2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1266∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 17:20:09.90 ID:EG8vnxFZ.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1265∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1424474777/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part22∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1420465112/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part38∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1419231444/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart21∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1418042943/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part5∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409816914/

∴ξ∵ξ∴steam萌えゲー総合...Part1∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1422862623/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

2 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 17:20:35.16 ID:wpbRTyvr.net
http://steamcommunity.com/id/chimuchinu/
http://imgur.com/a/KNGAb
http://imgur.com/Xz2lfln.jpg
http://imgur.com/7YLWyrl.jpg
http://imgur.com/H89zlNr.jpg
http://imgur.com/LZHTm4J.jpg
http://imgur.com/adxpyOE.jpg
http://imgur.com/9JA7mJ2.jpg
http://imgur.com/MigpP4O.jpg
http://imgur.com/nzw4Ord.jpg
http://imgur.com/jxlJDuW.jpg
http://imgur.com/VaeqHX3.jpg
http://imgur.com/JWqSWjQ.jpg
http://imgur.com/UKC1HSv.jpg
http://imgur.com/Ip73Iwq.jpg
http://imgur.com/KDELhMu.jpg
http://imgur.com/pDeqQby.jpg
http://imgur.com/mDC5Tz2.jpg
http://imgur.com/SkHZ1u2.jpg
http://imgur.com/1OM3vr1.jpg
http://imgur.com/DaJutER.jpg
http://imgur.com/IV7wUdO.jpg
http://imgur.com/NMtAjcB.jpg
http://imgur.com/z36OmKH.jpg

3 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 17:20:38.58 ID:EG8vnxFZ.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

4 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 17:21:06.27 ID:EG8vnxFZ.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part22∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1420465112/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
3rd Party DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

5 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 17:21:42.98 ID:EG8vnxFZ.net
                  _____          __
                〈:::::::::::::::::::::\      /:::::::::〈
                 |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}      ”ひとめで わかる
                 |:::::::::::/              \__            すちーむの しくみ”
               〉:::/               ´  `丶
               /:::/                      \
              \/   /    ∧  | i   : |/  ヽ    j⌒
                    i |│ !/ \ :八|  |: ∧ ∧ ∧   │
               |   i i八 |  ∨  |: /|/ レー=ミ∧:  | リ ← スチマー (たくさん いる)
               |   i  小:レ‐≠ミ. |/   ,_入ハ 犲: /|/
               |   i:  i|〃 ,_入ハ       VYソ ハ/
               |   i: i 爪 乂Yソ    ,  /::/:/Y|  500円ほどの
               |   i八  ヽ/::/::/             i:|    こぜに (ピザが かえる)
               |/ /  ;\.   \   tvー' T     .' |     ↓     
                  /  //¨⌒\ \  、 _,ノ   イ: i |  -――‐-
    }⌒\.       /   〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア        \
    ': : : : :\     /    /        /     /   /      \. ヽ  Y⌒丶
     { : : : : : : ヽ   /    /{                   i{     ヽ.   '   } ノ\  \  ゲ
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_、  }  } _,ノ'´`''ー=、  ヽ イ
     、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人_ノーァ'´   /     . ブ
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂   \  ´   、 __     } (えらい)
.      \ : : : | i |   /  ー  /  |/i/|___」  / /レ      \       `ヽ   \
>>2
グロ

6 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 17:22:18.50 ID:wpbRTyvr.net
スレ立て乙です

7 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 17:24:58.44 ID:DcKnRPFL.net
おまえに言われたないわw

8 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 17:38:35.82 ID:q1M3YLiN.net
>>5


9 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 17:41:38.54 ID:0HykQJFA.net
ここハゲハ

10 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 17:48:06.53 ID:UN7D4kOB.net
                  ◯                  _______
                  //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
                 // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
                 // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
                // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
                //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
               //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
               //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
              //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
              //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
             //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
             //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
            //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
            // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
 ┌─┐      //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
 │●│      //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 └─┤     //       \________/ ̄    ̄    ̄ ̄ ̄
    彡 ⌒ ミ / 
     (  ・ω・// 
     ヽ  つ0
      し―-J

11 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 18:13:51.85 ID:Mlk8zSTp.net
わこつ

12 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 18:25:52.13 ID:KoPW7aGv.net
>>1ハゲ

13 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 18:26:23.96 ID:KoPW7aGv.net
みんなが大好きなのまた来るな〜

http://store.steampowered.com/app/296280/

14 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 18:26:26.86 ID:5DMicnqQ.net
>>1

15 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 18:27:12.33 ID:EG8vnxFZ.net
>>13
アメーバーピグかな・・・

16 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 18:27:56.25 ID:Mlk8zSTp.net
ペヤング食いてえ

17 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 18:28:18.28 ID:4bZSdMVT.net
ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエストのHDリマスター版が3月に$8でリリース
http://darkdesigngames.com/

18 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 18:28:58.98 ID:E6tUuvmO.net
懐かしい
ラスボスがレイズで瞬殺できるゲーム

19 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 18:29:07.82 ID:KoPW7aGv.net
>>15
正直俺もブラゲーやスマホアプリにしか見えんわハゲ・・・

20 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 18:29:15.62 ID:uwVCYW1/.net
そろそろブースターの生贄となるぶひげーがほしいな

21 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 18:30:18.47 ID:NQoFO0l6.net
>>20
でっだっらい

22 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 18:31:07.44 ID:5DMicnqQ.net
SFC RPGツクールからRPGツクールVXに進化したような残念な感じのグラだな・・・

23 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 18:32:35.87 ID:0+Xwv4ND.net
バーガーバーガーみたいに自由にレシピ開発できるゲームください
キャビアでぼろ儲けしたいです

24 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 18:34:10.99 ID:Mlk8zSTp.net
♪すぐ そこ サンクス〜

25 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 18:39:53.12 ID:tPBJWitb.net
俺とお前とエンジニア

26 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 18:40:33.33 ID:yohXcKI8.net
ローマ版M&Bを作ってくれ
剣奴から反乱起こして、皇帝の座を簒奪したい

27 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 18:45:33.96 ID:8cGiXRTA.net
Retro4またゲーム増やしたのか
こんなのよりDevils DareとEarth Worm Jim寄越せよな

28 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 18:45:50.94 ID:yohXcKI8.net
Abyss Odysseyのアートワーク好きなんだが、なかなか値崩れしないよねこれ

29 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 18:45:56.95 ID:GfUp3w77.net
色々なゲーム持ってるのにほとんど起動したこと無いリストマニアに言いたい
M&Bをやれと、食わず嫌いせずにいっかい触ってみろと

30 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 18:47:42.69 ID:Mlk8zSTp.net
騎乗で棒の先っちょこすりするだけで逝っちゃうゲーム

31 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 18:47:58.93 ID:2FH/VAMe.net
>>26
スパルタクスのようになるのがオチだぞ
MODで源平合戦があるくらいだから有志が揃えばあるいは…

32 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 18:47:59.82 ID:ygidAjJu.net
>>29
カード出しに2時間も費やしてあげたよ

33 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 18:48:37.70 ID:R+JTb6D3.net
M&Bは馬上戦闘がうまくなったら面白い
うまくなるまでが壁

34 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 18:49:36.30 ID:Ch9vydS+.net
>>28
アートワークは良いけど
ゲームの出来は良くないからスルーでいいと思うよ
ローグライクのくせにリプレイ性もボリュームも無さすぎる

35 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 18:50:09.53 ID:BtzS0A3y.net
M&Bを持っててやらないなんてゲームに対する罪
積みゲーなだけに(ドヤッ

36 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 18:50:29.14 ID:JrxkCXdA.net
M&Bでいまさらドヤられてもなあ
もっと隠れた名作をもってこい

37 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 18:50:57.54 ID:z378f8p5.net
M&B序盤は闘技場で優勝して稼げとかwikiに書いてたけど全然勝てなくて積んでる

38 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 18:51:41.72 ID:+jodRJrj.net
M&Bとか単騎特攻して裏取るゲームやろ?

39 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 18:51:49.83 ID:Mlk8zSTp.net
マンブレって嫌儲勢が好きそうだよな
千葉リとか

40 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 18:55:47.25 ID:t0ttVucX.net
wFaS好きな人が少なくて悲しい

41 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 18:57:26.31 ID:d2NCLQnK.net
>>37
トナメは慣れないうちに挑むとキツすぎるね
セーブもここだけできないようになってるし

フリーランサーMODとか入れてみるといいかも
立ち上がりがすごい楽になる

42 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 18:57:26.43 ID:hGf7S7rQ.net
ハゲ「DOOM」(ドヤッ
ハゲ「ハーフライフ」(ドヤッ
ハゲ「ポータル」(ドヤッ
ハゲ「L4D2」(ドヤッ
ハゲ「セガラリー」(ドヤッ

43 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 18:59:22.88 ID:Mlk8zSTp.net
真ん中3つでどやるハゲなんておらんやろ
セガラリーはゲーセンのハンドブレーキで滑るのが面白かったな

44 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 19:00:39.55 ID:Qp+zA2uj.net
JRPG少なすぎ

45 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 19:01:07.50 ID:zFzSd4Az.net
昔はともかく今DOOMやったら酔うな

46 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 19:10:37.61 ID:dQLKT62K.net
面白いゲームやりてえ
熱中没頭させられる面白いゲーム
石のように固まっちまった俺の感受性を打ち震わせる面白いゲームやりてえ

47 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 19:11:07.03 ID:t0ttVucX.net
俺は逆
DOOM昔は酔ってたけど今は全く酔わない

48 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 19:11:43.77 ID:h96KJ7y6.net
アクティビティに鍵屋購入で情強アピ
それを見た情弱がまた被害者になる

49 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 19:11:56.89 ID:TKWCdJ0/.net
JRPGなんてゴミしかないんだからいらんだろ
ゴミはゴミらしく家ゴミでやれ

50 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 19:15:39.41 ID:BtzS0A3y.net
安いカップラーメンとかと同じで、たまにはクソつまらん和ゴミもやりたくなる
つまらなさを再認識してよりゲームライフを楽しめる

51 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 19:17:53.34 ID:Ch9vydS+.net
>>46
desktop dungeon

52 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 19:24:17.66 ID:RjAFdWlI.net
洋ゲーも和ゲーもクソはクソ
固定観念で選択肢狭めるのはアホのやること

53 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 19:24:36.97 ID:tjpny45H.net
desktop dungeon思ってたよりパズル詰め将棋に寄り過ぎて途中で投げちまったな

54 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 19:27:21.66 ID:Ch9vydS+.net
>>53
俺基本的にパズル嫌いなんだけどその俺が50時間遊べたから個人的には神ゲー

55 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 19:29:50.18 ID:M1FwsrD3.net
久しぶりにSacred Goldやりてーんだけど
ガラちゃんなかなか1ドルで出して来ないな
3も来ちゃってるしもうこれどっかで123セットのフランチャイズ来るまで待つしかねえか
タイタンクエストも似た感じだっけ?やってみようかな

56 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 19:35:38.20 ID:B1m+cWTd.net
おちんちんショットガン

57 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 19:38:29.90 ID:0HVHTmX2.net
Sacred面白い面白い言われてるから2やったけどめんどくさいだけだった
評判良いやつでこれなのに3なんてやったらどうなってしまうんだ

58 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 19:46:25.80 ID:/S2lO/vj.net
>>42
世のPCゲーマーがDOOMに夢中になってた当時、
俺はMagic Carpetに夢中になってたわ
今のゲームと比べても傑作と言えるくらい斬新で完成度の高いゲームだったが
結局流行らなくてシリーズは2で打ち止めになってしまった
あのゲーム憶えてる奴今でもいるのかね

59 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 19:55:05.25 ID:Sifm5Tn6.net
ペニスにおしっこかける動画ねえのかよ

60 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 19:55:13.67 ID:GfX3HElL.net
世のPCゲーマーがDOOMに夢中になってた当時
俺は同級生でシコってました

61 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 19:55:33.04 ID:1axZmhui.net
Descentってsteamにあったのかよ
セール来たら買いだな

62 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 19:56:32.91 ID:ncTAIta3.net
マジックカーペットはいい羽根台だったな

63 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 19:57:14.11 ID:0HVHTmX2.net
いつの間にハンブルに追加きてんじゃん教えてよ

64 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 19:59:57.13 ID:h96KJ7y6.net
いつの話ししてるんだ

65 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 20:00:44.54 ID:GfUp3w77.net
Eidos過去作全部おま国

66 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 20:04:26.68 ID:7Kq6KdxA.net
>>61
なぜ見逃したんです!?
ttp://steamcommunity.com/auction/item/538-Descent

67 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 20:05:01.65 ID:0HVHTmX2.net
糞だなケリンチも日本語にならねえのかよ
BTA全滅じゃねーのこれ

68 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 20:05:25.05 ID:qIJGwCV8.net
ここが新しいアクティビティ恥消しエンジニアね

69 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 20:10:00.85 ID:zFzSd4Az.net
銃撃戦の方が好きだからスカイリムさわってなかったけど楽しいなこれ

70 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 20:11:43.95 ID:Mlk8zSTp.net
ケンリン2はカメラがクソすぎて走るだけでガックガクになって久々に酔って辞めたゲーム

71 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 20:11:51.34 ID:0HVHTmX2.net
適当に遊ぶ分にはSkyrimの方が好き
近接メインなシステム上しゃがめば敵の周りくるくるしてもバレないんだよね
Falloutは敵が敏感ですげー離れててもCaution出してくるからムカつく

72 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 20:14:05.29 ID:Qp+zA2uj.net
supreme commander2とかオンに人いるのか?

73 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 20:15:07.47 ID:9Zouzq6K.net
おおん

74 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 20:15:56.04 ID:Mlk8zSTp.net
オンでシングルプレイやってます

75 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 20:19:01.80 ID:1axZmhui.net
ストアの検索結果だとsteamでのリリース日順になるのか
地味に不便

>>66
去年からあったのか・・・

76 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 20:20:29.21 ID:2FH/VAMe.net
>>70
ケンイチ2は酔いとの戦いに勝利した猛者のみがプレイ出来るゲームだよ
後にも先にも酔ったのはあのゲームだけだわ
誰だよハンディカメラ風にしようぜとか言い出したの

77 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 20:24:57.69 ID:R+JTb6D3.net
ケンイチ2 ミラーズエッジ ディスオナ
個人的に3大酔ったゲーム

78 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 20:27:49.52 ID:0HVHTmX2.net
俺はそれに尻サム3を加えて四天王にする

79 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 20:28:43.32 ID:9epWFHzc.net
そこそこ遊んで体が慣れたゲームのFOV値を一気にぐいっと変えてみるとあまりの違和感に3分で吐けるぞ

80 :598:2015/02/22(日) 20:28:55.41 ID:7B/hqFsW.net
今頃気づいたがSteamクライアントで中ボタンクリックすると
別ウィンドウで表示されるんだな
タブの方がいいけど

81 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 20:30:46.22 ID:EG8vnxFZ.net
ShadowWarriorだけいまだに酔う

82 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 20:33:36.07 ID:xgrK8v8A.net
HL HL2 Portal
三大酔いゲー

83 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 20:33:57.24 ID:4bZSdMVT.net
ソースエンジンはおかしい

84 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 20:34:19.38 ID:zh9lOLP7.net
各ゲームのプレイ時間が30分程度で
着々と次のゲームに手を出してる奴とか見るけど
あいつら何か強いられてんの?

85 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 20:35:50.06 ID:K7wB6OIE.net
5年10年前の化石ゲーなら仕方ないけどな

ウルフェンとか最近でたのに無駄にシェイクして揺れ無効にできないのはマジクソゲー
オールドスクールとかぬかしたら何でも許されると思うなよハゲ

86 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 20:36:57.47 ID:dn7LfUdu.net
>>71
それって隠密レベルどれくらい?
基本敵AI強化mod入れてるけど、バニラのままやってた時でもすぐ見つかってた気がする

87 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 20:37:45.50 ID:mGcwMkn/.net
三半規管が貧弱すぎだろゆとり

88 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 20:39:29.56 ID:0HVHTmX2.net
>>86
軽装付けて隠密70〜80超えた当たりから適当に動けるようになった気がする
わかってると思うけど明るい場所だとすぐにバレて暗所だと隣にいてもバレないゲームだから
消せる松明とかはどんどん消化した方がいいよ

89 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 20:40:55.10 ID:eQnARTuo.net
消音してねーから気づかれるんだろ

90 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 20:42:03.33 ID:IdmuID7r.net
HL2とPortalはマジで酔ったシリサムとかシャドウウォリアーはFOV広げてマウスセンシ落とせば酔わない
ウルフェンはシェイク切れば酔わないが一部武器が使えなくなるからゴミ

91 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 20:44:06.19 ID:NxwYUHxo.net
ファークライは酔わなかったけどラスアスは吐いた
あれだな
完全一人称視点だと酔いにくいわ

92 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 20:45:02.04 ID:ZIKwRBuS.net
体質をゆとりにするのは頭おかしい
アレルギーは甘えとか言いそう

93 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 20:45:11.03 ID:0HVHTmX2.net
完全一人称視点とかいう謎ワード使うなよ
説明してくれ

94 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 20:47:06.09 ID:4OY7u2nQ.net
低脳かよ

95 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 20:48:26.02 ID:T9cwyQdf.net
てす

96 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 20:48:54.81 ID:/8rEFRPi.net
さくせす

97 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 20:50:17.85 ID:6XYymeyb.net
完全一人称視点ってなに?

98 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 20:51:27.11 ID:dn7LfUdu.net
>>88
おおレベル上がるとそんなになるのか
レベル低いうちはすぐ見つかるし、一度気づかれると隠れても即見つかってたしなんだかなと思ってた
暗いと見つからなくなるMODってあるけどバニラだと見つからないんだっけ?

99 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 20:51:56.17 ID:tfnOLTE4.net
今更テラリアにはまってる
マルチならもっとおもしれーのかな?
まぁフレなんていないんだけど

100 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 20:54:45.72 ID:R+JTb6D3.net
若者は酔わない
体力の衰えたハゲは酔いやすい
つまりゆとりは酔わない

101 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 20:58:11.76 ID:T9cwyQdf.net
自分に酔ってるだろ

102 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 20:58:18.70 ID:Tl9/jNYW.net
>>99
野良だと1人キチガイが居ると、速攻糞になるよ

103 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 21:00:28.57 ID:HGRUgJui.net
テラリアは複数でやるなら一人くらい尖ってる奴いないとつまらんわい

104 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 21:02:14.60 ID:825x3nzT.net
あれは一人でコツコツと建築をするゲームだからな

105 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 21:02:19.81 ID:ODCqRaUo.net
ソースエンジンって偉大なんだな

106 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 21:02:35.97 ID:vnh9V67C.net
マイクラやっちゃうとテラリアなんてガキの遊びとしか思えなくなる

107 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 21:05:17.60 ID:mHAdCczy.net
HLのエンジン過大評価しすぎだよな
動きがぬるっとしてるし酔うわ

108 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 21:07:00.24 ID:kWC87NPy.net
Hand of fateって戦闘難しい?
動画みたけどちょっと難しそうだったんやが

109 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 21:09:30.86 ID:54Id7CrE.net
DLHでEnclave(トレカ有)のスチームキーを無料で配ってる
急いで
http://www.epicbundle.com/article/steam-key-for-free-enclave

110 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 21:13:53.19 ID:zSqgAjHH.net
(´・ω・`)激落ちくんを配った

111 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 21:14:25.83 ID:B3bxhJSS.net
だいぶ前から配ってる
スチギフとか他サイトにも流せないから大量に余らせてるあせらなくても手に入る

112 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 21:15:57.89 ID:mHAdCczy.net
またFacebookか
面倒臭いからいいや

113 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 21:25:43.09 ID:0HVHTmX2.net
>>112
今から垢作っても5つくらいのゲームのキーもらえるぞ

114 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 21:27:04.04 ID:cVJ+GtK5.net
一体なんのゲームキーが貰えるんですかねえ

115 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 21:29:04.31 ID:0HVHTmX2.net
ttp://i.imgur.com/4kgtDQn.jpg
こんだけ

116 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 21:32:23.59 ID:KeT7nOrP.net
東インド会社

117 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 21:33:48.64 ID:R0l+RYKH.net
Enclaveって前から配ってた?
もう持ってたんだがdlhでもらったやつかどうかわかんねえ
あとフェイスブックの垢なんかいらねーぞ捨てアドでとれる

118 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 21:35:21.51 ID:t0ttVucX.net
東インド会社はもう手に入らないから貴重

119 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 21:35:25.73 ID:1axZmhui.net
またフェイスブックかよ
何であそこに登録するだけでいろいろもらえるんだ?
つべ見たいにお金が入る要素でもあるのか?

120 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 21:42:17.17 ID:vC5UEuAC.net
>>91
TPSは狙い定める位置がずれてるからやりにくい
腰だめ撃ちを空中に浮いてるクロスファイアーで撃ってるようなもの
そもそも、腰だめ撃ちはサイト見てないからクロスファイアーは無い

121 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 21:44:59.75 ID:R+JTb6D3.net
twoworld1は持ってなかったからもらっといた

122 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 21:45:02.38 ID:0HVHTmX2.net
クロスヘアをクロスファイアっていうやつ始めてみた
あのコピペにもないよな

123 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 21:45:15.36 ID:eQnARTuo.net
なにこれ死ぬとポルトガルの首都で復活する的なネタ?

124 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 21:45:50.70 ID:lkKhfh+L.net
これは恥ずかしいw

125 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 21:45:52.66 ID:BtzS0A3y.net
あまりにも要領を得ないのでググってみた

クロスファイヤー
野球において、投手の利き手とは逆の打者のインコースに対して投げるストレートの事。
サイドスローだと、投球に角度がつくため打つのが特に難しいとされる。

なるほど野球ゲームは確かに酔うわ

126 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 21:46:48.40 ID:kV3QIwL7.net
ヘアー?キョロキョロ

127 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 21:47:12.39 ID:R0l+RYKH.net
・標準
照準の事。チョンゲ厨の間では標準と呼ぶ

・レクティル
レティクルの事。レクティカルと呼ぶ奴も存在する。

・弾ロス
チョンゲ「スペシャルフォース」では、ゲーム開始一発目の被弾はダメージが成立しない

・ノーブ
noob(ヌーブ)の事。英語に縁の無いチョンゲ厨が誤解したまま定着した
※元々はnewbie(初心者)を意味するスラング

・クリアニング
クリアリングの事。
そもそもクリアリングを知らないチョンゲ厨のほうが多いが、
よく訓練されたチョンゲ厨は
「クリアニングも知らないノーブが」
と語る

・QS
クイックショットの事。が、彼等の間でははやくうつ事。
ドラッグ、ポジショニングショットではやくうってもQSになる。
と言うかQS以外の知識が無い。

・アイム
エイム(AIM)のこと。チョンゲ厨は英語が読めない。
他にも”AMI”など、スペルを間違えるチョンゲ厨もいる。

・リスボン
チョンゲ厨が死ぬとポルトガルの首都で復活する。

128 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 21:48:40.86 ID:Qp+zA2uj.net
野球ゲームはクソゲー多いからな

129 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 21:49:05.72 ID:q1M3YLiN.net
コピペ入りだな

130 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 21:49:11.42 ID:vC5UEuAC.net
訂正、レティクル

131 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 21:49:28.70 ID:ygidAjJu.net
レクティカルとかでググると大抵ネタサイトが出るけど、本気で勘違いしてるのが少し混ざってる

132 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 21:50:39.97 ID:h71iVkVy.net
>>120
クロスファイアを抜きにしても意味不明な日本語

133 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 21:51:38.75 ID:UQOaHIdj.net
おちんちんクロスボウ

134 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 21:52:24.17 ID:R0l+RYKH.net
100歩譲ってレクティルは分かるけどレクティカルってなんだよ
カはどこからでてきた

135 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 21:54:47.57 ID:ygidAjJu.net
タクティカルとレクティルが合わさった感じ

136 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 21:54:49.42 ID:oTtseLCH.net
クリティカルが発生したんだろ

137 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 21:55:34.76 ID:Mlk8zSTp.net
TPSも普通に標準の中心に敵捉えて撃つだけじゃん
ずれてるってのがイミフすぎる

138 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 21:55:51.11 ID:YHFLMcEH.net
でもお前らキューティクルないじゃん

139 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 21:56:37.30 ID:d2i/okrX.net
・恐竜と部族をテーマにしたビデオゲーム『The Stomping Land』は、現在Steamにて早期アクセスとして販売されており、キックスターターでは11万4060ドルを獲得することに成功した

・2014年5月に早期アクセスを利用しリリースされたが、何度かのアップデートが実施されたあと開発陣は沈黙。発売から3ヶ月が過ぎた頃海外メディアからの追求に対し返答したが、そのあとさらに沈黙。

・署名サイトchange.orgでは、Steam上から『The Stomping Land』を削除し返金することを求める署名が1700件以上も集まったという

・そして1月16日、ゲーム内モデルを製作していたVlad Konstantinov氏が、2014年末からリーダーのAlex Fundora氏と連絡が取れないことと、まだ報酬が支払われていないことを明らかにした

・『The Stomping Land』はSteam上で9月に一度販売が停止されたが、その後販売は再開され、現在も購入可能な状況となっている

140 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 21:57:17.27 ID:R0l+RYKH.net
>>139
その話もう昨日十分盛り上がったから
おせえよ

141 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 22:00:03.26 ID:8gWMMOKP.net
ハンカスのthiefって日本語入ってる?

142 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 22:00:52.55 ID:EnNsA4Wc.net
>>139
あぁこのゲームかリリースされた当時
真のモンハン!って騒いでた馬鹿息してるの?

143 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 22:01:49.62 ID:mHAdCczy.net
クロスファイヤーて初めて聞いたぞww

144 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 22:03:15.27 ID:EPouiULP.net
>>137
はいチョンゲ

145 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 22:03:25.87 ID:wCcGR4Er.net
>>141
もちろん別にDLC必要だよ

146 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 22:04:00.60 ID:R0l+RYKH.net
>>137を標準にアイムしてリスボン

147 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 22:04:08.06 ID:mew0uFJo.net
もしかしてレティクルのことを言ってるのか?

148 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 22:04:21.72 ID:Kxkh8bxV.net
クロスファイアっていうチョンゲがあるんだよな
つまり>>127

149 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 22:05:49.00 ID:YHFLMcEH.net
おいおい野球において、投手の利き手とは逆の打者のインコースに対して投げるストレートの事。
サイドスローだと、投球に角度がつくため打つのが特に難しいとされるクロスファイヤーのことを知らないとかモグリかよ

150 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 22:08:34.95 ID:wFE6OoqS.net
何のモグリだよw

151 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 22:09:29.26 ID:41WiUGH7.net
思わずチョンゲ民の顔が出ちゃったね
あー恥ずかし

152 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 22:11:29.73 ID:vTCR2xNe.net
クロスファイアて何かかっこいいな
俺も使っちゃいそうだ
日曜日は面白い奴が紛れ込んできてスレの空気が新鮮だな

153 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 22:11:46.34 ID:Mlk8zSTp.net
素直に日本語で書けばいいのにカッコ付けちゃって横文字にしちゃうから

154 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 22:12:20.46 ID:R0l+RYKH.net
ぶっちゃけ俺も昔標準って言ってた
ごめん

155 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 22:15:16.46 ID:7Kq6KdxA.net
AMDのCrossFireXが出てこないことに驚嘆

156 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 22:16:29.02 ID:eQnARTuo.net
まーたそうやって宗教戦争で荒らそうとする

157 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 22:18:23.90 ID:0HVHTmX2.net
AMDに頑張ってもらわないとIntelが安くならないから頑張れ

158 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 22:18:35.34 ID:HYpunFOo.net
クロスファイアって射線重なるような撃ち方のことでしょ
チョンゲの方とか普通しらねーよ

159 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 22:21:09.31 ID:s5kBnyQT.net
標準はスクエニのせい
ピッケルはカプコンのせい

160 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 22:22:53.06 ID:XK7S0KtX.net
バズーカを足元に打って浮上、敵の頭上で素早くアイムしてQSでHS打つのを
俺はハイパーダークネスショットって呼んでる

161 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 22:23:15.58 ID:kSw8GnKJ.net
>>137
普通TPSはずれるだろ

162 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 22:23:29.03 ID:Kxkh8bxV.net
>>158
十字砲火をわざわざクロスファイアって言う奴見たこと無い

163 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 22:23:43.72 ID:7Kq6KdxA.net
>>158
射線が重ならない様に交差させる撃ち方ジャマイカ

164 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 22:24:13.50 ID:R+JTb6D3.net
FPSで死んだらポルトガル旅行いけるのかやべーな
ちょっとてきとーなFPSやって死んでくる

165 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 22:24:27.27 ID:R0l+RYKH.net
intelのためにAMDがんばれ
nvidiaのためにAMDがんばれ

166 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 22:24:55.24 ID:mew0uFJo.net
GTX970の件ででNVDIAに発狂してるやつらってAMDに乗り換えたの?

167 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 22:26:07.00 ID:1BFC2mOl.net
dlh のキー、なかなか無くならないよな
意外と世界に乞食は少ないのか

168 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 22:26:48.25 ID:HYpunFOo.net
>>163
そうそう、日本語が不自由だったすまん

なんかの漫画か小説で出てきたでー

169 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 22:27:53.48 ID:7Kq6KdxA.net
DLHは少なくとも1年以上前から何度も配っているから

170 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 22:32:27.29 ID:ANeaiAqZ.net
知らないうちに色々くれてたんだ
日本語化できるのが多いんで乞食は拾っておくとキチ
http://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1424611823311.png

171 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 22:32:32.19 ID:W6/e3lBx.net
クロスファイヤは宮部みゆきの小説でしょ
パイロキネシスの話だ

172 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 22:33:19.29 ID:Sifm5Tn6.net
大衆小説とか読まないんで

173 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 22:34:24.52 ID:W6/e3lBx.net
へえーSteamerはサブカルにしか触れないんですか
あーうざうざ

174 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 22:34:34.69 ID:HX3ML6ut.net
クロスファイアって野球用語でそんなんあったかなくらいしか思わない

175 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 22:35:10.81 ID:ANeaiAqZ.net
宮部みゆきもサブカルなんじゃね?

176 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 22:37:02.45 ID:R0l+RYKH.net
>>173
お前が一番うざいんやで

177 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 22:37:33.41 ID:ASHjJZl1.net
東野圭吾
宮部みゆき
貴志祐介
この辺はラノベに分類されるから覚えとけ

178 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 22:39:47.95 ID:Sifm5Tn6.net
やっぱり京極夏彦だよなー

179 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 22:40:24.24 ID:EnNsA4Wc.net
マイナーなの選ぶ俺かっけえって痛々しいの自覚しろよ

180 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 22:40:24.37 ID:Hz12H4Al.net
通は 蓮實 重彦を読む

181 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 22:40:32.81 ID:YHFLMcEH.net
>>177
portalは主人公が女だから豚ゲーな。って言うくらいひどい

182 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 22:41:26.53 ID:ANeaiAqZ.net
FPSとか戦争もののゲームやっていれば
クロスファイアは知っておかないと悲しい

ゴースト確保する時に使う裏ワザや

183 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 22:41:31.66 ID:Mlk8zSTp.net
今の若い子は三島由紀夫とか茶化すだけで読まないんだろうなあ

184 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 22:41:35.87 ID:HX3ML6ut.net
>>170
これのTwoWorldsっての最初のネット認証みたいなところで生年月日が通らなくて積んだ

>>178
京極って百鬼夜行しか読んでないけどラノベだよな

185 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 22:41:41.05 ID:s5kBnyQT.net
>>166
メモリをフルに使わなければ引っかからないから買い替えの時期が早まるだけじゃないの

186 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 22:44:24.73 ID:ANeaiAqZ.net
>>181
なんでや
GLaDOSちゃんかわいいやないか

187 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 22:46:03.93 ID:ASHjJZl1.net
portalはクリエイターがキムだからチョンゲーに分類されてる
覚えとけ

188 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 22:47:13.40 ID:6XYymeyb.net
>>182
なんの話やねん痛い漫画かアニメの見過ぎちゃうんけ

189 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 22:51:05.27 ID:LwlWg2yS.net
クロスファイヤーと聞いて高橋陽一の野球マンガ思い出したのは俺だけでいい

190 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 23:00:34.17 ID:bjlM6/0g.net
三島とかサブカルの典型だからな

191 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 23:01:00.35 ID:d2i/okrX.net
クロスファイアはクローズドベーたテストの時、ショットガンが強すぎて修正された経緯を知らない奴にチョンゲ呼ばわりされたくないっすね

192 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 23:01:37.50 ID:bjlM6/0g.net
>>167
新しいの配ってるわけじゃないのかよ
あそこadblockblockだからむかつくんだよな

193 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 23:03:56.24 ID:zh9lOLP7.net
たかだかクロスファイアーで変な方向行きすぎやろ

194 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 23:03:56.90 ID:kSw8GnKJ.net
>>184
ハイフン挟むんだぞ

195 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 23:04:20.23 ID:hoI4hnf6.net
R.U.S.E.やってみたいがdemoを試したましたが日本語化出来ませんでした
今のverは無理ですか?

196 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 23:07:14.84 ID:mHAdCczy.net
これいつ発売住んだよ期待してんだが
http://store.steampowered.com/app/240620

197 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 23:09:03.59 ID:UReQlKwS.net
>>195
去年買って日本語化して今も遊んでるよ

198 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 23:09:57.16 ID:oNSq7eHs.net
>>195
確かスペイン語にしないとダメだよ

199 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 23:11:22.78 ID:+RbOMcum.net
うんちもれそうッ
助けて。。。

200 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 23:12:57.88 ID:eQnARTuo.net
ここでしていいぞ

201 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 23:13:22.78 ID:UReQlKwS.net
逆に考えるんだ
漏らしてから助けを呼べば良い

202 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 23:13:32.98 ID:zFzSd4Az.net
出ないように思いっきり力むんだ

203 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 23:14:57.06 ID:ANeaiAqZ.net
うんこで作った椅子にすれば
漏らしても問題ないというのに

204 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 23:15:49.28 ID:6XYymeyb.net
ID:ANeaiAqZ

205 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 23:16:20.91 ID:e0o6kpB1.net
>>196
おれも期待してるわ
そこのパブリッシャーのゲームって開発期間長いんだよなぁ

206 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 23:20:18.38 ID:zGVyQwHK.net
今のグラボGTX580からGTX760か770に変えたら幸せになれるかい?
それとも今はまだGTX580で戦う方がいいのかい?

207 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 23:21:52.75 ID:t0ttVucX.net
パブリッシャー?

208 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 23:23:45.34 ID:Mlk8zSTp.net
ブシャアアアア

209 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 23:26:10.28 ID:e0o6kpB1.net
>>207
デベロッパーじゃないほうやつ

210 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 23:28:00.89 ID:ANeaiAqZ.net
>>206
ヒント GTX770はGTX960と同性能
GTX960は省電力化で電気代が安イイ
価格もこのままのペースなら2万円前半に落ちてくる

211 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 23:28:05.31 ID:6XYymeyb.net
>>206
ワシやったらもうちょい足して970買うわな
TDP低いし、あの問題も関係ないし

212 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 23:29:17.24 ID:ucVavA6K.net
GLaDOSちゃんは1のEDですごく爽やかに「殺されたの全然怒ってないよ?」って言ってたのに
2でいきなり激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリームだったのが問題

213 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 23:31:08.35 ID:ANeaiAqZ.net
>>212
ヒント
1-2の間の時間

214 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 23:31:34.44 ID:tVTfQe4v.net
女なんてそんなもん

215 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 23:31:59.73 ID:6XYymeyb.net
ID:ANeaiAqZ

216 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 23:32:14.56 ID:ucVavA6K.net
>>213
リプレイ機能で色々やられちゃったんだろうけどさ
1のEDでちょっとジーンときた身としては・・・

217 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 23:38:05.99 ID:yohXcKI8.net
はぁGTX960はなんであんなに産廃なんだろう・・・
970と1万円の価格差で性能差ありすぎなんじゃないの

218 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 23:38:21.43 ID:91FXu+t2.net
GLaDOSちゃんは殺された時の再現が延々繰り返されるんじゃなかったっけ?
流石に辛すぎるわ 恨み持ってもおかしくはない

219 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 23:39:04.83 ID:ZzkQluQO.net
Still Aliveの怒ってないって皮肉だろ
あれだけ具体的に殺され方言ってるんだし

220 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 23:40:26.39 ID:eQnARTuo.net
今は時期が悪い
今年の末あたりにwin10、skylake、pascalで一新しろ

221 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 23:42:19.52 ID:B0T0twc8.net
クロスファイアで十字砲火が出てこないとかFPSやらないのかね

222 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 23:43:26.78 ID:Qp+zA2uj.net
いつも時期悪いって言ってんな

223 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 23:45:26.58 ID:2CB+UbML.net
十字十字十字十字十字砲火なら知ってる

224 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 23:46:10.62 ID:2i3JI5Xc.net
欲しいときが買い時ばい(´・ω・`)

225 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 23:48:14.49 ID:NxwYUHxo.net
HOFの日本語化まだかよ
つーか英語ゲームなんか日本で売るなよ

226 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 23:48:42.49 ID:ANeaiAqZ.net
>>225
DMM板お薦め

227 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 23:51:11.80 ID:tcfnEGcG.net
>>84
年取ってゲーム全般に飽きたが、さりとてゲーム以外に趣味を持ち合わせてないとその状態になる
しかし、30分程度しかプレイしてないのに不具合以外のレビューしてるやつは有害物質

228 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 23:51:50.10 ID:R0l+RYKH.net
寝る前に覗いたらまだクロスファイア言っててわろた
ハゲは相当気に入ったようだ

229 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 23:56:29.56 ID:tcfnEGcG.net
クロスファイアって言ったらクロスファイヤーボールだろ

230 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 23:57:21.85 ID:eQnARTuo.net
さて、日付変わる前にここでウンコでもする…か
ずっ…と…… 下痢を我慢してた…… ぅぅ

ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ブリィィィイブリュリュベチャブリブリブホッブリュゥゥゥゥ
ブリベチョンブリュブバブリリブリュウ

ふぅ、想像しちゃったか?夜食中のやつも中にはいるかもな
でもここはクソスレだから、どうせ肥溜めの中にいるようなもんだよ
さて、お前らもさっさとクソして寝ろ

231 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 23:58:28.02 ID:6XYymeyb.net
182+1 :UnnamedPlayer [↓] :2015/02/22(日) 22:41:26.53 ID:ANeaiAqZ (3/8)
FPSとか戦争もののゲームやっていれば
クロスファイアは知っておかないと悲しい

ゴースト確保する時に使う裏ワザや

232 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 23:58:42.81 ID:ANeaiAqZ.net
>>230
ベルゼブブの前でもお前それいえんの?

233 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 23:59:54.02 ID:ANeaiAqZ.net
>>231
ゴーストバスターズでクロスファイヤーは重要キーワードなんやでぇ
つか超有名だと思ったがなぁ

234 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 00:01:07.98 ID:fDCihpi3.net
何いってんのこの人
お薬でもしてるんちゃうの


危ないおくすり

235 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 00:02:12.72 ID:NsnAAPpw.net
Hand of fateって買いやろか

236 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 00:03:20.98 ID:Lf2j+1BO.net
チョンゲ厨が火消しに必死

237 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 00:05:46.99 ID:Q5HA6fV0.net
さーて、生えた髪を剃るか
剃るの面倒だわ。ハゲが羨ましい

238 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 00:06:02.67 ID:vTAkNr9Y.net
Happy Steam Birthdayとか出るんだな

239 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 00:06:42.59 ID:ppR7JEag.net
PS2にクロスファイアって糞ゲーあったよな
無駄に声優だけ豪華だったのを覚えてるわ

240 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 00:07:00.34 ID:TVaEYpNR.net
ペヤング食いてえ

241 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 00:09:41.11 ID:hj/t7Zni.net
>>210
GTX770とGTX960が同性能とか嘘つくなハゲ

242 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 00:09:41.34 ID:gQaDZV8q.net
ゴキブリ食べたらペヤングの味がする

243 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 00:10:18.52 ID:TVaEYpNR.net
まじかよゴキブリ食ったことあんのかよすげえな

244 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 00:12:37.49 ID:+KqvpJiH.net
ペヤング海老やきそばはゴキブリの味

245 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 00:13:08.18 ID:P06yjWZ/.net
さっき家出て1時間ほど歩いてたんだけどなぜか足の甲がチクチクする
トゲでもあんのかと思って電車で座った時に靴脱いでコンコンってやったら中から大きなゴキが出てきた
虫の息だったが潰れてなかったのが不幸中の幸いだったわ

246 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 00:13:35.73 ID:Yxf3/ffx.net
(´-ω-`)僕はね。ずっと壁を見ていたんだ。
ずーっと1人で見ていたんだ(´-ω-`)
(´-ω-`)友達の中身を持っていかれそうになった時も
お前は壁を見ていろって…(´-ω-`)
(´-ω-`)持っていかないで。って叫んだよ
でも、友達の中身を持っていかれちゃった(´-ω-`)

247 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 00:14:54.82 ID:/E/HaXmY.net
ビデオカードはメモリとコアの性能がチグハゲ
オンボで十分

248 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 00:15:10.82 ID:h+Mu6vxJ.net
Gang Beastsのオンライン化情報について知ってる人いる?

249 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 00:15:46.99 ID:TVaEYpNR.net
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CHHSZRO/
これ良さそうじゃね?

250 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 00:16:03.51 ID:dHmoapNK.net
ゴキは常に水を求めて彷徨っている
飲み物を入れたマグカップなどを放置してはいけない

251 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 00:17:19.93 ID:Yxf3/ffx.net
(´-ω-`)沢山の手が友達の中身を持っていったんだ
僕は泣いたけど、ずっと壁を見ていたよ(´-ω-`)

252 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 00:21:07.04 ID:YtBChH9M.net
沖縄のゴキはヤバいらしいな
デカいうえに噛むと聞いた

253 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 00:23:34.47 ID:30QPPrOn.net
つーかこの時期ゴキと遭遇するって何処の都会だよ

254 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 00:25:00.81 ID:uN3c7CYf.net
なんとかエンジニア良いなこれ
丸一日なにもせずに終わったけど
なんとか重のような時間を飲まれた感が薄いわ
今日も良く働いたなってなるし飯もうまい
まるでETS2で荷物を運んだ後のような労働感を感じる

255 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 00:27:40.18 ID:oP0vaeIE.net
つ求人

256 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 00:27:48.12 ID:1T8VKKpR.net
春うららかな日にやるETS2の平和感は異常

257 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 00:28:13.17 ID:PeS4VP7Q.net
>>235
買い、個人的には久々の当たり

258 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 00:29:02.00 ID:mNxpgU2e.net
駄目。糞ゲーだから

259 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 00:33:13.70 ID:Ws39g+G8.net
>>249
びっくりして眠れなくなったから責任取って

260 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 00:33:36.77 ID:TVaEYpNR.net
ごめんね

261 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 00:33:53.74 ID:fDCihpi3.net
ETSは眠くていけねえや
あんなの寝てるか死んでるような人間がやるもん

262 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 00:35:39.37 ID:EESeH6hS.net
Winning Post 8 2015でレース動画上げてる人いるけどワロタ

263 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 00:39:55.18 ID:KySorD87.net
沖縄のゴキは人差し指位のサイズでよく飛ぶそしてキィキィ鳴く
フォールアウトのラッドローチみたいやで

264 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 00:41:07.81 ID:P06yjWZ/.net
おなかがぷりぷりでおいしそうなの?

265 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 00:43:46.18 ID:1C53EyEa.net
ハワイでわらじ位のゴキブリ見たことあるわ

266 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 00:44:14.65 ID:zPK1XTUk.net
沖縄民多すぎだろ

267 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 00:45:16.48 ID:V/BjXTw1.net
>>261
おい、ハクスラの悪口はそこまでだ

268 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 00:49:11.16 ID:Ixw3zoop.net
ハゲどもPC版DOA5安く買えるとこ教えてくれ

269 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 00:50:15.84 ID:TVaEYpNR.net
ロシアに移住

270 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 00:53:00.47 ID:VGEV+Hmg.net
ロシア移住準備として水の代わりにウォッカ使って慣れておくわ

271 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 01:01:33.19 ID:uN3c7CYf.net
>>261
仕事中に眠いとか甘えですわ

272 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 01:01:51.57 ID:VUci64Ri.net
>>261
ETSはもっとグラ強化して欲しい
今は大分良くなったけど他の車とかの描写がイマイチ
シミュレーターは綺麗になればなるほど没入感出ていいからなー
でも開発の規模的に限界か

273 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 01:04:42.60 ID:6doCvwUZ.net
ETS2のロシアModderの出来の良さは異常
アイツラトラック社畜なの

274 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 01:08:13.26 ID:YoDEescr.net
ATSの開発ダラダラやってDLCで信者から搾取してんじゃねえよ

275 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 01:08:34.03 ID:6MoWmlUK.net
この前グラはゴミだけど大画面&コントローラ実機同然&音響神って環境でやったけど結構没入できたぞ
実際フラシムとか視界青空と遠景だけだからグラ要求されねえのかもな

276 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 01:09:21.51 ID:tmOnb22N.net
https://steamdb.info/sub/60755/
これマジ?

277 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 01:09:26.26 ID:VUci64Ri.net
>>239
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51BVFPCK1SL._SL500_AA300_.jpg

278 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 01:14:08.81 ID:PeS4VP7Q.net
末尾にOnlineって不吉な単語がついてるぞ

279 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 01:14:32.76 ID:x1l5smZX.net
Laser Fury
Dragon Fin Soup
VRC Pro
はまだか

280 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 01:14:53.45 ID:DqwxJ+5p.net
ボードゲームのRISKに似たゲームでおすすめない?

281 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 01:16:45.72 ID:TVaEYpNR.net
あるよ

282 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 01:17:20.26 ID:/hDmjPuf.net
 
407 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/09/30(火) 04:32:55.94 ID:HpkcAT3w [2/3]
おちんちん、ショットガン
 

283 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 01:47:45.35 ID:8o3xIb/2.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バwwwwwwwww
ンwwwwwwwwwwwwww
ドwwwwwwwwwwwww
ルwwww
はwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
よwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww

284 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 01:51:09.08 ID:EcWbELIc.net
>>109
サンキュー貰ってきたわ

285 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 01:53:12.05 ID:B70FXjJT.net
今までもらってなかった人がこんなにいることに驚き

286 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 01:58:57.85 ID:EcWbELIc.net
スチ歴1週間なんだまだ全然わからんからここ読んで勉強してるとりあえずチョンチョン言ってればいいんでしょ?

287 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 02:00:03.34 ID:WOzVv59A.net
Zotrixってどこかで配ってたっけ?

288 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 02:00:29.10 ID:bIrV/3TF.net
>>286
おちょんちょんクロスファイアー

289 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 02:00:29.84 ID:G2YaNI8h.net
Super game jam がセール中なので買った。
こないだGlobal game jamに参加したばっかだから見るの楽しみ。
48時間っておもったよりリッチなゲーム作れるよな。

290 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 02:07:40.95 ID:TVaEYpNR.net
ジャムパンはあまり好きじゃない

291 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 02:12:06.74 ID:TVaEYpNR.net
I don't like jam buns so much.

292 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 02:21:03.27 ID:30QPPrOn.net
i think, hage shine

293 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 02:22:25.17 ID:vXj8OVJK.net
ケリンチ1パパっと終わらせたわ
まあ普通のTPSでストーリーはうんこちんちんだったけどこれ2も似たような感じなのかな
ヤる前から吐き気がしてくる

294 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 02:28:38.39 ID:i3oUTggz.net
ハゲリンチ2はおっさん二人が険悪な雰囲気でひたすら罵倒し合いながらお送りする胸糞物語 後半全裸のおっさん二人で逃避行する視覚的にもきついシーンもある
設定で変えられるけどyoutubeで素人が撮影したようなブレッブレの動画風のカメラワークなのでシステム的にも吐かせに来てる神ゲー

295 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 02:30:09.25 ID:VyP+zaQE.net
>>249
開いたばっかりにamazonのオススメ商品が酷いことになったわ
amazon次開くときみんな注意な

296 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 02:33:13.41 ID:uN3c7CYf.net
カトケン2は起動してタイトル画面だけ見て
うぉ実写みてえだとかつぶやいたらクリアでいい

297 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 02:33:48.29 ID:NyS99pJx.net
ゴキなんて中国人の食料だろ

298 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 02:33:55.63 ID:30QPPrOn.net
育毛剤で上書きされるから心配ナッシング

299 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 02:35:26.01 ID:gWz0/0rA.net
育毛剤にゴキブリが良いって?

300 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 02:35:31.36 ID:vXj8OVJK.net
>>294
マジかよ
頭頂部ハゲの方は経歴とか含めてストーリーの軸になってたけど
落ち武者ハゲは横でクダクダ叫んでたり足手まといになったりで存在意義がわからなかったわ
大して仲良くないしコンビ芸もないのになんでタイトルに名前入ってんだろ

301 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 02:40:05.32 ID:eMK2vI/b.net
TerraTechが面白すぎるんだが専用スレないのか

302 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 02:44:20.22 ID:3QITDrvv.net
カネリンチ2ってどっかのチンピラに又開いてたマフィアのボスの娘をうっかり殺しちゃって命狙われて逃げてたんだよな

303 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 02:48:51.04 ID:jXhPZW3h.net
ハゲアンドリンチ評判悪いな

304 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 02:50:03.07 ID:vXj8OVJK.net
ドワーフゲーに外れなし
ハゲゲーに当たりなし

305 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 02:51:16.64 ID:v2Nva0BZ.net
おまんら頭わいとんか?

306 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 02:52:34.63 ID:B70FXjJT.net
>>301
欲しいなら自分で立てればいい

307 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 02:53:02.68 ID:WFkswv5K.net
>>119
ゲーム好きな奴の個人情報とそいつらの友達の情報がごっそり手に入る
アンケートとる手間考えたらこんなうまい手はないね

308 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 02:55:07.16 ID:q9cT0H9j.net
お?
俺のにーちゃんヤクザとつるんでるから
その気になればここのおっさんども絞められるからw

309 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 03:00:57.38 ID:40tCv9XP.net
500エンジニアアプデきてたのね

310 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 03:03:52.14 ID:3QITDrvv.net
グルピーかなんかに入ってたこのブロックレジェンドってスマホにあったからやってみたんだが
http://store.steampowered.com/app/345640/
運ゲーなうえに手詰まりばかりでやたら腹が立つクソゲーだった

311 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 03:11:15.71 ID:sMefZTr/.net
いきなり無言で申請してきたと思ったら、アクティビティに流れるのは女性の胸や尻をアップにしたスクリーンショットに下品なセックスがかったコメントばかり
新作を矢継ぎ早に次々購入したかがゲームに大金を注ぐ
いい歳こいたおっさんが恥ずかしくないのかよ
こういう人間には絶対なりたくねぇな

312 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 03:16:17.53 ID:XZZ6T8fl.net
>>309
spaceなエンジニアのニュースページを見れば期待であそこが膨らむ
http://store.steampowered.com/news/?appids=244850

minerなんとかのことは忘れてやってね

313 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 03:17:52.57 ID:PFjpCxyk.net
>>311
うちのフレにもいるな
ああいうノリ好きじゃないけど悪い人ではないから切りにくい

314 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 03:19:55.96 ID:P06yjWZ/.net
Medieval Engineerは目で威張る

315 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 03:20:08.70 ID:i3oUTggz.net
無言じゃない申請ってあるんか?

316 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 03:20:14.17 ID:WOzVv59A.net
>>311
お前の何の面白みもないスクリーンショットよりマシだよボケ

317 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 03:21:06.37 ID:ADuuVIbP.net
キチガイ豚はフレ切る

318 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 03:23:13.70 ID:M/0SW2ea.net
いきなりやってきて愚痴り出す人にも成りたくないものだ

319 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 03:27:10.66 ID:VGEV+Hmg.net
ハゲと豚とキチガイはNG

320 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 03:28:03.03 ID:VyP+zaQE.net
エロスクショは需要あるぞ
コメントアクテビティ荒らしよりも遥かに

321 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 03:31:32.90 ID:i3oUTggz.net
エロスクショがちゃんとsetamのゲームのだったらええんだけどな

322 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 03:35:25.70 ID:VyP+zaQE.net
無関係なスクショは確かに困るなエロゲとかCSのギャルゲスクショとか
steamで見つけたエロスクショはどんどんやってくれていいと思う

323 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 03:37:16.89 ID:W828uMnm.net
そういうのはどんどんReportしていけ
大体1〜2日で消される

324 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 03:40:08.33 ID:PFjpCxyk.net
>>323
そうなのかエロゲのスクショあげまくってるからReportしとくか

325 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 03:49:44.86 ID:P06yjWZ/.net
これは需要ある?
http://i.imgur.com/FqGbXiL.jpg

326 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 03:58:41.77 ID:q3eENpT1.net
BMA2のScheinってミステリーか

327 :ひ/ろ/し ◆HKT48LOVE/N3 (pc?):2015/02/23(月) 04:11:04.02 ID:GGL6HHB3.net
・お前らファイファン13のリリースが6年前だって知ってたか?

328 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 04:31:09.22 ID:OAXbiGVd.net
てすt

329 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 04:31:27.41 ID:a73WVK77.net
ゴキブリってペヤングの隠し味だろ
あの事件以前も以降も、
ゴキブリを揚げた油でペヤングの麺を揚げていると考えると二度と食いたくない

330 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 04:33:20.76 ID:OAXbiGVd.net
BesiegeとMedieval Engineersはどっちが期待できるんだろうか・・・

331 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 04:37:15.70 ID:SjT1Do1s.net
Besiegeだろ、もうMedievalはSpace Engineersと言う先が見えてる。

332 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 04:46:51.93 ID:vXj8OVJK.net
スペジニアダメなん?
前回無料の時に触ったきりだけど悪くなかったような

333 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 04:48:49.39 ID:i3oUTggz.net
宇宙エンジニアも完成してないのに中世エンジニア売り出すとかなめとんのか

334 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 04:57:13.52 ID:OAXbiGVd.net
安物買いの銭失いはあるあるだけど
Kerbal Space Programは確実に遊べる

335 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 05:16:21.09 ID:sMpYgKxu.net
次は石器や土器をクリエイトする原始時代エンジニアだな

336 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 05:18:17.14 ID:qCxrA4TK.net
>>335
それ出たら飛びつくわ

337 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 05:18:23.53 ID:XZZ6T8fl.net
・べしげ
 エンジニアとくらべてあまり人を選ばない
 プラモ感覚で簡単に組み上げて動かすだけでも楽しい
 安い今のうちに買うのがいい
 まじおすすめ
・500円
 今はまだジオラマみたいに城や攻城兵器作って壊すだけ
 べしげと違ってぽんっと兵器が作れたりとかしない
 敵のこない城にトラップや隠し通路とか作るのが楽しい人なら今買っても楽しめる
・space
 500円を出したけど、今までどおり1週間ごとにアプデ予定
 手掘りや作業船で小惑星を採掘したり
 基地にパイプラインでプラントを作ったり
 戦闘機を作って輸送船を襲ったり
 空母を作って戦闘機や作業船を格納したり
 マイクラで工業modや乗り物modを入れてた人ならはまる

なお、べしげと500円は1時間ほど遊んだ感想です

338 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 05:25:05.68 ID:PpLzcs57.net
しかし何でサバイバルゲームばかり最近増えたんだろうな

339 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 05:28:28.45 ID:qCxrA4TK.net
シナリオ作るのに金かかるんやろな

340 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 05:31:58.48 ID:oP0vaeIE.net
毛唐はみんなこういうのやりたかったから

341 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 05:43:04.08 ID:V/BjXTw1.net
なんだかんだで新しいサバイバル物はチェックしてしまうわ…
ほとんどがクソ早期で、armaのMODやってたほうがマシなのばっかだけど

342 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 05:49:25.11 ID:OAXbiGVd.net
チートだらけになって終わるサバゲーの多さ

343 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 05:58:38.23 ID:SS69x6Rs.net
大豆一個だけで良かったよな
開発者が旅行に行って終わったけど

344 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 06:11:28.01 ID:63dIS9GY.net
信念のないゲーム開発者が金儲けのために出品して、金を得たらプチ贅沢して情熱を失う
貧乏人に金を持たせたら廃人になるんだよな

345 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 06:16:19.51 ID:KP8KaOTT.net
h1z1大人気だな

346 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 06:20:49.04 ID:S1v+6JzX.net
創造力が無いとスペースエンジニアは楽しめないね
無重力でストレス溜まっただけだった

347 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 06:21:53.64 ID:NsnAAPpw.net
スペースエンジニアって船作って終わりのゲームっぽいけどどーなん
なんか探索とかクエストある?

348 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 06:24:01.61 ID:nsDa9n9l.net
おちんちんショットガン

349 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 06:26:32.73 ID:gWz0/0rA.net
おちんちんスペースエンジニア

350 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 06:30:26.91 ID:NsnAAPpw.net
おちんちんおぶふぇーと

351 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 06:38:29.47 ID:9ikuurJ/.net
昔はお前のような冒険者だったが、おちんちんに矢を受けてしまってな・・・

352 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 06:46:28.05 ID:1F067A/t.net
創造力はゲームの中で消費するものじゃなくリアルで昇華させるべきだ

353 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 06:46:31.06 ID:Wxt0+exR.net
おちんちんと玉袋

354 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 07:15:00.01 ID:CymFod4F.net
飲むおちんちんホームランバー

355 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 07:17:54.54 ID:PeS4VP7Q.net
Reassemblyが手軽に宇宙船作りできるし
ぼくのかんがえたさいきょうのうちゅうせんが出来て楽しいぞ
スペースエンジニアよりは遥かにカジュアルに遊べる

356 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 07:28:58.18 ID:XZZ6T8fl.net
>>347
今は船や基地を作って終わりだけど
実装予定には自然環境のある惑星探索やミッションが入ってる
けど>>355の言うようにカジュアルに楽しめないので正直勧めづらい

357 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 07:46:02.69 ID:q/fEQIJv.net
入りやすいのにやり込むと奥が深いのがあったら最高なんだが
べ重の今後に期待するか

358 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 08:19:38.20 ID:QwIm0+Wn.net
なんとかエンジニアがぶち上げてる予定は忘れんさい
あれは途中で放り出すか、あるいは永遠に早期のままだから
中世も宇宙もな

359 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 08:28:18.04 ID:ucMbY0Q6.net
森だとか海だとかサバイバル早期シリーズはどれもつまらないし一生完成しなさそう
SSだけ載せて釣る詐欺師的商売になりつつある

360 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 08:29:43.31 ID:7cH3gPou.net
サバイバル作ってる連中は思想の似た者同士統合して、もう少し本気になって作ってくれよと思う

361 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 08:31:11.48 ID:k/oL9JkE.net
>>334
KSPは他のゲーム全部消えてもいいかなって思えるくらいすごい良ゲーだった
またやろうかな

362 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 08:31:32.92 ID:cd6y0utP.net
精力的なアップデートとチーター排除を本気でやってくれるサバイバルゲーには$50払ってもいいけど
今のところ無いからな

チーター排除ってそんなに難しいのか?
VAC利用できないの?

363 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 08:32:24.09 ID:PeS4VP7Q.net
オープンワールドサバイバル早期アクセスと外人の組み合わせは何故か相性が良いよな
the forestもstranded deepも大してやる事ないけど無駄に評価高い
しかし実際やってみると本当につまらん

364 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 08:40:15.22 ID:7Xiazwgn.net
>>362
dayzはチートできない仕様だと謳い文句にしてたけど現状チーターが蔓延してるし
開発責任者は夜逃げ状態、残った連中も風化狙いか時間稼ぎに開発完了来年に設定してるしもう駄目かもしれんね

365 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 08:43:07.26 ID:VylAh2FN.net
VACは偉大だな
もっと厳しく検知してもいいくらい
外部の補助ツールとかグレーなのがいくつか放置されてるし

366 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 08:44:21.59 ID:/hDmjPuf.net
おちんちん、ショットガン

367 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 08:44:45.41 ID:biyVxm2E.net
いまのインディって、インベーダーが儲かると聞いて参入してきたヤクザみたいなもんだろ?
どこも目先の金しか興味無いからな

368 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 08:47:21.71 ID:nSfA9Pzt.net
>>311Kから始まるやつか?

369 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 08:50:42.91 ID:VG0Q6l+5.net
■STEAMまとめwiki
http://www.ketais.info/steam/

370 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 08:52:24.06 ID:SnSPAaym.net
ちんぽ

371 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 08:53:05.00 ID:9cAhORS6.net
500円エンジニアって微妙ゲーだな、定価で買ったけどさ
兵器造るならBesiegeでいいし、建築するならもうマイクラか今バンスタで売ってるAGFでいい
瓦礫を自分で消せないのがダルすぎる

正直Besiegeにハマって早期アクセスに期待し過ぎた感が強い

372 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 08:53:21.55 ID:oP0vaeIE.net
>>369
パソコンが起動しないんだけど

373 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 09:04:19.40 ID:OxnuGdiP.net
500円って何だよ

374 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 09:08:06.09 ID:l27853Bs.net
>>371
マイクラはsteamで遊べるんですか?

375 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 09:12:56.79 ID:cd6y0utP.net
ノッチが売却したから遊べるようになる可能性もある

376 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 09:16:07.36 ID:q79seIg9.net
Medieval Engineersは、
ガチ歴史建築オタと、ファンタジークリエイターのためにあるから
勘違いして買うなよ?

「マインクラフト好きだし〜」とかいうにわかは、Besiege買っとけ

377 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 09:29:02.01 ID:CymFod4F.net
エンジニアはアクティビティが気になる人だけ買うべき

378 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 09:29:12.33 ID:KP8KaOTT.net
チーターはBanされたって新しい垢作ってプレーするし

379 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 09:30:41.36 ID:e7czlSZx.net
Besiegeアプデ来てるな

380 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 09:34:38.08 ID:cd6y0utP.net
>>378
いいんじゃね?財布の金が尽きるまでBANすればいいよ

381 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 09:35:26.47 ID:KP8KaOTT.net
Super Street Fighter IV $8.99 GMG もちろんおま国

382 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 09:35:51.45 ID:+KqvpJiH.net
ノッチは昔Steamと交渉したけどマージン3割取られるのが嫌で止めたんだよな

383 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 09:50:19.40 ID:Bn1nY3zC.net
ゲイブ税3割ってやっぱ鉄の掟なのかね
マイクラぐらいデカいタイトルならPCゲーマーの集約という意味でも10%ぐらいにまけてやるメリットは普通にあると思うけど
まあ3割取られるパブからの不公平感とかそういうのはあるだろうけど

384 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 09:51:07.31 ID:upX5qqqR.net
あのピザ結構とるのな

385 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 09:54:23.69 ID:CymFod4F.net
3割で低いほうじゃね
無名開発者だったら5割くらい取られるんでしょ?

386 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 09:56:13.55 ID:l27853Bs.net
>>385
それはグリーンライトとかでValveがパブリッシャーになる場合な

387 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 09:58:04.55 ID:i3oUTggz.net
3割搾取ってDL販売だと低い方だった気がするけど

388 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 10:03:52.43 ID:EwTlWgS3.net
3割とられるぐらいなら普通でしょ
むしろ1割しかとっていないのならsteamは運営出来ないだろ

電子書籍の場合でいうと、アマゾンのキンドルに普通に出品しただけだと売上の3割しか出品者は貰えなくて
アマゾン独占にした場合にようやく7割を出品者が貰える
アマゾン以外の電子書籍の販売会社も、大体はこんな感じの割合
これは実際にキンドルに電子書籍を出品している俺がいうから間違いない

389 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 10:04:30.88 ID:oP0vaeIE.net
DL鯖用意してくれて
SteamDRM、実績システムやら各種サービス
ストアでの宣伝とか諸々入れて3割だし

390 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 10:05:00.54 ID:l27853Bs.net
tabletop simulatorは神ゲー
http://cloud-4.steamusercontent.com/ugc/44245361069856270/58313F453CB3242BDF5CE8B23F7FE537C8F3DED1/

391 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 10:07:32.32 ID:sMefZTr/.net
>>313
>>368
HAHAHA

392 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 10:17:22.19 ID:7VuDonuy.net
Besiegeハマってる奴って精神的な障害あるよね、絶対
何時間もぶっ続けでやってる奴がいるけど絶対頭おかしいわ、小動物の虐待とか好きそう

393 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 10:24:19.44 ID:DkXidbPw.net
>>381
日尼で輸入版を買ってSteamでアクチすれば同じくらい

394 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 10:26:07.38 ID:q79seIg9.net
>>388
甘い
アマは、さらにそこから米国税法に基づいて3割の源泉徴収を行なう
これを軽減するためには、自力でTINを提出しなければならない
https://kdp.amazon.co.jp/help?topicId=A1VDYJ32T5D3U4

395 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 10:29:33.87 ID:VylAh2FN.net
チンを提出したいです

396 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 10:30:56.84 ID:W828uMnm.net
Besiegeは限られた機能を組み合わせて大規模な機構を考える過程が面白いんや、別にゴア表現や破壊が楽しいどうこうとかじゃない
邪魔してくる障害を避けて目的を達することの出来る攻城機をつくるのが楽しいの
行き当たりばったりに繋ぎあわせてもポンコツにしかならんねん

397 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 10:32:23.59 ID:PeS4VP7Q.net
>>392
お前のその文章見てコイツ頭おかしいなと思ったわ

398 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 10:32:47.80 ID:EwTlWgS3.net
>>394
その手続きは俺は実際に自力でしているわ
その金額だって最終的にアマゾンがとっているわけでなくてアメリカ政府にいくわけですよ
その話しを持ち出すのは論点が少しずれてるでしょ

399 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 10:32:53.06 ID:l27853Bs.net
Besiegeはパネキットの後継だわ

400 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 10:33:21.42 ID:pfYPTG+h.net
ほんとそれ

401 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 10:34:23.43 ID:QkTRdFkY.net
IGSのCoin Cryptあと3時間…
これどっかのバンドルに入ったことある?

402 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 10:44:42.02 ID:31q7s1zR.net
パネキット後継はTerraTechだろ
べしげはやれることが少なすぎ

403 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 10:45:44.68 ID:6doCvwUZ.net
robocraftは?

404 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 10:56:01.20 ID:drlJ7dYy.net
Space Engineersってフリープレイやってないよな?
所有済になってるけど、ライブラリにもないし

405 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 11:05:46.22 ID:Z+sq3HY+.net
昨日までやってただろ

406 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 11:09:38.38 ID:drlJ7dYy.net
>>405
だからか、ありがとう

407 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 11:11:05.27 ID:W828uMnm.net
理工系のお兄さん達にはLogicBotsをおすすめしたいけどね
ライントレーサーとかできるぞ!

408 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 11:13:02.51 ID:l27853Bs.net
これも気になる
Homebrew - Vehicle Sandbox
http://store.steampowered.com/app/325420/

409 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 11:14:27.29 ID:P6AzBQxA.net
>>407
戦闘の無いカルネージハートみたいなゲームか

410 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 11:17:33.95 ID:tV4l9xJx.net
俺的BeSiegeより楽しいゲームAutoCraft
特にSandboxがクソ楽しい

http://i.imgur.com/6mzWxnJ.jpg
http://i.imgur.com/qnhPl46.jpg
http://i.imgur.com/iZ0J9qW.jpg
http://i.imgur.com/gzj864G.jpg
http://i.imgur.com/nTIuWyL.jpg
http://i.imgur.com/of3OvJw.jpg

411 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 11:20:25.19 ID:L4zlRcVE.net
Sandboxというだけで評価が異様に高くなる風潮なんとかならんか?

412 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 11:21:45.81 ID:mc+gNGmw.net
>>407
いいっすね
知識なくてもできるのかどうか気になるけど

413 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 11:22:26.85 ID:CymFod4F.net
高いのは期待だけで
リリースされたらまだ遊べる段階じゃないってマイナス評価のが多いだろ

414 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 11:22:31.21 ID:k5WvOxHY.net
バンスタのハッカーバンドル買い

415 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 11:23:13.57 ID:WFkswv5K.net
>>411
お前みたいなバカはほんとに消えてくれ

416 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 11:23:37.35 ID:Z+sq3HY+.net
クラフト系ステマやめろ!!財布が!

417 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 11:26:38.01 ID:k2xSaO2S.net
この程度のステマに慣れてないやつはここを見ない方が良い

418 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 11:27:13.30 ID:tV4l9xJx.net
>>411
一生反復ゲーのレトロRPGでもやってろください

419 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 11:27:33.35 ID:I1UshDdX.net
子供はみんなレゴとか大好きだもの

420 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 11:27:42.18 ID:PeS4VP7Q.net
とりあずクラフト系はベシゲ一本でええよ
安いしトランスフォーマー作れるし

421 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 11:31:32.98 ID:wP4m3WQ4.net
http://i1382.photobucket.com/albums/ah256/SpiderlingGames/UKYUF_zps85a8b674.jpg

バルーンとかまじ神アプデ

422 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 11:33:07.38 ID:Z+sq3HY+.net
プロペラ反転もきたのか

423 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 11:33:59.04 ID:acy9EHuB.net
たまにはFrom The Depths のことも思い出してあげてください

424 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 11:34:06.75 ID:B70FXjJT.net
500円ジニア大きい門の作り方わかってから楽しい

425 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 11:38:38.40 ID:3aU1jb6z.net
レゴの遊び方見てるとわかるよね
子供は適当に組み立てて壊すのが好き
大人は手の込んだものを組み立てて一人で眺めて悦に浸る

まあお子様は用意されたものを消化するだけのゲームでもしてなさいってこった

426 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 11:38:56.60 ID:tV4l9xJx.net
とりあえずAutoCraftとSpaceEngineersとRoboCraftとKSPがあればクラフト系は満足だ

FromTheDepthsは操作がよくわからんのと不安定な足場で組む必要性があるのが面倒(固定場でやる方法があるのかどうか調べてはいないけど

427 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 11:41:38.85 ID:Z+sq3HY+.net
KSPって1000円切ったことないよな、1500円くらいきたら買うかなぁ

428 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 11:47:11.12 ID:iHLn0krX.net
KSPそろそろ早期卒業だからまた値上がりするんじゃね

429 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 11:49:45.37 ID:RZKsqTGa.net
やったことないM&B買おうかと思ったけどvikingだけたけえ
フルコレを買わせようとしてんのかクソ

430 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 11:51:29.09 ID:alp7ip/2.net
>>429
warbandだけでいいよ

431 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 11:51:39.83 ID:Z+sq3HY+.net
warbandで十分だって

432 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 11:52:54.42 ID:RZKsqTGa.net
DLC微妙なんか
warbandだけ買ってくるわサンクス

433 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 11:58:37.30 ID:2R4rM8Z/.net
Long darkがWorkshop対応してるじゃん

434 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 12:00:49.39 ID:hDTCOSiG.net
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=394261718
楽しそう

435 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 12:03:50.43 ID:PeS4VP7Q.net
>>434
これ見てると二足歩行のロボがいかに非効率なのかがよくわかる

436 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 12:04:46.16 ID:q3CZCq3o.net
>>434
これはいいステマ
買うわ

437 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 12:09:14.49 ID:lUOcL/PG.net
500エンジニアっなんぞ?
アーリー?

438 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 12:10:54.32 ID:6doCvwUZ.net
やっぱり蜘蛛みたいな足が一番安定する

439 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 12:17:20.22 ID:QkTRdFkY.net
>>432
微妙っつーか出て間もないからバグ取りも日本語化も進んでなくて時期尚早なだけ

440 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 12:24:47.50 ID:fO4AQ7qF.net
なんか無印のM&B持ってるんだけどこれは今更ゴミってことでOK?

441 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 12:27:41.47 ID:B70FXjJT.net
スターウォーズMODは無印しか対応してない
ゴミじゃない

442 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 12:29:57.48 ID:vJ90gXRT.net
蜘蛛みたいな脚のロボットといえばシムシティ20000を思い出す
あの頃のmaxisは輝いてた

443 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 12:30:46.13 ID:PAm5OcvS.net
(´・ω・`)べしげ買おうかな
(´・ω・`)パネキットがかなり好きだったんだけど買い?

444 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 12:32:14.68 ID:lUOcL/PG.net
500エンジニアって中世のやつなのか
スペース持ってる人は500円で買えるとかうらやましす

445 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 12:33:45.40 ID:cd6y0utP.net
>>444
わざと言ってるよな

446 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 12:35:10.95 ID:++MfGkQg.net
足といえば
スチには乳ゲーか尻ゲーしかないのが良くないですね
もっと脚フェチをよろこばせる脚ゲーをリリースしてくれないと
美人オーエルさんのパンプスの中で徐々に湿度と臭気が増すパンスト足シミュレーターが欲しいところ

447 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 12:36:21.22 ID:CCZRF/Ct.net
べしげはマイクラ同様クリエイトができる人間じゃないと楽しめない
今は早期アクセスでコンテンツ少ないからなおさら

448 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 12:36:50.10 ID:XEExaUqp.net
おまえ今日は変化球できたな

449 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 12:38:03.02 ID:g6lDEDj+.net
ベ重は左右対称コピーを実装してくれ

450 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 12:38:30.96 ID:lUOcL/PG.net
>>445
どういうこと?
スレ検索したらそれっぽい話題だったかそうなのかと

451 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 12:41:10.86 ID:8FlgaSCs.net
途中で投げ出したやつの意見なら単純に馬鹿だし
クリエイトして遊んでるやつの意見なら傲慢にもほどがある

452 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 12:45:38.21 ID:Z+sq3HY+.net
167 名無しさんの野望 sage 2015/02/22(日) 00:59:00.26 ID:aocIfljS
あれは値付けミス
MEのサントラがゲーム所持してなくても買える状態になっていて、しかも中身がDeluxeEditionと同じで約500円で販売されていた
数時間後にサントラ所持者はプレイできなくなったけど正規DeluxeEdition購入組でも一部プレイできなくなる事態になって(多分シリアルキーが混合していたんだろうね)
結局サントラ組もDeluxeEdition復活で今のところ落ち着いてる感じ

453 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 12:56:12.13 ID:lUOcL/PG.net
>>452
ミスで500円になってたのか
サンクス
サントラ目当てで買った人もアクティビティで誤解されそうだな
まあそんなひとは少ないだろうけど

454 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 12:58:49.36 ID:yZHc82Nq.net
>>371
AGF?

455 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 13:02:25.17 ID:B70FXjJT.net
500円もわからないAGFもわからないってどうしたんだよハゲ
集団記憶喪失かハゲ

456 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 13:02:28.88 ID:o5mAGymY.net
あくしず げーむ ふぁっくとり

457 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 13:04:54.60 ID:PAm5OcvS.net
(´・ω・`)コーヒーギフトでしょ

458 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 13:08:52.51 ID:iYEzyqM0.net
スチームの乳ゲーと尻ゲー教えてくれハゲ
ここに20000円分のウォレットがある

459 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 13:12:22.75 ID:23xP9RN8.net
俺の口座に振り込んでくれ
今すぐ飛んでいくよ

460 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 13:16:14.86 ID:p6tr7638.net
ロボゲー遊ぼうと思ったがベイマックスがアカデミー賞受賞したから久しぶりに兄死遊ぶ

461 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 13:16:23.08 ID:L4zlRcVE.net
Sandboxって海外では無駄に高評価される事が多いけど
ここにもマンセーしているハゲけっこういるんだなw

462 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 13:18:12.93 ID:cwezZHn8.net
サンドボックスとただの素材集の違いってなんだろな

463 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 13:19:16.65 ID:lIwYOuvM.net
サンドボックスとただの素材集の違いじゃね?

464 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 13:19:44.05 ID:tV4l9xJx.net
爆破ができるところ?

465 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 13:20:00.42 ID:CymFod4F.net
砂場か積み木かの違いじゃね?

466 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 13:23:53.89 ID:9Nd0q5lV.net
サンドボックスはハマるとやばいな
一時期猿みたいシムシティ4やってた

467 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 13:26:33.12 ID:w1CQJN7t.net
乳と脚はハゲソムリエに託す

父毛


尻毛
バイオハザードリベレーションズ ジル

脚毛


脇毛
FF13 ライトニング

468 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 13:29:48.09 ID:3xLWZqwr.net
インディーだから無駄に高評価
2Dだから無駄に高評価
ゾンビサバイバルだから無駄に高評価
もう聞き飽きたわ

469 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 13:34:50.90 ID:PAm5OcvS.net
(´・ω・`)雰囲気ゲーだから無駄に高評価
(´・ω・`)豚ゲーだから無駄に高評価
(´・ω・`)これも追加で

470 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 13:36:34.66 ID:lIwYOuvM.net
妥当な高評価とかあるのかよ

471 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 13:47:05.00 ID:i3oUTggz.net
Hunie popはエロゲーとしてもカジュアルパズルゲームとしても妥当な高評価だと思うわ
エロ表現は無修正すぎるから多分いつか怒られて消されると思うけど

472 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 13:48:21.88 ID:V0oKRHks.net
>>434
ゲーム楽しみすぎだろ

473 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 13:52:04.19 ID:H80NFCe0.net
ステマのおかげでまんまとべしげほしくなってきてる

474 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 13:59:31.64 ID:wP4m3WQ4.net
PCゲ板のBesiegeスレ見るかコミュニティハブでも見ればいいさ

475 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 14:00:48.95 ID:aHsdc7ES.net
>>362
チート防止は実は家ゴミのような外部からいじれない専用ハードじゃないと不可能
PCの場合は100%防ぐ方法がないのでCS:GOとかも普通にチートある

476 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 14:06:22.00 ID:3QITDrvv.net
Besigeが高評価なのは値段もあるだろうね

477 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 14:08:26.24 ID:vXj8OVJK.net
というかCSでもチートあるしな

478 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 14:08:48.78 ID:NmU50xFW.net
>>469
マジでEthan Carterには騙されたわ

479 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 14:09:06.23 ID:cwezZHn8.net
ポケモンでも問題になってたな

480 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 14:09:20.90 ID:TdALZl+L.net
安く買えたゲームって有り難みがを感じないのかあまり遊ばないだよね結局
プレイ時間10H超えのゲームに何故かバンドルゲーは無い

481 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 14:09:39.21 ID:1NxpsYaL.net
なんかカードの転売が増えてないか?
100単位の売り買い注文をよく見るようになった

482 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 14:10:17.24 ID:9Nd0q5lV.net
無料で貰ったゲーム1200時間以上遊んでるけど値段は関係ないと思う

483 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 14:11:36.86 ID:H80NFCe0.net
バンドル品でも遊ぶもんはとことん遊ぶ

484 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 14:17:22.33 ID:ADuuVIbP.net
バンドルゲーでもハマるのはあるしな

485 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 14:17:45.36 ID:PkyvlWWb.net
高く買ったゲームがつまんなくても認めたくなくて面白いと思い込んで遊ぶとかならある

486 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 14:22:35.44 ID:G4AHaF3z.net
突っ込んだ金がクソゲーやら凡ゲーを何時間も続けるモチベーションにはなった事はあるな

487 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 14:22:39.57 ID:wP4m3WQ4.net
テラリアのコスパってマジで凄い

488 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 14:25:12.22 ID:CUWNWHBd.net
ぶっちゃけコスパ良過ぎても困り物じゃね

489 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 14:25:23.28 ID:yHiY8gff.net
バンドル品でも気に入っているゲームはあるし
高値でつかんでしまって黒歴史として封印済のクソゲもある

490 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 14:27:54.37 ID:gFpjHlCp.net
プレイ時間10時間越えなきゃクソゲとかアクション物は半分ぐらい息しないな

491 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 14:28:50.92 ID:G4AHaF3z.net
テラリアは自分に合いすぎて合わないから逆に封印した
気が付くと全て投げ出してただ掘って掘って掘って掘って無になって悟りを開きそうになる

492 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 14:29:12.34 ID:l27853Bs.net
Darkest Dungeonの偽物がWindowsストアで販売されている
http://apps.microsoft.com/windows/en-us/app/88193be9-0d19-4338-a168-5cbf038ddb38

493 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 14:30:47.11 ID:gvrS70Mt.net
IGS、次はAscendantか

494 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 14:38:32.75 ID:UnfnNODG.net
無料でもらったSpaceChemは100時間遊べた

495 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 14:41:52.26 ID:dhykNyBj.net
100時間遊んだ子は偉い子
答え見てサクサク解いた子は駄目な子

496 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 14:44:53.14 ID:ML358TAj.net
シナリオクリアして問題集全部解いてカスタムまでやり込むのが真の偉い子

497 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 14:45:07.44 ID:vXj8OVJK.net
FEZは答えみてもいいですか

498 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 14:49:00.81 ID:QYDiQl2O.net
あんなの小一時間で飽きる
将棋か囲碁かチェスか麻雀かクロスワードでもやってろ

499 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 14:49:17.32 ID:pecp5vQP.net
ttp://steamcommunity.com/profiles/76561198136663546

久しぶりに寒気したお(^ρ^)

500 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 14:51:15.94 ID:6doCvwUZ.net
SpaceChemの新作面白そうだけど高杉なんだよな…

501 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 14:52:22.96 ID:g6lDEDj+.net
長考するゲームは3Dより2Dの方が良いなあ

502 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 14:53:24.85 ID:0dT0AamH.net
>>501
テトリスとかな

503 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 14:53:30.79 ID:ML358TAj.net
正直新作は期待はずれだった

504 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 14:54:43.92 ID:Ixw3zoop.net
>>499
ついったーがキモオタ丸出しでわろた

505 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 14:56:47.39 ID:1U90Fslv.net
アニメアイコンの星くんみたいに特定して欲しいのかな?ぉおん?

506 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 14:56:52.36 ID:4em6ThaZ.net
>>499
貧乏な人だって事はよくわかった
無料のゲームに、無料の漫画の感想ばかり

507 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 14:59:02.33 ID:0dT0AamH.net
>>499
自分の価値観に自信がないから、晒して同意得て承認要求満たしたいあなたのほうがキモいなーーーー

508 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 15:00:21.19 ID:As6GyNI+.net
マンガボックスだけのツイートが何か悲しいな

509 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 15:01:36.64 ID:23xP9RN8.net
フレンドが高レベルに絞っててワロタ
絶対ゲーム貰う気だろこいつw

510 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 15:02:44.08 ID:G4AHaF3z.net
まあ変な仲間意識持たれるのも嫌だな
グループ内に必ずいる太鼓持ちみたいな感じか

511 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 15:04:35.54 ID:lIwYOuvM.net
F2P数百時間やってる奴はほぼ間違いなくチョンゲ厨

512 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 15:06:15.20 ID:9Nd0q5lV.net
今100本ぐらい積みゲあるけど8割ぐらい乞食したもんやわ

513 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 15:07:32.92 ID:qSGgRiA3.net
SpaceChem未だに全クリしてねえわ
効率いい回路組もうとするとハゲる

514 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 15:07:53.18 ID:1C53EyEa.net
俺なんて二人しかフレンドいないのに

515 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 15:09:07.66 ID:tV4l9xJx.net
>>514
そのうち一人は複垢か…

516 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 15:09:54.65 ID:kHnv2hk2.net
Besiege、ユーザーが作った作品見てるだけで満足した
どうせ買っても大したの作れないだろうし買わないことにする

http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=393647763
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=393726979
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=391082180
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=391137602
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=394304326
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=393649868

517 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 15:13:26.45 ID:qSGgRiA3.net
>>516
ロシア人最低だな

518 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 15:15:31.98 ID:PeS4VP7Q.net
ホント最低だわw

519 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 15:15:36.43 ID:1C53EyEa.net
>>515
やめてくれよ…

520 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 15:15:41.86 ID:ofAKq/ND.net
下品だな受けると思ってそんなの貼っちゃったの?恥ずかしい

521 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 15:17:05.12 ID:8o3xIb/2.net
>>516
下品すぎ・・・こんなんみて満足とかないわ〜

522 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 15:17:15.04 ID:PFjpCxyk.net
ちんちんちんちん言ってるスレのレベルに合わせてくれたんだろ

523 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 15:18:04.08 ID:PAm5OcvS.net
(´・ω・`)また下ネタの話してる・・・

524 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 15:19:06.89 ID:G4AHaF3z.net
直接的すぎるとただ品が無いだけで意味が無いというのを再確認する結果

525 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 15:19:25.71 ID:9Nd0q5lV.net
誰かわいと友達になってくれや

526 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 15:23:17.32 ID:0dT0AamH.net
ロシアは寒いから他にやることないんだよ

527 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 15:33:16.67 ID:2pEGDKVt.net
日本もゲームプレイ時間トップ北海道だしな

528 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 15:46:22.98 ID:/UG3KNSv.net
ビシ重まだ値上げしないのか

529 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 15:47:46.98 ID:vXj8OVJK.net
ドンスタは値上げしたのかね

530 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 15:51:13.69 ID:cPd1MRDn.net
・ゲーム、win、日本語
105(総577)タイトル
アクション 76
独立系 22
アドベンチャー 65
ストラテジー 26
RPG 22
・縛り MOD無し、パッド対応
フルコントローラーサポート 8

531 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 16:07:33.87 ID:vJ90gXRT.net
北海道って6月にならないと雪溶けなくて外出られないらしいな
そりゃゲームするしかないわ

532 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 16:09:24.70 ID:dYnHtaKF.net
まあ昼間っからウォッカ飲みまくってるより
ゲームしてるほうがまだ健全だとは思う

533 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 16:10:24.83 ID:3xdLG6UZ.net
>>525
ここでプロフ晒してみ

534 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 16:11:59.71 ID:tV4l9xJx.net
>>532
飲んで寝るのとゲームし続けて時間感覚なくなるのどっちが良いかって考えたらどっちもどっちって思うわ

535 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 16:17:00.50 ID:9Nd0q5lV.net
>>533
http://steamcommunity.com/profiles/76561198113765401

頼むでマジでしかし

536 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 16:17:38.75 ID:ADuuVIbP.net
うん
またお前だな

537 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 16:18:58.35 ID:SnSPAaym.net
ブロックしないと

538 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 16:21:09.02 ID:M/0SW2ea.net
乞食の男の人はちょっと

539 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 16:23:46.11 ID:vJ90gXRT.net
たまには本垢晒すマジハゲいないのかよ
shipくらいはギフトしてやるぜ?

540 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 16:24:33.85 ID:PFjpCxyk.net
他人の垢私怨で晒すやつでてくるからやめろ

541 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 16:25:36.43 ID:tV4l9xJx.net
レベル0はチョット・・・

>>539
shipもってるしなぁ・・・

542 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 16:25:53.08 ID:As6GyNI+.net
だれか早く適当な垢を私怨で晒して

543 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 16:28:33.08 ID:gsAsWM+X.net
キチガイはちま脳のやつなら知ってるけど

544 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 16:30:43.96 ID:q9cT0H9j.net
>>535
コテつけろや

545 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 16:38:50.14 ID:Wxt0+exR.net
Gear upってなんだよ
Gear upってなんだよ

546 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 16:40:05.33 ID:acy9EHuB.net
RiUPがどうしたって?

547 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 16:42:01.32 ID:B70FXjJT.net
>>535
無料で貰った1200時間遊んだゲームと100本の積みゲーはどこにあるんだ?
サブ垢なのか嘘ついたのかはっきりしろよ

548 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 16:43:54.02 ID:oO7tvdAk.net
乞食用サブ垢に決まってんだろwwww
ゲームは全部フレにある本垢に登録で
本垢バレしないようフレ水増しの募集やってんだよ

549 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 16:44:17.20 ID:As/cguHp.net
>>535
明らかに捨て垢じゃん

550 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 16:45:21.77 ID:tV4l9xJx.net
乞食はおとなしくBundleでも買ってろよ

551 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 16:47:27.68 ID:uEiGajkM.net
>>535
ビッカスじゃねえかw
ここはケンモメン以外立ち入り禁止やでw

552 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 16:49:43.55 ID:0gzc8J0w.net
ビッカスもケンモメンも同じ在日朝鮮人なんだから似たようなもんだろ

553 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 16:50:47.30 ID:hj/t7Zni.net
http://www.amazon.com/Last-Remnant-Online-Game-Code/dp/B0081IONJ2

554 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 16:53:01.83 ID:aHsdc7ES.net
これがジャップ詐欺

【悲報】FF15みるみるうちにグラが劣化していく [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1424671894/

理想:2013年プレイアブルデモ
https://www.youtube.com/watch?v=pTQ2C978xVc#t=120

現実:2015年スクリーンショット
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20150218004/SS/017.jpg
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20150218004/SS/015.jpg

555 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 16:54:55.63 ID:aHsdc7ES.net
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20150218004/SS/003.jpg
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20150218004/SS/004.jpg
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20150218004/SS/005.jpg
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20150218004/SS/006.jpg
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20150218004/SS/007.jpg
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20150218004/SS/008.jpg
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20150218004/SS/009.jpg
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20150218004/SS/010.jpg
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20150218004/SS/011.jpg
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20150218004/SS/014.jpg
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20150218004/SS/015.jpg
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20150218004/SS/016.jpg
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20150218004/SS/017.jpg

556 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 16:55:13.36 ID:23xP9RN8.net
まず細いホストが森でベヒモス探すってのが笑えるんだが

557 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 16:55:40.06 ID:vJ90gXRT.net
ケンモVIPまとめ民(アフィカス)ときて今度はゲハかよ
どうなってんだこのスレは!

558 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 16:57:29.50 ID:++MfGkQg.net
金玉くせえ
たまんねえ

559 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 16:57:31.25 ID:9Nd0q5lV.net
ケンモのフレ募集スレに広告出したからみんなどんどん送ってきてね(*≧▽≦)

560 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 16:57:54.35 ID:tV4l9xJx.net
パート数が1000超えてる時点でわかりきってたことだろ?

561 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 16:58:17.54 ID:PFjpCxyk.net
FF15PC版きたらホスト共全員ライトニングさんに差し替えてやりたい

562 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 17:01:04.53 ID:acy9EHuB.net
FFホモ画像のせいで地震が起きてるぞ

563 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 17:01:31.34 ID:XY5FhDmr.net
>>555
PS4ってアンビエントオクルージョン使えねえの?

564 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 17:02:23.05 ID:HyGsP2Lm.net
服装真っ黒やんけ

565 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 17:02:24.34 ID:pecp5vQP.net
2月23日17時0分ごろ地震がありました。
[観測地域] 神奈川県東部など  [震度] 3  今後の情報にご注意ください。詳細
地震の速報を、スマートフォンのアプリやメールでも受けとることができます。防災速報について

566 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 17:04:51.88 ID:aHsdc7ES.net
”倒れんのナシだよ”に地球が怒った

567 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 17:05:52.98 ID:69Rf+tSa.net
http://i.imgur.com/wAKRQxf.gif

568 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 17:06:25.88 ID:9IsY/VqN.net
ハムと卵でふわとろ卵のせトーストってハムはどこに行ってパンはどこから出てきたんだよ

569 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 17:07:09.66 ID:/hDmjPuf.net
663 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/09/30(火) 18:26:17.55 ID:HpkcAT3w [3/3]
おちんちん





ショットガン

570 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 17:07:29.54 ID:DIfQOGk5.net
ascendant1ドルで買えるのは安いじゃん
ragemodeクリアしたらドヤ顔レビューしてもいいよ

571 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 17:08:39.74 ID:+KqvpJiH.net
FF15買うやつ=ホモ

572 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 17:10:17.34 ID:1F067A/t.net
アンビエントオクルージョン設定のあるゲームは低設定でも入ってると全然奥行きが違うよな

573 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 17:11:12.69 ID:aHsdc7ES.net
プレイアブル詐欺

2014「FINAL FANTASY XV ジャンプフェスタ2015 トレーラー」
https://www.youtube.com/watch?v=0HvgPzpbLhM

574 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 17:12:15.26 ID:aHsdc7ES.net
プレイ画面風レンダリング動画ってSEGAがエイリアンの時にやらかして大問題になってたよな

575 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 17:12:54.81 ID:yz74o5v1.net
マシンガンジャップ

576 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 17:13:50.57 ID:q79seIg9.net
Final Fantasyというホストクラブはよ

577 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 17:14:54.52 ID:aHsdc7ES.net
118 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/02/23(月) 16:07:30.50 ID:lAhaEoWO0
スクウェア・エニックスは本日(2015年1月26日),「FINAL FANTASY XV」(PlayStation 4 / Xbox One)の最新スクリーンショットを公開した。
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20150123112/SS/003.jpg
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20150123112/SS/007.jpg
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20150123112/SS/002.jpg
スクエニ「零式HD予約してください!零式HD予約してください!」

↓1か月後、実際の体験版(2015年2月23日)
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20150218004/SS/015.jpg
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20150218004/SS/016.jpg
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20150218004/SS/017.jpg
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20150218004/SS/008.jpg

578 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 17:15:23.48 ID:mORZCWfF.net
>>563
なにそのアンビエントオクチュールって

579 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 17:16:40.83 ID:aHsdc7ES.net
HDRの処理がプレイアブル風レンダリングだとあるけど、現実版だとごっそりなくなってる

580 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 17:17:22.47 ID:rTonM3Vf.net
銀座じゅわいおくちゅーるマキ

581 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 17:17:37.55 ID:mORZCWfF.net
>>507
要求じゃなくて欲求じゃないかな?

582 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 17:18:48.42 ID:1F067A/t.net
DOFとグラスの量と木のシャドウがぱっとみて目立つな

583 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 17:19:36.46 ID:+KqvpJiH.net
>>574
たぶんこれだろうな
UIが右下のHP?ゲージだけで作りやすそう
情弱釣るにはグラフィックだけで十分だしな

584 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 17:20:08.86 ID:mORZCWfF.net
>>492
Windowsストアって承認機構ないのかよ
調査不足過ぎだろ

585 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 17:20:33.57 ID:30QPPrOn.net
ホストがサファリパークで戯れてるようにしか見えん

586 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 17:22:58.12 ID:SjU/AUqJ.net
AOよりも一ヶ月前と最新で比べるとDoFブラーが無くなったのは何でだ
一気に安っぽくなったじゃねーか

587 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 17:24:19.20 ID:KP8KaOTT.net
ascendant igsでPWYW

588 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 17:24:58.66 ID:aHsdc7ES.net
しかも720pに劣化してるという

589 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 17:25:36.25 ID:Bfy6FdYU.net
>>577
ホストが居る

590 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 17:29:34.35 ID:q3CZCq3o.net
ascendantあざっす

591 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 17:29:41.06 ID:V/BjXTw1.net
もうグラ云々はいいから、せめてキャラデザ変えろや
コスプレイヤーが戦ってるようにしか見えねぇよ

592 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 17:30:06.36 ID:qCxrA4TK.net
>>577
この世界観にベヒーモスはちょっとな・・・

593 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 17:31:01.65 ID:yz74o5v1.net
30fps目指したいとか言ってたからな
ジャップの技術力のなさは笑える

594 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 17:35:49.37 ID:JIq5D6pf.net
>>577
この感じでゾンビゲーにしたほうが売れそう
FF15からゾンビゲー

595 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 17:37:57.71 ID:vJ90gXRT.net
>>593
そこはUBIみたいに家ゴミユーザーなんか30fpsで十分だろくらい言ってくれないとな
ジャップは変なところ奥ゆかしくて困る

596 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 17:41:35.65 ID:KP8KaOTT.net
目指すのは誰でも自由だし
完成したのが15fpsでも嘘は言ってない

597 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 17:42:50.39 ID:DXCQj8F7.net
ふわとろ卵と聞いて目玉焼きをイメージする奴いるのか

598 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 17:43:07.31 ID:qSGgRiA3.net
>>594
サバイバルサンドボックスクラフトも入れよう

599 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 17:43:40.73 ID:q79seIg9.net
総合的に優れていたスクエニが
グラフィックと音楽だけのスクエニになり
グラフィックだけのスクエニなり
そして何も取り柄がなくなると、日本差別をはじめた

600 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 17:43:50.01 ID:QkTRdFkY.net
ascendant、Steamでローグライクのタグがついてるけどローグライク要素あるの?

601 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 17:46:59.36 ID:q79seIg9.net
うーん、このイメージアートの釣りっぷりが
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=339173652

602 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 17:47:06.44 ID:KP8KaOTT.net
ascendantはdustみたいな感じか

603 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 18:52:08.04 ID:53Mwkis4.net
なんか今日はちょくちょく2ch繋がらなくなるな
3/03の終了に向けてAPI方式の無告知テストでもやってんの?

604 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 18:52:28.08 ID:nsDa9n9l.net
おちんちんショットガン

605 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 18:57:08.12 ID:6xnn9+oa.net
>>570
この間BTA入れた俺涙目

606 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 18:58:41.41 ID:B70FXjJT.net
steam避難所
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1420798881/ 👀

607 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 18:58:54.84 ID:q/fEQIJv.net
>>600
この世のすべてのゲームはローグライク要素あるし
ローグライクじゃない要素もありんす

608 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 18:58:56.17 ID:yz74o5v1.net
マシンガンジャップ

609 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 19:00:51.66 ID:As6GyNI+.net
人生はローグライク

610 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 19:03:49.15 ID:6+f0YlsU.net
>>601
このレベルのアートに釣られたとしても
その人には同情できないな

611 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 19:04:18.32 ID:l27853Bs.net
FF15はあれPC版だからな
PC版で遊んでこそ真のFFを実感出来る

612 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 19:05:44.55 ID:S6sYpK9g.net
おまんこバズーカ

613 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 19:06:56.72 ID:1F067A/t.net
ファイファンは2が一番ドラマチックだったわ

614 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 19:14:26.58 ID:vnabyP+/.net
>>599
総合的に優れていたのはスクエアの時代だけだな

615 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 19:15:56.03 ID:pdMDrTdg.net
>>607
ねえよあほ

616 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 19:17:34.82 ID:acy9EHuB.net
ゲーム会社ってなんで合併すると劣化するんだろうね

617 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 19:17:57.49 ID:S6sYpK9g.net
オーヤンファイファン

618 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 19:19:40.89 ID:q3eENpT1.net
ガラマンに震えろ

619 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 19:22:48.50 ID:Ce1I3K8W.net
無気力状態でゲームすらやる気起きないんだがどうすればいい?

620 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 19:25:27.06 ID:KySorD87.net
まずロッキーのテーマを流します

621 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 19:25:59.88 ID:S6sYpK9g.net
FXやるといいよ
すごい緊張感

622 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 19:26:49.07 ID:+OJRIkvW.net
Into The Warのkey貰ったけどこれストアページから買えないのか?

623 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 19:27:37.55 ID:mc+gNGmw.net
>>619
2ちゃんねるに書き込んでる時点で嘘だろ

624 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 19:27:42.89 ID:bRT079yR.net
このゲームクリアするまで酒とか風俗もしくはオナ禁するとか決めるとやる気出るよ

625 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 19:28:45.73 ID:lFVDVhK0.net
スクエアの時は確実に日本トップのメーカーだったのにスクエニになってから1本も面白いゲーム出してない
なんか悲しいわ

626 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 19:29:16.21 ID:pdMDrTdg.net
>>623
ねえよあほ
無気力だから2ch程度でごまかしてんだよあ法

627 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 19:29:58.27 ID:KP8KaOTT.net
ゲームを止めようとしてみよう
だんだんやりたくなってくる不思議

628 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 19:30:00.08 ID:pdMDrTdg.net
>>623
お前は洞察力観察力が足りない
もしくは想像力もな
ばーか

629 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 19:30:35.60 ID:M/0SW2ea.net
髪があったころは徹夜でFFできたのに

630 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 19:30:56.86 ID:q/fEQIJv.net
>>627
これはある
忙しくてゲームできないときに限って無性にやりたくなる現象

631 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 19:31:30.14 ID:+OJRIkvW.net
FF7までは徹夜できた

632 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 19:31:36.40 ID:PFjpCxyk.net
アートディンクがsteamで儲けた金でルナドンの新作作ってくれたら
ゲームする

633 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 19:32:37.11 ID:q9cT0H9j.net
物語のワンパターン テンプレ化
新要素もないこんなゲームじゃすぐ飽きるしやってて何してんだと

634 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 19:35:45.49 ID:3IVFlrlY.net
/kohada.○pen2ch.net/gamef/
O\p\e\n\2\c\h PCアクション板

635 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 19:35:58.31 ID:dYnHtaKF.net
ムービーのないゲームは面白い
カットシーンとかも糞
俺はゲームがやりたいのであって、動画を見たいわけでは無い

636 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 19:36:42.82 ID:+KqvpJiH.net
スクウェアはトムソーヤのRPG作ってたくらいの時期が一番輝いてた

637 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 19:37:21.28 ID:kBTBtnuz.net
無気力はいいな
俺はなんか怒りしかなくて困ってる
なんかババアとかおっさんとかすべてにイラツク
ウシジマくん状態かな

638 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 19:39:25.24 ID:KySorD87.net
昔は主人公の名前を熟考してたけど今はabcになっちまう

639 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 19:40:47.77 ID:1XvnLB3h.net
>>622
買えるよ
http://store.steampowered.com/sub/60013/

640 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 19:41:18.85 ID:+OJRIkvW.net
昔は男主人公選んでたけど今は女主人公選ぶ

641 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 19:42:02.48 ID:bRT079yR.net
スクウェアのトムソーヤは戦闘クソだったけどフィールドうろうろしてるときの冒険してる感は
最高だったな

642 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 19:43:25.69 ID:OH0R2LjB.net
Claireがストレスマッハで毛が抜ける

643 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 19:43:38.19 ID:Ce1I3K8W.net
みんな優しいな試してみるよ

644 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 19:43:42.94 ID:23xP9RN8.net
東のエデン攻殻機動隊と繋がってたのかよ

645 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 19:44:43.58 ID:+OJRIkvW.net
>>639
ほんとだ、980円もするのか
普段steamストアから買わないから構造がよくわからない

646 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 19:49:44.06 ID:SfE/JdsX.net
よっしゃタイムセールの箱1コン来た全く違和感ないな確かに改善されてる気がする
無線で使えるようにならないかなー

647 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 19:50:29.64 ID:bOPrwgO1.net
糞コピペ厨とショットガンっていつもセットで現れるよね

648 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 19:50:56.89 ID:PUS3Jd+r.net
名前の変更歴消せるようにならないかなあ
気軽に変えられなくて困るわ

649 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 19:52:34.08 ID:/8oBWRD8.net
変えられるだけありがたいと思え

650 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 19:53:36.54 ID:sv92NHbN.net
は?Uplayも変えられるようになったんだが!

651 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 19:55:12.07 ID:BRgAWOMb.net
Uplayってなんだよ(哲学)

652 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 19:55:44.96 ID:dYnHtaKF.net
>>651
振り向かないことさ

653 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:00:12.66 ID:N5kDZiZ8.net
何ヶ月かぶりにストアに繋いだらリニューアルしたの?円表示になってるしレビューはついてるし
アングラ臭はなくなってライトな人らも買いやすくなったんじゃなかろうか

654 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:00:42.87 ID:SnSPAaym.net
何かやったのか?

655 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:01:20.29 ID:dYnHtaKF.net
別に以前のスチムーはアングラではなかっただろ
ハゲ用のサービスという感じではあったけど

656 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:03:22.59 ID:HrmltAKu.net
泥タブ買ったからオススメ教えて

657 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:04:58.27 ID:NyS99pJx.net
スクエアとエニックスで競ってたから自然と良いゲームも生まれたんだろう
合併したことでライバル会社がなくなったからナメプ

658 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:26:55.43 ID:GGmDPV9zi
>>656
Hitman GO

659 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:09:05.23 ID:imT7Afvl.net
McPixel

660 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:09:06.03 ID:XY5FhDmr.net
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20150123112/SS/003.jpg
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20150123112/SS/007.jpg
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20150123112/SS/002.jpg

↓1か月後、実際の体験版(2015年2月23日)
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20150218004/SS/015.jpg
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20150218004/SS/016.jpg
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20150218004/SS/017.jpg
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20150218004/SS/008.jpg

661 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:10:00.43 ID:7zVHijB/.net
>>656
king of thievesってのが対戦肉男みたいでちょっと面白かった

662 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:11:09.16 ID:NyS99pJx.net
名前がギャグにしか見えない

663 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:13:48.04 ID:hT2vMR1p.net
・FF15は1080p×30fpsが目標。しかしなかなか難しい。

目標で30fpsがやっとってw
家ゴミまじゴミすぎるw
クズエニさっさと潰れろ

664 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:13:52.12 ID:q/fEQIJv.net
>>660
見犬みたいにMODあてたら上のモードが解放ってケースもワンチャンある

665 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:14:55.52 ID:B70FXjJT.net
ワンちゃん?

666 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:16:24.46 ID:vJ90gXRT.net
>>662
気にしだすとじわじわくるな
何とかス×3だけでもあれなのになんだよプロンプトってw

667 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:17:19.84 ID:uMcjJwn2.net
yuryの実績取れねー
序盤で9回は死ぬのに10回未満でクリアとかないわ

668 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:17:59.84 ID:hT2vMR1p.net
ウンコBI以上のトレイラー詐欺なFF15www

E3 水中を泳いでる (戦闘プレイムービー)
http://upup.bz/j/my91369mhBYtxPAkBP4tIAY.jpg
http://upup.bz/j/my91368LVNYtxPAkBP4tIAY.jpg




体験版 見えない壁 (これ以上湖の方角へ進めない)
http://i.imgur.com/Xnzt0Fe.jpg


Q. 泳げるのか?
A. 泳げるかどうかはまだわからない
  製品版ではもっともっと深く、腰まで入れる予定

669 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:18:19.84 ID:dYnHtaKF.net
コマンドプロンプト

670 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:19:41.25 ID:SfE/JdsX.net
>>660
解像度が 1,280×720になってるのが気になる

671 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:19:41.83 ID:EGp21chk.net
なんでゲハキッズは毎日ここであばれるの?

672 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:20:20.51 ID:8ZpYZrSJ.net
若さってなんだ?

673 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:20:38.66 ID:dYnHtaKF.net
行き場所がないんだと思う

674 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:22:37.21 ID:l27853Bs.net
結局ウォッチドッグスって買いなの?教えて下さい

675 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:24:09.70 ID:vXj8OVJK.net
Ubiとスクエニは不買ツートップじゃん
そもそもそもそもSteamゲーじゃないしUplayスレ行けよ

676 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:25:28.87 ID:TVaEYpNR.net
腕時計犬達はMODで逆に軽くなって綺麗になる
買い

677 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:26:28.24 ID:k5WvOxHY.net
ウォッチドッグスは番犬だよふさ

678 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:28:35.18 ID:3QITDrvv.net
>>577
あっちの子はこういうの見て箱庭()言うんでしょ

679 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:31:49.95 ID:NyS99pJx.net
DAIの序盤つまんねと思ったけど城拠点もらってから
それなりに楽しくなってきた
FFよりかは数倍マシ

680 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:32:30.79 ID:3QITDrvv.net
>>674
SweetFx入れるだけでシカゴ観光が楽しくなる

681 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:33:57.40 ID:30QPPrOn.net
>>656
ピンボール

682 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:38:58.47 ID:sGwe+pmP.net
俺もInto The Warのキーもらったわ
これって3つもらえたってことなの?

683 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:39:11.45 ID:dYnHtaKF.net
どんどどんどどんどんどどんどどん
てってっ てててててって
どんっどんっ
てってっ てててててって

684 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:39:11.80 ID:TVaEYpNR.net
カップ焼きそば5個くらい一気に食いたいな

685 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:39:22.51 ID:sarpvfbS.net
Into The Warはkey3個ずつ配ってるな
これメール出せば今からでももらえるんじゃないか
http://steamcommunity.com/app/346370/discussions/0/610573009251001881/

686 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:41:55.91 ID:lPcV0Jr0.net
>>675
とか言いながらもバンドル来たらセガよりマシとか自己弁護しながら買うハゲたち

687 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:43:38.24 ID:TVaEYpNR.net
カップ焼きそば1年くらい食ってねえなあ

688 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:44:12.72 ID:q79seIg9.net
冷静に公平に考えれば
据置はミドルハイグラボ1枚より安いのだから
据置でカスみたいなFPSしかでないのは仕方ない

しかしPS4程度のスペックじゃもう限界だな
Medieval Engineersの推奨をやっと満たせる程度だろあれ

689 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:45:10.54 ID:OxnuGdiP.net
学校の中で殺し合うFPSだれか作れよ

690 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:46:45.40 ID:LIcBTDZ7.net
なんで学校?

691 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:47:50.05 ID:YoDEescr.net
ひじき苦手だったけど陰毛だと思えば結構イケるな

692 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:48:12.97 ID:G4AHaF3z.net
日本の物語は学園ばっかりだからじゃね

693 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:49:21.83 ID:dYnHtaKF.net
そんな中二病っぽいゲームは自作でもなんでもしとけ

694 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:49:42.67 ID:30QPPrOn.net
>>689
crysis1

695 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:49:46.33 ID:TVaEYpNR.net
家ゴミ出身は発言の浅さでバレちゃうよね

696 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:50:34.06 ID:/hDmjPuf.net
おちんちん





ショットガン

697 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:50:47.81 ID:LOEsFHNF.net
>>690
学校でイジメられて引きこもって
学校に対して強い恨みを抱いているから かな?

698 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:52:54.51 ID:+KqvpJiH.net
モテモテの主人公と攻略対象の萌えヒロインが必要だな

699 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:55:39.74 ID:8ZpYZrSJ.net
リアルキッズの学生だからなんじゃないすか

700 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:56:10.22 ID:q79seIg9.net
むしろPCゲーム出身って存在するの?

701 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:59:04.44 ID:631L9AGz.net
おいハゲども例えばプロフィール画像に適当にぐぐって見つけた他人がうpした画像って勝手に使っていいのか?

702 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:00:00.71 ID:OxnuGdiP.net
>>690
お前どこ中だコルァ!→銃撃戦とかおもしろそうじゃん?

703 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:00:15.61 ID:G4AHaF3z.net
言われてみればありそうなのに無いのは
実際にやろうとすると学校での銃乱射事件が普通におこる国では問題なんだろうな

704 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:00:25.58 ID:+UtstMyQ.net
<<700
害児はもうママとおねんねしろよ

705 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:02:50.16 ID:lPcV0Jr0.net
安価すらまともにできないガキは寝てろよ

706 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:04:33.14 ID:OxnuGdiP.net
>>704
何でこういう間違いをするんだろう?

707 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:05:01.25 ID:B70FXjJT.net
DOOMで学校かなんかを舞台にしたWAD作った奴が
実際に学校で銃乱射して問題になった気がする

708 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:06:52.43 ID:OxnuGdiP.net
爆裂!サティアン学園

709 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:07:41.69 ID:W828uMnm.net
前このスレで誰かが言ってたけど銃のディティールや反射、水面や壁を透けるホログラムみたいな凝ったシェーダにロマンがあるって
銃の種類はできるだけ多く照準器も色々付け替えられるといい、市街地はBF4やCrysis2くらいは凝っててそれがオープンワールドだったら最高やな
誰かUnityで作れや

710 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:08:42.26 ID:XplZwHpQ.net
Unityで作ったらショボくなるだけだが
せめてUnrealEngine使えや

711 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:09:00.38 ID:NyS99pJx.net
文明の発達具合で中世vs近代のレイププレイも出来る
CivFPSつくろうぜ

712 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:10:13.09 ID:TVaEYpNR.net
>>700
俺の初ゲームはPC88の野球拳だ

713 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:10:17.03 ID:upX5qqqR.net
CivRTSがいい

714 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:12:39.06 ID:a73WVK77.net
>>700
ここの半分以上は、PC88、MSX、X1、FM7、この辺からゲームを始めた奴だよ
もうちょっと若い世代ならX68000、PC98、もうちょっと年季が入っていればPC6001とかな

715 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:12:46.38 ID:OxnuGdiP.net
日本っぽいとこでFPS出来たらなんでもいいよ

716 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:14:54.68 ID:OxnuGdiP.net
>>709
GTA5を待とう

717 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:14:55.48 ID:LIcBTDZ7.net
じゃあ富士演習場を再現したフィールドで総火演ごっこだ

718 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:15:10.10 ID:XplZwHpQ.net
ここのハゲ達はミステリーハウスでOPEN DOORとかコマンド打ってたやつらやで

719 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:15:14.90 ID:qP3KlA/g.net
Gemが88円まで値上がりしてるじゃん
65円の時にもっと買いだめしとくんだったな

720 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:18:02.40 ID:GjiGi9B6.net
テラリアとローグレガシーってどっちが面白い?

721 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:18:12.90 ID:W828uMnm.net
BF2のMODや家ゴミレースゲーで日本マップがあるとなんか来るものがあるんだよ
GTAプレイしてもゲームの風景って感じであんまりわからんのよね、アメリカ郊外も都市も知らんし
向こうの人は大作でそういう情緒を味わえるのってやっぱいいよなぁ

722 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:22:44.87 ID:q3eENpT1.net
ログレガって20時間ぐらいでやることなくなる

723 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:24:50.64 ID:q79seIg9.net
R国を舞台にした共産主義SIMやりたい

724 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:25:26.26 ID:LOEsFHNF.net
>>720
アクション好きならローグレガシー
ハクスラ?好きならテラリア

725 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:25:48.41 ID:++MfGkQg.net
お姉ちゃ〜ん、なんかおちんちんがかたくなってムズムズするよう

726 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:25:58.93 ID:NyS99pJx.net
ハクスラとかいうと定義云々がはじまるぞ

727 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:26:51.50 ID:UndJvW9F.net
じゃあローグライクの定義を

728 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:27:00.46 ID:mZV6pS7j.net
テラリアとかマイクラにある
家の設計の縛りみたいなの何とかなんねーのか
ブロックで囲うだけで敵の湧き無くせよ

729 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:28:29.25 ID:TVaEYpNR.net
洞窟から敵居なくなるじゃん

730 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:30:02.08 ID:PFjpCxyk.net
ascendantはRogueLike

731 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:34:59.90 ID:l27853Bs.net
http://www.egx.net/rezzed/2015/sessions
Friday 13th March 1pm Valveのセッションがある

732 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:37:26.12 ID:PkyvlWWb.net
ガラマンはやくー

733 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:38:10.97 ID:7gdc73pj.net
>>720
個人的にはログレガのほうがオススメ、長く遊べるのはテラリアだけど
どっちも変え

734 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:39:22.13 ID:PkyvlWWb.net
ログレガそろそろバンドル入りするからって言葉を信じて年末スルーしてもうたわ

735 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:40:42.88 ID:NyS99pJx.net
マイクラは光源さえあれば沸かないんじゃないんだっけ?

736 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:41:17.45 ID:++MfGkQg.net
生ハム食いながらビール片手にネット
仕事探さねえとな

737 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:42:17.69 ID:ow7R8cEB.net
1回高いけど入ってた

738 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:42:23.53 ID:TVaEYpNR.net
ペヤング食いてえな

739 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:42:51.13 ID:GjiGi9B6.net
>>733
お金がないんです

740 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:45:32.82 ID:TVaEYpNR.net
貧乏すぎわろたw

741 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:46:11.56 ID:Ws39g+G8.net
働け

742 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:46:41.68 ID:6uHK5Pe+.net
テラリアなら余ってるやつけっこういるだろうから乞食ってみ

743 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:47:05.49 ID:k0KGnac7.net
DOA5LRってアメリカだと4300円ぐらいなのに日本だと7300円とかふざけてんの?

744 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:47:25.54 ID:qSGgRiA3.net
テラリア買えないぐらいに困窮ってやばいだろ
生活保護受けろ

745 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:48:35.10 ID:NyS99pJx.net
昨日だか一昨日秋刀魚漁TVでやってたな
1年のうち4ヶ月がっつり働いて600万 残り8ヶ月は自由だとさ
お前らに合ってるだろ

746 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:48:59.21 ID:++MfGkQg.net
ゲームなんかのためにナマポになって俺の税金使われてたまるか
ちゃんと仕事探せ俺も探すから

747 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:49:04.08 ID:q3eENpT1.net
あいだをとってMagiciteにしよう

748 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:51:02.23 ID:aHsdc7ES.net
日本マップはどっかの駅再現してるのあったよな

749 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:52:00.53 ID:F+0UJgtT.net
テラリアもログレガもどっちもセールで200円ぐらいだったよな

750 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:54:19.82 ID:B70FXjJT.net
最近おもしろい人増えたけどどうしたんだ

751 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:54:23.60 ID:aHsdc7ES.net
テラリア120円 ログレガ200円

家ゴミがテラリア3000円で買ってるって爆笑してたっけ

752 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:55:38.91 ID:6d0V8Otl.net
(´・ω・`)最近はもう、寝る事だけが唯一の楽しみです

753 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:56:17.46 ID:uPmYAC9s.net
>>728
テラリアは敵の湧きよりも環境の変化かしらんが緑の世界が真っ赤になるのはカンベンしてくれ

754 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:56:17.03 ID:LOEsFHNF.net
http://www.amazon.co.jp/dp/B00BMJXITI
参考価格: ¥ 4,298
価格: ¥ 3,730

酷いな…

755 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:56:44.70 ID:aHsdc7ES.net
POSTAL秋葉マップは加藤神のせいでタブーになっちゃったし

756 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 22:00:38.46 ID:aHsdc7ES.net
テラリア

原価120円+日本語代3000円=3300円

クズエニとやってること一緒、早く中国台湾の安い日本語翻訳できる人に発注してジャップの仕事なくさないと

757 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 22:00:43.83 ID:23xP9RN8.net
Terraria200円かからずに買えたのにPS3で数千円で売ってたの見て笑ったわ

758 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 22:01:27.53 ID:KySorD87.net
猫サイレンサーは衝撃を受けたな

759 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 22:02:28.33 ID:NyS99pJx.net
マギノドライブのサムゲタンもひどいもんだな

760 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 22:04:30.19 ID:aHsdc7ES.net
ゴミ糞カプコンとかが自社のゴミゾンビソフト以外検閲で嫌がらせするための組織とかつくらなければ
ジャップだけ部位破損がない糞ゲーやらされなくてもすむのに

ゴア表現できるぐらいに技術があがってきて、ショットガンで顔撃つとかおなくなったり
おなか切るとちゃんと内臓がとびだす、COD()とかいう糞ソフトだしてるアクティビジョンもsoldier of fotune2で昔は頑張っていたのにな

761 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 22:06:09.47 ID:7gdc73pj.net
友人宅でPS3起動したらテラリアが入ってて内心馬鹿にしたけれどキャラクター見ると明らかに友人と一緒にやってる形跡があってぼっちでPCに向かってる俺と比較して寂しくなったわ

762 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 22:07:08.79 ID:aHsdc7ES.net
QUAKE3エンジンでここまで頑張っていたのに・・・

Classic Gore Part 8 : Soldier of Fortune 2 - Double Helix
https://www.youtube.com/watch?v=5VsotpwBiBs

対戦FPSのバランスとしてもマップも完璧で神ゲーだった

ゴミ糞カプコンはろくな事しねぇ

763 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 22:07:22.34 ID:cPd1MRDn.net
なんでテラリアスレ?

764 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 22:07:59.41 ID:aHsdc7ES.net
>>761
それはソーシャルの話であって、ゲームの本質の話ではない

765 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 22:09:31.42 ID:aHsdc7ES.net
人の死にモーションとか、ちゃんと背中うつと背中さすってからしんだり

BF()とかCOD()とかいうウンコゲーと大違い

766 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 22:11:03.04 ID:acy9EHuB.net
乳を撃つとどうなるんだろう

767 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 22:11:53.63 ID:aHsdc7ES.net
>>766
変化なかったはず、ナイフで内臓切ると、ちゃんと腸がでてきて震えた

768 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 22:11:56.18 ID:cPd1MRDn.net
>>766
ボインと跳ね返す

769 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 22:13:42.49 ID:V4pe2/OF.net
おちちにショットガン

770 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 22:14:53.75 ID:W828uMnm.net
身内や知り合いにPCゲーマーなんて居らんよな
顔も知らんフレンド登録した何処の誰かと同じサーバーでプレイして精々
友人呼びたきゃMancave作ってCS機の隣にゲーミングPCを置け

771 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 22:15:19.73 ID:aHsdc7ES.net
これの1分ぐらいに女撃つところあるけど、この時代の物理エンジンだと胸はDOA5みたいなエンジンつんでないから反応ないね

Soldier Of Fortune 2: Gore and blood
https://www.youtube.com/watch?v=sQrRYJ0j0FA

772 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 22:15:50.00 ID:QlBCmtcL.net
aHsdc7ES

773 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 22:20:50.28 ID:QlBCmtcL.net
>>745
鰹漁船じゃない?
中型漁船で4億〜5億稼ぐから凄いわ
まあ、稼げてるのは上位の船だけみたいだがな

774 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 22:22:57.35 ID:Ixw3zoop.net
ハゲどもロシア移住以外でDOA5LR安いとこ教えて

775 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 22:24:37.13 ID:q/fEQIJv.net
知らないけど適当に答えていい?

776 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 22:24:56.37 ID:TVaEYpNR.net
次に安いのはブラジル移住

777 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 22:25:36.95 ID:sv92NHbN.net
んな美味しい仕事が無職に回ってくると思ってんの

778 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 22:25:57.81 ID:PkyvlWWb.net
カニ漁のドキュメンタリーすごかったな
ゲームもあるらしい

779 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 22:27:26.00 ID:Ake+8Avh.net
>>46
ascendant

780 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 22:28:50.69 ID:CBvKw11x.net
>>762
一番FPSが面白かった時期だな
でも同時に若年層の犯罪が多くなったきっかけでもある
ゲームに過剰な暴力は駄目になったんだよ
少しは理解してやれ もしゲーマー自負してるならな

781 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 22:30:27.25 ID:QlBCmtcL.net
>>778
鮪漁船と蟹工船の話はよすんだ

782 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 22:32:00.03 ID:cGZI1EeO.net
Into The War wgnから3つも送られてきた
さっきその辺のサイト漁って拾ってきちゃったのに
こんなにどうすんだよ

783 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 22:32:13.71 ID:sMefZTr/.net
ロシアは経済制裁と原油価格の下落で国内経済かなりやばいだろ
どれぐらいやばいかっていうと幼女がYoutubeで文句を言うぐらいやばい

784 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 22:32:55.22 ID:y7QrGKrw.net
最近ゲームの自動アップデート設定弄ってなかったから気づかなかったんだが、更新しないってオプションなくなってる?

785 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 22:35:04.31 ID:acy9EHuB.net
DOA5買うために国内に出稼ぎに来ているロシア美女と仲良くなる作戦をひらめく
→ハゲが美女と仲良くなれるはずもなくやっと仲良くなれたのが顔がフルシチョフ似の女
→親密さを上げるためにDOA5代を超える額を費やしてしまい後悔
→縁を切ろうとするが逆に自称兄を名乗るロシアンマフィアに恐喝されて身ぐるみ剥がされてGAMEOVER

786 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 22:35:17.12 ID:B70FXjJT.net
一番FPSが面白かったのは90年代
2000年代前半はクラシックなFPSからモダンなFPSへの変遷期
面白いというより現代のFPSに影響を与えた作品が多かった

787 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 22:35:46.93 ID:QlBCmtcL.net
>>784
なくなったよ

788 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 22:39:31.77 ID:CBvKw11x.net
いや90年代はFPSとしては未熟な部分が多すぎるだろ
リアルタイムだったらギークよりのパソオタしかやってなかったし
2000年初頭から極端に技術進歩を感じたなマルチプレイに関しても

789 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 22:40:42.88 ID:LIcBTDZ7.net
切り刻まれた肉や内臓を見たいなら魚でも捌けば?

790 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 22:43:58.06 ID:NyS99pJx.net
MGS3はきんたま撃ったら悶絶して死んだような気がする

791 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 22:48:28.37 ID:P9hknIiy.net
>>783
結構余裕あるじゃん

792 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 22:49:23.75 ID:QlBCmtcL.net
>>790
発見された時の!マーク撃つと一時錯乱、毒で悶える、腐敗食で腹壊す、
股間を殴ると気絶で撃つと股間押さえて死ぬとか結構あったね

793 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 22:53:40.86 ID:KySorD87.net
クロックタワーとかも結構グロかったけど面白かったな

794 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 22:53:48.21 ID:gFpjHlCp.net
MGS3とか時間弄ると衰弱死するボスが居るぐらいしか記憶にねーな

795 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 22:55:10.49 ID:B70FXjJT.net
>>788
面白いかどうかは人によるからそこは抜きで書くと
90年代にFPSというジャンルが確立され
2000年代前半に技術革新が進み
それをいかした作品が今産み出されている
90年代はみんな手探りで「FPS」というジャンルを確立しようとしていたから未熟なのは仕方ない
ギーク寄りのパソオタだけではなく大衆に受けるように進化した結果が今のFPSの惨状

796 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 22:57:05.82 ID:u9utBXsC.net
うわ番犬900円でセールしてたのか、間に合ったわ

797 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 23:02:41.31 ID:/QgSZ5Ix.net
どこ?

798 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 23:03:24.11 ID:6+f0YlsU.net
>>632
それでIIIの糞オンげー出してきたら本気で笑うなW
2をリメイクしろとまでは言わないけどせめて第三の書をまともに遊べるレベルに仕上げてくれたら定価買いするわ

799 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 23:03:22.50 ID:y7QrGKrw.net
>>787
マジか、旧verのままにしたかったらバックアップとるかオフラインにしろってことかよ

800 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 23:03:56.40 ID:9ikuurJ/.net
>>739
眼球2つ売ろうぜ

801 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 23:05:02.21 ID:9ikuurJ/.net
>>796
どこだよ
早く言えよ!

802 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 23:05:13.28 ID:V4pe2/OF.net
もうひえましゅ

803 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 23:12:39.76 ID:s70L5Ym2.net
具体的な事は言わずセールが如何の値付けミスが如何のとか勿体つけのカスはいい加減無視しろや

804 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 23:13:02.72 ID:F3DoEG0W.net
>>715
ペーパーマンに新宿
CSOにも寺のステージ無かったっけ

805 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 23:15:32.44 ID:u9utBXsC.net
http://www.kinguin.net/4-days-of-savings/
http://www.kinguin.net/category/6612/watch-dogs-uplay-key/
もうuplayキーしか残ってないけどな、ほしいなら磯辺!

806 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 23:17:26.42 ID:iYEzyqM0.net
なんだじゃあいいや

807 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 23:18:15.08 ID:ow7R8cEB.net
鍵屋かよいらね

808 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 23:19:04.10 ID:9ikuurJ/.net
鍵屋〜 玉屋〜 

809 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 23:19:30.27 ID:/QgSZ5Ix.net
RUSTも安いけど鍵屋はいいや

810 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 23:19:37.19 ID:Ce7oF4Eb.net
>>805
g2playとどう違うんだこのサイト

811 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 23:20:38.27 ID:9ikuurJ/.net
>>810
G2Pと比べ2_程度良心的だった

812 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 23:20:52.28 ID:u9utBXsC.net
んだよ、ハンカスも鍵屋も大した事ねえやろ

>>810
姉妹サイトっぽい

813 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 23:24:26.01 ID:9ikuurJ/.net
>んだよ、ハンカスも鍵屋も大した事ねえやろ

タンカーの錨かと思ったらデカい釣り針だったわ

814 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 23:26:14.82 ID:72NkHeDe.net
ubiゲーを鍵屋で買いたくない

815 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 23:26:35.87 ID:SnQhw0fM.net
>>810
kinguinはG2Pと違って売り手が複数いるから価格競争が起こりやすい
だからその分安くなると認識してる

816 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 23:26:39.84 ID:I4Ziwu+d.net
G2PlayとFast2PlayとKINGUINってこいつらややこしすぎだろ

817 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 23:28:32.03 ID:B70FXjJT.net
またハゲが鍵屋はスレチって怒り出すぞ

818 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 23:28:39.79 ID:9ikuurJ/.net
G2Pは2ちゃん公認鍵屋となってて
ブラウザでみるとここに宣伝だしてるのがなぁ

819 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 23:29:46.86 ID:k5WvOxHY.net
たかが数百円安いだけなのに消されるリスクを背負いたいのか

820 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 23:29:57.80 ID:V4pe2/OF.net
3月3日以降は専ブラでも見れそうだね

821 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 23:30:19.72 ID:9ikuurJ/.net
ハゲはいくつも消された恨みを抱えてるからな

822 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 23:32:32.90 ID:wSzLhTQ9.net
G2Zは2chにスレ建てて露骨に宣伝してやがるからほんとクソ

823 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 23:34:19.19 ID:u9utBXsC.net
G2Aも建てとんぞ

824 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 23:34:38.79 ID:fAZmlYML.net
G2は全部糞

825 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 23:34:46.48 ID:SnSPAaym.net
鍵屋を使うやつはアホ

826 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 23:35:22.01 ID:9ikuurJ/.net
ダマされる若さ

827 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 23:37:58.90 ID:B70FXjJT.net
G2Aがスレ立ててるのは日本人がいいカモだからだろうな

828 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 23:39:52.42 ID:hDTCOSiG.net
カニ漁はGamersGateかどっかで売ってたけど
消えた
たぶん権利関係だろう

829 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 23:40:03.89 ID:khmxWzqH.net
G2AはシレッとRUキー売ってくるのはどうにかならんのか
普通にアクチ無しで通っても後日没収される危険性を孕みすぎ
USキーと同じ値段で売ってんだぜ

830 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 23:40:57.04 ID:6xnn9+oa.net
鍵屋はスレチ

831 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 23:41:36.36 ID:l27853Bs.net
鍵屋でToLOVEるとか全く起こった事ないんだがな
そういう奴はどうせロシアンキーに手を出したんだろう

832 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 23:42:28.04 ID:evglPBTh.net
ガラちゃん遅えな

833 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 23:43:32.00 ID:PAm5OcvS.net
(´・ω・`)約束は守るけど時間は守らないガラちゃん

834 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 23:44:06.56 ID:PkyvlWWb.net
ガラマンの後よくくるバンスタも楽しみ

835 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 23:44:10.13 ID:A6WdmJx3.net
この間UBI激怒してファックラ消されたばかりなのに鍵屋使うアホいるのかよ

つか、G2○の宣伝部隊とか必死だしハゲども鍵屋に狙われてんな

836 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 23:45:43.22 ID:s70L5Ym2.net
狙われてんのはハゲでは無く去年のサマセ〜ホリセ辺りで急増したフサ

837 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 23:46:07.70 ID:8o3xIb/2.net
ガラマンて・・・俺ら日本人からするとガラマンじゃないよな

838 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 23:47:15.59 ID:l27853Bs.net
>>835
その鍵も結局全て戻ってきたのも知らないのか

839 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 23:47:53.48 ID:6xnn9+oa.net
ええ再度鍵屋を使うやつが馬鹿とは言わんがスレチ

840 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 23:48:36.16 ID:9ikuurJ/.net
鍵屋イライラぽん

841 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 23:49:31.32 ID:EcWbELIc.net
スレチの話題の方が勢いがあるのもスチスレの特徴なんやな

842 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 23:58:22.80 ID:BRgAWOMb.net
鍵屋はツイッチの配信者でも宣伝してるやついたりするからなあ
軽い考えで使うやつが多数やろ

843 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 23:58:33.76 ID:9ikuurJ/.net
0:00過ぎるまでおとなしいハゲ

844 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 00:00:46.51 ID:L9ldYfbi.net
ちんこ

845 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 00:01:39.92 ID:OXUpjP0d.net
>>838
知ってるよ、それで鍵屋大勝利これからも使うお
なんて本当に言えるのか?

846 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 00:02:01.54 ID:VxvCUfGF.net
0時を過ぎるとベビになる
ハーイ

847 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 00:02:36.42 ID:j2fXiupI.net
消えたり戻ってきたりするから安心!

848 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 00:05:17.85 ID:SHw7at5E.net
ハゲどもさっさと寝ろ

849 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 00:05:18.18 ID:cHM+DJqW.net
ハゲの毛も消えたり戻ったり

850 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 00:06:32.56 ID:yAZaoMHG.net
UBIの件や登録消されるとかより最近なんか妙に日本人狙ってるのが怖いわ

851 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 00:06:52.62 ID:AmZJsJde.net
消えた毛は二度と戻らないのよ?

852 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 00:07:38.41 ID:cHM+DJqW.net
>>851
嘘だ!信じないぞ!

853 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 00:08:38.01 ID:XjZP7VFU.net
>>850
そら普段おま値やらおま国で騒いどるからやろな

854 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 00:08:58.88 ID:GAVkyiwu.net
悲しいけど毛根死んじゃってるのよね(´・ω・`)

855 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 00:09:15.92 ID:sCOePTyB.net
トラブルがある時点で選択肢に一切はいらないんだよなぁ

856 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 00:11:07.36 ID:yAZaoMHG.net
>>853
それだけだったらいいんだけどなぁ
取引相手として信用できないやろ

857 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 00:12:10.34 ID:zpwzcc9w.net
sleepingdogsが何故か今頃アプデきたけどなんやろか
ちなみにww版

858 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 00:15:56.38 ID:PSWVPIZj.net
yuryの実績解除できたー

859 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 00:24:27.17 ID:on0QWP5g.net
>>829
G2Aは個人販売を仲介して手数料で儲けてるとこだから出品キーなんてチェックしてないよ
おまけに販売者と直接交渉する手段がないから有料のシールド補償つけないと何か合っても泣き寝入り
まだ鍵屋の方がましだわ

860 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 00:24:40.81 ID:XsYFMv5j.net

 だ
  か
   ?

861 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 00:25:30.23 ID:o2yGSUvX.net
バンドル来ないといっつも同じこと話してるな

862 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 00:26:22.31 ID:j2fXiupI.net
スプリングセールまだかよ

863 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 00:26:35.86 ID:tAgQV7vF.net
バンドル待ってる間に積んでるゲーム崩せよ

864 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 00:29:09.51 ID:FItlj/sc.net
bundle待つな忘れとけ
変に期待するから世界中から悪のエナジーが噴出する
それで戦争が起きてる
思考を保て

865 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 00:30:22.92 ID:jCp85ho4.net
髪があったことなど忘れろ
もともとなかったんだと思い込め

866 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 00:31:54.10 ID:r1wiKmXD.net
ガラマンはよ

867 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 00:32:44.75 ID:TTyUTBCB.net
G2Aか、アサクリユニティのアジア版買ったらアクチできなかったんだよな
その後、クレームつけたら返金処理+何故か後日アクチできるようになってしかも日本語入りメシウマだったが

868 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 00:33:02.07 ID:f7lE6mAI.net
誰がガバマンや

869 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 00:33:16.32 ID:pcXlvdVD.net
はよ

870 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 00:37:01.47 ID:f6A+41ya.net
鍵屋はめんどくさそう(小並感)

871 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 00:37:45.01 ID:5B8eSwob.net
PuzzlequestとFTLが融合したようなヴィクトリア朝スチームパンク ローグライト ゲーム。
Ironcast
http://store.steampowered.com/app/327670/
これ面白そうだな

872 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 00:39:17.29 ID:Jx8Trflt.net
KIDS PLAY SUPER MEAT BOY (Kids React: Gaming)
http://youtu.be/RowTMIJvos8

これをみてフサフサだった頃を懐かしんで寝ろ

873 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 00:39:40.66 ID:ZyBnkENY.net
FTLの名前出すとか強気すぎだろ

874 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 00:40:26.35 ID:ru6J3Tut.net
KONAMI

875 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 00:40:57.32 ID:RZGeuji8.net
日本語 サポートされていません

876 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 00:44:14.46 ID:aNYcumHI.net
>>871
蒸気なんとか歌劇団のパクリか

877 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 00:46:09.67 ID:AmZJsJde.net
>>872
2分05秒辺りの声でちょっと漏らしたじゃねえかカス

878 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 00:52:54.20 ID:02r+nyDI.net
ガラマンのためだけにPC点けたのにガラマンまだだったか

879 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 00:55:12.26 ID:hrPw/3EI.net
エイリアンおこ安いから買おうと思ったらすでにリストにあった

880 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 00:56:59.04 ID:+Kgbrd6W.net
ガラマンんんん

881 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 00:57:01.26 ID:O24gH/3o.net
>>872
どうせこいつらもすぐハゲる

882 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 00:57:39.60 ID:ZUWFbSig.net
Alien Rageはよかったな
4周もしちゃった

883 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 00:58:17.33 ID:kFUx6LeK.net
galaちゃんこれ要らない
別のに変えて

884 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 00:59:12.96 ID:tAgQV7vF.net
被ってなきゃいいんだよ

885 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 00:59:35.01 ID:WejoJ66Y.net
いらな

886 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 00:59:39.74 ID:r1wiKmXD.net
ぐるっぺを買ってると2つ被る

887 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 01:01:13.57 ID:02r+nyDI.net
精子ゲーがあるな

888 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 01:01:31.11 ID:jF/QtF2c.net
もうこんな時間じゃガラチューじゃんよ

889 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 01:02:21.80 ID:6sKdMJ76.net
(´・ω・`)ガラマンちゃん被りすぎだわ
(´・ω・`)パス

890 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 01:02:39.85 ID:02r+nyDI.net
Rex Rocketだけ気になるけど4被りはさすがにな

891 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 01:04:43.18 ID:ZUWFbSig.net
Rex Rocketだけほしい

892 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 01:05:25.53 ID:xRPUVFla.net
(´・ω・`)チェンジ

893 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 01:05:54.77 ID:f6A+41ya.net
びみょー

894 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 01:07:24.74 ID:jF/QtF2c.net
>>889
パスは一回まで

895 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 01:07:39.04 ID:ZUWFbSig.net
galaどうしたんだろう
最近調子悪いね

896 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 01:07:49.44 ID:/+XFooyF.net
スプリングセールいつ来るん?

897 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 01:10:46.78 ID:WejoJ66Y.net
あと一ヶ月位先

898 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 01:11:19.22 ID:1+GAWzCI.net
再来週PAX Eastだからその辺でなんかあるんじゃね

899 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 01:11:27.78 ID:6sKdMJ76.net
>>894
(´・ω・`)そんなー

900 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 01:11:54.77 ID:TTyUTBCB.net
galaはsupureme commander入ってた時以来買ってない
ガラクタ

901 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 01:12:28.57 ID:TA1Qu0Ak.net
(´・ω・`)誰かゲームを作ってよ。テストプレイは任せて

902 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 01:13:22.19 ID:AmZJsJde.net
>>901
めいっぱいハゲさせてやる

903 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 01:13:33.10 ID:TA1Qu0Ak.net
(´・ω・`)とっくにハゲてら

904 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 01:13:39.88 ID:f7lE6mAI.net
galaちゃんこれってゴミバンドルしか出さないように闇の機関に脅されてるとかないよな?
どうも陰謀の匂いがするんだが俺の考えすぎかなぁ…

905 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 01:14:00.02 ID:XsYFMv5j.net
ガラマン微妙だな
精子と岩男くらいか・・・バ
               ン
                ス
                タ
                 はよ

906 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 01:15:32.25 ID:6sKdMJ76.net
(´・ω・`)Rex Rocketだけ欲しかったけど単品でも7ドルなのよね
(´・ω・`)まあ今回バンドル入ったからしばらくしたら1ドル枠で来るから待つ

907 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 01:15:59.18 ID:Vb2+Yoy9.net
やっぱバンドルはチャリティー要素しかないわ

908 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 01:16:16.12 ID:tW7v1o4L.net
精子ゲーデモみたら気持ち悪くなった吐きそう

909 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 01:16:41.62 ID:+Kgbrd6W.net
ガラは最近色々出し過ぎ
月金だけに集中して欲しい

910 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 01:25:40.75 ID:kFUx6LeK.net
バンスタはバンスタでそろそろrebootの予感がするゾ

911 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 01:28:22.21 ID:47jRlm6a.net
何回目かのAGFバンドルがあるじゃない

912 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 01:30:56.01 ID:jCp85ho4.net
galaはhunbleパクったりバンスタパクったり
節操ないからなぁ

913 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 01:32:05.22 ID:UqYxc7n4.net
スプリングセールなんて頭のスプリングと一緒でないよ

914 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 01:42:39.88 ID:UN300K3o.net
次来るならイースターセールだろ

915 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 01:43:04.43 ID:eDKLY14W.net
夜勤が早期抜けしてるけど何か変わったん?

916 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 01:44:26.36 ID:j2fXiupI.net
>>914
なんでモアイがセールに関係あるんだよ

917 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 01:46:55.31 ID:f7lE6mAI.net
それでもモアイなら・・・モアイならきっと何とかしてくれる

918 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 01:47:23.92 ID:cHM+DJqW.net
>>914
その前にグッドフライデー(聖金曜日)がですねえ

919 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 01:57:03.88 ID:XsYFMv5j.net
もうわかんねーなこれ

920 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 02:03:06.28 ID:w+cokZn+.net
971 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/10/01(水) 03:30:16.05 ID:pWcCaQLx
おちんちんショットガン

921 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 02:06:43.07 ID:TNR1vY0H.net
マンブレ買おうか悩んだが我慢して耐え抜いた
どうせ積むのわかってるしな
バイオくるし無駄金使ってらんね

922 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 02:13:39.65 ID:eDKLY14W.net
また早期のサバイバルきてるんだな
http://store.steampowered.com/app/351730/

923 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 02:15:03.48 ID:WejoJ66Y.net
ドンスタでいいよ・・・

924 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 02:16:23.72 ID:47jRlm6a.net
Xenonautsめっちゃ欲しいけど、先にX-com EU崩したほうが良いかねぇ
近未来じゃないエイリアンものって大好物

925 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 02:16:47.90 ID:eDKLY14W.net
マイクラ売れたらマイクラクローン
テラリア売れたらテラリアクローン
ドンスタ売れたらドンスタクローン
節操ないな早期組は

926 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 02:17:35.71 ID:j2fXiupI.net
一番売れてるであろうSkyrimのクローン作れば大儲け!

927 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 02:19:11.75 ID:lDN4il+t.net
ゴリラシミュレーターかよ

928 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 02:29:28.81 ID:OI3b0bEY.net
単純に二匹目のドジョウ狙いだとちゃんと完成させてたら旬逃すしな
向上心も何もあったもんじゃない早アクの暗黒面

929 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 02:36:41.19 ID:+Kgbrd6W.net
>>924
X-comとEWのDLC崩した頃にはXenoがもっと安くなってるからね

930 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 02:46:34.28 ID:EYarqUV8.net
>>924
Xenonauts買えよ

931 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 02:47:42.70 ID:lq7olICv.net
ハンカスあと一つなんだろ

932 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 02:48:30.42 ID:WejoJ66Y.net
いいセールこねぇかなぁ

933 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 02:49:17.03 ID:Ub9ZxKJt.net
モルドール安くでかえるとこないですかね?

934 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 02:51:14.60 ID:j2fXiupI.net
>>931
More game"s"
複数だよ

935 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 02:54:35.36 ID:6sKdMJ76.net
(´・ω・`)木こり1個だけ追加されてた時は酷かったね

936 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 02:55:28.46 ID:K7WRmrxd.net
木こりはちゃんとaだったじゃん

937 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 02:55:35.98 ID:zgMNgeq8.net
>>887
操作するのは卵子だよ
精子は卵子を守る捨てゴマだよ

938 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 02:57:04.40 ID:WejoJ66Y.net
ドヤ顔木こりの話はやめろ・・・

939 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 02:58:18.46 ID:o2yGSUvX.net
1個だけならいいものが来ると思わせてからの木こり

940 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 02:58:34.40 ID:47jRlm6a.net
>>929で買わない決意をして
>>930で決意が少し揺らいだ

買わん!まだ買わんぞ!
X-com旧作もUFOも未だ積んでるから
まずは自分に合うかどうか確かめることにする

941 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 02:58:43.79 ID:tW7v1o4L.net
>>917ちょっとクスッっときた

942 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 02:59:56.92 ID:1WwaTjtc.net
>>931
前追加されたのはBTAの追加ではないんじゃないか?

943 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 03:00:37.49 ID:XsYFMv5j.net
おいデイリー(´・ω・`)

944 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 03:00:57.00 ID:GAVkyiwu.net
スクエニバンドル20万ってすげーな

945 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 03:03:14.29 ID:WejoJ66Y.net
またスターウォーズかよ

946 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 03:03:18.34 ID:WQsDAIWQ.net
テラリアクローンまたか
http://store.steampowered.com/app/315460/

947 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 03:04:20.69 ID:j2fXiupI.net
スターウォーズなんてバトルフロント2以外興味ないんだからこっち値下げしろよ

948 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 03:04:50.10 ID:WejoJ66Y.net
>>946
SS四枚目完全にテラリア

949 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 03:05:00.27 ID:zbj1onRL.net
Banished600円高すぎ

950 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 03:05:01.56 ID:o2yGSUvX.net
Banishedが地味にsteamでの最安値更新してない?

951 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 03:05:24.68 ID:WejoJ66Y.net
ハゲ

952 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 03:05:49.60 ID:Kr2XKb5i.net
-75%なら買ってた

953 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 03:05:51.29 ID:WejoJ66Y.net
たててくる

954 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 03:06:43.29 ID:3bFGcekB.net
Into The Warのkeyもろたけどinsみたいなゲームなんかこれ

955 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 03:06:55.61 ID:j2fXiupI.net
Banished最後にやったのだいぶ前だけどアップデート来てねーのかな
わりと簡単に人口頭打ちまで持っていけるから仕様変わってないならリプレイする気にならないな

956 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 03:07:11.39 ID:XsYFMv5j.net
バニ600なら最安だしいい方だろ、今はMODきててまだやってる人いるんぞ

957 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 03:08:05.40 ID:eDKLY14W.net
Banished定価で買ってまだ0.4時間しかやってねえのにもう70%かよクソ

>>946
マルチ無い時点でテラリア超える気ないよな

958 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 03:08:26.90 ID:WejoJ66Y.net
お前らこっち埋めてから移れよ、俺はなんとかエンジニアやってくるからよ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1267∵ξ∴ξ∵ [転載禁止]&#169;2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1424714789/

959 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 03:10:15.78 ID:lq7olICv.net
>>934
こんなにある
もっとあるって意味に近いし
KANE追加される前の文字を踏襲してるだけ

960 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 03:10:30.93 ID:6sKdMJ76.net
(´・ω・`)乙ハゲ
(´・ω・`)デイリーみたし寝るねおやしみ

961 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 03:10:55.41 ID:zbj1onRL.net
ええな

962 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 03:12:53.36 ID:WejoJ66Y.net
バニ今までで一番安くないか、humbleでも約$6で720円くらいだったし

963 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 03:13:40.49 ID:tAgQV7vF.net
ホリセでクーポンつかって同じくらいだったかな

964 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 03:14:39.41 ID:HNnP0oPj.net
最安だね

965 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 03:15:15.50 ID:XsYFMv5j.net
その後、>>958は帰らぬハゲとなったのだった・・・乙

966 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 03:15:51.26 ID:g9rSdqbF.net
banished買わせていただきます

967 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 03:16:45.78 ID:api+GWJs.net
やめとけ
底が浅いから二日くらいですぐ飽きるぞ

968 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 03:18:09.42 ID:RPPdT4w0.net
まじかよ買うのやめますた

969 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 03:18:57.35 ID:jCp85ho4.net
そのうちGOGで無料配布

970 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 03:20:56.66 ID:XsYFMv5j.net
まぁ無料でもらたやつに限っていっさい手を付けないやつとかもいるよね

971 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 03:22:22.45 ID:lq7olICv.net
全然関係ないけど、今月は稀有な月なんだよね
カレンダーのマス目にキッチリ日にちが入るってことで

972 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 03:24:40.94 ID:eDKLY14W.net
>>922
これ安いから買ってみたんだが相変わらず早期サバイバルは中身スッカスカでやれる事少ないな

973 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 03:26:38.54 ID:WQsDAIWQ.net
バニッシュドは時間泥棒ゲーだったな
3連休があっという間に終わった朝始めて気づいたら深夜だった
日本語化もあるから更に捗るんだろうな

974 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 03:27:02.88 ID:04dz/Qc7.net
見るからに望み薄のワンコイン早期タイトルに文句言って恥ずかしくないの

975 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 03:29:28.92 ID:02r+nyDI.net
banished夏には75%から80%あるな
どうせ今すぐやらないからまだ買わない

976 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 03:29:39.80 ID:yoWk645b.net
おい専ブラ使えなくなったらここはどうすんの

977 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 03:30:25.78 ID:k2IdLbx/.net
普通に使えるんだが

978 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 03:30:40.96 ID:eDKLY14W.net
>>971
俺のカレンダー月曜初めだからしばらく何言ってるのか理解できんかった

979 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 03:30:55.56 ID:RPPdT4w0.net
使える専ブラ使うだけなんだが

980 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 03:33:20.57 ID:eDKLY14W.net
janestyleはポート80以外塞いでやれば大丈夫だよな

981 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 03:34:47.70 ID:kYFTkCBL.net
マシンガンジャップ

982 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 03:34:53.44 ID:k2IdLbx/.net
>>980
さすがにそれは・・・

983 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 03:35:09.28 ID:W0LKFtWs.net
Spyleは純粋に機能面で競合に完勝から嫌になる

984 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 03:37:28.77 ID:k2IdLbx/.net
styleは始まりからlovelyのソースぱくりから始まってるからな
いろんな意味で下の下だわ

985 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 03:50:50.45 ID:TvzLERHv.net
買う気はないがDOAって$35.99なんだな
改めて驚くよ。MOD云々より価格差に驚く。

986 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 03:56:50.25 ID:w+cokZn+.net
おちんちんショットガン

987 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 03:58:20.83 ID:U6zBnUlr.net
Doaで早くシコりたい

988 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 03:59:46.21 ID:kFUx6LeK.net
おいノベリストがカード対応したぞハンカスで買って積んでる奴はさっさと出しとけ

989 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 04:00:02.31 ID:xDT04I3U.net
ミスドうめえ〜

990 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 04:04:01.21 ID:kYFTkCBL.net
マシンガンジャップ

991 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 04:06:58.51 ID:RGy6sGU1.net
>>958
デジャブったわ
やるじゃねえか

992 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 04:11:34.18 ID:XaN2c5Fa.net
おちんちんハンドガン

993 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 04:16:49.37 ID:c8WVeWCj.net
おまんこ子宮ガン

994 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 04:21:02.79 ID:So2Kf2kf.net
Banished買うかー

995 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 04:26:57.90 ID:W0LKFtWs.net
http://www.geocities.jp/openjanemania/Comparison_table2014.html
Jane派生機能比較表
全タブお気に入り追加だけさえあれば他移れるんだがな

996 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 04:32:35.22 ID:inr5ivCR.net


997 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 04:33:25.86 ID:RPPdT4w0.net


998 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 04:38:20.11 ID:W0LKFtWs.net


999 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 04:39:10.98 ID:xolJ3Xhv.net


1000 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 04:39:19.07 ID:CnHGcJyW.net
やらせないよ
女剣劇舐めんじゃないよ

1001 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 04:40:29.78 ID:VqnLArUe.net
ほーん

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200