2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part418【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 16:46:58.44 ID:idCc018d.net
現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』のスレッドです
■公式
英語版公式サイト https://www.warframe.com/
日本語版公式サイト https://warframe.com/ja
公式フォーラム https://forums.warframe.com/
日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
Warframe 質問スレ RANK32 [転載禁止]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1418649077/

■避難所
【TPS】 Warframe避難所 part5 【強化外骨格】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10804/1375418689/

■分隊募集スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1379798498/

■ Warframe トレード専用スレ Part33
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1422765359/

■【相場】トレード専用雑談スレ Part.2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1419293264/

■PS4スレ
【TPS】warframe part44【PS4】 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1422113057/

■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part3【XBOXONE】 [転載禁止]?2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1418790978/

前スレ
【TPS】Warframe part417【強化外骨格】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1422853006/
次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

2 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 16:51:29.03 ID:idCc018d.net
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:全体的に癖のないパワーが揃っているため非常に扱いやすいフレーム
  入手難易度が高いためココで手に入れておくと後々楽
 MAG:3体の中では唯一の女性型フレーム
  広範囲攻撃を持ちボス戦でもチームを優位に運べるパワーを持つが、磁気属性なので相手を選ぶ
 VOLT:攻撃、防御、支援アビリティを持つ電気特化フレーム
  設計図はクランDOJOで入手できるので、クランに入る予定がなければここで入手しよう


◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は単純に、元と成るMODにFusionCoreやMODを経験値として食わせて
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させるための物で、Fusion Coreに限らずどのMODも餌に出来ます
 基本は合成費用が安くすむ「同じMOD同士での合成」が良いでしょう、それ以外の組み合わせは割高です

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A;味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%

3 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 16:53:46.74 ID:idCc018d.net
【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

最近、調べればすぐに出てくるような質問がここで出されています
ここでゲーム内の基本的な内容について質問すると荒れやすいのでテンプレにある質問スレで聞きましょう
また、そういった質問に対しては質問スレに誘導するかスルーしましょう

4 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 17:02:31.81 ID:M1m0hg4h.net
【HAGE】ハゲ【禿】専用スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1422943224/

Alad V専用スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1420455057/

ASH専用スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1368143809/

VOLT専用スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1368143228/

5 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 17:03:25.20 ID:M1m0hg4h.net
           /\
          /_‐´`:::\
         / /:::::::, '"  \
         / 〈:::/ 〃 \ ヽ
        /  ヘヘ  ||   ヽ ヽ    
       〈 , ヘ ヽ、 ゙ 、   ヘ  `,
        ⌒ヽヽ \      i /   
          /ゝ●)\     i |  
          |:::ヘ  ◎ ヾ、  |/   
          |:::::::ヘ   o)  ヘ       テンプレここまで
           /:::ゝ:::ヘ\ \   ヽ     
  _,rーく´\  ,--、:::::ゝ ヘ \ /ヽ,〃            
. ,-く ヽ.\ ヽ Y´ /     ー  ´ ! ` ー-、
 { -! l _」_ノ‐′/ ヽ        |    ∧
. ヽ ゙ー'´ ヽ  /   ヽ       i   |/ハ
 `ゝ、  ノ ノ     ヽ     |

6 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 17:06:14.95 ID:M1m0hg4h.net
前スレは重複再利用のため、このスレは実質419です。
次スレは420でお願いします

7 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 17:30:41.35 ID:PY/JBoCL.net
【このスレッドのルール】
・rank20以下のプレイヤーは立ち入り禁止です
・ハゲは立ち入り禁止です
・アプデに対する愚痴はスルーせずちゃんと反応してください
・イカは有能ではありません

8 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 18:28:01.50 ID:RhAz4PbN.net
>>1
NWT

なんか野外タイルの明るさおかしくなってるよな?
フォボスとか地球の晴れタイルなのに影みたいな暗さになってる
画面設定の明るさは半分より右寄りなのにこれは暗すぎる

9 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 18:31:18.11 ID:Q3bRs+YR.net
>>1
NWV

10 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 18:37:23.37 ID:HKEGir6Z.net
前スレのID:QCD/mWIE
質問スレすれでぶっ飛んだ事してるな

11 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 18:40:33.29 ID:NPufc6Uz.net
免罪ワロタ

12 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 18:44:24.26 ID:wHna9atj.net
Spy2.0これCβからずっとわいがやりたかったやつや…
やっと忍者できる…荒削りだけど…

13 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 18:44:52.80 ID:Q3bRs+YR.net
質スレ見に行ったらひどすぎてワロタ

14 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 18:46:25.23 ID:xCQUMw1t.net
ODSBで適当に二個ロッカー開けたらニューロードと神経センサーゲットしてよ!
その場で何ゲットしたかは表示されなかったけど

15 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 18:48:38.02 ID:agh4Dzov.net
>>10
質問スレで勉強しろワロタwww
質問スレの主旨分かってねーw

16 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 18:50:20.54 ID:g+XcwKWV.net
ステルスキルボーナスはなんかもう一歩、いや2〜3歩進化すれば面白くなりそうな気がするんだが…
水星の殲滅終わらせるだけでもけっこうな量になるだろうなぁうまく行けばだけど

17 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 18:50:25.20 ID:gSxFhW+s.net
何これ楽しそうww
まるーくんって何者?真性知的障碍者?

18 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 18:51:19.54 ID:dF/QvuCc.net
てか芋アラートの時間短くない?こんなもんだっけ

19 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 18:51:23.57 ID:yBuRpugs.net
とりあえずLokiP育てたいけどkappaが無くなった今どこ行こうかねぇ

20 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 18:52:22.70 ID:agh4Dzov.net
>>10
ID:M1m0hg4hじゃね?

21 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 18:52:33.25 ID:o+uj9PpL.net
またバラマキかよ(ドンドンドンファー

22 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 18:53:46.74 ID:ngT21F5E.net
kappaがマズくなってるのはバグっただけであってほしい
カタリストアラートは沢山沸いてたしフレーム育成が苦行すぎる

23 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 18:56:00.45 ID:qTax6dhF.net
お前らの好きな幼稚園いけばいいじゃん
俺孤高のDraco戦士よ

24 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 18:56:43.87 ID:7gHeNdfC.net
単発湧きスギィ!

25 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 18:56:49.17 ID:M1m0hg4h.net
>>15
押せば質問が出てくる自販機じゃないんだから
お前さんはともかくとして、トレードに使う英語教えてくださいなんてレベルのは
義務教育受け直せとしか言えんわ
wikiにも分かりやすく書いてある事を何故わざわざ質問するのか
質スレテンプレの
>【重要】 一度wikiやスレ内検索をしてから質問しましょう、大体の答えは転がっています。
これが読めない奴が多すぎ

26 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 18:57:03.96 ID:hphkMMME.net
そりゃ新スレだし

27 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 18:57:39.12 ID:7gHeNdfC.net
それもそうやな

28 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 18:57:53.75 ID:XNXcBwDF.net
>>8
多分OptionからDisplayの項にあるAdaptive Exposureが有効になってるせいだと思う
俺の環境だと知らないうちにAmbient Occlusionとこれが有効化されてて違和感の原因になってた

29 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 18:58:00.33 ID:E095qpye.net
じゃあ俺も単発

30 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 18:59:24.73 ID:gSxFhW+s.net
ニートとハゲで心を壊してしまったのですね、いいぞもっとやれ

31 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:00:55.81 ID:agh4Dzov.net
>>25
じゃあ最初からそう言えば良かったね
まるー君w
君は一度ゲームから離れて常識だとか人との話方を学ぶべきだと思うよw
晒されたからって顔真っ赤で長文とか必死すぎるw

32 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:01:48.94 ID:pVna0Ged.net
NINJAっぽい新クエストいいね
KUNAIとダガー系の近接だけ持ってくと雰囲気でるわ

33 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:03:01.21 ID:NglQK0iV.net
>>18
これでも長いほう
公式配信の時のアラートとごっちゃになってるんじゃない?

34 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:03:13.44 ID:BcgqBv3l.net
>>25
義務教育以前に、英蔵のトレードは独自の略語や取引の流れみたいなのがあってな
そういうのを知りたかったのかもしれんし
やっぱお前さんの義務教育とか主張してる事は的外れだと思うわ
義務教育でWTBとか意味わからんだろ、wikiには書いてるだろうけど

35 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:03:32.03 ID:2I4KraSR.net
質スレの質問は
あまりにも的外れな質問なのでガン無視
wiki読めカスと言いながら回答になるページを張る
wikiに無さそうだし普通に教える

この3つだけで良いのだ
その他の行為をする輩は漏れなくハゲる

36 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:03:44.84 ID:hphkMMME.net
感染体A「カンセンタイトハナシテモイミガナイ。カオマッカガキワロタ」
感染体S「カンセンタイハアオルノヤメテタクジジョニカエレ。ビョウキカナ?」
感染体H「ドウシタ?キケバナンデモコタエテモラエルトオモッタカカンセンタイ?」
感染体I「ヨウチナカンセンタイドモワロタwカガミミテミロ」
感染体S「2chデヒンカクヲカタルカンセンタイw」
感染体G「オレノマラデトルン?ハズカシイナ。ヒトツニナロウヤ」(ボロン)
感染体O「カンセンタイハイチドゲームカラハナレテヒトトノハナシカタヲマナブベキダトオモウヨw」
感染体D「ゼンスレノID:QCD/mWIEシツモンスレデブットンダコトシテルナ」

37 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:04:06.57 ID:5GiqXd+J.net
たまーに英蔵トレチャでも「WTBとかどういう意味?」っていうの見る

38 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:04:43.30 ID:7gHeNdfC.net
>>25
お?だからって他人馬鹿にしてもええのんか?言い方って物があるんでないの?

39 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:04:56.14 ID:7l9iXbaZ.net
青芋アラートにトリでいったんだけど、エナヴァン一発で200くらい回復する構成で
オスプレイとかモアにエナヴァンかけても24とかしか回復できなくなってた
一部のクルーマン系もそうなってたけど、これ前からだっけ

40 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:05:05.63 ID:R9TGVJbp.net
オロカタアラート中ホスト切り替わったと思ったらライセットに戻されてもうアラート消えて選べなくなったファック

41 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:05:14.13 ID:9qqlYSl0.net
今回耐久の調整がちょっときついな
20分でもゆっくりしてたらカツカツになる

42 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:05:22.41 ID:M1m0hg4h.net
>>31
テンプレも読めないでしっかり質スレ炎上に加担してる当事者が何他人事のように語ってるんだ?

43 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:05:53.51 ID:I3obqwxi.net
やった!ご本人様降臨だ!本スレでのご滞在をどうぞお楽しみあれー

44 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:06:46.96 ID:HEFeIzLy.net
Wiki見ろってURL貼ればいいだけの話を「義務教育からやり直せドヤァ」はなんも面白くないじゃん
助けにならない&面白くない&自己満オナ会話はしちゃだめって家族や友達との交流で学ばなかっテンノ

45 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:06:57.85 ID:lYFf8b7Z.net
>>25
自分はいつもWiki見たのかよっておもうけど、WikiのUrl貼ってここに書いてるよって答えるが?
あそこは質問者に愚痴るところでも質問者をバカにするところでも回答書叩きするところでもないんだよ

46 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:07:23.29 ID:gSxFhW+s.net
いいぞもっとやれwwwお前らみたいなの見てたら元気出るわwwww

47 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:07:45.04 ID:wWND8xUo.net
>>42
うーん、申し訳ないけどそれは言い訳にしか聞こえないな
うちのスレには別のスレの上位ランカーがぞろぞろいるけど
プロテンノでもばんばん回答してるよ。

48 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:08:10.52 ID:brc+re6r.net
感染拡大

49 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:09:37.99 ID:aYDLTlZ3.net
まーたyuyuが暴れてんのかよ
本当しかたねー奴だな

50 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:10:03.99 ID:6PzjcKM4.net
質スレはID:M1m0hg4hみたいな奴を隔離する場所でもあるんだな

51 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:10:11.78 ID:M1m0hg4h.net
>>38
オメーも加担してるじゃねーかww
とんだブーメランだな

>>34
そう言えば質問者は文法を知りたいとか言ってたな
何を指してるのかしらんが

52 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:11:15.67 ID:agh4Dzov.net
>>42
(゚Д゚)ハァ
質問スレではまるー君みたいなキチガイすぐにNGにしまし?
まるー君がみんなにむかって「言い過ぎましたごめんなさい」って言えばすぐすむ問題なのに
当事者とかちゃんちゃらおかしな話だろwww
いいからまるー君は謝るか書きこみするな

53 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:12:21.90 ID:BcgqBv3l.net
>>51
俺はあの質問を見て、そういうシステム的な事を知りたいのかと思ったが
義務教育は正直なかったと思うわ

>>37
外人にすら分からないんだから、義務教育とか言ってるレベルじゃないわな

54 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:13:54.62 ID:7gHeNdfC.net
>>51
まるーくんごめんもうちょっと落ち着いて話してくんない?

55 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:14:44.27 ID:HEFeIzLy.net
文法も教えられないレベルでちょっと英語できる自慢したいアッス最低だな

56 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:14:56.04 ID:W82huRwp.net
SM戦闘員が普通のGRAKATA使ってけど今度のアプデでシンジverのほしいな

57 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:15:03.74 ID:u49b9zzc.net
キモいからこっちでも暴れんなよw

58 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:15:13.25 ID:M1m0hg4h.net
>>53
まぁそのシステム的なことも結局wikiに書いてあるんだけどな

59 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:15:38.08 ID:gSxFhW+s.net
>>50
ネトゲの質問スレは労害キチガイニートが住んでる雰囲気があるしな、本スレでさりげなく欲しい情報を引き出そうとする輩が多いのはそのせいだと思う
直球で質問するバカは知らん

60 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:15:43.70 ID:dF/QvuCc.net
75%オフきたああああああ

61 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:17:05.26 ID:M1m0hg4h.net
テンノは英語コンプ持ちが多い
ハゲ覚えた

62 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:17:13.35 ID:FjgslF0o.net
動けなくなるバグ無い?
さっき発生したわ

63 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:17:41.77 ID:YMXPL6nV.net
公共の場で暴れてる時点で質問スレの常識の無い奴と同類ですよ〜

64 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:18:08.71 ID:agh4Dzov.net
ID:M1m0hg4hはみんなに間違ってると言われてもボクハマチガッテナイ!って思うガキだったとさ
ちゃんちゃん

65 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:18:35.43 ID:yBuRpugs.net
>>63
まだふざけた質問しただけの奴のほうがマシ

66 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:18:39.26 ID:I3obqwxi.net
>>58
最初からwiki見ればって言えれば丸く収まったんじゃね?

67 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:19:10.62 ID:4QeSL0Sl.net
しかし精神病に在日にすごいスレだなあ
さすが無料

68 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:19:22.07 ID:BcgqBv3l.net
>>58
って事はwikiに書いてる事は義務教育レベルだとか言って
相手を馬鹿にしていいという事か?あそこの半分以上がそんな質問だが?

あといっちゃなんだが、昔wikiみた感じだと
日蔵のトレードが盛んになったとか書いてて(いつの話だ)
英蔵のシステム的な事はタブか何かで隠されてたと思うし
色々省くけど、やっぱお前キチガイだわ

69 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:20:47.27 ID:YOO0m7iR.net
>>66
無駄だって
10時からゲームと2chやってるニートだぞ?
間違ってるって教えても何がダメなのか理解しないよ

70 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:21:31.63 ID:g+XcwKWV.net
ステルスキルいろいろ試してる間にこっち盛り上がってた

71 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:22:01.20 ID:2I4KraSR.net
plutoタクシーやったら一発で204回復するエネヴァン持った鳥とオキシウムオスプレイ以外一撃で殺す時短サリンが来て吹いた
お前らタクシー必要無いだろ

72 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:22:14.18 ID:DVEmktOI.net
くっさい輩はさっさとNGに放り込んでおしまい

73 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:22:43.02 ID:yBuRpugs.net
プライム商人来る前に旨い交戦来い

74 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:27:06.72 ID:gSxFhW+s.net
やっぱアプデあった日だとみんなゲームに集中してるせいか燃料あってもあんまし盛り上がらないね

75 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:27:10.25 ID:M1m0hg4h.net
>>67
うるせーまたココアぶちまけるぞ

76 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:27:10.65 ID:9GVP7Mlv.net
HEKのステージに昔行った時、ボスエリアでパイプに入って反対側まで行って吐き出されるようなギミックがあった気がしたんだけど誰か分かる人いない?
出口っぽいものは見つかるんだけど入り口が思い出せない

77 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:28:38.52 ID:BcgqBv3l.net
>>76
入り口は高さ的には下の方のパイプみたいなとこだったような気がする

78 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:28:38.75 ID:HEFeIzLy.net
>>76
HEKおじ終点ステージの下にある排気パイプではなくて?

79 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:29:12.10 ID:muQ+hwa6.net
げーkappaまずくなったのか
低ランクフレームでも稼げる良mapだったのに

80 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:29:15.65 ID:9GVP7Mlv.net
HEKのステージに昔行った時、ボスエリアでパイプに入って反対側まで行って吐き出されるようなギミックがあった気がしたんだけど誰か分かる人いない?
出口っぽいものは見つかるんだけど入り口が思い出せない

81 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:30:06.43 ID:9GVP7Mlv.net
>>80
ミスった

82 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:31:50.57 ID:YOO0m7iR.net
708UnnamedPlayer[sage]:2015/02/06(金) 10:57:56.96 ID:M1m0hg4h
シンジのお供強すぎワロタ
シンジ武器を持ってタタタターンてな感じでふっ飛ばしてくれるわ

でもこれミラージュ4人、シンジお供、スペクターと集まるとすごい五月蝿いことになりそうだな・・・

義務教育修了してるのにこの幼稚さ溢れる文章ってマジ?

83 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:32:06.13 ID:/rijVLRE.net
大丈夫だミスは誰にでもある
大人しく報いを受けろ

84 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:32:38.67 ID:7gHeNdfC.net
>>82
>>69

85 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:33:48.55 ID:RhAz4PbN.net
HEK無料になったせいでタコさんは完全にコモンフレームになったな
これで弱さの説明がつく・・・?

86 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:35:11.30 ID:M1m0hg4h.net
75 自分返信:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/02/06(金) 13:13:33.90 ID:M1m0hg4h [3/12]
ほぼ毎日何かしら答えてるさ
>>61とか>>16
とかね


110 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/02/06(金) 18:46:00.88 ID:YOO0m7iR [2/2]
しかも自分は解答もせず喚いてるだけの荒らしってことが笑いどころですわ笑
分が悪くなると質問スレガーとか大丈夫かよ
まるー君は小学生なの?
答えろよw

111 自分:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/02/06(金) 18:49:10.10 ID:M1m0hg4h [12/12]
少し上のレスも読めない残念な子だったのか・・・・

87 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:35:47.00 ID:mqVRvAFu.net
毎日repfarmしかしてなかったけど同じぐらい稼ぐにはrepfarmとシンジミッションやる必要あるんか?

88 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:36:45.12 ID:7gHeNdfC.net
良く分からん抵抗に草しか生えない

89 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:36:49.68 ID:RhAz4PbN.net
>>28
そういうことだったのかありがと
フォボスの青空タイルが好きだったから影になってて嫌だったんだよね

90 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:37:32.45 ID:/ZAHQpC1.net
しまった、あの女泥棒を陵辱するのに頭いっぱいでスキャンするの忘れてた・・・
これスキャンできなかった奴はもう二度とコンプできないんかな?
感染MESAちゃんとかどうするんだ

91 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:39:12.13 ID:9GVP7Mlv.net
>>77,>>78
見つかった!ありがとう

92 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:40:42.15 ID:BcgqBv3l.net
>>87
シンジミッションのポイント高いやつ1個ずつこなして
repファームは3capか4capで4round1回か、T4S、T4Dあたり回すくらいで良くなった

93 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:41:23.25 ID:E095qpye.net
アラートのオキシおいしかったー

94 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:43:32.30 ID:hphkMMME.net
感染体を煽る時、自分もまた感染しているのだ

95 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:44:24.13 ID:agh4Dzov.net
>>86
過去質問に答えたからって荒らしたことに関してノーカンだろってか?w
ニートの考えはわからん

96 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:45:57.79 ID:aYDLTlZ3.net
うーん、申し訳ないけどそれは言い訳にしか聞こえないな
うちのクランにもこいつみたいなキチガイがぞろぞろいるけど
話しかけられてもばんばんignoreしてるよ

97 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:48:35.96 ID:2I4KraSR.net
自分から発狂して負けましたと言ってくれているんだ
俺たちにできることは彼の今日の書き込みを全てメモ帳に保存して忘れるように努力するだけでいいんだ

98 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:51:08.19 ID:M1m0hg4h.net
>>95
お前の質問にふざけて答えたからって根に持ちすぎワロタww
朝5時まで起きててほぼ同じ時間にレスしてるお前はなんなんだ?w
不登校の子?w
質スレとID同じなんだけど、NGにしたと言う割にはよく反応するね

99 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:52:15.47 ID:zusMle4u.net
>>90
前の放送でクエストは再プレイ可能にするって言ってたよ

100 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:52:44.58 ID:7l9iXbaZ.net
アプデには載って無いしトリ2番が修正されたわけじゃないんだよね?
ずっとDracoでグリニア相手に使ってたからアレなんだけど
エナヴァンかけて24とかクッソショボい回復量でびっくりした

101 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:54:13.51 ID:5b6XaDnV.net
これエーテルダガーと青芋で終わり?
もうおなかいっぱい……

102 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:56:14.93 ID:fFTnndWN.net
なんか野望クエもっかいできるんだが、カタリストでたりはしないよな?
まさかな

103 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:56:27.92 ID:oR+2G4aq.net
>>100
昨日まで普通に回復してたから多分今日からだわ
wikiの欄にさっき書いたんだが時短構成だとパルスが1回しか発生してない気がする
発生時間いじったのかただのバグなのか分からんが

104 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:56:46.00 ID:RhAz4PbN.net
新スパイは近接のレベル上げにはいいかもな
テック即死させて3000↑は美味い

105 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:57:04.58 ID:/ZAHQpC1.net
>>99
まじかよありがてぇな。冷凍睡眠中のフレが目覚めた時に手伝ってやるか

106 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:57:19.55 ID:agh4Dzov.net
>>98
俺の質問にいつ答えたの?
糖質特有の妄想は病院のお医者さんにお伝えしてくれ
質問スレでふざけて答えたのか?
ニートには分からないかもしれないけど大人は24時間毎日働いてるわけじゃないんだよ

107 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:59:40.01 ID:7gHeNdfC.net
そもそも質スレで淡々と答えてただけの奴が突然別の質問にえげつない横槍入れたのが原因なのにね

それに関してはなんの弁明も無いんですか?また老婆心とか言っちゃうんですか?

108 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:01:36.24 ID:/Oz+5c3p.net
アンプレックスに射程MOD乗せてみろ
連鎖にも射程MODが適用されてるみたいだな

109 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:02:31.73 ID:M1m0hg4h.net
ほぼ同じ時間に寝起きしてレスしてるのに、自分は働いてると強弁する耐性の無いテンノが居るらしい

110 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:04:12.42 ID:MRTM66uG.net
義務教育修了してるのに老婆心の意味知らないまるー君
タタタタターンwwwwww義w務w教www育終わってこれwww

111 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:04:13.29 ID:7l9iXbaZ.net
>>103
確かにパルス1回な感じあった!
それでも1回あたりの回復量としても低いしなんかもうやだトリさん使う気ガッツリ減らされちゃったわ
俺以外でもやっぱりなってたんだなありがとう

112 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:05:23.45 ID:gSxFhW+s.net
ニートであることに慣れたらあかんやろ・・・働けよゴミクズニート

113 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:06:15.91 ID:dF/QvuCc.net
どうでもいい事だけどアイテム取得する時の効果音少し変わったような気がする

114 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:06:57.24 ID:RgWn5Gy2.net
おい、戦場カメラマンの俺がお前らの為にお姉さんのグラビア撮って来たからこれでも見て心を静めてくれ
http://i.imgur.com/kqRu6AC.png

115 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:08:05.84 ID:7gHeNdfC.net
>>114
NWT

116 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:08:09.36 ID:M1m0hg4h.net
>>114
3点

117 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:08:41.70 ID:agh4Dzov.net
>>109
どういうこと???
義務教育終わってるなら日本語正しく使えよ
大人って毎日決まった時間働いてるわけじゃないぞ?
もしかしてまるー君がマジでニートなのか?(驚愕)

118 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:09:12.74 ID:u0HMKJEj.net
透明で即死させてもステルス扱いにならないことあるのは何なの

119 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:11:14.37 ID:wHna9atj.net
>>114
アホやww
しかしSpy2.0楽しいわーステルス美味しいわ―

120 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:12:33.54 ID:PcawpLZq.net
思ったよりスパイ2.0いいなこれ
ステルスキルの経験値とんでもないし実にNINJAではなく忍者してる

121 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:13:04.38 ID:oR+2G4aq.net
>>111
FE抜いたら普通に回復したから極端に時短するとダメっぽい
時短だと掛けた瞬間に倒さないとちゃんと回復しないから時短やめるか修正くるまで使わん方がいいかもね

122 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:14:32.46 ID:7gHeNdfC.net
なんで俺の発言は無視するんやまるー君、テンノ寂しい

123 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:15:12.36 ID:Tmc/HSps.net
議員さん結構強い。なんかエネルギー吸われるし
ちょっと作戦考えんといかん

124 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:16:49.64 ID:qKxtiPF/.net
>>118
目の前で仲間が死体になったのを見たやつは
一見平然とはしてるけど内心軽軽してるっぽい
だから視線外の敵から順に倒すとよいっぽい
それから一撃で仕留めなくてはならないっぽい
照射系統の武器は一撃ではないのでだめっぽい

125 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:17:48.08 ID:CTPD9RN+.net
HEKが鍵なしで行けるようになったのは
次なる改造を施して新形態が来る前に前回の姿を見せておきたいってことなんだろうな
タコを取りに行ってない人がかなり居たのかも知れない

126 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:19:33.13 ID:/rijVLRE.net
ひょっとしてタコさんは次のフレームの素材になるのか!

127 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:20:24.71 ID:U5Mv1aN1.net
駆け出したばかりの初心者なんだけどMk1-bratonとbratonとkarakのうち1つにカタリスト使うとしたらどれがいいんだろうか
karakにrのポラライズがついてるからそれにしようかと思うんだけどマガジン30発で後半やってける?

128 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:20:20.20 ID:YMXPL6nV.net
>>114
HENTAI!HENTAI!

129 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:22:49.23 ID:XAwZ4XBq.net
RVからAoHに移住したいんだけど
AoHの貢献度マイナスマックスなんだけど
1日辺り1000しか稼げないんだけど
詰んだ

130 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:26:14.12 ID:oR+2G4aq.net
>>121に追記でやっぱこれトリ自体ダメだわ
さっきFE抜きでやったらちゃんと回復したがもう一回検証したら2回目のパルスの回復が異様に少ない
DE修正はよ

131 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:26:53.19 ID:jZRUX1Tb.net
忍道の殺気表示はよくできてた
まあwarframeに入れたら目玉の数が半端ないことになるだろうが

132 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:29:28.21 ID:7l9iXbaZ.net
>>131
忍道戒懐かしいなぁめっちゃやったわ

133 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:30:57.53 ID:Tmc/HSps.net
>>125
単純にタコのレアリティ下げただけかもしれん
取得条件が特殊なフレームの最古参のはずだし

ひょっとしたらタコ強化があるのかも…ないかな?

134 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:32:23.02 ID:MUH1CqDl.net
スパイ2.0これワンミスでほぼ終了しないか
ちょっと音聞かれてアウト、みたいなのが頻発する

135 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:33:10.70 ID:ReytWKNR.net
>>127
MK1がオススメ
癖が無いから終盤まで使える

136 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:33:11.45 ID:182VtWPH.net
なんかログインできない上に公式サイトはエラーなんだけどみんな普通に出来てる?

137 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:33:35.07 ID:MUH1CqDl.net
それとしたくもないクソみたいな前転がセンサーに引っかかったり
つまんねえ・・・

138 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:33:38.65 ID:hwvmj2Uu.net
たこの触手あれ壁のてっぺんに生えたりするんだけどなんの役にたつの

139 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:33:44.44 ID:aB+i8aOf.net
>>130
今日やっててエネ回復の数値がいつもと違ったりたまにカリのジャベリンがとまる時があって訝しがっていたけど
回復する時はしてるしラグか何かと思ってたら単にEVかけた瞬間に倒されたら回復してただけなのか
怖いのはこれがDEの想定していた本来の挙動かもしれないということだな

140 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:33:52.16 ID:NglQK0iV.net
>>127
それこそ質問スレとかwikiなんだろうけど超荒れてますな
wikiにお勧め武器って項目あるから見てきてみ?
私ならVASTO作ってそれに使うかな・・・セカンダリだけど

141 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:34:45.05 ID:5GiqXd+J.net
スパイ楽しいけど敵の位置覚えるまでLOKIとかASHじゃないと辛いな
落ちた先にドローンがいてオワタ

142 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:35:24.33 ID:Wb699KLM.net
>>138
空気の循環がよくなる

143 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:35:37.15 ID:fY8ChVHt.net
>>127
BRATONかKARAKの2択だな。俺はKARAKをお勧めする。見た目もかっこいいし
あと、質問スレというのがあるから今度からそこでするといいぞ。と言っても今向こうは荒れてるが・・・

144 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:35:45.15 ID:E0qfkkzR.net
なんか今ログインエラー連発して10回ぐらい繰り返してやっと入れた
鯖まただめになってんのか

145 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:36:26.60 ID:1SWNepcy.net
>>130
交戦のコアはいつもの早さで破壊できたけどな
調べたいがログインできん

146 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:37:09.66 ID:7l9iXbaZ.net
>>130
ダメダメだな
DE頼むわほんと

147 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:37:14.72 ID:TBX+UKaU.net
ログインできない悲しみ

148 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:38:35.36 ID:nlJFQCKg.net
FEついてても吸収出来たけどなあ

149 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:39:13.22 ID:ReytWKNR.net
結局おせっかいなハゲが教えてくれるんだから質問スレなんて使わんでもいいよ
最悪「〜だっけ?」とか言えば反論混じりで教えてくれるし

150 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:39:58.08 ID:wHna9atj.net
水星掃滅でもステルスでシンジポイント3k近く稼げるな
時代はステルス忍者アクション

151 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:40:18.33 ID:XAwZ4XBq.net
>>127
MK-1BRATONかKARAK
BRATONは一番弱いし伸び代がないので後半行けば行くほど辛い
扱いやすくそれなりに伸びるのはMK-1BRATON
フォーマ課金やフォーマBP入手のめどがしばらくないならKARAKかな

152 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:40:50.02 ID:aB+i8aOf.net
>>127
後半使用に耐えうるかということなら正直どれもやってはいけない
後半やっていきたいならトレードでさっさとボルプラ手に入れるか
クラン所属してマスタリーランク4まであげてクアンタ作る方がいいけどクアンタはMOD揃ってないとキツイと思う

153 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:41:08.64 ID:RhAz4PbN.net
コーデックススキャナーみたいな感じで一定範囲をスキャンして
敵を透過表示してくれるMODかセンチネルが欲しいな

154 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:41:53.62 ID:aB+i8aOf.net
>>148
ちなみにランクMAX?

155 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:42:56.92 ID:182VtWPH.net
やっとログインできた

156 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:43:02.18 ID:fFTnndWN.net
ステルススキャンで経験地が万単位で入る
忍者はじまったな

157 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:44:34.67 ID:XAwZ4XBq.net
ボルプラはいいけど始めたばかりじゃオロキンセル10個が手にはいらないよ
課金かフレンドいないと

158 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:44:53.10 ID:QgRUdToD.net
盗撮ゲー

159 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:45:57.47 ID:wHna9atj.net
タシロフレームか

160 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:46:34.42 ID:RgWn5Gy2.net
>>118 >>124
弓に意味ないだろうけどHush付けてスモスクしつつ一撃で仕留めてるけど
内心警戒の場合でも下の方に出てくるチャレンジ課題?0/10ステルスのカウントはされるけど右上の青い方は切れるのでちょい厳しい

落ち着いたみたいだしご褒美として俺専用にしようと思ってた一番のお気に入り置いてく!
http://i.imgur.com/hls3gzK.png

161 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:46:44.11 ID:EwAK+H1f.net
ランダムダンジョンものでよくある、マップを一発で埋めてくれるアイテムとか
宝箱の位置を表示してくれるアイテムとかあったらいいのに

後者はMODで一応見れなくもないけど、ギアで済ませられるならそっちの方が・・・

162 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:47:59.80 ID:Srwk4cw0.net
>>156
もうほとんどスキャン済みなんだよなぁ…

163 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:49:29.54 ID:yBuRpugs.net
>>161
TENNOがあかりの巻物を読むのか

164 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:50:25.13 ID:hwvmj2Uu.net
潜入はセキュリティ解除してからのレーザーやカメラに当たったらダメなだけで道中はばれて乱闘してもいいんだぞ?

165 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:50:31.35 ID:VgjVoXU8.net
タコはアビは残念仕様だけどカッコイイからな
ニュービーは欲しいだろうな
野良でタコ4番連打が激増するなw

166 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:55:28.20 ID:muQ+hwa6.net
おぅフレームランクだけ上げたらタコは封印しろよ
いいな?絶対だぞ!

じゃば じゃば

167 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:56:15.00 ID:o+UgbcJL.net
ステルスキルのボーナスは監視カメラ壊したら途切れるのがなぁ

168 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 21:00:51.61 ID:nlJFQCKg.net
>>154
そう

169 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 21:00:59.13 ID:5GiqXd+J.net
これからはスキャン済奴wwwwwってなるのか

170 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 21:01:26.47 ID:kuOjd2AG.net
バランス増強以外の1番味方に当てやすくならんかなあ
敵が居なかったらホーミングしたり爆風とかで掛かったりしてもいいと思うんだ

171 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 21:01:30.48 ID:wHna9atj.net
ナリファイなんて後ろから中に入って殺さなきゃあかんしな
センチネルにしばらく使ってなかったSHADE連れて行くか…

172 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 21:02:03.62 ID:cRUTDo/l.net
SMの護衛がプライマリにガラクタ持ってんだけど片割れはメアロックなんだわ
これつまりさ

173 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 21:02:08.65 ID:U5Mv1aN1.net
回答ありがたい
次は質問スレで聞く事にする ごめん
クラン武器とかセカンダリもいいのか......

174 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 21:06:22.49 ID:wHna9atj.net
>>172
Oh...
つうかステルスでやりたいのにシンジの護衛邪魔すぎやろww

175 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 21:09:08.35 ID:RhAz4PbN.net
VakorGARAKUTA
相手は状態異常になって死ぬ

176 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 21:09:56.44 ID:5FWK4j+Q.net
シンジ防衛でホストが落ちたら工作員が4人に増えたわ
ニューロカなもんだからすげえうるさい

177 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 21:11:56.28 ID:fejTqH91.net
リンクスや
感染したMESAって
今でもスキャン出来んの?

178 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 21:13:04.02 ID:E0qfkkzR.net
マジでシンジゲート護衛迷惑すぎるから消してほしいわ

179 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 21:14:02.78 ID:YMXPL6nV.net
そのうちスタイリッシュキルボーナスとか出てきそうな感じがする
壁走り近接とか射撃とか使ってる人いないし

180 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 21:14:04.86 ID:nlJFQCKg.net
>>154
FE,TFその他(威力138%効果時間-82.5%)で試したら、トリニティのエネルギー残量がマックス以下であれば、いつも通り全部吸収した
エネルギーがマックスの状態でEVをすると、1回分しか吸収しなかった

181 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 21:20:48.93 ID:WhcAXHXP.net
今回の新クエクリアしたんだけど、
惑星MAPのクエストリストから削除されないし
それならと2周目消化しようとしても金星のコーデックス集めから先に進まなくなったし
まじバグ困る

182 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 21:21:30.85 ID:MdWQnQC0.net
ランチャーの太鼓の音がやたらデカかったのがやっと修正されたか

183 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 21:24:14.13 ID:XNXcBwDF.net
>>179
そもそもそういうのがあって然るべきだよな

184 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 21:28:17.62 ID:fejTqH91.net
リンクスや
感染したMESAって
今でもスキャン出来んの?

185 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 21:31:16.24 ID:5GiqXd+J.net
色んなボーナスが追加されて悪魔城みたいな変態が大量生産されそう

186 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 21:34:25.16 ID:2I4KraSR.net
死体に須田ビ撃つと吹っ飛んでいく仕様というかバグが戻ってるな

187 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 21:34:46.91 ID:7gHeNdfC.net
このように稼ぐのじゃ

188 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 21:35:40.84 ID:87ZTolwy.net
いま来たけど
三行でたのむ

189 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 21:35:53.52 ID:JhIDijgn.net
足音やら何やら全体的に効果音が大きくなった

190 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 21:36:07.47 ID:obYj1lS/.net
ttp://i.imgur.com/yyUxaR6.jpg
すぐ後ろくらいで何かがウオウオうるさいから探すと
奈落に須田のシンジ効果が即チャージされるほどの湧き地点が

191 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 21:36:17.94 ID:Ej27C92N.net
前UIのコーデックスみたいなミッション待機画面が好きだった
戻して!

192 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 21:38:14.36 ID:wHna9atj.net
>>179>>183
だよな、むしろ最初からあるべきだったわ
2年目でやっと実装かよってレベルだけど嬉しいから許したスタイリッシュも頼む

範囲パワーゲーから少しは開放されて本来あるべきNINJAプレイに近づいた良アプデ

193 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 21:39:14.76 ID:7gHeNdfC.net
>>192
作ってるのはメリケンだからな、パワーゲーだったのはしょうがないしこれからの動向を伺おう

194 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 21:39:42.14 ID:XIX+caWo.net
HEKさん行き放題になったわけで染料集めが捗るハズが…
まだまだ呆れるほど集めにくいわこれ
100個とか苦行すぎる

195 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 21:40:12.37 ID:mqVRvAFu.net
ステルススキャンやばいけど経験値もう必要なかった

196 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 21:42:24.97 ID:4y/JomR1.net
試しにシンジ潜入でステルスプレイしてきたけどLATOでHS狙いながら進んでた頃を思い出した。インビジロキだけど
経験値も中々美味いが上限下がったしなあ…フレームの初期育成とかに使えばいいんか?

197 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 22:01:20.00 ID:f1422Dqz.net
AWなんかバグってねえか?
本体の表示おかしくなって上下移動できなることあるんだけど

198 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 22:01:35.10 ID:CAMiMR25.net
ロキでステルスキルしてるだけで近接がすぐカンストできる
修正とかこないうちに余ってる近接を消化しとこ

199 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 22:07:46.30 ID:XvVWhoXZ.net
もうスプセルBLのシステムパクってほしい
ステルス(不殺)、パンサー(暗殺)、アサルト(皆殺し)でボーナス これでいいよ

200 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 22:12:39.50 ID:fVaobVv4.net
プライマリSTRUNの地球教信者死亡確定

201 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 22:20:37.30 ID:JhIDijgn.net
シンジ行ってきたらあっという間にカンスト
久しぶりにカンストしたなぁ
メダル集めがめんどい俺にはありがたい

202 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 22:37:47.18 ID:tGO158Rq.net
STRUNはWRAITH越えの性能にしてくれるだろうから期待できるな!

203 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 22:37:53.48 ID:VgjVoXU8.net
ジャンプしたらたまに固まって動けなくなるw
うぷで前はこんなことなかったのに

204 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 22:41:42.36 ID:YMXPL6nV.net
ステルスボーナスはすぐに修正入ると思ったがそうじゃなかったな
まあ、今のうちに近接カンスト終わらせてないTENNOはやっとけ
明日にも来るかもしれないし

205 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 22:48:41.27 ID:wHna9atj.net
だからシンジ上限下げて多く経験値稼ぐメリット減らしたんだと思ってたけど
ちゃんと近接使って稼ぐわけだし、ついでにRepfarmの旨味も薄くなったしそういう目的のアプデなんじゃないのか

206 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 22:55:37.72 ID:7l9iXbaZ.net
ODD減速NOVAだと時間かかるけど40Wも割といけそうな感じになるんだね
そんで報酬の鍵がどの鍵なのか見えなくなった。仕様変更じゃなくバグっぽい
ディスプレイ設定に追加された「Adaptive〜」はオフ、「Ambient〜」はオンの状態

207 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 23:05:16.51 ID:CN2EuGBh.net
ロカの味方NPCうぜえ
敵にぶつけるならまだしも、電撃クナイを俺にぶつけて爆発させまくりやがる…
エフェクトうぜえ…

208 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 23:09:04.14 ID:fVaobVv4.net
CASTANASは音が…

209 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 23:09:10.19 ID:LhT4TEv+.net
ステルスボーナスの倍率しっかり明記されてるから修正はないだろう
しかし育てる武器がないしフォーマ刺す必要もないし・・・

210 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 23:10:01.33 ID:MdWQnQC0.net
AWも鍵が出た場合、クリアするまでどの鍵か分からんね

211 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 23:10:04.79 ID:RhAz4PbN.net
Hushつけるとゴルゴンですらステルスキルできるな
案外レベリングにいいかもしれん

でもステルスボーナスが監視カメラに写っても途切れないのに
監視カメラ壊すと途切れるってのはどうかと思う

212 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 23:11:05.08 ID:cMN4ePzH.net
さっきランク2に昇格して見た目すごい気になってたKOHM完成品買ってみた。
BOARに比べて独特な使用感だけどどんどん早くなっていくのが何か楽しいなぁコレ

213 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 23:12:21.62 ID:NPufc6Uz.net
お、おう よかったな

214 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 23:12:51.61 ID:4VTTkz5g.net
KOHMはもう・・・
ナリファイアどうしよっかな

215 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 23:14:11.23 ID:aUwl60te.net
KHOMは爽快感は下がったが火力自体は上がってるぞ

216 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 23:14:28.31 ID:wHna9atj.net
そういやKOHMもまた調整あったみたいだけど誰も触れてないな

217 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 23:15:37.25 ID:5GiqXd+J.net
khom普通に使えるでよ

218 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 23:16:17.01 ID:lFEp39+o.net
精度調整でナリファイは今回のアプデから
近距離だと大分攻撃を外すようになった気がする

219 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 23:16:48.28 ID:rHuhdjfI.net
チンコつきはなんか臭くて使いたくないので
結果まんこフレーム縛りでやってるんだけど
今回のクエストをステろうと思ったら
まんこフレームでステルスやるならバンシーぐらいしかないっすか?

220 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 23:18:07.90 ID:CTPD9RN+.net
まんこちんこ言いたいだけちゃうかと

221 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 23:18:09.96 ID:NglQK0iV.net
え?ライノパックのランク制限無くなってたのかな
2年ほど前に買おうとしたらランク2必要だったのに・・・
結局ランク上がる頃には素材集まったけどさ

222 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 23:19:59.76 ID:iGn/AeEz.net
ナリファイアにも通用するTORIDでここはひとつ

223 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 23:24:58.98 ID:fVaobVv4.net
ライト黒KOHMは粒子品質低で全然弾見えなくなった

224 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 23:25:01.58 ID:CnJNuzVl.net
アプデ後は、windowモードでカクつく様になったなー

225 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 23:25:08.64 ID:2I4KraSR.net
近接ステルスキルあんまり美味しくないなぁ
近接一本に絞るとドアトラップとナリファイで詰むし何故か暗殺出来ない時があるし
確かにケレスでソロ掃滅やったら11万近く稼げるけど時間がかかるし
rank0から30分ぐらいでrankmaxになるなんかいい場所ないかな

226 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 23:31:34.97 ID:brc+re6r.net
スレじゃ話題になってないけどAMPREXに範囲増加MOD付けると連鎖ビームが遠くまで届くね
この超兵器お強い・・・

227 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 23:32:52.03 ID:/5aFrCUi.net
強いけどQantaのコスパが最強すぎてAmprexに戻れない

228 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 23:33:45.46 ID:sQWUs3un.net
>>225
密着したりして敵が警戒するとできない
銃声鳴らしたりしても警戒するのでできない

ashがスモスクでみつからないしステルスできなくなってもテレポで強制的にできる
強制的にやるだけならvalでもできるけどこれはすぐ見つかるのでコンボができない

229 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 23:34:19.20 ID:CHhcP+cC.net
>>225
今まで通りDoracoでジャベリバじゃだめなの?
rep上限半分でも経験値は変わらないだろうから
まともにやれば4W1回で上がるでしょ

230 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 23:36:15.77 ID:z8kEMWZR.net
>>225
ソロなら近接一本に絞る必要ないのでわー

231 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 23:37:32.57 ID:b185Rp4R.net
後回しにしてたペンタ迎え入れた途端kappaが終わった
これは初めてのsoma育成を超えるダルさが予想できる

232 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 23:37:45.39 ID:RhAz4PbN.net
ボルプラとバープラの金属部分の色を変えられるんだけど
なんでこいつらだけ?

233 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 23:40:41.93 ID:7l9iXbaZ.net
トリ修正あくしろ
可愛いカリバーちゃんたちがお腹すかせてるのに大したもの食べさせられないなんて

234 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 23:40:59.76 ID:2I4KraSR.net
>>230
自キルはその武器に100%入るんだっけ?

暗殺した仲間を視界に入れると外見上は変わらなくても警戒状態になってんのかなぁ
団子状に固まった敵を暗殺していくとだいたい途中でできなくなる
距離とって時間おけばできるようになるけど

235 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 23:40:59.83 ID:Ij5HbrF1.net
こそ泥クエスト終了したのに何ももらえない…

強欲豚鼻が全部持ってったのか?

236 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 23:41:32.39 ID:5b6XaDnV.net
最終ミッションの報酬を見てみ

237 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 23:42:47.70 ID:CTPD9RN+.net
シンジミッションとしては潜入は面倒臭いなぁ
道すがらバッジ探してると警報鳴らされやすくなるし
先に潜入済ませてからバッジ探すと2度手間だわ

238 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 23:44:37.14 ID:CHhcP+cC.net
>>235
俺は途中1回とり損ねたせいか、最後のVoid2回行って報酬もらえたよ

239 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 23:44:44.13 ID:yBuRpugs.net
Dracoは湧き少なくなって4Rじゃ30行かねえようになったぞ
repより俺は経験値がまだ欲しい盛りだったのに嫌な事だ

240 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 23:45:15.84 ID:Wizd4riJ.net
Repfarmなくなったから武器レベル上げがくっそだるいな

241 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 23:45:42.85 ID:Ij5HbrF1.net
>>236
1失敗、2成功で最終ミッション終了したんだけど、
設計図もカタリストも入ってない。

もう一度やればいいのかと思ったけど、そもそもクエストがマップから消失してる。
クエストでもすべての項目にチェックがついてる。

俺にどうしろっていうんですかね…

242 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 23:48:51.76 ID:YMXPL6nV.net
今回のステルスキルでの過剰経験値はもしかしてfarm対策?
じゃあスタイリッシュキルとかで今後レベル上げしやすくなったりするのかな?

243 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 23:49:14.29 ID:/JHOjK/M.net
今回プライムで金に彩色可能になったのはボルP、ラトロンP、バーP、AKブロンコP、ブロンコPだな

244 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 23:50:42.62 ID:QgRUdToD.net
滑りながら4番押すゲームになると予言しておく

245 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 23:50:43.80 ID:fFTnndWN.net
>>241
最後のミッションは潜入じゃなくてサルベージとかいう通常+voidいくやつだよ

246 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 23:51:41.74 ID:2I4KraSR.net
>>242
判定がガバガバすぎてまともに使えない
透明ロキでDREADを真後ろからぶち込んで一撃で殺してもコンボ途切れる時は途切れる

247 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 23:53:09.70 ID:6PzjcKM4.net
ダメだ久しぶりに感染ALADさんとこ行ったらあいつがSee this collarとか言う度にあのコピペ思い出して笑っちまったw

248 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 23:53:15.61 ID:F9+E4lo0.net
俺も今回のクエストはなんだか不安定だったな
クリアしたのに新しいミッションが出てこなかった事が何回かあった
リログしたら全部大丈夫だったけど

249 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 23:53:30.10 ID:E8NZuCmh.net
T2Eで隠しコンテナから生フォーマうまうま

250 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 23:58:55.77 ID:F9+E4lo0.net
voidエンドレス系でBPだけどフォーマがそこそこ取れるようになってから
フォーマに対してあまりトキメキを感じない体になっちゃった・・・

251 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 00:00:10.47 ID:7ayS2xu0.net
生はBP大量にあっても旨くない?

252 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 00:00:21.00 ID:NorysNRb.net
>>245
そうなのか。
とりあえずリログしたらクエストが出てきたよ。皆ありがとう。

このミッション考えたDE無能。とてもつまらない…

253 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 00:05:34.02 ID:UzwlUhw8.net
こういうのすきな人は好きなんだろうなあ
なんか我慢してる気分になって駄目だ
Thiefとかアサクリとかまあアサクリはちょっとちがうか
家ゲーだとMGSとかSpy vs Spyとか

254 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 00:08:07.12 ID:0tUmPXw2.net
開始レベル100の敵くれよ
やることないぞ・・・

255 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 00:09:14.36 ID:3jTBYYRv.net
潜入めんどくせー

256 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 00:12:34.05 ID:2oAnSAqD.net
まぁ潜入ミッションがより潜入らしくなったてのは素直に素晴らしいと思う
少なくともハイジャックよりは面白いし

257 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 00:13:04.43 ID:4fasNAw6.net
voidのグリニア貯蔵庫からついには何もでなくなってて草

258 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 00:15:40.89 ID:LGhpU/Gc.net
>>246
色々な武器で試してみたけど、敵が一列になってる場合は即着オブ貫でないと無理。弾速在りのオブ貫は失敗する事が多い。
バースト系も一発目で殺しきれないと、単体ですらボーナス入らない事がままある。
要は、敵の視線判定か警戒判定がシビアすぎてテンポよくってのは難しい。
やるなら即着オブ貫で、一発でぶち抜くこと。

259 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 00:16:59.12 ID:SJybH1jF.net
・Void に秘密の隠しコンテナを追加。

いったい何がどこに追加されたというのか

260 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 00:27:55.54 ID:Kx4k3uoE.net
レベルでアビリティ開放()とかさっさと上げられるから何とかなってたのに
kappa1周で1レベル上がれば良いほうって笑えないんだけど…敵の沸き戻してくれ

261 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 00:28:36.84 ID:2czlYNcC.net
潜入面白い
あと敵さんは既に使ってるけどカバーアクションだっけ?そんなん追加されたら嬉しいなー

262 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 00:35:16.66 ID:aPlIXXSY.net
>>190
これ湧きを間引いた痕跡を隠しそこねたとこなんじゃないん
全体の何割かを地形の下に捨てて進行させてるとか

263 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 00:36:21.75 ID:T+sRKIVg.net
>>233
さっき使ったけど問題なかったぞ?
こっちはヘルムつけてるから1.8秒スタンだけど

264 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 00:37:11.45 ID:jRRE5r2U.net
デスペアの軌跡がナイフっぽくなってかっこいい

265 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 00:39:35.35 ID:W7qNR1jC.net
kappaが微妙なせいかkisteにフレームレベル0がすげー多い

266 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 00:41:22.24 ID:j8+bo5Is.net
うるうるsugatra

267 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 00:41:54.35 ID:fRpPDJir.net
 カバーアクションとかよりやっぱりスタイリッシュで爽快感のある戦闘の方が
求められてる気がするんだよねぇそういったゲームなんてほぼ無いし
でも今回の潜入は仕掛けが単純な所が残念なだけで割と面白かった。
一発でおじゃんになるのも良いし

268 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 00:45:48.22 ID:gVc53L37.net
そういや今日はトレーダー来るんだったな

269 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 00:49:57.14 ID:leKRHJJ7.net
潜入は2.0にしては珍しく面白かったな、ステルスボーナスもいい感じだし
このあとはトレーダーとデブストか

270 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 00:52:37.73 ID:nT2KGdcI.net
そういやα版だかのトレーラーで出てきた片手でシールド出して弾防いでもう片手で拳銃打ってたあのフレームは何になったんだろうか

271 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 00:56:10.46 ID:Zhbr7vh5.net
129 UnnamedPlayer sage 2015/02/06(金) 21:22:16.97 ID:M1m0hg4h
俺が飯食ってた間も荒らしてたのかい?おじさん

随分長い飯だなwww
働かずに喰う飯は旨いか?www
まるー君が涙目になりながら必死の抵抗キモイw
よくまだ書き込めるなw

272 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 01:00:00.21 ID:NorysNRb.net
オロキンデュカットはどうやって貯めるのが楽なんだ?
この調子でVOIDトレーダー来られると寝ても覚めてもVOIDに潜らないといけなくなる。

余計なもの買わなきゃいいじゃんと思ったが、いつ過去の商品を販売してくれるかわからんし…

273 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 01:02:13.05 ID:wGkwPw4g.net
諦めたら?

274 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 01:08:48.13 ID:kqJZo4QE.net
課金して換金素材を買い漁るのが一番早い

275 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 01:12:18.21 ID:DyQgZT2n.net
T4D行こうか

276 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 01:15:58.63 ID:7ayS2xu0.net
>>271
何をどうしても 袋叩きにされても無駄に高いプライドが許さず腹いせと悔しさで他人を罵倒することをやめられない
歪みに歪んで質スレで質問に答えてかろうじて自尊心を補ってたところをちょっと刺激されただけでここまで爆発しちゃったあまりにもなニートの話はもう本当にええよ

277 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 01:16:54.61 ID:dXrWzT4N.net
シンジケートポイントまえより稼げるな

278 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 01:17:28.05 ID:JVbQVJwP.net
>>275
リクでいったらひどいptだった

279 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 01:18:05.54 ID:fRpPDJir.net
VOIDの報酬しょぼくなった感じするしなぁ
T4Iなんてちょっと前パーツばかり出てたのにまあレアコア5は美味しいけど

280 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 01:20:35.16 ID:VctVe2eZ.net
プライムの金色部分塗り替えられる物があるけど何で塗装禿げてるんだろうか

ステルスコンボだけど接触して警戒し始めた敵を倒すとコンボが途切れるみたいだ
無視して無警戒の相手を倒してくと途切れない

281 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 01:29:24.08 ID:XhHRMCxe.net
シールド剥がれる音にビビる

282 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 01:33:33.83 ID:3aZ7Nvwu.net
ぽすぽすぽすぽす〜

283 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 01:34:56.68 ID:2pFj98b2.net
T2S数回やってみたら毎回報酬の一部が消えてる

284 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 01:35:50.88 ID:e3n1nn3n.net
T2S30分でフォーマBP3つとか出るとちょっと困る
BPは溜まる一方だし、ソロVOIDじゃろくに育成できないから作っても消費できないし

Dc稼ぎだけでお腹いっぱいになっちゃって他に手が回らないんだよね・・・

285 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 01:42:40.20 ID:leWnR0qD.net
まぁあって困るもんでもないし
コア1個とかセル1個よりはずっといい
ただローテCに出すのはやめてくれ

286 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 01:44:28.50 ID:W7qNR1jC.net
ほっふぃ3分後?

287 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 01:45:02.88 ID:7ayS2xu0.net
3 minutes

288 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 01:58:01.32 ID:7unQvH2m.net
primed pistol ammoとかwwwww

289 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:01:44.96 ID:W7qNR1jC.net
reachとピストル弾変換か
どっちも微妙すぎる…

290 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:03:16.98 ID:2oAnSAqD.net
おい買い物中に商人帰ったとか表示でてフリーズしやがったぞふざけんな

291 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:03:29.65 ID:oWTV5Gkx.net
ウイルスかなにかと思った
なんだこれ

292 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:04:04.13 ID:SVLEUL+P.net
おいとりあえずシジルでも買っとくかと思って買ったら
行商人はどこかへ行ってしまったとかでて操作効かなくなったんだが

293 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:04:12.05 ID:VctVe2eZ.net
肩透かしもいいとこ、さすがに予想外

294 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:04:42.49 ID:2oAnSAqD.net
シジル、宇宙近接、Pリーチ、Pピストルアモミュ

ゴミゴミ&ゴミ

295 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:05:12.66 ID:NEIaZ7Qs.net
FEがゴミすぎる
ギア大4つ以上置いたら効率下げたパワーを最速撃ちしてもEN使い切れないのにこのゴミMODどこに需要あんの?

296 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:06:17.78 ID:pFCce7FE.net
ありゃ前スレのHELL FIREとか書かれてたのは違ったのか?

297 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:06:43.08 ID:3YrYZ4v2.net
今もリーチで空格の飛距離って伸びるんだっけ?

298 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:07:14.43 ID:3aZ7Nvwu.net
行商人はどこかへ行ってしまったwwwwwwwwwwwwwwww

299 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:07:38.59 ID:2oAnSAqD.net
PアモミュにDC400は払えねーわ
ギアさんいるのに馬鹿じゃね?しかもセカンダリ用とかマジでいらん

300 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:08:01.87 ID:c9s3JyHV.net
ワロタ
何コレ

301 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:08:47.35 ID:dnvu2UuE.net
適当に考えた商人リストがいい意味で裏切られると思ったら悪い意味で裏切られてわろた
まだプレッシャーポイントとかヘルファイアのほうがましじゃねーか

302 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:08:51.53 ID:Dx4Q5fy/.net
VERITUXはクリティカルと状態異常の強化?
アークウィングはよくわからん。

303 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:08:56.42 ID:bL6wwdap.net
ぶっちゃけいらないけど二度と手に入らないと思うと
やっぱいらん

304 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:09:32.54 ID:3uS2X3gj.net
Pリーチ最大でガラチンぶんぶんしたらどれくらい範囲でるんかね

305 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:09:43.48 ID:2oAnSAqD.net
商人から買うとバグるから買わんほうが良いぞ

306 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:10:06.89 ID:KIJyeoIx.net
シジル買ってみたが意外といいかもしれない
アークウィング近接は、極性が▽のままだった^^

307 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:11:26.12 ID:2oAnSAqD.net
つーかこんなゴミプライムMODをどんどん追加されていったらいつ一巡するんだよこれ
PContinuity買い逃した奴マジでつらそう

308 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:11:51.58 ID:3aZ7Nvwu.net
強制終了したがデュカット減ってたら許さんぞ

309 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:12:08.74 ID:NjhSXWdz.net
なんかモワァモワァ音がするなぁと思ったらさっきまで誰もいなかった商人前に大量に人いてわろた
はい解散

310 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:12:24.01 ID:DyQgZT2n.net
リーチって空格のかっ跳び距離に影響するんじゃなかったっけ?

311 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:12:29.01 ID:dXrWzT4N.net
フリーズして終わった

312 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:13:33.06 ID:MI6XXW23.net
ちょっとまってこれゴミすぎない? なんという事前情報のあてにならなさよ…

313 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:13:42.82 ID:SVLEUL+P.net
俺もフリーズして強制終了したけどちゃんと買えてたから安心しろ

314 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:14:06.60 ID:N57EeeKm.net
みんな次回来る効率プライムのためにデュカット温存しとけってことだな、なるほどな

315 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:14:26.18 ID:9an6cVwU.net
>>302
状態異常が10と20
クリティカル率が5と15
攻撃速度が0.833と1.0
とそんな感じだったような

316 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:14:31.37 ID:2oAnSAqD.net
一応宇宙近接買ったけどレベル上げる気は全く無いぜ

317 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:15:47.70 ID:rNoExd1H.net
SCINDO Primeの金色の部分も色替えできるようになってるな

318 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:16:15.90 ID:7ayS2xu0.net
今回のプリズマ☆は
買おうかと思ったけど結局クワガタムシのほうがいいんだろうな
reachとシジルだけでいいや

319 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:16:43.26 ID:1ERLXDVq.net
商品が一巡するといつから錯覚していた…?

320 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:16:44.21 ID:hIvWfRXf.net
>>312
事前情報ってのは前スレの話?それならID:dnvu2UuEの嘘らしいで
事前情報のソースないしDeathsnacksも更新されてなかったしな

321 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:17:20.47 ID:3aZ7Nvwu.net
またどこかに行ってしまったわ 待て待てーい!

322 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:17:49.82 ID:jce1V0wA.net
一つ買っては落ちて一つ買っては落ちて
こんな廃品回収に何で苦労しなきゃならんのだ

323 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:19:28.52 ID:KIJyeoIx.net
>>302
状態異常 10.0%→20.0%
攻撃速度 0.833→1.0
クリティカル率 5%→15%
クリティカル倍率 1.5→2.0

324 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:19:58.61 ID:leKRHJJ7.net
もしかして商品って一周しないんじゃね?
DEがするって言ってたなら1年単位とかそういう話なのかもしれん

325 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:20:42.76 ID:MI6XXW23.net
え…あれ嘘だったのか
近接基礎ダメってマジかよって思ってたのにー!

326 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:21:30.72 ID:dnvu2UuE.net
そのソースのはこなさそうって感じにしてたんだけどごめんね
あんな適当なやつよりもっといいのが来ると思ったんだ・・・

327 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:23:36.05 ID:KfQ2Sn8j.net
やっていいことと悪いことの区別もできないバカにひっかかった自分を嘆くしかないぜ
しかしひどいなこの品揃え

328 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:23:44.31 ID:Qyy3feK6.net
水星に来いとか言ってた奴よかったな

329 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:24:34.18 ID:7unQvH2m.net
DEはユーザーを苛つかせる快感を覚えたようだね

330 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:25:09.33 ID:2czlYNcC.net
前スレのデマの方がマシでした

331 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:25:16.28 ID:bVQXkja5.net
みんなゴミゴミ言ってるけどリーチプライムは結構面白いぞ
orthosPに付けたらランク8でも4,5m先を攻撃できるからなかなか見た目詐欺になる

332 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:26:12.06 ID:3aZ7Nvwu.net
今度はVERITUXを買おうとしてクリックしたらUIが消し飛んで固まったわ
明日にしよう

333 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:28:37.30 ID:7unQvH2m.net
前から思ってたけど近接武器の範囲伸ばしてどうするの?
敵に近づいて攻撃するわけだから範囲とか要らない気がするけど

334 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:29:24.80 ID:m9/Nrx/j.net
ここ最近のDEは知能にNerframeでもされてるのかな

335 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:30:21.32 ID:iD6V9sXi.net
それにしても呆れるほどのゴミばかりだな…

336 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:30:26.81 ID:3Mokiu3D.net
買い物すらできんとは…

337 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:30:28.33 ID:c9s3JyHV.net
前から思ってたけど射撃武器の範囲伸ばしてどうするの?
敵から離れて攻撃するわけだから範囲とか要らない気がするけど

338 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:31:34.70 ID:XhHRMCxe.net
> 商人は どこかへ 行ってしまった <

339 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:32:26.45 ID:7ayS2xu0.net
商品一個売ったらすぐ逃げ出そうとする商人の屑
そりゃたかられてるけどさ 大量のTENNOに

340 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:32:44.27 ID:Dx4Q5fy/.net
商人はハッター軍曹だったか

341 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:32:56.48 ID:3jTBYYRv.net
もうそろそろ一周でもいいよ
ろくなのこないし
ゴミPMOD量産されても精神的にキツイ

342 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:34:16.36 ID:LGhpU/Gc.net
>>333
KOGAKEかANKYROSに付けるだろ?後はシャドウボクシングで敵を倒すのさ!

343 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:34:45.85 ID:leWnR0qD.net
時間延長は一発目だったっけか
よく考えればあれが一番で後はゴミばっかりな気がするな
PRIME MODっつーかノーマルでそれぐらいの性能にしとけよってレベルの

344 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:34:52.97 ID:e3n1nn3n.net
P ReachMAX付けたらRedeemerのチャージで狙撃できたりすんのかなぁ

345 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:37:02.61 ID:1+X+RxcO.net
PMODみてるとMODシステム自体が限界なんかなーと思う

346 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:38:51.04 ID:bVQXkja5.net
計算上は79.5m先まで攻撃できる。減衰もないから悪くは無いと思うが、もうそこまでやるならブーメランで良くね?という考えと
散弾だからちらばるんじゃないかという懸念がある

347 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:39:36.56 ID:hg4zG1Eg.net
水星に商人がいない。リレーから出るとフリーズするし、どうしろと・・・

348 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:41:17.12 ID:4fasNAw6.net
>>308
もちろん減ってるよ

349 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:41:56.17 ID:7unQvH2m.net
>>342
そのためにPMODをmaxまで上げる元気はないですわ…

350 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:42:25.78 ID:3QkdDYce.net
デュカットだけ減ってアイテムを貰えなかったぜ

351 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:43:48.90 ID:pcg5h+4Q.net
良いトレード出来たわ、パーツくれた人サンクス

352 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:44:24.13 ID:9BkPZJ/7.net
侘芋不可避

353 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:44:33.75 ID:9CvhJiIp.net
やばい今気づいたducats全然無いんだけど期間内に1000も貯めれるかな?
T4C回せばまだいける?

354 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:46:08.95 ID:iJxc7T6n.net
タブンネー

355 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:46:57.02 ID:W7qNR1jC.net
今回のどこに1000も使う要素があるんだよ

356 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:48:21.11 ID:Gag1O4JE.net
ストレッチのプライム版まだー?

357 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:49:27.62 ID:qVQJWlx5.net
コパロッカー開けが楽しくなるPマスターシーフくれ

358 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:50:18.71 ID:leKRHJJ7.net
T4C貯めこんでたなら余裕だろ
鍵300あったのが100切ったしゴミPMOD多いから全部買ってられないなこりゃ

359 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:53:06.74 ID:mQm5smfT.net
このPリーチひょっとしたら、アレに使うと、かなりいいものかもしれんのに
バグで買えない
検証したいのに

360 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:56:20.57 ID:oUw1qo47.net
止まっても買えてるし、強制終了してまた話せば他の買えるよ

361 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:57:33.77 ID:9CvhJiIp.net
冷凍中だしめんどくさかったからもうprimeパーツ在庫全部売っちまった…
8000あれば3ヶ月はスルーできるかなまたコールドスリープしてくる

362 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:57:42.26 ID:Qyy3feK6.net
Pリーチはワンチャンあるよな

363 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:00:08.98 ID:3uS2X3gj.net
通常のリーチが60%でプライムが165%か
なんか面白い使い方できないもんかね

あとよく考えたらリーチってランク3MODで初めてのプライムだな
ということは他のランク3MODにもプライム化の可能性があるのか

364 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:03:40.41 ID:CnJ7Xs32.net
プライムナチュラルタレントが来たらハッスルする

365 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:03:56.30 ID:Gag1O4JE.net
変な使い方してみたいけどレアコア500以上溶かしてまではちょっと

366 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:06:56.01 ID:vWRP2ZI5.net
おっさんどこ行ったの

367 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:08:43.59 ID:wUixJBkJ.net
MAGプラセットっていくらくらいするかな

368 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:10:33.65 ID:0Re2z13a.net
確かリーチって武器ごとに伸びの制限だか伸びの差みたいなのなかったっけ?
その辺検証されるまでうかつに育てたくないな

369 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:12:26.56 ID:AyzqRe+G.net
取り敢えずでランク8まで上げとけばいいんじゃない?
そんなにコストかからず135%だし

370 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:13:11.39 ID:Sw4baa58.net
>>333
noobは上げなくてええで

371 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:14:31.16 ID:e3n1nn3n.net
DeconstructorにReach付けるとHELIOSの攻撃範囲伸びるんだっけ
・・・+165%でも26mちょっとだけど

やっぱ格闘系につけて真空パンチで遊ぶくらいじゃなかろうか、P・Reach

372 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:14:42.59 ID:oRnoTXWT.net
体に悪そうな食べ物コンテストだと

373 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:15:06.29 ID:OToOuPLM.net
元々長い武器は範囲つけても全然変わらなかった気がする

374 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:15:57.14 ID:p+lSJKco.net
リーチとかレアコア突っ込まんでも通常版腐る程余ってるやろうしそれだけで大分ランクあがるがな
なおMAXでオルプラ振ったら8m先の敵切れてワロタ

375 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:17:18.26 ID:2Lknfh21.net
そんなクソコンテンストよりはよおっさん返して

376 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:17:59.47 ID:DyQgZT2n.net
おっさんって聞くとばうばんかhekおじちゃんが浮かぶ

377 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:18:02.52 ID:Gqz40X5t.net
次は来るのはPrimed Intruderかな

378 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:19:16.06 ID:B8LYn5E2.net
鞭にReach付けたら無双出来るんじゃね?と思ったらクソガッカリだった記憶
どうせ銃に比べたら性能しょっぱいんだから広範囲芝刈り機にぐらいさせてくれよ

379 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:19:22.67 ID:aPlIXXSY.net
うえ6時間とか居なかったっけ寝過ごしたわ

380 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:21:34.19 ID:2Lknfh21.net
10分くらいしか居なかったから流石に不具合やろ

381 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:22:50.21 ID:0Re2z13a.net
とりあえずもらっとくかと思ったらもうバーローいないんだけど帰ったん?

382 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:26:34.55 ID:e3n1nn3n.net
https://forums.warframe.com/index.php?/topic/397166-february-6-void-trader-bugged-ui-psa/

テンノが殺到してUI固まったり不具合出たんで商人は延期するってさ

383 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:28:20.90 ID:8Aq8M5FL.net
うわ・・・無能・・・

384 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:28:36.75 ID:iJxc7T6n.net
よく考えたら商人がどれか一つにしか来ないならリレーいくつも作った意味ほとんどないな

385 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:30:11.20 ID:pcg5h+4Q.net
商人じゃなくて商船にして各リレー一人ずつ色んな物を売れば良かったのだ

386 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:32:09.97 ID:NjhSXWdz.net
延期はいいけど内容も変えてくれよな

387 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:32:12.38 ID:N57EeeKm.net
延期のお詫びに次回出品予定のアイテムも出せよ、もちろん全品半額でな!

388 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:32:23.93 ID:7ayS2xu0.net
何持ってきてもまあまあ売れる事が確定してるからラインナップのクオリティ上昇を怠る商人
それがコイツ!

389 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:32:53.41 ID:6xCn2Ruj.net
>>382
なんだそりゃ、12時間以内に復旧せよ

390 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:33:30.20 ID:7unQvH2m.net
このゲームマトモな商人いねえな

391 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:34:48.46 ID:4W5t9nJw.net
もうHUBいらねーよマーケットに並べろよ
そしてHUBのかわりにマッチングサーバーくれ

392 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:35:52.48 ID:y56e/4uD.net
リーチつけた斧で回転しようと起きてきたのに・・・

393 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:38:23.91 ID:znFQyn4S.net
安定性利便性効率性を全力でかなぐり捨てるスタイル

394 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:43:11.73 ID:iD6V9sXi.net
日を限定するからそういうことになる
常設しておけばいいのだ

395 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:47:23.29 ID:e3n1nn3n.net
「いらないプライムパーツを再利用できる」だったら嬉しいんだけど
「いらないパーツなのに集めなきゃならない」になりつつあると思うんだよね
せめて期間限定販売&再販時期不明ってのを無くせば
気が向いたときに溜まった不用品を売り飛ばして欲しいのを買う、ってできるのに

あと商人の売値とか買い取り額とか、Dcの価値を一旦検討し直して欲しい
手に入る大半のパーツが10とか20なのに毎回1000以上も溜めるのしんどいよ

396 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:49:04.72 ID:1dnPsxkH.net
パーツ売るの次来た時でいいやろw
って思ってたら50だった奴値下げしてあるしもう...

397 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:51:25.02 ID:QxG7IaHi.net
せめて居る期間と居ない期間の長さを逆にしてくれ
PContinuity出してた頃は1週間は常に何処かのリレイに居ただろ
1日だけとか2日間だけだとそりゃ殺到するわ

398 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:53:32.00 ID:e3n1nn3n.net
愚痴書いてたらもうすぐDevstreamの時間だー
アプデ16の情報とかあったらいいなぁ

399 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:54:22.81 ID:oRnoTXWT.net
がらちんチャー格が復活するとかしないとかって話が出てるとこだし
まぁリーチは取っとけばって感じか

400 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:55:24.55 ID:WUfVqdUU.net
コレクター魂あふれる廃人たちは大変だな

401 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:56:31.28 ID:hIvWfRXf.net
これとシンジはやる事無くなった廃人さん向けだから仕方ないね
PMODも別に必須って訳でもないし
英フォーラムで愚痴ればDEの事だしまた甘々にしてくれるんじゃない?

402 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:56:36.76 ID:B8LYn5E2.net
アクティブと時間稼ぎなのにユーザーフレンドリーな仕様にするわけ無いんだよなぁ

403 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:58:56.34 ID:YNc+Ob+c.net
https://warframe.com/news/devstream-46
8人並んでるなぁ

404 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:59:12.82 ID:JVbQVJwP.net
というかコモン、アンコモン、レアの3種類に分けてそれぞれデュカットを支払ってP版にグレードを上げるなら分かるんだけど

405 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 04:04:57.45 ID:1lfL0hwZ.net
配信で新コンテンツに関して色々くるぞ

406 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 04:06:17.44 ID:Qyy3feK6.net
翻訳班がデブをみる
僕は寝る
起きたらまとめが張られてる

407 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 04:06:38.16 ID:9BkPZJ/7.net
俺は寝るからVOLT Pのキャプ頼むぞ

408 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 04:08:47.28 ID:2oAnSAqD.net
3人しかいねえぞ

409 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 04:08:48.90 ID:leKRHJJ7.net
>>406
とりあえず見て何となくこんな感じかなと想像しといて後日翻訳まとめ見て答え合わせしてるわ
翻訳してくれてる人には毎回感謝してる

410 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 04:10:11.24 ID:1lfL0hwZ.net
またカタリストか

411 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 04:10:23.54 ID:kqEZcUzc.net
久々にインする
神経センサーがない
神経センサーを取りに行く
神経センサーが出ない
僕はコールドスリープした

毎日INして欲しいとか望むなら頼むからいい加減神経センサー取りやすくしてくれ

412 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 04:12:22.11 ID:1lfL0hwZ.net
次のWarframeはドラゴン

413 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 04:12:34.13 ID:leKRHJJ7.net
レベッカ太いな

414 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 04:13:09.26 ID:3Mokiu3D.net
ん、今インしても商人おらんのか

415 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 04:28:21.30 ID:2oAnSAqD.net
これ新しいグリニア兵か?妙に格好いいな

416 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 04:30:08.51 ID:YNc+Ob+c.net
ユーザーコンテストのグリニア

417 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 04:31:33.59 ID:iJxc7T6n.net
なんだ?グリ版ナリ助か何か?

418 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 04:38:49.67 ID:1lfL0hwZ.net
新しいリレーの部屋
ここのセファロンから毎週この敵捕まえて来いという指令がくる
敵捕まえるようのスキャナーが実装
プレイヤー全体のノルマが達成されるとLoreに関して新しい情報が
このセファロンは敵の居ないシンジケートの1人のようなもので
ステンィングもあってアイテムと交換可能

419 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 04:39:03.21 ID:WpRbqEG7.net
レベッカ斜め前から見ると美人だな

420 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 04:40:32.31 ID:2oAnSAqD.net
∨∧゛ツ力はなんだろう見てるとムラムラしてくる

421 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 04:44:39.64 ID:leWnR0qD.net
PvPか

422 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 04:45:05.42 ID:1lfL0hwZ.net
PvP専用のロードアウトが実装
武器もWarframeもMODも専用の物のみが使用可能でPvEとは完全に切り離された物に
今は4v4のCTFをプレイ中

423 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 04:45:38.83 ID:8Aq8M5FL.net
対戦とかくっそどうでもいいんだよなあ

424 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 04:46:49.55 ID:WpRbqEG7.net
HALOっぽいなぁ

425 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 04:47:52.87 ID:leWnR0qD.net
クッソつまらなさそうだな

426 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 04:49:50.02 ID:2oAnSAqD.net
プレイヤー間のレギュレーション合わせるってのはまぁいいと思う
気楽にできそう

427 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 04:51:25.52 ID:Qyy3feK6.net
まだ宇宙も完成してないのに
まったく新しいもの作ろうとしてるのか
宇宙はもうどうでもいいが

またこれ調整で時間かかるだろうな

428 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 04:52:21.25 ID:oRnoTXWT.net
ツブツブ粒子エフェクト押し付けるのやめて欲しい

429 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 04:53:00.39 ID:leWnR0qD.net
さっそくワンサイドゲームになってんじゃねえか
ルールさっぱりわからんけど

430 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 04:55:41.57 ID:Qyy3feK6.net
誰かレベッカちゃん…リアクター挿れるね…の英語版作って

431 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 04:57:57.14 ID:BBsbRvsU.net
おう特殊芋アラートあくしろや

432 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 04:59:01.35 ID:1lfL0hwZ.net
>>427
数人の専用チームがやってるだけだからPvEにはあんまり影響無いんじゃないかな

ちなみにVoltさんが無双してるのはチート使ってたから
PvPはU16中のどっかで実装予定

433 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 05:00:54.64 ID:oRnoTXWT.net
昔からブラバンでも散々やってたけど
配信でもう手に入らない物を見せびらかすの大好きだよな

434 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 05:01:11.88 ID:Qyy3feK6.net
>>432
いやいやw
その数人ボランティアならそうだけど
その数人PvEの調整に持ってこれる訳やん

削ってるよ
これ作ってた結果がこのアップデート速度だったんじゃないの

435 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 05:13:20.09 ID:0Re2z13a.net
PvPとかどうせ誰もやんねーんだから他のとこに人まわせよハゲ

436 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 05:15:09.03 ID:leWnR0qD.net
PvP勢は声だけはでかいのよ

437 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 05:15:47.12 ID:leKRHJJ7.net
おそらく一定数望んでる奴がいるから作ってるんだろ
PvPなんてそれメインで作ってるゲームやったほうが数倍面白いだろうに…

438 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 05:17:29.42 ID:8Aq8M5FL.net
はいごみ

439 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 05:18:00.69 ID:SVLEUL+P.net
Wyrmiusとかもだけどおまけ作ってる場合かって思うわ
しかも出来悪いし

440 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 05:18:22.15 ID:Qyy3feK6.net
PvPの調整なんてそんな甘くないから
格ゲーみたいにPvPゲームなんてその開発の全てをPvPに特化させても文句やら一杯出るのに

片手間でまともなPvP作るのなんて無理なんだって

441 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 05:18:28.37 ID:U+uFV7iK.net
PvPとか終わりの始まりやなまだはじまってもいないかもしれんが

442 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 05:18:50.92 ID:y56e/4uD.net
一年以上前にスタッフ100人に増員したとか言ってたし
その後も増員してた気がする・・・
ゲームの開発とかよくわからんけど同じ作業する人数増えれば単純に効率上がるものなの?
分散して作業してるんだと思ってた

443 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 05:20:27.54 ID:leWnR0qD.net
増えすぎて統制取れなくなってるんじゃなかったっけ
シンジケート実装時の傍受のヒステリー的な改悪連発とか凄かった
ナリファイアとかまだ爪痕残ってるし

444 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 05:21:42.30 ID:+NfaO2Z6.net
他機種への移植と検証作業もあるから人増やしてもそっちに取られてそう
箱one班とか削ればいいのに

445 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 05:22:36.92 ID:WpRbqEG7.net
フタナリファイア

446 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 05:25:22.16 ID:oRnoTXWT.net
そろそろDSから金引っ張れなくなりそうだな

447 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 05:28:07.93 ID:aPlIXXSY.net
リアクターはわりと在庫あるのでっ

屋内のプロパガンダは壊しちゃダメになってるやんかー
スパイ苦手だわ

448 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 05:34:04.28 ID:82HbN1ZK.net
リアクターとか10plats位で売りたいわ
ドンドンドンファー

449 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 05:36:32.53 ID:vUtnf0BS.net
>>442
グラフィックは効率上がるよ。
企画は仕様を把握してないのが入ってくるわけだから、逆に面倒なことが増える。
プログラムはサーバー関係ならいいけど、アクション関係は下手に人増やすと
これまた余計に仕事が増える。

たぶんだけど、他機種用の要員を増員したってことじゃない?

450 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 05:39:42.76 ID:lUt5yXvx.net
PvPとかアークウィング以下の最悪のゴミじゃないか
U16終わったな

451 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 05:43:29.03 ID:1lfL0hwZ.net
U16の目玉はRaidと水中マップとドラゴンWarframe
PvPはU16中にくるかどうかまだわからん

452 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 05:49:08.80 ID:oRnoTXWT.net
PvP作り直しても放置されて
傍受の時みたいに必須アイテムねじ込んでゴリ押ししてくるのが見える

453 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 05:58:29.35 ID:iJxc7T6n.net
ヘタの横好きが過ぎるな

454 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 06:00:30.53 ID:YNc+Ob+c.net
結局見せられるものまだ出来てない感じだなぁ
もうTennoLive2015以降になりそうな予感

455 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 06:00:37.22 ID:leWnR0qD.net
アチャードラゴンが出ちゃうのか
いやドラゴンならいいけど龍の方が出ちゃうとな
スンポフレームだし

456 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 06:06:05.04 ID:1gUgBkAz.net
アプデされて眩しくなりすぎ!!
ロキのインビジが解けた瞬間に目がああああ!!!

457 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 06:07:40.15 ID:v36T1z/g.net
うっひょプライムドリーチかよさいきょお

458 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 06:09:16.06 ID:6HcGaGp+.net
うちのライノが2番つけて物乗り越えようとすると
固まった後謎テレポート覚えてまともに操作できない
2つ前のエリアに戻されるくらいならまだいいが
グリッチ入り込んで2000mくらい落ちて即死とか
まともに使えねえよ

459 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 06:10:28.72 ID:4fasNAw6.net
DE「報酬に必須アイテムねじ込むンゴ」

DE「○○は人気コンテンツなので大成功!」

460 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 06:14:22.04 ID:Qyy3feK6.net
セントリーが強くて全然稼げんかったわハゲそう

461 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 06:14:32.11 ID:iJxc7T6n.net
熱いマッチポンプ

462 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 06:22:33.31 ID:Nnq6lCoR.net
PMODはこのままの調子だとランク10MODになってるやつ以外全部P化してきそうでキレそう

463 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 06:25:37.17 ID:6KordU+r.net
フロストの2番に追加された視覚効果気持ち悪いブチ切れなんやけど

464 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 06:27:21.06 ID:3Mokiu3D.net
年明けてからろくなことしてないなほんと

465 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 06:30:55.73 ID:leWnR0qD.net
まるで去年がまともだったみたいな言い方だな

466 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 06:32:16.06 ID:GIFnHgcU.net
Pリーチで無双プレイ

寝ぼけてました

467 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 06:33:57.25 ID:Qyy3feK6.net
>>463
なんやこれwwwうんこやん

468 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 06:35:58.75 ID:6KordU+r.net
>>467
誰が見てもウンコにしか見えん本当に削除してほしい

469 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 06:36:09.33 ID:1ERLXDVq.net
せめてたけのこと言って差し上げろ

470 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 06:37:13.03 ID:+0z7I0+x.net
タコとかDS実装とか救出2.0あたりまではやってその後冬眠してたけど
あの頃はスレもいい雰囲気で日蔵のチャットも活気あったような

471 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 06:40:54.02 ID:0Re2z13a.net
新ライティングは即切った
オンオフできるのだけは評価してやってもいい

472 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 06:41:28.41 ID:1lfL0hwZ.net
その頃でもビーコンでねえ死ね
Melee2.0糞すぎチャージ返せ無能
って流れだったからスレの雰囲気云々は完全に気のせい

473 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 06:42:03.61 ID:7ayS2xu0.net
フロストが氷の中にうんこ仕込んでる

474 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 06:45:01.19 ID:K1ZaGvFL.net
β始まって、年末くらいまでだったかな、雰囲気良かったのは
その後急激に人増えて、変なのが混ざりだした

475 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 06:46:21.69 ID:3Mokiu3D.net
ほんとだウンコ生えるw

476 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 06:51:41.29 ID:oRnoTXWT.net
このウンコって
ライノのトゲトゲスキンみたいに息長くなさそうだから一度見ておいたほうがいい

477 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 06:52:25.12 ID:82HbN1ZK.net
ファウンダー終わったあたりで明らかにキチガイが増えた
ニコニコか何かで紹介されたんじゃないの

478 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 06:57:05.69 ID:leWnR0qD.net
いつまでもβを盾にしてろくなことしてないからだろ
漏らして許されるのは赤ちゃんの時だけだ
そしてその時期はもう過ぎた

479 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 06:59:06.33 ID:CktPXYBm.net
プリズマシジルはエフェクト無いのか

480 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 07:08:41.87 ID:CktPXYBm.net
プライムリーチはジャンプアタックも伸びればな

481 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 07:10:34.26 ID:vKmypllf.net
PRISMA VERITUX間違って二つ買ってもうた・・・
これトレードできないよな?

482 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 07:16:14.99 ID:82HbN1ZK.net
>>481
今んとこ無理

483 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 07:17:55.59 ID:vKmypllf.net
>>482
そうか残念、他のMODやシジルみたいに何個所持って出ないから気をつけて

484 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 07:22:57.69 ID:z2QaKhQx.net
次のフレームには期待してろよ〜?みたいなこと言ってたけどそれがそのドラゴンなのか
うーんこの

485 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 07:23:12.18 ID:1ERLXDVq.net
まともに買えない不具合のせいだろうがってサポート行けばなんとかしてくれそうな気もする

486 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 07:24:09.08 ID:BvRTMZoH.net
いつの間にかReachでジャンプ攻撃の飛距離伸びなくなってるな
知らずにPrimedReachを最大まで上げて損したわ

487 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 07:30:20.65 ID:zrTAev5V.net
ジャンプ攻撃といえば従来の叩き付け攻撃と
新しい前進しながら斬り付ける攻撃の使い分けができなくて地味に困ってる

488 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 07:33:27.07 ID:Qyy3feK6.net
トレーダー武器トレードできないの何回目なんこれ
もうそろそろ学習して欲しいわ

489 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 07:34:15.28 ID:4KGrfPAk.net
PリーチMAXをガンブレに挿すと50m近く先まで撃てるようになるんだな

そんな伸ばしてどうするんだ?って言われると困るけど

490 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 07:34:32.01 ID:GJ3dPMjR.net
着地時のローリングか接地か
空中近接攻撃時の垂直攻撃か切り付け攻撃か
このへんもMelee2.0のコマンドっぽくプレイヤーの意思で繰り出せんのかな

491 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 07:35:02.41 ID:TTVMmZw9.net
フロストうんこのスクショはよ

492 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 07:36:17.89 ID:1P+tGedN.net
>>487
カメラ下気味で叩きつけになる
あとはE長押しすると前進斬りつけ後に叩きつけ

493 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 07:36:49.23 ID:CktPXYBm.net
空格とジャンプ攻撃は視点の向きで使い分けできるぞ
空格押しっぱなしでジャンプ攻撃に移行するからそのほうが隙がなくていいけど
ジャンプ攻撃はプライムリーチで相対的に利用価値減った気がする

494 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 07:46:30.36 ID:z2QaKhQx.net
押しっぱなしか地面に対する視線で発動するなら後者は無効にできてもいいのにな
前者は長く押さなければ回避できるけど、後者は低く飛びたいときなんかに暴発し易過ぎる

495 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 08:06:04.90 ID:BvRTMZoH.net
色々試してみたらスラム攻撃の範囲もReachの効果を受けなくなってる模様
コア注ぎ込む前に色々試してみればよかった・・・

496 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 08:12:45.37 ID:CktPXYBm.net
それが伸びればヒートソードやAMPHISが凄いことになるのにな
残念

497 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 08:13:51.48 ID:TTVMmZw9.net
VAUBAN使いって嫌なやつってイメージあるんだけどどう?
防衛一人だけ抜けたり死んでも蘇生してくれなかったりするやつがことごとくVAUBANなんだ
あんだけ便利なアビリティ使ってるとひねくれるのかなーって

498 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 08:14:44.97 ID:+0z7I0+x.net
シンジ行く前にそうだ、ステルス構成にしようって組み直して出発したけどお供ついてくるん忘れてた

499 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 08:17:48.11 ID:NorysNRb.net
本当にDEのアホさ加減にはうんざりさせられる。
なんでピストルアモがプライム化してるんですかね。

500 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 08:18:29.32 ID:DFc5TSj0.net
ノーマル版の上限解放でいいのに延命のためにP化しちゃう無能

501 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 08:20:38.60 ID:iJxc7T6n.net
というかアモミュは全種ついこの間上限上がったばかりだった気がするんですけど。たまげたなぁ

502 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 08:21:15.40 ID:Gm6G0zjz.net
ほんとDEは無能
中華のほうがまともなゲーム作るんじゃねーのか

503 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 08:30:25.14 ID:CktPXYBm.net
>>497
ボバンおじさんは遠征とか広範囲パワー使われると何も出来なくなる
だから遠征は復活させないだろうし広範囲パワーや遠征がいたら抜けるんじゃないか
ボバンおじさんで防衛に来るってことは効率重視の可能性が高い
>>497が邪魔だから復活させない可能性がだな・・・
鈍足NOVAとか遠征とか水飲み鳥とかボバンはかなり相性あるフレームだよ
アイテム集めはもうMAGの方がいいし使ってるやつ自体そうそう見ない

504 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 08:38:33.84 ID:fqRZ43fr.net
マグの増強プルは便利だよね、シルポラが変わってがっかりしたけど
防衛でプル使ってたの見ておおーすごいと思った

505 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 08:43:14.46 ID:NmJZpfsE.net
>>497
半年以上やってきて後にも先にも一度だけ嫌がらせする奴に出会ったのがボーバンだった
エリス防衛中ミッションそっちのけで足元にトランポリン置きまくりで追い掛け回され、ぜんぜん敵を倒せなくされた
無言で通報した

506 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 08:46:16.47 ID:CktPXYBm.net
近接強化でVOLTのSPEEEEEEEEEEEEEEDがヤバい

507 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 08:47:31.52 ID:4KGrfPAk.net
最近だとkisteでピスメしてたら、しつこくバウンスで突き落とされた事あったな

508 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 08:49:38.48 ID:oKALyatK.net
VAUBAN叩いてるのは全部ASH
ここだけの秘密な

509 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 08:50:01.66 ID:+xQb7Ttn.net
土下座傍受してたら後ろに回られて屈伸された
いやらしい・・・

510 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 08:50:02.10 ID:iJxc7T6n.net
おじさんのトランポリンだけはどう使っていいのかさっぱりわからない

511 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 08:51:10.27 ID:4KGrfPAk.net
というか・・・1年近くやってきてるけど
「バウンスを有効に使うボバン」には一度も会った事ねーや

512 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 08:54:36.72 ID:SJybH1jF.net
こんだけ一気にホッフィきてエナヴァン修正が書かれてないってどうなっテンノ

513 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 08:55:17.01 ID:B8LYn5E2.net
バウンスの有効な使い道なんて無いしな

514 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 08:56:46.99 ID:zsioNQUq.net
耐久に行ったときボーバンもいて
だれも開始しない様子だったから俺がハッキングしようとしたら
吹っ飛ばされた
なんかやられるとわかるけどすっごくきつい

515 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 08:57:38.68 ID:Qyy3feK6.net
>>511
ODDで上に登る用に使ってたけどな
お前の有効の範囲が良くわからんが

516 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 08:58:17.90 ID:UJSl+bMK.net
トランポリンで飛んでいったもんは
攻撃判定を持つようにして人間砲弾ごっこできるようにしよう

517 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 08:59:19.75 ID:znFQyn4S.net
>>511
まだ傍受が餅つき会場じゃなかった頃はコンソール前にばらまいて放置で楽チンクリアだったんだけどな

518 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 09:00:05.02 ID:Q+raZYxn.net
お得意だった感染体も度重なる強化とミュータリストの追加ですっかり肩身の狭いボバンおじさん・・・

519 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 09:02:05.68 ID:iJxc7T6n.net
増強バステで通行止め出来るくらいかねぇ

520 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 09:09:21.95 ID:4KGrfPAk.net
>>515
そういった目的であっても突然足元に置いて、置かれた側が対処できず転落。
置かなかった場合よりも遙かに時間がかかる

乗るタイミング選びたいから目の前に置いてくれとばかりに停止してても
相変わらず足元に置いたり、そしたら今度は何故か置かなかったり、
それでいて諦めて自力で登ろうとすると突然置いたり

そんなんばっかりだよ

521 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 09:11:28.43 ID:L7odatdy.net
>>512
ギア大多重置きやれ
これやって素材がひっ迫するような雑魚は人権なしコールドスリープどうぞってこと
トリはおかしくなる前でもギアに比べたらしょぼいしいらねーよ

522 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 09:11:29.83 ID:K9eSCDAB.net
リーチとストレッチ勘違いして
え?!アビ範囲165%も伸びんの?!って一瞬考えてしまった

523 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 09:15:34.81 ID:SJybH1jF.net
>>521
いるいらないじゃなくて気持ち悪いから早く直せよって話なんだよなあ…

524 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 09:24:15.41 ID:T+sRKIVg.net
>>523
昨日もいったけどEV別に問題なかったぞ

525 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 09:27:51.09 ID:4KGrfPAk.net
ステルスキルXPボーナスって

間接的なシャッガンnerfだよな

シャッガンだけ消音MOD存在しねーし

526 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 09:33:55.49 ID:TTVMmZw9.net
>>503
遠征はしてない
死んだ場所は安置でしかもVAUBANのすぐ隣
原因があるとすれば俺が貫通武器使って敵を倒しすぎたぐらいかな
まあヘルスMOD付け忘れて毒でコロって死んだ俺が悪いんだけど

>>505
それは酷いなw
いったいVAUBANは何なんだ…

527 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 09:34:43.13 ID:CktPXYBm.net
プライムリーチで8m先まで攻撃できる時点でもう

528 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 09:35:46.84 ID:oUw1qo47.net
斬撃飛んでますわ

529 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 09:36:09.92 ID:0ztQN3PB.net
ヴァルにゃんの4番が武器のリーチに影響するようになったら使うわ

530 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 09:37:40.78 ID:suUyQ2VR.net
範囲って上限ないのか?

531 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 09:40:28.95 ID:Qyy3feK6.net
>>520
俺は間違えて踏むことのないように
一番隅っこに置いておく

勿論敵も踏まない場所
ほんの少しずらして置いておけば8回分飛べるし

常に置いておいてここから登って下で戦うな。って印象付けてた

ODD相当行ったがバウンス結構使われてたし邪魔だなんて言われた事は一度もない

532 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 09:41:57.66 ID:1noYUKao.net
5000メダル出たけどバグって掃滅の敵沸かなくなったので今日のクソゲー終了

ファンタジーライフって面白い?買おうかな

533 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 09:45:34.12 ID:kN6hDwNZ.net
範囲は上限あるよ

534 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 09:48:35.51 ID:z9nc0DyY.net
ドラゴンフレームっつうことは
ライトカラーで吐く息の属性が変わるってことなんだろうけど、なんかこれだけじゃありきたりっていうかぁ放射線って何色なんだっつうかぁって感じなんですがDEさんどうなんすか(期待の裏返し)

535 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 09:50:43.70 ID:0Re2z13a.net
あーまじでどうにかしてお供頃したい
あとロックダウンとかめんどいだけだからなくして欲しいわ

536 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 09:53:33.78 ID:AmWnyvwP.net
ゼファー「龍だからって空飛ぶなよ!絶対飛ぶなよ!」

537 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 09:57:35.49 ID:hElaT8e4.net
結局、腐食一色
奴らは無能、You know?

538 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 09:58:00.54 ID:K9eSCDAB.net
4番はドラゴラムかな?

539 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 10:02:08.44 ID:bDfgajSG.net
今日帰宅する頃には昨晩奮発して設計図買ったORTHOSが完成してるだろうので楽しみだなぁ。
そろそろクランってのにも興味が出てきてwikiにも色々あったんだけれど
まだランク2の若輩だし闇雲に申請すると却って迷惑がられたりしちゃうかな。
もうちょっとソロで地力付けてからの方がいいものだろうか

540 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 10:03:22.47 ID:i3UYETsJ.net
ぜ、ぜひ家のクランに・・・

541 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 10:04:58.27 ID:DFc5TSj0.net
燃えよドラゴン的なドラゴンじゃないの?

542 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 10:05:42.87 ID:SJybH1jF.net
ソロ傍受はお供が死ぬまでちょっと頑張ればいいだけであとは以前と同じでいけるな

543 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 10:06:21.23 ID:SJybH1jF.net
>>524
時短ビルドだけが影響受けてるのかもな
でも時短じゃないとうんこでそれこそ使う気起きんしな

544 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 10:09:28.65 ID:AmWnyvwP.net
>>539
ピンキリ有るけど日本最大手のアレなら申請すりゃ誰でも通る
何もせずに設備だけ使っても誰も文句言わないし

545 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 10:21:16.95 ID:/KfODtlZ.net
BOPにプライムリーチ付けてみたけど
ぱっと見あんまり変わらん
殴ってみると前よりちょっと伸びたかなってくらい

わざわざデュカットとコア消費して使うものでもない

546 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 10:27:20.41 ID:hElaT8e4.net
リーチってどうせ攻撃判定の分しか伸びないんだろ
射程長い武器でも判定が小さいとほとんど伸びない
おるそすがめっちゃ伸びるのって後ろの分も増えてるからじゃね

547 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 10:46:06.16 ID:9n4SoCSQ.net
範囲がムチであんまり伸びないって事は
あれが限界なのかね
でもロキとかでインビジしながら
範囲限界オルソスぶんぶんしてたら楽しそうだな

548 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 10:49:01.82 ID:zsYL4ZpH.net
リーチくらいはさすがに10段階じゃねぇだろと思ったが10段階なのね
クッソ範囲広がって強いけどカマイタチでも飛ばしてるレベルだわなこれ

549 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 10:49:14.64 ID:BBsbRvsU.net
土星防衛を延々と15w回ししてるのにセレーションが出ない不具合

550 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 10:54:26.68 ID:bDfgajSG.net
>>544
そうなのか、でも何か大手で人がやたらめったら居る所行くと
ほんとに『ただ居るだけ』みたいになりそうでそれはそれでちょっと寂しみがあるな…
もうちょっと吟味してある程度交流の暖かみが得られそうな所探してみるよう
ありがとー

551 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 10:54:47.46 ID:89vXRXvm.net
ashのテレポステルスキルボーナスなくなってるじゃん/ ,' 3  `ヽーっ

552 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 11:00:49.70 ID:CktPXYBm.net
プライムプレポがくれば近接の時代が幕開けしそうだ
近接ブンブン丸楽しい

553 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 11:09:43.82 ID:pcg5h+4Q.net
またほっふぃか

554 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 11:10:40.20 ID:1P+tGedN.net
前からおもってたんだけど、トリの時短って、
どうせかけた敵倒しても回復するし、餅つきとかじゃなおさら即蒸発だしでいまいちメリットがわからないんだけどどういう利点あるんだ?
単純に威力マシマシのためにTF,効率のためにFEのっけるから結果的に時短になるから、
時短じゃないトリはしょぼいって感じになってんのかなって思ってんだけども。

555 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 11:14:04.07 ID:zOIFeOxR.net
これ公式サイト経由でDLしようしてるんだけど、

"The cabinet file 'Warframe.cab' required for this installation is corrupt and cannot be usedなんたらかんたら
というエラーでできないんだが、見覚えある人いるか?

556 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 11:15:42.57 ID:YNc+Ob+c.net
サバイバルの報酬がUI上と違うものが渡されてるとかなんとか
現在調査中だとさ

557 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 11:20:10.29 ID:nc31xS3x.net
ドラゴンフレームかー
1番は火球を落として範囲攻撃
2番は翼を生やして突進
3番は自分が溶岩になって敵を引きずり込む
4番は範囲内に複数のドラゴンを生やして敵を絡め取る
こんな感じかな

558 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 11:20:31.58 ID:SJybH1jF.net
耐久ほんとに酸素のドロ率低くなったな

>>556
なんじゃそりゃそりゃ

559 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 11:20:48.62 ID:4KGrfPAk.net
>>554
時短してないと「倒しても」回復じゃなく、「倒さないと」チンタラ回復になる
時短してりゃ1、2コンボが使える

そして、わざわざ時間延ばして「無駄に非効率化」する必要もない

560 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 11:21:17.02 ID:W7qNR1jC.net
EN回復とダメのdotの間隔が短いから一瞬で回復と高ダメ与えれるのが利点じゃないし
あとEVのバグはEN最大の時にEV掛けると回復少なくなるって昨日書いてた気がする

561 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 11:22:34.43 ID:Kx4k3uoE.net
イカとかトリにそろそろリアクターでも使うかと思ったんだけど次のプライム実装予定とかまだかな
クラン産はプライム出るのか分からんけどトリとASHはそろそろ出てきそうで使うに使えない

562 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 11:22:39.28 ID:K160k//o.net
トレーダー消えた?

563 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 11:23:08.71 ID:SJybH1jF.net
氷の惑星マップにテレポートトリガー設置?

564 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 11:23:36.26 ID:SVLEUL+P.net
>>557
EMBERとタコの合いの子かな?

565 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 11:25:00.28 ID:woDCFOBa.net
妨害って最後殲滅になるの?
3個苦労してターミナル解除したら最後殲滅になって何ももらえなかった

566 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 11:27:07.46 ID:YNc+Ob+c.net
>>561
・ODONATA PRIME
・KAZERU PRIME SUGATRA
・EDO PRIME CHEST PLATE
・EDO PRIME SHOULDER PLATES
・EDO PRIME KNEE PLATES
・V O L T  P R I M E
ttp://i.imgur.com/R7zG3LQ.jpg

567 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 11:28:02.86 ID:e3n1nn3n.net
>>563
奈落に落っこちたときにワープするやつを追加したってことだろうか

568 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 11:28:20.66 ID:CktPXYBm.net
テンノよ、どこからかいい匂いが漂っています。誰かがライセットでお菓子を焼いているようですね。
もうすぐバレンタインデー。男子も女子も厨房に入り、エプロンを着けてお菓子を焼こう! バレンタインデーなんて関係ない?
大丈夫、ロマンチックな気分に浸って Warframe 菓子を作るだけ!
サルベージ砂糖に神経センサー白玉粉、アルゴンクリスタルあんこがあれば、あとは戸棚の奥から何か見つけて混ぜてみよう!
Warframe に関連した本物のお菓子を作って写真を撮ろう。あとはフォーラムの当該スレッドに写真とレシピを掲載するだけ。
Warframe にいかに主題を置いているか想像力を働かせるのがポイント!

賞品
1位 ― 1000 プラチナと焼き立てほやほやのオロキンリアクター
2位 ― 750 プラチナ
3位 ― 500 プラチナ

優勝者はプラチナを獲得できるだけでなく、その作品がプライムタイムのホストによって再現され、
開発チームの誰かによって生中継で試食されます! 一体どのホストがお菓子を忠実に再現しているかな? 応募にはレシピが必須!

ルールなどの詳細は、フォーラムのスレッドをご覧ください。

腕によりをかけて美味しい Warframe 菓子を作ってくださいね!

569 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 11:31:01.83 ID:e3n1nn3n.net
炙ったイカでいい

570 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 11:31:24.59 ID:z2QaKhQx.net
ヘルスとかエネルギーオーブを取得したときの効果音、耳障りだなあ

571 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 11:31:48.11 ID:bDfgajSG.net
過去のニュース履歴追ってたら何か付けヒゲ同時装備接続ギネス達成がどうのとかあったし
今回のバレンタインイベントといいお堅いゲームかと思ってたけど
結構アホみたいな催し物あるんだなぁって和んだ

572 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 11:32:09.51 ID:+xQb7Ttn.net
>>570
ゲストでオーブ取得できずに延々取得音が鳴り続けるバグがより一層うるさくなった

573 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 11:35:03.36 ID:7unQvH2m.net
>>568
公式が芋扱いなのか…

574 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 11:38:39.79 ID:z2QaKhQx.net
>>572
耐久の脱出時なんかのやたらやかましい表示とか、シールドが破壊されたときの目障りな演出とか、
癪に障るUIを作らせたら世界一というかもはや才能だなこれ

575 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 11:38:53.11 ID:vn+2llS/.net
>>568
チョコの中に回路基板が混入する事案発生

576 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 11:40:14.79 ID:+0z7I0+x.net
>>568
公式行って画像に噴いた

577 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 11:40:21.43 ID:SJybH1jF.net
http://i.imgur.com/6WvBmKK.jpg

えぇ…(困惑)

578 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 11:41:03.79 ID:SJybH1jF.net
つうか公式がimgurに画像あげてそれを使うのかよ
そっちの方が困惑するわ

579 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 11:42:18.11 ID:GJ3dPMjR.net
サルベージ砂糖に神経センサー白玉粉、アルゴンクリスタルあんこ

あんこって1日で増えたり消えたりしたっけ

580 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 11:42:36.38 ID:yb/Eiccj.net
>>577
中の人変わった?

581 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 11:46:50.61 ID:d+NHJ+nS.net
商人帰ってきたらしいぞ
赤字で告知された

582 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 11:51:09.10 ID:VctVe2eZ.net
プライム品の塗装が剥げてみずぼらしくなってしまった。元に戻して
http://imgur.com/PycZeXy

583 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 11:54:46.80 ID:uO4YJyZw.net
ネタかとおもったら本当でびっくらこいた

584 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 11:54:55.84 ID:wUixJBkJ.net
だれか>>5をパンケーキに焼き印して投稿してくれ
上か下にSPEEEEEEDと生クリームでデコろう

585 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 11:55:31.58 ID:PeEz5Wv0.net
コールドスリープから目覚めたらコーパスマップで突然死が頻発するんだけど
なんか新しいトラップ増えた?

586 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 11:56:36.61 ID:4KGrfPAk.net
>>582
金細工が金鍍金に変更されるとか酷い仕打ちだな

587 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 11:56:45.83 ID:dXrWzT4N.net
やっとランク19
テストがロキ以外で行くとめんどくさい

588 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 11:58:57.65 ID:2qDapgXh.net
なにげにマインオスプレイと範囲攻撃してくるボール撒いてくるオスプレイの攻撃力がかなり上がって私の防衛対象が粉々になった

589 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 11:59:17.66 ID:v5ozlIbX.net
>>550みたいな新規の人たちのためにwikiだけじゃなくて、クラメン募集スレなど用意してもいいんじゃないかなって最近思った

590 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 12:02:23.56 ID:0tUmPXw2.net
クランスレほしいけど今のここの民度だと絶対荒れる
2chって時点で怖すぎ

591 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 12:03:38.06 ID:z2QaKhQx.net
>>582
裏にMade in Chinaって書いてない?

592 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 12:05:19.17 ID:xmVPHgcd.net
リアクターアラートいったら >>40 と同じことになった復活ほうほうなんかないんか

593 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 12:07:51.96 ID:W7qNR1jC.net
トリのEVこれ自分のEN最大値以上回復しないようになってんじゃねーかな
最大の時なら使用EN分しか回復されずに4番使った後にやったら70くらいで止まったわ

594 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 12:08:40.47 ID:Kx4k3uoE.net
>>566
うわーまじっすか…というかODONATAプライム化する前にAW自体の調整何とかしてくれDE

595 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 12:11:06.26 ID:pcg5h+4Q.net
AWやってないです()

596 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 12:14:36.88 ID:wUixJBkJ.net
野良で不足はないしリクルート使えばVOIDもいける
クラン武器も多少の時間とフォーマあれば楽につくれる
はい、ぼっちです

597 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 12:15:36.10 ID:5i0zdatZ.net
クランってどこ入ればいいのか分からないよ
コロコロ変えるのも入ってたクランの人にも悪いし
人が合わないとかあるしVC使って遊んでみたいし悩む

598 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 12:16:39.97 ID:i3UYETsJ.net
リクルートとかでクラン入れてくれって言ってる人いるけど誘うクランがアレ

599 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 12:17:13.06 ID:DFc5TSj0.net
AW開発チーム(窓際)

600 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 12:18:15.18 ID:eqtBggKv.net
うちはアクティブ4〜6人くらいでVCしながら自由にやってるよ。みんなでVoidいったり餅つきしたり、もちろん強制はしてない。

601 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 12:20:57.67 ID:MDSTArnt.net
人数少なめのアットホームなクランに入ってVCとかしちゃうぞー
↓数ヶ月後
今日も俺しかINしてない…
ってなるから大手連盟クランかソロクラン安定ですわ

602 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 12:21:22.54 ID:3aZ7Nvwu.net
シンジケート工作員たちのせいでステルスキル出来ねえええええぇええぇええぇええ

603 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 12:22:28.51 ID:W7qNR1jC.net
掃滅行って試してきたらやっぱ消費分しか回復されてねーわ
1回で全回復できない時は普段通りだけど100しか減ってないと100で終わるな

604 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 12:23:54.76 ID:5i0zdatZ.net
>>600
VCやってるクランってやっぱりあるんだね
探してみるわ

605 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 12:27:26.19 ID:zsioNQUq.net
あーロータスさん、やってしまいましたなあ

606 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 12:28:04.83 ID:KJXIdoP/.net
リアクターアラートをソロロキで行ってきたけど沸きが少ないというか酸素が落ちないというか
以前の感覚ではマズいな 10分ごときに酸素ぎりぎりってどういうことよ
ライセットに戻ってもリザルト画面バグってるし強制終了しないといけない不具合
慢心してんじゃねーぞDE

607 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 12:30:48.76 ID:K9eSCDAB.net
ITZALが快適すぎてODONATAにもどれない

608 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 12:32:23.78 ID:8Nr9eTV6.net
>>577
雑コラにもほどがある

609 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 12:33:57.92 ID:i3UYETsJ.net
OdonataPが出たら天王星傍受で占拠中の敵を4番で吹っ飛ばすアホが増えるぞー
奪われた拠点にだけ4番して下さいねテンノ

610 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 12:35:14.58 ID:v36T1z/g.net
イベントの最終ミッションが何度やっても報酬貰えなくて、首かしげながら5回目終えた瞬間5回分の報酬が入ってきた
新銃5個は要らんけどカタリスト5個旨い

611 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 12:44:22.02 ID:0ztQN3PB.net
>>610 そんなこともあるんか

612 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 12:49:07.71 ID:v36T1z/g.net
リザルト画面には表示されてるのにインベントリには入ってない、という現象が続いて、後々のある瞬間にまとめて現物が支給される
半年ほど前にもあったからこれで二度目

613 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 12:53:01.51 ID:pld3K9sr.net
イベントで銃なんか手にはいったか?

614 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 12:57:16.40 ID:v36T1z/g.net
なんか設計図貰えたよ?二丁拳銃の新しいの

615 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 12:57:59.62 ID:8gkFtw/Z.net
クエストやってるんだが英語でLotusとMarooが何言ってるかさっぱり分からん
翻訳されるのまで待ってからプレイすればよかった・・・

616 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 12:59:52.63 ID:3QkdDYce.net
イベントはETHER DAGGERSの設計図とカタの設計図しか貰えなかったな

617 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 13:00:10.57 ID:KfQ2Sn8j.net
え?今クリアすると新しい銃の設計図なの?
俺昨日やって販売停止したエーテルダガーの設計図だったよ
ラッキーだったんだな

618 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 13:00:12.52 ID:gJfJ4Msc.net
イベント?クエストじゃないの?

619 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 13:02:21.42 ID:3QkdDYce.net
ああ、イベントじゃなくてクエストか
あの面倒臭いspyごっこ

620 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 13:05:37.91 ID:m9/Nrx/j.net
トリのEVがおかしいのはアップデートのどこにも修正対称として書いてないってことはバグなのか
ソロでミッション行くとリザルトバグるのも直せてないしどこまで無能になってんだ

621 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 13:07:16.79 ID:v36T1z/g.net
あ、めんごめんごクエストか

622 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 13:09:21.49 ID:iJxc7T6n.net
クオリティアップ(バグは増える)

623 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 13:17:58.38 ID:pld3K9sr.net
何、今クエストクリアするとカタリストとAkjagraの設計図なのか?

624 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 13:19:12.39 ID:z2QaKhQx.net
KappaまでNerfされたおかげでどこで糞武器のレベル上げしたらいいものやら…
Rep FarmやVoidに持っていくのも気が引けるしな

625 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 13:19:43.80 ID:43Yxe1vh.net
>>606
酸素もあれだけど湧き方自体が違ってる
動き回ってもこもっても微妙な感じで一度やり方見直したほうがいいよ

626 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 13:21:58.20 ID:DyQgZT2n.net
バレンタインイベはお料理イベなんか?
材料に地球の植物やら感染体の足持って来いってか

627 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 13:22:35.57 ID:Dx4Q5fy/.net
Wyrmiusで障害物に引っ掛かったままスクロールして死んだら暗転して操作受け付けなくなった
あのミニゲームふと思い出した時に触ると案外楽しい

628 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 13:27:42.44 ID:i3UYETsJ.net
横シューはグラディウス3とエリア88が最高峰なんで
異論は認める

629 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 13:28:48.33 ID:4KGrfPAk.net
>>623
いんや、エーテルダガーと青芋だよ

ID:v36T1z/gが1人で妙な勘違いしてるだけ

630 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 13:31:01.06 ID:0tUmPXw2.net
高度な情報戦

631 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 13:35:40.70 ID:6xCn2Ruj.net
windowモードでのカクツキが無くなったな

632 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 13:36:14.69 ID:3Mokiu3D.net
わしはR-TYPE派

633 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 13:42:25.80 ID:NmJZpfsE.net
エーテルダガー持ってなかったら大損じゃないか
カタリストは何とでもなる

634 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 13:44:21.62 ID:PeEz5Wv0.net
アインハンダーを忘れるなんて

635 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 13:46:40.02 ID:3Mokiu3D.net
シンジミッションのお供あまりに邪魔だから死ぬまで待とうと思って見てたら
あいつらお互いを救助しやがるのな…

636 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 13:49:43.89 ID:jscRVzfn.net
ニューロカの救助ミッションやってたらいきなり床を通り抜けて牢獄に放り込まれた
赤ドアだったらしく開けないしなんだこのバグ…

637 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 13:50:13.25 ID:+xQb7Ttn.net
騙して悪いが

638 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 13:52:14.65 ID:G8HGB46s.net
>>637
地下駐車場で大量の武器を構えた戦車型コーパスロボとバトルか……
しかしシンジプライマリはよう

639 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 13:53:41.29 ID:W7qNR1jC.net
お供の五月蝿さNo1はNLのCASTANASだと思う
次点でAoHのAKBOLTO

640 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 13:57:34.53 ID:PeEz5Wv0.net
LANKAっぽいの握ってるペリンのNOVAもどきは存在感なさすぎる

641 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 14:03:26.77 ID:buJvoqmS.net
>>629
だよな びっくりするわ

642 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 14:03:27.57 ID:k8hTOSnv.net
確保のお供無くしてほしいな
確保人物の部屋でガンガン撃ちまくるから気が付いら逃げて他の部屋に行ってたりするし
一人目だとマーカーどっちか迷ってしまう

643 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 14:04:40.24 ID:8t8+BStt.net
赤いボウガンを持った全身タイツ2名が確保対象に居場所を知らせる事案が発生

644 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 14:05:45.92 ID:u2flda4+.net
>>634
アストライアーのアームで僕と握手!!

645 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 14:07:08.51 ID:rqZYJw3C.net
今のトリのEVってEV使用者のエネルギーの空き分回復するっぽいな

646 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 14:08:35.69 ID:DyQgZT2n.net
いるのかいないのかわからないレベルの火力
それがRVのお供

647 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 14:13:13.49 ID:PkS+WbY+.net
昨日ガンブレードにフォーマ刺してセドナ妨害でロキ使ってステルスキルしまくってたら
10分ぐらいでランク30になったが他人に吸わせることはできるのかねこれ

648 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 14:19:01.93 ID:4KGrfPAk.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org150866.jpg
裏口が凍って塞がってるとかマジ頭おかしい

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org150869.jpg
ここが通れないせいで裏口が機能してない

649 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 14:30:17.70 ID:PeEz5Wv0.net
>>644
ガンポッド2本持ててお得な気分、なお上級者向け機体の模様

650 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 14:32:41.43 ID:+9NUJFGv.net
>>624
ほんまそれな。

kappaみたいに、育ったプライマリかセカンダリ持っていけば
寄生にならず、それなりに経験値旨くて、
野良でも気軽に行けるところが潰れたのは残念すぎる。

651 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 14:44:13.77 ID:DyQgZT2n.net
kappaは遠征が出たらジャベリバーで潰せるから好きよ

652 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 14:52:48.84 ID:THj6EaFQ.net
汚い顔を喜ばすな

653 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 14:53:56.78 ID:z9nc0DyY.net
銃レベル上げするなら消音MODつけてステルスしてこいというDEのお達し

654 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 14:54:59.45 ID:4KGrfPAk.net
>>653
シャッガン<俺ら付けられないんスけど?

655 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 15:01:32.35 ID:KfQ2Sn8j.net
例えばDoracoで
エネギア出すからジャベリンしてくれって言われたら
俺は行くけどね
中ギアでも4W50個も用意してくれれば(効率次第だけど)足りる
ギア置くだけで3武器いっぺんに上げれるならいいでしょ?
4W1回じゃ30にならなくなってるらしいけどさ

656 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 15:01:49.15 ID:z9nc0DyY.net
>>654
多分ショットガンにも消音MODあると思ってる。それがDEだ

657 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 15:07:21.65 ID:MDSTArnt.net
完全消音出来るパワーと10倍以上のダメージを与えることのできる弱点を見つけ出すパワーを持つ素晴らしいフレームがあるらしい

658 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 15:10:18.64 ID:0ztQN3PB.net
さらに範囲スタンもとれるんだってな

659 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 15:10:35.25 ID:buJvoqmS.net
世はまさにバンシー時代!

660 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 15:13:01.18 ID:qVQJWlx5.net
リアクターアラートやってみたけどドロップ渋くて仕方なく移動すると敵がしばらく出てこなくなったり色々と酷いな

661 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 15:16:26.87 ID:5i0zdatZ.net
DSも人いない…
みんなどこで経験値稼いでるのさ?

662 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 15:18:44.29 ID:rNoExd1H.net
VOIDに新しい部屋とそこから行けるコンテナだらけの隠し部屋があったけど
アプデに書いてあった秘密の隠しコンテナってこれの事か?

663 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 15:21:05.38 ID:AU4nweh1.net
耐久きつくなったね

664 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 15:21:34.48 ID:qVQJWlx5.net
Hっぽい部屋ならコンソール4つ触るだけで終わってた頃のダークセクター交戦の使いまわしだよ

665 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 15:22:37.09 ID:XhHRMCxe.net
耐久の酸素ドロップが露骨に減ってVOIDのソロ耐久でひたすら籠れなくなったぞ

666 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 15:24:08.72 ID:v36T1z/g.net
&#8226; Marooの体のモデルが男性モデルである問題を修正。

667 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 15:24:53.85 ID:i3UYETsJ.net
扉が多めの部屋でMESAとMAGで酸素は足りるがソロは知らん
ネクロス入れてもそこまで酸素過多にならないあたり酸素減ってたんだな
気付かなかったわ

668 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 15:25:11.00 ID:oVskt2PP.net
Nova P のシャーシレアぜんぜん出ない、禿げそう

669 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 15:27:20.08 ID:BBsbRvsU.net
>>645
支援用フレームでそれって完全にゴミだよな

670 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 15:29:42.81 ID:5VE+d5Dd.net
そろそろ復帰しようと思うけどいい?

671 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 15:35:44.45 ID:frNxfP0A.net
>>670
復帰はいつしてもいいぞ
いつから寝てるのかはしらんが

672 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 15:37:40.24 ID:lGVlFFH8.net
>>668
40分回し20回くらいで出たから頑張れ

673 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 15:38:20.07 ID:oRnoTXWT.net
中国の汚染された水で作ったようなお菓子コンテスト

674 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 15:39:26.99 ID:oVskt2PP.net
>>672
ありがとう

675 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 15:40:12.24 ID:+xQb7Ttn.net
マスエフェクト3の3色ケーキみたいな皮肉効いたのが楽しみだ
でも絶対採用しなさそう

676 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 15:55:32.47 ID:BBsbRvsU.net
例のセンチネル使用率のグラフを模したカラフルケーキ作ろう

677 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 16:05:27.33 ID:W7qNR1jC.net
プリズマ☆近接のレベル上げのために久々にAW行ったが上げづらすぎる

678 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 16:08:10.24 ID:leWnR0qD.net
これそのうちvoid宇宙とかも出してきそうだよな

679 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 16:14:43.29 ID:k8hTOSnv.net
>>677
移動用にイトザルと武器に腐食つくように優先してグリニア殲滅やってればすぐ上がった気がする

680 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 16:15:53.37 ID:mQm5smfT.net
T4Sのレアコア集めって潰された?
60分行って5個だけで、オロキンセルx3が2回出たんだけど

681 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 16:17:35.39 ID:kN6hDwNZ.net
報酬のオロキンセルはウンコ

682 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 16:37:30.40 ID:2oAnSAqD.net
セル3個よりもセンサー3個の方が確実に嬉しい

683 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 16:41:25.20 ID:x+Qt2MX7.net
T4Eキーのナウい集め方を教えろハゲ

684 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 16:46:48.65 ID:nc31xS3x.net
>>683
溜め込んでる奴多いし
4個で2ptで買えるで
ただ10セットくらい買わないとめんどくさがって売ってくれなかったりもするけど

685 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 16:47:53.49 ID:kN6hDwNZ.net
トレードスレでハゲに売ってもらえ

686 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 16:48:17.61 ID:4zNoJBpw.net
ホットフィックス15.13.4
・Prisma Verituxをトレードできない問題を修正。
ってあるけどトレードできない?

687 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 16:48:43.67 ID:/KfODtlZ.net
メダルクエの耐久もきつかった
酸素でないわ出血だけでヘルスガンガン削られるわ

688 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 16:52:24.49 ID:Y+bnD33T.net
セロファン吸うだ! とか、どこの昭和の不良だよ

689 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 16:53:38.39 ID:4IpGjSeG.net
やっとNOVAP揃った

690 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 16:55:01.72 ID:f3xOH4Yn.net
死体から酸素もヘルスオーブも追加で出せるフレームがあるらしい

691 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 16:58:42.76 ID:x+Qt2MX7.net
買うことにするわ
サンキューハゲ

692 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 16:59:47.03 ID:4W5t9nJw.net
デュカットに換金したのに金増えないでアイテムだけ消えた無能
ほんと無能

693 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:02:01.12 ID:qVQJWlx5.net
75%オフ当たってるけど最近の調整の仕方だと期待できそうにないからプラチナ買うのやめておこう

694 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:05:39.01 ID:paSz6Abh.net
序盤は落ちなかったけど、耐久40分超えたあたりからは増えたような気がする
気のせいだろうけど
ネクロやってても酸素フル状態維持できなかったし、repファームの次は
T4Sのキャンプ潰しの予感
まああれもつまらんからrepファームみたいな潰し方なら歓迎だけど

695 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:06:46.03 ID:kN6hDwNZ.net
トレードスレでハゲを連呼する>>691

696 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:09:35.86 ID:cq77Dgau.net
イベント複数人でやったらむずかったのに
LOKIでソロでやったら楽勝すぎた

697 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:09:59.71 ID:WpRbqEG7.net
>>688
おら東京さいぐだ

698 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:17:19.76 ID:8TmJyBsg.net
>>694  耐久の定点なんてvoidの耐久が実装される前からあったんやで

repファームにしろ定点狩りにしろ一通り遊びつくした人がやってた感じあったけど
それをつまんないって言う層が出てきたってことは低ランクにもやり方が広まっちゃったせいなのかな

699 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:25:25.51 ID:fRpPDJir.net
ああ、だから耐久でやたらめったら遠征する低ランク増えたのか
素材回収という点においては害でしか無いんだがな

700 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:26:06.86 ID:nc31xS3x.net
>>698
あくまでめんどくさいシンジポイント稼ぎに対するカウンターだったのに、育成までそこでやろうとする奴が出てきておかしくなった
そりゃ装備集めて育成するしかやる事無いゲームなんだからそこで楽したらやる事無くなるしつまらなくもなるわ

701 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:26:55.69 ID:PeEz5Wv0.net
突然BUZLOKがbuffされねぇかなぁ
ビーコンの事はこの際何も言わないから威力上げるかクリ率あげるかしてくれ

702 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:29:53.15 ID:paSz6Abh.net
>>698
いや、ランクとか遊び尽くしたとか関係なく、実際あれはつまらんからな
DEのネクロの3番に対する反応とか、そういうのを見て感じたわ
まず上げた酸素ドロップの調整後に、また下げたってのが気になっただけだよ

703 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:30:57.29 ID:fRpPDJir.net
耐久ってやっぱ糞だわ
ASHがそう言ってた

704 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:31:22.83 ID:3Mokiu3D.net
スレ静かやな…

705 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:33:45.97 ID:CktPXYBm.net
みんな新クエやプライムMODとかの新要素が多すぎてスレ見るヒマがないんだろう

706 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:34:07.16 ID:8TmJyBsg.net
>>702 あれは面白いつまらないっていうよりはただ単に楽するためのものだからねしょうがないね
だからあれを基準に調整すると新規あたりがまたきつくなると思うんだ
ってか今回の調整でまた確率下がったのかめんどくさいな

707 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:37:34.21 ID:2czlYNcC.net
特定クエのみの仕様だと願ってたけど
酸素ドロ率落とされたのかやっぱ

708 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:39:40.30 ID:ngsm2KV6.net
潜入はソロ専用のミッションにしちゃっていいと思う

709 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:41:23.84 ID:paSz6Abh.net
耐久の沸きがよくなかったのを、変えたような事をアプデに書いてたな
定点じゃないと沸きが悪かったのを緩和して、ドロップを若干下げた調整なのかも

710 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:43:52.37 ID:3Mokiu3D.net
ナイトメアアラート終わらせたら報酬のクレジットがなかった
なんだこのプチ不具合…

711 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:44:37.83 ID:3QkdDYce.net
ODSは相変わらず酸素がきつかった

つか、ファーム前提なバランスでシンジケートやらPMODを用意しておいて
いざファームされると顔真っ赤で修正されてもな

腐った土台にどんな補修をしたか忘れたまま次の補修するの止めて欲しいんだがな

712 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:46:45.83 ID:vIgUkRgd.net
ODS暗いわ虫うざいわゲロ飛んでくるわ
マップ見にくいわで良いことがない

713 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:49:09.64 ID:KfQ2Sn8j.net
くそー
確保対象キャプチャ中にバランスの4番打たれてスタックした

714 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:49:54.07 ID:nwwU0xiC.net
ファームされるのが嫌ならその部分だけをピンポイントで直せばいいのに
他の所に影響が出てしまうくらいの修正の仕方はアカンと思うわ

715 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:51:22.04 ID:nc31xS3x.net
しかしステルスキルのおかげで育成凄い楽になったな
水星の掃滅2回で武器カンスト&1回で1万ちょいシンジポイント増えるし

716 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:52:43.78 ID:Jw5ZFPKV.net
すぐ修正されてゲロマズクソミッションになりそう

717 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:55:51.47 ID:89vXRXvm.net
あーもう確保やったら毎回スタックする死ね

718 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:57:36.88 ID:3QkdDYce.net
持ち寄りやってると確保でスタックするのは毎回同じ奴だけな気がする

719 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:57:41.49 ID:4IpGjSeG.net
耐久の酸素棒減ってね?無能かな?

720 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:59:18.83 ID:qVQJWlx5.net
確保対象ダウンさせて2秒後にキャプチャ開始してるのに途中で逃げていったな
敵表示もまたちょっと前から縦方向範囲狭くしてるっぽいし変えたなら変えたって書けよ

721 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:04:08.02 ID:pXW1cK6t.net
>>710
船に戻ったときのには表示されてたで

722 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:04:28.45 ID:nc31xS3x.net
耐久は敵の湧きが改善されてるからジャベリバーとかミアズマで殲滅出来るレベルならじゃんじゃん敵が出てきて楽になってる
その分酸素が減ってるから殲滅力が落ちてくると一気にきつくなるな
やれなくは無いけどインビジロキとかで今まで通りやろうとすると酸素がちょっときつく感じるな
これも結局インビジロキとか鳥でソロT4S1時間とかやってたの潰したかっただけに思える

723 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:05:13.07 ID:89vXRXvm.net
ステルス近接キルのときも壁にめりこむようになってんだよなはまじ

724 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:07:26.67 ID:vIgUkRgd.net
今回のアプデで一番良かった事は
キャプチャ対象が生きてるってわかったことかな…

725 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:08:09.34 ID:3Mokiu3D.net
青玉取った時の効果音にいまいち慣れない

726 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:11:13.04 ID:pXW1cK6t.net
耐久の湧きって報酬時間の1分前あたりから突然変わるよな

727 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:15:11.60 ID:BBsbRvsU.net
上位惑星のスパイミッション報酬削られた?

728 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:16:37.44 ID:jce1V0wA.net
シンジのお供共を始末する方法は無いものか。
感染体相手ならサクっと散ってくれるんだが・・

729 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:21:24.13 ID:A5ke/mdv.net
何とかして照射武器でステルスキルで稼げないかな

730 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:24:05.42 ID:1gUgBkAz.net
ステルスキル全然出なかったわ
やっぱセンチネル外した方がいいんかな

731 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:24:18.01 ID:leKRHJJ7.net
バンシーか消音つければなんでもいけるんじゃね

732 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:25:03.50 ID:8TmJyBsg.net
>>727 報酬ってもともとはどんくらいでたの?

733 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:29:46.86 ID:gPLBryNl.net
消音MODつけても全然音なってるんだけどなんぞこれ

734 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:30:30.93 ID:hElaT8e4.net
青玉のウェーイって音良かったのに

735 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:31:44.28 ID:+9NUJFGv.net
地球って感染拡大来ないんだな。
木星PHORIDで神経センサー掘りみたいなことは
VAY HEK ではできないな。

736 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:32:29.42 ID:leWnR0qD.net
デュカットが尽きた
ちゃんと取捨選択すりゃよかったぜ
近接衝撃とかにあんなゴミに使うんじゃなかった

737 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:33:33.20 ID:42TyYerZ.net
青玉のビョーン返して!!!
ライノスタンプのシュイーーーンドンッ返して!!!

738 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:34:29.42 ID:iPg3CvP5.net
>>733
ラトロンレイスは撃つとすげぇ音するが実はほぼ消音武器。つまりそういうことだ

739 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:36:27.25 ID:+xQb7Ttn.net
発射音源でのみ響く音がオロキン時代ないしwarframeの現代において実現化されていたのか

740 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:36:50.54 ID:gPLBryNl.net
>>738
内部の音パラメータだけ0ってことか
開発のミスであってほしいわ、萎える・・・

741 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:38:22.84 ID:1ERLXDVq.net
PrimedMODに関しちゃ今回がぶっちぎりでゴミじゃないか

742 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:39:04.61 ID:BBsbRvsU.net
>>732
レアMODが確定で出てたけどフュージョンコアになっとる

743 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:41:13.74 ID:W7qNR1jC.net
PReachで移動が今より快適になるだけだな
ほんとそれだけ

744 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:42:07.19 ID:hElaT8e4.net
範囲で空格飛距離うpはデマ

745 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:42:45.78 ID:8TmJyBsg.net
>>742 それなら修正入ってそうだな
そろそろ普通のレアMODくらいなら確定報酬として出してもいいとおもうけどな

746 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:43:55.70 ID:A5ke/mdv.net
バンシーならステルスキルいけるな
見つからないように動けるかは別なんだけど

747 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:44:07.93 ID:lUt5yXvx.net
まぁ今回baroさんトレード開始早々にバグばら撒いてDEにキックされたしなぁ
商品もゴミで間違いないだろうね

748 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:44:51.73 ID:4KGrfPAk.net
>>727
実装直後から周回してるが何も変わってないぞ

749 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:45:07.01 ID:v5ozlIbX.net
>>715
アフィブ込みかな?じゃなかったらハンパねーな

750 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:45:41.42 ID:4KGrfPAk.net
>>742
それはお前の勘違い

751 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:50:19.36 ID:CktPXYBm.net
PReachでぶんぶん丸が楽しくてやめられない
騙されたと思って使ってみろよ
リーチが60%に対してPReachは165%
やば過ぎだろ

752 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:51:15.81 ID:9CvhJiIp.net
じゃあMAX化したのください

753 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:51:19.44 ID:qh0HfDfW.net
シールドにダメ食らってるといきなりモヤモヤが出て即死するようになったんだがなんだこれ?
フォーラム見てもどの変更かわからない

754 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:52:29.20 ID:0Re2z13a.net
青球もシールド枯渇もはよエフェクト戻せ
あとスライディングの音もな
それと防衛耐久以外でお供出すな無能

755 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:52:46.63 ID:qVQJWlx5.net
>>740
https://forums.warframe.com/index.php?/topic/122795-%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88-105/
ユーザーの要望により、消音効果のある MOD をつけた武器の音量を少々引き上げ。

756 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:53:06.59 ID:pXW1cK6t.net
妙なエフェクトが増えてどれがプラスかマイナスかわからん
ガーディアンが出たときには何食らったのか一瞬あせったわ

757 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:53:07.10 ID:iPg3CvP5.net
隠密技術を磨けば磨くほど育成効率が上がっていくってのは面白い試みだと思う
というか昨日も話題になってたけど色々なスタイリッシュキルでもポイント倍率欲しい
・・・まさかDMCみたいになるからやめたってこのことじゃねぇよなw

758 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:53:12.46 ID:nc31xS3x.net
>>749
アフィブ込み
敵の数は70くらいで2回ボーナス切らしてそんなもんだった

759 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:54:22.60 ID:hElaT8e4.net
スライディングのカリカリ音はwarframeの強さを感じられたのに
今のスライディングはスリスリスリとかしょっぼ

760 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 19:00:51.36 ID:leWnR0qD.net
消音とかせっかく音の要素があるのにもったいねえ
バイオ4のガラドールみたいに視覚じゃなく音に反応する強敵とかも面白そうなのに

761 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 19:02:10.15 ID:BBsbRvsU.net
マジか
じゃあ俺の運が致命的に悪いのか

762 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 19:04:40.22 ID:xy+coD98.net
         ナカ
Zephyrちゃん…胸殻に出すよ…

763 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 19:05:25.11 ID:gPLBryNl.net
>>755
薄々気づいていたけどユーザーの方がバカなんじゃ・・・
いやなんでも要望を聞くDEが悪いんだけどもさ

764 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 19:07:11.33 ID:3Mokiu3D.net
>>758
てかよくそんなステルスキル続くな
絶対気づいてない奴弓で打っても途切れることあるし
近接だとちょっとでも肌が触れ合うともうダメだし

765 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 19:08:11.59 ID:4KGrfPAk.net
>>761
元から一番確率高いのはレア5コアだから別に普通

766 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 19:08:13.79 ID:8gkFtw/Z.net
えっ何ステルスキルだけで育成できるようになったってどういう事なの?
マジなら復帰しようと思うが

767 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 19:09:26.34 ID:t6BLC8XD.net
とりあえずステルスキルで経験値稼ぎしたいならロキorアッシュで弓でおk?

768 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 19:09:40.11 ID:TTVMmZw9.net
ネクロスとノヴァの仲はいつになったら良くなるんでしょうか…

769 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 19:09:49.68 ID:+0z7I0+x.net
近接ステルスキルは距離と角度がなぁ

770 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 19:11:49.95 ID:4KGrfPAk.net
>>767
育てたい武器を1確取れる程度に育ててから
近接と無音以外の場合は消音MOD挿して、インビジロキで運用

771 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 19:12:06.89 ID:z2QaKhQx.net
他のゲームでよくあるようなステルスキルを想像しながら復帰すると理不尽さとだるさに嫌気が差すと思う

772 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 19:13:08.22 ID:iPg3CvP5.net
>>767
弓じゃなくても消音MODつけたらほとんどの武器は無音になる
音は盛大に聞こえるが無音
ショットガンは泣いていい

773 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 19:14:11.52 ID:leWnR0qD.net
目の前で味方が死んでも平然としてると思ったら
アッサリステルスボーナスが解除されてたりよくわからん

774 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 19:14:20.18 ID:vw/ruyaM.net
>>764
射撃でやるなら敵の倒す順番も考えないとダメだよ
隣の敵が死んだときそれが視界にうつってたら一応警戒しだしてステルスコンボが切れる元になる

775 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 19:15:12.89 ID:KfQ2Sn8j.net
確殺しないと気付かれるし
ホント面倒なんだよね

776 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 19:15:20.44 ID:fRpPDJir.net
バンシーちゃんの時代キタ?

777 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 19:16:36.40 ID:ks2tHWKl.net
LOKI IS ALREADY GOD

778 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 19:22:06.19 ID:lmBLzOjj.net
耐久回らなくなったのは気のせいじゃなかったのか
10分くらいできつくなるんだよな
リザルト見ると倒している敵の数は以前と同じなんで
酸素の出が悪くなってんのかね

779 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 19:23:57.08 ID:leKRHJJ7.net
まあまだSpy2.0に合わせてステルスキルボーナス実装したばっかりだしな
これをきっかけにこれから色々と要素増えて良くなればすごく楽しそうだ

780 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 19:26:37.34 ID:8gkFtw/Z.net
おい普通にライフルを育成する分には問題ないんだろうが
ショットガンはどうやって育成すんだこれ

781 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 19:26:43.69 ID:d+NHJ+nS.net
>>766
いずれ近いうちに修正されると思うぞ

782 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 19:27:25.60 ID:nc31xS3x.net
>>764
弓は知らんけど近接なら敵に触れないように気をつければ良いだけだから楽よ
範囲付けてブンブンしながら近付けばまず事故は起こらない

783 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 19:27:25.84 ID:wUixJBkJ.net
VOID耐久は前よりいい感じなんだけどな
他所はきっついわ

784 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 19:28:46.52 ID:d+NHJ+nS.net
>>780
分隊組んで自分は強力なセカンダリ握って敵を倒す
つまり他3人のキルで育成する

785 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 19:29:50.52 ID:8gkFtw/Z.net
なんや近いうちに修正されるんか
レイドまで寝てくる

786 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 19:32:36.34 ID:MDSTArnt.net
上の方でバンシーのステマしてやったのにどうしてすぐ存在を忘れるの!今ぐらいしか輝けないんだからね!

787 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 19:35:23.07 ID:nc31xS3x.net
バンシーだとシャッガンの有効範囲まで近付いたらどの道目視で気付かれないか?
狙撃するにも1発で殺さないと意味無いからシャッガンじゃ無理だし
消音mod積める武器にしてもインビジロキの方が全然楽だと思う

788 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 19:35:56.63 ID:2oAnSAqD.net
ステルスボーナスのおかげで弓の育成が楽勝すぎて困る
バリスタちゃんマジボーナスキャラ

789 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 19:36:17.06 ID:/Anf3zkD.net
ステルスキルってモーションがちょっと長く感じる
「あーー、どこいっしょ」って感じで動作のタメが長すぎない?

790 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 19:38:17.84 ID:LH1l1b9H.net
うるうるsugatora の語感に負けてセットを買ってしまった
シャンダナ自体着けるの初めてなんだけど
鎧魚みたいでかっこいいね、コレ

791 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 19:40:04.18 ID:MDSTArnt.net
>>787
MODなしで高レベル行くんでも無い限りそんな近づかなくても一発で死ぬでしょ
ステルスダメボーナスもあるし

792 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 19:40:17.99 ID:wUixJBkJ.net
無敵時間は長いほうがいいだろ

793 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 19:41:23.98 ID:DyQgZT2n.net
>>789
Bo系のステルスキルのモーションは思いっきりどっこいしょって感じだぞ
あの叩きつける奴

794 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 19:41:45.32 ID:hElaT8e4.net
ロキは多分デコイ拡張で更なる高みへ行く

795 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 19:47:04.95 ID:BG4W0CZH.net
>>755
どんな頭してたらこんなこと望むのか

796 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 19:49:43.88 ID:hElaT8e4.net
消音してりゃ爆発あっても気付かないとか敵ども無能だな

797 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 19:49:58.10 ID:3Mokiu3D.net
>>782
範囲つけるとステルスアタックの距離が長くなったりするのかな…
試そうかと思ったがクエ報酬のダガーが育ち終わってしまった

798 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 19:50:49.23 ID:W7qNR1jC.net
Hekおじさん無料化したし遊びに行ったらVectis数発で沈んでわろた

799 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 19:54:57.72 ID:BBsbRvsU.net
>>798
須田ビだと秒で溶けるぞ

800 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 19:59:37.30 ID:vw/ruyaM.net
>>797
別に変わらないよ
そもそもぶんぶんするの自体ごみ武器育成中は通常攻撃あたって気づかれるだけだから微妙

801 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 20:05:27.64 ID:SJybH1jF.net
>>796
目の前で敵が死んでもオスプレイが爆発してもコンテナが割れてもセンサーが壊れても全く気にしないけれど
一瞬テンノを目撃したら周りのやつら全員が瞬時に位置を把握し、的確にアラーム鳴らしに行く要員と攻める要員に分かれます

802 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 20:05:43.64 ID:leKRHJJ7.net
ステルスのお陰で物凄く久々に新しい遊び方が増えた気がするわ
新しいフレームや武器が出てもやることはずっと同じだったからなぁ

803 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 20:06:30.08 ID:AU4nweh1.net
チャージ武器避けてたけどステルスで育成がんばれそう

804 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 20:10:17.00 ID:ks2tHWKl.net
必要なのは優秀な性能じゃない
経験値やったんやな

805 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 20:11:28.45 ID:AyzqRe+G.net
ステルスキルボーナスって+500%までなのに
どうやったらそんなに経験値はいる?

806 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 20:11:32.54 ID:xt/JOMZt.net
新クエスト意味がわからんのだけど
見つかると失敗になるの?これ

807 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 20:13:59.90 ID:CktPXYBm.net
近接殲滅力上がったおかげでT1D5ウェーブくらいなら近接縛りでも楽にクリアできるな
それ以上はアビ使わないと厳しいが

808 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 20:17:00.33 ID:c9s3JyHV.net
ステルスキルって確殺じゃないとダメなのか

809 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 20:17:43.72 ID:nc31xS3x.net
>>797
別にステルスアタックする必要無いからな
ステルスボーナスの4倍ダメージで一撃で倒せば良いだけ
むしろステルスアタックとかモーション長くてだるいだけだからわざとやらないレベル

810 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 20:18:47.12 ID:3QkdDYce.net
敵AIが糞のままだから新ミッション自体は何も面白くないな
ステルスキルの修正はゲーム性が増して良アップデートだと思うが

811 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 20:21:32.54 ID:Kx4k3uoE.net
通常攻撃1発で倒せるからと適当にやってるとボーナス途切れたりするから分からん
割とおいしいけどインビジロキでステルス狙うよりディザーム構成で機動防衛する方がいいかもな

812 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 20:22:07.24 ID:4KGrfPAk.net
>>808
1撃食らった時点で気付いた状態になるから、1確が必要なんだよ

813 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 20:25:52.23 ID:nc31xS3x.net
>>800
その通常攻撃がステルス中はボーナスでダメージ4倍になるんだよ
つうか普段近接攻撃使ってないせいなのか近接の仕様理解してない奴多過ぎない

814 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 20:25:52.70 ID:RW/Jgia+.net
これを機に非戦闘状態の敵AIが改善されていくと良いな

815 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 20:27:35.42 ID:K9eSCDAB.net
グリニアの場合たまに死んだ味方のほうをチラッ・・・ってみるからそのとき倒しちゃだめなんじゃない?

816 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 20:30:09.91 ID:c9s3JyHV.net
真後ろでコーパスステルスキルで爆殺されてるのに全く気づかれないのは笑えるな
COOPだと一人気づかれた時点でアウトだからプレイヤー別にヘイトがあれば面白いなと思った

817 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 20:30:21.28 ID:BBsbRvsU.net
グリニア兵「あっあいつ死んでる」

818 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 20:30:37.53 ID:vw/ruyaM.net
>>805
それはボーナスの話
ランサーレベル2だけでいうと通常キルで60経験値
ステルス1回目240、2回目480、3回目720、4回目960、5回目1200、6回目1440になる

819 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 20:32:33.41 ID:zsioNQUq.net
スコンブ・・・
洗おっと

820 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 20:34:21.71 ID:vw/ruyaM.net
>>813
4倍になるのはしってる
それでも倒せないところでやったほうが効率はいいから自分はそっちでやってる

821 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 20:38:41.09 ID:nc31xS3x.net
>>820
4倍かかっても一撃で倒せないならちまちまステルスアタック狙うより水星で気にせず全部なぎ倒した方がどう考えても早いだろ

822 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 20:39:20.50 ID:jce1V0wA.net
警戒状態に入ってるかどうかを判別出来る表示が欲しいな
銃持ちは構えながら歩くから分かるけどブッチャー系が分からない

823 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 20:41:37.19 ID:BBsbRvsU.net
フォボス以降の開拓は孤独だな
ソロ防衛とか余裕で死ねるのに誰もいやしない

824 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 20:42:50.09 ID:vw/ruyaM.net
>>821
ケレスでヘビー狙い撃ちしたらすごい経験値効率だよ

825 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 20:44:38.91 ID:Kx4k3uoE.net
>>822
近接オンリーだとグリニアのEN没収ドアで詰むからそこら辺の調整も欲しいな
あれ敵も普通にトラップ喰らってるしそう言う面から見ても必要ないだろ…

826 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 20:47:02.25 ID:6KordU+r.net
俺だけかもしれないけど今ログインできないわ

827 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 20:47:11.95 ID:4KGrfPAk.net
落とされた・・・

828 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 20:47:11.95 ID:AyzqRe+G.net
>>818
水星でやってるんだけどアフィブなしでランサー600前後から経験値増えないんだけど
武器は消音セカンダリ

829 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 20:47:19.23 ID:wUixJBkJ.net
>>825
ASHはシュリケンがあるよ

830 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 20:48:13.50 ID:vw/ruyaM.net
>>828
自分もアフィブいれてないよ
コンボちゃんと500%までつないでる?
いちいちきってたら効率悪いよ

831 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 20:49:09.61 ID:fRpPDJir.net
卵出たのに・・・無能無能無能無能無能無能無能無能無能

832 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 20:49:45.50 ID:AyzqRe+G.net
>>830
繋いでるよ
いくらやっても600前後から増えない

833 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 20:49:50.49 ID:6KordU+r.net
やはり無能タイムか…

834 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 20:49:57.69 ID:6fsmF+zR.net
落ちた?

835 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 20:50:29.19 ID:CktPXYBm.net
落ちた
新人向けの博士の計略クエストの難易度が上がったな
最初のミッションがスパイになった
スパイで積むニュービーが増えそう

836 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 20:50:30.82 ID:iD6V9sXi.net
無能タイム

837 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 20:51:17.93 ID:vw/ruyaM.net
>>832
武器教えて
弓でも近接でもできたけど武器で違いがあるのかも

838 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 20:51:36.06 ID:hIvWfRXf.net
フレリスト見ようと思ったらBad Gatewayって出てフレリストが空っぽになった

839 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 20:51:41.71 ID:i3UYETsJ.net
何時直すんだよ無能タイム
さっさとしねえと金も友達も消えてなくなるぞ♪

840 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 20:55:51.92 ID:vw/ruyaM.net
>>832
2つほど武器試してみたけどmodで消音にしたのは4倍じゃなくて二倍っぽい

841 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 20:56:05.23 ID:AyzqRe+G.net
>>837
AKJAGARA

842 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 20:59:31.67 ID:fRpPDJir.net
この時間帯で毎回落ちるよな

843 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 21:02:14.56 ID:AyzqRe+G.net
>>840
あーなるほど
近接で試したら>>818の数字になったわ
サンクス

844 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 21:05:39.89 ID:fX1VNQr5.net
最近忙しくて2ヶ月ほど冷凍睡眠してたんだが
カマクラに修正きてるんな

カマクラ許された?

845 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 21:08:51.38 ID:0ztQN3PB.net
リンボは使いづらいしカマクラは耐久2倍になるしでやっぱフロスト兄貴や
あと黒カラーにしなくてもすごい見やすくなってるし許されてる筈

846 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 21:12:34.43 ID:3Mokiu3D.net
ただし2番からウンコ生える

847 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 21:12:39.94 ID:fRpPDJir.net
フロスト兄貴使ってもええんやで?

848 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 21:14:15.16 ID:8t8+BStt.net
そうそうnewカマクラの使い心地はどう?
現実的かどうかは別として4秒ごとに張りなおせばエネが続く限り邪魔にならない無敵バリアを作れちゃうの?
フロスト育ててないから気になる

849 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 21:15:00.68 ID:dXrWzT4N.net
シンジケートミッションのポイント増えたなぁ
http://i.imgur.com/W5pLDLs.png

850 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 21:17:53.89 ID:CktPXYBm.net
フロストは2番が強すぎ

851 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 21:18:29.89 ID:kN6hDwNZ.net
プロフロスト兄貴のかまくら特化ビルドを見てみたい

852 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 21:19:45.36 ID:DyQgZT2n.net
>>816
そういうのいいかもな
一人が強敵引きつけてる内に三人が奥へ…みたいなイベントとか

853 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 21:21:08.72 ID:leWnR0qD.net
フロスト2番の増強って敵が死んで倒れるのまで遅くなって面倒じゃね

854 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 21:21:15.99 ID:6KordU+r.net
今のフロストはウンコさえ生やさなかったらええんやけどな…

855 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 21:25:43.28 ID:sS3qtIqk.net
今って自爆放射線状態異常はできないんだっけ。
昔鳥が放射線状態異常になったあと4番使うと仲間が4番掛けなおしするまで
永久無敵になるバグあったからだろうけど、お供殺せなくて腹立つ

856 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 21:26:33.66 ID:Q70JG+JA.net
いいMODは出ないし、セドナ以降は人がいなくてソロはきついし、
素材が手に入らなくてフレーム作れないし。
だんだん手詰まりになってきた。

頑張ればこの状況から抜け出せるのか、それとも潮時ってことなのか…

857 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 21:27:59.30 ID:gkzd4Rn2.net
おい行商人さっさと旅立て
こんなゴミ拾ってくるんじゃんぇよ無能

858 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 21:30:14.24 ID:r0hU9+5J.net
さっき久しぶりにセドナ行ったけどやっぱ敵強くなってたな

859 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 21:34:27.66 ID:BBsbRvsU.net
>>856
セレーションと火氷電毒の属性MODは拾ったか?
マルチショットMODも欲を言えばほしい
mk1-boの空中格闘を使って動き回れば生存防衛以外はだいたいなんとかなるはず
まあそれでもsedna以降はダメージ喰らう事自体が駄目な難易度になって余裕で死ぬけど‥‥‥
俺は海王星で詰んだからODEでFE掘りですわ

860 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 21:38:14.14 ID:BBsbRvsU.net
あとsedna以降は青芋無いとムリゲーだから課金してないのならスパイのクエストクリアして青芋拾ってこい

861 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 21:44:53.11 ID:S6xzG+Pw.net
無課金にめっちゃ優しいよなこのゲーム
最近暇つぶしにスマホゲーもやってみたら途中からあからさまに金払えモードに切り替わってワロタ

862 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 21:46:58.12 ID:r0hU9+5J.net
>>859
おれおま
海王星のThalassaで詰んだ

863 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 21:47:16.71 ID:CktPXYBm.net
セドナなら青イモ黄イモあれば大分楽だろう
今日水星に24時間黄イモアラート来てるだろ?
まだなら行ってきなよ
リクルートでどこどこの開拓助けてって言えば割と助けてくれる

864 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 21:47:23.93 ID:ks2tHWKl.net
あーーーーーーーステルスといいネクロスといい
今のVOIDナリファイアさえいなければすげーーーー面白いのに

865 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 21:47:54.29 ID:oKALyatK.net
無課金に優しいというか商売が下手だよな

866 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 21:50:42.21 ID:CktPXYBm.net
あとはスペクターとかセンチネル使ってる?
難所だとその微妙な攻撃力のお供も肉壁としては優秀だぞ
DEは無課金に優しいから今の人口を維持出来てる

867 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 21:53:28.24 ID:K9eSCDAB.net
ステルスボーナスもあってインビジヘビーが息してる
セドナのヘビーボーナス乗るとうまいって誰か言ってたからやってみたら38064もらえて笑った

868 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 21:53:54.36 ID:fRpPDJir.net
ナリファイアのスナが怖い至近距離だとスタイリッシュな動きすれば当たらないけどね
遠距離だと確殺

869 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 21:55:49.83 ID:BBsbRvsU.net
>>862
初期3フレームかつODMOD無しだと何やるにも火力が足んないんだよな
敵の攻撃開始速度も容赦ないからジリ貧になって死ぬ

870 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 21:57:25.71 ID:89vXRXvm.net
ステルス近接は8万以上いくよ

871 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 22:05:36.57 ID:1dnPsxkH.net
キャプチャ対象が生きてるなら救出は何のためにあるんだよ...

872 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 22:07:00.81 ID:i3UYETsJ.net
火壁エラー来た
無能

873 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 22:07:32.02 ID:Gqz40X5t.net
void耐久で立て篭もりに使ってた部屋の入り口が広くされてるじゃないですかー

874 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 22:09:59.58 ID:gkzd4Rn2.net
>>873
あそこに篭れば40分とか鼻くそほじりながら出来たのになぁ・・・
昨日篭ろうとしたらナパームで丸焦げにされたわ

875 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 22:10:45.88 ID:x+Qt2MX7.net
ポート開放がどうこうとかまた出るんだけど
何してくれてんの

876 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 22:11:21.36 ID:i3UYETsJ.net
恒例のエラーだがユーザーは悪くないから放置だ放置

877 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 22:15:35.34 ID:iD6V9sXi.net
マッチングできねえ
また無能タイムか

878 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 22:21:12.84 ID:mcok0pMx.net
何かアラートの工作ミッションおかしくない?
何時間か前の地球工作は1回目が土星抹殺になってて2回目は機動防衛
今やってる火星のナイトメア工作は機動防衛になって端末はき出さないバグ、何回かやり直したらあんよ抹殺
そして抹殺ミッションでボスは出ない。なんだこれ

879 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 22:21:38.22 ID:0ztQN3PB.net
火壁エラーは放置でいいの?
始めて遭遇したわ無能タイム

880 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 22:25:10.25 ID:fRpPDJir.net
無能タイムはほぼ毎日あるから多少はね?

881 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 22:25:19.25 ID:42TyYerZ.net
エラーは放置でいいのよ
いずれ勝手に直ってる

882 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 22:27:11.66 ID:BS6tszv/.net
rescue2.0のワーデンをボーナスためて4連続ステルスキルが良さそう
あいつら確かステルスキルに特殊なダメージ倍率かかってたからMODまともに入れてなくても狩れるはず

883 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 22:29:50.24 ID:vw/ruyaM.net
>>879
マッチング鯖が死んでて応答ができないのをお前のpcおかしいんじゃねぇの?っていってるだけ
今いじるとおかしいことになる

884 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 22:32:01.68 ID:3QkdDYce.net
シンジケート武器の範囲ダメージでステルスキルが途切れた罠
SANCTI CASTANASの無音の意味は一体

885 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 22:32:56.69 ID:H/IZucEq.net
アプデきてるな〜と思ってVolt触ってみたらエフェクトかっこ良くなってるんですけどマジ

886 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 22:33:53.76 ID:oUw1qo47.net
設定をいじる奴は皆TENNOだ
設定をいじらない奴はよく訓練されたTENNOだ

887 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 22:36:09.12 ID:Gm6G0zjz.net
クブロウがSahasaしか生まれなくて辛い
10体もいらねーよ

888 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 22:40:22.39 ID:fRpPDJir.net
カッコいい柄のクブロウが出てこなくて涙目
その分何匹のクブロウが殺処分されたことか・・・

889 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 22:46:39.33 ID:zsioNQUq.net
クブロウは無残に殺されてなどいないのですTENNO
きっとリレーかどこかに存在しているクブロウ園で豊かに育っているのです
委託料を払わないといけないのでTENNOからお金を徴収しているのです

890 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 22:47:57.12 ID:cSZ1PkqD.net
処分されずこっそり自然に帰しているだけだからセーフ

891 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 22:48:43.39 ID:JLAmVa6G.net
皆知らず知らずのうちにクブロウの肉を食べているのだ

892 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 22:49:22.71 ID:7unQvH2m.net
鼻フックって犬喰ってるの?

893 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 22:50:57.84 ID:y56e/4uD.net
いいえ。私は遠慮しておきます。

894 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 22:52:57.97 ID:CktPXYBm.net
染色作業の後に地球に放たれるクブロウ

895 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 22:52:58.67 ID:H/IZucEq.net
ほーシンジケートミッションに工作員が同行してくれるようになったのね
スティールメリディアンは…女工作員!?
良い体してやがる…この女工作員にも穴はあるんだよな…

896 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 22:57:00.81 ID:H/IZucEq.net
>>889
実際あのリレーにそういうところあればちょっと救われるねえ

897 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 22:58:10.23 ID:3Mokiu3D.net
なんか宇宙のほうがステルスキルやりやすいような…

898 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 22:58:49.24 ID:BBsbRvsU.net
引き受けたクブロウはグリニアに売り飛ばしてドラークに変えられてるってmarooが言ってた

899 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 23:00:42.67 ID:SJybH1jF.net
>>898
ミッション 抹殺
ターゲット Lotus
レベル   40-50
分隊    2034

900 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 23:01:22.57 ID:B8LYn5E2.net
VOLTはクッソ派手なエフェクトまき散らしながらガラス割るのやめろ

901 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 23:02:41.93 ID:upSCzRW+.net
ストーカーさんと3バカがなんか弱くなってない?
犬はまだうぷで後会ってないから知らんけど

902 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 23:05:18.94 ID:IRSLHO/8.net
【未使用】冷凍クブロウ 送料無料

本日、お品物が到着しましたのでご連絡しました。素敵なお品で大満足です♪とても親切・丁寧な対応に感謝します。ありがとうございました。思い切って入札してみてよかったです★また機会がありましたらよろしくお願いします。

ドラークマスター

903 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 23:06:42.58 ID:FMTernMU.net
アフィブなしの500%ステルスキルで22000とかでたんだけどw
これは修正くるな

904 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 23:06:46.03 ID:SJybH1jF.net
>>902
ドラークマスターが可愛く見えてしまうやん…

905 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 23:07:07.29 ID:DyQgZT2n.net
VOLT神の増強SPEEDではガラス割れんぞ

906 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 23:08:06.52 ID:zsioNQUq.net
今しがたフォボスのG3Lv25あたりをブラプラで倒せて
この武器結構やるじゃんと思ってた所だったけど
あいつら単に弱くなってたのか

907 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 23:11:45.94 ID:BBsbRvsU.net
ナリファイ&ザッピングオスプレイ
アーマー地獄グリニア
言うまでもない新感染体

これでどう初心者に開拓させる気だDE

908 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 23:14:45.83 ID:H/IZucEq.net
3バカは弱くなったと思うよ
でも攻撃力は相変わらずなイメージ

909 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 23:16:29.06 ID:ZQ9N9RQm.net
リクルートの募集ってPMだと受け付けてくれないもんなの

910 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 23:16:40.30 ID:IRSLHO/8.net
マインちゃん強くなり過ぎてて吹いた

911 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 23:17:00.19 ID:sS3qtIqk.net
ザッピングオスプレイって、あんなに強くなかった気がするんだが
機動防衛の防衛対象の低ヘルスじゃあいつ一体見逃したらすぐ破壊されかねない強さになっとるよな

912 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 23:19:02.29 ID:vw/ruyaM.net
>>909
pmで募集してなけりゃホストによっては人の話を聞かない人というので弾くんじゃない?

913 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 23:22:35.25 ID:3aZ7Nvwu.net
宇宙でまったくアイテム吸い寄せなくなってるじゃんか
ホストはどうかわからんけど

914 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 23:22:52.19 ID:CktPXYBm.net
日本だとPMは弾く
外人の可能性やまともじゃない人の可能性を考慮して
海外だとPMが普通
郷に入れば郷にってやつだな

915 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 23:25:41.01 ID:lV2Gn49n.net
シンジ君にマーカーつけたら敵って表示されて思わず草

916 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 23:26:40.40 ID:XPAFxaXV.net
多数希望者がいた時に先着の順番的なものとか満員かどうかもわからなくなるからなぁ
PM me以外は普通にリクルート欄に書き込もうぜ

917 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 23:27:14.04 ID:2czlYNcC.net
>>905
何の縁か今ちょうど試してたとこだけど割れた

918 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 23:28:09.23 ID:IRSLHO/8.net
シンジの助っ人こそポケモンできればいいのに

919 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 23:29:15.97 ID:FMTernMU.net
募集してるほうがあと何人とか書くのめんどくさいしわかりやすいほうがいいな

920 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 23:31:35.40 ID:H/IZucEq.net
上にある通り日本だとpmじゃなくチャット欄で言って?と催促されてるイメージ
こっちのが楽だと思うんだけどなー
不具合起こって強制的に解散起こったけど
タブが残ってれば集められるしね

921 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 23:34:27.39 ID:fRpPDJir.net
最近遊んだプレイヤーからで楽々招集出来るよ

922 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 23:38:18.85 ID:qh0HfDfW.net
誘う方としてはチャット欄で挙手してもらう方がにぎわってて楽しい

923 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 23:39:01.46 ID:1ERLXDVq.net
pmじゃないと困るほど流れが早いわけでもないしな日蔵は

924 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 23:41:22.08 ID:CktPXYBm.net
IKIMASUがない日蔵はとんでもなく寂しいことになりそう

925 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 23:43:17.40 ID:3jTBYYRv.net
画面なんか明るくなってるな
後、なんか銃撃の音と跳弾の音がなんか違和感
いやじゃいやじゃ

926 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 23:43:39.18 ID:oRnoTXWT.net
殲滅とかでも稼げるようになったってだけだし修正しらなくね?

927 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 23:44:40.38 ID:2oAnSAqD.net
Pリーチランク8止めだけどこれ結構良いな
PSCINDOで団子になったグリニア兵4人ぐらい一気に殺せるぐらい範囲広がる
ストレスフリーの強武器になった

928 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 23:51:56.39 ID:H/IZucEq.net
Pリーチはおもろそうね
かなり先にいる相手もぶった斬れたりぶっ飛ばせそうでさ

929 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 23:55:35.97 ID:cSZ1PkqD.net
むしろPリーチくらいの性能を通常のリーチに反映させるくらいでちょうどいい
近接にもっと光を当てたいならそのくらいの事をやってみせてよハゲ

930 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 23:57:46.57 ID:DyQgZT2n.net
>>917
ということは俺の試したのは亀裂の入ってないガラスだったか
検証乙

931 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 23:58:46.79 ID:0ztQN3PB.net
アカウント情報を取得できませんでしたとか言われて報酬パーになったんだけど
火星傍受だったからよかったもののこれが高額primeパーツとかだったら恐ろしいわ

932 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 00:00:37.28 ID:SZd94Xki.net
>>931
VOID行ってきたらこれだよかなりおこだわ

933 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 00:03:19.34 ID:MAjcbBlN.net
wikiで日本人クラン眺めてるけど募集中止が多かったり
VC必須とかだったりと敷居高い所が多いなぁ…
申請する時に体験でもいいですかとか書いたら気悪くされたりするだろうか

934 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 00:04:14.54 ID:HN4kEKNG.net
やっぱりホストでも宇宙のアイテムピクリとも動かなくなってるわ
何してくれてんの ('A`)マンドクセ

935 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 00:04:44.46 ID:UoL1cA1v.net
消音スナイプでフレーム育成じゃーと思ったけどこれ透明がないフレームだとめっちゃきついな
ノーアラートがこんなに難しいとは

936 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 00:05:07.48 ID:aoLWzNMJ.net
ネプチューンのdespina-triton-proteusが全力で心を折りに来てて辛い
生存採掘防衛とかソロじゃ死ぬに決まっとるがな

937 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 00:06:24.30 ID:eaqSOyx8.net
フロスト神ならソロでも余裕

938 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 00:09:18.56 ID:zir6wNs3.net
さっきデュカット3000分交換してきたがなにが50から20に減額されたのかわかんねーわ

939 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 00:09:57.63 ID:aoLWzNMJ.net
>>937
おうケレスから出てこいやコラ

940 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 00:12:22.83 ID:C/W5PNrI.net
そういや何ヶ月か前に後半惑星の敵レベルが引き上げられたんだっけ
敵レベルが上がる前でもエリスあたりでひーひー言いながらソロで開拓してた思い出があるから
今ソロで開拓しようとしたらMODが揃ってないとすごい大変そう

941 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 00:16:00.07 ID:fQ1SjSnI.net
ミニマップに敵やアイテムの位置を表示するフレームmodってオーラmodも付けたら重複する?

942 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 00:17:01.56 ID:+mpVgikH.net
DE「Kiste Viver Kappaあたりの敵が乱獲されてるから強化するわ」

943 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 00:25:03.63 ID:Z75vj/0s.net
みんなクレジット稼ぎどこでやってるよ
冬眠から覚めたけど設計図やらなんやらであっという間に溶けて消えた

944 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 00:25:57.84 ID:UH4s0XCM.net
鍵余ってるからVOID

945 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 00:27:03.07 ID:Z/H8tH5w.net
T3CとかEとかがうまいんじゃね
エンバーで走り回ってれば2万ぐらい貰える
後後半惑星のDS防衛5W戻りとか素材も貰えてうまいよ

946 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 00:27:20.02 ID:36WOd4vt.net
SABOのロッカーはいつ修正されるのか。

947 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 00:27:30.62 ID:8Qwqj8I+.net
うわああああああ
神経センサーとニューロードとモーフィクスが揃って枯渇してきた
みんなどこで集めてるのこれ

948 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 00:30:14.21 ID:0CVER8Qx.net
金星DS防衛に途中参加で入ったら先に居た3人全員で防衛対象の前をグルグル周りながら近接ブンブンしてて笑った

949 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 00:31:37.78 ID:HbGU2RUh.net
DSいけよ

950 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 00:33:06.64 ID:+mpVgikH.net
定期的に沸く素材足りないマンはなんなんだよ
マーケットか質スレ行け

951 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 00:36:02.97 ID:Z75vj/0s.net
>>944
>>945
ありがとう
鍵集めながらDS周回がんばるよ

952 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 00:39:22.86 ID:w0DKesD9.net
ケレス殲滅を適当にステルスキルで駆け抜けるだけでrepが7000以上もらえる
もうジャベリバーしなくていいや

953 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 00:40:17.36 ID:l8PdoKf6.net
遊び方知らないNoobなんだから仕方ないよ
お金で解決できるゲームにすぐ戻るだろうさ

954 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 00:42:41.00 ID:hH2iI99Y.net
KOHMのスピンアップしちゃったら数秒で空になるキレッキレの危なさが無くなってた
タンタンタンタンタン

955 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 00:53:21.41 ID:+mpVgikH.net
次スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1423324250/

始めてだったから変なとこがあったらスマンな

956 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 00:53:33.00 ID:vyxenMHS.net
>>953
艦これ信者みたいできもい

957 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 00:54:29.49 ID:WRDF2EPD.net
>>955
NKT

958 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 00:55:46.17 ID:RF/IoelD.net
>>955
NWT

といいたいが>>6

959 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 00:55:55.45 ID:WRDF2EPD.net
あれ、でも417がダブって間違えて418で建てちゃったから次420なんじゃね…?

960 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 00:56:49.93 ID:CHlZ5F/R.net
>>956
生き方知らないNoobなんだから仕方ないよ
親にで寄生できるニートにすぐ戻るだろうさ

961 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 00:57:56.72 ID:t0sGB3lT.net
グラカタ持ってったら武器スロットの無駄遣いって言われて外人に怒られたんだけどvorおじさんのアーマー剥がせるし
フルオート全滅する高レベルまで行かなきゃ腐食氷グラカタ強いと思うんだけどスレの熟練テンノ的にはどうなんだろうか

962 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 00:58:28.78 ID:+mpVgikH.net
ああー前スレへのリンクもミスってるな
私は貝になりたい

963 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 00:59:22.81 ID:Z/H8tH5w.net
ガラクタは状態高いしクリ高いしで普通に強いけど
頭当てるめんどくせーって感じ後弾持ちクッソ悪い

964 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 01:15:30.47 ID:eaqSOyx8.net
ガラクタはブラプラに居場所を奪われた感ある
と言っても十分に強い上に武器スロットの使い方くらい個人の自由だ言わせておけ

965 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 01:21:12.60 ID:WRDF2EPD.net
ブラプラは微妙から万能にクラスチェンジしちゃったからしゃーない

966 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 01:21:18.33 ID:eaqSOyx8.net
最近居場所を失いがちだったラトプララトレイ弓がステルスで輝くな
経験値稼ぎに最高

967 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 01:24:36.46 ID:0thIJkGD.net
リザルトの命中率やキル数で見返してやればいいのに
フォーマ6挿ししたからから強いのは知ってる

968 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 01:25:10.30 ID:3444VVRJ.net
MK-1にフォーマ入れまくって突っ込まれるのを待ってる中二病みたいなもん

969 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 01:39:42.27 ID:zir6wNs3.net
シンジ効果のせいでシンジ武器のステルスキルが捗らねえ

970 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 01:48:58.03 ID:C/W5PNrI.net
火災が起きてると勝手に敵が警戒中になっちゃうからステルスキルできんよー

971 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 01:52:59.91 ID:i40BU83b.net
近接のれべらげがすんごい楽になったわん

972 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 01:53:30.16 ID:BP0QBmZz.net
G3が3回来て
これはBRAKKパーツ来るかなと少し期待


ニューロード9個
ああ…

973 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 01:58:29.98 ID:QcgEgu0M.net
>>972
そいつをよこせ

974 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 02:00:27.46 ID:2UFVY4kE.net
残響2.0すごくね?別ゲーかと思ったわw

975 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 02:05:38.17 ID:4pILyabt.net
ガラクタはゴミでは無いが趣味武器の範疇だし
ホストに言われるか何人かに文句言われるようなら大人しくもっと強いの持って行けば良い
最近だとナリファイのシールド剥がしに向かないクリ武器全般が嫌われる傾向にあるしな

976 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 02:05:40.23 ID:EC4vhGsv.net
報酬テーブルと占領Ptの上がり方上方修正した傍受2.0こねーかな

977 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 02:08:11.46 ID:w0DKesD9.net
AMPに射程UPとオブ貫つけると凄いぞ
壁突き抜けて隣の部屋まで連鎖して殺す謎武器になった

978 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 02:12:38.00 ID:lw5vzEFo.net
音は、滅茶苦茶良くなったな

979 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 02:14:56.89 ID:Mp/n9pZD.net
ソロきつすぎてやる気なくなってきた。
セドナとフォボスの開拓がまったく進まないよ。
序盤から傍受と防衛があるから、いきなり詰んだわ。

980 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 02:16:32.10 ID:JW9SVDTY.net
その辺のソロは普通にきついんじゃないかな
そのあたりだと皆友達ができている頃だろうし

981 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 02:17:48.30 ID:3444VVRJ.net
じゃさよなら

982 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 02:19:24.03 ID:PD09tvPk.net
惑星の中のミッションの数は減らすべきだよなぁ
新規組辛いだろ地球発掘行ったけど敵の湧き半端ないから
ニュービーがレイプされてた

983 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 02:21:10.90 ID:8mMx3SUz.net
AMPは枠足りないなぁ
高レベやるならVolt神での運用で
雑魚狩りならアプデで範囲増えるようになったから、射程伸ばす方向がいいか

984 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 02:21:36.80 ID:w+osb2vJ.net
>>981
さようなら

985 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 02:23:31.11 ID:tiJ9X5uz.net
ASH使えよ
透明になれるからどの惑星もソロ余裕だぞ

986 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 02:23:51.94 ID:PIIaAxJ8.net
Sinister Reachを付けたAMPREXの子ビームの射程は大体16〜20Mくらい
さらに子ビームは射程内の生きている敵、監視カメラやタレット、死体から数回連鎖する
つまり

987 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 02:25:19.70 ID:8mMx3SUz.net
新規は範囲攻撃強化全般とStreamline辺りの
MOD手に入れたらある程度いけると思うけど
やっぱ開拓フレームのライノが無難か

988 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 02:27:50.50 ID:4pILyabt.net
ライノよりロキの方が楽だと思うぞ
育成完璧ならともかくニュービーが後半の惑星スキンでごり押しはきついだろうし
ロキならインビジとディザ構成使い分ければ難なく行ける

989 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 02:31:53.15 ID:8mMx3SUz.net
両方揃えた方がいいだろうけど
両方プライムあるし
どっちかというとライノかな
ソロだとインビジで防衛対象に直行するし

990 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 02:36:30.57 ID:oXRgkBj5.net
ライノを推すかなー
modがどの程度集まってるかで変わるけど

991 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 02:39:58.03 ID:c3SzK7pt.net
昔開拓してた時は遠回りでも掃滅や妨害とか楽なルートで行ってたなぁ
海王の防衛が大変だった。AW育成してるなら今は反対ルートあるけど

992 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 02:44:41.39 ID:Mp/n9pZD.net
好きなフレーム使って攻略できないってどうなんかなあ。
まあそもそもzepherは初心者向きじゃないと思うけど、
フレーム選択の幅が狭いのは残念。

993 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 02:45:52.98 ID:uStPwrLi.net
昔は感染とか侵攻とかなかったから(今はなき)フレンドと気が向いた時にちょこちょこ進める感じだったな

994 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 02:47:10.87 ID:8ZRnzWc2.net
なんか音が風呂場みたいで慣れない

995 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 02:48:55.86 ID:WRDF2EPD.net
ロキはハイエナパックが面倒くさいから個人的に勧めかねる

996 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 02:50:52.46 ID:8mMx3SUz.net
>>992
ゼファーで新規ならシールドとヘルス増やして
範囲広げて時間延長した3番を切らさず使ってたら大抵いけると思う
押し込まれたら運任せで4番

997 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 02:53:49.95 ID:6M838k4Y.net
今回商人ウンコだな

998 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 02:56:07.06 ID:Mp/n9pZD.net
>>996
ヘルスとシールドは上げてるけど、MOD運が悪くて。
アビリティかんけいはまったく引けてないよ。

999 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 03:04:54.52 ID:8mMx3SUz.net
ゼファーならとりあえずStretchとConsitution、Streamlineあたりを狙うとよさそう
Continuyはすんなりいくかもしれんし、運いるかもしれん

1000 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 03:07:35.68 ID:3444VVRJ.net
足を止めて強化に時間をかけたくなければ金を出せ
基本無料ゲームの決まりごとだ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200