2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゾンビ】H1Z1【サバイバル】 part5

1 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:05:42.87 ID:gKsCepu9.net
SOEが手掛けるサバイバルMMOのスレッドです

前スレ

【ゾンビ】H1Z1【サバイバル】 part4
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1421413771/

ティザーサイト
https://www.h1z1.com/home

4gamerより

H1Z1の開発では,プレイヤーが積極的に参加できる,
「Planetside 2」のRoadmap System風のコミュニケーションシステムが採用されるという。
EverQuest シリーズでおなじみの「Player Studio」にも対応し,プレイヤーメイドのコンテンツを
ほかのプレイヤーが購入できるようになるという。木を刈り出すところから始めて家を建ててもよいし,
アメリカのテレビドラマシリーズ,ウォーキング・デッドのように町をそのまま要塞化したり,
大きな倉庫や刑務所を占領したりといったことも可能となるそうだ。

http://www.4gamer.net/games/253/G025339/20140410093/

228 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:19:19.67 ID:ADnPQDSa.net
>>227
WoodStickならそこらの木を探せば簡単に手に入るだろw

229 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:19:48.06 ID:d6DE7XPB.net
メンテ明けじゃないとアイテムGET出来難いのが辛いよな
大きな町はもう外人のコミュが拠点立ててるし
そこら辺の冷蔵庫やガレージに缶詰や金槌くらい頻繁に
POPさせてもバランスくずれなさそうなのに

230 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:20:15.76 ID:7CBcwnzH.net
棚とかサーチしたら数%の確率でアイテムポップとかして欲しい
現状誰かが調べた後だと絶対手に入らなくて萎える

231 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:20:17.22 ID:pB8Lx28a.net
丸腰に3人がかりで銃で狙ってきたわw

232 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:21:25.10 ID:55CmVniT.net
>>226
自作斧ってハチェット?それともウッドアックス?
ハチェットの方は武器や剥ぎ取り用らしい

233 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:22:48.54 ID:16JOuVRk.net
外人と3人でエアドロ呼んだら貨物と一緒に出てきたゾンビに全滅させられたwww
あのゾンビって熊と同レベルの強さじゃないか?

234 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:23:27.20 ID:d6DE7XPB.net
Fenix鯖で遊んでるジャパニーズおる?PvE鯖だけど

235 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:25:08.41 ID:e2Zan6D+.net
名前の最後にjpつけとくから、フレンドリーでたのむで

236 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:26:33.69 ID:ADnPQDSa.net
>>232
ハチェットは拾い物だけど、Branch(だっけ)とMetalなんとかで作成したWoodAxeだと思う

237 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:27:04.64 ID:ADnPQDSa.net
>>234
ノシ

238 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:29:15.44 ID:d6DE7XPB.net
おお、いたかどこかで会えるといいな

239 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:31:04.99 ID:e2Zan6D+.net
パッチで何がかわったの?
英語苦手で、矢が壁みたいに邪魔だったのが直ったくらいしか読めない

240 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:32:17.73 ID:55CmVniT.net
>>236
BranchとMetal Shardだと槍じゃね
WoodAxeのレシピってまだ発見されてないっぽい

241 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:36:12.88 ID:mYiRHUhT.net
WoodAxe作れたらだいぶ楽になるんだけどな
あとバールみたいなものくらい作りたい

242 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:36:33.45 ID:8uCRjMN+.net
>>234
俺もだ

243 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:36:39.93 ID:79DeBcAF.net
バールのようなものすら見つからないな

244 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:37:05.43 ID:79DeBcAF.net
あらIDかぶっとる

245 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:37:16.66 ID:WroPFWgp.net
ホームセンター見つけてウキウキで入ったらなんもなくてかなしい

246 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:39:33.95 ID:74VbmyqX.net
寝袋作れました?
復活場所に指定できるんならいいな

247 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:40:58.42 ID:55CmVniT.net
寝袋の周りに家建てられて監禁されるぞ

248 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:42:36.45 ID:Ojkhz1s/.net
バールのようなものが見つからないから鉄製品マジで全然作れない
もう家のガレージとかマンションとかかなり探し回ったんだけどな

249 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:42:38.03 ID:74VbmyqX.net
Rustかな?

250 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:45:19.93 ID:l+7o2aTB.net
バールって結構見かけるけどな
持てないから放置してるけど

251 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:48:42.30 ID:Ojkhz1s/.net
あとトーチでバーべQに着火しようとしたら殴りまくっても一生つかなかったんだが
トーチじゃ無理なのかな
木はくべてあったんだが

252 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:51:47.08 ID:ZobmppKy.net
ほんと何も落ちてないな
シャツ引き裂いて弓作って殺人鬼になるくらいしかやる事がない

253 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:54:08.21 ID:e9eOgwH2.net
銃ってどこに落ちてんの?街の民家とか?銃見たこと無い

254 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:55:35.07 ID:mYiRHUhT.net
>>253
街のレストランのテーブルでも見たしオフィスでも見た
銃はあるんだけど弾がないのよ弾が

255 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:57:35.37 ID:/pRQ7G9f.net
>>234
俺もだぜ

256 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:58:29.79 ID:vD+eqfhW.net
>>254
ゾンビ20体ぐらい倒して.45と.308の弾が手に入ったよ
むしろ銃がなかったから捨てたけどね

257 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:00:07.64 ID:e9eOgwH2.net
バールと刃物系ないと何も始まらないってマジ?

258 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:00:13.73 ID:e9eOgwH2.net
バールと刃物系ないと何も始まらないってマジ?

259 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:00:32.44 ID:VnGkgNUH.net
面白いけど時間が凄い必要なゲームだな〜方向音痴だからマラソンばっかしてるわ

260 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:00:49.17 ID:mYiRHUhT.net
そうか弾はゾンビが持ってるのか・・・

261 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:01:46.61 ID:PcpGk6EQ.net
たまなしにされちゃう...

262 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:04:36.09 ID:z9DkyyV9.net
地図見つけて目的の方向に走る→あっベリーが大量にあるから寄り道しよう→どっちからきたっけ?で迷子

263 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:07:27.38 ID:6xE9FaGs.net
これデカイ町占拠されてソロだとまともにアイテム収集出来ないな

264 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:11:49.69 ID:9YjhyA4i.net
バールバールバールバールバールバールバールバールバールバールバールバールバールバールバールバールバールバールバールバールバール

265 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:11:56.36 ID:EJLGipCi.net
そりゃそうだろ
いやならとっとときえろ!
まあどうせデカイ町いっても空のペットボトルくらいしかねえよ

266 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:13:03.49 ID:G5TPUlja.net
jininki鯖に発狂外人多すぎだろww
昨日も「You bitch !!!Biaaaatch!!You think i'm a friendly?you fuckin(ry」とかVCで言いながら撃ちまくってきて、どこぞのスプライサーかと思ったわw

267 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:14:35.32 ID:iTeEbLKg.net
ちょっと外れたコテージに、ボトル4個とヘルメット、ライフルとかそろってて草
人がいないところはフル状態でポップしてるわ

268 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:15:30.11 ID:so8FwlCu.net
外人って何であんなに攻撃性高いんだろうな。海外のニュースを見ても日本人とは頭の作りが違うんだなぁと実感するわ

269 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:18:58.00 ID:55CmVniT.net
>>266
俺も昨日同じ鯖でビッチビッチ言う外人に追われたけどまだ居るのかあいつw

270 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:22:36.75 ID:1EOz+Oge.net
>>268
多分、日本にも銃器が蔓延してれば同じような価値観になるんじゃない?
外国って先に殺すか殺されるかが日常ってイメージがある。
日本人の平和ボケが異常なんだと思うけどね。

271 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:23:06.17 ID:KcPKr7zj.net
基本道沿いの建物なんて何も見つからなくて当然
穴場的な所で探したら天国だよ
あんまり人いない所を見つけ出さないと

272 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:24:53.51 ID:fAOgggZA.net
何も見つからん
歩く物資に手を出すしかないか

273 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:26:05.83 ID:8TflJidN.net
狩猟民族か農耕民族かの違い。
民族性は仕方ない。良いも悪いも無い。

274 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:28:02.77 ID:7CBcwnzH.net
なんか車のエンジン音がずっと鳴り続けるバグない?
走り去ったはずなのにずっとなっててlogoutしても鳴ってる

275 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:29:06.20 ID:PcpGk6EQ.net
弓構えながらアイムフレンドリー言ってくるやついて思わず吹き出したじゃねーかwww
基地外というか民族みたいな声出しながら追ってくるしジキ鯖おもしれぇw

276 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:29:36.29 ID:KcPKr7zj.net
VCでペェロペロペロペロwwwwwとか奇声発しながら襲ってきた外人怖かったな…PvE鯖なのに。
PvE鯖、撃退方法ないから変なのに粘着されたら最悪だろ。ログアウトするしかねーじゃん

277 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:30:40.61 ID:so8FwlCu.net
粘着されたらゾンビや熊の方向に突っ込むか、無益な殴り合いしようぜ

278 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:31:21.26 ID:PcpGk6EQ.net
PvEもやべーな...
あと逃げてる途中で見た目そっくりのおっさんとすれ違ったけどそいつ追われてそう

279 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:31:46.94 ID:n/I/viBu.net
人殺すと一定時間何かしらのペナルティがあるとかないの?

280 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:33:38.90 ID:CDA1FdvT.net
食料とか手に持って食いながら移動的たらいいのに。

281 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:33:59.54 ID:EJLGipCi.net
ねえよやったもん勝ちだから見かけたらドンドンぶっころそう!

282 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:38:47.59 ID:f/U1B+mz.net
キャビネットの中身とかいちいち調べなくてもインベントリ開くだけで確認できたりする?

283 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:39:19.09 ID:BaLGTAVd.net
最初から金網のオブジェクトに囲まれてる都合のいい家を見つけたのでアジトにしたいが、
金網の開口部を塞ぐのには壁とドアがあればいいのだろうか。

284 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:40:14.66 ID:tmolfc7W.net
>>280
つまり君はパンを咥えて走りたいわけだね

285 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:43:17.92 ID:AV6u2xRC.net
>>284
「やだ!鯖リセしたばりかじゃない!急がないと!」

286 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:44:13.87 ID:tgMKvNN7.net
■座標からのピンポイント現在地表示
 1:ゲーム内でコマンド「/loc」で座標(x,z)を取得

 2:以下のサイトで座標を入力。
 【URL】http://mica.io/H1Z1/map.html

287 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:46:17.40 ID:tsHwubDe.net
a worn keyとかいうアイテムを手にいれたんだがレアなのこれ?

288 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:48:32.01 ID:tsHwubDe.net
worn letterだった

289 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:50:03.36 ID:tQHm8PU/.net
>>287
鍵の説明に書いてある場所に行くと大量の物資が入ってる宝箱がある

290 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:51:04.52 ID:y8AUC0lM.net
>>280
オートランにしとけばベリー食いながら走れたぞ

291 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:52:11.20 ID:9K3JvgD1.net
jininki鯖で昨日ダム近くで外人に囲まれた時はすぐに手を上げたら
VCでダイジョウブデスダイジョウブデスって言われて見逃してもらったわ

292 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:52:52.66 ID:ADnPQDSa.net
やっぱりハチェットだったよ・・・orz

293 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:53:19.46 ID:tsHwubDe.net
>>289
宝の鍵か
現在地がわからんから詰んだ

294 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:54:00.57 ID:ADnPQDSa.net
>>293
>>286が意外と便利だったわw

295 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:55:14.62 ID:BaLGTAVd.net
>>286のロケーター使えば自分の位置もわかるだろうが……

296 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:55:43.97 ID:z9DkyyV9.net
ナナナナナ〜ナ〜って言いながら来る外国人が一番怖い

297 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:56:45.07 ID:so8FwlCu.net
>>296
オポポポポポとか良いながら突撃しろよ

298 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:57:01.25 ID:tsHwubDe.net
>>294
ありがとう
宝探しでもしてみるかな

299 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 19:06:48.04 ID:HUkZxF+B.net
jikinin鯖のダムに特攻したらめつちゃ弓撃ってきたwww

とりあえず町のトイレで隠れてたらVCでめっちゃ「カモーン!カモーン○×∵※・・・noooooob!!!!!ふぁっっっっっっく!!!!」

めっちゃ煽られた・・・壊すぎだろ。あんなバーサーカーと化した外人に勝てないと悟った。

300 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 19:09:34.48 ID:ZiFdTmmi.net
Jikinin鯖の拠点、乗っ取られたの?
向かおうと街を通過する度に外人にヒャッハーされて辿り着けないお

301 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 19:12:46.94 ID:6+1KRj38.net
いやー、ジキ鯖に入って直ぐに同じリスポだったのか日本人と会えたわ
両手挙げて走りながら道中の家漁っては野良外人を2人で追い込んで殺したり
ダム付近まで行けばもう一人日本人加わって、殴り合いしようぜ!連呼する外人ニキに
見事なまでにふるぼっこされたり…これだけで満足ですわ

なんとかアニキ楽しかったやで

302 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 19:13:13.00 ID:d6DE7XPB.net
PvPに疲れたらPvEのFenix鯖に遊びにおいでよ
色々探索して飽きたらJikinin鯖に戻ればいいし

303 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 19:13:20.56 ID:HUkZxF+B.net
>>300
乗っ取られたらしいな

俺は嫌がらせするため、外人が寝てる時間に拠点のドア壊して、いいアイテムだけ貰って
他のアイテム全部デリートするつもり、あそこ5、6人いるからちょっかい出して来い。
失いたくないアイテム持ってるなら行かない方が良い、あいつらフレンドリーとか言いながら弓ぶっぱなしてくるから

304 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 19:13:42.12 ID:E0EHJexZ.net
>>286
コレ凄いな

305 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 19:21:32.12 ID:e9eOgwH2.net
おいリスポンして殴られて死んだぞ

306 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 19:23:13.12 ID:tsHwubDe.net
お互いろくなアイテムを持っていないのになぜか始まるリスポン直後の戦闘

307 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 19:24:16.33 ID:TrGSX/RK.net
>>300
街自体数個しかないから誰かしら外人おるで
森のなかアルケ

308 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 19:25:52.19 ID:55CmVniT.net
ジキ鯖のTamatamaの南西の湖に建築中の家多いなw

309 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 19:26:41.21 ID:fF73GONa.net
え、昨晩ダムのキャンプファイヤーの位置でログアウトしたんだけど…?

310 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 19:27:30.45 ID:Q2vBW3/k.net
車のライトのつけ方誰か教えてくり

311 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 19:28:12.19 ID:j2j3SXhM.net
早期開始した組とF2P組での差とかあるのかな?

312 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 19:29:47.68 ID:WwZ9Ci9O.net
今さっきパトカーから降りてきた外人組にぶっ殺されたけどビッチビッチ言ってたな
どう見てもリスってきたキャラなのに色々煽って殺してくる外人おもしれえな

313 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 19:33:36.87 ID:+UZ0T/jU.net
やばいなダム拠点乗っ取られたのか・・
これから昨日の続きしようかとおもったんだが
どこか目立たない場所にでもまた集合できるといいんだが

314 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 19:35:08.25 ID:5MTfSBga.net
ジキなんたらに移住すっかな
ベリー摘んでいくぜ

315 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 19:38:19.17 ID:aAKF5QWp.net
鍵みつけたのはいいが、場所がわからん・・・
pisspotの給水塔ってどこよ?

316 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 19:41:30.68 ID:KcPKr7zj.net
>>311
せいぜい知識差くらいじゃないの?
どっちにしろ死んで覚えるゲームだし、そんな致命的な差できないと思うけど

317 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 19:43:14.26 ID:6+1KRj38.net
>>311
早期アクセスはあくまで
早い時期から遊べる権利を売ってるだけやし…

318 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 19:43:55.17 ID:KcPKr7zj.net
>>315
どっかのサイトで地図の地名見りゃ分かるだろ
多分あそこかなーってのはあるけど、細かくは何て言ったらいいか分からん
とりあえず南の道路沿いに歩いてれば、まず目に入る場所…かも

319 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 19:44:35.69 ID:Ojkhz1s/.net
これ適当な名前でキャラ作り放題だからどこぞの日本人グループは
そのうちスパイにやられるだろうなw
仲間と思わせて近づいて一気にHSというプレイされるわw
まぁそういうのも含めて楽しそうだがw

320 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 19:45:10.74 ID:HyR9CM7O.net
キャンプ地についたら木箱ぶっ壊してアニマルトラップ作って肉量産

321 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 19:46:48.53 ID:KcPKr7zj.net
罠にかかった肉、他人でも取れたから注意な
ウサギ肉がっぽり手に入ったわ

322 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 19:48:56.91 ID:ADnPQDSa.net
兎の肉のリスポンは5分に1回だからものすごい勢いで集まるよw

323 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:00:34.06 ID:yfGOlgdFb
どっか集合してダム襲撃すれば
時間指定すれば行くよ
今アイテム何も持ってないけどw

324 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 19:55:15.22 ID:fL5MeZib.net
中身は消えないから、空けるだけ空けて、肉を積み重ねてく事もできる。

というか保管箱に鍵かけれないからウサギ罠にアイテム突っ込んだほうが釘とかいらんからなぁ。

325 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 19:59:08.14 ID:9YjhyA4i.net
罠は室内に置いてもオッケーだからな!

326 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:00:58.51 ID:0Pwd88oA.net
どっかのビルの一室の死角にウサギ罠隠してそこに物資ぶち込んだほうが安全かもしれんなw

327 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:05:13.93 ID:AAaSOARW.net
鯖が軒並みMEDになってるんだが大半がもうやめていったのかw

総レス数 1032
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200