2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.21

1 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 20:12:39.13 ID:fnNQSBEc.net
北米版発売日:2013年10月29日(火)
欧州他発売日:2013年10月31日(木),11月1日(金)
日本版発売日:2013年11月7日(木)

■公式サイト
海外公式:http://www.battlefield.com/battlefield-4
日本公式:http://www.battlefield.com/jp/battlefield-4
BF Blog :http://blogs.battlefield.com/
BF Twitter:http://twitter.com/battlefield
EAJ BF Twitter:https://twitter.com/Battlefield_EAJ

■前スレ
BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.20
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1418741436/


■過去スレ
Vol.19
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412907342/
Vol.18
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1408020059/
Vol.17
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404822984/
Vol.16
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1399761994/
Vol.15
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1396951330/
Vol.14 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1394535606/
Vol.13 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1393150144/
Vol.12 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1391590196/
Vol.10 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1388917061/
Vol.9 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1387724490/
Vol.8 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1386670231/
Vol.7 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1385991027/
Vol.6 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1385291519/
Vol.5 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384665227/
Vol.4 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384100642/
Vol.3 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1383821654/
Vol.2 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1382926450/
Vol.1 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1380464719/

■BF4関連スレ
BF4本スレ: 【BF4】 BATTLEFIELD 4 で検索
BF4 Wiki : BF4 wiki で検索


■PS4版、PS3版、XboxOne版、XBOX360版については家庭用ゲーム板へどうぞ。
http://toro.2ch.net/famicom/

■BF4 くだ質 スレ建てルール
 「重複スレ防止」の為、基本的に>>950を踏んだ人がトリップを付けて宣言をしてから
 スレ建てを行い、トリップをつけたまま新スレ誘導をする。>>950が失敗や、
 踏み逃げ(>>970過ぎてもトリップ宣言無し)した場合は、有志がトリップをつけて代理宣言し
 【他にスレ建て宣言した者が居ない事】を確認してから、重複スレに注意しながら
 速やかにスレ建てを行うこと。(トリップのつけ方 → 名前欄に#の後に適当な文字列を入力)
 必ずスレッドタイトルは BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.*** にすること

2 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 21:31:39.13 ID:sk9OOpzv.net
いちおつでいいのかな?

3 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 22:06:24.51 ID:YJUfelF3.net
いちおつ。前スレ立った時にも言ったが、余分な改行は省こうぜ

4 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 19:16:45.24 ID:zRCseKU2.net
This pb server Requires [A1390 C2-347 ]
これってどうすればいいんですか?

5 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 09:54:11.84 ID:O9v0MHyl.net
既出かもしれませんけど、
プレミアムを買おうかどうしようかと迷っているうちに
5000円から3500円に価格が下がっています。

これからどんどん値下がりするんでしょうか?
それとももう買ったほうがいいでしょうか?

6 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 12:56:53.32 ID:rexzO/EH.net
欲しいと思った時が買い時ですよ♪

7 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 14:18:54.91 ID:VbfBLZUE.net
発売した時からやってますが
仕事というか、アルバイトが忙しくて
なかなか上達しません

けど、そろそろチームでやりたくて
クランに入りたいと思っています

下手で忙しい人でも、時々は練習試合に
参加させてくれるクランって
あるのでしょうか?
そういうクランはどこでさがせば
いいでしょうか?

8 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 23:01:21.16 ID:O9v0MHyl.net
>>6
買いました
ダウンロード中です

9 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 10:38:03.37 ID:41nX5cpU.net
>>8さん
ようこそようこ! 万年Noobの私があなたの武器アンロックを全力お手伝い!

10 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 12:37:43.26 ID:rYjoGEXw.net
>>9
新しいマップで遊んでみました。
雪の崖(?)みたいなマップで、
建物の上に人間発射装置があってびっくらしました!

武器アンロックがんばります!

11 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 17:28:45.48 ID:HnyaMZIa.net
【購入元】Origin・パッケージ版・DL版等 (購入先・エディッション名も忘れずに)
【OS】Windowsのバージョン、エディション、SPバージョン、bit数。※ここ重要
【CPU】CPUの製品名と動作クロック。オーバークロックあればその旨。
【メモリ】メモリ容量。
【グラボ】オンボード、又はビデオカードの製品名、ドライバのバージョン※ここ重要
【画質設定】解像度や設定など
【サウンドカード】オンボード、又はサウンドカードの製品名。
【HDD】型番が分かれば型番、容量。
【電源】型番 ワット数など。※結構重要
【回線】プロバイダーの名前。分かればルーターの型番。上り下りをMbpsで。
【OSのアカウント名】全角文字を使用しているか。記号を使用しているか。
【使用ブラウザ】バージョン
【使用セキュリティソフト】※ここ重要
【使用IME】※ここ重要
【問題】

12 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 11:57:50.19 ID:zwBeyP8Y.net
プレイ中にdirectxerrorとでてプレイできなくなり困ってます
どうすればいいのでしょうか?

CPUもGPUもAMD製のものにしてmantleを使うしかないのでしょうか

13 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 12:12:05.20 ID:QlBCmtcL.net
>>12
BF4をアンインストールして再度入れ直しで直った例もあるから試しなさい

BF3からあるエラーだし過去ログなどを参照しましょう

14 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 13:23:45.67 ID:zwBeyP8Y.net
>>13
ありがとうございます
早速やってみます

15 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:52:40.69 ID:QlBCmtcL.net
>>14
DirectXの最新版を入れ直してみるのもお試しあれ。
あとはグラボのドライバもね。
あとはブラウザをIEにするとかかなぁ

16 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 23:30:32.48 ID:9cHRmbBH.net
今GTX650で960が30kだから買おうと思ってんだけど
そんなに違うかな?
あとメモリ8Gで足りてる?

17 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 00:27:15.84 ID:UEUYqBVP.net
2週間ほど前からフルスクリーンでマルチプレイヤー起動するとサーバーロード終わってフルスクになった途端一瞬画面が白くなってそのままサーバーから切断されます
ボーダーレスにすれば参加出来るのですが、Shadowplayを使いたいので出来ればフルスクリーンでプレイしたいのです
それ以前はAlt+Tabでゲームからデスクトップに切り替えてまたゲームに戻っても何事もなかったかのようにすぐに復帰出来たのですが、おかしくなって以降切り替えるとゲームに戻る時に読み込む時間がしばらくかかる、もしくはエラー落ちします
この症状はBF4だけでなく他のゲームでも現れるようになりました(CSGOやPayday2など)
それと同時にGeforce Experienceの読み込みが遅くなったり、Shadowplayが使えなくなったりといった症状も出ています
BF4、ドライバ、Punkbuster、MSFramework、Visual C++ 2010・2012の再インストールを試してみましたが直る兆しはありませんでした

どなたか解決方法に心当たりのある方いらっしゃらないでしょうか?
スレチのようでしたら申し訳ありません

18 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 02:45:42.52 ID:VtUJiQMf.net
os再インストール

19 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 04:40:08.95 ID:X0lq5vV5.net
fps経験ゼロなんですがふと動画見て面白そうだと思い買おうかと思います。
発売後結構たってるのでもう初心者なんてカモられるだけでやめた方がいいですかね?

20 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 05:19:13.44 ID:Jf87dzgE.net
対人対戦がメインのゲームだとどれも初心者のうちはカモられるものだわさ
他のゲームと比べてBF4が特に酷いとかそういうことは無いのであまり気にせず遊べばよいかと

21 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 05:51:36.28 ID:X0lq5vV5.net
レスありがとうございます!
勇気が出てきたので買ってみます!

22 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 05:51:52.59 ID:CTyk1Zl2.net
まぁ最初は撃ち合いとかでは全然勝てなくてデスの山を築くだろうけど
それはどのFPSでも同じだしな
むしろBFシリーズは仲間のサポートとかで活躍できる割合が
他のFPSと比べて多いからマルチプレイのFPSの中では初心者向けだと思うわ

確かに結構経ってるから強い人の割合が多いとは思うけど
一応ビギナー鯖とかもあるし(ただしmarigatouなどの糞鯖注意)
これを機に始めるのもいいと思う

4で慣らしておけば5をやる時に強くてニューゲームできるしな
(俺は3で慣らして4で強くてニューゲームだった)

ハードラインでもいいかもだが、ベータやった感じだと
4ほど初心者向けじゃない気がした

23 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 08:39:31.69 ID:sc5AoIOw.net
bf4DBって当てにならない?
誰か教えて

24 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 10:46:36.12 ID:ca4NguHO.net
>>23
当てにならない事は無いけど、チート判定はおかしかったりするから自分で数値見て判断するように

25 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 11:15:27.57 ID:sc5AoIOw.net
すまん
AWSのDMGが68%で赤くなってるんだよね
これはどうゆうことなんですかね
無知ですまん

26 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 11:31:40.81 ID:bWQGQV1q.net
>>25
名前出さないようにスクショとって貼ってみたら?

27 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 12:04:41.96 ID:witIG+L+.net
やってみます

28 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 12:21:16.13 ID:witIG+L+.net
http://imgur.com/qdhvWhd.jpg
初めて画像はるので失敗してたらすいません

29 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 15:53:05.31 ID:bWQGQV1q.net
AWSだけKPMがぶっ飛んでるな
DMG云々関係無く通報して良いと思う

30 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 15:56:16.19 ID:Sg9M/Fea.net
GTX960とR9 270Xならどっち買えば良いと思う?
理由も含めて教えて欲しい

31 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 16:34:04.16 ID:witIG+L+.net
>>29
サンクス
微力ながらがんばります

32 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 22:48:52.07 ID:XMUPEVLd.net
GTX860mでdirectx device creationというエラーが出てしまいます。

プロセッサ Intel(R) Core(TM) i7-4710MQ

メモリ 8.00 GB

OS Windows 7 Professional 64bit

どなたか症状が分かる方がおられたら教えてください。

33 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 00:00:29.39 ID:qAWHEU2h.net
32です。
【購入元】Origin
【OS】Windows 7 Professional 64bit
【CPU】Intel(R) Core(TM) i7-4710MQ
【メモリ】8GB
【グラボ】GTX 860m 347.52
【画質設定】1920*1080
【サウンドカード】オンボード
【HDD】 1TB
【電源】ノパソなので省略
【回線】省略
【OSのアカウント名】半角英字のみ
【使用ブラウザ】IE、Chrome
【使用セキュリティソフト】ESET
【使用IME】Google 日本語入力
【問題】 GTX860mでdirectx device creationというエラーが出てしまいます。
directx の再インストール、ロケーションの変更も試しました。

34 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 09:51:29.62 ID:8wvcqti1.net
ドライバを新しいのに変えるか、古いのにロールバックすれば?
というか、ノートPCでBF4て…

35 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 10:17:37.00 ID:A45s66A+.net
>>32
DirectX device creation errorの表示ウィンドウに
もっと情報が表示されていないかな

36 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 10:58:55.49 ID:4mySqFGf.net
>>35
エラーメッセージはこんな感じです。
Your computer does not meet the minimum requirements for playing this game.(NVIDIA GeForce GTX 860M)GPU Does not support DirectX 10.0 which is required.

>>34
最新のverで試しました。ドライバの再インストールもやり、ロールバックもやりましたが、
できませんでした。

37 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 12:47:57.75 ID:A45s66A+.net
860MはDirectX11.2サポートしている

PCにインストールされているDirectXのバージョンは?

38 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 13:13:46.22 ID:0GYxZYw4.net
武器解除について質問です
今更ですがプレミアムエディションを買ったんですが、今まで散々遊んだ人との戦争ではなかなか武器解除が捗りません…
そこでウルチメイトショートカットバンドルというものがありますが、これには全ての兵科の武器、乗り物が解除とありますが、これにはボウガンも含まれてるんでしょうか?

39 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 13:54:08.95 ID:4mySqFGf.net
>>37
DirectX11ですね。

DirectX11.2はwindows8だけじゃないのですか?

40 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 14:03:44.50 ID:8wvcqti1.net
>>38
ボウガンは別のはず

41 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 14:08:27.84 ID:ehlBcRfn.net
>>39
公式フォーラムには昔のドライバ試したら直ったって人がいるが

42 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 14:26:27.03 ID:Yzg76HcB.net
>>40
まじですか…
ボウガンが欲しいんですが解除方法ググるとかなり面倒くさい感じがして

43 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 15:07:39.58 ID:sqv3XBjS.net
>>42
諦めろ

44 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 15:28:24.88 ID:QIv+O/mj.net
>>42
ショーカットバンドルは任務系は解除されない

45 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 15:43:50.80 ID:VLBML6Kc.net
そうですか…
もう一つお願いします

ハードラインが発売前の人口がまだ多い今、先にファントムボウをゲットすることって可能ですか?
ほかの武器は追い追いゲットするとして…

46 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 15:44:22.88 ID:sqv3XBjS.net
>>42
BF3とAftermathを買えば?

47 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 16:00:43.35 ID:kz0kMVlC.net
BF3は持ってます

BF4で最近プレミアムエディション買ったのでメインはBF4でプレイしたいです

BF3は独身の時からやってたので時間に余裕があり武器解除は自力でしたんですが

最近は自分だけの時間は1日で1時間程度しかありません…

48 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 16:25:39.34 ID:iIRd0Y5i.net
BF4買おうと思ってるんですが、スタンダードでも普通に遊ぶには困らないですか?
それとも、プレミアムにした方がいいですか。

49 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 17:02:39.39 ID:sqv3XBjS.net
>>47
でも武器解除を自力でしないと
モチベーションを保つの難しくて
すぐ飽きが来ちゃうような気がするよ

50 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 18:06:44.37 ID:8wvcqti1.net
プレミアムはDLCを先行でできる権利が80%、あとの10%がCTE参加権で残り5%がゴールドパック。

今更プレミアムを買うのはオススメできない。
本体買って楽しければプレミアム追加すれば良いよ

51 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 18:14:44.82 ID:eJuPGuFL.net
>>45
バトルログのサーバーブラウザでphantomやdog tagと入れて検索すればファントム入手したい人向けのサーバーが出てくるからそこれやれば良い
北米のサーバーなら時間帯にもよるけど日本からでも普通にプレイできるし
運が良ければ30分かからずに終わるし悪くても休日に数時間やる程度で何とかなると思う
ただファントム入手のための前提条件のファントム任務3つを完了させるのに時間がかかるから…
1日1時間プレイではハードライン発売日までに入手するのはキツイかと
どうしてもハードライン発売日までに終わらせなきゃならないというのでなければ十分可能

>>48
拡張パック関連は駄目だけどそれ以外は普通に遊べるし特に困ることは無いわね
拡張パックのMAPを含まないサーバーもたくさんあるから大丈夫
まぁ遊んでいるとそのうち拡張パック関連のほうも遊びたくなってくるし迷っているならプレミアムエディションにしたほうがいいかと
後からプレミアムや拡張パックを買い足すと結局高くついちゃうし
今Originやアマゾンでセールやってるけどプレミアムエディション買うならアマゾンのダウンロード版のほうが安いわね

52 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 18:28:32.19 ID:TFK9vg7m.net
>>51
ありがとうございました
空き時間見つけて優先的にやります

53 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 03:07:25.04 ID:ZrSijDSo.net
財布にもやさしいので、今回はスタンダードを買うことにします。
参考になるレスありがとうございました。

54 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 03:25:01.60 ID:HR3zKEGo.net
BF4単体に2500円出すくらいなら、3900円だしてプレミアムセットの方が断然良い

55 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 09:12:56.91 ID:1ciheD/t.net
>>54
正しい

56 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 12:09:00.98 ID:9hHhPpaP.net
せやかて工藤

57 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 14:23:34.62 ID:rwN6zbJI.net
ファントムミッションについて質問です
コマンド入力途中で

フェーズ4がアクティブです。物理アクセスが制限されています。

ここで止まるんですが、現状解除されたファントム任務を遂行すればいずれできるんですか?
それともなんかエラーですかね?

58 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 14:30:06.71 ID:HR3zKEGo.net
フェーズ4はその通りで、今迄の任務達成と隠しドッグタグ取得など、全てゲーム内で解除していかなければならない

59 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 15:33:42.92 ID:rwN6zbJI.net
>>58
ありがとうございます
道のりは遠いです…

60 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 16:38:00.39 ID:9ADHrLQP.net
ロッカー鯖にはコリアンが多い気がしますがなぜですか?

61 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 19:06:15.76 ID:4XJNLRsX.net
セールでプレミアムをOriginのコンビニ決済で購入したんですがバトルログにログインしてもプレミアムが適用されていませんでした。
バトルログ、Originの再ログインやPCの再起動など試してみましたがダメでした。メールを見てもOriginからのものはありませんでした。
こういう場合どうすればプレミアムが適用されますでしょうか?

62 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 19:14:27.89 ID:HR3zKEGo.net
とりあえず有効化されるまで24時間ぐらい待つ
それでも無理ならEAサポートに連絡

63 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 20:22:42.16 ID:4XJNLRsX.net
>>62
レスありがとうございます。たった今DLCのダウンロードが始まりました。
唐突に始まったので驚きましたがなんとかプレミアムが適用されたようです。
しかし購入から1時間以上立たないとDLが始まらないのはさすがに心配になりました。次にEAのゲームを購入するときはAmazonでしたいと思います・・・。

64 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 21:51:19.22 ID:odbwTpZp.net
amakawa1

http://psnprofiles.com/amakawa1

http://i.imgur.com/2wBrdWk.jpg

殺すぞ雑魚

トロフィーレベル低い糞が粋がるなよ
お前の家族殺した後に唾はいてやろうか?

バイオハザード晒しスレの有名な在日朝鮮人なだけあってクソワロタ
こいつバイオ以外にも色んなゲームで晒されてるトロフィー厨のチョンね
漆黒のブラックタイガーとか中二の餓鬼丸出しだなおい

65 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 22:06:51.24 ID:220CjgLf.net
質問スレなんですけど・・・

66 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 22:48:42.30 ID:oMKm/m7z.net
PCなんですが
始めて4ヶ月ですが未だにフレンドが出来ません…
皆さんはどうやってフレンドをつくってますか?

67 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 23:03:56.07 ID:0R2h+yDi.net
http://i.imgur.com/Q8ngDty.jpg

68 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 23:12:47.23 ID:G/XNeiZv.net
>>66
一緒に分隊行動してた人とかにフレ申請すればいいじゃん。
よほどのことがない限り拒否されないよ。

69 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 23:16:40.53 ID:PeePU0vt.net
>>66
まぁどこかで大会とかイベントに参加するとかが一番早いと思うよ
フレンド増えても特に意味はないと思うけど

70 :ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!:2015/02/26(木) 23:21:30.72 ID:d4N2QOA3.net
>>67
この画像ずっと探して勃んだ
ありがとう(*´ω`*)

71 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 00:00:39.23 ID:E5Yh3vv+.net
>>66
この人とプレイして楽しいと感じたりヘリや戦闘機乗っててうまいなと感じたら申請すればいいと思うよ
申請するときにコメント一緒に送ると好印象だ!

72 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 00:44:14.99 ID:3A3hROCW.net
marigatouの糞鯖が
見当たらないんですが
もしかして
BANされた?

73 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 02:30:37.54 ID:B6Phg9k5.net
バトルログのほうにログインするときにPWがうろ覚えで入力ミスを連発してしまい
ログイン制限がかかってしまいました。解除するにはどうしたらよいでしょか
もうかれこれ2ヶ月ほど正しいPWをいれてもログインできませぬ。下記のメッセージがでます

Battlelogへのアクセスが拒否されました。何かこの件について情報がありましたら、カスタマーサービスまでお問い合わせください。 Check the FAQ

74 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 02:38:21.52 ID:yG3CPALB.net
>>73
そこに答えがあるじゃないか
FAQは見たのか?
サポートに連絡はしたのか?

75 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 03:28:02.41 ID:VCGLActDK
ブーストって勝手に無くなるもんなんですか?
溜めていたつもりなのに知らない間に消えてるんですが

76 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 08:41:14.36 ID:v60RT3Cj.net
>>54
そのセットの3900円はどこで売ってますか?

77 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 11:40:10.59 ID:7Z4c2ezu.net
>>76
orignで売ってた気がする
アマゾンでも安くなってるかもしれない

78 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 12:04:55.30 ID:v60RT3Cj.net
>>77
ありがとう。
オリジンだと5500円。
Amazonだど7800円。高いな…

本体だけだと2500円。3はプレミアム買う程はまったんだけど4のプレミアムもオススメなのかな?

79 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 12:42:07.73 ID:dPxlr7eR.net
>>73
パスワードをデータとか紙で保存してないとか…
PC覚えたての老人

80 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 13:23:25.62 ID:7Z4c2ezu.net
>>78
wikiみて追加の武器、マップに魅力があるなら買ってもいいと思う
なくてもマッチングには困らないからね

81 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 14:31:40.45 ID:QFuMjYLk.net
>>79
パスワードをデータや紙に保存するのも
セキュリティ上問題だと思うけど

82 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 14:43:35.18 ID:96Xfb3M3.net
>>78
昨日までアマゾンセールで3900円だった

83 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 14:50:28.45 ID:v60RT3Cj.net
>>82
らしいね…
で今日ほしくなるっていう…
俺の人生うまくいかね〜な〜…

84 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 15:29:03.72 ID:jNiWMClc.net
>>81
紙に保存するのが一番安全と言われてるのだが…

85 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 15:37:20.06 ID:zjtATisR.net
次に安くなるのはハードラインの発売の時と予想してる

86 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 18:31:16.84 ID:eUI9f/1f.net
小生ゲームタイムから始めてみようと思い、懸命にダウンロードしたのですが、
有効化させてくれって表示されて先に進めませぬ。
もしやと思うのですが、無料期間用のコードなるものがあるのでせうか?

87 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 21:58:37.24 ID:SPCi2Ghf.net
小生の愚息

88 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 22:18:27.49 ID:cBowLDUw.net
>>86
まったく同じ症状や
サポートにメールした
オリジン糞すぎですわ

89 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 00:06:00.35 ID:BtpQexSl.net
system performance testのlatencyが基本70.00msくらいなんだけど、地方に住んでたら普通?
もちろん有線だよ

90 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 00:07:54.64 ID:MdBTAUf3.net
マウスカーソルが飛び出て何度もBFのウィンドウが非アクティブになるんですが解決策はありませんか?
フルスク、ボーダレス、ウィンドウどれでもこの現象が発生します
ここの公式のフォーラムではx86版で起動すれば治るという報告があるんですがx64版での解決方法を探してます
http://battlelog.battlefield.com/bf4/ja/forum/threadview/2979150494103691762/

91 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 00:55:00.89 ID:lEabIg8y.net
>>88
やや!大先生も同じですか。
こちらで対応できる問題でもないのでしょうな。

92 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 07:26:07.37 ID:6mh0myvF.net
ファントム候補のMBTで200キルってガンナー席でも加算されますか?

93 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 10:30:54.14 ID:0jHF8bvZ.net
>>90
同じ現象に悩まされてたけど、
razerシナプス消したら治った
その現象起こってる人みんながシナプス使ってるかわからんから
根本的な解決ではないかもしれんが

12月のにシナプスのアプデしてからブルースクリーン発生やらこれやら起こってたから
自分の環境下だとおそらく原因はシナプスのドライバかなと

94 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 13:06:42.40 ID:8k+tEc+c.net
SRでコッキングが一番早いのってなんですか?

95 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 14:02:06.25 ID:/TEkzBUM.net
>>94
M40A5

96 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 15:24:52.16 ID:8k+tEc+c.net
ありがとうございます

97 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 19:01:19.23 ID:kMJf7opN.net
>>94
ScoutElite / CS5「・・・」

98 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 19:44:54.84 ID:+7A6C6A/.net
Game disconnected: you were kicked by PunkBuster. Stated reason: PunkBuster kicked player '自分のID' (for 0 minutes) ... This PB Server Requires (A1390 C2.347) - Error loading pbcl
って出て蹴られるんだけどどうすればいいんですか?

99 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 19:47:08.14 ID:jpyZ9Hc3.net
PBのアップデートをしてください

100 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 19:56:15.63 ID:WWvNX5h0.net
>>99
どこでするんですか?
調べてもよくわからないくらいのバカなのでできたら教えてほしいです

101 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 19:57:44.57 ID:EJ5qBlZh.net
甘えんなカス

102 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 19:58:58.84 ID:XXLBmLDz.net
このスレ見つける方が難易度高い気がするけどな

103 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 20:10:36.38 ID:jpyZ9Hc3.net
>>100
Battlefield 4 - Punkbuster--「バトルフィールド 4」に関するトラブルシューティング
http://help.ea.com/jp/article/battlefield-4-punkbuster-troubleshooting/

104 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 21:38:28.20 ID:rf9vMXgSG
MATR使ってる人
どんなカスタムにしてるか教えてくれ

105 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 23:34:43.46 ID:WWvNX5h0.net
>>103
何度もすみません
書いてある通りにやってみたんですがまだ蹴られます
他に何か解決方法はないんでしょうか

106 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 16:48:36.95 ID:bUYUQPuU.net
マウスについての話で振り向き何センチというものを聞いたことがあるのですが
BFをやっている人の場合はADSした状態でなのか腰撃ちの状態でなのかどちらなのでしょうか

107 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 18:26:40.39 ID:S952NHgG.net
GT730で動きますか

108 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 19:19:16.04 ID:RBeCTZkZ.net
最後まで参戦しているのにSPMが0になるのはどうしてでしょうか

109 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 21:16:13.19 ID:SboGBsyn.net
今から買おうと思ってるんですが、スタンダードとプレミアムどっちにすればいいですかね?
プレミアムの追加マップが過疎ってるようならスタンダードにしようかと思ってるんですが
サーバーキュー優先権とかバトルパックがないとゲームに参加できないとか、プレミアムのプレーヤーのほうが有利になるということはないですよね?

110 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 21:20:21.81 ID:V5fJhoVo.net
本スレ見た初心者ですが「ガチガミ様」というのは
何者で、何をした方なのでしょうか

111 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 22:03:18.60 ID:oCTzlLTt.net
>>110
ググればすぐに出てくるけど、調べてないの?

112 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 22:16:54.53 ID:7Zx+zJq0.net
>>111
くだらない質問に誰か答えるスレなんだが、なんでそういうこというの?

113 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 23:11:37.61 ID:6dVoNILK.net
>>106
基本的にはnoADS状態
でもBFはどっちの状態でも同じ振り向きにした方がいいよ

114 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 00:18:25.70 ID:TrF/XKDf.net
>>113
ありがとうございました
色々設定見直してみます

115 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 05:47:51.63 ID:+cqUZ1fV.net
腰撃ちは高センシ、ADSは低センシとかの人もいる
逆は聞いたことないな

116 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 07:57:39.25 ID:GWN+rWsa.net
>>113
横からだけど、BFはADSセンシ変えない方がいいの?

117 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 08:12:15.70 ID:nGnUpE9M.net
BF4で名前変更するのにオリジンIDを編集して変えたら
フレンド登録は解除されちゃいますか?

118 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 11:13:14.14 ID:E25kutm4.net
ビークルで無駄撃ちしたらバトルログの命中率下がりますか?

119 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 11:49:26.17 ID:ra5Mq4vJ.net
マクロは使わないんだが
ゲーミングキーボードにする利点って何?
マウスと比べてハードとしての差が出るものかね
成績に反映する位の 

今使ってる安キーボード Wキーだけダメにになってきた

120 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 12:03:48.27 ID:E25kutm4.net
たまに前進できなくなる時があるんだけど
キーを同時押しできる数が少ないのかな

121 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 12:09:37.89 ID:EF+13UXC.net
>>91
あれからなんぞ進展ありました?
サポートに動きなしで血管切れそうですわ

122 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 12:16:21.74 ID:EF+13UXC.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=6ZlXok_K114

一応うさんくせぇ方法はぐぐったら出てくるけど

123 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 13:36:26.10 ID:0qL5ArDW.net
>>119
ぶっちゃけそこまで変わらないけど複数同時押し対応は必須
メカニカルとかだとしっかりスイッチ押してる感覚があるから細かい動きしやすい

124 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 15:32:59.49 ID:gyknmOuT.net
>>116
そこは自分の好みの範囲じゃないかな?俺は同じにしてる。

>>119
反応が早くなる、とかももしかしたらあるかも知れない。けど正直俺には判らんかった。
でも使い心地はすごく良くなったよ。それまで2000円ぐらいの安いキーボード使ってて
だんだん真ん中が曲がってきちゃったからsteelseriesのG6に変えてもう2台目。
実際に店頭で、ゲームは出来ないまでも打鍵感を試すといいよ。

>>120
俺もたまにある。もうしょうがないものと諦めて、一歩下がってから前に行くようにしてる。

125 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 15:58:48.32 ID:A79dgKgd.net
操作デバイスにお金かけるのはモチベーションの維持と、正確な動作をするためかな。
ロジクールなんか3年保証あるし、マジで壊れない

126 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 16:12:31.40 ID:mFJL8bQ9.net
>>120
俺もそれなるわ
>>124と同じように一瞬後退させてから前進してる

キーボードの同時押しのチェッカーあるので皆んな調べてみたら?
4Gamer Keyboard Checker
http://www.4gamer.net/games/026/G002688/20120302062/

127 :117:2015/03/02(月) 16:45:20.74 ID:ra5Mq4vJ.net
キーボードの件 いろいろありがとう
ロジのG105って奴買ってみるよ

128 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 18:47:36.41 ID:a1pZijwt.net
>>127
それメンブレンだからやめたほうがいい
今使ってるやつと打鍵感変わらないよ
静電容量がオススメ

129 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 00:55:13.58 ID:Sn4vdO6c.net
BF4仕様のLEDの色が良かったから、Razer社のBlackWidowを1年以上使ってるけど青軸ってあんまりFPS向いてないんじゃないかと思う
打鍵音がうるさいのを除けば文句ないしそれなりの成績は出せるけどなんかやりやすさを感じない

マウスもべつにプロ目指すとかじゃなきゃ気に入ったの使い続けて問題ないと思うわ
変えて露骨に成績変わったわーってプラシーボ効果にしか思えない

130 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 02:14:30.46 ID:UOkDSJST.net
デバイスに関しては十人十色だからなぁ
実際に触ってみて判断するしかないね

131 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 02:31:56.15 ID:bcZBLERz.net
キーボードもマウスも性能的にはゲームの成績に大勢及ぼさないでしょ。
ただ自分の手の大きさとか持ちやすさとかクリックや打鍵感とかの使い心地が大きいのであって。
後はマウスはドライバの出来とかだな。
でも俺は自分の趣味(かっこいいからとか)で決めることも多いかな。消耗品だしいずれ買い換えるから。

132 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 03:38:34.04 ID:C8lX4EsIP
回線に関して質問させてください。
プレイ中に右上に四角い奴が出て稀にラグくなるので
システムテストしたら、3回に1回は上りが5%〜30%のロス。
良い時は上りも下りも0%で遅延はいずれも60前後
回線は光一戸建ての無線環境。画質はほぼ最低設定
日本鯖でやる限りはpingは10~20前後で打ち合いしてても比較的快適なんですけど
やはり稀にカクつく場合があって、上りのみパケットロスする原因って何でしょう?

133 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 15:58:59.17 ID:L+ivVF74.net
昨日買ったばかりなんだけれど、ミッションを終えると動作を停止してしまうんですが
これは単にスペック不足なの?毎回そこで動作停止するんです

134 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 16:51:24.26 ID:ionkHXAQ.net
スペック足りないのか聞きたいならどうしてスペックかかないの?

135 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 17:14:35.23 ID:L+ivVF74.net
プロセッサ:Intel(R) Core(TM) i3 CPU 540 @ 3.07GHz(4 CPUs),~3.1GHz
メモリ:4096MB RAM
ディスプレイ:NVIDIA GeForce GT 240
ディスプレイ メモリ合計:1742MB

これでいいのかな?書くの初めてだからさっぱりですがよろしくお願いします

136 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 17:16:51.12 ID:ZQZuLy6s.net
おまえのPC、がんばってたんだな。。泣けてきた。

137 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 17:24:37.92 ID:yEaSDgaW.net
>>135
>>11
ドライバのバージョンは?
ググってみたけどGT240でのプレイ動画結構上がってて驚いたけど、一応プレイできるっちゃできてるみたいね
ビデオ設定どうしてるのかわからんけど、解像度とか色々下げるべきだわ

138 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 17:39:23.82 ID:CdneDgGA.net
無理ゲーすぎるwww
http://www.sakura-pc.jp/pc/contents/hardware/vga/GT640-240.html

139 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 17:45:33.08 ID:L+ivVF74.net
>>137
9.18.13.4144と書いてあります

このパソコンではかなりキツいということでしょうか?
確かに最近かなり重たくなってはきましたが、少し前まではAVAなども画質落とさずぬるぬるプレイできていたのですが・・・

140 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 18:00:29.76 ID:FAVx6VSC.net
AVAを引き合いにだされてもおじさん困っちゃうよ
BFとAVAなんて月とスッポンだよ

141 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 18:11:58.94 ID:ZQZuLy6s.net
>>139
マルチなら養分レベル。
何処がどうとかじゃなくて、すべてマルっとPCお買い求めくだしあ

142 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 18:22:35.00 ID:L+ivVF74.net
そうなんですか、15万くらい出さないと駄目ですよね
買い換えます

143 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 18:46:55.28 ID:CdneDgGA.net
>>142
http://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/2014/GA7J-H63ZE.html
これ買え
あんたの現PCはBF4無理

144 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 20:03:54.34 ID:yWiRPbz3.net
コスパいいなこれ

145 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 20:23:02.36 ID:PjdL9NRo.net
本当にくだらない質問なのですが、いくらググっても全く見付けられなかったのでこちらで質問します
キー割り当てについてですが、マウスの軸0XやYを割り当てるときはどう入力すればできるのでしょうか

146 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 20:43:01.62 ID:xtWw/mWd.net
マウスを動かす

147 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 21:40:10.18 ID:L+ivVF74.net
>>143
ありがとう
これっていろいろCPUとかメモリとか選べるけど、全部初期設定のやつでいいの?

148 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 21:53:33.62 ID:VWXO3cul.net
>>147
オプションでssdつけると捗るぞ

149 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 21:54:56.58 ID:79pF0U8w.net
>>147
グラフィックメモリが3.5GBなことに納得してから買えよ

150 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 21:55:54.85 ID:b+zMTsQY.net
>>147
今後出てくるBFをやりたけりゃすこし奮発したほうが長持ちするよ
キミだと自分でパーツ交換できなさそうだから最初から良いのつけてたほうが楽だよ

151 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 23:20:22.87 ID:tUNVTyp2.net
32bitOSでプレイしてる人に質問なんだけどゲームクラッシュせずに何試合もプレイ出来てますか?

152 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 01:40:21.88 ID:fejSsq4s.net
今回のパッチで何が変わったの?

153 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 02:50:12.36 ID:oNCtFewm.net
RPSMなどは死んだあとに復帰し無くても下がりますか?

154 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 06:05:12.80 ID:YfCxtRJS.net
rspmなんてバカゴリラしか意識して無いから気にすんな
それよか工兵上手くなれ

155 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 07:53:41.65 ID:J1ngJRJM.net
OriginでBF4の詳細を見て見てるとクラウドストレージの「最後のセーブデータを復元する」というところで「最後の更新」
が2015/02/04で止まっていました。これってセーブデータが最新のものに更新されていないということでしょうか?だとしたらどうすれば最新のものに更新できるか教えていただけませんか?

156 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 08:50:50.83 ID:EHUMGSrt.net
Cドライブにこれ以上DLCが入らないのですが、CRとFSだけDドライブに入れることは可能ですか?

157 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 10:37:57.59 ID:gKB/ZJMy.net
>>156
できない事はないが、中の指定ファイル書き換えたりするからそれなりに知識ないと無理

158 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 13:03:55.19 ID:8ygfdGGG.net
>>156
シンボリックリンクをはればコピーだけでOK

159 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 16:03:17.70 ID:nrTDstIB.net
>>156
俺もこれでインスコ止まっちゃって
大事なファイル(動画)だったんだがそれを移動した

リカバリしてSSDのCドライブをゲームのみにしたいぉ
256Gはやはり少なかったか

160 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 17:52:51.58 ID:EKsjp+/k.net
BF4が急に激重(カーソルが3秒後に5ミリずつ動く感じ)になって
システム回りをチェックしたら残り12GBあるはずのSSDがなぜか残り
100MBぐらいにまで減ってたりする(´・ω・`)

161 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 18:20:41.23 ID:HgG7rZd3.net
どうせエッチな動画でも溜め込んでるんだろ
Cドライブなんて128gでBFいれても余裕でお釣りくるは

162 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 18:42:59.23 ID:WcvgiUxV.net
まあ、cドライブにbfだけ入れる訳じゃないしな。

163 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 19:36:45.39 ID:+QVh+zLI.net
http://www.dospara.co.jp/5sp/shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=504&mc=5021&sn=0
これを買おうと思っているんですが、つけたほうがいいカスタムと、モニターを教えてください
予算はpcこみで20万以内です
おねがいします

164 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 21:07:00.93 ID:EHUMGSrt.net
エッチな動画消したら容量足りましたありがとうございます

165 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 21:15:31.94 ID:An3Q4N9y.net
>>163
SSDと、モニターはナナオで

166 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 21:31:03.93 ID:H+yJWWkj.net
昨日なアプデ後からpingが平均で30下がったんだけどみんなどう?
ヌルヌルになったけど打ち負ける

167 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 22:27:37.63 ID:ckGKbvzY.net
>>163
ドスパラの時点でないわー、せめて初心者ならツクモでどうぞ
あとスレ的にはこっちね↓

【自作PC】FPSゲーマーのためのPC構成 その55【BTO】
ttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1368103711/

168 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 22:28:59.12 ID:+QVh+zLI.net
>>165
ありがとうございます!
デスクトップPCを買うのが初めてなので買っておいたほうがいいものなども教えてくださいm(_ _)m

169 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 22:30:34.29 ID:+QVh+zLI.net
>>167
すみません
全然わからなくて
考えなおしてみます

170 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 11:13:57.49 ID:gO98i71Rj
週末しかプレイしないんだが
パッチ後、蘇生のバグって騒いでるけど100%バグってるの?
ならグレネード装備しておこうかな

171 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 12:03:24.36 ID:i98ZBhxO.net
週末しかプレイしないんだが
パッチ後、蘇生後のバグって騒いでるけど100%バグってるの?
ならグレネード装備しておこうかな

172 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 12:14:02.42 ID:8a2bA6Iw.net
100%ではないかな
そんなに頻繁には見ない
個人差があるそうだけど

173 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 13:52:44.27 ID:ivXYjnEq.net
スコアボードで名前が暗くなってる人はどういう人ですか?

174 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 14:21:51.36 ID:L1KBWHtY.net
死んでるかフィールド内にいない人だと思う

175 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 15:15:36.80 ID:nT9sidVk.net
>>171
蘇生バグは味方の蘇生やAED関係ない

176 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 15:19:16.61 ID:xGpGB1fs.net
kwsk

177 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 16:44:42.90 ID:6c/hWMOb.net
>>168
FPSするならヘッドホンかイヤホン付けると尚臨場感出るよ
安物はダメだけど、1万前後で幸せになれる

ヘッドホンは締め付け感や耳の蒸れとかあるからそれが嫌だったらイヤホンかなぁ

ソニーの7.1ちゃんねる対応のヘッドホンは凄く便利らしいな
足音が斜め上とか斜めうしろからとかすぐ分かるから撃ち負けないとかなんとか
まぁ、とにかく俺はヘッドホン派やな

178 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 17:02:05.03 ID:wwEt8yWm.net
Join server で参加しようとしても下記のいずれかになって入れません Error couldなんちゃらになったり
ちなみに推奨スペックは超えています
http://i.imgur.com/i3eYEcS.jpg
http://i.imgur.com/80RZbYT.jpg

179 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 17:12:07.54 ID:5QFB2y9F.net
>>178
上は既にプレイ状態になっているがクライアントに切り替わっていない
(タスクバーのBF4をクリックすればゲームに参加できる)

下は英語嫁としか

180 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 17:15:12.64 ID:wwEt8yWm.net
>>179
ありがとうございます ドライバ新しいのにしたほうがいいよってメッセージなんですかね 色々調べてみようと思います

181 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 19:44:38.13 ID:jnd5xPp3.net
弾痕ってどうやれば表示されんの?

182 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 00:20:04.73 ID:Z8yOvRjv.net
>>177
別にわざわざ割高なソニーのなんて買わなくてもバーチャル7.1chのヘッドセットなんて種類あるだろw

183 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 00:44:37.82 ID:RDPIPy5k.net
>>182
ソニー買っておけば間違いないだろ

184 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 01:03:39.36 ID:Z8yOvRjv.net
いつの時代のおっさんだよw
バーチャルやリアルを含め7.1chサラウンドなんて多種あるしPCゲーでソニーとか…
音楽やら他にも聴くなら分かるがゲーム用途でソニーは無い

185 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 02:09:07.14 ID:RfLzZDxH.net
どこでも自分の好きの買えばいい

186 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 04:11:41.76 ID:PFcLU8KA.net
いまどきソニーだからどうだとか、プラシーボもいいとこ。

187 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 05:04:35.88 ID:m8rqUk1f.net
先日話題になった「SR-64HXA」でソニーの現状を垣間見た気がした

188 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 11:00:47.82 ID:yhdegGqc.net
ドックタグって装備することで容姿や戦闘力でなんらかの変化ってあるの?
それとも自己満足?
ドックタグの存在の意味がまだわからないんだが

189 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 11:50:21.63 ID:lo1Du+GI.net
エンブレムと変わらんよ
「俺っちこのドッグタグ持ってるけど凄くね?凄くね?」ってのも出来る

190 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 11:51:39.73 ID:eZqMW5tH.net
>>188
ファントムドックタグつけると胴体のダメージが3%軽減される

191 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 12:31:41.64 ID:yhdegGqc.net
>>190
これまじか

192 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 12:35:25.61 ID:sd9cl+PL.net
嘘だよ

193 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 12:43:17.45 ID:sd9cl+PL.net
例え本当だとしても3%なんてあってないようなもんなんだよなぁ・・・

194 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 12:59:57.64 ID:yhdegGqc.net
なんだ…
じゃあ別に付けようが付けまいがただのアクセサリーで自己満足ってことだな…

最近3から4に移行し始めてやたらドックタグ付けてるから効果あるのかと思ってた

195 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 13:35:25.19 ID:sd9cl+PL.net
皆普段他人のドックタグとか見てるの?
エンブレムの方がインパクト強いからエンブレムしか見てないわ

196 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 06:44:48.66 ID:CSWJnZAL.net
ロッカーのc下から抜ける通路にかけて垂直にSRAWを曲げてくる人がいるんですけどどうやってやってるんです?

197 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 08:21:53.47 ID:xBmu0xmG.net
SRAWの弾頭と自分の間に障害物があるとそこに向かって最短距離で曲がろうとして円形に高速回転する。
それを利用すれば視覚外にもある程度の攻撃をできるからそれかな?

198 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 09:17:23.00 ID:CSWJnZAL.net
そこに向かうの「そこ」とは具体的に何になるんでしょう?c下なんてトンネルのような通路でずっと打ち合ってるわけですし直接見ることできないから目標指示とかできないし。。。

199 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 09:34:27.76 ID:CSWJnZAL.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1397523-1425688330.png

こんな感じです

200 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 09:37:01.38 ID:xBmu0xmG.net
そこっていうのは間に入った障害物のことです、すみません
SRAWは結構動きがシビアなので打ち合っている狭いトンネル内では難しいですね
実際みたわけではないのでこれ以上は解りかねます
力及ばず申し訳ないです

201 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 09:38:27.26 ID:xBmu0xmG.net
すみません画像見させてもらいました。
結論から言ってSRAWでそんな動きは不可能かと思います

202 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 10:13:35.05 ID:3GBHTgKZ.net
ここにも書いてるんか
そんなんよくやられるわ
自分が出来ない事をありえないって考えがnoobだわ

203 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 10:18:20.12 ID:mcLjKDH2.net
感覚で曲げてるだけでしょ
センスあるなって思う

204 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 10:20:28.29 ID:782JK7Jg.net
全く同じ動きはできないけど見えないところにSRAW撃ちこむのはできる

205 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 10:28:52.09 ID:CSWJnZAL.net
多少曲げたり45度ぐらいならできそうだけど壁にぶつけずに90度も曲げれるとか上手すぎ

206 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 10:30:49.05 ID:VRYjJXXO.net
でも一瞬だけ壁に向ければいけるかもしれんな

207 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 10:31:06.04 ID:CSWJnZAL.net
>>202
198の方はできるんです?

208 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 10:48:52.73 ID:4Oj8fbb5.net
ハイセンシでマウスを的確に動かすことができればいけるんでない?

209 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 11:34:32.28 ID:CSWJnZAL.net
できる方が単純にうまいってことですね!

210 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 12:26:26.30 ID:4MmvOQ6e.net
SRAWずば抜けて上手い人は空間把握能力がやばいからな

211 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 12:33:59.71 ID:acnYvK2G.net
SRAWをヘリに当てるの難しい
人間に撃つの楽しい

212 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 12:39:05.04 ID:xBmu0xmG.net
皆さんSRAW使ってないのでは?
自分と弾頭の間に障害物が入った時点で誘導は不能になります
最後にポイントされた地点に向かって行くので見えないところに当てる技術にも限度があるんです。
もしできるならSRAWを使っている者としても見てみたいです^^

213 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 12:40:12.52 ID:xBmu0xmG.net
連レス申し訳ないです
皆さんと言いましたができると言っている人に対してです

214 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 13:01:43.19 ID:acnYvK2G.net
誘導するってことは少なくともトンネルの反対側から見える位置からってことだよね
顔出してすぐ撃って引くことならできるけど誘導する時間なんてないと思うけどなあ
死角からだとトンネル抜けてから直角に曲げることなんて不可能だし

215 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 13:04:39.47 ID:6dTh6x4L.net
はいはいそうだねチーターだねこわいねつうほうしようねー

216 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 13:44:22.82 ID:US+jVP2a.net
SRAWは曲げたい方向とは逆に軌道を曲げてから一気に軌道を変えれば
90度に近い形で曲がるよ

217 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 13:59:20.30 ID:CSWJnZAL.net
212さんはロッカーでそれをされてますか??

218 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 14:29:38.51 ID:+EJ05VcB.net
低画質でも高画質でもFPSがほとんど変わりません、なにが原因でしょうか?

219 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 15:00:13.50 ID:sgM7dHl4.net
>>218
正直に答えろ。何歳だ?

220 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 15:16:28.37 ID:HlfFemuO.net
皆さんADSはトグル、ホールドどちらですか?
今はトグルでホールドに変えたいのですが、どうしても右手に力が入ってしまうので。

221 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 15:26:42.01 ID:+EJ05VcB.net
>>219
18歳

222 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 16:26:12.56 ID:acnYvK2G.net
ホールドかなあ
なんだかんだでやりやすい

223 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 17:46:08.40 ID:sgM7dHl4.net
>>221
すまんてっきり中学生かと思った...

とりあえずスペックとか書いといたほうがみんな答えやすくなると思うよ

224 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 18:05:39.54 ID:+EJ05VcB.net
>>223
こっちこそ疑わせるような文ですまん、助言ありがとうスペックは以下の通り
cpu fx6300
マザー GA-78LMT-USB3
メモリ 8gb
グラボ GTX760 4gb
HDD 500gb
電源 500w
ちなグラボのドライバーは最新
なんか抜けてたらごめん

225 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 18:19:01.40 ID:o2VbROmg.net
>>222
ホールドの場合、力みませんか?
サイドボタンにADS割り当ててやってみても、多少力んでしまいイマイチなんですよね。

226 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 19:07:56.27 ID:94INb31z.net
自分はホールドだけどフットペダル使ってるんで余り参考にならないな
連戦になると足つりそうになるのが難点だがADSに専念できるんでお気に入りだ

227 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 19:09:06.02 ID:eh3ozeZd.net
>>199
図を見た感じだとトンネル抜けた先の正面壁と
トンネル左壁を交互に狙えば行く気がした
俺には無理だが

228 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 22:12:11.94 ID:US+jVP2a.net
>>224
fps変わらないて低いのか高いのか分からないな、まあ基本前者だと思うが…

単純に垂直同期入れてるんじゃないの?
アプリ側かグラボ側どっちかがそうなってるかキャプチャーするソフトウェアを走らせていて
fpsに制限かかってるとか

229 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 22:34:04.70 ID:+EJ05VcB.net
>>228
いまさらだけど詳しく説明する
いつもは80fps位でしてるけどたまに重くなる(60切る)、そこで画質を中にして軽くしようとするじゃん、でも結局fpsに変化はなくて、あれ?って感じになる
最近こんな感じ

230 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 22:35:17.30 ID:+EJ05VcB.net
>>228
追記:一応垂直同期とかキャプチャーとか見てみるわ、これで直ればいいけどな…

231 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 22:41:23.61 ID:sKvhZYog.net
pingについてなんですがこれは回線で全て決まってしまうんでしょうか
BF4が入っているHDD、SSDが古かったり不具合があった場合pingが高くなるというような症状はありえますか?

232 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 22:43:00.79 ID:/vCmvxF9.net
pingについて調べよう

233 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 02:05:30.61 ID:m6KzsZjI.net
どうせKillerとかインストールされてんだろ

234 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 02:45:37.14 ID:C76jIW1W.net
>>229
cpuとメモリ周りがゴミだとそうなる
単なるスペック不足

235 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 02:59:06.51 ID:VL44FyIX.net
>>225
そんなに力まないかな
あんま力いれてないし
マウスの持ち方次第な気がする
俺は薬指と親指で支えるようにして手のひらの中心でマウスを包むように持ってるよ
ちなみにマウスはDA、振り向き4cmくらい

236 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 05:36:38.24 ID:7sTEF7/b.net
>>232
直接関係は無いみたいですね
ただマップ変更時にpingオーバーで蹴られる事があるんですがそれはたまたま回線が悪かっただけなんでしょうか

237 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 10:30:06.00 ID:T9KgyjO3.net
user.cfgに書き込むコード?で、現時点で有効なコードの一覧が載っているサイトってありませんか?

238 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 15:12:04.61 ID:nzd6Icgg.net
マップってどうやれば中央に寄せれるの?

239 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 16:51:51.74 ID:il7/EysT.net
>>237
現時点で有効かはわからんけど一応リスト
http://battlelog.battlefield.com/bf4/forum/threadview/2955064767822138368/


>>238
ミニマップだけじゃなくUI全体が移動するやり方だけど

1.ドキュメントのBattlefield 4\settings\PROFSAVE_profileをバックアップ
2.PROFSAVE_profileに拡張子.txtを付けて、メモ帳などで開く

3.
GstRender.ScreenSafeAreaHeight 1.000000
GstRender.ScreenSafeAreaWidth 1.000000
の値をいじる。1より小さくするほどUIが画面中央に寄っていく。
Heightが縦方向。Widthが横方向。

4.保存して拡張子を消す

240 :豆知識:2015/03/08(日) 20:14:38.52 ID:qrqRqMAI.net
Q スペックは余裕なのに垂直同期をオンにするとfpsが安定せずカクつきます

A BIOSのCPU設定でHyper-Threading Technologyを無効にしましょう

241 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 21:36:45.50 ID:W5jxv0gu.net
皆さんADS感度って下げてます?

242 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 22:34:32.91 ID:M+5Jju0T.net
そもそも垂直同期オンにする馬鹿とかいないだろ

243 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 23:14:02.07 ID:8zfRBoaw.net
ADSと腰だめの感度の差ってBF3とBF4で同じ?

244 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 23:17:44.31 ID:PO3uzj+4.net
>>236
HDDインストールとかでロードが遅かったりするとmissingPingで弾かれたりすることはある
たまに回線が瞬間的にどっかにすっ飛ぶような事もあるしそれ一発で蹴られる鯖もあるけど
ロード中だとするとPC側が応答できなくて蹴られてるんじゃないかにゃぁ
しょっちゅうPingがスパイクになるような環境ならそっちかも知れんけど

245 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 02:33:45.95 ID:pV6aqstS.net
ジェット機タクシーしたやつにキレるときって何て言えばいいの?

246 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 07:33:50.33 ID:wKwbliew.net
そんな暇あったら次の行動考えろ

247 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 16:17:23.18 ID:AAdHG6n1.net
>>245
nani kora tako kora !

248 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 16:22:02.52 ID:GFc4yoCC.net
みんなハードは何でプレイしてるの

249 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 16:26:38.06 ID:4MmfG0tU.net
>>248
ageるし板名も読めないとか本当に消えてくれ

250 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 16:45:42.18 ID:AAdHG6n1.net
BF4 質問

とかでググって直接とんできたかんじだな。

251 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 17:21:29.02 ID:x+2wfdWc.net
>>245
you waste team asset! you sob! die by biting your navel!

252 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 18:29:02.23 ID:cvijqu6j.net
>>245
fack yuo!

253 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 18:33:08.88 ID:L9OKUjFM.net
fack

254 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 19:59:32.02 ID:tOnjWu+t.net
fack my asshole :D

255 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 20:58:30.74 ID:7Kp64hyy.net
244
俺はPCだけどチーターがいなくて画が綺麗なps4をオススメするよ

256 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 21:34:33.64 ID:m48ElQNn.net
これってアメリカのサーバーとかにはいけんの?
アジア兼しか表示されんのだfが

257 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 21:53:00.55 ID:MkVrCkb7.net
>>244
とりあえず金きついけどSSDに変えてみて変わらなかったら回線自分ではどうしようもないんでやめることにします
ありがとうございました

258 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 21:59:51.63 ID:dVhM5JtC.net
T-UGS設置でアシストポイントが入る条件は何でしょうか?

259 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 22:58:57.10 ID:4MmfG0tU.net
>>256
サーバーの検索設定をよく見てみな
下ほうに詳細設定を開くとこがあるから、そこから「北米」にチェックをいれる

260 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 01:15:38.99 ID:OXsNhtyj.net
>>258
センサー範囲内に入った敵を味方がKillで入
メトロのエレベータ付近に設置オススメ

261 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 05:42:31.53 ID:O8JDCGo7.net
>>260
キルが必要でしたか〜
ありがとうございました

262 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 00:45:56.67 ID:pUVNaoN0.net
bf4を買おうかと思っているのですが、
プレミアムにする価値はありますか??
ちょうど今originで普通のは半額になっているので迷ってます!

263 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 01:18:12.69 ID:sqv6ldRJ.net
あるかないかで言えばある
追加武器やガジェットの中には便利なものも多いしMAPも元々入っていたやつより追加MAPのほうが多いくらいだし
まぁ迷っているならとりあえずBF4本体だけ買ってしばらく遊んでからプレミアム検討してみては

264 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 01:20:38.35 ID:hHCydHH2.net
>>262
DLCのmapでも遊びたいとか、少しでも早く鯖に入りたいとか考えてるならプレミアムエディション買った方がいい
とりあえず遊んでみたいとか思ってるなら通常でもいいんじゃないか?

ただ、後から追加するとかなり勿体無い事になるけどな

265 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 01:31:37.66 ID:sqv6ldRJ.net
いや今はセール中でBF4本体2500円だからバラで売ってるのを買うほうがプレミアムエディションより安いのよ

266 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 01:51:43.32 ID:TKXb/QS7.net
>>262
金出すことに躊躇いがないなら間違いなく買うべき

267 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 05:12:10.91 ID:nm3efjev.net
>>262
あと8日我慢してハードライン買おうぜ

268 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 05:47:46.35 ID:tiVHKhrI.net
ハードラインとかいうゴミを勧めるのはやめろ

269 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 09:35:56.12 ID:bDD8pel2.net
ほんとそれ

270 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 10:28:33.03 ID:zTWwun7m.net
究極の工兵ドッグタグの
地雷で乗り物を25台破壊って
M2ではカウントされない?
今、通常地雷とM2、両方もって出てるが中々終わらん

271 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 17:08:46.85 ID:sqv6ldRJ.net
単に破壊し切れなくてカウントされていないだけではないかと
3個全部確実に当たるよう設置すればM2でもいけるはず

272 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 21:05:38.86 ID:KHfVJnRA.net
確かM2は修正入って3個じゃ戦車破壊できなくなったはず

273 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 11:01:27.38 ID:KYBfNCE1.net
M2は船とバギー破壊専用

274 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 12:08:50.42 ID:V9R3hKF2.net
bf4のクライアント落とす時、なんか妙に時間かかる。
一旦窓モード(窓内は真っ白)に戻ったりしてスマートに終了しないし・・・。
もしかして俺だけ?

275 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 12:33:05.28 ID:4949h4SR.net
>>274
もうめんどいからalt+tabでデスクトップに戻ってからタスクマネージャで殺してるわ

276 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 12:39:34.36 ID:2uco0WdS.net
>>270
究極の工兵は皿型地雷M15だけじゃないかな

(自分も最近取ったけど、M15のKILLが27だった)

277 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 15:42:16.63 ID:E4EfKZk9.net
今度ハードディスク(SSD)をリカバリーしようと思うんだけど、バトルフィールド4って特にバックアップって必要無いかな?
解除した武器や乗り物とかはオンラインにデータ残ってる?

278 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 16:40:50.24 ID:XoIYGctl.net
>>277
問題ない

279 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 19:11:19.99 ID:9VILsoQz.net
>>278
あざすー!

280 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 20:35:57.18 ID:11Gp8IAW.net
>>277
こないだBF4アンインスコ&インスコしたとき、本体ようやく落としたと思ったら
地味にDLCが多いからけっこう時間かかるで。

281 :266:2015/03/12(木) 21:28:41.58 ID:okS87q2Y.net
M2地雷の件 情報あリがとよ
>272さん
今まで通常地雷もM2も使ってなかったがが
俺も現在のカウント数よりM2のキル数の方が多かった
なんでこの任務は通常地雷だけみたいだね

282 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 22:49:47.95 ID:InZXJMY8.net
>>277
コンフィグ

283 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 01:52:00.64 ID:XSRt2U7X.net
>>277
設定ファイルは保存しとけよ
My Documents\Battlefiled4\settingsフォルダの中全部

284 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 03:37:29.32 ID:InyGKMqA.net
ビデオ設定についての質問
普段144Hzに設定しているんだけど、クライアントを再起動する度に何故か60Hzの設定になってしまう
それが毎回なるわけではなくならない時もある
勿論144Hzで動くモニタを使っている
自分の考えとしては144hzのモニタの他に60hzのモニタを2枚繋いでるので、そのモニタが原因かなとも思っているのだが・・・
何か分かる人いますでしょうか?

285 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 08:26:45.83 ID:qmuHzG7e.net
>>283
お、ありがとー

286 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 14:43:08.06 ID:E7qlJU9L.net
>>284
トリプルなり使ってるモニタでは、周波数の低いモニタに強制的に合わせられてしまうらしいよ。
俺の実体験ではないから詳しくは判らないけど、だいぶ前からそういう事いわれてたよ。

287 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 14:45:03.92 ID:E7qlJU9L.net
おっとごめん書き込んでしまった。

なので、144で動かしたいなら3枚とも144のモニタで揃えないとダメみたい。

288 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 15:14:30.96 ID:usT378Em.net
俺144と60の2枚でやってるけど144でずっと動いてるよ

289 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 16:44:30.26 ID:InyGKMqA.net
>>286
なるほど
設定が合わせられるってだけで設定を直せば144で動くって解釈でよろしいですかね?
ヌルヌル動いてるのは自分の気のせいだったりすることはないですかね・・・

>>288
ほんとですか?
自分win7使ってるんですが、OSとかの差異もあるんですかね

290 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 16:58:45.52 ID:usT378Em.net
>>289
win7だよ
ちなみに144で動かしてる方はDVIで60はHDMIで接続してる

291 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 17:18:07.08 ID:E7qlJU9L.net
>>289
モニタスレで聞きかじった1年ぐらい前の情報だから今は違ったらゴメン(^^;
グラボは何使ってるの?

292 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 22:41:07.77 ID:InyGKMqA.net
>>290
OSは関係ないのかな
自分は144はdisplayport 60はhdmiとDVIです

>>291
いやいや自分の環境のみの現象じゃないと分かっただけで進歩です!
グラボはVRAM問題で話題のZOTACのGTX970ですね

293 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 22:57:50.39 ID:QolZ4Nur.net
>>292
たぶんこっちで聞いたほうが早い。

PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part62
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1425530428/l50

294 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 21:04:17.65 ID:s5bHulna.net
BF4だけ別ドライブに移動させようか考えてたんですがもうoriginにはBFしか入ってないので
BF4もoriginも一回アンインストールしてその別ドライブに入れなおそうと思ってるんですが大丈夫ですかね
(ゲームとoriginが一緒のドライブにあったほうがいいかと思いまして)

295 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 22:59:51.25 ID:7rtEUIyD.net
BF4やってたら、This PB Server Requires (A1390 C2.349) - Error loading pbclで
Kickされるんだけど、なぜですか?

296 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 01:12:08.20 ID:hT3QDKEZ.net
メインメモリ16Gあるのにout of memoryってなんなん?bf4って仮想メモリ無しだとあかんの?

297 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 10:11:08.54 ID:gBVw1ckA.net
ファントムの部位別ダメージ率って頭部で2倍?2.35倍?

298 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 12:42:43.19 ID:Wqr+mZ5t.net
>>295
PBのアップデートが必要ってこと
普段は自動でされるんだけどたまに自動でされないことがあるらしい
やり方は簡単だからググっね

299 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 12:51:01.71 ID:wEoSaxbM.net
さあ一緒に
アッラーフアクバル

300 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 15:36:02.33 ID:PjO0QUKb.net
鯖缶が見てるかわからんけど観戦できなくしてるのはメリットあるのかな?
観戦できなくしてる鯖があるんだけど不正防止にもなるし不思議でしょうがないです。

301 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 18:09:50.57 ID:24tkzt4Q.net
敵側の動きを見るスパイが出てくるとか思ってるんじゃないの?
観戦機能使わなくてもスパイなんざいくらでもやりようがあるんだから無しにするメリットなんて思いつかんわ

302 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 19:16:47.67 ID:l5PmJPM+.net
観戦する分までスロットレンタルしてないだけじゃないの

303 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 19:45:09.16 ID:n+zY5Pmb.net
音が出ないバグってどうすればいいの?
一回消して再インストールもしたしオプションも一通り試した。
他のゲームの音は聞こえるのにBF4だけ一切聞こえない。最初だけじゃなくて最後まで。
誰か分からん?

304 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 20:38:02.56 ID:4B5+bjyO.net
プレイヤー数64人じゃなくて62人という
たまに見る中途半端な人数の鯖はなんなの

305 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 22:02:32.57 ID:2Qcpz2ov.net
>>304 借りてるスロットが64人なんだけど
司令官か観戦者で2スロット使ってる説有力

306 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 07:00:37.05 ID:Ga0ZBcZK.net
`>>301
同意です




>>302
なるほど。スロット数があるとはしりませんでした。

307 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 07:46:41.84 ID:jsPjVg+A.net
>>303
俺もたまになるけど再起動したら直ったよ

308 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 11:21:08.00 ID:s8MrJf5C.net
>>307再起動しても治らない

309 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 12:55:41.45 ID:0yLv3UGU.net
それなら原因はあれしかないね

310 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 12:58:45.93 ID:kDRwrWH/.net
まぁあれだろうな

311 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 14:14:00.32 ID:gTfU0XV2.net
これはあれだなあ

312 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 14:19:52.69 ID:19g6Cp+c.net
ワレか。

313 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 15:15:05.79 ID:s8MrJf5C.net
割れではない。ただ、DLCはチャイナライジングまでしかない。
あれってなんなんだよぉ!

314 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 15:22:47.43 ID:tOmtxLFv.net
俺はスタートしてから数秒間は音出ないけどな
仕様でしょ?

315 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 15:26:16.28 ID:4sScdHnk.net
最初だけでないことはよくあるな

316 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 16:09:28.72 ID:SfR2DaTO.net
今からBF4買おうと思いますが、amazon等で買えばよいのでしょうか?
また、買うものはプレミアムエディションでよいのでしょうか?

317 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 17:34:10.78 ID:wdyBHrnR.net
今OriginでセールやっててBF4本体だけなら半額の2500円で買えるますよ
それ+プレミアムを一緒に買ったほうがプレミアムエディションよりちょっとだけ安いですし
ちょっと前にAmazonでもセールやってたけどもう[終]ました

つーかもしかして19日に発売される新作のBFHと間違えてないかい?

318 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 18:11:48.99 ID:s8MrJf5C.net
よく分からんけど音出るようになった。
結局理由が分からんかった。

319 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 18:17:03.26 ID:s8MrJf5C.net
音治ったと思ったら透明な奴がいる…

320 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 18:36:26.36 ID:SfR2DaTO.net
>>317 
BFHも買う予定ですがBF4も買ってみようと思っています。
DL版とパッケ版があるようですがどちらがよいでしょうか?

321 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 18:53:07.78 ID:wdyBHrnR.net
どうしても手元に触れるものが無いと落ち着かないタイプの人じゃないならダウンロード版がいいかと
私はパッケージ版を買ったけど中身はディスクとほぼ基本操作しか書いていない薄いマニュアルだけだったからオススメはしない

322 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 18:57:52.74 ID:w0ihugsF.net
>>321
マニュアルは公式にPDF版あるしね

323 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 19:01:18.47 ID:u8OzW0ag.net
皆さんSSDとか使ってると思うんですがoriginとゲーム同じドライブに入れるようにしてたりします?
今originもゲームもCドライブに入ってて新しくSSD買うのでどちらもDドライブに入れたほうがいいのか迷ってます

324 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 20:43:28.88 ID:pXxyM0YQ.net
CにOSとORIGIN入れれば悩み無用じゃね?

325 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 20:45:04.51 ID:pXxyM0YQ.net
ごめん舌足らずだった
CのSSDに〜

326 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 21:11:10.88 ID:u8OzW0ag.net
今回買うのはDとして使おうと思ってるのでどうしようかなと・・・
ゲームだけアンインストールしてDに入れなおすかorigin事Dに入れなおすか

327 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 21:19:24.87 ID:Wwq1t35x.net
気になるほど差が出るわけ無いだろ、jk
BF4のクライアントだけDに入れれば

328 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 21:27:40.73 ID:u8OzW0ag.net
ですよね
origin起動時にファイルまたはディレクトリが壊れていると毎回でるので(普通にゲームはできるんですが)
origin入れなおしてBFだけDに入れるようにします

329 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 22:25:26.74 ID:s8MrJf5C.net
CもDも気にしてないわ。
多分見る人が見たら激昂するぐらいにはドライブの中ぐちゃぐちゃ

330 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 22:53:44.97 ID:M3hOegFd.net
SSDに換装してからプレイできません
エラーメッセージ↓
Origin could not get code [-5df70000]:Base proxy error. You shouldn't get this error.

VPNは使用していないのです…

331 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 08:37:28.77 ID:jCJcn2q1.net
>>319
京レ2902式の隠れ蓑か?

332 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 12:22:26.10 ID:wWxltV22.net
自分は遊ぶ時間があんまりないんでショートカットを買おうかと思ってるんですが
息子がアンロックする楽しみが無くなるから止めれ!って反対してきます。
ショートカットすると良い武器が手に入って強くなるとか、なんか実感できるメリットってあります?

333 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 14:31:06.64 ID:snWftbj9.net
>>332
ショートカットなんてメリット無いよ
金の無駄
時間が無いなら息子にアンロックしてもらえよ

334 :328:2015/03/17(火) 15:27:47.21 ID:wWxltV22.net
回答ありがとうございました。
現状では息子(中1)がどんどんアンロックしてるんですが、
時間が無い原因は息子が夜中まで占領してるからなので痛し痒し・・・

335 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 15:39:08.16 ID:fku+3d9t.net
ワロタ

336 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 16:06:40.72 ID:ezvNripQ.net
>>334
初期武器でも十分バランス良いからショートカットとか無駄だから止めとけ
特定銃器メーカーが大好きで早く使いたくて辛抱堪らんというなら止めはしない

337 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 17:12:20.65 ID:AHBcNt79.net
>>334
別にやらせること自体には言わんが深夜までやらせんのはアカンやろ。

338 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 18:41:46.80 ID:b5oN/mut.net
【購入元】Origin
【OS】Windows7 Home 64bit
【CPU】core i7-4770 3.50GHz
【メモリ】8.00GB
【グラボ】r7 250 ドライバは最新
【画質設定】1600*900 全てLow設定
【サウンドカード】オンボード
【HDD】THNSNH128GCST
【電源】Corsair HX750i
【回線】bbexcite 上り10Mbps 下り17Mbps
【OSのアカウント名】半角英字と"-"
【使用ブラウザ】Firefox 36.0.1
【使用セキュリティソフト】Microsoft Security Essentials
【使用IME】普段はGoogle IME ゲーム時は英語キーボード
【問題】fps上限が30に制限されている。
今まで使っていたr9 280xがダメになったので、本日r7 250に変えたらこの症状が発生した。
r9 280xのときにはこういうことがなかったのでグラボまわりの問題と思うが、よくわからないので教えて下さい。
よろしくお願いします。

339 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 18:45:28.18 ID:y3Wn6vV0.net
32bit版を起動してない?

340 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 19:15:05.90 ID:b5oN/mut.net
>>339
その通りでした!ありがとうございます!

341 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 21:21:34.13 ID:AHBcNt79.net
4分で解決とは流石

342 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 21:57:53.89 ID:SjDQjsyN.net
みんなは鯖へのJOIN待ちの時って何してるん?

343 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 22:17:03.66 ID:AHBcNt79.net
漫画読むかスマホいじるか

344 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 22:24:23.50 ID:DT7K+g+k.net
エロ漫画読むかオナホいじるか

345 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 23:18:28.26 ID:v9BMKTeg.net
嫌いじゃない

346 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 23:21:24.64 ID:W1rjiBvj.net
キーボードとマウスがちゃがちゃしてる

347 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 00:04:33.62 ID:JYp2CrpH.net
音楽でも聴いてリラックスしてる
よほど盛況な鯖でもない限り1曲聞き終わったら入れてるから

348 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 08:12:41.12 ID:sP5d78kf.net
win8.1 64bit版の不具合って改修された?
今さらながら買おうかと思ってんだけど

349 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 09:05:06.24 ID:NDIdUvAx.net
>>348
いつの話をしてるのだ。

350 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 12:26:02.49 ID:sP5d78kf.net
あっ、そういうレベルの話なのね
あんがとさん

351 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 17:41:21.45 ID:2ofE0dWd.net
クラッシュが多いとは聞く
俺は萎え落ち殆どなしでquit8%

352 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 20:18:20.32 ID:wyx10IpU.net
まだ人いっぱいいる?
ハードラインは出来悪そうだし

353 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 20:49:22.61 ID:9HrdI8te.net
Originゲームのバックアップと復元っていう方法が公式で紹介されてるんだけど
ドライブ変更の際これ使えるかな?DLCが出来ないみたいな事も言われてるんだけど

354 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 23:22:46.50 ID:AIK+lIcq.net
オリジンの垢に課金情報もセーブデータも紐付いてんだし、
再ダウンロードで良くない?

355 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:02:22.83 ID:QemlRxYu.net
BF450GB以上あるんだよねうちの環境じゃあ何日かかることやら
やっぱり素直にそうやったほうがいいのかな

356 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:59:37.51 ID:pyFD6Cuq.net
50GBをDLするのに数日かかる様な環境って…日本在住じゃないとかか?w

357 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 01:12:09.59 ID:QemlRxYu.net
糞田舎のADSLだよ!泣
起きてる時は別のことするから寝てる時に入れるとすれば良くて3日か4日で終わるかもしれん

358 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 03:44:32.46 ID:QemlRxYu.net
光の人回線貸してください(切実)

359 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 07:44:44.09 ID:l5K/5Rxq.net
ビークルだけはパッドで操作してるんだけど高速戦闘艇だけ前進すると勝手にジェットスキー乗ってしまうのはなんなんだ。

360 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 12:36:28.89 ID:SOzmK03d.net
光通ってない僻地が日本にあるわけないだろ

361 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 12:46:29.61 ID:SDgLrdTE.net
中山間地の糞田舎で、遅い遅いと評判の悪いうちの町の回線でも2時間くらいで落とせるのに
>>357ってどんなチベットに暮らしてんだ?

362 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 12:51:34.22 ID:bjEN+62U.net
>>360
島嶼部舐めんな

363 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 14:08:25.12 ID:pBJr3n67.net
東京在住リア友のADSL回線が100kbpsだったな。

364 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 18:38:37.40 ID:QemlRxYu.net
>>361
50GB2時間って十分爆速だわ!
逆にチベットの人に失礼なくらいの糞田舎糞回線だよ・・・

ほんと引っ越したい
光回線の人お部屋貸してください。

365 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 19:16:32.57 ID:zkUNwzgg.net
MAVでC4バギー破壊するコツとか教えてください

366 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:51:26.64 ID:CIU+da1t.net
BF4は快適にプレイするならどれくらいの通信速度必要なのでしょうか?

367 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:02:55.37 ID:EJbtHpQM.net
>>366
通信速度よりも応答速度(ping)のほうが重要
速度はADSLの最低速度コースでも問題無いと思う
自分のPCまで有線LANで繋げることができれば問題無し

368 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:33:38.46 ID:DtbmJMu8.net
なおウンコムは...

369 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 23:15:00.51 ID:TPisRa21.net
大事なのはpingとパケットロスが少ないこと

370 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 16:14:23.91 ID:zlpsGZAF.net
ウンコムはping999+だから気をつけろ

371 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 16:56:02.37 ID:kJPZrhco.net
人気プロバは混雑してping上がるからお勧めできない

372 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 20:15:02.36 ID:NobZvwPI.net
HDD増設したんでBF4のデータを増設した方に移したいんですが、
originのBF4右クリックからアンインストールしたらランクとか解除した武器とか全部消えちゃうんですか?

373 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 20:19:36.91 ID:6bdgUCQi.net
>>372
消えない

374 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 20:35:20.94 ID:m1Z0pPeG.net
ucomでping5msです

375 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 20:38:41.20 ID:mg6Lj72v.net
光だけど、日本国内ならping5前後だな

376 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 20:44:18.74 ID:mHsa/saR.net
BF4っていつからプロセス終了しても終了しなくなったんだ

377 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 15:57:10.40 ID:IX6IVIPk.net
ありがとうとかのメッセージ送るには
どのボタン押せばいいの?
PS4だけど

378 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 17:14:50.39 ID:WXScCphC.net
>>377
>>1をよく読んで質問しような? ここはPC板でCS板じゃないぞ

379 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 17:31:15.81 ID:IX6IVIPk.net
しまった...

380 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 11:31:59.56 ID:Wzf+M8nk.net
アニメキャラのエンブレム作るコツないかなぁ。
あとラブライブのエンブレム多すぎて笑う。

381 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 17:46:13.62 ID:B8lr+3Vh.net
アニメのやつきもい。。

382 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 21:48:42.82 ID:IbDxq/cC.net
アニメエンブレムに何度もやられてうーんと思いながら見てるとpingやドッグタグで明らかに欧米系だったりするのが意外に多くて変な顔になる俺
内容とか知らなくてもUpされてるの適当に見た目で選んでたりすんのかねアレ

383 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 23:25:10.40 ID:X1mc+KVN.net
欧米にも日本のアニメが大好きなキモヲタは大勢いるんやで

384 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 00:42:26.06 ID:olYYwAxG.net
なんでお前らってアニメエンブレムそこまで拒絶するんだ?
いや、嫌いなのは別にいいけどさ。

385 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 00:45:13.75 ID:CZSwgZbt.net
同族嫌悪じゃね
どっちもキモオタだから

386 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 00:54:13.86 ID:yBZ9inlF.net
はいアニメキモヲタ自己申告乙。

387 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 00:54:26.74 ID:BPl21nvp.net
そんなのに撃ち負ける自分を認めたくないからだろ
殺られなきゃエンブレム見えないわけだし

388 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 00:55:29.12 ID:CZSwgZbt.net
もちろん俺もキモオタだよFPSプレイヤーなんだから

389 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 01:02:08.57 ID:ONtU6X+f.net
エンブレムはグッドデザイン賞のマークにしてるわ

390 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 01:14:24.53 ID:MguYfVbD.net
シールドにアニメのアイコンついてると笑ってしまう

391 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 07:04:31.66 ID:pgLiUrVk.net
おかしな時代になったよな
恥ずかしげも無く幼女の絵を壁紙にしたり待ち受けにしたり
絶対と言っていいほど女に気持ち悪がられると思うんだが
関わりを持つことを放棄してるのかね
おれの周りの女が時代についていけてないだけで
認められてるのかね

392 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 07:56:07.92 ID:FniwmJTT.net
>>390
撃ち負けるように狙ってるんだな

393 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 11:11:18.95 ID:WyEiwJAG.net
>>391
それは流石にスレ違いだろ
他の板でやってくれ

394 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 12:48:42.84 ID:Sqc/Q6s2.net
>>391
VIPとかでやってろよ

395 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 14:33:41.61 ID:3PMF7kJU.net
そうだよ!ここはPCアクションキモオタが語る板だ!

396 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 14:52:45.58 ID:HwpDM0C6.net
日本のPCゲーマーはロリアニオタばかりで萎える

397 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 14:56:33.31 ID:olYYwAxG.net
言うほどロリコンいるか?アニオタは多いけどさ。

398 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 20:33:18.12 ID:AlCVCEXs.net
ファントム訓練兵の1ラウンドでショットガンリボンを2個獲得なんですが、実際にゲーム中で2個以上とっているのにバトルログの任務で確認しても反映されないのですが何が原因なのでしょうか?
鯖を変えてみたりゲームモードを変えたりしてみましたが反映されませんでした。

399 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 20:45:32.27 ID:ME7IM8Tw.net
一晩寝て待ってみるとか

400 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 20:47:43.63 ID:U2+he4lQ.net
>>398
それは最後のアンロック条件となっているので、それ以外の2つを先にクリアしておかないと反映されない

401 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 22:40:34.36 ID:AlCVCEXs.net
>>400
レスありがとうございます。
wiki見てきたらほんとにそう書いてあって驚きました。ファントム任務はやっぱ他と違って色々特殊なんですね。安心しました。

402 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 01:10:32.12 ID:fgpMragj.net
俺も今ファントム任務頑張ってる
お互い頑張ろうせ

403 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 02:24:28.08 ID:U7VR6v9a.net
32/64とか空きが十分あるのに延々順番待ちにされて参加できない鯖があるんですがプレミアムユーザー限定鯖なのでしょうか?

404 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 14:42:11.07 ID:1zzRHQpV.net
>>403
プレミアム限定鯖なんて聞いたことないな。
多分それ鯖落ちてるか何か問題起きてる。諦めて違う鯖で遊べば。

405 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 17:46:46.83 ID:COoWXqTA.net
たしかファントムのスレありましたよね

406 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 19:43:27.27 ID:lWejaOsq.net
グラボをGTX660からGTX980にしたらちょくちょくフリーズするようになったんだけど
どっかのパーツがわるいのかソフトの問題なのかどっちなんだろう
BF4、BFHLで起きてて、他のゲームでは起きないっす

407 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 20:58:59.88 ID:6wqc1Lih.net
ドライバはちゃんと入れなおした?

408 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 00:41:13.04 ID:sSJ3B6ZA.net
久しぶりに起動したら視点がマウスで動かなくなり勝手に動く状態になってしまいました
ジョイスティックの設定が悪いことまではわかったんですが設定解除の仕方がわかりません
解決方法わかるかた教えてください

409 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 15:02:03.35 ID:mRB6hZQ1.net
普通にキー設定画面でEsc長押しでいいのでは?

410 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 16:11:46.66 ID:sSJ3B6ZA.net
クリックするとキーはすでに利用されています、バインドしますか?とかでて解除できないんですよね
マウスやキーボード操作はescで消せるんですが
BF4の再インストール、接続されたパッド全はずし、ジョイスティック感度をいじっても駄目
ググったらロジクールのマウスのせいとか出てくるけど結局解決策はわからず…

411 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 18:10:28.18 ID:4W1AwK5Z.net
3/25のアプデから「サーバーに参加中」からまったく進まないけど同じ人いる?

412 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 18:18:39.55 ID:Ivf+l8f+.net
スクショってどうやるんですか?

413 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 19:02:44.38 ID:CN6c2x1H.net
>>411
Origin再起動したら治ったぞ

414 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 19:16:09.28 ID:KP10NpLo.net
>>412
alt+printscreen

415 :407:2015/03/26(木) 19:27:04.09 ID:a84DfjfW.net
>>413
Originの再起動、リログ、PCの再起動、ゲームの修復試してみたけど変わらない

416 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 01:00:18.32 ID:1WbKq5cd.net
チーム移動って試合開始直後にやっても非難されるもんなのか?
とある奴と味方になりたくないので、チーム移動したら
非難されたっぽいんだが

417 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 01:16:05.33 ID:Z9hNmjif.net
あんまり頻繁にやるのはあれだけど気にせずやればいいと思う
逆に無理やり負けてるほうに突っ込まれたりしたりするし

418 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 08:26:36.46 ID:86dJNcYQ.net
バトルログの命中率ってビークルが発射した弾も含まれる?
ミニガン乱射したら命中率下がっちゃうの?

419 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 08:53:55.53 ID:ht5+oGVj.net
>>418
せやで

420 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 08:56:46.78 ID:86dJNcYQ.net
>>419
マジかよ...

bfstatsでは命中率6パーセントあるのにバトルログでは命中率3パーセントしかないのはなんでだろう
射撃回数、命中回数は同じなのに何故かバトルログの方は命中率が低い

421 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 10:12:52.76 ID:WYCgFcZI.net
命中率なんて気にしてたらハゲるぞ
それこそメトロッカーにでも引きこもってろって話になる

422 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 10:14:53.52 ID:86dJNcYQ.net
そうだな
ステータスを気にしすぎてたよ
ありがとう

423 :407:2015/03/27(金) 12:21:56.16 ID:2ihgshmS.net
今日あたり来たアプデで直ったので報告

424 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 12:43:13.76 ID:iuE8qH8M.net
YOU BAN

425 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 12:54:43.82 ID:7E8JAP+I.net
RPG当たってるはずなのにダメージ入ってない!ってのがよくあってイラつく

426 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 13:43:21.65 ID:iuE8qH8M.net
むしろRPG使うお前にむかつく

427 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 14:16:30.29 ID:Vcmrfss8.net
>>425
ランチャー系は機銃で防げるんやで。キャニスターがええで。TVも射てば倒せるんやで。

428 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 14:21:55.60 ID:32qa8KdJ.net
まだアンロック進行途中なら仕方が無いが全部終わっているならRPGを使うのはやめとけ
PLDやSOFLAMを使っている味方の怒りを買うだけだから

429 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 14:37:10.16 ID:EHpGGULD.net
>>428
どういうこと?

430 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 15:05:59.19 ID:32qa8KdJ.net
PLDやSOFLAMを敵のビークルに当てると赤いマーカーが出る
MBT LAWやFGM-148 JAVELINやFGM-172 SRAWだとそれにロックオンして撃ちっ放しできるけどRPG等無誘導兵器ではできない
PLDを使っている偵察兵からすると文字通り死ぬ思いでやってるのにろくに当てられもしないRPGなんか使ってんじゃねーよヴォケって感じになる
SOFLAMも偵察兵のガジェット枠やビークル2番席のアップグレード枠を潰すことになるんだから味方が無誘導兵器ばっか使っているとやはり無駄になる
ちなみに各拠点や橋や陣地等に設置してあるTOWその他対戦車ミサイルもマーカーにロックオンできるので工兵以外で出撃していたときは積極的に使うと良い

431 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 15:08:52.06 ID:EHpGGULD.net
そういうことか
でも誘導してくれる偵察兵少ないよね

432 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 17:13:32.48 ID:MM0C5rC/.net
今パッチになってからまた動作を停止しました頻発するんだけど、皆どんなもん?

433 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 18:03:27.97 ID:86dJNcYQ.net
srawがいいよ
ソフラムなくても輸送ヘリとかガンシップ壊せるし

434 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 19:21:32.66 ID:btEfKc3L.net
SMAWでいいや

435 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 19:29:09.50 ID:LsEW4fcZ.net
正直SMAWでいいと思う

436 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 21:30:36.70 ID:JjOi8caV.net
SMAW持ちとかメトロッカーにでも篭って出てこないで欲しい

437 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 21:42:09.20 ID:iwNHMo0v.net
スキルの計算式がでたって聞いたんだけどマジですか?

438 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 23:58:34.79 ID:56VlYDEn.net
RPG()ぶっ放す池沼よりはSMAW持ってる奴のほうがまだ使える
こだわり(笑)があるのか知らんが装備するのはSRAWかSTINGERだけでいい

439 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 00:18:27.18 ID:/Iw90C4a.net
RPGの良さがわからんやつがいるとは...

440 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 00:21:16.33 ID:nYOHqs24.net
アールゥ、ピィー、ズィー!

441 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 00:45:14.89 ID:ZEFFNXx1.net
RPGは対人用だから(震え声)

442 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 02:33:03.74 ID:JW8FdxOU.net
>>436
RPGよりマシじゃね
中距離以遠でもヘリにボカスカ当てられるような人なら知らんが

443 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 04:03:12.49 ID:nkkP/KVg.net
ランチャー2本持ちとか出来ればいいのに
軽機関銃と弾薬箱とucavもてる援護兵がいるんだから工兵だってもっと頑張れよな

444 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 06:32:57.30 ID:LHbt0TZv.net
せめてaa地雷とランチャーは一緒に持ちたい

445 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 08:04:05.44 ID:inXedH9u+
弾抜けってPCのスペックに関係あるんでしょうか?

446 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 08:17:54.46 ID:IN0N9NCh.net
>>442
RPGもSMAWも無誘導使ってる時点で広いマップでは完全にお荷物
メトロッカーで対人ツエーしててほしい

447 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 08:43:01.58 ID:+U6Nd84q.net
>>446
ワロタ

448 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 11:59:06.95 ID:82TavZjI.net
>>446
赤くな〜れ

449 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 11:59:40.43 ID:T6kYY6+7.net
カールグスタフはよ!

450 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 13:54:15.09 ID:bFnZjKvd.net
確かに相撲やRPGといった無誘導それぞれの強みはあるけど
俺としてはSRAWの適応性が高すぎて正直SRAW以外を持つ意味がわからないわ
stingerやらは状況によっては必要だけど

451 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 14:05:06.63 ID:KfFACr6i.net
ジョイスティック関連バグ多すぎじゃない?
上にあった戦闘艇のもだし、バトルピックアップを取るのも設定したボタンは効かない、ガジェットの切り替えと同時に発射したり、蘇生から回復後に弾撃っちゃうとか。

みんな使わないのはわかるけどもせめて設定通りに動いてくれないとどうしようもないんだよなぁ…

452 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 14:40:25.98 ID:5kzpB+p7.net
SMAWとかRPG持ってるやつは余程の上級者かただのnoob

453 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 17:37:19.98 ID:Xy6MryB4.net
散々言われているSRAWの弱体化がどれだけのものか
トップアタックができなくなる程の旋回範囲増大なのか

454 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 19:13:12.60 ID:imEdB8Tu.net
威力がRPGとかと変わんないからSRAWあればなんでもできんだよな

455 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 20:08:42.41 ID:AMbsd/Ba.net
SRAWは操作次第で打ちっ放しにできるし弾速が重要視される場面以外で他を使う選択肢がない

456 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 21:19:39.05 ID:ZEFFNXx1.net
ごくたまにRPG素でヘリに当ててる人いてビビる

457 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 23:16:24.92 ID:bNOTNfnA.net
>>456
お荷物なの分かってても、一回RPGでヘリ落とすのにハマると抜け出せない
味方さんすんまそん

458 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 23:57:48.97 ID:5Nv2lr+P.net
ハードラインだけインストール先を変更したいのですが可能でしょうか?

459 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 00:04:51.88 ID:xXE0RKz5.net
>>457
俺的にはバッチリ落とせんなら良いけど数撃ちゃ当たるはやめて欲しい

460 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 00:21:41.24 ID:QeirMXNv.net
>>458
可能

461 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 01:37:34.57 ID:4JNj5UFE.net
>>458
変更したり戻したりは簡単にできる。これを参考にどうぞ

Originゲームのバックアップと復元
http://help.ea.com/jp/article/backing-up-and-restoring-your-origin-games/

462 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 09:49:32.52 ID:hgK9s1ql.net
>>460
>>461
ご回答ありがとうございます。
CドライブしかSSDが無い+容量ギリギリですがちょっとやってみます。

463 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 21:07:24.73 ID:xXE0RKz5.net
初めて10,000スコア取れたー!超嬉しいわ。
ここにいる人って平均どんくらいなんだ?

464 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 21:22:35.57 ID:pxBvAed+.net
1ラウンド?
調子いいときは3万超えるよ

465 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 21:29:26.37 ID:FmbgnJv5.net
チケットにもよるけど800なら10000は結構超えるね

466 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 21:34:17.89 ID:xXE0RKz5.net
すげえなぁ
noobの俺からは遠い世界だわ。
1600で10,000が精一杯だからなぁ。

467 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 21:40:42.42 ID:CeVXkIxb.net
800で15,000とれても16,000で30,000とれんのは集中力が落ちてきてるんやろうなぁ
年やろか

468 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 22:08:54.03 ID:p2hxNAaA.net
チケット多すぎぃ!

469 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 22:10:33.52 ID:C4lRUt72.net
16,000チケで30,000とれないのはさすがにnoob・・・

470 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 22:57:23.47 ID:3HoGXyvC.net
それはさすがに集中力続かんわ...

471 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 23:42:59.50 ID:CeVXkIxb.net
16,000じゃない1600だすまん

472 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 23:55:47.50 ID:xXE0RKz5.net
16000って何時間かかんだろううな

473 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 00:20:26.47 ID:5WgJf22K.net
途中退出者が続出するリアル戦場ですわ

474 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 00:44:04.25 ID:m/eitZ+b.net
ファントムのドックタグ難しすぎ

1個も見つけれてない
シャリーンって他のやつが見つけるたびに泣きたくなる

475 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 03:06:30.55 ID:a1Sn4sG+.net
1000チケ以上だと自分も展開も確実に途中で中だるみするからなぁ
〜800くらいが好き

476 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 05:00:40.41 ID:oJ1dq60K.net
今、gtx960というグラボを買おうと思っています。cpuはA10 7800です。
シングルはやらずにマルチのみやるつもりですが、このグラボで60fpsキープできますか?
高設定にすると敵が見つけにくいみたいなので、高設定にはしないつもりです。

477 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 06:49:36.93 ID:OhOiv2qy.net
CPUがAMDなのに、何でグラボがゲフォなの?

478 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 07:31:36.40 ID:oJ1dq60K.net
>>477
電源が500Wなので選択肢としてゲフォしかないです

479 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 10:50:41.74 ID:MbHgvuss.net
ゲームタイムで無料で出来るからDLLして、インストールして起動させると製品コード入力を求められます。
ブラウザクッキー削除、アドオンインストール、ブラウザ変更など試したんですが改善できなくて起動しません。
何が原因でしょう?

480 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 10:55:29.62 ID:Had53uPi.net
APU難民か
そのうちCPUもintelになるな

481 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 03:28:00.76 ID:SKNfrN6l.net
MBTのカウンターメジャーってAPS意外を選ぶ理由ってジャベリン対策くらいだと思うんですが、なんかそれぞれの利点みたいなの教えてください

482 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 04:11:48.24 ID:NIkfzy0p.net
>>481
ミラーマッチ考えたらアクティブ防護一択だしそれ以外は未開放なだけでしょ

483 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 10:08:09.05 ID:LQkl9Hhr.net
プレミアムのドッグタグ(FSの)を取るためのサーバーってありますかね?
あとあれってファントムクリアしてなくてもいいんだよね?

484 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 12:52:38.97 ID:xNbvonxW.net
電源も買えばいいだろ

485 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 15:48:55.16 ID:vbGCSX4o.net
>>478
いまどき電源が500Wって? いつの時代のPCなんだ

486 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 17:49:37.76 ID:IvpSP5LG.net
900シリーズの消費電力考えたら別に

487 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 18:12:32.20 ID:XRJbxvCt.net
>>485は言い過ぎだがどっちにしろ電源も変えた方が良いな

488 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 19:19:30.25 ID:8vq8dLde.net
>>487
いや、言い過ぎでもないっしょ
電源を疎かにして、[別に]って
質問しておいて、その返事はないわな。
謙虚が大事

489 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 20:27:48.67 ID:XNdAIx8f.net
何故同一人物だと考えたのか

490 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 22:43:34.30 ID:POokAjJO.net
そんなん知るか って質問させてください
BF4の半額セールって次いつくるかとか分かる方いますかね?

491 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 22:46:05.42 ID:2SgEDxxq.net
マジレスするとバトルフェスト開催中なので4月中にも、早ければ明日にも来ると思われ

492 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 22:46:29.36 ID:3g2+SINC.net
そんなん知るか

493 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 22:50:15.76 ID:POokAjJO.net
素早い返答ありがとうございます
4月末まで待とうかと思います

494 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 23:57:20.72 ID:SKNfrN6l.net
司令官の時の戦績もK/DやKPMやSPMに反映されますか?

495 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 00:01:34.00 ID:fRFzE7jT.net
PROPAGANDAだけバトルスクリーン表示されないんだけど同じ症状になったやついる?

496 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 02:07:08.03 ID:Ii2/6aaZ.net
>>494
される
司令官やりつつスコア下げたくない時はなるべくロッカーを選ぶといい

497 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 04:47:51.82 ID:1STT76JM.net
誰もが認めるようなチーターのいた試合を撮っちゃったんですけど勝手に動画にしてうpしたりしても大丈夫ですかね?

498 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 04:56:49.31 ID:Wkujqnl0.net
通常のプレイ動画だって映っている人全員の了承なんか取っていないんだし気にしなくて良いかと

499 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 06:19:41.32 ID:unkEDN2N.net
電源って安定性に直結するんで一番重要だと思うんです。
容量的にはさほど問題ありませんが。

500 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 14:37:24.86 ID:5b4XyoWB.net
そろそろPCのスペックアップを考えてるんたけど優先的に何から変えたほうがいいかな?

os: 7pro64bit
cpu: core i7 920
グラボ: msi gefoce 660gtx
マザボ:asusP6T
メモリ:トラセンド2Gx3枚の6G
SSD:プレクスター256G
電源 : コルセア750w

全部変えたいけど優先的にグラボかな?
CPU変えるならマザボも変えないといけないよねこれ

501 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 16:29:53.61 ID:mW+4oqjN.net
>>500
CPU。時点でグラボ。
俺ならCPU(勿論マザーも)とグラボ、余裕があったらメモリを8Gにする。

502 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 16:48:48.66 ID:NywoDwCI.net
GPUかな
【BF4】Battlefield 4が快適に動くPCを考える24 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1415599426/

503 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 17:08:26.50 ID:ZGsJL7m6.net
朝鮮人禁止鯖ってないんですか?

504 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 17:51:39.10 ID:SGZZ/L8l.net
>>503
日本人優先はあるけど、ゴキブリだけ排除する鯖はまだないみたいね。
ゴキブリが居ると率先して共通チャットで、どやしつけているけどなかなか減らないのよね。

505 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 19:18:18.90 ID:unkEDN2N.net
自分ならCPUとマザーかな。
中設定なら660GTXでもストレス無く遊べますし。

506 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 19:39:52.16 ID:Ceg2ykKi.net
ストレスフリーかどうかは個人次第
120fps求めるならGPU変えなきゃね
660で中設定だと安定60いかないぐらいだっけ?

507 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 20:29:01.04 ID:unkEDN2N.net
中設定なら余程激しい戦闘じゃない限り60安定です。

508 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 20:51:22.07 ID:OHh95hXs.net
悪いGPUだと設定の上下でFPSが劇的に変わるからわかりにくいけど
良いGPUは設定を下げようが上げようが安定した数値しかでない
たとえば今のCPUとGPUで設定を最低値にしたときのFPSが130だとする。高設定で60ぐらいだとする
GPUを良いやつに変えて最低設定にしても130ぐらいでないんだが最高設定にしても130ぐらいでる
でもでCPUも変えちゃうと200ぐらいでる設定しだいでは250行く

509 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 21:04:02.25 ID:A4jOS4hY.net
理解不能

510 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 21:07:48.45 ID:f4gF2uQH.net
よい GPU わるい GPU
そんなの ひとの かって

511 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 23:16:46.81 ID:/BRMopg5.net
ほんとうに つよい ひとなら
オンボで かてるように がんばるべき

512 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 00:16:34.65 ID:WxVJjTVA.net
もしあれならアンチエイリアスを切ればfps値かなり上がります。

513 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 00:20:22.19 ID:WxVJjTVA.net
あとfpsが安定しない人はbiosでハイパースレッティングテクノロジーを切るといいと思います

514 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 03:14:26.32 ID:87V7IWic.net
もうHTの最適化はとっくの昔に終わってるだろ

515 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 04:28:51.74 ID:g5k7ag2a.net
HT有効のほうがfpsの落ち込みはなくなる
カクカクしたのは昔の話
現状BFで144貼り付き目指すならi7以上は必須

516 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 14:32:31.93 ID:aKju5pQD.net
今i7 3770+GTX980で64人鯖ハイナンとかだと60fps割ったりするけど(ほぼ最低設定)
CPUを4790kに変えれば3桁fpsは出るもんなの?

517 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 14:34:34.28 ID:vZRDKqhn.net
なんでそんな低いんだ。
i7 4770+gtx760ocでも50は出る

518 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 14:42:54.91 ID:nKw15Y2Z.net
i5 3570+970だけどFHD中設定で100くらいはでるぞ
スペック以外で心当たりはないの?

519 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 15:05:42.66 ID:aKju5pQD.net
ほぼ最低と書いたけど、こんな感じです。
ttp://i.imgur.com/8fxmxBy.png

>>518
メモリも8gbだし、心当たりは結構古いマザーボード(P8H67-v)ぐらいなんだ。
マザーボードでここまで差がついてしまうことってあるんですかね?

520 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 15:30:22.87 ID:B5h4xJiw.net
メッシュが最高だからじゃない?

521 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 15:42:09.89 ID:7jCAZ9jG.net
ぱっと見た限りメッシュだよなあ
メッシュって何が変わるんだっけ

522 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 15:43:08.38 ID:7jCAZ9jG.net
自己解決、視認距離ね

523 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 15:56:41.95 ID:g5k7ag2a.net
>>519
メモリまさかシングルとか?

524 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 16:41:57.75 ID:Kd+/PWD/.net
>>521
敵が見える距離が変わる
中設定以上が望ましい

525 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 17:09:06.73 ID:iRR6j3YH.net
同じ環境だが低くても90以下にはならん
構成がどうよりどっか壊れてるのでは

526 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 17:38:28.88 ID:+5KmIhEc.net
>>519
FPS上限120にしてるからじゃね?

527 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 20:02:54.49 ID:m2c9WBsH.net
ヘリのアップグレードにろロックオンされにくくなるのがあったと思うんですがアクティブレーダーにも効果はあるんでしょうか

528 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 20:12:44.03 ID:aKju5pQD.net
>>523
4gbが2枚

>>526
どこかのブログに上限低めにしておくといいとか書いてたので120にしてるけど
効果は全然分からないので戻してみます。

あとメッシュ高にして様子みてみます。

529 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 21:11:08.37 ID:luzkuKaF.net
俺は解像度スケール120%くらいにしたら安定したぞ

530 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 04:19:01.64 ID:XHzBx0ZY.net
>>528
ちゃんとデュアルチャネルとして認識されてる?
メモリ16gに増やしてHT有効、コアパーキング無効で試してダメならお手上げ
あとはグラボの電源設定をハイパフォーマンスに設定してないとか

531 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 07:11:09.56 ID:bniC8ZSp.net
またはWindowsコンパネの電源オプションで省電力モードにしてるとかないか?

532 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 07:24:29.02 ID:e9LtHzXQ.net
>>528
電気代気にしてないならuser.cfgでfps制限してる120の部分0に書き換えてみて
あとはNVIDIAのコンパネの3D設定の管理部分いじるくらいかなぁ

JETよく乗るからメッシュ最高にしてるけど高とか中でもいいのか分かんないわ
低は論外だった

533 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 07:27:00.96 ID:29MdcA6V.net
メッシュは最高以外ありえない

534 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 11:18:31.04 ID:LPf8F7O9.net
ヘッドセット差しても名前の横にスピーカーマークが出ないんだけどどうしたらいい?

535 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 11:39:56.02 ID:5UL2JDww.net
設定じゃないの?

536 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 12:14:06.77 ID:iACs2epR.net
いまからプレミアム買っても楽しめますか?

537 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 12:23:51.23 ID:sf01Vq+9.net
楽しめる人もいるし楽しめない人もいる。
質問の仕方も分からないくらいの頭の出来ならきっと楽しめないと思うよ

538 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 13:07:20.16 ID:GOVP3CBI.net
>>536
Hの初動を見る限りまだまだ人は居そうだし大丈夫
待ってるぞ

539 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 13:12:06.45 ID:iACs2epR.net
>>537
性格大丈夫か?
>>538
ありがとう。買います。

540 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 13:13:58.08 ID:29MdcA6V.net
なんだこいつ

541 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 13:23:49.72 ID:fdiklr5L.net
確かに質問の仕方をわかってないみたいだね

542 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 14:56:21.24 ID:lAzDw7EI.net
楽しめるか楽しめないかは本人次第だしな

質問の仕方としては
プレミアムのMAPにまだ人がいるかどうかって聞くべきだったな

543 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 15:07:23.60 ID:o6uIMh5j.net
質問の仕方も悪いけど>>537の性格はもっと悪いわ

544 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 15:19:47.11 ID:eWkrDaDV.net
一言多いわな

545 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 15:35:07.54 ID:qXGXLrJG.net
なんでおまえら直ぐそんな風にギスギスするなっしか?

546 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 16:27:36.77 ID:E94Fi+zx.net
梨は黙ってろ潰すぞ

547 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 16:43:52.12 ID:qXGXLrJG.net
ジュースもおいしいなっしよ。。

548 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 16:57:32.60 ID:OAScc1gp.net
ぷしゃーー!

549 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 17:50:57.51 ID:c0Y0wu/Y.net
>>542
あれ今はむしろ過密状態って言っていいのかね
BFH発売されてから鯖が減って少ない鯖に殺到状態って認識してる

550 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 21:05:47.78 ID:DM9/LikS.net
みんなでレモンジーナ買おうぜ

551 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 23:06:28.24 ID:cXtdT9Qk.net
どういうプレイをすれば
50kill2deathとか超高成績を残せるようになるのですか

552 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 23:33:50.39 ID:JRpVizL9.net
>>551
エースパイロット
No Explosive系の鯖で蘇生奴隷を作る

553 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 23:57:22.46 ID:fdiklr5L.net
兵器乗ればいけるよ
歩兵でも有利ポジを経由したり敵の位置を予測しながら立ち回るとデスを減らせるよ

554 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 01:19:53.20 ID:lN+3/Hid.net
前線から少し下がってパスパスだな

555 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 11:19:57.04 ID:GZSX+jlb.net
bf3の時はできたんだけど
航空機(戦闘機)の操作でキーボードの矢印↓押すと上昇、↑で下降

マウスではその逆で上に送ると上昇、下に引くと下降っていう風に分けてたんだけど4からできなくなってる?

敵機から逃げるときはキーボードで旋回しないとマウスではキツすぎるし
逆に敵機を狙う時はマウスじゃないと狙えないし…

556 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 11:40:04.42 ID:b3t39n17.net
50k50dなら割とすぐできるようになるな

557 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 13:31:23.95 ID:08JGLQ1L.net
敵が透明になってることがあるんだけどこれはどんなバグなんですか

558 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 13:55:13.86 ID:btevpnR4.net
スペック不足というバグです

559 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 14:17:48.86 ID:3FR+pCn7.net
財布のバグ

560 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 16:45:18.42 ID:jv13E8KS.net
最近始めたんですが
戦績の終了率はどのタイミングで終了すると関係してくるんでしょうか
例えば実戦開始前終了後ならセーフだとか ロード画面が切り替わったら時点でアウトだとか

561 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 17:17:48.29 ID:W3On6iRf.net
戦闘機で背後をとられないようするコツはありますか?
あとできたら乗り物の設定も教えてほしいです。

562 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 17:47:59.00 ID:COeyKscM.net
>>561
不意打ち防止はマップこまめにみるのと乗り物復活の時間意識するくらい
DFなら格上にはほぼ勝てないから諦める

563 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 20:24:43.48 ID:FVmMtH3f.net
DLCがチャイナライジングだけあるんだけどさ、その状態でプレミアムメンバーシップ買ったら被ってるライジングどうなるの?

564 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 21:18:44.69 ID:1ALCmNA8.net
寧ろ今は400〜500はミドルクラスなら普通
i7 4790kとgtx960両方ocしても450wで問題ない

565 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 22:28:19.41 ID:o0B/+xq7.net
>>563
どうもならないんじゃないか
他のがダウンロードされるだけで

566 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 23:00:15.26 ID:FVmMtH3f.net
>>565
ありがとう。そうだよな。いや、もし全部ダメだったらやだなぁって。
他の別でDLするより安いしプレミアムメンバーシップ買うか

567 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 01:34:41.17 ID:vw+ez5O/.net
5月に新マップや新武器出るしプレミアムがええかもね

568 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 07:35:45.59 ID:oQsXxtK1.net
ナイフキルは何十回もやっているけど、格闘リボンが1個も貰えないんだよね。
何か設定が変なのかしら?

569 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 07:48:03.80 ID:jXE7EAP6.net
>>568
1ラウンド中に4キルで1個もらえるはずだが
3キル以下を何ラウンドやろうとダメからそれなんじゃね?

570 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 09:41:00.34 ID:dQlhsdlv.net
bf4体験版起動してキャンペーン始めたらブラックアウトして
以降再起動してもオンボでしかディスプレイを映せなくなりました
ドライバのアップデートも互換性があるハードウェアがないという感じで
biosでPCIEX優先にしてもだめでした。
グラフィックボードはGTX970を使っています
ファンは動いていて、電源は750Wを使っています。
解決策があれば教えてください
また板違いであればこのような質問はどこですればよろしいでしょうか

571 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 10:03:17.26 ID:TduHSPXo.net
お近くのPC用品店に970持ち込んで動作確認してもらってください

572 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 10:08:16.36 ID:2EncE9Tu.net
565
bf4以外で症状が出るのですか?

573 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 10:34:16.23 ID:dQlhsdlv.net
>>571
やはり故障ですかね
>>572
assassin's creed unityとFar cry4は何の不具合もなく動いていました
originでbf4が半額だったため試しに体験版で動作確認してから購入しようと思っていたのですが
初回起動で上記のようにないりました。

574 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 11:13:20.85 ID:crNdpr3q.net
>>568
発売当時からやってるけど、狙ってナイフキルしてかないと
普通に安穏とプレイしてたらリボン取りづらいな。
俺もリボン1個だけだよ。

575 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 11:40:06.08 ID:oQsXxtK1.net
>>569
なるほど、1ラウンド中に4KILLしないといけないのね。
ありがと。
こりゃ難しいな。

576 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 12:52:02.96 ID:ElzxW52k.net
BFのキャンペーンとか開いたことすらないな

577 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 14:59:30.47 ID:QZ3k98bz.net
キャンペーンはかなりの容量を占めてるけどな

578 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 15:03:07.17 ID:946R8uhm.net
SSDの容量圧迫してるからキャンペーンだけ消し去りたい

579 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 18:59:52.17 ID:vUCTSeey.net
30位以降の順位って分かりませんか?

580 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 21:07:47.53 ID:TwRBaz6J.net
Chromeを32bitから64bitに変更したらプラグインをインスコしろって出る
IEだとサーバーに参加しますからの無限ロード
プラグイン再インスコもだめだった
ESN云々もプラグイン一覧見てもなかった
誰か教えてくれー

581 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 21:14:17.25 ID:ZzoQtvaY.net
そもそもバトルログは64bitのブラウザに対応してません

マルチポストになって申し訳ないんだけど、
wikiに書いてあるファントム訓練兵の注意事項
この任務のショットガンリボンの数だけはファントム任務の中で唯一記録されない
よって、ピストルキルとジェット機キルを達成した後、もしくは同ラウンド内で達成する必要がある
これって要するにピストルならピストルで200キルを達成したラウンドでショットガンリボンも取らなきゃならないの?運ゲにも程があると思うんだけど

582 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 21:27:05.33 ID:ElzxW52k.net
おお、ちょうど俺も同じことで引っかかってたわ。ありがたやありがたや。

583 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 22:08:41.31 ID:TwRBaz6J.net
≫576
対応してないのか
わかっただけでもありがたいな
さんくす

584 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 22:13:51.10 ID:7rCgN4fX.net
>>581
>>398

585 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 22:17:27.66 ID:il3wLl0/.net
ハイナン、カスピでダメージ床(火)のようなものがある時がありますが
あれはどういう条件で出来るんでしょうか

586 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 23:39:40.40 ID:EceB76ac.net
爆発物で火がつくよ

587 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 23:59:17.93 ID:Se6dDExf.net
今プレイしているOriginIDでサブアカウントを買ってしまいました
調べてみるとどうやら同一OriginIDではでプレイできないようなのですがやはりダメなのでしょうか

588 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 00:18:30.28 ID:Lh05AHBQ.net
日本語で

589 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 01:04:34.88 ID:r6DSX2qZ.net
すでにBF4がプレイできるアカウントでもう一つBF4を買いました
買い足した方を起動しても前からプレイしていた方が起動してしまいます
買い足した方はプレイできないのでしょうか

590 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 01:04:48.64 ID:zMZ0eMfK.net
>>581
マジレスすると同一ラウンドでする必要はない
何故かは知らんがピストルとジェット終わらせてからでないとSGのが記録されないってだけ

591 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 01:16:58.43 ID:yPUKaVx5.net
同じアカウントで同じゲーム二つ買うような馬鹿がいるとは思わなかった
CTEでもやれば?

592 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 01:32:31.42 ID:r6DSX2qZ.net
>>591
質問に答えないなら消えろゴミ

593 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 01:34:59.73 ID:8sddWeVn.net
なんで、同じアカウントで二つも買ったんだ……単純に間違えたのか?
それは流石にお問い合わせしたほうがいいだろう。

594 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 01:36:48.74 ID:r6DSX2qZ.net
>>593
そうですか…
出る気のない電話窓口に問い合わせてみます

595 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 03:13:00.76 ID:Lh05AHBQ.net
>すでにBF4がプレイできるアカウントでもう一つBF4を買いました
まあoriginの糞仕様として買えるしわかる
>買い足した方を起動しても前からプレイしていた方が起動してしまいます
BF4 2個目買ったら分けられるの?自分は同じゲーム2個買ったこと無いから分からないんだけど
例えば買ったのはBF4じゃなくてBFH、BF3とかで どっちもバトルログが起動する(=ブラウザが起動する)
んだけど、入るサーバーをFavoritesから選択してBF4が起動した、とか じゃなくて?
というか、君一応質問する側なんだから 消えろゴミは言いすぎね 幾らなんでも答える人居なくなるよ

596 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 03:18:29.33 ID:r6DSX2qZ.net
>>595
買い足した方をOriginから起動すると以前のアカウントでBattlelog(クローム)が起動するという意味です

597 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 03:55:40.05 ID:rhmjS9vX.net
鯖のフィルターをいじってもコンクエ以外のモードが全然無いんだけどこれって過疎ってるの?
ラッシュとかオブリタレーションとかやりたいのにできない

598 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 04:04:35.17 ID:RB2EhjOM.net
>>596
originで買ったなら開けて一日以内なら返品できたはず(未開封なら一週間?)
返品した後別のアカウントで買えばいいと思うんだけどダメかね?

599 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 06:12:24.08 ID:pojBAyRb.net
こんなゴミの相談に乗る人もいるんだな
世の中わかんねえなあ

600 :sage:2015/04/06(月) 07:58:31.15 ID:vyvR88Av.net
この週末ずっと司令官やってたんだが
ハイバリューターゲットの指定を一回位しか出来なかったが
指示するのに何か条件有るの?
敵がキルしてないだけ?

601 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 08:05:14.65 ID:EVgcM/pd.net
>>581
俺は上から順番に解除したから後者だね
ショットガンリボンが最後だったしかも別の日

602 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 08:38:04.43 ID:73CVIGh8.net
>>600
6キルストリーク以上を達成している敵プレイヤーのみ指定可能

603 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 09:06:04.12 ID:7HSVY3/Q.net
最近立場を弁えない質問者が増えてきたな

604 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 09:16:08.60 ID:5JK09YyR.net
立場を弁えないってなんだよ
対等だろ
嫌なら嫌で質問に答えなかったらいいんだよ
てかお前は何様なんだ?

605 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 09:17:35.11 ID:Y012SJ53.net
人に聞くときはまず自分から

606 :595:2015/04/06(月) 10:31:23.19 ID:vyvR88Av.net
>597
司令官の件ありがとう 運が必要なのね

607 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 11:10:10.06 ID:iMpeqLxt.net
うわぁ、あたまわるそ

608 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 11:32:14.49 ID:5JK09YyR.net
この場合のそれって使い方間違ってね?

609 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 12:05:06.21 ID:TtH26rOb.net
本スレで聞いてみたが返答なかったんで、こちらで聞いてみる。
久しぶりにやったらJDAMの弾着地点予測の十字が無くなっているんだが(ハードコアでない)、設定変わった?

610 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 14:50:15.66 ID:m/Gvmnzu.net
対等ならむしろ下手にでるべきじゃねと思った
それに>>603が言ってるのは質問者が上から目線のパターンだろ

611 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 16:20:02.50 ID:AI3Lv1+B.net
質問者様かっくいいー

612 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 16:26:43.29 ID:8sddWeVn.net
助け合い助け合い、お互い優しく生きようぜ

613 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 17:50:45.05 ID:5JK09YyR.net
>>603は端から質問者を見下してるじゃん
質問者は何があろうと下手に出るべきとか言っちゃってるのと同じだぜ?
しかも>>600なんて言われるほどひどいか?
お前らがBF4の何かの資格持ってて先生とか師匠とか呼ばれる立場なら
お前らの言うことが正しいわ

614 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 18:00:51.12 ID:TBYyso+s.net
>>603が言ってるのはID:r6DSX2qZみたいなのの事だと思うんだが…
どっから>>600なんて指定が出てきたんだ

615 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 18:03:41.27 ID:5JK09YyR.net
すぐ上にあるからだろ

そしてこれは何だよ
>同じアカウントで同じゲーム二つ買うような馬鹿がいるとは思わなかった
>CTEでもやれば?
そりゃこんなこと言われれば誰だって怒るだろ

616 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 18:17:22.28 ID:m/Gvmnzu.net
回答に対してイラッとするのはわかるがそれに反応して
>質問に答えないなら消えろゴミ
なんて書いちゃうのは子供

>>600なんて全く関係ないものまで巻き込んでるしわけわかんね

617 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 18:44:48.72 ID:pojBAyRb.net
よくわからんがID:r6DSX2qZ=ID:5JK09YyRなのはわかった

618 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 19:09:14.95 ID:EVgcM/pd.net
>>613
確かにな
ここはくだらない質問に答えるスレなんだからな
いちいち質問者にイライラするなら覗くな答えるな
質問者=敬語で下から質問しろっていうんならヤフー知恵袋にでもいってろ

619 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 19:28:26.90 ID:8sddWeVn.net
>>600完全にとばっちりだな

620 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 20:13:24.64 ID:5JK09YyR.net
てかさ立場を弁えない質問者ってどこにいた?
ID:r6DSX2qZだって丁寧に質問してるのに
レスしてるやつが糞だからこの流れになった訳だろ?
だったら質問者に対して愚痴を言うのはおかしくね?

>>616
その子供より先に子供のようなレスしたカスは回答者だぜ?
よくわからんわ

621 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 20:20:50.27 ID:kLurkZJ6.net
ID:yPUKaVx5が全ての元凶だろw

622 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 20:41:13.17 ID:m/Gvmnzu.net
>>620
言いたいことが伝わってないな
暴言吐く回答者も子供だがそれにキレ返すのも子供
子供の喧嘩でもやるつもりか?ってこと

623 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 20:53:48.91 ID:5JK09YyR.net
>>622
子供同士喧嘩してればいいんじゃね?
気に入らないならこの二人だけに言えばいいのに
>>603は最近の質問者の大半を貶すようなこと言ってるんだぜ?
立場を弁えて無い質問者なんていねぇじゃん
最低でもフレンドリーな目線での質問者しかいねぇじゃん
>>603に同調してるお前らって何なの?

624 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 21:03:09.91 ID:5JK09YyR.net
ごめんちょっと熱くなり過ぎた
いつもの質問スレに戻そうか
すみませんでした

625 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 21:03:33.85 ID:Lh05AHBQ.net
587 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/04/06(月) 01:32:31.42 ID:r6DSX2qZ [2/4]
>>591
質問に答えないなら消えろゴミ

これが立場を弁えてる??????お前どんな教育されてきたんだよ道徳習ってこいガキ

626 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 21:17:32.97 ID:EVgcM/pd.net
 
 (´・ω・`)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄


 (´・ω・`)
_( つ ミ  バタンッ
  \ ̄ ̄ ̄\ミ
     ̄ ̄ ̄ ̄


 (´・ω・`)
_(   )
  \ ̄ ̄ ̄\
     ̄ ̄ ̄ ̄

627 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 21:50:44.36 ID:0btBL0qV.net
質問スレで質問者が豹変するって10数年前からPCゲー板である定番ネタの一つだぞ
まぁアクション板なんて出来たばかりの赤子のような板だからそこの赤子のような住民が知らなくても無理はないか

628 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 23:05:28.55 ID:aSuJfNbr.net
>>595
2pcもしくはパーティション切ってマルチブートでできるじゃない?

629 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 07:24:35.42 ID:FCkpF3hf.net
質問スレで質問者が豹変するって10数年前からPCゲー板である定番ネタの一つだぞ
まぁアクション板なんて出来たばかりの赤子のような板だからそこの赤子のような住民が知らなくても無理はないか

630 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 07:38:49.22 ID:Z4J/waKU.net
BF4とBFH買ったのですが空容量が足りなくてインストールできません
どうしたらいいですか?

631 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 07:46:51.91 ID:EZUlHPpG.net
低スペPCを窓か投げ捨てて新しいの買う

632 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 08:34:34.16 ID:YkvZ7aMn.net
お前10数年前からずっと2ちゃんしてんの?

633 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 08:35:24.62 ID:yfzVOVoL.net
わろた

634 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 09:17:00.64 ID:ggF9lEyG.net
10年前からずっと2hとか常識ですよね

635 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 09:25:08.46 ID:KJOz5CkW.net
1日2時間、感謝のFPSプレイは重要だよな

636 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 11:43:13.58 ID:4S7/jUPU.net
>>630
質問しておいて自身で回答出してるじゃん。
空容量が足りなくてインストールできなかったら増やす工夫をするだけかと。

637 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 15:16:29.81 ID:BeP50n7F.net
>>630
HDD買うならWD緑(遅い)とSeagate(壊れやすい)はやめとけよ!絶対だぞ!
まあSeagateはBFのゲームデータだけ入れるなら壊れても買い直せばいいだけだがな(大事なデータはやめとけ)

SSDならSamsungがイメージに反して結構いいらしいが確証はない

638 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 16:56:21.08 ID:FCkpF3hf.net
http://imgur.com/u6jlrYm
うpした画像のように、(これはSRAWを覗いているときですが)
スナイパーライフルのスコープを覗いている時にIRNVのメータが表示されることがあるのは
バグでしょうか?

639 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 16:57:07.27 ID:FCkpF3hf.net
失礼貼りミスです
http://imgur.com/u6jlrYm.jpg

640 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 16:58:25.85 ID:63M4Z6Ov.net
戦車に戦車の主砲を当てたときに30〜ダメージ入る時と20〜ダメージ入る時とがあるんですが当たりどころの問題でしょうか

641 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 17:05:28.18 ID:omRgo6+J.net
>>640
はい

642 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 17:16:09.38 ID:0QQwjarV.net
戦車の真上(ビルの上から当てた時)でもそんなに高くないよねダメージ

後ろが一番柔らかいの?

643 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 17:26:41.56 ID:BeP50n7F.net
wikiぐらい見ようぜ
MBTは正面23、側面34、背面55、上面22(RPG-7V2の数値)

644 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 17:43:42.96 ID:l0s5zmiC.net
キャンペーンって途中からできないの?

645 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 17:58:07.96 ID:vkq4PPLJ.net
できるよ

646 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 18:27:03.15 ID:WMcBz5ms.net
背面55はいったことないな

647 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 21:51:24.74 ID:yh1Hv78g.net
BF4をoriginで買おうと思っているんですが、人口は多いですか?

648 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 21:57:23.11 ID:vkq4PPLJ.net
まだ多いよ

649 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 21:59:27.16 ID:yh1Hv78g.net
>>648
レスありがとうございます。買うことにしました!!

650 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 23:09:53.57 ID:Z4J/waKU.net
626さん
母です
少し前に買い与えたPCですが、たぶんそこまで底くはないと思います
私は詳しくありませんがGTX 780 Tiのものが欲しいと言われたので、それを買ってあげました
容量は壊れたらしく100GBほどしかないようです

631さん
息子が、これを買ったらできるといって見せてきたものがSSDというもので、5万円以上しました
本当にこれがないとできないのですか?

651 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 23:19:34.59 ID:eCdOc2ht.net
SSDなら快適にできるけど必須ではない
HDDで十分
1万でお釣り返ってくるよ

652 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 23:48:58.57 ID:dTLXvZxh.net
>>650
SSDに5万以上ってまだそんなに高かったか?とamazonで適当に調べてたら
512GB〜1TBレベルの要求されてたのな
OS、BF4とBFHくらいだったら2万以下のSSD256GBでいいんじゃないか?

653 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 00:25:41.28 ID:UiUGhk4t.net
SSDって2年ほど前から導入して当然みたいな感じだったけどまだそこまで普及してないのね
それ以外に俺は先を見越して三年前にメモリ32Gにしたが何の意味があったのか未だにわからん

654 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 00:38:40.01 ID:kYTgRwTe.net
SSD買うだけなのに5万要求されるカーチャンカワイソス
ダメな息子

655 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 00:40:28.32 ID:vZUIvsML.net
MX200,1TBなら5万越すぐらいだが
果たしてSSDに1TBは必要なのかねぇ・・・

656 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 01:56:03.95 ID:e8p0Dj2U.net
780TI買わせてる時点でひでえよ
まさかモニターまで120hzの買わせてたりしてな

657 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 09:00:52.54 ID:HhaKPtIJ.net
こんなとこにカーチャン出てくるようなガキに、ゲームできるPCなんて必要ないよなw
悪影響しかないと思うよ、現に大ボラ吹いてるわけだし

658 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 09:13:59.99 ID:HhaKPtIJ.net
悪影響の代表例だとこんなのかな

キーボードクラッシャー: https://youtu.be/Dfnyt61EoHk

659 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 11:14:02.49 ID:C2m3iDhf.net
親に780Ti買わせるってなんなんだよ……
ウチはRadeon7700台でも自分でだぞ……

660 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 12:49:39.27 ID:OznuMFMJ.net
>>659
はいガキ

661 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 14:28:32.00 ID:yt8QJLhh.net
グラボなんてスマホのポイントアプリ2ヶ月ぽちぽちしてたら970GTXくらい買えるじゃん
http://i.imgur.com/48tnYd9.jpg
http://i.imgur.com/fQn24In.jpg
ガキでも無料で買える
数年前に買った660GTXを含め、ここ数年自作pcのパーツや欲しいものは現金ではなく、全てアマギフかウォレットカードで払ってるからお金が減らない

BF4プレミアムエディションもアマゾンギフト券で買ったからタダだわ

662 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 14:33:12.09 ID:dFC+X7HF.net
貧乏人は辛そうだね

663 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 16:03:17.43 ID:bAOQE/hQ.net
働けば1ヶ月に10枚以上970買えるのに

664 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 16:28:04.59 ID:OHIcBsff.net
>>663

大卒の初任給が平均22万前後だ(手取りは下がる)
970gtxが4万ちょっとでこれが10枚
つまり40万以上手取りがないと無理
ということは総支給50万超えてないと10枚は買えない
給料が総支給50万超えてるのは40代ぐらいから

つまりこいつはすでに手取り40万の域に達しているわけだ
へぇー凄いねぇ
給与明細みしてくれるかな?あと年齢と(^ ^)

665 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 16:46:56.83 ID:Ry4+1AeU.net
Originのトライアル版をDLしてみたのですが、残り5日と表示されているものの、
マルチプレイヤーでサーバーに参加を推すとほどなくしてゲームタイムが有効化されていないとエラーが出てしまいます。
お昼前まではプレイ出来ていたのですが、期限とは別にプレイ回数に制限などがあるのでしょうか?

666 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 17:19:59.68 ID:Ry4+1AeU.net
>>665自己解決しました
オリジンのマイゲーム一覧からゲームを修復するだけでした

667 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 17:20:10.92 ID:OHIcBsff.net
いや、無いはずだけど
今メンテとかじゃないの?

668 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 17:23:34.77 ID:MauYRZZn.net
適当に答えてんじゃねーよ

669 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 18:55:30.56 ID:77ysQIqT.net
あ?なんだてめーは
どこ中だコラ

670 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 19:33:16.80 ID:91M9o2iU.net
PCの168時間無料できるヤツやってんだけど、マルチの部屋がコンクエスト(大)ばっかなのは何故?
あんな広くて敵と遭遇することすら珍しいステージ面白くないんだけど...
しかもマウス操作に慣れてなくてエイム糞だから弾当たんないし

671 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 20:13:31.62 ID:HhaKPtIJ.net
>>670
そんなお子様なキミにはロッカーがオススメ!

672 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 20:27:31.32 ID:+MH4CA/j.net
>>670
つまりお前はBF向いてないってこった(敵と遭遇することすら難しいってのは単に旗に絡んでないだけだと思うが)
コンクエラージ以外のゲームモードの大半はそんなもんだぞ

ところでアジア鯖でチェインリンクとかキャリアアサルトやってるとこねーのかな
コンクエばかり、たまにオブリとラッシュじゃ流石に飽きが来る

673 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 20:38:19.14 ID:+MH4CA/j.net
あとコンクエ鯖ばっかなのは単純に一番人気のあるゲームモードだからってだけだな

674 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 21:21:14.39 ID:VMHIeq/P.net
胴撃ち一撃チーター通報するときって英語で何て書けばいいの?
http://battlelog.battlefield.com/bf4/ja/battlereport/show/1/585775919110540480/454014795/のmuz_rein

675 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 21:47:11.91 ID:G5Vcubjw.net
ping値が"-"ハイフンの人は鯖に直接接続しているということで、鯖管の人なんですか?

676 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 21:58:56.80 ID:91M9o2iU.net
>>671
ロッカーとは... (´・ω・`)

677 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 22:06:50.13 ID:0Qj7IWG3.net
そんな君にはパパパ
さっさと消えろ

678 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 22:07:15.40 ID:bAOQE/hQ.net
鯖缶じゃなくてi3Dとかgameserversの人じゃないか?

679 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 22:18:32.94 ID:Z6GQJp0j.net
ハイフンの奴ってVPNじゃないの
糞ping隠しやがってしねって思ってたけど違うの?

680 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 23:52:06.16 ID:+MH4CA/j.net
>>676
オペレーションロッカー
非DLCで歩兵戦オンリーのコンクエが出来るマップ
狭い

681 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 01:13:40.30 ID:9ZnhWM7O.net
人に会わないってなんでだ。
側のところ行けば嫌でも居るだろうに

682 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 01:20:25.83 ID:hw/VLUEm.net
旗に絡まないキャンパーだろ

683 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 01:25:14.86 ID:ylDzjPwN.net
BF自体初めてだからよくわからんだけじゃないのか
パッケージ版にすらまともなマニュアルが入っていないくらいだから仕方ない

684 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 03:55:57.93 ID:7MGzsu2l.net
大した説明無いから理解するまで時間かかったけどコンクエスト(大)は
5個くらいあるゾーンを占拠して敵のチケット(残機)を減らすっていうのは分かった

キャンパーって待ち伏せのことでしょ?俺はずっと走り回ってますよw
海とかぷかぷか泳いでたりしてるけど
ステージが広いのは100歩譲って良いとして、64人もいるのに敵と出会いにくいのは可笑しい
これは芋プレイヤーばっかりのゲームってことなのか?

据え置き機でもPCでもできる最高のFPSって聞いたからやってみたら案外そーでもないという
1ゲームのロードも長いし

685 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 04:28:57.12 ID:ChlO9jeS.net
敵に遭遇しにくいならただ敵が占領してる拠点や最前線につっこめばいいんじゃない?
自分が殺せる敵が居ないって話なら分隊と行動するように行動すればいいと思うぞ

どこの鯖か知らないけども相手も人なんだから簡単に見つかるレベルで遮蔽物に隠れずに移動する奴はいないぞ
マップ広いって思う人の為にドミネーションってルールもある

CODは武器ライセンス代ケチって架空武器増やしてきたし、無料FPSは単調
最近のFPSの中ではコレが一番マシな気がするわ
レボリューションでビルや家壊れるし

686 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 04:36:26.83 ID:BYXpKAro.net
いやでもマップこれだけ広いと戦場というか、いそうな勘所ってのはある程度経験しないとわからんと思うがな
マップや地形がやや限定されてるFPSや他ゲーに慣れてると途方に暮れるのはわからんでもない
でもそれはゲームが悪いんじゃなくて、今までやってきたのが分かり易いモノばかりだったって事じゃないのかね
別に何が好みなんて個人の自由なんだから自分に合わないと思ったら無理にやらんでもいいのよ?
シンプルでわかりやすい系のがお気軽で楽しいってのもよーわかるしw

687 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 04:41:00.16 ID:ylDzjPwN.net
>>684
MAPが広いのは乗り物で移動することを前提に作ってあるからなのよ
広いMAPにはちゃんと車やヘリやボートがあるからとりあえず他の人に便乗するとすぐ前線につくわよ
ゲームに慣れたら自分で操縦してみてもいいけど乗り物によっては乗り捨てすると味方の戦力低下に繋がるから注意してね
ジープやバギーやゴムボートみたいに装甲化されていない乗り物は戦力的に重要じゃないから移動だけに使っても大丈夫

ロードが長いのはSSDにすれば解決するけど全員SSDでプレイしてるわけじゃなくてHDDの人も大勢いるよ

688 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 08:34:32.52 ID:+nSpsBtL.net
なにこの長文
あほな日記綴ってんじゃねーよ
ここは質問スレだから

689 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 10:44:56.11 ID:bU2kgYQN.net
>>688
だよな
全然読みたくないわ

690 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 11:27:28.59 ID:jQ1wGSpM.net
64人コンクエストで誰とも会わないとか
俺裏取り好きだしそういうスキル欲しいわ

691 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 11:29:44.48 ID:Y53Dj/tT.net
64人鯖には常に64人いると思ってるんじゃないの
もしかすると1人で走り回ってるのかもしれない

692 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 13:57:01.23 ID:h3bnDni3.net
でもまぁFSのマップはちょっと広いかもな
Zavodぐらいの広さなら歩兵でもなんとかなるけどWhiteoutとかHangarはちょっとキツいよなぁ

693 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 14:07:53.84 ID:7MGzsu2l.net
詳しく書いてくれてありがと

乗り物を探せばいいんだな
ゲームタイムあと2日あるから頑張ってみるわ

694 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 14:36:08.92 ID:fYoemPZC.net
オリジンの無料ゲームタイムで160時間遊べるそうですが、初回起動時に製品コード
の入力が求められます。製品コードはどこで確認できますか?

695 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 15:21:05.77 ID:YymMYe5h.net
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 長文はNGだ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/

696 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 17:39:56.49 ID:p/5W7EEj.net
全体マップはどこのキーで表示できるのでしょうか?

697 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 17:40:35.45 ID:Vty5wUvp.net
キーコンフィグ弄ってないならM
のはず

698 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 17:55:45.11 ID:CHIBl3hr.net
演習場で他の陣営の兵器には乗れませんか?

699 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 18:28:20.61 ID:9J8Ad5m7.net
昨日まで出てたBFの音が出なくなっちゃった
誰か助けて;;

700 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 20:23:57.75 ID:jCRP0A0U.net
ゲーム内バトルログが英語なんだけど仕様?

701 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 20:38:44.31 ID:2Ip8BF+G.net
冬パッチが来た頃から
下りのパケットロスが日に一回くらい起きてカクカクになります
ゲーム再起動すれば直るんだけど俺だけですか?

702 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 20:44:13.73 ID:mtVSsZvL.net
>>700
一番下に国別表記のプルダウンメニューがあるよ
他の英語サイトでも右上だったり下隅にあるからよく見るといいよ

703 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 21:05:07.43 ID:jCRP0A0U.net
>>702
いやWEBじゃなくて 出撃画面やescキー押して←ボタンからアクセスするやつ

704 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 21:16:41.31 ID:mtVSsZvL.net
>>703
ごめん、ゲーム内のバトルログか
たしか仕様だったと思うからどうにもならないかな

705 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 21:20:25.47 ID:YymMYe5h.net
音声も一部日本語じゃないよな

706 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 21:28:47.65 ID:p/5W7EEj.net
>>697
ありがとうごじあます

707 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 22:47:26.02 ID:NQ9j+Ckc.net
買おうかな

708 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 01:25:27.89 ID:Ih/r781g.net
バトルパック開こうにもずっとロード中なのは何故?

709 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 07:59:24.44 ID:H57V/ohu.net
じかんを置いてやってみるべし

710 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 10:55:26.36 ID:cJa+VR8k.net
no kill鯖でひたすらコンクエ旗取りでポイント稼いだとして各兵科の武器解除はできないんだったっけ?

711 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 11:46:47.58 ID:+SQvdTsp.net
>>710
武器は無理ガジェットのみ
あと兵器にでも乗ってついでにアンロックしとくといいかも

712 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 13:07:57.45 ID:Jy0Y3Ups.net
>>711
トンクス
道のりは長そうだ

713 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 17:14:50.48 ID:Yy8SJtuP.net
ロッカーでC確保するまで湧かないチーム

そしてC陥落から始まるレイプ

714 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 17:15:25.15 ID:Yy8SJtuP.net
noobスレと誤爆

715 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 17:43:24.14 ID:cQtsPolr.net
ライフルスコープは弾道落下を計算できるらしいですが、具体的にはどの点が何メートルなのか教えてください

716 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 18:33:30.08 ID:H57V/ohu.net
可変ズームってデフォでどのボタン?

717 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 18:47:18.33 ID:X+dd6r/U.net
T
フラッシュライトやレーザーサイトのON/OFFスイッチと同じ

718 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 18:54:33.83 ID:mGGNK0wJ.net
突撃兵で弾が一発しか出ないんだけどなんだこれ
つまんない

719 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 19:13:08.99 ID:gXmSyVEO.net
>>718
V押せばシングル・バースト・フルオートが武器によって切り替わる

720 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 19:13:38.66 ID:gXmSyVEO.net
V押せばシングル・バースト・フルオートが武器によって切り替わる

721 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 19:47:23.95 ID:H57V/ohu.net
>>717
トンクス!

722 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 21:10:12.25 ID:zovQ33Qc.net
>>718
vでオートとかシングル切り替えられるよ

723 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 21:42:19.57 ID:xyhcrJFB.net
なんで3時間前で2つ上にあるレスと同じことをわざわざレスしたんだろう

724 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 21:50:56.85 ID:NG62jF1k.net
同じこと繰り返し言わないと覚えない奴もおるやろ

725 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 00:45:52.13 ID:FhbmTFtp.net
そりゃリロードしてなかったんだろ

726 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 01:03:27.86 ID:9aOylyaH.net
3点バーストにしときたかったんだろ

727 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 01:08:29.33 ID:pLfNu8CM.net
>>715
こういう式になるそうだ
http://www.reddit.com/r/battlefield_4/comments/1yoaiy/continuation_of_old_post_here_are_the_equations/

■100m先に当てるのに必要な偏差mil(ドット間を1milとする)
CS-LR4     0.21
M40A5     0.36
Scout Elite   0.31
SV-98      0.30
JNG-90     0.18
338-Recon   0.26
M98B      0.19
SRR-61     0.13
FY-JS      0.13
GOL Magnum 0.24
L96A1      0.24
SR338      0.23
CS5       0.51
M82A3      0.26
AMR-2     0.26

■弾が0.5mil下に着弾する距離meter
CS-LR4     241.94
M40A5     140.44
Scout Elite   163.29
SV-98      164.83
JNG-90     273.63
338-Recon   191.16
M98B      257.54
SRR-61     383.11
FY-JS      395.57
GOL Magnum 205.06
L96A1      205.06
SR338      219.44
CS5        97.53
M82A3     191.16
AMR-2     191.16

728 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 11:16:53.12 ID:qzYCZOuI.net
あ、ありがとうございます
やっぱりそんなに甘くないですよね

729 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 17:59:47.76 ID:/j2B6Rj2.net
手榴弾は投げただけでも位地がバレるんですか?
それとも爆発してからでですか?

730 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 20:26:01.12 ID:3L7QHgcb.net
>>729
手榴弾マークの軌跡からだいたい分かるじゃん?

731 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 20:40:59.00 ID:/j2B6Rj2.net
>>730
せっかく潜んでいるときに銃をぶっぱなすと位置がバレるので手榴弾でキル取れれば位置がばれずに、また網張ってられるかなと思ったんだけど

732 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 21:05:03.09 ID:6jSmxASk.net
MAPに表示されるのはグレネードを投げたときなのか爆発したときなのかっていう質問ではないの?

733 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 22:02:30.02 ID:/j2B6Rj2.net
>>732
そういうことです
エスパー様

734 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 02:50:09.18 ID:BWx+OCLQ.net
投げても爆発してもマップには表示されないよ

735 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 06:37:58.45 ID:Hu7boNE2.net
>>734
ありがとうございます
すっきりしました

736 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 08:58:47.90 ID:941ewwAa.net
BF3から移行したものなのですが以前の感度が分かりません。
BF4は数値表示されているのですが3は表示されてません。
感覚であげる感じなのでしょうか?
よろしくお願いします

737 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 10:01:26.37 ID:T7il0sO0.net
振り向き測って調節すればいいのでは?

738 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 11:08:44.52 ID:quMSN7CT.net
自分が乗っていた戦車やヘリを二番席に乗ってたりほんのすこし降りている間に他の人が乗って行ってしまうことがあるんですがそういうときって名指しで降りろって言った方がいいんでしょうか?なんかいい方法ないですか

739 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 11:11:14.31 ID:DjdlzV40.net
諦めろ

740 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 11:13:19.74 ID:quMSN7CT.net
迅速なレス感謝します
そういう人つ

741 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 11:15:01.71 ID:quMSN7CT.net
途中で送信してしまいました
そういう人ってチャットとか他の搭乗員の名前見てないんですかね

742 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 11:19:46.79 ID:DjdlzV40.net
文句があるなら降りるな
修理奴隷作れ

743 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 12:24:37.56 ID:SisR1VVn.net
修理するために降りてる場合じゃない限りID:quMSN7CTが諦めるしかないかな
おれが降りて修理してるときに誰かに乗って行かれたときは
C4で粘着したり好きな事してるよ

744 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 12:51:35.75 ID:jIDWu7mm.net
工兵のEODって人乗せられるの?
EODの上にLMG持たせた援護兵載せれば強くね?

745 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 13:02:22.56 ID:tyuSviqu.net
どの辺が強いと思うのか理解に苦しむ

746 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 13:12:05.72 ID:SisR1VVn.net
EODにC4付けられたら最強だと思う

747 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 13:29:50.63 ID:1gSozrFy.net
BFちょっとやってみようかなって思ってて、偵察とか援護みたいなことしたいんですが
攻めるより後方や物陰からひたすらスポットとかをメインにやるプレイって嫌われます?

748 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 14:52:39.97 ID:qvGX+CHn.net
EODの上に兵士が棒立ちしてんの想像してクスッと来た

749 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 14:53:32.48 ID:qvGX+CHn.net
>>747
最初のうちはその方がいいぞ。
無謀に突っ込んでチケット無駄に減らすほうが嫌われると思う。

750 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 15:28:26.66 ID:pBEslPKR.net
このゲームは右壁or左壁有利ってあります?

751 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 15:30:54.08 ID:Hu7boNE2.net
>>750
やっぱ今の御時世、右翼が有利だよ

752 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 16:44:57.67 ID:dAlgKh+l.net
>>747
チケ減らしてナンボのゲーム
後方でいくらがんばっても全く味方にはほぼ影響なし
自己満足だけ

753 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 16:59:33.40 ID:asf3OD9O.net
>>747
分隊で動いてて後ろで一人生き残るパターンになると思われ
これで好かれるか嫌われるかはわかるんじゃないかな

754 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 17:10:50.31 ID:pa73qEyF.net
突っ込んで2キル21デスとか出されるよりかは
後ろでMAVでも飛ばしてくれた方が役に立つんじゃないの

755 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 17:55:05.23 ID:qvGX+CHn.net
後方の度合いが回答者で違うな。

756 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 17:56:10.21 ID:jIDWu7mm.net
>>747
そういう戦い方試したことあるけど飽きるよ
スポットって大したスコア入らないから毎回ビリ
速攻飽きる

757 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 18:44:23.40 ID:Y+Q78geY.net
>>754
MAV使えるまで偵察兵やってたらある程度動けそうだけどな

758 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 19:27:37.71 ID:BWx+OCLQ.net
除細動器持って蘇生しまくれ

759 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 20:07:52.69 ID:I++oW1vO.net
20蘇生ですね
了解です

760 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 20:20:39.32 ID:Wrsvyzne.net
ある程度突っ込まんと上手くはならんよね
MAVとかでもない限り戦わない奴は存在価値はほぼ皆無

761 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 21:42:52.19 ID:0utDC/R+.net
フレ分隊組んでソフラム紙飛行機使って暴れてやろう

762 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 22:37:52.33 ID:67LkZivS.net
何時間もチケ差300、400当たり前の一方的な試合が続くサーバをまれに見ますが、負け続きでは面白くありません。
所属軍を変更するのに何かマナーやルールのようなものはあるでしょうか

763 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 22:59:42.92 ID:DjdlzV40.net
大体その手の大差が続くのはどっかのクランか鯖管のレイプ会場だから離れるのが吉

764 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 23:07:26.53 ID:67LkZivS.net
おとなしく抜けておきました、ありがとうございます

765 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 23:48:30.77 ID:qvGX+CHn.net
普通の場所なら400くらい差が付いたらコールドになるからねー

766 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 02:11:23.72 ID:DPeyZ1ra.net
戦績以外にどこを見てクランや鯖管レイプ会場と判断するのでしょうか
たとえばnoob歓迎サーバで相手側がほぼ全員同じクランでという感じでしょうか

767 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 05:52:46.62 ID:1v2hrJCR.net
一番わかりやすいのはタグだね

768 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 07:39:04.24 ID:iPq+AuDe.net
>>751


769 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 11:30:09.36 ID:6n/1lp9r.net
NOOB Serverはウンコ朝鮮人の狩場だよ
フレと協力して虐殺してやったのに出ていかねーわあいつら

770 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 14:55:52.14 ID:hZw5yi7X.net
和鯖でゴキブリ発見すると、出ていくようにチャットでこっぴどくどやしつけているので、[KOR]とか、ゴキブリ旗をエンブレムにしているあからさまな鮮人は減ってきたと思うが、もっと弾圧を強めねば

771 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 15:52:42.06 ID:hZw5yi7X.net
そもそも下朝鮮に鯖が無いのはなんで?
難民にたかられて日本人が遊べないのはどげんかせんといかんばい

772 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 16:57:52.53 ID:bNagOt33.net
まあ軍の移動は開始直後くらいがよいかと
強制移動はムカつくけど

773 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 20:08:08.58 ID:DPeyZ1ra.net
BF4のプレミアムエディション購入を考えていましたが、今見てみるとセール表記が無くなっているようです
期限終わってしまったのでしょうか?

774 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 20:34:55.37 ID:B5px2O/l.net
だいぶ前じゃない?終わったの

775 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 20:52:29.77 ID:11TdsxHd.net
ちょくちょくやってるから5月の連休前まで待ってみたら?
EAJがそんなに気が利いたことするかはしらんけど

776 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 21:20:09.44 ID:DPeyZ1ra.net
オリジンのゲームタイムを利用して3D酔いしないかを中心に遊んでいたのですが
ひょっとして無料期間中に購入すると安くなるといった類のものだったんでしょうか、ショックですわん
5月連休待って出なければふつうに購入します

777 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 21:33:25.59 ID:sykakUaP.net
それはしらんけどつい最近まで半額セールやってたな

778 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 21:38:02.90 ID:MGz1Rj5D.net
>>776
半額セールとたまたま被っただけだ
どっちにしろ運悪いが

779 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 22:33:25.06 ID:/bcptKTu.net
15日までだったような

780 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 06:51:02.11 ID:MNDohqki.net
それPC版は除外されてる奴だろ

781 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 19:53:39.21 ID:QAx4L4rO.net
そうなんだ じょうよわでごめん

782 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:17:16.31 ID:Xyi72eBI.net
CドラからDドラに移すのってやっぱインストールしなおさないとアカンかな

783 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 02:05:53.15 ID:0FG/IukH.net
>>782
SteamMoverでググってみて。
俺もSSD圧迫しだしたから、UpdateっていうフォルダだけDドライブに移動させてる。
全部移動出来るかはちょっと分からないけども。

784 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 02:11:14.06 ID:rq1XHHtt.net
>>782
originからインスコ先変更して元のファイルコピーして移すだけ
>>461

785 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 03:54:08.60 ID:B3rQoE/F.net
俺は結局インストールし直したな
コピーする方法は確か公式で説明されてたけどDLCがめんどくさいことになるらしくやめた

786 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 06:58:32.67 ID:P80OH4Eq.net
Origin Gamesの下のバトルフィールドのフォルダをDドライブに移動して、元の場所にシンボリックリンクをはればOK。

787 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 07:31:59.62 ID:Xyi72eBI.net
>>783,779,780,781

コピーでいけるのか。ありがとな。

788 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 18:21:21.03 ID:whQ9Lb6S.net
焼夷グレネードを所持していない時に
[M34 INCENDIARY]敵をキル
と表示されました
fragでも同じようなことがあり、
マップはどちらもロッカーでした
ラウンド中一度も所持していなかったので
ドラム缶の誘爆などではないと思うのですが
何が起きたのでしょう…?

789 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 18:58:19.73 ID:ITjVUSqi.net
倒した後に敵がそれ投げた

790 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 21:23:08.04 ID:Gi2pDbFL.net
>>788
グレ持ってる奴倒すとグレ落とすけどそのグレは自分が投げた判定になる

791 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 21:44:21.12 ID:whQ9Lb6S.net
そうなんですか!
謎が解けました
ありがとうございましたm(_ _)m

792 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 10:12:49.80 ID:kXal6CpE.net
だから爆発物禁止鯖でC4床にばらまいて敵がそれ使って俺がBANされたことあるよ

793 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 10:36:50.01 ID:LoHDW9cT.net
なにいってんだこいつ

794 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 13:11:02.73 ID:fgyAJeK/.net
有り得なくはないんだが

795 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 20:41:52.50 ID:IAB9N0ly.net
バカなの

796 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 00:33:28.16 ID:seEvtN1M.net
演習場で他軍の兵器には乗れませんか

797 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 01:02:58.85 ID:ME3ZFkzz.net
できないよ

798 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 09:04:26.23 ID:seEvtN1M.net
そうですか
ありがとうございます

799 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 16:19:07.80 ID:taK+YT8k.net
演習場ってなんですか?

800 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 16:31:46.35 ID:Q4B/JH15.net
オナニー会場

801 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 16:37:58.19 ID:taK+YT8k.net
ますますわからない

802 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 16:52:56.17 ID:B2VnQVhi.net
おしっこするところあるでしょ?
それをさわさわしてぴゅっぴゅするところってこと

803 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 17:11:19.97 ID:taK+YT8k.net
そんなに気持ちよくなれる場所があるなんてまずます知りたくなった

804 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 17:11:24.98 ID:JxlMWF9o.net
本番じゃないからね

805 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 19:26:27.51 ID:mIG/qdR5.net
キーアサインでリロードはマウスサイドに振って、TのやつをRに振ってから武器拾えなくなりました
アイテムを拾うキーはどうすればよいですか?お願いします

806 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 20:00:09.92 ID:ZSTBpY7k.net
>>805
マウスサイドにキーコンフィグしたならそのボタン長押でいけない?

807 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 21:48:54.39 ID:mIG/qdR5.net
>>806
ダメでした...
うーん諦めるしかないんですかね
倍率変えるのに、結構使うんですけどTだと遠いんですよねぇ(泣

808 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 22:52:24.93 ID:aH7nTvW+.net
マウスによると思うから無難に答えるとRよりTをマウスに振ったほうがいいんじゃない?
TよりはRのほうが押しやすいと思うしさ
それかナイフあたりのほぼ使わないキー外してそれをアタッチメント切り替えに設定するとか

809 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 23:22:22.71 ID:mIG/qdR5.net
>>808
マウスの相性もあるのかな?anker2000 DPI プレシジョン・ゲーミングマウスっての使ってます
とりあえず803の案でやっていこうかと思います!ありがとうございました。解決したらしたでまた報告します〜

810 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 08:10:34.31 ID:CfMTDAiS.net
武器を拾うもアサインできるやつだったらそれを変えればいいのかな

811 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 22:52:07.30 ID:HGpImRz7.net
ECMを焚いていれば、スポットされていても陣地AAに撃たれないと聞いていたのですが
今日陣地に逃げ込んだジェットに試したところ普通に撃たれて落とされてしまいました
2回試して、1回目は撃たれ始めてから焚いて、2回目は焚きながら突入しました
何か知っていたら教えてください

812 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 00:07:48.82 ID:vH4h5/AV.net
>>687
ゴムボートは最強の対ヘリ重機だぞ

813 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 00:14:19.13 ID:LH8UCvys.net
ボートが本気出せば戦車以外は沈めれるな

814 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 01:10:44.59 ID:UWDRJnHm.net
>>811
少なくとも私の経験から拠点のAAからECMだけで逃れることはできないです

815 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:46:15.45 ID:U+47Hli9.net
>>814
そうだったんですか
自分がケツ取られて自拠点に逃げ込むとき、スポットされている敵がECMを焚きながら追いかけてきて生還しているのをよく見るので焚いている間は撃たれないものだとばかり

816 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:32:22.52 ID:UWDRJnHm.net
防空レーダーからは消えるし、ロックオンもされなくなるので撃墜されるリスクを少しでも減らしたのでしょう。
戦闘機は地上勢力の人達には無視されやすいので自分でスポットしないといけないんですよね(´・ω・`)

817 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:22:25.43 ID:e5jQBsUi.net
PC版の質問はここでいいのかな?
キーバインドで質問なんだけど、
戦闘機やヘリの「ヨー」をマウスX軸(左右)に割り当てると、
片方にしかヨーできないんだが、同じ症状出てる人いる?
アプデ前までは左右ヨーできてた気がするんだが…

818 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 05:49:55.29 ID:yLqVrzLK.net
ソロでNOVA3だけど普段はトップ取れるぐらいの実力なのにシルバー2のサブ垢でやると全然トップ取れない
シルバー2の方がレベル高いな

819 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:02:48.67 ID:O6+5pOTd.net
左手キーボード買いましたが、使いにくいです。
どうしたらいいでしょうか?

820 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:11:23.83 ID:B18tg/6f.net
使わなければいいかと
プロでそんなん使ってる人ほとんどいないんだしつまりそういうこと

821 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:52:37.37 ID:8yr+LGZ7.net
PC版BF4でアカウントデータ初期化させる方法ってない?
プレミアム限定のリセットじゃなくてさ

822 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 22:25:56.14 ID:XTJbaNrs.net
>>821
新しく買う
もしくはフェアファイトに一度バンされる

823 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 22:30:12.41 ID:Ffp0cQk5.net
たまにサブ垢サブ垢って言ってる人居るけど、
あれってOriginの別垢作ってそっちでもBattlefield買ってるってこと?

824 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 22:38:09.84 ID:8yr+LGZ7.net
>>822
ありがとうございます

825 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 00:05:17.91 ID:Nc5rO4bY.net
>>823
そうだよ

826 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 00:06:34.27 ID:2GxtzJrb.net
>>825
dクス
わざわざお金かけるなんて奇特な人やんなー

827 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 08:30:50.25 ID:w8j6ZJb2.net
サブ垢ってそもそも何の意味があるの

828 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 08:33:45.35 ID:aF6a3CDm.net
俺は安売りしてるときにサブ買ってnoob鯖で兵器の練習した

829 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 08:36:19.87 ID:w8j6ZJb2.net
兵器の練習のためにサブ垢を買うって意識高いな
ビークルなんて練習場でコンフィグ確かめたら戦場へGOしてたわ

830 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 08:38:50.55 ID:aF6a3CDm.net
生きた相手じゃないと練習にならんしな
豆ヘリなんて野鯖だと大抵化け物しか乗ってないし

831 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 08:40:38.61 ID:w8j6ZJb2.net
修理奴隷持ちの豆ヘリうまいやつとかどうしようもないからな

832 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 09:38:44.46 ID:PCRlU33g.net
Test

833 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 09:46:08.84 ID:PCRlU33g.net
Test

834 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 14:09:34.31 ID:wKbLr5oX.net
ボートがあれば無問題

835 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 18:25:02.17 ID:9Qc4LepX.net
PCでBF4やってます、スマホにバトルログをインストールしました。
プレイ中のマップをどうやったらスマホに表示できますか?
スマホにバトルスクリーンのアイコン?が表示されません

836 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 18:35:29.86 ID:q6FOiJhz.net
スマホでは出来なかったかと思われます

837 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 18:48:43.14 ID:9Qc4LepX.net
>>836
「えっ?」て公式見たら、確かにスマホにはバトルスクリーンのアイコンが無く
タブレットみたいなのにはバトルスクリーンのアイコンがありますね。
がっがり^^;
てか、スマホとタブレットって画面の大きさが違うだけと思うんだけど
何で表示できないのかな

838 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 21:17:38.00 ID:blbt/mr0.net
最近モチベーション下がってるんだけど、どうすりゃいいですか?

839 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 21:34:15.62 ID:TI6wFPA/.net
わりと何言ってるかわからんぞ。
普通にタブなら表示できんじゃね?

840 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 21:40:49.89 ID:KYEIJL6L.net
>>839の読解力も割りと心配されるレベルだよな、
>>835にタブレットなら使えるかもって情報を提示しても何の解決にもならんし

841 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 21:57:28.92 ID:L693jtvQ.net
>>839
スマホとタブレットは別物なんだよ

842 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:27:30.02 ID:TI6wFPA/.net
PC初期化して入れ直したらLOADING LEVELからすすまねぇー!なんでだ!

843 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:46:29.00 ID:A+q6rXiG.net
fps初めてなんだけど、ハードラインじゃなくてこちらの4でもマルチやってる人とか結構いる?
だいぶゲーム性が違うらしいし悩んでるのだけど

844 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:59:14.47 ID:z9NLLT1t.net
Hより4の方がアクティブ多いよ

845 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 23:05:42.00 ID:7dBZI7HS.net
BF4からBFHに移ってランク100まで上げたところで
ハードラインが初FPSの奴はちょっと損してるなぁと思った
BF4が至高とは言わんが

846 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 23:53:03.33 ID:A+q6rXiG.net
ありがとう踏ん切りがついたわ

847 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 23:53:38.86 ID:KKjjSVRC.net
MiniMapのAutoってどういう仕組何ですか?

移動スピードで縮尺変わるんですか?

848 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 00:12:05.81 ID:PkM21mR6.net
>>847
PCdesu

849 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 16:23:31.24 ID:p20gJEYY.net
CTEでC4がPOSSYBLY STOLEN JEEP STUFFという名前になっているのですが
これはどういうネタなのでしょう
CTEは今回が初参加です

850 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 17:52:41.67 ID:Le62vXe5.net
Battlefield FriendsでおなじみのNeebs Gamingが投稿した糞ングが元ネタ
https://www.youtube.com/watch?v=sUgbqREPXpg

それをDICEスタッフがクリスマスアップデートでいれた小ネタ。そして継続中
https://www.youtube.com/watch?v=K3yQFnvAvt4

851 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 18:07:25.99 ID:p20gJEYY.net
C100の人たちのネタだったんですね
貼っていただいた動画を見ると
C4バギーしたくなってきました
ありがとうございましたm(_ _)m

852 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 09:12:33.03 ID:jUyq795A.net
bf4とbfhを別々のオリジンアカウントで買ってしまったんだけど、統合出来るの?

853 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 11:45:30.12 ID:jXs9S4bd.net
無理に決まってんだろ

854 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 14:29:19.33 ID:pmJznf3g.net
メール送ってみれば

855 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 21:03:12.94 ID:TAKi8WhD.net
BFHから移ろうと思ったけど今からプレミアム買ってDLCマップ人いますか?

856 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 21:57:47.88 ID:9TfdlQ8/.net
たくさんいるよ

857 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 03:06:23.59 ID:GZZxzb7d.net
4の方が多い

858 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 17:00:07.16 ID:JnlWDD7X.net
ハッカーのせいで位置バレバレのクソげーだと聞いております
そこでハッカー無しの鯖が多ければ買おうと思いますがそれだけ立ってますか?

859 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 17:19:53.49 ID:axw/hLoU.net
>>858
ここ一応BF4スレだからさ

860 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 17:34:43.13 ID:5fVe9lXz.net
BFHのハッカーじゃなくて
ハッカー(チーター)ってことだろ

861 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 18:32:44.81 ID:fUCZsrnL.net
自分より強ければハッカー

862 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 21:39:31.25 ID:x4iJKk+u.net
>>860
マジで言ってるの

863 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 22:07:48.10 ID:JnlWDD7X.net
ここの人達は融通が利かない上にケチだなぁー

864 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 22:23:16.12 ID:UOmKD52j.net
エスパーじゃないんですよ?
ハッカーとは何かまずはそれからでしょ
答えようが無い

865 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 22:35:27.66 ID:9TGXwWiR.net
ハッカーがチーターのことだとしたら有り無しなんて決められないしBFHの話だろ?

866 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 22:44:15.45 ID:tSdtaGfq.net
融通が利かない(キリッ)

867 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 23:14:09.46 ID:JnlWDD7X.net
無駄にレス増やすくらいならスルーするか教えてくれりゃいいのに、ヤレヤレだぜ

868 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 23:38:53.89 ID:ygzhnT7f.net
まず、質問と認識されるレベルの文章を書いてからにしてくださいな

869 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 23:41:55.98 ID:UOmKD52j.net
問題点を話し合ってるのにその答えを書き込まず
くだらないことを書き込むその神経には驚きを隠せない

870 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 23:59:27.67 ID:9TGXwWiR.net
一応>>859の時点で答えは出てたんだけどね

871 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 00:12:51.96 ID:5P7uKJ8d.net
ああドロップで一番最後に余るやつね

872 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 03:20:54.66 ID:zMk5LwYe.net
それはハッカ

873 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 04:37:29.14 ID:u9yE3SBj.net
何言ってんだ死んだら入るやつだろ

874 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 05:49:33.27 ID:FMegA4ca.net
>>873
それは墓

875 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 09:07:30.25 ID:tFbgsQS0.net
>>871-874
ワロタ

それはさておき
「すみません、ハッカーじゃなく司令官でした」って
一言返せば済むものを、わざわざ悪態つくってどうなのよ
それこそ融通利いてないんじゃないのか
仮にも質問側なんだから立場をわきまえろってことさね

876 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 09:18:44.71 ID:qt6FfP6e.net
出たー、立場を弁えろとか言っちゃう奴wwww

877 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 10:08:26.16 ID:HgTBeGP2.net
>>876
ワロタ

878 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 10:08:58.26 ID:cYAI47N3.net
また立場を弁えろちゃんかよw

879 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 12:24:27.89 ID:53jNuYT1.net
終了

880 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 13:10:19.80 ID:QvNM99CV.net
べんえろ

881 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 13:32:36.54 ID:ZBbTQ80K.net
最近飽きてきたけど、なんか解消できるよい方法ないかなぁ?

882 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 13:41:40.69 ID:cDoQbmEE.net
遠距離に二人の敵がいて
華麗に二人を連続してヘッドショットキルしたのに
二人目のマークスマンボーナスが入ってなかった
これはバグ?

883 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 18:28:21.25 ID:53jNuYT1.net
>>882
1人目2人目まとめてはいる
だから一人目のマークスマンボーナスに後から2人目の分も加算されてる

884 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 19:14:26.09 ID:EzPw7tCQ.net
ステルス機のレーザー誘導ミサイルが水上バギーにロックオンできないのですがバグですか?できる時もあります

885 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 19:30:17.84 ID:jPnOg3op.net
>>884
波のせいじゃない?
もしくはラグのせい

886 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 22:36:13.62 ID:5qkhc48c.net
戦闘機で常に加速をするにはR3を押し続けないと駄目なの?
前は一回押し込めば常に加速出来たはずなんだけど

887 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 22:36:58.31 ID:eGAHLHSw.net


888 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 22:42:31.20 ID:5qkhc48c.net
すいません

889 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 23:26:43.32 ID:EzPw7tCQ.net
>>885
波のせいですかね、ありがとうございます

890 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 00:00:24.41 ID:TYB1ibLb.net
>>882
普通のヘッドショットボーナスでも表示中に連続でヘッドショットして倒すと50とかになるよ

891 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 01:09:15.55 ID:RoU0k8Bv.net
>>888
「板」っていうのも可愛そうだから答える
PC版だと長押しかクリック?かで選べた気がする
コンシューマは知らん、もしかしたら同じかもな

892 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 07:01:55.81 ID:rGg+p4GC.net
>>889
バギーやバイクでも起きるからバグなのかなー?

893 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 09:36:20.31 ID:W98x575b.net
環境を軽く書くと
OS:win7 home premium 32bit
CPU:i5-3470
グラボ:MSI R9 285
メモリ:4GB
M/B:GA-B75M-D3V-JP(マウスコンピューター制PCの部品を換装して使っています)
電源:SilverStone SST-ST60F-PS
環境設定:解像度 FullHD、設定32bitのため全てLow

このような環境でbf4をプレイしていますがしばらくプレイしていると画面が固まって落ちてしまいます
他に気になる症状としては鯖に入って直ぐの時に、装備選択画面の兵士が中々間表示されない、その状態で出撃すると手に武器を持っていない、テクスチャが非常に雑な物になっている、と言った所です
下の三つは鯖に入ってしばらく放置しておけば解決するのですが落ちる現象に関しては途中でゲームが終わってしまうのでなんとかしたいです

ハードウェア感じツールで見ていた感じCPU,GPUの使用率や温度は問題なさそうですがメモリの使用率が100%に張り付いておりそれが原因かと疑っています
しかし、32bitOSなのでメモリは4GBが限界ということもありメモリ不足とも考えにくくここに書き込ませて頂きました
もし他に理由がわかる方入れば教えて頂きたいです

894 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 10:02:10.49 ID:eydvjDRI.net
ハードウェア「あ…っ。あん。…あ…や…いや…あああっ!……ああ……あふっ…あ…やぁ…ああん……っう…」

895 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 10:27:13.19 ID:9XksbDo0.net
>>893
過去の経験からだけど、32bit環境では「3GBスイッチ」設定にしておかないと安定しなくてBF4がCTDばっかり起こしてた
その辺は実行済みかい

896 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 16:33:13.66 ID:nLKOcJ6K.net
>>893
ドライバのバージョンくらい書いてくれ。
とりあえずグラボのドライバ最新にしてみたら?

897 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 16:34:12.25 ID:nLKOcJ6K.net
>>893
あと、MantleとDX11を切り替えるとか。

898 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 18:20:02.14 ID:W98x575b.net
>>895
ありがとうございます
まず3GBスイッチ切り替えてみることにします

>>896
ドライバは最新の物を使っています
残念ながら32bit版はmantleの切り替えが出来ません

899 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 22:04:14.39 ID:H57UgnaY.net
ゲームが切断されました:このサーバーからアクセスを禁止されています。提示された理由:
と出て蹴られたのですが、なぜ理由が表示されないのでしょう?

900 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 22:06:35.46 ID:cyvyg0K4.net
>>899
そこは鯖管が任意で理由を書く場所だから鯖管にきいて

901 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 23:44:54.05 ID:Vknb34Xg.net
コンクエやってると補給物資降って来るけど
あれって誰か指示してんの?
それとも適当に降って来るものなの?

902 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 23:46:17.04 ID:vlJJF8lm.net
司令官でプレイしてみろ

903 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 23:48:45.13 ID:Vknb34Xg.net
司令官の命令だったのか
一回もやったことないから知らなかったよ

904 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 23:52:35.02 ID:TYB1ibLb.net
司令官

905 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 01:10:50.32 ID:cMsKDa0A.net
拠点とあんまり関係なさそうな場所に投下されていたらそれは味方のキャンパー圧殺排除用

906 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 01:18:31.02 ID:ONsQU7C+.net
CTEのBattlelogから射撃演習場が消えたんですが,自分だけでしょうか?

907 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 02:21:03.79 ID:bKOpWQ+b.net
従来通りTopページからいけるよ

908 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 12:25:42.25 ID:uWkduuVL.net
fpsやったことないど素人なんだけど、noobサーバから出たら文句言われる?
分隊と一緒に行動しないとうまくならないって素人向けtips見るけど、
noobサーバばかりのところで遊んでてもほとんど分隊行動してなくてどうしたらいいのか判らなくなる

909 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 13:11:27.93 ID:kZZ19qOG.net
分隊でまとまって行動するのなんて普通の野良分隊じゃまず無理だから気にするな
noob外ではとりあえず上手そうな味方のケツ追っかければいい
救急箱か弾薬箱持ってれば良し、あとは無駄撃ちして位置バレしない事だけ気をつけれてばいい

910 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 13:20:07.82 ID:iEXWttD4.net
どこのサーバーでも分隊の動きに期待しないほうがいい
ドミネ以外ならnoobしかいないから好きにやっても怒られない

911 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 16:52:10.25 ID:GsFwubX7.net
ただし航空機とAAに乗るなら十分に練習しないとまともな人達に迷惑かけるから

912 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 21:33:11.21 ID:xvpZl1OJ.net
ビギナー鯖でやるといい

913 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 01:59:16.07 ID:WPp8rRCE.net
ありがとう
分隊行動がアツいゲームと聞いてたけど結構適当なんだな
ぼっちには辛いね

914 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 03:05:56.94 ID:3VqYsypm.net
z7sは野良で分隊行動よくしてるぞ
単騎歩兵ゴリラじゃkd1いきゃ良いほうなレベル

915 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 12:14:52.59 ID:/EL+gSdl.net
z7は最近まじでレベルが高い

916 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 13:10:12.41 ID:FhJ1mXKr.net
レベルが高くても、味方が一箇所に固まるのは防げ無い感じ

917 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 19:59:12.67 ID:WPp8rRCE.net
ゲームタイムで特にスペック上問題ラグとかフレーム落ちもでなかったんでPremiumEdition買ったら
ものの1,2試合でPCが悲鳴あげ始めてすんごいガクガクフレーム落ちて挙句鯖から振り落とされるようになっちゃったんだけどこんなもん?
コンビニ払いで買っちゃったから返品もきかねーんだよなあ・・・

918 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 22:37:35.61 ID:3VqYsypm.net
それドーン?

919 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 00:41:51.53 ID:GWq5RhSq.net
DLC全部単品で買った俺は馬鹿ですか?
本体合わせて13000円かかったんだけど・・・

オリジンさんプレミアムつけてくれよ><

920 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 00:42:58.23 ID:r3u2tDdx.net
安心しろ、馬鹿じゃない

大馬鹿だ

921 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 01:59:27.81 ID:14P4Mbcb.net
大型アップデートていつくるの?

922 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 07:42:28.48 ID:fQvH1TJ9.net
来年

923 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 10:28:42.86 ID:72/DTqvx.net
打ち切りも有り得る

924 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 17:10:07.92 ID:mj3JLjrC.net
最近BF4重くなった?
GTX780ti積んでてもfps40切ったり、ひどい時は一桁になるんだけど

925 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 21:50:12.07 ID:TDWzU0ZP.net
サーバーに入ろうとするとアクセスを禁止されていますと出て入れないんですが、この鯖には二度と入れないんでしょうか?

926 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 21:53:14.73 ID:vdkz8f7K.net
鯖主に聞いたらわかるよ

927 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 22:14:56.12 ID:XJ71M8PP.net
>>924
俺のも重くなった
たまにカクつく事ある
原因不明

928 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 16:15:45.65 ID:oPAxyRsx.net
SPMが何千何万とある人がいますが、現実的に難しい気がします。
どうやっているのでしょう?

929 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 17:42:15.80 ID:0h7iZUIQ.net
ずっとピストル鯖でスコア稼ぎしてるんだよ

930 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 13:59:14.68 ID:W5b64J6C.net
>>928
ニート

931 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 03:14:49.22 ID:l0zJNmwk.net
セールで半額に惹かれましたが今から初めてもボコられるだけですかね?
箱でCODシリーズ、タイタイをやってましたがPCでのFPSは初です

932 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 09:38:12.23 ID:pjfhr6bc.net
そうだよ

933 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 10:02:42.02 ID:cGO6vBMW.net
noob鯖あるからそこから練習すれば大丈夫だよ
今度あたらしいマップリリースされるから今のうちにAIM慣れとけばそこのマップではタイで戦えるぞ!
ただし航空機系は練習しても玄人には敵わない

934 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 10:10:44.17 ID:x0EGs1TZ.net
Test

935 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 18:31:57.01 ID:bohXWmle.net
まあnoob鯖でもボコられるけどな

936 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 19:00:37.29 ID:ABhuAh37.net
noob鯖は初心者さん歓迎じゃなくて
養分さん歓迎だから

937 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 20:06:00.67 ID:bohXWmle.net
こないだK/D高いのが自動BANされたのに戻ってきて「なんで俺BANされたの?」みたいなこと言ってた時は友軍ながらクッソワロタわ

938 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 20:07:37.65 ID:h0OcaH69.net
海外プロ勢解像度下げているみたいだけど利点って何があるの?見にくくなるだけの気がするんですが

939 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 20:08:44.13 ID:qGa3ZoO0.net
すみません920の者なんですが鯖管の名前ってどこで確認できますか?

940 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 20:14:21.15 ID:iHW34EcO.net
基本的にはわからない
バトルログの鯖説明文やインゲーム中に表示されるルール説明文中に連絡先なんかが表記されてあれば、
そこで確認できたり問い合わせが可能かと

941 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 20:18:19.52 ID:0gYl9qZY.net
>>938
負荷減らすため

942 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 20:24:35.16 ID:h0OcaH69.net
解像度で負荷を減らす以外の利点を教えてください。
弾が当たりやすくなる云々を前に聞いたことはあるけど本当なのかもよくわからないので、だれか詳しくわかってる人いませんか?

943 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 20:25:25.65 ID:0gYl9qZY.net
は?

944 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 20:25:39.29 ID:a56ett01.net
わろた

945 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 20:43:14.05 ID:fqIfcbqw.net
アスペクト比を4:3とかにすれば縦の表示領域が増えるから反動が少なくなるよ

946 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 22:37:40.82 ID:bohXWmle.net
アスペかよ

947 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 23:06:45.22 ID:fqIfcbqw.net
まあ安定して144Hz出す為には解像度落とさないといけないグラボ使ってる人もいるだろう

948 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 23:09:35.64 ID:0gYl9qZY.net
144hz出すっておかしくねえ?

949 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 23:09:54.20 ID:fqIfcbqw.net
ああfps

950 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 23:22:22.42 ID:qzoNljsH.net
つまり1x1で撃てばかならず当たる…!?

951 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 00:01:36.95 ID:8glOTuPa.net
これは草生える

952 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 00:02:30.28 ID:/vRy/n0l.net
ドット欠けレベルじゃないかw

953 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 02:24:57.32 ID:DgoLaYBl.net
フレンドのエンブレムつかわせてもらいたいんだけど使えない
なんで?

954 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 02:37:45.34 ID:gmVpLL6O.net
>>953 原因かもしれない事
・コピー禁止になっている
・プレミアムじゃないからレイヤーが足りない
・バトルパックから出るシェイプが使われている(自分はアンロックしていないから使えない)

955 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 03:30:33.90 ID:enTxNPGj.net
時々チャットでローマ字表記で一音一音スペース空けてる時あるけどタイムロス減らす為の暗号か略語ですか?

ni go sui ...

みたいな

956 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 03:33:52.41 ID:qy2MENUm.net
cao ni ma

957 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 03:43:46.56 ID:enTxNPGj.net
次スレ

BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.22
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1430937690/

958 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 04:03:09.66 ID:x5pko8vV.net
そういうのは基本中国か韓国
あいつ等は母国語が国際共通語だと思ってる

959 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 05:50:42.49 ID:7iPAkT6I.net
日本人も対して変わらんよ

960 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 06:20:18.62 ID:x8Pv1iIg.net
米鯖で日本語チャットやっとるアホが一昨日おったぞ

961 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 12:10:53.94 ID:pzYfCsqI.net
そういうことか!読めないわけだ

962 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 12:12:18.94 ID:pzYfCsqI.net
そういうことか!謎が解けたよありがとう

963 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 11:30:20.27 ID:kN6IbXIh.net
最近気になったんだが、ゲーム内の台詞って変更でもあったの?
発売された頃と比べると全く聞かなくなった台詞とかあるんだが

964 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 13:13:37.49 ID:wPYCmDJ4.net
あるよ。BF3でもあったし、まぁ諸事情ってやつでしょ

965 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 12:13:45.62 ID:aG33kmL2.net
一昨日始めた新兵です。
味方がまいたメディックとか弾薬はどのキーで受け取れますか?
wiki見てもわからなかったのでご教示下さい。

966 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 12:14:29.72 ID:+xQrkjbD.net
wiki見たらどう使うものなのかわかると思うけど・・・

967 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 12:14:32.54 ID:qqXWbjpn.net
触れてるだけでおk
試しに自分で射撃演習場で弾薬箱使ってみればいい

968 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 12:16:46.18 ID:aG33kmL2.net
ありがとうございます!
しかもあげてしまいました、すみません

969 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 12:23:52.95 ID:LNhhNv3f.net
CTEドッグタグが3つあるようですが
最近CTEに参加し始めたので
この機に一つ入手したいです

3つのうち一番簡単な物の入手条件を
教えていただきたいです

970 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 17:42:21.63 ID:/bDQYp7n.net
ドッグタグのところに書いてます
とりあえずCTEで50時間あそんでください

971 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 18:29:20.86 ID:LNhhNv3f.net
ありがとうございます

972 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 15:23:53.06 ID:+RkNXBwV.net
ESCにメニュー以外を割り当てるにはどうしたらええんです?
ESC押しても戻ってまうだけなんやが

973 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 17:16:44.44 ID:t9fgtcSW.net
あるハードコアの鯖でフルでねりねりしても60しか回復しなくて
味方のHPバー見たら全回復しています
鯖を管理してる人がHPも設定出来るのですか?
敵に倒されるとHPは100表示してあるので不思議に思ってます

974 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 17:19:12.25 ID:WO69hbSZ.net
ハードコアモードはデフォルトで最大HPが60ですよ〜

975 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 17:35:30.94 ID:t9fgtcSW.net
そうだったのですね
だからこれだけで死ぬのかって場面多かったのね
ありがとうございます!

976 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 19:15:13.88 ID:v0DkV8Qh.net
BF4始めたばっかりなんですが距離によるダメージ減衰ないんですか?SRの距離だろみたいな場所からでもARとかで一発で倒された時があったのですが。もちろん体力100です。それとも被弾したときの音は宛にならず一発分の音でも実際は何発もあってるのでしょうか?

977 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 19:38:11.47 ID:XVlf+zck.net
減衰あるよ

978 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 20:18:44.19 ID:pn7e8zOI.net
もしかして:UCAV

979 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 20:55:01.98 ID:+N+Ka2ym.net
>>976
被弾ラグはあるから一撃死に見えるような変な死に方することもある
気にせずに

980 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 21:15:12.17 ID:STMJG8GK.net
ただ普通にチートな場合もあるから注意

981 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 22:32:38.66 ID:DDH/JD5W.net
観戦者枠のあるサーバーで観戦しようとしても許可されていないと表示され、観戦できません
なぜでしょうか

982 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 22:56:07.76 ID:3kMwM4/4.net
>>981
クラン専用など、プライベートな鯖なのでは

983 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 14:27:00.35 ID:OSe5+zz9.net
lancang damってマップで遊んでたら後半からノイズが酷かったんだけどこれバグですか?ちなみにオンボです

984 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 17:18:20.10 ID:NhdSe4Tq.net
BF4を英語表記でプレイしたいのですができません
レジストリエディタを開いてEA GamesもOrigin gamesもen_USに変更したのですができません
他に変更する項目や別の方法で変更することができるのならば教えて下さい

【購入元】Origin、PremiumEdition
【OS】Windows7 Home Premium SP1 64bits

985 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 18:39:53.02 ID:toqirL21.net
windows7でBF4プレイしてた時に、間違ってコンソール出した時に英語キーボード?に設定を切り替えて全角/半角キーで消せるようにする設定をしていたんですが、
現在windows10で同じことをしようとすると設定画面が全く違い、どこで設定すればいいかわかりません。
わかりにくい文章ですみませんがわかる方いらっしゃったら教えて下さい。

986 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 20:00:17.23 ID:SH7ihZ21.net
ウィンドウズって10あんのか9とか聞いたこともないが

987 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 20:32:20.17 ID:88uN1PuK.net
>>986
9なんて存在しないし10だってまだ出てないぞ

988 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 20:33:43.00 ID:x3YnHQsM.net
はい
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Windows_10

989 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 22:52:56.86 ID:FtSoDpCl.net
プレビュー版ならあるだろ

990 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 23:40:51.64 ID:WOv5I9bG.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1431431273/
こっちのスレを見たほうがいい気がする

991 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 23:43:48.51 ID:ijqN3yu1.net
BF4自体はサクサク動くんだけど
マッチを終了したり
演習場出るときに終了押してロード画面になってるときにBF4は動作を停止しましたって出るんだけどこれどうしたらいいの?

992 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 23:45:32.80 ID:f5bQKBbs.net
AMDカード使用なら既知の不具合です。今後でるドライバで対応修正されます

993 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 00:00:53.74 ID:ktL057No.net
なぜこのゲームの大会はハードコアモードでやらないの?
最近ハードコアモードやっててふと思った

994 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 00:19:04.13 ID:qyV0MkSH.net
そういえば、ここってCTEやってんのどんくらいいんの?

995 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 19:08:28.97 ID:48jut3tL.net
ありがとうございます

996 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 20:03:37.30 ID:ktL057No.net
なにがだよw

997 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 13:36:35.39 ID:jx4rYgHce
鯖待ちの時のキューが表示されなくなったんですが直し方分かりますか?
ブルーのバーは出るんですがキューの数字だけ何故か消えてしまってます。

総レス数 997
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200