2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part38

1 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 08:09:49.85 ID:UmRQBE2e.net
DARK SOULS U (Windows版)のスレです

■『ダークソウル2』公式サイト
http://darksouls.jp/ (日本)
http://www.darksoulsii.com/us/ (海外)

■公式連動サイト『果ての篝火』 ※2014年12月31日(水)でサービス終了
http://info.darksouls.jp/pc/

■攻略wiki
(PC版)
http://www48.AtWIKI.jp/darksoulsptde/
(日本版)
http://seesaawiki.jp/project_dark2/
http://kamikouryaku.xsrv.jp/darksouls2/
http://darksouls2.dip.jp/
(海外版)
http://darksouls2.wiki.fextralife.com/
http://darksouls2.wikidot.com/

■関連スレ
【PC】DARK SOULS II ダークソウル2 白サインスレ 3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1417663159/

【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2  亡者達の交換
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1400340788/

【PS3】DARKSOULS IIダークソウルU攻略スレ Part15
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1404619310/

【PS3/XBOX360】DARKSOULS II ダークソウルU質問スレ36
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1417005391/


※次スレは>>950が立ててください
※自分で立てられない場合は至急誰かに依頼しましょう

※前スレ
【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part37
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1418292265/

2 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 08:10:37.98 ID:UmRQBE2e.net
■公式FAQ(亡者状態やクリア済みエリアでも侵入されるなど細かい仕様変更があるので、シリーズ経験者も目を通しておくと吉)
http://www2.fromsoftware.jp/p/darksouls2/inquiry/Faq/

■PC版wiki FAQ
http://www48.atwiki.jp/darksoulsptde/pages/95.html

■その他FAQ
 Q.召喚アイテム「白いサインろう石」ってどこ? → A.巨人の森の篝火の先にいる戦士に話しかけよう
 Q.○○の次はどこへ行けば良いの? → A.篝火の地図も参考に、もう一度行ける場所を探索してみよう
 Q.クリアした後は? → A.マデューラの篝火から2周目を開始できます。敵の配置や強さが変わり、入手アイテムがアップします

■tips
・steam鯖稼働状況確認
http://steamstat.us/
・steamフォーラムとか
http://steamcommunity.com/app/236430
・総ソウル量に基づくマッチング範囲計算機(暫定)
http://jpdesign.pcriot.com/darksouls2/
・Dark Souls 2 Nexus (MOD)
http://www.nexusmods.com/darksouls2/

■接続者数の推移
http://steamcharts.com/app/236430#All

3 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 08:11:08.67 ID:UmRQBE2e.net
■DLC概要
DARK SOULS II 追加DLC“THE LOST CROWNS”
シリーズ三部作 配信決定のお知らせ
PlayStation3/Xbox 360/Windows用
7月22日配信、8月26日配信、9月24日配信

本ダウンロードコンテンツは、2014年3月13日に発売されたアクションRPG「DARK SOULS II」(PlayStation3、Xbox 360、Windows)をさらに深く楽しむことができるもので、新たなステージにて、より一層手応えあるゲームプレイが体験できる追加拡張マップDLCです。
本DLCは2014年7月22日より3ヶ月連続で順次配信され、失われた王冠を求める“THE LOST CROWNS”シリーズ三部作です。
それぞれに個性豊かな新たなステージが用意され、まだ見ぬ敵、ボスキャラクター、武器や防具、魔法などが多数登場し、さらなる手応えあるゲームプレイを楽しむことができます。
なお、本DLCの販売は、各プラットフォームストアからのダウンロード販売のみとなります。

ダウンロードコンテンツ 第1弾
地下深く、毒に爛れた「聖壁の都」を舞台に失われた王冠を求め彷徨う。
タイトル名
DARK SOULS II CROWN OF THE SUNKEN KING
発売日
2014年7月22日(火)配信予定
価格
741円(税別)(税込800円)

ダウンロードコンテンツ 第2弾
熔鉄城の彼方、「黒霧の塔」を舞台に、灰と煤に包まれた世界での新たな苦難。
タイトル名
DARK SOULS II CROWN OF THE OLD IRON KING
発売日
2014年8月26日(火)配信予定
価格
741円(税別)(税込800円)

ダウンロードコンテンツ 第3弾
雪と氷に閉ざされた極寒の世界を舞台とした新たな試練。
タイトル名
DARK SOULS II CROWN OF THE IVORY KING
発売日
2014年9月24日(火)配信予定
価格
741円(税別)(税込800円)

■シーズンパス
PlayStation Store、Steamの各ストアでは、3つセットで割引となるシーズンパスの販売を予定しております。
Dark Souls II - Season Pass
\ 1,852
http://store.steampowered.com/app/284450/

■DLCエリアへの行き方
DLC1:「黒渓谷」のボス撃破後、はじまりの篝火の奥にあるオブジェに触れる
DLC2:「熔鉄城」のボス(鉄の古王)撃破後、はじまりの篝火の奥にあるオブジェに触れる
DLC3:「虚ろの影の森」の冬の祠にあるオブジェに触れる

■マッチング範囲に関する有志の検証結果
http://www.reddit.com/r/DarkSouls2/comments/2ba7tk/testing_results_how_soul_memory_works_since_the/
■海外wikiの召喚ソウル量計算機
http://darksouls2.wiki.fextralife.com/Summon+Range+Calculator

4 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 08:11:46.89 ID:UmRQBE2e.net
■アップデートファイルver1.10 配信のお知らせ
【日時】
2015年2月5日(木) 0:00配信予定
詳細
http://info.darksouls.jp/other/pc/information_detail/2015-01-15-01.html

■DARK SOULS U SCHOLAR OF THE FIRST SIN 発売決定
従来機版[PS3][X360][WIN:Dx9]:
2015年2月5日(木)発売予定
新世代機版[PS4][XONE][WIN:Dx11]:
2015年4月9日(木)発売予定

SCHOLAR OF THE FIRST SIN | DARKSOULS U
http://www.darksouls.jp/pc/scholarofthefirstsin_showcase.html

電撃 - 『ダークソウル2』にDLC3部作&新要素を追加したオールイン版が2月5日発売。4月9日に新世代機版も
http://dengekionline.com/elem/000/000/964/964083/
マルチプレイの仕様も大きく変わる。「DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN」の新要素と,
「DARK SOULS II」に向けた無償アップデートの内容が公開 - 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/282/G028265/20150116013/

5 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 13:26:40.44 ID:Qb1d5a+p.net
>>1


6 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 13:32:38.60 ID:Ii/An/nb.net
加速チート野郎にボッコボコにされて泣きそう

7 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 13:35:19.40 ID:ljmdargP.net
>>4


DLCやってないし、久しぶりにやってみようかな
勘を取り戻すまでに何回乙るだろう

8 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 14:09:29.74 ID:pNaUO1tp.net
DLC1を昨日1日かけてクリアしたんだけど、白サイン見かけなかったな
あそこってレベル帯いくつくらいが丁度いいんだろ?
因みに自分は1周目クリア済みでSL120くらい

9 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 14:13:42.94 ID:0rWdzX1a.net
>>8
獲得ソウルマッチングだけど、
100万から200万くらいで攻略する人が多いんじゃない?

白サインの仕様から考えて、単純に人が居ないだけ

10 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 14:19:42.06 ID:06x9OybS.net
進行度や場所に応じたマッチングしやすいソウル量の目安とか無いかな

鉄の王前で907500で待ってるけどなかなかサイン来ない

11 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 14:22:16.99 ID:pNaUO1tp.net
>>9

そっか、取得ソウル量か。
多分無駄なルート一切合切行かないようにして、
一度も死なないようにやってたキャラだから少ないのかも。
ちょっとソウル確認して足りなければ稼いでみる。
アプデ情報聞きつけて俺みたいな出戻り組とマッチングすることを期待してみる

…ところで、各地でプレイヤーの影がみえるじゃない?
(血痕調べた時のような)
あれってリアルタイムなのかな?

12 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 14:25:27.04 ID:06x9OybS.net
前にこのスレで数十分前って聞いた気がする

13 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 14:28:02.18 ID:pNaUO1tp.net
おー、わりと最近のなのね
あれって心細い時に見えるとちょっと気が紛れる良いシステムだよなぁ
だとしたら、結構見かけたから(1周目とは限らないけど)全く人が居ないわけではないんだな

14 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 14:28:25.28 ID:dqN9MVDo.net
でもふいにそういう残像が自分に向けて手を振ってきたりしてたまにあせる

15 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 14:32:05.71 ID:0rWdzX1a.net
最低でも国外マッチングオンにしないとダメだぞ

というか、今の時間帯にゲームやってる奴は世界的にも殆どいないだろ

16 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 14:34:23.88 ID:06x9OybS.net
>>15
国外マッチングはONだったが時間帯を失念していた(ニート並みの感想)

17 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 14:34:51.81 ID:pNaUO1tp.net
あ、今日の話じゃなくて昨日の夜19時〜24時くらいの間の話ね
流石に昼間はマッチング厳しいよね。
土曜の夜でも血闘マッチングに時間掛かるくらいだし。

18 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 14:39:51.04 ID:PmHkfafh.net
>>6
チートとはっきり分かるチートならまだ良心的だぞ、その内笑えてくる
微妙なチートやってる奴が一番嫌だわ
微妙な加速、微妙な攻撃力上昇、防御力上昇、チートではないが微妙なラグ
バレないようにやってるんだろうけど多数繰り返してると異常なのは分かるからな

19 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 14:43:10.49 ID:0rWdzX1a.net
DLCエリアは単純に、事故率が高いから白霊やりたくない人が多いんじゃないかなあ

1はちゃんと探索すると結構時間かかるしね

20 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 14:52:04.91 ID:pNaUO1tp.net
>>19
ボス戦は楽しそうなんだけどな
NPC白霊強くてなんとか10回くらいやり直して倒したけど、
レイピア一本で戦うのはクソ辛かった

21 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 15:42:41.14 ID:SQ8JI3wy.net
 |そ〜〜・・・
| |∧_,,∧
|_|´・ω・`)
|桃|o乙o
| ̄|―u′
""""""""""
| |
| | ∧_,,∧
|_|(´・ω・`)
|桃|o  ヾ
| ̄|―u′>>1乙 <コトッ
""""""""""""""""
| |
|_|  ピャッ!
|桃|ミ
| ̄|   >>1
""""""""""""""""

22 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 16:12:55.33 ID:AJqolDOU.net
完全版でまた過疎るのかね
高スペ低スペで別れるって

23 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 16:20:07.04 ID:dqN9MVDo.net
今ですら過疎ってるのになぜに機種別の上さらに画質で分けるし

24 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 16:22:26.87 ID:1opTZgTb.net
煙の騎士とか白霊全然来てくれない

25 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:23:44.27 ID:BB6Bjk1f.net
>>18
その微妙な加速ってどう証明したらいいんだ?
一人思い当たる奴がいる Steamnameはv---a

26 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 19:16:51.96 ID:P4AUCa8I.net
俺が死合で会った加速チーターはグレートソードをタケコプターみたいに振り回してたわ
田の字の上の段で見てたけど速すぎてすぐ下段に落ちるからかえって戦いにくそうだった

27 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 19:44:44.01 ID:AtM2D16+.net
パリィ致命大曲剣で入れても900位しかはいらねぇ奴がいるんだけど、仕様変わった?
防具ははっきりわからんが、軽装+中装混ぜた感じなんだよなぁ。
ちな俺のSL500なんだけど、特定の奴しかそういうダメにならない。
そいつ以外だと2000超余裕なんだけど、なんか致命対策できたのか?

28 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:00:50.16 ID:P4AUCa8I.net
スタブダメージが普段の半分になるのは俺も経験あるよ
俺の場合は大槌のバクスタがときどき半分程度のダメージしか入らないことがある

どこで見た情報か覚えてないけど特大武器のスタブは高速で2回ダメージが入ってるからそのうち1発がスカってるとかなんとか言ってる奴がいたよ
特定の相手に何度もなったことはないからなんともいえないけどさ

属性に偏った武器で相手がその属性に対応した装備だったとかじゃあないよな

29 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:01:28.12 ID:zTuGQdNx.net
白霊で召喚されたら召喚主の世界に青霊が居た
でも青霊見たの初めてで青いのが何かよく分かってなかったんで開戦礼したんよ

そしたら相手も礼を返してくれたんだが、その隙に後ろから召喚主が青霊攻撃して倒しちゃった
その後決別使って強制送還された

なんだかもにょるわ

30 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:22:50.98 ID:dqN9MVDo.net
呼び出しといてちょっとなんか用事(ちょっと敵倒すとかちょっと道の露払いするとか)済ましたら強制送還するやつやめロッテ
報酬もらえねーじゃねーかksg
用事済んだならそのままほっとけよ

31 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:35:35.85 ID:pNaUO1tp.net
そういや、クリア済1周目データで刃の指輪+2を取ろうとしてる時、
たまたま太陽印があったから召喚したんだけど
いざ倒した後、そのまま放っといたほうがいいのか、篝火で移動したらいいのかよく分らんかった
健気に後ろついてきてくれるんだけど、もうボスとかいないしなーと困ってたら
NPC赤霊にぬっ殺されてた

わい、どうすりゃよかったんや・・・ あの時の白霊さんスマソ

32 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:37:12.52 ID:GxhawWdA.net
>>8
日本時間で考えるなら週末くらいで
後はこのグラフが示す通り午前6時がピーク
http://steamcharts.com/app/236430#7d

DLCは150万〜250万あたりに人(フレッシュホスト)がいる
300万超えにも人がいるが常駐組がほとんど
人はいても外国人はサインは拾ってもあまりサインは出さないので
どうしてもサインが欲しかったら白サイン募集スレを使うといいよ
あと外国人は篝火じゃなくて通り道にサインを出してたりする
召喚したらボコボコの瀕死状態なのもよくあるw

33 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:42:22.13 ID:pNaUO1tp.net
>>32
これって日本時間のAM6時?

34 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:43:28.11 ID:GxhawWdA.net
>>31
召喚できるならボスいるだろ
協力してもらったらボスまでいけ

お前の行動はロシア人なみ

35 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:46:05.01 ID:pNaUO1tp.net
>>34
とりあえずロシア人に謝れと言っておく。

そっか、篝火の火を+したから、ボスも復活してるのか
気が付かなかったわ

36 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:44:00.16 ID:4UeJV/Bf.net
ロシア語のメッセージ久しく貰ってないな
露→日の自動翻訳がアテにならないから、露→英の自動翻訳で頑張って、只の煽りメッセージだった時の徒労感が懐かしいw
steamでもフレ以外の人とショートメッセージをやり取りできるといいんだが

37 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:02:24.55 ID:qLKAwmp/.net
NPC相手でもたまにスタブ一回しかダメージ入らないときあるからなあ

38 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:06:08.76 ID:AsncG7BA.net
>>28 属性はまったく入れて無かったよ。
致命が多段ヒットってのは俺もどこかで見たことあるかな、防具とか体型で微妙に判定がずれたとかそんなんなのかな。

39 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:28:25.49 ID:SPwMFVQw.net
煙の騎士やっと殺せた
すげー嬉しい
絶対無理だと思ったのになぁ

40 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 05:13:15.48 ID:nbUwigLi.net
久々にプレイしたらホイホイ死ぬ

41 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 12:21:57.92 ID:m6XZ+Kby.net
PC版のダクソもコントローラー勢が多いのかね。
個人的にはキーボードとマウスで出来る所が気に入ってるんだけど。

42 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 12:44:30.50 ID:KJNF5jw9.net
DLC導入前に離れたけどPS4版に向けて週末から復帰を考えてる。
この半年いろんなマルチプレイやったけどおふざけの余地が入るものの
油断したら熟練者でも殺られるソウルシリーズの絶妙な難易度って素晴らしいと再認識した。
いくらエンドコンテンツとは言え予習や固定メンバーのルーチンを周りが強要するゲームは肌に合わんわ。

43 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 13:03:36.02 ID:5VHDmtaX.net
今やってたら赤サインのキャラ名が赤字の奴がいたんだけど何だこれ?

44 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 13:42:57.26 ID:6MHGelTM.net
HP減らないチーターいた
sirusだったかな?青いオーブ返して

45 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:23:31.21 ID:RLtMvch1.net
空の指輪って考えれば考えるほど馬鹿げたアイテムだな
糞マッチングシステムのしわ寄せというか穴埋めのやり方が無茶苦茶
今のシステムでごり押しするなら獲得ソウル量じゃなく消費ソウル量くらいにしときゃいいのに
大事な指輪枠が一つ消えそうだ

46 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:46:55.82 ID:m6XZ+Kby.net
寧ろ、周回数とSLvだけ見てくれたらいいんだけどな
周回1限定
周回2〜4
周回5〜
この3つくらいで、あとはSLvが+-10〜20でマッチングできればいい

47 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 20:13:36.81 ID:GRJH8wvT.net
サインはねえ、人もいねぇ、チーターは1日一度くる

48 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 20:17:20.16 ID:m6XZ+Kby.net
海外の人をマッチングしないようにしてるからかもしれないけど、
チーター見たことないんだよな。

49 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 21:09:54.73 ID:Cdab1SGg.net
日本人の升erもいるんだろうけど
俺が遭遇した升erは皆外人ばっかだったわ
対人で上手いのは日本人ばっかだけどな

50 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 21:24:07.43 ID:UkGFOwPE.net
総獲得ソウル量なんていらなかったんや
たんなる自己満ステ表示

51 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 21:28:57.71 ID:4ssdNkI5.net
バイオやるンゴwwwwwww

52 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 21:56:56.82 ID:5VHDmtaX.net
今熔鉄城に日本人チーターいるわ
どせいさんって奴

53 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 02:22:44.82 ID:nBimOWqp.net
>>49
日本人も外人も
対人が本気で上手い奴はダクソ2なんてクソゲはとっくに飽きて他ゲーやってんだぜ

54 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 02:27:22.80 ID:y8pSbItn.net
頭一つ抜けて強い人達がいたのは6月〜9月ぐらいだったかな
ただ、最近でも小技はチョコチョコ発見されてるので、ダクソ2のテクニック的な部分はひょっとしたら今の人達の方が上かも

55 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 08:38:09.02 ID:d8GzwUDH.net
一周遊んでポイする人の方が多いから、
ヘビーユーザー向けの調整は諦めた方がいいのかね

正直slマッチングの方が頭使わなくてすむわ

武器を強化するごとに、矢を一本買うごとに、
相対的に弱くなるってのはなんかなぁ

56 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 09:09:56.09 ID:Gu8tct+e.net
大槌のローリングR1全然当たらん助けて
なおジャンプ斬りは10回に1回しか出んもよう

57 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 11:25:10.26 ID:XZXvlgCF.net
キーボードだとWとGを同時に押せばいいだけなんだがな

58 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 12:37:38.28 ID:Gu8tct+e.net
パッドマンだからね

59 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 12:49:26.18 ID:y8pSbItn.net
パッドが何使ってる?
ロジのは少しトリガーが固くてやりにくいように感じた

60 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 12:53:44.71 ID:Gu8tct+e.net
ロジのF710

61 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 13:33:51.42 ID:q6DB2Emm.net
PS3コントローラー
やっぱり一番使いやすい

62 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 13:35:22.95 ID:6Cm7jJ8r.net
>>56
対人で当てたいなら、ロリ→すぐ振り向き→すぐ攻撃で
最速の振り向きロリ攻撃が出せるから、練習すべし

63 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 13:59:31.36 ID:y8pSbItn.net
ああ、ロジなのか
XinputPlusとかのツールで感度を調整した方がいいんじゃないかな
買い換えるんだったら箱コンかPS4/PS4オヌヌメ

64 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 14:12:33.25 ID:F+uzrITA.net
箱コン以外はゴミに等しい

65 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 14:18:30.19 ID:OmyZGy9t.net
PS3コンはアナログスティックとLR2が華奢なのがなー配置は良いだけに惜しい
やっぱ互換性、剛性、感触で箱コン一択

66 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 14:37:29.59 ID:ADoR5we/.net
実は使ったことがないんじゃないかと思うほど意味不明
デモンズ時代からアサインが変わってないんだからDS3が最適だよ

67 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 14:38:28.42 ID:nBimOWqp.net
はいはい、どっちも凄いよー

68 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 14:54:35.35 ID:OmyZGy9t.net
デモンズ、ダクソPSPC、ダクソ2PSPCとやってきたし昔はPCでも両パッド使い分けてた
ダクソ限定の話でなくPS3コンはとにかく華奢でぐにゃぐにゃしてて操作してて感触が良くない
PS3好きな人には良いかもしれないけど、PCゲーム限定なら箱コンが良い

69 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 14:58:37.35 ID:nBimOWqp.net
それぞれの好みの問題だろ

70 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 15:07:40.18 ID:8dz/V4lA.net
PS4コン触った後にPS3のなんて触れないわ

71 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 15:18:04.35 ID:KsD/KjPE.net
PS3コンも悪くないけれどずっしりという重さが好きで箱コン使ってる。

72 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 15:27:12.08 ID:F+uzrITA.net
PSコン推してる奴は出来の悪い形状に慣れてしまっていいものを受け付けなくなってるだけ
>>65のセリフなんてまんまブーメランだわ

73 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 15:28:13.56 ID:F+uzrITA.net
悪い>>65じゃなく>>66

74 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 15:37:21.68 ID:2+9d0Vev.net
お前らパッドなんか使わないでハンコンでヤろうぜ

75 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 15:37:51.66 ID:VuMnT6CB.net
>>72-73
落ち着け
なぜそんなに悪態ついてスレの雰囲気を悪くするんだ
言い方ってものがあるだろうw

76 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 15:45:25.26 ID:y8pSbItn.net
有線でいいなら箱コンが安い
ボタン配置とか感触は個人差が大きいのでなんとも言えん
ただし、箱コンは地方の電器店ではあまり売ってない

キーボード&マウスはちょっとしか試したことないけれど、カメラの追従速度は圧倒的だな
カメラ速度最大にしてるパッドと比べても尚速い
弓とか望遠鏡で狙撃する人ならそっちも選択肢に入るはず
ま、俺は挫折したけれど…

77 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 15:49:46.58 ID:DsVH6UL8.net
PSでのダクソ経験がないなら
どうせ慣れるなら箱コンの方がいいよ安いし扱いやすいから
逆にPSでのダクソ経験があるなら箱コンは薦めない
Motioninjoyでも使ってDS3つかったほうがいい

78 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 15:55:53.67 ID:Z7xtWxb2.net
格ゲでDSですらない初代PSパッド使いがアケステ勢相手に世界チャンピオンになれるくらいだから
どんな高機能よりも優れた配置よりも使い慣れた物が一番良いんだよ
他人の主観気にしてもしょうがない

79 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 16:18:32.00 ID:ADoR5we/.net
DS4(PS4)の方がグリップ感が良いのは同感だが
ワイヤレスでやるとディレイが入るのでDS3コントローラーしか使えない
どのパッドでも好みだろうがもう有線でゲームする気にはなれない

80 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 18:22:53.59 ID:tyO+y7An.net
PSコン言ってる奴はCSで遊べよ

81 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 18:55:43.36 ID:0LpZQQpo.net
デモンズというPS3専用ソフトがあったからな
ソウルシリーズに限ってはPSコンを排除する要因にはならんのだな

82 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 19:15:02.08 ID:WzSY/8zS.net
デモンズはなんでPCで出さなかったんだ?
出せば絶対売れるのに・・・

83 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 19:20:53.16 ID:A6avd+TG.net
本気で言ってんのか?どう考えても出るわけ無いだろ

84 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 19:30:04.34 ID:v+3uxgH/.net
ソウルシリーズに限ってはPS系の配置に軍配上がるだろ
走りながらカメラ弄るのは同じ感覚で出来るが
箱系配置は左スティック操作しながら装備やアイテムの変更がやりにくい

85 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 19:30:29.37 ID:1kY/eo6B.net
ブラッドボーンをPCで出せって言ってるようなもんだな

86 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 20:02:55.21 ID:y8pSbItn.net
>>84
最初は俺もそう思ってたけれど、一年ぐらい箱コン使ってたらどうでもよくなった
大会に出るとかRTA動画作るなら別だろうけれど、まったりプレイする分にはどちらでもいいと思う

87 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 20:13:07.40 ID:97J5BwvT.net
箱コン→接続→使用可能
psコン→色々準備→使用可能

88 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 20:14:23.23 ID:wInSL47Z.net
他のPCゲーもやることあるなら、箱コンのほうがいいよ
最初から対応してる奴多いし

89 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 20:48:54.42 ID:hH6mRRcm.net
一方ロシアは鉛筆を使った

90 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:15:29.98 ID:oGALvxnX.net
pcでやってる人ってFPSとかでマウス+キーボードで慣れてる人が多いのではないだろうか。そこらへんは好みかもしれんね。

91 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:47:59.50 ID:eprL2io4.net
ハハッ ファロスッwww

92 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:04:51.76 ID:WzSY/8zS.net
マウスでやる利点って弓のエイムくらいだろ

93 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:24:56.94 ID:EFZH4bpQ.net
PC版=マウス&キーボード操作最適化って訳じゃぁない
PC版ダクソシリーズはマウスとキーボード操作は出来ても無理がある
FPSでマウスとキーボード操作に慣れてれば余計違和感や不備が目立つ
素直に各コントローラー(箱でもPSでもその他でも)操作に慣れる方が効率的だという気がする

94 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 23:15:03.57 ID:NuwuogvL.net
PS3/PS4のパッドは高いんだよ
だから持ってない低所得者の人から嫉妬される
そして低所得者の人は頭が悪い人が多いので
ほんの少しの知識で他のPCゲームにも使えるのを知らない
そして併用という言葉も知らないからパッド+キーボード+マウスという利用方法も考えつかない

ついでにPSパッドを否定してる人たちのグラボはショボい
ネット回線の代金は親に払ってもらってる

95 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 23:51:41.83 ID:E26h33Yk.net
確かに高い
高いくせに作りがちゃちいんだよな
箱とDS3両方使ってるけどDS3はちゃち

96 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 23:58:29.91 ID:d8GzwUDH.net
たかが数千円のパッドと、
何使って操作してもやり込むのに問題のないゲームで、
よくここまで煽り合えるな

尊敬するは

97 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:12:16.43 ID:WcRpMBr+.net
なんか底辺臭いなこのスレ

98 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:21:38.24 ID:0JwHT4KO.net
低所得者でも無ければ両方持ってるだろうし
両方持ってたらツール経由しなくてもいい箱コン使うだろ

99 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:26:22.06 ID:pL50KNGP.net
レイム戦はまだそこそこ呼ばれるのにアーロンはあんまり呼ばれない

100 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:41:51.74 ID:MC4rJ67p.net
PS3コンってそんなに高いっけ?
てかPS3コントローラー買うのも苦悩するぐらいの状況ならパソコンでゲームなんてしてる場合じゃないだろ

101 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:57:41.95 ID:iIP+CPOx.net
PS3コントローラー買うのも苦悩するぐらいの状況だから
ここで愚痴愚痴言うしかないんじゃないか
パソコンでゲームするしか時間の使い方も知らないんだろう

102 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 01:39:24.12 ID:R46t6cMSv
ストーリークリアして装備も揃えたから対人してみたら、ラグア外人とチーターばっかで完全に萎えた。
今日なんか加速で酸撒いてくる奴に何回も出くわして禿げそう。

103 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 02:58:44.27 ID:49ir3ztp.net
なんか海外勢のチートっぷりにイラッときて毒属性ばっか使って芋ってたけど
全然つまらなかったんだよな
なんかクソ戦法いろいろ試したけど結局刀が安定次に槍だな
曲剣オンリーは別に卑怯じゃないが投げナイフとかやり口が女々しいからたいていテキトーにして、殺されてたは

104 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 09:58:23.23 ID:mFnVCGe2.net
PCゲームやるのに箱コンも持ってない情弱ってなんなんなん?
ぶっ挿すだけでインターフェイスも全部最適化されるって事すら知らなさそう
ゲーム=PS3っていう和ゲーマー特有の信仰でPS3コン使う事しか頭にない人もアイタタタ

105 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 10:27:02.08 ID:IcWXsg15.net
その話題まだ引っ張るのかよ

106 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 11:01:53.92 ID:EtwdHEoX.net
ハンコンでもフライトスティックでも好きなので自由にやればええがな

107 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 11:06:29.18 ID:wOyFRzNM.net
そういや太鼓の達人だったかな
あれの専用コントローラーで別ゲーを無理やりプレイする動画を見たことがある
ダクソで変態コントローラーでプレイしてる人はまだいないのかね

108 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 14:15:17.05 ID:l8tWViYK.net
最近使わなくなったMIDIキーボードで操作できないか考えてる
エクスプロードデッドエンドアルペジオとか素敵やん?

109 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 19:19:08.76 ID:V8eyHYM/.net
白霊やってて2回目なんだけどホストがボス部屋に入ったら「世界の主がこのエリアを離れました(ry」って表示されて接続がキレるんだけどこれは何故なんだろう

110 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 19:24:15.82 ID:q0KVKDYK.net
>>109
呼んだ人が既にボス撃破済みの時になるはず

111 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 19:31:20.09 ID:V8eyHYM/.net
そうなのか
それはそれで何故呼べるのかってのと倒してあるのに何故霧がかかっているのかって疑問が
それとも入った瞬間マッハでボスが殺された?

起こったのはハイデの竜騎兵と王城ドラングレイグの竜騎兵×2のところだったな

112 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 19:35:47.49 ID:4VpMHOil.net
ハイデはパチモン竜狩り、王城は監視守護デュナがいるからだよ、少しくらい頭回せや

113 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 19:56:47.06 ID:IgQUAFVd.net
>>111
君を呼び出したホストにはボス前の霧は見えてないんだよクリア済みだから
白霊側からはクリア済みでも霧が見えててホストが通過するとそうなるんだよ
たぶんホストは悪気があったわけじゃなく
そのボスの先の攻略を手伝ってほしくて呼んだんだと思うけど
ホストもその仕様を知らなかったって事だと思う

114 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 20:00:13.70 ID:VV5bIWc0.net
いや霧は見えてるさすがにw
他にも熔鉄城の熔鉄デーモン撃破後の呪縛者でも霧がかかるけど
白は呪縛者戦に参加できずに帰されるし
ヴェルスタ撃破後のヴァンクラッド戦でも同様

115 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 20:00:38.06 ID:V8eyHYM/.net
ああ、やっぱり白霊側にしか見えてない霧の壁バグなのか

116 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 20:01:56.38 ID:IcWXsg15.net
ちげーよw
仕様だよw

117 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 20:05:41.28 ID:VV5bIWc0.net
自信満々に嘘書いてんじゃねーぞw>>113

118 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 20:09:49.00 ID:V8eyHYM/.net
白霊を呼び出すとエリアごとに白い霧の壁で区切られ、ホストがその向こうに行くと白霊は切断されるってことか
ハイデの竜騎兵は謎だったがボスが復活したと勘違いしたのかな

119 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 20:17:32.89 ID:IgQUAFVd.net
>>117
>>118
ごめん、調べてみてわかったわ
一度クリア済みでも白呼ぶとホストにも霧が出るってことなのね
俺も>>118と同じ事は過去何度かあったけどホストでは経験した事なかったからずっと間違った認識してたわ
すまなかったね

120 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 20:40:40.86 ID:MC4rJ67p.net
この先…検索が必要だ
つまり、検索万歳!!

121 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 20:56:12.41 ID:8z/m1c+l.net
WindowsUpdateを適用してから、マルチプレイしようとすると、ダクソがSteamごと強制終了されるようになった。
WindowsDefenderとWindowsファイヤーウォールを無効化しても直らない。
助けてくれ。

122 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 20:56:34.09 ID:pL50KNGP.net
ヒント:クリア済みエリアでも小さい白サインは召喚可能

123 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 21:12:23.66 ID:wOyFRzNM.net
>>121
聞いたこと無い症状だな
他のsteamゲームは持ってる?
もし持ってるならそっちはどうだろうか

124 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 21:58:28.60 ID:8z/m1c+l.net
>>123
Civ5でマルチを選択した瞬間に強制停止させられた・・・

125 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 00:23:15.87 ID:MbAW3VgC.net
2/5楽しみだな

126 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 01:36:01.65 ID:CjyizSQX.net
有料のウィルス対策ソフトを導入してない基地害は相手にしない方がいいよ
馬鹿を相手にしても時間の無駄だし自業自得

127 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 05:29:37.64 ID:Qx5vPKXU.net
1周目人いるかなと思って
新キャラ作って死合したら
レベル11・ソウル総量4万なのに
ゲルムゴダハベルの追うもの浮かべた闇術使いとかと普通にマッチしてワロタw

128 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 05:43:02.66 ID:VXTxtItf.net
ガバガバマッチングっすなぁ

129 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 09:13:54.11 ID:PdRADEUZ.net
ゲルムゴダハベルならソウル量4万でも余裕で手に入るな

130 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 09:20:19.96 ID:77EYTDl2.net
いまさらなんだけど吸香って意味あるの?
必要値下がっても威力下がるなら意味ないじゃん

131 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 09:32:45.22 ID:PdRADEUZ.net
ゲームの仕様を理解すればわかるよ

132 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 10:32:39.52 ID:77EYTDl2.net
つまり意味ないってことか

133 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 10:43:44.20 ID:sW/0Cw4l.net
>>130
能力値に関係無いタイプのスペルなら意味がある
有用なのは望郷ぐらいだが

134 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 12:09:03.12 ID:UXF70C0H.net
理力初期値5、+5指輪でステ振りいらずで望郷が使える
吸香の恩恵はこんなとこかな、攻略で役立つね
?陽の鐘楼でくべれば香料は無限にとれるし

135 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 12:24:21.73 ID:77EYTDl2.net
>>133
>>134
なるほどサンクス

136 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 14:09:12.73 ID:kStORpFD.net
補正が高いのはそれぞれ理信20までだから弾数が左右する浮遊系は別として基本的に20まで下げてもコンスタントに強い
前提は50で叡智の杖や竜聖鈴などをを持つから概ね51以上のものは全て下げる価値ある

SLの兼ね合いにもよるがとりあえず望郷だけとか言ってるのはニワカ
意味ないと思うのはただの低能だな

137 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 15:18:23.18 ID:PLOWuhj6.net
お前も含めてもっともらしいことを言ってるつもりだろうが
現行のマッチングシステムだと無意味に近い
ちょっとでも知能があれば分かるはず

138 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 16:05:49.41 ID:kStORpFD.net
取得ソウル抑えてより有利に立ち回るならそういう細かい切り詰めが大事なんだけど、エアプか?

マッチングシステムを批判したい皮肉りたい気持ちはわかるがズレてんぞ低能

139 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 16:37:09.09 ID:f5qF91py4
今日もチータしかいねえ
オワコンやな完全に

140 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 16:48:10.67 ID:PLOWuhj6.net
エアプって何?園児語なのか
馬鹿なお前に断っておいてやるが質問じゃなく小馬鹿にしてるだけだから解説しだすんじゃないぞ
今のガバガバマッチングでソウル量を抑えても有利なんかにならないんだよ
むしろマッチングしにくくなるだけ
現状を考えてものを言え

141 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 17:05:29.25 ID:kStORpFD.net
適宜調整も自分でできないとか本物の馬鹿なんだなw

したり顔で語ってんじゃねーよエアプレイヤーさんw

142 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 17:06:30.54 ID:OMCKfhTM.net
PS3コンをmotioninjoyを通して使ってみたらマウスが動かなくなってしまった
なんてこった

143 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 17:41:33.96 ID:fRAWGxoW.net
まぁわざわざ吸香を使う必要ないよね、SLを絶対に抑えなきゃいけない状況がないからね。
思いつくメリットとしては、白霊するときにこのソウル帯でこんな奇跡・魔術つかえるんだぜすげーだろっていうのを見せびらかせるくらいかな
白霊やってたらソウル量も増えてそのうち普通に使えるくらいのソウル量になっちゃうけど

144 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 17:52:00.91 ID:WQn5CSrE.net
フレと攻略するために信仰20で大回復使えるようにしたりしたよ
理力は分からんけど45で結晶槍打ちたいとか
少し足りない状況で吸香使うのは全然ありでしょう
死合のためとか以外ならSL足りない状況はあるわけだし。

145 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 18:32:03.99 ID:CVBDhsZQ.net
しかし何を考えてソウル量マッチングなんかにしたんだろ
この仕組みもオジェイマラソンが無ければまだマシだったのかな?

146 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 19:12:54.18 ID:cure+7Ty.net
ノーデスやる時にバックアップ取ってやってたから隔離されてるのかね

147 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 20:11:32.85 ID:bsKm42/h.net
スペル収集系の実績条件(闇術と呪術)をオフラインで満たしてしまって
失敗したかと思ったけどオンに繋いで闇の球と火球を購入したら実績が解除されたわ
要はスペル追加(購入等)の時に実績条件を満たしたか参照するってことなんだな
あとは見えない武器と太陽の光の槍だけどキツすぎるぜ

148 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 21:18:59.86 ID:9KuHjJpo.net
ノーデスとかドロップ選別でバックアップ巻き戻しで隔離っぽくなっちゃった人って
steamのプロフィールにチートユーザーって称号がついてるの?

149 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 21:26:05.92 ID:zXS/AhO+.net
>>147
見えない武器は比較的簡単に入手できるぞ
オフラインでタスクマネージャーのプロセス参照してたら赤MOB湧いたの解るからな
要は篝火休憩→プロセス参照→プロセスのメモリ増で赤MOB湧きの繰り返し
太陽槍はオレがしてた頃は3〜4時間でいけてたけれど今は厳しいのかね

150 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 21:59:35.51 ID:+MXm6Rn1.net
オフでドロップ選別でバックアップ巻き戻しやってたけど隔離されてないよ
オンでやってたらどうかわからんが

151 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 22:34:00.57 ID:9+PF/K0V.net
何が原因か分からないがプロフィールにVACの疑いありと書かれてるのがいる
プロフィールを非公開にしてるのはニワカか怪しい人物なのでフレンド申請が来ても無視するのが良い

152 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 22:39:58.64 ID:9KuHjJpo.net
>>151
やっぱいることはいるのか
バックアップは使ってないがソウル取得量がころころ変わると危険だな

153 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 22:47:24.25 ID:sW/0Cw4l.net
>>151
VAC検出はたぶんFPSあたりの別ゲーじゃないかね

154 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 23:08:34.07 ID:TD99at54.net
>>151
> プロフィールを非公開にしてるのはニワカか怪しい人物なので
馬鹿だろw
プロフィール非公開にしてようがVAC検出は見えるわw

155 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 23:29:55.05 ID:sW/0Cw4l.net
互いに瀕死になった時に刺剣とか槍がヌッと生えてきたり、スタブ取ったらそのまま残滓か嵐でハメ殺しに来たり
死合でガチで殺しに来る人が増えてきて辛い
全然勝てないゾ…

156 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 00:04:22.61 ID:FD8RKDW6f
死合はむしろ下手糞外人ばっかだから全然勝てるように思うけど、ソウル量帯の違いかな。
ラグアに当たるとほぼ負け確だけど。

157 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 00:11:24.57 ID:iVjxycv/.net
> プロフィールを非公開にしてるのはニワカか怪しい人物なので

これに加えてフレンド数=0、零、ゼロ、無しのやつな
頭の悪い>>154みたいなの

158 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 00:16:41.21 ID:aAiBTXn4.net
>>155
オイラは、相手を瀕死に追い込んでからのパリィでトドメ!

やられる方ねw

159 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 06:59:10.66 ID:r2lF55+8.net
>>158
勝手に俺のこと書き込むなよ!

160 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 07:03:10.56 ID:d5sqNp7e.net
>>157
お前が頭悪いんじゃ?
フレンドにしか公開してない人もいるだろw

161 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 08:46:22.54 ID:56yy5791.net
トドメを投げナイフで済ませるやつなんなんだ………ガン逃げキメてる訳でもないのに

162 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 08:52:12.97 ID:56yy5791.net
ちな、バクスタ→残骸でそっから立ち上がり狙われ続けてハメ殺しに、あったから
呪術原人スタイルで咆哮とか火柱吹き上げるやつでリベンジしたった

163 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 08:59:30.18 ID:Ar06Ffd9.net
瀕死相手に触りやすい武器に変えたりナイフ投げはまあしょうがないんじゃないの
特にナイフはお願いパリィ対策も兼ねてるし

164 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 09:01:57.14 ID:kUE4CXhg.net
DIO様プレイ

165 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 10:22:11.08 ID:kh0JIUzG.net
買っちゃった。
PS3では脳筋だったからPCでは魔法キャラで。
魔法メインでサブの近接武器を何の武器種にしようか。

それにしても読み込みがむちゃくちゃ早いな

166 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 11:20:26.61 ID:/zoVQsc2.net
マッチングって結局pcとps3と新作でばらばら?

167 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 12:21:14.32 ID:5YC3LthD.net
>>166
全部バラバラですよ
PS3 PS4 PC(Dx9) PC(Dx11) に分かれるので過疎が加速します

168 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 13:13:18.92 ID:/zoVQsc2.net
まじかよ
既存のpc版はどれ?

169 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 13:53:56.59 ID:lDWpxeM2.net
PC(Dx9)

170 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 13:57:02.66 ID:lDWpxeM2.net
>>167
鯖だけでもクロスプラットフォーム化すればいいのに
こんな事して得するユーザーなんて一人としていないよな
あと箱の2機種分もまた別なのを忘れちゃいかん
まぁタニムラサーンの考える事は全くわからんわ

171 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 14:15:18.65 ID:uQJ8iIxY.net
Dx9とDx11はリメイク要素で敵配置とか違うみたいだし、
SteamとPSで同じ鯖なんてゲームあったっけ?

172 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 14:53:51.70 ID:lDWpxeM2.net
Portal2

173 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 15:43:07.38 ID:aK2rqEvO.net
ドラクエXはWii UとPCで繋がる

174 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 16:00:24.63 ID:FD8RKDW6f
まあそれには金も時間もかかるし。
「めんどくさい事はやらない。」
これがタニムラソウルのコンセプトなのはプレイしたみんなは察してるだろ。

175 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 17:15:27.20 ID:xd5SmO0G.net
今、どれぐらいのソウル量に人がいるか分からないとゲームを進めにくい
本当にマッチングが糞だ、そしてサポートも

176 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 17:37:39.70 ID:RSXlH29z.net
白サインして主聖堂で1時間待って1件呼ばれるか呼ばれないか
ソウルまだ19個なんすけどどうにかなりませんかね

177 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 17:55:43.85 ID:aAiBTXn4.net
>>176
白サインって事は、自身では白王倒しちゃったかな?
もしロイエスソウルを集めるためだったら、お勧めは
「探究者の篝火をくべて灼けロイエスを倒しまくり、白王が出てきたら帰還」
を繰り返す方法。コレが一番手っ取り早いと思うよ。
周回難度にも依るけど、心配だったらNPC白2人を途中まで活用し、
白王出てきたら黒水晶で帰還させ、その後自分は羽なり骨片なりで帰還すればおk

178 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 18:13:16.18 ID:fsg1VlBQ.net
白王自体は一撃ごとに冷静な対処ができればさほど強いボスでもないし、>>177をオススメする
PC版は白バイトも輪をかけてやりづらいよね

179 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 18:29:04.23 ID:F79FJmws.net
ハイデの槍強すぎワロタwww
まず石の指輪なしでR12チェイン確定の上竜刈りと比べるとスタミナ消費が少なくエンチャ可能の上位互換
フリン刃2雷奇手獅子でとんでもない火力になる

180 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 19:15:02.65 ID:XkcFs9IO.net
ハイデ槍だけはガチ
新キャラ作るたびにどうしても振り回してしまうわ
便利すぎる強すぎる

181 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 20:58:51.89 ID:cUEtBVCY.net
今作はNPCとの絡みが少なくてガッカリだよ・・・(´・ω・`)
ルカの亡者化を止める別ルートとか用意して欲しかったよ。
カタルシスが足りないッ!

182 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 21:14:46.83 ID:Lsr59H7v.net
アプデくるからまた始めたけどそこそこ侵入されるんだね
SL600でも

操作忘れててMOBに殺されそうなところを見逃してもらってその後タイマンでフルボッコにされて終わったけどw
タマネギ頭の人つまらなくてごめんよ

183 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 21:19:42.70 ID:Lsr59H7v.net
難易度カンストをキャラハイスペックで始めるより最初からやったほうがいいなこれ
キーボードで特殊な操作してたせいで操作完全に抜けてるわ

184 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 21:27:04.51 ID:kh0JIUzG.net
亡者状態でいることがほとんどなのだから、
それ用の顔にならないか試してるけどなかなか・・・

185 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 21:38:32.42 ID:Lsr59H7v.net
指輪手に入れたら亡者の状態のほうが少ないよ

186 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 21:59:51.33 ID:kUE4CXhg.net
想像力が足りないよ

187 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 22:01:11.29 ID:M+DYt1BQ.net
ハイスペ版でたらお前ら買いなおすんだよな

188 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 22:03:35.67 ID:Lsr59H7v.net
買い直すけど2ヶ月も間あくんだろ?
その間に遊びつくして飽きそうだ

189 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 22:29:47.01 ID:pzqFZwWq.net
Geforce Experienceの最適化で解像度が4Kにされるけど、4Kモニタとかないぜ
現行版でも見た目変わるかね

190 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 22:31:38.68 ID:4lYzZVbi.net
死合でエスト批判してくる闇霊いるけどそんなに嫌ならロイドでも持ってこいって話だよな

191 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 22:52:38.28 ID:zpj/NLOt.net
対人プレイでのエスト批判=俺様ルール至上主義者

定められたルールでは自分の思い通りにならない為
気に入らなければ悪とする異常者
要するに雑魚

192 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 23:09:04.15 ID:Q5ck5oab.net
死合中にエストってチーターかよ(揚げ足取り)

193 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 23:12:09.14 ID:4lYzZVbi.net
ああ、死合は違ったか
死合は確か血の誓約のアレだっけ

赤サインだったわ

194 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 23:23:00.01 ID:fd8lqwEP.net
死合で使ったら批判されるのは当然だな

195 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 23:55:08.28 ID:LgXJ9GxF.net
使える物は制作側がok出してんだから使える

196 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 00:02:08.86 ID:DbqtA5v5.net
使えてもチートはだめやろwww

赤サインは普通にいいんじゃね?
タイマンしたいなら死合してろって話だし赤サインはむしろ出待ちとか楽しみに置く

197 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 00:21:51.22 ID:dZho4E+m.net
死合にちょこちょこ新規入ってきたのはいいけど、やっぱりクソ厨戦法に装備使うんだなぁw
だが最低限のPSがないから、勝てないせいか更に躍起になってきてすまなく思う

198 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 00:39:31.75 ID:xlrjP6Ki.net
赤鉄以外使う気になれない
やっぱ1発にかける赤鉄が一番たのしいな

199 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 00:49:56.69 ID:NZlTe2YM.net
実質上位互換みたいな武器はホント勘弁してほしい

氷刺突がビームを出せるなら、
レイピアもたまにクリティカルが出せたりすればいいのに

200 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 01:00:08.35 ID:n8CZazQ0.net
>>197
既にいる奴もほとんど厨戦法と厨武器じゃね?

201 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 01:02:23.25 ID:TLyN65qM.net
今厨武器って刺剣くらいだろ?
そこそこ見かけるけどそれよりもネタに走ってる人が多い気がする

202 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 01:13:22.08 ID:n8CZazQ0.net
上でも出てたがハイデ槍は結構酷い
他出が早くてリーチある武器は大概厨よ

203 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 01:18:19.57 ID:2WH8hX3U.net
どんな戦法でもいいけど弱いってのが一番のゴミ屑だな

先ずは強くなければ話にならない
"強くて"華麗、"強くて"面白い、"強くて"コスプレ、"強くて"ネタもやる

弱いやつがコスプレやネタをしてたら更にゴミ、余計に臭うだけ

刺突の槍はCOOPじゃ勘弁して欲しいな、つまらんから

204 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 01:49:44.11 ID:TLyN65qM.net
1:1で強い武器は存在するが白が使ってネタな武器は存在しないから結局はPS
折れた剣ですら強い

205 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 06:17:07.52 ID:YmhtE5FO.net
ファルシ>シミター

206 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 08:34:46.30 ID:E+y/rAZh.net
セスタス二刀流
今までどれだけ盾に頼っていたか思い知らされた

207 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 09:07:26.87 ID:Tsg+Q+HK.net
セスタス2刀流普通に強いと思うんだが?

208 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 09:35:32.79 ID:nhBAlLyF.net
今まで盾に頼ってたから回避が苦手になってたって話じゃね?

オジェイマラソンってのやったけどやべえなあれ
1周目で篝火5までやってきたけど貴重なアイテムは集まるしSLはガンガン上がるしで美味しかった

209 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 09:51:46.36 ID:TLyN65qM.net
>>208
本当においしいのはカンスト後

210 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 11:39:23.64 ID:7ldQ3mds.net
ハイスペ版は従来となにが違ったのか買った人レポートしてね

211 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 12:34:03.56 ID:dCbXVY8s.net
そんなの言わなくっても買ったヤツはがんがん報告するだろ
しかし2ヶ月以上も前から気の早いことで

212 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 12:40:30.43 ID:skesch8O.net
初心者の人は>>208の馬鹿の真似して貴重な時間を無駄にしないようにな
少なくとも2月5日のアプデを待とう

213 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 13:32:39.56 ID:lisOLA9g.net
2/5きたらどうすっかな
新キャラ作って1から始めるか

214 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 13:39:44.40 ID:faMhB8VN.net
やっちまった
SSD交換するときのバックアップし忘れたw
俺の450時間がパーだぜ・・・

215 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 14:30:19.07 ID:Tsg+Q+HK.net
SSD交換だったらデータ残ってんだろうに
上書きクリーンインストールじゃないんだろ?

216 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 14:40:45.59 ID:fUF3S+wq.net
知り合いに交換してもらって自分では交換できないんだろ

217 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 15:02:32.27 ID:faMhB8VN.net
いや確かに自分で交換して元のSSDのデータを全部消去してしまったw
何でバックアップとらなかった、俺…

218 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 15:29:06.65 ID:/3D/zKnw.net
一周目を何度も最初からビルドするのが好きだからデータ消えても大して痛くねえな俺の場合

まあカンストデータだけはちょっと面倒だが、装備や魔術検証とかにしか使わないし

219 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 16:02:45.81 ID:IofykxEE.net
>>218
少しずつ強くなって、オレツエーをNPC相手にかましてるのが一番楽しいから、俺も一周目を繰り返すタイプ。
対戦以外の攻略専なプレイスタイルをもう少し開発も認めてほしいな。

220 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 18:06:49.21 ID:qYJAOO97.net
ダクソ2ってセーブデータはPC上なのか。
1でセーブデータ残さなくてもPCクリーンインスト後普通にプレイできたように思う。
・・・
間違った記憶かなぁ。

221 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 18:21:28.24 ID:wFo697s8.net
steamから復帰出来たような

222 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 19:27:30.68 ID:zNi7gxfKy
侵入したらチーターvsチーターが繰り広げられててワロタ
超高速で殴り合って穴に落としたほうが勝ちとかハイレベルすぎるわ

223 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 01:44:29.01 ID:tGkG6AEG.net
>>219
俺は呪術大好きマンだから、草モシャしながらガンガン周回しちゃうな

224 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 07:48:42.35 ID:IU6M2Jrl.net
特大武器 大盾 重鎧
脳筋で攻略たーのしー

225 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 07:50:46.96 ID:i+scWORf.net
DLC込みでやっと一周目が終わるところだけど周回プレイするか悩むなあ。て心が折れそうで怖い。

226 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 07:53:26.60 ID:IU6M2Jrl.net
かっこいいスクショ集めの旅に出てもいいんですよ?

227 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 08:51:52.97 ID:0jZ8URgI.net
魔法(魔術・奇跡・闇術・呪術)を使うと露鹿でも余裕でクリアできちゃうからな
慣れてしまったら脳筋や上質以外はやる気がおきない

228 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 10:01:31.94 ID:Jkxb6+1F.net
大槌で死合やってるけど相手が大槌だとたのしいな
直剣、大剣相手だとつまんね

229 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 10:27:31.32 ID:/o5gHyvE.net
大得物同士はダイナミックで面白いわな

まあお互いまともに当たらずダレてきて、結局相討ち覚悟の殴り合いになるんだが

230 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 10:28:32.82 ID:Jkxb6+1F.net
>>229
うむw

同時にジャンプ攻撃になったりしておもろいw

231 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 11:22:43.71 ID:PPzLKXY7.net
なんで熔鉄城の橋は闇霊や竜霊のサイン多いんだ?

232 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 11:32:20.03 ID:yO2JlA3d.net
>>231
超初心者専用スレで質問しなさい

233 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 14:09:46.42 ID:IU6M2Jrl.net
>大槌
ゲルムの大槌は見た目の上で好きだ。
金床くくりつけるなんて。

234 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 14:22:12.02 ID:Xy0tlWDO.net
特大武器同士で完全にガン引き後だししかしない奴もいるし正直特大同士はクソ
どっちかが気を使って後だししないようにってなるのも疲れるし

235 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 14:35:33.73 ID:okoouM4C.net
229はツクツクボーシと見た

236 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 15:09:29.40 ID:qSJpEV9Z.net
特大同士が面白いって言っちゃ悪いが初心者だよなぁ
見てからパリィ余裕 見てから避けるの余裕
攻撃してスタミナ消費したほうが負け
後出ししたほうが勝ち
だから俺は絶対に特大武器使わない
かわいそうだから持ち替えて負けてあげたりすることはあるけどね

237 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 15:12:27.42 ID:okoouM4C.net
でちゃったよw
下手くその古株だけ自慢
飽きてない戦法なんてねえよ

238 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 15:27:05.63 ID:HTN8PJJO.net
本人が楽しけりゃよくね?
楽しくないなら他のスタイルを模索せにゃならんが

239 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 15:43:17.60 ID:zozu5X45.net
つよい 特大武器
よわい 特大武器
そんなの ひとの かって
ほんとうに つよい 不死者なら
すきな 特大武器で
かてるように がんばるべき

240 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 15:43:41.16 ID:Gex+25Zl.net
>>236
初心者さんちーっす

241 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 20:15:01.20 ID:+ANadEWw.net
俺もSL150くらいまでの1周目が対人・攻略共に面白いな。
やっぱ短所と長所がありきのキャラのほうがおもしろみがある

242 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 21:01:03.50 ID:IU6M2Jrl.net
ロールプレイとして邪悪な司教をイメージした顔を作りたいんだけど、
眉無しスキンヘッドは定番なんだろうか。

ローマ法王みたいなの作りたかったなあ

243 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 21:15:06.75 ID:Fwgunb/s.net
>>242
赤目白髪青肌顔面全タトゥーの鎌持ち闇術師みたいなのはやってた
防具は混沌シリーズの頭だけ骨王、結構らしくなる
なお太陽教の模様

244 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 22:24:57.35 ID:2XZEwB+v.net
>>242ローマ法皇つくろうぜ
俺はイエス・キリストつくった

245 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 23:32:54.55 ID:UpWZI60e.net
質問スレを探したのですが無かったのでここで
PC版をプレイしており、鐘守のガーゴイルを倒したのは良いのですが+2の金蛇指輪が欲しくて、
篝火の探求者をくべたかったのですがくべられません。(この地を支配する云々)
しかしガゴはもちろん闇霊も倒してあるのです これはバグでしょうか…?

246 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 23:33:10.95 ID:kdxvqNIB.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org128323.png
北斗の拳でアミバに実験台にされる元ボクサー

>>244
法皇は髪型が厳しそうだな
画像検索するとFF7のクラウドみたいに逆立ってるのもあって、それならできそう

247 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 23:37:30.88 ID:kdxvqNIB.net
>>245
城壁屋上の篝火じゃなかった?

248 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 23:46:29.57 ID:UpWZI60e.net
>>247
お返事ありがとうございます。
wikiも見て城壁屋上の篝火に入れようとしたんです。
しかしそれでもダメでした…。
バグなのでしょうか。

249 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 23:56:21.87 ID:wkvZRz8W.net
>>241
SL150くらいまでが面白いの同意だ
どうビルドするか考えるのもこのあたりまで
何でもできるマンになると少しの間は面白かったが直ぐに飽きる

>>248
ガゴはブロックボスの罪人を倒さないとくべれない場合がある

250 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 00:05:25.86 ID:CHryvaBH.net
>>246
こんなん草生えるやろ

251 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 00:07:44.64 ID:9fqNf6Ta.net
>>248
本当に!!ありがとうございます!!
ブロックボス…なるほど、そういう風になっていたんですね。
早速罪人さん頑張って倒してきます。本当に感謝です!

252 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 00:09:05.79 ID:9fqNf6Ta.net
失礼、安価ミスりました
>>249さん
>>251

253 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 00:29:04.21 ID:4kpi+wWQ.net
○○弱いとか言い出したら旧サンティ旧パリキャン旧ザインとか動なるんだか
後出し不利先手有利な特大とか考えてみろよ…戦法もクソもなくなるぞ

>>246
こんな眉間つくれたのかwww

254 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 00:39:58.43 ID:yDJWEZYs.net
241>>
俺のパンチは時速200キロ、1トンの岩をも砕く!

255 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 04:08:04.11 ID:HoF8XDLa.net
しかし久しぶりに笛のありがたさがわかるモンスだな
いないならいないで何とでもなるが、猫の品揃えによっては強走がありがたい

しかし圧倒的機会の少なさよ
条件解除で任意で受注できるようにはできんものかね

256 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 04:08:31.44 ID:HoF8XDLa.net
超誤爆、スマンコ

257 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 04:43:51.96 ID:CHryvaBH.net
モンハンかな?

258 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 08:08:12.68 ID:mjaYlKac.net
壁外の雪原やってると心が折れるな。何回死んでもボスまでたどり着けないよ、、、

259 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 08:34:18.53 ID:mPF1MKsC.net
>>258
>>258
最初降り立ってから光が射して来るに向かって走ると壁にぶつかる
その壁沿い左にずーーっと進んでくと木箱が見えて先が渓谷になってる
渓谷沿いに更に左に進んで行くと途中の死体に生の指輪
更に進むと下に降りる道がある
その先は道なりでボス
途中麒麟が何回か来るが、サンティのR1ではめ殺せる

260 :253:2015/01/27(火) 09:15:01.59 ID:lLjffFbh.net
>>259
ありがとう!そのルートでやってみるよ。

261 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 19:53:46.13 ID:Li2lDlCj.net
おかしい・・・
老いた顔に白髪の長髪、白い髭、ふっさふさの眉毛にすれば剣豪っぽいジジイが出来るんじゃないのかよ
どういうことだ

262 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 22:57:00.05 ID:T2x4bVge.net
みてぇ

263 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 23:45:41.33 ID:s//O/Tmg.net
無印で刀キャラでやろうとして痩せ型、こけた頬、釣りあがった細目、後ろで結んだ髪でキャラメイクした
結果、SL50で猪かぶった混沌サイズのケツ掘り闇霊キャラになった

264 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 07:16:59.35 ID:gXfyjOco.net
>>262
http://s1.gazo.cc/up/117061.png
こんな感じ。
老いて弛んだ肌とキリッとした目の両立が難しくて

265 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 08:40:11.55 ID:TOYjFviI.net
いういう気持ち悪いやつは他のメンヘルゲームでもやってりゃいいのに

266 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 09:15:00.93 ID:52A7MZij.net
>>246
眉の幅だったかな、そのバーを左によせて狭くするとできる。

目つきによっては下から見るとすんごいツリ目になるけど

267 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 10:37:37.15 ID:xLDT9dnT.net
RPGでロールプレイが許されないなら何プレイすればいいのか是非教えてくれ

268 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 10:40:42.54 ID:52A7MZij.net
いういう〜w

269 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 11:28:28.32 ID:+4k5GEwo.net
食べる〜

270 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 21:47:59.50 ID:KHyocJ0p.net
竜体以外でかっこいい軽装ってある?

271 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 21:52:09.68 ID:J5PA9Jih.net
竜体がかっこいいと思わない

272 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 22:37:36.27 ID:HbSIsqiy.net
かっこいいにも色々あると思うんだが
竜体みたいな、装飾いっぱいで鎧っぽいのは軽装ではアレだけだな

273 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 23:05:43.29 ID:el+VJP/i.net
>>270
「リンド」シリーズ。頭はお好みで

274 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 00:43:06.63 ID:cvpj+Zey.net
竜体はニワカ丸出しなのはいいとして
最大の欠点は死ぬ以外に着脱できない点

275 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 00:50:20.91 ID:4si5RNvH.net
あ、軽装で竜体いいな。軽装でかっこいい防具無いかな〜ってずっと悩んでたんだわ

276 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 11:17:12.55 ID:XyMi4Q+y.net
斬馬剣もって牙狼みたいにしようと頑張って竜体入手したが、全く使ってない

277 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 13:49:57.01 ID:vynwbnHA.net
謎のエリアにメッセージで『高すぎる・・・・!』とか『この先金持ちが必要だ』ってあったけど
あれダウンロードクエストってことだったのか
いまさら合点がいった

278 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 14:03:28.23 ID:zGJc6BxL.net
高すぎる(払った金に見合ってない)
この先金持ち(糞コンテンツに金払えるだけの余裕のある奴)が必要だ

まぁチャレンジが糞なだけでDLC自体はよかったが
エスロイエス好き

279 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 14:46:49.03 ID:Qt45Ox5b.net
内容はさて置き、DLCとしては妥当な値段
但し、ハイスペ版とか意味不明なDX違いをフルプライスで売りつける神経は異常

280 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 19:10:52.48 ID:9IEar8CY.net
1週目SL150のキャラが死合侵入ともにマッチしやすいからよく遊んでるけど
アプデ後は死合も周回数関係なくなるんだよね?
ちょっとオーブ稼ぎにくくなるなぁ

281 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 20:14:49.44 ID:FuLuKFtL.net
たかだか700円も出せないとかどんだけ貧乏なんだよw

282 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 20:32:28.12 ID:ryINATF9.net
アップデートで覇権誓約してるとエネミーが枯渇しなくなるみたいだけど
既に枯渇してる敵はそのままなのかな?

283 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 23:00:59.26 ID:INwqCOjN.net
熔鉄で侵入したら出町くらったので種火落ちてるとこの赤モブまでガン逃げしたら
NPC程度の知能しかない2人の白霊(笑)が面白いように釣れたww

284 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 00:26:00.16 ID:QPKdEQub.net
>>281
金額よりも手法が気に入らないだけじゃね

285 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 00:47:36.81 ID:oTW1Gn3O.net
PC版で今プレイ人口って海外含めてどのくらいなんだろうな
ブラボ出たらオサラバだろうけど
やっぱCSのが人多いのか

286 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 00:50:48.45 ID:/DZjqQzk.net
>>285
>>2
テンプレも見ない馬鹿とか

287 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 01:35:40.43 ID:4d71B+FA.net
ソウル稼ぎたくないからダラダラ死合やってたら血の同胞ランク2になってた
武器を色々試すよりも好きな武器を使い込んだ方が間合いの把握とスタミナ管理がしやすくて良いな
あと未だに槍持ちの相手の対処法が分からん。ハイデと竜狩りがクソ強え

288 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 01:38:14.82 ID:YvwNb2Y7.net
王の鎧シリーズの見た目が超好きなんだが
ゴミって言われてるけど最大まで強化してもいい?

289 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 02:16:01.42 ID:MywNS+ig.net
>>287
ノンタゲで斜めに走りこんだり間合いに出たり入ったりするといいよ
使ってる装備にもよると思うけどね。

苦手な武器を自分で使ってみると相手が上手に対処してくるから、それを見ておぼえるのもいいよ

290 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 08:17:52.35 ID:sa7NUwv2.net
>>288
別にゴミじゃないよ。重い割に強靭低いのと呪い耐性ゼロなだけで。
あと白で王一式着ててすぐ溶けると草生えるくらい

291 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 08:42:23.06 ID:HtwKCU15.net
>>288
対人で強靭とか重量をシビアに確保したいとかじゃなければ、普通に使える
光る楔石で強化する武具が多すぎて王シリーズまでなかなか回ってこないけれど

292 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 08:51:19.22 ID:4d71B+FA.net
>>289
なるほどノンタゲか
タゲ取っての横や前後移動だと槍の判定の広さで当てられてたけど斜めに走り込んで側面や背後に回り込むのは有効かもな
ありがとう参考になったわ
苦手武器も使ってみるよ

293 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 08:59:02.66 ID:YvwNb2Y7.net
>>290
>>291
ありがとう!
確かに対人で怯みまくるw
でも見た目好きだし強化するわ!サンクス!

294 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 19:00:21.40 ID:qzCDCbtd.net
たちが悪いチーターに遭ったわ、あんなん躱せねぇよ
左手に持ってる刀のダッシュ攻撃だけがモーション消えて突きみたいな攻撃してきやがる
ラグの可能性考えたけどそれ以外の攻撃は全然ラグくないんだよなぁ...

295 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 19:11:12.95 ID:piVnspOl.net
操作がキーボードコンフィグ弄っても馴染めなくて死んでます
やっぱXbox360コントローラを買ったほうがやりやすいですかね

296 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 19:34:11.48 ID:MHcXHayY.net
キーボードマウスでも越すだけなら問題ないけどパッドが無難だと思うよ

297 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 19:42:06.12 ID:rs/yPzaN.net
>>295
PS3かPS4を持ってたらコントローラーは流用できる
当然だがPS3/4のコントローラーがダクソには一番馴染む

298 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 20:02:16.87 ID:DIzEE/9bp
チートで道場()狩るの楽しすぎ
全くBANされねーしお前らもやれよ。クソゲーがいっきに神ゲーと化すぞ

299 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 20:03:47.36 ID:sVvO2Ad1.net
>294
闇朧という可能性は無いですか?

300 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 20:06:32.38 ID:zcVWqE2h.net
闇剣士と魔法剣士育ててみたが、攻略だと魔法剣士のがやりやすいような気がするがどうだろう?
闇だと信仰魔法同じにあげて、とかやってるから低SLだと中途半端になるんだろうか。

301 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 20:08:57.34 ID:piVnspOl.net
>>296,292 ありがとう
アクションの才能がゼロなのでコントローラを買います。
amazonで3000円かー、安くないですね。

302 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 20:10:52.04 ID:qzCDCbtd.net
>>299
闇朧だとダッシュモーション消えるの?

303 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 20:14:15.06 ID:+Cdn1AS2.net
>>294
俺も限られた大回復だけ発火なみのスピードで使うチーターにあったことあるぞw
こういう奴らをブロックできるようにするかちゃんと取り締まって欲しい

304 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 20:15:33.29 ID:sVvO2Ad1.net
>302
>最大の特徴はその刀身。
>暗いところはもちろん明るいところでもほとんど見えない。
>振ると刀身に光が反射してたまに光るぐらいである。
>この特性に加え片手強攻撃一段目が突きであるため、

となってますね

305 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 20:20:28.91 ID:qzCDCbtd.net
>>304
??つまり?

306 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 20:28:55.49 ID:Zk0kvPfA.net
>>305
ダッシュモーションじゃなくてR2(L2)だったんじゃないのと言いたいんじゃないの

闇朧を自分で使ってみた感じ、闇朧じゃないんでしょ?
だったらチートなのかね
そんなせせこましいチートなんてあるかな

307 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 20:42:16.58 ID:3shbYBDO.net
複数で対人戦やりたいんだけど、どんな誓約がいいかな

308 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 20:44:42.51 ID:qzCDCbtd.net
http://i.imgur.com/yxVk1I7.jpg

http://i.imgur.com/rZAlKKD.jpg
こう
R2(L2)みたいに少しの溜め動作も無い、上の画像のモーションが「そのまま」超高速で繰り出された

309 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 20:45:39.94 ID:7j68FnPZ.net
陽の鐘楼に篝火熱8になるまでくべて、巨人の木の実使って、赤サイン召喚して、灰霊を待つ

310 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 20:48:31.48 ID:Zk0kvPfA.net
>>308
毎回ならチートなのかもしれん
1回や2回そうなっただけなら普通に起こりうる
起き攻めしようとして密着してるとよくモーションが見えなくなる

311 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 21:03:51.93 ID:3shbYBDO.net
鬼畜すぎワロタ もっとましな方法プリーズ

312 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 21:21:58.75 ID:HtwKCU15.net
>>310
ニコ動のアカウントが要るけれど
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm25370039
↑とはまた違うのかな?
二刀流にした状態で、△ボタンと攻撃ボタンを同時押しすると、攻撃モーションが短縮されるそうな

313 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 21:30:01.54 ID:Zk0kvPfA.net
>>312
俺へのレスなの?
短縮とかじゃなくてガチノーモーションだよ
相手は立ったままの状態なのにこっちはダメージ食らう

314 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 21:51:31.60 ID:wrLbmrYo.net
箱コンについにガタがきた・・・
買いかえるか…orz

315 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 21:58:09.95 ID:HtwKCU15.net
>>313
あ、アンカみすってた
それだと短縮とは別ぽいね

316 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 22:03:35.18 ID:qzCDCbtd.net
>>312
動画見てきた、もしかしたらこれかも、わからないけど
00:16〜っぽい感じで攻撃されたわ
攻撃モーション早過ぎてあんなの避けるの無理だけど

317 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 22:13:07.64 ID:9a4BLnLl.net
>>314
アナログスティックが触ってないのに微入力されてるとかならXInputPlusってソフト使うといいよ
他のガタならすまない

318 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 01:36:21.94 ID:Bjod4ixM.net
マッチングしないな〜 ソウル取得1000万帯ってそんな過疎ってるの?

319 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 06:18:35.86 ID:yGcXzQFT.net
Xboxコントローラーってどれ買えばいいの?

320 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 07:54:11.60 ID:vNtcQMs7.net
箱コン、十字キーが改良されたらしいワイヤレスな箱コンSE

321 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 07:58:58.83 ID:vNtcQMs7.net
途中で送信しちまった
oneコンは箱コンよりLBボタンRBボタンが硬いから、どこかで実際に触ってみて決めたらいい

322 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 09:02:56.91 ID:ODmZTBbh.net
>>318
PvEなら500万オーバーは一部を除いて壊滅的に過疎だよ
人がいると言えるのは300万以下、3000人規模の時でもちょくちょく呼ばれる

323 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 11:35:03.17 ID:tv/5zM17.net
PC鯖でマルチやりたい場合300万超えたら新キャラ作るしかないよなぁ

324 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 11:58:41.08 ID:ph2xPpmo.net
最近死合始めたんだけどおもろいなーこれ
全盛期にやっておけばよかった

325 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 14:41:55.06 ID:3LC3eU11.net
SL1縛りでメインシナリオは割りとすんなりクリアできたから
DLCに来たんだが難易度が段違いでワロタ

326 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 14:50:32.86 ID:d2qWPvB0.net
>>324
全盛期の死合は別の意味でやばいからやめといたほうが良いよ...

327 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 14:57:25.25 ID:gKcByuq+.net
槌スタブはやられた方は面白くない?
相手によってはパリィ→即死だからなぁ・・・

328 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 15:10:06.86 ID:ODmZTBbh.net
SL1縛りはDLCのお陰で格段に簡単になったよ

329 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 15:24:21.50 ID:dyZQSrcT.net
DLC行ってレイピア振れるようになればほとんどのボスが楽になるからなぁ

330 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 17:08:38.57 ID:rNKfafHy.net
プレイ中にフリーズしてセーブデータ壊れたんですが
みなさんどうやってバックアップしています?

331 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 17:10:09.32 ID:rNKfafHy.net
>>301
エレコムの1800円ぐらいのやつかったけど、現在問題ない
xinput対応の奴かえばいいよ

332 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 17:21:08.96 ID:ph2xPpmo.net
>>326
そうなんだ
今はおもろいねぇ

333 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 17:44:52.07 ID:rNKfafHy.net
というか、セーブデータふっとんで、また最初からなんだが、おれブラボでるまでにクリアーできるのかなorz

334 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 17:52:19.54 ID:rNKfafHy.net
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ABPBLA2
ちなみに俺が買った奴
ふつうに使える
マウスより弓あてるの楽よ?

後は耐久性がどんなもんやろ

335 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 18:12:31.63 ID:Zb2b6tZi.net
最近箱コン使い始めたんだけど、どうも慣れなくて転落死ばかり。進むときはLS倒しながらRS動かしてって感じでいいのかな。

336 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 18:21:22.70 ID:+ibq88Xm.net
dx11版ってもう一度買い直さないとだめなのか?
steamだから売ることもできないし、色々と終わってるんだが

337 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 18:38:32.18 ID:7J2Djqwj.net
だめよーだめだめー

338 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 18:49:01.95 ID:BKM6nqvc.net
>>336
今のところ、DX9→DX11のアップグレードパスが用意されていないので、買いなおし
そして鯖まで別という嫌がらせ

339 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 18:51:03.19 ID:+ibq88Xm.net
>>338
現状ですら3000いるかどうかの人口をさらに減らすつもりなのかフロムは
いまさら新規が参入してくるとでも思ってるんだろうか

340 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 19:00:13.66 ID:rNKfafHy.net
しかももうブラボとかさなってるという

341 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 19:07:00.77 ID:+ibq88Xm.net
>>340
しかもブラボはPS4のみというね

代替になるPCゲーがないし、泣く泣くPS4を買うことになりそう

342 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 20:22:39.32 ID:dyZQSrcT.net
PS4は2月以降いろんなソフト出るから1月に4万切った時点で即買して待機中だわ
ハイスペ版はセール(-75%以上)でも来ない限り買わん

343 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 20:57:12.98 ID:rNKfafHy.net
>>341
ps4発売日2買ってHDD換装しておきっぱなしだったのが1年ぶりに使うときがようやく……

344 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 21:09:11.06 ID:QIWy3oVr.net
ハイスペック版が出るっていうせいで、今のデータをやりこむ気がちょっぴり萎えてるっていうんですよ

345 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 21:13:05.36 ID:RVRzeg1s.net
>>334
あ、これ買おうサンクス

346 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 21:33:47.18 ID:3LC3eU11.net
SL1縛りのアーヴァが強すぎて心折れそうだ
攻撃喰らえば基本即死だし、まぐれでしか攻撃回避できない
俺は器の盾がほしいだけなんだ…

347 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 21:44:18.42 ID:rNKfafHy.net
>>338
鯖、結局いくつに分裂するんだろ

348 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 21:47:29.67 ID:dyZQSrcT.net
>>346
1周目ならそんなに強くなくね?周回なら知らん
基本密着安定だよ

349 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 03:34:45.30 ID:zrMlvdW6.net
初めて2週目始めたけど

なんかつまんねぇ

350 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 06:20:32.61 ID:n7X0HKW9.net
>>349
最初の巨人のマップひろすぎる……

351 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 08:10:57.39 ID:8tsaEWkX.net
無印は周回しても変化ないからなんか退屈だったな

352 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 10:37:52.12 ID:pyBHaq4+.net
ソウルの器使うの勿体ないから筋力50技量25信仰12キャラで無理やり竜狩りの槍使ってたんだがもう我慢できん
アップデート来たらまた1からやるわ
信仰キャラでやったことないからそれでやるぜ!

353 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 10:44:16.89 ID:MRc6nJOw.net
ソウルの器なんてくべればほぼ無限に手に入るだろ

354 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 10:50:58.36 ID:pyBHaq4+.net
>>353
素性も変えたいんだよね
でもソウルの器くべたら無限に手に入るの知らんかったわ
ありがとう

355 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 11:38:30.51 ID:cU578GG/.net
カプコンはプラットフォームの壁を越えてコミュニティーをまとめる方向に進化しているというのに…
バンナムときたら…

356 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 14:47:54.47 ID:NFv6cfYv.net
周回キャラで白サインだしつつ、まだ自分もクリアしてないエリアを進めて
るんだけど・・・珍しく侵入キャラがいて、また同じ所まで進めた所で同じ人に
乱入され、そして倒された。これだけなら単にウザいだけだったんだけど、
某隠密偵察ゲームのコスプレをしてる人だったので感心したわ。名前から恰好から
(生の指輪)・・ああいう人はゲームを本当に楽しんでいる感じだね。
ちくしょ〜骨の拳に負けたぜw

357 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 15:52:54.97 ID:QINvRI90.net
ガ○ツコスはよく見るけどス○ークコスもいる(できる)のか
そういうこだわりを感じるキャラと出会うと楽しいよな
ちなみに装備はどんな感じだった?

358 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 16:23:06.18 ID:NFv6cfYv.net
>>357
顔は見えていたと思うけど、後は影シリーズだったな。
一番最初にバクスタ貰った時、HPの8割方持っていかれてビビった
この時相手は影の短剣でこっちは未強化氷守人シリーズだったけど、
いくら未強化とは言えあんなに減るのかと。実はあの後また遭遇した
んだけど、毎回擬態しながら近づいてくる辺り・・特に木箱は面白いわw
多分レベル250くらいのキャラで、ロ〇エスうろついていたら会えるんじゃ
ないかなw 

359 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 16:38:35.54 ID:QINvRI90.net
影シリーズか、凝った作りで良いよな
ソウル帯が合うか分からんがロイエスで放置してみるかな

360 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 17:25:09.79 ID:ctF3F1tD.net
囚人の頭巾が好き

361 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 17:41:18.82 ID:pyBHaq4+.net
素朴な疑問なんだが
伏字にする意味あるの?

362 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 18:05:42.07 ID:Efy/LfE5.net
>356
スプセルのフィッシャー?

363 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 20:39:26.09 ID:UpGe6Wt2.net
侵入されて、よっしゃ初侵入だ!倒してやる!
って燃えながら戦ってたら、黒霊が消滅しましたって出たんだけど、
攻撃加えてない時に勝手に消滅したからあれは自殺?

364 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 20:42:02.39 ID:t1lVg0Hz.net
その可能性もあるし、単に足を踏み外した可能性もある

365 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 20:52:57.74 ID:ojpFUJ0S.net
>>354
オジェイのところでくべると記憶3つ復活するから記憶全てまわればソウルと器と探究すべて手に入る

366 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 20:58:46.47 ID:ojpFUJ0S.net
久しぶりに死合したけどメンツ変わらないのな、ただ層減ったね
赤青溶鉄使いとか毒からの結晶槍とかいろんな人いたのに前は

367 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 02:09:59.49 ID:W2wH+Urn.net
たしかに試合同じ面子だな
だいたい3人〜4人くらいで回してる気がするわ・・・

368 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 02:24:17.99 ID:9HQc2ssw.net
しばらく起動してないんだけど、5日に出るやつってDLCが全部入ってるってだけ?
新エリアとか、新たな敵とか魔法が追加される訳じゃないよね?

369 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 02:31:34.71 ID:5amfGdy+.net
新要素追加有るぞ

370 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 02:37:45.58 ID:1AX6Jtbo.net
5日にDX11版もう出るの?

371 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 02:39:04.76 ID:lWjDv90z.net
そっちは4月でしょ

372 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 02:45:24.29 ID:lWjDv90z.net
つか混乱する様な事かかないで
この手の話題はこれ貼れば全部解決するじゃない
ttp://www.darksouls.jp/pc/scholar_of_the_first_sin_specmatrix.html

373 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 04:56:36.26 ID:AsTLj4ps.net
>>372
オンラインプレイの強化って、次世代機ばんだけ?

しかしサーバー六個になるのか転職して

374 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 05:07:42.04 ID:0vncu+h+.net
DX11って、DX9と比べてそんな違うのか?
目に見えて『おぉ〜』ってなるなら、買ってやってもいい。

375 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 05:20:12.93 ID:pddAqXYp.net
DX9買う奴なんているの?
今更DLC入れてない奴なんておらんやろ

376 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 05:22:52.48 ID:AsTLj4ps.net
>>374
比較してちがうなーぐらいじゃないか?
グラボ性能あがるわけでも無し
モデリングかわるわけでもなし

377 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 05:26:09.69 ID:AsTLj4ps.net
>>375
俺この前の安売りでかったばかりだからDLC買ってない

買おっと

378 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 06:14:13.75 ID:fciY6Hng.net
>>374
DX11版によるグラフィック向上で一番恩恵を受けるのはエフェクト関連
それ以外はDX9版とそこまで大差ないと思う

最も変化があるのが敵配置の変更等によるゲームプレイ
改めてフルプライスで購入するかどうかはそのときの状況次第だと思う
購入するならある程度オンラインマルチプレイが賑わう発売日以降早い時期がいい
ただ他に遊んでいるゲームがあるならわざわざ買う必要もないしましてや積んでおく事は避けた方が無難かな

379 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 07:23:04.26 ID:AsTLj4ps.net
次世代版じゃないとできない敵配置……
わさわさ?

380 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 07:44:15.56 ID:r9aHcCrS.net
最新のグラボはDX11のパフォーマンスはいいけど
DX9は旧品とほとんど変わらんって感じだしね

381 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 07:45:48.80 ID:rSwiOEf+.net
>>379
まーた数の暴力とかいう雑魚が増えるのかよ

青聖堂のとこにはぐれ竜来たり、スクショあったよね

382 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 07:52:28.66 ID:fciY6Hng.net
>>379
敵配置の変更はあくまでも購買意欲を掻き立てる為のもの
現行版でも可能な事をしてしまったらわざわざハイスペック版と謳うものを購入する者は少ないだろう
違いを強調し別物ですよと差別化を図って少しでも儲けたいメーカーの思惑
値段の問題もさることながら現行版所有者が一番憤ってる部分がそういったメーカーの対処
アップデートで終わることをフルプライスでまた買ってねって言う商魂丸出しなところと
現行版の過疎化を把握しながら新たに発売する製品ではあえてそれを加速化するような仕様
全てを納得して購入するならいいが把握しきれてないまま購入すると痛い目見る事になるかもしれないな

383 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 08:13:29.41 ID:gL5Wz7Hk.net
把握しないまま購入・・・
一番痛いな

ハイスペック版はまぁ、良いゲームだから許す!
何だかんだいって、このゲームだけで一年過ごせたよ

384 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 08:49:11.03 ID:h8b0gwI6.net
\7429かあ

385 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 08:54:04.11 ID:3malHpUn.net
DX11版は夏のセールとかで十分だな
テクノロジーサンプルにフルプライスは出せんな

386 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 10:08:17.26 ID:W2wH+Urn.net
マッチング別になるのがなぁ・・・
今でさえ人少ないのに・・・

387 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 10:39:09.60 ID:Xpq6uZmz.net
もしDX11版がプラットフォームフリーな鯖だったら移住も考えたが、移住者も新規も少ないだろうしなぁ
せめてセーブ受け継ぐなら考える余地があるんだが

388 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 13:56:52.66 ID:rSwiOEf+.net
80%オフならハイスペ版買ってやるよ

389 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 14:00:16.84 ID:FVgvE4gQ.net
来るとしたら秋が最速だろうな、その時は50%OFF
クリスマスには60〜66%OFFが来るかもしれない

ただし「日本はセール対象地域外」w

390 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 14:20:35.80 ID:5amfGdy+.net
発売日にどうしても他にやるゲームが無かったら買うことを検討するレベル

391 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 14:42:16.51 ID:ohWKLnld.net
日本人は馬鹿が多いからなぁ
いつものパターンでおま値でも買う人がそれなりに出てきてしまうだろ

392 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 14:43:47.69 ID:XzBmInUA.net
要望はだいぶ前に送ったけれど、鯖はとりあえず一緒にして欲しいゾ
キャラデータとかは時間かければどうにでもなるが、こればっかりはどうにもならん

393 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 15:05:09.41 ID:SpYFw9Fw.net
しかしなぜ4月9日なんだろな
谷村はそんなに宮崎に嫉妬してるの?

394 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 15:07:10.23 ID:vT6hRHBg.net
二ヶ月くらい空くなら・・・って事でDX9版買わせて、またDX11版を買わせようって事だろう

395 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 15:10:24.58 ID:6SxycPKL.net
>>393
本当に嫉妬してるかは知らんが
4年も後から入ってきて
社長就任されたら嫉妬してもおかしくはないんじゃね

396 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 15:15:23.37 ID:VMOyjKHO.net
実際に歩きまわる以外で進行度を確かめる方法ってある?
久しぶりに触った周回キャラがどこまで進んでるのか分からない
灯してない篝火が多いし、ボスのソウルも各種たくさん持っててどいつが撃破済みか確かめられない

397 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 15:38:59.33 ID:rSwiOEf+.net
>>395
宮崎〉〉〉〉谷村
それだけ

398 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 15:42:22.86 ID:DBtlpaF6.net
しかしこれでブラボ大勝利ダクソ大爆死になったら、谷村の野望終了だな
引導を渡すためにもPS4とブラボをフルプライスで買おう(白目)

399 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 16:24:05.72 ID:XzBmInUA.net
>>396
王城で竜騎兵手前にいるデュナシャンドラに話しかければ、灯していない篝火は表示されるようになる
不死廟クリアだったかでデュナシャンドラが移動しちゃうので、それまでに会話せんといかんが
ボスを撃破済みかどうかまでは分からんので、NPC白サインの有無とか、ボスエリア手前までいって霧がかかってるかどうかで判別するしかないんじゃないかな

>>393
DX11版の追加要素をギリギリまで調整する…のだと思いたい
ただの銭ゲバだったら嫌だなぁ

400 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 16:37:49.49 ID:SpYFw9Fw.net
>>399
ただの銭ゲバならブラボともろに被る4月になんて出さないだろ
だから頭オカシイんじゃねーかと思ったんだよ
発売元が違うんでどうしようもなかったのかもしれないが
ブラボ延期の可能性を考慮しなかった谷村もバンナムも無能だな

401 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 16:52:07.61 ID:R0JurMVh.net
気のせいだったかもしれないけど、先に買ってた人達(俺ら)は特典が若干引かれたモノが無料でダウンロード出来るって聞いたんだが…

402 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 17:05:18.40 ID:lnt4TDeu.net
できるけど新要素や改善点の9割引のやつやで

403 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 17:27:55.87 ID:VMOyjKHO.net
>>399
ありがとうだいぶ手間が省けた

404 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 18:04:07.39 ID:hLFUKZEC.net
>>401
今回のアプデは今ダクソ2持ってる人なら無料でDLできるね
詳細見たかったら公式
http://darksouls.jp/pc/scholarofthefirstsin_showcase.html
同ページの追加要素および調整項目の詳細はこちらってとこから細かい事見れるよ

405 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 19:16:49.21 ID:YEOHj8xs.net
このゲーム相手の装備破壊するために生かさず殺さずする奴居るの?
さっき変なのに絡まれたんだが

406 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 19:45:35.79 ID:wqiM1ZJ6.net
>>405
不意打ちとか卑怯な振る舞いをすると装備破壊を狙ってくるヤツはいるな

407 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 20:10:35.42 ID:PbPbZf52.net
アップデートver1.10と次世代機版の違いはなんなんや
公式の説明じゃ何が違うのかよくわからん

408 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 20:15:01.78 ID:y+1URMvN.net
公式の説明を読んでも分からないってどんだけ低能なんだよw

1.本当は読んでない嘘つきな人
2.日本語が理解できない外人
3.びびるほど頭が悪い人 ← こいつはこれくさい

409 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 20:48:03.47 ID:mHAmozYp.net
低脳かどうかは知らんが発売してからじゃないと詳しいことは分からねえよ

410 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 20:53:35.84 ID:2KOcSY54.net
>>404のアプデ項目眺めてたら
一般エネミーに魔術「擬態」の効果が入るように修正 
ってあるけどこれ使い方によっては侵入が面白くなりそうだな
上手くやればどれが侵入者か分からないみたいな事もできるのかな

411 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 22:03:51.95 ID:ohWKLnld.net
>>405
キャラ名Mがつくやつ?

412 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 22:31:48.26 ID:XnZITX+j.net
赤い瞳のオーブ追加されないし、侵入時間も延びないし
対人メインの人にとっては魅力がないアプデ

413 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 00:23:49.82 ID:WSjLmmju.net
さっき試合やってたらお互いHP残ってるのに試合が終わって勝利になったんだがなんなのこれ
終わったあとも向こうも普通に動いててジェスチャーしまくってた

414 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 00:33:07.73 ID:RCICbPx5.net
制限時間来たんじゃなくて?

415 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 01:11:46.26 ID:WSjLmmju.net
>>414
制限時間なんてあったんだ知らなかった
そんな長い時間やってたかなぁ・・・

416 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 01:25:15.22 ID:wZC9HsVA.net
決別使われたんじゃない?

417 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 01:44:02.22 ID:GfiCxK8o.net
とりあえずみんなどこでオンラインしてるのかおしえてー

頑張ってそこまですすめる
まだ、ハイデで召還されたぐらいやねん

418 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 01:51:02.97 ID:WSjLmmju.net
俺もハイデで召喚サイン出してるけど全然呼ばれん
明後日になったらもっとマッチングしやすくなるのかなー

419 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 01:54:15.71 ID:GfiCxK8o.net
>>418
新しいPC版でデビューする人がどれくらいいるかやなー

どこで、サインはっとこ

420 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 02:00:55.78 ID:e9jA1pFz.net
今回は新作でもなんでもないからそれほど新規購入者はいないんじゃないかな
よくて最大接続数が1.5万てとこだろう

421 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 08:39:48.20 ID:bplJnAqd.net
壁外の雪原のNPC召還サイン付近、レイム前の篝火、エス・ロイエス最初の篝火
対戦もしくは竜のうろこ欲しいとかなら熔鉄城最初の篝火近くの橋

422 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 09:03:55.33 ID:tCBl7mxD.net
やっぱPC版は過疎ってダメだな…
太陽の光の槍取れる気しない・・・orz

423 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 09:12:55.94 ID:/FdFSYjT.net
>>422
比較的短時間で楽に倒せるボスの篝火で探求者くべまくり&太陽サイン拾いまくればすぐじゃね
なんならオレが手伝ってもいいぞ
周回数とサイン見えるだけのソウル量が合致するならだけどな

424 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 09:15:19.84 ID:Iomh8G6C.net
メダルはホスト側でももらえるから太陽誓約の人2人呼べば一回で2枚手に入るよ
白サインスレで太陽誓約の人募集してホストやりなよ

425 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 09:24:08.56 ID:WSjLmmju.net
レイムとかアーヴァはソロでやった方が楽だと思うんだけどな
誰かいるとタゲ分散して避けづらくなるし

426 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 09:26:59.51 ID:1lLdjrYe.net
タコ殴りにしようとしたら、タゲられてる奴が無闇にぐるぐる回ったりすると避けづらいが

一人が戦ってる間は、一人は無理をしなければ、のんびり回復やエンチャの隙生まれるから楽

427 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 09:31:06.37 ID:WSjLmmju.net
>>426
ふーむ
じゃあちょっとレイム前で出してみるかな

428 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 09:41:29.90 ID:54fruV4C.net
>>422
俺も手伝うぞ!どうせ今のダクソやること無いし

429 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 09:47:23.12 ID:WSjLmmju.net
俺も太陽のメダルほしいんじゃああ
太陽の戦士たちはどこで集ってるの?

430 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 09:54:51.04 ID:/FdFSYjT.net
>>429
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1417663159/

ここで聞かれてもサイン書いて視認できる範囲かどうか解らないだろ
とりあえず上記スレで正式に募集かける事だな

431 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 09:56:54.64 ID:WSjLmmju.net
>>430
こんなスレあったのか
ちょっと突撃してくるわ

432 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 10:39:40.12 ID:g0UUr7l5.net
PC版は過疎ってはいるが太陽のメダル30枚くらいなら2日かければ楽にためれる
ためれないのは頭が悪い上に短気なんだろう
ついでにサインの信用度も異常に低く
いると返ってマイナスと判断されたせい

物乞いの白霊は役に立たないのが多いし
まだNPC白霊の方がいい仕事してくれる

これから初めるプレイヤーに言っておくよ
心細いから頭数を揃えたいと思うだろが
人数が多いと敵が強くなるし邪魔なのでゴミは呼ばないのに限る
信頼できる白霊と2人が安定する

433 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 10:44:54.29 ID:+SNvXE78.net
接続設定を変えたら、死合も侵入もすぐに出来てワロタ
死合で3分待ったりオーブ連打したりしてたのはなんだったのか

434 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 10:48:57.97 ID:wgcnCXzW.net
1人呼ぶのも2人呼ぶのも敵の強さは変わらないと勘違いしてた

435 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 10:58:35.14 ID:tGX8iaiW.net
>>424
何キャラも太陽戦士やってるけど、こっちがホストの時に太陽ゲスト呼んで
ボス倒しても(大体この時、ホスト太陽・ゲスト太陽・NPC白)、太陽メダルが
貰えない時があるよ。法則はイマイチよくわからないけど、自分が太陽ゲストの
時は、クリア直後に決別使われなければメダル貰えてるよ。

436 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 10:58:56.25 ID:3Y/bWi0m.net
>>433
参考までにどこの接続設定を変更したか教えてくださいな!

437 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 11:33:24.11 ID:RCICbPx5.net
>>432
みんなはお前みたいにゲームをお仕事と思ってないからw
所詮娯楽だから気楽にやってんだよ
頭悪いだとか短気だとか、ぜーーんぶお前のことだわ

438 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 11:35:23.08 ID:wgcnCXzW.net
>>437
その程度で煽りにかかるとか短気すぎるぞ

439 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 11:41:06.21 ID:RCICbPx5.net
え、煽ったつもりはないのだが
メダル欲しいって言ってる人がいるとこで書いてるから失礼だなぁと思って思った事書いただけだよ
煽りに見える方が異常じゃね

440 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 11:42:09.34 ID:wgcnCXzW.net
単芝+ケンカ口調+暴言で煽りじゃないとか半年ROMってろよ

441 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 11:43:02.59 ID:X6UG2dsW.net
短気で頭が悪い
全て当たってたなw

442 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 11:44:56.84 ID:RCICbPx5.net
なんでこの人は怒ってるの?w

443 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 12:50:53.62 ID:DJsVsQyx.net
もし太陽メダルマラソンするなら、主塔がオススメだゾ
一回くべると二体ボスが復活して、どっちも大して強くない
呪縛者なんかバリスタ3回当てれば大体倒せるし
ショートカットさえ開通してればサクサク回せていいぞ

444 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 14:03:06.88 ID:hjg3I7Fl.net
バカしかいねぇ
さすがだぜ

445 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 14:05:47.86 ID:u50hA+qq.net
専らオフなんだけど太陽直剣取るなら、洞で篝火2にして大鷹狩りか谷の巨人なのか。
アプデで覇者誓約中は枯渇しないっていうから、谷で探究者くべる必要がなくなるわけか

446 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 14:28:45.59 ID:RCICbPx5.net
オフで20枚は厳しいと思う
ドロップしなさすぎる
まぁドロップ率の調整もはいるみたいだけど、どうなのかねぇ

447 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 14:53:50.26 ID:kIiKrsJm.net
洞で25枚集めたけど苦行ってほどでもなかったよ
最初マルチプレイで集めようとしたけど先が見えなすぎてやめた

448 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 15:23:53.08 ID:RCICbPx5.net
>>447
ほー、誓約終わってないのがいるからちょっとやってみるかな

449 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 16:41:11.74 ID:u50hA+qq.net
素性剣士に似合う剣を考えてるんだけど、変質時の名前も気になるようになってきた。

>>447
ありがとう
洞で集めるよ

450 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 18:21:12.13 ID:RCICbPx5.net
ドロップ確率アップ装備、指輪、硬貨使ってやってみたところ、
熱2だと最初から枯れるまでやって1枚だったわ
同じ条件で熱4だと4枚だった
熱1,2あたりだとちょっとつらいな

451 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 19:09:27.82 ID:pBea+0G9.net
>>436
ゲームオプションの地域外接続の許可
20人に1人ぐらいとんでもなくラグい人もいるけど、あまり問題なく遊べる

452 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 19:23:26.87 ID:kIiKrsJm.net
今確認したら25枚集めるのに探求者を6回くべたようだった

453 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 19:36:10.95 ID:f5D1PkgA.net
熔鉄城の橋で対人してたんだけど、自分が攻撃食らってる間に相手が謎のダメージを受けて死んだ
太陽の指輪も棘の指輪もしてないし、すげーびっくりしたわ

アーロンの刀以外にもなんか自傷する武器あるっけ?

454 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 19:43:52.60 ID:i5s6iRSw.net
自傷といえば混沌じゃないの?

455 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 19:45:29.90 ID:f5D1PkgA.net
それか!忘れてた
刀だったし間違いかも
もやもやが晴れたよ、ありがとう

456 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 21:48:16.76 ID:O6r7/a2X.net
新要素の喪失者ってPS3版では出ないの?

457 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 22:09:09.07 ID:xPsRGeOP.net
質問なんだけど現時点でPC版ダークソウルを持ってる場合
オールイン版の要素が追加されるってことでいいんだよね?
ハイスペック版の敵配置変更などはハイスペック版を買わないとダメってことでいいの?

458 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 22:12:20.81 ID:xPsRGeOP.net
事故解決しました・・・

459 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 23:04:56.42 ID:1JNAV6gR.net
やべえあと25時間後に2/5だぜ興奮してきた・・・

460 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 23:09:06.68 ID:f5D1PkgA.net
そう表現されるとスゲー近いな
サイン置きながら攻略してるからお前らよろしくな

461 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 00:42:47.48 ID:ZRIIfVUd.net
アプデ前に攻略完了すべきか
アプデまで待つか…それが問題だ!!

まだ一週目だからクリアすべきだよね

462 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 00:45:18.80 ID:iI17X6Xr.net
木曜の0:00配信予定なのに0:00からメンテとは谷村は相変わらず馬鹿なのか?
メンテ終了を0:00に合わせろよ

463 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 01:22:12.57 ID:AVgRweJU.net
セーブ消えていちからやってますが、DLC買っといた方がいいですか?

464 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 01:29:00.96 ID:bthzUAaD.net
定刻通りなら明日のAM2時か

465 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 01:31:05.84 ID:81lBJMFc.net
アプデ来たら新キャラ作ってフリン卒業するんだ…

466 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 01:54:21.70 ID:7+1V01Ld.net
明日アプデか!
俺も最初からキャラ作り直そっかな

467 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 03:32:28.52 ID:TDcnRsud.net
明日アプデか…いったんスカイリムやめて、久々にやるかな

468 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 06:43:19.99 ID:hAgDZeZd.net
>>432
ブフッ!!wwwwwww

469 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 07:28:40.44 ID:KOl9LlX9.net
で、お前らハイスペ版買うの?
次世代機が出てなけりゃハイスペ版という名目で作らず
オールイン版しか出なくて平和だったろうになw

バンナムもテイルズで悪徳DLC商法を叩かれたから
今度はDXバージョン違い商法に切り替えて金儲けかw
これで売れたら鬼畜会社が更に鬼畜化するんだろうな・・・

470 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 07:48:09.38 ID:Loa5kP7x.net
【ID】opai-ga-ipai
【罪状】命令煽り通信とhttp://i.imgur.com/taeHCDP.jpg
【階級】シャッフル少将
【説明】
イクセス使い下がれ雑魚なんて通信してくる
そしてファンメ、IDもキモイ

471 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 08:32:06.09 ID:aNYdk7cN.net
>>469
4月だしまだわかんねぇな

472 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 08:39:22.91 ID:AVgRweJU.net
ダクソ2そんなに何度も最初からしたくないなあ…
マップなげえー

473 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 08:40:03.78 ID:6KPEMJsB.net
しかもブラボの後w

474 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 08:48:42.06 ID:RhmJx14o.net
サントラつくから一応購入予定
ブラボ延期で発売日が近くなったのは不運だな

475 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 09:35:30.54 ID:whfenpf4.net
フゥーン

476 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 10:03:31.80 ID:7+1V01Ld.net
こんだけ期待されたブラボがクソだったら笑えるw

477 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 10:12:31.60 ID:turB5eYs.net
不具合てんこ盛りは覚悟してるわ

478 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 10:14:42.28 ID:yBS9AOg+.net
高確率で糞だとは思ってしまう、デモンズの良さをブラッシュアップせずダクソにした人間だし
前評判や期待値ばっか高くて、可愛さ余って憎さ百倍で叩かれるいつものパターン

それでも水準以上の面白さはあるのにね

479 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 11:21:00.99 ID:81lBJMFc.net
>>469
俺は既存ユーザーには廉価で売ってくれると信じてるよ(白目)

480 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 12:14:46.76 ID:turB5eYs.net
>>478
ヨイショが過ぎてるよな全く…
デモンズもダクソも楽しめたから買うけどさ

481 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 12:21:38.25 ID:IrSWqiTk.net
最低でも様子見しないと無理だわ
フロムのゲームはフルプライスでは今後一切買わない

482 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 13:08:14.15 ID:IDpoLtDn.net
まぁ発売後半年は不具合と糞バランスを覚悟してやらんといかんわな
過疎る前に買うけどさ

483 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 13:19:49.79 ID:AVgRweJU.net
発売日の阿鼻叫喚祭りに参加するわ

だめならかぐらもでるし

484 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 14:28:24.83 ID:/IKxuFOt.net
敏捷110まで上がりやすいから適応力上げなきゃならないのはわかるんだがわかりやすく強くなったわけじゃないからイマイチ強くなった実感無いよな

485 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 14:30:40.29 ID:6KPEMJsB.net
敏捷104まで上げたけどもう適応上げたくない
信仰か技量上げたいのに・・・

486 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 14:39:50.06 ID:2+FaNvrj.net
投稿内容でそいつのリアル知能、ゲームの力量が直ぐに分かってしまいますな

487 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 14:45:54.41 ID:/IKxuFOt.net
筋力18→技量12→生命力20→持久力20→適応力37
が俺の中で序盤のテンプレと化してしまってる

488 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 14:55:17.88 ID:7KKnGjRN.net
序盤の『適応』はね〜
でもノーデスとかやってると、後半は必須になってくる要素だね
ロリの被引っ掛かり具合が大分違うので体感出来るよ
因みに記憶力75まで振ったキャラは、適応が15とかで敏捷110に
なってた気がする。もし今後記憶を増やすつもりなら、序盤は
その分を考慮して敏捷に振っておくといいね

489 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 15:14:13.38 ID:CZXE1jEb.net
筋力18でクラブ二刀流!

490 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 15:15:11.81 ID:aNYdk7cN.net
>>484
敏捷が高いと、バックステップでの回避が格段にやりやすくなるよ
ローリングで回避するよりも速く反撃に移れるから、PVPorPVEを問わず戦闘の効率が地味によくなる
バクステしないスタイルならあまり関係ないけれど

491 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 15:28:51.97 ID:6KPEMJsB.net
記憶力43で止めてるわ
どうしようかなぁ

492 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 15:33:29.81 ID:/IKxuFOt.net
そういやバックステッポ活用したことなかったなぁ
体力が少ないせいでいつも装備が70%ギリギリなんだけどバクステも体力に影響して距離変わるよな?

493 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 15:38:18.80 ID:6KPEMJsB.net
バックステップ強いぞ
相手の調子変えることできるしお勧め
慌てて後ろローリングになってケツ掘られる時もあるけど

494 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 16:44:22.96 ID:+SUb6l6/.net
ネットニュースで見たんだけど明日大型アプデくるらしいな
新キャラつくるか〜

495 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 16:52:10.30 ID:dfc43npa.net
大型っていうほど変わらんけどな

496 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 16:52:53.35 ID:NPxrFWtP.net
ボクは新しいNPCと新しいイベントに期待してます。
後はルカが落ちてくれない様に 南無南無(-人-)

497 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 18:15:28.51 ID:97MttPtH.net
>>494
大型アップデートうたってるけど実際は通常アップデート1.5回分くらい

498 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 18:32:34.26 ID:6KPEMJsB.net
普通のアプデと違ってストーリーに進展あるのがいいよね

499 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 19:10:23.74 ID:CZXE1jEb.net
結局DLCは1つも買わず終いだった

500 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 19:18:47.40 ID:E7+/7d/U.net
貧乏なんだな

501 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 19:43:58.45 ID:CZXE1jEb.net
こわw

502 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 19:51:44.72 ID:cydDWj42.net
DLC楽しいぞ。
払った金分の価値はあるな

503 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 20:03:20.30 ID:AVgRweJU.net
DLCもっぺん安売りしないかな
前回様子見で本体しかかってないんだよ

504 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 20:11:05.17 ID:kii1QwOs.net
・オンラインマルチプレイで、1周目と2周目以降のユーザーがマッチングされるように変更

・オンラインマルチプレイで、マッチングしやすくなるように条件を緩和調整


すげー今更感
けど、これで少しは人多くなるのかな

505 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 20:13:11.23 ID:/IKxuFOt.net
>>503
俺もだわ

506 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 20:28:28.03 ID:aNYdk7cN.net
告知されてる内容を見る限り、マルチプレイに関するバランス調整がメインのけっこう地味なアプデみたいだけど
また無言調整があったりするんかね

507 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 20:29:31.49 ID:6KPEMJsB.net
?エリアの主を撃破した際に、当該エリア内での侵入を抑制するため、人の像をくべた効果を自動発動するように変更

これどういうこと?
今までもホストがエリアボス倒したら侵入できないと思ってたんだけど違ったっけ

508 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 20:34:26.25 ID:MxX585j1.net
クリア済み侵入は糞要素筆頭だった

デモンズとダクソはできなかったけどな

509 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 20:36:37.66 ID:saoqGfZ+.net
初心者のくせにID真っ赤にして糞発言繰り返した後に馬鹿な質問か

510 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 20:36:52.26 ID:IDpoLtDn.net
どれくらい条件を緩和するかだよなぁ
44のソウル取得量による階層が半分にもなればマッチングしやすくなるんだろうか

511 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 20:43:09.03 ID:6KPEMJsB.net
>>508
2はクリア済みでも侵入できたのかよ
クリア済みだと全然侵入ないからできないと思ってた

512 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 20:46:59.98 ID:4o972MTt.net
アイテム毎のマッチング範囲も見直して
階層も半分くらいになって、やっとマシになるんじゃないの

513 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 20:47:28.41 ID:9L91DkiW.net
ちなみに一周目でDLC全クリで総ソウル幾つぐらいが普通なのかな。じぶんは600万

514 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 20:48:32.07 ID:6KPEMJsB.net
俺二周目終わって780万だわ

515 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 20:49:22.32 ID:8Ge27Oen.net
アホなガキが湧いてきたな

516 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 20:57:31.48 ID:aNYdk7cN.net
一周目だと200万〜300万ぐらいだったけれど、今はDLCの3エリアがそれに加わるから、400万ぐらいいくんじゃないかな
腕のいい人ならもっと少ないソウルで全エリアクリアできるかもしれんが

517 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 21:18:48.32 ID:XIUMFNz0.net
こんなにワクワクしないアプデも珍しい

518 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 22:37:52.97 ID:kii1QwOs.net
原罪の探求者はワクワクすっだろ多分

519 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 22:43:48.13 ID:iI17X6Xr.net
みんな2時まで起きてるの?

520 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 22:59:46.81 ID:fVGMVtvA.net
ハイスペック版はセーブデータ作りなおさないとだめなのか

521 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 23:27:16.14 ID:nLj615wh.net
マルチ別なくらいだからセーブも別でしょ

522 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 23:30:02.35 ID:nLj615wh.net
steamの全部入り4200円なんだね
安いじゃん

523 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 00:09:37.97 ID:tspLnSv7.net
ダウンロードきたああああチンコたってきた・・・

524 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 00:10:34.81 ID:muqloiKr.net
とりあえず黒渓谷に行ってみるか

525 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 00:11:40.20 ID:BmOv3JtB.net
アップデートきた!!

526 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 00:13:03.29 ID:gPUcF37j.net
新キャラでぶらつてみるか
操作忘れたけど

527 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 00:14:35.52 ID:UcMMBL0M.net
うおおおおおおお

528 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 00:40:27.37 ID:Sf9GM+Gc.net
新規要素がどこにあるかわからん
空の指輪とか

529 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 00:49:43.04 ID:08Jzr8je.net
とりあえず腐れ撃破後のはじまりの篝火の場所に、スクショにあったNPCがいた
で、話しかけたらヴァンクラッドに会えって言われたんだが、そこからどこに行けばいいのか分からんw
DLC制覇の王冠イベントが発生済みなせいか、不死廟でヴァンクラッドのとこまでいっても何も起こらず、黒渓谷に戻っても既にNPCがいない
どうしたもんだか

530 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 00:54:22.04 ID:C0bitJpu.net
うーん
家ゲー板行ってくるか

531 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 00:54:28.26 ID:aweGml/M.net
ヴァンクラッド冠の話しかしないわ
DLC未クリアだとダメなのか…?

532 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 00:56:44.02 ID:WqhNZOse.net
古竜院のメイス、テキスト追加されてるな

ただこれ世界観ひろがらねぇ…

533 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 01:11:23.76 ID:MsD1tpyz.net
テキストどう変わったのかわからねー
ほんとにごく一部だけなのかな

534 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 01:16:54.10 ID:BmOv3JtB.net
黒渓谷 不死廟 祭祀場 に探究者いたけど他どこだろう・・

535 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 01:17:47.18 ID:gPUcF37j.net
は?
どこになにがいて、どう変わったんだ?

536 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 01:31:18.13 ID:SRd20ggP.net
空の指輪はどこで手に入れるの?

537 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 01:31:44.95 ID:C0bitJpu.net
PC版はオンライン繋がりますか?

538 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 01:34:46.88 ID:gPUcF37j.net
指輪はないし、今更アンディールとかおっせぇ

539 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 01:35:54.97 ID:5HZjJ6zU.net
>>537
まだやで

540 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 01:40:37.69 ID:zd0sa/my.net
>>537
予定では02:00までメンテじゃね?

541 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 01:41:39.65 ID:MsD1tpyz.net
リンデルト古竜院はやっぱ竜血の生き残りだったのか
マジで糞だな

542 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 01:45:29.55 ID:+S3YGd4B.net
覇者誓約でもやっぱりリポップしない敵はリポップしないな。ちょっと期待してたんだが

543 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 01:48:05.37 ID:+S3YGd4B.net
空の指輪ストレイドさんが売ってるぞ

544 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 01:50:33.32 ID:zd0sa/my.net
ダメだ
俺も祭祀場から先に進めない
玉座を求めよ的なことを言い残したので、渇望の玉座とか王城の呪縛者のところとか見て回ったけれどスカ
選択肢全部Yesnなのがいかんかったのか?
もう眠いのであと頼んだ

545 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 01:51:12.32 ID:KdDOT+Ou.net
アンディール倒してもうやることなくなった
ワクワクして損した

546 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 01:52:41.57 ID:HRyB3YSm.net
黒渓谷

不死廟 入口 篝火

祭祀場・入口 篝火

渇望の玉座(デュナ倒してる場合、探求者炊け)

547 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 01:58:00.70 ID:gPUcF37j.net
>>546
探求とかまじ?
くそかよ

548 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 02:05:39.82 ID:Sf9GM+Gc.net
三箇所会いに行って探求して守護者デュナ倒したが原罪でない
もうわけわからん

549 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 02:11:26.79 ID:gPUcF37j.net
>>548
ED変わるらしいけど、変わった?

指輪どこー?

550 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 02:13:36.87 ID:aweGml/M.net
>>548
玉座はヴァンクラッド倒してないと原罪でない

551 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 02:21:19.09 ID:muqloiKr.net
周回中のデータだと出現しなかったけどDLC王冠+ヴァンクラデュナ撃破後の1週目データなら
探求くべたら出てきた・・・周回中のやつで出なかった理由がよくわからん

552 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 02:22:41.75 ID:Sf9GM+Gc.net
>>550
今倒してきた原罪これで出現するかどうかもう一回試してみる

553 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 02:28:49.58 ID:897h4Hlc.net
ヴァンクラ倒さんと出ないのか
NPCに話しかけまくってた時間はなんだったんだ

554 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 02:38:07.72 ID:PLNtn3xJ.net
王座を去る追加じゃねーか

555 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 02:42:57.71 ID:Sf9GM+Gc.net
ヴァンクラ倒したら出たわw
ソウルもなにもなしEDの追加だけだな

556 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 02:45:55.68 ID:S1OtZzZz.net
とりあえず追加分は一通り終わらせた・・・けど結局ストーリーよくわからん
あと原罪は近接ブンブン丸にはきついわ

557 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 02:54:15.24 ID:+apWDw1n.net
デモンズみたいに2択EDにしたのはいい。
これED追加ってか、ハナから出来ただろ・・・この程度
光の王とかって色々思わせるよな

558 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 02:59:29.04 ID:aweGml/M.net
空の指輪はストレイドから5000ソウルで買えるみたいだ

559 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 03:04:33.95 ID:V+apcHKV.net
アプデ後未プレイだけど空の指輪はソウル取得不可のみ?

560 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 03:04:35.70 ID:S427zRS7.net
マッチングどんな感じ?

561 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 03:10:20.39 ID:5HZjJ6zU.net
どこにも白サインねー!

562 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 03:10:25.25 ID:a/Vz9KlC.net
ストアページ覗いたらシーズンパスの項目消えてるんだけどこれ単品で買わないとダメなの?
これは困った

563 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 03:15:12.94 ID:5HZjJ6zU.net
あれ?
昨日まであったはずだが
ええええ?

564 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 03:26:54.84 ID:PLNtn3xJ.net
3週目王城よばれまくり

565 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 03:42:39.09 ID:MsD1tpyz.net
王城サイン書いたら三秒で呼ばれるw
なおホストが霧入った瞬間強制送還される

566 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 03:53:06.02 ID:HRyB3YSm.net
強制送還はバグ?

567 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 04:00:58.27 ID:PLNtn3xJ.net
アンディール出現しない状況で白よべるせいじゃない?

568 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 05:28:32.15 ID:0Wlm1du8.net
刃の指輪+2取ろうと思ったんだけど呪縛者の拘束攻撃くらっても片方帰らなくなってるな
何回刺されても帰らないし修正されたのかね

569 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 05:49:02.05 ID:QTg/Lz90.net
うぁぁぁぁぁ今日パッチ当たったらセーブデータ消された!!!!!!!!!!!!
ふざけんなふざけんなふざけんな!!!!!

終わったマジ終わった……

勝手にパッチ当てて、セーブ消すとかマジでくるってるな

570 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 06:53:14.12 ID:Sf9GM+Gc.net
あららソロで刃2とるのきつくなったのね
スタブの威力は変わらず弱いままか・・・

571 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 06:59:54.09 ID:6qlUeG1r.net
消えないから

572 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 07:16:55.97 ID:BVi5s1UI.net
協力プレイが増えてきてるから侵入はもう無理だな
魔法使いなら行けるか……?

573 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 08:27:22.92 ID:MsD1tpyz.net
空の指輪どうすっかなー
新キャラじゃないと意味なさそうだし
なにより指一枠取られるのが痛い

574 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 09:37:37.29 ID:zd0sa/my.net
原罪のスリップダメージ、属性防御300ぐらいではゴリゴリ削られるなw
攻撃モーションに入ると全然ダメージ通らないこととあわせて考えると、効率がいいのは出現直後と周囲に触手を生やす攻撃の後に殴っていくスタイルかね

575 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 09:51:01.11 ID:1IdvAJtB.net
今回のアプデでよく分かったこと

・もっと早くに更新するべき変更点であった
・更新されてもなお消化不良気味の補完内容
・明らかになった敵配置変更等が加わるハイスペ版のしょぼさ

金をかけずにそれなりのアプデで済ませました感が見えた内容
果たしてこれで喜んだ奴が何人いたんだろうか?
結局時期的にも次世代CS版作るついでの変更だろうし
こんなタイミングで?って内容の更新が目立つのも無理はないか
とりあえずハイスペ版のゲーム内容もこんなもんかってのが分かっただけでも価値はあったかな
これっぽっちの変更と敵配置等を見直したくらいでフルプライスで金を取ろうっていうのは理解できんが
購入を見送る奴は増えるだろう

576 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 10:32:45.35 ID:C0bitJpu.net
買う奴は買うだろ

577 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 10:38:18.61 ID:9XU5YZJx.net
ブラッドボーンの世界設定は好きじゃないって奴結構いるしな
住み分ければいいんじゃないの

578 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 10:52:08.73 ID:rWPwyIcj.net
楽しみにしてたはずだったのにもうどうでも良くなった

579 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 10:54:06.59 ID:pnafzLBm.net
ダークソウルの名前は意外と早く落ちぶれそうだな

580 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 11:47:36.05 ID:25fjXMDt.net
で、相変わらず一周目EDスキップできねーのか、阿呆か

581 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 12:12:46.53 ID:uyg3dX7O.net
マッチしやすい場所のハイライトって地味すぎてわからんだろこれ

582 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 12:45:27.62 ID:MsD1tpyz.net
めんどくせーから空の指輪外すわ
もう誰とマッチングしてもいいや

583 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 12:50:31.98 ID:5bxGcSTF.net
マッチしやすい場所のハイライト表示って初周の途中まで意味あるけど
結局はなくても予想がつく場所だな
その以外で頼むぜ

584 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 12:51:39.51 ID:Znlz9YGQ.net
>>580
2が販売してからすぐに落ちぶれたと思うよ

585 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 12:57:11.51 ID:zd0sa/my.net
たぶん獲得ソウル量カンストしてるキャラ(SL838)だと、王城が常にハイライトされてる
で、その次に頻度が高いのが熔鉄とか月の鐘楼、たまに巨人の森とかもランクインしてる
死合は別カウントなんかな?

586 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 16:59:33.98 ID:WPS00393o
何が変わったの?
ハイライトってただ赤く見えてるとこだけ?

587 :sage:2015/02/05(木) 17:14:39.54 ID:ABDXoOEOi
初めて覇者の誓約してみたけど、探求者をくべないと復活しない敵は、
覇者の誓約では復活しない。

覇者の誓約初めてだから、前からこんな仕様なのかもしれないけど、

覇者の誓約したあと敵の攻撃力だけでなく、物理・魔法含む全属性耐性が上がって
敏捷度も上がってる。やたら攻撃が素早い、特に大槌と特大剣の敵。移動速度は微増。

しかし、探知距離は下がっている。特にこちらが軽い衣服を着てる場合。
覇者の誓約で探知距離は変わらないようだ。

UP前まで虚ろの森の異形が、素っ裸でも扉破って襲ってきてたのに
今は魔術師のローブと異国ブーツで、扉破らずウロウロするだけ。
そしてしばらくすると興味をなくして中に引っ込む。
扉をダガーで壊しても中で後ろ向いたまま。

588 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 17:09:29.07 ID:ZdtV/lgE.net
アイテム再配布来るのか

589 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 17:15:39.78 ID:Wc2SO4Gd.net
原罪がボスとして出てこないんだけどこれってバグ?
デュナシャンドラは既に倒してたから探究者くべて倒しなおしたのに現れない
亡者ヴァンクラッドも既に倒してるのに出てこない
どうすればいいのこれ

590 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 17:19:29.66 ID:ZdtV/lgE.net
アンディに3ヶ所で会う
ヴァンクラッドを倒す

この条件を満たしている時にデュナシャンドラを倒すと出ると聞いているが両方やってるよな?

591 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 17:36:09.33 ID:Wc2SO4Gd.net
>>590
腐れの先の篝火で1回、不死廟で1回、祭祀場で1回、計3回
ヴァンクラッドは既に倒してる、
この状態でデュナシャンドラを倒したけど原罪は出てこない

592 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 17:50:38.31 ID:+Jsy+MWg.net
ジジイ倒す必要があるのは面倒すぎるな…

593 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 17:57:20.79 ID:4Pj3g7sV.net
>>591 選択肢は何にしたの?
その方法で俺は普通に出たんだけど、選択肢はNoを一回選んだだけだった。
それで出たんだけど、バグなのか出ないルートがあるのかね

594 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 18:02:20.67 ID:Qm2bqKeY.net
>>591
なんだろう?
俺もほぼ同じ条件で探求者くべて原罪出てきたけれど
DLCの王冠イベって関係あるんかな
あるいは、竜騎兵もデュナもいない(霧をくぐると送還される)ホストに連続で召還されたことがあったから、なにか不具合でもあるんかね

595 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 18:08:28.79 ID:J+7iZQ7L.net
>>594
新キャラでDLCの箇所一切やらずに進めたけど原罪出てきたからDLCは関係ないと思う。

596 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 18:20:39.48 ID:Wc2SO4Gd.net
>>593
全てYes。祭祀場で「私はアン・ディール。〜〜王座の間(?)で待つとかなんとか..」
って言われて、王城の最初の篝火に探究者くべて、デュナ倒して、
原罪は不在、ダクソ再起動したり別エリア行って戻ってきたり、生身から亡者になっても現れない

>>594
一応王冠4種全て所持して状態で霧に入ったけど原罪は出てこなかったよ
王冠イベはクリア済み、王冠装備状態だと死んでも生身のまま

後一応...
渇望の玉座に霧あり、ウーゴのバンホルト、ヴァンガルの首の白サインもあり

597 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 18:22:08.93 ID:ZdAw4GSj.net
血がついてるグレクラかっけぇw
これいいわ

598 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 18:23:02.12 ID:CctVCJnk.net
なんかマッチング軽くなったのはいいんだが
その代わりにチーターとのあたりも増えたんだよなぁ
地域外はオフが安定かな、、、、

599 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 18:25:02.32 ID:sB0P6wG1.net
そんなにかっこいいのか、グレクラ。

楽しみだ、はやく取りたい

600 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 18:40:58.70 ID:gubnJF2t.net
グレクラどこでもらえるのん

601 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 18:46:18.01 ID:ZdtV/lgE.net
マデューラの地図がある家のソウルの器があった宝箱

602 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 18:46:42.48 ID:gubnJF2t.net
>>601
ありがとー

603 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 18:55:16.66 ID:UicK5Ev+.net
マッチは改善されたのかカンストキャラがいるんだが

604 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 18:55:59.19 ID:kE4nJgJb.net
クリア済みエリアでも大サイン見える様になったんだな

605 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 19:06:53.96 ID:ssZxEnin.net
アイテム配布来てる!
ムラクモと黒鉄刀欲しかったんだよな

606 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 19:09:51.68 ID:di/uJsTO.net
アプデきたのにプレイヤー5000人以下じゃねーか!!

607 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 19:29:28.10 ID:ZdtV/lgE.net
http://i.imgur.com/o643OjE.jpg
ふむ・・・・

608 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 19:33:29.83 ID:8fSuxDn4.net
篝火に人が多いところハイライトつくらしいけど、どんなの?
みたことねー

609 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 19:36:59.87 ID:Y1OfJpdD.net
>>608
俺も最初気づかなかったけどエリアの画像の周りがオレンジ色になってる

610 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 19:46:11.80 ID:wCO55Nyg.net
マデューラのアイテム再配布してるんだな。
12月頃一瞬表示されたのはこれだったのかな?

611 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 19:53:10.93 ID:8fSuxDn4.net
>>609
ありがとう

612 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 20:15:18.97 ID:4Pj3g7sV.net
>>596 どうみてもそれフラグたってるハズなんだよなぁ
何か他にキーになってるボスとかいるんかなぁ・・・すまない、俺の頭じゃ助けになってやれない

613 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 20:16:50.65 ID:lBBA2Ztm.net
選択し全てNOじゃないとダメなんじゃなかったっけ

614 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 20:18:37.42 ID:Qm2bqKeY.net
俺は選択肢全部YESで出た
なんだろうね

615 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 20:28:34.96 ID:alSPYSNU.net
おじいちゃん炊いて復活してる状態でも玉座ででないかな?

616 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 20:31:01.82 ID:8fSuxDn4.net
PS3はひとおおそうやなうらやましい

617 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 20:31:10.34 ID:ZdAw4GSj.net
俺も出なかったけどヴァンクラッド倒してその後王のソウルとか取りに行ったらでたな
3回合う選択肢YESヴァンクラッド撃破王の扉前で探求
これ以上思いつかんな

618 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 20:31:56.67 ID:AG6HW6ZN.net
>>607
知らない間に見たことない武器が・・・
最近何か追加されたん?

619 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 20:54:47.59 ID:WPS00393o
鎧?か石に傷のアイコンってなんだっけ?
主塔に飛ぶと状態異常のとこにつくんだけど

620 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 20:51:13.03 ID:alSPYSNU.net
一度でもヴァンクラッドを倒していれば、復活していてもokの模様。

不死廟no
祭祀場yes
でも出たので3つ全てどちらかの選択肢でなくても良いっぽい

621 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 20:51:20.75 ID:swkL8KnN.net
王のソウルが関係している可能性が微レ存

622 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 20:59:30.05 ID:alSPYSNU.net
しかしアンディールあれだな。
攻撃中も含めほとんどの時間範囲&威力超拡大版の身を焦がす炎展開、テレポート移動、テレポートからの出現時神の怒り、炎版追うものと全範囲触手と今作の糞要素集大成みたいな糞ボスだな。

そこまでしてシューティングさせたいのか

623 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 20:59:58.11 ID:RJ+tj8UU.net
おっ全部入り安いじゃん
ずっとCS版だったけど
今からPC版デビューするぜ

624 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 21:03:47.98 ID:iKGwgSsT.net
シューティングなんてしなくても、炎解けてる時に殴るだけのボスやん

625 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 21:04:05.81 ID:ZdtV/lgE.net
>>618
見た目違うけど性能同じ武器が4つまとめて配布されてる
場所はマデューラの地図がある家のソウルの器があった宝箱
画像の配置はこんな感じ
左上 グレートクラブ
右上 黒鉄刀
左下 ムラクモ
右下 ロングソード

626 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 21:06:12.57 ID:sB0P6wG1.net
ロングソードが小型月光剣みたいでかっこいいなあ

これようのキャラを大急ぎで拵えるわ

627 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 21:10:10.53 ID:q1frwvdZ.net
攻撃するとき煙のようになって攻撃する指輪とかあるの?
アプデでとれるとか?
さっき対戦したけどいいなあと
思った

628 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 21:17:54.58 ID:alSPYSNU.net
>>624
いやそうなんだけどさ、移動衝撃波→攻撃チャンス(一瞬)→炎纏い→しばらく逃げるだけ→移動衝撃波の繰り返しでだるすぎね?

大半の時間を攻撃も近寄ることすらできず逃げ惑うだけってのは

629 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 21:20:58.58 ID:dVd3GhI9.net
ジェルドラと溶鉄城と罪人の塔の始まりの篝火にも原罪いるじゃねぇか
でも会わなくても普通にデュナ撃破後に戦えたからどこでどう答えるは関係ない説

630 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 21:23:22.82 ID:Qm2bqKeY.net
今周回途中で、罪人→腐れ→古王まで撃破した段階では、はじまりの篝火には原罪いなかった
何かイベント開始のトリガーがあるんだと思うんだけど

631 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 21:29:50.30 ID:alSPYSNU.net
バックアップとっていろいろ試してみたけど、結局氷の刺剣でチクチクするのが一番火力出るな。

632 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 21:30:09.80 ID:pzR0ucI+.net
しかしアンディールの元気玉で溶けてくホストの多い事w

追加ボスなら煙の騎士の強化版みたいなのだったら楽しかったんだけどな

633 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 21:32:38.09 ID:rf5ZhF7P.net
ボンクラッド倒して、現在ちゃんと3回話して、王の扉前にくべたけど、
デュナシャンドラまでしか出ないぞ

634 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 21:35:55.74 ID:rf5ZhF7P.net
>>591
おんなじ状態だ。
今回のアップデート前にボンクラッド倒してるとフラグたたないとか?

635 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 21:36:11.88 ID:alSPYSNU.net
>>632
元気玉あれゲルムとかでガードできそうな気がするな。

636 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 21:39:38.31 ID:Wc2SO4Gd.net
やっぱり原罪だけ出てこないわ...
>>634
不死廟にもくべてくださいとか嫌なんだけど...

637 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 21:41:13.10 ID:cGklY7Gy.net
>609
オレはてっきり各エリアに何人いるという数字が明記されると思っていたよ。
めちゃくちゃアバウトだよな

638 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 21:43:23.52 ID:4Pj3g7sV.net
なんか死合で攻撃当たるより前にダメージ受ける奴いるんだけどなんだあれ
扉も普段より早く開くしチーターか?1週目の奴はロクなのいねぇな

639 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 21:48:38.25 ID:awsUxWK3.net
ちょっとしたタイムラグや都合の悪いことはもちろん全部チートだよ
勿論1週目に良Pは一人も居ないぞ

640 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 21:51:11.86 ID:q9u9/KcB.net
空の指輪って初狩り専用指輪なの?

641 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 21:56:01.40 ID:VANgOh3t.net
SteamでSeason Pass買えなくなってんじゃん

642 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 21:58:28.28 ID:Qm2bqKeY.net
>>638
扉が普段より速く開くのは、ほぼ100%加速ツール使用のチート
録画して晒してやれ
あと一周目と二周目以降の区別なくなったんじゃないかな

643 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 22:01:34.64 ID:Ve2AII4n.net
>>638
これからもそのチーターとはズッ友だから仲良く対戦してね^^

644 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 22:03:42.50 ID:V5z2Kt7d.net
>>627
DLC第2弾で拾える『愚者の指輪』ではないだろうか?
ローリングの時にフワッと煙状になって消える効果があるよ。
なので、相手のローリング攻撃を体験したんじゃないかな。

645 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 22:10:09.59 ID:I1EnLmce.net
しかしあれね。真エンド?選んだ時くらい篝火戻ってからみどたんになんか喋らせるとか、記念アイテムでも手に入るとかそんなんくらいあってもよかったような。
既存プレイヤーに餌なんぞ与える必要ないってことなのかもしれないけど。

あと真エンド選ばず通常通りゴーレム前の光に行ったらアンディール何かしゃべるんだろうか。

646 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 22:10:21.96 ID:8fSuxDn4.net
よーてつじょーで、サイン一個もねーよー

逆に俺が召還されるorz

647 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 22:12:33.26 ID:Jfg386ge.net
期待あんましてなかったけど
うん完全版買い直すかとか思わせる内容じゃなさそうだな

新エンドはBGM違うのはちょいほーってなったけどそれだけ
ストーリー補完とか言ってたけど聞き間違いだったのかな・・・

とりあえずクソつまらんボスだった
基本ダッシュで避けて炎纏ってない時に殴るだけとか・・・はぁ

648 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 22:21:49.42 ID:ssZxEnin.net
霧前でさぁボス戦だ、からの主はこの世界を離れましたのコンボ多すぎワロタ

649 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 22:32:00.56 ID:h2UbuZWV.net
今回のアプデでよく分かったこと(補足)

・原罪に相応しい場所はあそこだったのか?
・ボス3連続とかワロス
・あくまでも本編重視ならあの展開はこじつけorやっつけ?
・これで明らかになったDLC空気感

ラスボス扱いの原罪
プレイした奴等なら「なんで?マジ弱ぇーし単純」さ加減にげんなりだし与ダメ増やせばいいって開発無能?
って感じるだろうと思う
要するに、販売が亡者なら開発も亡者って事
水増しでも取って付ければユーザーも喜ぶだろうって単純知能を披露されてもな・・・・・

650 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 22:34:13.69 ID:cq0cfDCP.net
喜んですみません

651 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 22:35:30.59 ID:Qm2bqKeY.net
木の枝っぽい触手、炎…
イザリスの焼き直しのような気がしなくもない

652 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 22:59:11.13 ID:OMKp67ZD.net
あぁ、DX9完全版の追加要素はアプデで無償対応だけど、DLCはアプデに含まれないのか
勘違いしてた

そしてシーズンパスがもう売ってないっていう

653 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 22:59:38.06 ID:/26jLC4P.net
最近、フォーラムに上がった議題の内容を紹介

タイトルは「PvEで氷のレイピアは厨武器すぎてつまらない(失笑)」
議論の内容をおおまかに抜粋すると
・初心者やPSの低い人は刺突や槍系をPvEで使ってるね
・中でも氷のレイピアばかりの人がいたりする
・プレー200時間プレーオーバーの人でも使ってたりするよね(苦笑)
・本当にCOOPしててつまらないよね(うん、うん)

ちなみに日本人は平均値としてPSが高いと思われてるが
中には非常に価値を落としてる人がいると言われてる
でも、このスレにはそんな人がいないので安心した(ID:alSPYSNU)

654 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 22:59:45.17 ID:Jfg386ge.net
つかなんであんな成り損ないみたいな置物にしたんだろ
アンディールって元はなんだったんだ?

655 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 23:15:08.14 ID:ZdtV/lgE.net
灰霊2人とかふざけんじゃねえ・・・・

656 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 23:15:31.80 ID:e3XjQHAA.net
アン・ディールはヴァンクラッドのお兄さん
最後は自分を実験台にしたか失敗してああなったかだろう

旧版のテキストだけど

アン・ディールという名の謎めいた人物は
生命の真理を探るべく、
不死の秘密を解き明かす力を求めていたという

ヴァンクラッド王は、
実の兄である男を館に封じ込めた
二人は共に真理を求めていたが
その手段は異なり、やがて相対するものとなった

アン・ディールという名の謎めいた人物は
自らの館に閉じこもり、様々な実験を行った
館に招かれた人間は、次第に姿を消し、
代わりに異形が徘徊するようになった

アン・ディールで行われたおぞましい行いは
いくつかの副産物を産み落とした
それらはどれもどこか歪なものである

アン・ディールという名の謎めいた人物は
館に巨人を集め、竜を生みだそうとしていたが
やがて自身も姿を消した

657 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 23:36:50.35 ID:Jfg386ge.net
ほーそんな設定あったんだ
しかしダークソウルと似たようなEDにしか出来なかったのは
開発の怠慢なのか予算のせいなのか、ブラッドボーンはまた糞つまらん独占だし
つまらん事だらけだわ

658 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 23:38:02.81 ID:JENfFZ0k.net
あの、原罪の探求者の話している内容がよくわからないんですが。。。物語を本当に補完しているんですか?

659 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 23:44:12.90 ID:q1frwvdZ.net
>>644
間違いなくそれです
見逃してたみたいですw

660 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 23:45:55.23 ID:Jfg386ge.net
補完じゃなくて新エンドの道もあるよって話をしてくれてるだけだな
俺も勘違いしてたよ

・ストーリーの語り部となる新キャラクター「原罪の探求者」追加
・一部既存アイテムの説明文加筆などによる世界観設定の補完

661 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 23:49:09.16 ID:Qm2bqKeY.net
・罪人→腐れ→古王→フレイディアの順に攻略、ジェルドラのはじまりの篝火に原罪が出現して会話
・不死廟と祭祀場でも会話、選択肢はすべてYES
・不死廟で徘徊中のヴァンクラッド撃破、祭祀場の古竜さん撃破
・あとは普通にオジェイ倒してから渇望の玉座で守護者監視者&デュナ撃破すると、最後に原罪も出現
原罪出現しない人って何が違うんだろうか・・・
まさか罪人度でもないだろうし、よくわからんなぁ
ちなみにアマナの王のソウルは未回収(ストックは二個所持)

662 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 23:59:40.68 ID:sSvjolST.net
ボリュームはまったくなかったが、原罪の探求者はいい感じ
ぶっちゃけデュナはラスボスとしては物足りないしなあ
そして武器の追加テキストも良修正だわ
眠り竜の盾とかええわー

663 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 00:28:21.63 ID:RajlGHpB.net
ブラボ出るし今更ダクソに力はいれん罠

664 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 00:45:24.88 ID:DaW4MYuo/
前からクリア済みの場所にアイコンでたっけ?
今ボス倒すとバフみたいのつくんだけど

665 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 00:46:00.84 ID:OxAzzHLv.net
Steamの今の値段っていつまで継続するかわかる?

666 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 00:50:27.52 ID:BrFKSTo7.net
ブラボ、世界観がちょっとね・・・
やるけどはまんないだろうなあ

667 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 01:11:43.38 ID:cnNPYWT6.net
おれもゴシックファンタジー嫌いだ

668 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 03:18:15.01 ID:YHAz3IET.net
黒鉄刀再配布うれしい
これ最初から使えるキャラ作りたかったんだよね〜

669 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 06:31:28.57 ID:2/pNXOCx.net
>>665
来週月曜日未明更新までじゃないかな

670 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 06:59:17.62 ID:AbtftYI5.net
なんだよDLCもアプデで追加してくれんのか
シーズンパス消すし買うの馬鹿らしい

671 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 07:42:59.98 ID:U8V5g/mX.net
PSstoreじゃシーズンパス消えてねぇな
PCだけ消すとか嫌がらせか?

672 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 08:29:42.38 ID:RV4pbCYI.net
パッチ来たし盛りあがってたりするのかなって思ったけど
やっぱあのパッチじゃこの程度ですよね

673 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 08:30:20.93 ID:fcR3tHYz.net
うん?
steamの4200円のやつはDLC全部いりってだけ?
これかっとけば絵がきれいなやつも遊べんの??

674 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 08:35:53.81 ID:KSl4XfM+.net
それはまた別の話

675 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 08:36:21.00 ID:lN5/VOtz.net
絵画世界かな?

676 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 08:46:20.71 ID:ZK8fHab/.net
黒魔女装備の説明文も追加されてるけど
痛いを通り越して気持ち悪い

677 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 08:46:56.32 ID:fcR3tHYz.net
なんだ4月か
いっかい忘れまーす

678 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 09:44:28.77 ID:bc/880bE.net
http://www.4gamer.net/games/196/G019662/20150204026/
公式ツイタからの新要素紹介

679 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 09:49:12.73 ID:nZC0wbc4.net
なんか所々ハイスペック版だからこそとか強調されててワロタ
PCはアップデートでどうにかなるレベルじゃねえか

680 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 11:06:31.14 ID:cnNPYWT6.net
今アップデート版遊びまくってるハイスペック版出るころにはもう飽きてそうだ

681 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 11:12:57.24 ID:vAiTXzIf.net
アプデで人多いみたいだし、初の守護やってるんだがいっこうに呼ばれない
てか1回も呼ばれない
何コレ

682 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 11:14:39.95 ID:BxXi4R3o.net
うむ
どれもDX11とは関係のない要素だな、あえて言うならばクズ底のライティングぐらい?

683 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 11:32:01.64 ID:RV4pbCYI.net
これアプデ版と焼き直し版はマッチングすんのかね?
人と繋がりやすくとか言ってるけど人が少ない現状じゃマッチング機能改善しても意味無くね?
あとこのゲームに皆が求めてるものってグラフィックの向上じゃないと思うんだよね
根底にある敵の挙動とかマップとかそういったものつまり改善パッチなんか出すよか
ダークソウル3を作り始めてくれた方が何倍も嬉しかったのだが

684 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 11:35:47.34 ID:cnNPYWT6.net
>>683
しない、相変わらずPS4 箱 PCで鯖バラバラ
さらにブラボの発売二週間後に発売
過疎不可避

685 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 11:57:35.51 ID:bc/880bE.net
細かい事だけど刺突武器で盾チクした後すぐパリィするとモーション変じゃない?
前からこうだっけ?

686 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 12:19:31.81 ID:+kjtjexC.net
確かに変だな
構えた盾がピクッと動くだけで盾を振り上げるモーションが入らない

無限ロードまだ直ってなかったんかよ…
切断ペナルティにおびえながら強制終了する作業はもう嫌づらorz

687 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 12:20:50.31 ID:dxOozjPq.net
最終アプデなのにまた変な挙動追加されたのか

688 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 13:57:08.98 ID:bHcFvP+w.net
このゲームではグイグイ押してるけど、大木系のキャラって、いまひとつ不人気だよね。

689 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 14:00:29.83 ID:gB4UB1gq.net
大木系ってどんなんだ

690 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 14:01:14.41 ID:7atJfi3I.net
弓の射程短くなってない?
敵が見えるギリギリの距離で当てると、怯むのにダメージ入ってない

691 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 14:07:34.91 ID:bHcFvP+w.net
>>689
各種巨人&原罪の探求者あたり

692 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 14:43:25.16 ID:RV4pbCYI.net
各種巨人>足と戦うだけ基本貼りついて半円系の攻撃に注意するだけ
アンディール>STGよろしくダッシュで弾避けて1、2発入れて離脱の超単純

人気が出る理由が無い皆無

693 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 14:54:48.09 ID:393GAju8.net
2週目行く前に全NPC殺しといた方いいかな?

694 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 14:56:38.15 ID:ZK8fHab/.net
DLCってなんだったんだろーな

695 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 15:00:00.90 ID:OxAzzHLv.net
>>693
罪人度と秤にかければいいんじゃないかな

696 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 16:27:53.20 ID:DaW4MYuo/
はじめからやり直してるけど序盤のサンティ強すぎるなこれ
サンティステ+生命持久振って空装備で初心者狩りうめえ

697 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 16:20:08.32 ID:7U+C0/ig.net
2/5発売のFIRST SINはDLCx3全部入+新要素有り
ただし2/5以前に本体のみ買った人は新要素は無償アプデだけどDLCx3は引き続き有料
ということか

去年の年末のsteamホリデーセールで2748円にDLC入れるとFIRST SINより高くなるな・・・
しかもPC版のシーズンパスがちょうど終了して少し高くなってるし
今月入って始めたけど自分のタイミング最悪すぎるわorz

698 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 16:27:50.03 ID:ifWlRLRn.net
今更DX9版買うのはDX11版がスペック不足のPC使ってる奴くらいじゃね

699 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 16:40:20.82 ID:JNtcWjFV.net
青の守護者アプデでもやっぱり呼ばれないな

700 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 16:58:55.78 ID:DaW4MYuo/
また新キャラ初めて罪人倒したとこまでいって転送見てみたら
http://gyazo.com/1560658cf95492d3f6a4201d4d1bbb71
ほぼ真っ赤
侵入連続でガーゴイルになかなかたどり着けないわけだわ
原罪見るために新規で始めてる人多いのかもね

ちなみにSLカンストのメインだと数箇所赤いだけ

701 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 16:51:56.85 ID:+kjtjexC.net
>>690
マルチプレイ中の話じゃないよね?
バグか仕様かはしらんが、マルチ中に敵の探知範囲と飛び道具の有効射程が短くなるのは以前からだ

702 :686:2015/02/06(金) 16:52:00.73 ID:7U+C0/ig.net
シーズンパスはAmazonのDL版(\1852)がまだ売ってた
Steamでもきちんと認証してくれたわ
ttp://www.amazon.co.jp/DARK-SOULS-II-DLC-CROWNS/dp/B00MUJ8OMA/ref=pd_cp_sw_1

703 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 17:38:43.80 ID:0atW1bED.net
原罪倒してきた

なんか原罪出現したのはいいけどバグなのかそこから微動だにしなかった
スリップダメに注意して一方的に攻撃してたおした
ちゃんと戦いたいから白霊でもやるかな

704 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 17:43:15.55 ID:cnNPYWT6.net
>>703
それたまになるけど何なんだろうな
三人で鞭で動かない原罪をしばきまくる図はカオスだわ

705 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 18:29:58.79 ID:tMWSfipdj
>>697
本体のみ買った人(自分)は、一部新要素抜きになってるんだが
新キャラでソウルの器の宝箱開けてもソウルの器しか出てこない。
他の人の報告だとその宝箱に4つの武器が入ってるんだと。

>>693
全周回通してNPC2人までならイベント以外で殺しても無罪だが、
それを超えると罪人度が上がって、
NPC1人殺害につき3回位ぶっ殺されないと減刑されないと過去ログで見たよ

706 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 18:40:15.16 ID:YSdKotP4.net
>>698
2ヵ月後Dx11出る事をきちんと理解したうえでなら今買ってもいいと思うけどね
5〜6千円くらいのゲーム、今すぐやりたいなら両方買う気でも安いもんだ

707 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 18:44:11.35 ID:cFuyPY9a.net
マッチって改善されたのかカンストでもサイン見れまくりなんかね

708 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 18:49:24.61 ID:Tgxgdrmg.net
マッチングは改善されたのではなく無茶苦茶になっただけ

709 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:12:00.04 ID:DaW4MYuo/
マッチやっぱ無茶苦茶?
なんか明らかにステータスの桁が違うのと当たったんだけど
パリスタで5分の1も削れねえ

710 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:15:47.27 ID:SmnIheUI.net
めっちゃ呼ばれるな

711 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:18:10.37 ID:BQ6PWwRy.net
一週目マッタリ攻略してたら侵入されたぞ、めんどくせー
一週目は隔離しててよかったのに…

712 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:28:46.84 ID:B1T/9yr7.net
血塗れのグレクラを出血変質すればと思ったら、槌は血変質できないのでした

713 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:36:35.93 ID:/zxyoio6.net
質問なんですが
同一キャラでノーデス2回目達成したところ克服者の幻影指輪を入手できなかったんですが、
これは仕様でしょうか?
また、超越者の幻影指輪も同一キャラで2個は入手できないのでしょうか?

714 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:53:31.60 ID:QPkQtegB.net
空の指輪つけてると召喚されないとかないよね?
ただ過疎なだけだよね

715 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 21:08:43.30 ID:/tsU590t.net
さっそくチーター湧いてやがる
白で呼ばれた先で無敵チートに遭遇しかも日本人wwww
staem名  Vault

はいはい通報しましたww

716 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 21:24:52.73 ID:2/pNXOCx.net
>>693
アイテムコンプ狙うならやらなきゃ(使命感

717 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 21:30:39.86 ID:DYs2FykL.net
昨日原罪出ない、出てこない言ってた者だけど一日置いても出てこないからお問い合わするわ...
早く戦いたいよぉ!!!

718 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 21:46:39.78 ID:gB4UB1gq.net
>>717
ボンクラやっても無理だった?

719 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 21:59:35.86 ID:7atJfi3I.net
>>701
マルチの話ですわ
情弱でスレ汚しすまぬ

720 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 22:01:14.52 ID:DYs2FykL.net
>>718
ボンクラは既に倒してるよ

721 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 22:31:02.35 ID:fXnao6K7.net
王扉前で侵入してたら結晶エンチャ氷刺剣が準備万端で待ってたww

722 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 22:44:13.71 ID:gB4UB1gq.net
>>720
アプデ来た時に既に倒した状態みたいだったから
アプデ後にくべてボンクラ再度倒してないのかな、と
カン違いだったらすまんねー

723 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 23:24:46.53 ID:+kjtjexC.net
>>720
アプデ適用後にボンクラッド倒すかどうかはたぶん関係ない
撃破済みの状態でアプデ適用して、原罪と会話後に探求者くべたら出現したので、少なくとも必須の条件ではないはず
ソースは俺

724 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 23:28:21.01 ID:M2pP7oy7.net
ちょっと皆さんにお聞きしたいことが。
所持しているキャラの殆どが『〇周目を開始する』が選べる状態だった為、
原罪が出たり出なかったりでした。最高でも1回話をした程度だったので、
もう面倒臭く感じいっその事とあるキャラで周回を始めたんですが・・・
道中まだ死亡していない事に気付きました。それまで呑気に太陽戦士してましたが、
もしかしたらノーデスが狙えるのかも!?と急にビビって来ました。
そこでふと思ったのですが、ノーデスの条件に原罪が含まれるようになったかどうか、
ご存じの方おられませんか?また、個人的に1周目でのノーデスは2キャラで成功
しているのですが、3周目の『原罪』の強さはいかほどでしょうか?
よろしければ教えて下さい。

725 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 23:36:26.74 ID:ifWlRLRn.net
>>724
ノーデスの報酬はエンディング後だろ
それを踏まえて考えれば分かる事

原罪の難度=攻撃パターンの把握
単純だから周回増えてもパターン化すれば楽勝
それでも楽したいなら惜別もっていけ

726 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 00:08:42.47 ID:79bFmsHu.net
>>724
原罪を3周目でやったけど怒り1発で昇天だったな
レベル120ぐらいだったけど、テレポ後に自分の真下に来ると怒りを回避出来なかった事故死が何回かあったな
あれダッシュからのジャンプとかで回避出来るのかな

つか初のノーデスとかじゃないなら別に良いじゃん

727 :710:2015/02/07(土) 00:37:32.67 ID:rJXXX6Cn.net
>>725
>>726
ありがとうございます。
やはりノーデスの条件に含まれ、1周目とは言え怒り一発で死ぬ可能性がある 
と言う印象ですね。そこまで無事に辿り着くかはわかりませんが、挑戦キャラは
オフラインで攻略し、他のキャラで白したり動画見たりして研究します。
しかしこれで入手難度が上がりましたね。頑張ります。
ありがとうございました。

728 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:24:37.15 ID:o9W99bD/.net
価格改定?

729 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 04:01:10.45 ID:Rqha5C0G.net
超越克服回復刺突亀ハベルを
槌スタブ

きもてぃー

勝利確定の瞬間に回線切りされたけどな

730 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 08:57:13.31 ID:qQaAK2QR.net
死合いするときはいっつも回線首から掛けてるよ

731 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 10:23:55.05 ID:FK635MLb.net
SLカンストとサブの1周目後半のフレマッチングしちゃったんだけどなにこれ

732 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 10:55:01.92 ID:wSNVTKLq.net
>>731
アプデ以前は、名を刻む指輪+小サインで4500万と500万、通常のサインで1200万がマッチングしてたんだっけか
その一周目後半のキャラのソウル量はどのくらい?

733 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 11:42:10.44 ID:FK635MLb.net
>>732
1周目後半が300万

734 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 12:04:02.02 ID:ls0zMicL.net
なんだかんだで楽しい
デモンズやダクソ1と同じぐらい楽しんでる

735 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 12:07:31.22 ID:t0SR9Pjy.net
やっぱつまんねーーーと書こうとしたら上のレス吹いた

736 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 12:08:09.20 ID:ls0zMicL.net
魔法連打がいかんのだ

737 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 12:14:26.89 ID:2tfFj3Hy.net
>>713
1個所持してると無理
ノーノー初達成でも一つでも持っていたらダメ
2個欲しいなら他人にあずけて自分で入手してから預けていたの返して貰うっていう感じじゃないとダメ

738 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 12:17:20.38 ID:EvK4PUyu.net
結晶槍まだ強いん?
俺が以前やってたときは修正食らって弱体化してスレ荒れてたけど

739 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 14:03:57.39 ID:TdNz6Nw2.net
王城で白してると
ラガーと絶対殺すマンばっかり侵入してくるからストレスが溜まる

740 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 15:02:23.52 ID:0CRN2v/e.net
>>738
普通に強い
今になってみると元が強すぎたって感じではあるな

741 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 15:27:26.32 ID:9vwR6utl.net
これ不完全版は値下げしないのな

742 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 16:03:39.13 ID:CE9gt0Zi.net
対人で雷槍使えなさ過ぎでは?

743 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 16:11:36.94 ID:wZFjPiXv.net
範囲の落雷みたいなので怯まされ、そのまま雷槍のコンボでやられたことあって
へ〜そんなこともできんだ。と関心したことがあった。
1回だけだけだし、高強靭には通じないのかもしれないが

744 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 16:13:15.66 ID:CE9gt0Zi.net
>>743
あの範囲雷は侵入先の密集戦以外で当たったことないよ・・・
当て方があるのかなぁ

745 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 16:29:33.64 ID:6LHlJ2SP.net
SL100になったら一気に白呼ばれなくなった
光ってるエリアでもだ
序盤は入れ食いだったのに…なんやこれ

746 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:19:53.50 ID:kVrQUzE9.net
初心者狩り増えすぎだろ
忘却の牢で明らかに慣れてるのに数回侵入されたぞ

747 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:24:32.14 ID:xtq2VP7f.net
イミフ

748 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:52:52.77 ID:zA/F01Fz.net
アップデートは概ね良好だが
マッチングに関しては糞が更に大糞になったな
ガバガバマッチングが太平洋マッチングになっとる

749 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:05:18.98 ID:RHEclP5P.net
攻略してると侵入結構来るのに守護者で待ってても全然呼ばれないな・・
青教少ないんだろうか

750 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:07:06.47 ID:0CRN2v/e.net
一周目でそんな差を感じる闇霊に侵入されんのか
今んところ雑魚と慣れ合いばかりだが

751 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:08:05.59 ID:CE9gt0Zi.net
青教ゴミみたいな物しかもらえないからなぁ

752 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:08:27.06 ID:XZu1fa8X.net
罪人の塔周辺にサインが出ててウレシイ・・・
糞マップっぷりが更に目立つから死ね谷村

753 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:29:29.89 ID:rJXXX6Cn.net
城の扉前でサイン出してたら結構高レベル(320)でも拾って貰えてるけど、
なかなか原罪まで辿り着けない。しかも一度はデュナ倒したらその時点で
「役目を果たし云々〜」となり、目的達成扱いで戻されたし、イマイチ仕様
がよくわからん。それにデュナってあんなに攻撃力高かったっけ? ビームが
殺人光線と化してる気がする。単にホストさん篝火の熱が高いのだろうか・・
とにかく3連戦はキツイ〜 

754 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:51:58.11 ID:CE9gt0Zi.net
呼ばれて霧に入って守護監視のBGM鳴ると、ああ・・・どうせクリアできないんだろうなと思う
まぁ太陽のメダル集めじゃないならクリアできなくても別にいいけどね

755 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:55:53.31 ID:P7SlnKmc.net
太陽メダル集めたいのですがどこが効率よく集まりますか?
総ソウル量は800万ぐらいです

756 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 19:02:13.71 ID:CE9gt0Zi.net
>>755
王の扉前ですぐ呼ばれる
ホストが即死してクリア確率低いけど

757 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 19:28:01.06 ID:Y0ZBY6I6.net
復帰組にラグい奴多過ぎだろ
ボスのモーションが省略されたりして死んでしまう
同僚も一緒に死ぬことが多いから俺だけがラグいわけではないはず

758 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 19:58:29.97 ID:jjsT1yHP.net
マッチ範囲ってもう検証されてる?

759 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 20:00:06.63 ID:O9P0vpFh.net
日本人でもラグいのが何人かいる
無線でやってたりADSLでやってたり
貧乏人は何をやっても貧相

760 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 20:52:44.21 ID:6u12ZGKYG
>>758
SLカンストと1周目のソウル獲得量300万がマッチするくらい拡大してる。
かなり広くなったけど、獲得量高いグループが低いグループに当たりまくるわけではない。
高いグループは高いグループに当たりやすいままだけど、
低いグループは鬼強い相手から格下まで広くマッチする模様。

ところで、今オフラインでノーデスやってて分からないんだけど、
ソウルの器からアイテム配布されるキャンペーンって、
「配布アイテムは一度しか取得できません」と公式に書いてあるんだけど、
アカウント内のキャラ複数いるうちの1キャラしか受け取れないの?
それとも、3キャラいたら3キャラとも受け取れる?

↓感謝アイテム配布キャンペーン(2月5日〜2月12日23時59分)
ttp://www.darksouls.jp/pc/treasurebox/

761 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 20:56:24.46 ID:6u12ZGKYG
一回オンラインにしてバージョンアップしたんだけど、
どうやらオンライン中にマデューラにエリアチェンジで飛ばないと手に入らないみたいで
侵入されると篝火使えなくなることあるから怖くてオンラインにできない。

762 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 21:06:39.55 ID:aUPq/Q3n.net
SL838倒したとき手に入るソウル量どれくらいだっけ

763 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 21:06:39.68 ID:ls0zMicL.net
定期的に貧乏神が現われる

764 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 21:15:57.74 ID:wZFjPiXv.net
DSR有効にしてたら画面全体がレインボーフラッシュ状態になってワロタ

765 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 21:16:07.71 ID:27EY2omT.net
>>759
環境の良し悪しで決め付けて楽しめないお前の心も貧祖

>>762
ホストで返り討ちにした場合50% 進入で打ち倒した場合25%
SL838に必要なソウルが1285621だから細かい計算はどうぞ

766 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 21:17:32.11 ID:t81KKxY/.net
>>762
相手がホストか白霊か竜霊か赤サインなら128562
報復霊か闇霊か深淵霊か灰霊なら482107
自分が白霊で相手が報復霊か闇霊か灰霊なら160702

767 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 21:20:48.70 ID:aUPq/Q3n.net
>>765
さんくす
んじゃ今のフルハベルは60万ちょいくれたからカンスト近いってことか
あの・・・今俺1週目の忘却の牢なんすけど

768 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 21:21:02.83 ID:t0SR9Pjy.net
日本人のラグいやつ思い当たるけど無茶苦茶煽ってくるんだよな
あれは故意なんだろうな

769 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 21:28:55.76 ID:iYSe2XMX.net
原罪倒してきて別ED進んだけど結局意味がわからん

シャナロットたんと幸せに暮らしたってことでいいんか?

770 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 21:37:00.50 ID:t81KKxY/.net
>>767
自分のレベルはいくつ?
貰えるソウルは相手のレベル依存だけど、その相手のレベルは自分+40までしかカウントされないよ

771 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 21:39:28.72 ID:aUPq/Q3n.net
>>770
自分はSL38
んじゃチートか何かで不正にソウル増やされたってこと?

772 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 21:39:58.66 ID:wSNVTKLq.net
シビアにキルレートをどうこうするゲームではないから、別に無線でも弱回線でも構わんと思うがね
死合はさすがにご遠慮願いたいが

773 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 21:44:48.08 ID:t81KKxY/.net
>>771
チート込みで相手にどれだけソウルが入るかは未検証というか検証しようがない
獲得ソウル増加装備無しでやってる前提だと闇霊が自殺した場合の482107が相手に入るけど
前提条件として相手のレベルが798以上でないといけない
発生した事象と相手のSteamIDを添えてここに通報するんだ
ttps://www2.fromsoftware.jp/p/main/inquiry/Trouble/

774 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 21:45:21.27 ID:XG9OXUd2.net
攻略だとまだ雷槍や決勝槍現役だな
久しぶりにカンスト周回してみたけどやっぱ遠隔が楽だわ

775 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 21:56:22.40 ID:aUPq/Q3n.net
>>773
ありがとう
通報してくる
あと作りなおしてくるわ

776 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 22:00:09.63 ID:t81KKxY/.net
>>775
済まない、旧一周目ではずっと侵入と通報を繰り返していたけど、
統合後の新規チーターはまだカバーできていないんだ
あと最近はアップデートに対応する為に侵入の頻度が減ってるから、
アップデート後はチーター一人しか通報していない

777 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 22:08:24.86 ID:aUPq/Q3n.net
>>776
ちなみにチーターってどんなのがいるの?
色々怖いんだけど

778 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 22:13:15.44 ID:t81KKxY/.net
>>777
逃げて立ち止まったあとにノーモーション/徐々にではなく瞬時にHP全回復、
HP減らない、大剣を14回連続で振る、被弾判定がない、あたりが割とよく見る部類
あとは撃破時の獲得ソウルから、マッチング範囲外のレベルってのもあるな
露骨なのは見ればわかるから誰でも簡単に通報できるけど、
撃破時の獲得ソウルから通報するのは或る程度知ってる人間じゃないと無理かも
自分のティアと侵入しうるティア、各レベルを撃破したときの獲得ソウルを表にして、
自分は全てのソウルをレベルアップに費やしてノーロストだと分かり易い。
あとは NVIDIA ShadowPlay とかダークリングを使って、確実に獲得ソウルを確認する。
今までに7906勝650敗402切断の戦績だけど、切断とマッチング不正はどんどん通報してる。

779 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 22:22:39.05 ID:t81KKxY/.net
>>777
参考までに、俺はマッチングしたときに相手のキャラ名やSteam名、SteamID、
マッチングしたときの自分のティア、撃破時の獲得ソウルから判断した相手のレベルを記録してる。
過去の対戦履歴で挨拶を返すか、回復するか、不意打ちするか、擬態するか、逃走するか、
侵入後にサインを探して白霊を召喚するか、青教か、守護者か、巨人の木の実の種を使うか、悪質か、
Steamのプロフィールを隠しているか、オンライン状態を隠しているか、ダークソウル2をプレイするフレンドの名前、
そういったことを手元のファイルに記録している。
侵入した瞬間に相手のSteamIDを確認して、相手の人数を確認しつつ、
過去にマッチングした相手であれば物陰からの不意打ちとかも予想できるから、勝ちやすくなるよ。
篝火放置とかしている場合、普段は決別しているけれど、悪質フラグが立っている場合は強力な酸の瓶を使って装備を壊してから始末してる。

780 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 22:24:03.67 ID:hWqcjPAP.net
まじか
すげーな

781 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 22:27:16.12 ID:X/HTs6XW.net
>>779
きっも

782 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 22:31:15.57 ID:aUPq/Q3n.net
さすがにひく

783 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 22:31:39.72 ID:NNn3Tot5.net
獲得ソウル気にするのはオジェマラできるまで
オジェマラできるようになれば幾らソウルロストしようとも痛くも痒くもなくなる
ソウル獲得量が気になる=まだチュトリアルってところか

784 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 22:32:08.21 ID:1Mul+tSp.net
何これコピペなの?

785 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 22:34:09.63 ID:hWqcjPAP.net
まじまじ

786 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 23:02:07.85 ID:KCn27f2a.net
ずいぶん昔にMMOにはまってた頃まわりにこんな感じの廃人がわんさかいたっけなーと思い出したw

787 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 23:05:07.84 ID:jx7yvO0W.net
その情熱をゲーム以外に向けていれば今頃バイトリーダークラスにはなれたろうに

788 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 23:09:00.22 ID:t81KKxY/.net
>>787
こういう情報集積とか分析の手法は仕事の役に立っているよ。
炎上している案件があった。状況をヒアリングして、要件分析、業務システムの設計と開発、初期運用、運用補助を全部一人でやった。
自分の所属している部署の隣の部署だったけど、上司の許可を取って手伝って、3ヶ月くらい掛かってその期間の残業も酷かったけど、
今ではその部署の全員がほぼ残業がなくなって、今までできなかった業務もこなせるように業務改善を達成することができたよ。
以前までは皆21時コースとか当たり前で、酷いときには終電連発コースで色々と酷かったから手を出してみた。

789 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 23:11:58.67 ID:jx7yvO0W.net
興味ないです

790 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 23:16:47.77 ID:t0SR9Pjy.net
きもちわる
一生独身だろうな

791 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 23:17:39.74 ID:X/HTs6XW.net
大物が釣れてしまった

792 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 23:21:42.86 ID:MVSsagRN.net
慌てて仕事してるアピールしてるあたりが・・・
こういうゲームは基地外が集まりやすいのかな

793 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 23:23:54.00 ID:ovX3vKyj.net
RDからごっそりやり直して3ヶ月ってそんなわけねーだろっていう

794 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 23:28:47.17 ID:G8m/ukhD.net
>>788
チラ裏にでも書いとけ

795 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 23:29:15.49 ID:XG9OXUd2.net
キャラメイクやり直せるmodまだか?

796 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 23:30:21.61 ID:S9Xm9feu.net
性別変更システム利用してるやついるのだろうか

797 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 23:36:02.51 ID:t81KKxY/.net
>>793
今までが酷い状態だったから、情報を一箇所に集積できるようにしたってだけだから、大したことはしていないよ。
案件の稼働状況と機器の追跡をできるようにしただけだし。
機器販売と保守の見積番号、金額、それに紐尽く機器の管理ID、機器の情報(設置場所や在庫・設置などのステータス、コンフィグ、シリアルなど)とか、
そういう情報を複数人で同時に参照・編集できるように、既存のソフトウェアの機能を使って業務に合わせて実装しただけ。
社内発注システムとかだったら3ヶ月じゃどう考えても無理だわw

798 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 23:36:42.21 ID:ZH9IuDnQ.net
すきなやつはそれぐらいするだろ

799 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 23:55:23.67 ID:KCn27f2a.net
まだ続いてたのかワロタw

800 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 00:02:01.83 ID:VouSOfOC.net
なんか怖いな

801 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 00:07:07.85 ID:oJRQqUop.net
どこのスレへの誤爆を延々としてるのかと思ってた
この人はこういう心の病気なの?

802 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 00:09:33.58 ID:vNqhBkdc.net
本人が自覚なしっぽいのがほんと怖い
こんなんいたら浮くだろうに

803 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 00:11:40.91 ID:chrRqPYQ.net
うわぁ…

804 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 00:24:38.28 ID:wCXVAa2i.net
斧槍なかなか楽しいな
最初は使いにくいと思って放置してたけれど、R1キャンセルで硬直短縮できると一気に使い勝手が良くなる
重量の割りに火力でるし、両手R1ならパリィ怖くないし、最適範囲さえ掴めればなかなかいい武器な気がしてきたぞ
あと、両手R1の振り終わりの姿勢が一部のエネミーの攻撃を回避できたりする

805 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 00:44:37.77 ID:zUyFgbnK.net
ID:t81KKxY/
一度精神科か心療内科オススメする
面接とかでも無い限り空気読まないで長文垂れ流しても引かれるだけだ

806 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 00:47:16.08 ID:IAEt/dAB.net
赤鉄2発でHP2000弱持ってかれたんだがこれ1週目隔離解除失敗だろう・・・
こんなのが侵入きてたら萎えるぞ

807 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 00:55:03.29 ID:6aXqjDuO.net
嫌ならやるな

808 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 01:02:21.84 ID:RvJ9nF7g.net
理不尽がダクソ2のテーマだぞ

809 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 01:12:38.27 ID:VouSOfOC.net
ハルバは無印から愛用して2の攻略でもお世話になったが対人意識しだしてから使わなくなっちゃったな
俺の愛が足りなかったか

810 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 01:24:59.06 ID:RvJ9nF7g.net
ホストがボス霧入ると強制送還されるんだが何なんだよ、バグか?
回線の問題でもなさそうだし原因がわからん

811 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 01:35:32.69 ID:zCmWngkp.net
エスパー:ネズミ

812 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 01:57:51.48 ID:CchBX1ka.net
DLCのチャレンジルートむずいからクリアしてないんだが、クリアせずに周回突入したら後悔するかな?

813 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 02:15:37.32 ID:6aXqjDuO.net
嫌ならやれ

814 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 02:49:45.04 ID:PYkw0KN7.net
むずい=ぼくちん弱っちいのでクリア無理でちゅーってこと?

なら止めて他のゲームしとけよ
この程度がクリア出来ないのがいたら迷惑

815 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 02:51:26.38 ID:G742UyXQ.net
迷惑(笑)

816 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 03:25:31.79 ID:6aXqjDuO.net
ゲームの価値はプレイヤーの質で決まるからな
生半可な覚悟しか無い奴がいるとゲーム全体の品位が落ちる

817 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 03:28:51.19 ID:dsC4z0b8.net
>>802
いつものAA頼むわwww

818 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 03:43:01.49 ID:Jro22Y8E.net
/ミミミミミー‐、、-;:;:_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_;:;:;:;:;:ィ彡彡彡彡ヽ
    lミ三三三三三彡    ̄``゙ ‐‐''-- 、、;:;:;:;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:''--''‐‐''"´  ̄      ミ三三三三彡,
    lミ三三三三三彡,.       __,,,,,_  ̄`゙゙゙゙"""´ ̄  ,,,,,_          、ミ三三三三彡l
   .iミ三三三三三彡、    こ三三三ヲ          ヾミ三三ニ=       ミミ三三三三彡l
   lミ三三三三三ニ、、       ̄ ̄ ̄              ̄ ̄          .ィミ三三三三三彡l
   lミ三三三三三ゞ"                                 ``゙‐-三三三三彡l
   lミ三三ミミ'"                                       `ミ三三三彡l
 ,-'ミ三三ミミ″         _,,,,                             `ミ三三彡;l
. l,‐、i三三三'       ,. -"二三,、: : : : : .          . : : : `ニ三こ-、、.       三三ニ彡´^ヽ
.i l ll三三三       ´;ィ彡'",ニ、`ヾ、、: : : .      . : : : : ;彳"ニ、ヾミ、、: :.     三三彡//^、',
i l  !三三三      .::メ《″(::о::) ,l:ヾ、: : : .    . : : : :,イ'ヘ,.(::о::) ゞヘ、::       三三彡ノ  i l
ヽ', :l.ヾ三三       : : : ::``ーゞ='-‐'"ンソ : .:    :  、´``'-`''‐="‐'"´:: : : : :     三彡ソ i  //
 ヽY ヾ三ミ       : ::`ー---‐'''"´: :ノ   :    :   ヾ、`ー--- ' ´:: : : : :      三彡  l //
.  ','、 ゞ三;        :: : : : : :;;;;、-‐'´     :     :    `' 、、; : : : : : : :        彡ツ   i//
   ',ヽ、_!ヾミ                    :    :       `             彡'  ノ/
   ヽ `  `ミ                _,   :     :   _  .                 彡  ノ./
    ', '   ミ                .:/ `       ´  ヾ:.              彡   /
    ゝ、__,,ノ.ミ             .:/              ヽ.                 彡  ノ
         ミ             .:/  :、.ゞ≡      ,r;つ 丿 ヾ、           彡‐--'′
        ミ           .:/       `ー‐‐'´        ヽ           彡l
           ミ          ノ                   ヾ、           彡l
        ヾ;        /       __ ; ; _           ヽ         彡
         ヽ       '′     ,ィ_'_,,,,,,_,,,,,,_ヽ、、       'i        ツ
           ヽ         ,r‐''"イ⊥T'T'T''T''T''T`i`=‐;-、、__.   :l        /
            \      .:ノ⌒ヾ「T''i`lー|ー|ー|ー|ー|ーl´ゞ',ノ"´ ヽ :i       /ヽヽ、
            \    .ノ     `゙゙゙'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'´''"´     ノ      /:l ノ |:\
              lヽ        `ー─--------一 ´           /;;;;;;l/   l:::::::ヽ
             /l、\                              /;;;;;;;/   ノ::::::::ヽ

819 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 05:11:29.55 ID:LU2FpI1+.net
>>810
ドラングレイグの竜騎兵前の霧か?ならホストは既に竜騎兵倒してるから送還されただけ
ホストはその先の鏡騎士戦で協力して欲しくて白霊を呼び出したんだけど霧が有ることスッカリ忘れてたパターン

820 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 06:37:20.18 ID:oeM5QF1T.net
オンラインでお前等に助けてもらおうと思ってたのに
オンラインにした瞬間、強盗が入ってきて瞬殺されたうえ身ぐるみはがされたわ
なんなのよこれ

821 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 08:32:19.23 ID:Q26AxltS.net
俺も白サインで助けてやろうと思ったが
膝に闇霊を受けてしまってな・・・
協力プレイだけやりたいわホント

822 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 08:47:07.49 ID:IAEt/dAB.net
HP減らないチートとあたって動画撮ったんだけどいいうp場所ない?

823 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 08:48:34.00 ID:wCXVAa2i.net
>>821
今回のアプデで、人の像をくべれば侵入されずに白サイン書いて放置できるようになったぞ
30分限定だがな!

824 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 09:06:24.26 ID:Q26AxltS.net
>>823
まじかよ、アマナ最高だわ
加護に頼りきりで人の像余ってるからいいな

825 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 09:37:41.49 ID:vBiexZiI.net
熔鉄デーモンの鎧に合う肌の色ってある?

826 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 10:11:46.16 ID:wCXVAa2i.net
ボス撃破に自動で発動する人の像の効果、周回しても引き継がれてるな
うまくやれば、オンラインでさくさく攻略するときに便利かも

827 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 10:23:15.43 ID:s/ewj3zQ.net
>>810
王扉での自分ホストでの体験。
バンホルトを生存させたくて、敢えて巨人の王を倒さずに監視者&守護者を倒す。
その後準備やら何やらしたり、プレイする日が変わったりすると、巨人の王を倒すのを
忘れる。で、王の扉前でサインを見つけ喜び勇んで召喚。長い霧までの道のりでふと
思い出し、2〜3回土下座した後 霧をくぐる・・。(デュナが湧かないので白送還)
この体験以降、白やる時でも王扉の向こう側に巡礼の幻影があるかどうかを確認する
ようになったな。
>>825
デーモンも2種類いるから、赤か青で。
ギャ〇ビーCMの松田翔太のイメージではどうだろう?
デーモン鎧に辿り着くまでは・・『あっ・・あの人変態w』

828 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 10:24:56.99 ID:AHM4VEAr.net
何か時折、画面左上にある指輪の効果を知らせるマークが連なっている一番最後の端に
見慣れぬマークが現れるんですけど?

829 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 10:25:28.41 ID:pMSJ2+UE.net
>>812
周回回すとさらに難しくなる
どこのチャレンジルートか知らないけど青い熔鉄剣とかの欲しい装備が出来た時に後悔するかも
白サインスレで募集したら手伝ってくれる人いると思うけどな

830 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 10:28:17.66 ID:vBiexZiI.net
>>827
ありがとう
青い炎ってかっこいいから青でいくよ

831 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 10:46:08.48 ID:1NKHnJsr.net
ダクソ2は色々文句もあるけど、ダクソ1よりは劇的に進化してるな
昨日久しぶりにダクソ1やってみたらダクソ2の後だとクソだわ
思い出補正でダクソ1のほうが上と思ってたけど全然そんなことはなかった

832 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 10:53:53.18 ID:JdDVM9Ca.net
>>831
だよな
デモンズ、ダクソ1と比べても、ダクソ2が圧倒的に面白いわ
上記と比べてモッサリとか言われているが、一撃に重みがあって好きだ
ダクソはこの方向で次も出してほしいな

833 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 11:08:54.82 ID:OnJyL3fV.net
しいていうなら、しゅうかいしやすくしてほしい
ぐらいかなー

834 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 11:11:56.89 ID:yxSTDrIH.net
システムは俺も2のが武器種やモーション、二刀流なども含めた遥かに楽しいけど
ストーリーやキャラ、音楽との親和性が圧倒的なんだよなあ無印、デモンズも目じゃない

絵画世界とか浪漫心くすぐられるし、誓約ボスやシナリオNPCの殺害も自分で選べる
つまるところ自分自身が選択して進んでいる感がRPGとしてとても良かった
デモンズと2は基本誰かに言われるがままにやらされてる感しかない

835 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 11:12:00.81 ID:wCXVAa2i.net
>>828
↓みたいに左端に出るやつなら、各種ロックの表示
マニュアルのP.11とかP.16あたりを参照
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1379701-1423361260.png
右端に出るアイコンは色々だが、防具とか指輪とかバフスペルの効果なので、装備を変更したりバフを上書きしてみれば分かるはず

836 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 11:33:24.64 ID:IAEt/dAB.net
>>828
アプデ後からでしょ?
人の像くべた効果だよ
ボス倒すと自動でくべたことにされる

837 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 11:51:06.69 ID:UZv5PyJg.net
完全版はPC版買う

838 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:02:19.43 ID:yKrl8tdd.net
>>834
デモンズは自分から霧に入るようなプレイヤーだから最初からデーモン殺す気だったかもよ

839 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:22:57.55 ID:qOHjDyT6.net
なんかいろいろまとめてお安くなってたからついに買ってしまったぜ
とりあえず侵入怖いからオフで頑張ればいいんすかね

840 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:26:02.98 ID:vBiexZiI.net
>>839
俺もほとんどオフでやってる。
現在、配布アイテム期間だから欲しい場合は一時的にオンにすりゃいいよ

841 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:34:14.14 ID:Q26AxltS.net
>>839
基本オフで問題ない
対人や協力してみたい時だけオンでおk

842 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:05:30.15 ID:AHM4VEAr.net
>835-836
dクス!
道理でボス倒した後に侵入しようとしても、アイテム使用禁止になるワケか。

843 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:17:42.26 ID:bD+XXJrw.net
王城で原罪も竜騎兵も倒してるのに守護者制約で
守護の印装備したら急に白サインが見えるようになった

サイン出た所で倒すボスいないんだけどなんで見えるんだろ

844 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:29:20.31 ID:s/ewj3zQ.net
>>843
こちらも太陽やってるけど、自サイン書くまでは他の人のサインが読めるよ
アプデまでにデュナを倒していて次の周回に入らず、かつアプデ後に篝火の探究者を
新たにくべていない状態だと、ボス誰もいない状態なのに白や金色サインが
見えてるね

845 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 14:12:45.10 ID:PYkw0KN7.net
王城に限らずクリア済エリアでも
サインが書けない場所からなら他人のサインが見える
ダッシュで行けば一瞬だけ触れれるが
もちろん呼べることはないし、自分がサイン出してたら見えない

たぶん人がいると安心感が湧くという視点からの変更だろう

846 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 14:41:21.95 ID:DB1G382r.net
地域外マッチング許可してないのに侵入があってびっくりしたから
ボス部屋にすぐ入った
発売日からプレイしてるけど侵入3回目だ

847 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 14:44:50.57 ID:qOHjDyT6.net
メッセ血痕幻影見えるしオンにつないでみたいがマップの構造もわかってないぺーぺーが侵入されたら間違いなくころころされてしまうに違いない

とビビってオフプレイしている自分がいた

848 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 15:29:32.28 ID:eM++2Jal.net
青の印 仕事しろ

849 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 15:48:10.23 ID:pMSJ2+UE.net
侵入とかのハプニングを楽しめない人はこのゲーム半分くらい損してる気がする
ソウルシリーズに侵入なかったら他のゲームとあんまり変わらん

850 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 15:53:25.25 ID:CchBX1ka.net
人増えたから古竜の誓約始めたんだけど、死合に来る人よりは弱い人多いね
すぐ古竜のレベル3にできた
負けてもマイナスにならないから皆マジでやってないのかな

851 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 15:59:43.05 ID:qOHjDyT6.net
>>849
人の像とかいうのの入手も限られてるっぽいからさぁ…
とりあえず死んでも亡者にならない指輪があるらしいんでそれ見つけたらオンにつなごうかなと

852 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 16:00:34.97 ID:CchBX1ka.net
>>851
その指輪は修理費3000かかるから序盤だときついんじゃないかな

853 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 16:15:21.21 ID:9v1PLr7Y.net
PC版買って1週目で侵入されたのがエスロイエスだけだったな・・・
今マッチ範囲改善されたなら1週目でもそこそこ侵入されるんだろうか

854 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 16:16:55.51 ID:s8WDjFEL.net
空の指輪装備で総ソウル8万でクリアできた
アンディールと戦闘になる意味がよくわらんかったな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org153351.png

855 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 16:21:10.19 ID:IAEt/dAB.net
>>851
限られてるけど限られてないからじゃんじゃん使っておk
>>853
忘却の牢あたりの侵入頻度がかなりひどいぞ
ボスまでいくのに4回侵入されたわ

856 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 16:26:34.21 ID:FUrW8MsO.net
カンストは結局サインとかあまりないかんじか

857 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 16:27:45.27 ID:9v1PLr7Y.net
ほほう新キャラ作ってやり直してみるか

858 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 16:31:43.80 ID:IAEt/dAB.net
>>856
カンストでもなぜか忘却の牢で侵入できたり
あとはいつもどおりの熔鉄とかはかなり盛り上がってる

859 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 16:46:30.85 ID:7RPBne1c.net
1億のキャラと3億のキャラではハイライトされてる篝火の場所が違った

860 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 16:51:32.76 ID:AHM4VEAr.net
>854
スゲェ・・・

         ハ、 ∧ ハ           /\   /\   /\
        ,{! ヾ } / !i ヽ    ___/\/   \/   \/   \/ |_
.      |ソハ   !}   jレi   \
        } !/¨  〃  '{   /
       ト{´{ .ハ} r'"´} !{   \  おまえの命がけの行動ッ!
      FY'弍{ }' 斥ァ`}ハ   /
      ヾ{:i  /ノ〉` !rソ    ̄|/\/\   /\   /\
.        ヽ /'f=ヘ  ハト、         _/\/   \/   \/
       ,ノ´f\='/ノ!ヽ\._      \
    /ノ !|`ヽ三イ  ヽノノ `'ー-、._ /  ぼくは
  / r'/   | /::|,二ニ‐'´イ -‐''"  /´{ \  敬意を表するッ!
  {  V   ヽ.V/,. -‐''"´ i   /  |/
  ヽ {    r‐、___     i  /     ∩  ̄| /\/\   /\ /\
   } .ゝ二=、ヒ_ソ‐-、   i__,. '| r‐、  U          \/
.   |  〉 ,. -',二、ヽ. `ニ二i___ |:| l|   |
    |'}:} ,/|毒|\丶   i ,::'| 'ー'  {
    |ノノ  |,ノ:::::|ト、 \ヽ ! i }`i´  r|
    |_>'ィ毒::::ノ  丶 ハ し-' | !  | |
 ┌≦:::::::::::::/      lハ     | ) U
 /ィf冬::::::イ |::.. j:    }lハ.   |∩  '゙}

861 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 19:01:28.41 ID:s/ewj3zQ.net
>>854
すごいな。そしてこだわりのあるであろう服装・・立派な変態だっ!!(賛辞的意味で)
そう言えば白や金霊やってる人でも、変態的恰好してる人ほど身のこなしがうまい
気がする。ボラギ半裸とかで良くアンディールと戦うわ・・ああ、愛すべきは変態w

862 :845:2015/02/08(日) 19:04:23.65 ID:s/ewj3zQ.net
あ、自分は普通に重装備で、変態紳士が多いって話

863 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 19:10:02.19 ID:s8WDjFEL.net
>>861
服装はアンディール戦までは裸だったんだけど炎が熱すぎて耐性上げるためにきてただけ
ちなみに、1万5千ほどロストして武器強化出来なくなってソウル砕いちゃったけど最小で6万5千ソウル位でクリアは可能

864 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 19:41:34.12 ID:fGT9ht9W.net
>>863
攻略ルートは
最後の巨人→猫指輪取得→香木取得→ストレイドの石化解除かな?

865 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 19:49:43.11 ID:E22S5m4S.net
普通竜騎兵落としだろう、でないと虚ろまで倒すハメになって余計にソウルを増やす

866 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 19:50:07.01 ID:vBiexZiI.net
糸目の女キャラができん。輪郭(顎周り)が潰れるし難しい
男ならヒゲで誤魔化せるからできるが

867 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 19:55:20.45 ID:yKrl8tdd.net
>>854
敏捷85しかないのによくやれたな…
すごいわ

868 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 20:10:00.96 ID:QrhE2Gr9.net
低ソウル量縛りしてると配信武器の月光ロンソとか血まみれグレクラが神器に見える
あとDLCで落ちてる強化済みの武器

869 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 20:37:29.96 ID:wyfUXdVF.net
アンディールの何が嫌ってテレポート出現位置が自キャラと被ってると低敏捷じゃまず避けられない上に一撃でほぼ死ぬこと。
低slアンディールとか想像しただけで嫌

870 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 20:43:47.69 ID:E22S5m4S.net
テレポ怒りなんて走ってりゃ余裕で抜けれるぞ、ロリなんていらない

871 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 21:14:04.51 ID:s8WDjFEL.net
>>864
青教誓約→最後の巨人→呪縛者→猫指輪→香木→虚ろ衛兵→石化解除だね このルートなら最小が6万ソウル
>>865
ああ、そっちのルートは衛兵スルーできるから取得2万6千ソウルで行けるのか、今度暇な時に試してみるかも
>>867
SL1覇者でDLC以外は全ボスやったし適用に振ったこと無いからあんまり気にならないんだよ (対人は察し

とにかくストレイド回りにいる爆発亡者が完全スルーが結構厳しい、誘い頭蓋使い方が悪いんだろうなぁ
あと勝手に落ちちゃう奴らがほんとうざい

SL1で衛兵ルートでも取得したよ衛兵は+4クラブ+雷エンチャで余裕だった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org153954.png

872 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 22:50:20.28 ID:OnJyL3fV.net
SL1ノーデスできるやつがきっとあらわれる

873 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 23:17:35.07 ID:KkIBhhcV.net
月の鐘楼の白で塊貰えると思ってた(´・ω・`)

874 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 23:39:33.39 ID:s8WDjFEL.net
隠れ港ルートでやってみたけど牢の犬と王国剣士爆発亡者は処理しないと難しいな3万ソウル超えてしまったorz
んで空の指輪買ったら残り6500だから武器強化厳しいな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org154402.png

875 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 23:44:22.82 ID:eM++2Jal.net
>>874節分かな?

876 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 23:45:19.53 ID:XIk0nENf.net
>>874
空の指輪が販売されるのはSM30000以上だよ
検証したら29999までだと販売されてなかった

877 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 23:47:43.49 ID:s8WDjFEL.net
>>876
ほほう、じゃあ結果的には良かったんだなw

878 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 23:53:34.59 ID:XIk0nENf.net
>>877
自分は素性を騎士にしてこんな感じの配分でやってる
レベル13->29(22400)/レニガッツの鍵(1000)/リーシュの仕掛け(2000)/空の指輪(5000)/梯子の飾り物(7999)
これでtier4のままNPCを殺さずに進める
落下ダメージ軽減が必要なら覇者にして獅子の戦士を狩りまくれば良い
筋力15/技量20あれば大抵の武器は扱えるはず
持たざるものだとステータス配分が自由になるから難易度が下がるかも
武器は縛り有りならDLCで強化済みを拾うか、縛り無しならアイテム移動で

879 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 00:02:19.95 ID:rKgfSQKf.net
このソウル量を競うのって楽しいのか・・・?

880 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 00:07:22.06 ID:kUThtWRr.net
>>878
一応>>854でクリア済みなのよ
それでSL1縛りでやってみようかと思ってね、とりあえずこのままクリアを目指すよ

>>879
誰も競ってないんですが…ただの独り善がりだよ

881 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 00:14:37.01 ID:86x+aJn+.net
競うっていうか切り詰めて無駄をなくしていく作業って楽しいよね

882 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 00:15:00.29 ID:rKgfSQKf.net
お、おう
ブログかtwitterででもやろうか

883 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 00:51:48.77 ID:b4DuvHF+.net
>>879
初心者の君には理解できないかもしれないが
色々と縛りでも付けないとちょろいボスばかりなので手応えないんだよ

884 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 01:02:48.77 ID:Nq+4tQ+D.net
白で手助けできないから理の骨使ったんだけど今は使えないって表記が出た。
メンテしてない時間なのになんでだ?

885 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 01:06:40.74 ID:pDk6toxx.net
白サイン殆ど拾われんなぁ。体感では以前とほぼ変わらん。
侵入は繋がりやすくなった感じはするんだけど
もう攻略勢はいないのだろうか

886 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 01:43:26.32 ID:xnOSuCP2.net
一週目攻略してるよー

白サインなんてみたことねえや

887 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 01:44:29.77 ID:izDvJnUO.net
白の直剣でスターウォーズごっこ楽しいれす^p^

888 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 02:08:34.77 ID:hm5wPJAa.net
最近くそラグいのが多いけどどうなってんだ

889 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 02:11:13.80 ID:xnOSuCP2.net
ぶらぼはPCださないのか

ちょっと意外

890 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 02:18:06.19 ID:8DKcKbWU.net
ソフト一個でアイテム移動ってできたっけ

891 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 02:18:26.09 ID:lrnc4t0B.net
SCE絡みでPCで出すと思う方がないだろ・・・
意外どころか当たり前

892 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 02:37:59.48 ID:8DKcKbWU.net
ソウルどんなもんで空の指輪装備するのがベストかねぇ

893 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 04:04:13.75 ID:hQkYa+lj.net
空の指輪なんて導入するくらいならSLマッチングにすればいいのにな
本末転倒としか思えないわ

894 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 04:27:47.06 ID:xnOSuCP2.net
新規勢にpcだと、サインなさ過ぎでかなしい
PS3かPS4版まったほうがええな
孤独にひとりでくず底プレイ中

895 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 04:37:40.64 ID:C37uHAA/.net
地域外マッチングはオンにしてるのか

896 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 04:56:31.37 ID:JWy0ALrG.net
アプデから王城出待ちと、虚ろマラソン増えました
虚ろマラソンについては理解不能

897 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 06:55:40.87 ID:HqAkpuDkf
>>878
覇者の誓約で延々狩り続けるの本当に自分でやったことあるの?
徐々にドロップ率が渋くなってエリア内5周もするとドロップほとんど無くなるよ

そんなに取りたいならオフラインでバックアップ取りながら
普通に枯れるまで錆びた硬貨使ったほうがいいと思う。
枯れるまで出なかったらバックアップを復元って感じで。

898 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 08:20:40.76 ID:vO+rxu8h.net
>>883
必死に煽ってるとこ悪いけどそういうことじゃなくてさ
まぁいいや

899 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 08:39:45.22 ID:lrnc4t0B.net
>>898
ブログかついったーに書けとか言ってる馬鹿だろ?
俺はソウル量抑えるとか興味ないけど、あの話題をこのスレで書くのってなんか問題あるのか?
つかそう主張するならこのスレって何なら書いていいんだ?
ごちゃごちゃ言うなら指標書きな
ちなみに>>1にはなんも書いてねえからな
勝手に俺ルール作ってるってんなら二度と出てくんな

900 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 09:24:20.56 ID:jHMXQJOm.net
>>872
ニコ動にすでにあるよ
PC版でね

901 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 10:01:24.50 ID:caNj+Nna.net
今更空の指輪着けてソウル量を操作してもオンライン関連は微妙だろ
過疎化が末期になってからじゃ遅すぎるよな
それにもうすぐハイスペ版出て鯖も別とくりゃ現行版に未来なんてある訳ないのに

902 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 10:12:31.45 ID:vO+rxu8h.net
なんでこのスレの連中こんな沸点低いのw

903 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 10:17:16.26 ID:E/CdrbaT.net
DX11版はセーブデータ引き継ぎできないのがなぁ
キャラのレベルはどうにでもなるけれど、青守護&同胞とレア装備マラソンは正直もうやりたくない

904 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 10:22:55.14 ID:GUB9/66K.net
煽りたいだけだったらそういうスレ行ってくんねえかなあ

905 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 10:31:01.47 ID:vO+rxu8h.net
煽られたのはこっちなんだけど
まぁ顔真っ赤みたいだしやめよか

906 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 10:41:28.74 ID:v/eIEjOq.net
最後っ屁をかまして終了宣言

907 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 10:41:58.82 ID:BvzC9DLe.net
最後にレスした奴が優勝大会

908 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 10:44:44.31 ID:v/eIEjOq.net
じゃあお前の勝ちじゃん。

909 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 10:46:25.30 ID:34Jf6Ef2.net
優勝おめでとう

910 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 10:50:06.74 ID:8eSbK4kE.net
ダクソ1で上級騎士装備してるのってリカールとエスト瓶くれた騎士だけ?
今回は紋章の盾もアストラ直剣もないから代わりを用意しないといかんが。

911 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 10:54:47.03 ID:0/GwtP8v.net
>>900
題名おしえて

912 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 11:04:54.06 ID:86x+aJn+.net
普通にキーワード検索かけたら出てくるよ

913 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 11:09:34.40 ID:E/CdrbaT.net
>>910
たぶんその二人だけじゃなかろうか

914 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 11:12:12.81 ID:8eSbK4kE.net
>>913
ありがとう
となると完コスにこだわるならリカール+ロングボウしかないか
リカールの刺剣なあ・・・

915 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 11:33:07.19 ID:BvzC9DLe.net
お前ら王城以外もサイン出せよ
どいつもこいつも王城ばっか行きやがって

916 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 11:46:54.57 ID:E/CdrbaT.net
紋章盾に近い盾というと、王の盾とか聖樹の盾あたりかな
アス直は少し難しいな
説明文はハイデ直剣だが、モーションは太陽直剣or煙の剣が近い
どこかで妥協せにゃならん

>>915
白サインスレで募集かける作業に戻るんだ
俺は行けないが

917 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 11:52:16.17 ID:kUThtWRr.net
>>911
【ダークソウル2】SL1近接覇者ノーデス・ノー篝火
この人は回避性能ヤバイ

918 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 11:58:39.79 ID:xnOSuCP2.net
>>917
いるのか……化け物やな

919 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 12:48:36.03 ID:s3XRnuPr.net
松明使いたいからENB使って暗くしたいんだけど
ENBで松明必須なプリセットってあるかな?

920 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 12:51:06.65 ID:SXERJuvt.net
血痕と幻影眺めながら一人でちまちまやるのが好きなんだ
でも闇霊は怖いんで警官来てくれるまで必死で逃走する

921 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 13:18:10.03 ID:EPQnR9pI.net
命加護で石化しても亡者化しなくなってるな

922 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 13:34:12.89 ID:8eSbK4kE.net
>>916
ありがとう
王の盾はかなり良いな
太陽直剣かロンソで妥協する

923 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 15:13:50.53 ID:T11zqtzP.net
PC版ってチート隔離されてないの?
なんかさっきから全方位投げナイフ連射してくる意味わからん人やいくら殴ってもHP減らなくて挑発ばかりしてくる奴とか青霊の侵入者とか
挙句には四角い白い物体を投げつけてきてふっ飛ばしてくる人まで
もう意味わからん

924 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 15:18:18.09 ID:Gg7fytf8.net
ファロス石かな?

925 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 15:32:55.43 ID:T11zqtzP.net
いやほんと真っ白いでかい長方形

926 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 15:36:49.78 ID:BvzC9DLe.net
お前もチーターだから一緒に隔離されてるんでね?

927 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 15:37:04.39 ID:E/CdrbaT.net
>>923
チート使ってる人は時々見かけるけれど、そんなに頻繁には会わないなぁ
チート認定されるとそのアカウントは隔離鯖に放り込まれるとか
お前も隔離されてるんじゃね?

928 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 15:48:23.54 ID:T11zqtzP.net
>>926-927
その考えはなかった
俺隔離されちゃってんの?w
チートもバックアップも全くいじってないんだけどなぁ・・・
熔鉄橋の1億帯だけど誰か見てきてくれない?

929 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 16:02:39.14 ID:E2zIBYvb.net
青霊の侵入者って普通じゃねーか。それ以外はチートだと思うけど。
俺も同じソウル帯だけど、さっきまで溶鉄のハイライトがあったけど今なくなってるから
チーターが大暴れしてたんだと思うよ

930 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 16:07:38.43 ID:NzG5+jXR.net
>894
ダクソもオンはPS3/4が安定かー

steam販売ということもあってか公式発表がないと販売数がわからなくて
PC版とPS3/4版とのユーザー数の差がわからんね
同じフロムゲーでもACVDだとPS3がに6万対して箱○は8000しか売上なかったから
箱○版買って涙目になったりもしたわ

931 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 16:07:40.72 ID:T11zqtzP.net
>>929
違うんだ
俺罪人じゃなくて闇霊に侵入されて警察がきたんだがなぜか青霊に殺されたんだ
闇霊の見た目変更だと思うが名前確認し忘れててわからない

932 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 16:20:03.45 ID:T11zqtzP.net
>>930
PS4はわからないけどPS3はロード時間とグラがストレスすぎてだめだなー

933 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 16:24:25.26 ID:8eSbK4kE.net
ダクソ1の頃、PS3からPC版に移ったけど読み込み時間の短さに驚いたな


今までは攻略のために何でも使いまくってたけど、完コスだと出来る事が限られるからその窮屈さが楽しいな。
リカールのR2がかっこ良くて無駄に使ってしまう

934 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 17:00:07.77 ID:hQkYa+lj.net
>>932
このクソグラならPS3でも別にかまわん
ダクソは30fpsで遊ぶし
ただロードの遅さは耐えられないが

IGNがPS4版との比較動画を出してるが
DX11版はわざわざ買いなおすレベルではないな

935 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 17:24:12.08 ID:caNj+Nna.net
そろそろフロムは目を覚ますべきだな
バンナムと組んでたら金を稼ぐ道具にされるだけ

どうせハイスペ版もバンナムの意向だろうしな

936 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 18:07:03.41 ID:+T1hIFh+.net
めでたい奴やな

937 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 18:33:31.21 ID:QiRTSJF6.net
この張り紙みたいな後付けされちゃたまらんわな

938 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 18:34:26.58 ID:WKJeiGNS.net
>>917
これまだ途中までしかアップされてないな
しかもうp主モチベなくなってるみたいだし

939 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 18:35:31.24 ID:Cw4mQkkM.net
フロムの事をよく知らないビギナーが紛れ込んでるみたいだが
バンナムと組む前からフロムは糞会社
どちらかというとほんの少しだけ良くなったくらいだ

940 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 18:54:26.91 ID:E/CdrbaT.net
守護者監視者デュナ探究者の三連戦でバンホルトさん生存させるのしんどいな、これ
守護者監視者はまだいいとして、デュナと探究者のスリップダメージでみるみるうちに溶けていく

探究者さんと遊んだ結果わかったこと
・有効な属性は、雷>魔法>炎=闇(物理攻撃3種は未調査)
・5連発ぐらいの火球(小)はスペルパリィの対象
・大火球はスペルパリィ無理、歪曲防壁も無理だが反動なら大丈夫
・火球は大小どちらも炎と闇の複合属性(?)だが、ハベル盾や反逆盾に強い魔法の盾をかけていても盾の上から少し削られる
・また、火球には闇術のようにスタミナを削る効果もある

941 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 18:57:44.83 ID:NzG5+jXR.net
デモンズのヒット前はフロムはパッとしない中堅メーカーというイメージ
今はダクソでネームバリューの過大評価から期待されすぎてる感がある
オンライン周りの調整がうまい会社と手を組んでくれたら良いソフト出せそう

942 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 19:10:57.59 ID:NzG5+jXR.net
DX11版ってDX9版と別パッケージ扱いなんだな
PC版は同一ハードなんだからアップグレードパッケージ用意してくれないのかな

943 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 19:15:54.07 ID:8eSbK4kE.net
DX11が出た後も、DX9もアップデートとかされるよ・・・ね?

944 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 19:38:14.41 ID:QiRTSJF6.net
スペルぶっぱの象徴だな原罪ちゃんって

945 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 19:50:55.76 ID:T11zqtzP.net
そういや原罪なんてでてたんだな
新キャラ作って白楽しんだり人が多い熔鉄で対人楽しんでたからやってなかった

946 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 20:53:01.80 ID:E3Bknuds.net
強靭171あるのに片手氷刺剣R1で怯ませられた
強靭削り弄るチートとか姑息過ぎるだろw

947 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 21:02:33.95 ID:T11zqtzP.net
ダッシュR1じゃないの?

948 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 21:02:41.55 ID:vMCLQYMc.net
>>848
地域マッチングOFFにしてたらお休みですよ

949 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 21:16:24.47 ID:Mdnv/UdN.net
>>947
ただのR1だよ、何回もやられたからね
大竜牙振り回してスパアマ発動してる時もR1で怯ませられたし
スパアマはラグがあるから微妙なところだけどね

950 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 21:26:23.89 ID:T11zqtzP.net
>>949
そうかー
派手なのばかりじゃなくてそんな狡いのもいるんか
なんでもありになってきたな

951 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 21:35:44.41 ID:g48UCdAZ.net
大竜牙とかグレソみたいな特大武器はかっこいいけど対人に関してはゴミだよなぁ
筋力の他に体力にもポイント振らなきゃいけないのに、適当にエンチャしてフリン刃したほうがお手軽高火力な現状

952 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 21:41:16.49 ID:E/CdrbaT.net
>>940の続き
物理3属性の有効な順は、斬撃>打撃=刺突の模様
斬撃のみがよく通るボスってのは珍しいのかな?
斬撃とそれ以外のに属性ではダメージに二倍近い差が出た

953 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 21:58:10.94 ID:8eSbK4kE.net
wiki見てたら王のシリーズすごくカッコイイな
体型、髪型や髭の色を考えて装備してみたいが
如何せん入手までが遠いなあ

954 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 22:04:49.86 ID:q6JqYtQP.net
地図書きケイルがいる横の小さな洞窟に前作のラストステージにある「王の器」の破片が
散らばっていると、海外のフォーラムで議論されているそうで。確かに似たような模様でアチコチにあるが・・・。

955 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 23:57:58.39 ID:Q+mWl+v6.net
新規増えたなぁ。死合でゴミのように厨装備類詰んでて可愛いよ。

956 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 23:58:31.28 ID:WCOaQLb2.net
おう、古騎士大剣型強そうだなまずは様子mグシャア

モブの攻撃で5割飛ぶ恐ろしいのぅ…

957 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 00:34:28.18 ID:lNgwQVxd.net
>死合でゴミのように厨装備類詰んでて可愛いよ

オマエが限りなく雑魚いってのはその一文で理解した
規約違反や不正使ってない限り全ての批判は個人的な私怨
文句言う前に自分の腕磨いたらどう?www

958 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 00:44:54.98 ID:TwCEyFhm.net
勝手に自己満の縛りして、それを他人に強制させて文句をいう…

最低な人種やな

過去の絶対殺すマンの方が数倍マシ

959 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 00:53:43.54 ID:bVBLDw6F.net
新規増えたなぁ。

960 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 00:54:36.97 ID:lvjqB3GL.net
>>957 過剰反応しすぎワロタwww
すまんがノーエンチャノーバフでオーラ3なんですわぁww
お前こそまるで自分が図星つかれちゃったかのような反応しちゃってそんな暇あったら自分の腕磨いたらどう?www
この程度のレスでこの反応は新規ちゃんかな?怒りすぎだよキミwまぁ笑わせてくれてありがとうねww

961 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 01:06:37.15 ID:peY9p0h3.net
このゲーム、篝火を拠点にひたすら敵を殲滅するのが目的ではなかったんだな・・・

962 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 01:07:36.52 ID:lZPW7idU.net
新規プレイヤーもいずれこんな亡者になるのかな

963 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 01:07:49.09 ID:lXPUhr1k.net
俺がSM16万で港でクラウン持ちの白がいた
プロフィール見たら日本人だったわ

このスレの住人と違ってコダワリのあるのもいるもんだ

964 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 01:23:10.13 ID:lNgwQVxd.net
>>960
残念だが発売後4ヶ月でダクソ2をやり尽くした(攻略と契約とアイテムコンプ含め)
DLC解禁後それらも全てやり尽くした(攻略とアイテムコンプ含め)
対人で色々不満があるのは理解する
自分に気に入らない(もしくは思い通りにならない)相手がいることも
それを含めてゲームだしその範囲で何しょうが勝手
言い換えればそれに不満をきたすようじゃ例え
>すまんがノーエンチャノーバフでオーラ3なんですわぁww
ってかなり恥ずかし過ぎる言い訳wwwww
上手い奴はどんな武器使っても当てれるし勝てる立ち回りをする
オマエができないからって他人も一緒にしない事だな
かなり恥ずかしいぞwwwwwwwwww

965 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 01:44:07.45 ID:lvjqB3GL.net
>>964 はいはい、コンプだのなんだのやってるしどうでもいい話。
別に誰も使うなとか言ってねぇのは理解出来たかな?対人に不満がねぇ訳じゃねぇが
あの一文でどうたらとか言ってるお前が一番恥ずかしいからな?
とりあえずお前が完全に雑魚だってのはわかったわ(ドヤァ あ、これお前の真似な?

モラルとマナーをどう考えてるかの問題なんだよね、分る?
俺もやり始めは槍だのエンチャ直剣だのつかってたし。それを可愛いなって言ってるだけな
ここまで言ってあげて何も理解出来ないならもうすっこんでていいよ。
仕様上認められてるから〜とか、うん、そうだねってレベルだよねw

966 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 01:49:32.49 ID:lvjqB3GL.net
あー、一個だけちゃんと教えてあげるね。
>上手い奴はどんな武器使っても当てれるし勝てる立ち回りをする

立ち回りは当たり前すぎる話なんだけどw
ただ装備の性能差はちゃんと設定されてるからそれをPSでカバーってのは限界があるからねw100%どんな相手にも勝てる奴がいたらビビルわ
俗に言う厨装備・戦法だのは一切使わずオーラ3なんだよね。これがどういう意味かさすがにわかるよねw

967 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 01:55:58.77 ID:lNgwQVxd.net
連投で何とも丁寧に自分の雑魚さ加減説明サンクスwwwwwwwwww

俺自身自分の強さを証明するソースないからあれなんだけど
>俗に言う厨装備・戦法だのは一切使わずオーラ3なんだよね。これがどういう意味かさすがにわかるよねw
これだけ」言い放ってそれを証明するソースあるんだよね?
ちゃんと動画あげてるURL貼るとかしてくれる?
それないならなんちゃってもいいとこ
出来ないならそのくっさ〜い口閉じててもらえる?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

968 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 02:04:52.63 ID:lvjqB3GL.net
なんかもうお前方向性違ってきてるからすっこんでろよw真性の馬鹿だな
お前のレスはそうとう突っ込みどころ満載だからてめえで手前のレス見直しな
後950踏んでるみたいだから、しっかり次スレ立ててこいよ^^

969 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 03:02:19.41 ID:lNgwQVxd.net
臭い口は閉じる事の出来ない肥溜め

もういいよ
他者の迷惑だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

970 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 03:05:43.82 ID:FlESJQpD.net
>>967 >>968
お前ら馬鹿じゃねぇの

971 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 03:20:12.06 ID:aM8a7dV8.net
ほんとみっともない

972 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 04:52:38.20 ID:GqK7aGN0.net
雑魚じゃ無いアピールしたいならステータス画像公開してからしゃべれや

973 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 05:56:11.90 ID:Eb5Ys/ZE.net
>>955
煽りじゃなくて今嫌われてる厨装備ってなにになるの

974 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 06:05:42.21 ID:XldqZZdA.net
氷の刺剣

975 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 06:18:51.76 ID:ICGsB8Fq.net
溶鉄城で決着を

976 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 06:49:23.93 ID:fQZ6adid.net
クズ底

977 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 06:56:27.44 ID:Zjq4UHYt.net
草底

978 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 07:36:48.78 ID:oPrJlvns.net
長文レスきも

979 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 07:44:03.18 ID:Sy2t0U+U.net
玄人っぼい武器と防具の組み合わせはどういう感じだろうか。

980 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 07:59:11.61 ID:TwCEyFhm.net
あいすまんじゅうage

981 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 08:10:46.30 ID:rvz0BCbo.net
論より証拠
適当な過疎エリアで竜サインでタイマンすればいいんじゃないかな

>>973
氷刺剣も強いけれど、それよりは左手に刺剣持つ人のほうが厄介かな
なんで5チェインとかするんですかねぇ…

982 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 08:53:51.03 ID:TtbpdyaS.net
竜サイン出す奴って弱い奴多いよな
死合しまくった後だったからオーラなし負け越しマンの俺でも4時間ちょっとで一気にランク3まで行けた

983 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 09:32:44.48 ID:dU0lQFtZ.net
強靭エンチャブンブンチクチク丸最高!

984 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 09:35:13.10 ID:RwxqOtBi.net
盾チクマンどうしたらいいんや・・・
ガードブレイクしてやろうとしたらこっちが振りかぶってる最中に向こうのチクが先に着弾しちゃってブレイクできねえ
回り込もうとしてもチクが引っかかってできねえ
ブンブンしても当然ガードされるしでマジでどうにもならん(´・ω・`)

985 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 09:48:40.26 ID:SKBTLX4S.net
無視してぬくもり置けばいいんじゃね?

986 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 09:50:42.64 ID:rvz0BCbo.net
>>984
大鎌「いいのよ」
槍にはリーチで負けてしまうのと、パリィには要注意だが

987 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 10:33:16.60 ID:Q1lFPMvF.net
おれつええ!したくなってうつろの森のぜんぜんひるまない奴倒しにいったら逆にボコボコにまけたw

しらべたら、当初からみすじゃね?とかいわれてるつやさなんだな

988 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 10:43:40.09 ID:TtbpdyaS.net
うつろの森の怯まない奴って獅子戦士かな

989 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 10:47:29.89 ID:Q1lFPMvF.net
>>988
そそ
なんなのあいつ。ずっと先の敵よりはるかにつええわ

990 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 10:53:48.26 ID:gJwIqAkS.net
高攻撃力、高強靭、高耐性、高索敵
ケツはガバガバだけど、属性武器や魔法でゴリ押ししてきた人間を絶対殺すライオン丸マン

つまりは実地で学べということだ、何が効くのか、どういう戦法がいいのか、リンクされないように誘き出すとか

991 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 10:55:11.76 ID:TtbpdyaS.net
一匹ずつ釣って切って避けて切って避けてってやるしかないね

992 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 11:03:44.72 ID:yktEhXna.net
弓矢でチクチクしてたなあ

993 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 11:04:19.02 ID:oPrJlvns.net
まず石のところ抜けたらゾロゾロ出てきてもうね…

994 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 11:09:05.35 ID:rvz0BCbo.net
>>993
望郷は使える?
獅子戦士はそれに引っかかるので、スルーするなりケツをスタブするなりするよろし

995 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 11:12:21.25 ID:rvz0BCbo.net
あ、アンカミス
>>989宛てね

996 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 11:17:54.69 ID:Q1lFPMvF.net
>>994
ああ、それにひっかかるのかー あり。

てか、配置も出たら大抵にたいくるんだよな
一体ずつならともかく

次世代版でこいつ、わらわら湧いたら笑うしかねえ!

997 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 11:18:30.65 ID:ff8tPpPS.net
獅子丸は振らせてチクでおk

998 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 11:19:16.47 ID:Q1lFPMvF.net
>>990
あいつ、武器でひるますことできるの?
俺の持ってる効きそうな奴ためしたけど、びくともしない

999 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 11:19:56.57 ID:Q1lFPMvF.net
>>997
うん、1vs1なら、振りの速い武器でそれで楽やね

1000 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 11:20:47.21 ID:W/B2OxP6.net
獅子はスタブするかスルーするかだわ
まともにやってられん

1001 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 11:22:47.75 ID:rvz0BCbo.net
>>998
高強靭というか、たぶん怯まないんじゃないかな
ボスアーロンとか重鉄兵も一撃で怯む怯竜体咆哮ですら無理だった記憶が

1002 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 11:24:12.41 ID:7TCowC1g.net
爆発亡者のビンタで死んだ者は、静かに手をあげなさい
爆発に警戒しすぎてやられたって先生知ってるんだからな!!

1003 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 11:24:32.32 ID:ozL4mNdv.net
あんな雑魚ダガーで楽勝だろ

1004 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 11:28:40.37 ID:TtbpdyaS.net
俺も重鉄の方がいやだな
ローリングで避けられるところならいいけど通路とか落ちる場所で出て来られるとたまらん
ここは弓チクさせて

1005 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 11:37:58.92 ID:SKBTLX4S.net
重鉄はその場で前ロリしても避けれるよ
敏捷初期だとシビアだけど
一番厄介なのはクズ底の犬だなー
当たり判定謎すぎ

1006 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 11:47:31.29 ID:rvz0BCbo.net
犬&麒麟「残像だ」

ところで次スレはどうした?
>>967がいないようなら立ててくるが

1007 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 11:50:50.91 ID:TtbpdyaS.net
>>1006
俺が許す
建てて下さい

1008 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 11:55:35.14 ID:rvz0BCbo.net
ではいってくる

1009 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 12:25:54.81 ID:rvz0BCbo.net
ちょっと手間取った
テンプレにちょいと手を加えてみた
【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part39
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1423537178/

1010 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 12:28:42.82 ID:TtbpdyaS.net
>>1009
おつ

1011 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 14:35:08.13 ID:oPrJlvns.net
獅子は武器の方にローリングやで

1012 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 14:47:36.41 ID:hAyfM+zW.net
埋め

1013 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 14:55:12.92 ID:hAyfM+zW.net
煙の特大剣1発で1000飛ぶとかどんなステだよ
埋め

1014 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:00:40.77 ID:xchUCFMl.net
ライオン丸は下手なボスより厄介だよな 全滅させてカエル倒してさぁ後ろには…

特に何もない

1015 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:33:25.42 ID:bVBLDw6F.net
スピードランにはもってこいな一本道だよね

1016 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 19:34:01.46 ID:bVBLDw6F.net
ume

1017 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 19:34:30.81 ID:bVBLDw6F.net
ume

1018 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1018
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200