2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part40

1 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 18:53:44.65 ID:XMVo0RKX.net
DARK SOULS U (Windows版)のスレです

■『ダークソウル2』公式サイト
http://darksouls.jp/ (日本)
http://www.darksoulsii.com/us/ (海外)

■公式連動サイト『果ての篝火』 ※2014年12月31日(水)でサービス終了
http://info.darksouls.jp/pc/

■攻略wiki
(PC版:MOD等についての情報は主にここ)
http://www48.AtWIKI.jp/darksoulsptde/
(日本版:攻略に関する情報はこっち)
http://seesaawiki.jp/project_dark2/
http://kamikouryaku.xsrv.jp/darksouls2/
http://darksouls2.dip.jp/
(海外版)
http://darksouls2.wiki.fextralife.com/
http://darksouls2.wikidot.com/

■関連スレ
【PC】DARK SOULS II ダークソウル2 白サインスレ 3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1417663159/

【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2  亡者達の交換
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1400340788/

【PS3】DARKSOULS IIダークソウルU攻略スレ Part15
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1404619310/

【PS3/XBOX360】DARKSOULS II ダークソウルU質問スレ36
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1417005391/


※次スレは>>950が立ててください
※自分で立てられない場合は至急誰かに依頼しましょう

※前スレ
【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part39
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1423537178/

2 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 18:54:12.70 ID:XMVo0RKX.net
■公式FAQ(亡者状態やクリア済みエリアでも侵入されるなど細かい仕様変更があるので、シリーズ経験者も目を通しておくと吉)
http://www2.fromsoftware.jp/p/darksouls2/inquiry/Faq/

■PC版wiki FAQ
http://www48.atwiki.jp/darksoulsptde/pages/95.html

■その他FAQ
 Q.召喚アイテム「白いサインろう石」ってどこ? → A.巨人の森の篝火の先にいる戦士に話しかけよう
 Q.○○の次はどこへ行けば良いの? → A.篝火の地図も参考に、もう一度行ける場所を探索してみよう
 Q.クリアした後は? → A.マデューラの篝火から2周目を開始できます。敵の配置や強さが変わり、入手アイテムがアップします

■tips
・steam鯖稼働状況確認
http://steamstat.us/
・steamフォーラムとか
http://steamcommunity.com/app/236430
・総ソウル量に基づくマッチング範囲計算機(暫定;リンク切れ)
http://jpdesign.pcriot.com/darksouls2/
・マッチング範囲に関する有志の検証結果(ver1.10以前の検証なので注意)
http://www.reddit.com/r/DarkSouls2/comments/2ba7tk/testing_results_how_soul_memory_works_since_the/
・海外wikiの召喚ソウル量計算機
http://darksouls2.wiki.fextralife.com/Summon+Range+Calculator
・Dark Souls 2 Nexus (MOD)
http://www.nexusmods.com/darksouls2/

■接続者数の推移
http://steamcharts.com/app/236430#All

3 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 18:55:06.57 ID:XMVo0RKX.net
■DLCについて
"THE LOST CROWN"シリーズ三部作と、さらに新要素を追加した"SCHOLAR OF THE FIRST SIN"が発売されています

■"THE LOST CROWN”
http://www.darksouls.jp/pc/dlc/

■DLCエリアへの行き方
DLC1:「黒渓谷」のボス撃破後、はじまりの篝火の奥にあるオブジェに触れる
DLC2:「熔鉄城」のボス(鉄の古王)撃破後、はじまりの篝火の奥にあるオブジェに触れる
DLC3:「虚ろの影の森」の冬の祠にあるオブジェに触れる

■"SCHOLAR OF THE FIRST SIN"
SCHOLAR OF THE FIRST SIN | DARKSOULS U
http://www.darksouls.jp/pc/scholarofthefirstsin_showcase.html
従来機版[PS3][X360][WIN:Dx9]:2015年2月5日(木)発売予定
新世代機版[PS4][XONE][WIN:Dx11]:2015年4月9日(木)発売予定

電撃 - 『ダークソウル2』にDLC3部作&新要素を追加したオールイン版が2月5日発売。4月9日に新世代機版も
http://dengekionline.com/elem/000/000/964/964083/
マルチプレイの仕様も大きく変わる。「DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN」の新要素と,
「DARK SOULS II」に向けた無償アップデートの内容が公開 - 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/282/G028265/20150116013/

■DLCシーズンパス
2015/2/10現在、Steamストアでは"THE LOST CROWN”および"SCHOLAR OF THE FIRST SIN"のシーズンパスが販売されていません
代わりにAmazonのリンク(¥1,852)を紹介します
http://www.amazon.co.jp/DARK-SOULS-II-DLC-CROWNS/dp/B00MUJ8OMA

4 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 19:20:31.46 ID:dfB5lzsZ.net
>>1
お疲れさん

5 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 20:04:57.94 ID:RZ6CwBqk.net
  (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ乙;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ乙⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J

         .∧__,,∧
       ⊂(´・ω・`)⊃乙
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒


         .∧__,,∧ゼェゼェ
        (´・ω・;)
         o>>1乙o
         `u―u´

6 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 21:46:12.85 ID:rfQcIrSL.net
今作の強靭どうなってんだ?
防具指輪ステで100確保しても短剣R1に怯むぞ

7 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 22:33:11.83 ID:bLfacp5D.net
                __
         _ ,┬'    \r―  ̄',
   ― 、 ┌' _z=====zミ、___   ヽ
  /  ― 、(⌒ > ̄ Y -‐ 〉  `\ミ\ Y⌒',     /`ヽ
  { ( r┬ソ,/ `ー‐'´   \_/`>,ヾミY ∩Vヽ//⌒)/
  V .V  /      /  /        r  V{ ∪∨  ゝイ/
  >ヘ/    /   /  /     ∧  `ーヘ ヘ  |    /
  {. . /    /  /,!   i    ハハ     〉 V⌒Yヽ /
   〉7    _! __{   ヽ   / \',   j {_ ハ`´´/
 ┌' { l ̄ ハ"T`ヾミ> ヽ /<三=ミ>  > コ/'Y∩',
  ー'l l  { r≧ミz、     /  _,zL_/ l  〈_ !∪ハ, ヘ
    ', |  l 〈 {:/:( ト\l∨ イ77( :ハヽ/   〈,イ;;i;;;;∨
     V;  'ゝ 辷ソ       V://ソ〃   / ハ;;;};;;;;ヽ
   /;;;人 ヽハ⊃    ,      ゙,ニ"ノ  / j };;;;ハ;;;;;〉
   └┘/  /ゝ     、_,   ー< イ   / └'ヘ  ̄
    /  / /  /T ┬,┬ T/ /} ∨ ∧    ヽ
   /  / / ////Y:::Yi::::::/ノ i } / / ヽ     ヽ
   {  /  ,' / ヽニ{:::::l !::::ミヽ、(_) / /    \ ヽ ',
   ', ハ   ∨   イ\ニ土ニiニェ´  ,' / ノ   ハ ハ ノ
    V VV∠:::∠:〉  V V  / i::{ ∧ノノ  ノ } ノ レ
      「...i...}:::::::ゝ  ィゝ  ノ:::Y::::V::::::::>ア  ノ
      ゝ..i...i::O:::WW:::WW:/::::ニ::7二>/ 
       ゝ''┴'´ ̄  ̄  ̄ 〃⌒..V
                     〉......../
                 ゝ―"

        >>1乙  感謝

8 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 23:23:27.40 ID:isUTpst4.net
>>6
今更過ぎる話だな

今作はどんだけ強靭積んでもモーション中以外(棒立ち・歩き・走り等)に攻撃食らえば怯む
また両手R2とか強靭無関係に確定で怯む攻撃も多い
あと両手もちは強靭削り6倍なので大概怯む

9 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 00:40:59.71 ID:EX+DA8Da.net
ライダーマンだけど
毎日22時くらいから地域外外して死合待ってるからみんなきてくれな

10 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 00:44:26.70 ID:9ha9fKhZ.net
あい

11 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 01:52:24.30 ID:40eNZzuF.net
>>8
助かるわ

12 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 09:46:48.04 ID:WRj6obwQ.net
ソウル総量三万縛りしている人は武器なに使ってます?

自分は器盾を背負って封人の剣がメインで
場合によってはラジクラ8

13 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 12:22:54.70 ID:sKNXsucS.net
凄い縛りしてる人がいるもんだな
50万縛りしてると前に書いて対人キャラと平行でやってるんだけど
昨晩アンディールまで撃破して無事エンディングを迎えた
ソロ覚悟だったんだけど王城でサインがあったのにはフイてしまった
しかも3つもw
二人を召喚させてもらったんだけどかなりの手練でデュナもアンディールも余裕すぎた

今晩からDLCに挑むけどどうなるかな

14 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 13:12:09.79 ID:bgpqr6I1.net
ん?
ここは誰かのブログかチラ裏ですか?

15 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 13:23:17.80 ID:ErigdP6R.net
何だと思っていたの?

16 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 13:23:53.29 ID:X/gLqd03.net
>>14
ここはチラシの裏だ
好きなだけ煽っていいぞ

17 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 13:43:58.41 ID:sKNXsucS.net
チラシの裏には活用法が色々とあるぞ

18 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 15:34:07.43 ID:aNhPUacs.net
>>12
メイン封人は一緒で、
氷刺剣、覇者指、DLC強化済の羽槍・パルチ・ラジクラとか正直選択肢はないわな
盾はタゲシメインでガン盾したい時は古竜院、器は重いから使わない

19 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 15:54:09.10 ID:USa5rvUr.net
筋技伸ばしても攻撃力あんま伸びんな
要求値さえあれば強化で十分て感じ?

20 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 16:40:01.08 ID:WRj6obwQ.net
封人剣は強化できない&それなりに強いってのがいい。
差があまりでないからね

とにかく消耗品(矢や修理粉)が使えないから武器破損が一番怖い
酸壷とかダメ絶対!

刃2が欲しいけどくべるか迷い中…

21 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 16:45:29.27 ID:LR2u4v0Y.net
楽しみ方は人それぞれと知りつつ言わせてもらうが
SLやソウル量押さえながら遊ぶのってつまんなさそう

22 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 16:51:06.44 ID:aNhPUacs.net
装備破損は木を鞭打てばいいよ、命加護とゴダは分岐路くべて複数取っておいても損ない
遠距離攻撃は氷刺剣複数持っておけばある程度のダメージソースと敵釣りにはなりうる

23 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 17:15:47.94 ID:WRj6obwQ.net
>>21
三万縛りは主塔でのCOOPの為というのが一番大きい
時間帯問わないでかなり呼ばれるから楽しいよ

24 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 17:21:19.29 ID:VHHmVScK.net
低レベだと指輪が結構重要だから
枠が一個潰れるのが辛いって感じかな

25 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 18:07:35.12 ID:cjNu0jMg.net
白専用キャラっていうのも面白そうだな

26 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 18:40:58.33 ID:LQnTfMCD.net
>>23
なんで主塔だけあんなに呼ばれるんだろうな、マジ謎だわ……
……
他の所はソウル帯がバラけているのに対し、主塔は確実に低ソウルキャラしか行かないからかな

27 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 19:21:39.37 ID:aNhPUacs.net
白もう一人いる時は壊れおたま振り回したりジャンプ突進して敵怯ませるだけのやったり
歓迎ジェスチャーで細い道塞いだり、イラが来なそうな範囲でやりたい放題やってるわw

28 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 19:41:05.15 ID:LQnTfMCD.net
>>27
つホストに望郷撃ち込む

29 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 19:47:08.32 ID:aNhPUacs.net
>>28
超えちゃいけないライン考えろよ

30 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 20:08:32.14 ID:lAOkUX4W.net
最悪の邪魔してる同僚クソ白がいたが
何したか書くと真似する馬鹿がこのスレにはいそうだから書けないな

31 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 20:40:08.51 ID:odbwTpZp.net
amakawa1

http://psnprofiles.com/amakawa1

http://i.imgur.com/2wBrdWk.jpg

殺すぞ雑魚

トロフィーレベル低い糞が粋がるなよ
お前の家族殺した後に唾はいてやろうか?

バイオハザード晒しスレの有名な在日朝鮮人なだけあってクソワロタ
こいつバイオ以外にも色んなゲームで晒されてるトロフィー厨のチョンね
漆黒のブラックタイガーとか中二の餓鬼丸出しだなおい

32 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 22:43:05.78 ID:juOCFQY/.net
ラグいホストに何回も召喚されるとBLが欲しくなる
サインがないのは分かるが決別してるのに何回も召喚するな
こういう奴らがPVPに行かないことを祈るばかりだ

33 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 22:54:10.84 ID:lAOkUX4W.net
pvpに行かない事を祈るって事は
>>32は攻略でホストがラグいと帰還してるって事なのか?

34 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 23:10:52.10 ID:I52T4eJH.net
正直今のご時勢でクソラグ野郎はキチガイ
攻略にせよ死合にせよ害でしかねぇしな

35 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 23:17:14.57 ID:UO1GokAR.net
久しぶりにドロマのとこまで進んだから死合いやってみたら奇跡がおきた
勝率1割切る勢いのへたくそな俺が無制限帯でオーラもちとか相手に24連勝したw
50勝からオーラつくんだっけ?

36 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 23:33:14.70 ID:372ByD/2.net
通算50勝ち越しで

37 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 23:39:45.03 ID:QNVNGcFg.net
まぁ、高周回のラグホストに呼ばれるとゲームにならんからな

38 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 00:05:07.85 ID:7amrFWVD.net
PVEならラグがきつくてもやりようがある
出来ないのは頭と腕がないだけ

39 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 00:22:23.09 ID:3d+W+erx.net
すごいな
俺はエレナの炎の槌が一瞬で発動して即死させられたことがあった
あれは無理ゲーだなと思った

40 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 00:56:13.50 ID:/Ckki0hZ.net
ラグで停止と加速とキンクリかますボス戦は
とりあえず操作キャラの座標を変え続けときゃいい

41 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 01:03:40.98 ID:R+hnTbMK.net
>>31
申し訳ないがここはPCのスレなんだ

42 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 01:49:16.88 ID:ardfNqiP.net
>>41
相手すんな
そいつCS晒しの常習犯だからな

43 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 02:07:27.77 ID:Kt1EXyS3.net
一部は置き換わってるけど、ほとんどのソウルや雫石がそのまんまだから全部アイテムスルーして周回してしまうのがつまらんなあ
1レベルあげるのに二十万三十万とかなってくると高名な騎士レベルですら雀の涙だし

44 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 02:09:51.86 ID:lp64y3r7.net
レベルは300ぐらいあがったらもう満足してしまったよ

45 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 11:23:30.33 ID:p7z6bHZx.net
>>43
絶頂使いには5001以上のソウルを獲得できるソウルを貯めこむ需要がある
5000でも結構な威力になるから、不死牢にくべて延々と拾える勇敢な勇者のソウルでもそれなりに役立つ

46 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 12:15:12.82 ID:7mJtBbhV.net
最近低レベル縛りやり始めて、今まで敏捷に頼っていたことを痛感した
ロリの無敵時間短すぎだろ!

アーヴァ倒せそうにない

47 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 12:32:38.34 ID:2zbDk7sl.net
アーヴァは懐入ればほとんど当たらないけど
敏捷低いと入れないのかな

48 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 12:41:14.65 ID:qeZIvUVb.net
ドラングレイク門前の赤mobどーすんだコレ
わいグルグルで即死する

49 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 13:20:37.19 ID:56G4ez7X.net
アーヴァの懐入に入ると戦法では避けれないパターンがある
ノーダメプレーを目指すなら顔、前足、側面を狙うのが鉄則
アーヴァをていよく懐戦法で倒したとしても火力が低く長丁場になる虎x2にはますます通用しにくい
先ずは顔と前足からはじめてみるといい

50 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 14:15:34.92 ID:2zbDk7sl.net
いやないでしょ
普通にいつもノーダメだけど
懐入ると回転誘発させやすいし攻撃チャンスも多い
見えないアーヴァにも音と引っかかりでわかるから対応しやすい

低敏捷はしらないけど

51 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 14:47:05.95 ID:xchL14ee.net
SL1縛りやったときは愚者の指輪つければ回避できるようになって倒せたな

52 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 14:55:21.74 ID:QjjLtavd.net
敏捷低いと話違うとは思う
てか初心者がきつくてやってればやってるほどゲーム性変わるレベルで楽になる仕様が多いけど
谷村って本当に馬鹿なんだろうな

53 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 18:12:48.42 ID:p7z6bHZx.net
>>48
あの赤番兵のウォーハンマーは特別製
両手R2とか両手ダッシュ喰らったらまず即死
楽なのは毒矢
結晶トカゲのあたりまでは追いかけてこないので、毒矢を4発ぐらい打ち込んだら撤退を繰り返せばそのうち撃破できる
ヘッドショットも狙えるなら効率UP

54 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 20:02:24.54 ID:U75eMkx2.net
アーヴァ戦ソロでロリが必要なのはジャンプからの叩きつけと位置が悪いときの回転パンチだけ
敏捷85でも懐戦法で楽々ノーダメ撃破できる

55 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 20:06:13.51 ID:Pz4/Wdzt.net
>>52
現実でもそうだがトレーニングして上手くなったりゲームのレベルを上げて強くなるを実践しすぎなんだよな。敏捷がロリ無敵時間に関わらなきゃ問題ないのになぁ

56 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 20:07:54.40 ID:56G4ez7X.net
経験値ひくぅw

57 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 20:19:54.55 ID:pGQ3DNIp.net
ソウルシリーズをやってきて連中にとっては
ロリしてるのにHPが減るっていう現象は一番のストレスだよね

58 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 20:31:11.15 ID:e6eTK6ck.net
ローリングは、普通とどっすんの2種類だけで良かった
複雑化させて喜んでるのは対人厨にもそんなに居ないんじゃねーかな

59 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 21:12:27.80 ID:uBRUWlJP.net
先日スレで話題に上がってた3万ソウルで空の指輪取得のキャラ作ってみた
流罪の執行者とクズ底が難所だったけどPS無くてもなんとかなるもんだな
つーことで主塔coop行ってくる

60 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 21:28:03.55 ID:U75eMkx2.net
>>59
先を進めるならぜひ募集して欲しいな

61 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 21:36:47.93 ID:oNu4A8Fu.net
>>54
ジャンプからの叩きつけはアーヴァに向かってダッシュすれば当たらなかったような
最近アーヴァやってないからうろ覚えだが

62 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 21:57:54.90 ID:uBRUWlJP.net
>>60
了解
その時はよろしくね

63 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 23:23:51.60 ID:xchL14ee.net
キャラクリで心が折れそうだ…
ランダムで出たよさげな顔を微調整してるんだけどだんだん自分の好みがわからなくなってくる

64 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 02:03:35.42 ID:N+quEzeH.net
よほど特徴的なシルエットでもない限り他人には気づかれない
色で特徴だしたとしてもホスト時以外では意味無いしね
特に髪型は頭装備したら大概無意味になっちまう

以上をダクソ1で学んだ俺は基本デフォ顔

65 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 02:18:48.34 ID:DO7bQXXJ.net
結構他の人のキャラの顔見てるぞ俺
デフォの人は即分かる
CS版なら特徴的でもない限り見えづらいかもしれんが
PCだと結構良く見える

66 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 03:15:25.03 ID:Ppz11st+.net
他人じゃなくて自分が問題だろう
俺は普通に美女作って操作してるぞ
男は目指す顔がないからうまく作れないな

67 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 03:22:23.98 ID:0fLOAwGN.net
Mariクン負けてくやちい?^^
2連敗して顔真っ赤槍2刀ブンブンでパリィ2回取られてくやちぃ?^^
特大武器相手に後出し結晶槍して4連勝したぐらいで調子乗ってんじゃねぇぞ雑魚www

68 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 03:29:29.16 ID:0fLOAwGN.net
Mariクン手足ハベルのエンチャ刺剣で登場してきてワロタwwwww
身を焦がす火で勝手に自滅したのに煽ってきてワロタwwwwwww
どんだけ顔真っ赤にしてんだよ、落ちつけよ、な?
連投すまんな

69 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 03:37:51.46 ID:tng9nc3n.net
わろた

70 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 03:46:20.10 ID:gd28kOil.net
俺もMariクンとやりたい

71 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 03:55:48.36 ID:0fLOAwGN.net
Mariクン最後の言葉「あんた態度悪いわ。二度と遇いたくない」wwwww
煽り返してた奴が何言うとんねんwww
あといちいちフレンド申請して個人チャットでこないでプロフィールに書きなさい、
折角誰からでも書き込めるようにしてるんだから、ね?^^

72 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 03:56:26.84 ID:DO7bQXXJ.net
なんだなんだ、LuTe君か?

73 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 04:55:14.20 ID:mSJNX38U.net
Mariクンがここ見てたら是非書いてる奴の情報が知りたいところだな

74 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 07:40:00.33 ID:/HO35oeW.net
いまどき頭装備非表示は欲しいねw

75 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 07:43:44.07 ID:EcukC6dw.net
こんなんプレステ板だけのことかと思ってた
パソコン板でもおるんやなぁ

76 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 07:44:24.24 ID:93g/U4mk.net
>>74
いらんわ
スカイリムでもやっとけ

77 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 08:07:54.49 ID:DO7bQXXJ.net
俺は欲しいけどなぁ
仕合とかのがいらん

78 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 09:13:04.59 ID:o5Ulb98E.net
頭装備が完全に見えないと相手のタイプの判断材料が減るから
半透明機能は欲しいね
もしくは自分と仲間だけには非表示とか

まぁ今どき頭に魔法系丸出しなのは初心者と○○○だけかw

79 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 09:15:18.20 ID:FM0ot97l.net
ツインテールみたいな髪型になってる♀キャラ使ってる奴はクズの法則

80 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 10:58:34.40 ID:3YXySKvN.net
こういう対人だけやってりゃいいやって人の意見に耳傾けてると
ダクソはどんどん駄作になって行くんだろうな

81 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 11:06:51.10 ID:k45si4nD.net
ダクソ2が最初に出てたら評価がもっと良かったんじゃね
ユーザーがこういうゲームに慣れて目が肥えたってのもあると思うわ

但し他者が作り上げた良質な素材を今ひとつ生かしきれない谷村のキャパはこんなもの

82 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 11:12:37.34 ID:lijr2OaM.net
ハイスペうんぬんよりも、対人専用版で出した方が売れると思う
ダークレイスっていう美味しい素材があるわけだしさ
その方が谷村の常人には理解出来ないセンスが光りそう

83 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 11:44:08.03 ID:EC/w8gSO.net
生者じゃないと侵入も召喚も出来ないのに人の像が絞られてるのは新規ユーザーやアクションさほど上手くない人には辛い仕様だなあとは思ったな
今でこそ覇者で枯れないからある程度進めば人の像ドロップする敵のとこで実質無限人の像だけどさ

84 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 12:26:27.25 ID:e764R7i+.net
俺は逆に修理できる指輪もあって優し過ぎるように感じた。新規にあんまり優しいゲームにはして欲しくないかな

まあmob枯れがあるのが問題だと思う

85 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 12:27:54.00 ID:Ppz11st+.net
難しいゲームなのが売りなんだから辛い仕様であるべき

86 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 12:50:17.91 ID:A8vBNujo.net
いまさらMari晒しかよw
あいつがカスなのはダイブ前からだしなぁ。勝っても負けてもつまらない相手の一人だわ

87 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 12:57:12.27 ID:FM0ot97l.net
>>86
お前が死合で戦っててつまらん相手、楽しい相手を列挙していってくれ
最強ランキングも作っていいぞ
たまにはガチで死合語ろうや

88 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 13:58:16.63 ID:Dhd9ncl3.net
あいすまんじゅう以上が出てこないの結論決まってる

89 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 14:10:49.74 ID:n4csHT8k.net
うまい人、つまんない人の名前出したいけど、晒しみたいになりそうで言えない

90 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 14:38:09.59 ID:e764R7i+.net
名前の最初のみか最初と最後のみと良く使ってる武器や防具、プレイスタイル、感想辺りでも書けば良いんじゃないか

91 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 14:39:32.33 ID:e764R7i+.net
連レスですまん、追加でソウル帯やSL帯もかね

92 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 15:09:59.01 ID:S41ETBCR.net
みんな分かってることだけど

他人のように褒めてる=自己紹介な
世間一般ではとても恥ずかしいことだけど2ちゃんでは当たり前

93 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 15:52:51.91 ID:P8AyJlrC.net
なぁ、闇霊とか竜霊とかのPvPって最初にあいさつ代わりに開戦礼するのは分かるんだけど、
エンチャするのを律儀に待つのもマナーなの?

94 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 16:06:42.10 ID:FM0ot97l.net
>>89
死ねとか書かれてもぶっちゃけファンメみたいなもんだからな
毎日連投されるとかじゃなければ死合やってる奴は喜ぶと思うぞ
上でMari叩いてる奴もよく読んだら連敗してるしw

95 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 16:07:41.31 ID:0ovRoG2G.net
ミミックのランダム配置ぐらいは選択できるようしてほしかったな

96 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 16:09:40.71 ID:0ovRoG2G.net
煽り下手なMari?負けそうになるとチーターになるLute?
アピ厨のあいすまんじゅう?どれもインパクトに掛けるな

97 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 16:13:35.21 ID:DdSZNTOw.net
>>93
お前は甘すぎる挨拶したら戦闘開始だからエンチャとか待たなくていい
挨拶=戦闘に必要ない行動=マナー
エンチャ=戦闘行動の一環=斬られても文句言えない

98 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 16:21:25.25 ID:P8AyJlrC.net
>>97
殆ど対人したことないから、その辺のマナー分かんなかったんだ
こっちエンチャ使えないから、隙だらけの所にバックスタブ叩き込みたいけど、
開始直後エンチャ待つのが当たり前みたいな風潮あったら嫌だなぁとw

99 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 16:22:44.64 ID:9/aprl0L.net
んじゃ今日の10時にみんなで死合しようぜ

100 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 16:28:51.23 ID:FM0ot97l.net
>>99
ライダーマンか!?
お前に合わせて死合行くけど当たったことねーぞ!

101 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 16:42:37.06 ID:9/aprl0L.net
>>100
最近昨日はいけなかったけどそれ以外毎日いるぞー
地域外外して7,8戦はしてるけど

102 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 16:53:55.02 ID:mSJNX38U.net
毎度なんだけど
steamクライアント更新するとダクソ2のみがバージョンとレギュが購入時に巻き戻ってプレイ不可になるんだよな
んでその度毎回キャッシュの整合性確認してアプデかけなきゃならないっていう謎の状態なんだが・・・
他に居ないよねこんな症状の人

103 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 18:10:52.68 ID:YFUnMJB5.net
わからん殺しされるけど特殊モーションを駆使して攻めてくる人と戦うのは楽しい
影響されて同じ武器を使ってみるけど大抵勝てなくて落ち込む

104 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 18:44:45.52 ID:iZ5EpUj9.net
>>94
挨拶してからのんきにエンチャするのをを待つ義理はないけれど
挨拶する段階で相当距離があることが殆どだから、エンチャ見てから攻撃しても、大したダメージは与えられないんよね
絶頂とか大共鳴とか結晶槍を使える人なら話は別かもしれんが

105 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 18:58:15.36 ID:A8vBNujo.net
>>87 褒めるにしても蔑むにしても相手の名前は出さないぞ。一応触れとくけどそのランキングはギャグだよな?
つまらない相手は、戦法が第一。俗に言う後だし、ガン引き系に強装備の組み合わせ
だから楽しい相手は別に武器だけ強かろうが問題ない。大雑把に言うとそんなとこかな

>>98 正直死合で門開いてから挨拶ジェスチャー位はいいけど、その後にダラダラとエンチャバフやら浮遊系使う奴はなんだかなぁと思ってしまうわ
まだこっちが挨拶ジェスチャー中に切り込んでくる相手のが好きだな
基本対峙してから挨拶と一旦背を向けたりして棒立ちしてない限り何も気にすることなく切り込んでいいよ
棒立ち系は馴れ合いに近いけど、装備をミラーさせてきたり何かしらネタを準備してくる人が良くやる

106 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 21:15:03.94 ID:6od3aYW4.net
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  溶鉄城へ行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
SL150万〜170万で勝負だッ!

107 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 22:33:43.17 ID:9lz0QnX8.net
骨の拳2個目手に入れてNキー長押しの二刀流が何故かできねえ どうなってんだよ

108 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 22:35:55.45 ID:T3Sg+N+6.net
ステ不足じゃね?

109 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 22:36:45.53 ID:DO7bQXXJ.net
必要ステ足りてる?

110 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 22:38:42.00 ID:9lz0QnX8.net
筋力99の 技量37だわ 技量を60にしないとダメか

111 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 22:40:26.37 ID:DO7bQXXJ.net
1,5倍だから45でいいとおもう

112 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 22:41:35.50 ID:9lz0QnX8.net
マラソン始まったな

113 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 22:44:18.39 ID:T3Sg+N+6.net
おばあちゃんがまってるぞw

114 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 22:45:26.33 ID:9lz0QnX8.net
ステ再振りの手があったか ありがてえ

115 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 22:49:29.67 ID:9lz0QnX8.net
ステ振りしなおして早速対人挑んだら負けたわ

116 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 22:57:24.38 ID:T3Sg+N+6.net
骨拳は両手持ち鉄山を当てるゲームだと思うわ

117 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 23:14:19.59 ID:9lz0QnX8.net
二刀流より両手持ちの鉄山崩のほうが強いな

118 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 23:24:15.50 ID:ybdkcgli.net
ライダーマンってフルハベル骨二刀?
パリィライダーキックしてきたんだけど

119 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 00:29:10.33 ID:gYveB6lD.net
松脂とかのアイテムエンチャの補正値の正確な値ってどっかに載ってる?

120 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 00:31:30.28 ID:poNfkbuA.net
国内で糞ラグ異次元後出し延々されて流石に萎えた、寝る

121 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 00:38:11.43 ID:okevEAup.net
お前らもうちょいいろんな所で白サイン出しくくれてもいいんじゃよ?

122 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 00:45:50.07 ID:WCd5hHiY.net
これマッチした人のsteamプロフィールとか見れんのか?
フレンド送りたい

123 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 00:53:28.96 ID:bFD1FNBe.net
>>122
ゲームプレイ中にShift+Tabからプレイヤーの表示...だっけな、そこから見れるよ

124 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 00:56:50.09 ID:DOFZrwKR.net
>>122
Shift+Tab > プレイヤーを表示 > 前のゲーム
だった気がする
複数の人と同時にマッチすると、"〜分前"という表示がアテにならないことには注意

125 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 01:57:58.34 ID:30FYWmkG.net
今日面白かったのはT---N あとヨア槍の人
ゴミだったのは浮遊に結晶エンチャ高強靭
ネタ枠 A--e

126 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 02:50:03.81 ID:WCd5hHiY.net
>>123
>>124
サンキュー

127 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 04:41:35.87 ID:gYveB6lD.net
闇潜み周回でぶっ殺しに行くとき各所のグランダルと話す→また各所にいって潜る
が糞めんどくさい
黒渓谷が特に

128 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 06:43:53.58 ID:uLx4eNb3.net
じょおーしき:腐れ討伐+巨人ころり+グラタンと会うはワンセット

129 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 06:48:46.58 ID:Z+Ba7MqL.net
なんで鍵持った巨人をあそこに配置したのか私は理解に苦しむね

130 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 08:49:06.49 ID:qnoeo6n/.net
巨人の当たり判定は異常

131 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 09:17:54.85 ID:TsfcmHBf.net
アクションゲームの根幹とも言える様な攻撃の当たり判定がガバガバでおかしいくせに
クズ底の床板の狭い間から見た目通りにドロップアイテムが落下していくという・・・
力入れるとこ違うだろ

132 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 09:58:29.31 ID:zyrxvC6V.net
>>131
同じクズ底なのにバカ犬の攻撃判定ときたら・・
個人的には、大穴の底の方に出る結晶トカゲのドロップを、
橋の上でゲット出来た時は『勝ち』だと思ってるw

133 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 11:12:55.72 ID:DOFZrwKR.net
巨人の森で隠れんぼ中@3億
よかったら赤で遊びに来てくれ
王冠かぶって放置してるので、見つけたら遠慮無くSATSUGAIしてもらっておk

134 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 11:17:14.27 ID:ZQzLESRN.net
お前のオナニーを手伝う奴なんかおらん

135 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 12:30:10.69 ID:ybd6iF3d.net
下半身丸出し君はおいといて
白サインスレに勢いがあるのはいいことですな
プレー中の人は暇な時でもスレを覗いてあげて欲しいぞ

【PC】DARK SOULS II ダークソウル2 白サインスレ 3 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1417663159/

136 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 13:23:30.30 ID:Z+Ba7MqL.net
むしろこっちに宣伝しに来いと

137 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 16:50:38.78 ID:yYX0mbZ2.net
情弱過ぎてスティック押し込みのジャンプの方が長いっていうのを最近知ったんだけど・・・

PC版ダクソ2をXboxパッドでプレイしてて、これを押しこみにするのってどうすればいいの?
既にx360ceを使ってA/Bボタンを入れ替えてる(プレステパッドと同じ)んだけど、
こういう風に単純なボタン入力を変更するのはできても
ダッシュ中追加入力とか特殊なコマンドの変更ってやっぱりできないのかな

138 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 16:54:03.20 ID:DOFZrwKR.net
>>137
ゲーム中のオプションから変更するんだ
オプションの真ん中ちょい下あたりに"ジャンプ操作"って項目ががある

139 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 17:51:35.84 ID:yYX0mbZ2.net
>>138 あざす!

140 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 18:59:14.41 ID:pSMOiuaQ.net
影短剣のスタブが全然ダメ通らないんだけど、これは筋力不足ってこと?

141 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 19:07:33.65 ID:goJmgMaD.net
最近になって対人でグレソ使いはじめたが、スゲー楽しいなこれ

最初は勝率2〜3割で酷かったけど

142 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 19:15:23.82 ID:okevEAup.net
>>140
短小でイかせる時代は終わった
今は極太じゃなきゃまともにダメージ出ない

143 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 19:46:02.08 ID:pSMOiuaQ.net
>>142
短剣ゴミなのか・・・

144 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 20:41:47.26 ID:Z+Ba7MqL.net
バクスタモーションオフにできねえかな
掘るつもり無いのにモーションのせいで攻撃スカるわ隙も多いし

145 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 21:12:23.68 ID:pSMOiuaQ.net
>>144
普通に攻撃しようとしてんのにバクスタモーションになるといらつくよな

146 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 21:17:35.66 ID:30FYWmkG.net
>>140
神攻略wikiの方に書いてきたけど
短剣の致命は攻撃力+150分
筋技MAXの影短剣で攻撃260だから粗製サンティの致命よりちょっと強いぐらい

147 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 22:23:59.72 ID:9vcs3AR6.net
wikiの元締めって100万円ほど稼いだらしいな
手下はタダ働きw
ネズミ講みたいな仕組みだ

148 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 22:57:46.96 ID:3GK1wdI/.net
でもなんだかんだちょっと調べるときに使ったりするだろ?しないかもしれないけれど
コインパーキングに文句を言うのも野暮なものじゃないか。むしろ特許屋か

149 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 23:06:52.16 ID:DOFZrwKR.net
seesaaの方のwikiは更新が滞りがちな上にコメ欄は定期的に荒らされてるから、最近は殆ど見てないな
有益な情報も埋まってはいるんだろうが、探す気にもならん

150 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 23:37:37.90 ID:fxlmYo9P.net
steamコミュとかある?
PS3と比べて国内少なすぎて悲しい

151 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 23:59:12.45 ID:5qcwrBgm.net
>>122-123
ら抜き死ねやカス

152 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 00:14:27.27 ID:mXoVjbqa.net
>>150
招待制のやつなら見たよ
厨装備なしでオーラ持ってないと呼ばれないらしい

153 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 00:16:06.82 ID:V9hmq2ea.net
ら抜きは江戸時代からある云々かんぬん
そもそも可能とかぶってる今までの活用形が欠陥品だのなんだの

154 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 00:16:14.28 ID:nVamP8YS.net
>>150
DarkSouls2JPだったか、日本人コミュがあったはず
俺は入ってないからどんなところかは知らんが

155 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 00:23:56.78 ID:rpxZucCi.net
>>153
言葉は時代とともに変わる厨が正しかった局面は一度もない。たいてい無知の開き直りだから。

156 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 00:35:14.59 ID:V9hmq2ea.net
>>155
でもお前ハ行をぱぴぷぺぽとかふぁふぃふふぇふぉって発音して無いんやろ?
五十歩百歩よ

157 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 01:46:57.91 ID:wymSfgjF.net
骨拳に侵入されてミラーマッチになったわ

158 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 07:58:56.59 ID:Y+2CM5t9.net
>>147
初期から動き始めている事に意味がある
お前の言っている事はただの妬み

159 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 10:02:44.45 ID:5wrorLH+.net
自分で作成して稼いでるなら問題ないけど
ダークソウルのwikiって作成してるのは無給の子分たちで
金もらってる本人はゲームに疎い無職だからな

他のwikiに嫌がらせや誹謗中傷合戦など汚いことは頑張ってる
本当にカス達です、特に神サイト

160 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 15:08:52.69 ID:f11qCNGk.net
あ〜ゲーム自体には何の思い入れが無いのか
wikiの場所を提供してくれるのは感謝だけど
そういうの何か残念だな

161 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 16:46:32.70 ID:2hfEwJn2.net
人気コンテンツのwikiは善意ではなく商売だからな
並みのサラリーマンより稼いでるやつもいる
安定性はよくないが学生がやるにはかなりいいバイト
そのせいか悪どい事してでも人気サイトにのし上がろうってのがいる
ここのスレを立ててるのもwiki商人だったりする
もちろん目的はテンプレに自分のサイトを載せる事
一番上に載せるとアクセス数に大きく影響する

「俺は役に立ってるなら儲けようが何してもいいと思うぜ」
こんな台詞を書くのも仕事の一つ

ゲームwikiなんかだとスタッフに名前を連ねてもらうために
あくせくと無料奉仕してくれる兵隊が沢山いるし
おいしい仕事だよ

162 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 17:11:08.35 ID:v3ePz4IT.net
管理人が編集しないwikiはすぐに廃れるけどな
未編集のwikiをわざわざ編集する奴隷は少ないだろう

163 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 17:41:19.71 ID:et7FSZHr.net
wikiは乱立も納得のビジネスだぞ

164 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 19:31:48.25 ID:vMEO9LQk.net
もうダクソ2も終焉だな
オールインからの参入者は全然いなかったのか

165 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 19:37:36.78 ID:lyAebOQR.net
古き混沌でロイエス狩りしてたら敵が出なくなったんで枯れたのかなと思ったが、時々は出てくるんだ
一定数狩るとランダム沸きとかそんなん?

166 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 19:39:48.17 ID:PAF6Ox8C.net
dx11はサーバー違うんだっけ?

167 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 19:52:10.72 ID:Xg7TDO9D.net
>>166
DX9版もCSとPCが別鯖だったけれど
DX11版も箱OneとPS4とPCとで別鯖

しかもあっと驚くDX違い商法
PC版は有償アプデ対応で十分済んだ話
お布施程度でDLCひとつ分位が妥当な値段
フルプラで結構売れてしまえば酷い前例を作ってしまう事になる
バンナムは悪徳DLC商法を叩かれて痛い目みたから
今度はこんな人道を外れた商法で商売する訳だ

168 :167:2015/03/02(月) 19:55:46.44 ID:Xg7TDO9D.net
悪い・・・肝心なとこ抜けてた

DX9版とDX11版も勿論別鯖


連投すまん

169 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 20:19:41.67 ID:PAF6Ox8C.net
dx11版は過疎りそうだなー
ps4はまだ人いそうだけど

170 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 20:25:43.51 ID:OINbzkOd.net
>>165
白王撃破後に狩っていると、徐々に出現間隔が長くなっていく
完全に枯れるかどうかは知らないけれど

171 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 20:29:49.68 ID:OINbzkOd.net
sa

172 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 20:30:14.92 ID:OINbzkOd.net
誤爆な上に書きかけですまぬ

173 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 21:50:13.76 ID:Kp8r96J7.net
さすがにDX9こんだけやってDX11はやらないなー

174 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 22:58:16.98 ID:rvUzH7aU.net
だよなぁ
マルチが賑わうようならそのために買ってもいいかもしれないけど
それ以外の目的で欲しい要素がまるでないからな

175 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 22:59:09.87 ID:rvUzH7aU.net
>>169
PS4はブラッドボーン次第じゃね
あれが当たりだったらダクソUは過疎どころじゃないと思うが

176 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 23:58:14.42 ID:lyAebOQR.net
あー
もしかして出現判定は3つ分でロイエス兵は5種いるから、
枯れた兵種が判定で当たった時だけ何も出てこないのかも?

もう全く出てこなくなったわ

177 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 00:52:50.21 ID:6Zc6he9n.net
ダークソウル1をDX11でだしてほすぃー

178 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 01:29:09.26 ID:6Zc6he9n.net
ブラボはずれだったら……カグラ全力かDOA、steamばんやな

まあ、積んでるsteamゲームやるのもいいが

179 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 01:43:33.54 ID:o6Fa/FIJ.net
信仰を重点に上げて育てているんですが何かオススメの武器はありますか?
今はハイデの槍を使っています

180 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 03:27:53.06 ID:wE2NoCAw.net
ハイデの直剣でいいじゃない

181 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 07:32:27.72 ID:WYeM9nJ/.net
>>179
ハイデの槍
対人攻略両方で使えるけど松脂塗れないから太陽の光の剣もセットで持っとけ

182 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 09:55:51.60 ID:f2GxRNZ9.net
ブラッドボーンはハズレのような気がする
あんまり期待してないんだよなー

183 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 10:07:07.05 ID:Xj6PvwwQ.net
ブラボは発売後2,3日待って超絶糞ゲーと評価されなければ買うかな
期待の新作とは言え新規タイトルの為にPS4購入はギャンブル過ぎる

184 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 10:12:32.20 ID:esB3CZz4.net
俺は取りあえず買わないな
ps4も持ってないし確実に欲しいソフトが出てからps4購入する

185 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 10:56:12.60 ID:wy6+9Jif.net
評判見てからps4と一緒に買うかな

186 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 12:45:16.50 ID:8pkrdLCU.net
DX11版は論ずるに値してなくて笑えるわ

187 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 12:49:45.10 ID:FbuFFikK.net
DX11版はあくまでもCS向けだね

188 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 13:11:32.43 ID:wPzXhRfb.net
俺はなんでもPC派だから一応買うが、人に勧めようとは思わんなw

189 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 13:18:56.11 ID:MRAO2Ra8.net
買う奴は買うし買わない奴は買わない
しかしあまり売れ過ぎると良くない前例を作る事にもなる

こういった新手の詐欺まがいな商法が定番化すれば困るのはユーザーだからな

190 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 13:22:55.54 ID:Z8JGza/X.net
DLC買ってないけどやるつもりではあるし、折角だから11版買うかーと思ってたけど
敵の配置変更とかが予想以上に大味臭い感じなので迷いつつある

まぁどのみちセール待つし様子見て決めればいいんだが

191 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 13:28:55.97 ID:cbLn5AqW.net
Part39であったDLC2のショートカット↓を試してるんだが、全然成功しない
=================================================
805 UnnamedPlayer sage 2015/02/22(日) 15:33:33.48 9BUCg713

黒霧の塔って落下ダメ軽減装備全部揃えれば起動しなくてもレイムまでいけるんだな

813 UnnamedPlayer sage 2015/02/22(日) 16:17:15.05 9BUCg713

>>811
http://i.imgur.com/dj5r72Y.png
ここに乗れたら生き延びれた
ここから飛び移って次の止まってるエレベーターに降りてそこから正規ルートに
=================================================
もしできる人いたら教えてほしいんだが、飛び降りるのはこの方向で合ってる?
足防具は守護騎士でそれ以外は獅子戦士防具にして、生命99に三竜&生命+3&青印に共鳴体をかけてHP3754でもダメだった…
http://i.imgur.com/EhiLAld.jpg?1

192 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 13:45:59.45 ID:wPzXhRfb.net
青印より銀猫じゃないのか?
獅子+守護装備だと60%カットくらいしか出来ないだろ

193 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 13:49:19.80 ID:wPzXhRfb.net
SS見たらちゃんと銀猫つけてるのか、すまんこ

194 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 14:12:31.14 ID:cbLn5AqW.net
ああ、銀猫指輪書き忘れてた
エフェクトは獅子防具とかと銀猫で共通だけど確かに付けてる
足を守護騎士じゃなくて飛猫にしたり装備重量減らしたりしてもやっぱりダメ
わかんねぇ・・・

195 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 14:25:41.58 ID:kqTDB9pB.net
落下制御は?

196 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 14:28:32.09 ID:wPzXhRfb.net
>>194
落下制御試してみたけどダメだったわ
降りる場所違うんだろう

197 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 15:05:24.56 ID:kqTDB9pB.net
激しい鈍麻とか

198 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 15:18:46.67 ID:MJcuMdE9.net
落下制御で駄目なら行けない予感…
あれって落下ダメージ無効、ただし即死ライン超えると死ぬ、って効果だよね。

199 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 16:04:12.88 ID:wUYaL5UN.net
試してみたけど柱にあたるとダメージで済んだ
一番下まで落ちて死んだけど

200 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 16:44:06.24 ID:qOCiPdWC.net
初めてバックアップをとってみようと思うんだけど、
データの格納場所がわからないなぁ・・・。

エクスプローラーから
Cドライブ→ユーザー→ユーザー名 ときてもAppDataとか見つからない
>http://postimg.org/image/6qotfhcl1/

201 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 16:55:29.05 ID:4iH6AMzF.net
隠しになってると思うからエクスプローラの設定を変えてみて

202 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 17:07:01.12 ID:cbLn5AqW.net
>>195-199
プレイヤーの頭一つぐらいの段差で生死が別れるので、成功した人もかなり微妙な差だったとは思うけれど…
落下制御はもちろん鈍麻でもダメぽい
人間性90個ぐらい消費してストックが無くなったので俺は一旦諦める

>>200
AppDataは隠しフォルダなので、フォルダオプションで表示するように設定を変更するんだ

203 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 17:20:23.11 ID:qOCiPdWC.net
>>201 >>202
マジ音速レスありがてぇ・・・

しかしやはりそこにはセーブデータらしきものはなく・・・
>http://postimg.org/image/sjerrhvz3/

「SC2」的な名前のフォルダに格納されると聞いたんだけど

204 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 17:24:26.32 ID:cbLn5AqW.net
そこまで辿り着いておきながら、なぜ目の前に一個しか無いフォルダを開かないのか…
つーか、AppDataを知ってるってことは、wikiでセーブデータの場所に関する記述を読んだんじゃないのかね?

>「SC2」的な名前のフォルダに格納されると聞いたんだけど
セーブデータの拡張子が".sl2"なことと混同してる予感

205 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 17:26:49.63 ID:4iH6AMzF.net
DarlSouls2自体がバックアップ本体だったような
つまり1キャラ分のバックアップはこの状態では無理かと

206 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 17:29:18.48 ID:4iH6AMzF.net
バックアップ本体って...何言ってんだ俺
忘れてくれw

207 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 17:30:35.79 ID:qOCiPdWC.net
>>204
wikiも見たかもしれないけど基本的に色んなところを見てまわった

>なぜ開かかないのか
いやもちろん開いたんだけど、中に「DARKSII0000.sl2」ってSL2ファイルが1つだけ
そしてそれを開くアプリケーションが自分のPCにはインストールされておらず中身を確認できず(´・ω・`)

というか、よくわかってないのだけど
もしバックアップをとるというのならこのファイルを開いて中身を直接コピー&保存しておく必要があるんじゃないの?
例えばこれをこのままデスクトップにコピペしたところでショートカットができるだけ・・・じゃないの?

208 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 17:44:52.56 ID:qOCiPdWC.net
ものは試し とりあえずコピペでやってみる

209 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 17:49:10.99 ID:qOCiPdWC.net
おおー!バックアップできてた!
1つキャラデリして、直前にコピーしておいたSL2ファイルと置き換えたら復帰してた!

でもこれ、>>205氏が言うように 1キャラごとに・・・というわけではないんだね。
でもできてよかった! ありがとう!

210 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 17:49:24.13 ID:8pkrdLCU.net
「コピー・アンド・ペースト」と「ショートカットの作成」は違う役割でしょ

211 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 17:52:00.04 ID:cbLn5AqW.net
>>207
>もしバックアップをとるというのならこのファイルを開いて中身を直接コピー&保存しておく必要があるんじゃないの?
>例えばこれをこのままデスクトップにコピペしたところでショートカットができるだけ・・・じゃないの?
そのsl2ファイルが10キャラ分ぐらいまとまった、steamアカウントごとのセーブデータ
とりあえずデスクッップにでもコピペしてみるよろし
ショートカットじゃなくてsl2ファイルが出来るはずだ
適当な場所にコピペしておいて、必要なときにそれから上書きすればコピペした段階の状態に戻る
起動するとタイトル画面で怒られるのと、人によってはそれで隔離されたということもあるので、ややリスクのある行為になるが
もし特定のキャラの状態だけを保存しておきたいというのであれば、それは俺には分からんので力になれん

212 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 17:53:57.85 ID:cbLn5AqW.net
ああ、解決済みだったか
とりあえずおめ

213 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 18:02:49.91 ID:4iH6AMzF.net
でもま、PC版なんだから10キャラ以上セーブ出来てもいいよねぇ

214 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 18:04:59.52 ID:qOCiPdWC.net
対人中に切断→データ巻き戻しとかすると隔離されるっていうのはたくさん文章があったんだけど、
例えばオフラインでやっててもバックアップに戻したら警告→最終的に隔離になるの?
だとすれば厳しいなぁ・・・。

ちなみに今キャラデリしてバックアップで復帰をしたけど、警告は出なかった

215 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 18:28:48.48 ID:DdMSpXAS.net
バックアップ使いまくってる知り合いいるし
俺も使いまくってるが全く問題ない
回線切断はダメだが
決着ついたあとにバックアップから戻して敗北を無かったことにするのは問題ない

216 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 19:05:46.23 ID:amyv0u7h.net
バックアップを取る時はメニュー画面に戻ってからでないと危険
海外掲示板にトラブル例が多数報告されてる
プログラムを終了させてからが一番安全なのは言うまでもない

217 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 19:11:08.80 ID:oJem+DP2.net
同じキャラで総ソウル量の減少があったら発動して隔離されるんじゃなかったっけ?
バックアッパー同士ならそりゃあマッチングすると思うよ
回線切断による理の骨ペナルティとはまた別

218 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 19:22:02.71 ID:DdMSpXAS.net
したらばのレスであったけど
そういう隔離は理論的に可能性がほぼ無い
その上実際に、俺もバックアップ取っていない人ときちんとマッチしてるよ
もしくは死合やってる人が全員バックアップ取ってるのかどちらかw(それはない)

>245 名前:名も無き小人さん[sage] 投稿日:2015/02/11(水) 11:05:03 ID:d97uTYQg0
>>243
>それ外人さんが検証したって奴だよね?バックアップで隔離は眉唾ものよ
>キャラ毎のSMを監視って事は、生成されるキャラ毎のユニークな情報をプレイヤーIDと紐付けて
>常に鯖に持って逐一比較処理する訳だから、常識で考えたらそんな大変なことやらへん
>(ローカルでキャラが作り直される度に更新保持なんてするわけがない・・w)
>バックアップしなくても途中で電源落としたら少なからずSMの非整合は発生してるからね
>その非整合の数量で判断する処理はチープすぎるでしょ?

219 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 19:26:20.74 ID:7CDVw8em.net
バックアップならコイツがプロフィールに書いてるバッチで良いんじゃね?
ttp://steamcommunity.com/profiles/76561198134488099/

[Archiving.bat]
SET yyyy=%DATE:~-4,4%
SET MM=%DATE:~-10,2%
SET dd=%DATE:~-7,2%
XCOPY /S /H /Y "%USERPROFILE%\Documents\DarkSoulsII\Archive\DarkSoulsII" "%USERPROFILE%\Documents\DarkSoulsII\Archive\%yyyy%%MM%%dd%\"
XCOPY /S /H /Y "%APPDATA%\DarkSoulsII" "%USERPROFILE%\Documents\DarkSoulsII\Archive\DarkSoulsII\"

[Restoration.bat]
XCOPY /S /H /Y "%USERPROFILE%\Documents\DarkSoulsII\Archive\DarkSoulsII" "%APPDATA%\DarkSoulsII\"

これならダブルクリック一発で保存も復元もできるぞ

220 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 19:39:26.74 ID:cWy+y+TH.net
サインがまるで見えん…サインを書いてもまるで拾われぬ…
2周で総ソウル量750万はちょっと稼ぎすぎたか…

221 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 20:13:30.46 ID:8ZH+7pMo.net
そもそも総ソウル取得量って本当にマッチングに関係あるのかな
公式faqみたいなのにも仕組みは具体的には言えないってあったし

222 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 20:33:05.83 ID:Yx3i0ae5.net
関係あるから空の指輪が実装されたんだろ

223 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 20:35:36.54 ID:NxWUChVE.net
ちょっと聞きたい
先程不死廟で、ヴェルスタ前のザイン騎士と戯れてる最中に闇霊に侵入されたんですよ。
嫌だなー怖いなー、とか思って亡者と鐘があるところに銀のタリスマンを使って隠れてたんですね。
そしたらいきなりグサッとバックスタブを取られたことになって、不死廟入り口の方までワープしたんです。
ダメージは入ってなかったのですが怖くて仕方ありません。
こういったスペルか何かがあるんでしょうか?

224 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 20:38:33.99 ID:BNOFkZOP.net
久々に死合やったけど日本勢はやっぱ人少ないね。。。

225 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 20:39:31.53 ID:8pkrdLCU.net
DLCで出た新スペルだね

226 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 20:40:23.72 ID:mtIHmo9v.net
>>223
それは有名なチート
マデューラとかにつれていかれんでよかったな

227 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 20:49:32.39 ID:9FzpU3Ir.net
黒霧の塔・最下層の篝火前で
地面の判定がバグって空気椅子みたいになる所があるけど既出?
ここで雄たけびとかのジェスチャーすると足の関節がおかしなことになる
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up62572.jpg
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up62573.jpg

228 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 20:51:18.82 ID:ZybB1qAo.net
ウンコ座りって一時期騒がれてたろ

229 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 20:58:53.23 ID:9FzpU3Ir.net
>>228
そうかー
騒がれてたのならこの前のアプデで直せよ谷村

230 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 21:38:12.65 ID:XIn4Bvd/.net
>>220
もう少し上げればカンスト勢と当たるから上げちゃいなよ

231 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 22:07:45.05 ID:mfMxY5U2.net
白サインスレが最近活発してるけど、ほとんど空の指輪キャラ(三万)だな
自分も作ろうか

232 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 22:20:25.80 ID:XIn4Bvd/.net
外人なら5分もかからず作るだろうが真面目なヤツ多いな

233 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 22:49:22.66 ID:V4WSjuvb.net
試合で、体は生なのにオーラ出てる日本人いたんだけど
どうやってんの

234 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 23:42:21.19 ID:AY9Y+dla.net
>>233
生と白指輪の両方を装備した後、白指輪だけ外せばよい

235 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 00:25:00.23 ID:+Uky1UBr.net
>>230
あ、もうそんなレベルなんだ(´・ω・`)
…わかった。もうこうなったら、このキャラはオール99めざす。

236 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 01:06:21.31 ID:XQw8xvxY.net
ALL99は結構キツいぞ
SL400超えたあたりでレベルアップに必要なソウル量が50万超えて、一回オジェイ倒すだけではレベルアップできなくなっていく
モチベーションの維持が大変
白サインは自分の階層の上下両方向に幅があるので、攻略メインなら1000万あたりで止めるのがマッチング的にもいいと思うんだ
ただ、こないだのアプデで階層がどう変化したのか詳細には分からんのが辛いところ

237 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 01:22:57.81 ID:N+ne2Lem.net
ALL99にする必要なくね?
500もあればALL99とステの差はほとんどなくなる
向こうはただなんでもできるだけで

238 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 04:34:34.38 ID:GHECHPUz.net
必要ないとか必要あるとかばかじゃねえの?
99にすることに意味があるんだろ 効率厨はマジで馬鹿だな

239 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 05:22:19.44 ID:gP/gWzn2.net
パッチ出たこと知って昨日久々にやってみたら対人殆ど勝てなくなってた
数ヶ月のブランクですごく衰えとる

240 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 07:39:29.98 ID:IKcMLLAr.net
>>235だけど、確かにオール99にしても劇的に強くなるわけでもないのはわかってるんだけどね…言い方を変えるなら、オール99が目的ではなくて、そこまでダークソウル2を遊びつくしたい…って事かなあ。

241 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 07:40:52.64 ID:8Fd7yM2M.net
マッチング数値がどのぐらい正しいのかわからんけど、SL350程度でマッチングレベルはカンストするのにそれ以後もレベルアップに必要なソウルはどんどんインフレしていくのがよくわからん
別に898でマッチングカンストになれとは言わないけど

242 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 09:52:11.36 ID:11tjC+Jr.net
総ソウル量が4500万超えると確実にゴミニートとマッチングしてしまう
攻略が楽しめるのはせいぜい1500万以内
アプデのせいで1500万でもゴミニートとマッチしてしまうがな

243 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 10:07:51.44 ID:XQw8xvxY.net
>>241
実質的な戦闘力はそれほど上がらないけれど、ソウル量は跳ね上がっていくというね
まあSLカンストは趣味の世界だよ

244 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 11:00:29.65 ID:8Fd7yM2M.net
別に簡単にカンストさせろとは思わないけど、普通のRPGと違って経験値が貯まれば強制レベルアップって仕様でもないし、1レベルに必要なソウルが40万50万の世界になってきたらそこらで打ち止めでいいと思うんだよな
周回カンストしてもそこらの雑魚ボスは足しにもならないオジェイですらレベルアップ出来ないって

245 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 16:28:59.17 ID://OITUvC.net
ps4版のプレイデモみたがなんだアレ?
アレが実質dx11版なんだよね?
殆ど同じに見えたがdx11のエフェクトがウリなんかな

246 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 16:49:28.82 ID:11tjC+Jr.net
画質で言うならPC/dx9版の足元にも及ばないよ

247 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 16:56:52.71 ID:gzl5GCJQ.net
PS版やったことあるけど
解像度も低いし30fpsも出てないんじゃないかって位ガクガクになったりしてた
CSユーザー的にはかなりの進化に感じてると思う

248 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 17:15:20.87 ID:609ELXdQ.net
>>245
-PC版のDX9版からDX11版へ強化される能力-
1.画質がより精細かつ鮮明になる
2.より多彩で精細に描画されるエフェクト
3.特殊エフェクトが使用可能
4.FPSの安定性の向上

解説
1.各個人のPC環境に依存するがPS3からPS4みたいにCS版のような劇的な変化はないと言える
2.ここが一番解り易い変更点になり違いも体感できるはず
3.PhysXのような特殊なエフェクトが使用可能になるが新たにそのエフェクトから作成しなければならない為期待は薄い
4.より高いFPSで安定し易くなりキャラクターやMobの動作がより滑らかに描画される

総評
ハイスペック版発売により一番恩恵を受けるのはCS版と言える
残念ながらPC版では敵配置の変更点以外はそこまで変わり映えしないと考えていた方がいい
それでも地味に有難いのはFPSの安定だろう
ただサーバーがバラバラな上どれだけ売れるかも未知なので過疎化の進行は早いかも知れない
DX9のPC版を所有している場合コストパフォーマンスはかなり悪いだろう

249 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 17:29:53.57 ID:dD6o1CsM.net
すげー細かい事だけど、NPCのリップシンク位は追加してるんだろうな?dx11版

250 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 17:54:45.59 ID:YpqQSQyI.net
三万縛りってちょうどいい難易度になるね
DLCはちょっとキツいが

ただ武器の選択肢が少ない

251 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 18:09:54.77 ID:XQw8xvxY.net
三万縛りやってる人って、武器耐久どうやってカバーしてる?
DLCみたいな長丁場だと、スタブ狙っていかないととても持たないような気がするんだが
周回の雪原とかクリアできる気すらしないゾ

252 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 18:21:03.85 ID:6FCHNQSv.net
結局ソウルは空指輪で抑える方がマッチするのか無制限帯まで取得するほうがマッチするのか
1週目の人への侵入に限り取得量を適用して後はSLに戻せ

253 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 18:22:37.03 ID://OITUvC.net
>>248
詳細thx
enbでやってるとps4版の見た目のインパクトはないし
正直これdx11版フルプライスとか大冒険だな

254 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 18:52:38.51 ID:gkmx5COe.net
steamでdx9版安くなんねえかな

255 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 18:57:53.48 ID:BW6OVJgI.net
他キャラから消耗品や装備を移動させりゃ快適に低レベル縛りできると思う

256 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 19:12:19.06 ID:z1MRlyTY.net
装備移動した場合は難易度が劇的に下がるな
強化済み装備が大きすぎる

257 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 19:30:58.29 ID:usPgyJKe.net
装備移動したい人は普通に空指なしで遊んだほうがいいと思う
制限プレイの概念を根底から覆してる

258 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 19:50:09.52 ID:oVBlVTJR.net
昨日一人で総取得3万キャラ作ろうとしたけど難すぎて諦めたわ...

259 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 19:59:10.35 ID:KhO/KHei.net
最序盤に空の指輪(と必要に応じて装備品)を送れば取得ソウル0キャラつくれるやん!

260 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 20:18:52.64 ID:E2LJ67dr.net
>>258
外人のようにチートエンジンでこしらえてもいいのよ^^

261 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 21:08:40.67 ID:hGucDVdJ.net
しかし過疎なのか自分のslが合わないのか、転送画面でオレンジ枠のエリアがほとんどない
一週目初見プレイ中だけど、行き詰まったんで白霊の力を借りたいがそれも叶わない・・・
「助けてくれ・・・」

262 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 21:27:13.52 ID:usPgyJKe.net
>>258
是非このルート試してみてや
竜騎兵をグレンゴル呼んで倒す→(リーシュ落とす、聖女頭と太陽の光の癒やし取るなら2000支払い)→流罪の執行者をルカ呼んで倒す
得たソウルで生命力振り
素でHP1270程、生命指+青印つけた裸状態でHP1380?〜以上まで上げてクズ底→香木
忘却の牢ルカのドアんとこ爆破で開けて古鍵→ファロスでエレベーターに乗ってストレイド
ここまでで総取得21000+その他 仮にロストしてもボス分は既に消費している為比較的軽い

263 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 21:53:17.05 ID:VBlMdOA7.net
むしろ>>262以外のルートってあるの?

264 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 21:56:37.68 ID:6FCHNQSv.net
3万縛りは装備の破損に怯えながら白しなきゃいけないのか

265 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 22:41:18.88 ID:J1ySXtQH.net
>>234
死合毎にやらないとだめなのね
サンクス

266 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 22:46:47.91 ID:oVBlVTJR.net
>>262
ちょっとやってみるわ...それなら行けそう
一つ質問なんだけど、リーシュ落とす意味は?

267 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 22:52:23.89 ID:XQw8xvxY.net
熔鉄方面に行く時にリーシュに払う2000ソウルが惜しいってことじゃね?
30000万ギリギリに抑えるキャラならソウル消費は極力抑えたい

268 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 22:53:01.46 ID:XQw8xvxY.net
なんか数字おかしい
寝ぼけてるとダメだな…

269 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 23:24:38.84 ID:usPgyJKe.net
>>263
スケ王とか虚ろとか銀猫購入とか検索したら若干面倒or勿体無いのが上に来てたから
それ行ってんのかなーと思って

270 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 01:05:23.15 ID:7L/zJD9A.net
>>267
リーシュ落として倒したら仕掛けの鍵ゲット出来なくない?
ゲットする方法とかあるの?

271 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 01:30:27.48 ID:v5NMmrdB.net
リーシュ倒した時に鍵手に入るはず

272 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 02:16:26.14 ID:7L/zJD9A.net
>>271
海に落としたら手に入らないよね...?

273 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 02:25:06.64 ID:HrZdI1Z0.net
>>272
篝火で休むと元居た場所に落ちてる

274 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 02:26:35.31 ID:v5NMmrdB.net
鍵類はドロップアイテムじゃないと思うんだが
牙の鍵とか捨てられた鍵とかも倒したら自動入手だし

275 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 02:27:52.86 ID:v5NMmrdB.net
ああ、そういう救済なのか
貴重品が手に入らないと詰むからなんらかの方法ではあると思ったが

276 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 02:57:06.73 ID:7L/zJD9A.net
>>273
本当!?ありがとう!総取得3万キャラ頑張って作ってみる!

277 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 10:14:35.35 ID:QShl926n.net
せっかく超絶イケメン顔作ったのに頭装備のために見えない
頭装備非表示機能ぐらいつけろよフロムソフトウェアーの皆さん

278 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 10:34:23.89 ID:4jl6CQI5.net
>>262
素性は騎士安定ですか?

279 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 10:50:01.50 ID:LVJ5SdAV.net
>>277
頭部防具外せばいいじゃない
強靭は番兵とか鏡でもブーストできるんだし

280 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 10:52:29.90 ID:9O//frN7.net
>>271-273
俺もサンクス
これで2000も浮かせれた

それにしてもせっかくの縛りプレーなのに
武器を引っ越しして使う姑息なズル男もいるのな
白サインスレ見てガッカリした

281 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 11:29:22.51 ID:kI5Ttk5a.net
チート使わない限り自由に遊べばいいんじゃね
まぁ俺も武器移動してたら縛ってる意味ないと思うけど

282 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 12:14:56.05 ID:sHMAv+CN.net
強化された武器はいらんけど、初っ端から後半ボス武器で固めたいとかは思ったことあるな

まあ要求値きついけど、1の頃はグウィン剣を早めに移動して攻略したことはある

283 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 12:18:17.18 ID:OZUlHzjH.net
新規キャラはサンティがほしい
攻略で修理だるい

284 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 12:26:28.32 ID:K+Lsaq4a.net
姑息は「その場しのぎ」という意味だぞ

285 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 12:47:27.28 ID:omOAydtR.net
粉使えないから、複数の武器持つとか、矢も本当に必要なとこ以外使えない。
序盤は雫石すら節約
武器もステと相談だし

限られたリソースを使うのが楽しい!が流行ってる理由でしょ

286 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 14:33:08.31 ID:ANLDWaut.net
>>277
オウルスではダメなのかね?

287 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 14:56:44.69 ID:8UVAKzvE.net
パソコンに詳しい方(ゲームするとき以外にwinを使わないのでやさしく)教えてください。
PC起動する度にこのポップアップがデスクトップに出てきてこまっています。
消しても、しばらくゲームしているといつのまにか出ている
とくに害はないようですが、なにかムカつくので…

http://164.photoup-f.info/up/0102473090/20150305-mwdprye12tn/cvb2tj9qiz48k.jpg

288 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 15:05:50.87 ID:C8H9QGOo.net
driverfighterアンインストールしとけ

289 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 15:07:48.16 ID:nJ4uWLEr.net
50%オフとかお買い得だな

290 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 16:04:50.57 ID:8UVAKzvE.net
>>288
きえました!
じょうようわですいません…

291 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 17:15:59.88 ID:YG738cfv.net
こいつのPCにはウィルスやアドウェアがテンコ盛りなんだろうな

292 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 17:30:06.94 ID:8UVAKzvE.net
お言葉ですが、ここにいる誰よりも綺麗なPCだとおもうよ、だってゲーム以外入っていないからね
くだんのポップアップはファンのコントロールアプリを入れた際に入った模様
とにかくありがとう

293 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 17:52:38.52 ID:kI5Ttk5a.net
一言多いってよく言われるでしょ

294 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 18:36:18.26 ID:D9+paD4F.net
ハイデセットに似合う武器がいまいちわからん
ハイデ直剣とランスはもちろん使ってるし他にも太陽直剣とかは使うが、
両手で使うような特大武器は似合わんし、大振りになる大剣特大剣槌系もなんだか
直剣曲剣槍を模索するしか無いか

295 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 19:55:01.68 ID:4jl6CQI5.net
別ゲーネタになるが直剣か曲剣の二刀流が似合うと思う

296 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 20:00:32.12 ID:4n/mLvU1.net
ハイデ着て一番マッチした武器は曲剣かな
特に歪んだ直剣で二刀流すると、ハイデのファンキーな動きを真似できておもしろかったよ

297 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 20:47:18.21 ID:d4VhXr9E.net
>>259
空の指輪は放置出来ないんやで

298 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 22:14:40.09 ID:7L/zJD9A.net
>>258 >>266 >>270 >>276です。
>>262さん本当にありがとうございます!
http://i.imgur.com/8MpkqLi.jpg
3万〜キャラを作ることが出来ました!
後はサンティ槍ゲットするだけかぁ...

299 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 22:16:44.90 ID:kI5Ttk5a.net
>>298
おめでとう

300 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 22:22:23.33 ID:HrZdI1Z0.net
>>298
いいね、現場で会えるのを楽しみにしてるわ

301 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 23:13:55.36 ID:8h73FP+Z.net
俺はフリン愛用者だがハイデの騎士装備した時は太陽の直剣二刀流だな
火力もそこそこ出るし手数もそこそこいける
フレいるならオススメできるわ

302 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 00:46:29.57 ID:BtHgdnv8.net
チラ裏すんません。
自分でも流行りの『空の指輪ゲット』プレイに挑戦してみたので感想を。
持たざる者・・溜まりの谷香木コース⇒レベル10台後半で4万ちょいソウル
騎士・・・・・上記お勧めコース⇒レベル20台後半で3万手前ソウル

持たざる者は大分ゲームを進めたけど、もっとうまくやれば3万台でいけたと
思う分、また挑戦すると思う。その後も頭を捻ってゲームを進めていくのが楽しい。
(しかし武器強化の際にソウル調整失敗の痛恨のミスをし、既に5万ソウル台)
騎士はレベルを上げたので、はっきり言って指輪を低ソウルでゲットするには
これが一番簡単だと思う。が、レベルが上がっているのでマッチングが気になる・・
またオレンジの時間帯の主塔で試してみるさ〜 

303 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 06:50:59.03 ID:Ouv3FKeD.net
いままでDS3 ToolでPS3コンで快適に遊んでンたんだけど、オンを経由するのが面倒でbetterDS3に乗り換えたんだけど。。

DirectInputは認識しないから、XInputでやる。
ここまではOKだよね?

妙に入力遅延が気になるんだが、こんなもん?

304 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 06:56:03.90 ID:BlfEBnBR.net
はい

305 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 07:06:03.31 ID:Ouv3FKeD.net
そうですか。
チェックの段階では遅延なさそうだけど、ゲーム内ではボタン系が気持ちワンテンポ遅れてる気がする。
DS Toolのときは感じなかったけどなぁ。

306 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 11:34:48.05 ID:6nxyf3Wj.net
3万ソウルキャラのためにもう一つアイテム放置用にダクソ買ってサブPC使って
受け渡ししてんの? すげーな

307 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 11:47:53.23 ID:Ft9/724y.net
PC版でそんな面倒な上金もかかる渡し方するわけないだろ(笑)

308 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 12:05:43.59 ID:04BxS8xb.net
普通にアイテムID書き換えてるだけじゃないの

309 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 12:27:27.89 ID:uPeJW1Iz.net
受け渡しありの縛りならチートツールで全武器・全防具フル強化で始めても同じだからな
ソウル量の調整まで出来るしインチキ縛りには価値はありません

310 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 17:10:05.60 ID:XxTBy9PC.net
>>303
1800円ぐらいのコントローラーかったら?
Xinput対応している奴あるで

311 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 17:19:42.81 ID:RG1dkuks.net
思ったんだけど、死合って強靭つけて直剣ブンブンしてるの最強じゃね?

312 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 17:22:47.24 ID:taZxjf4l.net
中盾持てばさらに最強!

313 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 18:23:44.77 ID:irFdDrtc.net
>>311
初心者相手には最強だな

314 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 20:56:06.34 ID:ISj9nutY.net
高周回ラド・ザレン戦のヴァンガルさんタフすぎワロタ

315 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 22:41:14.23 ID:Pf+kiFXV.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1417663159/759
エレナシン撃破目的で@1募集しておりまする
ぜひに〜

316 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 22:53:34.43 ID:Pf+kiFXV.net
出発します!ありがとうございました!

317 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 23:28:11.09 ID:e4NaztE2.net
>>314
そこだと、1周目のヴァンガルさんですらHP25000-30000はあるよな
終点まで雑魚ガン無視→処理後に大回復ってやったら
理信67&龍聖鈴でもHP4割のヴァンガルさんをフルにするのに10回チョイかかった

318 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 23:39:39.99 ID:HJBQucSU.net
カンストキャラでDLCエリアをよく散歩してるけど
白サインはあるが侵入はまったくされなくて寂しい

319 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 00:08:25.82 ID:tNfSC2Om.net
はぁまじ高強靭強すぎ...誰でも勝てるわ...

320 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 04:15:15.02 ID:MJIgKcjY.net
もうちょいネットコードが優秀なら常時地域外許可するんだけどねぇ

321 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 04:29:37.82 ID:Kicyo0xq.net
ヨーロッパがラグ過ぎる

322 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 04:41:17.16 ID:SpKD/6ti.net
ラグなのかラグスイッチなのか分からんが
ヨーロピアン共って微ワープしながら攻撃モーションなしに攻撃してくる奴多いんだよなー

323 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 12:55:29.66 ID:wUrrfe6W.net
ラグなのかラグスイッチか迷うんならそれはラグでしょう
ラグスイッチは露骨にスイッチしてるのが分かるからなあ

324 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 14:16:19.66 ID:+4IMgXWN.net
ラグスイッチからの回線切断とか日常茶飯事

325 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 14:28:50.71 ID:e2m//ET1.net
ユーラシア大陸方面はどうしようもなくラグいね

326 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 14:46:27.58 ID:N6xbfB2L.net
魔法で発射タイミングズラされるだけでも正直きついわ

327 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 14:59:58.32 ID:htvwM97s.net
こっちがラグければ相手もラグいはずなのに自分のバクスタは音だけで入らず相手はいつの間にかこっちのケツに回ってるという
同じ海外とやるゲームでもFPSとかは瞬間移動なんて滅多にないのに
Steam鯖使ってるのにラグいのはなんとかならんのか

328 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 15:30:04.72 ID:e2m//ET1.net
ちょwルカティエルのボイコット(ボス霧に入ってこない)まだ修正されてなかったのかよ
ノーデスノー篝火やろうとしたら罪人で早速挫折したw

329 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 15:46:32.31 ID:YnQDZTJ/.net
亡者ボケが進んでいるために途中で目的を忘れるという
寧ろあえて入らねえというプログラムがなされている可能性が微レ存

330 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 15:57:59.49 ID:htvwM97s.net
ルカははしごから降りて地面に降りるだけの作業で水没するからな
お陰様でルカを呼ぶ時は牢屋の鍵持っててもわざわざ中央ルート掃除するはめになる

331 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 16:06:12.67 ID:lmvhZHZ/.net
ストーンって落ちていくからな
笑うしか無えよ

332 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 16:21:40.14 ID:Q0XZSv/H.net
デモンズもダクソ1も未経験で初めてPC版ダクソ2やってみようと思うんだが
USBコンバータ経由のPS2コントローラでやるとやりにくかったりする?

333 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 16:34:12.11 ID:wUrrfe6W.net
正常に動くんなら使いにくいことはないと思う

334 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 17:26:39.95 ID:mO8mYGpA.net
ルカに関してはいい思い出ないね
先日も空の指輪3万ソウルチャレンジの時、隠れ港の道中余計な敵は倒すし、
かと思ったらボス霧には辿り着けなかったみたいだし・・
ボスは一人で倒せたけど、ルカの事だからいつ桟橋から落ちるか、ボス戦中
遠くの方でチラチラ見えるライフバーが気になって仕方なかったw 
ボス戦勝利時、珍しく生き残ってたわ 

335 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 17:46:12.14 ID:8iB0j5e0.net
そもそも3万ルートでルカを呼ぶ意味がわからん役に立つのは熔鉄デーモンくらいやろ?

336 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 17:56:54.09 ID:0xUzxx1M.net
ルカ召喚したのに現れなかったんだが

337 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 17:58:32.46 ID:ijcoxcxr.net
>>332
めんどくさかったりはする

338 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 18:20:08.61 ID:Kup+CcJI.net
>>332
たぶんキーの割り当てがめちゃくちゃになってる
ダクソ2はキーコン無いので何らかの外部ソフトが必要
俺はゆくわからなかったので箱コン買った

339 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 18:37:35.02 ID:5rfFtkHa.net
>>332
ps3コンとスティックの感度が違うくらいだからps2コンだけを使う分には何も問題ないと思うよ
DS3Toolと Xbox 360 Controller for Windowsを使えばおk
DS3Toolでボタン配置も変えられるしね
Macは知らん

340 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 19:58:18.57 ID:Q0XZSv/H.net
おお、いろいろ教えてくれる人がいるもんだ。ありがたい
とりあえずめちゃくちゃなキー配置でもやってなれてみよう

341 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 20:23:35.53 ID:SpKD/6ti.net
余計なお世話だがPCゲーム用に1個箱コンか箱ONEコン買っとくと今後色々と捗るぞ
箱コンは十字キーに難有りだから思い切って箱ONEコン買っちゃいなYO

342 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 21:13:39.02 ID:eBch7eXw.net
俺は箱よりPS3がオススメだわ
PS2に慣れてるなら尚更
使ってる人多いから色々便利だし

343 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 23:42:01.26 ID:p6SfCxjN.net
○がノーで×がイエス、混乱の元だから
箱パッドを使っている

344 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 23:45:19.04 ID:e2m//ET1.net
A/Bと○/Xの配置は慣れればどうにでもなる
最大の問題は左スティックと十字キーの配置

345 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 23:55:19.10 ID:SpKD/6ti.net
いい加減マイクロソフトは左スティックと十字キーの配置を逆にした純正箱パッド出すべき
あとマッドキャッツのコントローラー簡単に壊れすぎ

346 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 00:05:13.88 ID:+c8RM5+6.net
箱コンだとどうしても硬直するからな
モンハン持ちは偉大だ

347 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 00:11:36.83 ID:iAhyI8rd.net
>>343-344
モーションジョイあたり使って入れ替えちゃえばおk
十字の位置があれだからPS3一択だわ

348 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 01:57:12.14 ID:7aha7Lny.net
どっちにしても慣れた方がやりやすい

349 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 03:06:39.95 ID:HkiClb7w.net
ps2コンは 変換挟むからか 入力→出力 にラグがあるわ

350 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 10:53:27.89 ID:vaR8BGYv.net
自分はPS系でも箱系でもそれほど不満なく使えるようになった
最初はPS系じゃないと走りながらスロット操作できないと思ってたけれど、人差し指で左スティック操作して親指で十字キー押せば結局一緒ということに気がついた

一番大きいのは、値段と入手性の違いじゃないかと思う
PS3/4の純正コントローラーって高いんだよね(箱oneも高いけれど)
その代わり、箱コンは地方の電器店では売ってないことも多いので通販で買わざるを得ないことがしばしば

351 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 12:40:31.97 ID:rByVWbK7.net
単純に最も触れる機会の多いスティックを親指の楽な位置に配置しただけじゃないのか

352 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 13:23:27.65 ID:hZIeg2qJ.net
箱コンの利点は設定不要差すだけで使えるこれに尽きる
手間を苦に感じないならPSコン使えばええねん

353 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 13:30:06.00 ID:7aha7Lny.net
ダクソの場合一度抜き差ししないと変更したボタン設定が反映されないんだっけ
普段から箱コン差しっぱにしてるからこれだけが面倒

354 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 13:30:57.47 ID:vaR8BGYv.net
Xinputに対応してないコントローラーは配置がめちゃくちゃになるからねぇ
x360ce使えばいいんだが、古いバージョンでないとうまく動かない謎仕様が一番面倒なところかね
そこさえクリアすれば快適に使える

355 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 15:54:02.46 ID:YoAjoJiz.net
半年振りに復帰したら操作法分からないでござる

というわけで侵入でもしようと思ったが、相変わらず海外オフだとマッチしないの?

356 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 15:57:55.95 ID:vaR8BGYv.net
>>355
自分のソウル帯にもよると思うが、もしカンスト帯なら侵入自体が厳しい

357 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 16:03:34.12 ID:YoAjoJiz.net
>>356
なんかキャラ全部消えてた
最初からお勉強してくる

358 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 16:56:41.55 ID:4IFSculS.net
クリアしてから新アプデまで放置しようと思って
気がついたら3月になってたんだが、
新しいアプデ来た?

359 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 18:06:00.74 ID:qRD+pcRD.net
お前はいつクリアしたんだよ

360 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 18:20:23.27 ID:8cXrKOCI.net
>>332
PS3/PS4のパッドを手に入れようぜ
ワイヤレスで快適にプレーするならPS3パッド
ワイヤレス環境に難ありだがグリップ感を優先するなら有線PS4パッド
これがダークソウルシリーズの常識
ブラッドボーンもPCに来るという(あくまで)噂もあるし用意しておいて損はない

念押ししておくがこれは余計なお世話ではなく
如何に快適にプレー出来るかという重要事項なので
金のない無知無明の輩の発言は無視するに限るよ

これは余談になるが昨日、アルプスの天然水1L 6本入りを12ケース購入したんだが
100円で宅配してくれるサービスを利用した
配達時に倉庫まで運んでくれて楽ちんだったよ
この話で言うならPS3/PS4パッドならサービス利用
その他のパッドならキャリアなしで自宅まで手で運ぶ
これくらい違う

361 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 18:57:03.79 ID:0MreWXr1.net
主塔でラグ&アイテム増殖チートの初心者狩りしてる日本人いるな
恥ずかしいからマジやめろや

362 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 20:46:05.91 ID:2x1uOm1G.net
>>361
そういう自分に酔ってるガイジは何言っても無駄
おとなしく通報しとけ

363 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 20:51:15.18 ID:X2T8DIQX.net
>>361
こいつじゃね?
http://steamcommunity.com/profiles/76561198160864442/

フレリストみて、あーやっぱりって感じだわw

364 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 21:12:47.08 ID:c3xAkymk.net
今日買ってやってるけど難しすぎワロタ
なんか背中とかに剣刺さってる奴はおろか道中の雑魚にやられまくる

365 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 21:45:06.42 ID:sH9SSlAi.net
人それぞれだとは思うが
低ソウル縛りで白募集する人がいるが
そんな腕で縛りキャラ作ってどうする気なんだろうか不思議だ

366 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 21:53:55.30 ID:Ab/j7ssz.net
>>364
とりあえず1対1に持ち込んで敵の攻撃をガードor回避からの攻撃を心がけるのだ

367 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 22:08:25.61 ID:hStiALBO.net
人それぞれだとは思うが
人の腕前や遊び方にケチつける人がいるが
わざわざ貶める為に2chなんかに書き込んでどうする気なんだろうか不思議だ

368 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 22:08:49.25 ID:c3xAkymk.net
>>366
なるほどなー基本(?)に忠実にって感じかやってみるよ
最初の魔女みたいなのの家出てちょっと行った沼みたいなとこにいるでっかいのに喰われた
なんだよあいつ…

369 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 22:16:17.24 ID:NUPLJKtk.net
>>361
離れの塔でも同じようなことやってるやつがいる

370 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 22:25:02.46 ID:vaR8BGYv.net
>>368
そのでっかいオーガさんはとりあえずスルー
序盤のキャラで挑むのは、動きに慣れてないと骨が折れる

まあ周回すれば大抵のことは取り返しが付くゲームなので、とりあえず100回ぐらい死ぬつもりで気楽にやろうぜ

371 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 22:28:18.09 ID:sH9SSlAi.net
何やっても構わんが
アイテム移動とか白借りるとかしてる人は
それは縛りプレイではないというのは意識として共有して欲しいからな
なんかそれも縛りプレイと思ってる人いるみたいだから

372 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 22:32:57.57 ID:aIMNxdMd.net
思ってるだけならどう思ってても人の勝手じゃね
まーそれを自慢でもしてたらその時に突っ込めばよろし

373 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 22:33:27.87 ID:vaR8BGYv.net
アイテム移動は今のところ募集ないと思う
さすがに3万キャラに強化武器ホイホイ渡す人がいるとは思えんが

白はソウル量減らすためじゃない?

374 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 22:40:57.08 ID:EKuFIjhh.net
>>368
そいつはスルーだ
SL100でも簡単に死ねる

375 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 22:44:17.59 ID:sH9SSlAi.net
白サインスレで縛り言いながらアイテム移動持ちかける人いたり
呪縛者竜騎兵隠れ港で白募集していながら低ソウル縛りって人がいたんでどうにも気になった、すまん

376 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 00:07:03.45 ID:WX68AxMJ.net
縛りの意味が分かってないガキが湧いてるよな
何のためにするのか理解してからやれよ

377 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 01:45:50.65 ID:tJJ99Z8a.net
やったぜ最後の巨人倒したぜ!と思ったらでっかい剣士出てきてしゅんころ…

378 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 02:03:57.80 ID:CLX2NToR.net
糞ニーが絡んでいる以上プラボンはPCにでないよ

379 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 03:02:01.60 ID:bhtv+eBc.net
ばーか
ダクソのときも最初はそんな感じだったのに結局出ただろ

380 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 03:26:20.44 ID:TsoSL8qQ.net
馬鹿はお前だろ・・・つかガキだろお前、時期的に
ダクソと全然話が違う
ブラボは開発にSCEががっちり絡んでいるんだからデモンズと同じ状況(デモンズ・ブラボ、共にプロデューサーがSCE)
そのデモンズはPC版出てないだろ

SCEはPS4が売れるようにするためのソフト制作が第一目標なんだから
その為に金かけて作り上げたものを他のハードに渡すわけなかろう
PS4独占だよ

381 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 03:56:07.28 ID:vwZOGSQg.net
PS4でばかうれするのわかってるのに、わざわざ敵陣営のMicrosoftがわで出すわけねーな

爆死したらでるかもしれんが

382 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 06:43:16.74 ID:TG/+iU2z.net
出るとしても家庭用ユーザーに売り切ったと思える段階になるだろうから2年3年先だろうな
もっといえば出てもおま国喰らう可能性はある

383 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 06:51:26.90 ID:dikQIpgo.net
やれやれ・・
お前らまたこんな馬鹿げた話し出すんだな

権利問題と競合問題を共に考えればガキにも分かるだろ
「ブラボ遊びたいけどPS4買えねーっ」って奴は指咥えて黙ってろ

384 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 06:56:07.14 ID:ghrlh2rL.net
ソニーがソフトウェア専売メーカーになら無い限り
自社ブランドやファースト製品を他に卸す事よりも独占の方がメリットあるから
万が一にもないと思うよ

385 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 07:12:12.13 ID:JcSNsVtB.net
>>384
あれってフロムじゃなくてSCEの製品だったんだな
尼見て今知った

386 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 07:12:28.64 ID:yfmsYSzb.net
えっと…ダクソ2の話してよい?(´・ω・`)

3周目まで来てようやく混沌の大火球と封じられた太陽…どっちがダメ大きいの?

387 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 07:38:59.17 ID:SDv0bg7I.net
>>386
混沌火球
詠唱遅いけどね

388 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 07:47:39.11 ID:Bk0TlgrY.net
>>386
混沌の大火球の方がダメはやや大きい
スロット2つで5回使えるのも魅力

ただ、封じられた太陽は出が早い
また低位置から比較的一直線に飛び、やや遠くても当てやすい印象
投げる玉が大きいので対人なんかでは相手の視界を奪ったりもできる
デメリットはスロットが3つ必要で3回しか使えないってことか。

389 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 09:40:14.76 ID:drz329hf.net
火球系は詠唱長いしモーションでバレバレだし、ノーロック射撃が大きく制限された2の仕様と相性悪いね
曲射の弾道が有効に使える場面ってのもあまりないし…

390 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 09:52:06.82 ID:SnqWSyXQ.net
pc勢はevolveしてようぜ
ps4の3倍するpc必要だけど

391 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 10:29:20.76 ID:raQfKz6V.net
Evolveは800円で手に入れた
けっこう面白いんだけど既にパターン化してしまってるんだよな
モンスター側が二人まで可だったらと思ってしまう
是非とも2を出してこの点は改良してもらいたい
もちろんDLCでもいい

392 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 11:36:20.91 ID:SnqWSyXQ.net
狩猟以外やればいいんじゃね?

393 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 12:00:17.81 ID:+cvEg/cY.net
Luteみたいな日本人チーターはマジ死んで欲しい

394 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 13:45:02.38 ID:7+4hNJh0.net
砂の魔術師が持ってる団扇みたいな呪術触媒の実施はまだですか

395 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 15:19:52.86 ID:ARjZzv0n.net
>>391
800円でどうやっててにいれたんだ?

ところで、近接武器縛りしている人はアマラとかよく抜けられるなー

396 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 15:30:12.92 ID:85FLuV9n.net
海外ストアで根付けミスがあったから
それの流出品をトレードなり自販機なりで手に入れたんだろ

397 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 15:58:01.75 ID:2gYzZHr1.net
インドルピーで数百円になってた奴か

398 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 17:04:57.41 ID:qz1Eh2fD.net
>>395
溜まってるのか?
アマラじゃなくアマヌな
地形と反応ポイントそれに盾さえ用意しとけば
近接の方が手っ取り早くクリアできる

先ずは一発ぬいとけ

399 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 17:15:19.51 ID:JyYixYTN.net
近接脳筋だったけどアマメでは流石に竜騎兵の弓取りに戻ったわ

400 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 17:28:10.62 ID:INM+0p8k.net
ブラボのためだけにps4とかいうゴミ買いたくないんだよな〜
ps4買うくらいならその金でpcのグラボ買い換えた方がいいし

401 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 17:42:21.74 ID:DdLi+MZm.net
好きにすりゃいいだろw

402 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 17:45:30.69 ID:drz329hf.net
アマナってなんだったっけ(錯乱

近接で行こうとすると、ロイの最期の地手前の古竜院が4体反応して辛い
2体あるいは1体だけ反応する近づき方があるんかな?

403 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 18:13:52.23 ID:7+4hNJh0.net
PS4でPCに近いことはできるが、PCではPS4はできないからな
そこに価値があるわけで

404 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 18:19:26.64 ID:oWgJc+IU.net
>>402
近接縛りの基準はよく知らんが、特殊攻撃ありなら槍投げとかで誘き出せるんじゃないですかね(適当)

PS4でしか出来ないというよりかは結局利権の問題だけどね。まぁゲームがドンドン進化することで
PS4のグラフィックをPCに求めるとクソ高くなるとかそういうのもあるとは思うが。

405 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 18:49:45.04 ID:TG/+iU2z.net
スルーして霧抜けが難しいよなアマナ
つうか古龍院の連中の挙動がおかしいのが一番むかつくクソマップ

406 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 19:32:56.61 ID:ARjZzv0n.net
>>398
よくくりあーできるな
弓でぽちぽちしかむりやわ

407 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 19:39:33.95 ID:Kqhc20EK.net
>>402
フェリーシアのサインがある建物の扉を開け
最初の古竜院を倒し続いて尼さん→尼さん→左手の尼さんを倒す
ここからキーポイントになる尼さんを仕留める
この段階で古竜院達が一斉に反応してるので
誘い骸骨が落ちてる傾斜した柱の方へ行き
中段より少し前で待ち構えて古竜院討伐
引き槍が有効なので石像の槍が使えれば楽
狭いからと言ってタイマンに持ち込めるとは思わず
1vs2のつもりで交互にヅサリヅサリと突く
危ないと判断したら柱から飛び降り
状況次第で一緒に飛び降りてきた着地硬直の古竜院をヅサリヅサリ

この方法だと火力がない時でもいける
俺のお気に入りは叫びの斧槍でヅサヅサ・グルングルン
もちろん巨象の斧槍でも同等

近接縛りの場合は波動の類も禁止
もう一つ言うと誘いの骸骨なども禁止

408 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 19:43:57.31 ID:ARjZzv0n.net
>>407
NPCつかったら、かってにつっこんで、敵つれてきて、自分はおぼれたでござる

409 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 20:13:48.30 ID:yh4Nm/Nw.net
俺だけかもしれないけどゲーム中にsteamのチャットで日本語変換すると二重にならない?
こんにちはこんにちは
みたいに

410 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 20:30:20.37 ID:Kqhc20EK.net
最近やりだしたなら槍を一本は強化してるとかなり楽になるよ

お勧めは黒銀の槍(土の塔でドロップゲット)かパルチザン(オルニフェクス)
黒銀の槍は最終的に最強の槍になる
次点でハイデの槍(忘却の牢)かペイトのスピア(土の塔でもらえる)
あまり早い段階で使いまくってると上手くならないから中盤まで槌と直剣を勧める
ペイトのスピアは弱体化した今でもPvPでもいける

411 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 20:55:31.67 ID:iI3Qkebz.net
近接ママナ攻略発表会が楽しそうだから俺も恥を承知で記しておく
古竜院三体が一斉に反応するところは、動き出したら即座に来た道へ逃げる
古竜院ズが元の場所へ戻ったら、一度スイッチの入った状態なので
それぞれの索敵範囲に入れば一体ずつしか反応しなくなる
チキンプレイ?違うね頭脳プレイだ(^q^)

412 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 21:00:12.40 ID:Kqhc20EK.net
脳筋が一番リアル知能がいるもんだよ
頭脳プレーが出来ないのには脳筋は無理

413 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 21:17:22.16 ID:drz329hf.net
>>407
http://i.imgur.com/lYY08vN.jpg?1
ここまでは行けたんだが、この先が苦しい
目的地(赤矢印)に辿り着くまでに砲台巫女(黄色矢印)を片方しか潰せず、援護射撃で追い回されて攻撃するどころじゃなかった…
進行ルート間違ったかな?

あと古竜院さんのガード判定出しながらの攻撃ズルい
まあ他のモブも似たようなことやってくるけれど

>>409
たぶんみんな同じ症状
Alt+Tabとかでチャット窓に切り替えれば収まった記憶が

414 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 21:21:16.28 ID:yh4Nm/Nw.net
>>413
やっぱみんななるのか
話長くなりそうなときはいったんゲームやめてたわ

415 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 00:00:13.27 ID:5k0gTIe0.net
>>403
PS4だとPCに比べると色々劣るしなんだかなー
ブラッドボーンの評判見てから決めるわ
評判悪かったらSteamで適当なの何個か買って暇潰す

416 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 00:40:36.64 ID:GM2Jmu49.net
>>415
PS3よりましだから、そこは我慢できるだろ

417 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 00:53:56.62 ID:E5zl1B3/.net
>>416
PCに慣れてると無理
劣化しすぎ
PS4をPCに取り込むの面倒だし

418 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 01:59:32.45 ID:5oTIFLgS.net
やりたいやつは買えばいい
以上終わり

419 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 02:07:17.80 ID:SDpMkW/1.net
だな
やらない理由買わない理由をタラタラ書くこともない

420 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 03:06:00.00 ID:GM2Jmu49.net
ダクソのそのままの後継ゲームはでるんかいな?

421 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 04:21:55.74 ID:uaSKlZK8.net
>>420
かなり儲かってるから出ない訳がない
その上糞みたいな新商法までスタンばってるからな
売れ筋路線である限り金の亡者のバンナムが放っておく訳ないやんかw

422 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 07:32:56.41 ID:q37IVUPv.net
>>420
インタビューで見たけど1が予想外に世界的ヒットしたからここいらで一旦
世界の市場に合わせて自社エンジンを一新しようってのが2の目指した所らしい
宮崎社長が手掛けるかは別として続編は絶対あるっしょ

423 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 08:57:04.41 ID:An3bjzDR.net
さすがにブラボもPCて出るだろ
1年後くらいに

424 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 09:00:25.80 ID:WGOoBiYh.net
ソニーと協力してるから無理じゃない?
デモンズも出てないし

425 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 09:00:45.27 ID:3DfGkCzn.net
でたらいいね^^

426 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 09:20:29.80 ID:VdIGEqFp.net
ブラボは絶対にPCに出ないからいい加減夢見るのはやめよう
あれ発売元ソニーだからね
フロムが開発してるだけで

427 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 09:40:07.50 ID:M82nk7w8.net
>>423
でるわけねーだろ
SCEが製作に関わったものでPCで出た奴ってあるか?

428 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 09:49:57.78 ID:TDY4g65i.net
>>427
これで全部かどうかは分からないが
この中にはないな
http://ja.wikipedia.org/wiki/SCE%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%AA

429 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 09:55:28.17 ID:vW2jDbum.net
>>428
これ見て思い出した...
トリコいつ出んねん!w

430 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 10:11:52.07 ID:gqYe/JlX.net
海外ではPCでブラボ発売決定といくつも発表されてる

431 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 10:24:15.16 ID:LuqI7Bdf.net
デモンズにしろACシリーズにしろ、PCでもやりたいって人は少なからずいるはずだけど
ソニーだから無理って話聞くたびに残念な気持ちになる

432 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 10:36:06.24 ID:ye8CtY2J.net
年末のSteamSALEでこれ買って一昨日始めたんだけど
侵入もされないし召喚サインもみない(もちろん生者で)
ひたすら一人で死にまくってなんか辛くなってきた
発売から8ヶ月だけどもう通常プレイヤーは誰もおらんのか(´・ω・`)

433 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 10:41:59.02 ID:2v6W2gqd.net
地域外マッチングを許可するのだ

434 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 10:49:25.33 ID:3DfGkCzn.net
>>432
ソウル取得量書けば侵入してやるよ

435 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 10:55:08.43 ID:0CNpaXGO.net
ラド&ザレンのループでゲロ吐きそう
走り通してリアルに5分近くかかるステージなのが特にヤバイ

436 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 11:05:26.16 ID:4rCTvj8M.net
初心者狩りラグチーター
http://steamcommunity.com/profiles/76561198160864442/

437 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 11:42:44.55 ID:uzZzJGr0.net
たかだか2日で辛くなるってどうなのよw

438 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 11:45:29.54 ID:M82nk7w8.net
辛くなるのに十分な時間だと思うが

439 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 12:00:34.64 ID:0CNpaXGO.net
はーようやく3万ラドザレン行けた
結局折れてゴダ解禁してしまったので勝った直後は喜んだものの負けた感がジワジワ来る

440 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 13:32:14.72 ID:krLiuOEQ.net
半年振りくらいにDLCついでに復帰して、今エルゼ?とかいうボス前なんだけど
一切サインを見ない、サインを書いても反応ない
もう完全に過疎りきってて数十人ぐらいが徘徊してるだけなんじゃないかっていう

こんなもんなの?

もう全部ソロでやるしかないんか

441 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 13:43:06.03 ID:UDh6K4S9.net
paydayみたいにソニーが関わっててもPC版展開されているゲームがあるにはあるけどSCEじゃなくてSOEだし
PS4(特に国内)の肝になってるからまあ絶望的ではあるわな

442 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 13:51:19.91 ID:ObAqUi82.net
諦めないで

443 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 13:55:23.73 ID:aLomU1Kz.net
>>440
マッチング腐ってるからな
白募集スレでかけばそこそこくるぞ

444 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 14:17:27.73 ID:3DfGkCzn.net
マッチングクソな上に鯖が分かれすぎ
必然的な過疎

445 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 14:40:25.12 ID:LuqI7Bdf.net
>>440
日本人でアクティブなプレーヤーは100人切ってる気がする
0:00〜04:00あたりの外人タイムならそこそこ呼ばれるが、ちょっと時間的に辛い

446 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 14:48:33.03 ID:ElHka14T.net
地域外マッチングONにして転送先の枠が染まってるところなら呼ばれる

447 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 14:52:09.48 ID:2v6W2gqd.net
結局ver1.10の「オンラインマルチプレイで、マッチングしやすくなるように条件を緩和調整」ってなんだったのよって感じだな

448 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 15:18:56.57 ID:vVodoZP4.net
>>430
マジ?本当なら福音なんだが

449 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 15:58:24.69 ID:uzZzJGr0.net
エルゼとは何か
エレナ?

450 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 16:10:20.74 ID:GM2Jmu49.net
>>430
それ、がせやで

451 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 16:11:44.42 ID:GM2Jmu49.net
あと、マップ別れすぎているな
これだけ広ければそらよばれんなー

452 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 16:23:47.02 ID:GM2Jmu49.net
>>447
条件まったくわからんなー

453 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 16:24:59.36 ID:GM2Jmu49.net
>>422
そうなのね。
3はマップを練り直してほしいなー
マッチングしやすいように工夫

454 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 17:23:42.60 ID:E5zl1B3/.net
拾うじゃなくて募集にすればいい
白はマデューラみたいなとこからどこにでも参加できるようにして
あとマッチングがLVで

455 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 17:35:29.22 ID:s3qPNmCs.net
グループ招待使って煽られてワロタwwwwwwwwwww
その手があったか

456 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 17:44:49.74 ID:gqYe/JlX.net
>>448
海外アマゾンでの掲載
Bloodborne might comming to PC
http://www.amazon.fr/Bloodborne-Nightmare-Edition-import-europe/dp/B00SGDOGN0

アマゾンに載ってるから信頼性があるとか言わないが
全くのデマというわけでもなかろう
まぁ一分の望みくらいはかけていいんじゃないか
忘れた頃に結果がでるだろう

>>450
おい!豚
ブヒブヒ鳴けや

457 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 18:03:17.33 ID:eheSwJJh.net
>>456
いやガセネタ貼ってなにいきってんだよww

458 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 18:07:52.99 ID:gqYe/JlX.net
エレナが二匹目の豚を召喚したのか
今日はブヒブヒ煩い日だぜ

459 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 18:17:28.39 ID:0CNpaXGO.net
総3万ハイデ募集してますの
【PC】DARK SOULS II ダークソウル2 白サインスレ 3 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1417663159/

460 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 18:44:00.78 ID:vMaoYy/v.net
一分の望みとか頭悪いの?
そのうえガセ貼るとか完全な障害か

461 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 18:45:31.86 ID:iKYxVFeB.net
ここダクソ2スレだから
ブラッドボーンの話したいならスレ立ててやれ

462 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 18:49:53.58 ID:5oTIFLgS.net
一分じゃなくて一縷じゃねーの

463 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 18:50:34.04 ID:M82nk7w8.net
商業的にありえない話なのに期待する人っているんだな

464 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 18:56:38.46 ID:Za5fnBsJ.net
明らかに同じやつがID変えて書き込んでてワロタ
どんだけPCで出してほしくないんだよ
ゴキってほんと何処にでも湧くのな

465 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 18:59:01.47 ID:gqYe/JlX.net
「僕は人から常識的には不可能などと言われるのが大好きです」
「何故なら今からそいつらの鼻をへし折れるのが目に浮かぶからです」

スティーブン・ジョブス


「ありえないと決めつけた時、そいつは飛べない豚となる」

アンドリュー・カーネギー

466 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 19:03:34.65 ID:M82nk7w8.net
ペプシがコカコーラ売るとか
GMがトヨタ車売るとか
そういうレベルのムリ筋だってのにw

467 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 19:09:32.61 ID:gqYe/JlX.net
全く違うだろ、アホか
SONYがAndroidやWindowsのソフトを出す程度の話
例を挙げるまでもなくあり得ること

468 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 19:12:11.74 ID:oXOBpd+z.net
じゃとっととPCでデモンズ出して下さいよ

469 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 19:20:14.09 ID:pyOuo4Xn.net
デモンズとかワンダと巨像をPCでやりたいと昔から思ってるが実現しないね

470 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 19:27:19.59 ID:VdIGEqFp.net
常日頃家ゴミとか馬鹿にしてるくせに、こういう時だけPC出るだとか寝言をほざくのはやめれ
好きなゲームを好きなように遊ぶ真っ当なゲーマーに迷惑だから

471 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 19:30:33.86 ID:wUvx1Gdc.net
2周目いくと、未クリアのDLCのステージは行けなくなってしまう?

472 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 19:32:44.23 ID:M82nk7w8.net
>>471
二周目行けばまたDLC入る前にボス倒す必要はあるが

>>467
ソニーはps4というハードを作ってる会社でもあるってのを完全に忘れてんじゃねーよドアホ

473 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 19:54:36.45 ID:ruV7yIq9.net
まぁPCでも出すってのは契約次第だろうけど
Sonyがそれ飲むとも思えないが

474 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 19:55:59.89 ID:1A2tZLN5.net
ダクソも無印で完結してた出来だよね

475 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 20:17:39.82 ID:SS5onEix.net
PS4は持ってないor買う気がないPCゲーマーってのは世界の市場で見れば捨て置けないほど多いだろうし、
PCなんざだれでも持ってるってことを考えるとPCで出したからといってMSの利益になるというわけでもない PCゲーマーならブラボ程度余裕で動くPCだろうし
時期的にかなり遅れるとは思うがPCで出る可能性も別に不思議ではないと思うが

476 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 20:23:01.53 ID:sYWDsW0L.net
赤字がつづくソニーがSCEを手放せばPC版、XBOX ONE版もありえるだろう

477 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 20:26:55.29 ID:xCnrqDnk.net
ゲームパッド使ってるけど押し出しとジャンプ攻撃が出しにくすぎる
どうしたらいいの

478 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 20:34:02.93 ID:TDY4g65i.net
気持ち入力を長めに押してやると出易いかな

479 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 20:52:01.23 ID:eheSwJJh.net
>>476
SCE手放した所でそのSCEがPS4作ってるんですがそれは

480 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 21:05:11.14 ID:RSKj2Jf2.net
レバーをニュートラルに戻す

481 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 22:03:37.82 ID:pni2RUdZ.net
そら本体買って貰おうと思って出してんだから何かよっぽどの事が無い限り他では出ないわな

482 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 22:14:01.53 ID:vVodoZP4.net
商標登録されたら確実だろうがなぁ

483 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 22:29:46.04 ID:H1QMjhyx.net
ID:gqYe/JlXが言ってる「海外ではPCでブラボ発売決定といくつも発表されてる」って結局Amazonに掲載されてるってだけ?

484 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 22:30:08.37 ID:UDh6K4S9.net
ブラボは本体の特別Editionが発売される
このタイプでマルチ展開されるソフトは相当少ない
バンナムぐらいじゃねえのこれの例外作ってるの

485 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 22:32:11.56 ID:0RH85OSK.net
中の人以外がグタグタ言っても無駄
しょうもない推測で時間つぶすな

486 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 22:59:35.42 ID:2zBxVUnV.net
箱1の新作ForzaHorizonも発売前から
PC版が海外尼に登録されてたけど結局でないし
あんなもんなんのソースにもならんよ

487 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 23:21:13.72 ID:B2KZeWhx.net
Pc版ブラボ否定してるやつは、どんだけpcで出されたくないんだよ

488 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 23:36:54.01 ID:UZz/Dkoh.net
オレとSCEはホウバイじゃけぇpc版出すように頼んどくわ

489 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 00:16:04.57 ID:Rs5qtKVX.net
>>487
出るまで請願してろよ…
アホくさいわ

490 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 00:17:38.39 ID:njPAMD0k.net
昨日、新しく作った攻略キャラでフレのサイン探してたら主塔で闇霊侵入されて、
諦め半分で素手になって待機してたら相手も全裸松明だったからそのまま素手と松明で数分間殴り合ったわ
主塔侵入って初心者狩り目的じゃなくてネタ侵入多いのかな
こないだも全裸素手の侵入に遭遇したし

491 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 00:24:03.94 ID:b6vzIJGX.net
>>489
社会人じゃない人間にいくら説明してもムダだよ
“行政的に無理”って言葉を知らないだよ

492 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 00:39:00.56 ID:9SIgmtjL.net
社会人はこんなアホらしい会話にはいっさい関与しません
>>491みたいなのが一番カス
最近おぼえた単語を使ってみましたって臭がぷんぷんして恥ずかしい

493 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 00:55:24.08 ID:O7mUmhhx.net
>>487
PCで出てくれた方が画質も上がるだろうし中途半端な性能の箱買わないで済むしで正直ありがたいだわ
でも現実としてほぼ無理なんだわ

494 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 01:07:02.28 ID:xorOzfU5.net
例を挙げるまでもなくあり得るとかPCで出ない=出して欲しくないだの社会人は関与しないだの
謎理論で決めつける奴にわかに沸きすぎじゃね

495 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 01:09:34.21 ID:uM2Rn/7U.net
>>487
PC版でるなら60FPS期待できるしそっちほしいが、無理だろ

496 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 01:43:26.11 ID:zVYqz/cV.net
ForzaシリーズがPCで出ない理由って何? 

同じ会社なのに。 

497 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 01:45:58.77 ID:uM2Rn/7U.net
ところで、ようてつけん赤青持ちにあったが、やっぱりかっこいいな

498 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 02:00:48.75 ID:RVIxYexN.net
求:SL1で次元斬使いに勝つ方法(SM2500万以上)
パリィ狙いがリスクしかねぇ
状況はMOB有り被侵入時、8周目

499 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 03:41:04.11 ID:xRmBgXyy.net
落下もあるが巨人の木の実の種が安定じゃね
このゲームで一番強いのmobだし・・・

500 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 08:12:52.66 ID:8Nti/dJ/.net
>>498
次元斬ってことはものすごくラグい相手?
フォースで落下死…はたぶん厳しいな
直接交戦するのはたぶん死亡フラグ
木の実か、青教に入信して擬態で時間を稼いで青守護待ちぐらいしか思いつかない

501 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 09:29:45.06 ID:uM2Rn/7U.net
ダクソ3はDirectx12で出してほしいなー
むっちゃきれいな画面で遊びたい

502 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 10:44:04.50 ID:7/+7U5dT.net
その台詞に相応しいディスプレイ、グラボを持ってるんだろうな
ディスプレイは4Kか悪くてWQHDの解像度
グラボは980シングルが最低;レベル
もちろん二枚以上挿してると言うんだろうけど

503 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 10:59:40.72 ID:C4ps6v0g.net
まぁぶっちゃけPCは全部金かけないとダメ出し、自分もこのゲームやるために20万使って組みなおしたよ

504 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 11:52:53.09 ID:EN7UFzNE.net
>>491
SCEは行政機関だっのか

505 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 12:41:11.58 ID:8Nti/dJ/.net
たまーにこんなエラー画面が出てダクソが強制終了することがある
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1400034-1426045179.jpg
インストールし直してもダメ@win7/64bit
頻度は高くないけれど、おま環な問題なのかどうか知りたい
他の人はこういうエラーに遭遇したことはある?

506 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 13:22:32.99 ID:wFieWUB3.net
>>505
OSは同じ環境で一度も遭遇した事はない
「Runtimeerror R6025」でぐぐってみたらFlashPlayerに問題があるのかも?

507 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 14:17:44.04 ID:8Nti/dJ/.net
自分もググってみると、いくつかflashplayerの更新絡みでの問題が出てきた
とりあえずFlashPlyaerをアンインスコ→再インストールしてみた
しばらく放置して様子見てみる

508 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 18:19:00.01 ID:64vtcxvv.net
白サイン見つからないな~といって出るまでリログしまくるのって効果あるの?

509 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 18:23:34.23 ID:wfDoGz7l.net
無いと思う

510 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 19:53:02.89 ID:uM2Rn/7U.net
>>502
もってねーが、そこまでのぐら対応してくれるんなら気相いれるぜ
TITANまではむり

511 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 20:02:25.62 ID:Bfvk+ZWC.net
>>505
それ箱一コンのエラーじゃねーかな?

512 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 20:40:47.36 ID:uM2Rn/7U.net
そういえばダクソ2でも、4Kディスプレーにしたら効果ある?

513 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 20:58:09.01 ID:uVpnnLkO.net
あるぞ
4K解像度に対応してる
ダクソ2は軽い部類だから
パイパン一枚でもいける

514 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 22:46:02.53 ID:uM2Rn/7U.net
ありがとう
ぱいぱんまではむりや

515 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 23:03:25.92 ID:uVpnnLkO.net
お金がないなら960でも大丈夫

516 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 23:22:49.45 ID:uM2Rn/7U.net
960でもいけるのか

今、660なんで、買い換えのタイミングが難しいです

517 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 00:14:50.75 ID:63XY3JNf.net
そろそろSOSサイン書かせてくれるようにしてくれないかな
ここまで過疎ったら白サイン待ってるよりも自分でSOSサイン書いた方が効率いいと思うわ
それならマッチングかなり改善されるような気がする

518 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 02:50:00.24 ID:dt+tq0oT.net
それは良い案だ
俺がフロムなら即採用なのに

519 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 03:57:47.57 ID:63XY3JNf.net
>>518
サインって書いたけれど実際はサイン書けないようにしないといけない
現実的には篝火のコマンドの一部にしてそれを選択するとサインが浮かび上がる仕様
白サインみたいにサイン書いて自由にホストが動き回ると成立しないからね
更に篝火間の転送表示に何かしらハイライト表示すればSOSがどこにあるかも分かり易くなって使い勝手もいいと思う

520 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 06:25:32.55 ID:yUqgLm7j.net
SOSで、さらに専用のページでならべてみえるとか

まあ、さすがに味気ないか

521 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 06:59:36.41 ID:aHRaQoSC.net
COOPの形としてはアリだと思うけどね
現状サインはどこでも書けるけど、結局篝火近くかボス前にしかサインはないからどこでも書ける必要性ってないんだよな

522 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 07:07:58.30 ID:yUqgLm7j.net
>>521
ただ、冒険先で見つけるとうれしいんだなー

523 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 11:02:45.29 ID:D0be7+Ym.net
人目に付かないひっそりとした場所にサイン書いて特定の相手と待ち合わせ、ってのが無印までのやり方だったけれど
名を刻む指輪ができたから任意の場所に書く必要性は薄れてるね
あとは、複数の篝火にサインを表示させるような仕組みがあればいいと思うんだけど
DLC3で言えば、壁の終端付近で使っても主聖堂で使っても、DLC3の全篝火付近に白サインが出るような感じで
マップ数が増えたことに伴ってサインが分散しちゃって、オンラインプレイの過疎感に拍車がかかっちゃってるのが残念(´・ω・`)

524 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 13:22:09.27 ID:unK6L4hs.net
そもそも白霊やるメリット少ないしなぁ
総取得ソウル量がマッチングに関係してるようだから何回もしづらいし、かといってそれ以外の報酬もほとんどない

525 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 15:28:59.07 ID:Q3vqdHTP.net
この糞マッチングが改善されるならdx11版買うわ

526 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 15:32:24.88 ID:YG2blzTw.net
問題はマッチングだけじゃないからマッチングが改善されても人増えないと思う
もっさりアクションで全てダメ

527 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 15:55:28.49 ID:dt+tq0oT.net
俺もマッチングをSL式に戻してくれるなら買ってやってもいい

528 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 16:20:31.88 ID:dt+tq0oT.net
ついでに上で提案されてたSOSサイン方式も取り入れて欲しいな
ホストがマッチング範囲をSL±SL*10〜50%を設定できると更にいい

529 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 16:54:09.70 ID:6VUCYs3F.net
虚ろの騎士相手にパリィ決めまくる白に出会ったんだけど
練習すれば余裕なん?

530 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 17:07:35.68 ID:z9RzbRMC.net
そうなんじゃねーの
俺はできないから分からんけど

531 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 17:11:30.75 ID:tsqLaTna.net
エリア内の他の篝火にも書いたサインが見えたら良いのにとは思ってたけどSOSサインは考えつかなかった
今作ではもう無理かもしれんけど続編があったら採用して欲しいなぁ

532 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 17:26:20.33 ID:KLodXoaV.net
先週位から新規でやってるのですが
一昨日初めて侵入されてヌッコロされました。
人の像やら、なんかの石を置いていってくれた方、ありがとうございます。
凄く助かってます。

呪縛者で死にまくって、道中の敵が枯渇して詰みそう…

533 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 17:48:18.44 ID:uU4c7Nap.net
後々呪縛者と再戦する時は、タイマンなら余裕って感じに上達を実感できるで
ひとまずバリスタさんをつかおう

534 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 17:52:19.01 ID:ZbN8Sger.net
パリィキメてもすぐバックステップするのやめろや虚ろイカ

535 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 18:11:40.12 ID:D0be7+Ym.net
>>529
ドランシールドあたりなら比較的楽
王城でサイン書いて、召喚されるまでに練習するといい

536 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 18:19:23.47 ID:KLodXoaV.net
一応バリスタ前まで誘導して、
パリィして硬直中にバリスタ発射を
狙っているんですが
パリィが安定しないの…

剣が青くなって呪われる突きってパリィできないんですか?

537 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 18:22:11.76 ID:YvxLhbx3.net
今steamにあるSCHOLAR OF THE FIRST SINはDX9版なんだよね?
DX11の方予約購入しておきたいだがなぁ

538 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 18:29:54.21 ID:uU4c7Nap.net
>>536
最悪パリィを決められなくても、左寄りに走って突進を誘発出来ればそこそこ当たってくれる

呪い突きのパリィについては俺は知らない
すまぬ

539 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 18:31:37.21 ID:D0be7+Ym.net
>>536
開始直後の主塔なら、バックラーよりもスモールレザーシールドあたりがパリィやりやすいと思う
あと、呪い付与の突きはたぶんパリィ無理じゃないかな
タイミング合ってても攻撃を無効化するだけだった

540 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 18:40:54.10 ID:ky/Hb44a.net
無効化できんのかよ、実際的なコマ投げじゃねえのかあれ

541 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 18:58:15.58 ID:D0be7+Ym.net
>>539
確信はまだない
あの突きは横の判定が弱くて、ちょっとでもズレるとスカるから、ひょっとしたら単にそれだったかも

542 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 19:09:16.60 ID:KLodXoaV.net
ステージに入ってその場で棒立ちしてると突進してくるので
避けてそままバリスタまでダッシュして
振り向いてバリスタ打つ
って言う戦法も試したんですが
振り向いたら目の前に立ってて
バリスタ壊される確率が高い泣

今夜は左に寄ってやってみます。

それとパリィってボタン押した直後
一旦、体の前でグッて溜めてから
腕を振り上げますよね?
このグって時に敵の攻撃が当たるように
調整するであってますか?

543 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 19:31:07.18 ID:yUqgLm7j.net
>>542
そだよ。はやめ

544 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 22:23:58.88 ID:+HZ0n8ip.net
あぁ〜、発売一年遅れでもいいからブラッドボーンをPCで出してホスィ・・・
サイドステップがカコイイ!

545 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 22:36:58.91 ID:up9XQTLS.net
ドランドレイクの第一篝火にすげーサインいっぱいあってそれ見とれてたら、侵入されたwwww
発売初日みたいにサインあってちょっと感動だったわ

546 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 22:39:30.46 ID:AZZoDmBT.net
>>542
俺も同じくらいに始めたけどバリスタ意識しちゃうと余計なダメージ喰らって失敗続きだったから何回も失敗しながらパリィ練習して硬直中に殴ってたら倒せたよ
呪縛者でパリィの感覚掴んでおいたら後が楽になった気がする

547 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 23:29:40.22 ID:dt+tq0oT.net
発売日から始めて550時間ほどプレーしてるが
ついさっき防具屋マフミュランの家に2階があるのを知った
かなり悔しい気分だw

548 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 23:57:05.43 ID:N2o1OIOn.net
俺も1300時間でカンスト世界なのに土の塔の魔法耐性上げる指輪がある隠し扉をこの前発見して変な声出たなぁ

549 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 00:02:35.70 ID:KKj+rMJR.net
お前のIDがマルイなのに声が出たわぁ

550 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 01:21:46.70 ID:+R/Zx/Eq.net
丸棒丸棒丸

551 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 03:10:57.16 ID:JOZX6bQS.net
呪縛者でハマっていた者です。
22時からやって、やっと倒せたー!
長かったよーママン…

ちょっとだけパリィが、上手くなったような気がします。

いろいろなアドバイスありがとうごさいます。

552 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 03:13:31.51 ID:vD3ZcGfI.net
ストリーム落ちたんかな、オンラインができないぞ

553 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 03:14:52.33 ID:Lecuv2M5.net
SteamのどこにRがあるっていうんだ・・・・

554 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 04:10:06.77 ID:Cu5C4OJw.net
アマナでらっかするのとらうま

555 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 09:36:36.37 ID:FdtDTFrU.net
DirectX11版とか誰が買うかよPS4はともかくPCは詐欺みたいな二重商法だろ!
そう思いつつも6人で遊べるのは羨ましい
ブラッドボーンもやりたいが自分には高い買い物のPS4をそれだけのために買うには踏み切れんという切羽詰まり様
みんなは発売したら11対応の方に行っちゃうん?

556 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 11:28:16.04 ID:Dan/ecrR.net
まだ未プレイなら絶対買ってたけどもうダクソ2はお腹いっぱいだわ
安かったら買うかも知れないけどね

557 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 11:45:23.84 ID:k82UAhc1.net
奇跡が起こってDX9版持ってる人に50%OFFクーポンとかきたら買わんでもない

558 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 12:27:34.53 ID:FdtDTFrU.net
セーブも引き継げないらしいし、とうとうバンナム商法の本気って感じではあるか
まぁユーザー小馬鹿にしてないとできない売り方ではあるよね

559 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 12:29:40.93 ID:F2/RJcwT.net
アイテムとかキャラのステータスは普通に攻略進めればどうにでもなるけれど、誓約とフェイスメイキングは引き継いで欲しかったなぁ
今更青守護ランク上げとかマゾすぎてやってられんわ

560 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 12:43:56.44 ID:VwDseicM.net
タニPから「どうにか一年以内をめどにPCでもブラボ出したいですね」発言きたな

基地害のごとく社会人なら常識やら大人の事情やらと発言してた奴は爆死寸前w
恥を知ってたら腹を切るところだろうが
手のひらを返したように喜ぶんだろうな
実際は社会人でもなんでもない無職オッサンだし
風見鶏になるのは慣れたものだろw

561 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 12:49:42.79 ID:y9ysoJLF.net
>>560
何と闘ってるの?

562 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 13:06:46.17 ID:HvFUy94b.net
DirectX11版セーブ引継ぎ無いのはだるいな

563 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 13:48:54.97 ID:N+lTmZfA.net
>>560
これマジ?

564 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 13:49:31.08 ID:Dan/ecrR.net
>>560
その発言のソースどこ
見てみたい

565 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 13:50:17.59 ID:vuNvAGDa.net
まじかよ朗報じゃん

566 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 13:51:20.59 ID:Dan/ecrR.net
タニPって谷村?
なぜに谷村

567 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 13:54:14.39 ID:wuTJgBNu.net
スレチ誘導
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1426169594/

568 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 14:05:01.74 ID:cYzfHlsp.net
タニPがどれだけの力持ってるか知らないけど
どのみちSCEが首を縦に振らなきゃ無理だろ

569 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 14:21:00.66 ID:Wl3pHQ2t.net
>>560
ブラボなのに谷村とか頭涌いてんのw

570 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 14:23:58.49 ID:ObYJYlBp.net
ブラボは谷村と違う別のチームだろ
PCうんぬん言える権限は無いに等しいよ

571 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 14:31:04.50 ID:Wl3pHQ2t.net
>>560
つーかこういう発言て捏造だとしたら問題だと思うんだよな
下手すりゃ風説の流布にも絡んでくると思う

572 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 15:12:20.88 ID:TcpQR5vU.net
くっそ鐘楼のガーゴイル戦きつすぎだろ
各個撃破狙いにくいし全部火吐くように削ったらいっぱい出てくるしなんだよアレ

573 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 15:18:39.64 ID:Cu5C4OJw.net
>>572
五匹はきつい
三匹におさえるんやで

574 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 15:20:07.26 ID:536F/0uN.net
>>572
攻撃していくより、回復するチャンスに集中するといいと思う。

575 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 15:23:20.29 ID:TcpQR5vU.net
>>573-574
なるほどなー
3匹に抑えつつ回復チャンス見てちくちくしてみる

576 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 16:01:13.91 ID:F2/RJcwT.net
>>575
理力型ならソウルの槍/結晶槍で蜂の巣にできるゾ(ゲス顔

近接でいくなら、硬直キャンセルできると安心

577 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 16:05:04.68 ID:wuTJgBNu.net
どの雑魚やボスにも言えるが、攻撃を欲張らなければ良い
あと一発イキてぇを食いしばって寸止めするんや

578 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 17:08:52.79 ID:jf9YwoE4.net
>>577
ほんとこれ
レイムで嫌なほど思い知ったわ

579 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 17:26:14.02 ID:TcpQR5vU.net
お前らのおかげでガーゴイル倒せたぜ
質問ばっかりで申し訳ないんだが俺みたいなへたくそ初心者は筋力型と技量型どっちがいいんだろ?
理力は熟練者なイメージあって技量型だったんだけどガーゴイル倒せなくて筋力型に振り直した

580 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 17:39:15.43 ID:vuNvAGDa.net
初見は筋力が楽だと思う
槌が強い 理力は初見だと序盤がつらいか

581 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 17:53:34.18 ID:F2/RJcwT.net
本編のモブの多くはラージクラブ系の両手R2で封殺できるので、自分も筋力型かなぁ
ただし、それに頼りきってると祭祀場で大変なことになるけれどw

ボス戦だと刺剣が安定して強いので、最終的にはどっちもどっちといったところか

582 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 18:35:20.87 ID:FdtDTFrU.net
>>579
ラジクラ、グレクラで叩き潰せるような打撃に弱い敵が多いから筋力が楽かもね
曲剣はやや癖のあるものもあるけど、刺突剣は取り回しやすいから技量も別に悪くはない
自分の直感を信じるんだ!
ソウルの器のおかげで今作はステータス振り直せるし、いざとなればここにいる人や白スレの人に助けてもらうも良し

583 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 18:35:32.21 ID:MUxm0Rye.net
ブラッドボーンってなんか映像気持ち悪いんで正直心配

584 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 18:39:10.53 ID:wuTJgBNu.net
個人的に盾崩しやパリィからスタブ狙いが充足感得られるので
いける奴みんな狙ってくスタイルをオススメしたい(死ぬけど)

あと大槌完封もいいけど、
敵の攻撃手段で刺剣王国兵のパリィとかスケルトンのバクスタとかも見といて損無いよ(死ぬけど)

585 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 19:18:16.55 ID:Cu5C4OJw.net
>>579
筋力はいいが、弓は最低限使えるようにな
あと、望郷使えるぐらい魔法に降るのもあり

586 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 19:49:32.71 ID:9Pb/1hLb.net
まだ初心者がいたのか
では暇なので俺のお勧め育成コース

・初心者だけど上手くなりたいコース
1.素性は戦士or探索者 を選択
2.クラブ(これは強化しない)を購入しなんとか筋力16/技量13まで上げて
ガーディアンシールド(ガード)とバックラー(パリィ)を使いこなす
パリィを何で練習するかは意見の別れるとこだろうがバックラーにしとけ
3.筋力20まで上げてマックダフの作業所で手に入る名工の金槌を光る楔石で一段階すぐに強化
名工の金槌は最大強化するとエンディングまで使えるし耐久性が良い(チェインも優秀)
これで立ち回りやバクスタを覚える
4.次に技量を15程度まで上げておいて筋力28にしグレソを使えるようになっておく
体力を上げれる余裕があるならグレソを強化しても損はしない
この段階くらいでレイピアも購入(基本的にはパリィ用)
※ここまで来て上手くなれそうもないと判断したらエストックを購入して強化、以下は読む必要なし
5.魔法スロットを一つ確保しエンチャの練習開始
隙あればエンチャをかける
6.クレイモアを購入できるとこまで来たらモアを通常強化
これで大剣の基礎を築く
この辺りから技量を上げだす
7.名工の金槌+3、クレイモア+7以上になるまで立ち回りを練習しつつ技量を25まで上げる
ここから槍も使い出す、槍は大きくわけて2種類、薙げるタイプと強突きタイプ
SLが低いうちはハイデの槍が火力が出るが攻撃のバリエーションがつく薙げるタイプを薦めたい
候補としてはパルチザン、黒銀の槍
8.名工の金槌、グレソ、クレイモア、お好みの槍を使いこなせるようになりつつ
この段階で保険のエストックや氷レイピアを強化しておく

上質というより下手な器用損のようにも思えるがお勧め基礎コースだ


・初心者だけどクリアできれば何でもいいんですコース
素性は聖職者を選びメイスで稼いでエストックを購入
直ぐにエストックを強化しだしす
続いてハイデの槍を利用できるようにステを上げ強化
この2本で突いて突いて突きまくれ
氷レイピアを2本以上手に入れ2本は最大強化
そして突いて突いて突きまくれ
続いて氷レイピアの各種派生を作成し
そして突いて突いて突きまくれ
面白くないコースだが、これだけしかやれない500時間オーバー白霊をまだ見る

587 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 19:56:47.72 ID:9Pb/1hLb.net
ステとしてはこんな感じ

SL91で上から
25/20/9/10/28/25/12/10/5

588 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 20:03:07.79 ID:vD3ZcGfI.net
限られた大回復やれるようにするといいかんじ

589 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 21:16:39.60 ID:ZmRR4VKq.net
自分の初心者オススメは聖職スタートからの筋力戦士系に育てていくタイプかなぁ、
武器は最初のメイスか、
もしくは敏捷9にして巨人の森で即拾える炎のロングソードを最後まで使っていく感じ。
で盾は防具屋で銀鷲買う。自信あるなら銀鷲買わずに火塔行く途中の赤盾拾って、
巨人の森でラージレザーシールド拾うまで暫く赤盾使う。
序盤はとりあえず筋力20にして防具屋で双竜の大盾を購入、
それから生命持久体力とかに適当にポイント割り振る。
防具は防具屋から双竜盾買えば追加で商品棚に並ぶ王宮兵や上級騎士が見かけも性能もおすすめ。
王宮兵のが弱いけど軽い、上級騎士は重いから好みで。
で防具決めたら荷重が70%以下になるまで体力振って生命持久を20、10かな、そこから筋力上げ。
筋力を30まで上げたらハイデ大火塔の古い竜狩り殺して奥に置いてあるタワーシールドを拾って使う。
この時点で完成してるから後はここからお好きにどうぞって感じ、
使いたい奇跡に応じて信仰や記憶を上げて聖職寄りにするか、生命持久筋力上げて戦士寄りにするか。
遠距離攻撃手段としてはライトクロスボウが巨人の森で拾うか鍛冶屋から買える。
一応ショートボウも鍛冶屋で拾えるけどステの関係上オススメはしない。

590 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 22:03:18.28 ID:SPUHWXL0.net
>>583
そうか?雰囲気デモンズ寄りになってwktkなんだが
また谷みたいなおどろおどろしいステージとか来るんだろうなw

591 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 22:03:58.30 ID:GWLkBx3I.net
初心者はとりあえずこのゲームのボスに慣れることをオススメする
このゲームの基本は後出し
これ理解すればほぼ全てのボスをノーダメクリアできるようになる

592 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 22:46:49.42 ID:YpAS5VPs.net
火吹きの槍が最強で異論がないはずだったろ
氷レイピアとか厨武器使うな

593 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 23:02:50.89 ID:F2/RJcwT.net
槍はR1とダッシュ攻撃があればどうにでもなる武器だから、火吹き槍もその気になれば意外と使える
というか、PVPなら普通に使えるから困る

594 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 00:02:25.24 ID:TC1c/j7m9
6Gだったり14Gだったりサイズがいろいろ違うのは何なの?

595 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 04:13:12.86 ID:PcyFDp3n.net
ローリングは出だし無敵

ということをかかんと
クリアーだけなら基本武器とゆみと望郷をつかえたらなんとか

596 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 10:29:56.15 ID:2wonOqpL.net
今エスロイエスに居るずっと指しゃぶりながらかくれんぼしてる糞台湾人死ねよ

597 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 10:37:27.11 ID:vIa0XAEx.net
>>596
http://steamcommunity.com/profiles/76561198161562518/
こいつだろ?
こいつ木の実指しゃぶりしてロイエスに籠ってるからスゲー邪魔だよな

598 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 10:53:21.12 ID:4NqD5DKl7
そんなかまってもらえるならやりがいあるな

599 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 10:49:38.32 ID:KAGJkAQo.net
意図的にずっと隠れたり闇霊が行けない場所に引きこもるクソホストに当たったら裏で別の作業始めて放置に切り替えるわ

600 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 10:51:46.36 ID:1yOe9ECU.net
扉前とか霧前とか篝火付近にゴミ放置しまくるのオススメ

601 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 11:06:25.20 ID:vIa0XAEx.net
>>600
糞ホストの世界にゴミアイテム放置はよくやる
綺麗に並べたり相手の国籍見て文字書いたりしてるわ
あと七色石でクッソ重くしてやろうとしたけどあれは残らないんだよな〜

602 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 12:20:42.17 ID:OF0K4ErS.net
篝火の周りに拾ったらフリーズするダミー武器とか置くゴミクズもいるからなぁ
まじで何も信じられない

603 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 12:41:02.00 ID:akL7Y8bk.net
なにそれこわい

604 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 13:27:32.26 ID:2T0xXK80.net
今のご時勢で拾うとかないわー
フリーズどころかデータ自体使えなくなるかもしれないのに

605 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 13:30:55.70 ID:vUNYth14.net
杖って強化したほうがいいの?
補正が若干良くなるけど今一つ効果を実感できない

606 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 13:35:24.02 ID:b3FOSePP.net
そらした方がいいやろ
大かけらは貴重だから序盤は+3までで止めるのがいいかな
2周目意識しないならその杖最後まで使ってもいいし

607 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 13:43:13.48 ID:1yOe9ECU.net
バフやエンチャのみやったら強化しなくてもええで

608 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 14:04:42.50 ID:RzpGrG40.net
>>604
そんなもん退避しといたデータ戻すだけだ

特に阿呆ほどアイテム置かれた場合は延々メモリ食うしな

609 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 14:40:49.52 ID:Azt0GCYt.net
覇者誓約にしてたらドロップが悪くなるとかないよな・・・?
黒竜の盾狙ってるけど不安になってくる

610 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 14:42:35.38 ID:V/hSphS3.net
MOBが枯れなくなるだけやで 10匹移行たぶんドロップはしないと思われ

611 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 14:46:31.22 ID:1yOe9ECU.net
いやドロップするぞ

612 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 15:33:05.27 ID:7ou3F9A+.net
ブラッドボーンってまんまダークソウルじゃねえかw
違うといえば銃パリィと変幻自在の武器
あれ、だいぶ違うかw

613 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 15:36:52.01 ID:u2dsIfMT.net
プレイするまでなるべく情報見ないようにしてるけど対人とかどんな感じなのかは気になるー

614 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 16:48:36.06 ID:Azt0GCYt.net
>>610
>>611
ググったら武器防具は同じ敵から同じ物は拾えないって書いてる情報があったわ
直剣とウォーピックは拾ってしまってるけど、盾は防具だしまだいけるんかな

615 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 17:48:12.64 ID:h/tht99X.net
ドロップ数が決まってるモブはいるけど
祭祀場の竜兵からは何回もドロップする
ただ竜兵からのドロップ率はかなり低い
コインの効果アップを際立たせるために
近回のアプデで通常のドロップ率を下げた模様

それと個人的な意見になるが覇者誓約時の方がドロップ率は良い
周回数も多いほど良い

616 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 17:51:33.77 ID:1yOe9ECU.net
盾は武器だぞ

617 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 18:18:10.27 ID:Azt0GCYt.net
>>615
詳しくありがとう
無心でやるしかないって事か
1周目のキャラでやってるけど、2周目にしてまた祭祀場まで行くのは長いな

>>616
なん…だと…

618 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 18:42:33.92 ID:h/tht99X.net
ドロップ率の低い場合はコイン投入しないと
コインは月や陽の小人が落とす
この時もコインを使う

619 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 18:44:39.20 ID:b3FOSePP.net
周回数はガチ
1周目のロイエスマラソンで全然集まらなかったのが
3週目だとすぐ集まった
探求者くべるのはおそらく効果ない

620 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 18:44:51.34 ID:akL7Y8bk.net
一周目で祭祀場まで辿り着いてるんだから、たぶんサルヴァにも行けるよね?
硬貨は祈りの塔マラソンの副産物で一回につき10枚ゲットできるんで、光る楔石とか竜骨化石を稼ぐついでに一緒に回収しちゃうのが手っ取り早い

621 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 19:16:07.13 ID:h/tht99X.net
ついでに書いておくと祭祀場でドロップ品狙うなら
是非とも番兵の特大剣を忘れずに
番直や竜兵アイテムに注目されがちだが
かなり使える武器

モーションはツヴァイ型で
火力も高すぎず低すぎず
一番の売りはスタミナ消費がモア並
白霊するなら一本は持っておきたい品
番特で覚えておいてくれ

622 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 19:18:00.37 ID:Azt0GCYt.net
みんなやさしいな!
コインが10枚くらいなんで、それ増やしてから貪欲者+囚人服でやってみるわ

623 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 19:21:28.12 ID:Azt0GCYt.net
書いてる間に追加が
>>622
それは持ってるな
イケメン武器なんで使ってみる

624 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 19:29:56.41 ID:OF0K4ErS.net
>>621
ツヴァイよりも8.0も重い
モーションは違うが軽い呪縛者にも劣る攻撃力
注目されてないってことはそういうことなんだと思う

625 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 19:47:16.98 ID:h/tht99X.net
呪縛者とはモーションが違うてとこが重要
更に前述した通りスタミナ消費も低い

626 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 23:00:24.93 ID:akL7Y8bk.net
番兵はツヴァイ系モーションの中ではほぼ最大火力だし(直撃なら白王特大剣がトップ)スタミナ消費も優秀だけど
それ以上にツヴァイの汎用性が高いんよ
重量12であのリーチは驚異的
あと属性派生にも向かないから、エンチャして瞬間火力を高めるのにも向かないという
マラソン難易度もあって趣味武器になりがちかなぁ

627 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 23:06:15.55 ID:Z1a1WotE.net
個人的には
攻略なら番兵の特大剣よりも番兵の大鎚の方が使い易い
白なら太陽の直剣x2で安定してるからな
残念ながら番兵の特大剣の出番がないわ

628 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 00:30:50.53 ID:oVYoO0fJ.net
え?いつも同じ武器なのか
飽きるし、つまんないだろ
初心者なら仕方ないか…

629 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 00:41:19.43 ID:B7f/pge4.net
使える武器かの話じゃないの?
まぁ俺は骨拳固定だけども

630 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 01:06:40.19 ID:l26y5X5H.net
>628

>え?いつも同じ武器なのか
それは個人の自由な

>飽きるし、つまんないだろ
人それぞれ違う感覚があるって事をお前は学ぼう

>初心者なら仕方ないか…
同じ武器使ってたら初心者って解釈初めて見たわ
それに>627のレス見る限り初心者ではないと思うぞ

まあ人の意見にレッテル貼りたい奴なんだろうけれどそれじゃレベル低過ぎてみっともないぞ

631 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 02:00:07.61 ID:m8FxLxkx.net
話が噛み合ってないんじゃないか
よく使われてる物の他に面白そうなのがあるよって話に
効率の話をしだしてるから話が面白くなくなってる

人と同じ武器しか使わない
人の話を何でも否定したがる
そんな子供を相手にしてもしょうがないよ

自分のレベルの低さには気づいてないみたいだしな

632 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 02:07:25.76 ID:B7f/pge4.net
かなり使える武器って話じゃん
それに対して重量や攻撃力の低さから使えない武器って言われてる

633 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 04:47:16.50 ID:PeYFZiQY.net
縛りなら使えるって話やろ?

634 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 06:32:51.45 ID:E6PAShmv.net
正直コインや耐性実、緑花草の恩恵がわからない、特に緑花草
裸になったほうがマシだろ

635 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 07:26:34.62 ID:K3WB7bqO.net
お前は裸になると草食えなくなる体質なのか?

636 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 08:45:44.00 ID:XgMfKKpa.net
耐性実や緑花は指輪と併用するものだろ
耐性実+耐性指輪×2で属性防御400以上上げられる
属性防御は800越えると殆ど通らないから強力

637 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 11:15:33.27 ID:NbuMyOA9.net
実は対人で食うべきだなぁ
ボス戦でも保険で食ったりするけど攻略では殆ど使わんな
緑花もそこまで使いたいと思う場面ないね
SL縛ればあると助かる場面多いかもね

638 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 11:41:47.51 ID:wBLITrrN.net
重量55%スタミナ消費の激しい武器を使ってると緑花指輪が欲しくなるかなぁ
重量30%ぐらいなら無くてもそれほど問題じゃないから、その分他の指輪を付けてる

639 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 13:39:39.31 ID:BShY3T5B.net
ぐぁああ〜 酸蟲のせいでフリンの指輪が壊れた〜
 
せっかく低レベル低ソウル縛りプレイで頑張ってたのに
動揺して修理してしまったが、なんと4400ソウルはしたぞ
まだメイン武器を手に入れてなかったのに・・目標内では
最高レベルに鍛えられなくったと思う。 皆も気を付けてね

640 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 13:55:51.54 ID:wBLITrrN.net
なぜ次の周回で取るという発想が無いのか

641 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 14:26:07.87 ID:9odcKIyP.net
真面目に縛りプレーしてますって感じがしていいじゃないか
インチキが蔓延ってる中で微笑ましく感じたぞ

642 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 15:00:24.42 ID:9odcKIyP.net
steamで質問してる人

> アイテムが見えません
> アイテムの他に、蝋燭の火や暖炉の炎が見えません同じ状況の方いますか?

もしmodを利用してるなら外す
たぶんしてないと思うからゲームをバックアップした後で
OSのアップデート
directXの更新を確認
グラボのドライバをアップデート
その後にゲームを削除してから再インストール

643 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 15:39:47.67 ID:L3NJ4xx6.net
修理は木にムチ打って直してもらいなよ・・
折角サルヴァ居るんだし、もうリポップねえんすってんなら最初の篝火にくべれば復活するからさ

644 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 15:56:57.87 ID:BShY3T5B.net
>>640
>>641
レスありです。例の空の指輪3万台アタックをしておりまして、ついに骨王ルートで
成功した、貴重なキャラなんです。
実は1キャラは猫指輪ルートでゲームクリア出来たんですが、ソウル的に満足に
武器が鍛えられませんでした。そこで何とかもっと違う武器を強化して、
グヘヘェ(侵入返り討ち)してやろうと、頑張ってギリギリのところでプレイしていたのに・・
本当は黒竜シリーズを極めたかったのですが、倒すだけでも一苦労だし、既に
最大強化は無理w そんなギリギリ状態なので、「フリンを次周」とか全く
考えられませんでしたw

645 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 15:57:33.62 ID:+rtnJVaa.net
単芝くっさ

646 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 16:00:06.12 ID:BShY3T5B.net
>>643
!?マジすか? 「パリ〜ッン」の修理も出来たんですか!?
既に後の祭りでごわす パニくった時に一旦時間をおくべきだったw

647 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 16:22:15.90 ID:L3NJ4xx6.net
初狩りでエレクトした気になってるインポ野郎なんてほっとけばいいのに
PKKするために3万キャラ作ったのかよ・・

648 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 17:13:06.17 ID:EFe4omkI.net
わらた

649 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 17:23:55.38 ID:GhVfHCQW.net
もう升エンジンつかって楽になりなよ

650 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 18:57:44.84 ID:1fRpg1ix.net
ただただきもくて笑う

651 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 19:54:36.87 ID:hAVUizEZ.net
3万キャラってco-op目的とか言って
結局やってることって初心者狩りと似てる
「高レベルの人と遊びたくないよ〜」って

652 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 20:04:59.70 ID:p+w5Dusl.net
やっぱ取得ソウルマッチって糞だわ

653 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 21:44:34.32 ID:ZHimVZkf.net
それ直さない限り次回作や完全版だしても未来ないよな

654 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 22:11:18.62 ID:mH3o6uAv.net
さっきニューゲームで新キャラ作ったんだけどさ
キャラクリ終わったら左上の指輪の効果のとこに走ってるようなマークが出てて
ずっとダッシュ押しっぱの状態になってたんだけどなにこれ。再起したら直ったけど

655 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 22:15:15.73 ID:gQ3IDVkp.net
steam のブロードキャスト通信はお手軽でいいね

656 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 22:15:21.91 ID:wBLITrrN.net
キーボードのZで歩きオンリー、Xで走りオンリー、Mで常時ガード
…だった気がする
とりあえずマニュアル読め

657 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 22:31:08.44 ID:mH3o6uAv.net
なるほど、名前にXつけたからそれでなったのかな
オプションの方しか見てなかったわ。ありがとう

658 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 19:58:28.66 ID:ENmX1Y9w.net
上の方のでSOSサインを提案していたレスがあったけれども
発想はいいがそれだと現行の白サインとの兼ね合いが難しいと思う

現行の白サインのシステムだと”ホストに呼ばれる”と仮定して白サインを書く訳だが
結局”仮定”して書く事になるからゲーム自体の過疎化が進めばそれに比例して待ち時間が増加する傾向になる
それに伴い各エリア別に呼ばれ易い(人が集まる)場所も固定化が進行する事にもなる
その他にもマッチングシステムによって過疎化は顕著に表れる訳だけれども・・・
それを打開する為の方法として”SOSサインを書ければ”と言う事だと考えられるけれども
仮にSOSサインが書けたとすれば現状呼ばれる事を待つだけの為の白サインはある一定の条件下でしか必要性を失う事になり兼ねない
特に”攻略を手伝いたい”為に白サインを書く事を目的とする人なら呼ばれるかどうか解らない白サインはまず書かなくなるだろう
必ずマッチングできる”SOSサイン”だけを注視してれば済む事になる訳だからだ

但しSOSサインと言う発想は特定の条件を揃えれば実に素晴らしいアイデアと言える
過疎化が進んでもある程度人と人との繋がりが保てる上過疎化の傾向自体も緩和できるように思われる
それを実現する為には現行の白サインシステムを変更しなくてはならなくなるがそれは簡単に解決できるだろう
結論を言えば現行の白サインは名称を変更する事なく”ホストが書ける”ものとすればいいだけ
呼ばれる側が書く白サインは廃止しホストが書く白サインにすれば”SOSサイン”は実現性も高くなると考えられる

現在のマッチングシステム上の”穴”ばかりが目立つ仕様ではあるが工夫次第でその”穴埋め”ができない訳ではないと思うので
今以上の創意工夫を開発には期待したいところだ

659 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 20:12:44.64 ID:3mQlNKka.net
こんな便所の落書きを参考にすることはないと思うけどねー

サインに拘らずにPT募集制にすればいいだけだとも思うけど

660 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 20:18:27.07 ID:acJwnh2w.net
デモンズのOPだと、モブに追い詰められてピンチな時に白が駆けつけるという萌える展開だった
ある指輪を装備している間は、ホストの残りHPに応じた確率でマッチング範囲内の白をランダムで召喚、とかどうだろうか

661 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 20:29:04.70 ID:vkM63+1O.net
白ファン萌え〜

662 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 20:41:31.15 ID:LnDAw9Iw.net
青誓約をSOS仕様にしちゃえばいい
誓約指輪を装備しているホストに指輪非装備の契約者が飛ばされる仕様
事故マッチングを減らす為にももう少しトリガーというか制約が必要かもしれないけど

663 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 20:43:39.91 ID:9JxL5wPl.net
白サインを書いてる間もSOSサインを拾えるようにすればいい
排他制御が必要になるから多少応答性が悪くなるだろうが
現状のような過疎には有効

ついでに白サインを書いてる間でもホストとしてサインを拾えればいい
もちろん召喚した場合には白サインは消える

664 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 21:22:37.19 ID:41Y7oiz4.net
無意味で無駄な誓約が多すぎたな

665 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 21:42:36.13 ID:30GzpKaN.net
白サインの報酬を前作の黒い森の庭みたいにすればいい

666 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 23:25:33.39 ID:ct4GUMDc.net
あと10日したら過疎るんだろうなー
PS4持ってないから寂しいわ

667 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 23:43:04.37 ID:1c1apzKT.net
PCだからこそやったって層はそもそもコンソール買わないだろうから
PC版の総人口はそこまで急激に減らないと思うよ
無印のPC版ですらsteamの方はまだ結構人いるしね

668 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 00:56:08.66 ID:YOf7kXJZ.net
PCじゃないとやる気でないけどブラボだけはやるかな
こっちで出る気がしないし

669 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 01:44:36.98 ID:YmNXoIaD.net
まだ2000人以上いるんだろ
よく保ってる方だよ

670 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 01:49:54.10 ID:YmNXoIaD.net
PCゲーしかしない人はオンライン有料は抵抗ある

671 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 02:03:00.29 ID:yJUj0m0qr
PS4は有料なのか。知らなかったわ

672 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 01:58:57.24 ID:7dXAZ2yU.net
月額課金のMMOをUO以降何本かやってるから
別に面白ければ抵抗はないかな

673 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 04:55:22.05 ID:3xEIBGlR.net
俺は基本的に月額制よりもアイテム課金の方が嫌だわ
金で強さを買えるゲームでもないのに気が付いたらアフォみたいに課金してる。。。
自身で抑制しなきゃならないのがきついよな
だからか知らないけれどDLCってめっちゃ優良に思えてくるw

674 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 05:07:01.47 ID:bV5BFo8d.net
まぁなぁー 今平行してるMMOに100万かけてたわ すんげえばからしいよ。。。

675 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 06:11:45.65 ID:etpkHDWo.net
昔から思ってたんだけど、鍛えるのは武器だけでいいよ
石が足りないんだから防具にまで手が回らない

676 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 06:22:03.36 ID:6HPkrWit.net
SOSサインですぐに呼び出せるようになったら、侵入やるやつほとんどいなくなるだろうから
ドキドキ感なくなってつまんなそうだけどな  対人弱い人はそっちのほうが楽しめるかも

677 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 06:59:19.75 ID:Tg7mPVvc.net
psplusはいってると、毎月むりょうで何本かゲームもらえる

デモンズソウルの時はぷちまつり
ダクソ1はよ

678 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 06:59:59.44 ID:Tg7mPVvc.net
>>676
侵入も徒党組めるようになったりしてな

679 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 09:00:51.33 ID:lPMkUmua.net
青警察やってるけど、今でもごくたまに呼ばれる。呼ばれるが…
ホストを見つけられなくてホストが闇霊に殺されたときのむなしさといったら…

680 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 09:08:05.96 ID:a/yG/Mp5.net
つ 敵意の感知

681 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 09:14:51.73 ID:/xToi2xd.net
今時青警察で呼ばれるとか嘘言うんじゃない!
昔から指輪装備してゲームやってるけど1番人多かった時期に
ハイデでフードピエロハベルに1回呼ばれただけだったぞ!!

682 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 09:40:23.30 ID:3xEIBGlR.net
>>681
つ確立

もうそろそろここもハイスペ版プレイヤーに取って代わるんだろうね
俺はさっきamazonでハイスペ版をキャンセルしたわ

結局先が見えたってことで

683 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 09:59:51.26 ID:a/yG/Mp5.net
>>681
熔鉄やハイデのような対人マップでの青警察はあまり期待できん
侵入があってから交戦するまでの時間が短すぎて、お呼びがかかる前に決着が付くことがほとんど
呼ばれてもホスト瀕死でどうしようもない

DLCマップの方がオススメ
もっとも、それでも一週間に一回呼ばれれば御の字というレベルだけど@4億ソウル

684 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 10:00:25.26 ID:dxcqSp3f.net
この先やるとしたらハイスペ版よりもPS4だな
過疎はもう嫌




PS4版やるくらいならブラボやるけどなw

685 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 10:54:24.45 ID:Tg7mPVvc.net
おまいら、ダクソ3で会おうとかになりそうだな

686 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 11:35:33.64 ID:9Xmn0lJ5.net
すまんが聞かせて
覇者力石集めようとナヴァーラン開放したいんだけどNPC闇霊はクリア済みエリアでも入ってきてくれる?

687 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 11:49:11.49 ID:WHVaYMTlU
>>686
人の像くべてても容赦なく侵入してくれるので大丈夫
ネズミーランドの闇霊二人はオフライン限定だから、そこだけ注意だ

688 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 12:25:47.64 ID:1HR4PGwF.net
>>686
http://www.kure.com/product/list.php?category_id=60 る。

689 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 12:55:48.89 ID:o5+jDLeF.net
3万キャラで太陽のメダル30枚集めてメインキャラに太陽槍積みまくるぞ!
と思っていざ太陽槍を手に入れたら放置不可で泣いた

690 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 13:09:51.02 ID:HWIJTKr4.net
>>689
不正ダメ、絶対

691 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 13:12:02.40 ID:+V4DvOda.net
魔法と楔石、香料も交換不可
ボス系ソウルもダメだな
逆にほとんど放置できるから不正し放題なんだよね

692 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 13:48:21.56 ID:U7QDBz7f.net
太陽の光の槍使えるのって聖職者スタートでも12万くらいソウルかかるけど3万キャラとマッチングしなくね・・・・?

693 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 14:10:21.61 ID:j4cOBu4G.net
不死廟魔女で力石集めついでに大回復と太陽癒やし不信香料で全部10まで下げたわ
時間的にはまあ通常入手分もあるし、鐘守で狂戦士100狩るよりは早い。。

694 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 14:21:11.64 ID:WHVaYMTlU
メインキャラ(顔だけ気合入れて作って放置中)なら何の不思議もない
まあどのみち移植はできんが

695 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 14:55:24.54 ID:o5+jDLeF.net
>>690,688
3万キャラで太陽槍入手
→新キャラに移送してメインキャラとマッチするまでソウル稼ぐ
→メインキャラに移送
ってやりたかったんだよ、不正はない

696 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 15:22:26.65 ID:HWIJTKr4.net
>>695
>→メインキャラに移送
何故メインキャラで太陽しないのか。
もはや出来ないレベルなら、それなら別に「他人から貰って・・・」
とたいして変わらないと思う。
そうだ、3万キャラをメインレベルまで引き上げようそうしよう

697 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 15:49:25.68 ID:YnXOtYpk.net
チートエンジンですべて解決^^

698 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 16:11:31.40 ID:M8SBtULe.net
>>670
昔は月額多かったし別に気にはならない
それにアイテムバ課金のゲーム多いしお金かけるのはいい

それよりもPCでできる手軽さがないのがつらいわ

699 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 16:19:51.36 ID:a/yG/Mp5.net
>>696
メインキャラが太陽30回こなすのがめんどくさかった or 太陽槍を複数用意したかった
のどちらかだと思うの

700 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 16:22:33.67 ID:M8SBtULe.net
>>697
CE使ってもいいけどオンラインで使ったり書き換えたアイテム持ってたりすると1週間くらいで隔離されるよ
アイテムIDだけ書き換えてもすぐばれる

701 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 16:45:34.40 ID:Z/o0VQQs.net
溶鉄のボス倒した焚火の先行けるから行ったら敵強すぎワロタ

702 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 17:17:00.88 ID:pW1BS+la.net
猿婆のことか
そこには良いお宝があるから
頑張って取ると後が楽

703 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 17:26:27.62 ID:5E3VWFKC.net
>>698
大人の事情ということして金稼ぎさせてもらってます^^
アプデ版はないのであしからず^^

704 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 21:28:58.46 ID:o5+jDLeF.net
>>699
後者だね
3つ積みたかったからメイン含め3キャラで誓約3にする必要があった

3万キャラで巨人の森と大火塔でサイン出しまくって10時間くらいで30枚集まったよ
洞マラソンの方が効率いいと思うけどこっちはけっこう楽しかった

705 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 03:31:47.87 ID:hdf0ImHd.net
DX11版ってPS3はマシンスペックのせいで無理だろうけど
PCは関係ないんだから有料アプデにすればよかったのになぁ

ブラボもあるしマルチ6人まで可能とか今更人集まらんでしょうに
喪失者とかいうのは面白そうだけど、やっぱ売れなさそうだよなぁ

706 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 06:06:52.29 ID:bmULHzZV.net
>>705
フルプライスでさすがにかうきにはなれんなー

707 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 06:30:58.48 ID:m5PAvwZX.net
>>700
それじゃ外人はほぼ全員隔離されてることになるだろ
テキトーなこと言っちゃだめだゾ

708 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 06:51:45.91 ID:mUgg1f0rt
ブラボの発売日が近いからか
チートとクズ戦法使いが多い気がする

709 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 08:41:26.03 ID:hT08SDKc.net
親にならなければよい。

710 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 13:33:44.93 ID:Xiu1CBnZ.net
バンナム商法デス

711 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 16:25:31.30 ID:8S3IkGHA.net
>>707
だから隔離鯖にかなりの人数いるよ
チートとよく遭遇スル人は隔離されてると思っていい

712 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 16:39:25.98 ID:+KSyHWDWc
隔離の方が人が賑わってて多いとか

713 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 16:37:24.54 ID:cwTSNMMJ.net
>>711
なんでおまえにそれがわかるんだ?w

714 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 16:53:51.41 ID:8S3IkGHA.net
>>713
俺今隔離鯖にいるんだ

715 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 17:02:57.60 ID:entcpoRx.net
おまえらが一般社会から隔離されてるのだけは間違いない

716 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 17:52:59.00 ID:+KSyHWDWc
自己紹介乙

717 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 20:17:20.64 ID:OgB+jL7W.net
隔離鯖とかねーから
はぶられてるだけだから

718 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:26:23.50 ID:DeVsMflM.net
ファミリーシェアリング使って別垢でチートしたらすぐに隔離されるよ
やってみ

719 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:54:01.65 ID:7Zr5WSwP.net
やってみ、じゃあないんだよ
まずチート勧めるんじゃねえ

720 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:59:57.40 ID:BFKvFpNk.net
昨日クソチーターいたな
なにが面白いんだか

721 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 01:21:31.42 ID:hHWEdyiH.net
消費アイテムの増加くらい許してくれ

722 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 01:57:40.02 ID:yT5TxlnP.net
チートかどうかはしらんが
朝方の早い時間に祭祀場行くと[Enoch74]ってやつのキャラが大概侵入してくるんだが
こっちが2000万↑のキャラでも150万↓のキャラでも
まったく同じキャラ名と装備で侵入してくるので怪しいと思っている。

723 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 02:18:41.07 ID:+LaFeZJk.net
日本語版のダクソ2に海外版のDLCを入れることってできるんかね?
でも日本語対応してないか

724 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 03:34:51.29 ID:3/VyuW7x.net
steamのダクソ2にそんな差別化あったか?

725 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 03:46:42.86 ID:eBoJ7q9Z.net
物は同じだろうけど
普通に買えないし買ってもアクチに要VPNなんじゃないの

726 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 04:25:58.57 ID:mMCxhN6d.net
外人とマッチしたら隔離されてると聞いて

727 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 10:41:47.96 ID:hHWEdyiH.net
今までのアップデートの中にDLCが入ってて
パス購入したらDLCが解放されるってシステムじゃなかったっけ
ということは日本語版ならもちろんアップデートも日本語な訳で

728 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 11:11:37.54 ID:DeVsMflM.net
日本語版と海外版が別製品扱いなら無理
そうじゃないなら本体の言語に依存するんじゃね

729 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 12:31:19.34 ID:drkVR6QG.net
プログラム的な観点から言うと海外版と日本語版じゃハッシュが全然違うし無理

730 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 15:28:33.06 ID:l072vd8b.net
>>721
それで低ソウル縛りとかやってたらあれだけどな
まぁ糞マッチングだしソウル獲得量いじるくらいはいいよな

731 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 15:35:33.61 ID:nksie/nQ.net
総ソウル量の方は弄るのはお薦め出来ないかも
これでサブ垢ソフトBANになりましたわ

732 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 17:01:06.65 ID:LGU2DK5a.net
ソウル量ずっといじってるけど隔離もBANもされてないや
無茶苦茶いじってるわけじゃなくてずっとレベル上げずに500万維持してるだけだけど

733 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 17:08:05.68 ID:4SnNX8TI.net
アマナの祭壇の崩れた遺跡の先超絶イライラゲーすぎる…
霧見えてるのに辿り着けない

734 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 17:25:24.28 ID:tLtfj9Ly.net
慣れたらサクサクよ

735 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 17:45:52.70 ID:BW4Aqzz8.net
>>733
弓で巫女さんを射殺していけばグッと楽になる
弓を全然強化してないとかそもそもステ不足なら、毒矢使えばおk

736 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 18:05:27.50 ID:LGU2DK5a.net
白よんじゃいなよ

737 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 18:08:15.85 ID:5A+j23vO.net
>>733
低レベル縛り低ソウル縛りで「矢が買えない」とかなら、DLC2弾ですぐ手に入る
技量+5の指輪をして、「大蠍の黒針」や「氷の刺剣」がお勧め。それから小屋に
NPC白がいるのでそれを利用する。誘導する向きに注意しないと、3連異形とかと
戦いだすので注意。周回数が2以上の場合は・・・ガンガレ!

738 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 18:27:58.71 ID:6QP1Nw6b.net
久しぶりにやろうかなって思ってインスコしたけど雑魚敵すら5回は斬らないと死なないのにこっちは3発で瀕死になってイラッってして結局一周目に戻した
周回するとあっちの火力インフレなのに高強靭でバーサーカーしてきておもしろくねーわ

739 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 18:40:49.36 ID:7Zr5WSwP.net
アヌスはとりあえず落ち着いてホーミングを目視するのが大事だわな
焦りでがむしゃらに背中向けて安地に逃げようとすりゃケツに射たれて昇天や

740 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 20:46:34.97 ID:kxdRfgb6.net
フェリーシアさんはすぐ落下死するからなあ

741 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 20:56:34.01 ID:x+si97ZF.net
DLCで白サイン全くないので涙目
初見だけどこれじゃ攻略厳しいなぁ

742 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:15:32.87 ID:LGU2DK5a.net
白サインスレ
もしくはサンティもってどうぞ

743 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:17:48.37 ID:x+si97ZF.net
>>742
そのスレで依頼出したことあるけど結局集まらなかった模様

744 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:21:27.76 ID:tLtfj9Ly.net
ソウル量と場所教えてくれたら行くぜ

745 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:28:29.99 ID:BW4Aqzz8.net
>>743
今残ってる常連プレーヤーは相当量のソウルを稼いじゃってるだろうから、一周目キャラをお手伝い出来る人は限られてると思う
特に一周目中盤あたりの中途半端なソウル量だと尚更少ない気がする

あとは時間帯かね
日本人が比較的多いのは週末の20:00〜23:00ぐらい

746 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:42:20.20 ID:kxdRfgb6.net
白プレイが好きで取得ソウル帯に合わせて複数キャラを用意してる人も多いと思うよ

747 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 06:32:14.06 ID:TFk877sh.net
>>744みたく気軽な感じだったら白サインスレももっと利用者多かったろうに

748 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 09:22:39.05 ID:QLbN57KV.net
三万キャラやると、レベル30前後で最大強化武器は一つくらいしか作れないけど
氷刺は飽きた

なんか面白そうなのないすか?

749 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 10:11:40.28 ID:TV0UHszo.net
>>748
セスタスで相手の指輪破壊プレイは?

750 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 12:31:32.24 ID:0L6DHm/h.net
これから始めようかと思ってんだけど
過疎ってる?

751 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 12:33:20.47 ID:cJfwPYIL.net
>>750
Skypeあたりでチャットできるならデータ新規に作って白霊付き合ってもいいぜ

752 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 12:35:31.54 ID:cJfwPYIL.net
過疎ってるから闇霊はあまり期待できない

753 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 13:45:30.14 ID:QLbN57KV.net
>>749
どちらかと言えば攻略メインの武器がいいな
覇者素手はまあまあ楽しい

754 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 13:52:19.05 ID:TV0UHszo.net
>>750
かそってる。
まあ、ひとがいないわけではない。
一人でゲームとして楽しめるしな

対戦だけならこまらんかな

755 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 14:32:56.74 ID:plJqAykX.net
死合で決着後にエスト飲んでる人いたんだけど、死合でエスト飲めるの?
自分では何度試しても決着しようがしまいが飲めなかったわ。

756 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 15:28:33.21 ID:VX7y0Nma.net
>>755
過去スレ参照してみ
そういった疑問系なら大体の事が片付くわ

757 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 15:33:01.21 ID:XZMv+s0V.net
2chのログって有料になってなかったっけ
まあ欲しい知識があるならそこに投資するべきだとは思うけど
サーバー代もただじゃないからな

758 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 15:46:43.46 ID:k24UCrCa.net
>>756
死合で勝敗が決まった後なら飲めるってレスは何度も見たけれど、俺も再現できない人…
何が違うんだろうか

759 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 18:05:25.56 ID:0L6DHm/h.net
>>751
ジェスチャーでええやん

>>754
きゃっきゃうふふしたいねん

760 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 18:51:24.59 ID:cJfwPYIL.net
>>759
次にどこへ行くかとか
行き先変更とか
ジェスチャーだけじゃ伝わりづらいしなぁ

761 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 19:58:09.41 ID:wRhhgu/J.net
フレになってメッセージで良くね

762 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 20:01:50.92 ID:GmWoL73P.net
だめだよ
言葉抜きでコミュニケーションするのがいいんだよ

763 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 20:41:54.87 ID:1zGmmHff.net
文字や声で伝えるなんて無粋
伝わらない、必死に伝えるのを楽しむのが霊体だ

764 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 20:42:56.63 ID:flCHfXfU.net
よく死ぬゲームだし、場所次第で白かホストか死にまくれば
すいませんいえいえ みたいなトークが煩わしくなるからね
その点ジェスチャーはお互い気使わなくてすむから、結果的に楽だと思う

765 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 20:55:04.19 ID:XZMv+s0V.net
下手にチャットできるとFF14みたいになるだけ
NOOB連呼だろ

766 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 21:48:11.75 ID:Igiw6XpG.net
>>748
レベルを上げずに10台で留めると、2個は武器を作れるよ。この場合、
装備利用やステ振り使ってでも「理力10」を確保し、落下制御を吸香して
使用できるようにすれば、マデューラ大穴とかはOK 
 DLCでステータスアップの装備がいろいろ手に入るから、使える装備の選択肢
もかなり増えるよ。そんな訳でオススメは・・名工の金槌 とか サンティ(器の盾)
なんてどうだろう? 

767 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 22:06:19.99 ID:32pAmcOJ.net
サンティと器の盾で重量19.0か…
筋力10技量13必要だから体力とスタミナにはほとんど振れないだろうけどほんとに実用性あるのか?

768 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 23:04:41.28 ID:pxQ1w/cu.net
拾えるパルチザン+6などは縛り屋にとっては単なるゴミではない

769 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 23:30:46.18 ID:Igiw6XpG.net
>>767
封人の指輪で体力が稼げるよ。素性が戦士だと、初期値がいい感じに低いので
ボーナスが合計20は増えた筈。確か装備後は生命持久体力が全部13になったと
思う。実用性はどう捉えるかだけど、主塔での白活動とかなら問題なし。
アンディールも倒せたし、3竜・王の戦士と併用も効くので、防具の選択肢も
増えるのでいろいろ試して欲しいな。
>>768
結構ウィングドスピア+7にはお世話になってます。

770 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 23:40:41.01 ID:AR4/qHVN.net
指輪は、刃2+フリン+空で固定してるけど、刃外してみっか。。。

771 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 23:53:07.62 ID:rdVPcZWl.net
>>759
お前元ネ実民だろ!

772 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 01:33:05.90 ID:W1bPuRWd.net
これ新しいのは結局買わないといかんの?

773 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 05:08:15.54 ID:FLkUWNIg.net
>>759
俺と一緒にダクソ3発売されるまでブラボやろえぜ

ダクソ2できゃっきゃっうふふならまだPS3の方がいいぞ

>>772
せやで
このスレじゃ買わん人がほとんど
てか、新規にもあの敵のわらわらみるとすすめにくいわ

774 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 07:31:00.37 ID:wHvXffxg.net
>>773
うむ、グラボ買う代わりにPS4買うじぇ
ブラボへ凸じゃ

775 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 08:57:46.69 ID:DIn+hfqK.net
ロジクールのゲームパッド使ってるけどキックとジャンプ攻撃ができなさすぎる
恐らく歩き(左Alt)+攻撃では反応しないからかなぁと思ってるけどみんな普通にできる?

776 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 09:25:57.56 ID:9Fblkkiv.net
>>775
オレもロジコン(F710)だけどほぼ思い通りに出せる
コツとしてはレバーをやや強めに押し込む(実際には押し込まないがそういう感覚で)感じ

過去に箱コンやPSコンが良いっていう意見も沢山出てるが
自分が使い易いコントローラーか自分が使ってるコントローラーに慣れるのが一番かな

777 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 09:43:02.19 ID:FLkUWNIg.net
グラボはまずラデオンの次世代版がもうでるし、それに対抗したgeforceでるまでまったほえうごいいが

778 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 11:10:42.47 ID:lCvchqn7.net
>>775
俺はF510使いだけどXInputPlusで出しやすい様に調整してる

779 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 12:17:53.78 ID:s+Ud7GzN.net
steamで普通に買える日来るの?
もういい加減和メーカーのやり方に付き合うの嫌になってきたわ

780 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 17:07:18.21 ID:nUTeMA/b.net
まず普通の定義とはなんぞや?
無印と違って2は現状でも普通に買えるが
値段の事言ってるなら諦めろ

781 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 17:41:41.19 ID:lL9RvShF.net
諦める必要はないだろ
デモをおこせよ
ゲームの値段と言いアニメのクランチロールと言い日本の消費者はなめられすぎ
自国コンテンツのおま国おま値反対!!!

782 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 18:08:49.80 ID:H/Cs2txF.net
日本版の各店舗特典の武器は海外版だと最初からフルセットで揃ってるんだっけ?

783 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 18:54:07.36 ID:DIn+hfqK.net
>>778
XInputplus入れていじってみたけどうまくいかない
どう変えたか教えて貰えるとありがたい

784 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 19:09:41.10 ID:EfgqDk/Z.net
なんかmod入れて遊んでる人いる?

785 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 19:10:48.47 ID:gp3xitP2.net
>>781
GeForce GTX TITAN Xは$999なのに\150000(税別)なんだぜ・・・

786 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 20:18:21.91 ID:ae8biCzL.net
舐められてるってか市場が小さいからってだけだろ
小学生か

787 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 20:18:38.67 ID:DgGL5cCz.net
俺、無印のdsfixを入れたら、マデューラでは画面全体がぼやけるわ、エリアのアイテムは透過するわ散々な目になった(笑)

788 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 20:32:03.37 ID:lCvchqn7.net
>>783
俺の場合はスティックの飽和性を下げると出しやすくなった
下げ過ぎると歩き辛くなるから注意な

789 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 23:05:13.19 ID:O6r5LT/l.net
日本のPCゲーマーが少ないから外国製のゲームが公式で日本語訳されないとかはわかるよ
でも日本製のゲームでデフォで日本語入ってるくせに日本ユーザーだけ海外ユーザーより高く売るのは市場うんぬんの問題じゃないだろ
単にコンシューマより安く売りたくないっていう意志が介在しているだけ

790 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 23:37:45.59 ID:ae8biCzL.net
いやだから今の日本のPCゲー市場がそのコンシューマより安く売りたくないって意志を生んでるのよ

791 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 23:43:52.88 ID:9Fblkkiv.net
おま値が高いとか社会人ならそんなに愚痴るほどの大金じゃないだろ

ママにお小遣い貰ってる○学生の駄々かよ(草)

792 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 23:56:13.44 ID:+L6amPuH.net
社会人だからこそ愚痴るんだろ馬鹿か
有限なのが見に染みてるからこそのおま値愚痴だ

793 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 00:01:11.38 ID:aw/THtgD.net
>>788
やってみたところキック等出しやすくなった
ありがとう!

794 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 00:08:50.49 ID:49+MKJWG.net
値段が高くてもそれで満足なら良いんじゃね。まあ出来が良ければこんな叩かれなかったわな

個人的には何だかんだで一年遊べてるし十分だよ

795 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 00:48:41.16 ID:uBYaGPzg.net
自分で稼いだ金だからこそ不満がでる
高いが付加価値も高いなら納得もできるが
海外の方が安くて特典も豊富なんだから納得いかない
高い分は特典を十二分に付けろ
それなら割高でも金を出してやる

796 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 01:09:08.39 ID:13HQw6qs.net
高いのが気に入らないんじゃなくて
他が安く手に入れてるのが気に入らない

797 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 08:16:31.51 ID:PuGNFrBg.net
結局バンナムやコーエーみたいな売り上げ至上主義みたいな会社が
日本の消費者をバカにしてるから海外とのソフトの価格差が顕著に表れてる

PS3で発売された2Dの某ARPGなんて確か海外との価格差が3000円位あった記憶があるが
そもそも海外の市場で2Dのゲームなんて50ドル以下じゃないと売れないっていうシビアな面があるそうな
結論は高くても売れるってところにあると思われる

消費者の足元を見てくるメーカーを甘やかし過ぎなのが要因の一つじゃね

798 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 10:55:03.26 ID:IpRU5ouC.net
全武器全防具コンプ目指してる最中なんだけども、
しばらく前から該当キャラのデータサムネがこんな感じに真っ黒になってて(一番上のね)
>http://postimg.org/image/avtfgu3l1/


これっていわゆる「隔離」って状態になるとこうなるのかな?
マラソンとかする時にセーブデータの上書きを多用してる

799 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 11:09:17.72 ID:4KFSix/h.net
聞いたこと無いなぁ
ちなみにそのキャラデータをロードしてみるとどうなん?
死合でもマッチングできないとか、あるいはマッチングする人が尽くチートまみれだったりする?

800 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 11:19:18.89 ID:7v2HHg3A.net
>>798
隔離経験あるけどそんなことにはならない
ただマッチングが隔離されるだけ
上書きのとき失敗してセーブデータ壊れちゃったんじゃないの?
プレイに問題無いならそのままでいいと思うけど

801 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 11:20:24.45 ID:r+tWM2sY.net
ダクソ、こわいことにプレイ中pcおちてセーブデーターこわれたことあったな

自動バックアップ、スカイリムみたいにしてほしい

802 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 11:49:51.72 ID:IpRU5ouC.net
>>799
>>800
>>801

スマソ... どうやら貪欲者装備がドアップで映ってただけみたいで、
ひっさしぶりに外して落としたらちゃんと顔が表示されてたw

ちなみに白サインとかすごく少ないし、
くべてもないのに頻繁に人の像の効果が30分くらい与えられてて
「これが噂の隔離ってやつか!」って思ってたけど
人が少ないのって単に過疎ってるだけなのかな

803 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 11:53:37.15 ID:IpRU5ouC.net
あと一周目クリア後の余暇で今王城の虚ろ装備コンプしてるところなんだけど
未だに白サインが出てるのはこれなんなんだ・・・?
探求者くべてもないから呪縛者が出てるんでもないのに

804 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 11:53:47.81 ID:yQ8kIAVh.net
そうだよ
自動侵入ブロックはアプデで追加された仕様

805 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 12:01:14.64 ID:yQ8kIAVh.net
>>803
アプデで隠しボスが追加された
不死廟最深部にいるヴァンクラッド王(亡者)を倒した状態で、ラストのデュナシャンドラを撃破すると隠しボス登場
隠しボスに関するイベントも道中に追加され、エンディングも追加されてるから、気になるならもう一周するといい

ちなみに空の指輪っていうソウル取得を抑えるアイテムが忘却の牢、ストレイド販売で追加されたが、それ以外のアイテム追加はボスソウルすらない
アイテムコンプのみが目的なら気にしなくていいかな

806 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 12:08:56.00 ID:IpRU5ouC.net
>>804
でもこれアイテム集めしてる時に侵入されることもないから割と便利ね・・・。
とはいえ篝火で「取り消す」ができちゃうんだから実質意味ないんじゃないの?


>>805
それってアンディールのこと?
何度か会いはしたけど先にデュナシャンドラ倒しちゃったもんで、
もしかしたらそうかな?と思って玉座にも行ってみたけどからっぽで何も出なかった・・・。
ということはこの白さんたち呼んだらどこにも倒せるボスはいないってことか

807 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 12:25:31.43 ID:yQ8kIAVh.net
確かにアンディールで間違いはない。デュナシャンドラ撃破がフラグになってるから探求者くべるか周回しないとでないけどね
あと侵入制限は元々、クリア済み侵入が好ましくない新仕様だとされて施された追加措置だからあまり気にしなくていい、人の像をくべれば任意で発動できるし

わりと無理な条件でしか取れないアイテムは大半が三周目以降の王城で販売されるから、覇者誓約の敵無限復活を利用するなりして面倒なマラソンを一通り済ませたら周回していいんじゃないかな

808 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 12:48:27.78 ID:0Zjx1lFM.net
>>802
ワロタわw

809 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 13:47:31.59 ID:tle1f08Y.net
ソウル量3万行ってないと空の指輪売ってくれないのか・・・・
せっかく3万ギリギリ行かないくらいのデータ作ったのに

810 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 15:55:12.28 ID:4KFSix/h.net
巨人の森のバリスタ手前@呪縛者にメッセージ置いたのはどこのどいつだ
それもご丁寧に両方に!
おかげで2つとも壊されたわ…

811 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 17:21:52.04 ID:tle1f08Y.net
正直ワロタ

812 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 18:30:20.72 ID:r+tWM2sY.net
>>810
その手があったか

813 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 19:33:38.36 ID:mZfjWZ9c.net
このシリーズまったくやったことないんだけど、動画とか見て興味でてきた
ちなみにスカイリムは視点のせいか探索が面倒くさくて戦闘も単調で面白くなかったです。

4月に新しいバージョンがでるらしいけど、今買わないほうがいいですか?
それともアップデート対応しますか?

814 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 19:50:58.19 ID:mWH+Xgp2.net
MAN vs DARK SOULS (PC) Quest for 100% (v3.0)
http://www.twitch.tv/manvsgame

815 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 20:05:41.74 ID:YxtWwsaf.net
>>813
4月のはMOB配置が変わってマッチングが少し変わっただけ
PC版は買う人少なさそうだし今安いの買っちゃえばいいよ

816 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 20:07:30.72 ID:xIwJg3A7.net
悩んでるなら4月まで待てばいいじゃん

817 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 20:27:17.11 ID:/3Qtsxo8.net
>>813
PS4並のグラ&完全版をやりたければ待ちだな
ただPCだと新バージョンは現行版以上に過疎る(だろう)から現行版でも良いかと
行き詰まった時助けを呼びやすいのはプレイヤーの多い現行版だろうしね

818 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 20:28:49.27 ID:F22W64ap.net
日曜なのに鐘楼エリアで指しゃぶっても侵入来なかった

過疎りすぎでしょう

819 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 20:41:28.08 ID:4KFSix/h.net
>>813
ソロで楽しそうなのは4月のDX11版
ただ、マルチもやりたいなら難しいところ
DX11版買う人は多くはないだろうから、あまり期待できん

武器の追加とか何にも無いんだっけ?
一応買うつもりではあるけれど、誓約いまさらやり直すのも面倒だし、購入予定のゲームにワクワクしないのは久しぶりだぜ…

820 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 21:09:22.28 ID:fvLuFhnH.net
交換スレで呪骨の盾の募集をしているので、よければ覗いてみてください

821 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 21:10:55.21 ID:7rzz52Tf.net
>>812
1の地下墓地で同様に梯子にメッセージ重ねていたヤツがおったけどな

822 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 21:19:17.91 ID:6Jcb3bBk.net
マヌスエリアのシフサインの上にメッセとか有名ね

823 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 21:20:50.50 ID:YxtWwsaf.net
>>817
PCのこっちのがPS4よりグラいいんじゃないの?

824 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 23:07:10.50 ID:mZfjWZ9c.net
みなさんありがとうございました!
グラがいいにこしとはないので、4月にでるやつにしようかと思います

ちなみに箱コンで問題なくできますよね?

825 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 23:20:22.52 ID:yXG0UcsK.net
ドンキーコンガの太鼓でも問題なくできるよ

826 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 23:37:28.83 ID:tle1f08Y.net
http://i.imgur.com/WRDA7NG.jpg
私の戦闘力は39999です

レニガッツの鍵を買ってしまったことと二千数百ソウルをダークリングで失ったことと
500ちょいソウルを死んでロストしたこととグレソ強化しきれてないのが心残りだ・・・・

827 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 01:50:32.28 ID:I9kiqYjE.net
>>813
スカイリムはmodいれて遊ぶゲームだからな。
入れまくると化ける

後、こころおれるなよー てきわらわらの次世代版こええわ

828 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 02:22:32.47 ID:wzieX91+.net
modは外道だと思う

829 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 02:45:35.31 ID:I9kiqYjE.net
>>828
skyrimやってないだろ

830 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 02:56:54.05 ID:tHQ1IEX8.net
あれは版権者が作っていいよ的な姿勢だから許されるもの
まあそれ以前に一人用ゲームでマルチとか考慮されてないからってのもあるが。
対してダクソはマルチできる、というか前提として織り込んでデザインされてるから
MODとかで一人ひとりのゲーム環境変えられちゃ困るんだよ
それぐらい考えりゃわかるだろ?

831 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 02:58:17.96 ID:I9kiqYjE.net
>>830
だから、俺がいってるのはskyrimの話だ
>>827
をよんでくれ

832 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 04:02:31.36 ID:DQWxZup+.net
なんでダクソのスレで別ゲーの話してるんだ?春だからか?

833 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 04:04:04.08 ID:1ADG1Nd2.net
ところで、SteamでDX11版ってまだストアにないよね?

834 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 04:19:08.11 ID:xUONkSCw.net
あれは4月でしょ

835 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 04:20:26.23 ID:1ADG1Nd2.net
>>834
もうすぐ4月じゃないか
先行予約は2週間前くらいかね
発売日いつだったかも忘れたが

836 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 12:45:54.79 ID:VDmwjMwc.net
有料アプデ位用意すると祈ってる
DX11対応してちょっと調整したからまた買えってもうね

837 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 12:57:35.66 ID:P7OczEVl.net
DX11版とかもちろん買うやついないっしょ?

838 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 12:58:44.21 ID:ef6BDbgZ.net
ちょっとグラと敵配置変わった程度じゃ買う気にはならないな
しかも敵配置のほうは動画見る限り改悪っぽいし

839 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 14:58:43.60 ID:SKPACQG1.net
不買でいいんだよ

バンナムをこれ以上調子に乗せると黒歴史以外何も残らない会社になっちまう

840 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 15:24:04.88 ID:ZhrK7BmG.net
低レベル攻略するとよくわかる
このゲーム敏捷ゲーだわ

90未満と100前後だとロリ回避のシビアさがぜんぜんちゃう

841 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 15:32:14.41 ID:eKs010/Z.net
敏捷110あるとすごく楽だよなぁ

3万台キャラ作るにあたってどういうステ振りしたらいいだろう
http://i.imgur.com/XA0pV5B.jpg
騎士スタートで筋力12技量20にしてDLCで拾った強化済み武器で戦う感じのイメージなんだけどどうだろうか

842 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 16:36:47.44 ID:fMTl5qB4.net
メインストーリークリアしてDLCマップ攻略はじめたけど穢れのエレナ強すぎ泣いた
ヴェルスタッド召喚とか卑怯

843 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 17:00:21.92 ID:MY4Ki/TiS
懐かしいな。

844 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 16:49:55.65 ID:CtgIkS0T.net
むしろヴェルスタ雑魚なんだがな
周回数にもよるが骸骨のほうが基本面倒

845 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 16:51:50.09 ID:pBJvnHyj.net
骸骨は望郷あればそんなに苦労しないゾ
縛ってると誘い骸骨で頑張らんといかんが

846 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 17:33:01.56 ID:ZhrK7BmG.net
>>841
ステは使いたい武器に合わせるけど、
自分はボスに対してもステ変えてる

アーヴァやレイムには適応と愚者の指輪で敏捷重視
シンは即死しないよう体力ガン振り

あと空の指輪は倒す寸前につける
ミスって死んだこともあるけどw

847 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 17:55:15.17 ID:eKs010/Z.net
俺の三万プレイの最終目標は低ソウル帯で白霊やってTUEEEEすることだからステ変えるほど苦戦することはなさそうかな

848 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 18:51:36.95 ID:U38xLFP0.net
30,000JUST PLAY が JUSTICE

849 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 19:39:33.40 ID:RlIfF62/.net
ブラットボーンの配信を見るとと2がもっさりしてるな

850 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 20:38:51.35 ID:fMTl5qB4.net
だめだ穢れあとちょっとで負けるわ
ヴェルスタッド召喚もきついしガイコツもきつい
DLCマップも全部クリアしてから2周目行こうと思ってたけど心折れそう

851 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 21:05:30.60 ID:fjUTtPHt.net
白サインスレ来いよ

852 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 21:08:49.14 ID:U38xLFP0.net
エレナは
ソロで戦う場合はヴェルスタッド召喚と分かった時点でスタミナ温存し召喚と同時に叩きまくる
墓場のヴェルスタッドと同様にパリィしようなどと思わず突きを狙って退治
ガイコツが出てきたら骸骨投げで対処してエレナも攻撃しつつガイコツも退治
白NPCに助けてもらう場合はバンボルトだけを呼ぶ

白霊と共闘する場合はヴェルスタッドのデコイ役になってもらうと楽
倒しきるのでなく後一撃でとめておく
ヴェルスタッドを引付役、漂う火球を回避、ワープエレナをも躱す
白霊としては腕の見せどころ

武器は古びた熔鉄剣を推奨
盾は白霊におまかせする以外に不要と思ってもいいくらい
保険程度に闇の咎人のレザーシールドを持っておけば
エレナの術受けとヴェルスタッドのパリィで足止めに使える

853 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 21:30:32.06 ID:pBJvnHyj.net
エレナは魔法属性が有効なので(他と比べて特段に効くわけではないけれど)、もしエンチャするなら魔法属性
ガイコツは召喚モーションの途中から攻撃が当たるので(これはヴェルスタも同様)、ガイコツ召喚モーション見て即座にラジクラ両手R2とかで一撃必殺して回れる
火力が足りずに瞬殺できないなら誘い骸骨か望郷を用意

ヴェルスタは…モーションに慣れるまでは厳しいだろうね
慣れてしまえば、ガイコツを追加されない限り放置できるんだけど

明日ぐらいには今育成してる一周目キャラがDLC行けそうだから、もしソウル量合えば手伝えるかも

854 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 22:59:07.68 ID:I9kiqYjE.net
ぶたさん、しょうかんまでがんばるても

855 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:06:15.60 ID:rvdZRXKX.net
>>851-854
ありがとうやっと倒せた
手伝ってくれたりする気持ちはものすごくありがたいんだが1キャラ目の一周目はソロで全部いきたいんだわ
俺がもっと上達したら遊んでくれ

856 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 10:45:39.85 ID:zUpvd6F5.net
低レベルソロでのボス難易度順

ラド&ニド
白王
アーヴァ
アーロン
レイム
エレナ
シン
監視者

857 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 12:41:41.95 ID:Ar08zbD+.net
そんなどうとでもなる雑魚ボスなどどうでもいい
個別撃破なしスルーなし派にとっては火トカゲや鷹が脅威

858 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 13:03:58.72 ID:zUpvd6F5.net
はいはい

859 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 13:16:57.73 ID:o1zZSKj/.net
Corei5-4670 3.40Ghz
メモリ 8GB
RADEON HD7770 1GB

だけどこれでDirectX11版買うのは無謀かな?

860 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 13:51:52.65 ID:SKQUBW22.net
推奨環境がHD7850やで
まぁスペックの話は発売してからで今するには早すぎるよ

861 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 13:54:03.82 ID:j2izJOaX.net
グラボがCPUに対してバランス悪いような気もするけれど、MODモリモリしなければ30fpsば安定して出るんじゃね?
60fpsは分からん
とういか、体験版もベンチマークも無いので、確実なことは誰にも言えない
とりあえず買ってサクサク動けばラッキー、イマイチならグラボ更新すればいい気がする

862 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 14:22:56.92 ID:o1zZSKj/.net
ありがとうございます

60fpsでやりたいので、今のバージョンを買うことにします

863 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 19:06:03.77 ID:/OUm4VrM.net
学生なんだろうがバイトでもしてまともなグラボを買えよ
グラボがそれじゃ低解像度ディスプレイに諭吉未満の音響システムか

864 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 20:12:17.80 ID:j2izJOaX.net
まずオーバースペックな環境を構築してから使い道を考えるのは破滅型IYHerへの道
使用目的に合わせて環境を構築するのが賢いやり方ってもんだぜ

865 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 20:44:28.94 ID:o1zZSKj/.net
>>863
はい17インチなんで1280×1024の解像度でやってます

866 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 21:47:37.94 ID:byEh4sZP.net
俺はハイエンド組んで4年は必ずそのままで使う
最初はかなりオーバースペックだけど3年くらいで丁度いい感じになる
4年目だとフレのPC環境が羨ましくなってくるw
ちなみに今3年目でGPUが690GTXでCPUが3960xでメモリが64GB
再来年までこれで頑張るわ

867 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 21:57:31.52 ID:IpFB9PVv.net
俺は3年周期でそんな感じ
やりたくなるもの多いし合わせて作ってられないわ

868 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 23:00:33.83 ID:IpFB9PVv.net
ブラボどうするかな
ダクソ2が過疎るなら向こういきそうだけど様子見が多いのかな?

869 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 23:10:49.98 ID:gi1rjpH9.net
外人の配信見たけどPCゲーマーにはブラボのあのロード時間は地獄だわ
多分買うけど手元に本でも用意してないとできないだろうな

870 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 23:22:28.58 ID:j4gfpuju.net
既にダクソ2は過疎ってるだろw
個人的には闇霊やらの民度のほうを心配してたけど
確かにロード時間も問題だなー

871 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 00:54:06.09 ID:MD6IY8YX.net
先週末から始めたんだけど、一周目の人ってもうおらんのかな?
縛ってないのにソロプレイになってる。古い竜狩りまで倒したけどしんどい。

872 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 01:02:14.62 ID:CDscPlEL.net
少しはいるんじゃないか
応援が欲しかったら募集してみたらどうだ

873 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 02:17:50.85 ID:ZTpQVu4d.net
この前始めたけど誰一人拾えずdlcまでクリアしたよ

874 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 04:05:21.80 ID:U8Jhsk6y.net
>>871
地域外onにしたか?

875 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 04:24:16.99 ID:U8Jhsk6y.net
>>869
パッチでなおるというはなしもあるが、わからんなー
初日にぎがぱっちくるようだし

まあ、予約済みだけどな!

876 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 04:28:16.82 ID:U8Jhsk6y.net
>>873
連投失礼、俺は先月ぐらいだけど地域外ONにするとさすがに拾えたぞ

877 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 09:15:55.78 ID:W4jjrRNi.net
俺も買って一週間くらいだがDLCまでなんとかクリアして地域外外してなくてその間闇霊2回くらい白無しって感じだ
個人的にだが一周目は1人でがんばるのが楽しいと思う

878 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 12:05:41.87 ID:b5M6TPWT.net
なあなあ、対人で技術的に強かったわー勝てんわーって人誰だった?

879 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 12:38:24.00 ID:U8Jhsk6y.net
とどめに燃やされる……は当たり前?

880 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 13:58:44.73 ID:FELjGu9I.net
思い付くのはあいすまんじゅう,,,かな
スレではボロクソに言われてたけどwww

881 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 15:33:17.50 ID:CDscPlEL.net
野獣先輩が強すぎた
負けたのを見たことがない

882 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 16:02:29.07 ID:b5M6TPWT.net
puriなんとかって人が個人的に「当てる」のがうまいと思った
強靭高いけど盾無しがん攻めでプレッシャー半端じやないわw

883 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 16:11:19.84 ID:CPC1XHDw.net
puriなんとかさんは日本人コミュの作成者じゃなかったかな
呼ばれてないから内情は知らないが

884 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 21:43:10.34 ID:GBC+gmqY.net
ブラッドボーンも発売だしこのスレも終わりだな

885 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 21:51:15.97 ID:J8fWw727.net
今までありがとう

886 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 22:02:18.07 ID:MD6IY8YX.net
>>872-877
レスありがとん。そんな設定があったのね。やってみる。
役に立つかはわからんが白霊やりたいんだよね。
エリクサーは99個余らせるタイプだから人間に戻れなくて。

887 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 22:04:35.30 ID:e3Q6l3QR.net
ちょっと意味が分からないけど
抽象的な意味でないなら
生身でないとホストの時に白霊は拾えないぞ

888 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 22:15:09.93 ID:AxQC7e80.net
人の像勿体無くて使えないから白やって生身獲得したいって意味だろう

889 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 22:33:21.64 ID:e3Q6l3QR.net
それは無理な解釈だな
正解だとしたら前述と合わせて文章が下手すぎる

慣れれば人間の像は捨てるほどたまるので節約することはない
それと貯めこむタイプは数量限定品を買いたくなるものだが
初周は無駄なものにソウルをつぎ込むよりステにふるなどに費やした方が
効率もマッチングも良くなる
使わない物を買うためにソウルを稼ぐと通常の流れから外れていく
馬鹿高い防具セットなどはスルー推奨

890 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 22:39:48.70 ID:CPC1XHDw.net
とはいえ、100万ソウル当たりから適正ソウル量であっても目に見えて過疎るからねぇ
初心者が100万ソウルで抑えて周回し続けるのは結構厳しいだろうし、最初のキャラは実験台と思って好きにプレイするのがいいと思うのよ
特に武器とか防具は実際に使ってみないとわからない部分も多い
メリハリを付けてマッチングしやすくなるように調整するキャラは2キャラ目以降にするのがいいんじゃないかね

891 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 23:04:09.07 ID:MD6IY8YX.net
説明しよう
白霊に助けてもらいたい

生身に戻らないと白霊に助けてもらえない

人の像が勿体無くて使えない

白霊になれば良いんじゃね?

あと初心者だから効率言われてもわからん。

892 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 00:20:32.68 ID:trNWVeh1.net
>>878
晒しみたいであれだがもう終わりだし良いよね

Runaって人とenなんとか、前者は攻撃当たらない&確実に当てて来て後者はロリに大剣引っ掻けられまくって勝てた記憶ないわ

893 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 00:32:51.15 ID:9W48S5PZ.net
3万台主塔で白霊やってるけど楽しすぎワロタ
グレソ+10輸送してるからボスが雑魚過ぎてなぁ

894 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 04:00:11.99 ID:Epp4NTJx.net
>>893
道中もたのしそうだな

895 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 05:59:55.97 ID:/Pg+OyNy.net
俺のデビルズキャノンoc4.4ghzとタイタンが火を噴くぜ
でdx11の発売日確定まだですか

896 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 11:46:17.86 ID:Epp4NTJx.net
さばとういつでにぎあうならDX11かうんだがなあ

897 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 13:37:27.14 ID:kdRnu8Kn.net
>>896
別だぞ

898 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 13:40:33.01 ID:kXMQHxQb.net
読解力ないのが度々いて笑う

899 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 14:10:31.70 ID:9W48S5PZ.net
>>894
道中も基本振り下ろし一撃だしなww
唯一亀が振り上げも当てないと死なない

900 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 14:58:40.19 ID:VSh943l1.net
ブラッドボーン面白すぎwww
ダクソ2とか過去ですわ

901 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 15:26:59.79 ID:oL2AEbaW.net
ブラッドボーンつまんなすぎ
デモンズってやっぱ神だわ

902 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 15:34:07.91 ID:XAQeUEMg.net
ブラボDL長すぎ
PCでダクソ2してるわ

903 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 15:49:47.93 ID:Epp4NTJx.net
とりあえず、ブラボやってくるけど、ニコ生で時々ダクソ2始める人がいてうれしいかぎり

ちゃんとダクソ2でRTAしてる人も見つけた。
ダクソ1のRTAはよくみたが、ダクソ2は珍しい

904 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 17:41:02.44 ID:trNWVeh1.net
動画見たがPC版ブラボ出るまではこっちで良いや、DL長すぎてだるいわ。出ないなら出ないで良いや

905 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 18:40:06.67 ID:m6EdxQ+1.net
空指輪キャラ作成中だけど、ソウル枯渇しすぎで辛い
リーシュに払う2000ソウルもそうだし、ギリガンの梯子の飾り物も買えないしで、ありとあらゆるものが

906 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 18:42:03.28 ID:m6EdxQ+1.net
途中で送信してしまった

買い物が基本的にできなくてSATSUGAIせざるを得ないのが辛い
周回してたらそのうちソウルが足りなくなって罪人まっしぐらじゃないか…

907 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 18:42:50.06 ID:9W48S5PZ.net
初回だけクロムウェル無料で罪人度直してくれなかったっけ

908 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 21:35:10.50 ID:9W48S5PZ.net
3万帯で鉄の古王の戦槌っぽいものを使われたんだが・・・・

909 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 22:01:17.49 ID:kcC0mOQj.net
筋力25くらいならステアップ系の装備で余裕で達成できるだろ

910 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 22:04:25.01 ID:9FvmhGP7.net
>>908
うんこ棒じゃない? 上半身裸だったと思う
一撃では殺されなかったが、なんかいろいろ勘ぐるわ
ま、レベル抑えてるのはこっちの都合だし已む無しか

911 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 00:04:29.63 ID:QTuhSZwP.net
>>910
特殊攻撃してたから少なくとも熔鉄槌ではないわ
装備の有無は覚えてないな

鉄の古王の戦槌の要求筋力が50で俺に侵入してきたから最高でも3万帯
戦士から空の指輪を考慮せず39217振ったとしても筋力39で
力の指輪込でも43だから足りないと思ったんだけどどうだろう
裸装備でHP1000ちょいの俺で通常攻撃での被ダメージは6割程度だったから
5~600くらいは火力出てるっぽいし筋力が足りないまま使ってるとはあまり思えないんだよな
補正無しだと物280炎180しか無いしステ足りてないとしたら500も出なさそう

912 :901:2015/03/27(金) 00:46:48.59 ID:sO4hUhAv.net
>>911
そうなのかい いろいろいるのかな? あとステアップ装備としては
器の盾があるね。これを背負っておけば、なんやかやで筋技が4ずつ上がった
と思う。
 ところで侵入ってレベル関係なかったっけ? こっちが疑わしく思ってるのは、
前述の場合 自分はレベル10台でソウル3万台だったんだ。これに侵入して来れる
レベルって、そんなにかけ離れてないと思ったんだけど。すると筋力もそんなに
振れないし、何より被ダメと与ダメのバランスがおかしく、相手は生命力に振ってる
印象があったんだ。しかしまあ、武器装備の移動とかしてる人もいるみたいだから、
交通事故みたいなもんだと捉えるわさ

913 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 01:16:45.49 ID:QTuhSZwP.net
>>912
武器移動は俺もしてるわ
http://seesaawiki.jp/project_dark2/d/%A5%DE%A5%C3%A5%C1%A5%F3%A5%B0
ここを見る限りではレベルは影響しないはず
侵入(ひび割れた赤い瞳のオーブ)の場合は下方向に0だから最高でも自分と同じソウル帯になるはず

あと筋力が上がる装備だけど器の盾の件は知らなかった
他にはあるのか?
もし防具で計+3以上あるなら39+4(器の盾)+5(力の指輪)=47でなんとか足りそうだけど
右手は鉄の古王の戦槌固定で左手が盾で筋力がアップする指輪は力のみだから防具以外では無理だし・・・・

914 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 02:24:13.90 ID:MSh6oxam.net
今更なんだけど、発売初日から仕様変更あった?
今のところ知ってるのが雷の槍が大幅弱体したくらい。
久々にやったら敵が強いのか、こっちの腕が落ちたのか。
気になるのが3つ
・ソウルマッチの敷居の変更(白、赤、1年も経てばマッチしなくなるもの?)
・魔法系の火力変更(ちょっと上がった?)
・MOBの火力変更(大幅に上がった?)
以上、三本でぇーす

915 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 03:10:21.37 ID:/VG/Ub0Y.net
安心しなよ
他に仕様変更は無い
腕が落ちたのではなく感が戻ってないだけ

グッドラック

916 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 05:09:44.34 ID:iQXacNtp.net
日本語なしのロシア版を去年買ったから新たにdx11版買ってもいいかなと思ったけど情報少なすぎでしょ
未だにsteamの購入ページすらないし新たに買う奴ほとんどいなさそう

917 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 05:55:53.39 ID:vHP2w1bR.net
>>916
情報がすくぬきというより、いまさらいうことがないよえうなじょうたいにみえる

918 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 10:47:34.37 ID:p1VC6oVK.net
正直ブラボにはガッカリな部分が目立つな
長いロードの時間に目を瞑っても
宮崎の推してる死闘感ってのがプレイヤーに負荷かけてるだけのような気がするわ
それにダクソやデモンズと比べて何か味気ないって思うしな

俺はとりあえずハイスペ版買うけれども
買ってきっと後悔するのは目に見えてる
しかしブラボがあれじゃ騙されてハイスペ版買う奴増えそうな気もするわ

919 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 11:17:44.14 ID:MSh6oxam.net
>>915
ありがとう!
DS2あきてデモンズに里帰りしてたら、
DS2の敵の攻撃力が異様に高く感じてしょうがなかった。

920 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 14:06:43.94 ID:vHP2w1bR.net
ブラボやってみて
やはり60FPS恋しいとおもうこのごろ

921 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 14:08:12.97 ID:vHP2w1bR.net
>>918
PS3からなら画質で感動できるはずだが、PCからだとな

あと、あのてきのわらわら、ほんま新規心おれんか?刈り尽くすというてはあるが

922 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 14:20:32.21 ID:d1AYUOIG.net
情報規制したい人もいるだろうしブラボの話題は程々にしとけよ

923 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 14:40:35.91 ID:vHP2w1bR.net
せやなすまん

924 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 15:44:41.83 ID:UGTfqK+z.net
$49.99 - Scholar of the First Sin Dx11
$39.99 - Scholar of the First Sin Dx9
$29.99 - DirectX11 Upgrade price for existing owners of Dark Souls II on Steam
$19.99 - DirectX11 Upgrade price for existing owners of Dark Souls II and all DLC on Steam

アップグレード有りと発表されたな
値段は日本以外は$19.99〜$29.99

925 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 15:50:41.64 ID:Lh21+luG.net
これか
http://bandainamcous.tumblr.com/post/114719000226/are-you-ready-to-experience-a-whole-new-dark-souls

926 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 16:37:10.60 ID:ZzeJX6UP.net
日本の公式にはまだ告知すらないのが残念だ
バンナムのガンジオがあんな始まり方だから
損失分を日本語税とか上乗せとかありそうだな

927 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 17:06:06.48 ID:vHP2w1bR.net
20ドルでアップならやってみてもいいかと重う金額

でも、マップも全部覚えてる状態でどこまで楽しめるか

928 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 17:14:28.32 ID:bpP29VAI.net
>>924
日本でもDX11版は5500円ぐらい≒46ドルぐらいなので、海外と日本で値段はそれほど変わらないんじゃなかろうか

929 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 17:26:30.59 ID:UGTfqK+z.net
日本人の反応は>>927のようなのが大半ではなかろうか

しかし海外では$20に対して
・たけぇーーーー
・なめとんのかぁーーーーー
・しねやぁーーーー
・かすがぁーーーーー
「これは誤植か誤発表ね、ありえない金額だからねぇ」
「ジョークは4月1日たげに」
などとボロクソに言われている

この違いも日本人が舐められる要因の一つ

930 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 17:29:10.00 ID:NKlrUHy/.net
>>929
それどこ?

931 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 17:48:55.66 ID:gvIXzTVN.net
アプデしたらDX9版の人とは遊べなくなるんだろ?
しなきゃよかったって言う人おおそう

932 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 17:50:31.59 ID:vHP2w1bR.net
>>931
人口がめっちゃへりそうなのがなー

いったいpc版なんてどんだけうれるんだろ
PS4はブラボ効果もあって、PCよりましになりそうだが

933 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 17:51:54.37 ID:NKlrUHy/.net
>>931
んなわけないじゃん
dx9とdx11版は別の製品として管理されるよ

934 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 17:55:17.32 ID:bpP29VAI.net
>>931
さすがにそれはないんじゃね
もしそうなら、注意書きが添えられると思う

935 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 18:02:01.97 ID:vHP2w1bR.net
DX9とDx11はserver違うともう明記されたてたんじゃなかったか?

936 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 18:02:07.96 ID:d1AYUOIG.net
でも有料アップグレードも無いっていう当初のアナウンスとは対応違ってるよね
なんにせよ正式アナウンスがあるまでは予約控えた方がよさそう

937 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 18:04:37.05 ID:Lh21+luG.net
>>936
だからアップグレードじゃないんです
旧作持ってる人は優待価格で買えるっていう話なんです

938 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 18:19:41.56 ID:/KZEt4nuV
新旧でユーザー分断されて更に過疎か

939 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 18:23:10.17 ID:1VVi3o6v.net
日本はおま国になるかもな

940 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 18:23:52.68 ID:9FXA4RAa.net
ああ、優待で買えるのかこれ
元の奴がそのまま残るなら2000円ならDX11版買ってもいいかな

941 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 18:32:08.09 ID:d1AYUOIG.net
日本は対象外
ネタ抜きにしてありそうだから困るね

942 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 18:34:44.24 ID:9FXA4RAa.net
おま国ならおま国でDX11版買わないだけだから別にいいっちゃいい

943 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 18:41:56.37 ID:/KZEt4nuV
1000円なら買う。
2000円なら迷う。
更に高かったら買わない。

944 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 19:44:50.00 ID:aCZlElyW.net
おま国されなくてもDX11は買う気になれない

945 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 20:04:02.80 ID:klE/P6VF.net
SLマッチなら買うかも
てか追加要素って発表されてるので全部かね
新アイテムとか新マップ無いと速攻過疎るでしょ

946 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 20:32:03.54 ID:s8ILkTBg.net
さすがに人が減りすぎるのを危惧してDX11も旧版からアプデ出来るようにするのか
クソワロタ

947 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 20:33:07.09 ID:taBbv+6A.net
Q&A
Q.DX11版はチート対策はされてますか?
A.それは皆さんの良識に委ねたいですね(本音:そんな金にもならない面倒なことするわけないだろ)

Q.規約違反になる売買対策はされてますか?
A.分かった時点で対処したいと思います(本音:乞食は死ねや!不正売買は断固として許さん!!)

948 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 20:33:31.41 ID:QKdSmtpE.net
てか普通に有料アップグレードでいいのにね
そんなにキャラデータ引き継ぎさせたくないのかよ
俺のカンストキャラどうスンダヨカス

949 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 20:56:25.51 ID:iQXacNtp.net
日本でも海外版から優待出来たら大勝利なのだが
そもそも日本からだけ対象外になりそう

950 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 20:57:51.10 ID:QKdSmtpE.net
というかよく考えたらps4でps3ソフトプレイできない、そもそもハードが違うという足かせがあったね
コンシューマ主体だからしょうがないのか・・・

951 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 21:00:57.22 ID:vHP2w1bR.net
DX12版ならだいぶほしかっとんだが

DX12今年の予定だからおわせたらよかったのに

952 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 23:49:13.60 ID:xrHgzuL5.net
日本の方だけ特別!
DX11版は4980円で購入できます!

とかやってきそうで怖い

953 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 01:15:58.55 ID:yE0cWdLx.net
Gedosatoでグラフィックは弄ってたしな
単に敵の配置数増やしましたぐらいしか変更点ないw

954 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 01:50:35.58 ID:jxdYHmTM.net
さらに人がいない世界

955 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 01:52:52.34 ID:cF03uxtH.net
オフでも面白いからいいよ

956 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 02:32:07.66 ID:qZothkRN.net
今更の質問なんだけどsteamのゲームって
同じPCにインストールされてるゲームでも
一人のアカウントでしかプレー出来ないのか?
弟がやってみたいと言ってるがデータがいっぱいで新キャラも作れない
俺のアカウントでボロ負けしてくれるのも嫌だしw

957 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 02:33:51.26 ID:zU1XG3cm.net
兄弟なら弟用のアカウント作ってファミリーシェアリングでできるんじゃない?

958 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 02:38:15.42 ID:zU1XG3cm.net
兄弟ならって別に関係ねえや
同一PC別アカウントでもこの場合あなたが承認すれば弟のアカウントからもあなたのライブラリにあるゲームをプレイできるはず

959 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 02:45:28.92 ID:qZothkRN.net
サンキュー
よく知らないからファミリーシェアリングで調べてみるよ

960 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 03:58:27.99 ID:S9odHjAF.net
PC版ダークソウル1がやりたいんだけどスレがなかったからここに。
現在は売ってないのかな?Amazonにもなかったけど。
おとなしくPS3版を買ったほうがいい?

961 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 04:34:44.42 ID:cF03uxtH.net
>>960
ベクターでダークソウル検索してみ?4320円であると思う
スレは下

【PC】 DARK SOULS Part41
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1413480938/

962 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 04:38:22.00 ID:QNC6lhhc.net
ダクソ商法見てると結局ユーザー側がゴネればゴネるほど得をするというのがよく分かる

963 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 09:01:18.54 ID:KdAuCdEq.net
>>960
人は圧倒的にPS3の方がおおいんじゃないかな

964 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 09:21:09.94 ID:sLGLhjZN.net
普通の白ファンの制限時間って何分なの?

965 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 09:28:15.60 ID:bMvCKloT.net
>>960
今やるなら海外版の方がオヌヌメ
数カ月前に、日本語版ユーザーは海外ユーザーと隔離されてしまった
将来的にマッチングできるようになる可能性も無いわけではないが、今のところそういう情報は聞こえてこない

966 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 09:33:30.37 ID:qZothkRN.net
>>964
エリアで制限時間は違う
アプデでかなり伸びたから殆どのエリアはアイテムを全てとってもボスまで同行できる
以前は港だとショトカ開いたあたりで時間切れだったのが今は余裕でボス戦まで行けるようになった
それでもDLCのフルコースだと無理だけどね

967 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 10:12:39.22 ID:bMvCKloT.net
DLC2はレイムまで行こうとするとちょい厳しいけど、DLC3なら多少ロスしてもアーヴァまで行けるぞ
DLC1は寄り道せずにサクサク進行するホストなら大丈夫

968 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 10:17:14.65 ID:LhK6BAqN.net
>>965
無印のsteam版って最近たまに同接3000人近くいくよな
正直あの人数にはびっくりした

969 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 10:30:19.80 ID:LPA7+o1o.net
DLC1はスタートから死者の洞の篝火を含むシンの篝火以外を点けてもエレナまで行けるようになった
DLC2はスタートからレイムまで行けるが杭取りと鍵取りくらいしか寄り道できない
DLC3は通常コースならアーヴァまで余裕で倒せるが開放コースだと2つ目の篝火まで辿り着けるのがやっとくらい

970 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 18:10:17.10 ID:nlCXFkgf.net
腹いせに鏡の従者のバイトしたいんだけど全く召喚されない

971 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 18:11:52.09 ID:KdAuCdEq.net
>>970
いつよばれるだろなそこ

972 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 18:32:42.46 ID:cF03uxtH.net
6時間で1回呼ばれるかどうかというレベルらしい

973 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 21:52:24.02 ID:9T3T6b4Z.net
守護者ってホスト殺しに来るときは遊び心が無いような装備なくせに
守りに来るときはネタ感満載な装備なん?

さっき熔鉄城で助けに来てくれた農夫一式ツルハシ豚盾の青さん
おかげさまで闇霊さん撃退できました

974 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 22:14:02.74 ID:IURbOwuz.net
今だといつ呼ばれるかも分からん、呼ばれる可能性すらないものの為だけにネタ装備で召喚されるのを待ってるという事が基本無理
数時間待っても呼ばれない事も普通だし
単に好きな装備というか普段着でふらふらしてたら呼ばれちゃったってだけでしょ
逆に侵入は侵入できるかどうか分からんけど自分で行く意思がある時だけだから準備万端てだけ

975 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 23:59:38.76 ID:32LfhUFn.net
良く低ソウル帯で白しているんだけど、黙って黒水晶使う人が多くてビックリ
呼ばれた と思ったら即送還されたり、ホストさんが途中で同僚を拾ったら、
その同僚が直ぐに自ら帰って行ったり。せめてジェスチャーくらいしろよ〜

976 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 04:28:11.43 ID:DlouwK4u.net
デモンズPC版リメイクしてくれねえかなぁ
PS3でやるともっさりしててあかんわ

977 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 05:45:47.14 ID:RoU/MGiv.net
>>976
無理。
ブラッドボーンの方がまだ望みはある…が、PCでは出さないだろうな、やっぱ。

978 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 09:02:14.45 ID:IVtFzSZG.net
バンナムなら当たり前のように出すだろうけど
ソニーだからPS4売るためにPC版は出さない気がするね

979 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 10:11:11.88 ID:5287intZ.net
PS4買うからPC版だしてくれ

980 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 13:26:58.40 ID:X5HWyItX.net
家ゴミからpcに客が流れることに危機感持ってやってるんで無理ですわ
pcなんかでゲームをやんないでいただきたいんすわ

981 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 13:27:38.34 ID:5287intZ.net
わかった
ハイエンドPC並のPS4だしてくれ

982 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 14:38:15.34 ID:+dNNgNLf.net
4月のダクソ2はPS4とPCどっち買えばいいの? やっぱPCが無難?

983 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 14:40:18.45 ID:yJN7iGzX.net
>>982
人口でいえばPS4じゃね。わからんけど

984 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 14:52:29.86 ID:J8tENtkp.net
>>982
買わないのが一番賢い

985 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 15:15:16.14 ID:K1ZkGpaG.net
PS4版買えるならPS4版の方がいいやろ

986 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 15:37:01.31 ID:5287intZ.net
PS4も人口いるかどうかわかんないし様子見が一番
向こう過疎ってるようならPC版がいい

987 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 16:06:42.70 ID:L+4tpmCN.net
まぁPS4だろなぁ
あっちはブラボもあるし、PCよりは人口多いし

988 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 16:09:49.51 ID:FQHps2IR.net
ロード時間が短いPCが有利だったのが今は昔。
今は、PS4にSSDを換装すればPC並に激速ッ!

989 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 17:18:55.81 ID:rTQosSEO.net
ブラッドボーンも考慮するとSSDにする価値がない

990 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 18:17:35.04 ID:oyhIaLIW.net
PC並みにとか笑わせんな

991 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 18:27:48.05 ID:Ui7mCMvf.net
>>988
ブラボとSSD買ったけどPC並みとかたわけたこと言うんじゃない
むしろHDDとSSDはそんな変わらないんじゃ?ってレベルで両方激遅

992 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 18:33:45.82 ID:pfugxIIz.net
ブラボでも光学メディアから起動するんだっけ?
それだとやっぱり限界があるんじゃね

993 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 18:46:23.88 ID:tmxLC673.net
デモンズのダウンロード版をフリープレーだった時にやったら
ディスク版より起動やエリア移動のひっかかりが遅くなった

994 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 18:55:31.41 ID:FQHps2IR.net
>>991

http://blobo.blog.jp/archives/1022960591.html

ダンチだろーが!

995 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 18:57:54.78 ID:E0Zk5rzi.net
寒いからもういいよ

996 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 19:00:33.42 ID:FQHps2IR.net
冷静に考えればスレチだったな・・・

      |
      |
      | ゙ ̄"' 、
      | ´ω` l  シッコデチャッタ.....
      |U   ;゙  
      |  ノ /
      |しU"  __⊃ ゴメンネ......
     ⊂___⊃ 

997 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 19:18:01.42 ID:+dNNgNLf.net
>>993
これ考えるとやっぱりディスク版のほうが起動はやいの?
でもCoDなんかはPS4だとメニュー画面でかならずプチフリするし一概にいえないと思うんだがなぁ

998 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 19:18:51.99 ID:yJN7iGzX.net
かといって、もうはなすのねたが…
DX11でどれだけにぎあうか

もう、ソロプレイあきたお(´・ω・`)にこにこでPS3でみんな仲良くプレイしてるの羨ましすぎ

999 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 19:21:31.10 ID:rd/66vN2.net
ブラボロード長すぎぃ・・・

1000 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 19:35:39.44 ID:yJN7iGzX.net
>>999
閃乱カグラはやいぞ

1001 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 19:40:40.47 ID:UpQ73Zz1.net
>>998
臭さの詰め合わせみてえなやつだな
2周目も2キャラ目も行くモチベが続かないけど縛る程上手くもないしどうしよう

1002 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 20:07:29.59 ID:MNClfHhe.net
ダウンロード版の方が普通は早い
ディスクとhddじゃ読み込む速度違うしな
まあフロムってことだ

1003 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 20:09:20.36 ID:yJN7iGzX.net
>>1001
嫌みいうよりは臭いキャラの方がましだわ

1004 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 21:45:20.46 ID:Xz0E2UVm.net
>>998
お〜い、磯野
空の指輪でソウル3万台プレイしようぜ♪

1005 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 23:27:05.74 ID:yJN7iGzX.net
>>1004
やってる人おおいな。
俺へたくそやからむりやわー

1006 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 08:27:40.22 ID:c+jF1Sft.net
>>961
次スレマダー?

1007 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 11:11:17.68 ID:2UDf0Q3R.net
誰も建てないから建てた
ミスってたらすまん
【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part41
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1427681313/

1008 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 11:52:24.74 ID:c+jF1Sft.net
1000なら無料アップデート

1009 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 14:27:36.19 ID:bSQrzbkf.net
1000ならOTOGI3

1010 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 15:00:27.25 ID:neQ+vUZq.net
>>1007


1011 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 15:37:44.07 ID:DihLItD+.net
うんこっこ!

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200