2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BATTLEFIELD 1942 Vol.617

1 : ◆hAcnrH9Ylo :2015/03/13(金) 01:13:04.77 ID:EZQpUABS.net
ジープから戦艦まで陸海空約50種類以上の兵器、7つの国、5つの兵種を
駆使して戦う第二次世界大戦をモチーフとした3D戦場体感ゲーム。


前スレ:BATTLEFIELD 1942 Vol.614
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1416663147/l50

無料デモ版もあるので、詳細は以下(その他>>2-10あたり)を参照。
 公式(日):http://www.japan.ea.com/battlefield/1942/home.html(※リンク切れ)
 画像集 http://www.planetbattlefield.com/bf42ssh/orig.html(※リンク切れ)
 紹介動画 http://www.japan.ea.com/battlefield/1942/movie/battlefield_japan_hi.wmv(※リンク切れ)


★★★★ 初心者は下のサイトを熟読する事! ★★★★
Battlefield1942 Wiki:http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/

BF1942初心者用FAQ集:http://envrio.web.fc2.com/main/index.html
BF1942マナーのススメ:http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/1651/index.html
BattleField1942 戦略解説:http://members.tripod.com/kom002/bf1942/bftact.htm


★ Battlefield1942 本スレ用ルール ★
 鯖缶及びMOD作成者以外のコテハン&トリップ使用禁止。荒らし、営利コピペ防止の為sage進行推奨。
荒らしや煽り、晒しレスはマターリ放置。晒しは晒しスレか難民板に書き込みましょう。


★ BF1942スレ建てルール ★
 書き込み数が950を超えたら、名前欄にトリップを付けてスレ建て宣言を行い、
 同じIDのままで、そのトリップ名を使って速やかに新たなスレ建てを行う事。
  (トリップのつけ方:名前欄に#の後に適当な文字列を入力)
 建て終わった(失敗した場合も)ら、本スレにて再びトリップを付けて誘導する。
  (必ずスレッドタイトルは BATTLEFIELD 1942 Vol.*** にする)
 テンプレ:http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/158.html


 BF1942難民板:http://jbbs.livedoor.jp/game/5612/(現在は書き込み不可。但し、閲覧は可。)
         ↓ 
 BF1942難民救護板2http://jbbs.livedoor.jp/netgame/1293

※前スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1423573089/

2 : ◆hAcnrH9Ylo :2015/03/13(金) 01:13:46.48 ID:EZQpUABS.net
★★★★BF1942アップデートまとめ★★★★
Wikiに詳しく解説されています。
Battlefield1942 Wiki http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/53.html
以下一部抜粋
●CD-ROMからBF1942をインストールした後、必ずこの順にパッチを当てる
 japanese_pre_patch_1.01.exe (バージョン1.0→1.01パッチ 8.8MB)
 battlefield_1942_patch_v1.6.19.exe (バージョン1.01→1.6パッチ 274MB、PunkBusterをインストールするか?と英語で聞いてくるのでOKを選択する)
 battlefield_1942_incremental_patch_v1.6_to_v1.61b.exe (バージョン1.6→1.61パッチ 6.4MB)
この順に、3つとも当てると現行バージョンとなります。(RtR、SW、MOD類はこの後インストールするとよい)

●何らかの理由でアップデートに失敗し、アンインストールも再インストールもできない場合
 Windowsに登録されたBF1942のレジストリを手動で削除する必要があります。
 [BF1942初心者FAQ集からの引用文]
 問:再インストールをしようと思いましたが、前のファイルがアンインストールできません。
 答:何らかの理由でアプリケーションかレジストリが破損している可能性があります。
  以下の方法で削除してください。
  「C:\Program Files\EA GAMES」フォルダを丸ごと削除。
  左下のスタート→ファイル名を指定して実行で「regedit」と打つ。
  レジストリエディタを起動したら、以下の2箇所で右クリックをして「削除」を選択。
  HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Electronic Arts(シリアル登録情報)
  HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\EA GAMES(ゲームパス・バージョン登録情報)
  これでアンインストールができますので、再インストールを行ってください。

■MOD情報のまとめ■
MODはサイズが大きいので国内サイトからのダウンロードをお勧めします。
 BF1942Files   ttps://drive.google.com/folderview?id=0B6JfJ4oCaLurdDlBM3BXTzY4OTQ&usp=sharing
 PRINCE UMEBOSHI.JPN(FTP鯖から) :ttp://y30.net/rakkyo/
□人気国内MOD
FHSW0.51(要:FH0.7 要:FanMapPack6)
●FHSWWiki_JP (FHSWプレイヤー向けWiki) 
 http://www49.atwiki.jp/1942_fhsw/
●Secret Ordnance Factory(FHSW開発ブログ)
 http://wbmuse.blog89.fc2.com/
●FHSW フォーラム
 http://bb2.atbb.jp/bf1942/index.php
●FHSWマップ解説 (0.42まで)
 http://fhsw1942.web.fc2.com/i/maps/frame.html
●FHSW兵器解説所 (武器・兵器の更新停止)
 http://fhseheiki.web.fc2.com/
□人気海外MOD
Desert Combat Final(現代戦イラク湾岸戦争Mod 要:DC 0.7)
 http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/15.html
Desert Combat Realism(Desert Combat Finalリアル化Mod)
 http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/211.html
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5612/1064888373/300-301 
Forgotten Hope(リアル志向WWUMOD 最新版は0.7)
 http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/13.html
Eve of Destruction(ベトナム戦争Mod 最新版は2.51)
 http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/14.html
Galactic Conquest(スターウォーズMod 最新版は5.3、要“Mappack 2011”)
 http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/126.html
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5612/1079161815/27-28
Battlefield Pirates final(海賊Mod)
 http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/63.html

3 : ◆hAcnrH9Ylo :2015/03/13(金) 01:16:37.47 ID:EZQpUABS.net
■BF1942に役立つツール・サイトなど■
●せっかく撮ったスクリーンショットがTGA形式で見られない!
 IrfanView32:http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/picviewer/irfanviewjp.html
 ゲーム中の画像が保存されてる場所は 〜 \EA GAMES\Battlefield 1942\ScreenShots です。
●動画を撮影したり、動画サイトへアップロードしてみたいです!
 http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/226.html
●隊長!2chの過去ログがdat落ちしていて読めないっす!
 本スレ過去ログ:ttp://bf1942.uijin.com/ (2009年4月頃まで)
 MODスレ過去ログ:ttp://siamese.xrea.jp/bf/kakolog.html

●【推奨】このスレッド、消費スピードが早すぎ! スレの話の流れに着いて行けない! とかいう兵士は2chブラウザ(無料)ですよ。

■新兵の心得■
TKやFFのような直接被害が出るようなものだけではなく、チームに迷惑をかけるようなプレイをしてはいませんか?
以下は一例です。自分がやったことのあるものをチェックしてください。

 ・戦車、装甲車両、飛行機をタクシー代わりに利用。行きたいところまで行って乗り捨てた。
 ・戦車に乗ったが、破壊されるのがいやで、同じ地点にずっと篭っていた。
 ・周囲の制止を無視したDD、CVの運用の結果、撃沈や座礁事故を引き起こした。
 ・乗りたい乗り物・キットがあったけど、他の人に取られそうだったから撃った。
 ・乗りたい席に乗れなかったので[脱出せよ]を連発した。
 ・味方が撃ってきたから反撃した。結果TKした。
 ・TKをしてしまったけど、謝りかたが分からなかったから放置した。
 ・敵の展開状況を把握するためにチームを一瞬移動して確認した。
 ・自分のチームが負けそうだったから勝ってるほうのチームに移動した。
 ・自分のチャットを聞いて欲しかったので、無線やチャットを表示がいっぱいになるまで打った。
 ・(kickでもmapでも)voteをしたが、通らなかったので何度も同じvoteを繰り返した
 ・unevenとチャットで言われても人数すら確認しなかった(但し一部特殊なマップでは別)
 ・開始時に好きな陣営へ勝手に移動した。

13項目中・・・
0個だった人。   上出来です。マナーとルールに関して何も言う事はありません。
1-3個だった人。 TKとFFだけが迷惑行為ではありません。初心者FAQとマナーのススメを熟読してください。
4-5個だった人。 その行動だとkickやBANされても文句は言えません。同じく初心者FAQとマナーのススメを良く読むこと
それ以上。     酷すぎます。あなたは他のゲームの方が向いています。
1つでも引っかかった方はこちらを見ましょう。

BF1942初心者用FAQ集                       
http://envrio.web.fc2.com/main/index.html
BF1942マナーのススメ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/1651/index.html

★PrinceUmeboshi.jpnにおけるマナー★
 特に梅鯖では上記以外にマナーがあるので、こちらの「プレイヤーの心得」をよく読みましょう
 http://y30.net/rakkyo/pages/serverinfo.html
★まずどう動くべきか★
 ・新兵は戦術が理解できるまでマルチプレイで兵器に乗らない方がよいでしょう。
  まずLAN対戦等で操縦の腕を磨き、次にマップごとの戦術をよく理解してからマルチプレイで
  兵器に乗りましょう。それが出来ない人は批判と中傷に晒されることも覚悟しておいてください。
 ・とにかく死亡数を気にせず突っ込むことが大事ですが、歩兵と兵器の戦術は違います。
 ・鹵獲した兵器や、絶対に破壊されてはいけない兵器は確保しましょう。
 ・兵器の運用は戦術が分かってる古参兵にまかせて、自分は工兵でキコキコしつつ、動きを学びましょう
立ち回りや兵器運用は経験を積めば上達します
しかし、敵も味方も操作をしているのは人間です。身勝手な行動・言動は許されません。
上に書いてある初心者向けサイトをよく見て常にマナーを守ることを心がけて戦闘を楽しみましょう。
それでは初心者の皆さんいつか戦場で会いましょう。

4 : ◆hAcnrH9Ylo :2015/03/13(金) 01:17:15.12 ID:EZQpUABS.net
■よくある質問■
Q.今から始めようor復帰するつもりだが人はいるの?
A.2014年12月末では現在毎夜1つの鯖が埋まる程度の人数+αはいます。
.  無印  →うーん
. FHSW  →Prince Umeboshi  平日・休日ピーク時満員 (製品版とOrigin版の共用サーバー 現在64〜80人で運用)
. その他 →2次会:FHSWcoop、他 臨時鯖
.                    梅鯖解散後から数時間 不定期 突発的に始まることもある
18  19  20  21  22  23  24  01 (時)
┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─
     ::::::::==========:::::::        FHSW(平休日)

              ::::::::::::::::::::::::::::::::~ その他MOD(不定期、基本的に梅鯖解散後から集まることが多い)


Q.近場にBF1942置いてないんだけど?アマゾンで今買うならどれがいいの?
A.Battlefield 1942: The WWII Anthology (輸入版)を購入しましょう。
 マルチランゲージ対応なので、インストール・プレイ共に日本語でできます。
 もちろん設定画面も日本語なので操作方法は操作設定を見れば一目瞭然。

 ※もし売り切れなら、海外アマゾンから取り寄せる手があります。
  参考URL
  http://www.j-love.info/amazonnew/index.html
  http://www.yasui-kamo.com/index.html

Q.動画とか見る緑色の文字はなに?どうやるの?
A.ゲーム中TABキー→右クリック→プレイヤー名をクリック→下にある「相棒に加える」で緑色になる。
 ミニマップでもそのプレイヤーは緑色になる。自分も相棒登録可能。
 利点として自らTKしたとき分かり易い等。一方的な登録なので相手には相棒登録されたことは通知されません。

Q.PBのサポート終わってて更新できない
A.二つの策があります。
 手動で更新する
 http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/388.html
 または、ドイツ製のBF1942専用PBupdateを使用する
 http://www.bf-games.net/readnews/9572/battlefield_1942_community_tool_fuer_punkbuster_update.html
 (Links項、Download Punkbuster-Update fu"r Battlefield 1942→download now!)

Q.OSがVistaやWindows7なんだけど、エラーが出たり接続が切られて遊べない。
A.こちらを試してみましょう。Error、Ping、PB等の問題が解決できるかもしれません。
  http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/334.html
  http://www.geocities.jp/imo3406/

5 : ◆hAcnrH9Ylo :2015/03/13(金) 01:17:37.28 ID:EZQpUABS.net
■VistaやWindows7でFHやFHSWを遊ぶ手順■
※【注意】すべての動作を保障するものではありません。環境によって異なる場合があります。

@ エラー報告メッセージを無効にする。
A PunkBusterを手動で最新のものへアップデートする。
B WindowsMe互換モード・管理権限者として、BFを起動する。

詳細は[Battlefield1942 Wiki]に写真付きで載っています。
●BF1942Wiki > Windows7で、FHやFHSWを遊ぶ
 http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/334.html

●VistaやWindows7でFHやFHSWを遊ぶ方法
  http://www.geocities.jp/imo3406/

□windows 7でpingが高くなる現象について□
Windows98/MEの互換モードでプレイを行う場合、pingの値が、高くなり安定しないという症状が起こる場合があります。
これはXPSP3互換モードでBF1942を実行することで改善できるようです。Home Premiumエディションは、XP互換です。

XPSP3互換モードで動かすことができるmod(無印、FHSW、DCF確認)では、この互換モードで行うことを推奨します。

6 : ◆hAcnrH9Ylo :2015/03/13(金) 01:19:01.43 ID:EZQpUABS.net
Vista,Windows7で互換なしで実行可能なパッチが出来ました。
このパッチによってXP互換や98互換が必要なMOD等も設定が不要です。
クラッシュの減少や高解像度・ワイドスクリーン対応などの効果もあるみたいです
ただし、このパッチをインストール後再起動および 互換モードなし で実行をしてください。
環境によってはロードの読み込みが遅くなる場合があるみたいです。
https://drive.google.com/folderview?id=0B6JfJ4oCaLurdDlBM3BXTzY4OTQ&usp=sharing のツール類から

NVIDIAのグラフィックドライバー301.42等
一部のバージョンではプレイ中重くなったりするなど不具合があります
そういう時はNVIDIAのHPで古いバージョンのドライバーを適用すると良くなる場合があります

7 : ◆hAcnrH9Ylo :2015/03/13(金) 01:19:56.31 ID:EZQpUABS.net
****************超 重要********************************************************

Gamespyマスターサーバ閉鎖とそれに伴う対処法
2014年8月にマルチプレイマスターサーバー検索ツールのgamespyが閉鎖し、内部検索ツールでは何も出てこない状況になっています。
かわりのマスターサーバーが有るのでそのマスターサーバーに接続する対処法をいくつか掲示しておきます。

hostsファイルを自分で書き換える

テキストエディタ等を用いて手動でhostsファイルを書き換えることも可能です。

hostsファイルに以下の行を追加することで、Gamespyマスターサーバからbf1942.sk提供の代替マスターサーバへと接続が切り替えられます。
109.71.69.254 master.gamespy.com

hostsファイルは通常以下の場所 c:\windows\system32\drivers\etc\hosts

**************************************************************************************
**************************************************************************************

詳細はhttp://wbmuse.blog89.fc2.com/blog-entry-197.htmlを見てください。

**************************************************************************************
**************************************************************************************

8 : ◆hAcnrH9Ylo :2015/03/13(金) 01:20:46.69 ID:EZQpUABS.net
ついでに

●FHSW
公式ブログ:http://wbmuse.blog89.fc2.com/
FHSW フォーラム:http://bb2.atbb.jp/bf1942/
FHSWwiki_JP:http://www49.atwiki.jp/1942_fhsw/

●防衛隊MOD
*最新Verはリ版です
http://nekomimihohei.blog25.fc2.com/blog-entry-235.html

●サッカーMOD
http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/371.html


●ダダダMOD
833 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/12/25(木) 00:21:46.22 ID:fjO2lo/A
http://www1.axfc.net/u/3379388.rar
ダダダをWIN7に対応させました。

●GC MODキボンヌ
スターウォーズのMOD
http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/126.html

9 : ◆hAcnrH9Ylo :2015/03/13(金) 01:22:53.56 ID:EZQpUABS.net
テンプレのラジオチャット音声集ですがニコ動のURL貼ろうとするとNGワードに引っかかるんでとりあえずテンプレに入れてません

10 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 01:28:09.73 ID:NG3GdWi8.net
●BF1942のラジオチャット音声集 各国お馴染みのラジオが聞きたい放題
 http://www.nico
video.jp/watch/sm4989994 (枢軸)
 http://www.nico
video.jp/watch/sm4999955 (連合)

11 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 01:33:19.05 ID:GKGPt4K4.net
936 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 23:48:20.43 ID:miBDguop
BF1942無料きた

938 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 00:00:08.22 ID:K877y1qn
>>936
ちゃんとURL貼れよ
ttp://www.bf1942f2p.com/

12 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 12:26:12.89 ID:sm1cvWmo.net
>>11 割れだぞそれ、確認も取れてないからそれ

13 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 12:56:10.94 ID:vonZ478S.net
最初は公式だと思ったけどよく見たら公式じゃなくて割れだった
公式がまた無料で配布してくれないものか・・・

14 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 13:12:15.26 ID:581x7CAX.net
公式:古いゲームばかりやってないで新作買えよハゲ!
ユーザー:ハードラインとかいうわけわからんもの作ってないでWW2を題材にした新作出せよハゲ!現代戦もお腹いっぱいなんじゃ!

結論:ハゲが悪い

15 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 14:35:54.51 ID:vonZ478S.net
ハードラインやるぐらいならGTAでよくね?って思う
BF5よりBF1944出してくれよ・・・
意外と需要があるのはここだけだったりするのか

16 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 16:31:19.41 ID:EZQpUABS.net
まだ前スレ落ちてないんで先にそっち埋めてな

17 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 21:57:22.16 ID:VvQSaNcq.net
DCF!! DCF!!

18 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 22:05:10.18 ID:t2v+b5qj.net
DCF建ったか!? かぐや姫とどっちが面白い?

19 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 08:35:20.87 ID:sXWvixGQ.net
船増やしても意味なくね?

20 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 10:39:14.86 ID:I8L3VzmZ.net
>>14
            |
            |  彡 ⌒ ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる...
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

21 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 17:54:01.01 ID:+BCG9hCp.net
艦これ艦これ騒ぐからアニメ覗いてみたけど
何なんすかねえこの痴女…たまげたなあ…
http://i.imgur.com/WZKocGe.jpg

太郎にこのポーズをさせれば良いんですかね?

22 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 18:00:40.07 ID:u30OWvM6.net
お花見MODの余興かな?

23 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 19:54:38.28 ID:qZ6aPduF.net
今日もDCFのCTF建つの?

たたなかったら不思議発見みたあとの
22時頃にcoopで僕が建てるけ

24 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 20:01:07.71 ID:YrFPQkcB.net
WOTの船のやつやったけど砲撃当てるの簡単すぎ

25 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 21:00:37.31 ID:50giKogN.net
アメリカ軍弱すぎ
作戦考えた奴はアラスカ送りですわ

26 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 21:05:01.58 ID:cXNKeMHH.net
>>24
距離とか勝手にあわせてしかも自動追尾して撃ってくれるからね

27 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 21:09:51.58 ID:HvLOA/5U.net
まじかよFHSWにも実装しよう

28 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 21:18:20.42 ID:jzMRJjnv.net
1918やりたそ

29 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 21:33:12.92 ID:LQ6/OSoq.net
>>23
前スレで22時から建てるって言ってたぞ

30 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 21:41:33.54 ID:qZ6aPduF.net
>>29
お そうか じゃあたたもう

31 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 21:46:46.74 ID:V6UMmCEM.net
ブーゲン枢軸二式から爆弾没収と全機水平爆撃仕様で熊野しか活躍せんかった
ただ水平爆撃仕様でも急降下爆撃を成功させようと試行錯誤する姿に大和魂を見た

32 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 21:48:30.31 ID:3RSDR0p1.net
前スレ>>1000
1000 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/03/14(土) 18:32:26.59 ID:2DVRcw5q
1000ならBF1942新規ユーザー激増

33 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 21:50:45.57 ID:gMYiheDC.net
だったらいいのにな・・・

34 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 21:51:06.11 ID:odGowSQC.net
ブーゲンは800キロ単発で水平爆撃とかやる気がおきんかった

35 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 21:53:04.03 ID:u30OWvM6.net
ブーゲンの枢軸爆撃機は空中リスポンとかにできないかな

36 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 21:58:58.13 ID:4OY6ApH+.net
水平爆撃は視界が悪いせいで被弾覚悟で高度下げないと艦船に当てるのは難しい
それ以前に序盤から中盤にかけて完全に制空権を握られて敵艦まで辿り着くことすらままならず
しまいには飛行場に砲撃まで飛んできてたしあんな展開になったらどうあがいても勝てん

37 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 22:06:38.94 ID:k/kRWs5D.net
DCF!立ってるぞー

38 :23:2015/03/14(土) 22:08:39.67 ID:qZ6aPduF.net
>>37
よしゃ 今日はソッチで遊ぼう

39 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 22:16:22.05 ID:2DVRcw5q.net
ブーゲン枢軸陣地に砲撃されてたんだな

40 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 22:52:38.06 ID:ftLjBPBx.net
DCFキモいやつしかいない

41 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 22:55:02.81 ID:jzMRJjnv.net
CTF is DUST

42 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 22:57:19.70 ID:4OY6ApH+.net
>>39
ついでに熊野も座礁してた

43 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 23:10:58.78 ID:3dp5Ihp+.net
>>40
そのキモい奴らを晒しで晒してくれ

44 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 23:23:34.84 ID:GkBzsBHU.net
連合は目標が多数に分散している上に枢軸はほとんどが水平爆撃仕様
まだ時間切れによる勝ち目があるミッドウェーよりひどい

45 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 23:38:27.58 ID:O5Gi4d8R.net
つまりキモいお前も入って見た訳だ

46 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 23:38:44.53 ID:2DVRcw5q.net
DCF乙楽しいなこれ

47 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 00:40:25.32 ID:WFgyhiTv.net
DCF鯖菅さん乙です
久しぶりでした

48 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 12:02:34.11 ID:rQEn3PND.net
装甲列車マップはよ

49 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 13:00:57.27 ID:9Kihka+d.net
フューリー見たらなんかまたやりたくなってきた
WW2物の新作は出ませんですか(´・ω・`)

50 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 13:10:42.66 ID:kYyZmeZD.net
最近はどれも近代戦ばっかでつまらんよ

51 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 15:22:24.39 ID:wyhEYXoy.net
フューリー再現MAPがあったら連合ボコボコにされそう

52 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 16:39:28.48 ID:xH/isbNB.net
フューリーの戦闘シーンをマルチでBGMのタイミングと敵の登場タイミングまで再現できたら脳汁やばそう

53 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 16:54:31.37 ID:pAxTv+k3.net
以前そんな感じのマップあった気がするw
各陣営のベースに大量の戦車が置いてあるやつ。
連合がファイアフライ、枢軸がティガーTのみ。

戦車から降りるとキラーで死ぬ仕様だからキコキコも出来ず、意外にも序盤は接戦だったが。
中盤以降は、皆が地形を把握し始め、俄然枢軸が有利に。

中盤以降はあちこちで仲間の戦車が撃破され、ホント地獄絵図だったw

54 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 17:09:10.22 ID:fs47OTVo.net
マップ限定M4A3E8 "Fury"(車長、砲手、装填手、操縦手、副操縦手)

TSなりSkype必須だわこれ

55 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 18:17:57.84 ID:oV+z6cpU.net
>>53
紳士出るMAPだっけか
後半FuryならCOOPで再現できそうだが

56 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 19:52:24.12 ID:kYyZmeZD.net
もしもモデリングができたなら・・・

57 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 20:29:09.32 ID:4y4Dw8es.net
>>56
できたなら じゃなくて、やればできるんだよ!

58 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 20:36:56.37 ID:DSALCtMX.net
バルジ元に戻して欲しい

59 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 20:39:41.73 ID:WeSC7gxA.net
>>56
wikiかフォーラム見て来い

60 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 20:39:53.25 ID:pECYBryw.net
バルジ戻して
なぜ伝統ある神マップがあんなゴミに・・・

61 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 21:18:46.59 ID:vj5bGpHN.net
dinant多すぎね?

62 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 21:20:24.54 ID:WeSC7gxA.net
今、梅鯖はフランス軍イベント中だから

63 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 21:26:13.81 ID:241Wcuf5.net
ソミュアとかいうちょっとした斜面ですぐ転ぶ戦車

64 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 21:50:59.87 ID:wPhJ3iwm.net
2次会はよ
DCFでもDCRXでもいいから

65 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 21:51:46.66 ID:yjxlgH5X.net
DCF!

66 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 21:53:04.12 ID:o5yrFKEU.net
まったりなMODがいい

67 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 21:55:10.92 ID:plb78fUj.net
たまにはサッカーでも

68 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 01:27:24.00 ID:5hMa+ckM.net
Lovin' You

69 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 07:02:48.92 ID:g6d1MbzI.net
Fuck You

70 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 07:14:33.34 ID:s2Cmgect.net
im ur dad
lets fuck

71 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 22:07:35.51 ID:VQPBdpcHz
梅鯖入ろうとするとマップが見つかりません。
ってなるんだが、何でだ?全て導入したはずだし、思い当たることが何もないのだが。
マップが見つからないってことはfhsw専用のマップをどっかからインストールしなきゃいけないの?何かわかるかたいますか?
ちなみにwindows7です

72 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 22:18:44.74 ID:npSdhAaf.net
デザートヒルはもう少しチケの減少速度の比率を何とかしてほしい
必死に南北旗取っても枢軸チケが全然減っていかないのは辛い

73 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 09:27:44.99 ID:yd468vt/.net
バルジ糞MAP化させたのだれだよ
さっさと直せ

74 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 16:57:56.20 ID:1S0L0Bcz.net
どういう糞だったのか気になる

75 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 17:33:27.84 ID:Us+DXnFd.net
単純に時間がなさすぎるなバルジ
もうちょっと長いこと戦っていたい

76 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 18:41:53.44 ID:mA5OGv2l.net
補給処制圧されて負けたと思ったらパットン戦車団の大増援が現れて枢軸がかわいそうだった

77 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 18:43:23.97 ID:E1N5g/h5.net
ほんと春のめざめとバルジは改悪されたよな

78 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 18:44:03.51 ID:ZFwPSKR7.net
電撃戦の感じを出したいんだろうけど逆効果だよなぁ

79 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 19:28:40.24 ID:YPoBOqiP.net
バルジは史実の天候回復後まで付けたって事だろ、航空機いるし
ただそのせいで一層gdったのは間違いない
素直に耐える戦いだけで面白かったのに

80 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 21:53:24.28 ID:7WgnRHgT.net
ハルメザは前からだめだったろ

81 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 22:27:04.14 ID:gqTcD6mw.net
>>74
満員だったのもあるが僅か10分足らずで枢軸のチケが尽きそうになる
  ↓
必死の攻勢で首尾よく補給所以外制圧!でもチケ自然現象止まらず
  ↓
ぎりぎりで補給所の制圧に成功!やったか!?
  ↓
マップ右上に連合戦車軍団出現
  ↓
すでに枢軸のチケは50ちょっとしかなく、あえなく惨敗

なんということでしょう
伝統ある神マップは見事なにが楽しいのかわからない糞マップに大変身を遂げました

82 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 22:32:05.06 ID:a4T+P5BA.net
バルジは一応枢軸の戦車強化、連合は弱体してなかったっけ?
それでもあの援軍システムはどうかとおもうが

83 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 22:45:01.01 ID:yEvKtVo0.net
もう援軍の戦車全部M4系でよくね?(適当)

84 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 22:56:38.74 ID:+4Usiglo.net
むしろ、10分建つまで枢軸はなにしてたの?まぁ、調整する前も初動ゲー。
改変後も結局、初動ゲーというのは変わらんな。







最近、火力インフレマップ多くない?追加するだけじゃなくて、今ある兵器を減らす、もしくは弱体化することはしないのかい?

85 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 22:58:33.75 ID:ZFwPSKR7.net
バルジの他の旗を守備兵もゴロゴロいるのに簡単に取れるとでも?

86 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 23:42:57.27 ID:zPZ6148F.net
10分まごついてたんなら現だろうが旧だろうが枢軸負けてるんじゃね?

87 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 23:48:41.78 ID:kfKQRFbu.net
JTとかいらん

88 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 00:22:51.50 ID:D5OqXd8o.net
10分ってそれまでサンヴィトまで大体突入1回で取ってたんだからむしろスムーズだよ
前は2〜3回トライする程度の余裕はあったじゃないか
チケ設定が0.55でかなり枢軸にキツくなったのは知らんのか?

火力インフレは同意、満州枢軸とかおかしい事になりすぎてる

89 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 00:47:09.69 ID:zbGlvxYk.net
最後の援軍追加と同時にそれ以外の連合の戦力削られてるから
旧版よりスムーズに取れて当たり前っちゃ当たり前

まあでも、あのペースで落として負けるのはなんだかな
援軍の演出は分からんでもないけど、湧く位置的に川越しに撃ち合うだけになってるのも残念要素

90 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 01:06:51.01 ID:IXetZ3mm.net
援軍演出はかなーり前のスレでやりたいって言うやつがいたがそいつが調整したのか
ぶっちゃけバルジは拠点全制圧して終わりでいいんだよ

91 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 01:14:57.80 ID:yBFamrJb.net
全部取られたら終わりでいいのに無理やり戦わさせられる糞仕様になったマップってバルジと硫黄島(無印)と内地と他にどこかあったっけ?

92 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 01:19:40.91 ID:p0qWadWi.net
串良は可哀想なことになってた

93 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 07:12:24.58 ID:g2KbM0r6.net
新しい兵器とか武器とか無理やり出そうとするからこうなる
MAP数増えないのに兵器ばかり増えても・・・

94 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 07:31:19.79 ID:DmkL2CT+.net
どんどん糞強い兵器を増やすわりに歩兵の対戦車能力置き去りなのは何故か。
ただの戦車好き馬鹿がマップを強引に戦車戦マップにと弄ってるのが問題。

95 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 10:15:41.02 ID:ab9xhKNj.net
BAkarの意見取り入れてるのが原因

96 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 10:40:01.27 ID:W3Yq9edw.net
今の無印硫黄島はある意味FHSWらしいしあれでいいと思う。それでもFH硫黄島があるんだし

97 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 13:13:56.65 ID:dsKdO/NP.net
曖昧に誰々が悪いとか方向性を責めてないで、具体的にどのマップをどうすればいいか書いたらいいんじゃない?
SSM作れば通るみたいだしさ

98 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 18:16:20.52 ID:KBxbKOIZ.net
noobでも戦車に乗れるようなMAPはありがたい気もするけど

99 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 20:21:37.94 ID:JBVBzQ2v.net
とりあえず硫黄島は地下塹壕ができて糞仕様になったわ。
地上出るまでに無駄に時間かかってムカつくだけ。あっても階層は一つくらいでいい。
無駄に地下何層もいらん

100 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 20:47:31.79 ID:FGOspcTp.net
何か重いと思ったらwindowsupdateの不具合のせいだった
ゲイツ許すまじ

101 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 21:38:38.84 ID:Y/CwYAOi.net
自分がやらんことは苦労もわからん
自分に関係ないなら明らかな問題でも直す気にならないんだろ

102 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 21:59:50.15 ID:udBm7oZq.net
クソバランサーなら今は他のゲーム楽しんでるよ

103 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 22:04:25.53 ID:dwH1Sv4V.net
運営は何年も回してるMAPをマンネリ気味だと勝手に思い込み変化を求めてるようだが
老舗ならではの変わらない味わいも大切にしてもらいたいところ

104 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 22:04:57.20 ID:wxJlXIyR.net
あした22:00ころにBG42でcoop建てるわ
暇な人かまってくれや

105 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 23:49:57.73 ID:nUHWdRsc.net
硫黄島は普通に面白いと思うけどな。
ぶっちゃけFHSWの硫黄島以上の硫黄島があるゲームがないってのもデカいな

106 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 02:49:03.46 ID:/wLu1UN5.net
>>94
あーそれわかるわ
歩兵の対戦車火力がしょぼすぎるんだよな 特に連合軍
対戦車砲も携帯火器もろくなのが無い
日本軍やドイツ軍にはロタ砲やパンツァーファウストがあるのに・・
せめてスーパーバズーカぐらいくれと

107 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 12:16:27.82 ID:U+PvERaM.net
今は巡回外れてるけどアラスカもかなりアレだったな
バズーカでIS-2と3相手しろって無茶ぶりすぎる

108 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 12:22:39.17 ID:R5bASPw2.net
バズーカの装甲貫通能力ってどれくらいなん?
パンツァーファスト60ぐらいか?

109 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 12:29:23.12 ID:X58v+pHL.net
>>108
倍は違うぞスカポンタン

110 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 12:30:54.80 ID:mmlCqgSW.net
マラカスしかないときの絶望感

デザヒルはAT兵器も差があるからなんとかして欲しい

111 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 13:34:38.73 ID:uTvIvtuJ.net
バズーカの貫通は100ジャスト
だけど貫通後の威力がしょぼいから重装甲相手だとお察し

112 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 17:17:47.72 ID:eBA1MfNX.net
高位から上面装甲狙えばいける

113 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 17:21:25.03 ID:GqBR87JC.net
気合でよじ登れ

114 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 17:38:01.67 ID:nf2V3Joz.net
対戦車ライフルでも上面狙えばいけなくもない

115 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 18:02:57.75 ID:ItqJhIp7.net
BF戦士は50kgある対戦車ライフルですら自由自在に振り回すからな

116 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 18:54:47.40 ID:U5t9uYlD.net
対戦車ライフルって5キロくらいかと思ってたわ

117 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 20:40:13.57 ID:gmEPcEiW.net
英国紳士が誇る弾の撃てる銃剣で既に5キロやで

118 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 20:42:42.01 ID:ItqJhIp7.net
>>116九七式自動砲とか60キロ近くあるからな

119 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:01:49.10 ID:uGezi8r7.net
本当にプレイしてる奴がMAP弄ってるのかあやしいくらい糞調整が多い
どこで誰が勝手に弄ってんの?どこで苦情言えばいいのか?
何の相談もなく勝手に弄れてどこを弄ったのか告知されないシステムとか異常だと思うが。

120 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:25:14.82 ID:PfXut8ND.net
一部のプレイヤー除き敵機を効率よく落とす技術ないんだから攻撃機かAA乗れよ

121 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:33:35.55 ID:R5bASPw2.net
Listとか言うやつさっさと落ちろよw
時間が勿体無い。空気読もうぜ。

122 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:36:16.75 ID:XZv8JvN1.net
AAもほとんど爆撃後にしか落とせないしあんまりいらなくない?

123 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:37:55.51 ID:KCG+5gj9.net
BG42でcoop建てたッス
今晩もよろしく

124 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:07:27.81 ID:aX6aGeo1.net
36人の英霊が背後から見守る中
思い悩んだ末の特攻だった

125 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:09:49.00 ID:bbTbtSwY.net
ガチで10分近く逃げ切る気だったのかが気になる

126 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:16:22.63 ID:ToLTKKw4.net
どこ見てんの?ってのがAAに居座ると艦長涙目
飛んでくれたほうがいい

127 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:35:53.57 ID:hSrVhYuM.net
日本のAAがはレーダーもないんだから方角指示器でもつけて欲しい
もしくは艦長が教えてくれ

128 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:36:53.32 ID:M6MCcrnx.net
連合機も索敵ガバガバだったから仕方ない
接近してるのに全然気づいてなかったし

129 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:37:56.94 ID:j4VvUls3.net
艦橋から信号弾でも撃てればなあ

130 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:53:42.42 ID:Ve1Db6uz.net
日本の空母の艦長席は敵機の位置を教えられるように7.7mmでもいいから全周攻撃できるAAつけて欲しい
ビービー鳴らしても方向判らんからあんまり意味が無い

131 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:57:57.59 ID:FjNZdfHF.net
うるせえなあ
回避に専念してろや糞艦長

132 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:59:48.69 ID:se6zqyPt.net
>>119
http://bb2.atbb.jp/bf1942
以前はここで調整内容が公表されていたが、最近は調整しても公表しないようだ。

全ての調整内容はIRC(または常連間のTwitterでの会話)で決定される。
IRCでは常連以外の意見は通らない。(そもそも常連以外発言しない)
いわゆる「常連」である調整者個人の嗜好によって調整内容が大きく変動する。

まるで「排他的だ!」と書いているように見える人も居るかもしれないが、調整者も人間なのだから仕方がない。
無責任に個人を叩くようなことをするこんな掲示板の書き込みなんて無視されて当然だ。

自分の意見としては、こんな集団なんて今すぐにでも滅びてしまうのが良いと思う。

133 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 23:13:47.08 ID:QKGmFM1n.net
誰も望んでない無いMAP改変やって当然叩かれて2chの本スレ滅びろとか言われてもね^^;
やってる事は荒らしの癖に飽きたらもう梅鯖すら入ってない奴の改変MAPとか破棄して良いよ

134 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 23:17:35.10 ID:uifTs/HP.net
お前がSSM出せばいいじゃん

135 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 23:21:25.23 ID:qf9fClAc.net
梅鯖プレイヤ「今のバランス微妙だから戻してください」
例の人「うるせーおめーら氏ね!滅びろ!」
梅鯖プレイヤ「は?」

なんなのあの人

136 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 23:27:36.58 ID:9NcK321K.net
プレイヤーがあと100人ぐらい増えればなぁ

137 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 23:29:29.41 ID:uGezi8r7.net
>>132
>>134
調整するなとは言わないが少しは責任感持ってやれってことだよ
他の参加者もいるのに馴れ合い運用してほしくないだろ、
どのような決定があって誰がいつどんな調整したかくらい公表してもらいたいよ
閉鎖環境で恣意的運用とか性質の悪い独裁でしかないからな

138 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 23:38:29.92 ID:KCG+5gj9.net
BG42coop乙でした。

139 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 23:38:45.57 ID:+Vsb8+lg.net
MODという性質上いじれる奴がいじれない奴より偉くなるのはしょうがないよな

140 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 23:39:27.97 ID:j4VvUls3.net
嫌なら来るなってことなんだろうな
実際今集まれる鯖なんて梅ぐらいだしBFやるならここに来るしかないからどうすればプレイヤーが楽しめるかなんて考える必要ないしな

141 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 23:51:47.23 ID:DYtDi4NC.net
別に撃墜できなくてもいいから敵機発見の報告と射撃で大体の敵の位置は分かるから
敵も射撃されれば焦って外すかもしれんし

142 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 00:10:11.45 ID:9mrx4mXt.net
http://bb2.atbb.jp/bf1942/forum/1240
サーバーサイド調整
鯖側で行うバランス調整についての議論やマップ提出を行う場

さぁどんどん意見出し合って。
ID:uGezi8r7のようなお客様のアイディアも皆聞きたがってるよ。

以前一般プレイヤー製作のSSMを巡回させてた事もあったよね、
それは不人気でポシャッたけど。

143 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 00:19:39.37 ID:ULfduFPK.net
フォーラムでSSMのトピック作ってみんなで話し合えばいいだろ?

144 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 00:36:30.96 ID:z7AWimuW.net
最新版のDaemontool Lite5入れたらBFができなくなったぜこんちくしょう
過去のバージョン持ってたから何とか済んだが
古いゲームだとこれから色々問題が出てくるんだろうなぁ

145 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 00:42:48.63 ID:XjczXCf0.net
だからデフォルトに戻せって言ってんだろわかんねえハゲだな

146 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 00:51:23.32 ID:0MOsPn51.net
海戦空戦マップの艦攻艦爆は雑兵の乗り物
戦闘機も扱えずAA乗っても文句言われるやつらの最後の砦

147 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 01:20:20.57 ID:Xy3gBbOJ.net
海戦マップと違って雑兵にも職があるだけありがたい

海戦は雑兵にはスパナしか与えられないからな

148 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 01:37:39.25 ID:XYuNtCF6.net
戦闘機扱えない新米は爆撃雷撃もままならんだろ
後方警戒もザルで回避行動もしないから敵艦に辿り着く前に叩き落される
撃たれてから気づいても遅いんやで

149 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 01:54:14.96 ID:9etcNCOx.net
囮になれるだけマシでしょ、数撃ちゃ当たる

150 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 03:18:49.45 ID:7mt0sgQi.net
糞一派のせいでこうなったんだけどな^^

151 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 04:45:54.63 ID:Rf6WWVkz.net
なおその雑兵に空母も巡洋艦も沈められている模様
その雑兵によって回復した耐久を削り切れずに撃退されている模様

一人のお山の大将なんぞより3人の雑兵の方がなんぼかええよ

152 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 10:40:06.42 ID:mDyEpkW8.net
海戦空戦が冗長で退屈なのは仕方ないからな
それでもMDSやライヒが好きなBFerはドMということか
俺は耐えられないから、別の人に席を譲ってるぜ

153 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 10:54:20.41 ID:Xy3gBbOJ.net
雑兵の護衛もできずに戦闘機乗ってドヤ顔するエース様の多いこと多いこと

というか編隊組めないのかなあ単機で飛ぶからぽこじゃか落とされるというのに

154 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 12:18:58.95 ID:u3HevGsU.net
敵機に追いかけ回されてるのに援護に来ないのは悲しいな
戦闘機に狙われたら撃墜される運命に変わりはない
超低空飛行で機体滑らせまくれば諦めるか勝手に墜落して振り切れることもあるけどエース様相手だと延命にしかならんからなあ

155 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 12:21:38.71 ID:VETCUYyd.net
ライヒ回ってくる頻度が高いように思えるのは気のせい?
俺が嫌いだから印象に残ってるだけか
回ってきたら次のマップまで落ちてるわ

そう考えると無印ミッドウェーは誰でも楽しめる神マップだな

156 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 13:31:32.51 ID:AxOHQv19.net
雑兵は雑兵で諦めずに頑張って回避しろ
敵機に襲われたらF3F6してくれれば駆けつけるぞ

157 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 14:55:41.49 ID:USxfsFeB.net
昨日のA枢軸がそんなかんじだったな
戦闘機でキル稼ぐのに夢中な人ばかりでキル数で勝ってても空母が沈んで終わった

158 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 14:59:25.41 ID:vDCftpLJ.net
>>142
機能してないし&IRCの常連連中に牛耳られて連中以外の意見は黙殺されてるようだし意味あるの?

>以前はここで調整内容が公表されていたが、最近は調整しても公表しないようだ。
>全ての調整内容はIRC(または常連間のTwitterでの会話)で決定される。
>IRCでは常連以外の意見は通らない。(そもそも常連以外発言しない)
>いわゆる「常連」である調整者個人の嗜好によって調整内容が大きく変動する。

>まるで「排他的だ!」と書いているように見える人も居るかもしれないが、調整者も人間なのだから仕方がない。
>無責任に個人を叩くようなことをするこんな掲示板の書き込みなんて無視されて当然だ。

↑↑↑みたいなこと平気で言えるキチガイ染みた気持ち悪い選民思想持ってる排他的で無責任集団が上にいるのに意見なんて言えばBANされそうですね

159 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 15:18:35.99 ID:AxOHQv19.net
SSMは作るの面倒だし責任問われるの嫌だからみんな作らないだけだろ

160 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 15:50:07.59 ID:84JwUoE1.net
157の言いたいこともわかるけどここで文句言い続けてもなにも変わらないと思うんだよなぁ・・・

161 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 17:13:25.00 ID:yr/C53Po.net
ごめんな、昨日のあ号は空戦の練習をしようと思ってたから
撃墜されたら爆撃か雷撃しようかと思ったが時すでにお寿司だった

162 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 17:28:46.84 ID:YRSr2+ym.net
戦闘機で空母護衛しようと思ってもいいポジションがわからない
直上付近にいたら空母の位置モロバレだし、かといって離れていると急降下とかに間に合わない

163 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 17:38:01.49 ID:kPyFUtX3.net
あ号やトラック空襲の天山衝突ダメージバグは治ったのかな

164 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 18:14:38.44 ID:0DzY6+n3.net
直上付近にいたら高射砲の邪魔になるしなぁ

165 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 18:44:31.62 ID:TiQhRcd0.net
そもそも直上付近にいたら撃墜する前に爆弾投下されちゃうから空母から少し離れた所から
飛来してくる敵機に襲い掛かる方式がいいのでは

166 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 18:50:54.33 ID:EQ0RIKmt.net
基本的には敵空母から味方空母に一直線で飛んでくるから、その軸線上にいればいい
離れすぎると捉まらないし近すぎると投弾されるしで結構高度な技術必要だけどな
いずれにせよ敵艦情報は防御担当にも役立つからこまめに

167 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 18:58:08.41 ID:u0c/Z5dd.net
飛行機は機銃が当たらないんだよなぁちょっと手元が狂うだけで外れまくる

168 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 19:01:45.46 ID:9mrx4mXt.net
>>158
言い訳はいいからさっさと書き込んでこいよ。
黙殺もなにも誰も書いてないじゃない、
お前みたいな奴ばかりだから機能してないだけだろ。
「ここ、こうしたらどうだろう?」
って書くだけでBANされんのかよ、つまらん事言うな。
ここで自作SSM公開した勇気ある一般プレイヤーをちょっとは見習え。

169 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 19:47:24.58 ID:d1x8zP3R.net
SSM作ったよ→糞だ元に戻せ じゃ誰もSSM作らなくなるわな

170 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 19:58:17.75 ID:ULfduFPK.net
そんな過酷な状況にも負けず
SSMを作ってくれる運営の方々の日々の努力に感激し感謝の涙が止まりません

171 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 20:06:50.75 ID:/vT+EtjU.net
駄目なもんは駄目で人減ってくし遊べなくなるのが早くなるぞ

172 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 20:10:05.83 ID:EQ0RIKmt.net
SSM調整よりもトロワ・ポンとかルソン島とかまず遊べもしないマップを修正するか巡回から外してくれ
調整はなんだかんだで楽しめるがこういうのは人が減るだけだ

173 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 21:33:50.72 ID:84JwUoE1.net
じゃあここでSSM調整済みを提出すればいいんじゃね?

どこをいじったかしっかり書いてればおkでしょ

174 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 21:41:45.30 ID:Rf6WWVkz.net
いるよなー会社とかでも愚痴はやたら饒舌だけど内容に具体性の全く無い奴
そこまで言うなら署名込みでSSM書いて出してみろってんだ
それで良MAPになったら誰も文句言わんよ

MAP巡回は殿下がお忙しいとかじゃね、多分

175 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 21:50:43.46 ID:/vT+EtjU.net
お忙しいとかいうレベルじゃなくて放置なのが現実だろ

176 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 21:53:58.65 ID:WiDSNG1z.net
定期的に>>158みたいな馬鹿がでてくるよな

177 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 22:01:57.99 ID:0DzY6+n3.net
つまりWW2もののBFが新しく出れば解決ということですね。
1943…うっ頭が

178 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 22:08:24.05 ID:XjczXCf0.net
ロールバックって発想が無いのかねIRC()の連中は
今の悪意に満ちたSSMより前のverに戻しましょ→新しいの作れ!→は?

会話にならん

179 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 22:13:03.60 ID:Xy3gBbOJ.net
前のverをそのまま新しいverだよーって偽って提出すれば案外あっさり通るんじゃなかろうか
思考停止してる連中なんてそんなもん

180 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 22:13:56.30 ID:vDCftpLJ.net
>>174
だから以前のバージョンに戻せと言ってるだけ
フォーラムはIRCに牛耳られて機能してないor無視されるのだから意見しても意味ない
ここで愚痴言うくらいしか手段ないじゃん

181 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 01:25:39.74 ID:1G3BaPHM.net
あれから数日たったが、バルジ改悪はマジで腹が立つ
改変した奴はあれで面白いと思ったの?
そいつはこれまでバルジで演じられてきた名勝負を知らないの?
明らかにノリで適当な改造をしただけだよね?

真剣に面白くしようとしたの?

182 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 02:04:06.25 ID:0I5p4Sdw.net
牛耳られてる()

バルジは、JTが追加されたかされてないくらいのバージョンが好き。

183 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 02:56:30.02 ID:jkcN3IBA.net
統合失調症こわ

184 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 02:57:05.90 ID:q+6UHqEG.net
ちなみにバルジは0.552デフォでほぼあの状態な
僅かに弄られてるかもしれんが、登場車両も航空機も大体そのまま
SSMとは矛先が違うぞ

あと>>180がほうれんそうをまるで出来ない事はよくわかった

185 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 04:37:42.96 ID:VRPMdpSb.net
>>177
HnGやって、どうぞ

186 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 06:07:18.38 ID:Hbnjiuuc.net
>>180
じゃあIRCに牛耳られてない真に民主的で透明なフォーラムなりwikiなりを作ればいいだろ?
誰でもすぐに作れるんだし、しかも無料で

187 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 10:14:17.44 ID:JvRXpT+4.net
バルジは今のでも面白いと思うけどなぁ・・・
スオムッサルミ枢軸側みたいに手も足も出ないような萎えるMAPのほうがいやだわ

188 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 10:33:35.70 ID:P9VmwV8L.net
ジェット祭りになったドイツ本土空襲よりはどんなMAPもマシに思える

189 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 10:35:31.46 ID:yG9tibVJ.net
IRCの連中が以前のバルジに戻せばいい話
殿下も完全放置で頼りにならない、フォーラムのサーバーサイド調整も機能してない、IRC連中は閉鎖的排他的で話にならない
現状のシステムでは申し立てしても徒労に終わるだけで、腹は立つがたかが遥か昔のゲームそこまで労力掛けて改善する気はない
なのでここで文句や批判言ってるだけなのになぜか異様に突っかかってくる連中は一体誰なんだろうね?w
IRC万歳(笑)とでも言ってればいいのかね?w

190 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 11:59:24.71 ID:GT+KEweU.net
以前のバルジ言うほど面白かったか?
補給所だけが残った時なんか枢軸は数が足りない上に全然突っ込まない戦車にイライラし、連合は反撃もできずにひたすら粘るだけ
気軽に戦車乗れないし、歩兵の対戦車兵器はクソだし、隠れるところは少ないし、あまり良い印象は無かったんだけど?

191 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 12:34:09.75 ID:ZAzu98Jl.net
兵士の装備(外見)を弄りたいんだけどどこを弄ればいいのか分からんorz

192 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 12:45:34.21 ID:qeVpodaq.net
テクスチャならjapsen-rとか国名のついたやつを適当に開けてみる、モデルインポート出来るならそこでもわかる

193 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 13:14:49.16 ID:Hbnjiuuc.net
なんでそんなにIRC嫌ってるの
BANされちゃった函館の人かな?

194 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 13:14:56.40 ID:1G3BaPHM.net
>>190
そもそも連合は防御側なんだから、簡単に逆襲できたらゲームが成立しないだろ
芋戦車はチャットを活用するか晒しスレの燃料にするべし

195 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 13:19:12.51 ID:DpY0hHOx.net
晒しスレなんてあったのか…

196 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 13:23:31.90 ID:wBMgPiiK.net
RATSであれだけドンパチしたのに精製器具を押収せずCOOKジョブでまた派手にやられる無能警察たち

197 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 13:23:42.09 ID:gc3XRz3m.net
晒しスレは魔窟なのでNG

198 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 13:43:19.98 ID:yG9tibVJ.net
>>193
IRCの連中を嫌いになる理由はあっても好きになる理由が欠片もない
逆に擁護する輩は何なんだ?MAPチケットの調整もできずに放置してる無能だろ

199 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 13:57:10.41 ID:0uNDvSYj.net
そもそもIRCは話にならないって本当に話したんですかね

200 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 14:01:10.22 ID:q+6UHqEG.net
マトモな場所で一回でも意見を言った事があるようにまるで思えんな
IRCの好き嫌いは好みだろうが、言うべき場所で言うべき形式で言おうや
ここで幾らぶち上げてもそういう場所でないのはわかってるのかな?

それでも不満なら>>186が言うように何か策を取るなり、自分で鯖を立てろよ
あとMAP弄るのも全部人力だってのを忘れないようにな、言えば自動で変わるわけじゃない

201 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 15:08:20.57 ID:qeVpodaq.net
>>191
あるいはモデルそのものを変えたいならgmaxでスキンファイルとメッシュファイルを用意する。ヘルメットとかなら、単純に、metで検索してひらいて、同じ名前で保存すろ

202 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 15:24:54.74 ID:ZAzu98Jl.net
>>201
ありがとうございます

203 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 15:30:19.21 ID:FzwGHvfc.net
msiのファンうるさくなった
グリスもりもりしたらファン遅くなって温度上昇
あれこれしたら+線ぶっちぎれた

今ここ

半田コテ探そう

204 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 19:03:53.61 ID:FzwGHvfc.net
直た疲れた長かったyo

205 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 19:09:26.75 ID:rtGnil7c.net
         ─┬=====┬─┬─┬
            ヽ┴-----┴ 、/_ /
          ==||:|: 乃 :|: 「r-┴──o
    ____________ |:|:__ :|: ||--┬┘
    |ミ///ロ-D/   ~~|ミ|丘百~((==___
  . └┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
    ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
     ゝ(◎)(◎∩◎)(◎)(∩)ノ三ノ──ノ三ノ
          //     | |          ミ
         //Λ_Λ  | |
         | |( ´Д`)//  喧嘩してんじゃねえ、チハぶつけんぞゴルァ!
         \      |
           |     l

206 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 19:34:09.44 ID:0I5p4Sdw.net
           |     lヽ,,lヽ ミ
           |    (    ) やめて
           |    と、  ゙i  装甲へこんじゃう

207 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 19:40:00.15 ID:Hbnjiuuc.net
>>195
定型ばかりでまったく機能してないから本スレで堂々と晒すのが出てくるんだよなぁ…

208 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 20:38:02.01 ID:VRPMdpSb.net
満員で入れねぇぞ
出てこいゴラァ

209 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 20:46:10.40 ID:/0G1fM1W.net
入れなかった人が随時入っていけば満員を維持できると考えてるけどそうはいかないよなあ。人口不足だからかやる気なくしてしまうからか

210 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 21:08:35.81 ID:yG9tibVJ.net
>>200
閉鎖環境において人力であんな糞MAP作っていつまで経っても修正できない公開しない馴れ合い無能の擁護大変だねw

>言うべき場所で言うべき形式で言おうや
まともに機能してる場所なんてあったっけ?名前晒して腹いせBANとか食らいたくないよw

211 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 21:21:37.74 ID:VRPMdpSb.net
>>209
入れない間にWTやって満足してしまうからなんだよなぁ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

212 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 21:29:42.54 ID:QVAys3Wx.net
>>210
フォーラムにでも匿名でSSM投稿すれば終わりじゃね?
元に戻すだけなら手元のMAPをそのまま「SSMです」って渡して終わりだから弄る必要もないし
もしくは梅鯖HPでメール送るなりして殿下に直談判して戻してもらっても良い
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

213 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 21:31:25.21 ID:ZAzu98Jl.net
FHSWの兵士の装備をBG42に移植することは不可能なのか....
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

214 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 21:33:15.59 ID:P9VmwV8L.net
もう調整どうのよりIRCに文句言いたいだけにしか見えん
IRCに親でも殺されたのか
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

215 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 21:35:57.71 ID:/0G1fM1W.net
ロード終わった直後にデスクトップに戻される。joytokeyのせいかな
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

216 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 21:36:51.67 ID:BJ7Es6Rs.net
レイテday2かシブヤンやりたい
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

217 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 21:41:07.63 ID:M/TodRvU.net
>>213
むしろBG42の兵器とマップでFHSWをやりたい
車両とか結構いいモデルあるよね


 
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

218 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 21:43:16.13 ID:IvA4kax8.net
彼が本気ならきっと新フォーラム設立とか建設的なことしてくれるだろう。じゃなきゃかまってちゃんにしか見えん
期待はしているよ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

219 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 21:43:40.59 ID:q+6UHqEG.net
まともに機能している場所の判断はお前基準で下すもんじゃないが
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

220 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 21:43:47.29 ID:WnWEI9lT.net
DCF!! DCF!!
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

221 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 21:44:55.76 ID:Azho9n47.net
え何↓のこれは・・・(困惑
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

222 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 21:46:09.08 ID:/0G1fM1W.net
空海戦鯖を発見coop化はまだか
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

223 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 21:46:16.34 ID:0I5p4Sdw.net
>>217
BGとは提携してるから、定期的にモデルのやり取りはしてるんだけどねぇ。
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

224 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 21:46:21.14 ID:Hbnjiuuc.net
>>213
背嚢や腰に付けてるポーチや帽子なら移植は簡単にできる
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

225 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 21:48:06.54 ID:rtGnil7c.net
>>215
同じ症状だわ
これの原因知りたい
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

226 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 21:53:14.53 ID:pygSnRje.net
あっぽーにウラー
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

227 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 21:55:12.38 ID:w88jWnJj.net
>>221
スマホのアプリでの広告消しテクニックへの対応かな?
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

228 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 22:02:57.90 ID:WnWEI9lT.net
DCF立ってるからはよ
Think different? by 2ch.net

229 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 22:06:58.72 ID:JvRXpT+4.net
空海戦、FHSWCoop、DCFと乱立しすぎぃ!

230 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 22:38:05.61 ID:mjMf29Di.net
pink見てる奴には出るのかな

231 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 22:50:23.39 ID:Azho9n47.net
お消えてんんじゃーん!(歓喜

232 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 23:02:07.88 ID:EV1WAuf2.net
FHSW0.55のサーバーファイルって「Secret Ordnance Factory」にあるTorentoのやつしかないんか?
ピアに接続中から動かん・・・

233 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 00:19:22.99 ID:d905bMr/.net
DCF鯖菅さん乙です
あ〜疲れたyo

234 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 00:24:34.54 ID:uuCx2BFo.net
>>224
もっと力があれば・・・

235 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 01:17:43.60 ID:9xsoetJG.net
coop鯖乙です

236 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 07:27:20.48 ID:qWMP3bv6.net
modで一番AIが頭いい奴ってどれなの?

237 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 08:12:50.91 ID:i8XD9hch.net
XWW2とかかな
頭いいっていっても行動パターンの多寡が全てな気はするけど

238 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 10:24:12.22 ID:Z5AlOleS.net
AIの射撃や爆撃のような単純な強さでいうならBG42が一番強い気がする

239 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 18:00:38.31 ID:OHjit6w7.net
XWW2もたまにはいいな。今日じゃなくそのうちにcoopで建てるよ

240 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 18:18:53.27 ID:aZDo7L+A.net
太郎や山岸功のむさ苦しいボイスもう聞き飽きたよ
有名女声優使ったボイスMODあくするんだよ

241 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 18:21:44.41 ID:KEVKiYc9.net
つ 妹MOD

242 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 18:38:07.48 ID:aZDo7L+A.net
ボイスチェンジャーでyuziきゅんの声を
オクターブ上げただけの様な気持ち悪いボイスMODはNG

243 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 20:16:00.27 ID:xJYGDG55.net
入り損ねた

244 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 20:48:04.37 ID:quyDgijj.net
相変わらずバルジはゴミMAPだったなw

245 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 21:23:14.16
二次会なんぞ

246 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 22:22:38.90 ID:4eTWijBI.net
今SSMバルジの話してるからすぐIRC来て

247 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 22:39:47.83 ID:ZMAbjpEk.net
ちゃんと元くらいにはしてね

248 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 23:03:10.87 ID:J2WaTZRe.net
SSMであのようになったわけじゃないので、そう簡単にSSMで戻す事は出来ない可能性もあるとだけ言っておく。

249 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 23:14:52.43 ID:quyDgijj.net
チケットの量、減少速度くらい調整してよね「

250 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 00:24:38.84 ID:q7CL0jr8.net
バルジ連合の援軍でヤーボが飛び回ってたのを見て思ったけど枢軸に対空火器ほとんどないよな
まあドイツの戦車砲は精度がいいからAP弾で撃ち落とせるか

251 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 00:42:43.62 ID:CxW5p7tc.net
フリーガーファウストを実装すればおk

252 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 01:40:44.63 ID:5ScK3jKo.net
神調整からの神MAPになるのか

253 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 09:09:08.53 ID:g4N718B9.net
バルジ前バージョンは、チケ減った枢軸が守りの堅いサン・ヴィトを無視して
補給所集中攻撃して逆転勝利なんて展開もあって好きだったな

254 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 09:23:36.64 ID:Ry1Yak08.net
IRC組だけだろ満足してるの

255 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 09:57:29.58 ID:Gw3CeoBo.net
FCD modは0.552に対応してないのか...

256 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 11:54:44.12 ID:gTNYclSU.net
FCDロード長すぎて・・・

257 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 13:59:47.69 ID:HD45jl45.net
IRCでの話し合いどうなったの?

258 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 14:44:01.69 ID:/FK5Ki3R.net
bg42の二つ目のファイルが上手くダウンロードできないね
テクスチャがおかしくなっちゃうの

259 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 15:49:32.77 ID:j4xi5WTi.net
バルジはSSMじゃなくて0.552の仕様でああなっているから現バージョンではマップ根本の改修は見込めない

とりあえず兵器やチケット減少を調整して次バージョンまでしのぐつもりなんじゃないかな、もしかしたら巡回から消えるかもしれないけど

260 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 15:51:06.75 ID:Gw3CeoBo.net
悲しいなあ

261 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 15:55:26.79 ID:R1JkXGOl.net
フォーラムにSSMで出来る事と出来ない事の項あるから見てみ
それで直せない部分はどうやっても直せんよ
誤解されてる節があるが、開発陣と梅鯖内調整だけのSSM陣は全くの別物

262 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 16:03:26.97 ID:VbFrUhmI.net
バルジはDay1とDay2みたいに分ければ楽しめそう。
Day1は前バージョンまでのバルジ。
Day2は連合が補給所(戦車なし)と対岸の戦車隊からスタートで
連合は補給所を守りきりサンヴィトを奪えば実質勝ち。
枢軸はサンヴィトを守りきり補給所を奪えば実質勝ちという感じで。

263 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 16:53:09.38 ID:HD45jl45.net
>>259
とりえずチケットの量と減少速度調整しろって言われてるだけだろ
根本調整なんか期待してないよできないだろうし

バルジだけでなく他のバグMAPもまとめて巡回から削除してよ
殿下は完全放置なのか全く反応してないから無理なのか?

264 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 16:59:14.72 ID:lyNcjEj9.net
梅鯖の掲示板かメールでもして
これとこれとこれがバグMAPなんで開発陣と協議して巡回から消してくださいって言っとけよ

265 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 17:29:26.50 ID:IM648m0G.net
ちなみにどれとどれとどれがバグMAPなん?

266 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 17:40:33.22 ID:oS31+N9A.net
パッと思いつく範囲だと、ルソン島とコタバルが鯖落ち、トロワポンが空中浮遊、だったか?
アイルズは結局修正されたのかな

267 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 18:38:53.85 ID:gTNYclSU.net
ウェーク夜も落ちるとか言われてたけど一昨日は普通にできてたね

268 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 18:53:42.15 ID:+TEyXO/E.net
天山の衝突ダメージもバグの部類に入るのかな
空母ですらワンパンで沈めるあのダメージ量は故意に使われたらゲーム崩壊しそう

269 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 21:09:50.70 ID:CNNmp6If.net
SSM作ってもそれを反映させるには殿下の手が必要なら反映されるのに相当時間かかりそう
その辺よく知らんけど

270 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 21:19:33.25 ID:vgHih2ZG.net
ツラギ落ちた?
珍しく連合で勝てそうだったけど残念

271 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 21:44:31.28 ID:1p5Ssy6q.net
大量落ちでもしたのかな、鯖は落ちてなかったから再度は入れたけどすぐに切断された

272 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 21:45:48.90 ID:tWCsNF+0.net
連合側で大量落ちが発生した

273 :(^o^*):2015/03/23(月) 22:05:18.22 ID:uG6TenFz.net
ID:Hbnjiuuc
この馬鹿は死ね

01:21 (kar___) 雪ウサギ事変は面白かった
01:21 (kesso) おれは2010年からだからなあ・・・
01:22 (kesso) FHSWは
01:22 (nomiko) 話聞く限り雪うさぎ君は被害妄想で暴走した感がある
01:23 (tetran) うさぎは何やらかしたんだっけ。オメガはチートだったことは覚えてるけど
01:24 (tetran) スシねたとかの発言が強烈に残っててそもそもなんでBANされたのかが思い出せない
01:24 (kar___) ある日Yの字うるさいと晒しに書かれて
01:24 (kar___) それをyukiusagiだと勘違いして暴走した
01:25 (kar___) ちなみにYの字はおそらくyuziのこと
01:27 (kesso)  
01:28 (kar___) 事の発端はこれ
01:28 (kesso) 晒しをまともに受けるのはいけないな・・・

274 :(^o^*):2015/03/23(月) 22:06:21.94 ID:uG6TenFz.net
(yuuya) (^o^*)
(m9nulLpo) おまえらそろそろ寿司屋に行ってドゥーリンクつくるので言人間が敬語で高圧的にコンバンワインをBANして制限する資格あるのか?勘弁してください><
(tasukete) 見抜きいいですか?
(yuuya) yukiusagiのフィギュアの?

275 :(^o^*):2015/03/23(月) 22:07:03.50 ID:uG6TenFz.net
yuuya: yukiusagiって何年前だっけもうすっかり過去の偉人と化してる
^007^: 軽く五年は経ってそう
nigen: 仲良くしたい
yuuya: yukiusagiちゅっちゅ
Ouka_: オフ会でちゅちゅ?
yuuya: そうだよ
yuuya: LANケーブルを通してでも可
nigen: 突然発狂するヤクチハとうさちゃん
tasukete: ヤバ
JagdChiha-FX8: やば
noobman: ヤバ兎?
nigen: 天変地異の前触れかな
JagdChiha-FX8: 俺うさちゃんだったのか
tasukete: でも俺が超能力で浮かしてるから
tasukete: なおしようがないね
noobman: ヤバ兎のヤバ交尾だ
tasukete: ポジ種がつくぞ
tasukete: ヤバチハ
nigen: 猫VS兎
Ouka_: 猫×兎 かも

276 :(^o^*):2015/03/23(月) 22:07:34.51 ID:uG6TenFz.net
22:18 (m9nulLpo) 21:21 (frank_) オラアアアアアアアアアアアアアアチンポオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
22:18 (m9nulLpo) !frank
22:18 (m9nulLpo) 20:35 (frank) ちんちんちんちんちtんちんっちtんぐぐるぐるぐるううううううううううううwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22:18 (taiyaki) !frank
22:18 (m9nulLpo) 12:46 (frank) ウルトラスーパーチンポ祭り!ウルトラスーパーチンポ祭り!ウルトラスーパーチンポ祭り!
22:18 (taiyaki) !frank
22:18 (m9nulLpo) 20:35 (frank) ちんちんちんちんちtんちんっちtんぐぐるぐるぐるううううううううううううwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22:18 (taiyaki) !frank
22:18 (m9nulLpo) 10:13 (frank_andr) マラの出入りが激しい
22:18 (m9nulLpo) ちんこネタ率の異常な高さ

277 :(^o^*):2015/03/23(月) 22:08:15.21 ID:uG6TenFz.net
投稿日 : 2014/03/05(Wed) 23:57:52
投稿者 : [KsN] * kar *

あなたの以前からの言動と行動(チャットスパムや明らかに故意と取れるTK及び、TKからの兵器横取り等)、その行動の被害にあった複数の人からの報告。
それらをサポーター陣で協議を重ねました結果、改善の見込みがないと判断しBANとなりました。

え?それkarもやってた事じゃん^^ブーメランかな?

278 :(^o^*):2015/03/23(月) 22:08:41.47 ID:uG6TenFz.net
IRCに致命的なログも何も馴れ合いの話してBANされた人間の
悪口しか言ってないんだらな^^
BANされた人間の悪口を言う事がIRCらしいからな^^
上のログ見れば判るだろう^^IRCの馬鹿どもは普通だと思ってるらしいけどな^^
痛くないならログ晒されても顔真っ赤にしてまでスレに書き込みに来ないよな^^
なんで書き込みに来ちゃうの?^^

279 :(^o^*):2015/03/23(月) 22:09:28.42 ID:uG6TenFz.net
こんな腐った連中がサポートしてるから過疎が止まらない^^
ちなみにIRCとBBSにむやみに書き込むなよ個人情報抜き取られるからな^^

280 :(^o^*):2015/03/23(月) 22:10:16.04 ID:uG6TenFz.net
ttp://umesabagebu.yamatoblog.net/
梅鯖サバゲ部でkarの素顔見れるぜ

281 :(^o^*):2015/03/23(月) 22:11:06.42 ID:uG6TenFz.net
ちなみに本スレに書いてるのは、あの糞野郎どもが反省してないからだよ^^

282 :(^o^*):2015/03/23(月) 22:11:47.16 ID:uG6TenFz.net
こんな腐った連中がサポートしてるから過疎が止まらない^^
ちなみにIRCとBBSにむやみに書き込むなよ個人情報抜き取られるからな^^
犯罪者集団の集まりそれがIRCだ^^

283 :(^o^*):2015/03/23(月) 22:12:28.10 ID:uG6TenFz.net
前に俺のIPとか貼り付けた前科があるからな^^

284 :(^o^*):2015/03/23(月) 22:13:31.72 ID:uG6TenFz.net
IRCから出てくるな犯罪者
    /_★|__    
    /_了 ゚Д゚) カチャ Λ_∧
     (|〆/|つ;y=ー<丶゚д゚・∵゚;’ ターン>>193
    /|  ̄ |   o(   /
      ∪ ∪    と_)_)

285 :(^o^*):2015/03/23(月) 22:15:47.30 ID:uG6TenFz.net
 _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >   IRC住民がいるぞ殺せ!!! <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

        三 ( ´・ω)
       三 ー(‐∪─→
   三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
 三三 |      U ・ |                  彡⌒ ミ
  三 と|        ι| |                 ヽ(´・ω・`)ノ
  三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U                  (___)

286 :(^o^*):2015/03/23(月) 22:17:29.20 ID:uG6TenFz.net
このテンプレ貼らないでおいてやろうと思ったが>>193の馬鹿が懲りてないから
貼ることにしたわ^^

287 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 22:19:13.73 ID:WUq6WQlm.net
ウサちゃん久しぶりにちゅっちゅしようぜ

288 :(^o^*):2015/03/23(月) 22:21:33.83 ID:uG6TenFz.net
>>287
気持ち悪いから死んで^^5秒以内で^^

289 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 22:22:01.34 ID:j4xi5WTi.net
こんなんじゃIRCの奴らに効いてないぞ雑魚、男ならもっとヤバイ荒らしせなあかんのちゃうか!?

290 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 22:22:49.85 ID:j4xi5WTi.net
ちなみに避難所はこっちな^^

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1411851514/

291 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 22:23:00.60 ID:NXZfR+eD.net
普段は書き込まんけどこういう時はしっかり書き込むなにげに律儀なウサちゃん

292 :(^o^*):2015/03/23(月) 22:23:58.57 ID:uG6TenFz.net
>>289-290
効いてないのに何で反応しちゃうの?^^
ねぇねぇ^^

293 :(^o^*):2015/03/23(月) 22:25:07.24 ID:uG6TenFz.net
IRCの馬鹿どもが反応してきたな^^
効いてないぞ(震え声)
だってよ^^

294 :(^o^*):2015/03/23(月) 22:26:43.93 ID:uG6TenFz.net
効いてないぞ雑魚(震え声)
だってよ^^

295 :(^o^*):2015/03/23(月) 22:28:43.32 ID:uG6TenFz.net
          ____
       / \  /\ 効いてないぞ雑魚( キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

296 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 22:30:25.74 ID:dPsabP9r.net
これは巧妙なアンチうさぎ

297 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 22:32:20.35 ID:j4xi5WTi.net
【PC】BIOHAZARD REVELATIONS 2 Part7 [転載禁止]c2ch.net
118 :UnnamedPlayer[sage]:2015/03/23(月) 14:55:07.31 ID:uG6TenFz
>>118
Steamでガイドでも公開したらどうだ

298 :(^o^*):2015/03/23(月) 22:34:29.54 ID:uG6TenFz.net
ID:j4xi5WTi
ん?何そんなに顔真っ赤にしてるの君^^
効いてないぞ雑魚(震え声)なんだろう^^

299 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 22:37:30.52 ID:j4xi5WTi.net
効いてないぞ(震え声)

こうですか><

300 :(^o^*):2015/03/23(月) 22:40:14.92 ID:uG6TenFz.net
お前noobmanだろう^^口調が似てるから判るぞ^^
違ってたらテンプレの中の名前の奴らだな^^

301 :(^o^*):2015/03/23(月) 22:47:12.47 ID:uG6TenFz.net
とりあえずBAkar死ね!

302 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 23:53:16.60 ID:Gw3CeoBo.net
FHSWの日本軍とアメリカ軍の装備をFHに移植したい。
あの腰回りとかバックパックやらがカッコイイ

303 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:17:19.63 ID:tMEXcaAr.net
カランタンとかウェーク昼とかってそもそも巡回から外れてるんだっけ
この前スオムッサルミ回ってきて感動したけども

304 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:20:08.52 ID:ib0i6Jd4.net
ウェーク昼は0.55になって戻ってきたけど結局すぐ外されたな
何があったんだろうか

305 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 01:08:05.33 ID:NsZVHNpL.net
FHSW終わったな

306 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 13:51:46.03 ID:UmqF+c5N.net
開発者がFHSWの更新全然無いからもう期待出来ない

307 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 16:41:26.48 ID:zdaLJwQs.net
ここで文句や愚痴を言っても意味ないとIRC関係者?が言ってたけど、予想以上に不満の声が多くて
結局全然更新すらしてなかったフォーラムでSSM調整予定表とか出して鎮火作業してる始末
IRCもこそこそとこの板を覗いてるみたいだね、効果覿面だね

308 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 18:33:14.87 ID:0/SBTmNs.net
またorigin無料でもやってくれないと新規参入がほとんど望めないしな
開発陣もモチベーション保てなくなってるんじゃないか

309 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 18:50:25.16 ID:MFnG6wMJ.net
ここで文句言っても意味がないのは非建設的な愚痴やただサポ・IRC民を叩きたいだけのアホがいるからなあ
IRCに参加するほど熱心な人がこっちを覗いてないわけないじゃん

310 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 19:18:21.81 ID:HtwJjZqf.net
むしろここみたいなゴミ捨て場からリサイクルの努力は前からしてたのだよ
しかしリサイクルに使える素材が少なくてわかり難かったかもしれないがね
君の意見が採用された様子が無いのは、素材にならないからだね

311 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 19:32:58.45 ID:Q9oUVrtC.net
>>306
最終バージョンからまだたった半年しかたってないぞ。
FHSWの最長未更新期間を知っているか?
待つのはまだまだこれからだぞ。

312 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 19:42:17.70 ID:NxUVe4qV.net
>>311
新verはともかくSoFが半年以上更新されないことってあったか…?

313 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 19:47:22.81 ID:hNkxeYVQ.net
無責任なプレイヤーと傲慢な開発陣じゃ廃れるのも当然

314 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 19:56:16.73 ID:Q9oUVrtC.net
新verの事じゃないのか、
記事のことなら確かに半年以上空いたのは今回以外で一度くらいしかないみたい。

315 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 19:59:26.24 ID:fCDpSdys.net
逆に考えるんだ
更新にするほどではないが重要なバグ取り作業を行っているんだよきっと

316 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 20:04:53.47 ID:iJT1GgBr.net
串良なんかは東半分いらんとかいうのここで聞いたのかばっさりやったな
ちと悲しい部分もあるがさくさく進んでいいわ

話は変わって串良はちょうど東に飛行場あるからMAPの植生を密林にして
真ん中から西半分くらいを油田地帯にして空挺MAPに改造したら
東を生かしてバレンバンにできるかなとか妄想する
まあ劣化クレタにしかならん予感もするしクレタかクレタ村をある程度平らに改造したほうが楽かもなぁ

317 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 20:13:48.56 ID:Q9oUVrtC.net
パレンバンは前々から作りたかったんだけど、
油田っぽいオブジェクトが全然足りなくて諦めてたなぁ。
輸送機はC47のテクスチャ張替えでいこう、っていうのは良く言われてた。

318 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 20:42:48.96 ID:2ZoXO2si.net
北海道GG

319 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 20:45:00.72 ID:mxTrQBv5.net
北海道農場取られたら砲撃で露助本陣ボロクソ確定なんか

320 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 21:10:17.35 ID:b/4dPFpR.net
グッドウッドバランス悪いなぁ
調整する度にどちらか一方が圧倒的有利になると言う

321 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 21:14:41.30 ID:NsZVHNpL.net
対空砲(対空するとは言ってない)

322 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 21:44:04.80 ID:3a9pve8T.net
北海道の連合はもっとT34増やしていいんじゃない?
枢軸援軍のチヌ改が大量に配備されると火力負けして殲滅される

323 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 21:53:57.68 ID:FF8bhwLf.net
露助には必勝の精神が足りなかっただけだ
故に序盤で完主導権を握り完勝必至の状況であったのにも関わらず最後の最後で逆転されたのだ

324 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 22:03:26.47 ID:TqkVOkLO.net
>>323
最後ソ連が勝つと思ってGGしたのに日本が勝って笑ったw

325 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 22:23:51.62 ID:HtwJjZqf.net
耐久考えたらチヌ改はT-34とどっこいだし、被弾したらむしろ弱いけどな
むしろソ連は芋ると精度で押される方がでかい

326 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 22:45:54.47 ID:3a9pve8T.net
援軍のチヌ改は連射機構付きだから精度と手数でT34より優れる
威力もIS3の装甲ぶち抜いてくるし

327 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 23:25:50.04 ID:qbnXmKAs.net
北海道は今のままでいいよ
今回のGGも面子、兵器バランスの結果からくるもの。チヌ改は旗を取られてわく援軍だろ?
多少火力が強くても問題ない。
これでT34を増やせば間違いなく枢軸が不利なると思う。

一回の試合の結果で思い立ったようにバランス調整するからバランスが崩れていく。

328 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 23:29:55.01 ID:yKq5pC3c.net
現状で良い調整のはいっさい変えなくてもいいんだよな、ハスキー作戦も昔のままが最高だったのに変に変えたから神マップから駄目マップに変わりつつある

329 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 23:31:20.98 ID:6EgL0/d6.net
T34を追加して欲しいなんて書いたらKV2とか複数台追加してくるのが居るから下手な事書かないほうが良いぞ

330 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 23:37:49.09 ID:oNlRjUS9.net
FHSWは不公平な方がリアルで楽しい

331 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 23:53:48.31 ID:FF8bhwLf.net
航空機ぶつけないと虎を撃破出来ない時代に戻りたいのか

332 :noobman:2015/03/25(水) 00:00:15.13 ID:FpkUGh4A.net
>>302-331
効いてないぞ雑魚

333 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 00:17:50.33 ID:5V+iZv+L.net
あの距離だとむしろKV-2は使い所に頭を使ういい車両になりそうだけどな
85や107だと普通に困るが

334 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 00:25:18.68 ID:hspqoa8T.net
T34とチヌ改だと砲の性能は貫通精度ともに圧倒的にチヌ改のがよかったはず
ドイツの4号かパンターの砲と性能が似てた気がするが

335 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 01:06:17.34 ID:MlEtCP/+.net
チヌ改は劣化パンターってとこじゃないかな、貫通力もKwK42より低いみたいだし
ただ北海道は稜線射撃のメッカだから

336 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 01:07:34.75 ID:uCWBTLve.net
ベース砲撃リスキルはやめちくり〜

337 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 02:19:34.72 ID:JRkqV9Wp.net
砲陣地に忍び込んで梱包爆薬プレゼントが決まると絶頂モノですわ

338 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 03:12:52.83 ID:sITQRwBV.net
このゲーム面白い?やろうかなと思ってる。

339 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 03:16:55.10 ID:U1HVfPA0.net
面白い
modも豊富でひとりでも楽しめるし一日に数時間ならオンラインで人が集まるmodがある
ただがっつり対人戦したいなら他のゲームの方がいいかもね

340 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 03:17:22.95 ID:YG/+mze4.net
ニコニコ動画でいっぱい動画上がってるからそれ参考に、今から始められる手段があるかはわからないけど・・・

341 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 03:30:27.20 ID:sITQRwBV.net
わかった。さんくす

342 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 03:45:55.25 ID:UrFhw6B+.net
>>341
オリジンでただゲーとして手に入れたとかでもなければ同じ値段分別ゲー買ったほうがマシ
メインの梅鯖で2時間程度しか遊べない
もう末期だから新年度あたりで人がごっそり減って終了する可能性もある
そこまで買うのは様子見したほうがいい
そのあと買っても古いゲームだから今度はインスコに手間取る

343 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 04:31:08.92 ID:EzyEcqUN.net
数分後に返答がある末期ゲーとは一体…

344 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 05:04:14.69 ID:UrFhw6B+.net
>>343
学がねーなぁ

345 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 05:07:05.95 ID:VbhQua1o.net
兎に触れるな

346 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 13:49:13.42 ID:mofpTtxd.net
五式七糎半戦車砲の威力が忠実より強化されてそうだよね
陸軍って最後の最期まで被帽付徹甲弾すら開発できなかったのに
精々PAK40と同等か少し上くらいの威力だと思うけどね

347 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 13:59:40.90 ID:d4i8IX8e.net
キングチーハー改という最終兵器もあるからな

348 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 14:02:17.16 ID:Fd+QQrJm.net
バンザイチャージが主力だったんだから砲があるだけでも感謝やな

349 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 14:30:29.38 ID:m470hhTn.net
一発でシャーマン、T-34と随伴歩兵を吹っ飛ばす自爆装置
満州なんかこれが初期兵科なのか

350 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 14:52:21.61 ID:MlEtCP/+.net
IS2なんかの重戦車だと自爆効かないけどな

351 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 14:53:40.49 ID:ZbunetLm.net
>346
今でもPAK40より少し上くらいでしょ
強いといってもパーシングに苦戦するくらいだからパンターの砲より弱いし

352 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 16:53:21.79 ID:5V+iZv+L.net
実際わからん五式より、一式の方が遥かに優遇されてるけどな
貫通がカタログスペック通りで、ちゃんと狙えば弾頭も砕けずちゃんと貫通出来るんだから

353 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 18:54:55.05 ID:EzyEcqUN.net
全ての兵器が稼働率100%で燃料の心配も無く縦横無尽に暴れまわれる世界だから多少はね?

354 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 20:21:55.17 ID:JdUrJiTo.net
故障虎「・・・」

355 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 20:56:13.35 ID:+m0cU5k9.net
攻撃食らわん限り一生安泰だろ

356 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 21:39:37.37 ID:bDh1XXfJ.net
>>351
https://twitter.com/fhswman/status/580690436307611648
だとよ

357 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 22:04:38.07 ID:Krpmq6sT.net
別に尼からクッソ高いボッタクリ版買わなくてもいいから
>>11を見てどうぞ

358 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 22:14:36.59 ID:v1D8DiWL.net
申し訳ないが見るからに怪しげな無料版はNG

359 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 22:15:55.88 ID:Eud5VZTw.net
FHSWプレイヤーって曲を無料DLしてる犯罪者ってほんとですか?

360 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 22:23:23.08 ID:QRScF3RG.net
大概のMOD入れてる人はそうかもしれない

361 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 22:42:56.07 ID:OKq7Y72v.net
そろそろ花見の季節だしお花見MODに期待してもいいんだよな・・・?
ところでこのMODのロード曲なに?

362 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 22:59:00.83 ID:EsAIZDYJ.net
ビバルディのレストロアルモニコ第3楽章
まじぽかのテーマ春

363 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 00:09:25.66 ID:8IUALMhL.net
AVAやSAのKD厨がオマハビーチ連合とかやったら発狂しそう

364 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 00:13:20.70 ID:MJbfHSci.net
フィリピン日本軍とかやらせたら発狂しそう

365 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 00:24:11.00 ID:xfza80D7.net
tukkomeとかhatatoriniikeとか言われてブチ切れそう

366 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 00:36:22.68 ID:aD2ryDmd.net
そんなこというやつ未だにいるの?

367 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 00:39:15.62 ID:tXH2NqeW.net
bf3クランの奴がWW2バカにしてたな
もともとCoDもBFもWW2だったのにどうしてこうなった

368 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 02:12:58.92 ID:sRlzwSwd.net
まーたIRCの馬鹿が暴れてるのか救いようがない連中だな死ねよ^^

369 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 02:20:56.23 ID:woEW7orO.net
お前が無職なのも童貞なのもハゲてるのも北海道函館市在住なのもIRCの連中のせいだもんな、仕方ないな

370 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 02:36:59.41 ID:jorVSH98.net
川内はよ

371 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 03:03:14.78 ID:9GcO8U5h.net
>>368
今度函館行くかもしれないからオススメな場所教えろよ

372 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 04:55:46.56 ID:Ox6lRC2S.net
1942のせいで北海道にはろくな奴が居ないって印象がはっきりできてしまった、どうしてくれる。

373 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 06:17:27.73 ID:uIf5Ceao.net
言われてみれば

374 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 15:13:58.85 ID:bfWKqnug.net
試される大地

375 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 20:25:45.09 ID:vNUJbdVU.net
鯖落ちたのか、最近不安定だなぁ

376 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 21:10:33.19 ID:GXm8bjTO.net
バルジ笑える

377 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 21:27:04.56 ID:kxWsrB8t.net
あれは酷過ぎる、よく今の今まで放っておいたよ

378 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 21:38:58.94 ID:7R+eH1gd.net
バルジ忙し過ぎるわ

379 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 21:40:26.87 ID:Hn3bKoIl.net
あの速度で旗取って普通に負けるとか無理ゲ

380 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 21:40:36.20 ID:0HFK7ErC.net
いのちだいじに
なお残りチケット

381 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 21:42:23.18 ID:YVBgRlE6.net
もう増援全部チャーフィーでよくね?

382 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 21:45:18.22 ID:bfWKqnug.net
バズーカの嵐を抜けた先には増援てんこ盛り

383 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 23:05:12.77 ID:Enc89byI.net
http://wbmuse.blog89.fc2.com/blog-entry-202.html

384 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 23:08:17.50 ID:obDbOXZW.net
トータス、コメット……これでデザヒル勝つる

SSの背景のマップ、CMのウェストミンスターだけど巡回入りするのかね

385 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 23:10:03.64 ID:Ox6lRC2S.net
コメットは待ちわびた車両だ

386 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 23:13:10.49 ID:0HFK7ErC.net
またアニマル軍団の的が増えるのか

387 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 23:13:18.62 ID:3DNAg8to.net
クロムウェルとコメットって何が違うの?

388 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 23:49:26.47 ID:YHRw8tgm.net
足周りと砲塔が違う

389 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 23:49:59.88 ID:GXm8bjTO.net
次のverはいつかね

390 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 23:52:13.86 ID:HhMg239v.net
俯角が強化されるんでないの
wotだとそうだった気が

391 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 00:06:08.16 ID:PyPIhkL8.net
何でバルジ勝てなかったんだ・・・
進撃速度は遅くないし旗は取れてたし
やはり最初から無理ゲーだったのか

392 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 00:29:00.36 ID:oHMTAMcj.net
チケ減少が早すぎて補給所で足止めされるともう駄目
最悪白旗維持したまま全滅させるって荒業もあるけど

393 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 00:44:55.20 ID:C7FcWr9J.net
CMの正式採用はよ
てか採用されてないCMって、どれくらいあるんだろうね

394 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 01:03:16.29 ID:h1CrQlop.net
増援実装直後はフルタイムで戦えてた気がするんだがな
風車とかの旗を残して削り勝つとか姑息なことしないと勝てない

395 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 01:14:07.29 ID:sFnftYa7.net
サーバーを立てるにはサーバーファイルが必要ってことは分かったんだけど
wikiにないしGoogleのやつにもないしこまちゃう。

396 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 01:19:55.52 ID:XrFT094n.net
Ed42に関してなんだけどもmapによっては開くことが出来なかったり
開けてもオブジェクトがなくてその代わりに正方形の物体しかなかったりするんだが
どこか導入手順を間違っているのだろうか

397 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 01:24:15.58 ID:wz1Y7HsK.net
そういやロード大幅短縮されたとあったけど全然感じないな
やっぱNo CD化させないと恩恵を受けられないのかな

398 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 01:34:46.84 ID:NwwD5UQM.net
>>396
開くことが出来ないのはFHSWのMAPをそのまま開いてる
もしくは、上書きする順番が間違ってるかMAPの設定が壊れてるか超大MAPだから

>開けてもオブジェクトがなくてその代わりに正方形の物体しかなかったりするんだが
置いた物のメッシュ(モデル)が無いと正方形の物体になる

399 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 01:43:25.61 ID:XrFT094n.net
>>398
具体的な解決方法も一緒にご教示願いたい

400 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 01:51:14.21 ID:L4OkY75O.net
>>395
別にクライアントファイルでも鯖たてられるんじゃないの。
サーバーファイルだと容量軽いってだけで。

>>399
まずどういう手順でED42導入したのか、何を見て設定したのとか知らないと、
何が問題なのかわからんなぁ。

401 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 01:53:09.90 ID:XrFT094n.net
>>400
導入手順はフォーラムに書いてある通りに行った
特にそれ以外の設定はしてない

402 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 01:53:32.53 ID:NwwD5UQM.net
>>399
フォーラム見てどうぞ
ttp://bb2.atbb.jp/bf1942/topic/14874

403 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 02:02:27.92 ID:8zx+OSj2.net
フォーラムにはないけどニコニコにマップ制作支援してる動画があるよ

404 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 02:24:25.53 ID:XrFT094n.net
フォーラムとか動画の内容を見て今一度導入しなおしてみる
どうもありがとう

405 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 03:09:14.33 ID:L4OkY75O.net
あぁ、FHSW0.55フォルダに入ってるForDeveloppersフォルダには目を通したかい?
Archivesフォルダ内のobjectsファイルを解凍してED42作業フォルダにぶち込んでも機能しない。
ForDeveloppersフォルダ内の[objects_for_moddrs.rfa]を変わりに解凍してぶち込むんだ。

406 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 05:04:30.75 ID:9QUFS/PN.net
>>369
自分の自己紹介は、その辺にしとけ禿げ野郎^^
>>371
精神病院に行け^^karの住んでる静岡でもいいぞ^^

407 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 18:12:14.80 ID:wuGQnqPl.net
静岡もロクな奴がいないな

408 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 18:41:01.60 ID:XrFT094n.net
>>405
それ入れたらいろいろ現れた
ありがとう

409 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 22:07:01.08 ID:v6NFUADM.net
敵のCOOP鯖を発見!

410 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 22:11:11.55 ID:sFnftYa7.net
>>400
wikiの「BF1942サーバのたて方」にはサーバ用のMODファイルを入れてください。
って書いてあるけどこれ関係ないのか。

411 :(^o^*):2015/03/27(金) 22:14:22.87 ID:TUPA5kFF.net
き込むなよ個人情報抜き取られるからな^^
犯罪者集団の集まりそれがIRCだ^^

412 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 22:16:20.54 ID:qGFZJeWL.net
キコむ

413 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 00:16:25.34 ID:ZuKb5cxZ.net
フーバーw

414 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 00:20:32.44 ID:8eFA8AsZ.net
>>410
鯖用ファイルのないmodなんて山ほどある。
大型modは鯖用にテクスチャとかひっこぬいた軽いのを作ってくれてるだけだ。

415 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 01:14:32.00 ID:7vcISLLK.net
FHEをやろうかと思ったんだが、これOriginでは動かないのか
FHE用のマップでクライアントが落ちる

416 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 10:22:05.51 ID:I9GjWULe.net
XWW2の日本兵ボイスにも採用された
某VoiceMODのY氏ってまだ鯖にご存命ですか?

417 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 15:06:43.44 ID:A0ZxMcg+.net
やっこさん死んだよ

418 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 15:54:40.68 ID:5lx4N+1/.net
今日の二次会レイテ2やりたい

419 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 17:20:49.29 ID:vj5zsKpv.net
お花見かサッカーで遊びたいな

420 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 19:27:49.93 ID:vUMmgWZQ.net
お花見かサッカーかレイテか。
coopじゃ無くてええんか?

421 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 19:39:57.02 ID:tcMdNYuf.net
レイテは久々にやりたいね
巡回入らないかなぁ

422 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 19:46:45.80 ID:n2pd94rK.net
DCRXかDCGFかBF1918かBF1861かXWW2のコープで

423 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 19:55:55.47 ID:mkitr95j.net
お花見

424 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 21:16:08.41 ID:vUMmgWZQ.net
21:30くらいから
花見・戦国・1918・DCRX・BG42でたてるわ
MAP切り替えが遅いかもだけどよろしく

425 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 21:35:30.12 ID:BNeEOsxN.net
>>424
平氏お

426 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 21:44:03.58 ID:vUMmgWZQ.net
もしかしてログインしても落ちちゃう?

427 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 21:59:09.55 ID:sPpThU86.net
北海道枢軸の砲撃強かった

428 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 21:59:49.33 ID:qcvfPHK4.net
北海道、あのチケット差からでも逆転勝利できるのか

429 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 22:00:02.84 ID:H/ai3FTx.net
花見GJ!

430 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 22:00:41.71 ID:BNeEOsxN.net
いまBG42で立ってるぞあくくるんだよ

431 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 22:09:03.09 ID:n2pd94rK.net
MAPvoteでころころ変わり、人が減る

432 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 22:12:44.87 ID:H/ai3FTx.net
お花見だけでいいですお花見だけで

433 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 22:22:14.19 ID:B/4c9TNB.net
北海道はベース砲撃でジリジリと全体の戦闘能力を削られた気がする
特に旗取られて押し込まれてからはよく効いた

434 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 22:28:21.06 ID:mgUTjWG+.net
あぁん
1918は入れてないyo

435 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 22:37:04.09 ID:LQMnSfVL.net
BG42再インスコ中
改めてやるとすげー長いぜこれ

436 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 22:40:32.12 ID:BNeEOsxN.net
the HighSchool てどのmod?

437 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 22:40:34.38 ID:mgUTjWG+.net
d
crxから参加する

438 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 22:43:41.33 ID:mgUTjWG+.net
bg42は先日入れたけど
落とすの長いし
ssdの容量喰うし

439 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 22:45:49.47 ID:mgUTjWG+.net
お花見は近所の公園でするから
はよ飛ばしてdcrx

440 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 22:52:16.34 ID:mgUTjWG+.net
mapが見つかりません・・・

441 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 23:05:44.85 ID:EJyQrgY6.net
うぐっ1.2GB...(´・ω・`)

442 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 23:23:48.04 ID:vUMmgWZQ.net
1918もいいね

443 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 00:19:55.89 ID:YXv1B+Aa.net
>>431-432
>>434-440
なるほどなるほど たくさんMODをまわすと、
取りこぼしがでてくるんだな
2つ3つに絞って立てたほうがいいんだ(わかった)

444 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 00:24:04.95 ID:YXv1B+Aa.net
椅子職人の朝は早い
ttp://i.imgur.com/ermClVq.jpg
ttp://i.imgur.com/E4EXcwe.jpg
登れるとは恐れ入った
ttp://i.imgur.com/Yx21KcE.jpg

お花見はおもしろいな。
今年も新作が出るんだろうか?
ttp://i.imgur.com/mAcM3MJ.jpg

445 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 00:29:26.29 ID:oVwA0e8w.net
鯖乙でした

まったく相変わらず変態ばかりだなぁ(困惑)
http://i.imgur.com/veRLyTm.jpg

446 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 16:01:47.23 ID:o0bPNVlq.net
500s爆弾2つと250s爆弾3つってどっちの方が対艦威力高いのか?
何で99艦爆は25番3つ積めたり、SBDは50番2つ積めるようにしたの?

447 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 20:47:03.85 ID:c2P6E3jd.net
最近のBFerはゲームバランスすら知らない

448 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 21:18:59.78 ID:YXv1B+Aa.net
今日は反重力でDCRX建てました。
よかったらどうぞ

449 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 21:24:56.40 ID:btt58Ak3.net
DCRX!DCRX!

450 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 21:42:15.11 ID:btt58Ak3.net
反重力なんてできるんだな・・・

451 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 21:42:16.69 ID:YXv1B+Aa.net
反重力は酔うので辞めました。
普通のでDCRX建ててます

452 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 21:48:00.08 ID:oVwA0e8w.net
反重力入ってみたかった
まぁ普通ので入ろう

453 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 22:16:50.77 ID:UMN4vCZk.net
DCRX鯖マップが見つからんって言われたんだが

454 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 22:34:52.26 ID:LXEuLtg1.net
鯖建てるのってこれで「Start Server」押せば建てれるの?
wikiとかの「鯖の建て方!」みたいなサイトに乗ってるのと全く違くて困惑。

http://s1.gazo.cc/up/126220.jpg

455 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 23:59:48.97 ID:UMN4vCZk.net
DCRXお疲れ様でした

456 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 00:02:26.39 ID:/7Kgiar1.net
DCRX鯖管さま乙でした

457 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 00:03:02.76 ID:2Y7bfHHJ.net
dcrx乙乙

姦察…?

458 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 00:08:27.97 ID:dUcwCGdk.net
>>454
114 1919

459 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 13:28:46.21 ID:UveuJxl+.net
イベントあるなら前もってwikiに書けよ追いきれん

460 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 14:30:45.65 ID:Fd216M0r.net
対抗戦の時もwikiに書いてたらもうちと人集まったかもな

461 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 21:05:57.34 ID:eFNbbEZe.net
452だけどこれで起つってことでOK?
出来ればこのタイプのやり方のってるサイトとか教えてもらえると助かります。

462 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 21:29:14.35 ID:dUcwCGdk.net
>>461
BFwiki サーバーを立てようの
その1の2章にちょろっと書いてるのがすべて。

なんだかんだで【1章 サーバソフトウェアを入手する】から読んで、
実行専用サーバを導入したほうが直感的に操作できて楽しいよ。

解らないところがあったら、ここで聞けば、僕以外の誰かが教えてくれると思う

463 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 21:50:04.43 ID:eFNbbEZe.net
これ1章 のリンクから取ったやつなんだけどそれ以外にあるのか
実行専用サーバーってのさがしてみる。

464 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 22:09:54.40 ID:2UKvCq1D.net
PV撮影ってどういうこと。

465 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 22:14:32.76 ID:pIoY3CWH.net
なんか作ってるのか

466 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 22:58:39.88 ID:N6g6HkF2.net
↑いつの話だ?

467 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 23:08:12.79 ID:IEBAio5Z.net
うーん。5年くらい前?

468 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 23:48:44.87 ID:dUcwCGdk.net
>>463 以下の@〜Cを導入するだけ

1章 サーバソフトウェアを入手する
@bf1942_server_v1.6.19.exe(1.6サーバ、110 MB)
Abf1942_server_v1.6_to_v1.61b.exe(1.61アップデートパッチ、3.16MB)
・Origin向けアップデート
BBF1942_w32ded-1.612-all_clients.zip(非公式修正済ファイル)
(↑@をインストールしたトコにいれる)

2章 BF1942サーバと設定管理ツールについて
CBattlefield 1942 Server Manager (Win32、128人化、Origin版キーハッシュ非表示問題対応版)
(↑@をインストールしたトコにいれる)

3章はいらない
4章 ファイアーウォール・ポートの開放

あとは その2を見る
そうそうMODのコピーを移動するの忘れずに

469 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 05:13:47.98 ID:3svl5EY0.net
昨日はサイパン、アンガウルと上陸戦MAP続きだったけど
どちらもGGで面白かった。
特にアンガウル枢軸は電撃戦で5旗まで取られた後
6旗で粘ってぎりぎり勝てるかなと思ったが最後の総攻撃で旗を取られて敗北と劇的だった。

470 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 07:13:05.02 ID:Q0JxXGhC.net
アンガウルの日軍APC(ホキだったかな)が米軍しか乗れなかったのはなんでや

471 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 09:22:02.81 ID:dKie2D45.net
チームロックが連合にかかってたんでしょう
以前のオマハでもベースのルノー37mmが連合しか乗れなかったことがあった

472 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 09:43:42.57 ID:rl+YxBcG.net
???「ごめん、この兵器は連合軍しか使えないんだ」

473 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 17:48:55.17 ID:be30/zjJ.net
日本兵にはサンバイザーにあるキーが見つけられないと言う事にしておこう

474 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 18:53:29.60 ID:3jRS9fJi.net
38トン戦車が活躍出来る電撃戦マップもっと作ってくだちい

475 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 18:59:06.18 ID:Q0JxXGhC.net
38(t)は38トンじゃないぞ
10トンぐらい

476 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 19:10:18.88 ID:6e/NjpxP.net
38チェコ?

477 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 22:08:07.19 ID:hF3ENKu6.net
前みたいにマルチ押すと止まるんだが。なんか止まってんの?

478 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 22:19:58.59 ID:1uKY9DX/.net
インターネットのボタン押すと フリーズしますね・・・
ちなみに無印

479 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 22:20:21.80 ID:Gdb2BW6+.net
GS代用鯖がメンテ中らしいぞ

480 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 22:24:40.23 ID:O5gIQHkE.net
>>468
C入れ忘れてた

481 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 22:33:02.02 ID:hF3ENKu6.net
そうだったのか。BF3でもやるか。

482 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 22:44:48.89 ID:6e/NjpxP.net
3とか時代遅れじゃね

483 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 23:01:02.97 ID:hF3ENKu6.net
PCスペック高くないし、この前150円で買ったんで。
ax鯖はソートするとping300弱くらいって出るせいかまず打ち勝てないけど、
BF3ではpingいいからおれでも打ち勝てたりして感動する。人も十分いるし。

484 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 01:21:13.70 ID:DpmD2SF4.net
無印外鯖って戦況が傾くと途端に砂芋が激増するイメージ
BXでベースに押し込まれてから偵察兵激増で萎えた記憶がある

ところで都会鯖は死んだままなん?

485 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 01:32:42.81 ID:1IWPGBf1.net
BF3が150円…?w

486 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 02:09:46.61 ID:d5ze7irV.net
艦これのMODができました

ttp://www1.axfc.net/u/3441871.zip

導入方法はS&Tと同じです。カスタマイズしてお気に入りの艦娘たちと一緒に戦場を駆け抜けましょう

487 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 02:24:27.50 ID:nMe6Gzgz.net
くっさ、死ねば

488 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 09:29:18.89 ID:6YhbjWmU.net
去年はチハタンフォールがあったけど今年は何もないかな

489 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 09:29:49.08 ID:DWMfaIuT.net
やっぱりホモは嘘つきじゃないか(憤怒)

490 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 13:20:17.04 ID:M0WS2ZUf.net
BFH(バトルフィールドハゴたんライン)だろ?

491 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 14:48:30.93 ID:Qwpp4VtA.net
sound_001にリネームしてどうぞ

492 :新規登場兵器:2015/04/01(水) 19:53:16.45 ID:c89/TepY.net
竹槍
FP-45
ホームガードパイク
亀甲型防楯
三九式輜重車
九七式側車付自動二輪車

493 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 21:11:33.44 ID:E0wtPBF/.net
LVTで砲塔群を突破したと思ったら落ちた

494 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 21:14:13.39 ID:3D4j0VTK.net
ヒャッハー水際で防いでやるぜと撃ってたら落ちた

495 :466:2015/04/01(水) 22:33:19.03 ID:uwQPtvTM.net
>>480
おし
変わったMOD鯖期待してるよ!

496 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 23:53:48.85 ID:jH3XSmKd.net
カスタムマップ戦国日本軍(Battle_of_1549)を作りました。
こちらはタイムスリップした日本軍と、その力を自分のものにするために動き出す石田三成軍と東西で攻防するマップです。
日本軍側は38式歩兵銃などの飛び道具がありますが、補給がないため球が少ないので注意が必要です。
三つめの旗の前には九七式中戦車がありますが、弾が少なく燃料がないため動かすことができません。
日本軍は優秀な陣地に99軽機関銃や97重機関銃などの機関銃が設置されているためこれらをうまく使うことが勝利の鍵取らるでしょう。
対する石田三成軍側は近接武器しかありません。
その代り刀足・ヤリ足軽・まさかり足軽の移動速度は通常の1.6倍
騎馬武者は通常の騎兵の1.4倍の移動速度があるのでうまく連携して突撃すれば一気に陣地を占領、突破することが可能です。
なをまさかり足軽は「火炎壺」を持っているのでこれをうまく使うといいかもしれません。

日本軍勝利条件
3つの旗をまもる

石田三成軍
3つの旗を占領する

ttp://www1.axfc.net/u/114514.zip

497 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 01:50:11.18 ID:Z5/iCed0.net
DLできねーぞ

498 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 02:11:59.76 ID:E6N/lWQ7.net
テスト鯖あくしろよ

499 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 02:58:26.33 ID:fG7xCNVm.net
ファイルが見つかりません

なんでや

500 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 03:11:59.48 ID:KweJN/GX.net
投稿日時見とけよ

501 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 05:51:49.85 ID:NScgNx//.net
犯人はホモ

502 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 13:10:28.20 ID:Z5/iCed0.net
エイプリルフールは午前中までなんやで(ニッコリ)

503 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 20:08:55.04 ID:/TwsOYnA.net
WTにチハタンフォール実装されてんだけどどういうことなのこれ?

504 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 20:09:41.94 ID:sHHYYe1Q.net
WTがFHSW2ってことだよ

505 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 21:32:07.40 ID:8htDL05b.net
ヘイルストーン連合連携取れると面白いね

506 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 21:33:51.06 ID:p26+qAbB.net
最初はCL突っ込まないと無理無理言われてたのに
最近は連合連勝か

507 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 21:37:07.76 ID:LkmH4mTD.net
>>506
枢軸側の高度な情報戦だったんだな

508 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 21:41:35.78 ID:Xf/ewc1M.net
空母全然沈んでなかったし雷撃機少なすぎかな

509 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 21:42:22.83 ID:GVB1I4LJ.net
連合CLが魚雷積んでないからパンチ力なさすぎる
終盤みたいにCVを目標に近づけると投射量増えるし枢軸には対抗手段少ないしで無敵だな

510 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 21:44:57.02 ID:CTcPwtM4.net
アップデート直後は逆に一式陸攻にCV沈められまくるわ輸送艦同士で超回復するわ酷い有様だったなあ

511 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 22:03:47.49 ID:E6N/lWQ7.net
不沈艦

512 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 22:06:43.92 ID:KweJN/GX.net
LCTは右クリでバックできるぞ
>>509
連合は仕切る人が居ないと勝てないんだよなぁ

513 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 22:11:39.60 ID:eIsm1qaA.net
0.55直後のトラックは何やっても沈まないAOに笑った気がする

514 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 23:32:59.98 ID:I3KOckIH.net
爆撃して再び戻ってきた時には全回復してたからな
爆弾当てて、落とされて、全回復されて、また爆弾当てて…、不毛だったわ
湾内にCL殴りこんでようやく削れる程度(撃沈できるとは言ってない)

515 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 23:51:32.27 ID:z+lsS70uK
以前は無理ゲーだったのに最近の連合はなんで勝ててるんだ?
トラックも何か修正入ったのか?

516 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 01:07:12.66 ID:O+gM0z53.net
枢軸も位置報告して一つのCVに集中攻撃しないと駄目だね
連合CVは対空強いから各個撃破される

517 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 06:22:36.20 ID:l1zrBGYQ.net
枢軸側もCV削らないと
昨日みたく連合CVに包囲されてタコ殴りにされるしね。

518 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 08:34:44.43 ID:UFz7ulq5.net
天山(弱い)

519 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 09:40:01.50 ID:pGSNmaoi.net
そういや空母ですら一撃で沈める天山の衝突バグは治ったのかな
あれ雷装型でも爆装型でも起こるから怖い

520 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 09:52:55.69 ID:52iOI9/r.net
大和すら一撃で沈めるんだよなあ…

521 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 10:03:07.15 ID:5+E8fDqz.net
天山は史実でもゲーム内でも防弾性どうなってんのよん

522 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 10:17:11.59 ID:/3wAvdZd.net
史実の天山・・・マリアナ・・・鴨撃ち・・・

523 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 15:15:26.86 ID:ebNkiq0m.net
今日も何かのcoopで鯖建てます
梅終了後に暇な人どうぞ。
セレロンMでたててみるので、
落ちるようなら別なパソコンで建て直します

524 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 20:51:24.72 ID:L/E+H55e.net
今日は終了ですか

525 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 20:51:52.62 ID:IfiIXB9+.net
不安定だねぇ

526 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 21:14:07.97 ID:Sp90oDyE.net
かれこれ3年近くやってないけど、まだ結構な勢いどころかMODが更新されてんのな
久々に復帰したくなってきたわ

527 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 21:18:29.76 ID:19/Xt2e3.net
今日の梅鯖ちょっと酷すぎんよ〜
せめてバグ持ちMAPを巡回から外すとか出来ないの?

528 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 21:22:30.75 ID:OUvWKn0S.net
coopまだー?

529 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 21:23:55.97 ID:POp3eclz.net
せっかくの金曜日なのにマップが・・・

530 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 21:39:59.18 ID:Mjrr3Qr5.net
防衛隊立ってるぞ

531 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 22:07:06.26 ID:OcA5ag/b.net
すまんな会社から呼び出しくらってた
コープは諦めて、防衛隊さんのほうで遊んでくれ

532 :sage:2015/04/03(金) 22:21:31.91 ID:qh7DPJKZE
防衛隊見えないぞ

533 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 22:15:18.88 ID:YuU2EG8M.net
へり乗りたい

534 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 22:39:59.03 ID:yPq0eT66.net
すまんな明日はDCRでcoopたてるわ
会社から帰ってきたから、防衛隊いくで

535 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 23:09:23.60 ID:LWQNhteg.net
DC MODのヘリとEoDヘリって動きが全然違うなEoDの方が若干ホバリングしてる感じ

536 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 23:48:40.94 ID:jlT8BHWA.net
FHEの天一合ってできないの?

537 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 23:53:40.83 ID:Pil+dQlF.net
防衛隊鯖管さん乙でした
EoDのイロコイ乗ってワルキューレ聞きたい

538 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 01:02:04.48 ID:Yja6hg05.net
ヘリの落下速度はモッドごとにかなり差があるけど基本は同じだから何とかなる

↑フワフワする系ヘリ
EoD
DCEx
DCF
BHD
↓落ちる系

でもやっぱりフワフワしないヘリの方が操作しやすい

539 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 05:01:57.10 ID:gZorTRn7.net
warrockやってるんだけど、こっち楽しい?

540 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 07:14:46.49 ID:5mVI3Y2l.net
たしかDCからモデル盗んだやつ?ほかにも被害にあったゲームやMODがあったよね
こっち楽しいよ

541 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 08:53:54.81 ID:iLpV3Oik.net
warrockはパクリな上に言い訳抜かしたくっそつまらんFPS

542 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 09:02:36.73 ID:pco8CCJA.net
むしろまだ生きてたのか
ちと驚いた

543 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 17:36:51.68 ID:JsL+lM+v.net
とりあえず無印の鯖は立てれたが接続不良になるなぁ〜
やはりPCのスペックが足りないのか・・・

544 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 18:37:12.75 ID:7B2ZyCbR.net
まさか無線・・・?

545 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 19:45:55.74 ID:uec8dVic.net
>>543
PCスペックと回線は何?

546 :520:2015/04/04(土) 20:25:06.52 ID:uec8dVic.net
今日こそはDCRでcoopたてます。
開始は21:30くらいかな。
2次会にどうぞ

547 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 20:52:20.98 ID:JsL+lM+v.net
>>544そのまさかです。
通信速度は7.393Mbpsあるらしいが無線だしなぁ・・・

>>545
回線は何だか分からないが光回線でないことは確か。
1.80GHzデュアルコア
メモリ8GB

PCは近々変えようとは思ってるが実家暮らしなもんで無線だけはどうにもならん。

548 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 21:15:32.87 ID:MNffIp/q.net
硫黄島の戦い枢軸は早々に北部まで追い込まれても勝つとはお見事

549 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 21:19:10.94 ID:H1nsILVs.net
リスキル小銃野郎がうざったいマップ

550 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 21:37:57.66 ID:/S7de5wP.net
チケ勝ち狙いが見え見えすぎて適当に守ってたからな

551 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 21:40:19.15 ID:Slok3z/T.net
硫黄島はチケット差で勝ち負け決まっても面白くないわ

552 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 21:43:11.52 ID:yASOgX8C.net
いやまず光回線じゃない時点で上り速度が論外

553 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 21:43:18.60 ID:iLpV3Oik.net
マレーで連合勝利とか初めて見たわ

554 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 21:44:07.40 ID:doqxgTIR.net
空戦鯖建ってるけど今のマップって何だっけ

555 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 21:55:23.87 ID:5snWbzVk.net
dogfight&sea
旧verにも同名のがあった希ガス

coop接続不良起きる

556 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 22:01:35.35 ID:2BPlNYaS.net
目的
Wespe

これすき

557 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 22:08:47.18 ID:5snWbzVk.net
そういやDCRXってDCRのcoop化だったっけな

558 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 22:18:31.92 ID:mQGdYM7A.net
coop鯖ツール なんだか不安定だわ
いまから内臓鯖立てソフトでたてます

559 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 22:22:49.97 ID:tcwaobim.net
DCRXでcoop建てました
よろしく

560 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 22:24:45.60 ID:5snWbzVk.net
バージョンが異なります

561 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 22:29:26.53 ID:tcwaobim.net
ちょとまってて

562 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 22:33:04.60 ID:tcwaobim.net
これでどうかな

563 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 22:34:09.61 ID:5snWbzVk.net
駄目みたいですね

564 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 22:35:49.22 ID:tcwaobim.net
コンクエストだったからまたたてなおした
こんどだめなら今日はオワリ

565 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 22:38:58.20 ID:5snWbzVk.net
残念ながら・・・

566 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 22:40:29.45 ID:Dd7iok6R.net
二次会どこかな

567 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 22:42:54.17 ID:5snWbzVk.net
ドックファイトアンドナーヴァルバトル鯖があるよ

568 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 22:43:15.01 ID:tcwaobim.net
あえてbg42でたててみた
こんどはどうか

569 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 22:52:00.76 ID:5snWbzVk.net
だめだ。
自分のverが違うなんてことないよな・・・でも2人入ってる表示が出てる

570 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 22:52:48.83 ID:tcwaobim.net
どうやら成功だ

571 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 22:54:10.16 ID:tcwaobim.net
内蔵のやつだと製品版が弾かれるのかもしれない…

572 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 22:56:43.75 ID:5snWbzVk.net
CDだよ・・・

573 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 22:58:21.82 ID:tcwaobim.net
オリジンでやってた
今日はすまんな

574 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 23:16:59.78 ID:mjONokt3.net
ハリコフ郊外好きなMAPなのに一方的にボコボコにされて悲しかった
重戦車は何をやっていたのか…

575 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 23:23:20.79 ID:1i4iac8s.net
空戦鯖もうお開きになったけど、map持ってない人もいるみたいだから↓からどうぞ。
ttp://www1.axfc.net/u/3444113

576 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 23:28:15.84 ID:5snWbzVk.net
昔あった空戦のday5とかday4とかワイド版とかcoop版とかあれはできないの?

577 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 23:57:31.94 ID:7B2ZyCbR.net
鯖建てる人は製品版とorigin版統合パッチを入れたほうがいいよ

578 :569:2015/04/05(日) 00:09:09.42 ID:VZN19Fbn.net
>>577
すいませんすみません(平身低頭

579 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 01:02:36.82 ID:wDyAwXk5.net
ソ連の戦車脆いから戦線維持できない

580 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 01:25:14.53 ID:YglPBznN.net
ソ連戦車は突撃してなんぼ、虎や象と正面から撃ちあって勝てるわけがない

581 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 01:34:31.35 ID:zaxt/fb3.net
ドイツと比べて性能低いけど大量配置だからな
おとり役はめげずに頑張るしかない

582 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 01:57:54.70 ID:7Mg2+hRV.net
象とか虎の側面下部ならT-34/76でも貫徹できるからな
要は突っ込め

583 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 03:21:55.45 ID:Gjss5jSB.net
>>540 そうかあ。無料の時に落としとけばよかったな。

584 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 04:52:29.64 ID:PL8EI0rV.net
金剛はよ
http://i.imgur.com/fF9AsEM.jpg

585 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 07:59:59.54 ID:xtBLVEbA.net
今年もGWはイベントあるかな

586 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 09:39:40.07 ID:SIqV2NL1.net
>>583
>>11にあるだろ

587 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 09:48:23.76 ID:rY7FKBCH.net
死ね艦豚

588 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 10:47:48.29 ID:VmM8RMmB.net
ティービッチさんより清純そうな三女さんが好きです

589 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 11:03:42.43 ID:qW8EJaeH.net
割れの件はどうなっただ?

590 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 11:16:31.68 ID:4/XS8glR.net
ホームページが最初の頃よりそれっぽい感じになった
あとtwitterでBFVについても言ってる?
http://i.imgur.com/Il3pOdd.jpg

591 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 11:20:35.58 ID:5Z7UzkGa.net
だから連装4基の金剛型じゃ座席が足りんから連装6基にケースメイト単装副砲16基ついてる扶桑型にしてくれと

592 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 12:29:40.99 ID:wCsrU0q8.net
けれども扶桑の艦橋のモデリングたいへんだ。

593 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 13:11:17.51 ID:5Z7UzkGa.net
モデリングはできないからあんまり注文ばっかり付けられんな
だが艦橋に登れる日本の戦艦作ってくれると嬉しいなあ米戦艦みたいに高いところまで登れるような

594 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 13:19:36.57 ID:YglPBznN.net
>>583割れはやめとけ、密林で輸入盤買えば1500円ぐらいだし

595 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 18:09:11.06 ID:kxuIINXw.net
>>593
大和は上れるだろ

596 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 19:04:06.62 ID:/oIYWwyZ.net
モデリングできる人って何人居るんだよ

597 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 19:07:19.92 ID:ZzdaCpAx.net
俺ならモテモテリングできるけど

598 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 19:32:13.50 ID:bV6gLa1i.net
システム的には登れるけど移動してると登れない梯子多いよね

599 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 19:50:00.25 ID:qTUGG0Nz.net
進行方向に対して横向きじゃないと登れん

600 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 19:55:59.39 ID:5Z7UzkGa.net
>>595
艦橋後ろ側は登れた気がするけど正面まで行けたっけ?

601 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 20:09:24.72 ID:kxuIINXw.net
>>600
MAPというかモデルによるんだが扉でE押すと主砲副砲etcとは別に乗れる
んで1〜6で艦橋とかに移動出来られる
扉に入れない奴は無理だが

602 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 20:42:23.51 ID:5Z7UzkGa.net
>>601
サンクス

603 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 20:49:06.24 ID:b50fNNIw.net
ところで艦これmodはどうなった

604 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 20:52:10.54 ID:tickot4a.net
ストパンmodの人が開発してるよ
スクショとかある

605 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 21:34:47.54 ID:xtBLVEbA.net
北風酷いな
やっぱ重戦車はある程度map把握してから乗って欲しい

606 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 21:39:35.91 ID:pafQ6j3e.net
手負いの虎にAT教団が群がってたのには笑った

607 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 21:41:21.68 ID:6LtwhKvD.net
今日はなんか鯖立つん?

608 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 21:44:24.51 ID:kGAnCeF2.net
FHRで128人のbotくんにいぢめられたいです

609 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 22:06:38.06 ID:ZrmhKIc+.net
北風枢軸は開幕戦車減らされて
東を全力で取るのが今の流行りなのかと思った

610 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 22:42:41.16 ID:QfqarEPA.net
うるせぇー死ね!

611 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 23:54:08.50 ID:BAHlajcV.net
東は数人のAT教団が丘上の林で防御ラインを張っていただけで戦車はあまりいなかったら全軍で総攻撃を掛けていれば突破出来たんだけどな
モスクワではひたすら攻めまくって楽しかったけど北風は攻勢が温くて歯応えがなかった

612 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 23:59:42.26 ID:YglPBznN.net
モデラーはちらほらいるんだよな海外勢もいるし、でもコーダーがいないからモデルが合っても実装が遅い

613 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 01:02:27.36 ID:eUH0vDBU.net
コーダーって何をしてるの?

614 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 02:47:53.69 ID:4Tzm779o.net
>>604
マジだった
花見MODのアレといい本当多才なんやなあ…

615 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 10:14:32.00 ID:5V7lVWjz.net
最近皆下手くそに見えるのは、
俺が10年の古参だからかな?
それとも上手い人達引退したんかな。

616 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 14:01:15.40 ID:bDMiKW53.net
思い出補正

617 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 16:03:21.26 ID:dRSyTpFE.net
コーダーはできあがったモデルをゲームに組み込む人

乗り物のHP、乗り込み口、重量、推進力、砲塔、搭載兵器、船の場合は浮き、戦車らならキャタピラ、飛行機ならラダーエレベーターなど可動部などなど
スクリプトで書き込んで設定する

618 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 19:48:04.82 ID:bblBq3V7.net
FHRだとcoopできるんだっけか?

619 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 20:11:18.80 ID:LgwXrcKT.net
>>617
ハッカーみたいにキーボードをカタカタ打ってる感じなのかな?

620 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 20:17:36.69 ID:w9ImKhXK.net
できる

621 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 20:23:45.83 ID:E7FBpKQW.net
個人的にはカタカタというか、ctrl+cやctrl+v多用してるイメージが強いな。
あと変更加えるたびにショートカットで起動させてこつこつチェックする。

622 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 21:03:22.21 ID:TPenE2dE.net
死人の玩具はもういいよー

623 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 21:22:56.54 ID:n7iJ1Uct.net
トブルクGG
枢軸勝ったの久しぶりな気がする

624 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 21:28:57.26 ID:YU7nT1NG.net
トブルクGGだったけど鯖落ち解散してもうた……
二次会はないでちゅか

625 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 21:31:09.31 ID:Ysu2meyE.net
防衛鯖建ててみました。

626 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 21:34:29.19 ID:IBO8vMGk.net
>>625イー!

627 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 21:36:45.09 ID:YU7nT1NG.net
やったー!って読み込んでから新PCになって防衛MODできなくなっちまったんだった みんな楽しんできてくれ

628 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 21:44:05.10 ID:bblBq3V7.net
>>627
バージョンあってる?

●防衛隊MOD
*最新Verはリ版です
http://nekomimihohei.blog25.fc2.com/blog-entry-235.html

629 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 21:44:31.23 ID:yU7d/1+4.net
俺も互換性98/ME+CPU1コアにしないと正常に作動しなくて困る

同じゲームなのにMODで互換性変わるって変な感じだなぁ

630 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 22:14:43.95 ID:fF984GDTn
コーダー居ねえコーダー居ねえって言うから公式ブログのアクティブメンバー見て確かめてきたが3人も居るじゃねえか
3人も居てこの実装スピードかよ

631 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 22:45:28.45 ID:pWJYIsZD.net
鯖のIP教えてくリー

632 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 23:22:14.47 ID:YU7nT1NG.net
>>628
あってるはずだけど一応もう一度だけ試してみるね ありがとう

633 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 23:38:16.44 ID:yU7d/1+4.net
一足先に防衛隊鯖乙でした
山荘がカックカックになり過ぎてゲームできないので落ちますん

皆普通にスラスラできてるんかな
このマップだけやけにカクカクになるんだよな

634 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 23:41:11.97 ID:SBU4PDN1.net
普通にスラスラだったけどなただ当たりづらい感じはした

635 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 23:48:39.53 ID:yU7d/1+4.net
そうなのか……
まるでスペック不足なんじゃないかと思うくらいにワープしたり視点変更が戻されたりで動けないほどだった
普通に動けるときもあるけど、突然こうなったりでどうしようもない

98/ME互換がいかんのか?でもこれでないとロードで落ちるしなぁ

636 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 23:51:37.22 ID:UD6AaQcY.net
防衛隊鯖管さん乙でした
緑毒ガスきつかった

637 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 23:54:14.25 ID:1D+4qNDO.net
防衛隊鯖立て乙でした
未だ初見のマップがあって楽しかった

638 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 23:58:39.42 ID:IBO8vMGk.net
防衛隊乙

639 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 23:58:47.45 ID:MjVfCT7k.net
鯖乙!楽しかったです

640 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 06:49:59.97 ID:VqqTDfXK.net
山荘は山荘内部や山荘のほうを見ると重くなるバグは既知

641 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 09:17:35.42 ID:3TUUXbl0.net
デザヒルのAirに乗ってammoトラックの上をゆっくり通過して弾薬回復するの好き

642 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 10:18:10.41 ID:kChhZbeC.net
空軍が戦車を潰しまくってたのに負けるデザヒル連合

643 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 11:38:19.17 ID:vi6NAVzX.net
久々に復帰しようと思うんだけど迷惑にならないかな?

644 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 11:59:44.03 ID:jIu75c1/.net
なぜ迷惑だと思うのか

645 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 12:00:36.77 ID:lJNzlLDF.net
>>643
これ念頭に置いとけば大丈夫


●…自軍
○…敵軍

                          ○ 騎
                           ○
                            ○ 兵
                             ○
                              ○

                                  ○
   ≡ ● < ウアアー                     ○
                             ○   ○
  ≡ ●   ≡ ● < アイィー           ○   ○
                            ○ 歩  ○ 弓
       ≡ ●                 ○    ○
    ≡ ●                    ○ 兵  ○ 
           ≡ ● < ダァーイ        ○    ○ 兵
 ≡ ●                        ○    ○
        ≡ ●                      ○
                                  ○

646 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 12:01:42.33 ID:bBrJVcmZ.net
>>643
origin無料が終わって新兵不足だから人が増えるのはありがたい

647 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 12:19:49.24 ID:vi6NAVzX.net
みんなありがとう
がんばるよ

648 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 13:08:29.32 ID:telJTuLM.net
戦国MODにランスチャージを追加しよう

649 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 13:36:12.11 ID:A/Avc7GZ.net
今日は戦艦大和が沈んだ日か、菊水1やりたいのぉ

650 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 19:30:30.18 ID:3TUUXbl0.net
弓兵で数を減らされ歩兵の壁にぶつかって横から騎兵に蹂躙されるのが目に見える

651 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 19:41:56.35 ID:wLV+oLrU.net
昨日防衛隊参加できなかったし今日もなんか立てちくり〜

652 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 19:58:25.92 ID:P8vmKgxp.net
●…枢軸
○…連合

                          ○ A
                           ○ i
                            ○ r
                             ○
                              ○

                                  ○
   ≡ ● < バカモノー
                             ○
  ≡ ●   ≡ ● < ヒヲツケロ          ○M4  ○
                            ○ と     砲
       ≡ ●                 ○ 工
    ≡ ●                    ○ 兵
           ≡ ● < F3F5        ○    ○ 兵
 ≡ ●                        ○
        ≡ ●
                                  ○

653 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 19:59:57.79 ID:w/PCTkZt.net
だいたいあってる

654 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 20:04:17.67 ID:kS/c51nY.net
なお●…枢軸 は王虎、鼠、狩虎の模様

655 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 21:35:54.06 ID:bBrJVcmZ.net
コロネット連合惜しかった

656 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 21:39:22.66 ID:IQO3ZwI0.net
最後は枢軸連合共に最高に燃える良い展開だった。
兵士達よよくやった〜!

657 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 21:41:31.01 ID:P8vmKgxp.net
本当に4旗取られるとは思わなだ
最近「これもう勝ち確やろw」みたいな感じで最後ガバガバになって一転攻勢されるパターン多いから気が抜けねえ

658 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 22:05:45.19 ID:yabMPEiF.net
ロタ砲なら一撃で撃墜できるB-29も37mmや40mmだと3〜4は余裕で耐えるのね

659 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 22:10:49.21 ID:P8vmKgxp.net
海面すれすれまで急降下しかけてくるB29怖すぎてコンソール出ちゃったのが今日のハイライト

660 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 22:48:04.60 ID:KN9ep3gx.net
人が増えるのはほんとありがたいよね

人が増える─梅鯖の時間が長くなる→9時半以降もできる→楽しい
     └モデリングやコーディングできる人が増える→MAPや兵器が増えて楽しい

ってなればいいなと妄想してみる。
      
      
      

661 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 23:16:12.94 ID:SKXCU/XL.net
FCD0.552対応版マダー?

662 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 00:03:09.11 ID:Jt5OJA2P.net
なんか最近新兵が多い気がするな

663 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 01:28:32.24 ID:O4OYRHOP.net
他が現代戦ばかりで飽きてきたんだな



だからそろそろbf1944を

664 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 02:26:38.42 ID:6e8+DHWO.net
ニコニコとかつべで動画が今も上がってるしな
まだプレイできるとわかれば退役した兵も戻ってくるかもしれん

665 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 10:32:47.21 ID:zPFTxtSj.net
FCD次更新するときはリスポン激渋にする代わりに現代機の性能DC基準に戻して欲しい
パワーだけデカくて小回り効かな過ぎで簡単にケツ掘られたりレシプロと同じ高度で失速するF15とか泣ける

666 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 13:11:42.93 ID:T47SrZWR.net
ハードルが高いというか参加しにくいんだよねこのゲーム。
社会人は時間的にギリギリだし
時間のある中高生はPS3とかPS4に夢中だしってかそもそも子のゲームの存在知らなそうだし

667 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 14:21:32.71 ID:Jg0ijMZA.net
藤原ここあ先生が亡くなられたそうだ
ショックすぎる

668 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 15:03:14.16 ID:lDfqYTUH.net
FHとFHSWが一回でインストール出来るファイルパックが作られれば
導入が簡単になって人が増えてくれると思う

669 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 15:15:47.67 ID:Z841Cbtj.net
.......................................                                    /                 ..................
                                    _rュj           /___/
                                     {ェェIュ一       /\/´
                                     ,,}‐‐ii|   /^'ヽ、 / /
                                  [ェェl :ウ  / ヽ、:/ /i´rュ.
                      __,,r――ュ―'ニニコ|¨:「::r!!ュii,o,or!!ュr!!ュ{t=:}ェ―-、_               j|
 。;,、、,,_          __,,r――ュ  `r―‐r'r‐ュ|:l⌒l「-_r!!ュ::::_r!!ュr!!ュ::::r!!ュ└`―ュ´ェ´ ̄~`,――   r____/j| ,|
  \^.;;,.,、`"''―――――――‐`―― ´ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
::::::::´;'``''';:;ー,ゞ:;-、,-、;;..、、,,;;;-:;_;_,;-;,-;;.、、,,-、;;.,.、、,,-、,-;-:;_;_,;-;,-;;.、、,,-、;;.,.,,-,;-;,-;;.、、,,-、''‐--;;.:;.;:;;:..-;‐:;-:.:;.;:.;..-;;.、、,,-、''‐-;::

670 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 15:16:24.44 ID:Z841Cbtj.net
.......................................                                    /                 ..................
                                    _rュj           /___/
                                     {ェェIュ一       /\/´
                                     ,,}‐‐ii|   /^'ヽ、 / /
                                  [ェェl :ウ  / ヽ、:/ /i´rュ.
                      __,,r――ュ―'ニニコ|¨:「::r!!ュii,o,or!!ュr!!ュ{t=:}ェ―-、_              
::::::::´;'``''';:;ー,ゞ:;-、,-、;;..、、,,;;;-:;_;_,;-;,-;;.、、,,-、;;.,.、、,,-、,-;-:;_;_,;-;,-;;.、、,,-、;;.,.,,-,;-;,-;;.、、,,-、''‐--;;.:;.;:;;:..-;‐:;-:.:;.;:.;..-;;.、、,,-、''‐-;::

671 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 15:17:12.98 ID:Z841Cbtj.net
.......................................                                    /                 ..................
                                    _rュj           /___/
                                     {ェェIュ一       /\/´
                                     ,,}‐‐ii|   /^'ヽ、 / /
                                  [ェェl :ウ  / ヽ、:/ /i´rュ.
::::::::´;'``''';:;ー,ゞ:;-、,-、;;..、、,,;;;-:;_;_,;-;,-;;.、、,,-、;;.,.、、,,-、,-;-:;_;_,;-;,-;;.、、,,-、;;.,.,,-,;-;,-;;.、、,,-、''‐--;;.:;.;:;;:..-;‐:;-:.:;.;:.;..-;;.、、,,-、''‐-;::

672 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 15:20:57.33 ID:0CRhqYkX.net
FHSWはMOD導入としては簡単な部類
同じことを繰り返すだけだからたいした問題じゃない
ファイルのリンク切れさせなければいいだけ
マスターサーバの乗り換えも書いてある通りにやるだけ

それにしても無料でもないのに人が増えるとか考えているやつはちょっとおかしいわ
あの怪しいリンクを保証するとかなら別だが

673 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 16:13:03.55 ID:9TUvpSIy.net
パッチ→FH→mappackに最後はhostsファイル書き換えもあるしな
遊ぶまでに面倒な作業が多いって意味ではハードルが高いと思う

674 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 18:04:45.45 ID:H76hnulM.net
FHSWが日本人製作のmodって点もある種人気の秘密だろうな、意見も言いやすいし通りやすい(気がする)

675 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 20:34:47.30 ID:JI61jsdvY
リーダーはロシア人じゃなかったか

676 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 21:12:27.94 ID:mQWr317W.net
最初のパッチはしょうがないにしろ、
MODのフォルダごと圧縮でもして共有できたらいいのにな。
BG42とかFHとかダウンロード時点で取りこぼしして
インストール失敗してる人もチラホラいるし

677 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 21:35:30.80 ID:JKDsZkTq.net
意見も言いやすい(大嘘)

678 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 21:41:08.68 ID:rqRCV+vy.net
>>677
海外製に比べれば意見言いやすいだろ(採用されるとは言ってない)

679 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 21:43:08.42 ID:imbMhUA5.net
ハリコフなんであんなんなってんの?

680 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 21:51:21.09 ID:cKdXu4ae.net
あれ自体はやろうと思えば誰でもいつでも出来る
一直線上に橋があるんだから、視界外から味方の戦車居ない時に8.8cmAT真っ直ぐ撃てばいいだけ
歩兵がリスキルされてたのはAA弾か近く通った戦車の爆発に巻き込まれたか

Air余らせて反抗しなかったので連合負けという大惨事に発展しただけ

681 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 22:10:15.45 ID:hfDh/Jrc.net
いや88はどうでもよくてベース砲撃のことね

682 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 22:41:45.89 ID:mS6mlZW6.net
ハリコフ冬は丘取って維持した方が勝つ

683 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 22:46:42.31 ID:FWJrl2o3.net
http://bb2.atbb.jp/bf1942/topic/324152
またやるってよ

684 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 22:50:35.86 ID:Skbud3q6.net
5/9の土曜日に対抗戦やるらしい

ttp://bb2.atbb.jp/bf1942/topic/324152

685 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 22:55:11.99 ID:Cnx96Mtt.net
前回参加できなかったから今回は参加しようかな・・

686 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 23:11:18.97 ID:o+u+U9iA.net
サバゲ部の連中もスレ見てるんだろ?
ガスブロかモデルガン、どっち買えば良いんだよ

687 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 23:18:09.90 ID:FWJrl2o3.net
http://bb2.atbb.jp/bf1942/topic/324156
書き込み場所変わってた

688 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 00:00:08.31 ID:Ts7paEAo.net
対抗戦楽しみ!GW開けか

689 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 00:04:23.58 ID:rT1VBThR.net
>>686
BB弾撃ちたいならエアガン
動き・音・質感を楽しみたいならモデルガン

690 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 00:10:44.55 ID:N9kilEP0.net
>>689
モデルガンだと口でバンバン言うのかえ?

691 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 00:29:15.39 ID:yM5YDG/ed
一度でいいから対抗戦やってみたかったなぁ

692 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 00:21:56.57 ID:rT1VBThR.net
>>690
火薬つめるんやで

693 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 00:26:11.32 ID:0DGTVWpL.net
また土曜日か!

694 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 20:58:05.40 ID:/rb7hKxK.net
接続不良が検出されました

695 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 20:58:20.31 ID:CNIQAC5Q.net
落ちるなぁ

696 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 20:58:53.43 ID:oYO8EnQw.net
鯖不安定だなー

697 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 20:59:56.60 ID:mrVMaltP.net
連続落ちか、これはきつい

698 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 21:06:10.03 ID:oYO8EnQw.net
ガチが始まってから参加すると鯖から切断されまくってプレイできないし
プレイできたと思ったら接続不良はつらい…

699 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 21:31:49.78 ID:q4WyH1l0.net
2map連続いいところで接続切れとは

700 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 22:01:29.45 ID:UDeVTIp9.net
なんだかんだ言ってカーンとガザラできたじゃん

701 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 00:23:18.20 ID:ejYX2eCpb
満員じゃなくて良いからもっと長くいつでも遊べるようにならないかなぁ

702 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 16:26:40.72 ID:GWGxmdh4.net
FHSWの武器試験場(coopとコンクエスト)があったと思うのですが誰か持っていたらください何でもしますから><

703 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 19:30:29.43 ID:PZPX+O02.net
coopしかなかった。けど落ちるよ
http://www1.axfc.net/u/3447256

704 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 19:31:53.55 ID:FOFO8H/Q.net
俺が持ってるのは>>703と同じファイルっぽいな、動作も大体同じだった

705 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 19:42:54.81 ID:cJj+UL5z.net
FHSWは0.5からcoopをやるには窓化してエラーを全部無視しないといけない

706 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 19:48:03.91 ID:PDax2xuU.net
>>704
なんかIDがいい

707 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 19:54:31.75 ID:GWGxmdh4.net
ありがとナス!

708 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 20:45:54.97 ID:FOFO8H/Q.net
レイテ大量落ちで残念
熱いFFからのPT健闘にわくわくしたがしょうがないね

709 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 21:05:41.33 ID:PZPX+O02.net
XWW2コープやりたそ

710 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 21:42:58.89 ID:Qh8MaWOv.net
やたら騒いでたけどどんなFFしてたんだろう

711 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 21:44:13.53 ID:LzSOrXqO.net
なんか連合のチーム全体スコアが-30ぐらいになってるのは見たが

712 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 21:45:22.60 ID:6K2HX2Px.net
前にDDから敵艦に魚雷発射、直後にDDが撃沈される
2ブロック離れた別のDDに湧いたら俺が撃った魚雷が命中して死亡したことならあるw
艦載魚雷って射程以上に長いのね

713 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 21:45:59.88 ID:tO9AjI7K.net
防衛隊鯖建てましたー

714 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 22:51:40.14 ID:FOFO8H/Q.net
>>710
すこし離れたDDが初月を発見
→先頭のBB等が初月を砲撃
→後ろのDDからは視界外で、方向的に離れているDDを撃っているように見える錯覚状態
→一斉FF発生、チャット見なかったりつられた人が砲撃し続け阿鼻叫喚
→FFで1隻、初月が1隻DD沈めてお通夜ムード

715 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 23:08:10.69 ID:x1y1Hb0P.net
リアリティあるな

716 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 23:08:44.36 ID:XcdPqDLy.net
ワレアオバと夕立がごっちゃになったような状態だな
やたら目くじら立てるやつが常駐してるっぽいんで断っておくが艦これじゃなくて史実の方だぞ

717 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 23:09:47.08 ID:tO9AjI7K.net
鯖落としました、明日は希望がなければサッカーmod祭りでもしようかと思ってます

718 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 23:11:25.85 ID:kfoYbD0m.net
わざわざ話題出さなきゃ来ないでしょ

719 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 23:13:24.47 ID:Qh8MaWOv.net
>>714
おお、そんな状態になってたのか
その後PTに一隻やられてどうなるかと思ったけどいい所で終わっちゃったね

720 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 23:15:14.74 ID:pceOAwzO.net
>>717
サッカーやりたかったからありがたい

721 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 23:15:38.80 ID:XFwVh2Bo.net
プロホロ枢軸も芋タンク祭りで酷かったな
北の街の川はさんだ対岸に4〜5両固まって芋ったり
白旗を目の前にして芋りだしたり

結局進撃が遅すぎて一度も農家の旗を白旗にも出来なかった

722 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 23:21:44.27 ID:ZU2ugN6H.net
果敢にジープ等で旗突っ込んで来る人って少数かつどのMAPでも大体同じ人だからねえ

723 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 23:31:38.52 ID:FOFO8H/Q.net
重戦車前進めよ!オラ!!って思うんだけど
歩兵も軽戦車群もいないのに単独で122mmや152mmのキルゾーンに突っ込めってことかよ!って重戦車乗ってる人は思ってる
歩兵はジープや軽戦車とかに便乗して足の早さを活かして追いつき、うまく共同戦線張って進めたいね

724 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 23:35:43.95 ID:Ows1Lt/m.net
戦車は歩兵を守ってくれないからとにかく運を任せて突っ込むしかないんだ。悲しいな

725 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 23:36:31.53 ID:g1NYM4c3.net
防衛隊鯖管さん乙でした

726 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 23:37:53.34 ID:f5NAGESR.net
重戦車は前進する前にまず火砲や戦車を潰さないと後続が厳しい
気がついたら自分だけしか残ってなかったってことも

727 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 23:39:52.58 ID:h2fMXJpj.net
プロホ対岸は抑えの戦車か突撃砲がいても1〜2で、ほかはAAとかだったからそこまででもないだろ
かえってあれで余計な浸透や戦車の突込みを抑えてたくらいだぞ
むしろ5両近く集結してるのにまるで突っ込まない橋渡ったのが酷かった
1両突っ込んでも他が全部傍観とかな

728 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 23:45:12.90 ID:XFwVh2Bo.net
ほとんどの場合は随伴の中戦車や歩兵が先に突っ込んで全滅するまで芋り続けてるnoobだけどね
ビビって重戦車が先陣をきらないから結果的にチーム全体の損害が増える

ただ、今日のプロホロは中戦車の芋が目立った気がする
一塊になってちんたらしてるうちにすっかり包囲されて各個撃破されてた

729 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 00:01:58.24 ID:Oj1yHtSw.net
連合で北湧きするとわかるんだけど、北は稜線超えたら突っ込まれるのが一番困るんだよな
III号N型1両だろうとジープだろうと突っ込まれると全部そっち行くから、後続戦車の機銃で蜂の巣とかザラ
その後続が来ないと手投げHEATとかで撃破されて元に戻るから振り出しに戻っちまうんだよなあ

730 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 12:11:05.43 ID:AIQY0Z2J.net
天山バグどうにかして欲しい
雷撃機好きだけど接続切れで船に突っ込んだらと思うと怖い

731 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 12:32:39.83 ID:lUiwMlFp.net
航空機の残骸でダメージ食らうのって無くせないんだろうか
AAについてて敵機が銃撃してくる場合って撃ち落としても残骸に突っ込まれてやられるんだが
航空機の湧きが早いマップだと撃ち落としたのにこっちの方が損してる気になる場合がある

732 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 12:34:05.54 ID:BygC0s41.net
>>731
それをなくすなんてとんでもない

733 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 12:47:04.14 ID:O5SDNL9m.net
>>731
トラックや戦車の残骸にやられるよりはマシやで

734 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 13:28:10.64 ID:KN82e4rR.net
ある意味リアルな部分だったり
撃墜機の破片で死傷って結構あったらしいし

735 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 13:41:54.30 ID:0/n1zCm9.net
うるせえ
トラックにぽんぽこ生える兵士消すぞ

736 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 13:46:03.15 ID:082X7nRQ.net
戦車に乗ってて味方の撃破された戦車の残骸がぶつかってやられるとか割とある・・・

737 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 14:00:20.18 ID:sSrT8lUBT
航空機とAAの両方を運用してみれば、FHSWのAAがどれだけ優遇されてるかわかるだろうに

738 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 14:26:28.04 ID:Px5yZGwh.net
空戦で敵機を撃破したと思ったら残骸を避けそこねて死亡

リアルだな

739 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 14:33:55.27 ID:8CfusRB3.net
>>717 レイテday2やりたい

740 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 14:35:34.00 ID:Dmp4zYLO.net
急降下爆撃中とか撃墜されて火を噴いた状態で敵艦に突っ込むってのは
突っ込む側も突っ込まれる側もなかなか興奮するもんだぞ

ただしバグ、テメーはダメだ

741 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 14:38:39.47 ID:Dmp4zYLO.net
あと炎上や爆発がもっと派手だとなお興奮する

742 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 14:43:16.86 ID:jz7crGCB.net
what is this?

743 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 14:44:16.91 ID:OP7+3IHa.net
>>742 WW3!

744 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 16:10:46.35 ID:Pem7LDyw.net
直撃コースで火を吹いた場合でがんばれば衝突を避けられる場合にあえてそのまま特攻する場合とか
火を吹いて直撃コースじゃないけどがんばれば体当たりできる位置にいた時にがんばって体当たりするのってルールやマナー違反なの?

とりあえず天山バグが起きてない99艦爆にでも乗っていたものとする

745 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 16:25:48.18 ID:wkHvS3TF.net
火を吹いたら基本的に操縦不能になるから頑張っても当たらないよ
特攻は戦車に飛行機でわざと突っ込んだりするのがマナー違反かな
船や飛行機はよく衝突事故が起きるからそこまで気にならないな

746 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 16:32:24.44 ID:hhuicoUT.net
急降下とか去り際失敗とかだとヨーピッチの操作だけで結構動けたりする時もあるぞ

まぁ遅いから大抵対空砲にとどめ指されるが

747 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 16:36:47.08 ID:q5UYwHFB.net
陸戦主義者と海戦主義者の航空機への嫉妬の裏返しよ
本当は構わずどんどん突っ込んどけば良いんだよ
言及されても「操縦不能」「機位見失った」「来客・電話」で終了

あぁ^〜早くヤスクニで盛ろうや^〜

748 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 16:52:38.50 ID:RxTj2GXQ.net
パイロットが死んでるか脱出してれば神風じゃないんだよなぁ

749 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 16:57:23.02 ID:Dmp4zYLO.net
>>709
レイテとシブヤンやりたいお!
あと1つくらい陸戦あるとうれしいお!

750 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 17:56:26.43 ID:jRCa8t01.net
そもそも艦船特攻って有効なダメージ入るの?

751 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 21:57:10.70 ID:cjeTaiHI.net
どっぐふぁいと鯖発見

752 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 21:58:32.67 ID:OP7+3IHa.net
サッカー鯖も建てました、明日もなにか祭りをしようと思います

753 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 22:56:00.52 ID:8CfusRB3.net
サッカー鯖ありがとうございました
審判をやっていました
野球の審判の方見てない所で補佐してくださりありがとうございました
ほんとBF最高w

ガチで試合出来ると思ってなかった

754 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 22:57:22.69 ID:bSYKeg2k.net
鯖乙

755 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 22:58:54.21 ID:8gsnbeGD.net
鯖乙

756 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 22:58:55.19 ID:O5SDNL9m.net
サッカー乙

757 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 23:00:25.81 ID:OP7+3IHa.net
サッカー鯖椅子出しすぎて鯖落したのでお疲れ様です
明日の祭りはSHmodをやろうかと思ってます
wiki記事 ttp://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/137.html

758 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 23:03:48.79 ID:0TAXOA/Q.net
芸術は鯖爆発だ
ちゃんと?サッカーできるとは思わなかった
審判とキーパーならび鯖缶さん乙でした

759 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 23:04:28.95 ID:AIQY0Z2J.net
椅子オブジェいい感じだったけどさすがに鯖落ちしたか

760 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 23:08:58.94 ID:8gsnbeGD.net
試合は初プレーだったので白線の感覚がわからずハンドしまくって申し訳なかったです
代わってくれたキーパーさんありがとうございました

761 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 23:13:02.12 ID:hhuicoUT.net
椅子は自由な代わりに、消えにくく凄まじい負荷を生み出すからな

762 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 23:49:03.78 ID:3JdhGg5u.net
SH建てようと思ったのですけど、鯖エラーで建てれないので別の何か建てます
ごめんなさい

763 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 00:04:55.21 ID:b7Wf7I0D.net
サッカーボール蹴る時は上向きながら蹴ると遠くまでボールを飛ばせるよ
3人称視点じゃないと難しいけど

764 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 14:58:16.65 ID:evEMgjdl.net
SH建てれるようになったので、やはり今晩はSH祭りをしようと思います
SHmodをお持ちでない方はこちら ttp://www1.axfc.net/u/3448013

765 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 15:41:08.22 ID:B5z/6L4w.net
F1F1

766 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 15:51:03.21 ID:IRknuCmj.net
艦これのMODってもう配布されてるの?

767 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 16:49:51.00 ID:SNkL007n.net
SHのコープ充実してるね

768 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 18:43:01.04 ID:xrOKiaF1.net
平日にcoop建ててくれる人に、
これ回してもらおう(提案

769 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 19:35:08.05 ID:mQhS3hb7.net
ttp://akhenaten.client.jp/jikai.html
艦これmod。ここに無いってことはまだなのかな?

770 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 19:46:24.45 ID:haH3CDEK.net
>>769
どう見てもまだ制作中じゃねーか

771 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 20:01:27.48 ID:L3x8xb7k.net
爆装零戦で敵艦に神風するのはあり?
菊水は片道を前提としたマップということでありってことになってるらしいけどほかのマップはどうなの?

このゲームはガチでプレイするというよりかは紳士的に兵士になりきって戦場を楽しむゲームだと思ってるんだけど
そのへんどうなのかね

772 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 20:13:28.40 ID:F/Lz8Fgx.net
特定のマップではアリということになってるなら
それ以外のマップでやったらどうなるか想像つくんじゃないですかね

BF1942自体の仕様的に、兵器同士の接近は多大な処理負荷がかかるし衝突なんてもってのほか
自分と相手がラグるのはもちろん最悪鯖落ちする

773 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 20:54:27.21 ID:NM/oZVLXy
衝突しても航空機くらいなら全く問題ないけど、MAPによってはリスポンが遅かったり重要兵器だったりということもあるから大切に使おうね。

774 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 20:41:24.94 ID:j66Jwwno.net
的が小さいうえに速度も尋常じゃない桜花ですら対空砲火で落とされるんだから、神風したければしてみろ状態だなあ

775 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 20:51:16.59 ID:B/U2L9lU.net
馬鹿野郎お前俺は勝つぞお前!

776 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 20:55:01.45 ID:C9k1Cu60.net
>>769
あらかた出来ていて、紹介動画作ってるのでそれと一緒に公開する予定です

777 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 21:13:41.24 ID:c/271nPu.net
sector どっち勝った?

最近、一定の方向を見ると極端にラグって落ちるんだよな
たぶん何かのモデルがある方向を見たときにラグってるんだろうけど…

778 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 21:15:12.93 ID:nP9tM8lS.net
>>777
赤軍が勝ったよ

779 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 21:17:00.42 ID:Aa3cohzJ.net
今日は良いキコキコ日和であった
かしこ

780 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 21:17:16.43 ID:evEMgjdl.net
SH祭り鯖建てました

781 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 21:20:43.73 ID:xrOKiaF1.net
洗濯物干したらいきます

782 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 21:27:27.85 ID:9DkjKLMK.net
>>771
あのWIKIの菊水の注意書きは当たってもいいだろーってやつがスレで議論中で
流れは否定的だったのに勝手に追加しただけだからな
でも空戦MAPは爆撃後の帰還がめんどくさいかったり低空で餌になるやつばかりだから
なーなーでやりたいやつはやっとけよって感じであのままなだけ

空戦MAP以外も認めたとすると体当たりしたいだけのアホが重要兵器に当たって萎えるだけで
当たれば倒せるだろって勘違いした馬鹿が生まれるのも目に見える

というより爆撃当てられない人は乗らないでください

783 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 21:34:25.43 ID:jqylMat5.net
モスクワ郊外は今日と同じくらいの攻め込み具合でも枢軸負けることあるが、どの辺が違うんだろうか

784 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 21:38:25.46 ID:J11U8Snh.net
重戦車がどこまで粘れるか
あと浸透を許して塔の入り口抑えられたら終了

785 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 21:39:49.90 ID:F/Lz8Fgx.net
個人の体感だけど、防衛側の前線肉壁が砲撃爆撃機銃掃射で回転率上がって削り負けてる
PUSHマップ前半の、防衛側の攻撃を想定してない構造のマップで無理に前に出ようとするとそうなる
待ってるだけじゃ駄目なのは当然だけど、特殊な状況下では自制も必要だ

786 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 21:40:44.32 ID:F/Lz8Fgx.net
オラ寝ぼけてるのかな、なんで防衛側が削り負けたときの話してんだろ
ガザラ歩きすぎておかしくなっちまったのかな……

787 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 21:41:07.15 ID:6GSg7lPz.net
KV連中が忘れたころに飛んできた爆撃kitでまとめて死んでたからね

788 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 21:44:00.91 ID:2jvxU9P+.net
リスポーンAPCが旗より奥に突っ込んだりしてたから楽だった

789 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 21:52:06.22 ID:aj1d1MoM.net
SH鯖マップロードで落ちて入れん……
なぜじゃ

790 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 22:08:57.23 ID:AMF//yzV.net
入れたー

791 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 22:09:41.55 ID:aj1d1MoM.net
いいなぁ
絶対落ちるわ

792 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 22:27:40.83 ID:b1/Bxa68.net
鯖を建てるときIPも一緒に教えてくれると助かる
内蔵で見えない時があって困るわ

793 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 22:36:49.75 ID:LV78Ae7y.net
鯖探しはここ使えばいいんじゃない?

ttp://master.bf1942.sk/

794 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 22:42:43.71 ID:RXU+2U8i.net
SH旗取るといちいち荘厳な音楽が流れて笑ってしまう

795 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 23:06:58.02 ID:AMF//yzV.net
shって海外にcoop鯖まだ立ってたのか…

796 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 23:09:46.15 ID:SNkL007n.net
てっきりそれが今日の祭り鯖かと思ってた

797 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 23:20:09.13 ID:T8IYc2lz.net
ティンポティンポティンポー

798 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 23:42:46.73 ID:xrOKiaF1.net
アンパーン

799 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 23:44:15.71 ID:9SFOwAX2.net
SilentHeroes鯖管さんありがとうございました

800 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 23:44:16.91 ID:rDdfQvf+.net
テンプテンプテンプテンプァー

801 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 23:45:20.05 ID:nHHzWGLD.net
SH鯖乙です
楽しかったです

802 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 00:18:07.02 ID:fZiGdb6z.net
>>777
枢軸

>>791
7でロード中落ちてたけど
互換モードwin98なら起動した

803 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 10:53:28.75 ID:SpDXaIB0.net
5月9日対抗戦参加者募集中 いま20人ほど
http://bb2.atbb.jp/bf1942/topic/324156

804 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 11:04:55.14 ID:eQwLBK5M.net
17締め切りでその人数って人気無さ杉じゃね?

805 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 13:46:14.20 ID:e+aaPdPr.net
艦これってゲームに使用しては駄目な規約じゃなかったか?

806 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 14:38:08.32 ID:zc2Zn/Gr.net
IRCとかめんどいから行きたくない人もいるだろうね
自分もそうだし

807 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 17:30:29.76 ID:Qcst6zDT.net
>>805
駄目って散々言われてるがそれでもゲリラ公開じゃなくて堂々と制作過程晒してるあたり規約?何それおいしいの?状態だと思う

808 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 19:10:54.73 ID:MeZkgoz/.net
音声や画像を原作からそのまま使用しなければOKじゃないの

809 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 19:32:54.41 ID:Qz6wlfsJ.net
二次全般は公式黙認だかOKだかなんだけど、たしか「二次ゲームを作ってはいけない(戒め)」みたいな特記事項があるんよ
需要以前に、MODという形でも正直やばそうだというのが問題点

810 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 19:45:00.21 ID:+WAUrd++.net
前の対抗戦も初めはなかなか人集まらなかったよね
結局締め切ってからも募集してそれなりの人数になったけど。

なんだかんだ言ってもそれなりに対抗戦楽しかったよ
あの御方と同じチームにならなかったのもあるけど

811 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 20:07:53.59 ID:QPmyZYlJ.net
発案者に問題があるってはっきりわかんだね

812 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 20:19:55.21 ID:OlybUwE0.net
平日の8時15分に満員って・・・
新年度は過疎ると思ってたけどそうでもないか

813 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 20:30:18.03 ID:h2xCFzP2.net
発案者はホモ

814 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 20:53:08.53 ID:Qcst6zDT.net
梅死んだ

815 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 20:53:58.11 ID:O5Djdppg.net
なんか最近梅鯖の調子悪いよね

816 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 21:00:05.82 ID:Qcst6zDT.net
ここでジークフリートとか運悪いな
バシバシ落ちる

817 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 21:00:24.92 ID:PwU0ZWTu.net
ジークフリート入ったら接続不良でて落とされる…

818 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 21:00:44.62 ID:hpEKDOwl.net
俺もめっちゃ落ちる

819 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 21:02:44.16 ID:nJhdJhwV.net
そろそろ俺が新鯖建てる頃合なのだろうか…

独小銃ちゃんのpingが更に低くなって脅威度が高まり
空戦に偏ったマップ巡回で陸戦・海戦主義者は滅ぶ

最高やな

820 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 21:03:04.59 ID:OlybUwE0.net
梅鯖調子悪いっぽいな

821 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 21:03:54.25 ID:Qcst6zDT.net
ジークフリートなんで巡回入ってるかよくわからない落ちマップだし

822 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 21:05:09.79 ID:mRWpack+.net
殿下最近なにしてるんだろ

823 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 21:05:30.24 ID:x7jR0fqY.net
ジークフリートに入れないな。ドイツ鉄壁すぎだろ。

824 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 21:12:29.95 ID:9/nZInxZ.net
誰か梅鯖より安定して人数を増やせるくらい良い常設サーバー建ててくれないかなー?

825 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 21:15:04.19 ID:QSY5egWg.net
全員のpingがすげー高くなってたから
なんか緊急の用で回線使ってるかルーターがイキそうなんだろう

826 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 21:16:09.86 ID:eciREoa6.net
無印の1942で鯖たててみました。

827 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 21:16:10.77 ID:EkrxSrrr.net
80人以上でFHSWの負荷に耐えられるPCってどんなもん?
ウン十万クラス?

828 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 21:17:41.64 ID:BurSMVsr.net
DCFのCTFでお願いしまう

829 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 21:27:25.75 ID:eQwLBK5M.net
鯖立てたら基本ずっとつけっ放しだろ?
家追い出されるわ

830 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 21:56:53.11 ID:p2fjDvDC.net
今日の二次会は無印1942みたいです

831 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 22:22:40.55 ID:RoJ1azYS.net
逆に新鮮だなあ

832 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 23:33:04.24 ID:Q4Y0P9xe.net
無印はテンポがいい

833 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 23:35:58.47 ID:p2fjDvDC.net
無印鯖管さん乙でした
久しぶりだったけど面白かった

834 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 23:36:27.61 ID:Qz6wlfsJ.net
無印乙
新鮮すぎて懐かしかった

835 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 23:39:29.94 ID:4Xb71eNh.net
久々の無印楽しかった
また建てて欲しい

836 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 23:44:23.02 ID:oR7ms/UO.net
鯖乙です
無印も最高ですね

837 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 00:12:55.89 ID:ESspp6rE.net
無印乙でした
やっぱりこれがBF1942だな

無印工兵得意兵科だったはずなのに、FHSWの威力・精度に慣れたせいかボロ負けした……

838 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 00:34:13.48 ID:9pilwA41.net
無印乙です

いいバカゲーだった

839 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 01:32:38.28 ID:De3aZ0FT.net
BG42更新きたぞ

840 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 12:57:17.66 ID:58bg38vJ.net
finalか
悲しいなぁ・・・

841 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 14:54:19.90 ID:F9B4PgYC.net
DCシリーズみたいにBG42Final、BG42FinalExtendedが…!

842 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 16:14:59.08 ID:g3dBAQ2B.net
>>841
BGRealismも出せって言わないのかい

843 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 21:04:39.70 ID:JpsJBkdn.net
ラッシャイ、毎回ゲームごと強制終了されるわ・・

844 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 21:32:45.68 ID:zAtJb3x7.net
勝手にリンク貼るのもどうかと思うけど、
人増えて欲しいんで、wikiさんとこから持ってきた。

僕も無事に導入できたら、明日の21時半くらいにcoopで建てます。
みんなで練習しようぜ。

Battlegroup42 Final RC クライアント

BG42_Final_RC.exe:
ttps://drive.google.com/open?id=0B00s-Z8HaHKnbWh2ajhwSWp4LUU
Part 1:
ttps://drive.google.com/open?id=0B00s-Z8HaHKnZklxNmxoMHpNRUk
Part 2:
ttps://drive.google.com/open?id=0B00s-Z8HaHKnMXFBNWpoTkNDMkU
Part 3:
ttps://drive.google.com/open?id=0B00s-Z8HaHKnbDAyZ2pXakJoNE0
Part 4:
ttps://drive.google.com/open?id=0B00s-Z8HaHKncUR1T0lJVXJIQkU

845 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 22:34:27.54 ID:F7E6Zbnu.net
F1F1

846 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 23:33:42.40 ID:4J9NyqwL.net
BG42のメニューがFHSWっぽくなってる

847 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 00:19:42.25 ID:QYsux+Xw.net
僕も古いBG42のフォルダを削除してから
BG42ファイナルを入れてみた。

体力ゲージとか弾薬数アイコンがかっこよくなってた。
インストーラーがデスクトップに作ったショートカットから起動すると、
なんだか長いムービーが見れる。
wikiにある日本語パッチ入れてみたら、翻訳できてるのと出来てないのとある。
明日が楽しみである。

848 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 13:20:41.36 ID:Zu7rFiFD.net
誰か1つにまとめてくれないか、よく分かんねーや

849 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 14:27:06.15 ID:6FRFRr70.net
FHSWと雰囲気違うのかな

850 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 17:15:04.90 ID:KuJyOY6j.net
変更点が気になる
教えてくり〜

851 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 18:09:18.44 ID:QYsux+Xw.net
>>848
著作権云々ってのがなきゃMODフォルダごとアップできるけんど
やっぱいかんでしょ…

>>844を『5つ』とも全部ダウンロードして、
1個目のBG42_Final_RC.exeってのを実行すると、うまいことインストールできる。

そんで、日本語にするやつを
http://bf.hokkaidojpn.com/cgi-bin/pukupuku/pukupuku.cgi?mode=dl&id=54edef34000_554b&ps=26591
からダウンロードして、
ダウンロードしたやつの拡張子(cgiってなってる)をzipに直して解凍して、
その中にある『lexiconAll.dat』をMODフォルダのbg42ってところに
突っ込めば完成

852 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 18:56:05.37 ID:ZbjF+8xj.net
嗚呼懐かしき北海道

853 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 21:24:19.92 ID:QYsux+Xw.net
BG42 finalでcoop建てました。
今日は導入している人少ないでしょうから、明日も建てます。

854 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 21:30:46.58 ID:4dxpcX6B.net
BG42エラー出て入れない

855 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 21:36:31.68 ID:jv5EVkq0.net
北風は侵入部隊がちょくちょく白旗にしつつもそれに合わせて進軍出来ずにこのまま終わりかと思ったが
最後にやたら一気呵成にせめて枢軸勝てたな、最初からがんばれよw

856 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 21:38:58.42 ID:hsKyuv0k.net
BG42エラー出て入れん。シングルは問題なくできたけどなんか間違えたかな

857 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 21:44:18.67 ID:eJt8Rn9J.net
北風連合それなりの面子が揃ってたの悲しい防衛だったな
防衛は不得意か

858 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 21:45:14.80 ID:QYsux+Xw.net
すまんな建て直した
どうだろうか?

859 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 21:46:28.16 ID:FpdYYrfU.net
>>856
うちも同じ

860 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 21:51:04.93 ID:60M8gXUJ.net
BG42 Final新マップ

3908-zhukovs_strike
4005-montherme
4006-dunkirk_perimeter
4104-april_war
4112-wake_island
4204-fall_of_bataan
4206-sapun_ridge
4212-desert_pursuit
4302-heavy_water
4310-dnieper_airwar
4404-galicia_campaign
4405-gustav_line
4407-narva_bridgehead
4407-operation_crossbow
4408-race_to_lyon
4410-monte_battaglia
4410-moonsund
4501-new_years_day
4503-autobahn
4504-black_forest
4504-royan_outskirts
4505-yontan_airfield

861 :843:2015/04/15(水) 21:54:43.30 ID:QYsux+Xw.net
マップ変えてみました
みなさんはいれるようになりました

862 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 21:55:36.14 ID:ZbjF+8xj.net
BG42はどうやら導入した時に出てくるショートカットからじゃないとマトモにプレイ出来ないっぽい
シングルもショートカットから起動しないと硫黄島しかできないし

ショートカットからなら入れること確認したからお前らそれで来い

863 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:06:58.50 ID:52rpmiGw.net
ハゴの塗装かっこよすぎワロタ

864 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:08:41.00 ID:QYsux+Xw.net
一時的に内臓のサバ立てから立ててましたが落としました。
今度はオリジンも入れる(ハズ)サーバーマネージャーで建て直しました。

さてどうなるかな

865 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:11:09.81 ID:irypFyDW.net
北風の枢軸は中盤までのgdgdが嘘のような展開だったなw
終盤は連携して突撃する戦車隊、随伴歩兵との相互支援、的確な砲撃と素晴らしかった

866 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:13:24.74 ID:hsKyuv0k.net
BG42ショートカット削除しちまった…

867 :843:2015/04/15(水) 22:30:00.62 ID:QYsux+Xw.net
たぶんショートカットが問題では無いかも
MAPだ

868 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:32:20.95 ID:ZbjF+8xj.net
ショートカット関係無いっぽいわ
今のマップ入れねぇ

869 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:32:51.37 ID:uJB+Evjw.net
落ちた?
1942が停止したんだが

870 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:33:00.44 ID:MrMXBAsv.net
皆して落ちてるからマップだろうな

871 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:33:09.58 ID:52rpmiGw.net
入れた

872 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:35:08.45 ID:Q5NBOkuT.net
なんかBF自体が起動しなくなったぞ
どういうことだ

873 :843:2015/04/15(水) 22:36:20.95 ID:QYsux+Xw.net
それはしらんw
MAP変えたら遊べるようになった

874 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:38:26.46 ID:Q5NBOkuT.net
ごめん不正終了後タスクが残ってただけだった

なぜ消えてなかったし

875 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:58:54.53 ID:ZbjF+8xj.net
RCだからか不具合多いな

876 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 23:00:06.43 ID:MrMXBAsv.net
落ちマップ結構あるな

877 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 23:00:34.95 ID:KFuQUG/Z.net
マップかマップが悪いのか

878 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 23:01:42.28 ID:QYsux+Xw.net
やっぱりMAPだな
新規MAPだけで建て直した。 今日は23:30で閉めます

879 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 23:03:31.52 ID:QYsux+Xw.net
うわあ また落ちた。。。
さあ次々

880 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 23:04:34.96 ID:MrMXBAsv.net
ぶっほ・・・w

881 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 23:14:59.64 ID:U72vjQRN.net
BG行ってないけど悲惨な感じだなw

882 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 23:15:47.43 ID:Q5NBOkuT.net
BG鯖、墜ちたようなので一足先に乙

883 :843:2015/04/15(水) 23:17:27.00 ID:QYsux+Xw.net
ラストなんとか起動した

884 :843:2015/04/15(水) 23:24:16.58 ID:QYsux+Xw.net
不安定だから落とした。お疲れ様でした。

とりあえず動いたMAPは

4204-fall_of_bataan
4212-desert_pursuit
4310-dnieper_airwar
4501-new_years_day

他にもやったような…

885 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 00:34:55.91 ID:TjlpKJAB.net
MAP自体が悪いのかコープモードが悪いのか

886 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 03:42:14.36 ID:/ecsCyXR.net
動画サイトで見掛けた、YuziVoiceMODという
音声MODを導入したいのですが何処で配布されているでしょうか?

887 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 03:43:12.31 ID:FBOe7f7J.net
お前正気か

888 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 04:24:28.35 ID:7lLw4UNc.net
Yuziきゅん久々に聞いた

889 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 11:36:48.79 ID:2QwnMs5m.net
本人の自演だろ

890 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 13:09:20.10 ID:HszUmy7n.net
天皇陛下バザー!

891 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 14:48:22.05 ID:rRaj2uEr.net
でもYuziきゅんマッパーでも有りコーダーでも有りモデラーでもあるという超有能BFerなんだよなぁ

892 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 18:54:31.69 ID:+YwGmwVV.net
ギガントが出るクレタって巡回から消えちゃった?

893 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 19:55:30.98 ID:P7b5swgS.net
>>890
S&Tのあれか

894 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 20:17:35.99 ID:xBiK6RpK.net
BF2のなら見たことあるな
そっちのバージョンはバザーではなく、ばぁんざぁぁいだったと記憶

895 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 21:28:03.14 ID:EANMi412.net
今日もBG42建てた。
動作確認できたブータン、ベルリン、オマハ
で回したで。

それ以外も巡回に入れたけど、落ちるかも知らん。
落ちたら今日はそこで終わりだ

896 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 21:58:32.09 ID:7rtn7T2l.net
早速落ちたな・・・鯖おつ

897 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 22:00:51.92 ID:EANMi412.net
もの寂しくてまたブータン・ベルリン・オマハたてたわ

898 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 22:08:58.93 ID:yrtQQotv.net
撃たれた・・・!撃たれた・・・!

899 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 22:50:09.45 ID:GrJAx9Jk.net
入った途端に終わって落ちた悲しみ……

900 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 22:54:54.33 ID:EANMi412.net
BG42の鉄板はブータンだな
bot君たくさんvs僕たち のベルリンもたまにやると楽しいね。

ガザラ
wake
3706-kanchatzu_incident
3712-fall_of_nankin
は落ちる。
これじゃあNG42だよ(したり顔

901 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 23:10:34.95 ID:zcSukUqk.net
義烈空挺隊mapなんかあるのか

902 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 02:06:34.19 ID:N+0HXAl7.net
1942ってまだオン対戦できんの?
ベトナムもできんのかな

903 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 05:24:27.99 ID:3B65IW4c.net
>>902
出きるよ
vは・・・鯖ないでしょ

904 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 11:25:21.01 ID:4FHw+nGi.net
BFVはFHTを介してFHSWでまだ生きてるよ

905 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 18:59:11.64 ID:Jvu/1ELs.net
対抗戦締め切り今日までです。
参加登録忘れてるヒト、または参加してみたいヒトがいたら書き込みよろしく。
http://bb2.atbb.jp/bf1942/

906 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 19:01:17.34 ID:pixTGhL5.net
少なすぎやしませんかね・・・?

907 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 19:32:40.26 ID:E8cZGpY+.net
主催者の人望の賜物だな

908 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 19:54:42.94 ID:0yKts3mm.net
どうせ前日まで募集するんだろ

909 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 20:48:27.60 ID:ewn3yGnt.net
今日の2次会はどこ?

910 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 21:22:31.38 ID:i4/6AlaI.net
一か月後の予定なんてわかるわけないんだよなあ
主催者はニートか何か?

911 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 21:42:53.32 ID:aDaeJOw3.net
DCGFキボンヌ

912 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 21:48:21.08 ID:ewn3yGnt.net
よしゃDCGFな ちょっと待ってて

913 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 22:08:24.09 ID:ewn3yGnt.net
DCRXのCoopとDCGFのコンクエで建てました。
なぜかDCGFのcoopだとソフトが固まるので、
このような抱き合わせとなりました。

914 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 22:14:33.48 ID:J3ZmtEqJ.net
兵塩

915 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 22:18:11.73 ID:0d9dmA3R.net
コロネットで3旗の75mmが設置されてるトーチカの裏側に米兵のリスポン地点が出来てたけど、あんなの前からあったっけ?
なんで唐突にあんな場所に湧けるようになるのかよくわからんかった

916 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 22:42:31.50 ID:aDaeJOw3.net
DCRX硫黄島は落ちマップ?

917 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 22:42:59.42 ID:ewn3yGnt.net
なんか落ちるね。立て直すわ

918 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 22:43:13.49 ID:8i2wUkbk.net
うちのPCも読み込んでくれない…

919 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 22:47:26.97 ID:ZR4bTH1O.net
>>915
ラジオkitは最初期のコロネットからある

920 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 22:49:49.77 ID:aDaeJOw3.net
medina ridgeもか

921 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 23:03:31.50 ID:aDaeJOw3.net
LAN対戦ではできたけど

922 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 23:04:37.38 ID:0d9dmA3R.net
>>919
あれってBFVのスコップみたいに作ったポイントだったのか

923 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 00:09:57.40 ID:yXxJ/iAc.net
鯖立て乙
楽しかった

924 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 00:11:37.48 ID:OGeybPFt.net

スティンガーが怖かった

925 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 00:25:58.41 ID:B7miRtXk.net
DCGFできた?

926 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 01:01:12.14 ID:NQRItdGF.net
BG42の海のエフェクトすっげえ綺麗になってる、はっきりわかんだね

927 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 02:16:00.11 ID:I73lQaNq.net
撮影よかったぞ〜

928 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 02:42:21.22 ID:yXxJ/iAc.net
おう誘ってくれや

929 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 07:47:24.66 ID:pfWB1FHd.net
http://bb2.atbb.jp/bf1942/topic/325041
接続切れ対策で海戦マップを巡回から外すかアンケートやってるぞ
個人的にレイテ以外は外して欲しい

930 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 08:00:18.31 ID:cnCCmSJK.net
ライン演習とレイテは結構な確率で落ちるよね
でも外すことはないと思う・・・その前にコタバルとかを早く外して

931 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 10:37:23.06 ID:il4ernUW.net
FHTマップも大量落ちするんですが問題あるんじゃないですかね

932 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 12:16:14.84 ID:18CFGHjb.net
わいが久々に来たで〜

933 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 12:18:51.51 ID:3j+cAN6r.net
ジークフリートがたまにものっすごい重くなるけどあれは

934 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 14:19:16.24 ID:887FtN3S.net
コタバルとかトロワポンとかのrunnext確定マップも人数減少の要因だし外してほしいな
ラインはいいけど回る度に不満が出て人数が減るレイテは一度外したほうがいいんじゃないの、貴重な夜戦だけど

935 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 14:34:04.89 ID:U+rSREvQ.net
モンデスは貴重な長視界海戦マップはだから残したいな
飛行機無くして、駆逐艦や巡洋艦増やして、戦艦目標のオブジェクトマップにすれば
暇な人が出にくく、戦艦沈んだら直ぐ終わる

936 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 15:03:05.82 ID:pfeQaWJkN
モンデスはCM祭りの海戦みたいに魚雷艇なりDD無限湧きしてもらわないと
キコキコするだけで退屈すぎ

937 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 16:23:59.49 ID:UcY+XWv+.net
モンデスは艦隊に近づくと滅茶苦茶かくかくするからいや
個人のPCスペック次第で何とかなるなら話は別だけど

938 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 16:41:02.00 ID:vsGF7HcB.net
今日こそは二次会でレイテday2鯖を…

939 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 16:58:16.00 ID:PeiaS01L.net
PC新調したらモンデスで艦が密集しても全くカクカクしなくなったからPCの性能次第じゃね
鯖がおかしくならない限り兵器だわ

940 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 17:10:30.43 ID:I73lQaNq.net
諸問題を解決したモンデスに代わるMAPが欲しいもんですな

941 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 17:17:23.33 ID:c+ewcP4v.net
カクつく人はPCの性能が悪い人が多いと思う鯖の調子悪い時は重くないMAPでもカクカクする時あるけど

942 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 18:14:13.57 ID:At7ZlWEqN
デスレタスはエフェクトとか遠景LODとか弄られてるから特別重くなってる
シブヤンの方がエフェクトも綺麗だしオブジェクティブだから飛行機だけが生き残ることも無くて良い
シブヤンの仕様をもっと他のMAPに展開してほしい、特にあ号とミッドウェイ

943 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 18:29:25.28 ID:cxv4QVuU.net
>>939
それグラボのDVI設定のチェックONOFF問題だろ?
fps60未満不具合ともいう
似たような画面チラツキ問題で悩んでる人は試してみる価値あり

59Hz病 【Windows7】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1256344089/
http://ameblo.jp/gori-becrux/entry-10635574301.html
http://windows7-links.com/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E/59hz%E7%97%85.html

944 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 19:44:35.38 ID:Wumd7n/A.net
今晩の二次会としてWDW鯖を建てようと思います、明日は海賊あたりでも建てようかな
wiki記事 ttp://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/181.html

945 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 20:01:35.72 ID:U+rSREvQ.net
忘れられたジャングルも落ちやすいね
巡回外す候補になるかな?

946 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 20:27:41.66 ID:Fezkk5HE.net
WDW日本語化パッチ落とせないな

947 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 20:58:20.63 ID:B7miRtXk.net
おぉWDWコープやりてえな

948 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 21:43:30.17 ID:QvgfxaSm.net
ググルドライブ内にも日本語化パッチないな
まあいいか

949 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 21:46:57.63 ID:vsGF7HcB.net
レイテは今度かな

950 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 23:53:29.60 ID:pfWB1FHd.net
DCFとはまた違った感じでWDWも面白いな

951 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 23:58:50.84 ID:Wumd7n/A.net
WDW鯖落としました、乙乙

952 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 00:00:30.73 ID:N/SGkeZ3.net
鯖乙です!めちゃ楽しかったです!
最後の爆発オチ笑った

953 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 00:03:19.11 ID:S1lkrWMa.net
WDW鯖管さん乙でした
スコーピオ短機関銃の弾が少ないyo

954 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 00:12:58.34 ID:xsWS1peE.net
しまったWDW準備もしてたのに寝過ごした

またの機会を楽しみにしておこう

955 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 00:26:41.73 ID:C8yDofQd.net
F U N T O
D R I V E,
A G A I N.

956 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 01:14:19.63 ID:DbspzqaB.net
ttp://bb2.atbb.jp/bf1942/topic/325143

対抗戦の詳細出てる

957 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 13:06:23.99 ID:ubOQxgVd.net
最初は70人とかいたのにどうしてこうなった

958 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 13:26:15.66 ID:nJD+q6I6.net
CM祭りはいつもの梅鯖の延長みたいで
気楽に参加できるんだけど対抗戦はちょっとね・・・

959 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 13:35:36.16 ID:A++hVeDY.net
>>957
特定のプレイヤーが参加表明すると中止する不思議仕様だから仕方あるめえ
既に40人満たなきゃ中止するよっていうやる気ゼロっぷりだし

960 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 14:35:00.48 ID:KfTci0Ag.net
>>957
鉄は熱いうちに打てってことだな。
あと日取りが毎回悪い気がする。
年末年始、年度末、大型連休後に繋がる土日とか
いずれも予定が立てにくい、もしくは既に予定で埋まっている日取りだと思う。

961 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 15:01:23.61 ID:yNtLlcd7.net
MAPをCM祭りにすればいいんじゃね?

962 : ◆5xmpDgz1ZM :2015/04/19(日) 23:00:11.74 ID:02pVU/x5.net
誰も950踏まないから俺が踏んどいてやるよ
建てれなかったらごめんな

963 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 23:03:47.41 ID:PJFqT1rs.net
>>962 Hey!塩!

964 : ◆5xmpDgz1ZM :2015/04/19(日) 23:08:26.08 ID:02pVU/x5.net
BATTLEFIELD 1942 Vol.618 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1429452115/

新スレです、仲良く使ってね!

965 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 23:27:15.33 ID:PUpjNjnh.net
hey塩!よくやったー!

966 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 23:27:29.64 ID:GeMBM4rj.net
トカゲがいるぞー!

967 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 23:27:57.21 ID:4JKeqPAu.net
海賊鯖管さん乙でした
艦載砲の使い方初めてわかりました

968 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 01:08:57.32 ID:tzO46PIb.net
>>964
グートアーヴァイソルダット

969 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 20:41:07.32 ID:sZ6lp7Sf.net
フィリピンは日本軍空挺MAPにしようぜ

970 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 21:06:06.62 ID:xRtrK0Ky.net
みーよらっかさんー そらにふーりー

971 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 21:13:24.62 ID:z9mBqTXu.net
落下かさ?

972 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 22:28:09.24 ID:zqDw+VYK.net
薫空挺隊いいぞ〜これ

973 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 01:10:04.13 ID:+JWMCjLd.net
BG42 Final RC対応の日本語化パッチ出たぞ〜
ttp://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/188.html

974 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:33:26.39 ID:WMulUUb8.net
>>973 なんという早さGJ

975 :843:2015/04/21(火) 13:53:00.44 ID:EEuAEu4J.net
よしゃ。今日はBG42Fでcoopたてるよ
21:00〜21:30くらいからね

976 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:49:54.81 ID:HTc34j0Y.net
>>860の日本語パッチ名

3908 ジューコフの一撃-3908 ZHUKOVS STRIKE-
4005 モンテルメ-4005 MONTHERME-
4006 ダンケルク周辺-4006 DUNKIRK PERIMETER-
4104 ユーゴスラビア侵攻-4104 APRIL WAR-
4112 ウェーク島-4112 WAKE ISLAND-
4204 バターン半島陥落-4204 FALL OF BATAAN-
4206 サプーンの丘-4206 SAPUN RIDGE-
4212 ネコとネズミ-4212 CAT AND MOUSE-
4212 砂漠の追撃-4212 DESERT PURSUIT-
4302 ヘビー・ウォーター-4302 HEAVY WATER-
4310 ドニエプル航空路-4310 DNIEPER AIRWAY-
4404 ガリツィア攻略戦-4404 GALICIA CAMPAIGN-
4405 グスタフ線-4405 GUSTAV LINE-
4407 ナルヴァ橋頭堡-4407 NARVA BRIDGEHEAD-
4407 報復兵器破壊作戦-OPERATION CROSSBOW-
4408 リヨンへの競争-4408 RACE TO LYON-
4410 ムーンスンド-4410 MOONSUND-
4501 新たな年-4501 NEW YEARS DAY-
4503 アウトバーン-4503 AUTOBAHN-
4503 東京大空襲-4503 TOKYO AIR RAID-
4504 黒い森-4504 BLACK FOREST-
4504 ロワイヤン郊外-4504 ROYAN OUTSKIRTS-
4505 読谷飛行場-4505 YONTAN AIRFIELD-

977 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:26:29.10 ID:ZmCwDsX6.net
持ち替え撃ちしてるクソがいつも無双で激おこ

978 :963:2015/04/21(火) 21:29:31.36 ID:2H7ypBwj.net
37年06月?42年06月まで動作検証したけど、動いたマップは
4004 narvik
4005 air...
4011 battle_of_pi...
4104 thermopyle
4112 flying tiger
4112 kalin fra...
4204 ブータン
4206 bir_hakeim
だった。
この動いたMAPを今晩coopで回します。 スペルは間違っているかもしれません。
ログインしたら、「insert」キーで確認してみてください。

979 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:34:54.34 ID:vuJx45Ye.net
なんでも持ち替え撃ちしてるやつは寒いだけだって気付かないんだろうか

980 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:46:46.24 ID:rSeuOQ82.net
持ち替え撃ちする奴がいて戦車も歩兵も進めない?
そうかそうか、ところでここに152mm砲と500kg爆弾がありますね?

981 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:50:49.95 ID:afvxVZz5.net
持ち替え撃ちって何

982 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:02:46.35 ID:vuJx45Ye.net
例えばライフルで相手に照準合わせて銃剣付きライフルに持ち替えて即撃ちするやつ
歩いてる状態からでも一瞬で敵倒せるしやるやつ増えたらまともにやってられない

983 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:07:29.02 ID:+JWMCjLd.net
>>978
確認乙です
開発側はマルチプレイのcoopテストしてないのかなあ・・・
ちょっと開発側にエラーについて問い合わせてみる

984 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:11:33.04 ID:aJfZWHAL.net
ファイナルといってもRC版だからまあ多少はね

985 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:19:53.69 ID:2l5QSgA1.net
上手い人と撃ち合う時は持ち替えしないとほぼ負けだからな
遠慮せず自分も使っていいんじゃないか

986 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:42:52.19 ID:jrvJvKOyn
上手い人と撃ち合う時は持ち替えしないと ← まちがい
上手いと思われてる人は持ち替え撃ちしてる ← せいかい!

ジャングルみたいな遭遇戦の多いMAPで短機関銃持ち替え撃ちとかされると萎えるわ
開発側もこれに関して何も言わないってことは黙認されてるんだろ?
BF1942では武器は持ち替えて撃つものなんだよ

987 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:47:30.33 ID:KYKoFn73r
ATは意識せずに使っちゃうなぁ
わざわざ収束するの待ってたら戦車に轢かれちゃう

988 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:17:45.95 ID:M5lqXnfZ.net
小銃持ち替え常用してるスコア厨は晒せばいい
というかそれで上位入ったって、ああ持ち替えのあいつねってなるし
そうじゃないなら持ち替えでそれかよwってなるし
どちらにせよ名前覚えられてクソ認定される
ばれないよう目立たないようやらないと

989 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:36:38.15 ID:NVDpnsEm.net
皆が一斉に持ち替えやり始めれば怖くないんやで

990 :966:2015/04/21(火) 23:46:37.11 ID:2H7ypBwj.net
>>983
あら たのもしい
問い合わせあれば、多少は直してくれるかもしれませんね

991 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:48:22.46 ID:QXnvnyel.net
BG乙でした

992 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:20:54.38 ID:MDuVpeCH.net
持ち替え豚は積極的に晒してどうぞ
FHSWを西部劇MODにしてはならない

993 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:25:35.04 ID:A29E/pJS.net
スコアトップでなんかメリットあるんですか?
経験値でアンロッククライミングとかはないですし

994 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:26:38.20 ID:VTDFgwD4.net
>>990
開発側にメール送りました
多分LotRSがマルチプレイ不可能のバグを抱えていたのと似た、コード構成上の問題が起きているのかと・・・
普通のコンクエストやオブジェクト戦が正常にプレイできるなら、COOP特有の問題と見て間違いないと思います

995 :980:2015/04/22(水) 00:41:25.25 ID:VTDFgwD4.net
BG42側から先程回答が来ました
要約すると「オンラインCOOPでクラッシュする問題は他でも報告されていて、Final RC2で修正する」という内容でした

996 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:56:54.16 ID:1flL2vU6.net
BGめっちゃ対応早いな

997 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:43:37.60 ID:AeIIKHGt.net
低pingに持ち替え撃ちされるとどうしようもない

998 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:32:04.85 ID:skX1jm6K.net
一時期猛威を振るったLMG依託持ち替えは修正されて
ライフル持ち替えは残ってることを考えると開発陣は黙認してるってことじゃないか

999 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:40:36.35 ID:2N+pR2wa.net
AT持ち替え撃ちならよくやるけどライフルは使ったことないな

1000 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:49:27.41 ID:AJUbVy8n.net
所詮俺ルールの押し付け合いだよね
使いたきゃ勝手に使えばいいし使いたくなきゃ使わなければ良い

1001 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:49:31.86 ID:H1LeaqsR.net
中距離くらいで伏せ姿勢でもなく出会い頭に即キルられたらああ持ち替えかってなるな
よしじゃあ俺も、と意気込んでも意外と上手くいかないんだよなぁ

1002 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:07:21.63 ID:E5WCXvbh.net
BFは遊びじゃねえんだよノーブ共

使わないのは構いませんが的は的らしく
不満を口にする事無く的になってて下さいね^^;

1003 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:12:32.06 ID:mgD/Ic4T.net
ゼロ距離で撃てばかならず当たる

1004 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:39:26.90 ID:8XgKVk5i.net
皆がやりはじめてあまりにもひどいとなったら修正されるだろ
つまり持ち替え撃ちしよう(提案)

1005 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:06:20.73 ID:mgD/Ic4T.net
持ち替えうちするやつをどんどん晒せばいいんじゃね?

1006 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:55:29.90 ID:OxLcrm6H.net
持ち替えしないと撃ち勝てないって下手くそ宣言は別にしなくてもいいんだよ?

1007 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:08:33.96 ID:OoSc+XYa.net
だいたい持ち替え撃ちで死んだのまるわかりな時って大抵自分がボーっとしていた時なんだよな
照準の関係で待ってる側が圧倒的有利なんだから、しゃがみとか使っていけば持ち替え撃ちよりもよっぽど正確に撃てる

そしてATの持ち替え撃ちとなるともうわけわかんねえんだよなあ
慌てて撃って弾かれる位なら隠れて待ってケツや上面にぶち込んで即死させるのが真のAT教団よ

1008 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:56:05.64 ID:AJUbVy8n.net
もともと撃ち負ける奴が持ち替え始めても相変わらず撃ち負けるんだよなぁ

1009 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:15:01.43 ID:58/6Basc.net
敵の

1010 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:17:05.16 ID:1flL2vU6.net
潜水艦を

1011 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:34:32.99 ID:E5WCXvbh.net
自身が打ち負ける理由を相手のpingや持ち変え撃ちの所為だと
全て転嫁してるからいつまで経っても上手くならないんじゃないですkar?^^;

1012 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:41:08.84 ID:NvWcXFhb.net
敵の潜水艦を発見!

1013 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:46:06.38 ID:A29E/pJS.net
質問いいですか

1014 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:47:44.24 ID:1flL2vU6.net
駄目だ!

1015 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1015
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200