2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Dying Light Part3

1 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 01:29:13.30 ID:sayTI8xe.net
Dying Light (PC版)

Dead Island シリーズの Techland が制作する、
オープンワールド型 FPS サバイバルゾンビアクションゲーム。

北米では 1/27/2015 から発売中(日本後未対応)。
国内では PC 版自体が発売未定(コンシューマ版は 2015年4月16日)。


■公式サイト
http://dyinglightgame.com/

■スチーム
http://store.steampowered.com/video/239140

■トレーラー
https://www.youtube.com/user/DyingLightGame/videos

■関連記事
http://www.4gamer.net/games/217/G021741/ (4gemer)

前スレ
Dying Light Part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1422878700/

2 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 01:35:57.58 ID:sayTI8xe.net
日本語化
856 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/02/15(日) 23:05:25.70 ID:Mg6DM/vv [4/5]
色々やった結果、一応 ver1.4.0 で日本語字幕化と"Dying Light Manager"が併用できたのでまとめておきます
既に御存知又はやっている方はスルーで

●全体の流れ
手順1:フォント設定ファイルを組み込んだ"Data0.pak"を作成する
手順2:字幕ファイルを組み込んだ"DataEn.pak"を作成する
手順3:作成した"Data0.pak"と"DataEn.pak"を"~\Dying Light\DW"フォルダに戻す
手順4:"Dying Light Manager"より起動。Gameが起動されて日本語化されていれば成功

●"Data0.pak"作成手順(フォント設定ファイル)
1:"Data0.pak"を7zipで解凍すると"data"フォルダが出てくる
2:フォント設定ファイルの"panel\〜.fm"と"menu\fontdefs\〜.scr"を同じ階層で上書きコピーをする
3:その後"data"フォルダをリパック(data.zipとする)をし、更に"Data0.pak"にリネームする

●"DataEn.pak"作成手順(字幕ファイル)
1:"DataEn.pak"を7zipで解凍すると"DataEn"フォルダが出てくる。
2:"DataEn"フォルダの中に"data"フォルダが有るので、そこに字幕ファイルの"maps\〜.bin"を同じ階層で上書きコピーをする
3:その後"data"フォルダをリパック(data.zipとする)をし、更に"DataEn.pak"にリネームする

後は"~\Dying Light\DW"フォルダに戻すだけ
※元ファイルを上書きする場合はバックアップをしたほうがいい

■日本語化作業所
https://sites.google.com/site/gamelocalize/home/fps#TOC-Dying-Light

3 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 01:40:50.99 ID:sayTI8xe.net
作業がかなり面倒だけど、Dying Light Text Unpackerが使えないならこれを使うしかないかな?
http://www.nexusmods.com/dyinglight/mods/77/?

4 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 01:53:12.72 ID:w/WSSLDc.net
日本語化作業掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/52155/1423365965/

5 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 01:57:50.96 ID:w/WSSLDc.net
日本語化作業の全体の進捗が50%を超え、あと半分になりました(実際はそれともう少しあるけど)
引き続き有志を募集していますのでよろしくお願いします。

6 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 02:34:23.10 ID:K38Jy78V.net
よしそれまでのファイルをうpするんだ

7 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 04:33:12.45 ID:QgzPJm0k.net
乞食氏ねよ

8 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 05:02:23.06 ID:K38Jy78V.net
さぁ試してしんぜよう
遠慮せずうpしたまへww

9 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 05:20:19.73 ID:8/TcjCeA.net
翻訳ちょっとずつ進んでいるのを毎日見るのが病室での唯一の楽しみです

10 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 05:41:48.77 ID:w/WSSLDc.net
>>3を試してみたので報告
ざっとしか見てない&プレイ未確認ですが、機械翻訳のものを入れても最後までちゃんとbinファイルにパックされてました
見たのはcommon_texts_allとslums_interior_texts_allです
以下使い方

1.翻訳シートをcsv形式で保存
2.csvをメモ帳で開き、カンマを「|」に全て置換
3.名前をつけてcsv形式に保存、文字コードをUTF-8にする
4.>>3のツールでcsvを開いて左上のSave asからbinに変換

翻訳データにカンマが含まれている場合はズレます、そのときは翻訳シートの方を置換しておけば大丈夫です
あとIDが整列されてますが問題ないと思います

11 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 05:52:30.36 ID:w/WSSLDc.net
>>10に補足、修正
シートの中身はA列にID、B列に翻訳文を配置して他は削除
翻訳シートをタブ区切りのtxtファイルに保存してタブを「 | 」に置換してcsvで保存するほうが早いです
カンマ区切りによるズレもありません

12 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 07:50:44.00 ID:LU1Y/o+u.net
>>9
お大事にな

13 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 09:24:41.43 ID:xmBX4NI0.net
>>9
早く良くなってな

14 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 14:13:26.33 ID:3x1xiddW.net
スレにゲスヤロウとマザーテレサがいるな

15 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 14:17:16.52 ID:XY4gPz/o.net
>>9
さっさと逝け

16 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 14:36:57.56 ID:tuKoAXqk.net
これ、DataEn.pakはわかったがData0.pakってどうやって作ればいいんだ?.fmやら.scrの日本語設定ファイルがどこにも転がってない
欲を言えば全部パックできたData0.pakが欲しい所だけど

17 :598:2015/02/21(土) 14:54:02.05 ID:vs7KryBn.net
>>16
このサイトに日本語フォント等をアップしてくれてる人がいるよ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/52155/1423365965/

18 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 19:10:52.77 ID:hcgqS9yD.net
今の段階の日本語化当てようと思ったんだけど
未翻訳の空欄セルに機械翻訳入れていく作業がめんどくさすぎて萎えた

19 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 19:13:25.09 ID:wX2vxhdk.net
>>10
乙です
DeadIslandBINもダメでDying Light Text Unpackerもダメでしたが
これは上手くいきました!
ありがとうございます

20 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 19:53:50.68 ID:D1p35oe6.net
>18
excelやlibreofficeなら、形式を選択して貼り付けから空白セルを飛ばして貼り付けができる

21 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 20:08:59.36 ID:hcgqS9yD.net
>>20
楽にできた、ありがとう

22 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 20:38:52.56 ID:I59yDoRQ.net
一応あげとくか、機械翻訳入れると改行コードとかいろいろおかしい
ttp://www1.axfc.net/u/3417032

23 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 20:55:32.11 ID:I59yDoRQ.net
機械翻訳なし
ttp://www1.axfc.net/u/3417039

24 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 22:21:54.04 ID:ymfN0I6O.net
機械翻訳でっちあげ版ついに来たか

ありがてえありがてえ

25 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 00:05:32.44 ID:Kw4MqqO0.net
>>22>>23
試してみたけど、タイトル画面は問題なく日本語化できてた
ただ既存のセーブをロードしようとするとDLCが足りないって言われてロードできなかったわ
新規でスタートさせたら問題なく日本語化された状況で開始できた

今「Bethe zombie」以外でDLCってでてたっけ?
それともシーズンパス入れてるとサキにデータだけDLできるようになってる仕様なのかな?

26 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 02:02:59.55 ID:1COj9y8x.net
このあいだ隔離エリア2個追加されるDLCがでてるから
その部分まで翻訳してしまったとか?

27 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 03:39:05.84 ID:p1p9U8tQ.net
>>23
翻訳増えてたありがとう!

28 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 08:31:22.20 ID:eJr+Gjv2.net
何だかんだで凄い進捗状況だな

29 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 12:26:09.91 ID:goQ53F/C.net
入れただけじゃ文字化けして毎回日本語化断念なんだがツール使わなきゃ有効化できないの?
ツールとか使わずにファイル一式入れただけで日本語にならんかなあ

30 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 12:52:34.00 ID:KArbZIuw.net
はぁ?w

31 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 13:13:10.91 ID:Fl/1JIDG.net
クソガキはお勉強してろ

32 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 13:22:57.62 ID:Kvhs2ida.net
一般常識レベルの英語読解とクレジットカード必須の
鍵屋か米尼でしか買えないゲームのはずなのに、
中高生みたいな書き込みばっかりだな

文字化け文字化け言ってるのも割れ厨だったりしてな
バージョンアップに伴うMODの仕様変更あったし、そりゃ上手く行かないだろうよw

33 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 14:21:12.35 ID:wosaxLfV.net
文字化けする奴は割れだろ

34 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 14:33:19.92 ID:COjzlzp7.net
おまえらも社会人なら分かるだろ
中身が子供なオトナが多いんだよ
大抵そういうやつは思考停止タイプというか面倒くさがりやなんだが

35 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 15:08:27.58 ID:jmtNKgf0.net
まともな社会人はゲームしながら2chなんかやらないだろ
一般常識とか笑えるわwww

36 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 15:21:48.29 ID:TZOyuzm0.net
よそでやれボンクラ共

37 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 15:23:47.10 ID:zzplFmv2.net
ダウソ民が全力

38 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 19:35:29.57 ID:KArbZIuw.net
FOVは25位がちょうど良い感じ

39 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 20:05:39.71 ID:OMvsipkv.net
割れ言い出す奴ほど割ってる
これ豆な

40 :598:2015/02/22(日) 20:33:59.70 ID:7B/hqFsW.net
俺もこのゲーム買ってないわ
トレードしたわ
会社に金払ってないという意味では割れと同じかもな
つーかこのゲーム正規販売店で日本から買えるとこあんのかな?

41 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 20:34:19.36 ID:xWcq7M6O.net
ネトウヨ言い出すやつほど在日
これ豆な

42 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 20:35:49.40 ID:7taBUqTP.net
【速報】俺氏、ハンマーおじさん討伐成功

43 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 21:02:05.14 ID:1QIUA0gD.net
>>42
前スレ977?その拠点の敵って実は倒す必要なかったりする。
外にファイヤークラッカー炊いとけばそれに誘導されて拠点出るから
後は入り口閉めるでいけたはず。

44 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 03:48:57.81 ID:WQABvKv3.net
最初からゲーム始めた時とアンテナの電源入れた後あたりで一番弱い雑魚ゾンビの移動速度が違う気がするんだが
ゲーム進めていくに連れて速くなってる

45 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 07:59:27.62 ID:/4rjqS0d.net
銃の種類が少ないのと弱いのがつまらんな。
銃の種類が増やせるMODあるの?

46 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 08:15:24.33 ID:7KH3Upq6.net
上に出てたやつttp://www.nexusmods.com/dyinglight/mods/64/
メレーゲーだからなこれ 銃撃ちたい人には物足りないだろうな

47 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 08:18:27.29 ID:/4rjqS0d.net
>>46
ありがとう
デッドアイランドでは銃の姉ちゃん使って撃ちまくってたから物足りないだよね。

48 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 13:47:37.96 ID:LMcYUfzp.net
トラップとか爆発物系もしょぼいしなぁ

49 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 15:44:25.25 ID:Ne/J2R0y.net
エンディングまでやったけど最後なにあれがっかり

50 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 15:45:24.15 ID:ML358TAj.net
まさかraisが蹴落とされて死ぬとはな

51 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 16:22:53.74 ID:r6FmILxH.net
正直ハンマーおじさんよりゲロ吐きおっさんの方が強敵なわけだが
あんな離れた所からすげーくらう致死性ののゲロ飛ばしてくる

52 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 17:30:49.12 ID:3QITDrvv.net
でも死因の殆どが出会い頭やザコゾンビにしれっと紛れてる爆発ゾンビだろう
一番の脅威がレーダー映らんとか

53 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 17:38:09.75 ID:r6FmILxH.net
あいつ爆発したあと奇声発しながら壁登ってくる奴が複数襲いかかってくるからしんどいな

54 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 19:32:15.91 ID:CsT5c8G1.net
さっき購入して今やっと日本語化できた
いろいろ調べたけど全部過去スレに書いてあった
先人たちの功績に感謝

55 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:00:04.84 ID:QhZ+Zw7W.net
ハンマーのおっさんは序盤の感覚でなれちゃうと後半少しハンマーの範囲が広がって何度もハマる羽目になるからクソ

56 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:52:30.55 ID:tMRbWx8u.net
ちなみに、アメリカのクレジットカード作るには、SSNが必要だから、
アメリカに働けるVisa持って渡航する奴以外はほぼ無理だけど、
デビットカードなら日本から作れるよ。CitibankならMasterCardと同等に
扱えるデビットカード発行されるから、W8-BENをfileするだけで、日本滞在していても
作ることは出来る。ただactivateするのに英語が若干必要だけど。

57 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 22:12:02.68 ID:jp5pXEBB.net
夜に突っ込んでくる防護服着たやつが怖すぎる

58 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 00:01:24.88 ID:+2hfdVOA.net
フックショット楽しすぎる

59 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 00:03:56.09 ID:vXtQR4TM.net
武器の強化に悩むな
少し進めれば手持ちより強いの手に入る割にアップグレードが結構金かかるし属性つけるのはもったいないってなっちゃう
金払うアップグレードってどれくらい強くなるの?
あと武器は改造しないで拾ったのを使っていったほうがいいの?

60 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 01:29:06.53 ID:gYOEQUTh.net
安置でボラ狩りするのたのしい。
てかゲロ吐き続けた挙句死んでしまうボラがいるのはなぜなんだろうか
死なない奴もいるし条件が不明である。

61 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 02:32:45.33 ID:7kVLDOTi.net
>>59
武器はすべて店で買えるし、エンドコンテンツがないから金や材料貯めても意味ないぞ
手に入ったものからどんどん改造していくのをおすすめする

62 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 06:26:46.66 ID:LmI47bBc.net
>>60
それどこで出来る?

63 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 07:18:43.79 ID:vXtQR4TM.net
>>61
ありがとー
金は素材とメディキット買うくらいしか使ってないからどんどん使っていくよ

64 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 08:40:51.93 ID:fwx9FG8I.net
all in oneが手に入ったら武器改造してもいいと思う
それまでは改造無しで拾った武器縛りで遊ぶと楽しかった

65 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 09:25:18.73 ID:qv0mlPn5.net
黄色い化学防護服きた奴って凄い遠くから追っ掛けてくるんだが滅茶苦茶しつこいなあいつ

66 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 15:30:12.12 ID:YXyc6RQK.net
何か毎回起動し直すたびにセーブデータ消えるんだけどコレ対策方法ないの?
Raisに会いに行くとか言うミッションの所で長くて毎回やめちゃうからそこからどうしても先進めないんだが

67 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 16:20:53.75 ID:1s6WvZlA.net
長くてやめちゃうのをやめろよwww

68 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 16:22:39.52 ID:5P+H1WAy.net
マップ右下あたりのセーフゾーンの電源入れようとしてたら地中に飛んだんだが既出?

69 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 22:24:57.30 ID:oKTwBHm5.net
slumでraisに襲撃されてたalexeiとかいうオッサンの武器がtantoっぽいけどアレって再現できる?
なんか背にギザギザが追加されてるっぽいんだけど

70 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 22:35:28.67 ID:gYOEQUTh.net
>>62
漁村のゲートの上。一回だけ近接攻撃喰らったので完全な安置ではない
ゲート上の看板が盾になってるのか分からないがゲロ攻撃すら無効。
絵的には完全に当たってるのだが・・・
近くでUVライトが点灯してるにも関わらずボラさんが近づいてくるのが謎

まあいろいろ他にもあるみたいだな、安置。
前スレの橋の上の安置が気になってるのだが、どこだろ?

71 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 22:54:02.55 ID:Ydf4mfcD.net
http://www1.axfc.net/u/3419095
昨日の時点での機械翻訳交じりのDataEn.pak

72 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 00:28:15.75 ID:FqXtuKSI.net
>>71
ありがてえ…
感謝!

73 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 04:48:53.75 ID:HptNvICW.net
機械翻訳ない方のもきぼんぬ

74 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 07:45:35.90 ID:ZrLfeJxN.net
My Apocalypse Collectors EditionってDLCに家付いてくるらしいけど
アホみたいに高いな

75 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 13:58:41.23 ID:xu8Ck5gc.net
>>74
DLCじゃなくね?
http://www.gamespark.jp/article/2015/02/25/55115.html

76 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 14:34:39.13 ID:pvp7LGOE.net
>>65
黄色いのはドロップキックで送り返すに限る
たまにレンガに頭を強く打って死んでる時あるし、爆発もしないし一石二鳥

77 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 15:10:35.54 ID:SbtBDBnN.net
黄色は頭だけ狙うようにするといいよ
背中のボンベに当てると爆発音でザコがよってくる

78 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 16:45:35.97 ID:r42YUQQa.net
>>71
これってDWフォルダに元々あるやつに上書き書き換えするんだよね?
上書きしたら起動しなくなるんだけど

79 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 17:02:59.54 ID:r42YUQQa.net
ごめん>>2読んだらわかった

80 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 17:59:44.92 ID:halTdHpy.net
銃の弾ってどうやって入手してるの?
銃が無いと対人間戦で辛い

81 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 18:35:55.65 ID:SbtBDBnN.net
話が進めばどこの店でも売るようになるよ
1マガジン単位で

82 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 19:22:53.83 ID:4iWvnAQc.net
ドミネータークソゲー過ぎる

83 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 20:06:49.49 ID:VXuQlDe/.net
夜、タワーの自室に帰ってきて暗いからライトをつけた
そしたら窓際に血の付いた黄色い防護服姿がぼわーっと・・・

なんでこんなところに置いてあるんだよw 部屋の中まで押しかけてきたのかと思ったじゃねーかw

84 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 20:35:20.17 ID:VsZZLBHF.net
デフォルトの英字フォントがスタイリッシュだから日本語化するとなくなっちゃうのが惜しい
ARMA3の日本語化みたいに共存できればなぁ。

85 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 22:05:58.18 ID:halTdHpy.net
橙色の目標目印が表示されなくなって何すればいいのかわからなくなった
バグかな?

86 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 22:25:30.81 ID:iHg7WfIu.net
>>85
ドラッグストア漁るクエと、その辺のカゴとか棚あさるクエだな。
ドラッグストアあさるクエは、クエストを選択した状態で適当にドラッグストア何件か回ればおk。
もう1個のクエも同じでクエスト選択した状態で適当に棚とかあさってるとクエスト対象のアイテム出現するよ。

87 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 22:48:58.68 ID:iU66URe/.net
G2AでオファーあるけどVPN通せばKey有効化出来ますかね?

88 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 23:40:06.08 ID:9SVT2vqF.net
>>86
目標目印が出ないとどこにドラッグストアがあるのか?
どこにカゴや棚があるのかわかりません
完全に詰んだ
攻略wiki欲しい

89 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 23:59:13.02 ID:WpnruTf8.net
ドミネーターと聞くとPS1版 真・女神転生Uを思い出すぜよ

90 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 00:01:40.96 ID:sBoKXbVP.net
付近にあるよっていう範囲表示に目標が切り替わったときは
その色が付いた区内のどこかに目標が存在する
限りなく目標に近づいたら元の通りピンポイントで目標が表示されるから
頑張ってウロウロするよろし

91 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 00:39:29.25 ID:B9gBsIjv.net
       ____         / ̄ ̄ ̄
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |    |  \    /   |    | \ 
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二) みんな〜
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´


         ↑化学防護服きた奴

92 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 02:24:40.45 ID:p2dfhwGy.net
>>91
                               ヽ`
                              ´
                               ´.
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
                         ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´

93 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 08:57:52.56 ID:bkli+YQg.net
翻訳してくれてる人感謝

94 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 10:31:19.07 ID:GGJYMdVV.net
>>92
ワロタ

95 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 12:16:26.79 ID:XyzuhRc4.net
クリアした、ラスボスQTEで激萎え

96 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 12:35:49.40 ID:54W8MAAE.net
チラ裏乙

97 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 15:03:13.74 ID:MtcKTyPm.net
>>87
出来るかもしれないし出来ないかもしれない

98 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 16:31:22.63 ID:1XZWJw2s.net
橋の上に登ってライトの電球を取る仕事が怖すぎな件

99 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 19:34:50.97 ID:MmvTZdzX.net
>>98
そこのセーフハウスの天辺登って海面に落下してみなよ
ゲームで結構高所落下慣れててもビクッとして楽しいぞ

100 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 20:56:18.25 ID:DDN4/UaO.net
>>98
2段目あると知って本当うんざりしたわぁ

101 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 21:03:29.11 ID:p2dfhwGy.net
あの橋の上は友人とレースしてたなぁ、トップの人がガチ悲鳴あげて落ちてったけど

102 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 21:22:47.64 ID:LMG3nAp6.net
ワロタ、それおれ

103 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 22:39:28.08 ID:1XZWJw2s.net
>>99
最初降り方がよくわからなくて、死ぬ覚悟で海にダイブしたw

104 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 23:17:37.91 ID:lew5M+PA.net
ええい日本語化完成はまだかー

105 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 23:22:33.47 ID:LMG3nAp6.net
ファックマン入れ歯とっくに終わってただろうに
追い出されたせいでこんなに遅れてる

106 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 00:20:23.83 ID:ZFNXaMH1.net
ゆっくりやってくれてもいいのよ
早くて今年中とか

107 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 00:53:28.01 ID:CPnU+HDV.net
追い出された?は?

108 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 01:01:24.65 ID:stSi/ftI.net
ファックは後々日本語版が出るって聞いてから萎えて消えたんでしょ

109 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 06:02:21.19 ID:issiSXNx.net
そらぁ次から次へと翻訳に引き手あまたで忙しいファックなのに、有志がそれなりに居て後々日本語版が出るタイトルに
いつまでも構ってられないだろ。他の手付かずのタイトルに尽力してもらった方が、色々とためになる。

110 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 10:04:38.08 ID:gwOnqOcM.net
>>2の方法と>>71のデータと翻訳スレの>>71のフォントを使用して文字化けする
Dying Light Managerはどこにチェックを入れて起動すればいいの?

111 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 10:14:43.81 ID:gY+5jW6o.net
チェックなんてしてないけど

112 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 10:25:55.54 ID:xYE3eBGM.net
>>110
同じく
1.3のときは出来たが、1.4になったら文字化け
DLManagerは最新版も試したがダメだった
助けてエロい人

113 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 11:27:53.05 ID:gwOnqOcM.net
自己解決した
スレ汚してすまん

114 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 12:36:38.77 ID:3MlEfjxC.net
機械翻訳無しの人力翻訳+英語まじりのDataEn.pakきぼんぬ

115 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 13:15:04.31 ID:AwZFFkda.net
BRクソつまらんくなったな
人いすぎて

116 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 13:26:09.11 ID:0L225dwa.net
>>113
ヒントちょーだい

117 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 13:39:08.89 ID:LvDLih0G.net
>>116
前スレの後半で似た悩みの人がいるからそれ見ろ

118 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 16:37:55.62 ID:y0jw5ox3.net
Dying Light Manager落とせないな

119 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 16:44:02.46 ID:DMkTGAiI.net
なんかゾンビに掴まれる時に必ずフレームレートがガタ落ちするんだけど…
やっぱ2GBのGTX760だとキツイのかな

120 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 17:04:51.05 ID:nVmkGh52.net
2GB、GTX680の俺もなるぜ

121 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 17:08:26.81 ID:mDE/66ab.net
仕様じゃねーの?
980だけどゾンビ掴みとゲロ食らうとかくつくよ

122 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 17:20:53.97 ID:KicXkxXj.net
設定次第かと・・・
因みに Q9650(OC 3.7GHz)、2G 750Ti(OC 1407MHz) 1920x1200モニターで動かしてるが平均 FPS は 50 出てる
落ち込む処では 35~40 くらい(EVGA PrecisionX 16で監視計測)
Game内オプション設定は高、他scrファイルは弄ってる
ゲロカクツキとか集団に掴みかかれてアップした時の一時停止っぽいカクツキはフルスクリーンを off にして Borderless にするとなくなった
Game内ビデオオプションでは Borderless にできないので別ソフト使ってる
プロセス優先度も重要かと・・・ ウチの環境ではこの設定が大きかった

123 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 17:53:07.96 ID:6pM284Tx.net
スロモはDOFオフにすると治るど

これ気づくまではゾンビに抱きつかれるたびにゲームが停止していた

124 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 21:29:40.70 ID:3MlEfjxC.net
銃と弾が手に入りまくる中盤になってからなんかあっけないな戦闘が

125 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 00:21:06.82 ID:f9pt/VqR.net
出来てるかわからんけど人力翻訳+英語まじり
http://www1.axfc.net/u/3420825

126 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 01:15:47.76 ID:pPaX4v+8.net
このゲーム生まれつき体の弱いGTX970ちゃんでは重いらしいが
快適に遊んでる奴はどれくらいのスペックでやってるんだ?
R9 295Xとか入れないと駄目か?

127 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 01:35:26.24 ID:l9dLJjST.net
>>126
i5 4690の980で快適に遊んでるよ

128 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 01:53:37.22 ID:Uyhor8NP.net
RahimとJadeがゾンビ化してしまったんやな・・・悲劇やな

129 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 11:02:23.84 ID:T7uuz+sT4
>>118
http://www.nexusmods.com/dyinglight/mods/90/?tab=2&navtag=http%3A%2F%2Fwww.nexusmods.com%2Fdyinglight%2Fajax%2Fmodfiles%2F%3Fid%3D90&pUp=1

130 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 16:19:32.09 ID:8SauoLNN.net
>>91のAAが忘れられない
なんかモロモロ星人みたいだな

131 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 20:33:43.41 ID:yPF5rRQ9.net
>>126
970ちゃんは確かに生まれつきの障害を持っていて最近それが発覚したけど
その身体能力は野球部のエースくらいにはあるんやで
ただその能力のピークが18歳くらいだってことで…

何が言いたいかって、このゲームやるくらいなら十分だよ

132 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 21:12:13.59 ID:PzizQGlc.net
3960X 680だけど快適60fpsや

133 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 21:15:41.29 ID:LWvoVY7A.net
そういや前に二周目なると車が走るとか聞いて心ウキウキでやっててそろそろクリアするんだけど一度も見てない
まさかとは思ってたけどガセっすか

134 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 21:21:37.00 ID:PzizQGlc.net
週回数関係ないとちゃうか ワイ一週目でslum右上の方でみたで

135 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 22:23:29.47 ID:sDq1ZFF6.net
これメモリめっちゃ食うんだな
7近くいっててびっくりした

136 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 03:54:30.34 ID:MmBBPddU.net
>>131
まぁ、970でも重くてどうしょうもないのなら
980でも快適には動かないよね、普通に考えても

確実に速度差はあるけどせいぜい数割で
2倍もの圧倒的な性能差は970と980にはないからね

137 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 09:22:30.85 ID:jJHBesbJ.net
>>125
ありがd

138 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 12:04:04.06 ID:Va4ebTw1.net
>>2でDying Light Managerから起動ってあるけど使わずとも日本語字幕が適応出来た・・・はて?

139 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 12:11:31.58 ID:XllFbAWF.net
日本語化にDying Light Managerは必須やないで
併用できるってだけや

140 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 12:12:25.58 ID:Va4ebTw1.net
そういう事ね、無知ですまん

141 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 12:12:51.63 ID:/j8ZVCtb.net
modとしてではなく生のファイルを入れ替えてるからManagerは不要

142 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 13:20:19.93 ID:Jy7vF+je.net
Dying Light Managerってmodが置いてあるいつものサイトから
何で削除されたの?

143 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 14:26:23.83 ID:7SQVcflcz
日本語化しながらマルチする方法ってある?

144 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 16:20:12.79 ID:q9Ck1AnW.net
翻訳したらモデレーターによる審議中って書いてるな
意味わからんけどw

145 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 17:40:11.91 ID:VJsDWX6f.net
武器が汚れないようにするmodって作れないもんかな?
あと補強パーツもカッコ悪いからつかないようにしたい
どっかの数字弄ればいけるんかな?

146 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 22:11:21.94 ID:/2mhtd2f.net
博物館ってメインクエクリアした後って二度と入れないのかな?

147 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 22:21:13.48 ID:VJsDWX6f.net
水中藻類をできるだけ明るい部屋とかで一気に50個くらいバラ撒くとなんだか素敵な光景になるからみんなやろう

148 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 09:38:33.24 ID:jtc686Zb.net
TPS視点にするMODきぼんぬ

149 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 14:22:19.13 ID:C9LAvWcE.net
>>2の手順でhttp://www1.axfc.net/u/3411883から頂いたファイルの中からpaneとmenuを上書きし
>>125から頂いた人力翻訳+英語まじりのDataEn.pakをそのまま上書きで起動すると文字化けします
どこが間違っているのかさっぱりなので教えて下さい

150 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 14:39:38.78 ID:C9LAvWcE.net
自己解決しました
スレ汚しすみません

151 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 20:24:57.52 ID:0V0lP8gs.net
実質そういうのを壊すため追加効果だよな耐久∞って
近接でやるとモーションのせいでかったるいけど
弓かクロスボウでやると鬼のように連射できるから面白いよ

152 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 20:25:36.26 ID:0V0lP8gs.net
誤爆です失礼しました

153 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 22:19:09.12 ID:HGv1RiL/.net
たしかにボウガンや弓がほしい

154 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 22:35:19.58 ID:PQzJhguY.net
弓は欲しかったよな
何故無いのか

155 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 22:47:30.88 ID:nO3Dp+mg.net
Dead Islandにも無かったし銃だけで十分だと思ったんじゃないか
武器を手作りするんだからむしろ欲しかったけどな

156 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 23:10:49.08 ID:nD61pmob.net
そんなもんDLC武器で出すに決まってるだろ

157 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 03:19:05.42 ID:XJhtnqqF.net
銃声にゾンビが反応する世界なんだから、住人が弓矢を自作してないのはおかしいね
まあゲームバランスを崩さないで弓矢を導入することが難しかったのかも

158 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 10:56:27.68 ID:hP0ecey8o
静音武器もいいけどチェーンソーはよ

159 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 11:25:52.03 ID:XmDdq7T6.net
farcry4で弓ばっかり使ってる俺には物足りない・・・

160 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 11:32:32.50 ID:5wiR2/Wv.net
弓は技術いるやろ

161 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 12:16:05.44 ID:d0+DnA1F.net
>>159
farcryの弓だと技量いるから
ファントムボウに爆発チップか焼夷弾チップ搭載して複数キル仕様がいい

162 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 12:52:02.41 ID:zdHCfN2r.net
やっぱもうちょっと昼間の難易度あげてほしいな

163 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 15:06:15.27 ID:R7ShNgGS.net
クリアしたら一気に秋田
二回目とてもやる気起きん

最終エリア行ったセーブデータではもう二度と他のエリアが探索不可能になる仕様なんなの

164 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 15:36:36.16 ID:m1VD9EuP.net
ラスボスもQTEだしな

165 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 16:11:39.66 ID:bQXwPDHK.net
シーズンパス買ってDLCミッションあっと言う間にクリア出来て
再チャレンジしようと思ったら二度と選択出来ないようになってた
新規ならいけるんだろうけど再チャレンジ可能にしてほしいわ

166 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 16:27:28.33 ID:prduV5iB.net
スラムのタワーの ルームNo,194 の休めるベッドのある部屋でチョット大きめな輝いている石?みたいなのがあるけど、あれはなんだか分かる人いますか?
クリア後に気付いたんだけど、近寄ってもアクションできなくて・・・

167 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 17:21:06.19 ID:lUhGOk6O.net
>>166
宇宙から飛来した隕石を5つ集めるっていうサブミッションをクリアした証
発電機動かして隕石の場所を特定するイベントのやつね
他にも主人公の部屋はゾンビの写真だったりストーリーが進んでいくと更新されるものがある

168 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 17:52:18.88 ID:w1qJ2mxu.net
PACT WITH RAISでライズから薬もらった後、無線でブレックリンから「19階でアウトブレイクが〜」って言われるけど、あれ何があったんだ?
アウトブレイクだから誰かが感染して子供全員殺されたってこと?

169 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 18:03:43.59 ID:prduV5iB.net
>>167
そうなんですね、ありがとうございます!

170 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 21:36:11.12 ID:pSSPgIGH.net
18階じゃなかったっけ?
ともあれ拠点に帰ればわかるけどアウトブレイクで1階文拠点で動ける階層が減ってるよ

ようは薬が間に合わなかったっけことだ

171 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 21:42:16.88 ID:5NF7fFbW.net
あーあやっちまったな

172 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 22:39:07.59 ID:w1qJ2mxu.net
え、あのミッション分岐あったの?
デフォで間に合わないもんだと思ってた。途中でミッション内の別のタスク入ったし

173 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 00:30:26.37 ID:6B74SNsk.net
やる気の起きないサイドミッション大量に作るくらいなら
メインストーリーしっかり作れば良かったのに
似たような顔の奴と、キャラ薄すぎて顔と名前一致しない奴大杉
最後のQTEもクソ過ぎ。レベル上げも武器強化も関係ないとか。
手抜きにしても、素手の殴り合いとかにすれば良かったのに。
色々と惜しいゲームだ

174 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 07:57:13.60 ID:BtJ111QG.net
ワーナーだけにPC日本語版に発売はナイワーナー

175 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 10:12:31.33 ID:D4IjGLW1.net
660tiでやっている人いる?
視点カメラを動かすたびに透明な横線がいっぱい出てゲームにならないんだけど。

176 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 11:09:17.75 ID:QdOmnoas.net
>>175
vsyncをオフにしてるならオンに

177 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 11:40:27.44 ID:D4IjGLW1.net
>>176
ありがとう。帰ってから試してみます。

178 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 14:16:28.91 ID:2ep5mGnN.net
>>172
分岐はない
そういうストーリーだってこと

179 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 15:24:47.64 ID:BtJ111QG.net
>>175
鍵屋とVPN使って遊んでる強者が
vsyncを知らないとか、なんか笑えるwww

180 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 16:09:25.62 ID:3EcWzi+f.net
ただの割れ厨やろ

181 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 16:42:27.21 ID:jGryyPu2.net
GMGのJP版プレオーダー表記だったのがbuy-now表記になってるけどまだJP版でるって発表ないよね
http://www.greenmangaming.com/s/jp/en/pc/games/shooter/dying-light-jp/

182 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 17:18:17.87 ID:IRMQ4cSE.net
ミッションやDLCのチャレンジって再プレイ出来んの?

183 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 17:35:06.19 ID:sSLpYN3a.net
>>181
よっしゃ人柱頼んだで!

184 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 17:52:45.05 ID:XlLFfVWu.net
うわあ、JP版出るんなら翻訳作業は中止解散だね

185 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 18:14:20.08 ID:NVxrENy8.net
もともと日本語版は出るのをみんな知ってるのになに言ってんだ

186 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 18:17:14.64 ID:S4WPhpDi.net
元々ゲームデータ引っ張って来てる人とかは英語版を購入していて
それを日本語化するために翻訳しているわけで何も解散中止する必要は一切ないんだが

187 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 18:20:00.88 ID:GFWbVVww.net
>>184
君頭大丈夫?

188 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 18:35:52.71 ID:uQWBCr9E.net
表現規制無しで遊ぶには海外版選ぶしかないからな

189 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 18:36:39.62 ID:Sc3w/KSR.net
ぼったくり?

190 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 18:39:08.72 ID:uIR4v15R.net
>>184
お前もうここに来なくていいよ

191 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 19:43:23.10 ID:3EcWzi+f.net
どうせ日本語言語別売りで¥3000なんやなw 喜劇やなw

192 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 19:47:00.30 ID:+vgwbaxv.net
上のやつは規制版なんだろうか

193 :598:2015/03/04(水) 20:57:28.84 ID:rgZZLenh.net
>>191
本体は持っているから日本語DLCの方が助かるわ
英語ぜんぜんわからんから早く出て欲しい
もうクリアしそうだけど

194 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 21:11:19.37 ID:BtJ111QG.net
日本steamでおま国なんだから日本語入ってるはずないだろ
対応言語にJapanese入ってないし、日本語なしの規制ありバージョンと見た

195 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 21:28:41.21 ID:gSSxOlcq.net
海外版もうもってるしどうでもいいです

196 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 21:31:36.81 ID:GFWbVVww.net
吹き替え入ってたとしても半年はフルプライスだからな。

197 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 21:32:00.32 ID:UASd+iAK.net
日本語化は成功したものの文字がでかすぎて重なってるのは自分の環境だけかな?
左上の体力とかわかりにくい。

198 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 21:33:14.81 ID:XlLFfVWu.net
それdata0.pakで失敗してる

199 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 21:36:22.01 ID:UASd+iAK.net
>>195
やはり間違ってましたか。
>>2を参考にやったんですがやり直してきます。

200 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 21:37:49.06 ID:XlLFfVWu.net
翻訳作業は本日で解散します

201 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 21:44:48.99 ID:PwgXb0Y3.net
ID:XlLFfVWu

202 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 21:52:27.67 ID:uatYL+4F.net
アホはNG

203 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 22:00:29.06 ID:BW1e3wcU.net
common_text_allだけクッソ面倒だからか後回しにされた上殆ど進められずに残ってるよな
大丈夫なんかコレ
認証制じゃなくなってから俺も結構やったけどガチ勢の方々は何してんだか

204 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 22:05:19.50 ID:XlLFfVWu.net
日本語版と差別化を図るために、すべて関西弁にしたらどうでしょうか
Armored Princessみたいに

205 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 22:11:54.65 ID:2ep5mGnN.net
休日には結構進んだろ
平日仕事終わりに翻訳作業とかしんどくて出来んわ

206 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 22:14:59.87 ID:BW1e3wcU.net
なんか前に語尾に ー つけまくったり真面目にやるのは嫌だとか言ってた奴居たけど>>204のことだろ

207 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 22:20:23.24 ID:Y8mGqpbN.net
翻訳系の話題になると必ず湧いてくるいつもの人でしょ

208 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 00:34:39.92 ID:k9cBTyCU.net
俺ID:XlLFfVWuみたいなやつ可愛くて好きなんだけど

209 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 00:45:36.64 ID:JB1o5LCf.net
>>208
俺はあの街にぶち込んでやりたいがな。
さっきクリアしたのだけど、最後のステージの翻訳が作業場に見当たらないがどこにあるんだ?

210 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 00:57:10.78 ID:yyEQAwuf.net
 |              。:::|    |            :|
 |:   ___     。::::|    | 。  / ̄ ̄\ ゚::::::|
 |  /___ \   ::|    | 。 / ___ヽ : ::::|
 | / |    |  \ : ::::|    | ./ .   |    | \ :|
 |/   ̄ ̄ ̄   \ ::|    | / _,     ̄⊂二二) :|
 ||  i        ヽ、_ヽ:|    |l /|          | :: :|
 |∪           l∪::|    |∪ |          | :::::|
 ||    ,、___,     ノ :::::|    |  |    ,、   | :::::|
 |ヽ_二コ/   /::::::::::|    |  ヽ  / \  /::::: |          i" ̄ ̄: ̄ ゙̄!.
 |。    /__/´ ::::::::::::|    |    ヽノ    `´ :::::::::|          |       |
 | ゜.        :  :|    |  ・.        ::::|       ,|_____._|フi
 |,, -  ‐   ― - :、|    |,, - .―   ― - 、|        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
/ ヽ、_______/ヽ  ./ ヽ、_______/ヽ       |       .| .|
|ヽ、イ_______ヘ/|  |ヽ、イ_______ヘ/|        |       .| .|
|  |           | .|  |  |           | .|        |       .| .|
.ヽ、|__介_介___!/.  ヽ、|___介_介____!/       |       .| .|
     ノ/  ノノ             ( (  ((           |  J      | .|
    ( (  ( (               ) ) ) )           |_从___|/
.     \\ \ヽ            /ノ / /            ///
       ヽ ., - '' "   ̄  ̄  " '' - , / /            .///
        (                )              ノノノ
       :| ゙ ' ー-  , , _ _ , , -‐ '' " |三三三三三三三三三三ン
        ゙ ' ー - , , ___ _ ,  -‐ '' "

211 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 06:36:08.47 ID:MspecRlw.net
スラムを脱出したとこなんだけど、戦闘レベルだけ他二つに比べて低い。
いいレベル上げ場所ある?

212 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 07:20:29.67 ID:n1nCCAzx.net
インファミー橋でゾンビ殴りつづけてればすぐ上がるぞ

213 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 08:06:57.45 ID:7Q2mxrwG.net
そろそろ現在の翻訳まとめたpakが欲しいな

214 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 08:39:03.84 ID:3zvYDMVH.net
>>211
夜に金網のフェンスで囲まれたセーフハウスからちょっと出て屋根の端に立って
ライフルで敵を引っ張り、近づいてきたら改造したカタナぶん回せば一晩で1万以上入ってくるよ

危なくなったらセーフハウスに入って逃げて敵が散ったらライフルでちょっかい出せばいい

215 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 10:35:17.39 ID:7Q2mxrwG.net
これサイドクエストお使いやってると飽きるな
走ってたまにゾンビ切るだけ
サイド全部無視してストーリだけにしようかな

216 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 10:51:23.12 ID:dc16V8tZ.net
ゾンビゲーはサイドクエストやり始めたらきりがないよ。俺なんてDead Rising3のサバイバーをガン無視したぜ。

217 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 11:25:52.70 ID:EZd4TZxE.net
>>209
作業所にあるのは1.30用ですね
1.40ではID変わったり他のbinファイルに移動したりしてるので最終に変更するんじゃないかな?

218 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 14:32:00.17 ID:JB1o5LCf.net
>>217
まだ、差し替えてなかったのね。ありがとう

219 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 17:48:56.22 ID:0afyOEW6.net
旧市街で警察車両を漁りまくってるけどキングが一個も出ない
みんなどこで探してるの?

220 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 17:59:21.49 ID:Q/+K1b32.net
キングはいくつか報酬でもらったな

221 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 18:27:06.24 ID:0afyOEW6.net
まさかのクエ報酬のみ?

222 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 21:16:15.70 ID:sgaBgOpH.net
30時間ぐらいプレイしてるけど俺も報酬のみだな

223 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 21:39:43.91 ID:WGxiDLDJ.net
セダンタイプの警察車両で出た記憶が確かにあるよ
2週目終わったぐらいで5個ぐらい溜まってたけど、もう一つのオレンジmodは1つしかなかったわ

224 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 22:25:57.76 ID:gL7tIECo.net
kingはold townにあるすでに投下済みのairdrop漁ると偶に出るっぽい
あと記憶が確かならデモリションとかデカイ奴を倒した時のレア
確実にもらえるのは嘘放送で人間狩りしてる奴倒す、clicker倒すとかかな
個人的に警察車両は中程度のレアしかもらえてない印象

225 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 22:26:27.86 ID:yyEQAwuf.net
泣きわめく子供がこのゲームで最強の敵やな
敵がわんさか詰め寄って来るんやな

226 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 23:23:34.23 ID:n1nCCAzx.net
なんかサイドクエスト進めてたら遠目に走る黄色いバンを見たんだが、追いついたらなんかあるのかな?
http://i.imgur.com/RSGWB00.jpg

227 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 00:09:20.05 ID:pN9vjDdB.net
途中からサイドクエストがめんどうになってメインクエ進めたら博物館が良かった。
あそこで終わらせればよかったのに。
電波塔から街に帰ってきたとこまできたけど、あとどのくらいで終わる?

228 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 00:19:14.94 ID:ynX2Gl40.net
>>227
そこまで来たら、もう終わる

229 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 00:30:42.76 ID:lzsLdURA.net
メイン全クリしたあとスラムに飛ばされたんだけどサイドクエやれってことだよねこれ

230 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 09:52:20.31 ID:BETsCPlj.net
警察車両からも出ることはでるんだね。
根気よくやるわ。みんなありがとう。

231 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 11:27:31.18 ID:HvjKFLPr.net
こいつで超ビビった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org200518.jpg

232 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 14:03:54.71 ID:qv230KAc.net
>>231
こんなんいたっけ?バグ?

233 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 15:04:57.51 ID:9p7JE63O.net
>>232
サブクエストで出てくる
ttps://www.youtube.com/watch?v=usSwVjVaR6M

234 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 15:06:39.51 ID:S5crC5yv.net
>>149
と同じだと思うんだけど、自分も日本語化が文字化けしかならない。
フォントだけの適用で文字化けするので、すでに間違ってると思うんですが
まず、dl_jpfont_0214bから貰ったpaneとmenuをData0.pakにコピペするだけではフォント適用できていないってことでいいですか?

Ali213aを起動.exeと同じとこに置くとか、ali213.d02が見つけられないとか前スレと今スレずっとみながら格闘してるんですが
わけわからんくなってきたので出来ればヒントを貰いたいです。

235 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 15:30:54.70 ID:qv230KAc.net
>>233
このクエやってなかったわ

236 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 15:33:09.84 ID:5ZL51qNR.net
213は本体フォルダにポイ
コピペは普通にWinRARで開いて同じ名前のフォルダがあるとこに放り込めばいい
やる前にファイルの同一性をチェックすること

237 :231:2015/03/06(金) 17:42:22.64 ID:S5crC5yv.net
コピペとAli213aを本体フォルダに置くのは完了しているはずですがやっぱり文字化けですね

ファイルの同一性のチェックを検索してにわか知識だけでやってみてます。
”ハッシュ値を利用してファイルの同一性をチェックする”という方法でいいのであれば
それは本体とdl_jpfont_0214bからコピーしたものを比べるのでしょうか?
何個かやってみましたがハッシュ値は違うものばかりでしたが、ファイル自体を改変していると思うので違うのがあたりまえな気がもするし。

238 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 18:20:57.42 ID:X3VSswFh.net
翻訳ファイルを入れてないってオチはないよな?

239 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 18:45:33.70 ID:BM1oPpGo.net
もうすぐ70%だからDataEn.pak欲しいなぁ

240 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 19:00:31.01 ID:jqRLsjmq.net
DataEn.pakの翻訳は待つより作ったほうがはやいと思うのだが....

241 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 19:59:58.28 ID:HRuXhiFk.net
乞食に構ってやるなよ

242 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 20:51:00.45 ID:ynX2Gl40.net
作り方も書いてあるのに出来ないなんて、猿以下の知能しかないんだな

243 :231:2015/03/06(金) 20:54:12.59 ID:S5crC5yv.net
>>238
翻訳ファイルがDataEn.pakの事であれば今の場合は入れていません。もちろん入れても文字化けが日本語部分が□□になるだけですね。やったことは
Ali213aを本体フォルダに置く
dl_jpfont_0214bから貰った、paneとmenuをData0.pakにコピペ
これだけです。これでとりあえず文字化けしてます。
前スレ後半でもまずフォント適用だけは出来たという内容のものがあり、こちらはフォントの適用が出来ていないと思われます。
いったんはなれて、落ち着いてからまたスレをよく読みなおしてみます。ありがとうございました。

244 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 21:57:44.00 ID:pOKW5WLP.net
>>231
Last of usのイースター

245 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 22:39:49.94 ID:ynX2Gl40.net
>>243
割れじゃなければ、それで問題ないよ。

246 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 23:22:19.71 ID:noYzF/NS.net
音楽だけ取り出したいんだがアンパッカーないかね

247 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 00:01:45.25 ID:WXSBjSGc0
新しい街に来てからキャラ名だけでセリフが表示されない事があるんだけど
ただ日本語化ミスってるだけ?
>>125の使ってるんだが・・・

248 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 00:34:33.65 ID:WXSBjSGc0
>>247 自己解決
old_town_texts_all.binがぶっ壊れてるだけだった

249 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 00:33:09.41 ID:kHmpU8fQ.net
翻訳が70%ですか
CS版の発売には間に合いそうですね
楽しみにしています

250 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 02:18:09.56 ID:Ya2dMD+l.net
>>249
君も翻訳手伝ってくれよ

251 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 03:42:12.58 ID:scIiLkDb.net
サイドクエストやる気しねえ

252 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 06:52:27.63 ID:M/c7PlT4.net
サイドクエはやり始めると最初は楽しい
そしてすぐに飽きて嫌気が差してくる
クリア後にちまちまやるのがいいんじゃね

253 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 09:28:11.08 ID:hlk6eXSN.net
そういやクリア後に幼稚園のサイドクエストやったら最後どうなんの?
普通にKarimいんの?

254 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 13:28:09.00 ID:WHthWLmm.net
STEAMOSで配信中、って出てきたからストアチェックしようと思ったら
やはりおま国のままだったでござる

255 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 16:00:27.86 ID:Ya2dMD+l.net
このゲーム、ドイツ語に対応しているのにドイツで買えないとかうける
あれ、こんなゲーム日本でもあったような

256 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 18:37:07.94 ID:V82K9XwD.net
サイドクエストは報酬がたいしたことないからやる気起きないんだよね。
ブループリントとか武器アップグレードとかならともかく
大抵が金と経験値で、普通にそこら辺うろついてたほうが稼げるし、
ストーリーもお遣いばっかで面白くない。
せっかくゲームシステムの完成度はめっちゃ高いのに。

257 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 19:24:47.15 ID:hJY68kYb.net
>>255
ドイツで作ったゲームがドイツでは買えないってわけじゃないんだからまだマシだろ

258 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 21:46:31.69 ID:hlk6eXSN.net
翻訳んとこ荒れ過ぎで笑える
進度は進まずスレの勢いだけが増してってんな

259 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 22:03:01.62 ID:qi5In/cs.net
>>255
日本にはいっぱいあるで、パックマンを代表とするバンナムのゲームとかな

260 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 02:03:44.38 ID:UHQNpZWs.net
日本やアメリカに住んでるドイツ人だって居るかもしれないじゃないか

261 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 04:04:11.69 ID:BVNaA0zk.net
日本人が日本語で作ったゲームなのにわざわざ日本語抜いて売ったりとかは世界中探しても日本だけ
自国語だけ別売りにして料金上乗せしたりするのも日本だけ

単なる自己犠牲の強要を「おもてなしの国」とか物は言い様だな

262 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 07:19:02.34 ID:Mmg2KIUg.net
何食べたらそんなちぐはぐな文章書けるようになるんスカ

263 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 13:39:23.97 ID:ln68poht.net
>>261
Raisのセリフ?

264 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 16:17:17.57 ID:afmo9SRS.net
日本産のゲームを日本語だけ削除して海外で売る風習 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1424374216/

265 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 19:08:40.86 ID:fuh4J5D6.net
このゲームからdeadisland知ってやってみたけどシリーズでつながってんのかってくらい似てるな
てかCraneさんは割と最初の方から人外だったんだなぁ
やっぱ感染してる人は違いますわ

266 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 00:37:40.97 ID:8bdCYdnX.net
いつおま国解除されんの
発売前からうぃっしゅに入れてるのに

267 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 00:44:01.89 ID:kNHPstPE.net
武器ってリペア切れたら売るか僅かな素材に変えるしか使い道無い?
武器はそのままでリペア回数だけを回復させる方法って無いですか?

268 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 00:48:40.12 ID:sZZD38xK.net
諦めて空の彼方へ投げなさい

269 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 01:35:57.20 ID:Ei7YHAuO.net
>>181 ダメ元でチャレンジしてみたけど購入してもキーが来ないね
とりあえずサポートに連絡したけど、多分返金かな

270 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 12:14:43.84 ID:weTlljDv.net
>>269
最近のGMGはsteamのDBから勝手に販売リスト作ってるだけだよ
返金はよほど落ち度がないとされない

271 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 12:16:42.01 ID:om801+oD.net
>>270
そこをなんとか返金できないでしょうか、後生のお願いです

272 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 12:34:48.49 ID:eYBqxUng.net
なんか新しい CSGOSHOP でたよ
http://csgoshop.com/

273 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 12:37:45.77 ID:eYBqxUng.net
誤爆

274 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 18:29:00.95 ID:om801+oD.net
日本語版公式サイトができたゾ
http://dyinglightgame.com/game-info/?lang=jp_JP
Steamへのバナーも翻訳されてるが…

275 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 19:05:40.06 ID:weTlljDv.net
>>271
俺は直電で本社乗り込むぞって圧力かければいいだけだよ
watchdogとfarcry4はそれでいけた。

276 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 19:08:15.37 ID:8bdCYdnX.net
またおま値だろうな
日本のゲーム業界の奴らユーザー舐めすぎだろ

277 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 19:29:49.56 ID:9qPvTT/C.net
生年月日間違えてガキ認定されちまった

278 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 20:52:35.73 ID:Ei7YHAuO.net
GMGのJP版だけど
発売中じゃないなら返金してくれって言ったら普通に返金されたよ

279 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 21:33:39.36 ID:4rsJEhJS.net
公式サイト、PCのパッケージも表示されてたけど結局リリースするのこれ?
CS版と同日?
>>276
発売されたらされたでおま値で買ったご新規さんがスレを賑やかしてくれるだろう
ファックラ4スレみたいにな!

280 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 22:22:12.84 ID:tUWGh09g.net
他国(他言語?)のサイトにもPC版のパッケ絵あるから、ただの手抜き日本公式じゃ

281 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 00:47:52.79 ID:WdnB6guV.net
http://www.gamespark.jp/article/2015/03/09/55435.html
ここにはPCって書いてあるね
公式もsteamってあるしCSと同時解禁かね

282 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 01:03:41.59 ID:egc8YS17.net
売る気あるならさっさとおま国解除しろよ
事前購入する→お住まいの地域が〜とかなめてんのか

283 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 01:04:33.94 ID:prk8fuBu.net
価格:税抜7,600円 (ダウンロード版税抜7,100円)

たっ・・・・たっけえ

284 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 01:05:29.42 ID:prk8fuBu.net
しかもこれスチームで買ったら特典もらえねえってやつか

285 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 07:42:55.35 ID:Xj6NsKIC.net
http://dyinglightgame.com/DL_PS4_Emanual.pdf
PS4をPCWINに変えてみ

286 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 09:54:28.95 ID:psf5zbHV.net
エンディングで感染したウイルスへのワクチンが出来上がる流れなのに
クリア後のデータで再開するとその流れがなかったかのような状態でTowerから始まってワラタ

287 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 10:58:01.14 ID:cxD3HGxC.net
fallout3か

288 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 11:05:30.34 ID:8wS9NBGq.net
ワクチン出来ても完全ゾンビ化しちゃったヤツが直るわけじゃないんだから、いいんじゃね
内臓はみ出ててるのに素面に戻されても困る

289 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 19:53:06.29 ID:I5oN0FLT.net
シーズンパス?で武器来たんだけど弱すぎて悲しくなった
Buzzkiller作ったら1000ダメ超えのハンマーが80ダメくらいに落ちた 

290 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 20:51:03.69 ID:bwtT/yqS.net
日本人での野良coopできる?

291 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 21:16:23.54 ID:1doIjpN/.net
GMG日本のおま値高すぎてやばいからウォレットに返金するわってメール来た

いい加減にしろ

292 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 21:22:34.53 ID:9Q4MGAeX.net
59.99ドルより高くなるっていうのか

293 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 21:31:13.12 ID:VAlpD1Mj.net
>>286
「ワクチン完成まで時間かかる、ここでやり残しがあるなら〜」みたいな事を言ってたと思う

294 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 21:46:03.47 ID:OQMqBjds.net
DLCの完成が先だろうな

295 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 22:59:52.41 ID:Mu6NWb7k.net
ワーナーの正式発表あったけど
4/16の発売はPS4と箱だけだな

昔のつてでCEROに審査通ってるのか聞いたことあるけどPC版はまだ
何もアクションないという謎の情報を得たから
6月以降なんじゃないの?

296 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 10:01:50.92 ID:TbaVd/eyk
Patch 1.5 - 'Hard Mode' - release notes

3月11日 - Modlin_Techland


Features:

 * Hard Mode added
 * National outfits added
 * 4 outfits as a reward for finishing the story campaign added
 * Over 50 new weapons added
 * New weapon rarity level – extremely rare Gold weapons added

Gameplay:

 * Various balance tweaks of weapons, loot chests, shops and crafting
 * Various improvements to game quests
 * Improvements in natural movement flow

Technical:

 * Resolved various stability issues including co-op
 * Improved overall game performance

 Visuals:

 * Various improvements in world and character art

Be the Zombie:

 * New option to enable zombie invasions with co-op disabled added

297 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 10:38:51.12 ID:kqP/pFoN.net
アプデ来たね

298 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 12:17:01.38 ID:kqP/pFoN.net
ハードモードが追加されたね
アイテムも増えてる

299 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 12:20:26.58 ID:kqP/pFoN.net
車と弓矢も実装されるらしいよ

多数の新コンテンツを導入する「Dying Light」のハードモードが実装、弓矢やアリーナ、ビークルの導入予告も
http://doope.jp/2015/0340998.html

300 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 12:44:27.48 ID:SkpfA/dz.net
乗り物は専用のマップがある感じだな
リプレイ不可のレースミッションでしか乗れないってオチだったら萎える

301 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 13:01:25.12 ID:hRHHnvkB.net
data3の中身消えてんじゃん…
もう何入れてたか把握してねえよ…

302 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 14:06:41.70 ID:KP7i9x8D.net
誰か最新のDataEn.pak作って頂けないか

303 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 14:12:29.99 ID:kqP/pFoN.net
アプデ後に日本語化するとメニュー欄の文字が消えるね

304 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 14:30:43.66 ID:WOOV+n1D.net
アプデ来たら日本語化は修正されるまで待っとけよ・・・

305 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 14:33:32.17 ID:bhF7RLAt.net
弓矢もいいけど、MOD武器の見た目もどうにかして欲しいな
バーナー付きとか意味ねーだろあれ……刃の方赤熱化するならまだしも

布巻いて油かけて火を着けるとかのがいいわ

306 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 14:36:15.71 ID:hRHHnvkB.net
なんかこのファンタジー感あふれる色違い武器ってとこがモンハン4を連想させる
エンドコンテンツ用に用意したんかな

307 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 16:56:35.96 ID:3DiqPrjO.net
フォント設定ファイルが更新されて、中身がちょっと変わってる
影響はメニュー画面の文字だけで、ゲーム始まれば問題なしか?
あとUIの文章で改行コードが認識されるようになってる
これゲーム側のバグだったんだね

308 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 17:27:30.56 ID:SYQtax+n.net
普通にドライブしたいなぁ

309 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 17:51:24.11 ID:HdE5Xy3o.net
Driving Light

310 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 17:57:20.53 ID:3DiqPrjO.net
とりあえず対応した

311 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 20:28:53.98 ID:pE1bjWk/.net
新しいDLCのコスチュームにジハーディジョンいるけど大丈夫なのか?

312 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 20:41:43.76 ID:N1WJZ4wk.net
車いいけど通れる道なくないか?

313 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 21:51:55.54 ID:crO/viaL.net
真のZombie Driver

314 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 21:58:05.81 ID:T/H1Ycqs.net
シーズンパス適用内でハナクソみたいなDLC出しながら
超大規模アップデートを企画してるとかもうむちゃくちゃだで

315 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 23:04:29.30 ID:hRHHnvkB.net
dataEn自分で作りたいんだけどtxtの文の入れ替えってどうやんの?
今までこんなことしたこと無いからサッパリわからない

316 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 23:43:58.54 ID:TbaVd/eyk
>>315

142 :名無しさん:2015/02/21(土) 06:41:33 ID:???
本スレにも書きましたがこっちにも書いておきます
リパックツールです
プレイでの確認はしていませんが、ちゃんと最後までリパックされてました

Chrome Workshop
ttp://www.nexusmods.com/dyinglight/mods/77/?

使い方
1.翻訳シートをタブ区切りのtxt形式で保存
2.メモ帳で開き、タブを「|」に全て置換
3.名前をつけてcsv形式に保存、文字コードをUTF-8にする
4.ツールでcsvを開いて左上のSave asからbinに変換

317 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 23:29:05.80 ID:P8GruAtA.net
>>315
DeadislandBINならxlsxシートをタブ区切りのtxtで保存
タブを=に全て置換
Chrome Workshopなら翻訳スレに使い方書いてある

318 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 23:35:02.48 ID:WOOV+n1D.net
>>317
過去レスとか全く目通してないし
読んでも理解出来ないぞこいつ
ほっとけよ

319 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 23:43:30.18 ID:hRHHnvkB.net
>>318
過去レスのどれを見ればいいのかもわからなかったんだよ
翻訳スレの方でも迷惑かけちゃってごめんなパソコン博士

320 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 23:50:37.46 ID:KP7i9x8D.net
>>10-11のやり方じゃいかんの?
てか、自分で作ろうとしてる奴にまでそんな言い方するなよひきこもり

321 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 23:54:52.82 ID:z6OFZaiN.net
こういうゆとりの境地みたいな奴がどうやってこのゲームを買ったのか
全くもって謎だよな

322 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 00:00:04.90 ID:JiISXRa6.net
わりとまじで割れだろう
どうやって買ったのか手順聞いたらこいつ説明できんぞw

323 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 00:01:23.23 ID:gBx2by+v.net
まぁ今どきおま国ゲーを買うのが難しいだなんて思ってる奴なんて>>321,315だけだろw
ゆとりでも簡単に買える、そのゆとり以下な奴もいるようだがw

324 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 00:07:47.06 ID:LkGYM1bF.net
あ、コレ俺には無理だわこういうのの知識ないから原文と機械翻訳の消し方もわからん
購入ならg2で買ってvpnでコード入れれば俺でも出来たよ
マジでパソコン博士のうちの誰かがドヤ顔で上げてくれんの待ってるわ

325 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 00:12:34.95 ID:vgbcY8AX.net
>>320
くれくれのお前が言うことではないわww

326 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 00:21:15.14 ID:P9sqnoRI.net
懇切丁寧に鍵屋とVPNの解説してるブログがたくさんあるから
購入自体はサルでも出来るようになった

327 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 01:23:25.75 ID:on8giiil.net
ハードモードどうや?

328 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 01:40:51.93 ID:hoNRCQa6.net
>>2と前スレの後半部分読めば誰でも出来るのに知識ないとか言い訳してるが、自分で猿以下のち脳しかありませんって晒してるようなもんだよな。

329 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 01:49:42.18 ID:q1aDakfo.net
プロテクトイベント無視したらいつの間にか消えてなくなってたけど
これって失敗扱い?

330 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 01:50:33.29 ID:LkGYM1bF.net
前スレ凄え平和だな
なんで今こんな余裕無い奴ばっかなんだ

331 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 02:08:49.76 ID:gLUqyhjO.net
はるやしゅみが短いから

332 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 02:50:00.46 ID:q1aDakfo.net
実績バグ発生。不法侵入カウントされてないや・・・・
もう入れないし次パッチで直ればいいが・・・・

333 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 05:20:22.74 ID:sNaBCXcL.net
「1.5にアップデートしたら起動しなくなった」という奴が現れたらそいつは割れ厨

334 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 07:00:46.16 ID:S+0tMYFW.net
>>333
それはどこ情報?
それとも、それを知ってるあなたが割れ厨?

335 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 07:30:19.58 ID:vgbcY8AX.net
割れスレチェックしてんだろ
普通は覗いたりせんがね

336 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 08:19:34.21 ID:KVgMncKh.net
まず割れってパッチまで配信されてんのな知らなかったわ
詳しいね

337 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 08:35:59.73 ID:usVfQPvZ.net
別のジャンルで学んだことだけど
割れに関して正義感振り回すのは十中八九本人が割れ厨

338 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 10:58:36.50 ID:KVgMncKh.net
>>327
このスレでゲーム内容の話はもう無理そうだぜ
まぁ俺もまだ金色武器とやら探してるからハードやってなくて答えらんないけど

339 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 11:52:34.72 ID:Cjvo1FKG.net
1.5の現時点での意訳+英文のDataEn.pakきぼんぬ

340 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 12:01:56.43 ID:KVgMncKh.net
その話題はもうやめとけww

341 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 14:12:48.40 ID:S+0tMYFW.net
クリア後の強くてニューゲームをハードモードでちょこっとやってみた
最序盤だが突っ走ってくるゾンビ5〜6体に直囲まれて爆発デブが寄って来るw
被ダメージが上がってて体力回復はジワジワと回復・・・
自分の腕が未熟かもしれないが、夜のアイツはE,F連打で振り切れなかった・・・
Qキーを押して表示されていたアイテムの場所を示す□マークが出ない(仕様か?)
楽し過ぎるw

342 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 14:24:22.70 ID:o5yrIYav.net
>>341
え? ハードモードって強くてニューゲーム状態でもけっこうキツいの?っつーかそれ推奨なのか?
翻訳終わったら普通にニューゲームからハードモードで拾った武器縛りでもしてやろう思ってたんだが

343 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 14:28:26.25 ID:i+RtXxA5.net
>>339
そんな簡単なら猿以下の脳味噌のために上げてくれればいいのにね
人間さまはケチだよまったく

344 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 14:42:07.55 ID:S+0tMYFW.net
>>342
キツイと言うか、若干ゾンビの数が増えてよりアクティブな印象を受けた
戦闘では回避と更なるパルクールを駆使すれば非常に楽しい感じ
クリア後に引き継いだ武器でバッサバッサと切り込めるので、ゾンビの数が多い分爽快感は増しているかな
ただし"夜"だけは本当に注意・・・w

345 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 14:49:10.34 ID:o5yrIYav.net
>>344
マジか。じゃあ普通にニューゲームしてもダルそうだな。thx

346 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 19:12:49.28 ID:Ruok5yih.net
なあ俺も翻訳ファイル欲しいのわ。
乞食でゴメンけどうpしてくれ。

347 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 19:17:27.63 ID:Ib7oy2cu.net
わざわざめんどい手順踏んでまで英語のゲーム買ったのになんでそこまで日本語ねだるの?

348 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 19:25:07.04 ID:onhbZqJc.net


349 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 19:26:36.21 ID:ASaFmVDp.net
日本語版が発売されてないから
はい完全論破

350 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 19:32:29.03 ID:eDl2p5qv.net
字幕入れると視点の移動めんどうじゃない?

351 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 19:34:57.53 ID:Ib7oy2cu.net
>>348
正直ほんとこれなんじゃないかと思う
今わざわざ買ってる人って普通英語分かるでしょ

352 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 19:44:47.53 ID:Ruok5yih.net
何故割れだと思うのか。
金払って買ってるっつーの。
仕事で疲れちゃうんだよ、帰ってくると。
ま、乞食なのは認める。悪かったな。

353 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 19:48:02.23 ID:KVgMncKh.net
翻訳スレ全員割れとはたまげたなぁ...

354 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 20:01:33.54 ID:p8BcvT9Z.net
ゲーム内容の話をしたいんだが、どうもそういう雰囲気じゃないらしいな…

355 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 20:09:55.77 ID:KVgMncKh.net
割と本気で雑談・質問スレ見たいの作るべき
勝手に煽りあってろっての

356 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 20:10:17.89 ID:UshFJIul.net
エクスカリバーって壊れないけど、すぐに使い物にならなくね?

357 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 20:12:00.24 ID:ps5usVRf.net
空気読まずにゲームの内容に触れるか

ゾンビモードは相手が多人数だと楽しいけどさ
タイマンだと生存者が基礎ができてたら勝ちの目無い気がするんだけど
雑魚ゾンビ増えて注視されなくなる要因増えないと唾吐きも見てから回避されるし

358 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 20:18:18.46 ID:eDl2p5qv.net
夜怖すぎる
イベントで夜の町を走らせるのやめてくれ

359 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 20:21:34.63 ID:LkGYM1bF.net
http://www1.axfc.net/u/3429188
できたぞお待たせ
クッソ面倒臭かった

360 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 20:22:28.51 ID:LkGYM1bF.net
あ、上の奴によると割れユーザー専用らしいんで注意な

361 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 20:25:03.35 ID:LkGYM1bF.net
タイトルもなんか変だけど俺にはどうにもできなかったっす

362 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 20:25:46.49 ID:nvEUzjpg.net
>>358
爆竹投げつつ走れば簡単に振り切れちゃうんだよね…
逃走に使うように設置されたトラップもほとんど使わずにクリアしてしまった

363 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 20:27:17.79 ID:LkGYM1bF.net
ごめんよく見たら全然出来てなかった
忘れて

364 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 20:35:54.96 ID:vgbcY8AX.net
ドンマイケルwww

365 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 20:39:27.28 ID:eDl2p5qv.net
>>362
爆竹きくのかよ
夜ゾンビ怖すぎて脳死してたわ

366 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 20:40:40.39 ID:Ruok5yih.net
>>363
お!っと思って落としたけど駄目だなwどんまいw

367 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 20:41:18.77 ID:on8giiil.net
爆竹と火炎瓶ですいすいやで〜

368 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 20:43:48.43 ID:LkGYM1bF.net
というかsweetfx使ってるとフォント入れたあたりから起動しなくなっちゃったから俺は日本語化はもういいや
翻訳中に内容覚えちゃったし日本語よりも光源処理のほうを俺は取るぜ
うまくいかなかったのはアプデのせいだと思うから俺を責めないでくれよ!

369 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 20:47:44.99 ID:LkGYM1bF.net
ハードモードやってみたけどランク25なのに白武器とか露骨にゴミ増えて笑った
レアドロップ増える的なのないのか
完全にマゾ向けかよww

370 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 20:48:57.34 ID:eDl2p5qv.net
ストーリー自体は大したことないし雰囲気でやりゃいいんだよ
スキルとかアイテムは熟読できるし
操作系のチュートリアルはどっかに見られるとこなかったっけ

371 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 20:51:01.71 ID:MV5TM9Jx.net
>>358
ハードモードでも奴らは大きな高低差に追従するのには時間がかかる
やばくなったら上に登って急降下繰り返えしつち探索させてる間に逃げるといい

372 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 20:51:41.14 ID:LkGYM1bF.net
スキルといえばメニューの間も時間流れんのな

373 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 20:56:12.81 ID:KVgMncKh.net
そういや追加されたっつうレア度金の武器見つけた人いる?
探すならやっぱ夜の警察バン?

374 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 22:53:21.34 ID:kELnlrfx.net
強武器は探すより店売り買った方が早い

375 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 23:01:10.15 ID:q1aDakfo.net
>>341
序盤にデブが出てくるってってことはNewcreatureお披露目イベントの時に
矛盾が出るんじゃあないのかな?
なんだあいつは!?とか言ってるけどいやお前もうすでに
何度も遭遇してるやないですか的な具合でさ
>>345
1週目と2週目のハードモードじゃ難易度変わってるかも知れんぞ
なんか2週目敵かたくなってるらしいし
>>365
今一週目終盤だけどそのころになるとボラタイルですら二発で殺せるぞ・・・
そうなってくると夜の探索も拍子抜け・・・いややっぱ怖いわあの追われる感覚は

このゲームの最大のヌルゲー要素である親切すぎるリスタート仕様が
どうなってるのかが気になる・・・
競技場のデモリッシャー戦恥ずかしながら何度か死んだけど
再戦時に体力減った状態になってたのはさすがにあれだったわ
あと体力じわじわ回復はノーマル難易度で実装されても問題ない気が
するなあ

376 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 00:36:40.20 ID:MreEzoLT.net
夜中veryhaedの宝箱空けたらking出てきた
うれしいようなどうでもいいような・・・

377 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 11:04:26.09 ID:b0ZkXViZ.net
>>374
それが萎えるんだよな
店はそこそこ戦える青くらいまでよかったのに。紫以上は拾わせてくれないと自由に徘徊するモチベが減るっていう

378 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 13:39:28.07 ID:lrvJeGFzx
やってみた
http://www1.axfc.net/u/3429623

379 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 13:44:49.60 ID:pqBL4X04.net
意訳と機械翻訳混ぜて日本語化していますが、
ゲーム終了などを選択するメインメニューだけが空白表示になってしまいます。
メインメニューから選択した各オプションは日本語表示されてます。
同じような症状の方います?。

380 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 14:56:14.40 ID:lrvJeGFzx
失敗だった、やっぱ難しい

381 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 16:55:10.51 ID:CkfMglMh.net
>>379
1.5用のフォントは最新版が日本語化の掲示板のほうでアップされているぞ
多分古いのだと>>307のようになるんじゃないの
あと作業所のCommon_textはバージョン1.2辺りのころだったと思うぞ
IDが変わっているんじゃないの

382 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 17:59:41.09 ID:mXpd8lNm.net
夜は別にセーフゾーンにいなくてもドアが閉められる建物にいれば大丈夫やで(敵は入って来れない)

383 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 19:21:03.26 ID:lrvJeGFzx
リトライ。
http://www1.axfc.net/u/3429820

384 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 20:28:27.05 ID:MXuaq5N9.net
あの勢いで襲ってくるのに室内入ってこないとかどうかしてる

385 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 21:31:30.76 ID:unrcMmEK.net
>>381
Ver1.5の最新フォントが出ている事を知りませんでした。
整合性チェックで旧フォントを消してから、
Ver1.5を入れたら正常にメインメニューが表示されるようになりました。
ありがとうございます。

386 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 21:56:56.70 ID:wiWlICKe.net
こっちの2ちゃんかw
使えるか分からんけど一応
http://www1.axfc.net/u/3429820

387 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 23:36:19.52 ID:sLCticWV.net
>>386
このZIPはそのまま拡張子変えてぶち込めばええのん?

388 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 23:40:07.98 ID:mXpd8lNm.net
>こっちの2ちゃんかw

( ^ω^)?

389 :rei8686:2015/03/13(金) 23:41:15.73 ID:dyLfOxHj.net
恥ずかしい話だが、どうしてもData0.pakのフォント組み込みがうまくいかない。
なぜだろう?でっかく文字化けしちゃう。

390 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 23:41:54.93 ID:sLCticWV.net
>>386
ああ
中身見たら理解したわあんがと

391 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 23:42:54.04 ID:pMwVCqfm.net
興味あるんだけどこれ何するゲームなの?
デッドライジングみたいな感じ?

392 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 23:45:03.49 ID:EOj+bD8A.net
そうだよ

393 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 00:39:12.02 ID:9rkaXRsP.net
意訳+英文のDataEn.pakきぼんぬ

394 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 01:31:57.58 ID:+LtrAYaB.net
自分で作れよ乞食

395 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 01:46:43.37 ID:D8GqYKDM.net
作れないからお願いしているのに何だその言い草は

396 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 04:00:37.74 ID:meKLkWxX.net
>>395
あげてくれる人はいるんだし気長に待て
乞食乞食言うだけの奴も黙ってられんようだしな

397 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 07:29:46.27 ID:+LtrAYaB.net
あんなに丁寧に説明されてるのに作れないなら黙って待っとけ
Excel持ってないとかの言い訳は通じんからな

398 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 07:59:22.02 ID:meKLkWxX.net
>>397
いちいち突っかからんでいーでしょ
待ってろって放っておけばいいじゃない
んなだから余計ギスギスすんだよ

399 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 08:05:10.31 ID:OA+QaC0+.net
>>386
ありがとうございます。
使えましたよ!
有志、職人の方々にも感謝です。

400 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 08:17:51.09 ID:+LtrAYaB.net
>>398
毎回沸くから煩わしくてね
上のファイル使えたんなら何で沸いたのか知らないけど

401 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 09:44:58.33 ID:G9rwtXT9o
遊んでる人はみんな起動の度にVPN介してるの?
猛者ばかりだな。

402 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 13:38:59.08 ID:D8GqYKDM.net
>>386
あーーーうpありがとう!

403 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 13:55:47.64 ID:iEaKCb0o.net
>>362
初めての夜がこれだったから、いきなり楽しみが減った。

404 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 13:55:59.65 ID:RckSxrgr.net
猿に餌与えるなよ

405 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 15:03:26.59 ID:GHIT+cSd.net
翻訳スピードも落ちてきたからこの辺で上げてくれたんだしいいじゃん
いちいち猿とか煽るなよ

406 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 15:25:42.04 ID:K5c0WSyL.net
これだけは言える、英語出来るようになったら、ゲームもドラマも映画も1000倍楽しくなる。

407 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 15:33:28.87 ID:qXpsRoc3.net
せやろか

408 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 15:46:26.88 ID:KkQFW5rj.net
はっきり言って日本語のコンテンツ消化するだけでも一生使い果たすわ、英語な物なんてよっぽど評判良くないと時間が割けん
でも英語で1000倍とか言ってる奴って英語以外の言語なコンテンツじゃその1000分の1しか楽しめないとは哀れやな

409 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 15:57:06.12 ID:s+v5u/X4.net
>>408
一理ある

410 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 16:19:25.21 ID:2mXCNT83.net
>>406
お前は英語出来ないんだろ
虚栄心って空しくならないのか?

411 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 17:45:09.35 ID:4D29bDBW.net
おいおい昨日まで仲良くゲームの話してたじゃんかよ
また幼稚園に逆戻りか
誰か雑談スレ的なもん建ててくれよ

412 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 17:55:08.92 ID:oNwhnUgv.net
話してることがスレチになってないか?
誘導>>4

413 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 19:31:26.17 ID:RckSxrgr.net
98で動くことに驚いた

414 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 19:54:58.13 ID:hRqfM22l.net
これ武器の耐久が赤色になるまえに修理したら残りの修理回数減らないんだな
いま終盤だけど知らなかったわ 

415 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 19:58:04.55 ID:4D29bDBW.net
多分それラッキーリペアの効果だと思うぞ
今までもあったろ?

416 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 20:12:48.08 ID:G9rwtXT9o
遊んでる人はVPN使ってるの?

すげぇな。

417 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 20:25:50.91 ID:7ds5tHET.net
新しい乗り物がどこにもないんですけお・・・
どこで乗れるんだお

418 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 20:31:46.85 ID:hRqfM22l.net
>>415
まじ?気づいてから5回ぐらい赤になる前に修理したけど全部消費しなかったから仕様だと思ってたけど
ラッキーリペアってやつなのか 今日色々スキルとってたけどラッキーリペアってやつとってたっぽい

419 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 21:30:35.49 ID:UJznjbjZ.net
>>417
まだ乗り物実装されてないと思うよ
ビークルの動画は将来的に実装するものの紹介動画だから

420 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 21:53:17.58 ID:4D29bDBW.net
>>418
なんとなくでプレイしてたのかよww
わからない単語を一々検索するとかだけでかなり快適になると思うぞ

421 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 23:16:16.77 ID:93/CopTI.net
死島のジャングルステージほしい
あそこに飛ばされて車で運転、横転して木にぶつかって村に到着した時のwktkがよかった

422 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 23:24:15.81 ID:Hw9fWLpK.net
デッドラは敵の湧き方がひどい
周囲かたしといてもクエオブジェをアクティベートしたら囲まれたりするし

423 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 23:57:55.21 ID:4D29bDBW.net
このゲームからあっちを始めた身から言わせてもらうと踏みつけにモタモタしてるのが一番気に入らなかった
他のとこは不自然な視点の揺れ以外は楽しい

424 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 10:58:56.16 ID:HJUyYAVU.net
序盤も序盤、発電所の電気開通させてから一気に無理ゲー始まる
スタミナ消耗酷いし敵は固いし、ハンマーのおっさん燃えない感電しない、ファイヤーマリオは殴っていいのかわからん
デッドラと違って無双ゲーじゃないのは分かるけどなんなのこれ逃げゲーなのか、なんかスッキリしないゾンビゲー
デッドアイランドより劣化したんじゃないの

425 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 11:10:36.63 ID:NBLIIXKW.net
最初がきついだけで色々スキル覚えられる中盤辺りから一気に難易度下がる
ドロップキックとドロップキック威力倍増だけは必ずとっとけすげー楽になる

426 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 11:14:25.90 ID:HRUZ+a/S.net
油瓶と火属性武器で夜のあいつらもワンパンだよ

427 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 11:25:23.35 ID:6f0fgcTG.net
>>424
はっきり覚えてませんが、dead island のact2だっけ。教会あるとこの隔離エリアだか、インフェクテットが、無限湧きかよってくらい湧いてくる、あれに比べたらヌルいくらいだと思いました。

428 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 11:28:37.33 ID:IJLq8CUq.net
落下攻撃もだいぶ役に立つな
deadrisingといえば2を1の主人公でできるバージョンあったじゃん?アレみたいにCraneさんでDIができるdlcやら何やらが出たりしないかな
四人がそれぞれできてたことがほぼ全部一人で出来てるからヌルいかな?

429 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 11:45:49.66 ID:ICZWLF/Xl
このゲームってVPN必須なの?

みんなはそれで遊んでるの?

すごいなおい。

430 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 12:30:02.50 ID:XSn3GksQ.net
所詮ゾンビだからな
人間様には敵わんよ

431 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 13:46:48.71 ID:W5fHMeg3.net
>>424
もうちょいやり込んでから文句言え

432 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 14:07:47.06 ID:K0fKQeg0.net
このゲームはDIと比べてやれる事がいっぱい増えて確かに進化してるよね
しかしゾンビとの近接戦闘が楽しくはなっていない
結局店売りの武器を振り回して一撃当てちゃうだけの作業になる
デカブツに関してはDIだったら腕を切り落として足の肉が削げ落ちたりしたが
DLのデカブツとの戦闘のつまらなかったら無いね

433 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 14:46:02.58 ID:XvXvs1K8.net
難易度落とした場合、無理ゲーという言葉を使う奴は、クリアーした途端ヌルゲーやらクソゲーとわめき出す

434 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 16:20:04.91 ID:DD2bCpv7.net
coopで外人が同じ武器たくさんドロップしてたんだけどあれどうやんの?

435 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 16:25:40.45 ID:IJLq8CUq.net
youtubeにあるっしょ1.5verとか書いてあった気がする
なんかアプデの度に新しいの編み出されてないかアレ
あと今作は戦闘の他にもパルクールもあるから逃げたり躱したりも戦略の内だと思えば楽しくなるんじゃない?

436 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 17:30:16.53 ID:FOXyIKCC.net
さっきクリアしてみた。サイドストーリもこなしつつの超絶非効率プレーで
60時間オーバー、なのにパワーレベルカンストしていない有様。
批判の多いラストだが、まああれはあれでいいんじゃないかと思う。
全体を通してみればノーマルがイージーかと思ってしまうくらいの難易度だなあこれ
といいつつハードモードやる気起こらんのだが

437 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 02:50:56.59 ID:vlDJFG8o.net
機械翻訳だとアイテム名が空白になってしまう問題があるから意訳+英文のDataen.pakがほしいんですけお

438 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 02:59:13.29 ID:IuOJ81tA.net
よろしい。2Pコントローラーを頭に乗せてヨガダンスを踊るのだ。

439 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 05:36:07.57 ID:tn1AiGvZ.net
2Pのマイクに叫ぶだけじゃダメですか?

440 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 08:12:43.16 ID:aVZhvfWU.net
>>437
レス遡って読みました?あげてくれてる方いましたよ。本スレだったかな。それか自分で作ってみると面白いですよ。

441 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 08:13:53.18 ID:aVZhvfWU.net
ここ本スレでしたね。
失礼しました。

442 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 22:06:43.44 ID:jvFnEFUL.net
ロックピックと医療キット減ってきたから補充しようとしたら何処にも売ってなかった
アレって何処でも固定で売ってなかったっけ?

443 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 23:15:50.37 ID:3HTpXlrM.net
>>442
メディカルキットは店なら2つ限定でどこでも売ってたような

444 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 23:36:41.21 ID:on8KP2ra.net
これってVPN要らないんだろうか?
EU版なんだが。

ttp://www.g2play.net/category/14641/dying-light-be-the-zombie-dlc-eu-steam-key/

445 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 01:04:25.71 ID:ljichDby.net
EU版ってものがあるのか

446 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 01:26:44.11 ID:4opSWTkm.net
>>443
そのはずだよなぁ…
ちなみにそのデータやることほとんど終わらせてひたすら鍵開けて回ってたからレベルとかもmaxで金も50万くらい貯まっちゃってたんだけどある程度進めると売ってくれなくなるとかなんかな?
これもそうだけどアプデで全体的に品揃え悪くなった気がする

447 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 01:59:22.96 ID:uXdiTrewP
VPNを遊ぶ度に使用しているの?

すごいね。

448 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 16:39:19.74 ID:Fl3itoiF.net
>>446
まぁレベルMAXならゾンビ集まってるとこで無双してたら材料すぐ集まるんじゃない?
メタルパーツとメディの材料はけっこーでなかったけ?

449 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 17:05:54.63 ID:wjYk+eMA.net
Dying Lightって日本語に直すとどゆ意味なんやろか

450 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 17:47:59.20 ID:acZdL8Es.net
>>446
最初のマップの右端の大橋のセーフゾーン行く
そこからジップラインで一番右端まで行く
テントを漁ると10個以上メディアパックあるから取ったら自滅

どうしても欲しいならこれで集めれる

451 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 18:07:17.87 ID:14+dSxem.net
>>449
死にゆく灯とかはどう?

452 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 18:21:39.91 ID:1wZdX1k1.net
エアードロップクエで猛ダッシュ飛び掛りゾンビ出てきたけどあれは死ぬしかない感じなんかな
逃げ切れないし倒せないよねあれ、なんか他に方法あるの?

453 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 18:41:29.32 ID:wjYk+eMA.net
>>451
走馬燈でよくね?

454 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 19:24:36.04 ID:QP4ZOYER.net
サイドクエでガス施設へ行ってガス付けてこいみたいなこと言ってくる軍曹を自称するヘルメット被ったおっさんいるやん?
事を済ませてそのおっさんの家に行ってガスを点火するとこまで行ったんだが
その時の爆発に巻き込まれて死んでしまった
んでそのおっさんの所に行ったらおっさん諸共家ごとなくなってたんだが
誰かここのクリアした時のストーリー教えてもらえないでしょうか

455 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 19:40:18.43 ID:14+dSxem.net
>>453
走馬灯という言葉の意味とこのゲームの
コンセプトは合致してないと思うんだが
日が落ちるにつれ明かりが死にゆく度に
ゾンビの凶暴性が増し、死の危険性が高まるが
このゲームのコンセプトでしょ

456 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 19:52:04.06 ID:NnukHrXQ.net
サブクエやってるときに誰かのエスコート中に〜Dying light の言葉を聞いた覚えがあるけどどこだったかな

457 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 20:07:04.63 ID:41YU4kD3.net
みんなグローバル版をやっているの?

アクティベートだけVPN使うっていう。

すげぇな。

458 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 21:25:57.84 ID:cETeAbVw.net
せめてクラフトが複数一気にできればまず買う必要が無くなるんだよ
材料も当然クソ有り余ってるけどキー連打がやかましくてあんまやりたいもんじゃないのさ

459 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 21:30:27.74 ID:cETeAbVw.net
まぁただ単にクラフト連打が面倒なのと青軸がうるせぇなぁってだけです
マジで俺の他に売ってくれなくなった人いないのか 一時的なバグだったんだろか

460 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 21:54:15.49 ID:4opSWTkm.net
>>454
その辺りのガス管理してるオッサンが居たのよ
でなんか突然ガス止まったからそのオッサンのとこ行ってきてって言われんのよ
行ったら軍人ゴッコしてるそのオッサンが自分の家を火炎放射器的なので囲って要塞っぽくしようとしたのが原因だったのよ
そのために止めてたガスの復旧をやらされんのよ 最後のやつでやらかすけど一応終わらせんのよ
でオッサンが例の要塞()を披露しようとしたんだけど結局爆発オチってわけ
で通信で「奴を説得できたか?奴くらいしかガスは取り扱えない」的なこと言われて
「あー、代わりを探したほうがいいかもしれない」的な返事をして終了
一応こんな感じで合ってるはず

461 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 22:33:28.59 ID:w20lmIre.net
>>459
なんかオールドタウンに到着したあたりから売らなくなった気がする。
とゆーわけで序盤プレイ中の奴報告よろ(自分で確認する気はない)

462 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 22:42:49.19 ID:w20lmIre.net
>>449
グーぐる翻訳にぶち込んでみたら瀕死ライトと出てくる。
超訳すれば今にも消えそうな光、わずかに残された希望、とかになるんじゃ
ないかね

463 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 22:44:51.30 ID:uiitNhzS.net
まとめるとハゲってこと

464 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 23:07:42.50 ID:mh8p8n8H.net
やってると10分15分くらいでBEX64とかってエラーで落ちちゃうんだけど誰か解決法わかる?
海外のフォーラム見たら Win7の64bitの場合管理者権限で起動しろって書いてあったけど、それでもやっぱり落ちる

465 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 23:22:03.88 ID:VE7jfPD6.net
このクオリティーでdayzみたいなサバイバルゲーやりたい
マルチでサバイバルモード実装してくれないかな 
セーフルームはなくて夜は寝て見過ごすことは出来なくて落ちてる武器は平均攻撃力200前後でレア武器でたまに600ぐらいのが落ちてる
夜とか緊張感やばそう

466 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 23:24:41.55 ID:PIkfXd+K.net
>>449
消えゆく光

467 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 00:24:40.13 ID:ZQHUpbSI.net
土台は整ってるからアイディア次第で
いろんなことが出来るよなぁ

468 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 02:32:03.47 ID:0GqXn0Uw.net
>>449
蛾人間モスマン

469 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 03:44:41.28 ID:sSbjDwLX.net
>>460
ありがとう
結局クリアした意味なかったことになるのかワラタ

470 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 06:39:29.88 ID:bjSnk3d+.net
銃の挙動も地味によくできてて撃ってて気持ちいいしアクションごとの画面の動きとかも不快感が殆どないようにできてるもんな
個人的にだけど操作性に関して一切不満がないfpsってこんくらいかもしれんわ あとbf4くらいかな

471 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 07:30:44.33 ID:bjSnk3d+.net
そういや前にアサクリの藁ダイブは5mくらいが限界とか聞いたことあったけどこのゲームのゴミ溜めダイブって絶対もっと危険だよな
音からして絶対刺さりそうなタイプの金属とかのゴミも入ってんだろ

472 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 08:52:17.40 ID:pojp1VEo.net
モーションやビジュアルに文句はないけど操作性悪すぎるのが難点だな
登るのはいいけど縁から降りれないのが糞
グラップルが自分から掴みにいけないところが糞
ナイフ系が糞の役にも立たないゴミ
ほんとただのキックゲー

473 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 12:20:43.61 ID:4OoUg+j7.net
>>406
英語分るようになっても、今度は声質に違和感がなぁ。
外人は女が低音で、男が鼻声っぽく聞こえる高音よりだから、日本の吹き替えと
全く逆のキャスティングでビックリするぞ。人呼ぶ時も愛称だし。

474 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 13:49:20.31 ID:mdwn6HZt.net
PC日本語版『dying light』はいつ発売すんの?
教えてけろ

475 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 14:19:18.36 ID:nw6ov0YM.net
俺はジャップ吹き替えの方が違和感あるわ

476 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 16:05:16.04 ID:vX+Lzf59.net
>>474
未定

477 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 16:09:35.51 ID:nXml7oY4.net
発売しないよ

478 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 18:22:21.32 ID:k4ghql1g.net
残念やがps4版かうか…

479 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 18:31:13.32 ID:/Px+IaLG.net
>>478
それはないwwwwwww

480 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 21:02:52.07 ID:5v7TpjRV.net
>>474
CEROの審査出してもいないから発売日未定
ワーナーは屑エニとバンナムを超える屑だよ期待せずにVPN使うべき

481 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 21:50:11.84 ID:vX+Lzf59.net
今年中に出るかは怪しいなPC版は

482 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 21:54:13.02 ID:p++g1Ekh.net
>>480
ワーナーにそういうイメージ無いんだけどな。

483 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 21:57:58.79 ID:thZrwUXP.net
日本語字幕抜いてるわけじゃねえしな

484 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 23:10:09.60 ID:iVvtO0JL.net
なんかもうおま国のままでいい気がしてきた。

>>465
個人的にはふつーに対人マルチ対戦してみたいわ
移動はパルクールで颯爽と、射撃は堅実なAIMが必要な感じで

485 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 23:10:12.95 ID:pLrgJZEg.net
ところで日本語化って出来てるの?

486 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:01:27.59 ID:EA0t2/JM.net
ちょと気になったんで序盤進めて買い物できるとこまでやってみたけど
メディキットとロックピック売ってなかった
これは1.5パッチの変更と見ていいのだろうか
メディパックはともかくロックピック店売ないのはちとだるそう

487 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:04:17.25 ID:Op44dKxy.net
ロックピックはDLC販売にします

488 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:39:05.15 ID:Fa1hdRzq.net
後の一本課金の奇跡である

489 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:58:36.93 ID:UEbc3CsZ.net
日本語化は完成しない雰囲気し出したな

490 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 01:16:45.68 ID:EA0t2/JM.net
そういや爆竹の店売りもなくなってんなあ
1度に100個買いとかできてたのに
まあ大量に買うだけ買ってインベントリの肥やしになってるけど

491 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 01:38:05.07 ID:1Z7w8NCT.net
なんでこんなにクソゲー化しちゃったんだろ

492 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 01:52:09.01 ID:daD6W1nH.net
ロックピックは余り過ぎた。

493 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 05:17:03.92 ID:CeUats/M.net
>>482
バットマンも指輪物語も日本語PC版出てないから
たぶんこれも出ないと思うよ

494 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 07:58:16.12 ID:tsynpW/h.net
日本語字幕ファイルは入ってるけどな

495 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 11:37:58.05 ID:iRZVmFMo.net
途中増えたとは言ってもいつから73%のままなんだ
日本語化スレも静かだし

496 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 11:45:31.78 ID:+fbJ3QaY.net
ロックピックなんて1回も店で買ったことないわ
でも有り余ってる

497 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 12:02:00.29 ID:blChRVX1.net
今承認制だし時間が経つと熱も冷めちゃうからね
会話も難しいところばかりが残ってるし仕方ない

498 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 12:07:34.36 ID:sdEODR8C.net
>>494
ファイル入ってるのに
必死こいて日本語化してる理由は?

499 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 12:24:32.58 ID:daD6W1nH.net
痛いね。

500 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 13:50:07.45 ID:4S1tMIm0.net
>>498
>>494はバットマンの話ね
dyinglightは入ってませんよ

501 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 14:20:29.50 ID:W0ET++/p.net
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                   ここまで読んだ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 👀

502 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 14:23:45.02 ID:cRLsl/sP.net
よろしい。1レスにつき100円の閲覧料払いなはれ

503 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 14:39:27.33 ID:4WsuVg0n.net
他の奴がちっとも翻訳しない部分を3週間前ぐらいに意味分からないのに出鱈目に翻訳したが
ほとんど修正されていないのがうける
口調は女言葉に修正されたりしたけど肝心の翻訳が残っている

504 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 16:01:09.07 ID:iRZVmFMo.net
難しいところ残しちゃうような奴が日本語化始めてたのかよwww
少なくとも始めた奴くらいは英語完璧な奴だと思ってたわ

505 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 18:27:36.21 ID:YOSghfBW.net
荒らしが出たりして承認制になったからな
ただ有志翻訳にケチつける資格は俺らにはない

506 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 20:30:42.47 ID:o+WHtxi5.net
ケチを付けるのは承認制でも要資格でも無いから遠慮するな

507 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 20:51:13.22 ID:6k/1iiBZ.net
俺結構貢献したんだぜ
まぁ今残されてるようなのは長くて面倒だし難しい言い回しとかもあるし手出さなかったけどそういうのは承認制でも頑張ってる方々とか言い出した人達がやってくれると思ってたんだよ

508 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:17:40.13 ID:QDMnIv6u.net
言い出したってのはこの企画をってことね

509 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:23:26.44 ID:4WsuVg0n.net
有志が50人やってくれるよりファックマン一人が翻訳してくれる方が
頼もしいわ
でもはじめは翻訳ほとんどされないまま終わるだろって思っていたが
よくも70%も翻訳できたもんだ
多分クエストに関連する会話はほとんどできているんじゃないか

510 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:00:23.71 ID:QDMnIv6u.net
そういや前に話されてた武器modでボツ武器のカタールが使えるようになってたけど削除が納得のイマイチ武器だったわ…
あれって殴る武器なのか 左手はどう見ても素手だけど

511 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 23:22:01.23 ID:s7aEkpO8.net
なんでお前らスカイラインみたいに協力しないでゾンビみたいに繰り返し文句言うの
ゾンビなの?首おるよ?

512 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 03:29:15.30 ID:dCGZubxQ.net
                           ヽ
              _,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_   ',
         ,,..、、ri':'゙/~   レ     '  ゙ヘ:l : : : :~,>
   _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、   !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r'          `'' ‐-`.、 /
-、 l::::::::::::l           <"゙'i;ソ'   ',
~.ヽ l:::::::::::l             ~'     '、
/ .) .l::::::::::!                    '、
 ヽ .l:!l:::::l ヽ                  '、
\ '  l! l::!l! ヽ                    ,'
  ゙    ヾ               ‐'" ,. r ゙  そんなに何も見えてないんじゃ
ー-‐i               ,.r,,iilll鬚髯ヲ   
.   l            `''' ‐‐ ---t‐'     生きてても面白くないでしょう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、       ー‐ノ
             ',  ヽ       l
               l   l       l
              l    l     ノ  

513 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 08:07:53.22 ID:Wk3CuVPd.net
ファックさんは今何の翻訳してるんすかね?

514 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 09:36:43.81 ID:KXuK45Aj.net
日本語化まだ?

515 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 10:07:13.96 ID:ZqZFgeXg.net
>>513
Wasteland

516 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 11:03:27.50 ID:dHZUeSzN.net
>>386
もう一回あげてくれ。たのむ。たのむぅ

517 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 18:06:55.17 ID:vMEsNZWM.net
ファック追い払うのは簡単だよ
公式で日本語対応するって話しすりゃ、そっこー逃げてく

518 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 23:00:41.41 ID:lE/SKe5E.net
そういえば日本語版出るって出た途端に消えたな

519 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 23:26:46.30 ID:38suPk0Q.net
隠してたってすぐに分かるんだからどのみちファック対象外って事だ

520 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 06:26:24.29 ID:DGSM4FpY.net
まぁファックならとっくに終わってるレベルなんだけどな

521 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 08:04:04.02 ID:0qtd3pDZ.net
あいつどんだけ暇なんだよ

522 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 09:02:59.51 ID:gzTvnjFw.net
週刊日本語字幕
http://www1.axfc.net/u/3434675

523 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 14:04:20.41 ID:gzTvnjFw.net
MODツール、クローズドベータの受け付けが始まってんな

524 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 14:23:36.64 ID:eezHrvrS.net
DayzMOD作ってくれ

525 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 21:39:02.72 ID:QkA64fo3.net
980でも重いんすか?
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

526 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 05:30:40.57 ID:k+Jt5b4W.net
なんか倒して進むしかないデッドアイランドの方が緊張感も爽快感もあったな
ミラーズエッジ+ソンビって感じにワクワクしたけど中途半端になるだけって分かった

527 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 06:13:35.63 ID:jZ2o4SXf.net
data0.pak作って上書きしても起動すらしてくれなくなるな…

528 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 06:57:30.23 ID:ZiFgm8DQ.net
また割れかw

529 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 06:59:40.60 ID:bL96AaPH.net
割れでも普通に日本語化して遊べるが

530 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 07:28:11.99 ID:r2vwT5Xl.net
割れってなんすか?

531 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 07:59:12.58 ID:PUQxQeGF.net
FPSになった天誅みたいでかなり楽しかった
これ超える操作性のメーレーアクションはなかなかでないだろうなぁ

532 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 09:33:45.85 ID:VGzXiJON.net
割れじゃないけど、いまだに日本語化出来ないよ。ただやり方間違ってるだけかもしれないけど。ちなみに関係あるか知らないけどRU版です。

533 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 11:46:29.46 ID:yg35jyNM.net
走って高い所に登るだけのゲームだった

アクションゲームとしてはミラーズエッジの足元にも及ばない凡作

534 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 11:57:28.67 ID:65yHpTcT.net
箱1で日本語化してる人の動画みたけどホントに血の色が緑だった
ソンビならともかく人間緑だからエイリアンかよって思った
やはり海外版日本語化がベストだわ
翻訳もビミョーだった

535 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 12:03:40.15 ID:KP1ZDZak.net
日本語化MODあれば買おうと思ってたけど当面ダメっぽい感じだね
家ゲ版リリースに合わせた日本語アプデに期待しとく

536 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 12:05:11.13 ID:cwQ+YnF6.net
日本国内CS版は吹替なんだろうか

537 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 12:11:09.46 ID:e2c/BH9p.net
箱1の日本語版、ググって画像や動画を見てみたけど
フォントも綺麗だし、訳もこっちの有志よりまともですね

https://www.youtube.com/watch?v=10UjngOP5ro
http://i.imgur.com/7xJ1SHY.png

538 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 12:29:00.26 ID:2kdlDa+5.net
有志翻訳が本家超えたら逆に凄いだろ

539 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 12:56:48.31 ID:65yHpTcT.net
訳はともかく規制の緑色がね……

540 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 13:33:04.26 ID:toLtH+dJ.net
有志はこれ以上期待できないだろうな管理人もあまりやれないみたいだし
箱1から字幕抜き取れないのか?

541 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 15:20:41.72 ID:iQ+VWknN.net
超暇な人がCS版の配信でも見てすべてタイピングしたテキストをうpればいいのさ
金にはならねーけどな

542 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 15:22:51.93 ID:Q4rq1FaP.net
でも想い出にはなるんだぜ?

543 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 16:19:53.36 ID:X6l5SR0Q.net
このゲーム、サイドクエストがたくさんあるから動画を探すのが大変だろ

544 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 16:42:22.73 ID:e2c/BH9p.net
ぶっこ抜いたほうが早いね、有志の人達お疲れ様でした

545 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 17:26:20.16 ID:X6l5SR0Q.net
>>537の動画見たが
the nightmares are awakeって部分がボラタイルが活動し始めたからって文に翻訳されているから
ゲーム内容理解している人が翻訳しているかもな
これはぶっこ抜きに期待できる
日本語DLC出して欲しいが

546 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 17:26:44.82 ID:gPHMAfIE.net
そもそも別に英語出来ないのに日本語化立ち上げるってどういうことなんだマジで

547 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 17:29:01.60 ID:Q4rq1FaP.net
日本語化wikiじゃなくて日本語化希望wikiだな

548 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 17:40:15.36 ID:G/waWMr2.net
>>522 と日本語化作業掲示板の >>289 を入れると日本語化は出来てる見たいだけど
ニューゲームして最初の部屋でNPCが棒立ちで進行不能になってる
なんか足りないファイルあります?

549 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 17:42:32.99 ID:2kdlDa+5.net
別に日本語化立ち上げるのはいいでしょ
誰かそれで損した奴いるの?

550 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 17:43:56.09 ID:e2c/BH9p.net
中途半端なのは迷惑です、最後までやらないのら作らない

551 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 17:47:53.93 ID:2kdlDa+5.net
日本語化を入れるのは個人の自由だし迷惑もクソもないでしょ

552 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 17:49:22.99 ID:e2c/BH9p.net
今日中に日本語化作業所は閉鎖しましょう、だらだら続けるのも迷惑だしさ

553 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 17:50:16.18 ID:G/waWMr2.net
>>548
解決しました。
Data0.pakのリパックで問題があったようです。
7zipで開いてその中にファイル突っ込んでやったら正常になりました。

554 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 17:55:59.96 ID:65yHpTcT.net
なんで迷惑かけてんのか意味わからんわ

555 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 17:56:31.73 ID:e2c/BH9p.net
自分が管理人だったら言われる前に閉じるけどなあ

556 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 17:59:24.70 ID:2kdlDa+5.net
どうせ承認制じゃないときに荒らしてた奴だろ
たまにこういう日本語化を頓挫させることが生きがいの奴が沸くんだよな
NG安定

557 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 18:06:55.15 ID:X6l5SR0Q.net
確かに翻訳を完成させなかったせいで日本語化を利用する人が減って
今まで他の人が翻訳してくれた分が生かせない部分はあるかもな
あと日本語化を完成するのを期待していた人もいるだろうしな
でも所詮有志だし、迷惑だと思うなら自分で完成させればいいやん

558 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 18:38:36.76 ID:ohDHBzLB.net
またこいつかよ
なぜ有志翻訳組を解散させたがるのか分からんわ

559 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 18:44:10.72 ID:pfZTLr9m.net
日本語化自体は全然いいと思うけど管理人が難しいところは任せておきなさいくらい言ってほしいわ言い出しっぺなんだから
仕切る立場にいるんだからそれなりのことはしてほしい
てか飽きてるだろ

560 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 18:46:55.66 ID:pfZTLr9m.net
武器名翻訳しないんじゃホントに日本語求める人が困るって言ったのに原文のままって言うし
自分の自己満足を通したいなら従わせるだけのことをして欲しいわ

561 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 18:47:38.72 ID:Q4rq1FaP.net
固有名詞日本語化!?

562 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 18:48:29.33 ID:MBZhTe58.net
まーたいつもの奴が騒いでるのか
暇なんだな

563 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 18:54:14.65 ID:pfZTLr9m.net
検索して詳細が出るものを固有名詞とは言わんだろ

564 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 19:00:27.33 ID:2kdlDa+5.net
確かに管理人に責任能力がなかったな
ただ武器名云々は仕方なかったと思うわ
あのままじゃ収拾つかなかっただろうし、そもそもあれは管理人に他の奴等が判断を迫ったんだし
管理人以下に1人まとめ役的な存在がいればよかったんだろうけどな
正直あれが頓挫した原因の一つだと思うわ
あとは荒らしの存在と管理体制の甘さ

565 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 19:02:04.21 ID:e2c/BH9p.net
有志でやってんのにそんな責めるなよ、鬼か

566 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 19:15:42.36 ID:M1ovb8p4.net
このゲーム全クリした後のコンテンツが残念だな
マルチつまんねーし Dayzみたいなマルチとか銃をつかった普通のPVPとかパルクール使ってゾンビから逃げる感染モードとかいくらでももっと面白いの考えれただろ

567 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 19:37:49.19 ID:GEzeetU7.net
必死こいてやめさせようとするのは業者だろ
日本語版w売れないと困るもんなぁwwww
クソ規制の日本語版はいらんぞww

568 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 19:42:52.53 ID:vHqe8TQG.net
日本語版は発売日すら決まってないんじゃ・・・・

569 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 19:46:24.53 ID:iQ+VWknN.net
G2Aが倍近く値上げしてるわ
皆おま国で買ってるのか

570 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 20:02:53.29 ID:toLtH+dJ.net
当たり前だけど有志が悪いんじゃない
でめ中途半端にするなら最初から始めるなと思う
これ以上出来ないなら出来ないとキチンと宣言してほしい
そうすれば完成させる意思がある人間が管理人を引き継げるだろ?
日本語化MODを邪魔したがる業者なんて居るのか?
まあ良いや、字幕抜く方法について説明してるサイト何処にある?探しても分からん

571 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 20:06:20.90 ID:XcvAj7Pz.net
>>565

572 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 20:41:56.83 ID:X6l5SR0Q.net
結局アイテム名や地名を日本語にした方がいいって暑く語っていた人たちは
どうしたんだ?
管理人が日本語にするって宣言したのにアイテム名英語のままじゃん

573 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 20:47:39.92 ID:r2vwT5Xl.net
>>570
批判にタイプミスとか台無しだろ
でめw

574 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 21:28:39.89 ID:x03J7XaU.net
>>572
管理人の意向で翻訳完成したらそれらを日本語にするつもりだった

575 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 21:39:26.56 ID:rqytdXx6.net
まぁ管理する奴がいなかったのがダメってことだろ

576 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 22:05:29.66 ID:Ld5oAPGv.net
前に、あと少しだからって一旦認証制を止めたじゃん?
その時シート開きっぱなしで時々見てたけど
翻訳終わってる箇所を消したり、トンデモ訳を入れたり
機械翻訳に戻したりしてる馬鹿がいたよ

日本でのローカライズと販売権持ってる企業か小売り店だか分からんが
日本のゲーム業界は日本語版が売れなくなると困る様な営業体質だから
発売前に日本語化されちゃ困るんだろな

2chやgoogle翻訳シートは匿名性があるから
有志の日本語化を簡単に潰せちゃうんだろうね

洋ゲーのローカライズでCS日本語版だけ売れる様に
PCは購入・言語規制しないと
「PC版は海外購入が安くてお得!!」なんて事が情弱CS勢を知ったら
客が海外購入に流れて甘い汁が吸えないし

仮にPC日本語版出したとして
情弱勢がソフトの値段だけ見てPCゲーに手を出した場合
「うちのパソコン(低スペック)で起動できない!」
「インストールしたらPC壊れた(原因は別)」等々の馬鹿のサポート対応が面倒なんだろ

日本のゲーム業界はもう洋ゲーのローカライズにタッチするなよ
海外スタジオで日本語ローカライズしたらいいと思うんだよね
大好きなスマホガチャガチャで情弱騙して儲けてろよ

577 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 22:10:38.03 ID:2kdlDa+5.net
元々有志の数も少なかった気がする
承認制になってからもしょっちゅう見に行ってたが最終更新のところに出てる名前が数える程度だったし
承認制じゃないときも1〜2人の匿名がたまに作業してたくらい
実際に日本語化作業してたの10人くらいじゃないの

578 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 22:12:05.93 ID:2kdlDa+5.net
一番悪いのは荒らしだな。これだけは言える

579 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 22:27:46.03 ID:cwQ+YnF6.net
したらばの方にフォントの「Data0.pak」
ここに字幕の「DataEn.pak」

upされてる2ファイルの中身をコピー前提で、自分ところの元のファイルを>>2見て展開して上書き再構築すりゃちゃんと日本語化されるな。
この二つに関係ない他のファイルはDying Lightフォルダに放り込む。

ロシアのキーとかで起動できないって奴はたぶんそれで行ける。

580 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 22:43:04.89 ID:Ld5oAPGv.net
それから、PCの日本語版は出るには出るよ
完全に別なのか、WW版に入ってくかは不明だけどね

俺は公式サポートから発売日も聞いたけど書かないよ
有志ががんばってるので、終わるまで伏せとくつもりだし
仮にココで発売日ばらしたら
「CS日本語版をフルプライスで売って儲けたい勢」が
PC日本語版の発売日遅らせる様に金で圧力かけるでしょ?
Dying Lightは日本でも注目されだしたのでCSの儲けが見込めそうだもんね?

581 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 22:47:28.44 ID:yg35jyNM.net
結局大して面白いゲームじゃ無かったって事だろ
有志の翻訳意欲が薄れたのも理解できる

本当に面白いゲームは荒らされても最後まで翻訳されるしな

582 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 22:51:20.02 ID:0ISeKZo0.net
>>580
これは痛いな

583 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 22:55:12.15 ID:pfZTLr9m.net
他のゲームとは翻訳してる人が違うだろ
完成してるとこはちゃんと英語ができる奴がしっかり纏めてるしお互いが煽り合ったりしないし途中で飽きたりもしてない

584 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 23:10:59.42 ID:Ld5oAPGv.net
>>582
はいはい痛いですよ

慣れてるから気にしねぇよ

585 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 23:43:26.25 ID:kIcMjSF3.net
シナリオの闘技場でクラ落ちしてすすまん。同じ症状のひといる?

586 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 00:17:12.67 ID:01QZrWoY.net
>>580
あーこいつが例のテロリストか
軽くトドメさそうとしてるけどこんなの業者でもなんでもないだろ
そもそもCSの売り上げに影響する程売れてねーっつーの
そんな事よりぶっこ抜き方法はよ

587 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 00:29:37.80 ID:a/OO3hw6.net
終わったことグチグチ言ってもしゃーない
したらばにも書いたけど、続けようと思う人がシートコピって作業所移してやればいいだけ

588 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 00:49:53.34 ID:jXZnzOQo.net
>>586
テロリストwww
海外の開発元やパブリッシャに
おま国やおま言語規制を行った理由と
指示した企業、団体を公表する様にお願いしてるので
日本のゲーム業界に対してのテロとは言えんこともないね

589 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 02:20:34.05 ID:BNIP08gc.net
毎日作業所覗いてちょっとずつ翻訳してますが確かに最近管理人さん見かけないわ

590 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 02:24:21.76 ID:BNIP08gc.net
ところでこれ日本語化するとco-opとかできない?
メニュー画面下にテックランド〜オフラインになってるし

591 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 06:34:38.21 ID:NQLkXgZ7.net
>>589
ありがとう!翻訳お疲れ様です。

592 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 06:55:28.15 ID:KsNxYnJA.net
ru版の人は、詰め込んだフォルダをzipに圧縮してる?

593 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 12:31:10.99 ID:pb/gqlsr.net
Be the zombieでレベル21超えたんだけどこれ以降はレベル上がっても特に何もないの?

594 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 18:24:31.48 ID:DUsdITOr.net
steamの評価はかなり高いようだけどね
割れ対策されてるから購入者のみのレビューってのもあるけど
Yupalyで2000以下で買えるし日本ももっと購入者増えると良いな

595 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 22:41:50.85 ID:KU2mYZPE9
>>594
でも起動のたびにVPNなんでしょう?

596 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:43:58.03 ID:L9gzyp40.net
低スペバイバイで更におまなのに購入者が増える筈がない

597 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 04:45:31.29 ID:LTasMviZ.net
オープンワールドって書いてるけど そのくらいのMAPの広さですか?
GTA5と同じくらいとか

598 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 06:52:37.79 ID:rSgvRBrB.net
狭いから買わない方がいいですよ

599 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 07:44:42.51 ID:pSMjiFzf.net
>>597
単純な広さをいえば、GTAとは比ぶべくも無く狭いけど、乗り物が無いのと高低差がある移動をするから、狭いと感じたことは一度も無いな。

600 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 08:43:49.74 ID:038reIW9.net
入れる建物が多いからそんなもんだな

601 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 09:35:58.90 ID:G3WeS490.net
これ以上広ければ逆にダルい
DLCで乗り物くるみたいだけど別マップだろうし

602 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 12:35:53.83 ID:038reIW9.net
ここでDIマップのリメイクを希望

603 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 13:58:16.27 ID:5bUww9IL.net
遠くの方にビル立ってるしあそこまで行けるのかと最初は広いと思ったが実際そんなに広くなかった

604 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 14:03:15.94 ID:RVptsrhX.net
これラストは絶対遠くに見えてる意味深なスタジアムっぽい場所が舞台だと思ったのに
あのスタジアム触れもしないのな

605 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 15:28:50.81 ID:3kO3Dt2w.net
>>604
追加要素の予定のpvにそこの中っぽいとこ無かったっけか

606 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 18:40:19.31 ID:RVptsrhX.net
もしかしてDLCであのスタジアムで生き残りサバイバルとかやらせんのか

607 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 18:52:17.43 ID:NER6F1rt.net
dyinglight版のブラッドバスアリーナってことなんじゃね

608 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 21:37:57.29 ID:96Av+5F0.net
このゲームRaisのセリフがよくわからん
日本語化しても分からない部分が多いわ
PCでも日本語版出して欲しいわ

609 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 16:50:05.45 ID:SluPtVH9.net
デッドアイランドは、殴ったらヒットポイントとか出て殴りがいがあったけど
これはそういう表示がないからただ殺してる感じ。
でかいのがあとどんだけで死ぬのかとか、そういう緊迫感があればなあ。

610 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 16:55:17.73 ID:ynbHl45o.net
ようやくストーリークリアした、めっちゃ楽しめた
今度はハードモードっての試してみるか

611 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 18:45:57.91 ID:6WhrPUz6.net
>>609
むしろ敵HPバーの表示が無いから良いんじゃないか。
バイオシリーズなんて逆に敵HPバー実装して総スカン喰らってるぞ。

612 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 21:03:15.61 ID:+OKlkHhg.net
無事日本語化出来たから、最初からやり直そうとしたんだけど、
何故かニューゲーム出来ない…

613 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 22:25:06.07 ID:YERoQ7Om.net
個人的にライフバーはともかく数字は無料チョンゲーみたいであんま好きじゃないかなぁ・・・

614 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 22:31:06.47 ID:DPe0rcmr.net
むしろdiの安っぽく見える要素がだいたい無くなってて良かったわ

615 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 22:35:00.35 ID:Kb5ESt6l.net
>>580
のブログを発見
「じょうたろちん」で検索

616 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 23:12:30.56 ID:dBtfLbW1.net
逆に攻撃してHP数字出るやつなら買ってないわ

617 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 23:16:02.28 ID:YERoQ7Om.net
数字いっぱい出るゲームでも設定で消せるなら許せちゃう

618 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 23:16:19.48 ID:dBtfLbW1.net
ところでRUS版なんだけどオンラインできてる?
パブリックしてても一向に入ってこないし日本語化してるからかなと思い英語版に戻してもダメなんだけど

619 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 00:56:38.39 ID:Z/II+LV0.net
誰もやってないんじゃねーのw

620 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 02:37:38.83 ID:swM2hi3o.net
>>618
Steamクライアントのダウンロード地域をロシアにすると増えると思うぞ
pcゲームはロシア人プレイヤー多いからな
あとこのゲーム、自分のセーブデータより進んでいる奴のロビーは表示されないぞ

621 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 02:50:56.58 ID:bc5b9LLN.net
加えて日本以外でのおま国多かった気が

622 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 06:28:25.94 ID:Gs8blBBB.net
>>620
そうなんだ
翻訳作業所+自分用日本語化ばっかしてるからレベル低い
クライアントの方も試してみます
ありがとう

623 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 06:38:15.94 ID:nahkWd0/.net
>自分のセーブデータより進んでいる奴のロビーは表示されない

;(;゙゚'ω゚');

624 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 09:05:01.17 ID:P/1YU/X7.net
>>615
特定してくれて、ありがとうな
自分から書くと、「宣伝乙」って言われっからな

おう、英語苦手だけど頑張って問い合わせ続けてるよ
日本語対応削除にブチ切れたからね
いい機会だから、販売規制と言語規制の原因を突き止めて
規制かけた企業だか団体だかをを公開するつもり

最終的にはPC版ゲーム全体への規制を無くしたい
他のPCゲーマーだって規制なくなれば嬉しいだろ?

625 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 09:22:50.54 ID:tXUf7yo+.net
ボマーうぜー・・・ささっと目的地行きたいのに
ゾンビの群れの中にしれっといやがるから掻き分けて走ってる最中に→感じちゃうビクンビクン→爆発で即死だわ
サバイバーポイント稼ぐのにどんだけ苦労してると思ってんだコラー!

626 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 09:43:26.73 ID:H5tk2UU4.net
恥っずかしいブログを晒しただけじゃね

627 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 13:58:13.35 ID:swM2hi3o.net
>>624
映画だと真相を追っている主人公は黒幕に命を狙われるよな
気をつけとけ

628 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 15:09:54.48 ID:Z/II+LV0.net
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                   ここまで読んだ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 👀

629 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 17:36:38.30 ID:tXUf7yo+.net
このゲームクエストはすげー楽なのにミニゲームみたいのはやたら難しいな

630 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 18:15:39.74 ID:K6vMQd4o.net
>>629
わかる
投げ技で棘にぶっ刺すやつとライフルで心折れてチャレンジ系はやめたわ
だいぶ前に諦めたからもしかしたら棘の方なら今はできんのかもしれないけど

631 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 20:27:20.22 ID:P/1YU/X7.net
>>627
そーですね
注意しておきます

現在海外のPCゲーの大手ネット販売店に
味方(後ろ盾)になってもらえないか交渉中です

632 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 21:25:43.70 ID:8jSHsA41.net
>>630
刺のやつは蹴った方が早いぞ

633 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 22:19:26.99 ID:H5tk2UU4.net
マジか
そっちはそれで行ける気がしてきたけどライフルは威力不足でマジでリロードばっかで全然倒せなかった気がする
ヘッドショットを狙いまくるしかないんかな

634 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 00:31:42.55 ID:98mkJGEz.net
ゾンビゲーは60fpsのヌルヌルで
プレイヤーに襲いかかってくるのが醍醐味
30fpsの家ゴミを買うとかあり得ん

635 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 08:03:17.60 ID:aBnsmIV2.net
>>633
あそこはいかに敵の塊に弾を当てるかが重要。tubeに攻略動画があるから、それ参考にやっったら攻略出来たよ。
その次のヘッドショットが上手くできないな。あれhitの判定ずれてないか?

636 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 08:35:12.59 ID:MObBaYIB.net
普段ゲームじゃあまり見ない単語がチラホラ出る上に登場人の会話速度はやすぎて辛い
楽しみたい人は素直に字幕を待った方が良いかもね

637 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 10:23:04.71 ID:u11/o8Ri.net
翻訳が完了する事は無いだろうな

638 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 11:31:39.97 ID:Qp+gCDp8.net
>>635
なるほど
これを機にチャレンジ制覇してみようかな

639 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 14:51:14.92 ID:/oERBOV/.net
GTX670sliでプレイしてるんですが会話イベントに入るときにカクつくことがあります。
同じ症状の方はいますか?

640 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 16:23:37.98 ID:fxYBI4IX.net
俺もなった
設定の影だったかな?一つ下げたら治った
因みに780

641 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 16:40:14.65 ID:/oERBOV/.net
>>640
改善しました! ありがとうございます。

642 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 20:00:40.45 ID:qyni7seH.net
作業所で翻訳しようと思って編集の許可を申請したらエラーがでるから
調べてみると定員オーバーなんだな
google spreadsheetの定員って200人までだったんだな、残念
でも許可制ではなかった時期も含めると200人以上いても翻訳が終わらないとは
まぁ俺も300行ぐらいしか翻訳してないから人のことは言えんかもしれんが
荒らしがアカウントたくさん作って申請したのかな?

643 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 20:36:44.71 ID:/eNSmRui.net
定員オーバーなんてあるのか知らなかった

644 :627:2015/03/27(金) 21:21:48.87 ID:qyni7seH.net
昨日は申請できなかったけど
今やったら申請できたわ
スレ汚しすまん

645 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 21:42:08.66 ID:hQ1H9mvA.net
しかし本当に管理人さんどっか行っちゃったのかな??
毎日翻訳手伝ってるけど全然見かけないわ

646 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 22:13:21.34 ID:9B3fNP7k.net
まぁこんだけ周りが騒いでも反応ないから完全放置なんだろうね
もったない

647 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 22:56:50.83 ID:qX5nVYdy.net
やっとサイドクエスト選べるようになった超序盤なんだけど、偽薬売ってる奴問い詰めにドラッグストアへ
武器持たずに行ったらボッコボコにされたw

なんか武器耐久上がるモジュールみたいな奴拾ったけど、どの武器改造して造ればいいのか、勿体無くて付けれないな。

648 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 23:15:06.39 ID:2cNicSGj.net
武器は使い捨てだからmodもバンバンつけてガンガン使ってダメになったらさっさと投げ捨てればいいよ

649 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 02:59:10.77 ID:ILdYteO8.net
結局最後は改造一切しなかった
属性付きにすると武器の見た目がダサくなって常時音が出るのがうざい
改良MOD?も別に無きゃ無いで困らないっていう

650 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 04:10:15.87 ID:N1dnjyl9.net
000000

651 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 07:02:35.71 ID:ygSv6L6K.net
爆発するゾンビを考えたやつは誰だー!(雄山ボイス)
走ってる最中に一瞬で見分けるなんて不可能だろ糞

652 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 07:15:48.16 ID:sj1XEfhC.net
残念ながら糞ゲーの部類なんだよな

653 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 08:09:08.66 ID:oEEHR8cs.net
そうかねぇ
面白い部類だと思うけど
ちなみにどんなゲームが気に入ってるのかを教えてくれんかね

654 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 08:17:35.66 ID:nA4GKhOA.net
彼のライフワークに触れるなよ

655 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 08:41:40.64 ID:kyn+JSJk.net
走ってる最中ならそのまま走り抜ければいいだろ
近いならvaultで飛び越えればいい
屋外ならこれで行ける
出待ちも雰囲気でわかるから慣れればちょろいもんよ

656 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 09:37:27.32 ID:KKVXf2mg.net
日本語化は頓挫したみたいだから、
自分用にシートコピーしてちまちま翻訳してるわ

657 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 10:52:38.47 ID:0BsEqFsE.net
管理人が失踪したなら、リクエスト送っても承認されないってことだよな?
せめて制限解除してから消えてくれればいいものを

658 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 12:24:03.59 ID:W0nCdbcN.net
見本訳ざっくり見た感じチャレンジ、ノート、日記が多いかな

659 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 12:25:19.94 ID:W0nCdbcN.net
>>657
翻訳ね

660 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 15:00:46.78 ID:x4mmiObH.net
>>618
invasionをオンにしてるとノータイムで入ってくるぞ
ナイトハンターが

661 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 16:21:15.10 ID:YcQrPwOW.net
これ管理人じゃなくても許可されたユーザーが公開設定変えれるんだな
変えても良いかな

662 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 16:27:31.19 ID:8CdVgRYS.net
>>660
常にinvasion可にしてるとこの町に朝は来ないって感じで生きた心地がしない

663 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 16:41:33.95 ID:W0nCdbcN.net
>>661
どうなんでしょうね?
管理人さん1ヶ月位見てないしね
ただあらし対策だけキチンとしとかないとね

664 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 16:46:29.43 ID:W0nCdbcN.net
私も一応許可されてるんですが一部ユーザーの人しかいつも見ないし終わりそうにないのでいいんじゃないかな

665 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 18:12:37.79 ID:2BHEM54A.net
昨日の夜、作業所で申請だしたが許可されないな
まだ24時間経ってないけど

666 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 18:16:14.87 ID:2BHEM54A.net
>>661
こっちの掲示板で聞いてみた方がいいんじゃない?
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/52155/1423365965/
3週間ぐらい前に管理人が書き込んでたよ

667 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 18:25:27.90 ID:SHz79yLe.net
現在作業所のはv1.3用でv1.5はcommon_textsだけだも300行程増えてるし作業する事は色々あるから新規助っ人はほしいですね

668 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 21:12:59.68 ID:iAtit/b3.net
ゲーム性自体は超良ゲーだろ。
ただ、ストーリーと登場キャラがあまりにもクソすぎる。
完全な劣化ファークライ3
夢の世界とか浮きすぎてたしラスボスも閉口
そこがクソだからー糞ゲーというならしょうがないが

669 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 23:24:16.68 ID:Bym4HJE2.net
DIも話と終盤の展開はクソだったろ
相変わらずだなって思ったけど

670 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 23:48:51.48 ID:SHz79yLe.net
最近のゲームはラストお粗末なのが多い気がする

671 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 23:51:35.97 ID:ILdYteO8.net
正直キモである戦闘が残念だから褒める気にならない
70点台が良作の範囲内だとするなら異論は無いが

672 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 00:03:03.13 ID:OTxrsNlP.net
死島という核実験場を繰り返して、ようやくDIというひとつの答えに辿り着いた
俺はこの時点で満足だよ・・・

DI2では変なことをせずにDI1,5でいいよもう…
1チョップで敵殺せるのはハンマーだけにしてな・・・

673 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 00:06:17.29 ID:33dx+MgN.net
・スライディングで脚折る
・タックル
・踏み越える時マヒ
・着地時に前転

このへんのスキルって有用?どれ取るか迷ってるんだけど

674 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 00:15:06.31 ID:7j6NSVuq.net
正直スキルのどれもがクソ
なんでこんな地味ゲーにしちゃったのかってくらいデッドアイランドが良ゲーに思えてくる

675 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 00:37:39.05 ID:+fiKA4B3.net
足折りは狭い場所での戦闘でかなり使える

676 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 00:50:40.89 ID:JiQ3yvn3.net
赤い丸み帯びたガスタンクみたいな奴って即爆発させるにはどうすれば良いの?
スキルで武器投げ覚えたけど、点火してから爆発するまで結構時間かかるよね。

677 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 00:53:21.70 ID:w38hAFh6.net
>>673
タックルは酸素タンクゾンビを転倒させて踏みつけるのに便利
格闘キー押しっぱなしで済むから出しやすい
踏み越える時にそのまま着地攻撃出来るからマヒは別にいらない
落下ダメージ低下は取るべきでしょうね

678 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 01:23:44.58 ID:33dx+MgN.net
>>675
>>677

なるほど、脚折りとタックルにします

679 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 06:43:35.49 ID:bTffP0dA.net
diこそクソだろ
挙動が適当すぎて走るだけで気分悪くなってくる
武器の振りとかジャンプとかの動きも気持ち悪いしUIもだっせぇし
マウス感度がおかしいのも修正とかされなかったし
ボリューム以外はこっちの圧勝だわ

680 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 07:17:18.99 ID:AwrFrGYV.net
00000000000000000000

681 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 08:13:42.85 ID:s1yaFiQv.net
タックルはまじ便利ね

682 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 11:00:14.42 ID:RO4cpHWH.net
日本語化抜いてPvPやってみたけどおもしれーじゃん

683 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 11:25:21.73 ID:pcw9AegW.net
脚折りは脚折りミッションとかボス戦で出番有ったような気もするが
基本趣味技だったような記憶が

>>676
銃撃

684 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 13:52:36.05 ID:PUClFHW7.net
ピストルとライフルを装備出来たけど、銃器の弾ってどうやって手に入れれば良いんだ?
弾が全く手には入らなくて手に入れた銃器が全く活用出来てないんだが…

685 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 17:55:59.16 ID:5rmzj7pq.net
>>684
店で買うのが一番手っ取り早い。

686 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 17:56:56.73 ID:5rmzj7pq.net
>>684
店で買うのが一番手っ取り早い。

687 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 17:58:08.46 ID:5rmzj7pq.net
二重投稿スマソ

688 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 19:35:39.56 ID:bCW2+Uap.net
大事なことなので

689 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 19:56:05.90 ID:JiQ3yvn3.net
>>683
銃撃しないと即爆発しないのか。今までのシリーズは何投げても1発でドッカーンだったのに不便やね。

690 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 21:14:47.63 ID:bTffP0dA.net
その後の爆発音でわんぱく小僧共が来ることを考えたら爆発させないのが一番いい気もするけどなぁ

691 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 22:04:30.82 ID:qlITt6o4.net
>>686
店売りしてたのか…
ありがとう

692 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 09:12:27.56 ID:T21FOdD/.net
PC版の日本語対応は販売自体未定かよ・・・
楽しみにしてたのに残念だ

693 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 09:47:35.39 ID:EhDmgblU.net
>>692
ブログで日本語化が消えた事にキレて凸したやつが、
発売日聞いたけど公表しないって言ってたよ

だから出ることは出るみたい

694 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 09:56:46.82 ID:T21FOdD/.net
>>693
まじか!Thx
でもコンシューマ発売よりおそいんだろうな・・・・

695 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 20:36:21.67 ID:72mj5+NW.net
日本語版については自分も問い合わせたけど、発売はするけど発売日は教えられないって言われたぞ

696 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 21:26:53.62 ID:dvSleml3.net
モルドールで受けた仕打ちを考えると、
忘れた頃に発売してDLCは放置かな
AKもどうなる事やら

697 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 06:43:15.27 ID:RgfD0ggS.net
30時間で終わると聞いてたからやってみたが一週間かかっちまった・・・
やっとラストだ

698 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 07:24:03.33 ID:RgfD0ggS.net
終わったあああああああああああああああああああああ
デモンズソウル以来の良いゲーだったわ
やりこみ要素みたいのないから2週目する気は起きないが完成した字幕がこのスレ貼られたらもっかいやってみよう

699 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 07:33:04.34 ID:6Bhf6yb5.net
でもこれハードモードが本番みたいな感じだぞ

700 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 09:25:18.75 ID:KZycvoQi.net
話の長さはどれくらいなの?
結構ボリュームあると嬉しい

701 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 12:15:30.03 ID:7if8dywX.net
メインだけやってりゃすぐ終わる
メインもサブもお使いばっかり

702 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 13:36:12.13 ID:oaOK4ReB.net
最後の方の下水道通って鉄塔登るとこ
帰路と逆のジップライン進んでったらいみわからんトコついてワロタ
これがイースターエッグってやつか

http://i.imgur.com/fykhN9e.jpg
http://i.imgur.com/YcUkbCN.jpg

703 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 16:10:02.76 ID:OHCTsu1d.net
http://screenshots.en.sftcdn.net/en/scrn/81000/81990/plants-vs-zombies-10.jpg

704 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 20:02:14.63 ID:MBfNGmeo.net
血しぶきの曇りは、defalut...xmlの SplatsEnabled を0にすると消えた。
あと字幕の文字を書き換えたら時々カナで文の最後に入力されてる。地味に直すのめんどい。

705 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 20:50:32.60 ID:ROxwd0Yj.net
>>704
それエクセルのふりがなでしょ?
あれ無効に出来ないのかな
いちいちふりがな表示して消してるけどいい方法あんのかな

706 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 21:05:39.22 ID:ROxwd0Yj.net
>>704
ところで defalut...xmlってどこにあるの
documentにもdyinglightフォルダーにもないんだけど

707 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 21:49:05.66 ID:3RMYS6K6.net
今更始めてみたけど これむずくね?
スタミナすぐ切れるし、人間の敵複数相手にするともう無理
しかも死んでも使ったアイテム戻らないし

708 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 21:53:02.84 ID:1UWOod7S.net
>>707
好戦的なプレイは序盤無理だから

709 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 22:37:23.46 ID:3gy1bVYj.net
人間はタックルとか銃 屋外なら踏みつけ→落下攻撃使えるようになるまでは避けるのが吉
序盤はパーコアゲーだとう思うのが吉

710 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 22:57:54.25 ID:08OCX4Nc.net
人間の敵も火炎瓶で楽勝でしょ

711 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 23:01:18.45 ID:6Bhf6yb5.net
「Dying Light」が4月1日向けに24時間限定の物理演算拡張を導入、GREの緊急放送映像が公開
http://doope.jp/2015/0341584.html
なんかくる

712 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 23:06:07.85 ID:3RMYS6K6.net
>>708
>>709
おっけー しばらくゾンビ相手にレベル上に勤しむとするわ さんくす

713 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 00:58:40.94 ID:2ohpz4zs.net
>>711
これもう来てんの?何時もとかわらねーんだけど

714 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 05:06:09.28 ID:8xEJ80j6.net
日本語化を試してるんだけど
オープニングで暗転した後の子供達のセリフが飛んでて
拠点に飛ばされ誰にも話しかけられず詰んでる状態になってしまう

日本語は無事に表示されているんだけど
同じ症状で解決出来た方いますか?

715 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 07:01:41.06 ID:g0Q33afC.net
>>714
それって作業所から落としたやつ?
だとしたらv1.3用かも
1.5用も追加してるからそっちでやってみて
ただもっと未完成ですが

716 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 07:13:12.89 ID:2ohpz4zs.net
字幕ファイルのDataEn.pakは削除してしまっても文字が消えるだけで、動作には問題ない
日本語化して問題が出たとしたのならData0.pakが怪しい

717 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 10:17:08.44 ID:taWr20sn.net
oldtownのガス台に爆弾仕掛けてビル爆破するやつ、あれって顔文字?だったんだ
youtube見てわかったwああいうの訳すの大変だと思うわ

718 :714:2015/04/01(水) 11:12:31.89 ID:1xrKaVnwO
ありがとうございます。

字幕ファイルは作業所のシートからbinファイルを作りました。

Data0.pakはこのスレで週刊なんたらってあがってたのをコピーしましたが、
それが古かったりしますか?

719 :714:2015/04/01(水) 11:39:27.65 ID:1xrKaVnwO
間違えました。

字幕設定ファイルは日本語化掲示板でもらった1.5用のとのでした。

720 :714:2015/04/01(水) 11:56:54.59 ID:1xrKaVnwO
フォント設定ファイルに入っていたbink2w64.dllは本体フォルダに上書きで間違いないですか?

721 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 19:18:36.11 ID:+u2GSrXw.net
これ日本語化してLANで協力プレイ出来ないかな?
試した人いない?

722 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 20:23:43.83 ID:aTzKDOav.net
何かエイプリルフール企画?がゲーム内で始まったんだが…

723 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 21:39:09.07 ID:+u2GSrXw.net
どんな内容なん?

724 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 22:19:14.60 ID:aTzKDOav.net
>>723
パンチとキックの威力が超上がってる。
建物の上でゾンビにドロップキックを食らわそう物なら
果てまで飛んでって、新しいゾンビが即、そばに配置されるw

725 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 22:56:34.38 ID:2ohpz4zs.net
なんか敵減ってねーか

726 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 23:39:28.99 ID:rrsdULFO.net
おいsteamのプロパティで言語選択に日本語って表示されてるぞ!
ちょっとインスコしなおしてみるぜ

727 :rei8619:2015/04/02(木) 00:27:10.94 ID:P47/Oqny.net
ほんとだー、でも、日本語にならないよ??
削除して、インストールしなおしてみるね!!

728 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 00:35:19.77 ID:EFWv8h5t.net
削除じゃなくプロパティのゲームキャッシュの整合性を確認の方が早いよ

729 :rei8619:2015/04/02(木) 00:37:03.55 ID:P47/Oqny.net
試してみて誰か日本語になった人いますか?

730 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 00:37:37.43 ID:2g/0aWiV.net
残念

731 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 00:39:40.24 ID:16vHKeGY.net
日本語ならないよ

732 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 00:41:06.16 ID:gmNmS9hd.net
キャッシュの整合性では日本語にならなかったから
いま再ダウンロードを試してる
回線が細いから後1時間かかるので、終わったらまた書き込むわ

733 :rei8619:2015/04/02(木) 00:44:27.01 ID:P47/Oqny.net
あと、20分ぐらいでダウンロード終わる!

734 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 00:44:35.64 ID:2g/0aWiV.net
再インストールしても日本語ないね

735 :rei8619:2015/04/02(木) 00:46:26.63 ID:P47/Oqny.net
もしかしたら、次のバージョンアップのときかもしんないね。

736 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 00:48:50.49 ID:acnDQJcv.net
Metro 2033もsaints row 3もdead island本体もプロパティに日本語があるけど
日本語にならないけどな海外版は

737 :rei8619:2015/04/02(木) 00:54:14.26 ID:P47/Oqny.net
そうなんだ、残念。でも、たしか前は日本語なかったよね?

738 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 02:08:16.14 ID:gmNmS9hd.net
ダウンロード終わって内部データ見たけど
日本語のpkaファイル無かったな
残念だなぁ

ま、今後データが追加されるかもしれんので
注意して見とくわ

739 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 05:08:44.97 ID:njRNOqAB.net
エイプリルフールで日本語入れてくるとかひどす

740 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 06:28:28.86 ID:WIJcAFOr.net
あっホントだ

741 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 17:44:18.86 ID:oAAFU4bo.net
日本語表記がエイプリルフールネタだったらマジキチだろ
ウソだといってくれよ

742 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 18:03:26.66 ID:frYMcyYq.net
クリアしたしもう当分やらないだろうと思ってたが
ゾンビの頭をハンマーやパイプでぶったたくあの感触が忘れられない・・・

743 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 18:39:38.90 ID:EBo71Ca4.net
叩きつぶしたときの音も快感だわな
おま国カプコンのゾンビゲーよりもいいわ

744 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 22:00:23.97 ID:zvXjPYpu.net
Coopの相方を女性キャラにするようなModまだ無いかな?

音声は男性でも良いから

745 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 22:22:26.62 ID:bzfkz3z8.net
消えろよ、カマ野郎

746 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 00:37:53.66 ID:iiQpq5r3.net
ブラウザーのsteam us見ると日本語化にチェック入ってるけど前から?

747 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 00:38:49.53 ID:iiQpq5r3.net
ゴメン
言語の日本語ねww

748 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 01:40:06.15 ID:YKu/zzeQ.net
マジで戻ってるな!

749 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 02:31:06.63 ID:dtCxJDoP.net
ストアページも戻したってことはPS4/ONE日本語版発売と同時に実装してくれるのかな

750 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 03:08:25.37 ID:YKu/zzeQ.net
日本語来たら嬉しいけど、
CS版と同じ表現規制入ったら嫌だなー

751 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 03:58:06.02 ID:saOUujLW.net
>>750
それなんだよな
規制とかいう劣化版マジいらね

752 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 05:41:07.71 ID:KfaYOREy.net
       ____         / ̄ ̄ ̄
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |    |  \    /   |    | \ 
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二) みんな〜
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´

http://i.imgur.com/ueFT0uc.jpg

753 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 06:05:28.85 ID:iiQpq5r3.net
懐かしい

754 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 12:49:07.43 ID:q8Hf6DKo.net
あの防護服野郎は
このゲームのマスコットだったのか…

755 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 16:29:26.98 ID:82f5BXKO.net
なんで今回はキャラ1人なん?せめてゴリラ系顔でいいから女1人位入れて欲しかったー

756 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 17:19:06.60 ID:J+GDBTh1.net
一人で全部出来るって素晴らしいだろ
あとDIの四人行動はシングルだと違和感あるしストーリー的にも集団だと緊張感とかがなく見えちゃってた

757 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 17:20:08.41 ID:quDkrNyM.net
今月はみんな貯蓄すると思うけど
ランカー争いの各ボーダーラインは若干下がる位だよな

758 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 17:57:44.32 ID:lwIXkDd9.net
ハンマー持ったデカイやつとか、夜の強いアイツ倒しても、金が手に入るだけなのがつまらん
レアアイテムくらい落とせばいいのに

759 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 17:59:56.93 ID:/pHClebL.net
ごくたまにアップグレード出さなかったっけ

760 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 18:34:15.11 ID:quDkrNyM.net
すいません誤爆ですゆるしてください、なんでもしますから!

761 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 18:53:09.58 ID:ULE4qlxN.net
とりあえずケツ出せ

762 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 21:53:12.31 ID:YKu/zzeQ.net
日本語対応に備えて
ゲームデータのフルバックアップしとこうぜ!
表現規制されたら該当データの上書きで戻せるかもしれんし

763 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 00:50:42.98 ID:7LYhGSPl.net
気付いたんだけど俺の2chのブックマーク、全部ゾンビだわ。

何かの病気かな。

764 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 00:55:53.34 ID:J+mlV7Rw.net
ゾンビ病

765 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 08:25:47.73 ID:FSYm7ADz.net
平和に飽きた人類はゾンビを求めている

766 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 10:49:23.93 ID:zNOc7UCH.net
fさd

767 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 12:57:42.98 ID:rCJsw4xr.net
ファックラ4のUS販売ページにも言語日本語のところにチェック入ってるんだよな
ファックラグローバル版は日本語"無い"扱いだからdyinglightのグローバル版も
日本語入ってないと思うんだけど・・・
ていうか入ってたら日本語版ただの劣化バージョンじゃないか
ある意味入ってないほうがまだましな気がしてならぬ
>>762
グローバルアカウントキーがJPキー扱いになることなんてあるの?
スチマー暦短いからようわからんのじゃが・・・
まあ念のためにバックアップとっとくわ
てかファックラ3みたく日本語版とグローバル版キメラして
パーフェクトジャップ版作れたらいいんだかどねえ

768 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 18:59:19.75 ID:l/7ShSj4.net
序盤でありながら初見殺しのミッションは夜に変電所のマスターパネルを操作する奴だな。
昼間の明るい内にパネルの場所確認しておかないと、夜間は何度死ぬか分からん。

769 :714:2015/04/05(日) 00:43:46.28 ID:fWcfJkGK1
マルチでフレと遊ぶとぬるすぎてハードにしたんだが、
ハードは初プレイでは不勉強すぎて。

マルチのゾンビ増やすまたは固くするMod無いだろうか?

770 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 00:45:00.18 ID:fWcfJkGK1
不勉強→不便

771 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 02:10:10.15 ID:uDR0epGW.net
変電所は飛び越えさえあれば余裕じゃね
初見でクリあ出来そうだったけど経験値稼ぎに走って死んだけど

772 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 03:59:50.95 ID:uj5dI/KE.net
wq

773 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 07:08:40.25 ID:fK0lcpUN.net
タワーの主だったメンツとの触れ合いも終わったし、そろそろEDも近いかなぁとか思ってたら、
第二MAP突入ですた・・・

774 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 08:27:32.00 ID:WVWaT9GR.net
やっぱり日本語化はMOD扱いなのね
日本語ツール一つでも入れるとダメみたい
それより日本語化関連すべて消して整合性して英語にしてもロビーには誰もいない
なぜ?

775 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 12:49:56.06 ID:nPOyCNBq.net
>>767
在日乙

776 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 19:22:39.80 ID:ekbyn0cS.net
第2マップ全然活かせてないんだよなー

777 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 19:50:48.15 ID:fK0lcpUN.net
>>771
ゾンビの群れの方にパネルがあると思う人が多いんじゃないかな。
俺も最初ひっかかったし。

778 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 22:52:18.53 ID:ELT3CPfQ.net
>>776
なんだかんだワンパターンな屋上を走るだけなんだよな
フックロープもその頃には使えるからよじ登る動作なんて全くしなくなるし

779 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 03:34:55.29 ID:xMgBGd80.net
スラム>旧市街>下水>終盤のアンテナ島

780 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 10:44:53.77 ID:qzAm8p1a.net
順につまんなくなっていくのが凄いな

781 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 12:16:36.21 ID:9wkOT0+7.net
某キャラが死んだ時点で健康な男子プレーヤーだったらモチベーション7割減だよな
なんかションボリしたまましょうがなく続ける感

782 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 12:22:56.75 ID:qIfU7o+R.net
宇多田ヒカルは英語ベラベラだから日本語化の必要ないね

783 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 13:50:34.25 ID:7MMr+Wwr.net
パルクールなんだからボロいとこだけじゃなくて現代風の街並みもやりたかった
手すりを滑り降りたりしたかったわ
youtubeにあがってる動画のようなことが再現できる感じで

784 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 13:55:41.39 ID:PrQt16n9.net
現代ならミラーズエッジやれば?
今年続編が出る予定

785 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 15:30:30.24 ID:7MMr+Wwr.net
それもやったことあるけどアクションはこっちの方が楽しい気がする
あと景色はリアルな方が綺麗だと思うから尚更こっちでそういうのがやりたかった

786 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 16:02:20.90 ID:WJFkIWC5.net
Dying LightもそうだけどDead island系のゲームは人を選ぶよね
俺はミラーズエッジやアウトラストの方が面白かった
たぶん日本語版が発売しても買わないと思う

787 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 16:02:54.98 ID:2XUHHn8H.net
買ってねーのかよ

788 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 16:04:43.38 ID:WJFkIWC5.net
>>787
買ってジェイドが死ぬところまで進めたけどつまらなかった

789 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 17:28:32.65 ID:F7Sffnkp.net
>>788
ネタバレ絶許

790 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 18:40:05.02 ID:8lxn6bo7.net
Jade死ぬのかよ・・・良いヒロインっぷりなのに

791 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 18:48:22.27 ID:ngP6p0Ot.net
全然違う世界観だけど、Dishonoredが滑ったような感
ストーリーさえ良ければなー 先に進むほど盛り下がるゲームも珍しいぜ
振り返ってみると、一番スリルあったのはチュートリアルでゴミ袋の山に飛び降りる時だった

792 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 19:34:37.02 ID:EhkMNnGi.net
博物館はおもしろかったよ…
まさか銃ゲーになるとは…

793 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 19:38:10.34 ID:8lxn6bo7.net
Oculus Rift付けてベイブリッジの頂上から海にダイブだろう。
タマが縮み上がるわ・・・

794 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 21:50:28.86 ID:BaVqKMb/.net
起動できません

Cannot write in game folder.You don't have write pemission
と表示されます。

795 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 22:09:50.86 ID:BHQ4If5g.net
いや、そのまんまだろ。


あれ、コレ触っちゃいけない奴?

796 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 22:17:34.32 ID:BaVqKMb/.net
けちんぼ

797 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 22:33:28.55 ID:0HifQ9Uv.net
割れは辞めてくれ

798 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 22:50:11.31 ID:BaVqKMb/.net
すんまへん
windowsの別アカウントでやったら起動しました
ちなみに、プーチン版です。

799 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 23:30:24.36 ID:UZFxCpIwV
大きなネタバレ二つも拾ってヤル気失せたわ

800 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 02:22:41.78 ID:P9eihjKt.net
steamのページが日本語対応に戻ってるけど
今買っても英語のみ?
16日に解禁してくれるのかね?

801 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 15:36:54.85 ID:72OfuL5p.net
16日になってみないと分からんね

802 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 15:45:55.82 ID:EFKqR6c2.net
他のゲームでも日本解禁日に日本語になったゲームってある?
海外版と日本版の二種類になるんじゃね

803 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 15:55:11.92 ID:3Yim+V/h.net
おい
おま国解除されてるぞ
インスコ済のもプリロードしろってなってるぞ

804 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 16:00:55.10 ID:MXHF601g.net
ほんとだおま国解禁されてるじゃねーか

805 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 16:05:51.32 ID:SbutV11p.net
また余計なことをしてくれたな
4/16になったら規制隔離JP版に差し替わるんじゃないのか?

806 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 16:20:52.68 ID:3Yim+V/h.net
英語版のデータをフルバックアップしといて良かったわ
規制入ったら戻せそうだな

しかしクライアントでプリロードしろって言うから
一旦アンインスコしてDL中だけど
プリロードの解禁って4/16だろうな
海外キーには日本語適応されなかったらブチ切れるぞ

807 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 16:26:58.76 ID:84brP1Hg.net
モルドールがそんな感じだったから日本steam外は日本語ないかもしれんね

808 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 16:28:31.82 ID:84brP1Hg.net
プリロードしてVPNで起動すると日本語の有無確認出来るかもよ
出先だから俺は確認出来ん

809 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 17:02:55.90 ID:3Yim+V/h.net
んだね
DL残り一時間だから
解除されなかったら試してみるよ

810 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 17:46:41.80 ID:nD5WlZMW.net
インストール前の国旗に日本がないね
こりゃ外部キーは日本語ないパターンかもよ

811 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 18:31:41.63 ID:nD5WlZMW.net
うち米尼キーだけどプリロードしてVPNで起動しても日本語なかった
日本解禁と同時に日本語が入るのか外部キーには日本語ないのか分からんけど
確実に日本語が欲しいならsteamストアで購入した方がいいね

812 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 18:59:52.55 ID:TdeIdaTC.net
やっとおまくに解除かよ
GTX660じゃ厳しい?

813 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 19:19:38.70 ID:3Yim+V/h.net
>>811
俺も一緒だったが
vpnプリロード解除時に小さいアップデート入っただろ?
アレで日本語ファイル消してんじゃないかな?


気になってフォルダみたらali213が最初から存在してるんだよ
コレ4/16に正規のプリロード解除したら案外にほんごあったりして

814 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 19:23:32.21 ID:UrxTyQNm.net
>>812
画質追求しなきゃ楽勝

815 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 19:24:10.81 ID:3Yim+V/h.net
ごめん
やっぱりali213は俺の消し忘れだった

816 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 19:44:34.85 ID:7ZxNuIUfa
ちょとまてこれ海外版も16日までお預け?
日本語版とかどうでも良くてとにかく今遊びてぇんだよ!

817 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 19:43:05.32 ID:SbutV11p.net
>>811
appid同じだけど中身は別バージョンのsleeping dogsパターンってことかな
何されるか分からんし一応バックアップしておくか

818 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 19:45:12.76 ID:xHmhLfji.net
16日に日本語解禁は確定っぽいな
あとは規制の問題だけか
Skyrimみたいに日本語ぶっこでいけそうだけど

819 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 19:53:24.93 ID:zeLA1kfc.net
海外版とJP版が別れてるからCSと同じ規制じゃね

820 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 19:55:10.26 ID:nD5WlZMW.net
>>813
>>817
小さいアップデート入る前にDWフォルダの中身見てみたけど今の段階ではjp関連のファイルは一切入ってないね
やはり日本解禁の時にファイルが入るのかsteam外は日本語ないのかのどちらか

821 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 20:33:20.74 ID:rF6GUWhKr
日本語版がグローバル版と別れている時はJP表示があるし、別記でその旨の断りが書かれてるし、けど今回言語欄に日本が追加されているので、リリースと同時のアプデで日本語が入る可能性は高いと思う。

822 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 20:27:32.27 ID:212wi5aL.net
日本語字幕版ついにsteamきたのか
会話スピードが早すぎて簡単な英語でもストーリーきちんと理解できんかったからなぁ
もう一回やるか

823 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 20:38:23.00 ID:ntvGWRE+.net
まあ、というか確実に規制版だろうな

824 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 20:51:08.66 ID:3Yim+V/h.net
つーか
今回のプリロードの来たお陰で
vpn噛まさないと遊べない糞仕様になってんじゃん

825 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 21:03:45.38 ID:rdkANdHr.net
Farcry4と同じく、海外キー掃除の流れだなこりゃ

826 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 21:07:39.85 ID:9LZdzFg9.net
G2Aでグローバルキー(大嘘)で買ったキーがRUだった俺
もしお掃除されたら返金しちゃる

827 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 21:25:23.27 ID:nD5WlZMW.net
モルドールが日本解禁後に日本版と海外版に別けて来たからこれも同じ仕様っぽいね
バットマンの新作も同じになるかもよ

828 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 21:35:37.05 ID:F1Kod60E.net
規制なのかなー
セールまで待つか

829 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 22:05:49.94 ID:FhfNcJN/.net
これのDying Light Ultimate Editionっていうのは何が違うの?

830 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 22:08:16.54 ID:xHmhLfji.net
>>829
シーズンパス付き

831 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 22:25:42.59 ID:UXfZlVK8.net
>>824
どういういみ?プリロード期間中のみVPN必要ってこと?
海外版はこのままずっとVPN必要とかじゃないよな?
まあクリアしてからほとんど起動すらしてないからプリロードする気はないが
日本語版解禁後もしやろうと思ったら再ダウンロード必要なのかな?
だったらくそめんどい

832 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 22:30:59.67 ID:18xqZOaG.net
このゲームsteamでは買えないよね?

833 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 22:40:49.59 ID:Lgc5X/nN.net
買えるようになったのよ

834 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 22:49:15.59 ID:18xqZOaG.net
え?つまり日本語サポートされたって事?

835 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 22:57:42.48 ID:rdkANdHr.net
吹替えではないが日本語字幕ありで販売が4/16に解除される「予定」になっただけ。
PS4とかのCS版も未だに吹き替えかどうかの情報すら出てないから、どうだろうなぁ・・・

836 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 23:03:40.58 ID:UXfZlVK8.net
>>835
日本語字幕プレイの動画が公開されてたから吹き替えなしじゃない?

837 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 23:30:35.47 ID:rdkANdHr.net
CSが吹替え無しだったら買う意味無いな

838 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 00:12:09.59 ID:o341okaN.net
規制版ひどすぎだろ
街中に飛び散った青汁
ダメージ食らうと画面に青汁エフェクト
クソワロタ

839 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 00:16:41.94 ID:D6L3YBxN.net
青汁w
自己満オナニー規制だな

840 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 00:21:35.29 ID:zdZbeAmH.net
腐敗が酷くなってスープ死体にいく手前の血は緑っぽくなるけど、あれだけ形とどめた状態で緑の血はねーな・・・

841 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 00:21:37.44 ID:8vEysgtH.net
steam CEROZ表示あるから規制でしょうね

842 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 01:06:31.82 ID:eIatGV1e.net
日本語なくてもいいから規制なしのままであってほしい

843 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 01:18:44.86 ID:n3h3k7dN.net
規制っていうかドイツ語モードが0→1になってるだけなら
すぐに解除できそうだけどなぁ…

844 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 02:00:20.35 ID:/ztb/mvW.net
ドイツでは今のとこ買えないみたいだな
日本は恵まれているな?

845 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 02:06:52.34 ID:96W7wE3v.net
公式だと暗色に変更したって説明だけど
それなら普通はデッドライジング3の規制版みたいなの想像するよね

あとどうせ日本語版はmodツールも排除なんだろ

846 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 02:48:49.74 ID:4cSBBLuG.net
Nvidia 3D Vision使って遊んだヤツいる?
自分の環境だと左右でレンダリングが異なってまともに使えないんだけどどう?
具体的には片方(左目用)のフレームだけ影がレンダリングされず、もう片方(右目用)は正常にレンダリングされてる
3D Vision的にはちゃんとサポートされてるっぽいからドライバのバグでドライバ更新待ちしか解決方法無いと思ってるんだけど

環境は、
Core i7 2600k 4.5GHz OC
GTX 680 2-Way SLI
Mem 8GB

847 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 03:24:17.84 ID:zdZbeAmH.net
これあれだな。言語パックだけ別売りするトンボと同じ流れ

848 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 04:41:34.15 ID:qrO/i1iU.net
steamでもPS4でも日本で買えるのは全部血は緑の規制入り?

849 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 06:32:07.05 ID:zj1mWyu1.net
血が緑・・・なんか酷い事になってる(´・ω・`)・・・

850 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 07:29:20.55 ID:5lgQuTBR.net
胃や腸丸出しで突っ込んでくるこのゲームで最悪最低な爆弾ゾンビは規制されるんだろうか
ただのデブになったりして

851 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 07:30:35.96 ID:af3SB5fL.net
血が緑ならブヨブヨの蛍光色になるんじゃね

852 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 09:03:51.45 ID:/oUlhYAA.net
血が緑なのかよ・・・
買うの待った方がいいな

853 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 10:43:01.74 ID:qh731XJi.net
海外版のファイルブチ込むか血のテクスチャを赤に変えるModが出るのを待つか

854 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 11:02:09.11 ID:1Ay26sk7E
どうでも良いけど金の使い道無いな。

みんなハードモードやってる?
センス使えないのが不便過ぎるけど、難易度は上げたいなあ。

855 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 12:13:59.34 ID:OgKY2XZ2.net
5454

856 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 12:31:17.38 ID:WfEIKFE3.net
>>2
同じ階層で上書きコピーとは?
わかりやすく説明してください

857 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 12:38:52.02 ID:Jq9hyfsK.net
同じ名前のもん探して置き換えるってことだよ

858 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 12:43:08.90 ID:R5pLwBy6.net
今北
バックアップとっといた方がいい感じか

859 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 12:46:00.76 ID:hC/0bCPi.net
PCがなんでceroの規制を受けるんだ?
寄生虫なの?

860 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 12:53:24.05 ID:ndrgKx2R.net
規制と言ったらデッドラ3があったな

861 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 14:55:19.53 ID:11x1khkp.net
>>859
csとの不公平感をなくす為

862 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 19:45:29.69 ID:7omh6ATw.net
>>2
できません
英語でやりますわ
全然わからんけどw

863 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 20:04:54.51 ID:wPtzJNZN.net
>>862
どこまでわかってるの?

864 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 20:25:01.06 ID:TjUFMpQa.net
みんな何処で買ってんの?
このゲーム

865 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 20:26:12.76 ID:qh731XJi.net
おま国解禁されたDying Lightさっき買ってプリロード試してみたら160MBくらいしかDLしなくて草

866 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 21:01:42.28 ID:uwFYYWhE.net
その少量のファイルが規制されてる部分と日本語リソースじゃないの?
解禁日に海外版に上書きされる部分

867 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 21:17:41.14 ID:qh731XJi.net
それっぽいなぁ。
こうなるとVPNかませてもプリロード解禁させるのは無理か

868 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 21:42:21.40 ID:wPtzJNZN.net
もしかしてマルチ出来なくなってない?
マッチメイクが黒字になってる。

邪魔すんなよ日本語版。

869 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 21:43:26.94 ID:B76IGkdP.net
>>866
グローバルキーがJPキー扱いされた例っていままでにあるん?
接続元IPで判断してそういうことしたりするの?
そういやおま国ブレイクの日本語字幕削除パッチは
数ギガバイトあったらしいぞ
160MBくらいじゃあたいしたことできないんじゃないか?
いや、ようわからんけど

870 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 21:45:02.52 ID:x06dFu1F.net
プリロード終えてアプデ入る前にsteamオフラインで起動してみたら?

871 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 21:54:02.98 ID:Si+g65Pj.net
最近だとFarcry4だな。JPキー以外を排除しにかかったけど、UBI本社に垂れ込まれて諦めた。
UBI Japanは色々とグダグダだった。発売を無告知のまま2ヶ月延期放置して、突然フルプライスで売り出したかと思えば、
一週間後に-30%引きセールやって、まともに購入した奴が馬鹿を見た。

872 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 22:06:00.41 ID:dSMBs0oT.net
Far cry 4はoriginで不正に購入されてシリアルキーが消されたんじゃないの?

873 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 22:20:09.18 ID:FPmu56Gv.net
グローバル版とJP版が別れてる以上グロ版に後から日本語が追加されたり規制がかかったりはないんじゃね

874 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 23:04:23.84 ID:RkzqSNzx.net
海外版ユーザーがテクスチャファイル
日本語版ユーザーがフォントファイル
をうpでwinwinを期待

875 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 23:07:27.95 ID:4sq1zciP.net
CoD:MW2が海外のkey買ったのに、日本語あり規制板に切り替わって揉めたとか見た記憶

876 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 00:07:40.74 ID:WgY4ZaEE.net
グローバル版でプリロードしてるけど
4/16に日本語入ってなかったら
またブチ切れてテックランドに追加のメール凸するわ
表現規制は英語無規制をフルバックアップしてるから
テクスチャ上書きするからまだ我慢できるけど
アナウンス一切無しで日本語対応消したり戻したり
いい加減にしろ!

877 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 00:41:09.31 ID:t5h/f4gH.net
>>876
> グローバル版でプリロードしてるけど
> 4/16に日本語入ってなかったら
> またブチ切れてテックランドに追加のメール凸するわ
グロ版でプリロードとか何言ってるんですかねぇ

878 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 01:00:59.49 ID:1I/0/7kK.net
>>877
まあだいたいグローバル版には日本語『入ってない』よな
内部データには存在してる場合はあるけど
ファックラ3・4とか生前のおま国ブレイクとか

879 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 02:17:17.65 ID:WgY4ZaEE.net
>>877
今はグローバル版でも日本からのアクセスだとプリロードになってるの
だから、遊びたかったら4/16の解禁まではVPN噛まさないと遊べない状態なんだよ
割れ版やってたら、そりゃ気づかないだろうけどな

そもそもPCJP版が別扱いでリリースされるとか
事前のアナウンス一切無しだろ
作品発表の最初っからJPは別って
アナウンスしてれば納得できるがな

880 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 02:22:11.22 ID:5GMpVRc7.net
俺もプリロードになってるけどこれバックアップしといた方がええんか

881 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 04:21:39.20 ID:oQEG5Wn1.net
steamにcero関係ないだろなんなの。Techlandが日本市場は規制したほうが売れると判断したとか?
なんか日本を誤解してんじゃねーの?
スプラッター映画の開祖子連れ狼を生んだ国だぞなめてんのか?

882 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 05:19:14.05 ID:1SdoO6Oa.net
ゲーム整理してたらアドベンチャーゲームで日本語化もされてないゲームなんだが
ストア表記にCERO B(12才以上対象)とか貼ってあんだよな
なんなんだこいつらって感じだわ

883 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 05:19:49.48 ID:20f5OJia.net
なんか寝てる間にPre-Loadだったのが普通にPlayボタンに変わってた。
ダウンロード&アップデートした形跡もないし
起動したら普通に今まで通りのDyingLightだった
血は赤いし体はちぎれるし言語は英語だったぞ

なんやねん

884 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 05:54:00.43 ID:qell/BUJ.net
何故か起動出来る様になっているね
言語プロパティに日本語あるけど日本語追加されてないね

885 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 06:33:31.91 ID:5GMpVRc7.net
ほんとだプレイに戻ってるわ
なんやねん

886 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 07:14:38.19 ID:VV5PnW6i.net
ここ見ながら調整したんだよです貴女達は協力する良い我々努力凄い

887 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 07:26:19.02 ID:FH+UGfiG.net
こないだ開発したJP付きのもプレイボタンになってるけど実効ファイルがないって出て起動できないわ・・・

888 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 07:31:43.70 ID:cZgXHx+c.net
xbox oneのデモムービー見る限り、日本語字幕 英語音声っぽいから、PC版で良さそうだな。
人の血のりが泥水の水溜りになっててすげー違和感だった。

889 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 09:33:53.36 ID:JQoR1fwQ.net
モルドールと同じくsteamで予約か日本解禁後に購入したキーのみ日本語追加っぽいね

890 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 12:20:52.38 ID:x4lYIP+m.net
ロシア版が無理やり規制版にされることはないよね?

891 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 13:32:09.93 ID:rr/ShCaa.net
自分もRU/RUS版ですがこのままの英語版規制無しのままでいてほしいわ

892 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 14:17:52.68 ID:aSNDiKEo.net
そろそろModの話でもしようぜ。
この辺のMod試してる人いないん?

ttp://www.nexusmods.com/dyinglight/mods/112/?

ttp://www.nexusmods.com/dyinglight/mods/49/?

893 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 16:23:27.87 ID:iJIx32kR.net
とりあえず発売日買いは避ける事にした

894 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 17:00:20.55 ID:Q7FWBydc.net
BioShock Infiniteは確かgamesplanetかgreenmanで買ったけど日本語版発売と同時に日本語追加来た記憶
稀な例だと思うが

895 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 17:32:56.65 ID:dIzFsm76.net
シャドウオブモルドールがsteam購入のみ日本語入れて来たからこれも同じ仕様になるだろうね

896 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 18:11:24.62 ID:ZawknX12.net
>>892
なんか説明文が長いと読むの辛いからスルーしちゃうんだよななんせ英語だから
あと変な武器追加modもあるよな

897 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 19:09:34.75 ID:5GMpVRc7.net
>>895
俺のモルドールsteamで予約購入なのに英語のままだわ
プロパティの言語は日本語になってるのに整合性チェックしても日本語ならんわ
なんやねん

898 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 21:22:36.58 ID:QLocyivO.net
なんか解凍し始めてるぞ

899 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 01:36:10.28 ID:eyMfSFbK.net
このゲームって、
めっちゃ安い価格のRU版を買ったほうが勝ちだよな。。。

900 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 01:52:33.20 ID:vzHMM9Ec.net
英語が堪能か、字幕が完成すりゃその通りだけど。

901 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 02:55:33.77 ID:KE/WPKtBH
Ru版って起動時にVPNか?

金追加してグローバルのがましだわ。

902 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 10:00:12.15 ID:N+SZZAv2.net
このゲームi5 4690kとGTX760でやってる人いる?
居たらどの程度のクオリティでfps幾ら出てるか教えて欲しい

903 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 11:20:29.89 ID:ZxRUo/F2.net
3770と660だけどまあまあのクオリティでそこそこのfpsだよ

904 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 11:28:05.66 ID:MHo6RMCC.net
どの設定弄るかにもよるけど
GTX970で60fps張り付き
GTX760で40fps前後

ゲームのプレイに支障は無いけど、エフェクトやゾンビ多いと30fps前後まで下がるから、ヌルヌル快適目指すならGTX970は欲しい。

905 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 12:46:50.58 ID:/VR2w4+Z.net
フォント設定ファイルを組み込んだ"Data0.pak
は、どこにあるんですか?

906 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 17:09:18.04 ID:KE/WPKtBH
1980*1080だとメニュー画面でのマウスの反応などが遅くて、1280*あたりまで落としてもまだ反応が良くないんだけど
単純にスペック不足なのかな?

別のゲームじゃそんなこと無かったんだが。

907 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 17:54:46.99 ID:/VR2w4+Z.net
フォント設定ファイルを組み込んだ"Data0.pak
は、どこにあるんですか?

908 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 17:58:45.11 ID:POgTvI+j.net
俺の隣で寝てるよ

909 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 17:59:12.78 ID:5lM9lYkw.net
一緒に探しにいこう

910 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 18:49:06.38 ID:bbPOGfxu.net
ふぉんとにねえ

911 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 19:10:53.62 ID:/VR2w4+Z.net
なんで教えてくれへんの?
家庭用ぶっこ抜きしてあげないよ

912 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 19:17:43.92 ID:9be4Zi//.net
>>904
評判的に970には手を出しにくいんだよなぁ…980なんて値段的にもっと出せんけど
720pでミドル設定程度にすれば60手前までは望めるだろうか

913 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 19:32:02.06 ID:VP/6asBk.net
>>892
どっちがいれたん?

914 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 19:32:50.95 ID:NJFsT0yg.net
https://youtu.be/L226Xqowt8M
やはり血は緑ですね
一部赤い所もあるような

915 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 19:37:11.43 ID:MHo6RMCC.net
>>912
VRAMが云々でしょ?俺も4GBフルで使う為に格下の760や暴利の980買うのもあれだよなぁと散々悩んだ挙句、
結局970買ったよ。VRAM3GBを常時喰うゲームは滅多にない。一時的にfpsがカクっと下がる程度で
ゲームのプレイにそれほどの支障は無い。コア性能が良いから元々のFPSもかなり出るし、消費電力も良いしね。
不具合スレに踊らされず、もっと早く買えば良かったと後悔したくらい。

もしGTX970買うのなら、低付加時にファンが止まるMSIかASUS製がおすすめ。他より数千円高いけど、それだけの価値はある。

916 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 20:16:47.96 ID:yVCeZSfk.net
どうせ妥協するならとことん妥協して最安の買ったほうがよくないか?
ぶっ壊れてもぶっ壊れなくても2年もしないで買い換えるんだろ?

917 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 20:18:39.30 ID:/VR2w4+Z.net
金がもったいない

918 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 20:21:59.31 ID:MHo6RMCC.net
高負荷時はスピーカーなりヘッドフォンなり使ってるからファンの音が聞こえないけど、
ネットブラウズとかの低負荷でスピーカーとか鳴ってない場面でファンの音がしないってのが、思ってる以上に快適なのよ。

919 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 20:33:19.67 ID:h9KHE5iF.net
GTX970(笑)
オリジナルクーラー(笑)

920 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 20:36:48.81 ID:yoE8GBwr.net
970とか進めてやるなよ

921 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 20:37:50.26 ID:f5mY9GkS.net
>>914
うわ最悪
誰が買うかよ

922 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 20:57:57.84 ID:MHo6RMCC.net
>>919
買う前なら間違いなく俺もそう煽ってたなw

923 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 21:08:50.00 ID:RTqxmtyn.net
無敵モードとかないんかな
夜ゾンビとゲロ出てきた辺りから無理ゲー過ぎて先に進まない

924 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 21:27:43.10 ID:5lM9lYkw.net
ASUSはねーよ

925 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 21:42:13.87 ID:VP/6asBk.net
油瓶投げて+炎武器

926 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 21:42:34.12 ID:/VR2w4+Z.net
フォント設定ファイルを組み込んだ"Data0.pak
は、どこにあるんですか?

927 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 21:43:57.57 ID:ewco/mkr.net
俺のお母さんが持ってるよ

928 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 21:50:10.54 ID:/VR2w4+Z.net
http://bariero.com/wp-content/uploads/2014/08/supatu001001.jpg
これと引き換えに

929 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 21:52:43.29 ID:/VR2w4+Z.net
>>927
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6f/90bbafd5c80539c034ff9608b6cec463.jpg

930 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 21:52:46.32 ID:AVVsL2L/.net
4GB版のGTX670から970への乗り換えだけど、満足してるよ

931 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 21:56:17.16 ID:/VR2w4+Z.net
フォント設定ファイルを組み込んだ"Data0.pak
は、どこにあるんですか?

932 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 21:58:31.79 ID:tlrkvLJK.net
GTAの4Kは約4GBVMをつかうらしいな。
ソレにMOD入れて表示させようもんなら・・・
やっぱVM4GBは足りんやんかーい

933 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 21:59:35.36 ID:tlrkvLJK.net
ゴメ 顔真っ赤(--;

934 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 22:02:47.72 ID:/VR2w4+Z.net
誰も教えてくれないので、電車で痴漢してきますわ

935 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 22:11:02.12 ID:bbPOGfxu.net
90MBのアプデきたぞ

936 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 22:12:37.54 ID:ewco/mkr.net
よっしゃ頼んだ

937 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 22:13:51.73 ID:g2qYLMNf.net
>>920
なに言ってんだい!我らがGODNVIDIAが開発に圧力かけて
パッチでVRAM3ギガ制限入れてくれたじゃないか!
さああがめよ!我らがGODNVIDIAを!
そして祝福の言葉をささげるんだ!





ファアアアアアアアアアック!

話変わるけどsteamストアでdyinglightの評価いれてる日本人って何したいんですかねえ・・・
規約違反してるから通報してくださいってアピールしてるようなもんじゃないか

938 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 22:16:55.77 ID:5lM9lYkw.net
>>937
国外在住かも

939 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 22:24:39.24 ID:/VR2w4+Z.net
フォント設定ファイルを組み込んだ"Data0.pak
は、どこにあるんですか?

940 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 22:31:13.54 ID:bbPOGfxu.net
DataJp.pakなんてなかった

941 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 22:36:18.91 ID:i4mccaso.net
フォント設定ファイルか?
僕はPCに保管してるよ!

942 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 22:42:33.55 ID:i4mccaso.net
今回のアプデで動作軽くなったんだが
影減ってねぇ?
「重かったので影減らしました」か?

943 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 22:45:41.14 ID:EUd9xKEl.net
ID:/VR2w4+Z
翻訳スレまで荒らしてんじゃねーよカスが

944 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 22:49:03.09 ID:MHo6RMCC.net
むしろこいつ翻訳未完で、フォントとか揃えてどうすんだろうな。
会話によっちゃ字幕空欄なの自分で補正せにゃいかんのにさ。

945 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 23:01:54.92 ID:/VR2w4+Z.net
>>944
死ねよおまえは

946 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 23:17:24.42 ID:i4mccaso.net
おま環境かもしれんが
1.5.1で日本語化ファイル入れると
影のテクスチャがバグるな
プレイ出来ない程ではないが違和感凄いよ
特にフラッシュライトつけると変な影が出る

947 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 23:20:42.34 ID:MHo6RMCC.net
日本語版に向けてテクスチャ弄った結果だったりして。
何にしても余計な事してくれたもんだ。

948 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 23:31:58.98 ID:kvEx4td+.net
逆になんでそこまで日本語にこだわるんだこのお子様は

949 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 23:36:32.90 ID:MHo6RMCC.net
他力本願だから割れで本体getしたお子様なんだろう。
英語版購入者ならフォントごときどうでもなるし、その後の翻訳データの問題の方がよっぽど重要だからなぁ。

950 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 23:45:21.22 ID:R3UWhfM6.net
ちびっこ同士なかよくしろ

951 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 00:07:12.08 ID:cR77JphN.net
そのガキあっちで手に入れたみたいだが
しばらくして
「data0.pka入れたのに文字化けします」とか
「なんか映像がオカシイです」って言ってきたら
間違いなく割ってるな

952 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 00:42:05.96 ID:GoD3fGuU.net
>>951
dyinglightって割れ対策になんかしこんどるん?

953 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 00:44:58.36 ID:4rc3AcgT.net
そもそも正規に買ってるなら気にすることじゃない

954 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 00:55:17.22 ID:GoD3fGuU.net
>>953
正規購入か・・・日本で海外キー手に入れようと思ったら・・・
輸入パッケージ版しかないんだよな、調べた限りじゃ
まあその後IP偽装してアクチしないといけないからその時点で
真っ当じゃなくなるけど

日本語解禁後はグローバル版の地域制限もおまけで解除してくれんかね
それさえしてくれたら俺はワーナーを許すよ
生爪剥ぎ10枚の刑に減刑してやるよ

955 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 01:00:18.05 ID:+WrOAfgh.net
>>954
海外旅行先でアクチするという事も…

956 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 01:40:08.27 ID:X7jqxBzK.net
最近のワーナーは日本語入れてこなかったりsteam版と外部版別けてくるからなぁ
おそらく外部版には日本語ないと思う

957 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 02:11:53.16 ID:rQlCliQB.net
MKX発売まであと2日だから、そんなにグロりたいならMKXやろうぜ

958 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 02:18:23.56 ID:w9wT/RVq.net
日本語版とグロ版でパッチ別れていたりしないかね。
グロ版のパッチを適用させることでなんと規制解除!
なーんて

959 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 02:19:37.58 ID:4rc3AcgT.net
モータルコンバットXかよ。略すとパンピーには分からんぞ。

960 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 04:56:26.67 ID:noghEnOt.net
日本版で飛び散ってる黒っぽいのは実は下痢便Modらしいな
勘違いしてたわ すげえおげれつなバージョンじゃん

961 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 08:44:23.94 ID:8NCEY2sd.net
>>957
モーコンX買ったぜ

962 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 09:05:18.17 ID:RkTsprSo.net
日本語版スチームにDying Lightが載った、いよいよだなおい!
ゴア表現規制って誰得だよ

963 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 09:09:02.86 ID:4rc3AcgT.net
ブッシュが得するんだよ(白目

964 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 09:46:04.94 ID:mJu/s3Y3.net
あわわwd

965 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 09:54:50.33 ID:iltcw5NG.net
新しく買うならASUSのオリファンか戯画の3連にしとけ
ASUSはプレミアムだが作りが別格
戯画はコスパいいくせに作りがイイ

966 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 10:58:20.52 ID:ZoXVrhcz.net
うわっ鯖隔離?

967 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 11:35:28.91 ID:GoD3fGuU.net
>>956
こういう風に表現する書き込みが散見されるけどどういう意味?
外部キーが海外キーでsteamキーがJPキーって意味?
暴力表現が激しくてなお日本語が入ってるゲームはまあだいたい
日本版として地域隔離キー扱いされてると考えていいんじゃない?
FAR CRY3は日尼版が日本語ありで表現規制つき、steam版が日本語・規制無しに
なってたりする。DYING LIGHTもこれにならってくれたらいいのにね
>>958
CODシリーズは本家でパッチ配布後、スクエニがパッチのローカライズを行ってから
配布してる。DYING LIGHTはどーなるんだろうか

968 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 11:44:23.32 ID:XSnjR7Cw.net
ロックスター神

969 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 11:57:32.23 ID:MgqcQ0tE.net
多分>>956になると思う

970 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 11:58:58.19 ID:MgqcQ0tE.net
多分>>956になると思う

971 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 13:10:11.00 ID:wLIVreJF.net
1.5.1の現時点での日本語+英文のDataEn.pakきぼんぬ

972 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 13:21:33.61 ID:4rc3AcgT.net
1.3と1.5が入り乱れて終わってもいないのに、1.51希望するだけ無駄だろう

973 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 13:30:39.55 ID:donblOPo.net
>>971
残りの翻訳を全部やったなら作ってやる

974 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 13:40:46.60 ID:5DaoSR4t.net
DeadIslandは確か規制ないよね。なぜだ?

975 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 13:51:50.28 ID:4rc3AcgT.net
生きてる人間は部位破損の規制されてたよ

976 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 15:45:04.52 ID:GLG3IKBn.net
日本語解禁になっても鍵屋で買ったキーはcommon_texts_…短文の同じのが結構あるけど場面がわからんから翻訳しにくいね

977 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 15:46:35.47 ID:GLG3IKBn.net
すまん
中途半端で意味不明

978 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 16:12:39.41 ID:GoD3fGuU.net
>>975
ちょと気になったんでしらべたけどCS日本語版は規制あり
PC日本語版は日本語あり、規制無しとのこと
んでCS版とPC版はパブリッシャーが違うのよね
CS版はチュンソフト、PCパッケ版はズー(steam版はDeep Silver)
dyinglightもPC版とCS版でパブリッシャーが違うから(CS:ワーナー・PC:Techland)
だからもしかしたらもしかするかも。
ただGMGのストアで確認したんだけどDyingLight(JP)ってグローバル版と
分けられてたから
日本語版:日本語+英語のみ グローバル版:日本語除くその他すべての対応言語
になるやもしれぬなファック
ところでG2Aで売られてるworldwideキーが気になってしゃーないのだが
詳細知りたいだれか突しておくれ

979 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 16:17:21.30 ID:SYqz0neC.net
>>954
海外版発売前にアクチしてればVPN必要ないよ

980 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 16:36:49.07 ID:GoD3fGuU.net
>>979
グローバル版プリロードキーってこと?そんな裏技あったのか
・・・・裏技なのか?

981 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 17:09:12.33 ID:noghEnOt.net
日本語無し上等 そんなのより本来あるべきクリエイティブな表現の自由の方を尊重するね
どうしても公式の日本語字幕が欲しいってんならクソみたいに安くなってから別アカで買やいいじゃない
くだらない規制論争を鼻で笑うR☆がいる一方でワーナーはまだまだ二流よ
F.E.A.R.3止まりのレベル

982 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 17:21:05.70 ID:ZoXVrhcz.net
日本語ぶっこパッチ待ち?

983 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 17:37:15.86 ID:RLf5Txcg.net
CEROのマークがあるって事はバリバリ規制されてますわ

984 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 17:38:01.26 ID:atFwT+o+.net
なんか規制一個で買う価値無くなったな

985 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 17:57:22.08 ID:GoD3fGuU.net
>>983
ほんまやみおとしてたファック

986 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 18:10:17.11 ID:sukVsdyC.net
100%近く会話が理解できないのに英語で無理してクリアしたけど
血が緑でいいからもっと早く日本語版出して欲しかったわ
海外版持っているから日本語DLC出して欲しいもんだ2000円ぐらいで

987 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 18:47:45.00 ID:OyDWil1d.net
グロいのなんか、いくらでも見れる時代に何で規制するんだろ?

988 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 19:06:41.25 ID:Te8QggT+O
>>987
見るとやるのじゃ別だからじゃね?
ゲームはバーチャルとは言え自分の意思で体を切り刻むからな。

989 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 19:13:31.40 ID:wC561eNy.net
ゲームは能動的でその他映画やらネットやらは受動的だからかね。

まぁ映画やらネットも見るには能動的に動かないと行けないんだけど
意味わからんわな。

990 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 19:16:55.56 ID:uBejsZ23.net
このゲームの場合、グロがゲーム性に直結してるから、規制が致命的なんだよな〜。

991 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 19:37:40.60 ID:wPmFr2WG.net
トレイラー見る限りDead Islandっぽいんだけど
Dead Islandと同じ感じのゲームなの?

992 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 19:40:38.00 ID:atFwT+o+.net
グロ規制関係と言いあながち間違ってない

993 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 19:42:34.16 ID:UiRWaOL1.net
Steam版は規制なし?
この際グラボ買うかps4買うか迷ってて
規制ありだったらps4買おうかなと思ってたんだけども。

994 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 19:44:37.16 ID:mgmYG33j.net
開発に聞いてみては

995 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 19:49:37.80 ID:4rc3AcgT.net
DIと根本的に違うのはクエストがちゃんと意味あるようにしてるところだな。
DIのお遣いは、「お前が行けよ」といいたくなるものが多かったけど、こっちの場合は
「俺が行くから、お前は余計な事スンナ」と自然な流れになってるのが多い。

難易度は最初からHard辺りでやった方がスリルあって良いゲーム

996 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 19:58:55.24 ID:UiRWaOL1.net
>>994
ありがとう。
予約割引もないしリリースしてからでも遅くないか

997 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 19:59:45.29 ID:wPmFr2WG.net
>>995
DIの使い回しみたいなのかなと思ったけど中身は全然違う感じなのね?
おー楽しみだ。

998 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 20:36:18.55 ID:mgmYG33j.net
>>996
ttps://steamdb.info/app/239140/depots/
ここにContent_JPとあるように日本用の本体が存在するから規制有の可能性が高い
ただこればっかりは発売されてみないとはっきりとはわからん

999 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 00:58:19.72 ID:EXsUh6qv.net
おま国にしてわざわざ発売日を日本CS版に合わせてるわけだし規制付きな気がするけどなあ

1000 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 02:10:18.31 ID:7/TGvlJH.net
>>991
夜に逃げまくるスリルがプラスされたDIって感じかも。
あと雨降ったかと思ったら急に晴れたり夕方になったりと、グラがかなりキレイ。
それとスキルで、血を塗りたくってゾンビのふりをするのや、
グラップリングフックを使ってパルクールするのが結構キモチイイ。

1001 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 02:18:00.49 ID:nr5Pjy9R.net
このゲーム最大の敵は落下ダメージだよな・・・

1002 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 05:17:51.27 ID:fEchRGoa.net
ぶっこ抜いて日本語化パッチあげてくれるって信じてる

1003 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 06:49:43.55 ID:ZZaicaj4.net
日本はどうも、法律の作りも雑になってきてるが
企業の自主規制も珍妙なのが増えてる気がする
大丈夫なんかいな…

1004 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 07:47:15.31 ID:8GRurx/Y.net
おい国内版はゾンビだけじゃなく人間の血も緑色になるクソ規制とかマジかよ!?

1005 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 08:04:07.09 ID:FlQ+/UKa.net
もし外部キーが英語版でsteamキーが日本語規制版なら日本語版から日本語字幕ファイルと英語版から無規制ファイルを交換すれば両者無規制日本語版字幕版になるかな?
現時点は英語版を日本語版字幕にするとマルチできないから隔離鯖だったとしても出来るようになる……?

1006 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 08:36:57.18 ID:1ft9diK3.net
スチーム版のは日本語表記ある・・・・・んだよな?
もう待てないよ
予約購入しちゃっていい?

1007 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 08:46:20.10 ID:FlQ+/UKa.net
確定じゃないけど規制版でもよければ買っちゃいな

1008 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 08:52:52.38 ID:8GRurx/Y.net
まあストーリーなんて無いも同然のおバカなゾンビ無双ゲーだから
別にローカライズされてる必要性は無いよな
ミッション系も大体がアイテム持って来いかゾンビ殲滅しろしかないから
英語分からなくても目的地まで飛んで行って
現地のゾンビをカンフーアクションで吹っ飛ばしてミッション完了やで

1009 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 08:56:14.39 ID:1ft9diK3.net
>>1008
そんな感じの書き込み多いけど
ストーリーそんなにクソなの?

1010 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 09:04:59.49 ID:8GRurx/Y.net
>>1009
クソかどうかは分からんけど大した内容の話じゃないよ
セインツロウのノリでデッドライジングとミラーズエッジを掛け合わせたら
ダイイングライトになりましたみたいなそんな感じのバカゲーだから
リアル寄りのゾンビサバイバルを期待してるなら全力回避した方がいい

1011 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 09:06:43.04 ID:8GRurx/Y.net
グラフィックがリアル寄りだから騙されてんだと思うけど
骨太の雰囲気ゲーと勘違いしてる人が結構多いよなコレ

1012 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 09:13:41.44 ID:1ft9diK3.net
>>1011
まさにこれ
シリアス系の本格シナリオだと思ってたんだが
でもCOOPもあるし、アクションゲームとしては楽しめるんだろ・・・・・・?

1013 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 09:30:33.04 ID:8GRurx/Y.net
>>1012
一応断りを入れておくけどクソゲーの類では無いからアクション好きなら合うと思うぞw

1014 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 09:35:36.29 ID:qiVQ6Y5B.net
>>1009
展開も二転するし最後のプレイヤーへの働きかけも面白いよ
ただもうバイオショックのジャックとライアンの対面で第三者視点のムービーじゃなくてプレイヤー視点で殴り殺したことが演出としてできすぎてるから、これがそれをQTEで演出してしまったことはそれよりちょっと劣るくらいです

1015 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 09:36:31.76 ID:JuyQjVMz.net
デッドライジングみたいなもん?

1016 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 09:40:18.44 ID:1ft9diK3.net
>>1013
Thx,その一言が聞きたかった
買うわ!

>>1014
バイオショックって海底都市のFPSだっけ
未プレイなんでこっちは新鮮な気持ちで楽しめるかな
バイオショックにも触れてみるぜ!

1017 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 10:24:36.68 ID:GG/j/7FB.net
何のために武器が豊富だと思ってんだ
日用品から重火器まで無駄にこだわってるんだからロールプレイしろロールプレイ

1018 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 11:34:43.39 ID:7/TGvlJH.net
ホラー要素をなくしてアクションゲー化したバイオのソンビ版

1019 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 12:10:05.32 ID:/6u3GUYP.net
家庭用の強みはVPNなんかなくてもディスクさえあれば海外版ができるってところだな

1020 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 12:12:33.89 ID:uqbmu90d.net
トレイラーで黄色い服の奴がブチギレてテレビ殴ってるシーンあったからシリアスなのかと思ってたぞ!!!!!!!!!

1021 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 12:49:58.96 ID:/6u3GUYP.net
>>1020
ストーリー自体は深刻かつ重いんだけど
主人公が成長するにつれゴリスと化してくるので
いわばシュールギャグめいた様相になってくる

1022 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 13:17:47.73 ID:jcF7fy/h.net
正直数十メートルの高さから金属ゴミの山に尻から着地してるあたり最初からかなりおかしいけどな!

1023 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 13:56:39.15 ID:1ft9diK3.net
ドロップキックでゾンビが地平線の彼方へふっとんでいくのは見たよ!

1024 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 14:07:36.30 ID:jcF7fy/h.net
拾った武器で戦うサバイバルプレイやら購入武器だけとか銃だけの軍プレイとか体術だけのゴリラプレイとかどれでもできるからそこを楽しめばいい
modで空腹度が追加されるみたいの見た気がするからそういう楽しみ方もあるし

1025 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 15:31:55.95 ID:D1OF1xew.net
緑の血と言えば昔Dの食卓2と言うFPSゲーがあったな
あれは感染した場合緑の血と言う設定があったから違和感なくプレイ出来たもんだ

1026 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 16:37:41.89 ID:e3V3HHcV.net
次スレおなしゃす

1027 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 17:16:33.08 ID:1ft9diK3.net
1000ならスチーム版規制無し

1028 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1028
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200