2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.21

821 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:52:37.37 ID:8yr+LGZ7.net
PC版BF4でアカウントデータ初期化させる方法ってない?
プレミアム限定のリセットじゃなくてさ

822 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 22:25:56.14 ID:XTJbaNrs.net
>>821
新しく買う
もしくはフェアファイトに一度バンされる

823 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 22:30:12.41 ID:Ffp0cQk5.net
たまにサブ垢サブ垢って言ってる人居るけど、
あれってOriginの別垢作ってそっちでもBattlefield買ってるってこと?

824 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 22:38:09.84 ID:8yr+LGZ7.net
>>822
ありがとうございます

825 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 00:05:17.91 ID:Nc5rO4bY.net
>>823
そうだよ

826 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 00:06:34.27 ID:2GxtzJrb.net
>>825
dクス
わざわざお金かけるなんて奇特な人やんなー

827 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 08:30:50.25 ID:w8j6ZJb2.net
サブ垢ってそもそも何の意味があるの

828 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 08:33:45.35 ID:aF6a3CDm.net
俺は安売りしてるときにサブ買ってnoob鯖で兵器の練習した

829 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 08:36:19.87 ID:w8j6ZJb2.net
兵器の練習のためにサブ垢を買うって意識高いな
ビークルなんて練習場でコンフィグ確かめたら戦場へGOしてたわ

830 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 08:38:50.55 ID:aF6a3CDm.net
生きた相手じゃないと練習にならんしな
豆ヘリなんて野鯖だと大抵化け物しか乗ってないし

831 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 08:40:38.61 ID:w8j6ZJb2.net
修理奴隷持ちの豆ヘリうまいやつとかどうしようもないからな

832 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 09:38:44.46 ID:PCRlU33g.net
Test

833 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 09:46:08.84 ID:PCRlU33g.net
Test

834 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 14:09:34.31 ID:wKbLr5oX.net
ボートがあれば無問題

835 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 18:25:02.17 ID:9Qc4LepX.net
PCでBF4やってます、スマホにバトルログをインストールしました。
プレイ中のマップをどうやったらスマホに表示できますか?
スマホにバトルスクリーンのアイコン?が表示されません

836 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 18:35:29.86 ID:q6FOiJhz.net
スマホでは出来なかったかと思われます

837 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 18:48:43.14 ID:9Qc4LepX.net
>>836
「えっ?」て公式見たら、確かにスマホにはバトルスクリーンのアイコンが無く
タブレットみたいなのにはバトルスクリーンのアイコンがありますね。
がっがり^^;
てか、スマホとタブレットって画面の大きさが違うだけと思うんだけど
何で表示できないのかな

838 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 21:17:38.00 ID:blbt/mr0.net
最近モチベーション下がってるんだけど、どうすりゃいいですか?

839 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 21:34:15.62 ID:TI6wFPA/.net
わりと何言ってるかわからんぞ。
普通にタブなら表示できんじゃね?

840 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 21:40:49.89 ID:KYEIJL6L.net
>>839の読解力も割りと心配されるレベルだよな、
>>835にタブレットなら使えるかもって情報を提示しても何の解決にもならんし

841 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 21:57:28.92 ID:L693jtvQ.net
>>839
スマホとタブレットは別物なんだよ

842 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:27:30.02 ID:TI6wFPA/.net
PC初期化して入れ直したらLOADING LEVELからすすまねぇー!なんでだ!

843 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:46:29.00 ID:A+q6rXiG.net
fps初めてなんだけど、ハードラインじゃなくてこちらの4でもマルチやってる人とか結構いる?
だいぶゲーム性が違うらしいし悩んでるのだけど

844 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:59:14.47 ID:z9NLLT1t.net
Hより4の方がアクティブ多いよ

845 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 23:05:42.00 ID:7dBZI7HS.net
BF4からBFHに移ってランク100まで上げたところで
ハードラインが初FPSの奴はちょっと損してるなぁと思った
BF4が至高とは言わんが

846 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 23:53:03.33 ID:A+q6rXiG.net
ありがとう踏ん切りがついたわ

847 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 23:53:38.86 ID:KKjjSVRC.net
MiniMapのAutoってどういう仕組何ですか?

移動スピードで縮尺変わるんですか?

848 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 00:12:05.81 ID:PkM21mR6.net
>>847
PCdesu

849 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 16:23:31.24 ID:p20gJEYY.net
CTEでC4がPOSSYBLY STOLEN JEEP STUFFという名前になっているのですが
これはどういうネタなのでしょう
CTEは今回が初参加です

850 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 17:52:41.67 ID:Le62vXe5.net
Battlefield FriendsでおなじみのNeebs Gamingが投稿した糞ングが元ネタ
https://www.youtube.com/watch?v=sUgbqREPXpg

それをDICEスタッフがクリスマスアップデートでいれた小ネタ。そして継続中
https://www.youtube.com/watch?v=K3yQFnvAvt4

851 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 18:07:25.99 ID:p20gJEYY.net
C100の人たちのネタだったんですね
貼っていただいた動画を見ると
C4バギーしたくなってきました
ありがとうございましたm(_ _)m

852 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 09:12:33.03 ID:jUyq795A.net
bf4とbfhを別々のオリジンアカウントで買ってしまったんだけど、統合出来るの?

853 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 11:45:30.12 ID:jXs9S4bd.net
無理に決まってんだろ

854 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 14:29:19.33 ID:pmJznf3g.net
メール送ってみれば

855 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 21:03:12.94 ID:TAKi8WhD.net
BFHから移ろうと思ったけど今からプレミアム買ってDLCマップ人いますか?

856 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 21:57:47.88 ID:9TfdlQ8/.net
たくさんいるよ

857 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 03:06:23.59 ID:GZZxzb7d.net
4の方が多い

858 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 17:00:07.16 ID:JnlWDD7X.net
ハッカーのせいで位置バレバレのクソげーだと聞いております
そこでハッカー無しの鯖が多ければ買おうと思いますがそれだけ立ってますか?

859 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 17:19:53.49 ID:axw/hLoU.net
>>858
ここ一応BF4スレだからさ

860 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 17:34:43.13 ID:5fVe9lXz.net
BFHのハッカーじゃなくて
ハッカー(チーター)ってことだろ

861 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 18:32:44.81 ID:fUCZsrnL.net
自分より強ければハッカー

862 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 21:39:31.25 ID:x4iJKk+u.net
>>860
マジで言ってるの

863 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 22:07:48.10 ID:JnlWDD7X.net
ここの人達は融通が利かない上にケチだなぁー

864 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 22:23:16.12 ID:UOmKD52j.net
エスパーじゃないんですよ?
ハッカーとは何かまずはそれからでしょ
答えようが無い

865 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 22:35:27.66 ID:9TGXwWiR.net
ハッカーがチーターのことだとしたら有り無しなんて決められないしBFHの話だろ?

866 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 22:44:15.45 ID:tSdtaGfq.net
融通が利かない(キリッ)

867 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 23:14:09.46 ID:JnlWDD7X.net
無駄にレス増やすくらいならスルーするか教えてくれりゃいいのに、ヤレヤレだぜ

868 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 23:38:53.89 ID:ygzhnT7f.net
まず、質問と認識されるレベルの文章を書いてからにしてくださいな

869 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 23:41:55.98 ID:UOmKD52j.net
問題点を話し合ってるのにその答えを書き込まず
くだらないことを書き込むその神経には驚きを隠せない

870 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 23:59:27.67 ID:9TGXwWiR.net
一応>>859の時点で答えは出てたんだけどね

871 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 00:12:51.96 ID:5P7uKJ8d.net
ああドロップで一番最後に余るやつね

872 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 03:20:54.66 ID:zMk5LwYe.net
それはハッカ

873 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 04:37:29.14 ID:u9yE3SBj.net
何言ってんだ死んだら入るやつだろ

874 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 05:49:33.27 ID:FMegA4ca.net
>>873
それは墓

875 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 09:07:30.25 ID:tFbgsQS0.net
>>871-874
ワロタ

それはさておき
「すみません、ハッカーじゃなく司令官でした」って
一言返せば済むものを、わざわざ悪態つくってどうなのよ
それこそ融通利いてないんじゃないのか
仮にも質問側なんだから立場をわきまえろってことさね

876 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 09:18:44.71 ID:qt6FfP6e.net
出たー、立場を弁えろとか言っちゃう奴wwww

877 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 10:08:26.16 ID:HgTBeGP2.net
>>876
ワロタ

878 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 10:08:58.26 ID:cYAI47N3.net
また立場を弁えろちゃんかよw

879 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 12:24:27.89 ID:53jNuYT1.net
終了

880 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 13:10:19.80 ID:QvNM99CV.net
べんえろ

881 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 13:32:36.54 ID:ZBbTQ80K.net
最近飽きてきたけど、なんか解消できるよい方法ないかなぁ?

882 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 13:41:40.69 ID:cDoQbmEE.net
遠距離に二人の敵がいて
華麗に二人を連続してヘッドショットキルしたのに
二人目のマークスマンボーナスが入ってなかった
これはバグ?

883 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 18:28:21.25 ID:53jNuYT1.net
>>882
1人目2人目まとめてはいる
だから一人目のマークスマンボーナスに後から2人目の分も加算されてる

884 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 19:14:26.09 ID:EzPw7tCQ.net
ステルス機のレーザー誘導ミサイルが水上バギーにロックオンできないのですがバグですか?できる時もあります

885 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 19:30:17.84 ID:jPnOg3op.net
>>884
波のせいじゃない?
もしくはラグのせい

886 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 22:36:13.62 ID:5qkhc48c.net
戦闘機で常に加速をするにはR3を押し続けないと駄目なの?
前は一回押し込めば常に加速出来たはずなんだけど

887 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 22:36:58.31 ID:eGAHLHSw.net


888 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 22:42:31.20 ID:5qkhc48c.net
すいません

889 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 23:26:43.32 ID:EzPw7tCQ.net
>>885
波のせいですかね、ありがとうございます

890 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 00:00:24.41 ID:TYB1ibLb.net
>>882
普通のヘッドショットボーナスでも表示中に連続でヘッドショットして倒すと50とかになるよ

891 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 01:09:15.55 ID:RoU0k8Bv.net
>>888
「板」っていうのも可愛そうだから答える
PC版だと長押しかクリック?かで選べた気がする
コンシューマは知らん、もしかしたら同じかもな

892 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 07:01:55.81 ID:rGg+p4GC.net
>>889
バギーやバイクでも起きるからバグなのかなー?

893 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 09:36:20.31 ID:W98x575b.net
環境を軽く書くと
OS:win7 home premium 32bit
CPU:i5-3470
グラボ:MSI R9 285
メモリ:4GB
M/B:GA-B75M-D3V-JP(マウスコンピューター制PCの部品を換装して使っています)
電源:SilverStone SST-ST60F-PS
環境設定:解像度 FullHD、設定32bitのため全てLow

このような環境でbf4をプレイしていますがしばらくプレイしていると画面が固まって落ちてしまいます
他に気になる症状としては鯖に入って直ぐの時に、装備選択画面の兵士が中々間表示されない、その状態で出撃すると手に武器を持っていない、テクスチャが非常に雑な物になっている、と言った所です
下の三つは鯖に入ってしばらく放置しておけば解決するのですが落ちる現象に関しては途中でゲームが終わってしまうのでなんとかしたいです

ハードウェア感じツールで見ていた感じCPU,GPUの使用率や温度は問題なさそうですがメモリの使用率が100%に張り付いておりそれが原因かと疑っています
しかし、32bitOSなのでメモリは4GBが限界ということもありメモリ不足とも考えにくくここに書き込ませて頂きました
もし他に理由がわかる方入れば教えて頂きたいです

894 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 10:02:10.49 ID:eydvjDRI.net
ハードウェア「あ…っ。あん。…あ…や…いや…あああっ!……ああ……あふっ…あ…やぁ…ああん……っう…」

895 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 10:27:13.19 ID:9XksbDo0.net
>>893
過去の経験からだけど、32bit環境では「3GBスイッチ」設定にしておかないと安定しなくてBF4がCTDばっかり起こしてた
その辺は実行済みかい

896 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 16:33:13.66 ID:nLKOcJ6K.net
>>893
ドライバのバージョンくらい書いてくれ。
とりあえずグラボのドライバ最新にしてみたら?

897 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 16:34:12.25 ID:nLKOcJ6K.net
>>893
あと、MantleとDX11を切り替えるとか。

898 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 18:20:02.14 ID:W98x575b.net
>>895
ありがとうございます
まず3GBスイッチ切り替えてみることにします

>>896
ドライバは最新の物を使っています
残念ながら32bit版はmantleの切り替えが出来ません

899 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 22:04:14.39 ID:H57UgnaY.net
ゲームが切断されました:このサーバーからアクセスを禁止されています。提示された理由:
と出て蹴られたのですが、なぜ理由が表示されないのでしょう?

900 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 22:06:35.46 ID:cyvyg0K4.net
>>899
そこは鯖管が任意で理由を書く場所だから鯖管にきいて

901 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 23:44:54.05 ID:Vknb34Xg.net
コンクエやってると補給物資降って来るけど
あれって誰か指示してんの?
それとも適当に降って来るものなの?

902 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 23:46:17.04 ID:vlJJF8lm.net
司令官でプレイしてみろ

903 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 23:48:45.13 ID:Vknb34Xg.net
司令官の命令だったのか
一回もやったことないから知らなかったよ

904 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 23:52:35.02 ID:TYB1ibLb.net
司令官

905 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 01:10:50.32 ID:cMsKDa0A.net
拠点とあんまり関係なさそうな場所に投下されていたらそれは味方のキャンパー圧殺排除用

906 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 01:18:31.02 ID:ONsQU7C+.net
CTEのBattlelogから射撃演習場が消えたんですが,自分だけでしょうか?

907 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 02:21:03.79 ID:bKOpWQ+b.net
従来通りTopページからいけるよ

908 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 12:25:42.25 ID:uWkduuVL.net
fpsやったことないど素人なんだけど、noobサーバから出たら文句言われる?
分隊と一緒に行動しないとうまくならないって素人向けtips見るけど、
noobサーバばかりのところで遊んでてもほとんど分隊行動してなくてどうしたらいいのか判らなくなる

909 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 13:11:27.93 ID:kZZ19qOG.net
分隊でまとまって行動するのなんて普通の野良分隊じゃまず無理だから気にするな
noob外ではとりあえず上手そうな味方のケツ追っかければいい
救急箱か弾薬箱持ってれば良し、あとは無駄撃ちして位置バレしない事だけ気をつけれてばいい

910 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 13:20:07.82 ID:iEXWttD4.net
どこのサーバーでも分隊の動きに期待しないほうがいい
ドミネ以外ならnoobしかいないから好きにやっても怒られない

911 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 16:52:10.25 ID:GsFwubX7.net
ただし航空機とAAに乗るなら十分に練習しないとまともな人達に迷惑かけるから

912 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 21:33:11.21 ID:xvpZl1OJ.net
ビギナー鯖でやるといい

913 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 01:59:16.07 ID:WPp8rRCE.net
ありがとう
分隊行動がアツいゲームと聞いてたけど結構適当なんだな
ぼっちには辛いね

914 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 03:05:56.94 ID:3VqYsypm.net
z7sは野良で分隊行動よくしてるぞ
単騎歩兵ゴリラじゃkd1いきゃ良いほうなレベル

915 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 12:14:52.59 ID:/EL+gSdl.net
z7は最近まじでレベルが高い

916 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 13:10:12.41 ID:FhJ1mXKr.net
レベルが高くても、味方が一箇所に固まるのは防げ無い感じ

917 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 19:59:12.67 ID:WPp8rRCE.net
ゲームタイムで特にスペック上問題ラグとかフレーム落ちもでなかったんでPremiumEdition買ったら
ものの1,2試合でPCが悲鳴あげ始めてすんごいガクガクフレーム落ちて挙句鯖から振り落とされるようになっちゃったんだけどこんなもん?
コンビニ払いで買っちゃったから返品もきかねーんだよなあ・・・

918 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 22:37:35.61 ID:3VqYsypm.net
それドーン?

919 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 00:41:51.53 ID:GWq5RhSq.net
DLC全部単品で買った俺は馬鹿ですか?
本体合わせて13000円かかったんだけど・・・

オリジンさんプレミアムつけてくれよ><

920 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 00:42:58.23 ID:r3u2tDdx.net
安心しろ、馬鹿じゃない

大馬鹿だ

921 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 01:59:27.81 ID:14P4Mbcb.net
大型アップデートていつくるの?

922 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 07:42:28.48 ID:fQvH1TJ9.net
来年

923 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 10:28:42.86 ID:72/DTqvx.net
打ち切りも有り得る

924 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 17:10:07.92 ID:mj3JLjrC.net
最近BF4重くなった?
GTX780ti積んでてもfps40切ったり、ひどい時は一桁になるんだけど

925 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 21:50:12.07 ID:TDWzU0ZP.net
サーバーに入ろうとするとアクセスを禁止されていますと出て入れないんですが、この鯖には二度と入れないんでしょうか?

926 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 21:53:14.73 ID:vdkz8f7K.net
鯖主に聞いたらわかるよ

927 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 22:14:56.12 ID:XJ71M8PP.net
>>924
俺のも重くなった
たまにカクつく事ある
原因不明

928 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 16:15:45.65 ID:oPAxyRsx.net
SPMが何千何万とある人がいますが、現実的に難しい気がします。
どうやっているのでしょう?

929 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 17:42:15.80 ID:0h7iZUIQ.net
ずっとピストル鯖でスコア稼ぎしてるんだよ

930 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 13:59:14.68 ID:W5b64J6C.net
>>928
ニート

931 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 03:14:49.22 ID:l0zJNmwk.net
セールで半額に惹かれましたが今から初めてもボコられるだけですかね?
箱でCODシリーズ、タイタイをやってましたがPCでのFPSは初です

932 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 09:38:12.23 ID:pjfhr6bc.net
そうだよ

933 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 10:02:42.02 ID:cGO6vBMW.net
noob鯖あるからそこから練習すれば大丈夫だよ
今度あたらしいマップリリースされるから今のうちにAIM慣れとけばそこのマップではタイで戦えるぞ!
ただし航空機系は練習しても玄人には敵わない

934 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 10:10:44.17 ID:x0EGs1TZ.net
Test

935 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 18:31:57.01 ID:bohXWmle.net
まあnoob鯖でもボコられるけどな

936 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 19:00:37.29 ID:ABhuAh37.net
noob鯖は初心者さん歓迎じゃなくて
養分さん歓迎だから

937 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 20:06:00.67 ID:bohXWmle.net
こないだK/D高いのが自動BANされたのに戻ってきて「なんで俺BANされたの?」みたいなこと言ってた時は友軍ながらクッソワロタわ

938 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 20:07:37.65 ID:h0OcaH69.net
海外プロ勢解像度下げているみたいだけど利点って何があるの?見にくくなるだけの気がするんですが

939 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 20:08:44.13 ID:qGa3ZoO0.net
すみません920の者なんですが鯖管の名前ってどこで確認できますか?

940 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 20:14:21.15 ID:iHW34EcO.net
基本的にはわからない
バトルログの鯖説明文やインゲーム中に表示されるルール説明文中に連絡先なんかが表記されてあれば、
そこで確認できたり問い合わせが可能かと

941 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 20:18:19.52 ID:0gYl9qZY.net
>>938
負荷減らすため

942 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 20:24:35.16 ID:h0OcaH69.net
解像度で負荷を減らす以外の利点を教えてください。
弾が当たりやすくなる云々を前に聞いたことはあるけど本当なのかもよくわからないので、だれか詳しくわかってる人いませんか?

943 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 20:25:25.65 ID:0gYl9qZY.net
は?

944 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 20:25:39.29 ID:a56ett01.net
わろた

945 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 20:43:14.05 ID:fqIfcbqw.net
アスペクト比を4:3とかにすれば縦の表示領域が増えるから反動が少なくなるよ

946 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 22:37:40.82 ID:bohXWmle.net
アスペかよ

947 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 23:06:45.22 ID:fqIfcbqw.net
まあ安定して144Hz出す為には解像度落とさないといけないグラボ使ってる人もいるだろう

948 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 23:09:35.64 ID:0gYl9qZY.net
144hz出すっておかしくねえ?

949 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 23:09:54.20 ID:fqIfcbqw.net
ああfps

950 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 23:22:22.42 ID:qzoNljsH.net
つまり1x1で撃てばかならず当たる…!?

951 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 00:01:36.95 ID:8glOTuPa.net
これは草生える

952 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 00:02:30.28 ID:/vRy/n0l.net
ドット欠けレベルじゃないかw

953 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 02:24:57.32 ID:DgoLaYBl.net
フレンドのエンブレムつかわせてもらいたいんだけど使えない
なんで?

954 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 02:37:45.34 ID:gmVpLL6O.net
>>953 原因かもしれない事
・コピー禁止になっている
・プレミアムじゃないからレイヤーが足りない
・バトルパックから出るシェイプが使われている(自分はアンロックしていないから使えない)

955 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 03:30:33.90 ID:enTxNPGj.net
時々チャットでローマ字表記で一音一音スペース空けてる時あるけどタイムロス減らす為の暗号か略語ですか?

ni go sui ...

みたいな

956 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 03:33:52.41 ID:qy2MENUm.net
cao ni ma

957 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 03:43:46.56 ID:enTxNPGj.net
次スレ

BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.22
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1430937690/

958 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 04:03:09.66 ID:x5pko8vV.net
そういうのは基本中国か韓国
あいつ等は母国語が国際共通語だと思ってる

959 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 05:50:42.49 ID:7iPAkT6I.net
日本人も対して変わらんよ

960 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 06:20:18.62 ID:x8Pv1iIg.net
米鯖で日本語チャットやっとるアホが一昨日おったぞ

961 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 12:10:53.94 ID:pzYfCsqI.net
そういうことか!読めないわけだ

962 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 12:12:18.94 ID:pzYfCsqI.net
そういうことか!謎が解けたよありがとう

963 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 11:30:20.27 ID:kN6IbXIh.net
最近気になったんだが、ゲーム内の台詞って変更でもあったの?
発売された頃と比べると全く聞かなくなった台詞とかあるんだが

964 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 13:13:37.49 ID:wPYCmDJ4.net
あるよ。BF3でもあったし、まぁ諸事情ってやつでしょ

965 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 12:13:45.62 ID:aG33kmL2.net
一昨日始めた新兵です。
味方がまいたメディックとか弾薬はどのキーで受け取れますか?
wiki見てもわからなかったのでご教示下さい。

966 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 12:14:29.72 ID:+xQrkjbD.net
wiki見たらどう使うものなのかわかると思うけど・・・

967 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 12:14:32.54 ID:qqXWbjpn.net
触れてるだけでおk
試しに自分で射撃演習場で弾薬箱使ってみればいい

968 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 12:16:46.18 ID:aG33kmL2.net
ありがとうございます!
しかもあげてしまいました、すみません

969 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 12:23:52.95 ID:LNhhNv3f.net
CTEドッグタグが3つあるようですが
最近CTEに参加し始めたので
この機に一つ入手したいです

3つのうち一番簡単な物の入手条件を
教えていただきたいです

970 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 17:42:21.63 ID:/bDQYp7n.net
ドッグタグのところに書いてます
とりあえずCTEで50時間あそんでください

971 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 18:29:20.86 ID:LNhhNv3f.net
ありがとうございます

972 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 15:23:53.06 ID:+RkNXBwV.net
ESCにメニュー以外を割り当てるにはどうしたらええんです?
ESC押しても戻ってまうだけなんやが

973 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 17:16:44.44 ID:t9fgtcSW.net
あるハードコアの鯖でフルでねりねりしても60しか回復しなくて
味方のHPバー見たら全回復しています
鯖を管理してる人がHPも設定出来るのですか?
敵に倒されるとHPは100表示してあるので不思議に思ってます

974 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 17:19:12.25 ID:WO69hbSZ.net
ハードコアモードはデフォルトで最大HPが60ですよ〜

975 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 17:35:30.94 ID:t9fgtcSW.net
そうだったのですね
だからこれだけで死ぬのかって場面多かったのね
ありがとうございます!

976 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 19:15:13.88 ID:v0DkV8Qh.net
BF4始めたばっかりなんですが距離によるダメージ減衰ないんですか?SRの距離だろみたいな場所からでもARとかで一発で倒された時があったのですが。もちろん体力100です。それとも被弾したときの音は宛にならず一発分の音でも実際は何発もあってるのでしょうか?

977 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 19:38:11.47 ID:XVlf+zck.net
減衰あるよ

978 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 20:18:44.19 ID:pn7e8zOI.net
もしかして:UCAV

979 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 20:55:01.98 ID:+N+Ka2ym.net
>>976
被弾ラグはあるから一撃死に見えるような変な死に方することもある
気にせずに

980 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 21:15:12.17 ID:STMJG8GK.net
ただ普通にチートな場合もあるから注意

981 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 22:32:38.66 ID:DDH/JD5W.net
観戦者枠のあるサーバーで観戦しようとしても許可されていないと表示され、観戦できません
なぜでしょうか

982 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 22:56:07.76 ID:3kMwM4/4.net
>>981
クラン専用など、プライベートな鯖なのでは

983 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 14:27:00.35 ID:OSe5+zz9.net
lancang damってマップで遊んでたら後半からノイズが酷かったんだけどこれバグですか?ちなみにオンボです

984 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 17:18:20.10 ID:NhdSe4Tq.net
BF4を英語表記でプレイしたいのですができません
レジストリエディタを開いてEA GamesもOrigin gamesもen_USに変更したのですができません
他に変更する項目や別の方法で変更することができるのならば教えて下さい

【購入元】Origin、PremiumEdition
【OS】Windows7 Home Premium SP1 64bits

985 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 18:39:53.02 ID:toqirL21.net
windows7でBF4プレイしてた時に、間違ってコンソール出した時に英語キーボード?に設定を切り替えて全角/半角キーで消せるようにする設定をしていたんですが、
現在windows10で同じことをしようとすると設定画面が全く違い、どこで設定すればいいかわかりません。
わかりにくい文章ですみませんがわかる方いらっしゃったら教えて下さい。

986 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 20:00:17.23 ID:SH7ihZ21.net
ウィンドウズって10あんのか9とか聞いたこともないが

987 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 20:32:20.17 ID:88uN1PuK.net
>>986
9なんて存在しないし10だってまだ出てないぞ

988 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 20:33:43.00 ID:x3YnHQsM.net
はい
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Windows_10

989 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 22:52:56.86 ID:FtSoDpCl.net
プレビュー版ならあるだろ

990 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 23:40:51.64 ID:WOv5I9bG.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1431431273/
こっちのスレを見たほうがいい気がする

991 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 23:43:48.51 ID:ijqN3yu1.net
BF4自体はサクサク動くんだけど
マッチを終了したり
演習場出るときに終了押してロード画面になってるときにBF4は動作を停止しましたって出るんだけどこれどうしたらいいの?

992 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 23:45:32.80 ID:f5bQKBbs.net
AMDカード使用なら既知の不具合です。今後でるドライバで対応修正されます

993 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 00:00:53.74 ID:ktL057No.net
なぜこのゲームの大会はハードコアモードでやらないの?
最近ハードコアモードやっててふと思った

994 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 00:19:04.13 ID:qyV0MkSH.net
そういえば、ここってCTEやってんのどんくらいいんの?

995 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 19:08:28.97 ID:48jut3tL.net
ありがとうございます

996 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 20:03:37.30 ID:ktL057No.net
なにがだよw

997 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 13:36:35.39 ID:jx4rYgHce
鯖待ちの時のキューが表示されなくなったんですが直し方分かりますか?
ブルーのバーは出るんですがキューの数字だけ何故か消えてしまってます。

総レス数 997
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200