2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part421【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 23:07:13.33 ID:aYerckc3.net
現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』のスレッドです
■公式
英語版公式サイト https://www.warframe.com/
日本語版公式サイト https://warframe.com/ja
公式フォーラム https://forums.warframe.com/
日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
Warframe 質問スレ RANK32 [転載禁止]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1418649077/

■避難所
【TPS】 Warframe避難所 part5 【強化外骨格】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10804/1375418689/

■分隊募集スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1379798498/

■ Warframe トレード専用スレ Part33
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1422765359/

■【相場】トレード専用雑談スレ Part.2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1419293264/

■PS4スレ
【TPS】warframe part44【PS4】 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1422113057/

■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part3【XBOXONE】 [転載禁止]?2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1418790978/

前スレ
【TPS】Warframe part419【強化外骨格】 [転載禁止]©2ch.net (part420)
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1423324250/
次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

2 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 23:07:59.20 ID:aYerckc3.net
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:全体的に癖のないパワーが揃っているため非常に扱いやすいフレーム
  入手難易度が高いためココで手に入れておくと後々楽
 MAG:3体の中では唯一の女性型フレーム
  広範囲攻撃を持ちボス戦でもチームを優位に運べるパワーを持つが、磁気属性なので相手を選ぶ
 VOLT:攻撃、防御、支援アビリティを持つ電気特化フレーム
  設計図はクランDOJOで入手できるので、クランに入る予定がなければここで入手しよう


◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は単純に、元と成るMODにFusionCoreやMODを経験値として食わせて
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させるための物で、Fusion Coreに限らずどのMODも餌に出来ます
 基本は合成費用が安くすむ「同じMOD同士での合成」が良いでしょう、それ以外の組み合わせは割高です

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A;味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%

3 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 23:08:40.50 ID:aYerckc3.net
【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

最近、調べればすぐに出てくるような質問がここで出されています
ここでゲーム内の基本的な内容について質問すると荒れやすいのでテンプレにある質問スレで聞きましょう
また、そういった質問に対しては質問スレに誘導するかスルーしましょう

4 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 23:13:25.15 ID:tH+t2OHj.net
■質問スレ
Warframe 質問スレ RANK33 [転載禁止]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1422912090/
■ Warframe トレード専用スレ Part34
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1423466935/
てんぷらここまで

5 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 23:17:30.73 ID:tH+t2OHj.net
と思ったらここもか
■PS4スレ
【TPS】warframe part45【PS4】 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1423109706/

6 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 23:19:49.48 ID:26PSkQEE.net
【このスレッドのルール】
・PSO2のプレイヤーは立ち入り禁止です
・なんカスは立ち入り禁止です
・遠征に対する愚痴はスルーせずちゃんと反応してください
・DEは無能集団ではありません

7 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 23:23:18.52 ID:3H+2ClWe.net
野良ドラ子とステのカスっぷりは相変わらずだな
一番たち悪いのがトリやオベできてカリに4番撃ていうやつ
カリ4人でええやろが公平やし

8 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 23:40:18.41 ID:vgvjOe+N.net
搾取されるのは現実だけで結構ですので・・・

9 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 23:40:37.12 ID:jKFd2ARz.net
TrackingShot modがコーデクッスに載ってるが、これ変換で出るのかねぇ

10 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 23:41:17.19 ID:FpSfVicZ.net
よう、底辺w

11 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 23:46:54.45 ID:t+x/j0g4.net
>>7
リクルートやるよろし
野良でカリバーなんて一人いたところでろくに敵倒せないし
野良やるなら一人で補助も特にないほかの傍受のほうがいいよ

12 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 23:50:26.66 ID:uCwxFuXB.net
天王星でステルスキルコンボ試してきたけど19.000expとか出て楽しいのな
ボンバードとか多めに出るmapがよさそう

13 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 23:56:14.65 ID:7YcIa2iN.net
お前らもっとGAIA行こうぜ
ニューロード全然たりねーんだよ

14 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 23:59:15.75 ID:5/Znr3fc.net
ニューロードなんてエリス防衛やってりゃ嫌になるほど出るやん
ニューロードの在庫が数百超えたあたりで真のレアアイテムは神経センサーなのだと知る

15 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 00:00:06.74 ID:lcKfpQMQ.net
>>12
ケレスのLudiはボンバードとヘビーガンナーがそこそこ出る

16 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 00:01:06.47 ID:7L92S2Fw.net
ニューロードに困ったことは昔からないな
むしろ神経センサーの少なさが目に余る

17 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 00:03:18.85 ID:CfztBfjV.net
>>14
耐久はマップが糞で前の仕様なら結構楽だったけどそれでも変なのが混ざると酸素がきつかったのに
今回の修正で本当にめんどくさくなった
防衛はちょっとした行く人がいるとすぐソロのほうがマシなレベルで進行が遅くなる
ついでで出来ないからボス周回しかないけどマップがたまにだだっ広いのばかりで糞めんどくさいことになってだれて嫌になる

あそこまでレア集めに向いてないマップは珍しいと思う

18 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 00:03:38.61 ID:1ybIxC5j.net
割引引いたからプラチナ買おうとしたが同意後の完了押してもエラーでて進まない

19 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 00:03:59.75 ID:w2WfQWjS.net
300万あったナノ胞子が50万を切る事態に

20 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 00:06:26.47 ID:E6ZJs0TL.net
>>13
地球ならカンブリアに集合してんじゃないか

21 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 00:06:50.92 ID:44CKaVF5.net
神経センサーとナノスポが同時に出るマップを下さい
あとついでにガリウム

22 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 00:15:35.11 ID:Ekp8nYTv.net
ニューロードは旧Xiniで腐るほど入手できたしな
センサーだけ数が少ない

23 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 00:15:45.14 ID:oRn57GpK.net
ニューロードは普段のカンブリアソロ周回とかODDとかで割と溜まるんじゃないかに

>>19
ちょっと時間かかるけど減速NOVAとネクロスの2人でかなり安全に30Wくらいまでいってナノ胞子結構稼げた
他にもいい稼ぎ場所はあるんだろうけども

24 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 00:17:46.24 ID:dNAgLHxx.net
感染ザイニーの時にあんまり稼いでなかったのよね
くうううう

25 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 00:20:16.05 ID:B4Y8LCQS.net
エリスが感染体の惑星だったのっていつの話だっけって書こうとして今も感染体の惑星だったことを思い出した

26 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 00:22:02.11 ID:5T93tdhN.net
神経センサーはアラド周回してりゃすぐ貯まるが
ニューロードはエリスDSDやOODSいくしかないから気まぐれに任せるしかないんだよ
ODAは確実性はあるがそう何度もいけるところじゃないし

27 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 00:23:05.13 ID:Ee8CBEdK.net
ニューロードは鍵集めついでに地球だなー

28 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 00:23:45.30 ID:FfNEHXh4.net
つーかなんでどこもDS感染体なの

29 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 00:26:34.02 ID:I936yHfv.net
今ならHekおじさんで集められないの

30 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 00:27:43.15 ID:CfztBfjV.net
>>26
地球に犬という存在があるから割とためやすいよ
足元にトリッドおいてネクロで三番してるだけの作業

31 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 00:28:48.18 ID:DVjAHlTA.net
ニュロよりセンサー稼ぎやすいと思うけどな
雑魚ボス限らず最大で2個取れるってのがやっぱデカい
普段からODAキー貯めて込んだらリソブ付けて木星ボスとODAリタマラでレア三種集中して大量に貯め込める
レア素材よりギアやサイファー用の胞子とポリバンがやばい

32 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 00:30:14.48 ID:Ekp8nYTv.net
感染体自体がゲロと視界妨害のせいでマズすぎる
エリスDSDは人気あるけど冥王DSDの全盛期はもう戻ってこないのか

33 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 00:33:54.05 ID:oRn57GpK.net
ニューロードは集めようとしなくても余っていく
センサーは取りに行けるけど、取りに行かなきゃいけなくなるくらい使用頻度が高い

34 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 00:37:23.21 ID:CfztBfjV.net
>>32
税金0で収入が高かったからの人気だったしそれがなかったら
あんな糞マップまみれのところにはいきたくないという人が多いと思うよ

35 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 00:37:27.63 ID:nwc3OnlR.net
がぁぁぁぁわざわざライノでkrilの真ん前にたつんじゃねぇクソ!
てめぇは支援してる気になってんだろうけどこちとら氷付くの首長くして待っとんじゃい!

36 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 00:40:55.61 ID:Bi1aeMeh.net
イカちゃんでバリア張って棒立ちするべき

37 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 00:42:42.17 ID:W+pA4l7k.net
ソロでやれとあれほど

38 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 00:48:14.71 ID:cfMiOiOC.net
確かにイカちゃんでシールド張ってkrilさんが弾を撃ち尽くすと何で当たらないんだよって怒って地面殴るもよね

39 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 00:50:10.95 ID:5W2JmcA0.net
冥王星に来てるPhoridさん倒したらNYXじゃなくて狩りバーパーツだったんだけどなぜ?

40 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 00:51:29.62 ID:IYaYGy2w.net
質問スレが古くなっちゃってるから
>>900はテンプレ更新したほうが良さそう

Voidメインだと適宜取りに行けるセンサーと違ってニューロの方が慢性的に不足するな

41 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 00:54:35.09 ID:tizdKFmO.net
ニューロードはXiniがコーパス防衛だった頃そこそこ溜めてたから何とかなってる
ガリウムとポリマーハンドルと神経センサーがざくざく掘れるミッションください

42 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 00:59:58.61 ID:+3AtmVB0.net
ニューロードはドロップ率でも落とされたんじゃないの

43 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 01:08:42.10 ID:IFahtR8j.net
ちっちゃいクランもいいかなと思う今日この頃

44 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 01:32:23.01 ID:Ekp8nYTv.net
たまにはオンで鍵集めるかと野良イカと一緒に掘ったT4Eをソロで行ったらやっとBOハンドル出た
VOLT is GOD

45 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 01:40:39.14 ID:mFMrh9FP.net
防衛対象守れて範囲攻撃あってかっこよくて足が速いフレーム探してるんだけどやっぱ欲張りすぎかなあ

46 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 01:44:53.14 ID:e4Bp6c+T.net
セカンダリにシンジボウガン持ったASHさんこそ貴方の探しているframeです

47 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 01:44:54.05 ID:SEnlgJ+9.net
>>45
v

48 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 01:48:28.84 ID:6wRjwk/y.net
zephyrさんがイルジャナイ!

49 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 01:52:55.83 ID:pLrZ2yYr.net
飛びマス飛びマススカイハイ

50 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 01:53:01.84 ID:2qguqrfb.net
速いを超越してテレポできるフレームが居るよー

51 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 01:58:56.06 ID:e82GhFRD.net
ワープもSPEEDかっとびには敵わないんだよな…
いやーあのフレームはほんとすごいわー

52 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 02:03:53.38 ID:qIXv5Xgn.net
ライプラ「あんまり褒めるな、照れるぜ」

53 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 02:06:49.39 ID:0MgaafKD.net
┌───────────┐
│ ::::::::::::::::lllll::::::::::::::::::::::::::::::::│
│ :::::::::::;llllllllllll;::::::::::::::::::::::::::::│
│ :::::::llllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::::::│ 
│ ::::::::::::llllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::│<迷ったらVOLT
├───────────┤
│ __(__ニつ │ |______|
│       ヽ⊃       │
■                ■
※プライバシー保護のため
    音声を変えてあります

54 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 02:09:42.40 ID:IFahtR8j.net
今のBRAKKにカタリストさす価値ある?

55 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 02:11:18.40 ID:E6ZJs0TL.net
挿したきゃ挿せばいいがVoidトレーダーが強化武器持ってくる予定

56 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 02:13:36.26 ID:IFahtR8j.net
なるほどこれは刺すしかないな

57 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 02:13:50.84 ID:9mbkUArd.net
Prisma Brakkが出る可能性があるのと
近〜中距離は須田ビームが強いから、微妙かもしれんね
でも気に入ったならカタ刺す価値はあるよ、上位の方の性能だし

58 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 02:14:10.15 ID:3+kZ4NMH.net
ちんぽちんぽちんぽっぽおおおおおおお

59 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 02:17:06.65 ID:MJg4y1Es.net
マラブラックじゃない上位武器に価値はあるだろうか、いや無い

60 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 02:17:26.75 ID:5W2JmcA0.net
ハンドガンっぽいセカンダリとしては最高レベルの強さだから個人的にはいいと思う
デフォカラーだとチキン言われるけど黒系でまとめるとゴッツイ未来武器っぽくなって格好良い

61 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 02:17:40.73 ID:pLrZ2yYr.net
前は何処へ行くにもBRAKKだったけど今セカンダリは須田ビームしか持っていってないな

62 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 02:18:56.98 ID:1ybIxC5j.net
パス名が/VoidTraderBrakk/VTBrakkだから名前はまだわからないよ

63 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 02:26:12.27 ID:X3FOX7Yg.net
セカンダリの選択肢の少なさはやばいと思う
二種が飛び抜けすぎ

64 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 02:26:54.71 ID:ZnX2f4vy.net
須田ビとFURISの二択

65 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 02:29:21.70 ID:E6ZJs0TL.net
プライマリや近接は今バラけてるがシンジ武器来たらそれだけになるんだろうな
プライマリならバープラ以上
近接ならJAWソード以上になるんだろうし

66 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 02:33:36.06 ID:5W2JmcA0.net
ケレスナイトメアアラートとか行かざるを得ないな

67 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 02:35:03.23 ID:ZnX2f4vy.net
移動手段が判断基準の近接もあまり選択肢ないみたいな感じだけどね
トリがグレイブ持つくらいでみんなBO系かオルトス系

68 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 02:39:54.53 ID:E6ZJs0TL.net
ダガー持ちソード持ちブーメラン持ちドラニカ持ちJAT KITTAG持ちとか
結構いい具合にバラけてるように見えるが
確かにBOやオルトスは多めではあるが

69 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 02:47:59.14 ID:65hl3RRF.net
レジェンダリコアってマーケットに売ってるフュージョンパックに1%の確率で出るようにして
T4Sでは現在の仕様で一時間半耐えれたら出るとかにしちゃえば

70 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 02:52:00.97 ID:65hl3RRF.net
melee2.0以前だとオルトスは本当によく見た
最近はそれ程でもないなあ

71 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 02:55:14.40 ID:Bi1aeMeh.net
ゲームクリアする人が急増していよいよ物語はクライマックスへ

72 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 02:56:13.43 ID:5W2JmcA0.net
NIKANAは座頭スタンス以外ならスラ格で加速するしジャンプ切りで飛ぶ
ヘビー系でもスラ格は減速しちゃうけどジャンプ切りは癖があるけど飛距離自体は優秀
てことで普段使いも割とアリになった
ダガーもデュアルダガーもまぁそれなりに飛ぶ
ポールアームと格闘はジャンプ切りが優秀な移動手段

唯一サイス系武器が飛ばない減速するで使い物にならない

73 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 02:56:16.50 ID:X3FOX7Yg.net
オルプラは上に飛ぶにはいいしスラ格もよくなったけど
常用するにはスタミナの減りがギャグの域
しっかり飛べてスタミナも食わず着地硬直もほぼない棒pでいいやってなる

74 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 02:58:36.51 ID:ZnX2f4vy.net
あの二種の空中格闘だけ11mくらい飛べるからあれに一度触れると
他の近接が飛べなさすぎてすごい歯がゆいんだよなぁ
と言いつつヤットキタ好きだから使うけど、毒ムチもフリーズさえしなけりゃ使うんだが…

75 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 03:00:08.96 ID:E6ZJs0TL.net
今後Pリーチの影響でオルトス系とガラティン再興しそう

76 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 03:00:40.12 ID:IFahtR8j.net
作成1分短縮1プラチナって悪くないような

77 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 03:03:28.12 ID:Ekp8nYTv.net
面白そうだからナイトメア耐久アラート行ったら案の定味方どんどん倒れてわろた

78 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 03:06:40.75 ID:q8FfDxmL.net
シールド無しはVALKYREが唯一輝けるミッション
ライノで来る奴は素人

79 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 03:10:08.56 ID:65hl3RRF.net
グラムのプライムかガラティンのプライムをですね
出ても使わないと思うけど…チャージが戻ってくれば使う…

80 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 03:13:59.24 ID:X3FOX7Yg.net
近接攻撃のカスっぷりをなんとかしないと話にならない
射程ひとつでは到底解決しない

81 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 03:18:25.72 ID:E6ZJs0TL.net
持ち替え無しでスタンス適用ならいいのにな
チャネリングは持ち替えの時だけにして威力2〜3倍あってほしい
チャネリングは威力の割に燃費悪すぎて使えない

82 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 03:21:08.11 ID:LdUNgaSE.net
だのにDEはmelee2.0は成功であると言ってるんだって?
何故…

83 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 03:26:17.03 ID:mFMrh9FP.net
近接カスとかいうけどスタミナいれてガードしながらパワー使ったりするとナイトメアシールド0のときとか役に立つよ

あれ?

84 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 03:28:38.30 ID:ZtPBMFYW.net
結局どの近接が一番移動速度が速いんだ
AMPHISとTIPEDO?

85 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 03:32:35.16 ID:Bi1aeMeh.net
ゾーレンコプターちゃんって修正入ったの?
友達が飛ばなくなったって言ってたけど

86 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 03:34:20.15 ID:/1pxD2/J.net
あんひす飽きた
便利だけど強くないしかっこ悪い
空中ドン返すかバフくれ
てか移動特化デッキでコンボ安定する人居るの

87 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 03:34:44.85 ID:FfNEHXh4.net
バーサーカー入れるならAmphisよりクリ高いTIPEDOの方が早くなる期待値高いんじゃない

88 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 03:38:36.95 ID:LdUNgaSE.net
ここの人は敵が目の前にいても近接自体を使わなさそう
コンボの安定も気にしてないんじゃないんかねえ

楽勝アラートかT1、2では近接モードで遊んでる

89 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 03:41:14.38 ID:4d+zoarn.net
コンボなんて必要ねーんだよ!(CrimsonDervish入りDakraP)

90 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 03:41:14.90 ID:Ekp8nYTv.net
近接全てにアーマー無視が追加されたらブンブンする

91 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 03:44:14.59 ID:LdUNgaSE.net
切断が売りなはずのテンノでこのゲームなはずだけど切断の不遇っぷりが

92 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 03:51:26.70 ID:4d+zoarn.net
切断はそこまで不遇じゃないような
衝撃属性の詰みっぷりと比べるとなー

93 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 03:51:51.47 ID:65hl3RRF.net
切断属性の売りとは?
1.敵を真っ二つに出来る
2.ネクロスに優しい
3.かっこいいかも
4.
5.

94 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 03:57:33.07 ID:AILVdTJK.net
もうダッシュとかクイック近接ではスタミナ消費しないようにして
チャネリングやガードでのみ減少する、一種のリソース扱いにしたらどうだろう

回復には今より若干長めのクールタイムが必要だけど、一瞬で最大まで回復するとか
そんでチャネリングのエネルギー消費は撤廃したらいい

95 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 03:58:22.89 ID:/1pxD2/J.net
交戦で切られると「よかった死ぬ前に脱出できtあふん」
とか3秒殺しみたいになるから食らうと効くイメージはある

96 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 03:58:46.24 ID:CQoCd7eg.net
リーチとダメ3倍にしろハゲ

97 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 04:00:44.15 ID:X3FOX7Yg.net
切断はアーマー剥がしきれば強いよ
けどそれが生きるほど深く潜る奴はナリファイアのクソッタレのせいで少なくなったし
アーマーのクソシステム理解してない子が言ってもサイフォン手放そうとしないから
結局ダメになる感じかな

98 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 04:11:08.75 ID:XESMdbrs.net
>>82
だって実装しただけで満足してるんだもん
実装して自分らでやってるならAW傍受で強制回収されて絶句なんてしないよ

99 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 04:17:32.84 ID:AILVdTJK.net
いっそ、スタミナ最大値を「消費」してチャネリングを使えるようになるとかだったら

ダッシュやクイック近接・ガード時は普通にスタミナを消費する
ただしクールタイムなしですぐに回復が始まる(昔の仕様と同じ)
チャネリングで攻撃するとエネルギーじゃなくて、スタミナ最大値が減る
こちらは一定時間待たないと回復しない、でも回復するときは一瞬
当然チャネリングしすぎるとスタミナが強制的に0になる
スタミナ上限強化MODでチャネリング時の手数が増えるよ! みたいな・・・

100 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 04:39:49.15 ID:SNZHZz4z.net
もうシンプルに長押しでガード
または投擲、チャージ攻撃を持ってる武器はガードできない
誰も使ってない余計なコンボは数減らして
持ち替え無しで2、3種類くらいのコンボ入力に変える
ダメージはとりあえず2倍くらいから試した後、調整
チャネリングはコンボ数が一定数になったらエネルギー消費なしで自然発生
シンジ系は近接で倒した時のみチャージされる(範囲攻撃発動をコントロール出来る)
これでいいよ

101 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 05:25:36.83 ID:fsl0YN/M.net
フォーラムでもスタミナ無くせって喚いてる奴がいるけども実際無くしたらどうなるのか適当に考え過ぎてねーかな
近接のガードで延々と防御で来て正面からは無敵になる訳で、ただ死なないだけならそれはそれで無意味に等しいし
近接の振りも少し遅くなるからそれが嫌ならスタミナMOD刺そうねっていう選択肢を奪うし(そもそも誰も選択しないけど
走り回るにしてもスラ格や空中格闘やスライディングを駆使すれば不便なんか感じないし(見てくれはアレだけども
なんというか こう 創意工夫を楽しめない生き物なのかな?

まぁ、スタミナ関連のMODを専用で刺すスロットが二つぐらい空いてた方がいいんじゃないかぐらいには思うけども(ランク15刻みでアンロック
いくら強化外骨格を着ているから息切れも疲労もしないっていうのは味気無い感じがするし
さすがに要らないとは思わないけどお前らはどう思う?

102 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 05:26:32.25 ID:qSaG/mbM.net
パリィからのカウンターをエクスキュートモーションでおねがいしゃす

103 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 05:36:04.64 ID:fsl0YN/M.net
あぁ、それとチャネリングはパワー消費じゃなくてスタミナ消費してパワーを得るとかの方がいいと思うのよね
んでスタンスのコンボ毎にすぐ出せて少量回復と大技で大ダメージ+大回復とかなら踊り(笑 の意味も見いだせるし
スタミナが切れてるとコンボが繰り出せなくてダメージも吸収量も落ちる+のけぞり効果も無くなるとかさ
んでチャージは全スタミナを消費して放つミアズマくらいの広さの扇形範囲攻撃になれば良いと思うんだ
威力は武器の基礎威力×スタミナの最大値とかでコンスタントに2〜3000程度のダメージが出せてスタミナ盛れば8000とか10000とか出せれば
一閃! できて爽快&初期スタミナの高いタコさん復権でみんながハッピーになれる
そんなメレー3.0を希求する!!1!!!!

連投めんご☆

104 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 05:49:47.89 ID:26oebt0e.net
長い三行で

105 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 05:53:14.52 ID:X3FOX7Yg.net
息切れも疲労もしないのは味気ないかもしれんが
ちょっと走っただけですぐにバテるよりはいいんじゃねえの
そういう立ち回り系の専用スロット欲しいけどそういうのは作らんっぽいし
そもそも枠の大幅改変したばっかりだしな

106 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 06:01:16.63 ID:OGILTN0X.net
近接で倒すとレア素材かレアMOD落としやすくなるだけでも積極的に使うんだがね

107 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 06:03:11.85 ID:/1pxD2/J.net
てかノバp足むっちゃ速くねえか

108 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 06:08:42.37 ID:VLdeYz18.net
いやべつに

109 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 06:20:55.08 ID:IYaYGy2w.net
フォーラムへのツッコミはフォーラムでやろう(提案)
今のスタミナが有効とは思わんから実質廃止して
ガードをMESAの3番みたいな状態にするのはアリじゃねえの

110 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 06:35:57.45 ID:fsl0YN/M.net
いやあそう思ったんだけれどもフィードバックへの突っ込みはフィードバックなのか
議論になるのか その場に相応しいかどうか 恥ずかしながら判断つかなくてね
ぼやきにここへと来たという訳さ
許せ、テンノ

111 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 06:53:28.65 ID:y8Y+/BZg.net
実際スタミナのおかげでゲームが面白くなってる部分ってあるだろうか

112 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 06:58:22.31 ID:05Lm/gv7.net
まあ今のスタミナをDEが要望に答えて細かく調整できるとは思わんしそれならMOD含め無い方がマシとは思うわ
久々に覗いたけど日フォーラム使ってる奴いたんだな

113 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 06:58:59.37 ID:/TfKD48r.net
スタミナのせいでコプターしないと息切れするし
中高レベルでブロックできないからメレーが死んでる
スタミナいらん

114 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 07:02:40.86 ID:VLdeYz18.net
スタミナを作り直して有用になったとしてもパワー系のMODを削ることは絶対考えないし
つまるところMODシステム廃止して何でも強化させろって要望になる

115 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 07:03:48.46 ID:y8Y+/BZg.net
スタミナを消費することで強い行動をとれるようにするって方向のほうがいい気がする
Warframeのスタミナってゲーム内ギミックとしてうまく機能してない感じ

116 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 07:12:51.36 ID:FZCyYVne.net
DE「皆さんの要望に答えて次はPrimed Marathon」

117 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 07:33:33.74 ID:TA9+N+ve.net
ゲームに適応できていないのを
ゲームのせいにしてるだけでは
要望ではなくただの愚痴だから
2chに吐き出すのが正解だ

118 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 07:35:07.58 ID:nwc3OnlR.net
テンノはもうちょい足腰鍛えた方が良いと思う

119 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 07:40:05.71 ID:OAwF7lK6.net
>>117
超絶ドM仕様のゲームがあったとして、ドMじゃない奴が悪い

5本の指ではとても操作できないようなゲームがあったとして
自在に動かせる6本以上の指を持ってない奴が悪い

・・・という理屈って事でおk?

120 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 07:41:11.18 ID:8mr5RUyK.net
朝から香ばしいな

121 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 07:42:45.79 ID:Uga/um36.net
スタミナはいらない派かな
ガードしても完全には防げないしダッシュ以上の加速手段なんていっぱいあるし
持ち替えが一瞬で済むゲームならまだしもこのゲーム時間かかるし…
むしろスタミナ取っ払ったら何の問題が発生するというのか

122 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 07:45:36.76 ID:nwc3OnlR.net
意味ないから削ろうじゃなくて意味ないから意味もたせようがDEの方針

123 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 07:51:02.21 ID:UO+TJCvB.net
スタミナ、今は本当に面白みの無い中途半端な足枷でしかないからな
活用は難しそうではあるけど

124 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 07:57:16.92 ID:tJ7xl5GN.net
早くMOD枠増やせよ

125 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 08:01:28.34 ID:05Lm/gv7.net
>>122
捨てるべきもん捨てられないだけで片付けられもしない中途半端なゴミ増やしてるだけだもんな

126 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 08:02:04.50 ID:ZnX2f4vy.net
近接2.0来た直後にガードしてもスタミナ減らないバグがある時期があったんだがお前ら忘れたかな…
まぁすぐ修正されたから覚えてない人がいても無理はないが結局前面でしかガードできないから
それほど万能でもなくバランスはむしろ良かった

127 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 08:20:19.73 ID:m9RAK7cK.net
スタミナ消費分アーマー無視できる近接攻撃とか・・・うーん
とりあえずガードは使いやすくしてほしい
高レベルの敵の攻撃受けたらすぐなくなるし
>>126
いくらガードし放題でも接近しないと攻撃できないしなぁ

128 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 08:21:23.57 ID:mdFaK6AR.net
射撃にスタミナが関係ないだけマシ
スタミナによって精度落ちとかリロード速度増加とかされたらストレルフル

129 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 08:24:26.84 ID:y8Y+/BZg.net
そもそも今のゲーム性じゃガードなんてしないよね

130 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 08:26:53.38 ID:B4Y8LCQS.net
まず銃持ってるときもガード出来るように戻して欲しいわ
DE的には近接持ってる時だけの特権にしたいのかも知れないけど

131 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 08:27:25.62 ID:q+gfTrsK.net
ガードなんてリロキャンくらいにしか使ってなかったなぁ・・・

132 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 08:34:23.35 ID:KSMjFQWs.net
デフォでラッシュ装備並みの速度スタミナ消費無しにしてくれ
近接使いたいけど移動が便利すぎて一部の武器しか息してない

133 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 08:35:07.78 ID:05Lm/gv7.net
正直2.0の持ち替えやらチャネリングみたいな余計な要素が要らなかったよな
銃持ってる状態でガードできてチャージできてE攻撃に簡単なコンボ()入れてダメージ上げるだけで良かった

134 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 08:36:37.64 ID:E6ZJs0TL.net
でもそれやるとダガーとか死ぬ
ヘビーで通りすがりスラダ連発になりそう

135 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 08:37:43.72 ID:ZnX2f4vy.net
あのバグが有る一時期だけ弾を受けながら下がったり味方の蘇生を守ったりとかで
ガードを無理やり使って遊んでたが意外と実用的じゃんとか思ってたな

>>130
というよりPS4でも出さなきゃいけないからボタンが足りないんじゃないのかな…
コンボがシンプルすぎて逆に出しにくいのもその辺のせいかなと思ってるんだけど

136 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 08:41:19.05 ID:wuD+Gz/V.net
ほっふぃ

137 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 08:44:42.34 ID:OAwF7lK6.net
コンボはもう
・クイックでも出せる
・「長押し」「ポーズ」は廃止して「前」「後」「ガード」のみにする
・1つのコンボ内には「前」「後」「ガード」何れか1つしか含まれない
というくらいにシンプル化してしまえばいいと思うんだ

138 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 08:46:07.31 ID:OgFNdQG2.net
取りあえずコンボは
E E S+E E E
E E D+E E とかにして欲しいわ
途中で長押しとか一呼吸置くとか安定しない

139 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 08:47:21.52 ID:q+gfTrsK.net
VOLTやVALで超スピード近接やってるととてもコンボなんかできたもんじゃねえ

140 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 08:47:34.12 ID:4d+zoarn.net
Lv20+のサバイバルと傍受にレアコアパック追加か
Mod混じったりする事考えると微妙だなー、まぁ無いよりはマシだ

141 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 08:48:15.16 ID:RcKrLFNb.net
レベル20以上の耐久Aテーブルと傍受Bテーブルにレアコア5個追加か

142 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 08:48:38.06 ID:9r/CL3UU.net
結局LOKIがガラチンで超ダメージ出してた時が一番近接に使い道あったという皮肉

143 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 08:49:28.48 ID:y8Y+/BZg.net
>>135
コントローラでも方向キーとの組み合わせでコンボはどうとでもなりそうだけどなあ

144 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 08:49:41.33 ID:RcKrLFNb.net
耐久のテーブル使いまわしてる発掘にも適用されてたら海王星発掘が賑わいそうだ

145 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 08:50:10.65 ID:B4Y8LCQS.net
>>135
それはあると思う、犬なんかに指示出せるように〜って提案にもボタン足んねぇなって言われてた
でもガードにさけるボタンはあるしリレイ専用かと思ってたモーションで1ボタン使うしで…

146 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 09:00:41.97 ID:m9RAK7cK.net
パッドのボタン足りない問題は、特定ボタン押してる間だけ任意のボタンに別のアクションを割り当てて使用できるとか
ボタンの同時押しで別のアクション使えるとかすれば解決しそうだけど

147 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 09:06:51.66 ID:boDLY++5.net
http://i.gyazo.com/b80ab17a109a853b9d8aeef723d4c7c0.jpg

拾える?
わたすはむりですた

148 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 09:10:33.21 ID:K/uQxM1F.net
sabに報酬が戻ってきたぞよかったな
報酬は開けた時点では表示されずクリアしたときのリザルトで確認できるそうだ

149 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 09:10:34.42 ID:AILVdTJK.net
犬への指示用に犬笛とかあったらいいのに

ギアとして持ち込んで、使用するとカメラみたいに持ち替える
左クリックを押すと吹く(和楽器の笛みたいな音とか、むしろ電子音とかで)
モールス信号みたいに長・短の組み合わせで指示を出す

150 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 09:10:46.37 ID:mFMrh9FP.net
ラッシュ積まないとカリバーじゃVOIDのバチバチしてるところから登れるところいけないんだな

151 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 09:15:20.25 ID:B4Y8LCQS.net
>>149
時オカかよ

152 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 09:19:28.19 ID:/kmydZbh.net
天王星で耐久10分やってきたが、アンコモン5コアが1個だけとか・・・

153 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 09:19:44.05 ID:kqi65Juy.net
採掘でもコア5x5が出る模様
tritonの一個目と二個目で出た

154 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 09:21:20.38 ID:/8NjarIc.net
あとで採掘いってみるかな

155 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 09:22:49.64 ID:E6ZJs0TL.net
マジか
地球から移住するかな
でもコーパス嫌だな

156 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 09:27:33.97 ID:7L92S2Fw.net
地球発掘は守りもしないnoobに頭悩ませてたから俺も移住しよっかなぁー
まあどうせ誰も居ないんだろうけど

157 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 09:37:19.23 ID:c/QG+53s.net
エレベーターや上昇水流等で自動的に上に動くギミックに乗っている最中にBOで真上に飛ぶとスピードが限界突破して壁を突き抜けるんだけど

158 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 09:38:20.61 ID:+gkBd+3s.net
>>150
ん?なんで?壁登りを繰り返してバチバチの間を登るやつやろ?
問題なく行けるで

159 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 09:43:00.38 ID:XAyXHJvE.net
>>157
それはバグで修正中らしい 二連続で真上に空中格闘出せば大概突き抜けるぞ
数ヶ月も前の話だからおそらく直す気は無い気がする

160 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 09:46:29.99 ID:E6ZJs0TL.net
近接はほとんどのフレームにとって趣味武器だけど強くし過ぎるとLOKIとASHがバケモンになるから難しいよな

161 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 09:51:08.37 ID:R8zT91aL.net
バチバチってどこのことか分からんけど高台系は真上に飛べば壁登りしなくても直接登れるところ多いぞ

162 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 09:56:21.99 ID:PkYmzFps.net
バチバチってこれっしょ?
ttps://www.youtube.com/watch?v=O9ufzCRsdao

163 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 09:57:33.54 ID:j3jJb7ZR.net
サリンの4番が眩しいです…

164 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 10:00:21.81 ID:vzwFbvX8.net
次volt pかよ
やったぜ

165 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 10:02:40.88 ID:gGpK16VY.net
また神の話してる・・・

166 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 10:09:14.44 ID:16IzXrJ0.net
トリトンの時代きた?
後でいくかのお

167 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 10:10:39.57 ID:IFahtR8j.net
FF15のBGMいいですね(´・ω・`)

168 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 10:10:45.94 ID:ezr69bAx.net
>>150
バチバチっエレベーターと回転扉と扉小が三つあるところの屋根裏みたいなところか
あそこMOD出たことないからロキ以外だと面倒で行かないや
ODのコンテナって小さい隙間みたいなところが白く光ってるやつってMOD出る可能性のあるコンテナなんだな
VOIDは全部白く光ってるから見分けが付かないけど

169 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 10:11:07.02 ID:IFahtR8j.net
誤爆

170 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 10:11:15.52 ID:mFMrh9FP.net
>>158
まじか
>>162
それそれ

171 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 10:11:57.25 ID:25dOvzDX.net
dracoにBR2最大効率カリバー持ってくとしたら
ペンドラないとハゲは怒る?

172 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 10:13:39.98 ID:boDLY++5.net
うるせぇ毟り取るぞ

173 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 10:14:34.73 ID:16IzXrJ0.net
>>171
髪もペンドラも無いもんはしょうがないじゃないか(´・ω・`)

174 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 10:19:01.21 ID:/kmydZbh.net
Tritonでレア5コア5個出たわ

175 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 10:23:55.39 ID:5T93tdhN.net
なんかこの前のアプデ後から
やたらDOTダメージくらいやすくなったような気がするんだが気のせい?

176 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 10:28:01.00 ID:E6ZJs0TL.net
TritonレアMODも初心者にはいいもの出るな
パワースロウとスプチャンでた
レアコア5個もでるしもうT4Sはさよなら

177 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 10:39:25.78 ID:UyiFbs+lG
鈍足モレキュラーで調子こいて他フレーム見下してたら、ミッション中他フレームの罠にかかって
「近寄らないで!弱いくせに!」「じゃあその状態で俺たち倒してみろよ、へへっ」みたいな会話の末に
BO PRIME持ちながらアヘ顔ピース決めてるNOVA子ちゃんの本ください

178 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 10:33:05.28 ID:irxRZcQe.net
>>171
ハゲじゃないからわかんないけどバフ効果が下がった現状では
ジャベリバーの威力と効率のバランスはどのくらいがいいのか迷うね
俺はちゃんと髪残ってるし

179 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 10:44:42.87 ID:+MeYglD2.net
まさか鳥のEVは自分のエネルギー上限までしか回復しないままでいくのかな
ブレッシングしか存在価値がなくなってしまう

180 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 10:45:33.74 ID:+gkBd+3s.net
じゃあなんで一部だけ毛髪が無いの?剃ってるの?

181 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 10:45:37.16 ID:OAwF7lK6.net
グリ潜入のセンサーレギュレーター割と酷いな

ケレス辺りまで行くと
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org157112.png
↑程度じゃ警報鳴らされる前に倒せない

182 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 10:58:25.45 ID:tDqMTVdE.net
マルチ載せる前に単発威力強化するべき

183 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 10:59:52.92 ID:53gQ4Go8.net
>>181総コンクレ598って俺のボスマラ用セットのフレームとプライマリのみより低いぞ
ケレスなんて行く前に育成しろ

184 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 11:04:33.13 ID:bWSidT0O.net
Tritonで1800までやってレア5コア10枚
マルチショット系のMODもでるけど初心者が来るのはナリファイ的な意味できついんじゃないの

185 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 11:06:02.68 ID:tDqMTVdE.net
LOKIでプライマリとセンチネル抜いたら大体500~600くらいだと思うけど

186 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 11:10:30.07 ID:RcKrLFNb.net
ステルスプレイするなら速射系じゃなくて単発威力重視武器持ってけってことだな

187 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 11:12:44.77 ID:pAGmAaW6.net
で、プリズマAW近接は使用感どうなん?

188 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 11:14:47.51 ID:oRn57GpK.net
>>179
味方はEN空でもトリが上限まで回復したらそこで打ち止めなんだろうか?
トリ自身だけが回復波を受け取れずに、EN空の味方は普通にとれるんだったら影響ないんだけどなぁ
EVかかってる間に死んだ場合の回復波は上限関係なくちゃんと受け取れるしすっごい気持ち悪い

189 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 11:15:41.41 ID:lNguCOgc.net
大体何故一発で倒したい敵に弓でなくクナイ系を使うのか

190 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 11:16:12.27 ID:OAwF7lK6.net
>>186
その上で無音もしくは消音挿せる余裕がある奴な


つか、コパは何処まで行っても、MODなし武器で対応できる監視装置しかないのに
グリは相応に強化した武器が無いと対応できない監視装置を配備とか

あまりにも差が有り過ぎだろ、と

191 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 11:17:55.09 ID:5T93tdhN.net
>>188
俺もそれ気になってる
30とかの数字見ると不安になるわ

192 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 11:18:05.71 ID:I936yHfv.net
EVの仕様変更はアップデートで一切告知されてないよな
フォーラムで抗議した方がいいのかしら

193 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 11:24:02.57 ID:CfztBfjV.net
いつものこっそり修正誰も文句言わなければそのまま仕様にしちゃおう的なあれじゃない?
さっさと騒いでおかないとろくなことにならないと思うよ

194 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 11:25:14.33 ID:kDfYdl2W.net
以前までのEVは余剰分の補充ENは表示されてなかったからホッフィが原因で元に戻ったんかもな

195 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 11:26:35.81 ID:oRn57GpK.net
>>194
あれか、定期的にソロモードでのポーズができなくなるのと同じか
しっかりしてくれよ…

196 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 11:27:25.31 ID:hGiYv245.net
もうトリトン放置勢がいた
タコで沼化して敵を遠くで足止めして電池不足にした挙句
ナリファイでとかれて1000くらいまでに7回ほど死んでたわ
復活させても動かずまた死んだのには呆れた
連盟日本人だったがこりゃリクルートのがいいな

197 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 11:28:16.55 ID:lNguCOgc.net
nerfすると怒られるからユーザーには黙ってようみたいな態度はほんと小学生かと

198 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 11:30:19.45 ID:7L92S2Fw.net
だから毎回言うトルやんここで狩場紹介したら人口増えてもクソの割合が増えるって

>>184
少なくない?俺は1900までやってレア5を25枚やったで

199 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 11:35:24.24 ID:boDLY++5.net
タコは放置に最適・・・覚えておけ・・

200 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 11:36:18.90 ID:3+kZ4NMH.net
ASHとロキのステルス近接ボーナスも記載なかったけど講義したら正式にパッチノートに追加してくれたよ

201 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 11:37:37.49 ID:7FTPYBmD.net
俺はnerf祭りでも一向に構わんけどな

202 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 11:39:50.02 ID:bWSidT0O.net
>>198
たくさん貰えたって言わない方がクソ率減っていいじゃないですかー
ていうのは冗談だけどそれはかなり運いいほうじゃない?

203 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 11:39:54.37 ID:R8zT91aL.net
俺もログインすらしなくなるだけだから別にいいわ

204 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 11:41:16.49 ID:ApMMIekj.net
もはやキャンプでは鳥の出番ないな
PullがNerfされるまではMagのが便利
便利すぎてNerfされる未来しかなさそうではあるが

205 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 11:42:24.72 ID:7L92S2Fw.net
うーん夜まで待とう

206 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 11:44:30.06 ID:nwc3OnlR.net
やったぜ
http://i.imgur.com/3CPZCIg.jpg

207 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 11:46:52.38 ID:8xNdmHgb.net
ジベリンがNerfされないんだ
Pullだって放置するさ

208 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 11:48:22.66 ID:CfztBfjV.net
>>207
だって範囲広いだけで威力だけならごみだもの
特攻もなけりゃどれにも平均程度しか与えれない隙もでかい本当に範囲以外は何もとりえのないパワー

209 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 12:02:27.42 ID:pi8ia/UD.net
金貨稼ぎめんどくせええええええええええ

210 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 12:03:33.26 ID:Ekp8nYTv.net
範囲が広くてダメ高くて切断確定で使用中無敵のイケメンフレームがあるらしいな

211 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 12:05:52.54 ID:bWSidT0O.net
スク水着てるハゲのおっさんフレームのことか

212 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 12:11:45.67 ID:7M6KYa0/.net
まーたASHの自演コメか

213 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 12:12:22.21 ID:w5MHsMbH.net
マジかよVolt最低だな

214 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 12:28:56.86 ID:e4Bp6c+T.net
俺はASHを使い手なんだがあまりに男らしかったんだろうなMAGに3回連続で見つめられた

215 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 12:30:38.45 ID:7L92S2Fw.net
次がVOLTpなんか・・・
サリンおばさんあると便利なんだけど作りなおすの嫌だから待ってんだけどなぁ

216 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 12:34:31.33 ID:5F9HpkEj.net
サリン強いけど見た目がきついっす

217 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 12:40:10.89 ID:/8NjarIc.net
>>196
俺もたこで水になってるだけの奴みかけたわ

218 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 12:40:22.60 ID:WndhghnQ.net
逆にサリンの見た目に惚れて使用率ダントツになってたから
今の強さはインディーズ時代に追っかけてたバンドが
メジャーでヒットしちゃった時のファンの心情に近いかも

219 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 12:43:00.45 ID:2qguqrfb.net
マジかよ蛸最低だな

220 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 12:44:56.61 ID:Rf2jA998.net
|il・ ω ・li|化するVOLTとかといい
いくら強くなろうがいつまで経ってもネタ扱いのVOLTの未来はどこに

221 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 12:46:40.92 ID:CfztBfjV.net
>>218
はじめから使ってた人は一時期落ちぶれて持ち直したくらいで最初からトップスターだよ

222 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 12:47:15.86 ID:oRn57GpK.net
>>204
pullクッソ五月蠅くてほんと嫌い

223 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 13:04:22.72 ID:KyR9HSAf.net
何か鳥nerfと勘違いしてるみたいだけど
アホが突撃するのを暖かく見守っておいたほうがいいんだろうか

224 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 13:11:53.26 ID:dHTFHARK.net
アップデートの度に船内が暗くなっていってるんだが気のせいか?

225 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 13:15:42.33 ID:ZtPBMFYW.net
俺もフォーマだった

226 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 13:16:22.05 ID:e82GhFRD.net
サリンの全盛期なげーよな

227 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 13:16:29.45 ID:dHTFHARK.net
>>215
復活回数が2倍になると思って待たずに
直ぐ作って置いた方がいいよ

228 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 13:18:11.25 ID:dHTFHARK.net
俺始めたばっかりの頃フォーマが欲しかったがどこで手に入るのかまったくわからず
Voidも野良がないと知らずに誰かとマッチングしたくて、スタートボタンを押して1秒で戻るを繰り返していた

229 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 13:19:53.97 ID:e82GhFRD.net
もうVOIDはリクで募集しても野良と同レベルだし野良マッチしてもいい気してくる

230 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 13:22:37.25 ID:Uga/um36.net
一度だけ・・・
そして始まる
招待テロ

231 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 13:25:52.47 ID:pMJ0iG/C.net
DE「Voidでマッチング?必要ないと思うよ、社内でプレイするときはすぐに4人揃うから」

232 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 13:29:34.75 ID:tizdKFmO.net
光源の強弱設定させてくれ、至る所真っ暗なのにライトだけクッソ眩しいのが目に悪すぎる
コントラスト設定もゴミだし日本人がキツいと感じるならあっちの人らはもっとやばいんじゃないの

233 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 13:30:09.16 ID:1lThoZIf.net
T4S
嘘だと言ってよ
タコタコ鳥
よく見りゃランクも
一桁祭り

お後がよろしいようで

234 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 13:30:20.63 ID:nwc3OnlR.net
void募集減りすぎて新規には辛いわ-
T3Dとかだーれも募集してねぇ

235 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 13:34:45.83 ID:dHTFHARK.net
いやでも減ったよな
まぁ鍵腐ってたから当たり前だけども

236 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 13:36:28.24 ID:Di3zvd/0.net
ミアズマのライトカラーおかしくなってんよ

237 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 13:36:39.55 ID:Ekp8nYTv.net
鍵修正後に復帰した奴は集めるの辛いだろうな
俺もその中の一人だけど

238 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 13:36:56.63 ID:wwo5l549.net
もう交換するものもないし、鍵のために毎日頑張ってポイント貯めてたけど
1日の上限変更されてからもうやる気しねーわ

239 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 13:37:29.88 ID:IYMNXe9u.net
大体クラン内で消費してるんじゃない?

240 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 13:45:32.50 ID:q8FfDxmL.net
ODEソロで行ったらホラーゲーみたいな雰囲気をじっくり味わえて楽しかった
Vaultは入口のそばにあること結構あるみたいだし、募集面倒なときは一人でやってもいいかもって思った

241 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 13:46:06.00 ID:boDLY++5.net
鍵を必死こいて手に入れるよりプラチナ貯めといて
他のテンノから目当ての品を買う方がいいんだよなぁ

242 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 14:01:32.38 ID:X3FOX7Yg.net
プライムリロ速結構面白いな
ラトプラなんかに入れるとかなり短縮されてストレス減るけど
でも所詮取り回し系なんだよなぁ

243 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 14:01:38.24 ID:pM5ID8g5.net
この前明るくなったから調整したのに今日めっちゃ暗くなってた

244 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 14:13:18.32 ID:nwc3OnlR.net
ちょっと待って!もしかしてその暗さ、VOLTのせいかも!

245 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 14:17:54.25 ID:YW5QJlIR.net
遂に光にさえも置いてかれたか
VOLTが早過ぎたばっかりに…

246 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 14:24:50.58 ID:hrPd23op.net
Dracoで寄生してる奴がふてぶてしくももう一度行こうとか言い出したのでカリバーから加速NOVAに変えて台無しにしてやった
第一俺カリバーで他のがロキマグヴォーバンっておかしいやろ!

247 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 14:27:12.97 ID:iZIF/Su7.net
今、ログインしたら、昨日1個だけ取ったアルゴンクリスタルの所持数が12増えて13個になってたんだけど、これって自分だけ?

248 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 14:28:24.64 ID:6wRjwk/y.net
なあに、よくあることさー

249 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 14:28:45.36 ID:AnkOvNmy.net
うん

250 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 14:29:49.20 ID:MJg4y1Es.net
クリスタルは暗いところに保管しておくと増えるからな

251 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 14:32:33.32 ID:0cCXnQeR.net
日光に当たらない涼しい場所に置くとなお良いよ

252 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 14:33:02.27 ID:GcZOfME4.net
使い切ったのにいつの間にか生えてきた事もあったな

253 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 14:33:45.02 ID:CYXOVo+x.net
2個3個くらいに増えるのならあった気がするが
さすがに12個とかなったことはないわ

254 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 14:34:59.59 ID:zHIMtqa6.net
いいこと考えたわ宇宙天王星傍受のAABにコア5セット出るようにしよう
確率は今までのT4S並みにしてさ

255 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 14:36:54.89 ID:Lp8qGA1p.net
>>246
Dracoで一番いいのは行く行く詐欺だな。その後の反応見れないのが残念だけど糞寄生ざまぁみろって思うわ。

256 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 14:37:16.96 ID:CfztBfjV.net
>>246
magはまともな構成に普通に入るよ

257 :735:2015/02/10(火) 14:37:33.77 ID:iZIF/Su7.net
みんな、レスありがとう。
そうか、よくあることなのか。消滅する前に使い切るか・・・

258 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 14:43:30.49 ID:q8FfDxmL.net
MAGさんは、エネルギー集めてくれるナイスガイ

259 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 14:43:50.30 ID:hrPd23op.net
>>256
それだとMAGには悪いことしたな・・・

260 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 14:44:24.49 ID:8mr5RUyK.net
ガイ?

261 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 14:45:47.56 ID:nwc3OnlR.net
バー

262 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 14:48:37.60 ID:boDLY++5.net
ロー

263 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 14:53:54.86 ID:fQxWD+LI.net
レディーだろガイバーだろバーローだろ

264 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 15:02:56.01 ID:BSP06snm.net
モレプラとKohmのコンボきもちよすぎるんじゃ〜

265 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 15:22:07.09 ID:hWzFxtAI.net
kohm真理教

266 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 15:28:07.38 ID:qIXv5Xgn.net
リクルートの9割は地雷だな、1回しかやった事ないけど間違いなく9割だわ

267 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 15:31:32.86 ID:Rf2jA998.net
            巛 ヽ
            〒 !
              |  |   
             / / 
            / /
    |il・ ω ・li|/ /
      ,-     f
      / ュヘ    |  ./~\
     〈_} )   | <_.( ̄)._>
        /    ! _, |´゚V゚`|-、 <迷ったらVOLT、覚えておくといいわ
       ./  mn  |         i
       j  /ヽ-|  |´ゝ ,n _i  l
一一一一一一一一一一E_ )__ノ


            巛 ヽ
            〒 !
              |  |   
             / / 
            / /
    |il・ ω ・li|/ /
      ,-     f
      / ュヘ    |  ./~\
     〈_} )   | <_.( ̄)._>
        /    ! _, |゚V゚`|-、 <!?
       ./  mn  |         i
       j  /ヽ-|  |´ゝ ,n _i  l
一一一一一一一一一一E_ )__ノ

268 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 15:34:38.19 ID:C63M4E5+.net
SYBARIS PRIME早くしてくれよ、女保安官もあってリボルバーもプライム来たのにレバーアクションがどれも残念すぎんだろ

269 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 15:44:13.54 ID:e82GhFRD.net
ドラゴン=センセイといいメサといい自分で武器生み出す奴二連続だな

270 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 15:46:07.14 ID:YW5QJlIR.net
EXCALIBERだって生み出してるじゃないですか

271 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 15:47:04.10 ID:+MeYglD2.net
>>179
これが実際どうなってるのかフレと試してみたら自分のところでは少量でも他のプレイヤーにはいつも通りに入ってるのね
純粋に獲得した量だけが表示されるようになっただけみたいで良かった

272 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 15:47:22.93 ID:Ekp8nYTv.net
MIRAGEもだな
あれ武器と言っていいのか分からんけど

273 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 15:49:20.78 ID:Kyixl3i6.net
コア溜まるのいいけどクレジットが圧倒的に足りん
交戦早く来てくれー!

274 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 15:57:57.12 ID:NYWNSNGr.net
ついにハブの壁抜け封じられたのか

275 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 16:00:17.68 ID:brc+mXRP.net
Dracoは今日も雨でした

276 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 16:00:36.99 ID:boDLY++5.net
    lミ三三三三三彡    ̄``゙ ‐‐''-- 、、;:;:;:;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:''--''‐‐''"´  ̄ ミミ三三三三三彡l
    lミ三三三三彡,.             三三ミ″   ミ三三             ミミ三三三三彡l
   .iミ三三三彡、              三三     三三                ミミ三三三彡l
   lミ三三三ニ、、              三三     三三                 ィミ三三三彡l
   lミ三三三ゞ"               三三     三三               `゙‐-三三彡l
   lミ三三ミミ'"      こ三三三ヲ               ヾミ三三ニ=       `ミ三三彡l
 ,-'ミ三三ミミ″          _,,,,                   ̄ ̄          `ミ三三彡;l
. l,‐、i三三三'       ,. -"二三,、: : : : : .          . : : : `ニ三こ-、、.       三三ニ彡´^ヽ
.i l ll三三三       ´;ィ彡'",ニ、`ヾ、、: : : .      . : : : : ;彳"ニ、ヾミ、、: :.      三三彡//^、',
i l  !三三三      .::メ《″(::о::) ,l:ヾ、: : : .    . : : : :,イ'ヘ,.(::о::) ゞヘ、::       三三彡ノ  i l
ヽ', :l.ヾ三三       : : : ::``ーゞ='-‐'"ンソ : .:    :  、´``'-`''‐="‐'"´:: : : : :    三彡ソ i  //
 ヽY ヾ三ミ       : ::`ー---‐'''"´: :ノ   :    :   ヾ、`ー--- ' ´:: : : : :     三彡  l //
.  ','、 ゞ三;        :: : : : : :;;;;、-‐'´     :     :    `' 、、; : : : : : : :       彡ツ   i//
   ',ヽ、_!ヾミ         |           :    :       `    |         彡'  ノ/
   ヽ `  `ミ         |       _,   :三三三  _  .       |          彡  ノ./
    ', '   ミ        |        .:/ ` |  | ´  ヾ:.     |         彡   /
    ゝ、__,,ノ.ミ        |      .:/    |  |     ヽ.     |           彡  ノ
         ミ       |      .:/  :、.ゞ≡      ,r;つ 丿 ヾ、   |        彡‐--'′
        ミ       |    .:/       `ー‐‐'´        ヽ   |        彡l
           ミ       |    ノ                   ヾ、  |         彡l
        ヾ;      |  /       __ ; ; _           ヽ  |        彡
         ヽ      | '′     ,ィ_'_,,,,,,_,,,,,,_ヽ、、       'i |       ツ
           ヽ     |    ,r‐''"イ⊥T'T'T''T''T''T`i`=‐;-、、__.   :l|       /
            \    |   .:ノ⌒ヾ「T''i`lー|ー|ー|ー|ー|ーl´ゞ',ノ"´ ヽ :i|      /ヽヽ、
            \  |  .ノ     `゙゙゙'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'´''"´     ノ |     /:l ノ |:\
              lヽ |        `ー─--------一 ´       |    /;;;;;;l/   l:::::::ヽ
             /l、\                            | /;;;;;;;/   ノ::::::::ヽ
            /::::::l l  \                         |/ l;;/     /:::::::::::::ヽ
      ,ィ-‐‐"7::::::::::l l    \                     /   ,ソ      /::::::::::::::::::::、
    _/   /::::::::::::::i i       ヽ、                 /´    /     /:::::::::::::::::::::::::ヾ、‐-


Alad V専用スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1420455057/

277 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 16:06:07.94 ID:bkHLU/P6.net
50%off引いたけどどうしようかなー
最近のDEはアレだし

278 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 16:21:40.36 ID:J0V6bwus.net
tritonはまともなメンツならrepもうまいのな
まあ即上限だが

279 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 16:25:59.48 ID:e82GhFRD.net
イカ天を待ちきれなくてSPEEDの禁断症状が出てきた

280 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 16:27:54.03 ID:ciIoIA9u.net
kappa一個の防衛時間短くなって経験値まずくなったな・・・
お前らどこでレベリングしてるんdなよ

281 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 16:34:11.19 ID:W+pA4l7k.net
ソロでひたすらステルスキル
NINJAは常に孤独

282 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 16:39:09.30 ID:ZnX2f4vy.net
フルオート鍛えるのが大変
セミオートだけど俺が今鍛えてるtoridも続けにくい
いまだにdracoとkisteでファームしてる人に乗っかるのが吉かな

283 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 16:41:24.01 ID:IYaYGy2w.net
姿消して無防備な敵をひたすら惨殺するのが最適なステルス(笑)2.0
このへんもうちょっとやりようあったんじゃ…

284 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 16:42:03.95 ID:2qguqrfb.net
近接はいいけど単発が弱い射撃武器はどうしたら

285 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 16:44:44.01 ID:P8Uy6s9T.net
>>283
どうしたらいいと思うんだ言ってみろ

286 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 16:44:56.88 ID:I936yHfv.net
はよロキのインビジ強化MOD実装しろ

287 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 16:51:32.23 ID:53gQ4Go8.net
>>285
せめて仲間が目の前で殺されたり死体を発見したら警戒するくらいはして欲しいよなぁ
その代わり特定のミッションは敵の数を減らしてもっと報酬を良くするとか

288 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 16:55:14.52 ID:IYaYGy2w.net
>>285
まずロキASH優遇されて他が微妙になってる状況がよくないから他フレームの救済が必要 カリバーとバンシーは一応ステルス技あったか
具体的な対応策としては共通アクションで敵に見つかりそうになった時に植木鉢のフリしたり踊って誤魔化す機能を入れればいい
どうせ散々言われてるようにNINJAらしさもへったくれもないんでこれくらいしても大丈夫だろ

289 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 16:55:34.62 ID:7L92S2Fw.net
発掘で二手に分かれないのは経験値が欲しいって事?
というか耐久の糞さが何となく分かった気がする
発掘の方が好きVOIDの耐久嫌い

290 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 16:57:14.58 ID:y/s/TQXu.net
Emberの2番が発掘ミッションで便利すぎて辛い
広範囲にスタンを撒けてモーションも早いとか良アビリティってレベルじゃねーぞ

291 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 16:58:45.41 ID:7L92S2Fw.net
4番時短カリバー,3番時短バンシーちゃん

コレ以外に広範囲でスタン掛けられるのってあったっけ?
なんかあった気がするけど忘れたわ

292 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 16:58:58.20 ID:C63M4E5+.net
そもそも何で敵の大群を前にしてコソコソチマチマ戦わにゃならんねや
NINJAぞ?我NINJAぞ?

293 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 16:59:17.13 ID:5W2JmcA0.net
☆グリニアのみんなへ☆
味方が目の前で死んじゃった
→テンノの仕業かも?!大声を出そう!

突然鋭い痛みが走ってなんか切れて血が出て死にそうだけど周りには誰もいない!
→テンノの仕業かも?!大声を出そう!

警戒アラートが鳴った!眼力MAXで壁の裏にいるテンノの肘にすら気付くよ!
→もうちょっと手を抜こう!

294 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 16:59:20.96 ID:YW5QJlIR.net
酷い受け渡しを見た

295 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 16:59:49.62 ID:CYXOVo+x.net
そもそもNINJAって大群相手にするものなのか?

296 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:01:43.13 ID:7L92S2Fw.net
大群相手には忍びやろつまり隠れる

297 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:02:09.05 ID:ZnX2f4vy.net
NINJAはするんだよ
忍者じゃないんだ

298 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:02:59.43 ID:q8FfDxmL.net
ステルス狙いは、絶対無理だろって状況があるから、2、3回やってやめた

299 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:03:26.70 ID:jA/pG57h.net
半年ぶりに復帰したんだがMESA取れる気がしない*\(^o^)/*
なんだよこれ、、、、

300 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:05:48.27 ID:ZnX2f4vy.net
まーステルスキルに意味持たせようとしたことだけでも褒めてあげよ…?

301 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:09:47.76 ID:tizdKFmO.net
5〜6人で固まって動かない敵とかステルス要素推すなら配置くらいしっかりやれとは思った
恩恵と言うか2.0で変わったのはロキアッシュで水星掃滅やって近接育成が超早いくらいだな

302 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:11:24.68 ID:lNguCOgc.net
タコ使ってみたけど迷惑度の低いパワーも全然使いどころがないね…どうすんだろこいつ

303 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:11:25.09 ID:53gQ4Go8.net
>>299
mesaは入手何度と性能どちらを考えてもプラチナ買いする価値があるフレーム

304 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:12:07.05 ID:CfztBfjV.net
>>287
仲間が目の前でしんだら警戒するよ
コンボ切れるのは大体これのせい

305 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:12:37.20 ID:53gQ4Go8.net
>>304
近接で殺せば警戒しないで

306 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:12:51.28 ID:8mr5RUyK.net
僕はヘルメット8シャシ6システム0だったのでptで買いました(半ギレ)

307 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:15:47.34 ID:5vKJ+5CS.net
入手難易度は個人差あるとして珍しくプラチナで買っても後悔しないフレームメサチャン

308 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:16:08.49 ID:CQoCd7eg.net
アキンボのリロードにイライラするなあ
忍者なんだからガン=カタより早くリロードしろよ

309 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:19:09.43 ID:+yt+pWaR.net
ptで買ったけどあのaladさん強すぎて全然悔しくない

310 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:19:37.04 ID:PCrt7yO+.net
久しぶりにやろうと思ったけど 今ってメンテ?

311 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:19:49.55 ID:xGGylV67.net
同じように半年ぶりくらいに復帰してMESA入手に絶望したけど運よく3回で手に入った俺みたいなのもいるから頑張れ

312 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:20:43.46 ID:ZnX2f4vy.net
テンノの武器切り替えは西部のガンマン…いや、悪徳警官より遅い

313 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:21:48.35 ID:W+pA4l7k.net
triton行ってみたけどレアコア5出にくいな・・
ローテAだっけ 確率どのくらいなんだろう

314 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:22:35.13 ID:CfztBfjV.net
>>305
近接でもステルスキルでも普通に目の前で死んだらなるよ

315 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:22:39.49 ID:7M6KYa0/.net
びくびくしながら感染麻呂に会いに行ったけど運よく持ち寄り1発でいけた

316 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:23:32.69 ID:53gQ4Go8.net
>>314
なりません
それ他の敵に接触しちゃってるだけ

317 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:25:05.75 ID:OAwF7lK6.net
>>309
あいつ対処法分かってれば余裕なんだが

318 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:26:07.36 ID:CfztBfjV.net
>>316
なりにくいだけでなるときはなるよ
自分とステルスキル対象をはさんで前から来てる敵が普通にとまって警戒モードになるときがたまにある

319 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:26:36.69 ID:IYaYGy2w.net
MESAってパーツ被ったらホスト落ちすれば他の奴は失敗にならないし座標も減らないんじゃなかったか
修正されたのかな

320 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:28:05.06 ID:53gQ4Go8.net
>>318
なんねぇよ
こっちはインビジステルスキルで近接10本以上育成したんだよ

321 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:29:41.50 ID:2qguqrfb.net
何こいつコワイ
ASHか?

322 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:34:01.24 ID:xGGylV67.net
お前ブレードストームでボコるわ

323 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:34:52.05 ID:9r/CL3UU.net
やっぱLOKIって糞だわ

324 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:35:06.24 ID:mFMrh9FP.net
LOKI使いって性格悪そう

325 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:35:39.95 ID:8mr5RUyK.net
確かにリクルートで来るLOKIはクソだぞ

326 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:36:06.95 ID:q+gfTrsK.net
バッカおめえひロキ心を持ってるに決まってるだろ

327 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:37:02.15 ID:pi8ia/UD.net
インビジ消音きてもお供がいるから

328 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:40:03.25 ID:Di3zvd/0.net
あいつらどういう理由でついてくるの?
新人研修?バカなの?

329 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:41:01.28 ID:e4Bp6c+T.net
これを機に近接でも育てるかと思ったけど
よく考えたら近接に青イモ使ったことなかった・・・

330 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:44:19.61 ID:5F9HpkEj.net
フルセレーションでも300ptなんだよな
プリズマバーテックス買っときゃよかった

331 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:45:57.63 ID:8mr5RUyK.net
フルセレなんて200で買えるだろ

332 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:48:11.01 ID:1lThoZIf.net
近接はスタンス速度入れて装備していつの間にランク30になったんだろーって思いつつ捨てる

333 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:48:34.79 ID:IYaYGy2w.net
おいらが出品した物は1000ptで買うべき
他の奴のは1ptまで値切っていい

334 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:49:37.85 ID:CfztBfjV.net
>>320
http://upup.bz/j/my87639jfvYtZwCfC7PkAPc.jpg
http://upup.bz/j/my87640XkaYtZwCfC7PkAPc.jpg
ほれ結構離れた敵がステルスキルみて警戒モードになってるss
動画からとってるから変なマークついてるけど気にしないでおくれ

335 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:51:31.48 ID:NYWNSNGr.net
3人トリトン2500でレアコア21個とサボU*1、V*2とゴミレアMODいっぱい
まあまあおいしいけどゴミレア変換してたらCrの減りがヤバイ

336 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:55:58.10 ID:fQxWD+LI.net
>>334
背後からのステルスアタックしてる?
モーション出たら定位置に動いて周りに触れる謎判定あったと思う

337 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:59:01.82 ID:CfztBfjV.net
>>336
前に動かないダーカープライムだよ
距離自体も離れてるから確実に触れてない

338 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 18:20:39.09 ID:dHTFHARK.net
まっすぐ自分の言葉は曲げねぇ。
それが俺の忍道だ。  ―ASH―

339 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 18:22:07.17 ID:2qguqrfb.net
今試してきたけど警戒にならないな
なんか条件があるのか

340 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 18:22:28.97 ID:/1pxD2/J.net
オレgpMAGだよ連れてけよって打ったら
哀れむように断られた3日前の俺半泣き

341 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 18:26:19.04 ID:CfztBfjV.net
>>339
なるときとならないときがあるから稀
できるだけ敵の視線の前でやるとなりやすい
近接ぶんぶんでもなるので敵の列の進行方向から
最大範囲オルプラを水星掃滅とかで振り回してても結構切れる

342 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 18:27:25.11 ID:tizdKFmO.net
LOKIはディザデコイ撒いて分隊メンバーに奉仕するのが面白いと思うんだが
野良だと確かに愚痴言われてもしょうがないわこいつって奴ばかり当たる

343 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 18:34:08.00 ID:7L92S2Fw.net
野良に質を極限に求めるジャップ
自由気ままにプレイするメリケン共

どっちもどっち

344 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 18:37:01.27 ID:q8FfDxmL.net
野良はカオスなくらいがちょうどいい
安定しすぎてもつまらんだろ

という建前はあるが、失敗したら実際壁殴りたくなる

345 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 18:39:16.35 ID:q+gfTrsK.net
野良でやる以上ランダム性はしょうがないとしてもクソ分隊に当たったときに
オブジェクトをやらず守らず人にギアスペクター使わせてまで遠征してんじゃねーぞゴミども!!と思う権利はあると思う

346 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 18:41:39.07 ID:e1cppw3/.net
このゲームで一番面白いのは、ギリギリクリアできる面子でのナイトメアアラート

347 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 18:44:36.33 ID:8DpadnVw.net
抜けりゃええやん

348 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 18:44:57.94 ID:dHTFHARK.net
英語=メリケンなの?

英語使える人なんてどこにもいるし、どっかの貧乏な国の金持ちのおっさんがwarframeやってるかも知れんぞ
そら猿みたいな奴多いだろ

日本と比べ物になる訳ない

349 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 18:45:03.63 ID:CYXOVo+x.net
まあ野良は壁殴るまでがゲームですし

350 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 18:45:24.93 ID:+3AtmVB0.net
そんなの誰だって思ってるだろ
少なくとも目標の周辺で戦えよゴミどもってな
オンゲは勝手にやってきて勝手に散らかして消費して帰る中国人旅行客
みたいなものだからな、そういうのはシステムで弾くしかない
そういうシステムを実装してないDEが無能、キックとかあったらいいね

351 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 18:48:26.46 ID:ZnX2f4vy.net
またフォーマ作る時間がズレた

352 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 18:52:57.19 ID:boDLY++5.net
ナイトメアアラートは、駆け出しの商才テンノにはうってつけの稼ぎ
少しランクアップするとLife strike量産して捌く
取り敢えず課金を躊躇してる子もこれで芋でも買って挿せば当面遊べる

353 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 18:57:49.96 ID:Ekp8nYTv.net
発掘でNOVA2人いると楽だな
レアコア沢山稼げた

354 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 19:00:37.84 ID:wogSKamg.net
律儀にオナニー遠征野郎に付き合って防衛してあげてる奴は一体なんなの?
お前も遠征して防衛対象ぶっ壊れればいくら馬鹿でも気付くだろ

355 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 19:06:08.75 ID:e82GhFRD.net
ぶっちゃけLife strike使いどころ無いよね…

356 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 19:06:25.17 ID:7FTPYBmD.net
>>354
遠征してるやつは「なんで守らないの?」と平然と言うから

357 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 19:07:33.92 ID:IAalzqCa.net
野良はニュービーが迷ってゴールに来なかったり
地雷ちゃんの行動見て呆れたりするのが楽しいんじゃないか
と思えるときとこいつ馬鹿なの?死ぬの?って思うときが有るw

358 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 19:08:10.04 ID:ApMMIekj.net
エレベーターで置き去りにされたら抜ける
先行した奴の起動したトラップで死んだら抜ける
なんか動きが気にくわなかったら抜ける
それが野良の良さだろ

359 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 19:08:49.76 ID:TQgK061S.net
まあなんじゃ、そこはプロが手本を見せて黙って成長を
見守ることしかできんからのう・・・

360 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 19:09:06.75 ID:boDLY++5.net
>>355
すぐにプラチナに換金できるという使い道があるでしょ?
いい加減にしなさい!

361 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 19:10:05.07 ID:ApMMIekj.net
>>222
いわゆるモスキート音ってやつでも混ざってるのかね
薬増やしてもらえ

362 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 19:10:55.07 ID:X3FOX7Yg.net
ハマショとかLSは実用性の割には小銭になるな

363 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 19:13:10.23 ID:ezV8HPY5.net
【野良】
仕事をもたず、あえて遊び暮らすこと。またはその人。
怠け者や放蕩者ともいい、近い言葉として浮浪人ともいう。

364 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 19:15:02.86 ID:dNAgLHxx.net
高ランクでも放置は普通におるんだな

365 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 19:17:11.04 ID:ZnX2f4vy.net
木星の階段上がるゴールがあるとこが上下に行き来するだけで無限湧きしてくれるから
延々ステルスキルしてたら日のノルマが終わりかけた

366 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 19:17:52.03 ID:CYXOVo+x.net
むしろ高ランク放置のが良く見かけるが

367 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 19:20:15.40 ID:uP7fSLal.net
ステルス検証してる動画どっかで見た気がする

368 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 19:21:46.22 ID:YnvXOIjK.net
ミラージュ実装された辺りから離れてたんだけどまだブラトンプライムが最強?
それとも新しい武器でなにかいいのあった?

369 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 19:23:03.92 ID:NuQhmrO/.net
>>368
今はブロンコプライムが最強に返り咲いたよ

370 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 19:25:27.45 ID:dHTFHARK.net
放置ってどこで放置?

371 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 19:26:11.90 ID:YnvXOIjK.net
おいおい冗談だろ

372 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 19:33:42.44 ID:dHTFHARK.net
>>368
ASHはWarframeにて最強…
覚えておけ…

373 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 19:38:04.42 ID:e82GhFRD.net
>>360
まあHPを吸収って字面だけは魅力的に見えるよな…
字面だけは…

374 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 19:38:20.02 ID:mdFaK6AR.net
てかそのころブラトンプライム優秀だったの?

375 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 19:38:22.91 ID:YnvXOIjK.net
ASH is GOD

それで今だにブラプラ安定でいいのかい

376 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 19:44:45.87 ID:Y8ppW+59.net
ブラプラのバフはmesa辺りじゃなかったけ?

377 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 19:48:43.68 ID:Rf2jA998.net
むしろブラプラが最強だった頃あるの?
ブラヴァンが最強だった時期ならあったが

今だとボルプラとかラトプラでしょ
セカンダリだとシンジゲートの武器とか

378 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 19:49:25.65 ID:hGiYv245.net
ミラージュの頃のブラプラは場合によってはMK1より弱いくらいだった気がするな

379 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 19:51:13.12 ID:r/8J7gUm.net
ほっふぃ

380 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 19:56:41.36 ID:YnvXOIjK.net
ごめん間違えたわ
ボルプラと言いたかった
名前まで忘れてたわ

381 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 20:06:34.77 ID:OAwF7lK6.net
P VERITUXを育成しようとコパミソ行ったら1ミッソン中に3回も即死した

死因は全てブレホで壁に激突


マジでクソ過ぎる

382 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 20:07:34.84 ID:2wlO7mA+.net
TritonいったらMAGがコーパス虐殺しててワロタ
アイテムもかき集めてくるしホントどえらいフレームだよ

383 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 20:07:43.15 ID:dNAgLHxx.net
ブラプラそんな弱いの
必死こいて設計図取ろうとしてるのに泣けてくる

384 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 20:12:06.27 ID:X3FOX7Yg.net
弱かったっていう過去の話だよ
あの頃はネクロスが死体刻むぐらいしか用途がなかったけど今は違う

385 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 20:14:56.99 ID:7L92S2Fw.net
低レベルのネクロスのお供やん
あると便利的なそんな武器

386 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 20:15:31.79 ID:I936yHfv.net
今だとボルプラの方がゴミ

387 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 20:19:42.11 ID:pMJ0iG/C.net
ブラプラは何かこの前のアップデートで銃声がいくらかしっかりした気がする
ソマプラなんかは逆にさらに軽い音になった感じ
バープラのイケメンな銃声をもっとみんな見習うべき

388 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 20:20:30.82 ID:7L92S2Fw.net
KARAKを見習うべき

389 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 20:21:22.38 ID:NHdWWKj+.net
まだボルプラ最強だから安心しろ
皆ガマンコア使ってるけど

390 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 20:22:33.69 ID:hGiYv245.net
>>383
今は最強クラスだから
この前大幅にバフされて弱かったのは一昔の話

391 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 20:25:33.77 ID:1lThoZIf.net
ゴミとまでは言わないけどボルプラはTerminalVelocity挿して割と化けたかな
それでも普段使いはブラプラだなー
ソマプラはVOLT神でやっと持ち出すくらい

392 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 20:31:04.70 ID:Ekp8nYTv.net
須田ビあればプライマリなんでMK1-BRATONでもいいよ

393 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 20:32:11.87 ID:h+7Ab39Q.net
ボルプラと須田ビームなら2〜3割くらい須田ビームのがDPS上で
+範囲攻撃ある

DPS最強だったKOHMは連射性能落ちたけど、弾まとめる必要なくなったし
威力が上がって弾持ちが良くなったから
遠距離にも対応したナリファイアの複数シールド消しにかなり使えるようになった
増強した範囲攻撃持ちがいたら、そのままナリファイア消せる

394 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 20:33:26.27 ID:oRn57GpK.net
ブラプラは早く弾数戻せや

395 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 20:35:00.25 ID:P8Uy6s9T.net
妨害の仕様変わったの知らん奴多いな

396 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 20:35:11.56 ID:X3FOX7Yg.net
照射もフルオートもカス
だったんだが誰もそんな環境まで行かなくなったな
ナリファイアとか出てきた上報酬もセルとかゴミ混ぜてきたし
挙句酸素まで出にくくなってるから前より長時間する意味が薄くなった

397 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 20:40:40.28 ID:5KCCTC5N.net
妨害何か変わったの?

398 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 20:44:51.33 ID:P8Uy6s9T.net
>>397
貯蔵庫の中身はミッション終了後にわかるようになった。
だからpパーツも出るはず

399 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 20:46:35.61 ID:hGiYv245.net
今や照射とフルオート以外の弓やスナイパーはソロに追いやられてるもんな
クリ武器も陰りが見えてきた
すげーわナリファイ

400 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 20:49:50.27 ID:J6uT0aqE.net
AKJAGARA良いね、VASTO Primeより強い
作り難いだけの事はある

401 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 20:50:46.14 ID:OAwF7lK6.net
>>398
出るはずじゃなく、出るよ

昼にT1Sab行って来たら、通常報酬と貯蔵庫の両方で首長BP出やがったし

402 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 20:51:08.44 ID:CfztBfjV.net
>>400
状態異常はショットガンと同じ理由であてにならないよ

403 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 20:53:44.53 ID:5KCCTC5N.net
>>398
ああ、Void貯蔵庫の報酬が最後にわかるやつか
不正対策に時間かかったから知らない人多いかもね

404 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 20:54:28.96 ID:Ekp8nYTv.net
あのバリアが氷エクシマスと同じ仕様ならこうはならなかったんじゃないだろうか

405 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 20:55:31.44 ID:OAwF7lK6.net
>>400
最速で連射しようとするとリコイルで思いっ切り跳ね上がるところが残念な一品

406 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 20:59:36.72 ID:J6uT0aqE.net
>>405
そのじゃじゃ馬っぷりも好きだ

407 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 21:04:36.33 ID:sofsm7i/.net
ナリファイバリアさっさと壊れろ
無駄玉撃たせるんじゃねーよ

408 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 21:05:16.71 ID:44CKaVF5.net
ナビ感染を一回やったら3回分埋まった
アカウント情報が〜って出て一回分無駄にしたかと思ったら真逆だったが本当に埋まってるんだろうか

409 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 21:06:01.10 ID:h1+v4sSI.net
Voidサボのロッカー直ってねえじゃねえか
それどころか悪化してる
ユーザー側にとっては良い意味で

410 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 21:08:01.46 ID:P8Uy6s9T.net
>>401
ちゃんと確認してないから保険かけたんやすまんな

411 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 21:12:56.53 ID:qJ8P6ivO.net
アカウントが更新されませんでした・・・ry

なんだこれ・・・
アプデまで冬眠しよう

412 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 21:13:33.32 ID:KGOIkGu2.net
AKJAGARAは表記があてにならない 製作と見合ってないクソ武器

413 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 21:17:11.80 ID:8mr5RUyK.net
いつも通り30にして放置ですわ
最近ので育てるのに値するのはSOMAPとかプリゴンくらいじゃないか?

414 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 21:25:26.03 ID:K1gJz8FI.net
>>381

ブレホってなに?

415 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 21:25:32.59 ID:e82GhFRD.net
プリズマ二連続で無視しちまった
もうデュカット稼ぐ気力がないよVOLT

416 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 21:27:50.16 ID:EvjCzEgO.net
>>413
最近とはどの程度の範囲か
あとシンジケート武器を含めるか否かでも全然話が違ってくる

417 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 21:34:33.79 ID:44CKaVF5.net
デュカットがないならPtを稼げばいいじゃない

418 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 21:36:25.58 ID:uP7fSLal.net
ptがないならお金を稼げばいいじゃない

419 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 21:37:11.71 ID:OAwF7lK6.net
>>414
ブレードホーミングの略

近接攻撃に伴う目標自動追尾のこと

420 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 21:37:18.66 ID:YnvXOIjK.net
よかったボルプラまだ使えるレベルなんやな
フレーム作るのクソめんどくさくなってるし武器まで使い物にならなくなってたらどうしようかと思ってたところだ

421 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 21:39:57.98 ID:dNAgLHxx.net
Greedy Pullって相場いくらくらいなの
ほかの人がアイテム引き寄せしてるの見て真似したいなぁと思って
mod必要なのと知らずにpull連発して恥ずかしい思いしてしまった

422 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 21:40:10.05 ID:5W2JmcA0.net
AKJAGARAって武器表記的に AK_JAGARA でアキンボ仕様のJAGARAって武器なんだろうけど
なんかアカヤガラって読んじゃうわ
そういう魚がいるからなんだけども、DEも狙って名づけたのかなあ?

423 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 21:44:24.81 ID:mdFaK6AR.net
AKジャグラだとおもってた

424 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 21:46:53.74 ID:oRn57GpK.net
デッテレレッテッテッ♪デン、デン、デンガコッ

425 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 21:53:32.05 ID:q+gfTrsK.net
AKJAGARA最大連射で撃つと全然制御できない
反動-60にしてもあつかいにくい

426 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 21:54:15.21 ID:Ije97o9D.net
>>421 増強modは大体20ptが相場じゃない?

427 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 21:55:03.13 ID:oRn57GpK.net
15〜20くらいだね
20だとすぐ売り手見つかると思うよ

428 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 21:59:36.53 ID:dNAgLHxx.net
>>426>>427
まじか 20ptで買い叩くかな

429 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 21:59:41.57 ID:X3FOX7Yg.net
15も出せばすぐじゃね
自分の所属シンジケートmodとの交換も手っ取り早いな

430 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 22:01:17.47 ID:YW5QJlIR.net
せやね

431 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 22:01:42.67 ID:9r/CL3UU.net
20なら売り手殺到するレベル

432 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 22:04:54.24 ID:oRn57GpK.net
>>429
シンジMOD同士の交換はトレスレの人はもうだいたい行き渡ってるっぽくて
最終的には25000rep分サービスしてやっと交換してもらう人とかいたぞw

433 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 22:06:08.88 ID:BjnbWMv/.net
稼ぐにも奴隷の手がいるか

434 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 22:10:32.41 ID:B4Y8LCQS.net
そらトレスレの人じゃあな

435 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 22:11:35.30 ID:YnvXOIjK.net
ブラプラかなり強化されてるじゃないかw

436 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 22:11:53.03 ID:Ekp8nYTv.net
JAGARA育て終わったけど正直弱い
なんていうか中途半端な武器

437 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 22:22:12.92 ID:dHTFHARK.net
VOLTはASHにて最強…
蛸しておけ‥

438 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 22:36:57.80 ID:PorKJtaq.net
AKJAGARAはマルチショットがバグってるから修正を待て

439 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 22:41:52.25 ID:hGiYv245.net
>>435
ブラプラは恐ろしい万能選手化してるからな
取り回しもいいし使用ユーザー増えた

440 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 22:42:29.37 ID:CfztBfjV.net
>>438
なんかバグってる要素あったっけ?仕様じゃない?

441 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 22:44:56.75 ID:QeRFOBGf.net
ブラプラが使いやすすぎてセミオートの銃がいまいち使う気になれなくなってしまった

442 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 22:47:22.20 ID:oRn57GpK.net
shredつけると雑魚狩り楽しい
でも弾持ちよくなりそうなもんなのに割と減る
早く540発に戻してくださいおねがいします

443 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 22:56:18.90 ID:hGiYv245.net
現状でもかなり優遇されてる武器だから540発に戻すのは難しかろな

444 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 23:04:01.60 ID:zGT0s86T.net
>>443
強武器になってからも所持弾数増え続けたGRAKATAさんの例を忘れてはいけない
っていうかいい加減セカンダリのフルオート系の弾増やして下さい

445 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 23:05:19.89 ID:CfztBfjV.net
>>444
deがプライムの弾変換だしたところをみるとこれでどうにかしろという意味かもしれない

446 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 23:06:26.96 ID:Q1AeiuDA.net
そこでこの P pistol ammo mutationの出番ですよ

447 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 23:07:42.08 ID:hGiYv245.net
シンジケートの武器MOD増えてくれー
あれで死に武器がいくつか救われた

448 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 23:12:38.64 ID:7L92S2Fw.net
センチネルのMOD画面みるたびに
フレームの枠の少なさに気付かされる

449 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 23:16:19.77 ID:boDLY++5.net
>>381
同じく育てに今日も行ったけど
流石にそれはお前が下手くそとしか・・・・
宇宙で壁に激突して即死なんて滅多に無いぞ?

450 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 23:16:40.91 ID:WhzCODbD.net
武器増強MODは救われた武器より、
焼け石に水で希望を絶たれた武器の方が多くね?

「増強MODなしでこの性能でよくね?むしろそれでも弱くね?」みたいなのばっかで

451 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 23:18:33.11 ID:oRn57GpK.net
プライマリ不要なほど強くて弾持ちのよい須田ビが所持弾数375発という事実

452 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 23:21:37.75 ID:zGT0s86T.net
>>445
>>446
おうP弾変換付けたWraith Twin VipersとかSecure Dual Cestra使ってみろや
所持弾数と弾変換両方つけても節約意識して使わなあかんねんぞ

453 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 23:23:22.54 ID:Ekp8nYTv.net
バープラの発射速度+80%とか残念すぎる
何を思って速度なんかにしたんだ

454 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 23:34:45.90 ID:wF2BjzXb.net
Supraは一瞬だけ輝いて直ぐに倉庫行きになった・・・
なんでこんな物にフォーマ6個も刺したんだろ

455 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 23:38:56.48 ID:YnvXOIjK.net
MESA作りたくて必至に感染体進行やってんだがMUTALIST NAV COORDINATE手に入んないぞ

456 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 23:40:39.12 ID:tDqMTVdE.net
>>449
そういうバグがあるんだよ
場外に出てる敵に近接使うとバリアに衝突して即死する

457 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 23:42:45.37 ID:h1+v4sSI.net
>>449
敵との間や近くに壁があったりすると、敵に向かってホーミングを続けるせいか
壁に激突した場合、反射→突撃→反射→突撃の無限ループに陥って物凄い勢いでシールドヘルスが消えて死ぬ

金星とか火星の殲滅とかでめんどくさがって近接だけ使ってると割と起こる
バグかは知らんが

458 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 23:43:34.24 ID:n5lsM242.net
>>454
あの武器綺麗だから好きだけど弱すぎる
増強つけても全く弱い

459 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 23:44:23.74 ID:n5lsM242.net
>>455
レアがMOD売って買った方がいいぞ

460 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 23:44:40.17 ID:ylMlWNkI.net
>>455
MUTALIST NAV COORDINATEが報酬として提示されていないと手にはいらないんダガー

461 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 23:46:08.75 ID:w5MHsMbH.net
>>457
脳死すぎるwwww

462 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 23:47:43.62 ID:SEnlgJ+9.net
まあAWは近接のほうが強いしねー

463 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 23:47:50.91 ID:+F7t0JJj.net
AWコーパス掃滅だと下手に銃使うより道なりの奴らは近接ブンブンするかパワーで一掃するかが実際楽だからなぁ

464 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 23:50:16.65 ID:CfztBfjV.net
>>452
セカンダリフルオート自体どうしようもないと思ってるので遠慮します

>>457
アクションの前のやつの記憶のせいでそれもなるけどたぶん>>456はいってるのは
青い透明の壁の外に敵がいるとめり込んで高速バウンドしてるのかガンという一回の衝突音でelytronのヘルスシールド最大どころか
昔のヴァルのときですら即死したってやつのことだと思う

465 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 23:50:54.48 ID:Y8ppW+59.net
そもそも壁接触してひっくり返ってスタンとかいらん気がする
壁と逆方向にキー入れてると壁に足を付けるモーションがでるけど、あれを自動で出せば良いのに

466 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 23:56:51.09 ID:YnvXOIjK.net
>>459-460
報酬てそっちの報酬かよ!
thx

467 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 00:01:13.53 ID:TvC22WJS.net
>>464
それだと多分原理的には同じだと思うんだよな
反射といっても跳ね返った感じがなくシールドヘルスが高速で減っていくから
あれは反応できん早さ

468 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 00:03:35.67 ID:KXFwuyrh.net
>>465
そんなモーション出せたのかよもっと早く教えて下さいよ

469 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 00:05:27.18 ID:rGyYg8q2.net
>>466
セドナやフォボス以降の高レベル感染拡大にならないと、
報酬として提示されないから注意な

470 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 00:06:28.91 ID:B9iyTo0O.net
>>469
ありがとう
そっちに感染するまで他のことするよ

471 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 00:08:28.54 ID:1DcQgVQd.net
丁度今冥王星PHORIDがアラドナビじゃね

472 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 00:09:40.08 ID:B9iyTo0O.net
ドヒューン=3

473 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 00:10:33.61 ID:rGyYg8q2.net
>>470
冥王星の感染拡大、ボスエリアの戦闘報酬が感染ALADナビになっていないか?

474 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 00:11:25.84 ID:xXexRu55.net
tritonうまいなこれは…T4S全盛期の頃より面白いしいいな

475 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 00:13:30.24 ID:y1hAEZ+Y.net
即死は激突時の跳ね返りがなくなってから頻繁に起こるようになった
というかそれ以前は一度も起こったことがない

476 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 00:13:40.27 ID:LCmIQ9Nw.net
マグのガッツポーズ
>相手は死ぬ

477 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 00:15:40.28 ID:LCmIQ9Nw.net
さっきマグでtriton行ったらマグ3トリ1構成になったけど、
MOD,鍵,経験値と、じゃかじゃか入ってなかなか優秀

478 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 00:15:43.36 ID:hbZkr3Dd.net
カスが効かねえんだよ(ナリファイ)

479 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 00:16:41.35 ID:xXexRu55.net
>>477
同じPTだったっぽいなw

480 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 00:19:09.36 ID:LCmIQ9Nw.net
上のログにもあったけど1800超えた辺りから敵の火力が鬼化してきたから
籠ってもクライオティック2000くらいで素直に帰った方がいいかな?

481 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 00:20:46.98 ID:t7wrHkim.net
マグプラできたし使いたいけどわからん
範囲最大で威力もあげたらいいのかね

482 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 00:20:52.11 ID:s29bxBYC.net
>>480
19000あたりが鍵だったと思うしそこらへんでもいいんでない?

483 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 00:21:03.61 ID:NeGQRFu+.net
誰か助けテンノ

ソーマPにセレカリマルチ腐食氷まで入れたわいいけどあと二枚どうしよう今は取り敢えずクリダメUPとハマショ入れてる

484 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 00:22:25.47 ID:dlXr+RKc.net
??「今度は採掘nerfだな」

485 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 00:23:58.56 ID:GJKmn37u.net
>>468 期待させちゃったようで悪いけど、手動な時点であんまり実用性は無いと思うよ
加速時にぶつかる時は大抵気がついた時にはひっくり返ってるだろうし

486 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 00:24:12.73 ID:NeGQRFu+.net
>>483
ここからなんか良い案が無いか聞きたかったんだが抜けてた

487 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 00:24:22.11 ID:Nk5oImrY.net
19000…だと!?

488 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 00:25:34.43 ID:JGj/sds6.net
19000とかすげーな

489 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 00:25:48.49 ID:fP3Sz/JP.net
PointStrike入れてねーのかよ

490 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 00:26:04.97 ID:s29bxBYC.net
笑った0が多いわw

491 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 00:26:11.77 ID:rGyYg8q2.net
19000とか削岩機さんが流れ弾一発で蕩けそう

492 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 00:26:17.22 ID:LCmIQ9Nw.net
>>482
やめてくださいしんでしまいます
冗談は置いておいて情報ありがとうTENNO

493 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 00:28:34.05 ID:NeGQRFu+.net
ハマショ抜いてpointstrike入れる?

494 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 00:28:42.59 ID:II7JjKkT.net
>>481
範囲最大プル増強は必須だな
これが無いとmag使う意味が無いってくらい
威力はTFだけありゃ良いと思うよ
OE入れて+-0くらいを維持出来れば最低限火力は出せる
後は死なないために何を入れるかだな
ヘルスは増やしとかないと切断や毒くらっただけで軽く死ぬ

495 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 00:30:40.47 ID:1DcQgVQd.net
>>492
3個めから4個ごとに鍵だから
3、7、11、15、19で鍵が出るのですテンノ

496 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 00:32:54.33 ID:II7JjKkT.net
>>493
クリ武器でPoint Strike入れないってあり得ないだろw
ハマショは一見高性能だが実は入れるべき武器はほとんど無い

497 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 00:37:25.53 ID:fP3Sz/JP.net
SOMAにヘビカリはどうなんだろ
強いことは強いんだが馴染めないんだよなあ、結構ブレるし

498 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 00:37:36.72 ID:NeGQRFu+.net
>>496
なるほどな、ありがとう
ハマショ抜いてpointstrike入れとく

499 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 00:39:38.40 ID:0hygZesm.net
Tritonのためにアジアに戻ってみたがやっぱアジアはラグ率高いな
欧米は快適なのに
ソロじゃ厳しいし欧米じゃまだはやってないからしょうがないが

2手に別れればレアコア効率無茶苦茶にいいな

500 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 00:40:38.97 ID:Ss7t8Y3K.net
そんなに美味いのか…
よし、タコで行くわ!

501 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 00:40:44.80 ID:YhMWQIo3.net
俺はヘビカリ否定派やね

502 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 00:41:09.06 ID:uotod9QJ.net
とりとんのオススメframe教えたまえ

503 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 00:41:18.97 ID:II7JjKkT.net
昔なら
SOMAにヘビカリとか無いわwHS狙えnoobで一蹴してたんだけどな
今はナリファイのシールドもあるし入れるって選択肢も有ると思う

504 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 00:41:38.14 ID:K/PR+wif.net
ヘビカリのブレが気になりだすようなレベル帯はとっくに寿命じゃね
でもあれ思考停止で弓やラトプラにまで挿す奴もいるからなぁ

505 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 00:42:29.41 ID:1DcQgVQd.net
ラトプラには入れてるわ俺

506 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 00:44:39.76 ID:H7wp9KzO.net
俺もパリプラに入れて超近距離でヘッショしてるわ

507 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 00:46:38.17 ID:ZjPhS1V2.net
弾ブレとか知ったこっちゃねえよ近距離でぶっ放すわなヘビカリ派

508 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 00:47:03.41 ID:bTq95bOr.net
ワイもラトプラには入れてるけど

Tritonは脳死4番出来ないからイカ神か仕様理解してるLimboとかかなあ
1000超え辺りで発掘機すぐ壊れるから何かしら保護かけないと辛い

509 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 00:48:25.81 ID:II7JjKkT.net
須田ビーorVマレが寿命を迎える頃にはナリファイだらけで糞ゲーになってるし
最近ラトプラも弓も使ってないな
弓必須ゲーくらいのレベル帯まで今行くとナリファイのシールドどうするん?
担当決めて須田ビーとかkohm持ちがシールド剥がし専属って感じ?

510 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 00:50:48.98 ID:0hygZesm.net
組んだ感想では
エンバー 勘弁
ディザロキ グッド
カマクラ グッド
鈍足NOVA グッド

射撃が痛いからディザロキかカマクラは欲しい所
エンバーはディザロキがいないと話にならない
イカリンボは見てないけどイカじゃ守るの大変そうだ

511 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 00:51:01.95 ID:K/PR+wif.net
今の環境で弓持ちはナリファイアが出てくるとどうにもならんよ
完全に終わってるけどどうしてもってなら
味方に土下座してナリファイア食ってもらうぐらいしかないんじゃね

512 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 00:52:21.31 ID:s29bxBYC.net
割と本気でmagx2 フロストx2でいいと思うよ
敵がすくなくてmagの2番が発揮できないときは銃で手が足りるしまともなカマクラなら早々壊れない
フュージョンモアを気づき損ねてよられてもスローになってる
敵が多くて銃だときつい場合は2番でかなりの量が間引きできるからプルでエネルギー集めてカマクラ適度に張りなおし
これで割りと2000程度ならどうとでもなった

513 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 00:53:34.34 ID:uotod9QJ.net
>>510
さんくす
ロキで行ってみるかな

514 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 00:54:07.17 ID:2Lxf7rqd.net
誰かが須田ビに切り替えてくれるのを祈って待って床舐める

515 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 00:54:14.16 ID:xXexRu55.net
SOMAにヘビカリ〜の話題久しぶりだな
昔はよくこれで喧嘩してたなお前ら

tritonでマグかぶりしすぎるとシールドの取り合いなんかが起きるから
リクなんかで集める場合はもうちょっとPTバラけたほうがいいかな
このためのビルド考えるの楽しくなってきた

516 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 00:54:34.11 ID:QOfZ6Li2.net
弓とスナライフルはナリファイアバリア貫通くらいないとな

517 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 00:56:51.98 ID:K/PR+wif.net
そういや弓ばっかり見て嘆いてたけど砂も死んでるな
元々見なかったから気付かなかった

518 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 00:57:09.15 ID:ClRrdueQ.net
Tritonにrepとか求めてないし、一人になっても守れるフロストさんやろ
300〜1100あたりの高速回転がおじさん好きだよ

519 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 00:57:34.75 ID:w2wTRQV1.net
ネクロスのおすすめパワー強化教えてくれ

520 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 01:00:35.59 ID:s29bxBYC.net
>>518
結構2000越えいくptが多いよ
サリンx2フロスト自分マグのときも2300までいったしそのときサリン組みが
ミアズマしにいってはすっころんでこりゃもうだめだってなって帰ろうとしたらもう帰るの?って
平気でいってたしやる気のある人は多い模様

521 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 01:00:43.06 ID:ZjPhS1V2.net
プラチャンあるならヴぇくちはラトプラよりつえーが
Pチャジチャンはいつ来るのやら

522 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 01:00:54.28 ID:0hygZesm.net
レアコア狙いなら広めのカマクラと混乱ディザロキをペアでふた手に別れればいいんじゃないかね
トリトンはデコイで足止め出来るポイント多いしロキは優秀
フロストも氷床で更に足止め効くからカマクラもダメージ喰らわず貼り直し不要
近寄られてもカマクラでスロー

野良でこの組み合わせの時は3000まで難なく行けた
混乱ディザロキなら2000くらいならソロでも守れる

523 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 01:02:02.85 ID:K/PR+wif.net
DE「よっしゃナーフな」

524 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 01:06:20.83 ID:ClRrdueQ.net
>>520 >>513
なんかレアコアも1900あたりまでやっても10〜20の範囲抜けない気がするんだけど20以上って出たことある?
フロストやディザロキ、またはrepfarmから引っ張ってきたような構成あたりがいれば当然長くやれるだろうけど
レアコア目的だからそこまで長いことやりたくないのよね

525 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 01:08:28.65 ID:KjfqxRtK.net
野良だと再度集まることはないから長いほうがいいんだけど
内輪なら地形によって300-700マラソンのほうが結果的によさそう

526 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 01:10:12.16 ID:NeGQRFu+.net
潜入のパズル難しくなったなおい
頭固いからサイファー余裕でした

527 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 01:12:23.69 ID:s29bxBYC.net
>>524
でるときゃでるんじゃない?上のほうに1900で25って人いたと思うよ
自分の最低だと2300で5+雑魚ドロップとかあった
今だからこそいいけどどうせそのうち微妙な人たちが寄ってきてすぐ壊されるようになるんだろうし
ぶっちゃけ1100帰りでいいと思うよ

528 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 01:13:45.23 ID:1DcQgVQd.net
>>525
最初3つめだから早いしね
見つけてスキャンする時間も含めたら4つと大して変わらないけど敵も弱いしいいかもね
ロキソロで1100やった感じだと1500もいける感じあったから身内で1500から1900くらいで周回すんのがちょうどいい気がする

529 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 01:15:19.35 ID:JGj/sds6.net
鈍足NOVA2.FROST1,RHINO1で2500まで行ったな
NOVAとLOKIで何回かやったが凄い安定した

530 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 01:17:42.64 ID:fP3Sz/JP.net
採掘機一個目のコア率が高い気がする
どうせ気がするだけなんだけど

531 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 01:20:33.34 ID:ClRrdueQ.net
>>527
25もあるか・・・。単純に確率が前のT4Sの半分ぐらいって感じかね

ソロで300マラソンもやってみたけど、ちゃんと別行動してくれる野良よりは遅いけどかなり安定して早く終わらせられた。
やっぱ>>525も言ってるけど、身内で300〜700が一番早いかな。

フレ居ないんだけどな

532 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 01:20:37.65 ID:xXexRu55.net
鍵使わなくていい場所にコア稼ぎ場を設けてくれるなんてDE有能

533 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 01:23:45.68 ID:dlXr+RKc.net
カリバーだと1000以降ぐらいから仕留めきれない敵が増えてきて辛いのう

534 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 01:25:24.03 ID:HD6QOCOr.net
volt最高だわ
移動する距離長くなったりするときはspeed使って
採掘機はシールドで守ればいいし敵がうようよし始めたらオーバーロードで一網打尽
やっぱ俺だろ?

535 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 01:25:44.86 ID:s29bxBYC.net
>>533
あれはどこまでいっても雑魚相手にするだけだし今回は向いてない
耐久系全部抜くのが前提だからナリファイスナイプですぐお亡くなりになるし

536 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 01:27:48.36 ID:dQE1MGAd.net
tritonは長めにやるならLIMBOにしとけ
Frostサンだとレールガンモアにぶち抜かれる
なんでアイツのは貫通許されるんですかね

537 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 01:31:48.03 ID:e1J/Fd8B.net
DEはエアプ極めてるからな

538 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 01:32:32.24 ID:dlXr+RKc.net
イカ盾とLIMBOが備わり最強に見えるができるんじゃねこれ!?

539 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 01:34:43.04 ID:s29bxBYC.net
>>538
あ〜今回範囲攻撃してくるやつもいないしそれでいいかもね
ナリファイいたら前にシールド出して範囲外にいくかリンボが4番とけばいいだけだし
と思ったけどどっちも電池回収の時が怖いなw

540 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 01:36:47.23 ID:ClRrdueQ.net
たしかにイカとLIMBOいいかもな
照射系と相性のいいシールドあるし、AMPREXなら周りの敵から連鎖して
ナリファイア倒したりするし

541 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 01:40:11.41 ID:T3dx3m3o.net
野良発掘でぼっちテンノ達の毛髪がヤバい

542 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 01:43:06.58 ID:NeGQRFu+.net
トリトン行くときのおすすめはイカリンボなん?

543 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 01:45:35.76 ID:jUxVxCT7.net
イカリンボはパワー拾う時に転がる様子が見えるぜ
俺は何で行くかなー

544 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 01:46:23.53 ID:xXexRu55.net
リンボが一番楽そう

545 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 01:46:26.43 ID:HD6QOCOr.net
アイテム回収要員のマグ
リンボー 怒りのバリア
なんでもできるすごいやつ ボルト

546 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 01:46:40.14 ID:ClRrdueQ.net
じゃあ俺ASH使うから。

547 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 01:47:09.43 ID:AF/6ZrhB.net
トリトンにランク0が湧き始めたな

548 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 01:51:45.15 ID:xXexRu55.net
盾役リンボと電池回収役のインビジロキASHあたりがいれば敵ほとんど倒さずすすめるやろか

549 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 01:58:16.41 ID:I2wzdqAK.net
俺タコで沈んどくからあと頼むわ

550 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 01:59:03.79 ID:xXexRu55.net
水たまりの上をナリファイが通るとどうなるのっと

551 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 01:59:23.58 ID:0tEdYDwt.net
ブレスト使って倒せなかったときの空虚感

552 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 02:00:13.16 ID:e1J/Fd8B.net
水たまり強制解除からの激痛狙撃よっと

553 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 02:01:54.49 ID:58ySOFhJ.net
冥王星DS防衛は旨味減ったし交戦はPvPやりたくない以前にタイミング合った事ないし
Cr稼ぐならT3C持ち寄りとかでひたすらVOID回すしかないのかねー搾取されまくってやばい

554 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 02:05:57.52 ID:rQrPiFIx.net
Pリーチでオルタスぶんぶん丸しようと思うんだがランクは8ぐらいで十分?

555 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 02:13:46.65 ID:0hygZesm.net
ゼファーで採掘機守ろうとしてんのも今日良く見るけど論外だな
攻撃役はMESAカリ見るけどこいつらじゃきつそうだ
威力と射線の問題でMAGかサリンだな

556 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 02:15:34.90 ID:fP3Sz/JP.net
今のTritonは野良の質が良いせいで帰りづらくて困る
明日7時に起きんといかんのに

557 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 02:19:06.79 ID:eGHblVrz.net
>>547
ランク0でトリトンにぶんぶん丸しに行ってスマンな
毎日トリトンにブンブンしに行くからよろしくな

558 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 02:20:40.83 ID:hbZkr3Dd.net
FOOO!フレーム0武器0tritonキモチィィ…キモチィィ…
俺の為に採掘機守ってくれよな〜たのむよ〜

559 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 02:25:00.67 ID:sZK/pfmW.net
ボッチなのにNINJA楽しくて毎日やってるけどここの人らみたいにガチじゃないから会話にも混ざれなくてハゲそう

560 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 02:28:17.08 ID:TvC22WJS.net
遠くで死なれるとそこで敵が固まるから
そこで死に放置するのやめちくり〜

561 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 02:31:33.68 ID:JGj/sds6.net
MAGでガッツポーズするのはいいんだが
楽しくなったのが突っ込んで鈍足かかってないSURPA持ちにダウンさせられる奴をよく見る

562 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 02:31:46.37 ID:2Lxf7rqd.net
>>556
イカで野良トリトン→LIMBO居るラッキー→LIMBO特性理解してるラッキー
他二人がLIMBOにキレる→LIMBO何もしなくなる→700でホスト死亡萎え落ち爆死
今日はよく眠れそう

563 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 02:36:36.83 ID:TxxUU8Wq.net
感染体駆除のバイトに行ったら3回目まで行ったところで殲滅し終わったせいでタダ働きだよ、あほくさ、辞めたいわこの仕事

564 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 02:45:37.21 ID:K/PR+wif.net
>>563
チェンジプラーンって正直いらないシステムだと思う

565 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 03:20:10.01 ID:9L0JYGcz.net
>>562
リンボで野良デビューしたいから特性教えてください
一応wikiの異次元の項目は読んだけど・・・
自分の妄想では十分にパワーセル供給した採掘機に4番かけて防御&味方がアビで頑張る
道中は敵倒す
自分がやばそうだったり味方がたおれたら2番で救助
1番は「banish plz」とか言われない限りは味方には使わない
こんな感じで行こうと思ってるんだけど間違ってるかな?

566 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 03:20:45.49 ID:GwKJdV/h.net
>>555
2000近くになってきたらMAGしか無理っぽ
どんなにいい野良チームでも1500で帰ること考えたほうがいいわ

567 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 03:24:32.75 ID:TvC22WJS.net
1000超えた辺りからサッピングオスプレイの攻撃が痛い

568 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 03:25:22.38 ID:dQE1MGAd.net
野良でLOKI、EMBER、LIMBOの3人で2000ちょいいけたよ
ああやって改めてみると、LOKIサンの混乱4番強いな

569 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 03:27:13.30 ID:JGj/sds6.net
広範囲CC持ちいればLIMBO何もする事ないぞ

570 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 03:29:05.47 ID:u3tUCRCE.net
数回やったけどトリトンはリンボロキ鳥マグフロスト神あたりで構成されてたら2000後半安定するかな
それ以外が来たら1100で帰っていいレベル

571 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 03:29:18.04 ID:PJCQs4Lo.net
混乱ディザロキの存在は卑怯
混乱させて武器奪って重ねがけ可能でデコイ出せばそのへんで敵がじゃれあってくれて
NYXさん泣いてる

572 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 03:29:40.02 ID:6aSlECXf.net
フロストとMAGいて残りもまともなら
2300はいけたけど
800くらいを回したほうがええね

573 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 03:32:41.53 ID:RJaMQXRB.net
何回かやっててもトリトンでレアコアセット出るのが0〜1回だけだから20枚とか出る人羨ましい
1100〜1600くらいを何周かしても1回出たら良い方って

574 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 03:40:09.13 ID:BYcVStXa.net
発掘の時の「おい、どうするんだ。続けるの?帰るの?」って心の声が聞こえて
きそうな感じで全員固まってウロウロしながら結局緑マークにジワジワと流れていく
瞬間好き。

575 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 03:52:03.29 ID:xXexRu55.net
発掘の時の鼻フックほんと邪魔すぎる

576 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 04:32:17.33 ID:S6HwcADy.net
HトラウマのPなんて有ったのかギギギ

577 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 04:32:39.71 ID:YhMWQIo3.net
トリトンめっちゃ面白いわ

578 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 04:33:51.79 ID:YhMWQIo3.net
3人で1900までやったけど最後転びまくってたわ

579 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 04:38:35.51 ID:z7i5lIQX.net
自分もNyxP イカ FrostPの3人で2400までやったなぁ
高Lvグレネードの爆風で全員帰るかムードに

580 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 04:45:14.24 ID:K/PR+wif.net
クソラグホスト(多分中華)に当たって滅茶苦茶だったわ
マップが全然アテにならねえ

581 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 04:45:16.38 ID:dlXr+RKc.net
        ロータス チェンジプラン
  転ぶ奴は 不運 と 踊っちまったんだよ…
転ぶ人が増えてきたら出口に行ってるな

582 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 04:45:31.89 ID:JGj/sds6.net
Lv80付近だと一瞬で壊されんな
キツイけど久々に野良で楽しめたわ

583 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 04:46:58.82 ID:SImsVbZd.net
レアコアセット1回くらいしかでなくてもリザルト確認したら20枚くらい出てる事何度かあったがバグかね

584 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 05:00:45.56 ID:xXexRu55.net
リンボ楽すぎワロタ
しかしフォーマ1個しか挿してないからビルドがいまいちか…

585 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 05:01:10.57 ID:AF/6ZrhB.net
1100?1500?1900?
1900
ok
ok
ok

586 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 05:07:38.67 ID:N8BHFQBL.net
復活しても行動不可のまま即死するしあげく復活画面すら出ないとかマジ中華

587 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 05:13:34.73 ID:7JZQD/yB.net
>>585
1900といってくれたリンボ兄貴ありがとう

588 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 05:19:30.36 ID:NeGQRFu+.net
トリトンはなるべくVOLTで行くか

589 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 05:20:15.97 ID:xXexRu55.net
1900コースでちょうどレベル的にはT4S40minとかT4D40wとかくらいの強さになるから
PTがいい感じだと1900目標にしてりゃいいのかな、
アイテムまとめてくれるランク18のノーマルマグありがとう

590 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 05:24:31.02 ID:K/PR+wif.net
アーマーがないと色々使えて楽しいな
これならナリファイアもやむなし
グリニアとコラプトは悔い改めて

591 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 05:24:48.37 ID:I1wqVjGU.net
そんな貴方にLIMBOヘルが来たじゃないか

592 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 05:26:32.78 ID:LCmIQ9Nw.net
他ゲーから帰ってきたらTENNOしてる人達の民度がよっぽど高いと思ってしまうな

593 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 05:30:32.31 ID:pZSUbKG+.net
リンボは素のヘルムの方がイカスんだよなあ

594 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 05:37:44.95 ID:bTRMx+YU.net
採掘は万が一全滅してもミッション自体は失敗にならんのが良いな

595 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 05:40:25.55 ID:RxY4jlX3.net
magでエネルギー回収してても動く奴がいると沸きが途切れてエネルギー切れちゃうわ
身内、リクあたりだと安定するかもね

596 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 06:52:45.84 ID:w4G2EUTQ.net
トリトンで混乱ディザロキを試してみたけど2000くらいまでなら失敗する要素ないな
それ以降は試してないから知らんけど3000とかいけるんじゃね?

597 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 07:04:36.23 ID:lF+ICxDb.net
野良VOLTVOLTトリかりで2600まで余裕だったわ
誰かが帰ろうっていったから戻ったけどまだまだいけたな
攻防一体のシールドは神

598 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 07:05:02.88 ID:8PvO4kdd.net
hoffi

599 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 07:05:07.37 ID:Rd9mOajD.net
ほっふぃ

600 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 07:10:48.90 ID:CtnwLw5p.net
発掘スタートさせずにひたすらマグ引き寄せしてりゃ延々とナノ胞子とフェライト溜まってたな
30分くらいで4万ずつくらい
ネクロスいりゃもっといくんじゃね

601 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 07:29:20.68 ID:eB5NlKjm.net
ナノ胞子とフェライトに困ってるやつなんて存在しないんじゃね?
初心者ならともかく

602 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 07:33:53.59 ID:zDwF0hre.net
発掘で1500以上粘る意味がわからんが
ここで自慢げに武勇伝語るくらいか?

603 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 07:34:25.36 ID:RxY4jlX3.net
お、おう

604 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 07:35:58.80 ID:A3nvyV30.net
発掘だけが生きがいなんだろ
そっとしておいてやるか
へーすーごーいーって言ってやれ

605 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 07:36:27.46 ID:zxQGHUtQ.net
野良だと一回行って即解散だから良いPTで長く続けたい気もする

606 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 07:53:20.81 ID:w4G2EUTQ.net
ポリハンならちょっと欲しいかも

607 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 07:56:31.65 ID:s3m1yjRR.net
鍵が潤沢だった頃のVOIDと一緒で、浅い周回を繰り返すほうが楽ちんだと思うが・・・・
まぁ当初からタコ放置しかしない俺にとっては長いほうが有り難いんで、どんどんやってくれ

608 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 07:56:53.35 ID:GvvH0ikL.net
>>606
ポリハン:×
ポリバン:○

609 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 08:03:11.97 ID:N8BHFQBL.net
AKJAGARAのバグ修正はよ

610 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 08:04:24.80 ID:2dTsO4eg.net
須田砲も欲しいが、敵の司令官からぶんどったっていうあの銃も欲しい
brakkの後継が来たら俺は射精する

611 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 08:25:43.29 ID:t7wrHkim.net
活発な戦場に突入する楽しみをプレイヤーから奪うつもりはありません!

612 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 08:26:35.50 ID:LASLQ4Ik.net
>>606
ポリタンハンマーかな?

613 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 08:50:02.68 ID:IxlIzkTt.net
パリィ修正やっと来たのか

614 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 08:55:21.60 ID:s3m1yjRR.net
つかなんで海王星?
エウロパじゃあかんのか?

615 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 09:04:52.98 ID:M/F/PjaS.net
>>565
イカは確かLimbo空間内で通常通らない射撃もイカシールドを通してしまえば通るんじゃなかったか

616 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 09:10:59.77 ID:2LCWGaii.net
バープラ以外とナリファイ割りに便利だな
後半火力不足になるけど

617 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 09:20:41.89 ID:dfMNg3h6.net
>>614
エウロパだとモーフィクス集まるけどどうなんだろうね

618 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 09:22:05.87 ID:S3XQbboi.net
>>614 コーパスだからMAGちゃん大活躍って理由じゃなかた?

619 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 09:25:19.70 ID:9L0JYGcz.net
>>615
そうみたいっすね。ボルトがいても多分やることは変わらない・・・かな・・・

620 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 09:31:01.12 ID:MfW+sHsB.net
MAGちゃん大活躍とみせかけてナリファイ地獄

621 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 09:31:37.89 ID:koxmZLJt.net
ナリファイアだけはマジ無能

622 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 09:44:02.76 ID:gtSH4eraj
久しぶりにこのゲームやったら蔵起動はするんだけどミッションに行くとクラッシュ頻発して
船から降りられないんだが
なんだこれ

623 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 09:39:32.67 ID:j5xLYj9P.net
あれは長期粘り用の壁の一つだからまあ仕様だな
文句は当然、と運営は割り切ってる節はあるかな

624 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 09:53:25.07 ID:s3m1yjRR.net
エウロパもコーパスですぞ?
しかも海王星より若干レベル帯が低いのでやりやすいはず
胞子7桁勢としては海王星でなければならない必然性が見えない・・・

625 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 09:57:07.20 ID:QNdtfy8C.net
ナリファイアが一人居るだけで俺のバンシーちゃんがステルスキル出来なくなるからクソ
ボンバードが他の敵と出てきても大抵のフレームで対策出来るから許すけどナリファイアは絶対許さないよ

>>624
氷マップはCorpus OutPostよりさらに移動が面倒くさいからじゃね

626 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 09:57:21.24 ID:s29bxBYC.net
>>624
エウロパはマップが糞ただそれだけ

627 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 10:09:09.73 ID:PJCQs4Lo.net
ナノ胞子はギアで良く使うから必要
フェライトもスペクターで地味に使う
ので海王星はありがたい
シールドギアがね味方が倒れまくる時に便利

628 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 10:15:41.37 ID:nhnAqkwj.net
https://n8k6e2y6.ssl.hwcdn.net/sites/all/themes/warframeWhiteReskin/images/articleImgs/10/EnemiesSlainAssists.jpg
アビリティキルとアシスト
https://n8k6e2y6.ssl.hwcdn.net/sites/all/themes/warframeWhiteReskin/images/articleImgs/10/EXPuse.jpg
EXP
https://n8k6e2y6.ssl.hwcdn.net/sites/all/themes/warframeWhiteReskin/images/articleImgs/10/AbilityUsage.jpg
使用アビリティ回数
https://warframe.com/news/devstream-46-overview
devstream46

あとカウンセルで新MODの案募集(増強ではなく何でも)
Mod Name:
Mod Type: (Aura, Kubrow, Stance, etc)
Mod Description: (150-200 words on what this Mod does)
Mod Cost suggestion: (From Free to Ultimate, consider the required capacity for equipping this Mod).

629 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 10:18:59.14 ID:MfW+sHsB.net
DECURIONレシーバーでねえええ
もうVELOCITUSが4セット揃ったわ

630 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 10:20:14.00 ID:Ss7t8Y3K.net
>>628
このグラフはまあまあ納得できる

631 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 10:21:47.56 ID:1DcQgVQd.net
クロスファイアミッション
複数のファクションが登場するミッションは、今後「クロスファイア」とラベル付けされることになります。
これは新しいタイプのミッションモードで、ミッションに赴くと既に戦闘が開始している中に入り、両方を倒していくことになります。
この実装されたクロスファイアモードはまだ成熟していませんが(当初はシンジケートミッションの不具合として報告されていたもの)、
活発な戦場に突入する楽しみをプレイヤーから奪うつもりはありません!


最後の一文なんか腹立つ

632 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 10:23:40.79 ID:NQgmxaMX.net
能書きいいから早くアップデートしろ
っていいたい

633 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 10:23:59.90 ID:II7JjKkT.net
>>629
目標数が100以上だと出やすいみたいな話があったから
ついでに検証してくれ

634 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 10:24:55.57 ID:dfMNg3h6.net
開拓MAPでレアコア5つ拾えるようになったのは
久々の良アプデだわ
採掘だと鍵も集められるしいうことないね

635 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 10:26:12.65 ID:RxY4jlX3.net
近いうちに確率か量が下がりそうで嫌だわ

636 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 10:27:43.24 ID:fQLKpOb2.net
おいPCtennoのパイセン達〜
PS4にアプデが来ないんだけど〜w

637 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 10:27:49.54 ID:USJzmXkd.net
>>631
グリニアにもナリファイアねじ込むための方便にしか見えまてん

638 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 10:28:47.57 ID:NQgmxaMX.net
今更レールガン見てるんだけど一話で面白そうじゃん
って思ってたらどんどん日常アニメになっていってしょうもな

ドラマをくれドラマを
学園祭だの、水着モデルだのどうでもいい回が多すぎ

639 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 10:29:10.24 ID:VNzTm7Qw.net
PS4スレに帰るんだな お前にも家族がいるだろう

640 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 10:30:13.32 ID:dfMNg3h6.net
マジかよASH最低だな

641 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 10:30:20.85 ID:MfW+sHsB.net
>>633
俺もそのレス見て目標100以上を金星と火星10回ずつやってみたがMODかVELOCITUSしか出なかったから関係ないと思われる

642 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 10:35:38.28 ID:PKT2L7uh.net
グリコパが争ってるとこ行って皆殺しって何目指しTENNO

643 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 10:36:01.33 ID:zBeKj0OE.net
>>628
Volt 1%
Volt 1%

644 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 10:42:11.73 ID:/yzzsj5v.net
絶滅危惧種

645 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 10:43:21.73 ID:PKT2L7uh.net
ハイドロイド2パーは水に潜って寄生した組み?

646 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 10:44:26.24 ID:II7JjKkT.net
>>641
俺もmodしか出てないわw
迷信レベルって事か

647 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 10:44:53.22 ID:fWv8QqXW.net
もうグラフ作るの辞めようDE

648 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 10:46:45.73 ID:+8rAQ+KI.net
このゲームって中共のスパイソフトが入ってるって本当ですか?

649 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 10:47:01.48 ID:QJCEDJHN.net
| ゚V゚ |

Voltは死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうSPEEEDは終わって、君も人生と向き合う時なんだ

650 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 10:47:22.04 ID:La0lduHf.net
光より速い存在であるVoltを認識するのは不可能

651 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 10:48:46.69 ID:jwCjg4Lk.net
>>648
そうだよ
だからプレイしなくていいよ

652 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 10:49:17.81 ID:vJbGLt+U.net
Volt PRIMEはまだかね

653 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 10:51:22.86 ID:Qe3IX6I7.net
Novaの終了アナウンスが出てないからまだまだじゃね

654 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 10:53:06.04 ID:II7JjKkT.net
グラフまで出して来たって事は米倉のnerfも近いかな

655 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 10:58:34.73 ID:xyGSG/3r.net
鈍足novaばっかで疲れたからMagやろうと思ったら誰も増強mod売ってくれないんだけど
どうなってるの

656 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 10:59:37.32 ID:NQgmxaMX.net
>>628
この図は一新されるだろう…
全てを過去にするVOLT PRIMEが来ればな…

657 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 10:59:42.13 ID:iKS73uZD.net
1ヶ月半程コールドスリープしてええで
戻ってきた頃には実装されてるか間近ぐらいだろう

658 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 10:59:53.96 ID:PJCQs4Lo.net
VOLTは海外では不人気だからな
リクルートでVOLT募集なんて見たことねえ

659 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 11:00:06.08 ID:6nFRQ0IM.net
>>655
なかなかうマグいかないよね

660 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 11:02:15.96 ID:sWMnQ1IG.net
プライムアクセスが、およそ三ヶ月周期だから、
次のプライムフレームは3月入ってから出るんじゃないの?

661 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 11:03:04.19 ID:PJCQs4Lo.net
MAGはペリンとNLだから供給が少ない
なんでここだけなんだよ
NLとペリンは友好関係なのによ

662 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 11:03:17.11 ID:II7JjKkT.net
>>655
買うならパッチ後やね
パッチ前はシンジ関係の追加があるかもしれないから
上限までポイント貯めて維持しときたいって感じで武器もmodもあまりトレードされない

663 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 11:04:47.81 ID:NQgmxaMX.net
SARYNはWarframeにてもっとも美しい花よ…
覚えておきなさい…

664 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 11:06:44.94 ID:PJCQs4Lo.net
サリンも影薄くなったな

665 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 11:07:54.46 ID:NQgmxaMX.net
RHINOハ ワーフレーム デ イチバンカタインダ…
オマエモ覚エル…

666 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 11:08:47.84 ID:Ss7t8Y3K.net
みんなリクルート使ってんのか知らないけど、この時間帯でもあんまり人がいないっつーかマッチングしねえな
NAどもがわんさかいてもいいはずなのに

667 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 11:12:18.97 ID:PJCQs4Lo.net
北米ではまだ情報が広まってないんじゃないか
向こうは寄生と選別が凄いことになりそうだ

668 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 11:13:05.87 ID:6nFRQ0IM.net
oh...fuckinオドネイター.......

669 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 11:16:14.94 ID:NQgmxaMX.net
EMBERの大気を超加熱する力は驚異的な範囲制圧力を発揮する。
軽装の敵にとってまさに悪夢のような存在だ。

>>軽装の敵にとって

670 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 11:18:26.02 ID:1DcQgVQd.net
tritonソロ700帰り最高すぎるわ
現代テンノに不足しがちなナノ胞子もしっかりとれて
たっぷり含まれてるレアコア5個がMODの育成をサポート
さらに鍵も配合なんて

671 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 11:18:57.32 ID:6nFRQ0IM.net
ノバはそろそろ弱体化させてもらわないと
光景に飽きた

672 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 11:20:30.08 ID:1DcQgVQd.net
>>661
PS・NLでしか増強MOD手に入らないフレームが3つもあるという事実

673 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 11:23:48.73 ID:6WZD8jtd.net
やっとTsaboの宝物庫でクリア報酬出るようになったんだね、クリアするまで何か分からないけど
我慢して貯めた鍵使ってnovap集めるぞー

674 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 11:27:09.42 ID:R4/iyR1h.net
wikiの更新遅れてる?
VELOCITUSとか載ってないね

675 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 11:33:04.38 ID:mcXwTQPm.net
エリスのクルーマン格納ボックスとかクルーマンぶら下げてるクレーンとかクルーマン押し込めてる狭い椅子みたいなのが一体どういう機械なのか意図わからなさ過ぎるんだけど
あれ何なの……

676 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 11:34:46.82 ID:z3bXitML.net
>>674
別ページになってるだけだろ?確か以前見た覚えがあるぞ

677 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 11:36:14.64 ID:Qe3IX6I7.net
あれで拘束して無理矢理感染体にされてんのかと思ってた

678 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 11:36:46.02 ID:nhnAqkwj.net
AW装備だからな

679 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 11:36:56.65 ID:GvvH0ikL.net
>>675
アレは中身のないスーツだろ

680 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 11:37:53.95 ID:NQgmxaMX.net
 ク ロ ス フ ァ イ ア あき た

681 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 11:38:02.73 ID:1DcQgVQd.net
>>673
宝探し楽しいよな
我慢してsabo鍵貯めた甲斐がある

682 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 11:39:00.61 ID:R4/iyR1h.net
アークウィングの武器なのかこれ

683 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 11:39:31.59 ID:IxlIzkTt.net
>>655
パッチ後orプラチナ多めに用意するのも良いが 右3つ(+SM)が手に入れられないmod
rimboかmirageの増強とかシンジ武器modと交換すれば良いんじゃないか?
とくに4勢力上げてる人ならRV,NLポイントは特に有り余ってるだろうから喜んで出す人もいるかと思うぞ

684 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 11:45:28.72 ID:n1uyZTPj.net
ベッドだろ多分

685 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 11:53:43.86 ID:nhnAqkwj.net
そういえばSPEEEEEEEEEEDはもうVoltだけのものじゃなくなるかもしれないんだよなぁ
Worm Hole増強がSpeedボーナスだから
もし他のと併用可ならVolt Nova Zephyrで超加速出来そう

686 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 12:02:44.80 ID:USJzmXkd.net
ステルスレベリング中にうねうね送ってくるドブス教祖まじ害悪

687 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 12:07:24.59 ID:armbl4f0.net
>>655
マグの増強10セットくらいあるから買ってください

688 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 12:07:38.79 ID:II7JjKkT.net
高レベでグリ発掘ってなかったっけ?
コーパス相手にするよりナリファイ居ない分楽だと思うんだよな

689 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 12:10:07.79 ID:S3XQbboi.net
プリゴンって結局つおいの?

690 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 12:14:20.12 ID:s3m1yjRR.net
つおいお
見た目も綺麗でかっこいい

691 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 12:16:17.93 ID:oL1YL4wN.net
SUMOUフレームはよ
ライノ程度じゃ満足出来んのですよ

692 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 12:16:31.17 ID:nhnAqkwj.net
>>688
発掘は地上のタイルセットだけだから20lv以上だとフォボスくらい?

693 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 12:20:53.95 ID:QXIc3xuK.net
アレ?グリニア発掘でディザロキと水溜りタコいれば無敵じゃね?

694 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 12:22:09.54 ID:GvvH0ikL.net
>>692
フォボス発掘はDS含めて3つあって、
そのうち1つは20↓だから選び間違えに注意ではあるね

695 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 12:25:53.42 ID:PJCQs4Lo.net
グリニアでレアコア5個出るとこあるなら移住したいがなあ
プリ☆ゴンは結局劣化SOMA劣化ブラプラだから趣味武器
基礎値は高いがスピンアップ時間がな
十分に強いしかっこいいからT4でも全然いけるけど

696 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 12:27:54.32 ID:R4/iyR1h.net
ケレス傍受やればええやん

697 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 12:29:09.71 ID:RxY4jlX3.net
発掘と傍受4カ所はどっちがはやいかねぇ
T4saが出れば傍受もいいんだが

698 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 12:32:47.16 ID:II7JjKkT.net
傍受もレアコア出るようになったのか?

699 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 12:34:22.91 ID:R4/iyR1h.net
レアコア×5出るよ

700 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 12:41:33.98 ID:c6BESAql.net
いい加減4キーの傍受縛りやめてくれねーかな

701 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 12:42:48.45 ID:1DcQgVQd.net
>>698
出るけどローテB
耐久と発掘はローテAだからAABCなこともあって発掘の方がいい
まして傍受時間かかるしなぁ

702 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 12:43:57.82 ID:II7JjKkT.net
フォボスはレアコア出ても1個だな
残念

703 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 12:44:42.01 ID:PJCQs4Lo.net
発掘のほうが時間効率良いからなあ
傍受はつまらんしドラコの野良は質がひどくて

704 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 12:47:16.17 ID:CKyE4ZRs.net
現状、耐久と傍受と発掘どれが面白くて尚且つ効率良いっていったら
発掘だもんなぁ

705 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 12:53:09.41 ID:1DcQgVQd.net
よっしゃ傍受4R時間かかったけどようやく終わるわクソが毎回長いんだよ鍵1本のくせに
さーてどの鍵かなsabo来いsabo来い

N a t u r a l T a l e n t

706 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 12:56:15.76 ID:C1bsr7Jc.net
>>703
ドラコのリクも結構酷いぞ
装備そろってないカリとかバフやEVが遅しもう固定面子でまわしてる

707 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 13:03:14.54 ID:T3dx3m3o.net
髪を失うリスクを下げる努力をしよう

708 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 13:04:16.43 ID:QNdtfy8C.net
お前ら既に無いんだから失うことなんてないだろ

709 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 13:07:27.62 ID:232mkGb1.net
なハ関

710 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 13:12:22.32 ID:Ss7t8Y3K.net
NTなんてもうG3からのみドロップにすりゃいいのにな
初期は初期で超貴重だったけど、こんなに腐るほど出されてもうんざりするというか憎しみすら湧いてくる

711 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 13:13:14.47 ID:JGj/sds6.net
TritonもいつかはDracoみたいになるんだろうな

712 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 13:21:25.96 ID:58ySOFhJ.net
防衛耐久傍受の報酬ゲットまでの時間も発掘並みにテンポ良くしてくれよ
傍受なんてrep上限半分にされて稼ぎの需要減ったしT4鍵のおかげで持ってるだけ

713 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 13:25:23.13 ID:n1uyZTPj.net
アッティカ須田ビリンボで全裸待機してんのにTriton募集誰もいねぇじゃねぇか
ふざけんなVOLT

714 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 13:25:29.85 ID:TQA7apGS.net
勲章っての初めて拾ったけどこれなに?

715 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 13:29:20.92 ID:s3m1yjRR.net
>>713
そのまま風邪を引いてどうぞ

716 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 13:29:37.06 ID:GvvH0ikL.net
>>714
http://wikiwiki.jp/warframe/?%A5%B7%A5%F3%A5%B8%A5%B1%A1%BC%A5%C8#m101c8bd

717 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 13:34:05.15 ID:PKT2L7uh.net
シンジケート構成員「今日もグリニアに隠れてメダルを仕込む作業が始まる…」

718 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 13:46:44.42 ID:uvL6NfSO.net
シンジアラートで調べるとアイテムが出る死んだ構成員がそこらじゅうに倒れてるけど
あれはメダル置き隊だったのか

719 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 13:48:06.23 ID:TxxUU8Wq.net
SMセカンダリがすっげぇ扱いやすいからなんとなく同じセミオートのラトレイ使ってみたけど何かパワー足んない感じがすんなぁ
というより敵を撃って白い数字だけしか出なかった時がイラッとするわぁ

720 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 13:48:15.55 ID:wXmqmc5N.net
今野良で5kもらえる天才的データ出てたからマーカー出したけど全然拾わないし
拾わない人ってときどきいるけど天才的データいらないんかな

721 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 13:55:42.04 ID:CKyE4ZRs.net
あれレアコア5の確率下がってね?

722 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 13:56:13.61 ID:2lhhrnNt.net
野良でロキ、マグ、フロスト、ノヴァで3200行けたときはすげーって思った

723 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 13:56:23.20 ID:PJCQs4Lo.net
そんな気はする

724 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 13:56:59.82 ID:uvL6NfSO.net
チャットも打たないと分からないと思う
というよりも興味ない人が結構いた

725 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 13:59:20.20 ID:VGb/dvTH.net
>>722
その構成でいけないほうがおかしいんだよなぁ・・・

726 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 14:00:26.70 ID:wXmqmc5N.net
英語わからないからとりあえずdateって言ってたけど
興味ないのかな・・・

727 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 14:00:35.70 ID:dyGIzYLl.net
野良だとメダルがある事自体知らない人も多い
説明無いし

728 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 14:10:43.67 ID:FNHdI40K.net
なんでもマークする人多いから面倒になってる
英語わからないなら「5000」の方が解り易いかな

729 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 14:11:13.57 ID:fWv8QqXW.net
30分で、5000!

730 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 14:12:57.95 ID:07/PlvVg.net
前の200の時はマーカーつけても無視する人いたけど5000って書いたら高速で飛んできた

731 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 14:13:11.03 ID:nIJqSMX4.net
野良でシンジケートやるときは防衛系とか傍受とかのソロだと時間かかる奴だな
とりあえずクリアできればいいぐらいの気持ちでやってるからマーカー出されたら行くけど
メダル探そうとは思わない

732 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 14:15:44.92 ID:s3m1yjRR.net
>>718
それグリニアとコーパスの死体じゃね?

>>726
medalions て言わないと

>>729
ポッキリ!

733 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 14:21:18.10 ID:2lhhrnNt.net
>>725 そうだったのか・・・
2000くらいが最高だったから3000まで行けて嬉しかったんだ

734 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 14:22:57.42 ID:vYgJ9F1m.net
野良でなら意思疎通もままならないんだから
3000出来たのは喜んで良いんじゃないの

735 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 14:24:29.62 ID:Ss7t8Y3K.net
野良で運が悪いと序盤から死にまくるFrostとか近接ブンブン丸Rhinoとか普通にいるからな

736 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 14:24:35.07 ID:CKyE4ZRs.net
レアコア手に入りにくくなったな
もう死のう・・・

737 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 14:25:57.28 ID:CO+YXLBb.net
高レベルの発掘延々と回してるといつの間にか増えてるレアコア

738 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 14:26:56.71 ID:R4/iyR1h.net
保険にLOKI
アタッカーにFrostとNOVA
これだけで大分イケる

739 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 14:27:35.63 ID:RxY4jlX3.net
FROSTはアタッカーだった・・・?

740 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 14:27:49.21 ID:QOnZZdfZ.net
星3つのコアが出なくなったなぁ彗星耐久でゴロゴロ出てたのに

741 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 14:31:14.98 ID:EqBcJkH2.net
T4鍵の仕様が変わったあとからポイント変換せず毎日メダル貯蓄をした結果
今一番多いところのを計算したら44万ポイント分もあった
メダルがしょぼくてもやり直しせずたまに取りこぼしたりしててもこれだから
前このスレで見たメダルをリタマラで選別してる人とかどれだけたまってるんだろか

742 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 14:36:00.33 ID:wXmqmc5N.net
>>735
近接強いのにディスってんの?

743 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 14:37:49.53 ID:II7JjKkT.net
>>742
またまたご冗談を

744 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 14:39:34.83 ID:XuBV3DfT.net
近接ブンブン丸でチームに貢献できるライノのビルドってどんなの
ブンブン丸研究中だからぜひ知りたい

745 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 14:44:03.88 ID:xXexRu55.net
ボイド以外のエンドレスミッション系ならどこでもレアコアって出るのかしら

746 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 14:44:40.13 ID:6WZD8jtd.net
日本語だとメーデーおじさんの声あんまり怖くないな

747 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 14:45:22.12 ID:6WZD8jtd.net
誤爆ですすいません

748 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 14:51:47.50 ID:II7JjKkT.net
>>744
無い
近接振りに行くとロアすら自分にしかかからなくなる
更にナリファイが居るマップで近接振りに行くとロアやスキンも解除される
マジで居る意味がない

749 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 14:52:28.30 ID:R4/iyR1h.net
まずブンブン丸尾君で貢献できると思ってる所から研究しなおしたほうがいい

750 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 14:53:29.35 ID:JGj/sds6.net
コーパステックとスナ持ちMOAとクルーマンに転ばされる近接ライノなら3回ほど見たぞ
ブンブンは精々1100が限界だろ

751 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 14:54:05.00 ID:VGb/dvTH.net
どうして近接ぶんぶんで貢献できると思ったのか

752 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 14:54:42.53 ID:RxY4jlX3.net
宇宙みたいにブレードホーミングが付けばワンチャンある
それでもネタだが

753 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 14:56:23.51 ID:sxlTwTmk.net
ナリファイア処理はスライディングで中に滑りこんでヘッドショット決めるのが一番楽だし面白いと思った
エクシマス相手の時はちょっと怖いけど

754 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 14:57:15.25 ID:QOnZZdfZ.net
dreadの構成教えてとりあえずセレとマルチ乗っけてクリティカル率125%にして倍率5.6になってるんだけど

755 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 14:57:57.18 ID:USJzmXkd.net
まずリーチの効果を100倍にしてくれって要望を出します

756 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 14:59:30.50 ID:VNzTm7Qw.net
DE「リーチオスプレイの攻撃力を100倍だな?」

757 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 15:03:27.48 ID:CKyE4ZRs.net
洋ゲー特有のガバガバ修正やめろ

758 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 15:04:00.42 ID:KparGOtz.net
野良tritonをNOVA FROST FROST EMBERで2500までやったけどrepもうまいしコア鍵もうまいし特に急ぎでないならkappa幼稚園とkiste保育園は卒業してここでやろうかな
ただ2500までやると敵のレベル70超えて色々とカオスになるから1500か1900回しが効率良いね
野良で良いPTに当たると自然と続けようって雰囲気になるから限界までやっちゃうけどw
欲を言えばEMBERがMAGだったら最高だったかな

759 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 15:05:06.33 ID:4NfUq/3u.net
そういえば野良tritonにランク0近接ぶんぶん丸おったな

760 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 15:06:18.75 ID:XuBV3DfT.net
まあ弱いのはわかってんだけどブンブン丸楽しいから
トリトンでブンブン丸を続けるよ
ロキかフロストで

761 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 15:12:17.06 ID:4XCddv+C.net
Triton養護学校

762 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 15:13:56.91 ID:ZI85M/IX.net
1週間もすれば小学校くらいにまで質が落ちる

763 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 15:14:18.87 ID:dlXr+RKc.net
ロンソでブンブンしてて思う事はあれギャグみたいなモーションだよな
振るのが速いとそこそこかっこいいけど遅いと銃相手に腕をガバッと開けてお腹丸出しで斬りかかるとか自殺行為だろ

764 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 15:17:21.46 ID:rQrPiFIx.net
TritonってDEがナーフするかもしれないぐらい美味い?

765 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 15:17:30.94 ID:TxxUU8Wq.net
そもそも銃を背負っておきながら銃を持った敵に突っ込んでいくことがギャグのようなもんでしょ

766 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 15:18:20.94 ID:yg3782sz.net
あのロンソの振りは笑うしかないわ
しかも大抵すごい方向転換とダッシュとともに行われるからなおさら

767 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 15:18:40.65 ID:R4/iyR1h.net
それでもキリトなら

768 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 15:18:57.73 ID:dauVYLp7.net
>>746
コチラクイーンゼノビア・・・

769 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 15:20:17.95 ID:XuBV3DfT.net
クリダルの振り方はかっこいいから…

770 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 15:20:39.41 ID:NQgmxaMX.net
Cambria育児院
Kiste幼稚園
Draco介護施設

771 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 15:22:04.48 ID:R4/iyR1h.net
SOMA灯

772 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 15:23:23.00 ID:1dkd9hqm.net
タコのレベル上げ諦めて寝かせとくか…
Kappa幼稚園までnerfされてどうしようもねぇ

773 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 15:23:35.44 ID:dlXr+RKc.net
tritonブンブン丸はほっときゃいいんじゃね?
わりとすぐ転がるし

774 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 15:24:48.29 ID:FNHdI40K.net
他に流れたせいかDracoにまともなジャベリバーがいなくなったが
おかげでギア出費もなく気兼ねもなく4Wまでやれる
適当に暴れてレア5+T4Iキーもらえるから今の方が好きかな

775 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 15:24:48.52 ID:JGj/sds6.net
kappa幼稚園が潰されてKisteが幼稚園化
Triton高校からもうすぐ小学校に落ちるな

776 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 15:26:13.25 ID:NQgmxaMX.net
Stephano緩和ケア

777 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 15:31:39.82 ID:iKS73uZD.net
>>741
以前張ったのたぶん俺だが鍵の仕様改変からリセマラしなくなって全然貯まってない
http://i.gyazo.com/b09e0f07561de796ddbd8ac430010963.png

778 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 15:34:03.71 ID:NQgmxaMX.net
Viver刑務所跡地

779 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 15:37:01.23 ID:R4/iyR1h.net
発掘人居ないんだけどみんなどこでやってる?

780 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 15:39:12.70 ID:koxmZLJt.net
オキシウムでないんですかー!! やだー!!

781 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 15:39:52.75 ID:v071DNB+.net
>>779
さっきやってたよ
1900でレア5が4つも出た
修正きそうな気がするわ

782 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 15:40:02.61 ID:NQgmxaMX.net
ODD廃坑

783 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 15:41:15.78 ID:dlXr+RKc.net
DEはヒステリックだからあまり話題にすると修正されちまうぞ

784 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 15:44:40.60 ID:H7wp9KzO.net
とりとんいってきたけどレアコアならT4Sのほうがうまかった・・・

785 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 15:45:43.39 ID:ZjPhS1V2.net
ここに沸く無能感染体のがヒステリックなんだよなぁ…

786 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 15:46:10.17 ID:RxY4jlX3.net
俺も今話題沸騰のトリトン行ってみたけどレアコア全然取れないからT4Sikimasu...

787 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 15:50:47.37 ID:4XCddv+C.net
T4Sのが稼げるのか
この瞬間からTriton隔離施設に降格

788 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 15:52:39.85 ID:zlsBOg9X.net
kisteで3人ペナとか流石に抱えられないお願いみんな帰ってきて

789 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 15:52:40.00 ID:H7wp9KzO.net
鍵も狙いつつコアもあわよくばならトリトンで
コア狙いでクレジットもそれなり、あわよくばPrimeパーツでT4sやな

790 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 15:53:11.04 ID:mUtpl4x/.net
づかっと稼げないのが一番の問題

791 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 15:54:34.46 ID:Ss7t8Y3K.net
耐久は眠くなるんだよなあ…

792 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 15:55:24.83 ID:XuBV3DfT.net
今2千まで行って残念ながらレアコア10枚
でも10分位でこれならT4Sより美味しい
1つ90秒位で2個同時に沸かすんだから最短なら1回45秒くらい

793 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 15:56:21.54 ID:9OOmWfNC.net
鳥豚3回行ってレアコア50個だもんうまいわ〜

794 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 15:56:44.08 ID:XuBV3DfT.net
青いものお時間

795 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 15:56:45.61 ID:ZI85M/IX.net
カタリスト侵攻

796 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 16:05:20.35 ID:koxmZLJt.net
やっぱこのニュービーからプロテンノまでどいつもこいつも本気出すイモ侵攻大好き
放置する奴マジ大嫌いしね!!!
うわーnN!!

797 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 16:06:51.36 ID:eB5NlKjm.net
乗り込め〜

798 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 16:15:37.36 ID:NQgmxaMX.net
後悔するぞっ

799 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 16:18:39.00 ID:vJbGLt+U.net
ナリファイアってどんな攻撃してんの?グレネード?
LOKI4番当たってなくて初めて食らったんだが意味不だな

800 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 16:18:45.18 ID:koxmZLJt.net
空気嫁シンジケートどもおおおお!!

801 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 16:18:56.41 ID:/yzzsj5v.net
ギアをひとつ上げていくぞッ

802 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 16:20:51.26 ID:xXexRu55.net
おっとイモ侵攻きてたか

803 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 16:21:35.54 ID:dlXr+RKc.net
ほんとに芋ばら撒いてんな
水中が心配だぜ

804 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 16:22:35.87 ID:Bh1URvAd.net
>>799
バリア内にはパワーは通らないからロキの4番もくそもない武器没収できてない
ふつうにlanka

805 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 16:23:14.02 ID:RxY4jlX3.net
サルはほっとけ

806 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 16:23:56.52 ID:vJbGLt+U.net
>>804
まじかサンクス

807 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 16:25:02.95 ID:dlXr+RKc.net
こっそり増強ディスがナリバリア貫通してたの修正されてんだよな
はーめんどい

808 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 16:28:10.90 ID:xXexRu55.net
最後の2匹が出ない…もうこのバグいつ治るの

809 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 16:32:31.43 ID:dlXr+RKc.net
残尿沸きなんとかしてくれ

810 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 16:33:29.34 ID:K/PR+wif.net
>>809
このマップは特に多いよな

811 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 16:38:48.14 ID:k9dn+6DT.net
深淵からのメッセージがVOIDからのメッセージになってる...

812 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 16:39:42.54 ID:dlXr+RKc.net
深淵からのメッセージってアルトリウスからのメッセージみたいだな

813 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 16:41:09.08 ID:hbZkr3Dd.net
ZanukaがシフでMutalist Aladがアルトリだな

814 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 16:45:45.93 ID:JGj/sds6.net
あんなカッコいいアルトリが麻呂とか嫌すぎる

815 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 16:50:14.82 ID:RJSAXxYl.net
発掘2000こえたあたりで俺含めて3人スッ転んで、復活ボタン押す気でいたら
エンバーが3人起こした上周りの敵も殲滅してたんだけどなんか変更あったっけ?
なおエンバーは3人起きたタイミングでナリファイに撃ち抜かれてた

816 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 16:53:13.95 ID:R4/iyR1h.net
Emberの4番のエネルギー消費が納得行かないんじゃあああ

817 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 16:56:31.46 ID:s29bxBYC.net
>>815
同時攻撃数が5になった
たぶん攻撃受けないように2番使ったから炎攻撃の威力が上がって殲滅しきったんだと思うよ

818 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 16:56:54.55 ID:TfRd4u+M.net
敵は人のいる隣のマップに湧くから
最後の敵が足りなかったら大人しくゴール地点のあるマップで湧くのを待て
バカみたいに走り回って探すと余計遠くに湧くっつーの

819 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 16:57:04.06 ID:zlsBOg9X.net
VOLTさんありがとうございました青芋いただきますね

820 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 17:05:19.38 ID:PjAizF4Y.net
ほとんど発掘やってこなかったけど面白いなこれ
はやくVOID版ほしい

821 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 17:07:52.07 ID:CKyE4ZRs.net
フロストの2番といいエンバーの4番といい
こいつらうんことうんち生やすなよ臭え

822 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 17:07:53.19 ID:4hZMIfMp.net
発掘の報酬と言いスパイ2.0といいシンジメダルといい最近DEが有能なんじゃないかと思ってきた(錯乱)

823 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 17:07:55.38 ID:rQrPiFIx.net
ロキとフロストの2人でトリトンやったけど1500でキツくなってきた
ロキは4番増強入れてなかったから入れてたらもっといけたかな〜

824 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 17:08:10.85 ID:xXexRu55.net
まぁこんなことでもなかったら発掘こもったりしなかったな

825 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 17:17:58.47 ID:fWv8QqXW.net
void発掘はナリファイアパワーキャリアになりそう

826 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 17:18:06.71 ID:w2wTRQV1.net
ネクロスがなでなで以外くっそ使えなくて口からうんこでそう

827 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 17:20:12.07 ID:0Wd+nEG3.net
サリンさんに触覚が生えてきた
ウプデの度にシャンダナの挙動が悪化してるね
ttp://imgur.com/Os6NrUZ

828 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 17:20:21.06 ID:nhnAqkwj.net
Voidは船内だから専用MAPでも作らない限り発掘来る可能性ない

829 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 17:21:13.86 ID:iivreqr4.net
なんでみんな黒にしたがるのか

830 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 17:21:41.07 ID:e1J/Fd8B.net
ナ リ フ ァ イ ア ナ パ ー ム

831 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 17:22:28.32 ID:Bk/zks8Y.net
http://i.imgur.com/pW9XXQc.jpg
ほんとにこんな人数居るのか?と疑ってしまう

832 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 17:24:38.27 ID:1DcQgVQd.net
SPEEEEEEEDって前からあんな電撃エフェクトついてたっけ

833 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 17:27:03.14 ID:I2wzdqAK.net
AoHのシャンダナが500人殺したぐらいの段階で血塗れの剣になるようになった
殺すと輝くのに殺しすぎると汚れるとか奴らの思想が良く分からん・・・

834 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 17:33:22.27 ID:eB5NlKjm.net
triton2500でレアコア20って凄いな

835 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 17:34:58.14 ID:t7wrHkim.net
一緒だったかな?
増強ディザロキいるとすっごい楽でやばい

836 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 17:35:42.06 ID:TQA7apGS.net
カタリストきてたのか

837 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 17:36:56.55 ID:ZjPhS1V2.net
増強ロキいると混乱した奴はさっさ撃ち殺していいのか悩む

838 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 17:38:34.43 ID:yl4l7y9m.net
>>837
わかる

839 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 17:39:11.50 ID:NQgmxaMX.net
>>838
???

840 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 17:41:01.20 ID:eB5NlKjm.net
>>835
nova2 loki2だった?
この構成がベストな気がするわ

841 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 17:47:12.64 ID:t7wrHkim.net
>>840
まさしくそれだったわ
ナリファイ以外がただの的になるから長居するなら結構安定するね

842 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 17:48:46.32 ID:JGj/sds6.net
俺もさっきNOVA2 LOKI2で2500だったな
同じか分からんが2500途中でダウン祭り起きてた

843 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 17:50:27.45 ID:xXexRu55.net
潜入やるとお供がいないから適当にステルスキルしてたが
シンジケートミッションやるだけでノルマがオワタ
まぁ途中侵攻とかやったけど

844 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 17:51:12.19 ID:nhnAqkwj.net
>>831
Steam起動だけで今1万3千人いる

845 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 18:00:23.49 ID:hoF42YlR.net
久しぶりにランク19を見た

846 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 18:06:24.26 ID:RC6qe6pa.net
AW設計図クエストしてたらナナメ移動式エレベーターが上から降ってきて
地面の窪みの中とエレベーター板に挟まれて終始身動きが取れなくなったり
やっと3種類の設計図ゲットしてよっしゃ帰還と思ったら急にWarFrameCrashとか
出てきてクライアント落ちるし今日は散々である

847 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 18:08:45.29 ID:KparGOtz.net
発掘1500で約20分か
1500ならコア5〜10ってとこだしコア的には殆ど変わらないかな?
副産物に鍵を狙うかPパーツを狙うかでお好みって感じかな
ただtritonだと鍵使わなくて済むし野良マッチングもできるし気軽に出来るのはいいね

848 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 18:09:45.09 ID:z7i5lIQX.net
なんか侵攻バグってるな
キル数カウントと敵沸かせる処理がCrossFire()でバグってんのか支援してる戦力を敵扱いして敵対勢力が沸かない
たとえばグリニア側で加勢して117キル必要で110までキルしてMap上に友軍のグリニア7体沸いてるとそれで詰むって感じに

849 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 18:16:08.30 ID:vJbGLt+U.net
無能集団

850 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 18:16:34.14 ID:I2wzdqAK.net
侵攻で敵が数人残尿状態になるのなんて昔からだよ

851 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 18:17:15.38 ID:VQzvuuou.net
侵攻ってか殲滅で残りの1が現れないバグに比べればな・・・

852 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 18:22:05.56 ID:CO+YXLBb.net
>>847
そりゃそうだけどtriton人全然いなくね
いつもソロなんだけど知らんうちにマッチング周辺の仕様変わったんだろうか…

853 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 18:23:40.62 ID:XuBV3DfT.net
トリトンはアジアじゃないと人いない

854 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 18:24:45.64 ID:n1uyZTPj.net
侵攻サリンいねーな

855 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 18:25:59.85 ID:9OOmWfNC.net
発掘でレアコアパック出るってホッフィに書いてないしまだ知らないんじゃないかな
発掘で出るのはDEが意図した仕様なんだろうか

856 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 18:26:32.50 ID:iivreqr4.net
トリトンて鍵出る?

857 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 18:26:45.90 ID:sxlTwTmk.net
トリトン行くと毎度落ちる
GTX770だからパワー不足ということはないだろうがメモリ不足はありそう

858 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 18:28:48.72 ID:dfMNg3h6.net
>>856
体感3割、レアコア5個は1割

859 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 18:29:56.86 ID:dfMNg3h6.net
>>855
何気に傍受とか耐久でも出るようになってる

860 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 18:31:55.99 ID:SmdfV7S2.net
発掘はレアMOD出やすいな
カンブリアもミューテーションうますぎ

861 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 18:34:45.15 ID:alykJdPh.net
今のサリンは目にくるから使いたくない

862 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 18:34:53.49 ID:9OOmWfNC.net
>>859
傍受と耐久で出ることはホッフィに書いてあるよ

863 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 18:35:13.29 ID:xXexRu55.net
ある程度鍛えてある野良っぽいがこいつアホすぎる…

864 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 18:35:42.53 ID:nhnAqkwj.net
>>859
何気にも何もそっちは書いてあるだろ
発掘は書いてないのに出るって話

ミッション報酬の変更
以下の報酬・ローテーションは、レアフュージョンコア5枚を報酬として含むように。

難易度の高い耐久ミッション(敵レベル20〜)のローテーション A
難易度の高い傍受ミッション(敵レベル20〜)のローテーション B

865 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 18:35:45.12 ID:I2wzdqAK.net
いや体感とかじゃなくてそもそも発掘は規定ポイントごとに鍵が固定報酬だからね

866 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 18:37:17.34 ID:AF/6ZrhB.net
トリトンなんか重くね

867 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 18:38:39.23 ID:Wt84IOCm.net
https://warframe.com/news/numbers-warframe-powers
お前らゲーム内でもイカを愛せよ。

868 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 18:38:48.82 ID:s29bxBYC.net
>>866
ラグホストとあたってる可能性と敵が多いからホストが処理落ちしてる可能性

869 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 18:39:13.69 ID:dfMNg3h6.net
>>862 >>864
ごめん見落としてた

870 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 18:49:01.69 ID:2LCWGaii.net
ロッカー報酬戻ったしこれでVOLTPシリーズが傍受鍵にねじ込まれてても安心だな

871 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 18:49:38.83 ID:iivreqr4.net
>>858
どっちに転んでも美味いのは変わらないな

872 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 18:50:43.40 ID:HD6QOCOr.net
鍵は300から400ずつ出るって上のほうに書いてあっただろバカテンノ

873 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 18:52:04.69 ID:iivreqr4.net
ごめんAHSが聞いてこいってうるさくて

874 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 18:52:10.78 ID:SImsVbZd.net
餅つきご一行様はともかくミアズマってまだ根強い人気あるんだな
極めれば相当なLvまでカバーして殲滅できるからか
MagのPullも増強が便利といえどここまで普及しているとは

875 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 18:57:29.15 ID:s7aKGR9e.net
俺らが同じスキルしか連打してないのがバレバレじゃないか!

876 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 18:59:22.36 ID:koxmZLJt.net
ネクロス3番ナーフされたら暴動起こる

877 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:09:13.15 ID:SImsVbZd.net
ドロップやカプセル稼ぎ目的だとネクロス一択って状況はクソだと思うから
何かしら救済手段取った上で3番は別のものにするべきとは思うがDEはそう思ってないんだったか
ここまで重要なフレームなのに今から欲しければODA周回しなきゃいけないのも意地悪だし

878 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:10:22.39 ID:cQ909jiv.net
ネクロスの3番nerf程度でフォーラム炎上するかな
今のエアプDEだと炎上しても戻さなさそう

879 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:14:36.93 ID:R/Yimh2n.net
ずっと三番がネクロスの存在意義だったのにそれをNerfされたらそりゃ怒るわ
酸素出にくくなったのだってDEがネクロス三番前提の調整しやがったからだし

880 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:17:08.37 ID:RL3eksFR.net
セドナ来たからそろそろマルチしようと思ったら3ptほどみんな近接しか使わずクリアすら出来ないんだけどなにか理由があるの?

881 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:19:31.93 ID:D3rSaGiO.net
@今、近接武器がブームだから
A>>880、攻略は任せたぞ(ブンブン)XP頼んだ
B脳筋

882 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:19:59.26 ID:0hQjr4Zw.net
>>879
いや、酸素出にくくなったのは、DEが敵の湧きを直したと思ったからだよ
実際は結構湧き止まる事があるし
2割改善して5割落とすみたいな感じ

883 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:20:37.87 ID:+oco/4dU.net
>>880
ラグじゃね

884 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:21:39.18 ID:VQzvuuou.net
サリンの4番早く治してくんねーかな
眩しすぎる

885 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:23:10.76 ID:1DcQgVQd.net
>>874
magのpull言うほど普及してるか??
mag大好きさんがずっと言ってるような感覚

886 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:24:51.25 ID:D3rSaGiO.net
今日トリトンでずっとプルしてるMAGがいたな
敵が移動しまくってすげー迷惑だった
普通に2番してくれ
MAGプルは木星シナイでよく見る

887 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:26:56.54 ID:iKS73uZD.net
初めてトリトン行ったけど低ランクやる気ありすぎるだろう
何時まで続くんだと思ったら4000まで行ってた
流石に転がりまくってたんで切り上げたが

888 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:27:14.03 ID:hrVnANIz.net
シジルにエネルギー最大値アップとか特殊効果が付く

夢を見た

889 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:27:54.08 ID:HD6QOCOr.net
殺しきれるならpullはまじでアイテムバキュームカー

890 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:28:33.67 ID:s29bxBYC.net
>>886
それはなんか勘違いした子だと思うよ
普通のマグは2番を定期的漏れてきた敵を銃でやってたまにプルでアイテム回収

891 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:28:55.11 ID:MruRkvK+.net
アビリティー効果時間のmodって土星ボスだけ?
全然出なくて英wikiの情報信じられない

892 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:30:47.92 ID:xXexRu55.net
場所やフレームによってはアイテムまとめてくれるお掃除マグはほんとありがたい

893 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:32:47.12 ID:Ss7t8Y3K.net
お掃除バキュームとか一見真面目そうなMagも結構すごいことしてるんだな

894 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:34:23.60 ID:KparGOtz.net
tritonうまいらしいから行ってみようと考えてる発掘初心者TENNOに知っておいて欲しいこと
・報酬はクライオティック採掘数に応じたローテ式
・採掘数100ごとにABCAABCAABC・・・(以下同様)
・途中で採掘機が破壊された場合(クライオティック採掘数が100に満たない場合)は切捨て 報酬はあくまで採掘"完了"数毎
・レアコア*5はA報酬でランダム C報酬で鍵確定(T2,T3keyからランダム)
・よって300,700,1100,1500・・・(以下400毎)で鍵報酬を貰い切り上げるのが一般的
・パワーの過剰供給は様々なデメリットがあるのでしないよう心がける
・パワー供給時、採掘機のシールドを回復するのでピンチの時にシールド回復目当てでの過剰供給はアリ
・敵のレベル上昇はパワー供給数に依存するので過剰供給すると敵のレベルがインフレするので絶対に止めよう(戒め)
・採掘機は同時に二つまで出せるので二手に分かれて作業すれば効率は2倍

tritonおすすめフレーム(上からおすすめ順)
・NOVA 鈍足4番で足止め&火力 3番でピンチ時に瞬間移動
・FROST 採掘機絶対守るマン つよい(確信)
・MAG 対コーパス最強兵器MAGちゃん 2番で敵一掃&採掘機シールド回復 4番で足止め(但し万歳しながら自身も死ぬ) 増強pullでアイテム回収
・LOKI 増強ディザームで足止め デコイでヘイト管理 間違っても消えてはいけない
・BANSHEE ソナーで火力増加 土下座で敵に止まってもらう
・EXCALIBUR 効率餅つき
・NEKROS 3番でパワー再抽選 2番でCC 4番でヘイト分散
・NYX 採掘機絶対守るマン2 増強2番&3番で足止め

895 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:34:24.57 ID:0hQjr4Zw.net
>>893
いやどう見てもCOILの顔面が

896 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:35:40.47 ID:HD6QOCOr.net
MAGとLINBOで四次元殺法コンビ組むってまじ?

897 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:35:55.45 ID:koxmZLJt.net
フロストがアニキに戻る時が来たんやな……

898 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:36:40.77 ID:n1uyZTPj.net
>>894
鳥「ガタッ」

899 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:37:55.28 ID:xXexRu55.net
リンボだったらロキはインビジのほうがいい

900 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:38:24.68 ID:NQgmxaMX.net
>>894
VOLTがいないやり直し

901 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:39:45.33 ID:1DcQgVQd.net
LIMBOは正直あんま好きじゃないけど過充電するニュービーを防ぐことが可能な唯一のフレーム

902 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:41:03.29 ID:t7wrHkim.net
発掘でパワー不足ってあんまりないしネクロスはいらんかな

903 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:42:49.30 ID:RJSAXxYl.net
つまりネクロスでパワーセル量産して片っ端から供給すれば良いんだな!(錯乱

904 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:42:50.71 ID:jUxVxCT7.net
でもアイツからもう一個出せるの結構便利ではあるよな
まあ長引くなら転がりまくりそうだからその便利さがあれど俺は使いたくないけど

905 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:45:04.35 ID:4NfUq/3u.net
RHINO4番も終盤だと有難かったな

906 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:47:26.37 ID:dIwmVwB2.net
>>894
おい長文wwwww
いや普通にまともな文章でびっくりした

907 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:47:54.14 ID:DpBLBv8X.net
過充電で敵Lv上がるってwikiに書いてあるが正直違いが分からん
英Wikiにはそんな文面無いし

908 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:48:08.35 ID:s7aKGR9e.net
>>894
鍵はB枠

909 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:48:35.31 ID:KparGOtz.net
1500、1900超えてくると敵の攻撃が嵐のようなのでこちらの火力よりもCC機能(いかに採掘機を壊されないか)に長けたフレームを抜粋しました
その点では無敵が採掘機にかからない鳥は除外、イカは3、ないし4方向盾張らないといけないのでFROSTに比べて使いづらいということで除外しました

910 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:48:55.13 ID:D3rSaGiO.net
NYXは微妙じゃね?
ナリファイにやられてしまったり味方を守れずペロる未来が見える

911 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:49:57.99 ID:AF/6ZrhB.net
サリンをよく見る気がする

912 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:50:49.67 ID:S3XQbboi.net
フロスト兄貴は普通に使えますねうれしい・・・うれしい・・・

913 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:50:59.36 ID:USJzmXkd.net
増強ディザ持続10秒ぐらいで使ってるけどもうちょい伸ばすべきか迷うな
でもFEMAXじゃないと効率1枚で-75%に出来ないんだよな

914 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:51:50.16 ID:n1uyZTPj.net
リンボ君はプレイヤーを守れないから微妙なんだよな
フロストのバリアで駄目になる頃にはパワーの通じも悪いし

915 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:51:51.62 ID:xXexRu55.net
サリンよく見るよねぇ
まぁカリバーよりはマシだし敵が死ぬ間はいいけど1900もたない人のほうが多いよな

916 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:51:52.58 ID:D3rSaGiO.net
あとBANSHEEはタコより悲惨な気がするが
土下座しながらナリファイに守られた奴らにチクチクされて転びそう
ネクロス4番は守るのに向いてないのと2番は電池の関係で逃げられるのは辛いかな
過剰供給を呼びそうな3番も微妙
カリバーはサリンより劣る

917 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:52:12.82 ID:K/PR+wif.net
>>905
このガン掘り祭りにライノに役割なんかないからいらねえですわ

918 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:52:32.17 ID:zC9SadbX.net
あー・・・カタリスト逃したー

919 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:52:37.84 ID:ZI85M/IX.net
エクスカリバーも微妙すぎるな
数狩るならシルポラが圧倒的すぎて他の火力型フレームはとりとんじゃ活躍できない

920 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:53:15.63 ID:4hZMIfMp.net
基本的に自衛ができないフレームはサリン以外厳しい気がする
ナリファイ相手に対処できないとすぐ床舐めるハメになる

921 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:53:23.48 ID:s29bxBYC.net
>>911
サリンはよくいるけど1800そこらでもう無理
スタン範囲が狭いのですぐすっころぶ殺せなくなってくるとガス欠もおこしてお荷物になる

922 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:54:58.94 ID:n1uyZTPj.net
防衛要因は必須として
カプセル拾い要因はCCか鳥でやるとして
範囲攻撃をやるなら防衛要因がいる上でmesaとかサリンレベルの火力じゃないと辛いな

923 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:58:13.27 ID:HD6QOCOr.net
殲滅はmagでいい
あとvoltもいいvoltも

924 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:58:21.93 ID:xXexRu55.net
正直アタッカーはnovaとmagの二択だろう
ディフェンダーはリンボとフロストの二択で
インビジでもディザでもいけるロキが両刀使い
うまいことペアができれば楽なんだが

925 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:58:28.00 ID:C1bsr7Jc.net
>>894
カリネクロスNYXとかいらんでしょ
リンボ入れないとか個人的な理由なの?

926 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:59:08.48 ID:xXexRu55.net
ミッドフィルダーとか言いようがあったのになんで俺は両刀使いなんて言ったんだ

927 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:59:42.06 ID:s29bxBYC.net
変態だからだろう

928 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 20:00:23.76 ID:D3rSaGiO.net
増強ディザはかかってる間に近くの敵を殺せばいいんだし10秒もあればいいんじゃね

個人的な優先順位は
LOKI ひとりでなんとかなる 敵をほぼ無害化 ナリファイもデコイで足止め
フロスト ひとりでなんとかなる 近くの敵をスロウ 氷床で足止め
MAG とにかく殺すマン
NOVA 広範囲スロウ ナリファイ対策が微妙

アタッカーは正直いらない
カマクラ入って敵待ってりゃいいしMAGが必要なとこまではやらんだろ
AMPかスダビー担いでいけばええ

929 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 20:01:03.37 ID:GvvH0ikL.net
>>921
そもそもサリンは焼け残りが出てくるほど長くやるフレームじゃない

程々で終わらす前提で、サクサクやるためのフレーム

930 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 20:01:46.60 ID:KparGOtz.net
カリバーサリンは火力としてはMAGに劣るしCC要因としても他でやればいいとなるのでいらなかったですね
あとバンシーは個人的趣味で入れましたすみませんでした ナリファイさん登場で土下座から床舐めます
リンボだけは使ったことないのでわからなかったというだけです 希望多ければ追加します

931 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 20:02:15.30 ID:HD6QOCOr.net
magとnovaが攻撃兼防衛できるから凄まじいよね
voltも良いと思うぞ!!speedで移動支援とか!

932 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 20:02:16.36 ID:ezqw0LHS.net
土下座BansheeとかFusionMOAのドローン起動させるだけの存在だからただの地雷だよ

933 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 20:03:07.60 ID:n1uyZTPj.net
フロストロキノヴァ鳥とか?
ロキにカプセル拾いパシリにいかせるとして鳥はエネヴァンでいいのかな

934 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 20:03:33.24 ID:C1bsr7Jc.net
>>928
ナリ怖いならTORIDを扉や通路に撒けば済む

935 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 20:03:45.09 ID:CO+YXLBb.net
VOLT is GOD

936 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 20:07:17.03 ID:NQgmxaMX.net
どうせ鍵使わんし長々とする意味ないから1900ぐらいで撤退するし
どんなフレームでもいいな

逆になんか楽しめる遊
遊びないかな
MAGはもう飽きた

937 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 20:08:09.25 ID:NQgmxaMX.net
Triton油田
追加

938 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 20:08:18.13 ID:1DcQgVQd.net
>>908
ずっと考えてたけど最初3個めなのはABCAABCなんじゃなくてB枠だったからなのか

939 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 20:09:12.29 ID:VQzvuuou.net
>>932
ド、ドローン分の経験値が上手いから

940 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 20:09:30.52 ID:s29bxBYC.net
>>929
それを本人がわかっててくれたらいいんだけどね
初心者ライノみたいに過信してどこまでもいけると勘違いしてる人がたまにいて
次の鍵までいったら介護ゲームになるかなと思って帰ろうといっても
まだ行けるっていった挙句転びまくる人が結構いる

941 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 20:09:44.11 ID:1DcQgVQd.net
なんかコアの出が悪くなった気が…クレジットパックばっか

942 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 20:10:55.92 ID:KparGOtz.net
>>908
指摘どうもありがとうございます
AABCAABC・・・ってことですかね 発掘のC報酬ってなんだろう

943 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 20:12:32.52 ID:p+taZF/m.net
レアコア50くらいでなんかつらくなってきた

944 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 20:13:34.31 ID:s7aKGR9e.net
>>942
http://warframe.wikia.com/wiki/Survival

945 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 20:14:38.12 ID:II7JjKkT.net
正直鍵が欲しくなけりゃT4DT4Sやってた方が数倍マシやな
デュカットも貯まるしリクルートでメンツの厳選できるからストレスも貯まらない

946 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 20:15:02.76 ID:xXexRu55.net
他のエンドレスミッションと違って片っ端から敵倒す必要ないのがちょっと面白いな

947 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 20:19:35.71 ID:JGj/sds6.net
ふおおお野良で3500行けた超楽しい
鈍足NOVA、増強ディザームLOKIいれば2000前半までは安定すんな
そこまでやる必要ねーけど

948 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 20:23:34.64 ID:KparGOtz.net
tritonうまいらしいから行ってみようと考えてる発掘初心者TENNOに知っておいて欲しいこと(改訂版)
・報酬はクライオティック採掘数に応じたローテ式
・採掘数100ごとにAABCAABC・・・(以下同様)
・途中で採掘機が破壊された場合(クライオティック採掘数が100に満たない場合)は切捨て 報酬はあくまで採掘"完了"数毎
・レアコア*5はA報酬でランダム B報酬で鍵確定(T2,T3keyからランダム)
・よって300,700,1100,1500・・・(以下400毎)で鍵報酬を貰い切り上げるのが一般的
・パワーの過剰供給は様々なデメリットがあるのでしないよう心がける
・パワー供給時、採掘機のシールドを回復するのでピンチの時にシールド回復目当てでの過剰供給はアリ
・敵のレベル上昇はパワー供給数に依存するので過剰供給すると敵のレベルがインフレするので絶対に止めよう(戒め)
・採掘機は同時に二つまで出せるので二手に分かれて作業すれば効率は2倍
・パワー運搬中はプライマリ武器が使えなくなるので強化済みセカンダリor近接を持っていく

tritonおすすめフレーム(上からおすすめ順)
・NOVA 鈍足4番で足止め&火力 3番でピンチ時に瞬間移動
・FROST 採掘機絶対守るマン つよい(確信)
・MAG 対コーパス最強兵器MAGちゃん 2番で敵一掃&採掘機シールド回復 4番で足止め(但し万歳しながら自身も死ぬ) 増強pullでアイテム回収
・LOKI 増強ディザームで足止め デコイでヘイト管理 間違っても消えてはいけない
・LIMBO 採掘機絶対守るマン2 パワー過剰供給防止にも
------------------------------------------------(以下早期撤退前提で有用なフレーム)
・EXCALIBUR 効率餅つき
・SARYN 時短ミアズマン
・NEKROS 3番でパワー再抽選 2番でCC 4番でヘイト分散 パワー過剰生産からの初心者の過剰供給に注意
・NYX 採掘機そこそこ守るマン 増強2番&3番で足止め

949 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 20:32:55.76 ID:shs+tc02.net
LOKI FROST MESA OBEでおk
パワー過剰供給でもsmiteMESAで一掃が可能
LOKIはパシリ

950 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 20:32:59.32 ID:I2wzdqAK.net
もしかしてトリトンに全員シールド減少オーラつけて行ったらすげー楽になるんかな

951 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 20:36:29.71 ID:0hQjr4Zw.net
>>950
Viverで通った道だな
マグのシルポラの威力下がるけど編成上手くやればいいかも

952 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 20:37:38.53 ID:SImsVbZd.net
発掘うまいらしいから行ってみようと考えてるニュービーに知っておいて欲しいこと(FREE版)
・採掘と関係ない場所で戦わない
・採掘機の近くに置いたカプセルを勝手に入れない
・無言で帰らない

おすすめフレーム(どれか一つを満たしていれば大丈夫です)
・アビリティMOD揃えてビルドが完成しているフレーム
・すぐ死なないフレーム
・強武器を装備している

953 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 20:38:28.66 ID:vJbGLt+U.net
ODでは雑魚がEキー持ちましょうも追加で

954 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 20:38:55.75 ID:vJbGLt+U.net
って発掘の話か

955 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 20:40:01.94 ID:SImsVbZd.net
次スレ踏んでたかpartは422でいいかね

956 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 20:47:17.04 ID:8vpEXiXL.net
>・強武器を装備している
フレーム関係ねーww

957 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 20:51:41.14 ID:QOnZZdfZ.net
おちた?

958 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 20:52:21.23 ID:I2wzdqAK.net
ビルドが完成している
○増強で込みで完璧なビルドを組んだ

すぐ死なないフレーム
○アビリティのおかげで敵の弾が分散しやすくタフである
○広範囲スタンも可能だ

強武器を装備している
○現時点で最強レベルのDPSを持っている


いざKOHMミラゲ出陣!!

959 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 20:53:06.77 ID:PoX70jGs.net
落ちる直前に502エラーメッセージがゲーム内で表示されたわ・・・
んもう

960 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 20:54:59.14 ID:SImsVbZd.net
テンプレ確認
自分の専ブラだとスレタイコピーで入る(c)がunicodeで文句言われるっぽいな
あとPS4のスレも古くなってんな

現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』のスレッドです
■公式
英語版公式サイト https://www.warframe.com/
日本語版公式サイト https://warframe.com/ja
公式フォーラム https://forums.warframe.com/
日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
Warframe 質問スレ RANK33 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1422912090/

■避難所
【TPS】 Warframe避難所 part5 【強化外骨格】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10804/1375418689/

■分隊募集スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1379798498/

■ Warframe トレード専用スレ Part34
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1423466935/

■【相場】トレード専用雑談スレ Part.2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1419293264/

■PS4スレ
【TPS】warframe part45【PS4】 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1423109706/

■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part3【XBOXONE】 [転載禁止]?2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1418790978/

前スレ
【TPS】Warframe part421【強化外骨格】 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1423490833/
次スレは>>952が立てること
流れが早い場合は>>902が宣言をして立てにいくこと

961 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 20:57:54.87 ID:QNdtfy8C.net
>>960
強化外骨格の後の転載禁止うんぬんは勝手に付くやつだから入れないでおk

962 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 20:59:06.06 ID:PoM2jrOS.net
バンシーでトリトン行こうと思ったんだがまずいのん?
マップで敵目視できるし火力支援もできるからいいのかなと思ったんだけど
MAGもNOVAもLOKIもニガテだしどうすればええんや

963 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 20:59:42.23 ID:koxmZLJt.net
フロストつかっときゃあええんだろ!?

964 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 21:02:51.35 ID:VQzvuuou.net
カマクラのカラーどうしてる?
スモーク黒にすると中からカマクラが見えないよな

965 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 21:03:27.49 ID:t+TAYgh9.net
困ったらVOLT

966 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 21:07:09.07 ID:SImsVbZd.net
【TPS】Warframe part422【強化外骨格】 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1423656171/

これでいいはず PS4はこのスレの>>1も気付いてたか
>>961
一応知ってたけどありがとう

967 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 21:09:17.38 ID:koxmZLJt.net
EWT

968 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 21:11:49.05 ID:jUxVxCT7.net
VOLT is GOD! VOLT is GOD!
>>966
NW VOLT!

969 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 21:21:10.53 ID:1DcQgVQd.net
野良で2300までいったけど楽しかった
NOVAでホストしたんだけどKOHMってあんなに負荷かかるのね…ラグ凄かったろうな味方に申し訳ない
ランク23のマグプラが1900とる前くらいから一人ゴールに行っててワロタシルポラやってくれよ頼むよ大変なんだよ

>>966
NWT

970 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 21:21:38.98 ID:4XCddv+C.net
ルールを守って楽しく効率の良いTritonライフを(激寒)

971 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 21:31:11.52 ID:jwCjg4Lk.net
>>966
EWT

972 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 21:33:13.88 ID:QNdtfy8C.net
>>966NWT

973 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 21:33:52.86 ID:KparGOtz.net
E-gate専用機だったMAGprimeがtritonで輝く

974 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 21:36:30.94 ID:HD6QOCOr.net
pullにダメージついたおかげで凄まじいよね
敵を引きちぎりながらアイテム奪うとかmag怖すぎだろ

975 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 21:36:50.52 ID:n1uyZTPj.net
無敵トリマグマグフロストで2350帰宅
俺がブレッシングミスした時以外は安定してた
ここらへんから須田ビの通りが悪くなるしやっぱ1900帰還が無難だわ
しかし弾薬変換ばっかでるなこれ

976 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 21:39:28.96 ID:SImsVbZd.net
元々威力と範囲特化させたpullは結構強かったぞ
中低レベルのコーパスなら即死だしグリニアも足元に這いつくばった所トドメさせるし
エンジンの特性上高確率でわけわからない場所に吹っ飛んでいくから使いづらいだけで

977 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 21:40:17.61 ID:CO+YXLBb.net
MAG ASH VOLTらへんの全身タイツ感がいい

978 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 21:48:41.10 ID:0hQjr4Zw.net
Novaのイモータルスキン、なんか気持ち悪い……
買いたいんだけど、躊躇する

979 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 21:49:26.70 ID:1DcQgVQd.net
コアアラートワロタ

980 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 21:50:08.21 ID:k9dn+6DT.net
肩にかば焼きのせたスク水おじさんが全身タイツの仲間入りを果たそうとしてる...

981 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 21:54:46.50 ID:YhMWQIo3.net
せめて×5にしろよと思う

982 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 21:55:59.99 ID:zC9SadbX.net
コアアラートって初めて見たわ
一応レアコアなのね

983 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 21:58:03.32 ID:0hQjr4Zw.net
いや、これってレアじゃなかったような……
1回行ってコモンだったから二度といかんと誓った記憶が

984 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 21:59:03.53 ID:5YwlIryZ.net
レアだった

985 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 21:59:33.60 ID:eB5NlKjm.net
全部レアコアなん?

986 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 21:59:37.04 ID:koxmZLJt.net
いやーコモンだったよー!!
レアじゃなくてレアジャなくてコモン3つとかケチだねー!!

987 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 22:01:09.97 ID:HD6QOCOr.net
テンノたちの情報戦が始まる

988 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 22:03:36.69 ID:zC9SadbX.net
俺はレアコア×3だったんだが・・・
人によって違うんか?

989 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 22:03:45.20 ID:QnGmcyAh.net
2500ちょいまでいったけど敵つおい
流れ弾でもガリガリ減る
許せないよ、下っ端戦闘員としか戦えない自分が許せねぇ!!
ランク10兆くらいの敵にも勝てるようになりたい

990 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 22:04:11.77 ID:uiP3t/eC.net
スキャナにエネルギー供給する必要があることを知らない人が多すぎる

991 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 22:05:37.15 ID:1DcQgVQd.net
>>988
違わんよ
嘘を嘘と見抜けなければどうのこうの

992 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 22:05:56.47 ID:n1uyZTPj.net
まあ水星でレアコア3つ手に入れられると考えれば初心者にはすごい良いんじゃない
分隊数100越えとるし

993 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 22:06:36.58 ID:8vpEXiXL.net
レジェコア×3とかふとっぱらなアラートだな

994 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 22:07:00.84 ID:QnGmcyAh.net
嘘なんてそうそう見抜けるもんじゃないよ
ワンナイト人狼を見て思った
後、正直者も見抜けるもんじゃないよ
ワンナイト人狼を見て思った

995 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 22:08:53.40 ID:T3dx3m3o.net
嫌地雷

即抜けの末

毛が抜ける

996 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 22:09:55.86 ID:nhnAqkwj.net
嘘を見抜けなかったから前回商人の品揃え騙された奴多かったよな

997 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 22:10:31.90 ID:nhnAqkwj.net
ume

998 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 22:11:00.34 ID:2LCWGaii.net
見抜けなかったとは言うがDEが悪い意味でそれ以上のもんお出ししてきたからな

999 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 22:11:41.03 ID:4XCddv+C.net
1000ならVOLT PRIMEより前にBANSHEE PRIME実装

1000 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 22:12:04.40 ID:bzl/Es3p.net
>>894
去年のkisteの糞コピペと同じにおいがする
こりゃtritonの幼稚園入りも時間の問題だな

1001 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 22:12:08.94 ID:ezqw0LHS.net
梅てんの

1002 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 22:12:38.29 ID:1DcQgVQd.net
1000ならU16は神アプデ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200