2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BF4】BATTLEFIELD 4 Vol.240

1 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 17:24:45.62 ID:n2HkXqdQ.net
BATTLEFIELDシリーズ10作目『Battlefield 4』について語るスレッドです。
■公式サイト
海外公式     http://www.battlefield.com/
日本公式     http://www.battlefield.com/jp/battlefield-4
BF Blog      http://blogs.battlefield.ea.com/
海外公式Twitter http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter https://twitter.com/Battlefield_EAJ

■Wiki
http://bf4.swiki.jp/
このWikiを編集・利用していきましょう。

■前スレ
【BF4】BATTLEFIELD 4 Vol.238
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1425552951/

■BF4関連スレ
BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.21
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1424344359/
【BF4】Battlefield 4が快適に動くPCを考える21
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401118593/
【BF4】Battlefield 4 晒しスレ Vol.7【PC】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1424940049/

■BATTLEFIELD 4 本スレ用ルール■
コンシューマ(Xbox360/XboxOne/PS3/PS4)版BF4の話題や、ゲームパッド操作等の話題は、
家庭用ゲーム板http://toro.2ch.net/famicom/にあるスレでお願いします。

鯖缶以外のコテハン&トリップ使用禁止。
荒らし、営利コピペを防ぐためageのレスは禁止します。sageたレスを徹底してください。
荒らしや煽り、晒しレスは放置。
個人叩き、晒し行為、アフィWikiへの誘導は禁止。完全無視&透明あぼ〜ん。

■BATTLEFIELD 4 スレ建てルール■
<重複スレの防止>
>>900を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導をする。
>>900が失敗や、>>950を過ぎても宣言されない場合【他に宣言した者が居ない事】を確認してから他の者が宣言し、速やかにスレ建てを行うこと。

■BF用語まとめ■
部屋 = 鯖
日鯖 = 日本の鯖、和鯖
ステージ = マップ
レベル = 階級、ランク
キルレ = K/D ratio、K/D(BF4公式)、KDR(BF3公式がたぶんこれ)
キルデス = K/D ratio、K/D(BF4公式)、KDR(BF3公式がたぶんこれ)
フラグトップ = 試合終了後にスコアが一番の奴はMVP、キル数が一番の奴はキルマシーン
リス = リスポン、スレ的には沸き
床オナ = 家ゴミ用語 PCに同じ意味の用語無し
オン = マルチ
CS = 家ゴミ(または家庭用) PCでCSと言ったら池沼(ChiSyo)またはカウンターストライク
芋砂 = 芋 BF用語に砂は無い
雑魚 = noob
運営 = EAもしくはDICE
チーデス、デスマ = TDM
ビーグル = これは犬 乗り物はビークル
リスボン = これはポルトガルの首都 死んで復活するのはスポンまたは沸き

※前スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1426261620/

2 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 01:55:47.10 ID:UQOuEXSi.net
volxがスコア現在世界1位なのな
肩の力抜けよとは思う

3 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 13:27:52.27 ID:AOrUpK2W.net
ワンコインまだかね

4 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 12:38:06.56 ID:Ozi9BDQ8.net
【BF4】ガチガミ信者隔離スレ vol.1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401019753/

5 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 18:38:44.91 ID:FmbgnJv5.net
次スレはここであってるよな?

6 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 18:38:56.00 ID:JctKBwgX.net
糞犬、終わる

1000 名前:UnnamedPlayer [sage] :2015/03/29(日) 18:32:07.69 ID:JctKBwgX
>>1000ならBYCM_KUN終了

7 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 19:52:02.84 ID:2D8sM4l4.net
糞犬とゴミ箱ってやっぱり嫌われてんのな

8 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 20:10:01.27 ID:lPnpVgow.net
あれだけプロ意識がない連中もそうはいないな
不祥事起こして辞めて未だに元プロの肩書きにしがみついてるし

9 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 21:22:07.22 ID:p2hxNAaA.net
おちんちんエアバースト

10 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 21:47:26.91 ID:ZK+fjVyy.net
なんで日本のラッシュ鯖ないの?

11 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 21:53:28.69 ID:Tq9/3HJy.net
攻撃機の爆弾当て辛すぎ。

12 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 21:54:51.59 ID:I+Yh0MyB.net
あんなことをしたbycm達をbfから追い出すにはダメージが足りなかったな
スポンサーにも別に被害があったわけでもないし。

13 :sage:2015/03/30(月) 00:20:21.13 ID:bGWHY5d6.net
Z7s落ちた?

14 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 00:21:40.66 ID:bGWHY5d6.net
ageすまん

15 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 08:20:20.86 ID:zArhG4Em.net
おちんちん

16 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 10:06:03.58 ID:hiCtpdL5.net
BF4の新DLCとやらが気になる。
もうDLCでいいから2142的な未来の戦いをさせて。

17 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 11:24:11.98 ID:uK6KOLVc.net
カルカンはよ!

18 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 13:11:55.51 ID:ZkK9JlYs.net
>>1
>>15

19 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 13:12:59.87 ID:sC32Iwo1.net
カルカンはよ

20 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 13:29:33.96 ID:1lKcH98l.net
武器だけじゃなくてマップも来るの?

21 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 13:31:01.75 ID:NraCqpI+.net
くるよ

22 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 13:38:04.66 ID:LZ5kYJUvZ
今になって来るのは開発側もBF4のDLCマップや新ルールが糞と認識してたということなのか

23 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 14:48:28.06 ID:omWPPIiF.net
MAPは焼き直しで充分ですよ・・・。

24 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 15:10:13.00 ID:DhPG20t2.net
BFHは完全死だな

25 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 15:12:44.75 ID:KqXbMfQk.net
いや、これからだろ

26 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 15:13:26.05 ID:a5NZQ+uO.net
もう死んでる

27 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 15:19:05.68 ID:omWPPIiF.net
BFHはβの段階で息してなかったから・・

28 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 15:30:12.25 ID:e0Sfd81I.net
βの段階で飽きがきたわ
製品になってアンロックが更に面倒とかもう買う意味がない

29 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 15:45:08.82 ID:X+an40Wb.net
発売直後なのに末期のBF4と接続数変わらないとか

30 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 15:45:19.23 ID:1lKcH98l.net
BF3っぽいから出来いいぞ

31 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 18:50:08.01 ID:6fSUnYbw.net
現状しらんけどBF4のDLCが来たらこっちの方が人多くなりそうだな

32 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 19:16:53.48 ID:92bMqup/.net
ナンバリングタイトルじゃないですしおすし(俺は買ってないけど)

33 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 19:31:56.34 ID:Hlyx07Ix.net
一応BFなんだけどね(一応)

34 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 19:36:15.43 ID:WjawTqkQ.net
BFHスレから持ってきた

http://www.goodgames.jp/battlefield4_domestic_serverstats.html
vs
http://www.goodgames.jp/bfh_domestic_serverstats.html

2.5倍になったわ

35 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 19:46:37.87 ID:JnQsj7eq.net
>>34
BFH400人ww

36 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 19:57:12.74 ID:Y/HYv3DV.net
Z7sまた落ちたないいところだったのに

37 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 20:11:13.45 ID:Ki8MFyuE.net
>>34
人分散してもBF4はまだまだ多いな

38 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 20:11:43.95 ID:XNaDnjzx.net
H行った奴がそろそろ戻ってくる頃

39 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 20:14:16.19 ID:Hlyx07Ix.net
もう戻ってきたよ

40 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 20:14:19.41 ID:uK6KOLVc.net
Hには浪漫がないからな、まーしゃーない

41 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 20:22:36.63 ID:a1Sn4sG+.net
家ゴミって何人いるの?

42 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 20:32:17.15 ID:IBSIztUg.net
>>41
ガチガミ様が家ゴミサポートしないからわからない

43 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 21:01:12.41 ID:6UeOlpLS.net
蘇生バグは治ったらしいけど、サウンドループは治ってないのね・・・・・

44 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 21:05:06.21 ID:6UeOlpLS.net
Hは、k10+内部補強がなけりゃ
そんなに嫌いじゃなかったがな
4にも取り入れて欲しい要素も多々あるし

45 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 21:18:46.75 ID:+hMRL/Cu.net
かなり黒歴史だと思うわ

46 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 21:20:23.00 ID:S7qMRKQW.net
DICEが関わってりゃ違ったかな

47 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 21:21:30.57 ID:1SQKvONf.net
懐かしのジップラインとかあって結構期待してたんだけどな

48 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 00:22:24.61 ID:lm5uGW1k.net
バトルライフルの反動すごいな
俺にはとても扱えん
DMRのほうが扱い易く感じる

49 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 00:24:39.70 ID:9eCjfNHj.net
あれに慣れると他の武器は全部イージーモードになるよ

50 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 00:27:03.67 ID:8QOFY3iw.net
いい加減SniperLimitはDMRを勘定に入れるのやめろ
DMRで芋るような奴は何使っても芋るわボケ

51 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 00:45:49.99 ID:uBlsZW47.net
>>46
そのDICEの作品が4だぜ?

52 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 01:09:21.28 ID:cZBTpmX4.net
>>50 DMRが可哀想だよな人気無いのに制限されちゃう
俺は基本LUMPHINI GARDENとかメトロのオブリとかhangerでしか使わないけど

53 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 01:44:55.92 ID:pMMMRxeI.net
戻ってきたのがバレてる
単調過ぎて飽きたよBFH、またよろしくな

54 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 04:16:02.56 ID:V8Ke8blO.net
DMRもそうだけどバトルピックアップのSRも見逃して欲しい
わりといろんな状況で有用なのに使ったら蹴られるからって理由で拾えないのはもったいない

55 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 05:37:30.80 ID:fn6/5ikd.net
今思えばDMRは可哀そうな子だ
初期の頃は当らないので敬遠されてパッチ当ったら皆使い出してリミット掛けられた
新DMRも来ないしなんでDMR枠作ったん?

56 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 10:18:49.85 ID:I3vlAX2Y.net
DMR作るぐらいならAR/CRのシングル火力を強化してくれたほうが
よかったなあ(´・ω・`)

57 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 11:49:17.36 ID:jih5r9Sz.net
>>51
じゃあ4も黒歴史じゃねーか!

58 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 12:04:18.33 ID:WUJBJOZx.net
Lv16のnoobです
久しぶりにやろうと思うのですが、どういったサーバーに入ればいいでょうか?
プレミアあります

59 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 12:23:18.27 ID:M842e0T+.net
>>58
なるべく日本鯖、無ければアジア鯖。
Pingが90以下が望ましい。
KD1.5以上はキックするようなNoob限定の鯖もあるから、そういう所を探すとイイよ。
アンロックを早く済ませたい場合はロッカーかメトロを常に回してる鯖に通うのがいいけど、ここで上手くなってもあまり自慢には成らんし、そもそも楽しく無いと思う。

60 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 13:29:08.44 ID:WUJBJOZx.net
>>59
ありがとうございます。

今夜からお邪魔します!

61 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 14:36:47.03 ID:wXGJm0v3.net
HLは敵じゃなくて装備に殺されている感がやばい
パーの無いじゃんけん

62 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 15:04:08.31 ID:M842e0T+.net
>>60
楽しんでね。

63 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 15:32:05.80 ID:Z5y2mvgc.net
優しい世界

64 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 15:40:51.09 ID:jni3iAl3.net
次の日元気にキャンパーを叩く彼の姿が

65 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 16:18:56.06 ID:9enOvLbN.net
BFHはクソAIMerの俺には無理ゲーだった。
BF4、楽しい。

66 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 16:48:38.29 ID:mAqqnFnR.net
K10使えばそんな悩みも解消されます

67 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 16:50:39.60 ID:k+6OJPms.net
意味もなしに凸るタイプでキャンパーじゃないんだな
おかげでどんなFPSやってもキルレ0.2とか0.3だわいな

68 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 16:53:03.83 ID:axvoFDq4.net
BFは突っ込むと死にまくる
けどキャンプしてると勝てない

69 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 16:57:52.03 ID:M842e0T+.net
でもBFって蘇生されるとデス増えないし、あんまりK/Dの値はアテに成らないよね。
特にBF3は連続蘇生ができたから仲間が周りにいる時は全然デスが増えなかった。

70 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 17:03:03.06 ID:wXGJm0v3.net
最終的にはチーム移動禁止&シャッフル野良鯖での勝率位しか信頼できる数値は無い
他は幾らでも詐称できる

71 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 17:41:06.73 ID:3wjgiNMh.net
どんなに凸っても一人は殺せよ

72 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 17:57:20.55 ID:cZBTpmX4.net
まあBFはK/D1行かなくてもMVP取れるからね
キルできなくてもチームに貢献してれば誰も文句言わないし凸った方が楽しいし

73 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 18:34:14.74 ID:axvoFDq4.net
司令官やってるとよくわかるんだが、自分のチームの3割位が後方で芋りだすと押し負けるな
ある程度前線押し上げないと押し負けることが多々ある

74 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 18:42:19.29 ID:1CjXv3+i.net
むしろ司令官やるまでわからなかったのか
痴呆ですか?

75 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 19:16:11.91 ID:axvoFDq4.net
よくわかる=なおさら理解できる
日本語が不自由な方ですか?

76 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 19:33:51.09 ID:2I7UaIe1.net
屁理屈こねるなよ馬鹿子

77 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 19:39:31.51 ID:8QOFY3iw.net
他人が芋りだすと自分も自分もと芋る奴が増えるんだよな、まさに芋蔓式
サンケンドラゴンのコンクエで拠点Aの屋上に2,3人居たのが見えたけど
数分後には自分隊以外の全員がそこで芋ってた時は乾いた笑いしか出てこなかった

78 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 19:43:33.80 ID:dwW3Hf3/.net
あそこDでゲリラしてれば勝てるのに
なぜかA屋上でC〜A間を渡る歩兵をスナイプ()し続けてるうんこがいるんだよな

79 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 20:28:33.83 ID:2gvFDXDQ.net
■■■自称プロゲーマー DustelBox氏の弁明■■■

xqlolitaさんの検証動画の件について

私ダステルは、ありのままの真実と、私の本当の気持ちや考えていた事を全て打ち明けます。

私がxqlolitaさんの動画を見ていた際に、挙動が不審に思える箇所を幾つか見付けました。
私はそれがチートであるかどうかの判断が出来なかった為、当時のクランBYCMのリーダーであるCyberdog(BYCM_KUN)さんに動画を見せ、相談しました。
そして当時のBYCMのリーダー4名(hayase氏 BYCM_KUN氏 含む)と私で話し合う事となりました。
以下【】内が話し合った内容です。

【挙動が不審であるという点は全員意見が一致、しかし黒と断定は出来ませんでした。
たった5人の目では信憑性に欠ける為、不特定多数の方々に判断してもらうべきであるとの結論に至りました。
当初はxqlolitaさんに直接問うか、BYCMの名義で検証動画をアップロードするかのどちらかを検討していました。
xqlolitaさんとBYCMの発信力のバランスを考えると
BYCMの問題提起を第三者に鵜呑みにされてしまい、xqlolitaさんの選手生命が潰えてしまう可能性を危惧し
xqlolitaさんに直接問う事とBYCM名義でアップロードする行いは、クランJBLさんとBYCMの仲も決裂してしまう事が明白であった為、当時のBYCMメンバーには一切を秘密にした上
匿名で公開することで、公平な目でクラン界隈に判断してもらい、黒との意見が多ければxqlolitaさんに証拠となる動画(手元動画なり)を出して頂こうとなりました。
検証動画の作成を誰が行うか5名で話し合った結果、動画編集に最も慣れているダステルに任せる事となりました。
その結果、白の意見が多いとの判断が下った為、我々は白と判断し、今後も当該プレイヤーとの親交を続けることを決定致しました。】

私自身もチート疑惑を多く持たれていた身であり、オフライン会場や手元動画等で証明する事で解決した過去があります。
私は疑惑を持たれる事は強さの証明で光栄な事であり、潔白を証明する事はプレイヤーとして当然の義務であると考えている為
私にはこの行為が悪事であるという認識は一切無く、悪意もありません。故に話し合いをリーダーに持ちかける事に至りました。
一番最初にxqlolitaさんに直接問う事を考えましたが、【】内と同様に話し合いの結果、JBLさんとの関係が決裂する事を避ける為に匿名となりました。
xqlolitaさんの気持ちを追い込む事になってしまった事や、クランNEXTさんに動画アップロードの疑惑が飛び火してしまった事は想定外であり
ご迷惑をお掛けした事を大変後悔しております。
本当に申し訳ございません。

尚、この話し合いは当時のBYCMのリーダー4名(hayase氏 BYCM_KUN氏 含む)と私だけで行い、2014年 9月10日 まで秘匿していた為
私とBYCM_KUN氏が現在所属しているチームDetonatioNや、他のチームメンバーには一切関係ありません。

80 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 21:01:26.61 ID:LPVT6AqA.net
それ早瀬が暴露しなきゃずっとシラ切るつもりだったんだろうなと思うと性根が腐りきってる

81 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 21:04:37.04 ID:iRP5qNjr.net
なんでhayaseは暴露したんだろ
単純にクラン弱体化させたかったのか?

82 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 21:29:49.70 ID:cZBTpmX4.net
>>76 いやこれは普通に日本語の捉え方の問題

83 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 21:58:56.14 ID:Usw1AcBe.net
シナ鯖とか行く方が馬鹿だから

84 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 22:00:14.83 ID:M3aYIJkX.net
>>81
クランから追放された恨みをこれで晴らしただけじゃね
ただの嫌がらせみたいなもんか
ちんころする奴なんてそんな大した理由ないよ

85 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 22:06:06.05 ID:h8iAroz9.net
すげぇどうでも良いんだけど
お前等ほんとコイツ等好きなんだな

86 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 22:14:01.04 ID:CBhpdoJJ.net
なんでここで話すんだろうね、クランスレイケよ

87 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 22:34:23.54 ID:geEDEB6c.net
>>86
クランスレも迷惑だろう。
チラシの裏に(ry

88 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 22:43:49.43 ID:WNAgQT+O.net
>>76
>>1

89 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 23:16:20.49 ID:BhdXtFVX.net
>>88
違う

90 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 23:20:42.24 ID:h8iAroz9.net
しかも亀

91 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 23:38:35.64 ID:1k7GLBxM.net
PROPAGANDAだけバトルスクリーン表示されないんだけど同じ症状になったやついる?

92 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 23:40:59.19 ID:h8iAroz9.net
>>91
>>1

こう使うんだよ

93 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 23:42:21.76 ID:MuyZNYKS.net
>>1誘導の使い方がわかってない子が沸いてるねぇ

94 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 00:26:16.55 ID:PpqdeX5h.net
EDやセックス中の中折れの解消のために、ED薬が簡単に手に入るようになったおかげ でセックスレスを解消している夫婦は増えているようです
http://okusuriya.asia/

95 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 01:26:15.29 ID:5K93QlTH.net
念願のファントムボウゲットしたんだけど、なんか目標がなくなってしまってなんか何やっていいかわからん

96 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 04:09:49.14 ID:4Nl/bffj.net
RSPM1000があるやん
俺はもう到達済みだからそれこそ目標が無いが

97 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 06:12:45.94 ID:8QIOTl45.net
フレ作って分隊プレイしろ

98 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 06:51:19.72 ID:ZCIXONn9.net
全武器マスタグ集めてたらRSPM1000なんて夢のまた夢だわ

99 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 08:05:52.08 ID:H4D6is2R.net
ファントムで最強を目指せ

100 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 08:39:19.03 ID:UCwWWPjt.net
>>96
rspmあんま興味ないんだよなぁ…
フレも居ないし、クランに入って縛られたくもないし野良が気楽でいいや

ファントムエリート目指そうかな
けど何かしら武器解除ないとモチベが上がらない…アプデで新武器来てくれたらなぁ

101 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 09:55:42.23 ID:OEN2UW0t.net
ファントム世界1位を目指して

102 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 11:31:23.39 ID:/ZkzWtTf.net
>>101そういえばみんな大好き自称プロがBFHで世界一シリーズはじめてたな
しかもKUNは元プロだけどダステルは現役プロ名乗ってるww

103 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 11:43:10.20 ID:xzEq/t9Z.net
https://twitter.com/BF_Kossori/status/583095876358258688

グローザはよ

104 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 13:16:57.02 ID:RespMqe8.net
またしても追加されないDMRwwww

105 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 13:40:13.31 ID:oa8EAjbg.net
銃の追加はもういいだろ
性能被ってるのもちらほらあるし
ガジェットとかビークルの装備を増やしてくれよ

106 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 15:00:33.87 ID:OOqOsz1N.net
性能被ってるなら好きな見た目で選んだっていいじゃない

107 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 15:09:06.28 ID:uEmGPMhF.net

いつ来るんだよ

108 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 15:12:26.36 ID:T+u945mi.net
>>107 少しはググるスキル上げた方がいいぞ。

5月で話がでている。

109 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 15:19:35.55 ID:mW+4oqjN.net
もう三八式歩兵銃でいいだろ

110 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 16:34:31.87 ID:WkAYIvec.net
弓微妙だったからネタ武器また出してくれよ

111 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 16:36:19.61 ID:RespMqe8.net
投げナイフとか面白そう
落下がすごいけど一撃必殺とか

112 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 16:45:24.02 ID:ZFgHqitr.net
新DLCもいいが、スコアの調整は結局どうなったんだろうな
BFHくらいには拠点制圧と味方のサポートのスコアを上げてほしい

113 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 16:50:50.66 ID:Q6eRUH4W.net
>>111
M320FBのリロ速度強化版だな

114 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 16:54:46.74 ID:ZCIXONn9.net
WAVE制でゾンビと化した兵士達が押し寄せてくるDLCこい
上海にゴジラ上陸でもいいぞ

115 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 17:01:06.41 ID:H5CHwXuX.net
一撃必殺じゃないけど
装甲車にダメージ与えられう面白武器がほしい

116 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 17:33:20.82 ID:xuDg2RfL.net
戦略核欲しい
鯖ごとbanしたい

117 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 18:05:57.37 ID:SGZZ/L8l.net
>>109
市街戦が多いから九九式の方が有利だ

118 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 19:41:10.20 ID:oU2PEJrV.net
CTEで新武器と新モードできるぞ

119 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 19:45:40.16 ID:OEN2UW0t.net
レポよろ(他人任せ)

120 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 20:06:53.15 ID:FftZdgL1.net
>>118
ガチブロはよ

121 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 20:15:27.71 ID:wWxKl54k.net
https://www.youtube.com/watch?v=O7nWUr6yUjo

122 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 20:28:09.04 ID:oZK58l6p.net
強力な分隊員でドーピングしてきたRSPMが
分隊員が思うように集まらない現状で、ガリガリ下がってきた

123 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 20:55:12.61 ID:z1KMjzCH.net
気になる事があるんだが
今度来る武器の追加って新DLCになるの?それともパッチとしてアップで?
パッチとしてのアップデだと、無料って考えていいんだよな
でも、新DLCだと有料か?
プレミアムってFSまでのDLCを含んでるんであってそれ以外は含んでるんのか?(ゲームの詳細にはFS以降のは表示されてないし)
含んでるならプレミアム所持者は無料だろうけど、含んでないなら有料DLCか?

124 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 21:04:58.64 ID:xNxdYedx.net
悪いところはいっぱいあるけどパッチで徐々に直していけばいいが4からの移住に失敗したのが痛いな
このまま鳴かず飛ばずで終わるのかな〜

125 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 21:39:56.19 ID:RespMqe8.net
>>123 開発者かなんかがTwitterで「次のDLCは無料であるべきだ」みたいなこと言ってたらしい
ググったらどっかに書いてあった

126 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 21:40:18.02 ID:oU2PEJrV.net
>>123
今、新モードのgun masterと新武器試してきたが、新武器はともかく
gun masterは決められた武器の順があってそれしか使えないモード
2キルする事に順番に変わっていく
何回かやったけど使える銃の順が固定で飽きる
まだランダムなら救いようがあったかもしれない
ってわけでとてもじゃないけど有料には成り得ないと思うよ

127 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 21:41:40.27 ID:jksH/rgA.net
Grozaくんのかよ
テンションあがるわ

128 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 21:50:43.00 ID:5K93QlTH.net
>>111
ゴールデンアイかて

129 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 21:56:50.54 ID:JgtwmBBT.net
新武器獲得のために新モードやりまくらないといけないんだろうか

130 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 22:26:29.61 ID:aKZ+f2a0.net
Grozaってstalkerに出てきたやつだよな
As valと同じ弾薬使うやつ

131 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 22:46:56.09 ID:5K93QlTH.net
ファントムボウゲットしたのにpistol & bow only鯖誰もおらんやないかい!

132 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 22:50:10.72 ID:5MWwu/vo.net
z7sずっとレイプ状態じゃねえか

133 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 22:55:47.54 ID:uEmGPMhF.net
あそこ糞鯖ですしおすし

134 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 23:05:29.10 ID:oZK58l6p.net
Z7sは、ずっとバランサーが機能してないんじゃない?って感じの展開が多いな

135 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 23:13:19.47 ID:dX11IcfD.net
頭ひとつ抜けてる兵器乗り+フレ分隊にはそこそこ動ける奴等が集まっても敵わない
そんな鯖

136 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 01:02:14.82 ID:bVsJsyiT.net
今からプレミアエディション買っても楽しい?でも去年半額だったときくとフルプライスじゃ買う気しないのもあるけど

137 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 01:13:49.13 ID:5i/j5sFO.net
しっかしBFH潰すようなアプデタイミングで笑う
DICEも性格悪いなあ

138 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 01:50:55.77 ID:U9eQpLoI.net
BF4でブランドが死にかけたのでしかたない

139 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 02:11:08.35 ID:gneqodrW.net
旧作のアップデートに圧されるようなタイトルは滅んで結構

140 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 02:24:22.35 ID:iKMUw2hm.net
SickleTENってCheaterだよな?

141 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 02:56:58.95 ID:DR0LZ8f+.net
ARMA3のやり過ぎでプレイ感覚がおかしくなってしまったわ
キーすぐ間違えるし

142 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 03:03:55.72 ID:mkg6lZRd.net
まだBF4に人いる?

143 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 03:07:05.39 ID:7vCV9a+2.net
DLCと一緒にくるのか知らんけど、春パッチで銃の調整も入るんだよな
高ファイアレートの有効性低下、ローとハイ両方のレートの武器の選択肢を与えるって、何が起きるんや

144 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 03:13:39.38 ID:87V7IWic.net
>>126
ガンマスターの武器は管理者が自由に変更できるようになるらしい

145 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 04:16:05.21 ID:g5k7ag2a.net
scar再興くるー?( ゚∀゚)

146 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 08:24:42.22 ID:c7mje9sF.net
>>126
BF3の最後DLCにあったような

147 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 09:05:52.61 ID:iJy2+Mu2.net
>>137
BFH発売直前に、蘇生バグとか致命的なものから弾当たらない嫌がらせバグとかでアシストしてあげたてた。

148 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 10:34:12.76 ID:38G9rYhc.net
ガンマスみたいな
BFとは水と油のようなゲームモード捻じ込む所ズレてるよなあ
CQで懲りとけよ
まだタンシューでも入れた方がマシ

149 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 10:35:32.33 ID:ssw3DGli.net
>>118
俺はコンクエフィルターかけてるから判らないんだけど、
これまで成功した新モードってある?

150 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 10:52:14.80 ID:HwAjNX5D.net
デカい拠点が1個だけのコンクエストとかどうかな
マップ・兵器は同じで敵味方両方が集まるからカオスで面白そう
……今まで以上に味方芋にイラつくことになるけど

151 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 11:19:28.80 ID:MTWPchch.net
BFシリーズ初めて買うんですが
4ってまだ人いますか?
ハードラインか4どっち買おうか迷ってるんですが

152 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 11:25:05.79 ID:NJwC0CQQ.net
BFHではK10が大人気だな
BF4のASVALもさぞかし人気なんだろうなあ

153 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 11:39:55.40 ID:Zzcj1gDI.net
>>151
4はセールまで待ったほうがいいよ
そろそろくると思う

154 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 11:44:51.85 ID:9ckgV0C8.net
>>150
オブリタレーション、 キャプチャー・ザ・フラッグとの大きな違いを見いだせない

155 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 11:45:50.61 ID:MTWPchch.net
>>153
いい情報ありがとうございます^^

156 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 15:38:04.63 ID:0/7FbecS.net
アバカンレート600とかワロタ

157 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 16:30:36.52 ID:exq46EKH.net
また2点バーストで1200とかになるの

158 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 16:46:18.87 ID:H9H72rkA.net
音が出ないんだけど誰か助けて(´_`)

159 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 16:49:57.58 ID:ATpPFF/b.net
在日が鯖管やってる鯖はガサが入るんだってよ

160 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 18:59:13.88 ID:1uqAwBq6.net
>>153
GWあたりかな?

161 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 19:02:29.21 ID:dYzHLhTg.net
>>160
gwに合わせるなら今月末あたり来そうだよね

162 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 21:11:43.09 ID:FtSDuoIF.net
アバカンはバースト時1800だぞ

163 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 21:45:30.47 ID:Jpla+Rs0.net
戦車の上手い人とフレになって、ひたすら修理・スポット・c4処理やってたら
自分で戦車に乗っても、そこそこ戦えるようになってきた、ちょっと面白い・・・

164 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 21:51:37.42 ID:ihoR1seu.net
はぁ…楽しめなかったわ
noobサバでチームメイトにクソみてーに言われたわ

165 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 21:54:29.43 ID:1eLZ0OhQ.net
>>164
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1425185210/

166 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 22:17:59.32 ID:fScMY+Dm.net
noob鯖に入れるような奴に何を言われても相手にするな

167 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 23:46:23.87 ID:CglcTWdm.net
アメリカサーバー
BF4初めて一番いい分隊に巡り会えた
5人全員で一致団結して敵から一番近い拠点を15分間猛攻から守った
他の分隊は全く現れなかった
脳汁出て楽しかった
これがあるからやめられない

168 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 23:49:12.79 ID:X9cDRL87.net
エッチ団結

169 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 01:59:39.22 ID:qk1HwTZJ.net
https://www.origin.com/ja-jp/store/buy/battlefield-4/pc-download/base-game/premium-edition

170 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 02:11:35.61 ID:3Vz0gxvh.net
まじできたw 買おっかな

171 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 02:17:15.63 ID:A9yukY0S.net
CTEにアバカン来たけど使用感はBF3と変わらんな

172 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 02:19:05.86 ID:EWzQWL4E.net
日本語版なんか買わんでも英語版なら去年の10月くらいから5ドルやぞ

173 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 02:23:17.87 ID:3Vz0gxvh.net
それ月5ドルじゃない? それに英語版ちょっと怖い

174 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 02:36:06.50 ID:qH3dE2M2.net
>>169
あぶねええええええええええええええええええええええ昨日勢いで買うとだったwありがとう!

175 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 03:04:20.60 ID:wqh8h62u.net
メキシコだと$12.5なのか

176 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 04:05:11.10 ID:3Vz0gxvh.net
プレミアムエディション買ってきました
よろしくお願いします

177 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 04:31:57.64 ID:UUsQirtd.net
>>176
俺もついこの間のセールで買った!
お互いがんばろうぜ

178 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 06:24:30.01 ID:ocG6eqOz.net
地味に新規増えて賑っていてよろしい
BFHはなんだったんや・・・

179 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 06:30:12.29 ID:XHzBx0ZY.net
ユーザーを分散させることでBFシリーズの勢いを削ぎたいライバル企業の陰謀やろ

180 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 06:54:59.51 ID:E4fk2xIG.net
正直Hハマれなかったから今度のパッチには期待せざるをえない

181 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 08:34:20.61 ID:qk1HwTZJ.net
https://www.origin.com/ja-jp/store/buy/ultimate-action-bundle/pc-download/bundle/standard-edition
バンドル

182 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 08:38:29.20 ID:lSd7ffXo.net
>>153
>>169

ビンゴ!

183 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 09:41:32.25 ID:PcUO7M1Q.net
プレミアムエディション買ったけど
やろうとしたら拡張パックいるぞって言われた・・・
全部入ってるんじゃないのかよ・・・

184 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 09:44:12.56 ID:KNNW5tTa.net
Originから拡張をDLしろって事だよ馬鹿野郎

185 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 09:47:35.14 ID:PcUO7M1Q.net
プレミアムエディションって全部入ってるんじゃないのかよ!

186 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 09:49:27.78 ID:KNNW5tTa.net
だから!!!!!!!!!!!!!!
BF4のアイコンを右クリして!!!!!!!!!!!!!!!!
ちょっと下にスクロールして!!!!!!!!!!!!!!!!
DL視六釣ってんだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

187 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 09:50:58.66 ID:KNNW5tTa.net
右クリ→ゲームの詳細だったわ
ごめーん

188 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 09:53:41.54 ID:PcUO7M1Q.net
ありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!
大好き!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

189 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 09:55:09.07 ID:f5UqGFpl.net


190 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 10:12:50.55 ID:d4yslg9Y.net
やさしい世界

191 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 10:59:52.69 ID:1TOV8nuD.net
このプレミアムエディション買えば全部できるんですかね
プレミアムメンバーシップっていうのもあってどっちにしたらいいのか

192 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 11:10:40.13 ID:I/MzRN72.net
なんだスレ民優しすぎる
ここは本当に本スレなんだろうか

193 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 11:34:35.26 ID:5UL2JDww.net
まぁ質問スレあるんだからそっちで聞くべきなんだけどね

194 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 11:49:45.70 ID:wJyQrXEB.net
ぶっちゃけ1だけ読んだら閉じてもいいレベルのスレだから多少はね

195 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 12:37:48.94 ID:tFNy4PB1.net
ガチの奴らがBFHスレに行ったから、残ってるのは温和な方々。
ぶっちゃけBFスレって怖かったよなw

196 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 13:05:38.49 ID:GOVP3CBI.net
Hが出た今新規ちゃんには優しくしないとな

197 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 13:14:18.60 ID:JCNp5lVx.net
同じアパートの奴がp2pやってるのかしらんがさっきからめっちゃラグいしネットに接続がどうやらで落とされまくる

198 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 13:14:25.18 ID:HZpqk9Mw.net
新規は大歓ゲイやで〜

199 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 13:30:13.36 ID:qXGXLrJG.net
うほ

200 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 14:16:15.44 ID:+AxcJzxP.net
キャンペーンは時間掛かるね
やっと6まで逝った

201 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 14:19:53.48 ID:Pef87UsB.net
キャンペーンはFPV変えられないから凄い酔ったわ

202 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 14:54:23.73 ID:lAzDw7EI.net
しかもそこまでキャンペーン面白くないから困る
取り敢えずrexのハンドガンは解除せんとと思ってがんばった
あと2個最後の自分でストーリー選択するとこの武器解除あるけど興味ないからスルー

203 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 14:56:41.79 ID:19//Jgmb.net
モニター買いに淀にいったけど
ゲーミングモニターにはBF4のPVが延々流れてた
Hはやっぱありえんわ

204 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 15:13:11.30 ID:tFNy4PB1.net
そういやBFBC2スレからBF3スレ初期の頃にテンプレであったおやおや〜ってAA最近見ないな。アレなんだったんだ?

205 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 15:14:11.26 ID:/X+B21eG.net
BF4やる前は、とある糞過疎ゲーやってたからこっちで新規ちゃん見ると嬉しくなっちゃう。

206 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 15:21:17.19 ID:eWkrDaDV.net
ハードラインもそろそろ初セール来るんやない?
俺は買わないけど

5まで粘る

207 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 15:21:39.21 ID:7bLKWTb0.net
>>202
キャンペーンやってなかったけどREX解除できるならやるか
これでM9ともおさらばや!

208 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 15:33:45.78 ID:qXGXLrJG.net
どんなシングルでも糞映画みるより面白かったな、CoD含め。
分隊長的なリーダーの命令途中でも敵に突っ込んでいつも返り討ちに合う俺様。

209 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 16:17:26.41 ID:+AxcJzxP.net
やっとキャンペーン終わった
スタッフロール何分あるんだよwwww

210 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 16:32:06.37 ID:+AxcJzxP.net
m249使いたくてキャンペーンやってたのにアイリッシュに渡さないとダメなのかよw
最初からやり直し?

211 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 16:34:42.41 ID:OAScc1gp.net
どうでもいいけど、ハイナンリゾートってスッゲェ語呂いいよね

212 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 16:49:08.52 ID:RLxou9Qt.net
>>210
最後の3つの選択の報酬は、選択して最後まで行かないともらえないよ
最後のキャンペーンだけ一回完走させてから、そのキャンペーンを繰り返せば3つとももらえる

うちのキャンペーンプログラムがバグッとるのか、完走させてるのにやり直しがなぜか最初のキャンペーンからからしかできん
以前は途中のキャンペーンでも個別選択して遊べたのにな、パッチで狂ったのかな><

213 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 17:11:19.93 ID:+AxcJzxP.net
>>212
途中から出来たわ
助かった

214 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 17:15:18.49 ID:XuI4tjRc.net
>>210 M249めっちゃ強いよ他のLMG要らなくなるレベル

215 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 17:30:53.08 ID:+AxcJzxP.net
ダメだわm249使えるようになってないわあ

216 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 17:35:04.34 ID:7v1bnAmU.net
ハイナンはレイプ試合多いから嫌い

217 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 17:38:22.45 ID:zmiLI3HV.net
MG4がM249の完全上位互換だけど初期LMGがあまりにも弱いから
キャンペーンでM249解除→それ使ってMG4解除が王道

218 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 17:41:20.38 ID:+AxcJzxP.net
wikiのコメントページ読んだらこういう事かあ
もう一回やるのかあw

最後の分岐で『ピースメーカー』→『最終任務』→『ヴァルハラへ』の順番でクリアしたら、『ピースメーカー』クリアでP90は解除されたのに、『最終任務』でM249が解除されなかった。『ヴァルハラへ』クリアでQBZと同時解除。
『最終任務』の勲章?自体も『最終任務』クリア後、キャンペーン画面では取得してるのに、兵士の任務画面では『ヴァルハラへ』クリアまで取れてなかったので、たぶんそういうバグかと
全部クリアすれば問題ないので実害はない -- 2013-11-08 (金) 08:28:43

219 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 17:41:44.94 ID:oe9a4Z1K.net
AWSが使いやすくない?
俺ずっとこれなんだが

220 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 17:42:03.85 ID:RLxou9Qt.net
うーん、CTEだから変更されるだろうけど、これでピストルかよ
意地でマグナム解除してスコープ確保した時間返せw
サブに狙撃銃装備してるような感じだから、これほしいわ

https://www.youtube.com/watch?v=dWJg3RYToCo

221 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 18:19:55.03 ID:K4x7XqSC.net
>>220
オプティクス、補助サイトはスナイパーライフルと同じものがつけられるのか…
AIMお化けが喜びそうだ

222 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 18:32:41.70 ID:mVsMigTt.net
AWS>MG4>M240B>M249
俺的に使い易さはこんな感じ

223 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 18:33:55.01 ID:oe9a4Z1K.net
このハンドスナイプガンも次期アプデ?

224 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 18:35:15.14 ID:zmiLI3HV.net
AWSは修正前強かったけど弱体でうんこ

225 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 19:16:27.63 ID:RLxou9Qt.net
>>223
次のUPデー?DLC?で追加されるの予定の武器だよ
YOUTUBEに盛んにCTE映像が流れてるよ
上記のリンク以外にも色々UPされてるから見てみるといいよ
今の所は、スナイパー涙目の代物みたいだからw

226 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 19:18:27.06 ID:DOWY7giH.net
>>217
何でそういう大嘘を平気で書くの?
MG4がM249の完全上位互換だと本気で言っているならソース出して欲しいんだけど
つーかちょっと前にもMG4がM249の完全上位互換だと書いてあってソース出せって言ったらトンズラされたんだけど同じ人?

227 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 19:23:13.27 ID:Zut+hrlN.net
どっちだろうな
http://symthic.com/bf4-compare?M249_vs_MG4

228 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 19:29:49.22 ID:zmiLI3HV.net
>>226
MG4は左右の反動が20差があって使いづらい
と思いがちだが左の反動が20と低いので制御しやすいから数値差ほど違和感はない
それよりもM249の左45右30からくる15差の方が反動が大きく出る
使えばわかること

229 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 19:42:38.12 ID:oe9a4Z1K.net
結論
AWS最強

230 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 19:47:50.30 ID:Fon72BLj.net
>>197
それはBF4民全員がなってるぞ。諦めろ。

231 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 19:57:28.75 ID:DOWY7giH.net
>>228
それ単なる君の個人的な感想じゃないの
BF4が発売されて年が明ける前に語り尽くされてどっちが良いかは使う人の好みによると結論出てる程度の話だから
そんな話を今更出されて完全上位互換だなんて言われても

232 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 20:13:42.25 ID:XuI4tjRc.net
>>228 完全上位互換って基本的な性能が全て上回ることを言うんだけど
日本語勉強しなさい

233 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 20:15:10.37 ID:I/MzRN72.net
>>228
フルボッコじゃねぇか
お前の負けだよ

234 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 20:29:32.26 ID:qH3dE2M2.net
プレミアムエディションて商品説明だとショートカット付属て書いてあるけどどうやって使うんだろ

235 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 20:35:40.39 ID:D8ynYwbd.net
個人的に横反動はどっちかに偏ったほうが使い易いからMG4に1票
なおAWS

236 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 20:36:14.93 ID:yEMrP+iC.net
見た目でM249使ってるけど使いやすさ的にはMG4が上だと思うな
左か右か忘れたけどほぼ片方にしか横リコイルがないから制御しやすいんだよね

237 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 20:42:38.56 ID:zmiLI3HV.net
>>231-233
反動以外の性能は同じ
反動制御しやすいのはMG4
完全上位互換じゃん

238 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 20:43:54.10 ID:Zut+hrlN.net
もう休め

239 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 20:46:53.08 ID:oe9a4Z1K.net
>>234
マジ?なんのショートカット?

240 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 20:56:04.48 ID:qH3dE2M2.net
てかbfhからbf4買ったけど4すごい面白いね。こんなことならもっとはやく買っておけばよかった

241 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 20:56:55.85 ID:qH3dE2M2.net
>>239
分からん。下のほうに

>付属するショートカットキットを使えば、友達に遅れを取ることなく、戦場で共に活躍することが可能です。 て書いてある
https://www.origin.com/ja-jp/store/buy/battlefield-4/pc-download/base-game/premium-edition

242 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 20:57:34.94 ID:zmiLI3HV.net
ミニミが人気なのは知ってるし別にぼろくそに言うつもりもない(なんで人気なのかは知らないけど)
ただStats見ても分かる通り反動からくる弾の散らばりはM249の方が大きい
一番重要なのは>>228でも言ってる通りMG4の反動20-40とM249の45-30は
後者の方が制御が難しいことはStatsが証明してる
フォローさせてもらうと「MG4の方が優れている」だけで「ミニミはゴミ」というわけではない
差なんて少しなんだからミニミがすきならミニミを使い続けるべき
俺はどっち使うかと聞かれたら性能の良いMG4を選ぶけど

243 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 21:00:44.06 ID:OnnrrpzG.net
でもお前どれ使っても下手くそじゃん

244 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 21:04:58.22 ID:rshus4tL.net
>>241
ショートカットって武器等をすぐにアンロック出来る課金アイテムのことじゃない?

245 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 21:05:46.33 ID:jm4ng7uC.net
横反動の幅は大事だわ
しかし完全上位互換ってのは無いな

246 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 21:08:56.23 ID:AOUPyjF8.net
初期LMG弱いんだ
威力は確かに低そうだけど玉ぶれなくない?

247 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 21:14:06.62 ID:HlqSpupc.net
BF4の仕様上低レートで威力が据え置きの武器は微妙ってだけで弱いわけじゃない

248 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 21:15:23.99 ID:zmiLI3HV.net
>>246
マガジン少し小さくなるけどこれを選ぶならカービン持ったほうが動きやすくなると俺は思った
結局旗を踏まなきゃいけないしそうなるとU-100の適正距離外での戦闘も多くなるからね

249 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 21:16:44.75 ID:EWzQWL4E.net
mares legやばくね?
狙撃銃なのに全クラスで装備できるんだぜ?

250 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 21:17:39.69 ID:XHzBx0ZY.net
m240bちゃん一択れす

251 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 21:18:46.29 ID:zmiLI3HV.net
ぼくも

252 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 23:02:25.15 ID:d4h5Pgd9.net
M240Bは反動強いってよく言われるけど低レートだから案外制御しやすいしM240BのせいでPKP君が何つーかアレ

253 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 23:05:59.53 ID:zmiLI3HV.net
初段反動倍率がM240Bの方が低いおかげで
1発タップ撃ちならむしろこっちの方が反動小さいんだよね

254 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 23:32:39.83 ID:JRpVizL9.net
M240B→ソフトバンク
MG4→au
くらいの差

255 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 23:41:16.49 ID:UZ+Wu/Wo.net
LMG全部マスタリーとったけどペチェネグが一番気に入ってる模様
なぜ気に入ってるかは覚えていない

256 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 23:54:45.99 ID:fdiklr5L.net
M240Bは1発ずつ撃つのに慣れないと本来の強さが理解できないだろうね
SKSみたいに撃つと敵が一瞬で溶けるよ
ぜひ練習してみてね

257 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 00:13:18.32 ID:5IJvj2Ov.net
指先切りしてると指釣りそうになって連戦できなあ

258 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 00:42:59.03 ID:qobuDb3U.net
とにかくレディオチャットにどういたしましてを追加してください
戦死しそうな仲間を蘇生しました有難う御座いましたって言われました
もう俺いつもどういたしましてって言ってるんだよっ
でもそれを有難うって言ってくれた仲間に伝えたいんだよっ
わかるだろみんなああああああああああああ

259 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 00:43:13.91 ID:o0B/+xq7.net
>>255
名前やな!
ペチェってるし

260 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 00:46:52.20 ID:Yfv94QIt.net
なんでnoobじゃないのにわざわざnoob鯖くるの?ランク100超えでnoobておかしいでしょ。

261 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 01:07:34.60 ID:q21TnShP.net
ランク関係ないやろ

262 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 01:07:43.55 ID:XYio3MNP.net
サーバ名を見てない説

263 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 01:32:36.73 ID:+h7frrsD.net
人がいる所が農部鯖

264 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 01:38:05.99 ID:j2H301SW.net
ランク120までやっていれば、noob卒業できると思っていた時期がありました
強い分隊について行けば、簡単にスコア上位になるけど
これは俺の力じゃないんだよなぁと気が付きました

265 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 02:12:48.68 ID:vbrpiBqO.net
サーバーなんて入ってるDLCと人数とPingしか見てないわ
ゲーム始めてから分隊シャッフルの有無とかに気づく

266 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 02:54:15.62 ID:IvVpo1Yk.net
最近初めて新参です。
五月に春パッチで新武器が来るということなのですが、有料なのでしょうか?Finalstandの次のDLCという扱いなのかな

267 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 05:20:06.79 ID:KeOWz6sF.net
音バグってノイズみたいな音がバリバリ鳴り続けるやつ?

268 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 05:25:49.81 ID:+G8c2O7Z.net
鯖名見てないってことはキック条件も見てないってことか

269 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 08:23:49.12 ID:GZSX+jlb.net
>>266
プレミアムユーザー以外は有料なんじゃない?

270 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 09:08:34.09 ID:8Lsfd2RK.net
俺ランク114だけどnoob鯖行っていい?
UCAV取るためにジェット機リボン欲しいんですよ……

271 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 09:59:37.59 ID:gocvkOs1.net
勝手にいきゃいいだろ

272 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 10:20:56.37 ID:IvVpo1Yk.net
>>269
なるほど!
ならプレミアムなので安心です。

273 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 10:24:16.75 ID:18K9MjAV.net
ASでも行けばリボンなんてすぐに取れるだろ

274 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 11:06:08.74 ID:GZSX+jlb.net
>>270
下手くその俺でもエアシューで取れたよ
おこぼれ貰えるし、AAガンもいないし
航空機の取り合いにもならんしな
効率がいいよ

275 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 11:14:28.74 ID:18K9MjAV.net
強い奴が1人でもいると全くキルできないと思うからしっかり考えて鯖に入れよ
ASは狩場だからねスキル上げのモード

276 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 12:46:25.74 ID:BxdRV7QM.net
CTEってもう終わりました?

277 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 12:49:00.25 ID:vbrpiBqO.net
エアシューといえど基本的な操作を覚えないとキル取る前に自爆されるし
操作できるようになっちゃったら攻撃機でボート壊したほうが簡単だと思うけどなあ

278 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 12:55:34.79 ID:qjpfNzVu.net
一方俺はファームへ行った

279 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 15:18:35.92 ID:iopI4q0H.net
最適速度旋回で回ってるのに落とされるのはなんでや
強い奴はこれ以上に何かあるのか

280 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 15:36:35.75 ID:utBVZitK.net
>>279
これいつも思うわ
アフタバーナー展開しつつ旋回

減速しまくって旋回


両方試しても結局ケツ付かれて殺されて終わり

あいつらどうやってんだよ

281 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 15:36:41.45 ID:Yqsfeu+/.net
>>279
最適速度でも単純旋回しかしてないならそりゃ負けるよ。
速度計見るのも良いけど、もっとレーダーと3人称で相手見ろ

282 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 15:38:10.37 ID:gocvkOs1.net
まだ やったことないけど 買い?

283 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 15:46:57.36 ID:30JczpwQ.net
何してるのか分からないなら観戦すればええがな

284 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 16:17:47.32 ID:fQuAywz1.net
>>279
そら回ってるだけなら鴨
敵の軌道が分かれば回りこむようにすればケツ取れるし回ってるだけなら高度上げて降下しつつ撃てばいい

285 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 16:21:57.89 ID:wUWz2G7g.net
>>282
>>1

286 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 16:30:56.72 ID:Rd2qICj/.net
ロール超大事

287 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 16:47:22.74 ID:hbnrerDy.net
Rogue Transmission空域狭すぎて変な飛び方しかできない

288 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 17:39:07.02 ID:fCwZZ+oQ.net
ステルス100時間以上乗ったけどまだまだ歯がたたないレベルの猛者がたくさんいて泣ける
上手い人を観戦してみるととにかく無駄な動きが少ない事が分かるけどなかなか真似できん

289 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 17:51:44.16 ID:btevpnR4.net
100じゃまだまだ

290 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 18:08:02.72 ID:TANzy/kr.net
大体他の戦闘機とドックファイトして終わっちゃう
後ろ取っても上手く敵機の動きに合わせられなくて殺しきれないんだよね

291 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 18:38:30.90 ID:9K6xcMgeI
軌道のシミュレーションできるようアプリとかソフトあれば研究しやすくなるんじゃない

292 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 18:34:01.62 ID:6dLmbMmX.net
戦闘機は5分乗って諦めたわ・・・
完全別ゲー

293 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 18:42:44.43 ID:PTS2DdTg.net
戦闘機ってキーボードとマウスじゃ無理

294 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 18:48:27.61 ID:DVJ+19UH.net
地上機ならまだしも航空機は無理だわ

295 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 19:02:42.47 ID:JRMPE6tk.net
攻撃ヘリ操縦席乗ったら後からのって来た奴が操縦交代しろとか言い出して代わってやったら速攻で自滅しやがった
まあ俺は逃げて大丈夫だったが階級140なのに慢心はやめてくれ

296 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 19:14:58.58 ID:gpZr2X1T.net
コンクエで戦闘機が強すぎると正直萎える

297 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 19:30:16.90 ID:4jtI8xmG.net
スティンガーで粘着してもなかなか落とせないから無視するしかないわ

298 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 19:37:03.85 ID:q1O2hQpN.net
全体マップちら見しつつ普通にプレイて、近づいてきたらスティンンガー打つ
そういう人が3、4人いれば脅威はだいぶ減らせる

299 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 19:41:01.99 ID:18RmCuRG.net
戦闘機に嫌がらせするならIGLAの方がいいぞ
ロック距離がスティンガーより長いし弾無くても警告音だけ鳴らせるからヘリ避けにも使える

300 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 19:49:15.32 ID:Xxst0LCy.net
あれロックしてる間に何度ターンされたか

301 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 19:51:15.57 ID:o0B/+xq7.net
>>297
俺も無双してるやついると萎えて部屋変えるわ

302 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 19:53:50.19 ID:fQuAywz1.net
部屋・・・とは?

303 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 19:55:40.17 ID:NW/x3Ozs.net
あんまり絡むなよ恥ずかしい

304 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 20:47:06.48 ID:08JGLQ1L.net
実際スティンガーじゃ邪魔するだけで落とせないでしょ

305 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 20:57:24.28 ID:gpZr2X1T.net
実際落とすとなると、こちらも戦闘機でやりあうくらいしかないし
航空機noobには荷が重い

306 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 21:23:04.50 ID:q1O2hQpN.net
複数人が対空してたら、相手のフレアとかジャマーが消えているタイミングが増える。
そうなると、打ちっぱなしで追尾してくれるスティンガーいいと思う

IGLAは発射後に射程から逃げられたらそれで終わりなのが微妙

ただ、一番重要なのは武器よりも、複数人いること

307 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 21:33:32.78 ID:ugF0nRQO.net
航空機・ヘリ出るマップだと何処でも嫌がらせ無双するやつ出てくるから、遭遇したら諦めろ
地上這いずり回って抵抗なんてヘリ以外はほぼ無理だから、無視すりゃ良い
いちいち構ってると、ストレス溜まるし、禿げるぞw

308 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 21:53:21.16 ID:sZ8Fa6X1.net
HVM-2が落ちてるMAPなら無双阻止できるんだけどな

309 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 23:05:43.15 ID:VFX5QES2.net
DMR鯖があるじゃないか!今のうちアンロックしに行くかな

310 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 23:08:24.23 ID:fyI8H16z.net
noob鯖というもの自体が禁止だかで無くなれば面倒な問題減りそうだなと最近思う

311 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 23:58:32.74 ID:j2H301SW.net
一人の工兵が出来る事なんて、対地でも対空でも
嫌がらせ程度の事しか出来んよ

312 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 01:30:15.79 ID:lRp5higg.net
でもたまにヘリが「はははは!死ねーーー!!」ってこっち一直線に向かってくるところに
ドンピシャでRPGとかぶち当てて落とした時は超快感だよね

313 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 01:33:11.27 ID:vw+ez5O/.net
ドイツのファントム、ナイフオンリー鯖楽しすぎ
時間忘れて今までやってた

314 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 01:33:59.19 ID:ASkXSGdZ.net
>>312
俺「はははは!死ねーーー!!」

ヘリ(スッ…スッ…)

俺「」

315 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 01:58:51.62 ID:bisTcLYk.net
ドイツはpingがなぁ・・・300

316 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 02:03:45.62 ID:lyNCjR+j.net
バトルログに入れば判る事だが、一応貼っとくか
広さがどれくらいかちとわからんが、糞重いんじゃねーか(木多過ぎ)


https://sv.surveymonkey.com/r/5QXYRPL

317 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 04:36:43.54 ID:zoJoDKnP.net
カスピ+カレリア/2ってかんじ

318 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 06:27:44.20 ID:t0Q2tBEo.net
埋まってるのNOOB鯖ばっかじゃねえかよ、普通の鯖来いよお前ら

319 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 07:58:01.96 ID:NnjrGU9x.net
>>295
ソイツはフレと乗りたい為に自滅しただけやで。

320 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 08:42:16.38 ID:il3wLl0/.net
コミュニティマップっていつ実装されるんだろうか
夜戦アップデートと同時ではなさそうだし…

321 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 10:10:45.57 ID:QOoZ0Aru.net
PS4版のプレミアムエディションがクソ安いから買ってみたわ
「最近一気に過疎った」とか言われてるから鯖スッカスカなんだろうなと思い
小馬鹿にするつもりでマルチ覗いてみたら
アジア地域のみに絞り込んでもコンクエ64人鯖が20以上満員とか・・・
それだけより取り見取りの状態で過疎とかふざけ過ぎだろ(´・ω・`)

322 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 10:16:47.31 ID:awQDPXOJ.net
>>321
>>1

323 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 10:32:01.59 ID:TIdfgrrC.net
パパパパパパパッwwww

324 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 10:42:13.78 ID:k5cRWeKD.net
久々にきてやっぱり見限って良かったと思える名作

325 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 10:55:30.56 ID:uut29XTJ.net
家ゴミはHに流れたから過疎なんだな

326 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 11:37:20.59 ID:KcQ3+C2cy
家ゴミはそれで過疎って言われるレベルなんか
賑わってる時はどんだけ人が居たんだろう

327 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 14:03:17.83 ID:qzyzVRig.net
バイシム君もBFHに移ったしな

328 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 14:29:59.04 ID:TIdfgrrC.net
だからよぉ
なんであのカスの名前出てくるんだよ本人?
そんな話題にしたいの?

329 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 14:49:18.88 ID:r88ufCEp.net
正直まだ1年くらい余裕で遊べそう
人もいるだろうし

330 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 15:01:43.43 ID:8KAbQXUV.net
Hが初のNOOBです
今のとこ楽しめてますが、4の方が人口多いと知って萎えてます
他にやるゲームないし買おうと思ってるのですが、後押しお願いします

331 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 15:09:13.59 ID:uRCA/KmR.net
はじめてのHか

332 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 15:15:37.08 ID:P7Jqrvld.net
セール中という最大の後押しがあるだろ

333 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 15:20:45.08 ID:4qqRnpQn.net
久しぶりにCTEやったらガンマスターの懐かしいHUD出てきてワロタ

334 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 15:30:09.66 ID:5tjB/8n/.net
>>330
アサルトだけやりたいならHのままでいい
色んな兵器が入り乱れて色々役割が分かれてる方がいいっていうなら4をやった方がいい

Hは味方が糞でもある程度自分のKDは維持しやすい
4は味方が糞だと自分だけが頑張ってもぶち殺されるだけ

つまり4とHどっちも持ってる奴が最強

335 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 15:49:13.30 ID:qzyzVRig.net
>>328
新参か?
BFって言ったらあの人だろうが 腕も喋りも確かだしな 動画再生数がそれを証明してるだろ

336 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 16:02:03.39 ID:8wSMeomN.net
ヒカキンチルドレンはBFの汚点

337 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 16:20:44.30 ID:ewuOEg59.net
>>335 こういう自演って恥ずかしくないの?絶対黒歴史だわ

338 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 16:25:04.46 ID:TIdfgrrC.net
>>335
あ・・・(察し

339 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 17:11:49.59 ID:uut29XTJ.net
糞犬動画でいつも中指立ててるけどカッコいいと思ってやってるのかな

340 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 17:15:23.93 ID:Dc0M0ST0.net
GTX760でグラフィックドライバ更新したら画面中央の白い照準表示されねーんだけど既出?

341 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 17:20:12.27 ID:Dc0M0ST0.net
おまけにミニマップも弾薬の所持数も陣営もチケット数も表示なしだから困る

342 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 17:21:37.62 ID:qzyzVRig.net
ほらな糞糞言いながらみんな動画見てるだろw

343 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 17:24:47.40 ID:tX2rqA/s.net
晒しスレでやれよ

344 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 17:41:06.67 ID:FjWii+ML.net
新参者です。
OriginのBF4のセール 今やってるけど、いつ頃までやってるもんなのか
知ってる人いませんか?
Originのショップってよくセールあるみたいだけどいつも大体どれく
らいの期間かとか。

実は10日過ぎに買いたいんですよね。ダメかなぁ

345 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 17:53:44.70 ID:8KAbQXUV.net
このゲーム視認性悪すぎだろ
レーダーもズレた位置補足しまくってるし策敵も糞もないわ
なのに敵側は即見つけてくるしなんなのマジで

346 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 18:03:53.41 ID:l1flN9JR.net
144hz使うとマジいいよお勧め

347 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 18:04:48.90 ID:TIdfgrrC.net
餓鬼は大人しくHやってろ
こっち来なくていいから

348 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 18:09:38.67 ID:8KAbQXUV.net
素でスレ間違えてた

349 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 18:30:50.90 ID:R+dYHKaf.net
「Asia/JPN]ってチートサーバ?

350 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 18:34:43.06 ID:o3FDe0RQ.net
IKOTENの自演さんおっすおっす

351 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 18:39:49.63 ID:OJgPojfi.net
BFHイマイチだったからBF4買おうと思うんだけど新規ってまだいる?
BF4はPS3で一度やったことある

352 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 18:45:04.10 ID:QL8AfRv3.net
bf4だとK/D1.3だが、bfhだとk/d0.7。
同じbfなのになんで向こうでは死にまくるんだろうか?

353 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 18:47:58.26 ID:xFfPSi8U.net
何百時間もやってるけど未だに岩陰の向こうに匍匐バイポッド展開して
銃口は空を向いてるのに下方向に銃弾撃ってくる敵兵にイラつく

354 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 18:49:52.16 ID:v7Y/SNoo.net
設定落せば見えやすくなる
具体的な事はググレ

355 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 19:09:55.18 ID:OJgPojfi.net
>>352
体力の違いとか?
BFHは不意打ちにやられやすいような気がする

356 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 19:19:48.75 ID:ASkXSGdZ.net
>>352
設定変えようがなんかノッペリしてて索敵しづらい
武器バランスおかしい
ほとんど意味なしキルカメラ
糞リスポーン

357 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 19:52:07.98 ID:v7Y/SNoo.net
Hはデフォルトでなんかフィルター掛かってるよね
ググレとは言ったけどあれは外せないから確かに見えにくい

358 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 19:53:55.73 ID:3wfzICHk.net
体力が低い上に、どの武器も4に比べて弾が拡散しないから
見られたら一瞬でやられるねぇ

359 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 19:55:35.27 ID:lyNCjR+j.net
設定変更すればいけるけど、PCの能力低けりゃ設定変えても意味ないかもな
ちまたに出回ってるグラ改変のアンダーパッチ適用してもいいが、自己責任でなw

設定いじらんと何とかしたいなら、素直にIRつけちまうのが速いぞ
至近での戦闘に死亡フラグ発生するが(周り見えねーもん)

360 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 20:24:55.36 ID:kVJl7bEh.net
BFHの話してる奴らはなんなの?
2chでも出戻りなの?

361 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 20:50:56.25 ID:bisTcLYk.net
hスレ行け

362 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 21:39:14.61 ID:qzyzVRig.net
いいじゃないか過疎ゲーム同士仲良くしようぜ 次スレから統合してもいい頃だろうし

363 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 22:17:46.03 ID:Oz9jMUpu.net
BFHすらやってない奴多そうなのに統合したら混乱するわ

364 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 22:29:27.09 ID:v7Y/SNoo.net
よし、誰かネタを振ってくれ

365 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 22:30:42.62 ID:m+g67Sep.net
順番待ちか過疎サーバーばっかじゃん!
PS4から移ってきたけど戻るわ

366 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 00:00:16.21 ID:2LO2x1XVq
Z7復活したらバランス悪くなったな。

367 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 23:47:33.41 ID:QL8AfRv3.net
戻れ。
解像度900でフレームレート60以下とか
二度とあんな糞環境には戻りたくない。

368 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 23:54:50.50 ID:B2TzOTbV.net
解像度900は問題ない
フレームレート60出ないのはきつそうだけどできなくもない
何が問題ってマウスキーボードが使えないこと

369 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 00:06:18.50 ID:m/2HqLSo.net
PS4でも環境を整えればマウスとキーボードでプレイ出来るがプレイヤーのレベルが低すぎてチーター扱いされるらしいな

370 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 00:24:46.61 ID:iE2sxmAE9
CTEでステルスの機銃強化されてるみたいだけどどんなもん?
歩兵もすぐ死ぬんか?

371 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 00:19:24.59 ID:ALCQCOLN.net
マウスの動きにエイムアシストつくんだからそりゃチートみたいなもんだ

372 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 00:23:53.81 ID:aZjzSD4J.net
敵兵器を鹵獲した試合ってごっそりRSPM下がるなー
勝利を確実にするためにはうかつに前に出れないからやること無い

373 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 00:52:20.79 ID:5k8HxEfn.net
>>335
失せろ

374 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 01:45:20.18 ID:f7eXitjF.net
今の50%OFFが安いの?
スチームで慣らしたオレ的には90%OFFでセールって感覚なのだが?

375 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 02:08:19.64 ID:ncu1qfeh.net
>>374
ならくるかもわからない90%OFFまっとけばいいじゃん(´・ω・`)

376 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 02:16:19.05 ID:ULTmT0Ta.net
ぶっちゃけ俺はフルプライスで買って後悔しない位ハマッタから
半額でも来てれば御の字よ
内容見ても十分安い

377 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 08:06:08.69 ID:EVgcM/pd.net
ワンコインまで待てば良いじゃない

378 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 08:08:06.31 ID:EVgcM/pd.net
せっかくプレミアム買ったのにプレイマップがrailwayかロッカーだけだわ。
熱いマップってある?

379 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 08:13:25.22 ID:ULTmT0Ta.net
目的による

380 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 08:19:35.96 ID:l9LEdJE7.net
>>374
BF3は90%どころか無料だったぞ。
後、2年ぐらい待てよ。

381 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 08:20:50.18 ID:jnxjDI9/.net
6月に無料になるぞ
多分

382 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 08:54:54.92 ID:SSZ/Sfsi.net
BF3は500円の時に買ったなぁ

383 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 09:00:12.11 ID:0iNiekZc.net
でもその時は玄人もnoob狩りする為に買うからね

384 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 11:22:00.78 ID:MbBdPCQZ.net
玄人ってのは自分以外ほぼnoobに等しい奴の事を指すのさ、基本敵は全て雑魚
断じてわざわざサブ垢使ってnoob鯖行くようななんちゃって玄人ではないよ

385 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 11:32:20.66 ID:72MsTKXd.net
俺より強い奴に会いに行く

386 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 12:29:16.72 ID:qBzyEDNe.net
俺より強い奴に会いに行く  プロに多いストイックな人 自己の鍛錬のために強者を求める
俺より弱い奴に会いに行く  一般人 好成績を出して気持ちよくなりたい
俺より強い奴はチーター   サイコパス 自己愛性人格障害

387 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 12:46:42.30 ID:PfmxD7Lt.net
>>378
Siege of Shanghai面白いと思うよ

388 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 13:26:54.55 ID:DzAdo6is.net
UCAVが未だに取れん
どうが見て練習してるが一向にリボン取れんわ

389 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 14:14:28.30 ID:SboLtZtn.net
jetはエアシュー行けば何とかなるだろ
DFはステルスなら310~320維持する様にすればある程度の奴は何とかなる
アタックは未だに最適な速度がわからん

390 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 14:32:18.64 ID:SSZ/Sfsi.net
>>388
空中爆破超楽しい^^

391 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 15:31:35.16 ID:AAXl/zbH.net
>>387
ありがとう
真ん中に高いタワーがあるマップだね
あそこって数回プレイしたことあるが、上で占拠されたら無理じゃない?
ヘリで近寄ろうにもスッゲェうまい人がロケット当ててくるし、エレベーターで上に行こうにも殺されるし…

392 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 15:42:21.41 ID:C9/Tw0XJ.net
何の為のLevolutionだ

393 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 15:50:09.15 ID:eOh+uNDD.net
だからUCAVを欲しがっている人にエアシュー勧めるのはやめれっつーのに
エアシュー行ってリボン取れるような人ならそもそも質問なんかしないだろ

>>388
攻撃機に乗ってボートを狙い続けるのが一番簡単で確実で早く終わるわよ

394 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 16:18:51.15 ID:AI3Lv1+B.net
お船狙ってくる攻撃機多いけど入射角はちゃんと取らないとバーストキャノンで落とすからね

395 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 16:55:34.83 ID:N+BVA5gw.net
なんでBFシリーズにハンドガン「ソーコム」がないの?

396 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 17:11:42.99 ID:qRlheqI3.net
餌撒いて釣ってるんだからやめるわけ無いだろ

397 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 17:23:30.82 ID:Ekf4+Qz9.net
航空機ド素人時代だとガンシップに攻撃機アタックが楽だった。一発で3人取れることも多いしね

398 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 17:28:46.55 ID:1yvKq+tv.net
プレミアム買ったんだけど優先してアンロックするといい装備ってある?

399 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 17:30:43.63 ID:e0Hr7cTW.net
最近はバギー等に対地ミサイル打ってもビークル降りてかわされる事が多い気がする

400 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 17:33:29.24 ID:EVgcM/pd.net
>>398
俺はファントムボウを優先的に解除したよ
最終的にソロで解除が不可能だからね
過疎る前に解除しとくのがオススメ

401 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 18:30:39.09 ID:9lrbkFYR.net
バギーやジェットスキーとかで走ってる時にアラート鳴ったら即降りですわ

402 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 21:16:24.04 ID:v6pybSD+.net
制限鯖ばっかりだな

403 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 21:21:41.50 ID:FvBcu/wm.net
BF4のエアシューそこまで過疎ってんの?
BF3だと一年過ぎてもまだまだジェット初心者ばっかだったけど

404 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 21:58:08.34 ID:MCTtBXxr.net
正直エアシューでなかなかリボンが取れないような人なら矛盾するようだがなおのことエアシューで達成してほしい
コンクエでそんなレベルのにジェット乗られると迷惑だわ
敵にいるぶんには食えるからいいけど味方はマジ勘弁

405 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 22:03:07.52 ID:zS1D6b3v.net
ハードライン買ってイマイチだったから4買ったけどマジで面白いな!ラッシュ最高!コンクエはどうしていいかよく分からん!

406 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 22:50:10.72 ID:EVgcM/pd.net
>>405
味方の動きを見て行動するべし!

407 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 22:54:52.04 ID:txe3VBld.net
観戦でマップ眺めてれば勝つチームと負けるチームの違いが分かるよ

408 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 23:00:33.09 ID:fiYGftFl.net
エアシューとか全然人がいないしそもそも鯖が無い……
普通の戦闘機乗りに対してはある程度戦えるようになったけど何しろ乗れる機会が少ない
ビークル即沸きでチケ多くて敵も味方も戦闘機乗りがいない状態じゃないと6キルも出来ないよせいぜい5キルだよ

409 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 23:13:28.52 ID:5etKqmKw.net
エアシュ鯖あるけど。検索の仕方もわからん餓鬼か?やれやれ

410 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 23:19:07.84 ID:fiYGftFl.net
>>409 俺がやる時間帯でpingが100以下のところがないんだよ
一日中暇なニートと一緒にすんなぼけ

411 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 23:32:43.02 ID:5etKqmKw.net
今動いてるけど Botch server 知らない? 餓鬼即詫

412 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 23:44:52.58 ID:sItZTRWN.net
果敢に突っ込んで死んじゃうランク1ちゃんかわいい

413 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 23:56:06.88 ID:fiYGftFl.net
今bfやってるなんて言ってないのに
ニートの悪口言ってごめんな3人も来ると思わなかった

414 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 23:59:17.09 ID:fiYGftFl.net
間違えた2人

415 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 00:07:15.19 ID:ZtGo+WZ8.net
id:fiYGftFl 子供もう消えてどうぞ

416 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 00:18:02.49 ID:mUCmARje.net
てか春休み終わって子供死滅したら過疎酷くなるぞ

417 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 00:25:29.46 ID:9D4b0oq4.net
>>413
子供はこっちね
【BFH】BATTLEFIELD HARDLINE vol.17 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1428160807/

418 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 00:33:17.66 ID:f18Svc/u.net
ping100以下とか舐めんな
160〜170辺りまではギリ

419 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 00:43:57.15 ID:y+O2w8GN.net
>>408
399だけどそれ戦えるって言わないんだわ
多分同じようなUCAV解除目的同士でやりあって戦えてるって勘違いしてるんじゃないかな

まだあるとは思うんだけど、ジェット機リボン50以上の人がキックされるサーバーがあったはず
そこは全体的にレベル低かったから探してみるといいかも

420 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 00:45:02.11 ID:DLU1MVZB.net
マジでここのスレ民優しく成り過ぎやろ・・・・

421 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 00:46:16.63 ID:f18Svc/u.net
ゲームは楽しくやれれば一番だからさ

422 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 01:46:26.55 ID:vkq4PPLJ.net
>>413
いまやれよぼけ
ツーちゃんやってて何が今やってないだアホか

423 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 02:01:21.08 ID:oUiEgrLe.net
迫撃砲設置してうつとすぐ使えなくなるサーバーあるけどなんで?相手側は使ってきてるよ

424 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 02:07:47.57 ID:51yWNv0M.net
敵のMAVに破壊されてるんやで

425 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 02:13:19.30 ID:DLU1MVZB.net
迫撃砲が無いならUCAV使えば良いじゃない

426 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 06:36:20.09 ID:65z65dab.net
俺の知ってるBFスレじゃない

427 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 07:29:02.23 ID:hwW7dZvE.net
武器解除画面に盾が居ないんで解除出来ないんですが、
どうやったら出ます?

428 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 09:08:34.45 ID:v0v3DYCO.net
プレミアムが欲しいなら買うべき
単体だけなら初夏辺りで1000〜1500円とかやりそう

429 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 09:10:55.87 ID:v0v3DYCO.net
エラーで書き込みできてなかったの消し忘れたわw

430 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 09:20:36.59 ID:hAWOvt9X.net
>>426
もう初期メンの頭良いのはとっくに見切りつけてたから
通はチャイナライジングの糞マップで捨てた

431 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 09:42:58.80 ID:3Z5hd41e.net
>>428
アメリカとかだと5ドルとかって聞いたけどマジ?

432 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 11:07:22.39 ID:DTWT0FWv.net
>>388
フレンド三人連れて戦闘機全部とると簡単に取れるよ

433 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 11:41:05.36 ID:OF/iFDBE.net
リア友もいない僕はどうすればいいですか?><

434 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 12:40:19.70 ID:k+bfXJ/C.net
航空機でボート後方に突っ込むと何故かロードkillになる。これでUCAVゲット。

435 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 12:52:49.92 ID:DLU1MVZB.net
終いにゃ餌までやり出したか
害獣に餌付けしてる奴と同類だな

436 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 13:02:12.87 ID:vnTOwurR.net
ASでキルもできない奴に攻撃機勧めるとか頭大丈夫か?
味方の迷惑ってのを考えろ

437 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 15:15:50.90 ID:9Ny2QrLt.net
>>430 頭の良いやつねぇ……

438 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 15:16:13.59 ID:g5xJrsQA.net
5ドルでも100ドルでもいいだろ そんなんだからPCゲーマーは貧乏底辺が多いって言われるんだよ

439 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 15:41:26.21 ID:7ARmKxbZ.net
糞ガキの躾けは任せた

440 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 15:55:48.17 ID:RMoK0VxS.net
分隊長に選ばれない方法なんてないですよね?
分隊長なにしていいかわからない・・・

441 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 16:01:15.12 ID:YM4XXuqG.net
余裕があるときだけ攻めてるとこに出せばいいよ
命令リクエストスリルしてくる奴はほっとけ

442 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 16:02:28.33 ID:RMoK0VxS.net
>>441
ありがとうございます!頑張ってみます!

443 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 16:30:17.98 ID:3bPzMfgZ.net
>>440
とりあえず真ん中辺りの拠点に指示出しておこう

444 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 17:44:44.73 ID:EUa5iLfR.net
本当にBFのスレかよここ

445 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 18:04:04.30 ID:9Ny2QrLt.net
人口がHに流れたからね
スレの主導権を握ってた人たちが減ったんだろ
初心者を弾いてる余裕ないだろうし

446 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 18:12:39.70 ID:wx2S7grF.net
流れても4の半分も人いないって酷いな

447 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 18:15:04.42 ID:uQQLoiqC.net
分隊をいろいろ移動して指示出してるとこに入ります

448 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 18:41:40.73 ID:7ibGV7Ru.net
わかるわかる
ランク高くても指示出さない人居るもんな

449 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 18:44:56.36 ID:8qlOOwXJ.net
http://s.gamespark.jp/article/2015/04/07/56077.html
ARMAよりはカジュアル気味になるのかな?

450 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 18:53:29.90 ID:mh3+w9+N.net
分隊長の時、フィールド上で他の分隊がどんな指示だしているか見る方法ってある?
流れ読むしかない?

451 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 18:54:46.56 ID:TNwqwIBG.net
>>450
マップで各分隊の目標を示す線が出てなかったっけ

452 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 18:57:17.98 ID:vU9RDPGT.net
>>449
ARMAやった事無いから比較できんが、ARMA動画と見比べる限りどっちもどっち?
まだ、途中経過だけど遊べば良い程度に見えなくも無いな
武器のカスタマイズもできそうだが、BFより劣るのは確定かと

https://www.youtube.com/watch?v=uMVXukLoxX8
https://www.youtube.com/watch?v=PBdh-1MZ3ww

453 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 19:00:56.38 ID:7ibGV7Ru.net
MAP広いなこれ

454 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 19:08:47.16 ID:hAWOvt9X.net
>>449
神ゲーの予感
ハードコア求めてるならarmaとの比較が今後気になる

455 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 20:14:01.43 ID:vkq4PPLJ.net
はい、別ゲーの話はここまで

456 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 21:04:30.26 ID:PMC7b2aW.net
アルカイダ側になったらさびしいな

457 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 21:12:09.65 ID:0Y64AkjM.net
>>436
乗れるってことは放置されてるってことでしょ
よくわからない他人に乗られるのが嫌なら君が攻撃機に乗ればいいじゃん
自分では何もしないくせに文句言うとか阿呆なの?

458 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 21:24:31.06 ID:XoecSzlN.net
いい加減イスラムおじさんの格好飽きたわ
もうちょっと戦争する格好した敵兵にしてくだち

459 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 21:39:26.59 ID:CzM5kq9P.net
テロリストの私服がOKならDLCでネタ服とか販売してもよさそうなもんだけどな
各国の民族衣装とか

460 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 22:07:32.32 ID:8yxS7aZP.net
拡張パック毎にご当地マップご当地軍隊ご当地ビークルみたいな事できないだろうか

461 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 22:12:21.22 ID:4Ca2OCKj.net
BF3発売以前のスレみたいな雰囲気で結構なことだよ

462 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 22:16:36.32 ID:7ibGV7Ru.net
カルカンはよー!!

463 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 22:36:46.34 ID:3Z5hd41e.net
ブラウザって意外とメモリ使うね
ゲーム重いからタスクマネージャー見たらbf4本体と同じくらいメモリ使ってたw
再起したわ

464 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 23:00:40.56 ID:0Y64AkjM.net
服の迷彩が勝手に初期状態に戻されるバグに対応するまで1年以上かかっていたのを考えると
兵士自体を増やしたら迷彩どころじゃない不具合山森出そうで怖くなってくる

465 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 23:01:46.96 ID:a5RPGttj.net
間違いなく首がのびる

466 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 23:02:01.28 ID:p67x/vut.net
このゲームCPU負荷高すぎねぇ?

467 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 23:21:42.50 ID:FCkpF3hf.net
マインスイーパでもやってろ

468 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 23:28:31.36 ID:mUCmARje.net
>>466-467
なんかわろた

469 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 00:14:10.38 ID:txDUXK0B.net
ACE23の一万キル達成までもうちょっとだ
これだけ使っててもアタッチメントで迷っている…

470 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 00:53:33.11 ID:c3x5uD/r.net
エルゴスタビーアングル最強

471 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 00:59:23.76 ID:7bKFomWP.net
スタビー付けるならヘビバレアングルのがよくね
ヘビバレスタビーが一番精度いいけど反動制御が難しくなる

472 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 01:25:00.31 ID:txDUXK0B.net
最近はヘビバレエルゴの可能性を見い出してきた。

473 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 01:31:20.31 ID:FKuE0oZ0.net
3→4になって横反動がやたら強くなった印象だけど実際どのくらい変わってるんだろうな
BF3のWikiには横反動の数値無いからわからん

474 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 03:37:30.59 ID:PsNxgtBP.net
キャンペーンやっと6まできたわ
糞つまんねえしめんどくせえしでキレまくりです

475 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 03:50:06.93 ID:47SzGji8.net
>>471
そんな事は随分前からバイシム君が言ってただろ 新参かお前

476 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 04:38:59.27 ID:GWjizQbn.net
なんかほのぼのしてる…
てか、Hより4の方が面白くない?(小声)

477 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 04:40:49.80 ID:iLqW/Z/m.net
GTA来たらHは一気に過疎るな

478 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 04:53:26.24 ID:AmUBcMFm.net
>>477
また延期しなければ俺は間違いなくGTA5にいく!(ドンッ)

479 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 05:36:29.17 ID:q5B07NKg.net
買おうかなと思って覗いたら用語集の床オナで吹いたわ

480 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 05:59:59.21 ID:B5KE9ot3.net
>>444
前まで餓鬼は即処分されてたから403みたいな香ばしいのは見なくなったな

481 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 08:43:38.44 ID:tftQaUgx.net
もうスチームでGTA5予約しちゃったよ
またBFに戻るとしたら4だな

482 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 09:15:25.00 ID:6oqLF/90.net
GTAとかとは被らないだろ

483 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 09:17:41.32 ID:9M09zIfw.net
出るのが遅すぎてGTA熱は冷めてもうた

484 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 09:23:15.41 ID:nv/qgilf.net
GTAで騒いでるのは間違いなく餓鬼

485 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 09:24:33.62 ID:YqQ4pZEI.net
広いだけのハリボテマップで糞アクションをさせられる車泥棒ゲームがなんだって?

486 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 10:14:07.36 ID:tftQaUgx.net
BF4>>>GTA5≧BFHだと思いました

487 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 11:48:24.71 ID:hplnnDxI.net
aceはヘビバレアングルよりエルゴオンリーの方が好きだわ

488 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 11:54:43.26 ID:v67YjWpV.net
しかしaceよりAEKのほうが使いやすくない?

489 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 12:03:55.55 ID:6oqLF/90.net
まあそうだな、GTAによっていったのがBFH

490 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 12:08:10.32 ID:Q7geQO4w.net
BF5もfrostbite糞エンジンで作製決定だとよ。
ウンコネットコード再びとかDICE市ねよ。

491 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 12:37:12.03 ID:YWayJWix.net
ブランドの崩壊か

492 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 12:51:57.03 ID:OznuMFMJ.net
こんなとこで他ゲーの話しないと気が済まないガキども

493 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 12:55:28.36 ID:Ph7zbFUs.net
工兵とかの武器選択にショットガンとかありますが
ショットガン使ってたらSMGとかの武器開放しませんよね?

494 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 12:59:59.20 ID:e8p0Dj2U.net
しないね
ショットガンがどんどんアンロックされていく

495 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 13:05:51.67 ID:tUhPPzgG.net
>>490
嫌ならやらなければいいじゃん?
まぞなの?

496 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 13:09:04.49 ID:s7f3sHeU.net
>>493
DAOにフラグ弾が最強だよ

497 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 13:11:05.51 ID:Ph7zbFUs.net
>>494
ありがとうございます

ちなみにDMR カービン ショットガン
って全部のジョブで選べますがメインより使えるんですかね?

498 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 13:12:27.35 ID:Ph7zbFUs.net
>>496
参考にしてみます
SG自体室内多いMAPだとすごく強く感じますw

499 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 13:17:30.39 ID:e8p0Dj2U.net
>>497
DMRとショットガンは立ち回りとかも重要になってくるから慣れてないならメインのほうがいい
カービンのACWはアンロック早いし使いやすいからどの兵科でもおすすめ

500 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 13:22:58.22 ID:Ph7zbFUs.net
>>499
ありがとうございました!

501 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 13:41:32.31 ID:0hmThJhq.net
カービンが万能だね
狙撃銃やマシンガンが苦手でも
ガジェットのアンロックに使える

502 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 14:47:03.36 ID:47SzGji8.net
>>500
バイシム君はクラン戦でもUMP9使ってるよ。

503 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 15:26:59.19 ID:s7f3sHeU.net
だおにフラグ弾とか、変な性癖を植えつけてしまった気がする

ショットガンと言えばSPAS!と思って使い続けて全拡張解除し終えたけど
そのあとでM1014持ったらやたら安定して撃ち勝てたのはショボーンとなったな
ポンプアクション物はラグに弾がかき消される事多すぎる

504 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 15:35:16.31 ID:F+atAhJq.net
変態武器使ってる人たまにいるよね

505 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 15:40:25.58 ID:94QydFRg.net
おー俺はF2000にACOGにバオポ付けて使ってる。
いやま使えねーんだけどね。

506 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 15:49:57.71 ID:ehPN7V84.net
武器は、自分が使って一番当てれる奴を使えば良いんや。

507 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 16:24:04.60 ID:Z6GQJp0j.net
米鯖メトロで拾ったDBVってSG強かった
そのまま2分で12キルできたは

508 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 16:36:18.92 ID:SJcPumfp.net
DMRでの立ち回りがうまく行かない

509 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 17:18:10.81 ID:47SzGji8.net
バイシム君愛用のUMPお勧め

510 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 18:39:12.89 ID:2kYbDsrP.net
フロストバイトエンジン使うのは本当なのかしらんが
サイクル的にBFBC3みたいな外伝物で実験しそうだけども

BF1942:新タイトル
ベトナム:1942開発資金回収

BF2:新タイトル
モダンコンバット:エンジン提供作品。
2142:2開発資金回収

BFBC:フロストバイトエンジン初代投入。
1943:フロストバイトエンジン1.5。
BFBC2:ここまでの開発資金回収作品。

BF3:新タイトル。フロストバイトエンジン2投入。
BF4:3開発資金回収。フロストバイトエンジン3投入。
BFHL:エンジン提供作品。

511 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 19:17:11.72 ID:qLJ2CCiQ.net
え、モダンコンバットってあのスマホゲームの?

512 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 19:28:36.53 ID:2keR0aL6.net
ロッカーサーバーの荒らしほんとひで

513 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 20:06:19.91 ID:LOk/t6qB.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=xoyMQ2Ni-w0

ベノムにロケットポッド付けてよ! あとフレアの出方がこの動画で見れる!

514 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 20:15:15.05 ID:p/tZhQnC.net
             _____uv==+―宀宀宀ー+=va__          _____,__,,,,,,,,,,,,____
         ____n=''' ̄^        ;    :      ;;; ^゙゙宀a_____aaョ土聿厂 ::  ;        ゙゙゙゙̄宀+-___
     __uァ'' ̄   ''''''''    ;;;;;    ::: :::::   ; ..  ;       ~~~~コ;;;;;;llll;;聿− ;   ::::::::  :::::::::::::::::::  ̄'ヘa__
  _,,a宀´  ::::::::   ;;;;;;;;;;;; ;;    :::: : :::::::    ;;;  ;;;; ..     ..コll聿lllll聿ナ;:''''  ;;       ::::::: ::::::::::::::::::::::  ゙゙宀a_
=''~~::::::::::::::::  ::  ;;;;;;;;;;;;     :: :::::::::::::::::                  ,ノ聿lョ广l!广;: :::: ;;;;;;;;;;;;    : :   :::::::: ::::::::::::::::::::::::: ゙`ーa_
::::::::::::::::::          ;;;;;;;;    ::::::::::::::::    :::    :::         :圭!ゥメ「!;:;:ィl;:;:    ;;;;;;;;;;;;;    :  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙゙`
ヽ:::::::::: ''' ...  '−'';;;;   ;   : ::::::::::::: ::::::::  :::  ::::       、  〈;;聿エ''''''−;:;:、   ;;;;;;;;;;;;;;     : :: ::: :::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::
''::''::::::::−''''''''''''  ; ; ;;;;;;;;; ;  :::::::::    :::::::::      ;    .'''U _聿个゙゙'' ..− U::  ;;;;;;;;;;;;     ::: ::::::::::::  ::::::::: : ::::::::::::::::::::
::::::::  ::   ‐    、;;;;;;;;;      :::::::::::::::::::::::: :  :          ノ广 〉   :::::::::::: ::::::;;;;;;;;;; ; ;  : ::::::::::::::::::::  :::::::::    :::::::::::::::
::::::::       ;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;    ::  ::::::::::  :::::::  :          卅  上:  ::::::::::::::::::  ;;;;;;;;;;;;;    ::::::::::::::::::  ::::::::::::::::::::::::::::::::
.. ......−..  ;;;;;;;   ..;;;;;;;;    :::::::: ::::::: :   :::::::     ''..  ;;; |聿__ノ■llン::  ::::::::   ;;;;;        :::::  :::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::
'ヽ:::::::: 'U''.;;;''.;;U' ;; ;;;;;;;;   :::::::::: : ::      :    ;.⊥  ; . |lllllllllll聿ン  ::::::::::   ;;;;    :::::::::::::::::::::::::::::: :: :::::::   ::: : :::::::
 ::::::::   ;;; ;;;;;;;;;;;; ;;  ;;;;;;;;   : :::::::::::::      :         ;; llllllllllllll廴‐ ::    ::  ;;;;;;;     :::::::::::::::::::::  ::: :::::::  : :::  :::::::
::::         ;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;   ::::::::::::::::::          −...   lコllllllllllllll!'´ ::  ::  ::  ;;;;;;;   ;   : :  ::::::::: ::: :::::::: :::::::::     ::
 −'''    ;;;; ;;;;;  ; ;;;;;;;;;;   :::::  : ::::     .−..、'' .│  个个lllllllll:  ::   ' ::::  ;;;;;;;;;  ;;    ::::::::::: : :::  :::::::  : :  :::: ::
 ::......'''''''''';; ;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;''       ::::  : :    ''''1、    .   ''''ニl聿!l .. ::  ::::::::  ;;;;;;;;         :::::::::::    :: :: : ::::
         ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     :::::::::::::::     ;‐!‐    │    {巛ヘ    ::  ::::  ;;;;;;;;;  ;        :::::::::::::::::::: :::::::: ::::
       ;;;;;; ;;;;   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;          ;;   'ン^_     ィr     _/        ::  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;; :   :    ::: ::: ::::::::: ::
::  ...''    ;;;;;;;    ;;;;;;;;;;;;;'';;;;;;;;   ;;;;;    コ上コ''''コニノ‖'' . '''''`''''''f;;:u!'';:'' ''::''''  ;;;;;;  ;;.. ; ;        :   :    :::::::  :::
::''''''''     ;;    ; ;;;;;;;; ;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;   .. 、:丿l大lコココ_''个.''..−コ''コiエエ''''  ::''''         ;;;;;;  ;;;;;;   ; ;        :  ::
                              +彳lレl癶l聿−1彳 ‐  U 'ーヘ

515 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 20:44:42.10 ID:35BHRDRE.net
DAO-12はよくDBV-12と比較されてアレコレ言われるけどハードコアでも同じ感覚で使えるから便利なのよね
セミオートショットガンならDAO-12か初期装備のQBS-09のどちらかにするといい
UMP-9はアンロックまで面倒な上に他のSMG/PDWと比べて際立った長所も無いからオススメできない

516 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 21:49:29.94 ID:MbOREURE.net
スティンガー使ったらBANされたわ、何あのクソ鯖

517 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 21:55:18.41 ID:0Qj7IWG3.net
ZONE即処分

518 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 21:57:06.59 ID:d6fKtQKA.net
ウンコと解って、ウンコを掴んで、これウンコだって怒るとかちょっと冷静になろう

519 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 00:12:10.14 ID:/9EJNqqC.net
PDWならCZ,ASVAL,SR2
カービィならACW,ACE52,MTAR
好きなの選べ

520 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 00:34:35.47 ID:BhUxTvc4.net
ACE52俺以外使ってないんだけどどういうことなの

521 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 01:01:19.54 ID:lPEpxgsB.net
daoはリロードが遅すぎるdbvがその点優秀すぎて

522 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 02:06:53.35 ID:XZtyu2j8.net
強いのにヘビバレA-91誰も使ってないな

523 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 02:44:25.65 ID:MWWj0KSV.net
工兵でPDW使わないのはもったいないぞ
近距離戦で確実に勝てる方がKPMも高くなるし拠点も素早く制圧できるはず

524 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 03:08:07.24 ID:xEcnrCk8.net
>>523
だよな それもUMP使ってる理由の一つだとバイシム君も言ってたよ

525 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 03:35:09.07 ID:KTW/ktyb.net
セールで安くなってたから買ってみたけどキャンペーンのSUEZに進めないわ
SUEZに進もうとするとフリーズしてメモリ16GB喰らい尽くしてクラッシュする

526 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 05:17:42.40 ID:vFWTKmhd.net
>>525
画質設定下げようよ…
つーか最高設定でもメインメモリーは8GBで足りるはず

527 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 08:07:41.54 ID:1NtPZycA.net
特定の環境でメモリリークやクラッシュするのはPCゲームの宿命だからなあ
自分もメモリリークで悩まされた時があったけどWin8系+Radeon6xxx固有の不具合だった
ただシングルで特定の場所でリークするようなことはなく、マルチのマップ切替時にのみ発生してた
英語Forumで同様の人がいっぱいいたけど修正される気配が無かったから
ついでにとGeforceに乗り換えちゃったよ

528 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 08:11:13.28 ID:KTW/ktyb.net
>>526
HD7970GHzでAll中設定なのだが

529 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 10:07:48.24 ID:oaNfq5Ot.net
>>528
マルチモニター全部表示とかしてない?
モニター1つしか映さないようにしたら負担かなり減るよ

530 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 11:14:38.35 ID:TtAE+Xj7.net
>>510 本当
開発のJohan Andersonが2016年のholiday gamesはFrostbite使うってtwitしている。
BF5は2016年年末だから使用してくるだろ。

531 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 11:34:02.24 ID:jQ1wGSpM.net
俺はwin8.1+HD7870でしょっちゅうメモリリーク起きてたな
流石に投げ捨てたわ

532 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 11:38:53.29 ID:IG98eXyy.net
>>519
SR2信者だけどMPXとかいうアンロックPDWはどうなん?

533 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 12:04:25.77 ID:KTW/ktyb.net
>>529
してないよ…
そもそも負荷とかそういう問題じゃないだろ

534 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 12:10:11.99 ID:krUIqILD.net
ACE52が一番

535 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 12:20:15.85 ID:oaNfq5Ot.net
>>533
俺4790とGTX760とメモリ16Gだけどフリーズしないぞ?メモリもBFとタブブラウザ何枚か開いても16Gいっぱいまで使うことない
マルチならまだしもキャンペーンでなんでなんだ
環境が分からんからなんとも言えないけど
これかの?…
http://hibisaca.seesaa.net/s/article/413492242.html

536 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 12:23:14.48 ID:1tEb8fe4.net
>>525
俺もこれなった
2分岐クリアして3つめやろうとしたら同じ症状で蔵がクラッシュ
グラ設定はメッシュ中、あとは低またはオフ
おかげでM249がアンロックできない

537 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 12:31:06.33 ID:OQZAg6zq.net
>>532
MPXも強いよ
チェインリンク鯖あるから
行ってアンロックすべし

538 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 12:42:22.48 ID:hxN7Iwol.net
SR-2よりMPXの方が遠距離やりやすい気がしたから乗り換えた

539 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 18:00:18.53 ID:SjDcs+Yj.net
昔から言われてた事だけど、ラデはOSとグラの相性が悪いって・・・
Geforceは相性問題って余り起きないのに、なぜかラデだけは起きる

540 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 18:17:03.61 ID:XB7d+9iB.net
te

541 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 18:59:15.29 ID:6EoRnAqJ.net
【ID】KURO_versus
【罪状】無通信ステゲー
【使用機体】リボ
【階級】銅プレ
【説明】マナー部屋立ててるホストの癖に無通信ステゲー
ちょっとの間観察していたら自分より勝率高くて組んだ人を三人蹴って行った
過去にも晒されてる常習犯

542 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 19:42:27.95 ID:MWWj0KSV.net
ASVAL使おうや
多分中距離でも一番強いだろ
複数相手も問題ないっていうかむしろ得意だし

543 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 20:34:22.98 ID:mtVSsZvL.net
というか、メインメモリ16Gだの8Gだの言ってるやつは何なんだ
VRAMが少なきゃメインメモリの容量なんか意味ないだろ
自分のグラボのVRAM容量も分からないのか…

544 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 20:40:32.06 ID:mtVSsZvL.net
>>539
OSとの相性悪かったら終わりw
相性悪いのは火狐とかのFlash関連がデフォルトで
ハードウェアアクセラレータを常時ONにするブラウザだよ

ゲームとの相性問題は昔はNvidiaに最適化されてるんだから当たり前
今でもNvidiaの方がシェアもあるから相性問題は多いのでPC初心者は素直にGeforceが良いね

545 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 20:55:21.33 ID:oaNfq5Ot.net
>>543
VRAM多いに越したことないが
意味あるんだが…
めんどくさいからググれ…

546 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 20:57:29.94 ID:OZmA0Dww.net
めんどくせーからVRAMにBF4インストールしろや

547 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 21:34:44.19 ID:mtVSsZvL.net
>>545
ググれもなにも、BF4でメインメモリは現状基本の8Gで事足りるのに
「16Gなのにメモリーリークがー」とか意味分からない事を言ってるやつがいるからだろう

548 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 21:37:49.54 ID:ylDzjPwN.net
>>532
個人の好き嫌いを抜きにして考えればMPXは最も完璧に近いPDW
MPXを使ってて駄目だったら他のどのPDWを使っても駄目というくらい

549 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 21:53:18.51 ID:Vkz9Ipyw.net
MPXいい加減解除したいとは思ってるけどチェインリンクとかやってるやついるのかね

550 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 23:56:13.86 ID:YSlPPVNb.net
VRAMは32GBくらいあるといいよ
USBに刺して増設するといい

551 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 00:09:17.05 ID:J9eVLcik.net
>>550
あとはmSATAとかでもいいね
最大128GBくらいまで増設できるしね

552 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 00:48:38.75 ID:7zDeC7Fc.net
CRならAK5Cが最強
近距離はHSしろ

553 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 00:57:39.48 ID:lrqeWTu1.net
高レートのCZ-3A1さんが負けるわけねぇだろーズバババババ!!!!

554 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 01:07:34.32 ID:7zDeC7Fc.net
なお中距離以遠はSRAW撃ったほうが倒せる

555 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 01:11:26.77 ID:PVpazAlT.net
ASVALのフルオートぶっぱこそ至高
リロードは速いし横ブレは異常に小さいし
20mまで確4で37mまで確5という超火力でレート900

556 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 01:15:12.59 ID:PdVSHjbX.net
MPXは万能だけど上手い人が持ってると怖いのがASVALって感じ

557 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 02:16:33.96 ID:K+ngVplu.net
プロ()の囲いのコメントとか見る限りチョンゲよりBFの方が子供多くないか?
あんな崇めてゾロゾロついていく光景が異質すぎる

558 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 02:28:19.99 ID:mUiBGsUz.net
asvalはサプついてるからレート半分じゃなかったのか

559 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 02:30:37.31 ID:ldenyXEt.net
>>150
弾速と勘違いしてない?
サプレッサーはRPMに影響なかったはずだよ

560 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 02:52:16.08 ID:n3mroY5B.net
AS VALとACE52とACWしか使ってない

561 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 03:13:40.76 ID:020tH1Tw.net
普通にプレイしてた管理者にバランスが悪いからとか言われてド負けチームに移動させられたんだが なにこれ
そんなん知るかよ 当然抜けたわ

562 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 03:18:54.93 ID:J9eVLcik.net
あ、はい

563 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 03:35:36.87 ID:cbFo4YpT.net
まー強制負けチーム移動は萎えるよな
飛ばされた人には何かしらの特典があってもいいはず

564 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 04:58:22.74 ID:t9b+eZ+d.net
ここは日記ではないので

565 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 07:04:13.41 ID:K+ngVplu.net
ACE52って弱体化入ったけどまだ強いの?

566 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 09:48:24.70 ID:PVpazAlT.net
すごく普通な感じの武器になった
でもカービン自体微妙な性能だしな

567 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 10:15:04.38 ID:MD2AYO04.net
SCAR-Hに慣れてるやつにとってはオンリーワンな武器だな

568 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 12:02:32.34 ID:adBfizna.net
爆発物禁止鯖で銃でキルしたらキックされて何事かと思ったら敵がC4撒いてそこにグレ持って立ってるだけだった
あんな荒らし止めようないやん

569 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 12:17:50.18 ID:lhSXXYTb.net
>>568 それで爆発物キル判定になるのか知らなかった
キルログにはグレネードって出るの?

570 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 12:37:50.59 ID:ErR4Hdge.net
巻き添えがいたんだろう

571 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 12:41:32.49 ID:GcKuoTun.net
グレネード枠に何か装備してただけで30回もKIAされたぞ。リスポの度に装備変えたが発煙筒やスモークでもKIAされてしまうからどうしていいのかわからなくなってしまった。

572 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 13:11:38.27 ID:6O8IQ7+X.net
チャット欄読んでないのかよ

573 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 13:51:01.07 ID:ZM8MLet5.net
ああ 有ったな
初期装備のM67手榴弾だけ装備okで
他は装備ngの爆禁止鯖
訳わからんわ

574 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 14:01:47.47 ID:2jFrTY42.net
さすがに30回も繰り返すのは脳みそ付いてないとしか思えない

575 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 14:16:18.28 ID:nANyoxug.net
日本語訳があればいいんだけどな

576 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 15:07:14.34 ID:w/EpGyvg.net
>>573
手榴弾解除してないやつが入れなくなるからだろ

577 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 15:17:21.14 ID:p/ADUOss.net
fpsの英語なんて義務教育受けてればわかるはず

578 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 15:36:30.49 ID:adBfizna.net
>>569
そのあと入り直して監視してたらグレ判定になってた
プラグインで装備外さないとアドミンキル喰らう鯖で、死ぬまでに30秒くらいしかないんだけど、打ち合いが激しいところならC4撒いてグレ持って殺されるには十分な時間だわ
味方も気づいてその場から離れるようにしてたけどRGO装備してたから一瞬で一気に6キルとかそんなんばっかwwwwww
味方の半分以上がキックされてた
笑ったわ

579 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 17:42:42.63 ID:cJa+VR8k.net
>>576
それだとフレアフラバンスモークでKIAになる理由になってない
スモークフラバンフレアだらけだとうざいから禁止してるんだろう

つーかチャット欄くらい見ろよ

580 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 17:44:45.20 ID:cJa+VR8k.net
>>568
足元に置いてあるC4をマグナムかSRで撃てばいい

581 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 18:04:30.08 ID:4ejoUpt5.net
爆発物禁止鯖なんてバッカー以外見た事ない

582 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 18:46:45.19 ID:K+ngVplu.net
これピストルロッカーにずっとこもったらステータスとんでもないことになりそうだな
一回で飽きたけど

583 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 18:58:11.86 ID:7bIO/o44.net
飽きずにやり続けたらどうなるかってのはVolxのStats見ればよくわかるね

584 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 19:05:53.17 ID:p/ADUOss.net
ロッカーこもってると下手くそになる
ソースは俺

585 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 19:30:01.25 ID:NG62jF1k.net
ロッカーはKDRとか(R)SPMその他諸々を気にする人のためのボーナスステージ
爆発物禁止鯖は銃のアタッチメントアンロックに使える

586 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 19:32:46.19 ID:020tH1Tw.net
ピストルロッカーって馬鹿でもステータスあがるよ

587 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 20:38:55.86 ID:mUiBGsUz.net
月1位で無料サーバー借りてナイフオンリーとかやりたいわ

588 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 20:42:35.66 ID:TKPpi3wX.net
ピストルロッカーとかいうゴミが集う鯖の話はNG

589 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 20:46:49.27 ID:WpxJCZ1h.net
Volxの話はここまでだ

590 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 20:56:29.99 ID:zovQ33Qc.net
確かにロッカー篭ると接近戦はうまくなるけど、距離のある撃ち合いだめだなあ

591 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 21:08:39.16 ID:tN/Kt/4F.net
そうかなぁどこやっても同じようなもんだと思うけどな

592 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 21:15:38.02 ID:uVJqNlsw.net
ハードコアファントムオンリー鯖とかやってみたいわ

593 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 21:27:59.93 ID:wtbggRBk.net
ゾンビ鯖とかあるけど
基本的にゾンビ側はルール無視だなあれ

594 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 23:10:34.78 ID:PDt4dm7U.net
普段ガバガバなAIMが、飲酒プレイだとさらにガバガバになり
後ろととっても1キルもできないと言う楽しい試合になってる^

595 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 23:27:53.30 ID:mnljX48u.net
ゾンビ鯖とかパクリって言われたくないから実装されんよw

飲酒プレイか、懐かしいな
どれほど船沈めてポッド割られた事か・・・素面になってから青ざめた思い出が

596 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 03:29:55.00 ID:wQh2IKWu.net
ねんがんの DAO + フラグ弾 = 小型グレネードランチャー をてにいれたぞ!

12連発フラグって何気に強いけど、やっぱりネックはリロードの遅さだな
これを考えるとどうしてもSAIGAになっちゃう・・・

597 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 03:42:39.91 ID:k+OO7qs/.net
>>580
C4が壁で隠れてるから打てない

598 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 03:52:46.53 ID:YU9X/ygu.net
ピストルロッカーってアンロックのためだけにあると思ってたけどstats気にする人用でもあるのか

599 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 03:55:51.95 ID:k+OO7qs/.net
まV晒

600 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 04:00:33.28 ID:WDML2kHk.net
しかしぶっちぎりで強いのがいなくなったよな

601 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 04:02:58.16 ID:F2/8rec3.net
なんで20蘇生する奴いなくならないんだろ
20蘇生されて即死した経験腐るほどあるだろうに

602 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 04:04:13.51 ID:k+OO7qs/.net
>>601
??「20蘇生で回復ポイントもらった方が美味しい」

603 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 04:06:23.82 ID:vQhqGnPv.net
ねりねりしてるところに横からノーねりねりで蘇生されると悲しい気持ちになる

604 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 04:10:06.66 ID:/GxXOtlx.net
そして起き上がる間も無く殺される
敵の射線が通ってる状態で20蘇生はさすがに頭悪い

605 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 05:22:05.23 ID:fdSX1TDr.net
分隊の先頭を走る

敵と遭遇して死亡

後続の味方衛生兵、ろくに確認もせず蘇生

仲良死

606 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 08:10:37.33 ID:GVYzHSkY.net
20蘇生はむしろ生き残れたらラッキーと思ってるから何も感じなくなったけど、稀に蘇生されてすぐ死ぬのが腹立つ
何も押してないのに死ぬやつあるよな

607 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 09:29:02.39 ID:dgSFptbh.net
bf4のプロってなんなん

608 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 09:33:13.68 ID:jhr4LL0E.net
アフィカス

609 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 10:06:04.61 ID:wY3vIOh0.net
BF4のプロって犬のせいで乞食としか思えなくなったわ

610 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 10:52:30.94 ID:a2wbLI1x.net
フィールドアップグレードが衛生兵の俺に死角は無かった
必ず100蘇生だから安心して起きていいぞ

611 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 11:24:35.28 ID:Xcnkczzc.net
昨日初心者鯖みたいなところに
60キル1デスとかのキチガイいたんだけど
これってチート?
ヘリだけでキルしてたみたいだけどうまい人だとこんなものなの?

612 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 11:25:26.15 ID:P74DkM+F.net
そんなもん

613 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 11:42:19.61 ID:igXyiqg+.net
>>611
ヘリなら余裕だけどnoob鯖でやってたなら頭に糞詰まってる池沼ですね

614 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 12:10:44.87 ID:Xcnkczzc.net
ヘリ一回だけやって操縦難しすぎで墜落させて分隊の人が犠牲になった
トラウマでもう操縦する気すら起きないけど
使えるとそんなにキルできるのか・・・

615 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 12:11:44.17 ID:k+OO7qs/.net
>>614
Russianparadinとか凄いよ
ツイッチで配信してるけど、すごすぎ

616 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 12:16:31.00 ID:YMbBhvLO.net
>>614
乗り物全般に言えるけど基本的にすぐに耐久値はゼロにならない
引き際を見極めて引くことが出来れば死ぬこと無く戦える
豆ヘリなんて対歩兵に特化してる上に理論上最大で歩兵は32人居るわけだから稼ぎやすい

617 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 12:58:39.86 ID:20N8QBad.net
あれEAログインエラーがでるんだけど
みんなのそうなの?

618 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 12:59:34.39 ID:OWQVt5Xt.net
俺もでてる

619 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 12:59:54.00 ID:k+OO7qs/.net
俺も

620 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 13:00:18.53 ID:jz7crGCB.net
俺も

621 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 13:00:58.52 ID:Xcnkczzc.net
なんか落ちた・・・

622 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 13:01:06.95 ID:HnRUUWK7.net
俺も

623 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 13:02:18.29 ID:jz7crGCB.net
Hもだめだな
パッチがくるなら良いけど
掃除のおばちゃんがコンセント引っこ抜いたんなら許せんな

624 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 13:02:53.92 ID:k+OO7qs/.net
またですか....

625 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 13:07:19.55 ID:F2/8rec3.net
バトルログで装備が全部リセットされてんだけどそれが原因かな

626 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 13:09:58.00 ID:Xcnkczzc.net
鯖の表示と人数の表示あるけど
できてる人もいるってことかな?

627 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 13:11:28.81 ID:qDDFkxFe.net
>>626
いつも通りやってた人はそのままなんじゃね

628 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 13:13:11.17 ID:QXv1YSYs.net
>>615
それよく俺も見てるわwwwww
賞金稼いでスポンサーもついてるプロゲーマーはやっぱり凄いよな。

629 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 13:13:13.74 ID:UV0mLZHd.net
今落ちた...

630 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 13:15:39.40 ID:Xcnkczzc.net
>>627
俺は強制終了させられたw

631 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 13:16:19.92 ID:pbwWux89.net
上手い豆ヘリってホントSRAWかRPGかSMAWでワンチャン狙うしか落とせないからな
それも避けるけど
俺が乗るとすぐSTINGERで落ちるのに

632 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 13:18:19.03 ID:7sHI2kby.net
直ったかな?鯖入れた

633 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 13:19:27.61 ID:Xcnkczzc.net
スティンガー撃つ側だけど毎回フレア使われてなんもできないw

634 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 13:20:34.25 ID:qDDFkxFe.net
>>630
マジかよ
フレは普通にやってたんだがな

635 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 13:22:26.02 ID:jz7crGCB.net
なんだろうね、またEA鯖が中華から攻撃されてるのかなww

636 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 13:24:19.69 ID:Xcnkczzc.net
>>634
FGM使われてるんじゃない?
あれフレア関係ないし

637 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 13:28:37.34 ID:Hzd5RSSs.net
いかにまともな修理奴隷を確保するかが豆ヘリのカギ
と言うか奴隷さえ入れば壁にぶつかる無免許以外は落ちない

638 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 13:37:53.72 ID:pbwWux89.net
奴隷乗ってても無誘導ランチャーで一発だけどな

639 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 13:43:16.90 ID:pDhAX59B.net
上手いヘリでも修理する人乗ってなければ大したことないよね
野鯖なら修理してくれる人なんて滅多にいないからいるだけで無双できる

640 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 13:45:39.06 ID:8T8BPx2b.net
落とせなくても、ヘリを引かせる事ができれば
味方はかなり楽になるのよ

641 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 13:51:36.84 ID:GKhA++l0.net
放っといて旗取りすりゃいい
構う必要ない

642 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 13:56:44.85 ID:iqjHYtvd.net
何やっても良いのならステルスで特攻するのが一番手っ取り早い

643 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 13:58:25.14 ID:Hzd5RSSs.net
ジェットもヘリもAAも固めてる分隊とかいたらもうどうしようもないだろうな

644 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 14:18:45.32 ID:PxL0rlC0.net
Nokillホットワイアで名声4まで上げると聞いてやってみたがたびたび変なタイミングでキックされるのは何なの

645 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 14:19:55.35 ID:PxL0rlC0.net
間違えた

646 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 14:34:42.76 ID:IN3qxhV4.net
うまい人が多い鯖ほど乗り物無双は見かけない気がする
活躍はしても大抵すぐ処理されてる

647 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 14:41:04.98 ID:jz7crGCB.net
戦車相手に分隊全員でRPGぶっ放して一瞬で撃沈した時の爽快さ
もちろん野良でm

648 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 14:55:43.19 ID:a2wbLI1x.net
>>611 それ悪名高きZONE鯖じゃね?
あそこの鯖缶フレと攻撃ヘリ乗ってスティンガー撃ってくるやつとか他の味方にヘリ取られた時とか殺したやつをAdmin killするから

649 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 15:42:27.79 ID:k+OO7qs/.net
>>628
NVidiaの公式チームだっけか
ほんとすげぇよなwww

650 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 16:06:09.63 ID:tdK93f5s.net
BYCM君の方が凄いよ

651 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 16:06:13.75 ID:syKfiIBc.net
なんか一部の鯖がハイPingになってなかった?
今は通常通りだけど

652 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 16:16:21.03 ID:jhr4LL0E.net
>>650
天パーチリチリ君の話はもういいよ

653 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 16:27:32.42 ID:gKD7ctxT.net
i3DだけハイPingになる…
なんだこれは

654 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 16:43:22.54 ID:f2fQKQ/n.net
>>615
元々はPS4でやってた人で飛び抜けた上手さだったけど
PC版にきたらWidgitybearとか他の配信者と同じくらいで新鮮味無かったよ
BFHもやってるけど歩兵はキル厨のnoobだし、ヘリが弱いから早々にBF4に出戻りしてるよ
家ゲ版だったから目立ってただけだよ

655 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 16:50:05.94 ID:k+OO7qs/.net
>>654
どゆことかようわからん

656 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 17:21:10.21 ID:a2wbLI1x.net
>>650 最近「ダステルさん最高〜」が無くなったと思ったら今度は自称プロ仲間が来たよ

657 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 17:43:50.28 ID:GVYzHSkY.net
自称プロじゃなくてラッパー

658 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 18:07:13.71 ID:IP5u7o1x.net
こっちでやって
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1427174582/

659 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 19:01:29.31 ID:Iq6Juwjb.net
CTEで武器の全体的な反動が増えるらしいんだけど
AEK消えるんか・・・?縦5割増加で拡散値は100パーセント増加だってよ

660 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 19:04:54.78 ID:sN8SiHMV.net
余計なバランス調整だなほんと

661 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 19:08:52.02 ID:IP5u7o1x.net
>>659
よくわからんけど「制圧射撃の変更点」って事だから通常時は変わらずじゃないのか?

662 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 19:13:05.93 ID:/GxXOtlx.net
それスタバレだと大変なことになりそうだな

663 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 19:14:45.50 ID:sN8SiHMV.net
サプレッション効果受けた時にそうなるって書き方じゃないだろ読んできたけど
そうだったらその下の方にマガジンサイズの変更あるがサプレッション効果受けたらマガジンサイズ減んのかよ

664 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 19:30:40.21 ID:LMYOa4BU.net
疑問あるならプレイしてから言いなよ。プレミアムなら誰でもプレイできるんだからよー
話変わるが、ガンマスター面白いぜ。普段から特定武器や特定兵科しか使ってない人にとっては糞モードかもしれんがw

665 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 20:05:59.25 ID:DQESCxkO.net
援護兵で輸送ヘリに弾薬箱を載せるか補給部隊発動
ガンナー二人にセミSG(フラグ)とランチャー装備の工兵二人

これで輸送ヘリ運用してみてぇな

666 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 20:09:39.69 ID:SycMOZKu.net
>>596
ショットガンのアンロックってどうやって進めた?

667 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 20:16:26.92 ID:Oedk0KIg.net
>>665
グイリンで輸送ヘリ5人VC分隊で連携したらすごいキルとれたわ、試合は負けたけどw
んで終わった後、誰も輸送してないことに気づいたwww

668 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 23:00:47.85 ID:iqjHYtvd.net
>>655
レベルの低いPS4のプレイヤーを狩りまくってたから良成績を出せたというオチ
俺もPC版のFloodZoneでロケラン食らいまくって鯖から退散するのを配信で見た事あるわ

669 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 23:54:54.92 ID:9p1815Go.net
そんなレベル違うの?
なんとなくヘリはパッドの方が操作しやすそうには感じるけど

670 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 00:21:21.32 ID:RNmqQcH4.net
>>668
それっていきなり配信を切ったやつ?
よく覚えてないけど、前にそういうのを見た事がある。

671 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 00:44:11.04 ID:d1BrkNFH.net
家庭用ではお山の大将だったが本家でやったら・・・

672 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 01:02:44.31 ID:2yfWki6n.net
>>666
ショットガンのアンロック進めたいならやっぱりロッカーオススメ
特攻してガンガンぶっ放せ

673 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 01:03:45.80 ID:Xnd3qM9u.net
今やってるけどすげー飛び方してたわ悪い意味で

674 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 01:11:44.90 ID:0VnB2xmE.net
昨日今日と同じチーターに会って萎えるわ
はよ対策してくれ

675 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 02:29:45.97 ID:40NkRga0.net
名前は?

676 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 03:19:31.95 ID:zb8jx2NH.net
動作停止するようになった

677 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 03:31:17.37 ID:75gWgbx7.net
やろうと思ったらサーバ出ないんだけど

678 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 03:40:39.86 ID:nF50qxh9.net
急にドラゴンボールみたいなキュイーンキュインみたいな超スピードで動いたり消えたりするやついるけど
あれはチーターなんか?

679 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 04:21:31.06 ID:UGTnV8fP.net
久々にBF4やろうとしたらFIFAハックのおかげで垢凍結されてたわ・・・
日本のEAカスタマと本人確認のやりとりして今海外担当からのメール待ってるんだけど
3月頭から数えてもう一ヶ月以上になるんよ・・・
再度日本のカスタマにメールしたら「どうしようもないから海外担当を待て」だってさ
(´・ω・`)やんなっちゃうよね。

680 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 07:34:02.98 ID:ZimydQPc.net
ハードラインの有名配信者東西戦どっちが勝つかな
俺はやっぱバイシム君のいる西だと思う

681 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 08:28:11.70 ID:b2rxDFyH.net
スレ違い

682 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 08:35:24.88 ID:xv5//5bm.net
>>668
ファーwwwwwwwwwwwwwww
でもあれをps4のコントローラーでやっとるとか凄すぎやろ

683 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 09:44:48.23 ID:I++oW1vO.net
昨日レールウェイmapの対空車両で33-0とか無双してるやついてイライラしたわ
ノーマル鯖でもあんなやついると萎え落ち
そいつ前のマップの戦闘艇でも40-0とかだったしcheatだったのか?
乗り物に乗ると無双するやつ

684 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 10:06:40.13 ID:JrZHGUUJ.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1424344359/
こっちいけ餓鬼

685 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 10:35:02.88 ID:nDQ0BlQa.net
戦闘艇に無双させるとか立ち回りを一から見直した方がいいレベル

686 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 11:04:44.19 ID:+rFPAXnc.net
全AR弱体化とかダイスは何考えてんだ…

687 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 11:33:22.36 ID:pBEslPKR.net
メアズレッグ初めて使った
サブウエポンに40倍スコープつけられるのは
実用性ないけど面白い

688 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 12:22:51.28 ID:ehbYsPnT.net
BFHが過疎過ぎてヤバイ
帰ってこようかな…

689 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 12:57:32.30 ID:jVlNaQFf.net
お帰り

690 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 13:03:40.36 ID:0JSiW1kR.net
どっちかしかプレイできないみたいな考えやめろ
なんだよ帰るって

691 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 13:42:36.07 ID:7s2ioW8z.net
前やってて飽きてやめて、またやりたくなってきたんだけどさ人気のマップってどれ?
ちなみにメトロの奴とチャイナは入ってる

692 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 13:45:19.48 ID:UNBuKQEi.net
メトロとロッカー

693 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 13:57:17.78 ID:7s2ioW8z.net
やっぱりメトロとロッカーかw
まあ、とりあえずこのままでいいか

694 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 14:42:31.49 ID:WRJxFHA6.net
メトロなんて人気ないだろ?

695 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 15:03:31.19 ID:BWx+OCLQ.net
ガチブロ見ろ

696 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 15:36:11.51 ID:GrsXrbZ0.net
クソアプデくるってまじ

697 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 15:39:30.86 ID:G+duVU0M.net
そういや戦闘艇のアップグレードって何が人気なんだろ
近接スキャン付けても素潜りC4は見えないしなあ

698 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 15:49:15.47 ID:38wk0mfQ.net
>>697
【BF4】 BATTLEFIELD 4 noob限定 Vol.13 【初心者】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1425185210/

699 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 16:09:06.14 ID:BWx+OCLQ.net
戦闘艇のアップグレードの話は別に誘導する程のことでもないと思うが
自分も悩むし

700 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 16:18:56.89 ID:G+duVU0M.net
メンテナンス→無難だけど修理工兵がいたらいらない
サーマル→使ったことない
弾薬→補給が早くなるなら考えたけど現状TV*2+1マガで乗り物壊せるからいらない
近接スキャン→肝心なところが映らない
防空→使い道教えて

みたいな感じで結局メンテナンス積んでるなー

701 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 18:07:44.67 ID:GrsXrbZ0.net
てかz7sってチーム移動ありなのかよ
それならバランサーなんて入れてる意味ないじゃん

702 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 18:49:39.50 ID:G2JlzBOW.net
CTEで新武器の調整入ってたからやってみたけど
GROZA-1はデフォルトでヘビバレがついてかなり使いやすくなった
アバカンは調整するきなしなのか相変わらず壊れてる

703 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 19:02:32.62 ID:LfT97zig.net
グローザちゃんの威力はどうですか?

704 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 19:07:00.02 ID:G2JlzBOW.net
ttp://i1.wp.com/fpsjp.net/wp-content/uploads/2015/04/New-weapons-coming-to-BF4-CTE-Page-30-Battlefield-4-General-discussion-Symthic-Forum.jpeg?resize=424%2C605
威力はこれと変わってないんじゃない?
前のパッチまでのデータ

705 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 19:15:13.92 ID:LfT97zig.net
ASVALじゃキツいマップで代わりになってくれるかと思ったら
あんまり期待できそうにないね
悲しい

706 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 19:38:07.34 ID:ZimydQPc.net
新武器の優劣はバイシム君が評価してくれるだろうからそれ待ちだな

707 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 20:01:39.36 ID:bOQtcxFH.net
アバカンは何だかんだでバースト時レート1200くらいに調整されて実装されそう
それでもBF4の武器バランス的には強武器だが

708 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 20:06:59.72 ID:75gWgbx7.net
アバカン実装と共に似たような運用方法のDMRを弱体化させる糞運営
bf4とハードラインの時と同じ手口ですね

709 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 20:07:25.06 ID:bOQtcxFH.net
どの道、バースト射撃はマクロ対策が施されているからK10よりはまともな武器になるよ、どうせ。
人力で常にレート1000以上を叩き出せる様な奴はほぼ居ないんだからさ

710 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 20:10:56.29 ID:LfT97zig.net
普通の人でも連射すれば800くらいは行きそう

711 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 20:18:36.68 ID:k8ungm7Y.net
最速連射すると3みたいに上に上がっていくのん?

712 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 20:30:44.07 ID:6iP9xCwe.net
犯罪者側でK10と同じ枠に入ってるP90に救いの光は照らされないんだな
K10の性能の高さも罪だが対抗すべきP90が弱すぎンだよ

713 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 20:31:41.80 ID:6iP9xCwe.net
なんでやこっちやないやろ

714 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 21:13:10.81 ID:CcJVN46Z.net
新しい武器と同時に武器修正で、上げて落とすって戦略ですね
どれだけBF4からBFHに移動させたいんだよ、意地ってか必死ってか・・・
その必死さをまともな方向に向けれんもんかな

715 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 21:14:30.69 ID:JrZHGUUJ.net
asval使うならaekにサプで事足りるから修正するなら差別化されてええんちゃう
aek万能すぎ

716 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 21:21:46.78 ID:2ACoJ9pV.net
?

717 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 21:24:10.19 ID:ov5PP/xx.net
>>715
【BF4】 BATTLEFIELD 4 noob限定 Vol.13 【初心者】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1425185210/

718 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 21:24:21.91 ID:xSaUHJ6O.net
>>714
めちゃくちゃなこと言ってないか?
もし移行させたいなら、3の時みたいに完全放置で、
追加のDLCとか出さないと思うが

719 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 21:25:39.39 ID:mlUTjVBP.net
お前らは既に5の開発に有料で参加させられている

720 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 21:28:02.05 ID:bOQtcxFH.net
神様仏様DICE様、どうかBF5はWW2物にしてください

721 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 21:33:24.39 ID:mlUTjVBP.net
古い時代だけど当時の試作変態兵器満載とかだと面白いかも知れない

722 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 21:39:50.38 ID:bOQtcxFH.net
チームキルしまくるパンジャンドラム

723 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 21:41:08.07 ID:R21ZZtms.net
BF5は日本兵でプレイさせてくださいなんでもしますから

724 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 21:45:20.91 ID:0utDC/R+.net
FHSWはいつでも帰ってくるのを待ってるぞ

725 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 21:49:10.35 ID:JrZHGUUJ.net
aekでrspm1000行ったからな これ強すぎだわaceもだけど

726 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 21:58:15.73 ID:CTs++mc/.net
く号兵器と風船爆弾使わせろ

727 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 22:01:25.54 ID:uLKc/64Z.net
なんでBFってアニメエンブレム多いの?
異常に多くて気持ち悪いわ

728 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 22:06:17.73 ID:LfT97zig.net
asvalでも1000行けるぞ
工兵の人はカービンとかCZとか捨ててASVAL持とうや
すごく強いから

729 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 22:09:18.76 ID:ZSiLKh7A.net
>>727
日鯖はしゃーない。
あんま人の気にせず自分はかっこいいのつけてニヤニヤしようぜ。

730 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 22:19:50.86 ID:bOQtcxFH.net
アニメエンブレムを使うにしても全員が全員、どこかで見たような物ばかりなのが寂しいね
自分で作ればいいのに

731 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 22:50:24.03 ID:Ohf96Xje.net
>>685
フレ同士で戦闘艇乗ったら無双出来る。
かなりヤバイ時でも一番席以外海に降りて三人修理は無敵。対空レーダーTVバーストキャノンで完璧。

732 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 22:55:30.62 ID:G2JlzBOW.net
symthicにCTEパッチの変更点あったから見てきたけど
やっぱアバカンは何も変わってない
かなり変更点あるからこれは楽しみだわ

733 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 23:04:33.51 ID:xm+z+06Z.net
ラーメンエンブレムだけは許さない

734 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 23:42:39.36 ID:DNLu4HIF.net
ロッカーの荒しで金正日のエンブレムの奴居たなあ
何がしたかったんや

735 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 23:42:43.82 ID:QjicTJ0X.net
FHSWのバランスを変えずにグラフィックだけ最新になったのがBF5だったら5万でも買うわ
歩兵と兵器が対等に戦えないと許せないバランス厨とCSの糞ガキに魂売った今のEAじゃ絶対あり得ないけど

736 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 23:58:43.47 ID:I0iVMh6v.net
5万じゃ過疎もいいところだろうから買わない

737 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 00:01:30.13 ID:vPMQW/5L.net
パッチで散々弱体化されたのは分かってるが、マップが広いBF4こそ、もう少しグレネードの爆破半径は広く設定されれるべきだと思うわ
声のでかい歩兵キチガイの意見なんてどうでもいいんだよ・・・

738 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 00:04:36.73 ID:vy4lKUdm.net
メトロに篭ってばっかのキチガイがクレームでも送ったんだろうな
グレ全般は弱体化されすぎ

739 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 00:12:42.36 ID:0ZivVvlH.net
3の経験が活かされてない

740 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 01:46:45.78 ID:g4sBbbXU.net
HeadShot倍率が変わるとの話なので、低レート武器も活躍できる機会が増えるといいな。

741 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 07:07:20.37 ID:Gzu7S6s7.net
セール始まったら教えて

742 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 07:08:09.24 ID:I+Rknm8F.net
4のグレネードは弱すぎ
HLのグレネードは強すぎ

どっちも足して2で割った威力にしろ

743 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 08:25:40.13 ID:axGnNpQd.net
相手の投げたグレネードが表示されなくなったら
結果的にグレの効果UPするんじゃないかな

744 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 08:29:08.08 ID:QC7gMhxA.net
>>721
ゴリアテ弱体化しろって声が聞こえる

745 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 08:35:40.91 ID:eBlo4CSV.net
修正前のグレネードは良かったと思う
ミニも3つあって威嚇になった

746 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 09:19:43.30 ID:lgne0u5F.net
グラナーダ!!

747 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 09:53:33.59 ID:D87fvWJj.net
>>723
日本は軍ではないからそれは不可能だな
日本から怒られちゃう
もし日本兵をしたいならば旧日本軍の時代、つまり舞台はBF1942、1943になってしまう

748 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 10:25:50.97 ID:IOIfhj1Y.net
最初はミニがアホみたいに強かったのにね

749 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 10:40:07.53 ID:0iy4lIFk.net
ミニ→RGO→FRAG
こんな感じにみんな移っていったよな

750 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 10:47:40.39 ID:IUrHHrO9.net
FRAGはバイシム君が使い出して一気にみんな使い出したよな

751 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 10:50:27.02 ID:i+tdVejb.net
始めた時ほとんどの人がmini使っていて使ったら飛ぶわ
FRAGの上位互換レベルだったな

752 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 10:51:21.64 ID:2SdX3eQH.net
ちょっと目を離すとすぐ自演売名し始めるのね

753 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 10:52:34.56 ID:Suuo4+F+.net
ちょっとも目を離してた素振りが無いのがすごいw

754 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 10:56:28.52 ID:N55Bf7UH.net
>>750
おう消えろやカス

755 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 11:16:04.37 ID:bl2C3srr.net
>>736
買わなくてイイって

756 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 11:34:15.77 ID:IAaeUXmg.net
お前らどんなモニタ環境でやってる?

1 1920*1080 60~75Hz
2 1920*1080 120~144Hz
3 2560*1080 60~75Hz
4 2560*1080 120~144Hz
5 3840*2160 60Hz
6 5760*1080 60Hz
7 それ以外

757 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 11:52:18.66 ID:DVywzWia.net


758 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 11:57:25.22 ID:D87fvWJj.net
2だな
ナナオモニター

759 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 12:02:32.57 ID:Vk+eeQQJ.net
2と4未満は死んでしまえ

760 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 12:10:08.80 ID:2SdX3eQH.net
他のプレイヤーが2と4未満だったら君は何か不利益を被るのかい?

761 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 12:12:54.39 ID:dfTthv1c.net
4とかくっそ中途半端なゴミ買う奴いるのかよ

762 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 12:25:49.74 ID:icwfvwZE.net
PCな以上2以外ありえんだろ普通に

763 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 12:26:54.20 ID:pfOhNYhu.net
6(トリプル横5760)で120Hz以上出せるGPUってあんの?

764 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 12:30:38.29 ID:IAaeUXmg.net
>>761
中途半端ではないと思うが
解像度大きい方が有利なのは当然
なら1920*1080よりは使える

出してるとこが少ないから選択肢がないだけで出来るなら多分いまのとこ一番いい選択肢

765 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 12:30:45.28 ID:d7RqTA+n.net
1ですまん

766 :758:2015/04/13(月) 12:37:16.26 ID:pfOhNYhu.net
内部的には120FPSだったわスマン

767 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 13:15:24.58 ID:makS9mpp.net
1以外ほとんどいないだろ
ウルトラ設定で綺麗に楽しんでまーす^q^

768 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 13:36:20.66 ID:LAgeKzbg.net
なんで縦1200、1440、1600がないんだ

769 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 14:37:52.69 ID:NHV2frZv.net
すまん1
正直モニターあんまりよくわからん。色弱だし。

770 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 14:41:09.35 ID:bSB+rQEn.net
1だわ
FHDで60FPSあれば全然問題ないわ

771 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 15:43:32.55 ID:n4tecyJk.net
個人的には武器バランスとか今のままで良かったのにな…

772 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 15:57:49.03 ID:makS9mpp.net
そりゃAEKしか使わんヤツはいいだろ

773 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 16:56:04.76 ID:DVywzWia.net
M60しか使ってない俺がどうしたって?

774 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 16:59:01.54 ID:AiedZrwS.net
攻防筆を選ばずじゃよ

775 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 17:14:10.09 ID:4qZYeLxU.net
厨房筆をおろせず

776 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 17:17:10.94 ID:CTrpee2g.net
なぜDMRの精度を下げるのか・・・
今でさえ重要な3発目辺りから拡散して当たらなくなってくるのに

777 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 17:24:06.83 ID:YCNOmz2p.net
ASVALが弱体化されて悲しい

778 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 17:31:49.44 ID:AiedZrwS.net
強化されたのはあるのかい?

779 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 17:33:33.92 ID:G6hBVEpk.net
>>756でふと思ったんだが、使ってるモニターの大きさって大概は24インチ?27インチ?
俺のは24インチでワイド仕様で横が1200だけど、27インチも居るよね
27インチってもフルHDのパチモン表示でない本当の27インチのほうやで

780 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 18:05:27.33 ID:K3MIsr1K.net
1920x1200の60Hzだわ
120or144に変えたら世界変わるかなぁ

781 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 18:50:54.00 ID:KoDdb+t1.net
village of godsの管理者T_bearとかいうゲイみたいな名前のやつ評判悪かったがホントに糞だった

782 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 18:52:22.84 ID:xmJDs8Sr.net
現状の120Hz以上って殆どがTNか、良くてVAパネルだろ?論外だわ
24型IPSの144Hzが出るまで手を出す気になれん

783 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 19:01:58.36 ID:2SdX3eQH.net
疲れてちょっと横になっただけで画面見辛くなるようなモニターはもう使いたくないわ

784 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 19:12:39.46 ID:Np+QS1ka.net
>>783
どんだけ視野角狭いやつなんだよ
最近のだと4.5万のVAパネルでも視野角そこそこあるぞ?

785 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 19:27:52.12 ID:y4C4kGpN.net
俺は、モニタは金を掛けるべき派だが
TNの144hzにするなら、それはFPS用と割り切る事が必要かもなぁ

786 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 19:39:05.52 ID:Qy20EDvf.net
ダメです、PCキャンペーン6から7に変わる最後の門くぐろうとすると
必ずフリーズして先に進めません、これが噂のバグだらけってやつですかorz

787 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 19:46:08.83 ID:4FnHMpUW.net
Rspm500キープが限界

788 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 19:48:53.31 ID:lwmC6KdS.net
>>786
グラボってラデ?
ラデドライバ不具合あった気が

789 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 22:01:35.12 ID:fgqiCfGK.net
ジェットのドッグファイトって実力差あると第3者の介入でもないと絶対勝てないな
歩兵の撃ちあいだとラッキーショットとかありうるけど・・・

790 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 22:31:15.99 ID:EkpIKM0Q.net
ドッグファイトに突入しちゃったら無理だな 気付かれる前にECM使って奇襲かけるしかない

791 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 22:32:07.22 ID:vPMQW/5L.net
レイプ試合の敗因の槍玉に挙がる筆頭の戦闘機だけど、
大敗するチームって航空優勢ではそんなに差が無くて、単純に地上兵力がショボいって事が殆どだよなあ・・・

792 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 22:40:04.71 ID:xnsB+mP9.net
まぁ航空兵器をまともに扱えないザコほどそう思うんだろうなw

793 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 22:51:11.17 ID:Bc84uw6A.net
AAだろうと何だろうと
確実にビークルを仕留めてくる攻撃機がいるとキツいってもんじゃないな

794 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 23:06:26.95 ID:GOvczh4n.net
どう考えても制空権取られたら圧倒的不利だろ
次々にビークル破壊されていくんだぞ

795 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 23:10:30.36 ID:vy4lKUdm.net
戦闘機の二人がアホみたいに強いのにヘリ戦車その他諸々が烏合の衆過ぎてボッコボコにされてるケースはたまにある
たまに

796 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 23:11:42.73 ID:y4C4kGpN.net
そりゃ空を取られたら有利にはならんだろうが
ヘリが来たらスティンガーで追っ払い
皆でランチャーもって車両処理すれば、そんな酷い試合にはならんだろう

797 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 23:19:12.75 ID:8UJy6FX6.net
さっきやってた試合はヘリ無双してたやつに戦車も多くて結局はレイプされた試合だったが
こっち側の歩兵にえらい強いのがいてそいつが一番キルとってたから溜飲は下がったわ
というか一回こいつに殺された気がするからこいつ多分不利女陰してレイプされる側に回ってきたド変態やな

798 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 23:28:46.46 ID:Ip1v04O0.net
状況を見てからだけど不利の方がkillは取りやすい時があるけどそれはかっけぇな
不利でも加勢して逆転するような何か特典を付けてくれれば
もう少しはレイプゲーム減るんじゃないかな

799 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 23:39:28.07 ID:iPq+AuDe.net
オートバランスじゃないの(邪推)

800 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 23:51:19.14 ID:TKZaINFf.net
ステルス機で制空権取って誘導ミサイルのカメラで敵ビークルを片っ端からスポットしているのに遊覧飛行している
味方攻撃機は積極的に見捨てることにしている

801 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 23:52:46.50 ID:8MXy20Ij.net
>>781
kanpan2777くん!晒しは晒しスレでやろうね!
【BF4】Battlefield 4 晒しスレ Vol.7【PC】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1424940049/

802 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 00:09:23.48 ID:Vb8U0NAS.net
久々にRSPM見たら日付が飛び飛びになってるんだけど
こんなんだっけ

803 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 00:11:08.36 ID:lXTcLVF9.net
>>788
正にラデです。ドライバーアップデートしてみます。
有益そうな情報ありがとうございます。

804 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 00:21:32.00 ID:JM5cnS82.net
>>802
飛び飛びどころか俺のはここ最近全く反映されてない
収集やめたのかな

805 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 00:26:17.85 ID:IVEZDLTK.net
自分は4月4日から全然収集されとらん

806 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 00:53:24.16 ID:ljEEwuLe.net
はーほんまつっかえガチガミつっかえ

807 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 01:14:01.33 ID:rBHQmqFM.net
つーか戦車が航空機にやられても工作兵が敵の戦車を足止めしつつ残りの歩兵が裏取りとかして拠点数を維持すれば勝てるよな?

808 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 01:16:30.51 ID:zv0Ifyd3.net
沸きポになるビークルが野放しにされるのが一番やばい

809 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 01:55:44.64 ID:JUjZNx3P.net
正直クソ上手い攻撃機が敵にいて、兵器が棺桶状態ならAAはヘリは適当にあしらって常に動きながら攻撃機に粘着すべきだわ
上手い兵器乗りが敵にいたら全力でそいつを止めないとこっちのチケット減る一方なのにバカばっかりで困る

810 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 02:00:09.19 ID:OFyVH7Ug.net
うまい攻撃機に対抗出来るAAかどうかが問題だな
並のやつがAA使ったところで・・・

811 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 03:01:24.43 ID:4GGcfC4e.net
未だにハンドガンで「これがしっくりくるな!」ってのを決められないんだが
お前ら何使ってんの?

812 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 03:15:33.04 ID:ljEEwuLe.net
中距離まで頭1つで抜けて爆薬処理もできて精度が高い.44Magnumが最強
G18とかショーティでもいいかもね

813 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 03:17:35.93 ID:ZYwBO7wB.net
M1911もしくはディーグル

814 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 04:37:24.07 ID:32f+Hbty.net
DEか44マグナムかねえ

815 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 04:42:50.23 ID:BLI6YZIM.net
.44で頭の先っちょだけ出てるやつ抜けると超気持ちいい

816 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 05:35:41.44 ID:ccAHPTlbl
originで5000円のスタンダード版買おうと思ったんですけど
セールっていつきますか?割と早めにくるなら
待ってプレミアム版買おうと思うのですが

817 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 05:34:13.14 ID:f+1VyfHP.net
ビーグルでレイプされてる試合って分隊行動しない、芋砂多め、工兵あまり使われてないとかじゃないか
この前分隊組んだ人達皆工兵でビーグル破壊しまくって楽しかった!

>>811
G18一択!初め全然使えなかったけど近接用と割り切ったら中々…

818 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 05:47:39.62 ID:PEnGqiVv.net
動物虐待反対

819 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 05:59:22.73 ID:rBHQmqFM.net
ビーグルw
まぁビーグルに獣姦されてたら正当防衛じゃね?

820 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 07:03:14.57 ID:nFLjuM63.net
対空車両が弱すぎる

821 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 07:28:35.53 ID:hyMAbwMW.net
俺が弱すぎる上方修正待ったなし

822 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 08:55:51.38 ID:TwYZPTKH.net
>>811
デザートちゃん

でもハンドガンオンリー鯖で厄介なのがマシンガンタイプのハンドガン

823 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 09:22:46.03 ID:CgdPlSel.net
高レート武器しか扱えない俺はG18か93Rです

824 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 09:24:14.15 ID:qcm1yOja.net
俺も高レート派だったけど当たらなければ意味がない事に気づいていろんな武器に変えたら今まで下から数えた方が早かったのが
今だと半分より上か数回に1回はTOP5に入れるようになったな

全部の武器使ってみるのって大事と思ったよ

825 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 14:20:41.80 ID:hBu2ephq.net
意外とまだ人いるんだね

826 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 14:31:58.77 ID:bwamQugs.net
BFHより人口多い事実

827 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 15:04:25.10 ID:yZQsxn+j.net
4の半分もいないんだろ

828 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 15:08:57.85 ID:/cIXWbsw.net
俺はBFHのプレミア買ったけど失敗だったと思ってる

829 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 15:12:27.70 ID:ihtsnAuA.net
今日GTAVの発売日だから更に減るかな

830 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 16:21:04.11 ID:YWYt4i0K.net
93Rの一本飛び出てる意味不明な棒がカッコいいからG18より93R使ってる

831 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 16:26:23.38 ID:dWcjy8e3.net
実はczも優秀なんだけどなぁ

832 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 16:34:31.60 ID:OFyVH7Ug.net
CZ使うくらいならCompact45使うわ

833 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 16:50:17.29 ID:APKvQUBA.net
>>830
あれ十徳ナイフやねん。+−ドライバーにスプーンにフォークにカンキリ、耳かきも付いてるねん

834 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 16:53:24.81 ID:nmyf6Olw.net
マジかよずっとフォアグリップだと思ってたわ

835 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 16:56:10.68 ID:YWYt4i0K.net
>>834
グリップなの?ピストルなのに両手使うんだ本当は

836 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 17:10:15.78 ID:JmAa9nng.net
ttp://f.xup.cc/xup2kkahvyb.png
ttp://f.xup.cc/xup2kkaikjg.png

837 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 17:12:03.05 ID:DAbCZqKC.net
http://www.4gamer.net/games/022/G002212/20150414009/
このスレの少し前でBF4でのメモリリークが話題になってたけど、
メモリリークが修正されたRADEONのベータドライバ来てるね

838 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 17:14:37.63 ID:zv0Ifyd3.net
抜くのが早くて焦って連射しても精度が落ちない普通のハンドガンに落ち着く

839 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 18:06:31.60 ID:ck94F9vh.net
>>837
アプデめんどいけどやるかぁ

840 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 18:40:50.41 ID:8dDLCgGa.net
>>837
どうせ直ってねーんだろうなぁ・・・

841 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 19:13:03.14 ID:Z0O12dnE.net
そういえば俺ゲフォのドライバー更新していないけど、更新したらフリーズ治るのかな?

842 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 19:55:04.40 ID:nmyf6Olw.net
俺の記憶ではBF4はRadeonと協賛している筈なんだが・・・
持ってて良かったGeForce

843 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 20:15:50.12 ID:/F9KsXAu.net
>>837
自分以外にも一部Radeon固有のメモリリークに悩まされてる人がいるかもと
定期的にメモリーリークの存在をこのスレに書いてきたけど一年以上経ってやっと修正はいるのか
自分は我慢できずにGeforceに乗り換えたし余程のことがない限りGeforceを使い続けるわ

844 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 20:24:53.50 ID:MDaJeMCl.net
>>835
93Rのガスブローバックエアガン持ってたけどフォアグリップだよ

シングルのときは畳んで、フルオートの時出すようになってる

845 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 20:47:35.60 ID:/B5f05pk.net
BF3でフォアグリップとして使ってたな
BF4はアタッチメントとかと持ち手が干渉するから使ってないけど

846 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 22:21:54.79 ID:3k1fkV+R.net
BF4で93RとM9がそっくりだから実銃もなんか関係あるのかと思ったら
実際の93Rは全然違うのな

847 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 23:00:17.24 ID:rBHQmqFM.net
>>846
M92(M9)をベースにM93R(93R)は作られた気がするんだけど記憶違いならスマン
サブマシンガン等を要人警護に持ってたら厳ついイメージつくから拳銃サイズで連射という制圧力を求めて開発されたと聞く

848 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 23:02:56.12 ID:rBHQmqFM.net
書いた後思ったけどBFだと軍用モデルだろうからM92じゃなくてM92Fかな・・・
それなら共通の先祖をもつピストルってことになるな

849 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 01:36:04.68 ID:LLBtI2NU.net
BF4のモデリングが適当すぎる
ロングマガジンにもなってないし
M9のモデル流用して折りたたみグリップつけただけだろう

850 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 01:37:40.13 ID:1U0Or7Y9.net
Geforceとかいう詐欺企業のグラボw

851 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 01:38:53.80 ID:xGZ8V3qb.net
ビークルの方もパッシブレーダーとか名称滅茶苦茶

852 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 02:27:46.15 ID:ikL1q/2x.net
音バグいつ治るんだよ

853 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 06:57:35.68 ID:zklShenW.net
humbleにBF4が来るかもしれんな

854 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 08:41:48.31 ID:mEBa55Gp.net
>>851
パッシブレーダーホーミングミサイルは存在するぞ

一般空戦用ではないが

855 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 11:31:54.05 ID:fn+2cUCo.net
空きスロットが10以下かそれ以外っての最高にセンスない
20ならちょうど良くなるのにEAしね

856 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 11:48:33.69 ID:SFoagknI.net
サーバフィルタにPing値ないの最高にセンスない

857 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 11:54:29.27 ID:LMcQa/Ad.net
BF4は北米鯖でPing150くらいでも割と問題ないよな

858 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 12:00:40.55 ID:SFoagknI.net
オーストラリアのPingが2年ほど前から急激に悪化したのはなぜだろう

859 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 12:05:08.19 ID:HIqbRQT0.net
司令官なし鯖探すオプションが欲しい
いい試合してたのに急に押され始めたと思ったら片方だけ司令官とか萎える

860 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 12:11:55.07 ID:Qni7blh4.net
200超えから違和感出る

861 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 12:26:05.36 ID:SFoagknI.net
最初に司令官をチーム移動させてくれ

862 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 12:40:35.34 ID:rx3juFDD.net
>>858
いつぞやの地震でどこかの海底ケーブルが切れたとかって話は聞いたことある
オーストラリアに関係してるかは知らん

863 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 12:46:51.40 ID:GpTmQVY8.net
bf4ってキャンペーンのあとにあれだけスタッフロールあるくせにテストプレイする人が1人もいないのかってレベルでヒドい
Dragon's passなんか開幕で味方戦車2両水没したのに圧勝って酷すぎ

864 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 13:10:31.25 ID:xGZ8V3qb.net
>>854
そういう意味じゃない
あれはパッシブホーミングではなくてセミアクティブ

865 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 13:23:06.86 ID:hab7CB9F.net
アクティブとセミアクティブじゃ似ていて紛らわしいとか思ったんだろ

866 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 15:01:38.15 ID:nsmJ5DpV.net
台湾と中国って昔からこんなにping高かったっけ?

867 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 16:04:48.48 ID:ZNdrWYqp.net
>>857
プレイにはほとんど支障はないが
150超えると蹴られる鯖もあるな

868 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 16:26:44.96 ID:hhN8sGmaJ
わざと片側司令官に入る人もいるでしょうに

869 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 16:58:17.49 ID:tL2d5tNE.net
scar-hみたいに運用できるカービンライフルってなにかある?

870 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 17:13:34.48 ID:nsmJ5DpV.net
ACE52

871 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 17:28:31.68 ID:zfWXMojj.net
>>857
俺はFPSやるのにping50超える鯖はあまり遊びたくないなぁ

1G回線でもping1桁ならないからやっぱ距離とか相性とか色々あるんだな

872 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 18:09:35.15 ID:Jw7dvXLq.net
帯域と速度って違うからね

873 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 18:18:22.94 ID:7jcrU9qq.net
プレミアム単体のセールってこないのかな?

874 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 18:19:39.29 ID:nsmJ5DpV.net
こないだきたばっかり

875 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 18:41:28.82 ID:PI9aHTuJ.net
www

876 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 18:54:00.22 ID:I3mYs5ej.net
テクスチャのクオリティとフィルタリングって下げると不利になる?

877 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 18:54:09.55 ID:FBQkra4D.net
キャンペーンで戦艦のHDDが何故か取り外せずにその部屋に閉じ込められた

こわかった

878 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 19:00:23.52 ID:6mgOebo/.net
>>876
ならない
メッシュは遠くの敵が見えなくなるから高くしとけ

879 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 19:48:54.14 ID:U+bh5TM6.net
毎回じゃないんだけどテレビの砂嵐みたいな音がゲーム中いきなりガガガガー!!
って鳴るんだけどこれってこのスレで言われてる音バグのこと?対処法とかない?

880 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:06:15.56 ID:fPPppyd6.net
ないです
蘇生バグは修正されたけど音バグは放置されてるのか、直せないのか

881 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:45:58.73 ID:j5KMkZM0.net
ビークル乗ってる時のサウンドループバグならCTEで修正済みじゃなかったっけ?

882 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 21:41:06.49 ID:I3mYs5ej.net
>>878
どうも

883 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 21:51:55.83 ID:U+bh5TM6.net
>>880
マジか……突然ガガガガー!!って爆音がヘッドホンから飛び出るし
下手したら鼓膜逝っちまうレベルだからさっさと直してほしいな……

884 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 21:57:16.46 ID:D/fDdKgO.net
なったことないけどな音バク

強いて言うならプレイスタートの時10秒位無音なだけか

885 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:12:58.45 ID:AdgtYOGb.net
>>880
まれにC4とかの爆音がバリバリ言う時あった

886 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:14:49.59 ID:mC1mizN1.net
ヘリの側にいたら、凄い轟音がなる時があるな
そんで、その時稀に落とされる

887 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:15:05.79 ID:VYpSM1Xa.net
開幕で高速戦闘艇に乗るためにクリック連打してたらバーストキャノン撃ってしまって発射音ががループする時がある

888 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:15:26.79 ID:D/fDdKgO.net
よく稀にそういうことたまにおこるよね

889 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:15:42.11 ID:nsmJ5DpV.net
音バグってまだあるのか
蘇生バグ修正された時から音バグ全くないから一緒に修正されたもんだと思ってたわ

890 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:17:24.70 ID:+WEJXQGp.net
>>884
初っぱな全くの無音、または一部の効果音だけ無音とか、変なこと起こるな。
ともかくよく分からないバグは未だ多数だ。

891 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:19:15.24 ID:bRNDe3Xa.net
音バグは起きるときはどこでも起こるけどgolmud Railwayで起こることが多い気がするな

892 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 23:15:12.92 ID:lg44q3IW.net
弾抜け改善された?

893 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 23:27:29.88 ID:zRh/NfRe.net
まだでーす
そもそも僕はping100以上ある鯖以外で弾抜けほとんど感じたことないけど

894 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 23:33:23.93 ID:onOsOAnJ.net
弾抜けはpingよりサーバーの影響が大きいと思う

895 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 23:39:58.12 ID:lj5RW0+b.net
最近なんとか9の奴ら見ないな
気分がいい

896 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 00:01:35.46 ID:Jda9x7Na.net
やっぱHよりこっちのが面白いや
コンクエ楽しい

897 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:22:42.56 ID:430VWIju.net
今日はそこそこいい成績残せた
よく寝れそう

898 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:41:49.62 ID:4qlhxtK2.net
久々にアイテム課金のBFを見てみたら、7月に終了告知・・・・
まあ、BF4と違うからどうでもいいが、同じEAだし何かあるかもな

899 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 04:18:20.34 ID:uu7rP7eW.net
SAIGAにSPAS、M1014にDAOとショットガンのアンロック頑張ってきたけど
弾が消えてカスダメすら入らない現象が多すぎるのでファン辞めます

ショットガン使ったあとASVALに持ち変えるとすんごい安定して撃ち勝てるな・・・
俺超上手くなったと錯覚するわ

900 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 06:03:17.43 ID:tcociD0c.net
今だにコンクエ()なんてやってんのな

901 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 06:12:06.87 ID:kM3DTBec.net
コンクエ()以外に何をしてるんですか?

902 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 06:23:05.71 ID:ZqLq8mps.net
ロッカーでチーデス

903 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 09:45:34.31 ID:Aet89aKu.net
失笑

904 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 09:56:36.07 ID:s7IN0WU3.net
ロッカー(笑)でドミネーション(爆笑)ダルルォ!?

905 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 10:15:14.19 ID:ER/M0wfS.net


906 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 10:19:22.52 ID:tcociD0c.net
>>901
ドミネ。選りすぐりの猛者ばかりでアツい
コンクエは気晴らしに雑魚狩りに行く程度 コンクエ民()ってなんであんなに撃ち合い弱いの?

907 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 10:25:22.39 ID:M89WpS6a.net
先週、MPXアンロックのためにチェイン鯖(1個しかなかった)に行ったけど
面白いやん なんで流行らないのかしらん

908 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 10:43:17.11 ID:57+3a7f5.net
追加マップの類いが賑わないのは
BFの伝統です

909 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 11:06:38.02 ID:05OFOLp4.net
>>892弾ロスって奴?

パケロスひどくてC4の爆発音とかエフェクト掛からない時有るわ

910 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 11:18:49.31 ID:RYAKkc7s.net
>>906 よ、選りすぐりの猛者(笑)
noob鯖じゃなくて普通の鯖来いよ戦車で吹き飛ばしてあげるから

911 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 11:28:17.46 ID:F9W6W41m.net
ドミネーションに引き籠るような人は一体何のためにわざわざBFやっているのか

912 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 11:32:32.86 ID:jGkdU+hG.net
プレイの幅が広いコンクエは正しい運用さえしてれば
けっこう仕事出来てる気になれるから楽しい

913 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 12:20:21.02 ID:TYbNzEkm.net
まあでもFPSやってる以上、撃ち合いは強くなりたいね
ドミネでボコられちゃったnoobです^p^

914 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 12:23:40.11 ID:KDGteaSX.net
>>912
わかる

915 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 12:40:00.50 ID:gZkJABOu.net
撃ち合いしたけりゃCSやるわ
BFは撃ち合いにならないように動くのが楽しい

916 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 13:01:24.53 ID:Xb+fQxV8.net
弾ロスがあるからnoobでもワンチャン勝てるのがBF

917 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 13:45:34.38 ID:nJ4jSmOl.net
中央のTDM会場で不毛な撃ち合いなんかしないで裏取りしてついでに地雷ビーコン設置しとくのがBF

918 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 13:47:53.08 ID:jGkdU+hG.net
ロッカーの狭い通路挟んでの撃ちあいの時に弾薬の傍でロボット動かして
突撃してスポットしまくったり匍匐射撃してる砂やら援護兵やらを倒すのもいい
BFとはそういうものだ

919 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 14:53:19.75 ID:QSU7laCX.net
ジープでクラクションを鳴らしつつ颯爽と敵中突破をするのがBF

920 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 15:39:15.17 ID:sOGZ0sL9.net
他のFPSでBFで5対5のクラン戦してますなんて言ったら裏で大爆笑されるぞ

921 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 15:40:31.54 ID:MFKZiipM.net
またコンクエに逃げた雑魚歩兵がコンプ全開にしてるのか

922 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 15:42:52.97 ID:nytEQAM7.net
クラン勢ですらコンクエやってる奴が大半なのにドミネにこもってる奴なんかいるんか?

923 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 15:43:37.92 ID:sOGZ0sL9.net
BFは戦争ゲーなんだから逃げてるのはキミたちじゃないの?笑
CSとかのエイムの真剣勝負ができるFPSから逃げてBFきたと思ったら兵器からも逃げる笑
忙しいでちゅねえ

924 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 15:51:37.91 ID:uZ6Kw5gJ.net
コンクエに逃げるってなんだろう
コンクエで歩兵がそこそこできる奴だったら
チーデスでもドミネでも普通にできるだろ
兵器専なら逃げるの意味わかるけどな

925 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 15:54:51.27 ID:u+1NvZPz.net
チーデス?

926 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 15:55:30.89 ID:Kzhpx5mg.net
>>923 戦車に走っていって自殺覚悟でC4貼りに行く奴もいれば攻撃機で空から壊すやつ、そして戦車にやられた味方を蘇生するやつ、戦車をロックオンして工兵の手助けをするやつ…………
これぞBF

927 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 15:56:03.27 ID:4ScnaWR6.net
いうてもコンクエじゃ無双してたスタヌーがドミネじゃそこそこどまりだからな

928 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 16:08:58.18 ID:RyhKXVss.net
バトルログみて突撃兵やってる比率がやたら高い奴は信用しない

929 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 16:37:25.10 ID:cZoHEyiq.net
歩兵専で打ち合いばっかやってるのはもったいないなぁと、様々な兵器やガジェットに惹かれてCoDからBFに乗り換えた俺は思う 
まあ楽しみ方は人ぞれぞれだけど

930 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 16:45:41.19 ID:qFDhcnGP.net
世の中、皆同じ考えだったら戦争ゲーなんて要らんつーの…

931 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 16:47:35.65 ID:8mcm1KEC.net
突撃兵ばかりやってるから信用しないとか言ってる屑に信用されても困るわ

932 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 17:35:08.38 ID:EvGp6jRa.net
ダステルは神

933 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 17:50:14.26 ID:/i9KGD4V.net
シビアな撃ち合いしたいならやるゲーム間違えてんなーとは思うけど
本人達が不満ないならまあいいじゃないの

934 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 18:09:53.78 ID:b8V6o8Z7.net
タマヌケガーラグガー

935 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 18:39:03.68 ID:6Ajd3hCU.net
で、最強って誰よ?

936 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 18:39:36.89 ID:XzO8ACxO.net
上位常連勢をあまり見なくなり
なんというか、非常にまったりとした戦闘が続く

937 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 19:29:04.80 ID:3WXj0idQ.net
>>927
すたぬがコンクエで強いのはMAPの理解が他の奴らと比べて半端ないからじゃない?
その分MAPの研究がほぼされ尽くしているようなドミネとかでは無双って訳にもいかないんだと思う

938 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 19:30:58.68 ID:WfZuJrf1.net
ドミネ勢って毎日6時間以上ロッカーでドミネやってるんでしょ?
頭おかしくなりそう

939 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 19:38:50.62 ID:z6udBN0G.net
bf5が出るなら、軍はもう一つ増やした方がバランスいい気がする
米vs露中だから、米側にもう一陣営欲しいところだ
西欧のどこか一か国が望ましいが、個人的には仏軍とかはどうだろうかと
英軍だと音声が英語なので米軍と被るし
bf5は、米仏vs露中がいいね

940 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 19:45:44.30 ID:05siqy+p.net
実際やるなら米軍と仏軍が手を組む理由が微妙だから英か日だろうな

941 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 19:52:05.05 ID:z6udBN0G.net
日本なんて出したら共産党や日教組辺りの左翼界隈からのイチャモンがありそうだな・・・

942 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 20:29:58.43 ID:vvHuYnw1.net
ロッカードミネはロッカーコンクエ勢も逃げ出すレベルの糞マップ

943 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 20:39:44.76 ID:8o11PW/d.net
>>939
BF4は三者が互いに戦ってなかったか

944 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 20:42:03.35 ID:XzO8ACxO.net
中国軍や北の銅像まで出て何でもないのに
日本共産党や日教組に、何かできる力なんてないさ

945 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 20:43:29.47 ID:0YJeApnV.net
敵の潜水艦を発見!が世界共通になるのか

946 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 20:50:47.46 ID:430VWIju.net
bf1942みたいに空母を動かしたり(撃沈可能)潜水艦ほしい

947 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 21:16:49.97 ID:v2NV6jJH.net
三つ巴のコンクエとかやってみたいな32vs32vs32で
これだとチームバランス多少悪くてもなんとかなるかも

948 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 21:45:39.47 ID:whQ9Lb6S.net
確かに三つ巴はやってみたいかも
マップ考えるのがさらに難しくなりそうだが

949 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 21:47:29.81 ID:8mcm1KEC.net
かならず糞マップでどっか一つのチームが集中砲火されやすいようになる未来しか見えん

950 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 21:58:57.14 ID:ZdtCJ3mY.net
分隊デスマッチの存在しらない人多そう

951 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 21:59:50.26 ID:TPk7lNoF.net
TDMだからしゃーない

952 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 22:12:58.49 ID:v2NV6jJH.net
よっぽどマップが酷く無ければ、Aが一方的にやられる→今度はBとCでの戦闘が多くなる→Aが反撃するチャンスが増える……
になってくれると期待

953 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 22:40:26.92 ID:kM3DTBec.net
チケット的に不利になった陣営に兵器の追加配備来ればいいんじゃね?

954 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 00:06:52.59 ID:8g/J1Roe.net
1人1人の役割が希薄になる云々言ってたけど
一回くらい人数の上限引き上げてみたらいいと思う

955 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 00:24:44.54 ID:vemFkHSy.net
>>953
バカが機動ダメージで即脱出して敵に献上しまくる未来しか見えない
戦車あるマップは大抵そのパターン

956 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 00:42:38.86 ID:SREuvJA/.net
冬戦争かな?

957 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 00:48:51.99 ID:u8DHAneR.net
流石に開幕には乗らないが、途中で余ってる兵器があったら
積極的に乗るよにしてるんだが、KDRが馬鹿みたいな数字になるな
スタッツなんて宛にならないと、今更ながら理解できるまで成長しました

958 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 01:13:31.57 ID:Lfa3taHl.net
sw解除の為の60ハンドグレネード弱すぎやろ

959 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 01:30:39.46 ID:0ol5UoVF.net
明日からbfデビューするんだけどなんか一言ください

960 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 01:38:58.66 ID:nnS+nmW+.net
明日というのが17日のことなのか18日のことなのか

961 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 01:42:02.97 ID:p/udJQKz.net
天井で芋砂してるやつが味方に入ると邪魔だからマネしないでどんどん旗に絡もうね

962 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 01:46:34.00 ID:svRhJCtp.net
BFあるある
UNK○MAN分隊がやってきて延々と乗り物系ワンサイドゲーム

963 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 01:49:58.83 ID:CZzGv9Nv.net
バトルレポート非公開にしても勝手に公開されてね?なんで?

964 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 03:13:47.26 ID:e9eaB199.net
東京の市街地マップくれ

965 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 08:41:12.58 ID:tdn5FSPR.net
鯖入ると説明が出てくるんだけど
これって消せるんですか?

966 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 08:41:57.94 ID:tdn5FSPR.net
>>965
説明不足だった
キルデスどんだけでキックとかそういったメッセージのことです

967 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 11:25:14.08 ID:WqOH8ojE.net
鯖缶のTwitterとかFacebookから住所割り出して家族脅せばいいんじゃね?

968 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 12:00:57.93 ID:FuczbGRT.net
コンクエは最終的に援護兵に行き着くね
弾が無限なのと対戦車も可能性なmg4とc4が有能

969 : ◆BOR41yqSOs :2015/04/17(金) 12:27:55.58 ID:ZYKFJmSm.net
SS

970 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 18:30:21.57 ID:Lfa3taHl.net
>>967
うわつまんね…

わざわざそんなつまらんレスよく思いつくな…

971 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 18:49:24.73 ID:Jz7R4fAL.net
最近動作を停止しました多いわ

972 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 20:51:47.27 ID:vs4FJDZl.net
逆に最近落ちなくなったわ
ドライバ更新のおかげかしらんけど

973 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 20:51:52.51 ID:Mp1ziFUI.net
いくら脳筋でも越えちゃいけない一線考えろよ
脅迫罪前科一犯おめでとう

974 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 21:25:37.38 ID:8O2G3vU5.net
ガジェット類とか弾薬をチーム全体で共有して有限にすりゃ一本道ドッカンドッカンも多少改善されるんだろうなって思うようになった




それだけ

975 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 21:33:00.39 ID:N/GtqJTf.net
最近rurungaさん見ないんだけど??
最強かどうかは分からないけど
あそこまでの実力者はなかなか見たことが無い。

976 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 21:35:13.42 ID:Kuctyak7.net
>>975
お前だろ

977 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 22:06:10.00 ID:PXrDPalm.net
ピストルオンリーのサーバーって、ショットガンのやつは使っていいの?
使っている人は見なかったけど。

978 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 22:35:57.55 ID:W97auWEG.net
ダメです。

979 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 23:10:54.28 ID:PXrDPalm.net
そうか・・・

980 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 23:34:57.57 ID:p/udJQKz.net
英語読めないのかよ

981 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 00:22:01.10 ID:PrbDrJUM.net
好きな武器使っていいよ気にすんなよ

982 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 01:16:12.56 ID:5f/im1Ro.net
>>977
ピストルオンリーの意味理解してる?
ピストルの意味わかる?
オンリーの意味わかる?

983 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 01:17:07.81 ID:18RnllID.net
ピストルオンリーはやめとけ
一人でいくと間違いなく狩られるぞ

984 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 01:26:41.02 ID:PuKVF86K.net
volxの動画でピストルオンリー鯖を初めて見たけど
足元に気持ち悪いほど弾薬箱と救急箱が置かれるんだな

985 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 01:29:20.22 ID:dDF4fPTE.net
spmブーストする鯖だから当然

986 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 02:07:50.93 ID:9IQKlPrZ.net
ピストルオンリーで盾はどう思う?どうも思わない?

987 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 02:13:40.82 ID:18RnllID.net
どうも思わない
足を撃たれて死ぬ貧弱な奴だなあとは思う

988 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 02:18:45.83 ID:ME3ZFkzz.net
どういう使い道あんの?

989 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 02:33:20.90 ID:9IQKlPrZ.net
ちょい遠距離で撃ち合ってる時に弾切れしたときに出しながら逃げるのに使うかな。

990 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 02:42:30.55 ID:9g8AjrVe.net
Star Wars Battlefront Reveal Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=ZwWLns7-xN8
11月17日

991 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 02:47:54.72 ID:ME3ZFkzz.net
>>989
なるほどね!
初めてわかったかも
突っ込んでるやつしか見たことなかったから何の意味あるんか気になってたんやけど、なるほどね
いいねそれ
でもやっぱりよく見る打ち合い激しいところで突っ込んでくあれは意味あんまりないよねwww

992 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 03:07:03.17 ID:LL2pFO/8.net
>>990
2142の後継作っぽいね

993 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 10:04:13.77 ID:Um3evmcW.net
ところでこのゲーム

994 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 10:12:13.39 ID:B2VnQVhi.net
シプノフ42で25キルがなかなかキツイぞ

995 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 12:49:19.12 ID:JeeUSD9K.net
カメラコイン難しすぎて泣きそう

996 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 14:13:22.57 ID:qi9L+94Q.net
そりゃカメラ設置すらできないBF4でいくら頑張っても無理だわな

997 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 14:30:14.69 ID:PIGeknjY.net
>>982
どう考えてもショーティのことだと思うけど

998 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 14:31:46.18 ID:mJJo7Q0K.net
>>990
超面白そう、流石DICE

BFHの糞チームとは違うな

999 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 14:41:46.14 ID:NH/O+iq7.net
トレイラーは面白そうなのはいつもの事だろ

1000 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 14:44:31.84 ID:z+Lsfy5W.net
出来る奴32人VS出来る奴32人になれば乗り物は息をしない。そもそも乗り物はそういうものだし
結局上手い奴同士を自動的に集めさせるシステムがない糞EAが悪い

1001 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 14:59:15.25 ID:rMqK+Q1o.net
まーたトレイラーに騙されて買う俺がいるわけだ

1002 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 15:00:52.39 ID:liZqybW7.net
戦車とかを壊した時の点数をもっと上げて欲しかったです

1003 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 15:09:47.83 ID:ylXD2pOO.net
最後に壊した人のポイントはそのままでいいと思うけど
途中まで頑張って削った人のポイントは少なすぎるから
他の人が壊したときに一緒に爆散した乗員の分もアシストが入るといいね

1004 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 15:27:28.88 ID:VJ1KSDMxP
これでもBF3よりまだポイントはマシだもんな〜

1005 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 16:31:10.31 ID:alEMmuXO.net
外出中だから誰か次スレよろしく

1006 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 16:37:57.33 ID:KS2yPqtq.net
次スレ
【BF4】BATTLEFIELD 4 Vol.241 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1429342620/

1007 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 17:13:38.39 ID:j48XlhY1.net
>>1006

1008 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 17:16:54.89 ID:PUPAOPcu.net
>>1006


1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200