2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Paydayシリーズ総合 $83K

1 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 02:01:51.36 ID:l7yNWtGt.net
PAYDAY2
プラットフォームはPC・PS3・Xbox360
クラスは「Mastermind」「Enforcer」「Ghost」「Technician」「Fugitive」の5種類
前作と異なり、スキルツリーにスキルを割り振る事によりそれぞれのクラスを育成可能。
Perkシステムが追加され、スキルとは別枠で能力を更に特化できるようになった。
マップ数は前作の6倍、武器・マスクの種類も増えカスタム可能に。
詳しくはwikiをチェックしよう。

PC版はSTEAM等にて\2,980でダウンロード販売中

【2ch wiki 】.   http://wikiwiki.jp/payday2ch/
【Steamページ】http://store.steampowered.com/app/218620/
【4Gamer記事】http://www.4gamer.net/games/221/G022139/
【募集スレ】.  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1346321405/

PAYDAY
最大4人で遊べるオンラインCo-opメインのFPS
プラットフォームはPC及びPS3
プレイヤーは犯罪者で、銀行強盗や囚人の救出、装甲車のジャックなどに挑む
アサルト、シャープシューター、サポート、テクニシャンの4クラスがあり、クラスに沿った武器を装備可能
武器のアンロック要素あり

PC版はSTEAM等にて\1,480でダウンロード販売中
DLC Wolfpack \980

【公式サイト  .】http://www.payday-theheist.com/
【Steamページ】http://store.steampowered.com/app/24240/
【4Gamer記事】http://www.4gamer.net/games/135/G013505/20110610034/
【wiki 】     http://wikiwiki.jp/payday/

【晒しスレ】 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1414659124/

次スレは >>950 が建てること

前スレ
Paydayシリーズ総合 $82K
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1421125552/

2 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 07:02:52.46 ID:BV5SWipe.net
Paydayシリーズ総合 用語集

【wolf】 スレに現れるキチガイないしは気に入らない発言を指しこう呼ぶ
【プロプレイヤー】偉そうな態度のIDを一発で黙らせる卑語、プレイ時間が長すぎる者も対象
【ホッカス】公認MODのHoxhud利用者を煙たがりネガキャンを繰り返す者がこれを連呼し利用者を貶す
【ドッジマン】IRONMANというスキルに対抗しスーツでLOUDジョブに繰り出す者の総称、上級者以外はほぼ地雷の為嫌われがち
【TopicLoopAce】使えないスキル筆頭のカメラループをもじり過去に散々既出の話題を繰り返す者を揶揄したもの、下記テンプレが秀逸

TopicLoopAce例:

OverKillのThanatos不要論
インスパ前の雑魚掃討するかしないか
V-100即キック自慢
Shadow Raidの荷物運び要員派遣
ドッジマン死ね→いや、強いよ。
ここじゃなくて本人に言えよ→もう言ったわ
[TW]______:= =
国籍タグは地雷確定→そんなことないだろ
日本人が英語で話してくるのワロタ
Moving Target取らないと地雷確定
3回死ぬまでmed使うな→2回でも許すよ
ステルス失敗してラウドする奴がうざい
プロフ非公開はチーター→違う人もいるよ

3 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 11:55:07.34 ID:ExyYLUrW.net
>>2
You don't say?

4 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 20:03:10.73 ID:5bnZ5z2A.net
[TW]______:==・・・re?stealth?



wtf!?


help!help!!

fuckinnoob・・・==

5 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 20:09:23.21 ID:JpfNNrTN.net
最近clo報告もムカついてきたみればわかるし

6 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 20:53:24.97 ID:e1Hf2GaW.net
自分勝手な判断でホウレンソウを怠る>>5は地雷

7 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 20:54:57.06 ID:e1Hf2GaW.net
ネトゲないだけじゃなくて社会生活でも地雷だから自覚しとけよ

8 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 21:11:58.51 ID:BV5SWipe.net
>>6-7
今cloって言ってる奴はこれは俺のせいでダウンしたんじゃないよ
cloが来たからしょうがなかったんだよアピール
clo報告する奴は萎え落ち率も異常に高い

9 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 21:14:38.78 ID:pQxF7uPw.net
clo居るから気をつけてねってことだと思ってたよ

10 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 21:15:17.68 ID:Z9/ZqY2m.net
>>6-7
あとmedバック展開する必要がないことの報告にもなる

11 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 21:15:52.33 ID:kPobA/QL.net
クローカーよりブルドーザーにやられた時のほうが報告して欲しいのにclo報告する人ってブルドーザーにやられても報告してくれないのよね
言い訳にしか聞こえない

12 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 21:25:33.61 ID:uQbtqwLS.net
第一蹴られた時はダウンしてるのにライフが残ってる等々明らかなサインがあるから知らされるまでもない
クロ報告はただの言い訳か、仕様を理解してない初心者がするものだ
V100がしてたりすると情けなくなる

13 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 21:26:10.87 ID:BV5SWipe.net
>>12
それな

14 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 21:30:03.32 ID:PwKQcWCB.net
>>12
ホストや他のクルーがみんなお前ほどに鋭くて賢かったらいいんだが、
残念ながら普通に近寄ってきて二次遭難する連中は多いんだ

15 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 21:36:11.52 ID:XBbFro73.net
ヒットボックスってどこにある?
転んでる奴の体とか肛門とか無敵なんだが

16 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 21:38:40.19 ID:WyYUlfJ0.net
腰から上しか信用してない
もちろん腕にもない

17 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 21:47:36.43 ID:lPuaANbw.net
cloaker,taserの処理もせずにinspireするやつがいるからとりあえず報告しとけばいいだろ
clo報告いらんとか言ってる人なんて少数だし余裕があるプレイヤーならその報告を必要ないなんて思わない

18 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 21:51:16.77 ID:LbdpPZ4X.net
報告いらないってアホはフレだけでやって野良に来るなよ迷惑だから

19 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 21:53:35.58 ID:8/7x+NEU.net
お前らさすがに気持ち悪いわ

20 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 21:56:07.31 ID:XvAYm00r.net
>>15
膝より下と肘より先は判定が無かったはず

21 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 22:01:32.67 ID:rbDD5rLE.net
新スレが始まった瞬間TopicLoop始めるとか猿やなぁ

22 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 22:04:45.58 ID:/lXkpKEU.net
と、猿以下のダニが申しております

23 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 22:06:56.01 ID:pQxF7uPw.net
TopicLoop言いたいだけなんやろうなぁ

24 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 22:08:01.68 ID:C71anQyC.net
DLCおせー
後2時間しかないのにいつでるんだよ

25 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 22:08:51.00 ID:kPobA/QL.net
今日配信予定のDLCはいつ頃配信になるんだろうか
やっぱり明け方かね?

26 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 22:12:00.83 ID:GN8tFngc.net
3〜4時ごろだろうしまだまだだろ

27 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 22:20:22.00 ID:0v9mivcz.net
白黒だから起こさないでって言って来る奴たち悪い。本当に起こさないで放置する訳にはいかないし、起こして収監されたらほらなとか言ってくる(´・_・`)

28 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 22:27:58.29 ID:WyYUlfJ0.net
なんで起こさないで欲しいかって言ったら周りに敵がいるからだよ
掃除しろ

29 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 22:30:37.38 ID:0v9mivcz.net
ダウンしたらタゲ外れてるんだからドッジセーブミーとか叫びながら逃げてくださいよ
戦おうとしなくていいから

30 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 22:31:16.54 ID:WyYUlfJ0.net
いいから言われた通り掃除しろよハゲ
なんでわざわざリスクのある方法取るんだ

31 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 22:32:46.26 ID:GN8tFngc.net
起き上がったら近くにいるのに殴られて死ぬことあるしな

32 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 22:49:25.12 ID:0v9mivcz.net
ダウンした味方はバッグみたいな扱いで敵寄ってきたと思うんだけど、
早めに蘇生したほうがリスク低くないかな

33 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 22:49:53.85 ID:RjMRO/lc.net
じゃあclo報告しなければいいじゃん
cloに乗っかられたままゲッタファッカコンボで監獄行けよ
俺は報告するけどな

34 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 22:51:02.53 ID:WyYUlfJ0.net
>>32
いいから言われた通り掃除しろよハゲ
なんでわざわざリスクのある方法取るんだ

35 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 22:53:23.04 ID:0v9mivcz.net
いやでもメシア使おうとしたら誰もいないみたいなこともあるし、そういうわけではないのかも

36 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 23:04:36.07 ID:BV5SWipe.net
>>33
はいcloのダウンがダウン回数に加算されると思ってるバカ発見
これだからコミュ障の野良専は

37 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 23:08:31.52 ID:rbDD5rLE.net
こんな荒れてるのもクソDLC早く出さないOVKが悪いってことだな

38 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 23:13:42.66 ID:WyYUlfJ0.net
>>36
cloがキックしかしないと思ってるんすか?www

39 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 23:15:45.06 ID:XrS79ZLK.net
周りに敵が集まるような場所でダウンするやつが悪い!

40 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 23:17:22.97 ID:He9nX/34.net
殺 伐 と し た ス レ に テ ー ザ ー が !
      
          / ̄ ̄ ̄\
        ヽi    ,━━、 ヾ/       
         /   l .* *| i  ガンガンガン!
        / _,  `━━’ |ヾ.  ri
        l | [ノヲユニ三Iiiiiiiilふコi━
        ヾ二二ミ)  ノ `l´
          |    ,、^   |
          ヽ  / \  /
       ..__ヽノ____`´

┏━━┓┏━━┓            ┏┓             
┃┏┓┃┃┏┓┃          ┏┛┗━┓         
┗┛┃┃┃┃┃┃┏━━━┓┗┓┏┓┃┏━━━┓
    ┃┃┃┃┃┃┗━━━┛  ┃┃┃┃┗━━━┛
    ┃┃┃┗┛┃            ┃┃┃┃         
    ┗┛┗━━┛            ┗┛┗┛

41 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 23:20:16.40 ID:RjMRO/lc.net
cloのダウン回数って加算されないんだな、今知ったわ
まあ巻き込み防止のために報告しないのはありえんけどな

42 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 23:32:01.37 ID:cd5K6jjL.net
インスパイアあるのにクロ報告とかますます意味わからんよ
蘇生させたらしばらく棒立ちするだろアイツ

43 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 23:41:10.17 ID:xG0ucOCD.net
クローカーにキック以外でダウンさせられるって恥ずかしいね

44 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 23:44:01.59 ID:7Gyq3lOC.net
>>42
起こした瞬間キックとかよくあるよ

45 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 23:45:04.65 ID:RTPdV/J5.net
重なりで優先度的にインスパイア出来ない事があるのを知らないNOOBか

46 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 23:45:07.22 ID:WyYUlfJ0.net
クローカーもそうだけどテイザーの実弾って地味に火力高いよな

47 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 23:46:50.72 ID:vgzVDfGF.net
クローカーの蹴りってたまにダウンカウントはいるよね?

48 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 23:49:57.71 ID:FW2xwKFv.net
inf2くらいの奴が一番偉そう

49 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 23:50:24.58 ID:5bnZ5z2A.net
まさかV-100でRATSDAY1のesc時にクローカーに蹴られてるバカいないよな?w
流石にそのレベルがこのスレで平然と宣っているとは思いたくない…。
頼むそのレベルのバカはここにいないでくれ…!

50 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 23:50:50.15 ID:Yo4LVhny.net
少なくとも俺はない

51 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 23:56:01.29 ID:q/4ph9yt.net
>>49
お前だけだから安心しろ

52 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 23:57:11.39 ID:GN8tFngc.net
ゴミ箱のところ倒したと思ったら車の下から出てくるから油断できん

53 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 23:57:58.52 ID:9fKZGqX/.net
>>43
池沼解釈で報告やめるお前が一番恥ずかしい

54 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 00:00:13.92 ID:SM28hl2X.net
>>53
報告って何の報告?

55 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 00:06:14.66 ID:OVJ+Q7i9.net
蘇生された後即ダウンされられた経験ないんだが、たまに他の人のjoin中に固まってダメージ受け続けることあるけどああいうラグがあるってことか?

56 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 00:08:25.61 ID:HW0adYh7.net
いつまで続けてんだよ
DLC待ってる間は落ち着けよ

57 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 00:09:20.08 ID:BsBkBbWE.net
たまに起こされた直後にホロロッって回し蹴り食らう

58 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 00:09:55.46 ID:LYdOGZJe.net
big oilのクロとかやる気あるよな

たまにinspireもらっても即効キックされる時ある

59 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 00:09:56.79 ID:y7oXLmmO.net
今はじめて野良で人が入ってきて一緒に仕事したけど
なんか俺何も出来なくてドリル触ってただけなんだけどこれはあれか
レベル100になってから来いって言うことか
なんか無能感というか虚無感というのかよくわからん思いだ

60 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 00:12:52.04 ID:JqW9Rx3B.net
>>47
dallas「立て!立つんだwolf!」

61 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 00:12:58.20 ID:HW0adYh7.net
お前ら来たぞ

62 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 00:13:11.45 ID:Zuo1izgl.net
Day3通知きたぞ!

63 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 00:13:16.18 ID:fk2bXTul.net
もう(クローカーの話題は)終わりにしませんか

64 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 00:14:44.24 ID:MQKhMg9L.net
ドリルは直す人間がいなきゃ回らない、永久に脱出できない
無限に出てきて時間が経つほど強くなる警官隊と遊んでるだけの奴より余程いい

65 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 00:16:02.23 ID:d4z3lMYC.net
http://media.overkillsoftware.com/2015/01/bom_d3_mask_butcher.png
XCOMのミュートン思い出した

66 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 00:16:42.16 ID:UC57kPn9.net
The bombにはHGしかつかないのかよwだんだんケチになってんなw

67 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 00:17:43.32 ID:d4z3lMYC.net
ケチというかジャッジがんが太っ腹すぎた

68 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 00:17:46.87 ID:P9N0s0db.net
新perkはKFのバーサーカーみたいに活躍できたらいいけど現実は・・・

69 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 00:18:17.98 ID:tLNBGXfN.net
あとはアプデとリリース待つだけか

70 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 00:19:58.47 ID:HW0adYh7.net
The Doctorのマスクはいいっすね

71 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 00:23:36.54 ID:VZ005TRv.net
御存知の通り爆弾(サーモバリック弾らしい)を奪うのが今回のJOB
説明を見る限り、港で列車への積み替え中に奪うか、列車で移送中に脱線させ強襲するかを「選べる」らしい
なので1dayJOBながらPre-planningにより2マップ分ということになるようだ

72 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 00:25:57.20 ID:P9N0s0db.net
自動拳銃とかありすぎていらないんだよなぁ
リボルバー出せよ

73 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 00:32:55.03 ID:ZyGW3rOG.net
ホワイトクリスマスで開始直後に
よーし、パパ最初に遠くのプレゼント回収しちゃうぞー♪
ってノリで行った直後にクローカーに蹴っ倒された時はメチャ恥ずかしかった

74 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 00:44:02.50 ID:StLOXFAk.net
クローカーってドッジなら走って逃げれるはずなんだけどな

75 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 00:50:15.44 ID:Vp1ttWfb.net
お前らクローカーにカウンター出来ねえのかよだっせえなw
クローカーの攻撃なんて一瞬で見切って逆に転ばせてるわ

76 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 00:51:26.77 ID:pxMO1V9e.net
最近は不具合で、目が光っててもしゃがみながらちょこちょこ歩いてこっち来るときあるな

77 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 00:51:44.61 ID:HwzgLDUR.net
ドッヂならクローカーの攻撃も避けれるだろ

78 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 00:58:27.75 ID:h92H5OqI.net
小生三点バーストピストルほしい!
二点バーストARも欲しいお。

79 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 01:13:14.89 ID:d4z3lMYC.net
でも結局オートファイア付ける

80 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 01:20:21.25 ID:VamF164q.net
gageさんにAN-94入荷してもらおう

81 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 01:21:34.01 ID:pGy/YKUF.net
painkiller aceの効果の対象が自分じゃなかったことに今さら気づいた

82 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 01:22:14.17 ID:OVJ+Q7i9.net
マグナムもっとほしいお

83 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 01:23:40.36 ID:VZ+FxHY9.net
レバーアクションが欲しい

84 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 01:28:04.69 ID:EY/FYTOf.net
動画で武器大量に見せ付けといてこんだけとかしょっぼwwwwww maskは当たりだな

85 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 01:39:56.51 ID:OVJ+Q7i9.net
C4とフレア...内容は今まで通りかな。楽しみ

86 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 01:43:38.16 ID:OwExjduX.net
underdog aceの話は分かったとして
painkiller も取らん方向がいいのか

87 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 01:50:03.66 ID:HW0adYh7.net
Painkillerにバグあるかしらんけど、バグで一瞬ダメージ増えるよりも5秒間のダメージ減少の方が大きいでしょ
一回分の無敵(0.35秒程)が消える可能性があるというだけで、Painkillerを取らない方がいいということにはならんでしょ

88 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 01:51:49.96 ID:fyQLOw/D.net
実績見えるようになったな

89 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 01:55:31.74 ID:Jgwwdpsa.net
既に0.1%取得されててわろた
ホントチーター多すぎやろこのゲーム

90 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 01:57:17.52 ID:OwExjduX.net
なるほど

91 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 01:57:17.77 ID:pAX809J9.net
チーターはDLC買わなくてもやれるんだもんな
いい身分だぜ

92 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 01:58:14.65 ID:VZ005TRv.net
>Pump It Up
>In the Bomb: Forest heist, don't let the cops disconnect the water hose.

ゆるして

93 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 02:00:32.38 ID:Jgwwdpsa.net
って今回4マスク実績がないな
まあただの作業でしかない実績だったからなくてよかったけど

94 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 02:02:36.96 ID:EY/FYTOf.net
Diamond解禁日にinvalidうんちゃらでCheaterタグついてた奴スクショ付きでレポートしたのにまだプレイしてたからな
しかも共有じゃなく本垢でプロフ公開1000時間越 Steam儲け減ってんだから対応しろって

95 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 02:03:20.25 ID:HW0adYh7.net
4Mask実績はDLCの締めみたいな感じで少しだけ好きだった

96 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 02:05:08.34 ID:EqCUlWGy.net
難易度指定じゃなければ好きになってた

97 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 02:06:25.63 ID:VZ005TRv.net
面倒臭かったけど締めのうどん感はあった ま無いなら無いでそれっきり程度だけど

ちなみにDockyardのスクショ見る限りだと爆弾はいくつかのバッグに別れて運搬するみたいだね
どうするよ爆発したら

98 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 02:09:06.35 ID:BdYKonf/.net
ドクターマスクいいな、欲しい

99 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 02:13:58.70 ID:ZYHeWM74.net
>>92
I've Got the Power
In the Bomb: Dockyard heist, don't let the enemies cut the power.

またラグとの戦いが始まるのか

100 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 02:26:47.33 ID:ol8gfti/.net
機械翻訳なんですがこれであってますか?

Derailed
Forestをクリア(難易度不問)

A Pine in the Ass
Forestをクリア(DW)

Beaver Team
Forestで飛行機脱出の間に5秒で全ての木を切り倒す

Pump It Up
Forestで警官に水ホースの接続を途絶えさせてはならない

Oppressor
Forestで民間人を逃さず殺さずクリア

Maiden Voyage
Dockyardをクリア(難易度不問)

Fisherman's Fiend
Dockyardをクリア(DW)

Sneaking With the Fishes
DockyardDWステルスでクリア

Breaking Dead
Dockyardで薬品ラボを発見する

I've Got the Power
Dockyardで敵に電源を停止させない

Done in 60 Seconds
Dockyardで60秒以内にキーカードでドッグゲートを開ける

101 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 02:26:51.00 ID:KDQCJTNJ.net
配信いつなん?

102 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 02:41:04.04 ID:TBbzkl1W.net
>>87
ダメージ軽減系ってアーマーの値が低い状態だとダメージが増加するんじゃなかったっけ?

103 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 03:02:26.38 ID:91TnJbCV.net
コネー

104 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 03:15:41.76 ID:Lpmfv4cY.net
来た

105 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 03:16:49.36 ID:HW0adYh7.net
>>102
その記述どっかにあるかな?
LongGuide読んだ限りでは、食らったダメージより少ないダメージに対する無敵(0.45秒)があるんだけど
UnderDogが発動したことによりダメージ減少、その後UnderDogが切れると同じ敵から受けるダメージが僅かに増加し(クールダウン時間に関わらず)ダメージがそのまま受ける
そこまでは理解したんだが、まだ何かメカニズムあるんかな?
昨日ドッジの無敵も無くなるとか言ってる人居たけど、ドッジの無敵はドッジする回数と無敵のクールダウンの時間に関係してるから違うんじゃないかな
UnderDogが切れた後に対するダメージの無敵はあると思うんだけど

106 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 03:28:41.37 ID:TBbzkl1W.net
>>102
http://www.reddit.com/r/paydaytheheist/comments/2n3al4/is_underdog_aced_hurting_players/

Once the armor gets low enough, the opposite case occurs and the difference overestimates the projectile damage, which sadly
is just as good as correctly calculating the damage and basically only means that the system finally works again. In the end,
Underdog aced does more harm than good due to these problems and is not recommended

このへん
underdogとドッジの組み合わせがやばいのはダメージの値が不安定になり、ドッジが途切れやすくなることだと思ってる
ドッジの魅力は、同じ種類の敵相手なら、ある程度の数がいれば延々と無敵になり続けることだし。これは、下のほうにある。

 Successful dodges also start the damage cooldown, using the damage that would have been received as the value to compare.
The remarkable part is that the dodge is calculated even while the cooldown may still be in effect, so all dodges within the cooldown time window are considered.
Against a homogeneous group of enemies with identical weapons, there's a point where more gunfire actually benefits you. When receiving a gunshot every 0.05 seconds, you have 9 opportunities (7 on Deathwish) to dodge within the cooldown.
If any dodge succeeds, the cooldown starts anew, giving you another 9 chances. However, dodges are only calculated if the enemies would have hit otherwise (missing shots do not count).

107 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 03:31:09.59 ID:TBbzkl1W.net
みす
>>105

引用したら変に読みづらくなってしまった...

108 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 03:31:53.01 ID:T0FKkKQB.net
誰か英語できるやつオプションの内容翻訳してくれ
直訳じゃまったく意味わからん

109 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 03:40:20.78 ID:HW0adYh7.net
>>106
UnderDogが発動したりしなかったりすることによる、ダメージ回数の増加によりドッジできるのが減ったりダメージ増えたりするわけかな?
どの時点で無敵が発生して、どのようにダメージが記憶されてて、どのタイミングでダメージ受けるのか混乱してきたわ
まぁこのクソ仕様残してるクソOVKが悪い、UnderDogAceはクソってことだな
新パーク実装されたらReddit民なりLongGuideが追記してくれるだろうが、新パーク不安だな

110 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 03:52:51.67 ID:TBbzkl1W.net
>>109
ダメージ回数はドッジが記録したダメージを超えない限りは多ければ多いほどいい
ただ、underdogでダメージの値が狂っちゃうのが良くない

同じ攻撃なのにダメージの振れ幅でドッジの更新に障害を受ける感じだと自分は思ってる。

111 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 03:55:36.26 ID:TBbzkl1W.net
狂った方のダメージ記録したらいい気もするけど、
ドッジの更新時にドッジの判定に使うダメージの値も更新してるんじゃないかな

112 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 04:00:43.37 ID:rrsHQ0ss.net
きたか

113 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 04:04:14.01 ID:UhFn9g1o.net
DLCはよ

114 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 04:14:00.81 ID:vEXDLuwM.net
アップデートきたあああああ

115 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 04:14:35.51 ID:vEXDLuwM.net
DLCきてねえ

116 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 04:15:45.11 ID:rrsHQ0ss.net
案外おもしろそうなMAPだな

117 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 04:18:34.73 ID:Hf/Gpc9a.net
なんとなく衝動買いしたが新マップやるの面倒くせーw

118 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 04:19:37.36 ID:UwTgrjQU.net
アプデ2.1Gって多くないか?いつもこんなもん?

119 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 04:21:39.45 ID:o4ygm8kv.net
俺はダイアモンド即10%割引の恨みは忘れてないぞ

120 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 04:24:23.29 ID:ol8gfti/.net
ストアページには無いなーっておもったらアプデ後ゲーム内のリンクから買えたわ

121 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 04:29:32.40 ID:LYdOGZJe.net
アプデのページから買えた

122 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 04:33:20.16 ID:vEXDLuwM.net
DLC来ないなーと思いながらストアページ見てたわ

123 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 04:35:34.96 ID:UhFn9g1o.net
もうストアトップから飛べるが
アプデ相変わらず100パーになってからが長い

124 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 04:50:56.52 ID:MsFb6hwr.net
相変わらずのサントラ更新無しとか最高だな

125 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 04:51:06.31 ID:oF9sVG4B.net
ドラガンには悪いがキャラクターパックマジでいらねーな
クローバーの方はburglarのお陰でステルスに必須なのに

126 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 04:51:45.73 ID:sI/a3Inp.net
脱線させたとしたら、黒い画面で脱線させてる音声のあとからのスタートなのかな
あれはあれで余計なムービーとかアニメーション作らなくていいから賢い手法だけど、雰囲気ある音にしてほしいな
みなさまの感想お待ちしております。

127 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 05:00:13.55 ID:g4XvHdFU.net
とりあえずどっちもこうたけどほんとキャラパックはお布施やな

128 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 05:01:43.04 ID:oF9sVG4B.net
ラジオのパーソナリティーかよお前は
ムービーはいらないです邪魔でしかないでもゲーム中にヘリとかバンとか動かせるんだから列車くらいだったらアニメーションあってもいいかも

129 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 05:04:34.97 ID:djJaFTCX.net
女王の怒りがタチの悪い地雷武器だったから今回は様子見中

130 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 05:07:36.26 ID:hmNsb4Mf.net
一回森遊んでみたが、ほんと遠距離からチクチクされるjobだわ。
シールド対策はスナイパー安定っぽいし隠れる場所が限りなく無い。
BP Armorerがいたら大分チームの助けになると思う

131 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 05:19:44.29 ID:OLJ/xxE+.net
森がloudで違うほうがステルスけ?

132 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 05:39:18.07 ID:9tmPlts/.net
森ダルすぎワロタ

133 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 05:40:58.37 ID:VshmgVrz.net
港が結構楽しい

134 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 05:49:56.96 ID:ajL6w45o.net
森のDWこれクリアできんの?
ってかハシゴとかのスキル使わせたすぎでしょOKさんよ 
C4で貨物列車ぶっ飛んで死んだの私です

135 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 05:50:00.56 ID:CBBnW0Tb.net
森は坂のせいで視点がなかなか大変な感じだわ 酔うヤツいそう

136 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 05:55:49.25 ID:ycLOyeq3.net
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0

137 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 05:56:58.13 ID:0VSiOxYg.net
森だるいなあ
これスナイパーライフル持ちいないとDW無理ゲーなきが

138 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 06:04:31.52 ID:OVJ+Q7i9.net
ライオンさん、隠れる場所少なすぎぃ

139 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 06:07:54.62 ID:ajL6w45o.net
ドッグヤードステルスむず

140 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 06:12:59.33 ID:LYdOGZJe.net
高低差えぐいから落下死する

141 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 06:12:59.42 ID:+EzpOqLv.net
またキャラとjob分けてきたの?
和ゲー並のDLC商法だな

142 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 06:14:23.43 ID:IEt6s6mx.net
ドックヤードのコンテナってステルス中でもドリルで開けんの?

143 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 06:15:50.08 ID:OVJ+Q7i9.net
ヒットアンドアウェイのアウェイができないぞ。
ってかButcherが喋るのかと思ったらいつも通りベインさんだった

144 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 06:16:24.35 ID:LYdOGZJe.net
dw試しにやろうとしても外人兄貴しかこなくてつらい

145 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 06:21:26.84 ID:CymZv1P5.net
まあ悪くは無いけど目新しさが全然無くてなあ
森はxmasとtrain heist混ぜた感じでdockyardは投票日day1,2混ぜた感じだし

146 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 06:24:02.40 ID:ajL6w45o.net
投票日が影の雰囲気になった感じ
ドックヤード

147 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 06:40:28.23 ID:CBBnW0Tb.net
マイアミが俺の中で大き過ぎたのかな ノリのいいBGMに見慣れないステージと
Day2開幕の演出とか非常にワクワクしたんだがドックヤードはエレクションデイだし 森は視点が窮屈だった
BGMはいいけど森だとこのBGMのちょっとした重さが視点の窮屈感を強くしてるような気がしなくもない

148 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 06:46:07.86 ID:djJaFTCX.net
Diamondまでは全買いしてきてるがさすがに悩む
オンラインCoopが内容のほぼ全てなので、強い武器とかDLCで出たら買わないとついてけない
でも今回のもそういうのじゃなさそうだ

SRとSGとGageMODだけ最初に買った時の自分が一番冴えてたな
お布施とか実際は誰のためにもならないんだ…なぜ油断した

149 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 06:48:04.34 ID:ajL6w45o.net
Diamondに比べたらかなりマシだけどな!

150 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 06:49:08.06 ID:CBBnW0Tb.net
俺はDiamond結構好きだよ

151 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 06:49:46.78 ID:CymZv1P5.net
bigbankが偉大すぎた
1day jobとは思えない楽しさと高揚感

152 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 06:53:46.75 ID:ol8gfti/.net
DockyardはstealthならContainerは普通に開くのか

153 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 06:57:39.48 ID:rgvpKZVE.net
diamondは最後のギミック以外は好きだけど1job=1DLCの形が嫌だな
あと否定的な意見が出た時によく沸く「セール時安いからいいだろ」という意見はよくわからん
出たばかりのDLCの内容をセール時の値段で判断しろとかこのゲームくらいだろう

154 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 06:59:45.18 ID:Hf/Gpc9a.net
しゃがみダッシュジャンプ修正されてね?
森でやろうとしたができなかった

森はDWは4人で外周走りながらオブジェクト進行してけば楽そう
ここは4人全員タナなりスナでいいかもな

>>150
俺も俺も
ダイヤDWloudはまじ楽しい

155 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 07:00:05.86 ID:R0/8xrbm.net
まだやっていないが、森MAPってホワイトクリスマスと同じ感じに
遮蔽物少ない+植物のグラ越しに攻撃される のか?

クリスマスMAPでの戦闘は凄いストレスだったんだが・・・・・・

156 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 07:04:48.60 ID:UhFn9g1o.net
森はスナが見辛くてめんどくさいな
敵も遠くから撃ってきてやりづれー

157 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 07:27:51.34 ID:9tmPlts/.net
森はXmasなんて比じゃないレベルの砂地獄

158 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 07:43:26.24 ID:FRXr1OL5.net
スナイパーが遠いw
そして木で見えねえ

159 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 07:51:00.45 ID:/6sWzSQQ.net
DockyardOKソロステルスいけたわ
森もそうだけど、最後のオブジェクト投入と脱出地点が同じでなんか手抜き感

160 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 08:02:19.58 ID:OLJ/xxE+.net
ForestDWまじでやべえ
最低一人はスポットできるタナ持っとけ
スナがマジで見えん

161 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 08:06:47.09 ID:djJaFTCX.net
今DW部屋に参加してクリアしてきたけどほんと草でスナイパー見えない場合多い
あと異常に遠い場合もあって見つけづらい
Ironman BPAceじゃなければ俺には対処無理だったかもしれん
分厚いAmmobagあってアーマー回復1.5秒だとわりとマッタリできたんで、ドッジの他に誰か一人ドリラー兼ねてWolfやるといいかも
不要なC4取ってたからAmmoのためにBerserkerAce切ったけど、Clarion強すぎてもういらねえじゃんバサカって思い始めた

162 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 08:11:14.13 ID:OLJ/xxE+.net
つーかEscapeまで遠すぎだろ
バッグ確保まで240mとか表示されて目ん玉飛び出たわふざけんなw

163 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 08:16:46.25 ID:ajL6w45o.net
遠すぎ隠れられない

164 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 08:28:24.65 ID:fk2bXTul.net
つまらんわ
辞めどきだな

165 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 08:31:15.57 ID:g1x/A/pN.net
ドラガンの中の人ってまさかの前科持ち(しかも銀行強盗)なのか

166 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 09:02:02.70 ID:VBTyGGjO.net
dockyardのmeth labってどこにあるねん

167 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 09:09:48.84 ID:idr0u//9.net
Diamond+Cloverはまぁ、悪くなかったけど、
2回連続でそういうことやらっるとさすがにちょっと萎える。

168 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 09:10:40.27 ID:OLJ/xxE+.net
というか肝心のjobがつまんねえんだよ
BigBankぐらいおもしろければ余裕で買うのに

169 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 09:29:09.36 ID:Hf/Gpc9a.net
DW森V100精鋭軍団で終わったが、リリースから時間空いてからの野良とかじゃクリアきつそうだな
楽なやり方がどうとかわからんかったな
プランニングのベストもどれがいいのかさっぱり
ヘリコプターにするとエスケープが楽なんだろうけど、他全然買えなかったり

170 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 09:36:40.72 ID:LYdOGZJe.net
DWやってみたけど
plane escapeのaceheliみたいなんで篭城が安定した

敵そんなに沸かない気がするあのmap

fadeになったらbomb運びつつesc地点につめる感じだと超楽だった

それよりlab見つからないよstealthだけとかなのかな

171 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 10:33:10.31 ID:HW0adYh7.net
今までDLCは全部定価で買ってきたが、今回は躊躇させられるな
Liionにお布施する気も起きないしな

172 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 10:45:15.29 ID:yPlgGvtf.net
meth labは船のコンテナ内にあったよ
コンテナの中でmeth作りとか斬新

173 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 10:48:08.71 ID:MUE98TrY.net
ダウンすると経験値かお金の報酬減ったりする?

174 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 10:55:20.38 ID:rCIgTbsF.net
60秒でゲート開くのソロで可能?ダッシュで行っても40秒で1つが限界なんだけど。

175 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 10:56:12.99 ID:OwExjduX.net
このゲーム、セール時に安く買ったけど
DLCが多くなってきて全部楽しもうとしたら、結果的にそれなりの金額になりそうだな

176 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 10:56:33.33 ID:ol8gfti/.net
>>172
難易度なんだった?ステルスじゃないとだめそう?

177 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 11:04:41.00 ID:MUE98TrY.net
誰か>>173お願いします

178 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 11:15:16.49 ID:a7xuoYql.net
新perkどうなん?

179 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 11:15:43.07 ID:TBbzkl1W.net
>>177
しない
custodyは経験地が減る

180 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 11:19:55.56 ID:g3HngfWr.net
なんだこの豆鉄砲ブルパップは

181 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 11:29:11.73 ID:CBBnW0Tb.net
60秒でゲートあけるのソロでやったぞ
57秒くらいで開けられたかな

182 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 11:59:18.90 ID:HW0adYh7.net
Keyってどこにあるんだ
見当たらないんだが

183 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 12:17:03.61 ID:VBTyGGjO.net
>>181
俺も59秒で行けたわ
超絶運ゲだけど

184 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 12:24:51.95 ID:tLNBGXfN.net
draganおじさんボイスところどころ抜けてねぇかこれ

185 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 12:25:47.18 ID:UC57kPn9.net
降伏促す声が抜けてる

186 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 12:35:09.31 ID:a7xuoYql.net
森が糞ストレス溜まる

187 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 12:47:11.59 ID:ol8gfti/.net
残りlabだけなのに訳わからんわ
船のコンテナちゃんと二段目も開けてるのに…

188 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 12:50:10.18 ID:OLJ/xxE+.net
ラボないパターンあるんじゃね普通に

189 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 12:50:59.21 ID:MUE98TrY.net
>>179
レス感謝

190 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 12:54:38.36 ID:VBTyGGjO.net
相当回数やってるけどラボ出ねーなー
ほんとにコンテナに出るのか

191 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 12:55:00.19 ID:BsBkBbWE.net
ラボさっぱり出ないわ 運ゲー実績やめろまじで

192 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 13:17:50.52 ID:y4zTLhwv.net
FS Day2の電源のやつはもう二度としたくない

193 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 13:18:34.09 ID:yPlgGvtf.net
>>190
そんなに出ないもんなのか。
難易度DWで薬品は全部揃った状態だったよ

194 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 13:32:48.97 ID:ZYHeWM74.net
>>192
Guessing Gameの事言ってるならあれ電源じゃないよ

195 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 13:35:04.36 ID:KJlR1DqW.net
セール勢でまだ始めたばかりの新米強盗だが同じ日にDLCが二つに分けられて発売される意味がわからないんだけど!!!
一応買ってみて遊んでみたけど各々が容量的にもボリューム的にも微妙で分ける意味がよくわからない
外人含めてみんなこれを当たり前のように受け入れてるの?

196 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 13:38:07.83 ID:hmNsb4Mf.net
もちろん受け入れて無いよ。一つにまとめろってすんげえ思ってるよ。

197 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 13:39:39.29 ID:8aaOX+63.net
正直武器DLC以外はすぐに買わなくてもいいと思う
なくてもMAPは遊べるしキャラパックはキリングフロアー的なもん

198 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 13:40:57.13 ID:eonGMC7h.net
どうしてもドラゴン使いたいならキャラクターDLC買えば良いし使えなくても特に支障はない
jobに至ってはフィルタ使えば買わなくてもプレイ出来る
俺は長く続けて欲しいから買うけど買わなくても全く問題ない

199 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 13:42:44.58 ID:wqqkfyyT.net
セールになるまでPre-Planingの気分でストアページだけ見て待ち続ける俺みたいなのもいるよ

200 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 13:48:13.31 ID:y4zTLhwv.net
>>194
配線やな

201 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 14:15:32.62 ID:BsBkBbWE.net
今回のキャラDLCは半額でも買う価値ない

202 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 14:18:34.16 ID:HW0adYh7.net
ほんとに何言ってるかわかりづらい
https://www.youtube.com/watch?v=bo3juHd905Y

203 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 14:20:15.58 ID:u/ZahrTj.net
オフラインとオンラインで敵の沸きとか強さとか変わる?

204 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 14:22:02.87 ID:hmNsb4Mf.net
変わらない

205 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 14:28:13.22 ID:u/ZahrTj.net
はい

206 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 14:31:23.27 ID:OAKilSoT.net
何かがおかしいと思ったら銃の縦方向の反動が消滅してやがる
LMG撃ってて謎の違和感があると思って1回フルで撃ち尽くしてみたら横にしか照準がブレなかった

207 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 14:34:08.08 ID:hMkfoT+E.net
>>184
ドミネーターの声とか入ってなかった気がする。
おっさんキャラかぶってるし今までと違う感じのを追加してほしかったわ。マップもだけど

208 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 14:39:49.47 ID:HW0adYh7.net
俺もタナトスのブレ無くなってスキル間違えたかなと思ってたけど、やっぱりないのか
すっげぇ当てづらくなったな

209 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 14:41:22.55 ID:7xlwsTu9.net
ttp://www.reddit.com/r/paydaytheheist/comments/2tccrq/overkill_completely_broke_vertical_recoil/
はい

210 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 14:42:54.48 ID:HW0adYh7.net
反動0ってことか?
ピストルスキル載せたグロックとバーサーカーLMG最強か

211 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 14:47:01.56 ID:7xlwsTu9.net
垂直方向への反動ゼロ 水平方向はそのまま 全ての武器が!

212 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 14:50:41.62 ID:HW0adYh7.net
試し打ちしてきたけど、グロックやばいな
元々縦方向のブレがすごかったから現状ブレなしレベルだな
LMGは横ブレ?がかなり大きいから集弾率そこまでだったが
あとファマスもアホみたいに集弾する

213 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 14:58:00.88 ID:0YVoogJJ.net
うわ面白そうだな
もうちょっとで帰るから修正されないでくれよ

214 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 15:03:29.60 ID:HW0adYh7.net
やっぱりDiamond HeistのDWでダイヤ前以外に室内にカメラないのバグだったんか
あとUnderdogAce類のバグは直ったっぽいな

215 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 15:28:06.50 ID:UC57kPn9.net
バグなら直してほしいなこの反動 CODとかBF並の無反動でつまらん

216 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 15:34:22.75 ID:dr7E5zOc.net
いきなり反動なくされるとSRの使いにくさがやばいな

217 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 15:37:21.30 ID:El6Gm24I.net
the diamondのPlaningのポイント20/20になってるんだけどバグだよね

218 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 15:46:38.89 ID:DXxj4Kw7.net
木を切る実績ってどんなもんだべか?

219 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 15:49:04.34 ID:Kr9m8bSq.net
水で電車の中満たす理由よくわからん
爆弾冷やしてんの?

220 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 15:50:55.08 ID:MsFb6hwr.net
>>219
C4でぶち破って開けるけど爆破衝撃で爆弾ごとふっ飛ばしたらマズイからでしょ

221 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 15:55:17.72 ID:OAKilSoT.net
counterfeitでも同じことしてたね

222 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 16:02:01.89 ID:JTZdwfRS.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=Io9amKDY_RU
つまりこれを作りたかったってこと?

223 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 16:14:02.32 ID:ZYHeWM74.net
5秒以内に全部の木を切るのって2人ぐらいSAW持ち込まないと無理かな

224 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 16:20:05.47 ID:OAKilSoT.net
ジップラインの音変わった?
なんか電動っぽい音になった気がする

225 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 16:22:58.64 ID:LYdOGZJe.net
civをどうたらこーたらって実績縛ってないと駄目なのかな

226 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 16:26:43.83 ID:OLJ/xxE+.net
久々に使ったRattleSnakeが全然はねねーなと思ったらそういうことか

227 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 16:27:24.73 ID:UhFn9g1o.net
>>225
逃がさず殺さずだっけ?
縛る必要は無い気がするけど実際試してみないとわからんよな
そしてめんどくさいし野良で出来る気しねえ…

228 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 16:29:38.67 ID:bTb3gN8X.net
ところがどっこい、週末だ
またここで部屋募集するかな

229 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 16:42:53.70 ID:ol8gfti/.net
civ確保は捕まえて無いとだめかも
Normalで5人捕まえてクリアして取れないのが二回続いたけど
3回めは5人捕まえて取れた 人数ランダムかな? 6人目居る気がしないけど

木を切るのはC4でも可なので最初タイミング合わせてセットするとより楽かもしれないが
もう全員SAWで行けばええねん

230 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 17:05:01.79 ID:ZYHeWM74.net
森の方はハシゴ使う必要皆無だなw

231 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 17:13:16.83 ID:Sj3f1sXl.net
hoxhudワロタ
http://i.imgur.com/15MBqU0.jpg

232 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 17:15:01.87 ID:hmNsb4Mf.net
俺はハシゴ有用だと思ったけどなあ。ハシゴ探しにまわりにウロウロする時間が減るから。

233 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 17:20:25.35 ID:FVePSQXl.net
全部の列車、連続ジャンプで登れ無いんだっけか?
登れるんだったら、ハシゴ要らない子なんだがなぁ

234 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 17:34:39.47 ID:StLOXFAk.net
>>231
え、新DLCってこんなにも糞ドリルを設置する羽目になるん?
ジャムる度にイラッときそうだな

235 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 17:39:20.43 ID:cgWYFFTQ.net
糞ゲーってレベルじゃねーぞ

236 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 17:46:16.45 ID:IEt6s6mx.net
the diamondの巨大なミイラに真上からHE弾撃ち込むとグレネード近距離で食らったみたいな音とエフェクトが出るんだけどなんなんだろこれ

237 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 17:51:49.72 ID:l0Z8zOzX.net
>>233
全部ハシゴなしで登れる

238 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 17:53:44.07 ID:VBTyGGjO.net
>>234
このドリルは絶対ジャムらないんだなこれが

239 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 17:55:54.50 ID:Vp1ttWfb.net
>>234
トレインと一緒で両側から開けられるってだけ
といってもコンテナの数かなり多いからラボ探しとかで全部開けるとなると大変
ステルスなら一瞬で開けられる

240 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 18:09:40.94 ID:OLJ/xxE+.net
Forestのドリルもジャムらないよな

241 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 18:11:54.53 ID:Lp/skp2O.net
やったね chains!

242 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 18:11:55.27 ID:OLJ/xxE+.net
はしごアセットは買わんでいいな
高難易度はポンプとエスケープ買っとけばいいと思う
ポンプ買わんとつなぎ直しでハゲ上がる

243 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 18:22:18.89 ID:OkulzInK.net
>>236
ミイラがあるのってどの部屋だっけ

244 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 18:25:29.31 ID:DXxj4Kw7.net
ボムヤードの列車のドア一箇所だけ普通に開けてもC4使って開けた時の音してない?

245 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 18:37:10.11 ID:Jgwwdpsa.net
Oppressor取れたけど縛った市民を一回でも警察に解放されたらダメなような気がする
4回くらい同じ面子で挑戦して最後の一回は市民防衛3人、オブジェ進行1人とひたすら市民守りに徹底してやったら取れた

246 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 18:46:12.88 ID:VBTyGGjO.net
>>245
1回解放されたの再拘束したけど取れたぞ

247 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 18:50:13.25 ID:V0pA7ZJP.net
die or fleeだから殺害とMAP外に逃げられなきゃ大丈夫ってことか

248 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 18:52:19.49 ID:HW0adYh7.net
ここ見てるだけでも新マップ面倒臭いだけっぽくてやる気が起きない

249 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 18:54:42.83 ID:xzklMwP9.net
60秒実績やっただけだけどBGMは死ぬほどカッコイイ

250 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 19:03:59.94 ID:UhFn9g1o.net
Done in 60 Secondsってecm rushで出来るよね?

251 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 19:10:18.55 ID:OLJ/xxE+.net
>>236
それどこでも出るよ

252 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 19:15:09.08 ID:R0/8xrbm.net
なんか移動スピードが上がってないか?

253 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 19:51:48.84 ID:tLNBGXfN.net
meth lab見つからねぇなこれ

254 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 20:17:53.52 ID:OLJ/xxE+.net
meth labなんか外から見分けれるらしいんだけどどうやんだ?
コンテナの色違うんか?

255 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 20:26:07.56 ID:V0pA7ZJP.net
フレのスクショ見たら濃い緑っぽいコンテナだな
数字も書いてある

256 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 20:28:03.62 ID:cpeHQvf0.net
え、フレのスクショって誰でも見れるん?
サクラスピリットのスクショあるんやけどやばい?

257 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 20:31:25.74 ID:xzklMwP9.net
森がNormalでもクソ難易度高いな…
勾配がきついから落下ダメージ頻繁に食らうし下の方は密林で敵が見づらいし

258 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 20:37:49.93 ID:UhFn9g1o.net
とりあえずkeycardの場所の情報がないと俺は造船所ステルスがクリアできないと悟った
新DLCのコミュニティガイドはよ

259 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 20:39:22.35 ID:OLJ/xxE+.net
実は造船所のステルスの流れあんまよく分かってない
コンピューターのハックって何のためにやってんだあれ

260 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 20:50:27.82 ID:d8Wt01Rd.net
>>259
船の無線コード確認してドッキング変更するためだったはず

261 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 20:52:12.74 ID:VBTyGGjO.net
キーカードほとんど建物の中のわかりやすい場所に置いてあるんだけどな
机の上とかパッと見でわかるところにしかないし

262 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 21:01:07.24 ID:8epd8XAz.net
Draganのヘイ!ダラッ!がなんか気に入った

Roarはそこそこ良さ気かな?威力以外は大方geckoの上位互換って感じだけど…
ただ、殴りヒットさせた後に銃がズレるのが少し気になる

263 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 21:09:00.19 ID:xzklMwP9.net
なんだこりゃホース切らせてないのにPump It Up取れねぇ

264 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 21:10:02.00 ID:OLJ/xxE+.net
>>263
ヘリ使うととれないかもしれんぞ
俺がとったときは普通のポンプだった

265 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 21:19:04.50 ID:xzklMwP9.net
>>264
普通のポンプのパターン見たこと無いな…Ple-Planningで"Ace Pilot/Better Hose"使うとなるんかな?

266 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 21:22:10.31 ID:OLJ/xxE+.net
>>265
パターンつーかそれがポンプのアセット
それ買わないと普通のホース何本か繋げていくことになる

267 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 21:25:01.43 ID:k9kRJvP0.net
Beaver Team
C4みんなで持ってせーので設置→残り一本をチェーンソーで切る。

Pump It Up
ヘリのホースの時点でリスタ確定。水場から伸ばすホースのパターンのみで解除可能。

Oppressor
市民はマップに5匹。これをtie「せず」にマップ内に確保しながらクリアで解除。
上から来る市民は道路側に向かっているなら放置して道路で確保をお勧め。

I've Got the Power
守るだけ。

Done in 60 Seconds
ECMフル強化してECMラッシュ。一人で丁度1分ECMラッシュできるのでrespecは一人でいい。


Breaking Dead
meth labは最後の船のコンテナ内に5%で出現(long guide著者調べ)。
一周15分として20回で300分=5時間かかるので狙って解除は避けたほうがいいかも?

268 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 21:30:37.07 ID:OLJ/xxE+.net
>>267
いやOppressorは縛りあげる云々関係ないだろ
五人全員縛って移動させて一人が管理してクリアしたぞ

269 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 21:31:58.47 ID:d8Wt01Rd.net
>>268
俺も縛って集めてセントリーに守らせててクリアできたわ

270 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 21:34:20.19 ID:1SOLhpPZ.net
>>267
Oppressorはtieで手首縛っていい
勘違いするやつが出たらどうするんだよ

他はそのとおりだと思う
meth labやるならnormalで1回10分以内でいける

271 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 21:42:09.71 ID:k9kRJvP0.net
えマジで
昨日5回くらい縛ってやったけど取れなかったよ

272 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 21:42:37.56 ID:xzklMwP9.net
>>266-267
おお、無事ソロでホースクリアできたわ。ありがとう

273 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 21:51:14.66 ID:nx9yjteA.net
meth labってある時はトラックとか列車の中に薬品の材料もあるからそれ探してなければリスタすればいいんでないの?

274 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 21:51:36.56 ID:UhFn9g1o.net
LABって絶対出てくる訳じゃないのか
トレインはあんないっぱい出てくるんだから確率交換しろよ

275 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 22:08:49.07 ID:UhFn9g1o.net
そういえばさっき失敗したときに左側建物内でガスタンクのmeth材料ゲットしたけど、lab発生したときのみに材料出現するとかなのかな
もしそうならリスタがすごい楽なんだが

276 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 22:20:10.38 ID:OLJ/xxE+.net
勘違いしてた
そもそもヘリとホースって確率だったのか
Asset買ったら毎回ヘリだったから勘違いしてた

277 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 22:26:57.17 ID:JTZdwfRS.net
>>267
5%ってマジか、20回回しても64%でしか出ないぞこの確率・・・

278 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 22:36:05.61 ID:KJlR1DqW.net
SR撃った後の反動がなくなってすごく気持ち悪い感じ
慣れかな・・・

279 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 22:36:40.99 ID:WccyK1SU.net
反動が気持ち悪いほど無くなってて違和感
こっちの方が楽なんかもしれないけど撃ってる感じがしないから元に戻して欲しい

280 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 22:38:09.27 ID:ZYHeWM74.net
木切断の実績って開始早々やっても取れるんだな
てっきり爆弾見つけて飛行機を呼ぶ段階になったらだと勘違いしていたw

281 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 22:39:37.38 ID:R0/8xrbm.net
撃っている感じがしないからモーションは付けてほしい
というか腰うち時の銃の位置を銃やつけているMOD毎にずらしてほしいw

スナイパー専用スコープとかもう、腰うちの反動なくても邪魔でしかねーよw

282 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 22:39:56.59 ID:xzklMwP9.net
週末に入って実績解除部屋も増えるだろうし今の内に一気に解除しておきたいな

283 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 22:47:43.02 ID:OLJ/xxE+.net
改めて森DWやったらキツすぎる
ヘリパターンこないとクリアできる気がしない

284 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 22:50:08.10 ID:g+lqpswy.net
新perk買ったほうがいいぞDWで無双状態

285 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 22:52:06.51 ID:Hf/Gpc9a.net
ヘリパターンってアセットで買うのと違うのか?エスケープ地点ってランダムで変わるのか
俺のときは道路横断した丘の上のだった。てかアセット買わなかったら全部同じ場所だったな
フレも森DWの実績全然とってないな

286 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 23:04:36.28 ID:BCsQ7POC.net
>>284
何が使える?

287 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 23:05:39.80 ID:BCsQ7POC.net
何の効果が有効かってことね

288 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 23:07:53.76 ID:L8UXpzw9.net
難易度高ければ高いほど有用だよねInfiltrator
超強化Underdogでどんどんダメージ小さくなるうえに、いくら15秒毎とはいえ殴っただけでHP回復するとかやばすぎでしょ

289 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 23:22:31.41 ID:VBTyGGjO.net
実績あとラボだけなんだけど30回やっても出ねえ
もしかしてノーマルじゃ絶対出ない?
>>273見てさらにベリハで20回ほどリスタして回ったけど材料見当たらず

290 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 23:42:24.06 ID:ZYHeWM74.net
列車の中に材料なかったから今回もダメかーと思ってコンテナ調べらたら普通にラボあった

291 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 23:44:30.89 ID:WOQW6zg3.net
V-100だかなんだか知らねーが意味のねー命令すんな、黙ってろ

292 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 23:45:38.18 ID:GhVQWilE.net
リコイル直ったか
良かった

293 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 23:45:38.97 ID:ZYHeWM74.net
縦反動修正パッチ来るぞ

294 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 23:46:25.20 ID:ol8gfti/.net
>>289
Normalでラボ確認したから安心して周回してら

295 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 23:49:01.30 ID:Jgwwdpsa.net
Oppressor取れなかったのEscape Planが関係してたのか
Boatで逃げなきゃダメみたい

296 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 23:50:35.43 ID:ol8gfti/.net
>>295
あのBOAT乗れたのか凄いな…
なにか間違ってない?

297 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 23:52:39.95 ID:ol8gfti/.net
なんか勘違いした恥ずかしいゴメン

298 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 23:53:54.51 ID:ZYHeWM74.net
OppressorとPump It Upの解除条件追記されてる

299 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 23:55:42.65 ID:OLJ/xxE+.net
しれっとwhile escaping with the boat.って追加しとんな

300 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 23:58:26.11 ID:HW0adYh7.net
Fixed an issue where the Life Drain perk in the Infiltrator perk deck worked on dead NPCs and the team AI
これワロタ

301 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 00:15:13.68 ID:WKLNQhRc.net
死体ドレインAIドレイン
深刻じゃないからいいけどデバグ荒いな

302 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 00:20:18.87 ID:yWrJe/Ex.net
Hostage Takerの回復量10倍だったり
Duck and Cover Basicの回避率50%だったりと新スキルは頻繁にやらかす

303 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 00:23:09.20 ID:WKLNQhRc.net
>>288
どんどんダメージが小さくって最大でも所詮20%下がるだけなんだが
スキル併せると35%になるが敵3体接近しないといけない上に一瞬でアーマー全部持ってかれるDWでどのように役立つのか詳しく

304 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 00:29:26.91 ID:q+7tv1zX.net
ドッジ強化でアイロンが相対的に微妙になってたから、今回のDLCのperkでアイロン復権だな

305 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 00:30:42.88 ID:BMj6o2+e.net
>>294
ありがとう
Murphy's lawとかトーストとか100%運だけの実績入れるのホントやめて欲しいわ

306 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 00:31:43.41 ID:Rq9FpOt1.net
うーんテクニシャン特化のビルド作りたいなって思ったけどすんげー難しいな
C4と千鳥両立させたいけど両立したら汎用スキルが取れねぇ・・・

307 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 00:40:34.76 ID:KiLgVkzq.net
千鳥って何

308 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 00:41:38.32 ID:pVPEmNyN.net
新パークなんてDWで使い物にならないんだよなぁ…
3人に囲まれるっていう条件はSGで前に出た時くらいしか発動できないし、微回復するためにわざわざ殴りに近づくってのは手間がかかるしリスク大きすぎ
アイアンBPならArmorer一択だし、これほど小さい恩恵のためにInfitrator選ぶならRogueの武器切り替え速度取るわ

>>307
セントリー

309 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 00:50:20.72 ID:muJvXSPw.net
DWのBIGBANKステルスなんですが2Fって全員殺しちゃっても人来ないんでしょうか?
wikiには巡回の警察官がうろつくだけってありますが、市民もガンガン上がってきますよね
男性(マネージャー)、黒人女性、白人女性、おばあちゃんと2Fの椅子に座ってる職員連中、ガードマンを殺して
タイムロック解除中にやってくる警察官も殺せば良いだけなんでしょうか?

310 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 00:50:26.50 ID:qVQ9srW1.net
Hoxで見ると結構常にdog発動してるように見えるけど、そうでもないの?

311 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 00:52:11.14 ID:8eFq0Uyo.net
金庫に水を詰めるのは、C4でも破壊できないほど堅牢だから
かといって足場が水平で安定してないからサーマルドリルやビーストも使えない
そこで水を満たしたあとC4で衝撃波を起こすことでドアを水圧で吹き飛ばしてる

ちなみに1で、無敵のフランツ・イエーガー金庫をこれでこじ開けた実績がある

312 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 00:56:56.96 ID:WKLNQhRc.net
>>309
そう
2Fにまで巡回してくる職員や警備は有限だから全部処理で安定

313 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 01:15:15.93 ID:muJvXSPw.net
>>312
ありがとうございます

314 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 01:15:57.63 ID:Vw9WepRH.net
やっぱり船DWstealthは一人安定だな
ボディバッグさえあればアセット買わなくていいわ

315 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 01:27:43.83 ID:v56Kt9SD.net
Bombという名の有料DLCだからドでかい爆弾で金庫や目障りなモンふっ飛ばすのかと思っていたら…

316 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 01:29:11.66 ID:kcLD1SmF.net
森ソロやった感じ4つパーツを走れない重さの鞄を運べってんで4人でやってくれよな、て感じがしたけど
港のステルスはボートが近くに来てくれて鞄運びも楽だしカードキー60秒実績とか考えなきゃステルスjobって複数人でやるもんじゃないんだなって気がするわ
昔のトレイラーみるとチェインズが一人だけ常にアーマー着込んでるあたり本来はプランBも念にいれた分担を想定してたんだろうな

317 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 01:30:55.71 ID:1om9IIrL.net
ドラガンの俳優ってマジモンの犯罪者なの?

318 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 02:01:00.95 ID:/Foo3KYL.net
船の金庫内にあるiPadみたいなのってなんの意味があんの?

319 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 02:04:54.12 ID:mcFheyP3.net
爆弾が入っているコンテナがわかるとかじゃなかったっけ?

320 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 02:06:46.50 ID:ymFxxEkC.net
JAP隔離しろよ邪魔くせえ
repだけはv100の態度でけえ下手糞集団が

321 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 02:12:55.41 ID:pVPEmNyN.net
地域設定で西海岸かロシアににすればいいと思うんですけど

322 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 02:28:49.16 ID:q+7tv1zX.net
ジャップとやりたくないから地域設定日本から変えてる
外人のが気楽にできるんよね
チーター天国だからホストにならないとゲームにならないけど

323 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 02:47:07.37 ID:14N7n0DL.net
>>318
積み荷リスト、米軍がオーダーしたコンテナがわかる(爆弾があるとは言ってない)
開けるの一瞬だしドリルはどうせ待つし何よりそれでもハズレがあるしで何の役にも立たんがな

324 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 02:51:03.23 ID:eG9fB2Am.net
ForestのDWってどんな装備・パーティー構成がいいだろう?

325 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 02:51:56.56 ID:g3WRP0aL.net
なんだよサイレントドリルは結局どのジョブで使えばいいんだよ

326 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 02:54:34.18 ID:M9loANbn.net
実績解除でもしない限り指示は出さないプレイスタイルなんで俺のキル数と命中精度が最下位だったとしても許してください

何回やっても周回遅れしてるプレイヤーに差をつけられる。何が駄目なんだ

327 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 02:54:46.94 ID:eEXJlBYq.net
どのジョブでも静かになっていいだろいい加減にしろ

328 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 03:06:52.03 ID:Rq9FpOt1.net
脱獄2日目の鯖探しでやればいいんじゃないかな
たまに全部詰まらせて騒音だけ発生させていく人いるから

329 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 03:08:59.64 ID:eEXJlBYq.net
それ結局変わらんだろ・・・

330 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 03:17:07.29 ID:14N7n0DL.net
>>325
SRで根こそぎ取りたいときはありがたい
あとは銀行の不制圧とかTBB

>>326
ありがちなのが、反応が一瞬遅れてキルを取られ、自分は死体を撃ってるパターン

331 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 03:18:51.44 ID:Vw9WepRH.net
ドリルのエラー音も無音化したら神スキルと化するはず

332 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 03:21:37.91 ID:g3WRP0aL.net
>>329
おま...
>>330
お前、レイドでI have Sirent drill!って言う覚悟あんの?

333 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 03:31:42.76 ID:6iWaAJGO.net
サイレントはBP取るためのポイント稼ぎとしてBasicまで振る余裕あるけど
ACEまでは周らないんだよなー

334 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 03:46:24.06 ID:V9BVEIFq.net
テクニシャンはサイレントドリルの行が全部ほしい!というほどのものではないのが困る
対テイザーのアレを下に下げるべき

335 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 04:14:16.66 ID:EQ40R410.net
コンテナ工場どうすりゃいいんだよ5%って・・・!

336 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 04:21:59.52 ID:q+7tv1zX.net
新ARのパーツ何アンロックすりゃ解除されるんだ
ピストルは解除されてるがARのがでねー

337 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 04:36:13.49 ID:vNqJZ/rX.net
ランダムドロップだろARはキャラのおまけだし
しかも実積でとれるピストルのcustom slideも実積解除で一個もらえるだけで、基本カードからゲットするっぽい多分

338 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 04:51:39.57 ID:EQ40R410.net
ようやく見つかった。コンテナの番号ランダムかもしれないけど
俺の場合54って書いてあったよ。参考までに。

339 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 05:44:26.43 ID:M9loANbn.net
>>330
それと似たようなことを毎回経験してる。狙った敵が他のプレイヤーにガンガン倒されて最近だと横取りされてるような気分になる
でもDWだと俺が敵のゴリ押しに対応できない

340 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 06:33:53.02 ID:22Uu8K3p.net
>>326
kill数を争うよりカバーに回った方がjobの進行自体はスムーズに行くよ
特にRATS DW day1なんかは顕著

341 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 06:57:44.27 ID:XhEOxa+h.net
Kill狙ってかつJob進行に貢献できるMAPって少ない
完全制圧できるのってRATSDAY1は階段封鎖 BIGBANKでエレベーター封鎖くらいじゃね?

下手な人や外人は敵に突っ込んでダウンしにいくから市民守った方が貢献できる
脱獄DAY2でJOB始まりから地下入口の部屋に市民連れ込んで梁取とキャンプしているの俺です

342 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 07:40:25.19 ID:q+7tv1zX.net
大銀行ならOKくらいまでは一人ずっと入り口付近に篭ってれば、敵がほぼこっちにくるからバッグ運びがだいぶ楽になる
キル数稼ぎたいならこんなんすれば20分300キルとかになるぜ
ただし金庫付近に篭ってる味方3人が暇になるのとあからさまなキル稼ぎに見られて味方に嫌われること必至w
クローカー一発食らったら死亡だしな

343 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 08:15:55.35 ID:g3WRP0aL.net
キル稼ぎにはしってるとPubだと1ダウンで放置か最悪キックだしな
もっと最悪なのは頑張って助けようとしてくれた優しい人を道連れに...ってあれ話ズレてね

344 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 09:15:08.12 ID:pGPvxCsD.net
むしろキル数は後から付いてくる結果であって狙って稼ぐ物ではない

345 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 09:15:16.33 ID:BMj6o2+e.net
ラボ探し始めて3時間でついにワゴン内に薬品キター!と思ったら直後に強制終了食らった
ワロタ・・・・・・・・ワロタ

346 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 09:21:49.85 ID:q+7tv1zX.net
ラボってそんなでないのかw
野良で適当にやってたら二回目くらいで見つかったぞ

347 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 09:23:26.77 ID:uXI0JgbC.net
キル数を、ダウン回数とAmmobag&弾薬パック回収量で割ったものがその人の戦闘力

348 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 09:26:24.44 ID:BMj6o2+e.net
>>346
マーフィーズローもアホみたいに時間かかったし
パンダマスクのために宝石店200回以上回したし
俺のリアルラック完全に終わってるからな

349 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 09:29:03.93 ID:OEE5QV1J.net
>>347
それってほとんどAIM力と同じ意味なんじゃねえのか

350 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 09:32:06.07 ID:8ClE/rhn.net
methラボってどこにあるの?
バールで開ける箱の中?

351 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 09:38:49.07 ID:RyQl9951.net
>>345
どこのワゴンにあるのか教えてくれ もう船動かす作業は辛い

352 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 09:43:51.34 ID:EQ40R410.net
http://i.imgur.com/hLZJAtS.jpg
俺はこうだった。他の人のがわからないから外観固定かは分からない。
>>350
その発想はなかったよw

353 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 09:51:26.19 ID:8ClE/rhn.net
>>352
あ、なるほど
ありがとう!

354 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 09:56:12.46 ID:BMj6o2+e.net
>>351

     海

    □ ■
    ■ ■

 スタート地点

■のとこにあった。多分どの車両にも出るんじゃないかな?
あと船が到着するとこの近くのトラック(最初から空いてる奴)の中にもあった
アシッドが2個あったからもうワンセットどっかにあったんだと思う
見た目はマイアミのみたいに段ボール?に入ってる

355 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 11:26:02.13 ID:6iWaAJGO.net
entrapmentってデフォエスケープなのね・・・

356 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 12:14:37.58 ID:mmJh1Gai.net
キル数なんて武器によって変わるからグレポンかLMG持って、スキルがエンフォテックの組み合わせで無い限りはキル数なんて気にしなくていい

357 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 12:40:28.16 ID:/bFvi1+N.net
The Bomb: Dockyardの薬品がスポーンする位置全部
http://i.imgur.com/KQkjbLy.jpg

バールがスポーンする位置全部
http://i.imgur.com/N3FPnPc.jpg

358 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 12:45:03.49 ID:wFhn7D8M.net
些細な事気になったけど、この上空から撮影するのってどうやってんの

359 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 12:57:28.43 ID:pVPEmNyN.net
チートで空飛んでんじゃない

360 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 13:02:06.30 ID:yfZ2DCg9.net
オフでチートして空を飛べば問題はないはず

361 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 13:45:05.40 ID:1d6eAKvx.net
オフでこういう使い方するチートは個人的にはアリ

362 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 13:52:43.19 ID:6iWaAJGO.net
Falconをどうにかして使えないかと思ったけど
Total AmmoとAmmo pickupは大きな壁だった

363 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 13:55:19.71 ID:+W/9B1po.net
他人に迷惑かけたり経験値と金をカンストさせるようなのでなけれええと思ってる
というかHoxhudとか他のFPSならチート扱いだろあれ

364 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 13:59:28.79 ID:g3WRP0aL.net
お前らゆるゆるだな

365 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 14:01:21.98 ID:qXP49KVG.net
オフで使う分には文句ない
オンで使うのはダメ

366 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 14:11:06.19 ID:NzZ1ZXaW.net
じゃあオフで金マックス武器全部揃えてからマルチやるわ

367 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 14:34:58.37 ID:pVPEmNyN.net
そういうのはセーブデータいじる方向だけ思うどな…
セーブデータいじる系出来ないようにセーブデータをOVKが管理してくれたらいいんだがなぁ
スキルのデータとかも一緒に送ったらチート減らせると思うんだけど、技術・コスト的に無理なんかねぇ

368 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 14:45:46.78 ID:uYvZBlEq.net
このゲームって素人がわけもわからず他人の部屋に入っていいものなの
というか素人だったら部屋立ててプロが3人くるの待って後ろからついて行くスタイルのほうがいいのだろうか

369 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 14:50:19.29 ID:zrTqNjqS.net
素人は部屋立てりゃいい
後から入ってくる奴がなんとかする

370 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 14:50:41.55 ID:NzZ1ZXaW.net
>>368
入ってもいいけど、周りに気を配ってなにやってるかある程度把握したり孤立しないように動いてればまぁ蹴られないかなと

371 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 14:50:48.33 ID:0G3MC+MN.net
>>368
素人こそホストやるべき
たまたま入ってきた優しいおじさんたちがエスコートしてくれる

372 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 15:03:51.68 ID:uYvZBlEq.net
よしわかった部屋立てるわ

373 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 15:05:31.40 ID:eG9fB2Am.net
>>368
先発組はもう成功も失敗も飽きるほど経験してるから、
べつに突っ込んで見つかってくれてもいいのよ。
難度も関係なし。ゲームやねんから好きにするのが一番。

374 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 15:05:44.52 ID:mcFheyP3.net
contract filter 1job終わった後も初期化されなくなってるね

375 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 15:08:41.60 ID:5DtQrYq/.net
ホストすべきかどうかではなく低難易度からじっくり慣らしていきなさいな
経験値増えねえレベル上がらねえと思うかもしれないが、プレイヤー自身に経験値入ってねえのにキャラのレベルばっかあがっても情けない醜態さらすだけだ

376 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 15:17:08.01 ID:NzZ1ZXaW.net
ミスったらミスったで
oi huzakenna gomi
noobs
とか言っちゃうやつかキックするやつらばっかじゃん

377 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 15:20:43.78 ID:5DtQrYq/.net
お前のレスさっきからひねくれすぎだろ
Kiss my ass

378 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 15:25:07.02 ID:8yRQHkN4.net
ディスコネ多すぎだろjob終わる頃にはみんな入れ替わってる

379 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 15:54:17.64 ID:OO8KjOFR.net
tabula rasaの実績とりたいんだけど手伝ってくれる人いるかな

380 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 15:54:59.49 ID:hesKj0Iw.net
>>379
いいぞ

381 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 15:57:16.27 ID:OO8KjOFR.net
まじか
ありがたい
部屋立てるからきてください
あと、パークってなにがいいのかな

382 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 16:03:25.29 ID:mcFheyP3.net
Rogue

383 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 16:07:47.78 ID:NzZ1ZXaW.net
わりとなんでもいい

384 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 16:34:32.49 ID:EQ40R410.net
デモ版やってみようと思ったら製品持ってると製品ページ飛ばされちゃって
無理なんだけど、デモってどういう内容なの?

385 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 16:48:36.00 ID:6iWaAJGO.net
Pager遅延ECMってマジでゴミだと思うけど結構取ってる人多いんだよな

386 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 16:50:49.57 ID:mcFheyP3.net
つまり多くの人が遅延なしECMの方がゴミだと思ってるってことだ

387 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 17:17:22.59 ID:ER9jk44t.net
華麗

388 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 17:35:57.07 ID:K7b9DzOV.net
>>386
いや、何も考えてないだけでしょ
とりあえずECMフル強化してればいいよねみたいな浅い考え

389 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 17:41:51.42 ID:Vw9WepRH.net
pager遅延取ってる奴は言い換えれば死体を30秒も放ったらかしにしても平気な奴だから
完全制圧できないマップでECMrushで無いなら蹴り安定
rush時にもECM一台持ちがいようが殺戮していく人多いし注意が必要なレベル
あまりstealthやっていない証拠

390 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 17:43:20.01 ID:6iWaAJGO.net
まあそもそも下位スキルとECM ODさえ取れればいいと言うGhostツリーで
ポイント無駄に払ってまでECM Specialist ACE取るなんて俺には無理だな

391 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 17:48:44.91 ID:NzZ1ZXaW.net
個々のスキル取得の好みなんてどうでも良くね

392 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 17:51:50.71 ID:Vw9WepRH.net
でもECMrushだけなら全員取ったら40秒弱時間伸びるし結構大きいね

393 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 18:04:26.80 ID:ZX9f96iw.net
FFぐらいはECMrushつけてほしいものだ
あとは敵に見つかってもいけるかどうかの判断力

394 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 18:13:45.13 ID:OO8KjOFR.net
長い時間みなさんありがとうございました!
無事クリアできました!
no skill で武器もちゃんと設定してたのに何故か実績は解除されてなかったけど、協力してくださった方に感謝です!
ありがとうございましたー!
1日目を乗り切ればなんとかなりますね

395 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 18:16:51.61 ID:hesKj0Iw.net
>>394
お疲れした!!
俺も解除されなかった 何故だろう

396 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 18:19:06.97 ID:Q8FIZ4I+.net
>>394
仲間の中にスキルとってる人がいると実績解除されないから、仲間の誰かがスキルとってたやってた可能性がある

397 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 18:24:17.69 ID:OO8KjOFR.net
おそらくその可能性が高いですが、とりあえずクリアできたので機会があればまた募集します

398 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 18:31:22.16 ID:nVgVMSVT.net
>>395
私は実績解除されましたよー
バグですかね?

399 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 18:34:11.47 ID:hesKj0Iw.net
>>398
俺この実績解除やろうとして今回入れて2回解除されてないですわ

400 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 18:43:45.73 ID:yWrJe/Ex.net
・途中でrejoinが挟まった
・誰かがスキルとってた
・今回のアプデで実装された不具合

401 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 19:10:01.61 ID:5DtQrYq/.net
ずっとTabula取れなくて頭おかしくなったフレンドに画面見せてもらったら普通のAK.762使ってたというオチだった時はある

402 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 19:14:51.92 ID:foV3Xyg5.net
FFの25%ステルスボーナス取って脱獄の部屋入ったらホストが切断したときの悲しみ

403 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 19:16:14.47 ID:v56Kt9SD.net
FAMASにVHSと強ライフル来て同じブルパップのAUGくん息してない。息してない
お願いだから拡張マグ位ください

404 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 19:27:03.30 ID:8G8+5XVC.net
https://www.youtube.com/watch?v=O8Cyb7tIltU
vladfarb

405 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 20:20:59.16 ID:AkPuuiDLe
dragan キャラパック買ってみたがこいつのperkの使いどころってどこよ
パッと使ってみた感じシバいたらHP回復以外は微妙過ぎて効果が実感できん

406 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 20:46:49.93 ID:yWrJe/Ex.net
>>401
あーそれありえるね

407 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 20:52:06.82 ID:ER9jk44t.net
頭おかしくなったフレンドってこわいな

408 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 21:02:43.60 ID:WDOd11by.net
Bombに限った話じゃないけどステルスとアサルトのBGMを分けて配信してほしい
BigBankのステルスとか収録すらされてないし

409 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 21:57:04.29 ID:WKLNQhRc.net
ステルス時にちゃんとした曲になってるのは黒飴の曲と影の曲とShadows and trickery位しかない
他は環境音楽というか音響みたいなもんだしbigbankなんてほとんどシーンとしてるだけだぞ
マイアミみたいな渾然一体になってるのは今の変化してく感じがでいいけど、無断転載にキレたからってゲーム中と微妙にバージョンの違うアレンジにするのはちょっと残念
bombがどうなってるのかは知らないが影みたいにパートが明確に分かれてるなら別々に収録もあるかもな

410 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 22:03:23.63 ID:OEE5QV1J.net
黒飴で分かってしまうのが悔しい

411 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 22:05:50.55 ID:ppqWvOp1.net
(黒飴って何だよ・・・)

412 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 22:41:24.11 ID:yfZ2DCg9.net
4pager制限なしで一回やってみたいな
8favorでオペレーター買収とか

413 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 22:42:57.12 ID:qh936hIV.net
4pager制限つくまでは
FF三日目とか完全制圧も出来てたの?

414 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 22:46:21.34 ID:yfZ2DCg9.net
The diamondやってる奴チーターしかいねえぞ
どうなってやがる

415 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 22:46:34.81 ID:yWrJe/Ex.net
4Pager制限はずっとあるんじゃないの
Dominator+Jokerで6人まで制圧できたけど

416 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 22:47:21.80 ID:TNJU60jk.net
アプデしてからキャラクターの音量が妙に小さくなってない?

417 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 22:48:10.54 ID:pGPvxCsD.net
>>413
開幕ECM貼って1匹jokerして1匹dominateして残り全部pager拾って
長くても2分ちょいで完全制圧できてた
今のDW銀行並みに初心者のレベル上げマップ化してたよ

418 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 23:00:40.72 ID:5UBW/tZf.net
>>411
くろあめなめなめ
https://www.youtube.com/watch?v=UDZHIJU0BRM
0:45から

419 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 23:00:56.46 ID:Rq9FpOt1.net
この前ソロでスキルセット五つ目開放したけど五つも使わんなこれ
常用インスパイアに電鋸、ステルスとtec特化・・・うーん・・・後ひとつががが

420 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 23:04:43.38 ID:qh936hIV.net
ステルスたって種類があるでしょうに
電鋸とECM持った銀行強盗仕様と
電鋸省いてカメラループにした完全ステルス仕様

421 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 23:05:02.98 ID:967VUjtA.net
>>419
シングル用ドッジビルド試したり色々試すのに一個使うと楽しいよ
試行錯誤枠的な

422 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 23:07:56.63 ID:kcLD1SmF.net
>>409
The Diamondはステルスがトレイラーの曲でアサルトは1のDiamond Heistのアレンジなんだよな
全然追加されないけどどう収録されるのか楽しみ

423 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 23:11:06.86 ID:mcFheyP3.net
>>419
OK以下用、DW用、ステルス特化、銀行用、トラポン用 にしてる

424 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 23:24:38.43 ID:ppqWvOp1.net
>>418
お前のせいで黒飴にしか聞こえなくなったじゃねーかどーしてくれるんだよwwwww

425 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 23:27:42.94 ID:bnMrIXE9.net
>>419
DWアイアン、ドッジマン、ステルス、トランポ、銀行
5つ必要だよ

426 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 23:31:59.01 ID:WKLNQhRc.net
俺も以前スレで黒飴って言われて黒飴にしか聞こえなくなって定着してしまった
サイレンスインザディスタンスじゃ分かりにくいし黒飴でいいやってなった

427 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 00:31:13.39 ID:c3KfWZIC.net
PROでステルス失敗したから即リタイアなんてプレイするならオフでやってほしいわ
まぁホストには逆らえないんだども

428 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 00:42:19.47 ID:ryqblBAN.net
DWはどうにもならんから仕方ない
OKまでなら余裕でクリア出来るはずだから頑張りたいね

429 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 00:54:50.48 ID:c3KfWZIC.net
いや、そもそも失敗するなってのと失敗するならそれ相応の準備で行けってこと

430 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 00:57:13.86 ID:KqgAi8yY.net
ステルスを確実にクリアってそもそも無理じゃね
それだしA2B2だとB2の人暇すぎて可哀想なんだよなぁ

431 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 01:02:33.28 ID:c3KfWZIC.net
銀行とかウクラニアンとかは失敗する要素ないからいいとして
FFとEDとかは人数多すぎて無駄だったりどうせバールが見つけられなかったりする奴が出てくるから
結局のところ待機してても進行度には影響ないんだし自信ない人はアーマー着ててもいいと思うわ

432 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 01:02:56.40 ID:mL+au9q5.net
まあ逆に言うとバンで放置してるだけでいいんだけどね

そろそろラウドとステルスを平行して進めるミッションがやってみたい
となりでどんぱちやってる間にステルスでデータ盗んだり

433 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 01:09:48.59 ID:TfXgME1n.net
影のヘリブロックできなくなってるぞ
やろうとすると以前有効だったエリアに閉じ込められる仕様になってる

434 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 01:13:46.72 ID:9eSAffck.net
>>385
遅レスだけど
infamyしてる奴でも殺すなって言ってるのに殺す奴ばっかりだから諦めて取ってる

435 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 01:26:08.53 ID:TfXgME1n.net
緊急回避に使う時はないほうがいいけど最後にラッシュで逃げる時は撃たれるとまずいので敵を殺せる方が便利
bank系のラッシュだとあったほうがいい
FFやダイアはない方がいい

436 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 01:37:05.26 ID:mL+au9q5.net
影で最後の一押しとかにはあったほうがいいな
五人目殺しちまった後全員で警備員ぬっころしながら強奪するとき一人でも取ってないやつが居ると悲惨

437 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 01:39:17.63 ID:c3KfWZIC.net
果たして5人目排除したあとにPager発生前にECMは間に合うのだろうか
殺さなければ余裕で間に合うのに

438 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 01:41:46.35 ID:mL+au9q5.net
冷静に考えたら殺した後じゃ無理だな
まあ実際には五人目に!ついたときとかかな
そもそも影限定だが

439 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 02:36:49.42 ID:F4SUmDFj.net
本当はecmrushとか影でカードキー根こそぎ奪うためにガード全員殺し回る時に使いたい
消極的に使うときはそもそもろくなことがない

440 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 04:12:59.43 ID:8vusnvYj.net
PlanA専用ビルドでもECMスキルなんて取らないな
詰み防止用のカメラループが目的だからECMなんて二個置けるやつのBasicをTier上げに使う程度
そのループもBasicでいいしセンサーマインとかSilentDrillとかUndertakerとかに回すのオススメ
Sawとるとポイントキッツキツだけど

441 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 04:26:16.15 ID:Nuzl6OLA.net
はよドラガンのボイス直せや
あとウルフはいい加減ボイス増やせ
ヒューストンすら言えないんだぞ
使い回しの3Dモデルと声を500円で売ってんだから追加の度全員再録しろよと

442 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 04:44:23.42 ID:FbmiJtnr.net
野良はECM Specialistあったほうがコントロールしやすい。rush1分でエスケープできるタイミングまで入れないけど。まぁ人それぞれだね

443 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 05:14:14.99 ID:Xx0kPMw9.net
ダイアモンドDW難しくなってるじゃん!

444 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 05:16:41.53 ID:eBsTZk94.net
宝石店の奥の部屋にある窓が一つだけぼやけるんだけど
http://i.imgur.com/KA02wUq.jpg

445 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 05:23:20.79 ID:FbmiJtnr.net
なんかワロタ

446 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 05:23:42.13 ID:XA12zRmz.net
日本人には馴染み無いかもしれんがオイルヒーターでググれ
窓の下に機械あるだろ

447 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 05:37:19.95 ID:jLxbk7Nf.net
>>446
熱で揺らめいているというか、ピンとずれたみたいな感じなんだけど

448 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 05:42:34.00 ID:qqaOVa0Q.net
>>447
何も問題ないだろ、ヒーターはそういうもんだ

449 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 06:10:46.75 ID:ON84PtYV.net
ワイの屁や

450 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 06:15:02.84 ID:FbmiJtnr.net
そういえばthe diamond heistのイースターエッグはどうなったんだろう、どうもなってないよな...

451 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 06:25:30.80 ID:61nqprgy.net
外人も飽きてほとんど探してない
もともとシークレットからして探してる人少ないしな
たまにこじつけみたいな投稿されては否定されて終わる
去年の末にカーペットの膨らみとか壁画とかで盛り上がったんだけどなあ

452 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 06:44:35.30 ID:9eSAffck.net
そもそもシークレットなんてないんじゃないの
不評だから適当にほら吹いたとか

453 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 06:45:59.28 ID:zFEO6TEi.net
>>452

454 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 06:54:09.43 ID:FbmiJtnr.net
とりあえずDiamondのイースターとペイデイ2のシークレットは別ってことでいいんだよな
まぁ前作を意識したジョークとも取れなくもないけど、一応怪しい空間があるからな

455 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 07:54:21.31 ID:dxpwtVWl.net
そろそろアキンボのバリエーション増やしてくれないかな
ほぼベレッタ一択だし

456 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 08:14:10.43 ID:FbmiJtnr.net
ところで指示厨って英語のスラングみたいのあるんですか?

457 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 09:23:54.89 ID:1fXtYh1H.net
>>415
全盛期はペイジャー4人ドミ1人ジョーカー4人
で9人まで制圧できたよ
だからトレインですら完全制圧できた

458 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 10:05:07.56 ID:CsdZFkHe.net
いやジョーカー4人とったあとに、4人で同時ドミやって最大12人だな
ハンズアップで止めておけばドミカウントされない仕様だった

459 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 10:28:04.08 ID:c3KfWZIC.net
>>455
むしろクロスキルだと思ってたわ

460 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 10:54:58.13 ID:8vusnvYj.net
言われてるほどドッジ不器用じゃなくて驚いた
回避モード発動を利用した戦いに必要なのってRogue PerkにDuck&CoverとSprinterくらいで、普通に他のクラス主体のビルドでFUGIに9ポイント割くだけでいいというお手軽さ
DWでICTV着忘れたのに実際ほとんど困らなかったから気づいたんだけどなんだか拍子抜けした
AkimboとかDR調整して10%回避アップ!とかに惑わされたらクソビルドになっちゃうだけで

461 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 11:17:28.15 ID:+jFvQMHA.net
こうしてクソドッジマンがまた増えるのか

462 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 11:17:50.52 ID:3yekgse7.net
上位アーマー着てるとRogue使えないらしいし
ParkはArmorer一択だけどね

463 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 11:21:54.58 ID:1fXtYh1H.net
武器切替速度アップあればタイマンで白ブル瞬殺できるけどね

464 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 11:46:55.44 ID:VVDuf9Hq.net
SwanもLowBlowもないドッジマンとかただのゴミじゃね

465 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 11:54:08.76 ID:i08Yd5Mg.net
Swan song と Low blowがクッソ強いのに取らないならIron man Berserker Over kill取るよ

466 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 12:01:43.40 ID:61nqprgy.net
最近いるんだよなSwanSongとらないドッジ
調子のってオブジェクト進行しに行くけど最果てで即ダウン
fuckとかいいながら収監

467 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 12:04:56.16 ID:8XXXtyQi.net
スワン使うと緊張感もクソもなくてヌルゲーになるもんでつまらねえから切ってるわ

468 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 12:08:21.77 ID:rREkP901.net
FUG低Tierでいけるとか抜かすヤツらこそ籠り場飛び出して勝手に死ぬクソドッジマン
避けを過信せずみんなが籠ってたらしゃがんでちゃんと籠りつつ、オブジェクト進行はスムーズにこなすのがいいドッジマン

469 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 12:14:24.42 ID:ZqikBvQp.net
弾薬回収率の高いセカンダリってある?糞AIMだからなるべく弾撃った分だけカバーできればいいんだが・・・
今までベレッタ使ってたが継続力がありすぎて火力がなかったので・・・

470 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 12:15:36.59 ID:zgNnHFeW.net
スーツじゃなくてベスト着てクロークのドッジは微妙なの?
スーツとアキンボばっかり見かけるのはやっぱりそういうこと?

471 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 12:23:44.64 ID:61nqprgy.net
>>470
別にいいと思うよ
スーツアキンボは印象悪いと思う
AidKit持ってたら役満

472 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 12:25:37.07 ID:c3KfWZIC.net
俺はスーツよりベストのほうが優れてると思ってるし使ってる
スーツのほうが人気なのは単純に回避率が一番高いから一番強いんでしょみたいなのが多数だと思ってる
個人的にスーツドッジがベストに勝ってる部分はサングラスがかけられる点だけ

473 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 12:28:41.35 ID:1fXtYh1H.net
スーツが強いってかローグが糞強いんだよなー

474 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 12:31:59.68 ID:61nqprgy.net
>>472
持ち替え速度アップはめちゃくちゃでかいだろ
俺ベストcrook信者だったけど今はどっちでもいいと思ってる

475 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 12:32:42.76 ID:3qI8KhWB.net
>>469
撃った分敵に被害を与えたいのならハンドガンではなくサブマシンガンでも持てばいいんじゃない?PerkにMuscleでも付けて
命中させなくても制圧効果で敵を足止めできる。弾もそこそこ手に入る。近距離で叩き込めばブルも瞬殺できる物もある

476 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 12:56:26.38 ID:QdFzVgNh.net
rogueは硬いけど不安定なんだよな
ただ、crookは安定して柔らかい
戦闘にしっかり参加したり、オブジェクトのごり押し進行をするならどうしてもスーツになる

ついでに持ち替え速度上昇は強い。

477 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 13:18:56.19 ID:kRmnEt3o.net
エンフォーサーのラクダのマークのはほぼ必須だよ

478 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 13:23:38.58 ID:61nqprgy.net
infamy追加と新スキルツリーはよお
Perk追加されても全然目新しさを感じない

479 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 13:49:06.90 ID:MHmhWRFe.net
>>470
BPも一緒に取ればDodge20のアーマー値90の化け物が生まれるよ
俺はスーツよりアーマーでのゴリ押しも効くし回避効くしでこっちの方が強いと思ってt買ってる

480 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 13:55:12.71 ID:bhrzcAki.net
ドッジマンってスキル構成ってどんな感じなの?
よく考えたらちゃんと知らないことに気が付いた

481 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 13:55:18.09 ID:J0xqOaL6.net
BulletProof+Fugitive一式のドッジマンはアイアンマンと同じくらい生存性高い

482 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 13:55:41.82 ID:c3KfWZIC.net
>>476
1発で剥がれて65%と
2〜3発発耐えて55%だったら後者のほうが継戦能力高くないかね?

483 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 14:03:58.90 ID:KqgAi8yY.net
それはない

484 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 14:12:09.83 ID:mFOODip6.net
connection lostってさあ、もしかして蹴られたときもこれでる?
今日コネロス率が異常に高くて半日やってるのに1つもジョブ完了してない

485 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 14:14:47.83 ID:mQ1KwhAU.net
>>484
いや、ホストやってる時でも最近やたらディスコネするやつ出て来るから違うと思う

486 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 14:15:01.53 ID:ryLthAOC.net
出ない

487 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 14:15:04.10 ID:Nuzl6OLA.net
>>484
まれに出るが、基本は蹴られたと出る
もう一度同じ部屋に入ろうとすればどっちだったのかわかる

488 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 14:15:41.55 ID:JWbPwuLa.net
wwでやると大抵回線落ちする

489 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 14:19:41.32 ID:c3KfWZIC.net
WWはカバンが掴めなくなるくらいラグいのが多発する

490 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 14:23:45.65 ID:J0xqOaL6.net
http://pd2skills.com/#/v3/mJGDa:eiEDa:tSpmhiJEfGBCDa:gECa:froklhIefGBCDa:ibcdea:pO8::w23-2-1

Fugitive+Technician、略してFugiNicianビルドの個人的な一例
そもそもダウンをしないドッジという、SwanSongによる保険が強みの他ドッジとは異なる点に注意
DWはいけなくもないが、アイアン連中と一緒に篭ると寝るか弾食うかしかやることが無くなるのでおすすめはしない
装備はGL40+Gruber(DLC無ければCAR4またはChimanoCompact)でひたすら数に物言わせることになるので指が疲れる

ネタビルド

491 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 14:24:40.32 ID:mvxf85jk.net
新仕様で装備が近接のみに出来たらいいのに
バット一本で強盗とか格好ええやん

492 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 14:28:17.43 ID:mFOODip6.net
>>487
やっぱそうなのか・・・
コネロスした部屋に入り直そうとした瞬間に人間業じゃないスピードでkickedとか表示されて凹んだ事あるわ

493 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 14:29:12.96 ID:mvxf85jk.net
新JOBは体験してみてから買おうと思ってCrime.net彷徨ってるけど中々ホストがいないな・・・
もしかして世界的に売れてないのかこれ

494 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 14:34:42.37 ID:NBsyevMc.net
>>493
右上のFilterから特定のjobに絞り込んでみろ
すぐに見つかるはず

495 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 14:56:44.80 ID:3qI8KhWB.net
キャラ追加来まくって全部で8人になったということは...4:4の8人同時プレイとか出来るんだよな、なぁ?
対戦は無くていいから8人同時プレイ可能な巨大ジョブくれよ早く

496 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 15:00:29.39 ID:c3KfWZIC.net
4人でも足手まといが出てくるのに8人で円満に終われるのだろうか

497 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 15:06:55.84 ID:KqgAi8yY.net
よくあるFPSみたいに誰が戦犯かわからないから大丈夫

498 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 15:08:43.19 ID:J0xqOaL6.net
Dieselエンジンで8人も同時に接続できるんかね

499 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 15:46:54.26 ID:nCCQeNlf.net
武器切り替え速度上昇の付いた重装備向けperkが欲しい
ICTV着てgl40ばっかり使ってるからrogueの切り替え速度上昇が手放せないけどdodge値上昇効果が無駄になってしまうからなんか勿体無い

500 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 15:53:22.14 ID:vIgRSHqd.net
ステルス以外だとRougeしかもはやつかってないくらいに武器切り替えはでかい

501 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 15:54:40.65 ID:0wpzwdGp.net
同時プレイじゃなくてもいいから4人と4人で方チームの行動がもう方チームのJOBに影響を与えるようなのでも良いけどね

502 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 15:59:12.95 ID:9c/7ijPf.net
>>499
案外高難易度ほど武器切替速度は重要だからな
アーマーとローグどっちがいいですかというとローグがいい場面も多い
特にザコに使いたくない特化武器を持ってるとそうなる

503 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 16:17:54.48 ID:9c/7ijPf.net
crookつけてる人たちはアーマーが20から40〜60に上がる程度で35%の回避率だが
DWちゃんとひいひい言わずクリアしてるんだろうか
物陰に隠れまくるならアイアンマンとあんま変わらない気がするんだけど

504 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 16:20:39.14 ID:mQ1KwhAU.net
もともとドッヂの利点ってバッグ運びと走ってゲッタファッカできるぐらいしかなかったんじゃなかったのか?
物陰に一切隠れず戦うなんて不可能だろ

505 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 16:43:13.97 ID:22Q+Le5m.net
ドッジマンって運が良ければ無敵だが運が悪い奴はすぐ死ぬよな
EDDAY2で木箱を開ける度に投票機がでてくるような剛運の持ち主だったら凄い事になりそう
5個6個ぐらい開けて一個目の投票機がやっとでるって事がザラにある俺なんかは出来ん戦い方だ
FFDAY3でも高い確率で1Fリビングに金庫があるから嫌になる

506 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 16:44:00.74 ID:mvxf85jk.net
>>504
見た目が格好いい

よく考えたらフルアーマーで襲撃する映画映画見たこと無いな
元ネタ全部ゲームだ

507 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 16:44:30.99 ID:bhrzcAki.net
スキル構成こんなんなんだけど、どっか直したりしたほうがいい所ってある?
http://pd2skills.com/#/v3/mSNLHJeGBDa:eLIJEFDa:ghjEfgCda:feCa:ibcda::

508 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 16:51:25.27 ID:NvA2O7Sz.net
チャットできるようになったああああああああああああああああああ

509 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 16:52:34.27 ID:61nqprgy.net
>>507
何目指してんのかわかんない
スキルポイント調整してIronmanとったほうがよくない?
OK以下なら別にこれでも余裕だろうけど
ShotgunImpact取ってないのは絶対にショットガン使わんってこと?
セカンダリにHEいれたStreetとか使うなら、ToughGuyとかUnderDogよりこっちAceにしたほうがいいと思うよ

510 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 16:53:14.81 ID:mQ1KwhAU.net
>>507
悪くないと思う、
でもキルマーはエースまで取るかいつも悩むところではある。
まあ実際取った方が楽ではあるんだけどな

511 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 16:55:34.42 ID:mQ1KwhAU.net
>>509
恐らくOK以下のJobでLoud、Stealth両方いけるようにしたビルドなんだろ
DWは怖くて行かないって人もいるし
わざわざDWに絶対行かなきゃいけない理由もないしな

512 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 16:56:06.47 ID:bhrzcAki.net
>>509
今の所DW見てないからこんな構成
SG基本的に持っていかないからこんな感じになってる
正直フワフワした感じだとは思ってるよ

513 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 17:01:40.89 ID:bhrzcAki.net
>>511
よく言えばそんな感じの構成にしてる
悪く言えば欲張りすぎって感じ
Loudメインで組んでるんだけどStealthも最低限足引っ張らないぐらいって感じにスキル取ってる
まだOKメインで遊んでるからこんな構成で何とかなってんだろうなあ、俺

514 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 17:02:29.67 ID:61nqprgy.net
http://pd2skills.com/#/v3/mSnLHJEGBDa:erpLIJEFDa:ghjEfgCda:feCa:ibcda::
ちょっとだけ変えた
KilmerをBasicにして余剰をCF AceとSaw Ironmanに
KilmerAce気に入ってるとかだったらごめん
CFAceは油断してるとたまに誰も持ってなくて困ることあるから一応
余り6Pは適当に

515 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 17:05:29.71 ID:61nqprgy.net
ちなみに俺の好みで変えただけだからOKやるなら>>507のままで全然問題ないと思う

516 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 17:09:33.42 ID:bhrzcAki.net
>>514-515
なるほど、Kilmer Aceは移動中の時間も有効に使おうと考えて入れてある感じ
無くても何とかしようと思えば出来るもんな
参考になった、サンクス

517 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 17:13:20.61 ID:oz9obm+9.net
取ったことないから分からないんだけど、ToughGuyACEって恩恵あるもんなの?
収監までが伸びるならまだしも、寝てる時のHP25%なんてすぐ溶けそうだけど…

518 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 17:14:55.49 ID:9c/7ijPf.net
>>507
アサルトライフル+サブマシンガンの構成か
ghostのcat burglarhは削る筆頭だな
走り撃ちもそんな気にしないならfugitive全部削ってもいい
ENFORCERのTough Guyもaceまではいらないかもしれない

519 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 17:16:14.54 ID:KqgAi8yY.net
ToughguyはDWでは誤差程度、OK以下なら多少耐えれるんじゃない?
Basicの25%揺れ軽減も微妙すぎる効果だが、取るならPumpingIronAceまで取ってノックダウン率あげたほうが良さそうだが
まぁOK以下ならLoudスキルなんとでもなるからなぁ

520 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 17:17:47.90 ID:61nqprgy.net
まあToughGuy削るなら俺はBulletStormとるかな
楽しいし

521 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 17:18:54.27 ID:oZUjP0dY.net
>>517
ピストルメシアがあるならとっても良いかもしれんが
メシアに頼るような難易度なら別のスキルに回したほうが良い
死にスキルだと個人的に思ってる

522 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 17:19:43.26 ID:mQ1KwhAU.net
自分も死にスキルだと思う、
あとヒューリーリローデッドは個人的に必要だと思うんだが...

523 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 17:20:06.64 ID:dHnj8KhM.net
HEジャッジ慣れしちゃってるしアサルトライフルとサブマシンガン担いでシールドとドーザーに胸借りてみるか

524 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 17:21:50.45 ID:L5yei4Dt.net
アイアンACEでもなくAR+SMGってドーザーはともかくシールドどう処理するの?極たまにDWでも見るけど「お前らが処理しろカス」ってことなの?

525 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 17:24:34.46 ID:9c/7ijPf.net
>>532
スナイパーライフルか、脚周りが早いから後ろに走りこむんじゃない?

526 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 17:25:04.91 ID:mvxf85jk.net
高レベルだと大抵誰かがゲッタファッカ持ってるから
それ考えるとピストルメシアいらないよね

527 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 17:25:15.24 ID:bhrzcAki.net
AR+Judge or Street (HE)で考えてみたんだけど、こんな感じでいいんか?
http://pd2skills.com/#/v3/mSNLHJEGBDa:erOLHIEFDa:gEgCa:ibcda::

528 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 17:32:12.09 ID:CP1+ZHGU.net
>>527
死にスキルに前提ポイント振りすぎ
http://pd2skills.com/#/v3/mSnLhJEGbcDa:erokLHIjEDa:tJGDa:ghEgCa:ibcda::

これでも6Pまだ使える
ドリル削ってバーサーカーACE取ってもいい

今ならPerk効果だけで弾まかなえるし
もしFLACE取るならAmmoいらないくらい
まあ一人はいたほうが融通利くけど

529 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 17:32:55.76 ID:9c/7ijPf.net
>>527
すげえ戦闘よりになったな…planAはshinobiないから無理だな
もうちょっと防御より+ステルス向きにするなら
shinobiとテクニシャンのNerves of steelの導入をおすすめする

530 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 17:34:36.27 ID:61nqprgy.net
>>527
ステルスも想定してるならShinobiAceかHiddenBladeAceは必須だと思う
絶対にやらかさない自信があるならいらんけど

531 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 17:37:11.59 ID:CP1+ZHGU.net
公式でスキルプリセット実装されたんだから
Loud用もStealth用も中途半端にスキル振るより
JOBによって完全に使い分けたほうが楽だよ

532 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 17:38:16.63 ID:61nqprgy.net
どこにでもいけそうな感じで取ってみた
http://pd2skills.com/#/v3/mSLHJEGBDa:erpkLHIEfDa:tJGDa:gHEfgCda:ibcda::
俺はFLACEいらない派
PerkのおかげでそこまでAmmo困る場面になったことがないから
DWは別だと思うけど

533 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 17:40:32.17 ID:bhrzcAki.net
>>528
なるほど、参考になる

>>529-530
PlanAは考えずにPlanBオンリーJobやる時にって感じで構築したけど
やっぱり少しは両立って考えたほうがいいもんか…

死にスキルって大体どの辺のスキルなん?
OKまでしかやってないからあんまりよく分かってないんだ

534 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 17:42:08.60 ID:c3KfWZIC.net
http://pd2skills.com/#/v3/mSnLHijEGbDa:eroLMHIjEDa:tda:gHECa:ibcdea::
これがベスト選択肢
余ったポイントはShinobiACE取ったりSAW取ったり好きにして

535 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 17:43:40.30 ID:61nqprgy.net
>>533
ああいや違う
上の方に両方行けるようにしたいとか見た気がするからそれに沿ってみた
正直特化ビルド二種類作った方が楽だと思う
ここまでやってなんだがw

536 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 17:44:51.06 ID:L5yei4Dt.net
>>533
いや逆だよ、両立は基本考えないほうがいい。っていうかむしろ両立考え無しに組んで>>527ならもう一回wikiでそれぞれのスキルについて調べたほうが良いかもね

537 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 17:49:05.41 ID:bhrzcAki.net
>>534
Equilibrium取るって事はサブにはピストル持って行くって事か?
あんまりピストル使わないんだけど、どうなの?

>>535
流石にDWで両立を考えようとは思わないな…
あんまり回数やってない俺が言うのもアレな感じはあるけど
1DayJob抜いたALL PlanAJobってEDかFFぐらいだし、別に組むほうが良いのかと思って

538 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 17:51:37.98 ID:c3KfWZIC.net
>>537
いやInspire取るためのポイント稼ぎだよ
余ったポイントでドミネーターACE取るならそれとケーブルを切っていいし

539 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 17:55:04.23 ID:KqgAi8yY.net
それならPainkillerかCombatmedic取ればいいのに

540 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 17:55:08.51 ID:L5yei4Dt.net
>>537
ん?DWのためのloudビルドを考えてるの?
それともこれまで通りOK以下を遊ぶのに最適なビルドを探してるの?

541 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 17:59:50.50 ID:c3KfWZIC.net
Painkillerはバグあるから論外
それ以外は適当

542 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 18:01:16.34 ID:bhrzcAki.net
>>540
OK以下なら最初に貼った>>507のでいいんじゃない?って言われてるからOK以下遊ぶときはそれかなあ
V-100終わったらDW始めようかな、とか思ってて、今それ考えてる

543 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 18:04:29.42 ID:L5yei4Dt.net
>>542
なるほど。個人的にはこの状態から
http://pd2skills.com/#/v3/mSnLhjEFGcDa:erokLHIEfDa:gECa:ibcda:: (余21p)

・DW行くならバーサーカーACE(12p)
・SG使うならOVERKILL basic(4p)
・OK以下ならCOMBAT MED ACE(3p)
・ドリル強化つけるならTECへ(13p)
・ピストルで遊ぶならEquilibrium ACE・Gunslinger ACE・Pistol Messiah basic(20p)

って感じで好みとかjobに合わせて振っていけば良いんじゃないかなぁと思うよ。

544 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 18:05:19.70 ID:bhrzcAki.net
と思ったけどちょいまった、自分の過去レスの流れからしてなんかおかしいぞ
AR+HE積んだSGのビルド構築考えてるところから何でDWのスキル構成に繋がってんだ俺

545 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 18:06:09.95 ID:KqgAi8yY.net
一応言っとくけどDamage軽減系のスキルのバグは直ってるからな…
Update52の際にパッチが当たってる

546 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 18:08:02.55 ID:L5yei4Dt.net
>>544
どっちにしてもさっき貼ったヤツからの派生でDWも大丈夫だと思うよ。

547 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 18:11:05.47 ID:bhrzcAki.net
まあいいか、HE突っ込んだSGはDWで使うことが多いだろうし

こんな感じで考えてみたんだけど、どう?
近接で攻撃することが少ないからじSG腰撃ちの方に振ってみたんだけど
http://pd2skills.com/#/v3/mSnLhjEFGcDa:ernkLHIjEDa:tJGDa:gEgCa:ibcda::

>>543
なるほど、いろんな方向に伸ばしやすいビルドなのか
参考にさせてもらう、サンクス

548 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 18:20:19.95 ID:L5yei4Dt.net
>>547
judgeならあっても良いかもしれないけど(ACC低いからね)、StreetかLocoなら基本Hard Boiledはいらないと思うよ。ついでにHEのみ使用ならOverkillもいらないよ

549 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 18:24:17.59 ID:2jAXbTfQ.net
新ジョブの森ノーマルをやったら人質監視役になってしまい、どういうジョブかわからんかった。

これキャンプにいい場所ないとDW大変そうだね。

550 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 18:30:59.48 ID:ryLthAOC.net
>>547
腰撃ちよりFLの方がいいかな
DWでプライマリにARを考えてるならバーサーカーACEを取った方がいい

551 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 18:34:52.16 ID:zFEO6TEi.net
>>507はDW視野に入れてないって言ってるんだから別にこのビルドで問題ないでしょ
DWではドッジしてもスワンなしでICTVもなしHEも使えないでゴミビルドだが
それはDWを攻略するとなってから考えればいい話

552 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 18:50:09.91 ID:CP1+ZHGU.net
>>545
やっぱりロングガイドの2015-1-22のが修正だよね
公式だと詳細なパッチノート出さないんだな
修正されてるんならCable→Painkillersでいいね

>>547
ShotgunだとむしろAccuracy下げたほうが複数Kill狙えると聞くが・・
実際HEのJudgeならAccuracy0でも普通にヒットする
みんながバーサーカー言ってるのはACE前提だよ 近接強化目的じゃない
まあ最初のビルドより断然楽になってるはずだからそこから色々試してみて

確かにOKなら別に506のままでもクリアできるだろうけど
わざわざ余計なスキル取ってDWは無理ってずっと思ってるより
OK時代から何が必要か吟味したほうがDW挑戦にもつながるよ

553 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 18:56:16.05 ID:KqgAi8yY.net
>>552
Redditとかだとパッチ情報漁ってる人いるからアプデ後のReddit見るしか無いよね
http://www.reddit.com/r/paydaytheheist/comments/2tc533/update_52_inofficial_changelog/
DiamondHeist辺りの修正はアプデのとこ書くべきだよね

554 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 19:21:05.46 ID:Nuzl6OLA.net
>>549
地獄を見ると思って覚悟してたが、敵が散るからそれほどでもなかった
広いから敵の到着も遅い
試してないが、多分公園式(マラソン)すれば無傷クリアできんじゃね

555 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 19:22:52.23 ID:Nuzl6OLA.net
>>554
自分で書いといてなんだがこういうこと言うとマラソンで楽したがる奴ばっかになりそうだな
言わなきゃよかった

556 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 19:31:16.89 ID:ryLthAOC.net
>>553
GoBankにこんなグリッチ有ったんだなw

557 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 19:33:30.66 ID:KqgAi8yY.net
>>556
コレ結構どこでも使えそうだから、この仕様直さないとな
GOBANKだけ直したのか、この仕様を直したのかわからんが

558 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 19:48:48.27 ID:NvA2O7Sz.net
やっぱ足手まといになるから100になってから野良に行った方が良いな

559 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 19:51:49.87 ID:8XXXtyQi.net
ここの糞開発チェンジログに載せないで重要な細かい変更しまくるんだよな
載せたら自分たちの技量のなさが露呈されるともで思ってるのかな?信用出来ないわ
あとXmasHeistチャレンジの発表いつだよボケが

560 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 19:53:46.32 ID:3yekgse7.net
かれこれ3時間ノーマルのバックヤードで薬品探してるんだけど全然出ない
難易度とか関係ないよねこれ

561 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 20:07:01.99 ID:nxarvjcm.net
亀過ぎるけど>>469

「難易度OKで雑魚処理用」ってことにしとくと
ピストルなら、Gruber Kurz(スキルで威力強化必須)
SMGなら、UziかPatchett L2A1

562 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 20:13:47.49 ID:nxarvjcm.net
>>490が誰にも相手されていなくて草

563 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 20:18:03.60 ID:/8cjD2j4.net
>>560
ノーマルでも出たよ
左の入り口から一直線に入って貨物内の4箇所探してなければリスタ
1回に1分もかからないし効率いいと思う
それで3時間だとしたらごめん
ちなみに俺はそれで10分くらいやってとれたよ

564 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 20:19:14.98 ID:L5yei4Dt.net
>>562
(だって自己完結してるじゃないですか・・・)

565 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 20:19:29.98 ID:3yekgse7.net
書き込んだ直後に出てくるなよ・・・
ノーマルでも問題なく出ました、少し前のレスの候補地一覧を参考にすると良いかもしれません

566 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 20:22:05.64 ID:nCd2mUOc.net
こう毎度毎度有料DLCだと買う気無くすわ
それより新規infamy追加早くしろよ

567 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 20:24:59.05 ID:nxarvjcm.net
>>479のビルドがよく分からないんだけどこんな感じか?
http://pd2skills.com/#/v3/eOLIEFgBDa:tSopliJEfGbCDa:ghjEgCDa:feGDa:ibcdea:pO8::w23-2-1
これからこれで遊んでくるわ

568 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 20:30:25.67 ID:TMnhQ+Ly.net
不謹慎でホントすいません
でも思いついたら止まらなかったの

http://i.imgur.com/FSBiWRt.jpg

569 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 20:33:14.69 ID:MKHfwDYu.net
>>568
世間から唯一構ってもらえるネタが不謹慎ネタなんだね、悲しい奴

570 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 20:39:39.97 ID:ZqikBvQp.net
>>475>>561
おおうthx、試しにUzi持って行ってみる

571 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 20:45:53.63 ID:nxarvjcm.net
表情は凄いあっているけどPAYDAY関係ないな

572 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 20:56:19.35 ID:nxarvjcm.net
>>567でやってみたけど凄い楽しいw
アイアンマンの遅さとスーツドッジのアーマー少なさが解消されて快適

スキル「FULLY〜」がないとGLで自給自足できなくなるからしないけど
ゲッタファッカマンにするとこんなか?
http://pd2skills.com/#/v3/mSnLhJeFbCDa:eIEgDa:tSopliJEfGbCDa:feGDa:ibcdea:pO8::w23-2-1

573 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 20:59:42.22 ID:TMnhQ+Ly.net
>>571
1の方だけどDiamondで20億$のダイヤ入ってる金庫のためにCFOを人質とってコード聞いてたり
戦闘はもうテロだろこれってくらいヒドイことになってるので割りとイメージは近い気がしてた
まぁそれでプレイヤー表示の顔に人質の貼ってたら自作自演じゃんってなっちゃうけどね

574 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 21:00:29.69 ID:dPajUH5v.net
不謹慎とかはどうでもいいけど単純につまらん

575 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 21:01:14.59 ID:ZqikBvQp.net
すんげー横からですまんが上のほうのスキル構成レス見ててふと思ったんだがバーサーカーって重要スキルなのか?
ove取ってないしポイント的にも足りないからironman優先で他に振り分けようかと思ってたんだが・・・

576 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 21:01:17.49 ID:MHmhWRFe.net
>>567
そうそう大体こんな感じ

577 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 21:02:48.14 ID:dPajUH5v.net
DWとsaw係やるときは必須

578 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 21:06:26.07 ID:L5yei4Dt.net
>>575
DWいかないなら要らないよ。やるならほぼ必須
DWだとダウンして起きるといい具合にバーサーカーの発動条件を満たすし、弾も節約できるからね
↑でも出てたけどACEじゃないと意味ないから注意

579 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 21:07:22.37 ID:KqgAi8yY.net
BPドッジマンは普通のドッジマンと同じくらいダウンしてるし、スワンない分変なところでよく倒れてる印象だわ
大体ちょっとアーマー増えてもDWでは誤差レベルだし、リカバリー0.4秒のためには無駄感あるわ
それなら大人しくSneakyとか振ってて欲しい

580 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 21:09:31.32 ID:ZqikBvQp.net
>>577>>578
マジか・・・しょうがないから他のスキル削るか・・・thx

581 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 21:41:06.03 ID:mvxf85jk.net
純粋に戦闘スキルのみ割り振ってる猛者はいないの?

582 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 21:41:53.20 ID:nxarvjcm.net
>>575
「ステルスで完全制圧後にSAWで開錠する時に必須」って言われるくらい楽
1クリック開錠はマジで便利 クリア時間が少なくとも1分は早くなるしammoバッグが1個浮く

DWだと「ダウン復帰後の体力がちょうど10%=10?(スキルで+されなかった場合)だから必須」と言われている
ダメージボーナス(4%*15=)60%常に入るのは大きい
砂やDW用ダメージ調整済み武器使っていたら要らない子

583 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 21:57:07.34 ID:alPIV1kg.net
>>582
砂でもシールドが盾越し頭一撃になるのでいらなくはない
タナトスで体ぶち抜きしてるならいらない

584 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 22:00:58.65 ID:KqgAi8yY.net
タナトスもBull2発で落とせるから要らなくもない

585 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 22:04:19.95 ID:nxarvjcm.net
そうなのか 勉強になったわ
ごめんね嘘ついて

586 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 22:09:02.32 ID:KqgAi8yY.net
まぁバーサーカー前提で戦うのは、HP削る手段が少ないマップだと手間かかって足手まといになったりするから間違ってもない
倒れてから敵を倒しやすくなるっていうアクセントくらいの感じで考えた方がいいかもね

587 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 22:19:53.72 ID:9c/7ijPf.net
逆にいうとドッジマン以外はバーサーカーぐらいしかDWで通用するほどの攻撃力を得られないというのがアレ
連射力は得られるが…

588 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 22:31:42.44 ID:nCCQeNlf.net
新infamyも有料DLCとして出るよ

589 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 22:34:48.31 ID:KqgAi8yY.net
LowBlow発動出来る武器なんてアサルトかSGだろ
SGはOVK発動してたら通常敵全部一発だし、メインにタナやらなんでも持てるんだからアイアンの殲滅力も高いわアホ
ブルの殲滅力に勝てるのはタナのバーサーカーしか居ないの間違いだろ

590 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 22:35:52.68 ID:nxarvjcm.net
>>588
やめろwww やめろ・・・・・・

「新Infamyの効果はTier制限を更に低くする」で、最後のInfamyがTier制限の解除とか?w
正直Infamyには期待してない

591 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 23:21:20.52 ID:Fmse2NIe.net
DWでAR使おうとすると頻繁に弾切れして何もできなくなる。他の種類の武器を使った方がいい?

592 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 23:29:55.46 ID:zFEO6TEi.net
>>591
AMRにクアドマグがお勧め

593 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 23:31:37.29 ID:KqgAi8yY.net
>>591
ARの種類によるけど、MOD見なおしてみるとか
ダメージ高くしても、ある程度の精度はないと無駄な弾増えるからね
AR使うならFLAceで結構拾える弾増えると思うし、Basicだけでも弾持ち良くなるよ
DWで使えるARはCAR、Clarionを筆頭にあとはDLCのARになるかな

594 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 00:05:40.28 ID:19hPfE0A.net
スキルは今のキツキツでジョブや味方によって変えるのがちょうどいいから、infamy毎にマスクやmodとかでいいや。

595 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 00:33:38.44 ID:u4zKjTCM.net
ドクターマスクいいねスーツで見た目が冬のサラリーマン

596 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 00:35:34.66 ID:ujiMDSIw.net
あれ、DWで復活後のライフって20%じゃなかったっけか。
自信がなくなってきた。

597 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 00:44:40.50 ID:j/xa5+hK.net
ほんとTW嫌いだわ
I-70でドッジマンなんてやるんじゃねーよクソが
お情けで入れてあげてたけど途中で蹴ったわ

598 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 01:02:24.55 ID:aylUPNzv.net
最近ディスコネ多くね?気のせい? まともにできないんだけど

599 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 01:08:11.66 ID:F+x543qP.net
スレで何回かディスコネ増えてるって発言あるから多くなってるのかもね
俺自身はそんな問題に全く遭遇していないが

600 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 01:30:03.89 ID:WthIOZzy.net
新BGMサントラに追加してくれないすか めっちゃかっこいいんだけど

601 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 01:58:31.78 ID:HGWZK0hy.net
「仕事」をするなら「マスク」が必要だと言われてサングラスや違うマスクを被ってくる奴等
ついでに歯ブラシやスコップや電鋸2本持ちやら

602 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 02:00:52.97 ID:nL4ESXVX.net
宝石屋に押し入り3つだけ奪って逃走する事件が多発する町

603 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 02:02:51.26 ID:Lu6ROBii.net
強盗のくせにバールを現地調達する手際の悪さ

604 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 02:03:17.64 ID:1yzHg9cR.net
プランBに移行したときにAIが銃を構えないバグっていつからある?
呼びかけないと何もしてくれない

605 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 02:09:04.46 ID:rc7Qfrzl.net
スーツ着ながらノコギリとアタッシュケース持ってるだけで通報される世界だからな

606 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 02:16:26.76 ID:Q4RPJ8TF.net
でも男しか居ない警備員たちの無線に女が出ても四回までなら気にしない世界だぜ?

607 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 02:19:32.85 ID:rMcuLaOn.net
例のbattlefield新作のマップのスクリーンショットだけどなんか既視感が…
http://i.imgur.com/uKHD8tH.png

608 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 02:23:47.85 ID:RgEwoPEc.net
スーツでノコギリならそら通報するわなw

609 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 02:27:00.19 ID:BSOgCrpH.net
窓ガラス割れてるだけでSWAT呼ぶ警備員

610 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 02:30:56.77 ID:o0dRgtyH.net
>>607
FWBっぽくも見えるしBIGBANKっぽくも見えるな

611 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 02:42:22.82 ID:j/xa5+hK.net
まぁ両方とも実在する有名な銀行だしね

612 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 02:43:54.77 ID:JDk/6A0Z.net
FIRESTARTERDAY1ってwikiにもあるようにステルスは諦めたほうが良いの?
DAY2と3はもろステルスマップなのにな

613 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 02:46:09.27 ID:+Ff6rXv2.net
やれないことはないがDWならDAY1だけで最低40分は見ておかないと
無理。しかも特殊な仕様があるから知らない奴がやっても絶対失敗する。

614 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 03:04:13.68 ID:+j9KWT8p.net
新perk近接特化なら使えるかと思ったがそんなことはなかった

615 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 03:13:33.45 ID:f6qDQq+v.net
3倍の速さでゾンビに負ける

616 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 03:13:58.93 ID:f6qDQq+v.net
誤爆

617 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 03:51:14.31 ID:CL4Ne0Qb.net
pager4回終わったあと向こうのオペレーターがなんか呟くけどあれってなんて言ってるの?

618 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 03:56:06.00 ID:we65MdkT.net
what the fuck is happening out there, I'll sound the alarm next time

うるおぼえ

619 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 04:16:21.12 ID:l3bUyy8u.net
SWATが言う
"AO is hot"とか
"AO is war zone"の
エーオーってどんな意味?

620 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 04:20:17.50 ID:ifCt2fzi.net
Redditからの引用だがArea of Operationsだってよ

621 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 04:22:42.25 ID:19hPfE0A.net
ケーブルタイは6つでポケットがパンパン

622 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 04:27:47.86 ID:Q4RPJ8TF.net
>>621
つcable tie bag

623 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 04:28:40.58 ID:s3q5IEGl.net
強盗の目の前で立ち上がって携帯使う市民

624 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 04:31:57.14 ID:o0dRgtyH.net
イッテット!ドンムーブ!

625 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 04:34:56.92 ID:l3bUyy8u.net
>>620
なるほど!
これですっきり眠れる
ありがとう

626 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 05:01:22.63 ID:rMcuLaOn.net
bomb forestの爆弾取った後って永続アサルト?
DWでなかなかアサルト終わらないからしびれを切らして飛び出たらあっけなく全滅した

627 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 05:16:58.81 ID:+j9KWT8p.net
forestは永続にならんぞ

628 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 05:44:34.58 ID:rMcuLaOn.net
マジかよ...焦って飛び出さなければ良かった

629 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 07:48:52.62 ID:EF/T5zwI.net
今更だけどBIGBANKのDWステルス難しすぎだろ
最後の金庫室まで行ってもバッグ運んでる途中で高確率で残した警備員に見つかる、pagerを金庫用に二つくらい残したいけど
タイムロック中の追加警備員でいつも3から4個使っちゃう

みんな金庫のとこにいる6人警備どうやって突破してんの?

630 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 08:16:15.10 ID:j/xa5+hK.net
今のところ永続アサルトは脱獄day1の路上だけかね

>>629
ケーキ使えばタイムロック前に必要なPagerは1+エレベーター追加
残り2つを金庫側に使えばいいんじゃないの
エレベータートリックとケーキで9Pt使うけど他にほしいもん無いし問題ない

631 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 08:19:06.35 ID:dZ3vLZiJ.net
>>630
day2ラストのサーバー取った後も永続だったはず

632 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 08:23:38.23 ID:PPzLKXY7.net
Docyardも永続アサルト発生するってwikiに書いてあった

633 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 08:27:14.40 ID:XAqKWiGP.net
UKRAINIANでティアラとった後もな

634 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 09:07:47.68 ID:ga68NIW8.net
クリスマスもおっさん空に還ったら永続だったはずだぞ

635 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 09:40:17.30 ID:KTCcBwQz.net
今まで見た中で単品だと最も意味わからんレスだわ

636 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 10:41:52.13 ID:FNaDe+up.net
おっさんが空に還ったらクリスマスが永続する

637 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 10:42:51.87 ID:PcPjnL18.net
ダァラァァス!空からおっさんが!

638 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 10:44:46.76 ID:2IDKT+Xt.net
>>617
「おいおい何が起こってるんだ?次に何かあったら絶対アラーム鳴らすからな」とか
「ふざけるのもいい加減にしろよ、次に(以下同文)」とか言われてる
3回目までは「OK」とか「Sorry」から始まってすぐ言い終わるので、オペレーターが不審そうにずっと喋ってたら4回目ととる程度でええよ

639 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 11:31:53.58 ID:vMcNhjdM.net
永続性は、来ている!
                          _ 
    , __,,,,,‐‐ー ー,, 、       _,,,-‐‐''´;:::;
 _,,,,-='´;;;/ヽ;ヽ ; ;; ;; i    ./´;;;;;:::;;;:::::::::;;'''  
/,,, !_ 二ヽ二 / i ;;ヽ  |  /:::;;; ;; ;; ;;;;  ;; ::
| __,, ‐、_/! ;; ;;ヽ;|-/;;;;;;:::: |  ;;  ;;  :;; 
..W!!W""  _,‐‐'´;,_  ;; ;;\ ! _ i  ;;   ;;
   / ,,,ii/   |  `ー-‐、_|  ::::i :;;   ;; ;; /
  !!MM/ _,-‐´ ̄`ー--、  ヽ ::i _ ;;_, ー;; ;;|;;
  ヽ-‐‐''''´         ̄ヽ_ヽ i__;; ___,,,-ーヽ
           .┏┓
┏━┓ ┏━┓ ┣┫ ┏━┓ ┏━┓
┃┃┃ ┃┏┛ ┃┃ ┃┃┃ ┃┃┃ 
┗━┛ ┗┛   ┗┛ ┗━┛ ┗┻┛

640 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 12:17:10.52 ID:gLXEqqRh.net
>>629
ヘリescで全部運び出したいのなら多少運絡むね
金庫まわりの警備員の固定の位置や、エレベーターから出てくる警備員が来るかどうかでだいぶ変わるからね
エレベーターescにして最後ラッシュすればソロでも4つは余裕間に合うけど、depoあけるなら最低30秒ecm4つはいる

641 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 12:30:49.49 ID:zF3I10R0.net
>>639
Value: $1 のゲームはNG.

642 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 14:04:02.61 ID:PPzLKXY7.net
アサルトが終わって一息つきながら通路を見ると死体の山。殉職した隊員達にちょっとだけ同情する

643 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 14:12:00.97 ID:6spWH14t.net
警察とgensecは人数足りてんのか

644 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 14:14:30.71 ID:wHtSI2sA.net
まあクローンだし…

645 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 14:44:14.08 ID:UFJryIMX.net
ティザーの人も顔同じだしな

646 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 15:02:37.23 ID:mqWK+cuG.net
なんかたまに紙幣バッグ並みに軽いBOMB PARTあるよね

俺だけ?

647 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 15:07:25.63 ID:F+x543qP.net
>>646
爆弾のパーツは全部同じ重さじゃないぞ
先端と尾翼の部分は軽い

648 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 15:08:58.46 ID:rlZYWQg3.net
BIGBANKって手間の割に稼ぎすくなくね?
DWでバック全部取ってもキャッシュで200万ドルぐらいだった気がする

達成感はあるけどさ

649 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 15:29:51.66 ID:+j9KWT8p.net
一部jobがおかしいだけでbigbank自体は経験値も金もうまいほうじゃね?

650 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 16:01:33.72 ID:4t1HAxNw.net
BigBankのLoudは楽しい、それだけで遊ぶ価値はある

651 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 16:30:47.99 ID:nKJXjbeg.net
オンライン人数ドンドン減ってるな
それもDLC発売しても増えずにそのまま減っていってる
これなんかテコ入れしないとやばいっしょ

652 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 16:33:55.07 ID:p72uqA3L.net
何百何千人と同僚が殺されてるのに生かして逮捕しようとするあたり責任感と遵法精神でワシントンDCの警察とGensecにかなう組織は存在しないはず
なお市民が流れ弾に当たって死んでも気にしない模様

>>649
Hox脱獄させて金が貰える世界だから仕方ない

653 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 17:00:06.81 ID:vM10Wian.net
新Job微妙だったから人減ってるんじゃないの
両方DWクリアしたけど二度とやりたくない
難易度調整の仕方もうちょっとやり方あっただろ
結局やってて楽しいのはBigBankとHoxと影だけだわ

654 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 17:05:59.17 ID:nKJXjbeg.net
Coopゲーだから人が減ると、輪をかけてドンドン減っていく
このままクソDLCをコンスタントに出すだけじゃダメって気づいて欲しいわ
まずInfarmy実装をしろ、マジでヤバイと思うわ

655 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 17:08:28.50 ID:j/xa5+hK.net
情報共有しようとチャットしても返事がないと理解してないのかと思えてきてどうも指示中っぽくなってしまう

656 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 17:11:32.64 ID:4t1HAxNw.net
ACCって大体どれぐらいがベストなんよ?
使う武器にもよるだろうけど、どれぐらいまで伸ばしてるのか気になる

657 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 17:30:02.98 ID:Lu6ROBii.net
武器のジャンルとマップによるけど大体14もあれば十分
それ以上の値は弾の回収が出来ないくらいの距離だから
対スナイパーを除いてあまり意味は無いかなと自分は思ってる
10以下だとちょっと使いづらいかなって感じ

658 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 18:25:04.24 ID:h026bDd9.net
14〜18でスナイパーの出る距離で持ち替えかなー

659 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 18:26:07.32 ID:0re5I4Q9.net
>>655
実際そう思われたくないから野良ではみんな黙ってるんでしょ
どーせそのマップ終わったら下手すりゃ二度と遊ばないんだし
あれこれ言わなきゃクリアできないなら抜けるほうがお手軽だからね

660 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 18:28:18.10 ID:sWkQCaDT.net
コミュ症

661 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 18:29:53.32 ID:NHyOXDwQ.net
Coopゲーでコミュニケーション取らないやつは何を考えてるんだ?
野良でもチャットで喋る人だっているだろ

662 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 18:30:18.93 ID:nKJXjbeg.net
本人の勝手だろ

663 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 18:41:16.77 ID:Aex5WI5k.net
爆弾港なんだけどカード刺す時状況次第で遠回り一人増えちゃうじゃん?
ゲートの上に一人居れば開かないから移動させてたりしてるんだけど
待ってって言ってもカード挿したり、今のうちに西側行けってのに来なかったりで
ズルだと思われてんのかな…

664 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 19:18:23.60 ID:ygf0JLsK.net
>>662
確かに返事するかしないかは本人の勝手だけどさw
何か悪いこと言ってる訳じゃないのに無視される、もしくは無視されてるのは見てて気分悪いわ
相手に失礼だとは思わんのか?

coopゲーなんだし協力する気ないなら迷惑なんでマルチ来ないで欲しい
自分で部屋作って無言貫く分には全然かまわんけどね

665 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 19:25:02.74 ID:hWHRgrze.net
そろそろ、相手がアルファベットを読めるとは限らないってツッコミ入れた方がいいのか?
ロシア語・スペイン語・2バイト文字使うクレイジーなやつ
色々いるよな

666 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 19:31:00.30 ID:NHyOXDwQ.net
アルファベットっていうのは英語と捉えていいか?
英語は共通語なわけだし、
読める人多いだろうから
英語を相手が読める前提で考えるしかできないだろ
さすがにスペイン語やロシア語を話せる人なんて少数派だろうし相手が英語できなかったら諦めるしかないけど...

667 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 19:34:02.38 ID:rlZYWQg3.net
ロシア語とかスペイン語喋る奴は経験あると思うけど大抵一方的に喋ってるだろ

668 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 19:37:01.41 ID:0re5I4Q9.net
>>664
このスレでそれ言うとコミュ障が発狂するからやめとけ

669 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 19:37:15.72 ID:nKJXjbeg.net
>>664
お、そうだな
気分害すなら部屋抜けるなり蹴ったらいいんじゃない?
ゲームで相手に対してそこまで期待しない方が楽だぞ

670 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 20:11:12.22 ID:9s/dBlpaC
始めたばかりで、まずはテクニシャンを育てようと思いスキルを振ってみたのですが、他に振ったほうが良いスキルなどありますでしょうか
DecksはArmorerを取得する予定です
Shockproofは硬直が瞬時に解けるのであれば振ったほうが良いような気もするのですが、そこら辺はまだよく分からないので手を付けていません
あとメイン武器にM308を多用する場合はMag Plusも取得した方がいいのでしょうか
長文失礼しました 宜しくお願いします
http://pd2skills.com/#/v3/mda:eIjEfDa:tSOlIJEFGBCDa:ghECda:feDa:pc8A8::

671 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 20:15:44.12 ID:9s/dBlpaC
あぁすみませんここSCだったのか・・・
スレ汚し失礼しました
今の質問は忘れてください

672 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 20:02:39.50 ID:KTCcBwQz.net
相手が一方的に無視してると感じるのは...

673 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 20:15:34.80 ID:BYyu31Y1.net
Tabula Rasaってプレイヤー四人で挑んだら結構楽に行けたりする?

674 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 20:16:47.96 ID:ygf0JLsK.net
ストレスマックスなせいで私見丸出しの極端な発言したわ 
すまんな、だんまりHeister諸君

マナーもルールもホストの一存でFA

HOSTが神 これぞPAYDAYの真理

675 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 20:16:50.55 ID:LQ4cx+52.net
2+bot2安定

676 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 20:17:40.02 ID:BT+EKeZo.net
よくわかってんじゃん

677 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 20:17:45.39 ID:VV2/X3AY.net
間違えてSCに書き込んでしまったので、もう一度質問させて下さい
始めたばかりで、まずはテクニシャンを育てようと思いスキルを振ってみたのですが、他に振ったほうが良いスキルなどありますでしょうか
DecksはArmorerを取得する予定です
Shockproofは硬直が瞬時に解けるのであれば振ったほうが良いような気もするのですが、そこら辺はまだよく分からないので手を付けていません
あとメイン武器にM308を多用する場合はMag Plusも取得した方がいいのでしょうか
長文失礼しました 宜しくお願いします
http://pd2skills.com/#/v3/mda:eIjEfDa:tSOlIJEFGBCDa:ghECda:feDa:pc8A8::

678 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 20:19:37.56 ID:fNAaOvsj.net
プレイヤー2人AI2人が一番安定してクリアできると思う

679 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 20:24:32.99 ID:hWHRgrze.net
>英語は共通語なわけだし、
>読める人多いだろうから
>英語を相手が読める前提で考えるしかできないだろ

はい

680 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 20:28:19.35 ID:JDk/6A0Z.net
大油ってなんでprojobだけなん?

681 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 20:30:12.99 ID:WeYryyj/.net
jobに関係するチャットはなるべく返信するけど、 ロビーや進行中にどうでもいいことで馴れ馴れしく話しかけてくるホストの無言途中切断っぷりったらもう。あれは一切信用しないことにしてる

682 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 20:39:43.96 ID:j/xa5+hK.net
The heistでやってた各JOBのポスターみたいなやつもうやらないのかなあ
あれかっこ良くて好きだったんだけど公式サイトが無くなっちゃったんだよね

683 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 20:48:11.58 ID:3erBd3AW.net
ていうかゲーム内のチャットたまにラグいし時間も書いてないし
使いづらいし実際必要もあんまない
実績の時ぐらい

684 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 20:48:45.01 ID:4t1HAxNw.net
>>677
多分それでいいよ
ひとつだけ言っておくとFugitiveのThick Skinはballistic vests系列にしか効果がないから注意ね

685 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 20:51:51.97 ID:CL4Ne0Qb.net
コミュ障多くないっすか

686 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 20:53:24.32 ID:ygf0JLsK.net
>>677
1週目でTEC armorerだったら自分ならこうします
http://pd2skills.com/#/v3/mda:erokLHIjEfbDa:tRsOIJEFGbCDa:gHEfgCda:pc8A8::

ただここまで堅いとOK以下では退屈になるかもしれないですね
カメレオンがノーマル、忍びがACEまでとってありますが戦闘特化させるならいらないです

DW行くなら人質交換の都合上dominaterは欲しいところですが、このビルドだと取れないのでまた変わってきますね

687 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 20:54:24.92 ID:+j9KWT8p.net
shockproofはこんな感じ https://www.youtube.com/watch?v=d55myvuWh9g
BPace取ってarmorerにするならironman取ったほうがいいと思うんだが

688 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 21:00:27.76 ID:EOWDm1XN.net
4人が酒飲みながら昔話初めて、payday1のJOBがプレイできたら最高だと思いました。

689 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 21:04:29.35 ID:4t1HAxNw.net
SG使わないんだよってならこういう振り方でもいいとは思う
http://pd2skills.com/#/v3/mda:erOLIJEFDa:tSOlIJEGbCDa:ghECda:pc0A8::

690 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 21:08:22.77 ID:4t1HAxNw.net
とは言えこの振り方は無駄が多いからなんともいえない、一週目なんだからとにかく好きにやってみるべき

691 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 21:09:04.21 ID:gLXEqqRh.net
いくら失敗しても絶対謝らない、助けてもお礼もない人よりは
そういうチャットする人の方が見てて感じいいなとは思う
あとyes、noの質問に対してシカトする人はコミュ障とか個人の自由とか以前に、論外

692 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 21:12:21.88 ID:nKJXjbeg.net
C4を戦力にしようとしても余りにも範囲狭いから範囲広げるスキルとか無理に取らなくていいよ
扉開けれるついでにスポット出来て足止めできるって考えたほうが良い

693 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 21:19:44.62 ID:9hhPT8MP.net
テクニシャンの装備は敵のリスポンの位置とか移動ルートとか知識が必要になる
初心者にはおすすめできない

694 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 21:21:44.50 ID:kGUuEZp9.net
このゲーム人の視界の上下範囲がおかしいよね
真下70度なんて見えるはずないのに

695 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 21:34:08.68 ID:JDk/6A0Z.net
DETECTION RISKでのフィルターも欲しいわ
75で無言で入ってくる猿大杉

696 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 21:36:13.70 ID:Lu6ROBii.net
自分が ready を押さなければ良いだけだろ

697 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 21:37:10.71 ID:nKJXjbeg.net
Hox入れてないと途中入室のDet値わからんしな

698 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 21:57:55.17 ID:hWHRgrze.net
>>677
メイン武器にM308据えるほどの腕前あるんだったら威力40以上のAR使ってくれw
やるのは俺と同じでOKラウドでまったりプレイだろ?
一応メインがSR以外でセカンダリがHEジャッジという想定でビルド組んだ

現在C4は「戦闘用ではない」から要らないけど、Tier解放用スキルポイント足りないから取った
http://pd2skills.com/#/v3/mda:erOkLHIEFgDa:tSopLhJEGbcDa:gCda:feDa:pc0a0I8::

699 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 22:01:17.87 ID:kGUuEZp9.net
このゲームにカメラも警備員も警官もいらん(自暴自棄)

700 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 22:12:37.18 ID:8EfVwhB+.net
本当にICTVの出番が…
インスパBerserker•Ammobag型の汎用ドッジ
Enf•C4 BPAce型のパーティー生存率重視ドッジあたりが高Kill/Down比で安定してDWでもそればっかになってきた
武器のDRというか重量みたいなので回避率大幅に下げるとかしないとやばそう
DR75のFUGI軽視のペナルティが回避率10%だけってのはちょっと

701 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 22:14:07.75 ID:VV2/X3AY.net
皆さんありがとうございました
とりあえず初心者なのでIRON MANを取得し数をこなしつつ慣れていこうかと思います
最終的にこんな感じになりました
http://pd2skills.com/#/v3/mda:erOLIJEFDa:trSOIJEFGbCDa:ghECda:pc8A8::

702 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 22:21:02.40 ID:Y3SDR/uf.net
プロ強盗みたいな上手い奴全員スーツやん
スーツは単純にさ、機動力で重装より大幅に優れてるんだからもうちょっと柔らかくしないとアイロンが選択肢にならない
スワンもぶっ壊れすぎんかね

後ろにインスパいる状況なら、敵がいくらいようが強引に、ダウン誘発して突っ切ることもできる
昔みたいにアサルト終わるの待つ必要すらないよね

703 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 22:27:53.98 ID:4DbJhrr0.net
なんとなくロマン重視でC4+セントリ特化の何でも出来るスキル構成で立てて行ってみた
が、どんだけ使えるのか駄目なのか性能を確かめる前に何処にC4置くか千鳥置くべきか意外に立ち回りが分からんなこれ・・・

704 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 22:28:14.50 ID:nKJXjbeg.net
僕はアイアンBPでセントリー持って行ってます(半ギレ

705 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 22:32:10.65 ID:yl345pQ7.net
(ironmanでアキンボしちゃ)いかんのか?

706 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 22:41:25.19 ID:Pc/Ze6oM.net
まだレベル60だけどなんも考えずにモール襲うやつが面白いから規定時間までドンパチするマップがほしい

707 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 22:49:38.82 ID:hWHRgrze.net
>>706
Rep60でそんなこというとかたまげたなぁ・・・
おまえまだ全部やってないだろwww 全部やってから要望出せよwwww

708 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 22:49:54.10 ID:EpOeAgxj.net
やっぱり玄人はdodge man一択なのか

709 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 22:50:56.40 ID:YIlfudle.net
何でもするからアイアンドッジマンさせてくれよ

710 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 22:53:06.03 ID:j/xa5+hK.net
誰かFalconの使い道を教えてくだちゃい

711 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 22:53:19.80 ID:rlZYWQg3.net
ICTV+BPバーサーカーでOKで俺ツエーしてたけど
ここ読んでたらICTV自体時代遅れみたいな流れで衝撃なんだが

DWどんだけ難しいんだよ・・・

712 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 22:57:56.53 ID:rOISlyW3.net
昔はアイアンマンでもダッシュ中はいくらかドッジすることがあったけど
今思うとスーツの立場が全く無かったと思う

713 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 23:01:34.75 ID:KTCcBwQz.net
砂がいないマップがほしい。Watchdogs Day2みたいな
DLCマップには必ずいるんじゃないか?

714 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 23:03:29.28 ID:nKJXjbeg.net
生存率はアイアンBPが一番だと思うよ
周りを掃討してタイミングを見極めたらアサルト中でも動けるよ
バーサーカーはエイド持ちのドッジマンだらけだからキツイけど

715 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 23:05:59.95 ID:+j9KWT8p.net
Falconはmodさえあればドッジマンでも持てるんだけど弾がな

716 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 23:08:57.20 ID:WthIOZzy.net
俺1000時間やってるけどドッジマンの不安定さと好きな武器選べない不便さが嫌いだから使ってない

717 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 23:17:13.26 ID:t6ePrD2Y.net
ドッジショットガンとかいうクソビルド

718 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 23:23:50.37 ID:hWHRgrze.net
使ったことあるけどクソではなかったぞ ドッジショットガン
「他のドッジビルドの方が強いんですが・・・」って言われたら、まぁうなづくけどなw

719 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 23:41:27.07 ID:ujiMDSIw.net
ドッジダブルアイアンマンACEダブルショットガンっていう糞ビルドをやったことあるぞ。
身内でやる限りならまぁ、それなりに面白い。
ドッジの機動力を活かして走りながら撃てるようになるアイアンマンACEの能力をフル活用するのだ。
自己満足だけどな。
最近身内がPaydayやらんくなったからこういう糞ビルドも試しづらい。

720 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 23:42:14.98 ID:SqyFYJ4I.net
WWでやればいいじゃん

721 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 23:42:42.21 ID:Q4RPJ8TF.net
ゲッタファッカってなんていってんの?
get up fucker?
get fuck up?

722 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 23:45:51.92 ID:CTJMtKYy.net
HOXTON BREAKOUT DWクリア直前に半年振りくらいにkickされたよ
確認したら私以外三人ともフレンドだったよ
medだって一回しか使ってないし弾もきっちり置いたのになんなの(´・ω・`)

723 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 23:47:32.34 ID:C3JkrpDO.net
Get the fuck up

724 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 23:51:55.47 ID:gLXEqqRh.net
>>722
クリア直前のキックは悪質だね
本スレで愚痴るより晒しスレで晒せばいいと思うよ

725 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 23:57:19.63 ID:CTJMtKYy.net
>>724
晒したりするのは好きじゃないから名前だけ覚えて一緒にやらないようにするよ
ほんと久しぶりにkickされたなぁ・・・

726 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 00:03:52.09 ID:gnSW/j+D.net
>>714
まともにマルチやりたいドッジマンは特殊な理由が無ければエイド持たないし、
バーサーカーもまだ使いやすいと思うぞ。
個人的に、意味も無くエイド持つドッジマンはマルチでソロやりたい謎の人だと思ってる

727 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 00:08:08.70 ID:6gTI2D/u.net
>>726
使いやすさは重々承知しているが
ただエイド持って元気に乗り込んでくるドッジマンがあまりにも多いからな
日本人は割とメディに変えてくれるが、外人だとそもそも持ってないってのも多いからなぁ

728 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 00:10:05.25 ID:i6mfVORb.net
PAYDAY初心者なんだがなんでファーストエイドキットよりもドクターバッグのがいいんだ?
エイドの方が要所要所で篭る時に小分けで配置できるから便利な気がするけど

729 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 00:11:03.94 ID:hbl2XnrJ.net
>>725
屑プレイヤーはどんどん晒しスレで晒してくれ
一緒にやりたくねぇよ

730 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 00:12:09.86 ID:JdjudnVX.net
>>728
そうだぞお前は間違ってない
ファーストエイドキット持ってガンガンDWに入っていけ
みんな喜ぶぞ

731 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 00:12:50.78 ID:GqDkWgcd.net
>>728
ドクターバックはダウン回数リセット
キットカットはダウン回数はリセットされない

732 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 00:13:44.84 ID:i6mfVORb.net
>>731
そうやったんか・・・・

733 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 00:19:46.57 ID:fxUKEzAM.net
Kit+MedはDWに不慣れな人が一人混ざるだけでMedバカ食いされるかそいつ一人即効逮捕されるリスクが高まる
さすがにKit*2は不安から来る動きになってあかんわ

734 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 00:41:12.57 ID:s/Gp6iFg.net
バーサーカー入れてる人には邪魔なだけだしスワン使ってる奴はダウン回数リセットできた方が良いだろうしエイドって誰に需要あるの?教えてプロハイスター

735 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 00:43:25.28 ID:cGdqs8q+.net
最高難易度前提の話を当たり前のように話し始めるプロプレイヤー様はcustodyされてほしい
会話が成り立たないわ

736 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 00:44:09.69 ID:sTYJGNvV.net
1ダウンもしてないのにメディバッグ使うあの人達

737 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 00:45:02.37 ID:M0ZN+8Xj.net
最近暇な時間にニコ生やらケイブチューブやらのPAYDAY2配信除いてるんだけど内容ひどすぎて笑う
低Rep日本人てなんでシャドウレイドとか4ストアばっかやってんの?放送してる奴だけか?

V100の配信者様は上から目線ひどすぎて見てられんしさ 
チームメイト叩くなら名前ぐらい隠してやれよとw

海外勢代表Genパイの放送面白すぎて余計霞むわ

738 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 00:46:59.52 ID:6gTI2D/u.net
お?宣伝か?

739 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 00:47:55.34 ID:KBmtLoUK.net
宣伝だろうな

740 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 00:51:11.54 ID:C0HnUwvf.net
あんなんプレイついでに流してるだけなのにハイレベルなの求められても

741 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 00:52:43.08 ID:6gTI2D/u.net
Genパイってなんのかとかと思ったらGeneralMacなんとかってやつか
まぁPaydayの配信見て面白いんかねぇ
やってる側としてはランダム要素が多少あるから楽しいが見てる側はいつも同じ画面やろなぁ

742 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 00:58:07.61 ID:pRFbdvKz.net
そのランダム要素で苦しめられたことが少なからずある事実も知らないんだろうな
推理ゲームまだ終わらねぇよ畜生

743 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 01:01:42.97 ID:yH8G/lOt.net
hotfixきたのか

744 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 01:14:44.22 ID:EsWfcq7X.net
画面の左上にスタミナ残量などが表示されてる動画を見たんですが
これなんてmodですか?

745 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 01:24:12.87 ID:YJNUpUVR.net
ラボあるかどうかってこれもしかして先に箱開けても薬入っていて分かるようになってんの?
最後までステルスするより箱開けリセマラのほうが効率良い?

746 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 01:33:28.36 ID:PzyBL6sz.net
カバン運びって皆嫌なの?
全くしないやつが必ず出てくるんだ
影だと顕著だよね

747 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 01:35:51.24 ID:Gk6CiyzG.net
>>746
バッグ運びが重要な仕事だと気づいてないからじゃないか?
ソロでやったりすると身にしみるんだがな...

748 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 01:36:41.22 ID:ehgNAo1Y.net
めんどくさい

749 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 01:55:09.12 ID:pUFS5XjT.net
>>734
エイドに関する回答でもないが、スワンはいつでもどこでも発動すればいいというものでもない
敵大量このままだとやばいとかテイザークローカーさえクリアしておけば、敵がいくらいようがオブジェクト進行できる
エイドはスワンの発動タイミングを調整、選択できるという意味で意義はある

それでエイドを持ってくる人は味方の体力や周りを見れる人、個人スキルに自信がある人が持つべき
で、エイドで優先して回復して欲しいのはインスパ持った人
仮に一人インスパ持ちがいるとして、そいつが常にダウンしないならチームの全滅はまずないよね

上手いインスパ持ちが持つエイドは有用だと思う
逆に自分専用回復アイテムとしてしか使えない人が持ったエイドは本当にゴミ

750 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 02:01:53.13 ID:BtFp28Yq.net
>>746
影で鞄一箇所に集めてる時に自分だけ鞄運んでるとサボってるような気分になってな・・・

751 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 02:08:13.07 ID:OKWBZqG+.net
ホストでしかステルスやらんがむしろ進んでバッグ運びやるわ、強盗系だと制圧した後にぷえーjobクリアしたわーって感覚で
ただloudだと運ばない奴はV-100だろうが例外なく下手、初心者の自分が言うんだから間違いない

752 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 02:09:14.21 ID:BtFp28Yq.net
お前ら影で下水にかばん集めてるときに一人だけひたすらかばん運んでたらどう思う?別にいいかな?

753 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 02:11:26.23 ID:4Z3P8yQj.net
>>744
多分pocohudじゃないかな

754 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 02:12:35.08 ID:ehgNAo1Y.net
下手な奴が運んでくれ

755 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 02:12:48.50 ID:tJHRQun2.net
バッグ運びはこのゲームのゲームじゃないところ
というわけで野良さんおなしゃす

756 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 03:06:51.71 ID:xAsaVqxo.net
DWのエイドが糞な理由ってDWだとarmorが剥げた時はそのまま体力も持ってかれてダウン(スナorドーザー)することが多いからってことだと思ってたけど違うのか?

757 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 03:08:21.70 ID:EsWfcq7X.net
>>753
これでした
ありがとうございます!

758 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 03:17:09.34 ID:9aX/5JYC.net
aid食べてもクローカー蹴られたらHPほぼなしになるからね
その状態だとアーマーはげたら即ダウンだし
どうやってもダウン回数は増えるから
リセットできないのはゴミすぎる
バーサーカー発動も潰すし

759 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 04:04:29.28 ID:tJHRQun2.net
俺は頻繁にクローカーに蹴られるんだらかaid何て持ってきてんじゃねーよnoobとは、なかなかオチャメですね

760 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 04:37:33.21 ID:VfiepY9W.net
>>759
頻繁にとも書いてないし、クローカーに100%蹴られない人なんていんの?

761 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 05:50:11.77 ID:/QdkVnLO.net
殺 伐 と し た ス レ に テ ー ザ ー が !
             /Snipers are coming\
          / ̄ ̄ ̄\
        ヽi    ,━━、 ヾ/
         /   l .* *| i  Bulldozer coming through!
        / _,  `━━’ |ヾ.  ri
        l | [ノヲユニ三Iiiiiiiilふコi━
        ヾ二二ミ)  ノ `l´
          |    ,、^   |
          ヽ  / \  /
       ..__ヽノ____`´ Wolf in custody

\Sheeeld! Oh, shit Shieeeeeld!/
┏━━┓┏━━┓            ┏┓             
┃┏┓┃┃┏┓┃          ┏┛┗━┓         
┗┛┃┃┃┃┃┃┏━━━┓┗┓┏┓┃┏━━━┓
    ┃┃┃┃┃┃┗━━━┛  ┃┃┃┃┗━━━┛
    ┃┃┃┗┛┃            ┃┃┃┃         
    ┗┛┗━━┛            ┗┛┗┛


味方の援護を十分に受けられる状態では、クローカーにわざと蹴られにいくことがある
ダウンカウントされず、即バーサーカーを発動できるからね

762 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 05:55:07.07 ID:gwi6Pa0W.net
今のは違うし・・・バーサーカー発動のためにわざと蹴られただけだし・・・

763 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 07:51:39.82 ID:JdjudnVX.net
単純に回復量の問題だろ
medicだと3ダウン×8個で最大24ダウン分回復出来る
aidの方は最大で14でダウン数は回復不可なんだから
aidよりmedicが重宝されるのは当然

764 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 08:08:50.60 ID:Oiwf9bmA.net
なんでこの強盗たちは銃器やらC4やらは持ち込むのに台車持ってこないの?

765 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 08:18:18.26 ID:IzHtyxal.net
DW以外でドッジマンで遊んでみようと思うんだけどこんなスキル振りでも大丈夫?
http://pd2skills.com/#/v3/mSnLhJEfGbDa:eLIjEFDa:tda:gECda:fKHEGCda:ibcdea::

766 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 08:23:45.46 ID:JdjudnVX.net
強盗は遊びじゃないんだか?

767 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 08:29:39.08 ID:P0k0KGtB.net
primary台車?
クソゲーですわw

768 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 08:40:52.58 ID:tYu8DcCw.net
>>765
DWじゃなきゃなんでもいいよ

769 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 09:05:52.97 ID:WSKNuA61.net
>>765
hidoden blade aceより断然thick skinのaceの方がいいと思うんだが
dwでも普通に戦える構成だと思うよ
武器はAR GL SG辺りか

770 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 09:27:41.62 ID:zoXoqrzJ.net
OK以下に俺つえーしに来るV-100はマジで死ぬべき

771 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 09:50:02.19 ID:8Ytd0D3m.net
>>769
何故無駄にoを足したし

772 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 10:11:01.02 ID:ZScykmIz.net
>>770
こういうV100来るなってのたまにいるけど
何か問題でもあるのかな
自分も武器の試し撃ちとかスキルのテストで
たまに初心者部屋に入ったりするけど
PvP じゃないなら困ることも無いと思うけど

773 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 10:18:21.37 ID:L/UVtqe2.net
低難度にV-100来るなは嫉妬かエアプだからほっといていいよ

774 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 10:18:28.10 ID:KXIHJUNZ.net
スワン依存のドッチマンがaid持ってきたりするんだよ
しょうもないkill数でダウンしまくってmed食いまくる
medに変えろって言ったらaidがいかに役立つか力説されたわ
じゃあダウンすんなよmed食うなよ
aid食ってるの自分だけって気づけよ

775 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 10:21:59.32 ID:zoXoqrzJ.net
初心者部屋に来るV-100wwww
試し撃ちならオフか自分で部屋作ってやってろよ

776 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 10:41:58.27 ID:03lKo0Y1.net
また>>2に追加されるのか?w

ところで、初心者部屋ってどこからが「初心者部屋」なんだ?
Infamy0〜1の集団の事だったらそんな部屋すぐ抜けると思うぞwww

777 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 11:14:29.70 ID:prBOcYX4.net
V-100の方が糞noob3人組より役に立つと思うんですけど
まあ初心者の集まりで指示出しされたならその気持ちはわかる

778 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 11:14:30.59 ID:3POTV/sB.net
V100だからって上手いとも限らない
どうしても嫌ならnoinfとでも名前つけてkickすれば?

779 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 11:21:20.36 ID:3FYPVXyJ.net
ホスト以外は下僕でしかない

780 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 11:25:18.61 ID:VfiepY9W.net
役に立つ立たないの問題じゃなく>>772みたいなのがいるから嫌なんじゃないの?
>自分も武器の試し撃ちとかスキルのテストで
>たまに初心者部屋に入ったりするけど
これはまさに自分で部屋を建てましょうとしか言い様がないわ

781 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 11:28:44.60 ID:M33kwM6h.net
>>778の言うとおり今なんてプレイ時間500h未満の量産型V-100が大量にいてるだろ
逆にV-100じゃないやつはDWにくるなとか言われたらどうなの?
温かく見守れる余裕があって他がミスした後けつ持ちしてやれるのが低難易度参戦V-100の役割だと思ってる
いかないけど

782 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 11:33:58.10 ID:FN+UQC2D.net
まあたしかに高infamyの人はnormal,hardあたりの難易度にはあまり入らないほうがいいと思うけどね
初心者同士で試行錯誤しながらやるのが楽しい人もいるだろうしそんなところにネタbuild試しに来ましたやら武器の試しうちしにきましたなんてのが来たら冷めるだろう

783 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 12:04:27.90 ID:WH0/6Hlz.net
問題はinfamyしてるかではなくRepが高いか低いかでは

784 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 12:14:53.10 ID:03lKo0Y1.net
勘違いか言葉(単語)の間違いから
話が徐々にずれていくの見てるのは楽しいな

混ざりたいとは思わないが

785 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 12:28:33.77 ID:JRiuhYQM.net
むしろ人がDWラウドしたいのに低repが入ってきて間髪入れずにステルス?って聞いてくる方が邪魔
お前は番犬でステルスあるとでも思ってんのかよ

786 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 12:43:48.48 ID:03lKo0Y1.net
たまにサーバーの不具合でCrime.netで表示されているjob名と入った後のjobが異なることがあるから
俺はそういう時WATCHDOGとかjob名言ってあげてる

787 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 12:52:06.49 ID:VfiepY9W.net
じゃなくて、どこでもステルスしたがるステルスビルドの低Repは実際いるよ
loudonlyと言ってもスキルさえ見直さずaid4つ所持してreadyとかね
そういうの言ってるんじゃない?

788 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 12:56:13.67 ID:03lKo0Y1.net
そういうのは他に参加している人の為にさっさとキックしましょうね

789 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 13:04:41.91 ID:VfiepY9W.net
キックするしないの話じゃなくて実際そういう人もいるって話しね

まあでも、誰でも部屋作れてホストにキック権限がある現状じゃ
思い通りのプレイしたい人は自分がホストやるしかないんだけどね

790 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 13:06:37.60 ID:9aX/5JYC.net
aid4とかecm1とかあれもってくるやつなんか意味あるの?

791 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 13:12:35.33 ID:jlPKYplg.net
意味ならあるぜ
そいつをそのRepまで養殖した海の男がそいつに「その装備でいろ」って言ったのさ

792 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 13:17:17.97 ID:PgrcaRcL.net
DLCありでcar4って何つければ良いの
CONだけつけとけみたいな話もあるけど、そもそもCONが何なのかわかんねえ
+が良いのか-が良いのかもわかんねえ

793 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 13:52:10.92 ID:gnSW/j+D.net
>>792
ステルス用とloud用で違う
ステルス用ならconの値を大きくする
loud用ならconは気にせずdamage accuracy stabilityを伸ばす感じ

794 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 13:52:17.04 ID:03lKo0Y1.net
久しぶりに教えてクレクレ君が湧いたな

795 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 13:53:10.63 ID:03lKo0Y1.net
いや、教えてくれとは直接は言ってなかったな すまん

796 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 13:56:50.80 ID:jlPKYplg.net
「〜だな」というかたちで自分が思ったことをこぼしてハイ終わりのヤマ無しオチ無しイミ無しの構ってクレクレ1行書き込みは本当に哀れだな

797 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 14:24:29.08 ID:QqVcsmPs.net
>>796
( ´∀`)オマエモナー

798 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 14:32:52.43 ID:ZGIBiJ8p.net
ecm1は許してくれよ

799 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 15:19:24.91 ID:OeqKLhn6.net
スキルビルドを手軽に付け替えできる今
一番求められているのはAsset時のスキル変更可能と部屋に名前を付けられるようになることだと思うの
AB両対応のスキル作っておけ!で済ませちゃうと何のためにスキル変更実装されたのかわからん
BANK HEISTにステルススキルで入ってみたらLoud部屋だったとか部屋名付けられたら外からでも分かる
部屋名のためにsteam名変更なんてどう考えてもおかしいだろ

800 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 15:28:12.26 ID:Yevo8ESI.net
まーね
開発チームが無能なのはある

801 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 15:28:52.70 ID:03lKo0Y1.net
PAYDAY2のCrime.net(部屋ソート)はゴミだって前から言われているが改善されないから諦めてる

ところでAB両対応のスキルビルドってどんなだ?とりあえず産廃ビルドあげ
http://pd2skills.com/#/v3/mBDa:eIEDa:gROLhEFCDa:fqroKhEfGbCDa:ibcdea:pR8::

802 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 15:38:08.71 ID:M0ZN+8Xj.net
部屋名変更はたしかに欲しい

ステルスは最低限殺害時悲鳴減少のスキルとってれば出来るんだし、わざわざ専用ビルドに変更する必要は無いと思うけどなー
勿論専門スキルはあるに越したことはないけどさ
あ、ECM1個くらいは持ってる前提の話です

803 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 16:30:43.07 ID:gwi6Pa0W.net
名前にPlanBだのLoudだの入ってる人って特にうまくないよね

804 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 16:32:53.97 ID:6gTI2D/u.net
アイアンマンがゲッタファッカ持ってないのは許せるのに、ドッジマンが持ってないとなんだこいつって思う現象

805 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 16:34:57.21 ID:ZScykmIz.net
http://pd2skills.com/#/v3/mSnLhJGBCDa:eRopLIEFgDa:tda:gHEGCda:ibcdea::
以前はこんな感じでやってたと思う

806 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 16:39:52.87 ID:PXkPWLwX.net
>>804
enfo振りですまんな

807 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 16:40:17.88 ID:gwi6Pa0W.net
やったー久々に脱獄DWが立ってるぞ〜と思ったらエラーで入れない部屋だった

808 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 16:45:46.83 ID:WSKNuA61.net
>>803
ドンパチしたいという意思表示をしてるだけだから腕は関係なくない?

809 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 16:49:45.81 ID:VfiepY9W.net
>>808
たぶんこの人はステルスjobであえてloudしたがる人を嫌ってるだけだと思う

810 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 17:05:14.79 ID:gwi6Pa0W.net
>>808
一時的じゃなくて恒久的に付けてる人の事ね
まあ適当に呟いただけだから深い考えはないんだけど

>>809
宝石店系列以外だったら好きよ
こいつらはただ籠もるだけだからあんま楽しくないと思う

811 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 17:11:35.59 ID:6gTI2D/u.net
>>806
まぁアモ持ってきてるんやったらそういうビルドなんやろなって予想出来るけど
エイド持ってファッカなしアモも持ってないとか居るからなぁ
味方をAIか何かかと思ってそう

812 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 17:25:20.72 ID:7mfSgkir.net
2には1の様に倒した敵の数やHS率が表示される項目はないのですか?

813 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 17:27:35.80 ID:jQZXY9n/.net
バッグ運んでクリアできりゃいいゲームだから。最後の個人成績みるだけじゃいかんのか?

814 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 17:48:33.40 ID:gwi6Pa0W.net
糞うざいPocoHUDにそんなシステムあった気がする

815 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 18:01:26.31 ID:PgrcaRcL.net
>>793
> ステルス用ならconの値を大きくする
> loud用ならconは気にせずdamage accuracy stabilityを伸ばす感じ
わかりやすい
ありがとう

816 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 18:20:40.44 ID:WSKNuA61.net
テニヌは球技じゃなくて闘技だから一緒にしないで

817 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 18:29:48.81 ID:gwi6Pa0W.net
DLCセールこねーかなー
steamって大型セール春にあったっけ

818 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 18:31:39.48 ID:6gTI2D/u.net
Springセールあるかもね
3月くらいだからまだまだだと思うけど

819 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 18:34:09.74 ID:uALkCgNN.net
>>815
ちなみにアサルトライフルに関しては、"Base+Mod"の値がアキュレーシーは18、スタビリティは25が最高値になってる。
例えばAccを伸ばすModを付けまくっても18以上になることはないから注意。

820 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 18:37:30.11 ID:iYS5s5F6.net
Silent Killerなlouder作ってんだが
おすすめサイレンサーあげてみてみて。
JODGEとRAVANは飽きたし強いけど近づくからサイレンスの意味ないのに気づいたんだ。

821 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 18:42:10.29 ID:6gTI2D/u.net
>>820
近づく意味がないっていう意味がよくわからんが、
SGはサイレンサー付けるとサイレンサースキルこみでも、性能が落ちるから意味が無い
一番あってるのがMG42で時点でその他LMG
サブだとDE、精度命中に難があったグロックが強くなる
ARもいいけど精度命中が伸びる程度
SRはスコープのブレ0になるから当てやすくなるかも
そんな感じかな

822 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 19:01:33.26 ID:sB67KFJo.net
さっきBANKHEISTでMG42にサプつけて参加してた奴いたな

カメラ抑えたあと楽しそうに市民制圧しててホストが笑ってたわ

823 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 19:06:05.28 ID:iYS5s5F6.net
>>821
近づくと気づかれてしまうだろ?
Buzzsawか。あれダメ落とさずに付けれるんだったね。
L2A2とともに作って出かけてくる。ありがと。

824 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 19:07:43.22 ID:6gTI2D/u.net
>>823
サイレンサー付けたからってLoud時に気づかれないわけではない
ダメージ与えた時点でこっちに優先順位向くし、視界内に入ってる一番近い人間が狙われる
パークスキルで多少優先順位変わったり、ラグで変わったりもするけど

825 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 19:21:19.07 ID:c4W9KADl.net
今さっきすげえ典型的なTWに当たってワロタ
ワロタ…

826 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 19:25:49.66 ID:xAsaVqxo.net
今までFugi+MMのSwan Inspire型しかDodgeってやったことなかったんだけどBerserker入れるとどんな感じになるの?
AR使うならこんなのどうだろう
http://pd2skills.com/#/v3/mjGBDa:eoLMHIEgDa:tEbDa:ghECa:froKhEfGbCDa:ibcdea:pR8::

827 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 19:55:17.04 ID:Ua/fIGyy.net
いつになったらサントラ更新するんだ

828 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 20:04:10.50 ID:JRiuhYQM.net
>>826
sneaky bastard ace取らないドッジとかAR何も持てないだろ

829 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 21:28:31.87 ID:BM0KC/F0.net
WikiのDraganの項みて仰天した
前からこのスレで中の人が前科持ちだという話は見ていたけど

830 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 21:30:57.91 ID:J4voKr2s.net
自分以外全員名前が___だったんだが、DR75のスーツドッジさん2人(aid持ちx2)とブルドーザーから逃げまくるタナトスと中々の強者達だった。

831 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 21:39:29.17 ID:BM0KC/F0.net
スーツならDetectionRisk無視のドッジビルド組めるよ
Perk制になったことでGhostをTier4まで振らなくていいからMM・Enfo・ドリルスキル全持ちでドッジするとなかなか楽しめるぜ

832 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 22:15:50.46 ID:jQZXY9n/.net
ヒューストンいっつもピザ食いたがってんな

833 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 22:22:02.84 ID:PNOkyx8C.net
リロード中は声かなんかで合図できるようにしてほしいな。
ブルの気を引いてんのに味方のタナトスなにやってのと見たらごそごそ銃シゴいてる…

834 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 22:28:08.54 ID:03lKo0Y1.net
ラグがあるから自分がリロードしても相手画面では4秒後にリロード始まる
とかありそうで使えないな ボイチャじゃだめなんか?

835 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 22:35:50.26 ID:c4W9KADl.net
>>829
9億クローナとかそこらへんのheistsがヤレるチャチな額じゃないよな…

しかし元強盗犯が俳優出来るって凄いな
日本じゃ無理だろ

836 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 22:38:54.71 ID:C0HnUwvf.net
人肉食った奴がいっちょ前の作家になれる国があるらしい

837 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 22:49:40.97 ID:6gTI2D/u.net
このゲームやってると強盗がかっこ良く見えるぞ…

838 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 23:13:22.86 ID:CBRwk3af.net
>>835
9億クローナっていくらなんだ??

元強盗が強盗のキャラを演じてるってのが凄い

839 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 23:45:51.81 ID:KBmtLoUK.net
>>838
GTAじゃギャング辞めた若者を使ってますし

840 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 00:08:08.98 ID:73G8lTFX.net
>>838
当時の価値で200億円
今なら130億円くらい

ちなみにドライバー担当で懲役三年くらい食らったらしい

841 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 00:11:09.21 ID:wxTvL/V9.net
Twitchってそう考えると比較的リスクは低いのか・・・

842 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 00:13:38.93 ID:TzT82EXu.net
捕まっても比較的刑が軽い
出所後即報復待ったなし

843 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 00:13:40.28 ID:mFrhD4sS.net
リアルエキスパートドライバーDragan

844 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 00:28:23.14 ID:dj6Ri1BU.net
タイヤ撃たなきゃ(使命感

845 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 00:50:02.58 ID:s3CgpmaO.net
ていうか賄賂を受け取って豪勢に暮らしてた汚職捜査官がいきなり前線でドンパチする強盗にってのもな
汚職でぬくぬく暮らしてたならそんな戦闘の技術ないだろうに、バールも現地調達な連中と強盗とかすげえよ

846 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 00:53:50.19 ID:tv2n1va/.net
旧ユーゴ出身者は全員プロ軍人なみってのがなぜか洋ゲーのスタンダードだよな
GTA4とか

847 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 00:56:34.26 ID:h8Rn2Umg.net
いいよな、強盗やって金稼いで自首して出所後悠々自適なオナニー生活
数百億っていいよなぁ

848 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 01:01:06.91 ID:RPnkAR4Q.net
さすがに強盗の稼ぎどころか身ぐるみ剥がされて戻ってこねえよwww
よっぽど政界なり芸能界なりに強力なコネがあったわけでもなければ
コンビニで弁当買って昼飯にするところまで戻るのも滅茶苦茶辛いぞ

大犯罪に運転役任されるだけの人徳で戻ってこれたんだろう

849 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 01:15:28.16 ID:STaROW+f.net
Payday gangも一度ドライバーで酷い目見たからな
あいつはアジトに連れてかれて始末されたのかな

850 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 01:18:37.69 ID:TzT82EXu.net
hoxと一緒に逮捕されたよ、その後は知らん
片手の男は扱いやすいだろうから刑務所じゃ人気かもしれない

851 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 01:19:47.12 ID:EMhV6gnc.net
Twitchって事故った後どうなってんだろ、一度収監されてPAYDAYgang特有のコネで出所してるのかな

あるいはTwitchってのは多人数の逃走屋が使ってる通称であって、Escapeになった時のヤツはそのまま死んでるのかもしれんな
そう考えればAssetsでExpertDriver雇っても結局同じヤツが乗ってくるんじゃんっていう矛盾も解決するが…

852 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 01:27:17.18 ID:gbPvKkAD.net
http://sv.wikipedia.org/wiki/Dragomir_Mrsic
ここに詳しく書いてあるけど、地下駐車場で金を積んだ輸送車を襲ったらしい
変装して二人の女性ドライバーをぶん殴って金を強盗
一緒に強盗した2人は5年投獄された

ドラガンのおっさんはテコンドー黒帯だって

853 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 01:30:11.56 ID:5WVPZCYc.net
刑期案外軽いな

854 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 01:30:39.05 ID:STaROW+f.net
>>850
あいつ殺されなかったんか
掘られるだけならマシだな

>>851
飛行機が落ちてもピンピンしてるVladの従兄弟とかおるし
あいつは一人で逃げた後車拾ってまた合流してんじゃないの?

855 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 01:46:28.33 ID:Bt4JhA1zp
>>852
よくわかんないけど TRANSPORT:GARAGE ってこと?

856 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 01:49:08.06 ID:tv2n1va/.net
ダウンタンエスケープとかあからさまに「ドライバーがやられた!」って言ってるよな

要は正史ではエスケープは発生してないんだろう

857 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 01:54:13.58 ID:fOtVGnDT.net
ステルス久しぶりすぎてシステム忘れてしまった
pagerって5回目やったらアウトなの?
つまり応答できるのは4回まで?

858 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 02:05:34.52 ID:h8Rn2Umg.net
盗んだ金全額奪われてればいいんだが・・・
数百億だからな数億は手に入れてそう
それでも3年ならやりたくなるわ

859 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 02:22:24.02 ID:U5MxmcXb.net
1エリア4人共回数共有で4回まで
5回目以降は応答してもアラームがなる

860 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 02:44:00.83 ID:PR9A2T8d.net
1の何処からが2に繋がってんだ? heat streetからでいいのか?

861 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 05:25:52.26 ID:U1jtBnq2.net
適当
パラレル部分のほうが多いと思う

862 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 08:20:20.23 ID:kXZ3D5gW.net
ぶっちゃけ1と2の間で一度リセットかかってると思った方がいい
FirstWorldBankがデビュー強盗だったということとHox・Mattが捕まったこと以外の確実な共通点は一切無い

863 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 08:29:49.57 ID:aTiGURJG.net
そういえば番犬の装甲バンの運転手も遅れたら蜂の巣になってたな

864 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 08:58:24.50 ID:mQ9nPRLC.net
弾薬とか弁当箱頭の上に載せられるようにならないかな。_

865 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 09:16:25.83 ID:PR9A2T8d.net
>>862
なるほどthx

そう考えるとチェインズとかモデルが変わってるのも納得できるわ

866 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 10:49:31.97 ID:ndOrTvhn.net
たぶんGensecから抜け出したひとをBainが拾ってドライバーにしてるからクローンがいっぱいいるんだよ(適当)

867 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 12:27:10.04 ID:ir6U8eqj.net
hoxhud入れる場合、assetsフォルダを上書きする必要があるみたいですがhoxhudを抜く場合どうすればいいんでしょうか

868 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 12:29:07.91 ID:LpWfc1kN.net
中に入ってるReedmeも読めないんですかね

869 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 12:30:51.93 ID:22yf8p1r.net
UNINSTALL INSTRUCTIONS.txt

870 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 13:03:44.43 ID:EJm3W30U.net
Reedmeとは

871 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 13:07:10.61 ID:2bRVtbsy.net
>>867
Modは自己責任。やり方も自分で調べるもんだぜ
assetフォルダは別に上書きしないでも平気。
単純にHudを無効化したいならPD2APIとかって名前のファイルを別の場所に移せばいい

872 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 14:20:59.17 ID:dj6Ri1BU.net
海外は銃普通にぶっ放してくるからな。生きてるだけで大強盗かもしれん
日本じゃリザルト画面出てる時にやっと空砲ぶっ放してる程度

873 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 15:21:32.10 ID:VCf98YBP.net
やっぱironだな(再確認)
運ゲーはダメ、絶対

874 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 15:26:41.96 ID:ndOrTvhn.net
>>868
wwwww

リスしてからずっとフラフラしてるクローカーなんなんだよ。はやくいつもの角待ちポジ行って下さいおねがいします

875 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 15:28:40.68 ID:jwglnN6I.net
Not Today取れねえつらい

876 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 17:59:51.63 ID:kKdTEmWgq
>>875
だからAI入れて味方に飛び蹴り食らわしてるクローカー殺せって言ってるだろ

877 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 18:27:08.45 ID:9eUE1RWW.net
>>875
NOT Todayは身内に手伝ってもらってやっととれたなぁ。
かなり辛い。
辛いだけならまだしもそれでもMOD開放だから余計に辛いよな。

878 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 18:29:37.51 ID:F5ioweYi.net
身内と一緒に遊んでたらいつの間にかとってたわ
まぁ俺が迂闊な動きしまくるからクローカーと遭遇しまくるってのもあるんだろうが

879 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 19:00:43.26 ID:PpjmoySq.net
頭2発に胴体3発であとは飛んできたら地面(ここ重要)に向かって打つ。

880 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 19:05:11.40 ID:U5MxmcXb.net
船で見つかったらリスタートするくせにエスケーププラン買う奴は何なんだ?
バッグくれとか言ってる暇あるならbodybag設置しろよ

881 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 19:08:17.56 ID:P2mgihrq.net
ここで質問してレビュー書いてるうんちがいるけど恥ずかしくないの?

882 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 19:15:27.65 ID:b9/LYW0F.net
>>880
買わないと帰り道で見つかるかもしれないからボートを買うんだろうけど
大事に抱えたECM繋ぎながら入口に歩くだけなんだよなぁ

883 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 19:25:55.15 ID:tCFJw8Ar.net
気長に1日1回ドックヤードやってるけどラボ出ない
マジ運ゲー

884 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 19:26:53.94 ID:vdyqJeKC.net
Not Todayってジャンプ中のクローカーを倒す実績?

885 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 19:34:36.85 ID:agg9KKcN.net
アトートギャラリーで絵画を小窓に投げ入れるテクニックは現在も使用できますか?

886 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 19:35:37.62 ID:U5MxmcXb.net
>>882
ステルス状態ならデフォでボートが来るんだが…

柵の向こう側の警備員一人と作業員一人に見つかるのが怖いならもう知らん

887 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 19:44:02.89 ID:Onj0G+dd.net
万が一薬品が見つかった場合、LOUDになっても続けるつもりでエスケープをボートにした事はある
でもどうせステルス簡単な方だしどんどん回した方が早いと気づいてやめたけどな

888 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 19:47:47.61 ID:b9/LYW0F.net
>>886
言葉が足らなすぎた
>ステルス状態ならデフォでボートが来るんだが…
を知らずにasset買ってるホストがいるという話で
仮にそのホストの思った通りvanエスケープだとしてもECMで帰れるだろって話

889 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 19:52:45.52 ID:JYyH/Won.net
>>885
はい使えます

890 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 20:04:37.34 ID:2AZvdcrV.net
Not TodayはOver Kill Ratsの一日目で取れたっけな。一人ふらっと地下倉庫に向かった辺りでクローカーに遭遇して
真っ正面から突っ込んでくるクローカーに悲鳴上げながらグレポン撃ったら直撃してさっくり取れてた

891 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 20:32:20.84 ID:YVeGepBa.net
銀行回し続けて低repのレベル上げるの楽しい

892 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 20:38:05.04 ID:9eUE1RWW.net
実績のナイフ指定のやつってナイフならなんでもいいのかな。

893 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 20:38:37.03 ID:KumBb0Wc.net
>>891
OK以下に俺つえーしに来るV-100はマジで死ぬべき
って言われるぞ

894 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 20:45:42.09 ID:ag6teREY.net
VH以下ならわかるけど
EXPと経験稼ぎするならOKまわすほうが圧倒的にいいから
OK以下てのは理解できないな
あと気楽にできるし

895 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 20:49:24.90 ID:PpjmoySq.net
V200だけどOKばっかり言ってるゾ

896 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 20:56:19.79 ID:rasnv+bg.net
>>895
チーターかな?

897 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 21:02:45.11 ID:2bRVtbsy.net
チータと言うよかエアプだろ。OKって言ってるだけだし

898 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 21:04:14.22 ID:q96zzFFF.net
ジョークも言えないこんなスレッドじゃ

899 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 21:05:56.31 ID:anOFD231.net
infamy早く514この経験値のやり場のない感じ何とかしろ

900 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 21:15:51.31 ID:d0LEJVeg.net
淫夢厨死ね 臭え言葉を持ち込むな

901 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 21:20:18.28 ID:wBoYtcX3.net
ただの文字から匂いがするとか鼻の穴にクソでも詰まってるんじゃないですかね

902 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 21:22:14.32 ID:d0LEJVeg.net
言葉の綾もわからないとかお前の脳にはゴミが詰まってるんだね

903 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 21:24:20.24 ID:YVeGepBa.net
いやDWでホストでやってるから害はないはず

904 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 21:43:41.33 ID:JiZ/uT7J.net
V-100はこうもいろいろ言われるから僕はIV-100で止めてます

905 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 21:50:42.61 ID:q3B+Ai9R.net
>>892
この間ナイフ実績をなぜかクローバー棍棒で取れた

906 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 21:53:47.04 ID:BnuqFyoX.net
V-100にしないとスキルに支障をきたす

907 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 21:57:55.69 ID:UbQWb3aL.net
wikiで予習しとけとは言わん。だがせめて左上のbainの指示くらい読めよ…

 (中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2015012790130403.html
27日午前11時10分ごろ、愛知県豊田市喜多町の三重銀行豊田支店に、50歳ぐらいの男が押し入り、
女性職員二人にカウンター越しに包丁を突きつけて現金を要求した。
通報を受けて駆けつけた豊田署員が強盗未遂の疑いで、男を現行犯逮捕した。

 豊田署によると、女性職員がカウンターの下にある緊急ボタンを押して、ほかの職員が一一〇番。
「お金を用意するので待っていてください」と伝えると、男は包丁を手にしたまま、カウンターから少し離れたソファに座って待っていたという。
覆面はしておらず、署員が駆け付けた際も抵抗しなかった。男は「金が欲しかった」と容疑を認めている。

 店内に客はいなかった。現場は、名鉄三河線豊田市駅から東に300メートルの中心市街地。
近くの会社で働く50代女性は「街中の比較的、人が多い場所でこんな事件が起きて驚いた。すぐに逮捕されてよかった」と話した。

908 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 22:00:04.31 ID:UbQWb3aL.net
いや、むしろheist中にwiki見てたんかな?

909 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 22:01:56.10 ID:PzGo0YPB.net
>>907
Bank HeistをECMもなくセキュリティークリアもせずにしかも一人で行くとか低rep noob確定

910 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 22:03:23.57 ID:KrU8TwOa.net
アラーム確認は最優先だろ
何してんだこいつ

911 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 22:15:18.14 ID:U1jtBnq2.net
同じDWでもメンツによって難易度が激変するのを体感するとやっぱCoopゲー何だなって思うわ
なんでこんなラッシュがキツイんだと思ったらだいたい味方のせい

912 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 22:18:02.83 ID:l4nsOd70.net
いつもBANKHEISTでrush時に射殺されてる受付の人が不憫

913 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 22:21:30.55 ID:STaROW+f.net
だってあいつらボタン押しやがるんだもん…

914 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 22:26:59.76 ID:JDwu1yjB.net
受付なり市民なりもおとなしく一回で言うこと聞いてれば殺される事も無いのにな

915 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 22:27:17.88 ID:YVeGepBa.net
ControlFreakで制圧しようぜ

916 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 22:31:50.27 ID:JiZ/uT7J.net
どんな時でも市民に二回叫ばなきゃならんのが腹立つ

917 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 22:32:21.37 ID:BRtPDY9s.net
>>912
生命保険に加入できないレベルの致死率

918 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 22:41:53.99 ID:6VgycOr4.net
最近はもう面倒だから手榴弾投げてる
壁も貫通するからほぼ一瞬で終わるし

919 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 22:43:37.28 ID:ndOrTvhn.net
何故か連打してるか事後でも殺される

920 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 22:45:39.46 ID:epEjsWk8.net
小型トラックサイズ100MW核融合炉実用化へ 中国にハッキングされたロッキードが特許 [転載禁止](c)2ch.net [803721355]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422442802/

921 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 23:07:16.33 ID:dJh5KNX0.net
>>902
そうだよ(便乗)

922 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 23:29:25.84 ID:617+IzHZ.net
Control Freak ACEがあるといいラウド専用マップはトランポだけ?

923 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 23:35:33.15 ID:eCHrJ6lh.net
meth labの材料ってcrateの中じゃなくて普通にダンボールにポップすんのかよすげえ時間を無駄にした

924 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 23:37:22.25 ID:KumBb0Wc.net
試したこと無いから有効かどうか知らんが
トレインの開幕でカード持った奴をマップ外に出さない
ってのに使えるような気はする
それ以外は思いつかん

925 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 23:47:51.06 ID:617+IzHZ.net
ごめんなさい質問を間違えてしまった
Inside Manがあるといいラウド専用マップです

926 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 23:58:41.66 ID:KumBb0Wc.net
ACEの方か BASICと勘違いしてた
エスケープ回避以外のPlanBのInside Manは
BigBankでキーカード設置くらいかな
Ammo bag と Doctor bagbの設置より優先されるかどうかは
微妙なところだけど

927 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 00:06:01.64 ID:Qtiwvtwz.net
ECM JammerとKeyCardを同時に装備していた場合ECM Jammerが優先して使用されるのですか?

928 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 00:10:54.57 ID:45D/sXTK.net
>>927
セーフハウスで確かめてきなさい

929 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 00:13:49.99 ID:rxEyFy47.net
>>926
ありがとう

スキルを固定しようかと思っていたけどその辺りは臨機応変に変えていこう

930 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 00:15:01.57 ID:IuYT37tS.net
>>927
照準の位置でどちらを使うか選べるからセーフハウスで確かめよう

931 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 00:22:57.65 ID:Qtiwvtwz.net
>>928,925
ジョブ中は余裕が無く確認できていませんでした
ありがとうございました

932 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 06:28:27.34 ID:U4rP1dY3.net
>>922
なぜそう思ったし

933 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 06:59:00.40 ID:RYgKmmRw.net
スレ見てるとプロうぜーって思って必死に地雷にならないようにしてるけどWW行くと全てがどうでもよくなるな
U-67でドッジ()とかいるし

934 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 09:49:28.63 ID:dfhquQuS.net
ドッジやった事ないんだが回避率何%なん?

935 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 09:57:25.68 ID:n+myPs7a.net
HBOに未周回rep70が3人集まったときの絶望感はハンパ無い

936 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 10:07:09.71 ID:dfhquQuS.net
WWだとDWのBプランで未周回70なんてざらだからそんなの何とも思わない

937 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 10:43:09.46 ID:0XjBhphO.net
>>935
OK以下ならシングルでもクリアできるしAI連れてってる感覚でやってるな
程よく困難な方がクリア後の達成感あるし
WWだとREP低くても上手い奴とかいるし

938 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 10:53:44.00 ID:GlvhC3pM.net
以前から思ってたんだけど通常のジョブとプロジョブの違いってリスタできない以外に何かある?
難易度的には別に差があるようにも思わないんだけど

939 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 10:59:23.91 ID:Yo0J9wqH.net
リアルPaydayGangが居たらしい
http://fox13now.com/2015/01/26/raw-video-police-release-surveillance-video-after-clown-masked-suspects-rob-restaurant/

940 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 11:02:35.80 ID:4cVDpPy3.net
>>939
完全にダラス

941 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 11:15:30.37 ID:Gt0fRJ4t.net
最近DWで一週目の50以下の初心者集めてやるくらいじゃないとやり応え感じなくなってきたな
V100複数きたらヌルゲーすぎて萎える
ってことでV100が4人でギリギリなくらいの新難易度頼む

942 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 11:18:04.11 ID:D0s1vbXv.net
>>938
報酬の差くらいかなぁ
大抵のJobは一回でクリアしたりやり直しし易いけどFFDWProだと中々人が集まらない

943 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 11:36:26.46 ID:4Vi1AeqS.net
方向音痴なのか何回やってもMIAMIの2DAYで迷うんだけどコツとかあるの?
たまに確実に道間違えずに最短ルート進んでる人いるけど

944 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 12:04:14.04 ID:Kl2Kltab.net
DW145はよ

945 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 12:15:04.53 ID:V1/Y/GbA.net
>>936
>>937
言い忘れてた、全員rep70台のドッジマン、ブレーカー見ないで、前線でバタバタ倒れる

946 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 12:15:50.32 ID:ljLtFDaJ.net
Miamiは階段の位置の方向走れば大体付く
3階の階段は階段がある側の部屋のどれかに坂道あるから反対側行くな

947 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 12:34:45.83 ID:RYgKmmRw.net
>>945
俺はそういうのは近くにいなかったら収監させてる
READY押した時点でそのメンツで行くって決めてるワケだし何も言わず自分のやる事やる程度かな

948 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 12:37:26.81 ID:NH4DRhR9.net
>>941
装備縛れば?
ドッチなし、弱いベスト、ダメージ低い銃、インスパなしとか工夫次第で色々

949 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 12:44:41.77 ID:xI/CxkKm.net
>>946
分かってない人多すぎて困るんだが、
坂道は走ってる人のアイコンが消えたとこから二つ目のドアに必ずある。

950 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 12:46:13.63 ID:NEmS/OOF.net
>>939
どうせただの強盗だろと思ったらマジだった

951 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 12:59:59.94 ID:ljLtFDaJ.net
>>949
まぁ壁に穴あいてたり、一つ目からつながってる時あるから
必ず2つ目の扉にあるってのは知らんかったけど、別にそれくらいで困らんだろw

952 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 13:07:29.06 ID:4Vi1AeqS.net
>>946 >>949
ありがとう。offlineで練習してみるわ

953 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 14:08:32.57 ID:dhr/3Soc.net
miami day2の坂があるとこには必ず赤いソファがあるから
廊下からチラ見すればわかる

954 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 14:50:04.09 ID:lwzatXoR.net
3階の坂は青っぽいゴミが散乱してる部屋と判断してる

955 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 16:27:28.07 ID:CJd1Z3w+.net
そもそも候補地は2箇所しか無い
2階からの階段から見て時計回りなら右奥、反時計回りなら左奥な

956 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 17:34:04.16 ID:b+zX4pKg.net
でもなんだかんだで迷うよな・・・

957 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 17:53:01.67 ID:Yo0J9wqH.net
Miami Day2は普通に迷うからなあ

>>955
次スレよろしく

958 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 17:54:05.03 ID:url4J0/z.net
ごめんね。エンフォガン振り激重装備で足遅くてごめんね

959 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 18:01:22.46 ID:6xsBYpYZ.net
HoxHud入れてると迷った時の絶望感がマシマシ

960 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 18:03:15.78 ID:ljLtFDaJ.net
迷わず行くと敵と遭遇しないんだけど、一人あらぬ方向言っちゃうと敵があつまってきちゃってダウンとかあるからねぇ

961 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 18:29:48.54 ID:5dVtHrj4.net
BreakingDeadの実績狙って部屋に入って探しては出るっての3日もやって
ようやく素材が出たんだ!でも見つかってホストがステルスしたかったのかリスタートしやがった。
これが800時間プレイして一番腹たった。罰が当たったんだな。

それで色々な人間見たんだけどBreakingDead狙いだって言っといてステルスしたがる奴はなんなの?
湧く場所もわかってねぇのか時間かかってしょうがなかったし、素材出てミスったらどうする気なの?lolか?
説得失敗して蹴られたのは2番めに腹たった。早くセール来てくれれば一人で黙々と出来るのに・・・

962 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 18:34:31.64 ID:I1Vc0El3.net
言ってくれれば部屋建てるのに

俺はlab探し全部stealthでやったけどなあ

963 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 18:55:40.57 ID:OWe+aUNk.net
態度のデカい乞食で草

964 :950:2015/01/29(木) 18:58:28.10 ID:CJd1Z3w+.net
Paydayシリーズ総合 $84K
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1422525444/

すまん遅くなった

965 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 18:58:28.38 ID:QmDz+nPB.net
日本語Wiki()の掲示板にまた変なツッコミ入れるやつ湧いてるな
簡単にIDの見えるこっちでやってくれw

966 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 19:00:39.49 ID:VIilVX1Y.net
沸く場所わかってる面子なら左右に分かれて、
2人探索、2人オブジェクト進行でECMリレーで橋あげまで進めれば簡単なんだよなー
実績解除だけならクリアする必要はないしね
野暮ったいけどセール来ても25%offだとそれこそジュース1本くらいだよな・・・
今更定価で買いたくない気持ちもわからんでもないが、そんなにイラつくくらいなら・・・と思う

967 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 19:02:51.11 ID:ljLtFDaJ.net
DLCも買ってないのに実績欲しい人とか居るんスね…

>>964


968 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 19:13:35.99 ID:5dVtHrj4.net
>>967
あのDLCいらんだろ。でも解除率100%維持したいだろ。
あれ買うならDucati World Championship買うわ!

969 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 19:14:08.97 ID:S8n6ry9V.net
ソロでECM2個持って素材出たらそのまま進めば良くないか?
Normalならソロでステルス装備でも船でコンテナ開けるくらいなんでもないでしょ

970 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 19:15:29.04 ID:S8n6ry9V.net
ああDLC持ってないのか 失礼

971 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 19:20:18.98 ID:ymPKRCFY.net
フレに頼めばいいのに

972 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 19:21:29.13 ID:U4rP1dY3.net
実績解除したいkどDLCを定価で買いたくない→乞食してホストに文句言う
すげーなオイ

973 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 19:25:56.95 ID:Yo0J9wqH.net
酷いWolfが居ると聞いて

974 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 19:26:49.55 ID:IWA/Lwwi.net
これがモンスター乞食ってやつか

975 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 19:32:49.08 ID:5dVtHrj4.net
>>972
おまえ日本語不自由だろ?定価もなにもいらねーっつてんの。
乞食?ホストが何様だってんんだ?バカ殿様してろよ。
join勢は舎弟じゃねーつーの。勘違いすんなボケAIつれてろ

976 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 19:33:01.37 ID:NCkQo6AT.net
文句のつけようのないクソ乞食で草
他人をAIとしか思ってないんだろうなぁ

977 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 19:33:45.35 ID:XZqbof3j.net
この人頭おかしい

978 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 19:33:48.27 ID:U4rP1dY3.net
>>975
>早くセール来てくれれば一人で黙々と出来るのに・・・

^^:

979 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 19:33:55.86 ID:prtD5g4m.net
Imfamyレベル高すぎだろ

980 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 19:37:35.08 ID:lwzatXoR.net
何個も部屋を出たり入ったりしてホストに文句
ホストが偉いかどうかは別にしてそりゃ叩かれるだろ
部屋に入って探しては出るってあるから
実績部屋じゃない普通の部屋だったんだろうし

981 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 19:37:48.31 ID:5dVtHrj4.net
>>978
お!買う気だな俺。やばいぜ恥ずかしいぜ。

982 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 19:40:53.61 ID:q0ZCEi2x.net
死んどけ害児

983 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 19:43:09.60 ID:XZqbof3j.net
>説得失敗して蹴られたのは

漂うキチガイ臭

984 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 19:44:18.22 ID:ljLtFDaJ.net
>>ようやく素材が出たんだ!でも見つかってホストがステルスしたかったのかリスタートしやがった。
>>それで色々な人間見たんだけどBreakingDead狙いだって言っといてステルスしたがる奴はなんなの?

ステルス部屋ぶち壊してるだけなんだよなぁ
晒されどうぞ

985 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 19:44:57.52 ID:AH2P6bBo.net
>>965
ip開示してぶち殺しておくわ

986 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 19:49:02.58 ID:AH2P6bBo.net
>>965
探したけどみつかんねぇぞ!

987 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 19:49:08.05 ID:Q4U7t+kD.net
> join勢
ただの乞食じゃねーかw

988 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 19:52:13.87 ID:XW5+oqrD.net
>>986
別に荒らしとかじゃないからそんなことせんでもええやろ

989 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 19:56:52.57 ID:5dVtHrj4.net
>>980
loud部屋ならヘリ待ってる間全部まわれるし、ステルスならカード探しがてら左サイドか右サイド探すくらいよ?
loudならアサルトの塩梅みながらハッキング終わるあたりまではするし、ステルスなら門たどり着く位まではやるよ。
800時間もしてるんだ。そんなに下手でもないし、なにが迷惑かもわかるよ。OK以下しか入らないし最後まで
同じメンバーじゃないと不満なものなのか?
>>984
見つかったのは俺じゃないぜ。離れててわからんけど。まぁ今日もがんばるから見つけたら晒してくれよ。

990 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 20:04:46.51 ID:qJxhYNSt.net
未だに造船所やってるのは下手くそと低RepばっかだからLoud部屋探すか買って一人でシコシコやる方が確実よ

991 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 20:09:04.57 ID:RYgKmmRw.net
指示厨のくせにスナ処理もろくにできないV-100noob
案の定2バイトネームwwwwww

992 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 20:12:27.38 ID:AH2P6bBo.net
>>988
せやな
でもいちいち人様がせっかく書いた記事削除してくるの居たらポアしてもいいよね?O(:3 )〜 ('、3_ヽ)_

993 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 20:13:45.58 ID:K6W1Vqg4.net
影でARTIFACTを4個運び終えた時にミスされたら喪失感が半端ないな
外人とかもARTIFACT運ぶの嫌みたいだし

994 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 20:23:21.92 ID:c+8wnXEL.net
join勢って・・・
DLC買わなきゃ本来遊べないマップをホストさんのお陰で遊べるとは
考えもしないんですかね
第一普通のゲームじゃ持ってないDLCのコンテンツなんて遊べないですよ

995 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 20:31:03.00 ID:p3SAYu07.net
誰かウルトラマンつれて来い

996 :お兄様しかいなかった:2015/01/29(木) 20:45:39.13 ID:NEmS/OOF.net
>>995
                          _____
                      . . : : ´ : : : : : : : : : : : `: : : .
                    / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                    /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                   . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l : : : : : :ヽ
                 / : : :/: : : : : : // : : : : : : : : : : : : : |: : : : : : : : ,
                  . : : : / : : : : : : ': : : : : : : : : : : : :│ : : : : : : : : : : : ,
                  : : : : : : : : : : :│: :| : : :イ : : : : : :│: :/: : : : : : : : :ト\
                │: : : : : : : : : : :|: 廾/‐トミ: : : : : :| :/ |:/: : : : : : : |
                | : : i : ヽ: \ : :|:八 弌ラト∨ : : : |云二:∨ : : : : : わかったこの話はやめよう
                | : : |: : / \l\|   ` ¨  /ノ}八ノ└'ノ /: :ノ:ハ :/
               ノ | : |:ノ{ /:::{               〉   // / .}/
                    |:ハ: : :ゝ_ー           /    从/
                /⌒}\/⌒} 入               ,
            ┌─/  /‐ァ  ./ァ⌒ :┐   ⊂二7   / :─:─:┐
            i./^ヽ / ./  / /  / :::ト.        /  ̄ ̄ ::/:|                           /⌒l /⌒}
            / / / ,  / /  /| |:::| ニ=-     /     ./::/ :|                           /  / /  /   /ヽ
            / / /./  / /  /:::| |:::ト .. __` [:.       /::/|:::|                           /  / /  /  / /
            / / //   { /  /l::: |_|:::|.........../::/ ハハ::.     /::/ |:::|                           /  / /  / / //ヽ
            / ノ        / .|::/  〉........./::/./77ハ:.   /::/ ::::|                           /  /ノ  {/ // /
              ′ .::{:::::::::::::::::::.. {::/  /:::i...../::/ ∧///|::   /::/  i:::|                     / /^ 》    // /
     __,.. -=i    }       i    ハ:::::}../::/ / . ∨/:|::  /::/─‐:::|                     //  / .       /
┌=ニ.  ̄    |   .j           ∠二;;;{ ̄ ̄..........∨」\/::/ ̄ ̄=- ..__                    /   /::::::::::::::..  '
│    \   r|            /    ∧ ................. |∧ .. Yニ=ー ....__  ̄ ニ=:、              ′  |:::::      /
. ィ==ミ、 \ .八   : ー=rニ二´      ∧..................|/∧ ..|        ̄ ニ=┐ | |            i    |     /
│    ヽ   / ::\  ::|:: ::|\::\       ∧ ............ |//∧.|         |::| | |            |     |      /

997 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 21:11:14.80 ID:OWe+aUNk.net
>>996
アニ豚調子くれてんなよ失せろ

998 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 22:11:05.61 ID:D0s1vbXv.net
Labってコンテナ開けた時じゃなくてLabのコンテナに入った時に解除されたんだけど
Lab見つけた後に他の人がjoinしてLab入ったら解除されるんかな?

999 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 22:46:34.70 ID:+tqmZJyW.net
TW自動kick機能の追加はまだか

1000 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 23:00:27.06 ID:CIYlQe3k.net
名前が時々棒線の人いるね

1001 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 23:32:09.76 ID:3qoz08TZ.net
V-100プロフ非公開の自動kick機能の追加はよ

1002 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 00:43:54.88 ID:GoWkSpGZ.net
すごいこのゲームも末期感漂ってるぞ…

1003 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 00:47:53.55 ID:qWviHVvG.net
>>1002
糞jobDLC連発されてとっくに末期だが?
KF2が出たら起動すらしなくなりそう

1004 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 00:56:26.05 ID:JQfFLMrz.net
トリップワイアーはRO2で色々やらかしたから
KF2もグラにこだわって失敗しそう。

1005 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 00:57:11.88 ID:GoWkSpGZ.net
他ゲーの話をし始めたらもう終わりよ

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200