2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Dying Light Part3

1 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 01:29:13.30 ID:sayTI8xe.net
Dying Light (PC版)

Dead Island シリーズの Techland が制作する、
オープンワールド型 FPS サバイバルゾンビアクションゲーム。

北米では 1/27/2015 から発売中(日本後未対応)。
国内では PC 版自体が発売未定(コンシューマ版は 2015年4月16日)。


■公式サイト
http://dyinglightgame.com/

■スチーム
http://store.steampowered.com/video/239140

■トレーラー
https://www.youtube.com/user/DyingLightGame/videos

■関連記事
http://www.4gamer.net/games/217/G021741/ (4gemer)

前スレ
Dying Light Part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1422878700/

107 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 00:53:28.01 ID:CPnU+HDV.net
追い出された?は?

108 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 01:01:24.65 ID:stSi/ftI.net
ファックは後々日本語版が出るって聞いてから萎えて消えたんでしょ

109 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 06:02:21.19 ID:issiSXNx.net
そらぁ次から次へと翻訳に引き手あまたで忙しいファックなのに、有志がそれなりに居て後々日本語版が出るタイトルに
いつまでも構ってられないだろ。他の手付かずのタイトルに尽力してもらった方が、色々とためになる。

110 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 10:04:38.08 ID:gwOnqOcM.net
>>2の方法と>>71のデータと翻訳スレの>>71のフォントを使用して文字化けする
Dying Light Managerはどこにチェックを入れて起動すればいいの?

111 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 10:14:43.81 ID:gY+5jW6o.net
チェックなんてしてないけど

112 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 10:25:55.54 ID:xYE3eBGM.net
>>110
同じく
1.3のときは出来たが、1.4になったら文字化け
DLManagerは最新版も試したがダメだった
助けてエロい人

113 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 11:27:53.05 ID:gwOnqOcM.net
自己解決した
スレ汚してすまん

114 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 12:36:38.77 ID:3MlEfjxC.net
機械翻訳無しの人力翻訳+英語まじりのDataEn.pakきぼんぬ

115 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 13:15:04.31 ID:AwZFFkda.net
BRクソつまらんくなったな
人いすぎて

116 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 13:26:09.11 ID:0L225dwa.net
>>113
ヒントちょーだい

117 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 13:39:08.89 ID:LvDLih0G.net
>>116
前スレの後半で似た悩みの人がいるからそれ見ろ

118 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 16:37:55.62 ID:y0jw5ox3.net
Dying Light Manager落とせないな

119 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 16:44:02.46 ID:DMkTGAiI.net
なんかゾンビに掴まれる時に必ずフレームレートがガタ落ちするんだけど…
やっぱ2GBのGTX760だとキツイのかな

120 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 17:04:51.05 ID:nVmkGh52.net
2GB、GTX680の俺もなるぜ

121 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 17:08:26.81 ID:mDE/66ab.net
仕様じゃねーの?
980だけどゾンビ掴みとゲロ食らうとかくつくよ

122 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 17:20:53.97 ID:KicXkxXj.net
設定次第かと・・・
因みに Q9650(OC 3.7GHz)、2G 750Ti(OC 1407MHz) 1920x1200モニターで動かしてるが平均 FPS は 50 出てる
落ち込む処では 35~40 くらい(EVGA PrecisionX 16で監視計測)
Game内オプション設定は高、他scrファイルは弄ってる
ゲロカクツキとか集団に掴みかかれてアップした時の一時停止っぽいカクツキはフルスクリーンを off にして Borderless にするとなくなった
Game内ビデオオプションでは Borderless にできないので別ソフト使ってる
プロセス優先度も重要かと・・・ ウチの環境ではこの設定が大きかった

123 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 17:53:07.96 ID:6pM284Tx.net
スロモはDOFオフにすると治るど

これ気づくまではゾンビに抱きつかれるたびにゲームが停止していた

124 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 21:29:40.70 ID:3MlEfjxC.net
銃と弾が手に入りまくる中盤になってからなんかあっけないな戦闘が

125 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 00:21:06.82 ID:f9pt/VqR.net
出来てるかわからんけど人力翻訳+英語まじり
http://www1.axfc.net/u/3420825

126 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 01:15:47.76 ID:pPaX4v+8.net
このゲーム生まれつき体の弱いGTX970ちゃんでは重いらしいが
快適に遊んでる奴はどれくらいのスペックでやってるんだ?
R9 295Xとか入れないと駄目か?

127 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 01:35:26.24 ID:l9dLJjST.net
>>126
i5 4690の980で快適に遊んでるよ

128 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 01:53:37.22 ID:Uyhor8NP.net
RahimとJadeがゾンビ化してしまったんやな・・・悲劇やな

129 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 11:02:23.84 ID:T7uuz+sT4
>>118
http://www.nexusmods.com/dyinglight/mods/90/?tab=2&navtag=http%3A%2F%2Fwww.nexusmods.com%2Fdyinglight%2Fajax%2Fmodfiles%2F%3Fid%3D90&pUp=1

130 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 16:19:32.09 ID:8SauoLNN.net
>>91のAAが忘れられない
なんかモロモロ星人みたいだな

131 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 20:33:43.41 ID:yPF5rRQ9.net
>>126
970ちゃんは確かに生まれつきの障害を持っていて最近それが発覚したけど
その身体能力は野球部のエースくらいにはあるんやで
ただその能力のピークが18歳くらいだってことで…

何が言いたいかって、このゲームやるくらいなら十分だよ

132 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 21:12:13.59 ID:PzizQGlc.net
3960X 680だけど快適60fpsや

133 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 21:15:41.29 ID:LWvoVY7A.net
そういや前に二周目なると車が走るとか聞いて心ウキウキでやっててそろそろクリアするんだけど一度も見てない
まさかとは思ってたけどガセっすか

134 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 21:21:37.00 ID:PzizQGlc.net
週回数関係ないとちゃうか ワイ一週目でslum右上の方でみたで

135 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 22:23:29.47 ID:sDq1ZFF6.net
これメモリめっちゃ食うんだな
7近くいっててびっくりした

136 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 03:54:30.34 ID:MmBBPddU.net
>>131
まぁ、970でも重くてどうしょうもないのなら
980でも快適には動かないよね、普通に考えても

確実に速度差はあるけどせいぜい数割で
2倍もの圧倒的な性能差は970と980にはないからね

137 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 09:22:30.85 ID:jJHBesbJ.net
>>125
ありがd

138 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 12:04:04.06 ID:Va4ebTw1.net
>>2でDying Light Managerから起動ってあるけど使わずとも日本語字幕が適応出来た・・・はて?

139 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 12:11:31.58 ID:XllFbAWF.net
日本語化にDying Light Managerは必須やないで
併用できるってだけや

140 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 12:12:25.58 ID:Va4ebTw1.net
そういう事ね、無知ですまん

141 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 12:12:51.63 ID:/j8ZVCtb.net
modとしてではなく生のファイルを入れ替えてるからManagerは不要

142 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 13:20:19.93 ID:Jy7vF+je.net
Dying Light Managerってmodが置いてあるいつものサイトから
何で削除されたの?

143 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 14:26:23.83 ID:7SQVcflcz
日本語化しながらマルチする方法ってある?

144 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 16:20:12.79 ID:q9Ck1AnW.net
翻訳したらモデレーターによる審議中って書いてるな
意味わからんけどw

145 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 17:40:11.91 ID:VJsDWX6f.net
武器が汚れないようにするmodって作れないもんかな?
あと補強パーツもカッコ悪いからつかないようにしたい
どっかの数字弄ればいけるんかな?

146 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 22:11:21.94 ID:/2mhtd2f.net
博物館ってメインクエクリアした後って二度と入れないのかな?

147 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 22:21:13.48 ID:VJsDWX6f.net
水中藻類をできるだけ明るい部屋とかで一気に50個くらいバラ撒くとなんだか素敵な光景になるからみんなやろう

148 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 09:38:33.24 ID:jtc686Zb.net
TPS視点にするMODきぼんぬ

149 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 14:22:19.13 ID:C9LAvWcE.net
>>2の手順でhttp://www1.axfc.net/u/3411883から頂いたファイルの中からpaneとmenuを上書きし
>>125から頂いた人力翻訳+英語まじりのDataEn.pakをそのまま上書きで起動すると文字化けします
どこが間違っているのかさっぱりなので教えて下さい

150 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 14:39:38.78 ID:C9LAvWcE.net
自己解決しました
スレ汚しすみません

151 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 20:24:57.52 ID:0V0lP8gs.net
実質そういうのを壊すため追加効果だよな耐久∞って
近接でやるとモーションのせいでかったるいけど
弓かクロスボウでやると鬼のように連射できるから面白いよ

152 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 20:25:36.26 ID:0V0lP8gs.net
誤爆です失礼しました

153 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 22:19:09.12 ID:HGv1RiL/.net
たしかにボウガンや弓がほしい

154 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 22:35:19.58 ID:PQzJhguY.net
弓は欲しかったよな
何故無いのか

155 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 22:47:30.88 ID:nO3Dp+mg.net
Dead Islandにも無かったし銃だけで十分だと思ったんじゃないか
武器を手作りするんだからむしろ欲しかったけどな

156 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 23:10:49.08 ID:nD61pmob.net
そんなもんDLC武器で出すに決まってるだろ

157 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 03:19:05.42 ID:XJhtnqqF.net
銃声にゾンビが反応する世界なんだから、住人が弓矢を自作してないのはおかしいね
まあゲームバランスを崩さないで弓矢を導入することが難しかったのかも

158 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 10:56:27.68 ID:hP0ecey8o
静音武器もいいけどチェーンソーはよ

159 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 11:25:52.03 ID:XmDdq7T6.net
farcry4で弓ばっかり使ってる俺には物足りない・・・

160 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 11:32:32.50 ID:5wiR2/Wv.net
弓は技術いるやろ

161 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 12:16:05.44 ID:d0+DnA1F.net
>>159
farcryの弓だと技量いるから
ファントムボウに爆発チップか焼夷弾チップ搭載して複数キル仕様がいい

162 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 12:52:02.41 ID:zdHCfN2r.net
やっぱもうちょっと昼間の難易度あげてほしいな

163 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 15:06:15.27 ID:R7ShNgGS.net
クリアしたら一気に秋田
二回目とてもやる気起きん

最終エリア行ったセーブデータではもう二度と他のエリアが探索不可能になる仕様なんなの

164 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 15:36:36.16 ID:m1VD9EuP.net
ラスボスもQTEだしな

165 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 16:11:39.66 ID:bQXwPDHK.net
シーズンパス買ってDLCミッションあっと言う間にクリア出来て
再チャレンジしようと思ったら二度と選択出来ないようになってた
新規ならいけるんだろうけど再チャレンジ可能にしてほしいわ

166 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 16:27:28.33 ID:prduV5iB.net
スラムのタワーの ルームNo,194 の休めるベッドのある部屋でチョット大きめな輝いている石?みたいなのがあるけど、あれはなんだか分かる人いますか?
クリア後に気付いたんだけど、近寄ってもアクションできなくて・・・

167 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 17:21:06.19 ID:lUhGOk6O.net
>>166
宇宙から飛来した隕石を5つ集めるっていうサブミッションをクリアした証
発電機動かして隕石の場所を特定するイベントのやつね
他にも主人公の部屋はゾンビの写真だったりストーリーが進んでいくと更新されるものがある

168 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 17:52:18.88 ID:w1qJ2mxu.net
PACT WITH RAISでライズから薬もらった後、無線でブレックリンから「19階でアウトブレイクが〜」って言われるけど、あれ何があったんだ?
アウトブレイクだから誰かが感染して子供全員殺されたってこと?

169 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 18:03:43.59 ID:prduV5iB.net
>>167
そうなんですね、ありがとうございます!

170 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 21:36:11.12 ID:pSSPgIGH.net
18階じゃなかったっけ?
ともあれ拠点に帰ればわかるけどアウトブレイクで1階文拠点で動ける階層が減ってるよ

ようは薬が間に合わなかったっけことだ

171 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 21:42:16.88 ID:5NF7fFbW.net
あーあやっちまったな

172 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 22:39:07.59 ID:w1qJ2mxu.net
え、あのミッション分岐あったの?
デフォで間に合わないもんだと思ってた。途中でミッション内の別のタスク入ったし

173 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 00:30:26.37 ID:6B74SNsk.net
やる気の起きないサイドミッション大量に作るくらいなら
メインストーリーしっかり作れば良かったのに
似たような顔の奴と、キャラ薄すぎて顔と名前一致しない奴大杉
最後のQTEもクソ過ぎ。レベル上げも武器強化も関係ないとか。
手抜きにしても、素手の殴り合いとかにすれば良かったのに。
色々と惜しいゲームだ

174 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 07:57:13.60 ID:BtJ111QG.net
ワーナーだけにPC日本語版に発売はナイワーナー

175 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 10:12:31.33 ID:D4IjGLW1.net
660tiでやっている人いる?
視点カメラを動かすたびに透明な横線がいっぱい出てゲームにならないんだけど。

176 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 11:09:17.75 ID:QdOmnoas.net
>>175
vsyncをオフにしてるならオンに

177 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 11:40:27.44 ID:D4IjGLW1.net
>>176
ありがとう。帰ってから試してみます。

178 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 14:16:28.91 ID:2ep5mGnN.net
>>172
分岐はない
そういうストーリーだってこと

179 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 15:24:47.64 ID:BtJ111QG.net
>>175
鍵屋とVPN使って遊んでる強者が
vsyncを知らないとか、なんか笑えるwww

180 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 16:09:25.62 ID:3EcWzi+f.net
ただの割れ厨やろ

181 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 16:42:27.21 ID:jGryyPu2.net
GMGのJP版プレオーダー表記だったのがbuy-now表記になってるけどまだJP版でるって発表ないよね
http://www.greenmangaming.com/s/jp/en/pc/games/shooter/dying-light-jp/

182 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 17:18:17.87 ID:IRMQ4cSE.net
ミッションやDLCのチャレンジって再プレイ出来んの?

183 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 17:35:06.19 ID:sSLpYN3a.net
>>181
よっしゃ人柱頼んだで!

184 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 17:52:45.05 ID:XlLFfVWu.net
うわあ、JP版出るんなら翻訳作業は中止解散だね

185 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 18:14:20.08 ID:NVxrENy8.net
もともと日本語版は出るのをみんな知ってるのになに言ってんだ

186 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 18:17:14.64 ID:S4WPhpDi.net
元々ゲームデータ引っ張って来てる人とかは英語版を購入していて
それを日本語化するために翻訳しているわけで何も解散中止する必要は一切ないんだが

187 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 18:20:00.88 ID:GFWbVVww.net
>>184
君頭大丈夫?

188 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 18:35:52.71 ID:uQWBCr9E.net
表現規制無しで遊ぶには海外版選ぶしかないからな

189 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 18:36:39.62 ID:Sc3w/KSR.net
ぼったくり?

190 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 18:39:08.72 ID:uIR4v15R.net
>>184
お前もうここに来なくていいよ

191 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 19:43:23.10 ID:3EcWzi+f.net
どうせ日本語言語別売りで¥3000なんやなw 喜劇やなw

192 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 19:47:00.30 ID:+vgwbaxv.net
上のやつは規制版なんだろうか

193 :598:2015/03/04(水) 20:57:28.84 ID:rgZZLenh.net
>>191
本体は持っているから日本語DLCの方が助かるわ
英語ぜんぜんわからんから早く出て欲しい
もうクリアしそうだけど

194 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 21:11:19.37 ID:BtJ111QG.net
日本steamでおま国なんだから日本語入ってるはずないだろ
対応言語にJapanese入ってないし、日本語なしの規制ありバージョンと見た

195 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 21:28:41.21 ID:gSSxOlcq.net
海外版もうもってるしどうでもいいです

196 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 21:31:36.81 ID:GFWbVVww.net
吹き替え入ってたとしても半年はフルプライスだからな。

197 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 21:32:00.32 ID:UASd+iAK.net
日本語化は成功したものの文字がでかすぎて重なってるのは自分の環境だけかな?
左上の体力とかわかりにくい。

198 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 21:33:14.81 ID:XlLFfVWu.net
それdata0.pakで失敗してる

199 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 21:36:22.01 ID:UASd+iAK.net
>>195
やはり間違ってましたか。
>>2を参考にやったんですがやり直してきます。

200 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 21:37:49.06 ID:XlLFfVWu.net
翻訳作業は本日で解散します

201 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 21:44:48.99 ID:PwgXb0Y3.net
ID:XlLFfVWu

202 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 21:52:27.67 ID:uatYL+4F.net
アホはNG

203 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 22:00:29.06 ID:BW1e3wcU.net
common_text_allだけクッソ面倒だからか後回しにされた上殆ど進められずに残ってるよな
大丈夫なんかコレ
認証制じゃなくなってから俺も結構やったけどガチ勢の方々は何してんだか

204 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 22:05:19.50 ID:XlLFfVWu.net
日本語版と差別化を図るために、すべて関西弁にしたらどうでしょうか
Armored Princessみたいに

205 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 22:11:54.65 ID:2ep5mGnN.net
休日には結構進んだろ
平日仕事終わりに翻訳作業とかしんどくて出来んわ

206 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 22:14:59.87 ID:BW1e3wcU.net
なんか前に語尾に ー つけまくったり真面目にやるのは嫌だとか言ってた奴居たけど>>204のことだろ

207 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 22:20:23.24 ID:Y8mGqpbN.net
翻訳系の話題になると必ず湧いてくるいつもの人でしょ

総レス数 1028
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200