2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【人間vsヴァンパイア】Nosgoth part2【OPENβ】

1 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 00:03:01.65 ID:Vqwowbxg.net
L4DとTF2あたりをブレンドしたみたいな4対4TPS。
プレイは基本無料。現在アーリーアクセス。

http://www.nosgoth.com/blog
http://store.steampowered.com/app/200110

2 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 00:06:36.43 ID:Vqwowbxg.net
あれ、別スレあったのか
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1422156838/

nosgothで検索して出てこなかったから
立てちゃった どうしよう

3 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 00:12:02.17 ID:XAWaJkkr.net
あっちはタイトル間違えてるしこっちでいいよ

4 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 00:19:05.74 ID:k9w7uHLT.net
前スレのが早く立ってるし向こう伸びてないしこっちでいいよ

5 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 00:32:35.00 ID:Vqwowbxg.net
じゃあこっちでいいか、ありがとう

日本語wiki
http://nosgoth.wiki.fc2.com/

6 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 00:41:48.44 ID:oBwospvY.net


7 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 12:53:55.90 ID:6j1o1M9Z.net
ロビーで名前のバックにある旗に色がついてるのは課金ですか?
みたところ色んな種類があるように思うのですが選択する画面あるっけ・・・

8 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 12:56:46.85 ID:yh9JTNyg.net
課金や期間限定のイベントでもらえる

9 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 13:56:31.70 ID:6j1o1M9Z.net
>>8
なるほど、ありがとう
このゲーム最近始まったばかりだと思ってたけどクローズドの時点でイベントあったのかな
どれがイベント産か分からないけど想像以上に課金プレイヤー多いね
部屋の半分占める時もあるし、上手いとも限らないけど期待しちゃうわw

10 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 14:47:43.52 ID:oBwospvY.net
結局、廻り回ってReaverに落ち着いてしまった

11 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 15:02:20.74 ID:TIQbBfCI.net
同期ズレで長距離ワープとか攻撃判定でてるのにダメージが出ない人とかいますか?
前前回のメンテからこの調子でまともにプレイができない・・・

12 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 15:28:03.95 ID:ZQBhD6nd.net
ある。毒瓶なげたと思ったら投げてなかったり、いきなり屋根の上に瞬間移動したり、進んだと思ったら巻き戻されたりすることもある。
毎回じゃないけどたまにね。
あと開幕クラッシュしたり、動けなかったりするのもたまにある
開幕人抜けちゃうのってクラッシュしてるんだと思うな

13 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 17:34:20.48 ID:6j1o1M9Z.net
発射する音だけ鳴って攻撃でないと思った後ワープする気がする
あとは開幕、視点動かせるのに移動&攻撃出せなくなるやつ
自分だけ出遅れて申し訳なくなるぜ・・・

14 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:15:38.10 ID:rnfnapZH.net
ワープもするし5対3とかなることもあるよ
http://i.imgur.com/ZwQU1G2.jpg

15 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:33:29.91 ID:NHANrF1m.net
ワープはラグイ部屋でたまにあるけどクラッシュはサモナーイベントのときだけで
バージョン上がったら無くなったな

16 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:35:37.93 ID:NHANrF1m.net
つーか今オープンベータじゃねえか

17 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:39:47.36 ID:oBwospvY.net
>>14
このReaverのSkinから溢れ出る紳士オーラ

18 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 23:50:18.35 ID:NHANrF1m.net
あれ?メンテ?

19 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 12:42:04.14 ID:kaSOJmPJ.net
公式ブログ見れないなー、まだメンテ中?

20 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 13:05:56.99 ID:ilQ1ms8+.net
普通に見れるけど

21 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 13:21:50.71 ID:kaSOJmPJ.net
見れましたw

22 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 16:39:45.03 ID:7UulOEoC.net
ミステリアスってレベル3達成するとチャージ式になるのか
10%で300Gとか高いぞ・・・

23 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 17:18:01.81 ID:NRhjCVSM.net
チャージを切らすとどうなるのかが知りたい

0になった時点で「破損」して通常アイテムに戻っちゃうのか、
それとも、性能がデフォになるだけで、
いつか再チャージすればまたボーナスやエフェクトが復活するのか

24 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 18:16:22.54 ID:0P28ekVT.net
30レベルになって初めてミステリアス装備出た
早くエフェクト付けたいんじゃー

25 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 18:31:55.06 ID:TCl8iWKu.net
オール弓矢なんだが呪われてるな かろうじて出たのも飛び付きだし
アップデートまだ?今日だろ?

26 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 18:42:59.20 ID:nsLIhiUh.net
再チャージまで使えない

27 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 18:43:04.16 ID:0P28ekVT.net
深夜か明日の朝くらいじゃない?

28 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 18:54:44.65 ID:kcuKbf1m.net
>>24
Toxicエフェクト

29 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 19:44:28.36 ID:7UulOEoC.net
>>24
27レベルでミステリアスは6つ出てるけど青レアの方が優秀って言う
内3つはスカウトの武器だし、どうせならスキルくれ・・・

30 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 20:10:30.32 ID:TCl8iWKu.net
良補正ついてもmove-5%とか付いててガッカリする

31 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 21:10:17.76 ID:ilQ1ms8+.net
なんだよ今日はマッチングしねーなー
とかおもってたら鯖がJapanだったわ

32 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 22:14:05.06 ID:TCl8iWKu.net
あれニュース見るとアシタか?

33 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 23:07:07.93 ID:LhugWtYQ.net
もう完全に人口少ないな・・・
ゲームはよかったが途中切断する奴多すぎでほとんどゲームになってなかったな

34 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 23:11:42.96 ID:TCl8iWKu.net
発売すりゃまた宣伝できら

35 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 23:17:25.73 ID:Qu4C7IQw.net
最近始めたんだけど、人間に擬態する奴が少なくともNew recruitだとホイホイ騙されてくれるから楽しいな
ただ自分がQをかなりの割合で外すせいで悲しくなるけど

36 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 23:22:50.87 ID:pdN5yg4X.net
>>35
オープンβ始まったばかりのころ確認のために味方撃ってたらファック言われたのが懐かしい

37 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 23:25:17.55 ID:cGYVhPSP.net
FPSなんかは味方最弱でも個人である程度活躍できるから最後まで頑張ろうって気になるけど
これはろくに敵倒せず一方的にレイプされるしかないからな
どうしても流行るようなゲームじゃない

38 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 23:46:06.88 ID:7UulOEoC.net
ただ銃撃つだけのFPSとか飽きたし
両陣営交互に出来るから理不尽感無いから好き

ただフラッシュポイントが死んでるから
別ルール追加して欲しい

39 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 00:10:10.30 ID:5yW9LhX+.net
>>37ついてきてくれればいいんだがなぁ・・

40 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 00:16:33.18 ID:bcjEApwJ.net
このゲームシステムで新ルールって何ができるんだろうな
正直フラッシュポイント並の出来しか期待できない

41 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 00:31:04.13 ID:6QR9XE1o.net
ローリングすれば味方とわかるからしろよと言いたい

42 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 14:12:33.69 ID:VZB1G/cD.net
アプデ延期してたのか・・・GMTの午後ってことは22時〜27時か

43 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 15:19:16.79 ID:ksnj91lI.net
新キャラのスキンだけ公開だけなのかな?

44 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 18:06:46.01 ID:ZzG5yIWs.net
>>33
まさかチートとかじゃないよね…
始まってすぐ切断多いなって部屋で自分も開始直後に切れたんだけど…

45 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 18:37:57.91 ID:bcjEApwJ.net
自分のスコアが伸びないからって途中抜けするやつの脳みそ見てみたいわ
そんなことしてる限り一生下手糞やん

46 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 18:40:30.27 ID:/1LrVAEP.net
>>45
ご飯ができたけど英語ができないからって無言抜けしてすまんかった・・・

47 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 18:40:52.82 ID:5yW9LhX+.net
>>45
本当わけわからんレイプしたいだけかな

48 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 18:44:05.51 ID:QPP1UXZp.net
さっきこっちのチームが自分だけになって
何度抜けてやろうと思ったことか・・

49 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 18:58:03.30 ID:y/UKu+lv.net
そんなもんsafe to leaveだろ、余裕で抜けるわ

50 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 19:22:01.35 ID:rhMZ82yL.net
新キャラ実装されたらまたやろうと思ったんだが
まだ実装されてない感じ?

51 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 20:07:05.04 ID:6QR9XE1o.net
アイテム報酬ケチってきたから最近は抜け安定
20分付き合うとか奴隷根性逞しい日本人やね

52 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 20:29:21.74 ID:VZB1G/cD.net
21時から一時間メンテか

53 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 20:38:46.07 ID:HbdmaasI.net
抜けてるやつって大抵勝手に突っ込んでデス増やして萎え落ちしてるよな

54 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 20:49:20.97 ID:/1LrVAEP.net
戦いはするけどほぼ戦力外な代わりに萎え落ちしない奴と
まあまあ戦えるけどそこまでうまくなく萎え落ちするやつ
どっちのがいい?

55 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 20:56:07.30 ID:bcjEApwJ.net
どう考えても前者だろ
もっと言えば主力級でも萎え落ちすんならいらねーわ

56 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 21:09:54.88 ID:y/UKu+lv.net
フォーラムにMMRどうのこうのあるけどどうやって出してんだろうな

入って即負けとか2vs4とかクソマッチの判定法がわからんけど

57 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 21:38:18.21 ID:VZB1G/cD.net
スコアは関係なく勝率で決まるって話じゃなかった?
ちなみにMMRはマイドキュメント\My Games\Nosgoth\BCMPGame\logs\Launch.logで確認できるけど、3連敗すると100近く下がってた

58 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 21:57:04.66 ID:6QR9XE1o.net
わい1800だけど低すぎて射精しそう

59 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 21:58:30.11 ID:6ZA6E2go.net
Deceiverの疫病使ってみたけどステルスの敵が見やすくなるのが良いね
ところでHunterのBlinding Shotを喰らった事がないんだけど使ってる人いる?

60 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 22:06:44.23 ID:y/UKu+lv.net
1400か

勝率54%で1400って考えると一部屋に700と1900がいるのが笑うわ

61 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 22:12:59.38 ID:dcZWJdOY.net
こんな確認法あるのか、教えてくれてありがとう

俺なんて1400だったw
これまで萎え落ちしたことは一度もない
プロフの勝利はちょうど50%

MMRは、その場にいる敵味方のメンツと
チームの勝ち負けで決まるらしい
たぶん萎え落ちは無視されるんじゃないかな

62 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 22:18:41.29 ID:1YmIM+7E.net
アホみたいに強い奴はどいつもMMR2000だったから
多分最高2000かな

63 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 22:23:52.87 ID:5yW9LhX+.net
ずっと落ちなかった人は2000だったわ
1400程度が混ざって悪いな濡れてやろう

64 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 22:31:19.79 ID:y/UKu+lv.net
まぁクソマッチばかりだしまともに機能してないんだなって事はわかる

65 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 22:31:57.86 ID:yDUeKIRh.net
150戦程やってるがMMR0って書いてあったわ

66 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 22:34:09.56 ID:y/UKu+lv.net
そりゃなんか鯖と繋がってない時のログなんじゃないか

67 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 22:40:47.90 ID:/1LrVAEP.net
見てみたらMMR1000割ってた
うわっ…私の戦績、ひどすぎ…?

68 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 22:45:38.21 ID:yDUeKIRh.net
>>66
ちょうどさっきメンテ入ったみたいだしそうかもな

69 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 22:53:51.55 ID:5yW9LhX+.net
1400で5割くらいか?

70 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 22:55:48.51 ID:mZIxccmy.net
煽ったり暴言吐いたりするより抜けていくやつのほうが数倍マシに思えるけど
考え方なんて人それぞれだしそれを他人に押し付けるのどうなんだろうな

71 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 23:13:09.82 ID:5yW9LhX+.net
煽ってないです()

72 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 23:18:15.20 ID:VZB1G/cD.net
おい、更新したのにメンテ中ってなんでや!
バランス変更多いな今回のアプデ

73 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 23:31:21.08 ID:bcjEApwJ.net
ぱっと見Vampireが多いかね
移動速度上昇とか見えた

74 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 23:32:11.86 ID:5yW9LhX+.net
ヴァンパイヤが格闘含め素早くなったけどmelee弱くなった ってか

75 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 23:33:26.05 ID:yxyGuvNj.net
まぁまぁやってるつもりだったけど、MMR1200ちょっとだったわ・・・
冷静に2000超えってやべーな

76 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 23:34:23.15 ID:y/UKu+lv.net
人間側のスプリントnerfされてるから本格的に人間側はエスケープ不可って感じの調整に見える

77 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 23:35:14.78 ID:5yW9LhX+.net
>>76逃げちゃダメって感じだね

78 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 23:38:10.73 ID:yxyGuvNj.net
スプリントの弱体化はperksだけど、スプリント付けるのが主流だったのか?
スプリントつけたScoutとか完全に捕まえられなかったし弱体化は妥当に思える

79 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 23:49:21.80 ID:6QR9XE1o.net
せっかくヴァンパイア倒して生き延びても味方3人がキャンプして合流しに来ないとイラっとする

それが今回のパッチで加速すると思うと悲しい

80 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 23:50:44.80 ID:/1LrVAEP.net
>>79
自分で合流しに行くという手もあってだね

81 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 23:51:35.19 ID:6QR9XE1o.net
合流する前に死ぬんですが

82 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 23:57:01.11 ID:VZB1G/cD.net
キャンプ位置の指定や一斉攻撃の指示ができる機能がほしい
メンテ終了予定時刻ってどこかに掲示されてる?

83 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 23:57:19.82 ID:5yW9LhX+.net
だってめっちゃ遠くに復活させられるんだもの・・

84 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 23:58:24.10 ID:y/UKu+lv.net
まぁ人間側でリスポンからカバーしに来るチームは大体勝つんだよな

85 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 00:06:21.93 ID:HqbjkQBF.net
消耗戦に持ち込めば勝ちだからな
キャンプしてるチームは十中八九雑魚の集まり

86 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 00:22:33.31 ID:KnBUq/+d.net
メンテ終わったぞ

87 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 00:23:23.47 ID:HLxHymFM.net
超急いでカバーしに行くは
もみくちゃになってたり食事中でキル取りやすいからスコア稼ぐなら必須や
仲間助けるのは…まあなんとかなる!

88 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 00:23:36.91 ID:DnnImkgt.net
>>86
終わってないのだが

89 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 00:25:05.26 ID:TyVGqu4R.net
風呂入ってくる・・・

90 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 00:25:55.35 ID:KnBUq/+d.net
>>88
俺は入れたぞ

91 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 00:30:15.82 ID:DnnImkgt.net
>>90
いま入ってみたらいけた
さんくす

92 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 00:31:25.09 ID:OVSKwoZF.net
349人しかいないからマッチングしねえ・・・
はよこいや

93 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 00:34:18.75 ID:5MC4htJi.net
vanguard access key があるのに普通にアーティファクト使った俺涙目

94 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 00:49:09.52 ID:kM4ylFpn.net
ログインしてもThe build you are using cannot access Nosgoth.って出てきて
ロビーまでいけないんだけど

95 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 00:51:05.78 ID:TyVGqu4R.net
>>93
Access Keyって購入したらインベントリに追加されるやつじゃないの

96 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 01:02:13.15 ID:5MC4htJi.net
>>95
なるほど知らなかったわ

97 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 01:03:29.43 ID:R1anTbXn.net
>>81
もうそういう状況は無理やり合流しにいって、
万が一死んでも味方が死体守りやすい位置にしておくことが重要だと思うわ

98 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 01:18:23.75 ID:cCxdX1en.net
一人だけ合流しに行って他の二人はCampで
2:2に分かれて片側ずつ撃破されてんのを見るな

99 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 01:37:20.20 ID:wU1cZAGs.net
4人ヴァンガードは糞強いのに一人だけだとこのタコ踊りしてるハゲは誰状態になる

100 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 01:45:21.69 ID:Vt3c9/EW.net
ヴァンガードがチャント仲間といると強い かな?

101 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 01:56:00.64 ID:TyVGqu4R.net
鳥3にボコられたは
いつでもウォーボウにスイッチできるようにしとけよお前ら

102 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 02:12:11.09 ID:IFHlwHle.net
>>94
俺もこれ

103 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 02:15:07.81 ID:DT7hXtGz.net
>>94
アップデートできてないんじゃね?
キャッシュの整合性を確認とかで行けると思う

104 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 02:15:23.62 ID:DvZPAyBR.net
ヴァンガード3人に囲まれて暑苦しかった
武器をざっと見た感じだと威力高いけど本数少ないからエイム下手だときつそう

あとヴァンプの通常ダメが下がった?せいかキルデス差が控えめになった感

105 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 02:39:18.34 ID:IFHlwHle.net
Here are the patch notes for our February 24th game update.

Vanguard
The Vanguard is now available! Equipped with mighty throwing axes and a shield, the Vanguard can take more punishment than any human class that has come before,
but his long range damage potential is limited. His abilities focus on using his shield to disrupt or disable enemies and secondary support powers to enhance or protect teammates.
Unlike other humans, holding down the Right Mouse button with Vanguard activates his Shield Block stance. Shield Block repels frontal attacks,
reducing damage taken from that direction by 90% and negating status effects like Stagger. You can only block so much damage, however, and the hit that breaks your block will leave you vulnerable.
The amount of damage you can block with your shield regenerates slowly over time.

Matchmaking
- Implemented a priority queue players are placed into when they have been waiting too long to find a match near their MMR.
 Priority queue players will be paired up with players of a similar MMR and can be placed into a match further outside their skill range, but on opposite teams.
- Premade parties now matchmake with an increased MMR (above their actual average skill)
- Matchmaking will no longer place you into a game with a massive score disparity

Balancing

Vampire Movement
- Movement speeds increased by roughly 5% for all vampires
- Acceleration rate increased for all vampires (change directions more quickly)
- Dodge speed bonus reduced to 105%/100%/95% (was 115%/105%/100%)

Vampire Melee
All LMB melee attacks have been re-timed to allow players to either instigate another attack, or resume movement, more quickly without dodging, to allow more flexibility and mobility in melee combat.
The animations are unchanged, but the time you are locked into each attack is shorter. In practice, this increases melee attack speed by 10-20% per class, and damage has been reduced accordingly to maintain previous DPS values.
The travel distance of melee has also been reduced slightly in combination with the base movement speed increases (above). In total, this should make melee more responsive and skillful,
but less capable of gap closing via button mashing. We will be keeping a very close eye on this change and tuning as necessary based on your feedback.

Tyrant
Ground Slam
- Animation now happens 10% slower. This reduces a Closed Beta buff that previously increased it to 125% of normal speed. This is an attempt to mitigate the removal of the Global Cooldown indirectly buffing Tyrant combos.

106 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 02:40:09.95 ID:IFHlwHle.net
Summoner
Summon Stalkers
- Stalkers are now leashed to the Summoner and will engage enemies in their line of sight up to their leash distance. When no enemies are present, they will follow the Summoner.
- Stalker lifespan increased to 10 seconds (was 8) to compensate for this change
- Significantly reduced the camera shake stalkers cause when attacking a human

Prophet
Disabling Curse
- Cooldown reduced to 20 seconds (was 25)

Status Effects
Knockdown
- Get Up animation plays 10% faster for all characters

Perks
Fleet Footed
- Sprint Speed bonus reduced to 12% (was 20%)

Sprint Speed (Items)
- Modifier reduced to +/- 3% (was 5%)

Weapon Spread (Items)
- Modifier reduced to +/- 5% (was 8%)

Interface
AOE Targeting
- Improved AOE targeted abilities (Prophet Curses, Hell Strike) to be more reliably targetable. They should no longer "snag" on random objects in the world,
 instead trying to cast at the ground location you're looking at. If you are looking upwards at a wall, they will try to cast on the rooftop if possible.

Tooltips
- Added "Status Effect" tooltips to items that cause Stagger, Knockdown, Blind, or Disable
- Weapons and abilities with firing delays or burst firing mechanics now display a more accurate "Fire Rate" tooltip
Bug Fixes
- Fixed an issue that caused servers to rarely get stuck in the lobby state and not load into the map when the countdown ended
- Fixed issue that rarely caused game client to attempt to download large amounts of item information when a match started, potentially causing desync issues with the server
- Player movement will now interpolate more smoothly during melee attacks and certain ability states
- Player MMR is no longer visible in the log
- Summoned pets no longer inflate the Summoner's accuracy statistics
- Dedicated servers will now be more lenient about kicking players who load slowly into matches

107 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 02:43:25.92 ID:wU1cZAGs.net
ガードの優位性がよくわからん

鎌投げてヒーリングしてスタンさせるムサいアルケミストみたいに動いてる
鎌が着弾して判定出るタイプだし

108 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 02:55:26.71 ID:6PRSvLS9.net
毒の投げ鎌強くないかコレ。
アルケミの直グレ感覚だから意外と使いやすいわ。
でもガード全く使っとらん。
本来はガードした直後にカウンターで盾バッシュ入れるんだろうけど。

109 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 03:13:12.52 ID:BodNcd6m.net
鎌は多少当てにくいとはいえ威力高すぎな感がある

110 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 03:30:29.47 ID:5MC4htJi.net
Reaverの飛びつきガードからのバッシュがいい感じだと思う

111 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 03:54:09.52 ID:IFHlwHle.net
クソ訳できたよー


Vanguard
Vanguardが実装されました。強力な投げ斧と盾を装備し、以前のどの人間クラスよりも多く敵をヤッちゃえます。しかし射程は制限されています。
彼のスキルは敵を防ぐ、または妨害する効果があり、さらに味方を防護したり攻撃の補助ができます。
他の人間とは異なり、右クリックはシールドブロックスタンスの割り当てになります。シールドブロックは前方の攻撃を防ぎます。
ダメージを90%防ぎ、Staggerのようなネガティブな効果を防御します。多くのダメージを防げますが、ブロックがbreakされると隙ができます。
シールドで防げるダメージ量は時間と共に回復します。

Matchmaking MMR=対戦レート?
- 近しいMMRのマッチを長時間待っている人は優先的な待機状態になります
 優先状態の人はMMRが近い人とペアにされ、より幅広いスキルレベルの組み合わせのマッチに入りますが、敵チームに入る事になります。
- マッチ前に作られたパーティはMMRが高いマッチメイクになります。(彼らの実際のスキルよりも)
- マッチメイクはもう貴方を大きなスコアの不均衡がある試合に放り込みません。

Balancing

Vampire Movement
- 全ての吸血鬼の移動スピードがだいたい5%向上
- 全ての吸血鬼の加速が上昇(方向転換が迅速に)
- Dodgeスピードボーナスが105%/100%/95%に減少(115%/105%/100%だった)

Vampire Melee
近接格闘中のさらなる柔軟性や機動性のため、全ての左クリック攻撃は相手の他の攻撃や移動をドッジなしで許すよう調整された。
動作は変更されていないが、アタックごとのロック時間は短くなった。実質、近接攻撃のスピードは10〜20%向上しており、DPSを維持するためダメージ量は減少している。
コンボ中の近接攻撃の移動距離は元とくらべてやや減少する。トータルでは、近接攻撃はより高反応で技術的になっているが、ボタン長押しによる距離詰めはやりづらくなっている。
注意深く方向を調節する必要があるだろう。

Tyrant
Ground Slam
- 動作が10%遅くなった。これはクローズドβの125%スピードから差し引く。これは全体的なクールダウンの除去によるTyrantの間接的なbuffを減少させる試み。

Summoner
Summon Stalkers
- Stalkersはサモナーに紐付けされ、その範囲内で視界に入った敵と戦う。視界に敵がいない場合、彼らはサモナーについていく
- Stalkerの寿命が10秒に(元は8秒)この変更のために
- 人間を攻撃した時の画面揺れが大幅に減少

112 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 03:54:34.89 ID:IFHlwHle.net
Prophet
Disabling Curse
- クールダウンが20秒に(元は25)

Status Effects
Knockdown
- 起き上がりの動作が10%速くなった

Perks
Fleet Footed
- Sprint Speed bonusが12%に減少 (元は20%)

Sprint Speed (Items)
- 増減幅を減少 +/- 3% (元は5%)

Weapon Spread (Items)
- 増減幅を減少 +/- 5% (元は8%)

Interface
AOE Targeting
- AOE(範囲)アビリティの改善(ProphetのCurses,サモナーのHell Strike)。より狙いが信用できるように。もはや狙ってる地面との間にあるランダムオブジェクトに引っかかる事はない。
 壁の上を狙っているとしたら、可能ならば屋上にcastされるよう試みられる。

Tooltips
- "Status Effect"追加。スタン、ノックダウン、盲目の追加や除去。
- 武器やアビリティの射撃遅延やバースト射撃の項目が"Fire Rate"に表示される
Bug Fixes
- ロビーでのカウントダウン終了時にまれにマップが読み込まれない問題を修正
- マッチスタート時にやたらでかいアイテム情報の読み込みが稀に起こり、サーバーとの接続に問題が出る可能性があるのを修正
- 近接攻撃やいくつかのアビリティ中のプレイヤーの動きがスムーズに行われるように
- プレイヤーのMMRはもうログで見れない
- 召喚ペットはサモナーの正確な統計を吊り上げない
- 専用サーバーはよりマッチが遅いプレイヤーのキックにより寛容になる

113 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 03:59:43.38 ID:IFHlwHle.net
>ボタン長押しによる距離詰めはやりづらくなっている。
×長押し ○連打 だった

114 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 04:56:10.49 ID:TyVGqu4R.net
>>111
ないすわーく

>- プレイヤーのMMRはもうログで見れない
表示位置が変わっただけのような気がするんだけど

115 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 05:24:21.70 ID:rmXNqgmY.net
>>ID:IFHlwHle 乙!

>>114
このスレで話題になったばかりでタイムリーだけど
見れなくした、と書いてあるよ

あとバンガード4人超うざいねw
近づくと斧+スタンで瞬殺されるし
少々のダメージは自動回復されちゃう

アルケミやプロフェの回復は
攻撃力なり自分のヘルスなりを犠牲にしてるけど
バンガードは攻撃力落とさずヒールできて使い勝手よすぎ

盾はこちら3、4人いて、リーバーかデシーバーあたりが
一人か二人で強引に殺しきろうとしたときなんか超有効と思う
あとアビリティ避けとか

116 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 09:16:35.85 ID:cCxdX1en.net
なんかやたらとアイテム手に入るわなんだこれ

117 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 09:42:44.42 ID:fljmzZr3.net
正直バンガードとサモナーいらんかったやろ

118 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 09:45:40.84 ID:wRjnE793.net
ヴァンパイアの近接弱くなりすぎ、リーパーですら150ダメって
でバンガードの毒鎌315ダメージどんな調整だ

119 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 09:46:46.06 ID:fZ5fUMCI.net
ヴァンパイアでまだ殴りにいってる奴いるの?
サモナー4でヘルストライク連発が最強だぞ

120 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 10:12:11.33 ID:HqbjkQBF.net
どんどん大味になってくなこのゲーム

121 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 11:29:51.34 ID:tpw4PAGK.net
サモナー実装で人が離れて、バンガード実装でバンガードばっかりになって次何すか!
スクエニさんしっかり〜!

122 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 12:09:11.50 ID:+bqWATnm.net
ヴァンガード強すぎワロエナイ
キャンプしてるが二人だけだから余裕だろとか思ったら一瞬でHP消し飛んだ、なにあれ

123 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 12:54:09.59 ID:6PRSvLS9.net
近接対射撃のゲームなのに人間側にヴァンパイアを上回る近接職作っちゃだめだこれ。
回復アビリティも有能だしガードと合わせて肉壁的な立ち回りになるかと思ったけど更に火力もあるという
といいつつ早速毒鎌のミステリアス出たから暫くヴァンガード使うけど^q^

124 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 13:53:11.20 ID:HLxHymFM.net
修正来る前にたくさん使わなきゃ
クズエニが関わるとロクなことにならないな

125 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 13:54:19.34 ID:KnBUq/+d.net
アップデートの度につまらなくなってる気がする

126 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 13:59:37.22 ID:cCxdX1en.net
ヴァンガードは1人いるくらいならどうとでもなるけど2人以上いるときっついね

127 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 14:08:40.02 ID:DvZPAyBR.net
ヴァンガの斧を召喚とシールドで防いで殴り勝ち出来るサモナーの時代が

128 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 14:35:24.01 ID:+bqWATnm.net
>>127
そしてサモナー連合VSヴァンガード連合の激しい戦いの幕が開くのか
他の?知らん

129 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 14:36:09.91 ID:IFHlwHle.net
(センチネルじゃ)あかんのか?

130 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 14:43:06.50 ID:fZ5fUMCI.net
センチネルなんていう紙装甲ヴァンガードで瞬殺ですよ
斧の当たらない位置からヘルストライク当てていくしかない

131 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 15:47:25.61 ID:fljmzZr3.net
ビーム撃つだけサモナー増えて楽しくない

132 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 16:02:07.42 ID:TyVGqu4R.net
ストーカーと一緒に突っ込むのマジ強いのにな

133 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 16:59:48.11 ID:MxIVmbq1.net
マジでクリック連打じゃ人間に追いつけなくなってるな
スプリントで逃げられたらどうすればいいんだコレ

134 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 17:37:57.94 ID:RAds65QG.net
ランク10なってもニューリクルート参加できるしこっちのほうがマッチング早いんだけど、皆こっちでやってるってこと?

135 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 17:40:44.38 ID:BodNcd6m.net
>>134
15までだったような気がする

136 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 17:44:53.14 ID:DvZPAyBR.net
殴って前転で追いつけ追い越せ

137 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 18:14:19.87 ID:rmXNqgmY.net
>>116
昨日2、3時間やっただけで
ミステリアス3つ+チャージ式2つぐらい手に入った

なんか人増やすのに一時的に調整入れたのかね
前もそういう日が一日だけあったが

138 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 18:56:08.12 ID:HLxHymFM.net
ヴァンパイアのスキルやたら中断されるから
サモナーで逃げ打ちが更に加速してしまったアボカド

139 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 19:14:01.17 ID:jeKNNv0Z.net
あのあの、フラッシュポインヨは誰もやってないの?

140 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 19:38:51.18 ID:wU1cZAGs.net
閉所で固まったヴァンガードの群れが強すぎて脱糞しそう

141 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 20:36:51.99 ID:Vt3c9/EW.net
センチネルでぽいー

142 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 20:59:28.30 ID:cCxdX1en.net
>>137
その可能性もあるが単に運がよかっただけかも知れんしわからんな・・・

全くでないときは出ないしね

143 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 22:01:52.79 ID:rmXNqgmY.net
3 vanguard + 1 warbow scoutが最強すぎる
特にImpaler Axeなにあれw
もう笑える 1発300越えを連射できるって

Tyrantは近接あきらめてひたすらチャージマラソン連発
してる以外なくなってしまった
リーバーの毒霧も、タイミングあわせないと完全無意味になった

吸血鬼側も気抜くとレイプされるという点では
ある意味正しいバランスなのか・・・? でもなあ・・・

144 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 22:08:55.96 ID:+bqWATnm.net
>>143
もともと人間側も強かったじゃないか・・・
今までワンサイドゲームとか初心者用以外で見なかったし

145 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 22:12:32.52 ID:IFHlwHle.net
遠方から毒霧投げてちらしつつ誘拐かサモナー砲当てていければ強いけど
タイラントはかわいそうな事になったね

146 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 22:13:19.17 ID:HqbjkQBF.net
レイプされる側の吸血鬼ほどつまらないものはない
結局誰もつっこまなくなってタイムリミットまでぐだぐだ

147 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 22:29:10.20 ID:DvZPAyBR.net
考えてみたら人間が互角以上になると1ラウンドで人間勝利からの
2ラウンド目で吸血鬼の高所立てこもり時間切れ勝利される事が増えるのか

148 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 22:43:30.30 ID:iHivOFHJ.net
バランスとるために吸血鬼に遠距離武器持たせればいいんだよ

149 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 22:55:37.38 ID:cCxdX1en.net
修正・・・してくれんのかな・・・

150 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 23:13:18.03 ID:+bqWATnm.net
なるたけ早くバランス調整アプデ来てほしいな

151 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 00:49:13.40 ID:8BEd4H2p.net
まともにダメージ出せる奴と組みてぇ、クソマッチすぎる

152 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 01:18:11.77 ID:ODwJfCx1.net
だったらPTでも組めよ

153 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 01:44:27.22 ID:8BEd4H2p.net
超絶下手な友達と組んで当然のようにMMR爆下げしたし
Dota2リプレイみたいな感じで敵と接触して戦闘が終わるか死ぬかまでのダメージでDPS出してそれでマッチングして欲しいわ

154 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 01:47:08.67 ID:viCYuHTU.net
情報小出し君が下手なフレンドに感想戦してあげないからアカンままなのでは

155 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 02:09:59.75 ID:jOoZskcL.net
終わった後にうまいやつにフレ飛ばせよ
同じように思ってるやつは承諾してくれるだろ
外人だろうが日本人だろうがうまけりゃ言葉通じなくてもカバーなりできるし
てか結構フレンド飛んでこないか?
外人フレンドできてロビーでアビリティ悩んでたらインバイト飛んでくるけど

156 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 02:12:58.05 ID:8BEd4H2p.net
俺はおっさんだからそういうのは全部やってると思ってくれていいしそういう話じゃない

157 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 02:28:29.62 ID:8BEd4H2p.net
ああ友達を勘違いしたんだろうか、リアフレとの付き合いの話な
15年前にAVP遊んでから今までFPSの技術は全く向上してないおっさんとたまに遊ぶんだよ

そして言いたいのはマッチングの算出式の話な

158 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 02:42:01.29 ID:1HTA6jQ+.net
やってみようとおもってやったら既に過疎っていた

159 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 02:45:58.03 ID:GdWbQuL2.net
そんなおっさんとも遊んでくれるなら俺とも遊んでくれ

いややっぱりいいがVG早速弱体化されるらしいね
斧のDPS落としてブロック回数減らして
ヒールスキルがチームでスタックしないようになるらしい
パッチを今申請中とか

つうか3〜4人VGが無敵すぎるなんて、こんなの絶対わかってたよねw
たぶん新クラス欲しさに金払う人を少しでも増やしたくて、
最初はわざと強めにしたんだろな

160 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 04:55:10.20 ID:fhps+dSP.net
ヴァンガードのシールドバッシュってメリー扱いなのねあれで敵殴り倒したらBruiserの実績解除されたんだけど

161 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 06:13:36.39 ID:wrZrVwle.net
meleeは近接格闘のことだから、妥当だわな
ちな、メレーな

162 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 08:16:03.59 ID:6j5yYryM.net
BOTと練習モード欲しすぎる
下手すぎて死にそう

163 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 10:04:59.85 ID:mZes3RM8.net
人間側の方が強くなってきてるやん
バンパイア時の集中力疲れるわ 一瞬でも気を抜と溶ける溶ける

164 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 10:09:48.18 ID:HZ/QxS52.net
人間火力高過ぎんだよな

165 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 12:24:48.22 ID:syWUgX85.net
人間側のCCが優秀すぎる
吸血鬼側は押し倒し中とか投げ中とか、ことが終わって
起き上がるまで近接入らない糞使用なのにな

頼みの火力も人間に負けちゃう吸血鬼とか…

166 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 12:30:01.11 ID:DR3Sbw59.net
人間の回復手段が豊富で吸血鬼側はイニシエート失敗した時の
リスクがどんどん上がっていく

167 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 13:12:29.47 ID:viCYuHTU.net
お食事まともに出来ないよね
できる時は圧勝する時だけ

168 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 13:34:37.20 ID:mZes3RM8.net
バンパイアに怖さが無くなったしバンパイアって設定変えたほうが良いレベル
アスリートぶっちぎりの身体能力で魔法みたいなの使える時点でどっちが化け門やねんと

169 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 14:33:25.68 ID:0kPDug8+.net
ヴァンパイアがビビッて銃持ち出すレベルの人外ども

170 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 15:17:05.62 ID:Z1zWRRZF.net
密着した状態のヴァンパイアに正面からスキル無しで殴り勝つのはどうかと思う

171 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 16:46:58.99 ID:DR3Sbw59.net
人間側で勝つパターンが増えると2ラウンド目で負けそうに
なったヴァンパイア側が逃げに徹する糞プレイが増える

172 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 17:14:54.52 ID:8BEd4H2p.net
Reservation.TeamNum:'255' Reservation.MMR:'1280'
Reservation.TeamNum:'255' Reservation.MMR:'1603'
Reservation.TeamNum:'255' Reservation.MMR:'1606'
Reservation.TeamNum:'255' Reservation.MMR:'1131'
Lobby: Team2 ============ 4 Members
Reservation.TeamNum:'255' Reservation.MMR:'1208'
Reservation.TeamNum:'255' Reservation.MMR:'1776'
Reservation.TeamNum:'255' Reservation.MMR:'87'
Reservation.TeamNum:'255' Reservation.MMR:'1217'


87って・・・
メレーでぺちぺち当てるのつまらないし、人間の銃火器vs吸血鬼の機動力で調整して欲しい

173 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 17:16:55.35 ID:GdWbQuL2.net
前は人間がわはホラー映画のようなほどよい緊張感あったが
今は吸血鬼がホラーだな
 
動くものを見ると手斧を投げつけてくる凶暴な人間たちに
居場所をなくしたかわいそうなイタズラ妖精たちが
ちょっと手を出してすぐ逃げるというゲーム

なにかがおかしい
特にタイマンで余裕で殺されるタイラントが哀れすぎる

174 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 19:00:05.71 ID:Of1Z8yqi.net
>>170
殴り勝てないだろ
バッシュの話か?

175 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 19:02:02.04 ID:Of1Z8yqi.net
壊れてるのはとりあえず毒とリジェネだろ 祭壇いかないと回復しないようにすり

176 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 20:06:23.72 ID:kP+JKC3s.net
nerf前に毒斧のミステリアス完成させちゃおっと。
ほんとヴァンガード2人以上時の回復が半端じゃない、みるみる回復していく

177 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 20:15:53.04 ID:kP+JKC3s.net
近接威力の低下とメレー連打で追いつけなくなったので
距離が空いちゃうリーバーのリープアタックが逆に辛くなったな
キックぶち込んで確殺出来なさそうならシャドウで離脱すんのが一番良い
クールダウンも速いから回転良いし、何よりプレイングにスピード感があって楽しい
タイラントの投げも自殺行為と化してるわ。

178 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 21:50:33.47 ID:Of1Z8yqi.net
まぁ結局人間もパンパイヤも連携してないチームが負けてるわ

179 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 23:02:57.42 ID:kQRdx6xT.net
今日初めて音割れ問題に遭遇したけどメチャクチャ萎えるね

180 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 23:16:55.11 ID:mzLgfD7s.net
>>179
音割れ食らうとなんか戦績が下がるんだよなぁ
あれはなんかヤヴァい

181 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 23:57:15.13 ID:viCYuHTU.net
音割れって無音になる現象とは別?

182 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 01:13:05.20 ID:zl+irDO6.net
>>181
多分別じゃないかな?

183 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 14:49:36.36 ID:azGkgIr7.net
一人殺され役して3人が突っ込むしてれば安定して勝てるクソゲー

184 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 17:22:15.45 ID:iUHohe62.net
ヴァンパイア側のメインスキルは軒並みクールダウン半減以下にして欲しいわ

AVPのエイリアンがパウンスで跳ね回ってるように常にパウンスやチャージで走り回ってるぐらいでいい
クールダウンが長いからメレーに頼る事になる

185 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 20:42:32.87 ID:5Hs8CFe8.net
まぁ人間のと比べて持続効果のスキルばっかだからスキル終了時から見るとそうでもないのよね

186 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 21:09:01.00 ID:S41O6151.net
自分の戦績でKDとかわからないようにすればキルだけ狙うやつ減るのになぁとか思う
デス増えても途中抜けする人減ると思うし
スコアボードの話じゃなくて自分の総合成績見れる画面ね。まぁ俺がKD気にしてるだけかもしれんが。

187 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 22:11:08.61 ID:XRayNfQ5.net
MMR2000のやつらは同じ2000かPTと戦うように隔離してくれねぇかな

188 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 22:32:10.24 ID:iUHohe62.net
なんだこのヘタクソって思ったら2000だったわ

たぶんこれ抜けてもペナルティ無い

189 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 22:33:05.34 ID:V02K0Lb7.net
キル狙いのやつがいてもそいつがキル取ってチームが勝てばどうでもいいんよ
ただ自分ひとりで10キル取ってても28対12とかなった時点で問答無用で抜けてるわ

190 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 22:39:37.83 ID:5Hs8CFe8.net
他人に戦歴見られないのに盛ってもなぁ・・

191 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 23:14:20.48 ID:pkeOYpF+.net
MMR2000だけど、1500~1900の人たちとあたってる
MMR2000だけ隔離とかしたらゲーム始まらないんじゃないですかねぇ

192 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 00:05:40.82 ID:Hjc+KxUZ.net
密集し過ぎてチャージに全員当たるのやめて下さいお願いします

193 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 00:37:41.80 ID:K2aS+bI6.net
マッチングに関してはもう完全に手遅れだからどうでもいい

194 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 00:51:10.43 ID:TaiaJiEn.net
Intermissionって要らんだろこれ
パブ戦では一戦終わったらとっとと解散してくれ、無駄に部屋が増えて集まりにくくなる

195 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 00:56:45.14 ID:HUG63y+9.net
サーバーを日本じゃなくてアジアに改名すればええのに

それよりも新モード欲しいが
開発してる様子ないんだよね

196 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 01:30:48.82 ID:iQ2/LFdg.net
パンパイアにもダッシュがあると気づいたlv30の夜
うああああああ

197 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 01:38:07.56 ID:fmpkS0EI.net
>>196
ぜひ教えてほしい

198 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 02:54:58.66 ID:qTYv6ZjT.net
>>194
途中参加を少しでも減らすために、
Intermissionなんかで、
できるだけロビーにいる時間を長くしてんじゃないの

なるべく腕の差を近づけないといけないから
サーチするロビー状態の部屋は多いほうがいい

199 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 03:13:03.47 ID:VrE9s2iu.net
>>196
モーションは変わるけど速度変化無くない?

200 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 08:08:26.65 ID:TaiaJiEn.net
>>198
別にロビーじゃなくてもサーチはできるんだよ・・・ロビーなんか作るから抜けたり入ったりを繰り返す
8人揃ってから呼んで欲しい

201 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 08:22:12.61 ID:TaiaJiEn.net
更に言えば鯖も複数選択可にした方が良い

202 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 09:21:58.69 ID:qTYv6ZjT.net
>>200
毎回解散して、キュー入れてる全員のなかから
グループ作って鯖に送り込むってこと?

たしかに合理的だけど、
毎回違う面子で感想もいいあえないのはやだな
完全に経験値稼ぎだけが目的にならんか

203 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 09:33:30.62 ID:TaiaJiEn.net
チャットしたいならそれこそリザルトで勝手にロビーに戻す仕様をやめて
ディスコネしない限り延々リザルト画面でチャットできる仕様でいいよ

ていうかこういうタイプが主流じゃね
ロビーやパッドの設定ってなんかコンシューマのP2P意識してる気がする

204 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 09:50:22.35 ID:LFDsKn/g.net
単純にわざとテンポ落としてゲーム寿命少しでも延ばそうしてるだけでしょ
Hawkenって言う死んだF2Pもそうだったわ

205 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 10:35:49.27 ID:vMQFPTn5.net
スカウト25lvになってnew skin get的な事出たから
スキン貰えたのかと思ったけど、そんな事なかったわ
てかアイテムすら貰えないってうまみ0やん

206 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 10:36:03.08 ID:MkrlwTWC.net
LOL方式のマッチングにしてほしいわ

207 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 10:36:33.40 ID:MkrlwTWC.net
>>205
未実装
実装したらもらえる

208 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 11:53:27.10 ID:HUG63y+9.net
10人で組んでウロウロするだけのマクロで
永遠とドローにしてたら全部のアイテム買えちまった

209 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 11:54:28.11 ID:3dOPW67W.net
>>208
そりゃそうなるでしょうよ
で、そんなことして楽しい?

210 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 12:30:15.04 ID:VrE9s2iu.net
>>208
電気代の無駄じゃない?

211 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 12:50:40.18 ID:9ePiQtsg.net
>>205
まずハンターのスキンが春に実装予定だってさ

212 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 13:45:24.03 ID:7zDob5iP.net
さりげなくピアーシングピストルのダメージと追加ダメージが変更されてるんだが・・・。

213 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 14:42:48.42 ID:U2b0snRv.net
さりげなくって普通にパッチノートに書いてただろ
ピアシング弱くしといてヴァンガードのdot強いまま実装した意味はわからんけどな

214 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 14:52:41.68 ID:7zDob5iP.net
>>213
それよ
そんな細かい修正する前にヴァンガードさっさと弱体化してほしいわ

215 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 17:22:52.71 ID:qTYv6ZjT.net
ピアシングピストルが弱体化されたのはバンガードの実装前だよ

そしてバンガードの弱体化はすでにアナウンスされてる

216 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 21:01:56.13 ID:TaiaJiEn.net
う〜んヴァンパイア側が面白く無い

217 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 21:03:58.93 ID:AvKFYn8R.net
ヴァンパイアはいかに相手をハメ殺すかっていうゲームになってきてるな

218 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 21:09:02.84 ID:7nJsDQUP.net
人間側も無双してたらヴァンパイアが攻めてこなくなってつまらないんだよな
そもそもヴァンガード使っても単調だから面白くないけど

219 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 21:23:26.56 ID:iQ2/LFdg.net
各キャラに1づつくらいスキル増やしてくれ

220 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 21:47:30.70 ID:0GfHnEAQ.net
人間側が如何に吸血鬼側から凌げるか。吸血鬼側は如何にポイントをリードするかが面白かったんだけどなあ。

221 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 21:54:36.70 ID:AvKFYn8R.net
つーかこれサモナーでひたすら遠くからヘルストライクうっとけば
100%勝てんじゃね

222 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 22:30:13.14 ID:7zDob5iP.net
>>221
相手がうまいスカウトだとそうもいかなかった
顔出しで即撃たれる

223 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 22:52:58.16 ID:qTYv6ZjT.net
理論上はサモナー4人最強だけど、
実際はヘルストライクは注意を引いてくれる味方(ミニオンじゃ無理)がいないと
ほぼ当たらん

224 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 22:54:29.76 ID:0UN3cCTp.net
ここで狼男投入しろや

225 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 23:11:54.78 ID:fmpkS0EI.net
フランケンシュタインも投入しようか

226 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 23:30:55.09 ID:3dOPW67W.net
そいつらどっちも人間側か吸血鬼側かわからんなww

227 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 00:08:22.80 ID:fbut7/zE.net
http://auctions.c.yimg.jp/img283.auctions.yahoo.co.jp/users/8/0/9/0/maron_223-img600x459-1274069377ka9raz92810.jpg
どう考えても吸血鬼側

228 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 02:08:25.33 ID:6B/WiUfb.net
ヴァンパイア側もレガシー・オブ・ケインみたいに武器持ったらいけないのか

229 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 03:44:28.92 ID:7OQWpj6b.net
Dem Vampires Sparkle w/ viewers http://www.twitch.tv/djtechlive

230 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 20:16:30.21 ID:2ioh3pPd.net
いつまでデブを野放しにしておくのか

231 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 20:48:08.39 ID:hUWhkqhN.net
明日からデイリーボーナスが実装され、
3月末には新マップ、
春には新モード(死体をひきずるCTF)とデイリーチャレンジ
が追加されるらしい

232 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 21:25:36.27 ID:2ioh3pPd.net
新マップなげーよw もうすぐとか書いてあったろw

233 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 23:45:50.23 ID:a36pt7EZ.net
早期アクセスは半年以内はもうすぐなのでセーフ

234 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 23:49:55.27 ID:2ioh3pPd.net
なおオープンβの模様

235 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 01:13:14.75 ID:mloaN9QA.net
オープンβ(オープンβテストとは言っていない)
すでに課金サービス始めちゃってるのにいつまでβを続けるんだろ

236 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 03:27:20.14 ID:s5J39duF.net
最近はこれに限らず、
テストだから金取らないとか
そういうのはなくなった

正式サービスまでいかず途中終了とかだと問題なるかもだけど

237 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 03:49:18.74 ID:mloaN9QA.net
アーリーアクセス権とかと一緒にしてない?
テスト中にDLC販売とかかなり特殊だと思うんだけど

238 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 04:10:05.65 ID:XYuVQ9Ed.net
最近のオープンβテストって正式サービスと同じだろ
正式サービス開始時にイベントやったりするくらいで

239 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 05:13:18.29 ID:s5J39duF.net
そうそう

HAWKENとかカードゲームとかストラテジーとか、
たいして無料系やらない俺がやっただけでも結構あったよ
ベータテスト期間から普通に課金受け付けてるの

240 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 05:15:09.60 ID:VR++wW5M.net
ファウンダーパッケージとかいうやつだな、F2Pゲーではよくあるよ

241 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 09:48:33.59 ID:85ed7JxP.net
ファウンダーズパックはクローズドβのときにやってたよ。
実質無料のアーリーアクセス権に課金ポイントやブースター、武器、スキンなどがついてたっけ。
日本からでも普通に買えたみたいだし。

242 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 17:41:53.99 ID:jq+atCqT.net
cβからの課金は普通だよdota2とかもそうだったし
相変わらずサモナーゲー投擲ゲームで辛い
こっちの人間側に回復3人居たから3:7とか酷い試合だった

243 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 18:52:41.59 ID:Iy3ggyLO.net
今日始めたんだけど人間側が難しいわ
牽制するにもヴァンパイア側の動きが速くて当てにくいし、突っ込まれたら削り負けされてしまう
ここのプロはどのclass使ってるの?

244 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 19:59:07.23 ID:s5J39duF.net
スカウト、プロフェト、ヴァンガードは飽きたので
ハンターかアルケミスト

当て方をつかんで相手の弱点がわかるようになるとどれも活躍できるよ
慣れないうちはできるだけ、特に吸血鬼側の全クラスやった方がいい気がする

アンロック順は今だと、デシーバー、サモナー、センチネルかな?
デシーバーは特殊な癖多いから自分でやると対処もしやすくなる
サモナーは敵が強すぎるとき用
センチネルは弱いとかじゃないが、活躍できるかがものすごい相手次第なので
優先順位は低い感じ

まあよくわからん 好みで

245 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 20:23:25.65 ID:SKHVmRXW.net
バンパイアわかってる人じゃないと今まで通り突っ込んで死ぬ人多すぎ

246 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 21:10:48.24 ID:L57gCA/n.net
>>244
センチネルは相手次第ではなくて、味方次第だと思うのだが。。
味方が下手くそだと、敵の集中砲火を食らうことになる
飛び方を理解すればヴァンパイアで一番強いと感じる

247 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 21:30:55.36 ID:SKHVmRXW.net
センツネルってかっさらう時が一番無防備だよね

248 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 22:35:43.17 ID:SKHVmRXW.net
メンテきた?

249 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 23:27:52.83 ID:jq+atCqT.net
瞬間移動するし火当たっても燃えないし挙動が怪しいなーと思ったら
VACでチート検出あるやつだった…相変わらずスクエニのゲームはチート推奨なのね

250 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 00:23:34.61 ID:TzH6ugnq.net
ヴァンガード、全方面で下方修正だね

251 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 00:49:56.25 ID:TzH6ugnq.net
イン出来るぞー

252 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 00:56:11.86 ID:HCzeUOyh.net
パッチノートってどこで見れるの?

253 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 01:02:43.54 ID:OgKvnK+O.net
https://www.youtube.com/watch?v=u-djragPUmY

パッチ後でも使えるチートツール

254 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 01:58:40.57 ID:D78KZ0Xr.net
>>252
公式サイトって知ってるか?

255 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 03:14:13.60 ID:zvA1I9p2.net
>>252
steamニュースにふうつにあるよ
http://steamcommunity.com/games/200110/announcements/detail/239027137157222521

256 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 19:21:42.93 ID:hoK6ZSvr.net
このゲーム高速移動のチートもあるのかよwww
twitchでチート配信しててくそワロタ

257 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 21:30:14.67 ID:6sgP7YCb.net
どのゲームにもチートはつきものだけど、後2,30時間チート常用でプレイする程の忍耐力があるかが問われるね
自分なら1時間ぐらいでアンインストで次のゲームへ

258 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 21:53:05.84 ID:gqLGdbv1.net
ジャイアントってヘビアーマなのかヴァンガードの突進も怯まないな

259 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 22:41:11.68 ID:zvA1I9p2.net
それがあいつの唯一の売りだから・・・
それさえもなくしたら、
ただの巨大で遅いマトでしかない

260 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 23:58:32.15 ID:gqLGdbv1.net
フリーカメラで場外見始めたが作りこみすぎだろ サマーダムの外なんて誰が気にするんだよwww

261 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 00:00:18.10 ID:EGwlyG+w.net
こんなことしてるからステージ開発が遅れるんだろ

262 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 00:06:13.84 ID:PFh9CY6S.net
なんでこれ2:4 1:3になっても自動チーム移動させねえんだろ

263 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 00:18:40.15 ID:nDrM9+vu.net
>>262
ボッチにはわからんよ

264 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 00:33:58.42 ID:PFh9CY6S.net
数人の内輪の仲より全体のゲームバランスのが大事だろ

265 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 00:37:35.90 ID:lLEpTCmd.net
2-3で戦ってる所に参加したら2-4になったことあるぞ
外人が混乱してた

266 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 00:41:00.33 ID:/M8l3xtC.net
大丈夫3vs5にもなるからこのゲーム

267 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 10:12:55.52 ID:HnvOm2aE.net
>>259
ごめん今日は突進で転けた
よくわからん 遅いトマトだなこりゃ

268 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 11:44:46.82 ID:eD0E50O7.net
レートリセットされたの?
MMR100になってたんだけど

269 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 14:00:37.62 ID:4VCKruvk.net
米鯖だと攻撃が当たる時のと当たらない時の差がありすぎてやってられんクリアだわ

270 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 14:28:03.59 ID:Wted5ES2.net
>>262
欠員が出た時点で崩壊してるからバランスもクソも無い

271 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 15:47:14.96 ID:+E+1GpQT.net
そもそもこれlolとかdotaと同じでフル人数で戦う事前提だから
lolと違って新しい奴補充されるだけまだましだと思え

272 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 16:59:29.08 ID:kq8+7stV.net
>>260
手抜きしてるところもあるよ。
フリーポートの沖の火事の炎はいわゆる板ポリだし。

273 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 21:30:01.56 ID:mZu2ITBv.net
戦犯いるなーと思ったらアニメアイコンちゃいますのん!

274 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 23:01:10.58 ID:t8Hdju46.net
>>263
PT組んでいなくても移動しないけどな

275 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 23:41:41.00 ID:EGwlyG+w.net
>>273steamでアニメアイコンとか上手いんじゃね・・?

276 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 16:55:07.64 ID:frhHHg+c.net
チートしてるやつVAC検出かかり過ぎだろ

277 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 17:38:56.87 ID:Q1pYS+aT.net
クソスコアシステム

278 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 21:42:03.59 ID:2UVvqn53.net
これヴァンパイアの方がチームワーク必要だな。
ヴァンパイアは一斉攻撃しないとまける。味方にゴミいるとつらいわ。

279 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 22:24:20.70 ID:QWcmzT3w.net
そうだよね
人間はとりあえず近場にいて当てるだけでいいけど、
吸血鬼はかっちり連携とらないと
最近は0ダメージで死ぬことすらある

280 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 22:46:18.57 ID:uk57L1B5.net
地雷いるとボロボロ抜けてってゲームにならないな
開幕いないやつとかほとんどが味方見て逃げだしたやつだろ

281 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 23:11:37.80 ID:R1cAuPeW.net
>>280
真相は結局わかんないけど、恐らくそれはエラーだと思うけどね
逃げ出すならゲーム始まる前に抜ければいいだけだし

てかセンチネルの爆弾相手に付けてるのにダメージ入らん時あるな

282 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 23:30:20.97 ID:uk57L1B5.net
>>281
俺は実際に残り一秒で抜け出してるけどな
長時間待ったんだからせめてゲーム始めさせてやろうという粋な心構え

283 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 23:58:24.98 ID:QWcmzT3w.net
それはむしろありがたいが、
この前のパッチから、
カウントダウン中でも一人抜けると
止まるように変更されなかったっけ

あと実際ゲーム始まってみると一人、二人いないやつは
ほとんどエラー落ちな気がする
実際俺も開始時とサイドチェンジ時によく落ちる

284 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 00:26:33.37 ID:uGKjHXAZ.net
>>278
そのゴミとやらに一緒に攻撃しようとか待てとか一声かけてみれば?
オレはアホなのいたら声掛けてるよ、ほとんど素直に聞きよるで

285 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 00:29:16.66 ID:XMBCuCAc.net
俺もたまにスタート時エラーで落ちるな。原因はわからん。まあクソエニだし修正は当分ないだろうよ。
それになんだってクソエニが運営なんだ??
日本鯖死にすぎだろし、日本の運営である必要性がない

286 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 00:45:20.82 ID:abL1zX/5.net
stickだけで大体通じる
まあ引き際覚えなくて死んじゃうのが私ですが

287 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 01:40:20.16 ID:OSx0OgxI.net
最近マッチングに時間かかりすぎて
短気な俺は気が狂いそう

Steamデータ見ると人はむしろ若干増えてるのに・・

288 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 13:23:28.48 ID:abL1zX/5.net
perk固定した方がええなこれ

289 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 18:45:53.58 ID:a4xkSACK.net
デイリー報酬更新されるの何時?

290 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 18:52:25.54 ID:abL1zX/5.net
一大事〜

ESTだよ

291 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 19:41:07.55 ID:a4xkSACK.net
午後2時かthx
ヴァンガードに惹かれてプレイし始めたけど面白いね
デフォスキンが禿でガッカリしたけど嵌ったわ
武器とアビリティはたまに貰えるからゴールドはパッシブに使えばいいのかな?

292 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 19:47:33.72 ID:ARFmPUev.net
スキルは貰えないだろ、ヴァンパイアは右クリのだけ貰えるけど

293 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 19:56:20.17 ID:+AfAtpjK.net
デイリーでもらえるスキンどんなのかなと思ったらデフォルトスキンの色違いか
これはこれでいいな

294 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 10:52:56.28 ID:/MRV4Oze.net
>>285
運営しているのはスクエニのイギリス支社。
日本はサーバーがあるだけで運営にはほとんど関わっていない。

295 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 12:30:42.15 ID:l0tI2eNZ.net
リーバー初期スキルの壺投げるやつ、あれダメージないのね!
レベル17になってやっと知った、、、
もう一個のスキルとらないと、、、

296 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 15:52:28.39 ID:2HdIGnYi.net
黒い霧もかなり役立つよ!
タイラントとかいる時はきりかえてる

297 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 16:18:44.06 ID:PnlCgrbm.net
毒霧が優秀すぎる
というかこのゲームリジェネと毒がちょっと強すぎる
そのうち毒軽減スキルとか出すんだろうけどさ…

298 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 16:48:15.81 ID:UoOMJhBk.net
twitchで上級者達がプライベートマッチでクラン戦みたいな事してたけど
リーバーは自チームも相手チームも皆黒い煙幕で、
人間側はハンターのボルトスロワーが多かった。
やっぱちゃんと統率が取れると煙幕強いんだろうなぁ
野良じゃ毒霧の方がメリット多いけど。

299 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 17:07:57.02 ID:/MRV4Oze.net
敵に回した時、俺としては毒霧より黒い煙幕のほうが厄介。
そのあたり一帯見えなくなるし。
エリアから抜けようとした先に崖から落ちて死亡・・・なんてことがあった。

300 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 20:46:41.37 ID:hWJDpIA4.net
エラー落ち逆に増えてないか?
開始時にメンバー欠けてない試合の方が珍しいんだが

301 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 21:12:40.23 ID:o8xzaeR1.net
最初は使えないスキル多すぎと思ったが
慣れてくると全部使えるのが面白いね

302 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 21:37:17.02 ID:9xBUd21+.net
>>298
ボウガンなんてボルトスロワー一強だし

303 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 22:16:36.56 ID:2HdIGnYi.net
おはオートエイム

304 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 23:18:54.31 ID:gExxm4db.net
>>297人間は今のところいつでも回復できるじゃないか・・

305 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 00:18:27.55 ID:Mcdojh1X.net
そういやセンチのkisnepとかの落下ダメって高ければ高いほどダメ大きいの?
一定以上からは固定ダメなら無理して高く上がらなくても済むんだけどな

306 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 03:22:34.61 ID:ggDqJPnW.net
クローズドβの頃に一番安い奴買って放置してるんだけど、これ面白い?
あと買った時についてきたブースター?は今でも使えるの?

307 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 03:48:11.37 ID:Fsv6rGgV.net
俺は面白いと思うよ 
もう2、300時間はやってるわw

全武器、全スキルに使い道があって面白い
へたくそだけど、それにしても始めたころに比べて3倍ぐらい上達した感がある

ブースターはセットしないとカウントダウン始まらないから
使ってないならまだいけるんじゃないの

308 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 08:03:53.99 ID:ldOq6Ftp.net
実績取得率みるとわかるけど100アシストキルする前に皆やめてるくらい面白いよ

309 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 09:09:59.42 ID:UHOL4ZgV.net
暇なときにほろほめやれるから150時間かな

310 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 09:10:27.97 ID:Fsv6rGgV.net
これに限らず無料ゲーってそういうもんじゃね
アカウントは10万人がつくったけど、
今この時間にやってる人は300人です、とかあったな

311 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 17:25:09.68 ID:4YG5jSkX.net
170万人が遊んでいるREDSTONEてMMOがあってな・・・

312 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 17:26:49.82 ID:fqf5KORK.net
ゲームは面白いんだからもうちょっと広告すればいいと思うの

313 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 17:56:12.22 ID:KUhJ4jvG.net
なんか色々とストレス溜まるゲームだわな。leaver多いし、人間にたこ殴りにされたり
ヴァンパイアの方がよっぽど正々堂々ですわ

314 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 18:57:02.09 ID:0ywqqBsC.net
レベル16のアカだと30分待ってもマッチしないから、仕方なくサブアカでnew recruitでやってる…

315 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 19:15:59.07 ID:ldOq6Ftp.net
ESTとかのゴールデンタイムに合わせて鯖変えればすぐよ

ここのプロはperkなに固定してるだろう
人間は装備も移動速度上げて、ヴァンパイアから逃げれるようにしてる

316 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 19:17:45.40 ID:Fsv6rGgV.net
レベル35でも最悪5分待てばマッチしてるけどなあ

317 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 19:25:31.71 ID:6WyClGtD.net
人間は移動速度一択
武器によってはリロードもありかな
ヴァンプは広いマップだと回復速度、狭いマップなら攻撃速度

318 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 20:12:54.79 ID:0ywqqBsC.net
US westだけでマッチング待ってるのがだめだったのか・・・

319 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 23:14:41.10 ID:UHOL4ZgV.net
やべぇ世界樹やってたら人がまた好くねぇ
レベル30だけどプロフェーは命中入れてるよ これならガンガン鳥に当てれる
パンパイヤ側は難しいねぇ リジェネもいいかも

320 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 23:41:38.31 ID:UHOL4ZgV.net
今の時間ならアメ鯖でも大抵日本人入る

321 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 23:47:01.30 ID:YKjD5Iip.net
自分もプロフェ・ハンター・スカウトはDeadeyeいれてるよ
レティクルが一段階締まるのでかなり狙いやすいかんじ

ヴァンパイア側はリーバー・ディシーバーは Frenzy
サモナー、センチは Undying Wisdom

322 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 01:13:29.49 ID:TmKfWlSW.net
センチネルでやたら高速移動はおろか瞬間移動して小回り効く旋回してるけどあんな上手くはできねぇや

323 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 12:39:21.32 ID:+sT73ZL6.net
ここ数日ボロ勝ちorボロ負けのマッチングばっかりなんだけど…
チーターにもよく遭遇するし、急につまらなくなってきた…

324 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 12:56:34.83 ID:G6S6isAt.net
こないだ初めてチーター見たわ
視界全てのヴァンパイアにピストル全弾当ててくるプロフェ

325 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 13:37:16.47 ID:9/GiDyzj.net
ログインボーナス1000Gとか貰えすぎわろた

326 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 14:13:09.07 ID:PlxpDKBM.net
>>317
俺も始めたばかりの頃はそう思ってたが実際の所は
攻撃速度と場合によればリロード速度のどっちかなんだよね

327 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 14:42:28.23 ID:il3nGwOf.net
daily reward7日超えると1日目に戻るのか
ずっと7日報酬貰えるのかとちょっと期待してしまった

328 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 16:37:05.77 ID:dexfHNtG.net
Nosgothを起動して最初にホーム画面(?)が表示される時に必ず数秒間画面が固まるから、デイリーのルーレットのストップボタン押せたことないんだよなぁ
画面が動き始めたと思ったらすでにルーレットの結果が出てるという

329 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 17:37:18.48 ID:TmKfWlSW.net
ちょうど今回のパッチ対策したチートばら撒かれてるね
人間側だけで3万ダメージとかしゅごしゅぎ

330 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 22:44:38.69 ID:TmKfWlSW.net
ハンターとセンチネル使いはほぼチートだね
しかも日本人ばかり報告されてるwww

331 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 22:53:13.62 ID:vjqAJu0X.net
えっどこ?
俺の名前もあがってるといいなあ

332 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 22:58:28.46 ID:vjqAJu0X.net
ただ、日本人とやってるときに
こっちヴァンパイアで最後の1撃が
やたら当たらないやつが多いのは
事実なんだよなあ

まあラグのせいなんだろうけど
画面ではヒットしてるように見えるのに、
ヘルスが減らない

333 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 00:51:49.81 ID:3Sag8ln2.net
ヴァンパイアのチートもあるの?
センチネルでチートってどんな風になってるんだろ、、、
爆弾1000ダメとかかな

334 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 01:05:05.77 ID:FGXyjMmz.net
わいレベル30になってセンチネルが下降して加速できるの知ったwww
ずっと的になってたと思うと恥ずかしい
ハンターのグレネード当てるの難しくて苦戦してる今が楽しいです

335 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 01:32:29.04 ID:3Sag8ln2.net
>>334
飛んでる時に視点を変えつつ左右のどちらかを押すことでも加速できるよ
段差からの飛び立ち時とか敵を捕まえて離した直後とか爆弾投げた直後とか
加速の仕方は説明がちょっと難しいけど色々あるよ
センチネルはヴァンパイアで一番極めるのに時間が掛かると思う

336 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 08:37:22.63 ID:zVOr8hI2.net
>>335
弾除けに使えるよなー
うまくつかめるめるセンチネルは凄いわ

337 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 09:01:32.12 ID:ExEYLF/b.net
JAPAN鯖でやりたいなー。タイラントのチャージやセンチネルの掴みをダッジで絶対避けたと思っても当たってることが多い
あとはアルケミのグレランが物凄いラグで発射されたり。。。

338 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 10:02:28.88 ID:GwGJxW0m.net
>>333
たぶんセンチネルでAimbotみたいの使うとスゴい簡単にKidnapできるんじゃない?

339 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 12:39:52.58 ID:EYBD/9qt.net
もう試合終了までやる気が持たん
勝敗関係なく途中で落ちゃう

340 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 15:22:10.43 ID:D4KHG3bj.net
summonerの召還の攻撃もラグで当たりにくくない?
ping40の人に出されるとまっすぐ逃げても凄い殴られるんだけど、自分で出すと全然ダメージが出ない

341 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 15:26:38.19 ID:FGXyjMmz.net
ping300近い人がヴァンパイアのタメ攻撃すると瞬間移動するし
ping少ない人は軌道が見えたりとかもあるね

342 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 15:37:51.84 ID:7cgNsj+T.net
だいたいのゲームはメレーだけはPingの影響モロ受ける

343 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 17:58:43.84 ID:BEyCa4CW.net
飛び道具は卑怯なり

344 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 21:24:41.85 ID:zVOr8hI2.net
英語使ってるチャット見てメンバー見たら全員日本人だったでござる

345 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 22:02:02.00 ID:loznGlvn.net
某生放送見てみたらカモフラトラップスカウトで味方見捨てて逃げ回りながら
味方に死にすぎだからとか愚痴たれてた
ここでよく言われている糞スカウトって自分が戦犯だという自覚全くないっぽいね

346 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 22:25:56.58 ID:yhF0AwMf.net
なかなか集まりが悪いから部屋入りなおしたら
「君は12人目だよ」って出入りするプレイヤーの数を数えてる人が・・・
不憫だからゲーム始まるまで待ってあげた

347 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 23:09:22.00 ID:3Sag8ln2.net
>>338
もしそう言う意味でチートって言ってるのなら>>330はよほどやられて悔しかったのかもね
チートを使う奴なんてPSもお察しなのに、そんな奴らの中にいったいどれだけセンチネルを使いこなせる奴がいるのやら
掴みなんてチート使う必要なんてないから。。。

348 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 23:12:54.79 ID:loznGlvn.net
>>347
ラグが目立つから報告される数も多いんだろうね

349 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 23:28:13.86 ID:FGXyjMmz.net
各地域の鯖があるのにping高い人が多過ぎ!とかの報告はかなり多いからそのうち強制で鯖選択されそう

350 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 23:49:15.46 ID:g2bguteM.net
だいたいどこにチーターが報告されてんの?
>>330は何をもって日本人が多いなどと言ったのか

351 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 00:23:53.61 ID:Hn1E8Wax.net
going going goneの実績だけ解除できないぜ…前は取得できて今は実績が壊れてると噂されてるけど取れてる人いる?

352 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 00:24:44.97 ID:PrjPefRF.net
よっぽどハンターとセンチネルにひどい目にあわされたんだろうな〜

353 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 00:52:36.40 ID:H6qhUTk1.net
>>351
2つアカウント持ってて両方ともで解除できてるよ
最近のパッチで壊れたのならわからんけど、
とりあえずちょっと前は難しくなかった

Terminal Velocityと10人殺すやつ、Mancakeだけはどうしても取れん

354 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 00:58:21.78 ID:SYbZKAee.net
日本鯖にアジア人が集まればいいんだけどなー

355 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 01:09:34.85 ID:Hn1E8Wax.net
>>353
一応取れてはいるのね。ありがとう
条件が条件だから狙ってやってみようかね


Terminal Velocityはコミュニティガイド見る限りは実績壊れてるから今は無理なはず
Mancakeは最近取れたけどほぼ運頼みだったかな

356 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 14:20:46.54 ID:Js5rANct.net
>>338
もしそう言う意味でチートって言ってるのなら>>330はよほどやられて悔しかったのかもね
チートを使う奴なんてPSもお察しなのに、そんな奴らの中にいったいどれだけセンチネルを使いこなせる奴がいるのやら
掴みなんてチート使う必要なんてないから。。。

357 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 14:32:29.82 ID:Js5rANct.net
ごめん上は気にしないで

武器分解機能とか欲しいね
使わない武器とかアビリティは溜まってく一方だから
なにか他の活用法が欲しい

358 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 14:54:52.21 ID:KnEr2Eis.net
craft実装されるんだっけ?人間側の火力が更に強化されそうで怖いけど

359 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 19:17:59.53 ID:PrjPefRF.net
レガシーオブケインシリーズの世界観なんだから
狼とかになれるヴァンパイア実装されないかね

360 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 21:13:01.36 ID:/tW55OsC.net
会社の同僚と会社のPCで遊ぼうと誘ったけど、VistaのPCだけサバに繋がらんかったわ
他のPCは問題なく遊べたけどVistaで遊んでる人います?

361 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 23:24:52.33 ID:leJtRRVQ.net
新ルール来たか?

362 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 23:35:33.09 ID:T3C0QeIF.net
グローバル実績0%のやつって誰も取得してないんかな?

363 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 00:16:10.97 ID:1LldgYdt.net
壊れてて取れないだけ
今回のパッチで10人キルの実績は直ったみたいだけどね

364 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 00:58:41.21 ID:jEveaHMU.net
van側のmelee威力上がってゴリ押しがしやすくなったね

365 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 10:00:47.16 ID:wf5cJdRH.net
毎試合ダメ7000前後しか取れんわ
どうやって15000とか取ってんだよ

366 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 10:06:38.31 ID:2c8tCeLG.net
攻撃力より走るスピード上げたほうがよかったんだがな
人間と走るスピード同じとか納得いかん

367 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 10:38:51.66 ID:y9pfRYKo.net
人間側
確実に当てる。
味方がやられてるときは特に狙いやすいので、カバーにもなるしあてる。

吸血
みんなと行く。一人で行っても死ぬだけ。みんなが行ってる時は少々強引でも参加する。

これで、両方10000は硬い。

Aim力や、位置取りがうまくなってきたら毎回15000オーバー出せるよ

368 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 12:31:29.23 ID:DMW7gyzv.net
味方を囮にすれば簡単に稼げるよ

369 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 16:46:52.49 ID:yuf7/3HE.net
ロリヴァンパイアつかいたい

370 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 17:02:10.69 ID:n2rtRvJR.net
>>369
せっかく硬派な世界観なんだからそんなのいらんよ

371 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 17:33:12.49 ID:1LldgYdt.net
アニメアイコンきっしょ
育成萌えゲームでもやってろ

372 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 19:27:16.33 ID:2c8tCeLG.net
スクエニならプロフィの幼女スキンとかやりかねんな
まあ日本限定なら出てただろうが・・・・。

373 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 20:25:36.17 ID:jACoCbOT.net
2ch調子悪いな

プロフェはババアだろいい加減にしろ

374 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 21:35:07.68 ID:02ql8c1D.net
プロフェットが萎びたおっぱい垂らしながら走ってきたら全速力で逃げるわ

375 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 21:43:04.28 ID:1LldgYdt.net
なんでや!ばばあに俺も精子吸い取られたいわ

376 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 22:59:37.89 ID:MDqQKwLI.net
ばばあがにゃあにゃあ言ってんのかよ

377 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 23:05:59.53 ID:jEveaHMU.net
>>365
7000前後だとどうしても集団戦してないor相手が強すぎるのどちらかだと思う
Hu側もVa側もきちんと集団戦してれば1万は行くと思う
自分に合わせてくれないなら相手に合わせるなりしてちゃんと集団戦した方がいい
Hu側だとheal行くときは必ず1人はカバーについていくとかリス後は全力で吸血阻止に走るとか
Va側は緩急をきちんとつけて攻めるときは攻める、引くときはhelthあっても引くとかしてれば味方がnoobでも個人では1万行くと思う

378 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 23:42:12.29 ID:waymWG1o.net
プロフェットの仮面の下が実は美人だったら萌える

379 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 04:16:10.25 ID:7BQI8ZXv.net
Capture the bodyマッチングしねぇ・・・

380 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 04:24:44.63 ID:iA7GHiZ4.net
召喚を壁にして襲ってくるサモナー強過ぎるぜ 1:1で対峙したらほぼ勝てへんやん
敵なら投擲しかしないサモナーの方が好き

381 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 05:49:33.16 ID:7BQI8ZXv.net
新モードは脳死して突っ込みまくるクソゲーだった
面白くなりそうな要素が見当たらない、3回やって終了だな

382 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 06:36:14.69 ID:0gy4mLeM.net
俺けっこう好きだけどw
CTFみたいという話だったが
実際CTFってこういうもんじゃね

ただ疲れるから連続でできないし
Statsに死が反映されるのが嫌とか言ってる人いたし
また廃れそうだね

ところで3戦やってバナーもらえた人いる?
もう4戦やったけどなんももらえない

383 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 06:45:15.63 ID:7BQI8ZXv.net
>>382
>we’re giving out a special free reward! Anyone that plays and completes 3 matches on this new mode (over the course of the weekend)
>will receive this exclusive Player Banner on Monday (March 16th).

時差考えると17日

384 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 22:14:38.49 ID:CEoWuiUC.net
Capture the bodyってどこからやるのかわからん
どこにも見当たらんわ

385 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 22:31:42.60 ID:y4FNEKJe.net
Capture the bodyはプレイできる時間帯が決められてた気がする

386 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 22:43:17.08 ID:W+THmkOZ.net
バンパイア側のストレス多すぎやな、人間側で遊んでるときのドS感がひどい 逆逆、そこ逆なんよ
町並みやらバンパイアが破壊してるようなイメージ受けてたけどそこも完全に逆
こんな週末セレブのバンパイア狩りいらんしや、化け物感味あわせてくれや。

387 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 23:08:42.75 ID:Cfz1ivky.net
時間帯ー か
>>386ダンテみたいなのがうろうろしてるんで嫌です

388 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 23:53:22.50 ID:MUxYjiyg.net
デイリー7日目でで+50expブースター当たったから
スキン目当てにレベル上げてるけどこれ25になるまで相当かかるな
マップ少ないのに数こなさないといけないから辛いわ
上げたら上げたでやること無くなっちゃうけど

389 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 00:38:00.72 ID:aZODaCLm0
>>388
自分の場合ブースター無しで27時間程度だったと思う
スコアにして31万ぐらいだったような。。
あんまはっきり覚えてないから曖昧だけど

390 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 00:27:46.46 ID:hy6No2JU.net
デイリー7日目の報酬一覧ってどこかにある?画像見た感じスキン・ブースター・課金通貨辺りがでるみたいだが
自分はハンターの色違いスキンだった

391 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 00:37:10.46 ID:LWxtTLt4.net
3000gが一番美味しい

392 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 04:04:20.45 ID:8Mz8fybh.net
Capture the bodyのお時間です

393 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 05:32:55.33 ID:aZODaCLm0
新モード恐ろしく面白くないな
なんか初心者サッカーで皆が集まって一つのボールを取り合ってgdgdやる様なもどかしさがある
1試合でかなり疲れて、やる気を削がれる

394 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 12:25:51.32 ID:rWtdwpJ9.net
Capture the bodyやりたいが、人が集まらない・・・。

395 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 14:03:15.99 ID:LWxtTLt4.net
時間的に無理無理無理カタツムリ

396 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 18:45:44.98 ID:rWtdwpJ9.net
>>385
Capture the bodyが出来る時間は日本時間にすると、
午前4時〜6時と午前11時〜午後1時の1日2回。
日本はともかく、オーストラリアにもサーバーあるんだから時間なんとかならかなったのかな。

Capture the body、やってみたけど、
ヴァンパイアのほうは輸送役と護衛役とかかく乱役とか役割分担してプレイヤー間の連携が要るので結構楽しい。
ただ、人間側の勝利条件がさっぱりなのだが。

397 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 19:26:29.34 ID:gHjk3Q+M.net
人間は守ればいいだけ
ヴァンパイアでの得点で勝ち負けがきまる

398 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 20:27:51.29 ID:mzVrdv9V.net
デイリーでもらったネームタグってどうつかうんだ?

399 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 20:55:45.94 ID:hy6No2JU.net
右クリック→USE→武器選択
選択した武器の名前が(自分の名前)'s (選択した武器名)になる

400 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 21:06:48.34 ID:UiBn2uS4.net
おーありがと キル時に名前出るのかなよくわからんな
外人とやってて15/1とか取れちゃった外人さんすまねー

401 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 08:44:56.38 ID:vogqU07V.net
ネームタグって好きな名前つけられるわけじゃないのね…

402 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 11:23:33.58 ID:IWKQcU+T.net
今日のデイリーも安定のゴールド
ゴールドしか出たことない・・・

403 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 12:09:03.51 ID:91JMvNMH.net
デイリーでブースター出るんだなさっき出てきてびっくりしたわ

404 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 12:51:44.12 ID:pBam0MoL.net
始めた当初は
「どこから襲ってくるかわからない不安感」
「仲間が次々やられていく恐怖感」
が面白いゲームだと思ったけど
慣れたら移動中の敵見つけてHP半分減らせるし
仲間が食われたら逆にダメージチャンスだし
害虫駆除みたいな感覚ある

405 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 17:57:47.45 ID:2XNPoVtV.net
人間怖すぎワロタ

406 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 19:44:16.59 ID:XhMllgsg.net
実績壊れ過ぎぃ!!

407 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 20:43:36.06 ID:TKbXEDKq.net
Let the hunt begin...
http://www.atpress.ne.jp/releases/32294/3_3.jpg

408 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 21:30:27.16 ID:8CQdR6wE.net
完全に実写

409 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 22:11:34.36 ID:mSU0BcfT.net
デイリーリワードのルーレット固まりすぎ

410 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 23:04:22.26 ID:8CQdR6wE.net
思えばこのゲーム吸血シーンがリョナいな
アルケミが可愛くもねーのがあれだけど

411 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 23:07:05.73 ID:XhMllgsg.net
タイラントの口周りが血だらけでアホっぽい

412 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 23:39:24.41 ID:NlILO62e.net
ディシーバーの吸血キャンセル連打すると面白い動きするよ

413 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 00:50:28.35 ID:aQHFfQJP.net
スカウト難しい
チャージすると視界狭ますぎて敵発見出来ないし
花火巻いても自分も喰らうし近接戦対応するの無理だわ
敵だと厄介なのに…

414 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 01:06:01.55 ID:D5D2f/dg.net
>>413
スカウトは仲間を囮にするんだよ

415 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 01:12:27.59 ID:KYBRcOq9.net
>>413
死にたくないだけならカムフラとトラップおいて糞scoutするといいよ

416 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 02:17:15.80 ID:UFNJzjLWt
>>413
武器はSwiftbowがおすすめ、攻撃速度のやつを買って装備
最初はカモフラの方がいい、後トラップ
ただしカモフラは逃げる為に使うものではなくて突撃してくる敵に自分の存在を知られない為に使ったほうがいい
数こなしてれば自分なりのうまい立ち回り方ができるようになるはずだから、めげずにやってるといいよ
しっかり攻撃当てれれば2万ダメ↑を容易くだせる優秀なキャラだからがんばって育てることをおすすめする

417 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 07:27:56.27 ID:9TZLGXCe.net
https://www.youtube.com/watch?v=BtLLfU48aJo
スカウト参考になれば 俺の知ってる中では一番上手
aimは無論、処理能力がすごいなと。

418 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 09:34:33.24 ID:mvZOGXA+.net
Aimが不自然すぎる

419 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 12:51:14.89 ID:Vf2fyN3k.net
NyproってやつもAIM不自然すぎ

420 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 14:06:01.62 ID:91wvWJ90.net
透明状態のディシーバーにナイフ当ててくるのやば過ぎ

421 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 14:49:30.84 ID:9X2z7WjR.net
>>420
Shroudならお前見えてるぞ

422 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 14:59:53.05 ID:zWZaco7N.net
αの金払ってプレイする頃のverだし
この頃はガバガバだったね…

423 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 15:07:40.72 ID:91wvWJ90.net
>>421
ゴメン右クリ長押しの方だよ

424 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 15:12:27.99 ID:9TZLGXCe.net
>>418
https://www.youtube.com/watch?v=rEKeNhjeiVY
不自然ですか 是非コメントどうぞ

チートうんぬん疑うならシャドウプレイで上げろて、出来ない、知らん、って言うなら
それこそ雑魚の所以だろ 

425 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 15:19:29.71 ID:8GTESJlz.net


426 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 15:41:19.10 ID:9w9Ahm7j.net
>>420
一応音と土埃で分かるからな

427 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 16:01:01.38 ID:k7oG4Fmb.net
ディシーバーの透明状態ってうっすら見えてなかったっけ

428 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 16:13:07.92 ID:mvZOGXA+.net
>>424
なんでそんなクソ動画を見せたのか知らんけど、索敵の視界が狭くてクソいんだわ
それでいて急激にAimが合うから疑ったってわけ

429 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 17:19:57.81 ID:fp8IKI1H.net
リーパーとタイラントあきたからlv10にしてディシーバー買ったら楽しすぎわろた

430 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 17:21:50.90 ID:zWZaco7N.net
内股口あんぐり透明徘徊おじさん

431 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 18:08:40.32 ID:S9cSwVmR.net
自画自賛であげた動画に文句がついて顔真っ赤とか馬鹿だな。

432 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 18:58:20.74 ID:k7oG4Fmb.net
急激にエイムが合うって結構褒めてるよな

433 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 19:30:45.67 ID:QIQfuZwD.net
溜めてる状態で後ろから吸血鬼音聞こえたら適当に真後ろに撃つしナイフも投げるよ
周りが騒いでなきゃ足音聞こえるしな

434 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 19:34:14.71 ID:QIQfuZwD.net
エイムアシスト使うんならDPS高いプロフェットじゃないか?
実際Satanって名前の真っ黒な奴いたし

435 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 19:48:50.95 ID:9w9Ahm7j.net
DPSハンターの方が高くないか?

436 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 19:52:23.89 ID:SfQEbB0s.net
チーターはハンター率高い気がするよ。
Youtubeのチート動画によくハンターが出てくるし、チートで威力を上げてるハンターにも何度か遭遇したことあるし。

437 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 20:13:39.75 ID:UFNJzjLWt
チートなのかわからんけどよくハンターの攻撃でHP600とかあるのに一発でHPもってかれるときあるけど
あれは他の人の攻撃とちょうど重なってるのかな?
でも必ずそういう時は殺された相手がハンターなんだよね、ラグかな

438 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 23:08:20.06 ID:zWZaco7N.net
PT組んで野良を一方的にボコるだけのゲームになってしまった

439 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 23:25:53.57 ID:aQHFfQJP.net
>>414
たまに小屋に隠れて仲間エイムしてる奴いるけど
普通に屋根上とか顔出ししてるヴァンパイアにチャージ当ててるスカウトすごいと思う
色々使ってデフォルトボウに落ち着いたけどチャージ当てられないならハンターの方がいいことに気付いた

440 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:25:37.35 ID:mPj42W+y.net
不思議だけど、登場したときはあんなにOPに思えたヴァンガードが
今はそれほどでもないね
もちろんパッチで弱体化したせいも大きいけど

441 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 15:26:13.08 ID:XHQMg0mN.net
たまにいるイケメンヴァンガードにあこがれて使ってるけどむずすぎて禿げそう
立ち回りどうすればいいんだ

442 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 16:43:08.66 ID:87S29wRo.net
センチネルを最後に買ったが、失敗だな。むずすぎて、使うと他に迷惑かけちまう
飛行してるとき視界ぐてんぐてん。敵視認してしっかり捕まえるとかきつい
捕まえようとして低く飛びすぎて地面に落ちちゃったりしちゃうし、むずいわ

443 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 16:54:17.28 ID:RFmqW0KN.net
マウスをグリグリ適当に動かしてれば君も今日からプロセンチネルさんや

444 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 16:58:16.07 ID:nBcrkQro.net
>>442
慣れないうちの掴みは上空から集団を狙ってチャージ中に降下しながら急襲するといい
あとチャージから掴み判定が終わるまでの間は地面に着いても歩き状態にに移行しない

445 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 20:21:39.97 ID:9RCzzAL2.net
>あとチャージから掴み判定が終わるまでの間は地面に着いても歩き状態にに移行しない
まままマジか
ならいっそ地面這って掴み失敗したらそのまま地上戦に移行すればよかったんだ

446 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 22:02:13.84 ID:mPj42W+y.net
あとセンチネルは無理して飛ぶ必要ない
屋根を普通に走った方が安全なときも多い

ひっつかみは、飛んでなくても右クリックで発動できる
相手の背後の屋根から落ちながら発動して、急に掴んだりできる
(もちろん準備時間が必要だから即座につかめるわけじゃないけど)

ヴァンガードは立ち回りといっても
・他に味方いるなら盾使う
・回復はできるだけ多くの味方まきこむ
・斧とスキルをとにかく当てる
これだけじゃね

ヴァンガで活躍できないなら、たぶん斧が当たってないだけだと思う

447 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 23:58:55.93 ID:9c5GJQvy.net
なんか勝率51になった途端強いメンバーに放り込まれ始めた

448 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 01:10:29.43 ID:VUrNbdH5T
勝率は多分あんまり関係ないかも
勝率は上げようと思っても対戦を重ねるごとにあがりにくくなるし
自分は65%だけどそんなに強い人たちばかりとあたらないよ
フレと組んでやってる人たちは80%↑余裕だと思う

449 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 11:52:49.09 ID:CLEzylHP.net
リーバーとデシーバーじゃ活躍出来るけどタイラントとセンチネル全くダメ
役に立てないんで封印してる 上手い人尊敬するわ

450 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 12:22:05.75 ID:Q4x47GCD.net
後者は上手い人相手じゃ先行すると的にされて即死するから
リーバーかサモナーがちょっかいかけて視線振らせた後に行ってさらに混乱させるスタイルで行くと捗る

451 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 12:35:38.46 ID:L39bvAHQ.net
タイラント使ってると斬り込み隊長になったほうが良いのかな?と思うんだけど、味方がタイミング合わせてくれなくて一人で蜂の巣にされることがしばしば…。

452 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 13:49:43.92 ID:nJM2a5C8.net
むしろ高速で合流できるタイラントこそ味方の攻めるタイミングに合わせた方がいいんじゃ
チャージやジャンプで敵に突っ込んでいっても味方がそこに到着するまでに数秒必要だったりグズついたりしてると蜂の巣にされるだけだし

453 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 14:33:22.27 ID:UvfUk/CO.net
透明化して裏に回ろうとするときに後ろから走ってくるタイラント

454 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 15:59:42.96 ID:umDngSDF.net
recaverくんの犬のマネ好き

455 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 17:01:44.34 ID:F7x+Lhfk.net
4内股の全員透明からの分裂ぐちゃぐちゃ戦楽しすぎてわろた

456 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 17:44:59.85 ID:BNp1h6e5.net
チート多すぎてひどいな。敵がどこにいるか丸わかりとかクソすぎるチートもあるんだな。
人間側のチートが特にひどい。相手から見えない場所にいるのに的確に攻撃してくるやついるとかおかしいと思ったわ。

457 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 17:55:49.98 ID:+y19nOLZ.net
そうか?200時間ぐらいやってチーターは
一人しか見てないけど

どのゲームもそうだけど、
検索でチート売ってるサイトがひっかかるからといって
実際使ってるやつはほとんどいないよ

458 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 18:22:14.48 ID:umDngSDF.net
cβ頃は沢山いたけど今は1人だけならみかける

まあプロでさえ大会でチート使う時代ですしガバガバなんだろうね対策が

459 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 18:44:58.76 ID:BNp1h6e5.net
なんで一人だけ使ってるって分かるの??
他使ってるけど気づいてないだけでしょ

460 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 19:41:38.72 ID:+y19nOLZ.net
ならどうやって>>459は使ってるって判断してるの、って話になる
どちらにも根拠はない

俺は200時間遊んで
・人にはチートっぽく見えても自分でもできる動き
・自分では無理だけど今の自分の延長上で出来そうな動き
・人間には無理な動き
の判断基準ができた それをもとに言ってるだけ

相手してると神のように思えたスカウトでも
noscam見ると知らないところではずしまくってたりするよね

461 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 19:49:53.63 ID:UvfUk/CO.net
noscamはカメラがFollowしてる奴のAimに追従して動かないからunk

462 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 19:53:33.37 ID:+y19nOLZ.net
まあね 
せめて与えたダメージ、今のヘルス、スキルのクールダウンぐらいは
表示すべきと思う

現状は初心者が立ち回りを学ぶか
4連キルを自己満足で保存する以外あまり使い道ない

463 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 20:02:06.48 ID:umDngSDF.net
バグみたいな挙動だけ残してる
センチネルの地面に突っ込むやつが壁抜けして永遠と続いていたり
壁登ってたら別の場所にワープした二つくらいしかないけど

464 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 20:04:23.74 ID:xJtXiuB8.net
>>417の動画でチートを疑われたり
何度か同一人物のカモフラスカウト追いかけ倒しただけでチートって言われたりすんだから大変だわ。

見えないところに居るって言っても遠目で少しでも姿が見えたら
どういうルートで接近してきてどこら辺で待機してるっていうのは容易に想像つく。

465 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 20:10:57.54 ID:ssnvuqST.net
見てすぐわかるようなチート使ってるバカなんてどのゲームにも極少数しかいねーよ

466 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:16:35.14 ID:Pj5yn4Wa.net
ランク14で戦闘おわったらいきなりチュート始まったわ なんだよこれ

467 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:18:15.72 ID:Pj5yn4Wa.net
と思ったらランク1まで下がってやがる わろた

468 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:19:25.72 ID:Pj5yn4Wa.net
と思ったらメンテかよ

469 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:11:24.31 ID:iNP4x3O+.net
>>452
タイラントを使っていこうと思ってるけどすげー同感
切り込みが早いから味方ついていけないんだよな。
ちょっと前まで追いつけない味方にイラついてた自分が恥ずかしい

470 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:32:17.99 ID:+y19nOLZ.net
というか他に脅威がない状態で
真っ先につっこんでくるTyrantは
足音で簡単にかわせるし即死させられるから全然怖くない

リーバー、デシーバーあたりがおっぱじめたあとに
つっこむべきと思う べきってことはないけど
その方が能力を活かせる

471 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:32:51.74 ID:L+Le0yVJ.net
まぁ対してうまくない人ほどチートチート言うよね
これは他ゲーでも同じ
自分にチートが見抜けるほどの実力があるのか今一度考えて欲しい
見えてるはず無いのにって思っても案外自分が気付いてない所で見られてた可能性が高いよ
自分はこいつチートやろって感じたりするのはほとんどないな

472 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 00:07:36.43 ID:YFLc6Hr8.net
チート動画あんのに、チートありませんって言ってる奴のほうが馬鹿かと
チート見抜くのに実力もクソもないけど、まあ判別は個人でとしかいいようがない

473 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 00:16:51.25 ID:KRM54hvA.net
うさんくさいやられ方は結構する
ただチートじゃないとは思う
ちょこっと混じってはいるだろうがな

474 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 00:21:37.11 ID:gN4RU9LZ.net
このクソゲーは何時になったらアンフェアな状態の対策取るんだよ

475 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 00:31:09.49 ID:DaMmcWU/.net
エイムボットとか近中距離のみでやられたらわからんわ

476 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 00:52:25.50 ID:MaQQma1b.net
stopping power registってどういう意味?

477 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 01:23:34.56 ID:MYL2Lx5i.net
>>472
「このゲームにチートはありません」
なんて論点で物言ってる奴誰一人居ないから安心しろ。

478 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 08:56:39.53 ID:w/pM7DV6M
>>472
大して実力のない奴があいつチートだわって、言っても説得力ないと思うのだが。。。

479 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 09:26:06.80 ID:iTR4DHOy.net
位置把握とエイム関係はうまく使えば立ち回り、エイムが上手いだけってことに見せかけれるから絶対気づかない
たまに見るあからさまな奴は捨て垢で遊んでるだけでこのゲームはチート満載だよ

480 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 09:46:58.09 ID:5RhJ55sQ.net
正直チート使ってる奴よりも仲間を囮にして一人で良いスコア稼ぐヘタレスカウトのが嫌い

481 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 10:30:59.84 ID:f9rdRTan.net
過疎すぎー
見たことある奴ばっかとあたるわ

482 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 11:49:47.36 ID:wQc9Wq08.net
チーター>放置>途中抜け の順で不快
その他はどうでもいい

483 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 16:02:36.05 ID:rtcukBK+.net
アクティブ常に4桁あるからF2Pでは多い方だけど
鯖で分散してるから結局少なく感じちゃうんだよね

484 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 16:04:52.09 ID:lQcq/aVI.net
>>476
よくわからんけどアルケのグレランなどを当てられたとき
若干スピードが落ちるのを抑制できる、らしい

「チート満載」については、たいしてやってない人には
そう見えるんだろうなという感想しか沸かない

485 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 16:27:25.63 ID:rtcukBK+.net
何故パッチノートでチート対策したという報告があるのかこれもうわかんねぇな

486 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 18:07:48.65 ID:lQcq/aVI.net
チートがあってチーターがいるのは確かだけど
これだけ毎日やってて会わないと
「チーター満載」とはとても思えないってこと

これ昨日の繰り返しだし不毛だな

487 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 20:37:28.96 ID:MVQGEgRQ.net
>>480バード2人相手してて室内に篭るスカウトはどうかと思った
いやー迎撃して欲しいなキャピッ って感じ
>>483さらにマッチングですみわけされてるから余計に少なく感じるのか
それで抜ける奴って何がしたいのか・・強い奴らのメンバーに入りたいの?

488 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 23:38:27.13 ID:KRM54hvA.net
タイラント楽しい!
メインで使いたいんだけどダメージがあんまり出せないから
よく使ってる人にアドバイスもらいたい
お願いします

489 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 01:33:09.73 ID:9oC+BJvo.net
全然マッチングしませんがな。
時間帯別おすすめ地域はどこかね。

490 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 03:24:24.98 ID:Y4/6NQxV+
US:W

491 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 07:46:45.06 ID:YqDPxLdC.net
どの時間帯でもUS westかUS Eastしか使ってないや
最近XPキャンペーンとデイリーアワードのせいか
わりと待ち時間減った

>>488
タイラントでダメージ出せないってことは単純にスキルがあたってないわけだから
遠くからチャージ→ドゥーン→Ignore Painのワンパターンじゃなく
相手の後ろから飛び降りて殴る→ふりかえったらドゥーン→チャージとか
チャージ→Ignore Pain→ドゥーン→格闘とか
相手の予想を崩してはどうかしら

あと必ず味方を待つ むしろ味方に先に行ってもらうぐらいで
あとjump attackのことはしばらく忘れる感じで

492 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 08:28:04.46 ID:FiGF8YGZ.net
タイラントの体当たりが相手に直前ドッジでかわされるのに、こっちが同じタイミングでドッジしても体当たり食らうんだよな
正直これがわかせないわ

493 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 15:12:00.14 ID:HBj1rjlq.net
勝率58%まできたけど
吸血鬼側なのに見つかったら一瞬で溶かされる
なんなのこのゲーム

494 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 18:47:09.18 ID:+jb6KaXV.net
相手が警戒してないと屋根のあるところでのジャンプアタックでめちゃくちゃダメージ出せる

495 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 20:10:45.89 ID:lo3dbPrM.net
倒すことより相手をいかに混乱させることを考えたほうがいい

496 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 21:09:44.96 ID:tHMDG/c8.net
>>492
センチネルも直前でかわすと連れ去られるんだよな
早めにドッジロールした方がいいかもね
上手いセンチネルはそれでも捕まえられるけど
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

497 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 21:28:08.01 ID:dch2eML7.net
上手いセンチネルは一回避けても絶対捕まえてくるから無理
捕まるのは仕方ないと考えて撃ち込むしかない
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

498 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 09:56:10.04 ID:YZrCYdXb.net
Nypro先生のNosgoth配信見とけよー
http://gae.cavelis.net/view/B55DBDEB9ED04235BFD9191D5C49D846

499 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 13:39:05.98 ID:rj9kHxJE.net
囲いとか晒しは別スレでやれ

500 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 14:02:27.47 ID:3wwVaKam.net
Nyproとichikaは常に一緒にいるイメージがあるわ

501 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 14:22:26.76 ID:OjTAYQ5J.net
相手がいなくなったら勝ちにしてくれ

人間怖い

502 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 21:45:49.78 ID:15M56LlF.net
誰が有名プレイヤーとか分からんわ

503 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 23:08:04.74 ID:iCTGIvjjt
前にもそいつの名前上げてたけどほんとそういう内輪ノリは、よそでやれよ

504 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 00:23:32.24 ID:GvPPJ04L.net
http://i.imgur.com/835FQLN.jpg
上の配信主も凄そうやけど、さっき出会った人も凄かった
何戦か一緒やったんで真似してハンター使ったけども違いすぎる
こういう人おるんやね 

505 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 00:27:15.30 ID:37R4SYay.net
いつからこんな臭いスレになったんだよ

506 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 04:15:27.67 ID:JiJJgImK.net
いつも15000前後ダメージで
ビリから2番めとかなんですが
自分が下手なんですか?まわりがうますぎるんですか?

507 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 04:31:08.08 ID:0gdFlWyq.net
プレイ人口少ないゲームは自分がうまいと思って勘違いしてる奴がよく沸くこと

508 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 12:40:23.22 ID:jRFOuoMn.net
ダメージ45000は流石にチート

509 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 13:33:05.70 ID:Sg+Egr+3.net
>>506
いつもそれだとすると
いまんとこ下手ってことだと思う

510 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 20:08:55.76 ID:AMVAIxWn.net
15000で下手とか厳しいわぁ

511 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 21:31:40.41 ID:sIeA8zjD.net
問題は1Rで15000なのか2Rで15000なのかだ

512 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 21:34:30.55 ID:GvPPJ04L.net
15000でトータルやったら微妙やね

>>508
上の配信主のアカウントに45000ダメだしてるSS張ってるのを偶然前もって見てたから
俺が一緒になった人も上手なんかなと。
SS見てなかったらチートかなと疑うレベル。

513 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 21:42:25.96 ID:Sg+Egr+3.net
いやもちろん2R合計で
1R15000毎度行ってればそりゃ全然問題ないと思う

>>504も2R合計だよね
4万ダメージは30〜40キル分だから
味方が全員AFKか敵が全員屋根サモナーでもないかぎりありえない

514 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 21:49:07.29 ID:Sg+Egr+3.net
すまん今風引いててわけわからんこと書いた
1Rで45000はありえない(2Rはしらん)、ということをいいたかった
が当たり前すぎて意味なかった

515 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 23:05:11.72 ID:IJQV8wZ+T
合計45000は出せない数字じゃあないやろ
そこそこやってれば4万越えはちょくちょく出る
人間側だと2万↑ダメが大体出るだろうからヴァンパイアで2万ダメが出れば不思議でもないやろ
自分も最高ダメだと人間側で32000ほどだったし画像だけじゃあ判断できんやろ

516 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 23:41:25.11 ID:37R4SYay.net
Steamで名前頻繁に変えてる
アニメアイコンはほぼ地雷やな

nyproってTF2でそこそこ強い人やしこのゲームもうまいよね
だけど対戦相手を日本語で煽ってて頭悪そうだったのが残念

517 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:26:15.21 ID:LVPsaYgd.net
うまい人いるとすごい楽しいね。
nyproって人まじでうまいよね、尊敬しちゃう
日本人で一番うまいんじゃないかな?

518 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:44:59.52 ID:LAttfQwV.net
かわいい声で変態AIMのnyproくん

519 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:48:51.13 ID:rYkItSwn.net
ゲームは上手いのにlol以外英語知らないnyproくんかわいい

520 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 01:41:04.81 ID:Gdd6VvHhf
貰えるアイテムの偏りがすごい
タイラントとリーバーのスキルばかりでてる、両方数回しか触ってないのに
一番欲しい弓とセンチネルが全然こない

521 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 08:37:11.59 ID:ISF38umX.net
宣伝とかもういいから......

522 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 10:00:11.03 ID:JunnUFvK.net
過疎ゲームの過疎スレで売名するnyproくんwwwwwwwww

523 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 12:46:36.66 ID:qEAiDpsJ.net
スレチだからね

524 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 20:42:58.05 ID:yUv0l921.net
なんかどんどん人間に勝てなくなってきた
自分でやっても人間のがキルとれる

525 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 21:28:53.03 ID:PkDYuOJ3.net
一段上のチームワークがいる段階に入ったんとおもう
本気でタイミング合わせないとわかってきた人間は殺せない

526 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 21:31:12.82 ID:4K7AxQe8.net
ずっと入れねぇと思ったら今メンテ中か


人間って完全に固まるよりはお互いが見える範囲で広がったほうがいい感じなのかな

527 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 21:53:07.91 ID:ghwrTQhK.net
>>526
むしろ完全に固まると毒瓶とか空爆とかジャンプとかで一気にダメージ受ける気がする

528 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 22:03:03.85 ID:ghwrTQhK.net
>>527
「一気に」じゃなく「全員同時に」だな

529 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 22:07:33.48 ID:PkDYuOJ3.net
広がった方が絶対にいい
遠すぎてもそりゃだめだが

密集が多少有効なのはアルケミストとヴァンガだけ

530 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 22:47:38.61 ID:gx8mHaVg.net
メンテナンスいつおわるんだ

531 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 22:48:27.38 ID:yUv0l921.net
>>525だよなぁ
野良だとバニパイアでタイミング合わせないチームだともう負けるんだな
それで勝手に退室していく

532 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 22:50:15.26 ID:yUv0l921.net
よし、まずスカウトのチャージからノックダウンを奪おうか アルケミやハンターでさえダウン取れないのにダメージ大きいだけでいいだろ

533 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 22:56:56.09 ID:EtIIl2vP.net
人間側はチーター多いからな。ヴァンパイアは大変だ

534 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 23:40:53.22 ID:Gdd6VvHhf
>>532
そういう弓だから・・・
というよりアルケやハンターでさえってそれは当然の事かと

535 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 04:06:51.40 ID:68vfQdmP.net
さすがクソエニさんや全然入れないやん

536 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 04:11:18.17 ID:Tnu5I4HJ.net
今夜はずっとメンテ中
もう1,2時間で戻るみたいだが・・

537 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 15:12:21.77 ID:mNZM9I3N.net
長いメンテはユーザーが違うゲームに逃げちゃうのにねえ

538 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 17:27:51.57 ID:L79OgHU1.net
ログインボーナス無限に貰える不具合とかを修正してたのかもね

539 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 17:58:51.66 ID:WdQcjL4g.net
経験値2倍も修正されてる

540 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 19:00:01.92 ID:J8LWI8iI.net
ログインボーナスがエラーで途切れるのもあったよ

541 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 20:03:19.82 ID:KEWsy6oH.net
スレあったのかしらなかったわ

542 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 20:13:15.19 ID:KEWsy6oH.net
三ヶ月ぶりにログインしたらデイリーとか新キャラとか仮想フルスクリーンにできるようになってるやないか
なかなかええな

543 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 21:43:30.06 ID:AzC28+84.net
新マップまだあああああああああ

544 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 23:17:27.47 ID:68vfQdmP.net
昨日のメンテのせいで7日目のログインボーナスもらえなくてもやる気おきんわ

545 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 03:46:17.03 ID:O5/QS9gJ.net
うまい人の動画とかねーの?

546 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 03:51:08.61 ID:ok8HItCW.net
>>545
動画じゃないけどnyproさんがすごくうまいよ
放送してるから見てみるといいよ
すごく参考になるね

547 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 04:00:56.62 ID:aJcbVLUL.net
>>546
なんか前から話に出てるけどnyproってだれで何してる人なんだよ

548 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 04:08:14.46 ID:O5/QS9gJ.net
前見ようとしたけどタイムシフトみたいなのないの?
真っ暗で再生されなかった

人間苦手なんだけど
一番ダメージだせるのってスカウト?

549 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 04:15:48.90 ID:oUgH2T/a.net
アーカイブ設定は本人が設定しないと無理
他のところもそうでしょ
nyproはTF2でも上手いからな
無料ゲームしかない貧乏人だけど

550 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 12:26:05.07 ID:0IG8Rs4m.net
かべつべは垢登録と最近のタイムシフトしか見れない

551 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 16:15:19.87 ID:Phl8Ds3R.net
>>548
人間苦手ならプロフェットがおすすめ、ヘビィが一発大きいしダメ稼げるよ
スカウトは上級者向けだと自分は思う、自分もここの住人に勧められてプロフェット使ってるんで受け売りなんだけどね

552 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 17:48:03.34 ID:CvCSYLmY.net
俺の感想:

ハンター 
主武器のDPSは一番高いが、1発が弱いので継続して当て続けないと弱い
持続的なエイム力が問われて結構疲れる Bola便利
集団だと強いが孤立すると弱い

アルケミスト
グレランの弾道の癖になれるとAOEがあるぶん一番ダメージ出しやすい
対サモナー、デシーバーでは最強、対センチネルでも慣れると無力じゃない
自爆で死に安いけど戦闘力高い

スカウト
チームがまともで地雷を使ってるぶんにはむしろかなり初心者向けかも?
チャージショット1発も当てられなくても結構ダメージは出せるし
地雷に頼らないとなると、やや上級者向け
デシーバーに集中攻撃されるから
対センチネルの完璧なカウンターだけどタイラント集団のごり押しに弱い

プロフェット
どのバンパイア相手にもそこそこ強い万能クラス
武器もスキルも万遍なくつよい、なかなか死なない
外見に反して癖がないので一番初心者向けかも

ヴァンガード
斧をあまり当てられなくてもスキルが優秀なので結構チームに貢献できる
ただセンチネルには手も足も出ない
サモナーにも意外と弱い

553 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 19:59:14.84 ID:S9+u13TI.net
またメンテか

554 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 00:55:30.30 ID:mqKF+Px3.net
ん?paerkが永久しか買えなくなったのかw
うへw

555 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 03:00:29.75 ID:0ZQU0q3M.net
値下がりしてるじゃん

556 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 03:52:00.41 ID:ah0EvUmK.net
正直初心者におすすめできる職はなんともいえないよね
初心者じゃあどの職使おうが大していいスコア出せないし
それなら自分が使いたいと思った職を極めたらいいんじゃないって俺は思う
どの職も腕が上がれば強いから好きなのでいいよもう

557 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 10:17:46.88 ID:bfY93Opt.net
今日はじめてスピードhackの奴に出会ったわ。あからさまにテレポートしてたわ
チートもどんどんひどくなってやがる

558 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 11:02:31.08 ID:FS54iN/S.net
ping500でもキックされないガバガバだから仕方ないね
ping130以上ならセンチネル使うと自分も瞬間移動して掴みやすいからオススメ
それ利用してる人かなり多いよ

559 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 13:09:59.44 ID:VfyYJWl7.net
ゴールド余りまくってるけど何かに使えないのかこれ

560 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 13:17:01.11 ID:ah0EvUmK.net
>>558
そんな奴見たことないんだがw

561 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 17:21:07.03 ID:Lk2k+eKK.net
ping550ぐらいあるやつ一度いたけどワープするし足早くなったりしてたよ

562 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 20:02:21.46 ID:95YKPDqv.net
俺もそんな感じのやつ見たよping999だったけど

563 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 20:15:13.73 ID:rtECa1Ur.net
どの地域でも全然マッチングしなくなってきた
もう終わりかなこのゲーム

564 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 20:17:25.06 ID:FS54iN/S.net
まだ始まってすら無いよ!

565 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 20:26:01.40 ID:j9HXw4de.net
まだベータテストですから、、、

566 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 22:34:17.46 ID:mqKF+Px3.net
4月にイベントとチート対策と途中抜けペナと新MAPだよさ

567 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 00:53:55.74 ID:Bsg/y6eH.net
やっとミステリアスにヴィジアルついたーと思ったらTOXIC
やめてよ地味すぎるよ

568 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 02:03:29.93 ID:ZLtDf9AC.net
全然マッチングしないんだけどみんなどこ鯖でやってるの?

569 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 07:51:14.57 ID:ewEchqsM.net
チーターがバンされたって表示が出るようになったし、
新マップはもうすぐだし、
途中抜けは一時的にマッチできなくなるようだし
これだけ開発ががんばってんのに
一向に人増えないな

贔屓目を捨ててもこのゲーム相当面白いと思うんだが
おかしいんじゃないのこの世界

570 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 08:11:58.83 ID:H/Ypw4cz.net
日本でも海外でも知名度が圧倒的にたりない
有名実況者さんにでも遊んでもらえれば増えるかもね

571 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 08:28:06.30 ID:9bfi6bqz.net
チート対策が遅すぎた

572 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 10:17:13.05 ID:8r72s6Yd.net
広告がちょっと足りてない印象はあるよね

573 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 10:43:16.38 ID:YHRfJfJt.net
日本に向けて広告ないだけで結構してたから…
毎日ピーク5000人の大盛況だったのにチート野放しにし過ぎたんだよね
2割越えとかアホかとー!!

574 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 17:02:47.17 ID:kWF93rwg.net
やっぱり広告やろね、ゲーム自体は上の人も言ってるけどかなり良質やし
でも広告撃つのお金いるんよね、このゲーム好きやしちょっとでも課金するか

関係ないけど日本人上手な人多い気がする FPS系は初めて遊ぶけど日本人上手いのかな

575 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 17:55:14.73 ID:9bfi6bqz.net
5000人超えてたのが1500人になってるのに広告が原因とかアホか

576 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 18:39:26.57 ID:ewEchqsM.net
どのゲームでも新規が継続して入らなければ人は維持できないから、
認知度の低さ(PR不足)が大きな原因のひとつなのはたしかじゃないの

ただ、

・見た目がなんか地味(最初は量産型B級MMOかと思った)
・わかりやすく美人、かっこいいキャラがいない(アニメ的な意味じゃなくても)
・クラッシュなどのバグ多すぎ
・少人数対戦で腕と知識の差が露骨に出るから初心者はレイプされがち
・最初はヴァンパイア強すぎでバランス崩壊してるように見える
・チーターも本当にいる(言われてるほど多くはないが)

とか広告以外にもいろいろあるとは思う

577 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 22:24:22.22 ID:Bsg/y6eH.net
そりゃ飽きるわ、とりあえずキャラとスキルをだな・・・

578 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 02:24:01.26 ID:Qcf8nZ69.net
EDF3みたいなラジチャの実装が向いてそう

579 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 02:44:27.02 ID:0a0Jsfib.net
なんかやりこみ要素でもあればいいんだけどね。装備のオプションとか金でカスタムできるようにすべきだな。
最初のうちは面白かったけど、チーターやら途中抜けやらになえて今は一日一戦やるかどうかだな。
まあ俺も途中抜けするから正直飽きているのだろう。

580 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 03:24:43.31 ID:549Y9ggp.net
人間同士やヴァンパイア同士のモードがあればまた変わってたかもね
コンセプトずれるからやらないって言ってたけど

581 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 03:56:15.49 ID:oq8JmlS1.net
初心者マッチ抜けて普通のマッチング時間長いと思ったらそんなに人減ってるのか
課金してスキン買おうかと思ったけど
寿命の短いゲームだと思って適当に遊ぶのが正解だな

582 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 07:37:42.51 ID:2NRcy+Wd.net
フレンドでPT組んでる相手に対して、
そいつらの力量より劣る奴を部屋に入れられてもどうしようもないわ
そいつらと同等の強さであったとしてもPT組んでる方が有利なのに
noobと組まされても負け試合orレイプ試合確定ですやん

583 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 07:45:57.32 ID:UZ/DH7Iq.net
このゲームは野良、パブリックプレイの視点が足りない

例えばラジオチャットも無いしサプライステーションの消費は個人単位で移動したくてもそれが伝わらない
連携感やフラグプレイの中毒性が薄い

584 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 08:43:05.84 ID:Rm5P4txw.net
武器、スペシャルアビリティのカスタムやデイリークエストは今後実装予定だと公式に書いてあった

俺的には日本人クリエイターとのコラボスキンとか欲しいかな

585 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 08:54:42.52 ID:549Y9ggp.net
アニメアイコンくっさ
萌え紙芝居から出てくんな

586 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 08:55:41.41 ID:YPm3LPk8.net
かなり勝率でマッチングで強さののすみわけ変わるな
こりゃなおさら人が少ないように見えるわ

587 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 08:57:12.75 ID:YPm3LPk8.net
>>583
レベル非表示になったから強く言えんが未だに一人で突っ込んだりな

588 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 14:04:32.30 ID:8WbHK5HG.net
勝率上げすぎると常勝PTしかいないからなかなかマッチングしなくなるぞ

589 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 23:37:18.36 ID:oLQt19gA.net
マッチング周りの不具合を全く解消しないからどんどん人が離れた
なんのためのβだよ

590 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 02:29:03.43 ID:uIYSvUmi.net
もうずっと起動してないけどこのスレだけ定期的に眺めてる。
このゲーム、確かに面白いんだけど、
MMRが上がることによってマッチング遅くなるのと、
ゲームモードが実質1種、
目標もクラス全開放が終わったらミステリアス武器をそれぞれ完成させることぐらいで
やる事が無くなって飽きる。

591 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 02:37:39.71 ID:A07j9VZX.net
ハンターとスカウトのプレステージスキンかっこいいな
がんばってレベル上げするか

592 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 07:26:58.74 ID:QaJiCXkD.net
最近遊びはじめました。
「すっげー面白れーやんコレ」って思ってプレイしてたんです。
でもyoutubeでnosgoth動画を検索したらAIMBOTやら加速チートやらウォールハックがワンサカ。
がっかりしてます。

593 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 07:42:45.94 ID:CLvzTNpS.net
4月になってやっと対策するからそれまで辛抱

594 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 07:44:38.92 ID:DgVeClAI.net
もうfairfight(チート検出機能)がんばってるよ

595 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 08:27:03.68 ID:QaJiCXkD.net
期待して待つことにします。
582 583 教えてくれてありがとう。

596 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 20:46:57.31 ID:E1Uya12v.net
どうせイタチごっこになりそうだけどね

597 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 23:20:13.40 ID:wEJFBDw1.net
>>596
それでも対策しないよりずっとマシ。

598 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 01:13:04.58 ID:0fWzl+7p.net
武器の色違うやつなにあれ?

599 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 01:28:19.49 ID:sd8PQ+bG.net
TOXICの俺も光りたい

600 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 02:04:18.45 ID:+CnKJSqh.net
ミステリ武器ってまったくいいOP付かないな
10個ほどLv2以上にしたけど攻撃速度マイナス、リロードマイナス、リコイルマイナス、弾マイナス
とか致命てきなマイナスばかりでまったく使い物にならないのだがそういう物なの
ハエはまぁまぁいいと思うんだけどね武器弾道が光ると悪目立ちする

601 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 02:34:36.10 ID:sd8PQ+bG.net
目立つためのOPじゃねえのかw
クイックガンにRecoil+/splint- HP+/clip-ammo- よさそう 最近ヘビガンで当てれるようになったが。
3つ目は絶対ヴィジュアル変更なのかー?

602 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 02:36:28.58 ID:OZShGfCa.net
普通のが良ければ売ってるからね

603 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 02:37:43.25 ID:iL5CWHCW.net
単独じゃプラスにしてもマイナスにしても5%とかだし
偏ったビルドつくるときに便利な感じかね

ヘルス33%以下になると
パーク(20%)+ミステリアス武器(+8%)+Enrage(25〜50%)で
殴るだけで300以上削れるタイラントとか

604 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 05:32:22.88 ID:SnnJcpZI.net
>>600
クラフトでOP変更できる様になるからそれまでの辛抱だね
トレード用に取って置くのもいいし
ミステリアスはデフォルト武器のRepeaterとHand Cannonのみ…
ボルスロとマルチなら上げる気満々なのに運悪いわぁ

605 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 05:37:07.90 ID:0fWzl+7p.net
武器の色なんだよあれチートかよ

606 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 05:47:52.11 ID:iL5CWHCW.net
たまにもらえるミステリアス武器をレベル3まで育てると武器と弾の色・発射音が変わる
性能はレベル2までの些細なプラスマイナスを除けば通常武器とまったく同じなので、
強く感じるなら使い手がうまいだけ

607 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 23:52:43.70 ID:sd8PQ+bG.net
いきなりのアプデきたぞー

608 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 23:58:24.05 ID:32PtAQgL.net
なんかきてんな

609 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 00:17:38.13 ID:6kBBhCG2.net
ぱっと目に付くところ
・マップ追加 ・スカウトプロフェ ダメージの距離減衰率↑ 最大ダメージの低下
・Tyrant モーション変更
チャージ:攻撃終了時にモーション発生
ショックウェーブ等への直コンボを阻害する意図 ドッジでキャンセル出来る
スロー :射程減衰
・Sentnel パンチ射程減衰
・Summoner 地獄ストの射程減衰

610 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 00:19:54.15 ID:6kBBhCG2.net
違うな 銃は拡散が減ったんだな
減ったってのは当たりやすいのか(´・ω・`)?

611 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 01:01:22.71 ID:PqZTMakl.net
やたらと強気な値段設定だな新アイテム
あとエフェクト付はいいとして能力付きの装備課金で売るなよ
アップデートしてログインするとコンフィグファイル初期化されるからいじってる人はバックアップ取っとけよ

612 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 01:03:49.14 ID:6kBBhCG2.net
お小遣い300貰った

613 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 01:14:59.74 ID:vDFG01IE.net
P2Wで早くも終了ですね

614 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 01:19:58.25 ID:6kBBhCG2.net
>>613 7日間だけみたいだが今出てる奴はHP下がるから使いにくい
日が浅い初心者向けじゃねえ?

615 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 01:30:08.02 ID:PqZTMakl.net
multibowとpiercing pistolsは結構えげつない能力のつき方してるぞ

616 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 01:51:30.62 ID:+VNAYDVX.net
ルーンストーン?だかがプレイで手に入るようにしたのとセットの動きなんだろうな
3戦すれば300もらえるという事は3戦を4日間やれば手に入るわけだ
デイリーでゲーム内通貨やらが手に入るのはそれログインする事にインセンティブあるけどむしろプレイする価値を減らしてね?と思ってたが
プレイ人数を増やしたいんならこっちの方が正しいだろうな。ただますますビジネス的に厳しくなってね?という気がせんでもないが

617 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 01:59:51.07 ID:6kBBhCG2.net
ミステリアス+買えるな

618 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 02:01:38.28 ID:nIQJCAAZ.net
途中抜けのペナルティが3分だけマッチングキューから除外とかザルすぎる・・・

619 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 02:15:06.07 ID:o5SvY7TW.net
アジア鯖センチネルでつかみやすくてかなりいいわ
他鯖だとかなりラグがあったからなー

620 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 03:14:03.63 ID:14JA1iyp.net
良ゲーになりそうな空気だったのにP2Wで死亡確定か
なんとなくわかってたけどやっぱ糞運営だったな

621 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 03:27:22.79 ID:O8ghF9Mq.net
ルーストーンをプレイでもあげる代わりに買えるもの増やしたのは
最近のプレイ人数1500とかだったし妥当な変更じゃないの?
金1円も入らないんじゃサービス終了なんだし

だいたい売ってるのミステリアスですらないじゃん
これでP2Wとか・・・

むしろスキンとか処刑とか遊んでりゃ買えるようになったんだから
ありがたいわ

622 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 03:41:20.54 ID:hRvwPug2.net
ログインボーナスエラー連発、止まらないルーレットで半分見切ってた
今はP2Wになったのか もう消していいな

623 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 03:47:21.86 ID:+VNAYDVX.net
>>621
俺もP2Wと言うほどとは思わんな。ただ粘れば一応は全て手に入れれるようになって大丈夫なんだろうかと思っただけで

むしろ俺はミステリアスファインドブースターに惹かれるものがあるなw正直三千円ぐらい布施のつもりで突っ込んだが
その後すぐにデイリーで金が入るようになってあれー、どんどんお金がたまるよ?ってなってずっと塩漬けになってたが、やっと使いでのあるものが出てくれたw

624 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 03:59:05.41 ID:14JA1iyp.net
いまだかつてバランスいい課金アイテムだしてそれがずっと続いてるの見たことない
課金アイテムなし、もしくはアリの二種なんだよ。必ずこの先課金OPアイテム出すから

625 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 04:24:56.74 ID:bKEb1cBi.net
HPのインターフェイス前のほうが好きだった戻して

626 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 08:47:53.20 ID:bKEb1cBi.net
アジアサーバーできたんだからみんなアジアサーバー使おうね

627 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 09:08:40.42 ID:fJ0edLuQ.net
前からあったんだよなあ

しかし広いな 縦にも大きいし

628 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 09:25:09.31 ID:eJdSoMHK.net
アジアンwww
ただ日本鯖の名前を変えただけでしょw
中華ジャップ朝鮮人の集まる鯖とかやりたくねぇなw

629 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 09:31:18.78 ID:+VNAYDVX.net
名前を変えただけっつうかオーストラリア鯖と日本鯖の統合なんだろうな(´・ω・`)

630 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 10:27:31.90 ID:nIQJCAAZ.net
ヴァンパイアの近接くっそ遅くなってるけどラグかこれ
ヴァンガードの盾の上から叩くと怯むし人間がさらに強くなりましたとさおしまい

631 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 11:10:14.73 ID:nIQJCAAZ.net
ただのラグでしたごめんなさい

632 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 11:54:40.90 ID:o5SvY7TW.net
新しいブースタって必ずアイテムが出るわけじゃない?
現在のアイテムドロップ率が100%増加されるだけかな
そうだとしたらどのぐらいのドロップ率なんだろう
100%ドロップなら即買うのだが

633 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 12:17:13.38 ID:O8ghF9Mq.net
あって数%じゃないかな
もっと低いかも

それが倍だからやっぱ一桁台だと思う
毎試合ドロップしたらたまらんけどw

634 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 13:03:33.85 ID:vDFG01IE.net
元が低いと+400%でも恩恵全然ないからね
ディアブロやPOEがそれよ

635 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 16:41:28.17 ID:0DHTsxuE.net
>>616
3マッチプレイしたけど貰えなかったぞ

636 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 17:57:03.45 ID:vDFG01IE.net
タイラントのジャンプが天井ぶつけても発動できたのバグだったのかよ
このハゲの使い道一気になくなった

637 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 19:10:11.88 ID:6kBBhCG2.net
おっけー、ゴールデンタイムはアジア鯖も使うことにするよ
>>636つまり?

638 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 19:27:38.75 ID:vDFG01IE.net
ジャンプの高度がないとダメージが入らなくなった

639 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 20:03:53.04 ID:6kBBhCG2.net
あー、理屈は分かるけど使いにくくなるなw

640 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 20:06:15.95 ID:69/3AA6v.net
スローの距離減衰って実績取得大丈夫か?

641 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 20:17:45.92 ID:+VNAYDVX.net
>>635
メッセージを見て三戦でもらえるのかと思ってたがどうも一回きりっぽいな・・・

642 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 21:46:29.44 ID:pTf6A9TM.net
アジア鯖で遊んだけどアメ鯖とping変わらんけど 
120ちょい

643 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 21:55:34.38 ID:Zjl+S9Sw.net
オセアニア鯖じゃないの

644 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 22:16:06.53 ID:0DHTsxuE.net
>>641
期待しちゃったじゃないか
>>642
Japan鯖のPing値どんくらいだったの?

645 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 22:37:41.02 ID:6kBBhCG2.net
今なんかエラー出てルカ?

646 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 22:44:12.90 ID:PqZTMakl.net
マッチングの調子悪いね?
いつまでたっても8人揃わないわ

647 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 23:06:15.14 ID:o5SvY7TW.net
アジアの時はping30ちょっとだったよ

青石はまだ24時間たってないからワンチャンない?

648 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 00:41:20.94 ID:K48svLW6.net
>>647
http://steamcommunity.com/app/200110/discussions/0/618457398980050295/
俺は英語よくわからんがこれのsaikocaのコメント見る限り一度きりっぽいんだよなあ

649 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 00:45:17.94 ID:gRttkhCZ.net
1回きりってはっきり書いてあるねw
3戦で150、
スクエニ垢とのリンクで150かな

そうかー何も買えない300を与えて金を使わせようという計画か
まあしょうがない しょうがないことだ

650 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 21:37:36.56 ID:lHjdoHiW.net
はやくスキル追加はよ

651 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 03:03:30.06 ID:QILAm4pz.net
1200のエフェクト武器、ハンターのが落ちたんだけど
これは買わなくても出るんやな

652 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 04:30:10.87 ID:Xb+k8gmZ.net
4月の何日かまでは通常ドロップする

653 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 11:11:50.46 ID:kiBI4YD8.net
これ途中抜け対策機能してねーな
糞PTだと速攻で抜けて3分待った方がストレス低い

654 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 12:05:08.15 ID:2QdZKMXN.net
ぼこぼこにされた上に途中抜けで3人になって二人が攻めるきなくなって、さらにボコボコにされて辛い
でも抜けない

655 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 14:59:22.32 ID:LjbWj4ns.net
1人なったら人来るまで攻撃しないようにしようと話してたら
2ndラウンド10分誰も来ないで終わってワロタ…ワロタ……
後半0:0で旨味なかった

656 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 15:39:45.96 ID:ECWJPEnh.net
精神修行でもしてんのか?

657 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 15:42:53.54 ID:7KusMhBl.net
クソ回線悪くて直撃でも半分くらいしか当たらんときはさすがに抜ける

658 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 20:36:42.00 ID:jhQzgXOl.net
外人と組むといつも煽られるからダレる
どんどんチームが抜けるし下手なのは分かってる

659 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 20:44:40.53 ID:mpOlgnsQ.net
周りクソで途中抜けしなかったら、ストレスで俺の髪の毛の方が抜けるわ

660 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 20:46:40.91 ID:Zhl3c+B4.net
2体のセンチネルに連続キッドナップコンボされると抜けたくなる
カウンターとしてスカウトアンロックしたけどスナイプ下手糞だから意味なかったわ

661 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 23:45:13.66 ID:57tGBpLO.net
>>660
それで抜けたくなるのはどうかと思うぞ
それはただ相手のチームワークがいいだけだろ?
一回リーバーで連続コンボされたし気持ちはわかるが

662 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 00:56:48.14 ID:yuStP8uG.net
俺はボールじゃないよタイラントちゃん 2人で投げないで

663 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 01:25:51.09 ID:ZmJ54wcL.net
>>661
チームワークっていうより横取りやね場面によるけど

個人的に抜けたくなる時は
なんとなく他の人のlv見てたら自分のチームに20台30台lvが二人以上いるとき
相手とのlv差ありすぎてやる前から負けを察する
またマッチングするのだるいから抜けないけどさ。。

664 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 01:32:39.92 ID:4MpujJqS.net
Steamの告知効果でまたピーク3000人超えに戻ったね
新規と鯖分散で出会う前にやめちゃうんだろうけど…

665 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 02:03:28.37 ID:pCs04z1x.net
ディシーバーで姿消して近づいてスタブぶんぶんして姿消して逃げるやつなんや
チートかこいつ?

と思ったら半透明併用できるんか

666 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 02:14:45.67 ID:4MpujJqS.net
前まであんなに上手かったnyproくんが4月に入って急にゴミレベルになったんだけどどうしたんだ?

667 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 02:17:29.04 ID:6GNdFC8R.net
>>666
晒しとかスレチだからやめようね

668 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 03:08:50.72 ID:ex0ZkSYr.net
本スレが晒化してるゲームなんて多々あるし
こんな過疎ゲーでいちいちスレわけてもしょうがないだろ
売名云々とかじゃなくNyproぐらいここのスレ見てたらだれでも知ってるだろうし
まぁ俺は配信とか一度も見たことねーけどな

669 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 03:27:44.71 ID:VuYm2+JR.net
しらねーよ

670 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 03:30:42.67 ID:ex0ZkSYr.net
盲目自慢か?
検索したら15もでんじゃん
ばーか

671 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 04:09:24.54 ID:VuYm2+JR.net
煽らないと気がすまないの?
○○ぐらい誰でも知ってるってニュアンスに違和感感じたからつっこんだだけだよ
名前はそりゃ書いてる奴がいるんだから見かけるけど知ってるってほどじゃないし

672 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 04:50:25.99 ID:ZmJ54wcL.net
まぁ確かに誰でも知ってるだろうしっていうのは違和感のある言い方やね

そもそもあの人は特別うまいとかじゃあ無いし
これ以上ここに名前を上げるべきではないと思うよ

673 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 04:53:03.88 ID:L1ooaBLi.net
こっこわいゆー

674 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 08:53:01.80 ID:yuStP8uG.net
>>663
1,000時間とかたまに見るなあCβからやってた人か?俺は勝率6切ってるから強いプレーヤーとはマッチしないだろうけど
レベルどこで見れるん?

675 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 12:57:55.49 ID:L1TwFOUu.net
どうせ自作自演のゴミでしょ。2chはそういうの頻繁に沸く例え過疎スレでもな

676 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 13:03:40.49 ID:ex0ZkSYr.net
勝手に本人にすんなよ気持ちわりい
ゴミが頻繁に沸くようなスレしか見てないとかもっとキメェ

677 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 15:20:12.92 ID:WI540d9P.net
なんか可哀想になってきたから説明するけど自作自演=本人扱いとは限らないよ
それに誰も君のことだとは言ってないから気にしなくていいんだよ

678 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 19:05:38.61 ID:CTrh0P5e.net
新マップヴァンパイア側むず過ぎ
慣れてないだけかもしれんが

679 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 19:08:23.95 ID:B6sv9dLw.net
nyoropoくん信者気持ち悪い

680 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 20:31:32.10 ID:yuStP8uG.net
>>678ヴァンパイア有利かと思ってた

681 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 22:37:18.83 ID:GC0Fz8LI.net
新マップの出入口2つしかなくて屋根に覆われてるところに籠られたらヴァンパイアは死ぬ

682 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 23:20:37.87 ID:ZmJ54wcL.net
>>674
\マイドキュメント\My Games\Nosgoth\BCMPGame\logs\Launch.log
一番したから上がっていったらある

683 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 00:14:26.03 ID:flm59LmG.net
nyproさん相変わらず強いじゃん
やられて顔真っ赤にして晒してるやつ惨めだね

684 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 03:45:33.48 ID:GxRjEHUW.net
青字レア武器、スキル最近手に入れた人いる?
始めたばかりの頃に5個手に入れて以来もうずっと拝めてないんだが

685 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 10:35:36.35 ID:cXl1MVhr.net
ran out of memoryうんたらでクラッシュしてプレイ不能
steamに出た直後は遊べてたのに

686 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 11:39:20.95 ID:KwVGcN/t.net
配信録画みてみたけどAIMが綺麗

687 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 11:48:04.47 ID:flm59LmG.net
本当うまいよね

688 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 17:54:29.18 ID:Jlupe7xc.net
上手いんだろうがこの信者じゃ嫌がられるわ
>>684出てるけど元からレアじゃないかな育てないで2個ついてルンダもの
あーmove2個とかつかないかな

689 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 00:06:31.23 ID:1gA0ULds.net
5000人超えてるやんけ 

690 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 01:22:56.99 ID:Oeof2YsL.net
ほんとだすげーw

691 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 01:49:06.25 ID:Oeof2YsL.net
あとミステリアスに同種のbuffが2つつくことはたぶんない

あと最近途中抜け劇的に減ったな
やっぱあんなペナルティでも意味あるんだね

692 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 01:56:27.54 ID:8jTkJYKs.net
スコアが飛び抜けてる人も減ったからいい感じ…と思いきや
実績壊れて取得できないのを修正せずに新しく追加しようとするクソに呆れた

693 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 01:59:14.15 ID:e5aScCGj.net
>>684
イベントの炎武器アルケミスト用なら何故かでたよ
期限はなかった

694 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 02:26:49.20 ID:Sv9YwpMe.net
>>693
その話はすでに>>651>>652で出てるZE

青字レアは前より出にくくなったのかなやっぱ

695 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 15:16:53.30 ID:NzdY9/bE.net
XPでプレイ出来てる人いる?

696 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 19:54:36.56 ID:8HY6EAwe.net
マッチが早くなった印象
アジア鯖でもプレイできる 同時に初心者も大井気がするんで難しい

697 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 21:08:36.46 ID:SKXgorPM.net
新参が初心者鯖から出てきてるっぽい

698 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 21:16:21.41 ID:n+RI5697.net
人が増えたのか感動したわ

699 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 23:21:16.24 ID:7ii6r9wg.net
全然マッチングしねえわ
しても8人揃わない

700 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 06:42:41.33 ID:ZlgxEZLV.net
stopping power resitってなにがどうなるの

701 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 06:55:04.93 ID:YlFxiBF4.net
書いてるとおりになる

702 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 14:30:49.44 ID:DoVPxzP8.net
適当にエイムしてもビシビシ当たるときと全然当たらないときのラグ差がきつい

703 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 14:40:32.02 ID:l0kdgfzV.net
人間側はまぁ安定してるからいいけど
ヴァンパイア側のダメージ判定無しがかなりきつい
しかもそこそこの頻度で出る
こっちは相手のHPと自分のHP見て戦ってんだから1発入らないだけで殺られる事がまぁある
あと1発やな、1発攻撃、去ろうとするがダメージ入ってないその間攻撃を受けるはめに
かなり痛い

704 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 18:26:44.16 ID:39CtK/eS.net
>>702集団率下がったよ

705 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 22:13:02.01 ID:Wt9ei+Dz.net
メンテ?公式には何も書いてないけど

706 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 22:47:58.95 ID:GCgVo6qi.net
serverfixだからすぐ終わるってtwitterで言ってる

707 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 10:11:33.97 ID:xbAv1Ssl.net
ここ何日か急に人増えたのは
溶岩アイテムキャンペーンのせいじゃなく
RPSに高評価の記事がのったからなんだな
ありがたいこって

708 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 11:43:54.80 ID:dAnICVMA.net
最初は面白いけど、毎度やる事同じだから飽きやすいんだよな。
まあベータだからしょうがないが、深みがない。

709 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 11:45:43.11 ID:+/XDZHlf.net
幼女ヴァンパイア友情出演しねぇかな
忍ちゃんつかいたい

710 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 17:02:24.74 ID:EFG/P005.net
犯罪者予備軍のアニメアイコンくっさ

711 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 18:03:56.41 ID:Q8TrNL68.net


712 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 16:29:47.76 ID:c22vF1AJ.net
味方チームが勝てないのにヴァンパイアに突っ込んで死ぬ人ばかりの時どう立ち回ればいいのか

713 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 16:37:29.78 ID:3Y+0q+vV.net
>>712
チームが糞な場合は適当に突っ込んでさっさと終わらせるから自分も突っ込んで早く終わらせるのが正解

714 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 16:38:51.08 ID:5MCBS2qT.net
またいつもの人数に戻り始めたね
大会効果もここまでか

715 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 16:42:14.09 ID:+Mui8CzP.net
まだピーク4300だから

以前は2000台まで落ちた

>>712
ついていって援護すれば
少しはましになるんじゃないかな

716 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 16:57:27.62 ID:/1QWLtfA.net
突っ込んでくれるやついると合わせやすいけど消極的なやつがいるとデスが増える
一番いらないのはデスを怖れてる消極的なやつ

717 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 02:31:17.23 ID:X4BtUcGD.net
MarkTarget今頃使ってみたけど、なかなか良いね
75ダメとかしょぼいなんて思ってたけど、このゲームはスポットが無いからより目立って狙う敵を集中する効果がある気がする
自分のスコアはさんざんだったけど

718 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 06:21:09.65 ID:yx9Mzfn2.net
AIM補正あるっぽいし悪く無いけど、スカウトは近づかれると辛いからナイフ選ぶかなぁ
味方を助ける時にもノックバック効果役に立つし
でもディセイバー複数いる時はMark使うのもありだと思う

719 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 09:54:11.31 ID:W/J7a94q.net
タイラントの突進って途中で止めるとクールダウンも短くことに今更気付いた
メチャクチャ強いじゃんこれ

720 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 10:14:40.95 ID:Ny+lATsT.net
元々そうだったけど
調整でジャンプと投げもろもろが弱体化されて使いにくい筆頭よ

721 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 15:11:29.43 ID:QkiUf7hL.net
タイラントのグランドスラムで1キャラ分くらいしか離れてないのに100程度のダメージしか出ないけど弱体化されたのかこれ

722 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 19:19:11.13 ID:yTm7Jgc/.net
それはラグで実際には見た目より遠くに逃げてるんだと思う
弱体化というのはチャージやマラソンから次のスキルに
つなげづらくなったこと

723 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 23:33:36.98 ID:HrhSXu+P.net
タイラントは赤化してからの溜め攻撃が強いしこれでちょうどいいと思うけどな

724 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 01:13:53.71 ID:7TFJdHFP.net
俺がタイラント使うと壁に激突しまくる。細い通路で障害物交わしつつ、敵にタックル当てるなんて俺には無理や

725 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 12:20:59.40 ID:Ibkf3pTM.net
このゲーム、マウスの加速切れるようになった?

726 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 18:30:07.98 ID:B2aP2Us8.net
うーん暇潰しにいいなこのゲーム

727 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 09:49:28.06 ID:/XS5giJ8.net
チートくせえやつに会ったわ
Fullbore Cannon一発300ダメージってなんやねん

728 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 11:18:51.01 ID:im2jfMIw.net
本気で言ってるなら恥ずかしい

729 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 22:33:17.82 ID:OK7reBm3.net
これ戦闘中もチャット共通なのか
相手側の指示駄々漏れで初めて気づいた

730 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 22:55:33.92 ID:WsvTk9bH.net
チームチャットもあるよ
多分そいつが気づいてないだけ

731 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 23:54:43.08 ID:ZY9joxCu.net
筒抜けたまにある

732 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 09:25:01.93 ID:XW25Q7Mx.net
活躍できるときとできないときの差が激しい

733 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:18:29.10 ID:gN2UsZLj.net
PT組んでる人がいるチームの方が野良のチームより平均Lv高くなってない?
例で言うとPTチーム50.49.47.36 野良チーム50.43.32.18
今の所PTチームの方が平均Lv低い所を見たことないんだけど
本来なら野良チームの方が平均Lv高くなるべきなんじゃないのかな。。。

今日自分以外は1.12.23Lvのクソマッチがあったからちょっと愚痴です

734 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:36:53.00 ID:gncm4dVr.net
チーム組んでレイプするゲームだから野良は何を言っても無駄よ
人が10倍増えればPTはPTでマッチング機能してくるんだけどね

735 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 18:31:33.15 ID:tL2d5tNE.net
日本語での情報がもっと増えないと人口は増加しなさそう
wikiに戦法の考察とか議論が増えればいいのにと思う

736 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 18:50:29.50 ID:gncm4dVr.net
あほくさ
日本人のSteamりようしゃ2%やぞ

737 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 08:21:44.00 ID:j3SP+vKv.net
これは飽きる

738 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 17:08:55.16 ID:tUDHyLtM.net
単発「これは飽きる」

739 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 18:06:16.06 ID:GTr848Kv.net
俺が単発だ

740 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 18:06:57.19 ID:aI481giJ.net
日本は夕方でもアメリカは深夜〜早朝だからな
やっぱ布教活動しないとマッチングがなー

741 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 20:34:55.91 ID:73dkdd5F.net
アメリカともマッチするけどスキル増えないから浮気してる
面白いんだけどな

742 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 21:07:06.82 ID:Vvl0eBCS.net
最近、特に新しいマップで
一時的にfpsが異常低下する問題にずっと困ってたんだけど
steamのキャッシュを再構成?したら嘘のように解消した
すべてがスムーズ

解決策としてあまりに当たり前すぎて、なめていましたすいません

743 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 03:02:15.66 ID:vsTOJJ0I.net
ハンターのエリートスキンええな
Lv25までがんばるか

744 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 04:16:18.66 ID:lGpJdGDC.net
なお1Lvから育てると18時間ほどかかる模様

745 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 04:21:37.23 ID:RTUxLbhf.net
なんかサイズでかいパッチ来てるな

746 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 05:47:00.82 ID:CnljcM3k.net
なんか毎試合ミステリアス武器が出るんだが確率上がったっぽい?

747 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 06:12:09.56 ID:lGpJdGDC.net
やっぱりあがってるのかな
自分は今の所8試合して5個出てる

748 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 07:29:23.66 ID:lGpJdGDC.net
毎回出てるのかもしれないね
イベントなのかな?

749 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 07:41:36.59 ID:vsTOJJ0I.net
おいミステリアスでねえぞ!!

750 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 09:57:05.04 ID:iXyQg6xB.net
1試合に一人は貰えるくらい出るな
マグマエフェクトのスキル出たわ

751 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 16:59:52.82 ID:VqOFw9e0.net
もう半試合しかやる気出ないわ
半分終わったら抜けます

752 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 18:17:47.40 ID:DmyHKUrl.net
迷惑だから他のゲームやって

753 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 19:08:44.49 ID:b/INLHbo.net
こうして終幕に向かって
新規こねーとめんどくさい古参になるのですね

754 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 20:32:01.47 ID:DmyHKUrl.net
だって半試合しかやらんで抜けるって
このゲームでは最悪に近い迷惑行為じゃん

さすがにそんなんだったらいない方がましだわ
別に日本人としか遊べないゲームじゃないし

755 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 21:14:58.51 ID:pOBTXl6j.net
って言うかどっち側が好きなの?

756 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 21:28:37.56 ID:VqOFw9e0.net
またプレイ人数戻ったし大丈夫かこのゲーム

757 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 22:38:48.12 ID:/9G0Simr.net
スキル追加マダー

758 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 00:40:28.70 ID:GHOXYClP.net
追加されるとしてもサモナーの2ndでしょ?

759 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 06:04:49.63 ID:y3aDiPE4.net
面白いゲームなんだからもっと宣伝してほしい

760 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 08:04:02.44 ID:Cxo5xQ6v.net
ハンターはボルスロかマルチどっちがいいの?

761 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 10:47:06.16 ID:rJB2o5O8.net
ボルスロは遠距離がつらい
近距離でも味方がよけりゃ延々撃てるけど
劣勢だと瞬間的に出せるダメージのほうがずっと大事

762 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 13:14:24.48 ID:cBS5zgvg.net
ハンターとアルケミは初期武器安定だわ
スカウトは味方が上手ければWarbowだな
味方が頼りないならSwiftか初期武器
プロフェットはピアッシングかヘビー安定だわな
ヴァンガードはゴミ

763 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 18:48:52.77 ID:gn1U+IH0.net
マジでアイテムドロップ率上がってるぞ
新規も飽きたやつも戻ってこいこい

764 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 19:36:14.61 ID:4bRopkmT.net
アイテムドロップしないからやめたわけじゃないだろ

765 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 19:43:32.50 ID:sw9mP9Lw.net
アイテムなんて全部あるし
オプション厳選もおわってすることない

766 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 23:31:45.95 ID:nO42TsKw.net
Lv上げと、ゲームの腕前の向上がまだのようですが。。

767 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 15:26:13.14 ID:ubECA4Z0.net
まだ浮気してから3週間しかたってないです
ちょこちょこ修正は来るけどスキル追加くらい欲しいわ

768 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 22:56:38.42 ID:Uanmph6d.net
サマナーの使い道がよくわからんなあ、リーバーにチョーキングヘイズもたせた方がいろんなことをやれる気がしてならん('A`)

769 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 23:01:42.66 ID:ZFA21rTR.net
召喚を盾にして自分はタメ攻撃
実績解除後はお払い箱

770 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 23:08:04.99 ID:Uanmph6d.net
>>769
ああ、ありがとう。やっぱりそういう使い方なんだな、俺も結構それをやられた
後ろから範囲攻撃打っても音でばれて逃げられるんだよねえ('A`)乱戦時に横からちょっかい入れろという事なんだろうが

771 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 23:43:49.10 ID:DGiF0IpF.net
サマナーの飛び道具とかリーバーのグレネードを起点として使ってるけどなんかこれじゃない感がする
最初は何で荒らすのがいいんだろ

772 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 00:10:03.62 ID:Q97jsdmO.net
リーバーの煙幕が一番いいと思うんだけどなー

773 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 00:34:58.91 ID:zqTWHfQ9.net
サモナーの奴はタイラントの攻撃被せる派かな
飛行3内股透明1だとかき回せて無茶強い

774 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 00:37:36.87 ID:xHqbjAq8.net
>>771
一発殴って逃げる

775 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 00:55:27.11 ID:4jRrnGEV.net
人間のレベルが上がってくると、最初の荒らしも一人じゃ無理だね
何やるにしてもとにかく吸血鬼は一度に攻撃かけるようにしないと
瞬殺されてどうにもならない

776 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 04:31:34.50 ID:Sb1TkqwI.net
さっきUSwestで凄い敵と出会った…
スカウト使いのフックで屋根に登ってカモフラージュで待ち構え
屋根に登ると狙い撃ち
群れからそこそこ離れて隠れてるから2グループ探さないといけないんだけど、凄くaimも良くて
3人グループ狙おうとしてたら溜め撃ちの弓でジワジワ狙われて瀕死
味方もどっち狙おうか迷って大混乱
全部終わって17kill0deathだった、ヴァンパイアでもボコられた
Deceiverでスカウト狙えば良かったと書き込みながら気付く

777 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 04:49:59.17 ID:EQZMKdt2.net
客観的に考えると3人組は放置でそのカモフラ1人を先に4人で倒せば…
だけどチャットで英語使ってコミュニケーションとか俺には無理だわ
VC使えたとしてもマーカー機能が無いから言葉で場所を伝えるのもまた難しそう

カモフラはやられた人がキルカメラで居場所確認して対処して欲しいなー

778 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 05:01:32.86 ID:Sb1TkqwI.net
研究の為にリプレイ見てたら、味方助ける気0の完全ソロプレイヤーだった
味方がやられてようが真っ先に逃げて回復しにいってた
でも強いもんだから全体に寄与してた
何度かタイラントで屋根から投げたりして追い詰めはしたんだけど、後一発でカモフラで見失って逃げられちゃったり
自分の能力じゃタイマンで勝てる気はしなかった

779 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 05:16:38.52 ID:bJ7etJt9.net
カモフラなんて良く見なくても普通に見えますがな
どうしても見えないなんていう目の悪い子はInfectで感染させればいい

780 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 09:48:32.22 ID:0Fmgi/UX.net
なんかビデオ設定によっては見やすくなるとかあるんじゃね?って思うくらいわからない

781 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 10:13:56.43 ID:zqTWHfQ9.net
とりあえずモーションブラーは切ろう

782 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:23:08.64 ID:dMtob+t/.net
空間がモヤモヤしてうよ

783 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:41:47.16 ID:4jRrnGEV.net
孤立して別方向から狙ってくるスカウトには
リーバーの毒霧かデシーバーで延々嫌がらせするしかない

最終手段としてはセンチネルのEqなんとかだとカモフラしてても見えるので、
歩いていって羽で刺してぼこる

フック+カモフラ使いはMineやVolleyやKnifeを使えないので
正直エイムがいくらよくても何とかなる気はする

784 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:46:49.87 ID:z+Zg/vSx.net
フック使ってるならどこにいるかなんてすぐにわかるから
普通に登って殺せばいいだけやろ

てかnoobは初心者部屋に隔離しとけよ総ダメージが2600って、
本人も楽しくないやろ
50Lvとかがいる部屋にマッチングさせんなや

785 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:02:04.19 ID:P9t06YJs.net
関西弁うぜーよカス

786 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:24:14.65 ID:BPRcAdRy.net
その初心者レート帯に居る君が…といいたいけど
過疎ゲーでレートが機能してないから仕方ない

787 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:39:07.91 ID:EmlXGB6e.net
チートに会ったわ
サモナー一匹なのに召喚6匹いてそのうち何匹かが無敵だった
仲間の外人が発狂しまくっててわろた

788 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:09:43.35 ID:R5OZMcbh.net
マッチングの公平さを優先させるか待機時間を短くさせるかのバランスだよね。プレイ人口が多ければなぁ

789 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:21:17.49 ID:R8SmOJCC.net
>>787
それ、昔からあるバグ
最近のパッチで直したって書いてあったのにまだ起きるのか

790 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:56:25.37 ID:5EUD+Dhy.net
全然マッチしなくなった
しても途中抜けばかりで何だかなあ

791 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 01:12:57.48 ID:m1l9eRC6.net
実績も壊れて直せないのに追加
遅すぎるチート対策
レート機能が使えないので新規がていちしやい

βテストは金払って正式サービスまで一般開放しないべきだな

792 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 01:56:37.28 ID:90+Eb8od.net
まあ言ってもしょうがないが、
どれも全部人が少ないせい
人が多くて金がいっぱい入ってくりゃ
向こうも増員してアプデする

実績は少しずつ直ってる

793 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 02:38:22.98 ID:JsWptFq8.net
まだβだから人が増えすぎると鯖増設等の経費が増えて困るんだろ
この規模で開発進めたいんだと思う
だから広報活動もしてない

794 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 08:34:16.25 ID:MzYYyKMH.net
過疎で広報活動する金がないだけだろ

795 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 20:48:47.30 ID:pXKh38ml.net
とりあえずスキルをだな

796 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 10:23:24.57 ID:rSFcFLgH.net
>>791
1月半ばころまでは金払うか参加コードがないとプレイ出来ない仕様だったよ。

途中抜けやチート対策とかUIの改良とかその他バグ修正とかをきっちりやってから一般解放して欲しかった。

運営はマッチングのことばかり気にしすぎ。

797 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 15:13:51.20 ID:r6rV1jD9.net
もうちょっと動作軽くできないもんかね
軽くなるコンフィグとかあったら教えて

798 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 15:43:47.94 ID:MK/QGsQE.net
影とかブラーを切る

799 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 20:29:01.95 ID:vVcaSR0G.net
とりあえずログインボーナスだけもらってすぐ落ちる毎日なんだが
気がついたら連日ボーナス切れてる
何時リセットなんだ?これ

800 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 23:23:21.82 ID:j/8k0t7D.net
>>799
1時頃

801 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 08:51:46.89 ID:XZUSFgo0.net
リーバーで体力半分切った敵しか狙わずコソコソしてるのって味方からしたら迷惑かな
一応狙ったらちゃんとキルはしてるんだけど、その後すぐ逃げるから最終的なKDが一人だけ17K3D とかだわ

802 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 12:23:57.97 ID:r5gftWaN.net
吸血鬼ラウンドだけで結果17キルもできるなら
十分貢献してると思うけど、それでも嫌われるのは確か

味方を3対4で戦わせといて
ひたすらKS(ハイエナ)狙ってるってことだから

たぶん味方がしょぼいときはボロ負けしてんじゃね

803 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 14:10:00.01 ID:GaKWXKyl.net
>>801
お前3対4で戦わせておいて負けたら味方のせいにしてそうだな

804 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 14:14:12.91 ID:7Js740ny.net
常にダメージが総合2位ならいいんじゃないの
後出し情報小出しくんなら怪しいけど

805 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 17:07:54.94 ID:NUEkVPzI.net
毎日繋いでもログインボーナス切れないか?Tier7貰ったことないんだが

806 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 08:33:36.91 ID:EXLPZj0l.net
人間もヴァンパイアも味方が減らした瀕死の奴を狙うのは基本なんだよなぁ
特にヴァンパイア側はタイマンでは基本的に人間に勝てないのでキル横取りするぐらいのつもりじゃないと

807 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 14:31:10.56 ID:CjpUIztw.net
基本とか知らんけど影から見てるのと一緒に突っ込んでるのとでは話はちゃうけどな
横取りとかしょーもないなお前

808 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 19:03:02.30 ID:jZRyNOOt.net
アルケミだと対空が厳しい
敵構成見てから相性考えてクラス決めるべき?

809 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 22:36:42.08 ID:72cVzYp1.net
>>808
装備整ってるプレイヤーは試合中でも敵の構成変わったらクラス変えてるね
でも上手いセンチネル相手に対しては神エイムスカウトしか対抗できないのが辛い

810 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 22:46:39.22 ID:BVfrFLcp.net
糞ラグセンチネル君の方が強い

811 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 23:06:23.40 ID:tmmVqDMZ.net
センチネルだらけのときにアルケやヴァンガードはなんもできんし、
リーバーとサモナーしかいないときにスカウトは微妙
デシーバーだらけならアルケが不可欠
タイラントだらけならハンターのBolaとプロフェのHexが強い

ということで俺はクラスを変えまくってる

812 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 23:29:13.68 ID:6GYUwONF.net
職ちょこちょこ変えるより1つの職を極めたほうが自分はいいと思うけどな
スカウトとセンチネル使ってるけど職を変えるときは、手加減するときか、
ちょっと趣向を変えて遊ぶときぐらいだよ
個人的にアルケミとヴァンガードはあんまりおすすめしないかな
この二人はPTにいても、よほどうまい人じゃない限りあんまりうれしくない

813 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 02:22:57.50 ID:LEI3AlHX.net
センチネルをヴァンガードのシールドバッシュで迎撃したり、ハンターの鎖で捕縛する猛者もいるぞ

814 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 10:11:22.63 ID:wodRGbti.net
掴みに来たセンチネルにガンガン当ててるアルケミストいた

815 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 11:00:14.79 ID:GP9bJlCa.net
残念ながら掴みとバッシュだと判定で掴みが優先されるから落とせない
ボラは落とせる

816 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 17:12:45.31 ID:LEI3AlHX.net
シールドバッシュじゃなくてシールドチャージだったわ、ごめん
https://www.youtube.com/watch?v=d9R-G-F_OkI

817 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 18:38:08.93 ID:ETgOjl3o.net
たぶんこれ、掴んだ後だから利くんだと思う
掴み発動中に盾チャージで落とされた記憶はないや

818 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 23:04:44.07 ID:LEI3AlHX.net
>>817
今やってみたら横からだったけど出来た
正面からかち合って勝てるかはわからん

819 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 15:26:39.53 ID:b8Kcaa70.net
メール来た

820 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 21:18:50.65 ID:SrXmxrTn.net
スカウトのチャージにダウン属性あるのなんとかならんの

センチネルは姿見えたらまっすぐ突っ込んだほうが避けれるよ

821 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 13:59:33.41 ID:lu11P9Cj.net
αテスト中のキャプチャー・ザ・ボディーやってる人いる?
日本で参加するとしたら五日間とも早朝の3時から8時までだから時間帯がツライよね

822 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 15:39:08.28 ID:/5JcZ6Am.net
前回報酬貰ってもう遊ぶ人はいない

823 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 17:57:17.07 ID:gI9BH1W7.net
ANYって機能してんのかな?
ANY同士のマッチングって事ないよな?

824 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 19:31:41.83 ID:/5JcZ6Am.net
実績追加したのはいいけど3つの実績は未だに壊れたままの無能運営
もうサービスやめろ

825 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 07:18:25.13 ID:josNaolc.net
Capture The Bodyはデッド気にせず乱戦を楽しめて新鮮

826 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 15:50:03.10 ID:oU5E18wB.net
マジでマッチングしなくなってきたな…
身内で遊んだりするけどゴールドがジリ貧だし

827 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 00:35:53.93 ID:fdwNmpiN.net
マッチングしないと思ったら初心者狩りいっぱいいるぞ
終わったなこれ

828 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 10:30:32.22 ID:9cAbCn/p.net
マッチングしねええええええええええ

829 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 10:47:12.35 ID:BTxdv2n4.net
nyproもチート使えなくなってから辞めたしチート使いが多かったんだな

830 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 12:45:30.37 ID:7XmYIRLB.net
nyproはichikaと別れてsteamすらINしてない
ichikaの浮気が原因らしいよ

831 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 12:54:04.20 ID:wxxOXeCQ.net
ANYで5時間キャプチャーにマッチさせてたけど一度もしなかったぞ

832 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 16:24:37.62 ID:hJQvvz++.net
L4D時代から男関係でトラブルありまくりのくそビッチじゃんww
ネットゲームで男食いまくってるって噂もあるしなww

833 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 01:49:56.58 ID:O4Sz9PG+.net
よくわからんけどスレチだしどうでもいい

834 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 23:08:01.36 ID:O4Sz9PG+.net
アプデで人増えたけど一週間くらいで元の人数にもどってた
むしろ前より減ってるしどうにかしろよ

835 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 23:15:58.85 ID:zwTdKlAX.net
日・時間によっては700人とかだからね

マッチメイクにかかる時間は意外と変わってないが、
1000時間越えてる廃人とか3時間しかやってない初心者とか
当たる相手の幅が広がった感じ

836 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 23:20:45.41 ID:iIFYhA83.net
マッチング時間、途中抜け補填までの時間長くなったし数時間しかしてないやつは明らかにサブ垢なんだが

837 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 23:45:22.84 ID:2Y8fSYEn.net
久々にハマれる良いゲームだと思ったんだけどなぁ…

838 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 05:03:03.29 ID:0c2OS1eO.net
残念だよね 今現在1300人いるし完全に終わったわけじゃないんだが
これがまた5000、1万となることはどうもなさそう

>>836
最近、操作がわからないレベルのガチ初心者とも会うよ
人が少ないとマッチメイクの幅を広げるシステムなんじゃないかな

839 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 05:18:55.52 ID:W1tBj7R9.net
ニューリクルート鯖も機能してないだろうしな…
やむを得ずノーマル鯖に行ってボコられてやめる負のスパイラル

840 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 06:37:52.45 ID:wsNUBjWo.net
まぁこのパターンだよな
少人数対戦ゲーの宿命

841 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 10:19:14.46 ID:7x2IpU4J.net
ラグいセンチネルがいると仲間の途中抜けが加速するクソゲー

842 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 16:16:57.64 ID:iUttI/Pe.net
アカウントを無限に作れる基本無料対戦ゲームは、どのゲームでも初心者狩りが横行する。
初心者が居なくなりやすい。nosgothだけではないはず。

少人数対戦ゲームは一人一人の役割が大きい。
下手くそが一人いるだけで負けることも多々ある。
チームが負けると下手くそプレイヤーを暴言で責め立てる輩もいて、
けっきょく少数の廃人しか常駐しなくなるパターン。

843 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 23:23:34.14 ID:NLdhry4a.net
ラグいセンチネルってコメたまに目にするけど
そこそこNosgothやってきたけどラグいセンチネルなんて見たことないんだけど
これは自分の運がいいだけなのか、ラグいって言ってる人側に問題があるだけなのか。。

あと下手くそに暴言吐くやつはあんまり見ないけど、
うまいやつに暴言吐くやつはよく見るけどな

844 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 02:32:12.11 ID:YyZuhGU4.net
ヘタクソに暴言というか
ハァ…お前ら何してんの?みたいにチームに向けて言うのは結構見る気がする
特にハイエナ君がよく言ってる
勿論普通に上手い奴が言ってて(はい、すんません)ってなる事も稀にある

845 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 03:40:41.63 ID:R9YNEPAf.net
負け試合になると、スコア4番目の人が非難されやすいね
carry(足引っ張り)がどうしたとかよく言ってる

そんなことより今月末〜6月に、
アイテム合成とランクマッチが追加予定らしい

アイテム合成思ったより面白そうだし、人呼び戻すのにかなり有効なんじゃないかなあ
ランクマッチは今より味方批判きつくなりそうだけど

846 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 08:50:34.11 ID:T1HzivVD.net
p2wの布石だろうし辞めどきか

847 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 09:38:00.87 ID:ChHVMcii.net
やってないやつはアイテム合成の素材持ってないから戻ってくるわけないと思うが・・・

848 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 09:43:01.88 ID:CAWV84ZH.net
ログインボーナスで課金割引の確率高すぎだろ
課金してるやついなくて焦ってんのか

849 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 20:54:53.07 ID:YyZuhGU4.net
始まってすぐにお布施感覚で金ぶっこんだけど廃墟状態の今現金ぶっこむ気にはなれんわ
試合できない上に報酬ショボくてゴールド足りてねぇってのに

850 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 23:30:19.65 ID:X0BPzThm.net
ゴールドが足りないのは最初だけ
自分はマグマエフェクトアイテムで修理すらしなくなってからゴールドは
貯まっていく一方
ログインボーナスでもゴールド出るし

851 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 20:52:36.37 ID:09DXFyzE.net
ごめんOβ始まってから200時間くらいはやってたけど既存キャラに対しての進展がほぼ無いので浮気してる
スキル増えたら戻るよ
こういう人多いと思う

852 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 09:58:41.07 ID:rp+OEb+f.net
スキル増えたら人増えるだろうな
一週間くらい

853 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 22:47:42.72 ID:MWhbNbgA.net
もうマッチングする気しないんだが

854 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 23:07:54.05 ID:EeU+KwVr.net
試合時間半分なら抜け少なくなったろうに
さすがスクエニが手をつけると糞になるな

855 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 02:35:11.67 ID:d266oT7s.net
縮めるとしても7分半x2の15分が限界じゃないかな

856 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 16:58:34.17 ID:1JqOlWJj.net
これがきっかけでFPS始めたけど皆は他になにやってるの?
自分はタイタンフォールとevolveやったけど何かおすすめあるなら教えて
ちなみにどっちもかっそかそ

857 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 22:24:25.58 ID:miNmVQ6v.net
プレイ人数水増ししてるだろこれ
絶対900人もやってないと思わせるマッチング具合

858 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 22:36:54.48 ID:zAgeV0qb.net
きっかけになりそうな宣伝してないと思うんだけどなこのゲーム

859 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 22:58:28.93 ID:JiDA8eM1.net
馬鹿日本人ってすぐ宣伝宣伝言うよな

860 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 23:03:35.77 ID:zAgeV0qb.net
なに切れてんの?

こんなマイナーなゲームが初体験とかアリエンワーと思っただけなんだが

861 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 00:48:35.18 ID:k5F90626.net
なんかでっかいアプデきてるな

862 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 00:54:39.64 ID:XDg6G5DK.net
リーグランキングとアイテム合成のアップデートかね

863 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 01:21:15.65 ID:jmOmx7Di.net
Steamのトップに やりなさい!今! 
と表示されてるときもあったから
宣伝見てない新規なんていくらでもいるはず

むしろSteamで無料ゲー探してて
はじめた人のほうが多いんじゃないの

864 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 01:48:54.85 ID:8VVx16w3.net
スカウトの服ええなあ
顔がちょっと微妙やけど

865 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 01:51:04.40 ID:jmOmx7Di.net
あとついに箱&鍵商売をはじめたようだね
まあまったく儲かってなさそうだったしなあ

866 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 18:43:03.12 ID:DbNBn8bo.net
2000人で鍵を売買しあうとは

867 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 11:20:09.33 ID:EylrOoqy.net
アプデ後はログインボーナスが割引券ばっかで極端すぎる

868 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 11:27:19.94 ID:mrDtaSzo.net
それよりラグが衝撃的なまでにひどい
今朝3試合やって全部すごかった
8人全員ワープしまくり

アプデ以降のラグとfps低下すぐになんとかしないと
あと数日でこのゲーム本当に終わる気がする

869 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 12:46:05.22 ID:odK2NjyI.net
ラグ以前にマッチングしないから萎え落ちしちゃう

870 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 13:05:57.70 ID:iEbxJ0uQ.net
ラグ利用して掴むマン

871 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 10:16:46.17 ID:0RLjAOIY.net
久しぶりにやろうとしたら全然マッチングしない
本当に終わりそう

872 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 18:31:16.81 ID:2nfbqmux.net
チーン

873 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 21:02:59.83 ID:eHbRfpzq.net
マッチングしない。全然マッチングしない。
マッチングしても動き方さえわからないようなのが二人チームに居たりして萎え
2日前の土曜日に敵チームに加速チーターを発見!
ログインボーナスがショボくなった。ALLブースターも無くなったし、割引が高確率出現。
チーン

874 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 21:08:41.21 ID:iFIluyFK.net
さすがはスクエニや

875 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 21:13:23.97 ID:13wbbiGG.net
スクエニが出す資金を大幅カットしたんだろうな
もう遊んでるの500〜1000人固定だし

876 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 21:41:34.49 ID:VJHgXCsn.net
プレイヤー数は正直だな

877 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 02:07:33.67 ID:EPQ55h5T.net
新アイテムの箱買ってみたけど
ミステリのタイラント突進1個がでただけという。。。
ナンダコレハ

878 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 02:12:08.00 ID:yJHvj34J.net
説明読まずに買ったならバカ

879 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 08:47:25.68 ID:V39YGLwF.net
金を気軽にドブに捨てられる人っているんだなぁ
ジュース買った方がマシ

880 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 18:10:06.29 ID:C7aBPhOc.net
そろそろFPS低下直った?

881 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 23:37:46.70 ID:ntjeu7QZ.net
軽くなったよ

882 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 01:29:05.97 ID:K3gU/49B.net
1000人もいるのにAnyでも全然マッチングしないなんでや

883 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 01:30:27.33 ID:nhEWdFyW.net
Serverで分散してるからサーバー数で割って考えるんだよ

884 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 03:41:11.44 ID:aKzg6C/E.net
1000人いても、
USW 300
USE 300
EU 300
ASIA 100
こんなもんじゃね

ANYでもping考慮してるはずだから
日本人の場合、最初からUSWの方がはやいかもしれん

885 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 09:45:30.57 ID:A3Wo1jWx.net
なんかやたら重いよなこのゲーム
GTA5より重い

886 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 21:43:42.99 ID:yG0MNTaT.net
1000人いたら
USW 200
USE 200
EU 500(LV15以下のリクルートチャンネル350、チームデスマッチチャンネル150)
ASIA 100
マッチングしやすさから見てこんな風に感じていたんだが見当外れだったらスマン

887 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 12:03:07.53 ID:D5evW97s.net
ミステリアスアイテム入手はもうガチャしかなさそうだな
このマッチングでドロップ待ちとかめんどくさすぎる

888 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 21:58:57.16 ID:DQxV3Loi.net
マジでオワコン

889 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 22:07:04.20 ID:ZAkIbuGl.net
βでまだ始まってすらないぞ

890 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 18:50:39.77 ID:e7ib92o8.net
過去のプレイ見ながらマッチング待てたらまだましなのに

891 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 12:57:56.94 ID:MR3UiJEW.net
センチネルの爆弾のダメージ入らないバグはよ直してくれ
自分が人間側でも350ダメージ入る距離で回避も遅れてるのに0ダメとか
爆弾以外のスキルだとどれも特に使えないし、目くらましも悪くはないかもだけど
慣れられたらお終いだしなぁ
各職にスキル1,2個追加やっぱほしいな、代わり映えしないし
てか4人センチネルだと常に目くらまし状態にできるのかな。。。

892 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 21:54:05.95 ID:8rGVzUH7.net
エアプ勢だが、センチネルのあれは自分だけ暗視装着みたいな画面になって
敵の位置がはっきりわかるだけで、目くらましじゃないだろ
それとも最近なんか変わったのか?

893 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 22:34:41.13 ID:Vbx6hRs9.net
変わった

暗視+まわりの敵の視界がゆがむようになった
結構うざいよ スカウトとかプロフェだと特に

894 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 20:21:36.50 ID:/Idxocv+.net
さっき初めて敵側全員落ちたけどそのまま続くのな
前半4分で敵居なくなって、6分暇
後半開始で1人入って来たけど4:4揃うまでは飛行練習してたわ

895 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 20:44:10.20 ID:QdNgqb2A.net
途中落ち3分ペナ(笑)とかつけるよりも
そっち修正すべきだったよな

896 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 21:08:11.11 ID:GiRiF/l6.net
4vs1になると始まる鬼ごっこか暗黙の放置状態
空気読まずに殴るアホのせいで1人が抜けてそのあと誰も来ないで終わる

897 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 23:43:54.19 ID:HEKG2oh+.net
基本的に始まった時と職交代の時と誰かが抜けてからの1,2分の間に入ってこなかったら
8割方そのまま誰も入ってこない
レイプ試合になりそうだなって時は手加減して戦ってやると萎え落ちはそこそこ減るよ

というよりマッチングの仕様がようわからん
最近はかなり低レベルの奴らばかりとマッチングするから特に条件がなくなったのかと思ったら
マッチングに基本的に30分以上かかるし、最近よく当たる奴らばかりだし

898 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 00:33:02.83 ID:XBmSZUTB.net
もっと人がいたころ、途中参加はいやだ!という声が多かったから
ある程度時間経過した試合にはできるだけ人送らない様に
調整したのかもね

899 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 02:40:47.83 ID:qW7DaKu9.net
http://www.nosgoth.com/blog/the-forge-crafting-comes-to-nosgoth

900 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 14:48:56.56 ID:dfu3j77s.net
Steamの宣伝も虚しく死亡

901 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 15:59:35.88 ID:O9XHhisi.net
ち〜ん()

902 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 14:31:13.90 ID:lyRBkhky.net
飛んで火にいる夏の家出腐女子

おにぎりあげたらついてきやがった
一見地味 脱いだら桁外れに凄かった

snn★ch.nハメet/s13/4hy.jpg
★を2に変更 ハメを外して持ち帰り

903 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 20:50:01.13 ID:GwAaURA8.net
人がいれば神ゲーやった

904 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 21:00:37.39 ID:xn9qQz22.net
チート対策するのが遅すぎた

905 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 23:33:38.88 ID:HngwayMf.net
チートが多いとか言う輩が多かったのも
多少は過疎の原因であると思う
実際にはまったく会わないし
まぁうまくなるまで時間が掛かるから
途中で挫折した人が多いやろうね
あと代わり映えしないから飽きてく

906 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 06:23:50.52 ID:VtbNyaZs.net
4対4で1試合長いから、漫然とだらだらやれないので
とにかく時間つぶしたい層が離れてくし、
金積んでなんとかしようとしても何も買えない 
キャラ萌えもきつい

超絶課金ゲーが生きながらえてるのにNosgothが死亡状態なのは
残念だが、やり方が採算度外視すぎたわ

あとまあやっぱ最大はマッチメイキング遅すぎ問題だな

907 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 08:04:43.93 ID:L/acfsPG.net
アニメアイコンってやっぱり馬鹿なんだな

908 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 13:18:43.70 ID:VtbNyaZs.net
アニメアイコン? なんだそりゃ

909 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 15:26:33.77 ID:AyYHxh8z.net
のすごすたのしいよお…

910 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 08:01:43.17 ID:PMZakNuy.net
オカエリー
他に部屋あると思った?

911 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 00:45:52.48 ID:zsx2Q/D/.net
今日このゲーム知ってプレイしてるんだけど
試合後の報酬の鍵ってどうするの?インベントリみても無いしなんなんだ

912 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 17:43:33.83 ID:GyKAPOlk.net
報酬で鍵はない
表示がバグって鍵になっていることはあるがカーソル合わせたら正しいアイテム名が出る

913 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 01:47:30.44 ID:HUCOgYTh.net
そうなのか。宝箱的なの報酬で手に入ったが、
開けるには課金するしかないのか

914 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:26:42.35 ID:9MoNmhbm.net
タイラントだとタックルで敵集団なぎ倒したり、追撃のスキルで大ダメージ与えたりして
活躍出来るけど、リーヴァーだとイマイチ並み程度しか活躍できんな・・・
Savage PounceもLeap Attack楽しいんだが

915 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 22:13:18.08 ID:/LW/lPSz.net
リーバーは使っといて損はないよ
他のヴァンパイアでも必要な技術が得られるから
溜めメレーが結構重要やで
タイラントは今後もずっと使っていくならいいけど
タイラントで身につけたことは他のヴァンパイアではあまり役にたたんで

916 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:48:35.63 ID:z7t/UTW7.net
タイラントで活躍できるのは最初のうちだけで
参加者のレベルがあがってくると結構難しいクラスになる

しかし最近まったくやらなくなってしまったがnosgothなつかしい

917 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 02:57:16.30 ID:Ebc/7fO9.net
まだ早期アクセスなんやで・・・

918 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 02:57:33.70 ID:YZWo0rV7.net
15になってリクルート入れなくなったら
全然マッチングしなくなりました(´・ω・`)
もっと早くにこのゲーム知りたかった・・・

919 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 03:22:13.09 ID:YZWo0rV7.net
あ、ランクマッチのほうはそこそこするのか

920 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 16:21:39.50 ID:amUxx7PE.net
レベル15を超えたら全然マッチングしない、だったらレベル15までを繰り返すのも手。
周囲からは「初心者狩りしてやがるク○野郎」って思われるけど、それが気になるならやらない方が良い。

@初心者狩りと思われるのが気にならない。(いやいや初心者狩りじゃねーしサブアカで練習だし俺は下手だし
Aとにかくこのゲームが好きだからマッチング重視。試合やりたい試合やり、、
って人ならどうぞヤッテクレ

steamのアカウントなんて無限に作れるし、管理も簡単。
googloメールで新規にメルアドを作ったとする。
例えば「1111111111aaaaaaaaa@gmail.com」を作った場合、
「1.......111111111aaaaaaaaa@gmail.com」だろうが「1..111.....111.111aaaaaaaaa@gmail.com」だろうが
あいだに半角の「.」が入ってるものは全部「1111111111aaaaaaaaa@gmail.com」の所に届くから、
googleメール一個あるだけでsteamアカウントを何百個も作れるし、全部一個のgoogloメールで管理できる。
hangameなんかもこの方法で登録できる。

921 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 16:52:21.47 ID:YZWo0rV7.net
はい

922 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 22:14:39.43 ID:N0GhUHCa.net
15以下部屋を繰り返してもいいけど
ある程度になったらただの的当てになるから飽きると思うぞ
マッチングは遅いかもだけど普通の部屋に入ってうまい人のプレイ見て学んだ方が最初は身につくもんが多いと思うがな

日本人いたら声かけてみ
俺ならフレ歓迎するで

923 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 00:26:00.32 ID:U9VxuNFu.net
人間側にしろバンパイア側にしろ連携こそが最重要。

人間側がバンパイアを迎え撃つ位置取りとしては、広いスペースでお互いが見える状態に点在するのが一つの理想。
一箇所に人間全員が集まるのは低レベル帯の特徴で、バンパイアの範囲攻撃で大ダメージを受ける悪いパターン。
サプリステーションは一回使うと同じ場所は2分間位使えなくなるから、違うサプリステーションを求めて場所移動するのも有り。
人間側のアルケミのファイアーウォールは上手く使おう。発動すると自分には当たらない直前に火の壁が出る。
敵が攻撃してきても発動した場所を動かずにメイン武器で攻撃しよう。敵は火の壁の上で毎秒200のダメージを受けつつ、200のメインで攻撃されるからたまったものじゃない。
バンパイア側にディセイバーが居る場合人間に化ける奴も居る。でも足音は人間ならタッタッタッタ、バンパイアならペッタンペッタンペッタンとなる。近づく人間がペッタンなら拘束攻撃などで化けの皮を剥ごう。

924 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 00:27:02.23 ID:U9VxuNFu.net
バンパイア側の接近戦だったらパンチ→ドッジ(前転)で敵の後ろ側に移動→ドッジ中に相手側に照準を合わせる→パンチ→ドッジ(前転)→パンチ→ドッジの繰り返しが有効。パンチだけを繰り返すのは人間側からすると当てやすい的。
バンパイア側の接近戦、パンチ一回でダメージ100チョット。パンチを最大までチャージさせるとダメージ500以上。チャージパンチの高速長距離移動とダメージをうまく活用する。
センチネルだったら、飛行中、Dを押した直後にマウスを右に動かして加速、Aを押した直後にマウスを左に動かして加速、下降中の加速、爆弾後の加速などを活用。
ディセイバーだったら完全透明と半透明がある。ある程度まで近づいた後に完全透明を使って接近し感染させて逃げる、ヒットアンドアウェイを活用。一箇所に敵がまとまってるなら利用効果大。
サモナーだったら、味方が食事中とか味方が戦闘中とか味方が瀕死とかの場合にバリアで守ってやる、バリアは自分のためだけじゃない。アルケミ以外になら召喚して接近タイマン戦するのが強い。
バンパイア側の移動速度、ただ単に歩いて移動するより、パンチ→ドッジ→パンチ→ドッジの繰り返しのほうが早い。場所移動するとき逃げるとき敵を追いかけるときにも有効。

925 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 02:16:28.29 ID:U9VxuNFu.net
お節介な長文とコメント連投、スイマセンでした。
あと>>920のgoogloメールはgoogleメールのタイプミスです、これもスイマセンでした。
アルケミのファイアーウォールは壁などを後ろにして発動すると効果絶大です、補足失礼しました。

926 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 02:25:44.46 ID:NcPJmX6p.net
知らないTIPSもあって参考になりましたありがとう。
参考になるしwikiに載せた方がいいくらい(´・ω・`)

927 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 02:35:05.65 ID:90dg6GVH.net
人間側の職はハンター、スカウト、プロフェ
この三体が主力
初心者にはプロフェがオススメ
アルケミ、ヴァンガードは相手によっては使えるが万能タイプではないのでオススメはしない

ヴァンパイアはサモナー以外はどれもそこそこ強い
初心者におすすめはディシーバーで擬態の際右クリック長押しで透明になれる
タイラント、センチネルは25lvまで使うつもりじゃないとなかなか上達しない
特にセンチネルは25lvからがスタートなので最初はボコボコにされる事を覚悟しなければならない
しかしこの2体は上達すればするほど強くなるので今後ながくプレイしていくならオススメ

今後どのぐらいプレイするかわかんないけど
全職アンロックできるからとりあえず使ってみて自分に合った職を使えばいい

928 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 03:46:39.70 ID:NcPJmX6p.net
>>927
最初は貰ったシージクロスボウ使っててハンターなにこれクッソ弱いって思ってしばらく使ってなかったけど、
上手い人がもってたマルチショットのほうにかえてみたら普通に使える職になったわ・・・
武器選択でもだいぶ変わるのね

929 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 18:24:16.41 ID:HEimt1fS.net
シージボウとかウィップとかゴミだからなー

930 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 21:29:25.59 ID:jhjy02aR.net
ルーンストーンって貰える条件なんかありますの?

931 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 22:38:09.29 ID:LfPbJvCY.net
300?貰えるだけ
それ以上はもらえない

932 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 23:48:26.13 ID:jhjy02aR.net
ですよねアザス(´・ω・`)

933 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 20:16:36.39 ID:66Ui95nr.net
>>930
http://www.nosgoth.com/friend_referral
ここ経由で10人勧誘すれば1600個もらえる

934 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 22:29:06.16 ID:U9HYArCX.net
プレイ人数の割にチーター多すぎ。エイムボットだらけ。

935 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 09:47:57.53 ID:3WovrsvD.net
何をもってチートと言ってるのか知らないけど
自分はもうずっと会ってないよ
元々チーターなんてNosgothにはほとんどいないよ。。。
現実を見ようか!

936 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 12:14:34.91 ID:EMZBu5+S.net
いや、チーター結構いるよ
最近はじめた人だろうけど、昔から結構いたよ

937 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 16:34:43.57 ID:bfeKgUEd.net
自分は今までに4回程しか出会った事無いけど
単にただ上手い人をチートって言ってるだけでは?
どういう所をみてチートと断言してるのか。。。

938 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 16:54:01.23 ID:xq6rpIm/.net
丸分かりのチート使うやつなんてほとんどいねーよ
普通は上手いやつと思われる程度にしか使わん

939 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 16:59:44.57 ID:bfeKgUEd.net
なら尚更なぜチートと断言出来るの?

940 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 03:22:51.00 ID:e14bUyKQ.net
チート紹介してる動画あったじゃんね
その時点でチーターなんてほとんどいないよってのは無理ないかな

941 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 11:47:00.89 ID:bRylakUo.net
ほとんどいないってのは0って事では無いからね
自分がプレイした中でほとんど出会ってない
チーターが多いと言う割に何をもってチートとしてるかも言わないし
結局自分じゃ敵わない人をチートと勘違いしてるだけだと思うんだけど

942 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 12:27:07.91 ID:6WM59DQ9.net
チーターだと証明することは難しいがチーターが少ないと証明する証拠もない

943 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 14:23:55.47 ID:wa9pSrUs.net
一度そこから顔だしたわけでもないのに
遠くからちょっと顔だした瞬間3,4人から集中砲火受けて瀕死になったり、
ヴァンパイアで攻撃ローリング背後とり攻撃とか繰り返して密着攻撃しても
ほぼ全弾攻撃当ててきて速攻倒されたことあったりしてどんだけ上手いんだよと思ったけど、
今思えばあれはチート使ってた可能性もなくはないんだな

944 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 14:48:18.30 ID:wrdMbQam.net
>>942
チーターと思うやつの動画うpすればおk

>>943
遠くからちょっと顔を出しただけで撃たれるのは元々バレてた可能性もあるからなんとも言えないな
リスポーンから絶対見られてない自信があって撃たれるならリプレイ見て確かめたらいい
個人的に接近戦でほぼ全弾当てるのはハンターだと数発外すけどスカウト、プロフェは全弾当てるのは難しい事じゃ無いし一定のレベルの層は基本だと思う
とは言えチートの可能性も勿論あるがチーターは違和感あるからすぐ分かるとおもうんだけどな

945 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 15:37:42.69 ID:yvIZtJyn.net
今は知らんけど始まったころはチート無料配布してたからな

946 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 18:52:59.33 ID:8iBkSJnV.net
ロリヴァンパイアの実装しか人数増える見込みはねえぞ

947 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 17:34:38.89 ID:EYG3jVyp.net
ミステリアス、ブースター無しで確率どのぐらい?
今の所、2/28 = 約 7 %
最近始めて、試合数少ないので参考にならないけど
面白いから人増えるといいね

948 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 22:52:09.60 ID:/oxQIKS4.net
最近はあんまり出ないなぁ
もうちょいドロップ率上げてもいいと思うけどね

フォージが出来る今、ミステリより金が重要

949 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 13:07:18.42 ID:iI10WB2t.net
神ゲーなんだが惜しむらくは人が居ない
Steamアカウント取りまくるのも面倒臭い
そもそも捨てアカウントループ推奨の現状だと課金困難な上に課金に意味無い
運営が何がしたいのか謎

950 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 01:59:10.37 ID:o6TNdHdQ.net
久々にやり始めたんだけど、まったくマッチングしないな

951 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 19:14:26.79 ID:d87OtVoA.net
始めようとしたらwikiもスレも過疎ってるやん

952 :UnnamedPlayer:2015/11/17(火) 00:43:35.77 ID:+uDL014T.net
人さえいれば面白いゲームなんだがな……人がいないことに嫌気さして最近やってないわ

953 :UnnamedPlayer:2015/11/24(火) 14:52:58.27 ID:SOZrrTRL.net
リーグ戦はわりとマッチング早いよ。
深夜から正午までなのでちとキツイが。

954 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 05:02:57.68 ID:kxnI+xdJ.net
>>953
コレ見て久々に復帰したら腕落ちすぎてて笑えない……

955 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 12:15:14.42 ID:hzhUqhJZ.net
リーグ戦、めちゃくちゃ強い人によくフルボッコにされるwwww
プレイヤーのランクとかわかればいいんだが。

956 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 10:32:25.26 ID:d8vzG62Q.net
steamから自動ログインしてたのがIDとPassを要求されるようになった。
そんなの登録した覚えがないんだが。
やめ時かな?

957 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 20:11:02.40 ID:K0t46SSd.net
>>956
欧米版のスクエ二のアカウントって持ってないか?
プレイヤー登録したときに取得しているはずだが。
そのIDとPASSでログインすればSteamアカウントとリンクして、要求されることはなくなる。
今、リンクすればチェストの鍵がもらえるよ。
公式によれば、この先Steamなしでもプレイできるようにしたいから、スクエ二のアカウントが必須になるっぽい。

958 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 14:47:56.41 ID:I04nuFmt.net
スターターパック配ってるみたいだけど貰い方わかんねええええ

959 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 19:28:55.16 ID:PlF0Hi43.net
>>958
ttp://damonge.com/p=3463
このページを参考に有効化すればいい

960 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 02:21:44.29 ID:EY2atRBb.net
このゲームをガチでやってる日本人いるのかな?

961 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 21:19:19.58 ID:wPtrarZ+.net
こんなクソゲーガチでやってる奴いないってwwwwwwwwww

962 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 09:00:04.47 ID:HI4z8Soq.net
ガチかどうか知らないがうまい人ならいる

963 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 22:32:38.86 ID:+whn1abV.net
うまい人だからガチとはかぎらないじゃん。
人のことどうこう言うより、自分が楽しんでればそれでいいじゃね?

964 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 03:15:15.65 ID:2u38xo6B.net
マッチチング長いなら、プレベやればいいんじゃないか?
ここだけでも8人くらいなら集まるだろw

965 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 07:02:35.46 ID:iF1DuGx0.net
前は大好きでやりこんでたけど、
鍵の登場辺りからぱったりやらなくなった

まだサービスしてるんだな
スクエニ意外と律儀だね

966 :UnnamedPlayer:2016/03/07(月) 11:58:58.41 ID:epwgF6ec.net
今日始めようと思ってダウンロードしてteamdeathmatchやろうとしたけど始まらないな
vsAI的なものがあれば練習として良かったのに

967 :UnnamedPlayer:2016/03/13(日) 12:10:26.26 ID:AeJrnJog.net
AI戦っていうかトレーニングモード欲しいよな。
チュートリアルやプライベートマッチを一人で歩いたってどうにもならん。
かといって実戦だと下手なことやって自爆したら味方からボコボコだしな。

ところで、プレイ中に動作が重くなったりするやついるか?
俺のところだと途中からやたらと重くなって、最悪切断されたりなんだが。

968 :UnnamedPlayer:2016/03/14(月) 21:31:36.34 ID:ypfu7ubb.net
最近はじめたんだが、こういうゲームだし練習用コミュニティとかあるんじゃないのか。

gtx750tiで120fps安定してるけど、変なソフトでも動いてるんじゃないか?

969 :UnnamedPlayer:2016/03/17(木) 03:07:30.25 ID:j5BHG2Lv.net
ショットガンマンが実装されたのにこのお通夜っぷりよかなしいね

970 :UnnamedPlayer:2016/03/17(木) 17:37:18.33 ID:/gHK+3dp.net
久しぶりにやるかと起動したらログインできないわ正常に終了できないわで散々だわ

971 :UnnamedPlayer:2016/04/08(金) 22:48:30.26 ID:tzD+RSTf.net
お前ら、喜べ!Nosgoth終わるってよwwwwwww
ttp://www.trustedreviews.com/news/nosgoth-cancelled-square-enix-multiplayer-free-to-play-source#disqus_thread

972 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 02:10:47.26 ID:0XLZeB4/.net
ログインできないしアンインストールしていい?

973 :UnnamedPlayer:2016/04/11(月) 04:54:20.45 ID:qqJq6ndU.net
日本人グループあるみたいだし、
最後くらい集まって快適マッチングしないか?
ttp://steamcommunity.com/groups/nosgoth_jp

974 :UnnamedPlayer:2016/04/11(月) 16:25:45.81 ID:qqJq6ndU.net
日本人用のグループがあるみたいだし、
最後くらい快適なマッチでもしないか?
ttp://steamcommunity.com/groups/nosgoth_jp

975 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 13:39:19.01 ID:TJMfFZs0.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代前半

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

976 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 06:28:18.35 ID:4tu3Dnkt.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/

977 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 03:46:18.59 ID:mSCADOnd.net
ソニー株式会社を退職しました
http://startp.marieblazek.com/z0804.html

978 :UnnamedPlayer:2017/08/06(日) 07:50:17.92 ID:KTrJb4OB.net
独り身女へのプレッシャーinアメリカ
http://xartp.wolmerica.com/shihanki/

979 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 11:43:15.25 ID:znJfiH4Y.net
http://sdlkah.ventureswest.com/0812.jpg

980 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 02:28:28.99 ID:aMjTtOma.net
http://sawem.fintech-llc.com/av_girls.jpg

981 :UnnamedPlayer:2017/12/26(火) 14:31:35.42 ID:uXvLowVZ.net
友人が勧めてくれた誰でもイージーにネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

7RNXBIZ676

982 :UnnamedPlayer:2019/09/21(土) 11:03:13.22 ID:UTIwGfzb.net
https://imgur.com/a/YJ7zgBc


https://imgur.com/V6xk9d2


https://i.imgur.com/V6xk9d2.jpg

983 :UnnamedPlayer:2021/10/02(土) 22:55:09.62 ID:AffJQciE.net
お兄ちゃん

984 :UnnamedPlayer:2021/10/02(土) 22:55:23.47 ID:AffJQciE.net
気泡

985 :UnnamedPlayer:2021/10/02(土) 22:55:37.62 ID:AffJQciE.net
機内食

986 :UnnamedPlayer:2021/10/02(土) 22:56:00.17 ID:AffJQciE.net
舗装

987 :UnnamedPlayer:2021/10/02(土) 22:56:19.99 ID:AffJQciE.net
モソモソ

988 :UnnamedPlayer:2021/10/02(土) 23:08:42.98 ID:AffJQciE.net
貨幣

989 :UnnamedPlayer:2021/10/02(土) 23:08:59.06 ID:AffJQciE.net
複雑

990 :UnnamedPlayer:2021/10/02(土) 23:09:12.53 ID:AffJQciE.net
オフィシャル

991 :UnnamedPlayer:2021/10/02(土) 23:09:28.32 ID:AffJQciE.net
お二人

992 :UnnamedPlayer:2021/10/02(土) 23:09:47.47 ID:AffJQciE.net
オフィス街

993 :UnnamedPlayer:2021/10/02(土) 23:19:16.70 ID:AffJQciE.net
オファー

994 :UnnamedPlayer:2021/10/02(土) 23:19:30.87 ID:AffJQciE.net
経う

995 :UnnamedPlayer:2021/10/02(土) 23:19:46.01 ID:AffJQciE.net
ヘアピン

996 :UnnamedPlayer:2021/10/02(土) 23:20:03.88 ID:AffJQciE.net
ヘアバンド

997 :UnnamedPlayer:2021/10/02(土) 23:20:18.14 ID:AffJQciE.net
ヘアトニック

998 :UnnamedPlayer:2021/10/02(土) 23:31:11.64 ID:AffJQciE.net
ヘアサロン

999 :UnnamedPlayer:2021/10/02(土) 23:31:33.52 ID:AffJQciE.net
経う

1000 :UnnamedPlayer:2021/10/02(土) 23:31:52.29 ID:AffJQciE.net
ヘエ

1001 :UnnamedPlayer:2021/10/02(土) 23:32:09.13 ID:AffJQciE.net
ヘ音記号

1002 :UnnamedPlayer:2021/10/02(土) 23:32:23.02 ID:AffJQciE.net
経か

1003 :UnnamedPlayer:2021/10/02(土) 23:42:08.42 ID:AffJQciE.net
日置

1004 :UnnamedPlayer:2021/10/02(土) 23:42:28.34 ID:AffJQciE.net
ヘクトパスカル

1005 :UnnamedPlayer:2021/10/02(土) 23:42:43.70 ID:AffJQciE.net
経け

1006 :UnnamedPlayer:2021/10/02(土) 23:42:56.19 ID:AffJQciE.net
経け

1007 :UnnamedPlayer:2021/10/02(土) 23:43:12.07 ID:AffJQciE.net
へこまない

1008 :UnnamedPlayer:2021/10/02(土) 23:48:08.38 ID:AffJQciE.net
へこみます

1009 :UnnamedPlayer:2021/10/02(土) 23:54:39.10 ID:AffJQciE.net
閲覧者

1010 :UnnamedPlayer:2021/10/02(土) 23:54:52.00 ID:AffJQciE.net
洲は

1011 :UnnamedPlayer:2021/10/02(土) 23:55:05.82 ID:AffJQciE.net
おしまい

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200