2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BFH】 BATTLEFIELD HARDLINE vol.10

1 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 20:58:07.02 ID:0IM3Ob/R.net
2015年3月19日発売予定
公式サイト
http://www.battlefield.com/ja_JP/hardline

前スレ
【BFH】BATTLEFIELD HARDLINE vol.9 [転載禁止]©2ch.net・
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1423537000/

次スレは900を踏んだ人が速やかに宣言して建てる
無理なら950

2 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 21:00:52.23 ID:SvTkVJp5.net
くこけ?

3 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 21:02:51.82 ID:C8shFCj2.net
これは買わないほうがいい
本当にクソゲー

4 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 21:02:55.01 ID:u3P5J7T+.net
>>1
こちらでお願いします。
実質vol.11です

5 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 21:08:36.58 ID:XxtIE+5Q.net
なんか人のいるサーバーが全然表示されないんだが誰か原因わからない?

6 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 21:10:05.37 ID:0IM3Ob/R.net
実質11なのか 気付かなかった
というか前スレ弄ってなかったな

7 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 21:17:49.74 ID:7k4V5tkY.net
プリロードおっせえ
VPNかましても時間かかるかな

8 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 21:17:51.37 ID:zCDzm9XD.net
スタヌーはどこで買ったんだろう?

9 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 21:19:32.82 ID:aHTkDs2m.net
初っ端から11連敗…クソゲーだわ

10 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 21:22:14.96 ID:IIXVeWCd.net
VPN変えるのってどうやるんだ?
情強の方教えてくれ

11 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 21:24:49.00 ID:u3P5J7T+.net
>>10
http://www.flyvpn.com/ja/
ここで無料のダウンロードして、右にあるIDとPassで入る

12 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 21:27:02.77 ID:41aWHYGw.net
mayaのおかげで地雷踏まずにすんだ
神配信ありがたい

13 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 21:37:14.27 ID:+XZnN0XM.net
クソゲー言ってる人はβやってない人?

14 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 21:39:39.16 ID:Yq0lHlGn.net
>>12
正しい

15 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 21:40:39.26 ID:oKtCAd3p.net
言うほど地雷か?
値段と比較するとアレやけども

16 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 21:40:51.78 ID:6b91yjTa.net
んーBFを安っぽくした感じ

17 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 21:41:11.77 ID:yQ0sWlS6.net
ゲーム終了後のデデッデデーデン!ってジングルだけで買う意義はある

18 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 21:41:37.40 ID:u5/8Ju0A.net
>>17
いや、それはスレでやればいい

19 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 21:42:22.72 ID:MACHGWNl.net
デデッテッ゙テンデンデン

20 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 21:43:04.23 ID:xG9gR0CD.net
マップに魅力を感じない

21 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 21:44:01.91 ID:q0fchcN1.net
最高13k円の価値があるかどうかは人それぞれ思うとこだろう
今回初めてプレミアム買わなかったけどw

19日になったら俺の盾でRPG防いでやるぜ!
車でも盾展開させてください!!

22 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 21:45:13.64 ID:u3P5J7T+.net
日本ハイスト鯖がなくなっちゃった・・・orz

23 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 21:48:13.52 ID:8ow6xw4z.net
やけにネガおおいけどbf4の人口減らしたくない人が頑張ってるのかな?
まぁ実際詰まんなかったら返品すりゃいいだけだからもう買ってプリロード中だけど

24 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 21:52:45.80 ID:T8tNNxwb.net
G2Aからキー届いた人いる?

25 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 21:53:57.34 ID:iAsORTX3.net
DMRこれ強すぎじゃね
全距離対応はいかんでしょ
マズルやグリップつけてない段階でぶっ壊れとか
ヘビバとアングルつけたらどうなるんだろう…

26 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 21:55:21.84 ID:SvTkVJp5.net
ヘイスト、ホットワイア、ブラッドマネーで延々と回す鯖でずっと遊んでられるぞ(※ただし勝ち側

27 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 21:56:28.04 ID:0IM3Ob/R.net
まだ
http://gyazo.com/481213afe1f2a565bd9208d9bb5c7bd1

28 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 22:00:19.82 ID:5Wu5D9Z3.net
うーん1年遊べるか怪しいなこれ
やっぱBF4もBFHもmodないとアカンわ
でもBF4は元がぶっ壊れてるからあっても駄目か

29 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 22:04:37.63 ID:3cQklqCG.net
BGMをスマホに入れたいんだがそういう誰かくれ

30 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 22:07:27.07 ID:Xq9LXFGw.net
コンクエとTDM分ける意味あんのかこれ

31 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 22:10:26.93 ID:Yq0lHlGn.net
はぁ?

32 :ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!:2015/03/17(火) 22:10:35.95 ID:DT7K+g+k.net
>>25
BFHにDMRは無いよ
DMRがあるのはBF4

33 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 22:10:53.60 ID:+JeS/zWr.net
旗へ行かないゴミ屑がレスしました

34 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 22:13:09.92 ID:Xq9LXFGw.net
ああそうか旗に絡まないクズ隔離に必要になるか

35 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 22:14:23.13 ID:Ag+HvUjK.net
などと言い訳を(

36 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 22:17:38.90 ID:yQ0sWlS6.net
イケメンの運転する車の助手席に乗ってるだけでお小遣いが貰えるゲーム

37 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 22:23:14.50 ID:DT7K+g+k.net
エンフォーサーワッペンがどう見てもショットガンとLMGなんだが
今後LMGに限りなく近いバトルライフルが追加とかバトルライフルにバイポッド追加とか期待しちゃうじゃないか
まぁどうせ駄目なんだろうけども

38 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 22:25:26.83 ID:qAZ0dI7L.net
国とか選択してないのにだいたい埋まってる64鯖が2台しか無いんだが

39 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 22:25:51.21 ID:2xVGiKhV.net
BFHからBFシリーズするんだけど
通信速度どんくらいいるの?
フレッツ光隼でOCNだが100Mbpsもでないんだが

40 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 22:26:17.80 ID:lqMrNkFe.net
>>38
日本の正式発売前に何言ってんの?

41 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 22:26:27.92 ID:aD0SUent.net
DMRとセミ砂って同じじゃないのか

42 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 22:31:09.80 ID:gfGMJmGO.net
速度よりPINGのほうが重要なんでね?

43 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 22:33:29.62 ID:h30+EmF9.net
爆発物少ないですねー

44 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 22:34:42.86 ID:CeYhxWXp.net
>>39
あなたのお住まいでPing値が決まります

45 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 22:42:44.59 ID:l1KXH1Jd.net
はよやらせてくれ
アマゾンで買うんじゃなかった

46 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 22:43:17.23 ID:ABbBlNpa.net
ウイダーで10秒メシ

47 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 22:43:59.47 ID:b/FCC29t.net
>>39
LTEのテザリングで余裕

48 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 22:45:00.72 ID:l1KXH1Jd.net
>>38
とりあえず全部のチェックはずして
空き人数の項目をなしにチェック入れろ
そうすりゃ大量に出る

49 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 22:46:51.95 ID:XsbREp1C.net
キャンペーンもFOV変えれる?
4はできなくてクソ狭かったけど

50 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 22:46:54.57 ID:2xVGiKhV.net
>>44
84ms
で上り3.5Mbps 下り1.5Mbpsなんだ

51 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 22:48:55.16 ID:iAsORTX3.net
日本唯一のホットワイヤ鯖がヘイスト鯖へ

ファーw

52 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 22:49:10.27 ID:u3P5J7T+.net
やっぱコンクエ面白ぇな
BF4より動きやすい気がする

53 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 22:50:56.65 ID:DT7K+g+k.net
>>41
DMRは全クラス使用可能
セミオートスナイペラはBFHでいうところのプロフェッショナル専用
BF4だとセミオートスナイペラはSR338だけしか無かったけどDMRなんぞ足元にも及ばない遠近両用の高性能兵器でした

54 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 22:51:23.01 ID:C8shFCj2.net
19日が楽しみだ
今日だけで数多くの人間が落胆したのに

しかもこのスレの19日組は楽しみにしてるやつ多いし

55 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 22:52:00.03 ID:S7zZ9WNF.net
暇だからエンブレムをいじってるんだがこれって全パーツを同時に動かせないの?

56 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 22:55:15.57 ID:xKiptonl.net
>>28
願わくば、バトルフロントまで遊びたい

57 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 22:56:08.22 ID:L8IMHTFh.net
>>48
埋まってる64鯖なんか全然無いぞ

58 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 22:57:58.94 ID:SvTkVJp5.net
日米で4鯖ぐらいは埋まってるよ

59 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 22:58:10.63 ID:scwfUoqt.net
俺が探したら10台ぐらいは出た
日本の鯖は2台埋まってる
これじゃ19日は阿鼻叫喚

60 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 22:59:05.09 ID:u3P5J7T+.net
>>57
今埋まってる64鯖でプレイしてきたよ

ところで金稼ぐにはどのルールが手っ取り早いんだい?

61 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 22:59:47.85 ID:l1KXH1Jd.net
>>57
いま国の制限外せば少なくても11はあるぞ
サーバーブラウザの設定間違ってるだろ

62 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 23:07:10.54 ID:Yq0lHlGn.net
鯖検索したあと一番下までスクロールしないと全部は出ないぞ
全部出してもほとんど埋まってる64鯖は10台ぐらいだけどな

63 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 23:10:15.03 ID:jbWp11r/.net
世界に1000人はやってる奴居るよ

64 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 23:11:09.61 ID:qAZ0dI7L.net
>>62
ああ一番下まで見たら10台ぐらいあったわ
thx
でも10台って大丈夫なのかよww

65 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 23:11:38.82 ID:LzEafb6w.net
いやわろえない

66 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 23:13:41.17 ID:l1KXH1Jd.net
http://bfhstats.com/
今5000人だな
PS4とか多すぎだろ
PC版と違って制限かかってなかったっけ

67 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 23:17:13.24 ID:vQrnehQA.net
マウスの上下にガジェット割り当てどうしたらできますか?

68 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 23:18:00.60 ID:xQvgMBpB.net
か、買ってしまった。ultimate
返金してアマゾンで買いなおせるのか?

69 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 23:24:26.51 ID:SvTkVJp5.net
30になったんで今日は終わり
あれな、ホットワイアは全然C4天国じゃなかった
ハイストもそうだけど64人でやるもんじゃねえわ

70 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 23:25:06.33 ID:OQC4F3wY.net
>>66
それバトログつながってるとカウントされるからゲームしてる人数より多く出るよ

71 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 23:25:39.01 ID:u3P5J7T+.net
>>69
何時間やったんだよw

72 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 23:25:41.72 ID:+JeS/zWr.net
>>70
ガチブロで見た

73 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 23:26:27.67 ID:y3Wn6vV0.net
>>68
originで買えた?
何回やってもエラーで無理なんだけどさ

74 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 23:27:49.29 ID:ilbKYpA2.net
21時からプリロード始めたのにまだ32%とかww

75 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 23:28:34.52 ID:xQvgMBpB.net
>>73
paypalで買えた、BF4の時はエラーでまくりでコンビニ決済で買ったのに

76 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 23:31:50.93 ID:DT7K+g+k.net
βで階級上限まで到達した奴のせいで色々と厳しくされたくらいだからなぁ
みんなで>>69みたいにハイペースでやり続けていたら今後のDLC武器アンロック条件も厳しくされちゃうかもだぜ

77 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 23:32:58.96 ID:DT7K+g+k.net
>>74
昨日深夜にプリロードしたときはインスコ時間含めて15分くらいで終わってたよ

78 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 23:33:42.75 ID:q4q2woUO.net
PC版配信見てたけど
グラボとかSLIとかの最適化がまだだからなのか
やけにカクついて見えるな
こういう場合CSの方が有利か

79 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 23:35:57.23 ID:l1KXH1Jd.net
βのころはBF4より軽かったけど変わったのかな

80 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 23:36:57.33 ID:7k4V5tkY.net
>>11の韓国でプレイしてみたらラグラグでアカンかった
いいのないかねえ

81 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 23:38:35.02 ID:fYqQs7tH.net
鯖に接続したらVPNは切断していいのよ 繋げたままだとラグる

82 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 23:39:27.04 ID:7k4V5tkY.net
そうだったのか
ありがとうもう一度やって寝るわ

83 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 23:39:33.40 ID:ODF0SlT+.net
VPN切った瞬間に鯖から切断されるんだが

84 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 23:40:35.96 ID:/EVx1S+t.net
クラが一回起動すればおk

85 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 23:40:50.97 ID:y3Wn6vV0.net
>>75
paypalとクレカ両方だめ
ブラウザ変えてもダメ
買おうとしてる人に買わせないって糞システムだよね

86 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 23:41:10.63 ID:ilbKYpA2.net
>>77
やっぱアクセス集中してんのか

87 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 23:42:46.65 ID:MgFQIqvt.net
まさかスタートダッシュにこんなに飛びつく情弱がいるなんて信じられない

88 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 23:43:03.90 ID:xQvgMBpB.net
>>85
俺もエラー出ると思って気軽にやったら決済通って焦った。
コンビニ決済で買うしかないね

89 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 23:44:14.69 ID:SvTkVJp5.net
色々言われてるけど、BF3から変わり映えしないコンクエに飽きた
新鮮なゲームモードでやりたいって人はかなり楽しめると思うよ
コンクエ目当ての人は・・・わからん

>>71
11時間
最初はつまらんかったが、慣れる時を忘れる

90 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 23:45:20.88 ID:dOVMadQG.net
うーん マップに新鮮味が ないな 

ハイストも 期待してたけど プレイヤーが 馬鹿すぎて 
ゲームにすらならねえ まぁ 毎度のことか

91 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 23:45:41.12 ID:xQvgMBpB.net
>>77
23:19からはじめて今41%

92 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 23:46:58.50 ID:Yq0lHlGn.net
>>90
正しい

93 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 23:47:23.55 ID:iqjFd6iX.net
>>90
毎度っておまえBF3からだろ

94 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 23:48:01.63 ID:X0Lkp8iO.net
ニムバレwww

95 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 23:48:30.19 ID:jbWp11r/.net
500円ぐらいかと思ったが1000円の価値はある
もう秋田

96 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 23:50:50.97 ID:2zr1dW9V.net
BF4のDLCでいいやんってレベル

97 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 23:50:53.72 ID:dOVMadQG.net
変な おっさんに おこられたよ こえー

98 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 23:51:13.74 ID:+JeS/zWr.net
値下げ来るの早そう

99 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 23:51:53.07 ID:LzEafb6w.net
>>98
それで人増えるならなんとか過疎対策になるだろ

100 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 23:52:16.61 ID:D8mR1u9N.net
ニワカ牽制がじわじわ効いてきてる

101 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 23:52:37.13 ID:DKpnm2mw.net
ニワカってか子避けだろ

102 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 23:55:15.31 ID:5ArKJ+jk.net
人数だけ増えた劣化BC2って感じ

103 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 23:55:58.79 ID:zFx/Rzwv.net
>>102
思い出補正しすぎだろww

104 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 23:56:38.46 ID:OQC4F3wY.net
別ゲーだったらどんぐらい売れたのかね

105 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 23:57:00.35 ID:zpO5j/vY.net
2000円くらいなら買ってもいいかなレベル

106 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 23:57:16.35 ID:/Z1dXODa.net
日本語版だと返品可能は発売後か
忘れそう

107 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 23:57:59.42 ID:KQ1IW/Ss.net
>>105
俺の評価は1500円
DLC一本分な

108 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 00:06:31.08 ID:Prcjmkwv.net
DLCって書き込みお馴染み過ぎて笑う

109 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 00:07:39.70 ID:9HrdI8te.net
できるとしても土曜くらいになりそう

110 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 00:08:07.49 ID:4Ze67G9r.net
BFH どれだけ 売れてんだ?
あまり 売れて ないだろうけど

111 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 00:12:26.53 ID:zHRhmzXZ.net
>>108
BF慣れしてればそうなる

112 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 00:15:20.06 ID:VJQXwE6t.net
>>87
ほんとにな
一ヶ月とか違うならともかく、たかが2日でよく知りもしないVPN使うなんてやめとけよ・・・
よその鯖経由でアクセスする危険性とか分かった上でやってるなら知らんが

113 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 00:19:08.62 ID:aXiAKjSL.net
サバイバリスト買ったけど使う前に死ぬー

114 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 00:23:47.90 ID:N2dm+8/M.net
>>112
自称BF4のプロたちが揃いもそろってやってるんですよね

115 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 00:28:30.92 ID:KVvzaIqu.net
>>114
自称だから

116 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 00:28:54.89 ID:ldbYV4JN.net
プロ笑の間違いだろ

117 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 00:33:24.67 ID:sU051rgP.net
1時間でダウンロード終わったよー
今から入ります。

118 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 00:48:13.98 ID:DymY7xfN.net
自称プロは強武器探しと動画用の素材集めに必死だからなー
そいつらは最速でプレイする意味はあるがそれ以外でわざわざ危ない国のVPNを使ってまでやりたい心境がわからん

119 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 00:52:27.55 ID:aXiAKjSL.net
今はもう北米VPNで入れるよ

120 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 00:52:27.88 ID:p6f0RND9.net
vpn gateも使えないチキンなら、まあそれで安心を買えばいいんじゃね

121 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 01:05:50.38 ID:XZMx2hOu.net
さて今日のうちに寝溜めして備えるか
プリロードできないけどな
amazonnにするんじゃなかった

122 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 01:14:21.87 ID:lPhJwtSz.net
オリジンで買ってVPN通して起動したケースだと、返品保証対応されない?

123 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 01:15:55.72 ID:4nPKMPtG.net
あーストレートプルの為の50キルめんどくせ

陣営変わるたびに狙撃銃の特性が変わってほんと大迷惑
バウチャーで開放させろもう

124 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 01:20:16.19 ID:lPhJwtSz.net
返品保証をリクエストしても「現在、払い戻しできるゲームがありません。」て表記される

125 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 01:33:15.50 ID:p93WIupR.net
>>124
日本ではまだ未発売だからだろ。vpnで起動してるなら24時間経つから払い戻しはできないんじゃね?

126 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 01:34:32.68 ID:lPhJwtSz.net
>>125
そのようですね・・・

127 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 01:34:35.07 ID:K2MX1cVx.net
ようお前らやってるぅ?
グラフィックはベータの時と変わってない感じだね

128 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 01:35:49.38 ID:BpPQ5rAp.net
ベータで思ったんだがグラがすっげえ安っぽくなってなかった? 

129 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 01:38:54.84 ID:+MaIiZxG.net
TDMのリスポーン地点がおかしすぎて笑えるな

130 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 01:40:05.24 ID:K2MX1cVx.net
BF4と比べると全然違う
のっぺりグラフィック

131 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 01:45:57.85 ID:tp57q71D.net
>>126
予約段階で返金は出来んよ
サポートに連絡して予約キャンセルするしかない
19日以降なら返金申し込み出来る
ただVPNで起動済みで返金申し込んだら詐欺罪になるから気をつけてね

132 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 01:46:53.55 ID:XZMx2hOu.net
βではBF4より見やすくなっていい感じだった

133 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 01:49:57.40 ID:ZqRJshax.net
なんで返品したいの?
面白く無いと思うのなら今すぐにでなくてもいいだろうに

134 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 01:52:10.13 ID:sU051rgP.net
いや、返金してアマゾンで買いなおすんだよ

135 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 01:53:10.27 ID:p93WIupR.net
面白く無いと思うなら今すぐが普通じゃね?

136 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 01:54:33.90 ID:lPhJwtSz.net
>>131
詐欺罪怖いです・・・

137 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 01:58:39.97 ID:lGeweOsq.net
お前ら2chやってるとかまじきもいんだけどw特に書き込んでる奴なw

138 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 02:05:47.22 ID:1PCDOXPu.net
>>137
俺もお前もブーメランだなwwwwwwwwwww

139 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 02:23:29.98 ID:SZTyYf1z.net
フルプライスで買うようなゲームじゃなさそうだな
2500円になったら起こしてくれ。

140 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 02:28:39.02 ID:LOh58qR3.net
この間のβではMANTLE対応してなくてフレームレートが安定してなくてAMD涙目だったけど製品版はどうなの?

141 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 02:41:26.83 ID:+WKakH9n.net
発売前夜だから
スレも滅茶苦茶盛り上がってるな

142 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 02:44:02.68 ID:owDqJv4E.net
ポイント29k稼いでる2人組いた
適当に打って、弾薬補給してるくさいな
弾薬補給でこんな稼げるのか?欠陥すぎるな
ってかこの2人屑すぎる

143 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 02:46:50.88 ID:DBbFJLDh.net
買わなくて正解だったようだな 人柱どうも

144 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 02:57:05.89 ID:XZMx2hOu.net
はよ

145 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 03:25:01.49 ID:UkFXFEhv.net
>>143
マジで正解だと思う
何故かBF4初期の「全部ワンテンポ遅れて表示される」という状態になり(オープンβの時はこんなんじゃなかった)
またルールを否定するような関係のないエリアや屋根だらけでほんっっっとうに芋だらけ
BF3のゴリジェットゲーがBF4の悪い所を混ぜてゴリカド待ちK10ヘリゲーになっただけ
あと上海マークUが待ってる。旗に全然関係のない高層ビルのほぼ頂上がリスポン地点。当然エレベーター前にゴミヌーだらけ

146 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 03:35:30.31 ID:wTvqsLeT.net
volxは銃捨てたんか

147 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 03:44:25.64 ID:lGeweOsq.net
>>146
あの雑魚はtwitterで開幕は時間ないから歩兵やらないとか言ってたけど実力がないの間違いだろw

148 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 03:56:59.11 ID:CnLI8VtJ.net
タムタム君誕生秘話ワロタ
最初は渋いおっさん声だったのを努力で身につけたんだな…

149 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 03:58:17.42 ID:530Rg0HV.net
Mayaですらぶつぶつ文句いいながらやってたからよほどの糞ゲーなんだろう

150 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 04:01:53.26 ID:f05zkO3I.net
          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
       ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ     何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .嫌 が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶   い
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./   か
ヽ, fヽx/ Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   自   何   厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
   分   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   好  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   き   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   か   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ   で    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.

151 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 04:36:33.96 ID:ZK4Anjuo.net
GeForce 347.88 WHQL Driver
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/83106/jp

Game Ready
Best gaming experience for Battlefield Hardline, including support for SLI Technology and GeForce Experience 1-click optimizations

152 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 04:39:33.23 ID:8uOShPSi.net
Dan plays Battlefield Hardline Campaign Then FInal Fantasy
http://www.twitch.tv/dansgaming

153 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 04:47:13.48 ID:NqqAfc6C.net
HLのプレイ動画見てると何故か2000年代初期のPCゲームを思い出すわ・・・
何だろうこの妙なノスタルジック感・・・

154 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 05:09:09.32 ID:CnLI8VtJ.net
シングルの操作で
取り押さえと格闘キーが同じで
間違えて格闘してステルス解除が多くてイライラしてきた

155 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 05:51:24.76 ID:6LGqZ7bS.net
>>153
BFV2015だからな

156 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 05:57:05.13 ID:VJQXwE6t.net
>>120
いや、分かってるならいいんだけど
ここで「VPNって何?どこで落とすの?」みたいなこと聞いてるにわかちゃんがやろうとしてるのがね
VPN噛ませたままマルチにインとかそういうのやらかしてるからね

157 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 06:21:11.61 ID:4niRMQyd.net
これもしかしてキャンペーンのサウンド英語にできない?

158 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 06:54:35.43 ID:0cOxDong.net
プレイヤーの質が4より酷くないか

159 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 07:04:09.23 ID:87kmEgYQ.net
最初は25%OFFの5700円にしてくるだろうな
せめて半額にしないと絶対人増えないわこれ

160 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 07:08:29.60 ID:3kQlybZX.net
面白みのないゴリラゲー

161 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 07:19:00.66 ID:dBfkOT04.net
なんだよお前ら
発売日前夜にwkwkして来たら酷評しかないとか…

162 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 07:19:53.67 ID:UkFXFEhv.net
ただのゴリゲーだったらまだよかったかも
実際はゴリゲーではなく芋ゴリゲー

163 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 07:24:09.98 ID:niHGMHW2.net
つーか人いねえww
やっぱ19以降にならんとダメか

164 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 07:34:05.93 ID:f05zkO3I.net
>>158
BFシリーズというかFPS自体BFHが初プレイという人もいるだろうから

>>161
実際には全くプレイせずに叩いているのが大半だろうよ
何で叩いているのかは知らん

165 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 07:36:28.05 ID:hPrRaI8H.net
スタヌーは歩兵戦好きな人なら楽しいと思いますよ
って言っていたな

166 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 07:40:32.80 ID:fW6a13Z+.net
なんかエアプの養護がくせえなあ

167 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 07:46:33.82 ID:4niRMQyd.net
codとgtaから確実にホモガキが沸く

168 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 07:46:46.33 ID:1PCDOXPu.net
今日もスタヌーの放送見てやった気分に浸ろうっと

169 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 07:48:57.89 ID:vpvJM0Pn.net
日付変わって返品できなければ仕方がないからやるか
楽しいんだけど、ホットワイヤの芋グレポンとか
修理してくれない輸送ヘリ乗組員が疲労を蓄積させる

170 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 08:21:36.56 ID:nybguluZ.net
芋ばっかで前出りゃ死ぬみたいなのはおもしろくないな
これなら5000円でも買わなかったのによ

171 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 08:24:45.90 ID:2OQugr9j.net
俺は面白いと思うけどね

172 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 08:49:46.73 ID:9/Nvlhul.net
武装に制限あったり物損・破壊がないのはどうもだめっぽい。おもろくないわ。
e-sports向けに擦り寄りすぎててBFシリーズの面白さからゲーム性が離れて変わってしまってる。
CSでは結構売れるだろうけど、このフランチャイズはこけるんじゃないかな?

173 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 09:00:06.79 ID:W9R9bRNa.net
このゲームあんまりもちそうにないから武器じゃなくて車載武器から買っていってやったぜ
スティンガー高すぎ

174 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 09:00:27.83 ID:n8n6MOdy.net
G2Aさっさとキー発行しろや

175 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 09:21:05.35 ID:ldbYV4JN.net
50人以上入ってる鯖が20ぐらいになったな
少し増えた

176 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 09:47:41.98 ID:P6PBtyCG.net
>>131
詐欺ってマジ?
大人しく待つか

177 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 09:52:46.56 ID:n8n6MOdy.net
そりゃ発売前にIP偽装して24時間以上起動した物を返金してくれって言っても無理な話だろ
調べればすぐにわかることだし
24時間以内なら大丈夫だとは思うけど

178 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 09:58:20.14 ID:L/u03z+B.net
正式開始前に人すくねえ連呼厨多すぎて草生える
ハード4つもあるのに何言ってるのかと

179 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 10:10:24.09 ID:X2MxKiuL.net
PC版人少なすぎワロタ
やはりCS向けゲームだったか

180 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 10:17:42.09 ID:e1pVxgMI.net
アジア版買った人で日本語表記されてる?字幕吹き替えも含めて
もし出来るならすぐにでも買うんだけど

181 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 10:18:04.78 ID:td3o9JHr.net
NVIDIAのドライバ347.88来たけどこのゲーム用に用意したやつなんかな

182 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 10:18:58.21 ID:q6I+TQy6.net
ほんとすくねえよな
平日の朝っぱらでしかも発売日よりフライングプレイしてるのになんでだろうなー

183 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 10:24:16.91 ID:E1ssirbi.net
BF4発売の時もつまらないとか3よりひどくなったとかのレスばっかりだったからな

184 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 10:25:41.18 ID:gRvtRgkZ.net
4より酷くなることはないだろうから大丈夫
もし酷くなったらこのタイトルも終わり

185 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 10:26:35.18 ID:8vKjtti1.net
決まりを守れない
こう言う所なんだよな
まだガキだな
bycm

186 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 10:30:35.75 ID:HJ1JFhmo.net
pcゲーはもう死にかけだって

187 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 10:31:26.88 ID:n8n6MOdy.net
>>180
Asia版はどこでも19日発売だから日本語の有無はまだ分からんけど
米尼のキーには日本語入ってたからRU版以外は入ってると思う

188 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 10:33:24.78 ID:e1pVxgMI.net
>>187
そうか…報告きたら買おうかな教えてくれてあんがと

189 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 10:44:04.22 ID:P6r0vld/x
>>182
全然いないよな、なんでだろうな

190 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 10:37:56.18 ID:Mub77Vir.net
日本のプロチームがフラゲしてプレイしてるのはちょっと引く

スコアも重要だと思うけどプロならそれ以外も重要だと思うけどな

191 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 10:40:50.34 ID:q6I+TQy6.net
プロ(笑)

192 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 10:49:57.62 ID:ZDtg1tHW.net
またガチガミ様にRSPM公開されてプロ笑は悶絶死

193 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 10:51:28.83 ID:jf8ukPQI.net
ガチゴミが何だって?

194 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:02:36.47 ID:C2NBEJWz.net
ガチゴミってガチガミ様の人気に嫉妬してスレで潰されまくった真性CSだよね

195 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:03:17.87 ID:wLfssVfU.net
もう話題無くなったからスレはガチブロ待ち

196 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:03:44.11 ID:AbGV/EFM.net
ガチブロ着たーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっっっっっっっっっっっっをどっちのスレでやるか迷うわ

197 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:04:42.25 ID:wLfssVfU.net
>>196
ガチブロに何書いてるかでどっちのスレに集まるか決まるだろ馬鹿

198 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:04:56.24 ID:ldbYV4JN.net
ガチブロはよ

199 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:09:06.29 ID:ciXciUNf.net
日本公式開始前からスレ正常化

200 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:13:14.13 ID:EYIQyba/.net
かうなよ

201 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:16:39.00 ID:X2MxKiuL.net
もしかしてなんだけど
ブチュブチュってまだ生きてるの?
一年半前のNGリストが機能するとか狂気じみてて笑えないんだけど

202 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:21:55.63 ID:uyunsfy5.net
>>201
いや、フルブチュコンは消えた
今はもっと進化してる

203 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:22:29.51 ID:V0hh/tQ3.net
>>201
ぶちゅぶちゅされたん?

204 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:23:08.86 ID:8qLHmsL9.net
一年半もバカガキから伝統を守り続けた高民度er(きりっ

205 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:23:32.65 ID:zHRhmzXZ.net
明日に向けてスレがBFらしくなってる
これは期待できるな

206 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:24:08.33 ID:1hAcdXXC.net
ゲームに期待できないからスレに期待する
どーなってんだよww

207 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:24:45.54 ID:DG/BOiyk.net
雰囲気はよくなってる

208 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:25:20.16 ID:AbGV/EFM.net
4のときもすぐ子供片付いたけどな

209 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:25:42.75 ID:XyieRxzy.net
>>208
ものわかりの良い子が揃ってんだよ
さすがBF

210 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:25:58.77 ID:ciXciUNf.net
>>209
正しい

211 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:27:35.27 ID:X2MxKiuL.net
あんな幼稚な言葉遊びを飽きもせずよくも続けられるもんだ
頭に何か障害でもあるんじゃないの

212 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:27:57.52 ID:C2NBEJWz.net
子供隔離スレなのに潰すなよ

213 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:28:15.60 ID:LaHBeNgN.net
>>211
やられて頭おかしくなったんですねWWWWW

214 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:28:44.95 ID:z5Dz7NxC.net
ひっさびさに片付けちゃう?

215 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:29:48.17 ID:dtY+QKwR.net
昼になって人増えてきたね
スレだけは

216 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:30:04.22 ID:X2MxKiuL.net
よし久々に遊んでやるよ
ほらほらない頭使ってがんばれよ
そのままじゃあ何も見えないぞ

217 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:30:15.85 ID:ZDtg1tHW.net
早くテンプレ直せよゴミども

218 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:30:37.07 ID:gK7pFmOl.net
>>216
一人でどうしたん?

219 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:30:59.44 ID:+JOf8+Wb.net
BFHつまらなすぎてスレで遊んでもらうとか
やっぱ潰されまくった馬鹿だったか

220 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:31:13.96 ID:XyieRxzy.net
>>219
ww

221 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:31:33.91 ID:ciXciUNf.net
発狂するほどのクソゲーでもない
沸いた馬鹿は真性CS

222 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:31:44.47 ID:+JOf8+Wb.net
さすが200万レスの歴史

223 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:31:57.72 ID:iW0Kj/F4.net
子供は生暖かく保護しろ

224 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:32:07.26 ID:1hAcdXXC.net
いい感じになってきたWW

225 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:32:28.75 ID:V0hh/tQ3.net
BFHのセルフアナル武器決めないとね

226 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:32:42.53 ID:AbGV/EFM.net
なんか抵抗勢力が居ないってつまらんわ

227 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:33:07.95 ID:EAVz/4px.net
スレにもISみたいなの沸けばいいのに

228 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:34:10.67 ID:EAVz/4px.net
>>227
どうせすぐ殲滅される

229 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:34:30.68 ID:X2MxKiuL.net
ID変え忘れてるぞ

230 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:34:47.28 ID:ciXciUNf.net
>>227-228
先に自己レスすんな

231 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:35:08.10 ID:AbGV/EFM.net
>>228
正しいが自分で同意すんな

232 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:35:19.11 ID:LaHBeNgN.net
同意じゃないだろ

233 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:35:26.99 ID:xbMqg1hP.net
>>155
おいBFV馬鹿にすんな

234 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:35:31.07 ID:wLfssVfU.net
どっちかと言うと否定だな

235 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:35:44.87 ID:EAVz/4px.net
まぁ弄れればどっちでもいいww

236 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:37:31.81 ID:zHRhmzXZ.net
BFVネタで4スレに誤爆したの誰なの?

237 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:37:34.79 ID:X2MxKiuL.net
結論:一年経ってもブチュブチュの脳細胞に進化は見られず

238 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:37:39.84 ID:H/DMWTr6.net
BFVよりBFBC3だろ

239 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:37:59.87 ID:H/DMWTr6.net
>>236


240 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:38:19.55 ID:wLfssVfU.net
>>237
その脳もうちっとなんとかならんのん?

241 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:39:33.47 ID:C2NBEJWz.net
>>237
一人で赤くなっててカッコいい

242 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:39:50.29 ID:iW0Kj/F4.net
処分終了したから次の話題

243 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:40:11.66 ID:2EZkzxxG.net
>>242
話題が無いって話するか?

244 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:42:11.11 ID:X2MxKiuL.net
どんだけ語彙少ないの
もうちょっと頑張れよ

245 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:42:47.91 ID:1hAcdXXC.net
どうせ糞ゲーとか過疎とかの話しかない

246 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:43:14.40 ID:XyieRxzy.net
日本解禁は明日何時なの?

247 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:44:33.66 ID:5H1kor+p.net
弄られると必死になって真っ赤になる
どこのスレでも同じ
別にBFerが凄いってことじゃない
勘違いするな

248 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:45:08.80 ID:ZDtg1tHW.net
>>247
正しい
沸きゴミ掃除したぐらいでBFerは(きりっ)とかしないから

249 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:46:02.99 ID:X2MxKiuL.net
お前らBFH以上にクソゲーだな
暇つぶしにもなりゃしねえ

250 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:46:47.33 ID:Y4utDhNY.net
>>249
どーみても相手されてないだけ

251 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:47:21.76 ID:iW0Kj/F4.net
>>250
ナイス突っ込みだが荒らしは(

252 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:50:34.66 ID:X2MxKiuL.net
>>251
バカの一つ覚えを取り上げられたら
こんな当たり障りないことしか言えないんだもんな
はぁつまんな

253 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:52:30.50 ID:H/DMWTr6.net
>>252
もう2桁レスだよ
みんなに感謝しなきゃ

254 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:52:40.42 ID:4nPKMPtG.net
これ以上BFHスレで4スレの臭い流れを続けるようだと
「BF1942で一番広いマップは?」「モスクカルカン次は何?」
などのBF歴史チェッククイズを出題するぞ
答えられない、回答拒否だと無条件でBFBC2からBFに入ったゆとりだとすぐバレる
俺もこんなことはしたくない
だから昼飯食ってくる間に正常化しとけよ

255 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:53:07.26 ID:47BpvlKd.net
スレ伸びてると思ったら子弄りかよ…

256 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:54:07.11 ID:V0hh/tQ3.net
>>254
2142忘れんな馬鹿

257 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:54:33.47 ID:gK7pFmOl.net
>>254
そんなの人によるだろ
だいたいはシャルキと答えるが
死んで詫びること

258 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:54:50.66 ID:zHRhmzXZ.net
いや、BFVも思い出してやれ

259 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:55:15.71 ID:X2MxKiuL.net
いやでもBF5発売時もこのままだったら一周して面白いかもしれん

260 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:55:49.99 ID:XyieRxzy.net
ジャララバードだっけ曲がってるマップ
あそこも人気あったよな

261 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:56:24.75 ID:z5Dz7NxC.net
2のウェーキは良かった

262 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:57:07.69 ID:ldbYV4JN.net
3で糞化したのは島だけじゃない
砂漠も超糞化しただろ

263 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:57:37.50 ID:DG/BOiyk.net
す、すげーベテラン揃いですねwwwww
さすが高民度er

264 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:57:43.38 ID:zFIQS3Z+.net
もう慣れ合いはいいから秘密の地雷ポジションでも書いていけよ

265 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:57:57.67 ID:wWAwLvHi.net
だから200万レスの歴史って言われてんだよ

266 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 11:59:25.83 ID:s9LQgmBu.net
バスタブが忘れられないなぁ
初めてやったのがアソコだし
レイプされまくってても裏取りから大逆転できたりで面白かった

267 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 12:02:00.86 ID:YTpp88qf.net
>>259 がんばれ、ミジンコ!

268 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 12:02:02.42 ID:UasKoQNs.net
ageるだけでこいつら発狂するからな
BF4スレに帰ればいいのにw

269 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 12:02:48.77 ID:KVvzaIqu.net
まぁ過疎スレに常駐してるやつがageたくなるのも理解は出来る

270 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 12:05:45.07 ID:47BpvlKd.net
過疎スレってこのスレか?

271 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 12:08:12.04 ID:kG9ky/JA.net
正直BF4のDLCで良かったような。

272 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 12:09:26.93 ID:UasKoQNs.net
>>271
BF4なんかだったらバグでまともにゲームが出来ないよ

273 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 12:14:00.10 ID:pFON0oqK.net
>>254
ミッドウェイか菊水
シャルキ半島
あの頃の祭りに戻りたいなぁ・・・

274 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 12:14:34.49 ID:UhOnP15w.net
ダウンタウンだっけ?βでもあったマップ
あこのCのビルだけ、4の上海みたいに倒壊できる様にすべきだよなあー…

275 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 12:18:11.55 ID:pDJNf3YU.net
相手にガスマスク持ちいなければ屋上にヘリで行ってビーコンでも置いて1人でも制圧できるぞ
今回突撃しまくるやつはガチでガスとマスクお勧めだわ

276 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 12:18:36.80 ID:ZVLAewPp.net
戦闘のテンポはBF4より良いと思う
普通に良ゲーだと思うんですけど

277 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 12:21:06.45 ID:hPrRaI8H.net
PC版の同時接続数が少ないのだけが不安だけど
初BFだから結構楽しみだわ

278 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 12:21:14.10 ID:p6f0RND9.net
必要なセットがマップごとに違いすぎて困る

279 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 12:21:25.92 ID:Rod1obw/.net
カルカンでコンボラしてくる

280 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 12:22:01.51 ID:EBQdmv+v.net
ただ狭いだけだろ

281 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 12:23:58.13 ID:uyunsfy5.net
>>280
正しい

282 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 12:27:44.66 ID:q6I+TQy6.net
コンクエラージとは思えないサイズだけど警察と立て籠ってる犯罪者の撃ち合いだからあんなもんだと思うようにしてる

283 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 12:32:07.46 ID:6GFienl7.net
β版と大して差は無い感じ?
β版やって楽しかったから買おうかな

284 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 12:33:42.44 ID:5Ph85PCB.net
武器ライセンスさえ無ければ良かった

285 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 12:54:27.29 ID:rtD5Cj7Sa
地面泳げるグリッチのやり方教えてください!マップはEvergladesです!

286 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 12:40:45.14 ID:pFON0oqK.net
プレイしていてスペシャルフォースをグラフィックきれいにした感じ。
アパッチさえあったら完璧にSFだった

287 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 12:58:17.98 ID:s9LQgmBu.net
アタッチメントとか金で買えるのはいいな
初めてSRのアタッチメントも揃えられるかも

288 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 13:13:34.26 ID:EYIQyba/.net
くそげー

289 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 13:16:29.05 ID:o/DH5uAS.net
なんとなくMP5使い続けてたがP90とK10めっちゃ強いな
つーかエンフォーサーの出番がない

290 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 13:16:43.34 ID:q3EM3Dmd.net
G2Aまだー?

291 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 13:18:30.77 ID:ZDtg1tHW.net
マップ狭く感じるがビルとか階数の多い建物多いから動ける場所はそこそこあるだろ

292 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 13:19:35.53 ID:o/DH5uAS.net
>>291
立体的で出入り口多いから芋は実質不可能なぐらいだな

293 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 13:20:21.32 ID:IPrXvMY1.net
既にVPNかましてレベル上げてる連中が
19日から始める新参達をフルボッコにするわけだな

294 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 13:24:43.56 ID:4nPKMPtG.net
新参たちはかわいそう
車からRPG取り出すアンロックが危険すぎるから
ホットワイヤとかもうゲームにならない…

295 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 13:37:26.09 ID:5H1kor+p.net
洋ゲーはフラゲが当然

296 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 13:47:14.70 ID:XS8lO6Fi.net
Dtn連中やスタヌーとかがごった煮でやってるな

297 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 13:51:05.27 ID:lGeweOsq.net
DtNいつも固まってんな
ダステルの勝率80%越えとかw

298 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 13:52:33.06 ID:Rmc3PbXe.net
本当につまらんのか
ただのネガティブキャンペーンなのかを教えてくれ

299 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 13:57:16.57 ID:ZVLAewPp.net
それは人に寄るんじゃないですかね
兵器好きな人には合わなそう

300 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 14:01:14.46 ID:n8n6MOdy.net
日本もあと10時間で解禁なんだよな
G2Aは未だにキー送って来ない・・・

301 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 14:05:05.42 ID:3kQlybZX.net
取り敢えずM16を持ってゴリっとけばおkっていう猛スピードで飽きに向かってる感が半端無い
バトルフィールドハードゴリ

302 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 14:09:30.89 ID:ltcRTLuL.net
サバイバリストって銃撃で倒された時には使えなくなったのかよ
みんなちゃんとトドメ刺してきやがってやるなーとか思ってたw

303 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 14:11:43.33 ID:NqqAfc6C.net
>>298
分かり易く例えるとCoD+GTA ONLINE
どっちも好きなら楽しめるけどBFだと思って期待すると大きく落胆する

304 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 14:11:48.89 ID:XOxe/y29.net
Twitterでよく見るんだがVPNってどうやってするんだ?今プリロードDL中だがやり方がさっぱりわからん

305 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 14:14:16.50 ID:U+nqWkQE.net
>>293
毎度パッケージ買ってる僕は慣れました(´;ω;`)

306 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 14:14:48.41 ID:ASlj87Hk.net
M16とかM416とかOβの最後の方で調整した武器がまだずば抜けて強いの?

307 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 14:18:08.38 ID:vYOfOeGU.net
くっそ楽しいわBFH
警察vs犯罪者ってのが気軽にさせてるのかな

戦争で兵士として真面目に戦いたきゃBF4っていう糞ゲーやればいいと思う

308 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 14:19:15.74 ID:ltcRTLuL.net
>>304
>>11

309 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 14:21:16.18 ID:XOxe/y29.net
>>308
過去レスにあったのな、あり

310 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 14:21:20.95 ID:XOxe/y29.net
>>308
過去レスにあったのな、あり

311 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 14:22:07.05 ID:Rmc3PbXe.net
あー、わかった
要するに大衆的になったのか?

312 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 14:23:52.14 ID:lrG4Fpi5.net
カービンやシャッカンやDMRはどの兵科でも持てるのが良かったのにいちいち兵科ごとに武器分けられてるの面倒くさいな

313 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 14:30:24.59 ID:XZMx2hOu.net
はよやらせて

314 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 14:31:57.14 ID:Rmc3PbXe.net
BFHのゲフォ最新ドライバインストールしたら
4がエラー頻発するようになった

315 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 14:36:46.76 ID:XZMx2hOu.net
もともとBF4はバグだらけだから
なぜアプデごとにバグが増えるのか

316 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 14:47:32.39 ID:JYp2CrpH.net
BFHもバグあるじゃねえか・・・

317 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 14:59:22.05 ID:owDqJv4E.net
アタッチメントが強すぎる
レーザービームゲーじゃねーか。タップ打ちとかなんだそれ
M416とM16はリロード後、ADSすぐできないバグあってイラつくね
やっぱ打ち合いはBF3が一番だな

318 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 15:09:01.41 ID:de1pN7sr.net
よし、お前らを信用してUltimateポチったぞ
ネットワーク速度 12MB/秒でDL中

319 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 15:26:15.02 ID:wWAwLvHi.net
また人消えたぞ

320 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 15:27:27.99 ID:+JOf8+Wb.net
64人でやって面白いマップが少ない

321 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 15:30:14.49 ID:fHuds/Ov.net
>>297
ダステルちゃんとその取り巻きは連敗重なったら抜けちゃったよ
やっぱ勝率やKDR気にしとるんやね

322 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 15:31:57.71 ID:m82oUm2q.net
すたぬー一人にしゃぶられて尻尾巻いて逃げたプロ(笑)集団かわいい

323 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 15:33:00.69 ID:JmPuOjd3.net
ダステル別にそんなに強いわけじゃないしな

324 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 15:35:52.35 ID:c61ENrw4.net
AmazonでPS4のDL版は19日の0時から購入できるんですか?

325 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 15:36:04.86 ID:bRZEcbiL.net
スタヌと黒っぽいにDtNパーティがボコられてたよ

326 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 15:38:26.97 ID:3kQlybZX.net
しゃぶられるプロなんだなぁ

327 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 15:40:31.33 ID:pDJNf3YU.net
dtn一般人にmvpとられてたからな

328 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 15:45:28.72 ID:GG9YaFSP.net
クランタグつけてる連中は大変だな
負けるとすぐ恥晒しになっちゃうからメンツ保つのに必死とか

329 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 15:46:29.63 ID:HAAjjxV1.net
BFHはSSDとHDDの差出てるん?

330 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 15:47:57.85 ID:O5J9SP6X.net
酒入ったすたぬーにボコられてたのはさっき見てたわ

331 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 16:00:48.76 ID:dizt1ATC.net
ダステルはBF3時代、ただのポイント厨ですごく嫌いだった。戦車いようが、ヘリいようが突撃から着替えないし裏取りのケアなんて絶対やらないしな。

332 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 16:03:17.86 ID:bCYaZ8j3.net
ぶっちゃけダステルはBFつーか、コンクエに向いてないよね
ドミネとかなら良いと思うけど

333 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 16:03:18.57 ID:4nPKMPtG.net
今回チーム移動っていうシステム自体がなくなったんだな
分隊画面そのものもなくなってるし…

正気か…

334 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 16:09:19.70 ID:OorrRNB2.net
GeForce 347.88 WHQL Driver
Game Ready
Best gaming experience for Battlefield Hardline, including support for SLI Technology and GeForce Experience one-click optimizations.

335 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 16:12:24.30 ID:n8n6MOdy.net
G2Aこねー

336 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 16:14:15.26 ID:To60tHDk.net
>>331
それがアフィプロだから

337 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 16:14:16.13 ID:4niRMQyd.net
みんなドライバの更新した?

338 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 16:14:33.28 ID:Y4utDhNY.net
ゴミプロのアフィテルはしっかり潰してくよ

339 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 16:23:53.77 ID:P6r0vld/x
時間経つのがなげぇ

340 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 16:17:03.05 ID:n8n6MOdy.net
>>337
したよ

341 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 16:17:46.62 ID:uyunsfy5.net
子ゲーだからアフィアフィもちっとは騙せるだろ

342 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 16:18:18.72 ID:1hAcdXXC.net
人数がんがん減ってるぞおい
なんとかしろ糞EA

343 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 16:18:59.40 ID:JmPuOjd3.net
そもそも日本ではまだ本来アクティベート出来ないのに人数減るもクソもねえだろ

344 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 16:20:15.42 ID:4niRMQyd.net
じゃあおれも更新しておくかな

345 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 16:20:44.12 ID:ZbpQB2ic.net
ダステルは放送してたのか何なのか知らんがじらい

346 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 16:23:13.56 ID:4nPKMPtG.net
今回ロクに狙撃できるマップないな
そのうえ移動速度早いから狙いにくい
芋虫の俺涙目

347 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 16:24:54.55 ID:ZbpQB2ic.net
ダステルにリスポン毎に地雷撒きに行っただけで部隊蹴られた事あるからアイツ嫌い

348 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 16:25:56.83 ID:XZMx2hOu.net
>>346
尋問で味方にまで被害及ぼすようになったから本当に芋虫は害悪
ガジェットもろくなの無いし

349 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 16:27:25.03 ID:4nPKMPtG.net
おっしゃるとおりで…
せめてC4くらいは持ちたかった…

350 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 16:27:58.65 ID:GtmAsk68.net
バトルライフルは調整されてるのか?
βのときはSCARの弾速がSA58の半分以下だったからちょっと不安

351 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 16:43:52.69 ID:GBq6mBSD.net
>>333
わかりづらいだけでできますよ
兵器選ぶところのチームみたいなところね

352 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 16:49:30.75 ID:iD7YD4r1.net
レスキューてのが気になるんだが楽しいんだろうか

353 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 16:56:32.12 ID:6H41tAnE.net
253 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/03/18(水) 11:52:40.42 ID:4nPKMPtG
これ以上BFHスレで4スレの臭い流れを続けるようだと
「BF1942で一番広いマップは?」「モスクカルカン次は何?」
などのBF歴史チェッククイズを出題するぞ
答えられない、回答拒否だと無条件でBFBC2からBFに入ったゆとりだとすぐバレる
俺もこんなことはしたくない
だから昼飯食ってくる間に正常化しとけよ

331 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/03/18(水) 16:03:18.57 ID:4nPKMPtG
今回チーム移動っていうシステム自体がなくなったんだな
分隊画面そのものもなくなってるし…

正気か…

これがBF古参です
ゆとりのほうがまだましに見える

354 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 17:03:28.42 ID:R9PiUufy.net
買う迷ったけどパスで

355 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 17:04:26.99 ID:IB1eyzqm.net
老害じゃん

356 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 17:04:35.82 ID:6abepcdr.net
アマゾンでDL版予約しちゃったよ
もうやりこむしかねえな

357 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 17:16:18.58 ID:4niRMQyd.net
芋虫で有利ジョインはいますぐ引退すべき

358 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 17:16:40.59 ID:iW0Kj/F4.net
>>353
つまりガチガミ様世代が最強

359 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 17:17:25.61 ID:uyunsfy5.net
>>358
勝手に世代作るな

360 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 17:23:30.12 ID:E1ssirbi.net
ダステルってBF3の配信やってるときに、煽ってきたDICEタグ付けた一般人を
社員と勘違いして、俺のおかげで客増えてるんだぞって文句を言ってたのが面白かった

361 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 17:25:01.59 ID:3bZe9Hmu.net
3とか4の話題どころかいよいよしょうもない配信の宣伝までする奴が出てきた

362 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 17:25:52.08 ID:E/FbZWqx.net
>>360
あのさぁ…

363 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 17:28:49.76 ID:QqHF5Ab1.net
プレミアム買おうかどうしようか迷ってる
やっぱプレミアム付きのがいいかなあ

364 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 17:29:44.76 ID:4niRMQyd.net
おまえらいい加減にしないとチート認定されるぞ

365 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 17:31:14.07 ID:BpPQ5rAp.net
発売前なのに勢い400ってやばいな

366 :靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト:2015/03/18(水) 17:33:50.91 ID:BRrOCNvG.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い


10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!....

367 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 17:36:15.33 ID:FUKlE0J/.net
CivBEで痛い目みたから発売日購入の人柱はやめとくわ(´・ω・`)ノシ
あの超絶糞ゲー金返せゴミカスウンコ死ね二度とゲーム作るな呪われろ

368 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 17:37:17.80 ID:XZMx2hOu.net
>>363
正直あることに慣れてるからないといろいろ不便なことが増えて大変
特に順番待ち

369 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 17:38:13.08 ID:QqHF5Ab1.net
>>368
やっぱそうだよな
俺も今までずっと買ってるからそうなりそうだ
買うわ、ありがと

370 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 17:39:03.10 ID:FUKlE0J/.net
>>365
API導入で過疎ってるんじゃないかな、嫌儲も以前より2000くらい勢いないわ
俺もこのレスしたら即行でキャッシュ消すし

371 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 17:51:58.93 ID:p7RlysOX.net
やっぱり細かいところがなんか安っぽく見える
具体的にどこなのかはよくわからないけど

372 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 18:04:31.27 ID:f05zkO3I.net
>>348-349
クレイモアよりはるかに使い勝手が良いレーザートリップマインがあるじゃないか
β終了直後に見た動画だとあれを道に置いて対車両地雷として使っていたなぁ

373 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 18:20:13.38 ID:m82oUm2q.net
今日ははよ寝て日付が変わると同時に起きて出勤までやろうそうしよう(スヤァ

374 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 18:23:43.66 ID:9Ca4zdxq.net
細かい所と言うべきか今作は音が本当に好き。

BETAで車乗ってあのマフラー音でテンション上がったから買うって決めたようなもんだ

375 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 18:27:07.56 ID:o/DH5uAS.net
>>374
車の疾走感には相当こだわってるな

376 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 18:28:37.21 ID:SkZLVFzR.net
仮面女子みたいな素人女性集団はマジ神だった!!

この超本命リアルだわ↓

s◎2ch.net/s11/056tomo.jpg
◎をnnに変換する

377 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 18:54:51.30 ID:M3CzCIZdP
GeForce GTX TITAN X日本リリースされたら絶対買う!

378 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 18:58:21.19 ID:3W8JQo5B9
チームバランスのプラグインって常備なの?
最初バランス偏り過ぎて5分ぐらいで終わるとかやめてくれよ

379 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 19:06:16.29 ID:M3CzCIZdP
ガチガミエンジンしかあるまい。

380 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 19:10:32.41 ID:ZqRJshax.net
はやくBFH最強の武器教えてくれよー

381 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 19:14:48.77 ID:CVhvMv2G.net
>>380
お前、買ったばかりのゲームを攻略サイト見ながら行くやつ?

382 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 19:16:38.35 ID:ZqRJshax.net
>>381
ダメなのか

383 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 19:16:55.85 ID:FXuMneAP.net
というか、どんな武器使おうが大差ないやつだろ。

384 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 19:19:38.40 ID:ZqRJshax.net
>>383
気分の問題だよ

385 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 19:21:09.61 ID:3jB4LRZd.net
色々使い比べるのが面白いだろ
お前みたいな奴がすぐ飽きたとか言い出すんじゃないか?

386 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 19:22:43.78 ID:lMCXv/hw.net
どうでもいいけどG2Aまだ?

387 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 19:24:54.45 ID:FXuMneAP.net
>>386
それなに?

388 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 19:26:24.63 ID:N2dm+8/M.net
Amazonで買えよ
ダウンロード版ならOriginより安い

389 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 19:26:31.38 ID:ZEa1i82R.net
アルティメットエディション買っておけば問題ないんだよな

390 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 19:27:27.07 ID:3bZe9Hmu.net
BFHという略し方に違和感を感じる
俺にとってのBFHはハードラインではなくヒーローズだから

391 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 19:28:20.79 ID:CVhvMv2G.net
>>390
それなんてドラクエ

392 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 19:31:26.76 ID:owDqJv4E.net
正直BF3,4のスピードで良かった気がする

393 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 19:32:16.61 ID:HQWkRFk/.net
じゃあBF4に戻ればいいんじゃないか
別ゲーな訳だし全く同じでも困る

394 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 19:34:15.54 ID:FXuMneAP.net
そう思う。いちいちあーだこーだ仕様に文句言って鬱陶しい

395 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 19:35:39.80 ID:N2dm+8/M.net
まだBF4はバリバリのベータ版だからいつでも戻れるぞ

396 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 19:43:11.31 ID:1/mCXwj7.net
どんなシリーズにもこういう輩はいるもんだ
しかも全員が全員、どうでもいい報告を本スレに書き込みに来る

397 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 20:09:27.89 ID:Mu0I1FP+.net
ゴリラで思考停止うほうほしてるだけのくだらねえゲームになっちゃったあるよ

398 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 20:18:12.33 ID:XZMx2hOu.net
俺はこっちのほうが好きです

399 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 20:32:20.15 ID:xFWSF+4d.net
>>397
FPSやめたら?

400 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 20:34:26.00 ID:iZBTrzlz.net
某ウサギBBAがVPNさしてBFH配信してるぞ
通報しときました

401 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 20:37:25.81 ID:1G0w3Vnv.net
OriginはVPN使用を見て見ぬ振りはしてるけ配信や動画投稿はマズイよな
YouTubeだとBAN喰らうことあるし

402 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 20:39:47.27 ID:dTfJiFPk.net
買ったら後悔するぞ

403 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 20:40:58.03 ID:dik2XxGr.net
あと3時間か
キャンペーンだけ先にやらせてくれぇ

404 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 20:45:04.22 ID:1/mCXwj7.net
キルログに並ぶ武器が2つしかない

405 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 20:45:11.25 ID:IPrXvMY1.net
解禁まであと3時間と迫ってこの過疎www
嵐の前の静けさってレベルじゃねえぞwwwwww

406 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 20:47:42.27 ID:Rmc3PbXe.net
そういえば...
もうC4特攻はできないのか

407 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 20:50:20.23 ID:dbt4lGTT.net
なんか視点の移動が独特な感じで、しっくりこないわ。
BF4と同じ感覚でプレイすると全然駄目だ。

408 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 20:57:41.94 ID:JjAdZIvg.net
trinity games対応遅すぎ

409 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 21:06:52.84 ID:H/DMWTr6.net
age馬鹿沸きすぎて宣伝も増えてる

410 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 21:07:16.74 ID:uyunsfy5.net
ガキ締め開始するかね

411 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 21:07:32.20 ID:5H1kor+p.net
デデッデデッ(

412 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 21:08:37.84 ID:OTNPOFyJ.net
子供弄りのBGM来たww

413 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 21:13:27.35 ID:KVvzaIqu.net
>>409
ここんとこゴミ宣伝が多いね

414 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 21:18:16.05 ID:8uOShPSi.net
[Day 520] Battlefield Hardline FIRST LOOK! - Reign of Kings on our server later! - Still pretty sick :( RECOVERY! - The Road to !18mo
http://www.twitch.tv/cohhcarnage

415 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 21:28:45.72 ID:LW4kxhc6.net
過疎ってんな

416 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 21:29:42.86 ID:hPrRaI8H.net
PCA自体がapi導入からめっちゃ過疎っているのもある

417 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 21:31:08.96 ID:dik2XxGr.net
>>407
ゲームごとに違う視点移動の感覚って何なんだろな
モーションブラーやFOVだけじゃなくなんかしっくり来ないんだよな

418 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 21:35:04.37 ID:o/DH5uAS.net
唯一深刻な不具合はインファントリーとビークルでADS方式変えられないとこ
歩兵はホールドでビークルはクリックなんだよカス
なんでBF4より退化してんだ

419 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 21:37:41.07 ID:f05zkO3I.net
>>406
いや名前と見た目が変わっただけで実質同じガジェットがありますやん


6%やりたくないよースペサリストで使わせろよーみたいな感じで言ったのなら許さんぞ

420 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 21:43:29.18 ID:RvCaoPI/.net
社畜は寝るんだよ

421 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 21:45:01.78 ID:2PQ+EyYL.net
どうせすぐセールくんだろ

422 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 21:45:33.71 ID:ZqRJshax.net
まぁもう海外では出てるわけだからちょっとくらいいいだろ

423 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 21:46:55.35 ID:QqHF5Ab1.net
>>407
>>417
わかる
特にゲームがCS向けに作られ始めてから顕著に感じるようになった

424 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 21:47:19.95 ID:XZMx2hOu.net
あー震えてくる
はよやらせろ

425 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 21:48:04.54 ID:QqHF5Ab1.net
すまんageてしまった

426 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 21:52:15.09 ID:ZDtg1tHW.net
そろそろテンプレ必要だろ

427 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 21:52:39.10 ID:iW0Kj/F4.net
次もスレ立ってるからその次からテンプレ入れればいい

428 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 21:53:05.35 ID:B36we+J1.net
誰かBFHのルールをまとめて分かりやすく的て書いてくれよ。
中卒の頭の俺には理解できないよ。

429 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 21:57:47.65 ID:4nPKMPtG.net
レベル30の俺が言うんだけど
コンクエはびっくりするくらいつまらないからジョインするな時間の無駄

ホットワイヤが面白いからそれだけやれ

430 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 22:01:14.27 ID:2PQ+EyYL.net
http://www.twitch.tv/oushu_genji
日本1位のプレイに震えろ

431 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 22:02:05.61 ID:dbt4lGTT.net
コンクエは明らかにBF4の方が面白い。
ホットワイヤ面白いけど、鯖が少ない…

432 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 22:02:50.07 ID:2dyjw4XP.net
originに通報した
震えて眠れ

433 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 22:03:52.14 ID:ENh+lwUw.net
>>430
昨日から名前だしたりして宣伝してるのわかってんだぞ
ついにURLまで貼りやがったか配信乞食
部下のスタヌに抜かされてどんな気持ち?

434 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 22:03:57.19 ID:nHsSeZCz.net
>>418
サイコロは旧作でわざわざ修正入れた所をわざとなのか天然なのか
新作で放置することが多々あるからな
今回VGらしいけど

435 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 22:05:16.57 ID:vpvJM0Pn.net
げふぉどらいばをアップデートしたら落ちる落ちる
相変わらずだな、最悪

436 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 22:08:51.64 ID:x/f5L12i.net
毒ガスそんなウザく感じてるのか毎回使ってるわ

437 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 22:13:51.32 ID:EBQdmv+v.net
名声4獲得ってどのルールなら取りやすい?
コンクエでブースト使ってもきついんだが

438 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 22:14:08.51 ID:f05zkO3I.net
>>430
00時までの暇潰しも兼ねてこの不正行為者を通報しろってことか

439 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 22:18:43.79 ID:fHuds/Ov.net
お、そうだな

440 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 22:25:16.61 ID:wz/Swlni.net
dtnだけじゃなくmbfもvpn使ってフライングかよ
そういうの嫌うmontarがやってるとは呆れるわな

441 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 22:27:21.71 ID:x/f5L12i.net
でもこいつアフィリエイトで稼ぎまくってんだろ
視聴者もくっそ多いし、G2Aからも金貰ってるみたいだし

442 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 22:27:44.75 ID:pDJNf3YU.net
vpn嫉妬民哀れすぎだろ
他にやるゴミゲームがなくてこんな糞ゲーやってるんだからbanされたら二度とやんねえよ

443 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 22:35:32.92 ID:Qxda8ZFB.net
PS4の動画ある?
参考にしたいです><

444 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 22:35:59.32 ID:NqqAfc6C.net
自分が持ってないものを持ってる奴は憎いよな

445 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 22:38:05.86 ID:o/DH5uAS.net
しっかし、車載RPGいらないだろこれ

446 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 22:39:19.40 ID:f05zkO3I.net
近所に無免許でバイクを乗り回している奴がいたら通報するけど
別にバイクを乗り回せることがうらやましいわけじゃないからなぁ

447 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 22:42:04.45 ID:ZqRJshax.net
>>434
制作はサイコロじゃないぞ
サイコロはゲームエンジンを渡してアドバイスしただけ

作り始めたのは数年前からなんだから
BF4にアップデートで追加した改善をそのままBFHに〜とはいかなかったんだろ

448 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 22:42:30.82 ID:dik2XxGr.net
本音言うと
持ってないものを嫉妬するというより
あるものを失った不幸が見たい

449 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 22:44:12.42 ID:NqqAfc6C.net
そういう乞食根性溢れる嫌がらせは嫌儲かなんJにでもスレ立ててそっちで有志でも募れよ

450 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 22:44:38.26 ID:Pux7MQsj.net
>>447
そんなことしたらいつものバグ祭りの開催が決まるもんなw

451 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 22:45:58.97 ID:o/DH5uAS.net
ガス制圧アシストうめえwwwww

βのときもダメージに関わらず75も入ったか?

452 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 22:53:02.82 ID:f05zkO3I.net
βだとサリングレネード使っている人ほとんど見なかったわ
たまにハッカーがサリン噴霧するくらいだったからガスマスクは買わなかったよ

453 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 22:55:48.74 ID:o/DH5uAS.net
>>452
そ、そうか?
バンクのハイストはみんなガス使ってたと思うが
で、ダメージ比例のアシストポイントだった気がする

454 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 22:56:58.36 ID:1/mCXwj7.net
索敵する時に適当に投げてた

455 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 23:15:26.31 ID:N47KQSfe.net
オリジンで購入したのをAmazonで購入し直したいんだけど、
オリジンの購入履歴みても返金の項目が現れないんだけど、どうゆうこと?
発売日過ぎないと返品できないのかね?

456 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 23:15:59.42 ID:4nPKMPtG.net
興味本位で聞くんだが
なんでそんなことをする必要があるのか
ひっそり教えてくれ

457 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 23:17:39.87 ID:N47KQSfe.net
>>456
アマゾンの方が安いんだもん

458 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 23:22:50.64 ID:nINslunI.net
漢は黙ってULTIMATEをポチ

459 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 23:27:35.05 ID:4nPKMPtG.net
バトルライフル最初うんこかな?って思ったけど慣れると気持ちがいい
壊れかけの車とかヘリにとりあえず全弾ぶちこんでおくと500ポイントくらいもらえる
反動すごいけど敵のチンコくらいにAIMするとだいだい胴くらいに当たる

>>457
あと40分で解禁なんだから600円我慢しろや!!

460 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 23:27:53.82 ID:Rmc3PbXe.net
Origin版って先行DLとかあるの?

461 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 23:28:13.09 ID:INGmvKne.net
Ultimateはお得感がまったくないから微妙だ
尼DL版買ってプレミアムを様子見が1番イイと思う

462 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 23:48:11.69 ID:Ydu+gQNd9
買いたいけど垢ハックされてたみたいで
購入できない バトルログにもログインできないし
終わったわ

463 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 23:33:46.02 ID:f05zkO3I.net
解禁まで残り30分切ったから今のうちに準備済ませておこう
途中で寄生獣見ながら休憩しつつ睡魔が襲ってくるであろうお昼前辺りまでプレイするか

464 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 23:34:39.57 ID:dik2XxGr.net
キャンペーンこもる予定

465 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 23:39:50.24 ID:kAUI0UUq.net
SCAR-Hだけ明らかに調整ミス

466 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 23:42:39.60 ID:o/DH5uAS.net
>>464
あなたは修行僧か何かか

467 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 23:47:31.94 ID:adaNRTw2.net
キャンペーンクリアしないと出ない武器とかある?

468 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 23:50:39.44 ID:nINslunI.net
あと10分位か
そろそろ寝て仕事に備えるかな

469 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 23:52:38.77 ID:dik2XxGr.net
このへんの任務とかベクターの解除ってことかな?
だったら結構多そうだけど
でも240Bとかあるし違うような・・・?
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1404370-1426690247.png

470 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 23:57:07.96 ID:XZMx2hOu.net
震えてきた

471 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 23:57:39.88 ID:3Lsrx3u0.net
BF4とやりくらべたら超絶noobになってしまってわろえない
上手い人らは何やっても上手いんだなマジで嫉妬する

472 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 23:58:03.30 ID:0C+LQ7BJ.net
お祭りだああああああああああああああああ
只今スタンバイ中うううううううううううううううう
後2分wwwwwwwwwww

473 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 23:58:45.05 ID:dik2XxGr.net
カップラ作ってくる

474 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 23:59:13.15 ID:0C+LQ7BJ.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

475 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 23:59:14.37 ID:ABVlmvQf.net
バトルパックから全然グリップとかのパーツ出ないよな

476 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 23:59:20.41 ID:1G0w3Vnv.net
G2Aは明日の夜だって

477 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 23:59:22.62 ID:nUwZYA+j.net
楽しみだねー

478 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 23:59:35.62 ID:1/mCXwj7.net
おやすみお前ら

479 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 23:59:36.53 ID:XZMx2hOu.net
ああああああああああああ

480 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:00:11.55 ID:Fhfyhtm0.net
きたあああああああああああ

481 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:00:46.57 ID:BSK8ejlT.net
解禁きたあああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!

482 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:01:31.35 ID:K1ogQvUv.net
あかん
ダウンロード終わる気しない

483 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:01:39.91 ID:sN85Axiv.net
まずは心を無にしてバトルパックを開くのだ

484 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:01:43.73 ID:Fhfyhtm0.net
はいれたあああああああああああああああ

485 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:01:58.62 ID:ufXO660K.net
ファックユーG2A

486 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:02:06.17 ID:dcaAqZjS.net
やるぜ!

487 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:02:13.73 ID:KRMoXTGv.net
オリジンインストールしろってなんやねん

488 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:03:12.34 ID:6F5WwrVS.net
最初のゴールデンバトルパックで石村ワッペン引いた奴マジで妬ましい

次にゴールド引けるのいつだよハゲ

489 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:03:14.11 ID:K1ogQvUv.net
あと2時間もダウンロードかかるわ

490 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:04:09.21 ID:B4LO8JFK.net
G2Aまだああああ

491 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:04:13.83 ID:E9kCQnIt.net
もうプレイステーションストアでダウンロード版って買えます?

492 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:04:35.05 ID:O4zKdfvK.net
レートゲーですね威力高い武器よりレート高い武器のが強いですね
これここだけの話にしてくださいね

493 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:05:36.09 ID:WJJcHx5/.net
828 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/03/18(水) 22:35:09.69 ID:j4C2NCZO
昨日公式ツイッターが「all the keys will be delivered on the EU release date which is 19/03/15.」
とは答えてるな。今GMTで18日の13時、つまり・・・

494 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:06:20.96 ID:ND1K/WKw.net
発売日になったんで払い戻し余裕でした

495 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:08:19.30 ID:IhSghmvl.net
払い戻し請求して、Amazonで買い直してコード入力したんだが、
バトルパックとかのプレミアム特典がそのまま残ってるんだけど、これ開けちゃまずいのかね?

496 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:09:13.31 ID:wQ3U/7yI.net
残り10時間20分
40Gとかアホか

497 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:09:42.32 ID:HZAoFt4P.net
>>495
あけちゃまずいし、すぐ連絡しなきゃいかんとおもうぞw

498 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:09:53.22 ID:aTx/2F6S.net
ちゃんとプリロードしときなさいよねっ

499 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:11:07.05 ID:DME1fw7l.net
キャンペーン音声日本語のみか:-(

500 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:11:31.89 ID:+ZbFE3sm.net
EAのゲームはまずダウンロードオンラインを楽しんだ後に、ログインオンラインを楽しむのが通

501 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:11:51.39 ID:HBOITOJ/.net
G2A勢息してる?

502 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:13:48.67 ID:NeQBwFuc.net
安い鍵屋教えてくんろ

503 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:14:20.03 ID:51y6mICU.net
バトルパック何入ってるかどきどきする

504 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:14:56.70 ID:IhSghmvl.net
>>497
マジか。
同じ現象に遭遇してる人いない?

505 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:15:46.86 ID:AS89lYZZ.net
もうRU版クラックされて英語化されててワロタ

506 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:16:13.64 ID:dG5zGj8a.net
ホットワイア鯖すくねーぞ

507 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:18:49.24 ID:GEQoPQRH.net
すみません、BF今作でデビューするものです
デジタルエディションを購入したのですがバトルパックなどが所持品にありません…
これは問い合わせるべきなのでしょうか?

508 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:21:00.85 ID:+ZbFE3sm.net
俺まだ買ってないから知らんけど、バトルログからあけられんじゃねーの?

509 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:21:04.63 ID:SvOzO6jX.net
これはbfじゃないので

510 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:22:28.51 ID:GEQoPQRH.net
>>508
ありがとうございます
バトルログにないんです……

511 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:24:02.52 ID:lecquZBl.net
所持品じゃなくてバトルパックにあります

512 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:24:20.71 ID:HYY/Z1HR.net
これってマウスのセンシ設定とか,BF4の値とそのまま同じ値持って来れる?
いちいち振り向き○cmで調整すんの面倒くさい

513 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:29:21.66 ID:QemlRxYu.net
40GBマジ?

514 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:30:33.67 ID:GEQoPQRH.net
すみません
本当にありません
メールではシリアルコードとかいうのが記されていますがそれを入力せずマイゲームからダウンロードしたのが原因でしょうか?

515 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:30:43.59 ID:oPiFVIx2.net
30GBだけど1MBしか速度でないからすげー時間かかる
朝までかかるんでないかこれ・・・

516 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:30:56.90 ID:+UpEZ/Ww.net
>>509
正しい

517 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:32:06.51 ID:JLS6JoeT.net
0:05からDLして今90%くらいだ

518 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:32:42.32 ID:GEQoPQRH.net
>>514
みなさんお騒がせしました
もう一度ソフトを起動しなおしたらありました
ありがとうございました

519 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:32:46.37 ID:yzM5pCJW.net
日本鯖でちょっと動作させてみたけど、なんか、重い・・・?

520 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:35:01.92 ID:aTx/2F6S.net
ブラッドマネーの金収集とか入金をブーストさせるブーストって何?
チームプレイか?

521 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:35:05.38 ID:oqGDLPT+.net
これキャンペーン吹き替えしかできんの?糞過ぎるんだが

522 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:36:19.20 ID:EtJ3CUz7.net
volx垢消したか?w
世界のスコアからもハッカーからも消えてる

523 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:37:42.55 ID:hFbTJSJ4.net
BANされたんじゃね?

524 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:38:39.70 ID:IV8YvDky.net
>>519
和鯖が重いと思ったら北米鯖行ってみな
鯖の違いを思い知らされる

>>521
字幕はBF3のやり方じゃダメなのか?


まあ、まだBFHプレイしてないけどね

525 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:39:55.66 ID:K1ogQvUv.net
>>517
はやいな
うらやましい

526 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:41:41.13 ID:oH9sO9+t.net
G2A問い合わせたけど無反応

527 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:42:30.20 ID:yzM5pCJW.net
>>524
ああ、ゴムバンドみたいなのが起きてたか。
サンクス。ちょっとアメリカ行ってくる

528 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:44:58.43 ID:RQVOhTRT.net
834 名前:G2A.COM ◆27fNd3YHr6 [atomiczek@g2a.com] 投稿日:2015/03/19(木) 00:26:30.01 ID:xKzKB/Wu
「バトルフィールド ハードライン」コードの発送を19日8時(EU時間で19日の真夜中)から開始します!
今しばらくお待ち下さいますようお願い申し上げます。

529 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:45:59.45 ID:BxlSj3Nv.net
普通に面白いわ
仕事あるから長時間できねえくそー

530 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:47:44.03 ID:JLS6JoeT.net
4にあった射撃練習所みたいのないのか

531 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:48:44.22 ID:HayhYG4n.net
キャンペーンのロードが長すぎる

532 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:49:39.49 ID:wQ3U/7yI.net
これって4のグラフィックエンジン使ってるの?

533 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:50:07.97 ID:D8ESipDf.net
やはり初陣はオプション設定で終わった・・・

534 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:52:39.94 ID:yBoNj+kv.net
ダウンロードオワタ、キャンペーンからやるかなー

535 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:53:15.59 ID:OlZCHbEq.net
BankJobのハイストの脱出地点改善されてねぇのかよ
防衛側のリスポン前とか無理だわ

536 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:53:57.29 ID:IV8YvDky.net
>>533
寝る前にお勧め設定教えてね

537 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:54:17.04 ID:DME1fw7l.net
キャンペーン面白いけどBfではないなw

538 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:54:39.19 ID:viT4/zjj.net
0時からDLしてるけどまだ20%・・・・・・・

539 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:55:20.05 ID:BnIy12mF.net
何か銃の使用感覚が4と全然ちがうね
倍率スコープつけんと全く歯が立たん

540 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:57:42.28 ID:HYY/Z1HR.net
リコイルなさ過ぎて笑えるなこれ
初期のROGなんちゃらみたいなARがAR160並に当たる

541 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 00:59:20.56 ID:cKynjwme.net
COD並みに当たるからSRが大変なことになってるね

542 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 01:00:22.88 ID:dG5zGj8a.net
やっぱホットワイアのバカゲーっぷりがいいわ

543 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 01:01:01.65 ID:NfoklOGT.net
ロシアキー最高だなこれ

544 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 01:02:27.33 ID:6817DPWA.net
海外鍵でも日本語選べるのか?
BF4の時、日本語なくて、大変だったわ。

545 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 01:02:48.58 ID:OlZCHbEq.net
BF4でイナゴみたいに大量発生したクラン(笑)は是非クロス・ヘアを遊んでくださいね^^

546 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 01:05:38.38 ID:fOkiOlzv.net
頭に5,6発当てないと倒せないのかこのゲーム、難しすぎる

547 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 01:07:03.68 ID:HYY/Z1HR.net
>>546
プレミアムにしないと銃のダメージ低いのか,可哀想

548 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 01:12:57.53 ID:ueTefwbS.net
これ音声英語にできないのかよ

549 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 01:16:11.78 ID:wQ3U/7yI.net
まだ9時間もある・・・
お前らいいな・・・

550 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 01:16:20.08 ID:xSe9RGdg.net
DL1時間かかったけどようやくやれるぜ

551 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 01:17:50.48 ID:RQVOhTRT.net
>>549
まだキーすら届いてないG2A組の泣いてる人だっているんですよ

552 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 01:27:37.36 ID:E+dKN/An6
G2Aで買うやつとか実在してんのかよ・・・
どんまいとしかいえないわ

553 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 01:19:46.67 ID:VbKBahW9.net
>>495だけど、とりあえずEAにメール送ってみたわ。
こわいからバトルパック開けずにしばらくプレイする事にするわ。

554 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 01:21:01.16 ID:yXdilaIz.net
PC版CSに比べて少なすぎじゃね?
アメリカとかじゃ先行発売してるんでしょ?やばくね?

555 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 01:21:31.34 ID:qfJaCuWb.net
1万2千円分払う価値ありそう?

556 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 01:23:21.28 ID:HYY/Z1HR.net
グレネード強すぎねえか
マップに矢印がある場所にとりあえずグレネード投げときゃ数キル取れるレベルだなこれ
自分で喰らう時も気付かない内に爆死してる
グレネードの警告アイコン出てるっけ?毎回俺が気付かないだけか?

557 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 01:23:25.88 ID:OlZCHbEq.net
マグナム弾は無くなったのか、まー強すぎたからな

558 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 01:24:01.96 ID:rWASEr+x.net
SIMAMURA SERVER
クロスヘアとかいうモードやったあとバグって全員からリスポンできるようになってんぞ

559 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 01:24:27.60 ID:oPiFVIx2.net
DL速度が加速してきたああああああああ
5MB出てくれてるお陰であと1時間!半分まできたよおおおお

560 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 01:25:26.39 ID:aTx/2F6S.net
なあちょっと
チームプレイブーストって何の意味があんのよ
何もブーストしないじゃないのよ

561 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 01:26:28.04 ID:9HowtSwe.net
今からだとどこで買うのがいいかな?
買うのすっかり忘れてたから買いたいんだけど

562 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 01:27:17.89 ID:IV8YvDky.net
>>561
amazon ok

563 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 01:27:21.44 ID:nfJ2pbEC.net
G2A

564 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 01:30:10.08 ID:aMlr6l76.net
G2Aはないわ
普通に尼でいいだろ

565 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 01:33:19.61 ID:yzM5pCJW.net
北米鯖に行っても同じで、Nvidiaコンパネから色々設定したけど駄目だった。

で、Raptrを終了したら解決した。とんでもない罠だ

566 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 01:33:32.48 ID:K1ogQvUv.net
G2A難民多すぎだろ

567 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 01:33:38.27 ID:JLS6JoeT.net
キャンペーンはMGSが基本なのか
ちょっと前までFarCry4でもやってたからバンバン撃ち合うほうがよかったな…

568 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 01:34:26.47 ID:ltW9fk0P.net
>>554
落ち着けよ 過疎が怖いならPC版にくるな

569 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 01:34:39.59 ID:9HowtSwe.net
この場合のamazonって普通に日本からのco.jpのほうで買えばいい?
そうなら5900円だけど、そのへんの鍵屋でもそんなに値段変わらない感じ?

570 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 01:35:50.64 ID:6F5WwrVS.net
ゲーム内の右上ボタンからバトルログに飛べないのは俺だけか?

おかげで招待もできん
深刻なバグ

571 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 01:36:05.52 ID:viT4/zjj.net
なんか唐突に10MBぐらいまで早くなった
よかったよかった

572 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 01:36:28.67 ID:m+U6Y4sy.net
オプションでスムージング係数の項目なくねーか?

573 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 01:37:08.63 ID:WJJcHx5/.net
キャンペーンはまたFOV変えられんのね
すげー酔う

574 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 01:38:13.43 ID:K1ogQvUv.net
>>569
G2Aかどっかの海外鍵屋だと5000円弱だったけど今難民が発生してる

575 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 01:38:29.68 ID:E71hl549.net
なんかエイム変だなと思ったらraw inputデフォで入ってんのかよ

576 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 01:42:03.96 ID:sN85Axiv.net
キャンペーンむずくねぇ?
警察として安易な射殺は意見という葛藤に加え
Gでフリーズさせてから追加でフリーズできないの辛いんだけど

577 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 01:42:34.20 ID:+r5NPerz.net
pc版インストールしたんだけど
起動すらしないのはなぜ・・・

578 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 01:42:40.13 ID:LVMJ5ahX.net
キャンペーンの映像にノイズが入るんだが
操作可能パートではノイズなし

うわーん

579 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 01:43:24.44 ID:tkjp1MWG.net
βの時Language変更出来なかったのはまあβだしって思って諦めてたんだけど今もLanguage変更出来なくて困ってる
もしかして今作Language変更出来ないって事は無いよな?誰かやり方教えてくれ

580 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 01:43:48.80 ID:6F5WwrVS.net
ハンドガンでフリーズしても効果薄い

ショットガンとかを口の中に突っ込まないとダメ
すぐにビビるよ

581 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 01:52:34.48 ID:E+dKN/An6
G2Aはやめとけ、Evolveスレで重複キー売りつけられたやつとかいるし
あきらかに怪しいところで買うとBANされるリスクもあるぞ

582 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 01:46:05.72 ID:1cCQVXQW.net
ホットワイアすげぇ稼げるな
初めっからこれやっときゃよかった
助手席のって修理する仕事です

修理は任せろー<バチバチ

583 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 01:47:02.72 ID:9HowtSwe.net
>>574
なるほどー
尼で買ってDLしとくわありがとう

584 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 01:50:15.26 ID:BzsqCmEi.net
FPS初めてだけどよろしくな
βテストでキルです0.2くらいだったわw

585 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 01:52:48.83 ID:HxOviYht.net
ハッカーやりたないけど、いっつも空いてるからやっちゃう

586 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 01:54:06.09 ID:cKynjwme.net
ハッカーやったことないけど
カメラ撮影しながらチャットで煽れるの?
ぼくもしゅる〜

587 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 01:56:39.03 ID:K1ogQvUv.net
ハッカーは稼げるから休憩がてらやれば楽しいぞ

588 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 01:57:52.95 ID:JmzViAsD.net
全体チャットで
[oku]
[iru]
とか書いてて可愛いなって思った

589 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 02:00:26.61 ID:cKynjwme.net
Noob芋虫くん実況したい

590 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 02:01:38.22 ID:yBoNj+kv.net
キャンペーン中断したら
「次回のハードライン」
とか出てきてくっそ笑った、マジで海外ドラマ風味

591 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 02:03:17.67 ID:a4dH70vc.net
尼で

592 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 02:12:38.70 ID:sN85Axiv.net
ネタバレチックになるけど
ファークライ好きな人には向いてそう
っても拠点制圧って共通点だけだけど

593 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 02:13:31.43 ID:hjYJgyeJ.net
移動速度速いし変な引っかかりなくて気持ちええわ

594 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 02:13:44.98 ID:WoqIxR24.net
G2AG2AG2AG2AG2AG2AG2AG2A
G2AG2AG2AG2AG2AG2AG2AG2AG2AG2AG2AG2AG2A
G2AG2AG2A
G2AG2AG2AG2A
G

595 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 02:15:37.07 ID:6F5WwrVS.net
メール一発でキャンセルできるのにゾンビみたいにG2A言ってる男の人って…

あっ(察し)

596 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 02:17:44.93 ID:K1ogQvUv.net
楽しい
警察側の初期ARは使いづらいな

597 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 02:19:34.93 ID:nfJ2pbEC.net
情弱はG2Aで買うなってこと?

598 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 02:20:00.68 ID:R3tuYmxj.net
ゲーム内もバトルログも武器のカスタマイズ画面考えた奴クビにするべき
過去最高に分かり辛い構成になってるだろこれ

599 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 02:20:44.86 ID:PnlChTT9.net
キャンペーンやろうとすっと初期化中からずっと進まないの俺だけか?

600 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 02:21:07.23 ID:AI0cViJ+.net
キャンペーン3つ目までやってからやめたら海外ドラマみたいな次回予告が流れた
ちょっとかっこええ

601 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 02:24:12.84 ID:K1ogQvUv.net
テンポいいな
MAPのロードが早い

602 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 02:24:16.71 ID:0/eKLAcp.net
>>600
再開する時は前回のおさらいが流れるぞ

603 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 02:24:54.89 ID:T2BJh9n0.net
>>599
わいもやで
しかたないからマルチ行くかーって思ったが
そっちもサーバーに参加しますから進まねー!

ゲーム修復も二回くらいやったが変化なし
なんぞこれ

604 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 02:32:27.25 ID:E+dKN/An6
>>597
情弱ならむしろ買えばいい

605 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 02:30:00.35 ID:WJJcHx5/.net
キャンペーンのFOV変えられんのけ?

606 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 02:47:11.32 ID:JnTlGnGL.net
ブラッドマネーでお互いキルせずに金だけ集めて行けばものすごいスコアになるんじゃね?
キルありでもspm1000は余裕で超えるのに

607 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 03:08:14.63 ID:K1ogQvUv.net
とりあえずブラッドマネーがある程度稼げる

608 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 03:10:25.41 ID:E0Bokn5L.net
おもすれー
あんま乗り物に思い入れないからナンバリングよりも好きだ

609 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 03:11:35.27 ID:CIxniHyQ.net
デラックスのバトルパックって10個じゃないの・・・?
3個しか貰えなかったんだけどバグかな

610 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 03:14:12.35 ID:HayhYG4n.net
なんか俺には合わんな・・・払い戻ししてきた

611 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 03:18:56.47 ID:fGIv7Vgc.net
歩兵がメインの人はいいかもね

612 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 03:21:21.96 ID:942/RG0h.net
>>606
Volxがやりそうだな

613 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 03:23:13.52 ID:e8hO31yr.net
マップ狭いな

614 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 03:26:07.21 ID:E2RmXMsE.net
んーやっぱエンフォーサーきっついわ
こりゃ6%どころじゃ済まないかもしれんわ
βでショットガンに文句言ってたクズ共はマジで死ぬべき

615 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 03:29:22.27 ID:OlZCHbEq.net
楽に稼ぎたいけどブラッドマネーはぐだるのが目に見えてるからやりたかねーな

616 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 03:29:25.79 ID:wQ3U/7yI.net
今回も弾丸が3発に1発は消えるの?

617 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 03:32:20.30 ID:hjYJgyeJ.net
heist,hotwire 面白い
blood money 普通
コンクエ    つまんね

618 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 03:34:19.31 ID:E0Bokn5L.net
正直コンクエは実装しなくてよかったと思う

619 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 03:37:06.55 ID:JVdpG+ur.net
市街地みたいな狭いマップのコンクエスト一方的な試合になったらリス地固定だからリス狩りの嵐だな

620 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 03:41:25.02 ID:e8hO31yr.net
コンクエ糞つまんねぇ…

621 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 03:45:39.61 ID:OlZCHbEq.net
コンクエとTDMはリスポンがクソすぎる

622 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 03:55:20.87 ID:iWba90DU.net
変な話だけどBFに慣れてると展開が早過ぎて疲れるなコレ・・・
逆にCoD好きな奴はドハマり出来ると思う

623 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 03:56:30.36 ID:OlZCHbEq.net
殆どの点でARに劣るのにARと同じ兵科にあるCRって何の為にあんだよ

624 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 04:02:48.73 ID:wQ3U/7yI.net
まだやってない俺がいるのに悪口ばかり書き込むな
つまらないっていうのは後6時間30分待ってくれ

625 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 04:06:19.90 ID:K1ogQvUv.net
コンクエはともかくホットワイアとハイスト新鮮で面白い

626 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 04:07:12.08 ID:iWba90DU.net
むしろあと6時間30分も期待出来る事が羨ましいわ・・・

627 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 04:07:29.06 ID:BzsqCmEi.net
SGまじでベータの時と全然使い勝手違うよなw
1発1発の間隔長すぎて1人倒してる間にもう1人に撃たれると思うんだがw
エイム下手な俺の救済してくれよwwww

628 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 04:07:45.12 ID:OlZCHbEq.net
ホットワイヤとハイストは普通に面白いわ

DowntownのC拠点を考えた奴は上海から何を学んだんだよ

629 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 04:19:38.80 ID:i1XCzYf3.net
>>628
あそこは向かいの低いビルを逆に高くするべきだったと思うわ
好きなところに降下できるのに拠点から出る方向にジップラインつけても何の意味もない、逆だろと

630 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 04:22:56.72 ID:OlZCHbEq.net
せめて拠点制圧は下の階でやらせろ

631 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 04:30:08.38 ID:1mkSUfff.net
コンクエクソゲーすぎる

632 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 04:34:03.27 ID:A4R6ojzc.net
あまりにもアレなゲームだったので返金してもらって
シティスカイライン買った
やっぱり春に発売するFPSって微妙なの多いよなあ

633 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 04:36:13.96 ID:e8hO31yr.net
アンインストールした
まぁ5,000で勉強になったわ

634 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 04:42:23.27 ID:iWba90DU.net
CoDなんだよなあ・・・

635 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 04:44:42.37 ID:BrYL1kxH.net
フラゲ組が糞ゲーって言ってたのに地雷を踏みにいった馬鹿共の阿鼻叫喚スレ

636 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 04:44:51.46 ID:WHZuMm35.net
キャンペーンがいつもの如く不具合
多いです、

バトルログ

637 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 04:45:29.78 ID:Ydiw+cV8.net
買っちまったが止めておくべきだったのか
4から人いなくならないならこっちやらなくてもいいしな

638 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 04:49:23.00 ID:K1ogQvUv.net
bf4よりは面白いよ
コンクエ以外のモードは

639 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 04:50:59.10 ID:oPiFVIx2.net
せめてβ触っておくべきだった。やべー・・・やべーよ

640 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 04:58:50.88 ID:1mkSUfff.net
βはマップがマシだったから面白かったんだが

641 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 04:59:09.29 ID:oPiFVIx2.net
BF2SF的なもの期待してたのに
コレジャナイコレジャナイコレジャナイコレジャナイ・・・

642 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 05:00:27.33 ID:Ydiw+cV8.net
βやった時はそこそこ楽しめたんだが糞化してるのか?
勘弁してくれ

643 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 05:01:02.22 ID:iWba90DU.net
逆にBFだと思わなければ割と面白く感じるよ
コンクエ以外は普通に遊べる
BFである必要は全くないがw

644 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 05:01:36.38 ID:K1ogQvUv.net
>>642
別にβと変わらんよ
コンクエ糞mapを見かけるぐらい
それ以外は面白い

645 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 05:10:22.69 ID:CeUats/M.net
垂直同期をONにしても反映されないんだが

646 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 05:13:03.41 ID:89TEmeMH.net
コンクエとTDMやってみ?
TDMは特にリスおかしいよこれ 特定の位置にいるとずっとリスキルし続けられる

647 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 05:18:28.87 ID:+1THRwNw.net
ハイストすくなくね?

648 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 05:23:41.95 ID:90IDAb1m.net
>>641
あの前情報とβから何をどう解釈したらそんなもん期待できるのか

649 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 05:29:14.76 ID:D8ESipDf.net
>>536
特にオススメできるものはございません!

650 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 05:40:55.99 ID:hFbTJSJ4.net
>>536
コントロールパネル→プログラムのアンインストール→ Battlefield Hardline

651 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 05:41:51.99 ID:xSe9RGdg.net
サクサク展開していいね
コンクエはつまらん

652 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 05:45:30.50 ID:x0LJ7m9v.net
ビジュアルリコイルあるよね?コレ
L85にACOG着けてるとかなり辛いんだが

653 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 05:49:28.33 ID:pUnkMCRo.net
やっとできた
だが俺には合わなかった

654 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 05:50:54.07 ID:OlZCHbEq.net
BFHで一番お勧めできるものは安心と信頼のEA日本語ローカライズくらい
エレベーターの音声まで吹き替えられてて笑ったわ

655 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 05:53:37.66 ID:2xnVKIT2.net
つまらなくはないがマップ狭い事もあって展開早くて連戦は疲れるな。BF4と交互にやるとちょうどいい。つまり、BF4のDLCでよかった。

656 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 05:53:57.10 ID:89TEmeMH.net
ホットワイアはおもしろいな

657 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 05:55:41.24 ID:E2RmXMsE.net
>>627
ショットガン2つあるけどどっちも初期のと比べて大分楽になるから早急に買い替えたほうがいい

658 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 05:55:44.96 ID:CbGGp/5E.net
開けてから気がついたけど10個もバトルパックなかったな

659 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 05:56:36.83 ID:1mkSUfff.net
ホットワイアとキャンペーンがギリギリ面白い・・・

660 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 06:09:06.52 ID:73ZZ64Ii.net
なんというか妥当だな
ホットワイアとハイストは個人的にめっちゃおもろいがTDMとコンクエはカオスでクソゲーになってんな

661 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 06:10:52.55 ID:yBozX95u.net
お前らおはよう
なんかサーバー入れない

662 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 06:12:57.48 ID:JrxgScAj.net
お金全然たまらない…

663 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 06:13:55.55 ID:K1ogQvUv.net
>>662
スコアがそのまま金になるからコンクエやらブラッドマネーやらでスコア稼ぎのプレイしてれば自然と貯まる

664 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 06:15:28.62 ID:O+nELFmY.net
手っ取り早くマネー欲しい人はリペアツールを手に入れて
ホットワイアで相乗り修理するだけで、上手くいけば0k0dでスコア20,000以上行く

665 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 06:16:18.71 ID:IDNtE4JY.net
コンクエの評価が悪いのか、兵器ないから当然っちゃ当然だが

666 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 06:19:18.51 ID:89TEmeMH.net
コンクエとTDMの評価が悪いのは家が壊せないことによる芋の増加とリスポンがくそだからだと思う
敵の近くだろうと真横だろうと真後ろだろうと本当の意味でのランダム涌きだからクソになってる

667 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 06:20:36.95 ID:yBozX95u.net
BFHと通信できないの俺だけ?

668 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 06:21:46.52 ID:iWba90DU.net
フロストバイトエンジン使ってるのに家屋破壊未実装とかホント意味分からんよな
なのにしっかり壁越しダメージは通るという理不尽ゲー

669 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 06:25:41.19 ID:E2RmXMsE.net
βでもあったモーテルのタンクローリーに直接湧けなくなっているような気がするんだが…
つーか前に公開されてたもの以外にも色々と細かいところがβから変更されてるっぽいなぁ

670 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 06:25:47.89 ID:AoSwahfb.net
SSDの容量がやばいんだけど
BFHって容量どんくらい?

671 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 06:27:28.19 ID:cH7e1NEy.net
アルティメットエディション買ったのにバトルパック一個も無いんだけど

672 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 06:27:29.03 ID:iWba90DU.net
>>670
35.6GB

673 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 06:27:47.95 ID:yBozX95u.net
>>670
約30GB

674 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 06:28:01.78 ID:JrxgScAj.net
スコアそのままって一気に2万ドルとかになるの!?

675 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 06:28:56.02 ID:iWba90DU.net
>>671
ゲーム再起動すれば反映されるけど
ゴールドパックの数10個というのは単なる嘘で不具合じゃないからそこだけ注意な

676 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 06:34:05.14 ID:Q3lLQsZ4.net
坂田晴美じゃん

677 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 06:34:06.75 ID:icOdnof4.net
言語変更できない感じ?

678 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 06:35:41.79 ID:c4me15ry.net
チーデスは10vs10ある?

679 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 06:52:55.35 ID:+9aCdRKB.net
今ガザラ紳士歩き10周から帰ってきたとこだけど
BFHどうですか?すでに見
限られた?

680 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 07:09:13.17 ID:SvOzO6jX.net
こんなゲームだと高民der 湧かないか今こそ必要なのに

681 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 07:25:16.82 ID:8ydTDbE+.net
案の定というか、和鯖が腐ってる。
オフライン専用のゲームじゃ無いんだから、EAJは考えてくれ。

682 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 07:30:50.40 ID:qRHwOEwx.net
Dan plays Battlefield: Hardline Campaign
http://www.twitch.tv/dansgaming

683 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 07:49:54.39 ID:J45Mdadu.net
足が速すぎるね。これならもうちょいMAPでかくてもいい気がする

684 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 07:50:07.95 ID:OlZCHbEq.net
ホットワイアは結局ガン待ち車載RPGが全てだわこれ
ハイストしかやる価値ねえ

685 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 07:51:50.25 ID:ZkrqWH02.net
>>679
PC版は廃れるの早そうな勢いで、初日遊んで返品する人がかなり。
CS版は競合タイトル続くので出足は伸びないと思う。
今回商業的にはコケるかもw

686 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 07:53:30.74 ID:pmzpDfsL.net
プリロード終わらねぇ…
まだ17%

687 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 07:54:23.11 ID:JnTlGnGL.net
マルチはなんとも言えんが
キャンペーンはこれだけでも買う価値ある出来だぞ

688 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 07:58:15.66 ID:ZkrqWH02.net
>>687
途中でやめたときの次回予告流すの勘弁して欲しいわ;

689 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 08:00:07.49 ID:JnTlGnGL.net
スキップすりゃいいだろ

690 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 08:01:09.29 ID:NEDsv+ES.net
>>686
時間かかりすぎだろwww

691 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 08:06:30.87 ID:+iavD0Mr.net
G2Aきたぞ

692 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 08:07:14.61 ID:niPBTeEF.net
>>687
つまりスタンダード一択か

ヘリパイやる→ガンナーがすぐ逃げる、修理しない
ヘリガンやる→ヘリパイが姿勢制御できない、修理中に敵が倒せない味方が席を奪う
あと、スナイパーが強すぎる

693 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 08:25:20.50 ID:xK36SoIJ.net
なんでみんなこんなのできるの…
もう下手すぎて泣きそう…

694 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 08:28:52.91 ID:aTx/2F6S.net
あんな、ブラッドマネーで最低限分かって欲しいのは、
・一度金庫向いて金取り出したら余所むいても金取得し続ける
・敵味方はやられたら金落とす、マップ上の小さな緑で出てる

これだけはやってくれな、ほんま

>>693
最初だけだ
やたら死ぬのは

695 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 08:30:21.50 ID:F7cZjhSJ.net
つい最近PC新調したから最新ゲームのこれやろうかなって考えてるけど、パッドでもいけるかね?
歩兵操作はマウス&キーボー、ビーグル操作はパッドでやってる人いる?

696 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 08:32:16.90 ID:xK36SoIJ.net
>>694
優しすぎて泣いた
頑張ります

697 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 08:38:30.91 ID:L+Le0yVJ.net
RSPM800でそこそこ4ができた俺も今回はゴミヌーの仲間入りです
てかAKMの反動やべえわはよアタッチメント解除せなアカン

698 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 08:39:48.74 ID:J45Mdadu.net
歩兵でパッドはボコられるだけだから、辞めた方がいい
ヘリとかならパッドでいいけど

699 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 08:52:19.18 ID:ImT4EbBxq
みんな上手すぎだよね
もう餌状態

700 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 08:42:54.81 ID:+Wkm87Kz.net
G2A来ないね

701 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 08:45:34.55 ID:JnTlGnGL.net
ブラッドマネーでCPM3000いったぞ
プーストやべぇ

702 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 08:46:43.19 ID:VZWwEEk0.net
>>680
公式は今日からだ
安心しろ

703 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 08:47:04.62 ID:sbvEZ/5c.net
>>695
パパパパパパパパwwwwww

704 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 08:48:34.55 ID:zIAS7Ohy.net
勝負は今晩だな
人居なかったら終わり

705 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 08:51:19.48 ID:+UpEZ/Ww.net
>>704
明日には蔵投げ売りが来る
500円とかで人集まる
うまー(棒

706 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 08:51:24.49 ID:RQVOhTRT.net
>>700
メールできた人がいるみたいだが自分はこなかったので
マイページにいってみたらキー発行ってのが追加されていて無事入手できたよ

707 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 09:11:18.29 ID:0pj2XKWA.net
鯖ってCS機と別何だっけ?

708 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 09:12:40.51 ID:tHA928eL.net
http://www.twitch.tv/brekk1e/

とにかくうるさいが、腕は一流。

709 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 09:21:12.15 ID:+MJzz1wf.net
これはやっぱりバトルフィールドじゃなくマフィア対警察中規模戦闘ゲームの新規IPとして出すべきだった
警察対窃盗団なのになんで街一つ崩壊してるんだ

710 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 09:23:51.51 ID:6khYEJUX.net
>>706
ありがとう!いけた

711 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 09:24:18.30 ID:51y6mICU.net
コンクエストつまらないってマジかよ……
って落胆してたがよく考えればBF4ではラッシュしかやってなかったわ

712 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 09:25:38.77 ID:ZwsBq+z6.net
>>708
AIMもそうだけど特に立ち回りが素晴らしいな

713 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 09:26:53.25 ID:h/d05yyF.net
G2Aマジこない

714 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 09:26:59.15 ID:Iwa7I6wL.net
馬鹿貼りが沸いてるからそろそろ取り締まり開始するかのぅwwww

715 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 09:27:32.82 ID:aoTMgr9t.net
立ち回れなくてaimだけってそれ使ってるんだよ騙されるなよゴミ子

716 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 09:30:08.64 ID:3oVc9CeY.net
>>715
もうBFH対応のチートって出てんのか?

717 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 09:30:15.53 ID:iaVawzFS.net
低設定で平均120fps出すには980ぐらいじゃないと無理かな?

718 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 09:30:54.91 ID:8ymedPJy.net
要求スペック高いだけあって全然フレームレートがでない・・・

719 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 09:31:55.88 ID:8ymedPJy.net
>>717
970でやってるけど中設定でも90平均くらいだから980以上は欲しいかもね

720 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 09:37:55.45 ID:AH6jtE2+.net
670tiとかいうくそ使ってるけど90〜110ぐらいでるよ
CPUが4770kだけどそっちのが大事なんじゃない?

あと知り合いとやってて、試合開始のロードがやたら長かったり短かったりするのはなんなんだろ

721 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 09:39:58.08 ID:1XOp4tw0.net
質問すれなかったからここで書き込むんだけど
最初に間違って英語版インストールしてプレイしちゃって
あとから気づいて日本語版入れなおしたら起動しないんだけど詰み?

The Origin account currently logged in does not have access to the installed language for this game.
Please uninstall and install the game in an allowed language or log in with a different account and restart your game session.

722 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 09:40:05.81 ID:IDNtE4JY.net
>>708
近場の敵はライトクリックのみで綺麗に当ててくな
芋にばかり殺されてるw

723 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 09:41:41.52 ID:kKBgpIrE.net
キャンペーン面白いのにFOVが変更出来なくてゲロゲロになるわ

724 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 09:42:09.76 ID:x2PRui19.net
これ英語化できんの?音声がダサすぎて集中できない

725 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 09:42:42.66 ID:kKBgpIrE.net
GTX980だけどウルトラ設定で100fps前後は出るな

726 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 09:45:04.47 ID:IhI0Hlz2.net
BF4と同じ方法で英語化できるんじゃ?

727 :>>710:2015/03/19(木) 10:05:13.40 ID:1XOp4tw0.net
解決しました
払い戻し請求が通りました

728 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 10:06:42.98 ID:kOFv660E.net
>>724
「BFH 音声 英語化」でggr

729 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 10:10:57.36 ID:8ymedPJy.net
人数にもよるかも
32人の鯖だと中設定で130くらいでた

730 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 10:16:05.04 ID:JZeYrLx3.net
G2PLAYで頼んだんだけど、来た人いる?

731 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 10:16:07.13 ID:iBVNUBG8.net
BF伝統のderect Xエラーでたんだけど、グラボ更新とderect X更新試しても直らない
あと何か原因となるのってある?

732 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 10:17:40.57 ID:x2PRui19.net
>>728
探してたけど、ずっとbfhlでググってたわw
ありがとう

733 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 10:19:57.08 ID:x2PRui19.net
>>730

きたっていうかマイ・アカウントの購入履歴から調べたらもうキーとれるようになったよ。
メールで来るもんだとばかりおもてたわ

734 :722:2015/03/19(木) 10:21:06.43 ID:x2PRui19.net
>>730

あ、ごめん!G2Aだったわ俺

735 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 10:26:03.45 ID:V76Em3Y5.net
>>731
グラボ

736 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 10:30:31.98 ID:LVMJ5ahX.net
エンフォーサー影薄い

737 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 10:43:07.22 ID:PjKUa9B1.net
>>731
互換性のタブでvista+sp2のとこにチェックして起動
BF3はこれで治った
ちな俺環境win7-64bit

738 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 10:43:24.55 ID:E2RmXMsE.net
さてお金貯まったから高いほうのバトルライフル両方買ったがやはりβのときと同様あんまり楽にはならんな
これでやっと他クラスのスタートラインと同じところに立ったという感じ
バイポッドが駄目ならせめて対車両ダメージ上げるなりして欲しいわ

>>736
βでは6%しかいなかったくらいだもの
室内戦主体のMAPならそこそこいるがそれ以外はエンフォーサーほとんど見かけないわ

739 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 10:43:55.62 ID:MiNuGnM0.net
やっぱ弾薬箱+LMGこそ至高だわ
今からでも遅くないからLMGメインで持たせてくれ

740 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 10:49:46.67 ID:+rKw5PB4.net
オペのカービンとエンフォのショットガン入れ替えろ

741 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 10:52:07.68 ID:aTx/2F6S.net
エンフォの存在意義がわからん
めぼしいガジェット一つ持ってない

742 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 10:54:01.62 ID:+rKw5PB4.net
もしくはバトルライフルにパイポ強引にでもつけさせろよ

743 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 10:55:03.90 ID:o5a0yoXr.net
輸送ヘリのM3Mってどんな感じや?
お試しで買うには値段が高すぎるが、使われたことないから強さがわからん

744 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 11:10:05.45 ID:r7sNEH9F.net
ドン臭いタンクがいないからC4特攻が捗らないなぁ

745 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 11:10:57.38 ID:o5a0yoXr.net
タンクローリーという特攻のお供がおるやん

746 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 11:12:58.52 ID:jKv6bGKl.net
おいおい拘束した瞬間落ちやがった
まあ途中セーブからだからいいや、章の初めからやり直しじゃなくてよかった

747 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 11:17:44.32 ID:L+Le0yVJ.net
初期武器でやるより倒した敵の装備奪った方が戦えるわ

748 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 11:18:49.31 ID:kKBgpIrE.net
キャンペーンたまにクラッシュする

749 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 11:21:07.66 ID:icOdnof4.net
英語化できた
やっぱ英語のほうが気分乗るな

750 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 11:22:29.04 ID:9lfxCySW.net
>>748
なんだろうなこれ
ゲフォのドライバー最新にしたのにもうEP4までで二回落ちたわ

751 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 11:29:22.66 ID:8ymedPJy.net
糞リスは健在なのな
マジ禿げるわ

752 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 11:37:10.13 ID:T82DANYd.net
これ買いなの?

753 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 11:38:56.99 ID:kKBgpIrE.net
BF3やCOD好きな俺はめっちゃ楽しめてる
キャンペーンも面白い

754 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 11:40:56.35 ID:iBVNUBG8.net
>>737
試してみたけど、鯖に入ることすらできなくなった・・・

755 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 11:43:32.30 ID:g1Eti5lr.net
何か評判悪そうやね
買うかどうか悩んでるけどBF4より楽しい?

756 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 11:45:12.30 ID:/2gSpjGe.net
https://youtu.be/N7xpKosT38I
こAIMBOTだろw

757 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 11:47:27.70 ID:0vtDOTJ1.net
>>755
俺はBF4より楽しめてるな
もともと歩兵戦が好きだし、BF4より動きやすくていい

758 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 11:47:56.46 ID:G/NL38iS.net
オリジンで買ったんだけど
鯖ぜんぜん人いないんだけどこれ・・・
鯖ってソフト版とDL版で違うの?

759 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 11:50:29.92 ID:qOLV8HSK.net
今日は平日じゃん?

760 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 11:50:37.16 ID:8ymedPJy.net
同じでしょ?w
まだ昼だしこれから増えるんじゃないかな多分

761 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 11:51:34.06 ID:G/NL38iS.net
>>759,749
ごめん、ニートだから今日が平日だってこと忘れてたわ

762 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 11:52:29.73 ID:CqHT8CMQ.net
鯖変えれないのか

763 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 11:53:20.22 ID:1ZJNKKXQ.net
生きてる時じゃないと分隊移れないのなんとかしろゴミ

764 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 11:56:04.48 ID:aTx/2F6S.net
全然いないんだけどって、向こうのゴールデンタイムだから
むしろ今が人いる時間だぞ

765 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 11:58:39.80 ID:0ryoZePg.net
Chrome64ビット版ってバトルログ対応外?プラグイン入れて再起しても非対応だって言われる

766 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 11:59:12.04 ID:MiNuGnM0.net
アジア圏で鯖絞ってるんじゃない?知らんけど
和鯖で埋まってるトコもいくつかあるみたいよ

767 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 12:01:06.96 ID:Ov52IrRn.net
柔らか過ぎない?

768 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 12:09:38.50 ID:L+Le0yVJ.net
>>763
出撃画面の右上にチームっていう項目があったと思う
エスケープキーのやつダメだわ

769 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 12:09:44.72 ID:E6GORNyd.net
世の中、大多数の人が働いてるor学校行ってるってことを忘れるなよ

770 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 12:21:03.25 ID:VFhMeK4+r
世界はおれ中心に動いてるんだよ!

771 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 12:13:38.57 ID:EtJ3CUz7.net
ぼっち大学生様やぞ
シャチクは頑張るしかないよ

772 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 12:15:59.38 ID:yBoNj+kv.net
キャンペーンからやってますがfps表示がでない、Frapsでfps表示したいんですけどなんでなんでしょ
BF4とかは問題無く表示されてるんですが

773 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 12:16:24.64 ID:8ymedPJy.net
コンクエばっかの鯖しか人いねえ
アジアで絞ってるからかな?

774 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 12:20:56.99 ID:5LTrdYyv.net
早く帰って遊びたいよ!!

775 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 12:24:59.53 ID:+1THRwNw.net
あああいあああああkobraサイトが無いやん切れそう

776 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 12:27:11.55 ID:tdNRxtQN.net
TDMの糞リスうぜええええええ
過呼吸ぎみになるわ毛が抜けるわでえらいこっちゃ

777 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 12:28:39.52 ID:EtJ3CUz7.net
とんでもないことに気がついたわ
今まで装甲車何も装備無しでも無双できてたのに装備によってはセダンとか2秒くらいで壊せるのがあった

778 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 12:34:03.41 ID:K1w6/KLd.net
今頃かよwww

779 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 12:35:37.31 ID:8ymedPJy.net
武器が勢力毎に変わるのかよ
全部統一でよかったじゃん

780 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 12:41:29.05 ID:ZkrqWH02.net
>>779
その辺含めてあちらさんもうんこいいまくってるでw

781 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 12:44:22.70 ID:+1THRwNw.net
>>779
コブラサイトないとか俺一生警察だわ

782 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 12:45:00.94 ID:8ymedPJy.net
>>780
好きな武器も使えないこんなゲームじゃ
M16使わせろwww

783 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 12:49:07.55 ID:uSqpmEZf.net
勝ってるのにゲームになってないくらいボコされてる謎試合多すぎ

784 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 12:50:18.41 ID:HHPIQpeH.net
今外からなんだが、G2Playからメール来てた
ライブラリ見るとコードは入ってるんだが、1つだけだった
なんとかパックとか言うやつ買ったんだけどコードは1つで合ってるのか?

785 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 12:58:42.24 ID:6M5NIhd2C
BF4でCTEを経て実装されたADS時のセンシ設定が
なんでこんなコピー作品に実装されてねーんだよ

786 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 12:56:58.54 ID:V76Em3Y5.net
1250Killしたらどっちの陣営でも使えるんじゃないっけ?

787 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 12:58:11.40 ID:qaJPjF/9.net
>>783
良い事を教えてやるよ
和鯖にいる奴等は勝敗なんかに興味はなく身内で固まって糞芋しながらステータス上げてる糞ゴリばかりだから
北米かシンガポールあたりに行け あとコンクエでDownTownが来たら抜けろ

788 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 13:03:29.81 ID:K1w6/KLd.net
>>787
正しい

789 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 13:04:21.24 ID:CqHT8CMQ.net
鯖選べるの?

790 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 13:04:34.42 ID:E6GORNyd.net
>>787
正解

791 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 13:06:40.28 ID:wQ3U/7yI.net
めっちゃ狩られてキルデス0.3ワロタ
こういうのが新規投げを誘発してるのかもね
まあ、オレはしばらく続けるけどw

792 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 13:08:34.78 ID:8ymedPJy.net
和鯖はコンクエばっかじゃねえか
海外のはいろんなのあるけどping100後半て結構ラグそうだよなあ

793 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 13:10:09.07 ID:zw+TMlGA.net
海外鯖で一回やったけどもういいわ

794 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 13:10:25.68 ID:YRRxQbP4.net
「次回のハードラインは」
これ笑うからやめろよ

795 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 13:11:44.98 ID:CqHT8CMQ.net
北米いけるならやろうかな
日本は過疎るだろうし

796 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 13:12:28.11 ID:3mmOmxAK.net
尼でスタンダード買ったんだけど、今回プレミアの優先割り込みないんだよね?

797 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 13:23:01.83 ID:6F5WwrVS.net
チーデスに出稼ぎにいったらM16ゴリラ集団にコテンパンにされたわ
どの距離でも瞬殺されてアーキレソ

Nerf緊急パッチ早くして

798 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 13:27:12.28 ID:RX1n8Yl6.net
とりあえず言いたい事は、フルプライスで買って損した。
タイタンフォールで懲りてたのに。
BFの冠つける戦略は卑怯やで。

799 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 13:27:32.54 ID:41Tp7yX/.net
警察側でもAKM使いたいのぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!

800 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 13:28:37.37 ID:8ymedPJy.net
当然のことなんだけど武器が別ってことはアタッチメントも別なんだよな・・・
アイアンサイト見づらいんじゃ!

801 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 13:32:15.25 ID:NHBjZ4Zq.net
ホンマ予想以上の糞ゲーやな
特に狭いマップが糞過ぎて全く面白くない
払い戻したわ

802 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 13:34:20.08 ID:yBozX95u.net
なんか4と全然変わらない軽さ

803 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 13:36:17.45 ID:2wxJPNvZ.net
BFシリーズやってきて
こんなに過疎ってるのはじめて
これだけで返品したくなる

804 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 13:36:29.11 ID:yzM5pCJW.net
手っ取り早くマネー稼げる方法って ホットワイア?

805 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 13:45:53.52 ID:e9yaTPWs.net
ヤバイpc版1万人ps4版6万人

806 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 13:49:57.42 ID:vRaKgfXi.net
PCプレイヤーが少ないのはもはやどうしようもない
まさかBFHのためにPC組むやつもいないだろうしな

807 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 13:53:42.83 ID:tkjp1MWG.net
LOADOUTのPRESETSの下の$とVouchersって何か解る?

808 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 13:56:59.08 ID:tkjp1MWG.net
AGENTの下の額と違うから何か別のものかと思ったら更新したら同じ額になったぜ…
Vouchersが何かは解らないが

809 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 13:57:19.80 ID:uJ3WtW5e.net
人少ないの?
買うか迷うな
これやるならBF4消さなきゃダメなんだよな

810 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 13:58:00.25 ID:psn9JNnP.net
キャンペーンのロード終わらないんですけどぉおおお

811 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 13:58:26.72 ID:e9yaTPWs.net
対戦で困ることはない
ただcsの6分の一って
完全に絶滅危惧種だな

812 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 13:58:46.71 ID:E8dX8XKE.net
>>806
まともなグラボでPS4かえちまうもんなwwww

813 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 14:10:04.66 ID:E+dKN/An6
今の時代cs機性能よすぎだよなあ
pc買う必要性があんまないw
まあpc版もおもしろければじわ売れするんじゃね

814 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 13:59:41.96 ID:XWCiiAQ8.net
にほんごばんかうかグーグル先生に頼んでみよう

815 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 14:02:14.48 ID:e9yaTPWs.net
10万かけて全部揃えたのに、、、
やっぱりここ3年はcs機が正解だったな
電気代とか総合面含めて
cs機がオフィシャルでマウス対応したら完全敗北や

816 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 14:02:31.74 ID:xSe9RGdg.net
ハイストやホットワイアが面白いけど
レイプ試合だと一瞬で終わるな

817 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 14:02:47.41 ID:pUnkMCRo.net
こんかいは払い戻ししたお

818 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 14:05:15.56 ID:zw+TMlGA.net
相変わらず当てられたときの描写変なのな
416とか16は修正しといて根本的な部分は修正しないのか

819 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 14:05:32.11 ID:hjYJgyeJ.net
>>815
くっせぇなお前

820 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 14:06:03.55 ID:0ryoZePg.net
PCで遊びたいのであってBFがどうしてもやりたいわけじゃないからPCが廃れたらやめるだけ

821 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 14:06:26.87 ID:va2m+Ix/.net
ほんと敷居高いよな…プレイできるスペックを持ってても、もっとプレイ環境を良くすることができると知ると欲が出てしまう…

822 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 14:07:31.80 ID:E0Bokn5L.net
キャンペーンやってるんだけどテーザー当たんなくね?
もしかして超至近距離じゃないと効かないとか?

823 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 14:08:51.43 ID:41Tp7yX/.net
CSでフルHD120FPSマウス対応の時代が来たら乗り換える

824 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 14:09:20.26 ID:WoqIxR24.net
>>815
パパッパパパパw

825 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 14:09:39.94 ID:pN9cxtWV.net
ここでいつものお決まりの台詞を言おう
「PCユーザーは目が肥えてるから糞ゲーには手を出さない、他にやるゲームいくらでもあるし」

826 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 14:09:50.95 ID:qaJPjF/9.net
BFHが糞=家ゴミ買えばよかった マジでイミフ

827 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 14:11:02.19 ID:hskZFBke.net
GTA出るまで一ヶ月遊べればいい
そもそもGTAの発売日が伸びなきゃ買う予定じゃなかったし

828 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 14:12:14.85 ID:K1ogQvUv.net
>>822
クロスヘアから敵がはみ出すぐらい近づかないと外れること多い

829 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 14:12:37.44 ID:5LTrdYyv.net
>>826
ごもっともだな

あぁ!早く帰ってインスコしたい!!

830 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 14:26:03.18 ID:E+dKN/An6
>>827
pcはハード規制とかゲハ戦争とかないから平和でいいよね
GTAなぜ延期しやがった・・・
設定かぶってるとおもったけど、FPSを楽しみたいならBFH
ギャングライフを楽しみたいならGTAですみわけできそうね

831 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 14:14:03.58 ID:V76Em3Y5.net
>>822
近くで狙うと緑の丸が2つ出るからその時じゃないと効果なし

832 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 14:18:35.86 ID:uSqpmEZf.net
屋根にガラスつけるのやめーや

833 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 14:21:45.69 ID:qaJPjF/9.net
120、144hz出力対応で様々なAAが使用可能ですべてのゲームが1080p以上、マウスはちゃんとしたドライバを出して
動きをモッサリさせないためと同時押しの問題でキーボードをps/2に対応
スペックが足りなくなってきたらパーツの増設を可能で糞冷却、糞電源無し。mod可
ってあげたらきりがないんだけど↑最低限これくらい出来ないと家ゴミを買う価値はない

てかこいつ等は家ゴミの問題がマウスとキーボード「だけ」だと思っているのでは?存在そのものだよカス餓鬼

834 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 14:22:01.48 ID:E0Bokn5L.net
>>828
>>831
マジかよ…めっちゃ近づかないと効かないじゃんか…
サンクス

835 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 14:23:21.82 ID:K1w6/KLd.net
>>833
マジかよ糞箱売って来る

836 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 14:23:37.50 ID:8ymedPJy.net
ホットワイアで運転席に乗り込んだと思ったら
「運転は任せた!」って出て行くやつなんなの?

837 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 14:23:39.86 ID:dFLiNFY5.net
コンビニ払いしてきたのに全然反映されなくてわろた

838 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 14:25:36.86 ID:K1ogQvUv.net
>>834
でもマルチだと一撃必殺のショットガンみたいなもんで尋問もできるし優秀

839 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 14:27:24.27 ID:CqHT8CMQ.net
CSでも日本じゃすぐ廃れるでしょ

840 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 14:30:13.05 ID:TBldWUC4.net
だれか使ってるグラボ教えて、参考にしたい

841 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 14:30:27.98 ID:+1THRwNw.net
日本は馴れ合い多すぎじゃね?

842 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 14:33:35.11 ID:pUnkMCRo.net
>>840
GTX980

843 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 14:34:18.16 ID:uxLWo+bP.net
最初に乗り込んだ後、運転下手なプレッシャーに耐えれず安全なとこで降りたことはある(`・ω・´)
あの水場だらけのマップマジむりぃ

844 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 14:34:24.61 ID:e9yaTPWs.net
オフラインゲーだったらいざ知らずオンラインは人がいなきゃプレイできない、
全く同じゲームでこんだけ人数差が出るともはや絶対的価値にも差が出てくる

845 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 14:36:22.88 ID:qaJPjF/9.net
しかし一緒に参加できる人数は最大で64+αであった

846 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 14:37:11.42 ID:7IBHZXoY.net
このゲーム起動したらPCクラッシュしてOS立ち上がらなくなったわ。氏ね

847 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 14:39:37.27 ID:Qv3bDHqe.net
グレとかその他諸々で頻繁に画面揺れすぎ
aimが定まらん

848 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 14:41:38.91 ID:E0Bokn5L.net
>>846みたいなアホをたっぷり含んだプレイヤー6万人
VS
ある程度の経済力と問題解決能力のあるプレイヤー1万人

ファイッ!!!

849 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 14:41:58.83 ID:F7cZjhSJ.net
>>840
GTX980M SLI

850 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 14:46:29.61 ID:gMzlmvIH.net
プレイヤーの質なんて大して変わらんだろ
どうせPC版はチートが蔓延るのが目に見えてるんだし

851 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 14:48:15.75 ID:pUnkMCRo.net
アスク,ZOTAC製のGTX TITAN Xを国内発売。価格は驚きの税別15万円台

http://www.4gamer.net/games/204/G020420/20150319048/

852 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 15:06:30.12 ID:QKfArARHf
なんか知らんがプレイしてるとたまにメモリ100%使用になる、16GB積んでるのに
一回デスクトップ戻ると治る

853 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 14:54:02.80 ID:lXgwL5SK.net
アマゾンでポチる前にここ見てよかった
やっぱり過疎なのかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう少しでリネ2のクラシック鯖あるし買うの我慢しよっとwwwwwwww

854 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 15:01:52.33 ID:fvzQb7jZ.net
発売日だというのにこのスレ消化の遅さが全てを物語ってるよな
というかハッカーが一番面白いっていかんでしょ コンクエが地味なのはMAPのせいだろうな

855 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 15:02:50.82 ID:K1ogQvUv.net
別に過疎ではないよ
BF4より多いし

856 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 15:05:03.89 ID:J45Mdadu.net
武器の性能落としてくれないかな。瞬殺ゲーすぎる
M16が40メートルまでダメ落ちない、スタビーつけるとタップ打ち 何それ状態
BF4が15%軽減なのに、BFHは50%%とか鬼性能

857 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 15:06:22.10 ID:+1THRwNw.net
まあバランスはそのうち調整するやろ

858 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 15:21:55.01 ID:E+dKN/An6
平日の昼間なんだからスピード遅くて当たり前
特にpc&パッケージ物だと社会人率高いしね

859 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 15:09:01.99 ID:XWCiiAQ8.net
TTKの大幅修正はないからこのまんまだよ

860 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 15:09:51.60 ID:vRaKgfXi.net
>>840
780ti

861 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 15:11:39.06 ID:vRaKgfXi.net
まさかこのゲームも1年以上かけて調整していくのかね
せっかくCTEあるのに別物なんだろ?

862 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 15:13:17.02 ID:aTx/2F6S.net
ハッカーが一番面白いとか確実にやってない、エアプ

863 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 15:13:26.58 ID:Qv3bDHqe.net
経験値ブーストってどうやって使うんだ?

864 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 15:15:02.44 ID:8ymedPJy.net
>>863
リスポーンする前の兵科選ぶ画面の上の真ん中のほうにあるよ

865 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 15:15:18.14 ID:XWCiiAQ8.net
プレミアムコンテンツを1年分用意したり、BFHのCTEもあるって明言してたからそういうことだろう

866 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 15:16:51.68 ID:e9yaTPWs.net
金額によるところが大きいんだろうが、
チートも人数が6:1になった要因なんだろうな

最終的には一緒にやる人がいるかいないかなんだろうが
人数が少なくていいことよりも人数が多くていいことの方が恩恵は大きいのは言うまでもない。つまり価値も6倍違う

867 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 15:17:09.91 ID:DyUUN7aC.net
無理してBFHやることないんやでww

868 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 15:19:31.60 ID:XWCiiAQ8.net
>>866
君は将来警察署長にでもなりそうだね

869 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 15:22:39.23 ID:E6GORNyd.net
所詮BF5の繋ぎだしな

870 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 15:26:04.78 ID:ThTOp1MD.net
>>840
GTX980

871 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 15:26:32.98 ID:QNwL7PPA.net
CSを持ち上げるために裏付けがまったくないチートで減少論持ち出すとか
臭いもいいところやで

872 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 15:26:39.00 ID:ThTOp1MD.net
個人的にはBF4の数倍は面白い

873 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 15:27:21.96 ID:0NJDUfWG.net
ラグくなきゃ買う
Bf4ラグであんまプレイしなかったわ

874 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 15:28:42.44 ID:x2PRui19.net
移動しながらADS(右クリ)するとADSがうまく出来なくなるバグが起きてるのって俺だけかな・・?
BF4じゃそんなこと起きなかったけど、、仕様なのかマウスが壊れたのか何なのかよくわからない・・

とりあえず人も鯖も増えてきたね。正直BF4の方が面白いが。

875 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 15:29:21.57 ID:4jAvWALp.net
まだ買ってないんだが
スタンダードかデラックス、どちらが良さそう?

876 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 15:30:24.41 ID:8ymedPJy.net
スタンダートでいいよ

877 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 15:34:11.94 ID:6ndvecFK.net
>>840
HD6850

878 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 15:42:36.97 ID:YUTUxm8X.net
>>840
290X

879 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 15:48:09.16 ID:e9yaTPWs.net
>>840
280x

880 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 15:48:10.29 ID:IDNtE4JY.net
ニコ生見てみると日本語吹き替えでプレイしてる人多いのな

881 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 15:50:51.29 ID:iDtzpYB0.net
>>872
従来のBFをやりたい人には不評なんだろうな
CSやCODが好きな人には十分に面白いよね
レスキューやりたいんだけど遊べる鯖が無いな

882 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 15:51:45.13 ID:V76Em3Y5.net
デフォだと日本語吹替しか選べない
英語化の方法ググれば出てくるけど、DLし直しだから面倒くさい

883 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 15:55:15.35 ID:4jAvWALp.net
サンクス
週末楽しみ

884 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 15:55:57.21 ID:n02jq98R.net
わざわざ日本語でやる意味ないけどわざわざ英語でやる意味もない

885 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 15:56:38.46 ID:8ymedPJy.net
ホットワイア面白すぎるでしょ
バイクにC4つけて突っ込んでくる畜生野朗が怖すぎる

886 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 15:56:50.30 ID:fdcrpWGD.net
BF4 BorderlessのBFH版ってまだ出ないないのかね?
BF3や4の時1600×900の窓化でやってたからブルスクだとすげーやり難い

887 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 15:58:50.40 ID:j5++M2ez.net
もう買っちゃったからな!引き返せないぜ
あとは帰ってインスコ!

888 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 16:14:08.27 ID:ImT4EbBxq
ヘリ上手いやついるとやべーな

889 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 16:02:17.90 ID:K1ogQvUv.net
ホットワイヤとハイストが楽しい

890 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 16:04:04.05 ID:HYY/Z1HR.net
CoDだなあ
これCoDだよねえ
CoDだよこれ

891 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 16:14:54.70 ID:h/d05yyF.net
ブワシさんから鍵がまだ届いてないけど。俺だけかな?

892 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 16:16:37.31 ID:vRaKgfXi.net
>>882
やってみればわかるが全てダウンロードし直しにはならん

893 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 16:21:01.35 ID:RpRvHn2C.net
お前ら養分増やす為にBF4勧めてた奴多かったのに一体どうしたんだ?
・・・買ったほうが良い?

894 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 16:22:30.55 ID:OlZCHbEq.net
マジでキャンペーンとハイスト以外クソだから買え

895 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 16:25:26.05 ID:rwNO/MNG.net
アルティメットを買うのとデジタルデラックスを買った後にプレミアム買うのって同じ?

896 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 16:25:42.40 ID:5LTrdYyv.net
>>893
いいからさっさと買えよ。
どうせBF4は1000時間以上プレイして、飽きてきてるだろう?
買うしかねぇんだよ!

897 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 16:32:48.46 ID:E8dX8XKE.net
>>893
自分には合わなかったので返品させていただきましたw

898 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 16:35:47.63 ID:+ZbFE3sm.net
コンクエが面白くないって致命的だな
キャンペーンの面白さなんかBFに求めてないんだよなぁ
βでホットワイアやりまくったけど、あれだけじゃすぐ飽きそうだし

BFじゃなく別ゲーとすればそれなりに楽しめそうだけども

899 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 16:36:59.18 ID:J45Mdadu.net
TDMやったら、常時ウォールハック状態
ハッカーとか考えたやつ首にしろ
敵の位置わかってるFPSとか何が楽しんだよ。スポットだけでいいよ

900 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 16:37:20.03 ID:npB/v/GE.net
武器バランス悪すぎやろ…。ここまで酷いとはおもわなかった
BF4に帰るわ。

ところでこれ、俺の中では糞ゲー認定・もうやらないことが確定してんだけど
EAに言ったら返金してくれるんか?普通にoriginで買ったんだが

901 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 16:43:18.93 ID:cwI8O/tp.net
武器バランスが大味過ぎるから高レートで圧殺するだけなんだよなぁ

902 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 16:44:04.55 ID:E8dX8XKE.net
>>900
どの時点なのかは知らないが、そこから24時間以内なら返品・返金処理ができる。

903 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 16:46:15.19 ID:x2PRui19.net
オリジンで買えばよかったな・・G2Aでも返品できたら正直したいレベル
もう飽きてきた。だれかがCoDって言ってたけどまさにそんな感じ。
BFはナンバリングされてるのと年号シリーズ以外ダメだね。

904 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 16:48:27.78 ID:OlZCHbEq.net
間違いなくBattlefield Vietnamの系譜だよ

905 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 16:50:08.41 ID:E0Bokn5L.net
歩兵メインでマップ小さかったら全部CoDかよ

906 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 16:53:28.46 ID:E8dX8XKE.net
>>903
でもきっと経営が見るのは継続プレイヤー人数ではなく
ソフトがどれだけ売れたのか?と販売後のバッグの売れ行きだと思う。
継続して遊ぶプレイヤーがいなくなっても、売れさえすれば問題ないみたいなところが見え隠れ。
最近こういう最初に売れれば後は〜なゲームが欧米、洋物で多すぎる。

907 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 16:53:32.59 ID:aTx/2F6S.net
つまらんって言う人は32人鯖か48人鯖入ってみるといいかも
和鯖64人でやってても全くカタルシスがない

908 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 16:55:25.76 ID:qaJPjF/9.net
>>901
しかも被弾時のレスポンスが遅すぎて全部SRで撃たれてるかのごとく瞬間的に死ぬ
何回もペチペチ当ててるのに棒立ちしてるって事は本当に遅いんだよこれ

909 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 16:57:22.37 ID:ZqjdaMdc.net
組織の屋敷に・・・組織の屋敷に・・・
音声のみ英語にできない?

910 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 16:59:40.09 ID:ueTefwbS.net
そしきのやしきにひとりだ()笑

911 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 17:02:34.90 ID:5LTrdYyv.net
>>905
ま、価値観はそれぞれさ。プレイして合わなかったヤツも入れば、買ってもいないのに批判してる生ゴミ野郎もいる

>>906
そう言う考え方が蔓延してるのは俺も感じるわ。運営し続ける事が重要なのにね

あと、話は変わるが、パッケージを開いたところ、5枚組だったw面倒過ぎるw
加えて「ユーティリティーバトルパック」ってオマケが付いてきたぜ。コレは意外だった

912 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 17:04:29.35 ID:E0Bokn5L.net
お…おう

913 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 17:06:44.99 ID:yJoJD7Vv.net
今回シングルおもろいで

914 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 17:08:07.71 ID:M3YQSAqO.net
>>913
雰囲気が海外ドラマっぽいよな

915 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 17:09:06.48 ID:hapExyW6.net
稀に見る糞リス

916 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 17:10:26.61 ID:yJoJD7Vv.net
>>914
まだ全然進めてないけどマイアミバイスっぽいのいいね

917 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 17:10:52.22 ID:6M9c7hmD.net
BF4と比べて何とも表現しづらい違和感はなんなんだ
視線が違うのか?銃も撃ってるのを感じられない豆鉄砲みたい

918 :882:2015/03/19(木) 17:11:46.60 ID:npB/v/GE.net
>>902
ありがと。返金してもらえたわ。

じゃあな、おまえら

919 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 17:12:16.84 ID:yJoJD7Vv.net
>>917
視野角はかえとけよ

920 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 17:13:50.22 ID:41Tp7yX/.net
VPNでフラゲしても発売から24時間以内なら返品できるという事実

921 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 17:21:45.07 ID:IFAD2vNf.net
>>920
それ犯罪
下手したら捕まるぞ
origin側で調べたら直ぐにバレる
前例あるから事実ならヤバイで

922 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 17:24:07.90 ID:iCoe6Kii.net
ハイスト面白いけどまともな設定の和鯖が一つくらいしかない悲しみ
ゲームモードローテ64人ラウンド待機無しとかそんなんばかりで人待ちする気にもならないよ

923 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 17:24:17.45 ID:1ZJNKKXQ.net
フラゲするほど期待させといて期待外れのゴミを作る側が悪い

924 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 17:34:52.18 ID:6F5WwrVS.net
コンペとかスタビーとかアンロックできるようになってきたけど
アタッチメントの性能がぶっ壊れてて、持ってる奴と持ってない奴の格差がでかすぎるな

今までバトルライフルで底辺彷徨ってたけどコンペをアンロックした瞬間に鬼神になった
バランスは4以上にひどい

925 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 17:35:30.28 ID:yBozX95u.net
キャンペーンやるのメンドいんだけど
今回は地味じゃないの?

926 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 17:35:31.02 ID:RpRvHn2C.net
今は様子見します
TFシーズンパス無料になったからそっちやるわ

927 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 17:37:07.37 ID:yJoJD7Vv.net
これが消費者です
ID:1ZJNKKXQ

928 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 17:39:39.53 ID:1ZJNKKXQ.net


929 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 17:39:54.93 ID:6M9c7hmD.net


930 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 17:40:44.38 ID:hlpmECY6.net


931 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 17:44:37.18 ID:cwI8O/tp.net
BF4は歩兵と兵器間のバランスだけは良かったからな

932 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 17:49:28.89 ID:2xnVKIT2.net
まずは全ポイントでM16を買います。
マズルとスタビーを解除します。
後はご自由に。ガジェットなんて後でいい。

933 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 17:59:18.39 ID:lAillCxFr
川ステージ走り回ってたら目の前でワニが横切っててわろたわ
あとスナイパーの初期装備が完全に凸向きというか今作の砂って結構凸志向だよね

934 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 17:58:03.51 ID:NqB1r0nQ.net
これが消費者です

935 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 17:58:49.18 ID:1mkSUfff.net
カービンなんのためにあるのかわからん

936 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 18:00:04.01 ID:RQVOhTRT.net
キャンペーンやったけど鷹の目+ステルスのアサシンクリードみたいだな

937 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 18:01:16.46 ID:HYY/Z1HR.net
M16よりM416の方がいいだろレート的に

938 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 18:01:38.73 ID:vNDaMjo3.net
アルティメット買ったんだけどこれ払い戻ししてもらってデラックス買い直しってできる?
データとかは全部消えるよね

939 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 18:12:19.33 ID:dl7zpdXX.net
初っ端はマップ覚えてないのと装備差でアタフタするけど
まあ面白いじゃないか

940 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 18:14:13.54 ID:K1ogQvUv.net
>>938
ゲーム補償サービスだかなんかで返品できるんじゃなかったっけ
買い直しのデータが引き継ぎできるかはしらんけど

941 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 18:15:28.10 ID:MiNuGnM0.net
つまり最初はマップ覚えながらデス増やさず装備揃えられるハッカーやればいいってことでおk?

942 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 18:16:17.31 ID:niPBTeEF.net
>>941
ハッカーは、位置がわかっても移動手段の勉強にはならない

943 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 18:19:10.35 ID:5LTrdYyv.net
>>941
俺はとりあえずキャンペーンやってるお

944 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 18:20:46.08 ID:o9l01lD2.net
くっさい餓鬼湧き過ぎなんだけどCS版で何かあったの?

945 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 18:23:53.83 ID:/R/1TTAn.net
迷ってるんだが7000円の価値ある?

946 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 18:25:25.36 ID:K1ogQvUv.net
>>945
戦闘機と戦車好き以外なら買え

947 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 18:26:53.84 ID:41Tp7yX/.net
>>945
歩兵戦好きなら価値ある
動画見て判断した方がいいと思うが

948 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 18:28:12.27 ID:5ABqNUSI.net
日本語版の発売前に日本語版でプレイしてる動画あったけど北米版を日本語化してんの?

949 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 18:30:24.86 ID:y1I/TXqP.net
1ラウンドに1回は落ちてるんだがどうしろと

950 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 18:31:20.05 ID:aMlr6l76.net
>>949
落ちないなあ

951 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 18:32:34.75 ID:XD/DgBG6.net
買うか悩んでスレきたら、なんか家ゴミ騒いでるけどCS版なんかあったん?

952 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 18:33:34.49 ID:Z1IQjlCH.net
どれ買うのがベタ?

953 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 18:33:44.52 ID:IcxTPeRX.net
Destiny10感度設定はHL感度のいくらですか?

954 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 18:34:23.40 ID:K1ogQvUv.net
>>952
スタンダード
好みに応じてプレミアム
デラックスは特典が欲しけりゃ買え

955 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 18:36:04.50 ID:K1ogQvUv.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1426593543/
次ここな
実質12

956 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 18:38:47.95 ID:bvelBuUt.net
今DLしてるわー、みんなこれからよろしくな

957 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 18:53:14.30 ID:EbIv6UEmX
初期化中から進まないんだがなんなの

958 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 18:52:51.46 ID:r7sNEH9F.net
>>944
なんか多いよな
昨日はAIM STALKERとか言うガキがマジで酷かった
BF4の時は全然見なかったのに

959 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 19:01:32.96 ID:i7V/hP9B.net
>>948
VPN使えば16日にプリロードできて、17日0時からプレイできた。
もちろん日本語で。

960 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 19:04:01.76 ID:J45Mdadu.net
こんな銃打ってて楽しくないゲーム初めてだ
CoDもこんな感じなのかな

961 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 19:08:44.52 ID:v85QPfx5.net
>>954
3とか4のときみたいにあとからプレミアムじゃないとか情弱っていわれない?

962 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 19:09:40.41 ID:K1ogQvUv.net
>>960
アタッチメント解除していくと反動が心地よくなってくるよ

963 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 19:10:03.60 ID:ueTefwbS.net
それぞれの舞台で同じような武器を揃えなきゃない苦痛

964 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 19:10:32.74 ID:pOgkjgb0.net
>>958
INM鯖来てホモサコマンドに文句言うほうが頭沸いてるんだよなあ

965 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 19:11:58.66 ID:K1ogQvUv.net
>>961
少なくても今まだDLCとか配布されてないしいいんじゃない
順番待ちさえ我慢できるなら

966 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 19:13:43.17 ID:3oVc9CeY.net
子狩り徹底していくかね

967 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 19:14:49.42 ID:mUc72vIE.net
始まったばっかなのにBF4の半分しかやってる人居ないのな

968 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 19:18:52.80 ID:E8dX8XKE.net
>>967
スレの勢いがこんなんなのでお察しってとこなんでね?

969 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 19:19:22.87 ID:5ABqNUSI.net
>>959
なるほどね〜

970 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 19:20:35.94 ID:K1ogQvUv.net
http://bfhstats.com/
http://bf4stats.com/

PC版は同じ程度だよ

971 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 19:21:32.13 ID:LVMJ5ahX.net
1250キル遠すぎワロタ

972 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 19:25:43.81 ID:w+OjAHAv.net
買おうと思ったけど何回やってもoriginが売ってくれないので買ってあげません
過疎って滅びろ

973 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 19:30:34.50 ID:uN2cgUhF.net
>>962
いやアタッチメントが強すぎて、ぶっぱゲーが嫌なの
こういう打ち方WarRock以来だな

974 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 19:30:57.55 ID:zfjThvfJ.net
買おうと思ったけどエラー出るからいいやって層がかなりいるだろこれ。

975 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 19:31:50.00 ID:AhBrItdB.net
昨今のBFで初めてプリオーダーしなかったわ
アメリカ本土のロケーションを自由に使えるのに全然魅力的なマップがないニューヨーク中央証券取引所
ハイウェイのインターチェンジ
カジノ
国立公園

この辺入れとけよ

976 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 19:31:50.50 ID:yBozX95u.net
M16強くね?
初期銃も中々良いけど

977 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 19:32:00.97 ID:UpxD1PZh.net
プレミアム買おうかめっちゃ悩むわ

978 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 19:48:28.81 ID:NfoklOGT.net
求む
ロシア版の英語化

979 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 19:51:40.45 ID:QNwL7PPA.net
>>970
ヨーロッパ解禁でふつうに越しそうだな

980 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 19:59:22.04 ID:5LTrdYyv.net
>>977
いや、プレミアムはあんまり必要無い気がするぜ?

981 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 19:59:47.67 ID:lXgwL5SK.net
迷ったけどやっぱ結局買ったわwwwwwwwwwwwwwwwやりてえんだよwwwwwwwwwwwwww
買うからには返品なんざあしねえからアマゾンでぽちったぜwwwwwwwwwww
やwwwwwwりwwwwまwwwwwくrwwwwwwるwwwwぞwwwwwww

982 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 20:03:30.68 ID:0ryoZePg.net
PCゲーマーは気になるゲームはとりあえず買って無意味にライブラリ増やすもんだよ
高いだのつまんねー返金だのいちいちセール乞食思考アピールしなくていいよ

983 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 20:04:20.83 ID:0vtDOTJ1.net
やっと帰れる!
今日はランク20になるまで修理するぞー

984 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 20:05:42.81 ID:K1w6/KLd.net
>>840
GTX980

985 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 20:08:14.90 ID:Ydiw+cV8.net
ホットワイア金貯まりまくるなw

986 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 20:12:59.05 ID:ltW9fk0P.net
外人様は本当に糞ゲー扱いしてるようだ
bf4発売当初に比べて日本鯖の活気もないが外人鯖はそれ以上だ

987 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 20:13:17.38 ID:r7sNEH9F.net
>>964
ちょっと意味が分からないんだけど

988 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 20:13:20.99 ID:cY+X1/s1.net
けーどろじゃねぇ

989 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 20:14:35.08 ID:1DQsurVB.net
クソゲー記念パピコ

990 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 20:15:05.44 ID:w+OjAHAv.net
買えないからゲームですらない

991 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 20:28:03.48 ID:DeLuKqNyY
今月は大人しくps4やっとく
龍が如くが終わらんのに明日ディスガイア来て来週ブラボー
てか、ps4起動したの半年振りやで

992 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 20:17:32.05 ID:TBldWUC4.net
グラボ教えてくれた人ありがとう
6万くらいしかないから問題あるけどGTX970しようかと思ってたけど使ってる人いないのか
うーん

993 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 20:19:12.77 ID:iWba90DU.net
970はNvidiaが公式に地雷発表しただろ

994 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 20:20:20.48 ID:8SyYPqC8.net
970はうるさいらしいぞ

995 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 20:20:41.81 ID:pOgkjgb0.net
>>987
鯖名くらい見て入ろうね^^

996 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 20:20:51.28 ID:TBldWUC4.net
>>993
それ加味しても4〜5万で3GB以上なら良スペに見えるんだけど頭沸いてる?

997 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 20:21:54.13 ID:niPBTeEF.net
素敵なヘリガンがフレンドになったが、予定通り払い戻し
すまんな、マイフレンド

998 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 20:23:41.52 ID:T9WCUDOG.net
オンラインに繋がらないんだがおまえらできてるの?

999 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 20:26:26.67 ID:NjEyGtus.net
>>970
なんだこれ、PS4に圧倒的に負けてんじゃんwww
PC終わってるなwwwwww

1000 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 20:31:03.27 ID:8SyYPqC8.net
>>996
落ち着け3,4万ならたぶん後悔するぞー
不具合調べて許容できるならいいけど・・・

1001 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 20:31:17.00 ID:WRH/rog/.net
ベータの時に比べてc4特攻が成功しなくなった
爆破範囲狭まったりしたのかね

1002 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 20:31:30.26 ID:yBozX95u.net
ど う で も い い

1003 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 20:32:07.23 ID:yBozX95u.net
いや>>999がね

1004 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 20:33:36.08 ID:QNwL7PPA.net
970は3.5GB問題とコイル鳴きがあるにしても
未だにコスパと性能はいいと思うぞ
金出せるなら980の方がいいと思うけど
そこまでお金が無くて近い性能のものが欲しいっていうなら現状970しかない

1005 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 20:34:11.28 ID:iWba90DU.net
>>996
金が有り余っていて使い道に困ってる様な場合じゃない限り普通は手を出さないよ

1006 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 20:34:39.51 ID:TBldWUC4.net
>>1000
ありがとうコイル鳴りまでひどいのは知らなかった
悩んだ末GTX980にすることにしたよ、まあ足りないお金はがんばる
レスありがとうな、すごく参考になった

1007 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 20:36:00.58 ID:FcW/Csih.net
鯖探す時って下のほうまでスクロールしないと見えてない鯖はソートに反映されない?

1008 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 20:36:55.51 ID:7jpH733R.net
ずっと籠った様な音しかしなくなる
バグか?

1009 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 20:40:51.97 ID:aTx/2F6S.net
やばい返金したくなってきた
でもほかにやるのないからな

1010 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 20:43:59.03 ID:bvelBuUt.net
>>978
BF4の前例あるのにロシアで買ったのかよw

1011 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 20:47:24.62 ID:bETcJ/2K.net
いちいちネガキャンが激しいな
twitterとかの方で思う存分愚痴ってくれ
わざわざ本スレに来るんじゃない

1012 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 20:47:59.58 ID:MLZhPMbt.net
つまんね返金するわ

1013 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 20:48:36.82 ID:/R/1TTAn.net
750tiで動かしてる猛者いる?
っていうか動く?

1014 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 20:50:18.86 ID:niPBTeEF.net
願わくばホットワイヤの輸送ヘリパイがもっとポイント優遇されますように
ヘリガン10000、ヘリパイ2000は萎えるわ

1015 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 20:50:54.66 ID:r7sNEH9F.net
>>995
お前AIM STALKERか?
鯖名見て入ってるけどINM鯖なんて入った事ないしその時は喚いてるのそいつだけだったぞ

1016 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 20:51:15.08 ID:bvelBuUt.net
DustBowlなんてヘリの強さで勝敗決まるに等しいのに、パイロットのポイントホントしょぼいよな
あれなんとかならんのか・・・

1017 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 20:52:19.75 ID:1mkSUfff.net
ホットワイアおもしろいし稼げる
コンクエ今回いらんわ

1018 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 20:52:40.73 ID:yBozX95u.net
>>1013
設定全部低&最低画質でぬるぬる動くよ

1019 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 20:53:07.79 ID:yBozX95u.net
間違えた
最高画質ね

1020 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 20:53:44.05 ID:/R/1TTAn.net
>>1019
ありがとう
元気出てきた

1021 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 20:54:13.31 ID:PjKcaEwG.net
>>768
おおおサンキュー!地味に困ってたんだよあれ

1022 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1022
160 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200