2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BATTLEFIELD 1942 Vol.616

1 : ◆TDPMKXzv0. :2015/02/10(火) 21:58:09.10 ID:9gwis24T.net
ジープから戦艦まで陸海空約50種類以上の兵器、7つの国、5つの兵種を
駆使して戦う第二次世界大戦をモチーフとした3D戦場体感ゲーム。


前スレ:BATTLEFIELD 1942 Vol.614
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1416663147/l50

無料デモ版もあるので、詳細は以下(その他>>2-10あたり)を参照。
 公式(日):http://www.japan.ea.com/battlefield/1942/home.html(※リンク切れ)
 画像集 http://www.planetbattlefield.com/bf42ssh/orig.html(※リンク切れ)
 紹介動画 http://www.japan.ea.com/battlefield/1942/movie/battlefield_japan_hi.wmv(※リンク切れ)


★★★★ 初心者は下のサイトを熟読する事! ★★★★
Battlefield1942 Wiki:http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/

BF1942初心者用FAQ集:http://envrio.web.fc2.com/main/index.html
BF1942マナーのススメ:http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/1651/index.html
BattleField1942 戦略解説:http://members.tripod.com/kom002/bf1942/bftact.htm


★ Battlefield1942 本スレ用ルール ★
 鯖缶及びMOD作成者以外のコテハン&トリップ使用禁止。荒らし、営利コピペ防止の為sage進行推奨。
荒らしや煽り、晒しレスはマターリ放置。晒しは晒しスレか難民板に書き込みましょう。


★ BF1942スレ建てルール ★
 書き込み数が950を超えたら、名前欄にトリップを付けてスレ建て宣言を行い、
 同じIDのままで、そのトリップ名を使って速やかに新たなスレ建てを行う事。
  (トリップのつけ方:名前欄に#の後に適当な文字列を入力)
 建て終わった(失敗した場合も)ら、本スレにて再びトリップを付けて誘導する。
  (必ずスレッドタイトルは BATTLEFIELD 1942 Vol.*** にする)
 テンプレ:http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/158.html


 BF1942難民板:http://jbbs.livedoor.jp/game/5612/(現在は書き込み不可。但し、閲覧は可。)
         ↓ 
 BF1942難民救護板2http://jbbs.livedoor.jp/netgame/1293

※前スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1419944181/

850 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 19:43:20.94 ID:WvE0vEes.net
コタバルに上陸したい

851 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 21:16:38.27 ID:7cqjdrSm.net
coopもやりたいんじゃ

852 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 21:19:31.19 ID:LfKFyCFf.net
あ〜〜早く血まみれになろうぜ。

853 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 21:36:45.30 ID:bqU+Xl1L.net
TBSすごいな

854 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 23:21:57.27 ID:7cqjdrSm.net
>>853
面白かった。
でも犯人探しはよくないとおもう(粉みかん)

855 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 00:04:55.54 ID:n7YqeUS7.net
始めて3日で1試合でキルできるかできないかくらいの力なんだけど 何か多くキル稼ぐコツとかない?

856 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 00:12:01.97 ID:8e7HYOM1.net
ないです(断言)

857 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 00:14:11.96 ID:W/nFmLOw.net
>>855
砲兵がいいよ
今日から君も三日で300killだ!

858 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 00:20:12.29 ID:ljbvXbrq.net
叫びながら銃剣突撃しろ

859 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 00:42:57.19 ID:lozG+Clv.net
>>855
人がゴミのように見えるまで頑張れよ

860 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 00:44:43.26 ID:8CvV/t0G.net
>>855 BF1942はキル良い旗を取るほうが重要だから旗に突っ込むといい中立にするだけでもチームに貢献できるよ

861 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 00:45:30.19 ID:8CvV/t0G.net
キルより

862 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 00:57:51.83 ID:HEMDgYbQ.net
プッシュマップで敵が取り返せない旗を中立化するだけでヒーローになれるぞ
旗範囲内に突っ込んで数秒生き延びるだけの簡単なお仕事だからやってみよう
キル0でも戦局を一気に変えることが出来るぞ

863 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 01:09:59.27 ID:0LL0ce2P.net
無理に小銃使うより短機関銃持って突っ込んだほうがキルは取れるかもね
小銃は動きながらだと当たらないけど短機関銃ならどうにかなる

864 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 01:32:17.85 ID:dC2fK8tW.net
マップ100個もあると地形覚えるだけでも一苦労なんですが
二年くらいかかりそう

865 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 03:44:00.38 ID:9sZe49Vs.net
全部一気に覚えるのは無理
鯖で対人戦でやらないと無意味
無茶に聞こえるけど基本は旗に向かって道なりに進めばいい、その途中で危険な場所や待ち伏せ出来そうな場所を日々1つずつ見つけていく
そういうもんだよ

866 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 03:55:11.38 ID:8e7HYOM1.net
まさに新兵なんだよなぁ…

867 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 03:59:53.38 ID:LDRZAb9V.net
死にながら覚えるのが早い
もしも撃ち合いが苦手ならば誰かが乗ってる戦車に便乗して乗ってHP減ったら修理したり
敵を発見したらラジオチャットだとかチャットで知らせるなど活躍する方法は沢山あるぞ

868 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 07:15:12.73 ID:YlIPH+wl.net
4スレと比べてここの住人の優しさと言ったらもう
どうして向こうはああなってしまったんや……

869 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 07:16:21.90 ID:P7Zq09Ta.net
ガキしかいないから

870 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 07:18:00.35 ID:kUMH+Vug.net
>>855
乗り物に乗る
[]のタグ付きがよく乗ってる奴を奪って乗るのすぐ金メダル取れるぞ

871 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 10:10:02.31 ID:AEUHQgVP.net
まともに無双しようとするとBF4なんかより遥かにAIMと立ち回りを要求されるよ
膝に矢を受けても運が悪ければ死ぬ仕様だしね
芋っても許されるのはプッシュMAP防衛側位だけど
大抵の芋スポットは察知されて吹き飛ばされるのがオチなのだ

872 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 10:23:00.60 ID:huLTqrZP.net
立ち回りはなんとなくわかってきた気がするがドイツ空襲だけはほんとわからん
真っ暗で敵なのか味方なのかわからんし真後ろに付かれてもなかなか気が付かない
乱戦状態で敵味方入り乱れているとマップ画面もいまいち使えないしムスタングの軌道がやばい
とりあえずでかいやつだけ落としておけばいいかと思いきやドイツ側にもなんかでかいのがいてうかつに落とせない

というかドイツ側はどうすれば勝てるのかもよくわからん

873 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 10:53:06.24 ID:DWg/cjWY.net
4発機ぐらいは流石に見分けつくだろ
高高度を飛ぶ重爆を攻撃してれば勝てる

874 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 11:00:35.81 ID:qZk3erST.net
旗取れば制圧できるんですよね?
制圧射撃しようと旗(拠点?)にひたすら銃撃したんですが、奪取されました

875 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 11:18:56.39 ID:DLzBkcUC.net
noobから兵器奪ったら必死で追いかけてきてたw

876 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 12:01:15.27 ID:8CvV/t0G.net
現実の制圧射撃と違ってFPSだと当てないと制圧できないからな

877 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 12:20:20.98 ID:oPM0mvTd.net
BRerは死を恐れないから制圧射撃しても意味無いからグレ投げとけ

878 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 12:52:02.60 ID:cbxVODVx.net
サポですらpingハックや透過テクスチャを使うから
まともに撃ち合ったら勝ち目は無いよ

879 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 13:14:37.35 ID:CtwjxxIX.net
旗を取るための制圧と取る事で出来る制圧はまた違うけどね
予め痛い火点を潰さず突っ込んでも全て爆砕されるのが普通
どこまで下準備してどこで見切って突っ込むかは体で覚えるしかない
取ったら忘れず周囲をクリアリング、最悪旗奪回や沸いた重要兵器を鹵獲される

880 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 13:38:55.35 ID:qZk3erST.net
透明テクスチャってなんですか
というか制圧射撃=とりあえず打てば旗制圧できると思ってた
これから積極的に突っ込みますね

881 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 13:53:17.88 ID:inS43IDy.net
旗範囲に入って旗をとるってBFの基本だろ
さすがに初心者FAQ読んでこいよ・・・

882 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 14:35:42.53 ID:huLTqrZP.net
日本軍の8インチ砲って歩兵が持ってる装備で壊せるもんなの?
硫黄島でとりあえず手持ちの梱爆を2個使ってみたがどうやら効果は薄かったらしいので

883 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 14:59:29.21 ID:ucsNw/36.net
普通の銃弾が中の人に当たりやすいんでそっちを狙ったほうがいいと思う
カービンやグリーズガンがあれば、単発ライフルや貧弱やSMGの日本軍歩兵には滅多なことじゃ負けんだろうから、貼り付くのもいい

884 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 15:10:58.74 ID:EXqRKpKL.net
顔を真っ赤にした砲撃手が復讐しに来そうだな

885 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 16:06:29.58 ID:ucsNw/36.net
実際それが目的だからね
相手がチャットで報告してくれれば、数で肉弾戦を挑む旗防衛のメンツが数人減るわけだ
日本側でプレイしてて一番困るプレイのなかでルールに則った範囲の正当な作戦だと思う

886 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 16:38:34.07 ID:huLTqrZP.net
>>883
サンクス

887 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 17:08:14.00 ID:oPM0mvTd.net
アメリカ側でリスキルし続ける某小銃おじさんの行為はルールに則った正当な行為なんですか?!

888 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 17:14:23.19 ID:qZk3erST.net
某戦車ゲーやってるんですが
このゲームで76.2mm砲搭載のシャーマンははティーガー破壊するの難しいんですね
ティーガーの正面装甲が垂直で100mmなら、3インチ砲は128mm貫くはずなので、簡単だと思ってた

889 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 17:20:59.44 ID:W/nFmLOw.net
>>880
鯖をBANされた人がサポーター憎しで嘘書いてる
気にしちゃあかんよ

890 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 19:14:53.08 ID:DWg/cjWY.net
ひょっとして攻撃中の旗そのものに銃撃してたのか?
味方がそこに突っ込んでいくんだからやめとけ、マップ見ながらこっち向いてる窓やら土嚢やら撃てばそのうち殺せる

891 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 19:16:50.52 ID:8CvV/t0G.net
>>888 FHSWだとM1 52口径76.2mm戦車砲の貫通力がAP99.9mm APCR158.6mmとなってる
実際こんなもんで某戦車ゲームのほうがスペック水増ししてる気がするけどな

892 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 19:17:03.17 ID:LDRZAb9V.net
旗は範囲に入るだけで取れるぞ

893 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 19:17:07.21 ID:ucsNw/36.net
リスキルはやっぱムカつくし昨日も硫黄島でひどい目にあったけど、本当にダメだと思うなら俺ルールではなく鯖ルールで厳格に禁止するべし。
鯖には何も書いてないけど俺は気に入らねえってなら、自分はやらねえとか正規の手段でルール提案するとか自分で鯖立てるべし。

あと某戦車ゲームは貫通インフレだからね、しょうがないね

894 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 19:54:50.11 ID:cXAlWBro.net
そもそもリスキルされるほうが悪いってスタンスだから

895 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 20:08:26.03 ID:7/+7MHDL.net
戦争なんだからリスキルぐらい当然じゃないの?
度を過ぎたリスキルは腹立つけれどね

896 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 20:27:39.16 ID:n7YqeUS7.net
こんな面白いゲームこれと1943しかないのになんであまり人気がないんだろう?
古いから?それともやる人が元から少なくてあまり知られてない感じ?
それか価値観の問題なのかな

897 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 20:53:47.88 ID:l7yUIgA5.net
古いゲーム故にインストール関係が難しい。PCの環境によってエラーが起きるなど始めにくいってのが一番のネック

個人的には一番戦争してるって雰囲気が味わえるゲームだと思う

898 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 20:55:24.51 ID:XM/zQMyr.net
単純に知られてないせいじゃないかな。特にMODの存在は初見では中々分からんと思う

899 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 20:59:40.29 ID:jZQIPLmA.net
PV作って出来が良かったらオリジンで一回落とした人がFHSWに集まるかもよ
誰かよろしく

900 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 21:35:52.71 ID:hqZACM3g.net
2次回DCFはよ

901 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 21:37:34.40 ID:l7yUIgA5.net
申し訳ないがCTFはNG

902 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 21:39:18.71 ID:S5k4SFjS.net
DCF!DCF!

903 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 21:41:58.83 ID:2D07cIp9.net
ニコ動とかの日本兵MADから来た人とかいるんかな?

904 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 21:48:40.96 ID:46bMjMOH.net
なんでやCTF楽しいやろ!

905 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 21:50:30.09 ID:8CvV/t0G.net
CTF!CTF!

906 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 21:50:33.35 ID:nChhsnzx.net
少人数残りながらも裏取りしてすぐ終わらせる
何がしたいんですかね

907 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 21:54:00.13 ID:cXAlWBro.net
ここはDCRXだな

908 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 21:54:56.75 ID:oPM0mvTd.net
OP再現あく作れよ

909 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 22:03:20.29 ID:hqZACM3g.net
dcf立ってるよ

910 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 22:11:51.30 ID:hqZACM3g.net
ごめん嘘

911 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 22:31:09.20 ID:Tqrb3QCl.net
あしたDCFでcoop建てるから今日は寝よう

912 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 23:04:35.63 ID:ARvzLzTk.net
>>911
コープじゃ駄目よ!

913 :671:2015/03/11(水) 01:02:12.78 ID:4v5l6bZi.net
FHSW導入完了!…と思いきや

艦これ遊んでいて更に
SHSWでも瑞鶴と翔鶴を轟沈させてしまったら罪悪感半端ないんだが…

914 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 01:07:18.83 ID:EZKUNLmF.net
しらねえよ艦豚
勝手に轟沈でもさせてろダボが

915 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 01:38:34.11 ID:a1ZDW7Z3.net
ぜかましちゃん実装してくらはい

916 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 01:41:07.47 ID:cuCwh8C8.net
なぜか嫌われる艦これに草不可避

917 :671:2015/03/11(水) 02:02:38.18 ID:4v5l6bZi.net
あぁ、俺が悪かった…
すまない

918 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 03:48:49.38 ID:mmUf+D7I.net
じゃけんチハに乗りましょうね〜

919 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 05:52:55.49 ID:X96tmTOL.net
ひょっとしてこいつ昨日あたりからキャーキャーうるさい自分語りガキか?

920 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 06:57:37.09 ID:1qnXx+MY.net
艦これ厨と艦これアンチ厨はどっちもこのスレの半コテと化してるからね仕方ないね

921 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 07:48:56.41 ID:tpAfzVw0.net
自分語りは一番嫌われるから黙ってたほうがいいよ

922 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 11:15:46.30 ID:ZjxsfkOz.net
艦これで轟沈とかさせてる奴はnoobだけなんだよなぁ

923 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 13:46:38.45 ID:RlVPOHKZ.net
大規模PV撮ったりするならフォーラムに記事を投稿したほうが人が集まるだろうな

924 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 13:53:53.79 ID:8DQYrnZ1.net
ゲームだとおとなしいのに掲示板だと乱暴なBFer

925 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 15:38:57.29 ID:xu9gbbuU.net
ツイッターでもどこでも乱暴

926 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 15:51:27.32 ID:Yd7GjDwb.net
ここの戦車乗りって後ろにつかれた時に車体回さず砲塔だけ回して対応しようとする人多いよね
ジークフリートで虎p2をNDKした時に思ったけど

927 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 15:58:25.20 ID:Dvx+YdzP.net
では正しい対処方法を教えてください

928 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 16:07:32.03 ID:a1ZDW7Z3.net
ソ連の砲塔ケツ機関銃のハッテン型を作れば万事解決

929 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 16:09:10.40 ID:zJCB9Mm4.net
そんなことをしなくても一瞬で回れるのがFHSWです
虎の後ろ取ったのに一発目でバレて二発目打つ頃には撃たれる位砲塔が早い

930 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 16:14:32.55 ID:Yd7GjDwb.net
>>927
車体回さず砲塔だけって言ってるんだから車体も回せばいいじゃない

それとT35は最強

931 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 17:36:57.68 ID:9Jme1t0f.net
ハリコフのT-35は人が何人も乗れば最強なんだろうがなあ

932 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 18:33:58.02 ID:EZKUNLmF.net
おっそうだな(スツーカ)

933 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 19:51:12.40 ID:nP0paWnY.net
轟沈うんぬんで罪悪感ぱないならこれから本実装される瑞鳳で死人出るんじゃね?

934 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 19:55:15.22 ID:VK2mXvRN.net
最近自信満々に突っ込んできて自走砲に爆砕される軽戦車が多いのは
きっと>>926みたいにWOTの仕様をあてはめてる奴が多いからだろう

P2だったら前後進と砲塔旋回速度で大体対応出来そうだが

935 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 20:02:18.03 ID:UtYhI0B7.net
そういえば3.11の時は梅も自粛ムードだったなあ

936 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 20:30:03.33 ID:HoSLrM+W.net
実家で見事に停電と足止め食らってHey塩の禁断症状に悩まされたのは今となってはいい思い出

937 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 20:43:25.93 ID:MUzRgUC5.net
懐かしいね
経済活動自粛して日本経済とどめ刺すブーム

938 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 21:17:45.29 ID:ol1B/t5j.net
2階から救出されて大変だった人は今どうしてるんだろう

939 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 21:25:29.24 ID:X8HkwC76.net
3.11以降来てない兵士とかいるんやろか

940 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 21:38:03.52 ID:TVl4h69o.net
就職したからBFやめよう… → やっぱうそwwwwww
地震も来たしBFやめよう… → やっぱうそwwwwww
人少ないからBFやめよう… → 自分でcoop建てたれwwww

DCFとDCRXでコープと旗取りたてました。
人集まったら旗取りで、こなかったらcoopでまったり僕にかまってください

941 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 23:07:01.60 ID:TVl4h69o.net
巡回マップにCTFいれてませんでした サーセン

942 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 23:09:43.99 ID:8AMFVHvM.net
coop楽しかった。urban siegeが一番楽しいかもしれない。
そういえばDCRXのマップ見てたら戦車戦MAPがありましたね

943 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 23:48:20.43 ID:miBDguop.net
BF1942無料きた

944 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 23:59:37.81 ID:hVDa1y+i.net
SWとRtRまであるのか
危険な匂いしかしない

945 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 00:00:08.22 ID:K877y1qn.net
>>943
ちゃんとURL貼れよ
ttp://www.bf1942f2p.com/

946 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 00:04:13.95 ID:rjA3dRRe.net
Twitterのアカウントもあるな

947 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 00:20:03.93 ID:LgopmRW9.net
これで後十年は戦えるな
それまでにEAはWW2で新作よろしく

948 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 00:21:40.36 ID:rjA3dRRe.net
>>945
なんか下に書いてあるな

This web site is not endorsed by or affiliated with Electronic Arts Inc. or DICE.
All trademarks and copyrights belong to their respective owners.
For further information, please visit the official website at battlefield.com
2014-2015

949 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 01:17:14.90 ID:vG+z/E3u.net
例のパッチもそうだけどこういう怪しいのを普通にインストールしちゃうのがいるんだろうなあ

950 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 01:22:52.30 ID:K877y1qn.net
>>950
次のテンプレによろ

総レス数 1008
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200