2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BATTLEFIELD 1942 Vol.616

1 : ◆TDPMKXzv0. :2015/02/10(火) 21:58:09.10 ID:9gwis24T.net
ジープから戦艦まで陸海空約50種類以上の兵器、7つの国、5つの兵種を
駆使して戦う第二次世界大戦をモチーフとした3D戦場体感ゲーム。


前スレ:BATTLEFIELD 1942 Vol.614
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1416663147/l50

無料デモ版もあるので、詳細は以下(その他>>2-10あたり)を参照。
 公式(日):http://www.japan.ea.com/battlefield/1942/home.html(※リンク切れ)
 画像集 http://www.planetbattlefield.com/bf42ssh/orig.html(※リンク切れ)
 紹介動画 http://www.japan.ea.com/battlefield/1942/movie/battlefield_japan_hi.wmv(※リンク切れ)


★★★★ 初心者は下のサイトを熟読する事! ★★★★
Battlefield1942 Wiki:http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/

BF1942初心者用FAQ集:http://envrio.web.fc2.com/main/index.html
BF1942マナーのススメ:http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/1651/index.html
BattleField1942 戦略解説:http://members.tripod.com/kom002/bf1942/bftact.htm


★ Battlefield1942 本スレ用ルール ★
 鯖缶及びMOD作成者以外のコテハン&トリップ使用禁止。荒らし、営利コピペ防止の為sage進行推奨。
荒らしや煽り、晒しレスはマターリ放置。晒しは晒しスレか難民板に書き込みましょう。


★ BF1942スレ建てルール ★
 書き込み数が950を超えたら、名前欄にトリップを付けてスレ建て宣言を行い、
 同じIDのままで、そのトリップ名を使って速やかに新たなスレ建てを行う事。
  (トリップのつけ方:名前欄に#の後に適当な文字列を入力)
 建て終わった(失敗した場合も)ら、本スレにて再びトリップを付けて誘導する。
  (必ずスレッドタイトルは BATTLEFIELD 1942 Vol.*** にする)
 テンプレ:http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/158.html


 BF1942難民板:http://jbbs.livedoor.jp/game/5612/(現在は書き込み不可。但し、閲覧は可。)
         ↓ 
 BF1942難民救護板2http://jbbs.livedoor.jp/netgame/1293

※前スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1419944181/

493 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 05:47:07.08 ID:i7Gys2f5.net
MAPのレベルデザインは大事だぞ
兵器は後期型に置き換えたりリポン時間短くしたりで調整できるけどMAPだけはどうにもならん
障害物の大きさと置く場所次第で旗が取りやすくなるか決まる

494 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 12:20:06.92 ID:0vUPLqbK.net
公式ブログ更新こないかな

495 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 15:52:43.31 ID:jhX1PQUz.net
>>452
対日本で終戦を迎えたのは昭和20年
パールハーバーからの開戦が昭和16年末頃
おおまかに言えば3年ということになる

496 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 15:59:59.03 ID:Fpppm43Q.net
さすがに釣りだよな

497 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 16:39:53.68 ID:fRw+hCJM.net
今日で対抗戦締め切り。
過疎が進んでるし、BF1942対抗戦出来る最後のチャンスかもしれない。

忘れてる人がいたら参加届けだしといてね。

498 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 18:34:44.57 ID:tXyL3rh7.net
いつぞやのOrigin無料配布でBF1942を入れ、FHSW導入してみたいと思っているのですが、
Origin用のFanMappack6ってお亡くなりになっているんですかね?
ttp://www.moddb.com/mods/forgotten-hope-secret-weapon/downloads/forgotten-hope-fanmappack-6

いろいろ試して見るつもりですが、対策等ご存知の方がいれば教えていただけるとありがたいです。。

499 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 18:46:38.56 ID:FD6nEsED.net
>>497
ほかのBFスレにも告知した?
でもどりが来るかも

500 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 18:51:57.66 ID:9b//1U/i.net
>>498
7zipとかで解凍とかは出来ないの?

501 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 18:52:49.48 ID:9b//1U/i.net
うわ、馬鹿みたいな文章になって恥ずかしい

502 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 18:54:26.39 ID:0vUPLqbK.net
>>498
http://www.moddb.com/mods/forgotten-hope-secret-weapon/downloads/forgotten-hope-fan-mappack-6
ここはどう?

503 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 19:32:34.71 ID:6XFSquKo.net
誰かWIKIに上がってる中国軍使って中国戦線マップ作ってくれないかな
http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/248.html

504 :>>495:2015/02/25(水) 20:48:33.65 ID:tXyL3rh7.net
>>502 で解決したみたいです!ありがとうございました。
Battlefield wikiを>>502のアドレスに変更しておきました。他にも報告しておいたほうがよい所はありますか?

とりあえずFHの動作確認をしているのですが、シングルプレイは可能でもマルチプレイに無印のMAPしか表示されないのは代替マスターサーバ経由だからですかね。
FHSWmanさんのページでは「現在よく接続するサーバ」をサードパーティのサーバブラウザに登録するように、とのことですが新規参入者としてはそんなもの存在しないのですが....

505 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 21:58:15.24 ID:la+V3y0K.net
今日は10時前まで50人も残ってガチれて嬉しい
Hey塩よくやった!

506 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 22:07:53.30 ID:9Nztwut0.net
航空キット使ったら双眼鏡のズーム倍率のまま戻らなくなってしまった
戦車でもズーム状態のままで死んでも戻らなかったけど
このバグ今まで報告例あったっけ?
ズーム状態で無線に乗ったのが怪しいが再現は出来なかった
芋以外まともに出来なくなるからチート的利用は無理だと思う

507 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 22:33:43.48 ID:X845Bu3P.net
確かそのバグは一旦Esc押して画面を切り替えると戻った筈

508 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 22:59:01.87 ID:0vUPLqbK.net
>>504
どこらへんに悩んでるのかよく分からないけど
サードパーティー製サーバーブラウザは必須ではないよ。
公式ブログの3.B. 海外有志作成のパッチを用いる、の手順どうりにやればok
パッチを適用したらゲーム内ブラウザでサーバー一覧が見れるようになる

509 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 01:39:53.81 ID:y51GT5lJ.net
対抗戦参加者締め切りました

少人数ですが開催しますのでよろしくお願いします

ttp://bb2.atbb.jp/bf1942/topic/317840

510 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 02:01:59.34 ID:EEGTx193.net
やらなくていいよ

511 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 02:57:00.19 ID:MkRPxykZ.net
>>509
ひさびさの対抗戦やな。
先ずはチームタグを考えなくては。

マップはどうするのかな?

512 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 03:10:11.13 ID:8jIAPcir.net
9インチ砲何発でラーテを撃破できるか実験してたら右クリックで謎の当たり判定が出たけどなんぞこれ
兵器に当てても被害ゼロだったから視界外の標的を狙うためのレーザー照準みたいなものかね

513 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 03:18:29.33 ID:VWR4WYQK.net
トレーサーじゃないの?

514 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 03:20:50.30 ID:8TaCOOuR.net
トレーサー機能ってパンターとかの普通の戦車にもあるの?
それとも自走砲とかだけ?

515 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 03:46:39.82 ID:VWR4WYQK.net
砲撃というジャンルに分けられるやつには大抵ついてる
リロード時間の長いB4や戦艦の砲撃はこれを有効活用して次弾装填までに着弾地点を修正する

516 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 03:51:51.07 ID:8TaCOOuR.net
戦艦にもあるのか初めて知ったわ
右クリするとブザーが鳴って煩いから多用しづらいな
thx

517 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 07:16:52.80 ID:VWR4WYQK.net
戦艦は動いてるからあんまり役に立たない

518 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 07:46:47.64 ID:WiDOCCNS.net
Big Battlegroup42 model presentation - part two
http://battlegroup42.de/media/images/bg42news/250215/renaultue_news.jpg
http://battlegroup42.de/media/images/bg42news/250215/renaultuetow_news.jpg
http://battlegroup42.de/media/images/bg42news/250215/sdkfz7_news.jpg
http://battlegroup42.de/media/images/bg42news/250215/breda61_news.jpg
http://battlegroup42.de/media/images/bg42news/250215/m3apc_news.jpg
http://battlegroup42.de/media/images/bg42news/250215/panzerwerfer_news.jpg
http://battlegroup42.de/News-Big-Battlegroup-forty-two-model-presentation-part-two-item-58.html

519 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 08:37:13.07 ID:mnVutu5m.net
BG42はほんとすごいなぁ

520 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 08:47:27.33 ID:K7u9egD3.net
戦艦でトレーサーが役に立つのはアンガウルのライオンくらいかな?

521 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 10:20:50.02 ID:dAUy282P.net
>>509
当日参加も有りにして

522 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 10:26:07.17 ID:PwHF4U8x.net
すっくな

523 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 10:26:58.71 ID:PwHF4U8x.net
vsYOU形式にしたほうがいいんでねの?
そうすりゃ今のカマホモ新兵にも戦術の重要性が理解できるだろう

524 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 11:30:56.86 ID:3Glg6FMw.net
対抗戦()アホどもだけでやってろ

525 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 11:51:27.13 ID:7fLkcP30.net
トレーサーの当たり判定は地面でも壁でもとにかく何かに当たったら出る仕様だから、
位置調整はちゃんと砲撃要請画面で確認しような!

526 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 11:52:56.08 ID:+jD0sL8k.net
BG42とFHSWが共同開発してくれたら
最高のMODになりしう

527 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 12:33:16.40 ID:oOS64swU.net
>>526
DCにも協力してもらいたい

528 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 15:07:06.22 ID:N1ec5+oc.net
BG42のテクスチャがおかしいがこれは5つインストールして1.8パッチとテストマップだけか?

529 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 17:21:27.24 ID:GYNt6KqO.net
あとトレーサーの追尾は拡散ゼロ・その砲の基本弾種(9インチならAPHE)のみで
行われる仕様だからな
HE基本でAPが当たらないとか精度保てない距離で直撃しないとかで泣いちゃだめだぞ

530 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 17:41:16.23 ID:ZYoJuTni.net
BG42の日本語化パッチ更新されてるな
完全日本語化されたみたい

531 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 20:57:34.85 ID:PwHF4U8x.net
対抗戦はいいかげん告知不足なんじゃなくコンセプトとか主催者に問題あるのを理解したほうがいい

532 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 20:58:07.51 ID:8TaCOOuR.net
レイテくっそ暇だな

533 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 21:32:18.69 ID:K7u9egD3.net
ガン逃げ武蔵とか追いつけるわけがない

534 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 21:34:06.34 ID:AkAqmcLU.net
あしたはもう金曜日か 
BG42でcoop立てるから かまってけれ

535 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 21:34:41.49 ID:AkAqmcLU.net
建てるのは明日だかんね

536 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 21:47:16.30 ID:lU05DhTW.net
もう少ししたらお花見だね

537 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 22:35:51.73 ID:lAscM5ty.net
IRCってどうやって入れるの

538 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 22:37:56.85 ID:c1urU6iN.net
というかIRCなんてまだ現役なのか
CGIチャットの時代からあった気がするが

539 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 23:01:37.63 ID:y51GT5lJ.net
対抗戦マップリスト公開したよ
ttp://bb2.atbb.jp/bf1942/topic/317840

540 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 23:02:08.96 ID:xF0a3wXk.net
これだけ動物が闊歩してるのに未だに一歩も動けねえ間抜けな植物がそこら中に生えているように
原始的なままでも価値があれば生き残ることは出来るという話

541 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 23:10:28.31 ID:/bqV2fuc.net
とっとと開催しとけば良かったのにさらに減ってから決行するという選択

542 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 23:37:24.87 ID:lAscM5ty.net
なぜ二度も延期したのか理解に苦しむ

543 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 00:54:08.26 ID:E1IrNEZs.net
その日は外せん用事があるんやすまんの

544 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 00:58:29.53 ID:Cx0bzeTz.net
参加表明した人VS当日飛び込み参加の人でええんちゃう

545 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 01:12:45.54 ID:W8bDlV35.net
まあ、その日は梅鯖は人少ないからガチできないと思うし
当日参加出来そうならとりあえず、参加表明だけでもしとけばいいじゃないか?
補欠枠もありそうだし

546 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 02:04:02.74 ID:1JQ5pJ78.net
むしろばkarとかいないほうが楽しいんじゃね

547 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 02:38:31.74 ID:L9JHrVNt.net
あと15人集まれば参加するぞ

548 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 14:15:41.90 ID:XfolHHrp.net
人数が少ない対抗戦ほどつまらないものはないわ
しかも某一派の巣窟ならなおさら参加したくないわ

549 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 16:42:06.19 ID:buDE5WYT.net
むしろ某一派があんまり参加してないからこんな少ないんだけど・・・

550 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 17:14:10.17 ID:WvmqDoBk.net
WineでBF1942やってる方でPunkBusterの鯖に入れてる方いらっしゃいますか?
久々にGameTracker見てみたら意外と人がいるようなので復帰しようかと思ってるんですが・・・

551 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 18:10:51.73 ID:POZf6UH4.net
参加表明してる人たちは、スタート前の待機時に
キモいチャットして馴れ合ってる人たちしかいない

552 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 18:27:48.23 ID:PRZnyHIw.net
新規参入はオリジン停止で終わったし新年度は異動もあって人ががた落ちするから
あと1ヶ月でこのゲーム終わるかもしれんのにまだグダグダ言える元気があっていいね

553 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 19:17:14.19 ID:kev3PKcu.net
死にかけたゲームがちょっと延命しただけだから気にしてはいけない

554 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 20:19:13.93 ID:+0xclsVM.net
桜花以外の特攻兵器を入れてもらえないだろうか。
不謹慎と言われるかもしれないけど、
回天、震洋、四式肉薄攻撃艇、甲標的、伏竜、梅花、神龍、桜弾、海龍
こんなことしたら体当たりしかしない本当のBAKAが増えるだけと思うだろうが、
甲標的は真珠湾攻撃やシドニー攻撃のMAPで、
震洋、四式、伏竜は本土決戦MAPで必須なはずなのに無いのは不自然。

555 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 20:19:20.49 ID:70Kmakc0.net
敵のBG42鯖を発見!

556 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 20:23:11.04 ID:TkGhlxuJ.net
フクリュウって1942でできるの?
溺死不可避じゃないの?

557 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 20:23:58.96 ID:WWPtFLvP.net
真珠湾もシドニーもマップ無いしな
本土マップはあるけど海はコロネットに超微妙にあるだけだし
良し悪し以前に出番ねえべよ

558 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 20:36:37.28 ID:TCcr+Gr8.net
FHSWに特攻兵器は追加しないって昔聞いたことがある

559 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 21:03:03.45 ID:PRZnyHIw.net
>>558
特攻兵器は特攻しかしない馬鹿が必ず出て来るからな
向こうは突っ込んでくるだけでゲームバランスが悪すぎ
1、2回なら笑っていられるかもしれんが
FFoffのTNTとかグレ自爆とかと同じで連続で食らうと萎える

560 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 21:04:22.19 ID:uviqeoeI.net
神風使用の零戦すらもないし。
それとも菊水の250爆弾のっけてる零戦は体当たりするとそれなりにダメージは入るの?

561 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 21:05:54.79 ID:RR+rf8y3.net
突っ込む瞬間に投下するんやで

562 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 21:06:36.51 ID:wOnzIUNd.net
天山(小声)

563 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 21:30:41.01 ID:XyQmx6NM.net
今日もさもしくBG42のcoop建てました。
よかったらかまってください

564 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 21:37:09.75 ID:70Kmakc0.net
botくんもう少し増やせないでしょうか?

565 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 21:42:55.79 ID:XyQmx6NM.net
よし 増やしましょう

566 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 21:44:10.74 ID:70Kmakc0.net
ありがとうございます。絶望的な戦力差を期待しています

567 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 21:51:31.48 ID:XyQmx6NM.net
coop建て直しました。
連合国 vs Youみたいな感じです。

568 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 21:55:18.98 ID:zkkNVeYO.net
マレーのAO固すぎじゃね?
DDで接近して魚雷と5インチぶち込みまくってるのになかなか減らなかった
かといって地上の目標砲撃しても前にカスダメだった気がする、BBの護衛してた方が良いのか?

569 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 21:58:06.60 ID:kev3PKcu.net
マレーとかトラックのAOは戦艦の砲撃や魚雷なら普通に耐える異常耐久

570 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 22:09:32.42 ID:XyQmx6NM.net
coop鯖180.16.208.19の14563710 だそうです
14563710は間違いかもです

571 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 22:17:10.89 ID:OHTFwAm+.net
bg42あくくるんだよ()()

572 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 23:35:16.78 ID:X0JZg8fC.net
あれDDが頭から突っ込んでお見合いごっこしてたからでしょ
確かにAO自体が硬いのは事実だけど、AOの主武装は射手むき出しなんだから土手っ腹見せて横付けするくらいでいいんだよ

573 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 00:07:35.98 ID:FeZrZzhve
現状だと連合ムリゲーだしなあ

574 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 00:04:40.39 ID:s1TfRfuv.net
coop乙でした

575 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 00:06:57.39 ID:OfWtl94y.net
coop 乙でした。 BG42も飽きてきたかな

576 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 00:09:29.99 ID:K7q9eyo7.net
中国ばっかだからもっといろんなマップがしたいな

577 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 00:09:34.55 ID:xczxti9o.net
鯖乙でした
新バージョンがリリースされたら対戦もしたいね

578 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 01:55:08.18 ID:JCq/nwWz.net
AOは接舷して占拠、鹵獲するもの

579 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 01:57:18.51 ID:jsve6v24.net
接近すると重くなるから適度な位置取りにしよう

580 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 02:07:46.07 ID:uLJP5blJ.net
DCRX(小声)

581 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 08:08:39.84 ID:bTJxnFGd.net
BG42に鯖管さんは何のツール使ってるの?
BFSMならシャッフル出来るから便利だってことを教えとこう

582 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 18:55:58.87 ID:j/iPXmrx.net
BF1918のBroken hillがやりたいゾ

583 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 18:57:15.78 ID:i8Sn5Qng.net
BG42のPart2以降がどこからダウンロードしてもクラッシュしてインスコできなかった氏のう

584 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 19:07:23.30 ID:uLJP5blJ.net
俺も2がだめだったけどやり直したらいけたで
googleのやつだったけどね

585 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 20:04:50.99 ID:oL2JJptT.net
また巨人ラインか。
入るの遅れたら鯖から弾かれ続けるぞ

586 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 20:45:12.63 ID:T2V9585V.net
>>585
案の定弾かれたのでBFer辞めて艦コレファンになります

587 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 21:10:03.58 ID:RzfQKhac.net
IRCにちょっと前から入ってるんだけど誰もいないよ〜

588 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 21:26:01.20 ID:j/iPXmrx.net
鯖名がBG42でありながらDCF・・・なんだこれは

DCRXじゃないのか(困惑)

589 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 21:28:30.55 ID:OfWtl94y.net
今日はDCファイナルでcoopたてました。
あんまり聞いたことの無いMAPで立てましたが、
僕のパソコンにたまたま入ってたやつかもなので、
できなかったらコメントください。
無難なやつで立て直します

DCRXはいつかまた今度

590 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 21:29:21.95 ID:j/iPXmrx.net
マップが見つからないと出た
blackmantisダウンロード中

591 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 21:34:58.71 ID:gRWUsVA9.net
>>587
多分サーバーかチャンネル名しっかり出来てないと思うよ

592 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 21:42:29.82 ID:OfWtl94y.net
blackmantisで検索したら、どこぞのクランがどうとか出た。
これって勝手に建ててええんじゃろうか…?
どこでダウンロードしたかもわからんし。

今日立ててみたのは
blackmantis
blackmantis_dust
blackmantis_takeoff

city_streets
dc_slovenian_alps
dc_slovenian_alps_day…

とかいうやつです

593 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 21:43:54.40 ID:qfVVGVgO.net
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1116686403/34
これやろ

総レス数 1008
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200