2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゾンビ】H1Z1【サバイバル】 part8

1 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 20:33:23.88 ID:u/B0Exs5.net
ここはSOEが手掛けるサバイバルMMOのスレッドです。
現在はアーリーアクセス版(プレイヤー参加型の開発の段階)で、まだ未実装なものや不具合等が多いです。
それを理解しない状態での購入やプレイは控えましょう。

■概要
Roadmap System風のコミュニケーションシステム、プレイヤーメイドのコンテンツの売買、
木を切って家を建てたり、元からある町を制圧して要塞化したり、大きな倉庫や刑務所を占領したりということが
将来的には可能になる予定。詳しくは下記サイトを参照。
【URL】http://www.4gamer.net/games/253/G025339/20140410093/

■ディザーサイト
https://www.h1z1.com/home

■前スレ
【ゾンビ】H1Z1【サバイバル】 part7
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1421496342/

■公式wiki(英語)
http://h1z1.gamepedia.com/H1Z1_Wiki

■日本語wiki
http://wikiwiki.jp/h1z1/

■レシピ一覧(英語)
http://www.reddit.com/r/h1z1/wiki/recipes

■詳細マップ
http://www.h1z1db.co.uk/map/

■座標からのピンポイント現在地表示
1:エンターキーを押して、チャット入力フォーム表示(チャット機能は現在未実装)
2:ゲーム内コマンド 「 /loc 」 を入力して実行し、座標(x、z)を取得(Yは不要)
3:以下のサイトで座標(x、z)を入力
【URL】 http://mica.io/H1Z1/map.html 又は http://www.h1z1basecamp.com/Map
4:ちなみに、Heading は向いてる方向で、東が0、北が+1.5、南が-1.5、西が+-3

■自殺コマンド
1:エンターキーを押して、チャット入力フォーム表示
2:ゲーム内コマンド 「 /suicide 」 を入力して実行
3:死んだら、「Respawn」を選択して新たに復活

■G28 エラーって何?
・サーバメンテ中のため、メンテ明けまで待ちましょう

■jikininki、Fenix の各サーバの由来って何?
・(PvP鯖) jikininki = (日本語で)食人鬼
・(PvE鯖) Fenix = (スウェーデン語で)不死鳥

次スレは>>950を踏んだ人、踏み逃げの場合は宣言してから建てる事。

2 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 20:34:16.96 ID:u/B0Exs5.net
■ゾンビが多く沸くところ(座標は x , z )
・ ( -1908.00 , -2192.00 ) Hemingway Truck Stop
・ (   124.00 ,... -500.00 ) Pleasnt Valley
・ (... -560.00 ,... 1300.00) Misty Peak Dam

あとは適当に追加ヨロ

3 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 20:34:56.73 ID:B+bWeiFl.net
【ゾンビ】H1Z1【サバイバル】スレ避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/14445/

4 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 20:35:52.41 ID:VkETK5l4.net
乙ニキ

5 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 20:37:14.60 ID:BTJA5vOR.net
ブラック・ラグーン 暴力教会&レヴィvsマフィア  ババア最強説 
https://www.youtube.com/watch?v=_7nx8SKNhF4

ジョジョの奇妙な冒険  承太郎vsディオ 
https://www.youtube.com/watch?v=0qpzE2SfQQw

エヴァンゲリオン新劇場版Q 心よ原始に戻れ 音痴可愛い伝説のアスカver  
https://www.youtube.com/watch?v=V_FXC57LKPQ 

ヘルシング アニメ界最高峰とされる演説シーン  
https://www.youtube.com/watch?v=QUX0SXbiW34

ガチかコントなのかで未だに揉めている ガキの使い 遠藤は浜田にタメグチを利けるのか 
https://www.youtube.com/watch?v=WIPDyI0EJvY

織田信長が残虐すぎて怖すぎる件 
https://www.youtube.com/watch?v=VgzlCw_qm7M

大東亜戦争 涙なしでは見られない 【世界に誇る不屈の武士道精神、大和魂、日本精神】 
https://www.youtube.com/watch?v=7QQzmAQ7wEc

日露戦争 前編 凄すぎる神編集 
https://www.youtube.com/watch?v=0aNiy8lV9jc

日露戦争 後編 日本の行く末を決めた当時世界最強とされたバルチックロシア艦隊との日本海決戦 
https://www.youtube.com/watch?v=OMnO_9NC5pc

スカイプでおっさんとガチ喧嘩 
https://www.youtube.com/watch?v=XOzXaWXjbQk

小学生とエ○イプ 
https://www.youtube.com/watch?v=po9EvumiUkM

6 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 20:39:34.59 ID:srMSI2QM.net
乙 運営はもう寝てください。

7 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 20:54:26.57 ID:VkETK5l4.net
adminationって鯖だけ動いてるみたいだからやってはいるんだろうテストを
鯖の名前はそのまんまの意味だな

8 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 20:56:03.41 ID:lR7l/8Il.net
H1乙1

9 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 20:56:52.66 ID:sPx38xBy.net
ゾンビ無視で人間通し殺し会う感じ?

10 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 20:57:57.43 ID:FKD67AsW.net
4gameはテンプレから外していいでしょう

11 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 20:59:48.76 ID:srMSI2QM.net
>>8
お洒落やな今度から使うわ

12 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:00:06.56 ID:6CUqAgtf.net
メンテ長過ぎィ

13 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:00:37.19 ID:PATeV8qa.net
結構運営も頑張ってくれてるんだね。これが普通なんかな。

14 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:00:41.25 ID:fQ4G7w+E.net
ニコ厨どもいいか?実況で食っていきたいのか知らんが二番煎じは無理だからあきらめろ
後、顔出しするならマスクも取れやそこそこイケメンそうだからちょっとは人気でるかもなwww

15 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:01:36.93 ID:ENd1+oi8.net
いつメンテ終わるんだろう

16 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:01:53.74 ID:srMSI2QM.net
今回の運営は態様神だから応援してる

17 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:02:41.20 ID:srMSI2QM.net
>>16
誤字 対応

18 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:02:45.68 ID:puyBTX7H.net
鯖の名前の由来とかどうでもいい

19 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:02:55.07 ID:U0Gg4n2k.net
>>1
お前には軍事用バッグいっぱいのブラックベリーをやろう

20 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:02:56.12 ID:4YrSAD4G.net
マスクしてるのってブレスノイズなくすためじゃなかったの?
別にどうでもいいんだけど

21 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:04:00.15 ID:P4rAf8Au.net
ニコ生とか言ってる奴はここに書かずに、生主()の方に直接どっかいけって書いとけよ

22 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:04:03.49 ID:A0acbGZ+.net
ニコ生なんてやってようがやってまいがどうでもいいが
配信で騒ぐのは日本人だけだぞ

23 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:04:41.44 ID:srMSI2QM.net
てかこのゲーム環境音怖すぎ
家に入ったときギシギシなるのやめてくれww

24 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:07:27.26 ID:9OMCP8/r.net
twitchだと母ちゃんの声が普通に聞こえたり
後ろで赤ちゃん泣いてんのに親父ゲームしてたりしてるよな

25 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:08:08.33 ID:MkEwTXO1.net
メンテ明けにどれくらいアイテムがあるのか確かめたいが、明日も早いから確認できねえ。

26 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:08:53.47 ID:SCMOnmBA.net
対応してくれるのは嬉しいんだけどこの位の事で梃子摺るあたり中堅会社なんやな
上位のゲーム企業の凄みが分かる

27 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:12:48.82 ID:tyeKiXIN.net
今度は逆にアイテムばらまいて、撃ち合いさせた時のバランス調整に入るんじゃないかと
適当な予想をしてみる

28 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:13:16.80 ID:vjXEEhpT.net
既にMAPがせまくかんじるのがやばい

29 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:14:14.56 ID:UfpuFVAm.net
今やってるメンテは一旦パッチ取り下げて前のバージョンに巻き戻してるじゃなかった?
だからメンテ開け直後以外はまたアイテム枯渇すると思う
新パッチのバグ取りしてくれてるなら凄いと思うけど流石に徹夜でできる作業じゃなさそうな

30 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:16:19.62 ID:lM+IJHUm.net
Abominationだけ動いてんのは、ここでパッチのテストしてるんかな

31 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:16:37.67 ID:1VBQ8o0R.net
>>28
今の倍でも良いと感じてきたわ


あと町ごとに個性がないのがつまらん

32 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:16:35.17 ID:PgPYTA8f.net
>>8
うん
いいね

33 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:18:31.62 ID:zhpuUpkV.net
>>29
どこ情報だよ

34 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:19:31.67 ID:VAh2MY/+.net
http://www.twitch.tv/himechar

35 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:21:10.47 ID:lM+IJHUm.net
>>22
目立とうとする人間を叩くという所は確かにある
アメリカ人なんかは、自分も配信したり
配信してる奴のグループに積極的に入ったりするわけなんだけど

ただ、ニコ生の印象が悪いのは仕方ないんだろうな
他のレス見た感じ、ニコ生配信に抵抗感じてる奴が多いわけだから
別の配信サイト使えばええのになとは思う

36 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:21:39.72 ID:bjalhvaS.net
>>34
さっきのゾンビじゃねーかw

37 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:21:42.26 ID:sJqBqyzG.net
>>29
どこ情報だよ

38 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:22:14.15 ID:lM+IJHUm.net
>>33
2ch情報やろ
トラッカー見ても、そんな発言ないんやけどな

39 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:22:28.58 ID:Pnpe/ETv.net
今できないの?
明日休みだから酒と刺身とおつまみ買ってきて寝ないでやろうと思ってたんだが
死ね

40 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:24:14.77 ID:hm4BsSiz.net
今夜中は難しいと思った方がいい

41 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:25:57.52 ID:/W8Zm5HG.net
建造物やキャラがワイプされてなきゃいいけどな

42 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:26:17.46 ID:4IbltnWs.net
>>30
あぼぼぼ

43 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:27:14.02 ID:A0acbGZ+.net
>>35
raidcallでは日本人しか見ないニコ生で別視点として見てくださいみたいなことは言ってたで

44 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:28:24.48 ID:hm4BsSiz.net
Still working on 2 issues. Sorry for the extended downtime.
Kind of issues that must be solved and not just go back to last patch.
これ見て前のパッチに戻すなんて訳したの?

45 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:30:20.62 ID:zhpuUpkV.net
パッチノートもでてるのに

46 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:31:11.77 ID:lM+IJHUm.net
>>43
そんな発言見とらんのやけど
俺もニコ生は抵抗あるから嫌やな
プレイヤー向けに別視点動画出すんやったら、他の配信サイト使ってくれへんかな

47 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:32:07.85 ID:vjXEEhpT.net
ファイルみてたらcrosshair_centerdot.pngってのみつけたから
デフォのdotすぐ見失うし暇だしためしにつくるか

48 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:32:35.19 ID:spM2Vdgj.net
(´・ω・`)ストレスで、はげちゃうよ

49 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:33:18.55 ID:Pnpe/ETv.net
昨日ニコ生の仲良しこよし軍団の拠点にTwitchのガチFPS勢が攻め込む配信は面白かったわ
twitchの方はBFでそこそこ有名なメンツでおっさんが多いようでかなり適当に面白おかしくやってたけど、ニコ生の方は籠城してるのに攻め込まれて一時期拠点を奪われて
したら放送してる奴とリスナーも本気で文句言い始め、向こうは反則だとか意味不明なことを
ニコ生で配信してる輩の拠点潰すのは楽しそうだわ
いい感じにましで発狂していてリアル

50 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:33:39.78 ID:EbVbqnp0.net
twitchとか日本人はほぼ使わんからな
Cavetubeとかが多いのか

51 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:34:05.47 ID:VAh2MY/+.net
http://www.twitch.tv/oestrogengaming

52 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:34:44.89 ID:Pnpe/ETv.net
http://www.twitch.tv/oushu_genji/c/5924252
これの40分くらいからがかなり熱い
こういうの出来るとこがDayzとの違いで面白いわ
早くやりてぇよ

53 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:36:31.40 ID:U0Gg4n2k.net
raidcall参加のワイ、一人で遊びながら配信してるンゴ…
一応参加だけして情報とかあれば見る程度ですわ
ゲーム内VCだからホイホイと外人寄ってきて対応がくっそ面倒

54 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:36:34.91 ID:srMSI2QM.net
>>51
んんwwなんか惜しいなwwもう少しかわいい子でおなしゃすww

55 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:37:03.52 ID:fQ4G7w+E.net
何か勘違いされてるが本スレでステマ紛いの宣伝をするなって事なんだが?
昨日も言ったがやるなら正々堂々宣伝しろやって事、もちろん本スレらしいレスの後にだがな

オレも夕方にはTwitchのおっぱいの話もしてたし配信されたとしてもどうでもいいし、ニコ生も嫌いじゃない
だけど、テンプレに唐突な鯖名の由来とか頭沸き過ぎだろと思うわけだ。
やる事がセコイくないか?単発で定期的に例の鯖名出したり女々し過ぎる。

56 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:40:28.59 ID:sZRaYcFf.net
スレたてたのまんこかよー(´・ω・`)

57 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:40:35.41 ID:srMSI2QM.net
>>52
こんなに集団行動してると間違えて仲間殺しそう

58 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:40:40.96 ID:u/B0Exs5.net
やることがせこいとかよくわからんのだが?w
ニコ生配信者にでも親でも殺されたのか?w
別にどこの鯖でやってもいいんだよ?w

っていう突っ込みを入れつつ、お前、実は別の鯖でやってる配信者じゃねーの?と突っ込みを入れておく

59 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:40:46.02 ID:4IOHmhfM.net
どうでもいい話ばかり、はやくプレイしてえー

60 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:40:58.96 ID:WeZU/nf8.net
気持ちいいかニコガキ共!気持ちいいか!!!って大声で笑いながら殺してるおっさんやべえな

61 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:41:00.84 ID:FOTPIyTn.net
>>55
同意だな

テンプレに入れる内容じゃない
邪魔なだけだし正直ガキ臭くてイタい

62 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:42:00.48 ID:srMSI2QM.net
やっぱ集団でやってる人多いのか・・
いま知り合い4人くらいでやってるから襲撃怖い(´・ω・`)

63 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:42:42.08 ID:lM+IJHUm.net
>>49
その配信者、別の動画で捕虜の処刑した後
リスナーから、ひどいことするみたいなこと言われて

こういうゲームだから、GTA5だってそうだからって、自信なさげに弁解してて
それ聞いて萎えたわ
バンディットプレイするなら、突き抜けていくべき

64 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:42:46.88 ID:PATeV8qa.net
>>52
いちいち宣伝しに来なくていいよ。

65 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:42:51.12 ID:WeZU/nf8.net
俺も大人数で拠点攻め落としたりしたいお

66 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:43:34.88 ID:N2Ax3sdj.net
>>52
これ2525のほうもみてたけどあっちはスパイ騒動があったな
アイテムめっちゃ消されてたww

67 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:44:05.44 ID:fQ4G7w+E.net
>>58
分からんならレスすんな。あと配信者でもないし、単芝生やしすぎw

68 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:44:29.95 ID:J5JWYdYH.net
ゾンビが普段こない森の中で止まってるとめっちゃ物資持ってるゾンビがたまによってくるけどなんなん

69 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:44:50.57 ID:WeZU/nf8.net
>>63
自信なさげというか苦笑いで言ってたように聞こえるけど
そういうゲームだってマジで分かってないで怒り出す人多いからな

70 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:45:07.81 ID:WLlMgZsD.net
>>52
BF4のHARUHI_SUZUMIYAじゃん
口調からしてわかると思うがこいつも相当なもんだぞ
うまくいかないことがあるたびに配信中にファビョる

71 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:45:43.22 ID:FOTPIyTn.net
クソくだらん配信の宣伝を本スレでやるな

うざいったらありゃしない

72 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:45:43.42 ID:3WV4NLqD.net
G28エラーでるの俺だけ?アプデでもしてるの??

73 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:45:49.81 ID:u/B0Exs5.net
というか、テンプレ聞いてる時にそういう話になってたから入れてたんだし、その時に言えよっていうのが本音
俺的には散々jikininkiとかってどういう意味って聞くやつがいたから入れただけだしな
そもそもjikininkiを含め、PvPは嫌な思い出しかないから行ってないし

74 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:46:04.26 ID:A0acbGZ+.net
とりあえず配信が嫌なら配信者殺せばええんちゃう?

75 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:46:27.51 ID:C19YftA1.net
ゲームできねぇえええええええ!!!

76 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:46:31.50 ID:Pnpe/ETv.net
>>68
ボーナスゾンビ

77 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:46:43.38 ID:zGTRSwyJ.net
>>55
生理中かな?

78 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:47:11.32 ID:iTJyiPE6.net
ニコ生叩きってTwitchの配信者が自分の信者を動員してやってるんだろ
配信しか出来なくて生計かかってるから必死なんだろ
いい加減にしとけよ

79 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:48:00.79 ID:3WV4NLqD.net
アプデ何時に終わるんだよ

80 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:48:03.08 ID:GbQXOFv2.net
>>68
誰かが死んで拾われなかった荷物を抱えたゾンビが再利用を求めて全プレイヤーに会いにいく感動話

81 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:55:15.13 ID:3nlmTfP7n
俺は別鯖でやってるしまた新しい鯖できるからそしたら移動を転々として白紙MAPを楽しむからジキニキとかどうでもいいが
むしろそっちに隔離されてくれて助かるけどいいかげん空気よんでほしい
そんなにジキニキやらフェニに人集めたかったらwikiのクラン募集に載せればよくない?
それかしたらばとかで専用スレ作ってくれ
露骨な擁護してる奴とか明らかに関係者だしきもい
鯖の話しなんてこっちは知らねえしどうでもいいんだよh1z1全体の話ししろ

82 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:49:03.92 ID:iTJyiPE6.net
ID:Pnpe/ETv
これ薄汚いTwitch配信者の身内だからNGしとけ

83 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:49:07.99 ID:LbD50GOX.net
その時言えよって常に2chやってるやつなんかいないだろうに

84 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:49:14.89 ID:JcH3SwTd.net
まあニコニコのほうが環境整ってるし
ニコ生多いのは仕方ない

85 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:49:16.64 ID:JdSwfqmz.net
配信してるだとかニコ生だとか心底どうでもいい

86 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:50:02.92 ID:spM2Vdgj.net
(´・ω・`)(動物)Pig= (日本語で)豚
(´・ω・`)さすがにわかると思うの

>>52
(´・ω・`)熱いわね横隔膜が震えてきた
(´・ω・`)でもDayzとの違いはなになのか教えてほしいの

87 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:50:03.71 ID:XdcPPKe+.net
くっせえのが湧いてんな

88 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:50:39.79 ID:lM+IJHUm.net
>>69
俺には自信なさげに聞こえたんだよな
これ見てる間、バンディット思考になってたから
どうせ利用価値ないんだから、殺せッて思ってたることに処刑って言い出して
いいロールプレイだと思った矢先の発言だったから、失望したんだ

>>77
全然レス内容と関係ないけど、ヒスおこしてる相手に生理中かな?ってレス
センスあるなお前

89 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:51:11.70 ID:PCeJBflA.net
鯖どうのこうのは本スレでテンプレ入れなくてもいいと思う
やってるやつが別スレたててやれば?って感じ

90 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:51:22.53 ID:CXcDIC4g.net
やろうと思ったらG28
ズコー

91 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:51:24.13 ID:hm4BsSiz.net
サーバー停止中
復帰時間は未定

92 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:52:31.78 ID:nGi0HrA8.net
ホントどうでもいいよな
Twitchだろうがニコ生だろうが視聴者が別の配信貶めるレスとかいらねえわ

93 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:52:33.29 ID:oBN8emRg.net
ほんと
仕事しろ

94 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:52:56.04 ID:VkETK5l4.net
>>52
やっぱ日本最高の配信者は違うな、オワ生とか配信画面見てもモザイクだしw

95 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:54:05.64 ID:srMSI2QM.net
みんな仲良くしようよぉ〜HE!Friendly!!−−パシュッ

96 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:54:50.55 ID:aH6Jo206.net
動画の宣伝とか一人許したらどんどん沸いてきちゃうから許さないほうがいいよ

97 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:54:59.19 ID:A0acbGZ+.net
配信に関してはスレに持ち込む話題ではないわな
文句有るなら直接言うなりすればいいんじゃない?
raidcallやってるし

98 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:55:25.99 ID:r8yZ1XBc.net
なんもかんも立たない鯖が悪い

99 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:55:52.49 ID:spM2Vdgj.net
(´・ω・`)思いついたの!諭吉でエアドロ召喚しまくって無双するの楽しそうね

100 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:56:47.84 ID:tKiI8vKB.net
>>96に同意です。
名無しで活動できないならこういうスレきちゃだめだとおもう

101 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:57:04.44 ID:zhpuUpkV.net
>>98
鯖が立たないでみんなイライラしてる

102 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:57:10.76 ID:u/B0Exs5.net
まあ、次建てるときにけせばいいんじゃねーかな

103 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:57:11.06 ID:D5B+Gjkg.net
ChivarlyとM&Bで鍛えた俺の弓の腕が血を欲してるぜえ・・・

104 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:57:14.85 ID:lM+IJHUm.net
>>99
根こそぎチートに取られるんやで
お前の奉仕の精神に心が洗われるわ

105 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:57:17.34 ID:4YrSAD4G.net
持ち込むなって言っても止めようがないんだし
無駄にいちいち反応して荒らすぐらいならスレ見るなよ

106 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:57:21.70 ID:JcH3SwTd.net
きたか?
なんかインストールされてる・・・

107 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:57:43.87 ID:plufnD5o.net
>>73
その時いない人もいるでしょう
テンプレは見やすいほうがいいし次また変えたほうがよさそう

108 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:58:50.64 ID:sJqBqyzG.net
配信者の話題はともかく、配信は道具として現状有用だろう
配信なしで20-30人をある程度でも統率して攻城戦のようなことをするのは難しいんじゃない?
jikininkiで集まってたらしいけどどんな感じだったの?拠点作ったり団体で行動できてたりしてた?

109 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:58:55.09 ID:3uIPoEL0.net
鯖メンティィィ

110 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:59:00.31 ID:zhpuUpkV.net
>>106
GAME ERROR G28

111 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:59:04.72 ID:srMSI2QM.net
お?きたか??

112 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:59:25.96 ID:JcH3SwTd.net
だめだったよ(´・ω・`)
たしかに何かインストールされてたんだが

113 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:59:28.83 ID:gM3W9Fro.net
パッチ来たね

114 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:00:03.87 ID:srMSI2QM.net
>>112
まじかぁ・・

115 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:00:13.66 ID:lM+IJHUm.net
開発の文句だらだら書き込まれるスレよりも
住人同士で罵り合ってるスレの方がまだマシやと思うから
このままでええわ

116 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:00:41.81 ID:u/B0Exs5.net
とりあえずアプデ情報はsteamに普通にあったな
http://steamcommunity.com/games/295110/announcements/detail/121929680957390484

117 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:01:12.55 ID:JcH3SwTd.net
>>114
期待させてすまんかった(´・ω・`)

118 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:01:24.03 ID:JdSwfqmz.net
パッチノート和訳するブログとか需要あるかな
さすがにみんなこれくらいはよめるか

119 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:01:27.53 ID:spM2Vdgj.net
(´・ω・`)じゃあそれ買うの!

120 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:01:32.95 ID:CXcDIC4g.net
アップデートきたー

121 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:02:04.58 ID:lM+IJHUm.net
鯖は、ほぼ全部ダウン中やで

122 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:02:17.44 ID:srMSI2QM.net
>>116
お、結構いい感じかな?

123 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:02:21.52 ID:CZARFibW.net
>>108
拠点は徐々に開発していこうって感じだけど、まず襲撃とかの団体戦が起こらないからかなりまったり
あと何やるにもスクラップメタルが足らなくてつらい感じ
有事には20人行動できる感じだけど有事がない

124 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:03:05.51 ID:srMSI2QM.net
>>117
いやいや、教えてくれてありがとうね(´・ω・`)

125 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:03:34.22 ID:fXojEYcj.net
659 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/01/21(水) 15:32:23.07 ID:AxfJJ7h7 [2/4]
コンテナの中に産卵アイテムを防止し、戦利品のルール問題を修正しました
メタルゲートが正しく動作するはずです
フローティング矢印はもはや損傷を引き起こさないか、車両を妨害する必要があります。
構造は、現在の損傷に対してより耐性がある
ゾンビはもはやスライドや攻撃しばらくはノックダウンべきではない
インベントリに収まらないほど大きかったアイテムのスタックをドラッグすると、スタックのいずれかを移動しないだろう。それは、今のように多く、それが合うことができるようにオフトップス
在庫が近接/コンテナからアイテムを拾うときに握ることができる最大値を受け入れない問題を修正しました。
露コレクタは真剣に、今動作するはず
それらが適切にインベントリにスタックしますように、多くの項目を調整し
木製のドアよりも耐久性である金属製のドアのレシピを追加しました
追加のサーバーリストの並べ替えオプションが利用可能になりました
"削除"在庫オプションが削除されました
「アンロード」、「ドロップ」と「場所」インベントリオプションは、近接の項目から削除されました
拳を含め再調整混戦の損傷、
NPCのとプレーヤーのための有効近接ヘッドショットダメージ
Runamok有毒洞窟コンテナが動作しない問題を修正しました
停滞水は現在、バーベキューで精製することができる。
クマの肉は現在、バーベキューで調理することができます。
ウサギのシチューは現在、調理することができます。今ではオーダー形式のウサギの肉の代わりに、生のウサギの肉を必要とします。
ハンマー、レンチ、および戦闘ナイフは現在、炉内を棒にダウン溶融させることができる。
炉内で溶融時マチェーテとAR15のようないくつかの大きな項目は現在、複数の金属棒が得られる。
罠は現在、ダメージを受ける。
動物トラップレシピは4爪を必要とする。
プレイヤーは時々成功し、それらをピックアップするしゃがむいた重複ブラックベリーの茂みを選んで修正しました
固定イベントチケット世界で見つかったチケットが付与され、名前とカウントが正しく表示されるように

まえすれのあぷで情報

126 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:04:05.88 ID:JdSwfqmz.net
>>108
拠点でたむろしてて今から探索いくけど来る人おるー?って感じでまったりしてたよ
今のところ大規模な襲撃だったり襲撃受けたりはしてない

127 :たかやあああああn:2015/01/21(水) 22:16:21.53 ID:O7hffMOjV
じゃあみんなG28ではいれないってわけ?

128 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:05:49.68 ID:lM+IJHUm.net
>>108
まだ、5,6名の組程度の規模でしか行動しとらんな
防衛で10人程度で動くってのはあったんやけど
そもそも指揮系統がないし、集団的な行動はしとらんに等しいな

129 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:05:54.58 ID:8MjT+Eq9.net
鯖でも配信でも宣伝すんなってことだろ

130 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:05:54.79 ID:D5B+Gjkg.net
raidcallってゲーム内のオープンチャット的なノリなのかな?
それとも結構濃密に会話してる感じ?

131 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:06:36.17 ID:XdcPPKe+.net
>>125
wikiにちゃんと和訳したのあったよ

132 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:07:40.41 ID:zGTRSwyJ.net
>>125
フローティング矢印で草
普通に原文張って、どうぞ

133 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:07:53.53 ID:LWUiy9Ua.net
ダーティー水がきれいな水を通しこしてジュースになるのは仕様なのかな
これ修正されると辛いけど

134 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:08:33.06 ID:u/B0Exs5.net
>>128
その内容を見るに、烏合の衆と言って間違いなさそうだなw

135 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:09:07.07 ID:A0acbGZ+.net
>>130
vcが喋れない人はチャットでコミュニケーションとってる感じかな
遠方に探索にいった人達の安否も確認できるし中々便利やで

メンテ情報も交換できるし

136 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:10:30.56 ID:hm4BsSiz.net
>>125
コンテナの中に産卵アイテム
一行目からこれは卑怯だわ

137 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:11:09.30 ID:+IEwvFGD.net
PS2みたいに明確な目標が無いから集まってもどうしようもない

138 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:12:18.76 ID:sJqBqyzG.net
こういう自由なゲームでじっとしてたら空腹で死んじゃうゲームだと
指揮する人がいて何をするか目指すか具体的に支持しないと
グダグダとベリー食いながらウロチョロするだけになっちゃうイメージなんだよな
まぁそれはそれで楽しいのかもしれないけれど。
かといってwikiにあるような入る前に「面接」とかあるグループだとそれはそれで抵抗あるし(俺は)
配信を通して指揮をしてどんな雰囲気でやってるか見れて今何処にいるかもわかると個人的に超有難い

139 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:12:36.21 ID:UfG7XGdV.net
まじで空気読めやジキニキの話しに話題もってく奴自演だろ

140 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:14:28.91 ID:ZnOES2Wf.net
お?臭い奴ジキニキに隔離する流れか?

141 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:17:57.01 ID:spM2Vdgj.net
ニコ生マクロでNGぶっこなうw

142 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:18:22.11 ID:zhpuUpkV.net
じきにきとかどうでもいいわ

143 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:19:39.44 ID:8UV91WPR.net
[Day 464] RUST until H1Z1 is patched... then it's NEW PATCH HYPE! - Road to !18mo continues
http://www.twitch.tv/cohhcarnage

144 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:19:51.63 ID:JdSwfqmz.net
まぁ誰が何してようがどうでもいいじゃん
仲良くやろうぜスレ内くらい

145 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:20:13.44 ID:LWUiy9Ua.net
>>138まぁ担当分けて水なり食料なり確保して欲しいんだなってのは感じる

146 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:23:08.32 ID:u/B0Exs5.net
というか一緒にやりたくないならどっか別の鯖でやればいいだろw
本当わけわからんw

147 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:23:55.40 ID:SXiqvImX.net
修正終わったけど鯖管理が帰っちゃってるから、それまで仮眠ってとこかな

148 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:25:32.14 ID:gzWWvTKP.net
このゲームもうちょい装備関係のドロップ率あげてもらえたらなー
現状キャビネット探してもアイテムないことが9割だし、警察署の地下以外の棚調べる気がしないわ

149 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:25:40.85 ID:puyBTX7H.net
jikinikiに日本人が集まってるのか!

150 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:26:10.47 ID:dTWasX/m.net
>>148
情弱かな?

151 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:26:16.84 ID:iBRY27/S.net
つーかよくそっちのパッチに気付いたな
まさかずっと何度も入れるか試してるのか

152 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:26:25.89 ID:spM2Vdgj.net
(´・ω・`)スレでもサバイバルするの

153 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:26:44.37 ID:nK6JoDzJ.net
>>148
9割はまだ優しい

154 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:27:55.41 ID:9O4eSFyR.net
>>152
(`・ω・´)君は非常食ね

155 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:28:32.27 ID:aH6Jo206.net
>>148
警察署の地下って銃と弾薬裸で床に落ちてるのは何度か見つけたけど
キャビネットとかにも何か入ってるの?

156 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:28:51.22 ID:Hs3pJgj6.net
ガンパウダーとか動物の脂・ガソリンあるんだから火矢や爆発矢作れるようにならないかな

157 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:29:01.77 ID:pBSIXZUy.net
らん豚死ね

158 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:29:22.00 ID:4IOHmhfM.net
metal doorも結局頑張れば破壊されちゃうのな

159 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:29:42.09 ID:srMSI2QM.net
>>157
(´・ω・`)出荷よー

160 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:29:58.52 ID:pBSIXZUy.net
火炎瓶 地雷 爆発物 フレーム たいまつ これでPKすんなりゾンビ狩ったら 最高だわ

161 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:30:37.82 ID:4IOHmhfM.net
あと、アニマルトラップダメージ受けるなら、保管場所になり得ないのかな…

162 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:30:48.82 ID:N2Ax3sdj.net
エラーがG99になったけどもうログイン戦争状態?

163 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:31:04.60 ID:bUnoQcd5.net
あれ?G28出る

まだつながらんのか

164 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:31:47.77 ID:lM+IJHUm.net
>>156
たぶん、検討してるとは思うけど
要望出しておくといいぞ
>>158
壊れないものなんてないだろ

165 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:31:51.10 ID:PLfUUTFC.net
>>148
あまりアイテム出しすぎると絶対つまらなくなるこれだけは分かる

166 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:32:19.41 ID:D5B+Gjkg.net
火炎瓶欲しい

167 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:33:41.92 ID:zMz+wT4R.net
ぶっちゃけ出なさ加減はちょーーっとだけ改善するぐらいでいい

168 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:33:44.13 ID:jc53fxX2.net
アニマルトラップは道塞げちゃうからね
パンツ数回程度のダメージで壊せないと悪用される

169 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:33:46.16 ID:lR7l/8Il.net
出まくって良いアイテムとダメなアイテムあるから、そこのバランス上手く取ってほしいね

170 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:34:47.89 ID:7fVuTWaQ.net
先生H1Z1がしたいです・・・

171 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:34:55.89 ID:Hh+WX17E.net
チートツールまとめ

http://h1z1hacked.com/

・Aimbot(瞬間ヘッドエイム)
・ESP(プレイヤーとアイテム透視)
・無限弾薬
・ゴッドモード(ヘルス999999)
・リコイル無し
・SpeedHack(高速化)

https://www.youtube.com/watch?v=_n95CstunIA
https://www.youtube.com/watch?v=l0n24B2o_wE&feature=youtube_gdata
https://www.youtube.com/watch?v=WUPIe_SPHOA

172 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:35:25.27 ID:Hh+WX17E.net
殴り負けるのは大体Aimbotのせい
https://www.youtube.com/watch?v=riDjvtO_Ydo

173 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:35:32.22 ID:XdcPPKe+.net
くるなこれ

174 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:35:47.79 ID:gzWWvTKP.net
>>155
警察署の地下の棚には銃や弾薬があったりすることが多いよ
俺はそこでアサルトライフル見つけた

175 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:36:07.91 ID:sJqBqyzG.net
トゲトラップもドアの前に置けば結構使えるぞ
木のドアですら何十回も殴らなきゃいけなくてその間ずっとトラップの上に立ってることは無理だからね
メタルのドアならきっとかなり硬いでしょ?爆破物でもなければ無理じゃないかな

176 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:36:14.56 ID:iBRY27/S.net
まさかのG12エラーだと

177 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:36:46.21 ID:u/B0Exs5.net
G99来たな
ログイン戦争来てる

178 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:37:24.29 ID:fXojEYcj.net
まだかまだかよー

179 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:37:40.49 ID:7fVuTWaQ.net
G99からのG28
はいやりなおし

180 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:38:34.13 ID:aH6Jo206.net
>>174
そうなのか今度から棚もちゃんと確認するようにするよ

181 :たかやああああああああああああああn:2015/01/21(水) 22:38:52.04 ID:o0X9IW7Y.net
G28きましたねw

182 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:39:21.25 ID:SXiqvImX.net
鯖がどんどん立ち上がってるわよぉ〜

183 :たかやああああああああああああああn:2015/01/21(水) 22:39:35.02 ID:o0X9IW7Y.net
いけますかね?

184 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:39:37.69 ID:XdcPPKe+.net
鯖あいてるな

185 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:39:54.52 ID:aH6Jo206.net
また28きたよ

186 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:40:08.12 ID:+86HRctx.net
>>175
木のドアが弱い風潮やめてくれません?

187 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:40:17.62 ID:zhpuUpkV.net
運営頑張るなぁ

188 :たかやああああああああああああああn:2015/01/21(水) 22:40:47.25 ID:o0X9IW7Y.net
http://gyazo.com/672aade1480385575995f345fdcdd2dc

僕の環境ではまだでしたw

189 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:40:48.50 ID:srMSI2QM.net
あ、あぷで来てる・・

190 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:41:58.00 ID:G/EpPyac.net
アプデは来てるけど28だな
なげえ

191 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:42:01.40 ID:U11bn2Fq.net
このゲーム買いなん?(´・ω・`)

192 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:42:07.07 ID:VkETK5l4.net
ちょっと待てって、まず俺が人柱になって試すから少し待ってろって

193 :たかやああああああああああああああn:2015/01/21(水) 22:42:15.79 ID:o0X9IW7Y.net
>>189
またっすか?

194 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:42:57.73 ID:lM+IJHUm.net
>>186
槍でフルボッコやで

195 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:43:19.01 ID:JKvF1A6H.net
>>169
銃と弾丸の出現率はかなり低め、完成品の効果が高い衣服はその次に高い、接近武器(槍やバール等)は衣服より沸き易い、クラフト素材(生物由来素材=食料<その他(ビニール等)<鉱物<木材)みたいな順で湧き易くすれば神運営だと思うわ

196 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:43:35.11 ID:7Pg2bhjl.net
このゲームおもしろいの?教えて2ch脳

197 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:44:06.77 ID:lM+IJHUm.net
>>191
ゲームを買うんちゃうで
ゲームのテスターの権利を買うんやで

そこ理解しておかんと齟齬が生まれるからな

198 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:44:36.68 ID:o0X9IW7Y.net
dきどきがとまんねぇな

199 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:44:45.30 ID:VkETK5l4.net
>>167
ホントこれ、ただテストだからあらゆる可能性を試す訳で超貧相から超豊富までやるだろう

200 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:45:34.32 ID:JdSwfqmz.net
やりたすぎて禁断症状出てきた

201 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:45:38.59 ID:srMSI2QM.net
とりあえず入ったらアイテム漁らなきゃ・・

202 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:46:23.17 ID:4IOHmhfM.net
まだだめくさいなぁ

203 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:46:30.98 ID:SXiqvImX.net
は、は、は、早くバールを拾うわせてぇ〜〜〜

204 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:46:42.01 ID:XdcPPKe+.net
全部鯖あいたな
もうすぐかな

205 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:46:45.49 ID:srMSI2QM.net
ドキドキしてお腹痛くなってきた・・

206 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:47:01.08 ID:G/EpPyac.net
寝るまでに入れなきゃまた皆にアイテム持ってかれてホームレスみたいに残り物漁らなきゃいけなくなるのか
まだ??

207 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:48:05.75 ID:U11bn2Fq.net
>>197
そこはちゃんと理解しとるで
運営がやる気あるみたいならテスターなろうかと(´・ω・`)

208 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:48:17.40 ID:LWUiy9Ua.net
ヘッドマイク買って来た これで話せる

209 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:49:03.81 ID:VkETK5l4.net
ヘッドマイクって新しいな、頭に巻いてるのか?

210 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:49:27.54 ID:ENd1+oi8.net
このゲームはそのうち無料になる
今は2000円はらって早くやりたくてたまらない人がやってるだけ

211 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:49:44.96 ID:N2Ax3sdj.net
>>207
ここの運営は結構頑張ってるぞ
今のところ修正とかは早いし

212 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:49:53.41 ID:dTWasX/m.net
>>208
ヘッドマイクって新製品か?ちょっと気になるな

213 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:50:13.32 ID:XdcPPKe+.net
シーマンみたいだな

214 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:50:16.56 ID:o0X9IW7Y.net
>>211
メンテいっぱいだけどな

215 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:50:42.25 ID:LWUiy9Ua.net
>>209置いてるのが主流だったん・・?

216 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:51:08.54 ID:vrsxTdr7.net
ヘッドセットやろ

217 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:51:31.66 ID:NfT3k1aG.net
MICボリュームをいくら動かしても0に戻ってたんだけど
これって声聴こえてなかったのかな

218 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:51:43.15 ID:tKiI8vKB.net
できるようになったら教えて

219 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:51:59.16 ID:dTWasX/m.net
>>215
ヘッドホンにマイク付いてるのを使ってるのが大半
ヘッドマイクなんてモンは初めて聞く

220 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:52:13.52 ID:VkETK5l4.net
きたあああああああああああああああああああああああああ

221 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:52:25.99 ID:iBRY27/S.net
オープニングサーバーなう!
入れない

222 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:52:43.15 ID:XdcPPKe+.net
きたあああああああああああああああ

223 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:52:51.13 ID:lR7l/8Il.net
アーリーやってるゲームの中じゃ一番マシな感じはするかなぁ
もちろんこれからどうなるかは分からんけど
このジャンルの中だと出だしもいい方じゃないかな

224 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:53:03.99 ID:sK5JheK/.net
きたああああああああああああああああああああああ

225 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:53:10.38 ID:JNEAH1mo.net
今、はいれるぞ!いそげ!!

226 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:53:11.29 ID:o0X9IW7Y.net
hairetarasii

227 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:53:38.80 ID:LWUiy9Ua.net
>>219ああヘッドホンはヘッドホンでオキニのがあるからね
そうかー、一体型が主流なんか

228 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:53:58.64 ID:YkDgJZfy.net
みんな楽しそうだな

229 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:54:11.57 ID:NfT3k1aG.net
物資は全部おいらのもんだ

230 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:54:17.18 ID:nK6JoDzJ.net
はいれた

231 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:54:24.19 ID:sJqBqyzG.net
>>214
全部修正や調整のためのパッチやん
何も変更なしの定期メンテじゃないんだし改善するならもっとやれって思うわ

232 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:54:54.01 ID:C19YftA1.net
できたああああああああ

233 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:55:00.91 ID:u/B0Exs5.net
BR、とつげきしろーーーーーー

234 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:55:45.35 ID:U11bn2Fq.net
おし、私も参加します

235 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:56:22.98 ID:iBRY27/S.net
警察署の引きこもりしねやられた

236 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:57:24.90 ID:spM2Vdgj.net
(´・ω・`)初ゲットアイテムがバール・・・
(´・ω:;.:...

237 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:57:36.08 ID:VIFs2hYN.net
きたあああ からの 落ち だな

238 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:57:55.56 ID:zhpuUpkV.net
パッチは適応されとるんか?

239 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:58:43.48 ID:9eoBNe2P.net
スクラップメタルボロボロ手に入るな

240 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:58:45.94 ID:SXiqvImX.net
よし!!バールゲット!!

241 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:59:22.07 ID:aH6Jo206.net
人が少ないからかレスポンスはやくていい感じ

242 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 23:01:03.88 ID:puyBTX7H.net
いまのうちにアイテムゲットじゃあああああああ

243 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 23:02:13.72 ID:u/B0Exs5.net
無限沸きしなくなっとるww
というか、ほとんどいないw

244 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 23:02:37.73 ID:n5Y3fHMx.net
あれいきなり正面からゾンビに噛みつかれてそのまま即死したんだけど
こんなこと前もあったっけ・・・?

245 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 23:03:45.39 ID:bUnoQcd5.net
popってvery low がping低いってこと?

246 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 23:04:03.43 ID:/lP5I+01.net
このゲームいつから無料になるん?

247 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 23:04:55.66 ID:nGi0HrA8.net
アイテムすげえあるな

248 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 23:05:15.41 ID:fXojEYcj.net
でおくれたーでおくれたー

249 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 23:05:31.15 ID:u/B0Exs5.net
空のボトルがまとめられる!

250 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 23:05:55.47 ID:jSvcfiba.net
>>245population

251 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 23:06:47.98 ID:0L0/s6Zn.net
tool cabinetにscrap metalが3つもあったで!

252 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 23:07:29.02 ID:eyEWjDCk.net
風呂入ってる間にはじまってた

253 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 23:09:56.50 ID:r8yZ1XBc.net
殴られたら一方向に吹っ飛んで操作が効かなくなるのは仕様なんか?

254 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 23:10:09.88 ID:0L0/s6Zn.net
あちこち開けてみたけど必ず何か入ってるなこれ

255 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 23:12:07.15 ID:0L0/s6Zn.net
民家でAR15見つけたwwこれはやべぇww

256 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 23:12:34.16 ID:vjXEEhpT.net
うおなんだこれ初期シャツ布にばらせないぞ

257 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 23:13:30.80 ID:vjXEEhpT.net
あぁものもってたからだったすまんw

258 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 23:13:33.76 ID:bUnoQcd5.net
ひどいお(´・ω・`)ぼこぼこ殴られてしんだ

259 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 23:14:13.29 ID:D5B+Gjkg.net
またPholoいるわ

260 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 23:15:33.50 ID:qmZZ+Seo.net
自殺コマンド使えないな

261 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 23:16:14.53 ID:puyBTX7H.net
アイテム落ちすぎて笑うなこれ

262 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 23:16:38.40 ID:NfT3k1aG.net
くっそどいつもこいつも銃持ってやがるwww

263 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 23:18:07.12 ID:zEsN5rd7.net
普通にM1911が引き出しに入ってるな

264 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 23:18:15.66 ID:iBRY27/S.net
パイプがバーに出来なくなってるぞこら

265 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 23:19:49.52 ID:0L0/s6Zn.net
いやこれはちょっと沸きすぎだな(笑)

266 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 23:20:36.53 ID:bUnoQcd5.net
画面暗すぎてなんも見えない

お前らこれ見えるの?
霧ひどすぎてプレイヤーがそばにくるまでマジみえねえ

267 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 23:21:52.20 ID:VkETK5l4.net
ゾンビが全然いねえ

268 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 23:22:53.41 ID:spM2Vdgj.net
(´・ω・`)わーい、えさがたくさんあるの

269 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 23:23:05.39 ID:NbaY7blT.net
アイテムありすぎw

270 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 23:27:43.32 ID:zMz+wT4R.net
jinなんとかだけがPOP HIGHになっててわろた

271 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 23:27:58.38 ID:GIYjtl7b.net
1つの建物にバール3本落ちてるとかやべぇwwww

272 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 23:29:06.06 ID:bUnoQcd5.net
画面くらいおまえ等助けて

273 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 23:32:32.65 ID:0L0/s6Zn.net
斧とナイフどっちがいいかな?
あとは弓と銃があって持てないぜ

274 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 23:33:07.99 ID:gzWWvTKP.net
アホみたいにアイテムおちてんな

275 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 23:34:34.84 ID:UfpuFVAm.net
夜勤明けで帰ったら何も残ってないやつだこれ
ちくしょう・・・ちくしょう・・・

276 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 23:35:16.64 ID:bUnoQcd5.net
レンダーディスタンスってなに?
建物のなかくらい

277 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 23:38:14.43 ID:0L0/s6Zn.net
おいおい街中銃声が鳴りまくってんぞ

278 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 23:38:50.10 ID:USC5DKv3.net
PVEでゾンビ沸く数増やせばかなり面白くなると思う
主要都市が改造されて要塞化してきたし
プレイヤーが町中で戦利品交換したり理想のゾンビ世界になりつつある

279 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 23:42:47.55 ID:0L0/s6Zn.net
>>275
こんだけアイテムあるからたぶんなくなることはないよ

280 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 23:44:45.92 ID:aQ6wgSQ1.net
PvE鯖www人多すぎだろwwwww
強制終了されたった・・・

281 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 23:45:51.66 ID:eyEWjDCk.net
はじめてバトルロワイアルやったけど楽しいな

282 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 23:45:56.05 ID:lLokHlvg.net
ゾンビ強くなってるな

283 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 23:47:15.10 ID:CXcDIC4g.net
銃ありすぎだろw
一気にクソゲーになったな
あーあ

284 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 23:47:28.99 ID:h5u6vWAO.net
jikininkiでPholoに遭遇して殺されたわ

285 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 23:47:33.93 ID:jnEeUSug.net
left4deadみたいな猛ダッシュの群れとかworldに2,3つ徘徊させても
ええんやで?

286 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 23:47:54.91 ID:r8yZ1XBc.net
あれ?インベントリの表示変えられるのって有ったっけ?

287 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 23:48:32.88 ID:jZ9QL4rl.net
ジキニキでさえキュー待ちかよww

288 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 23:48:39.17 ID:puyBTX7H.net
設定画面開いてたらクマがずっとついてきてたみたいでワンパンで死んだ・・・w

289 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 23:49:23.62 ID:TbBe9ZGn.net
アーリーだからこその楽しみだな

裏山

290 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 23:50:20.79 ID:n/eSn+fz.net
/suicide で自殺できなくなったわ

291 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 23:57:18.18 ID:U0Gg4n2k.net
/respawnにかわったっぽい
試してないから分からんけど、やってみてくれ

292 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 23:58:35.70 ID:zhpuUpkV.net
アイテム何もねぇ…

293 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 23:59:11.81 ID:SkR7VwaO.net
うそつけ jiki mediumだろ ほとんどの鯖がmedium

294 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 23:59:58.11 ID:jZ9QL4rl.net
>>293
いやいや、現に5分ほど待ったぞ

295 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:02:04.83 ID:94FplY2m.net
>>291
サンキュー!
/respawn で自殺できたわ

296 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:03:09.77 ID:jZO3UxxA.net
待ってるナウです。

297 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:03:42.36 ID:uG+cfLvo.net
ボクシング楽し過ぎワロタ

298 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:04:05.32 ID:SlgLNrck.net
なんか眩しいな
太陽の光源の設定変わったか?
夜は明るくなったけど、昼は白飛び激しい

299 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:05:51.18 ID:A69yWvRg.net
アイテムありすぎw

300 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:05:54.39 ID:kbs2RobI.net
ハッカーに会った時ってh1z1hacker@soe.sony.comに名前とサーバー名を送ればいいんだっけ?

301 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:07:53.69 ID:mZloyBEK.net
狼強すぎwww

302 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:07:57.26 ID:SlgLNrck.net
初バッテリー手に入れたぜー、クラフトで強化バッテリー作れたけど、車に入れたらどう変わるんだ?
1回も手に入った事ないアイテムちらほら見る。箱粉砕したら弾12発とか入ってた

303 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:08:16.34 ID:YIIqalZC.net
スクラップメタルめっちゃ落ちてた

304 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:09:35.60 ID:gvRlnYmn.net
ハンドガン2丁とハンティングライフル1丁手に入れてしまった
全員バンディットにしか見えないわ

305 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:13:11.72 ID:015/K7tV.net
腹減りと渇きの仕様がよく分からないんだけど
どっちか0%になってても大丈夫で、どっちも0%になったら死ぬ?

306 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:13:24.21 ID:KJ7POnfR.net
穴埋めでアイテム保管してたひと、ずっとそれ消えてないです?

307 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:13:25.03 ID:VdVo2WyZ.net
スクラップ10個とバール拾えたけど
家に帰れる気がしない

308 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:13:41.23 ID:ITrfJlbs.net
アイテム全然ないんだけど

309 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:13:45.69 ID:yhAaLKSh.net
これってサーバーの人数見えないのか?

310 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:14:25.00 ID:XwNspgMY.net
バールありすぎだろ
5キャラ分2本づつとったわ

311 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:15:03.08 ID:JE2slIoX.net
queue position 35
estimated wait time 18m

ってどういう意味ですか

312 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:29:26.55 ID:kpi/jSOrw
>>311
現在35番目に待機中入るまでに18分ぐらいで待つ必要があります

313 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:17:16.45 ID:E2fSrTnI.net
>>311
待ち人数とだいたいの待ち時間

314 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:17:20.24 ID:Z5G/tZNs.net
35人待ち
約18分待ってねって事じゃないかな

315 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:18:53.88 ID:JE2slIoX.net
うおーありがとう
死んだまま放置してて風呂あがったらゲーム消えてたからバンでもされたんかとおもた

316 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:19:09.52 ID:atslDNFj.net
お前の順番35番だから
あと18分ぐらいだから

お前の席ねーから

317 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:20:32.65 ID:6CiV3bIL.net
>>305
どちらかが0%になると体力が少しずつ減る
体力が0%になったら死ぬ

318 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:21:38.62 ID:bUreWDN2.net
すげ〜緊張感だったwアイテム落ちまくり
バールとか斧とかどんだけあるねんm1911に関しては5丁ほど
ヘルメットも見つけたしバックパックも大量

アイテムが集まれば集まるほど緊張感がましてプレイしてられなくてログアウト
だがな弾丸!お前だけは何処にあるんだ!!!
2回ほど玉が入ってない拳銃でビビらせて追っ払ったけど
あいつの持ってたマチェーテで殺されるかと思ったわ

319 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:23:08.70 ID:L13fzbMU.net
プレザントバレー入ったら銃声が聞こえて怖いよ・・・
ショットガン拾ったけどおいら山ごもりするよ・・・

320 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:26:31.64 ID:aKQD3Dvf.net
あーARその他色々集めたのに殺された〜

321 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:26:33.97 ID:T5AkVT92.net
右下にHPとかのインジケータを常時表示するキーってどれなんだ
だれかおしえちくりー

322 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:26:49.46 ID:ryUGTjO8.net
とりあえず最低限の物資とったら拠点なり穴なりで自分の場所確保したほうがいいな

323 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:26:51.71 ID:IbdY2wQB.net
midなのに待ち時間とかなんだよ

324 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:27:03.29 ID:aKQD3Dvf.net
Fやで

325 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:28:24.38 ID:bUreWDN2.net
そうだコンパス拾ったら画面右上に
向いてる方角がアルファベットで表示されるようになった

326 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:28:41.92 ID:vsGati65.net
バールのようなもの4本くらい落ちててわろた

327 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:29:02.86 ID:015/K7tV.net
>>317
ありがと
ということは肉あれば全く困らんのね

328 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:29:44.23 ID:v1kZJCzz.net
泣きそう
http://i.imgur.com/AYpKgwA.jpg

329 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:30:18.44 ID:TGO8H4e7.net
街中出たところで気を抜くやつ多いな、色々頑張って溜め込んだようでご馳走様でした

330 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:32:11.34 ID:gmf3bslM.net
kiramerika って日本人チーターいたから注意


近づくと瞬間移動して殴れなかった

331 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:32:31.81 ID:gvRlnYmn.net
>>318
銃構えてるのに撃ってこない奴が居て一度目はビビって逃げたんだけど弾持ってねぇんだろと思い直して
追いかけて斧でぶち殺してやったけど、途中普通に銃撃ってきてワロタwお前もっと早く撃てや

332 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:35:07.03 ID:SlgLNrck.net
ハンドガンとハンティングライフルの弾はどこでも落ちてる感じ
.45弾40発、.308弾10発くらいは集まった
シャッガンとARの弾初日から1回も見た事ねーな。中央の街くらいでしか取れんのか?

333 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:35:59.35 ID:bUreWDN2.net
>>331
多分できたら拳銃見てビビらせて玉を使わないでおこうとしたんだよ
アイテムとれてレシピ増えてきたら俄然、盛り上がりますね〜
昨日までのH1Z1の印象がガラリと変わった。。

しっかし一人は辛いからせめて見張りとしてペアで動きたい

334 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:36:12.17 ID:NK7E5628.net
ジキ鯖highじゃん人気だな

335 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:36:34.60 ID:23wwT738.net
>>330
ハカーみかけたら、窓口あるからそこにメールよろしくお願いします

336 :がけの上のポニョ:2015/01/22(木) 00:37:21.21 ID:JDZQL23o.net
>>330
お前チート使ってただろ 俺のアイテム返せ糞チーター

337 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:37:23.87 ID:bUreWDN2.net
>>332
街の中探しまわってたのに全然落ちてなかった弾丸・・・・
あの勢いで弾も拾えたらガンガン殺してたな

338 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:37:44.80 ID:MC4rJ67p.net
食人鯖・不死鯖かJ鯖・F鯖がしっくりくるな

339 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:37:56.66 ID:Y1hf/Ypk.net
アイテムドロップしまくりかよ

340 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:38:10.88 ID:wL+x1Xz+.net
Metal door作ったけれど、斧じゃダメージ入らないなw
ハンドガンでもノーダメだった
たぶん爆破物じゃないとダメージ入らないわ
これで結構安心して拠点作れるんじゃね?

341 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:39:57.17 ID:8Z8FYdwQ.net
ハンマーは試した?

342 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:40:59.90 ID:6NjcrDpx.net
そういや近づいても名前表示しなくなったわ

343 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:43:08.63 ID:gvRlnYmn.net
>>333
リアフレでも無い限り片方が銃かバッグ見つけた瞬間にイヤーな空気流れるけどな

344 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:43:55.34 ID:JxBfc/3g.net
小屋作ったからアイテム置きたいんだけどアイテムボックスの材料がない
床においたアイテムってどれくらいで消えるか分かる?

345 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:44:01.05 ID:gmf3bslM.net
チート報告するところ教えて

346 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:48:13.02 ID:3QAQZooX.net
銃はアホほど沸いてるけど弾が足りないから守ろうにも襲おうにも近接に頼らざるを得ないな

347 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:48:15.50 ID:TGO8H4e7.net
スコープ覗いてると、立ち止まって飯食ったり整理してる人みるけど
せめて隠れてやればいいのに

348 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:49:13.79 ID:VdVo2WyZ.net
>>344
容量すくないけどキャンプファイアやウサギトラップにも保存できるよ

349 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:49:42.61 ID:kbs2RobI.net
h1z1hacker@soe.sony.com
ここにハッカーの名前とサーバーの名前を書いて送ればいいっぽい
もしできたらハックに遭遇した時にF12でハッカーのスクショも撮っておいてってさ

ハッカー報告先もテンプレに入れたほうがいいんじゃね?

350 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:50:09.18 ID:kbs2RobI.net
ごめん>>345へのレスです

351 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:50:45.05 ID:26npTJMm.net
なんかライティングおかしくね?月がめっちゃ光ってるんだけど

352 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:51:47.57 ID:SlgLNrck.net
>>351
今回のパッチで変わったね

353 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:52:36.40 ID:6NjcrDpx.net
名前が表示しねえのが気になるわ

354 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:55:08.18 ID:r9huYe1e.net
ボイチャでずっと仮面ライダーの曲流しながら殺して回るのやめろwwwwwwwwww

355 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:55:57.86 ID:gmf3bslM.net
>>349
サンキュー

356 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:58:09.78 ID:gmf3bslM.net
suicideできないんだけど
コマンド変わった?

357 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:58:42.00 ID:JZ2zi3Mv.net
鍵手に入れたんだがどうやって箱の在り処わかるんだ?

358 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 01:00:02.68 ID:IbdY2wQB.net
待ち時間長すぎてサブキャラ倉庫が面倒くさい

359 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 01:00:04.12 ID:PDtDYmRP.net
拠点の材料って何が必要なの?(小屋

360 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 01:00:52.88 ID:gmf3bslM.net
>>357
鍵に説明文ついてるはず

361 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 01:00:58.69 ID:xkNl08+i.net
Metal door 作れるぞー
レシピはMetal bracket とMetal sheetだ
設置も普通に出来るけど、一度開けたら閉めるにはEキー普通押しでは閉まらない謎仕様
だがE長押しでエラーコード一番上をクリックで閉めれるぞ

362 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 01:02:07.38 ID:ORiTH723.net
ソロめげた人はどうぞ
56人いて今26人オンライン
拠点がんがん拡張してる

サーバーは日本人多いJikininkiで、とりあえずボイチャ抵抗ある人もいるだろうからRaidcallでチャットルーム作っといた
ボイチャで会話してる人もいる
Raidcallはスカイプ系サービスだから検索してインストールしてID10376789でグループ検索
ゲーム内のキャラの名前とかで登録してね

363 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 01:02:40.12 ID:JZ2zi3Mv.net
>>360
英語が読めるわけもなく

364 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 01:03:28.33 ID:015/K7tV.net
水分無いとスタミナ回復しないのを確認した
ヘルスも徐々に回復するのが同じくらいの間隔で減ってる

365 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 01:03:31.89 ID:A69yWvRg.net
>>330
俺もそいつに殺されたわ

でもお前そのチーターと一緒に行動してたチーターだろ?

366 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 01:04:46.02 ID:PDtDYmRP.net
>>362
URLくれ

367 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 01:05:32.91 ID:JE2slIoX.net
あかん英語マジわかんねえ
うんこちんこいってたらっさっき日本人にあってくそはずかしかった

368 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 01:06:43.63 ID:6NjcrDpx.net
>>354
そいつに対抗してこち亀か笑点の曲流しながら徘徊するわ

369 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 01:10:53.24 ID:6NjcrDpx.net
ってかメンテ前は名前ちゃんと表示したのによ メンテ後近づいても名前表示しなくなったんだが俺だけか

370 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 01:11:48.38 ID:g3g9FfVB.net
あれぶるべりーじゅーす・・・・

371 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 01:12:15.96 ID:ug7+Nb1u.net
荷物捨てる時のdeleteなくなったの地味につらい

372 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 01:12:43.48 ID:EviWgGfR.net
日本人村ってどこにあるんだろう

373 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 01:14:29.90 ID:CMEDwV8m.net
>>356
>>291

>>369
俺もだわ、なんでだろう

374 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 01:16:39.64 ID:AUELF2TY.net
自殺できなくなってんだけど

375 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 01:22:11.83 ID:tSINTv3u.net
同じく昨日までは自殺できてた

376 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 01:22:14.53 ID:Cy4rOhip.net
俺が帰ってくる朝にはアイテムすっからからんなんだろうな…

377 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 01:24:54.18 ID:tB9bJk9B.net
(´・ω・`)そっかー

378 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 01:24:58.31 ID:ug7+Nb1u.net
自殺はコマンド変わったよ

379 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 01:25:30.06 ID:Z5G/tZNs.net
ログくらい見れないの?
>>291がちゃんと書いてるじゃん。
普通に公式とかみれば分かる事だよ

380 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 01:26:22.69 ID:wL+x1Xz+.net
アイテムあまりないほうがいいよ
ソロでもう全部metalな拠点完成してしまってトラップも設置し終わって
ゴールした感があるから・・・俺もどっか混じるか

381 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 01:27:41.58 ID:9H0buyX7.net
街っぽいところはもうだいぶアイテム無いな、住宅街はハンドガンの弾よく拾う
今まで見たことないオットマンの中とかにもアイテムあったりした
あと今まで拾ったこと無いコンパスを4つも拾った

382 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 01:30:26.06 ID:KJ7POnfR.net
ground.tillerやground.tamperはなににつかうんだろう

383 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 01:34:14.64 ID:PDtDYmRP.net
>>362
これ承認制なの?

384 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 01:34:19.22 ID:ug7+Nb1u.net
tabキーで中身見えるの修正されたな
tabキーで確認後にEキーで調べたら中身あったわ

ちなみに鯖選択するときのPopってのは現在の鯖人数の目安な

385 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 01:34:25.48 ID:g3g9FfVB.net
ゾンビもワープするし銃も尻から撃たれて死ぬしらぐすぎるわ

386 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 01:35:43.43 ID:mwnJ+Tmj.net
まだjikininkiでやっている男の人って・・・・。
ハッカーに狙われまくりだなww
外人メインで人の比較的多いところは通報恐れてかハッカー居ないぞ。

387 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 01:38:48.66 ID:jZO3UxxA.net
spool of twine ってなんだ?

388 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 01:40:22.69 ID:ug7+Nb1u.net
ゴミだから捨てるといいよ
強化弓の材料になんて使わないから早く捨てるか俺にくれ

389 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 01:41:46.17 ID:9H0buyX7.net
けっこうゴミ箱見るやつ少ないから拾えるよな、重要なアイテムなのに

390 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 01:43:46.63 ID:YIIqalZC.net
車の中のアイテムもリポップするようになったみたいね。メンテあけた瞬間に入って調べた車が今調べたらまたスクラップメタルはいってたわ

391 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 01:45:44.69 ID:gn00SaGt.net
車のライトって何でつければいいの?

392 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 01:48:22.79 ID:SlgLNrck.net
>>391
パーツがいるOffRoader Head Lightsとか
無くても走る

393 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 01:51:41.45 ID:ug7+Nb1u.net
>>390
再度Eキーで調べる必要ある?

394 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 01:55:04.67 ID:YIIqalZC.net
>>393
癖で再度Eキー押しちゃってますね。Tabでも見れるのかな?
もしかしたら別の車なのかもしれないけど、また調べるゲージが出てきて入ってたね

395 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 02:00:18.27 ID:IbhoKRj4.net
とりあえず拠点作ってて、今木製の土台?みたいなのとそこにメタルウォールは
設置できたんだけど、ウッドドアもメタルドアも作ったはいいものの設置できん
なんかそこには設置できませんみたいなログ出るんだよね
誰かドアの設置について教えてくださいお願いします

396 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 02:01:52.78 ID:ug7+Nb1u.net
>>394
調べるゲージ出るかが気になったけど出るようだね
リポップなしでもゲージ出るならつらいけどw

397 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 02:02:03.84 ID:aKQD3Dvf.net
普通の弓と強化弓かわらね〜じゃね〜かw

398 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 02:03:19.47 ID:YIIqalZC.net
>>395
ドア系はクラフトで作った家にしかつけれない。
あなたのような拠点の場合はメタルゲート?をつけて開閉可能にするしかないと思います。

399 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 02:05:41.35 ID:ORiTH723.net
>>383
荒らしがくる可能性あるからしばらくは承認制にしてる

400 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 02:07:44.38 ID:IbhoKRj4.net
>>398 メタルゲートを作ればいいのか!ありがとう!

401 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 02:08:16.93 ID:YIIqalZC.net
>>396
リポップなしの調べるゲージはつらい...w
確実に言えることは、アイテムのリポップだいぶ早くなってますね。
Eで調べる系はわかりませんが、その辺に落ちてるアイテムは1時間以内にリポップしてる気がする。

402 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 02:09:22.00 ID:UU7xkafU.net
つーかまぶしすぎる

403 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 02:10:21.08 ID:SV6W73wd.net
拠点で焚き火してて水汲みにいって帰ってきたら
焚き火にイベントチケット入っててワロタ

404 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 02:14:29.40 ID:ug7+Nb1u.net
>>401
お?アイテム沸いたかな?とゲージ進んですっからかんだとね...w
目に見えて沸くのは嬉しいねー

405 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 02:17:31.54 ID:8ZZiajOa.net
てき3にんいるよ

406 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 02:18:05.76 ID:I0rpMJv8.net
女のプレイヤー初めて見たわ
殴りかかったら返り討ちにされたけど

407 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 02:19:04.95 ID:8ZZiajOa.net
そこらへんにいっぱい死体の袋落ちてるよ

408 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 02:20:07.34 ID:8ZZiajOa.net
知らん奴みたら即殺したほうがいいぞ こっちめっちゃアイテムもってるんだから絶対殺しに来る

409 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 02:20:28.89 ID:26npTJMm.net
確かではないけど一度調べた車とか棚が再度調べたときにゲージが表示される場合はアイテム入ってると思う
自分の経験ではそうだった
だからって何も役に立たないけどw

410 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 02:22:52.63 ID:SlgLNrck.net
1回調べたコンテナにアイテムがリスポーンしてる場合は再度サーチゲージ発生する仕様かな?
入ってない場合は他のプレイヤーが持っていったか、空沸きか…なのかなぁ

411 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 02:24:22.57 ID:A++LrkaK.net
街は待ち伏せいるな、このゲーム先手打たれるとしんどいわ

412 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 02:27:29.73 ID:PDtDYmRP.net
>>399
さっきFluuBokkiで送ったから商人して

413 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 02:29:48.60 ID:L7Y/ZvdQ.net
地面に埋まったんだけどリスポン以外でどうしたらいい!?貴重品持ってるから生き残りたい...。

414 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 02:31:31.91 ID:L7Y/ZvdQ.net
ちなみにただいまの惨状 動くたびに下に落ちてく...。
http://gyazo.com/274a0ed1205062fe18a77bc87cee79f7

415 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 02:31:56.40 ID:W7O8cW+f.net
>>412
おお! わたしの ともだち!
おまちしておりました。
うっているものを みますか?

416 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 02:34:38.09 ID:ug7+Nb1u.net
>>414
諦めて動き回ってこの後どうなるか教えて欲しい
運が良ければ一周して空中に出る
まぁとりあえずリログかな

417 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 02:36:21.94 ID:IbdY2wQB.net
鍵かけたはずのメタルドアを開けて入る人影が見えたから出待ちして殺したら何も盗ってなかったわ…
流石に罪悪感が…

418 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 02:39:19.38 ID:8Z8FYdwQ.net
3人称に出来ないんだが
っていうかキーバインド出来ないんだが仕様?

419 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 02:41:34.25 ID:SlgLNrck.net
>>418
Tキーでできなければ鯖の設定で出来なくなってる

420 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 02:41:39.57 ID:W8ClTaEq.net
1人称限定鯖と言うのがあってですね・・・

421 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 02:41:54.75 ID:uG+cfLvo.net
>>413
落ちるところまで落ちてみようぜ

422 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 02:44:15.50 ID:W8ClTaEq.net
つうかログイン待ち中に画面切り替えたら勝手に落とされるようになってんじゃね
待ち時間10分とかあるのにクソ改悪過ぎるだろこれ

423 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 02:44:56.36 ID:Hjr7F+3/.net
バールでスクラップメタル取れなくなってる?
いくら殴っても取れないぞ

424 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 02:45:06.53 ID:uG+cfLvo.net
早くPvE鯖を増やさないと待機時間多過ぎるだろ

425 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 02:46:08.21 ID:gHZkeIfo.net
あーくっそおもしれええ

426 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 02:46:15.15 ID:9H0buyX7.net
なんかアプデ後光関係変わった?
日光こんなまぶしかったっけ
室内ってこんな暗かったっけ

427 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 02:46:22.49 ID:SlgLNrck.net
PvE鯖、MED表示でも1時間超待ちとかあったな
なんでや

428 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 02:48:35.36 ID:IbdY2wQB.net
メタルドアもバグかよ…また入られて中のアイテム盗られたわ

429 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 02:51:01.71 ID:015/K7tV.net
森の中の民家で物色してたら周りですげーうなり声聞こえたわ
環境関係もアップデートしてんだな、熊のような狼のような音こえーよ

430 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 02:51:28.55 ID:SlgLNrck.net
アイテム自分で持っとくのが安全だとあれほど言ったじゃないか!

431 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 02:53:03.19 ID:L7Y/ZvdQ.net
自殺もできない

432 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 02:53:34.46 ID:JxBfc/3g.net
>>348 thx
キャンプファイヤに3000か2000くらいアイテム入るな
どこに入れてるのか分からんが

ところで Metal Bracketってどこで手に入る?
結構使うアイテムなのにどこにも見当たらん
公式wikiにも書いてない

433 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 02:54:11.05 ID:gHZkeIfo.net
>>432
クラフト

434 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 02:55:14.42 ID:YIIqalZC.net
ドアロックちゃんと作動してるのかイマイチわからんな

435 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 02:58:35.94 ID:hA4+jAJy.net
建物からスレ違いザマに弓矢
はぁ

436 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 02:59:41.50 ID:ug7+Nb1u.net
相手がクリアリングちゃんとしてただけじゃね

437 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 02:59:47.15 ID:hA4+jAJy.net
うさぎ肉箱が高さのある場所の途中につかなくなった

438 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 03:00:20.02 ID:CMEDwV8m.net
個人的に、ゲーム内の時間の経過がちょっと早すぎる感があるわ
まぁ夜でも視界はまぁ確保できるくらいの明るさだからいいんだけどさ

昼間をもっと長くして欲しい

439 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 03:02:59.54 ID:JxBfc/3g.net
あ、メタルで作れるのか・・・

440 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 03:03:29.77 ID:hA4+jAJy.net
>>436日本人らしき奴はあったことないんだがどこにいるんだよwww
ほぼ徒党なんか

441 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 03:09:14.69 ID:UU7xkafU.net
待ち時間長すぎる

442 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 03:11:33.29 ID:SV6W73wd.net
バールで車叩いてもスクラップメタルでないんだが

443 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 03:17:21.45 ID:wL+x1Xz+.net
暗いって意見も多かったから一気に明るくなったな
雨も降らなくなったんじゃね?

444 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 03:17:47.78 ID:Hjr7F+3/.net
俺のARがががががが

445 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 03:18:17.15 ID:SFTRxNyJ.net
凄い明るくなったね。
建物に木の陰がささるなんてあったっけ。

446 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 03:29:02.72 ID:UzoW8r9R.net
なんか画質というか影処理がかなり良くなってる
HDR効きすぎなくらい

447 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 03:29:18.56 ID:x0QWDini.net
水辺に家建ててアニマルトラップ何個か作ったら
生活安定してきたわ、もうベリーとおさらば

448 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 03:31:26.44 ID:B6B6SuBw.net
常時3〜4Gのメモリつかっているね。
まだまだ最適化できてないなー

449 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 03:33:46.49 ID:EviWgGfR.net
かわいい声の日本人がいた
女でもやってるんだなあ

450 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 03:38:05.08 ID:i1ieBOc0.net
何だかんだでDAYZより面白いな
ARMA3のMODとの一騎打ちになりそうだな

451 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 03:42:07.41 ID:yBKFWXmq.net
metal door設置出来ないから壁でも作ろうと思うんだけど
Ground Tamper上に設置する壁とゲートって同じ大きさなのかな?

452 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 03:43:35.37 ID:IbhoKRj4.net
先ほどメタルゲートの設置を教えていただいた者ですが
そろそろログアウトしたいのですが、ロックの仕方がわかりません
オープンもロックも両方Eキーが表示されるのですがE押すと開けてしまいます
どうやればロックできるのか教えて下さい・・・

453 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 03:44:18.53 ID:mwnJ+Tmj.net
散弾銃、狩猟銃、突撃銃どれが一番使いやすいかな?
今のところ突撃銃だけ使ってない。

454 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 03:47:12.10 ID:nH74hSxC.net
(メタルドア今ロックできないよ)

455 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 03:49:59.71 ID:TI4plbB5.net
暇なやつ一緒にjikininkiの馴れ合い共を倒しに行こうぜwww

456 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 03:51:17.25 ID:IbhoKRj4.net
>>454 メタルドアでなく、メタルゲートなのですがロックできないんですか?

457 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 03:51:42.88 ID:NK7E5628.net
さっきここのスレ民だか知らんが固まってた日本人グループの一人を殺しちまったわ
銃持ち集団だったから可哀想だなと思った

458 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 03:52:02.66 ID:iTmqaZxI.net
そう、メタルゲートはロックできない。メタルドアは出来たよな?

459 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 03:53:21.01 ID:ug7+Nb1u.net
>>453
距離と相手の数次第

460 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 03:54:23.36 ID:IbhoKRj4.net
>>458 メタルゲートも[E]LOCK と表示されるのですが、不具合という事でしょうか?

461 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 03:55:11.44 ID:Oq8XUYuB.net
一騎打ちもなにもこっち既に人口3万超えてるじゃん

既に勝ってる話

462 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 03:55:58.27 ID:eMDcuVi/.net
リスポンしたばっかの奴が怖すぎる
失うものが何もないから見境なく襲ってくる上にかなりしつこい

463 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 03:56:31.29 ID:iTmqaZxI.net
>>460
そうよ

464 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 03:57:29.63 ID:nH74hSxC.net
>>454
すまん。メタルゲートはわからないわ
あとメタルゲートって何で作れるか教えてもらえるとすげーうれしい

465 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 03:58:02.52 ID:nH74hSxC.net
>>458
メタルドアロックできないぞ

466 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 04:00:05.05 ID:mZloyBEK.net
車リスポンさせるためにぶっ壊したら破壊中に来た英国人に俺のシェルターを破壊されたw
元々俺の車で、部品全部取られちゃったからぶっ壊しただけなのにw

467 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 04:00:49.40 ID:IbhoKRj4.net
>>464 そうですか 返信頂きありがとうございます
メタルゲートはメタルシート2個とウッドプランク2個でできますよ
メタルシートはメタルバー2個でできます
メタルバーはスクラップメタルを溶鉱炉に入れるとできます
もしくは武器やハンマー等のツール類を溶鉱炉でもおk

468 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 04:01:51.62 ID:nH74hSxC.net
>>467
ありがとう
まいじゃすてぃす

469 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 04:05:19.53 ID:IbhoKRj4.net
今日のパッチノートにメタルゲートがちゃんと動くようになった
と記載されているのですが、メタルゲートのロック方法について知っている方いらっしゃいませんか

470 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 04:07:21.18 ID:IbhoKRj4.net
>>464 すみません記載漏れです メタルブラケットも1個必要だったかもしれません

471 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 04:08:33.05 ID:015/K7tV.net
ヘルメットの頭保護なくなってくんねえかなぁ
ホームレススタートからの弓でワンチャン狙えねえ

472 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 04:13:54.11 ID:mZloyBEK.net
POPって人の数だと思ってたけど、少数の時は >>2 に全くゾンビ沸かなかったけど
超多い になったらずっと沸き続けてた
人数に応じて、ゾンビの数を増やす仕組みみたいだけど、沸く 場所が限定されてるみたいだから倒しても倒しても切りがない
という状態だった

473 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 04:13:59.55 ID:ug7+Nb1u.net
ヘルメット被っててもHS一撃じゃね?

474 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 04:14:10.11 ID:iTmqaZxI.net
弓胴体からの百烈拳やろが!

475 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 04:22:18.98 ID:VdVo2WyZ.net
メタルドア閉められないって人は
>>361
のやり方でも無理??

476 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 04:24:05.89 ID:NdjfogMv.net
アサルトライフルとかどこに落ちてんのこれ

477 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 04:29:44.98 ID:tn06njaA.net
バール壊す前に炉を先に作るべきだった
パイプとメタルシートばっかり沸いて、全然沸かなくなった

478 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 04:30:40.27 ID:IbdY2wQB.net
無理だよ
2つの選択肢で鍵を設定してしばらく離れてをしてたら帰ってきたら必ずメタルドアが空いていた
ソロだからラージシェルターなんて作らなきゃ良かったわ
鯖明け直後以降スクラップメタルもバールも見つからねえ

479 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 04:30:44.29 ID:hA4+jAJy.net
溶鉱炉なんか作れるのかよ
メタルシート出る場所占拠されてるな

480 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 04:34:56.21 ID:oVJNM7SX.net
クロウバーどこですか?

481 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 04:35:16.49 ID:KJ7POnfR.net
>>478
まじか、ちょっと確認してこよっと

482 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 04:38:14.65 ID:eMDcuVi/.net
mから始まる女の人とあったわ

483 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 04:38:27.73 ID:W7O8cW+f.net
どの鯖も消防署が有刺鉄線で塞がれてた昔のDayzを思い出すな…後発なんだから過去作の問題点もちっとは調べろというね

484 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 04:42:56.31 ID:L7Y/ZvdQ.net
メタルシートは都市近くの車探せばたまに出るよ

485 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 04:43:10.22 ID:015/K7tV.net
開発はPVPのバランス何も考えてないか素人だな
まず座って歩くのが足音出る時点で論外だわ、3人称視点の時点で待ち側が圧倒的に有利なのにな

小技みたいなもんだけど弓を構えながら横移動するとモーション固まったまま音立てずに移動できる

486 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 04:47:10.47 ID:VdVo2WyZ.net
ええぇマジでメタルドアバグってんのか
ウッドドアめっちゃ脆いしどうすりゃいいのこれ
ログアウトできない

487 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 04:55:30.53 ID:VdVo2WyZ.net
ぅおおおおおおメンテキタァアアア@15分防衛だ

488 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 04:56:08.35 ID:5z1jW7nF.net
>>485
一人称鯖と3人称鯖で分かれてるからそこだけは問題ないわ

489 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 04:57:02.97 ID:eMDcuVi/.net
mさんお疲れ様
ここ見てるか分からないけど楽しかったよ

490 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 04:58:08.95 ID:F69b2FQ8.net
>>489
ただのハイキングだったねw

491 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 04:58:41.99 ID:PwYCrj5j.net
気持ち悪過ぎだろ…
ゲーム内で直接言えばそれでいいのに

492 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 05:01:06.70 ID:EviWgGfR.net
ゲーム内はチャット使えねーからなあ
この手のゲームはVC前提だよな

493 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 05:01:11.65 ID:qos0+ldv.net
すげーアイテム出るようになってるな 
後過疎ってるとゾンビつえーな 走ってずっと追いかけられたわ

494 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 05:02:02.13 ID:JxKFw84U.net
結局アイテムの湧きどんな感じ?

495 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 05:02:08.27 ID:KJ7POnfR.net
メタルドアバグでアイテム全ロス、アーリーだからってさすがに萎える

496 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 05:02:17.45 ID:Ld5BPM2z.net
弾が見つかった時に限って銃見つかんねー!

497 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 05:02:23.38 ID:NK7E5628.net
屋上からなんか伸びてるから煙かなと思ったんだがなにこれ
http://i.imgur.com/SMYPDL3.jpg

498 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 05:03:23.77 ID:yRjyNKBe.net
俺のおちんぽじゃん
しゃぶれよ

499 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 05:03:23.84 ID:hA4+jAJy.net
>>484
お、ありがとね
でも都市は血気盛んなのが大井や

500 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 05:05:20.01 ID:eMDcuVi/.net
>>491
チャットできないから仕方ないだろ
マイクもないからvc出来ないし

501 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 05:05:41.90 ID:Ld5BPM2z.net
>>497
天国への階段かな?

502 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 05:08:28.77 ID:W8ClTaEq.net
落下ダメージ実装しないとマンションの屋上から飛び降りても無傷だぞw

503 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 05:10:59.24 ID:NK7E5628.net
You may see messages in-game that servers are coming down. This is not true, the servers will remain up.

盛大な釣りかよしね

504 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 05:12:37.01 ID:KJ7POnfR.net
metal door修正してくれるのかな

505 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 05:14:02.72 ID:oVJNM7SX.net
釣りかよぶちころすぞ

506 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 05:17:03.97 ID:VdVo2WyZ.net
酷い
もういいや

507 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 05:21:15.91 ID:9H0buyX7.net
ハンドガンと斧と弓を手に持ったら他の武器なんも持てんくなる
ARとか弓もうちょっと軽くしてや〜

508 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 05:24:22.35 ID:L13fzbMU.net
酷いバグ見つけたんだけどバグ報告用のメールアドレスって無いのかな?
フォーラムに書くもんなんだろうけど他のプレイヤーに知られたくないよん・・・

509 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 05:29:13.42 ID:NK7E5628.net
スロットの武器が赤く表示されてるんだが壊れそうってことか?

510 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 05:34:40.05 ID:KJ7POnfR.net
>>509
そう

511 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 05:37:29.18 ID:SFTRxNyJ.net
>>502
崖から飛び降りたらライフが、ガバッと減ったけど
マンションから飛び降りたら無傷なの?

512 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 05:49:31.94 ID:NK7E5628.net
>>510
サンキュー
定期的に補給をしないといけないんだな
そのためにバールがいるのにメンテ後見かけてないしはあ

513 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 05:53:49.19 ID:KJ7POnfR.net
結局はメンテ開けゲーでしたとさ、

514 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 06:06:41.54 ID:Xl/dx3m2.net
pve鯖は落下ダメージないから屋上から飛んでみ

515 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 06:14:44.68 ID:uMGYgkW7.net
アイテムろくにないほうが楽しいのでメンテ明けは入らないようにしている

516 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 06:19:58.90 ID:UxD4q7zt.net
もっと定期的に周期的にアイテム湧くようにできないのかね

517 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 06:21:09.79 ID:4dXjwtsp.net
武器修理キット拾ったけどかなりレアかな

518 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 06:25:23.21 ID:KJ7POnfR.net
>>516
ほんまにこれ
これどうにかしないと未来ないだろ

519 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 06:28:54.08 ID:v+CXOYI+.net
なんにもねえよなぁアイテム・・・@PvE
アイテムない、ゾンビいない、いるのは同じように物探してるプレイヤーだけ
プレイヤーだけはうじゃうじゃいる
結局チーターのいるPvP鯖行くしかねえじゃんこれじゃあ・・
アイテムなくても7daysみたいに徐々に工夫しながらサバイバル組み立てられるようにしてくれんと
マジメンテ明け先行ゲーだよなこれじゃ

520 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 06:35:12.73 ID:LsCy+dON.net
運営に寝ろって言われたから寝たらメンテとっくに終わってた

521 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 06:46:07.26 ID:015/K7tV.net
アイテム取り尽くしたのか全然拾えねえ
メンテ明けなだけだったか、つかゾンビが瞬間移動してくるんだが悪化してるぞ

522 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 06:51:36.99 ID:JxKFw84U.net
なんだ結局ベリーシミュレーターなのか

523 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 06:51:40.17 ID:x2hnelV+.net
定期的に5分ぐらいのメンテ(という名のアイテム出現タイム)をやってほしいわ

524 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 06:52:20.73 ID:Mmuf1ezx.net
アイテムは捕り尽くされてるうえに、室内が暗くて余計にイライラする。

暗い中でアイテムを見落とすならともかく、暗い中探しても缶詰と600のバッグ、空のペットボトルだけじゃねーか。

525 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 06:54:59.00 ID:JYQ1iKkk.net
特定のタイミングでアイテム全わきして、そのタイミングを逃すと何もないってのは
そのタイミングでプレイできて簡単にアイテム揃っちゃっても
そのタイミング逃して何もないのもどっちでもつまらないは
もうちょいアイテムわきにランダム性をもたせられないのかな

526 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 07:15:15.14 ID:oVJNM7SX.net
Storage Containerに入れたアイテムも死ぬと消えます?

527 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 07:17:33.56 ID:SV6W73wd.net
今よりちょっとアイテムがわく間隔を短くして(再度わくのかは謎)
アイテムが配置される場所(街や建物)を増やしたらいいと思う
ってかそのうち建物とか増える予定なんだから待つしか無いか

528 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 07:20:27.87 ID:/ErP6/7R.net
メンテ一日10回やらないとな

529 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 07:25:54.21 ID:SV6W73wd.net
メタルウォールって縦におけるかな?
つかメタルゲートは直ったっぽいけど
新しく実装されたメタルドアは鍵かけても普通に開く(鍵がかからない?)んだな
やっとまともに拠点作れると思ったらこれだよ
バールで車叩いてもスクラップメタルでねーし

530 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 07:28:48.09 ID:5z1jW7nF.net
>>529
開けた本人だけ何もせずに開けれるってだけだろ

531 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 07:33:20.45 ID:JxKFw84U.net
サーバーのスペックが足りてないからアイテムやゾンビの湧き抑えてるのかな

532 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 07:34:09.22 ID:UxD4q7zt.net
@j_smedleyJohn Smedley
150 People about to get banned for hacking :)

150人BANって多いのかようわからんな

533 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 07:43:12.68 ID:X3Ppr8xZ.net
アイテムは数人で周り尽くせる程しかない探索ポイントが原因ではあるだろ
森にもっとなんかくれNPC生存者が住んでたであろう横穴とかぶっ壊れた拠点とか増やしてくれればなんとか
旅行かばんとか散乱させてくれてもいいんだよ

534 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 07:45:47.15 ID:4dXjwtsp.net
BANはええな

535 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 07:49:33.14 ID:uXnQ0xjF.net
とりあえず光源バグだけでもどうにかしてくれー
昼間眩しすぎて目が疲れる
全然前のほうがよかった

536 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 07:56:41.06 ID:2eVrCAUa.net
>>530
パスフリーで誰でもwecomeなのが今のメタルドア
鍵掛けても普通に開ける事ができるんだよ

537 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 07:57:51.31 ID:5z1jW7nF.net
>>536
そりゃひでえな

538 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 08:01:12.76 ID:LsCy+dON.net
DAYZみたいに2時間毎に鯖リセにすれば良いんじゃないか?
とは思うが建造物まで消されそうで怖いな

539 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 08:34:06.67 ID:JxKFw84U.net
刺さった矢とか拾いきれない木の棒は地面に残るけどあれは時間経過で消えるのかな
2時間前にリスポンした場所で再度リスポンしたら前にまとめて捨てた木の棒のが残ってたから消えないとしたらサーバーリセットしないとサーバー負荷凄そうだな

540 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 08:38:18.11 ID:6L9VIC1f.net
昨日は、刃物系はよく見かけたが、パールは見なかったな〜
後、武器修理ツールというのを家のガレージで見つけたな
放置車は調べても出るのは布切れだけで鉄系は何も見つからず

541 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 08:43:19.32 ID:SFTRxNyJ.net
>>514
飛び降りたのPvPサーバーだった。
PvEだとダメージないのか。

542 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 09:24:08.07 ID:CMEDwV8m.net
ドアってロックセットしてもビルドした本人はアクセスコード入れずに開けられるから
本当に鍵かけたかどうか分かりにくいんだよな

っていうか、一回かけて開けたらまたカギを再セットしないとイケないのかとかもイマイチ分からん

543 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 09:24:31.24 ID:GzieBws4.net
disturbancesてpveのサーバーなんだけどバトルロイヤルサーバーと同じで入れなくなった
これってサーバー止められてるってこと?

544 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 09:28:50.03 ID:WFm7tkjB.net
シェルターって土台の上にしか建てれないのかな

545 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 09:39:30.38 ID:WFm7tkjB.net
いきなり車が目の前にわいた

546 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 10:16:47.75 ID:JmAIfFV5.net
crate keyを買ったんだけど、cratesって箱みたいなやつが足りなくて困ってるんだけど、このcratesってやつはまた別で買わないといけないのかな?それともワールドに落ちてるのを拾うのかな?
誰かcratesの入手方法を教えてくれ。

547 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 10:23:36.26 ID:JxBfc/3g.net
建築物ってどうやったら撤去できる?
溶鉱炉とか罠とか扉とか
ハンマーで殴ればいいのかな

548 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 10:25:25.27 ID:4dXjwtsp.net
>>546
通常版はcrates2箱だけど
プレミアム版が6箱持ってるらしい

549 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 10:26:15.00 ID:GMml12cI.net
METAL SHEDにメタルドアってつけられないのか??

550 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 10:26:52.21 ID:JmAIfFV5.net
crate keyを買ったんだけど、cratesって箱みたいなやつが足りなくて困ってるんだけど、このcratesってやつはまた別で買わないといけないのかな?それともワールドに落ちてるのを拾うのかな?
誰かcratesの入手方法を教えてくれ。

551 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 10:28:24.85 ID:G/SdKaqv.net
ちくしょうめ
metal shed翻訳したら物置・小屋って書いてあるのにドアがつけられないじゃねーか
しかも謎の窓がついてると来た。窓ガラスすらはまってないガバガバ小屋なんか何に使えってんだよ・・・俺の素材がーー

552 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 10:28:52.29 ID:qC7GmjWA.net
プレミアム買え

中身は服とヘルメットだけどな

553 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 10:29:34.65 ID:ug7+Nb1u.net
物置小屋は普通の建築物と見た目同じだから

554 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 10:30:56.19 ID:GMml12cI.net
>>551
同志がいたか。
地面ならしてメタルウォール・ゲートで全部囲った後メタル小屋立ててドアつけて・・・あれ?ドアつかねえじゃん
どうすんねん・・・

555 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 10:33:03.80 ID:jxdQcYtw.net
crateを開けたらカウボーイハットみたいなの出たけど、これどう使うの?
左下のアカウント倉庫?みたいなところにあってapplyってやっても何もならない

556 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 10:34:37.20 ID:6CiV3bIL.net
fenix鯖人多杉だろ
ジキニキより待ち時間長いわ

557 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 10:36:46.24 ID:eMDcuVi/.net
お互い何も持ってなさそうなのに戦闘仕掛けてくる奴は一体何なの
時間の無駄ったりゃありゃしない

558 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 10:37:02.72 ID:2S1N0zJ6.net
>>555
帽子装備した状態でapplyして
帽子選択するとスキン適応される
ヘルメットじゃ無理

559 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 10:40:23.52 ID:0ZyVdgmA.net
>>558
あ、スキンなのかこれ
ありがとう!

560 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 10:43:30.32 ID:IbdY2wQB.net
PvEじゃないのに待ち時間なげえ
AからCのやつが流れてきてんのか

561 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 10:44:25.60 ID:0ZyVdgmA.net
>>557
逃げたら逃げたで追ってくるしな

562 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 10:54:26.79 ID:JE2slIoX.net
外人10人くらいに袋たたきにされたお(´・ω・`)
誰だよF2押しながら走って近づいたら攻撃されないっていったの

563 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 10:57:23.30 ID:FTUPD+EN.net
銃探そうにも全く無いし組んだ連中に銃で殺されるからイライラしてきた

564 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 10:57:24.50 ID:1K9EqEOe.net
銃持った外人二人に追われて仕方ないから斧でやり返したら片方の誤射で2人とも倒せてワロタ

565 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 10:57:48.10 ID:gvRlnYmn.net
>>557
肉入りを殴るためにゲームしとんのよ
クラフトとかサバイバルなんてどうでもええ、殺して奪ったほうが早いやんけ

566 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 10:58:12.14 ID:7eSMnv5a.net
>>562
バンザイアタックって言葉があるからな

567 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 11:01:26.01 ID:6CiV3bIL.net
もうアイテムすっからかんだなー
外人連中貪りすぎだろ

568 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 11:02:20.13 ID:GrmA7VJ9.net
今日やたらフリーズして落ちるなー

569 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 11:03:59.33 ID:82b9RPfc.net
あぁ糞外人に銃と弾奪われた
プレイヤー見かけたらほんと近づかないほうがいいな

570 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 11:05:17.25 ID:UxD4q7zt.net
腐った肉ばっか残ってて笑うわ
腐ってんなこのゲーム

571 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 11:06:11.41 ID:ug7+Nb1u.net
新鮮な歩く肉も多いだろう

572 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 11:07:33.48 ID:kAkEoilz.net
スプール使うレシピって、今のところはウッドボウだけか?
使っちゃおうかどうしようか迷ってる。

573 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 11:09:35.63 ID:1K9EqEOe.net
鹿の膀胱?で近寄りやすくするアイテムがあるならプレイヤー殺したらしばらく血の臭いでゾンビに追いかけられやすくなるシステム追加してもいいと思うな

574 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 11:10:02.94 ID:PpMEiDdj.net
誰かH1Z1運営の問い合わせメールアドレス教えてください。
さっそく、チートが沸いてる

575 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 11:11:49.56 ID:kAkEoilz.net
>>574
鯖はどこ?
オレもワープ繰り返していた奴見たから、速攻でログアウトした
ジキニキ
名前は未確認

576 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 11:14:22.12 ID:3jEJU2aC.net
ギターなんて見つけたやついるのか

577 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 11:14:58.98 ID:YIIqalZC.net
私は保管箱を家の中ではなくて、誰もこなさそうな茂みの間とか岩の間とかに隠してますね。
初日からそうしてますがまだとられたことないですね。サーバー自体人が少ないところ選んでるからかもしれませんが

578 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 11:16:19.74 ID:WFm7tkjB.net
地面盛り上がってるのがグラウンド天ぷらか

579 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 11:17:19.62 ID:ug7+Nb1u.net
>>574
スレ内検索しろ

580 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 11:18:18.33 ID:JxBfc/3g.net
>>572
スプールどこにあった?

581 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 11:24:38.29 ID:sweOJN3l.net
もいっそのこと、プレイヤー狩っても肉出るようにしろよ

582 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 11:24:48.84 ID:3jEJU2aC.net
スプールなら洗面台とホームセンターで拾ったな

583 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 11:27:14.92 ID:jRxqTxpu.net
>>580
動くアイテムボックスを弓で打って拾った

584 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 11:27:40.05 ID:KJ7POnfR.net
次のメンテはまだかー、
なんもできんぞー

585 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 11:31:33.23 ID:3jEJU2aC.net
Furnaceの火のおこし方ってキャンプファイヤーと一緒かな?

586 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 11:32:31.88 ID:WFm7tkjB.net
>>585
一緒だけど木炭か木入れないと燃えない

587 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 11:36:26.72 ID:5z1jW7nF.net
>>583
ワロタ

588 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 11:37:52.15 ID:hA4+jAJy.net
矢ばっか撃ってくる奴ばかりで収集が進展しないwww

589 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 11:39:18.85 ID:KJ7POnfR.net
安定した保管場所ないのきついなぁ

穴埋め保管って消えないの?
それが怖い

590 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 11:40:00.45 ID:+T1aJDV8.net
解ってはいたけど皆容赦なく攻撃してくるなw
両手あげて「アイムフレンドリー」→ヘッショされて死亡
この繰り返しで悲しい

591 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 11:40:41.11 ID:b0TTSxhT.net
日を増すごとに好戦的なプレイヤーが増えてる気がする

592 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 11:40:52.25 ID:sCYN80wJ.net
鯖入るときに時間出るけどあれ待ち時間?
時間が減らずに増える一方で入れないんだけど

593 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 11:41:00.98 ID:Q1Mx+r8H.net
物資溜め込んでる奴はクズだ!
あいつらのせいで何時間も何もない場所を探索する羽目になるんだ

594 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 11:42:54.59 ID:5z1jW7nF.net
>>590
無闇に近寄って行ってないか?少し距離おいて話すと多少は変わってくるぞ
フレンドリーとか言いながら近寄っていってショットガンでドンとかよくある話だから
近寄ると警戒される

595 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 11:46:30.67 ID:ug7+Nb1u.net
遠目に目が合って距離取ろうとしたら全力疾走してくるやつ多い
大抵上着脱いでるやつだけどね

596 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 11:50:53.66 ID:JxBfc/3g.net
ちゃんと距離を取りながら会話しつつ、自分のやりたい事を話して一緒に行動するか尋ねるんだ

597 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 11:53:41.88 ID:jmxoocGu.net
通り過ぎた振りをして追いかけてくるやつが多い

598 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 11:53:51.55 ID:kAkEoilz.net
民家の棚で2つ見つけたよ。
今朝、深夜の段階で。

599 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 11:54:41.53 ID:kAkEoilz.net
>>598
自己レス>>580への返信ね。

600 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 11:55:36.64 ID:wL+x1Xz+.net
穴埋めて消えるかどうかはわからんが
人里はなれた場所の草の影にコンテナ設置してそこに貴重なもの隠してる
4日間は見つかってないし消えてないな

601 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 11:56:21.99 ID:3jEJU2aC.net
>>588
あいつら1回はずして近づかれてもまだ弓で攻撃しようとしてくるから
隙ありすぎ
パンチで負けたこと無いわ
時間の無駄だけど

602 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 11:58:04.42 ID:4dXjwtsp.net
you have been disconnectedって出て落ちる

603 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 11:59:55.22 ID:W8ClTaEq.net
外人の配信見てたらまじ鬼畜過ぎて笑うw
手挙げてる相手に止まれって言って至近距離からのHSした上にSORRY!とかwwww

604 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 12:05:52.76 ID:JxBfc/3g.net
今アプデして入ったら拠点に隠してあったアイテムボックスが全部無くなってたんだけど・・・
これ仮に拠点入られてアイテム全部取られても、ボックス自体は残るはずだよね?
ドアは開けられてなかった

605 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 12:08:34.16 ID:3jEJU2aC.net
そういえばrustだと描写距離の関係で草むらに隠れてても遠くから見たら
プレイヤーいるの丸わかりなんだけどこのゲームだとどうなの?
ブラックベリーの茂みに隠れてても無駄なのかな

606 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 12:08:44.17 ID:4dXjwtsp.net
信用できるのは自分のインベントリだけ
5000バッグはよ

607 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 12:08:54.62 ID:5z1jW7nF.net
>>605
プレイヤーが先に消える

608 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 12:09:09.60 ID:OcuRKRa1.net
ジキニンキ重すぎるだろ
チーターが何かやってるのかな

609 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 12:11:03.97 ID:b0TTSxhT.net
武器とか大事な物はサブキャラ倉庫安定

610 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 12:11:23.92 ID:paZivhb5.net
このゲームもし正式があるとしたらいったん全部のアイテムリセットとかするよね?
しないならバグ使っておいてためておいた方がよさそうだけど

611 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 12:13:29.33 ID:3jEJU2aC.net
>>607
だよなあ
やっぱ落ち着けるのは森しか無いか

612 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 12:13:55.21 ID:gHZkeIfo.net
>>610
必ずすると思うよ

613 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 12:14:05.77 ID:fqsYBQpu.net
まあ無料化する時にワイプするだろうな

614 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 12:14:17.57 ID:hA4+jAJy.net
>>602遅延あるし落ちるな
せっかくマチェット拾ったのにある帰宅内

615 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 12:14:23.20 ID:6CiV3bIL.net
鯖名:jikininki
名前:hkjg
時間帯:12:10
場所:Pleasant Valley北部
内容:透明&加速チートで斧で殴り殺し

みんな気を付けろよ

616 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 12:16:38.55 ID:Q1Mx+r8H.net
落とされてアップデートきたから接続集中してるせいかと思ったけどそうでもないのか

617 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 12:16:41.12 ID:5z1jW7nF.net
>>615
VCで痛そうな会話してたがついに手を出したか

618 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 12:16:44.40 ID:JE2slIoX.net
お前らみんあどこのサバいんの
日本人集まりたいで

619 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 12:17:50.47 ID:YIIqalZC.net
私が居るサーバーではまだ伝説の珍獣チーターみたことないなあ

620 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 12:18:17.33 ID:FQK8naiR.net
あなたの忍耐に感謝!

621 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 12:19:51.64 ID:T5AkVT92.net
マップ北部の山、森の中を探索してみたら
主要なものが完成した拠点が何個かあって間借りして空腹水分を回復させてもらった
DontStarveみたいだった

622 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 12:20:59.54 ID:3QAQZooX.net
殺気立ったやつ多いな
カバン持ってないのに何度も襲われるわ

623 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 12:21:57.40 ID:L7Y/ZvdQ.net
■■■■■■■■

H1Z1 Hackersレポート方法
Steam掲示板にハッカーの報告方法上がってたからテンプレに入れたい
http://steamcommunity.com/app/295110/discussions/0/613948093874097472/

624 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 12:25:09.96 ID:mT92LpEb.net
更新きたのか

625 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 12:27:38.44 ID:oVJNM7SX.net
ゾンビとプレイヤーが落とす袋の中が空なんだが
アプデ挟んでプレイしてるからかな?

626 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 12:27:51.32 ID:OcuRKRa1.net
steamで更新してランチャーでインストールされた後
steamで整合性確認すると2つファイル確認できないいわれて何かをダウンロード
またランチャーでインストールして以下ループ

627 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 12:27:58.05 ID:8Dqj0ewX.net
まだ銃とか落ちてんのかな?
昨日インスコ初インして、色々拾ったんだけどヤられまくりで、アイテム全然なくして朝から原始人ループなんだけど

628 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 12:30:48.22 ID:3jEJU2aC.net
>>627
M1911とAR15はまだみるけどな
弾が無い

629 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 12:30:56.34 ID:wL+x1Xz+.net
https://www.youtube.com/watch?v=sCXh42cOzAo
チートがいるのは間違いないが
やられた側はこういうのもチートだと勘違いしそうだな

630 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 12:31:04.89 ID:L7Y/ZvdQ.net
後、Bug report用の掲示板もあった。英語だけど頑張ってくれ
http://www.reddit.com/r/h1z1/comments/2ssngy/bugreporting_the_hit_and_you/

631 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 12:32:04.66 ID:3QAQZooX.net
やっぱ街行くとグループ組んでる人が多いな
一人で探索するのはきついな

632 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 12:33:13.75 ID:mT92LpEb.net
鯖リセかかったのかな
スゲー物おちとるw

633 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 12:33:18.63 ID:FQK8naiR.net
PvEサーバはまだ理性があって作品で言えばウォーキング・デッド状態だが、
対人サーバは北斗の拳かマッドマックスみたいになってるなw

634 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 12:33:27.43 ID:RQNJL5qT.net
>>627
行き着けの山小屋あるんだがペットボトルしか出なかった場所にハンティングライフル出てたわ
なお弾薬は

635 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 12:35:03.89 ID:ryUGTjO8.net
ん〜なんか鯖とか限定しないで気楽に2〜3人で組んで遊べたらいいんだがなぁ
こういうゲームで規模がでかくなると色々面倒なことが起きるのは目に見えてるし

636 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 12:35:47.24 ID:vE4bqXdW.net
>>622
手ぶらでも、大体2人に1人は襲ってくるね

637 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 12:36:37.26 ID:L7Y/ZvdQ.net
間違えた、>>630のスレッドにバグ報告はやめてって書いてあった

638 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 12:37:21.62 ID:k3RVSJqg.net
http://i.imgur.com/WXzE1NH.jpg

こんな環境でやってみたいわ

639 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 12:38:57.57 ID:GrmA7VJ9.net
>>638
こんなんPCショップの展示ディスプレイでしか見た事ないよ

640 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 12:40:48.59 ID:3jEJU2aC.net
建築の幅が広がるのはまだ先かな
メタルドアもガバガバだし
このままじゃ拠点いらずで>>609でいいもんな

641 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 12:41:43.62 ID:U/dRY4ZX.net
>>638
うちはこれに上に大型じゃなくて中型のモニタ2個設置してるな

642 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 12:44:00.56 ID:CrZWW4eS.net
俺はプロジェクターでメイン画面表示させて右に上下でディスプレイ展開してるな

643 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 12:44:27.78 ID:mwnJ+Tmj.net
>>615
日本人?

644 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 12:44:50.80 ID:CVmKCIcw.net
>>638
レース用に3ディスプレイ持ってるけどFPSだと
横端が湾曲する(魚眼レンズの様に伸びる)からスッゴイ気持ち悪い感じだよ
FPSで実用に耐える横伸び防止ソフトがあれば良いけど

645 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 12:45:05.12 ID:YIIqalZC.net
ん、15分後にリスタか?

646 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 12:47:36.35 ID:rjpyBaJt.net
>>631
町から弓矢二人がマップ三文の一位ずっと追いかけてきて殺された
バックが欲しいのかどんだけー

647 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 12:49:15.20 ID:3IDk9O8F.net
ピストルは無尽蔵に落ちてるな
弾もよく見るし

648 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 12:58:18.70 ID:3QAQZooX.net
拳銃10個ショットガン3個AR152個拾ったけど弾が全然たまらん
弾の生産ができりゃあなー

649 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 12:58:31.87 ID:6CiV3bIL.net
>>643
わからん
VCは使ってなかった

650 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 12:59:59.32 ID:IbdY2wQB.net
だめだ…有名な過疎地にも物がねえ

651 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 13:02:04.81 ID:WFm7tkjB.net
ガンパウダーあるぞ

652 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 13:02:44.63 ID:5z1jW7nF.net
有名な過疎地ってなんだよwwwww

653 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 13:03:40.11 ID:Oq8XUYuB.net
ここで名前あがった奴で複数知ってる奴は他の奴も通報するとかすれば

通報件数ふえまくりで対応はやまるかもな

654 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 13:05:31.44 ID:ryUGTjO8.net
災害時の物資買占め騒動みたいな事がどうしても起こってしまうよな
10個以上も銃あったってしょうがないしわけだし

それが他の人にも分配されれば〜って思うが、pvpだとそれが命に直結するしな

655 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 13:07:46.25 ID:OlcD9N9h.net
>>626
おれもそれで起動できないわ
アンインスコ3回やっても、整合性とってもループでお手上げ

656 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 13:09:59.41 ID:tn06njaA.net
ストレージって20枠しか入れられないんだな
それ以上入れようとしても入らん
とりあえず、パイプを含め素材も同じ物は1つにまとめられるようにして欲しいな

>>556
Fenixはcaveの近くにshelterが一杯建ってる所に共有ストレージがあって
そこに入ってる銃やバックパック(1200)を使えばいいと思うよ
根こそぎ持ってく馬鹿もいたけど、昨日、補充しておいた

657 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 13:14:28.87 ID:6CiV3bIL.net
>>656
PvPばっかりやってるからたまにはPvEも良いかもなぁ
というか人殺したくないのにjikininkiやってるという...

658 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 13:15:35.58 ID:gHZkeIfo.net
有名じゃ駄目だろ

659 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 13:16:34.46 ID:tn06njaA.net
>>626
一度、フォルダをリネームして完全に1からダウンロードし直した後、
リネイムしたフォルダを削除するといいよ
ただ、その症状が出るとHDDのシリンダが壊れてる可能性があるから注意な

660 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 13:17:26.54 ID:gHZkeIfo.net
地図にものってないし夜は気づかない一人キャンプ跡みたいなとこにもライフルやリュックは落ちてる

661 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 13:18:33.13 ID:OlcD9N9h.net
起動ループ30回目で起動した
意味不明

662 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 13:25:08.20 ID:ZLKdOwAq.net
スーパーとかで流れてる呼び込みくん垂れ流しながら走ってるやつだれだよやめろwwwww

663 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 13:25:23.66 ID:6CiV3bIL.net
respawnの入力が格段に早くなった

664 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 13:36:47.07 ID:CVmKCIcw.net
>>662
外人が笑って踊ってくれるかと思ったら瞬殺される

665 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 13:45:54.99 ID:/NQaGQ3m.net
「ドーン・オブ・ザ・デッド」のサントラを聴きながらやると、個人的に盛り上がる。
は? ロメロ版に決まってんだろ

666 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 13:47:46.74 ID:eSMkn9ye.net
返金てどうやるの

667 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 13:48:59.88 ID:qHwD48l/.net
チーターもBANされまくってるからSOE仕事してるよ
チーターの掲示板も阿鼻叫喚
http://i.imgur.com/6i6IHQU.png

668 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 13:50:54.11 ID:sh/zRrns.net
ESPのみでも検出されてるのはデカイと思う

669 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 13:58:09.72 ID:ug7+Nb1u.net
>>662
ショッピングモールにそんな奴いたらまともに狙えないわw

670 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 13:59:03.27 ID:nzbN2ODC.net
こっちは積極的にチーターBANしてるとかもうdayz終わったなこれ

671 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 14:00:10.55 ID:1fdZU89f.net
>>667
なんかよく分からんけどSOE結構きちんと対応してくれてるっぽくて安心、チーターざまぁ

672 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 14:00:19.43 ID:ug7+Nb1u.net
警察署付近でのんびりしてたらショットガンぶっぱする音聞こえてびびった

673 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 14:02:22.49 ID:GzieBws4.net
pveで地雷使って殺されたわみんな気をつけてな

674 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 14:02:41.35 ID:FEUz79X8.net
一生完成しないDayzなんてまともにやるだけ無駄だわ
くさっても大手だからまだ安心感ある。完成はしそうだし
ギリシャで腐ってろボヘミア

675 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 14:04:18.73 ID:OORmlVSX.net
車ぶうううんしてたら段差に引っかかってこけて死んだわクソゲー

676 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 14:06:50.48 ID:ryUGTjO8.net
もうIPバン含めた対応してきてるのか
PlanetSide2の流用が多いからなのか、チーターへの対応も早めやね

677 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 14:10:44.35 ID:sweOJN3l.net
スクショツールが通らなくなったわ、アプリ側でも何か仕込み始めたな

678 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 14:12:35.22 ID:GN2nIMGd.net
鉄のフェンスゲートってどうやってこわすの?

679 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 14:15:54.09 ID:I0rpMJv8.net
リスポーンしてすぐ突撃殴りたのしすぎわろた

680 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 14:18:46.61 ID:6CiV3bIL.net
リスポすると結構な確率で近くに誰かがリスポしてるよな

681 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 14:18:51.29 ID:wL+x1Xz+.net
>>667
ワロタ
流石hackerに対して負け犬どもほかの趣味見つけろやと煽ってただけあってアーリーなのに本気だなw
VPN使ってたのに新垢作ったあと即BANされたとかいってるじゃんw

682 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 14:21:35.87 ID:uG+cfLvo.net
布が出なさ杉ワロタ。そこらへんに布あるのに取って使えや、オブジェクトの殆どは破壊出来る様になればなぁ

683 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 14:21:51.88 ID:3jEJU2aC.net
よしdayz越えたな
これで建築とクラフト増やしてくれれば
もう7dもrustも行かなくて済む

684 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 14:27:24.08 ID:G/SdKaqv.net
メタルドアの鍵が現状ぶっ壊れてることを知らずにチェスト2個設置して出社した俺氏。
昼休みに様子見たら根こそぎ中身無くなりブランチ1本代わりに入れられてて殺意

685 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 14:27:36.61 ID:uG+cfLvo.net
H1z1の建築システムと設置アイテムの配置及び利用の方法がまだイマイチなんだよなぁ、結構新RUSTのUI周りは好きだよ。もっとH1Z1みたいに街を増やしてくれたら良いのに

686 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 14:30:23.99 ID:ug7+Nb1u.net
荷物整理をコンビニ内でしてたら目の前に缶詰沸いて嬉しい
缶詰の空き缶潰して超簡易刃物作りたい

687 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 14:30:35.83 ID:eMDcuVi/.net
アイムフレンドリーって言いながら木の棒を構えながらこっちに向かってくるおっさんがシュールすぎて笑う

688 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 14:30:56.39 ID:wL+x1Xz+.net
>>667
ここ10年間で初めて言う 私は負けた SOEの勝ちだ
2日間フルに使って新垢を作り挑戦したがゲームをロードする前にBANされた
もう自分は万策尽きた
もしDM(有名ハッカーかなんか?)が打開できなければ我々に希望はない

本気でどうやって我々をBANしたのかわからない
MAC,WAN IP,HWID,HDD serial#を組み合わせて使っていたのに・・

とかいってるなw専門用語はよくわからんがSOEのチーター対策に期待できそうなのはわかった

689 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 14:35:46.34 ID:VBpFVc+u.net
ブルーベリー食っときゃ死なねえな!

690 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 14:36:07.65 ID:IbdY2wQB.net
警察署が3,4人組に占拠されとるくそげ

691 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 14:42:12.75 ID:Fc3sEDKE.net
チーターはチーターでそういうのが楽しいんだろうなと思うな
配られたのつかってるアホ餓鬼は別として

692 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 14:42:14.17 ID:Hjr7F+3/.net
森のなかでリスポンして迷ったから自分の座標調べたら街中にいるんだけど・・・

693 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 14:43:27.67 ID:Q1Mx+r8H.net
警察署周辺地獄だな4人組が走ってきてショットガンドカンでやられた
そしてその近くの建物にバール4本あってワロタ
もっと分散させろや

694 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 14:43:31.97 ID:T5AkVT92.net
PvEでも車のってたらみんなばんばん撃ってくるな
降りるタイミングが一歩遅くて爆発して死んだわww

695 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 14:44:49.46 ID:wL+x1Xz+.net
一度BANされたら新垢すら作らしてくれないみたいだから
チート使うときはもう二度とこのゲームできない覚悟でやったほうがいいな

696 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 14:46:49.55 ID:nzbN2ODC.net
F2Pだからチーター対策は本気でやらないと爆死余裕だからなー

697 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 14:47:31.63 ID:ryUGTjO8.net
>>690
そいつらにさらにでかいグループが・・・って感じになっていくんだろうな
またはそいつら自体がさらに規模を増やしていくか。警察署キープできてりゃ物資は再沸きするし

MMOと名打ってるわけだし、やっぱりボッチじゃなく集団の方が楽しみを見出せる作りにしていくんだろうな

698 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 14:48:24.69 ID:G/SdKaqv.net
農業やりたいけど誰かが育ててた苗木折られたとか嘆いてたの見て怖くてできない
種もってるからいつでも栽培できるんだが・・
だれかこっそり育ててる人いない?育ちきるのにどれぐらい時間かかる?

699 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 14:51:50.57 ID:ug7+Nb1u.net
ジキ鯖の警察署に外人いたから殺して銃うばたった
あとそいつの仲間っぽいのもなぜか死んでて銃弾300とか美味しい

>>692
-を見おとしてるんじゃね?

700 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 14:55:03.95 ID:ug7+Nb1u.net
拾いきれなかった銃と弾丸や鞄そのままだからジキ鯖で警察署付近にいるやつ持ってってええよ
さすがに長居したくないから俺は離れるw

701 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 14:55:14.84 ID:3jEJU2aC.net
それかzのとこにyの数字いれてるか

702 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 14:57:53.82 ID:eMDcuVi/.net
>>700
おい殺されたぞふざけんn

703 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 14:59:55.66 ID:IbdY2wQB.net
扉は壊されてないのに弾とスパークが消えてた
そういうチートもあるのかね
萎える

704 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 15:00:46.90 ID:3jEJU2aC.net
あんまりjikininki鯖の話すると
またうるさいのが来るぞ

705 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 15:01:46.69 ID:B2tXJ9vd.net
>>703
パスワード総当たりされたんじゃね?
俺も一回だけてきとーに入力したらあいたことあるし

警察署前の外人サイコパス率は異常
JAPは徒党組んで防衛してどうぞ

706 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 15:02:33.54 ID:49OwacW/.net
まだjikininki鯖集団で徘徊してるのか?( ´_ゝ`)

707 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 15:04:10.16 ID:gHZkeIfo.net
>>698
すぐ育つし山奥に植えとけばバレないって

708 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 15:06:55.85 ID:8ZZiajOa.net
倉庫キャラつくってそいつにもたせてログアウトさせるみたいなのが流行ると萎えるからやめてほしい

709 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 15:08:31.32 ID:qC7GmjWA.net
>>703
何の扉だよ
メタルゲートは致命的な欠陥があるし
木製ドアは破壊して漁った後ちゃんと新しいドア付けて複雑なパスに変えていく悪徳業者も居るし
メタルドアに至ってはパス不要の頑丈な扉だぞ

710 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 15:13:15.71 ID:IbdY2wQB.net
>>709
木製だ
小屋本体とドアの耐久は少し削られていたがドアもまた開けられたから変えられてはいないはず
他にもたくさん入ってたのにバッテリーやらは残っていたのが謎

711 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 15:13:18.56 ID:G/SdKaqv.net
>>709

>メタルゲートは致命的な欠陥があるし

え、まじで
どんな欠陥があるの?つい今作ろうとしてたからびっくりした

712 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 15:15:41.82 ID:tn06njaA.net
重量は、
拳0、ナックル系10、バール系・小ナイフ系100、マチェット系・ハチェット系250、斧系500
弓250、ピストル系100、クロスボウ以上の弓400、ポンプSG500、A12SG850、HR1000、SR1500、ロケットR系・グレネードR系1500
銃弾1、矢1、爆弾50、手榴弾30、釘1
地雷系50、針系10
肉類5、腐った肉5、飲み物系(ボトル系)20、缶詰系25、袋詰系25
メタルスクラップ10、メタルシート30、メタルシェード2、パイプ15、ブランチ20、stick5、布シェード1、プランク30、ログ50、完成した建物100、完成したドアと壁20

他にも一杯あるが、現状、あまりにも重過ぎだから、重量変更して欲しいな
直ぐに一杯になって収集できない割にクラフトに必要な素材が多すぎなんだよな

713 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 15:18:04.34 ID:qC7GmjWA.net
>>710
アイテム上限があるから入れたつもりで飛び出してたとか?
>>711
普通にプレイしてたら何にも問題はないけど
階段に片輪引っ掛けて登って車の屋根から飛び越えたり
アニマルトラップ多段積みで突破される
まあもっと簡単な方法もあるけどそれを越える方法でゲート越えられたのを目の前で見たからゲートは過信してはいけない(戒め)

714 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 15:22:34.80 ID:G/SdKaqv.net
>>713
ああー・・
なぜか屋根の追加設置ができないもんな・・

715 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 15:23:26.25 ID:0ZyVdgmA.net
アニマルトラップのやつまだ修正入ってないの?

716 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 15:24:59.58 ID:RQNJL5qT.net
Punji Sticks作りやすくなったから街中や建物の入り口に設置しまくりですわ

717 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 15:26:44.85 ID:kaDeD0JS.net
アニマルトラップは壊せるようになっただけだろ
メタルドアもまだバグがあって簡単に開けられるって

718 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 15:32:35.37 ID:qC7GmjWA.net
矢を撃ち込んで足場にして飛び越えるのは修正されてたけど
その他はまだ脅威とみなされていないのか放置気味なんだよね
アニマルトラップが破壊可能になったのはドアの前に積んで嫌がらせする奴が居たからだし
矢の足場は車が引っかからないように当たり判定失くしたついでに修正されたようなもんだし

クラフターの意見ももう少し反映されると嬉しいなぁ

719 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 15:32:48.63 ID:U3Vyo2YB.net
拠点とか矢で階段作れば簡単に入れる

720 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 15:34:37.91 ID:3jEJU2aC.net
北西にゲートもつけて拠点構えてるけど
メタルドアが修正入るまでキャラ倉庫だな

721 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 15:39:44.13 ID:qC7GmjWA.net
>>720
ゲート付けてるんならあえて建物にドアはつけない方が良いよ
ドア閉まってると侵入しようとする奴が出てくるけど
ドアが着いてなければほとんどスルーされる

722 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 15:40:52.01 ID:G/SdKaqv.net
俺なんて余ったメタルドアをチェストに入れて
メタルドア更に設置して鍵かけておいたら
普通にメタルドアの予備盗まれてたぜ

723 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 15:47:04.13 ID:IbdY2wQB.net
バールでねえ
諦めた
早くメンテしろ

724 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 15:48:45.53 ID:sgMynlF6.net
マジでいらんところに悪知恵の回るヤツばっかだなw

725 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 15:48:56.23 ID:PwYCrj5j.net
結局ちゃんと再沸きしてるかどうかわかんねえ

726 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 15:49:29.06 ID:nzbN2ODC.net
複数で行動してる奴らばっかりでいかんせんキツいな

727 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 15:51:09.80 ID:jgm6/3mN.net
>>629
ビューティホー

728 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 15:51:22.16 ID:E2fSrTnI.net
>>723
さっきPVで拾ったわ
まだ結構残ってるのかも

729 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 15:52:04.70 ID:3jEJU2aC.net
>>721
マップ端に近い場所だから
ここまで来たやつなら扉の有無関係なく寄りそうな気もするけどw
箱に大量のブラックベリー入れてあるけど結構減ってる

730 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 15:55:03.77 ID:6L9VIC1f.net
ドアがついてなければ何もないだろうという逆の心理だな

PvEで拠点というか集落みたいなのを作って遊びたいがいかんせん、鉄素材がないことにはなー

731 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 15:58:54.95 ID:e9xGAL45.net
これってどうやったら使えるようになるの?
http://i.gyazo.com/9242f8b79d6bba756d44cfa36fcb68b2.png

732 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 16:00:09.94 ID:3jEJU2aC.net
>>731
>>558

733 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 16:01:04.17 ID:Z5G/tZNs.net
>>731
右クリ→apply→装備中の帽子クリック

734 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 16:08:08.88 ID:B2tXJ9vd.net
初めて対人で銃ぶっぱなしたわ
一発の重みが違うな手が震えるわ

735 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 16:09:27.61 ID:wL+x1Xz+.net
People testing loot respawns by looting and staying in the area to check: loot will not respawn with you there

誰かが近くにいるとアイテムが沸かないってことだな
現状8Kx8Kのmapで最大200人?プレイヤーがいて人が集まる場所が集中してるから
沸く条件が満たされないんだろうな

736 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 16:15:43.77 ID:6L9VIC1f.net
たしかに、街中探すより外れの民家の方が何かが見つかる事が多いな

737 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 16:16:11.41 ID:G/SdKaqv.net
木製バリケードって壊せたっけか?

738 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 16:17:33.24 ID:3jEJU2aC.net
>>735
最大200人ってことはHIGHのサーバーなら150人くらいいる感じなのかな

739 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 16:18:56.20 ID:avE/7Pvm.net
>>735
全てにおいて納得した。なるほどなー

740 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 16:21:48.02 ID:Sd15NG9H.net
沸く場所を占拠するキャンパー対策か

741 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 16:26:50.12 ID:q+lf3vyS.net
ぶっちゃけそんなにグラフィックは悪くないと思う
http://i.imgur.com/IBvhtRD.jpg

742 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 16:27:33.92 ID:e9xGAL45.net
>>732,730
ありがとう

743 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 16:31:54.66 ID:avE/7Pvm.net
PvEで道路に串トラップや便所小屋並べて封鎖して、それに気付いて車を一時停止したら
数人で弓矢打ち込まれて爆死したんだけど?

744 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 16:31:59.11 ID:55jmzobY.net
パールあほみたいにあったわ
倉庫に腐るほどあるからとってないけど

745 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 16:34:13.54 ID:UzoW8r9R.net
チーター沸きまくっててマジ糞ゲ
対応速いのはさすがだけど出会うとマジで糞だわ
PvPだと尚更
透明+乱射+ワープ+位置把握とかやめろってマジ

746 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 16:34:18.02 ID:L8dLnGSU.net
グラは割りと十分だよね
俺の環境だと何故か家具とか位置ズレするけど気にならないし

747 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 16:36:11.09 ID:9tu0+who.net
新垢も作れなくなるらしいからいずれ撲滅できるんじゃないかなぁと期待
今は耐え忍ぶんや

748 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 16:38:08.12 ID:3YOnTdqE.net
透明はマジで腹立つ

749 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 16:39:11.93 ID:E2fSrTnI.net
強制終了したと思ったらアイテムも装備も全部消えた
もしかして終了してもゲーム内には居続けてて殺されたのか

750 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 16:41:21.04 ID:6L9VIC1f.net
>>743
PvEでも間接的に殺せるということだ。
車なら自損事故で大破して死ぬから、車を壊せば中の人も死ぬなら壊してやればいいということだな

751 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 16:41:46.17 ID:ryUGTjO8.net
でも100人以上が絶え間なく徘徊してるわけだし、道路に沿ってる箇所は延々と条件満たせないよなぁ

752 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 16:43:10.10 ID:ug7+Nb1u.net
道路沿いの民家で30分見張ってたけど誰も来なかったりすることもある

753 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 16:43:44.09 ID:8jAL3hVX.net
チーター被害にあった人は他人任せにせず徹底的に報告すべし

754 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 16:44:23.71 ID:M/Ojw0bV.net
>>744
場所教えて まじで教えて

755 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 16:45:32.09 ID:IbdY2wQB.net
ああこれE長押しでもドアロックされないわ
扉だけ新しくして鍵かけずに家主には変えたと気付かれないようにしてまたおいしく頂くための方法か
頭良いな

756 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 16:47:16.77 ID:uG+cfLvo.net
PvEでそこまでして殺す奴は通報安定だろ

757 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 16:51:33.01 ID:G/SdKaqv.net
>>755
今仕様ぶっこわれてるけどメタル系のドアって破壊できないしょ?できるの?

758 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 16:56:49.27 ID:IbdY2wQB.net
>>757
自分のは木のほうだからな

759 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 16:57:31.23 ID:NK7E5628.net
銃持ち大杉だろ
3回連続射殺されたわバックパックもないやつがショットガン持ってるしちびるわ

760 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 16:59:07.22 ID:55jmzobY.net
>>754
PleasantValleyにもあるしその付近のオフィスとかでもよくみる
この街だけでなんでも揃うわ
基本的にタンスとかには入ってなくて直置きのほうがおおい棚に挟まってたりとか

761 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 17:01:12.05 ID:M/Ojw0bV.net
>>760
センキュー アプデきてから今日 初でやるから
いろいろそのへん探してみるわ

762 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 17:03:13.84 ID:55jmzobY.net
ってかまだ扉壊れるのかよ
家作ってチェストとか置きたいけどどうせ取られるならなんの意味もなくね

763 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 17:04:41.42 ID:vnjc3dvQ.net
アイテム保管しておけるほうが問題だ
バランス崩れるわ

764 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 17:05:00.53 ID:wL+x1Xz+.net
メタルドアは近接武器、銃では削れない
爆破物ならたぶん削れるけれどそれ以前にバグで鍵がかからないみたいだから
大人しく修正待ちましょう

765 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 17:07:55.02 ID:wX1xom4w.net
名前表示されないチーターいるんだが
弾無限で透明
名前見えないから通報しようがない

766 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 17:09:22.05 ID:M/Ojw0bV.net
はじめたばかりの人は、とりあえず食料食べれるだけのサイクル確保したら
ゾンビ狩りしてるといいと思うわ ゾンビが鍵落とせばかなりものが手に入るから

布落とすのもゾンビだしねー

でも現状バールすぐてにはいるようになったのならかなりよくなったんじゃない?

767 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 17:10:17.15 ID:3jEJU2aC.net
アイテム保管嫌ならdayzいけよ

768 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 17:10:29.97 ID:s5hz2CwA.net
家で芋砂強い

トイレとお風呂が付いた部屋で人待ってライフルぶっ放すの、でも>>734が言ったように、
一発の重みが精神的にくるwww

769 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 17:14:15.54 ID:sweOJN3l.net
ご近所で地雷が破裂したようなんだけど、怖くて見にいけねぇや

770 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 17:14:55.82 ID:PwYCrj5j.net
>>759
Framed Backpackの予感

771 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 17:15:12.34 ID:3jEJU2aC.net
>>766
バールは手に入るが車殴っても鉄出にくくなってないか?
それよりも車調べると鉄出てくるのが大きい
街が占拠されてる鯖なら弓作って北へ向かってゾンビ狩りだね

772 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 17:15:38.47 ID:vnjc3dvQ.net
>>767
お前の大好きな扉の簡単な破壊方法知ってるからいつでも開けてやるぜ

773 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 17:16:19.25 ID:vsGati65.net
おまえらかわいいな
1っ発ぶん殴って逃げるところを射殺するのが気持ちいい

774 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 17:16:42.58 ID:pemdSJWf.net
今DLしたんだけどplay押してもplayingで止まったまま起動しないんだけど
どうしたらいい?
ggったけど見つからなかった

775 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 17:18:15.01 ID:sweOJN3l.net
それを乗り越えて初めてプレイできる・・・

776 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 17:19:45.70 ID:3jEJU2aC.net
>>772
いつでもおいで
ブラックベリーたくさんあるから

777 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 17:20:58.74 ID:ug7+Nb1u.net
とりあえず不具合出たら整合性チェック

778 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 17:21:36.00 ID:ryUGTjO8.net
布はゾンビの死体を斧や刃物で殴っても手に入ることがあるのを忘れずに
今はスクラップメタル手に入れやすくなったから、最序盤の布不足もしのぎ易くなった

779 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 17:24:00.45 ID:Dv9uWIBx.net
>>774
32BIT環境じゃそこから進まないぞ

780 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 17:24:01.45 ID:pemdSJWf.net
整合性チェックしても起動しないよ・・・

781 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 17:24:28.83 ID:oVJNM7SX.net
アイテム保管っても死んだら消えるんでしょ?

782 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 17:27:45.22 ID:fOzMyA8x.net
バール持って廃車殴ってるところいい弓矢の的

783 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 17:28:34.32 ID:uG+cfLvo.net
PvE鯖の山中で少し離籍したらゾンビに殺されていてワロタ。どこから湧いてきたんだよマジで、動いている時には一切いないのにとまっていたら湧いてくるとかなんなんだよ

784 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 17:31:13.39 ID:pemdSJWf.net
>>779
ああそれだったわ
2000円ドブに捨ててしまったわ

785 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 17:35:46.21 ID:bJuzWBP8.net
もしかしてメタルゲートってロックかけられない?

786 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 17:38:04.38 ID:OIiw7r4s.net
返金できるんでなかったっけ?

787 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 17:40:08.80 ID:0QDBGJbC.net
もう返金期間は過ぎた
そもそも動作環境見ずに買って動かないから返金してくれとかもうね

788 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 17:41:13.88 ID:OIiw7r4s.net
そうなんかww
まぁ、世の中にはそんな人もいるさww

789 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 17:41:35.29 ID:mwnJ+Tmj.net
ショットガンの弾が定点湧きする場所を見つけたのだが、
弾だけがどんどん増えてもなぁ。

790 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 17:42:24.18 ID:pemdSJWf.net
>>787
虚言も大概にしとけよ
俺がいつ返金してくれって言ったんだよ はぁ

791 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 17:42:45.93 ID:/ErP6/7R.net
チーターにやられてショットガンシェル40落としてしまった・・・
名前が見えなかったのが悔しい

792 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 17:43:24.91 ID:0QDBGJbC.net
まぁSteamサポで正直に動作環境見ずに買って
動かないから返金お願いしますと言えばたぶん してもらえるかもな

793 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 17:44:50.28 ID:vsGati65.net
情弱の末路

794 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 17:48:28.51 ID:/tmfKtwc.net
ウィンドウモードにしたくてuseroption弄っても起動すると書き換えられるんだけど同じ人いますか

795 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 17:49:56.01 ID:q+lf3vyS.net
>>794
alt+enter

796 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 17:54:03.02 ID:FTUPD+EN.net
さっきから20人以上殺してるわ
VCで馬鹿正直に近づいてきちゃイアンよ

797 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 17:56:23.69 ID:PwYCrj5j.net
EU鯖人いなさすぎてアイテム山盛り

798 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 17:57:58.00 ID:jRxqTxpu.net
POPがLowの鯖だとこちらから先に声を掛けて不用意に近づかない分には
大都市以外はフレンドリーな雰囲気で進められるね
背後から近付いてきた2人組のバンディットに敢え無く殺られたけど

799 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:00:54.56 ID:M/Ojw0bV.net
>>794
普通にオルトキーおしながらエンターキー押して
ウィンドゥモードにならない?
海外のゲームはこれでだいたい窓化される

800 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:01:43.14 ID:avE/7Pvm.net
PvP鯖にて知り合い4、5人で始めて合流するまでが一番楽しい

801 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:02:24.32 ID:8ZZiajOa.net
このエンジンにより同一サーバに2000人以上ものプレイヤーを入れる事が可能です。

ってあるけど結局200人なのか

802 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:03:08.02 ID:9XEXQoQ4.net
殺人フラグまわりは実装されるのかしら。
昔懐かしいUOの犯罪・殺人者フラグとかよくできてると思うんだよ

803 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:04:43.83 ID:ryUGTjO8.net
マップの拡張と共に入れる人数も増やしていく形でしょう
同じエンジンのPlanetSide2では実現できてるから、夢物語ではないで

804 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:05:10.96 ID:1MWwhvgj.net
未だにバールに出会えない・・・
この手のゲームは後発で始めるとアイテム手に入らないのは仕方ないか

805 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:05:46.90 ID:qC7GmjWA.net
>>801
今のマップだと200人程度じゃね?って推測だろ
マップは拡張されるし人数ももっと増やす予定

806 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:06:02.41 ID:/tmfKtwc.net
>>795
>>799
alt+enterで出来なかったのでuseroptionいじりました

807 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:06:44.56 ID:uG+cfLvo.net
赤ネーム、黄ネーム、緑ネーム、白ネームとかで分かれていたら良いかもね
赤ネームは1時間以内に殺人、黄ネームは半日以内に殺害、緑ネームは半日〜1日以上前に殺害、白ネームは一回も殺していないとかにすれば避ける指針になるのに

808 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:07:27.13 ID:wL+x1Xz+.net
このmapサイズでこの200人は多く感じるから
最大2000人ならmap20倍くらい増やしてもいいかもねw

809 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:08:27.43 ID:qC7GmjWA.net
レッドプレイヤーを狩る自警団ロールプレイが捗るな
返り血とかの死臭でゾンビには襲われにくいとかのメリットもあれば住み分け出来そう

810 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:08:36.67 ID:sweOJN3l.net
山頂が難民キャンプです・・・

811 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:12:14.12 ID:M/Ojw0bV.net
これpveサーバーは、アイテム定期的にわくようにしてくれないと
まじなんもないな・・・
pvないだけましだろ甘えんなってことなんだろうか・・・

812 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:12:53.44 ID:ug7+Nb1u.net
死臭で思い出したけど鹿の膀胱使うと鹿に気づかれにくくなるのね

813 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:12:57.06 ID:3jEJU2aC.net
>>806
俺もそっちで弄ってるけど
mode=windowed
にしてる?

814 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:12:59.27 ID:uG+cfLvo.net
赤ネーム以外のPCをキル出来ないけど、赤ネーム以外からは殺されない自警団システムがあったら面白いかも

815 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:15:37.00 ID:dWSwUAjK.net
まぁ、今どき、PCゲームやるのに32bit環境というのも、
なんともお粗末な話なんだがな

816 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:16:05.25 ID:Pg+hTpVt.net
銃の弾がまじでないな
いい感じだ

817 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:16:23.52 ID:jgm6/3mN.net
何しろゾンビが少なくて空気だからね
ゾンビ映画とかドラマみたいに、銃撃ったら町中のゾンビが寄って来る、くらいでもないと銃もちバンデット最強で終わりだよ

818 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:17:03.01 ID:3jEJU2aC.net
>>811
昨日のメンテ後に初めてpve行こうとしたけど
pveは異常に混んでたからな
定期的に徘徊されてるならアイテムわかないかもな

819 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:17:41.22 ID:M/Ojw0bV.net
強ゾンビが10匹ほどいたら
結構きついと思うけど

820 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:18:39.65 ID:Hjr7F+3/.net
>>699
-の見落としでした。

キャンプファイアってどうやって置くの??place押して設置場所決めても置けない・・・

821 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:19:35.15 ID:M/Ojw0bV.net
>>818
やはりそうか・・・バッグとかは定期的に沸いてると思うんだよね
巡回してたら結構拾えるから

しかし車とかに本当にアイテム沸くようになったのか?ってぐらいないわ

822 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:19:52.31 ID:lWK0bb3S.net
スレの勢いが一番だな 
dayz終わったな

823 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:20:04.24 ID:/tmfKtwc.net
>>813
してるけど起動で書き換わってしまう

824 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:22:38.77 ID:Hjr7F+3/.net
>>783
まさに今それくらったわ
見晴らし良い所で周り確認してから2chに書き込んでたわずか2分ほどで戻ったらゾンビに殺されてた

825 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:24:50.72 ID:YIIqalZC.net
ゾンビがシカを追い回しててなんか和んだ。
病気か?w

826 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:26:15.54 ID:nOO9Z9Ed.net
ゾンビからダメージ食らうと確率で感染。要注射
銃を使うとゾンビが寄って来るリスク
この2つ欲しいな

827 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:26:17.63 ID:8ZZiajOa.net
ポツンとたまに居るはぐれゾンビ

828 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:26:35.30 ID:M/Ojw0bV.net
>>825
なおゾンビと熊も戦って熊が勝つ模様

829 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:28:25.25 ID:avE/7Pvm.net
PvEのゾンビは5割は強ゾンビとかでもいいんだけどな
あと熊の数増量、狼が群れで行動とかもいいな

830 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:28:29.28 ID:NK7E5628.net
ゾンビ強すぎだろ

831 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:28:48.28 ID:LsCy+dON.net
>>814
pveじゃねーか

832 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:28:53.37 ID:bFDF63uR.net
殺人すると1時間ログアウト不可で、返り血を浴びてるからすごい勢いでウォーカーに襲われる
赤ネームは1キロ先からでも名前が見える

とかどうかな?

833 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:30:58.97 ID:wL+x1Xz+.net
同じエンジンのPlanetSide2はやったことないけれど、1大陸が今のh1z1のmapと同じサイズなんだな
今そのサイズの大陸がPlanetSide2には4つあって加えて3大陸将来公開予定らしいから
H1Z1も将来的にはかなり大きくなりそうだ
合流できるのか?世界観的にワープとか無理でしょ

834 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:33:17.97 ID:3jEJU2aC.net
>>833
タクシーで迎えに来てくれるよ
ゾンビが

835 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:33:46.33 ID:vsGati65.net
>>833
DayZはパラシュート降下でスポーンできたからなんとかなったな

836 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:34:39.61 ID:8oaEvodQ.net
ぼくのかんがえたさいきょうのゲーム

837 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:35:10.88 ID:bFDF63uR.net
ロッキー山脈を超えて西海岸へ行こう

838 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:35:30.18 ID:xdj1tfM7.net
サバイバルゲーなのに名前に色つけるとかちょっとアホなこといってる人が居ますね。

839 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:35:52.76 ID:75svlhqH.net
>>763
保管できる箱がある以上ね
あと家のクラフトがあるから 資材ためないと

840 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:38:20.53 ID:Xp+h5d3O.net
殺人を犯したら一定時間ペナルティーがあってもいい気がするな
脳筋野郎も多少は考えて行動するだろう

841 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:38:26.14 ID:3jEJU2aC.net
まあ車の数増やして自転車とヘリ導入くらいだろうな

842 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:39:54.25 ID:ryUGTjO8.net
そんな「ぼく考えた最強のルール」の鯖がH1Z1では実現できるようになるから、妄想だけで終わりにするのは勿体無いぞ
海外の人も含めて広く支持を集めることができればだと思うが

843 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:46:12.85 ID:nOO9Z9Ed.net
てかさ、壊されない拠点にアイテムを溜めておけて
死んだらその拠点で装備整えてから探索開始
PvP鯖でこれって望まれてんのかな

自分はよー分からんから、そういうことが出来る鯖と出来ない鯖で試してみてーな

844 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:47:48.64 ID:bFDF63uR.net
アメリカ全土の広さレベルでプレイヤーをバラまいたら、人口密度少なくなるよね。
仮にZ1ウィルスを生き延びた者たちがアメリカ全土に二万人いるとして、1サーバのプレイヤーを二万人にすると、下手すると一週間に他のプレイヤーを一人も見ないかもしれない。

845 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:49:21.25 ID:KJ7POnfR.net
運営的にも安定してアイテム貯蔵させる気はないんだろ
クラフト時の一時保管てきな

846 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:49:23.98 ID:ug7+Nb1u.net
>>844
それはそれで面白そうだけど別のゲームでやりたいわw

847 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:53:15.51 ID:wL+x1Xz+.net
>>843
殴りで簡単に壊されるのが納得できないだけで
爆破物に破壊されるなら仕方がないって声が大きかったと記憶してるredditでの話

848 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:57:54.61 ID:1+etXREi.net
まずゾンビだらけのゲームにして
できないならゾンビサバイバル名乗るな

849 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:58:51.88 ID:W8ClTaEq.net
今のところPvEのサーバーは何の目標もなくてつらい
クエストみたいなの起きるようにして欲しいわ
生き残るだけならまじ簡単だからなぁ

850 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:59:49.79 ID:NK7E5628.net
二人組でかかってきて負けた日本人ざまあwww恥ずかしくないの?

851 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 19:00:43.84 ID:enttR7qH.net
ゴーグル腐るほど落ちてるんだけどこれ何につかえるの?

852 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 19:00:55.96 ID:3jEJU2aC.net
>>847
これかな
壊されない拠点は不要だけど、今は簡単に壊せるから作る必要が無い
メタルドアを破壊できるのが爆発物ならクラフトを複雑にして簡単に壊せないようにしてくれればいい
まあ>>845こういう方向なら農業なども導入してもたかが知れてるだろうな

853 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 19:02:17.49 ID:vsIl79Ne.net
嬉しいからって報告しちゃうと
自分にとってもそれほど大きい事を成し遂げたって思ってるって事を晒すことになっちゃうから恥ずかしいぞ
もっと自覚を持とうね

854 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 19:03:55.81 ID:Pg+hTpVt.net
木炭って枝燃やせばいいの?
いっこうにデキないが

855 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 19:04:27.06 ID:bFDF63uR.net
ある者はすぐに拠点を作ってそこから動かないかもしれないし、
ある者はその日その日を食いつないで流浪するかもしれん。
そういうサバイバー同士がばったり出会ったところでヒューマンドラマが生まれるわけだな。

と言うわけでおいらは馬で旅をしたい。

856 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 19:05:12.22 ID:uG+cfLvo.net
>>831
殺せる以上PvEではないだろ。なんだったら自警団的な人を殺したら一定時間を過ぎるまではログアウトしてもPCが残り続けるから、ログアウトして逃げるなんて手段が出来ずに、
大まかな方角が分かるとかでもRUSTっぽくて面白いかも、あれはログアウトして逃げるなんて手段が出来ないし
ネームは飽くまで例えで、スカーフだったりマスクだったり、外見的な特徴を付加すると言う本質が理解出来ないんだろうね

857 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 19:06:08.71 ID:RQNJL5qT.net
>>855
そこでスケボーですよ

858 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 19:06:17.14 ID:SrGMwYGv.net
最終的にアメリカ全土って端から端まで車で3日かかるMAPありえないっしょ

859 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 19:06:55.03 ID:avE/7Pvm.net
>>854
焚き火に枝入れたら出来てた気がする
Stickじゃねーからな?

それにしてもなんだかんだで皆このゲーム楽しんでるよな

860 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 19:08:55.39 ID:710DU9jL.net
ゾンビ消したのはあれが一番手っ取り早いアイテムリスポーンだったからだろうな

861 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 19:11:55.36 ID:wL+x1Xz+.net
>>858
アメリカ全土の主要な場所を実装するって意味じゃないかね
一応今のmapの都市や池も実際にある名前らしいし

862 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 19:13:04.63 ID:KJ7POnfR.net
しかし、どうころんでも集団が有利すぎるから今後ソロしか予定ない人は厳しいぞ

863 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 19:14:23.56 ID:oVJNM7SX.net
あの…チェストに入れたアイテムは死ぬと消えるんでしょうか?

864 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 19:14:55.26 ID:9uLVslmv.net
>>863
試せばいいだろ

865 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 19:15:44.63 ID:bFDF63uR.net
見つけると嬉しいレア乗用車 キャンピングカー

866 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 19:16:45.16 ID:oVJNM7SX.net
>>864
鉄見つけるのも一苦労なもんで

867 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 19:18:17.81 ID:/ErP6/7R.net
>>866
消えないよ死んでも
隠すの大変かもだけど

868 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 19:19:42.02 ID:oVJNM7SX.net
>>867
ありがとう
警察署凸ってくる

869 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 19:21:54.56 ID:LJP+BGNc.net
ゾンビから初銃取れた

870 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 19:30:37.54 ID:SHvvXLsBZ
警察署の地下でログアウトしたらなんか地下のそのまた地下の四角い部屋に閉じ込められたんだがおんなじ症状出たやつおる?

871 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 19:24:10.14 ID:KPz1fuYJ.net
おめー

872 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 19:26:23.33 ID:FuR+A3s1.net
私思うんです。家作ってアイテム置くより、スコップで分かりにくい所に穴ほってそこに埋めたほうが取られにくいんじゃないかと!

873 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 19:26:35.88 ID:WsmG5nS8.net
鉄の壁とメタルゲートで囲ってたけどアイテム取られた・・・。
まわりに焚き火が置かれまくってたからなんか抜けられるのかな?

874 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 19:29:17.59 ID:aKQD3Dvf.net
踏み台にしてジャンプじゃね?

875 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 19:31:20.37 ID:s5hz2CwA.net
アニマルトラップは動物を捕まえ、踏み台にも出来る。ほんと有能

876 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 19:34:40.49 ID:NK7E5628.net
イベントチケットがやたらと落ちてるが使い道あるのかこれ

877 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 19:35:32.49 ID:q+lf3vyS.net
ねんがんのwooden bowをてにいれたぞ!

878 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 19:37:55.29 ID:5EQESlFv.net
>>872
殺される前にと思って穴に鍵埋めてやったわ
案の定すぐ殺された

879 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 19:38:10.78 ID:Pg+hTpVt.net
wiki20秒見てたら素手で倒せれてたわ
拠点ほぼできたのに

880 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 19:38:11.99 ID:KPz1fuYJ.net
そのうちトラップは積み重ね不可にされる気がする。あれで空中に階段作るとか引田天功もびっくりだよ。
あと、積まれた木箱の下を壊すと上の箱が浮いてるとかも。

881 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 19:40:41.82 ID:VjRM03lz.net
がっつり家作って コンテナにベリーだけいれとけよ
ルパンもがっかりして帰るだろ

882 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 19:40:47.93 ID:3jEJU2aC.net
>>880
される気がするというか
してくれないと俺もびっくり

883 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 19:47:24.65 ID:/cgfoMF5.net
3日ぶりにやったらゾンビが手強くなってた。2階まで追いかけてくるとは・・・
それと道具のポップ率上がったかな。

884 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 19:49:03.16 ID:Pg+hTpVt.net
狼がやばい
いつまでも追ってくるわ

885 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 19:49:20.95 ID:/KYaEG1R.net
既にサーバー人口がLOWで過疎ってるんだけど

886 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 19:49:55.72 ID:KJ7POnfR.net
>>885
メンテ開けにやるゲームだからな

887 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 19:50:30.12 ID:YdDKZkI+.net
勢いがSteamスレよりはやいな

888 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 19:52:21.23 ID:ryUGTjO8.net
日本がゴールデンタイムでも、向こうじゃ反対なのよね
PlanetSide2だとアレだったが、こっちに関しちゃ人が減ってる時間帯で物資ウハウハで嬉しいかな

889 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 19:54:30.86 ID:W8ClTaEq.net
木箱はまず無限にわくのどうにかしろよw
殴って壊しても無限に出るから矢作り放題なんだが

890 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 19:58:40.01 ID:bFDF63uR.net
妄想を重ねれば、勇敢で賢いペットの犬が欲しい。猫はいらん。
犬だ。マッドマックスがインターセプターに猫を乗せてたか?
犬だ。

891 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 20:06:58.46 ID:wX1xom4w.net
これウィンドウモードできないの?

892 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 20:07:56.22 ID:WFm7tkjB.net
いきなり落とされてゾンビに囲まれてた
勘弁しちくりー

893 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 20:09:02.55 ID:ITrfJlbs.net
絶対アイテムリポップしてない

894 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 20:10:00.28 ID:5EQESlFv.net
>>891
Ctrl + F

895 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 20:19:22.92 ID:MW3P1Go3.net
空の注射器にゾンビの血を入れられたけどなんだこれ

896 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 20:21:58.76 ID:qC7GmjWA.net
>>890
センチュリーにボンゴをぶつければただの犬が完成する

897 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 20:23:51.51 ID:Q1Mx+r8H.net
なんにもないなんにもない
まったくなんにもない

898 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 20:24:44.57 ID:q+lf3vyS.net
アプデしないとスポーンしないのはキツい

899 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 20:28:46.02 ID:rLorSP/k.net
もしかしてフレアって一度置いたら拾えない・・・?

900 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 20:29:06.64 ID:OL2L0lOK.net
自動リポップにはならないのかよ

901 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 20:29:21.56 ID:IbdY2wQB.net
缶詰とパイプとボトルしか再湧きしてるの見てねえぞ

902 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 20:31:20.94 ID:Z5G/tZNs.net
>>893
リポップしてるぞ
一度アイテム回収したキャンプ地に適当にふらついてから戻ったら、アイテム沸いてたよ

恐らくだけど
アイテム取る→リポップまで何秒→人が沸き場所に近づく→沸くまでの時間リセット
こんな感じのスポーン設定じゃないのかね。だから人が集まりやすい場所はアイテムなっしんぐ

903 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 20:32:07.54 ID:avE/7Pvm.net
何も見つけられないヤツは人が多い町とかを探してるんだろ
>>735の通りだと思うぞ
街里から離れた山小屋とか小さいキャンプとかだと30分とかからず何かしらアイテム沸いてるし

904 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 20:32:46.61 ID:Pg+hTpVt.net
銃とかナイフいっぱい落ちてるじゃん
町にはバールが沸いてた
弾がないゾンビ狩るしかねーか

905 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 20:33:43.39 ID:3jEJU2aC.net
よし俺が片っ端から街を回って確認してやるから
お前らマップの隅っこで待ってろ

906 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 20:51:48.95 ID:JJMJ8D1hG
playingですすまないんだがどうにかならんか

907 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 20:35:29.76 ID:ITrfJlbs.net
>>903
たしかに街ばっか探してたかも
サンクス

908 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 20:37:10.55 ID:8ZZiajOa.net
大きい街探すのは無駄だな

909 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 20:38:24.26 ID:3ap0EkOn.net
lead pipeって何に使うの?

910 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 20:38:24.49 ID:jWtWMnMF.net
>>899
拾えませぬ

911 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 20:38:55.45 ID:MW3P1Go3.net
アイテム大量に持って周りに怯えながらプレイするより
弓と棒だけ持って下克上原人プレイのほうが楽しい気がしてきた

912 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 20:51:31.58 ID:KJ7POnfR.net
>>911
同意、相手が銃さえもってなければ棒でわりかし勝てるからな

913 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 21:00:04.57 ID:L7Y/ZvdQ.net
Wooden bow全然矢が落なくて逆に狙いづらい

914 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 21:02:52.91 ID:uG+cfLvo.net
弓には接近戦安定だよなぁ

915 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 21:25:58.74 ID:Z3f7IFvqm
IEDフレンドに渡そうとして落とした瞬間死んだんだが

これ、かってに爆発するのか?

916 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 21:20:33.40 ID:FTUPD+EN.net
クイックショット出来るようになった今じゃなんとも言えない気が

917 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 21:25:16.44 ID:gNbYEDzH.net
インしたら掘っ立て小屋の中に設置したストレージが消えてたよ。。。
扉は閉まってたのに。。。(´;ω;`)

918 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 21:25:46.34 ID:avE/7Pvm.net
ストレージって壊せんの?

919 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 21:28:35.79 ID:IbdY2wQB.net
クイックショットってどうやるんだ
相手が早過ぎて負けた

920 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 21:32:26.87 ID:FTUPD+EN.net
>>919
右クリックで矢を装填してから、やや右クリック速めに左右同時クリック
どこから伝わったかは知らん

921 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 21:35:10.34 ID:rLorSP/k.net
>>910
やっぱりか・・・ありがとう

922 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 21:37:40.21 ID:kbs2RobI.net
アイテム湧きいい感じじゃないか?今まで全然見つからんかった銃やバールも見つかったし、ハチェットなんてその辺に落ちてる
ガバメントをよく見かけるけど45口径弾がほとんど見つからないんだよな。ショットシェルは10発ぐらい持ってるけどショットガンがないし

923 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 21:39:38.35 ID:/f7JI0M8.net
クラフトで弾つくりたいんだがレシピ不明かー

924 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 21:44:15.94 ID:IbdY2wQB.net
>>920
凄いなこれ…どうりで勝てない訳だ

925 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 21:45:51.06 ID:VdVo2WyZ.net
45口径は住宅街にめっちゃ落ちてた
メタルドア壊れてるし溜め込んでもしかたないからjikinikiではじめたら70発拾えた

926 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 21:51:15.42 ID:3IDk9O8F.net
LaunchPad was unable to connect.っつープレイヤーが倒せなくてゲーム起動ができない

927 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 21:53:06.44 ID:CMEDwV8m.net
アプデされてから皆殺気立ってるな

銃が多くなったからだな

928 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 21:53:56.14 ID:kbs2RobI.net
>>925
情報サンクス。家を根気よく探してみるわ

929 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 21:54:10.65 ID:Hjr7F+3/.net
あれ、またトイレ行ってる間にゾンビ沸いて殺された
バックグラウンド行くとゾンビ湧くのか?

930 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 21:56:30.48 ID:F7+vZp/B.net
いやなんで放置すんの?
てかジッと見てりゃわかるだろ、お前の周囲で沸くんだよ

931 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 21:56:31.77 ID:8ZZiajOa.net
なんか平原で土がこんもりしてんなーって思って近づいたら穴があってアサルトライフル隠してあった

932 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 21:57:30.71 ID:KJ7POnfR.net
>>931
可哀想だからそっとしてなあげてw

933 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 22:19:33.00 ID:jZO3UxxA.net
25時間くらい既にプレイしてるんだけど、飽きてきた

934 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 22:20:12.30 ID:jZO3UxxA.net
42時間だった

935 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 22:23:39.57 ID:ITrfJlbs.net
で?
別に言う必要もない

936 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 22:24:30.98 ID:qKCxZo7q.net
[Day 464] H1Z1 - Last stream before PAX! - HYPPEEE! :D - Road to !18mo continues
http://www.twitch.tv/cohhcarnage

937 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 22:25:40.20 ID:KJ7POnfR.net
これバトロワ鯖って閉鎖中なのかな、それかただプレイ中か

938 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 22:29:50.54 ID:SFTRxNyJ.net
>>708
そういう事など出来ないように、1サーバー1キャラでいいよね。

939 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 22:38:09.12 ID:4dXjwtsp.net
銃出過ぎもやだけど遠くで銃声が響く感じはいいなぁ

940 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 22:39:34.16 ID:ug7+Nb1u.net
同じ建物に複数キャラ置いて銃持ちにゾンビアタックするのクッソ楽しい

941 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 22:40:12.64 ID:YIIqalZC.net
全然関係ないが、これ死んだらその場にMOBゾンビになって復活してくれればいいのに。
某海外ドラマだって死ねばウォーカーになるし。

942 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 22:49:05.78 ID:ug7+Nb1u.net
後始末か事後処理かわからんが元プレイヤーの首とかちゃんと切り落とさないとゾンビが沸くのは面白そうだね

943 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 22:56:42.81 ID:gNbYEDzH.net
>>936
このおっちゃん視聴者多いけど有名な人なの?

944 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 22:57:05.84 ID:vnjc3dvQ.net
>>708
それがダメなら街中でログアウトも禁止だな

945 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 23:03:33.65 ID:f8qVOi+3.net
>>943
テソ発売した時にも見た顔だから有名なんだろうね

946 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 23:04:48.95 ID:nOO9Z9Ed.net
Redditで1鯖1キャラ制限しろとか言ってる人もいるしな
俺も賛成や

947 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 23:10:37.94 ID:f8qVOi+3.net
倉庫キャラでログアウトすれば絶対にそのアイテム無事だし、じゃあキャラスロットを課金制にしますっていうとpay to winだし
1キャラだけでいいよなぁ
拠点の意味も無くなってしまうし

948 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 23:16:38.81 ID:gIVHegzx.net
>>946
Planetside2と同じ感じになりそうだね。

949 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 23:20:30.00 ID:IbdY2wQB.net
1キャラ制限でも構わないがソロでももう少し自衛出来る手段をだな…

950 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 23:22:12.10 ID:BlE8RvJ6.net
枝で大量の襲いかかるプレイヤーを殺しながら土台作って家建てたけど屋根どうやってつけるの

951 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 23:23:46.11 ID:ScwZ2RIZ.net
pholoにやられたは、足音立てずに真後ろに立ってた

952 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 23:37:16.14 ID:0QDBGJbC.net
バトロワ鯖に入れる気がしない

953 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 23:38:56.38 ID:YIIqalZC.net
>>950
現段階では屋根はつけれないと思います。

954 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 23:40:23.68 ID:AuASSZaC.net
ゾンビのドロップがまったくないのはなぜ??
鯖ルールによってそういう仕様?

955 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 23:44:21.60 ID:3QAQZooX.net
ゾンビのドロップ率低いけどその代わり弾とか結構貴重なアイテムが出る感じする

956 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 23:45:23.96 ID:gNbYEDzH.net
マイク音割れしてるやつ多すぎて何言ってるのかわからんよ

957 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 23:47:11.17 ID:wL+x1Xz+.net
>>948
planetside2は1鯖1キャラなんか
ならこっちも期待できそうやね

958 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 23:48:54.04 ID:k34+wVkT.net
これRustとどう違うの?

959 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 23:53:28.57 ID:hA4+jAJy.net
>>911貴様だったのか

960 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 23:55:46.15 ID:BlE8RvJ6.net
棒って下手したら斧やナイフより強いぞ
銃持ちも二、三人なら余裕でフルボッコにできる

961 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 23:59:07.52 ID:q+lf3vyS.net
強化弓強いな
クイックショットしながらだと負けるきがしない

962 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 00:02:09.67 ID:WS6gKuRE.net
>>951
まだいるんか?
バンされなかったんだな

963 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 00:02:58.53 ID:9dLQirrL.net
それは絶対に銃持ってた側が下手、ハンドガンでさえ近接じゃすごいキツい

964 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 00:05:10.19 ID:0IME3LeJ.net
>>850
これにかぎらずサバイバル系ゲームで2人倒しただけでそんなに嬉しいのか初々しいなw

965 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 00:05:23.64 ID:9MQYf6Ka.net
>>958
フルチンになれない。それだけ

966 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 00:07:28.45 ID:FZTCtHuu.net
次スレ
【ゾンビ】H1Z1【サバイバル】 part9 [転載禁止]?2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1421939110/

967 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 00:08:15.52 ID:ZM8R6FwJ.net
銃はショットガン以外弓が連射できる程度のレベル
ショットガンだけはOPすぎる

968 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 00:09:45.79 ID:GMOj68ia.net
テキストチャットできないのは仕様?

969 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 00:11:43.15 ID:9dLQirrL.net
>>968
はい

970 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 00:12:41.35 ID:GMOj68ia.net
>>969
thx

971 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 00:13:30.81 ID:JXqKSQMQ.net
■自殺コマンド
1:エンターキーを押して、チャット入力フォーム表示
2:ゲーム内コマンド 「 /suicide 」 を入力して実行
3:死んだら、「Respawn」を選択して新たに復活

これ、書き換えたほうがよくないか?

972 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 00:14:49.15 ID:FZTCtHuu.net
>>971
すまん追加しとく

973 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 00:15:16.31 ID:QD9BZqEi.net
あとウィンドウ化のやり方もいれた方がいい

974 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 00:17:59.09 ID:FZTCtHuu.net
>>973
OK

975 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 00:20:05.25 ID:3nfdPFnr.net
遂にスパークプラグとバッテリーが揃ったった

車ライトもあるし後は空車を見つけるだけ

976 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 00:20:22.95 ID:9dLQirrL.net
クイックショットってふつうに撃つよりちょっと軌道変わるよね?
白い点から見てちょっと左下に飛んでる感じがする

977 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 00:21:44.29 ID:9cvBqeXZ.net
>>976
確かにずれる
だから近距離で不意打ちとかに使うといい

978 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 00:26:10.23 ID:0KJcXJQ4.net
ちょっと目を離した隙に死んでたってやつはログアウトしておけよ
鯖選択まで戻っても同じ鯖に再ログインならキュー待ちにならないから

979 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 00:36:15.24 ID:9dLQirrL.net
>>977
近距離かー…近距離で外すと2発くらい殴られるよね
クイックショットでヘッドショットできるようになる練習しよう

980 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 00:39:53.87 ID:S+NDWmG7.net
君 クイショ早いね

981 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 00:56:42.41 ID:EKJueZB2.net
バグにチートやばいなぁー
rustに比べればまだましだけど

これからのチート対策に期待

982 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 00:58:13.67 ID:9dLQirrL.net
それとたまに入力してない方向にずっと歩いちゃう時ない?
戦闘中に時々なるんだけど焦るわ

983 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 00:59:46.00 ID:dlev7Tra.net
あーこれ隠しておいてもやっぱチートで見えるっぽいな
山小屋の床下の草影や壊れて動かないドアの裏側等まず見えないような場所に
3箇所にわけて分散させていたのに根こそぎ奪われてたわ これまではどれも盗られてなかった
距離はそれぞれ数百mくらい離してた

984 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 01:04:31.80 ID:ICmKpGn6.net
オレは人が近づかない山奥の森に隠してる。
だから街までめちゃくちゃ遠いけどソロならそれしかないわ

985 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 01:06:21.57 ID:IwUpiqi/.net
穴って消えないのかね?
増え過ぎたら確実にサーバー重くすると思うんだが

986 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 01:06:28.35 ID:9MQYf6Ka.net
Rustの時のチートが近くの箱探知して中身まで見るってやつだったような。それの流用じゃないのかな

987 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 01:15:44.42 ID:0KJcXJQ4.net
そういえば、アイテム欄からdeleteできなくなってたな
あれ便利だったのに

988 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 01:21:45.35 ID:98aC4qiz.net
アイテムってどうやって保管するんだい?
チェストのクラフトでもあるのかしら

989 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 01:25:27.47 ID:9VTUfAA8.net
ピーク時35000人維持できてるんだな
安泰だわこれ

990 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 01:26:14.60 ID:8mE3t2pI.net
>>983
お前の埋めたのかわからんが山小屋下のはこの前見つけたな

991 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 01:32:25.37 ID:olda7afW.net
メンテ明けから何時間たったかわからんが湧きがもう限界
布切れ一つ落ちてない

992 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 01:32:38.31 ID:HbFStaj2.net
http://gyazo.com/7615ec56daeaf43b9490ae9e71e760bd
かわいい

993 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 01:38:08.43 ID:ZJLHt49R.net
布は地道にゾンビを狩るしかないな。本当に湧きの制限がキチガイなんだよなぁ、
時間湧きで一定範囲内にPCが居たら阻害されるが、条件が満たされると直ぐに湧くようにすれば良いんだよ

994 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 01:42:57.86 ID:2DE1xZsZ.net
スクラップメタルはバールで叩く以外に手にはいらんの?

995 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 01:44:54.97 ID:yQCqSrYK.net
材料が枯渇してる上に外人集団が銃を持って襲い掛かってくる

外人はグリッチで弾増やしてるみたいだし、どうしようもない

996 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 01:55:10.70 ID:kGWRphJq.net
車に入ってることが多いよスクラップメタル

997 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 02:05:49.32 ID:0KJcXJQ4.net
放射性廃棄物で埋まってる地下トンネル側の小屋でログアウトして
2時間程置いてログインしたらアイテム再ポップしてたは
無駄に缶詰めばっかりだったけどなw

998 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 02:09:26.65 ID:AofWJzxS.net
>>995
ハンドガン撃ち放題な外人がいたんだがそういうことか
H1Z1終了

999 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 02:13:17.83 ID:QAW213vb.net
AR乱射してくる外人いたのはそういうことね…
調べたら普通に出てくるな萎え

1000 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 02:14:11.00 ID:dlev7Tra.net
アーリーってのを忘れてるやつが多すぎ
金払って俺らはテストしてるんだ
いずれワイプされるから安心しろ

1001 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 02:15:09.39 ID:G0rsk61l.net
MAPの左上は何があるの?
いってみたら大量の拠点があっただけだったけど

1002 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 02:24:23.32 ID:9MQYf6Ka.net
チケット配布までして課金もスタートしてるのにワイプされる?それもまた騒ぐんじゃね

1003 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 02:26:15.88 ID:YjJXlRw1.net
>>1002アリーなんで

しかしチート少ないだけでrustより平和だ 

1004 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 02:35:32.01 ID:VUYzv5Gx.net
発展途上にしても
正直あんまり面白くねぇな
化けると良いんだが

1005 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 02:39:46.70 ID:NJ7BCvsK.net
>>1002
考えてみれば確かにそうだな
課金させてアイテム取得させてるのにワイプで消えたりなんてしたら問題になるな
こればかりはアーリーアクセスという免罪符は通用しないな

1006 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 02:41:16.63 ID:7PBD+SvW.net
>>1006ならスポーン率上がる

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200