2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BFH】BATTLEFIELD HARDLINE vol.8

1 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 05:54:56.76 ID:SlXh4JT0.net
2015年3月19日発売予定
公式サイト
http://www.battlefield.com/ja_JP/hardline

前スレ
【BFH】BATTLEFIELD HARDLINE vol.7
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1423193742/

次スレは900を踏んだ人が速やかに宣言して建てる
無理なら950

2 :BFとかゴミじゃん:2015/02/08(日) 05:56:11.44 ID:SlXh4JT0.net
ざこがなんかしゃべってたので風呂あがりに試合してやったわ
http://livetube.cc/bfhtest/BFHL
↑俺のプレイ動画
フル試合じゃないからなんともいえんけどな
まぁ頑張れ

3 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 06:04:17.22 ID:dG7PLHM4.net
なにこれ
立て直しか?

4 :BFとかゴミじゃん:2015/02/08(日) 06:04:26.66 ID:SlXh4JT0.net
まずは俺の動画みて サーバ入場数分でKD5を稼ぎ出す人のプレイを学びましょう

今までの君のBFに対する考え方は全て忘れてください。古参がどうのも関係ありません
こういう動きできる奴ならキャリーしていけます
ただこの動画では運びや阻止をしにいってはないのでそこだけ注意ね

5 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 06:05:08.05 ID:c9ewa3HL.net
見えない
ひろしか?

6 :BFとかゴミじゃん:2015/02/08(日) 06:05:51.86 ID:SlXh4JT0.net
建て直しとか池沼かお前は
わざわざテンプレも改良してやってるのによ しかも950も900もいねーし
使えない奴よりは使える俺つかっとけよゴミ

7 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 06:29:40.42 ID:C1Bgg2LG.net
しょっぱなレティクル閉じてるので笑っちまったよ
釣りすんのもほどほどにな
ちなみにSlXh4JT0くんはSamuraispirits4て名前らしいよ
さっきまでそれでやってた

8 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 06:30:20.31 ID:NtO/Tu5K.net
一生懸命頑張っても誰にも認めてもらえない
そんな劣等感が彼からは消え去る事が無いのです
BFとかゴミじゃん君は一生2ちゃんでコテ付けてageるんです
見て見て!今の僕凄いでしょ!エラいでしょ!って
氏んで棺桶に入るまでそれは続くでしょう
満たされる事のない劣等感・・・ゴミゴミゴミ・・・

9 :BFとかゴミじゃん:2015/02/08(日) 06:36:43.05 ID:SlXh4JT0.net
>>7
ようざこ
強い奴まのあたりにしてそういうことしかでてこないわけ?

10 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 06:38:53.17 ID:C1Bgg2LG.net
動画消してんじゃねーよ

11 :BFとかゴミじゃん:2015/02/08(日) 06:39:17.52 ID:SlXh4JT0.net
しらねーよ消えてねーだろかす

12 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 06:40:24.24 ID:NtO/Tu5K.net
酷い自演が始まった

13 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 06:45:06.85 ID:Y9tHKZ9Z.net
起き抜けに見る動画あるかと思ったら真っ暗になってるじゃねーか

14 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 06:50:47.23 ID:NtO/Tu5K.net
ほんとだ、消えてる

15 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 06:56:48.00 ID:P+zZscEE.net
livetubeに居着いてるキチガイの釣りだから無視すればいいよ
他のゲームでも同じようなことしてたから

16 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 06:58:25.73 ID:hZJgvnY1.net
ホットワイヤ楽しいんだけどなあ
爆破装置が全てをダメにしてる

17 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 07:00:50.88 ID:L1PhgvUD.net
参考にしたいから動画あげてくださいプロよ

18 :BFとかゴミじゃん:2015/02/08(日) 07:02:59.62 ID:SlXh4JT0.net
まってろ新しいのとる
今度はフルゲームにするわ

19 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 07:15:49.21 ID:Qrlx2v9T.net
くっそつまらん
こんなの6000円以上出して買うバカ存在すんの?

20 :BFとかゴミじゃん:2015/02/08(日) 07:24:52.36 ID:SlXh4JT0.net
http://livetube.cc/bfhtest/BFHL2

ゴミにもわかる講座もしといてやったよ
まじでお前ら感謝しろクズが

21 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 07:33:37.01 ID:yE+qCf6a.net
オートエイム使って撃ち負ける奴おる?

22 :BFとかゴミじゃん:2015/02/08(日) 07:37:45.51 ID:SlXh4JT0.net
21 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 07:33:37.01 ID:yE+qCf6a
オートエイム使って撃ち負ける奴おる?

本日のザコ 追加

23 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 07:40:22.00 ID:PaB7e8rr.net
やたらとピョンピョンしてるのはなんか意味あるの?

24 :BFとかゴミじゃん:2015/02/08(日) 07:43:04.25 ID:SlXh4JT0.net
>>23
・SRのHS対策と敵の外し射撃誘発(先に攻撃されても反撃しやすい)
・地面すれすれのレーザーマイン対策
ほかにもリコイル関係での話もあるけど
まぁやってればわかる

25 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 07:46:16.47 ID:NtO/Tu5K.net
>>20
https://www.youtube.com/watch?v=1-D5KPNgYcw
悪いけど動画の挙動がこれとまったく同じ
勘弁して欲しいわ

26 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 07:46:19.36 ID:L1PhgvUD.net
これはハイセンシですか><
糞マウスだとaimに影響するの?

野良の強者(動画有)珍しいから聞いておきたい

27 :BFとかゴミじゃん:2015/02/08(日) 07:49:24.88 ID:SlXh4JT0.net
>>25
詳しく知らんからなんともいえないけど
少なくとも俺は機械じゃないから外すからな つーかたぶん動画なかでも普通に外してるやろ
命中率も20%付近しかねーし

28 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 07:52:59.57 ID:x8ZK+/81.net
あんまりうまくなくて

29 :BFとかゴミじゃん:2015/02/08(日) 07:58:16.00 ID:SlXh4JT0.net
https://www.youtube.com/watch?v=1wdJytJqjNI#t=198

デバイスはこの人と同じだけどセンシは高いよ
俺はリコイルを高センシで押さえ込むタイプだからな

30 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 08:02:16.17 ID:FdX1jtMm.net
>>29
これなんで真ん中に+があるの?
設定でできるの?

31 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 08:03:01.70 ID:f8vH9F6c.net
俺はそれなりに長いことFPSやってきたつもりけど、未だに平均のK/Dが2を超えられないなあ
急に対面した時微妙に狙いが外れて相手の横撃っちゃう
俺が下手なのかまだやり込みが足らんのか

32 :BFとかゴミじゃん:2015/02/08(日) 08:04:47.36 ID:SlXh4JT0.net
>>30
なんかチート疑惑があったらしくて検証を大々的にしたらしく
+は追加したらしいよ
まぁ俺もこいつみたいにHSラインにスムーズに補足してるから>>25みたいな奴がでてくるんだろうけど
SAとかやってりゃ嫌でも身につくぞ

33 :BFとかゴミじゃん:2015/02/08(日) 08:06:24.16 ID:SlXh4JT0.net
Qスポした位置と目測での距離からそいつのHSライン推測して水平コントロールね
ちょっとは意識してみ

34 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 08:08:31.18 ID:NtO/Tu5K.net
>>31
ディスプレイの設定で画面の位置をクセのある方に水平をズラすだけだろ
もしくはマウスの設定で移動量誤差付ける

35 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 08:10:46.16 ID:7EZcGhF9.net
上達にオススメのFPS教えてください!

36 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 08:23:19.41 ID:mQKq7zDI.net
みんな分かってきたらヘリ見えた瞬間に20人ぐらいに集中砲火されて
スナの対物弾とか対空兵器関係無しに即落ちるんだろ

37 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 08:24:29.48 ID:GFf+oFn4.net
画面ぐるぐる回すのはオートスポット?
それで索敵して見つけたら撃つ感じか
にしても腰だめでよくこんだけHS当たるなぁ

38 :BFとかゴミじゃん:2015/02/08(日) 08:30:33.21 ID:SlXh4JT0.net
2:18くらいが分かりやすいとおもうけど
その場所の先の頭があるであろう位置に大体おいといて敵みつけたらその位置で撃つ
そこから頭の方にいくようにリコイルを調整って感じだね(あたるかあたらないかはほぼ運)
頭ダメでるまえに胴体で殺しきれるくらいdpsあるしね
画面ぐるぐるは基本上にいる敵を探したり遠くの敵をとりあえず確認って感じ

39 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 08:34:18.90 ID:f8vH9F6c.net
>>34
今までデフォルトでしかやって無かったから色々模索してみるわ
thx

40 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 08:35:17.06 ID:GFf+oFn4.net
あの高速ぐるぐるで敵見えるの?
目のスペックが違い過ぎて参考にならんわ

41 :BFとかゴミじゃん:2015/02/08(日) 08:35:50.75 ID:SlXh4JT0.net
ちなみにflv落とせば再生プレイヤー使ってスロー再生とかできるんで
スローでみたい人は見ればいいと思う
どういう風にコントロールしてるか分かりやすくなると思うし

42 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 08:36:38.85 ID:em6QdNZD.net
ホットワイア C4や輸送ヘリでキルしてくる奴ガン無視で死にまくってでも車乗り回してたほうが稼げるし大差で勝てるな

43 :BFとかゴミじゃん:2015/02/08(日) 08:39:18.54 ID:SlXh4JT0.net
http://a-tokyo07.livetube.cc/stream/aaaacs3gdayjo.flv
↑で動画落とせる気になるシーンとかスロー再生で確認してもいいし
水平コントロール失敗して横ズレしてるシーンとかもあるの分かるはず
これは高センシの欠点だけどね

44 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 08:52:23.58 ID:/1d/jgLZ.net
あと1日で終わるゲームの講座なんかやられましても

45 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 08:55:39.80 ID:QLAgviqu.net
ニコ動かプロゲーミングチームにでも行って、どうぞ

46 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 08:55:40.00 ID:js76ojfV.net
なんかBF4みたいなヌルヌルさが出ない。
設定下げてもイマイチだめ。
なんかカクカクしてるんだよなー。

47 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 08:56:18.62 ID:SWk88ZVY.net
クラスとか武器とか色々良さそうに感じる部分もあったけど
アンロックとか武器の威力の部分とか不安な所もある
あとM79だとテンション上がるけどM320じゃテンション上がらない

48 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 08:56:45.04 ID:Z6x/LNnK.net
うpするほど上手くなくてわろた
実力無いんだったらせめてネタ要素で魅せろよ

49 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 08:57:26.70 ID:/5EGW44h.net
朝からくっせぇの湧いてんな

50 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 08:57:55.43 ID:a/5BEBHv.net
>>43
コンクエもおなしゃす

51 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 08:58:00.50 ID:mQKq7zDI.net
満員の鯖で一人で金庫開けて一人でバッグ二つ運んだわ
何も考えてない奴多すぎるだろ

52 :BFとかゴミじゃん:2015/02/08(日) 08:59:27.84 ID:SlXh4JT0.net
ID:Z6x/LNnK
ID:/5EGW44h

文句いうならプレイヤーID晒せよ ざこが

53 :BFとかゴミじゃん:2015/02/08(日) 09:01:56.94 ID:SlXh4JT0.net
とりあえず俺は煽りでやってるから
全部反応されてグチしかいえなくなった時点でお前がゴミってことな
まぁ自覚してるだろうけどな
どうせお前はSGでしかいいスコアだせないだろ
ま、ザコにはお似合いだけどなwww

54 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 09:05:12.66 ID:Xqnp/mTV.net
なんか変な奴沸いてるけどなんで?

55 :BFとかゴミじゃん:2015/02/08(日) 09:05:39.38 ID:SlXh4JT0.net
とりあえず俺と同じ武器使って成績だしてきてくれるんなら話てもいいけど
それすらできなくてただ感情的に愚痴しかいえないようじゃ
「完全に負け犬の遠吠え」
初期SGでももってバンクこもってなさい

56 :BFとかゴミじゃん:2015/02/08(日) 09:07:13.96 ID:SlXh4JT0.net
入れ食いじゃんwww
おもしろい でもそろそろ外でかけるんでwww
ちょっとはエイム練習しとけよww

57 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 09:07:15.01 ID:10F8hqt4.net
???ボックス「チーター疑惑あり 動画つくろ」

58 :BFとかゴミじゃん:2015/02/08(日) 09:09:40.13 ID:SlXh4JT0.net
敵いても外しまくる神チートでも使ってるのかもね
お前ら下手といったり色々自由だなwww

そんなお前のスコアは1/7www

59 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 09:12:49.11 ID:a/5BEBHv.net
>>58
コンクエ版もおなしゃすー

60 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 09:13:00.81 ID:c17gPU6N.net
攻撃ヘリはゼロ戦
機動力と攻撃力はいいけど紙装甲

61 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 09:18:25.73 ID:NmTvYLdJ.net
煽りだからという謎の免罪符で嫌いなゲームスレまで出向いての動画まであげて解説か
ご苦労なこった 見てないけど

62 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 09:20:33.77 ID:jLedj8V2.net
たまに湧く自己顕示欲マンやんけ
NGして終わりやろこんなん

63 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 09:28:04.67 ID:eFOYKeaH.net
あげてる動画ウィルスだったから開かない方がいいよ

64 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 09:31:36.86 ID:OduS6Scw.net
よくわからんがとりあえずスレ立て直すべきだと思う
ageカスだしこいつ

65 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 09:32:59.75 ID:c17gPU6N.net
スナイパー4人がマグナム弾付けてたらヘリが完璧に棺桶な件

66 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 09:34:05.26 ID:PWBr/j9v.net
スティンガーとかいらんかったんや

67 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 09:36:18.23 ID:CfbYh68N.net
次スレここでいいの?
なんかレス番が飛びまくってるけど

68 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 09:38:12.88 ID:GFf+oFn4.net
>>42
ドライバーばっかやってれば0キルでスコアトップとかザラだしな
KD厨がTDMから出てこなきゃそこそこ面白くはなりそう

69 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 09:50:31.18 ID:CfbYh68N.net
ホットワイアはC4待ちぶせ野郎が味方にいるとそれだけでメンドイな
いいから車乗って走り回れよks

70 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 09:56:49.74 ID:CGC/rp1H.net
銀行もホットワイアもつまんねー

71 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 10:01:26.32 ID:E3NU5W+o.net
誰か車から体出す方法教えてくりー

72 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 10:02:36.74 ID:vzm/DtYI.net
>>71
Zキー

動画見たけどこんなキョロキョロするっけ。WHだったらおもしろいなーと思いました

73 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 10:15:16.01 ID:E3NU5W+o.net
>>72
ありがとう暴れてくんぜ

74 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 10:19:15.74 ID:ZtzZ1XB9.net
ウザいのは分かるが生半可な知識でチーター扱いすると燃料になるだけだから黙っとけ

75 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 10:34:01.49 ID:bWcNUay7.net
BFスレのキチガイ吸引力は異常
いったい何が彼らをここまで惹きつけるのか

76 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 10:35:22.47 ID:NtO/Tu5K.net
バッフィーだから

77 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 10:35:44.95 ID:FmLO7ZmL.net
このゲームは戦車とジェット機は登場しない?

78 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 10:36:37.63 ID:J5om/WMt.net
タンクローリーの自爆テロが大正義過ぎる

79 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 10:37:22.61 ID:Z6x/LNnK.net
どうせDLCとかで出してきそう
こんなクソゲ半額でも買わねえわ

80 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 10:39:23.73 ID:CSkK7bHr.net
これって実績製品版に引き継がれるんですかね?

81 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 10:39:59.37 ID:FmLO7ZmL.net
>>79
このゲーム、クソゲーですか?
30分ぐらいしか遊んでないけど、改善すべき点とか教えてください。

82 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 10:45:06.63 ID:CGC/rp1H.net
鯖落ちすぎィ

83 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 10:45:40.32 ID:q4frjV4/.net
BETA終わっちゃった?

84 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 10:47:20.03 ID:MTgKyUxl.net
今作は爆破で殺すとFooooo!!HAHAHA!!とか叫んでテンション高いな
タンクローリーで6人ぐらいマルチキルした時は射精しそうになった

ただ飽きてくる

85 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 10:47:33.93 ID:Cuyag7iQ.net
1試合終わると鯖落ちするな

86 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 10:47:38.38 ID:bWcNUay7.net
マグナム弾警察と犯罪者で別々に金払わないといけないのかよ苦行だわ
アンロック最高

87 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 10:49:27.80 ID:Cuyag7iQ.net
これ車載RPG便利すぎるな

88 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 10:50:12.58 ID:CfbYh68N.net
>>86
ブラウザの装備欄からならやれない?
まぁあの装備画面バグってて装備できないのとかあるけど・・・

89 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 11:12:27.33 ID:GFf+oFn4.net
タンクローリーでマルチキルってC4くっつけて突っ込むってこと?
敵が乗ってるタンクにRPG撃ち込んだ爆風でも周りの敵死ぬん?

90 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 11:13:26.85 ID:CfbYh68N.net
>>89
SMAWぶちこんだら3人死んだからたぶん周りのも死ぬ

91 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 11:14:11.75 ID:HqHskbI1.net
文句言いたい部分は多いけど十分おもろいやん
ただルール説明ぐらいはわかりやすくしてほしいわ

92 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 11:16:13.83 ID:GFf+oFn4.net
マップの作り込みとバランス調整ちゃんとすれば面白くなるとは思うよ?
でも現時点だと車のラジオと終了時のBGMくらいしか4より褒められる点はないわ

>>90
thx

93 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 11:18:44.56 ID:QLAgviqu.net
BFじゃなきゃよく頑張ったねだけどBFって名乗った以上しゃーない

94 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 11:21:01.62 ID:xIuEp4lc.net
輸送ヘリ相手に3秒間隔で1発20ダメージ 5発しか撃てない武器ってなーんだ
痛すぎだろ修正しろ

95 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 11:24:01.88 ID:mij4gZuE.net
軽くて読み込み早いって利点があるだろ
それだけだが

96 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 11:27:56.91 ID:O8yngVWL.net
確かに軽い
さっき数日ぶりにbf4やったらロードくっそ長かった

97 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 11:32:47.53 ID:KgYoZ/q5.net
ヘリなんざ乗ってる奴以外地上に居る奴誰も得しないんだからこれでいい

98 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 11:54:41.69 ID:pLgcOQ7o.net
プレミアムは流石に無茶よ

99 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:06:18.14 ID:7EZcGhF9.net
しっかしビッグタイトルの新作が無料配布してるから友達のクラン戦もキャンセルしてきたけど、とんだくそげーだったわ
真正面から撃ち合いできないのかこのゲームは
まぁ、真正面から撃ち合えない雑魚ばかりだから、このゲームが流行ってるわけか
お前らサドンアタックこいよ
どうせ、このゲームではいきってるくせに、サドンアタック来たらKD滅茶苦茶になるんだろww
そして発狂w

100 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:07:50.31 ID:fw+QFSZZ.net
家ゴミ版で、パッドでやったら面白かった。

101 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:11:38.52 ID:T5njDr6i.net
コンクエで真正面から撃ち合えないって当たり前のことを何言ってんだ?
お前みたいなアホは一生チョンゲーから出てこないでくれ
BFHは糞ゲーだがチョンゲーやってる奴にBF語られるのはイライラするわ

102 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:13:18.28 ID:s6WcpmMh.net
サドンはもう過疎ってるだろ
グラフィックもゴミ
やるならarmaがいいわ

103 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:15:12.70 ID:xIuEp4lc.net
これは巧妙なステマ

104 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:16:34.33 ID:7EZcGhF9.net
>>101
なんだ、BFはガチの不意討ち推薦ゲーなのか
反動も少ないし
どうせ、ヘッショもできない奴ばっかだろ?

105 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:16:52.68 ID:qYZb29v8.net
でもまぁどんどんスポーツゲー化してるよなぁ
誰も求めてないのに

106 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:18:24.30 ID:TpNevRoS.net
>>104
ゴミ、侘び、即

107 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:20:10.29 ID:7EZcGhF9.net
>>106
ちゃんと喋れや

108 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:37:02.19 ID:eeFK8znUi
>>35

109 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:27:05.04 ID:sOco7p2s.net
>>107
子供が来るスレじゃないよってこと

110 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:27:30.71 ID:RFYxSHpj.net
高民度erによる子供弄りが始まりました

111 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:27:58.50 ID:TpNevRoS.net
>>107
>>109

112 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:28:08.19 ID:btKWMGCp.net
SUVガンナーアンロックしようといくら頑張ってヘリ落としたり拠点射撃支援したりしてても
池沼が運転席に乗ってきて敵拠点近くに放り捨てて俺蜂の巣池沼蜂の巣
SUV奪われて行方不明
もう最低だよこのゲーム

113 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:28:30.51 ID:Cd+ypHPv.net
せっかく餓鬼隔離スレとして機能してんだからやめとけ

114 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:28:52.51 ID:sOco7p2s.net
>>113
すまん

115 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:31:50.38 ID:CfbYh68N.net
>>112
それをゲームのせいにされたらさすがのアレな開発者もかわいそうだろw

116 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:32:24.97 ID:2GzIS4J4.net
こんだけ子供増えてたら連携とか期待する方が馬鹿

117 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:32:37.71 ID:7EZcGhF9.net
子供だから叩くのか…
むしろ、子供のほうが反射神経には長けてるってことしょうめいされてるんですがねぇ…

118 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:32:40.42 ID:XnUJMa8M.net
>>116
正しい

119 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:33:21.41 ID:RFYxSHpj.net
>>117
>>116
BF初めてかな?
頭でプレイするゲームだよ

120 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:33:59.28 ID:AQAvon3A.net
これBFじゃなかったらまだ許せた

121 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:34:40.39 ID:7EZcGhF9.net
>>116
残念だね
子供が多いと馬鹿にされてるサドンアタックもリスポン不可の爆破ミッションだと、自然と連携できるんですわ
部屋の通路を一人一人が見張り、スナイパーの後ろを掩護するため通路を確保したりとか。
BFはそんな連携がないね残念

122 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:36:32.75 ID:rprHaam3.net
こんだけ子供溢れてるのは無料だからだろ
製品版ならこうならないから安心しろ

123 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:37:05.84 ID:LPyQ6zT+.net
>>121
それ朝鮮人のゲームでしょww

124 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:38:31.47 ID:CDv+4x6y.net
スレがいい雰囲気になってきたねww

125 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:39:23.13 ID:7psvXbip.net
さすが日曜

126 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:40:11.03 ID:cRmAV+sB.net
>>122
BF4もベータはこんな感じだったな

127 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:40:37.81 ID:CDv+4x6y.net
4のベータは究極神ガチガミ様知らない子がファビョファビョしてて楽しかった

128 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:40:43.05 ID:duwKlnST.net
BFHやった後に4に戻るとこんなに走るの遅かったかと感じる

129 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:41:07.01 ID:atwBDvEj.net
ここに集まってたのかよ
出遅れたww

130 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:41:31.12 ID:7EZcGhF9.net
>>123
韓国のゲームだから何?

131 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:41:38.45 ID:D2QRGZ1u.net
64人用のゲームじゃないね

132 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:41:55.75 ID:sOco7p2s.net
>>130
無料乞食は相手にされないってこと

133 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:42:14.99 ID:LPyQ6zT+.net
>>130
ここの人は興味持ってない
そんだけ

134 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:42:26.15 ID:RFYxSHpj.net
>>130
早く死ねよゴミ

135 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:42:44.98 ID:Cd+ypHPv.net
>>130
赤くなってるよww

136 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:42:51.85 ID:rprHaam3.net
あんま子供弄るなよ

137 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:43:02.65 ID:D2QRGZ1u.net
ほら始まったwww

138 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:43:27.87 ID:8M6zHLmc.net
BFスレ200万レスの伝統
バカガキブチュコンwwww

139 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:43:40.52 ID:XnUJMa8M.net
これぞBFスレ

140 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:43:53.88 ID:7EZcGhF9.net
えw無料ゲームだと乞食扱いですかwwwなら1943をやってた君たちも乞食ですなwはい論破wwww

141 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:43:56.93 ID:cT/U1WAO.net
BFは頭なんだよなぁ

142 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:44:11.66 ID:3VeawgU7.net
日曜は高民度erのターン

143 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:44:22.82 ID:mguFxBEL.net
サドンアタックとかゴミゲーじゃんw
AVA来いよオラ

144 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:44:35.97 ID:EOiva/3K.net
本スレになんか書いたら即集合WW

145 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:45:02.72 ID:7psvXbip.net
>>140
それPC版出たの?

146 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:45:39.80 ID:LPyQ6zT+.net
1943とかやった奴いるのか?

147 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:46:14.82 ID:7EZcGhF9.net
>>143
AVAもやってるぜぃ!

148 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:46:28.64 ID:2GzIS4J4.net
あれ一応PC版も出てたでしょ
でも誰もやらんかったんじゃないか?

149 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:46:42.06 ID:D2QRGZ1u.net
まぁ無料はそんなもんだよ

150 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:46:53.74 ID:LPyQ6zT+.net
こうして片付けられた子供であった

151 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:48:02.22 ID:pimLlBhS.net
BFHはバカッターやってる子供クランとかには受けるかも

152 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:48:20.82 ID:mguFxBEL.net
>>147
そんなクソゲーやってんじゃねぇよカス
早く消えろ

153 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:48:25.04 ID:eCLD3BOh.net
>>151
4もそんなのが多いけどね

154 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:48:52.78 ID:eTvFMaVD.net
子供受け狙わないと売れないんでしょ
EAも商売でやってんだからしゃあない

155 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:49:10.22 ID:AQAvon3A.net
だからBFでやらなくてもな

156 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:49:24.94 ID:7psvXbip.net
>>155
正論

157 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:00:48.78 ID:eeFK8znUi
1942の思い出話が出来るときいてやってきました

158 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:49:57.38 ID:T5njDr6i.net
そろそろ天ぷら必要じゃね?

159 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:50:33.94 ID:7EZcGhF9.net
かわいそ(笑)

160 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:51:52.57 ID:btKWMGCp.net
子供用にはBFモダンコンバットとか出してたのになBFBCもそうだけど

161 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:52:05.71 ID:2GzIS4J4.net
>>158
4スレからまんま持ってくればいい
関連ぐらいかえてるか

162 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:52:19.44 ID:7EZcGhF9.net
うーん。いや、悪いけどwarrockのほうがまだ面白いよ
このゲームよりかは

163 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:52:33.15 ID:CDv+4x6y.net
BFHはBFBC3にしとけばよかった

164 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:52:55.99 ID:rprHaam3.net
もう泣かせてるのも気づかない子

165 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:53:09.74 ID:cT/U1WAO.net
赤くなったら泣かせる
これ安定

166 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:53:26.82 ID:eTvFMaVD.net
ちょっと見れば馬鹿ってわかるからね

167 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:53:36.28 ID:7f2GCaRJ.net
前スレでsRGBに色設定を落とすといいよとアドバイスしてくれたひとへ
結論から述べると改善されなかった でもレスくれてありがとうな

試してみたけどカク付きはもっと根本的な問題で恐らくBFHOpβ向けにAMDが
適切なドライバをリリースできていなかったことやBFH開発側が非Mantle時の
AMDVGAの挙動情報を的確に共有できていなかった点が問題だと思う

168 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:53:45.76 ID:RFYxSHpj.net
泣かせるの早すぎww

169 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:54:54.30 ID:wbHKpSsg.net
いや、問題はアムド買っちゃったことだろ…

170 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:55:02.31 ID:7EZcGhF9.net
え、とうとう俺が泣いてるっていう妄想に入っちゃった系?www

171 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:55:23.51 ID:evp3m9HE.net
>>170
泣きは2ch用語

172 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:55:37.36 ID:XnUJMa8M.net
なんか泣いた
なんかってさっきの子しか居ないかww

173 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:55:44.56 ID:7f2GCaRJ.net
>>29
BFHがクソなのは同意だ しかしプレイ動画をみたところHipFireで倒すことが多いな
確かにADS移行時間ロスが大きいことやHFでも集弾率が高く簡単に倒せることが
おおい仕様だから仕方がないがBF名義でこれが普通になると正直つまらん

174 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:56:07.90 ID:atwBDvEj.net
>>170
4スレ全部読んで来な

175 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:56:36.98 ID:8M6zHLmc.net
潰された子供の臓物でスレがヌメヌメだぜ…

176 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:57:01.67 ID:sOco7p2s.net
そういやジャベリン無いの?

177 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:57:09.98 ID:mguFxBEL.net
これを定価で買おうとは思わんな
セール来たら買うわ

178 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:57:27.24 ID:eTvFMaVD.net
>>177
500円なら買い

179 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:57:40.65 ID:qYZb29v8.net
荒らしにかまうアホも死ね

180 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:58:04.64 ID:cRmAV+sB.net
4て日本で正規だと一番安くでどこまで下がったっけ?

181 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:58:26.98 ID:D2QRGZ1u.net
>>179
自殺行為

182 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:58:39.72 ID:3VeawgU7.net
ひさびさにBFスレの民度が戻ってきたわ

183 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:59:37.67 ID:7EZcGhF9.net
うーん?泣いてないんだよなぁ?w

逆に勝手に泣いてる泣いてるっ言って勝手に勝利するのは恥ずかしいよ?w

184 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:01:04.04 ID:7f2GCaRJ.net
>>180
EA正規だと半額が精一杯で3300円か3000円くらいじゃなかったか?
BFHが「お前の国だけ仕様が違うから海外で買ったら日本語選べねーから!」
という仕様だったら英語圏でしか買えないから迷う

185 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:01:22.43 ID:7EZcGhF9.net
おら!おら!
泣いてねぇぞ?w
泣いてるって妄想してる奴でてこいや!w

186 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:02:14.46 ID:eCLD3BOh.net
弄り飽きたら即泣かすとかさすが高民度er(きりっ)ですね

187 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:05:11.54 ID:btKWMGCp.net
やばい
なんかBF4が楽しく遊べそうに思えてきた
それぐらいBFHは・・・

188 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:05:15.40 ID:7EZcGhF9.net
>>186
いやぁ、泣いてないんだよなぁ
あれか、「ネトウヨ怒りの国籍透視」ってやつ?
「BF民怒りの感情透視」か

189 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:05:48.12 ID:cT/U1WAO.net
ベータ終わったらまたあっちこっち直すんでしょ

190 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:06:02.72 ID:LPyQ6zT+.net
>>189
そんでバグ増やすと

191 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:06:22.50 ID:30n0ekL2.net
>>188
真性の馬鹿沸いたwww

192 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:06:41.38 ID:XnUJMa8M.net
泣きの意味もわかってないほど2ch慣れしてないらしい
まぁ子供じゃしょうがないか

193 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:07:05.96 ID:EOiva/3K.net
あんま虐めると幼児虐待って言われますけど?WWW

194 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:07:26.33 ID:7EZcGhF9.net
2ちゃんは3年いるんだよなぁ
>>192
BF民怒りの年齢透視

195 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:07:30.60 ID:eTvFMaVD.net
>>193
いや、教育だろこれ

196 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:07:53.76 ID:wbHKpSsg.net
2ch歴を誇る子ww
そんじゃ俺も泣かすね

197 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:08:07.22 ID:evp3m9HE.net
もう泣かして無い奴いないでしょ

198 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:08:24.84 ID:TpNevRoS.net
オレはまだ泣かせないで生暖かく弄るわww

199 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:08:32.37 ID:7f2GCaRJ.net
コンクエだと調子が良くてK/Dが60/10前後、調子が悪くて50/10前後に収束する感じだな、、俺は
テロ側だとAKM(ヘビバレ、アングル、緑のドットのやつ)、ポリ側だとM416(ヘビバレ、アングル、緑のドットのやつ)が多い
メディックかメカニックが多いけどメカニックはUZIのリロードモーション終了後も射撃できない遅延に毎回泣かされる

200 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:09:58.87 ID:SWk88ZVY.net
HLやった後に4やるとヌルヌルAIMで快適

201 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:11:44.63 ID:7EZcGhF9.net
じゃ、俺はクラン戦してくるのでおいとましますわ
お前らみたいな連携しない脳無しBF民はせいぜい、不意撃ちされて発狂してな
じゃあな、感情透視共

202 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:12:30.66 ID:2GzIS4J4.net
>>200
それ思うわ
てかRSPMはよ

203 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:12:47.65 ID:7f2GCaRJ.net
BFHは微妙に敵のモデルがずれてて頭を普通に狙うより胸元からクビよりすこし上を狙ってショートタップ2発を
連打したほうがあっさり倒せる点がコツかな?
ただBF4譲りの弾抜けと着弾位置とポインタ位置のズレがあるから敵が遠くなればなるほど当たりづらい
この変を人間側で修正して当てにいかないと全然倒せないから、いつ気づくかでスコア変わってくるよな

204 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:12:49.16 ID:rprHaam3.net
K/Dとかじゃ会話不能

205 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:15:04.60 ID:7f2GCaRJ.net
>>204
K/DはKill par Death だから意味位は理解できるよな?
会話が出来ないならちょっとコミュニケーション障害かもしれないから… まぁ頑張って

206 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:16:30.24 ID:2GzIS4J4.net
>>205
いや、会話出来ないね

207 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:16:42.80 ID:7psvXbip.net
まぁ会話は成立しないね

208 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:17:03.27 ID:D2QRGZ1u.net
だからRSPMたのんますわ

209 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:17:06.12 ID:LPyQ6zT+.net
エアK/Dスレになるからね

210 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:17:18.62 ID:CDv+4x6y.net
エアRSPMでも同じだが

211 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:17:44.23 ID:cT/U1WAO.net
K/DってBFだとどうでもいいからね
TDM笑とかは知らんけど

212 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:18:10.14 ID:eTvFMaVD.net
K/D以前にkillとdeathがまずどうでもいい

213 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:18:14.45 ID:vzm/DtYI.net
日本CPMランカーの奴がBF4もやってたからRSPMみてみたら平均1000超えてたわ
やはりガチガミ様は正しかったんだな

214 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:18:17.40 ID:7f2GCaRJ.net
BFHで辛い点は当たった弾全弾に対しての応答が少なくて即死に近い状態で死ぬことが多いから
敵が撃ってきたダメージサインに即時に反応しにくいところがBF4と違ってキツイね

215 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:18:32.05 ID:Cd+ypHPv.net
RSPMがどうこうってかスコア配分が気になる

216 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:19:13.56 ID:53sKqmJj.net
>>205
perだろ

217 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:19:46.18 ID:evp3m9HE.net
par
ゴルフかよ

218 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:20:09.12 ID:3VeawgU7.net
背伸びで英語使った子も処分された

219 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:20:26.82 ID:TpNevRoS.net
× par
○ per

220 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:20:41.59 ID:pimLlBhS.net
やっとBFスレらしくなってきたのにベータ終わりかよ

221 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:21:08.01 ID:CDv+4x6y.net
沸いた子はすっかんすっかん片付けてく
これ伝統だからね

222 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:21:30.79 ID:vhb3NuZq.net
チョンゲの挨拶

223 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:21:34.12 ID:n4sZfj+E.net
火曜までだからまだ1日以上あるぞ

224 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:21:42.46 ID:XnUJMa8M.net
連携ってか群がってるだけなんだがな
馬鹿湧くたびにそこに向かって回遊してるだけ

225 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:22:03.31 ID:SWk88ZVY.net
CoD並みの即死ゲーっぷりが緩和されればなぁ

226 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:22:16.92 ID:88GFBb3J.net
ス、スレでも回遊ですか

227 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:22:33.10 ID:7f2GCaRJ.net
RSPMを上げたいなら結局拠点制圧の為にK/Dは勝手に上がるよ撃ち負けてたら制圧ポイント入りづらい
今回は衛生リスポンが結構使いやすくてよかったけどね ホットワイヤにしてもコンクエにしてもあまり壊しに来ないから

228 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:22:41.02 ID:sOco7p2s.net
そんな即死するか?

229 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:23:03.60 ID:AQAvon3A.net
距離と武器にもよるが結構耐えるだろ

230 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:23:09.09 ID:7f2GCaRJ.net
>>216
あーありがとさん そうだったね

231 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:25:30.03 ID:7f2GCaRJ.net
>>229
回線の問題なのかも知れないが(Ping自体は15前後) 死ぬまでダメージが入らず即死の様な状態になることが多いね
1発1発的中ごとにダメージが入ることがあまりなかった もしBF4の様に細かくダメージが入っていたら瞬時に対応
できるんだけどさ

232 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:26:58.17 ID:SWk88ZVY.net
K10とかバトルライフル使ってたら敵がよく熔ける気がしたんだけど気のせいか

233 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:34:50.20 ID:3SID+GN3.net
>真正面から撃ち合いできないのか
背中から撃たれて涙目なのはよく分かった

234 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:39:59.00 ID:CGC/rp1H.net
SPAS強すぎ修正されるねwwwwwwwwww

235 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:40:16.70 ID:deLv0Tmq.net
キルアシが100超えてるのを何度か見たんだがどういうことだよ。

236 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:40:35.86 ID:CfbYh68N.net
お前ら飯戻ってきたらスレ進み過ぎなんだけどw

ホットワイアのRPGはどうなんだろうな
これだけよく見るならトレーサーダートでも車に打ち込むのも有効かねぇ
個人的にはカーチェイスでアメ公警察らしくショットガンで運転手とかキルするのが楽しいがw

237 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:41:43.53 ID:HqHskbI1.net
今回人がすぐ死ぬような調整だし一発食らった時はもう死んでそう

238 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:49:19.67 ID:vO9tPEu4.net
攻撃ヘリの武器は何が一番強いの

239 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:55:11.70 ID:ZtzZ1XB9.net
あんまり軟いと武器変える意味薄くなるよな
アンロックめんどくさいから俺は別にいいんだけどさ

240 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:56:48.38 ID:PvyU8dqP.net
タンクローリーを爆破した時の即死範囲はあのままで行くつもりなの?
現状だと壁や床を無視して2階建ての建物に立て籠もる敵を全員纏めて爆破出来るクラスの超兵器になってるんだけど

241 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:57:34.28 ID:duwKlnST.net
>>238
ブローニングM3M

242 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:58:55.95 ID:4DOd3Vtw.net
>>236
トレーサーダートは正直チーム連携用であって個人補助用には到底成り得ないからなぁ
自分一人だと普通に偏差撃ちで倒せばいい ダート撃ち込んでロケラン拾って撃とうとしたときには大体もうそいつは角を曲がっている

243 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 14:01:27.94 ID:CfbYh68N.net
>>242
だよなぁ
β開始当初にトレーサーヘリに打ち込んでもロケラン飛んで行かなくて静かに泣いた
かといって工兵がグレランの代わりにロケラン担ぐと今度はホットワイアが死ぬしな
現状維持かねぇ、製品版どうなるやら

244 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 14:06:32.39 ID:4DOd3Vtw.net
>>243
個人で使おうとするとなあ あまりにも工程に時間がかかり過ぎるからなぁ
ヘリはダートでRPGとかでロックオンした場合も相手にロックオン伝わってフレアとかされるんだけど アレ効果あんのかね

245 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 14:10:38.64 ID:YCglsySv.net
車のタイヤパンクとか、映画みたいにガソリンカバー撃ったら爆発とか導入して欲しいな

246 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 14:23:10.48 ID:sOco7p2s.net
統計はい

247 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 14:27:12.70 ID:CfbYh68N.net
>>244
フレアとかジャマーでダートが剥がれないならまだ使える機会多そうだけど
BFBC2みたいにスモークで剥がれるとしたらCT中にヘリに再度付け直すのはちょっとメンドイな

248 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 14:33:31.90 ID:u0hbq34B.net
ホットワイアだけは楽しいな
後ろからついてきてる車に向かってグレランでぶっ壊すの楽しいわ

249 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 14:34:23.97 ID:4DOd3Vtw.net
>>247
ダートは別にフレアでは剥がれないけど
撃った時にフレアされるじゃん? 普通にぶち当たるんだよね スティンガーでも相手のフレア発動が遅いと当たったりするけど ただたんにそれなのか
それともあんま攪乱されないのか
ヘリの近接スキャン使ってる奴いないかなー

250 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 14:34:46.74 ID:vO9tPEu4.net
>>241
購入したのにさてないことになってる(´・ω・`)
$83200が...(´・ω・`)

251 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 14:38:17.42 ID:pimLlBhS.net
これじゃない感ありまくり

252 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 14:45:26.42 ID:yWF6C6Hp.net
ログイン出来なくなってんだけど

253 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 14:45:52.37 ID:2P5bDFCh.net
>>99
お前は、メトラーになる素質を持ってるぞ!

254 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 14:46:03.12 ID:yWF6C6Hp.net
ログインというかゲームに参加出来ない

255 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 14:46:16.90 ID:Y8MX0vdY.net
接続できないんだけどサーバーおかしくない?

256 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 14:46:30.29 ID:f8vH9F6c.net
俺はEAバックエンドエラーとか出るようになったわ

257 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 14:47:10.10 ID:dqE7kLDq.net
ログインできないし、バトルログもすごく重い

258 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 14:48:07.00 ID:CfbYh68N.net
>>250
F5で更新とかしてみたら反映されてたりする
βのせいかブラウザの装備はバグだらけだよ
ちなみに自分は輸送ヘリのジャイロスタビライザー装備できなくて、ゲーム中からだと装備できた
もちろんブラウザにセーブされないから毎回つけなきゃいけないけどね(´・ω・`)

259 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 14:48:25.50 ID:9uzs/IAx.net
今回のベータの戦績って製品版に引き継がれるのかな?

260 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 14:49:07.94 ID:7brh56Bx.net
マwwwグwwナwwwwムww弾wwwwwwwwwwwwww
この威力はありえん

261 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 14:52:02.21 ID:E3NU5W+o.net
うげ、納豆卵かけご飯食おうとAFKじゃ悪いと思って落ちたら入れなくなった・・・
もう5日目だっけ

262 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 14:53:08.74 ID:vzm/DtYI.net
外出して戻ってきたらバトルログ死んでるやんww
ちーん(笑)

263 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 14:53:11.34 ID:q3qNMiKq.net
これ、半年持つのか?

264 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 14:53:18.99 ID:ptX+MkEz.net
鯖落ちた?

265 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 14:54:04.14 ID:8M6zHLmc.net
また攻撃されてんじゃねぇの?

266 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 14:54:14.42 ID:rprHaam3.net
糞鯖安定だな

267 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 14:54:17.99 ID:yD7EUwwZ.net
クッソ重い中バトルログにログインしたらBF4のログが表示されてワロタ

268 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 14:54:30.66 ID:Kd9NAPpM.net
LEVEL零?

269 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 14:55:25.01 ID:Wy8/IM5C.net
なーんでまたおちるんすかね

270 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 14:56:20.58 ID:vU6OXhBn.net
>>261
納豆卵かけご飯うまいよな
ただ、あいつのキャパシティ的に2杯目くおうかどうか迷って、
2杯目いくと途中で腹いっぱいになるから困る

271 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 14:57:01.96 ID:yD7EUwwZ.net
納豆たまごかけごはんは白身も入れるの?

272 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 14:59:24.39 ID:yrJxe9BD.net
納豆卵かけイカ塩辛ご飯食べたくなってきた

273 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 14:59:27.14 ID:vzm/DtYI.net
ログ復活
ぐでたま〜ん

274 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 15:07:13.06 ID:E3NU5W+o.net
>>270
あるある

275 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 15:15:16.98 ID:njExH78T.net
日曜なのに鯖が埋まらんぞ

276 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 15:16:25.05 ID:vzm/DtYI.net
現在世界的に鯖ダウンなう
ゆでたまご食べよう

277 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 15:16:48.37 ID:j7jq+Pry.net
なぜちょっと上の書き込みもみれないのか

278 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 15:17:12.13 ID:ihM6NVEH.net
エラーでインできない

279 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 15:18:24.22 ID:o9+NFKtv.net
爆破装置しかけた車に敵がノコノコ乗り込んできて
ゲットライドした瞬間爆破させるのンギモッヂイイイィィィィイイ

280 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 15:19:03.05 ID:njExH78T.net
今まで普通に遊んでたからエラーとか知らね

281 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 15:25:33.93 ID:PWBr/j9v.net
なんかバトログ調子悪い

282 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 15:26:03.70 ID:cb2ayuHq.net
敵スナイパーにヘリ打たれて1発で25くらいダメージ受けたんだが?
これってチート?

283 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 15:26:05.22 ID:QDk6/8b2.net
これが罰か

284 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 15:26:17.39 ID:ptX+MkEz.net
フレンド全員オフラインになった

285 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 15:27:05.22 ID:Ord+JPLX.net
ログイン鯖かなんか落ちてる?

286 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 15:28:38.38 ID:pAEo9kES.net
おちてる

287 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 15:32:00.28 ID:Ae+xeELa.net
なんじゃそりゃw
ベータやってみようと今ダウソ中なのにw

288 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 15:32:07.35 ID:vzm/DtYI.net
>>285
落ちてる
今フォーラムがプレイヤーの怒りの声で炎上しかかってる

289 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 15:33:38.23 ID:vP+DcTbm.net
FIFA15もログイン出来ないな
EA server down

290 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 15:35:21.90 ID:m9BDFGeJ.net
何か表示されたな
ごめんだとさwwww

291 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 15:36:17.87 ID:941jr1UR.net
BF4は鯖すら出ない
こっちは鯖はでてプレイしてる人もいるようだけど入れない

292 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 15:36:52.85 ID:ztfqNrHV.net
禁断症状出てきた

293 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 15:37:51.81 ID:AYG5rdCV.net
くそがああああ

294 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 15:37:55.51 ID:941jr1UR.net
いっつも小一時間で飽きるて止めるのに
出来ないとイラつくなw

295 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 15:37:58.19 ID:ZvXk7b3F.net
β延長あるで
飽きたけど

296 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 15:41:03.49 ID:Mg+lFYZm.net
β延長しても土日以外がっつり出来ないからすごくどうでもいい

297 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 15:42:00.26 ID:TNc4GtDU.net
死にすぎて禿げそう

dust514と固さが全然違うんですが

298 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 15:42:30.39 ID:zlqi4BuM.net
お詫びプレミアムはよ

299 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 15:42:46.34 ID:VJB342Yv.net
>>282
噂のほぼ対物専用ラプアマグナム弾
至近距離なら対輸送ヘリでも50ダメージ超える

300 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 15:45:27.22 ID:CfbYh68N.net
ラプアマグナムは50キャリバーと間違えて設定したんですよね?^^;

301 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 15:45:32.29 ID:bUjcHqr1.net
もうβ終わったの?

302 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 15:50:40.58 ID:+akTKGoe.net
もうすぐ有料β始まる

303 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 15:50:45.32 ID:l+EONcyy.net
できねえと思ったらいま鯖落ちてんのか

304 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 15:52:23.29 ID:dqE7kLDq.net
バトルログのトップにEAのコメント来たな
We are aware of issues when trying to join any server on PC.
We are looking into this and apologize for any inconvenience.
(サーバー接続時の問題については調査中です。ご迷惑をお掛けして申し訳ありません)

305 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 16:03:43.31 ID:cb2ayuHq.net
>>299
ありがとう
そんなん実装されたのか強すぎ

306 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 16:05:32.20 ID:7sLvWP5v.net
落ちたな(確信)

俺のクソスペックPCでも安定して90fps出てるし
必要なスペックはBF4より低いと見ていいアルか?

307 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 16:07:16.54 ID:4DOd3Vtw.net
無いアルよ

308 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 16:10:40.53 ID:SQ9xJYDo.net
なんかワロタ

309 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 16:11:52.86 ID:941jr1UR.net
さっさとコンセント刺せよ

310 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 16:13:39.93 ID:cT/U1WAO.net
落ちまくりだな

311 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 16:16:10.25 ID:yfPCAHSt.net
マグナム弾、距離による落下が大きくなるなら
ダメージ据え置きでも許せるが・・・

312 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 16:16:31.84 ID:Cdige75M.net
猫が鯖の電源ボタン押したか
掃除のおばさんがコンセントを足に引っ掛けて抜いちゃったのかな?

313 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 16:33:05.13 ID:/Tt1qv4zp
ドジっ子だから・・・

314 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 16:17:39.90 ID:Ae+xeELa.net
ダウソ終わってインスコしてプラグイン入れて、さぁやろうと思ったら
「サーバーが見つかりません」ww
ゲームやる前から早速ストレス溜まったわw

315 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 16:20:32.38 ID:bcfwPGXe.net
いい頃合だからアンインスコしたった

316 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 16:23:33.96 ID:ygf2pq6Z.net
最初のβの時のがやりてーんだよ

317 :ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!:2015/02/08(日) 16:26:35.77 ID:HPCcrPYn.net
「イラクで搭乗ヘリ被弾」はうそ=米著名キャスター謝罪、出演自粛へ
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2015020800069
「イスラム国」:UAEが空爆再開へ
http://mainichi.jp/select/news/m20150208k0000e030160000c.html
インターネットは消える運命にある──Google会長エリック・シュミット
http://wired.jp/2015/02/07/eric-schmidt-internet/

どこかから攻撃を受けているのかと思ったけど関係していそうなニュース無いわね
いくらβとはいえバグエラー満載で挙句プレイすらできなくなるとは酷いな

>>236-249
トレーサーダートは人間に撃ってもロックオンできるようになるから楽しいよ

318 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 16:28:52.90 ID:0ZPdJ+EF.net
復活きたぞ

319 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 16:29:16.89 ID:oN3sFR7n.net
やっとかよ
禁断症状出る所だったわ

320 :BFとかゴミじゃん:2015/02/08(日) 16:30:14.49 ID:SlXh4JT0.net
寒いし帰ってきたぜ!!!
よしお前ら俺の最後のお祭りにつきあってくれ
俺みつけたら挨拶してこいよザコども

321 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 16:36:09.43 ID:o4KTcuvP.net
バトルパックってどこで開けるの?
迷彩はバトルパックからって書いてあるんだけど

322 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 16:38:20.90 ID:53sKqmJj.net
バトルログでエージェントタブにバトルパックがある

323 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 16:38:59.08 ID:HPCcrPYn.net
>>321
出撃前にESCキー押
バトルログからでも開けられるけど所持品欄がちょっとわかり辛いわ

324 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 16:40:47.62 ID:2RzDeL2h.net
このゲーム俺的には有りだと思ってるんだけど、ここの人たちにはあんま評判良くないんだな
BFかと言われれば大分違うけどね

325 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 16:42:34.14 ID:yD7EUwwZ.net
3000円ぐらいなら買ったんだけどな・・・

326 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 16:43:05.93 ID:SWk88ZVY.net
バウチャーのアイコンがクッソ小さいから暫く気がつかなかった

327 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 16:43:25.87 ID:dp2k1kqG.net
>>322-323
ありがとう

328 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 16:57:46.80 ID:ElotOLTl.net
BFの冠がついてるから、フルプライスに違和感がある。
新作ですって言われても、DLC感を感じてしまう。

329 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 17:05:16.04 ID:XsNkgP3V.net
g17欲しいんだけど、オペレーター従軍星章とやらはどうすればもらえるの?

330 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 17:09:30.23 ID:s5c94W5d.net
これあれだ、GW辺りに80%OFFセール始まる奴や

331 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 17:10:47.29 ID:VROLtD/R.net
>>328
おれはPAYDAY2のマネしてくる嫌な予感がする・・・
なんちゃらパックで追加武器、追加MOD、追加MAPを
2ヶ月か3ヶ月に一回に販売してくるんだよ・・・
銃を発泡すると上下左右にブレる挙動とか、
ダメージ食らうと画面が揺れまくる挙動がPAYDAY2に似てるんだ
たぶんDLCはアーマー関係とかがくるんじゃないかなぁ・・・とか思うったり

332 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 17:29:49.33 ID:FL1ozOXAJ
無料でテストプレイできて地雷回避できたからほんとありがたいことです。

333 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 17:15:40.42 ID:Zlh5P+Sy.net
相変わらずアニメエンブレムきっしょいな
障害者はPCゲーやるなよ

334 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 17:15:54.40 ID:s5c94W5d.net
それやったら大ブーイングしとかんと
BF5が基本プレイ有料のソーシャルゲームになるな

335 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 17:22:01.26 ID:vO9tPEu4.net
>>258
ありがとう。装備できた(´・ω・`)

336 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 17:23:33.65 ID:yfPCAHSt.net
PAYDAYのパクリだとすると
犯罪者側に奇天烈なお面とか
警察側に特殊なヘルメットが追加される訳かw

337 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 17:25:53.26 ID:lhvUM6MC.net
三本線のシステムにバックドアしても意味ない?

338 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 17:32:59.77 ID:Cuyag7iQ.net
トラッキングダートって意外と弾速速いのな
BFBCみたいにかなり偏差撃ちしてたけどそんな必要はあんまなかったぜ

339 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 17:52:17.68 ID:2P5bDFCh.net
マグナム弾で無双してるチョンうぜぇ
BFでSR胴体一撃とかどうなのよ。射程短ければ別にいいけどさ

340 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 18:01:18.73 ID:HLVyATI7.net
BCのトレイサーガンみたいなの出たんだなーいいね!
RPGって買える?

341 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 18:04:12.45 ID:kVYglEit.net
サドンアタック>>>>>超えられない壁>>>>銀河惑星>>>>BFH

342 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 18:06:39.79 ID:oNkJy9it.net
よくSAとか言うプレステ並みのゲームやってられるな

343 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 18:07:29.58 ID:0chFLMgP.net
ゲームスピードの速さと柔らかさでCOD具合に磨きがかかってんだよなあ
なんか以前のbetaから速度上げたらしいが失敗だろ

344 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 18:08:46.88 ID:PWBr/j9v.net
マグナム弾のスナイパーばっかり使ってたら嫌われるかな

345 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 18:09:02.73 ID:Mg+lFYZm.net
アジアで絞ったらヘイストもホットワイアも鯖がねえ
アジア人どんだけ脳ミソとろけてるんだ

346 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 18:10:20.26 ID:V4yo5Tyy.net
これはBF4で少人数でクラン戦とかTDM、ラッシュ好きが買うのか?
どこの層にアピールしてるのかわからんわ

347 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 18:10:33.37 ID:atwBDvEj.net
前のベータはもっさり酷すぎだった

348 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 18:11:38.69 ID:Ae+xeELa.net
みんな良い武器に良い装備してやがるな。
金が貯まるまでキツイ。

349 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 18:13:27.85 ID:cT/U1WAO.net
>>346
子だろ

350 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 18:15:04.67 ID:AQAvon3A.net
有料だと人少なそう
でもBF4飽きたし

351 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 18:26:09.31 ID:Mg+lFYZm.net
もうBETAの時点で末期だな500円払う価値さえないかもしれん

352 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 18:28:38.05 ID:7sLvWP5v.net
BFは2以外すぐ飽きる

353 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 18:29:45.05 ID:bPN64gRj.net
本当に買うつもりならプレミアムの値段だけチェックしておく
(どうせセール来ない上に来ても対して変わらないがな!)
そして本体500円セールになったら買うか思案する 買うとは言っていない
という海外の悲しみコメント

354 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 18:34:32.41 ID:FdX1jtMm.net
だからBF2とかを今のクオリティでリメイクするだけでかなり売れると思うんだけどね

355 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 18:35:09.33 ID:0ZPdJ+EF.net
3みたいに秀逸なドミネDLCがきたら買おうかな

356 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 18:36:04.49 ID:/8b7yyTZ.net
>>346
CS機版のeスポーツ()大会に1チームせいぜい5人前後を呼ぶ為にああいうデザインになった

357 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 18:46:05.38 ID:7EZcGhF9.net
>>355
ドミネ()CoDやってろ

358 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 18:46:55.10 ID:vsnSvoGC.net
ホットワイアで起爆剤使うとクソゲーになるわ

359 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 18:53:08.34 ID:JXdIPSZK.net
相変わらずSMGの使い道がないな

360 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 18:58:16.77 ID:SNm/KJw2.net
https://www.youtube.com/watch?v=gTMYC-d1EEg
カメラコインとれないとかいってたひといたよね
歩兵のカメラで敵をスポットしてそれを味方が殺してくれた回数が一試合で10回あれば1コインだそうだよ
草生えレベルな糞

361 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 19:41:02.21 ID:EeoY0qp5.net
メカニックのプライマリの距離減衰やべーだろこれ
ちょっと離れると敵が死なねー

362 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 19:46:11.44 ID:CGC/rp1H.net
ミニガン弱すぎでしょ
BB弾かよ

363 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 19:46:29.34 ID:KgYoZ/q5.net
1944はよ

364 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 19:52:37.18 ID:HWZND8y/.net
初期武器弱くない? いや俺もへったくそだけどさ 
エンジニアなんで初期武器にロケラン系ないの???
エンフォーサーもショットガンだしなんやねんこれ

365 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 19:57:15.77 ID:JBwLtg51.net
最高に面白いCODであってBFではないなこれ

366 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 20:00:36.27 ID:EeoY0qp5.net
>>364
グレポンが実質ランチャーみたいなもんだろ
どこでも3発だからむしろ今までのRPGより強いぞ

367 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 20:06:08.09 ID:O8yngVWL.net
まさかあんだけボロクソに言ってたBF4が神ゲーに見えてくるなんて

368 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 20:14:22.27 ID:HqHskbI1.net
グレポン威力は高いんだが当てるのが難しい

369 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 20:14:56.23 ID:PvyU8dqP.net
Q.なんでRPGとかスティンガー無いの?

A1.基本的にはお前の持ってるグレポンでどうにかして下さい
A2.マップに設置してあるスティンガー(貴重品)やSMAW(1発のみ)やRPG(2発)を拾ってください
A3.セダンやクーペのアンロックにある武器庫をアンロックすると車のトランクにRPGやスティンガーが追加されます
A4.でもぶっちゃけ対空はSRのマグナム弾の方が速いんじゃね?

370 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 20:16:08.98 ID:E02jddzL.net
もうpaydayとcsgoパクってマスク追加最初はハンドガンスタートで時間経過で$増やして各自で装備そろえてけばいいよ
人がbf4から移らなければいいけどなー

371 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 20:16:20.60 ID:8M6zHLmc.net
>>367
それなぁ

372 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 20:18:03.23 ID:duwKlnST.net
メカニッククソ強くないか

サブマシンガンのレートもいいし内部補強材のおかげでまず撃ち負けることはないし車両も吹き飛ばせるしで万能

なお遠距離

373 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 20:19:09.96 ID:Tk2TwRdG.net
これってさbf4にあったCOYOTEサイトある?

374 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 20:20:35.74 ID:zlqi4BuM.net
スナイパーのマグナム弾が弱体化されない限り買わん

375 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 20:21:52.34 ID:/vFMl31+.net
まだ2時間ちょい、コンクエオンリーしか遊んでないけど
そんなつまんないことなくね?
BF4で有志が作ったMOD(有料)だと思えばふつうに遊べる
ただK10とかいうSMGに殺されるとめっちゃ不愉快だから死ね

376 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 20:22:46.99 ID:53sKqmJj.net
同士討ちが多いんだけど弾速のシミュレーションってあるのかな?

377 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 20:23:46.11 ID:HqHskbI1.net
ストックってリコイル改善なのか?
SMGにもスタビー的なアタッチメントほしいわ

378 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 20:25:59.90 ID:q2EgcGuW.net
>>375
2000円でプレミアム商法なしなら納得出来るな

379 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 20:26:50.89 ID:fB/Gg240.net
延長ワロタ

なんでや

380 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 20:27:34.81 ID:DOYtFx71.net
>>375
7kの有料MODとか誰が買うんだよ

381 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 20:29:23.31 ID:hZJgvnY1.net
メカニックはほんとメカニックって感じだな
ホットワイヤ以外では輝けえねえ今のところ

382 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 20:30:43.01 ID:TYetPZzk.net
やるゲームないし買うかな

383 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 20:30:46.25 ID:HqHskbI1.net
K10輝いてるだろ!

384 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 20:31:18.42 ID:fB/Gg240.net
K10がシャッカン除けば近距離最強だからメカニックは死なない

385 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 20:39:29.20 ID:/vFMl31+.net
そうか、7000円だったなこれ…
でもBF4もそろそろ食傷ぎみだし、CoDは選択肢にも入らないし買うしかないんだよな…
DICEの武器修正における腰の重さは異常だったけどこっちの開発チームはだいぶマシだろうし…

あっ、あとK10厨がうざすぎるのでショットガンオンリーです
ざまあみたらし

386 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 20:39:50.25 ID:EeoY0qp5.net
>>381
どっこい輸送車両を手っ取り早く壊すにはメカニックしかないんだよな
RPG持ち込むのは限られた状況だし

387 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 20:48:36.55 ID:8BQtXg/E.net
GTX970が低発熱なせいでゲームしていても部屋が寒い・・・

388 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 20:53:52.07 ID:FmLO7ZmL.net
>>271
白身は熱湯に放り込んで醤油ちーっと垂らしてかき混ぜて
わかめちょろちょろって入れてスープにしてる。

389 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 20:58:25.63 ID:ya0MY41i.net
>>385
K10にやられてイライラしてんだな
ざまあ

390 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 21:02:03.68 ID:vzm/DtYI.net
HK416が強すぎる
リコイル制御が前作より簡単
K10厨もヘッショで一瞬であの世へ逝ってくれる

391 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 21:03:31.17 ID:wbHKpSsg.net
どうせすぐ弱体化されるから

392 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 21:03:56.91 ID:Pg+ABBF2.net
延長まじかどこにかいてある?

393 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 21:04:11.14 ID:fB/Gg240.net
とーきょーなんちゃら鯖でハイストやろうぜ

スレ民が多かったら多少はマシになるだろ(適当)

394 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 21:05:56.25 ID:dqE7kLDq.net
M416に限らず全体的に武器がBF4より強くなってるからな
余りにも弱いのはオペレーターの初期武器くらい

395 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 21:06:05.84 ID:EeoY0qp5.net
ロックされててもバウチャーなら普通に買えちゃうんだな

396 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 21:07:54.81 ID:HWZND8y/.net
>>394
オペレーターの初期武器が弱いのが一番苦痛なんですが・・・

397 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 21:08:56.34 ID:hScRSGNa.net
K10もショットガンも糞
全員テーザー使えや

398 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 21:10:33.32 ID:f8vH9F6c.net
ホットワイヤwww相手ww一度も車に乗らないwwww


マジで何してんだ?
C4のチャレンジでもあんのか?

399 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 21:11:38.17 ID:NPdHVim5.net
物陰に寝転んでたっぷり一秒くらい経ってから死んだんだが…

βってこんなもんなの?
製品版はきちんとなるの?

400 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 21:12:10.10 ID:4DOd3Vtw.net
テーザーガンじゃないかな

401 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 21:12:24.59 ID:EeoY0qp5.net
>>399
足撃たれたんじゃねーの

402 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 21:13:42.70 ID:JJ80Jkug.net
ハードラインからBF始めようと思ったんだが、4持ってないからそっち買った方がいいのかな?

なんかβの方が人少ないのか知らんが全然マッチングしないんだが・・・

403 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 21:14:38.14 ID:53sKqmJj.net
キルカメが飛ぶことを言ってるのかもしれない

404 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 21:14:46.24 ID:AH0uP7oj.net
>>357
お前こそ一生粗悪な劣化CSのゴミチョンゲーやってろよw

405 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 21:15:37.64 ID:NPdHVim5.net
>>401
ヘッショだった。方向的にもありえない。

406 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 21:18:27.97 ID:EeoY0qp5.net
>>402
そういう人に対する最適解は
ベータで満足するまで遊んで本体はスルー、セールの時にBF4買え
だと思う

407 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 21:18:59.11 ID:qYAsP8Ao.net
>>385
みんなそうだよ。欲しいから買うんじゃない
「買うしかない」から買うんだよ
他にするゲーム無いし
俺は嫌々7000円払う

408 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 21:19:31.44 ID:JJ80Jkug.net
>>406
なるほどありがとう

409 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 21:21:26.33 ID:2GzIS4J4.net
>>406
正論

410 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 21:21:31.29 ID:EeoY0qp5.net
>>408
あと人が少ないってのはサーバーの検索に仕方が悪いと思う
初期設定から
モード:やりたい奴
空きスロット:なし〜全てまで全部チェック
ゲームサイズ:32と64両方
ってやれば順番待ちするかもしれないけど満員のサーバーが引っかかるよ

411 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 21:22:04.71 ID:EOiva/3K.net
ぶっちゃけBF4持ってない奴がBFH買う理由は無いよな
BF4もまだDLC出るし人もいくらでも居るし

412 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 21:26:49.76 ID:88GFBb3J.net
金出す奴がどんだけいるか見ものだわ

413 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 21:26:57.31 ID:hZJgvnY1.net
爆破装置で芋るやつが出ることと
車のリス位置が決まってたらそこで芋ってキルを狙う奴が出ること
馬鹿でも分かるだろ
CODのGをやった時は芋が作ってるのかと思ったけど
このゲームはそれ以上だな

414 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 21:30:45.59 ID:IPs/8Cs1.net
これ明日までなんだっけ?
明日の何時までなの?

415 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 21:32:32.67 ID:aaR2mub1.net
土日でやってみたけど、最初の投げ売りで買う事にした。
BF信者だけどこれに7000円は出せないわ。

416 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 21:37:51.03 ID:sXn7xrTu.net
ネガティブなレス多いなしかし
買っても人少なかったらBF4続けることになりそうだしどうするかな

417 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 21:39:05.95 ID:5x2wH1gc.net
BFというかFPS初めてやってみたけど正直つまらんな
チーム分け偏ったのそのままで延々同じチームが勝ち続けてるだけだし
こういうの何が面白いのか一切わからない

418 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 21:39:19.73 ID:tHwhcQuf.net
面白いと思うけどバルブにしつけられたのでセールじゃないと買えません

419 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 21:39:28.16 ID:hZJgvnY1.net
真のBFファンならこんなゴミに金なんて出すな
DICEが作ってねー時点でゴミゲーになるのは見え見えだろ

420 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 21:40:07.02 ID:ztfqNrHV.net
そのDICEがBF3とBF4ってゴミを生み出してるんだけど・・・

421 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 21:40:30.85 ID:tHwhcQuf.net
DICEが作ったゴミゲーBE4

422 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 21:41:28.93 ID:fB/Gg240.net
どこが作ってももうFPSはゴミしか出来ない気がする

423 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 21:43:22.11 ID:3GUBFVl/.net
逆にお前らいつもなんのFPSやってんだよ
BF以上に人がいるのあるか?課金前提のとかチョンゲーとかが神FPSなのか?

424 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 21:44:00.91 ID:/BN6nWp/.net
なぜcodもどきを作ろうとするのか
2の路線で正当進化してくれればいいのに

425 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 21:44:48.82 ID:C17yqzPv.net
l4d2の対戦おもろいで

426 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 21:45:29.37 ID:IPs/8Cs1.net
>>423
もうFPSなんてほとんどやってねぇよ
今あるのはつまんねぇのしかないからな
面白いのが出たらそりゃやるよ

お前らもこんなのやってないで、今度PC版のGTA5でるからそこでヒャッハーしようぜ
あっちはFPS視点追加されるし、こんなゴミよりましだろ

427 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 21:46:13.42 ID:fB/Gg240.net
こっどが売れてるからだろうけどなぜ擦り寄っていくのか

ユーザー層が違うって分からんのだろうか

428 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 21:48:10.68 ID:kg7YN9zg.net
ARMがんばって取得したのに装弾数多いだけのゴミやった・・・

429 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 21:49:18.54 ID:cRmAV+sB.net
>>427
だからコッド層まで取り込むつもりなんだろ

430 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 21:50:05.77 ID:88GFBb3J.net
64人版こっどとかつまらんし

431 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 21:51:30.02 ID:hScRSGNa.net
>>423
同接40万人のCS:GO
課金要素は性能に影響しない武器迷彩だけ

432 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 21:51:51.12 ID:+NNelNUS.net
BFのβやってる時に買い?みたいなレスマジで何なの
負け犬はずっとBFやっとけ
俺は真のFPSであるCoDを買う。これが勝ち組
新作ももちろん予約するぜ

433 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 21:51:59.64 ID:hZJgvnY1.net
>>420
この最高のゴミよりいくらかマシだろ
そもそもそのDICEがBF2という名作を生み出してるわけだからな

434 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 21:53:31.34 ID:/BN6nWp/.net
BFもCoDもカジュアル化でどんどん糞になるけど
その方が一般受けはいいから儲かるというジレンマ

435 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 21:54:52.38 ID:2GzIS4J4.net
結論
歩兵戦主体なのに32vs32はいらない

436 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 21:55:22.00 ID:0ZPdJ+EF.net
キルカメの切り替えがおせーから直せよ
死体撃ちする意味がなくなるだろーが
相手に見えなきゃ意味ないんだから

437 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 21:56:06.67 ID:ztfqNrHV.net
家庭用機でも出すようになった以上>>434はどうしようもないな
BF4みたいな中途半端な戻し方せずに一度BF2レベルまで戻して欲しいわ

438 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 21:58:05.46 ID:IPs/8Cs1.net
>>425
どんだけ前のゲームだよ
まぁ当時は死ぬほど嵌ったけどさ・・・侍鯖は楽しかったな・・・
あれ3はどうなってんだろ

439 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 21:58:59.38 ID:evp3m9HE.net
ガチガミ様mod出してください

440 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 22:02:50.74 ID:ztfqNrHV.net
BFHはBC2みたいな外伝と思えば、それなりには遊べるし他にやるもんも無いから買うと思う
合わないからGTA5とかEvolve行くって人はそれが正解だな
ただBFHと人口分散した上でまたBF4に戻るってのは無いわ
上手いプレイヤーだって一定数はBFHに行くだろうし糞試合やるためにマンネリBF4やってもしょうがない

441 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 22:04:01.06 ID:hZJgvnY1.net
人なんざやるのに困らない程度にはいつだっているんだし
だったらもっと面白いゲームやるだろ
人が多けりゃなんでもいいならCODかチョンゲでもやってろよ

442 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 22:04:47.31 ID:Ae+xeELa.net
>>375
オレも同じようなこと思ってたけど、やっぱり同じマップばかりやってたら飽きてきたw
今はM416を買って使ってみたいという目標だけでプレイしてる。

443 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 22:07:26.37 ID:AH0uP7oj.net
GTA5のマルチておもろいの?

糞がきしかいないイメージだが

444 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 22:09:57.33 ID:TpNevRoS.net
ガチでやるなら良鯖が立つかどうかが重要

445 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 22:10:25.16 ID:7psvXbip.net
>>444
正しいがbF4の鯖缶は移行してこないだろ

446 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 22:10:34.61 ID:Z6x/LNnK.net
>>443
ガキを狩って楽しむゲームなんだが

447 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 22:10:54.40 ID:evp3m9HE.net
どうでもいいけどテンプレ持ってこいよ
ヘッショとか真顔でレスくれてるのいるぞ

448 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 22:11:08.22 ID:PLs9+8m/.net
本当になんでこうもカジュアル化していくんだろうな
CODじゃなくArma路線にしようとは思わないのか
俺にとってはむしろ第二次世界大戦に回帰してくれたら嬉しいわ

449 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 22:11:34.57 ID:D2QRGZ1u.net
>>447
まだベータだ
許してやれ

450 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 22:12:24.47 ID:8M6zHLmc.net
>>448
子供が何求めてるか考えないと
ガチガミ様みたいなのは例外

451 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 22:12:57.46 ID:pimLlBhS.net
まぁ子狩りも楽しみのうちなのは事実

452 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 22:13:24.26 ID:wbHKpSsg.net
ガチガミ様はやらないと思う

453 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 22:13:37.18 ID:30n0ekL2.net
まだガチガミ様は反応なし

454 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 22:13:58.82 ID:AQAvon3A.net
そろそろガチブロ来るね

455 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 22:14:15.56 ID:cRmAV+sB.net
こねぇよ

456 :ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!:2015/02/08(日) 22:15:15.37 ID:6bmdAfpx.net
BFHやっていたらいきなり画面真っ暗になってどうにもならんくなったわ
再起動もなにもできず電源切ってしばらく放置して入れなおしてもファンが物凄い音で輪姦り続けるだけ…
まさかPC買って一年と二ヶ月弱でぶっ壊れるとはなぁ

457 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 22:16:06.64 ID:9THv4KiB.net
ハイストめっちゃ面白いんだけどフレンドがいないから、勝ってもあんまり嬉しくない
分隊募集とかしてないの?
ちなps4

458 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 22:19:27.23 ID:53sKqmJj.net
ps4のスレでやれや
ここでやっても意味ないだろ

459 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 22:19:36.22 ID:0ZPdJ+EF.net
【PCアクション】

460 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 22:20:48.04 ID:eCLD3BOh.net
>>457
30歳過ぎるとFPSで遊ぶのがキッツイキッツイ 第九幕
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1352373249/

461 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 22:21:00.96 ID:88GFBb3J.net
× PS4
○ 家ゴミ4

462 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 22:22:56.60 ID:LPyQ6zT+.net
ガチブロ更新無いのは何か掴んでるから
4のときもおま国日とか正確に当ててたし

463 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 22:23:30.94 ID:mVIZYeFI.net
てかゴミ4日本だけおま国なのガチガミ様が当てたのはびびったわ

464 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 22:24:53.80 ID:6bmdAfpx.net
名前は忘れて

あーやっぱPC買ってから毎日何時間もBF4やり続けていたのが悪かったのかなぁ
BF4やっていないときはPSO2やっていたし
今これ書き込んでいるのは2006年製のXPのPCからだからゲームどころかネットすら不便でならん
それにしても保証期間過ぎてすぐ壊れるとはソニータイマーみたいだなぁドスパラ

465 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 22:26:29.77 ID:XnUJMa8M.net
ガチガミ様は鯖缶で復帰する
ソーオレ

466 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 22:28:00.61 ID:rprHaam3.net
>>465
無いでしょ
ガチガミナウはやるかもだが

467 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 22:33:33.23 ID:CfbYh68N.net
そういやハッカーで全体スキャンかけたときにハイバリューターゲットとか分かるけど
あれBF4みたいにマーキングできないのかね?
スゴイ級ハッカー=サン教えて!

468 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 22:34:34.47 ID:AYG5rdCV.net
416で無双できるなコレ

469 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 22:37:12.35 ID:EeoY0qp5.net
気がついたらと言うかほぼ常にHVT指定中ボーナスが入るんだけど
これって常時被スポット状態なの?

470 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 22:39:12.07 ID:CGC/rp1H.net
やっぱつまんねーなこれ

471 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 22:41:33.18 ID:5vlvTOaH.net
敵も味方も弱すぎじゃね?
βだからNoobが多いだけすか?

472 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 22:47:31.19 ID:hpw/8kVV.net
はぁ…楽しくねぇ…
糞みてーな脳みその奴ばっか…
シャッフルねぇとか…オワコンですわ…発売前からオワコン臭…
脳筋チンパンジーばかりで共闘感0!
こんな糞みてーな奴らと製品版も
チーム組むの?ははっ…何の冗談だよ…アマ予約キャンセルだわ……

473 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 22:48:19.44 ID:fB/Gg240.net
警察側で負けるとかねぇどんな気持ち?

474 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 22:49:26.39 ID:Z6x/LNnK.net
クソばっかりなのは今に始まったことじゃないだろ
無料で出来るベータだから余計に雑魚が増えてる
この状況でKD5以下はチンカス

475 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 22:50:43.33 ID:EeoY0qp5.net
クーペをただのバギーだと勘違いしてるカス多すぎだろ
無限RPG生産機だぞもっと大事に扱え

476 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 22:51:04.12 ID:IPs/8Cs1.net
>>473
何かカバン一つやられただけで負けたことあるんだがなにあれ

477 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 22:51:17.09 ID:Mp0u5Vke.net
もうチーターいてワロタ

478 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 22:58:44.04 ID:5i6f/dha.net
suvに乗ったaimボット強すぎない

479 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 22:59:56.15 ID:fy09Atsr.net
64人ホットワイヤやらせーな
初日は出来たのに

でも今だと、そこら中に設置爆弾だらけになってしまうな

480 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 23:05:58.37 ID:l+EONcyy.net
わいはシングルおもしろかったら十分買いやけどな
まあマルチ厨には必要ない要素なんやろうけど

481 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 23:06:10.54 ID:/yuRMLq7.net
日本人が多数集まる、退屈しない
この条件満たしてる限り俺はBF買い続けそう

482 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 23:06:20.90 ID:CGC/rp1H.net
俺様の最強SUV砲台を勝手に動かす奴ムカつきますね

483 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 23:07:36.13 ID:hpw/8kVV.net
低脳蛆虫のチームだと我慢して
やっても警察側で何回も負けるからな……本当頭おかしいと思う…
こんな簡単なルールも理解できない奴はFPSしないでほしい…人口少なくても良いと思ったわ…BFHLで糞みてーな行動繰り返す奴はCODもBF4にも来ないでね…
かわりにイスラム国に行って処刑されてね…

484 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 23:08:54.73 ID:SNm/KJw2.net
車から一回RPG取り出すと、もうそれ以上取り出せないんじゃないの?

公式みたらほんとうに 2/9夜 PSTまでやるのかよ
仮に夜の7時PSTだとすると日本時間だと2/10 12 pm JSTぐらいまでってことになるな
すでにもうお腹いっぱいになんだけどな

つーか砂強くね?
マグナム弾でヘリは棺桶にできるわ、即死距離がかなり伸びるわ、
ストレートプルだとかなり連射速度がはやいわ、弾の落下が弱いわで
もうアレなんだけど

485 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 23:11:11.42 ID:Ae+xeELa.net
うん、飽きたw
BF4やめて半年くらい経つけど、すぐ飽きたわ。
ベータで体験させてくれるのはありがたい。
さてアンインスコするか。

486 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 23:13:13.26 ID:EeoY0qp5.net
>>484
時間で復活する
多分そのへんのバトルピックアップが再装填されるのと同じくらいの時間じゃないかな
ちなみにRPG所持→未所持→所持っていう感じにドライバーが切り替わっても復活しない

487 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 23:15:16.48 ID:O8yngVWL.net
最低でもチーム移動禁止くらいはやれや
これやらない鯖は全部クランレイプ推奨鯖

488 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 23:16:50.00 ID:oNkJy9it.net
チームシャッフルは流石に製品版だと実装されるかと
期間延期ってことは思ってたより好評だったんだな
BF4のβなんて3戦ぐらいやって飽きてた

489 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 23:17:23.89 ID:7sLvWP5v.net
BF4とQuake3のリメイクがあれば一生FPSで遊べる

490 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 23:20:38.53 ID:Tgx62I5a.net
チームシャッフルに文句言ってるアホ。
製品版でチームシャッフル禁止鯖でも自分で立てろドアホ。

491 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 23:21:29.42 ID:Cdige75M.net
>>464
俺もドスパラで1年半以上経ってるけど全く問題ないぞ
お前の構成が糞だったんじゃないの?

492 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 23:24:31.33 ID:hZJgvnY1.net
やめてよ俺もドスパラなんだよ不安になるじゃん

493 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 23:28:29.34 ID:Pg+ABBF2.net
ドスパラは当たり外れ多いってよくいうけどな

494 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 23:28:57.87 ID:oN3sFR7n.net
車にあるRPGってどうやって分かるの?
とったことない

495 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 23:29:46.93 ID:fB/Gg240.net
ドスパラは9割ゴミかな

496 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 23:29:50.16 ID:oNkJy9it.net
車両装備のアンロックしないと取れない

497 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 23:30:11.35 ID:RAwYyq5H.net
やめてドスパラ心配になる

498 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 23:31:00.85 ID:oN3sFR7n.net
>>496
なるほどw
あり

499 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 23:31:10.20 ID:Cdige75M.net
ドスパラで電源を選ばなかった奴が地雷を踏む
電源を良い物に変更すれば地雷は回避出来る

500 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 23:32:14.55 ID:/vFMl31+.net
使用するネジ一本から指定できるちゃんとしたとこで買ったほうがいいと思うんですけど・・・

501 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 23:34:15.78 ID:2P5bDFCh.net
コンクエ、マグナム弾あるかで勝負決まる糞ゲーだわ
いっそ、ヘリ無くせばいいんじゃね?って思ったわ
ヘリのバランス取るの難しい

502 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 23:36:32.28 ID:fNRsMr3S.net
自作しろよ

503 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 23:39:51.12 ID:cNZ6au9k.net
普段アフィや広告に超敏感なくせに広告に踊らされてドスパラで買ってるバカが多すぎて笑えるPCゲー界隈

504 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 23:40:31.64 ID:s8Jck5eA.net
>>481
健全なpingでプレイ出来る日本にある鯖がいいってこと?
それとも外国の鯖でもいいから日本人が多い方がいいってこと?
後者なら理由教えてくれ

505 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 23:40:39.41 ID:DOYtFx71.net
ドスパラはいまだに動物電源レベルの安物電源使ってるからな
長く使うつもりならドスパラはありえん

506 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 23:42:53.91 ID:g+HsAXrn.net
グリップ付けたら全くぶれなくなってワロタ

507 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 23:43:46.08 ID:fB/Gg240.net
マウスとドスパラ買うアホはなんなの?

508 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 23:45:29.03 ID:Cdige75M.net
Seasonic製の電源選んだから問題ないけど
変更出来るのに何で安物電源選ぶのか?

509 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 23:49:07.89 ID:IPs/8Cs1.net
ハッカー2回やっただけで20万くらい手に入るな
スコア1万以上が最低LINEだから安定して稼げる

510 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 23:50:12.08 ID:CfbYh68N.net
>>469
ハイバリューターゲットは全体スキャンかけたときに居場所分かるだけで、すぐ見えなくなるよ
質問の答えないからアレだけど、もしかしたらBF4みたいに指定して表示させ続けることもできるのかもしれないけど

511 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 23:53:26.45 ID:hZJgvnY1.net
まあいざとなったら修理してもらえばいいか
バックアップさえしとけば怖いもんなしだわ

512 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 23:54:55.23 ID:Z6x/LNnK.net
>>507
Gtuneはケースのかっこよさ考えたらありだわ

513 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 23:56:56.07 ID:6gawk1ab.net
今回なんか4よりアサルトライフルの反動強くない?

514 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 23:59:12.10 ID:l2Oil6FX.net
高い高い言われるから5千円ぐらいかと思ってたら7千円かよ

515 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 00:00:33.07 ID:KauUL+kU.net
マグナム弾かえねぇぞこら
どうすりゃいいんだよ

516 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 00:03:19.29 ID:nXedIR18.net
各陣営で二番目の砂銃を買って敵を50killするとマグナム弾買える
ストレートプルすらついてないし、高倍率スコがデフォだからちょっとつらいよ

517 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 00:03:24.12 ID:xWCBHxkA.net
http://i.imgur.com/BBQMFK5.png

518 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 00:04:22.20 ID:KauUL+kU.net
>>516
今からとか不可能だわ

519 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 00:23:12.14 ID:DY2gPSpj.net
高倍率スコープはいっそアイアンサイトにしたほうがいい銃もあったBF4
R700はどうなんだろうな

520 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 00:25:06.45 ID:VTg7B3cx.net
BF3以来やってないけどこのゲームの銃反動少なすぎだろ

521 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 00:25:45.60 ID:WINmz1td.net
4よりはガタガタ揺れるよでも

522 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 00:27:24.22 ID:TerfNHrO.net
バトルライフルとこっどの前でもそんなこと言えんの?

523 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 00:30:21.83 ID:9K/2nAQR.net
>>520
反動のデカさ=BFH>>>>>>BF4>BF3
これでも一部を除いて大きくなった方なんだ

524 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 00:32:06.04 ID:Aam2XVfQ.net
BF2からそんなに銃の反動は強くなかったろ

525 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 00:34:24.58 ID:AttEFvpL.net
反動は初めてAKM撃った時は笑っちまうくらいきつかった、慣れたら普通だったけど
あとモーションの表示タイミングの問題だろうがリロードでマガジン詰めてから実際に撃てるようになるまでの間がもっさりしてててうざい

526 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 00:42:33.22 ID:nXedIR18.net
R700はデフォでアンロックされてるのが多分アイアンサイトとx8スコープだわ
近距離なら胴体で一撃だった気がする
マグナム弾になるとこの一撃死の距離がかなり広がって
使ってるこっちのほうが、ぽかーん状態
敵さんもぽかーんだろう

50killするなら凸ってショットガンぐらいの間合いで
アイアンサイトつかったほうがkillできるかも
バトルパックからオフセットがでたらそれをつかっちゃうのも手

ちなみに50killしてマグナム弾つかえるようになってもその銃を
別陣営で使えるようにするには300kill必要です
( ゚д゚)ポカーン

527 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 00:47:11.31 ID:aAoLrfD1.net
YO!YOYOYO!!YO!YO!!YO!!!

528 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 00:47:19.61 ID:9K/2nAQR.net
しかしPDW枠のK10はひっでーなコレw
34-12 リロード1.5s レート1200ってどんな判断だ

529 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 00:47:21.70 ID:I+WZSGf3.net
あのps3版のハードラインに
コヨーテサイトはありますか?
見つからなくて…

530 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 00:47:41.64 ID:grRHPx3/.net
初めてAKM使った時、「お!BFもサドンアタックなみの反動を持つ武器が存在したか!」て思ったけど、でかいところで、タップ撃ちしたら問題ないわ
しかも、相手はヘッショしてこないカスばっかだしヌルゲーだわ、やっぱ

531 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 00:49:03.09 ID:DezOUzgG.net
何で家ゴミがpcアクションに流れてくるんだよ
頭わいてんのか

532 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 00:49:11.54 ID:KL7FIw2+.net
何かいきなりコンソール画面になったんだがこれどうやって直すんだ

533 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 00:51:15.69 ID:grRHPx3/.net
ヘッショ一発じゃないのね、これ
ちょっと焦ったわ

534 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 00:53:44.80 ID:grRHPx3/.net
やっぱサドンアタックのほうがおもしろいな…これ

535 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 00:57:23.48 ID:r6E2dojW.net
サドンアタックとかつまらんゲームはタダでもやらねーよw

536 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 01:12:16.23 ID:v6dJIL08.net
まだサービスしてたのかよ
誰がやってんだ

537 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 01:16:41.25 ID:Pm/0mbyR.net
β延長来るか?

538 :ひろし ◆warechuu9U (pc?):2015/02/09(月) 01:19:46.11 ID:m4fAiQnR.net
>>534

・だよな

・サドアタの方が9年間サービスしてるだけあってゲームのクオリティが違う

539 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 01:23:11.49 ID:qTTArk0a.net
カメラうんこだし空いたガジェットにスタントドライバー入れたら楽しいなこれ
開幕で陣地から車両が飛び出す時に幅寄せしてきた指令車を逆に跳ね飛ばして360゚回転させてやったわ

540 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 01:25:50.90 ID:9XBEz7Px.net
いまさらサドンアタックってw
糞古いチョンゲーまだやってる奴いんのかよ

541 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 01:36:25.33 ID:s5SurRAP.net
新左翼系のエンブレム作りてぇ

542 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 01:38:50.21 ID:slJdzcLG.net
普通はチョンゲは避ける

敢えてやらなければいけないような理由が思い浮かばん

543 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 01:39:45.31 ID:xOXHhQoG.net
車のやつ初めてやったけど結局何すればいいのかわかなった
ラジオ聞きながら町並みをドライブしてればいいんすかね

544 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 01:42:40.42 ID:tcOvtyfE.net
車のラジオは変更できるんですかね

545 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 01:45:33.23 ID:KauUL+kU.net
ホットワイアマジつまんなすぎてやばいな
どんな頭してたらこんなつまらないゴミ生み出せるのかマジで疑問に思う
EAは池沼でも雇ってんのか?

546 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 01:46:32.54 ID:BFO912B3.net
>>545
俺は楽しんでるけどな
というかホットワイヤ以外がゴミ

547 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 01:48:13.46 ID:B3XjX9aM.net
>>532
半角/全角キーをゲーム中に押したらコンソールが出るんよ
ゲーム中に直す方法はコントロールパネルの言語設定から英語キーボードを追加して
ゲーム中に英語キーボードに切り替えて半角/全角キーを押す
http://help.ea.com/jp/article/jp-7015/

548 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 01:52:04.73 ID:l2WqfPuf.net
>>544
できる

549 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 01:52:33.16 ID:38HCRIC1.net
>>544
デフォルトならGで変更可能
ア〜〜〜 ヒャッッハ〜〜〜〜〜!!!

550 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 02:15:47.31 ID:rT+JIOeY.net
サドンアタックなんてCSGOのAKとかのリコイルにくらべたら全然ぬるいでしょ

551 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 02:26:12.10 ID:d9kjJbS4.net
難易度なら
BF<SA<GO
初心者でも楽しめるのはBF

552 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 02:26:53.77 ID:t1QDaMF6.net
お前らCPM最終的にいくつだった?
結構頑張ったけど500にちょい届かなかったくらい。1000超えるやつってどうなってんの

553 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 02:28:08.86 ID:qTTArk0a.net
最初ヘリゲーで次は砂ゲーだと思ってたけど
このゲームの本質は指令車ゲーだと結論出たわ

554 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 02:28:40.47 ID:kCG2ihme.net
おそらくだがCS機に合わせた結果負荷のかかる建物破壊とかなくしたんだろうな
BFにもとうとう恐れていたCS機の弊害の波が完全にきた

555 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 02:29:04.49 ID:t1QDaMF6.net
ヘリで指令車のけつ追っかけてたら中からワラワラ出てきて重要性に気づいたわ

556 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 02:29:17.30 ID:qTTArk0a.net
みんなチーム移動早すぎないすかね
開幕3拠点取った方にダダっと人が流れていって悲しくなる

557 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 02:32:50.12 ID:EC85n9hd.net
マップ狭くてつまらんな
コンシューマー向けBFって感じ

558 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 02:43:35.30 ID:l2WqfPuf.net
あー、なんか違和感感じると思ったら建物破壊できないのか
破壊できるのは、ドラム缶が置いてある床だけか

559 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 02:47:51.55 ID:26Ro23gD.net
CSってプロとかガチ勢ばっかなんでしょ?
お祭りゲーがやりたいんや

560 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 02:50:30.69 ID:tcOvtyfE.net
>>548
>>549
すまぬ
好きな音楽に変えることができるかって意味だったんだ

561 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 02:55:43.63 ID:n1SC22JX.net
>>538
サドタって略した方がオマエらしくていいぞ

562 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 02:58:42.55 ID:7n4ozOKp.net
俺みたいな下手くそでもCPM1000行ったのでRSPMよりいくらか上げやすい気がする
K10持って突撃しときゃ勝手に上がる

563 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 02:59:06.08 ID:t1QDaMF6.net
まて、CSはCSGOの話なのかゲームハードの話なのか

564 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 03:00:35.53 ID:DXsXEJwj.net
ゲームハードはCSではなく家ゴミ

565 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 03:08:52.76 ID:r6E2dojW.net
サドンアタックとかPS3版よりグラ汚たねえじゃねえか

566 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 03:21:35.62 ID:W/694HOI.net
面白けりゃグラなんてどうでもいいけどな
SAやったことないから面白いのかは知らんが

567 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 03:23:45.02 ID:eo/0qd6/.net
>>554
弊害はCS機のみだったBCからずっと現れてるから……
その点、3で期待がかかったものの、出来上がったのはアレ
続編は別次元でゴミ
1942以来のBFは既に絶えてるんだよ

568 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 03:24:07.24 ID:r6E2dojW.net
チョンに課金するつもりはないのでやりませーん

569 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 03:26:08.63 ID:FY4zN75a.net
破壊表現が少ないのはBC2で壊しすぎて更地になったからじゃなかったっけ

570 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 03:42:31.61 ID:n5a54SX1.net
「BF3ベータ、地底人の衝撃」が原因では?

571 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 04:43:12.87 ID:fBnmfVds.net
何でBFシリーズは兵器の弾薬も弾薬数設定して
補給が必要な状況にしないんだろうな
>>569
壊せまくれて、ラッシュでスタート地点から
目標狙えるという糞MAP多かったよ
そんでプログラマが「プロデューサー達がCODばかりプレイして、CODばかりの話しかしていない。
自分達のゲームをプレイしてほしい。もっとユーザーの声を聞いてほしい」って嘆いて解雇されたのだった
近代戦が売りとかいうくせに、トレーサーつけないと狙えないとかね意味不明だった
何でBFシリーズって対空兵器や対空装備が適当なんだろうな。
ヘリもフレア無限で巻きまくり、戦闘機は弾無限。何も思わないのかなぁ

572 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 05:19:46.37 ID:Pm/0mbyR.net
左altおしてもぼイチャできなくない?

573 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 06:05:54.24 ID:LUVU9GmQ.net
>>572
Bullshit I can't hear you!

574 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 06:19:39.58 ID:26Ro23gD.net
兵器はもっとめちゃくちゃ強い代わりに弾が有限とかいうバランスの取り方もアリかもな

575 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 06:20:50.97 ID:kCG2ihme.net
司令官糞だね
そっちのチームにみんな移動するしw

576 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 06:30:43.87 ID:6VlXO+PM.net
DLCの1つだとしても叩かれてるレベルの粗悪品に7000円の値札をつける感覚が理解不能

577 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 06:55:44.83 ID:RGsC/lG0.net
RTSSHooks64.dll error

578 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 06:58:38.55 ID:RGsC/lG0.net
自己解決。afterburnerのrivatunerのやつだった。BFと相性悪いな相変わらず。

579 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 07:07:55.82 ID:CQFpYuDd.net
このゲームやってて脳汁出る事が全くない
この爽快感のなさと、やらされてる感は致命的
こんなパクリゲー作ってないでBFBC3作っとけよアホ

580 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 07:30:24.31 ID:UAC6t2Hd.net
テーザーガン当たらねえ!!

581 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 07:48:29.11 ID:pOQcUbPI.net
お前らダブルバレル解除した?

582 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 07:51:03.57 ID:X8o1AIdj.net
ハッカー同士の戦い超つまらん
マップがもうぐちゃぐちゃになってお互い大体同じところにかけれるもんかけてるから
やってる意味あんのかと思ってきちゃう

583 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 07:54:34.77 ID:9DYaOB7p.net
こいつらめっちゃ楽しんでんな
https://www.youtube.com/watch?v=a-VlDC-zDMQ

584 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 08:13:25.40 ID:xK8rQqMU.net
ハッカーはカメラで勝手にスポット入るから稼げるけど片方しか居ない場合そのスポットが本当に害悪

585 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 08:30:43.31 ID:n5a54SX1.net
リコンにカメラというガジェットがあって
ハッカーにもカメラって機能があるんだよな?

586 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 08:49:54.54 ID:hhw7VKen.net
ホットワイアで輸送ヘリやってたんだが、HMGとM3Mの弾途中で消えてることない?

587 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 08:52:27.02 ID:sclDj2GB.net
サドンアタックやっている人って
みんな正確がこうなるんでしょ?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3305051

588 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 09:06:53.81 ID:+jcCzxju.net
>>583
外人は楽しそうだなw

589 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 09:08:23.10 ID:XAKzceJR.net
仮に安くなっても人がいるかどうかが問題だからなぁ

590 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 09:10:52.72 ID:lIM0lG2a.net
プレミアム商法やめて、BFBC2の時みたいに無料でマップ追加とかやってくれれば買うわ。

591 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 09:11:32.79 ID:xQeTt9EF.net
なんかブースト選択すると起動中って出たまま固まるんだけど

592 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 09:27:07.66 ID:0OHi8nc+.net
βいつまでやってんの?

593 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 09:37:45.69 ID:ZHjUyfvu.net
火曜まで延長されたらしい

594 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 09:50:59.72 ID:2m1TrxXC.net
本当につまらんなこれ
クローズドβの頃は面白かったのになあ

595 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 09:55:52.18 ID:CQFpYuDd.net
βはマップがいまいちだったけど攻城戦の形になってたのが良かったな
あれを極めるのかと思ったら明後日の方向に

596 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 09:56:48.14 ID:Fm2rsot1.net
マグナム芋を大幅下方修正するか無くすべき
あれでキルマシーンとスコアトップ取る奴見るともうこのゲームダメだわ

597 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 10:03:03.93 ID:0PFK7aOp.net
bf4でnoobのワイ、HLでも当然noobで涙目w
今夜は酒飲まないで真面目にやってみよう

598 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 10:07:56.27 ID:6Bp7wbEs.net
>>491
ごめんなさい予算が無くてSSDにするくらいしかしてませんでした
でもBF4は初期にあったWin8.1でエラーが出る件以外は何の問題もなくプレイできていたし
最近PCの調子が悪いとかそういうことも無くいきなりブッツリいっちゃったから
本当にタイマーでも仕込まれてたかのような感じだったのよ…

599 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 10:08:49.48 ID:LUVU9GmQ.net
とにかくワンサイドゲーム祭りがきつすぎる
タイタンフォールをぶち殺した地獄のマッチングから何も学ばなかったのか

600 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 10:16:31.19 ID:0PFK7aOp.net
コレもまたBFベトナムみたいに無かった事にされちゃうのかな

601 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 10:21:39.99 ID:n5a54SX1.net
「味方に馬鹿がいる」→「馬鹿のせいでボロ負け中」→「萎え落ちorチーム移動するやつ続出」
→「負けチームの人数が少なくなる」→「更なるワンサイドゲーム地獄確定」


結論:馬鹿がいなくならないと無理

せっかくランクとかSPMの概念があるのに、上位下位ランク、SPMで鯖を分けられない
なぜかっつーと、メーカー自前で鯖立ててないからww

602 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 10:24:32.29 ID:ZHjUyfvu.net
ちょくちょくランク2桁vs1桁の戦いになってる

603 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 10:36:02.71 ID:Ezutt6ft.net
チーム移動なんて機能いらんのよ
それでラウンド毎のシャッフルデフォにしときゃ良いんだよ
あと司令官もいらんね
こんだけやっとけば少しはマシになる

604 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 10:38:33.98 ID:0dpgpOje.net
いや、ガチガミエンジンがあればいい

605 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 10:40:21.95 ID:QZ1uthMd.net
BFHはまだなんもバランサー入ってないからバランス酷い
やっぱバランサーは効果あるってことだよ

606 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 10:41:03.23 ID:RrS/beON.net
βでバランスとか言ってもしょうがない
そういう目的じゃないんだからね

607 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 10:44:00.40 ID:U+rtoSyc.net
やべぇ1942から始まってほぼ全作プレイし続けてきた生粋のBFプレイヤーの俺でも耐えられないほどのクソゲー
ランク60まで上げたけど脳汁が一度も出なかったのはBFHだけだ。DICE主導ではないとはいえここまで堕ちたか

唯一期待してた新モードも全部糞で絶望しかない。嗚呼・・・1942DCのCTFが懐かしい

608 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 10:48:36.47 ID:W2a6F2f8.net
>>604-606
全部正しい

609 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 10:50:19.94 ID:VB8FlXbG.net
相変わらずSMG弱いなぁ。SMG使うくらいならSGの方が強いし、AR使った方が全距離対応できるしでSMGとか空気だな

610 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 10:58:25.62 ID:dYK3F1Wc.net
期間一日延長されたんだね

帰ったらレイプコンクエにでもいこうかね

611 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 11:03:50.41 ID:b0YTGqpI.net
4の方が反動大きい気がする

BFHめっちゃ当たるから楽しい

612 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 11:05:44.95 ID:ZHjUyfvu.net
>>609
やめて、あと少しで変形するやつ取れそうなんだから

613 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 11:09:50.24 ID:7p0OPQDA.net
昔は昔
今は今
そんだけの話

614 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 11:18:26.16 ID:2m1TrxXC.net
>>607
どの辺をつまらないと感じるの?

615 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 11:20:39.83 ID:caPvHqJ9.net
ただの銃撃戦にしか感じないわな
TDMしかないBFって感じ

616 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 11:20:54.77 ID:uAs6beeC.net
そういや司令官は無くなったのか?

617 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 11:21:42.73 ID:zEC2o+12.net
BF4は糞マップも多かったが、楽しめるマップも多かった
BFHはどうなる

618 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 11:21:53.25 ID:Qf6j0oaf.net
>>571
>何でBFシリーズは兵器の弾薬も弾薬数設定して
>補給が必要な状況にしないんだろうな
プレイヤーがゾンビの如く蘇るからだよ

619 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 11:27:21.28 ID:dYK3F1Wc.net
色々意見はあるようだけどBF3から4に移行したように
糞げーって言いながらみんな買うんだよ

流れには逆らえない

620 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 11:33:27.01 ID:Ezutt6ft.net
BF2の戦闘機って弾薬補充しに帰らないと行けなかったような気が

621 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 11:39:30.71 ID:26Ro23gD.net
移行するかもしれんが公式がレイプ仕様だからそれなりに早い段階でバランス取れる鯖が出てこないとすぐ離れそう

622 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 11:43:23.63 ID:IAuhI2gN.net
ナンバリングでもないし完全な移行先にはならんじゃろ
出来がいいならまだしも

623 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 11:44:46.49 ID:dYK3F1Wc.net
4のparty!party!やdilkeサーバーのような良鯖がでてくるよ

624 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 11:44:51.52 ID:b6wMoLX8.net
βのマップでいえばカスピに上海のインパクトには及ばないよね。コンセプトがまったく違うのは分かるけどさ。デカイ鉄柱が倒れるとかビルが倒壊するとかやっぱりインパクトあったよ。砂嵐で見えねぇってどうなん。

625 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 11:44:52.55 ID:kVTGxmQ0.net
>>618
おまけに分隊員から無限に増殖するし

626 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 11:48:16.25 ID:tuLZSaJN.net
メダル見るとレスキュー以外に後2つしかモード無いようだな

627 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 11:48:44.81 ID:kVTGxmQ0.net
>>607
DCのCTF懐かしいなw
確かにアレは面白かった

628 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 11:49:53.03 ID:EdPQL+PO.net
あの砂嵐は誰得だよ

629 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 11:51:25.69 ID:caPvHqJ9.net
ガチガミ様が静かなのが不気味

630 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 11:53:14.64 ID:Hd9c/Eg6.net
>>629
興味ないってことだろ

631 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 11:57:44.21 ID:I7Zk5ci2.net
クッソつまんねえなしかし
シャッフルもねえし警察有利すぎるし
相変わらずの回遊魚でレイプするorされるの繰り返しほんとくだらねえ

632 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 12:01:49.16 ID:gW0NHwkl.net
これはガチガミ様こないよ
numberingじゃないから

633 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 12:08:09.74 ID:lIM0lG2a.net
開発者のインタビュー見たけど、今回は、4の上海のような大規模なレボリューションは
ないってよ。

634 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 12:08:10.21 ID:4BeJU31S.net
はじめからフル装備で遊べるなら買ってやるわ

635 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 12:16:04.77 ID:NpGmM0Te.net
結局いつまでβなの?

636 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 12:17:04.39 ID:kVTGxmQ0.net
永遠にβ

637 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 12:18:59.97 ID:2m1TrxXC.net
>>634
金で買わせる上にアンロック健在という謎仕様
その上陣営毎に揃え直し…

638 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 12:22:00.43 ID:xGHypGy/.net
>>636
正しい
ベースがBF4なら当たり前である

639 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 12:25:14.03 ID:ZHjUyfvu.net
M3重機関銃に耐える建物はせめてなんとかしようぜ

640 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 12:27:26.99 ID:AttEFvpL.net
最近のゲームのβってホント大人数の負荷テストくらいにしか使われないよな
昔のMMOみたいな半年とか言わないから1ヶ月くらいテストやってもいいんじゃねとか思ったりする

まぁ売り切りだからテストだけで飽きられると困るんだろうが

641 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 12:28:51.41 ID:2m1TrxXC.net
>>640
買わせたいから期間短いのだ

642 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 12:39:29.80 ID:b0YTGqpI.net
2が面白いって感じたのはあの時代にあのクオリティだったからだと思う

643 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 12:43:09.04 ID:wz229SDj.net
>>640
最近ゲームやる人も賢くなったと言うか無駄な事をしなくなったからな。
某MMOとかでも超難解アップデート来る前に先にアップデートされた本国とかの動画見て予習して
アップデートされた当日か1週間以内に攻略法が出回って食い潰されてるぐらいだもん。

644 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 12:43:15.71 ID:VB8FlXbG.net
武器に面白みがない。
住み分けがなされてない。
ラグい。
代わり映えしない展開。

クソゲー

645 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 13:06:50.70 ID:2m1TrxXC.net
>>644
武器に面白みがない。→ガジェット追加したよ!
住み分けがなされてない。→各陣営固有の武器用意したよ!
代わり映えしない展開。→新ルール追加したよ!

でもクソゲー

646 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 13:37:19.93 ID:qLGTNlOD.net
普通にチーターいるのな
全く隠そうともしてない暴れっぷりだった

647 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 13:48:20.44 ID:U+rtoSyc.net
>>627
DCFで無事に旗持ち帰った時の達成感っていったらもうねw
ハイストにちょっと期待してたんだかが足元にも及ばなかった・・・

648 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 13:51:51.87 ID:0JtDiT0D.net
ラグとかいうやつは、PC買え

649 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 13:56:55.91 ID:8QgKe6oC.net
システムチェック赤色の奴は退室してね

650 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 13:58:05.72 ID:U+rtoSyc.net
今でもよく覚えてる
広い砂漠で繰り広げられる争奪戦、だが0-0で戦況は膠着状態。残り時間も少ない
敵の防空網を掻い潜り意を決してヘリでの空挺強襲。旗を奪ってバギーで逃走。
連打される「旗の搬送者を守れ!」チャット。血眼になって襲い来る敵MBT、IFV、ジープ
敵を足止めするため次々盾になって討死にする味方

しかし敵のハインドが遂に追いつき対地ロケットを一斉射。これまでかと思った矢先
ミサイルも撃ち尽くして火を噴いてる満身創痍のF16がハインドに空中特攻
無事帰還・・直後ゲームセット。敵味方双方から送られるGJの雨あられ
ハリウッド映画顔負けの感動が既にあの時代にあった

651 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 13:59:19.98 ID:qTTArk0a.net
コンクエの砂嵐の発生条件ってなんなの?
いつも150チケ差食らいついた時に来るからそこから攻めあぐねて勝負決まっちゃうんだけど

652 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 13:59:51.85 ID:kVTGxmQ0.net
前回あった銀行強盗や運び屋の出来が良すぎたせいか今回の新ルールは全く面白が無いな。
あのルールだけで予約入れたのに。

653 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 14:04:29.97 ID:6r7VHS+Y.net
一方現代は札束バック背負ってウサギ小屋で逃げ回る的撃ちクソゲーになってました
DCFの旗取りはマジで脳汁噴き出る面白さだったからアレ知ってる奴はキツイよなw

654 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 14:07:24.93 ID:0JtDiT0D.net
前のβのが出来が良かった気がするんだが・・・
自分で蘇生する以外は

655 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 14:11:09.31 ID:NveskVf4.net
>>620
爆弾投下と基地補給の往復だったな

J-10無双が懐かしい

656 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 14:14:16.26 ID:2m1TrxXC.net
>>652>>654
blood moneyは面白かった
あとはレスキューがどれだけ面白いかによるな
自己蘇生とRPG&スティンガーの2本持ちはどうかと思ったけど

657 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 14:16:25.90 ID:n5a54SX1.net
煙草部屋の住人はBF4やってるんけ?

658 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 14:43:36.17 ID:aZ6LeSQ3.net
10年前なんだから
全員寿命で死んでるよ

659 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 14:52:50.05 ID:mt5lRvOe8
ホットワイアとブラッドマネーは楽しいわ

660 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 14:46:13.51 ID:xlb0KfUt.net
>>643
それってro?

661 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 15:26:36.13 ID:Cpl6Q4SN.net
>>660
チョンゲー全般に言えることよな

662 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 15:35:56.95 ID:hcVe6HqV.net
ちょっと聞きたいんだけど、ARで腕や胴を一撃で撃たれて殺されたり、
至近距離でまったく弾が当たらなかったりするんだけど、これって遅延のせい?
観戦モードで上手い人のプレイみてたら、進行方向の逆、体二つ分くらいのところ撃ってたんだけど
そんなにずれたりするもんなの?

663 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 15:41:55.57 ID:SSH2RvcU.net
日本鯖ならちょっとラグすぎだなそれは
観戦モードを見たことないのでわからんけど

664 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 15:48:02.74 ID:C6HV2DX8.net
観戦モードは元々ずれてる。

665 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 15:53:59.44 ID:qTTArk0a.net
指令車が自軍近くの崖でスタックとか負けるに決まってんだろ
クソが乗るんじゃねえよ

666 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 16:01:05.81 ID:PG4XzUUI.net
>>626
コンクエ
ハイスト
ホットワイア

レスキュー(今回一瞬だけ登場)
ブラッドマネー(前回のクローズドβで登場今回なし)


ってとこか

667 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 16:08:33.71 ID:hcVe6HqV.net
日本鯖でping60くらい
bf3で武器アンロックするためにピストルkillしたりとかしてたから
エイム的にはちょい下手くらいのレベルだと思うんだけど…

ちなみに北米鯖に行くと近〜中距離ほとんど当たらなくて
スティンガー撃ってるか車で特攻するくらいしかやることない

668 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 16:10:17.30 ID:B1C3Ck6S.net
>>667
台湾から接続してるのか?

669 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 16:10:19.80 ID:NSOEQNsV.net
無線かよ

670 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 16:12:14.82 ID:qTTArk0a.net
日本鯖でPing20未満じゃないとか島民か無線くらいだろ

671 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 16:13:22.79 ID:hcVe6HqV.net
関東に住んでるw
ぷらら光でwin8.1で液晶アクオス使ってます

672 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 16:14:06.81 ID:CQFpYuDd.net
SRで50キルまんどくせ(´A`)
500円やっから解除してくれ

673 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 16:15:41.37 ID:N7BACUaD.net
BF4の追加パッケージレベルだろこれ

BFBC2のときのBF vietnum的な

674 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 16:18:29.85 ID:PG4XzUUI.net
>>671
OSはバリュースターかな?w

675 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 16:20:19.19 ID:hcVe6HqV.net
>>674
メモリは2TBですw

676 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 16:22:07.03 ID:TIx9Vpj6.net
>>672
2Rくらいやれよ

677 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 16:22:22.17 ID:6VlXO+PM.net
コンクエはBF4の劣化版だし
車で走るのはポイント用でもうやる意味もないし
結局泥棒やってるわ
ってか泥棒側だとマゾすぎだろこれ

678 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 16:26:24.57 ID:6Bp7wbEs.net
メモリ2TBってネタかと思ってググったら実際にあるのね…

679 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 16:33:21.86 ID:qTTArk0a.net
指令車とかは頑張れば占拠できるけど
輸送ヘリのアンロックってどうやんだよカス

680 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 16:34:13.12 ID:BFO912B3.net
BF5て多分来年になるんだろうな
次こそ期待

681 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 16:39:14.26 ID:Ezutt6ft.net
>>672
そうやって金払うからEAが調子こいてアンロックだらけにするんだろうが
50キルなんて少し時間掛ければすぐ解除出来るだろ

682 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 16:42:35.99 ID:2m1TrxXC.net
>>666
なんでラッシュが無いんだろう
みんなラッシュ嫌いなのか

683 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 16:42:58.42 ID:TerfNHrO.net
こういうFPS自体日本人には向いてないんだよな

楽しむんじゃなくてスコア目的でしかやらんからなぁほとんどが

684 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 16:43:03.24 ID:pXgA6UEG.net
結局鹵獲ゲーだった

685 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 16:44:33.25 ID:Goay81AW.net
今ホットの鯖入ったら酷かったわ
ルール分かってない池沼ばっかりw
車に誰も近づかず小屋に篭ってる脳障害w

686 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 16:49:51.66 ID:dKPbuRPc.net
ゲームでイライラしてんじゃねーよアホ
黙って鯖から抜ければいいだろーがボケ

687 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 16:50:31.56 ID:BPNZpkVx.net
お前は2chでイライラするなよwwwww

688 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 16:56:38.25 ID:n5a54SX1.net
>>658
俺はまだ生きてるよバーロー

689 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 17:02:25.39 ID:qTTArk0a.net
ホットワイヤとハイストがクソゲーだからコンクエが良ゲーに思える

690 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 17:03:26.66 ID:ejJrEbbh.net
こんなゲームは適当に遊んで楽しむのが一番だな

691 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 17:07:27.38 ID:Pm/0mbyR.net
日本鯖ピン1ケタ

692 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 17:09:14.12 ID:gW0NHwkl.net
日鯖ping4だよ

693 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 17:09:27.49 ID:38HCRIC1.net
ホットワイヤもハイストもプレイヤーが糞にしてる

694 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 17:14:22.54 ID:2m1TrxXC.net
>>693
ホットワイヤは全員が車に乗れるわけではないので糞にならざるを得ないと思う

695 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 17:21:18.20 ID:0xlVW244.net
イニD流しながらやると楽しいな
後ろから追いかけてくるwwwwwwwww

696 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 17:25:16.88 ID:kVTGxmQ0.net
>>695
TheCrewでもやってろw

697 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 17:25:25.98 ID:CGt2bLY5.net
>>694
目標の車が満員でもリスポーンできるようになればゲームに絡みやすいのにな
もしくはスポーンポイントとして車しか選べない(代わりに自陣営のあらゆる車から湧ける)とか

698 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 17:27:47.79 ID:1AzWgwg3.net
Heistは陣営入れ替え付きで2本先取か3本先取にしてくれないかなぁ、今の短さだとリズム的にイマイチだわ

>>646
自キャラ透明化して銃だけ浮いてる状態で戦ってるやつなら昨日アメ鯖で見たな
CQで61/0とかいうスコアで、当然トップで、当然チーター言われてた

699 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 17:32:03.66 ID:nACVF3SW.net
>>679
ホットワイアで輸送ヘリやればいい
Dust Bowlだとバトルピックアップにスティンガーないから池沼だらけならそこそこ落とされずに高スコアでる
セダンかクーペの対空装備アンロックしてる変態とかマグナム弾芋には遭遇したことないからわからん

700 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 17:32:24.58 ID:2m1TrxXC.net
>>697
もういっそのことリスポンポイントを全部拠点車にして
降りられないようにした方がいいわ

701 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 17:37:57.03 ID:x8pArBWA.net
マップ狭すぎるわ障害物多すぎるわでカーチェイスにすらならん

702 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 17:38:04.86 ID:CGt2bLY5.net
>>700
もうそれでいいな。BF3の戦車のみルールとかそこそこ面白かったし。
車で追いかけっこするのが趣旨の癖して車に絡まない湧き方させるのが全ての原因だと思う

703 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 17:39:03.71 ID:38HCRIC1.net
>>694
言われてみれば、確かにそう思う

704 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 17:46:55.35 ID:VB8FlXbG.net
ARとSGが強すぎて他がゴミすぎ

705 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 17:47:18.04 ID:bUYUA5am.net
GTA買います
BFHはβで十分お腹一杯です
セールで500円以下になったら買うか悩もうと思います

706 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 17:59:08.18 ID:DXsXEJwj.net
とか言ってもう予約してあるんだろ?

707 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 18:11:02.27 ID:boNK1I8m.net
ウォープ♪ ウォープ♪ ダツァサンダラポリース♪
https://www.youtube.com/watch?v=1VRZq3J0uz4

708 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 18:17:07.81 ID:B1C3Ck6S.net
>>707
まじかw
こんな古い曲だったのね

709 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 18:45:40.98 ID:KauUL+kU.net
>>705
PC版のGTA5って3月発売だっけ?
英語版が1月27日、日本語版が3月だった気がするけど違ったか?

710 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 18:52:42.27 ID:+CnviOTX.net
あああああああすっかり忘れてた
まだ間に合う?

711 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 18:58:50.38 ID:0xlVW244.net
>>709
日本も海外も同時
毎度ながら岩星の延期で3月になったんよ

712 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 18:59:20.54 ID:ABHeyZ+B.net
明日の夕方頃までだからまだ間に合う

713 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 19:01:51.24 ID:Goay81AW.net
平日の昼間のレベルやべえええwwww
脳障害多すぎwwwwwwwwww

714 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 19:02:40.78 ID:TerfNHrO.net
夜も多いから安心しろ

715 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 19:03:10.97 ID:BPNZpkVx.net
もう残ってる奴がな
しょうがない

716 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 19:03:32.20 ID:+CnviOTX.net
さんくす 今すぐ落とすわ

717 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 19:04:29.55 ID:qTTArk0a.net
車のガジェット買ってない奴は降りて即刻2番席に移れカス

718 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 19:04:41.98 ID:0JtDiT0D.net
ほんとこのゲーム、レイプ戦多いよな
何が要因なんだろ?
とりあえずハッカーが癌だな。うまい下手で相当差でるんじゃね?
カメラ範囲スポットとかいらねーし

719 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 19:05:34.20 ID:TerfNHrO.net
マップも画面も見てない奴しかいないんだからゴミがどんだけ紛れてるかの差

720 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 19:16:07.19 ID:qTTArk0a.net
>>718
チーム移動でしょ
ゴミは仕様すら知らないからチームに居座る
並みの知能を持ったカスは開幕有利チームに移動する

721 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 19:17:46.59 ID:TerfNHrO.net
毎回警察側に移動すりゃ楽しいんだろうな

というか武器毎回違うのくっそめんどくさいから毎回移動しようかしら

722 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 19:18:03.05 ID:yIBHG3YG.net
>>707
しばらくこれ聴いて過ごすわw

723 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 19:26:34.79 ID:hXKR68B4.net
最終スコアの勝利側上3人と敗北側下3人交換くらいでちょうどいいだろ

724 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 19:28:11.14 ID:XB9Qh5q0.net
勝ちたいというより楽しみたいって奴の方が多いんだろ
俺もその1人だし

725 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 19:28:15.79 ID:Qf6j0oaf.net
なんか全然繋がらないんだが、一昨日はつなげられたのに

726 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 19:37:31.88 ID:2m1TrxXC.net
BF3、4初期でもここまでつまらなくはなかった

727 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 19:43:22.15 ID:I7Zk5ci2.net
全体的に銃の命中精度が良すぎるんだよ

728 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 19:46:44.44 ID:TerfNHrO.net
警察側でもアホばっかで結構きついな東京なんちゃら鯖

729 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 19:46:50.99 ID:2m1TrxXC.net
>>727
命中精度は爽快感に繋がるから悪くされるのもな
体力上げりゃいいんだよ

730 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 19:46:59.57 ID:i64E/038.net
少しやったけど即死ゲー
今のモードとマップだと警察が有利かなという印象

4も買っただけでやらなかったけど
これは買わなくていいや
とっととWW2に戻れや

731 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 19:52:23.80 ID:1harI2NB.net
コンクエ先行有利になってるような…
チケット差100くらい付くと拠点3つ取ってかなり粘ってても逆転できない試合が多い気がする

732 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 20:01:44.35 ID:ejJrEbbh.net
既にチーターいるな〜
めちゃくちゃなやついたぞ

733 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 20:11:42.98 ID:V3KsjpD1.net
初動380万枚

734 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 20:14:30.40 ID:pXgA6UEG.net
ハッカーのチーターやべぇ
全部乗っ取られるわ
ジャマー連打で何もできなかったww

735 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 20:26:04.65 ID:VB8FlXbG.net
あーSMGよぇー

736 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 20:26:42.16 ID:d/dLvDPD.net
BF4のシルクぐらいのMAPでホットワイアやりたい

737 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 20:37:14.12 ID:+CnviOTX.net
GF6600あたりがでたころの無料マルチが面白かった
空母から飛び立つやつ

738 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 20:41:00.63 ID:26Ro23gD.net
敵が室内に逃げ込んだとこをRPGで壁ごとぶっ飛ばすの好きなのに…
グレポンって…しかも壁硬いし…

739 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 20:43:10.80 ID:TerfNHrO.net
どうやらアホにはバッグの位置も自拠点がどこにあるかも見えていないらしい

740 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 20:47:45.81 ID:LUVU9GmQ.net
基本ゴリ砂リペアツールだけでいいよな

741 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 20:50:48.55 ID:TerfNHrO.net
サブSG腕一撃かよ

742 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 20:56:35.82 ID:TerfNHrO.net
うお初期武器で遠距離32とかチーターやべぇな

743 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 20:56:42.38 ID:Ezutt6ft.net
>>739
回収地点制圧してたのに
バッグ持って回収地点の反対方向走っていてウロウロしてる奴いて負けたわw

744 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 21:06:27.08 ID:CQFpYuDd.net
残り11キル…
途中でイライラしてきて車かっ飛ばしたり破壊工作始めちゃうわ
にしてもM16A3つええええすれ違うドライバー殺し放題M416なんていらんかったんやー

745 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 21:09:07.53 ID:Qf6j0oaf.net
繋がらないのは俺だけかorz
ゲーム画面が開いたと同時に落ちちゃうよ(;_;)

746 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 21:11:53.31 ID:qTTArk0a.net
全てのサーバーに置いて何故か敵のラジオが部屋のど真ん中にあっても壊されないこと多いよな

747 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 21:12:23.54 ID:26Ro23gD.net
ライトセーバーさんのこと不幸兵って呼ぶのやめろよ

748 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 21:13:23.85 ID:7dIt3YnT.net
土日にやり込んでみたつもりだけど、このゲーム馴染めない
でも、シングルプレイだけはやってみたい

749 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 21:16:10.44 ID:KauUL+kU.net
車にRPG積みたいのにバックパック買いまくっても全然でないぞ
どうすりゃいいんdなよ

750 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 21:17:10.83 ID:qTTArk0a.net
ID:KauUL+kUみたいな単細胞がこのゲーム叩いてるから笑えるわ

751 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 21:22:25.48 ID:TerfNHrO.net
味方がクソゴミチンカスすぎる

752 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 21:28:01.93 ID:qv0mCClu.net
ctrlでしゃがみながらQでスポットすると画面暗転してしばらく操作できなくなるんだが…

753 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 21:30:17.76 ID:xNw4DXMd.net
犯罪者が日本語音声だとどうなるのか気になる
ヒャッハー的な感じなのかな

754 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 21:32:02.03 ID:Goay81AW.net
ハイストの警察側で5連敗ぐらいしてるんだけどなんなんこれwww
俺は毎回チームトップか2位なのに池沼が多すぎる
撃ち合い弱いは頭は悪いはで生きてる価値あんのかあいつら

755 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 21:33:13.95 ID:2m1TrxXC.net
>>753
ホーロホロホロー!

756 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 21:43:31.66 ID:ut+aMLa8.net
北米鯖だけどフルオート砂と天井抜けクルツの分隊いて萎える

757 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 21:59:48.09 ID:KauUL+kU.net
>>750
こんな説明も無いゴミでどうやってわかれっていうだよ脳タリン

758 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 22:00:31.84 ID:NveskVf4.net
>>756
マグナム弾フルオートできたら凶悪すぎんよ

759 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 22:03:52.48 ID:LOMZLw8s.net
>>754
このゲーム、チーム移動から覚えないといけないから
お前みたいなやつはいつまで経っても負けチームで頑張らされる

760 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 22:03:55.17 ID:E4/jLE9d.net
さて今日も相変わらず卑怯なマグナム芋やるよ

761 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 22:11:23.22 ID:otIpX8hp.net
ガチゴミ様はどうでもいいけど
SPMバランサーとかSPMチームシャッフルとかを作ってる
BF4鯖管連中がBFHに引っ越してこなかったら本当に悲惨なことになりそうこのゲーム
BF4スレをトンボがけして更地にしとくか

762 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 22:30:36.92 ID:Ado0yADN.net
名声?のキーの設定ってどれだっけ…
キーコンフィグいじったら表示されなくなってしまった

763 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 22:34:29.58 ID:r6E2dojW.net
M16よりAKSの方が俺的には強い気がするんだが

764 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 22:35:40.66 ID:KauUL+kU.net
はぁ・・・・目の前で同時に撃ちあって明らかに当たってるのに判定ないわ岩陰から撃ったら謎の壁に当たるはゴミすぎだろ
目の前でショットガン撃っても当たらねぇってどういうことだよゴミ

765 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 22:40:25.40 ID:2m1TrxXC.net
>>764
SGの冗談みたいな確殺距離で当たらないって事は
それはもうお前が悪いって事だから諦めろ

766 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 22:40:41.72 ID:5WTogWpE.net
ホットワイヤ面白いな
欲を言うならRPGとか爆薬頼みじゃなく、ロード中の説明文みたいなカーチェイスとかパトカーの道路封鎖とかをやりたかったけど

767 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 22:42:00.92 ID:TerfNHrO.net
マップ南西側の銀行屋上が二段になってる場所で謎の壁があるよな

上から下狙うと謎の壁に当たって下からだと普通に当たる
あのバー?みたいなとこの屋上

768 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 22:42:46.25 ID:KauUL+kU.net
>>765
それが当たらなかったから文句イッてんだろ
外したなら外したってわかるに決まってんだろ
弾が消えるだの何だの散々言われてるのに何言ってんだアホ

769 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 22:44:08.20 ID:113HfRht.net
武器の威力が全体的に高すぎる
マップ狭いからBC2みたいに最高16とか14 が良いんじゃないのか

770 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 22:44:10.50 ID:2m1TrxXC.net
>>768
それはお前には当たったように見えてても当たってねえんだよ
立ち回り反省しろクズ

771 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 22:44:33.31 ID:qTTArk0a.net
>>768
あ〜お前の脳内では当たってたってやつね〜はいはい

772 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 22:44:49.70 ID:TerfNHrO.net
同時はこっちから同時に見えてるだけで相手から見たらそもそも撃たれてないんやで

773 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 22:45:29.64 ID:LOMZLw8s.net
>>768
noob

774 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 22:48:05.29 ID:I7Zk5ci2.net
岩とか屋根に弾かれるのは勘弁して欲しいよな

775 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 22:48:11.33 ID:113HfRht.net
BF4ヌルヌルなのにHLはカクカクに感じるし
通信関係も劣化してんじゃないのか

776 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 22:52:02.03 ID:KauUL+kU.net
>>770
>>771
ゲームやってないエアプっすか

777 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 22:52:47.21 ID:I7Zk5ci2.net
ホットワイアの待ち伏せC4野郎ってすげー興冷めな事してる自覚あんのかな

778 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 22:53:29.43 ID:qTTArk0a.net
>>776
ちなみにCPMいくつっすか?

779 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 22:54:38.37 ID:2m1TrxXC.net
チンパンジーは二言目にはエアプと言う

780 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 23:00:40.37 ID:KauUL+kU.net
>>779
明らかに当たってるって言ってる文字が見えないお猿さんが何言ってるのかなw

781 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 23:01:37.67 ID:Cxsw2pWh.net
コンクエもゴミが多すぎてまともなゲーム少な過ぎるわ
少しは頭使ってくれよ・・・

782 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 23:02:34.50 ID:x8pArBWA.net
>>776
コンソール開いてnetworkperfoverlay.drawgraph 1押してどれだけ抜けてるか動画貼れカス
貼れないのならロムってろカス

783 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 23:08:32.44 ID:aOoQwWht.net
CS:GO見てみろ
賭けまでして勝負しとるもんやから賭けてるチームが負けそうになったらDDOS攻撃が入るんやぞ
現生がかかったらゲームじゃなくなる・・面白いけど

784 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 23:12:30.48 ID:ECkEFfKK.net
で、みんな買うの?

785 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 23:13:31.96 ID:Cxsw2pWh.net
>>784
3000円なら考えてた
今の値段じゃ無いな

786 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 23:14:41.86 ID:2m1TrxXC.net
>>780
だから明らかに当たってるのはお前の視点だけなんだよチンパンジー

787 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 23:15:27.42 ID:m8kKFW86.net
俺は買うかな、鯖をお金だして立ててくれる人が
どれ位いるかは微妙な所だが、βのマルチは糞ゲーとも言い難いし少しは楽しめそう
あとシングルはちょっと期待してる

788 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 23:16:29.69 ID:KauUL+kU.net
>>786
お前さっきから自分の主張がおかしいって気づいてないの?

789 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 23:18:23.17 ID:i5wjPo30.net
>>784
流石にこれは見送り

790 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 23:18:50.61 ID:2m1TrxXC.net
>>788
お前が気付けよw

791 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 23:21:06.74 ID:nXedIR18.net
500円セールきて人が残ってたら考える

マグナム弾の射程を軽く観察してみたけど100mちょいぐらいまで照準通りに飛ぶぽいね
通常弾もそのくらいかもしれんけどな
こいつがやばいのは近距離〜近距離より少し離れたぐらい
低倍率スコにして一発で殺せるからかなりアレだよ

scoutだと150mぐらいでデフォスコの丸い枠に敵を収めて照準の中心点を胴体あたりに合わせれば
ばかすか当たってた リロード早すぎで本当にボルトアクションかよって思うわ

おれはもうお腹いっぱいなのでここでHLは終了だわ

792 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 23:21:16.31 ID:fbfoIIHO.net
つうかマジでBF4の初期と同じ仕様だよね。
あの頃言われてたバグやら不具合が合致しすぎてる

793 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 23:24:57.00 ID:KauUL+kU.net
>>790
頭悪いやつって自分がおかしいことに気づかないって言うけどマジだったんだな
かわいそ

794 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 23:26:45.18 ID:EiiTMbh0.net
俺普通に倒せるし頭当ててないだけだろ?
家ゴミか?

795 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 23:29:03.93 ID:xOXHhQoG.net
うーん、コンクエが糞つまんねぇのが痛いな。
他のルールも触ってみたかったな

796 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 23:29:53.62 ID:2m1TrxXC.net
>>793
お前のようなチンパンジーには難しい話だったみたいだな

797 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 23:30:45.11 ID:EiiTMbh0.net
>>795
他が楽しいのにもったいねえな

798 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 23:33:00.96 ID:KauUL+kU.net
>>796
顔真っ赤

799 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 23:37:21.73 ID:nyXNfeSf.net
なんかすごいのが
https://www.youtube.com/watch?v=ZuQ5EPnSE_4

800 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 23:37:59.37 ID:Ezutt6ft.net
マグナム凸砂面白すぎる
M16やM416の強武器相手でもガンガン倒せるわww

801 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 23:40:29.43 ID:HHJPvfOP.net
オママバビー フォゥ! フォゥ!とか言ってるカーステが一番好き

802 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 23:42:30.08 ID:KauUL+kU.net
やべぇこれ糞つまんねぇわ
毎回同じ事しかしねぇじゃん

803 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 23:49:26.62 ID:RGsC/lG0.net
うんこーうんこっこー

804 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 23:49:52.97 ID:E4/jLE9d.net
確かにマグナムで凸芋強いけど近距離でも確定アシストつかない場合があったり遠距離の奴狙っても弾が消えてるのは何なんだ

805 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 23:52:51.71 ID:byw3A9By.net
>>801
>>707

806 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 23:53:12.62 ID:i0dr/RtH.net
すぐ後ろにロープ降りてんのに戦闘に夢中でバッグ届けない池沼のせいで負けー
マジ萎えたわ

807 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 23:56:33.76 ID:i0dr/RtH.net
警察側なのに泥棒が金庫のドア開閉起動させて中からスイッチ押して開いてあげる池沼w
本当池沼しかいねえww

808 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 23:59:35.50 ID:F6cDowad.net
>>802
毎回、同じプレイしかしてないからじゃね
友達とやると、結構面白いけどな

809 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 00:07:46.33 ID:E8louoGK.net
米サーバーとか普通にチーターいるから。
[dics] JamalJadedって奴と同じサーバに入ってきて確認してみて。

810 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 00:11:30.60 ID:qS/6G8Mi.net
788 UnnamedPlayer sage 2015/02/09(月) 23:24:57.00 ID:KauUL+kU
>>790
頭悪いやつって自分がおかしいことに気づかないって言うけどマジだったんだな
かわいそ


なんだブーメランか

811 :804:2015/02/10(火) 00:22:21.14 ID:E8louoGK.net
GAMESERVERS.COM LOS ANGELES #12074
チーター見たい人はすぐここに入ってみて。
参考になるから。

812 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 00:23:39.76 ID:WCHK14dh.net
https://www.youtube.com/watch?v=ocgBMMK-Q4M
同期がずれてるのか、どう見ても弾が当ってるのに死なないヤツとかいるからな

813 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 00:29:07.66 ID:Y8+2NHZi.net
動画撮って貼れ糞ガキ、しつこい

814 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 00:43:01.06 ID:Q3n7ndmM.net
>>805
ありがとう
これだよこれwww

815 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 00:48:20.06 ID:YW5QJlIR.net
>>799
キノコ雲…だと…

816 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 01:44:43.53 ID:ayWT0TOm.net
タンクローリーを1人席にして欲しいわ
助手席から降りないカスのせいで調子狂う

817 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 02:02:44.70 ID:8PF2e5Pe.net
ブツを回収地点まで運び込んで・・・というところで落ちた(´・ω・`)

818 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 02:03:43.83 ID:D4w6sU5Y.net
鯖が存在しないって出るね

819 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 02:04:08.00 ID:oVXO5TiM.net
くそったれ何事だ

820 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 02:05:06.73 ID:oVXO5TiM.net
なんだクライアント更新か

821 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 02:05:17.99 ID:3p6MhO5P.net
なんかアプデてなってるもう終わりじゃないの?

822 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 02:05:21.64 ID:XOCzpFlm.net
バトログにメンテするって書いてあるじゃん

823 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 02:06:39.77 ID:WCHK14dh.net
Battlefield Hardline Beta for PC will undergo maintenance today between 17.00 – 17.30 UTC.
Online play will be unavailable during this period.
日本時間の2:30までメンテ

824 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 02:09:29.92 ID:EArLs9Cd.net
>>799
なんだい、これ

825 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 02:11:17.40 ID:EArLs9Cd.net
>>707
w

メタルも入ってるよな。たぶんオジーオズボーンだと思うんだが・・・

826 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 02:11:32.95 ID:HtHDD54C.net
ローリーC4だよ

827 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 02:13:44.14 ID:yUxajLb0.net
アプデあったのか

828 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 02:19:59.77 ID:r3AsAcIQ.net
クライアントもなんかアップデートしてるな。何が変わるんだろ

829 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 02:20:08.54 ID:t+Kk5KiD.net
終了間際に何のメンテだ

830 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 02:20:43.52 ID:2wFLt2gj.net
テーザーで尋問してたら落ちた悔しい

831 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 02:26:01.69 ID:EH0z/W+x.net
シャッガン、M16、M416弱体化など、まぁ妥当な修正だな

832 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 02:29:07.45 ID:EtVTjTq8.net
ショットガンは苦笑いしてしまうような強さだったな
発砲音すら聞こえず遠距離から殺される

833 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 02:32:14.06 ID:r3AsAcIQ.net
話題になってたやつが修正されたんかな、でももう時間ねーよ

834 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 02:34:51.40 ID:5FdJEsOm.net
マグナム弾そのままならキル稼ぎ放題だな

835 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 02:41:30.80 ID:EH0z/W+x.net
>>834
もちろん下方修正された。あとマグナムのバグも修正

836 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 02:42:13.23 ID:2erM/ZEL.net
パッチノートどこ

837 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 02:42:39.95 ID:WCHK14dh.net
http://battlelog.battlefield.com/bfh/ja/forum/threadview/2955064789053252108/
マグナム弾は有効射程距離を短くしてる

838 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 02:43:35.84 ID:5FdJEsOm.net
当然のごとく下方修正されてたか
これでちょっとはマシなゲームになるんかね

839 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 02:51:11.83 ID:ayWT0TOm.net
マグナムはヘリに対してどうなの?
またヘリゲーになるほうが嫌なんだけど

840 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 02:54:37.27 ID:D4w6sU5Y.net
ヘリ強すぎなんよ〜

841 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 03:01:23.93 ID:/7JjYYN0.net
対空してくるマグナム弾SR持ってる人が1人でもいるとヘリは棺桶になる
あれ1発で20くらいダメージ入らないか?

842 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 03:02:06.97 ID:QJQYB6Bv.net
30くらい入らなかったっか?

843 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 03:05:46.52 ID:ayWT0TOm.net
25くらいと45くらいまで幅があるはず
同じような距離でもダメージにブレがあるし
ヘリに弱点部位でもあんのかな

844 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 03:08:42.23 ID:THgPaN0f.net
M16のステータス弱くなってね?

845 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 03:14:04.46 ID:avvF+vYJ.net
RO993の問題はクソみたいな反動と精度だったと思うんだが、
ダメージまで下げて大丈夫なのか、コレ?

846 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 03:16:30.57 ID:NlX78fnL.net
タンクローリーやばいな
これを吹っ飛ばすだけでアホみたいにキル取れる

847 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 03:24:12.66 ID:aPwgtgpG.net
M4とM16のダメージ低下と反動増加
RO993の反動低下とダメージ低下
つまりAKMの時代か

848 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 03:27:48.84 ID:sswubWLZ.net
K10とかまだヤバイのあるのによく分からん調整だな

849 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 03:30:13.81 ID:aIE45k8C.net
M16使ってて一番しっくりきたのに・・・

850 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 03:31:24.30 ID:5FdJEsOm.net
誰にでもしっくりくる強さだったから調整されたんだろが

851 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 03:32:15.58 ID:YQLiYll1.net
K10に触れてないな
1200RPMはヤバいと思うが実銃がそうだから仕方ないのか

852 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 03:32:39.06 ID:7S5oTsT5.net
K10は室内戦や咄嗟の撃ちあいだと強いけど
やっぱ弾数の少なさと射程距離短いせいで無双は無理

853 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 03:42:04.04 ID:THgPaN0f.net
SA58の時代が来たな

854 :ひろし ◆warechuu9U (pc?):2015/02/10(火) 03:52:15.36 ID:s/oOafdU.net
・最終日は盛大にチートで遊ぶぜぇーwwwwwwwww

・お前らもチートやれよ

855 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 03:52:54.21 ID:bl+4Ee8L.net
オーバークロックってバージョン上げてったらリスクも再使用時間も短くなんのか
相手ハッカーの再使用時間短すぎてリアルハッカーがハッカーやってんのかと思ったは

856 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 04:05:53.92 ID:sswubWLZ.net
ver5までアンロックしたハッカー同士の戦いはカオスすぎて吐きそうになったわ

857 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 04:10:33.35 ID:uiIWJvGQ.net
ハッカーは神経疲れるよね・・・
ゲームでなにやってんだろって気持ちになる

858 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 04:20:46.12 ID:5FdJEsOm.net
んだよもういいとこで強制終了ばっかり
つまんねーよカス

859 :ひろし ◆warechuu9U (pc?):2015/02/10(火) 04:35:00.55 ID:s/oOafdU.net
・やべぇwww敵が一撃死たのしぃwwwww

・もっとベータ初期からチート使っとけばよかった

・こりゃ楽しい

860 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 04:37:50.29 ID:zNuZ31Ey.net
ハッカーは何やってるかよくわかんねぇ
建物かどっかに武器ケースおいてあってRPGかなんかあったのはハッカーが置いてくれたやつなんか

861 :ひろし ◆warechuu9U (pc?):2015/02/10(火) 04:52:06.89 ID:s/oOafdU.net
・コルビュMW3以来のチートだけど

・やっぱ面白いね

・ほんとのハエ叩きってこれだよこれ

862 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 04:59:25.98 ID:sswubWLZ.net
>>861
昔みたいに配信して

863 :ひろし ◆warechuu9U (pc?):2015/02/10(火) 04:59:38.65 ID:s/oOafdU.net
・フェアーファイトBANって全員チートってことだろw

・結構流れるけど多いなwwwwwww

864 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 05:04:18.63 ID:49mWzPVP.net
>>863
フレンドになろう
IDおしえて

865 :ひろし ◆warechuu9U (pc?):2015/02/10(火) 05:05:19.15 ID:s/oOafdU.net
>>862

・もうだるい

・配信しても面白くない

866 :ひろし ◆warechuu9U (pc?):2015/02/10(火) 05:15:12.64 ID:s/oOafdU.net
・ベータだからオートアイムもウォールハックも全く出てないからつまらんな

・本当はオートアイムで遠距離から無双したいのに

867 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 05:23:10.18 ID:PIFXYXIh.net
ハッカーぜんぶver5だけど、ここまできて
ハッカーよりビーコン一個のほうが強いことに気づいてハッカーでプレイすんのやめたわ

868 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 05:30:52.75 ID:YYlQGLbg.net
なんかパッドつけてると発砲や走ることができなくなる
でもパッドつけてないとヘリ操作できない…
どうすりゃええのか

869 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 05:36:21.77 ID:6HR2KSFR.net
初心者なんだけど質問してもいいかな?(´・ω・`)

870 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 05:42:12.11 ID:49mWzPVP.net
>>865
配信しようよ
絶対みるよ!

871 :ひろし ◆warechuu9U (pc?):2015/02/10(火) 05:42:39.39 ID:s/oOafdU.net
・チートよりもグリッチの方が腹立つな

・バンクの最屋上とそれよりちょっと低いところってグリッチだろ

872 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 05:45:10.12 ID:Ldt2bBoR.net
マグナム弾はどう修正されたんだ?
有効射程が短くなっただけ?

873 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 05:55:31.60 ID:ALF0MufY.net
SUVフル改造してたら分隊の人が必ず乗ってくれるようになったので
もうずっとタクシードライバーしてる
指揮車とのカーチェイスが楽しいです^^

874 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 06:14:16.45 ID:Em5zhcbP.net
防弾シールド知ってる奴は無駄に撃ってこなくなるから
もはやコイン取るの身内八百長以外無理ゲーだろコレ
何で必要受弾数を修正しないんだよ

875 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 07:02:38.01 ID:Htuk0jfo.net
M416でいいじゃん

876 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 07:25:39.38 ID:IzY3VT2y.net
この前アーリーアクセス開始した無人島サバイバル
https://www.youtube.com/watch?v=nesmPfKRJtE

今は内容薄いけど、マルチ対応も予定している
自分の島を持って罠や拠点を作ったり、他プレイヤーの島を襲撃したりが可能とのこと
現在はオフライン

877 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 07:36:05.50 ID:TCEBfw4u.net
>>874
ダブルバレルきついよなぁ

878 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 07:42:18.12 ID:YQLiYll1.net
車両もアップグレードできることに今日ようやく気づいた俺みたいなのもいる
思い込みって怖いな

879 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 08:01:29.17 ID:NsXIqh8E.net
SMG7割くらいぶち込んでも相手が死なず殺される時でけー声で叫んじゃうわ
イライラしすぎてハゲちゃうこのゲームダメだ

880 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 08:21:48.34 ID:Ysd4pslJ.net
>>879
距離考えろよ

881 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 08:44:36.62 ID:em0+m1xU.net
>>879
ゲーム向いてないよ?

882 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 08:50:40.75 ID:052xlL/L.net
>>879
当たってないんじゃない?

883 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 08:54:32.72 ID:0lQM+Iu2.net
撃たなきゃ当たらないでしょ

884 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 08:56:21.10 ID:AwK6j3Fr.net
撃つだけならサルでも出来る
問題は被弾よ

885 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 08:59:20.97 ID:bl+4Ee8L.net
>>879
UMP強いよ
遠距離もいける

886 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 09:03:03.75 ID:zoWH/0eS.net
自分がヘタクソなだけなのにバグのせいにすんのは
やめとけチンパンジー

887 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 09:03:20.79 ID:MAMLX0Ob.net
ショットガンが修正されたなら内部補強材つけてK10持ったメカニックが輝けるな

888 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 09:03:39.37 ID:IFahtR8j.net
ブラウザからだと全然人いないけどこれなんなの?
クイックマッチで解決したが

889 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 09:08:41.24 ID:NsXIqh8E.net
距離は普通のFPSならSMGで殺せる距離+被弾音・マークあり
BF3なら軽く死んでる感覚で撃ってるが死なない事が多い
SG強すぎて使う気せんわこの玩具
>>885
取ってみるわありがと

890 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 09:15:09.24 ID:tWZNBk/s.net
>>888
みんな英語読めないのか?

891 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 09:48:20.48 ID:IsoTqBWZ.net
マグナム芋砂終了のお知らせ
調整が極端すぎ

892 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 09:57:54.41 ID:bGZtB8UI.net
ベータだし極端でええわ

893 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 09:59:13.15 ID:5FdJEsOm.net
マグナムとかそもそも存在自体が不要だっただろ
削除しないだけマイルドだわ

894 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 10:15:30.41 ID:IFahtR8j.net
>>890
誤爆だすまん

895 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 10:23:01.67 ID:7lLOmVFW.net
K10の時代やね

896 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 10:39:15.24 ID:23KQ8J3F.net
あれ?βまだやってたのか
インできた

897 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 10:41:56.41 ID:S+YNxVAe.net
マグナム上方修正だわこれw
いや上方修正というか弾消えるのバグだったら直しただけか

898 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 10:43:24.36 ID:lSkiB7xk.net
ま・・まだβだし

899 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 10:56:46.83 ID:u36sJpD9.net
発売までβ放置してたりしてなwwwwwwwwwwwwwwwwww

900 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 11:14:57.14 ID:tw/+C3Oi.net
4なんかまだCTEで試験中だぞ。
βみたいなもん。

901 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 11:14:57.92 ID:UW8ypPt3.net
M16M416が弱体化された今最強はAKMとなるのか

902 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 11:19:18.99 ID:DqP/vezp.net
マグナム確かに弱体化したけど使えないほどでは無いな

903 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 11:25:09.21 ID:Qn7f7YiZ.net
デグチャレフでヘリ撃ちたい!
・・・というかβっていつまでなんだ?もう9日過ぎてるのに
昨日とか終わってるもんだと思って繋いでもいなかったよ

904 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 11:25:43.00 ID:e0UbKXcl.net
今日でテスト終わるのに調整きたの?

905 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 11:49:27.65 ID:StRfhBn0.net
でもマグナム弾弱体化させるとヘリ無双だよな

906 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 11:52:44.13 ID:StRfhBn0.net
立てるぜ

907 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 11:55:04.09 ID:HtHDD54C.net
RPGとStingerですぐ落ちちゃうし、そもそも近距離から通常兵器で撃たれただけですぐ火吹くんじゃない?

908 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 11:57:31.75 ID:StRfhBn0.net
立ったせ
[転載禁止] 【BFH】BATTLEFIELD HARDLINE vol.9©2ch.net・
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1423537000/

909 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 11:58:49.59 ID:Qn7f7YiZ.net
>>908

褒美にSMAWをぶち込んであげる!

910 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 12:01:35.41 ID:qZbJyWz1.net
be-ta終了今日の汝?

911 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 12:05:25.19 ID:DqP/vezp.net
今日の17時までかな?

912 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 12:08:43.77 ID:Nlp+WSLb.net
初心者なんだけど質問してもいいかな?(´・ω・`)

ッて聞いてんだろうがクソどもが

913 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 12:10:09.95 ID:Nlp+WSLb.net
まぁいいや 質問しますね(´・ω・`)
敵のマップに自分の矢印が表示される条件教えてください(´・ω・`)

914 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 12:15:27.81 ID:bGZtB8UI.net
>>913
もう諦めろ

915 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 12:30:07.54 ID:aKfOOvyL.net
どの程度かは分からんがM16M416修正されたのか
中遠距離の頭出しをガンガン狩れるのがこのゲームで唯一気持ち良いところだったのに

916 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 12:31:19.19 ID:uq5wyi1g.net
>>868
スティックのデッドゾーン数値を上げろ20くらいに
何使ってるかは知らんが

917 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 12:35:32.61 ID:jOUilpYH.net
>>913
消えろ

918 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 12:41:21.21 ID:M3t/Bs4s.net
近距離ならT62強いな

919 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 12:55:18.19 ID:5FdJEsOm.net
輸送ヘリはマジ硬いけど、パトロールヘリはバトルライフル撃ちまくれば一瞬で火吹くぞ
パトヘリは普通に撃って叩き落とせ、輸送ヘリはスティンガーのカモ

920 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 12:58:23.48 ID:tw/+C3Oi.net
バトルライフルの反動ヤバない?
特に縦反動。使いづらくてしょうがない。
エンフォーサーはショットガン持てってことか?

921 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 13:05:22.76 ID:u/u9QB/p.net
トランクにスティンガー搭載した
最後に大暴れするか

922 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 13:05:25.14 ID:Qn7f7YiZ.net
3.4倍スコープつけてバトルライフルはアホだと思ったが等倍ならまぁ使えないことはない
反動がデカイことに変わりはないがね!

923 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 13:08:38.56 ID:uq5wyi1g.net
>>921
スポーンされて車を即持ってかれる姿が見える

924 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 13:09:55.38 ID:TCEBfw4u.net
バトルライフルは単発で遊んでたな

925 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 13:10:26.03 ID:StRfhBn0.net
バトルピックアップの軽機関銃で車両にダメージ入らなかった時は泣いた

926 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 13:25:54.26 ID:em0+m1xU.net
バトルライフルはどう使えばいいのかよくわからん
セミスナもどきにしか出来なかった

927 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 13:27:31.45 ID:NzgAuUey.net
いつまでベータ出来るんだっけ?

928 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 13:28:34.64 ID:5FdJEsOm.net
そりゃM16とかM416に比べりゃじゃじゃ馬だろうけど、バトルライフル普通に強いぞ
胴撃ちして縦反動を使って頭狙いや

929 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 13:33:45.57 ID:YW5QJlIR.net
あの反動になれるのめんどそう

930 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 13:57:48.08 ID:xk+8Pooj.net
いつの間にか装備もキー割り当ても初期化されてて萎えた

931 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 14:30:33.20 ID:sswubWLZ.net
初期反動強い銃にはアングルつけたいけど今作のスタビーが強すぎてマズルかヘビバレあたりをつけて気合でリコイルコントロールしてたわ

932 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 14:40:12.67 ID:QQdLX9Ce.net
レーザーマインの爆発派手になってるなw

933 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 14:42:17.92 ID:uq5wyi1g.net
いきなりのアップデートで更に延長すんのかね

934 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 14:46:29.00 ID:0DmlwpDw.net
アングルしか使ったことないな
スタビはどんな効果があるの

935 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 14:52:13.27 ID:x+4EoQZ7.net
カメラコイン集まんねーな
カメラがいつ機能してるのかも分からない

936 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 14:59:52.30 ID:n2swO1+9.net
やたらハイセンシだったAIMも変わってね?
BF4に戻った気がする

937 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 15:24:00.17 ID:hlOWWGa/.net
ベータ再延長きたな
日本時間だと金曜の18時までか

938 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 15:26:34.59 ID:tHDq/PqH.net
湧く車の運転席をスナで狙ってるだけで
ポコポコキル稼げるやん

939 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 15:30:34.22 ID:Kcn7nU5A.net
416ちゃん弱体化か
まあ強かったからな
β終わる前にちょっとだけ触っておきたいな

940 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 15:34:50.49 ID:cfMiOiOC.net

また延長したのかよ

941 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 15:36:12.49 ID:uq5wyi1g.net
13日の金曜日までか

942 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 15:37:52.60 ID:aPwgtgpG.net
AR息してない
SMGでよくね?ってなる

943 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 15:40:29.70 ID:Ey/i/paQ.net
延長まじで?

944 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 15:42:32.17 ID:HiVD1iQK.net
ソースプリーズ

945 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 15:45:08.67 ID:v6eLwWaj.net
延長のソースあるか?

946 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 15:49:03.98 ID:v6eLwWaj.net
Twitterを確認したところ今日までだ

947 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 15:51:24.03 ID:tHDq/PqH.net
全然惜しくない感じがやばい

948 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 15:52:18.43 ID:oj000JD3.net
はよ終わって正式版頼む

949 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 15:55:02.73 ID:Kcn7nU5A.net
壁撃ちしたら確かに416の反動大きくなったと思ったが鯖入ってみたら普通にやれそうだな
弱くはなってるが今までが強かったからしゃーないか

950 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 15:55:19.90 ID:sswubWLZ.net
>>934
一発ごとの拡散値が半分になる。これ一択状態だよ
詳しく知りたいんならhttp://symthic.com/bf-hardline-compare?M16A3_vs_M16A3&a11=None&a12=Potato/Stubby%20grip&a21=None&a22=None

951 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 16:16:04.94 ID:NsXIqh8E.net
延長まじか
今日までかと思って帰りTUTAYAよらずに帰ってきたのに
スナのマグナム試せそうで何より

952 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 16:17:00.22 ID:dxVJ1M9y.net
この調子で正式まで延長しないかな

953 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 16:18:57.13 ID:zsNnOCdE.net
初フリーズした
グラボのせいなのか仕様なのかわからんわ他になった人いる?

954 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 16:21:21.17 ID:XP2c3/Ou.net
画面が黒くなってロードに失敗することならある

955 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 16:42:24.82 ID:ayWT0TOm.net
Electronic Artsは、最新のBFシリーズ『BATTLEFIELD 5(バトルフィールド 5)(仮)』の発売日が2016年の第4四半期に発売することを改めて確認、予定から確定へとなったようです。

過去作『Battlefield 3』と『Battlefield 4』はいずれも10月下旬にリリースされているため、慣例通りなら『BF5』は2016年の10月下旬発売になる可能性が高いと予想されています。

DICEの開発者達は現在『Battlefield 5』の開発に取り組んではいますが、同時に他のタイトルの開発にも取り組んでいます。
そのリソースの大部分は2015年後半でのリリースが期待されている新作『Star Wars Battlefront(スターウォーズ バトルフロント)』に割かれているとのこと。
また、『Battlefield 4』のパッチや新たなコンテンツなどの開発も継続して行われています。

Electronic Artsは昨年、『バトルフィールド 5』がミリタリースタイルに回帰した戦場を舞台としたタイトルで、「楽しく、新しいBF」になること発表しています。

http://fpsjp.net/archives/99158


このスレももう終わりだな

956 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 16:42:28.33 ID:pjsdsX29.net
オペレーターの武器変わったな
M416が泥棒側に移ってるし

957 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 16:43:50.44 ID:LHHI5hgf.net
まだプレイできんだw

958 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 16:44:41.91 ID:NsXIqh8E.net
ミリタリースタイルねー
またBF4の時みたいにBF3の有料アップデートみたいな形にしないでくれよ
いい加減このモーション飽きた

959 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 16:47:09.08 ID:2erM/ZEL.net
ナイフ出た奴いる?
俺はエンブレムのナイフしか出ない
http://i.imgur.com/PFxWyio.png

960 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 16:52:40.00 ID:pjsdsX29.net
そもそも気持ち良くプレイしたいのにゲームに射撃反動いるのかね?
ってかそのための制圧射撃があるのに最初から反動付けてたらその意味なくなるよな

961 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 16:52:48.94 ID:u36sJpD9.net
>>956
ブラウザで武器選んでみたら警泥どっちでも持ち込めたきがする確か

962 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 16:57:17.70 ID:yf0xTxHi.net
BF5は2016年後半かぁ
まだまだだなー

963 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:00:45.32 ID:ZVLpu7UD.net
前線無き戦場はもう御免やで

964 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:01:50.36 ID:uq5wyi1g.net
バトルパックから出たものが売り払える様になってるけど、小銭しかもらえねえ

965 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:02:57.17 ID:ayWT0TOm.net
>>963
このゲームって隣で敵がリスポンするから笑えるよな

966 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:11:56.73 ID:grbyo/og.net
そもそもこれはBF4の拡張パックみたいなもんだろ
どうせならBf4のDLCとして発売してマルチ連動させりゃよかったのに。

967 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:17:06.95 ID:j5H3zKoC.net
俺はBF2のdemo版で1年以上粘ったからね

968 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:17:56.80 ID:cfMiOiOC.net
BFHは1年半ちょっとの命か
3と4は短かった気がするが今回はこんなもんかね

969 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:24:00.80 ID:aIE45k8C.net
BF2を超えるFPSは今後もでないのか・・・ 残念だわ

970 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:27:30.06 ID:AVUYDH3W.net
ハイストなかなか面白いやん
3のDLCのクローズクオーターズみたいで
半額になったら買うわ

971 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:30:47.56 ID:Fovy5FRV.net
いい加減チャットを他言語対応してくれませんかね、、、、

972 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:33:51.88 ID:uq5wyi1g.net
フォントがBF3からの使い回しなのはがっかりだな

973 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:35:24.56 ID:+Fd2Ynu8.net
再延長?

974 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:35:28.42 ID:1Wkco/y6.net
ベータ中に武器パランス調整とかだいぶ好感持てるわ

ぶっ壊れ武器はどんどん糞にしろ
滅べNSW

あとはエンフォーサーをどうにかしろ
誰が弾なんか担ぐかボケが

975 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:36:16.27 ID:+IxOg+iU.net
SGは射程距離ではなく威力が問題だと何故気づかないのか?

976 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:37:31.98 ID:uq5wyi1g.net
これはまぁ何のゲームに関してもだけど。
せめて数字と英字フォントだけは、そのままであとは従来の日本語フォント入れるだけで構わない

977 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:42:07.76 ID:wD8aoaqD.net
エンフォーサーの盾ええやん。弾防ぐだけでポイント入るんだぞ。
おまけに構えないときは後ろ防ぐし。
4なんか何のポイントも入らないただのボランティアや。

978 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:42:34.27 ID:x9APqcm/.net
フォント警察さん出張ですか

979 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:44:34.49 ID:5KQKt+h1.net
たまに盾を貫通して胴撃ちされるけどバグですか

980 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:45:02.32 ID:KMk11JqQ.net
盾専門職ってのは今まであんまりなかった発想だな
ボランティアじゃなかったらええかもしれんね

981 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:49:55.18 ID:hlOWWGa/.net
銃弾1発ごとに10スコアくらい貰えるならメイン盾になるわ

982 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:55:59.85 ID:o8DyOjTt.net
どこでもリスポン系のFPSはつまらんな
出現でキルのは指揮車だけにして欲しい

983 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 18:00:41.28 ID:KMk11JqQ.net
参加機会を制限するシステムは
今時過疎るだけだからなぁ

984 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 18:01:41.53 ID:2Njqrxgu.net
結局いつまで出来るんだ

985 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 18:06:23.02 ID:jvWGbL7b.net
もうできなくなったわ

986 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 18:06:53.62 ID:LHHI5hgf.net
いい子と思いついた
4人で固まって盾展開すれば無敵やん!

987 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 18:07:03.28 ID:iHpY/8Lk.net
originからだと終了になってるけどどうなのこれ

988 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 18:07:24.29 ID:7a/3OckB.net
俺も今やろうとしたら起動できなかった

989 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 18:07:35.45 ID:u36sJpD9.net
終わったよ

990 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 18:08:43.97 ID:LHHI5hgf.net
なんかもう終わっちまったか

991 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 18:10:27.98 ID:NsXIqh8E.net
今からやろうと思ってたのに(´・ω・`)
生まれる前に死んでしまった子に幸あれ

992 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 18:10:32.47 ID:7i40Jllw.net
もうホットワイヤ、RPG・起爆装置祭りになっとるやんけ

993 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 18:11:07.73 ID:Kcn7nU5A.net
まだやってる人は出来るパティーンのやつか

994 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 18:22:15.62 ID:5FdJEsOm.net
普通にやってるぞ

995 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 18:25:00.87 ID:/BixOlvz.net
切断きたー

996 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 18:26:35.47 ID:j5H3zKoC.net
お前ら楽しかったよ
他のゲームでも元気でな

997 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 18:28:21.82 ID:ru3K0tpf.net
さてとアンインスコールするか

998 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 18:30:11.87 ID:YW5QJlIR.net
俺もそうだな

999 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 18:31:45.62 ID:2erM/ZEL.net
3000円切ったら教えろよな

1000 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 18:32:08.32 ID:kYqEsg4P.net
終了〜

1001 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 18:32:49.44 ID:Kg2oMJDW.net
ワンコインきたらスレ立ててくれ

1002 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 18:33:08.56 ID:7i40Jllw.net
1980かな

1003 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 18:33:34.11 ID:4nlQFXD9.net
どうりで鯖一杯になってないはずだと思った
もっとバカゲー寄りにすれば化けるかなって結論

1004 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 18:34:47.79 ID:qZbJyWz1.net
まだまだはいれるで

1005 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 18:35:40.78 ID:oVXO5TiM.net
>>1005ならまだもうちょっとだけβ続くんじゃ

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200