2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part39

1 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 11:59:38.58 ID:rvz0BCbo.net
DARK SOULS U (Windows版)のスレです

■『ダークソウル2』公式サイト
http://darksouls.jp/ (日本)
http://www.darksoulsii.com/us/ (海外)

■公式連動サイト『果ての篝火』 ※2014年12月31日(水)でサービス終了
http://info.darksouls.jp/pc/

■攻略wiki
(PC版:MOD等についての情報は主にここ)
http://www48.AtWIKI.jp/darksoulsptde/
(日本版:攻略に関する情報はこっち)
http://seesaawiki.jp/project_dark2/
http://kamikouryaku.xsrv.jp/darksouls2/
http://darksouls2.dip.jp/
(海外版)
http://darksouls2.wiki.fextralife.com/
http://darksouls2.wikidot.com/

■関連スレ
【PC】DARK SOULS II ダークソウル2 白サインスレ 3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1417663159/

【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2  亡者達の交換
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1400340788/

【PS3】DARKSOULS IIダークソウルU攻略スレ Part15
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1404619310/

【PS3/XBOX360】DARKSOULS II ダークソウルU質問スレ36
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1417005391/


※次スレは>>950が立ててください
※自分で立てられない場合は至急誰かに依頼しましょう

※前スレ
【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part38
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1421622589/

2 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 12:03:56.01 ID:rvz0BCbo.net
■公式FAQ(亡者状態やクリア済みエリアでも侵入されるなど細かい仕様変更があるので、シリーズ経験者も目を通しておくと吉)
http://www2.fromsoftware.jp/p/darksouls2/inquiry/Faq/

■PC版wiki FAQ
http://www48.atwiki.jp/darksoulsptde/pages/95.html

■その他FAQ
 Q.召喚アイテム「白いサインろう石」ってどこ? → A.巨人の森の篝火の先にいる戦士に話しかけよう
 Q.○○の次はどこへ行けば良いの? → A.篝火の地図も参考に、もう一度行ける場所を探索してみよう
 Q.クリアした後は? → A.マデューラの篝火から2周目を開始できます。敵の配置や強さが変わり、入手アイテムがアップします

■tips
・steam鯖稼働状況確認
http://steamstat.us/
・steamフォーラムとか
http://steamcommunity.com/app/236430
・総ソウル量に基づくマッチング範囲計算機(暫定;リンク切れ)
http://jpdesign.pcriot.com/darksouls2/
・マッチング範囲に関する有志の検証結果(ver1.10以前の検証なので注意)
http://www.reddit.com/r/DarkSouls2/comments/2ba7tk/testing_results_how_soul_memory_works_since_the/
・海外wikiの召喚ソウル量計算機
http://darksouls2.wiki.fextralife.com/Summon+Range+Calculator
・Dark Souls 2 Nexus (MOD)
http://www.nexusmods.com/darksouls2/

■接続者数の推移
http://steamcharts.com/app/236430#All

3 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 12:21:21.42 ID:rvz0BCbo.net
■DLCについて
"THE LOST CROWN"シリーズ三部作と、さらに新要素を追加した"SCHOLAR OF THE FIRST SIN"が発売されています

■"THE LOST CROWN”
http://www.darksouls.jp/pc/dlc/

■DLCエリアへの行き方
DLC1:「黒渓谷」のボス撃破後、はじまりの篝火の奥にあるオブジェに触れる
DLC2:「熔鉄城」のボス(鉄の古王)撃破後、はじまりの篝火の奥にあるオブジェに触れる
DLC3:「虚ろの影の森」の冬の祠にあるオブジェに触れる

■"SCHOLAR OF THE FIRST SIN"
SCHOLAR OF THE FIRST SIN | DARKSOULS U
http://www.darksouls.jp/pc/scholarofthefirstsin_showcase.html
従来機版[PS3][X360][WIN:Dx9]:2015年2月5日(木)発売予定
新世代機版[PS4][XONE][WIN:Dx11]:2015年4月9日(木)発売予定

電撃 - 『ダークソウル2』にDLC3部作&新要素を追加したオールイン版が2月5日発売。4月9日に新世代機版も
http://dengekionline.com/elem/000/000/964/964083/
マルチプレイの仕様も大きく変わる。「DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN」の新要素と,
「DARK SOULS II」に向けた無償アップデートの内容が公開 - 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/282/G028265/20150116013/

■DLCシーズンパス
2015/2/10現在、Steamストアでは"THE LOST CROWN”および"SCHOLAR OF THE FIRST SIN"のシーズンパスが販売されていません
代わりにAmazonのリンク(¥1,852)を紹介します
http://www.amazon.co.jp/DARK-SOULS-II-DLC-CROWNS/dp/B00MUJ8OMA

4 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 12:24:41.60 ID:rvz0BCbo.net
■感謝アイテム配布キャンペーン
・配信期間:2月5日(木)18:00〜2月12日(木)23:59
・配布アイテム:ムラクモ×1、黒鉄刀×1、ロングソード×1、グレートクラブ×1

5 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 14:35:50.56 ID:oPrJlvns.net
素人にしてはなかなか凄いスレ立てだな

6 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 15:58:48.98 ID:gq11iZov.net
  (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ乙;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ乙⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J

         .∧__,,∧
       ⊂(´・ω・`)⊃乙
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒


         .∧__,,∧ゼェゼェ
        (´・ω・;)
         o>>1乙o
         `u―u´

7 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:21:20.68 ID:hAyfM+zW.net
あんま攻撃できてない白さんがいたからボスの最後の1発譲ろうと思って攻撃止めて傍観してたら白さん死んじゃった
悪いことしたなー

8 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:35:32.38 ID:bVBLDw6F.net
トドメはホストに刺させたいけど、ついつい忘れてしまう

9 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:45:23.17 ID:hAyfM+zW.net
ホスト→トドメ失敗して死ぬの怖くて攻撃止める
白→ホストにとどめ刺させてあげたくて攻撃止める

こうなって全員ボスから逃げまわってるのがよくある気がする

10 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 18:33:02.18 ID:1QsFK+cH.net
俺を拾うホストさんは死ぬのを恐れず果敢に武器振りまくって回避してくれないのはなぜ

11 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 18:50:10.85 ID:TtbpdyaS.net
原罪の火に焼かれながらグレソ振り回してそのまま死んだホスト見た時は泣いた

12 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 19:14:04.81 ID:bVBLDw6F.net
原罪ちゃん弓攻撃を全く受け付けないのね
技量キャラでも15とかそんぐらいで泣いた

13 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 19:25:06.66 ID:hAyfM+zW.net
見えないアーヴァ楽しいな
白さん飛びまくり
倒しちゃったけどくべてまた白呼ぶか

14 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 19:31:11.99 ID:1LFtQC+X.net
>>13
鬼畜だなlol

15 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 20:03:01.69 ID:qViJDKSf.net
そんなんによばれたないな

16 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 20:04:44.41 ID:OI2kmCQV.net
PC版買ったけど野良サイン少なすぎる(´・ω・`)

17 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 20:12:42.52 ID:hAyfM+zW.net
吹雪なし透明アーヴァってすごいやりにくいな
吹雪あるとどっちにいるかわかる気がしたんだが

白のお二人さんごめんよ

18 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 21:29:05.43 ID:vZnJAfbA.net
ノーノーで終盤までいって放置したまんまだったから、最後だけマルチで手伝ってもらおうと呼んだ外人が
呪縛2体>>守護監視>>デュナ>>原罪のボス連戦で喜んでた
扉前のデータ残してるからまた呼んでみようかな

19 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 21:44:42.01 ID:b0c8WI3H.net
PC版しかやってないんだけどPS版はサインだらけなの?

侵入されたこと無いし、侵入失敗するけどね・・・

20 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 21:46:38.21 ID:JFy5vLng.net
PS版もやってるけどそこまでだよ
ただ死合の人数は多いかな

21 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 21:48:46.28 ID:rvz0BCbo.net
>>20
PS3の死合ってどう?
主流のビルドとか戦法に違いを感じる?

22 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 22:10:06.05 ID:JFy5vLng.net
>>21
そこまで差はないよ
違いは絶対殺すマンの多さかな・・・
2人に1人は氷刺剣ガン盾ハベルピエロ

23 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 22:15:15.61 ID:rvz0BCbo.net
そんなもんか
なんだかんだいって氷刺剣強いよなぁ…

24 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 23:29:46.51 ID:JFy5vLng.net
ラグいイタリア人と当たり続けるのだるいな
お互い見えない相手と戦い続ける運ゲー

25 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 00:28:16.64 ID:disis3Z2.net
やっぱ対戦楽しみたいならコンシューマだろうなとは思うが
ファンメとかの話し聞くとすぐ辞めそうw

26 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 00:43:25.27 ID:uIGJ7QrL.net
原罪の探究者を溶鉄→不死廟→祭祀場と会話して
監視者と守護者倒したんだが、デュナチャンドラでてこずになにもおこらない。。
お供もそのまま消えちゃったし、なんか足りないのかな?
てか、クリアできず、次の周回へもいけないんだが。

27 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 00:52:11.27 ID:kZjApIpF.net
そりゃあデュナシャンドラの出てくる条件をクリアしないと何も起こらないよ

28 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 00:56:13.53 ID:uIGJ7QrL.net
>>27
うほっ、ホントだ。
巨人たおしてない・・・

29 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 01:16:53.46 ID:NAdllbhY.net
>>28
気を付けて! 原罪を出現させるには、『デュナと戦う前に』ボンクラ王を
倒しておかないといけないよ。そうさ・・自分もミスったさw 

30 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 01:31:57.55 ID:PyEHxXuE.net
覇者誓約で祭祀場の最初の番兵を狩りまくってるのに番兵の直剣がでない
ましてや番兵装備さえも落としやしねぇ
竜護符は50個は拾ってるのにマジでなんなんだ…orz
殺意マンマンの報復霊だけはひっきりなしに来やがる

31 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 02:07:30.83 ID:XAN4Sg91.net
>>30
1周目ならそんなもん
君が俺とマッチングできるなら番兵の直剣なんていくらでもやるぞ

32 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 02:48:21.87 ID:ThUF8JqD.net
31がイケメンすぎて全俺が泣いた

33 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 04:48:36.11 ID:Ad81tvzP.net
最近買ったけど主塔超えてから一切白サイン見なくなった
このへんで散っていった奴も多いんだろうか

34 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 05:25:12.39 ID:qIbAE0of.net
1週目クリアの目安って100万くらい?

35 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 06:00:43.24 ID:Ldq5B1ds.net
DLC込めればもっと行くと思う

36 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 07:29:13.76 ID:Jz5Zz0bK.net
>>34
SMだとロストや無駄使いがあったりするから言いにくいが
初回の一周目だとSL150くらいが目安だと思う

SMに換算すると300万

37 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 08:12:45.13 ID:ozxY18i8.net
>>1

DLC狩っちゃおう

38 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 08:21:31.01 ID:ESblVP8S.net
古き竜前に一度倒したことはあるんだが久々に戦ったらなかなか厳しくて心が折れそうだ・・・・

39 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 08:41:12.57 ID:3HcofDy8.net
>>30
ソウル量いくつ?
余ってるからあげよか?

40 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 09:07:10.12 ID:iAFli7JQ.net
初見は105万でクリアしたなあ

41 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 09:24:18.41 ID:EH+AinDK.net
>>38
あれアンディールと同じで完全に作業ボス
やり方思い出せば余裕だと思うよ

42 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 09:59:26.03 ID:NAdllbhY.net
>>30
周回数にもよるけど、『大階段への扉』までにいる直剣持ち3体をセットで
倒したら効率いいかも。1体目の大槌はスルーして左側の階段を駆け上り、
そのまままずク〇司祭を倒す。その後そこから2体目大槌へ毒矢を打っておき、
その間に先程スルーした側の直剣持ち⇒扉前の直剣持ち という感じで。

43 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 09:59:47.32 ID:YP1VDtlh.net
鉄の回廊がムズイ><
ダッシュで抜けたいのに平和使ってくるカスがいてなかなか抜けれない・・・
なんかいい方法とかない?

44 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 11:11:29.22 ID:VQexNtGu.net
みなさん、レイピアなにつかっています?
鏡の騎士がぜんぜんたおせず、初めてレイピアつかってみたら、ようやく倒せたのでレイピアに興味がわきました

45 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 11:55:48.23 ID:v+oisU6m.net
>>43
沈黙「いいのよ(沈黙使うとショートソードが生えてくるが)」
ちなみにレバー操作する上ルートならちょっとだけ楽ができるゾ

46 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 12:05:41.05 ID:NdItz72U.net
>>44
脳筋のエストック、技量とロマンのリカール、厨武器の氷刺剣といろいろありますよ
左手に持つだけで対人だとヘイト稼げる優秀な武器カテゴリです

47 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 12:15:47.37 ID:3VH8bWGj.net
見栄えで混沌一択

あとは死合や攻略での機能性重視ならエスト、絶殺なら氷刺剣じゃね

48 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 12:43:29.69 ID:XK0lPlYF.net
対人やりはじめたから初心者みたいな質問なんだけど、
相手のエンチャした武器が当たるはず無い範囲で
ダメ受けるのってラグなの?どうみても可動域じゃないのに
武器だけ当たるんだが、チーターですか。
あと雷永遠に投げてくるやつとかチーター?

49 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 12:46:26.29 ID:EH+AinDK.net
あーゴミクズプレイたのし

>>48
8割ラグ
2割チーター
雷延々と投げ続けるのはただいっぱい積んでるだけじゃね?

50 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 12:56:22.33 ID:ozxY18i8.net
蜘蛛と蠍の節足レイピア二刀流でいきましょう

51 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 13:05:56.57 ID:v+oisU6m.net
>>48
ソウルシリーズはラグに関してかなりザル調整
武器の見た目よりも攻撃範囲が広かったり、普段よりも速いタイミングで回避しないと攻撃があたってしまうのは半ば仕様
ラグが酷い相手と当たると天変地異のような状態になるのは諦めるアルね

>雷永遠に投げる
それは太陽槍?それとも雷槍or大槍?
もし雷槍とか大槍だったら、↓のように100回以上撃つことも可能だゾ
・記憶94以上のキャラが黒魔女帽子に北&南祠祭の指輪併用:雷槍は280回、大槍なら182回、太陽槍なら8回
・HP半減の北祠祭を外すと、それぞれ210回、140回、6回
ちなみに大槍と太陽槍は黒魔女帽子のほうが若干増える

52 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 13:09:33.06 ID:v+oisU6m.net
間違えた
>ちなみに大槍と太陽槍は黒魔女帽子のほうが若干増える
は黒魔女じゃなくて聖女とか闇術フード

53 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 14:20:48.20 ID:PyEHxXuE.net
駄目だー本当に番兵直剣でない。ついに竜護符99個越えてしまった…
>>31,39
ありがとうございます
亡者たちの交換スレで詳細を書かせて頂きます
もしよろしければお願い致します

>>42
もしかしたら1体目だけが出ない乱数なのかと思い(サブキャラではあっさりドロップした)
大階段までの3体を遠距離で狩るやり方も試したんだけどやっぱり出ないわ

54 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 15:03:08.62 ID:KTHaI/i+.net
ロングソードの大攻撃は刺突攻撃になるのですか?
腐れにロンソ大攻撃しても3桁に届かない(ノω・、) ウゥ・・

もう一つ、奇跡「雷の槍」の攻撃力上げたい場合は能力値を上げるのではなく、
「○○の聖鈴」を強化した方がいいのでしょうか?
腐れに雷は有効とかいてるけど、1発で平均約60-79しか与えられない

55 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 15:53:16.56 ID:jDyM/LY2.net
仕様追加されたと聞いてやり直してるんだけど転送時にマッチング率がハイライトされるってーけど何色がマッチングしやすいの?

56 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 15:58:04.06 ID:XAN4Sg91.net
>>53
もう番兵の直剣貰えたみたいだね

さっき在庫見たら11本余ってたからまだ必要なら言ってくれれば渡すよ

57 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 16:00:42.68 ID:NAdllbhY.net
>>53
狙ってる時に限って出ない って感覚あるよね
番直はリーチもあって使いやすく、各キャラ毎に所持してるな
今回のアプデ後も覇者契約にして取りに行ったけど、その時は先に
黒竜の直剣ドロップがあり(3ターン目くらい)、その後手前の
番兵だけを8ターン程で出たような。 
愛があれば手に入れられるかも 頑張って!

58 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 16:11:50.06 ID:SFcdGd5B.net
番直強いか?
カンストキャラだと最強太陽直剣に比べて威力ショボすぎて産廃

59 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 16:21:50.00 ID:tyi5WXpi.net
カンストでなければ強いと思う。基礎攻撃力高いし、能力値ギリギリの粗製や属性で花開く性能だよ

60 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 16:36:49.69 ID:9R/dm3Fi.net
番直は重鎧&大盾で持っても似合う貴重な直剣だから好きだわ

61 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 16:47:52.09 ID:NAdllbhY.net
番直と太陽直剣の最大強化は、確か筋40技40で攻撃力が並んだと思う
これ以下だと番直の攻撃力が勝り、これ以上だと太陽直剣が勝ってくる
ステ振り的に鑑みて、大体レベル230前後の一番人が多い辺りでは、
殆ど攻撃力の差は関係ないかと 後はモーションの違いで使い分ける
くらいかな

62 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 16:50:55.57 ID:v+oisU6m.net
>>54
ロングソードで刺突攻撃をするには、ローリング攻撃するしかない
刺突を出しやすい直剣はショートソードなど(片手でも両手でも強攻撃が刺突)

雷槍のダメージ表記は、槍本体のダメージ(大)と、槍が着弾した時に拡散するダメージ(微小)に分かれている
それが時間差で表示されるおかげで、HPバーの数字は大抵拡散ダメージ
本当にショボいダメージかどうかは、ゲージの減り方をよく見ないと分からない

63 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 16:53:16.90 ID:tM4NTyGJ.net
>>53
前スレでも言ったけど覇者誓約中は5周もすれば何も落とさなくなるぞ
そのかわり、通常ハイデの古騎士が緑の草落とすのにたいし、
覇者ハイデの古騎士は黄昏の草落とすように、ドロップがグレードアップする。
篝火の熱を探求者で上げて覇者誓約やめてまだ枯れてないなら低確率で落とす。

それかどうしても1周めで欲しいならオフラインでセーブのバックアップを取って
錆びた硬貨使いながらオフラインのまま枯れるまで狩り続けて、
枯れるまでに出なかったらセーブデータを戻す。ただし、ソウル獲得量がサーバーから見て
減少した場合、しばらく協力プレイできなくなったりチート扱いされる恐れもあるので、
自己責任でどうぞ。

キャラ作成から目的達成するまでずっとオフラインのままならセーフかも知れないが
それでも、うっかりサーバーつないでしまって隔離されたとか
アイテム配布キャンペーン間に合わなかったとかなる可能性がある。
セーブデータはC:\User\(UserName)\Appdata\Roaming\DarksoulsII\(SteamID)\
に入ってるSL2ファイルだが、10キャラで1ファイルになってるらしい。

64 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 17:06:22.48 ID:Ldq5B1ds.net
>>55
そりゃ色付いてるところだろうよ

65 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 17:25:02.72 ID:dEKsvSjZ.net
斧系を開拓しようと思ったがモーション不遇すぎて他のカテゴリでいいやってなってしまう

66 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 17:26:17.96 ID:PyEHxXuE.net
>>56
ありがとうございます。一本頂けました。
派生用に数本あれば攻略に便利なのでもしよければ頂きたいです。
交換スレの178が私の書き込みなのでお時間があれば。

>>57
リーチと威力のあるブロソって感じで使いやすいですよね。見た目も無骨で良いし。
黒竜の直剣とか自分には今までドロップした事もない程レアです

>>63
覇者誓約ってそんな仕様あったのか・・・。
そういやアンディールで竜骨集めてる時に学徒装備が急にドロップしなくなったけどそんな仕様だったのか
バックアップは隔離が怖いから控えておきます。情報サンクス。

個人的な事でスレ汚しして申し訳無い

67 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 18:02:49.47 ID:/H6Oae5l.net
もったいないことをしたね

武器やアイテムは自分で取得して育てるから意味があるし愛着も湧く
どこの誰かのアイテムもらうなんて

よく考えろ
そいつは間違いなく超キモチ悪いやつだぞ
その超絶キモいのが所有してた武器を使い続けることになる

68 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 18:07:28.81 ID:v+oisU6m.net
>>65
肉断ちちゃんは使った?
まあ斧というより大剣に近いけれど

69 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 18:07:56.61 ID:EH+AinDK.net
>>67
お前は何にコンプレックス抱いてそうなったんだよw

70 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 18:19:55.24 ID:EH+AinDK.net
死合にチーターわいてんな
ナイフ連射とかやめろよ
ガガガガってなんだよ・・・

71 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 18:22:09.77 ID:5tPq+TfA.net
>>67
人の好意で貰った物なら自分で手に入れたより愛着わくもんだ
人から好意で物貰った事ないんだろお前

72 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 18:24:01.30 ID:N/hE5Qlw.net
>>67
ゲームの中まで潔癖症か
伝染るから近寄んな

73 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 18:33:08.17 ID:c7oCuTZB.net
チート武具の可能性もあるから、安易に拾うべきではない

バグ強化装備でセーブデータ起動不可になるのもあるからな

74 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 18:55:21.44 ID:V1j3614R.net
某ゲームで言われてた「物欲センサー」のように
欲しい時は落とさず、一度出るとボロボロと落とす

75 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 18:59:28.92 ID:NdItz72U.net
交換スレとかでの受け取りならいいんだけどさ
フレでもない初めて出会った人が武器置いたりしたら警戒しちゃうよな〜

善意で置いてくれてるんだろうけど気付いてないフリして拾わなかったことあるわ

76 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:02:24.80 ID:EH+AinDK.net
侵入のアイテム置きはほとんど嫌がらせじゃね?w

77 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:05:20.22 ID:KTHaI/i+.net
>>62
dクス!ローリングじゃないとダメなのか。こりゃキツイわ。ロンソは諦めよう。
レイピアか鎧貫きの二択か・・・。しかし、楔石の欠片がもぉ無い。
前作みたいに無限売りして欲しいよぉ〜(´;ω;`)ウッ…

78 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:07:30.83 ID:NdItz72U.net
侵入されてアイテム置かれたらしょうがないからこっちもアイテム沢山置いて上書きするしかないよね
何気なく拾ったアイテムで規制されるとかカンベンして欲しいわ

79 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:10:21.75 ID:/H6Oae5l.net
プロフィールを見れば分かるがゲームマニアには変なのが蠢いてる
○○人種をぶっ殺せコミュメンバーなど差別主義者は人間のクズだがまだマシな方で
ロリコン画像交換しましょうコミュ、ハイソックス舐めまわしたいコミュ、アニメで最高のプッシィーを決めるコミュなど
目に入っただけで吐き気がするヤツらがいる

そんなヤツらからのアイテムはゲームの中のものでも使いたくないと思うのは
常識を持った人間なら当たり前

80 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:12:02.41 ID:96sn68p4.net
>>77
両手持ちならR2とダッシュも突きだよ

81 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:20:41.29 ID:dEKsvSjZ.net
>>68
忘れてたわ、肉断ちは使いやすいし強いな
今は見た目が気に入った番兵の大斧を振り回してるが使いにくすぎてつらい

82 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:28:28.16 ID:YP1VDtlh.net
肉断ちは重い

83 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:32:57.73 ID:EH+AinDK.net
>>79
おう、偏見の塊のお前もその仲間だな

84 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:56:19.30 ID:Ldq5B1ds.net
そんな肩張らせてゲームするヤツもいんのか

85 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 20:06:17.99 ID:YckFmtSc.net
侵入時のチートアイテム配布についてはAilimer the Scarletってのが超有名だろうな
恥ずかしげもなく日本語でメッセ送ってるカスの多いこと
このスレにも何人か居るだろうな

86 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 21:01:30.77 ID:SFcdGd5B.net
ps4版みたいに敵配置変えまくったmodほしいな

87 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 21:07:11.45 ID:JZZKzjFT.net
中学生は野原に落ちてるカピカピのエロ本でもオナニーしてしまう
犬のウンコがついててもおかまいなし

ここにいるのはその以下の年食ったOLD中学生だから
アイテム置かれてたら我慢できるはずがない
それにしても昼間に書き込んでるやつの頭の悪そうなこと

88 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 21:14:03.11 ID:v+oisU6m.net
>>77>>80
すまん、そういえばロングソードは両手R2で突けるんだった
思いっ切りモーション勘違いしてたわorz

89 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 21:16:38.17 ID:X7nm8+i0.net
>>87
このキチガイはさっきから何と戦ってるの?
何が気に入らないの?

90 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 21:35:50.42 ID:cdXUbaZq.net
触るな危険

91 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 22:12:54.20 ID:oHf7Xad3.net
https://www.youtube.com/watch?v=cg3vnui8OyQ
Dark Souls 2: Scholar of the First Sin [PS4]


PS4版はさらに鬼畜になってるね。

92 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 22:24:41.54 ID:nxnY4ljH.net
フロムゲーにしては優しい方うんぬん

93 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 22:25:30.51 ID:Ldq5B1ds.net
>>91
鬼畜っつーか何と言えばいいのか…溜息しか出ないっすわ

94 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 22:29:31.65 ID:X7nm8+i0.net
>>91
最初からオーガかよ
あれ火力ない装備だとただだるいんだよな・・・
攻撃チャンス短いし

95 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 22:29:33.30 ID:xlyx59ug.net
克服指輪の取りづらさが加速するな
プレイヤー側の上方修正なさそうだし

96 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 22:30:40.59 ID:JZZKzjFT.net
PS4版はどう頑張ってもFHDの解像度までなのがな
開発版のままだとするとDX9版のWQHD解像度より劣るグラフィック

97 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 22:32:03.01 ID:4tYNfZB2.net
煤の騎士、タイミング取りにくいなー。雪原の猫2匹よりもきつく感じる

98 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 22:35:52.22 ID:v+oisU6m.net
レイム「私は煙の騎士と呼ばれている」

いくつか楽になるポイントがあるので、ある程度は慣れが必要
慣れると一気に楽しくなるよ
今ハマってるのは黒鉄刀でのカウンター
骨拳よりも少し難しいしダメージ効率も劣るけれど、カウンター取れるモーションがいくつかあって、それを探していくのが好き

99 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 22:37:46.49 ID:X7nm8+i0.net
>>97
煤の騎士って煙の騎士のこと?
それとも煤の戦士のこと?

100 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 22:39:53.38 ID:IIxEGr16.net
レイムは見てから回避余裕だよ
重量50パーセント未満にして練習あるのみ
おすすめは短剣二刀流

101 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 22:44:22.46 ID:AkEHnvuC.net
初心者に装備配ってるアホいたけどあいつまだいんの?

102 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 22:47:22.62 ID:c7oCuTZB.net
闇霊倒すと人の像もらえるようになったんか、何事かと思った

103 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 22:47:48.57 ID:guJJJ9dB.net
>>101
チート以外の方法でやってるとしたら運営もBANできないんだろうな

104 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 22:50:09.25 ID:X7nm8+i0.net
>>101
今はニ週目でも一周目とマッチングするしやりやすそうだ

105 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 22:54:41.22 ID:X7nm8+i0.net
アンディール初めてやったけどクソボスだなー
やっぱボスはレイム系だわ

106 :97:2015/02/11(水) 23:29:53.27 ID:4tYNfZB2.net
煤ではなくて煙でした、レイム。
いろいろアドバイスありがとう。練習に励みます。

107 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 23:50:03.97 ID:X7nm8+i0.net
警察もっと増えないかなー
報復されたいわ

108 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 23:59:57.19 ID:NAdllbhY.net
>>95
今回のアプデでも、アンディールの館のカバトットが鬼畜になってる
遠目からの毒チクに対し、どこまでも追ってくる仕様みたい
檻とか籠車を壊しまくるしいい迷惑 もっとも手前のヴェルスタで
ノーデス失敗してたけどね〜(白目)

109 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 00:08:11.90 ID:cOiXUQDe.net
オグレさんは背後とったらケツから倒れこむ
一度背中に回り込めば、あとは炎とか刺突でチクチクするだけだ

110 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 00:13:04.50 ID:YIox2148.net
ソウル総獲得量の書き換えと消耗品と石を減らないようにしてるけどまだ隔離されないな
普通に手に入るモノだけにしてるからか?
+15とか攻撃回数変更は隔離されてるんかね

111 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 01:07:27.49 ID:6k1rX5f+.net
>>101
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1421622589/781
前スレのやばい人、Ailimer the Scarletだったんじゃないかなーとうっすら思ってる
地域外マッチオフでも侵入された人いたよね

112 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 01:20:44.68 ID:k3zncOtD.net
余裕を連発する人がいるけど
自分で攻略するときは難易度の低い短剣、刺突、刀じゃなくて
デカ物で豪快にぶっ倒すんだよね

113 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 01:33:58.08 ID:2Fv77Rkn.net
>>111
実績の解除が日本時間の夜と休日に集中してるから有り得るな

114 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 05:37:16.80 ID:CgSTAP1S.net
なんか人の像がやたら余ってきたな…ダクソ2発売直後の、人の像の貴重さはいったいなんだったのだろう…

115 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 06:41:00.28 ID:V/qXQZjo.net
>>110
多分通報されないと調査隔離されんから
マルチやるときステ弄ったり体力スタミナ弄ったり迷惑かかることはするなよ

116 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 08:10:20.03 ID:2oJw3iDh.net
>>111
普通に日本人だと思うよ
知り合いが引っかけられてフレンドだったけど、その時は日本語でチャットしてたらしいし
それ以前にその知り合いはワープが嫌だから地域外オフって言ってた

117 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 09:07:10.38 ID:lmQVNUdC.net
信仰キャラだけど技量15まで上げちゃっていい?

118 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 09:40:06.69 ID:cOiXUQDe.net
SLマッチングじゃないから、稼いじゃったソウルをどう使おうと完全に本人の自由だぞ

119 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 10:20:36.88 ID:B96HA6+t.net
人の像が3000でうっていた
指輪の修理も3000なことに気づいた

呪われでもしないかぎり、人の像ってつかわなかったのね。
あまら、クリアーしてから気づいたよ……

120 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 11:15:52.10 ID:3rCgh7RF.net
去年の9月頃作りたてのキャラに侵入して
赤のオーブ大量に置いていくキャラが居たんだけど
Ailimer the Scarletだったのかな・・・

オーブ120個ぐらいあるんだけど・・・

121 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 11:39:19.29 ID:5EbPQLAy.net
オーブ配布やってるのはソイツしかいないから間違いないだろう
一応通報はしてるんだけど侵入時も被侵入時も奴はちゃんと倒せるからアイテム増殖系以外やってないのかね

122 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 12:14:03.79 ID:o7Xw/JFR.net
マッチング枠拡大したの利用して俺もやってるわ、ごめんね
強化済み装備撒いたり酸の霧連射したり

123 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 15:33:23.99 ID:Vnbr7Jcr.net
オフラインだと実績解除されなかったりする?
一人でゆったりプレイしたいからオフラインで始めたんだけどゲーム終わってからSteamオンラインに戻しても実績解除されないんだよね

124 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 15:36:12.97 ID:K+gvVmqF.net
されない

125 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 16:12:01.85 ID:aWVc5IQK.net
そのせいで1周余計にかかった実績がいくつかある

126 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 16:25:05.38 ID:2hj6G625.net
夜に白サインスレで雪原募集するから助けてくれ
氷馬に殺されてボスにすらたどり着けん

127 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 16:40:56.40 ID:Vnbr7Jcr.net
ひえーありがとう
実績コンプ目指してるわけじゃないけど普通にプレイした分ぐらいは解除したいしオンラインでやるかあ

128 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 16:53:34.98 ID:YIox2148.net
>>127
そんなに侵入めちゃくちゃくるわけじゃないしオンでも問題ないよ

129 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 16:55:03.39 ID:P5R35Vp3.net
あれ?
Steam側でオフにするとダメだけど、
SteamでON設定にしておいて、ダクソ2のタイトル画面での規約に同意しないって選んでオフにした場合は解除されたような。


それで覇者誓約の実績解除された覚えがあるけど記憶違いだったらすまん。
そもそも一辺でも同意していたら出来ないことか

130 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 17:05:08.18 ID:YIox2148.net
>>129
途中でLAN引っこ抜けばいいんじゃね?
今はなんかオフで起動できなくなってた気がする

131 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 19:38:48.32 ID:B96HA6+t.net
うあああああ
あんでぃーるの館すげーこわがった
ボス弱かったけど

132 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 21:05:42.07 ID:Vnbr7Jcr.net
人の像ってどれぐらいケチればいいんだろう
巨人戦で死ぬ→最大HP下がる→死ぬ の繰り返しで使ってしまったが

133 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 21:10:40.82 ID:2hj6G625.net
>>132
序盤で死にまくりなら繋ぎ止める指輪で亡者のまま練習するのも良いと思うよ
まぁ、普通にやってれば人の像はあまるはず



雪原募集してるからお暇な方お助けお願いします〜
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1417663159/539

134 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 22:06:39.76 ID:fsdse0vO.net
アップデート配信きてたのか久しぶりにやろ

135 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 22:08:24.17 ID:VLPFLc0c.net
>>132
探索すれば打開策は何通りかあるからケチらずプレイすればいい

136 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 22:09:38.00 ID:LNzFX+/G.net
>>132
人の象なんていくらでも手に入るし適当でいいよ

137 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 22:10:25.19 ID:pMDg59T+.net
巨人って最後の巨人のことか?
これに負けてるなら話にならない
モブを倒しまくって練習、稼いだソウルでステを上げる
初心者なら生命と持久力を15づつ上げとけ
これでクリアできないならお前にはあわない
ゲームをデリしてお別れしろ

港で命の加護の指輪を手に入れたら
人の像は2つだけしか必要なくなる

138 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 22:19:55.27 ID:cOiXUQDe.net
シリーズ経験者ならともかく、初心者が敏捷が低い素性で挑むと結構キツいかも
イベントこなせばNPC白がボス霧前に白サイン出してくれる、頑張ってイベントこなせばいいんじゃないかね
生身に戻るのは小サインでなんとか…
一応ハイデに一個人の像が配置されてるけれど、あそこの古騎士は初心者だと辛いはず

139 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 22:20:30.20 ID:LNzFX+/G.net
どう考えても最初のでしょ
不慣れなんだから仕方ないでしょ

140 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 22:49:42.12 ID:Tn++t6vt.net
初見オフラインでやってた時は人の像ケチりまくってたなぁ
常に生命力75%状態で攻略してた覚えがある
命の加護指輪も使いきりだと思ってたし

141 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 22:50:41.36 ID:u2FbB6+4.net
上手くない人ほどジリ貧になってハードモードになっていく側面はある
救済措置も見逃しそうだし

142 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 23:00:41.22 ID:VLPFLc0c.net
覇者誓約でモブが枯れなくなったから
ソウルをロストが続いて進入されて心折れない限り
いつかクリアできる。ある程度上達すればキャラ作り直すなりすればいい

143 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 23:22:19.17 ID:QEErbzz1.net
亡者化最侵攻させて、オワタゲーだと割りきるのも良し

144 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 23:32:24.02 ID:WdsWPJSe.net
最後の巨人、呪縛者、オンスタ、虚ろの衛兵までは亡者深度maxでやってた気がする
虚ろは強かった

145 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 23:46:05.37 ID:Vnbr7Jcr.net
お察しの通りシリーズ初めてな上に普段使わないパッドを使い始めたから中々……
でも人の像ケチらなくていいなら大丈夫そうだね、ぼちぼち進めるよ、ありがとう

146 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 23:52:57.87 ID:LNzFX+/G.net
>>145
キーボード慣れてるなら設定調整してキーボードでやるのもありよ

147 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 00:17:52.54 ID:1nLn9Gen.net
最終的に持ちきれないぐらいに余るのは確実なんだが、序盤〜中盤は使いきってしまわない方がいいような
ソロで辛いエリアにはNPC白サインがちらほらあるので(無いこともあるけれど)、いざという時に生身に戻れるアテがあった方がいい
NPC白を複数回召喚してボス撃破することで進むイベントもあるし
逆に亡者でないと進まないイベントもあるのが厄介なんだがw

148 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 00:33:32.97 ID:9dUhfUrD.net
慣れないうちは生身で多少HP多くしたところで死ぬし
慣れるまで亡者で死にまくって、慣れてきたけどあとひと押し足りないというところで使うのが無難だと思う

149 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 00:57:29.14 ID:Xlm3EnIl.net
ということで繋ぎ止める指輪を取るのが先決だと思う
最初あれの存在知らなくてなんて難しいゲームなんだと思った

150 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 01:22:49.95 ID:JCyPki1T.net
そのころが一番楽しめる時期

151 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 01:50:58.90 ID:8DEIasPp.net
このゲームに慣れたら作業感半端ないからな
雑魚=足枷
ボス=フラグ立て(一部ボス除く)
って感じな

152 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 07:14:46.56 ID:WMmh1iRP.net
毒矢万歳!

153 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 07:38:04.44 ID:S1VlbXIG.net
なんで黒霧の塔にサインないねん・・・

154 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 09:24:43.60 ID:1nLn9Gen.net
DLC2のエレベータ周り
今更気がついたけれど、宙吊りになってる古騎士っぽいの使うとショートカットができるんだな
3つ目のナドラの像(落とし穴から樽亡者を落とせるあたり)をスルーして中心部にいけたりする

155 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 11:00:21.58 ID:WMmh1iRP.net
やったああああああああああ!

80時間かけて一周目くりあああああああああえ!!、!
おあっしゃああああああああああえ!

あれ?何で俺速攻二週目始めてんの?

156 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 11:04:39.00 ID:Xlm3EnIl.net
そして二周目クリア後、ベラガーから術買うために速攻三周目始めるID:WMmh1iRPの姿が

157 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 11:12:05.04 ID:PmmUREjY.net
人の像少なくて、闇潜み倒せるか不安だす。

158 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 11:14:07.36 ID:Xlm3EnIl.net
>>157
闇ひそみはほんと強いぞ
俺は信仰戦士だったのにステ再振りして深い沈黙使えるようにして
雷槍投げまくってどうにか倒せた
あれ攻撃だけで倒せる人は尊敬するわ

159 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 11:16:13.85 ID:ztm9mTmL.net
昔は火炎壷だけで倒せたが
今は修正入ってんのかね

160 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 11:20:24.08 ID:WMmh1iRP.net
てか、ラスボス、こうりゃくどうがみたら、遠距離戦でたたかってたから、真似したらぜんぜん勝てなかった

しょうがないから炎のブロードソード+10で近接戦闘やったらクリアーできた

遠距離戦の最大の死因は落下です(´・ω・`)落ちる度にリアルに悲鳴上げてました

161 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 11:27:05.01 ID:WMmh1iRP.net
ところで一周目は+10魔法ツバイベンダーが主力だったんですが
これより高火力だとどれを育てればいいんでしょうか?

162 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 11:44:03.75 ID:1nLn9Gen.net
>>157
敵の攻撃は全て闇属性か炎属性なので、物理防御は完全に捨てて問題ない
DLCエリアで全ての退魔の指輪+1と闇晶石+3と炎晶石+3をゲットすれば、それだけで闇&炎防御+270
大魔法防護の+250、ステ不足で使えないなら激しい発汗の炎+300を併用すれば、闇&炎防御520または闇防御270炎防御570を追加できる
あとは属性防御高めの防具を装備すれば600〜700ぐらいは堅い
ダメージが激減するのでじっくり戦えるゾ

163 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 12:32:00.08 ID:nyjP0S7/.net
闇潜みは苦労したけどステ振り直して属性防御固めたら意外とあっさり倒せたな
2周目までしか挑んだこと無いけどな
それより道中の薄暗い中で徘徊霊とやりあうのが自分はキツかった

164 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 12:35:08.29 ID:WEKDdIOU.net
闇潜みだけは一週目推奨だね。
途中の徘徊霊はどのキャラでやっても結局両手グレソの連打になる、それ以外の倒し方知らない…。

165 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 12:50:52.23 ID:1nLn9Gen.net
ツヴァイ「いいのよ」
周回重ねると無駄にHPと攻撃力上がるし探究者もそれほど必要ないし、落下死狙った方が圧倒的に楽な気がする

166 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 12:52:23.00 ID:Xlm3EnIl.net
三周目の時点で敵の攻撃力とHP嫌になる
これカンストしたらどうなってしまうんだ・・

167 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 13:27:01.43 ID:i4cgsONg.net
闇潜み自体は大したこと無いが問題なのは道中だ!

168 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 13:55:07.02 ID:ceXH/ONj.net
道中が一番大したことなくね、面倒なだけで

粘着深淵霊が入ってくるとかなら別だが

169 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 14:01:39.53 ID:tBOb+fgv.net
>>164
同じく俺はあそこの雑魚連中は刀以外で戦った事ない

170 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 14:13:29.89 ID:WMmh1iRP.net
そうか、ツヴァイ二刀流すればいいのか!

171 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 14:14:55.22 ID:WMmh1iRP.net
>>166
ようつべで、ボス瞬殺している動画たくさんあるんだけど、理力特化とか、何かに特化しすぎていてあまり役に立たない(´・ω・`)

172 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 14:17:59.29 ID:WMmh1iRP.net
連騰失礼
ダクソ1やってないんですが2やった後でも楽しめます?

173 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 14:22:59.20 ID:1nLn9Gen.net
どうだろう?
ローリング攻撃とかロックオンあたりの操作感が大きく違うから、2に慣れた後だとかなり戸惑うかもしれない
でも、ノーロック攻撃の方向転換とかは圧倒的に無印がやりやすかったりするし、一長一短と言った感じかね

対人バランスは2に負けず劣らずの世紀末なので覚悟完了して臨むべし

174 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 14:32:34.13 ID:WMmh1iRP.net
>>173
ありがとうございます
PS3のほうを今度は買ってみるかな?

次世代版が2じゃなく1なら間違いなく買うのになあ

175 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 16:27:50.17 ID:tBOb+fgv.net
>>172
余裕

176 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 16:41:28.87 ID:v7DQhTpM.net
攻略で見れば個人的には1のが好きだな
更にデモンズのがもっと好きだがps3なのが難点
2をpcでやってから1をps3でやるのはロード時間が長くて耐えられない気がする

177 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 16:45:36.79 ID:Xlm3EnIl.net
ブラボPCで出ないかなぁ
独占だから無理かー

178 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 16:55:31.61 ID:WMmh1iRP.net
しかも、SSDでRAID0の環境なんですよね
ロード中のアイテムの説明すらもよめない……

そうか、PS3をSSDに換装すれば!?

179 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 17:01:04.91 ID:CulkjTkI.net
PCでダクソ1すればよくね

180 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 17:01:52.39 ID:WMmh1iRP.net
>>179
値段差と人口が……

181 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 17:06:06.60 ID:v7DQhTpM.net
SSDにする場合は購入はDL版にしないとあまり恩恵はなさそうだ

182 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 17:13:12.36 ID:rotvNqAt.net
言われてみりゃそうだよな
PSダクソシリーズの話で言えば致命的はHDDじゃなくてBDドライブのアクセスだよな

183 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 17:46:22.74 ID:bB/APReU.net
氷の刺剣の出血派生、影の手甲、技量99で出血属性値363のロマン武器が出来上がるんだが
どこで使えばいいんだ

184 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 18:06:12.19 ID:VcOCYE0g.net
氷の刺剣、赤鉄を使ってる日本人まだいたの?

185 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 19:31:11.47 ID:2MqSNE+V.net
>>183
腐れゥ・・・

186 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 19:42:38.59 ID:9A3iQOS+.net
>>184
赤鉄ってなんかあったっけ

187 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 20:01:14.62 ID:VFH26Qq2.net
>>184
普通にいるよ。死にそうになるとサッと持ち替えてくる。

188 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 20:13:46.90 ID:77s+xBte.net
人の像をくべた覚えもないのに、アイコンに人の像をくべたことを示すアイコンが表示されているんだが…これはどういう事?

189 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 20:19:20.27 ID:ZSL21qTL.net
>>188
ttp://info.darksouls.jp/other/pc/information_detail/2015-01-15-01.html

> 人の像を篝火にくべたときの効果消去選択機能を篝火メニューに追加
> エリアの主を撃破した際に、当該エリア内での侵入を抑制するため、人の像をくべた効果を自動発動するように変更

190 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 20:24:21.11 ID:wlp16/rP.net
ダクソ1だったら、Steam版をトレードで6,7ドルくらいで買えるはずだよ

191 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 21:53:30.18 ID:9A3iQOS+.net
クズ底に呼ばれる報復霊ってかわいそうだな
松明見ながらこっちに必死に向かってきてたけど辿りつけずに時間切れになってた

192 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 23:06:45.78 ID:hzw0FXk8.net
>>184
涙拭けよ

193 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 23:12:42.24 ID:9A3iQOS+.net
とりあえず>>184は赤鉄に負けちゃった雑魚か
赤鉄って厨武器ってかむしろ弱いよな

194 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 23:17:20.22 ID:bXxBnPxV.net
たぶん思い出補正もあるとは思うが病み村とか好きだったなあ。ダクソ2も楽しんでるがああいうのってないよな

195 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 23:23:56.36 ID:I62B0Szw.net
赤鉄が弱いってどれだけ馬鹿火力が欲しい稚魚なんだw
赤鉄はロシア人がよく使ってるからコープではあまり見たくない

196 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 23:28:23.01 ID:9A3iQOS+.net
病み村ってあんま行きたくないなw
個人的に好きだったマップは古城系だなー
デモンズの王城とかダクソの城下とか

197 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 23:29:44.60 ID:1nLn9Gen.net
上位武器に比べればモーションの癖がかなり強いけれど
2チェイン入った時の瞬間的な火力は特大武器に匹敵するゾ
慣れてる人にはそうそう入らないけれど

198 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 23:30:16.86 ID:9A3iQOS+.net
>>195
赤鉄の両刃剣だよな?
何か強いとこあるっけ?
すごいパリィしやすいしリーチもないし負ける気がしないんだけど

199 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 23:39:40.35 ID:UkbMCB00.net
なんで対人前提なんですかねぇ

200 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 23:45:16.52 ID:9A3iQOS+.net
氷の刺剣が対人以外で有効だとは知らなかった

201 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 23:46:53.00 ID:UkbMCB00.net
>>183がスタートでしょ?
どこで使えばいいかって話は対人ではなく攻略だと思ったけど

202 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 23:50:25.36 ID:9A3iQOS+.net
>>201
>>183はあまり関係ないでしょ
というかみんな対人の話だけども

203 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 23:57:35.85 ID:UkbMCB00.net
そーなのよな
氷の刺剣出したの>>183なのにいきなり対人の話ばっかりになってて
攻略の話は>>185>>195だけ(あと無印ネタ)
もっと対人以外で有効だとは思われてない氷刺剣の攻略での使い方を考えようよ
俺はエストック使うけど

204 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 00:01:02.80 ID:uCehraCi.net
こんなぬるい攻略で武器考える必要なくね?
隙の少ない武器でチクチクするだけ

205 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 00:22:57.44 ID:aF2vnOVg.net
両手R1で突くだけだと、エスパダとかリカールでもほぼ同じことが出来る
R2の特殊攻撃を武器本体と弾の両方を当てることにどれだけ意味があるかってところだろうか
刺突&魔法属性が有効な敵っていうと…貪りちゃん?

206 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 00:49:08.35 ID:4S/M7aNx.net
気のせいかパッチきてからパリィしやすくなってね?
パッチ前よりポコポコパリィできる希ガス

207 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 01:16:24.82 ID:EfaScavc.net
今ここに残ってる人では特大、大斧、大槌で豪快の攻略してる人って少ないな
こんなぬるいゲームでチクチクして何が楽しいのやら

208 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 01:16:55.13 ID:bg+3A2fp.net
パリィゲー過ぎてつまらん

209 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 01:23:20.06 ID:OyJRfenw.net
火力低い武器が耐久値の面で相対的に不利なのが糞

210 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 01:58:21.44 ID:SBxnDS3Q.net
効果音の少なさ、しょぼさ、ペラッペラさがやる気を削がせてる原因だと分かった
使い回しが多すぎるこのゲーム

211 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 02:15:54.17 ID:bg+3A2fp.net
効果音といえば死合で効果音鳴ってるのに当たってない判定されるのがいらつくわ

212 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 02:53:53.37 ID:DpJqsMgl.net
覇者誓約結べばMOB枯れなくなって実質ソウル量無限?
隠れ港とか忘却の牢でロストしまくってレベルは低いのに敵が減ってきてしまった

213 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 03:06:55.00 ID:d8Keu8qV.net
オフ専じゃなければ白でボス倒してソウル稼ぐのがいいよ

214 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 03:36:24.99 ID:DpJqsMgl.net
>>213
下手っぴなのは自覚してるし、盾にしかなれなさそうだけどそういう稼ぎ方もあるのか
マッチングする人が呼んでくれるかだけが問題だな……

215 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 03:50:09.39 ID:d8Keu8qV.net
>>214
俺としては気にしないでいいと思うけどなぁ
日本人は接待プレイ要求したり結構うるさい人いるけど
外国人は基本気にしてないからマッチングを地域外オンにしてやってみたら?
用だけ済んだら送還してくる奴も多いけど、気ままにやるなら外国人とやるほうが楽しいわ

216 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 04:08:18.71 ID:ZCdx2w2S.net
地域外ONにしても殆ど呼ばれないしサイン無いっていう
どのレベル帯が一番多いの?

217 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 04:36:44.04 ID:xvokTfyA.net
>>212
そこで死ぬのは仕方ない
そこらへんなら、ボスソウルだけでなんとかなるし

218 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 04:52:47.06 ID:P/ipgXiG.net
>>216
地域外ONにしてもサイン拾われないのは、たぶん時間帯の問題。

219 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 07:13:03.19 ID:DpJqsMgl.net
2時間ほど色んなボス前でサイン出しまくってみたけど、
地域外許可にしても3回しかマッチングしなかったよ
覇者結んで雑魚マラソンしたほうが稼ぎは良さそうだね……

220 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 08:13:30.32 ID:zzqiEvNA.net
まさかボス霧の真ん前にサイン出してるんじゃ・・・

221 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 09:08:18.57 ID:aF2vnOVg.net
序盤のソウルロストはそんなに気にしなくておk
マッチングの階級は変わっちゃうけれど、周回重ねるか探究者くべればいくらでも取り返しがつく
一周目のうちに太陽メダル30個集めたいとかでもなければ、そのまま他のエリア攻略したほうが気分的にも楽だと思うゾ

222 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 11:44:35.63 ID:fc4D9qq9.net
>>207
特大系以外使ってないな
刺剣とかでチクチクって攻撃した気になれない
今は大曲剣が気に入ってる
特に虚無

223 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 11:54:58.99 ID:peCFvBpa.net
【ID】Evolugion
【SL】400~500
【場所】不死刑場(死合)
【罪状】ローカルルールの強要
【周回数】2以降
【総ソウル取得量】4500万以上
【詳細】
上記したlizaの放送に入り浸っている人物であり、liza以上にローカルルールを強要する人物である。
他の放送であっても特定プレイヤーに対し決別するよう強要するなど、当該放送視聴者の中でも度がすぎている人物。
なお、死合で負けそうになるとガン逃げガン引き直剣ブンブン刺剣チクチク等卑怯プレイのオンパレードになる。

224 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 12:05:32.14 ID:2MeNEOM3.net
結局マッチングの階層ってアプデでどうなったのかな
体感だとあまり変わった感じがしない

225 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 12:06:38.71 ID:aF2vnOVg.net
アーヴァのお腹に潜り込んで斬っていたら、アーヴァがダッシュし始めた
そこまでは別にいいんだが、俺もアーヴァに吸い寄せられ地の果てまで飛ばされて転落死
腐れ手前のワームもたまに場外ホームランすることがあるけれど、アーヴァでもあるのか…

226 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 12:08:01.25 ID:wnkfm+cV.net
初心者から脱却するためにコントローラーの持ち方をモンハン持ちみたいな感じに変えて練習してるんだがかなり難しいな

227 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 12:12:53.76 ID:bg+3A2fp.net
>>223
SL250 取得量1200万で死合でこいつとlizaにマッチングしまくるんだが
終わってるなダクソ

228 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 12:18:44.05 ID:0RiRMuzM.net
どうせ負けて放送でなんか言われて悔しかったんだろ
どうでもいいから晒しは専用のスレあったと思うからそっちでやってくれ

229 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 12:19:36.97 ID:fc4D9qq9.net
そいつPC版なの?
ちょっと放送みて殺してくるわ

>>226
それやるならキーボード慣れよか
LRを多用するダクソでモンハン持ちは向いていない

230 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 12:21:33.08 ID:xvokTfyA.net
そこで、ジョイスティック!

231 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 12:24:00.99 ID:bg+3A2fp.net
放送は知らんけどlizaは勝ってもガッツポーズするだけだけど
Evolugionは馬鹿にする首切りジェスチャー連打するからいらつくぞ
つーかSL倍の相手とマッチングするとかどんだけ過疎ってんだPC版
今絶望したぞ

232 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 12:24:05.93 ID:Wa/02F+r.net
>>227
死合はもともと1周と2周でしか別れてなかったのが
統合してから一つになって完全無制限マッチだと思ってたんだが違うのか

233 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 12:24:52.95 ID:xvokTfyA.net
日本でPC版やってるのはすくないだろなー

234 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 12:26:48.61 ID:fNexP2Np.net
ダブルクリック無効ONにして、再起動後ONで無効になってないのは
いつ直りますかね

235 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 12:30:14.85 ID:0RiRMuzM.net
過疎とかじゃなくガバガバマッチは当初からの仕様だよ
発売1年たとうかってのにまだ知らなかったのか
1週目と2週目がマッチするようになったのは最近だけど

236 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 12:32:49.93 ID:bg+3A2fp.net
あー、だから皆オジェマラしまくってたのか
死合で明らかに格上に当たるの嫌だからせっかく1200万で止めてたのに
何の意味もなかったんだな・・・

237 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 12:59:49.84 ID:bg+3A2fp.net
やべぇ死合おもろいwwww

238 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 13:09:15.93 ID:xYHF60jT.net
>189
くぅ〜、コレが原因だったのか

239 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 13:35:19.10 ID:peCFvBpa.net
>>228
放送やってんだ
貼って

240 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 13:40:07.30 ID:0RiRMuzM.net
>>239
ごめん、言ってる意味がわからない

241 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 13:41:24.04 ID:peCFvBpa.net
URLはってもらおうとおもって

242 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 13:55:20.03 ID:XjzCzI5X.net
evoなんとかはフェイントにひっかからないのと
パリィがうまくなれば勝てるよ

243 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 13:58:58.35 ID:LPa4mgK7.net
Evoなんとかってどんな戦法だったっけ

244 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 14:10:31.40 ID:Ewcu8WrS.net
パッチ当たる前でも一周目内にとどまってるHPカンスト勢と死合いさされるから大差ない。

あとボタン一つでお手軽にそろえたプレイヤーも増えたな

245 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 14:19:25.49 ID:peCFvBpa.net
>>243
PC版の日本人プレーヤーで一番汚い戦い方するよ

246 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 14:23:19.99 ID:R4VSIXbM.net
体力10、3竜指輪で装備重量60.2になるバグって修正されましたか?

247 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 14:47:05.76 ID:stBiIojv.net
60.1になるバグが修正された

248 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 15:11:36.11 ID:aF2vnOVg.net
久々だけど一周目キャラ育成結構楽しいな
サインはあまり見当たらないけれど、自分が書いて召喚される分にはさほど不自由しない

249 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 15:19:48.03 ID:VKbYwwLJ.net
>>236
公平な対人をしたかったら赤オーブを使うと良いぞ
相手がチーターでなければ強制的にSLを縛れる
但し自分のソウル帯がざっくり300万未満じゃないと駄目だがな
一周目攻略中の侵入お薦め

250 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 15:28:41.88 ID:stBiIojv.net
それただの初心者狩り
公平でもなんでもない

251 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 15:34:30.14 ID:bg+3A2fp.net
俺も直剣エンチャ誓いぶんぶんマンになるわ
お前ら覚悟しとけよ

252 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 15:37:14.24 ID:xMXpCBv8.net
空指輪でガンガンにソウル抑えて、
武具指輪各種回収して最低限だけで強キャラ作るとかしなければ

そこまで差は出ない、エスト瓶使えないしな
自分がモブガン逃げ回復とかしなければいい

253 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 15:37:37.03 ID:VKbYwwLJ.net
>>250
プレイ時間1000時間越えにもちょくちょく侵入するんだが・・・
他に良い解決策があるなら紹介してやって欲しい
不満があるならそれは解決するべきだし、手段は共有されるべきだと思う

254 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 15:38:08.73 ID:xvokTfyA.net
イベントでムラクモげっとしたけど

こいつつええなあ

255 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 15:39:56.03 ID:xvokTfyA.net
>>252
まさかのソウル押さえて最強キャラつくる遊びができるとは

でも、空の指輪てにいれるにまで、調節はムズイな

256 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 15:46:39.52 ID:stBiIojv.net
>>253
自分も無制限帯までいけばいいじゃない
まぁ言ってて思ったけどこのゲームで公平なんてないな

257 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 15:47:03.42 ID:o1KafQ/A.net
>>255
やるなら素性もよく考えてな

258 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 15:51:15.62 ID:VKbYwwLJ.net
>>256
それだと236の希望を満たせるか不明なんだが・・・
236がお互いにSLを縛った対人を望んでるかどうかは不明だが、
そういった要望の書き込みはちらほら見掛ける
その解決手段を思い付いたら共有して皆で同じようにすればいいんじゃないか?
例えば抵ソウル帯で侵入するなら相手を見て武器を未強化で縛るとかな

259 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 15:51:25.87 ID:ERsuIyqf.net
攻略してる最中のホストに侵入して、あえてエスト飲む隙を与えつつ最後には
追い詰められたホストを投げナイフでぷすりとやるドS侵入楽しい

260 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 15:55:25.16 ID:xMXpCBv8.net
竜騎兵と流罪+αで済むから今はさほど難しくはない、敵の自殺でちょこちょこソウルが増えるくらい

空指輪ない頃は頑張って抑えても、祭祀場までで50万くらいは行ったもんだが

261 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 17:02:16.20 ID:aStFYi0m.net
>>255
調整とかやってるのは日本人ぐらいなもんさ1分もかからんぞ

262 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 18:42:00.10 ID:CNxIK/FR.net
絶対装備壊すマンに付き合うのだるかったわw

263 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 18:42:10.43 ID:aF2vnOVg.net
そこまでしてソウル量を抑える意味ってなんだろうって思ってたけれど
一周目キャラやってるとCOOPが活発なんだな
入れ喰いとはいかんがちょこちょこ呼ばれるから、そのぐらいの階級に留まりたいのもわからんではない

264 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 18:46:02.19 ID:NW3VaoQI.net
>>262
あれやってる側はめっちゃ楽しいんよ
お詫びにアイテム置いていくのもいい
あれやるときだけ地域外外して侵入してる

265 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 18:48:58.62 ID:o1KafQ/A.net
>>263
知ってるか? 1周目すらクリア率4割未満なんだぜ?
ttp://steamcommunity.com/stats/236430/achievements/
敵対でも協力でもマルチプレイしたいなら1周目の方が断然いい

266 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 18:51:15.62 ID:JQoSGPR3.net
>>264
オレは相手の行動を見て装備を壊すかどうか考えてるな
開幕のジェスチャー中に不意打ちされたら全破壊することにしてる
逃げて回復するヤツは装備の耐久力まで気が回ってないからカモだぞ

267 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 18:58:44.43 ID:d8Keu8qV.net
ナイフ投げようとしたら切れてて次にあったエストを間違って飲んじゃったら相手が装備壊しにかかってきて
俺はそういうのやめようと思ったな
自分のラインで判断してると狭い人間にしかならんと思う

268 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 19:00:58.70 ID:bg+3A2fp.net
装備破壊マンとか速攻決別使って馬鹿にするジェスチャー連打するわ

269 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 19:01:30.06 ID:aF2vnOVg.net
罪人の前後で少し実績達成率が落ち込むねぇ
ルカティエルが配置されてるし一周目なら呪術師も乱入してこないんだが
やはりあのへんが序盤の壁なんか

270 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 19:04:43.72 ID:PjoWrbf8.net
酸は立派な戦法だろ
酸の霧撒けば相手は回避よりも酸を抜けることに必死になるから攻撃が当てやすくなる
ただ装備破壊系攻撃を批判するほうが狭いと思うが

271 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 19:05:10.63 ID:SBxnDS3Q.net
サインの置き場も困るからな罪人の塔って

272 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 19:06:45.22 ID:QHfhKDzy.net
>>267
そこまで含めてゲームだろ
所詮ゲームだ
装備が壊れたからって死ぬ訳じゃ無いからな
それにそもそも266の言ってるような逃げて回復するヤツは明らかに狙ってやってるだろw

273 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 19:12:24.82 ID:d8Keu8qV.net
装備破壊についてじゃなく
> オレは相手の行動を見て壊すかどうか考えてるな
ってとこね
ちっせぇなと思っただけっす

274 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 19:13:38.16 ID:JQoSGPR3.net
>>270
三竜とかフリンみたいな指輪はすぐ壊れるから重装や軽量武器ぶんぶんにも有効だしな
酸は嫌がらせ専用のようでいて実用性が高いからいつも積んでるな
その気になれば単純に嫌がらせするにも使えるしな

275 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 19:16:14.83 ID:bg+3A2fp.net
装備破壊するのも自由
決別使って晒すのも自由
ダークソウルは懐が広いゲームなんやで

276 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 19:20:07.45 ID:xMXpCBv8.net
装備破壊が圧倒的にクズ揃いなのはデモンズの頃からの常識

277 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 19:24:13.77 ID:2MeNEOM3.net
用意された物はなんでも使って良いと思うが装備破壊系はひたすら面倒だから出会ったら決別か自殺だな

278 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 19:26:00.81 ID:VKbYwwLJ.net
>>273
相手が回復するなら長期戦に備えて装備を壊すのは常識だろ
不意打ちするような奴には制裁にもなるしな

279 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 19:27:49.08 ID:d8Keu8qV.net
戦略としてやってるならわかるけど
自己ルールで制裁してやったみたいに書かれると単純に人間性に引くんだよ
まぁやるのは自由だけど感想としてね
リアルでは付き合いたくない人種

280 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 19:30:33.33 ID:PjoWrbf8.net
クズなのは認める
実際「壊してやったざまああああwwww」って思ってるしな
自殺させたら勝ちだし
まぁ楽しめばいいんじゃないのw

281 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 19:33:13.84 ID:OPjEcniV.net
リアル亡者の集うスレはここですか

282 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 19:33:45.22 ID:o1KafQ/A.net
そもそも装備破壊系の攻撃を食らうことがまずなくね?
アイテムも魔法も隙が大きすぎるから近付いて殴ってるだけですぐ終わる
装備が壊れるまで食らう方がおかしいレベル
放置中に侵入されてたならご愁傷様としか言いようがないが

283 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 19:35:41.18 ID:rxyfJSKj.net
自殺させたら勝ちねぇ

284 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 19:39:07.98 ID:Pr8gK1/a.net
ま、人それぞれだな。

285 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 19:47:52.65 ID:JQoSGPR3.net
>>279
不意打ちしてくるヤツは大抵回復もするからな
こっちは侵入でやってるんだからホストと違ってエストで気軽に回復はできない
制裁とか関係なく戦略的に考えると装備を壊しておいた方が後が楽なんだわ

286 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 19:49:54.82 ID:TawGHbDz.net
ボスはソロ派だから道中だけ白呼んでボス前になったら決別してんだけどそれもダメなの?

287 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 19:50:21.70 ID:PjoWrbf8.net
太陽目的の白さんとかそれされたらきっとブロックする

288 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 19:51:30.46 ID:bg+3A2fp.net
steamでブロックなんてできるの?

289 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 19:53:55.09 ID:aStFYi0m.net
CSみたいにブロックは出来んぞ
かわりにメッセージはフレンドや公開でないと送ったり書いたりできんがな

290 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 19:54:44.00 ID:bg+3A2fp.net
でしょ
意味ないよね

291 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 19:55:35.53 ID:PjoWrbf8.net
あれメッセだけなんだ

292 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 19:56:05.24 ID:2MeNEOM3.net
PS3ではブロックすればマッチしなくなるらしいがsteamのブロックって効果無いよな
チーターや嫌がらせプレイヤーを防ぐ手立てが無いのがなぁ

293 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 19:58:33.95 ID:aStFYi0m.net
出なきゃ日本人チーターが1周目の隠し港で張り付いているアイテム配ってるんだよww

294 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 19:59:33.94 ID:LW0JHAc7.net
お前らが酸酸いうから死合で酸プレイしてオーラつくまで勝ってやったぞ
8割決別だけどな

295 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 20:17:59.74 ID:g/XXmkca.net
バレンタインにゲーム=負け組

296 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 20:38:40.22 ID:aF2vnOVg.net
いいだろお前聖人の日だぞ

297 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 20:39:44.44 ID:TawGHbDz.net
>>295
俺が火を継ぐ事によって大勢の人が幸せにバレンタインデーを過ごせるだろ
それだけで心は折れなくなるさ

298 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 20:40:10.89 ID:Te5REFyj.net
チーターは通報すればBANされるだろ

ttp://steamcommunity.com/profiles/76561198150963696
ttp://steamcommunity.com/profiles/76561198155927847
ttp://steamcommunity.com/profiles/76561198158063101
ttp://steamcommunity.com/profiles/76561198168853772
ttp://steamcommunity.com/profiles/76561198169776339

ttp://steamcommunity.com/profiles/76561198041564399
ttp://steamcommunity.com/profiles/76561198155927847
ttp://steamcommunity.com/profiles/76561198158063101
ttp://steamcommunity.com/profiles/76561198160214593
ttp://steamcommunity.com/profiles/76561198109907874
ttp://steamcommunity.com/profiles/76561198168853772
ttp://steamcommunity.com/profiles/76561198013846800

上側の5つはYajuuSenpaiのアカウントだな
1番目と5番目が分かり易いがBANされると所持しているゲームとしてカウントされなくなるらしい

299 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 20:59:05.86 ID:LW0JHAc7.net
>>298
PC版は隔離じゃなくBANか
いいな

300 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 21:09:53.89 ID:aF2vnOVg.net
ジェルドラで半霊体召喚したら、俺は下に降りて行って篝火点火するルートに進んでるのに、結晶トカゲ2匹とも仕留めて決別していきやがった…
マラソンすれば最終的にはどうにでもなるけれど、光る楔石とかが貴重な時期に殺されるのはキツいなぁ('A`)

301 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 21:11:29.91 ID:31iHdL7H.net
.>>189
遅レスですまん。アプデでの修正だったのか…おかげですっきりした。ありがとう。

302 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 21:16:58.47 ID:D+YofQy6.net
>>298
派手に暴れて元取れてるだろうに
半年以上放置しててBANではなぁ

即日対応とかは求めてはいないが
ガバガバなら抑止にもならん

303 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 21:35:05.17 ID:Te5REFyj.net
>>302
どれも2日から7日程度でBANされてたな
リストは単に今まで俺が通報してBANされたと思えたやつってだけだから結構前のも混じってる

304 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 21:45:52.06 ID:VKbYwwLJ.net
>>299
処罰がBANなのはチートだけで隔離されるのは切断だな
何度も切断してるとそのうち理の骨とか関係無しにアカウントごと隔離されるようだ

305 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 22:29:18.38 ID:twC2/zpg.net
>>298
その所持しているゲーム数カウントされてないのは最初からじゃないのかな
ファミリーライブラリシェアリングを利用しての捨てアカな感じだからじゃないかな
BANはどうかわからないけどね

306 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 22:51:20.89 ID:63DmoNSM.net
>>298
上側の5番目のアカで過去のプレイヤー名がAilimer the Scarletになってるな
こういうチート用捨てアカでアイテム増殖して
http://steamcommunity.com/profiles/76561198134488099
このメインっぽいアカにマルチで渡して他プレイヤーにオーブやら装備を配布してるのね
どうりでメインの方通報しても無駄なわけだわ

307 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 23:00:34.45 ID:Xal5zxbB.net
それただのなりすましだと思ったんだけどなー
なかなかBANされないってことはそうなんかな

308 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 23:13:18.40 ID:Te5REFyj.net
>>306 >>307
5番目のはただのなりすましだな
スチームはアカウント作成して名前を入力しないとアカウント名が名前として表示されるんだが
そいつ最初はyajuusenpaijanaiyoってなってたからこれがアカウント名だな
シェアリングは5アカウントまでしかできなくてBANされると凍結されたままになる
最近YajuuSenpaiを見掛けないのは5つ全部BANされたからだろ

309 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 23:36:47.19 ID:uCehraCi.net
変身はネタじゃなくロックさせずに不意打ちするためにしてるんだ
遊び始めるのやめてくれ!
倒していいのかわからなくなる

310 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 23:38:10.67 ID:rxyfJSKj.net
ロック切るスペルとか欲しかった

311 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 00:01:08.47 ID:TZmOdRpB.net
おい今すごい速さで移動して走りながら攻撃してくるチーターにあったんだが
どうやって通報するんだっけ

312 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 00:04:46.05 ID:TZmOdRpB.net
プレイヤーのところから通報できた
マッチングしないから地域外オフにした途端これだわ
マジで外人はゴミだな

313 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 00:10:10.66 ID:Z836KTOi.net
>>311
それはただのラグだ

314 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 00:13:58.29 ID:TZmOdRpB.net
>>313
いや最初は普通にあるいてた
せっかく青教入ってたから守護者呼ぼうと思ってガン逃げしてたら急に立ち止まって
それからすごい速さで移動し始めて移動しながら攻撃してきた
槍持ってたのに短剣より早い攻撃だったわ
マシンガンみたいだった

315 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 00:20:56.46 ID:kq2nWL5R.net
>>314
いわゆる加速ツールだろうね
正式名称は俺も知らんが
他に代表的なチートはこんなところか
・無敵
・スタミナ無限
・一撃死(場合によっては猛毒とか石化の状態異常も付与してくる)
・座標変更
・飛び道具連射
・アイテム上限改変

316 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 00:23:49.00 ID:TZmOdRpB.net
>>315
ほんと外人は糞

317 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 00:43:49.51 ID:20WIyf6I.net
ナイフや爆弾連射系のチートはまじでひどい
あとは没アイテムでメモリ改変済みのを置いていく人な
これ拾って再起動するとログイン途中でフリーズするようになる
あと空のエスト瓶
これを置かれるとそのマップ入るだけでフリーズする

318 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 00:59:59.86 ID:TZmOdRpB.net
>>317
怖過ぎワロタ
そんなのされたら対処法ないな

319 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 01:03:58.48 ID:aLxRwzEJ.net
エスト瓶関係はいじるとフリーズしやすいからな
2セット持ってるだけで結構フリーズする

320 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 01:09:15.56 ID:RmGKwPtm.net
チートとかして飽きないもんなのかね
ゲームに飽きてるからチートしてるのか

321 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 01:10:48.37 ID:WqGJ8GCu.net
ハイデの出町ひっでえな 一度自殺したんだから何度も呼ぶなよ
出町したいんじゃねえんだよ

322 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 01:14:53.25 ID:aLxRwzEJ.net
飽きたからやってる
やってると言っても新キャラで攻略し直すのだるいからSL上げとマップ移動と装備作りにチート使ってるくらいで
マルチでチートはしないけど

323 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 01:15:34.84 ID:BoxUtyd6.net
アプデで脳筋は救われましたか?
DLCマップの脳筋不遇具合で心折れたんだけど

324 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 01:17:34.76 ID:WqGJ8GCu.net
DLCって脳筋優遇じゃないか?
特大武器の火力じゃないと雑魚処理しきれないっす

325 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 01:20:36.55 ID:anju07B2.net
PS3のときはグレソブンブンで攻略してたな
PCは突撃槍メインで攻略してたけど

326 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 01:20:58.64 ID:TZmOdRpB.net
DLCは全然脳筋不遇じゃないだろ
むしろ敵ほとんどが属性耐性高いから脳筋優遇だぞ
DLC3の馬とか大槌ないとまともに倒せないし

327 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 01:21:54.34 ID:aLxRwzEJ.net
魔法ステでも使えるサンティさんが

328 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 01:23:43.36 ID:BoxUtyd6.net
あー俺の腕がゴミなだけか

329 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 01:29:22.74 ID:Tw+jPV2H.net
白兵がやっぱ一番楽しい

330 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 01:33:18.05 ID:TZmOdRpB.net
>>328
DLCの敵は基本的にみんな強い。。。

331 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 01:45:21.72 ID:WqGJ8GCu.net
DLCは雑魚強いし固まって配置されすぎだよ
鉄の回廊とか2度と攻略する気にもならんわ

332 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 07:24:27.44 ID:B+BpcuwZ.net
プレイ時間100時間、はじめて青の人が助けにきてくれて感動した


地域外はよONにしとけばよかったわ
今からやる人絶対にONにしとけよ

333 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 09:33:24.92 ID:Em6CAT6f.net
今日新キャラ作ったら何故か配布アイテム入ってた期間延長したのかな?

334 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 09:36:11.31 ID:kq2nWL5R.net
>>333
期限は木曜だけど、実際は日曜まで配布されてるってのが今までのパターン
その例からすると、月曜には取れなくなってるんじゃないかな

335 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 10:37:48.98 ID:dYFs6Nt8.net
レイムたん強すぎィ!

336 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 10:43:34.98 ID:M3b0VavV.net
敵意の感知からにげる闇にあった
面白かったから連射したらかえっちゃった

337 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 10:51:12.43 ID:dYFs6Nt8.net
レイム倒せました 助けてくれた太陽さんありがとうございます!

338 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 11:10:37.63 ID:3i+r0hHC.net
知らないルート教えてくれたり
ボスまでもサクサク進めたし
白拾うの敬遠してたけど
いい人も居るんだな

339 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 11:21:37.97 ID:mvKke7tf.net
このスレ見てたらアイテム乞食みたいな白ばかりに思えるかもしれないがそんなに悪いのはいない

340 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 11:43:55.19 ID:GQOa9cUQ.net
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

341 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 14:36:46.02 ID:eEOg6QjK.net
箱コンだとダッシュジャンプがすごいやりにくいけどキーコンしようにも空いてるキーがない
パリィ捨ててジャンプでも問題ないよね?
盾受けとローリング出来ればパリィのリスク取る必要ある敵とかいないよね

342 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 14:41:31.52 ID:kq2nWL5R.net
スティック押し込みに設定してる?

343 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 16:25:15.05 ID:eEOg6QjK.net
>>342
デフォだと押し込みだよね?

344 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 16:54:01.19 ID:B+BpcuwZ.net
>>341
スティックを倒して走ったまま、押し込むだけだぞ

押すことに集中してスティックが変な方向にいって、ジャンプの方角がかわってるんじゃないの?

345 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 16:55:52.12 ID:B+BpcuwZ.net
二週目ガーゴイルめっちゃくろうした
八方美人な育て方だからどれもきめてがなく

ソウルの剣
回復
毒の霧
炎の槌

全部使ったわ……

346 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 17:04:17.59 ID:kq2nWL5R.net
そこでソウルの器ですよ
ソウルの槍か結晶槍を複数枚積んどくとすごい楽

347 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 17:13:18.16 ID:B+BpcuwZ.net
>>346
うん、ボスによっては純魔にきりかえたくなった

348 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 17:17:52.69 ID:Ffdp8xIg.net
アンディール初めて戦ったけどよく追加しようと思ったな
戦ってて楽しくなさすぎだろ・・・

349 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 17:35:14.38 ID:B+BpcuwZ.net
ところで、二週目になり、地域外ONにしてからけっこう人に出会うようになりました


対人負けまくり!
楽しいけどねー

350 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 17:40:46.73 ID:ALtbM12K.net
お前らが楽しそうだから2キャラ目作って青霊でもやろうかな

351 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 17:45:28.77 ID:RT8BuEMA.net
>>341
このシリーズのジャンプってミスを誘発する危うさに意図的になってるんだけどな
やり込んでる人でも飛び越える時はスリルを感じてるとおもうんだけど

352 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 17:52:35.36 ID:9BD4iM+o.net
PSコンですがジャンプがDS1から初期配置変更になり大満足

353 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 17:57:07.67 ID:B+BpcuwZ.net
テンプレに地域外ONって書いてほしいレベル

一周目寂しすぎたわ……

354 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 17:59:21.79 ID:aLxRwzEJ.net
>>351
強く押し込みすぎじゃない?
普通にできると思うけど

355 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 18:41:08.34 ID:JlsWyQka.net
>>348
そう?
結構ちゃんと明確に攻撃するチャンスあってデモンズのボス戦みたいで面白いと思うんだけど

356 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 19:03:42.46 ID:aLxRwzEJ.net
>>355
好みかもしれないけど作業感ありすぎ
古の竜みたいな感じでつまらない
回避して戦ってるって感じがしない

357 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 19:11:08.48 ID:gz1WuWZc.net
所詮おまけだからあんなもんだろ、ストーリー的にも消化試合みたいなもんだ

炎潜みやアルトリやレイムみたいなのはそうそう作れるものじゃない

358 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 19:50:38.17 ID:YtQmlcFB.net
お本編で面白いのいたっけ?

359 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 20:28:39.11 ID:k+xL413R.net
呪縛、パチスタイン、罪人、腐れ、溶鉄は楽しかった
罪人は初期Ver.で虚ろからすぐ行った所為か驚くほど苦戦したからカタルシスやばかったなあ

360 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 20:29:37.37 ID:VHP0rv7R.net
熔鉄デーモン

361 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 20:31:23.91 ID:kq2nWL5R.net
ノーデスとかノー篝火設定しちゃった手前、アルトリとかレイムとかアーロンみたいなガチのボスを三連戦だとさすがにやばいと判断されたんでしょ
原罪は意図的に弱く設定されたと思うな

362 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 20:37:27.50 ID:k8s9WvRj.net
三連戦やってると、原罪によってデュナの糞っぷりがさらに際立っただけだと感じる
なんでこんなすっとろいボス作ったんだろ

363 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 20:39:28.78 ID:9BD4iM+o.net
そのウスノロ弱ボスのデュナにさえ遠距離攻撃しかしない白霊がいる

364 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 21:48:32.30 ID:rJD2A5aQ.net
上の方に書いてあったエリア外マッチングONにすると侵入もサインも
良く出るようになったわ。

日本のPC版ユーザー少ないわ・・・

365 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 22:37:01.15 ID:qb3xFrLY.net
ふぅ、煙の騎士撃破
慣れないうちは速い攻撃と遅い攻撃を見誤ってあぼんしてたけど、
慣れてくるとローリングでひょいひょい避けられるね
なんかモンハンやってる気分だったわw

366 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 23:06:51.96 ID:C5HA1mKC.net
彷徨い術士と信心者たちの前に出てくるフレイディアって倒せるの?

367 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 23:10:38.50 ID:aLxRwzEJ.net
倒せるよ

368 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 23:47:19.71 ID:C5HA1mKC.net
マジか!やっぱ倒せばその先ではもう出ないのかな

369 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 23:48:40.26 ID:AMoCdq1v.net
白で呼ばれてギリギリまで削ったボスで死ぬと勝てたか気になるなあ
呼ばれないってことは勝てたんだろか

370 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 00:01:21.81 ID:E5OEByMN.net
>>365
むしろ慣れると殆どローリング必要なくなるんだが

371 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 00:07:14.60 ID:9huTce8B.net
篝火で赤くなってるMAPでサイン出してもなっかなかマッチングしないのは自分のソウル帯の人数が少ないのかな
みんな2周目以降でソウル獲得量の桁が違うんだろうか
発売直後にやってないとこういうのが悔やまれるな

372 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 00:11:49.41 ID:ChbiRWHS.net
レイムは慣れると攻撃の移動で抜けれるな
あと土下座

373 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 00:12:22.60 ID:KA2yKxMC.net
今日というか昨日の9時ごろに大火塔とか罪人の塔でマッチングしまくったよ。
何度か途中で死んでしまってすまないことをした。
転びながら爆発するやつウザすぎる。

374 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 08:33:08.12 ID:wdab/Ods.net
罪人だけど、二週目うざすぎる
なんなのあの、二匹の赤い奴

サイン見つけて一緒にクリアーしてもらった。ありがとう

375 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 12:13:59.67 ID:xzW4FiSs.net
発売直後はどこもサイン絨毯で2週間たったら・・・・
王城はいつも元気だ

376 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 14:44:55.66 ID:IPwInxrU.net
ボス倒した直後に帰還すると倒してないことになるんだな
400時間やって初めて知ったわ

377 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 15:04:37.52 ID:wdab/Ods.net
>>376
ん?ソウルだけとって復活するの?

378 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 15:10:28.52 ID:IPwInxrU.net
>>377
何も取得できない

379 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 15:28:22.33 ID:+KMav+fr.net
オジェイでよくやった
最初のころクモ倒したらチビクモに殺されて失敗になったときは泣いた

380 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 15:29:01.64 ID:ujMEGczF.net
1だとYou Defatedが出る前に骨片使うと倒したことにならなったな

381 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 15:35:00.51 ID:IPwInxrU.net
守り人シリーズが欲しかったけど霧マラソン成功しないから正攻法でマラソンした
フルコンに探究者30個かかりました

382 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 15:44:34.95 ID:m3M01Kja.net
>>380
YouDefeatedだとデーモン倒せてないだろうw

383 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 16:00:56.00 ID:m3M01Kja.net
勘違いorz
英語わかんねぇ…

384 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 16:35:33.01 ID:svYaORWT.net
PC版ってハイデの道場に人いるの?

385 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 16:41:33.55 ID:+KMav+fr.net
そこそこいるよ
橋のほうが多いけど

386 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 16:41:53.81 ID:2fhGrX+l.net
野盗で始めたんですどオラフェスのストレイドさんが相手してくれません
どうすればいいですか?

387 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 16:46:39.44 ID:svYaORWT.net
>>385
サンクス

388 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 16:51:55.79 ID:gYNbJxfJ.net
マルチのレイム戦でタゲ向いてる人にくるくる回られると追尾で事故るんだよなぁ
無印の槍銀騎士思い出すは

389 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 16:56:26.79 ID:XjxepcDq.net
>>386
後ろからどつくと…

390 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 17:10:03.64 ID:+KMav+fr.net
相手はしてくれるなw
ソウルの器あるんだし振り返ればいいからステ振っちゃいなよ

391 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 17:44:13.60 ID:9huTce8B.net
そのMAPクリアして一通り探索し終わってからwiki見て見落としを拾おうと思ってたら呪術の火を取り逃しててしかも取り直せないことに気がついた
別に一周目では使わないと思うからいいけど取り直せないのはやめてほしいなあ

392 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 17:51:20.33 ID:xM+MbJxO.net
取り直せるけど

393 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 17:52:02.70 ID:JFlGlbhM.net
港に行けば船あるし普通にとれね?無理だっけ?

394 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 18:05:40.74 ID:4Bk5vibA.net
クセが強い、汎用性がない武器が好きで、ずっとグランスを使ってきたんだけど、
突撃槍以外で慣れないと使い辛い武器のオススメあったら教えてくださいな。

395 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 18:15:00.42 ID:wdab/Ods.net
SL160ぐらいどけど、溶鉄城の入り口で対戦盛んなんだな
たのしー

396 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 18:17:14.87 ID:Qa+WhV3s.net
>>394
なかなかレアで見た目もカッコイイ、大ナタの鎌はどうだろう?
忘却の牢のゴツイのがたまにドロップするよ。しっかりクセも
あるので、使いこなすと楽しさ倍増らしい。

397 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 18:22:35.52 ID:4mk3PMxl.net
>>386
必要理力が3だったか、たしか上げないといけないんじゃなかったかな

398 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 18:28:38.30 ID:JFlGlbhM.net
突撃槍って強武器じゃね?
使いやすい部類だと思ってたが

399 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 18:29:40.57 ID:m3M01Kja.net
>>394
鎌系でも、大ナタとか三日月鎌とかは特に使いづらい
あとは斧槍系のモーションも似たようなクセがあるかね

400 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 18:39:55.71 ID:SjSySwgH.net
>>394
最適ダメージがある斧槍系とか鎌系かなぁ

401 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 18:52:35.37 ID:+KMav+fr.net
>>394
なぜ誰も骨の拳をあげない
癖の塊だろう

あれで結構PVP強い人もいて驚くわ

402 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 19:21:43.74 ID:m3M01Kja.net
骨拳はカウンター時のダメージだけなら強武器
両手R2とかたまに一発で1000ぐらい吹き飛ぶ

403 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 19:33:26.65 ID:aDJCTUj6.net
昇竜拳出せる
波動拳出せる 強い

404 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 19:49:22.07 ID:K6eX6EIy.net
フリンつけて震脚と鉄山靠してるだけで強いな

405 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 20:29:29.56 ID:7/uI1j98.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org169356.png

マイペット可愛い

406 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 20:48:04.59 ID:y4c4VPX6.net
>>405
むしろあんたの清々しいセンスある脳筋っぷりに驚きだわ
脚は獅子術士の腰巻きかな?

407 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 21:40:02.84 ID:7/uI1j98.net
>>406
そうだねスペル全く使わないけどカックイイから着けてるだけwww
ボスは一撃貰ったら死亡だからなかなかスリルあって面白い

408 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 22:25:28.18 ID:B67MqX8r.net
闇術()あきたから骨拳やろうと思ったけどDLC買わないとてにはいらないのか

409 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 22:35:51.12 ID:m3M01Kja.net
DLC3のチャレンジルートで白召喚してもらえれば、低確率で手に入る
あとアイテム自体を交換してもらう手段もあるけれど、一応は課金アイテムな訳で、応じる人がいるかどうかは微妙なところ

410 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 22:52:46.26 ID:IOWY0Xy/.net
PS3勢だけどダクソ2板過疎りすぎてて笑えないこんにちわ

411 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 22:56:52.26 ID:YqBzIRnL.net
チーターぽいのと遭遇したら隔離?されたようだ…

412 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 23:11:31.31 ID:Z38c31x+.net
チートなんて都市伝説かと思いきやいるもんだな
無限強靭ノーダメだかでひたすら装備破壊してくると笑えんな
めんどくせえから自殺したけど

413 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 23:27:49.07 ID:l0GDxhtl.net
空縛りしてる奴への嫌がらせだろ
そういう関わり方しか出来ないタイプのw

414 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 23:32:06.91 ID:+KMav+fr.net
>>412
牛頭に裸の?
無敵じゃなかったけど酸の霧と瓶しかしてこなくてうざかったわ

415 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 23:36:41.21 ID:svYaORWT.net
死合おもしれー
やめられまへんわ

416 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 23:45:19.27 ID:Z38c31x+.net
>>414
俺が見たのは盗賊装備だったな
なんとなく一周目やりたくて新規キャラでやってたらあんなのに遭遇するとは思わなんだ

417 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 23:47:32.62 ID:LbY+ezqC.net
不死廟に侵入したら無敵チーターがmobスルーしてボス霧抜けようとして失敗したのか、延々とハメられててわろた

418 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 00:11:17.48 ID:HaBTgd/n.net
>>408
DLCマジで面白いよ
値段相応に遊べる

419 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 00:53:43.57 ID:lqz8V4TB.net
対戦後に空中をホバリングしてたのはチート?

420 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 01:03:41.33 ID:2zCeHuFT.net
DLCむずすぎ
二度とやりたくない
あんなの

421 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 02:21:15.43 ID:OumjLcQM.net
鐘守の誓約で30人殺さないとスペル全部集まらないのか
知らずに2400万とか来ちまった
(マッチングが少なくて)心が折れそうだ・・・・

時間帯でマシになるといいけど・・・・

422 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 02:28:52.50 ID:Jj+xlttC.net
DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SINよくわからないんだが
2/5前にダークソウル2もってればDLC買わなくても無料でDLCエリアに行けるんだよな

423 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 02:33:17.72 ID:KAJE1yri.net
>>422
DLCは買わないと自分からDLCエリアには行けない
白で呼ばれる分にはいけるこれは2/5のアップデート前後で変化はない
2/5のアップデートではそれとは別に追加があるってだけ

いまから買うなら全部いりを買えばいいし
前に本体だけを買ったならシーズンパスかDLC個別に買う必要がある

424 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 03:17:17.85 ID:20FcUB8K.net
>>421
陽の鐘楼に出現する狂戦士装備の徘徊霊を倒してもカウントされるよ

425 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 03:29:51.81 ID:TCW6H3YW.net
>>421
狂戦士出現時には使用メモリが10MB以上通常時より増える
裏にタスクマネージャ表示させながら篝火に座るといいよ

問題は使用メモリの振れ幅が結構あること
狂戦士倒した後は2回ほど連続して座ってからメモリを見たほうが安定する

426 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 05:11:34.53 ID:OumjLcQM.net
>>424-425
マジか あれもそうだったのか
待ってる間に2,3体倒してたわ
サンクス

427 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 06:35:27.01 ID:aktxEEtv.net
シーズンパスふっかむまだー!?

428 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 07:13:56.27 ID:tCZg4Tc2.net
浮遊槍ブッパはどうしたらいいねん
どうにもならん

429 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 07:26:53.00 ID:8YMMDjLV.net
魔法カットの高い盾を準備する
もしくはスペルパリィ

430 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 08:01:08.65 ID:+4cRFrAn.net
狂戦士出現以外の要因でも消費メモリは変動するぽい
自分はProcessExplorerでI/OからReadBytesDeltaを見て判断してる

>>427
日アマで売ってるぞ
値段も変わらん

>>428
浮遊は横移動だけで回避できるので、結晶槍をロリ回避することにだけ集中すればいい
追うもの+結晶槍だとそうはいかないが

431 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 08:33:16.37 ID:zflpXWst.net
最近見ないけど橋ステージ選んで追う者結晶槍ばっかりしてくるアホいなくなったね

432 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 09:06:23.45 ID:aktxEEtv.net
>>430
まじ?ありがと!

433 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 09:12:59.31 ID:0nOqn5ys.net
むしろ日アマのほうがSteamで買うより安いな
しっかしCOOPやろうとして待ってて闇霊入られてサイン切れて〜ってのがすごい面倒くさい
ヌルいこと言ってるのはわかるけどCOOPは興味あっても対人は興味ないユーザーも少なく無いだろうし、何かアイテム使えばCOOP可能侵入不可とかできたらいいのに

434 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 09:35:27.91 ID:C3k6umel.net
>>433
>しっかしCOOPやろうとして待ってて闇霊入られてサイン切れて〜ってのがすごい面倒くさい
篝火に座ってれば侵入されないから白サイン書いたらずっと座ってるといいよ
侵入すると篝火の横に白サイン出してる人の世界に入ったりするし知らない人多いのかね
無印だと篝火に座ってても侵入されたけど2はシステム変わったからね

435 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 09:36:39.45 ID:BPaTYBwu.net
説明書やアプデ情報読まないで愚痴るYTRyがいるらしい
さっさと消えればいいのに

436 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 09:38:21.92 ID:OumjLcQM.net
当然だとは思うけどアン・ディールって倒さなきゃノーデスクリアにならないよね・・・・?
これはデュナシャンドラ倒した後念のため羽根使ったほうがよさそうだなぁ

437 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 09:58:05.90 ID:0nOqn5ys.net
>>434-435
それは知らなんだ、いいことを聞いた、ありがとう
言い訳をさせてもらうなら説明書は読んだしアプデも最新から2つ分ぐらいは見たが特にそれに関しては見当たらなかった気がするのだが

438 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 10:01:36.32 ID:+4cRFrAn.net
>>434
こないだのアプデで、人の像くべてれば侵入はされずに白サイン放置出来る効果が追加されたし、>>433は白じゃなくてホストやりたいんじゃない?

>>436
不死廟とか祭祀場で篝火無視すれば、アンディール出現しないんじゃないかね
特に不死廟なら奥の篝火があれば事足りるし

439 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 10:02:14.68 ID:FFwTjPcy.net
カンスト周回の守護→デュナ→アンディールマラソンに
ついて来れる白が少なくて寂しい

99個くべて延々とやってやる!

440 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 10:18:42.22 ID:zflpXWst.net
サイン待ちしてる時に侵入来るのはうざいからどうにかしてほしいな
篝火座ってるとちょっと離れたところのサイン見れないし
サイン待ちする時は海外マッチングオンにするからチーターキチガイ外人やラグラグ影分身使う外人が大量にやってくる

441 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 10:33:08.00 ID:BPaTYBwu.net
YTRyに説明しても無駄というのがまた証明された

442 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 12:36:34.52 ID:SlvbcGwP.net
白サイン書いてちょっとトイレ行ってる間に報復霊に殺されててワロタ

443 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 13:33:24.10 ID:2zCeHuFT.net
PC版だと石の指輪持ってるカバ黄金松脂取ると反応するんだな
セットしてたら殺されかけたw

444 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 13:34:09.75 ID:tRs/CpYg.net
トイレいくのにも変化は忘れない

445 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 17:41:08.11 ID:XBZC9+aQ.net
dx11版でたら現行版はやっぱり過疎るのかな

446 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 17:50:25.21 ID:+4cRFrAn.net
今の状態でも既に過s…
もう少し情報が出てこないとなんとも言えないけれど、現段階で移行するのを決めてる人は多くないんじゃなかろうか

王冠で生身維持が容易になったから、あちこち落ちてみるのが楽しい
意外なショートカットができたりするぞ

447 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 19:17:05.09 ID:aktxEEtv.net
正直移行する気にはなれんなあ
サーバー別れ過ぎやで

448 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 19:19:07.64 ID:aktxEEtv.net
dx9とdx11の比較がぞうでてたっけ?

あんま変わらん気がするが
ボリゴン枚数増やしてテクスチャー豪華にしたといわれた方が……

449 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 19:45:02.03 ID:zflpXWst.net
ブラボ出た後だし今より絶対過疎る

450 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 19:54:30.65 ID:/ifnrUvg.net
>>448
https://www.youtube.com/watch?v=mIamYTb3AcU
ほんとど違いが分からない

451 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 20:03:45.03 ID:K9iLUOlG.net
>>448
DX9版とDX11版のグラ変更は前スレで誰かがレスしてた通り
エフェクト関連が強化されてその他は少しだけ高精細になったくらい
そもそもDXのバージョン違いだけなのでそのバージョンによる恩恵しか受けられない
よってエフェクト関連の強化がほぼメインってのは納得できる結果かな
余談だけれどDX11版でフィジックスを仕様してた場合AMDのGPUだとかなり残念かもしれない

一番の違いは敵の配置変更なんだが
DX11版のプレイ動画を観る限りではそこまで大した変更ではなかった
例えば朽ちた巨人の森の川にオウガが配置されたとかって違いだけ
あと新たに追加された赤Mobも敵対したときのナヴァーランっぽい仕様だし
現行バージョンのセーブデータも持ち越すことができない
大幅な変更を期待して購入してしまうとかなりスカされるかもしれないな

そして最後(ここが一番重要かも)にオンライン関連
DXバージョン別でオンライン鯖が違う仕様
なのでDX11版はDX11版だけでしかプレイヤー接続されない
DX11版がどれだけ売り上げるか分からないけれども
ある程度早期に過疎る可能性があることだけは理解してた方がいいな

とりあえず現在までに分かってるハイスペ版の仕様を挙げてみたけれど
現行版を持ってるプレイヤーにはコレクターズアイテムにしかならないかも・・・
前CS版からPC版への乗り換えまたは現行版所有者でDLC未プレイって奴か全くの新規には
上記仕様が納得できるなら買って損無しってところかね

452 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 20:15:08.25 ID:3rMa55Z/.net
グラはショボい低解像度の1980x1080のディスプレイなんて使ってたら恩恵を受けれないね
PS4版を見たらdx9版よりグラは汚かった
DS2はさほど重くないゲームだから出たての960でも十分4kいけるんじゃないか

453 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 20:24:56.60 ID:KAJE1yri.net
この程度の差じゃさすがに乗り換えユーザーはそれ程出ないだろうね

454 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 20:28:07.65 ID:aktxEEtv.net
ありがと
しかしPS4だけ画面明るくてひかくにならねえw

455 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 20:29:24.20 ID:2dY6RtHA.net
同時に存在できる白霊闇霊の上限が増えるみたいだけど
あれも過疎ってるPC版だとほとんど恩恵が得られなさそう

456 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 20:34:48.55 ID:+4cRFrAn.net
>>451
>余談だけれどDX11版でフィジックスを仕様してた場合AMDのGPUだとかなり残念かもしれない
なん…だと…

457 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 20:40:45.83 ID:zflpXWst.net
それほどユーザー動かないだろうけど勿論買う人もいるだろうから
どっちも余計に過疎って誰も得しない結果になりそう

458 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 20:42:08.64 ID:aktxEEtv.net
ダークソウル1&2完全版せっとならかっていたかなー

459 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 21:04:02.80 ID:FMihmHxe.net
>>454
詐欺広告の定番手法って明度変えなんだよなぁ
明るくした方が綺麗にみえるから
こんなに綺麗に!ってほうがあからさまに明度高くなってたら騙す意欲満々と見るべき

460 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 21:22:15.01 ID:oxcThDms.net
3月初め頃かと思ったら発売日4月なのか
1.5倍のボリュームになるとかなら買うけど
ちょっとした変更点とエフェクト強化程度で4000円はきっついなぁ

461 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 21:28:42.23 ID:+4cRFrAn.net
モブの行動パターン変えてくれればまた違うと思うんだが
同じ相手が同じ動きをするだけだと新鮮味がイマイチ

462 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 22:49:35.19 ID:20FcUB8K.net
こんなぺらいグラが改良しても困るだけだと感じるわ

463 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 22:50:57.99 ID:zflpXWst.net
つーか鯖統合しろよ
と思ったけどPS3と統合すると上手い奴らがわんさか死合に来るからダメだな

464 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 23:09:35.20 ID:Vk6eIP+t.net
ハイスペック版は4000円じゃなく
日本垢(IP)なら7000円はする

465 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 23:13:24.34 ID:JWo36h6v.net
DX12版もだだだすんでしょ?

466 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 23:14:40.41 ID:trW3w3yN.net
http://www.darksouls.jp/pc/
パッケージ版 \5520(税別)
ダウンロード版 \5200(税別)
税込みでも6000円しねーじゃん

467 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 23:30:19.71 ID:8d+vnbJC.net
>>463
そんな上手いのいなくね
向こうメインでやってたけどロードとかの不便さでこっちきたんだけど大してかわらない気がするわ

468 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 23:57:59.65 ID:K9iLUOlG.net
1.DX9からの画質向上とエフェクトの違いがよく分かる動画(比較はDX9とDX10によるもの)

https://www.youtube.com/watch?v=TYmDSsuzieE

勿論DX11版では画質向上が更に分かり易いと思われるけれど
エフェクト以外では劇的に変化する事はまずないと思っていた方が無難
エフェクトが向上した分使い方次第では結構な違いが出てくる
またゲームプレイ中のFPSの向上は結構大きい

2.仮にハイスペック版でフィジックスが使用されていた場合の比較動画

https://www.youtube.com/watch?v=9_UNRp7Wrog

https://www.youtube.com/watch?v=EWFkDrKvBRU

観てもらえれば分かるようにDXのバージョンの向上以上に派手で違いが出てくる機能
GFのGPU専用機能なのでGF以外のGPUだと使えないのが問題と言えるので
ハイスペック版にフィジックスが使用されるかどうかは微妙だし
フィジックス使用の為にわざわざ専用エフェクトを開発する金をバンナムが出すかどうかも疑問
但しフィジックスを上手く使用する事による効果は見た目にも結構インパクトがあるものなので
この機能があるのとないのでは現行版とハイスペック版の見た目の違いは些細なものになってしまうだろう

469 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 00:05:11.18 ID:sPUZuNWC.net
>>468補足
新CS機のGPUがGFじゃないのでフィジックスの機能は絶望的
搭載されないものと考えていいと思われる

470 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 01:26:10.08 ID:890ERpY/.net
PhysXはハードウェアアクセラレート必須じゃないよ
PhysXのPS4対応は公式に発表済み

471 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 01:34:02.36 ID:CwU3RrEM.net
>>468
現行世代の家庭用機とのマルチだからPhysXの使用はまずないでしょ
どちらもAMDだからね

472 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 01:51:03.90 ID:1O3mAtPf.net
DX11はともかくブラッドボーンで過疎るのは確定だろうなあ
ユーザー層丸かぶりだろうし
ブラッドボーンの次またソウルシリーズみたいなやつ出すのかブラッドボーン2行くのか新規作るのかどうなんだろう

473 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 01:55:00.62 ID:NMAhUHNZ.net
>>450
明るくなってんのはいいね
それ以外はよくわからんけどアプデでpc版も白っぽい光にして欲しいもんだ

474 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 02:26:18.14 ID:aut7SnXc.net
このマッチングの仕様でPS3 360 DX9 PS4 ONE DX11それぞれ鯖別なんだろ?
その上ブラッドボーンなんてきたらそら過疎るわ

475 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 02:53:04.06 ID:sPUZuNWC.net
>>471
オレもそれを>>468のレス後に気が付いて>>469で補足したんだけれど
>>470で指摘しているようにフィジックスがPS4に対応しているなら
ハイスペック版で機能搭載の可能性もあるな
フィジックスの機能を効果的に使用しているならハイスペック版も見た目の変化が期待できるが
枝分かれし過ぎたオンライン鯖がどうしてもネックになりそうだし・・・

476 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 03:29:19.85 ID:mezf5OMM.net
ぶらぼはPS4だけだから、こけんかぎりかそりそうにないなー

ところでDLC買いました
最初からめちゃくちゃむずいよままん(´・ω・`)

477 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 03:30:00.68 ID:3cE4VXrT.net
あー
罪人クリアしたら用鉄行くべきだったな
ミスった

478 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 04:27:58.45 ID:1O3mAtPf.net
ソニーが販売だからブラッドボーンはPC版望み薄だな
デモンズソウルだって結局PS専売だったし

479 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 04:34:06.16 ID:mk+9PmaJ.net
>468
PS3箱○DX9版はHavok使ってなかったっけ?
なんでPhysXに切り替わるのか意味不明

480 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 05:42:25.50 ID:sPUZuNWC.net
>>479
Havokはゲームエンジンに元々組み込まれている物理エンジンで
フィジックスはGPU上で主にエフェクト(粒子や破片等)を物理演算してゲーム画面上で表現する機能
なので物理エンジン自体が変更されるというものではなく
フィジックスを使用した一部機能だと考えてくれたら分かり易いかも

481 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 07:07:20.45 ID:zWNZOQ4i.net
まだマッチングシステムってソウル取得量?

482 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 07:18:53.27 ID:IUCJA/gD.net
アドバイスのおかげで浮遊ブッパ野郎を何度か倒したぜ!

483 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 08:16:53.09 ID:Gn+ePvmY.net
ブラッドボーンはいらないからデモンズソウルをPCで出してほしい
鯖が維持されれば永遠に遊べそう

484 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 09:15:28.58 ID:bINEOSHc.net
>>476
DLCの敵は強靭が高いのが多くて、通常攻撃で正面から叩き伏せるのが難しくなっている
人型ならバクスタorパリィ取って致命狙っていくのが無難
なお望郷使えば一部を除いてヌルゲーと化す模様

485 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 11:02:09.69 ID:mezf5OMM.net
>>484
幽霊みたいな奴の本体探すロジックだけでもえれーけろえしたたわ

キーアイテムの竜のなんとかのがしてすすめなくなったり。一緒にプレイしてくれた人ごめんよー(´・ω・`)

486 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 11:25:09.02 ID:mezf5OMM.net
しかし、雷のグレートソード+10つくったから、もうこれ以上攻撃力はどうにもならんかなー

487 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 11:56:38.73 ID:qkkAk8a0.net
普通のグレソにしよか
どうしても正面からやりたいならサンティや脳筋最終兵器の赤鉄さんもある

488 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 12:06:12.16 ID:oDa6HmAi.net
グレソを派生させるとはマヌケーにもほどがある

489 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 12:19:06.16 ID:VOE8We46.net
急に鯖から切断されたんだが別にメンテ入ったとかないよな?

490 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 12:20:31.21 ID:nh0gBpB5.net
steamなら日常

491 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 12:22:23.03 ID:GqQ8Xxm2.net
日常ちゃはんめし

492 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 12:23:21.79 ID:oxI+kJpU.net
グレソに魔法エンチャでガリガリ君にするの好き
敵のHPもガリガリ減るし

493 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 12:24:39.14 ID:VOE8We46.net
steamとの同期切れってんじゃなくて
ゲームサーバ自体にログインできないや。
オフラインでやれってか。

494 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 12:25:51.90 ID:VOE8We46.net
とか書いてたら入れた。まったく何だったんだ…。

495 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 12:26:11.07 ID:bINEOSHc.net
今ダクソ2起動してみたけれど、普通にオンラインに繋がるゾ
まずはおま環を疑うべきじゃね?

496 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 12:34:10.34 ID:FrbNGOjx.net
特大武器持って後出しに文句付ける奴たまにいるけどアホだよな
なんで特大相手に先に手出さなきゃいけないんだよ

497 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 12:44:36.45 ID:qkkAk8a0.net
特大相手なら出し放題だろ

498 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 12:53:52.96 ID:bINEOSHc.net
牛頭ハベルとかの明らかにカウンター狙いの連中に先出しは、よほど腕前の差が無いと自殺行為
軽装グレソなら先手を狙えるはずだが、どういうわけかそういう相手に限ってオーラ持ちか生指輪でオーラ隠蔽してる猛者w

499 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 13:09:16.19 ID:qmqqjWfB.net
脳筋の最終兵器は熔鉄鎚
ちんこの小さいやつは考えることも小さい>>487

500 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 13:14:12.98 ID:FrbNGOjx.net
全身ハベルに突剣とか巨漢の短小包茎みたいでダサいよね

501 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 13:33:24.88 ID:qmqqjWfB.net
よいことを言ったが
俺は包茎とまでは言わない

502 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 13:43:24.54 ID:VOE8We46.net
白ファン楽しすぎて遊びまくってたら
進捗的には罪人の塔終わったくらいなのに
2周目の人とマッチングするようになってしまった…。

503 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 15:09:05.03 ID:oxI+kJpU.net
白ファンはリスク無しで稼げるからな
そうとう変な事しない限りお玉にフックでもボス倒せれば土下座されるし

504 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 15:15:05.16 ID:NGBmh8ng.net
>>498
特大武器じゃなくて牛頭ハベルに先出しは自殺行為の間違いだ

505 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 16:38:28.23 ID:mezf5OMM.net
能力あげると、グレートソードは普通か無明の方がいいんでしょうか?

506 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 16:40:37.68 ID:2+xJaR/O.net
普通でいいよ

507 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 16:52:10.96 ID:mezf5OMM.net
>>506
ありがとう、普通にします

いまだにどんな武器を何に派生させたらいいかわかりませんー

能力ボーナスないやつは粗製にしたりしてます。

508 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 17:10:30.38 ID:+16BjrRj.net
ステによるけど元から属性がついてる物以外基本的にそのままでおk
無明は全ステカンストするくらいじゃないとほとんどの武器で使えないから考えなくていい

509 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 17:17:59.39 ID:2+xJaR/O.net
変質強化メニューでY(△)ボタン押して表示切替すると装備してる武器のボーナスがわかりやすいよ
ただ属性は数値よりも与えるダメージは小さいし対人でも対策しやすいから注意

510 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 17:40:45.67 ID:bINEOSHc.net
>>507
基本は通常派生
黒竜武器とかサンティとかクロスボウみたいに補正が無いやつは粗製
スペルエンチャするなら属性派生も一考の価値アリだが、エンチャントが切れると通常派生よりも劣ることが多い

無明は少し特殊
武器の基礎攻撃力半減&補正激減して、その代わりにキャラクターの最低ステータスに応じた補正がプラスされる
サンティやらアヴェリンや短剣が大暴れした結果二回ぐらい弱体化されて、今ではあまり利用価値が無い
黒竜直剣とか両刃剣ぐらい?

511 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 17:48:47.17 ID:nxEd5cX9.net
久々にレイム挑んだら初戦あんなに苦戦したのに一発クリアだった
上手くなったんかな?と思ったけどシンで大苦戦した

512 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 19:18:30.45 ID:1O3mAtPf.net
狂戦士シリーズコンプしようかと思ったけど心が折れそうだ
タスクマネージャ見ながら見に行っても6割ぐらいしかいないし
俺は後何回陽の鐘楼でかがればいい

513 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 19:43:14.89 ID:drJ5YcPT.net
>>512
俺は毎回登ってたなあ
深夜映画とか流し見しながら流しプレイでそろえたわ

何かしながらじゃないとだるすぎる

514 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 20:01:50.44 ID:mezf5OMM.net
ありがとうございます

とりあえず、ステがあがれば通常にもどしますね
まだSL190ぐらいですので

515 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 20:35:20.66 ID:+16BjrRj.net
>>512
DLCあるなら黒霧の塔で10分で集まるよ

516 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 20:40:46.90 ID:qZyufo+H.net
高周回やってる人に質問なんだけど、HP2636(生命力99)で即死する場面ってあります?
フリンキャラに3竜指輪+大輪のカイトシールド持たせるのやめて緑花一つにまとめられないかと思って

517 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 20:59:39.38 ID:SQVGlLLq.net
ヴァングラッド倒さないと原罪の探究者がボスとして出現しないことを知らずにラスボス倒しちまったわ
ラスボス倒しちまった以上この周回諦めたほうがいいか

518 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 21:05:50.19 ID:qBcZyv/j.net
>>517
熱が上がっても構わないなら探究者をデュナ前の篝火にくべればいいんだよ

519 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 21:09:11.37 ID:qBcZyv/j.net
>>516
不倫キャラだと強靭と防御力は上げられないから
そのHPでもひるまされてコンボ入れば簡単に死ぬよ

520 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 21:16:05.17 ID:3cE4VXrT.net
ようやく黒霧の塔最下層まで来たんだけどボスやばすぎだろ
左手の武器強すぎだし
リーチながいし

521 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 21:17:42.46 ID:bINEOSHc.net
確定で一撃死する攻撃はそう多くはないと思うが
可能性があるのとして思いつくのは
・古竜さんの攻撃全般(ブレスは炎耐性高ければ死なないかも)
・オジェイの踏みつけ(ジェルドラとかドロマみたいなマラソン装備じゃなければ(ry)
・原罪の大火球(炎&闇耐性高ければ(ry)
ただ、どれもこれも見てから回避可能
守護者&監視者の連携の方が怖い気がする

522 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 21:24:33.27 ID:+16BjrRj.net
>>520
全方位攻撃は少ないから慣れれば歩いても避けれる
慣れてないなら基本大剣側にいて大剣振ったのを避けて攻撃を繰り返して
覚醒後は避けやすい大剣避けて攻撃するだけの簡単な作業

523 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 22:01:15.14 ID:qZyufo+H.net
>>519
強靭足りずにハメ殺されるのは慣れました…
>>521
そのへんは回避できるから3竜指輪なくても大丈夫そうですね
ありがとうございました

524 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 22:19:48.39 ID:TzEmoPsB.net
ふぅ…疲れた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org173213.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org173221.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org173227.png

死因:腐れ戦赤涙調整時燃えて死ぬ
罪人戦ではメッセ評価で奇跡的に生き延びる

覇者でやりたかったけど辛かったから途中でやめたw

525 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 22:45:28.20 ID:qqlCNpbu.net
壁外の雪原誰も来ないなぁ…

526 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 22:55:54.19 ID:VTene2F5.net
某所のsm24181736
チートなんだけどきれいだなぁ

527 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 22:58:02.28 ID:OTPcSFsL.net
外人様、敵の位置変え鬼難易度modとか作ってくれねーかなー

528 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 23:12:16.42 ID:nh0gBpB5.net
>>525
こっちでも宣伝したほうが来やすいよ

529 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 23:47:26.40 ID:/ZCj0iLP.net
>>524
いや〜立派な変態だわ、マジで(賞賛)
でも時期的にどうなんだろ、原罪も込みなのかな?
そして『1』の死が巡った・・・常人には無理だけど、
真の変態紳士なら出来る、まだやり残してる事があるよね!?w
さあ、脳汁出まくりなノーデスノーパンの世界へ行ってらっしゃい!

530 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 23:55:21.51 ID:gefC8iMc.net
>>525
読んでくれたらいくけど

531 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 00:13:00.39 ID:mF71b4ht.net
なんか死合のマッチング方法変わった?見たことない人と当たるようになった

532 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 00:13:27.65 ID:rcxDAd1W.net
1と比べて面白い?
steamで4000円ぐらいだしやってみようかな

533 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 00:15:04.86 ID:hXUm3dDr.net
>>531
自分のSL±5優先マッチらしい

534 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 00:20:29.42 ID:aQyKZXAu.net
>>533
そうなの?
普通に無制限じゃない?
俺SLカンストのキャラとSL300のキャラでやってるけど同じ人に当たるよ

535 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 00:25:40.53 ID:mF71b4ht.net
>>533
>>534
俺はなんか変わったなぁ
あんまり無制限の人と会わなくなった
たまーーーに会うけど

536 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 00:29:39.59 ID:qjjK7sS9.net
>>532
1より色々親切になって遊びやすくなってる気はする。
というか、PC版にネイティブで対応してくれてるのが最高だわ。
これくらい快適に動くならダクソ1もまたやりたいものだが。

537 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 00:41:24.91 ID:edgqrSsO.net
今売っているものに4000円払う価値は間違いなくない

538 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 00:50:29.58 ID:8PzWKGpN.net
>>532
PC版ならセールまで待った方がいい

539 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 00:54:53.61 ID:j1nom70i.net
白ファンサインは何処に書いたら拾われ易いですか?
ソウル取得量100万弱の初心者ですが、今まで一度しか召喚されたことがありません。
その時はボス前で決別されましたし…
篝火近くが鉄板なのでしょうか?

540 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 01:07:36.95 ID:edgqrSsO.net
アプデで多少変わったと言っても相変わらず亡者侵入、クリア済侵入があるから
道中にサイン置きづらい、ふらふらしにくいんで篝火近くが鉄板
サイン出すのは王城扉前が呼ばれやすいね
あとは狩猟の森の橋のたもと、不死廟死者の捨て場
アマナもきついから需要はあるのかな?
PC版では地域外マッチングを許可にしておかないとオフラインと同じになってしまう

541 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 01:07:45.47 ID:mF71b4ht.net
100万だと一周目だから自力でやりたいって人が多いんじゃないかな
個人的にだけど橋のたもととか拾われやすい気がする

542 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 01:12:10.90 ID:yGkfxpxJ.net
もうちょい地域外マッチング拡げてくれりゃぁなあ

543 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 01:18:32.46 ID:j1nom70i.net
>>540,541
ありがとうございます!
ひとまず橋のたもとで粘ってみることにします

544 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 01:23:04.32 ID:rcxDAd1W.net
なるほど
サマセまで気長に待ちます
ありがとう

545 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 02:36:00.74 ID:hXUm3dDr.net
そのころにはdx11版でてるけどな

546 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 02:41:49.35 ID:l0SzJ7tI.net
dx11版出ることにはブラッドボーン出てるけどな

547 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 03:26:02.95 ID:a1VaHROX.net
腐れか熔鉄デーモンか虚ろの森 ってかんじか

とにかく召喚されたいなら太陽教で指輪つけて待機ボス前なら小サインでおk

548 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 04:21:01.45 ID:+Q8Jzo+b.net
ブラッドボーンに飽きた頃にdx11版が安くなってたら買うかって程度だろうな

549 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 04:27:28.34 ID:G+1X02Nz.net
死合、sl150の総取得400万のキャラとSLカンストのキャラとで当たる人同じだったよ

550 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 06:05:33.11 ID:yP5k+Ax6.net
>>548
ダクソ3でるまで我慢するかな

さすがに内容が敵の配置だけだときつい

551 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 07:32:39.20 ID:yP5k+Ax6.net
>>548
DX11版でたら、DX9版も販売続けるんかいな?
せめて、セーブデータ移行できたら考えたんだが

552 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 08:42:36.34 ID:mF71b4ht.net
>>549
人いない時間にやると一日中やってるようなカンストニートと当たる
俺の体感だと今回の調整で自分と近いSLと当たりやすくなるようになったんだと思う

553 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 09:16:37.68 ID:uDSwgjDA.net
かなりやり込んだから50万ソウル未満クリアを目指して頑張ってるけど
15万ソウルで太陽サインを朽ちた巨人の森に出したら拾われまくる
3時間50分で太陽のメダルが30枚溜まった

空の指輪で指輪枠が一つ埋まるのが痛いが
むず楽しかった頃に戻れた気分

554 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 09:17:00.98 ID:GewMV+Iv.net
>>552
カンストは>>549だぞ…

555 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 10:18:10.08 ID:yP5k+Ax6.net
DLC2、グレートソード二発食らわせればなんとかひるんでくれるのでのうきんで攻略中

しかしだんだん魔法で一掃したくなりました
呪術の火関連だと火力足らないかな

556 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 11:03:04.25 ID:hVyQx2f7.net
SLマッチに戻したほうがよくねぇか
SLが同じでもソウル帯でブチブチ分けられて過疎が加速してるぞ

557 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 11:03:47.70 ID:mF71b4ht.net
人いなかったら格上格下とマッチングするから関係ないよ
ただ単に人いないだけ

558 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 12:38:08.87 ID:OgsINXIy.net
今更だがSLマッチングの方が分かりやすくて良かった
皆に分かりやすいシステムだと人が収束しやすいし
マッチしやすい→コープ楽しいで、人の減り具合もかなり鈍化したはず

今作のマッチングシステムは本当にダメだが
一番に悪いのはシステムを公開せず秘匿したこと

559 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 13:12:16.48 ID:RlERqHXg.net
エレナが召喚する子豚ちゃん、600時間以上プレイしてるけれど初めて見た
かわいいw

560 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 13:35:45.24 ID:NqOeF3NT.net
煙の騎士倒せないのでダークソウルやめますね^^

561 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 14:03:46.17 ID:yP5k+Ax6.net
>>559
逆にフォーカスがぶたにいってやりにくいんどよなあれw

562 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 14:18:32.80 ID:LEzYw/Hb.net
SLじゃなく獲得量なせいで、ロストしまくる下手なプレイヤーほど白が見つからないっていう仕様はおかしいよなあ
SL依存で良かったのに

563 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 14:19:44.52 ID:mF71b4ht.net
特大武器で勇ましく戦ってたのにHP少なくなると直剣取り出してブンブンし始める相手見ると悲しくなる
尻切られて負けたけど

564 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 14:50:00.26 ID:LqUXdCjY.net
ダメージ交換がメインの特大を瀕死になっても持ち続けるほうがアホだろ

565 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 15:03:28.10 ID:mF71b4ht.net
最初からぶんぶんしとけばええやん

566 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 15:06:40.53 ID:edgqrSsO.net
馬鹿なのこいつ

567 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 15:29:52.03 ID:mF71b4ht.net
>>566
激おこエンチャ直剣ぶんぶん丸かな?

568 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 15:41:35.00 ID:edgqrSsO.net
負けたから訳わかんない事言ってるから馬鹿だって言ってるだけ
武器持ち替えに文句つけるとかどんだけ自己ルール押しつけ野郎なんだよ

569 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 15:44:28.16 ID:mF71b4ht.net
>>568
勝ちたいなら最初から直剣使えばいいじゃん
特大使って意識高いみたいな振りしてやばくなったら直剣ブンブンとかだせーわ

570 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 15:48:11.15 ID:edgqrSsO.net
負けてここで愚痴ってるのが一番だせーんだけどな
特大使って意識高いってのも良く分からん

571 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 15:49:24.67 ID:mF71b4ht.net
>>570
そら直剣ぶんぶんより特大のが扱いが難しいからな

572 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 15:52:46.37 ID:LEzYw/Hb.net
特大のまま戦うことを自分が勝手に期待してただけなのに
相手に勝手に理想を押し付けて失望してるだけとか見苦しいぞ

573 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 15:53:00.73 ID:edgqrSsO.net
だから意識高いってどういう理屈?

574 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 15:59:21.32 ID:mF71b4ht.net
>>573
まだ分からないの?
直剣だけじゃなくレスもぶんぶんしちゃうの?

575 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 16:01:16.49 ID:RlERqHXg.net
まあ言いたいことは分からんでもない
カリオンコスとかで明らかにネタに走ってる奴のサブスロットから氷刺剣とか槍がヌッと生えてくると萎える
けど、死ぬまでネタコスしてろって相手に強制するわけにもいかないしねぇ

576 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 16:02:00.70 ID:edgqrSsO.net
特大の扱いが難しくて使うと意識高いと思ってるのはお前の感覚で
他の人も同じだと思う時点で理解できない
好きで特大使ってる人もいるし外人とか何も考えずに見た目で使ってるぞ
自分視点でしか物事を考えられない時点で未熟

577 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 16:24:57.02 ID:UzbgPxK8.net
少なくても特大だけで来ると思わせといて直剣ぶんぶんでペース崩して勝った奴の方が上手だわな

578 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 16:36:08.19 ID:sSHuGYMM.net
>>575
特大武器はコスじゃねえよw
ネタ武器にすんなw

まぁ負けて顔真っ赤なんだろ
特大武器に合わせて戦ってたら直剣にされて負けたのを愚痴るってここに恥かきに来てるだけじゃん

579 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 16:52:43.43 ID:hXUm3dDr.net
特大武器でしか戦わない奴なんてただの雑魚じゃん

580 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 17:43:57.44 ID:yrN5S+MI.net
火吹きの槍を馬鹿にして燃えカスになったやつならごろごろいる

581 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 17:45:53.07 ID:BNRF8rey.net
勝手に相手に雑魚武器使うの期待しといて負けて文句とか恥ずかしい奴

582 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 18:09:06.82 ID:OxGuZRFY.net
自分でルール勝手に決めて愚痴る奴多いよな
基本規約違反以外はどんな武器や戦法使おうが
それにぶつくさ垂れる奴は愚痴しか言わない雑魚確定
氷の刺剣がどうとか槍がどうとかほざくのはみっともないわな
規約範囲での事ならそれが気に入らない=俺様ルールでしかない
違反してないのに文句言われた方はたまったもんじゃないと思うんだけどな

583 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 18:29:23.13 ID:ldgRky8J.net
>>582
カッコ悪いとかはあると思うけどな
武器持ち替えは普通にできるやつだなって思うくらいだけど
ガン盾して負けそうになったらガン逃げ回復するのとかは正直ださい

584 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 18:40:40.44 ID:Rsc2WCay.net
まあガチではなく普通に戦ってて楽しんでたのに、唐突に絶対殺すマンになられるともにょるな、どんだけ必死やねんって感じ

585 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 18:42:30.91 ID:LEzYw/Hb.net
価値観は人それぞれだろう
負けるのが一番ださいって思う奴もいるだろうし
特に侵入してきた側だと侵入しといて負けるのは恥ずかしいからなんとしてでも勝ちたいとかいるだろうし

586 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 19:09:25.43 ID:yP5k+Ax6.net
ニコきらいなひとすまん
他の人のプレイ動画さんこうにしようとさがしたら

sm23449153
こんなんわらうわ

587 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 19:28:27.62 ID:jEpreTET.net
dx11版はSLマッチにするらしいね
だからPCでも鯖分ける必要ありだとさ

588 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 20:00:13.41 ID:0Vc6tA7l.net
>>587
ソースプリーズ
マジだったら怒りが有頂天に達しそう

589 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 20:25:00.35 ID:2+4ef3mj.net
それまじで移住しちゃうわ
ソウル獲得量書き換えやバックアップせずにすむ

590 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 20:59:26.20 ID:RlERqHXg.net
SLマッチにする場合、やっぱり上げちゃったものは元に戻せない仕様なのかね

ところで、斬撃防御力がめちゃくちゃ高いエネミーって何かいないかね?
防御力の高い敵にはツインブレードより石両刃剣のほうがダメージ通るって話だが、実際に確かめてみたいんだ

591 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 21:38:41.08 ID:EgQQi2FC.net
>>584
もにょるとかいうクソキモい言葉使うな、死ね

592 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 22:31:21.81 ID:+hw6Qe0g.net
超初心者なんだけど初めて侵入されてテンパって自滅した
もう熔鉄城なのに亡者の時でも侵入されるの知らなかったなぁ

593 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 23:24:43.43 ID:UxRFCh6Z.net
質問あるんだけど
PCの完全版ではオンラインは無料?
PS4では金かかるみたいだけど

594 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 23:31:22.20 ID:ZcIqt//b.net
ソウル量35万のキャラ作って低レベル太陽霊プレイしてるんだが、全然拾われない……
一応土の塔やら溶鉄城とかに置いているんだがなぁ……
皆35万って普通どこらへんに居るの?

595 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 23:39:27.10 ID:hXUm3dDr.net
>>593
無料

596 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 23:42:30.01 ID:UxRFCh6Z.net
>>595
まじかよ 買うわ

597 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 23:46:06.09 ID:UxRFCh6Z.net
>>595
thx

598 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 00:00:03.74 ID:CckuN/GU.net
>>594
狩猟の森だと結構拾われる

599 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 00:07:20.22 ID:p8KYS0t1.net
トロフィーの魔術とか呪術系コンプって全部取ってインベにぶちこめば達成?
使えるステじゃないと駄目とかないよね?
つってもソウルの器あるし振り直せばいいだけだけどさ

600 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 00:12:09.96 ID:ImibM1lo.net
昨日達成したばっかだけどステ要らないぞ
当然同じデータで全回収する必要はあるけど

601 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 00:19:59.49 ID:pnpTIb/G.net
H1Z1チートまとめ

チート神動画
https://www.youtube.com/watch?v=qEd1UIXb3mY
おすすめ最強チート配布所
http://cheatcenter.net/category/h1z1/
http://hacksandcheats.cf/h1z1-hack/

https://www.youtube.com/watch?v=IzO2doc2k9M
http://h1z1hacked.com/
http://www.iwantcheats.net/h1z1-hack/
https://www.youtube.com/watch?v=D302cArRwhU
https://www.youtube.com/watch?v=2zxS1ffA4lQ
http://www.wallhax.com/forum/showthread.php/82-H1Z1-Cheat-Information
http://www.dailymotion.com/video/x2ftmen
https://www.youtube.com/watch?v=pw6N5lMrD3g
https://www.youtube.com/watch?v=18kYkilJJ9c
https://www.youtube.com/watch?v=x1758JqNQUo

ゲームの好みは十人十色。チートツールも十人十色
あなた好みのチートツールで戦おう!
H1Z1

ハッカー達が競い合い腕を振るうチート見本市はこちらから
https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=chrome-instant&ion=1&espv=2&ie=UTF-8#q=H1Z1%E3%80%80hack&tbm=vid&start=0

602 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 00:20:51.90 ID:SOQ/YeGk.net
実績は取得だけでOKだけど
オンでやってる必要があるな

603 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 00:28:38.04 ID:aZqJJtso.net
>>598
おk、そこらへんにおいてくるよ、ありがと

604 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 00:36:48.00 ID:p8KYS0t1.net
>>600 >>602
なるほど、取得だけでいいんだね ありがとう
といってもヴァンクラッドに勝てなくてまだ本編クリアすら遠そうだ

605 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 00:39:55.28 ID:pogI1l0N.net
>>594
俺もこのスレに触発されて今晩から低レベルやりだしたんだけど
ソウル量10万+カラ指輪+太陽で朽ちた巨人の森でよく召喚される
サイン出し始めて2時間立ってないけど12個あつまった
35万だと中途半端なんじゃないか
それと溶鉄城はPVPがさかんだから攻略だとオンラインにしない人もいるよ

606 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 00:42:53.86 ID:bc0RKTWZ.net
煙の騎士倒せんわぁ
今までガン盾グレソで戦ってきたから避ける戦い方がわからない
突き攻撃とジャンプ攻撃以外に攻撃するタイミングってありますか?
エンチャント後が特にキツイ

607 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 00:51:54.38 ID:b6OcPJm3.net
おい アンバサ戦士強いぞ
天の雷鳴やって大剣振り回してりゃ勝てる どうなっとるんだ

608 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 00:55:49.31 ID:r6u56snJ.net
lv1近接縛りの動画見てやりはじめたが新鮮でいいな
めっちゃウマくなってるのが実感できるわ

609 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 00:58:19.35 ID:qVMZRBWw.net
全ての連続攻撃終了直後が攻撃チャンス
真後ろへ下がり続けて最後の一撃を前ロリで避けて一撃入れるだけ
ただ何種類かの特大剣大振りの後にもう一度攻撃してくることがあるので、
その時だけは一拍置いて攻撃終了を見極めてから攻撃(この辺りは慣れというより繰り返して覚える)
コツというより肝に銘じるのは攻撃を欲張らないこと
特大武器なら一度で止めて距離を取る
無印の巨大オンスタ戦やアルトリ戦と同じ

610 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 01:10:34.80 ID:tcDXZIkT.net
>>606
レイムの攻撃は基本的に、ブンっブンっ・・ブ〜っン!!と3本1セットが
が多いかな、たまに4本目も飛んでくるけど。で、とにかく接近して纏わりつき、
それぞれの太刀筋をロリでかわす事に集中する。で、攻撃1セット終了時に
1撃お見舞いする・・これの繰り返し。慣れてくると『ピー音ブン回し』も
ロリ抜け後(時計回りお勧め)に余裕で攻撃チャンスとなる。
しかし、レイムにしろ青溶鉄にしろディレイが厭らしいので、ロリ回避自体に
不慣れだと正直厳しいかも。長い目で見れば、別キャラ作って別な所でロリを
覚え、慣れてきたら本キャラに戻ってもいいかも知れない。ボンクラ王とかも
ガン盾だと厳しいんじゃなかったかな?あ、勿論、少なくとも重量70%以下ロリ
が出来る前提で。

611 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 07:21:09.32 ID:k1lCnXgl.net
あったまきたから最初から最後まで警察制約守護指輪つけたままでやってやる
これで1回も呼ばれなかったら詐欺で訴える

612 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 08:25:10.33 ID:Ub5rq9sS.net
>>606
エンチャの有無を問わず、最大でも3段で終わる攻撃パターンと、4段目まであるパターンがある
そこが見極められるようになると楽なので、とりあえず死にまくって攻撃パターンを覚える
基本的には最後に振ってくる特大剣を回避して終わり際に一発か二発殴るってのが基本
盾受けは大盾でもスタミナをゴッソリ持っていかれるから、なるべくしない方がよい
エンチャント後の攻撃属性はたぶん炎+闇
属性防御の低い金属鎧だとゴッソリ持っていかれるので、黒魔女胴に着替えたり退魔指輪に付け替えたりするとダメージを軽減できる

ちなみに、グレソor呪縛者系なら特大剣にタイミングよく両手R1を合わせることで、特大剣を回避しながら攻撃できる
けど、失敗時のリスクも大きいので、慣れるまではやらない方がいいかも

613 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 08:26:21.66 ID:Ub5rq9sS.net
なんか寝ぼけてるな
表現がおかしいけれど勘弁orz

614 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 09:12:49.88 ID:z3edLC/O.net
青警察呼んであげたいけど
闇霊来ても警察来る前に殺すか殺されちゃうかしちゃうんだよなぁ
警察待ちで逃げ回ると馬鹿にするジェスチャー連打で決別使ってくる場合が多いし
攻略中は青教入ってるけど一回も警察見たことないわ

615 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 09:55:27.27 ID:sg7QUrzq.net
勝てないボスがいたらとりあえず攻撃やめて回避し続けろ
攻撃するから死ぬ
回避できるようになったら余裕があるときに隙の小さい武器で1発だけ攻撃
そしてまた回避し続けて余裕があるときに1発
慣れてきたら余裕が増えてくるからだんだん攻撃回数を増やす
いつの間にかぬるげーになってるよ

616 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 10:10:43.65 ID:d1Ew/qux.net
一周目なら大ガン盾で全部余裕やったな、凶鳥装備でさらに盤石

エンチャレイムだけ地味に削られてったが、焦らなければいける

617 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 10:21:43.53 ID:sg7QUrzq.net
盾使うとか楽しさ半減だろ

618 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 10:26:10.34 ID:RRuwNhM7.net
どうしても勝てない時の手段を教える

1.俺を呼べ
2.ガン盾でも何でもいいから生き延びろ

これで解決

619 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 10:43:01.83 ID:sg7QUrzq.net
おk
見えない虎に呼ぶから頼むな

620 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 14:18:24.88 ID:PFwNTI7H.net
DLC2の敵でくせんしてますが、グレートソード&石の指輪なら一撃でひるんでくれます?

まだとりにいってないや。というか存在知ったの昨日

621 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 14:19:02.75 ID:ImibM1lo.net
見えないのになんで虎だって知ってるんだよ()

622 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 15:04:42.50 ID:PFwNTI7H.net
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

石の指輪とりにオーガと戦いに行ったら
あいうちになったあああああああああああああああありゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

623 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 15:05:11.95 ID:PFwNTI7H.net
なんだこりゃあああああああ、くべればええんか?くべればええんか!?

624 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 15:19:34.55 ID:0/TJvdi2.net
落ち着け、指輪はババアハウス前の一体だけたたずんでいるカバが落とすが、まず相討ちしてしまったのはそいつなんだな?
もしそうなら、太陽メダル集めのついでだと思ってくべるのもありかもしれない。

625 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 15:23:28.19 ID:0/TJvdi2.net
カバは基本的に噛まれなければ即死はない。そして奴は刺突属性に弱い。
・しっかりと退路を確保した上で弓などを引き射ちする
・タイミングよく後ろに回り込み続けると奴は尻餅をつき続けるだけになる。そこをレイピアやエストック、槍などで突く
このどちらかでそれなりには安全に対処できるはずだ

626 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 15:30:38.85 ID:y1RL/HgO.net
カバなんてまともにやるのアホらしいMOBなんだし毒矢撃とうぜ

見えない虎で思い出したが見えない虎と白戦わせるのが楽しくてたまに倒したりしてたらいつの間にか熱8になってたわ
即死+見えないでマジできついんだけど誰か一緒にやらね?

627 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 15:43:14.92 ID:z3edLC/O.net
弓なしだったらダクソクリアできなかったと思う

628 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 16:34:39.62 ID:PFwNTI7H.net
みんなありがとうくべって回収したまし

629 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 16:43:42.06 ID:QyKmXvAV.net
金獅子の頭装備は一週目じゃ取得無理なのかな・・・
覇者で赤マントだけは来たけど

篝火との往復で左スティック壊れそう

630 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 16:46:41.55 ID:Ub5rq9sS.net
>>629
一周目と二周目以降の区別は無くなったので、遠慮なくくべてしまうがよい
ソウル取得量気にするなら、空の指輪付けておけばいい

631 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 16:48:27.46 ID:SOQ/YeGk.net
一周目で頭装備取ったよ
覇者で亡者頭胴と蛇+2に硬貨で
でることはでる、出にくいが

632 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 17:03:34.17 ID:rCIA2SCW.net
探求者で熱2になったら2週目扱いになる?
青聖堂のおっさんからひび割れた青い瞳のオーブを無限に買いたい

633 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 17:06:01.63 ID:SOQ/YeGk.net
ならないよ

634 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 17:12:31.88 ID:0/TJvdi2.net
古騎士狩りしてたら青オーブなんて腐るほど手にはいるよ

635 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 17:28:41.39 ID:rCIA2SCW.net
サンクス周回してまではいらないんだ
条件わかって良かった

636 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 17:31:03.30 ID:PFwNTI7H.net
>>635
二週目たのしいぞ

637 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 17:38:05.34 ID:Ebmwej7e.net
今1週目で止める意味がわからないな

638 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 17:49:06.05 ID:LBYOBk13.net
うむ

639 : :2015/02/20(金) 18:07:48.99 ID:QyKmXvAV.net
>>630 >>631
反応ありがとう
克服者取ったばかりでまだ2週目には行けないのでくべるのもアリですね!
蛇2も取得の方向でいこうと思います

個人的に赤モブ以外で金獅子一番ドロ率低い気がする・・・

640 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 18:18:21.04 ID:Ebmwej7e.net
侵入出来る場所ないんだけどみんなどこいんの

641 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 18:25:27.10 ID:p8KYS0t1.net
DLCって本編の周回に応じて熱とか上がっちゃう?
DLC買うか迷ってるんだけど熱上がるなら2周目行く前に買っちゃおうかな

642 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 18:27:38.51 ID:Ebmwej7e.net
上がる
慣れてないと2週目DLC結構きついよ

643 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 18:31:57.47 ID:Ub5rq9sS.net
新しいレギュレーションの告知が来てるね
殆どがアンディール絡みの不具合対応だけど

レギュレーション1.14 配信のお知らせ(PS3/Xbox360/Windows)

日頃よりフロム・ソフトウェアをご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
DARK SOULS U(PlayStation3/Xbox 360/Windows)におきまして、
プログラムを更新する新たなレギュレーション1.14の適用を予定しております。
なお適用日時は以下の通りを予定しております。
よろしくお願い申し上げます。

【日時】
PS3 2015年2月20日(金)19:00予定
Xbox 360 / Windows 配信日程調整中

【レギュレーション1.14での主な調整内容】
マップ「王城ドラングレイグ」でNPC「原罪の探求者」が出現しなくなる現象の修正
※ 一度発生した場合、マップから出て再度訪れると出現するようになります
マップ「祭祀場」でNPC「原罪の探求者」と会話できなくなる現象の修正
※ 一度発生した場合、マップから出て再度訪れると会話ができるようになります
2、3周目のマルチプレイにおいて、プレイヤー間での致命の一撃によるダメージに倍率がかかる現象の修正

644 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 18:39:44.85 ID:Ebmwej7e.net
死合でお辞儀するやつ馬鹿なの?
絶頂撃っていいの?

645 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 18:46:36.78 ID:SOQ/YeGk.net
お辞儀する人のが多くね?

646 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 19:11:37.02 ID:/rwFrvBg.net
素性が騎士や剣士や聖職だとお辞儀する それ以外じゃしないな

647 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 19:14:51.78 ID:dZ1A5C9H.net
まさかとは思うがマッチング中に闇霊倒したらそいつのソウル分配されるとか そういう仕様はないよな

648 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 19:16:12.34 ID:dZ1A5C9H.net
素性に紳士があればいいんだけどな

649 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 19:34:33.96 ID:aZqJJtso.net
そういや守護ってちゃんと機能してるんだろうか。
もう3キャラぐらい作って全部最初から守護指輪肌身離さず付けてたんだが、
結局3キャラとも全部、最後まで一回も守護召喚されずクリアしてしまった。
諦めたので4キャラ目は侵入キャラにしようかなーと考えつつ赤オーブ使ったら、
侵入直後10秒とたたずに警察が

どんだけ人口偏ってんだよ……

650 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 19:35:43.28 ID:aZqJJtso.net
あ、勿論3キャラ全部最初から青の守護者の一点張りね。
もっと一週目赤キャラ増えてもいいのになぁ……

651 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 19:42:01.61 ID:Ebmwej7e.net
>>645
多いけどお辞儀する意味なくね?
せっかく初期配置から同条件なのに

652 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 20:03:13.76 ID:0+SS2baa.net
赤侵入も割と来るけど短期決戦すぎて警察が出る時間がないんだよなぁ
たまにmob逃げするのも来るけど基本即殴り合いだしな

653 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 20:04:35.98 ID:rQdiIMaZ.net
dx11版まだかよ

654 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 20:05:59.36 ID:fPmjabVQ.net
亡者状態で進入されたんだけど、血の誓約だと亡者でも侵入とかあったっけ?

655 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 20:11:53.70 ID:Ub5rq9sS.net
>>644
真ん中の二層に分かれてるステージならともかく、櫓と橋ステージは相手を見失うことはまずない
絶頂とかスペルとか大弓撃たれても大丈夫な間合いからお辞儀できる
それに、無印と違ってジェスチャー中でもロリ回避できるから、お辞儀中に攻撃しても当たる人は少ないと思うけどなぁ

656 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 20:34:37.09 ID:SOQ/YeGk.net
>>651
意味はあるぞ
戦略でやってる人は多いはず

657 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 20:39:23.67 ID:SOQ/YeGk.net
>>654
ダクソ2は亡者でも侵入されるシステムです
過去作との変更点

658 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 21:01:39.14 ID:sE3mQDEN.net
>>637
周回を重ねるごとに致命補正が下がるから
軽量低SLぜっころマンなら止めるのもありだ

659 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 21:03:02.04 ID:sE3mQDEN.net
修正で周回での致命補正がなくなった;;

660 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 21:28:06.73 ID:Ub5rq9sS.net
>>656
相手がお辞儀に応じてくれれば、その間相手の武器や防具をじっくり観察できるね
武器が刺剣なのか直剣なのか、大剣なのか罪人剣なのか、手足にハベルを着込んでるかどうかあたりが分かれば、ちょっとだけ気が楽になる
まあ、その分だけ自分も見られる訳だけど

661 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 21:29:27.07 ID:X+3WIIim.net
陽の鐘楼で復讐霊に侵入された直後に霧逃げするの楽しすぎワロタ
意地の悪いプレイなのは自覚してるけどあいつら容赦無さ過ぎて相手するの疲れるんだよ
灰霊と赤霊はちゃんと相手するけど

662 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 21:35:12.18 ID:d1Ew/qux.net
カンストさせて木の実使って眺めてるほうが面白い

663 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 21:35:57.10 ID:Ebmwej7e.net
やっぱりタリスマンで変身していく俺は正解だったわ

664 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 21:40:03.61 ID:dZ1A5C9H.net
3週目に入った途端的の攻撃痛すぎわろた

665 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 21:46:27.41 ID:Ebmwej7e.net
なんか全然マッチングしないんだけど俺だけ?
1000万のキャラも3億のキャラもマッチングしねえ

666 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 21:48:10.13 ID:cansFqsc.net
試合はSL±5が優先されるようになったらしいけど修練はどうなのか分かる人いる?

667 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 21:48:30.23 ID:LUWhIwtL.net
聖人墓所に到着して、篝火を焚いた後コーヒーでも入れようかと思い席を立った瞬間ッ!
背後から笑い声が聞こえてビビッタ。昨日はなかなか寝付けなかったわ・・・

668 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 21:52:18.35 ID:ImibM1lo.net
データ作成からデュナシャンドラ討伐まで6時間かかった・・・・

669 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 22:13:50.38 ID:L4uWUsw0.net
マッチングは攻略もPVPもソウル量のマッチング幅は大きくなったが
SLの近い順から優先させるようになった

以下、数値に関しては暫定
4500万ソウル超えれば廃人としか当らなくなると思っていい
初心者は300万ソウルまでゆっくりと攻略を楽しむといい
急いでマラソンなんかするとせっかくの楽しみが台無しになる
攻略が楽しいのはせいぜい600万〜800万くらいまで
ただ人が少ない時だと300万と5000万がマッチしたりする

再度言うが、初心者はあまり気にする必要ないので稼いでSL上げていけ
ただあまり流れとかけ離れるようなソウル稼ぎをし過ぎるとマッチしなくなる
白霊100回程度は問題ないのでサインもどんどん出そう

670 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 22:22:10.29 ID:99naWX3R.net
手っ取り早く上手くなるなら廃人に揉まれた方が良いと思う

671 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 22:45:15.19 ID:eJFVsjQc.net
>>667
近くに亡者がいるせいだな

672 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 22:57:08.08 ID:99naWX3R.net
>>667ごめんそれの俺の独り言だわ

673 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 23:05:27.05 ID:Ub5rq9sS.net
>>665
どのエリアでマッチしないのん?
3億のキャラで死合5回やったけれど、だいたい待ち時間30秒ぐらいで相手が見つかった
ただ、少し過疎って来たかねぇ

674 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 23:08:38.82 ID:dZ1A5C9H.net
おまえらにとってネタ武器って何かあるか 教えてくれ

675 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 23:25:47.94 ID:Ebmwej7e.net
>>673
赤く光ってる場所で侵入とか
今までやって2回できたけど・・・

676 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 23:32:09.90 ID:Ub5rq9sS.net
>>675
ハイライトされてる場所でもそうそう侵入はできん
外人時間でないとオーブ連打しても効率悪いんじゃなかろうか

677 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 23:37:20.83 ID:Ebmwej7e.net
今日以外はもうちょっと出来たとおもうんだけどなー

678 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 23:39:18.23 ID:SOQ/YeGk.net
http://steamstat.us/
ここみればわかるが現在steamの鯖が調子悪い

679 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 23:44:01.38 ID:rCIA2SCW.net
1.10でも2週目以降とのマッチは白赤青灰共に2週目以降だけか?
周回は面倒なんだが

680 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 23:49:02.77 ID:b6OcPJm3.net
ショーテルはネタ  っぽいけど強攻撃の盾姦通が侮れん サブに仕込む程度には使えるな…

681 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 23:58:42.87 ID:dZ1A5C9H.net
拙者はタワーシールドの2刀流でござる

682 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 00:09:44.94 ID:f+BTf2uz.net
白ファンで守護者監視者倒したらタスクコンプリートなるパターンと
デュナシャンドラまで一緒に戦うパターンがあるんだけど違いって何?
時間とか関係あるのかな

683 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 00:11:42.85 ID:f1A55OXW.net
違いはホストの攻略進行度だな

684 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 00:13:52.50 ID:f+BTf2uz.net
あー巨人の王倒してるかどうかか
巨人の王倒さなくても守護者監視者とは戦えるの忘れたサンクス

685 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 00:24:42.07 ID:v9yHQ6Qe.net
アイテム拾う前に判別できたらいいのにな
マラソンしてるとゴミ捨てるの面倒すぎる

686 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 00:39:44.02 ID:7MUsUL4y.net
篝火のアイテムボックスで性能確認する方法ってないよな?
いちいちインベントリに引き出して比較するのがめんどくさい

687 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 01:14:37.58 ID:2W2Zrjg4.net
>>674
蒼の大剣とか折直かな

688 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 01:33:19.57 ID:3+ZiXVR3.net
原罪が出た瞬間溶ける白いてワロタ

689 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 02:36:39.96 ID:NdiH4YMI.net
魔法から脳筋にステ振り直したら別ゲーじゃねえか 難しすぎてすぐ死ぬわ

690 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 03:21:39.33 ID:o+bauZcX.net
>>689
ソウル系のゲームをスペルだけで遊んでるとかそれこそ面白みに欠けるだろ
脳筋とか極端じゃなくてもスペルと近接絡めて遊ぶ方が楽しいわ
DLC遊ぶならなおさら近接の腕を上げてた方がいいしな

691 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 07:07:34.82 ID:olGjnhdp.net
もしかして、リカール二刀流めっちゃつよい?
+10までそだてるべきか
二本は大変だなあ

692 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 07:16:08.05 ID:wSMr7mRx.net
久し振りに最初からプレイしてたらようてつデーモンで一時間ぐらいリトライし続ける羽目に
そういえば雑魚狩りすぎると枯れるんだったなぁリトライ捗るなぁとか死んだ魚の目でつぶやいてたわ
腕落ち過ぎやろ…

693 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 07:28:19.63 ID:ofkKa54L.net
ダクソ2買おうとしてるんだけどDLCってのがあってよく分からんのだが信長のPKと違って
DARK SOULS II: SCHOLAR OF THE FIRST SINっての買えば ダクソ2+DCL分を買ったことになるんか?

694 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 07:30:11.79 ID:olGjnhdp.net
>>693
そだよ

695 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 07:38:54.51 ID:xdm5iQeA.net
なぜ信長を例にした

696 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 08:17:46.00 ID:jWvmBAfD.net
これからDLC初見でやってくんだけどSL120で白拾える?

697 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 08:18:41.92 ID:s0ZNNlSF.net
残念だけどどのレベル、ソウル帯で行ってもタイミングが良くないと白拾えない

698 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 08:24:54.67 ID:3+ZiXVR3.net
それぐらいのSLなら大丈夫だろうおそらくたぶんきっと

699 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 08:29:56.72 ID:jWvmBAfD.net
空の指輪やらソウル量やらで今作よくわかんねえんだよなぁ
まあ行ってくるか・・・

700 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 09:00:57.91 ID:olGjnhdp.net
>>696
地域外ONだぞ

701 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 09:12:58.76 ID:jWvmBAfD.net
>>700
したした
サイン一個もねえでやんのw

702 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 09:17:29.79 ID:olGjnhdp.net
>>701
海外の時間帯に合わせた方がいおかもしれんw
DLC1は人によく助けてもらったなあー

DLC2がまだ一つもみないのよ(´・ω・`)

703 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 09:57:56.09 ID:fho0yj00.net
初周のDLCがマッチしやすいのは200〜400万ソウル
主聖堂に関しては無制限と言って良いくらい
外人はサインは拾うがサインはあまり出さない
特にチャレンジルートは募集かけないとかなり厳しい
募集かける場合は指輪を使えばかなりの幅でマッチするが
300万や500万などで別サーバーになる可能性あり

704 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 10:01:13.65 ID:jWvmBAfD.net
糞ゲーかよこれ竜の聖壁とか入って段差落ちて呆然としてたら敵3体降ってきて死んだわクソ
回収できねえだろあれ

705 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 10:09:21.13 ID:olGjnhdp.net
>>704
てか、そこすげーむずいから、棺さがして先に破壊しろよ

白なんかとまともに殴り合うなよ

706 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 10:10:00.89 ID:olGjnhdp.net
>>704
回収ってソウルか?指輪は?

707 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 10:24:50.50 ID:o/G6CLWP.net
心が汚れるとそこは望郷使うようになる

708 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 11:56:36.09 ID:6GdJfufc.net
>>704が言ってる場所って、どこなんだ?
フリン指輪の手前の蟲の巣?
それともその手前、回転扉のスイッチ付近に巫女が陣取ってる場所かね?

709 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 12:16:12.98 ID:jWvmBAfD.net
>>708
サルヴァから竜の聖壁入ってすぐのとこ、階段降りてったら段差んなってて戻れなくなるところよ
>>706
つけてなかったわ

710 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 12:24:15.62 ID:o/G6CLWP.net
望郷使ったら一気にクソゲーになるから使うなよ

711 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 12:25:01.36 ID:6GdJfufc.net
そこかぁ
そのまま段差を降りるんじゃなくて、右側から回りこんで待機してる聖壁兵士から始末していくのが正攻法
サクサク突破したいなら、誘い骸骨連打で巫女だけサクっと撃破、または望郷無双

712 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 12:26:18.47 ID:jWvmBAfD.net
技量と筋力しか上げてないから接近と弓プスー!!!!でずっとやってるわ
それにしてもホントここサインねーのな

713 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 12:50:35.84 ID:YHSk0sou.net
わりと楽しくはあるんだがホストしか動かせない無駄に面倒な仕掛けのオンパレードな上、基本的に一方通行だからな
ボス前はふつうにサインあるよ

714 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 13:02:45.12 ID:6GdJfufc.net
完全な一方通行というと、>>709の場所と、聖壁内部に降りるところかな
あとは弓と壺系の投擲アイテムがあればなんとかなる

715 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 13:32:53.05 ID:bT50R5Le.net
スレ見てると人もいるんだなぁと思いつつゲーム内散歩すると全然見当たらないっていう

俺もまた一週目やってみっかな・・・

716 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 14:07:46.30 ID:3hw7R52SG
PC版のキングクラウンて発売してるの?

717 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 13:49:02.30 ID:jWvmBAfD.net
やっとボスまで来れた・・・初見撃破行ってきますわwwww

718 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 13:50:19.06 ID:olGjnhdp.net
DLC2がサイン見かけない
みたことない

719 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 13:51:12.23 ID:4dayzydm.net
>>715
ちょーてきとーなフェルミ推定
現在プレイ中の人口が約4200人
全世界のプレイヤーの1割(420人)が日本人とする
これらが44のtierにほぼ均等に分布しているとする(約10人)
マッチング手段によるが自分から上下2のtierにマッチングすると仮定する(約50人)
自分と同じ場所で攻略している人数を人気のある/苦戦するエリア数で分割する(約10人)
このうちサインを書いたり拾ったりする人間が1割程度とする(約2人)

放置とか死合に籠もってる人間の変数を省いてるけど、サインが見えないのは当然かと
生身じゃないとサインを拾う側にはなれないし

あとはここを参照
ttp://steamcommunity.com/stats/236430/achievements/

720 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 13:53:53.22 ID:jWvmBAfD.net
>>719
参考んなるわ

ボス霧かと思ったら普通のマップでワロタ

721 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 14:19:19.94 ID:yPiWK4oI.net
>>719
そら過疎るわなww

722 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 14:37:45.90 ID:4dayzydm.net
>>720 >>721
敵対でも協力でも本気でマルチプレイしようとするなら断然一周目がいい。
「継ぐ者」を取得しても二周目に進むかどうかと言われたら半分くらいはそこでゲーム終了だろうし。
特に侵入は勝ち負けに拘らず自分が弱くても一周目で積極的に侵入していかないとゲーム中ずっと侵入しない/されないってのも有り得る。
割れた赤い瞳のオーブを調達するのが若干面倒だけど手に入れたらエリア攻略前に積極的に使っていくべき。
死合で稼いだオーブとか言ってると侵入時期がかなり先になるし、マッチング帯もかなり上がってしまっているはず。
てきとーに侵入して本気でやってもサクッと消えていくくらいの闇霊が増えないと守護者も増えないだろうし。

723 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 15:00:26.01 ID:jWvmBAfD.net
シン倒したああああああああああああ!!!!!!!!

さぁ次はアーロンぶっ殺そう

724 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 15:02:44.95 ID:6GdJfufc.net
一周目二周目の区別は無くなったので、どちらかというと空の指輪を使ってソウル量を抑えるプレイの方が重要じゃね?

725 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 15:23:22.38 ID:ElDzxsrj.net
やっぱお前らソウル抑えてんの
俺対人全く押さえてないしSL止めてるからいずれ誰ともマッチしなくなりそう

726 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 15:28:39.53 ID:3+ZiXVR3.net
サブは100万いかないようにしてるよ

727 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 15:31:12.69 ID:o+bauZcX.net
空の指輪でソウル量取得を操作させるような
ある意味縛りプレイを強いらないとオンラインマッチングが機能しないようなシステム自体が最悪
ここは素直にレベル上限を設けて接続幅を狭めればいいと思うんだけどな

728 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 15:41:30.51 ID:sy4HfTuH.net
DLC3の虎、攻撃前のモーションから間が空きすぎて避けるタイミングが計れない…

729 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 15:42:00.95 ID:EGzT75jj.net
ほんとその通りだと思うぜ
空の指輪は糞システムの皺寄せ
デモンズもDS1もSLマッチングだったから
メインのSLが妥当な線で落ち着いて人が集まりやすかった
それでいてニッチな低レベルも高レベルもそれなりに需要があった
今のシステムだとアプデのたびに手探りが必要になったりするから面倒すぎる

730 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 16:05:30.87 ID:6GdJfufc.net
デモンズや無印はSLマッチングだから一定のラインに落ち着いたというよりも、オジェイのように短時間で爆発的にソウルを稼ぐ手段が乏しかったという方が正確だと思う
森バイトで超高SLキャラとかチーターに運良く当たらないと、せいぜいSL300ぐらいが実質的な上限だった
オジェイとか腐れで気軽にマラソンできる仕様とソウル量マッチングの相性が決定的に悪い

あと篝火多すぎで人分散しすぎで、過疎がさらに加速中…

731 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 16:07:08.57 ID:olGjnhdp.net
むしろ、ソウルあげまくった方がまっちんぐしすいのかな

732 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 16:08:22.97 ID:olGjnhdp.net
時間帯で、しろさいんかけられる面をわければいいんじゃね?

たのむはフロムさん

733 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 16:15:20.04 ID:mDRcaPpb.net
せめて現行鯖統一してほしいわ

734 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 16:15:26.33 ID:o/G6CLWP.net
中途半端なSLだと夜中の一時以降で死合すると無制限の人しかいなから地獄

735 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 16:15:52.34 ID:wSMr7mRx.net
流石にコンシューマ機ほど人いないのはしょうがないにしても
最近の無印アノロン白より呼ばれないとは思わなかったぜ
つーか4000人って…レビューみてっと海外の↓評価多いし(売り方のせいだろうけど)

736 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 16:22:15.85 ID:4twFfUDv.net
無制限帯のほうが白しやすいとおもう

737 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 16:23:23.83 ID:4twFfUDv.net
王城だと
http://gyazo.com/08c64170344468b4d4efcc6fc1fb148c

これくらい白見えるよ
攻略組がいるかは知らん

738 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 17:00:10.75 ID:fyHiNqtI.net
全体的に無制限に行きたくなくなるスクショだな…

739 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 17:23:58.30 ID:cu/00yIz.net
純魔から脳筋にステ変えたら、簡単すぎて面白くなくなった
スタミナに振れるのがでかい
弓つかえるんだぜ?、1週目ならいらんけど

740 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 17:25:28.79 ID:6GdJfufc.net
俺も往生無制限帯で白出してる一人なんだが
さっきから白をポイ捨てにするホストにしか召喚されねぇ
闇霊と交戦して消耗してるんだろうけれど、せめて何かジェスチャーぐらい…
心が折れそうだ

741 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 17:36:28.13 ID:bT50R5Le.net
闇墜ちして敵対してくれって事だよ

742 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 17:44:01.71 ID:ElDzxsrj.net
ガチガチに固めた初心者狩りが懸念ならSL100以下はソウル量マッチ、以上はSLマッチでいいんじゃないの
マジで拾われない呼ばれない
侵入はそこそこ入れるが

743 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 17:55:30.23 ID:7MUsUL4y.net
白は大雑把に3つか4つぐらいの階層にしてしまえばいいのに
赤と違って白は自分から呼ばないと来ないんだから、呼んだけど白が強すぎてつまらん!ってのは自己責任だろうし
全部入りがセールで安くなればまたある程度の新規参入はありそうだけど

744 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 17:58:59.98 ID:6w0ZlakB.net
>>743
アイテム移動しての初心者狩りが捗るな
ホストより遙かに強い白霊を召喚した出待ちも捗るな

745 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 18:00:25.89 ID:4twFfUDv.net
初心者狩り防ぐ必要なくね?
理不尽こそがソウルシリーズ

746 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 18:02:39.33 ID:mundMOL8.net
>>745
オレもそう思うわ
でなきゃ空の指輪なんて実装しないだろうし

747 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 18:28:10.43 ID:6GdJfufc.net
徹底した初心者狩り抑制は無印の反動だろうね
あれはチート天国だったってのもあるけれど

748 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 18:42:54.17 ID:+0N5twct.net
たまに「助けてもらう白は無制限でいいだろ」や>>743みたいな馬鹿な発言をする下手糞がいるな
まともなマッチングなら自己責任もやむなしだが今のガバガバマッチングでもたいがいなのに
4階層ってどんだけ無茶苦茶なマッチングなんだよ

白を呼ぶのは助けてもらうだけじゃないんだよ
巧すぎる白は大歓迎だが馬鹿火力だのみの雑プレーしか出来ない白はいらない
マッチングできれば何でもいいってわけじゃない

749 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 18:59:27.65 ID:4twFfUDv.net
ソウル→絶頂繰り返す白見た時は決別しようかと思ったわ

750 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 19:10:44.44 ID:Gmae0FIh.net
こんなとこで愚痴ってないでそのときすりゃよかったじゃん
あほ?

751 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 19:22:07.80 ID:4twFfUDv.net
思ったら実行しないといけないのか
大変な世の中になったな

752 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 19:36:30.77 ID:X131GvfL.net
呼んだ白が糞
→決別か同じ奴は呼ばない

呼ぶ白がいない
→いくえふめい

どっちがいいかは小学生でもわかる

753 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 19:58:03.57 ID:f1A55OXW.net
>>740
そういうやつには吸精使って闇霊アシストおすすめ
二度と呼ばれないw

754 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 19:58:35.21 ID:2W2Zrjg4.net
ソウル量マッチングは無印の後期から始めて初心者狩り闇霊ばっかにやられまくってた自分としては、
画期的だと思ってたんだけど
プレイ人口減ってきたら分かってきた、無印だと皆このエリアはこれぐらいのSL、
そして一週目は100~120で頭打ちとかそんな感じの共通認識があったけど、
ソウル量マッチだと皆「このエリアはこれ位のソウル量が妥当」
とかそういう尺を決めにくくて絶望的にマッチングし辛い……
しかも空の指輪が無かったから延々と同じエリアで白出してるとどんどんソウル量上がってくし……

あと、どうせオンラインマッチングの公平化のためだけに実装したステータスなんだから、
ロストした分のソウルはせめて記録から減らしてくれりゃバランス面ももっと完璧だっただろうに……

755 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 20:03:12.71 ID:O7r6eO0S.net
SLマッチングで武器の強化をなくせばいいんだよ
武器の種類だけ増やせばよかった
初期の武器でも初心者狩りされないくらいの性能で

756 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 20:55:18.35 ID:wSMr7mRx.net
無印からそうだけど初期キャラ狩りする雑魚は装備性能・魔法頼みだからな
対策としてはソウル獲得量マッチングは半端すぎた

757 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 22:17:28.08 ID:O7r6eO0S.net
熔鉄2本って火力やばいな
白さんが装備してたけど1500ダメくらいだしてたわ

758 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 22:23:08.98 ID:o/G6CLWP.net
ping計測したら66msなんだがこれやばいかな?
バクスタやたら取られるんだけど

759 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 22:35:48.16 ID:yPiWK4oI.net
一周目でボスから取得できるソウルのリストとかどっかに無い?
最後の巨人から1万とか

760 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 22:36:57.33 ID:yPiWK4oI.net
ごめんなさい見つかりました

761 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 23:20:46.80 ID:f1A55OXW.net
>>758
自分とこ計測してみたら162msだったわ

762 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 23:24:20.79 ID:O7r6eO0S.net
ゲーム内で計測できるの?

763 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 23:35:20.37 ID:f1A55OXW.net
計測できるサイトがあってそこでだよ
自分はここでやった
ttp://www.speedtest.net/
どうもおかしいんで測り直したら37だったわ

764 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 23:38:48.90 ID:O7r6eO0S.net
ああ、そういうことね

765 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 23:47:07.51 ID:f1A55OXW.net
何だ感じ悪いわ・・・

766 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 23:55:18.20 ID:sy4HfTuH.net
王城でサイン書いてメダルマラソンやってるけど、
アンディールの体力あと少しの時にゴリ押ししようとして死ぬホスト多過ぎィ
あと1回炎が消えるの待てば確実に勝てるものを…

767 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 01:09:19.16 ID:M+td8JOX.net
野獣先輩というコテは何人?

768 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 01:53:31.92 ID:gB0bsOD6.net
闇潜みに勝てない……
二体になるまではいけるけど分裂されると辛い
脳筋キャラだからだろうか 器使って信仰振りにして雷系ぶっぱのほうがいいのかね

769 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 02:38:13.92 ID:BNQBk2vx.net
深い沈黙使えるようにしたらいいよ

770 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 02:46:53.04 ID:sxybXYd6.net
呪術の炎お薦め
分裂したら混沌の炎で一気に追い込んで後はかわしてからの大発火
そんなに理信高くなくても効くよ

771 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 03:05:55.93 ID:0IFZC7Sz.net
脳筋は一番つらい気がする
大剣で昔やったときはマジで勝てなかった
下手だったのもあると思うけど

近接でやるなら出の早い武器使うといい
簡単に倒すなら雷の大槍だな、めちゃくちゃ減る

772 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 03:20:08.55 ID:vOYlxxdF.net
白兵は楽しい

問題はパターン覚えるまでの道中がダルすぎるということ

773 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 05:57:43.13 ID:jXBc7UYG.net
皆パッド使ってるのかな?

774 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 06:39:53.60 ID:60xglNyw.net
糞箱の糞コンつかってりゅよ

775 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 07:01:39.53 ID:jXBc7UYG.net
やっぱり箱コン一個はもってた方が良いのか
買ってはみたものの操作が大変で雑魚相手に死にまくりですわ

776 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 07:24:17.02 ID:M+td8JOX.net
ダクソシリーズはPS3コントローラーが一番なのはガチ

777 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 08:48:35.66 ID:j0dPBsy3.net
壁外の雪原クリアできん!
SL163で名を刻む指輪で愛の神設定してチャレンジしてるからお暇な方は協力してくださいm(_ _)m

778 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 08:51:57.08 ID:k+3JDArW.net
SLよりソウル獲得量

779 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 08:54:48.42 ID:j0dPBsy3.net
513万です よろしくお願いしますm(_ _)m

780 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 09:11:46.69 ID:W80u3hG7G
まだこのゲームやってるのはどんな人?

781 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 09:12:52.91 ID:yzKndhSW.net
ホストによばれたが、ホストがボスにやられてよく死ぬ

ホスト助けるためには、おとり以外になんか方法あります?

782 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 09:13:46.63 ID:yzKndhSW.net
ダクソははここんがやりやすいな

ノーロックだと、マウスだとおもうけど

783 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 09:14:25.45 ID:yzKndhSW.net
すばゆはうまい

784 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 09:15:17.32 ID:yzKndhSW.net
すれまちがえた!

785 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 09:29:00.97 ID:mYYjl6UO.net
左スティック操作しながら左の人差し指でスロット変更するのはPS系ボタン配置がいいと感じた
箱系でも、人差し指でスティック操作すれば親指でスロット変更できることに気づいてからはどっちでもよくなった
スティックの硬さとかボタンの感触で決めればいいんじゃないかな

786 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 09:34:36.82 ID:yzKndhSW.net
ところで、いまさらだな
武器ソートできないん?(´・ω・`)
武器壊れたときの切り替えにすげー困る

787 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 09:49:56.02 ID:mYYjl6UO.net
任意の順番に並び替えることはできない
初期配置、派生、攻撃力、重量、カット率の5種類でしかソートできない不親切設計

788 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 09:50:47.34 ID:yzKndhSW.net
>>787
ありがと。やっぱむりか(´・ω・`)

789 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 10:02:10.49 ID:gB0bsOD6.net
器使って振り直す前にもう一度と思って闇晶石+3と全属性+1つけて挑んだらなんとか闇潜みを倒せたよ ギリギリだったけど
あとはDLCだ……

790 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 10:12:13.59 ID:j0dPBsy3.net
壁外の雪原侵入しかこない…

791 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 10:12:56.47 ID:ozASP8VX.net
並べ替えできんのはマジ不親切
他にも霊体を召喚していますってテロップが無かったり細かいとこで劣化してんなぁ

792 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 10:17:37.14 ID:mYYjl6UO.net
億いっちゃってるから、500万ではたぶん手伝いに行けないなぁ…

>>791
武器の数も種類も増えてるから、ソートよりはカテゴリジャンプ機能が欲しかった

793 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 10:28:24.39 ID:4oUaPjRH.net
今日PS4版(DX11版?)の体験プレイ行くけど雑魚釣ってひたすら逃げの他に試してほしい事ある?

794 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 10:32:41.43 ID:54zPgjyq.net
>>790
こっちはカンストで名を刻む指輪付けてサイン書いたけど無理っぽいな。すまんな。

795 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 10:34:21.45 ID:60xglNyw.net
渇望の鎌の質感軽っ!SEっしょっぼ!

796 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 10:37:05.40 ID:j0dPBsy3.net
サイン書いてくれてたんか;; ありがとう がんばります

797 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 12:26:39.12 ID:j0dPBsy3.net
ようやく王の仔倒せた ロイエスの大剣かっこ良すぎィ!

798 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 12:37:23.53 ID:9BUCg713.net
熔鉄二刀流にワンパンされたんだけどこれってこんな火力だっけ

799 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 12:42:14.40 ID:ZTw72gJx.net
脳筋で闇潜みを倒す方法を教えろください。。。orz

800 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 12:51:58.44 ID:+PwX45LT.net
どうしても無理なら白サインスレの人に赤サイン書いてもらえば

801 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 12:59:21.03 ID:mYYjl6UO.net
>>799
反逆大盾があればどうにかなるさ

>>801
試したこと無いけれど、赤サインは途中までしか護衛できないんじゃね?
ボス霧にまでついていけたっけ

802 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 13:00:09.52 ID:60xglNyw.net
闇潜みってマルチできんの?

803 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 13:02:17.81 ID:54zPgjyq.net
wikiによると侵入されたら倒さないと闇潜みまで行けない模様
ttp://seesaawiki.jp/project_dark2/d/%b8%c5%a4%ad%b0%c7%a4%ce%b7%ea

804 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 13:10:43.84 ID:+PwX45LT.net
マジか、協力プレイできるってことしか頭になかったスマン

805 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 13:12:16.06 ID:60xglNyw.net
やっぱ無理なのか
もしできてたら、あと一撃ってとこでの裏切りとか面白そうだったのにな

806 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 13:47:20.33 ID:ndmP5nrd.net
俺は技量特化だったから行けたが脳筋に闇潜みは辛そうだな

807 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 15:33:33.48 ID:9BUCg713.net
黒霧の塔って落下ダメ軽減装備全部揃えれば起動しなくてもレイムまでいけるんだな

808 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 15:33:38.63 ID:rYXejzAn.net
PS4版(DX11版?)体験会行って来た。
敵は配置変更と言うより増量。
行動範囲は広くなったけどある程度離れたら帰る。
PS4は60fps出るけど雑魚10匹位で30以下に落ちる。

809 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 15:36:05.79 ID:BmACgG9k.net
>>808
想像通りである意味安心した
谷村じゃこれで限界だよな

810 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 15:41:18.45 ID:9BUCg713.net
>>808
それだともう様子見するしかないな

811 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 15:48:01.30 ID:rYXejzAn.net
俺は色々実験してたけど、PS3版のスレの書き込みだと最後の巨人戦で新白NPCとかいるらしい。
後、ジャンプ斬りとかの同時押し判定がかなり甘くなってる気がした。

812 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 15:48:18.01 ID:fRxNR2Ex.net
PS4でそれじゃやっぱPCでやるのがベストなのはかわらなそうだな

813 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 15:48:34.14 ID:mYYjl6UO.net
中心部のエレベータ起動せずに降りていけるってこと?
興味あるがどうやるんだ?

814 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 16:03:13.24 ID:ndmP5nrd.net
ちょっと雑魚増えてfps低下てどんな処理してんだろうな
同時入力攻撃は今までがシビア過ぎ

815 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 16:17:15.05 ID:9BUCg713.net
>>813
http://i.imgur.com/dj5r72Y.png
ここに乗れたら生き延びれた
ここから飛び移って次の止まってるエレベーターに降りてそこから正規ルートに

816 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 16:40:45.59 ID:1LaKL3SM.net
低レベル?(SL55)で攻略しようと思って粗製異形の頭骨+10作ったけど火力高すぎてワロタ
四天王がガンガン溶けてった

817 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 16:51:23.88 ID:nsr/G+9y.net
死者の祠の前で鉄壁のなんとかっていうNPC闇霊に侵入されたんだけど、こんなのいたっけ?

818 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 16:55:23.66 ID:mYYjl6UO.net
>>815
マジか
そこ即死だと思ってた
次に周回するときに試してみるわ

>>817
前から配置されてた
オンライン/オフラインを問わないNPC闇霊だから、そこを通ると必ず侵入される

819 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 17:03:01.15 ID:nsr/G+9y.net
>>818
まじか、今日初めて侵入されたわ。
いつもあそこの篝火から逆走して侵入してるんだけど、なぜか侵入できなくて篝火に戻ろうとしたらそいつに侵入された。

820 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 17:42:14.30 ID:4yhARaFe.net
一週目で竜のウロコ揃えようと思って侵入してるけどまだまだ結構人いて嬉しい

821 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 18:26:30.76 ID:/dGJ4u+L.net
鱗はマラソンでそろえちゃうんだよなぁ

822 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 19:15:33.15 ID:+PwX45LT.net
>>819
逆走ってどうやるんだ

823 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 19:32:08.67 ID:RU2k30g4.net
>>822
巫女の間の篝火付近はサインとかオーブとか確か使えないから、
バルドの侵入してくる細道のほうに移動してからオーブ使うってことじゃないか?

824 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 20:01:33.95 ID:gB0bsOD6.net
やってしまった、wiki見ずに片っ端から楔打ち込んでたせいで煙の騎士の周りのナドラを一つ壊せない
そっちに煙の騎士が近づかないようにしつつ倒すしか無いのかな

825 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 20:13:14.06 ID:iMG1kOGA.net
>>824
俺を呼ぶ
完璧だろう

826 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 20:15:55.93 ID:mYYjl6UO.net
>>824
あるあるw
攻略法はそれでおk
どうしても無理ぽいなら、中心部から上に行った方面に楔があるから、それ取ってくるといい
ちょっと面倒だけど

827 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 20:16:57.10 ID:l+MtWab/.net
>>825
本当は能無しレス無双さん!
今日もご苦労様です^^

828 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 20:19:37.11 ID:iMG1kOGA.net
>>827
おいおい
お前は俺の目下だろう
ご苦労様じゃなくお疲れ様だろ
ちゃんと言えよ

829 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 20:24:22.76 ID:zB/JDuZn.net
人の像くべてないのに効果出るんだけどどういうこと?

830 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 20:26:06.31 ID:RU2k30g4.net
>>826
最後の1本ってレイム倒したあとじゃないと記憶の中に入れなかったような

831 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 20:27:48.07 ID:RU2k30g4.net
>>829
ボス倒した後人の像くべた状態になるようにアップデートで変更されたはず

832 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 20:39:17.40 ID:l+MtWab/.net
>>828
大変失礼致しました;

まだまだ未熟者なので
ガン盾刺突死合100本修行してきますっ!

833 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 21:36:36.60 ID:609Q+P3E.net
壁外の雪原はボス前に篝火配置するか、
ほかのチャレルートみたくサクっとボス行けるようにしといてくれよ
馬に追いかけられながらのマラソンめんどすぎ

834 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 22:46:58.64 ID:zB/JDuZn.net
>>831
なんじゃそりゃ
何の目的があってそんな仕様にしたんだ

835 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 22:53:05.49 ID:mzEuk2jy.net
>>834
攻略済みのマップに買い物に来たホストに侵入して気まずくなるのを防ぐため

836 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 22:54:07.55 ID:aOjlq+8w.net
クリア済み侵入に批判が多かったからでしょ?侵入されたいんだったら効果消せばいいだけだし

837 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 23:13:14.68 ID:zYrQIVG3.net
Xboxコンでやってるけど、PS3とA・Bの配置が逆なんだな。
PS3みたいにできないの?

838 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 23:13:40.98 ID:ZWXYyjse.net
クリア済のエリアでも普通に侵入されるけどアプデ前に全エリアクリアしてた場合は新しく周回で改めてクリアしないとダメなのかね
原罪の探究者倒した後は人の像の効果が確認されたけどその効果切れた後は普通に侵入されるしよく分からん

839 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 23:14:49.27 ID:G79apW2G.net
出来るし
PS3コンがあるなら箱コンなんて使う必要なし

840 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 23:15:24.64 ID:G79apW2G.net
>>838
人像くべろ

841 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 23:33:55.03 ID:mYYjl6UO.net
>>837
それはXinputPlusとかの外部ツールを使うことでできる
ぶっちゃけABの配置はすぐに慣れるからどうでもいいけれど、スティック配置は個人差が大きいと思う
自分の手に合ってるものを使うのが一番だよ

842 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 23:40:56.93 ID:mzEuk2jy.net
今日死合全然ひといねーな

843 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 23:43:36.02 ID:iMG1kOGA.net
>>842
8〜10時頃には結構色んな人と当たったけど
寝る前にちょっといこうかな

844 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 23:44:52.42 ID:nsr/G+9y.net
>>823
そうそう、そういうこと。
あの細橋、結構利用してるのにあんな闇霊、初めて見たわ。

>>837
motioninjoyで認識させてるけど、PS3コンを箱コンとして認識させる必要があるからボタン逆になるんだよな。
まぁコンフィグで設定し直してるけど、そういうの無いの?

845 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 23:50:14.36 ID:G79apW2G.net
PS3コンを使う場合は
motioninjoyのドライバだけ入れて
メインはbetter DS3を利用する
安定性は上だし広告ないしオフラインでも使える

846 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 23:56:40.15 ID:zYrQIVG3.net
みなさん、レスありがとう。

XinputPlus使って、できました。
確かにスティックの配置にも違和感がありますが、
せっかくXboxコンを買ってきたので、使っていきたいと思います。

847 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 00:04:36.69 ID:1Fp1MR0e.net
アンディールの動かなくなるバグ治す気ないんだろうなあ
結構な確率で遭遇する上に炎出てるせいでひたすら弓矢撃つ作業はだるい

848 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 00:14:06.34 ID:Idvo+lQy.net
それ修正はいるんじゃないっけ
PS3はもう入ったとか

849 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 03:06:37.41 ID:9bEtaFqn.net
この時間に死合やると同じ人ばっかだな

850 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 07:13:34.93 ID:RmxFrJGD.net
完全版はよ出てくれ
やりたいんじゃ

851 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 07:14:02.43 ID:SYDQgQIK.net
>>815
すげー
HPいくつ?

852 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 07:15:39.03 ID:SYDQgQIK.net
>>850
敵、増量版は完全版といえるのだろうか

たしかに、どんだけ嫌らしい配置をしてるかはきになるが

853 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 07:22:02.81 ID:P5VxjQDm.net
ロリ狩り、よくされるけどこっちはできない……

854 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 07:39:38.07 ID:NfkfS2fF.net
ゴミクズとかいうやつが良く使ってるな

855 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 07:50:57.13 ID:SYDQgQIK.net
https://www.youtube.com/watch?v=iNvVLf4UT6U
ダークソウル2無双かよw

というか、これ新規クリアーできないだろw

856 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 08:14:32.59 ID:OiRhEcaK.net
すげーなホントすげーな

857 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 09:01:54.41 ID:9bEtaFqn.net
liza(最近見ないけど)、blood、あと名前忘れた誰か
この人らに死合で全然勝てん
別に厨戦法ってわけじゃないから尊敬するわ
この人らに勝つのが今のとこの目標だ
死合おもろいね

858 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 09:20:06.41 ID:ZQBhD6nd.net
無印と違って全然勝てないって場合、相手のレベルがはるかに高い場合が多いから勝てないことがストレスにならないようにね
そのうち苦戦した試合で煽りモーションいれるようになったら亡者化が進行している証だから
レベル高い人を否定しているわけではないよ
まぁ中にはほんとにかけひきが上手い人もいるけどね

859 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 09:34:05.01 ID:9bEtaFqn.net
>>858
20時〜23時くらいは適正で当たるけど24時過ぎると圧倒的格上とばかり当たる気がする
こっちまだ250なのに太陽直剣ぶんぶん振り回しながら魔術闇術奇跡全部使ってくる人とか
高レべ相手で一番差を感じるのは持久力だなー
自分の感覚でもうスタミナ切れただろうと思ったら普通にチェイン続いててボコボコにされたりするw

860 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 09:35:01.44 ID:PYKHJ9dh.net
あいすまんじゅうの方が強かったな

861 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 09:38:04.84 ID:9bEtaFqn.net
>>860
その人は当たったことないや
過去形ってことはもうやめたのかな

862 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 10:45:44.76 ID:CXGuufBa.net
遊びで鎌を使い続けてたら鎌以外使えないマンになってしまった

パリィと鎌で天下とるしかないは

863 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 12:11:11.07 ID:UheGFRfG.net
月曜の朝に自己紹介のコーナーをやるとは
それにしても自分の事を褒めるてのはこそばゆくならないのか

864 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 12:56:30.51 ID:Gg/4NoIb.net
エンチャ斧とスペルの封じられた太陽使って死合してけどつまんないわ
パリィ読んで強攻撃当ててスペル唱えられる前にダッシュ攻撃入れて
相手が武器振り回して来たら太陽で燃やすだけの作業
ダクソ2の死合は一番詰まらん

865 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 13:30:46.76 ID:EmHYauaP.net
強武器、強スペルで安定して勝てるなら、そろそろマニアックな武器に手を出してみてはどうだい?
手始めに円月鎌とかどうかね

866 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 13:51:51.02 ID:OiRhEcaK.net
有利すぎるモノが多すぎるよね

867 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 13:55:07.14 ID:jCcgTEMX.net
雑魚増えて武器の耐久変化無しって…

868 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 14:28:52.57 ID:Gg/4NoIb.net
>>865 おう もう円月鎌出血派生させたの作ってあるで
ステ振り直してこいつ一本で潜るわ

869 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 14:43:54.30 ID:SYDQgQIK.net
>>855
てかさ、動画の10秒のところの心折れた者の逃げ場所の前にオーガ配置するなw
怖すぎるわw

870 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 14:46:29.44 ID:CXGuufBa.net
数の暴力の方向で難易度調整なんですね
安易過ぎるだろ

871 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 15:06:13.11 ID:ZK5P6tKF.net
>>857
lizaってそこまでじゃね?
俺のライダーキックで余裕だったわ

872 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 15:31:11.02 ID:EmHYauaP.net
単純な増量よりは、そこにいるのかよっていう意表を突く配置になってると嬉しいな

873 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 15:31:37.75 ID:NfkfS2fF.net
>>857
lizaは日本人の癖にラグ酷すぎで毎回吹く

874 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 16:38:58.90 ID:Q1B711Vb.net
骨拳で死合楽しすぎ

875 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 16:46:13.32 ID:Q1B711Vb.net
銀のタリスマンで変身していったらみんな煽りやヤレヤレやってくるんだけど何これかわいい
不意打ちしろってことかな

876 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 17:31:50.04 ID:2Hzt9r17.net
唄うデーモンの見た目変更MODって出てる?
カエルが生理的に見るのすら駄目であのデーモン見た瞬間にゲームを強制終了させるぐらい苦手です
PS3版はその時点で売却しました

877 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 17:38:17.90 ID:Sc0a9dPD.net
白2人呼んで余所向いて倒してもらえば?

878 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 19:01:24.43 ID:OiRhEcaK.net
包茎チンポのデーモンだと思えば?

879 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 19:16:59.01 ID:2Q23bpoh.net
最近のゲームアクティビティ 過去2週間で90時間以上
DARK SOULS 2 記録時間:1000時間以上

死合後実力差を感じたからプロフ見たらこんなだった
これ見た後勝てるわけねぇよと思ったわ
まあPS3組なんかにはこういうのゴロゴロいるんだろうけど

880 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 19:22:02.80 ID:TogRWXo4.net
>>873
そんなラグく感じたことないけどなー

881 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 19:24:33.50 ID:9bEtaFqn.net
>>879
10回に1回でも良いからそういうのに勝てると嬉しい

882 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 19:28:22.61 ID:1Fp1MR0e.net
敵の増量ひどすぎだろ
ハイデ騎士のとことかなんのためにあんなに増やしてるのかわからんわ
敵増やすか強靭や耐久上げれば面白いとでも思ってるのか

883 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 19:28:41.82 ID:2EuWsSdK.net
>>879ちょっと難しい資格取れるやん

884 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 19:29:33.56 ID:NfkfS2fF.net
>>880
そうなのか?
俺が見ると常時移動が小刻みに飛んでて
かなり離れた間合いでバクスタスカってるの毎回なんだがw
最初steamのプロフ見るまで外人だと思ってたくらい
日本人とやるとラグと体感でプロフみないでも日本人だなと分かるが分からなかったのあいつくらいだなぁ

885 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 19:31:19.69 ID:Q1B711Vb.net
400時間いってないけどPC版だと勝てないって思える相手がいないなー

886 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 19:40:15.67 ID:Q1B711Vb.net
http://gyazo.com/f12b7b155c1efa7ca98c6c776db9f26f
こいつ?
必殺のライダーキックで終わったわ

887 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 19:43:44.91 ID:SHm5OeC7.net
晒しスレなみに晒されてんなwww

888 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:07:08.60 ID:9bEtaFqn.net
PC版の対人スレないしあっても絶対過疎るからなw

889 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:23:05.49 ID:TogRWXo4.net
ライダーキックさんの腕前どんなか見てみたいよなw

890 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:29:12.18 ID:c+QxZBqF.net
liza晒されとるwwww

891 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:33:13.14 ID:9bEtaFqn.net
lizaまだやってる?
ここ一週間くらい当たらないんだけど

892 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:36:56.21 ID:SYDQgQIK.net
煙の騎士たおせねー

頑張ってうごきみきるわ

893 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:47:31.00 ID:c9kBMEo6.net
ライダーキックとかネタ過ぎるだろ…w

894 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:52:42.78 ID:OiRhEcaK.net
PCスレで道場の出番がくるとはな

895 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:00:26.31 ID:c+QxZBqF.net
久しぶりに死合をプレイした感想...

ろくな奴がいない(確信
新規増えたせいか?知らんけどクソみたいなやつばっかりだわwwww

896 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:01:01.27 ID:ZOlw5wZp.net
死合で敵意の感知使っても上空へ飛び去るだけでなんも面白くねぇな

897 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:14:06.59 ID:Q1B711Vb.net
>>893
ネタプレイで今の死合勝てちゃうもん
さっきからずっとやってるけど当たってないの?
ライダーキックメインでずっと戦ってるんだけど

898 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:17:04.78 ID:lh0aFfj1.net
雑魚だけどライダーキックと当たりたいからやってみようかな

899 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:20:29.79 ID:Q1B711Vb.net
んじゃ10時くらいから地域外外して死合で待ってるわ

900 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:29:07.63 ID:o9y99snj.net
信義溜まってしょうがないから修練やってるけど死合と掛け持ちしてやってる人少ないのかな
死合で見かけた人が全然いないわ

901 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:41:53.17 ID:9bEtaFqn.net
ライダーマン討伐戦だな

902 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:43:41.43 ID:o9y99snj.net
ライダーマンさんソウルどのくらいですか?

903 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:44:27.80 ID:SYDQgQIK.net
あいてせすたすだと
指輪こわされちゃう(´・ω・`)

904 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:54:24.26 ID:Q1B711Vb.net
2億ちょいだけど死合はSLじゃないの?
SLは400

905 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:56:48.08 ID:+3fr/OGq.net
地域外マッチング不許可にしてるのにラグが酷い
何が起きてるかわけわからん

906 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:58:04.66 ID:o9y99snj.net
レベルマッチなんですか?
まあやってみたら当たるかもしれないんでやってみます

907 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:59:26.71 ID:c9kBMEo6.net
>>905
お前の回線がヤバイんじゃないのか

908 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 22:02:32.32 ID:o9y99snj.net
国外不許可だと誓いエンチャ多いなあ
みんなレベル上げてるんだろか

909 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 22:11:59.63 ID:lh0aFfj1.net
国内強い人多いなー全然勝てないわ。
ライダーマンとはSL離れてるし当たらないかも

910 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 22:13:48.62 ID:o9y99snj.net
国内オーラない人と当たらないレベルじゃないの・・・

911 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 22:22:36.05 ID:9bEtaFqn.net
国内やってる少ないから
10人くらいで回しててほとんどオーラ持ちだよw

912 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 22:33:20.11 ID:MCn31DfM.net
不許可で一時間くらい試合したけどライダーマンには会えなかった
SLは仝なんだけど

913 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 22:36:06.45 ID:o9y99snj.net
ライダーマンには会えなかったけど楽しかったです!!

914 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 22:40:50.46 ID:B6lUTPNR.net
野獣先輩という人が強すぎておしっこちびった
強い中にも優しさまである

915 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 22:55:27.29 ID:+3fr/OGq.net
死合でパリィ決めると気持ちいい

916 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 23:04:31.36 ID:Q1B711Vb.net
ちょっと他所事やりながらで5,6戦しかできなかったけど楽しかったわ
ただ1つだけ
ライダーキックをパリィはやめてください

917 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 23:30:15.44 ID:EmHYauaP.net
鉄山靠とかどうやってパリィしてるんだよって話だな

918 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 23:48:23.73 ID:+3fr/OGq.net
女キャラをパリィした時のM字開脚いいね

919 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 00:11:09.87 ID:t/CDocPd.net
でもM字開脚してるのはプレイヤーはオワコン・オッサンかオナニーとゲームだけのキモ男なわけで
よく見るとハミチンしてたりする

920 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 00:19:36.30 ID:HcVed3IU.net
野獣先輩ってパリィ好きだよね あっ…ふーん(察し)

921 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 00:42:03.05 ID:oH+N1+il.net
すんげえ今更だけどよ2週目以降は2週目のユーザーと3週目のユーザー マッチングするよな
3週目に入ったら3週目のユーザーしかマッチングっていう仕様じゃないよな

922 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 00:55:18.68 ID:rzMrT2xY.net
>>921
周回数はもうかんけいないはず

923 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 01:10:11.52 ID:rzMrT2xY.net
SL198で煙の騎士たおすステフリおしえてー(´・ω・`)
魔法系で

924 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 01:12:14.15 ID:6CmDvcPj.net
>>923
敏捷110
あとは何もいらない

925 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 01:14:42.20 ID:rzMrT2xY.net
>>924
近接あきらめたい……
発狂モードにすら一苦労(´・ω・`)
そこだけ、魔法でぶわーっておわらせたらなーと

926 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 01:16:45.37 ID:0MqOsVU8.net
>>923
結晶槍とか飛び道具にあたる魔法はダメージ通りにくくなってるようなので
威力の出る武器(月光剣とか)で殴るのがいいんではないでしょうか

>>924さんの言うとおり回避できないときついので敏捷は上げるべきです
後はレイムは慣れた白が多いのでどうしても勝てないなら白を呼べばいけるでしょう

927 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 01:19:12.42 ID:rzMrT2xY.net
>>926
ありがとう
白は何度も呼んだけど、俺より速く死ぬ人が(´・ω・`)
亡者でもっぺんがんばろうかな
理力信仰50の闇術でたおしてる動画はあったけど

928 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 02:11:48.69 ID:SCF7pSAo.net
あぁ^〜エンチャバフマンに時間切れまで逃げ逃げするの楽しいんじゃぁ^〜

929 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 02:15:00.44 ID:TNR1vY0H.net
csに比べたらpcには雑魚勢しかいないからつまらんな
俺つえーできるから気晴らしには丁度いいけど

930 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 02:19:11.13 ID:GDSX5WmA.net
>>929
オレツエエ先輩の装備教えてくれ

931 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 02:21:01.78 ID:oH+N1+il.net
傀儡の爪ほしいからマラソンしようとしたらあいつら強すぎて1回も倒せんわ

932 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 03:34:20.62 ID:ADdfdfPJ.net
テコ入れ入ったと聞いたが一周目終わったばかりの雑魚でも楽しくできるんかの?

933 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 04:04:25.72 ID:2mpe7iJo.net
おう空の指輪装備して低ソウル縛りしようぜ

934 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 07:36:11.10 ID:wq+rXUdp.net
名工の金槌で撲殺し合おうや

935 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 08:07:38.67 ID:vd7ToRHS.net
本編をグレソぶんぶん丸でクリアした俺は対人とか恐ろしくてやってないわ

936 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 08:10:04.50 ID:WeWRrd2u.net
ライダーマン呼ぼうぜ

937 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 08:37:12.98 ID:jfxuE58X.net
結局ライダーマンに会えた人いるの?

938 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 09:18:55.67 ID:oH+N1+il.net
溶鉄城の入り口で霊体2人とホスト(俺) 闇零と侵入で3人〜4人で侵入組を倒してソウル稼ぎうめえwwwwwwwwwwwwwwするためによ
篝火5にしたらボス強すぎて詰んだわ 

939 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 10:19:06.38 ID:LAdEGSw2.net
サルヴァの亡霊騎士って望郷効かないんだな
祈りマラソンでカンストしてたからえらいことになってしまったw

940 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 10:42:49.87 ID:jfxuE58X.net
>>938
対人も攻略も駄目な子か……ドンマイ

941 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 10:51:33.74 ID:f0+sNsK6.net
空の指輪キャラ(ソウル総量三万)つくって太陽サイン書いてるけど
昨晩主塔で全盛期バリに呼ばれたな

ただ主塔以外は虚ろくらいしか呼ばれないので、
1日で飽きてきた\(^ー^)/

942 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 11:15:08.12 ID:t/CDocPd.net
多いとは言えないけど流れに沿ってたらCOOPに困らないよ
新規ユーザーと思われる人はけっこういる

943 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 11:50:00.80 ID:kcuKbf1m.net
いや、COOPには困るよ

944 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 12:24:21.40 ID:nGYbeKNe.net
城は相変わらずみたいだけどDLCエリアにはほとんど人がいない

945 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 13:01:34.04 ID:wq+rXUdp.net
もうちょい外人鯖とマッチできりゃあなあ

946 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 13:40:15.90 ID:4MNSR61A.net
DLCのメインルートは人いるけどな
拾うのも拾われるのも困ったことないや
黒霧の塔の最初の篝火とかは諦めておくしかないので
ある程度は自力で進まないといけないとかはあるし
チャレンジルートに関してはかなり厳しい

どうしても助けが欲しい人は白募集スレかsteamで応援要請したらいい
指輪指定なしの方がいいと思う

947 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 15:17:26.69 ID:eC/1zQNw.net
ここまで過疎化きたら強制的に全プレイヤーを地域外オンにすればいいんだよ
現状では海外のプレイヤーで地域外オフにしてる奴等が結構いるはずだしな

948 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 15:24:18.16 ID:LAdEGSw2.net
ラグ忘れるなよ

949 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 15:32:29.23 ID:McARfjww.net
無線やら糞回線は強制的にオフラインにすべきですな

950 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 16:23:16.20 ID:xGAT99Ah.net
その前にまず鯖統一しろよ

951 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 17:04:12.85 ID:2Hz8lag2.net
鯖統一はPS3勢が嫌がるだろうな
向こうでもセーブデータ改造くらいはやってる人いるけどこっちみたいにゲームそのものをいじくってる人は向こうじゃいないからな
雷纏いながら空飛んで攻撃してくる人とか

952 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 18:46:25.37 ID:z+M1Wn/D.net
サーバーのクロスが実現しないのは大人の事情であって
客がどうのこうの言おうが通るはずがない

953 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 18:48:40.78 ID:wd7S4L4C.net
>>952
次スレよろ

954 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 18:57:48.27 ID:XYg8yGaB.net
>>952
それでその客が離れてんだからいい気味だわ
その大人の事情とやらで慰めてろよw

955 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 19:48:02.67 ID:96B6LM77.net
MMOまで行くとCSとPCのマッチングとか当たり前なのに
MOくらいから途端に機種別になっちゃうよね

1vs1レベルでも人が居てこそのcoopや対戦だと思うんだが一向に解放されない

956 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 21:09:42.26 ID:nGYbeKNe.net
大人の事情でPCなのにDX9とDX11が別々に販売されるwwww

957 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 22:03:45.11 ID:6KnSOUxz.net
Steamストアの右側の説明文とユーザーレビューの下のリリース日が2015になってるんだがもとから?
http://store.steampowered.com/app/298110/

958 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 22:04:40.85 ID:6KnSOUxz.net
誤爆しました

959 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 00:18:44.11 ID:v8dys1Ha.net
体力_になったのでタゲだけとってトドメをお任せしようと竜聖鈴で殴ったら倒してしまいました
すごく申し訳ない気持ちになりました
今度からは奇跡キャンセルでタゲ取ろうと思いますまる

960 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 00:27:42.74 ID:lS/XYHg7.net
壁外の雪原道中クッソめんどくさいな
馬はスルー出来ないし ボスで一回死んだけど二回目以降挑戦する気が起きない

961 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 00:53:01.53 ID:dcigXpWU.net
雪原の馬はソロだと完全スルーできるし
ただし白ファン呼んだら一匹目は始末しないと迷惑になる

962 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 01:05:24.57 ID:lS/XYHg7.net
スルー出来るのか 結構な距離おっかけて来るし殺さなきゃいけないもんかと思ってた

963 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 01:09:04.01 ID:Qt67JXrQ.net
あいつら倒してもゴミ武器しか貰えないから、行くだけ無駄じゃね?って思ってる

964 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 01:22:59.89 ID:/lJ44s1y.net
そこにボスがいるから行くものだろう
道中完全スルーが最適解ってのは何ともつまんないけどあの馬いくらなんでもうざすぎるししゃあない

965 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 01:30:33.22 ID:lS/XYHg7.net
くべてマラソンする気にはならんけど一回ぐらい殺しといてもいいかなって感じかな
エスロイエスも見た目的に欲しいけどロイエスソウル50はちょっとやる気なんねえわ

966 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 01:30:41.48 ID:dcigXpWU.net
>>963の理屈で言うならゲーム自体が無駄になるな
ボスまでスルーしたらやる価値ない

967 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 03:36:15.92 ID:L4+jlkIX.net
程度の問題だよ
周回回してて本編やDLC本編はやる気出るけど
チャレルはやる気ならん
5周目までは全部やってたけど6週目はさすがにスルーしたわ

968 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 08:31:46.81 ID:XMVo0RKX.net
地域外マッチングオフで死合やってたんだけどラグもあったけど
それを加味しても外人の方が日本人より下手だな
オフにしてたら速攻オーラ2取れそうだ
たまにキングクリムゾンでぶち殺される奴いるけど
アメリカとかアジアの奴はあんまラグくないけどドイツとかヨーロッパの奴はラグが酷い傾向にあったわ

969 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 08:34:21.02 ID:yVDQicRB.net
上手い奴はとっくにダクソ2捨ててんだよ・・・クソゲだもん
外人でも日本人でも残ってるのは新規か長くやってるのは雑魚だけ

970 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 09:26:31.58 ID:tV74eEbP.net
対人や侵入はいいと思うけど難しいボスを自力で倒してこそと思うから白は呼ばない

971 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 09:35:05.42 ID:QMnobB3U.net
よく言った
それでこそ男の子だ
ところでキャラはバリバリの男だろうな

972 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 09:35:46.59 ID:0Uv6btrD.net
うまけりゃやってるだろう
うまけりゃ楽しいだろうからな
へたくそはクソゲーと叫んでさようならだな

973 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 09:38:20.04 ID:XMVo0RKX.net
残ってる奴は下手くそとか言ってる奴は対人で勝てないんだろうなと思って悲しくなる

974 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 09:45:08.85 ID:HbdmaasI.net
外人の方が日本人より下手とか言っちゃってるやつも大概だけどな

975 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 09:51:49.51 ID:i4klTA9+.net
上手いなーって思ってプレイヤーリスト見ると大体日本人
いまの死合は滅多に上手いのに当たらないけど

976 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 09:55:10.18 ID:RZ6CwBqk.net
同じ奴と連続で当たるのかんべんして欲しいな
手の内バレてっから新鮮味がない

977 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 10:00:14.62 ID:HbdmaasI.net
そりゃあラグを気にして外国で地域外オフにしてるやつとは絶対当たらないからなwww
ラグが少ない方が避けやすいし読みやすいだろう
それで上手い奴は大体日本人とか言ってるのが笑えるわ

978 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 10:01:28.81 ID:i4klTA9+.net
それいないのと一緒じゃん

979 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 10:12:37.61 ID:HbdmaasI.net
外人とはマッチしないから日本人のが上手いとかすげー理論だな

980 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 10:15:42.71 ID:i4klTA9+.net
んじゃ当たるとこに呼べよw

981 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 11:09:43.39 ID:uU8zeE6B.net
俺は逆のイメージだなぁ
同地域の方がPS無いなと感じた

982 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 11:44:09.38 ID:RJ5F/RHr.net
ラグの影響で海外との理不尽な判定で戦ってこその死合
ラグなしとかヌルゲー

983 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 12:30:30.70 ID:1cQ2RFze.net
闇霊には勝てないのに報復霊には勝てる不思議

984 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 14:36:10.15 ID:shSDurW1.net
え、対人って上手くないとダメなの?

985 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 15:20:05.88 ID:WoezAAef.net
楽しけりゃいいよ

986 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 15:22:06.90 ID:GNPwWv7N.net
いま3週目攻略してるけど、もはやサインも侵入もほぼないぞ
ちなサルバ
3週目初めてここまでで侵入はたぶん5回、白サインは一回しかみてないonz

987 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 15:25:16.46 ID:WoezAAef.net
侵入されたかったら無制限帯にくるしかない
制限して侵入してる人は少ない

988 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 16:04:23.10 ID:yVDQicRB.net
>>973
すまんねオーラ3だよ
でも今の状況じゃ全く意味ない

989 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 16:16:20.65 ID:WoezAAef.net
オーラ3ってただのやった回数じゃん
ネタプレイに走ってる人でもオーラ3多いぞ

990 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 16:19:14.04 ID:+UfGx5WL.net
勝ち越さないとダメって言うべき?

991 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 16:19:14.98 ID:yVDQicRB.net
そうだよ、ネタプレイでオーラ3になったからしょーもね、と思ったんだよ
前はそんなん無理だったからね
twichあたりで上手い外人のpvp録画みてくりゃ言ってる事がわかるんじゃねーの
そいつらもうとっくにダクソ2捨ててやってないんだけどさ
日本人でも上手い人みんなもういないよ
前からやってる奴は分かってる事だよ

992 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 16:20:04.72 ID:yVDQicRB.net
twitchね

993 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 16:22:15.71 ID:DBTZ27Ur.net
クソゲーだけどスレに居着きま〜す

994 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 16:28:08.41 ID:yVDQicRB.net
俺は雑魚だし馬鹿だからまだやってるけどね
今の基準で前の上手い人居なかった事になるのは嫌だなーと思っただけだよ
あと外人のが下手とかねw
違うと思ったから言っただけ
まぁ気に食わなかったなら悪かったね

995 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 16:31:20.23 ID:q4CexRrp.net
ネタでオーラ3とか見た覚えないな。
どんなネタプレイしてたの?

996 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 16:34:56.36 ID:WoezAAef.net
ただの懐古厨かよ
俺もずっとやっててPS3版もやってるけど思い出補正かかってるだけだろ
今も昔も強い人はかわんねーよ
>>990
カモがこれだけいる現状で勝ち越せない人いるの?

997 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 16:42:09.87 ID:RZ6CwBqk.net
望郷使ったルートいいな

998 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 17:16:47.94 ID:mBjXJ2Bs.net
>>952は大人の事情で逃げちゃったのか

999 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 17:36:07.95 ID:TZvJfmTI.net
たまにオーラ持ちだから強いんだと言いたげなのがいるが
まとってるだけてのが結構いるけどな
あんまり目安にならないって感じがする

お約束なら俺も語っちゃうがPS3/PCの11キャラ全てでまとってる
棘の指輪+2は4つ、佇む竜印の指輪+2は3つ獲得

1000 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 17:59:47.78 ID:dfB5lzsZ.net
>>998
文句垂れるなら自分で次スレ建ててからにしような

>>999
レス弁慶はいいから証明できるソースを頼むわ

1001 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 18:06:02.44 ID:LhtfROhY.net
PC版のオーラまとい方
まずチートエンジンをダウンロードします
キャラを作って篝火の座標を書き換え不死刑場に飛びます
契約結びます
契約ポイントの場所を0から500に書き換えます
終わり

1002 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 18:09:58.98 ID:mBjXJ2Bs.net
>>1000
本人かな?
さっさとスレ立てろグズ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200