2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WWU】Heroes & Generals Part3【F2P】

1 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 13:42:22.19 ID:DdGQfmB4.net
RETO-MOTO開発のFPS
舞台はWWUのヨーロッパ戦線
陣営はアメリカとドイツの2つから選べる
Steamで早期アクセスとして登場

■公式サイト
http://www.heroesandgenerals.com/
├ steam版 http://store.steampowered.com/app/227940/
└ ブラウザ版 http://game.heroesandgenerals.com/

■関連サイト
公式Twitter http://twitter.com/heroesngenerals
メンテ情報 http://twitter.com/HGserverstatus
公式wiki(英語) http://heroesandgenerals.gamepedia.com/
非公式wiki(日本語) http://hag.swiki.jp/

■関連スレ
【Alpha】Heroes & Generals part2【募集中】(ブラウザゲーム板)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1327427164/

■前スレ
【WWU】Heroes & Generals Part2【F2P】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1417431687/

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導してください。
>>950が失敗や、>>970を過ぎても宣言されない場合
次スレが立っていない事を確認してから他の者が宣言し、速やかにスレ建てを行ってください。

2 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 16:04:35.96 ID:tZKf7kAD.net
>>1もつ

MP40に短機関銃としての性能が不足しててまず撃ち負けるからさっさとStG44追加はよ
何ならMP44の名義にすりゃサブマシンガンの枠で追加できるから
米ソに同等品を用意する必要なくて色々楽だぞ!

3 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 09:01:30.06 ID:UR2k7rI3.net
現状PPSHが強すぎるだけじゃないの?
トンプソンnerfでMP40とトンプソンはそこまで差は無くなったような気がするし

4 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 00:19:23.21 ID:m3Fnckko.net
このゲームやりはじめたばっかりだけど
芋砂と遠距離からずっと撃ってる攻めない戦車ばっかりなんですが
そんなゲームの認識でOKですか?

5 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 00:25:08.71 ID:GO/2T6dQ.net
現実通り300m超の距離で撃ち合う様なのを芋だとするなら芋ゲーなんだろうな
気に食わないならCoDでダークネスショットでも決めてると良い

6 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 01:46:39.13 ID:kOd0Dj/X.net
何で茂みやら暗闇の中に居る敵に気づいて弾を当てれるのかがわからない
何かコツとかあるの?

7 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 05:10:33.80 ID:ZBUec/NP.net
明るさ上げる

8 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 00:08:47.66 ID:FadFHIFb.net
>>6
慣れ、音、動きなど。相手がちょっとでも動いてるとやはり目立つし、逆に自分はじっとしてると驚くほど気付かれない。

まぁ私ほどのベテランプレイヤーになると敵の匂いを察知できるがね

9 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 12:10:24.33 ID:FvYzS3Xt.net
銃声や足音で簡単に位置特定できるね
さすがに米粒ほどの離れた距離だったら分からんけど
音で位置判定して撃ち殺したらチート扱いされるときあるから困る

10 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 12:34:01.76 ID:SbbSJyfP.net
>>8
実際のWW2でもそうだったらしいね

11 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 15:48:35.60 ID:gk0fDue9.net
感と経験が生き残るコツだからな

12 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 16:20:23.71 ID:MVsNKVN2.net
適当に双眼鏡使ってると偶然マーキングつくこともあるよ
マップ開かないと見えないマーキングはなんなんだろ。バグ?

13 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 20:35:26.60 ID:fn6vCuO7.net
前スレ>>1000戦友良くやってくれた!
総統の電鋸で資本豚や共産豚を皆殺しだ

14 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 23:43:28.14 ID:jZgdmc+l.net
>>5
実際自分で乗ってみるとわかるけど、戦車で攻め込んだりなんてしたら地雷の餌食にしかならないので攻めたくなくなるよ

15 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 23:48:15.37 ID:WUmgJG4D.net
>>14
実際に戦車乗ってる側として随伴歩兵なしに攻め込む危険性を知ってるからこそ遠距離での撃ち合いを仕方ないとして気に食わないならスポーツFPSしてろと言ってるんだが

16 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 00:57:43.98 ID:tsw1ygoh.net
12,562人がプレイ中ってマジかよ・・・・

17 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 01:24:04.00 ID:Mj3U17eA.net
さっさと帝国陸軍出せよ  擲弾筒と日本刀で殴りこみてえ

18 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 01:42:28.08 ID:fdsN6wPu.net
RSのバンザイチャージくらいの優遇が無いとただの機銃陣地の餌だろ
それに今のヨーロッパの地図を太平洋まで拡大しないとならなくなるから弱小運営には無理な要望すぎる
というかRO2してて思ってたけど、第三帝国と大日本帝国が一緒になってると対比で自国が異常にしょぼく感じられて嫌だ

19 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 12:54:20.68 ID:fYppEvuH.net
機銃の餌は史実通りだろメインウェポン近接特化日本軍くれ
その場で5秒しゃがむと攻撃をするか受けるまで敵から見えなくなるけど、スポットとダメージは受け付けるとかそういったNINJASAMURAI要素をだな
別ゲーでやれ

20 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 13:51:53.39 ID:PNANvUiD.net
拠点取り合うゲームなのに全然味方が拠点に来ないな
拠点に入らず遠距離から芋ってるヤツ多すぎ

21 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 16:05:12.01 ID:Xlbsp4Npz
まだそのほうがマシだ。

戦車含めて1拠点に8人とかで集団行動する味方は辛い

22 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 16:01:12.54 ID:xggb1GTS.net
階級と動き見て初心者が多かったらイライラしても一文の得にもならないから
屁こいて鼻くそほじりながらやることにしてる

23 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 17:43:11.86 ID:p2vBAZW3.net
戦車に乗ってきたやつを強制的に降ろすボタンがほしい
そういうバカに限って拠点に近づいても降りようとしない

24 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 20:12:05.20 ID:/l6r32Ma.net
>>23
機銃を受ける音がするから何事かと思ったら、敵戦車のおそらく同乗者が俺に機銃を撃って場所を知らせてくれてたってことが何遍もあるしまったく同意だわ
逆もまたよくあるから俺はもう走り回って安全なとこまで逃げてる
それでも降りなくてかつ戦車がボロボロだったら手持ちの粘着爆弾で戦車を捨ててハンドガンで戦う

25 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 20:31:20.86 ID:i+RTxWhO.net
大事に大事に戦車使ったら経験値くれ

26 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 20:47:35.22 ID:8CGuYI1e.net
多分初歩的な質問かと思うけど
機銃付のジープ運転してて機銃に移動して攻撃するの見るんだけど
cボタンで移動しても左クリックで弾が出ないんだけど何か他に押すの?

27 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 20:54:18.62 ID:/l6r32Ma.net
これ教えたらきっとまた人の車に乗ってドカドカ撃つアホタレが増えるんだろうな

28 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 21:00:34.66 ID:i+RTxWhO.net
ホイール回すと幸せになる

29 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 21:15:50.93 ID:4ljj4E5F.net
一人称と三人称の切り替えがホイールで出来る
機銃は一人称視点でしか撃てないんだよ
俺も初期の頃は困惑した
ただ裏取り狙ってるジープも多いから無闇やたらと撃ちまくらないでね

30 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 21:51:29.71 ID:8CGuYI1e.net
ホイールかなるほど。
自分はむやみやたらにはしませんので。
ジープの機銃って結構すぐやられる気も。w

31 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 00:23:42.10 ID:0Gt+pj8F.net
味方基地→A→B←C←敵基地

こんなMAPの時って初動どう動くのがオススメ?

いきなりBにジープで突っ込んでる人をよく見るけど
このゲームって拠点にいる人数多ければ多いほど占領スピード早いから
人数分散した状態でAB各々行くくらいなら(経験上このパターンが一番多い)
極端な話全員でA行って素早くA占領して
全員でB行く方が各個撃破されずに済むしいいと思うんだけど

32 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 00:41:49.93 ID:kmFlMID5.net
戦車が真っ先にBの封鎖を行って
その間に歩兵がAを大勢で占領してからB
ってのが良い気がする

話変えるけどA側の陣地に出てC、C側からAを取りに行くのはよほど戦力差が無い限り馬鹿の所業だと思う

33 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 01:06:11.15 ID:1ErTxnON.net
>>31
敵が先に拠点に入っちゃうと一気に不利になるよ

34 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 02:17:53.73 ID:3c/azUgB.net
最初から全力でB
A/Cなんて1人入ってれば充分

35 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 02:55:33.35 ID:f4O6ChB2.net
>>31
ForestとHILL Skirmishなら特に車&バイク持ちの機動力ある
人は開幕Bに行って欲しい。
Villageなら敵基地に近いA or Cに開幕1〜3人が突っ込んで
敵のキャプチャ邪魔したり、上手くいって獲れれば有利になりやすい。
でも機動力ある人でもキャプチャポイント欲しいから一番近い拠点に
行くのが多いけどね。

36 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 03:31:08.40 ID:LDGSOSwu.net
Skirmishは基本一番近い拠点とBとってないと勝てないから最初っからB行って最低時間でも稼ぐだけでも意味ある

37 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 12:08:56.36 ID:P7p5P+Vr.net
うるせーな俺は確実にキャプチャスコア手に入るAC行くから勝ちてえならお前らでB取れ

38 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 12:19:16.57 ID:gHQdHdQu.net
なんか切れててワラタ

39 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 14:44:05.67 ID:rbaSYVH1.net
18人戦:A側スポーンとするなら

A - 4人
B - 10人
散開(リコンなど) - 4人

が一番やりやすい
自分は人数差がないときは敵側Cを邪魔しに行く。大抵突っ立ってキャプしてるだけだからね。その後、味方のサポートをしにBの背後から

40 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 18:46:52.96 ID:kmFlMID5.net
>>37みたいな利己主義者と一緒になったら主に歩兵たちが割りを食うんだろうな・・・

41 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 19:04:30.63 ID:LDGSOSwu.net
>>37みたいなやつに限ってキャプチャポイントだけもらって登山はじめるからな

42 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 19:43:15.41 ID:1ErTxnON.net
サーバーダウンwwまたか

43 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 20:05:14.58 ID:n2cLMha1.net
せっかく課金しようと思ったらスチームからできないのな
スチームオーバーレイの問題っぽいけど
向こうのサイトに行って課金する以外の回避策はないんか

44 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 00:04:26.95 ID:vOInbIRU.net
>>43
スチームパック買いな

45 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 00:23:43.51 ID:PkFfIQm6.net
>>44
探したけど見つからない
どこで買えばいいの?

46 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 00:26:16.31 ID:uUIzIq4H.net
>>43
Steamの設定でゲーム中のオーバーレイ有効にしてる?
俺も課金できねえと思ってたけどただ無効になってただけだった

47 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 00:29:42.60 ID:PkFfIQm6.net
>>46
有効になってる
ちなみにFPSのゲームが始まるとオーバーレイが有効になる

48 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 04:19:59.70 ID:SjZTx26XG
パラシューターって強いのかね?
ずっと歩兵でやっとパラシューター出たけど迷う。

49 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 04:46:53.79 ID:pW+j/0Qw.net
あれ?まだサーバーダウンしてるの?

50 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 13:47:28.71 ID:27AGmrf/T
かれこれ12時間以上落ちてる気がするけど気のせいかな
わかっちゃいたけど、マトモじゃないなぁ・・・

51 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 15:22:52.78 ID:9/DBZiAp.net
何時までメンテしてるんだよ

52 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 15:54:12.42 ID:P6hJ4MAX3
いま向こうは朝の8時前やからね・・
寝てるんちゃう

53 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 19:16:58.26 ID:moE9DUqf.net
ホント長いね、今回。

54 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 19:27:38.50 ID:VlKZjjp9.net
鯖がぶっ壊れたらしい

55 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 19:41:20.10 ID:Fls5xn0w.net
予備にもう一台とか持ってなかったのか
無課金勢がとやかく言うことは出来無いけど、Steamにまで乗り上げて収益増えただろうに流石にザル杉内

56 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 21:19:02.72 ID:1FlI6TST4
やっと鯖なおったか

57 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 21:20:15.28 ID:VBRFuGQA.net
直ったぜ!

58 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 21:28:29.76 ID:YDKmctPA.net
昨日の夜からずっとメンテしてたな

59 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 23:52:23.55 ID:27AGmrf/T
昨日の夜にリボンのブースターみたいなの買った人涙目ちゃう・・・

60 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 01:20:13.04 ID:PyjU7lG3.net
運営のアップグレードはいつ頃になりそうですかね・・・?

61 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 06:33:18.28 ID:c/NreiTD.net
ソ連強すぎなの直った?

62 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 07:17:53.73 ID:jEMTL8yXW
>>61
そこまで武器の能力としての強さはないと思うぞ
ソ連でプレーしてるが見てるとアメリカやドイツの上位ランクの奴が
ソ連でもやってるからそう思うだけじゃないか。

63 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 14:15:49.40 ID:OglSz7/y.net
しばらくはソ連強いんじゃないかな ちょっとはドイツとかまともになった感じあるけど

64 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 18:28:40.81 ID:N/eFg1hn.net
なんか最近マウス連打で画面が止まっちゃう事がある。

65 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 18:29:40.42 ID:N/eFg1hn.net
途中で書き込んじゃったわ。

66 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 18:33:45.06 ID:N/eFg1hn.net
Live2chのEnterで書き込むにチェック入ってて改行のつもりが書き込まれてたわ。
ロジクールのG300ってマウス使ってるんだけど俺だけかな。。。
ゲーム再インストールしてみっかな。

67 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 19:06:58.07 ID:jEMTL8yXW
>>66
ロジでマウスが悪いならロジによくあるチャタリングじゃないか?
もしそうなら、無償で新品と交換してもらえるからロジに送ればいい

68 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 19:30:40.39 ID:tYX4SbWV.net
マウス連打ではないけど止まる事があって
CCCでポリゴン分割モード、最大ポリゴン分割レベルを共にAMDの最適化にしたら止まらなくなった
Radeonだったら試してみると良いかも

69 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 19:37:30.80 ID:+EpJlMKV.net
なんか拠点の占領スピードが早くなった気がする
一週間ぶりだから気のせいかもしれないけど

70 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 19:38:19.64 ID:N4Zqi+/Z.net
g700sを使っているがまったく問題なし
普通のマウス使ってみては?

71 :60:2015/03/19(木) 20:19:12.92 ID:tYX4SbWV.net
書き忘れたけどマウスはG300でlogiのutilityとDriver入れてる

72 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 20:44:42.37 ID:VNGQjm2p.net
自分もG300を使ってますがまったく異常なしです。
logicoolのゲームソフトウェアを再インストールしてみてはどうでしょうか?

73 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 00:47:53.99 ID:eCqDQlMz.net
StagedばっかやってたけどWar楽しいなこれ

74 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 02:43:23.42 ID:7UpjJGnN.net
弾薬とか補充する画面がフルスクリーンになったんだけどどこで直せるんですこれ・・・

75 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 06:13:03.50 ID:joyiNA3Y.net
昔っからだけどWarのPingが高杉なんだよなぁ
遠距離から撃ち合う分にはなんとかなるけどCoDみたいな距離になるとラグが露骨になってくる
Stagedだと大体Pingが低いアジア鯖?でマッチングしてくれるから、WarにもPingが低いやつが欲しい

76 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 08:23:06.93 ID:ypUfDzX1.net
前は弾が鈍足だったからそれ見越して撃つとほとんど苦もなく当たってたんだけどね
今じゃ予測しにくくなってラグがあからさまに出てping高いところでやる気しないな

77 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 11:02:20.09 ID:7GutvGgL.net
途中参加でSkirmishに入ると弾代で900とか取られるのに600とかしか入らないゲームとかあって萎える

78 :59:2015/03/20(金) 11:11:22.63 ID:e1Z1P8yf.net
アドバイスありがとうっす。
マウスのG7に影響するキー設定しててそいつに触れてたっぽい。
触っちゃいやすいレイアウトだし、よく慌ててマウス操作するから。w

79 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 17:31:36.28 ID:tQowqYfz.net
HEROESのBALANCEDでいつもやってんだけどADVANCEDと何が違うの?

80 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 18:03:57.37 ID:RFAHF5uw.net
Balancedは部隊構成が両軍共に同じ数、構成で始まる

WARの方はGeneralsにでてくる世界マップで行われてる戦闘
部隊構成もGeneralsで動かしてる人によるし、有利にも不利にもなる。歩兵のみVS機械化部隊とかね
あと援軍が到着する、つまり戦闘開始当初は戦車が無くてもあとから来る可能性がある
そっちの戦闘で稼いだ経験値とか戦果が部隊を持ってる人に還元される。

81 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 18:55:42.94 ID:rwh9iipN.net
このゲームって途中退室しても報酬入る?

82 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 18:58:49.38 ID:rwh9iipN.net
このゲームって途中退室でも報酬入る?

83 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 20:52:54.16 ID:ilH4VWdjp
途中抜けしてもその試合が終われば貰える。
ただ途中抜けした段階までの戦績などだからすくないけど

84 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 21:00:55.35 ID:RXE0OEQp.net
ちゃんと抜けるまで活躍した分は入ってる

85 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 22:01:08.13 ID:tQowqYfz.net
>>80
>そっちの戦闘で稼いだ経験値とか戦果が部隊を持ってる人に還元される

つまり自分らには経験値が入らないのかな

86 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 22:07:42.18 ID:34mrSKwG.net
>>81
報酬の種類による
キルやキャプなどは途中退室してももらえるけど、ランクボーナスは戦闘に50%以上参加してないと貰えん

87 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 22:17:08.30 ID:RXE0OEQp.net
>>85
隊員の稼ぎの何割と同額の報酬を指揮官が頂けるだけで隊員が損する事はない筈だからwarのドイツ第三帝国に来て下さい
資本豚と共産豚の武器が強すぎます

88 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 22:38:39.03 ID:tQowqYfz.net
>>87
俺ドイツでやってるよ

話違うが38tの頃はけっこうサクサクポイント稼げたけどHetzerはマゾいね
マゾいから3号買ったらさらにマゾい

89 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 23:13:25.44 ID:RXE0OEQp.net
>>88
III号にヘッツァーはWarでドイツ有利な不平等マッチ狙った方が良いかも知れない
Stagedで中戦車同士・駆逐戦車同士で当たるとイージーエイトとヘルキャットとSU85だかSU100だかでハゲる
いっそ、自分自身が指揮官になって軽戦車しか居ない地域に中戦車部隊や駆逐戦車部隊を派遣して、そこで自分自身が戦えば確実

90 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 00:22:43.15 ID:62ouNwUJ.net
ATのレベリングもマゾいけどな
戦闘時間の何倍も補給待ちだから
もうちょいリソース増やしてほしいわ

91 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 01:20:06.68 ID:aLH+9ngH.net
やっつけた敵が落とした銃って、撃った分の弾代取られるの?

92 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 01:44:15.08 ID:EyNkjfZ4.net
warってそう言う意味だったのか
直接バトル選択出来るだけかと思ったわ
まぁ、やろうとしたら5分経ってもマッチングしないし途中参加はPing高すぎって警告される
generalのマップから0人の所にホスト的な感じでjoinできない(ATとやらがないからか?)
無課金はおとしなしく左でやれと言う事だな

93 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 02:29:02.47 ID:esL2IZ6J.net
レベリングって単語からは性犯罪者向けの脱衣コレクションしか連想できないから辞めろ

94 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 03:22:08.57 ID:wvYuC3Ll.net
前スレかなんかでパイロットでハンドガン購入して歩兵に戻して使えるかっていうのドイツで試したけどダメだったわ
昔アメリカ偵察兵でハンドガン買って歩兵に戻した奴は使えるんだけどね
ハンドガン買うのにタクティカル結構要求されるんだよなあ

95 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 06:21:51.22 ID:RCxwFt+7.net
転職後にハンドガン買う→装備して数戦プレイ→歩兵に戻す

でいけるとは聞いたことがある

96 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 09:42:46.73 ID:woO4LD0/.net
>>91
取られない

リコン中敵にやられてスナイパーライフル取られること結構あるよね。第一スロットナイフにして、スナを第2スロットに装備したらやられた時ナイフを落とすようになって便利

97 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 10:51:57.09 ID:p7nzXRfc.net
敵が落とした銃/戦車を使ったら
弾薬代が敵に請求されるだったらおもしろいのに

98 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 11:05:15.14 ID:azFGnfZT.net
全然面白くないでしょ
嫌がらせ目的に使われて赤字とかやってられない

99 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 11:21:00.89 ID:esL2IZ6J.net
>>99の落とした武器を弾倉空になるまで明後日の方向にぶっ放そうぜ

100 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 11:28:46.77 ID:ZgfGP8AT.net
>>99だなよしまかせろ

101 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 18:39:38.17 ID:bRi+Ap4vS
ST40をフルカスタマイズしたら一撃系になるのか?

102 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 19:23:50.82 ID:DbvlPe/G.net
結構前にアメリカ側でDP28購入して今M1919買おうとしてるが修正された後のM1919ってDP28と比べてどうなの?

103 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 20:22:44.30 ID:jVTVKE8Kk
自分アメリカ砂だったんだけど、ソ連砂が落とした砂ライフル拾ったんだが、
サドンデス入って1時間越えの戦場でずっと補給しながらやってたら、1万1000クレジット
とられたのよ、敵の武器使っても、補給するとその分の清算は自分に来るのかなって思って。

104 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 20:38:57.96 ID:gJxbthVN.net
これってバイク購入しても乗れるときと乗れないときがあるけど
どういう原理なの?

105 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 20:51:00.04 ID:esL2IZ6J.net
バイクって機械化ガードとリーコンのチームじゃないと乗れないんじゃないっけ?
でキューベル/ジープが機械化歩兵で

106 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 20:57:20.00 ID:gJxbthVN.net
リーコンチームなんだけど、リスポーンの際に
バイクマークが出るときと出ないときがあるんで不思議に思ったんだよね

107 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 21:05:08.54 ID:esL2IZ6J.net
今俺リーコンのキャラだけ丁度居ないから知らないけど
リーコンもマシーナイズドとかモータライズドとかって別れてないん?
分かれてるならそれでしょ、多分
リーコンもキューベル使えて良いと思うんだけどね

108 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 21:13:06.48 ID:wvYuC3Ll.net
対応するATがあっても使えないなら上限なんじゃね
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

109 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 21:38:36.51 ID:azFGnfZT.net
カタカナやめちくりー
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

110 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 23:51:07.80 ID:esL2IZ6J.net
だけど、味方の名前はもちろん、敵の常連の名前も覚えてしまうモノだな
何時も連合国の犬してる匪賊のpachingomanは見つけ次第殺してるわ

111 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 23:55:10.63 ID:gJxbthVN.net
俺も結構イラつく殺し方してるから悪い意味で名前覚えられてそうだわw

112 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 01:39:09.47 ID:Z9PRfQj5.net
アメリカVSドイツVSソ連みたいに三つの陣営が全員同じ戦場で戦ったんだが前からあったっけ?

113 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 01:44:30.16 ID:+OBbuOC1.net
>>112
前からあったよ

しかしこのゲームの監視フレンド制どうにかならんのか
せめてこちら側がフレンドにいれたら相手に通知がいくようにしてくれよ

114 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 02:29:35.51 ID:N5F0e6fE.net
戦闘機の弾ってHEでいいの?HEで輸送機落とせる?

115 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 02:35:30.33 ID:pTA0aaLf.net
昔は航空機相手にHEって効いてなかった気がするけど、今はどうなんだろう
戦闘機に有効打入ってるなら効かない訳無いと思うよ

今も戦車に対してHE弾は無効だよな
スターリンと言ったらAPで貫通できないティーガーIIに対してHEでスポール破壊狙って戦ってるイメージなんだけど

116 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 04:08:20.05 ID:Z9PRfQj5.net
今までで体験したことないくらい酷い萎え落ち試合だった
アメリカ側でやっててソ連を相手にしてたが負けそうになったソ連兵が次々といなくなってったな
最終的に残ったのが戦車兵と歩兵だけになってレイプゲーになってて少し可哀想に思ったなぁ...

117 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 04:39:14.10 ID:e4Rx307Y.net
ジャガイモ畑産の連中なんぞに慈悲は要らぬぞ

さておき、対戦車砲ユニット実装してくれねーかなあ

118 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 05:29:48.07 ID:vkYb6/I1.net
>>114

HE弾は戦闘機というよりパイロットを直接殺しやすくするために爆風で攻撃しているので戦闘機に対するダメージは期待できない
HEで輸送機は落とせないこともないが、コックピットを直接狙う必要があるしなによりも【ポイントが入らない】

119 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 07:44:07.14 ID:j92UdAPZ.net
こういう事いうと無粋だけど
HEで殺せない戦闘機って何で出来てるんだろう
オリハルコンかな?

120 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 12:24:43.82 ID:pTA0aaLf.net
アダマンタイトかも知れない

121 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 16:51:05.15 ID:ra7cuzfe.net
輸送機相手なら初期装備のMGで充分

122 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 18:55:27.61 ID:vKwKtqnL.net
アサルトの時片方のルートに思いっきり人数偏るのなんとかならんかねぇ
偏って突破できるならいいけどさ

123 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 20:16:01.73 ID:F4BtTUtsv
これ後半になってくると武器を揃えてしまって
買うものがなくなってくるな。

124 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 21:26:39.49 ID:ra7cuzfe.net
>>122
そっちの方が良くないか?
もう片方は防御用に数人残して、もう一歩でO1/2まで頑張る。

125 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 22:25:34.03 ID:vKwKtqnL.net
いや始まったばかりで攻勢をかけるってならわかるんだけど少ないほうが押されてて多いほうがこう着状態になってるのにいつまでも同じルートにぞろぞろ固まっててもしょうがないだろうと。
ルート潰されたら戦車や飛行機出せなくなっちゃうし。リスポンするとき状況を見てATを切り替えたりしないもんなのかな
歩兵でも戦車でもバランスとってリスポンしてる自分の方が変なのか…

126 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 00:14:26.65 ID:7AIzcx8h.net
おれもバランス考える人ー
ライン一本なくなるのはきついからねー

127 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 01:51:59.62 ID:A4PUINkT.net
基本無料に限らずネトゲなんてそんなもんやで
現実と同じ

128 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 02:40:05.43 ID:UAZl7xkP.net
いつまでベータやってんだろうね さっさと正式リリースしろってんだ

129 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 02:54:07.12 ID:hY1t1ZtB.net
βって言ってた方がいつでもデータ消せるじゃん

130 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 11:28:33.23 ID:KCXngChOB
これ階級上限までいったらHeroesの方でそのキャラで遊べなくなるのか?

131 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 12:03:10.02 ID:STPPNmlH.net
ベータっていってたほうが仕事遅くても言い訳できるしな

132 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 20:22:19.76 ID:t/wyPlat.net
戦車の前で立ち止まって乗ろうとする歩兵は問答無用で轢き殺す
経験上戦車二番席に歩兵で乗るやつはろくな奴がいないわ

133 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 20:55:31.75 ID:IoOI8tRA.net
スチームオーバーレイの問題解決したああああ
カード売ってコツコツ貯めたウォレットで課金できるううううう
とりあえず出してないカード出しまくる作業しなきゃ。。

134 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 21:21:26.74 ID:+0CIWEpp.net
なんで人がロック解除した戦車を横で見てた味方が掻っ攫っていけるのかふざけんなと

135 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 21:32:24.88 ID:MbSRHnuI.net
戦車に乗ってくるやつ居たら車体を横にして遠距離から砲撃したらおk

136 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 22:42:27.49 ID:HjRK99VW.net
ドイツのバイクの横転防止方法教えてください

137 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 23:31:10.65 ID:STPPNmlH.net
パンター追加なんていう希望が拡散しているご時世だが、個人的にはそろそろ乗り物の本格的なアップグレードがあってもいいと思う
武器のアップグレードがあるし乗り物だって簡易的なアップグレードならしてるんだから難しいことじゃないだろうに

138 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 23:34:37.00 ID:VrcU4D5L.net
あと何年BETAやるつもりか知らんが圧倒的少人数でゲームスタートさせるのどうにかならん?
どんだけ理不尽な装備でも人数が少ない合わないはひどすぎやしませんかね

139 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:41:12.77 ID:49Q3PcqD.net
>>137
WoTみたいなアップグレードって事?

140 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 01:37:51.33 ID:/eJ3hwWb.net
>>139
WoTやWTのようにツリー型のアップグレードは現状の乗り物のバリエーションの少なさでは無意味だと思うから
普通に歩兵の武器のアップグレードのように一定のリボン習得でエンジンや主砲を強化っとかでいい

141 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 03:20:14.76 ID:ODrbEubR.net
ギブミー 俺のヘッツァーへ十榴砲

142 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 07:59:53.08 ID:usNj7+nI.net
俺の王虎に10.5cm砲積みたいゾ

143 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 15:55:39.95 ID:jgEiWhzF.net
新しいMAP追加してほしいわ

あとMAPの大きさのわりに参加できる人数が少ないな

大きめのMAPだと100vs100ぐらいがいいな

144 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 16:36:26.40 ID:dvT0ePNc.net
新マップくるよ
forward airbase

145 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 16:47:01.68 ID:rMVBebNM.net
故意に味方殺すキチ外人多すぎじゃね?

146 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 17:54:01.44 ID:/9nEcnHp.net
偵察兵やってると味方がSR欲しいのか露骨にグレ投げてくることはあるな
でもナイフ落とすようにしてるから殺されてもSR拾えないんだけどな

147 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 17:59:38.42 ID:/eJ3hwWb.net
車に乗せてくれなかったからといって近くにあるパンツァファウスト拾って撃ってくるやつはどうしようもねぇな

148 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 18:08:07.60 ID:ttcUOT8k.net
車に乗せてくれと口笛吹いて近づいてくるとき銃構えながら近づいてくるやつは怖い

149 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 18:37:30.17 ID:NdZ3QRap.net
メ、メンテやんけ。。。

150 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 20:46:19.13 ID:95vxMMBB.net
メ・・めんたいこ食べよう

151 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 21:16:59.48 ID:rMVBebNM.net
戦車が破損したから下がってキコキコしてたら味方に轢かれて戦車奪われたんだが

もちろんピザ届けてやったが

152 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 22:07:36.05 ID:dvT0ePNc.net
>>151
修理するときは敵味方両方から離れた場所やで

153 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 22:42:59.91 ID:ttcUOT8k.net
無人の戦車だと思い込んで乗り込み動かせなくて降りて修理中の自分を見てがっかりして去っていく味方を眺めながら修理してる
戦車兵だけど自前の戦車は持たずに味方の戦車にリスポンして修理と随伴歩兵プレイでもやってみようかな

154 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 22:47:17.54 ID:/9nEcnHp.net
スポットもすればかなり戦力になるな
スコア稼げなさそうだけど

155 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 23:51:08.42 ID:/eJ3hwWb.net
>>153
悪くはないが戦車兵の数と戦車の数に注意な
戦車兵<戦車になると戦車兵一人が死ねばそのぶん乗れる戦車の数が減る

156 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 18:48:36.33 ID:wmoo2lf+.net
やっぱソ連きっちーわ
萎え落ちするやつがあまりに多くて15人以上が一気に落ちたときは驚愕した

157 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 19:24:02.94 ID:InX7p+iU.net
ドイツの2号戦車のAPCR弾ってなんであんなうるさいのかね
遠距離でもごっそり削られるわドカドカうるさいわで38tより嫌だわ

158 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 00:40:29.65 ID:FCq8bBq0.net
ドイツ > アメリカ > ソ連
今こんな感じか

159 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 02:01:43.70 ID:M2Lx36EU.net
ソ連は歩兵だらけの戦場だと強いけど
戦車が出てくるとレイプされまくってる印象

160 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 02:12:03.66 ID:oDP377Uc.net
物資が行き届いてない初期のソ連を再現しなくていいから...

161 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 02:21:04.95 ID:K2HBdkBr.net
始まった時期が遅かったから
育ってないのは当たり前じゃね

162 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 07:15:07.44 ID:AKE5wGUJ.net
ソ連は兵器自体は凄く強い
Yak9にT34-85、BT7

163 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 13:50:26.98 ID:FCq8bBq0.net
戦車に乗ってきたバカを降ろすか殺す方法があればな

164 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 13:53:12.53 ID:rL86Ldrp.net
俺は戦車兵で粘着爆弾積んで爆破してる

165 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 15:37:55.39 ID:Xysjgg4g.net
無差別に、とかフレンド以外、とかって感じで乗車拒否を設定できればいいんだが
それこそRO2みたいに

166 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 23:46:22.65 ID:cm1EOfNr.net
Network is trying to catch up

167 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 00:34:45.54 ID:BiPu4or1.net
戦車に誰か乗ってきた
 ↓
裏から大回りする
 ↓
かなり離れた位置で少し放置
 ↓
マシンガン打ち出してイラついている
 ↓
さらに放置
 ↓
戦車から降りたらほっといて移動

168 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 01:48:33.91 ID:kruHj9QS.net
>>167
なんでそんな嫌がらせするの?

169 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 01:53:04.45 ID:UH713L+D.net
>>168
戦車の仕様を知らない馬鹿が敵戦車に向かって機銃ぶっ放して、ダメージ一つ入れないで感付かれたら痛いからに決まってんだろ
俺は一緒に出撃したフレンド以外は断固として誰も乗っけない事にしてるね
U r not my friend Get out fool!とかって感じで罵倒してるドイツ兵が居たら俺だと思ってくれてもいい

170 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 02:08:09.33 ID:7uugoSBA.net
そんなあなたに3突
敵がnoob機銃手を撃ち殺してくれます

171 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 14:30:12.10 ID:BiPu4or1.net
>>168
役立たず歩兵

@戦車に乗ってくる歩兵
A山から撃っている歩兵
B拠点に突撃しない歩兵

172 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 20:04:06.12 ID:P4dfp/rf.net
二号戦車強くなった?
BT7じゃ太刀打ちできなかったんだけど

173 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 20:10:05.04 ID:UH713L+D.net
昼食決めたII号の車体前面に撃ち込んで弾かれてたとかじゃねーの?
上位の38t相手でも先手取れたら100%勝つ車両が、中位のII号に苦労するってあり得ないよな

どうでも良いけど、スチュアート乗りが良く38tを強いとか怖いとか言ってたけど、先手取れればまず勝てる相手に怯え過ぎだってよな
第三帝国の戦車兵からすりゃ自分の最上位の軽戦車が相手のミドル相手に押し負けるのに納得行かないわ

174 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 20:17:24.11 ID:xIzGJRqw.net
週末は何かオマケくれそうな鯖メンテなう

175 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 23:03:21.97 ID:tXBTanbX.net
乗り物にリスポンされるシステムほんといやだわ

176 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 23:18:09.55 ID:4lMsOYTN.net
バイクに三人目がリスポンすると強制的に運転状態が解除されて
最高速度出してると死んだりするしな

177 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 23:38:28.54 ID:OHTEm9l3.net
なんか手榴弾の煙がかなり長い時間残ってたり木の枝がないけど葉っぱだけ描画されてたり屋内の壁のテクスチャかもしくは影がおかしかったりpingが300〜600だったり色々変だ

178 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 00:58:49.38 ID:RkBESnF5.net
三日間のベテランか、 週末は1.5倍やな

179 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 17:08:13.68 ID:A05x+6sR.net
ピストルの解禁条件に新たにドッグファイトリボン1stってのが追加されたね
これで空戦でちょっとキルとれればピストル入手ができるねよかったね

180 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 18:36:26.59 ID:aJX2z1E9.net
前にパイロットランク5にしてハンドガン買ってみたけど歩兵で使えなかったから
今回dogfight上げたけど無理でした

181 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 18:45:15.55 ID:aJX2z1E9.net
後dogfightで解禁になってるのはドイツとアメリカで何故かソ連はタクティカルのみ
まあどれも解禁出来そうにないが

182 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 19:09:37.96 ID:A05x+6sR.net
あいかわずのクソ運営で安心した

183 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 20:01:22.99 ID:DiBMFYbS.net
ベテラン+リボンブースター+Skirmishで短時間で回してるけどほんとTactical上がんないわ

184 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 20:41:57.84 ID:aJX2z1E9.net
タクティカルはForestSkirmishのB籠っとくのが一番稼ぎ易い気がする
それでも大体300から400だから他のリボンよりずっと上げにくいのは確か

185 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 20:52:09.72 ID:DiBMFYbS.net
>>184
うんそれでやってる。制圧状態で敵倒すのが一番稼げるけどいかんせん上位の改造済みマシンガンには撃ち負けるわぁ


さっきリスポン地点で自転車にまたがったところを味方に車でひき殺されたんだけど自転車に乗ってると自殺扱いなのかよ…

186 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 20:56:51.05 ID:RW2kteqM.net
ドヤ顔で地雷持って戦車の回りにウヨウヨ沸いてくる戦法を何とかしてもらえんかのう
史実でも有効な戦法だったって事はわかるけど、度を越してやられ過ぎなんで。。。

187 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 21:28:08.76 ID:XfD6GNQZ.net
ピザ配達に成功すると結構脳汁出るよね
味方が砲撃受けて死にまくってる中で決まるとカタルシスが凄い

188 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 22:09:35.07 ID:NyutVMCd.net
時間掛けて設置するしか無いからまだ良いだろ
フリスビーみたくスローイングされ始めたら目も当てられん

189 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 23:28:26.11 ID:5Ul7afWY.net
ソレナンテwarrock?

190 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 23:59:17.10 ID:NyutVMCd.net
小林智美の描く戦車猟兵のよくやってる行動のつもりだったんだけどなぁ・・・
地雷ぶん投げられるゲームなんて既にあるのか

191 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 00:00:25.11 ID:fS9D7sGG.net
変換候補が荒ぶってるな
小林智美じゃなくて小林源文だよ
耽美系のお兄ちゃんが兵隊やってるのも面白そうではあるけど

192 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 00:53:03.55 ID:u0R0UmH6.net
>>190
WarrockってチョンゲFPSでは、地雷(ピザ)を設置するとき手からピザが飛ぶもんだから、戦車に近づいて特攻っていうのが簡単にできたんだ
故にBFでもこのゲームでも特攻のしにくさに未だに違和感がある

193 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 19:31:37.37 ID:n3/YoeN1.net
今回のベテランボーナスでプレイヤーの装備が充実してくれればいいなー
ソ連追加と同時にやってくれれば良かったのに

194 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 19:54:08.94 ID:fS9D7sGG.net
Gew43のパーツは乗っけられたけど、MG42やKar98k mit Zieleinrichtungは買えそうに無いわ・・・

195 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 00:29:56.25 ID:TU+lPdKX.net
>>194
さぁ君もスカーミッシュばかりプレイするんだ。5分で7000Creditはおいしい

196 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 05:54:37.16 ID:fVU4SDEp.net
セミオートライフルが苦行すぎて心折れそう
自分は全く当たらないのに敵にはバシバシあてられる
どうすればあんなバシバシ当たるんだ?こっちはアイアンサイト覗いて撃っても反動制御ができなくて結局当たらないのに

197 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 09:28:17.09 ID:omNmhBis.net
セミオートライフルってボルトアクションとかLMGまでの繋ぎというイメージしかない
反動の割には2発は当てないと倒せないし、特別精度もいいわけじゃないし
エイムに自信あるならボルトアクションライフル使った方がいい気がする

198 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 10:38:16.38 ID:r01pOzm7.net
>>196
セミオートで全く当たらないとなるとボルトアクション系を買っても当たらないよな
LMGも反動デカくてコツがいる
消去法でSMG持ってキャプチャー野朗になったら?SMGならすぐ買えるでしょ

199 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 14:29:26.00 ID:B8AB/PxN.net
ボルトアクションで思い出したけどカラビナの照準の見難さは異常。こいつだけはスコープ付き以外落ちてても殆ど拾わないわ

200 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 15:30:49.68 ID:TU+lPdKX.net
今回の照準ブレ増加でSAライフルは使いづらくなったね。一番いいのはレートを上げて近距離専用にすることだと思う。

>>199
自分は逆にKar98が一番使いやすい
連合のはサイトが太くてかなわん

201 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 19:14:18.19 ID:iGCtfuI+.net
前に名前が出てたpachingomanってやつと同じチームでやってて負けたんだけど
最後捨て台詞で「おまえら全員クソだよ分かってる?」みたいな事言ってた

相手と階級差があったからこりゃ負けるなと思ってはいたが
マッチングはあまり公平ではないから初心者が多かったら仕方ないんだよ
普段上手い味方と同じチームになるとワクワクするけど
こういう奴とは同じチームになりたくない

202 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 20:16:29.67 ID:GvGbm7H1.net
何時も第三帝国でプレイしてるけどソイツが仲間になった事無いわ
連合メンタルって事なんだな

203 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 21:37:57.71 ID:omNmhBis.net
何度か名前出てるけどそいつ日本人?

204 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 22:01:45.98 ID:GvGbm7H1.net
IDから察するに多分な

205 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 23:25:32.33 ID:TU+lPdKX.net
名前晒すと後々荒れそうなんでほどほどに

今こそマシになったけど、昔まだAllChatがあった時は罵声の応酬が酷かったねl

206 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 23:33:53.38 ID:6pXchJOc.net
H&Gは晒し風潮しないでマッタリ行こうぜ

wotみたいに社会底辺層の晒し合いになるのは、ご遠慮いただきたい

207 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 02:58:00.64 ID:Ho7n6PS9.net
あー疲れた当分skirmishはやらなくていいわ
みんなベテランボーナスで何ゲットしたの?

208 :183:2015/03/31(火) 03:13:54.86 ID:Wk3J1vhx.net
いや、俺としては一通りすべての武器(乗り物も含めて)のリボンを12thまで欲しいんだ
今なんとか10thまでいってるが、これって11thと12thからが本番なんだよな

209 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 07:58:33.42 ID:xHIS4VDE.net
>>207
おれはひたすら戦車マンになってようやくchaffeeとgoldgunnerゲットした
でもこれ弾(APCBC)か本体のコスト高いのかね。。かなり天引きされるんだが

210 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 07:59:03.52 ID:dlXQhEnz.net
バッジの関係で上げないと駄目なのがいくつかあるだけで
一部のリボンって必要ないような

211 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 08:18:02.33 ID:xHIS4VDE.net
なぜ山に登るかって?そこに山があるからさ

212 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 14:15:00.40 ID:/ScBuC3Q.net
山に登って降りてこない戦車とか害悪なんだが
アメ公だったらそのまま枠食いつぶしてて貰って構わないけど、偉大なる第三帝国でそんなプレイしてたらデプロイ枠の為に吸着地雷の餌食になってらうわ

213 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 14:48:19.88 ID:Wk3J1vhx.net
Stagedのほうで負けても別に悔しくもなんともないどころか場合によっては弾薬やらをケチって負けることもあるが
Warのほうでは初心者とかは来ないで欲しい。とくにWarでM2A2やらPz3やら雑魚戦車もってくる奴とか操作も慣れてないのに戦闘機乗って事故起こすとかはやめてほしい

214 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 15:14:24.77 ID:/ScBuC3Q.net
いや、M2A2やT-26は歓迎するね
Pz.IとかPz.IIIはふざけるなとなるが

215 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 16:18:32.34 ID:41I/blxf.net
歩兵のくせに山に登るバカをどうにかしてくれ

216 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 20:17:36.70 ID:y1Z1dY5F.net
善意で出したATがnoobに食い潰される悲しみ

217 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 16:39:08.46 ID:NGlrj9OW.net
歩兵のみのゲームで敵側IFVがやりたい放題しているときPTRD持ちの味方がいるのに撃つ気配がないのですがPTRDでIFVはダメージ入らないのでしょうか?

218 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 17:37:06.83 ID:uGYU1Q/C.net
軽戦車すら撃ち抜けるのにIFVが抜けない訳が無い
多分歩兵を一撃必殺して俺TSUEEEEEに浸りたいだけの自己満オナニー野郎なんだよ
TKして奪ってしまえ 偉大なる第三帝国でプレイしてる俺からしたらロスケ同士の殺し合いは得でしかない

219 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 18:51:06.09 ID:lpsjn9KP.net
くっさ

220 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 20:47:06.51 ID:uGYU1Q/C.net
おっ、PTRD持ってIFVを撃たないロスケか?

221 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 21:33:34.41 ID:C9VWbDZd.net
敵が落としたPTRD使ってみたけど想像以上に使いやすいなこれ
反動はでかいけど一撃ボルトに近い使いやすさがあるな

222 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 21:43:51.68 ID:aNkI9DbH.net
でもPTRDって腰撃ち出来なかったよね
一撃ボルトと対戦車武器で結局落ち着いた

223 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 22:44:50.09 ID:n0QHsqeY.net
これってレベル上がってアンロックされるMAPってもっと装備整えてやらなきゃだめなのかな?
SRの戦いって感じで初期銃とSMGじゃ歯が立たないんだけど。
アンロックされても初期のMAPでコツコツSRまでがんばるもの?

224 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 23:23:48.79 ID:aNkI9DbH.net
確か一定のランクなった時からどのマップでも一定のランクの人とやるようになる
だからそれ以降はskirmishもある程度装備揃った人たちばかり
初期SMG正直他と比べると劣るから一撃SRボルトアクションやアンロックSMGにフルボッコにされる時だから一番の頑張りどころだと思う

あとSR取るのにボルトアクションで経験値稼ぐ必要があるけど
そのボルトアクションのアンロックがセミオートライフル2から5になって更にめんどくなったね
課金するのが手っ取り早いかな

225 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 23:33:08.38 ID:NVOR2Ci3.net
チャリンコ乗り回してダメージ軽減の銀バッジ取れば
一撃死は減るから、初期SMGにトリガーだけカスタムして
キャプチャーマンになればいい

226 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 00:07:36.87 ID:muRKCTkh.net
>>224>>225
なるほどー。
.なんだかランクあがったら一気に戦争が変わっちゃったからびっくりしたよ
SRアンロックって結構大変なんだな。
まだ課金するほどハマれるかどうかわかんないから、チャリンコ乗り回しながらアドバイス通り踏ん張ってみるよ
ありがとう〜

227 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 00:39:43.81 ID:PecrUQ3n.net
ZAMでアカウント作ると500goldとベテラン3日貰えるコードくれるからおすすめ
とりあえずそれで31goldの対戦車地雷買えば役割が増える

228 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 02:09:47.73 ID:Sd8oqFkA.net
このゲームは拠点を取るゲームなんでSRを手に入れて芋るのがゴールじゃないよ
狙撃兵がうっとおしいなら車に乗ってctrlキー押して屈みながら進んだりマーキングして味方の狙撃兵や戦車に倒してもらえばいい。
味方と数人で車に乗れば味方が犠牲になってくれる
チーム戦なんだから一人でSAライフルやSMGでSRと戦う必要はないのよ
自分が持ってる武器が得意な距離で戦うことができれば武器はなんでも問題ないよ

229 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 03:16:36.48 ID:3iE7VDk4.net
戦線の遥か後方でジープで行ったり来たりしてドライバースキル上げたり、
延々とシャベルの素振りだけやってクローズコンバットのスキル上げやってる
自分は非国民ですか?

230 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 03:23:03.99 ID:Bw7A5k42.net
ジープに乗ってる=連合側でプレイしてる訳だから非国民だな
連合側のプレイヤー枠を一つ食い潰す行為が枢軸にとってプラスになってるからプラマイ0

231 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 10:57:21.29 ID:FKsBQLK8.net
SRやるのはいいが、戦車しかいなかったら拠点に突撃してくれよ
山篭りとかいい迷惑

232 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 11:30:29.00 ID:S5XBNzuj.net
山芋狩りはおいしいので無罪

233 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 20:04:01.74 ID:muRKCTkh.net
拠点に突撃しようにもゴツイ戦車やらスナイパーのおかげで近づくことも出来ないから心が折れかかってたよ
リスポンして一方的に殺されてのループからどうやったら抜け出せるのかよくわかんないから、ちょっと仲間の歩兵についてってみるよ

234 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 21:36:40.50 ID:tdUkFLII.net
>>233
ソ連なら対戦車地雷お届けで戦車十数台壊せばPTRD買えるようになるから
手っ取り早く強い武器欲しいならおすすめする

235 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 22:33:54.51 ID:muRKCTkh.net
>>234
今はアメリカ兵やってた。
攻めるどころか最初の拠点にまで戦車とスナイパーに狙われてて笑うw
色々やってみたいからソ連もやってみるよ。ありがと!

236 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 22:50:11.22 ID:KWvITCx2.net
ジープのボンネットに地雷くっ付けてたのいたんだけど
そのままタンクにぶつかると吹っ飛ぶんかな?

237 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 23:01:42.79 ID:bt8dUSdP.net
それやってる奴いたな kamikazecarとか言っててワロタ

238 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 23:23:38.84 ID:FKsBQLK8.net
>>233
近づけないなら無理に行かないでいいよ 無理するな

239 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 01:37:44.84 ID:yWDlgnu8.net
>>236
BFみたくそれやってみたけど無理だったなあ もしこれが可能だったら多少は戦車が棺桶になってくれるのに

240 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 02:07:21.68 ID:QUi1FyDi.net
戦車なんてバイクとAT兵器持って立ち回り覚えたらわりとカモなんだけどね
慣れると戦況がひっくり返せたりするから楽しい
あと戦車戦の場合大切なのはマークすること
初心者はマークする余裕がないから敵の戦車が全然減らない

241 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 08:44:31.83 ID:jCXmlfXm.net
ジープに地雷乗せは有効であるぞ。 ボンネットと後部に1個ずつ積んで
戦車に特攻、そのまま降りて銃撃で爆破。セットする時間省けてよいが、
僅かな銃撃被弾で即死&自殺扱いという諸刃の刃。

242 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 00:02:15.89 ID:h/vq2CY7.net
人が運転してる車から降りただけで死ぬのなんなの

243 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 00:07:33.10 ID:n6ntfdMo.net
一定速度出てるとそうなる
止まるか減速してるときに降りなさい

244 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 01:07:56.74 ID:+gHm7QXX.net
38tでずっと遊んでいて、そっからランクアップして

3号とHetzerでやってたんだけど

3号はそのままでHetzerを Ausf.Fにランクアップさせてからだと思うんだが

MAPに入るとラップが鳴ってアタック○○mとか出るんだが、これは何?

戦車のランクが上がったから新しいやつになったのかな、ただそのMAPは3号しか使えなかった

245 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 01:37:58.51 ID:pPbm9Tdq.net
一 々 改 行 す る な よ 見 辛 い
Attack ○○mって出るのは分隊長が攻撃オーダーを出してるだけだろ
個人的には皆連携取る気なんて0みたいだし出す意義はないと思うけど、別に何か不都合がある訳でもない
それから文章がヘタ過ぎて意味が分からんのだが、最初にPanzerkampfwagen .III ausf.Jと、Jagdpanzer 38(t) Hetzerを購入して、
HetzerからSturmgeschuetz III ausf.Jに乗り換えて、ある日Mitteler Panzer truppeしかない戦場でオーダーを見たって認識でいいな?

246 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 02:04:39.12 ID:Whkfwl7P.net
くそ、歳だな
最近の若者の言葉にはついていけねぇや

247 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 02:36:33.60 ID:y7nmxCEN.net
俺もちょっと理解ができなくて日本語でおk状態になった

248 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 03:42:35.50 ID:k4Pgj1QV.net
3号しか出せなかったのはその戦場に中戦車アサルトチームしかなかったから
Stagedだと駆逐戦車と中戦車のアサルトチーム1個ずつか中戦車アサルトチーム2個って感じになるはず

249 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 03:59:13.66 ID:pPbm9Tdq.net
歳どうこうじゃなくて教養の問題なんだよなぁ

でも攻撃指示なんて従っても従わなくても変わらないとは思うよな

250 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 16:14:53.33 ID:NxcRAiHN.net
このゲームはリアルに拘りたいオタとカジュアルNoobがごっちゃになるカオスを楽しむもの

俺は今日も、敵戦車に手榴弾投げる新兵に突撃指示を与えて、指揮官になった気でいる

251 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 20:49:18.16 ID:n6ntfdMo.net
新しいマップ、new AirFieldって書いてあるけどほぼタウンだよなぁ

252 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 21:59:12.39 ID:NxcRAiHN.net
>>251
自分テスト鯖入れるけど、タウンとは結構違うよ
まぁヨーロッパ郊外な雰囲気なので似たりよったりは仕方ないかもね

そろそろ砂漠か市街地戦が欲しい

253 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 23:34:23.64 ID:+gHm7QXX.net
>>245
日本語理解能力なしかよwww

254 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 23:59:35.45 ID:pPbm9Tdq.net
>>253
一々

文章と文章の間に

無駄な改行を挟む様な

見辛くて敵わない文章を見せつけられちゃ

堪らないってものだろ

255 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 00:05:59.71 ID:k+HKAgOX.net
前置きのせいでわかりにくくなっててる
4行目だけで通じる

256 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 11:58:58.48 ID:hBJjHx9V.net
改行すれば見難いニダ!
完全に精神病wwww

257 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 13:59:46.64 ID:BKRr7CNH.net
チョンコロが本性出した

258 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 15:03:13.31 ID:lBvKL9QM.net
>>244
>>253
>>256

259 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 16:01:37.85 ID:4Ro+HTTJO
SVT40ってフルカスタムしたら一撃になる?

260 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 23:08:24.45 ID:hBJjHx9V.net
>>245
>>249
>>254
>>257
>>258

クスクス

261 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 00:31:36.01 ID:gs1zO0Xg.net
一人で必死に反論してるやついるけど、改行はおいといてわかりにくい文章なのは確かなんだよな
自分で読み直してみるといい

変なのが来てからまた過疎り始めたけどそろそろ再開といこうか

262 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 09:15:31.39 ID:KBJIvh2Ph
ソ連強すぎィイイ

263 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 16:43:32.86 ID:ufhtPcMt.net
自分が変なのと気づいてないバカがここにもwwwww

264 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 17:56:50.89 ID:kGxUof9i.net
戦車マンで拳銃買うために意識して占領しようとしてるけど先長げえええ
ついにコツコツ貯めたゴールドを使う時がきたのかもしれない

265 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 18:10:12.60 ID:hZmO+OY1.net
>>264
長いよねー最初から歩兵専用で育ててたキャラのレベル追い越すほど時間かかったよ
拳銃、スパナ、双眼鏡で他の戦車のサポートもできるようにしたけどあまりサポートする機会はなかった…

266 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 18:29:58.03 ID:kGxUof9i.net
>>265
そうそう最近の仕様だと戦車戦ではスパナ必須かなと・・
LightTankの初期とかではオラオラで突撃玉砕してたけど
今ではちょっと壊れたら直ぐ修理が身についてきてる:)

敵戦車のスポットは大切って戦車マンやってるとよくわかるよね
おれの場合拳銃、スパナ、対戦車爆弾系の万能型を目指していこうかと思ってる

267 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 18:59:34.21 ID:gs1zO0Xg.net
本日の日本語不自由くん
ID:ufhtPcMt

ここ最近やってないけど新しいマップ追加されたのか

268 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 19:32:05.39 ID:QbPlfNI3.net
くっそ分かりにくい文章から質問答えてやってるやつもいるのに
それそっちのけで日本語指摘されたのにいつまでたっても粘着してるのに笑う

つーかハンドガンはもうちょいタクティカル下げてもいいよなあ
最初ボルトアクションだけだとちょっと厳しくてあげてたけど
ハンドガン解禁する前に一撃仕様にカスタマイズ出来てて近距離の処理も出来るようになってた
戦車兵だとレンチと手榴弾のみの装備になってるから不自由さは感じる

269 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 21:19:51.96 ID:6umjkwZh.net
歩兵でもスパナ持ってれば戦車とか色々修理できて便利だぞ!

270 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 22:46:58.77 ID:GsRI8Eya.net
修理してやるとポイントがハイルってならレンチ一つ位持っても・・・と思ったけど
第三帝国のキャラで買おうとすると1Gold分高いんだよな
双眼鏡は何処から買っても名前が違うだけで値段は同じなのに酷い話だよ

271 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 11:05:18.13 ID:wjHTwqMW.net
>>245
>>249
>>254
>>257
>>258
>>261
>>267
>>268

>ここ最近やってないけど新しいマップ追加されたのか

やってないのに張り付きすぎワロタ(爆笑

272 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 14:10:11.02 ID:e9wiiVqTK
気持ち悪いの沸いてるなぁ・・・

273 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 15:44:00.46 ID:hOxnzan8.net
ID:wjHTwqMW
お前もここに張り付いて反応する前に日本語覚えたほうがいいな在日

274 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 16:25:42.59 ID:bwmSDKKt.net
まだ一人で顔真っ赤にして反論してるやついるのか 荒れるからいい加減落ち着けよ

歩兵でスパナ持って戦場を駆け抜けて戦車支援と思ってた時もあるけど
初期戦車特に軽戦車で考えなしに前に出るやつ多すぎてあまり意味がない
経験値欲しさなんだろうけどそのせいでより上位の戦車に破壊されてストックどんどん減るわ
戦車を移動用として考えてるやついるわでひどい
初期戦車乗るくらいなら前線にでてる味方の上位戦車に乗って「人」だけ相手にするのがいいな

275 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 16:36:27.11 ID:wjHTwqMW.net
まだ軽戦車のレベルかよwwwwwww初心者すぎワロタ
ランク上がったら回りに軽戦車なんていねーから(爆笑

276 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 16:40:08.07 ID:mXrpltz2.net
荒らしに触れるなよ

277 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 16:49:33.70 ID:OLvMw/sS.net
一時期下がった補給費用また元に戻っとるやんけ……………

278 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 16:51:46.78 ID:bwmSDKKt.net
>>275
お前マジの文盲なんだな
よくみてみ俺戦車兵じゃないし、ランク上がったら軽戦車なんていないってそれバランスしかやったことないだろ
3凸と3号線車解禁したばかりの雑魚が何言ってんだ?
それともティーガーU無課金で解禁でもしてるのか??

279 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 17:11:53.03 ID:mbY5x8Ok.net
ガルパンにも出てたStuGIIIを使ってボキはエリート戦車兵なんだよ!!!

280 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 17:42:12.05 ID:wjHTwqMW.net
>>278
顔真っ赤だな(爆笑
精神病院もどれよks

281 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 18:11:46.86 ID:hOxnzan8.net
もうレスしないでね(爆笑

282 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 18:19:14.20 ID:XB7d+9iB.net
この前まで38t乗ってたやつが軽戦車乗ってるやつ初心者扱いしててクソワロタwwwwwwwwwwww

283 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 19:11:23.32 ID:UE4DWPOP.net
お子様しかいないのかこのスレは・・・

284 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 20:33:29.64 ID:TVVm2jBa.net
F2Pだからね、しょうがないね

285 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 21:49:39.66 ID:rM9HpFSAs
徹底的に地雷で戦車兵をいじめるの楽しい

286 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 22:08:17.99 ID:f4QOVAy0.net
まぁ普通に軽戦車が一番使いやすいんだけどね

287 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 06:14:55.58 ID:xNnRHc0r.net
罵り合いはスルー&よそでやってくれ

初期の頃に当たり前のようにいたチーターってまだ存在してる??
納得のいかないやられ方が多いんで

288 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 08:57:36.07 ID:8XxtCh85.net
納得いかないってどんな?

289 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 17:37:59.94 ID:ttG2YkEu.net
IFVの機銃に乗り込まれた時はどうすればいいのかな
機銃席に移れないから操縦席はいい的だし乗り込んだ方はCAPには行かずに降りる気配ないし
いっそのこと愛車ごと吹き飛ばすってのもあり?

290 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 17:59:20.38 ID:R6UVVDn3.net
>>289
米かロスケのやつだと相手が勝手に撃ち殺してくれる
数分静かなとこでじっとしてれば動いてくれるはずだよ

てかIFVの操縦席って凄く安全じゃない?ctrlキーで防弾窓下げれるよ

291 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 19:01:58.26 ID:GhuJBhjqY
Recon専用のIFVの事かな?普通のIFVだったら機銃に乗られても別に困ること無いと思うけどね

Recon専用IFVの機銃に乗られ、どうしても下りないなら爆破でおk

292 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 20:47:38.14 ID:ttG2YkEu.net
防弾窓下げれるのはAPCだけだと思ってたよありがとう

293 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 20:55:32.80 ID:0FIU0lOO.net
ありゃ ごめん
IFVでリコンの奴のことか いまいちArmored personal carrier と Infantry fighting vehicle の違いわからん
それだとガンナーに勝手に乗る新兵はうざったいよね

294 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 04:00:36.58 ID:XmHO+wEd.net
APCはハーフトラックとかハノマークの事だって分かるけど
正直IFVが何のことを指してるのかまるっきりわからん
IFVと言ったらBMP以降の火力と装甲が備わってるやつの事だからWW2ではまだ出てこないだろ
sdkfz222やグレイハウンドの偵察車両の事?

295 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 06:57:26.81 ID:37uN380iq
sdkfz222とかってむしろ乗ってくれって合図やチャットくれるが
そこら辺の事情がRECONではないからよくわからんな。

296 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 08:09:20.67 ID:zffIPO39B
Recon専用IFVは防弾窓下げれないから運転席にいれば的も良い所。

だから機銃に乗られると銃弾防ぐ術がなくなるから降りてもらうように工夫しよう

297 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 11:13:57.36 ID:6+eyLEJJ.net
そう、222やグレイハウンドの表記がIFVになっとる
ご存じの通り正しくはRCV

298 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 12:26:31.68 ID:37uN380iq
補修が戻ってるから久しぶりにやると各パーツの補修代が高く感じるな。

299 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 09:31:21.18 ID:HSjkVPIa.net
タウンのC4の側にある備品バズーカが待っても待っても復活しない
バズーカが置いてある箱はあるんだけどなくなったわけじゃないよね?

300 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 11:35:07.25 ID:l/jrlZSYm
バズーカじゃなくてパンツァーファウストだろw

301 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 11:30:30.15 ID:4xOHbWC8.net
このゲーム、トンプソン強すぎねーか?
独のMP40とはえらい性能差あるんだけど

302 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 11:31:04.17 ID:LROjmZS6.net
>>299
拠点キャプチャしないと出ないはず

303 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 12:02:37.58 ID:HSjkVPIa.net
>>302
あー、防衛側だけどAとBルートだったからCには出ないのかなるほど

304 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 19:20:05.96 ID:2ZERzWOm.net
>>301
代わりにMG42がある

305 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 20:14:48.99 ID:D90UBbHL.net
http://s22.postimg.org/x6o4wd3jj/St_G44.png
外見は出来てるんだな。いつ実装されるんだろうか

306 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 20:21:27.95 ID:Ezl6gJpu.net
MP44ってことで短機関銃として出してくれればトミーガンの良い当て馬になれるのになぁ

307 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 22:51:34.29 ID:LROjmZS6.net
Stg44自体は随分前からモデル自体はRetoが作ってたよ
ただ実装するかしないか、いつするか の問題

308 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 23:19:04.53 ID:+gKC++6d.net
狭いマップ追加してTDMやらしてほしい

309 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 22:28:39.53 ID:Kzi7Odxam
STG44は正式サービスする時に出すのかな?

だとしたら先にMKb42、mp43を実装してほしい。STG44より性能少しだけ低くてもいいから.....

310 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 22:35:45.88 ID:Kzi7Odxam
それかMKb42には銃剣、mp43にはスコープが付くとかバリエーションを付け加えるってのも良いと思うんだ。
まぁ運営が決める事だからここで書いても意味が無いんだけどね

311 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 23:39:50.49 ID:vcpR4TAy.net
途中参加でバイク乗ってリスポンしたら味方にPTRDでバイク狙撃されて大破したわ車は2発だと思ってたけどバイク1発なのか
バイク破壊されて狙撃方向を向いた瞬間後頭部に敵スナイパーのヘッドショット決まって即部屋抜けました\(^o^)/

312 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 23:44:42.73 ID:A6d8nf4v.net
悪いことが続くと 抜けたくなる気持ちはわかる
そこを我慢して、敵砂をやっつける→口笛&ティーバッグをしてから勝ち逃げしよう

313 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 16:33:33.08 ID:sI3koCgR.net
うわぁあああああああ
ニューマップまであと4時間??

314 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 19:28:10.74 ID:sI3koCgR.net
今回のアプデ(Utz)の変更点

・新マップの追加:Forward Airfield
・関節の動きがより自然になり地面の高低差に追従
・グレネードのボタンを押してから投げられるまでの時間を短縮
・セミオートライフルの移動によるブレが減少
・マシンガンが走りながら射撃可能に(ダッシュ時ではない)
・水面への衝撃や爆発があった時の見た目が改善
・スコープ付きライフルのトレーサーが小さくなり敵に気付かれにくく
・乗り物出撃時の最初の補給箱(パンツァー等)がすぐ使用可能に(spawncamping対策)

http://www.heroesandgenerals.com/community/19060/utz-update-detail-weapon-tweaks
http://www.heroesandgenerals.com/community/19074/utz-update-these-boots-are-made-for-walking

間違い等あったら修正よろ

315 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 19:46:28.11 ID:l+DCxTSB.net
キルカメラ無効のバッジはやくほしい…

316 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 19:48:14.70 ID:k1bPbuid.net
>>314
おつ

いやーしかしもっと他に直すべき点があると思うんだけどなーw

317 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 19:51:12.86 ID:l+DCxTSB.net
連投すいません

どの国か忘れましたがBarrettっていう狙撃銃とかあるんですか?

たまにその銃にやられるので

318 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 19:58:25.94 ID:1CZC79Pw.net
バレットって戦後のアンチマテリアルライフルじゃん
ロスケのワンパン辺りにBarrettって名前付けてるだけじゃねーの

319 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:01:39.55 ID:l+DCxTSB.net
>>318

名前とは…最近始めたばかりで失念してました。

そういえばそういう機能がありましたね

ありがとうございます

320 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 00:02:43.90 ID:uBdnQ/zX.net
tst

321 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 00:05:10.56 ID:G0Fxb5Cu.net
アプデ後動きとか滅茶苦茶早くなってて草生えた

322 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 00:05:22.84 ID:uBdnQ/zX.net
うわ規制解除来てたかスレ汚しすまん

>>314を見るにアプデでLMGを移動しながら撃てるようになるのかな?
レティクル散開ペナが大きそうだけど拠点制圧がさらに捗るな

323 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 11:28:02.84 ID:F1A+laev.net
>>322
大体そういう事だけど、走ってる(Shift無し)状態で打ち始めると自動的に強制歩きになりますよってこと

324 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 16:15:24.92 ID:Lui7MSaB.net
【BFP4F】BattleField Play4Free Rank.38 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1421113211/

OriginのBFP4Fがもうすぐ閉鎖すっから難民が流れてくるぞー!

325 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 17:52:10.09 ID:OmeJlIIL.net
以前ならMAPは勝手に閉じてたのに再度ボタンを押さないと閉じなくなった
へんなボタン押して設定変ったかもしれない 元に戻し方教えて

326 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 18:41:41.18 ID:m7gybPbj.net
ゲーム起動中にキーコンフィグでマップのところのトグルをオフにする

327 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 19:59:46.76 ID:zBMlYASA.net
バズーカの弾薬費安くしてほしい
一発350かかるとかどうあがいても赤字じゃねーか!

328 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 20:04:16.29 ID:vjndAtT5.net
確かに ラケーテンパンツァービュクセ の値段は安くなっても良いよな
あの断薬費じゃ使ってくれる歩兵が居ないんじゃねーのかなと

バズーカは今の倍でもいいよ、脅威が減る

329 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 22:22:01.71 ID:c1hXK+sB.net
しゃがんで方向変えたときクルクル回るんじゃなくて足を動かして方向変えるようになったね
あとBALANCEDでも戦車と飛行機が同時出撃してた
新しいMAPは歩兵は回り道隠れるとこいっぱいあるから戦車は大変そうだ

330 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 22:55:36.93 ID:hNQx/Qp2.net
新マップ、場所によっては隠れられる家多くて
陣地取るよりキル稼ぎになってる気もしないではない。

331 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 00:15:36.19 ID:VoxpiU3l.net
糞猫の奴が一匹居るだけで歩兵してても戦車兵しててもつまらん
アメリカのオナニーの産物だ

332 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 06:31:54.65 ID:kiFku/ik.net
ソ連が追加されたとかで久しぶりにやってみようと思ったら武器のアップグレードのぱーつが根こそぎ消えてたんだけどアップデートで初期化するゲームなの?
バズーカとかジープとか武器やアイテムは残ってた
>>327
バズーカで赤字なるやつは単に下手なだけだよ
俺ガンガン使ってたけど弾もアップグレードも出来たよ
戦果挙げれるなら黒字になるよ

333 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 08:53:45.80 ID:KD+mR5So.net
アップグレード分のクレジットは返還されてる

あと情報古すぎ、いまバズーカの弾薬費は昔の二倍になってるから一発700Cくらいのはず
普通にバリバリ使ったら一戦で弾薬費、修理費で1万くらいだな

334 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 10:41:48.43 ID:rEq90Peg.net
まぁあんまりバシバシ使われても戦車兵としては困るしな。あれって最初出た時 弾薬代なかったようば気もするし

新しいマップなかなかいいね
Airfield方面のラインは中々索敵が難しい

335 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 15:10:08.47 ID:GNYrW7CRN
運営も週末限定イベントとか企画してほしいね。

イベントあったらここのメンツで関東軍を結成してだな・・・

336 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 10:27:20.44 ID:NLJBPZTV.net
マップが増えて人が分散してるのか入ってもゲーム終わるまで満員にならないなぁ

337 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 16:10:02.97 ID:54uzc10b.net
なんでこんなアメリカ弱いん?

338 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 16:25:17.49 ID:fY66qWwd.net
プレイヤーの質が糞以下だからじゃねーの
武器兵器の性能は優遇優遇アンド優遇だからな

少数精鋭主義の第三帝国 vs 質量攻め脳筋のアミーとイワン みたいな感じのマッチメイカーを実装して欲しい

339 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 16:51:43.25 ID:54uzc10b.net
>>338
ホント質がくそだわ

自軍最終拠点がキャップされてんのにまもりにいかないんだもん

340 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 16:58:48.50 ID:fY66qWwd.net
正直米ソでやって負けてるって言われてもアメポチさんドンマイですwwwとしか言えないんだけどね
折角枢軸国に住んでるんだから心置き無くドイツ第三帝国でやれよ

341 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 17:25:23.62 ID:54uzc10b.net
そうしたいんだけどまたイチから育てなおすのがなぁ…

二の足踏んでる

342 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 17:30:00.59 ID:CQhV1cNB.net
MG42は楽しいなぁ

343 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 18:10:52.62 ID:pIBkArUp.net
去年の夏くらいにアメリカ用のアカウント作って試しにやってたけどwin80 losses260くらいだったな

344 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 19:19:04.81 ID:okB4+GVM.net
勝率とか知らないけど武器その他性能はドイツが一番↓やで

MG42は強いけどな(それだけ)

345 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 19:23:14.55 ID:54uzc10b.net
結局ドイツに鞍替えしました!

346 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 19:26:58.71 ID:fY66qWwd.net
武器はまだ良い
戦車の扱いが酷い

王虎って1.5km先の150mmRHAをブチ抜けた筈なんだけど、このゲームだと少し距離をおいただけでスターリンを抜けない
と言うかスターリンの一方試合になる

347 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 19:29:24.83 ID:okB4+GVM.net
そうそう戦車がまじで悲惨だよな

敗戦国だからって不遇すぎんだろ

348 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 19:32:31.56 ID:okB4+GVM.net
優遇されてるのにドイツがー 勝率ガー言ってる奴の気が知れない

ただ歩兵がクソ以下なだけだろ

349 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 19:41:40.91 ID:CQhV1cNB.net
結局 側じゃなくて内だね
どれどれの陣営が強い弱いってしょっちゅう公式掲示板で喧嘩してるけど、どれ使っててもある程度の戦績は取れる気がする

350 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 20:02:44.47 ID:+enAMn48.net
チャーフィー買って米戦車乗り始めたけどやっぱこれop過ぎるわ
後退速度以外弱点ないじゃん

351 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 20:31:22.77 ID:pIBkArUp.net
アメリカはトンプソンでヒャッハーできるけど殆ど試合自体には勝てなかったな
チャーフィーは今APCR装備出来るようになってるせいか更に強化されたんかな
軽戦車のチャーフィーが一部重戦車の側面部くらいなら貫通しそう

後なんかまた弾代か修理代かわからんけどお金かかるようになってる気がする

352 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 22:06:52.18 ID:s0PH3bFf.net
今日から初めて金がたまったので車購入したら
2台買っちまったぜ
どうすんだこれ…

353 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 22:37:37.87 ID:fY66qWwd.net
将軍まで上げてから他の兵士に譲るしかリサイクル手段ない
キューベルヴァーゲンをやっと買えた段階の人間には非現実的な話だけど

354 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 02:35:04.31 ID:uomIl3ao.net
アメリカでやると人数差のひどい試合がやけに多い気がする

355 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 06:22:26.92 ID:GVUato7M.net
変な話、バランス調整という意味ではドイツは不遇であるが
プレイヤーの層としては熟練者やプレイヤー数はドイツが圧倒的に多いので
Warのほうの戦闘ではドイツの一方展開

逆にドイツと比べて兵器や装備が明らか優遇されているのにプレイヤー層が不遇(特に低階級によるWar最弱勢)なのはソビエト
古参からすれば今更手塩をかけて育ててきた主力の勢力から鞍替えするのは億劫だし、何よりもこのゲームは一通りの兵士をそろえようとすると非常に時間がかかる
ましてや尉官クラスにならないとATももてないとなると誰がWarまで育てる根気があるというのだ

356 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 06:58:47.58 ID:sLWT7vpT.net
ソ連の歩兵戦は武器の性能でなんとかなってるけど
戦車乗りの実力差がありすぎるな
ソ連で遊んでるといつの間にか味方戦車が全滅してるとかざらにある

357 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 08:36:17.07 ID:oMKgqN35.net
ひとつのルートに戦車3台歩兵なしとかザラだものソ連の戦車兵は

358 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 10:18:21.26 ID:ZUcFaZX5.net
まぁどの陣営であろうが 歩兵のカバーは期待しなくて良いよ
戦車三台あればお互いをカバーうまくできるしね

359 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 10:43:57.31 ID:oMKgqN35.net
いや誰も歩兵に切り替えないから敵歩兵にあっという間に拠点占領されてルート一つと戦車半分潰してるって言いたかったのよ

360 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 15:00:09.46 ID:gRXVIZ3P.net
戦車への歩兵支援はこのゲームにおいても非常に大切だけど、その形は何がベストなんだろうね
ただでさえヘイト集まる目標だから、近接火器でついて行ってると敵戦車や敵の砂にうまうまされそう
デサントはもってのほかだし…
やっぱりリーコンやらが接近する配達人を後方から狙撃するのがベストなのかね、レンチ持ってても修理できないが

361 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 15:38:47.87 ID:ZUcFaZX5.net
効率的とは言えないけど、やっぱり1戦車に付き搭乗員2人が良いんじゃない?
大抵の場合は 近接対戦車火器付けられた時って気付くし、MGガナーがその都度降車→やっつけると
きちんとTSなり何かでコミュニケーションとりながらする必要があるけれどね

362 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 20:26:25.47 ID:wCp6RaVI.net
取り付けられる状況って大抵砲撃の為に停車しているし設置音は発射音やら装填音やらでほぼ聞こえないと思ふ
なんにせよスカイプやらTSやらで他と連帯取れれば一番いい


>>355
Warの初期はUSとUSSRがGM食い物にして拠点4つになるまで攻めるけど、そこから一気に下剋上して圧勝するのがテンプレだな

363 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 20:28:48.14 ID:ZqKZ7egH.net
WARにドイツ軍は存在しない
あれはイタリア軍だ

364 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 21:43:18.35 ID:ZUcFaZX5.net
サウンド環境にもよるけど、自分はきっちり ガコッってよく聞こえる

新しいマップ、攻めるの結構難しいね。これまでやったすべてのゲーム 防衛側が勝利してる気がする。

365 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 01:04:49.99 ID:sDWVXtB4.net
相手の歩兵チケット全部減らせば勝てるよ
車で突撃しにくいし戦車も建物が多くて砲撃しにくい、回り込まれて破壊されやすいから取った拠点を守りながら削っていくといい

366 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 02:44:14.79 ID:tiwU6wF9.net
そういや知ってる方に聞きたいんだが、
GeneralがEquipmentで他の兵に装備を渡せるシステムがあるけど
武器のアップグレードもそのまま引き継げるのかな?

まあ歩兵に一撃SR引き継がせてもアップグレード全部外されるのは見えるが

367 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 05:48:52.94 ID:OXYVopoH.net
調べてはみたんだけど
○に☆はアメリカ 十字がドイツ ☆に船の錨みたいなのがソ連
これで合ってるか教えてくだされ

368 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 09:05:06.96 ID:vszhAqU9.net
あってる

369 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 14:49:14.24 ID:llMu6RxF.net
錨じゃ無くて槌と鎌な

370 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 15:19:08.69 ID:BixagZgt.net
皇国実装の折は、どんなマークになるのか?・・・

371 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 15:47:33.72 ID:C/jeaCx1.net
菊紋章

372 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 16:20:08.54 ID:Ku6tNIu0.net
これ独ソのはじめの方に手に入るSMGってすごい差がないですか?

373 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 16:27:06.15 ID:vDt+9nFs.net
MP34は連射できる銃としては最低最悪な産廃だからな
フルカスタムで上位と渡り合うロスケのとは残念ながら比較にもならない

374 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 16:46:42.80 ID:C/jeaCx1.net
その分せいどが良いんじゃなかったっけ?PPDは距離開くと10発程当てなきゃならん場合もあるし

375 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 16:58:32.61 ID:OXYVopoH.net
>>368-369
ありがとう覚えたぜ槌鎌
3対6とかでも余裕で始まっちゃって困るなこれw

376 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 16:59:31.03 ID:mOKEU3G3.net
初期SMGは文句なしでソ連最強

377 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 17:07:39.89 ID:cvqgY5zK.net
ドイツの初期SMGは集団もクソ弾数も少ない
最高最強の産廃だよ^q^

378 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 17:18:36.86 ID:C/jeaCx1.net
SMGレベル上げは余裕だからすぐMP40にでも何でも装備変えれるでしょ
初心者にとって大変なのはお金稼ぎだけれども

379 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 18:01:52.95 ID:cvqgY5zK.net
そのMP40も3勢力中最弱なんだよなぁ

380 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 18:39:24.88 ID:C/jeaCx1.net
確かにそうだけど、トンプソンが下方修正された今そんなに変わらんでしょ
自分は拠点制圧の場合はMG42一択だけど

381 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 18:50:33.27 ID:qkUdJPfy.net
戦車の命中精度が落ちたような気がするが気のせいか

382 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 19:31:32.19 ID:C/jeaCx1.net
精度は変わってないと思う
けどHEの効果範囲は減らされてるはず

383 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 20:53:16.51 ID:vDt+9nFs.net
バッヂが要件を満たすって意味では確かにすぐにMP40に変えられるけど
精度がちょっと良い程度で短機関銃としてはしょっぱい性能してる癖にお値段が高すぎてまだ買えていないわ
誇り高きパンツァーゾルダートとして日々アミーとロスケに榴弾ねじ込んで稼いでは居るけど、ファルシルムイェーガーにMP40を持たせてやれるのも何時になるやら

384 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 22:18:41.13 ID:Oown379t.net
FG42は悪くないけど あれで300kはコスパ悪すぎて誰も買わんだろう

385 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 23:11:58.67 ID:cvqgY5zK.net
FG42好きには値段が高かろうが購入するんだよ

そう私もその一人さ

386 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 23:34:15.55 ID:vDt+9nFs.net
FG42の連射サイクルってどう?
1マグ20発だよな
頻繁にガチャガチャしてるスキ突かれそう

387 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 23:37:27.22 ID:Oown379t.net
中くらいかな
マグ交換は頻繁におこなわなきゃいけない

388 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 23:49:33.40 ID:ZA9WyOlj.net
最初はSMGから始まりLMGに移り最終的にはBAライフルに落ち着いた

389 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 03:01:42.26 ID:MQqrthci.net
動画見てて欲しくなったんですけど
初めてのPCゲームなんでPCスペックがどれ程必要か分かりません
ドスパラなどで売ってる10万円ぐらいのPCでもプレー出来ますか?
購入を検討しています

390 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 04:41:07.11 ID:0B3rng9c.net
無料だからまず手持ちのPCにインストールしてみるといいんじゃないかな
がっつりやるなら結局グラフィックの設定は余計なものは切ってしまうし
やりはじめはなんにもできずに戦車やスナイパーの餌になるからそこでやめてしまう人もいるだろうしこのゲームに10万も出すなら他の高スペック要求するゲームにあわせてPC買った方がいいと思うよ

391 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 05:36:29.05 ID:FlCOhMvE.net
>>389
GALLERIA DT Windows 8.1 モデル 109980円
これだったらどのゲームでも中間設定以上で遊べるはず

392 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 11:34:24.74 ID:xffH8LQb.net
>>389
Win7,CPU:i5_4440,GPU:GTX650,Memory:8Gで中間設定で普通に遊べてるから
このゲームだけを考えれば最低限・・例えば下の79800円のとかでもいける
http://www.g-tune.jp/gaming/AVA/
でも他のゲームやら先を考えたら上で紹介されてる10万ちょい位のを買ったほうが断然いい

393 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 13:13:58.44 ID:7muFKZ7F.net
9800gt 画面のゆれてる感じ。出きることは出きるが酔ってくる
560ti 全然問題なし 
960  余裕ゲー 

設定は初期よりちょい上げてる

394 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 14:58:33.58 ID:lIFHsfQx.net
おれはzenbookでやってるよw

395 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:16:27.11 ID:/YvPfVL8.net
スペックを満たしているのは当然としてPC自体よりも入力機器とかヘッドホンに金振ったほうがいいぞー

396 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 16:23:23.66 ID:lIFHsfQx.net
米ソ戦時の敵の判断が一瞬迷う時がある

397 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 16:38:13.81 ID:7muFKZ7F.net
4号戦車でAPCRを撃つと衝撃のせいか照準よりちょい上に弾道が行くようになったね
仕様変更なったのか

398 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 17:10:38.86 ID:K6BXRyCw.net
それってAPCRがAPより弾道が低伸するのの再現だろ

399 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:55:18.36 ID:x+0GVpXZ.net
4号に限らず たまに訳がわからない方向に飛んで行く時はあるな
だから最近はもうゼロインせずに、スナイパーも戦車も100mセットのみで使ってる
慣れたらそっちのが早いしね

400 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:14:28.85 ID:dJkcggMu.net
ap弾のメリット教えてくれ

401 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:47:22.29 ID:x+0GVpXZ.net
無し 安いってくらい

402 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:31:57.84 ID:BUTVIPN5.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org275985.png
なんぞ

403 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:07:30.23 ID:xt8K3jtw.net
大した事ない
ベテランメンバーシップをまた購入可能に、あとATの無料リサプライ

404 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:45:40.16 ID:xJS0kxyK.net
メンテいつ終わりますか

405 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:57:08.84 ID:xJS0kxyK.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

406 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:51:09.21 ID:/Brh/yla.net
新参ですお
芋スナ目指して頑張りますお
(´・ω・`)ぽまえらよろしく

407 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:58:06.82 ID:5KNdZlCi.net
歓迎(´・ω・`)ようこそ戦場へ

408 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:07:57.65 ID:LlRjCmT1.net
(´・ω・`)地獄へようこそ

409 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:13:08.59 ID:K6BXRyCw.net
役に立つ自信があるなら第三帝国
役立たずの芋砂で終わるならアメリカかソ連へどうぞ

410 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:33:41.86 ID:xffH8LQb.net
腕に自信があるなら負けてる陣営に
バランスが悪いとゲームが早く廃れるからね
自分は押されてる陣営でやるようにしてます

411 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:36:45.74 ID:5KNdZlCi.net
砂で思い出したけどGMのIFVかっこいいよなあ
セールの時安さに釣られてUSSRのリーコン買ったけど、形はダサいわ武装は機銃だけだわで
操縦席の安全性だけは随一と認めてやる

412 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:37:52.81 ID:ftKx+MOr.net
画質の設定ってみんなどうしてる?
影とかのやつ

413 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:47:53.03 ID:BzicF0ky.net
あれWarの10分当たりのリソース増えた?

414 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:10:58.01 ID:ftKx+MOr.net
砂が上手く当たらないんですがコツとかあります

415 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 06:11:52.78 ID:BzicF0ky.net
ゼロイン合わせる、スタミナMAXを保つ、伏せる、レティクルはゆっくり動かす

416 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:51:37.56 ID:ftKx+MOr.net
>>415
ありがとうございます!

417 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:22:53.75 ID:15Ga5WQi.net
皆対戦車兵器何使ってる?

独でやってて枠を圧迫しないからH3使ってるけどコスパが良いから地雷の方がいいのかな

418 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:03:42.24 ID:XhX6D7Ag.net
コスパ重視なら地雷しかない
失敗したくない金がかかっても確実に破壊したいなら粘着爆弾
戦車に近付けない、戦車の周りのIFVが鬱陶しいならバズーカ、PTRD

吸着地雷は軽戦車2発だけど一つ目貼り付けた時点で気付かれて動かれると倒せない
RPGは粘着爆弾より威力が低くて装甲が厚い戦車は何発も当てないといけない

419 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:37:54.90 ID:1iavYkEx.net
H3が何気に一番いいと思うよ
確かに一番接敵しなきゃいけない武器だけど、その分威力は高いし、大抵の場合二つ目も装着できる
ベテランアメ公がよく使ってるの見るし

420 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:53:36.61 ID:oQbHkmZq.net
RPG43なら二発で軽戦車撃破可能

421 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:04:36.90 ID:11V3DTdL.net
RPGだと重戦車きつすぎる

422 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:25:37.72 ID:1iavYkEx.net
RPG使うならスティッキーのが良いね
地雷も悪くないんだけど、引っかからない確率高めだし、味方がバンバン撃っちゃうし

423 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 14:01:44.69 ID:1BBhZAGI.net
ヒマつぶしにもってこい!
超本命を知らない人が多いから
試しにやってみて 損はしなかったww

022▼/d13/1078rina.jpg
▼をit.netに変換

424 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 14:53:47.91 ID:MEmj5MYKK
倒されたときドロップするのってスロット1の武器なんだよな?
スロット1にピストル入れてるのにいつも2似いれてるMG落とすんだが

425 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 18:09:02.39 ID:Qp41zJjH.net
サーバー落ちてるっぽいね。。。
Twitch見たけど外人さんも繋がってない感じ

426 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 18:21:42.19 ID:n76Af8oB.net
武器のカスタムパーツ買った瞬間に落ちた
なんだよ今回のアップデートは珍しくメンテが少ないと思ってたのに

427 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 21:30:32.51 ID:n76Af8oB.net
戦車に投げた粘着爆弾が流れ弾に当たって空中で爆発して自分がダメージ食らうとは思ってもみませんでした
新マップのキャベツ畑が対人地雷の地雷原になってた

428 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 21:42:12.21 ID:qZAA6Q27.net
>>427
対戦車歩兵やってきた俺でも
「あっ…このキャベツには近寄らんとこ」
って思った

429 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:57:31.14 ID:dZ0/9vpz.net
BARが主武装のはずなのにハンドガンの方がExpもKillも多いとはこれいかに

430 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 03:27:35.97 ID:95bWqbow.net
これ地雷開けるまでどうやって対戦車すればいいんだ

431 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 04:20:48.00 ID:sPXto6fr.net
バズーカ

432 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 07:46:52.77 ID:s2q+JaK9.net
ラケーテンパンツァービュクセ

433 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 11:29:59.66 ID:wcuHW1N5.net
乗用車にラケーテンパンツァービュクセを乗っけて戦車にお届けするお仕事をこなせばいいよ

434 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 15:20:01.75 ID:yVsvYajl.net
スナイパーにボコられすぎてて心折れそう

435 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 16:51:35.63 ID:0E6w89Mr.net
前も言ってたけど パンツァービュクセってドイツの対戦車ATライフルじゃなかったっけ?
このゲームファウストとシュレックしかないんじゃ、それとも俺が間違ってるのか

スナイパーは基本無視で大丈夫だと思うよ。拠点取りは出来ない職種だし、遠距離からばかすかやられる場合は、素直にキューベルでも乗って飛ばしてればそうそうやられない

436 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 18:47:59.92 ID:dLKLwYNq.net
wikiで対人地雷は非常に運用コストが高いって書いてあるけどどのくらいなの?
粘着ボムの倍くらい?

437 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 20:02:39.31 ID:U8CtiuGa.net
乗用車にラケーテンパンツァービュクセ乗っけてってwwwww


パンツァーファウストじゃないの?

438 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 20:04:44.94 ID:s2q+JaK9.net
>>435
ラケーテンパンツァービュクセ(Raketenpanzerbuechse:対戦車ロケット筒)
の通称がパンツァーシュレック(〜Schreck:恐怖)
ハイル枢軸国な人間なんで対戦車ロケット=バズーカな風潮が大嫌いで仕方ない

439 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 20:06:39.05 ID:s2q+JaK9.net
忘れてたけどラケーテンって付かないパンツァービュクセは確かに対戦車ライフルの事
PTRD1941をPzb.41(r)だかって名前で使ってたり

440 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 00:26:11.21 ID:ExDnyVqw.net
そう…(無関心)

441 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 00:45:36.17 ID:A8VNQr/f.net
淫夢用語使用奴はレームの手先だ

442 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 16:55:35.74 ID:684ybS0A.net
Generalの自分のATが貰える経験値って自分のATに所属してた人の活躍に依存するの?

443 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 00:13:42.76 ID:GNyMKA5r.net
>>442
確かその通り だから自分の腕に自信があるなら自分のATに自分のHeroで出撃した方が良かったりするかも

ここ最近ログインする度に Deutschland has wonって見るけど、またドイツに武運が回ってきてる?

444 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 00:21:33.02 ID:ljKr3VpC.net
さっきソ連が勝ってた

445 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 06:59:27.65 ID:ntJzZ5Yg.net
勝利の基準変わった?
一番Lostが少ないソ連が勝ってるっぽいけど

446 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 10:45:56.10 ID:pMzJQuj3.net
いや一国が首都を12個(だっけ?)か、どこかの国の首都が全滅したときという条件は変わってない

447 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 14:07:33.11 ID:WGg1RB4g.net
>>443
まじか

Townマップが多いから自分ではやりたくないんだよなぁ…

448 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 14:10:17.24 ID:UcSsXAfq.net
ワーゲンはPTRDの一撃で爆発四散するのか
ワーゲンが脆いのかPTRDが強すぎるのか知らんが

449 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 01:08:13.05 ID:3LMGeJKT.net
>>446
そーだったのかthx

450 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 06:16:13.29 ID:3LMGeJKT.net
mp40はレート高くした方がいいんですか?

451 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 09:57:59.45 ID:On2JlsJT.net
それが一番いいと思うよ
ダメージ上げてもそんなに変わらないし、精度/飛距離求めるなら普通のライフル使えばいい話だしね

452 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 12:08:59.75 ID:eku6eAJZ.net
Reconの装備って何がいいんだろうか、SRと拳銃の組み合わせしか思いつかんわ

453 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 13:52:21.84 ID:y/lMSpvn.net
>>448
てかPTRDはジープ系一撃できないはず。大抵の場合はなんらかの形でぶつかって ゲージ一つ二つ減ってるから一撃に見えるだけだと思うよ

スナイパーは拳銃か対人地雷の二択。自分のプレイスタイルによって変えよう。

454 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 19:45:33.97 ID:kBTl4lqL.net
ジープ系って表現は一体何なんだよ
ジープはキューベルヴァーゲンより後発だろ
せめてキューベルヴァーゲン系だろうが

455 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 19:54:07.52 ID:WD7rWcu3.net
装甲車もってるならレンチというのもあり
まぁ装甲車乗るならまずはVCできるフレもっといたほうがいいと思うが

456 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 20:51:15.64 ID:xl4zVPyn.net
>>454
そんなどうでもいいことに一々突っかかるなよ

457 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 21:12:18.52 ID:kBTl4lqL.net
>>456
連合国の犬にとってはどうでもいいことなんだろうな
一生アミーでやってろ

458 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 22:15:27.25 ID:2Nn0EJ8k.net
キューベルヴァーゲン 10文字
ジープ 3文字

れんごうこくのいぬ 9文字
アミー 3文字

459 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 22:36:59.68 ID:uwvznRlm.net
mp40のレートあげたらキルレが嘘みたいにあがった!

460 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 23:39:08.74 ID:W+hZq0r1.net
昔は一つの国選んだら戦争終わるまでその国しか使えなかったが
最近新規で始めた人は全ての国が使えるからなぁ

461 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 23:50:05.76 ID:kBTl4lqL.net
願わくばインベントリにあるだけで不快だから米ソの鬼畜共を解雇したいモンだ
なんで兵員の解雇機能をオミットしたのか

462 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 00:11:31.36 ID:4GpgOOhk.net
ゲームでドイツ所属に変な誇り持ってムキになってる日本人がいるらしい

463 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 00:15:32.06 ID:Ydb5kLe4.net
生暖かく見守って差し上げろ

464 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 00:23:12.86 ID:u9FuiD+N.net
ゲーム中でまで連合国の犬でいる事に変な誇り持ってムキになってる朝鮮人が2匹いるらしい

465 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 00:27:46.24 ID:xjg/sytP.net
自分もドイツでよくプレイするけど、たまに我が第三帝国ガー、ジークハイル!とか言ってる可愛い子がいるよね
中学生に多いのかな 日本人も外人も

466 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 00:39:38.06 ID:OoareCTi.net
俺もドイツでやってるけど、こういうネタなのかよくわからんのいるよな
前はwikiにもいたぞ

467 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 01:00:54.57 ID:vLCmTaHa.net
wikiのおかげでだいぶ助けられた
後戦闘中の電波マークは緑の方がいいの?

468 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 01:54:48.34 ID:NBRw56U7.net
ドイツなら自分が下手くそでもアメリカ、ソ連の武器ガー、戦車ガー
と言い訳できるからね。確かに優遇はされてるけどw

469 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 02:09:17.48 ID:S816I2bL.net
ドイツには強力なMGがあるだろ

470 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 02:41:54.93 ID:YdFkEBs9.net
ホモのファシストは敬愛するチョビ伍長のきん玉でも舐めてて、どうぞ

471 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 03:57:53.14 ID:ajzfQFkz.net
第三帝国マンセーは好きにやってもらってかまわんが、
ほかの勢力のプレイヤーを見るやいなやいきなりツバを吐いたり
敵性言語()を使うとファビョりだすスタイルは道化にしても悪乗りしすぎる
そういうのは誇りとは言わないしただ単に面倒くさい
別にティーゲル戦車をタイガー戦車って言ったら生理痛の女みたいにヒステリーになるとこまでは笑ってられるけどね

472 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 04:20:27.68 ID:HvhLAQVY.net
GMでやってるけど第三帝国万歳とかアミーとか言ってる臭いのが居るのは知ってる
臭すぎて突っ込めなかったけどやっぱ皆イラついてたのかな、ほっとしたわ

473 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 07:39:24.04 ID:vLCmTaHa.net
ドイツ勝ってたな

474 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 08:57:00.20 ID:uWa81MSL.net
>>467
Ping値だから 緑(低い)方がいい
日本からやってると大抵オレンジか赤にマッチングされるけどね

475 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 22:47:55.05 ID:J2IcdTbD.net
サンパウロのサーバーが壊れたのかこの間はロシアだったっけ
このゲームの鯖いっつも調子悪い気がする

476 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 23:36:27.59 ID:OoareCTi.net
降下猟兵作ってみたけどなんかうまくいかね
よく敵拠点に入って無双してる感じあるんだけどなー

477 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 23:57:40.47 ID:XgJOZjM/.net
それ俺がマシンガンもって空挺狩りしてるからだよ

478 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 00:26:05.09 ID:2kUN9aIC.net
>>476
敵も馬鹿じゃないから 輸送機を見て警戒してるんじゃないかな。

自分が良くするのは キャプしなきゃいけない拠点のもう一つ内側に行くこと。大抵敵は無防備でジープ乗ってたりするし、やりやすいと思う

479 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 02:36:06.20 ID:VNnMYOBw.net
>>478
歩兵と違ってメインウェポンだけだから手榴弾が恋いしくなるけど
上から降ってきて敵立て続けに倒せるとやっぱ気持ちいいわ
まずはMP34じゃどうにもならんからMP40購入を目指すことにする

480 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 02:36:28.81 ID:L1Ihd2JP.net
Mp40で大活躍しても大赤字ってことがあるのか!
旗に絡みまくらないといけないんですかね
http://imgur.com/rlKBIHL.jpg

481 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 07:51:24.95 ID:YjszX8vR.net
SMG/MGで弾薬モッド使ってるとコストかさむよ

482 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 17:10:06.74 ID:2QZNULFv.net
BAR使ってて一戦下手すると費用8千は超えるんだが50発装填レート2倍以上のマシンガンに移行するのが怖い
買えるんだが絶対儲からんだろ

483 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 17:28:35.06 ID:G9gavSqX.net
なんじゃそりゃ
フルカスタム40killくらいするならそのくらい行くかもしれないが
BARは高コスパの筆頭だぞ、案外手榴弾が嵩んでいるんじゃないか

484 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 17:34:21.72 ID:G9gavSqX.net
ちゃう、高効率や

485 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 18:35:53.90 ID:G9gavSqX.net
連投すまん
前対人地雷のコスト聞いてた人が居たから検証した
1set24個のみ、で一つ1183、大体1200creditほど掛かった 高杉

486 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 19:02:06.13 ID:hi1BVk1l.net
ある意味チートな性能だからね
4つほど拠点に置いておくだけで、防御してるプレイヤーが居なくても2分は稼げる
足元常に見ながらプレイしてる人も少ないし


自分は使わんけど

487 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 19:47:10.27 ID:/wthHJXR.net
>>485
うおーありがとうめっちゃ高いね
拠点にボコボコ置いてるプレイヤーはお金持ちだなー

488 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 20:26:14.46 ID:L1Ihd2JP.net
対車両の地雷を建物の出入り口においてる人いるけどあれって全然意味ないよね

489 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 20:27:56.87 ID:2kUN9aIC.net
意味なくはない
上手く置いておけば 敵が入ってきた時に撃つと 即爆発する手榴弾として使える

490 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 21:46:19.10 ID:G9gavSqX.net
Forest Skirmishみたいな建物の入り組んだMapだとよくやる、一つ目の爆風が当たらない所にもう一つ置いておけばさらに強固な守りとなる

491 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 00:21:40.21 ID:l8LyqVco.net
出入り口においてはダメダナ
ちゃんと中に入れて手榴弾で起爆するようにしないと

492 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 00:24:58.90 ID:V7drxx95.net
>>489
それはわかるんだけど部屋中置きまくって去って行くやつが結構いるんだよなぁ

493 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 01:01:28.73 ID:3iacVpeg.net
部屋中置きまくりんぐ なんて誰でも1回はやるだろw
カモフラバッジを取りにいってるんだけど、RECONの効率上げはどうすりゃいいのか?
スナでロングレンジヒットかキャプなんだろうけど、スナでキャプ職人させるために
トンプソン主装備にしたらキャプしてもRECONポイント入らない。SR&キャプがマストなの?

494 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 01:32:06.89 ID:3iacVpeg.net
自己解決 敵に見つからないでキャプなのね。トンプソンで撃ち合いキャプじゃポイント入らないわけだ

495 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 02:52:25.66 ID:F5lbU5jP.net
Recon Assaultリボンの効率の良い上げ方なあ…
リボンの説明じゃスポットされずに陣地を占領ってあるから右栗エイムスポットされなきゃいいんかね
あと偵察職だと与ダメに応じてReconリボンにボーナス入るらしいけど、SRonlyなのかな

496 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 11:44:06.08 ID:9OwV1on1.net
ゲームの始めに簡単なキャプをしに行く(スカーミッシュだと自陣地に近い安全な拠点)

ヘッドショットを常に心掛ける

これでもベテランメンバー/リボンブースターありで何時間もかかる。あれは時間かかるものだから、今すぐ欲しいから頑張る!って感じだとモチベーションもたんかもね

497 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 18:14:45.91 ID:Kp7Rm8Tg.net
飛行場は飛行機が離陸前の状態でリスポンするフィールドだけど基本的にフィールド中央の滑走路だよね?
A2の家とフェンスに囲われたとこの間に敵飛行機がリスポンしてびっくりした。しかも味方陣地だったのに
パイロット狙って倒したけどあのごちゃごちゃしたところから離陸できんのかな

498 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 19:41:55.66 ID:cnuRCnEW.net
酷いバグか おそらくはただそこに着陸してリペアしてたんじゃまいか

499 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 16:58:50.99 ID:/vKlgDEY.net
死んだときに落とす武器の仕様変わった?
自分が死んだとき3スロに入れてるボルトアクションライフル落としてたんだが

500 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 17:04:39.40 ID:5paPT25Z.net
死んだ時に手に持ってた武器を落とすに様になったとか?
その方が自然っちゃ自然だしな

501 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 18:19:09.39 ID:/vKlgDEY.net
>>500
2スロに拳銃入れてるんだけどそっちで戦って負けたときも落とすのはボルトアクションの方なんだよね...

素直にSRやLMG落とす人増えた気はするんだけど未だにシャベル落とす人もいるのがわからん

502 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 18:32:22.70 ID:l4IYDQi0.net
優先的に落とす種類は決まってる
ハンドガン以外の火器、シャベルやナイフ、ロケット砲はメインウエポンなんだが、1スロにそれらがある場合は確定で落とす
ハンドガンなどのサブウエポンが1スロに有る場合メインウエポンと判定された物が2〜4スロにあっても落とす

つまりナイフ等を1スロに置くとPTRDみたいな強力な武器を奪取されなくなるという利点がある

503 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 18:33:58.24 ID:l4IYDQi0.net
ああ、仕様変更の話か、最後の行はいらないな

504 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 18:38:17.20 ID:/vKlgDEY.net
>>502
なるほど合点がいったわ
1スロに入れるのナイフから地雷に変えたんだ
それで落とすのが3スロのメインウェポンになったんか

505 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 18:45:59.74 ID:fGAEe9nV.net
たまに地雷落とす奴いる気がする

506 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 18:55:56.09 ID:l4IYDQi0.net
サブウエポンだけとかいう物好きは1スロのが落ちるね

507 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 20:08:38.97 ID:l4IYDQi0.net
とりあえず報告:GM勝利まであと1拠点

508 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 21:21:45.81 ID:HQAm9yDG.net
戦車がいなくなったあとに出てきて無双しはじめる敵のIFVの対策って何かありますか?
バズーカが届かないところでリーコン二人でIFVとライフルでキャンプされるとどうしようもない感じです

509 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 21:42:49.93 ID:EcNcWD9d.net
ソ連軍ならPTRDでIFV(リコンの系装甲車の事だよね?)相手に無双できるので、それもアリ

基本的にIFVはオープントップ。なので小銃等精度の高い武器で高所から銃手を狙い撃ちする事が出来る。これは運転手に対しても有効で 正面覗き穴から直接プレイヤーに攻撃できる。IFVにはハーフトラックのように防弾窓閉じる機能ないしね。

後はというと お馴染みジープ特攻くらいかな。あ、キューベルヴァーゲン系って言わなきゃダメなんだっけ

510 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 23:42:23.30 ID:HQAm9yDG.net
>>509
ありがとうございます
除き穴狙えるほどエイム力はないので今できるのはジープ特攻しかないですね
まぁ終盤になると乗り物もないことも多いのですが…

511 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 23:56:25.41 ID:m3TZ72yE.net
まーたドイツにヌーブが集まってきたな・・・

512 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 00:03:51.56 ID:3F5XUBF3.net
ドイツ軍車両に何もつんでないやつ多すぎる

513 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 00:04:36.76 ID:LObwawy8.net
ドイツがいくら強いからってアミーのウジ虫が流れて来すぎだろ
マジでくたばれクソアミー

514 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 00:09:29.17 ID:ULbAHmKy.net
陣営ぐらい好きに遊べよ

515 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 00:35:11.22 ID:kjzWplgH.net
どうせ太平洋戦線が実装されればこぞって日本軍でプレイし出すだろうに
ヨーロッパ戦線では頑なに第三帝国を嫌がってる連中って何なんだろうな

別ゲーの話になるけど、ライジングストームで毎日ジャップを焼き殺してますって言える様な奴ならさすがに認めるけど

516 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 01:01:54.51 ID:DmNq7cku.net
早く擲弾筒無双を楽しみたいものじゃ、フォフォフォ

517 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 01:57:10.51 ID:s7QLOaqo.net
ドイツ軍を特別嫌ってる人なんてこのスレにいたっけか
米ソをやけに目の敵にしてる人はいるけど

518 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 08:19:52.20 ID:II5xQxI0.net
死んだ兵士の生まれ変わりじゃないの

519 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 09:22:50.62 ID:pfUtAr9F.net
欧州戦線なら枢軸側でイタリア軍かハンガリー軍追加して欲しい

520 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 12:48:09.76 ID:h/DBkBYU.net
日本やイタリアは重戦車枠が厳しそう

521 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 12:57:52.86 ID:ODlkhPkb.net
旧日本軍のセミオートライフルってあったっけ?なんかガーランドの鹵獲したやつしか知らんw

522 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 12:58:38.24 ID:kjzWplgH.net
試製の四式だか五式っていうのがあるじゃん
ジャパニーズ・ガランドとか言われてた気がする

523 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 13:21:35.88 ID:axQ0mfmu.net
初期装備でボルトアクションライフルとか日本軍始まったな
なお火力は

524 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 13:24:54.96 ID:fpRdnDKE.net
重戦車はオーパーツのオイ車があると何度言ったことか
なお性能その他

525 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 13:31:51.91 ID:fpRdnDKE.net
そういや九五式重戦車もあったでよ
多砲塔だから万ヶ1実装されたらガンナーが副砲撃てるかもしれない(期待)

526 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 18:14:43.90 ID:b3Ai1g8Z.net
アジアまでマップ拡大する負担を考えたら英軍が一番可能性高いんだよなぁ。
個人的にはハンガリー軍追加してほしいけど。

527 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 18:21:54.08 ID:fpRdnDKE.net
WARがリセットされたぞー

528 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 22:02:19.55 ID:KkdExqoQ.net
公式フォーラムでも次は太平洋系で日本軍みたいな流れらしいのう
コンバットナイフの代わりに 名刀正宗 とか胸アツやで

529 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 00:08:11.32 ID:CEbPOCD4.net
日本軍でもスオミ軍でも良いけど、服装の迷彩柄はどうなるだろうね
シャーフシュッツェをオークリーフ柄にしたら、ブッシュの近くで姿勢低くしてたら高確率で素通りして貰える様になったんで、是非とも枢軸には迷彩柄が欲しいんだが
服用の迷彩柄が無いなら戦車の迷彩柄を無理矢理衣服に落とし込んでくれて構わないし

530 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 00:49:00.66 ID:qAt4tfwZ.net
ほおー迷彩でそんなに変わるのか
先日お布施と思って1万War bondsに突っ込んできたがアンロックしてみたくなってきた
まあもうしばらく課金するつもりはないから利息でやりくりするかな

531 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 01:07:38.98 ID:CEbPOCD4.net
第三帝国は欺瞞効果の高い迷彩服が2種類もあるからOPだね、Nerf対象だね(WGナス並みの感想)

532 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 12:12:42.73 ID:T+6HZXbF.net
そのOPとかいう迷彩で陣営まるごとNerfされてるなら迷彩服無料配布あくしろよ(乞食Noob並の感想)

533 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 14:17:19.43 ID:NGgMYcaN.net
そろそろ追加武器が欲しいなぁ

国民突撃銃とかStG44とか是非使ってみたい

534 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 19:49:17.46 ID:yr+KIkYh.net
車両リスボーンを理解していない奴は本当にどうしようもない

535 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 22:41:13.57 ID:MYtST9RH.net
リスポーンをリスボーンなんて言う奴は本当にどうしようもない

536 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 23:09:32.17 ID:8K4ofPcQ.net
assaultで二手に分かれて攻めるときに片側のチームが誰もいないときあるけどなんでなんだ?

537 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 23:23:56.51 ID:T+6HZXbF.net
リスボンリスボン

単に「仲間についてけば安全だろ」ってのが雪だるまなんじゃないのか

538 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 23:37:27.42 ID:T+6HZXbF.net
なんかGMが上下に分断されててカオスなんですが…

539 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 17:18:20.95 ID:hHV61Uw7.net
前ソ連のIFVを愚痴ってた者だがやっぱドイツのIFVいいわ

Airfieldで乗ってたんだが、戦車同士あらかた潰しあったころに歩兵が機銃席に入ってきて敵を撃ち始めたんだ
最初は接近してくる敵にも反応せず、明後日の方向を撃ってて俺は「Get out」連呼した
出てくれず、仕方ないのでこちらも撃ちやすい場所へ移動してサポートしてた
クラクション鳴らしたり連帯していたら、みるみる射撃の腕が上達する

結果、残り人数が30:180のジリ貧で防衛成功した
結果的には機銃乗ってたやつは70/30、1700scoreの超活躍だった(機銃席に入った時点で20/27程度だったと思う)
俺はNoob並の戦績だったが楽しかった

なお一人で操作してた同僚は75/10 1900scoreだった模様

540 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 18:28:42.30 ID:exhhLNFz.net
独のIFVは、ボイチャ使えるやつと組んで走らせたらかなり強いよね

541 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 18:56:48.86 ID:aDUSaMOe.net
20mmが強いんだけどなまじ対戦車火力あるだけに乗り込んできたアホな機銃手が戦車に発砲始めると悲鳴あげたくなる

542 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 19:03:56.37 ID:9Cf7DeAM.net
こざっかしいIFVをPTRDで撃ち抜く簡単なお仕事です

543 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 19:45:46.45 ID:jDilZ2OU.net
LMGでもぶっ壊せるから楽しい

544 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 19:50:26.39 ID:gP9K/l6M.net
LMGってカスタムなしでもダメージ入るの?SMGやめてLMGにしてみようかな

545 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 21:18:36.34 ID:jLu0o72+.net
ペネトレートとダメージは関係ないのでは?

546 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 23:49:50.01 ID:GuPZ566x.net
装甲系はPenetrateしないとダメージ通っていない

547 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 04:24:39.06 ID:0u6blEoz.net
SR改造してて気づいたけど、HEAVY SETの銀バッジでさえも一撃の強化弾があるんだな
威力減衰が酷いけど。凸砂用だなあこれは
金になる前、銀で一撃BAに耐えて反撃する俺カコイイやってたけど、たまに砂の胴体一撃で死んだのはこれ使ってたからなのか

548 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 12:39:34.15 ID:jXAXE8an.net
敵に当てると3発当てても死なないのに
敵は一撃でこっちを葬ってくる理不尽

549 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 20:21:28.31 ID:f56AUUrH.net
ヘッドショットのことかな?(寝起き)

550 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 21:37:47.82 ID:8/uoA04B.net
>>549おはよう。

他ゲーで大会とか出てるハイヒトさんはエイムbot並の速度で頭を狙撃するんだってな
そんなAim力持った人とはやり合いたく無い…

551 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 21:40:00.12 ID:w1YabzbH.net
ハイヒト(ハイルヒトラー)
俺の事か

552 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 22:38:00.46 ID:8/uoA04B.net
このゲームならむしろ廃ピザ屋だろ

553 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 22:55:00.99 ID:f56AUUrH.net
おれ振り向き5cmくらいで慣れちゃってるけど
豆くらいの敵に対してキメてイクには荒いんだよなー
一回10cmくらいで慣れようとしたけど使ってるデスクが狭くてはみ出た
(マウス感度の話です)

554 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 23:47:45.22 ID:Ah+X35Ab.net
三つ巴の試合カオスだな

555 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 01:15:22.93 ID:3orrfcun.net
スタートダッシュでそこらやって我がFuckin'GMが12個取ってしまうからな
つまんねえ…

556 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 01:19:19.65 ID:URooeIff.net
さすがに無料ゲーともあって下手なやつが多い事多い事
ちゃんとした動き方してくれるやつがチームに2割程度いればいいほうだな・・・

557 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 01:23:36.01 ID:BXYWP+Iw.net
有料ゲーでも下手な奴は下手なんだよなぁ

558 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 01:33:08.74 ID:NKvRQaXt.net
技術だけ優れていても戦術って概念が頭にない小手先だけの低能は是非ともウドンアタックをしていてくれ
H&Gは敵歩兵の密集陣地は戦車で突破して、その歩兵が手に負えない戦車はヤーボが沈めるゲームなんだ

559 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 01:56:10.44 ID:6S+A62Lk.net
キャラ名に「どーもーピザのお届けです!」
地雷に「ぷっ 地雷踏んでやんの」

ええ、停止しているところに嬉しそうにピザ持ってくるの見計らってハンドガンぶちかまして、ついでにここ見てるんだろうし煽ってやりましたとも

560 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 02:24:16.51 ID:vuZ/TFDl.net
ソ連やってるプレイヤーの階級が徐々に上がってきてていい感じだ
パラシュートとリコンはまだ少ないけど
プレイヤーの集まりが遅いのが悩ましい。4人くらいで始まってしばらくしても全然人増えなくて敵は倍になってることがよくある

561 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 02:31:41.98 ID:NKvRQaXt.net
武器の名前で相手を煽るのも良いな 俺の一撃狙撃銃にも何か名前を与えてみるか
アメとアカの豚の頭に銃弾を届ける訳だから HEIL HITLERとかだろうか

562 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 02:33:02.35 ID:49A7pH2H.net
なんでこのスレ定期的にきもいの沸くの?

563 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 02:46:58.77 ID:6S+A62Lk.net
一つの陣営に固執していて、他の陣営をけなしたくなる気持ちはわかる
断末魔的にアミーとかイワンとかナチ野郎とか言うのはネタだし許せるど、それを会話文に混ぜるのは如何な話で

564 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 04:37:50.90 ID:R0R7zDcP.net
相手煽って勝ち拾えるならいいけど実際は腹いせだろ?
ぶっちゃけ拠点踏まない歩兵を罵倒してるほうがまだいいわ
ランク5位まではSAライフルはロックされてればいいのにっていつも思うわ

565 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 09:49:12.52 ID:tshtkko7.net
大分前から独でやってたけど最近勝ち馬に乗りたがるnoobが増えてて嫌になるわ

今一番人が少ない陣営ってソ連でいいの?

566 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 10:41:20.71 ID:jxHCRQQO.net
ソ連は芋臭いイメージがあるのか知らないけど、メインでプレイしている人少なそうだね。ロシア出身プレイヤーくらいかな?

567 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 11:08:23.52 ID:YJVpPozo.net
1番少ないのはアメリカだと思う

568 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 14:35:33.38 ID:H/Mz1hcU.net
Warから見るにソビエトじゃない?

569 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 15:03:30.88 ID:N+ynvbJ8.net
アメリカは常に新兵補給受けてるから...ほら

570 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 20:48:05.94 ID:tshtkko7.net
ありがとうnoobにイライラしたらイワンになるわ

571 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 11:42:25.94 ID:g5TIfLa6.net
水道の蛇口を持っていけばどこでも水が出るとか
電球を持っていけばどこでも明るくなると思ってる蛮族だからなロシア人

572 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 16:43:25.52 ID:dOPg6pXK.net
コリアンチャイニーズリスキル狙いすぎ
味方にいても敵にいてもさほど役に立たない

573 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 19:49:43.69 ID:u7yYAl+c.net
H&Gにまで湧いて来やがった艦豚ワーゲンで轢き殺してえわ

574 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 20:26:26.13 ID:FvVUYB/o.net
萌えミリ豚の節操の無さは異常だからな
poiとかスパム投稿してるのをTKしてるのを見掛けたら擁護に回るよ

575 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 04:55:46.94 ID:fXsMi9VG.net
[TW]○○って名前の奴が車載機銃無駄撃ちしたりリソース無駄食いしたりしてたんだけど
チャットで注意されたらハングルで何事か喚きながら味方を撃ち始めた
TWって台湾じゃないのか

576 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 05:34:38.72 ID:8lxthuCi.net
>>575
[KOR]タグがfucking korean連呼してるの見た時あるからそういうタグは当てにならないよ

多分

577 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 06:50:11.15 ID:pThRiEYg.net
Knights of roundでKORかも知れぬ

578 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 09:47:34.33 ID:fIHWSjQI.net
H&Gの上手い下手って個人成績のどこが当てになるかいの?
砂や戦車兵でK/Dはあがるけど、生え抜きの歩兵で無茶苦茶上手いやつとかも
いるじゃん、どこの数字見れば判るかなーって思ったので。

579 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 14:46:55.70 ID:oz8FNShw.net
うーん、上手いの基準を線引きするのは難しいけど、エイム力が高い人は一般的に上手いと言えるんじゃないかな
ということでBAやSAのAccuracyを挙げてみる

580 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 17:05:05.27 ID:lciGlIoQ.net
ドイツの粘着爆弾の使い方がぃ一わからないんですけど
時間で爆発するんですかね

581 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 18:00:37.47 ID:7CHG1C/W.net
上手い下手って成績からじゃよくわかんねえな
成績から見えてくるのは勝利に貢献してるかどうかって感じがする
例えば一撃SRで芋って狩りまくってるやついるけど、それがうまいのかはよくわからんし
少なくともキャプチャとか拠点防衛してるわけじゃないなら貢献度は少ない

このゲームで上手いと思うのはランキング2位でyoutubeに動画あげてる人が思いついた

>>580
ドイツの吸着地雷はクリック長押しして取り付けて時間で爆発
長押しだから押してる時間が短いとうまく取り付けられない
粘着爆弾に慣れてると最初のうちは若干使いにくいかもね

582 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 19:04:14.54 ID:lciGlIoQ.net
>>581
ありがとうございます!

583 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 19:34:19.10 ID:1OppYF4z.net
MAPの端で自動車教習してる人を見つけると自転車や車で拠点を通過するレースみたいなモードもあればいいのにと思う
あと味方の粘着爆弾が地雷みたいに味方に見えるといいなぁ
敵のAPCを見つけて粘着爆弾をつけたんだけど起爆するのに時間がかかるから味方が奪おうと寄ってきて巻き添えになって文句言われるのがたまにある

584 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 20:24:07.53 ID:8lxthuCi.net
>>582
T-38みたいに車高が低い戦車とかいるし戦車に付ける時は出来るだけしゃがんで取り付けるのがオススメだよ

軽戦車で中戦車以上と戦うと緊迫感が凄い

585 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 21:08:17.16 ID:X0fKmT/4.net
>>582
戦車着く少し前から長押しして密着した同時に
マウスから指離す感じでやってるは自分。

586 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 21:43:07.15 ID:lciGlIoQ.net
>>584
さっき取り付けられなかったのはそういうわけなんですね...

>>585
やはり2個同時に取り付けてますか?
時間的に二個目張り付けるのが怖いんですよね

587 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 22:05:36.43 ID:X0fKmT/4.net
>>586
できるかぎり2個付けてる。
気づかれて逃げられることも多いけどね。
地雷なんかでも、仕掛けてすぐ仲間が撃って自分ごと吹き飛ばしてくれるから
死ぬのと引き換えでタンクやれればって気持ちでやってる。w

588 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 14:36:44.22 ID:4ITZe8GV.net
俺と2人だけCAPしてて他Reconでもないのにほぼ全員芋ってるんだけど芋共にパンツァーファウスト叩き込んだり轢殺していい?

589 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 16:18:38.55 ID:119VDQt6.net
無駄な労力使いたいんなら そうしたら

590 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 21:55:53.97 ID:SomRJ7tI.net
値は大分張ったけどFG42使いやすいな…

FG42ってカスタムの必要ってあるかな?

591 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 01:29:36.91 ID:+HcNw8w1.net
米=2 独=2 ソ=1 キャラはできるだけ同じ国で統一したほうがいいのかな?
みんなのおせ〜て

592 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 01:48:44.95 ID:Z9b7rD6I.net
ドイツ
戦車兵1
偵察兵1
パイロット1
降下猟兵1
歩兵4

アメリカ
歩兵1

ソ連
歩兵1

作ってみたけどほぼドイツしかやってない

593 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 01:57:15.12 ID:kkFqM+ly.net
結構作ったのな
それ全部歩兵から育てたの?

594 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 02:07:11.34 ID:Z9b7rD6I.net
>>593
全部歩兵から偵察兵と降下猟兵は転科までのランク上げがめんどくさい
ちなみにランクは5から12 

595 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 02:27:34.40 ID:LRFf4DZj.net
やっぱPTRDの威力おかしいと思うわ(褒)
ドイツの最上位LTである38tで、バッジ付けてジープにイッパツ当ててもゲージ三本残るのに
バッジ付けたPTRDはジープなぞ一撃だぞ

596 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 03:22:33.81 ID:MGApPbEs.net
今のイワンは人が少ないからこそのOP性能なんだろうな
少なくとも常駐イワンが増えたらPTRDはまずNerfだな

597 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 08:39:23.98 ID:vghBoq8/.net
だからバッジあっても一発じゃないって... 大抵の場合 ジープって何処かぶつけてダメージ入っているから 一発でやられてるように見えるだけ

598 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 11:32:26.14 ID:LRFf4DZj.net
まじで?俺の勘違いかもしれないがHPMaxでも一撃だったっぽ?
すまんちょっと不安になってきたのでUSSRでPTRD手に入れるまで自重しとく

599 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 12:02:03.57 ID:GnLMjHh2.net
煙噴くから場所が割れて狙われやすくなるんじゃないの?

600 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 12:11:10.75 ID:Z9b7rD6I.net
試しの車でリスポンしてPTRDぶちこんでみればわかるんじゃね

601 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 12:49:37.94 ID:5HMVTPt0.net
ゲームバランス的にジープは一撃じゃないってRetoが公式フォーラムの方で言ってたと思う。キューベルヴァーゲン系(棒)な。

テスト鯖でゴールドインファントリーファーストバッジで何度かためしたことある。

602 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 13:46:55.58 ID:LRFf4DZj.net
oh…適当なこと言ってスマンカッタ
前にここで対空に使えるって聞いたんで、試しに滷獲したPTRDを試射してみたら撃墜出来たんで驚いたな

603 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 15:32:35.78 ID:0Tep9NVr.net
PTRDの性能下がったら一切ソ連やらなくなるな

604 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 16:10:42.82 ID:JKUqezpe.net
ソ連は芋臭い感じがするから...
でも実際 対戦車面ではだいぶ不憫だよね。PTRDは確かにジープやAPC相手に一方的に攻撃できるけど、スチュアート辺りだとなかなか貫通してくれないし、RPGグレも重戦車には役立たず

605 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 16:54:00.75 ID:uVrqEDFI.net
粘着爆弾も吸着地雷も買えるからなんの問題もない

606 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 19:26:59.10 ID:94egoAeO.net
対戦車系はPTRD除けばどの陣営も共通装備だからそんなに気にはならない

それより戦闘時の人数がいつも独米陣営より少ないのが気になる

607 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 19:59:52.17 ID:jeSXuCNU.net
アメリカってWARで犠牲多い割に勝てないよね
それよりrank7になってもライフルが使いこなせない。単純にAIMがクソってのもあるが...
やっぱりみんなカスタムしてるから強いのかね

608 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 20:22:13.03 ID:kkFqM+ly.net
一撃じゃないボルトとか一番扱いにくい感じするよね

609 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 20:29:38.33 ID:Z9b7rD6I.net
一撃じゃないと遠距離だと逃げられたり、近距離だと反撃くらうからな

610 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 06:41:20.92 ID:SZ/8XsnO.net
PTRDはキューベル1撃いける
つか俺の車両を故意に破壊するやつはずっとTKしてやるから覚えとけよ

611 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 10:48:04.81 ID:oyrIdGUS.net
結局同じやつが何度も同じ事書き込んでるんだろうな

612 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 11:52:56.34 ID:sF4wfYeH.net
スナ使いたかったからお布施のつもりで課金してリコン買ったけど失敗したなこれ・・・
新兵にSRだけ買ったほうが割高だけど自由度高くて結果的によかった気がしてきた

wikiなんかだと対戦車地雷はログボで買えるから買ってもいいかもくらいしか書いてないけど
これはGOLDで買ったほうが効率いいとかこれは罠だから買わないほうがいいとかある?
それともそもそも課金してる人自体少数派なんだろうか

613 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 12:39:06.87 ID:GOASDu6p.net
このゲーム武器自体はリボン解放すればクレジットで購入できるから
育成面倒くさいやつが手っ取り早く装備入手したいなら課金すればいい

対戦車地雷前は31ゴールドで買えたけど今上がってるな
戦車1台か2台破壊すればもらえるからわざわざゴールド使うまでもないか

614 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 13:02:51.23 ID:oyrIdGUS.net
>>612
新兵って歩兵クラスにSR持たせるってこと?それだと武器のアップグレード出来無いよ

615 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 13:11:34.97 ID:GOASDu6p.net
ちょいとwiki編集 良くも悪くも色々な人が編集出来るのがwiki

個人的に課金してもいいと思うのは
偵察兵とかSR 転科や解放ランクが高くて育成面倒くさい 正直降下猟兵も面倒くさいレベル
TigerU まず重戦車の戦場自体が少なく、出撃可能でも重戦車自体が少ない上に解放に高いリボンレベルが必要

SMGは経験値上がったのかな 昔は上位SMGに殺されまくる上に経験値も少なくてちょっと大変だった機がするが

616 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 14:37:31.27 ID:sF4wfYeH.net
兵科じゃなくて武器を課金で買うことのメリット(?)として
のちのち転科しても使えるから幅が広がることだと思うんだよね
買ったリコンを歩兵に戻してSR使うとか出来たら楽なんだがw

そういやたまに2日間ベテラン+500GOLDとか配布してるけど
あれチェック出来るとこないかな?

>>613,589
編集乙であります
パイロットとか戦車兵なんかは一度作ったらもうそれ一本だろうし
余計な武器とかリボンいらないから買ってもよさそうな気はするね

>>614
SR持ったらもうあとハンドガンか近接しか持てないリコンより
素のSRでも+SMG持てる歩兵のほうが使いやすい気がして・・・
俺の場合だいたいどんなFPSでもSRとSMG(orAR)持って
長距離はSRでHS、占領や遭遇戦はSMG突撃って感じなんだ
この辺はプレイスタイルにもよるだろうしあくまで俺の場合ね

617 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 14:45:07.49 ID:RLpg+Ody.net
大和魂溢れる日本男児なら、ナイフ1本で戦場を駆け巡れ

618 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 15:55:45.34 ID:GOASDu6p.net
歩兵でメイン武器がSRのみって装備となると正直微妙だよね 
歩兵ならキャプチャきてほしいし、拠点に来る連中の防衛するにも2発いるしで
そういうのは一撃カスタムできる偵察兵でいいんじゃないかなとは思う

歩兵のメリットは装備ポイントの多さだから俺も昔は歩兵でSRとSMGもってやってたけどね
今だったら装備ポイントきついけど一撃BAライフルとSMGでやるかな
マガジンがきついかもしれんけどマガジン増えるバッジつけてたら何とかなりそう

619 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 18:36:11.03 ID:xC5Ws1h+.net
初めてソ連側でプレイしたけどソ連の敗北率すごい

早い内にPPshとか装備そろえた方が良いかな?

620 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 18:55:57.99 ID:tnEboin1.net
ソ連に足りないのは人の数だからねぇ満員になるのが遅くて二つのルートを維持できない
だから途中参加すると大抵どうにもならなくなってる
武器は何でもいいよ最初は敵が落としたフルカスタムのSMGとかのが使えるし
マップにおいてあるバズーカで敵戦車を倒して地雷買ってあとは自由

621 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 19:01:23.54 ID:giMbSLSe.net
バズーカなんか転がってたら戦車なんか苦じゃねえよ
一発打ちっぱなしのパンツァーファウストしかねえよ

622 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 20:27:24.22 ID:DcwshPM2.net
バズーカといえば高田純次

623 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 21:13:02.55 ID:RLpg+Ody.net
>>622 それ早朝限定だから

624 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 21:24:38.95 ID:sUVDML3Y.net
ライフルの一撃カスタムって98kurzの場合可能なんでしょうか
どの数値見てもダメージが100行かないんで。かけあわせは無理ですよね?

625 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 22:01:20.54 ID:GOASDu6p.net
>>624
弾 internal barrelの3箇所カスタマイズで一撃仕様にできる

626 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 22:49:34.52 ID:52d8D/F5.net
SR持ち歩兵はたまにハイヒトな凸砂様が居るから怖い

627 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 01:38:30.67 ID:egqsgXWo.net
>>591

アメリカ
戦車兵 Rank3 歩兵 Rank4 パイロット Rank8 パラ Rank15

ドイツ
歩兵 Rank3 歩兵 Rank5 パイロット Rank10 戦車兵 Rank11 狙撃手 Rank14

ソビエト
歩兵 Rank4 歩兵 Rank7 パイロット Rank5 戦車兵 Rank5

基本的には人手が足りない勢力でやることにしてる(今はソビエトメイン)
Warが恋しくなってたまにドイツでWarやったりもするけどね
とりあえずソビエト歩兵を狙撃手と降下兵にして兵科をそろえたらソビエト陣営で戦う予定
陣営それぞれに感じることとすれば
米:兵器及び装備が優遇されているので戦闘機とLMG以外強い。特に最終的な戦車のステータスが独涙目の強さ
独:人気の割には兵器及び装備は不遇ぎみ。特に戦車は38t以外嘘みたいに弱い。ナチスドイツといえば戦車!っと思ったがその性能が見事に裏切られる
ソ連:兵器及び装備のポテンシャルはアメリカ並にある。これと言って不遇な装備もなければ兵器も基本優秀なので安定した強さがある。意外な弱点として戦闘機の対地性能が低い

628 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 01:46:20.01 ID:zNMkbdx+.net
第三帝国は人気の割に弱いんじゃなくて、性能に下駄履かせなくとも人が集まる人気だから弱いんだよ
ケーニクスティーガーなんて貫通力も装甲も寧ろ史実より落とされてる部類だからな

629 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 01:56:00.19 ID:El41FP8j.net
史実通りにしたら
Tiger2を連合にまともに撃破出来る戦車が存在しないよ
ゲーム的なバランスを考えての事でしょう

630 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 02:07:11.75 ID:lfgUQGMJ.net
ドイツは金魚の糞が多過ぎる
二つに分かれるべきなのにわざわざキャプチャしてるところに来るとかアホかと

631 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 05:28:06.13 ID:HECst45K.net
参考までに歩兵何人か持ってる人それぞれどんな装備セットにしてるか教えてくれないか
俺はBAライフル+SMGの器用貧乏一人、SMG+手榴弾+対人地雷のキャプチャ男一人、
あともう一人SAライフル+対戦車地雷の奴に吸着爆弾持たせて戦車壊すマンにすべく育成中

パンツァーシュレックとかバスーカ持ってる人あんま見かけないけどやっぱ採算取れないのかな?

632 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 07:34:53.32 ID:J7dzBhFI.net
>>630
それはドイツに限らず、何処の陣営も一緒

>>631
独の場合は
Kar98k + H3 + 双眼鏡
MP40 + 柄付き手榴弾 + リペアツール
MG42 + 柄付き手榴弾

ロケットランチャー系は高いし、H3があればそんなに必要ないというか... しょっちゅう動き回る戦車相手には苦戦するけどね。その場合は味方の戦車兵に任せるということで

633 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 11:28:55.36 ID:P0Df96F5.net
>>631
おれはアメリカが多くて3人居るけど戦車とか車両破壊が得意だから

基本キャプチャを前提に
@SMG(Thompson)+地雷
 固まってる戦車群の潜入処理、重戦車の処理
ABA(M1903)+バズーカ
 中距離の撃ち合い、軽、中戦車処理
BLMG(M1919)+吸着爆弾
 汎用(航空機にちょっかい出したり色々)、吸着爆弾の威力が弱いからH3に変更予定

出勤率は僅差でAが高いかなぁ
近くにジープが通ろうもんならバズーカで瞬殺だし中距離の撃ち合いが多いからね
バズーカの弾は高いから使う時と使わない時のメリハリをつけて資金管理してる

634 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 12:55:39.03 ID:tmFTsBTc.net
歩兵1 MP40 粘着爆弾 手榴弾
歩兵2 kar98 ハンドガン 双眼鏡 たまにH3装備
歩兵3 MG42 手榴弾
歩兵4 ハンドガン パンツァーシュレック Tellermine

完全に対戦車想定した歩兵作ったけど、積極的に破壊すると高いからたまに使うくらい
でも戦車破壊は楽しい
戦車の相手は戦車が一番安く済むけど自軍がドイツだから相手側のほうが戦車強くてよく困る

635 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 13:24:22.91 ID:kwzqYmou.net
意外と双眼鏡多いんですね

636 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 13:41:15.64 ID:+y2sySt9.net
重戦車はドイツ最強だよ!

637 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 13:43:47.22 ID:WfZOhxg1.net
ソ連兵
歩兵 シャベル、LMG、粘着爆弾
戦車 拳銃、スパナ、双眼鏡
パイロット SMG

アメリカ兵
歩兵1 一撃ボルト、拳銃
歩兵2 SMG、粘着
戦車  SMG

ソ連兵はLMGでじわじわ進みながら中距離攻撃して敵のSMG拾って拠点制圧が美味しい
フルカスタムでもシャベル装備で相手に取られることもない

638 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 15:56:02.84 ID:zNMkbdx+.net
>>636
本来スターリンには接射でも抜かれない上に自身はスターリンを1km先からワンパンする筈のケーニクスティーガーが半殺しにされるんですがそれは

639 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 16:24:24.34 ID:+y2sySt9.net
バランスの関係で仕方がない
細かい事言い出したら38tとかも不当に強くされているし
IS-2の122mm榴弾砲は撃破は出来ないけど
当時、被弾すれば中の乗員を殺傷していたみたいじゃないか

640 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 17:44:48.33 ID:YCt/t4KX.net
いつも左側のモードを選択して戦場行ってるんだけど
右側もやることは同じなの?
全体の勝敗に関わるっぽいからちょっとこわい

641 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 18:40:01.43 ID:129XJgTz.net
やることは同じ
けど右側(War)は配置されるユニットが陣営によって違う。
自分のチームは歩兵しかいないのに、敵側は重戦車に飛行機っていった不公平なマッチングもある

642 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 18:44:17.45 ID:x+8qf8FY.net
なんで歩兵戦車でスポーンしたら絶対雑魚っぱが乗り込みに来るねん
しかも絶対降りないしその割に周り全く見えてない
俺が降りて戦おうとやられようと絶対に降りないし絶対に敵は倒さない
だから俺は拳銃を捨ててグレネードを持つことにしたんだ

643 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 19:23:26.30 ID:P0Df96F5.net
"戦車に憧れる少年達"だね
その輝いた目が見えるような猛進ぶりで乗ってくるよね彼らw
だから乗ってきたら子供を躾けると思って楽しませてあげてる(ゲス顔)

644 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 19:33:58.55 ID:YCt/t4KX.net
>>641
戦車だせるATが片側にしか配置されてないとかってことか
ありがとう今度行ってみる

645 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 19:55:20.97 ID:yBEfQGTG.net
WARでプレイするならPICK BATTLEで戦場選んで入ってね
STAGEDみたいにMATCH MAKER使うと所属陣営に迷惑かける可能性がある
ReconやParatrooper持ってるならなおさら

646 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 21:21:39.99 ID:WfZOhxg1.net
ゲーム開始時にパイロットで出撃して敵拠点上空から飛行機捨ててパラシュート降下してキャプチャしてる人がいてあまりの豪快さにうおーっと声が出てしまった
映画かよ!

647 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 21:45:35.85 ID:wJWLYIMO.net
何ヶ月ぶりかに偵察でSRやってみたけど、照準ブレまくるようになってるな
こんなもんだったか感覚を忘れた

648 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 00:04:53.53 ID:cwR+enqe.net
>>632
kurzの時のバッジって何つけてますか?

649 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 01:14:17.27 ID:n290lEKW.net
>>648
最初はFastReload付けてたんだけど、あれどうやら撃つ毎のボルトアクションが早くなるわけじゃ無いんだね。
だから今はH3の持ち数が増えるダイナマイトラバー使ってる。

650 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 07:23:57.00 ID:cwR+enqe.net
>>649
なるほど。
半信半疑で双眼鏡購入しましたが結構良いですね 自分はnimbleのgold付けてるんですが戦場ではあまり見かけないです...

651 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 10:31:44.36 ID:tlBMFwLf.net
>>650
Nimble古参兵が付けてる事が多いよ。でもこういう補助の補助みたいなバッジは あくまでバッジを2つ付けられるベテランメンバー用だと思う。

652 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 18:20:57.64 ID:2VJpUUXF.net
敵がどこに居るか分かりにくいからよく足音は気にしてるな

653 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 21:14:30.59 ID:rlPG9zqD.net
飛行機修理しに着陸したら味方からグレネード投げつけられて殺された上に飛行機盗まれたんだが????????

654 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 21:19:46.97 ID:F+bEqZ0j.net
ワロタw

655 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 22:07:38.69 ID:7PL7wctF.net
これは不謹慎だが草

656 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 22:16:18.29 ID:Bw531iTS.net
その奪った味方飛行機撃墜されて離脱したらパラシュート開くんだろうか
ドイツ兵とか背中になにもつけてないのに

657 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 01:49:03.98 ID:zDWN1fec.net
お味方による戦闘機泥棒なんて日常的光景だろ?w
週明け18日から500万人プレイヤー突破記念の200ゴールド配布の
メールが来てるので総員チェックするがよろし

658 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 01:50:56.53 ID:msKjsHbj.net
F1だけじゃなくて悪質なTK荒らしとかチートを運営に通報できるシステムがほしいな

659 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 08:34:44.05 ID:SnGnWbK1.net
supportに通報あるやろ

660 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 14:39:03.59 ID:O4U09ilj.net
今日皆んなで分隊組んでプレイしない?

661 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 16:49:40.80 ID:5RoeBDk6.net
入れるかどうかはわからないし今回線の調子も劣悪なんだなあ
inできたら一応フレ登録だけしておきたい、2chroomで集合するのか?

662 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 17:01:59.97 ID:msKjsHbj.net
先週始めたばっかだけどヘボでもよければ混ぜてほしいな
ところでwikiにあるTS3のオプーナサーバって今死んでるの?

663 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 18:53:17.87 ID:jfFCANvz.net
陣営は?

664 :634:2015/05/15(金) 19:46:41.63 ID:dbbeckY7.net
自分はどの陣営でも良いから、ほか参加する人に合わせる。TSは非公式のが一応あるけど皆使わないでしょ?

ここで自分がユーザー名晒してもいいけど、とりあえず2chroomとやらで待機しておくよ

665 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 20:06:21.62 ID:vME7OPdR.net
書き込んでみました
こんなのあったんですね

666 :634:2015/05/15(金) 20:07:39.33 ID:dbbeckY7.net
いや、なかったんでさっき作った

先ゲーム内チャンネルで書き込んだ人、返信遅れてごめんよ

667 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 20:17:37.28 ID:msKjsHbj.net
ああ2chroomってゲーム内のチャットチャンネルのことか
知らずにぐぐって部屋晒しスレまとめとか全然関係ないところ見てたw

668 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 20:25:51.95 ID:oAcYmjgG.net
え、俺的には「2ch」のchatroomを指して2chroomといったんだが
スマソ

669 :634:2015/05/15(金) 20:59:32.45 ID:ZvTRBvQu.net
自分の勘違いだったOtz ごめんごめん

670 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 21:02:10.42 ID:ViApd/zd.net
2chもあるし2chroomもあるわけだが分散中なのか?w

671 :634:2015/05/15(金) 21:05:26.20 ID:ZvTRBvQu.net
現在ゲーム内チャットのほうでは5人ほど

672 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 16:47:02.74 ID:Urwa+TN2.net
Forward Airfieldにて
敵のIFVのドライバーを倒して車両をロック解除しようとしゃがんだ瞬間敵の車が突っ込んできて押しつぶされるかと思ったら地面の下に落ちた
そのまま奈落に落ちて落下ダメージかと思ったら水面でとりえず川に向かって泳いだら戻れた

ttp://i.imgur.com/8XcR1x0.jpg

673 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 16:52:14.03 ID:6sq5OK7+.net
どうやったか忘れたけど
俺もあのマップで地面の下何回か落ちたことあったな
確か俺も乗り物関係でなったはず

674 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 19:57:02.85 ID:Urwa+TN2.net
skirmishで開始直後に拠点に向かわず相手のリスポン地点を取り囲んで一撃ボルトでゲームを終わらすプレイヤーは鬼畜
せめてABC取ってからやろうよ

675 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 20:26:15.73 ID:X9o5Ae3Y.net
ABC取ってからでもスポーンキャンプはダメでしょう

676 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 20:28:35.91 ID:EOgkPrMj.net
自転車乗ってて車に真横から引かれたけど死なずにそのまま押されていって突然の地面の裏にドボンしたことならある
なんかマップのポリゴンの繋ぎ目がゆるいところがあるんだろうか

あ、昨日ご一緒してくれた方々ありがとうございました

677 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 20:41:01.03 ID:X9o5Ae3Y.net
こちらこそありがとう

ちなみに一撃キルにしたはずのSRが60%ほどのダメージしか与えないんだけど何故だろう?モッドと弾薬の補給もしたけど ゼロ距離で2〜3発必要なんだけど... 一度や2度なら分かるけど、ずっとそんな感じなんだよね

678 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 21:02:05.01 ID:lhg6CmFT.net
アサルトディフェンドのマップならリスキルいやならそれより一つ前の拠点からリスポーンすればいいけど
skirmishはリスポーン地点決まってるからリスキルはなあ

一撃に出来ないってことはHeavy Setの金つけてて胴体以外の場所に当たってるんじゃないの

679 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 21:23:10.73 ID:X9o5Ae3Y.net
HeavySetの金持ってる人なんて中々いないし、10人くらいで試しても同じ結果だからなぁ

680 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 21:29:30.15 ID:lhg6CmFT.net
なら運良く胴体に当ててないくらいしか思いつかんな

681 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 23:04:25.80 ID:C83HVQA5.net
腕か足に当たってheavySetの銀か金付けてただけやろ

682 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 23:12:35.67 ID:X9o5Ae3Y.net
だと思って何度も試したんだけど、常にそうなんだよな

683 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 01:45:34.95 ID:PorK0FNx.net
もしかして:amg増加Modのひとつが修理必要な状態

684 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 01:47:32.92 ID:PorK0FNx.net
誤字失礼
やったーリボン上がったこれで一撃だぜヒャッハーって急いてチェックを入れ忘れた経験があるので一応

685 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 01:54:21.23 ID:TOc+IHlg.net
いや、全てキチンと確認してる

一度モッド全部外してから リフレッシュすると直ったよ。長々とすまんかった

686 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 19:02:20.15 ID:6o8wunCp.net
イマイチtacticalのリボンの上げ方が分からないんだけどCAP中にKillすればいいの?

687 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 19:45:07.62 ID:rBxrj4Qo.net
wikiにもあるが
拠点に1番に入ってキャプチャすると
それ以降に拠点に来てアシストする
敵の拠点になってる時にキャプチャしながら敵を倒す

多分自分の拠点の時にキャプチャしにきた敵倒しても上がるのはデフェンス
一応敵は倒さなくてもタクティカルのリボン自体は上がる
ただタクティカルはリボン上げるのめんどくさすぎる

688 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 20:45:58.72 ID:IYHF0qwY.net
上げにくいリボンっていったらダントツでTacticalだよな
え?ナイファーのClose combat?空挺のParashute?知らない子ですね…

689 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 21:08:37.48 ID:BTAATZbs.net
ベテ垢だけどスコップ・対戦車地雷・手榴弾・双眼鏡でいたずらもぐらプレイが最高に楽しい

690 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 21:37:13.68 ID:Pv3UP0xe.net
200ゴールドよりベテランの方が欲しい

691 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 21:52:59.13 ID:rBxrj4Qo.net
ベテランアカウント買ってる人って結構いるんだろうか
このゲーム課金ゲーとか言われるけど、もうベテランアカウントくらいしか課金するものがない
3ヶ月で2700円以下で買えるからそう高いとは思わん
別のゲームで月数万とかやってたからこっちが安く思えるだけかもしれんが

692 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 22:43:50.54 ID:TOc+IHlg.net
M1918ってどう? 今日動画見てたら結構使い勝手良さそうなんだけど

693 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 00:52:48.16 ID:4f76Pl5L.net
偵察兵はやっぱりSR+ピストルがスタンダードなんだろうか
死んだ時にSR落としたら敵に利することになるかと思ってスコップ持ってるけど
室内戦で敵が複数人いるとよく死ぬる・・・

694 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 00:59:06.05 ID:aRo0/Gmj.net
味方が不利になるから自分のとられたくないって思ってる多いね
俺は正直とられたからってあんまり影響ないと思うわ
階級高い芋砂がよくスコップ持ちしてるの見るけど、俺はピストル派

695 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 01:36:07.86 ID:qBsVnd1Z.net
屋内で倒してキャプチャ中だと拾わないことも多いよ逆に森の中や山の上で拾ったら使う
完全に芋るならスコップキャプチャもするならピストルかな

>>692
アメリカの場合トンプソンが優秀すぎてLMGを使う動機があんまりないけど接近戦より中距離を制圧したいとか理由があるならいいんじゃないかな
自分は無駄弾撃ちすぎるから20発だと厳しいトンプソンの30発でもリロードのタイミング間違えてよくやられる

696 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 02:17:49.25 ID:9SEh4+F6.net
M1918って前はトンプソンと連射速度同じだったのに下げられてるよね

697 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 09:09:39.41 ID:LUgXMdAu.net
>>693
そもそもどうしてSRで室内戦?味方がダメダメでリコンが拠点制圧しなきゃいけない時はたまにあるけど、自分は90%屋外に居る

698 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 11:23:39.12 ID:4f76Pl5L.net
家の中から狙撃して拠点守ってたら敵が突入してきたりとか・・・?
あと室内に限らず近距離で敵とバッタリって時にSRしかないと焦ってよくやられる
山ん中でうっかり鉢合わせしたり

それはそうとやっとMP40買えるようになったけどたっかいなコレ
戦車より高いってどういうことなの・・・

699 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 11:59:15.09 ID:r9n76G+T.net
なるほど、室内で狙撃してるのなら対人地雷もアリだね。コスト高いけど
自分は基本的にピストル持ちだな。上の人が言ってたように、自分の砂が取られても大して脅威にならないと思う。相手の場所分かるから、どうしてもって言う場合は倒しに行っても良いしね。

MP40はアプデ後どうやら一番良いSMGらしいよ。自分は使うの苦手だけれども

700 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 17:04:20.64 ID:8Uk8bi3N.net
MP40は反動少なくてレートも良いよ、M5A1つえええ!

701 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 17:32:11.51 ID:8Uk8bi3N.net
タクティカルの効率の良い上げ方教えてください、M1911とトカレフアンロックしたいんで

702 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 18:12:29.77 ID:rl5ZcSyr.net
誰とは言わないけど臭い書き込みが増えてきたな
独専用板立てるかw

703 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 18:13:16.23 ID:8Sury2vx.net
スカーミッシュで拠点制圧としか... ベテランとリボンブースターがあるとだいぶたすかるよ

704 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 18:43:16.61 ID:8Uk8bi3N.net
マジか、STG44実装しねぇかな、バランスはアメリカにM2カービン出してソ連にpps41出せばええやろ

705 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 19:47:18.53 ID:9SEh4+F6.net
実装されてるのに存在をわすられてるPPSh41
前にも見た

706 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 20:12:58.55 ID:4f76Pl5L.net
SKS・・・はまだないか
フェドロフの後継とかってなんでなかったんだろうね

707 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 20:18:11.02 ID:K4XqpZpo.net
独の迷彩のおすすめってなんでしょうか
兵科は歩兵かスナで

708 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 20:23:02.72 ID:8Uk8bi3N.net
歩兵なら黒で武装親衛隊ごっことか?スマンロシア銃はさっぱりなんだ

709 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 20:49:09.49 ID:xyc88Bwt.net
あくまで個人的意見だけど、降下猟兵は茶スプリンター
それ以外はグリーンピース迷彩が格好良いし有用性でも優れてると思ってる

710 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 20:57:47.13 ID:9SEh4+F6.net
ただ迷彩高いよなー
スナイパーには迷彩付けたいけど今はライトグリーンつけてる
結局隠れてるとあまり見つからんから効果あるのかイマイチ
あとドイツは迷彩多いね

711 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 22:30:21.58 ID:8Uk8bi3N.net
そもそもスナイパーが見つかったらいかんでしょ

712 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 23:00:28.15 ID:FpXjuY73.net
カモフラ、ギリーバッジとオークリーフ等高欺瞞迷彩を装備
茂みの中から一発撃つごとに双眼鏡で360度くまなく周囲を警戒
チラつく敵影・戦闘車両を発見したら、しっかりスポットした後HSor味方の支援を乞う
僅かでも居場所を特定された可能性があるならば、後方に陣を移し敵を誘き寄せる

さすがにここまではいかなくてもスナイパーは被発見との戦いの方がメインだから神経使うし面倒くさい…

713 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 23:30:23.28 ID:dmH2HoXP.net
スナイパーは面倒臭くて結局他の歩兵にくっついてマークスマンもどき

714 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 16:56:10.82 ID:kl4Ancgg.net
やっとUSBパッド届いたんで、前からやってみようと思ってたパイロットに移行しようと思うんだ
なにぶんフライト系はこれが初めてなんで ボタンの割り当てと配置をどうしようか悩んでるんだが、どんな構成がいいかな?

715 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 18:56:38.95 ID:zoXIiX42.net
>>714
USBパッドが必要なほど戦闘機の操作は複雑じゃないと思うんだけど

とりあえず 手の届きやすい所にCtrlを配置。あとはフリーカメラ用のキーくらいでは?自分はマウスに機銃機関砲割り当てしてるし

716 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 19:31:56.57 ID:ZZuZ+QP3.net
初めて戦闘機乗っていきなりキルとれるのは少数派だと思う
初フライトは墜落した思い出

717 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 21:41:36.82 ID:cpHMtHM7.net
M1カービンの音独特だな、1903以外銃声で大体分かるわ.......M1ガーランドのアレどうにかなんない?

718 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 22:08:08.95 ID:a+VBgwxT.net
初フライトは着陸に成功してやったってなってたら滑走中に敵味方何人か巻き込んで吹き飛んだわ

719 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 22:14:52.46 ID:zPkNV79Z.net
非一撃ボルトのサブでC96使ってるんですけどP08はわざわざ購入する程のものなのか、使用感など教えていただきたいです。

720 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 22:17:34.85 ID:enTxaYYg.net
>>718
スピルバーグ監督がアップを始めたようです・・
キャッチコピーは「ラスト5分を見逃すな」かな

721 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 23:26:15.67 ID:SDqNXqvK.net
>>716
わろた
>>719
インターナルとトリガ付けるとレート423になる
これだけで買う価値はあると思う

722 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 23:32:14.34 ID:SDqNXqvK.net
すまん>>716ではなく>>718へのレスだったわ

基本どの国もピストルは3、4発当てないと死なない感覚だからレート上げた方が打ち負けにくくなる
もちろん至近距離茂みからの不意打ちかあるいは襲撃された時に相当な速さでAim後叩き込み限定だが

723 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 00:10:40.26 ID:qHgQCkKA.net
>>719
レート早いし確かに面白いピストルだけど、コストを考えるとC96からアップグレードするほどのものじゃないと思う。 お金に余裕があるのならともかくね

724 :sage:2015/05/20(水) 07:49:58.13 ID:sMcAPLVQ.net
ルガーはハンドガンの中では飛びぬけて優秀な武器だと思うがなあ
リボルバー好きだからM1912欲しいけど改造出来ないしM1911より弱いのに値段高いのが謎

725 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 12:19:40.55 ID:8G0OSRJX.net
みなさんありがとうございます。
ボルトを一撃にするのはもう少しかかりそうなので先に購入したいと思います

726 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 19:47:49.36 ID:nwIdwFUg.net
トカレフがやけに精度いいのが謎

ところでKar98の一撃仕様って弾アンシュッツSS
機関部ヘビーボルト銃身オクタゴンでいいのかな

727 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 21:18:14.18 ID:tn/k/C8V.net
チャンネルの2chと2chroomのパスワードってなんなんですかね

728 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 21:20:13.35 ID:tn/k/C8V.net
>>726
オクタゴンってなんぞ?

729 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 21:46:20.01 ID:8G0OSRJX.net
パスワードはないはず

730 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 21:57:13.48 ID:tn/k/C8V.net
>>729
ホントだ、鍵のマークがあったのでパスかかってるかと思いました。
ありがとうございます

731 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 22:32:22.47 ID:veu/dPMz.net
作った時パスワードかけてないよ
人がいること少ないけど、自分は一おい常駐してます

732 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 22:47:58.95 ID:veu/dPMz.net
一応*

733 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 23:38:37.76 ID:v/ImkMdF.net
日本軍って出るのかいね
出たとしたらドイツ軍と日本軍が対立するFPSは見物だね
セミオートライフル無いし無いかな?

734 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 00:02:16.37 ID:wf2NCLPU.net
一応試作品とかガーランドのパクリならあるから(白目)

735 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 00:11:09.00 ID:VGQ/LjMk.net
史実では戦車が他国と比べて絶望的に弱いからなあ
あのジメジメした太平洋戦争の雰囲気大好きだから是非アプデしてもらいたいものだ

ところで歩兵で戦車壊すのって意味あるのかな?
粘着爆弾で頑張ってるけどなんか恩恵少ないしゴトっていう音でバレてサブマシンガン持ってこられるのがすごく困る
爆破した時の爽快感は良いんだけど・・・
長文スマソ

736 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 00:20:00.64 ID:dr7ljG+q.net
個人的に一番怖い、考えてみ?林からバンザイアタックかまして来る粘着爆弾(靴下くん)持った奴が・・・・
あぁ!車外に!車外に!

737 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 00:21:13.22 ID:OaXsBEX+.net
もちろん意味あるよ Warでは尚更、Stagedでも随分助かるな。相手はまたスポーンして時間かけて前線に出なきゃいけないわけだからね

自分は最初BAとH3持ちだったけど、 同じぬSMG戦車兵がうざかったので2HK SAに変えた

738 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 00:21:35.38 ID:dr7ljG+q.net
日本実装ならバンザイと叫べる様にだな、あと銃剣と刺突地雷の実装に割引きにKATANAかな

739 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 00:31:09.23 ID:GPjTQiuJ.net
どうせ日本来てもソ連みたいに出した後はほったらかしでひたすらドイツとアメリカにやられまくる状態が続くんでしょ

>>735
味方の戦車兵が相手より弱かったらやる意味あるよ赤字になるけど
粘着爆弾は地雷みたいに密着しなくたっていいんだから茂みに隠れてくっつけたら逃げればいいんだよ

740 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 00:31:50.49 ID:saRRTna2.net
欧州だけでも手一杯なのに、太平洋の弱小国家なんか追加してる暇があったらバグ取りバランス調整すべきだ

741 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 00:46:29.84 ID:dr7ljG+q.net
高レートゲー今に始まった事じゃない、今更御託をならべるな(MG42を一人で運用とか首都警?)

742 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 00:49:49.74 ID:wf2NCLPU.net
カスタムについて質問なんだが例えばトリガーでレート400でバレルが200とするとトリガーの方の400になるような仕様じゃなかった?

743 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 01:13:13.32 ID:OaXsBEX+.net
あれは積み重ねられる
レート上げモッド2つ組むと それぞれの増加分の合計がデフォのレートに足される

744 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 01:43:13.13 ID:KTxBYFJy.net
日本は海軍が花形だから相性悪いよなー重戦車とか無いし
ゲームとして割り切ればなんか方法があるかもしれんが

745 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 01:51:23.43 ID:dr7ljG+q.net
100式重戦車と言う計画だけのとか5式中戦車を実装するぐらいかな、銃剣は本当にまだですか?火炎放射器もまだですか?(切望)

746 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 02:29:48.24 ID:wf2NCLPU.net
>>743
なるほど
デフォより下だと当然引かれるわけか

747 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 08:41:19.24 ID:F5sSWA5W.net
日本よりハンガリーとかイタリアとかルーマニアとか他の枢軸軍でプレイしたい

正直ドイツも日本もお腹いっぱいなんだよなぁ…

748 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 20:26:59.39 ID:saRRTna2.net
まあここの住民はRO2とかやってそうだしな
ハンガリー矢十字党とか英国ファシスト党とかのキワモノになりきりたい

749 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 23:47:24.78 ID:qZxaq/DX.net
じゃあもう二度とこのスレに来なくていいよ

750 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 23:59:06.58 ID:saRRTna2.net
ユダチョンにそのセリフをそのまま返してやるよ

751 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 00:13:03.90 ID:bwsWy/bs.net
俺がアスぺなのかわからんが>>749がなぜ唐突にキチガイじみた煽りをしたのかさっぱり…釣りか

もし日本刀来たら当たり判定どうなんだろな、CoD並の吸い付きにならんかな(願望)

752 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 01:35:56.10 ID:UjgI3VFP.net
途中参加でキルもキャプチャも頑張ったけど時間が短いと全然お金もらえないのなんとかならんかなぁ
途中参加が続くと赤字過ぎる

753 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 04:27:04.74 ID:FZtMhJOj.net
別げーだけどFHSWやれば?
マイナーな国でプレイ出来るよ
このゲームの日本軍プレイで連合軍にレイプされたい

754 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 09:41:22.52 ID:3XVPX0pc.net
>>752
報酬64とか32とかもう見たくない…

755 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 14:48:38.73 ID:MggmZYbt.net
レイプされたい願望はわかる
物量で圧倒されたい

756 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 14:55:45.56 ID:dXL+5dCO.net
どうにもならない様な状況で自分だけで戦線を維持しようとしてるヒーローな自分に憧れる

757 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 15:20:09.67 ID:esS2hYus.net
今日は集まってプレイするのかね

758 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 15:58:28.78 ID:Yft4hgMf.net
味方が強すぎて勝ってる時のFPSほどつまらんものはないよな

759 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 16:16:32.44 ID:D5b6PQBx.net
ドイツの38tとアメリカのイージーエイト以外におすすめの車両ってありますか
国、タイプ関係無く

760 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 17:19:37.59 ID:PSUKfuq6.net
>>759
米 : シャーマンイージーエイト
独 : StugIII
ソ : T34

761 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 19:34:02.82 ID:MggmZYbt.net
Chaffee絶対おかしいゲームバランス崩壊中だろこれ
なにがプレイヤーの入手の難易度こみこみだから☆だよ…と腹いせに言ってみる
2shot killされると腹立たしい…まあWoTじゃ一番好きな車両なんだけどね

762 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 20:08:35.88 ID:YNz4wQ/3.net
個人的にはChaffeeよりStuartの方がスコア良いけどね
Chaffeeは後進遅すぎて当て逃げするの難しいし
何より修理費高すぎ

763 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 20:56:13.91 ID:dXL+5dCO.net
チャーフィーは軽戦車のくせに7,5cmってのが卑怯
というか何だかんだ何時も勝ってるからアレだけど車輌に関してはホントにドイツは不遇
パンター追加はよ

764 :sage:2015/05/22(金) 21:39:39.79 ID:Z+EfNcXr.net
なんかニコニコの放送で10人単位で分隊してる奴らいたな

765 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 21:42:59.21 ID:l/BlBuBN.net
ドイツ軍なのに戦車が弱いとはこれいかに・・
途中退出してもLaunchから抜け出せないので解決法教えて下さい

766 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 22:57:35.13 ID:cVzEmWDv.net
チャーフィーはバランスモードでも軽戦車の戦場に中戦車がいるようなもんだからな
これに加え中戦車駆逐戦車と優秀だし、ドイツの人気を考えるとこうなるのも仕方ないのか
38t久々に使ったけどこんなに足遅かったっけな

767 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 00:39:45.11 ID:tDmyanfx.net
RETO-MOTOはどう考えてもバランス修正下手糞だから
もう見た目違うだけで各陣営の性能同じにしちゃえよwww

768 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 00:41:56.08 ID:QdLWBEvm.net
初期戦車なのにM4E8以外にほぼ完封できるT-34-76の話してる?

769 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 00:43:26.78 ID:lBk47gox.net
してる
だからパンターはよ

770 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 00:44:15.91 ID:YQjyvhOR.net
>>765
途中退室スルナ、そういう仕組みになってる
10分位すると元に戻る

771 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 01:07:00.18 ID:Hx5bUFaI.net
skirmishで2回もリスポンキャンプしかけてきた敵プレイヤーに味方の戦車兵が切れて敵側のリスポンを戦車で取り囲んで建物から出られなくしててワロタ

772 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 01:10:29.58 ID:CV3iMxAH.net
E100はよ

773 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 09:24:32.20 ID:m17SuGOE.net
固定兵器とか追加して要塞防衛線マップとか欲しいなぁ

774 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 13:13:26.03 ID:gKINIFRP.net
今ならAAがそれに当たるんだろうけどね
でも砲台とか実装したらタンクマンが…

775 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 13:34:48.22 ID:QdLWBEvm.net
要塞攻略戦もいいけど強襲上陸もやりたい

776 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 15:00:03.37 ID:A193qL8A.net
地雷祭りになりそう

777 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 15:26:01.60 ID:gcokSF96.net
でも地雷って意外と金かかるよね

778 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 17:08:29.14 ID:gKINIFRP.net
ATM一個50cre位じゃなかったっけ
APMは1200位らしいけど

779 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 19:53:48.80 ID:A193qL8A.net
Warってなるべく車両とか使うの控えたほうがいいのかな

780 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 00:13:29.75 ID:m6fVAtd7.net
くっつき爆弾が高すぎてワロタ
戦車何台もぶっ壊しても大赤字や・・・

781 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 02:24:41.96 ID:LQTekCAQ.net
いろんな国に手を出しすぎて絶賛後悔中
結局ドイツ軍しか使って無い・・・

トンプソンの評判良いみたいですがMP40、PPSH41と比べて凄まじく使いづらいのですがおすすめのカスタム教えてもらえませんか
MOH、BF、7993とかでトンプソン使ってたがなぜかトンプソンだけ異常に使いづらいです。
トンプソンのおすすめのカスタム教えてもらえませんか

782 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 02:58:30.95 ID:S0YiEcrd.net
開始時点で3対1とか3対6とか、3対3で始まったけど直後敵が10人になるとかが多すぎる
両軍5人以上とか10人以上揃ったら始めて欲しいよ
3対6で人数調整されないのもびっくりだわ

783 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 03:25:55.09 ID:gH69bkKC.net
>>781
トミーガンより寧ろMP40が使いやすいと思える理由を知りたいもんだ
PPShを使いにくいと思わないって事は、別に後方から狙撃手ごっこしてるって訳でもないだろうし
短機関銃の仕事は近接戦闘なんだから、レート上げて且つ制御性を良くすれば良いと思う

784 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 03:56:56.11 ID:NtHfDTz5.net
今Hezterでリモート機銃も駆使して敵戦車の居ない戦場で無双してたんだが、急に爆発して相手のログが出なかったんだが…
Kill数は変わらず。わけがわからないよ

785 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 04:58:48.16 ID:6qY/egHz.net
>>781
威力をあげて連射で殴る

786 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 09:24:33.61 ID:p1yyVq7U.net
ジェネラルで戦闘機を送り込んでそこにヒーローで参戦したんだけど
相手とドッグファイトしてるわけでもないのに味方の戦闘機落ちまくってて絶望した
歩兵とかならどうでもいいけど、せめて戦闘機乗りと重戦車乗りくらいは
しっかり練習してある程度戦果出せるようになってからWARに参戦してくれよ
リソースはタダじゃないし、重戦車なんて桁違いにWARFUNDS使うんだぞ

787 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 10:12:09.26 ID:IOushx7a.net
乗り捨てもそうだけどT-38とかT号戦車とかV号戦車使うの本当にやめてくださいお願いします

そういや乗り捨てたりしてある敵車両って破壊したら相手のリソース減るの?
それとも車両でリスポンしたら減るって感じなのかな?

788 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 10:16:17.22 ID:mH5Ba9OU.net
まあwarは装備揃ってからだよな

789 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 10:33:25.70 ID:wkZgx8lF.net
リソースが減るのはスポーンしたとき
つまり破壊してもしなくても大して変わらない

790 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 10:58:20.78 ID:bSxAF7x1.net
戦車はキコキコして大事に使う俺にたくさん投資してね

791 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 12:14:38.83 ID:IOushx7a.net
>>789
ありがとう

Warは味方100人vs敵1000人強くらいのゲームが一番楽しいと思う
どう相手に被害を出させるかって意味で

792 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 12:31:23.19 ID:p1yyVq7U.net
>>791
ヒーローとしてどういう戦場が楽しいかは人それぞれだから否定しないけど
ジェネラル視点として見るとそういう圧倒的に劣勢な戦場作っちゃうと失格だと思う
攻め側か守り側か知らないけど、一度攻めに失敗したら同じところにアサルトチームを
送り込めばすぐにまた攻めの戦場作れるわけじゃないし、
守り側として失敗したらその時点でその拠点は取られてしまうわけで
確かに相手側に被害が多いほうが良いんだけどそれだけじゃ戦争には勝てないんだよね

793 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 13:42:37.42 ID:gSw+i4RK.net
アメリカってなんで毎回損失でかいんだろう

794 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 13:56:12.64 ID:h15+HXrA.net
まあ、他ゲー北米鯖とかでも英雄的行動というのは多くみられるというか
大抵は玉砕していくからじゃないか


generalやってて思うんだが、戦車兵って一番最初に転科できるけど 実際は対戦車歩兵、兵員輸送、Reconをやりつくした人が輝くという罠
バッジもそうだけど経験がダンチ…まあReconまでやってるならそうか

795 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 14:34:11.34 ID:bSxAF7x1.net
戦車兵はレンチを必ず装備、1装備ポイントのみ消費とかそんな特権が欲しい
乗り捨てSMG特攻は他人の戦車に沸く時だけにしてくれ

796 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 16:09:20.62 ID:m6fVAtd7.net
レンチが2pだからSMG持てないのがね…
そのくせセミライフルも兵科的に持てないしハンドガンも遠い&高いし
基本的に降りて戦うようにはできてないのか

もう最近は開き直ってレンチと地雷と手榴弾(自決用)で出てる

797 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 19:38:04.21 ID:LQTekCAQ.net
海外の公式wikiでKarのスナイパーのトリガーカスタムはつけないほうがいいって書いてたのですが皆さん付けてますか?

798 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 20:33:42.10 ID:mH5Ba9OU.net
連射上がるパーツしかないからつけてないな
連射僅かしか上がらないのに装備して余計に精度や反動を落とす必要はないと思うけどね

799 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 21:19:09.96 ID:QfgR+Fe4.net
あまり知られてないけど自決はF11でできる
キーコン見てるといろいろ発見あるよ

800 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 21:36:58.24 ID:GYWfWybe.net
チャットで 「 F11 押すとFTP上がるぞ」って英文流れた後に
味方が大量に自決www

801 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 21:42:15.82 ID:QfgR+Fe4.net
なんだその一昔前の2chみたいな釣りはwwwww

802 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 22:05:10.75 ID:yBKwweY1.net
>>800
それで自殺した俺に一言

803 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 00:02:07.58 ID:o1Tn2EdT.net
Reconのリボンてっとり早く上げる方法ってなんか無いでしょうか
Defenceして地道に上げるしか・・・?

804 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 00:06:50.33 ID:02SOuwII.net
何にも共通して言えるけど、1日4Goldをコツコツ貯めてブースターだな

805 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 00:20:30.16 ID:eFMtydTj.net
いろいろあるけど手っ取り早いのは一番最初にCapに入って一番多くCapポイントを稼ぐ
この間に敵に殺されたり右クリックでできる「spot」をされないこと(敵に見られないことの意訳だが、被ダメも不可かも)

もう一つはスナイパーライフルでヘッドショット。一人HSするごとに115ポイント(うろ覚え)貰える
難易度は高いがCapを4つも5つもCapし続けるよりも難度は高くなく、機会にも恵まれているだろう

あと一つ、同じくSRで敵を倒していくというものだが、200m超の遠距離からダメージを与えたり殺すとボーナスが入る

これが実は一番効率がいい。一撃SR(これ自体はRecon職で、かつSRの経験を積まないと手に入らないが)を駆使すると
skirmish以外のmapのように長時間が必要な戦場なら1戦3000以上をたたき出すことができる

Reconリボンを12まで上げて取得することができるカモフラバッジは、単に見つかりにくくなるだけでなく広範囲のエリアにて敵を警戒させ近づかせないメリットがあるよ

806 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 00:29:43.09 ID:Kh4PNXmQ.net
さっき普通の歩兵の一撃ボルトで結構な距離当てたら40とか入ったんだけど気のせいかな?

807 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 00:31:24.05 ID:eFMtydTj.net
おお、じゃあ他の火器でも遠距離射撃したら入るのかね

808 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 00:50:38.16 ID:o1Tn2EdT.net
>>805
ご丁寧にありがとうございます
カモフラリボンで散々レイプされたので頑張ってレイプできるようになります!

809 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 01:47:53.79 ID:FMRitKjl.net
>>789
ただ破壊してくれると味方部隊のWarFundはふえるのでジェネラル戦闘だったら積極的に壊してあげるといい

810 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 01:50:56.18 ID:FMRitKjl.net
>>807
入る ただし相手の体力を完全に削ってないとはいらない

811 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 02:56:20.33 ID:QrCQFxjG.net
味方が敵から奪った武器を俺の足元に落としてこれ使いなよって武器くれた
いらなかっただけだと思うけど珍しいこともあるもんだ

812 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 03:01:43.73 ID:y2BiVG6b.net
誉れ高い皇軍の兵士ならば、返礼にスコップぐらい落としてやれよな

813 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 03:11:13.15 ID:o1Tn2EdT.net
パンツァーシュレックとバズーカって圧倒的にバズーカの方が視界が良いですがシュレックの方が優れているところはありますか?
独でバズーカ買うとなると費用が若干高いので迷っています

814 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 06:55:54.93 ID:UTyjXSfO.net
圧倒的な貫徹能力に差があるはずだけど
ゲームやってる分には変わってる気がしない

815 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 07:42:31.93 ID:J8CoH1rk.net
あの盾で銃弾防いでくれたらいいんだけどね

ドイツでようやぅとIFV買ったけどなかなか扱いが難しいなこれ
頑張れば軽戦車くらいなら倒せるけど誰かに射手やってもらわなきゃだし
射手が活躍しても運転手はポイント入らないしぐぬぬ

816 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 08:00:36.17 ID:rvxre45/.net
ドイツのIFVはばれにくい所に置いて歩兵撃ってればいいと個人的には思う
戦車は煙出てたり出た瞬間に撃てば潰せるからそうしてる
まあいわゆる横取りな訳だが

817 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 09:56:31.56 ID:zXfacZKn.net
1人IFVのいいところはCでガンナーシートに移ればエンジン音止まるから多少発覚が遅れること

818 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 10:17:27.53 ID:gN9WneWq.net
あれの強さは、戦車みたいに身を出さずして 全方位第三者視点で確認できるとこ

819 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 12:23:40.29 ID:XBNJKGag.net
>>818
これだよなぁ
前に爆弾仕掛けに行ったらミンチにされたわw

戦車とかの場合は例え地雷なくても後ろで機会伺ってたら出てきた瞬間HSで倒せるし

820 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 12:53:36.06 ID:XBNJKGag.net
goldまだもらえないのかよとか思ってたらコード打たなきゃならなかったのか..

821 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 14:00:17.57 ID:o1Tn2EdT.net
goldどこで貰えるんですかね?
登録してるメールにコードが来ていないのですが・・

822 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 14:31:37.70 ID:DFaMvDuI.net
ゴールド貰えるやつ1週間前にもう終わってる
今はリボンブーストのコード貰えるな

823 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 15:05:55.63 ID:o1Tn2EdT.net
無知な俺にコードの貰い方教えてもらえませんか..

824 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 15:10:36.99 ID:PzH/RcVf.net
>>818
これ。ほんとこれ
右クリで砲身固定出来るシステムだからフェイントで明後日の方向向いて、対戦車歩兵を誘き寄せて肉塊にしちゃったりするからな
ただオープントップの都合上、上から狙われるとひとたまりもないから丘とか建物の窓の付近では車席移動は避けるようにしてる

最後に一つ、ソ連のIFVはカモ

825 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 15:12:44.07 ID:PzH/RcVf.net
>>823
連投
キャラクタ・武器選択UIの右上の歯車を押して「REDEEM VOUCHER」に入って入力すればおk

826 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 15:21:06.96 ID:DFaMvDuI.net
個人的に車両ならドイツのAPCが好き

827 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 16:03:53.01 ID:IeC4M4ut.net
>>823 ttp://www.heroesandgenerals.com/community/news
おもっくそ書いてあんぞ

828 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 16:05:25.37 ID:IeC4M4ut.net
>>826 アメ公だけどあれ可愛くてドイツ陣営行きたい

829 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 16:14:56.63 ID:XBNJKGag.net
コードって打った瞬間から4h?

830 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 16:34:41.15 ID:IeC4M4ut.net
>>826 リボンブーストはブーストしたいリボンのページで有効にしなきゃ使えないから好きなタイミングで使える(はず)

831 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 16:47:45.60 ID:J8CoH1rk.net
アメリカのIFVって運転手が主砲も操作できるの?

つかアメリカはIFVにも37mm積んでるのかよ
チャーフィーといいこれといいずるいぞチクショウ
ぐぬぬ大艦巨根主義国家め

832 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 16:58:24.10 ID:o1Tn2EdT.net
>>825
>>827
ありがとうございます!

833 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 18:15:12.49 ID:r1SptEZQ.net
>>831
それな。M5A1の武装積んでんじゃねーよと
ただ、IFVが活躍するってのは敵戦車が最初からいないか既に駆逐されてるかって状況だから、そう考えるとドイツで対人連射の方がスコア高くなるかも
それと実は、敵のIFVをIFVで殺すなら主砲よりMG使う方が早い。運転席や窓を狙えば射殺のチャンスもあるからね
というかワーゲンなりジープなりを数人がかりで車載MG使った方が早い。というかLMG使え。なんならBARで40発ほどぶちかましてもいいぞ、それほど装甲薄い

834 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 20:01:30.88 ID:A0I77UJP.net
たまには機銃が7.62mm&機銃席が一番危険な同志BA-64の事も思い出してあげてください…

…もしかしてソ連の戦車以外の車両って3陣営最弱?

835 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 20:43:26.66 ID:6J5giA+n.net
>>831
他と同じく2人で操作
グレイハウンドはHE弾が強いけど、AFVはドイツのが一番使いやすいと思うよ。怒るなら役立たずのソ連AFVに怒れ

836 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 21:04:33.57 ID:IeC4M4ut.net
>>831
グレイハウンドにHE弾はないぞ

837 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 21:14:38.15 ID:myzFoC0I.net
IFVは残念ながら弾丸の更新が出来ない

838 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 21:20:10.68 ID:6J5giA+n.net
>>836
あれ、そうだっけ? 昔盗んだ時あった覚えが
すまん

839 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 21:32:34.74 ID:XBNJKGag.net
つーか対象の四つってあまり嬉しくないなぁw
どうせなら任意のやつひとつでも良かったのに

840 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 23:37:32.31 ID:J8CoH1rk.net
アメリカのいいところ
・戦車が強い
・トンプソンが強い
アメリカの悪いところ
・ガーランドが使いにくい

ソ連のいいところ
・SMGの装弾数が多く遭遇戦に強い
・PTRDが強い
ソ連の悪いところ
・車に機銃がない
・(今のところ)他陣営に比べてやや人材不足

ドイツのいいところ
・バイクに側車がある
・車の機銃が狙いやすい
ドイツの悪いところ
・MP34が弱い
・戦車が弱い

各陣営一通り触ってみたけどアメリカが一番バランスよく強い感じはする

841 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 23:49:55.53 ID:Kh4PNXmQ.net
バイクの側車?はホントいらないわ
あれのせいでバランス崩しやすいし同乗者が撃ちまくるから隠密行動しようとしてもだめだわ
まぁバイクの音はそもそもバレやすいんだがな

842 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 23:53:21.17 ID:6J5giA+n.net
次のビルドでバイク改善されるから我慢せい

843 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 00:11:20.50 ID:TI/FlCXN.net
久々にまたやり始めて38t乗ったけどAPCRの威力かなり弱くなったな
と言うか戦車全般硬くなったのか

844 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 00:14:04.96 ID:x3fl6eOp.net
MP34はマシーネンピストーレという種別の黎明期の銃の改良版に過ぎないし残当だと思うけど
中・重戦車に駆逐戦車が弱いのは流石に悪意を感じる

845 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 00:22:09.17 ID:h/T1rOg1.net
ガーランド使いにくいか?

個人的な使いやすさは
SVT>ガーランド>>Gew43なんだが

846 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 00:35:12.94 ID:OqzSNrAD.net
アメリカの悪いところは飛行機じゃないのか

847 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 00:45:16.43 ID:2tZncjt1.net
でもPPD使ったあとにMP34使ったら驚くほどキルとれたゾ

848 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 01:07:20.37 ID:g6O6vBF+.net
>>840

個人的には
アメリカ
良い所
最終的な戦車のスペックが高い(チャーフィー、M4E8)
悪いとこ
飛行機がデカブツなので被弾率が高く低空飛行するとガノトトス並に何かに当たってしめやかに爆発四散(ただし対地性能は機銃の命中精度の良さも含め最良)

ドイツ
悪いところ
バイクがやたら横転する

ソ連
悪いところ
今更この陣営への移行がかったるい。基本無課金なので戦車兵の教育がT-34があろうとだるい
このままのペースでいったら兵科が揃うころにはWTが陸海空をそろえてるだろうのでそっちいっちゃうかもしれない

849 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 01:51:45.73 ID:Mh/sva8M.net
このゲームにも海出してくれたら面白いね
無いだろうけど

850 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 01:57:02.12 ID:Mh/sva8M.net
トンプソン強い強い言われてるけどMP40とPPSHの方が圧倒的に使いやすい・・・

たまにアメリカとドイツの試合でPPSH41の表示が右上に出ることがあるんですがバグですかね

851 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 02:00:10.30 ID:2is81hPr.net
最近はじめた新規なんだろうけどソ連実装前はドイツとアメリカでPPShが買えた

852 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 09:59:51.33 ID:Mh/sva8M.net
>>851
ありがとうございます
今は買えないのですね
トンプソンのおすすめのカスタム教えてもらえないでしょうか
右クリエイムの時がとても見づらいです・・・
もうトンプソンが駄目ならM1919かM1918を買おうと思うのですがこの二つはどうでしょうか

853 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 10:51:37.55 ID:3Gov+TVN.net
米LMGは使いやすい、特にM1919
よってSMG苦手ならLMG方面に行くのもアリ

854 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 11:18:13.57 ID:YRCNCy7I.net
中距離も卒なくこなす1918
室内戦の鬼1919
両方気に入りすぎてLMG兵2人所有してるわ

855 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 11:21:39.79 ID:CRSiiczX.net
wikiにも書いてあるけどM1919って見づらさではトップクラスじゃん
おれはアメリカメインだけど何度あのサイトに邪魔されたことか
他の性能はいいんだろうけどね

856 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 13:28:43.48 ID:K98JiNlG.net
昨日から始めたんだけどなんか難しいなこのゲーム
死にまくるし撃ち負けるし

857 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 15:54:56.71 ID:VJPlm2DD.net
※個人の感想ですを書き忘れてた

ガーランドは射撃性能は悪くないと思うけど装弾数とぱっこーんがどうもね・・・
アメリカはSMG、LMG、戦車が最終的に強いのが揃うからall my teaだと思った(小並感)

ドイツは銃はともかく戦車が弱すぎるのは本当になんとかしてほしい
忠実に再現したら他国の戦車が歯が立たないから仕方ないとかよく言われてるけど
特にティーガー2なんかあんな紙装甲にするくらいならいっそ出さなくてもよかった
中国製のパチモンだろあれ

858 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 16:18:47.39 ID:6Z9NXVVx.net
>>857
たった今課金してTigerU購入した俺に何か一言どうぞ
wiki見ててアメ公のparsing嬲れるほど報われるって聞いたんだが?

859 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 16:26:16.57 ID:2q9UriRE.net
距離取ればTiger2無双じゃない?
こういうゲームの宿命として交戦距離が近い事がネックだけど

860 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 16:48:03.69 ID:4cK/oxEG.net
LMGはどの陣営も見やすいサイトないでしょ。確かにM1919は辺なサイトだけど 慣れたら十分使える。何より怖いのはダメージだけど

861 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 16:50:48.64 ID:6Z9NXVVx.net
k、公式wikiも併せて熟読する
某WoTでは高火力重装甲のソ連HTを前線で乗り回してたから砲弾の貫徹減衰はさほど気にしてなかったわ
とりあえず距離取って、狙撃手とかにATTに対する劣悪な機動性のカバーを求めることにする

862 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 17:06:54.07 ID:2is81hPr.net
MG42はサイト見やすい方と思うが
ドイツはLMG豊富で良い

863 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 18:22:59.95 ID:VJPlm2DD.net
>>858
一応戦車同士なら間違いなく最強クラスだとは思うけど
今度は空爆と対戦車歩兵にすごい神経使うらしいよ
俺は戦車の扱い自体下手糞なんでそれ以前だけども

もういっそのことマウスかエレファント実装しようぜ(錯乱)

864 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 18:31:50.90 ID:aOChnLKY.net
軽戦車最強説

865 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 20:09:11.33 ID:CcsA3dkx.net
>>864
Chaffee最強事実

軽戦車の戦場は駆け引きが本当楽、位置取りと不意打ち次第で38tでも俺tueeeeできるし

866 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 20:14:43.64 ID:zX48Q6G3.net
くちく戦車使ってると中戦車のメリットがわからなくなるくちくち

867 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 20:21:48.42 ID:VJPlm2DD.net
茶アフィはマジでずるい

868 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 20:23:44.11 ID:CcsA3dkx.net
お茶というよりCoffeeだな

869 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 21:49:45.63 ID:vChiqKQ4.net
>>868が何か言っています

870 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 22:10:59.92 ID:K98JiNlG.net
このゲームバランス悪いな
WTやロボクラの方が楽しいわ

871 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 22:26:54.26 ID:2is81hPr.net
バランス悪いのは前々からだし
最初のうちは上位武器やカスタマイズした相手にボコられるし
楽しめないならやめたほうが良い

872 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 22:44:35.79 ID:OqzSNrAD.net
敵がスナイパーだらけで全然進めないからぐるっと裏回ってみたら5人くらいが密集して双眼鏡覗いてててすごく異様な光景だった
穴だらけにしてあげたけどあの人数で双眼鏡使ったらバイクでも速攻でマークつけられて逃げられんだろうな

873 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 22:49:09.24 ID:K98JiNlG.net
>>871
うんやめるわ

874 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 23:04:07.19 ID:6Z9NXVVx.net
>>872
想像してみたら結構恐ろしいな

875 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 00:07:09.45 ID:0oIcW9lV.net
太平洋戦争実装予定だってよ

876 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 00:20:24.63 ID:S5k8dfHU.net
釣られクマー

877 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 01:36:26.55 ID:nNJNCxuJ.net
Pinkbar

こいつ注意、最初から故意に何度も地雷で戦車を破壊された
草生やしてたから恐らく日本人、基地外の糞みたいな奴

878 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 01:46:03.26 ID:ccFwIM3D.net
H&Gはいちいち晒しとか要らないから
味方の悪行耐性が無い奴は他に行ってくれ

879 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 02:13:54.26 ID:0mfi6vZW.net
間違えてチャット欄だして方向キーW連打してるもんかと思ってた

880 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 02:44:48.53 ID:nNJNCxuJ.net
>>878
本人か?
>>879
いやそれはない、手馴れたもので地雷で破壊された直後に草生やしてたから
日本人でもここまでクズな奴余りいないから晒した、相当な愉快犯でさすがに頭来たわ

881 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 04:51:58.62 ID:umIsadb3.net
reportは勿論したんだろうな

882 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 07:46:08.08 ID:S5k8dfHU.net
本人とかじゃなくてさ
一般的にこういう晒し行為はスレが荒れる要因になるだけだろう

バカにTKされて頭にくるのは分かるけど、スクショでも動画でもとって通報すればRetoが一応バンしてくれるんだから そうしなよ

883 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 10:09:37.50 ID:2mCHi3U3.net
故意TKごときじゃ通報してもなんもしてくれないだろう
それで対応してくれるほどの神運営なら今頃俺は何度もBANされてるわw

884 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 10:46:38.48 ID:uYdsA8kS.net
>>883
普通にしてくれるけど
単に証拠揃えてまで通報する奴が少ないだけ
もちろん一度くらいのTKは何もないでしょ。>>877は何度もやられてたみたいだし
あくまで過度のGriefing行為のみバン対象だと思う

885 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 11:31:43.58 ID:ccFwIM3D.net
日本軍実装が待ち遠しいのー その他の実装希望は、モデリング出来ている迫撃砲の
追加と、対戦車砲もできれば願いたいが、レジスタンスBOTも欲しいとこだ
農家の片隅で農作業していた婦女子が突然鎌とか振り回しながら襲い掛かってくるとかw
夜も寝れなくなりそうだな。

886 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 11:54:21.91 ID:NSQpPmhF.net
よくあるゾンビ物への変化やめーやw

887 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 11:59:41.64 ID:9xy+Sxj9.net
対戦車砲は無いでしょ
牽引車で引いて固定するタイプなら良いかもね
レジスタンスも良いけどやっぱりゾンビ欲しいよ(笑)

888 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 12:55:54.61 ID:4LkRsto1.net
ハロウィンイベントとかでやってほしいね
ゾンビcoop

889 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 12:58:24.61 ID:6GJ7GQzJ.net
スナイパーエリートナチゾンビアーミーで我慢や

890 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 15:28:20.10 ID:GEFJGBhm.net
普通のキャンペーンモードも作って欲しい

891 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 16:00:32.61 ID:CaHZ5jSy.net
ノホホンWW2をしていた国々に襲いかかる
迫り来るゾンビ
闇に溶け込むNINJA
シモ・ハユハやルーデル閣下等人外Bot
この危機に立ち向かえるのは誰だ!



別ゲーでやれ

892 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 16:26:41.76 ID:ToQcBxz8.net
ノホホンよりノモンハンを

893 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 16:30:42.45 ID:GEFJGBhm.net
ノモンハンの日本側とか絶望感しかなくて楽しそう

894 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 18:19:41.59 ID:xjh4dJGA.net
ブロンズ妹
シルバー妹
ゴールド妹
プラチナム妹
チタニウム妹

895 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 18:20:25.67 ID:xjh4dJGA.net
盛大な誤爆

896 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 19:19:43.47 ID:6GJ7GQzJ.net
撃つ前に
口笛吹く奴
超うぜえ

友蔵心の俳句

897 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 00:25:21.69 ID:G3L3/wAx.net
口笛じゃなくて、国ごとの合図が欲しいね
米軍なら チックタック音とか、言葉ならサンダー&フラッシュとか
部屋篭り砂で、隣の部屋で撃ってる味方だと思ったら鹵獲SRの敵だったなんて
よくあるからな

898 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 01:13:05.03 ID:18cvT/s7.net
今夜のソ連の負け方は酷かった。いつも負けてるけど
リスキルされまくり倒れてる死体に銃弾浴びせまられまくりもうやられたい放題で2、3試合やってゲーム終了した

899 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 13:24:33.75 ID:f59JbZvw.net
あからさまなwallハックに出会ったわ、明らかにおかしかった
チート対策できてないのか糞運営

900 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 23:15:20.28 ID:EGET1Rt5.net
>>899
何を今更

901 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 05:42:22.84 ID:hhwuqKFQ.net
このゲームでチート使う奴なんておらんでしょ
CODとかのカジュアル系のゲームより上手い人が無双出来るゲームだと思うよ
このゲームもガジュアル寄りだけど

それよりパンツァーシュレックの弾代高すぎて馬鹿にならんのだがなんなんだこれ
軽戦車とか初期戦車ごときに使うの勿体ないけど使わざる負えない

902 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 10:32:37.91 ID:bDMGB6dQ.net
もちろんチート使うプレイヤーはいるよ。過去に何回かYouTubeに動画上がってるし、チートツールを売買したりしている事も。けど他ゲームに比べて圧倒的に少ないし、自分も300時間プレイして一度も疑わしい人に遭遇した事がない。

逆に>>899のように運営に求めすぎるプレイヤーが多すぎるよホント。ゲームとチートって切ってきれない存在で、いくら運営が頑張ろうとチーターは淘汰しきれない。

873がチーターに出会った事は不運だけど、ろくに公式フォーラムやRetoの過去のチーター対策もチェックもせずに、自分の一つの経験から運営を全批判するって情けなさすぎる。大規模バン→DDos攻撃の流れ忘れたの?十分頑張ってるでしょ、この運営。

903 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 13:07:43.30 ID:/nb8WGG0.net
>>チート使う奴なんておらんでしょ
お花畑やなあw パンツのコストを今更言ってるから新規組かな?
最初の頃は頭を大きく表示するヘッドショットモッドとかあってだな、
そりゃあもうチーター無双な時期があったのだよ。 一斉粛清になったけどね。  

904 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 13:14:47.95 ID:hLCo4SK4.net
頭が大きいってシュールだな

905 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 14:28:19.16 ID:hhwuqKFQ.net
実際新規なんだけどお花畑と言われるとは思わなんだなあ
まあ無料げーでチートなんて言い出したらキリが無いし気楽に行きましょうや先輩方

906 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 14:52:00.77 ID:Dm3FoMWp.net
完全無料ならともかく課金がある以上チート対策はしっかりやってくれないと困るわな

907 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 18:58:59.16 ID:xTNuyFHA.net
パラシュート作ってSMGフルカスタムしたのはいいけどコスト高すぎて結局トリガーしかつけてない

908 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 17:56:03.34 ID:RWvDqCbN.net
せっかく戦車兵にジョブチェンジしたのにドイツ軽戦車だと全くまっちしねぇ
コイン返せ(゚Д゚)ゴルァ!!

909 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 18:18:41.20 ID:RWvDqCbN.net
マッチしてすぐにQUIT表示...

910 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 19:01:42.75 ID:MTwznRqX.net
使用車両のチェックボックスにレ点付いてるか?

911 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 23:21:00.56 ID:F+y4IwBb.net
>>908

真の地獄は重戦車からだ

912 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 23:22:43.62 ID:YARtdfFL.net
ドイツでやってると味方も重戦車持ってる人が割といるけど、敵は殆ど持ってねえからなあ

913 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 23:40:55.76 ID:LCZxfwAT.net
中戦車以上でドイツとやる場合一対多になる可能性があるから持ってても出さない
歩兵育ててる時は中戦車重戦車のチェック外して戦車兵でマッチングさせて軽戦車のマップだけマッチングするようにしてる

914 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 00:22:53.55 ID:4lYvvAw+.net
ドイツ戦車、不遇不遇って言われてるのにこんなに人気があるのは流石だね
是非次はにほんぐn・・・

915 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 01:34:07.48 ID:4lYvvAw+.net
ワンショットワンキル(顔文字)みたいな名前付けてるスナにやられて更にカモフラで顔真っ赤なんだが
他になんかイラつくネーミングある?武器関係なく

916 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 02:34:51.52 ID:UFapVBCM.net
俺 スナイパー開発できたら名前は デューク東郷
スナイパーライフルには  俺の背後に立つな! って付けるんだぁ

917 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 02:40:01.77 ID:H2B8ERUC.net
WW2に関係ないのは流石に痛い

918 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 04:08:20.90 ID:bSWMiaXP.net
課金芋ゲー

919 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 09:27:22.15 ID:ABWRyaS0.net
>>915
SRと地雷は煽りネーム多いよな
don't move next timeとかそのくらいならまだ皮肉が効いてると思えるんだが

you noobみたいな名前のやつに撃たれてイラっとしたことはあるw

920 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 10:15:12.47 ID:PP/6pszH.net
アメリカのマシンガンにiPhone6 plusって付けてる奴なら見たことある

921 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 10:58:10.05 ID:wvQPlE6O.net
>>918
気づくの遅すぎね? それとも初心者かな?
安定のスカーミッシュ専だわ 無課金で1〜3位余裕(なおwar未経験の模様

922 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 12:34:11.33 ID:gzgVPT1S.net
課金ゲーってよく言われるけど課金限定武器ないから良心的だと思うけどね

923 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 12:39:28.89 ID:tcNlD5eo.net
ちょくちょくゴールドとブースト貰えるから課金するとこないな
リコン育てる時にだるいから課金しよっかなーって迷ったくらい

924 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 13:03:10.56 ID:gzgVPT1S.net
俺が課金したのは

迷彩 課金のみ
ハンドガン
偵察兵 転科までが遠い
TigerU
ベテランアカウント 課金のみだが、たまに無料で貰える

925 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 13:11:25.37 ID:TOXCZBjk.net
俺も拳銃とTigerUはさすがにGoldで買ったな
そろそろベテランアカウントも買うか

926 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 16:03:34.31 ID:fp2lfsZu.net
M1918とM1919ってどっちが人気ありますか
両方とも使ってる人全然見ないのですが

927 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 19:37:29.83 ID:E3mL25aH.net
barはちょくちょく見る

928 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 00:14:08.63 ID:bfJdwSBl.net
新規です
一撃BAをてっとり早く作りたいのですがおすすめの方法、MAPあるでしょうか
三発撃っても死なない事があり・・・

929 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 00:24:29.21 ID:zzoX+Feo.net
ここまで将軍に課金する猛者なし

930 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 00:26:07.41 ID:zfZ3SPoT.net
>>928
自分はスカーミッシュのhill?(Bが丘の上にあるやつ)の自分の拠点から一番近いa,cにずっと篭ってた。
それで拠点取りに来た相手を背後からHSでdefenseも稼いでたな

931 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 00:32:55.45 ID:5QNIBEHt.net
Skirmish(とくにVillage SkirmishとForest Skirmish)で日の射していない茂みに隠れて狙撃する
余裕があればHSするとなおよい

大事なのは
走るとスタミナを消費し銃身のブレが大きくなるので索敵中はむやみに走らないこと
ctrlでしゃがんで撃つこと
撃ったら無理にその場に居続けようとせず場所を変えること
常に周囲に注意を払うこと
敵車両を見つけたら右クリックエイムでスポットすること

位守ってれば安泰じゃね

932 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 00:57:11.27 ID:vhaPxhoJ.net
新規は餌
やられまくって課金勢を喜ばせるのが仕事だよ

933 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 00:59:30.03 ID:bfJdwSBl.net
ご丁寧にありがとうございます。
しばらくSkirmishのみで一撃を目指してみます。
大体の兵科は理解出来たのですが>>929さんのGeneralという兵科がwikiなどを見てもわかりません
これはどういった物なのでしょうか

934 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 02:02:19.40 ID:zzoX+Feo.net
>>933

戦場で戦う兵士辞めてGENERALSでAT(Assault Team)の指揮に特化する将軍になる
将軍にならないと基本的には大佐でカンストになるが、将軍になると大佐から先の准将や大将に昇進できるようになる
もう一度言うが、兵士として戦場には出れなくなるし一度将軍になるともう戻れなくなる

935 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 06:35:03.11 ID:RgErDa/D.net
課金なんてしなくても十分戦えるよ
だって新キャラ作ろうと思って初期武器で戦っても敵弱えぇええって思うもん
なおSTEAMでのプレイ時間は500時間を超えたもよう・・
課金してないけどアンロック&買えてないのは戦車兵のハンドガンと中、重戦車くらいや

個人的に思うに初心者は
敵の出方や動きが予測できない→敵の裏をかけない→一方的にやられる

銃声が聞こえたらキルログ見て味方が死んでたら敵が残ってるから気をつけてくれ

936 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 08:35:45.54 ID:zfZ3SPoT.net
>>935
ランク10になった初心者だけど近くを通った味方(特に青文字)の名前は覚えるようにしてるなー

937 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 09:42:20.46 ID:yvcSr5JO.net
落とした武器のカスタムって反映されてる?

一撃死ボルトアクションライフルとかどうなんだろう

938 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 11:45:42.01 ID:Urhm3iNB.net
反映されてるよ
右下チェックして
Factoryなら何もナシ
Upgradedならモッド付き

939 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 12:47:09.75 ID:yvcSr5JO.net
>938
サンクス
俺は毎回連射極振りMG42を落としてたのか・・・スキル無しだとさぞ使いにくかったんだろうな

ドロップ武器ってメイン武器扱いのもののスロットが一番若い奴なんだよな?
ハンドガンがNGでスコップがおkというのが謎だ・・・

940 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 13:02:04.07 ID:6dTpPzMC.net
おとした武器を敵が使用した場合の弾薬の費用って当然かかりますよね?

941 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 13:36:33.15 ID:385EfemF.net
敵が使用しても弾薬費や修理費がかかるなら対戦車火器持ちや戦車乗りは大変なことに

942 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 14:39:57.37 ID:MA9s0A+j.net
チマチマと位置取りがどーのこーのとかの戦術なんてどーでもいいんだよ
チャリンコの荷台とハンドルに地雷を乗せて虎1虎2に果てしなく突っ込ませる
けなげなキャラを満喫するゲームなんだよ!

943 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 16:30:58.88 ID:385EfemF.net
幸運なことにkamikaze carが居なかったからTiger2乗ってairfieldで50/0できたZE
結構前の話になるけど車両に乗せた地雷も動作するようになったんだってな

944 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 18:15:40.33 ID:sNlXvQzC.net
日本製電マって名前の機関銃でCAP中の拠点に入り皆殺しにした奴ちょっと来い

945 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 18:33:15.66 ID:385EfemF.net
逝かせまくったのか想像して笑った

946 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 19:11:55.62 ID:jx66oI2N.net
(MG42なら)秒間20連打の超ハイサイクルで逝かないモノは居ないレベルだな

947 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 21:17:01.59 ID:Ka9Y9QOR.net
STAGED BATTLEも部屋選択できたらいいのに前はできたのになんでやめちゃったんだろう
なるべく人多いところでやりたいよ

948 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 22:52:33.16 ID:zAhtr43t.net
マッチングがクソすぎ

949 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 22:55:33.89 ID:IVz05Nr2.net
今更だがブースター4時間って長すぎるわ
一、二時間にしてくれないともったいないお化け出てきちゃう

950 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 03:03:44.11 ID:/IAP+EJz.net
航空機の操作しにくい
というかまともに動かせない

951 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 04:24:47.57 ID:PbSq+NLL.net
戦闘機は慣れだな 最初のうちはとにかく墜落する

次のアプデはUI変更やバッジ4種類くらい追加するのかな
メカニックのバッジあったからレンチ持って今より工兵プレイできそう

952 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 07:17:46.24 ID:q3+gYkDM.net
工兵や修理、スポットを評価基準に盛り込んで欲しいよね
まあ、そのうち反映されるんだろうけど。

日本製電マ には朝から笑わせてもらったw

953 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 15:50:22.07 ID:JgmTOguR.net
生放送30〜33みるかぎり次のアプデは

・アサルトチームにモラルパラメータの追加
・将軍、部隊長用のバッジ
・体の部位ごとのダメージ変化
・ブラウザUI変更
・修理速度向上のバッジついか(ただしドライバーリボンで取得)

こんな感じかな

954 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 17:07:13.39 ID:D/I0O5aO.net
修理速度向上かー
USやUSSRの戦車は良いかもしれんがドイツの所謂固いTiger2以外は被弾ありきで戦うのはタブーだからなんとも

体の部位ごとにdmgが変わるって言うと…四肢と頭部は有効になってるけど改良されるのかな?1撃BARやSRは弱体化されるのかもしれんな
後モラルパラメータっての気になるな

955 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 20:01:44.80 ID:BqBXe/0o.net
今日DLしてやってみたんだけどこのゲームシンプルでめちゃくちゃ面白いわ

956 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 20:37:29.35 ID:PbSq+NLL.net
リアル系のFPS好きなら楽しめるかもね
スポーツ系が好きだったりミニマップもなく索敵難しいからそういう人はあれだが

957 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 21:22:18.35 ID:GgWGdy/J.net
やっぱクソゲだわ
航空機で一対複数なんて勝てないし
相手の錬度とか関係なくマッチングされる
歩兵や戦車ならまだしも航空機じゃ完全に不利

958 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 21:24:09.98 ID:GgWGdy/J.net
操作性も最悪だし自由に変えられないユーザーに不親切な設計
小さい会社が作ってんだろうけど

959 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 21:40:38.38 ID:PbSq+NLL.net
戦闘機こっち1で相手複数とかそりゃ勝てませんわ
敵のケツ追ってる間にこっちのケツ追われるんだから
そんな戦場では無理に戦闘機出したりしないで、歩兵でやったほうがいいわ

ドイツでやってるとパイロットは多い感じ
アメリカはやや少なく下手な人が目立つ
ソ連はそこそこ多めで機体の性能も高いこともあってかうまい人もいる

960 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 22:11:32.97 ID:MPzxXLIP.net
パイロット難しな

961 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 23:01:12.44 ID:8f5fY5N2.net
翼面積が大きい時に弾をめいいっぱい撃ちこむ
おわり

962 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 23:12:45.40 ID:MPzxXLIP.net
操作が難しいれす
チャットでshift使えカスって言われたけどほかにアドバイスありますか?

963 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 23:20:28.62 ID:8f5fY5N2.net
後慣れんうちはソ連戦闘機は乗らんほうがいい

964 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 00:05:16.03 ID:WlHobkcv.net
>>963
まさに乗ってるんですがやばいですかね
とりあえず今は落ないように飛んでます

965 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 01:10:09.98 ID:Kzn41N8K.net
爆弾投下してキルしても戦車や歩兵に機銃当ててキルしてもグラウンドサポート上がらないんだけどなんだこれ

966 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 01:34:11.31 ID:CcFDj479.net
飛行機満喫したいならWarThunderやった方が楽しめると思う
どうしてもこのゲームでやるならドイツ
ソ連はまず人が少ないから満員じゃないのに飛行機やると歩兵の数の差で押しこまれるし自分だけ飛行機というのもよくある
アメリカで飛行機飛ばしてる人はマゾだと思う

967 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 02:17:05.26 ID:RbXNXvTi.net
Ground Supportは右クリック(HE AP APCR)で敵をキルするなり敵輸送機や戦闘機を落とせばいい
左クリックでうてるAPでは上がらない

968 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 17:06:11.80 ID:KgjtMq4P.net
格闘武器での戦闘がよりリアルになる
きたああ

969 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 17:21:40.50 ID:NlRQmw+1.net
Ninja来る〜?

970 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 17:47:18.29 ID:/7JHtXen.net
リアルになる(実用性が増すとは言っていない)ってオチじゃないだろうな

971 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 18:02:57.40 ID:KgjtMq4P.net
公式ページ見ないのかみんな。。内容書いてあるし動画もある
英語が分からなければchromeにでも翻訳してもらえばいいじゃない
http://www.heroesandgenerals.com/community/19220/incoming-update-improved-melee-combat

972 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 18:06:21.10 ID:RbXNXvTi.net
生放送の時いってたな

973 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 18:12:16.03 ID:OU1ZkpvK.net
相手プレイヤーに向けて近接武器使うと、オートエイム的な機能が働いて当たり判定が出やすくなるように変更される

974 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 18:38:40.04 ID:Rsk9HbfT.net
>>953
>体の部位ごとのダメージ変化

これがない件

975 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 20:41:44.62 ID:Rsk9HbfT.net
メンテえんちょー

976 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 20:56:03.73 ID:P8VDblLq.net
近接なんて狙ってやってもなかなか当たらないのに適当に振って気付いたらキルログ出てたみたいなことも結構あるからなぁ

977 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 20:57:40.36 ID:P8VDblLq.net
あ、次スレ立ててきます

978 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 21:01:01.93 ID:WlHobkcv.net
ほい
【WWU】Heroes & Generals Part4【F2P】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1433332748/

979 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 21:55:02.69 ID:NlRQmw+1.net
[超速報]メンテ終了のお知らせ

980 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 22:55:01.73 ID:L4dVmH0F.net
なんだよこのジープの滞空時間は?

981 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 23:02:44.24 ID:iPDUxVtX.net
地雷弱くなってるな
軽戦車だけど2個やって黒煙で真横にやって駄目だったから真上に設置して爆発させたけど同じっぽかった
あと、踏ませた場合はわからない

982 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 23:06:42.78 ID:NlRQmw+1.net
地雷特攻はまだ食らってないな 検証するか
肉薄系地雷はdmg変わってない模様

983 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 23:18:29.87 ID:NlRQmw+1.net
恥ずかしながら地雷は踏んだら即死でありました

同じキャラクタで既に持っている武器が購入できなくなってるね
ドイツでソ連の肉薄地雷たるRPG-43を買うと、前は11万オーバーだったのが18000弱とお値打ちになっております

984 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 23:38:59.60 ID:NLQ3zvhr.net
なんか頻繁にフリーズするな

985 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 23:42:23.92 ID:L4dVmH0F.net
RECONが・・・・ キャプっても250ポイント入らなくなってねーか?

986 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 00:09:48.33 ID:2p1EhX97.net
150じゃなかった?

987 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 00:31:26.44 ID:QPcQqwVy.net
いや250であってる
戦車兵で最初のキャプチャ行ってたけど80くらいしかもらえてないな

988 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 01:04:23.44 ID:2p1EhX97.net
まじかー
いっつも味方無視して一人で稼いでたのにw

989 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 01:17:40.09 ID:odY7komZ.net
つまりスナイパーのカモフラ取りにくくなったってことですかい?
キャプチャが一番手っ取り早い方法だと思ってましたが他にリーコンの上げ方でおすすめありますか?

990 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 02:03:45.95 ID:QPcQqwVy.net
地雷のダメージはグラフ見る感じ下がってるね

991 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 08:57:11.12 ID:AtanhoYV.net
>>989
遠距離射撃

992 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 14:07:53.30 ID:AOA6SvjY.net
エアクラフトシェリフほど使いどころのないバッチってそうそうないよな

993 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 15:30:16.00 ID:drnKNKvL.net
thief…シェリフ

994 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 15:41:52.46 ID:Vx5a+jIO.net
シェリフわろた

995 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 16:02:22.12 ID:kHIH9k4J.net
航空保安官カッケエ

なんか今回のアップデートは拍子抜けだな。せめて二つ三つ武器を追加して欲しかった

996 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 16:45:22.05 ID:M8Q9VdfM.net
運用コストUPとリボン経験値の見直しで厳しいねえ

997 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 17:25:06.13 ID:5gDuWIJI.net
地雷の仕様変更に腹立ったので
スコップに尻叩き用シャベル
対戦車地雷にbanana peel って名前つけてやった。

998 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 17:53:19.23 ID:Ty0KE+2+.net
>>997
バナナの皮気に入った真似するわ

999 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 18:53:28.07 ID:OXzbqlPK.net
シャベルとスロット数同じだと勘違いしてレンチ買ってしまった装備できない

1000 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 21:30:52.03 ID:SmzZejtX.net
今回のアプデはGENERALS系が戦略ゲーとして機能が追加されたがHEROES系はとくに進歩がなかったな
地雷が直に踏まなかった場合のダメージが衰退はいいことだとおもう
けど重戦車が対戦車手榴弾3発で沈むのはどうにかしてほしい。相変わらず重戦車が歩兵からすれば脅威でもなんでもないんだよ

1001 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 21:40:24.70 ID:bQdrMidt.net
メンテなうなのか

1002 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 21:48:04.99 ID:Ty0KE+2+.net
[お知らせ]メンテ終了

1003 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 21:48:28.39 ID:773PNsFo.net
メンテオワッタ

1004 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 23:33:48.49 ID:e+ivrH7G.net
軽戦車ですらピザ1個で破壊できなくなってるじゃん
ひどいな・・・・

1005 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 23:39:52.26 ID:WuqYgc3s.net
ダメージはグラフから分かるんだけど
肝心の耐久力はどこ見ればいいの?

1006 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 23:43:03.93 ID:Ty0KE+2+.net
どの戦車もバッジ付けずに横に地雷を置いて破壊するには3個必要

のためか小便玉と馬鹿にされ低コスパと敬遠されていたロケット砲持ちが息を吹き返してる
で、これまで対地雷のため動き回っていた戦車乗りとしても実はこの変遷は地味に痛い

1007 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 00:24:15.29 ID:2AOJ5Yhb.net
ハンドガン
パンツァーシュレック ポーチ2 バッジで10発
レンチ
メカニック金 hoarder金

これ目指して遊ぶとするか

1008 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 15:01:48.33 ID:t3mR/cnl.net
>>1007
戦闘工兵かよ
メカニック、金バッジ付けると修理速度200%になるって...これLTの随伴が付けたら無敵になる希ガス

1009 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 16:42:48.06 ID:O2uPFHg2.net
砲撃戦してる後ろでキコキコ
下がってきた戦車に引かれて死ぬまでがデフォ

1010 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 16:53:30.46 ID:t3mR/cnl.net
ワロス

1011 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 17:19:46.61 ID:k42xRIws.net
日本語のGeneralの遊び方解説って、どこかにありまっか?

1012 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 19:31:15.41 ID:rnWP8gl+.net
メカニックのバッジは車運転しないと上がらないのか
修理しても経験値はもらえないんかな

1013 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 21:00:52.86 ID:S2qZuVvy.net
戦車兵はどうやってメカニック上げろって言うんだよ..

1014 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 21:13:38.87 ID:t3mR/cnl.net
だから前にも言ったけど戦車兵は歩兵で経験積んだプロにこそやってもらう兵科と

1015 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 21:43:13.10 ID:Ey6yTBva.net
こつこつ貯めたゴールドで間違えてナイフ買ってもうた(´・ω・`)

1016 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 21:44:54.71 ID:KnYg2TUY.net
戦車ばっかのクソゲーになったな・・・

1017 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 21:47:18.35 ID:t3mR/cnl.net
ドイツがアメリカやソ連並の物量で圧倒するドクトリンになってすまんな

1018 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 21:54:03.57 ID:4v7Ow66I.net
リスキルクソ野郎

1019 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 21:57:43.36 ID:S2qZuVvy.net
>>1018
お、ワイのことかな?ニコニコ

1020 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 22:08:12.21 ID:t3mR/cnl.net
戦車に乗ってリスキルされる時は萎える
逆の場合?トリガーハッピーです

1021 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 22:33:42.54 ID:4v7Ow66I.net
芋砂のせいで抜けたくなる

1022 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 22:42:00.66 ID:4v7Ow66I.net
なんでこっちに戦車いなくて目の前に迫っているのに地雷破壊するかなぁ

1023 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 23:13:56.81 ID:voXzVH2J.net
あれ、NIMBLEってGOLDは100%でしたよね?

1024 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 23:37:44.18 ID:Ey6yTBva.net
このゲームのグリッチに草むら透明化とかあるかな?

1025 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 23:38:29.71 ID:k42xRIws.net
お味方の地雷掃討馬鹿には当該クレジット引き落としの刑を執行してもらいたいの

1026 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 23:39:41.97 ID:W0F5jzNc.net
次スレメモ
【WWU】Heroes & Generals Part4【F2P】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1433332748/

1027 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1027
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200