2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Evolve part13【4vs1】

1 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 18:21:38.05 ID:eBch7eXw.net
PC版Evolveの話題に関するスレッドです

公式: http://evolvegame.com/
公式Twitter: https://twitter.com/EvolveGame/media

発売日: 2015年3月4日(日本)、2月10日(海外)
開発: Turtle Rock Studios (https://www.turtlerockstudios.com/)
販売元: 2K Games (https://www.2k.com/)

Steamストア: http://store.steampowered.com/app/273350/

Official wiki
http://evolve.gamepedia.com/Evolve_Wiki

前スレ
【PC】Evolve part12【4vs1】(c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1425462883/


次スレは>>950
建てられない&踏み逃げ時は>>970あたりで。

2 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 18:26:40.21 ID:Ydzi0fsX.net
http://steamcharts.com/app/273350#7d
https://steamdb.info/app/273350/graphs/

3 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 19:15:17.87 ID:sX9ajzO4.net
Steamの日本人グループは
Evolve Japanese Community Group な

4 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 20:19:39.32 ID:nWYly620.net
>>1
乙ルヴ

5 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 20:28:44.48 ID:U1Ldxnr6.net
まだ時間切れ勝利ないから、これもこっから時間切れなるよ

6 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 20:30:10.72 ID:zS3gaIMn.net
このゲームモンスターがチートだわ
モンスターの攻撃力半分とこちらのヒール量2倍にすべきだと思う
中級に向けて調整すべき

7 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 20:36:04.96 ID:KDtXtFgE.net
>>6
少しだけしかプレイしてねーのに知ったような口きくなクソ雑魚

8 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 20:37:59.41 ID:zS3gaIMn.net
>>7
もう40レベルのハンターだけどもっと勝ちたいし
モンスターはやられて当然だろ
この流れなら弱体化できる

9 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 20:44:33.07 ID:yap+csX9.net
いつもの調整くんだろ

10 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 20:52:41.65 ID:m/iniAcc.net
フラゲしたやつがドヤ顔しててうぜぇ

11 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 20:54:35.53 ID:nWYly620.net
大会の結果見た感じ
ハンター側全員弱体化、クラーケン微弱体で良いんじゃない?
イカちゃん使う人あんまりいないから弱体化はして欲しくないなとは思うけども

12 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 20:59:03.96 ID:BIIv8UDQ.net
このゲームどんなゲーム?

13 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 21:02:55.94 ID:eBch7eXw.net
>>12
人が操作するモンスターを人が倒すモンハン

14 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 21:03:03.14 ID:EaG70u0h.net
Hydeでマシンガン連発してるゴミアサルトは死ねや 雑魚すぎる

15 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 21:03:22.98 ID:5D4EVtUE.net
Steamで買うならどのパックがいいかな?
スキンとかキャラとかあとで追加されてくよね・・・?

16 :952:2015/03/07(土) 21:04:23.51 ID:+80g3I5J.net
前スレから

>>993
起動ファイルって30G近いダウンロードファイルに入ってるのでは?
どっか他で落とすのかな。

>>995
最高性能じゃないけどTitanが余裕だったから問題無いと思ってた。。。
quadroじゃマズいの?

17 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 21:09:35.99 ID:HZxWFL+D.net
ハンター側もモンスター側も難しすぎる

18 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 21:11:50.27 ID:eBch7eXw.net
Quadroはゲーム向けじゃないからこんなスペック必要なゲームはマズイと思う
起動ファイルはちょっとわかんないや

19 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 21:12:14.51 ID:79yj4V0N.net
>>16
これはやった?
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=35

20 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 21:17:21.29 ID:Lf7DLSfQ.net
スペックいるん、これ

21 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 21:19:16.14 ID:p2muoARr.net
>>11
それよりも各種35%buffを弱める方がバランス取れる気がするけどな
まあハンター弱いままだと人が離れていくのが止まらんから早く調整はして欲しい

22 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 21:20:59.40 ID:EaG70u0h.net
>>16
知らんがな QuadroってCADとか特殊用途向けだろ
SpecというよりDirectXちゃんと動くの?

23 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 21:29:35.41 ID:yap+csX9.net
ところでみんな脱出の勝敗どういう風に考えてる?
モンスターでプレイしてて、5日目ハンター勝利でも犠牲者が救出者上回ってるのにハンター勝利ムービー流れたりするし

24 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 21:34:02.41 ID:AwIKGROa.net
PCでやりたいけど過疎らしいからPC版にするかPS4版にするか迷ってる
操作性なら断然PCマウスのほうがいいんだけど

25 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 21:35:58.71 ID:zS3gaIMn.net
まあモンスター強すぎるから弱体化されるのが公式発表だしな
ここでハンター有利とかわめいてるやつは妄想だよ

26 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 21:38:44.48 ID:H8zotD1E.net
>>20
めちゃくちゃ要る
FF14余裕で動くマシンで「まぁ最低動作環境は満たしてますよ」って言われるレベル

27 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 21:39:13.96 ID:eBch7eXw.net
>>24
別にPS4と比べて過疎ってないよ
このゲーム自体人口少ないだけ

28 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 21:40:39.10 ID:79yj4V0N.net
エクスペリエンスで自動設定してると稀にカクつくから設定落としてるわ

29 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 21:47:27.54 ID:e2+kGdub.net
>>25
でも俺がモンスするとすぐ死ぬ!不思議!


ハンタ側の練度にムラありすぎて困る

30 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 21:47:46.69 ID:6bPeKEW4.net
はちみつください

31 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 21:52:58.13 ID:eVhNDz1c.net
今日買って初歩的な質問なんだけど
ハンター時、右クリック押してる間だけズームって設定ない?

32 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 21:55:10.46 ID:zmErVmwF.net
これパッケージはどれ買えばいいんだ?通常版でいいの?

33 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 21:58:41.06 ID:AwIKGROa.net
先ほどG2Aで買って無事Steamでアクティベーションできました
よろしくお願いします

34 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 22:06:34.55 ID:RE0h40Rj.net
GTX680で最高設定プレイ不可です。起動すらできまへん
多分ビデオメモリが2ギガ超えちゃってるんだろうな
設定ちょい落としたら一切問題なしだった

35 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 22:08:02.59 ID:AwIKGROa.net
DL時間も10分ぐらいでした
steamのサーバーはoriginよりもパフォーマンスが劣っている印象ですが
最近はなかなかですね
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org155918.png

36 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 22:10:26.70 ID:Uy71EIKU.net
>>6
攻撃力半分とかヒール2倍とかじゃ脳死調整じゃ差は埋まらないだろ
ハンター有利にしたいならハンターの探査能力を上げるべきだと感じたな
ジェット燃料の持ちをもっと良くする…ぐらいしか思いつかないけど

37 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 22:13:47.66 ID:HoXSar2M.net
まぁ野良で雑魚と組まされたら脳死調整求めるのもわからんでもない
40でも下手なやつは下手だからな

38 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 22:14:57.59 ID:DalbYmSJ.net
>>31
オプションにあるよ

39 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 22:26:26.44 ID:GO2XsTjM.net
そろそろレベル二桁だけどハンターでやるとレイスが出てきてほぼ何も出来ずに
負けるってパターンが多い。

40 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 22:32:36.05 ID:79yj4V0N.net
モンスターやってるとトラッパーまじうざいヽ(`Д´)ノ

41 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 22:41:19.68 ID:OO0I6YV/.net
途中参加マジでいらないっす

42 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 22:51:21.27 ID:79yj4V0N.net
しかしなぜモンスターだけTPSなんだろう(´・ω・`)

43 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 22:52:12.95 ID:eBch7eXw.net
途中参加でキャラ使わされるのほんとやめてほしいよね
拒否設定ないのかな

44 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 22:55:53.12 ID:kR5qbJH7.net
ドームって貼られたら制限時間かトラッパーぶっ殺すまで解除できないの?

45 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 22:56:59.15 ID:EaG70u0h.net
>>44
トラッパーさんが解除ボタン押してくれたら解除してくれるよ

46 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 23:04:57.45 ID:e2+kGdub.net
レイスアンロックされたけど
アーマーほぼゼロじゃないですかー!やだー!

47 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 23:06:07.84 ID:LrZrfErJ.net
モンスソロでやってみたらマルチのハンターより強くてわろた
シールド、回復的確だししっかり倒していかないと勝てない

48 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 23:16:35.68 ID:OO0I6YV/.net
途中参加で次の試合まで我慢してたのに解散パターン多いわ
その次も途中参加で同じメンツとか解散する意味無さ杉

49 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 23:18:08.01 ID:ccREPP69.net
15レベル付近のパーティーにモンスターLevel1 スキル1つ縛りでやってるが負けんわ

頑張れ

50 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 23:19:18.72 ID:p2muoARr.net
モンスターやるならソロでbotハンター相手に戦闘練習すればいい
サポとメディがしっかり仕事するパーティーがどんだけしぶといか教えてくれる、ハンクまじうざい

51 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 23:21:21.28 ID:DalbYmSJ.net
スキル1つ縛りは実は火力高い
舐めプするならStage1スキル3つの方が縛りになる

52 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 23:24:24.95 ID:LrZrfErJ.net
>>50
爆撃で追撃妨害してるハンクに教えてやってほしい

53 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 23:24:32.33 ID:rFlylauQ.net
はあハンターになったからってワニに一直線自殺したやついたわ
俺も真似するか

54 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 23:27:35.19 ID:LrZrfErJ.net
>>53
初心者だろ

55 :16:2015/03/07(土) 23:30:46.03 ID:+80g3I5J.net
>>19
やったけど無理だったよ。
他の人の話だとquadroが相性悪いのとスペック不足なのかな。

画質とか落として良いから、とりあえず起動する方法って無い?

56 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 23:33:31.32 ID:LrZrfErJ.net
グラボ買っちゃえば?
3万くらいでそこそこの買えるよ

57 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 23:37:00.36 ID:M81nnEOk.net
i7-2600k、メモリ16GB、GTX680(4GB)SLI、Win7(64bit)、HDDインスコ

上記のスペックだとどのくらいのグラフィックで動くかな
PS4版に毛が生えた程度のグラフィックならマルチ人口的にPC版スルーしてPS4版にしようかと思うんだが

58 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 23:38:25.26 ID:OO0I6YV/.net
前スレでドライバ新しいの入れたら起動できたって人いなかったっけ

59 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 23:39:41.76 ID:cAAiRx7/.net
>>57
似たようなスペックでグラフィック高設定でぬるぬる

60 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 23:45:32.10 ID:M81nnEOk.net
>>59
スクショでアピールしてくれたら一番高いのポチれる

61 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 23:46:12.37 ID:cAAiRx7/.net
>>60
どこのスクショがいい?

62 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 23:47:12.66 ID:wh3K6XRo.net
CABOT強すぎんな
こいついたら他がチンパンマンでもどんなモンスターにも勝てるわ

63 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 23:48:13.59 ID:DF/veHkS.net
すれ違いかも知れないが失礼
g2aでevolveグローバル版買ってもsteamで有効化できないんだけど、同じ症状の人いないかな?

stemaからはオリジナル版を先にいれろって言われるだけど、ゲーム本体ののプロダクトコードじゃなくてDLCのコードが間違って送られてくることなんてあるのだろうか・・・?

64 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 23:48:25.54 ID:EaG70u0h.net
>>62
別にCabotいてもモンスターで負けてないけど・・・

65 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 23:49:12.69 ID:GO2XsTjM.net
>>56
3万出すなら+αしてps4買うのもありかもな。

66 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 23:49:26.06 ID:wh3K6XRo.net
>>64
CABOTがゴミすぎんだろ
お前が大した実力じゃないのはわかったわ

67 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 23:50:19.72 ID:M81nnEOk.net
>>61
何処と言われてもよく分からんので購買意欲を刺激する感じで頼む

68 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 00:10:12.68 ID:PkIYxD2q3
>>62
それはねーよ

69 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 23:53:18.01 ID:yap+csX9.net
まともにやりあうとcabotよりhankのが厄介だろ
cabotは2形態までになら強いけど3まで行くと火力しか出せないからモンスター側も崩しやすい

70 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 23:55:16.98 ID:M/gwUigK.net
>>62
Cabot強いよなあ
イカ相手だとさらに強さが実感出来る

71 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 23:55:40.42 ID:EaG70u0h.net
>>66
いや、NAのALL40Lvのガチどもとやってきたけど別にCabot一人でどうこうとかないんだけど・・・
なんなん?Cabot一人いたら勝てないとか おまえ馬鹿だろ しんどけゴミかす

72 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 23:57:29.61 ID:cAAiRx7/.net
>>67
1試合しながら撮ってくる
待ってて

73 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 23:58:50.07 ID:M81nnEOk.net
>>72
マジかw
マスターレイス版カートに入れて待機しとくわ

74 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 00:03:26.27 ID:2s3eM31d.net
>>71
たしかに一人でどうこう出来るという強さではないけどモンスター逃げた後の捕食阻止にキャノン使えるし、モンスターの逃げそうなところにdastまいておいて索敵も出来る強い子だと思う
火力もそれなりにあるしね
防御のハンクに火力のキャボットってイメージで使ってるなー

75 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 00:04:28.47 ID:uAG1+otm.net
VALたんペロペロ



って顔ゴリラじゃねえか!

76 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 00:15:34.26 ID:PkIYxD2q3
>>73
これ見る限りALPHA版だから今とは負荷も違うだろうが少なくともPS4以上は確定なはず
ttps://www.youtube.com/watch?v=A7P3WuaFCD8

77 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 00:07:56.38 ID:iAhyI8rd.net
>>73
http://i.imgur.com/lnl7lEq.jpg
http://i.imgur.com/qBAlU8D.jpg

解放ついでにソロやって2箇所で撮ってきた

78 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 00:14:50.05 ID:qnHi59PO.net
>>75
ケツだけみたら一番

79 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 00:22:41.21 ID:KbnrA3tL.net
どのキャラ使おうが結局中の人次第だとおもう
カイラの回復のが厄介だわうまいやつが使ってると

80 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 00:22:52.53 ID:FHOimznL.net
最初ゴライアスから始まって
クラーケン解禁→クラーケン強えぇwww
レイス解禁→レイス強えぇwww
レイスで連続で負ける→やっぱゴライアス強えぇぇwww
の繰り返し

81 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 00:23:38.24 ID:VPPpSeK8.net
>>77
モンスターの質感いいいな

82 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 00:26:37.52 ID:9hSRSCW9.net
>>77-78
ゴライアスのケツが一番良いのかと思ってびびった

83 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 00:27:55.58 ID:5YQNZpcp.net
>>77
いいね。そのくらいのグラフィックで動いてくれるなら文句無い

というわけで買ったわ
http://uproda.2ch-library.com/864952QWI/lib864952.jpg

ところでDLCの「**** Skin Pack」というのはMaster Race版でも別途購入する必要があるの?

84 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 00:34:14.09 ID:YS334Ded.net
過疎すぎやべーww

85 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 00:34:35.40 ID:VPPpSeK8.net
>>83
それは別途購入が必要
ぶっちゃけスキンは微妙なのでよほどじゃなければ買わなくていい

86 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 00:35:23.29 ID:Wym0fwku.net
いいからはよベヒーモス実装してさくさく寿命全うして俺の一万円分の働き見せてくれ

87 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 00:46:09.85 ID:vm3615GB.net
結構良くできてるゲームだと思うんだけどな。
金かかってるし細部まで作りこんでる感ある。

マッチングの不備やとっつき難さでここまで流行らないものなのかな。
個人的にはlolとかdota系こそとっつきにくいと感じてるんだが。

88 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 00:51:49.52 ID:Wym0fwku.net
やった感想としてはこれだけの内容に7k〜10kというのが金銭価値的に微妙だな
何かに毒されてるかもしれないけどこれ

でもレイスの胸がおっぱいに見えてきて、あれこのこ♀モンスターなんじゃ・・・
とイメージ摩り替わってきたからもう少し生きてレイスのエロ画像が蔓延るまで生き残っていいよ

89 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 00:52:41.27 ID:UYZzI5+i.net
俺のゴライアス第一段階から進化することなく殺されるほど繊細な子で辛い

90 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 00:53:49.45 ID:YS334Ded.net
モンスターをFPSにすればよかった
不利すぎ

91 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 00:54:29.70 ID:/jD06jGF.net
ハンター側で追いかけてる最中やアリーナ内で戦闘中とかでも積極的にクローク使ったほうがいいんかな
いつもダウン起こす為にとっておいてるけど

92 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 00:54:36.12 ID:VPPpSeK8.net
>>88
いいことを教えてやろう、英語公式サイトによるとレイスは「She」つまりメスだ
実際画像とか見るとすごい女性的な腰してるんだぜ

93 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 00:57:10.18 ID:eIqXzjii.net
ゴライアスのケツに惚れたり、レイスに発情したり
お前ら上級者すぎるだろ

94 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 00:57:17.53 ID:s23Wr/IU.net
やっとアサルトとサポートの全キャラ開放
トラッパーはいいかな・・・

95 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 00:58:01.92 ID:VPPpSeK8.net
>>93
でもデイジーの尻はかわいいとおもう

96 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 00:59:07.98 ID:eIqXzjii.net
やるならメディックじゃね?
サポはハンク一択 アサはマルコフでいいしその職やる意味薄いと思うんだ

97 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 00:59:23.44 ID:Wym0fwku.net
>>92
俺はEVOLVEを続けるよ。
今画像確認したら本当に胸から腰周り女性的過ぎる。。。
搾精されたい

98 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 01:01:37.69 ID:s23Wr/IU.net
ロボはともかくCABOTは捨てがたい

99 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 01:06:08.01 ID:5YQNZpcp.net
http://assets.vg247.com/current//2014/12/evolve-wraith-1.jpg

なにこの下半身エロ過ぎ
しかも触手付とかどう見てもセックスマシーン

100 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 01:07:30.12 ID:5f6gdJmO.net
相手にUAVいるときにモンスターなってしまうと勝てる気がしないからさっさと殺されたほうがいいのではと最近思ってきた

101 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 01:10:43.19 ID:uMXKx9VJ.net
奇襲アタックをマクロで登録してサイドボタンひとつでできるようにしたら
かなり強いわ
クラーケンの奇襲アタック移動すごく早くてワロタ
走るより早いじゃねえかこれで足音残さないとか最強すぎwww

102 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 01:13:42.00 ID:VPPpSeK8.net
アイドル枠がカイラじゃなくてデイジーとレイスとかこのスレレベル高いな

103 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 01:24:11.93 ID:SBBoRze9.net
>>102
サルジ

104 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 01:26:20.24 ID:uAG1+otm.net
最近モンスターで勝てなくなってきた
ハンター一人一人がちゃんと仕事するようになってきたんだな

105 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 01:30:48.37 ID:ALcIsFrp.net
一人で検索すると一瞬でマッチするけど
フレと検索すると5分掛かってもマッチしない事がある
検索方式がなんかよく分からんがクソなのは確かっぽいな

106 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 01:31:39.99 ID:VPPpSeK8.net
>>105
DL地域で検索してるからPTの時はアメリカ西海岸辺りにすれば引っかかりやすくなるよ

107 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 01:32:37.33 ID:vm3615GB.net
>>99
もんむすクエストってRPGにこいつの顔だけ女性に変えたようなキャラが出てきた気がする

108 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 01:34:47.73 ID:kVYMaclj.net
>>99
ほら君にはこれがオススメだよ
海外プレイヤーが作品としてスチームにUPしている
http://cloud-4.steamusercontent.com/ugc/45371814580144429/338A60C4EFF53680F54F26BE3AD57D753F0E40EE/

109 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 01:40:11.66 ID:ALcIsFrp.net
>>106
US LAにしてる。
絶対マッチングに問題あるわ

110 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 01:43:47.13 ID:WV3sE3Tn.net
モンスター側でハンターを倒す優先順位でメディックとサポートで悩む・・・
サポートのシールドうざいしな

111 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 01:47:03.23 ID:11q8EajC.net
>>87
こんなボリューム無いゲームで7k円のどこがLolよりとっつきやすいんだか・・・

112 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 01:47:33.21 ID:8VoV2RWY.net
>>110
サポがハンクとかならまだあれだけど
メディかトラッパーだなぁ 先狙うの

113 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 01:48:18.24 ID:t/z30uxR.net
えっろ
買ってくるわ

114 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 01:51:33.10 ID:uMXKx9VJ.net
ダムの左の柱でガン待ちされて疲れたわ
日本人の高RANK汚いわ
かろうじてゴリラで勝てたけど頭来たわ

115 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 01:59:23.40 ID:jTXf3BTt.net
モンスター時の画面見辛いなあ・・・

116 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 02:04:14.28 ID:5YQNZpcp.net
PC版ならレイスたんの肌色スキンカラーMODとか出る気がする
この際ローカル反映でもいい

117 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 02:17:30.78 ID:pGJjJuzr.net
真面目な話

マッチしないとか言ってる人って高ランク?俺まだ20位なんだが全然マッチする
PT組んでる時は多少遅いが検索方法が違うからだよね?

ボリュームも全職モンスマスターとか考えたら結構なもんだと思うし実際ネガってる人そこまでやってる人いないんじゃないの?
ネガるのも自由かもだがここ見て買うの止める奴とかいそうだしネガって
新規消して自分の首絞めてるだけのような気がするんだがね

俺は¥9100で日本解禁から遊んでるが十分満足

全部の人が鍵屋VPNで始めた訳じゃないんだしガキ臭いからネガしてんなよ
もっと有意義な事はなそうぜ

118 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 02:19:51.42 ID:28NwwSc4.net
>>99
これに発情できるならWarframeの自キャラがこんな感じだからずっとケツ眺めてろ

119 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 02:20:07.06 ID:zv0oGek1.net
やべえ買ってみたらめっちゃおもろくて12時に寝る予定がこんな時間だよ・・・
レベル5以下でもうまいやつ下手なやつの差はかなり致命的だね
モンスターが一番ストレスフリーでおもしろい気がするw

120 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 02:20:44.96 ID:20tuJQeA.net
>>114
もしかしたらオレ居たかもw
Lv40が3人居た?もう一人の40は分からないけど
オレともう一人がサポでお住まいの地域ランクベスト10以内で
4人の内3人が第1希望サポだったみたい(順繰りに当たってた)

121 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 02:25:05.63 ID:rX5X4+Lo.net
モンスターで全然勝てない・・・・
ハンターにいいようにやられてばっかだわ・・・

122 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 02:29:22.43 ID:5f6gdJmO.net
>>121
ゴリの基本ができてないんだろ
ジャンプで移動するときは視点をあげる、突進、跳躍撃を使うとか

ゴリの基本は火炎放射と岩投げだぞ

123 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 02:31:32.21 ID:vm3615GB.net
>>111
あー値段は確かに高いと感じる人がいるかもね。
俺は楽しみにしてたゲームだから考えてなかったけど。

124 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 02:35:18.88 ID:zv0oGek1.net
すごい作りこまれてるけどちょっと高いよね
マップずっとひとつのところやってたんだけどもっとあるんかな?
ぐらはめちゃくちゃきれいだし、インターフェイスもいい感じでもったいないなあ
セール始まったら一気に人増えそう

125 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 02:38:33.79 ID:NTdDYezo.net
ゴリ上手く使えないならイカちゃんオススメ
グローバルランク1のクラーケンの人が動画上げてたり生配信よく流してるから見てみると良いよ
かなり参考になるから
この前大会に向けてハンターもやってたけどそっちは全然だったけど

126 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 02:41:58.96 ID:qnHi59PO.net
要はスルメゲーだよ
噛めば噛むほど味が出てくる的な

127 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 02:42:35.55 ID:j71BAFEb.net
途中参加で気に入らないからってリスタートするやつ鬱陶しいわ
負けかけのモンスター入れられてイラつくのは分かるけど、その負けかけにするまでどれだけ頑張ったと思ってんだ。しにさらせ
嫌なら黙って抜けろ。1分位待てよと

128 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 02:45:45.14 ID:aGALf1pN.net
逆に途中参加で人数が揃ったときに自分が有利だったらリスタしてるけど
なんでか通らんおれにフェアプレイさせろ

129 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 02:48:02.56 ID:FHOimznL.net
簡単に分けると
ゴリ パワー 体力とかが多い
タコ テクニシャン 空中浮遊卑怯w
レイス スピード 体力少ないけど亜空間の使い勝手が良い

こんな感じで見てるな俺は
あとベヒーモスが10日あたりにDLCで出るらしいけど
あれ外見的に防御タイプだわ、しかもヘッショ効かないとか
ただ腹が弱点ってのもww

130 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 02:53:06.50 ID:5YQNZpcp.net
大抵モンスターって攻撃時に弱点全開にしないといけない謎ルールあるからな

131 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 02:54:27.79 ID:pGJjJuzr.net
ベヒモスはジャンプ不得手だったよね。んでスキルで180度位囲う岩壁出せるとか
製作過程なのかツベで動画あったわ

132 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 02:55:19.60 ID:VPPpSeK8.net
巣窟モードはモンスター2匹でゴリ押して楽勝だと思ってたけど今しがたいい勝負が出来て満足
いきなり3チームに分かれて行動しだすとは思わなかったけどマップによってはモンスター引っ張り回せるし有効だと思うわ

133 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 03:01:23.80 ID:dCUCrQ+9.net
680 4GB SLIとか980よりぬるぬるやr

134 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 03:31:30.46 ID:WkL5ui/9.net
ボイチャ使う奴に碌なのいねえな

135 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 03:36:22.33 ID:ICm+SAVo.net
ボイチャで日本人にアニョハセヨー連呼されたからサルジっていっておいたわ

136 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 03:50:51.89 ID:0uZ1VC54.net
PTマッチング全然しねぇ

137 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 03:55:36.47 ID:mEFbq5qN.net
フルプライスで買うゲームじゃないね
2000円くらいなら許せる中身

138 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 04:03:46.17 ID:knUxNrxF.net
これストーリーとか無いんだな

139 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 04:14:08.77 ID:2s3eM31d.net
途中参加したはずなのに5人全員埋まっててデイジー視点だったんだが...
なんかかなしい

140 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 04:23:49.23 ID:nqzfAVTW.net
このゲームすげえ面白いわ、めちゃくちゃ映像綺麗だしね。
上の方でPC版とPS4版の映像の差みたいな話出てたけど、やっぱりPC版のほうが綺麗なもんなん?
あと俺はPC版で箱コンでやってるんだけど同じような事してるやついる?キーボードでもできるけど楽な姿勢でやりたいっていう
ただコントローラーだと詳細なボタン設定できなくて困ってるんだよなー。

141 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 04:29:48.43 ID:knUxNrxF.net
CS版はグラフィックよりもフレームレートが気になった

142 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 04:31:14.41 ID:5YQNZpcp.net
>>140
http://www.razerzone.com/jp-jp/gaming-controllers/razer-sabertooth

これに非公式ドライバで快適

143 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 05:01:37.88 ID:S3u//Osg.net
スポットされて逃げてる時に全角半角やらsteam呼び出しやら押しちゃってハゲそう
死生学さんの欠点はトラッパー殺されちゃって逃げられちゃうとこだねこれ

144 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 05:06:00.13 ID:KCUfaYDR.net
アサルトやってるけど攻撃しまくっても見向きもされなくて笑うんだけど

145 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 05:06:56.81 ID:dCUCrQ+9.net
steamオーバーレイ出しちゃうのよくやるわ・・・
マップ開くキー初期から変えた方がいいだろか

146 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 05:13:22.04 ID:2s3eM31d.net
奇襲攻撃の解除って出来ないのかな

147 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 05:14:06.91 ID:dCUCrQ+9.net
砲撃が降ってきちゃうんだよなぁ
解除したい

148 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 05:25:49.95 ID:VPPpSeK8.net
>>145
オーバーレイ開くキーを変更したらいいと思う
俺はCtr+Shift+Tabに変えた

>>146,145
Ctrで解除できる

149 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 05:43:35.50 ID:h1RtOyeo.net
追うゲームだけど追ってたら時間の無駄だしストレスなんで
レベうp狙ってハンクが透明からの爆撃。これ以外は攻撃しない
レベ3になったらパワーの見える障害物無い位置でガン待ちからのアリーナ

レイス安定

150 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 05:54:01.54 ID:2s3eM31d.net
>>148
Ctrlか!
ありがとう

151 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 05:56:43.71 ID:Wym0fwku.net
もうレイスの女体眺めるだけのゲームでいいんだ
むしろモンスターに女体スキンくれ。顔はそのままでいい
年内持たない感しか存在しないのだからもっと弾けようぜ

152 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 06:03:03.93 ID:emmJK+6v.net
PAX何も情報なさげやな

153 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 06:05:57.25 ID:3N3pMg/p.net
前スレでhyde火力でないっていってたけどマジ?
一番火力あると思って使ってたよ
アタッカーならなにがいいのだろうか

154 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 06:27:44.72 ID:VPPpSeK8.net
>>153
火力無いというかハイドはメインの射程が短くてかつエイムが必要なのにDPSはマルコフと大差ないから扱いづらい
地雷の代わりのグレネードも味方に影響あるせいで使う場所選ぶし

155 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 06:37:10.03 ID:emmJK+6v.net
レイスならハイド良さそうだけどどうなんでしょ

156 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 06:42:36.16 ID:tZYM3FMV.net
実は一番相性悪い

157 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 06:47:57.00 ID:tZYM3FMV.net
初期ハンターで糞なのはValだけ
残りはベストハンターといっても過言じゃない

158 :57:2015/03/08(日) 07:25:49.70 ID:5YQNZpcp.net
ようやく仕事が一段落したんでチュートリアルプレイしたけど
最高設定で何の問題も無くヌルヌル動いたわ・・・
最新ゲームだから少しビビったけどさすがにSLIは頑張れるもんだなw

159 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 07:43:00.01 ID:tKErbN2j.net
botクッソ強い

160 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 07:54:04.46 ID:vm3615GB.net
一応今日5000人台回復したな

161 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 07:55:08.80 ID:/4yosA/3.net
680SLIで心配する必要があるゲームなんて容易に販売できません

162 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 07:58:14.38 ID:5f6gdJmO.net
>>133
PC版とCS版が出てるゲームは基本的にはPC版が圧倒的にグラフィックが上
解像度もFPSも画質も全部な

>>158
そりゃ2世代前とはいえ最上位モデルがSLIで快適じゃないほうがおかしいからな

参考までにGefoは持ってないからわからないがラデオンなら最高画質は1920*1080でフルスクリーンなら平均FPS60出せる

163 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 08:09:05.22 ID:/4yosA/3.net
そもそもPCゲーマーで動作環境確認しない奴まじなんなの?
そんな奴がEvolveみてーなピーキーなゲームやれるの?

164 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 08:16:40.89 ID:5f6gdJmO.net
>>163
動作確認してもそれが自分の環境より上なのか下なのか判断出来ないパターンもあるやん
公式だって推奨CPUはIntelはi7-920なのになぜかAMDはA8-3870Kとか糞CPUになってるし

少なくとも>>158に関しては公式推奨スペックにGTX670が入ってるのに
GTX680をSLIで組んでて快適か心配するのはアホ

165 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 08:51:16.00 ID:07ntNAqk.net
合流不可能レベルの2:2捜索パーティに当たると萎える
カンスト帯なのにちょくちょく居るわ

166 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 08:56:27.22 ID:v+ornSsU.net
ちゃんと話し合えよw

167 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 09:07:11.02 ID:SBBoRze9.net
クラーケンのことをタコっていうやつはTrapJawの餌にするからな

168 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 09:25:08.30 ID:OWmigf6/.net
>>167
イカんでしょ

169 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 09:52:24.54 ID:WV3sE3Tn.net
ネットワークのパフォーマンスが不十分ですっていう表示消すことはできないのでしょうか
何も影響していないのに表示される

170 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 10:04:42.57 ID:ned52fgl.net
>>169
本当か?無自覚なだけで周りからはカクついて見えてたとかあるからちゃんと調べろよ

171 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 10:11:41.67 ID:MFdJwoJa.net
ゴリアスの第二形態以上で突進で壁に密着させてから奇襲でMAP外に落として殺せるね
ラザラスが相手にいる時は蘇生も出来ないからかなり有効

172 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 10:19:00.57 ID:WV3sE3Tn.net
モンスター希望者ばっかり
そりゃハンターやるよりかは楽しいしな・・・
さっきゴライアス第1形態で勝っちゃったわ

173 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 10:48:33.55 ID:8asozeG8.net
FPS全くやった事がないからハンターだと超絶地雷になっちまう
モンスターなら多少は動けるんだが

174 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 10:49:54.25 ID:S3u//Osg.net
valとgriffペアに捕まえられてハゲそうになった
前に進めんわジャンプして崖登れば墜落するわで決まるとこえーな

175 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 11:02:56.21 ID:OWmigf6/.net
>>172
ハンタ側は希望クラス取れなかったら退出する奴大杉やしな
一人くらい抜けてもなんとかなるやろって思って始まったらモンスと自分以外BOTとかな

176 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 11:05:04.90 ID:11q8EajC.net
JPレベルならBotのがまともな動きのやつが多いからだいじょうぶ

177 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 11:05:36.90 ID:SBBoRze9.net
Bot Valの的確なヒールのほうが恐ろしい

178 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 11:10:37.58 ID:11q8EajC.net
>>177
Hankもミサイル落としぶっぱなす以外は超的確なシールドしてくれるし
Bot以下ばっかだぞ JPなんて

179 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 11:11:52.02 ID:RFsSaxH/.net
モンスター側からするとBot混じられる方がやっかい
隠れてスルーできるとこでも100%発見してくるし壁を挟んでても位置バレするチート能力使ってくる

180 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 11:24:21.43 ID:v+ornSsU.net
ハンクは壁越し爆撃するからな
まあBOT自体雑魚だけど

181 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 12:07:19.42 ID:jLpCtMtQ.net
キャボットのレールキャノン強いなもりもり減っていくぜ

182 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 12:10:56.81 ID:aGALf1pN.net
本当に強いよねあれ威力おかしい
野良だと味方がしっかり合わせてくれるか微妙な部分あるしダメージアンプ使わないでずっと使っちゃう

サポートつながりで質問したいんだけどクロークのうまい使い方教えてください
モンスターの大体の位置がわかっててトラッパーと一緒に行動して捕まえるとき、やられそうな味方がいるとき
ダウンした味方にモンスターが興味なさそうな時、ちょっと一旦逃げたい時
大体こんなところでしか使ってないんだけどどうも持て余し気味になってしまう・・・。

183 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 12:11:13.68 ID:SBBoRze9.net
イカの頭ぶち抜くために生まれたような武器だしなwww

184 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 12:14:26.54 ID:SBBoRze9.net
クロークはいざというときに欲しいからもてあますぐらいで良いと思うけど

185 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 12:25:57.67 ID:jLpCtMtQ.net
バケツはなんだろうなセントリーって全部当てたらDPS高いのか?

186 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 12:26:25.50 ID:vshH96ZR.net
hankで迫撃砲うまく使えないなら使わないでくれ
見方を隔離して相手に有利にしてどうすんだ死ねゴミが

187 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 12:27:49.48 ID:GNt8igBG.net
いやハンクは迫撃とかオマケだろ
バリアーを的確にあてれるかが一番重要

188 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 12:29:28.15 ID:MFWA5+yv.net
noob乙

189 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 12:31:38.52 ID:GNt8igBG.net
少なくとも迫撃が使えないからバケツ使えってことにはならないからな
ハンクのバリアーが重要なことには変わりない

190 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 12:33:16.61 ID:1K4pSfrf.net
>>182
それでいい
本当に大事なときに使うものだから、
常時クールダウン待ちよりも持て余すぐらいで丁度いい

>>185
マルコフのライトニングガンよりちょっと強いくらいのダメージが出る
ただ全距離超火力レールガン、岩投げ・ライトニングストライクからメディを守れるシールドと比べるとやはり見劣りするな

191 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 12:33:53.55 ID:eIqXzjii.net
たぶん意味が違う
ハンクを使わないでくれじゃなくて
迫撃砲を使わないでくれじゃないの?

192 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 12:35:08.30 ID:vNLQZTSS.net
ゴリラStage1で岩3振り楽しいね
投げるだけなら相手の索敵引っかかりにくいし範囲攻撃だし大型モブもらくらく倒せる

193 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 12:36:41.30 ID:ICm+SAVo.net
迫撃は自衛か進化中に使える状況にしときたいかな
シールドでタゲがっつりもらうからクロークとブースト管理しても自衛がまにあわんから

194 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 12:41:42.43 ID:2s3eM31d.net
途中参加にしかならん
モンスターの途中参加とか一番やる気しないわ

195 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 12:42:59.67 ID:xj6H9kTI.net
途中参加はほんといらね
あとはじめの降下演出もいらね

196 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 12:45:52.68 ID:jLpCtMtQ.net
降下演出なかったらモンスター側泣いちゃう

197 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 12:46:59.26 ID:SBBoRze9.net
ずたぼろのゴライアスStage2にjoinさせられて
Stage3で逆転したときの爽快感

198 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 12:47:46.99 ID:QW4ND4qX.net
PTと当たってモンスターやらされたら一直線に大型モブに突進して
体力ギリまで削って抜けるようにしてるわ

199 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 12:48:41.22 ID:xj6H9kTI.net
>>196
そもそも近いスタートにする意味がなぁ
そこまで競技にしたいもんかね
ロード無しのサクサクゲーじゃないんだからもっと作りこんでほしかったわ

200 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 12:51:54.12 ID:dCUCrQ+9.net
解除できんのかよまじか・・・

201 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 13:04:09.90 ID:WmZkeIPd.net
ランダムスポーンのヨーイドンで同時スタートでよかったよな
今の始まり方だとモンスター側にお好きなバフ1つプレゼント状態だし

202 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 13:13:49.58 ID:Hea2JjuN.net
モンスターやっててバフの印見えないのはほんとなんとかしてほしい
というかさんざん言われてるけど攻撃35%アップとかバフが強力すぎて
実力が拮抗してるときバフの有り無しで勝敗が決してしまうのがなんか違う気がする

203 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 13:15:53.81 ID:v+ornSsU.net
足跡も肉も鳥も残さずに最初から距離空いてたら余計見つけられないとか駄々こねるやん

204 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 13:17:41.31 ID:SBBoRze9.net
モンスターじゃなかったら即抜け余裕やな

205 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 13:23:53.50 ID:GNt8igBG.net
あんま即抜けばかりしてたら晒しが流行るからほどほどにしとけよ

206 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 13:27:18.40 ID:uMXKx9VJ.net
副垢10個まで作り放題なのに晒されても痛くないだろう
まさか買っているアカウント本体でやっているのか?

207 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 13:32:56.02 ID:GNt8igBG.net
それが普通だろ
途中参加は状況次第で抜けるけど
俺はそもそも途中抜けや即抜けみたいな汚い真似はしてないんでw

208 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 13:35:45.66 ID:qrbHnAMK.net
副垢いっぱい持ってるのなんて誇ることか?

209 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 13:38:57.99 ID:ZoA30BFQ.net
evolveの副垢10個持ってるくらいしか誇れることがないからさ

210 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 13:42:24.23 ID:UL+hfx2y.net
バケツがいるってだけで抜けたくなるほど狩猟モードだとつかえねえなこいつ

211 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 13:51:04.54 ID:Ya1ehO7W.net
副垢10個w
小学生かな。

212 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 13:57:12.82 ID:SBBoRze9.net
手加減でゴライアスを使っているとみせかけてのゴライアスがガチ

213 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 14:01:51.60 ID:eIqXzjii.net
狩猟でバケツ選ぶ奴いい加減にしろ
サポート1にしてるのに負けてバケツがサポートとか

214 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 14:03:52.61 ID:QSgjZAnU.net
お前らバケツ使ったことないだろ
もしくは使いこなせてなさすぎ

215 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 14:06:18.03 ID:G6S3/9Ug.net
実際VALの次に地雷だろ

216 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 14:06:21.01 ID:SBBoRze9.net
モンスターやってて相手にバケツいたら勝ちを確信するわ

217 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 14:08:27.06 ID:jLpCtMtQ.net
VALってあかんのか?VALそこまで使い込んでないからわからん

218 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 14:12:09.14 ID:aGALf1pN.net
巣窟以外ではあかんと思う

219 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 14:15:49.59 ID:2HnOzfQ8.net
VALはパッチ来てから使えばいい

220 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 14:16:22.17 ID:PK20iMps.net
VALが弱いってかラザラスが強すぎる

221 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 14:19:04.17 ID:OZaMuCG0.net
実際回復能力なさすぎで使えないだろ

222 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 14:22:15.02 ID:vYBonljJ.net
アベさんは打ち込み成功したら効果永続なのか?

223 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 14:22:47.49 ID:BoFYrL3B.net
ラザラスも地雷と紙一重だと思うよ
アリーナ貼った後トラッパー守りきれないしそもそもHPミリで放置してる馬鹿もいる

224 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 14:23:08.49 ID:YxrsnqRc.net
ラザラスのヒーリングバーストはリチャージ最速
アビリティボーナスとエリートボーナスで最大1.8倍速
このペースはほぼ死なないレベル

225 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 14:24:32.06 ID:h7huFPTH.net
ラザ公は特性のせいで行動パターン決まってるからある意味一番弱いメディック
連携取れたチームなら有用

226 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 14:25:37.07 ID:SBBoRze9.net
ラザラスが強いとか正気かよ

227 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 14:26:40.82 ID:OWmigf6/.net
バケツの謎は、死んだらモンスが食べれる事やな
無機物でもイケるクチなモンスたん

228 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 14:29:01.80 ID:eIqXzjii.net
>>214
どう使ってもサポート枠を潰す価値はないと思うが

229 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 14:29:33.49 ID:JsCKm2Gu.net
モンス強いけどゴライアスなら丁度バランスいい感じじゃね?

230 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 14:37:59.36 ID:/mUrvUI7.net
バケツは巣窟と防衛で強いらしいけど、そんなニッチなルールどうでもいいし
しっかり仕事するトラッパーならUAVいらないし、UAVで捕捉しても味方と合流する手間があるから完全に足手まとい、火力もない

valは回復力無さ過ぎて、サポがハンクでもないと即効で味方やられて試合にならない
火力がまだ完全に出せないstage1で捕まえて麻酔銃やトラップでハメ殺す要員
有能なトラッパーがいれば今でも使える可能性がある子、大会でも何故かひょっこり出てたし

231 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 14:44:00.09 ID:vshH96ZR.net
バケツはないわな。
バケツ使いが迫害を恐れて擁護してるがゴミなのは確定

232 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 14:44:27.51 ID:P/3/laWe.net
バケツはやり地雷か。
初めてスレ覗いたけど全部書いてあるw

233 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 14:44:29.36 ID:CSEjf3v8.net
バケツは他のハンターに比べて弱くはないだろ
ただサポートの残り二人が有能すぎるだけ

234 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 14:45:38.16 ID:SBBoRze9.net
他のハンターと比べて明らかに弱いだろ
なんでサポートであるバケツとサポートじゃないハンターを比較するんだ

235 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 14:49:24.04 ID:YxrsnqRc.net
VALもラザも駆け引きする場面が多い
カイラは駆け引きする場面が前2者より少ないから使いやすいだけ
だからカイラ一択になりやすい

236 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 14:58:10.14 ID:ICm+SAVo.net
駆け引きどうこうじゃなく、モンスター側がvalとラザラス相手の仕方知ってたら詰む
だから自衛ができるカイラ>ラザ>valになっちゃう
そもそもその上で回復量がvalよりカイラのが高いんだもの、話にならない差だよ

237 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 14:59:09.18 ID:eIqXzjii.net
>>233
その有能な枠を潰すからバケツはゴミなんだろ
役割違う多職と比べる意味はない

238 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 15:00:47.23 ID:xj6H9kTI.net
モンスター強いとかマジか
ハンター側の方が絶対強いとおもうんだが

239 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 15:02:58.53 ID:ICm+SAVo.net
ちょっと話とちがいますよ
初めはつよくあたってあとはながれでメディへの接待ですよ?

240 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 15:03:39.30 ID:P/3/laWe.net
発見できずウロウロした3形態にボコられますw

241 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 15:06:30.60 ID:v+ornSsU.net
モンスターやっててバケツとか特別意識しないしな

242 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 15:07:34.37 ID:eIqXzjii.net
モンスターやると逃げるのつまらないから第一でいい場所で待って奇襲仕掛けてるんだけどハンター側から見るとこれどうなの?
萎える人多いならやめる
勝率は3割くらい

243 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 15:19:57.14 ID:qLLG8FZv.net
脳筋ゴリラが一番楽しい

244 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 15:21:22.53 ID:ZwSEcPf3.net
バケツとヴァル使うやつはキックしたいわ
そんな雑魚使ってるんじゃあないよ

245 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 15:26:36.55 ID:5YQNZpcp.net
またL4D2の様にプレイスタイルをふるいにかけてテンプレ外の奴をどんどん追い出すギスギスゲーにするの?

246 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 15:27:28.48 ID:BoFYrL3B.net
違うよ
目新しいゲーム性で面白いけど対戦ツールとして糞ってことを言いたいんだ

247 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 15:30:41.90 ID:N2ISEp1j.net
もしかして
糞ゲー

248 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 15:31:44.43 ID:aGALf1pN.net
これがクソゲーだったら世の中はクソゲーだらけだよ
まあ対戦ゲームだし勝ちを狙おうねとだけ

249 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 15:33:01.90 ID:AKpopwKW.net
>>242
萎える人多いならこればっかやるわw
くらい言えないからお前は勝率3割野郎なんだよ
まず勝ちに行け

250 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 15:35:16.37 ID:5YQNZpcp.net
バグ技やチート以外なら手段を選ばずに勝ちに拘ればいいと思う
接待プレイでわざと真正面ガチンコ勝負したいわけでないなら

251 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 15:36:14.99 ID:eIqXzjii.net
>>249
ナメプや捨てたと思われるじゃん
勝ちにはいってるけど連携されたら第一の火力とHPじゃ倒しきる前に死ぬ

252 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 15:36:46.67 ID:KE12NzGw.net
もちっとカジュアルな感じならいいんだけどな
スキルブッパだったり銃乱射できて気持よくなれないのがなんとも

253 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 15:41:13.33 ID:OZaMuCG0.net
カジュアルだと対戦ゲームとして成立しないでしょ
スポーツ系FPSが衰退した理由もまさにそれなんだし

254 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 15:46:11.68 ID:AKpopwKW.net
>>251
初期状態を0だと考えて書き込んでしまってたわスマンな
 や め ろ

255 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 15:55:40.10 ID:ZwSEcPf3.net
モンスターが上れない柱の上や壁抜けして攻撃するのがいいよ
ダムの柱でガン待ちとか有効
裏技で絶対上れないところに上れるけど秘密

256 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 15:56:47.81 ID:sYmteA9e.net
そんな糞みたいな手を使ってまで勝つならPC版なんだしチートしとけよ
簡単だろ

257 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 16:10:22.85 ID:Up4PjoK4.net
進化するよりもバフ取った方が圧倒的に強いってどういうこと。
上昇率を下げるか、時間短くしないとダメだろコレ。

258 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 16:12:57.30 ID:UL+hfx2y.net
全一プレイヤーのvioletが突き詰めればゴリラが一番強いって言ってるからそうなんだろうな
レイスとイカは初心者殺しなだけで

259 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 16:18:29.18 ID:MFWA5+yv.net
>>258
イカの方が強いよ
俺が言うんだから間違いない

260 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 16:25:13.84 ID:FK2JP/BU.net
解禁されてからずっとソロでやってるんだけど
イカとレイスは狩れるのにゴライアスには一度も勝てない
いっつもラッシュでフルボッコなんだけどコツとか教えてくだしあ

261 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 16:31:23.04 ID:EQoPmuiJ.net
violetうるさいだけで並だったんだけど

262 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 16:34:26.08 ID:OZaMuCG0.net
配信だと4人PTで接待されるからうまいと勘違いしているんだろ

263 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 16:40:06.25 ID:77eyxuaB.net
毎回PT組んで野良ボコってる奴の言うことなんかあてになんねーよ

264 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 16:43:26.94 ID:AKpopwKW.net
violetって誰だよ

265 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 16:44:26.17 ID:jLpCtMtQ.net
>>263
4:1非対称ゲームにその文句はどうなんだ
4:4ならわかるけど

266 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 16:48:08.86 ID:QW4ND4qX.net
>>265
PTで上げた成績の全一に説得力はないってことだろ

267 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 17:00:51.64 ID:WmZkeIPd.net
4対1なんだから十分1側に勝ち目あるだろ
言い訳しかできない糞ばかりだな

268 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 17:04:51.18 ID:ICm+SAVo.net
やだやだまだやってー

269 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 17:06:54.84 ID:/fQpO0V8.net
まーたvioletのせいで荒れたのか

270 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 17:12:11.62 ID:2HnOzfQ8.net
こんなところで宣伝するから

271 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 17:26:03.29 ID:niBcqpog.net
ランキングは1位だったとしても実力全1は他にいる

272 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 17:29:19.38 ID:qnHi59PO.net
ランキングとかCoopのやつがゴッチャになっててそもそも全然あてにならん

273 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 17:30:18.74 ID:25zFgPiF.net
そもそも誰だよ全一とか言い出したやつ
自称じゃないのか

274 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 17:32:03.60 ID:5D0R+RmU.net
wikiにWraith弱いって書いてあってうっそだろお前!?ってなった
あれ弱いってじゃあ他はどうなるんだよそこら辺歩いてる動物レベルかよ

275 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 17:35:03.21 ID:ZwSEcPf3.net
サブアカで岩ゴリラはじめたけどこいつ強すぎ
開幕餌すら食わずにわずか二分で全滅させたよ

276 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 17:38:30.96 ID:iUFMoAMR.net
ソロプレイで慣れてから〜とか思って今日野良いったんだが、
ハンター強くないかこれ
一分と経たないうち見つかって殺されるんだが。
スニークで、鳥とか気を付けて、逃げてもすぐ見つかって。
誰かコツ教えてくれないか。 今はイカちゃん。

277 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 17:39:40.05 ID:sYmteA9e.net
ハンクがうまいとゴリラまじで詰んでんな

278 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 17:42:03.95 ID:3OvuORcP.net
2KのゲームはWQHDでプレイするとUIが小さくなって困る
大きくする方法ないかな?

279 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 17:43:58.21 ID:qyBIJbiC.net
ハンターがウォールハックしてらどうにもならん
やるべきことをやるだけだよ

280 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 17:57:06.18 ID:RFZKVqxA.net
外人がモンスターの攻撃がシールド貫通したって揉めててワロタ
出て行かないでずっと試合続けつつ口論してておもしろい

281 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 18:04:05.38 ID:sYmteA9e.net
ゴライアスで4戦したけどうまいハンク相手どうしていいかわからん
シールド貫通するまで殴り続けるしかないのかな
進化2じゃ勝ち目ないか

282 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 18:05:24.58 ID:qgADjZoP.net
ハンターやっても
モンスター捕まえられないトラッパー
仲間を回復しないメディック
仕事せずに延々頭飛ばしてる自己満足してるバケツ
しかいないのでもうモンスターで狩り殺す側やるわ、こっちのが楽でいい

283 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 18:05:57.72 ID:n1qXIObj.net
>>274
囮のダメージ強いとか言ってるやつは単にドッジのためのジェットパックの管理ができてない雑魚だし、神隠しは避けられるし、透明は4人で一斉に空中撃てば誰かしらのはほぼ確実に当る
レイス強いとか言ってる時点でハンターの実力不足を認識すべしソロだったらご愁傷様

284 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 18:08:25.37 ID:RFsSaxH/.net
スニークアタックくらってるバケツ多いけど何故音で気づかないのか

285 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 18:15:14.96 ID:4Cj03JVe.net
パーネル楽しいんじゃ〜

286 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 18:35:14.14 ID:SsNyRtnR.net
buffの位置知ってる奴が有利すぎるわ
モンスター側に強力なbuff取られるとどう頑張っても無理

287 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 18:42:07.02 ID:KCUfaYDR.net
buffの位置って固定なん

288 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 18:44:41.19 ID:RFsSaxH/.net
モンスターやりたくてもハンター側で途中参加させられるな…
終了後萎え落ち続出で結局モンスターできず振り出しに戻るし辛い

289 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 18:48:47.71 ID:hemiVwFy.net
ああ20分タイムオーバーまで隠れてやったぜ
1回もハンターがモンスター見つからないでやんのwww

290 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 18:51:44.04 ID:RIPuc2gS.net
あれ?時間切れってモンスター側の負けじゃないの?

291 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 18:53:00.48 ID:R0Cr/R4h.net
悲しい奴なんだよそっとしておいてやれ

292 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 18:53:45.38 ID:tKErbN2j.net
イカの旋風全然ダメージたまらないからレイスがでねぇ

293 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 18:54:04.55 ID:9nicIVUN.net
は?そんなの知らねーし
俺が勝ちって言ったら勝ちなんだよwwww

294 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 19:08:07.48 ID:sYmteA9e.net
ハンター側もモンスター側も勝利とかwin-winの関係じゃないか
よかったな

295 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 19:15:37.95 ID:hemiVwFy.net
PSPのゲームがしたかっただけでEVOLVEどうでもよかったんだ
PSPも同時進行で捗ってよかったよ

296 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 19:16:59.04 ID:sYmteA9e.net
>>295
それ言ったらネタじゃなくて負け惜しみになるってわからない?
余計恥ずかしいよ

297 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 19:18:28.20 ID:hemiVwFy.net
>>295
お前恥ずかしいよ
それ以上黙っとけって

298 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 19:23:50.48 ID:4Cj03JVe.net
これE

299 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 19:24:11.85 ID:ned52fgl.net
酷い自演だな

300 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 19:25:04.33 ID:a4oahSDZ.net
>>295
全部大文字にするとLOVEにしか見えない

301 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 19:26:54.08 ID:nwM83HKS.net
ID:hemiVwFy

だっせぇwwwwwwwwwww

302 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 19:28:38.00 ID:G+1OC+Sq.net
何がしたかったんだこいつ
誰か解説くれ

303 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 19:29:27.43 ID:lsQskleD.net
こんな惑星に来なきゃ良かった説

304 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 19:40:14.42 ID:GkbzCtdw.net
昨日から始めたんですがマルチプレイよりはまずソロで鍛えてからの方がいいんですかね?

305 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 19:42:37.45 ID:j71BAFEb.net
ソロでカイラ出してからマルチで慣れろ
メディ以外の第1ハンターはどれもつよい

306 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 19:44:52.94 ID:Hea2JjuN.net
低レベルのうちにモンスター慣れといた方がいい
高レベルになってからマジメにモンスター触りだしても勝てなくて楽しめないから

307 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 19:49:13.69 ID:GkbzCtdw.net
そういえばキャラクターレベルは共通だったんですね。
モンスターを操るのが面白そうでやっててぼこられてるからマルチでなれる脳がいいのかなって思いました。

人間側の方が4人いる分レベルが上がっても対応できますか?

308 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 20:06:31.82 ID:QPpVbefD.net
遠くからrelayを狙えるマップって糞だな
兵舎とか兵舎とか兵舎とか

309 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 20:13:30.07 ID:OZaMuCG0.net
>>307
確かに人間側は4人いるけど、全員役割違うから
最低限それぞれの役割を理解していればいいと思うよ

よくも悪くも最初の全員手探り状態で楽しめるのも最初だけだから
いきなりマルチでも個人的にはありだと思う

310 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 20:14:54.96 ID:qnHi59PO.net
ソロでメディやってる時のモンスターの執拗さは異常
結構あれ免疫つくぞ

311 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 20:16:13.23 ID:fDzi6AU6.net
わかるわ、マップの端あたりから撃たれると見つけるのに苦労するよな

312 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 20:20:10.77 ID:nwM83HKS.net
とりあえずEXTRAの各Perkのチュートリアル上級動画みたほうがいいわ
こんだけ丁寧に説明してるのもなかなかねーぞ

313 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 20:23:08.37 ID:WL5zn5xh.net
>>310
ソロハンター(アサルト)やったら殆ど見つからないまま時間ばかり経過してLv3ゴリが突撃して来て壊滅して笑った

314 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 20:24:45.62 ID:/NUAsDs1.net
>>310
そりゃそうだろ
一番潰すべきとこだもん

315 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 20:28:23.98 ID:Hea2JjuN.net
>>307
まともなモンスター相手だとするとハンター側も一人でも戦犯クラスがいると勝てない
でもとりあえずハンターなら全キャラのエクストラチュートリアルビデオ見ときゃ最低限の働きはできると思うよ
モンスターやっててぼこられるってのがどういう状況でぼこられたのかわかならいけど慣れたらステージ2で
シールドたまればハンターにデスペナルティ2、3つけれるくらいには暴れれるようになれるから頑張れ

316 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 20:34:57.17 ID:7FrXuJaP.net
モンスター逃げようと思えば結構逃げれるけど逃げたフリして1人殺すのが楽しすぎてすぐに終わっちゃう

317 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 20:36:38.01 ID:SBBoRze9.net
クラーケンでいろいろスキル振り試してたけど
電撃地雷は1でもいいから取っておくと便利だなぁ

318 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 20:44:30.37 ID:5D0R+RmU.net
>>283
そこまでメタについて詳しいんなら良かったら現状モンスどいつがトップメタなのか教えてくれよ
基本ソロだからゲームについて話す知り合いも居ないのよ Tierリストとか書いてるサイトでもいいからさ

319 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 20:49:36.67 ID:OWmigf6/.net
うげ、巨大ワニのTyrantはハンタ即死するんか…
池ぽちゃして即Tyrantでデスペナ0からの即死クソワロ

モンスさん、接敵前にリスタ投票通っちゃってごめんね(´・ω・`)

320 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 20:50:59.94 ID:j71BAFEb.net
レイスは逃げ性能ガン振りな上に高火力で殴れるすごいやつ

321 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 20:51:00.35 ID:2s3eM31d.net
>>319
たぶん水の上だったから?

322 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 20:53:04.60 ID:VPPpSeK8.net
>>319
TyrantとMegamouthと肉食植物に捕獲された状態で死亡(行動不能後に放置された場合)すると死体は丸呑みされる
あと肉食モンスターだと死体になったハンターくったりするヤツがいる

323 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 20:53:54.16 ID:BoFYrL3B.net
アリーナオンの掛け声が害悪すぎて本当にもう嫌
パッチいつくるんだっけ

324 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 20:55:08.97 ID:1FinXDfE.net
即死はさすがに・・電気放つ鳥にがっつりやられてからのぱっくんちょとか
他の原因があると思うぞw

325 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 20:59:19.09 ID:11q8EajC.net
ワニって食われてるとき味方に撃ってもらえれば妨害できなかったっけ?

326 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 21:00:43.95 ID:nibT6o83.net
ゴライアス含めてモンスターはもっと弱くしたたほうがいい
レベル40の廃人に合わせたらゲームがつまらなくなるわ
ライト層向けにしたほうがいいよ
廃人専用調整で失敗したゲームあるし

327 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 21:03:43.47 ID:wSYbckCI.net
君いつも数字が全角だから分かりやすいね

328 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 21:04:31.97 ID:1K4pSfrf.net
>>281
ハンクから殺すのが正解
stage 2以上なら高火力アビリティをしっかり当てていけば殺せる

カイラハンクが強いのは、ハンクを殺している間にシールドが無くなって、
カイラを殺している間にHPを削られるから

329 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 21:05:49.12 ID:VPPpSeK8.net
>>325
助けられるけどダメージのない射撃武器だったら助けられないとかあったりする
初心者がハマりやすい罠の一つ

330 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 21:11:15.28 ID:sYvHX80/.net
>>319
他の奴がひきつけたタイラントに全然関係ない俺が背後からいきなり食われる現象が多発してる
ほんとやめてほしい

331 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 21:17:48.26 ID:OWmigf6/.net
>>322
あいつらダウン状態食いやがるのか、知らなかったわ
HPゼロになった瞬間、死亡ログ流れたから何かと思ったわ

332 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 21:21:08.95 ID:n1qXIObj.net
>>318
一番最初にやるべきことはevolve buff map で検索してbuffが出現する確率が高い位置を覚えることだわ
攻撃防御アップ取れなくてもジェットパックリチャージ200%upとかとれればイカなんかはまず逃げられない
あと強いと言われているモンスター1つ使うよりマップによって3種類のモンスター使い分けた方がいいわ
兵舎みたいな狭いマップで一回見つかるとモンスターが逃げにくい場合はレイス
ジャンプで移動距離が稼げるマップではゴリ
ゴリの攻撃が当たりにくいマップだったらイカみたいな感じで
アジア圏以外のpingが高い所でやるんだったら電撃とか当て難いから、レイスで神隠しからの奇襲攻撃で逃がさないとかもある

333 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 21:22:38.07 ID:1FinXDfE.net
http://defendtherelay.com/front-page/updated-buff-location-maps-2-0/

というわけではい、予習せよ

334 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 21:35:22.72 ID:SBBoRze9.net
>>333
これみればモンスター側めっちゃ有利やな

335 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 21:47:49.93 ID:n1qXIObj.net
一番重要なこと忘れてた
twitchでGiantChiprelって人の配信みればいいよ

336 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 21:51:40.34 ID:0uZ1VC54.net
脱出の勝ち負けは何で決まるの?
ラウンド3勝?
取得人口の多い方?
5ラウンド目の勝者?

337 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 21:56:34.83 ID:2HnOzfQ8.net
>>335
あの人うまいよね
特にアリーナ抜けがうますぎる

338 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 22:01:31.18 ID:Zq0CmdFF.net
LAのメリケンニキか?あっちで遊ぶとよくマッチするよね

339 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 22:01:58.76 ID:iFc8z8LQ.net
モンスターで初めて勝ったー!
相手側、固定4人で絶望的だったけど、
うまい具合にすれ違ってLV3まで一気にいけた
勝ったときのアドレナリンがやばいわ

340 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 22:04:54.35 ID:n3mzLQUe.net
>>339
やったじゃん

341 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 22:11:03.32 ID:iFc8z8LQ.net
>>331
ハゲは死体状態からでも復活させられるから
死体食べとかないと危険なんよ

342 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 22:12:01.92 ID:uAG1+otm.net
マルチでプレイ中2回連続でいきなり落ちた
原因が全く分からん

343 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 22:15:03.47 ID:t73L/s8H.net
これ野良相手だとモンス側を弱くしてPT組んでる相手にはモンス強くする調整入れればいいんじゃないかな

344 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 22:19:05.66 ID:11q8EajC.net
>>343
おまえ負けた相手はPTだって思い込んでるだろ

345 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 22:21:17.26 ID:OWmigf6/.net
>>341
よく嫁

346 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 22:27:14.13 ID:n1qXIObj.net
次のパッチでイカとレイスがnerfされて最強のカイラがnerfされないとかありえないわ
特に大会で悪さをしてない善良なレイスがnerfされるのは理解不能
明らかに大会で残虐の限りを尽くしたカイラハンクの極悪コンビがnerfされるべきだろ

347 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 22:28:28.30 ID:n1qXIObj.net
ミスった
カイラnerfされるけどどうでもいいスキルがnerfされるだけだからありえないわ

348 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 22:29:16.92 ID:y4ONkgB4.net
スタートの船から飛び降りるシーンで既に鳥がでてた
近場だったのですぐモンスター見つかって3分かからず終了
なんぞこれ

349 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 22:31:47.50 ID:20tuJQeA.net
オレも米鯖でカンスト組だけど、そういやそんな名前のヤツとやった気がする
んーでも、LA鯖よりサンノゼ、サンディエゴあたりのほうが上手いヤツ多かったような・・・
あーでも良く鯖変えたりしてたから良く覚えてねえやw

350 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 22:31:58.40 ID:1FinXDfE.net
>>348
相手がnoobだった 終わり

351 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 22:33:37.07 ID:sYvHX80/.net
ランダム鳥が2匹目くらいで沸くともうほぼ詰みだよな
糞仕様

352 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 22:38:08.23 ID:RFsSaxH/.net
リスタート連発するハンターさん何なの

353 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 22:38:23.82 ID:h1RtOyeo.net
トラパ:アルィイナァッ!(カチャ ブゥーン ギュルルルルル
モンス:ん? フルスタミナグーーン(アリーナすかー

354 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 22:41:28.56 ID:7FrXuJaP.net
>>348
モンスター面倒な人なんだろ
さっさと戦って終わらせたかったとか

355 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 22:42:09.99 ID:bBTu/vuv.net
CAIRAとHANKは仕様だろ、ほかのハンターが弱すぎるだけ
いやならハンターするか1人ぼっちなら売ればいいじゃん

356 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 22:44:12.76 ID:0vMp5qb3.net
以前ここで貼られてたevolveおじさんのモンスターのプレイを見て少しは参考になった気がしたが
初心者だとなかなか勝てないな

357 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 22:50:05.59 ID:EgzcPToP.net
スタミナってどこでわかるの?表示ある?

358 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 22:50:14.37 ID:tKErbN2j.net
茂みに隠れてジッとしてたら案外ばれないんだな

359 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 22:58:21.66 ID:VPPpSeK8.net
>>357
モンスターの視点のとこに表示されてる

360 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 22:59:22.67 ID:OWmigf6/.net
>>357
モンスの画面中央のレティクルに表示されとんで

361 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 23:01:10.06 ID:UL+hfx2y.net
キャボットのレールキャノン普通に強くてダメアンプ使う必要ない気がしてきた
俺はまだ10レベル台前半だから味方アサルトはたいていマルコフだし
トラッパーも攻撃参加してるなら使ってもいいかって感じではあるけど阿部さんとグリフィンおじさんはほかのことで忙しいしな

362 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 23:02:41.58 ID:EgzcPToP.net
>>359
知らなかったww全然見てなかったわ、ありがとう

363 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 23:03:44.12 ID:Hea2JjuN.net
食事のときランダムに鳥なくのはない方が良かったと思う
ランダム鳥なくせとかnoobモンスター乙と言われそうだけどモンスター側の都合でなくしてほしいんじゃなくて
ハンターで探索してるときにランダムの鳥がしめるウエイトが大きすぎるのが勿体ないと感じる
もちろんランダム鳥なくなったらバランス的にモンスター有利すぎるから新しい別の探索方は必要だろうけど

364 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 23:06:19.74 ID:SBBoRze9.net
探索方法がランダム鳥ありきになってる感はあるよな

365 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 23:06:39.10 ID:Wym0fwku.net
NPCモンスターのメディに対する正確性つらすぎるだろ

366 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 23:10:19.18 ID:OWmigf6/.net
開幕、1しか増えない雑魚Mobを2匹目食った時に鳥来た時のオワタ感

367 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 23:21:38.03 ID:FHOimznL.net
モンスターサイドの稼ぎ阻止に自殺ボタンはほしいな・・・まあ冗談はおいていて野良ならダウン数か生存数で根性火力つけてもいい気がするわ

368 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 23:25:43.56 ID:20tuJQeA.net
地雷としかマッチングしねえ・・・(´・ω・`)

369 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 23:26:32.94 ID:n9zyfJyF.net
キャラクターの希望順でさモンスターを最後にしてるのに
連続で3回当たるっておかしいよな

370 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 23:27:47.35 ID:VPPpSeK8.net
>>366
餌食う時にランダムだから3食える触手鳥を集中的に狙うとそういう危険は回避しやすい

371 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 23:27:48.36 ID:Wym0fwku.net
PTとしか当たってないんじゃね

372 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 23:28:17.25 ID:dCUCrQ+9.net
パーチーと当たってるわそれ

373 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 23:28:26.04 ID:n9zyfJyF.net
やっぱ4人PT固定だったか
糞だな

374 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 23:30:36.18 ID:n1qXIObj.net
探索なんてデイジーの方向+狩場の場所で一発じゃないですか
ランダム鳥削除してトラッパー全員デイジーつけちゃえ

>>355
普通のゲームではあそこまでぶっ壊れ性能の組み合わせわnerfされるわ
大会の結果を踏まえて修正すべきなのになんだよあのパッチノートの中身

375 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 23:30:42.54 ID:BoFYrL3B.net
4人しか居ないのに第5希望のモンスター振られたりするしもうわけわかんねーな

376 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 23:32:05.07 ID:ICm+SAVo.net
熱いぎりぎりの戦いはおもしろいけど、めっちゃ疲れるねこれ
ラザラスの対応わかってるモンスターが相手ならvalのがいいってことない?
カイラ弱体せんでいいからvalとラザラスさんもうちょっと強くしてほしいな

377 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 23:34:22.83 ID:VPPpSeK8.net
そういやシーズンパスにシルエットで出てるトラッパーは鳥みたいなペットがいるとか

>>374
あのパッチノートって大会前のものだろ、あれが最終稿じゃないって言ってたし調整するっしょ

378 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 23:35:51.64 ID:NTdDYezo.net
valは多分強化されるから、頼むから今は使わないでくれ、まじで迷惑だから
ゴリラに殴られてるだけで回復間に合わないとかゴミ過ぎるわ

379 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 23:39:51.72 ID:BoFYrL3B.net
ラザラスは味方の理解も重要
ムシャムシャ阻止すれば良いだけなのによく分からん行動取るアサルトとサポートが多すぎる

380 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 23:40:36.44 ID:R0Cr/R4h.net
パーティーばかりに当たるわ勘弁してくれよ

381 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 23:42:26.34 ID:11q8EajC.net
PTとあたりてえええ
サブアカって作れるのこれ?

382 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 23:46:25.49 ID:UL+hfx2y.net
死んでも蘇生できるからってヒーリングバースト渋ってんじゃねえぞハゲ
すぐたまるしモンスター遠くにいるのわかってんだからがんがん使え

383 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 23:47:10.53 ID:NTdDYezo.net
ラザラスもクローク解けた後に狙われたらひとたまりもないからいらない
カイラだけ使ってくれ

384 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 23:47:49.45 ID:20tuJQeA.net
初めて1時間、同じ地雷パーティーに途中参加しかしねえ
高レベル帯の奴らどこ行った?米鯖帰ったのか?

385 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 23:48:46.07 ID:20tuJQeA.net
あ、変換ミスった、(今日)始めてって事な

386 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 23:49:01.88 ID:aGALf1pN.net
ラザラスがいるときはラザラス本人が狙われてる時とダウン者が出てからが削りの本番な
モンスター側も死ぬ気で死体を骨にしようとするからそこでどれだけやれるか
分かってるやつは一人ずつ削らずに複数人の同時KO狙ってくるからそうなったときにラザラス本人の力が問われる

387 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 23:50:47.53 ID:1K4pSfrf.net
ゴミキャラが一人もいないトラッパーは良くバランス調整されてるな
それに比べてメディックェ・・・

388 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 23:53:18.04 ID:Y2Qcf+dR.net
このゲーム、フレンド以外は全部AIとかでプレイできるの?

389 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 23:53:48.87 ID:VPPpSeK8.net
>>388
カスタムモードっていうのがあってそこでできる

390 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 23:57:29.03 ID:20tuJQeA.net
アメ西海岸、朝になったからそっち行くわ
やっと日本人どうしでキャッキャ出来ると思ったのに・・・
クソなマッチングしかしねえ

391 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 00:00:01.06 ID:9AVf9xr0.net
慣れてきたトラッパーがマジで面白いわ
クラウドコントロールできたときの戦況操作してる感はたまらんで

392 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 00:01:14.95 ID:ezt3CUxs.net
グリフィンはゴミだと思うぞ

393 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 00:03:09.39 ID:StymL0LS.net
4→2で確実にアリーナに入れられるのにゴミとは
キミがゴミなんじゃないかな

394 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 00:03:31.44 ID:sSXrIHfq.net
チラッと見えた瞬間パスっと撃ったら延々と追っかけられる安倍さんぱない

395 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 00:09:31.10 ID:ezt3CUxs.net
>>393
持ち替えのパークでもない限り間に合わなくない?
トラッパーの中でゴミだと思ってる

396 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 00:10:46.00 ID:9AVf9xr0.net
アリーナ展開して立ち位置考えてハープーンと
アリーナ内ソナーでサポートばっちりのグリフィン捕まえてゴミとか・・・

使えてねぇだけだろ。

397 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 00:13:36.51 ID:xb1GlSOj.net
この手の対人ゲーは常にクソマッチングとクソPTという言葉が飛び交う世界で永遠の課題
PTに関してはもう五人揃えてお仲間同士で殺し合いしてろくらいしか解決策はないよな

メディックのハゲは別として、valはまじスキルも性能も救いようが無いからどうにかしてやってくれ

398 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 00:14:25.86 ID:F+0B3EEX.net
威力低いって書いてあるSMGも高精度である点を加味すれば威力低いどころか
どの距離でも頼れる万能武器だしな

399 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 00:14:49.67 ID:hN3Kos1H.net
他のトラッパーが有能すぎるんだよなぁ

400 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 00:17:03.53 ID:un+XV5ie.net
サウンドスパイクをちゃんと重ならないように設置すればマップの6割程度索敵できるからな
初動でマギーに後れを取るけど
モンスター探すのに特化してるのがマギー
アリーナ入れるのに特化してるのがグリフィン
追跡特化がエイブって感じじゃない?

401 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 00:17:57.12 ID:RCQR9RfK.net
何か勢いでPC Master Raceと全DLCを買っちまったけどやっちまった感が半端ない・・・
面白くないわけじゃないけど2万近く投資する様なゲームでも無かった気がするわ・・・

402 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 00:18:16.84 ID:g81qpSmZ.net
VALはパッチノートでメディガンの消費増回復増って書かれてたし度合いによってはかなり化けると思うけどな

403 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 00:18:52.17 ID:KBR12YZ/.net
↑にも書かれてたGiantChiprelって人が
グリフィン使って大会優勝してるんだよなぁ・・・

404 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 00:20:19.17 ID:fko2NWaC.net
得意な状況を作る思考をハンター4人が共有出来るかどうかで考えた時に
メディックはカイラ
サポートはハンク
トラッパーはマギーとエイブ同率かな?
で、「バカ4人の集まりでも機能する」から相対的に有能に見えるだけで
ヴァルのMedgunの数値設定間違っちゃってる件以外極端に蔑まれるキャラはいねーわ

405 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 00:22:14.90 ID:HkDM+Wsg.net
>>404
何が言いたいのか意味不明

406 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 00:24:10.32 ID:wVh3PvHF.net
ランク20前後なのに、モンスターの追い方わからないやつ多過ぎ
みんなしてデイジーかトラッパーの金魚のフンで見ていて笑えるんだが

初心者のためにデイジーいるんだろうけど、
それだけに頼って自分で探そうとしなくなっている

407 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 00:25:13.06 ID:xb1GlSOj.net
>>401
ここにも俺がいたか
根を詰めてやろうとすると虚しさが加速するからたまにする程度に落ち着けても楽にはなれないぞ

>>402
まじか。瞬発力上がるならそれはそれで良修正だからマシにはなるな
ただやっぱりあのビームで位置バレヘイトMAXに拍車がかかるから全身赤く塗ってくれないかな

408 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 00:27:04.19 ID:2cVajK0T.net
>>401
モンスターレースとかぶらないDLCってなんかあった?

409 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 00:30:41.21 ID:HSQCAiAX.net
アサルトはどれがおすすめ?相性はあるんだろうけどさ

410 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 00:31:33.83 ID:un+XV5ie.net
マギーならツーマンセルで挟み打ち、それ以外ならトラッパー単独とそれ以外3人で行動するのがいい気がする

411 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 00:32:24.15 ID:RCQR9RfK.net
>>407
タイタンフォールの時もやらかしたんだわ・・・

>>408
シーズンパス以外は全部別途購入

412 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 00:33:53.01 ID:L8Njzy/j.net
グリフィン使って大会優勝したからなんだよw馬鹿かw
最近こういう他人の実績をあたかも自分が達成したかのように語るやつ増えたよな

413 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 00:33:55.18 ID:6vkelAU5.net
>>361
マルコフでも雷撃ってる時にダメアンプ使うとすごい勢いで削れる
合わせて使える時だけは使った方がいい
他はレールガンでいいけどそれやるならハンクがいい

414 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 00:37:40.21 ID:fko2NWaC.net
>>412
ゴミ呼ばわりしたおつむのゴミっぷりをそんな必死に取り繕わなくても

415 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 00:38:31.44 ID:Rpxb2+Fw.net
オレも初めてオブザーバーモード()になったw
モンスターとハンター4人切り替えて観戦できる
メニュー出さないとユーザーもメニュー押さないと見れないし
メディック抜けたのにオレ入れなくて、他のヤツがしばらくしてから来て入った
なんだこれ?w

416 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 00:38:45.44 ID:Dz/1V/CC.net
キャラ性能の話をどう捉えたら自分の達成とかいう話になるのか
やはりゴミはプレイヤーの方だった

417 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 00:44:59.58 ID:fko2NWaC.net
>>409
今後のパッチも加味して
クラーケンにハイド、レイスにマルコフは向いてると思う
ゴライアスは誰連れてってもいける

418 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 00:47:35.11 ID:wtc+WXFb.net
おちんぽいっぐうううううううううううう

419 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 00:55:07.99 ID:sMVKFCxm.net
>>403
中学の同級生のガキ大将自慢みたいでダサい
「うちのクラスの〇〇君マジつえーから!」みたいなノリ
まじでくさいわ

420 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 00:55:20.53 ID:goMSEOI9.net
モンスターやっててハンクやメディック狙うのは分かるけど
ハンターの区別が付かないな
アイコンとかid表示されたら分かりやすいのだけど
この辺は慣れるしかないのかな

421 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 00:57:40.99 ID:6vkelAU5.net
名前の色で判断できるよ
タゲればわかる
あと見た目

422 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 00:57:52.91 ID:LYfUPcvw.net
クラーケンにハイドはないかな
旋風でぶっとばされるし

423 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 01:01:06.13 ID:RpVAd577.net
神隠ししたら壁にのめり込んで出れなくなって負けた
ふざけんな

424 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 01:01:14.57 ID:RCQR9RfK.net
ところでみんなチュートリアルのタイムアタックバッジ最速の取れてる?

425 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 01:03:59.79 ID:LYfUPcvw.net
崖とアリーナに挟まって死んだ哀れなゴライアスを見たことがある

426 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 01:04:23.56 ID:goMSEOI9.net
>>421
タゲとるとかモンスターやってるとそんな余裕ないんよ
常に表示してほしいわ

427 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 01:05:10.39 ID:LYfUPcvw.net
いや、普通に見る余裕あるだろwww

428 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 01:06:46.51 ID:RCQR9RfK.net
というか全体的に文字が小さ過ぎるんよ・・・
見る余裕はあっても文字を識別して解読するまでのタイムラグが酷い

429 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 01:08:37.63 ID:b0TkKkVv.net
アリーナ端と崖の微妙な隙間が抜けれそうで抜けれなくて
まごまごしてる哀れなゴリならいたな

俺や(小声

430 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 01:08:39.97 ID:WJjRIyuR.net
アリーナ確保に失敗してアリーナとマップの端の間にモンスターが閉じ込められたのはあったな

アリーナ切れるまでみんなでほのぼのしてた

431 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 01:08:56.13 ID:Ic2Yrh77.net
解像度がちょくちょくぶっ壊れる

432 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 01:10:08.81 ID:g81qpSmZ.net
>>398
精度で思い出したがABEのショットガンはレティクルが収束しきってる状態なら狙撃可能なくらい高精度なんだがなぜかみんな接近して当てたがるよな
パーネルのショットガンとは根本的に運用方法が違うんだがショットガン=接近戦でインプットされてる人が多いんだろうか

433 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 01:10:21.71 ID:kjJWS0D1.net
他の兵科にイライラするからその兵科をやりたくなるけどその兵科をやったらまた別の兵科にイライラする

434 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 01:11:45.77 ID:kjJWS0D1.net
結局どの兵科をやるのが一番いいのかね

435 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 01:12:39.69 ID:T0mJLGLM.net
自動的にキャラ決まっちゃった時にperkが何になるか検証した人いる?

436 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 01:12:53.28 ID:g81qpSmZ.net
モンスターかな

437 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 01:14:23.48 ID:RCQR9RfK.net
>>434
個人技披露で俺TUEEEEEしなければどの兵科やってもいいよ
メディックなのに一切回復しないでスコア稼いでるだけの奴とかそういうのは何をやらせても駄目

438 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 01:14:29.98 ID:wVh3PvHF.net
全部の兵科をそれなりに使えるようになるのがいいでしょ
そうすれば連携とかお互いに取りやすくなってWIN-WINになるはず

最終的には自分が一番楽しく感じる兵科専攻になるだろうけどね

439 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 01:14:59.54 ID:fko2NWaC.net
>>422
ガス弾が近接信管に変わるのと撃墜する方法が増えるので一気に特化キャラになる
現状でも旋風どうのこうの言い出したら別にどのキャラでも一緒

440 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 01:15:16.68 ID:2+ewXSJ3.net
スペックはtitanfallサクサクだったから余裕だと思ってた。。。

Windows 7 64-bit
Intel(R) Core(TM) i7 CPU 860 @ 2.80GHz (8 CPUs), ~2.8GHz
メモリ 6144 MB
NVIDIA GeForce GTX 560 Ti
DirectX 11

スペック見てほしいんだけどこれで日本鯖でやるとちょいちょいカクつくんだ。

441 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 01:15:37.83 ID:Rpxb2+Fw.net
あかん、今日は1試合もまともなチームにならん(米鯖含む)

442 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 01:16:50.80 ID:LYfUPcvw.net
>>439
んなこといったら広域攻撃できるヒデくんはレイスをあぶりだすのにも最適じゃねーか


あれ、全部ヒデでいいんじゃね

443 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 01:18:16.89 ID:xb1GlSOj.net
ヒデすき

444 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 01:19:29.76 ID:wVh3PvHF.net
>>440
スペック書くのはいいんだけど
ゲーム内での解像度とか設定書いてもらわないとわからないよ
あと回線の問題の可能性も考えるならゲーム内でのping(アンテナみたいなのが4本とか)

見た感じ、解像度も画質も下げればそれなりに遊べそうだと思うよ

445 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 01:19:50.17 ID:zdNUZE3L.net
cryengine3で動いているんだし、今どきGTX560はないわ

446 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 01:22:32.36 ID:fko2NWaC.net
>>442
それならライトニング当ててりゃ本体もろとも全自動で当たり続けるし
火炎より威力も高いマルコフくんの方が同じ使い方なら上でしょう
地雷が一番有効なのもレイスだろうし

447 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 01:23:38.93 ID:AqmbTO9Y.net
>> 438
グラの設定さげたら?タイタンはソースエンジンだっけか
これクライエンジンだし要求スペック高いよ

448 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 01:24:13.01 ID:r7lqrqdE.net
ゴライアスで最初から投石に3ポイント振った状態だと
一回も進化せずに倒せた
シールド満タンだったけどね

449 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 01:26:15.90 ID:LYfUPcvw.net
>>446
状況にもよるから一概にマルコフが上とも言えないだろ
火炎だけで語ってる時点でヒデ使ったこと無いって良くわかる
マルコフが弱いとはまったく思わんけどね

450 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 01:27:17.69 ID:t6wVwzyE.net
ヒデしね

451 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 01:27:50.63 ID:wVh3PvHF.net
ゴライアスの投石はリチャージ早くて強いね
火炎放射でハンターにブースト使わせて使うのもよし
突進で飛ばしてそこに投石でコンボするのもよしで使い勝手もいい

452 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 01:31:04.75 ID:2+ewXSJ3.net
>>444
一応エクスペリエンスで最適化してるけども
解像度1366×768  グラフィック品質カスタム
テクスチャ詳細、シェーダー詳細、影の品質  中
モデルの詳細、パーティクルの品質  低
アンチエイリアス 垂直同期 なし

とりあえずこんな感じですね。

>>445
もう買い換えるかグラボ変えるしかないですかね。

453 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 01:32:33.12 ID:RWM1VSMP.net
地雷が有能過ぎるしパーネルはエイム良ければレイスやゴリ相手にゴリゴリ減らせるけどヒデは・・・
ちなみに地雷はゴリラの岩投げも防げるんだぜ
地雷の後ろに隠れたらまず大丈夫

454 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 01:37:21.77 ID:wVh3PvHF.net
>>452
影の品質は負荷高いから一番低くした方がいいかも
あともしWindowモードならディスクトップ表示で重くなるからフルスクリーンがいいよ
それでダメなら解像度をさらに下げるぐらいかな

あと560Tiってことはグラフィックメモリ512Mかもね
それだと最近のゲームはちょっと不足気味だと思う

455 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 01:39:43.18 ID:RCQR9RfK.net
俺のチンコはEvolveするとヌルヌルになるよ

456 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 01:40:01.33 ID:RCQR9RfK.net
ごめんやっぱ今の無し

457 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 01:44:41.85 ID:+eIJOW16.net
そんなことは出来ないよ

458 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 01:50:05.39 ID:RCQR9RfK.net
じゃあ・・・責任・・・取ってよ・・・

459 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 01:54:42.89 ID:2+ewXSJ3.net
>>454
ありがとうございます。
一通り試して見ます。

460 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 02:00:21.59 ID:HSQCAiAX.net
ヒデ評価低いのかメインの威力は一番だと思ってたけど違うの?

461 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 02:04:33.96 ID:Dz/1V/CC.net
dps電撃以下

462 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 02:29:53.25 ID:o5cCnhxCK
>>263
Violetは研究熱心だしPTプレイVSモンスターっていう特性をよく研究してるよ
最近よく配信してるけど身内で研究だけで3,4時間普通に使う暇人なんだぜ?
並だとかぼこってるだけだとか言ってるやつはボコられちゃって顔真っ赤なのか

463 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 02:39:16.28 ID:RpVAd577.net
慣れてくると面白いな

464 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 02:42:52.98 ID:E7+sS5+Q.net
初心者目に見てもハンクは壊れ性能っぽいね
モンスターするとき相手にいたら最初にぼこさないと絶対勝てない・・・
たまにガトリングだけうってヒャッハーしてる人もいて微笑ましいけど

465 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 02:52:08.68 ID:IrUeiKPB.net
壊れってかハンクは生存特化、キャボットは攻撃特化って感じがする。戦闘においてどちらに重きをおくかの違い

466 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 02:55:29.95 ID:ZKEEe7xK.net
ハンクは攻防一体でキャボットは防御の代わりに索敵が強い
バケツはキャボットの下位機種

467 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 03:01:18.94 ID:RpVAd577.net
残り時間にポーズかかるのはなんで?

468 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 03:01:51.87 ID:E7+sS5+Q.net
まじかーいまだにキャボット一度もみたことないから楽しみ
いろんなキャラ使ってると高レベルいったときにスキル育ってなくて地雷になっちゃうかな?
モンスターばっかりやっててレベル10なのにハンター全部1キャラ目しか使えないんだ・・・

469 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 03:04:54.88 ID:g81qpSmZ.net
>>467
モンスターがハンターやパワーリレーを攻撃すると時間が止まる
逆にモンスターが逃げまわるような行動をすると残り時間が進む

470 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 03:18:09.58 ID:RpVAd577.net
なるほどねサンクス

471 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 03:42:19.13 ID:Dz/1V/CC.net
追われてる振りしてゴライアス地雷原に誘い込むの成功すると気持ちいいね

472 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 03:43:27.60 ID:YN2KiPeA.net
仲間のHPってキャラの上に表示してくれないと回復が必要なキャラの見分けがつかない。

473 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 03:45:52.51 ID:StymL0LS.net
>>472
minimap消せば

474 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 03:56:26.66 ID:wB1PoIs7.net
Caira(カイラ?)はせめて弱くしてくれ
ターボはどうでもいいからせめてヒルグレは自分に回復できないようにしろ

475 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 03:58:32.45 ID:RCQR9RfK.net
PC届くの待ち切れなくて話題の新作買っちゃったわ

http://store.steampowered.com/app/273350/

476 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 03:59:36.65 ID:RCQR9RfK.net
誤爆したから何でも言う事を一つ聞いてあげる

477 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 04:01:35.92 ID:2XxL+H41.net
>>476
EVOLVEくれ

478 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 04:02:05.31 ID:y7l8vxCz.net
>>476
お前は一生バケツだ

479 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 04:05:26.54 ID:RCQR9RfK.net
>>478
採用しよう
俺は今後一切バケツのみを使い続ける

いつかパッチでバケツ最強になってもお前ら俺を叩くなよ

480 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 04:15:37.62 ID:JsPc6VOs.net
初マルチやろうとしたけどこの時間じゃ誰ともマッチング出来なかった・・・

481 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 04:17:09.52 ID:YN2KiPeA.net
>>473
あ!ミニマップ消したら表示されるのか。
ありがとう。

482 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 04:24:59.00 ID:2+ewXSJ3.net
ハンクの無敵にするスキルつええな。
味方の生存率が激増してモンスター1段階目で即効で沈んだわ。
それでも僕はパーネルちゃんが相棒です。

483 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 04:47:33.36 ID:FjEbHCnh.net
ラザルスの何がクソって回復追いつかないから他が自由に動けないこと
hp赤いまま崖上でアサルト打つマルコフとか平気で産む

484 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 05:42:07.18 ID:XWcwEG6l.net
適当な野生動物に殺されとけばいいだけ
他の職に文句言う前にどう動けばチームとして最善なのか考えろよ

485 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 05:58:11.98 ID:StymL0LS.net
monsterrace版に今あるスキン全部つけるべきだったと思うわ
ほとんどただの色違いでそんな手間かかってる感じしないし

486 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 06:07:35.37 ID:RCQR9RfK.net
スキンDLC全部購入しちまったけど総額7000円の価値は見出せなかったわ
どんなに頑張っても2000円くらいのコンテンツ量だった

487 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 06:18:13.08 ID:S611DvO0.net
ゲームの開発費は上がる一方なんだしそこらへんはしょうがない

488 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 06:34:50.88 ID:xszly2mD.net
相当練り上げられてるゲームだから5000円ぐらいなら妥当だと思う、7kはちょっと高い。
基本無料なら良かったかもね。

lolだって最初に数千円払わせられる形式だったらあそこまで流行らなかったと思う。

489 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 07:23:29.05 ID:StymL0LS.net
このゲーム要求スペック高いから基本無料にしても人集まらないだろうし最初に金払う形式の方が向いてると思うわ
数年たって普通のpcでも遊べるようになったら無料にして人集めてdlc売る方がリスク低そう
これから頻繁にセールしないと数年もたないだろうけど

490 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 08:24:04.56 ID:DskQktl9.net
スキンはあくまでお布施だからな
揃えなくても問題ないんだから、開発にもっとお金落としたい人だけが買えばいい

491 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 09:36:47.29 ID:rLW6Y4mR.net
ヒデのトキシックグレネードって味方にはデバフあるんやな
知らずにあんなに…ごめんねえええええええ

492 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 09:45:24.74 ID:+AiV+lfU.net
パッチノートってどこにあんの

493 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 10:23:53.13 ID:xBh2/upR.net
ハゲの握りっ屁でペナルティ無しで起こすこと出来るの知らないで普通に起こしてた俺もいるから気にするな

494 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 10:49:30.91 ID:KDm2Fezv.net
ゴライアスの最初のスキルは突進全振りしてやってるけど移動が便利でいいわ

495 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 10:52:55.86 ID:IrUeiKPB.net
移動なら跳躍撃もいいぞ。ジャンプ一回増えた感じになる

496 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 11:10:38.69 ID:qYQ9gujd.net
ハンターズクエストってなんでおま国なの?

497 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 11:14:45.66 ID:W8Hiz3MD.net
もう最近はとりあえず日本だからって感じでおま国になってて笑える

498 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 11:32:18.87 ID:LYfUPcvw.net
跳躍撃取るぐらいならパークをスタミナ回復にする

499 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 11:58:19.42 ID:JmHozNOr.net
なおおま国はまだ解除されていない模様
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.catdaddy.darwincat
ttps://itunes.apple.com/gb/app/id879300890

500 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 12:19:57.00 ID:EkY8TrEb.net
これサーバーとか変えれるの?マッチングしねえ

501 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 12:36:39.40 ID:DsfOXGpj.net
>>500
スチームのダウンロード地域がマッチングする地域になってるからダウンロード地域変更するがヨロシ
てかそれさんざ既出だから軽く検索くらいしよう

502 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 12:39:32.52 ID:vbirkELS.net
Markov

Balancing the Arc Mines a bit.
? Arc Mine ?Damage reduced by 20%
?Fixed a bug where damage extended past the trigger radius.
?Health reduced by 75% (they pop real easy now with flame breath, etc.)
?Arm time increased by one second.

Hyde

Making Toxic Grenade a more effective area of denial weapon while also making it less spammy. Buffing Hyde's overall damage output.
? Toxic Grenade ?DPS increased by 50%
?Now explodes in proximity to a monster (works vs airborne Kraken now)
?Throw rate reduced
?Toxic cloud lifetime reduced by 15%

? Minigun ?Accuracy increased by 12%
?Damage increased by 20%

Parnell
? Multifire Rocket launcher?Has better accuracy while jumping and jetpacking

Maggie
? Harpoon Trap?Arm time increased by one second.

Griffin
? Sound Spike ?Detection range increased to 60 meters
?Now detects stealthing monsters within a 15 meter radius

Bucket
? Guided Missile Launcher?Damage increased 11%

Cabot
? Rail Cannon ?Damage reduced by 30%
?Reload time increased by 25%

Val

Increasing her overall effectiveness. Made her Medgun a bit more bursty. This makes capacity and reload perks useful for Val.
? Medgun ?Heals 20% faster
?Consumes ammo 2.5x faster.
?Takes 50% more time to recharge.

? Tranquilizer?Duration increased to 10 seconds on all monsters (was already 10 seconds on Wraith, now other monsters match)

Caira
? Acceleration Field?Cooldown increased by 15 seconds.

パッチノート案ってこれ?

503 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 12:41:19.62 ID:LYfUPcvw.net
そうだよ

504 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 13:24:52.45 ID:AdrpuVah.net
日本鯖からはじめて今レイス使ってるんだが、野良相手で負ける要素あるのこいつ?

505 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 13:37:35.63 ID:QiptTPVV.net
Lv30ぐらいまでいけば下手な奴はやめてくから勝てるようになるよ
どっちにしてもレイス相手は糞つまらないけど

506 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 13:40:24.64 ID:LYfUPcvw.net
上手い阿部を相手にするとレイスでもきついことはあるかな
日本鯖はまだ皆弱いからほぼ負ける要素ないと思うけどね

507 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 13:45:37.54 ID:t6wVwzyE.net
地雷の威力下げすぎだろw
レイス使いが叩いたんだろうな

508 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 13:54:01.54 ID:WCtocwSe.net
地雷もレールガンも強いのは分かるんだかけど
ナーフじゃなくて他の武器を強化する方向でやって欲しい

509 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 13:56:23.16 ID:kefu3QpP.net
じゃあモンスターも強化しないとね

510 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 13:58:45.94 ID:WCtocwSe.net
モンスターの方が2%勝率高いからまけてくれ

511 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 13:59:17.93 ID:LYfUPcvw.net
岩投げの威力を20%向上
火炎放射の距離を20%向上
跳躍撃の跳躍距離、攻撃範囲を20%向上
突進の移動距離、威力を20%向上

こうだな!

512 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 13:59:28.71 ID:wIxuf+e/.net
地雷くっそ強いけどアサルトから火力奪うのは違うと思うわ
他のハンターにもっとnerfすべき最強コンビがいたろ

513 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 14:03:02.65 ID:wB1PoIs7.net
地雷バリアをできなくするだけでいいだろ
カイラとハンクは無視だからなあ
カイラはターボスキルなんてどうでもいいしそこじゃないし

514 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 14:05:52.58 ID:LYfUPcvw.net
ハンクのクソバリアを少しだけ持続短くしてくれるだけでいい

515 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 14:07:45.09 ID:wB1PoIs7.net
ヴァルが自分もあの緑怪光線を当てれるようにしたら使うよ
だからあの修正案ならカイラを選び続けるよ

516 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 14:15:14.83 ID:Fvu8nzTK.net
モンス強すぎ

517 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 14:23:10.96 ID:JmHozNOr.net
卵を孵化させる方法が未だに分からない
キー操作?

518 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 14:25:38.74 ID:+phatF8T.net
カイルの方が貢献出来るのは分かるんだがハゲ親父使ってまう

519 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 14:26:03.88 ID:awfzow9/.net
モンスター側にもたしか修正あっただろ

520 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 14:28:42.67 ID:JT5TosVr.net
>>517
卵の前にいけば表示されるがEキー

521 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 14:48:32.67 ID:F+0B3EEX.net
ハンクnerf無しってのがいまいち理解できない
既にサポート内で一択クラスの性能なのに

522 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 14:52:08.80 ID:wB1PoIs7.net
違ったわ訂正するわ
ヴァルは拡散怪光線撃てて自分にも撃てるようにしたら使うわ

523 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 14:56:34.31 ID:xBh2/upR.net
バケツはセントリー一台だけにして代わりにロケット装備できるようにして
UAVやめてディスペンサーかテレポーター設置できるようにしよう

524 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 14:56:54.58 ID:STihdr28.net
今くらいが一番緊張感あって楽しいのに
勝てない言う奴の下手糞プレイ一度見てみたいわ
野良ハンター糞ばっかなのに弱体したら張り合える相手居なくなるわ

525 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 14:58:20.82 ID:wIxuf+e/.net
プッディスペンサーヒア

526 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 15:05:48.77 ID:t6wVwzyE.net
まぁ大半は接戦というより、どちらかが比較的楽に勝てるバランスを望んでるって事だろな
そして楽な方へ流れ誰もそのキャラやモンスターを使わなくなるという
だから脳死coopが最終的に残るゲーム形態、日本だとcoop以外誰もやらなくなるだろうな

527 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 15:11:43.58 ID:Tzvv5kd6.net
次パッチでモンスターはハンター以上にがっつりnerf確定だから安心せい

528 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 15:13:10.34 ID:63iW+Xpf.net
>>521
単体じゃ強くないからじゃね?
狙えばそこまで脆くはないけど離脱、自衛手段もあるけどなんとか・・・

あれ?ハンクの弱点何?

529 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 15:13:49.76 ID:rLW6Y4mR.net
nerfだとプレイ自体がダルくなるからなぁ
上手く調節してくれると良いんだが

530 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 15:14:05.08 ID:3ZAKOygs.net
>>528
索敵アビが無いことやな

531 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 15:20:06.67 ID:pFrN3mW5.net
興味ありまくりのゲームだが、7kは高いわ
ボリュームたっぷり!なら別にいいんだが、底が浅いの分かってるとな

532 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 15:21:41.11 ID:rLW6Y4mR.net
>>531
現状で底が浅いのはモンスターだけです
何故なら日本鯖はまだ雑魚が多くて簡単に勝てるから

533 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 15:23:57.57 ID:t6wVwzyE.net
>>531
通常版なら鍵屋で4k以下で買えるがな

534 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 15:30:57.77 ID:pFrN3mW5.net
>>533
鍵屋、ggってみたがこんな購入方法があったのか。知らなかったな・・・
?で4.7kなら買おうかしら

535 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 15:33:40.32 ID:RWM1VSMP.net
このゲームが底浅いとか何をもって底の深さを測ってるんだか

536 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 15:34:31.32 ID:nQoC50E2.net
モンスター強すぎてつまらん
過疎糞ゲー認定

537 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 15:35:47.47 ID:Fj6gdmVP.net
これってマルチで脱出とかだけをやる方法ない?
カスタムでいいの?

538 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 15:37:11.13 ID:rsUPwH2g.net
>>536
ゲームに責任擦り付ける前に腕磨けよヘタレハンターさんw

539 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 15:37:29.22 ID:JT5TosVr.net
>>537
何をいってるかよくわからんが脱出は脱出で選択できる

540 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 15:39:11.06 ID:Fj6gdmVP.net
脱出じゃなかった、ごめん
防衛とか巣窟とか

541 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 15:43:25.65 ID:FjEbHCnh.net
モード別にマッチング分けなかったのはいい判断だと思うよ

542 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 15:45:01.38 ID:JT5TosVr.net
>>540
出来るけど野良は入れなかったと思う

543 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 15:48:32.05 ID:shhRUK4c.net
ハンターを壊滅させずに、一人だけ残してリスポン待つってのをずっとやってるけど
ガンガン抜けていっておもしれーwww
途中ジョインの人がなんか青色?のHPゲージになっててハンター4人と青色ゲージ2人とか意味不明な状態になってた

544 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 15:49:01.97 ID:Fj6gdmVP.net
>>542
ありがとー
巣窟結構楽しかったけど野良じゃできないのね
残念

545 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 16:17:39.72 ID:BEcTUiG/S
野良でもVC連携というかある程度の的確さを含んだ指示ができるならハンター側の勝率はぐんと上がるよ
日本は特にVC使ってる人少ないから尚更
20〜30くらいの人はようやく基本のキがわかる頃だと思うが、情報の援助、チームの誘導をしてあげるとモンスターもだいぶ辛い動きができるようになる

546 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 15:54:24.52 ID:AtU8TVh4.net
リスポンレイプはクラーケンでやると楽しい
地雷置いといて降りてくるときに雷撃で回避不可で即死

547 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 15:57:13.66 ID:Dz/1V/CC.net
エリートマスターフレンドいない時間かかるな…

548 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 15:57:55.22 ID:shhRUK4c.net
>>546
それいいな
俺はゴリラでスニークしてVALのケツおっかけたり
死体の上で真上ジャンプしたりして過ごしてるわ

お互い楽しいリスポンレイプ生活を送ろうな

549 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 16:04:58.14 ID:hH60yoH3.net
送電施設壊すのに4人遠くに逃げてひたすら狙撃すんのなんか対策ねーの?あれやられるとただただめんどいだけなんだが

550 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 16:07:01.03 ID:L8Njzy/j.net
最初は逃げてるくせに逃げられたら叩きはじめるとかwwww

551 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 16:11:32.39 ID:xBh2/upR.net
レイスで神かくし3振りして降下してきたハンターを遠くから拐って行くのクッソ面白い

552 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 16:11:49.34 ID:W8Hiz3MD.net
争いはよくない・・・今餌食っているんだから
攻撃しないで待とうよ。
      ___      
    /___ \     
    | |⌒  ⌒| |    
    ヽ  ̄ ̄ ̄ /  
        ̄□ ̄    
   / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ 


レベル3になったぜ
よくも追い掛け回してくれたな!1回死ぬくらいじゃあ許さないよ・・・
     ___      n:
  / __ \    .||
  | |(゚)  (゚)| |    ||
   ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
      ̄□ ̄     | !  : ::}
 / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ

553 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 16:12:48.33 ID:pFrN3mW5.net
あ、ドイツ版が安いからポチろうと思ったけど
冷静に考えたら日本語版じゃないと読めないから、ゲームどころじゃねーわ

554 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 16:13:20.17 ID:hH60yoH3.net
>>550
アホかよ
4人が四方に散って送電施設にいるモンスター狙うと一人一人潰しても2分復活じゃたんねえだろ

555 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 16:14:47.53 ID:L8Njzy/j.net
知らんがなwwwwwwwwwww
くっせえからレスつけんなやwwwwwwwwwwwwww

556 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 16:15:10.54 ID:1KBwBSh3.net
戦略なんでーw

557 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 16:18:17.58 ID:hH60yoH3.net
返信じゃないならレスする必要ないぞ?

558 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 16:19:09.95 ID:kefu3QpP.net
最初から四方に散ってんなら施設行かずに1人ずつ殺せばいいし
最初固まってるんならその内に1人でも殺せない方がわるい

559 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 16:19:19.06 ID:C6ZjTeES.net
顔真っ赤やで
レスしてる暇があったらハンター追いかけなさいよ

560 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 16:19:38.54 ID:L8Njzy/j.net
>>557
返信じゃないならレスする必要ないぞ

561 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 16:20:32.72 ID:L8Njzy/j.net
俺におとなしく殺されないハンターがいる!!!!いらいらするわ!!!!
誰か同意して!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

562 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 16:26:04.82 ID:pFrN3mW5.net
こんな民度低いのか?このゲーム

563 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 16:26:38.20 ID:AdrpuVah.net
>>505
okがんばってレイスでハンター禿げさせるわ

564 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 16:29:11.10 ID:L8Njzy/j.net
ゲームとかやってる時点でゴミだよ

565 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 16:35:25.47 ID:LM38ieX4.net
2分で追いきれない程散開してるという前提条件は起こりうるだろうが
「追い回すとタイマーが進む」のはないやろ
ハンター側で時間切れ勝利狙ってみようとした事あれば
あのタイマーがすぐ止まるなんて知ってるはず

もしくは追い掛けようと思って最初にサポートに向かって走って巻かれてるアホか

566 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 16:37:12.46 ID:xBh2/upR.net
ハンターは四方に散ったらアカンだろそれで勝てるのか?

567 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 16:41:32.61 ID:JT5TosVr.net
Stage3のモンスターに対してリレーが狙撃できるポイントに各自分散はありっちゃあり
ただそれができるマップは限られるし高精度な狙撃ができるキャラじゃないと安定はしないはず

568 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 16:49:17.28 ID:hN3Kos1H.net
クラス選択で5にしてんのにマッチングするのやめてほしいわ
ずーっとAbeで部屋に居座る奴いてモンスターやりたくないのに

569 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 17:06:44.22 ID:bmhMbJY9.net
Evolve起動したり戦闘開始するとG600のモードが勝手に切り替わるんだけどこれって対処法ないの?

570 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 17:07:18.04 ID:muwCXWE+.net
プレイ中画面にwwwwwwwwwwwwってめっちゃ出るんですけど
回避方法教えて下さい

571 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 17:07:45.94 ID:hH60yoH3.net
勝てなくても試合が長引く
だからだるい

572 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 17:08:24.29 ID:bmhMbJY9.net
>>570
半角にする

573 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 17:08:24.89 ID:hH60yoH3.net
>>570
キーボードにUS追加してゲーム中はそっちにしとけば出ない

574 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 17:11:27.76 ID:bmhMbJY9.net
マッチングしたらタイラントに食われてるハンクに引き継ぎだったんだけど退出していいですか

575 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 17:12:14.75 ID:BZxzdaha.net
Abe相手だとちょっと段差の方に歩いてからスニークで別方向に移動するだけで
簡単に引っかかって勝手に遠くに行ってくれるから初動がすげー楽
だもんで自分でTrapperやるときはGriffin1択になっちゃうな

576 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 17:15:22.00 ID:0bN5lgRt.net
>>568
これマルチ最初のゲームはとにかく空いてるところにぶっこまれる感じだわ
で、希望が仕事するのは2戦目以降だけどさすがにずっと5番目の職で固定された事は無いな
ゴリ専だからかもしれんけど、ずっとモンスターか同じくモンス希望の奴と1戦ずつ交代とか
残り4人がPTだと有り得るのかな

577 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 17:30:23.69
どのハードで購入しようか悩んでます。このゲームってPC、PS4、XBOXとハードが違くてもサーバー一緒でマッチングも可能なの?

578 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 17:30:55.62 ID:pFrN3mW5.net
モンスター1に対してハンター4人必要なんだよな
片方に偏っちゃったりしないのか?モンスターの方が楽しそうなんだけど

579 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 17:33:37.01 ID:e2mcv5AN.net
イカの電磁波上げるのが辛いんだが
電磁波でダメ稼ぐなら降りないといけないしおりたらフルぼっこ
モンスターむずいわ

580 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 17:34:36.80 ID:HSQCAiAX.net
>>569
ライト以外変わらなくない?
マウスの設定全部いっしょにするしかないかなぁ

581 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 17:36:16.18 ID:JT5TosVr.net
>>579
電撃と電磁波と旋風は☆2までなら野性動物でカウント増やせるぞ

582 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 17:37:32.73 ID:bmhMbJY9.net
>>580
オンボードのほうに切り替わっちゃうからマクロが使えなくなっちゃう
パソコンのプロファイルは3つとも一緒にはしたけど・・・

583 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 17:39:19.00 ID:bmhMbJY9.net
あと感度とかまで切り替わっちゃうからほんとやりにくい
マウス買うしかないかなー

584 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 17:41:02.56 ID:e2mcv5AN.net
>>581
これ野生動物でも増やせるのか
助かるわありがとう

585 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 17:45:40.87 ID:JT5TosVr.net
>>584
マスタリー条件に「ハンター」「モンスター」の記述がなければ対象はなんでもよくなる
これ一種の小ネタ

586 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 17:46:43.42 ID:bmhMbJY9.net
ソロで味方ありにして味方にハンター相手させてる間に野生動物で稼げばいいじゃない

587 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 17:50:21.50 ID:HSQCAiAX.net
>>582
なるほど、オンボの設定もライト以外同じにしてたから気にならなかったぜ俺は

588 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 17:55:47.23 ID:T0mJLGLM.net
CABOTさっさとnerfしろ
やっててもやられてても糞だわ

589 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 17:57:28.87 ID:xBh2/upR.net
レールキャノン気持よくてたまらん

590 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 18:03:47.60 ID:RWM1VSMP.net
次のパッチでイカもレイスもキャボットも弱体化されるし丁度いい

591 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 18:04:39.86 ID:bmhMbJY9.net
>>589
ほんとそれ
気持ちよすぎて野生動物殺しまくっちゃう

592 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 18:07:39.35 ID:+0SyDQxL.net
イカでなかなか勝てない…
スキル振りとかみんなどうしてる?

593 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 18:10:08.63 ID:YFLdNuyF.net
>>592
それはスキル以前に下手なだけだろ
初心者なら何がダメか自分のプレイをよく見直せ

594 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 18:12:13.75 ID:wVh3PvHF.net
イカは立ち回りが重要だと思うよ
逃げやすい箇所ならわざと鳥で場所知らせて
さっと飛んで反対側に飛ぶとかすればほぼ捕まらない

595 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 18:15:43.42 ID:t6wVwzyE.net
自分のプレイを録画して見直すってかなり有効な手立てだよな
客観的に見ることで細かな問題点を抽出することができる

596 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 18:19:13.39 ID:I217sJnu.net
今だったらExperienceので録画できるし、負荷がほとんどかからないから便利だしな

597 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 18:20:21.32 ID:JT5TosVr.net
もっと詳しいリプレイがみれればいいんだが現状のリプレイは振り返りで見るにはアバウトすぎる
まあ負けて覚えるゲームではあるからトライ&エラーで頑張るしかない

とりあえず初手旋風3は狩りが捗るので初心者におすすめ

598 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 18:24:31.90 ID:EkY8TrEb.net
Val強化はいいんだが
麻酔銃だけは強いからこれ超強化されたら麻酔銃ゲーになっちまう

599 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 18:25:31.89 ID:SY0QXUwO.net
捕まったときのために旋風は最初2止めでやってるわ
旋風だけでもかなり時間稼げるけど

600 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 18:34:54.43 ID:JT5TosVr.net
旋風でCD短縮持っとくと5秒間隔くらいで吹き飛ばせて結構楽しいよ
崖上に隠れてアサルトが上がってくる度に吹き飛ばしてお帰り願う

601 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 18:39:47.11 ID:t6wVwzyE.net
ジェットパック射出で旋風キャンセルできるぞ

602 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 18:43:20.32 ID:+0SyDQxL.net
分かった、旋風を優先で上げてみるよ
あと、機雷より電磁波にポイント振った方が良いのかな?
質問ばかりですまぬ

603 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 19:02:40.22 ID:3VbzWxNM.net
スチームで購入しようか迷ってんだけど
7kの製品版買えば全職使えるんだよね?
デジタルパックとかのシカトしておk?

604 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 19:29:39.75 ID:JT5TosVr.net
>>602
用途が違うし好みの問題ではあるけど電撃で殺しきれなかった相手へのダメ推しで電磁波は選択肢としてありだとおもう
地雷は撃ち落とせるから正面切って使えないけど足止めとしては使えるし1あれば便利

近寄りたくない相手なら地雷と遠距離攻撃多用して、近付いても問題ない相手に止めを刺すなら電磁波的な感じで俺は使ってる

605 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 19:31:55.59 ID:bmhMbJY9.net
>>603
おk

606 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 19:34:41.45 ID:wVh3PvHF.net
>>603
それで問題ない
詳しく知りたいなら前スレの476に表が載っている

607 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 19:56:59.27 ID:+0SyDQxL.net
>>604
サンクス
早速試してみるよ

608 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 19:59:52.96 ID:JLWkhRNp.net
最初から旋風使うなら2は欲しいな
範囲威力が雑魚狩りに使いやすい

609 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 20:06:08.07 ID:un+XV5ie.net
そういや前にやってたときに不思議な現象に見舞われたんだけど
・途中参加なのにボットから引き継ぎではなく降下シーンからスタート
・そもそもスターウォーズの兵士みたいな見たことないキャラ(装備はショットガンとミニガンとシールドで3のスロットは空欄)
・アサルトなのかと思ったらマルコフがチームに既にいてトラッパーがいない
こんな感じで俺が参加して1分かそこらでモンスター倒してよくわからんままチーム解散した
まだ狩猟しかやってないんだけどほかのモードだとこういうのあるの?

610 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 20:15:48.23 ID:RWM1VSMP.net
ない
たまに低確率で死んだ仲間がモブキャラっぽい奴になるってだけだと思う
条件は知らないけど

611 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 20:17:50.39 ID:JT5TosVr.net
>>607
がんばれ、モンスターは一筋縄じゃいかないから自分のプレイスタイルを見つけ出すんだ

>>609
結構有名なバグ
箱だとパッチで修正されたらしいがPCとPS4はまだ修正されてない

俺もつい昨日マギー増殖バグに遭遇してビビったわ
開幕からなんか地上にいて(モンスターと同時スタートでちょっと殴られた)降下してくるメンバーにもNPCのマギーがいた
途中で強引に1体に戻されたけど他の人からは制止してるように見えたとか

612 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 20:20:37.51 ID:HkDM+Wsg.net
ランダム鳥ほんとうぜえ
しかも開幕1,2匹目あたりの青ゲージ1しかないゴミくってるときに湧くとかむかついてくるな

613 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 20:25:57.14 ID:7t5jZmCX.net
>>602
暇ならevolveおじさんのプレイでも見てみるといいよ
舐めプもあるけど、イカ結構上手いから

614 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 20:29:39.98 ID:zdNUZE3L.net
このタイトル、ちとテンポが悪いよな
インターミッションの時間が長すぎる
codのように45秒で強制出撃にしてほしいな

615 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 20:29:56.01 ID:WqvBp7Yd.net
開幕足跡も無くて鳥も飛んで無くてデイジーちゃんも居ない全くのノーヒント状態で始まったらどうするのが正解なんだ?

616 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 20:35:52.38 ID:JT5TosVr.net
>>615
各自カバー可能な距離を保ちつつチームを分割しての追い込みが理想
あとは発見しても味方が合流できる距離までは仕掛けないようにすることかな
狙えるからって遠距離で発砲すれば方角はばれるしスタミナ回復速度も上がるしいいことがない

617 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 20:37:14.67 ID:AtU8TVh4.net
登る速度のアビリティいらないから消して足跡が出なくなるアビリティに変更してほしい

618 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 20:37:50.43 ID:RWM1VSMP.net
すぐモンスターのほうへ行くのも悪くはないけど目の前に強力バフがあるかどうか見て進んでほしいわ
取ってから囲えばかなり有利になるし、マーキングしてるのに無視していく奴大杉

619 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 20:38:13.47 ID:Kj3F/gPz.net
とりあえず軽く四方に散って食った跡がみつかるまで散り続ける
あとはバフ見つけ次第ころしておくとか、バフなくても大型つぶしておくのもありだと思う

620 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 20:38:18.32 ID:LM38ieX4.net
>>615
散開。
足跡でも摂食跡でも倒木でも何でもいいからマーカー。
すぐ集合。
基本のこれしかないだろう。
というかそれも出来んような面子だったら次順は素直にマギー呼ぼうみたいななるわな

621 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 21:07:36.52 ID:FjEbHCnh.net
強いバフ持ち倒したらスポット連打してるんだけど取りに来てくれないことのほうがおおいな
大方、大型とモンスターを間違えてスポットしてるとでも思ってるんだろうけどな

622 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 21:15:21.75 ID:LM38ieX4.net
モンスターまで常時走り続けないとゴチャゴチャ文句タレられても嫌だし…みたいな強迫観念ありそう

623 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 21:17:26.30 ID:g81qpSmZ.net
モンスターはともかくハンターは8割位使えるバフばっかりだからな
移動速度アップは凶悪だしJP強化系じゃ2種類あって手に入りやすいし取らない選択肢はまずないよな

624 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 21:17:45.02 ID:LdWBjafb.net
レイス強すぎだろ…かなり大回りしないと追いつけない上に追いついてもすぐ逃げられる

625 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 21:18:17.04 ID:shhRUK4c.net
ハンターがすぐ抜けちゃう
コミュニケーションとらないくせに仲間がクソクソとかいってるんだろうなぁ

626 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 21:25:58.54 ID:E7+sS5+Q.net
これってチャット実装されてるんだな・・・
間に合わなくてごめんみたいなことを英語で言われても困るわ
こっちも死んでごめんってなるしw

627 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 21:28:12.52 ID:AVS788wv.net
>>625
愚痴愚痴言ってくる奴がいると即抜けるわ
ゴメン

628 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 21:33:25.44 ID:IrUeiKPB.net
チャットで報告とかしてくれるのはありがたいし、自分もするようにはしてるけど、VCでキツイ言い方する人と当たったら試合終わったら抜けてる

629 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 21:41:45.89 ID:KBR12YZ/.net
まず野良でボイチャしてる人いるの?
某アジア一位のabeの人位だぞ話してるの見掛けたの

630 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 21:45:40.09 ID:tcWVhjGY.net
そもそもそこまで人いませんし

631 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 21:48:17.45 ID:shhRUK4c.net
ハンターやるときはあっちにいるこっちにいる
こっちにいったはほうがよさそう、ぐらいはVCしてるな〜

じゃないとてんでわけわからんところいくからなぁ・・・

632 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 21:48:41.52 ID:E7+sS5+Q.net
ゲーム内でフレンド要請だしたりブラックリストいれたりとかないのかな
この人いいなぁって人いてもしばらくやると無言で抜ける形になっちゃって悲しい

633 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 21:50:29.79 ID:g81qpSmZ.net
>>632
IDメモしといて後からフレンド申請したらいいんじゃないの

634 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 21:51:21.77 ID:92g5luk9.net
使えねー奴ほど仲間のせいにするし口が悪いんだよな
ゲームでも仕事でも同じだな

635 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 22:12:41.67 ID:5xpqd1AnL
スレチなら申し訳ないんだがグラボ性能どれぐらいでやってます?
GTX580PCで最低限は稼げてると思うんだがどうでしょ?

636 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 21:59:37.56 ID:Kj3F/gPz.net
しゃにあのモンスターみたいです

637 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 22:02:53.00 ID:x/JJEQYi.net
>>621
その書き方だと殺した後に知らせてるように読めるが・・・
殺す以前に見つけた時点で知らせないとな

デカブツを一人で殺すと時間掛かるから、殺した頃には先頭はヘタすると200m先
一部がバフ取りに行って、無視した奴(主にトラッパー)がモンスターに捕まって各個撃破とかよくある
食い残しを見つけた場合はこの限りではないが、普通は食い残さないから・・・

638 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 22:04:11.94 ID:SUhAdKwE.net
石と雷撃と衝撃波はシールド無効でいい気がする
一番の攻撃が効果無しってつまらん

639 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 22:10:20.50 ID:wIxuf+e/.net
今はValがアレだから目立たないけど麻酔銃と安陪グレの併用やば過ぎるでしょ

640 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 22:10:21.39 ID:mqhcz5GY.net
なんか敵の中に、あとからあとから沸いてくる雑魚がいるな
5匹くらいいたからまとめて吸収だ!と思って攻撃するのに
全然死体が増えないしハンターに追いつかれるし、あれ何なん?トラップ?

641 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 22:10:23.82 ID:r9aGqEDb.net
今さら気付いたんだが狩猟より防衛の方が楽しいな
coop好きの人は絶対こっちの方がハマる

642 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 22:11:17.27 ID:r9aGqEDb.net
防衛じゃなくて脱出だわ

643 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 22:12:59.73 ID:AihZbnv5.net
>>638
岩なんかは3まで上げたら一発で7割近く体力持ってくわけですけどそれをシールド無効に?w
一番の攻撃をさらに強くして欲しいってお前どんだけキャラ性能上げてもらったら満足する雑魚ゴミなの?wwww

644 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 22:15:28.88 ID:AihZbnv5.net
>>640
野生動物殺すとたまに5匹くらい沸くデイジーみたいなモンスターはやたらと体力高い上に殺して食ってもゲージ全然増えないお邪魔キャラ
出たら諦めて別の獲物探そう

645 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 22:17:22.59 ID:g81qpSmZ.net
>>640
野生動物倒した時に湧いてくる野生のデイジーかな
体力多いし地味に火力もあるから相手するのは結構骨が折れる
ランダム鳥と同じトラップだけどハンターにも攻撃するから追ってくるハンターの足止めに利用したり乱戦に持ち込んで混乱を誘ったりする使い方もできるぞ
ちなみに餌としての価値は1匹1メモリ

646 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 22:27:23.06 ID:7q0nVcC+.net
Valが一番しっくりくるのに出すのが戦犯なのが辛い
強くなりすぎない程度に強化来て欲しいけどなぁ

647 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 22:27:29.25 ID:SUhAdKwE.net
7割持っていける攻撃を防げるのがおかしい
シールドで他の攻撃を耐えて岩の時にジェットで回避するのが技術だろ

648 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 22:27:36.57 ID:FjEbHCnh.net
>>637
見つけたら3回くらい出して倒したら連打だな
最悪味方が取れなくても腐らせれば敵にも取られないし見つけたら殺してるわ

649 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 22:30:44.51 ID:Dz/1V/CC.net
シールドないときに岩当てる技術だろとも言えるわけで

650 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 22:31:24.27 ID:mqhcz5GY.net
野良デイジーなんているのか!

651 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 22:31:46.96 ID:g81qpSmZ.net
岩構えるとシールド使うアサルトとかいるからフェイントしたりすることはある
命中する直前で使うアサルトは出来るアサルト

652 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 22:34:07.72 ID:shhRUK4c.net
岩はよけるもんだとおもってるからシールドを無駄に使わない

653 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 22:39:55.39 ID:mqhcz5GY.net
卵防衛みたいなのに当たったけど
何をすればいいかわからなさ過ぎるわw
Lv2に進化したころに卵5個壊されてるとかイミフ

654 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 22:45:05.31 ID:FjEbHCnh.net
巣窟の勝率どうなってるのか気になる
7、8割くらいハンター勝ってそうだけど

655 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 22:53:00.42 ID:mqhcz5GY.net
トラッパー第一希望でトラッパー枠だけが空なのにモンスターに割り当てられる理不尽さ

656 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 22:55:43.67 ID:3pCui+zq.net
このゲーム武器くらい選ばせてくれよ
メディはヒールグレとステルスとラザデバイスとヒールフィールド
サポートはレールガンとシールドと空爆とステルス
これで戦場に行きたい

657 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 22:58:40.70 ID:RWM1VSMP.net
じゃゴリラは亜空間 岩投げ 雷撃 囮使わせてもらうぞ

658 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 22:58:47.72 ID:bmhMbJY9.net
>>656
どこのチートだよ

なんか途中抜けはないけど連続で試合できなくてだるい
みんなすぐ抜けてくわ

659 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 22:59:17.59 ID:bmhMbJY9.net
>>654
あの手下の強さでモンスが勝つの無理じゃね?

660 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 23:01:12.85 ID:WqvBp7Yd.net
パークという個性がある以上途中入場はやめてほしい
L4Dじゃないんだから

661 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 23:03:06.19 ID:shhRUK4c.net
>>659
最速進化でゲーム始まってから1分ちょいで進化できる
効率のいい餌場を知っていてかつ、Stage2で戦える腕があれば勝てるよ

662 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 23:07:09.17 ID:M/qpqfTK.net
やっぱりVC必須だわこのゲーム
さっき野良でたまたまハンター4人VC持ちで固まったけど普通にモンスター狩れる
足跡やら足音やら声で即伝わるから情報量が全然違うぞ
でもヘマした時にぐだぐだ文句言うのは勘弁な

663 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 23:08:46.49 ID:fuLHtRi2.net
>>662
VCそれがあるから怖いわ

664 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 23:09:45.54 ID:ChRbHA6E.net
>>657
電磁波いらないんけ?

665 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 23:11:48.03 ID:shhRUK4c.net
囮で出てきたゴリラが亜空間で岩投げをつかったらどうなるのっと

666 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 23:15:00.18 ID:mqhcz5GY.net
どうせならモンスター対モンスターもやってみたい

667 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 23:16:02.33 ID:y7l8vxCz.net
クラーケンの触手プレイか・・・ふむ・・・

668 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 23:20:07.03 ID:FjEbHCnh.net
>>659
大抵二人組2ペアで別れるから手下産んで2vs2の状況作ってごり押して勝てたこともある
野良だと進化に必死になって卵無視してるやつ多すぎ

669 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 23:23:41.14 ID:t4NaCzoO.net
>>666
ゴリラ>レイス>クラーケンで勝負決まってそう

670 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 23:24:42.88 ID:shhRUK4c.net
いや、レイスが最弱だろう
空飛んだクラーケンにレイスなすすべないぞ

671 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 23:27:33.87 ID:AihZbnv5.net
>>647
上手いモンスターがまだいないレベル帯かな?
突進とかで吹き飛ばしつつ肉薄して岩投げた時どんな技術で避けてくれるのか楽しみだな。
レベルキャップになって野良で会ったらよろしくな。シールド有でどんとこいやw

672 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 23:29:47.56 ID:mqhcz5GY.net
ほぼ無傷でLv3になったのに負けた
やっぱりガチャプレイじゃ勝てんね

673 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 23:30:57.07 ID:ZKEEe7xK.net
>>670
神隠しが使えればなんとか…

674 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 23:32:58.67 ID:t6wVwzyE.net
モンスターvsモンスターはよ

675 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 23:39:33.66 ID:F+0B3EEX.net
上手いモンスター相手だとモンスター強すぎだと感じるが
PTハンター相手だとこれシステム的にハンターガン有利じゃねえのと感じる
俺が下手なんだけど何が言いたいかっていうとまじ神ゲー

676 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 23:59:06.29 ID:t8YDqMky3
わざとワニに喰われにいって瀕死して抜けるプレイヤーなんか対策ないの

677 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 23:44:37.74 ID:E7+sS5+Q.net
あれ、Steamメンテ?
ぼくらのぼうけんはこれからだ!みたいなかんじで落ちてクソワロタ

678 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 23:47:03.31 ID:wtc+WXFb.net
たまーにSteamから切断されることがあるね

679 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 23:48:24.77 ID:E7+sS5+Q.net
メンテじゃないのかー
一番いいときに落とされて悲しいわ・・・

680 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 23:48:31.51 ID:9ywgQBZk.net
サインインしてないとかで落とされるのなんなんだ
今日でもう5回くらいあったんだが俺だけ?

681 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 23:49:47.44 ID:E7+sS5+Q.net
>>680
それそれ、Steam側の問題っぽいね。

682 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 23:52:53.08 ID:g81qpSmZ.net
>>673
KRAKENに抱きつくWRAITH(♀)か・・・

683 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 23:57:41.00 ID:un+XV5ie.net
律儀にモンスターのケツ追っかけてないで二手に分かれて片方は回り込もうよ
阿部さん使ってるのに最初からずっと全員俺についてくるのやめてよ

684 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 00:07:15.79 ID:4LFLE5qk.net
わざとワニに喰われにいって瀕死して抜けるプレイヤーなんか対策ないの

685 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 00:09:18.14 ID:5k0gTIe0.net
>>684
Steamから通報しとけば
あとBOTだと何故かワニに食われやすいから引き継ぎ前なのかも
引き継ぎ前に野生動物に食われてたり瀕死だったら俺抜けちゃうわ

686 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 00:11:28.42 ID:TUCOjXsL.net
>>683
二手に散開っていかにも奇襲攻撃されて死にそうな…

687 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 00:16:18.47 ID:4LFLE5qk.net
>>685
キャラ選択時にいたからそれはなさそう

おしえてくれてありがとう

688 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 00:16:22.72 ID:SCKVOu3d.net
UAVうぜえええええええええええええええ

689 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 00:17:11.19 ID:3BX2FD6b.net
引き継ぎはせめてperkだけは選べるようにしてほしいな

690 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 00:17:39.38 ID:GMS+L0kh.net
>>686
2:2で分かれてるのになんで奇襲攻撃で死ぬんですかねぇ・・・

691 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 00:18:06.12 ID:wzQUc9IG.net
>>686
散開じゃなくて回り込むだけだろ
別行動はあかん

692 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 00:18:23.22 ID:5k0gTIe0.net
>>688
無視してステージ2になって襲っちゃえよ
ハンクもキャボットもいないハンターとか余裕だろ

693 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 00:22:38.21 ID:cHSnZyil.net
UAVうざいというよりむしろバケツいてくれてありがとうってなるな
ハンクとキャボットが便利すぎるのが悪いわ!

694 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 00:28:19.31 ID:T9WV5AH6.net
ハンク、カイラコンビ倒しきれん、どうしたらええんじゃ

695 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 00:38:01.68 ID:4i8rvHXh.net
このゲーム最初取っ付き難くて、言っちゃあ悪いがドブに金捨てたかなと思ったけど、慣れてくると面白いね

696 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 00:43:15.99 ID:IdkZ5fXc.net
バケツとハイドは純粋に不遇

697 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 00:44:47.92 ID:E5zl1B3/.net
ハンクがいると倒す順序が大変だし
キャボットは手間取ったら死ぬし居場所バレやすいし
狩猟でバケツに居場所ないな
ハンク、キャボットの枠奪うだけで戦犯

>>694
ステージ3まで逃げまわってがんばってハンクにデスペナ付けさせるしかないと思うよ

698 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 00:51:39.86 ID:wwZFZZNK.net
UAVをもっと高高度で飛ばせたら楽しいんだろうなぁ

699 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 00:52:30.42 ID:B0Rsp2sl.net
これXPで動く?

700 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 00:54:21.66 ID:cClWQSaB.net
Hydeさん使うのやめて・・・全然火力でてないから

701 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 00:58:51.34 ID:TGqsMMrh.net
ひできらい

702 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 01:03:41.29 ID:ixApjh1X.net
ぼくHyde

703 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 01:04:08.21 ID:hEe930IN.net
157cm

704 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 01:06:14.12 ID:UWHOh15E.net
レイスってアリーナの壁超えれるのかよ・・・
アリーナ場外にいるレイス煽ってたら瞬殺された

705 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 01:06:44.11 ID:pW7TkiUp.net
これヒデさんじゃなきゃ勝てたんだよな・・・
って勝負結構あるよね、今もそうだった

706 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 01:07:38.22 ID:T9WV5AH6.net
アリーナってハンターモンスター問わず、入るのはいいけど出るのはダメなんじゃなかったかな

707 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 01:09:20.53 ID:hEe930IN.net
アリーナが完全に展開後は中から外への移動不可+壁越しの射撃不可

708 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 01:09:23.91 ID:xWIiUPTT.net
ヒデは見た目派手だけどDPS低いの?
パーネルさんが1番火力出せるんか。

709 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 01:15:35.35 ID:egc8YS17.net
アリーナの壁際にいればカイラのヒールグレとかは外からでも当たる

710 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 01:21:30.01 ID:cClWQSaB.net
>>704
外から入れるけど中からは出れないのがアリーナです。
おばかさあん

711 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 01:26:02.10 ID:UWHOh15E.net
>>706
ウィキの長文の方だけ読んで試してみたんだが誤表記だったか

712 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 01:36:01.24 ID:IZhDk9gR.net
俺の中でバケツは卵壊し専門家になってるわ

713 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 01:44:28.42 ID:si023na3.net
アサルトメインでやってるレベルカンスト勢だけどハイドが一番安定して勝てる

攻撃力だけで判断してる奴は甘いと思うわ

714 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 01:45:48.71 ID:5ZGGJoxv.net
レイスのデコイ&ステルスどうにかならん?

アリーナで閉じ込めて時間切れて姿表したと思ったらデコイ
次に姿見せたと思ったらなんか光って高速移動して、そんでまた殴ったらデコイだったり
デコイのクールタイムどうなってんだ
モンスター側あんまりやらないから解除されてなくてわからん

715 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 01:47:11.08 ID:yu6aUg/5.net
レイスは今週末nerfくる

716 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 01:47:17.48 ID:5ZGGJoxv.net
>>713
ハイドっていまいち火力なくない?毒ガスと火炎放射が綺麗に決まってようやく減ってる感じがするレベル
ミニガンも威力しょっぱいし火炎放射も射程短いし接近すると今度は殴り飛ばされて火すら吹けなくなるし
そもそも当て続けてどんだけダメージ出てるのか全くわからん

717 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 01:53:16.32 ID:TGqsMMrh.net
ステージ3いかれて削りきれずに負けたらひでのせい

718 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 01:53:42.67 ID:XCEvNkxS.net
バランスは全体的に
レイス=ハンター4人>イカ>ゴリラが理想だった
現状だと
レイス>>イカ>>ゴリラ>ハンター4人出しなあ
復帰時間を1分にしてハンターのクール時間をすべて半分くらいがちょうどいい気がする
当然モンスター全般は弱体化で

719 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 01:57:17.43 ID:6iXnhE4I.net
今日のハンター様

720 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 01:57:59.90 ID:boXSGj7Q.net
>>718
クソザコハンターくんはアンインストールしてどうぞ

721 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 02:02:56.58 ID:XCEvNkxS.net
ハンターが強すぎるわこのゲーム
カイラハンクエイブパーネル>レイス>>クラーケン>>ゴリラだし
ハンター弱体化したほうがいいと思う

722 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 02:04:28.32 ID:hEe930IN.net
>>715
パッチって今週末なのか

723 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 02:06:19.35 ID:ydYXSEOl.net
仕事から帰ってやってたらモンスターしか出来ないバグに遭遇してイライラしてるんだけど俺だけ?
何度やっても俺がモンスターになる
第五希望だってのにそれが3連続
そのときはプレイヤーが5人だったからまだ納得できなくもないが
プレイヤーが3人の時も俺がモンスター

ブチギレてもいい?これ

724 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 02:12:03.19 ID:znxzPEO8.net
pt組んでるとモンスターに割り振られなくなるから
相手側が全員pt組んでるんだよ!
このクソ仕様は正直ブチギレていいよ!

もしくはモンスターで相手ボコボコに出来る位いっぱい練習しよう!
相手が全員相当極まったハンターでない限りモンスター側で負ける要素ないから!

725 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 02:16:03.45 ID:hEe930IN.net
ハンターでやりたいなら2人でもいいからPT組めば確実にハンターやれるようになるぞ

726 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 02:16:14.14 ID:O/lww66W.net
モンスター第一希望だから相手がPTなのか分からないな

727 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 02:17:06.36 ID:ydYXSEOl.net
>>724
は?なにその糞仕様

運営死んだ方がいい

728 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 02:17:53.94 ID:I7mCIjCd.net
国内発売日に購入して未だにチュートリアルのタイムアタックバッジを
全部取れない程度には下手糞なんだけど
さすがにこの状態でいきなりマルチ参戦はフルボッコな上にID晒されるよね・・・?

とりあえず人のプレイ動画を見ながらソロでレベル上げ中
最低でもレベルカンストと全部アンロック済ませてからマルチ参戦しようと思う

729 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 02:20:36.21 ID:QLXkd2em.net
SteamID記録付かないんですよねこれ
Steam経由のは残らない

730 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 02:29:31.47 ID:g2UYzp5K.net
>>728
レベル高くて下手くそな方が問題だろw

731 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 02:33:39.97 ID:MYOuYUbQ.net
送電装置って長押し以外はダメージ入らない?

732 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 02:35:04.23 ID:I7mCIjCd.net
>>730
いや何かスレやツイッター見てると強くてニューゲーム的な感じというか
最初からセオリーを熟知していて立ち回りも完璧じゃないと駄目みたいなそんな空気だから怖くて・・・

733 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 02:40:14.46 ID:hEe930IN.net
>>728
御託はいいから実戦経験を積むべき

>>731
狩猟の送電施設は長押しの専用モーションでしか攻撃できない
防衛のジェネレータは通常攻撃とアビリティ攻撃可

734 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 02:44:33.72 ID:52VU9dUB.net
>>713
悪いことはいわん、マルコフやれよ 100倍安定するわ
カイラカボットほど壊れた性能じゃないから罪悪感もない
ハイドに愛があるならとめはせんが・・・
俺はむしろOPクラスを遠慮無く使いまくってる奴の方がイヤだから、気持ちは分からんでもないが

ハイドにあれだけバフくるってよほどハイドが入ったゲームの勝率が悪いとか、
DPS平均が明らかに劣ってるとかそういうデータが揃ってるんだよ
数値以外の強さってむしろ地雷で防御陣形つくれるマルコフのほうが持ってる

735 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 02:47:25.97 ID:Ia0ZR1CG.net
>>732
あんまりあてにすんなよ、Lv30くらいまではウォーミングアップ、カンストからが本番だ
まあチュートリアルゴールド取れなくても、チュートリアル動画は絶対見とけよ
ただマルチゲーだから波に乗り遅れると、追いつくのがしんどいだけ、つってもまだまだだ

736 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 02:47:40.09 ID:cMnz5vPW.net
副アカ作って共有にすればレベル一桁ループできるよ
それか勝敗が決まったらすかさずALTF4すれば経験値入らない

737 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 02:54:48.09 ID:boXSGj7Q.net
カボットは言うほど壊れてない
モンスターやってる側としてはカボットいたほうが100倍楽

738 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 02:56:47.66 ID:k4GbQMet.net
ハンクよりはイラくる瞬間は少ないけどHS取られた時の減りはやばいよ
レールガンはHS判定なくせばいい

739 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 03:01:40.01 ID:ad/+JSPK.net
>>728
それは一番やってはいけない
マッチングである程度レベル帯考慮されてるから余計にスキル差がでるぞ
特にカンスト組とマッチングされるまであげちゃったならスキルほぼ0の状態で熟練のプレイヤー達とプレイしなきゃいけなくなる

740 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 03:09:28.31 ID:VDBYECQb.net
モンスターで抜けるやつ多すぎwパーティ組めばいいのになあ
野良でハンターとか高レベルは迷惑なのにね
4人パーティで参加してるけどモンスターになったとたん抜けるやつ多くて迷惑
だからこっちもレイスで参加するやつは退出してやることにしてるわ
レイス勝てるけど追いかけるの楽しみが薄いんだよね

741 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 03:13:56.31 ID:boXSGj7Q.net
ここはお前の日記帳じゃないんだ
バカッターにでも書いてろ

742 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 03:22:25.45 ID:GRJatoBk.net
さっきから起動するとオンラインプロフィールサービスに接続できないって出るんだけど俺だけ?

743 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 03:27:01.92 ID:cHSnZyil.net
>>728
それが一番やばい気がする
レベル1からばりばりマルチしてるけど対人下手な人とうまい人の差はすごいよ
がんがんやって動きおぼえないとずっとカモられそう。
レベル20ぐらいまでならモンスターレベル1でもハンター壊滅させれたりするぐらいぬるいこともあるからがんがん来るべし。

744 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 03:28:59.96 ID:cMnz5vPW.net
さっさと過疎ってサービス終了してほしいから
副アカ初心者狩りや野良いじめ、チート、
バグ利用、有利なガン待ち、強キャラ縛りどんどんやってくれ

745 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 03:32:38.09 ID:5DuC6hV3.net
>>742
自分もなる

746 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 03:36:20.54 ID:cHSnZyil.net
>>744
7000円ぐらいバイトすりゃすぐ稼げるやん
がんばれよ

747 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 03:48:14.37 ID:G0QPEX+o0
レベルカンストしてからプレイするって、システム上は必ず中級車以上とマッチする状態なのに、そこへ初心者として混ざりたがるって
そのお考えをしているから上達しないのでは?

748 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 03:55:38.30 ID:si023na3.net
>>716
ハイドはあらゆる状況に対応出来るのが強み
それに火力はグレネードの運用次第でかなり化ける

>>734
マルコフはゴリラレイス相手なら確かに強いけどイカだと厳しいわ

749 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 04:03:40.75 ID:GLwsIsmb.net
それってHyde君も・・・あっ

750 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 04:05:10.89 ID:H3udTmti.net
メディックとトラッパーのパークが悩む

751 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 04:05:50.03 ID:5ZGGJoxv.net
まぁハイドが他より強ければあんなバフ予定されないよな…
アサルト組で唯一のバフ貰えるってよっぽど凹んでるし・・・

752 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 04:06:57.88 ID:TGqsMMrh.net
けつかゆ:ゴリ◎イカ△レイス◎
ひで:ゴリ◯イカ△レイス△
パーネル:ゴリ◎イカ◯レイス◯

こんな感じか

753 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 04:08:06.45 ID:ydYXSEOl.net
パークはどのキャラも回復入れてるな
入れてまず損はないし

754 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 04:26:15.66 ID:oxCD6/1Q.net
2015年これからgtaにmgsとdivisionか
evolveは今やっとかないと2016年にはマッチしなさそ
つかこんなすごい勢いで人減ってどんな気持ちでDLC作ってんだろ

755 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 04:28:31.60 ID:H3udTmti.net
高めの値段にぼったくりなDLCが重なって最強に見える

756 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 04:44:24.93 ID:DFceWMt+.net
セールじゃなければ大手のゲームこれくらいの値段なのにわかってないやつ多すぎて笑うわ
値段のことで文句言うのはsteamで旬のすぎたゲームしか買わない奴か
お小遣いを必死にやりくりしてる中高生ってわかりやすいね
あとDLCが云々っていってるけど2kのDLC商法は昔からなんで

757 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 04:46:24.51 ID:GPrNxGIY.net
レビュー見ればわかるようにこのゲームのウィークポイントって値段だけだろ
俺のフレンドもサマセ待ちとか言ってたし安くなりゃ人も増えるよ
payday2なんてリリースから1年たってsteamで80%OFFセールが来た途端爆発的に流行ったからな

758 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 04:51:08.95 ID:H3udTmti.net
ゲームが7000円なのは良いとしてDLC買ったら1万じゃん
流石に高いわDLC込みで7000円ならもっと売れたと思うんだが

759 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 04:58:14.68 ID:ad/+JSPK.net
本体4000円 キャラ追加DLCパック3000円 スキンお好きな値段くらいにしてればなぁ・・

760 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 05:02:28.38 ID:bP74ja4v.net
ハンターparkの攻撃力上昇って
メディックの回復量にも影響するのかね??

761 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 05:04:30.83 ID:tI/RhPOp.net
飼育舎糞マップだわwwwステージ3になったら金網越しに撃ってリレイ壊せなかったわwww足遅いから追っかけっこして殺してリスポーンしての繰り返しwww

762 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 06:02:34.82 ID:5DuC6hV3.net
クソみたいなマッチに途中参加させられて抜けるのにペナあるとか意味わからんな
まあ1分だから我慢できるが

763 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 06:20:41.61 ID:si023na3.net
ハイドの評価が本当に低くてびっくりだわ

修正案見てこれ以上強化して大丈夫なのかと危惧したのはどうやら俺だけだったらしい

まあ実際安定して勝ててるから今後も使い続けるけどね…

764 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 07:10:16.57 ID:Gj/jWCi7.net
安倍のトラッキングは凶暴だな。
ゴライアスをずっと追いかけ続けてすり潰せた。

765 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 07:30:14.25 ID:fCjTzaBV.net
狭いマップだとバルでトランキ、エイブでトラッキング

766 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 08:12:20.48 ID:52VU9dUB.net
>>752
多分パーネルさんもイカ△だわ
その代わりカボットさん追加して全部に◎いれといて

イカはアサルトじゃなくてむしろどうやって地面に落とすかだからな
地面落とせる味方いないと、イカ飛び回ってるだけでアーマー削れずアリーナ終わることがよくある

767 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 08:57:50.36 ID:2OGz55Hb.net
レベル20前後で慣れたモンスター側のプレイヤー出てくるとほんと強いわ
自分がやるとボコボコにされるのに、何が違うんだ

768 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 09:10:23.19 ID:R8optblr.net
valの体は最高にエロいのに顔がゴリラなのが残念すぎる

769 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 09:20:43.99 ID:FXXkU6S1.net
白人だし猿丸出しのジャップよりマシだろ

770 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 09:23:23.17 ID:R8optblr.net
日本人が自分からジャップとかいうのはどうなんだよもっと自信もっていこうぜ

771 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 09:30:42.94 ID:Oq+bovMu.net
アメリカでやってるけど同じ奴としかマッチングしない
かっそかそですな

772 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 09:30:57.13 ID:GMS+L0kh.net
日本人じゃないんだろう

773 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 10:03:09.64 ID:Gj/jWCi7.net
かっそ過疎だよ。
こういうしっかり作られたゲームが流行らないのは悲しい。

774 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 10:04:25.47 ID:ruV7yIq9.net
VCでカボットって言われても一瞬??ってなるからしっかり呼べよキャボットだろ

775 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 10:08:54.66 ID:Gj/jWCi7.net
ラザラスの蘇生ってモンスターに死体が食われたら不可能になるの?
ラザラス使ってるんだけど蘇生できない場面が結構ある。

776 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 10:20:02.97 ID:pW7TkiUp.net
モンスターに食われても、しばらく放置して骨になっても蘇生は無理
モンスターが食べようとしてたら撃てばキャンセルさせれるんで、食わせないようにしないとラザ使う意味ないね

てかモンスター側がラザ理解してたらvalより機能しにくいからつらい

777 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 10:36:59.33 ID:Y3knFKGu.net
>>773
このスレ見て流行って欲しいって思うか
俺はさっさとこのスレのクソどもが全員いなくなって
何この過疎クソゲー買わないほうがいいって言われるようになって欲しいよ

778 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 10:38:10.24 ID:sDdR8RaN.net
平日の深夜でも普通にマッチするけども

779 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 10:50:31.76 ID:TSPBJTcz.net
>>775
ハンターの死体はモンスターも食えるし野性動物も食う
ラザラスの敵は意外と多い

780 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 10:51:42.35 ID:8z9MYen0.net
1人か4人でマッチングするとすぐマッチングするけど
2〜3人だと5人そろわなかったりマッチング遅いのなんとかしてほしいな
あとなぜか2人でパーティ組んでたら相方がモンスターになったんだけど
しかも部屋には4人しかいなくて1人空きがある状態

781 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 11:06:26.36 ID:TSPBJTcz.net
>>780
2人PT同士でマッチングするとそうなることがある

782 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 11:14:11.41 ID:8z9MYen0.net
>>781
バグかと思ってたけどそういうこともあるのね

783 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 11:17:20.94 ID:Oq+bovMu.net
大会から無駄にグリフィン増えたよな

784 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 11:29:43.68 ID:sDdR8RaN.net
そういえば大会がうんぬんでグリフィンがヤバいって聞いたけどナニしたん

785 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 11:34:28.20 ID:sDdR8RaN.net
いつもは笑顔のろーちゃんでも、一人のとき海を眺めながら遠い故郷を思い出して悲しい顔で黄昏ていそう

786 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 11:38:45.61 ID:8z9MYen0.net
>>785
ろーちゃんエロ可愛い

787 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 11:39:52.97 ID:sOpjdkVg.net
VCいらんわ誰もお前の気味悪い声なんぞ聞きとうないわホンマきっしょく悪い
何でそこまで必死やねんて、気味悪いわ適当に遊べや

788 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 11:44:13.44 ID:ydYXSEOl.net
>>783
関係ねーよ
単に普通にやっててアンロック組が増えてきただけだろ

789 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 11:51:07.78 ID:Oq+bovMu.net
>>784
アリーナからのトラップで暴れまわった
上手ければレイスだろうがなんだろうが問答無用でアリーナに入れられるからな
でもまぁクリアリングが甘い見方が多いと敵が見つからないからグリフィンは禿げる

790 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 12:04:12.45 ID:sDdR8RaN.net
>>789
なるほど
最近アリーナ回避できる人も増えてきたしグリフィンの選択もありか

791 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 12:04:55.28 ID:ydYXSEOl.net
メディックがLAZARUS選んだ時はほんと自動回復選んでよかったと思う
あいつ回復力ないからなぁ

792 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 12:06:43.87 ID:kg3sqf/L.net
やばいのはそのプレイヤーのグリフィンであって
ゴミがグリフィン使っても意味ないっていつ理解できるんだろうな

793 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 12:09:39.13 ID:Oq+bovMu.net
グリフィンでアリーナに入れられないやつは他のトラッパーでも入れられないからなんの問題もないだろ

794 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 12:09:51.43 ID:BUODFttn.net
普通のグリフィンなんてボーナスよ

795 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 12:35:53.49 ID:WRzbPhrR.net
バッジのデザインにあるスキンヘッドで血色の悪い顔したオバチャン、誰あれ?

796 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 12:53:43.11 ID:giwkntfv.net
ヴァル姐の真の姿だよ

797 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 12:55:30.46 ID:TSPBJTcz.net
おまえらあんまりヴァル姐さんをゴリラとか言ってると頭に弱点作って4倍にされんぞ

798 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 12:57:03.78 ID:CDoUCgVR.net
4人目のハンターの情報来たな

799 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 12:58:44.08 ID:fCjTzaBV.net
ヴァルさん武器の持ち替えめんどくせえっす
器用貧乏きわまってるよ

800 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 13:00:54.03 ID:GXlsJkxK.net
ゴリラに通常攻撃で殴られ続けて抜けられないときってどうしたらいいの?
タイミング合えばジェットで抜けられるもんなの?

801 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 13:03:39.27 ID:ydYXSEOl.net
>>800
無理
一度は逃げてもすぐスタミナ切れるから仲間に押し付けるしかない

執着してきたらサポートかメディックに支援してもらうのを祈っとけ

802 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 13:07:29.77 ID:IR5IDqbm.net
>>800
壁際で通常攻撃引っ掛けられた時点で負けです

803 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 13:24:19.11 ID:Oq+bovMu.net
valとgorillaを掛け合わせてできたのがgoliath

804 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 13:50:09.39 ID:R8optblr.net
ヴァル姐さんバカにしてるけどパッチきたらメディック最強になるで

805 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 13:52:56.11 ID:5ZGGJoxv.net
パッチきたら瞬間回復量上がって麻酔銃でイカも叩き落とせてしかも効果時間10秒でしょ
強すぎる

806 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 13:57:31.32 ID:Ia0ZR1CG.net
まじかよクソ箱売ってくる

807 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 13:59:13.03 ID:R8optblr.net
ヴァル姐さんの欠点が全て克服される
麻酔銃強いけどいかんせん効果時間が悲惨だったからなぁ

808 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 14:02:47.35 ID:BUODFttn.net
ほんでヴァルぶっ叩こうにも爺シールドと場合によってはアベさんが麻酔銃と相性やばいグレ投げてくるからな
おいつけましぇーん・・・

809 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 14:05:29.57 ID:Ia0ZR1CG.net
ところでマスタリー緩和パッチはどうなったの?

810 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 14:06:23.31 ID:tpMwIyQO.net
ヴァル、ハンク、アベのトリオは流行る

811 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 14:07:43.92 ID:WZbscFUu.net
ハンターがワンパンで怪獣倒せないからまだまだ怪獣優遇だよ
もっとハンターを強化しろ

812 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 14:07:45.66 ID:5ZGGJoxv.net
パッドのこと考えられてるのか弾道が真っ直ぐすぎる
正直Valの麻酔&トラッキングガン&スローボールでモンスターが死ぬ未来しか見えない

813 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 14:08:04.37 ID:sDdR8RaN.net
いい加減ヴァル姉さんの尻も評価してやれよ

814 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 14:10:03.49 ID:NK8PgsKc.net
麻酔だけでもかなり被弾少なくなるしな
モンスターのストレスマッハ

815 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 14:11:32.46 ID:5ZGGJoxv.net
アリーナ切れても麻酔とトラッキングされまくって次のアリーナ発動まで逃げ切れる自信がない

816 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 14:12:59.90 ID:WZbscFUu.net
俺パッチ来たら4人PTで遊ぶわ
お前らサミシイボッチどもモンスターやれよ!

817 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 14:13:41.58 ID:tpMwIyQO.net
麻酔とグレかかってたらアリーナ消えても戦闘継続
弱点付きまくりでモンスターとろける

818 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 14:17:56.76 ID:TSPBJTcz.net
切り換え速度アップのパークが捗るな

819 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 14:19:29.18 ID:5ZGGJoxv.net
Valの自己回復能力は別に上がるわけじゃないからボコればいいんだけど
hankいるともう何していいかわかんねえな
どうせその間にアサルトがひたすら地雷置いたり毒霧投げてきたりするんだろうな

820 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 14:23:25.05 ID:WZbscFUu.net
VALにも自己回復能力つけようぜついでにラザラスデバイスも装備させとけば良いだろ
カイラとラザラスから盗もうぜ

821 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 14:27:09.14 ID:tpMwIyQO.net
アサルトがモンスターに張り付きやすいってのもデカい
もうヴァルおばさん最強やな

822 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 14:28:56.36 ID:WZbscFUu.net
今のうちにVALの熟練度あげておくか

823 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 14:30:19.35 ID:Ia0ZR1CG.net
マスタリー必要経験値が大幅に軽減されるのも次のアプデなのか

824 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 14:58:01.41 ID:LXCJ+LAd.net
奇襲攻撃は腰を打ち付けるようなモーションにすべき

825 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 15:02:36.90 ID:DoXVD2fr.net
パーネルって張り付くためにジェット回復選んだほうが良いの?
それともリロード?

826 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 15:04:57.06 ID:Gj/jWCi7.net
>>779
thx

827 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 15:09:14.35 ID:sDdR8RaN.net
パーネルはダメージ与えることを期待されてるから単純にダメージUPのPerk選んでるな
リロード速度はスーパーソルジャーでなんとか

828 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 15:24:17.54 ID:TSPBJTcz.net
リロード:SS中のリロードが僅か1秒になるので武器切り替えがほぼ不要に、SSの回転率も上がる
切り替え:リロードの無駄な時間を極力なくして弾幕を張りたい場合に
容量アップ:リロードなんて煩わしい人向け、ショットガンが15発撃てる
体力回復:SSの体力消費分ならシールド中に回復可能、メディックには頼らない
攻撃アップ:しっかり接近してショットガンを全弾叩き込めるならこれ

好きなの選ぼう

829 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 15:42:34.15 ID:E5zl1B3/.net
途中参戦→解散→途中参戦
やめてくれ

830 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 15:45:41.97 ID:vw1pDrdh.net
>>774
HYDEのことひでって呼ぶだろ素直になれよ

831 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 16:13:55.92 ID:QLXkd2em.net
誰か他にもhuntersquestsupport@2k.comに日本解禁を要求するメールを送って貰えぬか
ttp://evolvegame.com/news/evolve-hunters-quest-the-hunt-goes-mobile
一応知らない人がいるかもしれないが本家と連動するアプリな

832 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 16:19:20.07 ID:JZXLIb5N.net
このアプデで固定PT組んでるやつはまた強くなってモンスターじゃ勝てなくなりそうだな

833 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 16:21:20.70 ID:Gj/jWCi7.net
レベルが10以上、高い奴とマッチングしてぼこされる。

834 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 16:38:41.88 ID:MvQK0VEl.net
アップデート情報ってどこにきてるのだろう
>>502のことじゃないよね?

835 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 16:48:08.14 ID:C6pZwpHg.net
レイスの色気追加スキンはよ

836 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 16:58:32.93 ID:kL8JCNIk.net
さっきハンター全員が無重力になるバグに遭遇して死ぬほど笑った
ジェットパック無しで永遠浮遊できたからゴライアスは頭の上からひたすら攻撃されて可哀想だった
多分最初のドロップシップからの降下がバグったせいだと思う

http://i.imgur.com/vcoQr3I.png
http://i.imgur.com/1KYLPIS.png
http://i.imgur.com/IJOhtXZ.png

837 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 17:03:45.44 ID:E5zl1B3/.net
>>836
めっちゃ楽しそう

838 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 17:16:57.28 ID:E/vmIsGl.net
pt相手のモンスターは神経使うから疲れるな

839 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 17:17:24.45 ID:b0W3M6f9.net
>>836
なんでデスペナついてんだよw

840 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 17:29:51.80 ID:TSPBJTcz.net
空から惑星シーアを見てみよう

>>839
領域外で死んだんじゃね

841 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 17:39:24.50 ID:cHSnZyil.net
VAL強化かあ現状でも麻酔はかなり強かっただけに嫌な予感がするな・・・
むしろヒールビームのほうを強化してほしいわ・・・
蘇生速度だけ2倍ぐらいでいいだろあれw

842 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 17:42:43.78 ID:zYgk/u4O.net
高スペックが要求されるゲームだそうですがこれだとムリでしょうかね
プレイできてる方はいらっしゃるでしょうか
core i3 530
ATI Radeon HD 5750

843 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 17:45:38.62 ID:CUxSYf7G.net
統計ではややモンスターの方が勝率高いけど実際エキスパート集団がガチったらどっち勝つんだろ?
半々な気もするが組み合わせ次第でやっぱハンターかな?

844 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 17:47:00.04 ID:Gj/jWCi7.net
だめだ。
途中参戦、レベル差有り、5人が揃ってない状態でスタート。
マッチングに問題がある場合が多い。
接続人数見たら1700人程度。
これからもっと人減るだろうしきついなー

845 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 17:48:26.51 ID:CUxSYf7G.net
>>842
最小環境のグラボだと設定サゲサゲで動くらしいがオススメできないと思うよ
それよりもwindowsは64bitか?そこ重要だが知らない人も中にはおるで

846 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 17:49:21.12 ID:zYgk/u4O.net
>>845
ありがとうございます
winは64bitです

ぎりぎりだとストレスになるかもだし見送りになっちゃうかな

847 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 17:50:17.35 ID:+Pbk5IEi.net
野良プレイだけでもtop15に入れるくらいには過疎を感じる

848 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 18:00:35.57 ID:TSPBJTcz.net
>>847
ソートをグローバルにするんだ

849 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 18:03:21.89 ID:3IOIozDB.net
ランキングって同じ試合数なら勝率が上のに表示されるかもしれないけど
現状試合数が多いランキングになっているだろ

850 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 18:07:57.55 ID:tI/RhPOp.net
勝率じゃなくて勝利数のランキングだからな、長時間プレイしてればそれだけで上位に入れる

851 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 18:20:59.90 ID:DoXVD2fr.net
ただでさえ切断する奴多いから勝率ランキングなんてないほうがいいけどな
ていうかランキング自体邪魔だよな

852 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 18:22:18.11 ID:g2UYzp5K.net
ゴリラは移動にスキル使いまくるんだよ
特にジャンプアタックは足跡も残さずに済むので基本連発
これでハンターより圧倒的に速く動けるからまっすぐ追いかけられても追いつかれることは絶対にない
回りこまれ始めたらそこでスニークの出番になる

853 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 18:25:04.79 ID:zOtVq399.net
昨日最後のとどめ刺そうと思ったらその瞬間止まって切断したやつがいたな
ものすごい手際のいいディスコネクトに驚いたわ
そんなに勝率ほしいのかね

854 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 18:31:10.01 ID:DoXVD2fr.net
ジャンプとかリープパンチって着地の時も足跡つかないの?

855 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 18:32:41.40 ID:3IOIozDB.net
>>853
そういう人はゲームで遊ぶためにやるんじゃなくて
ゲームで勝利するためにやっているから住んでいる世界が違う

こんなゲームじゃなくて、もっと楽に勝てるゲームやればいいのにとは思いますけどね

856 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 18:34:18.07 ID:tI/RhPOp.net
勝利を目指してやるのと勝利数を目指してやるのは天と地ほどの差があるぞ

857 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 18:38:05.50 ID:CUxSYf7G.net
>>853
昨日は鯖だかスチーム鯖だか接続難あったから一概には言えないぞ

858 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 18:39:34.78 ID:3IOIozDB.net
個人的には
世界レベルでの勝利で満足するか
初心者狩りでの勝利で満足するか
の違いだと思っている

859 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 18:42:11.30 ID:76H2u5dk.net
たまにエラーも吐かずに終了するからなこのゲーム
急いで戻っても同じゲームには接続できないし

860 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 18:44:51.58 ID:UwTrzuoY.net
ヴァルの蘇生速度はやばいよな
あの速度ならデスペナ無しでええやんと

861 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 19:00:29.09 ID:b0W3M6f9.net
>>859
俺がモンスターで勝ってる時に限って落ちる
負けてる時は絶対落ちないのに本当にイラつく

862 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 19:02:15.31 ID:a92cWxF1.net
デイジーのアイコンが赤色になったらモンスの場所わかってなくてもすぐアリーナ張っていいの?

863 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 19:02:26.62 ID:O86m+XS7.net
急に落ちたりするの俺だけじゃなかったのか
その辺りのバグも今週のアプデで直してくれんのかなー

864 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 19:07:03.07 ID:rU86rXW8.net
>>860
ベータで散々暴れたから弱体化されたんだよ
蘇生速度鬼で絶対起こせたから

865 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 19:09:02.91 ID:N/lRWba2.net
飛びつき避けられねー
なんかコツあるか

866 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 19:25:50.05 ID:UzRTONjUJ
マウスカーソルなくなるのやめちくり^〜

867 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 19:22:34.80 ID:5DuC6hV3.net
>>853
俺かもなそれ
キャボットじゃなかった?
ゴリラに馬乗りにされて死ぬ直前に落ちたんだが

868 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 19:26:44.08 ID:TSPBJTcz.net
>>865
見た目以上に判定あるから避けられる方が稀だとおもう、空中でも爆風で吹っ飛ぶし
強いて言えばモンスターより高い場所にいることかな

869 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 19:29:15.73 ID:TSPBJTcz.net
あ、飛び付きって奇襲攻撃かな
ブースト切らさずに逃げるしかないがパッチ来るまでクールダウンないからいずれ食らって死ぬ
そもそも奇襲攻撃狙われる状態になった時点で負けという話になるな

870 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 19:33:38.43 ID:GMS+L0kh.net
負けそうになると抜けるを繰り返して勝率100%のままレイスの地域ランキングに乗ってる恥晒しLyRica1[JP]の話?

871 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 19:40:09.23 ID:cHSnZyil.net
負けそうになると落ちるやつって基本的にへたくそだよね
途中抜けしたら30分参加不可とかペナルティつけてほしいわ

872 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 19:53:21.85 ID:MYOuYUbQ.net
>>870
ああ、そいつすぐ抜けるよね
ハンターでも

873 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 19:54:55.27 ID:MYOuYUbQ.net
最初からいた場合の途中抜けはペナルティ(負け+1)
途中から参加した場合のペナルティなし

でいいと思うんだが

874 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 19:57:16.70 ID:TSPBJTcz.net
途中参戦してすぐ抜けてまた戻ってきてすぐ抜けるやつみるとずっといる人がかわいそうに見える

875 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 20:14:48.39 ID:DFceWMt+.net
レイスの神かくしランク3の上げ方いまいちわからねえ

876 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 20:15:03.79 ID:cClWQSaB.net
レイスってあんま3桁勝利いないのね やっぱやっててつまらんからか
ゴリはまぞい割に3桁勝利多いな

877 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 20:25:53.98 ID:ECHK6OP3.net
>>870
レイスつかってるやつだよね
使い返してやったらステージ2で即効全滅できたわ

878 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 20:27:29.60 ID:rU86rXW8.net
第5希望モンスターでモンスターになったらレイス使うわ
わざわざ接待する気はない

879 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 20:29:32.89 ID:znxzPEO8.net
イカちゃん全然日本で人気無いじゃなイカ!

880 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 20:30:02.93 ID:76H2u5dk.net
レイス使わないと勝てないだけだろ

881 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 20:30:45.34 ID:cHSnZyil.net
レイスはほんとぶっ壊れだよなあ
おまけにやってるほうもやられるほうもつまんないのがやばい

882 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 20:33:22.84 ID:gAZqedAi.net
ここ1週間くらいのLV30前後のハンター、米・日本・その他で酷すぎる気がする

883 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 20:33:52.89 ID:N/lRWba2.net
>>869
奇襲攻撃だ!あれ食らって抜け出して高台上る途中でまた食らっちゃうのよ

884 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 20:36:15.49 ID:rU86rXW8.net
モンスターの攻撃はこちらがミスしなければ絶対回避できるようにしてほしいね

885 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 20:37:01.89 ID:Oq+bovMu.net
まーたレイス最強厨が涌いてるのか
レイス使ってカイラハンクマルコフトラッパーお好み一人のアメリカンフルパと戦ってこいや
あの外皮の薄さと体力の少なさがどれだけ致命的かわかる

886 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 20:39:04.87 ID:99C30MyD.net
ゴライアスむちむちしててかわいいわぁ

887 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 20:39:06.44 ID:eF+qTNKH.net
レイスは低レベルな争いではバランスブレイカー

888 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 20:41:11.69 ID:BW4qqc+s.net
レイスは時間の無駄

889 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 20:46:28.65 ID:PyEyI6a+.net
チュートリアル以前にオープニングムービー見て出直せというくらい
モンスターに対して無意味に肉迫したがるハンターが多い為
そうしてもらうと嬉しいレイスがウハウハという現象が起こってるだけ
Nerfは逃げ足関係中心の予定みたいだから、肉迫趣味の人は修正後もほとんど恩恵を得られない。

890 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 20:47:36.58 ID:76H2u5dk.net
http://steamcommunity.com/id/sweetlemon

Evolveの日本コミュ管理人もうEvolve飽きる

891 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 20:47:52.90 ID:TSPBJTcz.net
>>883
あれを単独でどうにかするのは不可能だから味方と連携して逃げるしかないね
マルコフかハイドならメイン撃ってるとたまに抜けれたりするしサポートならクロークでうまく隠れられるかもだけど1:1ならまずどうにもならないと思った方がいい

892 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 20:48:05.30 ID:gAZqedAi.net
オレは基本抜けずに5戦戦うけど、あまりに下手なパーティーだと即抜ける
そういうやつに限ってチャットで文句ばっか言いやがるし
ここ1週間そういうヤツとばっかマッチする
「このゲーム面白くない」って言ってたヤツの気持ちがちょっと分かるわ

893 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 20:55:32.23 ID:rU86rXW8.net
レイスで20分間死なずに逃げつつければ勝ちなんだ

894 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 20:59:18.58 ID:cHSnZyil.net
>>885
その構成ならどのモンスターでもきついだろw
レイスのつまらないところは逃げ性能高すぎで長引きまくるところだとおもうわ

895 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 21:01:03.27 ID:MYOuYUbQ.net
レイスの
Space > Space > Space > 1
のコンボは糞だよなあ

896 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 21:02:04.95 ID:fAqkTN+i.net
>>892
自分の腕は疑わないのかよw
文句のつけようのないプレイしてて言われたなら分かってないマヌケが吠えてるなとでも思っとけばいい
俺は日本鯖でチャット使ってる奴を見たことないし、そうある事ではないと思うが

897 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 21:03:54.06 ID:TSPBJTcz.net
まあ衝撃波3の射程は確かに長すぎると思う
あれは射程じゃなくて範囲が成長するタイプならまだマシだった

898 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 21:05:42.61 ID:E5zl1B3/.net
バケツまじでやめてくれ
ハンクいないとつらすぎるわ

899 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 21:09:14.50 ID:MYOuYUbQ.net
バケツ
相手にいるとラッキー
味方にいるとアンラッキー

900 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 21:09:29.46 ID:51NGag28.net
サポがキャボットの場合対ランク2or3ゴリラランク3レイスからカイラってどう逃げたらいいの
上飛んでもゴリジャンプ叩き落しや待たれて神隠し<亜空間乱舞されてすごくきついんだけど

901 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 21:10:49.56 ID:tpMwIyQO.net
ヴァル、バケツはモンスター側のスパイ

902 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 21:11:49.82 ID:pW7TkiUp.net
味方がバケツえらんだときは抗議の意味も兼ねてヒーラーはラザラスかval選んでるわ
30以上なるとハゲじゃ機能しないことばっかだから基本はげ

903 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 21:13:27.61 ID:E/vmIsGl.net
カイラスピードブースかけて回復しつつ味方の近くとかものの周りぐるぐるしてればいいじゃん
つか進化したらヘルスバーとアーマーのバーが消滅したわ
バグ修正はやくしてほしい

904 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 21:15:46.50 ID:cHSnZyil.net
バケツは空にターレットおけるようにしてくれれば大分マシになりそうだけど
むしろハンクとキャボットが高性能すぎるな

905 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 21:18:06.20 ID:wzQUc9IG.net
>>900
モンスターに粘着されたら逃げられないよ
そういうゲームだから
味方が削ってモンスターの方から撤退させるか
クロークやらシールドやらハープーンやら持ってる味方に頼るしかないね

906 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 21:26:29.21 ID:51NGag28.net
>>903
>>905
なるべくフォーカスされないようにがんばってみるわ

907 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 21:36:37.92 ID:8Ad6i421.net
麻酔プシュプシュほんと楽しいな
パッチきたら更に凶悪になるから楽しみ

908 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 21:42:00.19 ID:Ia0ZR1CG.net
>>831
ワイも送っといたぞーー

909 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 21:42:45.99 ID:hEe930IN.net
>>906
カイラなら高いとこに陣取ってグレネード飛ばしてるだけでかなり変わるからとにかく高いところへってのを意識したらいいと思う
モンスターには登れなくてもハンターには登れるっていう場所も少なくないしそういう場所に陣取ってモンスターが狙おうとしたら味方がフォーカスするチャンスになる

910 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 21:43:41.68 ID:gAZqedAi.net
>>896
オレはもう2月にカンスト組だよ

911 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 21:48:12.35 ID:GNW2wkQ5.net
どっかに大会とやらの動画とか上がってないですか?
探しても見つからん

912 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 21:48:47.13 ID:gAZqedAi.net
Twich TV にある

913 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 21:49:49.43 ID:gAZqedAi.net
oh spell miss...
Twtch TV

914 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 21:50:46.75 ID:gAZqedAi.net
あ、また間違ったw
Twitch

915 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 21:52:56.85 ID:Ia0ZR1CG.net
are you ooookey?

916 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 21:53:43.79 ID:Oq+bovMu.net
流石に今の時間帯はアメリカよりアジアの方が強い奴多いな
中国でやってるとレイスのインビジ看破できるやつ多くて安心してプレイできるわ

917 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 22:01:49.66 ID:k+E+FiZv.net
oh smell miss...
Twich TV

918 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 22:09:41.31 ID:ZOc5b107.net
good!

919 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 22:10:13.99 ID:gAZqedAi.net
さっきすくつ()でオレロボとカイラのみであとはAI
カイラが卵に走って他のAIもそれに付いていったのを確認して違う卵へ
タレットで破壊してると何故かカイラヘ付いて行ったはずの
アサルトとトラッパーがオレのところに・・・
3個目の卵を破壊した時にミニオンと共にレイスがやって来る
卵破壊して残ったタレットでミニオン攻撃HP減らして
オレに狙いをつけた2匹を躱し残り2個の卵破壊すべくクローク次の卵へ
「アリーナおん!」閉じ込められるオレ・・・何故なのか?
(馬鹿なの?死ぬの?AIマギーちゃん)
すばやくキャラ切り替えてマギーになりアリーナオフ
バケツに切り換えた頃にはクローク終了狙われ続けるオレロボ
どうにか逃げ2回目のクローク使うも狭い通路で2匹にフルボッコ・・・死ぬ
最後の卵を破壊中のカイラ間に合わず死亡しモンスターWIN
アホAIどうにかしてくれの巻

920 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 22:13:51.52 ID:9BG4vtJc.net
あんまし広くないマップでモンスターだとデイジーの場合どうすりゃいいんだろ
スニークでもばれるし、おいかけっこ状態になちゃうわ

921 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 22:16:07.79 ID:gAZqedAi.net
最初のTwich TVであってたのかwスマンスマン

922 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 22:16:10.15 ID:hEe930IN.net
>>920
デイジーはジャンプできないから段差が多いエリアに向かって移動すれば多少移動時間稼げるんじゃないかな
核融合炉みたいなマップなら中央の穴を超えて逃げるとか

923 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 22:28:18.43 ID:QLXkd2em.net
>>921
Twitchな
T w i t c h

あとスマホアプリの件補足するときちんと日本語対応しているからな
自分含めて5人分送ったがまだ足りないかな

924 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 22:30:02.51 ID:ad/+JSPK.net
>>859
一日一回は落ちてるわ・・・・

925 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 22:30:27.45 ID:gAZqedAi.net
今は今で入った瞬間瀕死のバケツ
透明化中デイジーか何かにリバイブされて引き継いだ瞬間には残り全滅
逃げるオレ、追って来るイカ、クロークチャージ中、どうしろと・・・
こういうマッチング最近多すぎんぞ
死んだら抜けまくるヤツが増えてんのか?
2.5以上あった勝率がここ3日でダダ下がり中

926 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 22:32:39.87 ID:8Ad6i421.net
ヴァルのマスタリー上げまぞいな
SRのダメージボーナスの入り方がよくわからん一回で6500入ったきり500とかばっかだわ

927 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 22:34:02.74 ID:gAZqedAi.net
>>923
動画配信とか全く興味ないから良く知らんのだわスマン
(実はそこでEvolve晒された事あんだけどなw)

928 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 22:36:19.26 ID:ad/+JSPK.net
こいつそこで晒された事あるとか何言ってんだ?何かやばい薬決めてる人?

929 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 22:37:32.10 ID:kL8JCNIk.net
見ちゃ駄目って言ってるでしょ

930 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 22:41:18.14 ID:qafPntxZ.net
中学生は寝よう

931 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 22:41:26.69 ID:Ia0ZR1CG.net
マッチングせえへんぞっこら

932 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 22:44:19.94 ID:gAZqedAi.net
米鯖でやってる時にTwitch/TVみたいなIDのヤツが入ってきて一緒にやったんだよ
で合間に他のやつが「これながしてんの?」「おぉ・・・」みたいなやり取り
文字チャットでやってたんだわ(もちろん英語でな)
で、数プレイ後にスチーム蔵みたらオレのアメフレが無言で
TwichTVなんちゃらかんたらってURLをチャットに張り付けてきてた
そのあと聞き返してないけど「おまえ晒されてんぞ」っていう事だと思った次第

933 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 22:44:51.30 ID:cHSnZyil.net
>>925
ひどいやつだとhp半分切ったら落ちるみたいでモンスター途中参加とか稀によくある
回線オチはしゃあないけど露骨に落ちるやつもいるのが腹たつなあ

934 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 22:46:24.47 ID:9/EPcxqJ.net
15分だったか超えると途中参戦出来なるなるんじゃなかったっけ

935 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 22:46:49.65 ID:+Pbk5IEi.net
もちろんえいごでなwww

936 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 22:49:01.76 ID:8Ad6i421.net
久しぶりに心の底からどうでもいいと思った

937 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 22:49:56.99 ID:4LFLE5qk.net
狩猟でバケツ使うのほんとにやめてほしいな

938 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 22:51:30.95 ID:Ia0ZR1CG.net
>>934
なげーよ、5分でいいわ

939 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 22:54:25.22 ID:gAZqedAi.net
>>935
ん?オレ英語出来ますアピールとでも思ったのか?
英語完璧に出来たら「みたいなやり取り」なんて書かずに
事細かに書いてるよ

940 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 22:57:11.07 ID:wzQUc9IG.net
外人はこういうゲーム女もやるからいいな
結構うまかった

941 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 22:59:40.28 ID:Ia0ZR1CG.net
日本の腐ま〜ん(笑)にも稀にいるだろ

942 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 23:00:05.00 ID:gAZqedAi.net
大会にも何人か出てたな
米鯖でやってる時はたまにパーティーになる事ある
日本だと皆無だけど向うは基本ボイチャ使うからすぐ女って分かるし

943 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 23:05:06.56 ID:XZvqq095.net
レイスどうすりゃいいのこれ…

944 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 23:07:13.20 ID:TUCOjXsL.net
>>943
逃げて
食べて
進化して
襲え

945 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 23:09:32.15 ID:XZvqq095.net
>>944
すまん、対レイス側だ

946 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 23:16:23.85 ID:hEe930IN.net
>>945
デコイと本体を見抜け

947 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 23:28:10.88 ID:NNxsU1S+.net
(´・ω・`)あの、すいません、お願いが。

948 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 23:29:23.40 ID:XZvqq095.net
>>946
分身は見抜けるんだが本体がどこにいるかがわからん

949 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 23:30:43.08 ID:32I6FmdI.net
海外アメリカ鯖(中国人)糞チーターの巣窟だわブースト無限(大ジャンプ連発)クローク連発
負けそうになったらこれだわ
http://iup.2ch-library.com/i/i1399813-1425997746.jpg
頭来たから家庭用にも張った中国VCはろくなやついない

950 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 23:31:02.06 ID:ad/+JSPK.net
分身放置するわけにもいかず

951 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 23:32:19.04 ID:76H2u5dk.net
初期からWHいたけどこのスレじゃいないことになってた

952 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 23:33:21.96 ID:ad/+JSPK.net
WHするやつに限ってふんふん鼻息荒いんだよなぁ

953 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 23:35:03.75 ID:sw2k94KP.net
>>948
つーか対処法があるなら、あんな大幅弱体案出されねーよ

954 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 23:42:51.67 ID:E5zl1B3/.net
まさかアリーナなしで勝つとは
トラッパーさんがぼっちで野生動物や植物に食われて3連死してこりゃ無理だと思ったけどなんか圧勝した

955 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 23:43:35.73 ID:Ia0ZR1CG.net
つまりそれはモンスターもウンカスやろ

956 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 23:44:37.43 ID:AkDdjbj0.net
何がきついのか分からないけど
亜空間に入らないこと・根元で入れられないよう距離開けること、逃げるためのブースト残すこと
つまり亜空間囮にさえ気をつければあとはどうとでもなる

957 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 23:44:55.46 ID:cMnz5vPW.net
>>848
別にバグとかチートとか告知されてないし
BANされないければ何やってもいいよ
へたくそな癖に文句言うなよ
嫌ならやらなければ良いじゃん
チートすら出来ないお前が悪い

958 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 23:45:58.99 ID:cHSnZyil.net
レイスは常にピカピカ発光してるぐらいのハンデはほしいな
探すのがまずくそきついし、せっかく捕まえてもすぐ逃げれるし。

まあ現状でできるレイス対策はトラップとかハープーン、亜空間で戦わないってぐらいか
下手なレイスならこれで一応勝てる
うまいレイスならあきらめろ

959 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 23:57:29.79 ID:hEe930IN.net
>>957


960 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 23:58:48.85 ID:cHSnZyil.net
>>959
ふんじまったな 次スレよろ
みんな950近くなったらピタっと静かになってわろたわ
絶対こいつらハンターうまいわ

961 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 00:02:45.64 ID:z/QyeMZO.net
【PC】Evolve part14【4vs1】 [転載禁止](c)2ch.net
ttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1425999739/

立ててきた、慣れないことなんでなんかミスってたらすまん

962 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 00:02:54.30 ID:uwhy60SD.net
>>956
レイスでやってる側からいうと、亜空間なんて転がしてから使うもんだから何いってんだ感がすごいな
デコイ亜空間使う必要ないくらい本体が強いからな。
弱体化怖いわ……このままのほうが気楽なんだけど

963 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 00:05:32.69 ID:xeMaXDn0.net
>>961
スレ乙

964 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 00:06:51.38 ID:z/QyeMZO.net
>>962
逆に考えるんだ、弱体化されたら気兼ねなくレイスを極められると

965 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 00:08:26.54 ID:R54WwdoZ.net
レイスでしか勝てないNOOBさんかな

966 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 00:08:53.56 ID:HQn6rARE.net
捕食されてる最中のハンターを横からラザラスで生き返らせれてワロタ

967 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 00:09:16.55 ID:9zHD1+8k.net
>>949
それ俺もやられたわ
あそこ行かれたら攻撃できない上にリレーも壊せないでマジ糞

968 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 00:11:26.98 ID:C8ttPsHc.net
カイラとハンクに組まれるとつらすぎ
ゴライアスじゃ勝ち目ないわ

969 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 00:17:46.94 ID:1ttGcYQi.net
3になったら良い場所で待たれるから2の段階でカイラを二回倒しておく方法を毎回とってる
倒したらアリーナ内ジャンプしながら跳躍と岩投げを死体に当ててアリーナ解除で遠くに行くの繰り返してるな
あとはカイラハンクトラッパーアサルトの順でやっつけて終わる

970 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 00:20:15.99 ID:/TtY+jvG.net
レイスの本体強いか?
ダウンとれるだけのDPS出ないし、ガチってると皮剥がれてるイメージがある

971 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 00:27:42.41 ID:KLP/SxYh.net
問題ないな

972 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 00:43:01.87 ID:xDADN7vv.net
チート蔓延か。終わったな
とっくの昔に終わってたけど

973 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 00:46:33.90 ID:1DGhx7Xb.net
中国とかはチートすることがわりと普通らしいからなー
そのせいだと思うがアジア鯖とかで中国、韓国とかを隔離しているゲームもある

もうそういう文化の生まれだとあきらめるしかないよ

974 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 00:48:37.12 ID:2yHazeHC.net
>>968
いや、あるがな。Stage2じゃないとまず削れんがな

975 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 00:49:50.05 ID:KLP/SxYh.net
ブースト無限チートwwこんなゲーム7000円以上で買ったやつwww
1ヶ月前から出現してるとかwww
https://www.youtube.com/watch?v=dT0XQfLSgEg

976 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 00:59:36.07 ID:ffjJKCtt.net
やっぱゴリで暴れてるのが一番楽しいかな
連携とれてたり、追跡やたら上手い相手だとかなり厳し目だが。

>>961 次スレ乙

977 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 01:12:02.11 ID:4TDm7aJo.net
やっぱ人減ったなーと感じる今日この頃

978 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 01:22:30.93 ID:uwhy60SD.net
>>970
空中でブースト吹かしているハンターを狩り落とせる攻撃範囲
通常攻撃自体の火力も高く、吹き飛ばし効果も高いので容易に分断→個別撃破が狙える
ゴライアスも分断からの撃破って意味なら掛け値なしにクソ優秀だけど、
レイスはそれが通常攻撃だけでできる。
アーマー剥がされてるってことは分断が甘かったり追い詰める時のダッシュ効率をあげるといいよ

979 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 01:25:00.53 ID:2yHazeHC.net
>>975
その7000円以上だしてチートしてBANで終わっちゃうとかよくチートするきになるな
無料ゲーじゃないんだからそれでもうオワリじゃん

980 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 01:26:39.68 ID:ZV7/Dvlt.net
ハンターやった後のゴリジャンプは爽快そのものなんだけど
ことごとく動線付近に鳥居たりして移動が止まらなくなるw

981 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 01:28:04.46 ID:xoPzofdY.net
あかん、途中で落ちまくる

982 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 01:29:38.77 ID:z/QyeMZO.net
Steamが定期メンテとかで落とされた

983 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 01:31:03.02 ID:7p7uTz0U.net
自分も落とされたわ

984 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 01:43:21.31 ID:3QubQnVC.net
オブジェクトの箱入ってスタックしたり、川底突き抜けて地の底まで落ちたり、HUDのサイズおかしかったり
製品版でこれかよって箇所は多々ある
7000円もすんだからさっさと直せや

985 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 01:51:22.09 ID:9zHD1+8k.net
調整に時間かけるのはいいけど
バグはさっさと直せよな

986 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 01:57:59.89 ID:9zHD1+8k.net
全員萎え落ちした

メディック死んでてモンスター減ってないのに突っ込んで行って
ドヤ顔でアリーナ張ってる馬鹿トラッパーいたら落ちたくもなるか

987 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 02:03:12.48 ID:kqKQthKC.net
>>978
場所はレイスに選択権が大分あるけど俺はそれでもうまく分断出来る気がしない
俺も下手くそだからあんまり人のこと言えないけどメディックかアサルトが下手なだけだと思うよ

988 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 02:03:25.75 ID:R54WwdoZ.net
割りとまじでバグ多い

989 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 02:07:48.88 ID:tENNVZcV.net
最近開幕戦闘始まることが極稀(数十回に1戦)あるけどあれって成功率どうなんだ?
大抵ゴリで岩構えてからの全員巻き込まれで始まる

990 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 02:15:24.60 ID:Zo5KRdh+.net
そういう実績がなかったっけ
あとそういうの生きがいにしてる人もいる

991 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 02:19:28.95 ID:z/QyeMZO.net
電磁波3振り開幕突撃してきたクラーケンなら遭遇したことはあるな
一撃がめちゃくちゃ痛くて笑ってしまった

992 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 02:19:45.55 ID:kqKQthKC.net
ダムで開幕リレー側に隠れることに生きがいを感じる

993 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 02:43:49.75 ID:uwhy60SD.net
>>987
仕事をさせない、これが第一。
どうしてもアサルトの射程からはずれないというなら高低差を利用して間合いをはなす
そのその上で狙いたい奴を神隠しで拉致する。あるいは相手が攻め、自衛で分かれたら近づけた上で自衛気味の奴を襲いに行く
なんにしても相手のリソース操作を意識するといいよ。上下移動はこっちにとっちゃ何の苦労もないけど、相手には手痛い出費だしな
そのあたり生かせばアーマーが&#21085;げることはなくなるよ。ソロモードでハンター研究も忘れなくな

994 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 02:44:28.53 ID:gmO+WXfW.net
EvolveやったあとL4Dやるとめっちゃたのしい

995 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 02:51:05.58 ID:T4f9m2hn.net
1度の試合でMega-Mouthsに2回Tyrantsに1回植物に1回引っかかる
どじっ子ぶりをアピールしてしまったら外人からi refuse to play with youと言われたよ
別の外人からcalm downだってレベル10なんだから許してよ

996 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 02:59:01.56 ID:tENNVZcV.net
ゴリ意外と強くね?というか逃げ足速い
最初は火炎、突進、跳躍撃で進化したら岩、火炎、突進を2回でさいつよな気がする

突進と跳躍撃をちゃんと使えばかなり移動速くなるな

997 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 03:06:35.58 ID:uwhy60SD.net
1番御しやすいだけで連携を崩せば十二分、ハンターをLv2で殺せるしな
個人的に岩はLv1のままで突進と火炎強化してるな。
ゴライアスはやってる人事に立ち回りが変化するから何度相手しても勉強になって楽しい

998 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 03:06:38.63 ID:z/QyeMZO.net
>>995
高いところを選んで移動すれば大型には捕まりにくいし草木の少ない場所を選んで移動すれば植物に捕まりにくいぞ

999 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 03:23:12.97 ID:kqKQthKC.net
>>993
言いたい事は分かるけど俺はそれが無理だと思ってる
そんなにホイホイついて来てくれるアサルトとメディックなんて俺の中では存在しない
なんやかんやで戦ってると髪が禿げてる
だから俺は亜空間囮に全部任す

1000 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 05:31:48.02 ID:xoPzofdY.net
米鯖行ってやっとここ3日味わえなかった連携プレーが出来た
脱出2連続で2回目は何人か入れ替わったけど楽しかった
3回目でオレがモンスターになって「ゴメンね」って言って退出してきた
連携出来るとホント楽しいゲームなんだけどな

1001 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 06:13:36.64 ID:MjnvRIfs.net
>>1000
フレ作ってPT組め

1002 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 06:25:19.57 ID:eekOx8IF.net
>>1000
モンスターになったら抜けるような奴とはやりたくないな
追い方まともにわかってないだろうし周りがかなり苦労してたんじゃない?

1003 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 06:58:55.49 ID:xlwffpOp.net
さっきからずっと同じ人と1on1やってるわ… 過疎すぎワロエナイ

1004 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 07:08:09.84 ID:xoPzofdY.net
>>1003
日本鯖だろ?この時間だし仕方ないんじゃね?
オレも昨日とか22時なのにLV40どうしでタイマンしてた
AI3人引き連れてカンストモンスターに勝てるわけねえw
でも一回だけキャボットで逃げる第1形態ちゅどんちゅどんして勝った
次の試合レイスでAI攫われまくり1人残されたおれフルボッコ(´・ω・`)

1005 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 07:08:13.84 ID:UfaNXvbz.net
>>1003
次のラウンドは君のハートを狩りたい とかチャットして友達になったらいいのに

1006 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 07:13:37.67 ID:JqKLf/gm.net
1on1でもホットスワップ使えば普通に戦える。
追いかける時はトラッパー。アリーナ内ではアサルト。
AIはAIM力高いし、並みのプレイヤーより仕事するからむしろ勝ち易い。

1007 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 07:16:56.93 ID:xoPzofdY.net
>>1006
やってたけど無理ぽ
とりあえずトラッパーでアリーナで捕まえてアサルトに切り換えて削る
とかやってたけど、どうしても最初に選んだキャラ以外初期メンバーだし
パーク好きなの選べないし

1008 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 08:15:16.73 ID:4TDm7aJo.net
日本解禁組どこいった

1009 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 08:19:59.21 ID:grFEnlJ1.net
アメリカ鯖ってどうやって繋ぐんだ?

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200