2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中世サバイバル】 Reign of Kings Part1 【RoK】

1 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 14:24:23.12 ID:4FBIFcNN.net
CodeHatchの手掛けるサンドボックスサバイバルゲーム「Reign of Kings」のスレッドです。
3月11日よりSteamにてアーリーアクセス開始。

「Reign of Kings」は、DayZやRustなどのサバイバルMMOの中世バージョンとでもいうべきPCゲームで、
プレイヤーは生き延びて強大な王国を築くために資源を集めてアイテムを製作したり、城を建設したり、兵器を作ったりすることができる。
Reign of Kingsでは、単純に他のプレイヤーを戦闘で殺すだけでなく、縄で捕まえ、ギロチンなどで処刑することもできるとのこと。
http://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-2742.html

■公式
http://www.reignofkings.net/web_ROK/

■Twitter
https://twitter.com/ReignOfKingsG

2 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 16:18:42.10 ID:HSUY2k3W.net
ブシドーブレード

3 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 15:00:34.78 ID:MSf53LMM.net
良さげに見えるな 動画通りならだけど

4 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 00:07:44.45 ID:4P+9VEWp.net
楽しみ

5 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 15:06:03.83 ID:RfXnG9fE.net
これやるなら2chなりコミュなりで固まらないときつそうだな

6 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 19:14:28.39 ID:kPFLzusu.net
発売日にねらーで道が続いてる草原に集落作ろうぜ!

7 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 03:09:01.45 ID:geuHULy6.net
面白そうなのに全然伸びないなー

8 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 03:18:43.55 ID:rAlGhjwS.net
リリースされてSteamのランキング上位に出てくりゃ自然とレスも増えらぁ

9 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 07:05:43.84 ID:X4eTG6hF.net
アクションの挙動が、ちょっとヤバイだろ

life is feudalみたいな顛末になりそうな予感しかしない。

10 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 07:30:47.83 ID:yDfWxew0.net
PV見て面白そうって思ったけどStarforgeのところって聞いて
買うかどうか迷ってるw

11 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 12:59:18.58 ID:rAlGhjwS.net
PV見た感じ、Chivalry:Medieval WarfareとMedieval Engeieersを合わせたような印象

12 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 13:18:34.20 ID:rAlGhjwS.net
フィールドはH1Z1みたいに元からある程度作られてる街や村があるマップに
自由に建造物を建てることが出来る感じかな?

13 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 18:06:52.26 ID:NyoXHPH9.net
相手の行動を制限して捕虜にして首切り処刑まで出来ることに衝撃を受けた
スレギルドで王国作らんか?

14 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 21:37:22.74 ID:YnX0N8Db.net
この手のゲームで生き残った集まりがないから遠慮しとく

15 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 22:30:03.00 ID:Bo3mHhLh.net
RustやLiFで集まってもうまくいったためしがないからな。
クランみたいなのがあってメンバーがわかってお互い殺しあえないような制限がないときついな

16 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 22:51:54.24 ID:XAGU8CP9.net
starforgeの所なんか……
もうそれだけで臭いな

17 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 00:57:05.37 ID:m/cTSJyX.net
で、日本時間の何時に配信されるのだね?

18 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 05:58:18.93 ID:iTOo8uSg.net
まだかよ〜〜〜

19 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 09:46:19.66 ID:lBNhgKFB.net
来たよ

20 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 14:02:21.65 ID:wjEkjqN+.net
時間、どこ基準かね。
後3時間後くらいでロスが11日になる

21 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 14:33:51.80 ID:IhxJ+9aV.net
口詰んだ

22 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 14:37:27.62 ID:IhxJ+9aV.net
モイラ「ファアアアアアアッ!?」

23 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 14:39:09.13 ID:EbCn/xYv.net
同じ11日発売のFarlight Explorersが日本時間の4時発売っぽいから早くてもその時間かな

24 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 15:36:59.15 ID:m/cTSJyX.net
朝の4時なのか昼4時なのか


俺決めたわ、大草原に共和国作る。んで道を進んだ先に港街を作る。
お前らも協力してくれよな!

25 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 16:08:13.07 ID:wjEkjqN+.net
ついさっき、フォーラムで

「Is this coming out midnight? PST?」
- Should be 10AM PST / 1PM EST / 10 hours from this post.

って投稿があったから日本時間の深夜2時か3時ってところか…な?

26 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 20:30:47.39 ID:TNbZk4bd.net
いつも通りSteamの更新時間っぽいな
日本時間では3時か

27 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 21:47:01.33 ID:m/cTSJyX.net
早く草原の共和国作りたい。まだかこらー

28 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 01:19:25.58 ID:OEeXvVtl.net
はよ

29 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 02:59:25.32 ID:uDLPkk3p.net
ROK ?@ReignOfKingsG 12 分12 分前
The build is ready, but not live. The final upload to the dedicated servers is taking place. Shooting for 11PST-12PST release.

30 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 03:29:20.72 ID:OEeXvVtl.net
3時30分でも配信されないですがそれは

31 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 03:38:47.23 ID:wfBeAD77.net
フォーラム見ずに書き込むねらー()

32 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 04:01:45.54 ID:Nk3jj8uf.net
キタ

33 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 04:01:56.31 ID:wRGPsbAL.net
配信されたぞ

34 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 04:05:56.21 ID:eD82huA4.net
お前らどこ鯖よ

35 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 04:18:47.64 ID:OEeXvVtl.net
何か音がプツプツエコーするんだが俺だけ?

36 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 04:30:17.03 ID:OEeXvVtl.net
設定を下げても上げても音が重複して画面がコマ送りみたいになる。

これ完全にクライアントの不具合だろ・・・。

37 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 04:50:23.71 ID:OEeXvVtl.net
PCスペックに余裕あるのに再起動しても再インスコしても
オンボとグラボを切り替えても設定切り替えても画面と音がコマ送り。

38 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 05:04:00.94 ID:OEeXvVtl.net
まあ最初だし仕方ないか。starforge作ったとこだもんね

39 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 05:07:42.61 ID:wfBeAD77.net
お前らが言う不具合まったくねえぞ
快適にプレイ出来てる
ちなNaWestA2

40 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 06:08:21.27 ID:eD82huA4.net
Flaxどうやって作るん?

41 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 06:08:41.39 ID:evNakcvl.net
Flaxってどーやって手に入れるんだ?
花からの作成?

42 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 06:11:48.80 ID:klxeWIEz.net
これシングルモードある?

43 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 07:15:55.29 ID:Gjg4gEOL.net
Flaxどこやー見つからん(T_T)

44 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 07:43:47.92 ID:+5rQFMbf.net
結構面白いな 鯖の人数上限が少ない気もするけど

45 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 07:50:27.80 ID:m3h2iyp2.net
PvPは頻繁に起こる感じなのかな?

46 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 08:26:43.83 ID:aQM8iMx1.net
鯖の人数上限て何人?

47 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 08:32:22.48 ID:wfBeAD77.net
Flaxは華の一種やぞ
NaWestA2居るやつ一緒にやろうやもうお城できたから招待してやる

48 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 11:28:18.54 ID:PBt99Ly6.net
やってる人、感想教えて

49 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 12:11:44.25 ID:OEeXvVtl.net
Core-i7
メモリ8GB
GTX770M

システム要件は満たしてるはずなんだが
フレームレートが極端に落ちて一瞬ヌルッと動いてカクッとなるのが続く
画面だけでなく音もプツプツと同じように

他のSteamゲーでは起きたことないんだが、誰か原因分かる?

50 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 12:18:56.79 ID:OEeXvVtl.net
http://steamcommunity.com/app/344760/discussions/4/610574827761047100/

やっぱり俺と同じような状況起きてる人いるのか・・・。修正はよ

51 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 12:40:05.14 ID:OEeXvVtl.net
なによりファンがフル回転してないからスペック不足ではない

52 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 14:39:13.79 ID:j9xVNHgp.net
ゲームシステムは面白そうなんだけどセンスが悪そうだ
プレイ動画みたけど地味なサバイバルだけだな

53 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 15:41:53.83 ID:y/U+zF3F.net
これ自鯖はどう立てるの?またムリなんかな?

54 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 16:22:44.22 ID:zxw07V5+.net
これrustで言うタンスみたいなの無いの?
それといっくら殴り合っても体力ミリから決着つかなかったんだが部位どっか真っ赤にされたら負け?

55 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 16:29:42.40 ID:wfBeAD77.net
NA WEST A2サーバー消滅!w

このゲーム糞鯖以外はいいんだけどな
まだ開発段階だし鯖の発展に期待

56 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 17:36:52.91 ID:zxw07V5+.net
資源たっぷり持って道歩いてる時に鯖消失したんだけどふざけんなや

57 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 17:52:38.00 ID:zxw07V5+.net
いつまで張り付いて鯖更新してりゃええねんキレそう

58 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 18:02:44.83 ID:mkVUTbrF.net
>>56
こっちはそこそこの土台と壁を作った後いよいよ扉って段で鯖落ちして、復帰後だれも開けられない扉付き家になった…
集めた努力がパーだよ!ちくしょう…

59 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 18:02:50.11 ID:wfBeAD77.net
>>57もNA WEST A2鯖?
復旧したら我が根城に招待しよう

60 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 18:04:49.36 ID:fTOQWBhq.net
今steam眺めてたら面白そうやなと思ってたらスレあったんか。
中世の城建てる奴も興味あったがどうすっかな

61 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 18:08:41.60 ID:PRUo7Qt5.net
おすすめだから買うとええよ!

62 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 18:14:17.08 ID:zxw07V5+.net
>>59
いんやD2鯖
クラフト二段階まで成長させて布装備揃えたとこなんだけど鉄の手に入れ方教えてくれたらうれし

63 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 18:14:56.00 ID:zxw07V5+.net
D1だったわ連レスばっかすまんな

64 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 18:16:12.72 ID:wfBeAD77.net
Ironは巨人塔付近の道にゴロゴロ転がってるで

65 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 19:14:00.14 ID:zxw07V5+.net
三連続で移動先サーバー削除された
終わり

66 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 20:20:10.78 ID:yNcTT5so.net
始まったばかりだし、多少はね?

67 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 20:21:44.95 ID:YQrbr4LK.net
始めとか関係ないわまだアーリーアクセスだぞ勘違いしてるやついんのか

68 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 20:25:44.62 ID:VD6pKCFy.net
うーん

69 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 21:24:11.92 ID:aKGCzmU4.net
で、おもろいわけ?

まぁこのスレの勢いの無さを見るとだいたいわかるが

70 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 21:24:36.88 ID:cUF/rWv7.net
他人とのPvPイヤなんで友人とだけでやりたかったんだが。
これ自サバ立てられないの?

71 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 21:48:05.97 ID:8oe26cG8.net
アーリーで配信開始から勢いのあったゲームってあんの

72 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 21:50:00.02 ID:aKGCzmU4.net
>>71
さすがに1スレ埋まらないどころかまだ70ってのはどうよ?

73 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 22:01:21.41 ID:PBt99Ly6.net
これヘルスゲージないのな

74 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 22:01:47.40 ID:8oe26cG8.net
なんか購入手続き終わらん
ライブラリにはあるんだが手続き完了してないみたいな事言われる
どうすりゃいいんや

75 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 22:02:50.05 ID:8oe26cG8.net
ストアページにはもう持ってるみたいな事言われる

76 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 22:10:09.62 ID:aKGCzmU4.net
>>74-75
同じく。

77 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 22:13:44.73 ID:wfBeAD77.net
サーバー消去激しすぎて萎える

78 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 22:18:13.15 ID:q/HOuHYH.net
俺も購入しようとしたらエラー吐いたわ
Steamがおかしいのか?

79 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 22:20:12.83 ID:zBV3j7Vm.net
>>73
多分画面右に出る体マークがhp

80 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 22:22:47.75 ID:8oe26cG8.net
かえねえええええええ

81 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 22:29:05.90 ID:L84qCpvu.net
購入したらsteamの購入手続きが処理中のままでインスコできねえ

82 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 22:36:19.42 ID:q/HOuHYH.net
お、今やったらあっさり買えた
やってやるぜ

83 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 22:38:35.45 ID:8oe26cG8.net
買えた買えた

84 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 22:41:18.05 ID:L84qCpvu.net
いいなあ
モブはどんなのがいるの?

85 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 22:54:38.82 ID:YQrbr4LK.net
クマ

狼のような化け物
人型の化け物

86 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 22:54:57.87 ID:f8zvmiIL.net
王がいると資源集めてる最中に自動的に税として引かれてるな

87 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 22:56:49.41 ID:L84qCpvu.net
まだ購入処理終わらない

はやくやりてえよお

88 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 23:06:46.88 ID:L84qCpvu.net
買えたぜ

89 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 23:24:54.55 ID:f8zvmiIL.net
最初からギルドとして他プレイヤーと協力して遊べるのがいいね。
名前も見えるようになるから間違えて攻撃しなくてすむし

90 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 23:49:50.29 ID:8oe26cG8.net
麻はどうすりゃいいんですかね
鳥か?

91 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 00:36:20.67 ID:wODvtuyv.net
鯖上限は今のところ何人?PVみたいな合戦とか
めっちゃ面白そうやん

92 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 00:55:30.65 ID:v2FU2g1f.net
40?かな
純粋に戦闘楽しみたいならChivalry Medieval Warfare
ってゲームやればいいと思う

なんか鯖が唐突に消えたりするからすぐキャラ新しく作り直しに
なるんだが
早く安定するといいな

93 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 01:02:59.82 ID:3LKBmHbi.net
なんかBGMもなくなって動けなくなったら鯖落ちでいいの?

94 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 02:03:12.09 ID:ZKoyC0wp.net
StarForge作ったとこか
今後も期待できなそうだな

95 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 03:34:35.34 ID:dFhMS/sA.net
人数は1鯖20 30 40 60 100
公式鯖は20 30 40
誰かが建てた鯖は100まで確認した

96 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 03:56:51.60 ID:la2IMZ5g.net
で、鯖落ちすると鯖に建てた建造物とキャラに持たせた資源はワイプされるん?

97 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 04:15:11.42 ID:287GlSSb.net
賽の河原みたいなゲームだなw

98 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 04:39:59.84 ID:3LKBmHbi.net
とりあえず数時間触ってみた。
ブロック配置方法が独特やな。
7dtdばっかやってたからいまいち慣れないわ。
回収や増築が容易なのはいいけど。
しかし、クラフトのコストがいかんせん重い気がするわ。ソロだとくそツラいのもあるし多人数でもなかなか集まらないっぽいだろあのコストだと。

99 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 04:52:19.78 ID:CgD7sgWk.net
そう?逆に結構楽だなって思ってしまった 住んでる場所によるのかもね

100 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 04:57:39.82 ID:3LKBmHbi.net
flaxと石が足りなくなるわ。
群生地帯をあるのならまだ把握出来てないのが大きいんだろうけど。
あと近づくと霧?が出てきて遅めのスリップダメージ受けて人型モンスターが回りうろついてる都市はあれ侵入禁止みたいなもんなのかな。
しかし、あの人型のドロップが結構うまかったりするのな。
NPC相手には投げ槍が強すぎるな

101 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 05:02:02.90 ID:CgD7sgWk.net
まぁソロだとやっぱり辛くなるのは同意ですな(´・ω・`)少ない日本人同士協力するかだね!

102 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 06:05:20.84 ID:M/g6Qga4.net
[Day 514] Reign of Kings on our server! FIRST LOOK! - Still sick, the recovery is REAL! <3 - The Road to !18mo
http://www.twitch.tv/cohhcarnage

103 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 09:28:56.62 ID:lC2j6NHe.net
Reign Of Kings コミュニティサーバー
[JPN]ACID CIRCUS SERVERオープンしました。
107.6.116.19:7350

104 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 09:55:40.90 ID:CgD7sgWk.net
お、日本の鯖ありがたいです

105 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 10:13:14.82 ID:+k5V8VWP.net
この板にいるやつで>>103に国つくらんか??

106 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 10:15:20.25 ID:EXEN4lBA.net
>>103
おー、ありがたい。

誰か知ってたら教えて欲しいのが少し

チェストのロック機能は?デフォで他人は、開けれない仕様?
自分が作ったワークデスクは自分しか作業とアクセスできない?(昨日そこらへんに置いてあったデスク使ってたら作成物取られたっぽいんだけど、あれが他人が作ったデスクなのか仕様上適当に置いてある野良デスクなのかわからんかった。)
他人もアクセスできるんなら作成完了までデスクや焚き火開いたままにしないとあかんな。
一番聞きたいんやけど、mapとかないの?作成中の拠点から材料獲得の為の遠征したいんだけど帰ってこれなくなりそうでマジ怖い。せめて遠くからでもわかるマーキングかなんか欲しい

107 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 10:16:03.33 ID:EXEN4lBA.net
>>105
とりあえず夜帰ったらここ行く。
問答無用で日本語打つからよろしくな

108 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 10:23:50.13 ID:EXEN4lBA.net
でもやっぱあれやな。
ゲームデザイン的に国造るってなるじゃん?
んでこれもデザイン的に仕方ないけどやっぱ西洋的な城作りたくなるじゃん?
mapに配置されてる資源で足りるのか?
家じゃないんだぞ、城だぞ?

昨日は鯖が消えたり新しいとこ入ったりの繰り返しだったけどあんまmap広くないのか?毎回大体同じ風景って感じだったけど大体同じ範囲でしか生息してなかったんかな。
それかまだ見ぬツールで山や地形を切り崩したり出来るようになるんかな
頑張ってほしいわ

109 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 10:34:11.89 ID:+k5V8VWP.net
http://i.imgur.com/lfj6qZO.jpg
http://i.imgur.com/EIg0xlG.jpg

ぼっちでもわりとでかい城作れる
資源はすぐ復活するし余裕だろう
さてこの城捨てて>>103でがんばろう

110 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 10:46:40.51 ID:+IQ1i3Zf.net
これ気になってたけどもう発売してたのか
サンド系ちょっと抵抗あったけどM&Bとかchivalryみたいな中世物好きだし買ってみるかな

111 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 10:50:13.40 ID:EXEN4lBA.net
>>109
希望がわいた

112 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 11:06:32.61 ID:H0MgxHAQ.net
中世ヨーロッパのM&B的な世界を期待して買ったら原始人生活だった

113 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 12:16:45.20 ID:atb/NlNF.net
M&Bのマルチはすげー楽しかった

114 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 12:54:38.92 ID:myt23BSq.net
なんかスペック足りてるのに音も画面もカクカクするけどなんでだろ

115 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 14:27:51.48 ID:f2/Grrwc.net
日本鯖平日は韓国人だらけだな

116 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 14:31:54.43 ID:wMtImIwZ.net
日本鯖人結構いるなら買う

117 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 14:45:44.43 ID:QAYxwv3z.net
>>103
満員で入れないし韓国人多すぎだしなんとかならんかな・・・

118 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 14:54:18.86 ID:+k5V8VWP.net
え、もう満員なったのか
俺が10時に入ったときは6人くらいだったんだがなあ

119 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 15:05:43.77 ID:QAYxwv3z.net
アプデきた?alpha2になった

120 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 15:17:02.63 ID:nw3svJ7U.net
>>114
周辺機器が悪さしてるかもな
BluetoothのUSB挿してそれでヘッドフォン使ってたら同じ症状になったけど外したら治ったわ

121 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 15:39:45.40 ID:RSHqGFAE.net
日本IP以外弾くように設定出来ないの
チョンが15人ぐらい固まってて気持ち悪いんだが

122 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 15:59:27.73 ID:+k5V8VWP.net
>>103の平原に塀で囲われた家作ったんだが誰か来ないか
ぼっち寂しい

123 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 16:01:52.57 ID:atb/NlNF.net
遊ぼうと思ったけど、トンスル王国が幅利かせるゲームなら買うのやめる

124 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 16:24:02.52 ID:hi8C3FEw.net
正直クソゲー

ラグが酷いのか戦闘も駆け引きなしの殴り合いって感じでChivalryみたいなのを想像してたがあまりにもかけ離れてる
全体的に挙動もおかしい

125 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 16:35:06.90 ID:QScYPj3w.net
かなりかくくなんだけど俺だけ?

126 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 16:41:03.39 ID:+k5V8VWP.net
日本鯖からチョン消えたぞ
神鯖

127 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 16:47:25.24 ID:RSHqGFAE.net
一生ついていきます

128 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 16:48:06.92 ID:R7OOHv/3.net
チャットってデフォで何キーですか?

129 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 16:56:30.12 ID:EXEN4lBA.net
>>128
えんたー

130 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 16:58:44.21 ID:R7OOHv/3.net
>>129
ありがとうございます

131 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 17:07:49.12 ID:l1+k+e+3.net
買おうか悩む
サンドボックス初めてだけど戦闘メインなのか作るのメインなのかどっちなんだ?

132 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 17:49:38.79 ID:+k5V8VWP.net
俺は作るメインで進めてる
争い起こして建築の邪魔されるの面倒だしな
略奪好きなら戦闘すりゃいい

133 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 18:27:09.78 ID:IpQNib0k.net
鯖飛びの天災に負けず、水上コテージなマイハウスが出来たどー!
他、追加の実験用に自鯖でやってみたいんだけど縦型わかる人教えてくれー!

134 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 19:03:15.95 ID:KghDcDWI.net
ログアウトしたらドアはあかないし壁は撤去できない。
どうすりゃいいのこれ?

135 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 19:12:16.90 ID:myt23BSq.net
>>120
周辺機器はイヤホン使ってるけど外して確認したけど直んなかった
正直なにが悪さしてるのかわからない。同じ症状の人居ないかなぁ

136 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 19:23:04.01 ID:H0MgxHAQ.net
>>133
インストール先のReign Of Kingsフォルダをまるまるコピーして鯖にしたいPCへ貼り付け
コピーしたフォルダ内にあるROK.exeのショートカット作って、
プロパティのリンク先に -batchmodeを付ける
例 \ROK.exe" -batchmode
出来たショートカットを起動し、タスクマネージャーでROK.exeが動いていれば鯖の準備おk
後はSteamクライアントから普通にゲームを起動し、
鯖選択画面で鯖用PCのローカルIPとポートを入力すればゲームを開始できる
鯖の詳しい設定はコピーしたReign Of Kingsフォルダ内に自動生成される
Configurationフォルダ内の.cfgファイルで変更できる

137 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 19:33:34.02 ID:IpQNib0k.net
>>136
ありがとう!
人を招けるほど立派な鯖じゃないから変態建築実験や何か小技が出来ないか試したかった
帰宅したらやってみるよ!

138 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 21:22:22.57 ID:19T0cYmn.net
拠点にしてたキャンプに置いてたチェストのアイテム盗られてた…たいしたもんは入ってなかったからいいけど

139 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 21:48:46.38 ID:QAYxwv3z.net
103の鯖がJPonlyになったけどわりかし楽しい
でもやっぱギルドチャットくらい欲しいんだけどなんかないのかな

140 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 21:49:13.58 ID:3LKBmHbi.net
>>138
やっぱロックとかないし他人のは勝手にいじれるのか。
ログアウトから再度ログインしてからの手持ちはそのまま?

141 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 22:02:09.93 ID:53zV+ZTY.net
扉って自動でロックかかるからつければいいんじゃない?

142 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 22:28:21.78 ID:wODvtuyv.net
カクカクなってるやつは上にもあるが周辺機器外してみろ。
俺はUSBヘッドセット外したら直った。
抜いたらもちろん音は聞こえなくなるんだがタイトル画面の揺らめく炎が
滑らかになるから直ったか判断出来る。
俺はそれ見ながら差し込むポートを変えたらカクカクしない
ポートがあったからそこにヘッドセット差してやってる。

143 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 22:32:45.55 ID:plkaW30O.net
カクツキどうにかならん?

144 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 22:54:32.66 ID:19T0cYmn.net
カクツキもだけど、配置したオブジェクト消せなくなるのもなんとかして欲しいわ

145 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 23:08:34.91 ID:JDxNJ78z+
対人さえなければなぁ

146 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 23:01:56.81 ID:RSHqGFAE.net
ロックできるしオブジェクトも消せる

147 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 23:11:47.93 ID:+k5V8VWP.net
>>103の鯖に城建てたんだが誰か来ないか?
今のとこ3人

148 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 23:18:20.30 ID:IpQNib0k.net
>>139
チャット欄を開いて「/guild (半角スペース)」でギルドチャットになるはず

149 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 23:51:53.98 ID:JDxNJ78z+
>>147
どこー?

150 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 23:44:14.21 ID:19T0cYmn.net
>>147
城行きたいな

151 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 23:57:36.35 ID:CgD7sgWk.net
今度チャット元に戻せなくなったw

152 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 00:37:30.79 ID:/NrBQzwt.net
あれ、おちた?

153 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 00:38:11.96 ID:YQzdMjNL.net
Acid落ちたかな?

154 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 00:39:51.44 ID:uKTtKZfD.net
鯖一覧に見当たらんなあ

155 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 00:47:54.90 ID:t2ZLj0Mq.net
日本鯖落ちたね

156 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 01:18:09.03 ID:0gy4mLeM.net
戦闘が一番気になる
動画だとChivより面白そうに見えるんだが
ただ殴り合って武器の強さとアーマーで決まるだけ?

157 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 03:19:20.84 ID:+IRvkvJL.net
何かと変な慣性つけられて糞だるい
常に氷床にでもいるのかってくらい滑ってんな

158 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 03:51:13.63 ID:t2ZLj0Mq.net
日本鯖復活したら報告よろです

159 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 04:50:50.09 ID:/NrBQzwt.net
フル装備の初心者と初期装備の戦闘慣れしてる人なら戦い慣れてる人が全然勝つ感じだと思うよ

160 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 05:00:10.17 ID:DF2SsLyzJ
しかし結構装備集めたものが殺られて盗られるとかなり萎えるなw

161 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 05:06:12.00 ID:QPR12Vg/.net
カクツキどうにかならん?

162 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 06:01:27.75 ID:kT0yKX3V.net
ACID鯖再起しました

163 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 08:41:12.79 ID:G/QmsiZL.net
建物を作ってる周辺をギルドの領土にするにはどうすればいいのでしょうか?

164 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 09:04:24.10 ID:xeIt92u3.net
キャラメイク時に作ったシンボル入りの旗建てるとかじゃね

165 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 11:35:53.34 ID:2aDjeczh.net
・飲み水確保のために内地にある湖方面を目指す
・途中、木と石とフラックス(白い草)集めて石斧を作る
・クラフト台(自作か誰かの野外設置利用)で投げヤリを20〜30本単位で作って動物狩り
・いい感じの場所に掘っ立て小屋とタンス、ベッドを作って拠点確保
・上記を拡張するなり探検したり

鯖飛びやら外国人さんにヤられたりでリスタートが多いんだけど、最初はこんな流れで問題ないかな?
放送とか見てると当分(少なくとも金属フル装備レベルまで)は投げヤリ最強伝説っぽい気がしてならない…
早くゾンビ?村みたいの攻めてみたいな

166 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 11:44:11.08 ID:TIkDcgUU.net
だいたいおk 投げヤリは台いらないインベ開いてそのまま作れる

167 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 12:25:34.95 ID:tTt6ByaB.net
おもしろそうだから衝動買いしたわ
よろしくな

168 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 12:50:36.43 ID:3wgok65N.net
>>166
ありがとう
言われてみたら、狩りする→解体しながら投げヤリ作る→また狩り→解体…ってやってたw
今日は頑張って生産器具ひと通りと2階建てに拡張するぞー!

169 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 13:45:29.02 ID:tTt6ByaB.net
投槍強いな
斧持ちの蛮族に襲われたけど返り討ちに出来たわ

170 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 13:59:21.63 ID:pYltK9Jc.net
投げ槍もそうだけど弓が超強い
最終的に剣と斧はバリスタや投石機、建物に取り付いて破壊する為のものではないかなというバランスだね

171 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 14:18:49.05 ID:58QF8sg7r
おーし俺も今晩から参戦するぞー!!

172 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 15:06:10.95 ID:TIkDcgUU.net
弓つよいけど材料が若干めんどくさいよね
とりあえず木たたけば作れるジャベリンさいつよ

弓が苦にならないならもうちょっと頑張ってボウガンいこ

173 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 15:18:09.02 ID:ZWl99z9Y.net
アプデ?

174 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 15:23:45.81 ID:tTt6ByaB.net
ボウガンまであるのかすげーな
外人にダイヤモンドころうばされて傷心だったけど希望がわいてきた

175 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 16:09:36.72 ID:/MyM3W/4r
>>169
もしACID鯖なら殺されたの私だわw

176 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 16:28:18.43 ID:h9K//5tU.net
設置物回収できなくなってるんだけど

177 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 16:51:44.20 ID:t2ZLj0Mq.net
日本鯖満員やぞ
中韓いないのはいいけどタイとかノルウェーちらほらいる
こいつら蹴って入れて欲しいくらいだわ

178 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 16:53:20.34 ID:h9K//5tU.net
糞鯖

179 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 16:57:17.02 ID:+IRvkvJL.net
満員やー

180 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 17:13:05.91 ID:tTt6ByaB.net
入力受け付けなくなってリログしたらアイテム全消去+入力受付まだ直らぬ…
くそう

181 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 18:04:04.63 ID:/MyM3W/4r
アプデきた?

182 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 17:56:35.18 ID:BNCbzcj0.net
103の日本鯖で挨拶後 再度INしようとしたら
you are banned from that server と出たんだけど
私何かしたんだろうか・・・

183 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 17:57:43.02 ID:2aK3OCAk.net
挨拶禁止だよ

184 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 18:01:31.82 ID:tTt6ByaB.net
挨拶禁止とか初耳
ノルウェーの人が一人日本人バンしてなかったっけ?

185 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 18:02:14.58 ID:BNCbzcj0.net
挨拶禁止でしたか、他の方からもよろしくと反応あったので大丈夫と思っていました

186 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 18:08:23.02 ID:ajqVYfHx.net
推奨スペックってどっかにのってる?

187 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 18:17:30.83 ID:MyRxtInu.net
条件満たしてもカクカクだ

188 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 18:43:09.39 ID:6tkTAAtXO
Steam記載のシステム要件
MINIMUM:
OS: 64-bit Windows 7 or 64-bit Windows 8 (8.1)
Processor: Intel CPU Core i5-2500k / AMD CPU Phenom II X4 970
Memory: 6 GB RAM
Graphics: Nvidia GPU GeForce GTX 470 1GB / AMD HD 5800 1GB
DirectX: Version 9.0c
Network: Broadband Internet connection
Hard Drive: 2 GB available space

RECOMMENDED:
OS: 64-bit Windows 7 or 64-bit Windows 8 (8.1)
Processor: Intel CPU Core i7 3770 / AMD CPU AMD FX-8350
Memory: 8 GB RAM
Graphics: Nvidia GPU GeForce GTX 580 GTX 2GB / Radeon HD 7870 2GB
DirectX: Version 9.0c
Network: Broadband Internet connection
Hard Drive: 2 GB available space

189 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 19:19:40.76 ID:TIkDcgUU.net
王の像って横やうしろから入ればいいじゃんね
防衛難しいね

190 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 19:23:46.82 ID:+/agqqaN.net
Steam記載のシステム要件
MINIMUM:
OS: 64-bit Windows 7 or 64-bit Windows 8 (8.1)
Processor: Intel CPU Core i5-2500k / AMD CPU Phenom II X4 970
Memory: 6 GB RAM
Graphics: Nvidia GPU GeForce GTX 470 1GB / AMD HD 5800 1GB
DirectX: Version 9.0c
Network: Broadband Internet connection
Hard Drive: 2 GB available space

RECOMMENDED:
OS: 64-bit Windows 7 or 64-bit Windows 8 (8.1)
Processor: Intel CPU Core i7 3770 / AMD CPU AMD FX-8350
Memory: 8 GB RAM
Graphics: Nvidia GPU GeForce GTX 580 GTX 2GB / Radeon HD 7870 2GB
DirectX: Version 9.0c
Network: Broadband Internet connection
Hard Drive: 2 GB available space

191 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 19:35:12.11 ID:+IRvkvJL.net
日本鯖巨人搭?の入り口封鎖されてるんだけどその先って何があるん

192 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 20:55:48.64 ID:/MyM3W/4r
>>191
王座がある
そこに座れば鯖内の王様になれるけど、大体ガードガチガチだから連合軍でも作らないと突破は無理。

193 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 21:36:11.77 ID:o0CNQ9Da.net
音プツプツでメニューからカックカクなんだけどこれ俺だけ?

194 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 21:50:39.54 ID:0gy4mLeM.net
いや俺も
あと戦闘はもう話にならないレベルで敵がワープしまくり
有利不利とかそういうレベルじゃなく成立してない

日本さばやpingいいアジアの鯖でもそうだから、
北米の公式鯖なんかもうすごい

ただ戦闘をあきらめて家建てるのに集中したらけっこう面白くなってきた

195 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 22:22:17.78 ID:sMmmeF/2.net
とりあえずは鯖安定とラグ少な目にすることに尽力して欲しいな。グラとか要素追加とかそっちのけで専念して欲しい

196 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 22:29:31.87 ID:B7D7GI9V.net
ワープひどいな
MOBでさえワープするから対人はちょっと話にならないレベル

197 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 23:07:01.29 ID:mwx/JFj0C
初プレイは足に縄つけられて引っ張り回された
二回目は料理がわかんなくてあたふたしてたら狼にやられた
もうやんね

198 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 00:32:08.90 ID:0XNMvYM2A
裸族に対してガチガチの装備でPKしにきたのはワロタ
日本鯖は修羅すぎる

199 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 00:54:39.01 ID:ZmihRdWaP
DayZでもRustでもそうだけど、日本鯖は身内以外は殺すみたいなセオリーあるからなぁ

200 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 01:03:59.40 ID:29aTLiy2.net
今買おうか迷ってるんだけど、どう?

201 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 01:23:22.77 ID:ZmihRdWaP
>>200
クラフト要素、建築、サバイバル、PVPがすべて好きならアリ
私はPvPがちょっと苦手でもう辞めそう

202 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 01:27:43.04 ID:FkyLwACq.net
個人的にはゲーム自体は結構面白いと思うけど、鯖とか他のシステム関連の部分が糞だな

203 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 02:02:50.75 ID:3u122uRT.net
その辺はアプデに期待だな
ゲーム自体はかなり面白いしコンセプトもかなりオススメ

ただ現時点だとバグとラグが多い

204 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 02:02:52.01 ID:w2QmczlD.net
JP ACIDサーバー落ちた?

205 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 02:08:41.13 ID:q930ZKnS.net
今日買おうと思ってるんだが
そのへんにいる裸1〜3人くらいでギルド作って色々やっていきたいと思ってる
もう大体みんな拠点とか作ってるかんじ?

206 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 02:15:26.51 ID:3u122uRT.net
拠点ってか掘っ立て小屋レベルなら大体作ってるかな
ガチガチの拠点作ってるのもいるけど少数

ソロのやつも多いしその辺のとギルド作るといいかもね

207 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 02:57:50.03 ID:ZmihRdWaP
石のピッケルって何を叩けば石の素材取れるかな?

208 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 03:04:23.35 ID:58K+Nn2V.net
>>182
結構外国人BANしてるみたいだから誤BANかもしれんで?

鯖缶に言ったら多分戻してくれるとおも

209 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 03:26:24.67 ID:uoVWeczG.net
>>191
椅子と王剣・王冠
椅子に一定時間座ると王になって税(採取された資材の○%要設定)徴収できる
あとダメ18でリーチ長い剣と見た目だけの王冠とれる

210 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 05:00:07.60 ID:gHjk3Q+M.net
正直言って今買うのは俺はおすすめできないわw

$10だったら捕まったとき笑えるので
ジョークゲームとしていいかもしれんけど$20は高い

コンセプトが面白いとはいっても
なりきりロールプレイとかしない日本人には
あくが強すぎてあまり向いてない気がする
たぶん人口少なくなってくるとすげーギスギスするよこれw
DayZの比じゃない

特にソロでやりたい人はやめたほうがいいわ
一人だとやることなくなってすぐ飽きるから
今はの話だけど

211 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 05:16:44.39 ID:uoVWeczG.net
プレイヤー捕まえて引きずりまわすの楽しすぎわろた

212 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 06:12:43.71 ID:j0vivCwX.net
王城の門越えるのってどうすんの?
これ無理じゃね…?

213 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 06:36:31.20 ID:uoVWeczG.net
クレスト範囲手前からブロックで橋作る 300個程
像の足からブロック使ってよじのぼる 600個程
像の裏手から侵入するなら1000〜2000もってくといい

214 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 06:38:33.27 ID:uoVWeczG.net
勘違いした 誰かが作った城なら攻城兵器ぶっぱでおk

215 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 08:08:26.64 ID:snci/N8E.net
ACID落ちた?

216 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 08:14:53.53 ID:AYOQA3GU.net
落ちてるね、まだあがらないわ

217 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 08:54:16.96 ID:N86zl83X.net
これログアウトしたら最初からなの?

218 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 09:13:16.61 ID:gHjk3Q+M.net
リストで家マークついてる鯖には自分のデータがあるから
再接続したら普通に遊べる
ただたいてい寝てる間に殺されてるからw
所持品は毎回リセットみたいなもん

219 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 09:24:24.25 ID:uoVWeczG.net
家で寝ろよ

220 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 09:31:34.11 ID:S+tbNjaX.net
【Reign Of Kings:ACID CIRCUS鯖】
サーバー再起動しました。
サーバー人数上限を50人にアップしました。
サーバーIPが変わりました。
107.6.116.19:7390

221 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 10:00:12.87 ID:U4OJeUsp.net
橋を封鎖して税収30%な暴君の王座に沢山の木ブロックと弓矢・革装備のアサクリスタイルで忍び込み開放して5%にしたら外人から素晴らしい王だ!と賞賛された。
が1時間もしないうちにまた暴君に奪還され、ぐぬぬ
危うく断頭台だったけど、また忍び込んでやる

222 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 10:38:32.54 ID:IpBU91rl.net
橋取ってフル税収取るゲーム?

223 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 10:55:22.77 ID:AYOQA3GU.net
釜戸は何をアップグレードすれば作れるようになる?
教えてくれさい。

224 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 10:59:58.36 ID:K0eF83eS.net
ログアウトしたらドア開かなくなってて壁も撤去できないんだけど・・・

225 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 12:19:02.48 ID:uoVWeczG.net
>>223
焚き火を2段階UP
ストーン25?で鍋
ストーン250で窯

226 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 12:37:44.78 ID:AYOQA3GU.net
>>225
うおおおお ありがとう助かりました!

227 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 12:44:56.30 ID:uj9lnBmc.net
あれ、日本鯖初期化したの?
入ったらキャラクリ画面になったわ

228 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 13:13:03.80 ID:29aTLiy2.net
買うか買わないかすごい迷う

229 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 13:20:35.91 ID:uoVWeczG.net
たったの2000円だよ

230 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 13:48:30.12 ID:zQRmFbQK.net
私のお城がワイプできえてしまった

231 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 14:25:10.28 ID:VIFAgymb.net
とりあえず家建てる時間なかったからお前らの家の後ろに檻作って自分で入ってるから飼ってくれ

232 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 14:56:49.95 ID:snci/N8E.net
賊のおかげで俺の6時間が水の泡に・・・

233 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 15:01:40.73 ID:j0vivCwX.net
>>213-214
あ、そうやって進入するのか!全然勘違いしてないぜ!
ありがとう!参考にするわ

234 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 16:06:47.79 ID:uj9lnBmc.net
ギルド入るなりソロのやつ見つけて組むのが何するにも楽だな

235 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 16:46:10.22 ID:8hBj9Kk5a
すげー楽しみにしてたゲームだがもうきてたのか
それにしても盛り上がってないな

236 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 17:06:41.56 ID:29aTLiy2.net
今も戦闘とかまともにできないくらいラグい?

237 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 17:27:17.85 ID:gHjk3Q+M.net
笑えるぐらいラグいよ
振ってから0.5秒ぐらい遅れてダメージがいく感じだし
敵は見た目とぜんぜん違うところにいる

あとメモリーリークのせいかしばらくやったあとに敵と出会うと
画面が2秒に1回更新ぐらいになる

パリィは100%無理だから連打して当たってることを祈るだけのくそ戦闘
改善するのも相当時間かかると思う

238 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 17:32:08.50 ID:29aTLiy2.net
>>237
じゃあ今は買うの待ったほうがいいかな?

239 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 17:40:46.28 ID:gHjk3Q+M.net
なぜ俺に聞くのかわからんけど、>>210が最新版での感想
フレンドと遊べば笑えるゲームというだけで
出来としては今はまだかなりきつい

240 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 17:51:17.94 ID:8hBj9Kk5a
建築要素はどう?
まあ夜に買うんですけどね

241 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 18:26:05.56 ID:iDItPNfn.net
日本鯖のhahaとかいう王中華だろ
覗きに行ったらギルド名Chinese the Kingとかになってるしこいつだけラグが異常
さっさとBANしろ

242 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 19:25:36.87 ID:N86zl83X.net
飯も水も飲んでるのに、ドンドンステータスが悪くなって死んだんだが何アレ

243 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 19:27:15.32 ID:0OF4E6ob.net
村人(MOB)の近くで霧でてるとダメ食らった気がする
それかゴミためみたいな廃墟行ったか位しか思いつかない

244 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 19:34:04.97 ID:WtkoEzeO.net
壁抜けできなくしてほしいわ家の意味がない

245 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 19:44:16.64 ID:U7ggJnSC.net
自分のキャラデザ変えたいんですが、できませんかね?

246 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 19:45:49.31 ID:ZjUk5+xf.net
壁抜けはブロック2個分の分厚さですり抜け防止に出来ない?

247 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 20:13:41.64 ID:N86zl83X.net
霧か。
そういえばあのMOB倒したら、ツルハシ、鋼鉄斧、プレート足、ダイヤモンドがでたよ。

木製ジャベリン使えば簡単に倒せて戦利品も旨い

248 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 20:14:24.38 ID:t9WzNKn5.net
多層構造にしてても普通に壁抜けしてくるんだよなぁ
出来るから何でもアリってグループがサーバーにいると手に負えない・・・

249 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 20:36:10.56 ID:iE/n5HAk.net
グリッチは動画キャプチャして鯖缶に通報してやりゃいいんじゃない?
証拠がありゃ問答無用でBANでしょ

250 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 20:46:22.04 ID:8P9nfaoF.net
壁抜けは普通じゃできんからチーターだろうな

251 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 21:28:16.16 ID:KwZGOSfQ.net
日本鯖重い感じするんだけどほかの人はどう?

252 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 21:35:48.83 ID:B9A3E4bk.net
今さっき開発してきました
みんなよろしくね

253 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 21:45:35.79 ID:ZjUk5+xf.net
ACID鯖の人、サーバーの建て方おせーて。

254 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 22:01:10.31 ID:8m/DH73K.net
ACIDサーバーのGMってかなり性格終わってるからなぁ
ゲーム内での言動、行動見てるとよくわかる

255 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 22:08:30.77 ID:8P9nfaoF.net
発言はたまに見るけど実際遭遇したこと無いな
外人は速攻banしてるし頑張ってるなとは思う

256 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 22:10:08.98 ID:29aTLiy2.net
おすすめのサーバー教えてくだしい

257 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 22:24:23.16 ID:FHeTtyCN.net
これって置かれたブロックこわせない?
埋められて出られなくなったんだが

258 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 23:30:03.33 ID:ZjUk5+xf.net
鉄ピッケルならそれなりの速さで壊せたり出来るのかなあ…

現状、対城兵器って鉄使うよね?

独裁王家グループに鉄鉱石独占されるし
せめてランダムPOPの銅鉱石なり実装して防具や簡易兵器作れないと謀反や戦争はキツい

259 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 23:35:49.55 ID:ZjUk5+xf.net
トレイラーのような大規模戦争とか絶対不可能だろ。
初期装備同士の殺し合いと、ある程度装備整った蛮族による虐殺しか起きてない。

国を作ろうにも、大抵の奴は景観の悪い豆腐ハウスしか作らないし

木ブロックは火に弱く
泥ブロックは石ピッケルに弱い
せめてこれぐらいは欲しい

260 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 23:40:17.95 ID:t9WzNKn5.net
景観よく作ろうと頑張ってると立て終わる前に延々と初期装備の裸がわらわらと襲いにきやがる
節操も何もあったもんじゃねえ

261 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 23:51:35.20 ID:K0eF83eS.net
裸ならまだいいが、金属鎧来たのが裸襲いに来るゲームだぞww

262 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 00:09:58.49 ID:yT91Tgvu.net
裸複数で組んで投槍ぶん投げてれば金属鎧もいけるじゃろ
タイマンじゃ死ぬと思うが

263 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 00:29:13.16 ID:CUAKaAIY.net
Mr. Moon: "World on Fire" - Reign of Kings --24hr Stream--
http://www.twitch.tv/mrmoonshouse

264 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 00:35:02.65 ID:etxa2hQM.net
firewaterってどうやって手に入れるの?

265 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 02:03:41.74 ID:CGPJk6Cy.net
rustと同じアホ臭さがあって面白いわこれ
ちなみに右下の3本のゲージの一番上って何?HPだと思ってたけどフルで死んだから違うのか

266 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 02:05:43.96 ID:HcYkAB6D.net
スタミナ

267 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 02:05:59.76 ID:EhMyJylH.net
もう日本鯖ワイプしないでほしい

268 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 02:06:54.58 ID:noVO/IGs.net
>>265
スタミナだよ。
ジャンプすると消費するよ

269 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 02:06:58.37 ID:rvNssXO5.net
鯖落ちてんぞ早くしろあしっど

270 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 02:08:23.63 ID:QuhXj4ud.net
鯖管理も大変すなあ

管理人も寝てるだろうし寝るか

271 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 02:10:41.31 ID:QuhXj4ud.net
日本鯖の不可分散の為にサーバーの建て方を記載して鯖管増やした方がいいと思うんだ。

272 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 02:12:53.72 ID:8HJaFMTL.net
>>267
あれはサーバーのデータが完全に壊れたとかなんとか言ってたからしゃーないじゃね
サバの建て方ね・・・調べるか

273 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 02:14:26.67 ID:IcqRxUwl.net
まだαだからワイプも我慢だな
鯖管さんには無理せずやってほしいわ

274 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 02:16:30.22 ID:8HJaFMTL.net
>>264
クリーチャー化した動物と人型MOBがGodTears落とすからそれともろもろ合わせてSiegeworkで制作
これぶちかますだけで大抵の建造物に大穴空くから建築アホらしくなる
とにかくでっかく城構えないと攻城兵器強すぎって思う

275 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 02:35:18.36 ID:c0qpPeDD.net
これ鯖管起きるまで鯖復帰しないのか・・・・・

276 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 03:05:14.68 ID:kJaBQfW2.net
寝てる間に壁破られて殺されるから
ぼっちじゃ養分にしかなれないのはもちろん
1日中プレイしてるやつが多いギルドがどうやっても最強なゲーム
ある意味MMORPGよりひどい

277 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 03:12:55.46 ID:xkOcrq6J.net
ちらっと鯖立てのやつ調べたけどレンタルサーバーだとアシッド月8k位かかってるぽいな 人数で金額ちがうぽい

278 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 03:16:29.33 ID:xkOcrq6J.net
はよ鯖上がらないかなー

279 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 03:53:12.12 ID:kfKGUdO6.net
たしかにソロだとキツイよなこれ
俺みたいなコミュ障向けに誰か2chクラン作ってよ

280 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 03:59:11.42 ID:IcqRxUwl.net
ギルド入れてって言えば誰か入れてくれると思うよ
人いたほうが何するにも有利だから基本歓迎してくれる

281 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 03:59:57.01 ID:HcYkAB6D.net
利用するだけして使い捨てるけどな

282 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 04:13:42.28 ID:YzpNDZUX.net
ソロプレイに限界を感じたので一緒にプレイ出来るかた募集
vc有りでも無しでもどちらでも構わないです楽しくやりましょう
skype id kuronokai2

283 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 04:37:17.78 ID:kJaBQfW2.net
いくらギルドつくったって
規則正しい生活の人が2,3人しかいないんじゃ無駄だよ

たとえばこの時間とか、平日昼とかに
いくらでも荒らしまわれるんだから

週末だけ限定サーバーとか
略奪禁止サーバーとかでも立てない限り、
どうにもならんと思うこのゲーム
どうにかなったとしても略奪禁止じゃつまらんけどさ

284 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 04:38:05.25 ID:QuhXj4ud.net
鉄を独占されるからソロ関係無しにプレイに限界くる。

285 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 04:41:42.20 ID:jwDBMTAU.net
ワイプされたからかもしれないけど日本鯖ってオフシャル鯖よりはまだ略奪とか少ないよね
他の鯖行ってみたら平原がほぼ家で埋まってるとことかあったし

286 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 05:16:12.48 ID:CUAKaAIY.net
REIGN OF KINGS - http://www.twitch.tv/wolfsgorawr

287 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 07:54:35.06 ID:mIrEt8ag.net
まぁワイプされたけどもうそれなりに拠点出来上がってるギルド多くなって略奪して回ってる奴も増えてきたけどな

288 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 09:09:32.08 ID:HcYkAB6D.net
最初はチョンどもが占拠して汚くなってたし丁度いいだろう

289 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 09:47:54.20 ID:4tpkK96w.net
土ブロック欲しいんだが粘土がみつからない
石みたいな感じで落ちてるのか?

290 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 09:59:57.09 ID:ReJ6nJgb.net
>>289鉱石や石みたいに塊があってそれを殴ると手に入るよ。よく海岸に沸いてるから

291 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 10:00:09.06 ID:xkOcrq6J.net
鯖上がってた

292 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 10:22:45.18 ID:4tpkK96w.net
>>290 サンクス
情報少なすぎて分からないことだらけだけどだからこそ楽しい感はあるね

293 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 10:32:48.62 ID:kfKGUdO6.net
ブロックって置いた直後しか撤去できないの?きついわこれ

294 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 10:41:56.06 ID:ReJ6nJgb.net
>>293 0キー押して左クリックで回収可能>>292情報共有とか楽しいよね

295 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 10:42:44.06 ID:ReJ6nJgb.net
まだwikiとかできないのかな?

296 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 10:52:59.37 ID:xkOcrq6J.net
税率20%痛いから今晩あたり鯖の人誘って王城落としに行ってみようかな

297 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 10:54:14.98 ID:4tpkK96w.net
>>294
俺もブロック回収できないと思ってたわ!サンクス!!

298 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 10:55:56.87 ID:kfKGUdO6.net
>>294
ありがとうめちゃ助かるわ!wiki欲しいね。

299 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 11:06:57.51 ID:ReJ6nJgb.net
ラグで扉閉めてるように見えても他人からは普通にドア空いてる事多いから
ドア付近にブロックで塞ぐ事をおすすめします&#10025;ウーホッホ&#10025;の嵐&#10025;

300 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 11:08:08.99 ID:ReJ6nJgb.net
>>299最後の文字ミスです

301 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 11:10:16.06 ID:JX32YxZS.net
>>293
既に記載されてるのと別の方法だが
土地所有者になってればブロック持った状態で右クリックで回収ホイールクリックでブロックの張替え(設置してるブロックよ高いランクへ)

302 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 11:15:22.83 ID:JX32YxZS.net

投槍や弓矢発射時右クリック押してるとカメラが追尾していく
採掘中や逃げてるとき周りを確認するときはCキー長押で周りを見れる
ゴーストタウンは色々アイテムが有るが中は霧でダメ入るので外のmobを投槍で狩るのがオススメ

303 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 11:24:12.16 ID:G5823KRH.net
起動したら64bitでやれって言われて32bitだから出来ないんだけどどうしたらいいの?

304 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 11:25:42.41 ID:4tpkK96w.net
>>299
今ちょうど閉めたはずなのに開いてて侵入者にボコられて全部奪われた(´・ω・`)
まぁ別にいいんだけど倒した相手の名前出ないゲームも珍しいね

305 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 11:41:50.00 ID:ReJ6nJgb.net
>>299俺もそれで拠点のアイテム全滅したわ、後、相手の名前はダメージ喰らったら右下にでるよ

306 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 11:41:53.20 ID:wqhZliBo.net
ダメージ与えた場合は右下にダメージログ出るからそれで判別できるんだけど
一瞬だから襲われてる最中に冷静に見るのはなかなかキツイ

ギルド加入してる人なら近づけばキャラの上に名前出るよ

装備強そうなのみたら知り合い以外はとりあえず逃げとくのが安心か
あと屋根ちゃんとつけて隙間なくさないと上から侵入されるから注意な

307 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 11:42:44.95 ID:wqhZliBo.net
ダメージ食らっても出るのか、それは知らなかった

308 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 11:43:59.03 ID:/Z7QJ/Qs.net
>>303
ストアページのシステム要件にも書いてあるけど、64bitOSじゃないと遊べないよ

309 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 11:44:02.68 ID:4tpkK96w.net
やっぱ初期の木ドアや木25で作れる木ブロックって鉄斧で速攻壊せるのかな
ドアはわりと速攻で壊されてたけどブロックは少しくらい持つならログアウトや放置する時2〜3重で入り口付近に固めて置いとくんだけど

310 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 11:48:32.33 ID:ReJ6nJgb.net
>>289さんこれが粘土の塊ですSS貼るの慣れてないですみません。
http://cloud-4.steamusercontent.com/ugc/38618023265533582/48568CBC8A48AB9AFBA6F0471FD967AB1CE503CD/

311 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 12:32:58.55 ID:DrOo7RYq.net
>>301
>>294
これめっちゃ助かった
さんくす

312 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 12:51:30.35 ID:gT5tRRdrn
ずっとゲームできるわけじゃないから拠点の壁とかぶっ壊されてチェストの中身とられたりしまくるんだけどw
かといって堅牢な拠点を作れるわけでもないしなぁ

313 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 14:23:29.08 ID:JV6KOUcN.net
Twitch の番組数が激増してる、H1Z1の視聴者が大移動してる。
サバイバルやクラフト要素が強いこっちに流れてるようだね。

314 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 14:33:53.42 ID:/Z7QJ/Qs.net
インベントリで小分けしたいアイテムに右クリック押しながらマウスを前後左右に動かすと任意の数にスタックできるね

315 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 14:37:13.73 ID:QuhXj4ud.net
サバイバー達は銃持った奴等に狩られるか狩るだけのゲームはもうお腹いっぱいなんだろう

316 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 14:40:29.18 ID:JmQ2j6QN.net
資源独占してる剣持った奴に殺されるに変わっただけ

317 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 14:47:15.77 ID:EiSU/9Fu.net
なんで金属鎧着てるくせに速度落ちねえんだよ絶対逃げられねえで殺されるじゃん

318 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 14:59:43.95 ID:atsEWkls.net
マップと岩(Rock)、鉄(Iron)、粘土(Clay)、糞(Dirt)、オイルの場所
分かってる限りなんでもらしがあったらすまん

http://i.imgur.com/hDeEbJZ.jpg?1

319 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 15:01:32.76 ID:kfKGUdO6.net
裸のPCは攻撃禁止とかそういう規約欲しいよね
このままだと戦える環境も作れずに一方的に虐殺されるだけになりそうな・・・

320 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 15:04:58.87 ID:SmycFznc.net
こういうジャンルのゲーム全部そうだから整うまで誰にも会わない事祈るか徒党入るしかないで

321 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 15:16:13.70 ID:gmY2sebV.net
>>318
こりゃすごい
なんか意味ありげだった小島には何も無いのか…

322 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 15:24:39.98 ID:4tpkK96w.net
結構MAPでかかったんだな
旧RUSTずっとソロでやってた俺からするとこのゲームはソロでも大丈夫や

とりあえず罠欲しいよな 1人1個しか作れないとかでいいから

323 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 15:25:35.59 ID:cEgF1yIW.net
>>321
ピッケルもって小島行けば幸せになれる

324 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 15:29:25.63 ID:4tpkK96w.net
そして始まる小島でのハゲ同士の争い

325 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 15:54:14.05 ID:EiSU/9Fu.net
スチールインゴってどうやって作るんや

326 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 16:06:42.80 ID:cEgF1yIW.net
作り方がわからないうちは作れないからまだ知らなくていいってことだよ

327 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 16:16:59.73 ID:UOIt2lS0.net
拘束されて処刑台連れられてギルド勧誘っての2回もやられたけど
なんかすげーリアルだな

328 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 16:43:04.77 ID:EiSU/9Fu.net
くそげーすぎる
フリーズして入り直したらリンチ中で何もできなかった

329 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 17:17:30.66 ID:EiSU/9Fu.net
日本鯖落ちたか?

330 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 17:18:14.68 ID:cEgF1yIW.net
落ちたね 他の日本鯖いこ

331 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 17:22:10.19 ID:KZ5d4rtv.net
あしっど半日に1回落ちてんなー

友好的な台湾鯖いこっと

332 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 17:26:51.81 ID:KZ5d4rtv.net
って台湾も落ちてるし

仕方ない24時間アジア鯖にすっか

333 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 17:28:44.40 ID:KZ5d4rtv.net
ってここチョン鯖か…

他の日本鯖ってどこ?
ハッピーハンティング鯖?

334 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 17:31:13.14 ID:485b6wLw.net
acid落ちてるの?
検索したらヒットしたけど

てかまたワイプ来てたのか

335 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 17:32:08.24 ID:485b6wLw.net
いやワイプは勘違いか

336 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 18:14:03.29 ID:zPhAlExv.net
これVC使うと音割れるのってどういう原因でなってんだろ

337 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 18:40:44.65 ID:EiSU/9Fu.net
鉄取りに行く→殺される→鉄取りに行く→殺される
のループで萎える
鉄取りに来た奴待ち構えて殺してる奴いいかげんにしろよ

338 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 18:50:22.24 ID:EiSU/9Fu.net
またacid落ちてる氏ね

339 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 18:50:29.53 ID:cEgF1yIW.net
おちた

340 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 18:51:35.90 ID:4tpkK96w.net
装備と人数揃えてるガチ勢に裸槍で特攻するの楽しいな

341 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 18:51:38.81 ID:cEgF1yIW.net
>>333
MATURI鯖

342 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 18:53:44.00 ID:kfKGUdO6.net
そろそろ蛮族を取り締まる自警団とかが出てきてもおかしくないはず!

343 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 18:53:45.04 ID:EiSU/9Fu.net
もうやめだやめだ
どうしようもねえ
鯖は不安定 素材独占したもの勝ち 走る速度変わらないからほぼ逃げられない

PVP禁止の設定の鯖とかないんか?俺はクラフトしたいんだが

344 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 18:55:43.32 ID:4tpkK96w.net
これはそういうゲームだろ
嫌ならマイクラでいいじゃんww

345 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 18:55:45.58 ID:jeziKg4Z.net
チーターがいると落ちるっぽいな

346 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 18:55:46.08 ID:8PD/abQ8.net
鯖の限界を越えているのか、細かいバグのせいで落ちているのか…

なんにせよとりあえず日本人オンリーにするなら鯖名をACID serber PASS HA NIHON NO SYUSYOUとか日本語分かる人だけ入れるようにした方がいいんじゃまいか

347 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 18:57:19.33 ID:8PD/abQ8.net
あ、もちろんパスかけてね

348 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 18:57:47.22 ID:cEgF1yIW.net
壁抜けどうやるんだろ
アイテム増殖しかわからんちん

349 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 19:01:06.94 ID:8PD/abQ8.net
マイクラをリアルにして戦争要素追加してオンラインゲームにしたようなものだしな。システムからしてPVP禁止にするの無理そう

クラフトしたいなら地味な場所で黙々と目立たずに作業するっきゃないね。
鉄とかはピークタイムは厳しいよ

350 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 19:16:05.09 ID:hVq6sxH3.net
jpn鯖結構増えたな

351 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 19:20:00.23 ID:hcXJU1aJ.net
そもそも鉄も石も少なすぎる
限られた場所にしかわかないのに沸く数も少ない

352 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 19:20:02.12 ID:IQDAhGXR.net
豊富な資源は平原にしか出ないし隅っこでこっそりお家作ってても
蛮族に襲われるしNOPvPの日本鯖出ない限りソロクラフトマンは厳しいな

353 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 19:23:00.28 ID:lfpnBUN8.net
Rustや7dtdやH1Z1みたいなゲームで通ってきた道だろうよ
ソロとPTの格差はどうしようもない

354 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 19:26:12.59 ID:dCbMC2LD.net
これキャンプファイヤーの火はどうやってつけんの?

355 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 19:29:31.07 ID:cEgF1yIW.net
>>354
左側に木入れる
消したり点けたりはEホールド

356 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 19:31:30.63 ID:hVq6sxH3.net
対人あんまりしたくないのは人少ないjpn鯖でやればいいんじゃね

357 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 19:32:20.45 ID:dCbMC2LD.net
>>355
ありがとう。火がついたよ。

358 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 19:36:22.70 ID:aOQ+f56e.net
>>318
素材分布もだけどmap全景が初めて分かった。スゴく便利!ありがとう!
フラックス→鉄→オイルと人の争いの種は尽きないねぇ…

359 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 19:36:29.14 ID:lLkXdwhX.net
ビックカメ●札幌店の副店長
佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

360 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 19:56:34.93 ID:HhSP7fOeB
日本鯖のほうが殺伐として殺しあいが多いんだがw

361 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 19:50:07.05 ID:lX/xmhRd.net
週末とか決まった曜日だけPVPモードになるっていうモード実装してほしいなー
家建ててる時に裸特攻してくるしめんどくさすぎる・・・

362 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 19:51:14.39 ID:vqsTY+F4.net
この手のゲームでPvPありだと、大抵クソ化するんだよなぁ…

363 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 19:59:59.05 ID:cEgF1yIW.net
中空でジャンプする方法みつけたwwwwwww何もないとこどこまでも登れるwwwwwwwwww

364 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 20:25:16.11 ID:i65Bm2Ef.net
土地の占拠?だかを知らなくて拠点ごと奪われた・・・

365 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 20:34:07.60 ID:1o/t+OcD.net
それがあるからクレストを外せないのよねー

366 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 20:36:54.10 ID:1o/t+OcD.net
何回落ちんだよ。バグやってるアホがいるからか?

367 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 20:38:40.85 ID:EhMyJylH.net
おいおいおいPvPあるの知ってて買ったんだろ?
じゃあゲームシステムに文句いうなよ甘えんなマイクラ行けゴミ

368 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 20:41:22.29 ID:RaF7dn8O.net
あしっど鯖落ちてるよの?

369 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 20:41:49.21 ID:NIvT3mAA.net
どこの鯖も不安定だし、アップデートで安定することを願うだけや

370 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 20:42:41.08 ID:cEgF1yIW.net
>>366
それは言っても仕方ない
気付いてないだけで誰しもバグ利用してると思うよ
例えばブロック100個並べて一気に消してごらん増殖するから

371 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 20:57:24.26 ID:gkUoQtzu.net
ACIDMANはよ

372 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 21:05:34.36 ID:gkUoQtzu.net
あしっど鯖再起あくしろよ

373 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 21:08:20.13 ID:4a7e8XQ7.net
USBマイク挿したらマジでカクカクになるのな
なんじゃこりゃ

374 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 21:21:20.77 ID:oercRhtU.net
ACID鯖やけに落ちるけど、他の鯖でもこれくらいダウンするもんなの?

375 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 21:30:36.23 ID:oercRhtU.net
お前らがやった中で一番安定する鯖は?

376 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 21:44:55.94 ID:EhMyJylH.net
鯖はどこもこれくらい落ちる
ただACIDは復旧が遅い
なぜ自動再起じゃないのか

377 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 21:45:39.78 ID:cEgF1yIW.net
MATURI鯖は落ちない

378 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 21:48:23.71 ID:96oFkIDA.net
136で書いてる鯖の建て方って身内用のプライベート鯖でしょ?
祭鯖みたいに皆フリーで入るにはどうすればいいのかな?

379 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 22:40:08.58 ID:hxf2YYF0.net
PvPや略奪に不満のある人はアンインストールおすすめ。

380 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 22:41:45.54 ID:cEgF1yIW.net
PvPや略奪に不満のある人は自鯖おすすめ。

381 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 22:47:36.95 ID:lX/xmhRd.net
これ手の大きさ、体の大きさで武器の当たりやすさ変わるのかねぇ・・・

382 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 22:54:59.93 ID:xkOcrq6J.net
まつり鯖って人いるの?

383 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 23:07:18.02 ID:cEgF1yIW.net
いない

384 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 23:35:29.38 ID:hVq6sxH3.net
素材が固定湧きだからある程度各々位置が決まってしまった後だと新たに参入するのは相当しんどいな

385 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 23:36:35.95 ID:W4ctw/O+.net
だって話題に出ただけで2ch発の鯖じゃないし
案外ここ見てるROM専も足鯖利用してるんじゃないの

386 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 23:37:28.64 ID:W4ctw/O+.net
>>384
だよね。やっぱワイプは必要だと思うんだ

387 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 23:45:07.16 ID:EhMyJylH.net
なんのためのギルドシステムだよコミュ障共
もとよりソロで攻略できるようなゲームじゃねえだろうがよ

388 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 23:49:48.14 ID:hVq6sxH3.net
その辺は単純にプレイスタイルの問題なんじゃ
後発はギルド強制加入せんとまともにプレイできないってのはなかなか息苦しいと思うけどなぁ

389 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 00:00:44.39 ID:klIZcXSd.net
この手のサバイバルゲームはどれもそうだろうがよ
社会人にはおすすめしません

390 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 00:10:49.69 ID:78JiebAv.net
ギルドに入らないとコミュ障ってすげえこと言うな

391 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 00:19:27.64 ID:OQV5WHZX.net
136の手順でやろうとするとショートカットのエラーが起きて-batchmodeを付け足したショートカットが作れん…誰かボスケテ

392 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 00:37:43.61 ID:WVQS/rxx.net
>>389
ってかMMO全般に言える。サバイバルは関係ない

393 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 00:41:54.22 ID:dRsdyF4a.net
キャンプファイヤーって回収できない?

394 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 01:15:03.48 ID:bUi5S4On.net
>>393
入ってるやつ(燃える物とかも)全部だせば回収できるよ

395 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 01:32:39.48 ID:Xt4sePiQ.net
ようやく準備整ったので明日サブPCでテストサーバー建てます。

セッティング項目とかメモリ8GBで収容人数どこまでいけるかとか色々実験していきます。

396 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 02:47:38.52 ID:PGLUqW2K.net
アシッド鯖おちた?

397 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 02:48:52.57 ID:7cMRoiwu.net
落ちたな

398 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 02:54:00.76 ID:oEW7nCSt.net
これまた昼付近まで鯖復帰しないかもね

399 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 04:05:45.82 ID:7pai4fuA.net
鯖立てる側のPCスペック結構欲しいね
メモリとか少ないと直ぐ鯖落ちするみたいだわ

400 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 06:31:41.80 ID:Fe/uvO8P.net
>>384
そんなこと言う前に海底も探せ
何のために水中があると思ってんだ採り放題だわ

401 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 06:46:51.08 ID:sjz7i5id.net
これ壁抜き余裕だな
片っ端から奪ってくんで4946-

402 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 09:48:56.35 ID:DY9nQqve.net
ドアつけても寝てる間に破られてるしひでえな
常にプレイしてられないとアイテムとかすぐ盗まれるわ

なんかやる気なくしたしもっとアプデ来たら再開しよ

403 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 09:49:30.41 ID:dRsdyF4a.net
>>394
全部だしてもゲージ?みたいなの溜まったままでまだ火がつくんだけど
つかなくなるまで待たなきゃいけないのかな?
くそ狭いとこに置いてアップグレードしてしまった

404 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 09:51:20.88 ID:DY9nQqve.net
>>403
中に入っているアイテムだけ全部回収してQ長押しでおk

405 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 09:56:22.57 ID:Fe/uvO8P.net
>>402
しょっぱい粗悪品使ってるから破られるんだろwwwww

406 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 09:56:27.19 ID:+zn4Jip0.net
壁抜けとか壁抜きとかアイテム増殖とかどうやんだよくそ

407 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 09:57:30.49 ID:DY9nQqve.net
>>405
lv4の鉄格子みたいなドアだわボケ

408 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 10:01:04.60 ID:jtwDRNlY.net
寝てる間にブロックで囲われたらどうしたらいいんだ

409 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 10:04:51.66 ID:/iObJEQD.net
チート使うと微妙に同期ズレしていくな
それがピークに達すると鯖が落ちるっぽい

410 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 10:08:46.04 ID:Fe/uvO8P.net
>>407
鉄格子のTierとレベル見てから言えボケwwwww

411 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 10:14:00.75 ID:Fe/uvO8P.net
>>406
詳しいこと省くけどタイミングが難しいから
大量に置いて一気に消してけばブロックとか扉なんかは増殖してく
100個で20個くらいHITすると思うよ
装備品の増殖はチェスト使う 詳しくは俺も知らない数回しか成功してない
王冠王剣も増殖するけど王が代わると全部没収で1本に戻る

412 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 10:15:28.96 ID:iM0dYIAd.net
ギスギスしてんな

413 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 10:44:46.39 ID:BjoMuudQ.net
サーバーの建て方ってこれ?
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=406318745

414 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 11:12:51.44 ID:OLtELviD.net
チーターに全部壊されましたお疲れ様でした

415 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 11:29:44.07 ID:+zn4Jip0.net
>>411
バグとか発見しても有益だと黙ってるやつ多いのに教えてくれてありがとう
まぁ俺は利用しないようにするわ

ちなみに今チートってどんなのがいるんだ?

416 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 12:08:59.04 ID:iM0dYIAd.net
花って何か使い道あるのか?

417 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 12:31:53.25 ID:Fe/uvO8P.net
>>416
花はポーションだったと思う

418 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 12:36:26.57 ID:kPqqFb49.net
アシッド鯖落ちすぎー

419 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 12:36:53.06 ID:dRs+hsGw.net
粘土で花瓶作れて花飾れるとか遊び心ほしいなー

420 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 12:38:32.64 ID:iM0dYIAd.net
>>417
さんくす
今のところポーション必要性低い割にやたら花手に入るなぁ

421 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 14:00:52.18 ID:+gujUVgA.net
ゲームできない間に家荒らされるぐらいなら、
1発即死のトラップかMOB衛兵ぐらい欲しい

あと食べ物に毒仕込みたい

422 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 14:07:21.06 ID:vTvCxB/b.net
アシッド鯖はメモリ4GBくらいなんかね。
せめてタスクスケジューラで何時間かごとに再起動しないときついぞこれ

423 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 14:11:32.99 ID:AcOGoxOA.net
一人で暮らしてるなら宝箱の周りだけブロック何重にもしとくといいぞ
扉もいらんから自分が家に出入りするときや宝箱使うときだけブロック外すようにすれば多少マシ
鉄を作るのに長時間放置しがちな釜戸なんかもブロックで封じて自分以外使えないようにすれば盗難のリスク減る

424 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 14:39:52.73 ID:Gz3ODp+N.net
ACIDでプレイしてたんだけど、よく落ちるし復帰も遅いから他の鯖に行こうと思うんだけどおすすめありますか?

425 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 15:03:19.49 ID:brTGwjio.net
おしりに欲情して始めたくなるゲーム

426 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 15:05:13.93 ID:AcOGoxOA.net
スイングのモーションもうちょいなんとかならなかったのか
へっぴり腰過ぎんよ

427 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 15:15:55.73 ID:WAxbnpKt.net
一人でやるならPING低いところとりあえずいけばいいんじゃね

428 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 16:15:35.88 ID:OLtELviD.net
オブジェクトに挟まって移動不能になるバグあるのに何で自殺コマンド消してんだ無能か

429 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 16:19:52.45 ID:BRqNUNXc.net
アプデきてアルファ5になったな

430 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 16:31:02.67 ID:AcOGoxOA.net
なんか目立ったアプデあった?

431 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 17:02:10.66 ID:nGXGrIqs.net
RoK Update (Alpha #5)

Design Changes:

- Animals now drop more leather
- Flax respawn rate doubled
- Wood, Log, and Cobblestone blocks now more expensive.
- Players will now take starvation damage and regenerate health less frequently, but at the same overall speed.
- Log blocks have increased hitpoints (4000)
- Sticks have reduced hitpoints (750)
- Can craft stone sword without work bench
- Banner flax costs have been reduced

Fixes:

- Optimization and stability fixes for shrubbery and blocks
- Trebuchet and Ballista optimization changes (fixed slowdown on maps containing many of these)
- Networking improvements
- Audio priority modifications
- Ropes harder to accidentally release someone, should be more stable

432 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 17:04:32.37 ID:EVQ3TCxu.net
翻訳ありがとうございます

433 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 17:25:45.84 ID:I4nTdmuI.net
>>423
それええな

434 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 17:40:16.18 ID:BcDQxbvm.net
Test Surver建ててみたけど入れる?
違うPCから自分で入ろうとすると弾かれるんやけど

435 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 17:44:04.36 ID:E3sDRLEs.net
なんかこのスレ用の鯖もできてるなw

436 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 17:58:58.88 ID:I4nTdmuI.net
クレストって壊せるの?

437 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 18:09:12.48 ID:Gz3ODp+N.net
チェストってクラフトできなくなったの?

438 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 18:11:11.51 ID:BHmPNJua.net
Suverは恥ずかしいからやめちくり〜

439 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 18:23:35.31 ID:avx4JYbZ.net
>>391 >>395
書き込みの時間的に昨夜某放送で質問しまくってコメ欄埋めてた人だと思うけど無事公開鯖に出来たのかな?
親切に教えて貰ったアプデ時の対応やメモリツール設定忘れないようにして
安定鯖にしてねー

440 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 18:25:07.59 ID:BcDQxbvm.net
- 動物は、今より革をドロップ
- 亜麻の復活率が倍増
- 木材、ログ、および玉石ブロックは今より高価。
- プレイヤーは、同じ全体的な速度で、今飢餓ダメージを取り、あまり頻繁に健康を再生成します。
- ログブロックが増加しているヒットポイント( 4000 )
- スティック( 750 )ヒットポイントが減少している
- 作業台なしの石の剣を作ることができます
- バナー亜麻コストが削減されました

修正:

- 植え込みとブロックのための最適化と安定性の修正
- トレビュシェットとバリスタの最適化の変更(これらの多くを含むマップ上の固定減速)
- ネットワーキングの改善
- オーディオの優先順位の変更
- 硬いロープが誤って人を解放するために、より安定であるべきである

441 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 19:02:00.10 ID:fp8IKI1H.net
これから買おうとしてるんだがH1Z1みたいにチャット出来ないよな

442 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 19:03:56.28 ID:BcDQxbvm.net
>>441
日本語でチャットが出来る神ゲー

443 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 19:07:02.33 ID:fp8IKI1H.net
まじかよ 買うわ

444 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 19:13:18.16 ID:jo0lX5QA.net
MATURIなかなかバージョン更新せんな

445 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 19:14:47.78 ID:zMvZJzG9.net
通貨システムと牧畜・農作実装してくれないかな
それだけで遊びの幅がグッと広がりそう

446 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 19:19:24.08 ID:jo0lX5QA.net
キャラてきとーに作ったの直したいのにキャラクリできねえのか

447 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 19:42:35.47 ID:fp8IKI1H.net
鯖何人まで入れるのか気になるわ

448 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 19:45:26.84 ID:jo0lX5QA.net
裸の王様とかいう鯖出きたけど500人も入るのかよ

449 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 20:08:31.23 ID:fp8IKI1H.net
中の広さも気になるわ

450 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 20:14:41.68 ID:PGLUqW2K.net
ACID鯖のPASS 安倍晋三ではいれない?

451 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 20:28:57.39 ID:fp8IKI1H.net
MAPの広さはどのぐらいだ 一応オープンワールドなんだよな

452 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 20:32:47.75 ID:WAxbnpKt.net
パスabeだったで

453 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 20:46:16.08 ID:PGLUqW2K.net
thx!入れたわ

入ったら家の壁が全部なくなってたわww

454 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 21:00:21.88 ID:OLtELviD.net
ACID鯖の塔見たけど塔全体がティア6のブロックで囲まれてる
さすがにこの数はおかしいだろチートかよ

455 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 21:35:55.85 ID:MmcP/8jB.net
うわこれログアウトしたらブロックの回収不可能なのかよ
昨日作った家も壊れて死んでたしニート最強じゃねえか

真面目に物作るのもアホらしくなってきたから上位のブロック作って建設中の他人の建造物めちゃめちゃにしてこよ
あーあほくさ

456 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 21:38:06.33 ID:eojqD9th.net
鹿の頭みたいなアイテムを設置して自分の土地にするとログアウトしてもブロック回収できるで

457 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 21:49:56.90 ID:BcDQxbvm.net
クレスト作って設置してブロックで囲めばおk

458 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 21:58:36.53 ID:MmcP/8jB.net
回収出来るのか
今回のは痛い勉強料だと思うか

しかし他のもの壊さずわざわざベッドだけ壊して殺すって陰湿すぎんだろ

459 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 22:03:51.73 ID:BcDQxbvm.net
テストサーバー閉めました。
テストに付き合って下さった方々ありがとうございました。

どうやら鯖を立てる時は設定弄ってないReign of kingsフォルダをコピーして使わないと
入ってきてくれる人達にまでオプション部分が適用されてしまうようです。(要検証)

460 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 22:04:41.47 ID:eojqD9th.net
大丈夫、俺はログアウトしてたら殺され出入り口塞がれて 領土もとられた(笑)

461 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 22:09:13.15 ID:MmcP/8jB.net
それはひでえな
入り口塞ぐとか性格悪すぎ

ログアウトしたら物無くなって家壊れて死んでると思ったほうがいいか
クソが

462 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 22:10:22.05 ID:ERgBL1jC.net
ソロでやってるけど素材や武器より壁が一番重要だな
1日2日放置しても大丈夫なくらい固めるべき

463 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 22:51:22.01 ID:+gujUVgA.net
クレストはまわりに他人が
ブロックおいたりできなくなるだけで、
壁破られてクレストを壊されたら結局おわり

守ろうとして壁厚くすればその分目立つし、
ソロもしくは見ず知らずの他人が2、3人集まった弱小ギルドでは
暇人か強ギルドに目をつけられたらどうにもならない
もうやるだけ時間の無駄

開発の想定としては、
気が合うとか関係なくギルドの人数増やして
10対10対10ぐらいで延々殺しあう感じなんだと思う

464 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 22:56:10.81 ID:MmcP/8jB.net
クレスト置いたけどブロックの回収は出来なくて泣いた
アプデ来るまで寝かせとくが今やってるやつはちゃんとクレスト置いとけよ

465 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 22:58:43.20 ID:BcDQxbvm.net
アシ鯖不安定ですねぇ

466 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 23:13:35.63 ID:ftSGTuKV.net
バンディット多すぎw クラフトさえろくにさせてもらえん

467 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 23:30:50.37 ID:dRsdyF4a.net
今ってログアウトしたらスヤスヤ仕様の鯖しかない?
スタート後クレストとブロック集めから始めないとろくにアイテム集まらないね

468 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 00:10:26.16 ID:cmZ+9sL1.net
もうモチベがもたんわ
じゃあの

469 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 00:10:39.29 ID:PCAS+hRC.net
今て投石器て飛ばないの?何回やっても真上しか飛ばないわ

470 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 00:13:17.01 ID:XY7tcXgf.net
石の量20個で飛ばそうとしたら真下に落ちて投石器もぶっ壊れたけど
これ仕様?それとももっと増やさんとだめ?

471 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 00:16:51.62 ID:PCAS+hRC.net
>>470本当謎だよな

472 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 00:21:37.54 ID:cz4tGdMp.net
つるはし作ったんだけど手に持てないのは何か制限でもあるの?

473 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 00:44:05.40 ID:32/XjLhz.net
>>459
説明あるで
http://steamcommunity.com//sharedfiles/filedetails/?id=406318745

474 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 01:27:07.01 ID:fBUjASki.net
あしっど本当よく落ちるな

475 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 01:29:56.17 ID:cz4tGdMp.net
ただの鯖落ちだったわ・・・

476 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 01:30:58.54 ID:fQffsOcF.net
巻き戻りでスタート位置変わって殺されるの理不尽すぎるな

477 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 01:31:49.83 ID:IeUcE08b.net
あしっどさっさと自動再起に設定してくれないかな。それかメモリ増設とかしてくれないかな

478 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 01:32:17.21 ID:fBUjASki.net
鯖缶寝てるパターンktkr
メモリ管理と1日に数回の鯖自動再起は必須だなこりゃ

479 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 01:33:50.02 ID:IeUcE08b.net
あしっどやめて他の鯖行こうかな・・・。おすすめの鯖とかってあるの?台湾?

480 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 01:35:41.36 ID:ghfK2c8p.net
オフィシャルが割りと快適で住み心地もいい

481 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 01:42:10.42 ID:eQYMjPd9.net
MATURIは人数少ないけどデカイ領地持ちのギルドがよく盗みはたらくからオススメしない

482 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 01:48:56.71 ID:IeUcE08b.net
オフィシャルかぁ

483 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 01:50:02.60 ID:o1Mst32J.net
あしっどのスペックだと
CPU: Quad Intel Xeon E5 2667v2 @ 3.3ghz
RAM: 256GB DDR3
HDD: 4 x 512GB SSD (Raid), 4 x 1TB SATA (Raid)

484 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 01:51:43.61 ID:IeUcE08b.net
なんでそれで鯖建てようと思ったのか

485 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 01:54:53.03 ID:IeUcE08b.net
>>483
あ、Xeon E5 2667v2かw 勘違いしてた

486 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 01:55:39.74 ID:fBUjASki.net
PCあんま詳しく無いんだけどこれってスペック凄いの?

良いなら性能良くてもノウハウ無いと鯖運用は難しいってこった

487 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 01:59:06.26 ID:IeUcE08b.net
>>486
家庭用スパコン

488 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 02:02:56.13 ID:u85z4/zH.net
このゲーム近接武器弱すぎ
至近距離でも弓のがマシとかどんなやねん

489 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 02:29:54.23 ID:cz4tGdMp.net
あしっどそんなはいスペックなんだ・・・

490 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 02:36:07.02 ID:f7qSpEO4.net
RAMとHDD見間違えててHDD256GBとかwwwwww

って思ったら廃スペだった

491 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 03:17:10.86 ID:B0t05UGY.net
それだけのスペックでも満員で重くなってくるんじゃどうしようもないな

492 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 03:18:52.95 ID:kaJfZHPC.net
たぶんクライアント問題だと思う
家とか大量に立ってる鯖だとくっそ重い
ワイプ後の綺麗な鯖は軽かった

493 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 03:31:59.65 ID:qInfBCjE.net
ACIDの鯖管て鯖内で活動してる?
GUTCMANてやつが王様で玉座の周り規格外レベルのめっちゃ硬い石で壁積みまくって、
普通なら一つ作るだけでもかなり苦労する爆弾を結構使ってたんだが
鯖官権限とかでアイテム無限とかあったりしてそれを利用してるんじゃないかと疑ってしまうんだが
税率0%にしてるのも鯖人数増やすためと、アイテムはいくらでも手に入るからこそじゃないかみたいな
ただの妄想かもしれんが

494 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 03:32:40.38 ID:YfnJmxfr.net
>>480
升増えてきてるから注意な
壁すり抜けてきて倒したら粘着されて
ESPでずっと追い回されたわ

495 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 04:00:35.90 ID:mPj42W+y.net
>>493
鯖内にいたの見たことあるけど
そんな名前ではなかった
変えてなければ

鯖管に感謝するどころか
騙されてるんじゃないかと疑ってかかるってすごいな
ためぐちで命令してるやつとかもいたし理解できん

496 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 04:26:03.56 ID:dbRczT2A.net
大石囲ってればティア6のブロックはさほどしんどくない
爆弾もゾンビ倒してりゃ素材は貯まる
大人数のギルドじゃないと厳しいとは思うけど

497 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 04:50:38.13 ID:qInfBCjE.net
>>495
そうか
いや基本的には感謝してるんだけどもしかしてと思ってな
>>496
そいつ以外は見てないから大人数ではないと思う
言動も怪しかったってのもある
まぁ実際のところは分からないんだけどな

498 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 05:15:40.20 ID:kaJfZHPC.net
GUTSMAN1だっけなたしか
延々と殴ってたけどゴッドモード使ってるのか全く死なないでこっちだけ一方的に削られた
その後投石機なしで石だけ投げてきて家ぶっ壊された

499 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 05:31:06.25 ID:dbRczT2A.net
ちなみに投石器は高さ次第では余裕で王城から平原は余裕で越えて
荒野ぐらいまでは届くはず
視界外からの砲撃だと弾だけ飛んでくるように見える

500 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 05:43:55.13 ID:fQffsOcF.net
弓や投げ槍が強すぎるの修正してほしいな移動速度10%ダウンとかでいいから
それと自分だけのバグかもしれないけど鯖落ちの巻き戻りのバグかなんかで自分のクレスト
マークが違うものになっていて嫌だったから自分でクレスト壊して新しくつけなおそうと思ったんだけど壊した後になぜか新しくクレストを
つけることができない
これだけだとデメリットみたいな話なんだけど破壊したはずのクレストの効果がなぜか残ってるから
クレストを相手に破壊されることがなくなったんだよね
絶対に家を乗っ取られなくなったわ

501 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 07:22:48.10 ID:fBUjASki.net
それか弓を引き絞ったり、投げ槍を投げるモーションを必須にして
モーション最中は極端に移動速度を落とすとか。

502 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 08:22:24.57 ID:/kwXHqGV.net
投石物を必中させ続けなければ相手に逃げられてしまう仕様がフェアだとはとても思えません

503 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 08:27:01.97 ID:RMZcbWnY.net
増殖バグやチート多いですね

504 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 09:53:35.74 ID:F4teXqYi.net
ACIDの王座ついてる連中の中にチーターいるからACIDいかないほうがいいぞ
平原のでかい城も王座ついてるやつの所有城
チョンはいないけどチーターいるクソサバだからほんとにやめたほうがいい

505 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 10:00:46.12 ID:u85z4/zH.net
アルファゆえ仕方ないとはいえチート対策だけはキッチリしてほしいな
クラフト系ゲームはそれが最大の課題だと思う

506 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 10:14:11.67 ID:R4J7TQyD.net
このゲームvalveのアンチチート入ってないね

507 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 10:17:25.58 ID:F4teXqYi.net
ちなみに確認したチートは透明無敵ブロック抜き(クレスト無視)
ACIDに城つくった人は残念だろうけど他鯖行こう

508 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 10:30:47.03 ID:PCAS+hRC.net
>>493 GUTCMANフレがあいつグリッチ使ってるかも知れないとか言ってたわ
後、フレが透明の状態?で襲われたと言ってた

509 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 10:40:52.79 ID:F4teXqYi.net
>>508
本人乙

510 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 10:51:24.83 ID:PCAS+hRC.net
>>509 ごめん言葉ミスってたわ、勘違いさせてごめん
簡単に言うと自分のフレが GUTCMANに襲われてた時に透明?の状態で襲われてて
言ってた。後、ありえない壁の高さもグリッチかもて言ってたわ

511 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 10:58:25.09 ID:pG1Zz5vR.net
透明はバグだぞ

512 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:16:43.37 ID:dbRczT2A.net
ちなみに資源のリポップは5分大石資源5個囲ってると1時間で6000個
ストーンスラブに石50個消費でTier6ブロックにスラブ1個消費つまり
1時間で120個作れるさらに他からの略奪や砕石だともっと増える
税収などを加えればもっとか。前にも書いたけど思ってるよりtier6は
難易度は高くない

513 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 12:43:35.96 ID:V0aYJ6hn.net
期待をしているので早くPVの8割くらいの感じで遊べる位まで開発を進めてくれ

514 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 12:47:21.81 ID:W5NnCLrI.net
俺もGUTCMANに見えない状態でさらにありえないところから爆弾落とされたわ
BANしてくれないかなぁ・・・・・・

515 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 12:56:22.38 ID:W5NnCLrI.net
>>512
移動時間とか考えてないだろ
移動時間の合計に5分と考えても作業時間は倍に増える
1時間60ブロックと考えて、玉座の前の壁には200から300使ってるだろうから5時間ずっと一心にやってるようなもんだぞ
ほぼ不可能と考えられる
何度も言ってるが爆弾の件もあるしな
てか本人か?

516 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 13:02:39.41 ID:f7qSpEO4.net
pingがT/Oで数字が表示されない鯖は何か不具合?
普通に入れるから特に問題は無いんだけどちょっと気になる

517 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 13:25:38.23 ID:mPj42W+y.net
>>515
5時間ぐらいやるやつはいるだろうし、
そもそもブロック増殖技があることはすでに知られてるから
それ使ってんじゃないの

現状、完成度低すぎてチーターがどうこうとか以前の問題としか思えん

518 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 13:29:07.37 ID:dbRczT2A.net
>>515
お前がresourceのPOP位置把握してない情弱って事は解ったわ

>>5時間ずっと一心にやってるようなもん

別に不可能じゃないだろ、資源貯めてからやりゃいいだけ
前スレ見てみりゃわかるが複数人なら楽勝の範囲

本人とか疑われてるけど因みに別人だからなw

519 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 13:31:42.04 ID:dbRczT2A.net
すまん前レスな

520 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 13:39:02.88 ID:W5NnCLrI.net
>>517
すまんグリッチのこと忘れてたわ
確かにそれを使えば可能かも知れんな
ただ、爆弾のほうは結局説明つかない
>>518
なんで急に情弱とか煽りだしてんのか解らないけど多めに見積もっての話な
500でも5時間ぐらいって言ってるが5時間ずっと石だけ取るとか正気の沙汰じゃないし
まず他にも人がいるんだから途中で襲われるなり逆に襲ったらそれ以上の時間がかかる
当然他の人だって石取るやつはいるだろうしな
不可能ではないが現実的ではないわ

521 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 13:40:31.42 ID:6EJAlpVl.net
塔の周りに物が設置出来なければ良いだけなんだけどね
もう少しMAP全体意味があれば良いんだけど

522 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 13:46:27.23 ID:F4teXqYi.net
dbRczT2Aくっせえな

523 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 14:26:34.54 ID:xTPUbimsg
正直な所、せっかく集めた素材や装備を一気に取られるのは
萎えるんでそこらへん調整してくれねえかなー

524 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 14:29:54.62 ID:C38Zvzei.net
クレストって設置に高低差の制限あるのか
高所に置いて安置しようとしたのに残念

525 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 14:43:24.51 ID:o1Mst32J.net
Acidギルチャ、リスト使用不能によりワイプしました

526 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 14:54:02.03 ID:KVveIecn.net
王様こんなに言われておこなの?www

527 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 14:55:36.79 ID:pG1Zz5vR.net
acid パスなんだよこれ

528 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 14:57:08.05 ID:KVveIecn.net
パスどれ入れればいいんだよwめんどくさいなw

529 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 14:59:54.76 ID:fQffsOcF.net
1185
本当に分かりづらいよね

530 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 15:02:20.83 ID:KVveIecn.net
やっぱデータ消えるのかあああああ

531 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 15:03:36.20 ID:pG1Zz5vR.net
鎌倉幕府いつの間に1185になってたんだ

532 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 15:04:22.27 ID:/kwXHqGV.net
現状、建築等のオブジェクトが増えすぎると鯖が不安定になってワイプ以外の回避方法がない

533 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 15:05:02.68 ID:C38Zvzei.net
2007年辺りから1192(イイクニ)→1185(イイハコ)の風潮に変わったらしいぞ

534 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 15:13:49.63 ID:mPj42W+y.net
>>532
現状つうか、それを改善できるのかな

鯖マックスが40人としても、入れ替わりで何百人、何千人が接続して
それぞれの置いたブロックや設備の状態、インベントリ、寝てる場所なんかを全部記憶する必要があって
そのうえMOBの処理と現在接続中のプレイヤーの活動

せいぜい同接10人程度が関の山な気がするんだけど
将来的にまともな戦闘ができるまでに改善できるのかすごく不安だわ
ましてなんとかforgeを放り出した開発チームなんでしょここ

535 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 15:16:56.11 ID:/4deatDY.net
今メンテかなんかしてるのか?

536 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 15:17:04.45 ID:/kwXHqGV.net
言わんとしてることもあなたの不安もよくわかるよ。
期待して待とう。

537 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 15:35:14.14 ID:W5NnCLrI.net
え、ワイプ来たのかよ……
まぁ仕方がないとは言え……

538 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 15:51:28.75 ID:+foji3GJ.net
所有権が付与されていないオブジェクトはゲーム内時間数日で消えるとか
死んだらキャラクリし直しにすれば>>532の問題は解決すると思うよ
(キャラが鯖に残る時点で放置されてたら死んで消えるし)

MOBの処理はぶっちゃけそこまで重くない
このゲームの場合演算も超適当だしね

勢力争いの火種となるリソースが
どこかの陣営が独占して終わりな状態だし、資源地帯の周囲に不可侵領域作っちゃえばいい気がする

とか言うのをメールで開発にぶち込んできたけどちゃんと仕事してくれるんだろうか

539 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 15:52:31.32 ID:ghfK2c8p.net
30人のオフィシャル鯖いるけどほぼ丸一日フルに近い人数いて一度も落ちないし何か問題あるんじゃないの

540 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 15:55:17.04 ID:W5NnCLrI.net
>>539
オフィシャル鯖に行く方が良いかね
でもやっぱ日本人とコミュニケーションとりたいし悩みどころだよなぁ

541 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 15:55:38.00 ID:F4teXqYi.net
だーから落ちるのはチーターが原因だとあれほど

542 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 15:58:48.96 ID:/kwXHqGV.net
多分まだ知らない人が多いと思うんだけど、tier6の石壁だろうと壊すのはそんなに難しくないよ。
チートとかバグ利用ではなく正規の方法でね。

独占されたらそれを壊して、また独占されて壊して、、、の繰り返し。
それを楽しむゲームだと思うよ。

543 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 16:23:51.10 ID:V8Z40Auz.net
ただ独占する「やつら」を相手にするのに壊す側も人数いるよね
対等の戦力があれば難しくもないけど邪魔されたらバリスタにしろなんにしろ出費でかくてなんだかなあってなる

544 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 16:43:55.23 ID:xeyc6e4BF
Iron300個ってインゴットにしたら何個分くらいになるかね?
教えてエロい人

545 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 16:40:55.37 ID:C38Zvzei.net
防具作ろうとするとアイコンがバグる

546 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 17:36:38.00 ID:nI67zBYA.net
アシッドまたワイプしたのかよ
よく落ちるしもう別鯖行こ

547 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 17:55:47.99 ID:C38Zvzei.net
スティールハルバードの生産コスト多分間違ってるな

548 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 18:30:14.45 ID:SkZLVFzR.net
仮面女子みたいな素人女性集団はマジ神だった!!

この超本命リアルだわ↓

s◎2ch.net/s11/056tomo.jpg
◎をnnに変換する

549 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 18:58:51.84 ID:T5Cm9FMA.net
>>547
しー!見なかった事にするのです

550 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 20:09:36.97 ID:NDFYctccl
アシッドの鯖缶の人は頑張ってくれてると思うけどね。
ワイプとかパスワードとかは少しでも楽しめるように四苦八苦してる結果だよ。
バグが多すぎたりチート含めてそれ利用するプレーヤーがゲームぶち壊してる現状と開発が酷いだけ。

正直このゲーム
1月に一回ワイプして最後に王様になってたやつの勝利とした方が長く楽しめる気がする。

551 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 22:36:54.53 ID:kaJfZHPC.net
ACID鯖管イベントやるのはいいけどやりすぎてバランス崩壊させないようにね

552 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 22:42:24.78 ID:J2tjZ+qw.net
イベントって何やってるん?

553 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 22:51:19.91 ID:hX9uJd3L.net
JPN鯖 BlackBerryサーバー稼動始めました。

・メモリ最適化ソフト常駐
・4時間置きに再起動(4:00-8:00-12:00-16:00-20:00-24:00)

収容人数は様子を見つつ増やすかもしれません。

554 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 23:08:43.53 ID:kaJfZHPC.net
よく分からんゲームみたいの開催して商品で王以外のプレイヤーに王剣与えてる
それに加え資源独占してる奴がいるからとかで資材を鯖管が交換してくれるとか
バランスのこと考えてんのかACIDの鯖管は

555 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 23:14:04.26 ID:ghfK2c8p.net
あそこの鯖管はRUSTでも同じような事してたからそういう性分なんだろうよ
それが楽しめるならいいんじゃん?俺は行かないしいちいちココで騒がれてもなー

556 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 23:16:41.24 ID:J2tjZ+qw.net
酸鯖は前のワイプで辞めたから知らんけどそれくらいならいいんじゃね
石とか鉄とか立地的に資源独占されがちだし救済程度なら歓迎されそう

てか王剣って権限でそんなにバラ撒けるのか

557 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:16:27.67 ID:v5GMEkv5.net
自殺できないのにカゴに閉じ込めて遊んでる終わってるな日本鯖

558 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:34:07.28 ID:eHuNLdCH.net
てか個別の鯖の話しってあんましないほうが良いのかもな
それのせいで現状ACID鯖に集まってるってのもあるかもしれんし
>>553の鯖とかにも人集まって欲しいね

559 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:34:35.48 ID:eHuNLdCH.net
>>557
今自殺コマンド効くよ

560 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:54:08.06 ID:awhbhsz9.net
>>553の鯖ping最良だし安定してそうだな

561 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 01:58:13.19 ID:OpNdf2v/.net
ワイぼっちで公式鯖だけど快適

562 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 02:25:24.44 ID:h2M0UiEX.net
>>557
俺もやられた事有るが、それこそがこのゲームの醍醐味じゃねーの?
捕虜システムとか無くしたらただのrustじゃん

563 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 02:35:55.75 ID:tnZjilWe.net
>>557
拘束されてるなら、暫く放っておいてそのうち餓死したら良いんじゃない?

564 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 02:43:32.84 ID:+y19nOLZ.net
そういえば、
これで女キャラ作成可能になったら
いったいどうなるのかという不安もある
いい意味で
すごくいい意味で

565 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 03:09:10.76 ID:jtsfNZgd.net
MODがないとあかんな

566 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 03:20:22.44 ID:aRJc6xoR.net
これ王城内部までブロック積めるのは直した方がいいんじゃねえかなぁ
王よく変わるとこだと単純に景観が汚くなるわ

567 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 07:20:45.46 ID:7V/HPc4Y.net
資源交換は良いね 特定の資源が一部に集中してて簡単に独占できちゃうのが問題

上手いこといろんなとこに分散させてくれれば良いのにれ

568 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 07:22:48.36 ID:IaDmdCM8.net
交換ってどうやるんだろ
襲われないのかな
Iron1個Wood何個?

569 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 07:59:41.60 ID:nn9dPuqO.net
鯖開くのはいいけど、1日でやめるとか寝てる間落としておくみたいなやり方なら開かないでくれ
定住しようかと思ってたのに朝になったら鯖が消えてて遊べないとか迷惑すぎる

570 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 08:02:33.66 ID:FGFMBjdT.net
24Hと書いてる鯖行けば?
無償で立ててくれてるんだから俺らがあれしろこれしろ言える立場では無いでしょ

571 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 08:29:13.68 ID:IaDmdCM8.net
酸鯖安定か

572 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 08:39:22.86 ID:NBwLDXgt.net
管理人の人には感謝してるけど酸鯖はチーター多すぎてゲームにならないな。
いくら家作ってもバグ技で侵入されて荒らされ続ける。
外人が荒らしてるのかと思ってたが、日本人でもそういうの結構居るんだな。

573 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 08:51:34.74 ID:IaDmdCM8.net
>>572
答えは出たな
単身オフィシャル鯖へGO
または仲間募ってオフィシャル鯖へGO

574 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 09:23:59.22 ID:k5IZ7sKg.net
ACIDの資源交換方法
王と鯖管がいるときに王に資源交換していいか聞く
王の許しが出れば鯖管が木、石、泥、ダートを1:1で交換する

じゃなかったな?

575 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 09:38:37.89 ID:5l5d6Ruo.net
自演臭いからそろそろやめよ

576 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 09:48:49.17 ID:mYQFGgB0.net
個人鯖の話は別スレ建てるなりしたらばでやってほしい

577 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 10:02:12.11 ID:xi3G0Emk.net
石・鉄・オイルはmap全体にランダムで湧けばいいと思うんだけど
後個人でpvpモードが切り替え出来てpvpじゃない人を殺したらその人だけ税率↑とかw
今のままじゃ夜しか出来ない人が不利すぎるわ

578 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 11:30:06.82 ID:IjPmKGR0.net
だからMMOはやったやつが有利なゲームだから忙しい奴は諦めてオフラインゲームやってろ

579 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 11:31:37.11 ID:rGMQ+JhW.net
買ってみたんだけどゲーム立ち上げてすぐsteam is not available(1)って出てプレイ出来ない誰か助けて

580 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 12:36:12.50 ID:CIFqN5iL.net
>>577
この手のゲームって基本的にt2wだからしゃーない
わいは諦めて王様に対して以外noPVP鯖でしこしこ城作ってる

581 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 14:22:11.83 ID:/3285DPZ.net
ソロでしこしこ建築したかったから人少ないMATURI鯖でやってたのに帰宅したら物全部取られてやる気無くしたわ
わざわざ周囲のブロック何重にもしたのにピンポイントで宝箱のある場所だけ破壊されててやってらんねーわ
お疲れ様でした

582 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 14:29:48.06 ID:HD8G6GZD.net
MATURIでやるとかあほかよ

583 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 14:35:44.39 ID:Pj5yn4Wa.net
鯖人口が多い鯖まだねえのかな 狭い世界で100人200人規模で暴れたいわ

584 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 14:37:35.45 ID:HD8G6GZD.net
現状日本鯖少人数だから初動で大体決まるからな
海外鯖でも多いとこで20〜30人位か

585 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 14:42:24.55 ID:Pj5yn4Wa.net
山賊プレイやりたくても 人いなすぎてできねえわ

586 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 14:55:10.26 ID:IaDmdCM8.net
>>581
1枚透過できるからいろんな角度で中を物色してお宝最短コース探してるんだろうな
俺はどの角度から透過されても見つけられないところにチェスト置いて
逆に見える位置には簡易ベッドと焚き火しか置かないようにしてる
これである程度は安全だとおもわれ

587 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 15:07:39.67 ID:XPTOSZfc.net
てか物資取られて喚いてる人結構見るけど、もうちょっと頭使って家建てようぜ..

588 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 15:10:52.34 ID:2uizuZLl.net
買うか悩んでるんだけど更新頻度どのくらいのペース?

589 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 15:30:11.29 ID:IaDmdCM8.net
>>588
更新?アプデ?
1週間で5回アプデした

590 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 15:33:07.94 ID:2px1Fbid.net
>>587
つっても頭使って防犯十分な建物建てられるようになるのに資材集めしてたら時間いくらあっても足りないけどな

591 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 15:44:02.07 ID:2px1Fbid.net
日本でnokos鯖出来たらそこ行くんだけど現状酸か低ping鯖だけしかメリットねえな

592 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 15:44:39.36 ID:xi3G0Emk.net
資材〇〇以上で建てた家しか壊せないとかもいいかもなー
忙しい奴はやるなって言ってたら人少なくてつまんねーだろw

593 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 15:52:56.97 ID:xi3G0Emk.net
>>579
ttp://steamcommunity.com/app/344760/discussions/0/611701360819025537/

594 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 16:02:56.61 ID:CIFqN5iL.net
tier3以上のブロックって斧とかの殴りどんくらいで壊れるんだろ

595 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 16:18:46.94 ID:QBReAzup.net
tier x1000がブロックの耐久。t3.5のlog blockだけalpha 5でlifeが4000になった
tier4以上は武器の攻撃が一切通らない

596 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 16:23:36.74 ID:2px1Fbid.net
sticksって650とかじゃなかったっけ

597 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 16:23:54.79 ID:IaDmdCM8.net
どうあがいても入ってくるんだから
家の中に堂々とチェスト置かなければいい

窪みの上に床1枚 でその窪みにチェスト隠してる
部屋にはゴミ入れチェストを設置

今のところ2度侵入されたが床下のチェストは無事

598 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 16:26:10.50 ID:IaDmdCM8.net
>>595
つまりチェストを壁に埋め込んだ方が耐久高いわけか
コストとの勝負だな

599 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 16:43:43.44 ID:CIFqN5iL.net
>>595
おーありがとう
昨日試しに3を2500まで殴って諦めたんだが
もうちょっとだったのね

600 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 17:26:15.82 ID:FxaFC42Q.net
Twitchで見てるんだけど、これには期待してんのよね。あの伝説ゲーM&Bのマルチを思い出す。

601 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 17:33:41.59 ID:Gl786kmM.net
日本でnon pvp鯖作られろくれ

602 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 20:19:02.26 ID:v5GMEkv5.net
NON PVPさっそくたってるじゃん

603 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 20:40:14.18 ID:/kE9vgPd.net
non pvpとか最初に王様になった奴の独占じゃん

604 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 20:56:49.66 ID:CIFqN5iL.net
鯖缶が王様で倒したらBANって鯖あったな
もうそれ別ゲーでいいじゃんってなるけど

605 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:00:37.97 ID:uZXr7aNX.net
敵対ギルドのプレイヤーだけは殺して構わないルールの鯖とかあれば即移動するのに

606 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:02:43.88 ID:v5GMEkv5.net
どういうこと?

607 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:14:03.77 ID:qRHwOEwx.net
[Day 521] Reign of Kings on our server! - Building, raiding and DESTRUCTIONSAUCE!! - Still pretty sick :( RECOVERY! - The Road to !18mo
http://www.twitch.tv/cohhcarnage

608 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 23:14:43.99 ID:WYNUPnFZ.net
ACIDチートとか蛮族多すぎてやる気なくすわ・・・
普通に少ない日本鯖の方がまだまし。

609 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 23:21:55.63 ID:v5GMEkv5.net
中央の奴がひどすぎだわ

610 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 23:34:42.93 ID:Pj5yn4Wa.net
酸鯖ひでえわ

611 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 23:37:07.75 ID:WYNUPnFZ.net
またACID物資の場所だけ抜かれたんだけど

612 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 00:00:37.81 ID:/JiICVFA.net
ACID鯖チーターひどいな
日本鯖で最近起ったとこってあるのかな?

613 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 00:05:35.79 ID:8jQv3Paw.net
他人の集めた資材で家建てるのすっごくたのしい
誰かのチェストに入ってたクレストで誰かの家奪うの楽しい壁剥がして寝袋叩くの超楽しい
侵入したらまずクレストを探す、そして壊す、そしてクレスト張る
PVPは苦手なのでひたすら逃げる、隠れる、隠れる
黒人小人さいつよ夜は俺の時間

614 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 00:28:21.53 ID:Td7Dxc5w.net
はー 対人ロープさいつよじゃねえかよ

615 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 00:30:03.58 ID:8jQv3Paw.net
>>614
俺もそう思ってた時期があったがバグか仕様かしらんが抜け出せる

616 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 00:33:52.66 ID:nDFg/s30.net
ロープ切る石を持っとくといいかもねそもそもロープで拘束する時間あったら斬りかかったほうが早い

617 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 00:50:17.25 ID:FwMT4JIZ.net
投石機使っても石が真下に落ちて使い物にならないんだけど

618 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 00:55:18.66 ID:lQcq/aVI.net
反対側に石のっけてバランス取るらしいよ

619 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 00:57:48.46 ID:/JiICVFA.net
ブラックベリー鯖でやってる人いないですか?レビュー的なものを聞きたい、、

620 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 01:24:58.92 ID:McPeunm2.net
>>579
同じエラー吐いてたけど
VC++ 2013 ランタイム入れたらできた

621 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 01:55:20.13 ID:VXJmOacC.net
>>617
おもり用の石いれた?
向き微調整して遠くの城ぶっ壊すの楽しすぎ

622 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 02:28:53.98 ID:6TrUwCZZ.net
だめだな
初動早いグループにゃ逆立ちしても抵抗できんわ

623 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 02:35:53.52 ID:3udI1b8S.net
鯖缶グループにタテツクとかアニメの見すぎアナタはヒーローじゃないからwwww

624 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 02:37:22.31 ID:6TrUwCZZ.net
え、鯖管って特定グループに肩入れしてんの?

625 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 02:41:13.92 ID:Td7Dxc5w.net
ダークヒーローだろ

626 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 02:44:54.09 ID:3udI1b8S.net
人間だからねぇwそんなダークヒーローの手の平でしか遊べないゴミ乙

627 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 02:47:17.54 ID:w2E6Mbaz.net
チームはチーム同士ソロプレイヤーはソロプレイヤー同士で鯖分けられると楽しそうだなまあ無理だけど
パワーバランスが酷すぎる

628 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 03:21:52.85 ID:yB6wIE8b.net
チーターのせいでACID終了
次は軽そうなブラックベリーか

629 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 03:27:55.01 ID:Cj2OuQfT.net
中央チームの半数がアシッド社員+オーナー
鯖管はアシッド社員
チーターがオーナーの家を完膚なきまで破壊して終了

630 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 03:35:07.57 ID:FwMT4JIZ.net
ブラックベリーは鯖管が役職隠さずにユーザーに干渉してくるから鬱陶しい
オナニー鯖

631 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 03:43:01.75 ID:46PppDM9.net
オーナー誰か知ってて空気読まずに全破壊とか
勘弁してほしいわ、移住してきてやっと安定したところだったのに

632 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 03:47:23.70 ID:6wQGDfEk.net
壊した者だけどチートではなく頑張って石を集めて投石器打ち込みました
クレストは樽爆弾作りました

633 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 03:49:47.27 ID:6wQGDfEk.net
>>631
先に攻撃してきたのは向こうなのでその仕返しです
石を囲い投石器を作って周りに攻撃したあげく、その仕返しで壊されたら鯖閉じるとは笑えますね
ACIDはPVP鯖ですよ

634 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 03:52:50.49 ID:W7diRUHn.net
中央の城のやつら投石器でやりたい放題だったから同情はできねえわ
むしろそれ聞いてスカっとした

635 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 03:55:35.82 ID:yB6wIE8b.net
チート言われてだんまりはどうかと思うぞ

636 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 04:06:06.01 ID:LCFmtZKS.net
金払って鯖立ててるのはアシッドなのにお客様根性のやつ多すぎって印象
文句言いたいなら公式鯖行けばいい
コミュニティ鯖は、遊ばせてもらってるって忘れたらあかんで

637 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 04:06:13.99 ID:pqj97YSu.net
ブラックベリーはほんわかしていいよ
鯖官は別に何も干渉してないし
ただ城と橋の建築とcrests禁止なだけだからそれ以外は普通だよ
tax20%で橋封鎖で独裁される鯖よりましだわ
どこかのチーターと組んでる鯖とかよりもましだわ

638 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 04:07:57.29 ID:w2E6Mbaz.net
ソロそれともチームで中央の城落としたの?どちらにせよスッキリしたわこのゲームでヘイトを稼ぐのは自殺行為なんだよなあ

639 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 04:10:46.68 ID:6wQGDfEk.net
>>636
同じことをオーナーが言ってましたが本人ですかね?
お客様根性なんてとんでもない
PVP鯖でできることをしただけですよ
運営はイベントもあって楽しかったです
pingも良かったし日本人同士でコミュニケーション取れて楽しかったです
感謝してます
もちろん攻城もコンテンツの一つなので楽しませてもらいました
オーナーだからって攻撃されたら仕返しの一つもしますよ

640 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 04:12:36.74 ID:W7diRUHn.net
>>636
酸鯖やってたけどそんなん少数じゃね?
自称鯖管の気に入らないプレイヤーBANする発言とかのが問題な気はする

遊ばせてもらって感謝はしてるが過剰によいしょし始めたらお互い絶対つまらんと思うぞ

641 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 04:36:17.35 ID:yB6wIE8b.net
チートに関してだんまりなのはやっぱりそういうことなんだろうなぁ
コミュニケーション云々ぬかしてるがゲーム内じゃ反応なしだまって蛮族
目が合えば即殺しに来る
ID:6wQGDfEkこいつのせいでこれからの日本鯖も終わるんだろうな

642 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 04:48:29.23 ID:46PppDM9.net
BAN発言はネタでしょ。あの場に居てチャット見てたら解ることだと思うけど
でもオーナー飽きさせたら終わりだよね。鯖官さんACID鯖の運営お疲れ様でした

643 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 05:01:35.63 ID:w2E6Mbaz.net
税率20%固定の王や中央で石占拠投石してたやつのほうがよっぽど日本鯖を終わらせてただろうけどな
鯖を立ててもらってることには感謝してるけど鯖管のギルド攻撃したら駄目ってのはよく分からない
鯖管がプレイヤーとして参加してる以上文句は言えないでしょ
後チートって言葉よくでるけどもっと具体的にここがチートだって書いてほしい

644 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 05:08:48.60 ID:46PppDM9.net
鯖官はプレイヤーで参加してないはず。オーナーが中央組って事だけ明言してたかな
別に中央の人たちは文句はいってなかった。鯖官いわくオーナーが萎えたら
鯖借りる意味もないから当然閉鎖になるよねって発言はあった気がする

645 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 05:12:49.29 ID:w2E6Mbaz.net
そうなのかなるほど
教えてくれてありがとう
ただオーナーを満足させないと鯖終了って時点でそんな長持ちしないきがするな
いい鯖が出るまで放置でいいな

646 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 05:41:01.28 ID:0VtaJu09.net
公式鯖があるから閉鎖されたらされたでそっち行くだけの人がほとんどだろうnaいいぞー

647 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 06:13:15.53 ID:FwMT4JIZ.net
日本鯖はガキの馴れ合いが目障りだからな
グローバルなアジア鯖を探そう

648 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 07:07:34.16 ID:TxRoZ+WY.net
>>641
お前の目は節穴かw
>>632読めよw

649 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 08:03:38.83 ID:dvYO5xcc.net
その前にお前ら....

これまだα5だぞ?

650 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 10:29:49.01 ID:gel8iYWj.net
>>647
グローバルなアジア鯖でも鯖主の家潰したり過疎鯖で物資取りすぎるとbanされるで

651 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 10:59:07.64 ID:CbHAMyv9.net
>>649
αとか以前にここまでACID鯖の問題じゃね
どうでもいいわ

652 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 12:09:18.91 ID:SMUDWv5m.net
ログみて絶句したわ

これまで酸鯖で好き放題に投石しまくってた連中が
される側になった瞬間「チートだ!」とか騒ぎまわるとかどんだけよ

こういう連中って自分らが人からどう見られているか分からんのだろうね

653 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 12:34:39.03 ID:Cj2OuQfT.net
アシッドの昨日までの王一派がデュープを暴かれBAN

654 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 12:52:39.04 ID:BnnLgjTz4
アシッド近いうちにまたワイプきそうだな
どっかおすすめ鯖ない?もちろんpvpありで

655 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 12:36:38.44 ID:46PppDM9.net
ついさっき当の王城の人たちBANされたよ
ファイヤーウォーター3kとスチールインゴット3k増殖疑惑?
本当にチートしてたんだね。

656 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 12:51:39.92 ID:7wD1yh+Y.net
チート使ってる奴はガンガン通報しまくってIDも晒してとりあえず日本鯖で遊べないようにした方が良いだろう

酸鯖ダメなら他の鯖で同じ事するだけだし

657 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 13:39:39.85 ID:0qk5QIIA.net
これから始めるやつもそうでないやつも参考に

英語wiki
http://reignofkings.gamepedia.com/Reign_of_Kings_Wiki

658 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 14:24:58.85 ID:MsNyGzDB.net
ひたすら木の防具と木の投げ槍作って襲っては死んでの繰り返しのロールプレイでもするか

659 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 14:28:48.61 ID:wP7w7FKn.net
>>652
実際に増殖バグ活用のチートしていたんだから、何も言えんわ
中央組?も鼻つまみ者だったんだろうが
王城一派も同じだろ
グローバルチャットででかいツラするヤツらはたいていクソ
ネトゲの鉄則だわ

660 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 15:31:28.47 ID:0VtaJu09.net
中央壊したの王城一派じゃないけどな
チートしてたんならbanは仕方ないけど

661 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 15:32:28.18 ID:0qk5QIIA.net
日本鯖以外で日本人に会いたいのにお前らどこにいるんだよ

662 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 16:14:36.36 ID:pqj97YSu.net
バグ利用者 名前 晒しよろ

663 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 16:19:22.06 ID:+LPIDz+p.net
>>467
また侵入された。しかも、家が改造されとるしw いい仕返し方法ってない?

664 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 16:20:27.11 ID:0qk5QIIA.net
誰か低pingのチャイナ鯖乗り込もうぜ

665 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 16:28:58.67 ID:SMUDWv5m.net
グローバル鯖の全体チャットで日本語ペラペラしゃべってる奴
そろそろいい加減にしとけ

お前らのやってることは日本鯖に来てハングル喋ってる奴らと同レベルだぞ

666 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 16:39:15.74 ID:2NEizyoO.net
鯖名にGermany onlyとでも書いてあるならわかるけど
パブリック鯖で外国語使うなとか意味わからん

667 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 16:44:51.86 ID:0qk5QIIA.net
別に普通じゃね?
お前の好き嫌いは別として日本人の仲間見つけるならいい手段だろ

668 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 17:03:21.74 ID:SMUDWv5m.net
言われて気づいたけど、NA鯖ってNAに鯖があるってだけなのか

深読みしすぎたすまん

669 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 17:17:59.05 ID:Cj2OuQfT.net
アシッドルール改定
http://acidcircus.com/rok/

670 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 17:49:51.32 ID:CbHAMyv9.net
ボッコボコにやられたからって投石機禁止
面白い鯖だな

671 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 17:53:27.47 ID:Y+YrvX+8.net
クソ鯖だな

672 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 17:54:08.95 ID:O/x8R8tI.net
この流れRUSTで見た

673 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 18:08:43.86 ID:7wD1yh+Y.net
まつり来いよ チートしないなら

674 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 18:47:29.23 ID:FPSGVfXK.net
めんどくせー鯖
しばらくしたら全員お友達みたいな鯖になってそう

675 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 19:01:12.54 ID:TMBAQccY.net
ダイヤはロックピックの材料だったのか!
使い捨てだったり扉レベルによって必要数違うけど…
これで使いみち考えず集めたダイヤのストックが火を吹くぜ!押し込み強盗じゃー!!

676 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 19:28:24.82 ID:SMUDWv5m.net
>>669
これほどまで露骨なルール改定は初めて見たわ

677 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 19:52:36.30 ID:Vxfc3dMk.net
家にクレスト付けないnoob諸君
君達が思う以上にクレストは大切だぞ

678 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 19:52:42.82 ID:7wD1yh+Y.net
ボランティアで建ててくれてる鯖に文句言うのもどうかと思うけどね

嫌なら他に行けばいいしホームレスが炊き出し不味いって文句言ってるようなもんだ

679 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 19:56:27.72 ID:Vxfc3dMk.net
個鯖のクソみてーな話題いつまでも続けてないでnoobに情報与えてやれよ

680 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 19:57:39.44 ID:7wD1yh+Y.net
馬とか乗り物系って動画に無かったけどそのうち来るのかね 船とかあれば最高だけど

681 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 20:39:21.76 ID:FwMT4JIZ.net
ACID鯖完全に死んだな
他にいい鯖ないの

682 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 20:42:42.33 ID:3Rl2qG1+.net
チャイナ鯖はping軽そう

683 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 20:44:06.75 ID:lQcq/aVI.net
馬は入れる予定ないって言ってた
乗り物は島狭すぎて入れても意味ない気がする

684 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 20:46:01.65 ID:3Rl2qG1+.net
島もうちょい広がるか船実装して島もっと増やしてほしいわ

685 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 20:56:14.66 ID:ZaJIE6Fp.net
pvみたいなのがしたいアイテムロスト無しで2勢力か3勢力ぐらいに別れて斬り合いたいわ先にクレスト壊した方が勝ちみたいなの
集団戦してえ

686 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 21:02:05.77 ID:jx4esPTZ.net
戦闘だけ楽しみたいならChivalryやったほうがいいぞ

687 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 21:08:52.91 ID:Jme0v/2I.net
これ落下ダメあるのな
木切ってたら、突然荒ぶった木にぶっとばされて死んだわ

688 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 21:09:38.92 ID:6wQGDfEk.net
マップを三倍に広げて島を三つつくり、それぞれに王を作って島同士でも争うようなものができたら神ゲー

689 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 21:18:52.11 ID:3Rl2qG1+.net
戦闘したくて裸の状態で喧嘩売りまくったことあるけどラグのせいでパリィが上手くいかんし
キャラがワープするからブンブン丸最強だわ

690 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 21:25:11.59 ID:lQcq/aVI.net
Chivalryといえば、これの横切り、振りかぶり、突きってなんか意味ある?
棍棒だとどれでもダメージ5なんだけど、ほかの武器だと違うのか?

あとたまーに、ふっとばし攻撃みたいなのをしてくるのがいるんだけど
(当たるとすごい距離ふっとばされる)どうやって出してんだろう

691 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 23:33:47.53 ID:jx4esPTZ.net
攻撃の属性があるっぽい?

692 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 23:53:16.74 ID:6wQGDfEk.net
>>689
ラグがあってもパリィ側が成功してたら攻撃側はパリィされるよ

693 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 00:15:56.61 ID:Y0cfgBmG.net
とうとう酸鯖消えたな

694 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 00:36:11.75 ID:Y0cfgBmG.net
Tokyo なんちゃらって鯖いつのまに出来たんだ
出来立ての割にやたら人いるな

695 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 01:51:23.01 ID:ni+6s6Gt.net
>>694
その鯖消えた?
無いんだけど

696 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 02:02:56.26 ID:owpLy1N6.net
あまりにも騒がれているから興味がわいて
昨日の夜からACIDいったが思った以上に素材がたくさん取れて
ウッキウキで帰っている途中にこれだよ

697 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 02:07:38.81 ID:ni+6s6Gt.net
>>696
複数のコミュニティ鯖が落ちているらしいから、なんか回線の関係じゃないのかね?

698 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 02:12:51.65 ID:2uTPOqe2.net
うんこ

699 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 02:15:54.98 ID:e97kVIka.net
五倍ぐらいの早さで槍投げられたんだけど仕様だっていいはるバグよね?(´・ω・`)

700 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 02:38:38.96 ID:p/0BbL+3.net
ラグでつまらない戦闘をもっとつまらなくしてくれたな
槍を投げる速度おかしい

701 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 03:20:32.43 ID:XugT4z+I.net
>>694
入ってみたけど誰もしゃべってなくて不気味だったな
それともTSとかスカイプでやってる身内鯖だったんだろか

702 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 03:53:05.23 ID:GHalmI6b.net
やり連続は方法あるよ
バグって言えるほどの物じゃないからなんとも言えないよ
1回自分で試行錯誤して考えてみろ簡単だから

703 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 03:58:03.03 ID:7cwNHU6h.net
やり投げた瞬間に持ちかえクリック持ち替えクリックするだけ
やり方が分からないから文句を言うわけではなく純粋につまらない
はよアップデートで直してくれ

704 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 04:00:33.28 ID:X/sJFAHR.net
5倍の速度がバグじゃないとか頭大丈夫か?

705 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 04:13:02.42 ID:XugT4z+I.net
いやバグではないだろ
そんなんバグ言い始めたらキリがない

706 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 04:18:24.77 ID:tfr4dnH3.net
頭大丈夫か?

707 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 04:29:04.46 ID:7cwNHU6h.net
わけわからん速度で槍を投げれるように運営も設定したわけではないからバグではあるんじゃない
このゲームはα版だからアップデートで直ることを期待
後スティールハルバードをアイアンで作れるのも修正してくれ

708 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 04:29:48.66 ID:e97kVIka.net
持ち代えバグとか言われそうなものって認識だったけど
開発がこれできるの知っててスルーするならかなり絶望する(´・ω・`)
いきなり、槍五本ぐらい飛んでくるのよ

709 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 04:37:18.67 ID:xlHhN5wg.net
アルファだしどれがバグかは開発しか判断つかんね

おそらくこれは仕様だがクレストかかって無いブロックだと上位のブロックで書き換え→略奪し放題なのが俺はなかなか不味いと思った

wikiありゃそういう情報書いて行こうと思うがここだと愚痴っぽくなるから書きにくいわ

710 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 05:02:29.17 ID:YqDPxLdC.net
サーバーリストでpingソートすらできないレベルの完成度だし
槍連射もブロック置き換えも明らかにバグじゃないのかな

そういう情報は半ば義務レベルでばんばん書き込んでほしいわ
でないと完成したころには誰も遊んでないゲームに

711 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 08:02:02.21 ID:2jUpUR/G.net
東京鯖もおかしな挙動の奴入ってきたな
どっか別の鯖いってくれねーかな

712 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 10:10:50.70 ID:tfr4dnH3.net
王になること禁止してる鯖あるけど何がしたいの
王になるという目的を無くして争いも無くしてつまらなくなるだけなのに
平和ボケしてるジャップてめえだよ

713 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 10:12:06.21 ID:2jUpUR/G.net
朝鮮人はお帰り下さい

714 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 10:18:23.85 ID:uYy/OMs+.net
槍がいきなり連射で飛んでくるのはバグでもチートでもないよ
普通に少し頭使えばできる

715 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 10:42:05.97 ID:mEpARAXW.net
>>712
ペロペロ

716 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 11:12:17.21 ID:KrJP9QJ1.net
チャットで馴れ合ってるゴミ殺したら顔真っ赤なんだが
こういうゲームなんだが^^;;;;;

717 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 11:21:47.81 ID:X/sJFAHR.net
ツイッターでやれ

718 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 13:08:53.61 ID:S3fjkCQz.net
パンチョッパリが一匹荒ぶってるね、キンモー

719 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 13:09:27.25 ID:chZ5OEuS.net
もうちょいドロップアイテムに幅持たせるなり資源をランダムなり全体にPOPするなりしねーと現状劣化マイクラだな

720 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 14:44:08.60 ID:UxP+Mzhr.net
酸鯖と違いはあるか効いただけでBANかよわろた

721 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 14:47:30.28 ID:PTGiINT0.net
スモール金玉鯖無差別攻撃禁止だってさ

722 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 14:48:42.50 ID:UxP+Mzhr.net
女々しい鯖だな

723 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 14:49:29.07 ID:R24POLrw.net
池沼ってバレたんじゃね?

724 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 14:50:05.29 ID:UxP+Mzhr.net
そこに気づくとは天才か・・・

725 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 14:52:16.09 ID:PTGiINT0.net
つうかあの鯖管頭悪すぎだろ
クソ鯖

726 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 14:52:45.50 ID:0xTwm5Hy.net
smallking鯖の鯖官やっべーな癒着and理由なしのBAN祭り

727 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 14:53:23.72 ID:pVPLLoXM.net
自分ルールを他人におしつける、あると思います
こういうゲームに手をつける奴はちょっと変わった人達ばっかりってはっきりわかんだね

728 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 15:00:30.24 ID:tfr4dnH3.net
日本の鯖管は無能しかいないのか?
個人鯖だから自由にオナニーするのは構わないけど他のプレイヤーがいる以上配慮して欲しいよね
無駄に制限とかするからユーザーにボロクソ言われて勝手に崩壊する
公式鯖へ行こう

729 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 15:02:25.66 ID:UxP+Mzhr.net
日本人が多い公式鯖にいったほうが無難だろ ってかどこにいけばいいんだよ

730 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 15:02:38.47 ID:0xTwm5Hy.net
質問しただけでBAN8人ぐらい無差別BANされてたな。
鯖官は無差別攻撃はありなんですか?

731 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 15:03:03.83 ID:UxP+Mzhr.net
春のBAN祭りの季節だったな

732 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 15:03:05.43 ID:2jUpUR/G.net
どうせ酸鯖とか荒らしてた連中だろ あそこでもBANされてたみたいだし

733 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 15:03:53.08 ID:X/sJFAHR.net
公式鯖行って日本人で集まろうぜ

734 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 15:04:23.85 ID:KrJP9QJ1.net
マイクラ鯖()のまちがいだろwwwwww
馴れ合い糞鯖わろたw
もう戻ってこなくて大丈夫だよ

735 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 15:04:25.25 ID:PTGiINT0.net
酸鯖復活しないかな

736 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 15:08:21.26 ID:UxP+Mzhr.net
H1Z1とか日本人多い鯖あったろ 公式鯖の名前あげてくれたら勝手に入るわ

737 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 15:14:56.58 ID:ZdSgteGK.net
NA East H2

738 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 15:29:46.16 ID:0xTwm5Hy.net
smallking鯖休止www


大変申し訳ありません。
March 21, 2015
大変申し訳ありません。
サーバーは一旦休止します。

週末決戦を楽しみにしていただいた方には申し訳ないです。
本当にごめんなさい。

また、混乱時に間違ってBANした方にも誠に申し訳ありません。

ゲーム自体まだアーリーというのもあり、致命的なチート行為や管理する上でもまだ
未熟でシステム側で完全にコントロールできなく、プレイヤー様に委ねる部分が多くあり
サーバーの継続が無理な状況と判断し、休止します。

一緒に遊んでいただいて本当に楽しかったです。
また私の管理未熟さゆえ不愉快にさせた方にも大変申し訳なく思います。

739 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 15:41:24.78 ID:tfr4dnH3.net
委ねるどころか鯖管のオナニーで自滅しただけじゃん

740 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 15:43:51.25 ID:UxP+Mzhr.net
スレのEast H2にいったら早速捕まってわろた

741 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 15:47:08.09 ID:P3+FjzhR.net
鉄ってどうやって手に入れるんの?

742 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 15:53:19.99 ID:fQf76dVi.net
このゲーム裸で遊んでたらたまに捕獲されて首切られるけど何の苦しみもないな
回数死んだらクレスト外れて家崩壊にしよう(提案)

743 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 15:57:27.76 ID:ZdSgteGK.net
茶色い岩なぐるとIronが出る 釜戸で焼くと鉄になる Iron10個でIronインゴ1

744 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 16:03:25.98 ID:j0QF3K0s.net
2chで集まるとかやめとけ
ギスギスオンラインになって繰り返すだけだ

745 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 16:09:31.11 ID:UxP+Mzhr.net
個人の鯖ならギスギスだろうな 外人がいる鯖なら問題ないだろ

746 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 16:19:48.78 ID:ZdSgteGK.net
落ちてたチェーンで外人捕まえて焚き火で焼いてたら仲間きてころされたpq

747 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 16:20:55.58 ID:chZ5OEuS.net
日本人オンリーだとギスギスするからオフシャル鯖でこそっと日本人見つけて群れるのが一番平和
でもお前らどこにいるんだかわかんねえ

748 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 16:23:12.95 ID:X/sJFAHR.net
ということでねNA East H2でやろう
今なら王いないからやりたい放題できるぞ

749 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 16:41:31.94 ID:UxP+Mzhr.net
鯖オチたか?

750 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 16:48:17.15 ID:X/sJFAHR.net
アプデきてんじゃん

751 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 17:01:49.12 ID:chZ5OEuS.net
NEW:
- フルート(。ワークベンチでのクラフトマウスの左を押しながら再生、マウスの右は、スクロールホイールは、キースケールを変更し、維持)
- ローエンドのコンピュータ用の複数のグラフィックスオプション(地形陰影を減らすことができ、神レイズをオフにします)
- 専用サーバーを追加しました自動再起動機能。 (コミュニティサーバーのデフォルトでは無効。設定可能。)
- 集合的ハッカー/詐欺師で指を指すように新しい '/レポート[名前]'コマンドが追加されました。

修正&変更:
- 私たちはエクスプロイトを診断し、それらを修正する作業中に一時的に無効になって爆発樽。
- 誰かが遠くで枕木を捕獲したときに、クライアントが5&#12316;10秒間フリーズするように一時的に、枕木をキャプチャする機能が無効になっています。この次の週の適切な修正に向けて作業します。ゲーム内の選手をキャプチャする機能であり、通常のように動作します。
- プレイヤーは、もはや、壁をオブジェクトと相互作用することができないはずですが、攻撃、エモート、または他の方法によるものであって。
- 彼らは王でない場合プレイヤーは、もはや古代クラウンや古代の剣を装備することができません
- あなたは、もはやあなたのキャラクター名に無効な文字を追加することができないので、それを作った。これは彼らのプレイヤー名に特定の文字で名前を持っていた人のための節約破った。
- プレイヤーは、もはや容器に古代の王冠や古代の剣をダブルクリックすることはできません。
- 受信したリストの処理中にロビーは、もはや「フリーズしていない」。

最適化:
- ネットワーク、メモリ、およびパフォーマンスの最適化
- ツリーの安定性とメモリの最適化

752 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 17:02:43.65 ID:chZ5OEuS.net
翻訳ソフトぶち込んだだけだからわけわかんねー訳になってんなww

753 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 17:14:22.73 ID:9jIIZA5I.net
フルート追加
レポートシステム
サーバー自動起動
火薬樽一時使用禁止
壁の向こうに置いてあるものを使えなくなる
王様の装備に関する修正
名前に不正な文字の使用禁止
安定性の向上
オフィシャル鯖全リセット
sleep caputureingというのがよくわからない


こんなとこ
他にする事あるだろーがと言いたいが、更新早いから大人しく待つべきか…
それにしてもサーバーリセットすらなかったんだね、この糞ゲー。
酸鯖の管理人にお疲れさまと言わせて欲しい。

754 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 17:16:48.44 ID:fQf76dVi.net
オフィ鯖全リセいいじゃん

755 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 17:19:17.64 ID:9jIIZA5I.net
capture sleepersのアビリティか。
何のことか分からないけど。

壁抜けや高いところに行けるバグ技早く何とかちて…

756 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 17:23:57.78 ID:tfr4dnH3.net
鯖サーチ機能が正常に動作するようになったな地味に嬉しい

757 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 17:32:53.56 ID:ZdSgteGK.net
NA West A1いってきます
だれかいっしょにどう

758 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 17:32:58.13 ID:YqDPxLdC.net
>>755
寝てる人をロープで捕まえると
遠くにいるプレイヤが数秒間フリーズしてたが
原因不明なのでとりあえず寝てる人は捕まえられなくした

と書いてある

あと/report [name]でチーターを報告できる

今やれないからわからんけど
目玉はパフォーマンス改善なのか?

来週はチート排除と最適化に集中するらしい

759 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 17:40:00.29 ID:ZdSgteGK.net
ちょっとまて
死んだやつ殴ると手足がもげるぞ・・

760 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 17:53:55.64 ID:fQf76dVi.net
俺もA1行って豚小屋でも作るか

761 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 17:56:01.13 ID:UGpnpHdF.net
イカヅチで盗み働いたらおそらく増殖使ってるっぽいのいたから俺もそっちいこ

762 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 18:00:12.36 ID:9jIIZA5I.net
>>758
サンクス
てか寝てる人ロープで引き回せてたのか。
その発想はなかった。

パフォーマンス改善とバランス取りための一時的な措置(樽禁止とか)
がメインみたい。
おまけでフルート。

763 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 18:03:14.49 ID:UGpnpHdF.net
>>757
合流しようぜ

764 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 18:08:05.56 ID:C/9ZGZDj.net
俺も行くわ(便乗)

765 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 18:38:47.97 ID:c9absze7.net
おっしゃ森の音楽隊作れるやんけ!

766 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 19:08:29.65 ID:wXNjtvUBO
アプデ後からまともにプレイできなくなった
ログインする度にキャラ作成画面に飛んでしまう

誰か同じ症状のやついる?
あと改善策あれば教えてください

767 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 18:59:47.76 ID:9jIIZA5I.net
なんかバランス変わってない?
clayのブロックが10必要になってるし
装備フルセットにすると速度落ちるのって前からだっけ?

768 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 19:05:35.39 ID:YqDPxLdC.net
一応前から装備の説明には書いてあるね

普通のRPGだとフルセットそろえるとむしろ速度ペナルティ減るとか
ボーナスつくところだから、変な仕様とは思うけど

769 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 19:51:44.60 ID:LXMpZz9A.net
初オフィシャルでNA EastJ2で始めたけど全然家建ってないし、始めるならここがいいかな?人も少ないしJPサーバーとかでやってる人もここなら今、人目気にせず建築採集し放題だから一応勧めておきますw

770 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 19:54:56.92 ID:UGpnpHdF.net
ブロックの体力が作成時に表示されるのは地味にありがたい

>>767
crayとdirtは5だったが変更あったっぽいな
フルセットで速度落ちるのは元から書いてあった、これは裸のやつの救済になっていいんじゃね

771 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 19:54:59.85 ID:vp3dq1vA.net
http://reignofkings.gamepedia.com/File:Resource_map.jpg

772 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 22:03:18.59 ID:wXNjtvUBO
バグだらけでゲームになんないのってチャイナ鯖だけ?

773 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 21:56:25.02 ID:9jIIZA5I.net
>>768
>>770
なるほど
以前鋼鉄装備に追いつかれてたのは手袋か靴着けてなかったせいなのかな。
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

774 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 22:13:02.37 ID:M86N7V8z.net
フルセットにすると落ちるんじゃなくて普通にフルセット時の重量の目安として書かれてるだけなんじゃないか?

775 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 22:45:04.68 ID:9ZIq9HxL.net
Tokyo鯖ワイプしたのか?
酸鯖でBANされた奴とかいたから嫌な予感はしてたよ

776 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 23:27:36.14 ID:4OwjgfuT.net
Survival Saturday:First time Showing off my Kingaling.....Rise to the occasion D:
http://www.twitch.tv/djtechlive

777 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 02:59:55.17 ID:C3ab2qG/.net
NA West A1で外人ころしてる

778 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 04:31:38.93 ID:RDO+oZdn.net
NA West A1外人に家襲撃されてるわ

779 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 05:44:24.29 ID:2d5nc7Ry.net
王様なりたいなぁ

780 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 05:45:22.34 ID:2d5nc7Ry.net
今いる鯖の王様が税金についてずいぶん悩んでるみたいだけど、0%でも攻められるし
あんま意味ないよな

781 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 07:52:54.10 ID:2hDvgGc8.net
これさ、1回落ちたらPC再起動しないと、もうゲーム立ち上がらなくない?
5分に1回PC再起動とか無理なんだけどw
スペックは
CPU:i7 4770K
グラ:GTX780
メモリ:16GB

782 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 09:08:34.31 ID:JMvWockf.net
0%でも自分が王になりたかったら攻めるでしょ
アスペか??

783 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 09:40:09.71 ID:TOE2HuJH.net
>>781
同じような症状の報告がないってことは、あなただけに起こってるんだと思います

784 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 10:22:14.49 ID:C3ab2qG/.net
>>781
メモリ同じ その他俺のがスペック低いけどそんなことないな

785 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 11:19:27.90 ID:2hDvgGc8.net
まじですか。。。
ショックw
どうしよう・・・
ちなみに、再インストールしてもでるんだよね・・・

786 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 12:07:08.68 ID:YO+1i0l6.net
同じ現象の人知ってる

787 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 12:30:43.89 ID:C3ab2qG/.net
知ってるってなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

788 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 13:14:01.12 ID:UfDAVIau.net
GTX780の人が結構エラーやラグとか
誤作動多いらしいね

789 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 13:36:39.75 ID:/MytHaeR.net
少し前にchina2鯖でやってたけどやたら鯖落ちとフリーズ多かったな
リログするとキャラメイク画面に戻ったりしたしチーターでもいたんだろか

790 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 15:46:15.86 ID:BdRbTn81.net
クレスト置いた後に鯖リスタートかかって
入りなおしたらクレスト取れなくなったんだけど、バグ?
叩いて外しても領土主張したままになってるけど、機能してるのかわからなくて怖い…

791 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 15:56:31.39 ID:ynw8xz5e.net
>>781
俺はサウンドループ起きて落ちた時があったが、そん時は再起動必要だったな
再起無しでゲーム起動したらメニューが全く表示されなくなる
最近ないけどな

792 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 16:16:26.59 ID:MIGdmgMz.net
王になったのはいいんだが 税率20%にしても資源入ってこないんだが

793 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 16:45:26.13 ID:jP6w/A3+.net
1.人が居なくて誰も資源掘りしてない
2.木の根元の宝箱だよ?
3.バグ
4.サーバーの仕様

今思いついたの

794 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 16:48:01.36 ID:u7WZwMEI.net
いっかい王の宝箱は入れて戻してしないとバグで資源とまる

795 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 16:50:45.55 ID:/MytHaeR.net
いかづち増殖バグ使ってるやつ結構多いのな

レザー3kとかワイプした後の鯖で持てるはずねえんだからむき出しのチェスト入れとくってアホか

796 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 17:02:50.81 ID:z3hQ9PE3.net
いかづち増殖バグってなんぞ?

797 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 17:26:14.66 ID:bTFRnEnL.net
で、結局みんなどこにいるの?

798 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 17:34:52.97 ID:FXWnzS6T.net
現状賽の河原だからしばらく寝かせることにした

799 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 17:37:29.73 ID:bTFRnEnL.net
ああ、積んでは鬼に壊されたまた積むってことねw

800 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 17:56:04.00 ID:2hDvgGc8.net
>>791
それ何したら直った?
買って早々だからマジで傷心してるんだけどw
俺もみんなとワイワイやりてぇよぉ

801 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 18:52:29.39 ID:C3ab2qG/.net
NA West A1

802 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 19:08:17.29 ID:H6Hh/Zro.net
いかづちなくなった?

803 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 19:15:48.26 ID:eEU/yQW+.net
石1コだけ囲んだ家作ってたけどブロックだけ綺麗になくなってた
これはチートなのか鯖管が壊したのか

804 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 19:23:41.13 ID:u7WZwMEI.net
クレスト

805 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 19:31:55.34 ID:eEU/yQW+.net
石の中に鉄クレスト埋めてたんだけどな
これで普通に壊されたってなら新規参入無理ゲ

806 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 19:33:51.03 ID:Ru9IwFh3.net
壁一枚だと中覗けるからそれでクレストの位置特定して爆弾か投石でクレスト毎ぶっ壊されたとかそんなんじゃね

807 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 19:46:54.14 ID:v81p/t+C.net
スチールクレストに目一杯城立てて最奥にクレストルームあるくらいじゃない限り普通にぶち抜けるよ
実際2-3人いればバリスタあれば鉄扉と城門合わせて5枚くらいなら30分かからないし
絶対に壊せない城とか存在しないからこのゲームで溜め込もうとか考えないほうがいい

808 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 20:24:08.08 ID:v81p/t+C.net
レザークレストくらいの範囲全部をtier6のブロックで埋め尽くして中央に備蓄用のスチールチェスト数個だけ置くくらいならまあ気分的にダルいから襲わない、かもしれない。
それでも投石機使えば壊せるんで・・・
ここまで簡単に物を奪い取れるゲームで新規参入がどうの言われてもな

809 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 20:28:19.18 ID:Yem3C3ka.net
投石のコスパまじで頭おかしいからな
爆弾並みに作るの大変ってわけでもないから作ったらもう勝ちよ

810 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 21:07:22.73 ID:hYOz59Ug.net
Blackberry鯖 日本vs韓国になってるから興味ある人援軍頼む

811 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 21:19:00.19 ID:MIGdmgMz.net
NA west A1で忙しいわ

812 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 21:26:03.57 ID:RDO+oZdn.net
資源増殖とかされてぼこぼこにされそう

813 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 22:35:46.76 ID:BD5S7sf2.net
Blackberry鯖参戦するわ
ちょんつぶそ

814 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 22:53:24.26 ID:MIGdmgMz.net
マジでチーターいるんだな 厨房がブチぎれて妄想でいってるのかと思ったらマジでいたわ

815 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 22:56:53.51 ID:uhW9HKPz.net
ワープと増殖は割とよく見る
壁抜けにはお目にかかったことないな

816 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 23:31:41.34 ID:MIGdmgMz.net
投石機つかったらましたに落ちて使い物にならねえわろた

817 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 23:32:24.19 ID:yp7CFBpF.net
Blackberry鯖

赤丸がチョンハウス
水色が日本ハウス
http://i.imgur.com/weMre4a.jpg?1

818 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 23:34:26.95 ID:RDO+oZdn.net
大丈夫か日本

819 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 23:37:11.82 ID:M8ed+DCQ.net
チョン空飛んでるらしいw

そしてBlackBerry鯖落ちてるね

820 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 23:37:22.36 ID:fQFMdo2c.net
blackberryおちてる?

821 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 23:39:42.07 ID:UUdd90Tl.net
オフィシャルの中国鯖いるやついないの?

822 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 23:46:02.47 ID:BD5S7sf2.net
Blackberry落ちてるね
石彫ってたら日本人かちょんかわからんが襲われたわ

823 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 23:48:33.95 ID:qt+T2g7c.net
>>821
一昨日まで2の方でやってたけどチーターくさいのが何人かいて鯖不安定でよく落ちてたな

824 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 23:51:38.44 ID:QlB3zrd6.net
確かブラックベリーって鯖自動再起4時間置きだろ?
>>553の通り24時になったら自動で立ち上がるはず

825 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 23:52:55.52 ID:tjJ51KPD.net
BlackBerry 0時になったら参戦するかなー。ギルド入れてよ

826 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 00:15:00.60 ID:HGxHQpGG.net
>>817
日本ハウスやばくね

827 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 01:06:51.04 ID:6mOgEITg.net
援軍頼むとか言って閉じ込めてなにしてんだ?

828 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 01:08:18.99 ID:xDohmjxe.net
酸鯖より閉塞感ぱねえわ おまえらゲームで城作って引きこもりかよ

829 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 01:44:02.97 ID:2B6jSSjX.net
>>817
日本ハウスどこに建ててんだよw

830 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 02:15:06.42 ID:PfItN6Ax.net
ぶらっくべりーくそさばすぎたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれならオフィ鯖でチーターと遊んでた方が楽しいわwwwwwwwwwwww

831 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 03:02:08.41 ID:ryCc+uST.net
フルートの響き、それは月夜に照らされる裸妖精たちの調べ

832 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 03:27:55.66 ID:NEueTOWQ.net
TW ASIA 亞洲台灣伺服器

ふいんき良かったのでここに移住する事にしたわ

833 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 05:13:06.74 ID:NEueTOWQ.net
このゲームほど濃密な時間を過ごせるゲームは中々無いと思う

一人無防備な状態で放り出された所を襲われたり
仲間とやっと合流して頑張ってなんとか小さな家を作ったり
寝てる間に襲撃されたりそれを頑張って防衛する奴がいたり
色々形になってきたから周辺の拠点を逆に襲撃しまくってウマウマしたり
調子に乗って遠征してる間に投石機で家の壁ぶっ壊されて資源を根こそぎ奪われたり
目立ちすぎてチーターに目を付けられて粘着されたり煽り煽られまくったり

これが俺の二日間に起こった公式鯖での出来事だ
そして思ったのは周りのコミュニティーは敵対的であるほど
仲間は多ければ多いほど面白いという事
排他主義だろうがなんだろうが楽しけりゃいいんだよ

こんな長文書いて正直恥ずかしいし黒歴史化しそうだが
こんな奴とでも良いから遊びたいって奴は夜集まって一緒にやろうぜ

834 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 06:13:49.97 ID:ft4gTLUL.net
TOKYO鯖ひどいな
王の独裁がひどいし家建てるたび潰される
マップに家全然立ってないし潰し回ってる輩がいるんだろうな
ここでやってる奴始めようとしてる奴はやめたほうがいい

835 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 06:15:05.22 ID:HMBb21cA.net
>>834頑張れ

836 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 06:49:39.22 ID:JWo1d0Oc.net
>>834
東京鯖独裁ってよりいろいろ考えてる感じで面白いと思うわ
ただ単に税下げたりあげたりするよりまし

837 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 08:40:23.70 ID:twUBOffT.net
東京独裁鯖は王が暴利で城内から資源を自動収集しては
城周りを補強して余った資源は仲の良い身内に横流し
王の身内が他プレイヤーの家を襲って潰すしやりたい放題

838 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 08:57:55.09 ID:Z8ME5uAk.net
俺もすぐサウンドループしちゃうんだけど、
みんなゲーム設定どうやってんだ?
まさかのこのゲームやる奴らは全員モンスターマシン所有者じゃないよな

839 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 09:16:11.64 ID:S4KVFG2f.net
>>833
今まで遊んでたサーバーがお亡くなりになってしまったので混ぜて欲しい!

840 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 10:46:25.01 ID:Sg+Egr+3.net
デフォルトギルドもつくってほしいわ

教会
メンバーを殺したギルドは破門される
武器は持てないが建設・生産は自由

傭兵部隊
ギルド未加入者のみ入れる
王を守るのが仕事で城にも自由に出入りできるが、
ただし王は好きなときにクリックひとつで処刑できる

他国の暗殺者
各鯖ひとりランダム
王のギルドに入るか傭兵のふりをして王に近づき殺す

とかさ

841 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 11:56:28.58 ID:IKaXDZip.net
特定されるんだろうが、ちょっとなー。と思ったのでうp
ttp://i.imgur.com/GVa5NHx.jpg?1

>>834 と >>837
は、事実だったらしい

842 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 12:51:02.13 ID:hpdKTSKw.net
作業台とかたまに回収できなくなるんだが・・
「This item cannot be collected until it is empty.」と出るが、中に何も入ってない状態なんだけど、同じ現象の人いる?

843 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 13:02:41.30 ID:xDohmjxe.net
リログしろ インベントリ開けろ ほかのやつに持たせろ

844 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 13:25:44.59 ID:kI9yMXVs.net
東京鯖の今の王一派は自分たちが攻撃されると相手吊し上げしてそいつらが滅びるまで
税率20%にしてくるカス。倒したら報奨金出すとか言ってるけどお前らが一般人
潰しまくってるからどーにもならんよね。
とりあえず東京鯖の王以外は協力して王座から引きづり降ろそうぜ

845 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 13:32:14.60 ID:hpdKTSKw.net
>>843

リログ・インベをすべて空けてもだめだった・・(´・ω・`)

846 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 14:22:33.08 ID:tUbpu5cZ.net
>>845
俺もどーしよーも出来なくなった事あるわ
クレストでいけたけど、わざわざ作業台のためにクレスト使うのもな

847 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 14:38:41.65 ID:HkcSzRJY.net
バグッてるから作業台の中の透明アイテムを捨てれば治る

ときもある

848 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 15:04:23.20 ID:8EhvZuAf.net
TOKYO鯖、ここで晒されたのでビビッたのか王が変わってて税率も下げてて笑った。
でも変わった王も、以前の王一派、すなわち仲間だと言うオチ。
そんな幼稚な手で騙されると思ってるのかね?民は見てるぞおおお。

849 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 15:07:09.11 ID:PfItN6Ax.net
そういう鯖内の情報とかいらないから

850 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 15:46:36.02 ID:JWo1d0Oc.net
いや、資源横流ししたり身内が家襲ったりとかしてないからな
蛮族プレイはするが敵対してる家以外襲ったことも無い

851 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 15:49:27.70 ID:HiPgHQS1.net
813 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/03/23(月) 06:49:39.22 ID:JWo1d0Oc [1/2]
>>834
東京鯖独裁ってよりいろいろ考えてる感じで面白いと思うわ
ただ単に税下げたりあげたりするよりまし

827 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/03/23(月) 15:46:36.02 ID:JWo1d0Oc [2/2]
いや、資源横流ししたり身内が家襲ったりとかしてないからな
蛮族プレイはするが敵対してる家以外襲ったことも無い

852 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 15:56:55.79 ID:6mOgEITg.net
くっさw

853 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 16:05:31.55 ID:xDohmjxe.net
公式鯖100人200人鯖作ってくれ

854 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 16:08:24.10 ID:PfItN6Ax.net
クラフトメインなら知らんがそうでないならオフィシャル鯖をオススメする

855 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 16:11:15.82 ID:xDohmjxe.net
公式鯖40人はきついわ 最低50にしてくれ

856 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 16:12:45.76 ID:HiPgHQS1.net
こういう系ゲームにありがちなのが30〜50人くらいの鯖で10人くらいのギルド作っちゃうともうそれだけでくそげになっちゃうとこだよね
周りの奴らはそいつらに狩られて萎えていなくなって情報サイトでそういうのが拡散されて過疎るっていう
でも数人で組んでる奴に対抗するにはこっちも組まないといけないからこのへんのバランス難しいよな

857 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 16:19:21.06 ID:xDohmjxe.net
チーターのギルドに外人がソロでシャベリン片手に凸してんから優しい俺がフル装備で手伝ったら見事に殺されたわ

858 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 16:36:27.72 ID:y7IyY1lX.net
これ投石機の威力今の半分ぐらいでもいいよな
簡単に抜けすぎて、壁のコストと釣り合ってない
運営に言ってみる

859 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 16:42:22.42 ID:nVAMfy/g.net
このゲームログインしてログアウトするとたまに開始位置が変わるそれを上手く利用すると壁抜けできる
かなり面倒くさいし成功率低いけどできれば美味しい
α版が終わってバグチート対策されるまでやる価値ないなこのゲーム
簡単に出来る超高速移動空中浮遊チートで壁抜け出来るので全て資源とられておしまい時間の無駄

860 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 16:49:45.74 ID:nVAMfy/g.net
誰かの家の天井に乗ってログアウトログインするとたまに家の中に入った状態になるこの壁抜けが比較的に成功しやすいまあ出られなくなることもあるので注意
天井に登れる家は作らないほうがいいかもね

861 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 16:53:14.72 ID:xDohmjxe.net
くっそたけえ壁を作って天井作らなきゃいいんじゃね

862 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 17:11:47.35 ID:nVAMfy/g.net
このゲームで一番安全な場所は海の中誰もこないぐらいはなれた場所の海の中にベッドとチェスト作れば安全しかもブロックもクレストも要らず欠点は移動がだるい
ただチェスト一度もとられたことないし装備だけに資源費やせるのであまり時間プレイできなくても楽しめるな

863 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 17:21:49.99 ID:Owd/AhEQ.net
TOKYO鯖見事に酸鯖と同じ道を辿ってるな
日本人オンリーで固まるのがダメなんだろうか

864 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 17:57:09.34 ID:PfItN6Ax.net
>>833
OKそこいくわ
TW ASIA 亞洲台灣伺服器

865 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 17:58:06.50 ID:PfItN6Ax.net
TW ASIA 亞洲台灣伺服器
ここ上限128人だぞ

866 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 18:24:37.35 ID:HkcSzRJY.net
>>862
こういうのとか空中の超高い所に城作るのとか似た感じ
わびさびが無いよな

867 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 18:29:20.25 ID:Owd/AhEQ.net
>>866
侘び寂びなんて投石でイチコロだから

868 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 18:47:44.82 ID:ryCc+uST.net
外人の家のっとりオモローwwwww

869 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 18:51:21.88 ID:FFQEYpQf.net
クレストつかってないマヌケの家は家具以外全部奪ってもなんら問題ない

870 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 19:07:10.22 ID:VaC39ypv.net
おまえらも同じ事になるのわかってんのになんで日本鯖いくのかな
行くなら行くでいいけどグチグチいうなよ

871 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 19:14:19.94 ID:PfItN6Ax.net
窓つけるのはいいが明けっぱなしにするなよ
中にベッド置かれて盗られるぞ

872 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 19:15:24.82 ID:vTOm05d/.net
カタパルト以前にバグ技で侵入されてクレスト壊されるとどうにもならんわ…
これ対策とかないの?

873 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 19:51:21.37 ID:fMfRGFmd.net
>>851
次からはID変えとけよ

874 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 19:54:08.74 ID:NEueTOWQ.net
>>832に集まってるから一緒に馬鹿やりたい奴は来てくれよな

875 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 20:02:52.98 ID:mU8mr+HZ.net
TW ASIA 亞洲台灣伺服器

参戦するわ、ギルドとか作ってる?

876 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 20:11:02.48 ID:RtS8A/hz.net
東京鯖おちてる?

877 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 20:15:03.75 ID:NEueTOWQ.net
作ってるよ
今は拠点の場所を考え中

878 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 20:55:38.65 ID:kI9yMXVs.net
東京鯖ワイプだわ
ワイプの理由なんだろか

879 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 20:59:43.71 ID:ft4gTLUL.net
ゴミ掃除

880 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 21:01:30.75 ID:7uFNVLhu.net
ゴミ掃除するならみんなBANしなきゃね

881 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 21:12:57.80 ID:HkcSzRJY.net
一週間もすると資材の総量はんぱないことになるしバグッた領域も多数出るからなぁ・・・
風化とか無いと定期ワイプは避けられない

882 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 21:34:39.37 ID:JWo1d0Oc.net
>>841
一応言っておくがそこは城の前にクレスト置いてふさいでたことがあったから攻撃しようと思ってたとこだわ
ただ、俺はそこ攻めるってこと知らなかったし、俺のチームなのかすら分からん

883 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 22:21:06.57 ID:PfItN6Ax.net
TW ASIA 亞洲台灣伺服器
チーター外人をぶちころす仲間募集中今5人

884 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 22:27:16.57 ID:S7TohvVz.net
チーターいるって分かってる鯖でよくやるな

885 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 22:41:14.01 ID:xDohmjxe.net
いやだったらやらなきゃいいだろ どの鯖にもチーターいるわ

886 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:01:10.95 ID:zdpYecHk.net
上限40人になったな

887 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:13:48.43 ID:OhViK/YC.net
少し前まで普通に出来てたのに
急に音飛び、動きがコマ送りになってしまってゲームにならんくなった

GeForce GTX 750Ti
CPU i7 860
メモリ8GB

スペックははこんな感じでグラボのアップデート、ゲーム再インストしてもだめだった
誰か助けてください

888 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 01:48:11.62 ID:qk7k2bRA.net
>>882
グローバルで話した時、すっとぼけてたし
そういう説明も無かったからなぁ

すっとぼけずに理由を反射的に説明してきたら、噂なんて信じなかったよ
人って、テンパった時にこそ本音が出るからな

889 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 01:53:12.96 ID:pAHMnz9w.net
Japが注目されてる
TW ASIA 亞洲台灣伺服器
今10人くらい

890 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 02:19:15.00 ID:zdpYecHk.net
殺意足りなさすぎだろ裸相手に何やってんだ

891 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 02:34:39.13 ID:aydxUNv7.net
東京落ちた?

892 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 03:33:22.84 ID:90OpQlV9.net
>>888
じゃあ俺のギルドがいなかったんじゃないの?

893 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 03:39:01.53 ID:LnY0koz1.net
twだかってまだ人いるん?
いるなら明日参戦するわ

894 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 04:24:19.36 ID:pAHMnz9w.net
>>893
いる

895 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 04:54:08.07 ID:qk7k2bRA.net
>>892
ちょうど、そんな感じですっとぼけてた
投石していた本人が、投石していない素振りだったのよ

だから、晒した
他人攻撃しているのに、自分は無関係って素振りが一番悪質だからね
そういうの、ゲームとしてはツマラン
悪党は悪党らしくしてこそ、面白いんだよ

896 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 05:07:56.48 ID:90OpQlV9.net
>>895
俺もそれには賛同するがそれ投げてた奴やっぱうちのギルドじゃないわ
そこに名前乗ってる名前の人もうちのギルドじゃないし、勝手な妄想はやめてくれ

897 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 05:32:20.65 ID:znY/fZVK.net
お前は誰なんだっつうwwww

898 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 05:56:52.45 ID:pAHMnz9w.net
おいLINEでやれ

899 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 05:57:05.18 ID:yQENJlH2.net
なんでどいつもこいつも税率20%にするのか

900 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 06:40:01.88 ID:UVtDVu3U.net
東京鯖の王様変わってる

901 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 07:20:59.79 ID:qk7k2bRA.net
>>896
お前が誰かは知らんけど スクショのヤツがその前日に王城の連中とツルんでたのは確認済み
まあ、言うだけなら自由だから好きに書いてれば?

902 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 07:40:11.78 ID:tF2Y4jFj.net
昨夜の台湾鯖で起こった主な出来事

・仲間と合流しつつ仮拠点を目立たない場所に設置→程なくして見つかる
・次の拠点を勃起岩(勝手に命名)に設置→同じく襲撃され虐殺されるが何故かアイテムを返される
・今度は開き直って鉄3つ囲んで堂々と家を建てる、周辺をうろちょろしてた王を仲間が殺す
・王が報復に来て虐殺、仲間を拉致られたので取り返しに行くもあっさり返り討ち
・王とその一派に「鉄は全員の物だ!」と難癖を付けられ投石攻撃宣言を受ける
・装備も勝ち目も無いので資材を持ち出しお引っ越し、空き家の壁に練習不足の投石を受ける
・これに前後してチーターが暴れていたらしくなんか色々有耶無耶に

このゲームほんとおもしれーわ

903 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 07:58:50.53 ID:DVasxR7Q.net
晒しよりその場で吊るしアゲできるんだからさ
中世なんだよ、それもまたありだべ。
bbs戦士もいいけど折角なら縄と剣でももってぶっこんじゃいなよ。

904 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 08:48:44.72 ID:P6Qd9lRZ.net
ここに常駐してるヤツらって他人が困っても手を差し伸べないヤツ多いなw
だからBBS戦士は社会のゴミっていわれるんだよw

905 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 09:09:46.76 ID:dVtQ8S+9.net
台湾鯖ってどこらへんに拠点あんの?

906 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 09:46:46.80 ID:pAHMnz9w.net
>>905
チーターにぶっこわされて拠点も資源もなくなった
今目の前にいるチーターは初期棍棒で木ブロック1発粉砕してるわwww
1発しか見えないけど600発くらい殴ってるのかなwwwwwww

907 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 09:57:33.13 ID:90OpQlV9.net
>>901
そりゃ日本鯖なんだからいろんな人とツルむだろうが
ツルんでる=同じギルドor友人で癒着ってどういう頭してんだ
投石器なんて作るの難しいことじゃあるまいし
言うのは自由だし勝手に妄想するのも良いが、その妄想で晒すのはどうかと思うぞ

908 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 10:04:08.77 ID:eWe7H6PU.net
必死すぎワロタwwwwきんもー

909 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 10:11:54.88 ID:PkDYuOJ3.net
俺が発売後2、3日で、たぶんこのゲーム、
日本人同士だと超ギスギスすると申し上げたはずだが、
その通りだったな

スペリングゲーム並みに俺たちに向いてないと思う

910 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 11:31:37.47 ID:4+P76eSm.net
>>907
もう終わった糞鯖の話はいいです

911 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 12:02:01.94 ID:pAHMnz9w.net
ここで一発
壁抜け対策おしえまーす。絶対防げるわけじゃないのでそこ注意
ちなみに壁抜けるのには手順いるんで厳密には壁抜けではなドア抜けですが

・ドアや窓は絶対に設置するな。窓のように隙間をあけるのもNG(出入りのたびにブロック回収で穴あけて出るように)
・壁は二重にしろ
・部屋内は設置物でなるべく埋めろ(ベッドやチェストなどの背の低い設置物は除外)
・クレストのラインギリギリに壁というかブロックを置くな(ギリに壁を置いて5マス〜10マスほど間隔をあけて壁を置けば壁と壁の間に捕まえられるかも。ただしドア(ry)

とりあえずこんなとこ

912 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 15:05:22.45 ID:VqlUGPzE.net
40人鯖で生きていけるやつはニートだけ

913 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 15:41:18.35 ID:pAHMnz9w.net
スレ民なんてどうせみんなニートだわ

914 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 16:34:23.61 ID:IBqd7UMQ.net
もう飽きたなこのゲーム

915 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 16:46:49.02 ID:kq59rP74.net
島があまり広くないのとサーバー人数が少ないのとで
村社会になってしまいがち

916 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 16:58:42.67 ID:pAHMnz9w.net
台湾鯖
準備整い次第
海中基地にて投石ぶっぱします

917 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 17:10:32.81 ID:qk7k2bRA.net
>>916
標的どこなん? 見に行くわ

918 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 17:18:23.12 ID:pAHMnz9w.net
ストーンが弾400分しかないんで
そもそも本土に届くかもわからないんで標的はとくになし
とりあえずぶっぱしてから様子見で
どのみち台湾鯖民はすべて敵なのですべてが的です

919 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 17:19:59.77 ID:F4sCN25O.net
>>918
酸鯖では一人が標的の近く行って弾の微調整してたな

920 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 17:20:27.14 ID:qk7k2bRA.net
>>918
カウンターウェイト多くすれば距離は幾らでも稼げるけど、高度は稼げないから、高台に持っていかんと
王城辺りは狙えんぜ

921 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 17:22:33.03 ID:R6Q++Ka9.net
飽きたのでツールを投下しておきます
ちょっと調べりゃ出るものんだけど
http://www.mpgh.net/forum/showthread.php?t=931273
これで壁抜け余裕で可能
捜査がちょっと面倒臭いけど

922 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 17:29:12.39 ID:R6Q++Ka9.net
&#10005;捜査 ○操作

ついでにもう一つ投下
スチームID隠し用の割れ

http://m0001.gamecopyworld.com/games/pc_reign_of_kings.shtml

やれとはいってないけど
やるなら両方とも自己責任でどうぞ

923 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 18:02:46.39 ID:4+P76eSm.net
まーたこの流れか

924 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 19:42:15.20 ID:pAHMnz9w.net
台湾鯖
投石ぶっぱなしの方向で きてくれた奴すまん
準備がだるすぎてモチベが↓↓

925 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 19:51:43.88 ID:qk7k2bRA.net
>>924
まあそうだろうな
とは思ったよw

アレは操作や設置に慣れるまで結構時間掛かる

926 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 20:15:42.03 ID:pAHMnz9w.net
海にいて木材が足りないんだけど
本土いったらチーター巡回してるし
本土から拠点までけっこう距離あるし
海で迷子になるし
木材入手できても無事に拠点もどれるか不安なのとか移動だるいのでモチベ↓↓

927 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 20:36:31.45 ID:pAHMnz9w.net
私信失礼 やさい  Official SG/MY/TH/TW/HK 24/7 鯖

928 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 21:06:33.29 ID:qk7k2bRA.net
>>926
本当の海上に拠点作ってるのかw
海面スレスレ何箇所かに目印に成るブイ置いておかないと
絶対に迷うだろうな

929 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 21:50:40.37 ID:5/plTS9Y.net
みんな今どこに集まってるの?合流したい

930 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 22:38:29.15 ID:tF2Y4jFj.net
>>927の城西に見て最北東の山に拠点建築中

931 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 02:42:10.47 ID:ZLmYpLQn.net
おごんぎ

932 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 03:22:50.87 ID:S7nexs2e.net
最悪だわ
上の鯖でそれなりに楽しくやってんだが
いきなりクソみたいな名前の日本人の集団が乗り込んできて
クソみたいなチャットで荒らしたあげくクソみたいなチートで暴れまわってた
あげく鯖は落ちやがるし正にそびえ立つクソの見本みたいな連中だった
なーにが「飽きたのでツールを投下しておきます」だ、マジで死んどけゴミカス

933 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 03:29:39.83 ID:6IpuDZ4X.net
ツール投げたやつは他でもそういう遊び方しか出来んのだろ

934 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 05:52:29.59 ID:UafUfpx+.net
思ったけど、pvpエリアとno pvpエリアに区切ってほしかったわ。

935 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 08:42:16.94 ID:VLHYbv+E.net
そんなエリアいらないわwww
鯖ごとに区切ってくれ
PVPできないとかこのゲームやる意味なくすわ 少なくとも俺はな

936 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 10:19:24.15 ID:u2vYmSDA.net
日本人にも民度低いチーターなんか居るんだな
あたま最高にわるそう。

937 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 11:23:04.40 ID:IqEmuIhy.net
飽きたから投下とかいいつつ実際はURL張ってるだけなのはちょっとダサいと思った

938 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 11:41:40.09 ID:2Prp5IIr.net
チート対策頑張って欲しいね!

939 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 12:22:21.80 ID:l8qDagl7.net
しばらくチート流行ってゲームがゴミクズになるな

940 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 12:54:07.20 ID:desjP13Z.net
ROK ?@ReignOfKingsG 3 時間3 時間前
The team is working hard on hack/exploit fixes, and diagnosing server performance/restart issues.

941 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 15:08:32.24 ID:Gh219s0Z.net
どうでもいいけどリツイートされてるkiwoってやつ
どっかの鯖で会ったな

942 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 18:02:18.98 ID:UafUfpx+.net
どんどん日本鯖なくなるな〜
前から気になってたけど、blackberry鯖は今どうなってんの?
まだ戦争中なら行くけど。

943 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 19:21:01.47 ID:dpGtBhiy.net
Blackberryは鯖管が王で、クレスト破壊禁止とかルールが書いてあったけど
やる気無くしたのか王いなくなってチーターが沸いてる糞鯖になった

944 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 19:33:41.26 ID:iw0E5eYP.net
チート等の不正の禁止だけに力をそそいでくれる鯖はないものか。

945 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 20:56:07.04 ID:RJqhdMuw.net
鯖缶ってどこまで監視できるの?
アイテムはわかるみたいだけど
チーターが自由に飛び回ってる様子じゃ
動きとかは見れない感じなのか

946 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 22:44:55.03 ID:VLHYbv+E.net
べりー鯖は敵がいなくて応援に集まった日本人を騙して捕まえて牢屋に入れたりする糞鯖だった
ここで応援要請してた直後でそれだったから今ものすごく暇ですることないんだろうな

947 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 22:55:38.36 ID:TpwT85lk.net
今は寝かせとくのが一番

948 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 23:10:13.54 ID:HQ2HtHWg.net
馬鹿な奴らだな
騙して殺しまくったりチートしまくったり家壊しまくったりしてさ
少しぐらいならまあゲームの仕様だしpvpするのもいいのかもしれないけど
こうやって人が離れたら結局誰も得しないどころかさっさと離れて
別ゲーやってる人のほうが遥かに得してるんだよなあ

949 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 00:04:33.32 ID:W5qDxvFo.net
ゲームやって得するってのに草

950 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 01:00:30.64 ID:LxD8w2On.net
放置でいいと思うわアップデートしてまともな環境になったら始めよう
今のバージョンの完成度は酷過ぎるし2000円だしてやる価値は全くない

951 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 01:27:44.50 ID:bHVaSF4j.net
一気に過疎ったね。
チーター多すぎてゲーム崩壊してるし賢い奴はやめるわな…

952 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 01:34:21.51 ID:08FcUnlJ.net
チーター以前にゲームバランスと緊張感無いのがな
戦闘つまらないから一番スリルあるのがログアウトしてる間に家が壊されないかってことだけなんだもん

953 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 01:42:21.48 ID:W5qDxvFo.net
過疎ったのはJp鯖だけだろ

954 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 02:29:01.80 ID:q+DiKWmf.net
リスポ地点で裸の殴り合いしてるのが一番楽しかった

955 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 03:11:43.51 ID:7522gnc3.net
鯖管理する側として言うと

まずユーザー管理とかデータベースがない時点で糞
基本的に蔵管理だからデュープや攻撃力おかしいやついても鯖側じゃ把握できない
基本目視による管理だからな
今はリブート機能ついたから少しマシだけど前はリブート機能なくて最悪
チーターが多いと同期ズレ起こしてそのチリがMAXまで積もると鯖不正終了
最悪なのは鯖が落ちてもしばらくロストコネクションしないから鯖管も気づかないこと
ちゃんとシャットダウンできればデータはセーブされるけど、不正終了だと前回の自動セーブまで巻き戻る

管理ツールもろくにない、本当に鯖管泣かせなゲームだよ

956 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 03:39:41.21 ID:sQl9LarE.net
日本鯖全滅したわけだが他にいい鯖無いのか

957 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 04:10:25.89 ID:W5qDxvFo.net
あってもこんなとこ書き込めないわなwww
チーターが降って来るわ

958 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 07:57:59.13 ID:bHVaSF4j.net
チーターが家破壊しすぎてどこにも建物が無い
北米サーバーもMAX埋まる事無くなってきた

959 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 08:15:15.14 ID:F0FR/dOS.net
>955
全くもってそれだわ
鯖側で制御できないからチート対策以前の問題
メーカー側がそのへんの機能つけてくれるまではしばらく様子見ってのとまだアルファだからチーターいても疑わしいグループ全部BANするしか手が無い
どんどんRustみたいになってて建物建てるのが馬鹿らしくなるわ

960 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 12:54:33.84 ID:1j9L72pD.net
NA west A1でクソ外人に拘束されたw
誰か助けに来て〜

961 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 13:50:52.49 ID:FCe8dn/n.net
>>960
どこ?
暇だから俺も拘束されにいくわ

962 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 14:10:18.71 ID:1j9L72pD.net
>>961
平原の端(王の方)の鉄の鉱石がある近所。
檻が一つあるよ。
その辺にいる黒い奴が俺を拘束した奴w

963 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 14:52:29.13 ID:sQl9LarE.net
>>960
キャラ作ったら空からチーター歩いてきてゾンビ犬大量に出されて殺されたわ

964 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 16:12:46.30 ID:1j9L72pD.net
>>963
ありかと、乙w

965 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 18:58:01.45 ID:8Ix5KXfP.net
プレイしてた良鯖のほとんどの家が完膚無きまで破壊されてた
自分の家だけじゃ無いから諦めがつくわ
チーター対策のアプデが来るしばらくお休み

966 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 19:00:20.02 ID:UZjbRvZx.net
長期放置するなら海の中にアイテム置いとくのオススメ

そういや湖の底で息出来るとこあったけどアプデで修正来たんかな
最近やっとらんからわかんね

967 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 19:34:17.13 ID:KS9MAT3a.net
無敵チートだけ使ってるやついたけど近接当てるの下手くそすぎwwwww
チートに頼らないと勝てないからって・・・

968 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 21:39:31.43 ID:W5qDxvFo.net
日本人チタ害ばっかだなwwwwwwwwww
まだ外人チタのがおとなしいわ
ほんと日本人クズだわwwwwwwwwww

969 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 22:11:06.92 ID:bfzUPzvC.net
ほんまこういうズルして強くなったりするの好きだよな
何が楽しいのか理解できん
ただただひたすらゲームの魅力落として金払って
糞ゲーにしてしまう事のどこがおもろいのか

970 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 01:14:29.66 ID:yj94HMFB.net
ツール投下するクズがいるせいでどの鯖もめちゃくちゃだな
どこの鯖に行ってもチーターいるしやってらんね

971 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 05:24:49.19 ID:PZvUlIKp.net
頭の神経がいかれてんだろうな。

972 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 07:44:53.84 ID:cK6dBlcJ.net
次スレ用テンプレ

CodeHatchの手掛けるサンドボックスサバイバルゲーム「Reign of Kings」のスレッドです。
3月11日よりSteamにてアーリーアクセス開始。

「Reign of Kings」は、DayZやRustなどのサバイバルMMOの中世バージョンとでもいうべきPCゲームで、
プレイヤーは生き延びて強大な王国を築くために資源を集めてアイテムを製作したり、城を建設したり、兵器を作ったりすることができる。
Reign of Kingsでは、単純に他のプレイヤーを戦闘で殺すだけでなく、縄で捕まえ、ギロチンなどで処刑することもできるとのこと。
http://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-2742.html

■公式
http://www.reignofkings.net/web_ROK/

■Twitter
https://twitter.com/ReignOfKingsG

■wiki(英語)
http://rokwiki.com/

■前スレ
【中世サバイバル】 Reign of Kings Part1 【RoK】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1425360263/

次スレは>>980、進行が早い時は>>950を書き込んだ人が「立てる宣言」
立てられなかった場合は引き継ぎ指定をお願いします

973 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 10:30:34.35 ID:RwrOlaFTX
外人がハッカーの仕業だって言ってたが今全プレイヤーの全アイテム無くなって家の中に大量の熊が現れたんだが

974 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 11:25:36.66 ID:yj94HMFB.net
中国鯖で人殺したら全武器、防具、ブロック、素材、シージ等全部持ってるやついたわ・・・
全部手持ちに持ってたしわけわかんねぇな・・・
そしてアイテム取ったらフリーズ\(^o^)/

975 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 12:19:14.29 ID:bVAWv3jM.net
ワイプ来たな
うちの鯖ではチーターかなんか分からんけど全員が空飛べるようになったで

976 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 14:13:57.43 ID:cIxaGUSv.net
>>975
それ聞くとどうやらアドミン権限乗っ取ってGestの使える機能を拡張してるスクリプト臭いな

977 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 16:51:47.27 ID:cK6dBlcJ.net
>>976やられてfly modeONでいきなりキャラぶっ飛んで死亡
資源集めてさあ帰るぞってとこでアイテム全消去
もうやりたい放題

978 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 18:53:47.94 ID:slwaAQOx.net
王城を3つくらいに増やしてくんねーかな。城取り合戦したいよぉ

979 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 19:00:23.00 ID:yDlcn59Q.net
別に王城である必要ないじゃん
3勢力にわかれてそれぞれの拠点攻めればいいだけの話

980 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 20:52:30.49 ID:xWeJJiTb.net
今日本語鯖だとどこがいい?

981 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 22:41:03.33 ID:yDlcn59Q.net
ここで言うわけねえだろログ読めやks
チーターくるわ自分で探せ

982 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 01:07:44.02 ID:Rfbs3sCE.net
海外では純粋に楽しんでる鯖があると言うのに
日本じゃチートで盛り下げてるとか民度低すぎだろ
これじゃ韓国人となんら変わらんわ

983 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 01:22:07.46 ID:ewEchqsM.net
だから民族的に向いてないんだってこういうの
VC使ったロールプレイが一番楽しいのに、それをできる人がいないし、
これほど他人の努力を粉砕できる&他人を辱められるゲームはいままでなかったからな
DayzやRustの比じゃない

984 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 01:27:05.09 ID:bZPeQh2b.net
vc使ったロールプレイの部分がよくわからないけどそれ以外はまぁ同意

985 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 03:40:31.13 ID:JtlgJ+pr.net
アンインストールしたわ

986 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 03:59:22.53 ID:I/lZwO3h.net
開発元から察すれば普通買わないわ

987 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 04:38:51.24 ID:VbePF4wl.net
チーターさえいなければ神ゲーだわ
意外と弱い外人ぶっころ楽しすぎる

988 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 04:41:31.22 ID:xCIsCkAu.net
test

989 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 06:00:02.56 ID:Q9ZkaW+t.net
早くチート対策して、みんなでドンパチやりたいぜ。
王城立て篭もってるギルドに全員で投石器打ってみたいわ〜

990 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 11:15:38.36 ID:AceurBkh.net
チートの話するとますますチーターが気持ちよくなっちゃうからあんましないほうがいいよ

991 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 12:50:01.79 ID:wEtYu+uO.net
イグゥ!

992 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 13:20:22.96 ID:iZZ3IuEY.net
ROK ?@ReignOfKingsG 24分24分前
Working to try and update late tomorrow night
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=748033885310461&id=718197874960729

明日チーター消えるぞやったな 👀

993 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 14:09:41.56 ID:Css0yQrk.net
いたちごっこの始まりやろな

994 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 20:48:51.52 ID:/rQ+lnsQ.net
セールも当分こなそうだし、今すぐ買うかめっちゃ迷う
チートが蔓延してるってのがネックだなー

995 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 21:06:44.09 ID:D1RqOQ//.net
>>994
建築好きなら過疎鯖でやればいいんじゃね
PVPとか本来のこのゲームの楽しみ方を望むならセールまで待って他の買っとけ

996 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 21:18:35.99 ID:/rQ+lnsQ.net
>>995
thx  過疎鯖でこそこそやるわ

997 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 00:22:14.91 ID:IGWZ7yq/.net
バグ検証結果って需要ある?
悪用するやつ出るから黙っとけって言うなら黙っとく

998 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 01:06:51.64 ID:0rwkWc/T.net
>>997
ある

999 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 01:17:24.07 ID:HT5SHgEm.net
>>816
そのまま方法いうのは勘弁して
結果と各対策法だけ頼む

1000 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 01:25:06.83 ID:HPHjUpCx.net
悪用するやつが多ければ公式も対策せざるをえなくなる
そうやってゲームを完成させていくのがアルファなんだから
どんどん公表して

1001 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 01:58:24.97 ID:64bH5soc.net
言った方が開発は進むな
ここにもフォーラムにも書くのが最高

1002 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 03:20:52.76 ID:IGWZ7yq/.net
コト、シュパッ、フゥ・・・って感じで王城の壁の中入れるんだわ
中から攻撃とかまあ一通りのことできるから
王城の壁の中はブロックで埋めたほうがいい 
特に玉座裏 背後から挿されるよね
壁からジャベリン飛んできても怖いし

1003 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 03:37:20.90 ID:ukLIhM/0.net
IPフィルターかけて鯖回してるけど日本人チート使用率高すぎだろ
しかもちょっと泳がせてみたら姑息に名前変えてきたりしてSteamID同じだからバレてるのになw
はじめて鯖に入ってきたのにいきなり浜辺で全身スチールフル装備でバトルアクス担ぎ出したり投石機出して投石1000個持ってたりホントチート多いわ
SteamプロフィールをIDから辿れるから鯖管はチェックしておくと良いよ

1004 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 03:41:05.87 ID:IGWZ7yq/.net
壁抜けは前に誰か書いてたけど一応
・ドアは置かないほうがいいドアの抜けやすさは異常
壁抜け先を誘導してあげることが可能っちゃ可能なんです。が、説明し辛いので割愛
家が中央にあるとして、そこからから1マス以上あけてラインまでを壁として、その中に迷路のようなものを作れば割と入られないかと思います

あと窓も作っちゃだめ、家は穴なく囲うこと
天井は抜けにくいけど、念のため登られないようにしましょう
高さは7ブロック以上、6ブロックだとカンタンに登れます

迷路を作らない作れない場合、壁を2枚以上(壁と壁の間に1マスあける)にしましょう
壁の枚数が多ければ多いほど入り辛いです(入り辛い=出辛い)
入った時と同じかそれ以上の時間を要して出ることを考えれば、諦める場合もあるかもしれません

1005 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 03:45:38.91 ID:IGWZ7yq/.net
玉座に座れればどんな邪魔が入ろうと絶対に王になれます
玉座を守ってる方は何が何でも座らせないようにしましょう
プレイヤーのおケツがイスに触れたらもう諦めてください
対策はありません死守してください

1006 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 03:57:13.23 ID:yu00Vnad.net
鯖管してるけどSteamIDさらしていいかな?

1007 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 04:00:12.18 ID:zc5NHDcd.net
王座座ってるやつを切り刻んだことあるけどアプデで変化あったん?

1008 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 08:45:03.60 ID:ukLIhM/0.net
>>1006
まだ鯖管側でBanリストファイルに自由に追加できる状況じゃないから辞めておいた方が良いかも
鯖管装って適当なユーザーのID晒す奴が出始めるのが日本人の民度だ

1009 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 12:19:22.41 ID:HT5SHgEm.net
今だからいいんじゃないの?

1010 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 13:03:43.40 ID:kZPsDnrS.net
次スレ

【中世サバイバル】 Reign of Kings Part2 【RoK】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1427601797/

1011 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 14:06:56.09 ID:3f4fulEf.net
EDIT (no longer Alpha 7): We had to revert an
upload to make a quick change. Are currently re-
uploading it now, will be about half hour. Don't
worry about any bans you received from our
official servers due to our problem upload, they
will be removed.

Were updating to Alpha 8 tonight, servers will be going down over the next hour and coming back up. We will be wiping server saves.

This update changes many of the backend
systems and offers our first layer of hack
prevention, and major server performance
updates. Due to this modding of the game is not
permitted at this time, this would include
language packs or other localization attempts.
Please verify the integrity of your game cache and
keep your DLLs and game files unmodified to
avoid unwanted banning or being added to a ban
list. If your unsure you can verify your game files
through steam by selecting "Verify Integrity of
Game Cache..." in your game's properties under "Local Files".

How to verify your game after update (if you feel
you have modified your files):

https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=2037-QEUH-3335

More details coming soon.

1012 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 14:11:49.61 ID:kZPsDnrS.net
ようやくまともにゲーム出来るのか

1013 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 15:20:00.40 ID:R5+S7lH0.net
扉を閉めて家の中でクラフトしてたら後ろから長い剣で襲われて死亡。
チーターには何しても勝てないわ。
空飛んでる奴も頻繁に見る。
心が折れそうだ。

1014 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 17:03:10.89 ID:GGLl5jwQ.net
パッチきたな

1015 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 17:24:14.97 ID:kZPsDnrS.net
チート使えなくなってるな
これでゲームを始められる

1016 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 18:19:19.55 ID:IGWZ7yq/.net
だめだな
チーターいるわ

1017 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 19:38:59.76 ID:+sZNSpcS.net
Steamでの評価が★3まで下がったな

1018 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 19:46:00.05 ID:Ufn2NKZP.net
h1z1との運営の力違いだな
いいゲームなのにもったいない

1019 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 19:50:31.83 ID:eIpHajWO.net
サーバーブラウザのソートが全然考えてなくてわろた
最大人数でソートしてどうすんだよ!アホか!!

1020 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 20:09:11.02 ID:IGWZ7yq/.net
運営()

1021 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 21:35:00.33 ID:nkD5fs7p.net
Rustスレでも過剰反応する奴いるけど運営でも別にええやろ気持ち悪いな

1022 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 21:35:32.42 ID:ukLIhM/0.net
Banリストもコンフィグから設定できるようになったな
今後は見つけ次第情報共有した方がええんかこれは

1023 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 21:51:20.74 ID:IGWZ7yq/.net
別にええけど鯖管さんがかわいそうやんwww

1024 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 21:57:52.17 ID:Ufn2NKZP.net
運営と鯖管はなんも関係ないだろ
チート対策に鯖管ごときがどうこうできる訳ない

1025 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1025
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200