2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BFH】BATTLEFIELD HARDLINE vol.11

1 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 20:59:03.33 ID:u3P5J7T+.net
2015年3月19日発売予定
公式サイト
http://www.battlefield.com/ja_JP/hardline

前スレ
【BFH】BATTLEFIELD HARDLINE vol.9(実質10)
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1425011776/

次スレは900を踏んだ人が速やかに宣言して建てる
無理なら950

2 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 21:01:57.68 ID:u3P5J7T+.net
すまない被った、向こうが早かったのであちらへ

【BFH】 BATTLEFIELD HARDLINE vol.10
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1426593487/

3 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 18:43:22.83 ID:ELIs+FYi.net
BF4ではロッカーピストル鯖に入り浸りそのサヴァン症候群っぷりを遺憾なく発揮し見事世界11冠を達成したVolx_jpさん

最新作BFHではSPM世界1位のためにハッカー専門プレイヤーになった模様


情けなくて涙出ます


http://i.imgur.com/WrPXfMD.jpg

http://battlelog.battlefield.com/bfh/ja/soldier/Volx_jp/stats/335120328/pc/

4 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 20:56:24.11 ID:yBozX95u.net
動作報告
core i3 4160
メモリ8GB
GTX750Ti

設定全部低
画質はフルHD
毎秒80〜90FPS出る

5 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 20:58:10.66 ID:bvelBuUt.net
実質12だっけ?
とりあえず次回は13で>>900スレ立てよろしく

そして>>1

6 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 20:59:34.64 ID:/R/1TTAn.net
>>4
ありがとう
設定次第でまだまだいけるな

7 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:00:52.76 ID:/iXGPwgO.net
はい、ガチ

8 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:01:04.57 ID:/ssOFIUd.net
これ、Fraps使えないのか

9 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:01:13.99 ID:zIAS7Ohy.net
ガチガミ様来たよ

10 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:01:33.86 ID:yHgqsQfD.net
マジガチキタコレ

11 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:01:57.41 ID:/lphx1qb.net
鯖官は早く、The Blockとか言う糞鯖外してくれ
BF3で言うメトロ

12 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:03:09.13 ID:aTx/2F6S.net
metro 3.0って言われてたよ

13 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:03:19.73 ID:yBozX95u.net
>>8
BF4と全く同じ方法でフレームレート表示できるよ
http://www50.atwiki.jp/bf_4/pages/528.html

14 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:04:09.02 ID:/lphx1qb.net
>>3
鯖官はハッカー無しに設定して、Volxさんを あの世に送ってあげよう

15 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:05:11.33 ID:iCvYclq9.net
ガチガミ様がBC2並宣言

16 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:05:14.25 ID:bvelBuUt.net
>>11
EA様がBF3,4から大人気のメトロッカーを入れてくださったんだろ!!

・・・人数多い=人気というのいい加減やめてくれませんかねぇ?

17 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:05:29.06 ID:Iwa7I6wL.net
BF4の半分だって…

18 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:05:57.68 ID:3oVc9CeY.net
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/1590.html
死亡宣言

19 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:06:35.50 ID:RgCQYLM0.net
日本は結構流行ってるみたいだがそれでも4の半分なのか

20 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:07:34.97 ID:VZWwEEk0.net
BF4
http://www.goodgames.jp/battlefield4_domestic_serverstats.html
1928人

BFH
http://www.goodgames.jp/bfh_domestic_serverstats.html
1107人

21 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:07:47.87 ID:yHgqsQfD.net
>>20
半分より多いじゃん

22 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:08:19.72 ID:mUc72vIE.net
投売りで人増やせ

23 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:08:40.34 ID:NbtKwCeZ.net
そんでRSPMはいつなんですかね?

24 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:09:04.04 ID:cY+X1/s1.net
>>20
日本はまだマシじゃね?

25 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:09:20.48 ID:aTx/2F6S.net
BC2は飽きたら敵ベースでランボーごっこできたからよかった
最近のゲームはデフォで進入禁止やからなあ

26 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:09:32.93 ID:Iwa7I6wL.net
いや、初日だからまだわからん

27 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:10:00.72 ID:RgCQYLM0.net
ノンプレの俺は勝ち組らしい

28 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:10:46.46 ID:QNwL7PPA.net
明後日あたりはBF4越してると思うけどね

29 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:10:52.67 ID:g/lX3CnM.net
Bank Jobが圧倒の一番人気か
まぁわかるわ

30 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:11:23.21 ID:zIAS7Ohy.net
>>28
差は縮まると思うが逆転は無いだろ

31 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:11:29.05 ID:svAoFReg.net
キャンペーンそこそこ面白いじゃん

32 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:11:47.13 ID:aTx/2F6S.net
まあ、土日来るまでアーダコーダ言うのは早漏すぎでしょ

33 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:13:52.80 ID:aoTMgr9t.net
まだ9時だ
ゴールデン来たら逆転劇見れる

34 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:14:53.01 ID:JnNx6Ru9.net
あーこりゃだめだわ色々と糞すぎる返品してくるわやっぱ3か4やってる方が全然いい

35 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:15:30.84 ID:EmLtBJv1.net
>>33
向こうは3000人になるから3倍劇だろw

36 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:16:46.18 ID:0iQxCiCz.net
やはり様子見が大勢いるようだな

37 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:16:46.36 ID:PT+2mhu8.net
発売日にこれなら投売りしない限りもう無理だろ

38 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:17:21.88 ID:VLoSxqir.net
>>20
どっちもじわじわ人増えてる

39 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:17:49.68 ID:bq7Bhvnp.net
BF4 ほとんど人が減ってないんだけど・・・
どうするのこれ・・・

40 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:18:42.12 ID:qaJPjF/9.net
>>19
そりゃビークルの数と調整を放置して(とくに攻撃ヘリ)
BF4でクッソ文句があったにも関わらずBank JobやDowntownの様な糞芋マップを入れたらこうなるよ
芋マシンガンをデフォ武器から外したり偵察兵役からビーコンを消すとか良い点もあるが悪い点が多過ぎる

41 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:19:27.72 ID:aTx/2F6S.net
BFHは減ってないか・・・?

42 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:19:38.49 ID:RpRvHn2C.net
俺もそうだがミリタリー物が好きな人は様子見してそう
今作は層が違うからなんとも言えんが

43 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:20:48.69 ID:pN9cxtWV.net
むしろBFHからBF4に戻る奴が多そう

44 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:22:43.48 ID:7jpH733R.net
MAPが絶望的なほどにつまらない
あたり判定もおかしい

45 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:24:02.12 ID:HYY/Z1HR.net
初期AR,ダメージが20-12だったのかよ!
ダメージモデルがBF3の時に戻ったと聞いてたから,速いペースで殺せると思ってたのに
道理で遠距離なかなか死なないなあと感じたわけだ

46 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:24:45.25 ID:qaJPjF/9.net
ヒット判定がおかしいというより全部遅れて表示されてる

47 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:25:34.26 ID:OlZCHbEq.net
アサルトじゃなくてカービンだしな
それでもPDWに劣る最大ダメージってのはおかしいが

48 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:26:03.71 ID:O3yXTrBF.net
64人bloodmoneyワチャワチャでつまんね

49 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:31:21.53 ID:lXgwL5SK.net
>>42
βでやったが
味方と群れて敵の陣地目がけてワーッと行くシーンが
他のBFシリーズよりかは多くてその感覚はこっちのほうが好きだったわ

50 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:36:52.17 ID:CbGGp/5E.net
アルティメット買ったのにゴールドバトルパック3つしかないの解決した?
もうドブに捨てたと思って追加で買っちゃいたい

51 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:40:17.08 ID:yBozX95u.net
武器ライセンス解除1250キルって頭おかしいのか
何が救済策だよ

52 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:40:51.91 ID:K1ogQvUv.net
ブラッドマネーおもしろいな
稼げるし最高じゃん

53 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:41:26.83 ID:K1ogQvUv.net
>>50
デラックスのバトルパックって一定期間ごとに配られるやつだろたしか

54 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:41:57.27 ID:aTx/2F6S.net
>>52
ちょっとマンネリ気味になったら目標ブーストを使ってみましょう
もし目標ブースト200%があれば死ぬほど気持ちいいです おすすめです

55 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:44:17.45 ID:yBozX95u.net
赤いヒットマーカーはキルしたって意味じゃないの?
あれ出ても普通に敵生きてるんだけど

56 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:45:14.57 ID:SO/KrxYG.net
今作スルー予定なんだけどスレ見てると気になってきちゃうから
俺の背中を引いてくれ

57 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:46:14.70 ID:ltW9fk0P.net
bf4は末期で3000だからゲームしては優秀だったんだな
製作のDICE先生にお前ら謝っとけよ

58 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:46:25.01 ID:CbGGp/5E.net
>>53
あーBF4のときと同じだったかありがとう

59 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:47:10.02 ID:yBozX95u.net
>>56
  ○
 く|)へ
  〉 ヾ○シ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /  ノ
 |
`/


/

60 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:47:10.54 ID:v/QBr9sB.net
今作一方試合が多くなってないか?
バランス悪すぎだろ

61 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:47:15.83 ID:c0TIGRdD.net
XPブーストどっから使うの?

62 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:47:26.64 ID:OlZCHbEq.net
CODはWW2路線に戻るらしいからBFもそうなる事を望むばかりだわ

63 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:49:28.37 ID:aTx/2F6S.net
>>56
一番の改善点はリクエストオーダー連発で糞分隊長を引きずり下ろせるようになったところ
まあまあ面白いぞ

64 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:51:44.65 ID:yBozX95u.net
やる気が無い分隊長より
適当に指示出して放置する分隊長の方が害悪

65 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:51:44.95 ID:niPBTeEF.net
>>55
ヘッドショットじゃないか?

66 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:53:23.15 ID:onoACTVy.net
BF4のビークルがくそつまらんかったから
BFHLは神ゲーだと思うんだよなぁ・・・

ビークル関係バランス、クラスバランスが
めっちゃ向上しててむしろBF4をやる意味がわからん

67 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:54:27.78 ID:yBozX95u.net
なるほど
そういえばBFのHSって
必ずしも一撃死じゃなかったな

68 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:54:55.59 ID:zKFh4B3V.net
発売日なのにBF4の約半分

69 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:55:30.18 ID:VLoSxqir.net
>>68
いや、これからだ(棒

70 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:56:04.17 ID:GmS0jiEO.net
>>49
コンクエだとMAP狭いしそういう場面が多い&籠城戦になったりでその感覚は分かる
ただ高所で砂ってる時に敵が20人くらいで一気に味方が3、4人しか居ない拠点奪いに来るところ見るとかなりゾッとするわ

71 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:57:10.40 ID:0iQxCiCz.net
スレで盛り上げていけばみんな参入してくれるはずだよ

72 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:57:45.70 ID:yBozX95u.net
1200券ぐらいでやりたい

73 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:58:17.16 ID:qaJPjF/9.net
>ビークル関係バランス、クラスバランスが
>めっちゃ向上しててむしろBF4をやる意味がわからん

もはやギャグ

74 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:58:17.51 ID:niPBTeEF.net
ヘリの加速でも加スコアされればヘリパイ救われるのに

75 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:59:20.56 ID:ltW9fk0P.net
全角君はほっとけ

76 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:59:24.30 ID:rFrcYSRW.net
>>73
病気の子だ
放置しろ

77 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:59:30.13 ID:onoACTVy.net
>>73 は?なんで?

タンク無双とかつまらんし
純粋に撃ち合うのがおもろいやん

78 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:00:06.01 ID:ysrVqqjf.net
無双って抜かすのはだいたい馬鹿

79 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:00:18.33 ID:g/lX3CnM.net
いや、例外なく馬鹿

80 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:00:25.03 ID:RQVOhTRT.net
面白いけど一ヶ月くらいで飽きそう
本体のみ4000円で一ヶ月遊べれば十分か

81 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:00:30.38 ID:RgCQYLM0.net
無双(失笑)

82 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:00:43.19 ID:eDa+fenq.net
エアBFerが沸きました

83 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:00:56.42 ID:D8ESipDf.net
体感ではネットコードは良くなってるとおもうけど、当たり判定のグラフが使えなくなってるから確信がもてない

84 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:01:04.52 ID:qaJPjF/9.net
無双 はい妄想系池沼

85 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:01:19.17 ID:+k0NP53O.net
>>80
俺もそんな感じに思ってる
一週間で捨てそうだが値段考えたらまぁそんなもんか

86 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:01:26.18 ID:yBozX95u.net
>>77
つCOD

87 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:02:00.63 ID:A/skUDwC.net
コッドスレ貼ってやれよ

88 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:02:08.72 ID:TaPV5+pA.net
MAP狭いけど、意味もなく広いよりはマシって実感したわ

89 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:02:24.91 ID:zKFh4B3V.net
最後のベータじゃランク50超えるまでやったんだけど様子見

90 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:02:35.93 ID:qkR3J9+k.net
http://www.goodgames.jp/bfh_domestic_serverstats.html
少し増えた

91 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:03:15.09 ID:Ov52IrRn.net
歩兵メインのカジュアルならCODだし歩兵メインでガチならCSやるし
上位codでも目指しているのかな?

92 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:03:21.16 ID:xW3Xatfb.net
>>90
週末はちっと増えるよ
月曜には終わるけど

93 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:04:24.83 ID:1mkSUfff.net
ハイストすぐ終わって面白くない

94 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:06:36.18 ID:3wBahifd.net
ホットワイアでバグでめり込んだポイント車両横で伏せて敵まってたら二人敵が乗り込む即座に射殺×3回くらいしたら5人くらい敵が殺しにきてワロタ
バグどうにかせえよEA

95 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:11:39.06 ID:svAoFReg.net
そのcodって何人でやるクソゲーなのよ?

96 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:12:29.30 ID:HYY/Z1HR.net
K10の近距離ダメージをせめて33にしてくれませんかねえ…
レート1000で34とか強すぎんよー

97 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:12:57.08 ID:XQAZ1Tsh.net
武器ライセンスって1つの武器に対して1250キルしないと取れないの?

98 :ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!:2015/03/19(木) 22:14:13.66 ID:E2RmXMsE.net
んー敵に見られた次の瞬間死ぬって感じになることが結構多いなぁ
シールド構えていても瞬殺とか泣けてくる

>>51
短期間のβテストで階級を上限まで上げちゃうような基地外共のせいだよ

99 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:14:28.23 ID:e94krqjn.net
鯖が2〜3個しかないけど皆どこでやってんの
ゲーム出来ないほど過疎なの?

100 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:15:00.00 ID:IF5Vj8p+.net
なんか半端ないコレジャナイ感

101 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:15:13.59 ID:HZAoFt4P.net
βのときいくつかライセンスとったけど、さすがに1250じゃなかったきが

102 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:16:25.52 ID:5LTrdYyv.net
いやぁ、ホント、ハッカーで稼ぐの楽すぎだなw
ウンコしに行ってても、着々とポイント入り続けてやがるw

テレビ見ながらポチポチ適当に押すだけ

103 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:17:06.61 ID:E2RmXMsE.net
>>95
CoDやったことがないけどニコ動でたまに動画見ると大体10対10くらいでやってるなぁ

>>97
もちろんそうよ
だから制限なしで使えるデジタルデラックスの特典武器は重宝がられているのよ

104 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:18:10.09 ID:/RnV4ye1.net
>>96
レート1000どころじゃなくて1200だぞ…

105 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:21:20.43 ID:yxhGEe8/.net
動けば打つ←既に射殺で毎回笑う

106 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:22:19.01 ID:g/lX3CnM.net
んーーーーーーーーー

107 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:22:45.71 ID:M3hzh99T.net
>>103
マジかよそれならデジタルデラックス買った方が良かったかも

108 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:23:57.93 ID:l1/9iX5N.net
BFデビューしようと思うんだけどダウンロード版で今すぐやろうと思ったら
originでpcダウンロードのを買えばいいの?
尼にもオンのコードだけみたいなの売ってたけどそっちはバトルパックは入ってないんだろうか

109 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:24:21.98 ID:+ZbFE3sm.net
早くBF5出ないかなー

110 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:26:24.15 ID:qOLV8HSK.net
E押しっぱが辛いからフットペダル買おうと思うんだけど、
オススメとかある?

111 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:27:55.24 ID:xTQsPzc8.net
BFH borderlessまだ?

112 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:30:19.65 ID:O3yXTrBF.net
BGMも無く終わるの寂しいからやめろ

113 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:31:58.42 ID:dl7zpdXX.net
バトルバッグでL85A2出たけど
打ち負け感が半端ないなw

114 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:35:52.16 ID:E2RmXMsE.net
>>107
制限なしといっても全部オペレーター用武器よ
他のクラスの武器は普通に買わなきゃならないのよ

115 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:39:52.10 ID:YUTUxm8X.net
確かにゲームモードは面白いけど飽きるな
特に小さいステージ、BF3のメトロみたい
違いと言えばコンボラの種類が増えた程度

116 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:39:53.58 ID:MRdj6j7c.net
>>110
https://www.kinesis-ergo.com/shop/savant-elite2-triple-pedal/

旧型修理しつつ使ってたけど、新型出てたんだな

117 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:39:55.33 ID:yBozX95u.net
多分750Tiが持つのはせいぜいこのゲームまでだろうな

118 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:41:14.46 ID:KSjl+D/O.net
特典のユーティリーバトルパックをダウンロードしたけど、反映しねーぞ。
originのマイゲーム画面にNEWアイテムのアイコンの表示がされるってあるのに、
ないしな。どうすりゃいいのよ。

119 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:43:18.44 ID:yBozX95u.net
実際バトルパックで手に入るアイテムは今作から
ゲーム内で全部手に入るし

120 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:51:39.45 ID:svAoFReg.net
ブロック糞だな
あそこはゴミ

121 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:55:20.72 ID:b/v9uiOG.net
キー操作の設定で、マウス右押しっぱじゃないとズームキープできないのは仕様?BF4はワンクリックでズームキープしてくれてたんだけど。

122 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:59:20.12 ID:9/gaX5U+.net
まださいつよM16かM416なん?
β最後に弱体化きたきがするんだけど

123 :118:2015/03/19(木) 22:59:47.39 ID:KSjl+D/O.net
今見たら反映されてたわ。1時間くらいしたら反映されてた。
しょっぱなからACWR使えるのはいいね。

124 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 23:00:34.87 ID:7jpH733R.net
>>120
クソじゃないマップを教えて欲しい

>>121
設定であるよ

125 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 23:01:06.56 ID:VLoSxqir.net
>>124
カスピとカルカン

126 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 23:02:33.14 ID:LVMJ5ahX.net
>>3
ワロタ 
ランキングの奴隷だな

127 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 23:02:47.55 ID:b/v9uiOG.net
124

よかったら教えてくれない?

128 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 23:04:47.45 ID:2mYpbYHt.net
BF3はやったけどBF4はスルーした俺は買った方がいいのか教えてくれ!

129 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 23:06:11.28 ID:7jpH733R.net
>>127
オプションのゲームプレイかどこかになかった?
ホールドとクリックだかを選択できるはず

130 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 23:06:13.05 ID:F7cZjhSJ.net
>>128
今すぐ買え
BF3・4よりもBC1・2好きだった俺が楽しめてるからな

131 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 23:08:32.86 ID:7jpH733R.net
>>127
オプション
ゲームプレイ
武器で狙う
クリック

これじゃないか?

132 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 23:09:42.52 ID:yBozX95u.net
自分で武装CUVの運転と機銃の一人二役するのが一番強い

133 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 23:10:19.83 ID:zqVJfvXy.net
ホットワイヤー推奨BGM
https://www.youtube.com/watch?v=1VRZq3J0uz4

134 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 23:10:20.96 ID:TOUYF9AS.net
Originがオフラインモードからオンラインモードにならないから出来ない
糞すぎ

135 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 23:14:46.50 ID:eDa+fenq.net
http://www.goodgames.jp/bfh_domestic_serverstats.html
1500行きそう

136 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 23:15:44.92 ID:r7sNEH9F.net
>>130
なんか操作感がBC2に似てていいよな
4よりあっちの感覚が好きだったからすっげぇハマってる

137 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 23:15:45.82 ID:sN85Axiv.net
キャンペーン終わったけどハナシが難しくてよく分かんなかった・・・
最後腑に落ちないんだよぉ

138 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 23:20:55.16 ID:0ryoZePg.net
12人くらいのクロスヘア鯖欲しい

139 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 23:21:32.33 ID:b/v9uiOG.net
129

ありがと。お陰でゲームプレイの設定でいけました。伏せるをクリックでキープしたいんだけどこれはないみたいね。

140 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 23:21:52.71 ID:IV8YvDky.net
>>137
ストーリーなんぞどうでもいい
早く戦場に出向くんだ

141 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 23:24:57.82 ID:aTx/2F6S.net
しかし、和鯖のチャット欄の静かさは異常だな
ggすらない

142 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 23:28:36.28 ID:PjKUa9B1.net
>>141
今時ggなんか言ってるのおっさんくらいだろ
海外鯖でも日本人っぽいのがggとか言ってるの見る度にボッチ大変そうねって励ましたくなるわ

143 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 23:29:15.46 ID:htIXUZvY.net
弁当、ダウロードおせえなあ
1MB/sも出ないのかよ

144 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 23:30:23.67 ID:aTx/2F6S.net
>>142
ええ、なにその難癖
米鯖はみんな普通に使ってるよ

145 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 23:31:42.67 ID:IV8YvDky.net
FFON鯖入ったけど
あれはルールの意思疎通が出来ればハードコアより楽しいな
乗り物少ない今作で増えないかな

146 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 23:31:52.73 ID:FDePXtcb.net
>>142

子ども沸いたぞ

147 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 23:32:59.53 ID:yBozX95u.net
車乗って追いかけっこするやつ楽しすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

148 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 23:34:32.91 ID:3oVc9CeY.net
>>142
ゴミ死即

149 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 23:36:37.74 ID:1cCQVXQW.net
みんなwikiはどこ使ってんの?

150 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 23:39:41.59 ID:Yf2W4cvj.net
戦場で学べ(きりっ

151 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 23:40:26.44 ID:EmLtBJv1.net
一瞬1500人達成したが急降下した

152 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 23:41:55.29 ID:7erhhDAf.net
普通の人寝る時間だから

153 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 23:42:11.51 ID:lXgwL5SK.net
待ってろオラも今向かってるからな!!!!!(4時間後)

DL速度おせえんだよ死ね

154 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 23:43:17.22 ID:EmLtBJv1.net
>>152
早寝しすぎだろ

155 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 23:43:40.96 ID:+k0NP53O.net
一週間で1000人切りそう

156 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 23:43:47.48 ID:GmS0jiEO.net
コンクエで自分が分隊長の時に皆が一斉に自分から湧いて拠点奪いに行くのがいつもより楽しく感じる
積極的に支持出せばキル稼いでなくてもスコア上位に上がったりできるんだから皆もちゃんと支持出しとけよ頼むよ

157 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 23:47:24.83 ID:eDa+fenq.net
>>155
もうちっと耐えると思う

158 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 23:47:45.07 ID:xW3Xatfb.net
ガチガミ様も値下げで人が補給されるのは当然と言ってる

159 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 23:49:42.04 ID:HxOviYht.net
ハッカーやってる時に、有能な分隊長がいたらその人1点集中で
出撃高速化、分隊アップグレード、GPSスポッティング、GPSジャミング全部載せするの楽しすぎワロタ

160 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 23:52:26.65 ID:IV8YvDky.net
今作はBF4司令官みたくタブレットでハッカーとかできないの?

161 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 23:52:58.72 ID:iWba90DU.net
タイタンフォールみたいに発売したその月の内に半額セールとか絶対くるだろコレ

162 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 23:55:28.35 ID:NjEyGtus.net
BF4もタイタンも発売して一ヶ月で半額だったからいまは返金してその時買おう

163 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 23:59:14.87 ID:EtJ3CUz7.net
z7急に落ちやがった

164 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 00:01:58.44 ID:mCbiADJ1.net
>>160
http://battlelog.battlefield.com/bfh/ja/news/view/battlefield-hardline-hits-the-battlelog-app/
とりあえず今はまだバトルログだけかしらね

165 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 00:03:54.89 ID:9XvWA9BT.net
ロードが遅すぎてレスキュー初回ラウンド参加できねえ

166 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 00:04:42.74 ID:37en8CWu.net
>>161
そんなわけ・・・あるわ

167 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 00:06:30.54 ID:1AjnAnDe.net
>>60
バランサープラグインがまだ出来てないからね

168 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 00:10:53.60 ID:R5NYn6H2.net
4で視野角いじりすぎて通常じゃ駄目だ。

視野角どれくらいでやってる?

169 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 00:11:45.79 ID:HF2unvOc.net
キャンペーンは何時ものごとくうんこだな、ストーリーに関しちゃBF4より酷い
まともに警官やってたの最初の3ステージぐらいじゃねぇか

170 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 00:11:46.33 ID:oWZw0CcD.net
なんか全然勢いないけれど本スレ別のところなのか
それとも全く売れていないのか

人少ないならちょっと買うの躊躇うな

171 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 00:12:32.58 ID:CDAqsush.net
なんだこれダウンロードめっちゃ時間かかるじゃん

172 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 00:13:33.88 ID:DA9jyKMP.net
プレロードありなのに今までダウンロードしてないってなんでだろ
発売日に買うほどの人なのに

173 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 00:13:38.55 ID:fxLTRc9P.net
金!暴力!カーセ○クス!って感じでぇ

174 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 00:14:07.48 ID:fhqL/ry6.net
>>168
今のところ96で落ち着いてるよ

175 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 00:16:54.22 ID:bmlHIPst.net
プレイヤーの質下がりすぎじゃね?
4と比較にならんくらいゴミが多いんだけど

176 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 00:19:39.93 ID:CDAqsush.net
>>172
いや、今日購入を決断したクチでさ
βもやってないんだ

177 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 00:22:38.70 ID:SCGNsyJB.net
>>175
かわらんよ
むしろマップが狭くて目標がはっきりしてる分、連携が取りやすくなってる
唯一あるとすれば20% reviveに誰も文句言い出さないことぐらい
コンクエはしらん

178 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 00:23:14.73 ID:HF2unvOc.net
というか発売日なのにこのスレの勢いでもうお察し下さい状態だろ

179 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 00:23:21.74 ID:LvgSEu/G.net
夕方に買ったけど30分でおわったぞ

180 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 00:24:26.64 ID:BlQtrzPz.net
自分の速度は十分なはずなのにDL速度が遅い奴は一時停止してオリジン再起動しろ

181 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 00:25:13.86 ID:m9MtIWOU.net
MAPがクソすぎ
ちゃんとテストプレイしたのかと言いたい

182 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 00:25:49.61 ID:YLufW9hl.net
12600円のお布施は痛いお

183 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 00:31:46.97 ID:yRdPIcNi.net
ホットワイヤが楽しいのって今だけだろうな

みんなアンロックが進んでセダンのトランクにRPG載せるようになると
そこら中RPGだらけになって絶対ゲーム崩壊するわ

お前らもRPGだらけになる前に楽しんどけよ
スティンガーだらけにもなるから輸送ヘリのガンナーも楽しんどけよ

184 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 00:34:50.27 ID:XUrSn3eJ.net
リリース日に買う価値はあったかい?

185 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 00:35:12.93 ID:Izn9VwXt.net
キャンペーン中にクラッシュしてセーブデータ消えて最初からになりやがったわ
めんどくさすぎる
お前らも気をつけろ

186 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 00:35:50.40 ID:GdhCnBHY.net
リス位置が、ちょっとヤバいな
敵が目の前に湧いたり、真後ろに湧いたりが多すぎる

187 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 00:37:02.70 ID:m+shv1Ab.net
払い戻したあとでもオフラインモードでシングルができた

188 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 00:38:07.77 ID:RJXYR0hh.net
リリース日に買う価値はみんなマップ覚えてない祭り状態とか
ホットワイアでC4もRPGもなくて平和とかそれなりに

値段の価値があるかはだいぶ意見分かれるだろう

189 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 00:38:45.28 ID:5Xj5u66E.net
何よりもこのクソゲーにDLCが予定されているという事が一番腹立つわ

価格的な価値で言えば1500円くらいのインディーズプライスが適正

190 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 00:39:36.90 ID:5Xj5u66E.net
>>188
国内はVPN無双状態だからそういう祭りは微塵も起きてないよ

191 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 00:40:43.28 ID:ZSmtoZlR.net
ホットワイアとハイストブラッドマネーはかなり面白いんだが
TDMの湧きなんとかしろ

192 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 00:41:26.15 ID:BPwLqTHz.net
バトルパック開けた時に出るバトルフィールドに共有するってなんだろう?

193 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 00:43:29.52 ID:4Tb/iBkc.net
おま国って何が目的なんだろ?

194 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 00:43:57.94 ID:YdfQ/nvB.net
>>192
まんまだよ
他人にパック開けた結果が知らされる
そんだけ

195 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 00:45:17.96 ID:Bha4z8E4.net
誰かnoob鯖作ってくれよ

196 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 00:46:58.47 ID:BPwLqTHz.net
>>194
あの武器買ったりすると出てくる記録みたいなのかー

197 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 00:48:08.53 ID:NlgSg3Q3.net
どのマップもマップ中央に拠点があって、その周りに4拠点配置されてる構造だからクソなんだよ
どいつもこいつも中央拠点にばっか集まりやがって

198 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 00:52:06.92 ID:ecit9kPC.net
クロスヘア面白すぎだろwww
VIPやりてえwww

199 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 01:01:23.88 ID:LvgSEu/G.net
これ一方的な試合多すぎじゃね?

200 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 01:01:39.92 ID:fAVSORHg.net
Noob多すぎてイライラするわ

201 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 01:02:02.12 ID:uYqG/9ed.net
敵ハッカーがこっちがハックする端からハックし返してくるのがかなりうぜえww
ハックの回復速度もやたら速くてポンポン支配権取られてくんだけど常時オーバークロックでも使ってんのかね

202 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 01:03:43.55 ID:GdhCnBHY.net
現状は、ろくなプラグイン入ってないから
フレ繋がりで、強者が片方に偏るのは4の初期でもあったこと
オールシャッフル鯖見つけて、そこへ行くがよい

203 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 01:07:00.94 ID:LvgSEu/G.net
じゃあそいつらのチームに入って邪魔するわ

204 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 01:07:17.97 ID:8beE5Jdq.net
ハッカー楽しもうと思ってるなら今のうちにさっさとLv5までアンロックしないとだめだぞ
後からノコノコやってきても敵のハックに追いつかないから

205 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 01:08:08.40 ID:MZvqsGVq.net
キャンペーンの動くなの意味が全くわからん…
あれやっても普通に敵撃ってくるじゃんあれ

206 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 01:10:19.56 ID:Oh/YAgR3.net
なんだこのストレスしかたまらないTDM
リス地点イカれて過ぎて四方八方に敵いて安全な場所全く無いな

207 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 01:14:35.02 ID:h5JNhtQd.net
キャンペーンの相方刑事が美人のパツキンのチャンネーだったらもっと売れてたな
間違いない

208 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 01:15:46.03 ID:8ZhkgGM3.net
初めてMVPとれたー
修理しまくってやったぜ<バチバチ

209 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 01:17:22.40 ID:0fvV4Za7.net
ホットワイアの何が楽しいのか分からん ただのスコア稼ぎ用のモードじゃねえか
思考停止して車飛ばすか修理するだけでスコア稼ぐという意味ではバッカーと全く同じじゃねえか
いずれASPM,RSPMが出る時は大幅に下げられるんだろうな

210 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 01:17:42.95 ID:oXcLN2kZ.net
どうもこんばんは、AimStalker本人です

211 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 01:21:51.31 ID:YM6U8Alh.net
>>210
どちら様でしたでしょうか?

212 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 01:22:33.70 ID:8ZhkgGM3.net
やっとRPGとれたぞー
強化シャーシとメンテナンス無駄でした orz

213 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 01:25:29.51 ID:oXcLN2kZ.net
>>211
前スレで自分を晒してた子がいたみたい

214 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 01:25:31.07 ID:EpaJ3NGr.net
Hotwireを楽しみたいなら爆破装置を買え

215 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 01:26:25.25 ID:uYqG/9ed.net
カーチェイスの醍醐味を知らない奴は男じゃねえな

216 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 01:31:37.57 ID:02Xj1cqw.net
NOOBだけど振り向き4cmにしたったwww

217 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 01:36:27.02 ID:nl4URjPN.net
期待してなかったからってのもあるがキャンペーン面白いな

218 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 01:43:37.81 ID:6C7GCBAB.net
The Blockひどすぎるわ
ハイストでここだけは外せよ

219 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 01:50:59.90 ID:91+sxtDO.net
ヘリのミニガンなんじゃこれ
25キル0デスとか初めて取ったわおれ
対物はあっというまにスクラップ、対人も即ミンチ

BF2のブラックホークかよ?
スプラッシュダメージとか与えてんじゃねーよハゲ

220 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 01:52:01.85 ID:h+wVb+fL.net
壁裏死多すぎじゃね?
めっちゃ飛び込み有利な気もする

221 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 01:53:12.35 ID:SCGNsyJB.net
ブロックはブラッドマネーもひどい

222 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 01:57:41.90 ID:ZSmtoZlR.net
>>219
よっぽどヘリに対する意識が低い鯖にでもいたのか

223 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 02:02:04.64 ID:lWZO5dva.net
amazonのダウンロード版買っても、ACWついてきますか?

224 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 02:04:35.38 ID:fAVSORHg.net
デラックス版じゃないからついてこない

225 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 02:07:44.67 ID:aRpxThWD.net
キャンペーンの薬莢何キーで投げるんだ

226 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 02:18:58.42 ID:3fZ+rJtI.net
インストールして起動させようとしてもオリジンまでは起動しますが
ゲームが起動しないのは、何が原因でしょうか?
何回かゲームとオリジンを再インスコ
セキュリティも切りましたが起動しません
他のゲームは起動しますがBF4もハードラインも動きません('A`)

227 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 02:20:18.94 ID:SCGNsyJB.net
バトログのエラー名ぐらい書きなさいよ

228 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 02:20:31.78 ID:RJXYR0hh.net
もしかして:デスクトップとかのショートカットをダブルクリックで起動?

229 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 02:21:35.99 ID:C5XTSWIS.net
1250キル前にキャンペーンとか甘え

230 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 02:22:32.29 ID:tt+8y0Vp.net
輸送ヘリでパイロット視点の攻撃はできないのでしょうか??

231 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 02:23:04.70 ID:NlgSg3Q3.net
というか武器ライセンス取得に1250キルも必要なのかよワロタ
ベータの時は300キルだったのに何で変更したんだよ

232 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 02:30:11.89 ID:TWMqj1QA.net
ミニマップに一部の味方がが映ってないってどういうことだこれ

233 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 02:30:48.19 ID:0fvV4Za7.net
アルティメット買ってたら最初からオペレーターの武器のライセンスが全部出てる状態って聞いてたんだけど,
M16もM416も反対勢力側で使えない
どうなってんだ

234 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 02:31:49.64 ID:SCGNsyJB.net
>>233
デマです

235 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 02:33:43.29 ID:5741cBF8.net
内容以前にdirectxエラーで落ちまくる
神ゲー

236 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 02:34:22.72 ID:tt+8y0Vp.net
>>225
cだよ!

237 :226:2015/03/20(金) 02:34:41.88 ID:3fZ+rJtI.net
>>228
デスクトップのアイコンとオリジンのプレイボタンとexeを直接でも
起動しません('A`)

238 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 02:35:42.26 ID:nl4URjPN.net
>>237
もしかしてキャンペーンは初期化中から動きがない問題かな?

239 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 02:40:53.31 ID:8ZhkgGM3.net
1ラウンドでスコア40000、$100,000稼げちゃうとかホットワイアいいのかこれwww

貯蓄家1任務:ラウンド終了時点で所持金$10万を達成する
いただきましたw

240 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 02:47:29.55 ID:8ZhkgGM3.net
>>237
PCのスペック足りてないんじゃないの?

241 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 02:49:20.51 ID:0fvV4Za7.net
ホットワイアは公式ファーミング

242 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 02:49:25.01 ID:LvgSEu/G.net
スペード以上の廃人が多いチームが勝つなこれ、速攻でチーム移ってるわ

243 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 02:58:53.51 ID:RJXYR0hh.net
K10考えたヤツ頭おかしいだろ
バランスおかしいって少しは疑問もたなかったのか?

244 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 03:03:28.17 ID:fhqL/ry6.net
BFHstatsのpeak記録ジワジワ更新中だな

245 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 03:16:36.14 ID:eFIfx1tV.net
TDMリス把握でキルめっちゃできるorされるしかないんだが、、、

246 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 03:17:28.98 ID:CDAqsush.net
発売直後なのに過疎りすぎててワロタ
PS4に流れてんのか?

247 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 03:19:37.40 ID:st0S/A8k.net
PCAが過疎ってるだけ

248 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 03:19:52.01 ID:493/OvNo.net
スレがなのか
鯖がなのか
どっちのことかね?

249 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 03:20:16.60 ID:8ZhkgGM3.net
>>246
来るの遅すぎんだよ、何時だと思ってんだw

と言い切れないものがあるんだけどさ

250 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 03:50:30.21 ID:BVLe/v2R.net
>>246
時計見ろ、ニートのお前とは違うんだって。

251 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 03:54:27.88 ID:6C7GCBAB.net
まあ過疎なんだけどね

252 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 03:59:55.53 ID:+3oLRrb8.net
へー黄痩って中華系フランス人だったのか

253 :ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!:2015/03/20(金) 04:01:43.70 ID:mCbiADJ1.net
輸送ヘリのM3M買って使ってみたら連射早いヤバイ気持ちいいいいいいいいいいいいいいいいいいと思った途端墜落
次にヘリ湧くまで地上で戦っていたが一向に湧く気配すら無し
おかしいと思ってよく見てみたら馬鹿が乗り捨てたせいで敵にヘリ取られてたわ
その後移動指令車の運転席に湧いたら目の前で味方が爆薬つけてて泣きたくなった

254 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 04:05:26.43 ID:tOOvv0cA.net
おいこれ60GBも容量必要なのかよ
専用SSD検討するレベルだがそこまでしてやるゲームなのか?w

255 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 04:10:20.29 ID:mCbiADJ1.net
今のところ35.6GBしか使われてないわよ
多分今後のDLCの分も含めると60GBくらい必要になるんだろう

256 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 04:21:47.21 ID:5Xj5u66E.net
アプデとDLCで良ゲーに化ける事を願いつつアンインストールしたわ
ネットバンク決済だから返金も無理だしな・・・

257 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 04:36:42.45 ID:0fvV4Za7.net
トランクからRPG取るのってどうすればいいの?

258 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 04:42:05.64 ID:BlQtrzPz.net
そろそろ誰か質問スレ立てて来い

259 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 04:48:07.44 ID:9mXapO9f.net
TDMが糞リスすぎてマジでつまらんな

260 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 04:49:16.39 ID:st0S/A8k.net
ブラッドマネーとかいう最高のTDMあるやん?

261 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 04:55:40.14 ID:RJXYR0hh.net
輸送ヘリの武装アンロックしたいから誰か運転よろしく!ってなるのがマジでクソだわ

262 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 04:57:05.12 ID:sXVi9Wwu.net
表示のバグか知らんけど
13人小隊のハイスト鯖に入ってしまった
しかもその小隊に俺入れなかった

263 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 05:01:23.99 ID:QQvNdkql.net
12.6k払ってるから何とか元取れるように頑張ってるけど無理っぽい^^;
なんか格安ヘルス行ったけどババアが出てきて驚愕
しかし金払ってるから何とか頑張るけど時間切れに似てる^^;

264 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 05:02:14.29 ID:LvgSEu/G.net
>>262
レスキューであったけどあれはデフォ?

265 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 05:15:11.15 ID:uYqG/9ed.net
北米版だかなんだか知らない高ランクのクソハッカーに対抗するためにずっとハッカーやってたけど気付いたらめちゃんこバトルパック落ちてた
一生懸命歩兵で撃ち合いしてた人たちに申し訳ない気分になってきたわ

266 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 05:21:03.67 ID:aI/pDLRi.net
>>265
ハッカー美味し過ぎるよな
俺はまずハッカーで稼ぎまくるところからスタートしたわ
なんかいろいろよくわからない事も多いけどな・・・

267 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 05:33:07.26 ID:oRSA470m.net
すみませんおしえてほしいのですが、輸送ヘリのパイロット視点の攻撃はできないのでしょうか?
仲間頼りですか??

268 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 05:35:39.68 ID:hyhA2f2V.net
輸送ヘリなのに攻撃出来る方がおかしいとは思わんのかね?

269 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 05:38:57.62 ID:uYqG/9ed.net
wikiで攻撃ヘリと輸送ヘリの違いくらい調べてきなさい

270 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 05:39:37.68 ID:wevzuyry.net
輸送機、爆撃機、輸送ヘリではそもそも機銃が装備されていないものも多数あるから
機銃がある時点で結構やさしく感じる。

271 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 05:52:02.53 ID:VuV8WSXP.net
ブラッドマネーはジップライン使うと気持ち良いね

272 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 05:54:11.80 ID:oRSA470m.net
たしかにw
サンキュー!!

273 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 05:57:24.32 ID:aYRdePF4.net
M16とM416のダメージ設定が28-18でかつ,威力減衰開始距離が他の25-15族よりも20m程度長いことの根拠が分からない
こんなんレート高くてリコイル低くて40mまで4発でキルできるんだったらこいつらを選ばない理由がなくなる
寧ろ何故25-15族を用意したのか不明 誰がわざわざ選ぶんだよと
前作までは根拠があった 威力高い代わりに,レート高い代わりに,リコイル大きい,弾速が遅い,減衰が強いetc...
K10とその他のPDWにも言えることだが,ちょっと理解に苦しむね

274 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 06:09:18.52 ID:qqnQ8TlI.net
バランサーはもうあるよ
いくつかの鯖が導入してる

275 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 06:26:04.21 ID:mCbiADJ1.net
んでスナイペラのマグナム弾のダメージは下方修正されたのかね?
とりあえずβのときみたいに数発でヘリが落とされるようなことはまだ無いんだが
単に使える人がいない/少ないだけかなぁ…

276 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 06:36:04.24 ID:CDAqsush.net
アプリのバトルログってまだ対応してないっぽい?

277 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 06:53:27.10 ID:wqn6B1NN.net
>>276
対応してる

278 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 06:59:42.45 ID:fcjX7nEZ.net
過疎

279 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 07:03:15.28 ID:RJXYR0hh.net
>>273
一応あれで弱体化してるんだぜ・・・>M16/M416
ホットワイアはもうRPGキャンパーとサボタージュ、爆破装置で糞ゲーになり始めてるな
カーチェイスなんて起きネーよwww
はぁ・・・

280 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 07:06:58.80 ID:Y243v6zC.net
M416だけスコープ見やすくない?
なんていうかやたらデカいというか

281 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 07:14:17.63 ID:+S/8Ltne.net
>>279
超近距離と超遠距離以外全距離で最強なベータM416さんはアカンかったな……
あまりにも反動がなさすぎて反動0と錯覚したし精度もいいし狂ってた

282 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 07:14:54.43 ID:Isys8syr.net
スレもまだ11スレ目
人口、スレの勢いも過疎
悪い気しかしない

283 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 07:15:13.28 ID:mCbiADJ1.net
それは単にそのスコープがデカイというだけでは
同じスコープを他の銃につけてみればわかるかと

284 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 07:22:15.52 ID:RJXYR0hh.net
>>280
どのアタッチメントと比べてんのさ

βより弱体化したとはいえ、それでもやっぱ購入に3万ドルかかる武器はバランスおかしいな
安いのは水増しのためだけに入れたとしか思えない
とりあえずブラッドマネーとかはガスグレネード+ガスマスクが強いかねぇ
あれ味方もちゃんとガスマスク着けてるのかな?

285 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 07:27:15.45 ID:j22TLbXh.net
自分には合わなかった
返品する
ゲーム満足保証プログラム万歳

286 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 07:35:46.86 ID:m+shv1Ab.net
返品したが一晩寝てまたやりたくなった
スレを除いて再購入自重決定

287 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 07:48:05.19 ID:8ZhkgGM3.net
>>257
トランク側でRキー長押し

288 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 07:48:53.52 ID:RrOrua9j.net
吹き替え版超だせえ。設定で英語版に変えられるのこれ?

289 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 07:50:00.68 ID:qWxXweYi.net
今回キャンペーンいいな

290 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 07:51:53.34 ID:3ncMDj/p.net
>>288
originを英語にして再インストール

291 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 07:53:43.11 ID:h5JNhtQd.net
>>288
bfh.exeを削除
originの言語を英語にしてダウンロード

これで英語音声選べるようなるぞ

292 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 08:00:21.11 ID:8t9oF66G.net
ラグかわからんが変に硬い気がする。HSマーク出てるのにヘルス100%とかあるし

中距離サプ付きSMGとか本当に使えない

293 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 08:00:49.71 ID:sfGVV5wb.net
朝から単発でアンチ書き込みご苦労なこったね

294 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 08:02:06.92 ID:eF6orUw8.net
払い戻ししてきたわ

295 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 08:05:20.27 ID:m+shv1Ab.net
NFSのチームから情報提供受けているのに、
ドリフトもせず直角を曲がれるのはおかしい
スピードがそこまで出てないってことか

296 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 08:05:52.14 ID:tbm6OPhC.net
発売したばかりなのに
プラスな評価がまったく書き込まれないのが事実を物語っているんだよなぁ

297 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 08:06:12.81 ID:8GwD866q.net
コンクエとTDM糞だと飽きるの早そうだな

298 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 08:15:19.59 ID:m+shv1Ab.net
今後ホットワイヤでヘリパイを目指す人のために何点かアドバイス
ヘリガンはヒートアップするため、冷却期間があるので、
敵の右側後方、もしくは真後ろで機体を若干右に向けて姿勢を維持し、
左ガン(2番席)を撃ちきらせ弾切れを待つ
弾切れしたら、さっきの反対の位置取り(姿勢)で3番席に撃たせる
スティンガーは60か70?ぐらい減る、一発は大丈夫
なお、BFHはロックオンスピードが速いorマップが狭いため、フレアはさっさと出さないと間に合わない

ヘリガンの人らへの希望は頼むからリペアツールを所持してください
あと、ヘリからリスポンした段階でヘリに3人乗ってたら、適当なところで降りてください

299 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 08:20:48.68 ID:PZHq5jlt.net
面白いな
BF4飽きたからこれメインにマルチするわ

300 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 08:24:59.84 ID:uYqG/9ed.net
今回ジャイロスタビライザーデフォで付いてないしすちんが一発で大体無力化されるから落ちないように維持するのかなり難しいぞ
ヘリにはあまり乗らないがすちん一発当ててヘリがヘロヘロになってる光景はかなり面白いわ

301 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 08:30:31.69 ID:RJXYR0hh.net
>>298
ちょうどいいや、ちょっと質問
ダート付けられた後のRPGやSMAWってフレア効かないような気がするんだけど気のせい?
スティンガーの直撃はフレア展開が遅かったら食らうけど、ダートのロックオンはそれよりも厳しい感じ
リペアは修理しつつ撃つほうがいいんじゃね?って思ったけど両方の機銃で輸送ヘリと撃ち合うのは無理か

302 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 08:33:54.51 ID:7Jxg45k/.net
ホットワイア稼げすぎよりブラッドマネー稼げなすぎ
爆発の嵐をかいくぐって金を盗み芋砂乱射を背に納金して350とか頭おかしい

303 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 08:37:45.02 ID:N+fk9ebR.net
購入を考えてる人は、Originで買った方がいいよ。
公開しない為にね。

304 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 08:38:50.96 ID:q+GSNUf0.net
1600×900のウインドウモードに固定って出来ないのかな?
毎回起動の度に自分で合わせないとダメだから面倒なんだけど
3や4の解像度合わせてくれるツールあったよね?
ハードライン用のないのかな?

305 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 08:46:05.50 ID:PLQ0gV/x.net
>>301
効かない。

306 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 08:52:05.08 ID:C29lTeo2.net
アマから届いてずいぶんでかいなと思ったら5枚組ワロタ

307 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 08:54:59.41 ID:PLQ0gV/x.net
RPG当てれば攻撃ヘリ一発で破壊、輸送ヘリは装甲10残して無力化
SMAWは両方一発
クソヘリが暴れてたらダートと車載RPG持っていこうな

308 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 09:02:20.25 ID:1cV10oCV.net
質問スレが無いようなのでこちらで

参加人数に空きがあるサーバーに入ろうとしても
「このサーバーには参加できません:すでに存在しません」と出るんですが
原因・解決法をご存じの方教えていただきたいです…

309 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 09:02:40.80 ID:clW/Egr9.net
糞スナイパーだ!

310 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 09:04:20.68 ID:Z/L2ERjb.net
ランキング上位で無双してる連中はM416とM16A3ばっかだな

311 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 09:09:35.47 ID:RJXYR0hh.net
>>305
やっぱりか、ありがとう
敵輸送ヘリ落として「さーこれからだ!」って時にRPGガンガン飛んできて泣けた

312 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 09:13:09.86 ID:LmZOevUa.net
組織の屋敷に一人いる!
組織の屋敷に一人いる!チェケラ

313 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 09:18:54.84 ID:PMRv7biD.net
なんでこんなアンチ多いの?
そんなアンチ沸くほどのゲームか?

314 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 09:23:21.11 ID:kjqqCvPz.net
つまらないとは思わないが面白いとも感じない
でもBF4やる気にもならないからこのままBF5出るまで続けると思う

315 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 09:26:52.10 ID:nzOe5nzR.net
http://battlelog.battlefield.com/bfh/ja/agent/martin4300/weapons/818258060/pc/#m16a3

すげーヘッドショット連発っす。
通報協力お願いします。

316 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 09:29:53.81 ID:sfGVV5wb.net
>>313
戦車乗りや飛行機乗りにとってはここは戦場じゃないんじゃないの?とか

317 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 09:29:56.93 ID:kjqqCvPz.net
>>315
http://battlelog.battlefield.com/bf4/ja/soldier/martin4300/stats/818258060/pc/
これ見た後にそれ見ると面白いな
4で絶望したから使ったんかね

318 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 09:33:15.39 ID:KXuK45Aj.net
>>315
>>317
完全に黒ですな
日本人?

319 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 09:56:12.82 ID:mdL4cCPY.net
BF4も最初はこんなもんだったと思いながら何とかやっている状態

320 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 10:03:59.26 ID:mlrN81f2.net
もうチートいるんだな

321 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 10:17:25.19 ID:98lD0wPT.net
ヘリが嫌ならトラッキングダート持って行っとけ
マークつけといたらRPG持ちが勝手に落とす
マーク追尾はほとんど避けられないから

322 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 10:17:40.40 ID:2Yd1T2AC.net
常に人がいる国内コンクエ鯖教えて
メスガキ鯖でやってるけど他にも幾つか候補用意しときたい

323 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 10:25:53.37 ID:grIATRTW.net
マップの読み込み遅いんだけど、どうすれば改善できますかね。

324 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 10:33:05.56 ID:493/OvNo.net
SSDを買いなさい

325 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 10:38:15.85 ID:oRSA470m.net
もー殺されまくる…
なにが、物を落とした奴がいるなあ?だ
お前が自分でブツ回収しろや!

326 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 10:41:26.70 ID:H9+23nQ/.net
アンチな訳じゃないけど細かい修正はまだ必要だと思う

327 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 10:52:13.85 ID:UkHEroOX.net
よくマップ読み込みのロードに失敗するわ。
ニュース映像が延々と続く。
ベータでは何も問題なかったのに、製品版でまさかこんな問題に直面するとは・・・・・。

328 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 10:57:18.44 ID:zY0WoUNZ.net
>>327
そういやHDDに入れたβで頻発した覚えが…
製品版はSDDに入れたからかまだ一度もないな

329 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 10:58:34.54 ID:cNh3cEE7.net
なんだ別に4で見かけたわけでもないしコンクエで強くもないのにspm高かった奴はhotwireとかいうのやってただけなんか
コンクエ専で1000くらい維持しろ

330 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 11:08:54.04 ID:aI/pDLRi.net
>>313
どんなゲームでも毎度の事だろう

そういえば、ACWRってデラックス版の特典だよな?
店頭パッケージには、普通に入ってたんだよな・・・

331 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 11:19:04.14 ID:clW/Egr9.net
Hotwireは敵味方共に芋って得点に絡まない人が多いと最高だね。
長時間車を独り占めしてポイント稼ぎまくれる。

332 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 11:22:20.96 ID:CbHAMyv9.net
勢い無いな
面白すぎて熱中してるのか?

333 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 11:22:26.17 ID:UkHEroOX.net
>>328
インストールしたときに何らかのトラブルがあったんですかね?
とりあえず、アンインストールして、もう一回入れなおしてみるか・・・・。

334 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 11:32:40.43 ID:zY0WoUNZ.net
>>331
人数少ない鯖だとみんな車に乗ったら戦闘する人いないっつーねw

335 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 11:46:08.59 ID:ytK7UpzB.net
>>291
ぐぐったら再インストールみたいなこと書いてあったけど
実行ファイルのみ英語版originで取り直して起動すればいいのか
なんであんな複雑なこと書いてたんだろ

336 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 11:47:48.05 ID:aI/pDLRi.net
>>332
平日の昼だぞ・・・?

337 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 12:03:43.20 ID:4RabzXd4.net
ブラッドマネー指示出し美味いわぁ
リクエストで分隊長に変わる仕様はほんとGJ

338 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 12:13:42.54 ID:HF2unvOc.net
テーザーでバチバチしたあと尋問でポイントゲットが旨い

339 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 12:18:33.36 ID:XSJd4ePr.net
クソゲー記念パピコ

340 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 12:20:49.43 ID:yQ3rsq4P.net
今回PCとPS4の画面の綺麗さ以外で違いって無い?
どっち買うか迷ってます

341 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 12:21:37.61 ID:91+sxtDO.net
画面はほとんど一緒
ただPCはオートシャッフルとか分隊シャッフルとか色々できる

342 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 12:28:38.82 ID:iiiluCp4.net
SSDだとロードが殆ど無くて和露他

343 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 12:31:38.39 ID:HZOUqJHP.net
おい、発売当初のbf4の糞さを忘れちゃってないか?

344 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 12:34:56.42 ID:BlQtrzPz.net
もう一秒も無駄にするなしか覚えてないな
なんかあったっけ

345 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 12:38:10.47 ID:fhqL/ry6.net
初期のBF4はβでは無かったのに
ビル崩壊でプレイヤーキックされる仕様だったよね

346 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 12:39:23.08 ID:JymTMF54.net
バトルログってどうやって日本語にするの?

347 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 12:41:36.80 ID:37en8CWu.net
>>340
ようつべでPC版のプレイ動画見たけど、BFHのテクスチャ解像度が元々大したことないからなのかPS4版と大して変わらない気がする

348 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 12:43:31.03 ID:2+AiO/+6.net
クソゲーではないんだけど
正直面白くないの一言

期待外れだった

349 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 12:48:25.17 ID:sveqA9xu.net
確かにBF4より没入感というか何かが足りない感じだな。悪くはないのだが

350 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 12:52:54.03 ID:91+sxtDO.net
コンクエがゴミだから他に面白さを求めないとアレだろうな

VIPモードとかおもしろそうだったぞ

351 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 12:54:06.05 ID:H9+23nQ/.net
なんか違うって感じるのは平地のマップが多いからか

352 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 12:55:32.39 ID:zY0WoUNZ.net
>>346
BF4のほうで日本語選択して戻ってくる
BF4やってなくてもできるかはわかんない

353 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 13:13:05.65 ID:91+sxtDO.net
M16ゴリラよりボディアーマー着込んだエンジのほうが強い気がしてきた今日この頃

しかもグレラン持ってるし、マグナムも強いし…
アサルトとかいうゴミクラスはち〜ん

354 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 13:17:11.46 ID:8GwD866q.net
32人鯖が丁度良いわ

355 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 13:32:45.96 ID:cNh3cEE7.net
強い鯖だと皆ようやく装甲車のやばさに気づいて工兵ばっかでしゅんころされるわ
近作もやっぱゴリ糞工神

356 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 13:33:14.39 ID:GdhCnBHY.net
マップが広い温いドミネを延々とやってる感じ

357 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 13:43:12.77 ID:493/OvNo.net
建物の破壊表現がないからBFではない
が正しい

358 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 13:49:08.43 ID:/ZByJSGR.net
デラックス版じゃない通常の方買ったんだけど
ACWRとかL85ってプレミアム購入すれば手に入る??

359 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 13:50:17.45 ID:JymTMF54.net
>>352
できた
ありがとう

360 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 13:51:10.93 ID:UkHEroOX.net
>>340
両方やった俺から言えば、画質に関してはほとんど変わらない。
若干PCのほうが見やすいかな?と感じるぐらい。
BF4は恐ろしく差はあったけどね。

361 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 14:02:01.81 ID:hiw/Ht7n.net
キルされた後に出る負傷個所?人体の絵図がノッペリで笑えるw
いるかあれ?

362 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 14:02:51.59 ID:zY0WoUNZ.net
>>357
一応、壊れるところもある

BF4も後から壊せるとこ増やしたよね?
増えるといいなぁ

363 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 14:25:05.96 ID:zY0WoUNZ.net
>>358
プレミアムバトルパックとかユーティリティーバトルパックって名前ついてるから別物だと思うな

364 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 14:35:07.42 ID:ZSmtoZlR.net
>>358
今のところ手に入る予定はないが
おそらく今後DLCやらが配られる過程で使えるようになる

365 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 14:38:17.80 ID:wsJZY63D.net
ホットワイアは攻撃しないでみんなでドライブしてればよくね

366 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 14:40:03.68 ID:2d1EYVOA.net
>>361
あれはダサいわ
どうせならどこにどれだけ当たったか知りたいわ

367 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 14:42:21.71 ID:ncpykQwo.net
キャンペーン面白かったー
今まで「まるで洋画みたい」を売りにしたゲームは多くあれど、「海外ドラマみたい」
って新鮮だったわ

368 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 14:42:58.45 ID:+S/8Ltne.net
The Blockとかいう糞マッププレイしてるとロッカーやメトロが創意工夫に溢れた神MAPに思えてくるな
割りと本気で

369 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 14:45:29.36 ID:ytK7UpzB.net
いいこと思いついた
俺あの人体絵図をエンブレムにするわ

370 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 14:46:38.32 ID:6TrUwCZZ.net
BF4が微妙って聞いてずっとBF3に篭ってたけど人もほとんどいないしこっち移るべきかな?

371 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 14:47:40.94 ID:ZSmtoZlR.net
>>370
今移るならこっち

372 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 14:49:01.40 ID:6TrUwCZZ.net
>>371
わかった、とりあえずプレミアムは見送りでいいかな?

373 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 14:49:01.48 ID:wsJZY63D.net
>>367
終了すると予告が流れるからなw
次回のハードラインは〜〜ってのが

374 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 14:49:40.87 ID:svHhomCu.net
ロシア版も英語化できて最高

375 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 14:50:37.08 ID:ZSmtoZlR.net
>>372
順番待ちとかバトルパックとかが気にならないならDLCの配布が近づくまではいらないんじゃない

376 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 14:51:19.40 ID:6TrUwCZZ.net
>>375
おっけ早速買いますは

377 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 14:52:57.54 ID:twQP2MhL.net
ハードラインはやめておけ。4のほうがおもしろいぞこれじゃ

378 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 14:57:03.37 ID:aYRdePF4.net
その内追加マップで普通にエアマップ出てきそう

379 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 14:57:23.38 ID:NlgSg3Q3.net
WaW2やろうぜ

380 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 14:57:37.91 ID:/ZByJSGR.net
>>363 >>364
どもありがとです
個人的にL85好きだったのでケチらんとデラックス版買っとけば良かった・・・

381 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 14:57:55.60 ID:JvR8SaAh.net
キャンペーンはほんとすげえな
日本にはこういうの一生作れないだろうって感じ

382 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 14:59:28.28 ID:ZSmtoZlR.net
キャンペーンそんな面白いのか
やってみるか

383 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 15:01:23.95 ID:hXDq2eWC.net
the blockの無料チョンゲ並みのクオリティにはただただ乾いた笑いしか出ない

384 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 15:01:26.65 ID:0fvV4Za7.net
これ敵の後ろとかで勝手に「あばよ!」とか言わないか?
BF4ではスポットとか至近グレネードとかがトリガーだったからまだ注意できたけど,今作は完全に勝手に言うのか?
真後ろから「あばよ!」って聞こえたから振り向いたら格闘キルしようとしてた敵がいてキルしたが…
あれ敵からすれば納得いかないだろ

385 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 15:04:51.57 ID:SCGNsyJB.net
>>383
南側の道路の手抜きっぷりがひどい

386 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 15:12:48.41 ID:8GwD866q.net
theblockはラッシュ用のマップをそのままドミネにした感じ

387 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 15:15:49.63 ID:52uHenKE.net
ダウンロードだと何GB?

388 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 15:17:02.64 ID:ZSmtoZlR.net
>>387
30GBぐらい

389 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 15:17:22.91 ID:NlgSg3Q3.net
BFHを買おうか悩んでる奴はamazonかitunesでサントラだけ買ってバイバイした方がええぞ

390 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 15:18:02.22 ID:uvd3HDSH.net
ラッシュ大好き厨だから今回ラッシュがないのはとても残念

391 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 15:18:49.98 ID:UkHEroOX.net
今回ボイスはやたらと気合いれてるよな。
拡声器で抵抗したら射殺するぞとか。

392 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 15:18:58.51 ID:52uHenKE.net
>>388
ありがとう
120GBSSDでもいけそうだ

393 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 15:24:45.73 ID:5Xj5u66E.net
ブラッドマネーやホットワイヤで馬鹿正直にルールに沿ったプレイしてると全然金貯まらんな
高所で芋りつつ目標に向かってくる馬鹿をヘッショする作業にシフトしたらあっという間に50万溜まったわ

コンクエやTDMだと割とすぐ芋も炙り出されるのに
それ以外のゲームルールだと誰一人こっちに来ないのは何でだよw

394 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 15:27:08.99 ID:3Dh5miO7.net
普通にやった方が楽しいよ

395 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 15:28:29.95 ID:GXbSGUiA.net
文句言わないから犯罪者にもコブラサイトを付ける権利が欲しい

396 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 15:31:40.58 ID:SCGNsyJB.net
>>391
スポットするとどこにいるかまで言ってくれるからな

>>393
ブラッドマネーとホットワイヤこそオブジェクトに絡むと大量に金が入るのだが
ブーストつけて真面目にやるだけでMOM高確なのに

397 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 15:35:42.36 ID:NlgSg3Q3.net
ホットワイヤは走ってるとRPGに撃たれて終わるクソゲーだろ
金溜めるだけならタブレットで適当にハッカーやってる方がええわ

398 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 15:36:12.06 ID:5Xj5u66E.net
>>396
そのオブジェクトに群がる馬鹿共を遠くからのんびりヘッショしてる方が金もスコアも伸びるんだよなあ

勿論奪取成功すればその方が稼げるのは分かるけど、
そもそもその前に死ぬんだから奪取成功も何もあったもんじゃないんだよね

399 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 15:37:45.12 ID:37en8CWu.net
>>381
メタルギアオンラインっていう神ゲーがあるから問題ない

400 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 15:38:37.93 ID:8wkFFzsh.net
ライトとレーザーが壁抜けて見えるのなんとかしろよ

401 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 15:38:39.02 ID:SCGNsyJB.net
例えば、ブラッドマネーで普通に現金回収すると25*10+現金満載ボーナス+入金500だけど
50%ブーストするだけで38*10+満載+入金750になる
分隊長が真面目なら分隊行動ボーナスが回収*10、
ハッカーが真面目ならハッカー重要地点ボーナスが回収*10で手に入る

と、書いてる途中で>>398がきた
まあ、程度の悪くない連中と絡めなければ芋ってシコシコするしかあるまい?

402 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 15:54:33.98 ID:EpaJ3NGr.net
no killのホットワイア酷すぎわろた
走路に人が並んでて轢いたらBAN
教習所かよ

403 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 15:56:44.92 ID:mJRzz6uN.net
ワロタ

404 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 15:58:41.10 ID:/ZByJSGR.net
>>402
おもろい

405 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 15:59:56.30 ID:0fvV4Za7.net
トレーサー付けても誰も撃ってくれないな
まあピックアップウェポンのみ追尾できるから当然っちゃ当然だけど

406 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 16:07:21.20 ID:7Jxg45k/.net
ホットワイア、爆破装置おいて待ってるだけの奴は何が楽しいのか

407 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 16:08:57.00 ID:EpaJ3NGr.net
楽しいんやで

408 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 16:09:51.40 ID:mQgDoDyb.net
評判よくなくてスレの勢いもなく
返品しただのなんだの言われてるのに
俺は無茶苦茶楽しめててわろた

409 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 16:11:20.27 ID:8wkFFzsh.net
身内とワイワイクロスヘアはおもろい
他が糞

410 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 16:11:25.14 ID:02Xj1cqw.net
これたまにまったく動けなくなるときあるな
沼にはまったみたいな感じになるな  ゴミ

411 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 16:16:07.63 ID:xtlIoxtE.net
BF4のDLCとして1500円くらいだったら買うんだけどなー
フルプライスじゃ買う気にならないんだよなー

412 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 16:16:32.62 ID:pInHrU1n.net
>>408 俺も
BF4はなんかいまいちしっくりこなくて
BF3よかつまらんかったのだが
BHHLはBF4の不満要素排除しまくりで
個人的には神ゲーなんだけどなぁ・・・

誰でもビークルに対抗できるし
偵察兵もサブマシンガンのおかげで
だいぶバランス取れてるし

何よりも蘇生弱体化が素晴らしい

413 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 16:18:49.11 ID:AK5eNU1b.net
>>408
俺もめっちゃ楽しい
文句言ってるやつはほっとけばいい

414 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 16:20:43.72 ID:5Xj5u66E.net
今作の評価はBFが好きかCoDが好きかで分かれるよな
CoDの反射神経ゲーが肌に合う奴には今作好評だよ

415 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 16:21:17.89 ID:8wkFFzsh.net
EA書き込んでる暇あったら仕事しろ

416 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 16:24:46.50 ID:aI/pDLRi.net
>>408
返品とかほざいてるヤツは、そもそも買ってねぇよw
いつもの事だろうが。信じてどうする

>>413
そう言う事さ

んじゃ、今日もハッカーで気楽に稼がせてもらうか!

417 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 16:27:44.38 ID:0fvV4Za7.net
リロード完了後一定時間弾が詰まるのは仕様なのか?

418 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 16:31:12.24 ID:wevzuyry.net
薬室に弾が入っていないとかではなく?

419 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 16:37:47.63 ID:lWQDlrKM.net
初めてBFシリーズやったけどくそ難しいな・・・
キルの2.5倍のデスになっちゃたんだけど
初心者の俺にアドバイスください

420 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 16:41:25.53 ID:tpNgUf4H.net
>>419
デバイス揃えろ。マップ見ろ。音聞け

421 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 16:43:06.30 ID:LvgSEu/G.net
カーチェイスボンバーマンゲーすぎるやろ

422 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 16:43:13.60 ID:GwWs+DXm.net
キルデス数はキニシナイ
味方と一緒に行動する、なるべく一人だけで行動しないで分隊員同士で動くとか
MAP見て味方がどこ攻めてるか把握するのもいいよ、一緒に前線を押し上げるんだ
遠くて自分が狙える自身が無い場合は敵をスポットして皆で情報共有する、倒してもらえればポイントも入るよ

423 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 16:48:05.42 ID:wevzuyry.net
BFHはいつも以上に、初期武器がヘタレだから、最初らへんは負けてても
って感じはある

424 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 16:48:09.79 ID:lWQDlrKM.net
>>420,422
アドバイスありがとうございます
がんばってみます

425 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 16:48:28.94 ID:ZSmtoZlR.net
>>419
よくねらってそれぞれの武器に合った撃ち方をしろ
あとは当たれば死ぬ

426 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 16:51:52.93 ID:M8l6YbM8.net
同じ分隊の人にずっとくっついて行動してたけど、分隊の他の人はK/Dが10/5とか7/3なのに
俺だけ3/26とかやたら殺されるのがよくわからない・・

427 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 16:51:57.58 ID:dlDFm8WQ.net
DLCで戦車出るようになったら来るわ

428 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 16:53:40.29 ID:wevzuyry.net
キャンペーンで戦車でるっぽいからDLCのMAPで追加されるとは思うんだよね・・・(やってないけど

429 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 17:00:12.20 ID:YJ+Bb6CH.net
BFBCやCoD好きな人は楽しいと思うし
従来のBF好きな人には物足りない感じかな

430 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 17:01:32.47 ID:zY0WoUNZ.net
>>426
上手い人の動画観てみるといいかも
扉をくぐったらもう敵の居そうなとこにレティクルがあるんだよね
移動しながらも常に敵が出てきそうなところを画面中心付近においてる
敵に見つかりそうなとこを通ったら追いかけてくる奴がいないか振り返ったりね

あー、こりゃ勝てるわけねぇわとやる気無くしたもんw
今はそういう人には撃ち合い任せて、旗とったりサポートしたりするのをメインにプレイしてるわ

431 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 17:04:19.31 ID:GwWs+DXm.net
>>426
分隊員が見てない方向をカバーするのもいいよ
後ろからのは味方が殺してくれるから生存率は多少うp・・・・するはず

432 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 17:04:36.49 ID:7Jxg45k/.net
KDはBF4ではかなり気にしてたが、今作で気にしてたら相当プレイ制限されるぞ

433 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 17:05:27.22 ID:VuV8WSXP.net
単独行動=死ぬ

434 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 17:10:50.81 ID:lEG3KVl8.net
今回初めてBFに手を出したCS:GO民です
基本的にアイアンサイト覗いて狙うようにしてるけど、アサルトライフルのときは近距離でもあまり腰撃ちってしないほうが良いのですかね?

初期武器辛いですね、頑張ってアタッチメントそろえます

435 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 17:11:26.50 ID:u6BPtAzJ.net
俺は上手いから死なない→1kill2killまだいんのかよ!死亡→歯軋り→奥歯が欠ける→歯医者 今ここ

436 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 17:13:03.59 ID:HHOae6Nd.net
近距離なら腰だめで全然OK
RO933はほんとにゴミだからAKMとか556買うまでは苦行もいいとこ

437 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 17:13:48.59 ID:5Xj5u66E.net
まあでも今作は個人技が活きるマップだけどな
狭い上に細いから分隊行動なんてしてたら目立つし一掃され易い

438 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 17:16:16.41 ID:5Xj5u66E.net
>>436
密着するくらいの距離なら腰撃ちでも良いけど人一人分くらい離れてる場合は
構えないと弾バラけるからマガジン一本分撃ちきっても相手死なずに撃ち負けるよ

439 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 17:16:47.06 ID:LmZOevUa.net
今回金=スコアだけど
ビル・ゲイツのSPMは15000ってことになる
やっぱ化物だわ

440 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 17:18:16.56 ID:2d1EYVOA.net
キャンペーンは良かったな
マルチは足速すぎと武器のバランスが悪いのが難点だが楽しんでるよ
今更BF4の苦行には戻れんわ

441 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 17:22:06.44 ID:MH1WTQBu.net
スレ読んでないけど楽しいの?
BF4となにが違うの?新しいマップで警ドロコンクエするだけなの?

442 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 17:23:07.47 ID:mlrN81f2.net
K10サプ強すぎる
いつパッチ来るんだ?βからヤバいってわかってただろ
砂漠のMAPヘリ2匹もいらんだろ

443 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 17:24:58.50 ID:5Xj5u66E.net
>>441
CoDのマップでGTAオンラインを再現してみたゲームだと思えば大体の雰囲気は伝わるかと

444 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 17:26:16.85 ID:mlrN81f2.net
今のところ、一番の良鯖はZ7sか
ハッカーなし、the blockなし、チームバランスある
でもなぜか俺、犯罪者側ばっかりなんだよな・・

445 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 17:35:26.44 ID:2d1EYVOA.net
>>441
スレの意見をまとめると・・・賛否両論!
肯定派・否定派の共通意見・・・無駄にお高い!

446 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 17:36:59.17 ID:eM/+jbTF.net
セールきたら買います

447 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 17:38:43.21 ID:5Xj5u66E.net
7000円近く出す価値はあるかと言われると満場一致で「無い」だろ
半額セールが来てもまだ高いと思う
1500円くらいが適正価格だよ

448 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 17:42:21.21 ID:aI/pDLRi.net
>>447
別にスレでも立てたらどうだ?葬式会場とか書いてさ
アホかよ。暇なヤツだな

449 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 17:46:03.63 ID:kgfBVhNt.net
カメラコインの稼ぎ方ってどうやってる?
ぜんぜん獲得できなくて困ってる

450 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 17:46:15.49 ID:ZSmtoZlR.net
俺はフルプライスで買ってよかったと思ってるよ

451 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 17:46:43.38 ID:5Xj5u66E.net
>>448
ゲハでやれ

452 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 17:47:37.21 ID:zY0WoUNZ.net
アンインストールしたとか言ってるのに張り付いてて笑える

453 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 17:48:50.09 ID:Wwf/kmtk.net
これ3つあるやつのどれ買えばええの?

454 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 17:49:11.35 ID:8wkFFzsh.net
>>453
12600円のやつ

455 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 17:50:17.47 ID:HF2unvOc.net
間違いなく言えることはアルティメットを買う価値は無い

456 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 17:51:59.85 ID:3Dh5miO7.net
もうID真っ赤なやつばっかだな
暇な大学生か卒業した中高生かニートか

457 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 17:52:02.16 ID:ZSmtoZlR.net
>>453
スタンダード
特典ほしいならデラックス
プレミアムほしいなら別かアルティメット

458 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 17:52:40.03 ID:cNh3cEE7.net
メンテって6時から?

459 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 17:54:16.44 ID:EpaJ3NGr.net
乞食は大変だな

460 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 17:54:42.40 ID:Wwf/kmtk.net
スタンダード買っといてやり続けるならあとでプレミアムって感じでいいか
ありがとう

461 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 17:54:43.84 ID:VuV8WSXP.net
SCAR-H微妙だろって思ってたけどアタッチメント様で強くなられましたわ

462 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 17:57:36.44 ID:iiiluCp4.net
キャンペーンのFOV変えられないのかよ

463 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 18:00:28.07 ID:+DXKPdY/.net
しかもキャンペーンの画質とマルチの画質で分けられない
4から劣化しすぎ

464 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 18:01:51.02 ID:EpaJ3NGr.net
あら、鯖なくなったぞ

465 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 18:02:23.97 ID:3Dh5miO7.net
メンテ始まった?

466 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 18:02:33.28 ID:Qd/tvbfU.net
追い落ちたぞ

467 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 18:03:09.88 ID:Rs/Fx/JA.net
ん、俺だけかと思ったらみんな落ちたか

468 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 18:03:38.60 ID:b8KPe4DU.net
鯖落ちたぞ
そのラウンドのキャッシュリセットされてるし

469 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 18:04:04.01 ID:5+n8yYOf.net
落ちたぞ

470 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 18:04:22.07 ID:wx6PPCBB.net
メンテか

471 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 18:04:56.72 ID:HHOae6Nd.net
メンテなんだよなあ
バトルログの上の方にだいぶ前から出てたやろ

472 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 18:04:57.85 ID:HF2unvOc.net
脱出地点に到着した直後でこれか

473 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 18:07:10.00 ID:a/itUYGK.net
はあ・・・ロールバックとか萎えるわ

474 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 18:07:29.37 ID:yj2UzrkD.net
あれ?落ちた?

475 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 18:08:40.64 ID:tVTgqEht.net
WE WILL BE PERFORMING BATTLEFIELD HARDLINE SERVER MAINTENANCE AT 10.00 CET / 2.00AM PDT. EXPECTED DOWNTIME IS 15 MINUTES PER PLATFORM.

476 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 18:08:42.32 ID:qWxXweYi.net
みんなつまらんつまらん言うから心配だったけどホットワイアとか楽しいじゃないか

477 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 18:11:10.07 ID:JvR8SaAh.net
楽しいよ、楽しいけどそこに気分が行き着くまで少し時間かかる
俺はβの時そうだった

478 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 18:11:26.93 ID:eIOLVWkx.net
楽しくなくはない でもこれはBFじゃないしBFじゃなくてよくね?って話
フルプライスで買ったが正直後悔してる感はいなめない

479 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 18:11:49.45 ID:iiiluCp4.net
コンクエとかだけやる層とか居るからな
そういう奴にとってはつまらんだろうな

480 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 18:12:17.24 ID:IRgAxjem.net
メンテか
メンテ終わるまでクソゲーFF14してるし終わったら教エロ下さい

481 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 18:12:59.29 ID:VuV8WSXP.net
無音で殺されたときのやるせなさ
せめて銃声を聞かせてくれる猶予は欲しい

482 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 18:21:53.58 ID:rpPAZq5SN
つまらん言ってるやつらは俺と一緒で下手糞なんだな
ホットワイアのカーチェイスだけで十分楽しめるわ

483 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 18:17:21.47 ID:V0F7C3Pv.net
K10 M16は弱体候補筆頭だろうけど
他に弱体させられそうな武器ってある?

484 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 18:19:31.27 ID:L5uJIfWn.net
オペレーターのガジェットから除細動器がなくなったぞ
代わりに、蘇生ってのに変わったぞ!

485 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 18:20:01.59 ID:csrWCZxu.net
ホットワイアは輸送ヘリ以外攻撃できる乗り物が無くてマジ良い

486 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 18:22:22.52 ID:V0F7C3Pv.net
>>484
そらギャング側は除細動器なんて高尚なもん持ってないし
変な薬物注射するだけよ

487 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 18:22:39.43 ID:L5uJIfWn.net
ごめん、警察側が除細動器で犯罪側が蘇生だった。。。

488 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 18:23:53.46 ID:lEG3KVl8.net
>>436
ちょっと元いたところの近距離とこのゲームの距離は差がありそうなんで、一人でこっそり練習してみます。
と思ったら鯖メンテでしたね
危うくRO933のアタッチメントを買うところでした、もうちょっとお金を貯めて様子見ます。ありがとうございます

part11にもなったらそろそろ既出の質問かなと思うんですが、BFシリーズは一人で練習できるモードは無いのですか?
ヘリの操縦とかも覚えてみたいので、あまり他のプレイヤーに期待させて顰蹙を買うのも申し訳ないので…

489 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 18:27:36.15 ID:csrWCZxu.net
BF4にあった射撃演習場はなぜ無くなったんだろうな・・・

490 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 18:35:43.42 ID:q6HS7Oan.net
今回はPCとPS4で対戦人数変わらんの?

491 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 18:36:19.03 ID:RqqUWXFG.net
>>488
気にせずガンガン乗ればいいよ
実戦で経験積まないと本当にヘリの操縦は慣れないからね〜
墜落したってlolで済む

492 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 18:37:05.42 ID:wsJZY63D.net
金稼ぎはホットワイアでひたすら運転or同乗修理?
ブーストどれがいいんだろ

493 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 18:37:28.69 ID:cNh3cEE7.net
シングルのfov狭すぎだろいつも120でやってるがあれ60くらい?

494 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 18:37:48.96 ID:Z/L2ERjb.net
>>489
あれで武器やアタッチメントの性能もじっくり試せたし
何で無くしたのかわけわからんよな

495 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 18:37:52.95 ID:y/IWwY3f.net
>>489
>ヘリの操縦とかも覚えてみたいので、あまり他のプレイヤーに期待させて顰蹙を買うのも申し訳ないので…

さっきド新平が攻撃ヘリ取る度に即スクラップに変えやがった
お前の爪の垢を煎じて飲ませてやりたいわ

496 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 18:38:54.29 ID:y/IWwY3f.net
>>488やったすまんデス

497 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 18:40:19.79 ID:h5JNhtQd.net
シングルの相棒がブスで辛い

498 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 18:42:28.84 ID:6C7GCBAB.net
しかもうるさい

499 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 18:43:59.77 ID:24/mZGS2.net
次スレ用のテンプレおいときます
もう少しなんとかしようぜ

【BFH】BATTLEFIELD HARDLINE vol.13

2015年3月19日発売予定
公式サイト
http://www.battlefield.com/ja_JP/hardline

前スレ
【BFH】BATTLEFIELD HARDLINE vol.11(実質12)
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1426593543/

次スレは900を踏んだ人が速やかに宣言して建てる
無理なら950

500 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 18:48:39.70 ID:wsJZY63D.net
タイソンってブラックホークダウンのサンダーソン軍曹に似てない?

501 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 19:00:46.16 ID:N+fk9ebR.net
金貯めて武器買う感じは好き。

502 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 19:02:58.59 ID:QFG+X5a2.net
>>499
wikiも入れよう
発売予定ってのも消しておいた

【BFH】BATTLEFIELD HARDLINE vol.13

2015年3月19日発売
公式サイト
http://www.battlefie...d.com/ja_JP/hardline

前スレ
【BFH】BATTLEFIELD HARDLINE vol.11(実質12)
http://hope.2ch.net/...gi/gamef/1426593543/

Wiki
http://bfhl.swiki.jp/

次スレは900を踏んだ人が速やかに宣言して建てる
無理なら950

503 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 19:04:48.54 ID:JvR8SaAh.net
ロス市警はいっつもコメントしてねえな

504 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 19:04:59.02 ID:0fvV4Za7.net
ホットワイアで64人とか頭おかC

505 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 19:05:24.17 ID:UkHEroOX.net
レシプロでいいので戦闘機の追加をお願いしたい。

506 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 19:08:07.90 ID:3Dh5miO7.net
金さえあればどんな武器でもアンロックできるのは
単純に進化だと思う
任務除いて

507 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 19:14:24.60 ID:8wkFFzsh.net
金で武器買えるのはいいがアタッチメント解除にキル数必要なのは糞

508 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 19:20:55.55 ID:91+sxtDO.net
ただでさえ武器数少ないからアタッチメント消化があっというまに終わるとアレだからな
気長にプレイしておぉ…ようやくヘビーバレル取れたわい…って感じは嫌いじゃない

509 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 19:22:08.14 ID:rAwOeoNu.net
つーか武器毎にサイトやら買わなきゃいけないのな
なんのためのマウントレールなんだか

510 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 19:22:46.61 ID:y/IWwY3f.net
アンロックしてる時が一番楽しい
全部解除するとなんか物足りなく感じる

511 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 19:23:57.91 ID:aI/pDLRi.net
>>508
俺、キル数アンロックはそんなに嫌じゃないんだよな・・・
マゾなのかな

俺は買った時点で、何百時間もプレイするのは確実だから、気長に見てるのかもしれん
ライトなプレイヤーは、なんだよ面倒だな!!ってなるだろうな

512 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 19:26:01.40 ID:N+Ko9VOT.net
もはやロールプレイングゲーム

513 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 19:31:36.08 ID:aI/pDLRi.net
>>512
まぁ、、そう言う見方もあるだろうなw

514 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 19:41:15.00 ID:3Dh5miO7.net
メンテいつ終わるの?

515 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 19:42:12.86 ID:3Dh5miO7.net
終わってた

516 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 19:44:01.91 ID:pxt3Cbek.net
武器すくねえ

517 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 19:48:01.36 ID:3Dh5miO7.net
武器少ないのは陣営で半々に分けてるからだろうな

518 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 19:48:11.45 ID:E+HMV9cy.net
落ちた

519 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 19:51:25.06 ID:aBNx3AK7.net
>>238
これって対処法でてる?

520 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 19:52:33.45 ID:++li7bUQ.net
レティクルの形変えるのってどうやる〜ん

521 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 19:57:50.98 ID:Lr571gff.net
サーバーに参加しますから変化ないんだけどなんでー

522 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 19:57:58.10 ID:St14KXEo.net
10時間で飽きてしまった
いい勉強になったよ
別ゲー探すか

523 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 20:01:20.59 ID:is6Ii+XM.net
武器ライセンス1250キルなのはいいが、陣営毎に使えたり使えなかったりするのがなんだかな
はなから好きな武器使わせーや

524 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 20:06:39.25 ID:wevzuyry.net
そこらへんはカウンターストライクとかといっしょだからね、ある意味スタンダード?

525 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 20:07:49.71 ID:UkHEroOX.net
期待してなかった分、楽しめてる。
BF5まではこれで時間つぶしするわ。

526 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 20:09:05.63 ID:L5uJIfWn.net
>>521
同じく、お札の画面で止まったまま。。。

527 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 20:09:57.94 ID:UkHEroOX.net
>>526
俺もその症状、さっきまで頻発してた。
アンインストールして、もう一度入れなおしたわ。
そっからは正常に動いてる。

528 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 20:16:39.67 ID:mO7tQ8k9.net
メンテナンス中じゃないの?
不具合なの?
もうやだよあんな長いダウンロードまたするの

529 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 20:24:12.36 ID:fcjX7nEZ.net
過疎

530 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 20:24:55.65 ID:6C7GCBAB.net
ハイストマップによって最初から勝ち目なかったりするしつまらねえ

531 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 20:27:24.12 ID:X9lkReAd.net
だめだ、キルデス0.5でつまらねえ……

532 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 20:27:40.45 ID:KnRf53Xu.net
サイト取るまでの20キルが辛い

533 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 20:29:47.98 ID:qWxXweYi.net
ブロッククソマップすぎてやばい

534 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 20:38:41.42 ID:7GMAhmT4.net
知ってるひとも多いけど、ヘリの練習したいやつは無人のサーバでやるといいぞ。
誰にも迷惑はかからんし

535 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 20:49:09.98 ID:oCXKQ9+6.net
ガスグレ優れもの
マスク使われてもガジェット枠潰してやったと思えば良いし

536 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 20:53:05.57 ID:2tWzcSE6.net
すごい過疎ですねここ
発売2日目とは思えないぐらいに…

537 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 20:53:16.91 ID:pxt3Cbek.net
火炎瓶が最近のお気に入り

538 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 20:54:45.52 ID:kgfBVhNt.net
そりゃここじゃなくてゲームしてるからな
つーかカメラコイン5枚とかすげーだるい 馬鹿じゃねえのクソダイス

539 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 20:55:21.33 ID:UkHEroOX.net
家庭用板はすさまじい勢いなのにね・・・・。
PC版は過疎ってるってはっきりわかんだね。

540 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 20:58:08.65 ID:Ud0Y4Pps.net
ほう、家ゴミには大人気なのか

541 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 21:06:36.63 ID:XF/kcaxz.net
近作何かキャンペーンの方が面白く感じる
自分が撃ち負け雑魚NOOBだからかもしれないけど

542 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 21:07:25.51 ID:GwWs+DXm.net
いちいちカットシーンで30fpsにまで落とされるのきつい
ムービーはどうでもいいけどリアルレンダに制限かけないでほしい・・・

543 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 21:08:53.38 ID:EpaJ3NGr.net
キャンペーンのラストの先は続編なのか、ご想像にお任せしますなのかどっちなんだ

544 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 21:17:45.42 ID:XF/kcaxz.net
>>543
DLCでマップだけじゃなくキャンペーンも拡張されたりして

545 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 21:19:40.58 ID:nVP5J9Ur.net
スタンダードだとDLCは出来ないのかな?

546 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 21:30:43.09 ID:ZZQ2GUbh.net
買えば出来ます

547 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 21:32:59.68 ID:ZSmtoZlR.net
http://bfhstats.com/
PS4多すぎだろ

548 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 21:33:52.90 ID:v3/shYXY.net
なんかオープンベータよりルール把握してない人が増えてる気がする

549 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 21:37:22.08 ID:3Dh5miO7.net
どんだけ人少ないんだよ和鯖

550 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 21:40:46.60 ID:zY0WoUNZ.net
>>548
そりゃβやろうって人はルール覚えるのも、早いだろ

551 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 21:44:46.96 ID:v3/shYXY.net
>>550
買ってプレイしようって人のほうが覚えるもんだと思ってた。
ベータ組は前のシリーズのプレイヤーが多かったからかな。

552 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 21:45:07.30 ID:3Dh5miO7.net
イミフ

553 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 21:47:13.04 ID:Qd/tvbfU.net
βの時のが明らかにレベル高かった
キルデス0.2の俺が普通に撃ち合い勝てたりするから
俺と同じ初心者がいるんだと思う

554 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 21:48:23.67 ID:pxt3Cbek.net
ダウンタウンとブロックは糞

555 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 21:48:46.93 ID:LJoR7g1o.net
βって実質体験版ですし
体験版が糞なんだから買わない人いるし

556 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 21:51:41.69 ID:b57ZvoMB.net
>>547
ソフトがすくねーから偏りがすげーな
一極集中ってやつだ

557 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 21:59:32.57 ID:ecit9kPC.net
回復キットのリロード遅くなったのいいね
新調に使っていかなきゃ

558 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 21:59:44.19 ID:0fvV4Za7.net
何故武器ライセンス取得に1250キルにしたのか
普通にベータの時のように200キルで良かったじゃんと言いたい

559 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 21:59:50.43 ID:v3/shYXY.net
BF4が酷過ぎたから戻る気はしないし……もうちょっと人増えてほしいな

560 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 22:00:11.41 ID:pxt3Cbek.net
遊ぶには十分いるだろ

561 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 22:00:44.98 ID:y/IWwY3f.net
4より挙動が好みなんでずっと遊べそう

562 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 22:01:51.27 ID:v3/shYXY.net
今作は撃ったら割りとキチンと当たるのが良い。当たり前のことなんだけどとっても大事

563 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 22:02:49.49 ID:ReJjqg/1.net
どうかんがえてもBF4のほうがたのしいだろ

564 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 22:03:39.21 ID:0fvV4Za7.net
地味に嬉しいのは近くでE押すだけで回復できたり弾もらえたりすること
これ凄い親切な機能だと思う
今までだとひたすら援護兵に「弾をくれ!」と言い続けて後ろをテクテク付いて行くしか出来なかったから

565 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 22:06:42.95 ID:ZHsgxbJS.net
BF4司令官の派手さは無いけどハッカーが何気にお気に入りだな

タブレット用はよ

566 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 22:07:08.38 ID:ReJjqg/1.net
すたぬーランク73ってどんだけニートしてんだよ

567 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 22:07:40.12 ID:gUmKnJqP.net
BF3はPV詐欺だったがBF4は不良品つかませたモノホンの詐欺だったからな
そら見限られるわ

568 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 22:07:55.54 ID:6C7GCBAB.net
クロスヘアとかレスキュー人ほとんどいないしコンクエはつまらんしやることない

569 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 22:10:49.17 ID:pxt3Cbek.net
ホットワイヤが面白い

570 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 22:12:06.45 ID:Lj9F12dO.net
パッケージ版買った人いる?

571 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 22:16:33.37 ID:aLW+AYgG.net
>>531
おれもだわw
βでは0.4までおちて、慣れたら1までもどったけどやっぱMAPわからんと全体の流れについていけんのよね
MAP慣れるにも17日からはじめてる奴らが有利だから、1まで戻すにはその空いた数日間分以上は死に続ける覚悟でやらにゃいかんとおもった

572 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 22:23:09.79 ID:wzE2P+XH.net
コンクエのマップの適当に作っておきました勝手に遊んでください感

573 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 22:30:55.43 ID:GdhCnBHY.net
コンクエマップは、どこも中央に何処へでもアクセス出来る拠点があって
そこが起点になるから、形は違えど同じ感覚だのう、DCLに期待しよう

574 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 22:36:18.50 ID:Lj9F12dO.net
パッケージ版のdisc1入れたら100%までダウンロードされたんだけど、これdisc2からdisc5は飾り?

575 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 22:36:43.82 ID:6C7GCBAB.net
RIPTIDEの屋上とかなにを考えてあんな要塞みたいな形にしたんだ

576 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 22:37:55.76 ID:Qd/tvbfU.net
Mapで異常に守りやすい所あるよなぁ
初心者でも分かるレベルで外から攻めにくいのが分かる

577 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 22:44:20.76 ID:OHuzP7HX.net
4を今までCのHDDに入れてやっててこの機会にSSD買ってDで使おうと思ってるんだけど
origin事Dに持って行くかゲームだけDに入れるかどっちがいい?
てかみんなどうしてる

578 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 22:45:44.39 ID:3Dh5miO7.net
Origin C
ゲーム E

579 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 22:47:04.03 ID:mCbiADJ1.net
>>566
我ながら長時間プレイしすぎじゃないかと思ってたけど階級見たらスタヌーの半分もいってなかったわ
確かスタヌーも日本版正式発売前からアレしてプレイしてたんだっけか

580 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 22:52:33.30 ID:mCbiADJ1.net
バウチャー使ってDQN側の服装買ったのになぜか未購入になっていることがたまにあるがバグかね
装備変えたり次のラウンドになったりすると直ったりまたおかしくなったりして困る
BF4でも長い間迷彩が初期のものに戻されるようになっていたが流石に未入手にまでされたことは無かったなぁ

DQN側で買った服装をハゲ側で使えないのは仕様だと思うが

581 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 22:56:46.79 ID:mBDXANh+.net
キャンペーンが初期化中から進まない、マルチもサーバーに参加中から進まない
同じ症状起きた人いますかね?
19日からずっと遊べてないんだが!

582 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 22:59:06.41 ID:Xnp/swca.net
キャンペーンバグ多いみたいだな。一通りアンロック終わるまでやめとくか。

583 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 23:00:44.33 ID:DPh2UQ5f.net
>>185
俺もEP:2のロビー上っていくところで
再出撃になると必ずロード中にフリーズ、
データ破損になってオプション含めて初期化されるわ。
キャンペーン進めてからマルチ以降と思ってたけど、もうマルチやる。

584 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 23:06:36.49 ID:ecit9kPC.net
全然警察サイドにならないからM16のアタッチメントが増えないんだが
AKM使いやすいけど光学サイトが全然似合わないんだよなー
でもアイアンサイトは遠距離きついし・・・

585 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 23:12:17.63 ID:v3/shYXY.net
>>584
ソロプレイなら移動しちゃえ
俺はお気に入り武器の陣営ばっかりやってアンロックしたら両方やるわ

586 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 23:16:00.77 ID:9g9v4fsz.net
>>574
ワロタ
二層DVD5枚組って聞いてたんだが、偽装DVD5枚組の間違いだったのかwww

587 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 23:16:03.44 ID:PwFgiaZn.net
ウインドウモードでの解像度って固定出来ませんか?

588 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 23:24:04.58 ID:aYRdePF4.net
如何なる理由でもチーム移動する奴は死ね

589 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 23:24:13.59 ID:LdzJe+pJ.net
ダブルバレルってどうやりゃアンロックできんだ

590 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 23:26:17.70 ID:6NdJqjrY.net
組織の屋敷MAP糞カクカクするんだが俺だけか???

591 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 23:27:49.32 ID:ALVS74Lz.net
>>581
ウィンドウズのアドミンをも一つ作ってそっちでやってみ

592 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 23:28:26.84 ID:ecit9kPC.net
>>585
その手があったか
ぼっちだから今度からそれでいくわ

593 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 23:29:38.05 ID:YQ2ngwjW.net
なんで移動撃ちの方が精度よくなる武器がいくつかあるんだよ

594 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 23:40:27.90 ID:mBDXANh+.net
>>591
ありがとう、やってみます。

595 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 23:46:38.42 ID:3ncMDj/p.net
スコア上位はk10かm16だな

596 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 23:47:06.85 ID:fAVSORHg.net
Z7は移動できないからいいですわ

597 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 23:47:57.60 ID:yRdPIcNi.net
バトルライフルどうにかしろ
特にアンロックのほうどうにかしろ

最低威力24とか舐めてんの?
.30-06スプリングフィールド弾食らったらバラバラになれや

598 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 23:48:28.27 ID:Izn9VwXt.net
キャンペーンのムービーってスキップできない?

599 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 23:50:02.64 ID:mJRzz6uN.net
バトルスクリーンないのかよ

600 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 23:52:48.50 ID:fhqL/ry6.net
俺は格闘したいんだけど
近距離から蜂の巣にされるだけなんだわ
何だかなー

601 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 23:53:21.21 ID:rvgpIjFQ.net
他に味方が何人もいるのにいつも必ず俺から撃たれる
分隊湧きしても湧いた次の瞬間そいつより先に俺から殺される
俺の前に味方が一人いてそいつの先に敵が現れても俺から殺される
味方と一緒に飛び込んでも先行した味方より先に後ろにいる俺が殺される
なんなの?全然ゲームにならないんだが
毎回リスポンするたびにこれだわ

602 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 23:57:57.01 ID:fhqL/ry6.net
これからはBFあるある
の時間になります

603 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 23:58:26.80 ID:SCGNsyJB.net
分隊員より先にそいつを撃ち殺す気概でないと

604 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 23:59:04.55 ID:v3/shYXY.net
キャンペーンってクリアしたらマルチ用の何かもらえる?
ヒステリーババア引き連れてスニークゲームするの疲れるわ

605 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 23:59:31.21 ID:NobZvwPI.net
1時間ばかしやったけどマップ狭いし死亡までの判定シビアすぎじゃね

606 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 00:00:07.42 ID:u/3URwgt.net
>>604
ワッペンじゃないかな

607 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 00:01:00.18 ID:pWHw5Zd4.net
最後に女の頭に銃弾ぶちこめる選択肢があるならキャンペーン勧めようかな…

608 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 00:02:22.00 ID:P9wl1Kz5.net
敵集団のド真ん中にリスボンして
しばらく味方と思って敵と一緒に見方撃ちまくってたはww

609 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 00:04:33.70 ID:4mS/eVXz.net
武器アンロックされるんかなと思って進めてみたがキャンペーン内でのアンロックだったからやめた

610 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 00:06:48.00 ID:PWiCxYl6.net
>>606
ありがとう
武器はないのね。実績とワッペンとバトルパックぐらいなら難易度ノーマルで気が向いた時にやるか
ハードモードで不殺プレイしてたら疲れた。ババア使えねーしブサイクぐあいがリアルすぎるし・・・・・

611 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 00:08:19.23 ID:i5u82P9X.net
一番簡単な奴でサクッとクリアするか
おれもメタルギアやるの疲れたわ

612 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 00:08:21.69 ID:yqQFzelq.net
いまG2Aで買った人、どれくらいで鍵届いた?

613 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 00:11:39.92 ID:EEKmHPLK.net
>>594
ユーザー名とインストールフォルダを半角アルファベット(1バイト文字)にしないと
初期化中から進まないって人がBF4でいた
他にはファイアーウォールで弾いてることもあるみたい

614 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 00:12:02.00 ID:wv2d3DyN.net
>>597
値段が高いほうのバトルライフル2つはセミオートスナイポとダメージ一緒で良かったと思うわ
ついでに対ビークルダメージも今の3倍くらいにしないとやってられん

615 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 00:12:15.15 ID:PWiCxYl6.net
マルチで射撃演習場がなくなったのはマイナスだな
オプションいじったり、アタッチメント調節したり、航空機練習したり重宝してたんだけどね
海外の無人サーバー探すのメンドイし、なんか悪い気がして気が引ける

616 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 00:13:59.57 ID:/qd50w/F.net
なんか今日になって急にラグしかりサーバーに参加できなくなるとか不調なんだが…

617 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 00:24:22.62 ID:lyFqUvY8.net
>>616
発売日と週末でユーザー増えたからじゃね?

618 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 00:29:39.70 ID:hvFM4zTI.net
m16に瞬殺されるんだが

619 :580:2015/03/21(土) 00:33:58.56 ID:r/MWWZJl.net
>>591
アドミン追加で解決しました。ありがとうございました!

>>613
BF4の方は同じフォルダで動いてたのでそっちは気にしてませんでした。
貴重な意見ありがとうございました。

620 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 00:39:04.73 ID:s1lWrZxx.net
カメラコインてにはいんねーくそが

621 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 00:46:55.21 ID:UAhot8hA.net
お前ら絶対にK10つ買うなよ!絶対にだぞ!

622 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 00:48:21.95 ID:zGnh03Zt.net
やっぱり僕は王道を往くM16ですかね

623 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 00:48:33.50 ID:11GuBmMf.net
>>619
動いてくれてよかった
どうも海外勢はこのエラーが多いみたい
人数少ない理由のひとつかもね

624 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 00:49:53.54 ID:Y3u588mX.net
>>578
やっぱゲームだけ別ドライブでoriginはCって人多そうだね

625 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 00:52:06.04 ID:fUcf53Lg.net
ワニがいる

626 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 00:55:05.53 ID:0l/1ngGb.net
川泳いでたらワニに食い殺されるイースターエッグとかないのか

627 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 01:03:36.22 ID:ix8Fv9eI.net
ワニ「今日もいい天気♪」
ドッカ〜ン!!ババババババ
ワニ「ビクッ!」

628 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 01:03:42.30 ID:u/3URwgt.net
凶武器が蔓延るこんな世の中じゃ・・・修正
しかし良く訓練されたBFerだなコリャ

あえて弱武器に拘ってしまう自分が居る

629 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 01:03:45.96 ID:PFliFA+s.net
ハイストが馬鹿馬鹿しくて思いの外面白い

BFVみたいに音楽かけれたり尋常じゃないドップラー効果を追加して頂きたい

630 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 01:06:08.42 ID:+g382TBE.net
武器のバランス酷すぎ
上位武器でやられるとやられるの早すぎ
CODやりたくて買ってやったんじゃねーんだぞダボが

631 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 01:10:00.90 ID:C1oWaOgJ.net
武器はバランス調整くるんじゃないですかねさすがに
鯖とゲームモード選べばかなり楽しいわこのゲーム

632 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 01:15:13.42 ID:lAXsCBzK.net
当たり判定がいい加減なのか柔らかいのかわからないけど適当に撃ってるとどんどん溶けてくなww
ホットワイアで車に向かって撃ちまくると大体キルできる

633 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 01:15:34.19 ID:LprSc3Io.net
K10は頭おかしい
ブラッドマネーで一試合だけ使ったらKPM9.5とかでたぞ

634 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 01:16:56.08 ID:hFj/USMm.net
テンポが速くて楽しいが、連戦続けまくると疲れるな
でも1試合が早いのも悪くないわ

635 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 01:20:25.22 ID:/AWKO024.net
なんかワンショットキル大杉
こっちは相当打ち込まないと駄目なのに、死ぬときは一瞬でしぬわ

636 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 01:20:42.57 ID:jLxtKRlY.net
ルール分かってきたらまあこういうのもありかなって感じだね。
只武器バランス余り良くないのは頂けんね。修正はよ。

637 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 01:23:50.23 ID:UKY3A0VU.net
ダメージ食らう→死ぬじゃなくていきなり死ぬ

638 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 01:30:52.75 ID:I3+SFvnm.net
K10はマジでヒットマーカーとか気付く間もなく溶けるな
理不尽すぎるわ

639 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 01:34:12.87 ID:UAhot8hA.net
なんやかんやでたのしいよなぁ?
チームバランズさえ取れてれば普通に楽しく感じる。ただ血金はわかってるやつがいると試合が1分弱で終わる

640 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 01:34:59.88 ID:/AWKO024.net
理不尽すぎてキルレが下がりまくってたのしくない

641 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 01:35:39.55 ID:1crDtlp6.net
スレの初期でクソゲーだのDLCプライスだの騒がれてたから警戒してたけど普通に面白いじゃねーか。
最近のパッとしないFPS事情としては期待を裏切らない出来で買って正解だった。

642 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 01:36:24.61 ID:hGtlCFMI.net
コンクエストいらないラッシュ残して欲しかった

643 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 01:37:07.79 ID:lAXsCBzK.net
一歩引いた位置で立ち回ってみるといい

644 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 01:37:20.78 ID:hvFM4zTI.net
そういやラッシュ消えてるな

645 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 01:38:57.63 ID:eLRdDMs6.net
レート高いからまあ多少は
威力減衰10mからだから離れればそこまで強いわけじゃなさそう

646 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 01:39:44.40 ID:UAhot8hA.net
キルレとかは今の状態じゃ意味なんてないから気にしなくていいと思う。
キルレを上げたかったらK10を使えばいくらでも上がるからお試しあれ

647 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 01:40:23.38 ID:rNdZqU4L.net
ハイストがラッシュの進化系なんだろう

648 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 01:40:51.24 ID:0l/1ngGb.net
ラグあるから自分からは即死してるように見える
見えてるのは0.2秒前だと思っとけ

649 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 01:40:57.16 ID:UAhot8hA.net
あと今のところグレネードがクッソ強いから敵が固まってたらとりあえず投げるくらいの気持ちで

650 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 01:43:49.45 ID:lAXsCBzK.net
グレ強いよなあ
まとまってそうなとこに投げたらマルチキルとか結構ある
立ち回り気をつければ被弾も減るし今作のキルレは2超えたわ

651 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 01:44:27.42 ID:/AWKO024.net
今のうちにキルレ稼いどかないと、キル増えてくると取り戻すのがきつくなる

652 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 01:46:19.69 ID:Gu4RuWai.net
キルレ気にするやつ多すぎ
それでビビってオブジェクトガン無視とか勘弁

653 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 01:52:11.10 ID:SMeXmHDV.net
ランク30なのに下の方で、なにこいつ下手くそwとか思われてそうで怖い
こんなにfps下手くそだとは思わなんだ…

654 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 01:52:30.34 ID:YAigoC79.net
いるよな、ホットワイヤでひたすら車にトレーサーつけてRPG撃ってるやつ
結局勝ちにはつながらないのに

655 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 01:53:25.76 ID:UAhot8hA.net
とりあえず今のところ内部補強材にグレポン、K10がサイツヨだから初心者はがんばってほしい。

656 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 01:54:36.63 ID:0l/1ngGb.net
ぶっちゃけホットワイアで一番いらんのは修理装置ももってないのにマーク車同乗してるやつだぞ
マーク車潰してるだけ絶対殺すマンはまだマシだわ

657 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 01:54:46.50 ID:11GuBmMf.net
前も書いたけどホットワイヤには
"1分以内に乗り物に乗らないと死ぬ"みたいなルールが必要
そうすりゃ爆弾芋が消えていい感じにカーチェイスと爆発が混ざって面白いのに

658 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 01:55:16.64 ID:UAhot8hA.net
ホットワイヤが楽しいのも今のうちだけだから存分にお金稼いでおくといいかな

659 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 01:56:26.10 ID:UKY3A0VU.net
RIPTIDEの屋上壁なくならねーかな

660 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 01:57:21.91 ID:lAXsCBzK.net
おれAR担いで普通に乗ってた糞noobだわ(´・ω・`)
運転するならまだセーフかな?

661 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 01:59:15.92 ID:3lLAmqNv.net
一気に馬鹿が増えたな ストレス貯まる試合がおおい

662 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 01:59:24.35 ID:/AWKO024.net
くそキルレ1.5きったわ。まじくそすぎ

663 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 01:59:43.29 ID:Gu4RuWai.net
他人のキルレとか心底どうでもいいと思うんだけどなぁ
連携とれた分隊員が負け越してたりすると申し訳ないと思う時はあるけど

664 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 02:00:23.08 ID:i5u82P9X.net
>>654
自覚があるなら、そう思われてもなんの問題もないじゃない

665 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 02:01:31.25 ID:lAXsCBzK.net
1超えてるならいいじゃない
ルール無視してなくてそれなら十分貢献できてるでしょ

666 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 02:02:33.93 ID:a6tVbe6i.net
爆弾禁止のホットワイヤ鯖はまだない?
探しても見当たらなかったけど

667 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 02:03:19.56 ID:I3+SFvnm.net
>>660
運転するならボンネットに弾薬箱置いておくと味方が喜ぶ

セダンとかに乗ってマーク車の先回りしてRPGぶち込むやつはくたばれ

668 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 02:03:40.67 ID:hGtlCFMI.net
車はポイント稼ぐためのルールだな
余裕でリスポン同乗させて貰います
勢力毎に武器が違うのが金かかってめんどくさい

669 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 02:03:50.38 ID:pWHw5Zd4.net
ホットワイヤで未だにC4とか言ってる奴は注意力なさすぎ
仕掛けられてるところなんてもう定石化してんだから随時スポットしてろ

670 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 02:05:44.08 ID:lAXsCBzK.net
>>667
乗り物乗るならオペレーターは要らない子なのね
今度からは使い分けるようにするよ

671 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 02:07:31.42 ID:a6tVbe6i.net
運転手全員が注意力あるプレイヤーじゃないからね
2番席以降に当たったら対策も限界がある
というかカーチェイスしろよ

672 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 02:07:32.37 ID:UAhot8hA.net
ホットワイヤの怖さはC4じゃなくトランクに積んであるロケランやで

673 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 02:08:29.51 ID:I3+SFvnm.net
そうだねー、M416/M16の殺傷力で敵ドライバーとかさくっと排除できるならいいのかもしれないけど
ボンネットに救急箱置いておけば多少は役に?
まぁ工兵以外はあんまクラスとか関係ないよ、トランクにRPG積んでるか否かが一番デカイ

674 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 02:10:24.17 ID:a6tVbe6i.net
結局はカーチェイスしたいのに待ち伏せされると萎えるっていうのが問題のように思う

675 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 02:12:13.02 ID:bWD/xt1V.net
>>657 湧いて車に乗れないとか車使ってでも爆弾使う奴出てくるんじゃね

676 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 02:13:05.02 ID:lAXsCBzK.net
なるほど事前にキット置いておくのも多少はありなんだな
とりあえずセダンでRPG買って装備しておいたわwww

677 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 02:13:17.87 ID:UAhot8hA.net
ハイストって攻め100チケ以上ってできるの?100チケだとよほど攻めがうまくなきゃ
守りが絶対に勝つよね

678 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 02:17:36.98 ID:a6tVbe6i.net
ホットワイヤを最高に面白くするにはそれに特化したゲームにしないと無理そうだな
爆発物なくしても銃は弱い

679 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 02:20:16.13 ID:a6tVbe6i.net
676>>
理解してるプレイヤーの数で案外簡単にひっくり返るから多すぎると泥棒有利になる希ガス
β後半では泥棒でも結構勝てたし

680 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 02:22:44.76 ID:lAXsCBzK.net
クロスヘアって全然話題にならないし鯖もほとんど見ないけどやっぱBFでリス無しは流行んないのかな
もともとCODでサーチばっかしてたから結構好きなんだけど

681 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 02:24:02.59 ID:lv0TWsgl.net
ホットワイヤは大して広くないエリアを延々回遊するから待ち伏せできるのが問題だな
だだっ広いエリアを目標地点に向かってレースしながらカーチェイスして最初に到達した車だけポイントとかならまあ
てかカーチェイスだけなら基本一本道でもいいんだから横のビル書き割りにするとかすりゃ軽くなるしできそうだけどな

682 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 02:28:48.21 ID:Gu4RuWai.net
広すぎると差がついたら二度と覆らないムリゲーと化すからそこんとこが難しい

683 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 02:30:06.81 ID:QiV1kzVL.net
レスキューのあとのコンクエやばすぎワロタ
分隊抜けない限りレスキューで組まされたチーム全員分隊のままじゃん
みんな仲良く31人分隊組んでんのに俺だけソロ活動とか悲しすぎ

684 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 02:30:52.36 ID:UAhot8hA.net
678>>
ベータは忙しくてできなかったから知りませんでした。
結局はチームにルールを理解している人間がどれだけいるかですな

685 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 02:32:04.19 ID:lv0TWsgl.net
そこはまあそれこそラッシュみたいに目標を細かく区切ってみんなリスポンした頃に再スタートとかで
今のルールもそもそも何で建物は入れるようになってんだかな 端から成立させる気ないだろ

686 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 02:33:04.53 ID:UAhot8hA.net
まずラッシュを廃止した意味がわからないんだよなぁ

687 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 02:33:11.48 ID:Gu4RuWai.net
>>684
ごめんよ
俺が安価ミスったばっかりに・・・

688 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 02:34:32.56 ID:u/3URwgt.net
>>684
とりあえずアンカーギャグ(逆を指摘させてくれ

689 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 02:35:18.65 ID:Gu4RuWai.net
ラッシュあってもシステムと噛み合わなそう

690 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 02:36:59.66 ID:URGHKtS5.net
ブラッドマネーはおもろいがTDMはリス地点が意味不明過ぎてストレスし溜まらん

691 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 02:38:59.30 ID:5vgYXvfN.net
歩兵で稼ぐならホットワイア
ハッカーならブラッドマネーだな

692 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 02:39:43.27 ID:UAhot8hA.net
>>687
2chに慣れてないもので

693 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 02:42:05.76 ID:pWHw5Zd4.net
ブラッドマネーはおもしろいのかつまらないのか未だにわからん
とりあえずルールの意図というか背景設定がわからん
わからんまったくわからん

694 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 02:46:45.71 ID:22NQwyQI.net
>>693
始まるときに金を積んだトラックが事故ったとか金庫がどうのとか
司令官ぽいのが話してるよ

695 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 02:56:35.59 ID:oCm77Kck.net
キャンペーンは女のせいでイライラするわ
基地外だしブサイク

696 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 02:58:28.01 ID:1gZgP8tV.net
美少女だったらまだイライラしなかったのに
ハンナより劣化とか何があったんだ?

697 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 02:59:28.13 ID:4mGAgeAm.net
喋りまくるのとかカーステレオとか良いと思うし撃ち合いも楽しい
でもこれはBFじゃ無いなww
これが日常茶飯事なら外国の警察官も大変だww

698 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 02:59:32.89 ID:8LJrL5EZ.net
銃に詳しくないからだろうけど知らん銃ばっか
久しぶりにG3撃ちたいよ

699 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 03:30:43.03 ID:Njy9xTdC.net
初期バランスで見切りつけるって、完成度100%が当たり前だろうって言うCS機専用ゲーマーの考え方かと思ったけど
以外にも逆転してるとはねw

新しい素材でまた地ならしが始められるありがとう感覚の俺も変人だけど

700 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 03:34:57.86 ID:TY643Fux.net
Amazonの鍵だと英語音声入ってないの?
日本語しか選べないんだが、bf4でもあったようなインストールに失敗にてるだけ?

701 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 03:37:37.41 ID:TY643Fux.net
さんざん出てたわすまんかった

702 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 03:42:01.65 ID:xyWtifks.net
おう

703 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 03:43:44.65 ID:7M6wBlmI.net
お前ら人質ボコんのやめろやwwww

704 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 04:10:31.88 ID:oCm77Kck.net
英語化でプレイできなくなった

705 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 04:11:57.11 ID:yDw+rv/x.net
日本人鯖う上手な人多すぎてつまんらんね リスポンしたら数秒で殺されるぞ

706 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 04:12:50.65 ID:42U4XS8s.net
リスポンポイント前に装甲車配備して一生リスキルする鬼畜プレイ

707 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 04:32:24.92 ID:+3gdEoqc.net
次スレのテンプレか質問スレとか用にまとめてみた。
追加とか訂正あればよろしく

Q: キャンペーンの音声を英語(日本語字幕)でやりたい
A: bfh.exeを削除
  originの言語を英語にして再ダウンロード

Q: ダート付けられた後のRPGやSMAWってフレア効く?
A: 効かない

Q: 簡単に金稼ぐには?
A: ホットワイアで車に乗れ、助手席で修理しまくるのもいい

Q: 出撃が俺だけ遅いんだけど?
A: SDD買え

Q: BattleLog日本語に切り替えられないんだけど?
A: ヘッダセンターのBFHのロゴをクリックしてBF4に切り替えた後、
  ログイン名のプルダウンメニューから「設定」>「全般」の言語を設定で切り替えろ

Q: 車の装備でRPG買ったんだけど、どこにあんの?
A: 車に一度乗り、降りてトランク付近でRキー長押し

708 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 04:33:29.83 ID:70WAwUuB.net
SDDじゃなくてSSDな

709 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 04:33:54.90 ID:+3gdEoqc.net
いきなり恥ずかしい///

710 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 04:43:34.90 ID:qnzUz11e.net
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1039194613/487
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

711 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 04:53:40.33 ID:QiV1kzVL.net
Q: ダート付けられた後のRPGやSMAWってフレア効く?
A: 効くけど近距離で発射された場合、先読みでフレアを使用しない限り回避は絶望的

712 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 04:57:19.83 ID:5dYgUoO5.net
何かを拾うのがいちいち長押しでイライラする ボタン数の限られた家ゴミの弊害なんだろうけど

713 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 05:03:07.12 ID:hvFM4zTI.net
どっちかの陣営でしか使えない武器って誰が得するのこれ

714 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 05:28:09.16 ID:WcZF3an2.net
一応キル重ねればどっちでも使えるようになるけど。
延命なのかね?外国でもそのシステム結構不評みたいだけど。

715 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 05:30:49.04 ID:6uYuhL7U.net
明らかに寿命が短そうなゲームだからねぇ

716 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 05:42:28.50 ID:7M6wBlmI.net
片方圧勝で萎えて辞めるやつ多いからクソクランはせめてバラけろ

717 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 05:43:17.91 ID:YCYNptw1.net
http://bfhstats.com/

PCもPS4も過疎具合は変わらないとか吹いてたカス出て来いよ

718 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 06:06:19.19 ID:eLRdDMs6.net
桁違うとか草生える

719 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 06:10:39.43 ID:MD7NpVdo.net
多すぎじゃね?
なんかあったのか?

720 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 06:17:26.98 ID:YCYNptw1.net
PS4版は過疎どころか国内鯖めっちゃ賑わっとるがな
葬式状態なのPCと旧世代機のみやで・・・

721 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 06:20:17.53 ID:iwGXQXwI.net
CoDもPC過疎で、家庭用が人いっぱい居るんだよな
CoDっぽいBFHも、いずれ人居なくなりそうだ

722 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 06:23:15.97 ID:6uYuhL7U.net
武器のバトルパックでアタッチメント出ないっておかしいよなぁ

723 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 06:25:35.51 ID:rNdZqU4L.net
もしかしてhotwireの得点セダンの経験値に入らないの?

724 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 06:51:53.88 ID:GrFRGVty.net
PC版はβで買うの見送った奴が多いんじゃね?

725 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 06:56:06.97 ID:oob+uRY5.net
>>723
車種による
セダンに乗れ

726 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 06:59:18.03 ID:zC+HnnnK.net
>>711
トラッキングダートRPGはフレア一切効かないぞ
スティンガーと勘違いしてない?

727 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 07:41:47.45 ID:6twMQEOZ.net
KD1.3で辛い

728 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 07:43:11.96 ID:KF78Wu43.net
K/D厨はTDMから出てくるなよ

729 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 07:54:53.62 ID:mlHRXPc/.net
FPSをやったことなくてPS3時代からネトゲとかよくやってるのに
一人もフレがいないボッチな俺でも楽しめますかね?

730 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 07:57:20.34 ID:6twMQEOZ.net
KDがバトルログに表示されるんだから仕方ないだろ
だったら最初から表示するなって話だ

731 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 07:58:19.61 ID:OB0jnOBy.net
PC
22,128
Peak 24h
25,669

PS3
11,850
Peak 24h
11,975

XBOX360
11,467
Peak 24h
11,467

XBOXONE
90,534
Peak 24h
90,763

PS4
106,684
Peak 24h
109,292


人ってこんなにいるんだね

732 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 08:14:05.41 ID:C/9ZGZDj.net
和鯖コンクエが2鯖しか稼動してないでござるwww

733 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 08:15:00.92 ID:KF78Wu43.net
悪いこといわんから新規はコンクエから入るのやめとけ
壮絶につまらんから

734 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 08:15:55.33 ID:mlHRXPc/.net
来週には本命でるけど
やってみたいから買ってきます
すぐに投げ出す未来が見えるけど

735 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 08:25:52.99 ID:mrjdGU2b.net
CSは新発売のソフトが増えて古いソフトが過疎化してく傾向だからな

736 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 08:26:55.00 ID:OGfoVq+2.net
ブラウザから起動しようとしたらリージョンエラーって出るんだけど
誰かこれ解決した人いない・・・?
せっかく買ったのに一度もプレイできない・・・

737 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 08:38:05.70 ID:ohc/ebYh.net
pc版そんなに人いないの?

738 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 09:10:50.61 ID:sSQsUrQ1.net
普通にいるって

739 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 09:14:30.31 ID:Rfup1RSI.net
タイトルにバトルフィールドを入れない方が良かったな
新しい流れを作りたかったのかもしれないけど”BF”をやろうと思って買うゲームじゃない

740 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 09:20:38.83 ID:N6Mbrhtb.net
>>736
インストール前段階って事かな

ディスクドライブとDVDの地域コードが一致してないから読み込めないってエラーだと思う

741 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 09:30:04.60 ID:6uYuhL7U.net
K10人気だけど個人的にはUMPとMPXで良いですわ

742 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 09:31:00.91 ID:z0udj1qC.net
和鯖とかいう待ち伏せ爆弾魔のゴミ溜めに行く必要ない

743 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 09:33:34.83 ID:KF78Wu43.net
和鯖はほんま芋芋してるよな

744 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 09:33:57.87 ID:4Yfq5vrP.net
日本人の上級プレイヤーって楽しさを犠牲にして効率をもとめる傾向にあるからな…

745 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 09:40:15.54 ID:75YP2NOY.net
サボタージュの使い方教えてくれ
ホットワイヤの車に仕掛けるくらいだったら乗ればいいしいまいちわからん

746 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 09:41:51.99 ID:vjbd6mGP.net
>>739
マネーオブオナーでもよかったかもな

747 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 09:44:39.25 ID:tF9AC42W.net
でも色んな意味でテンポ早くて良いな
4は一試合30分くらいかかるから正直萎えてくるし

748 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 10:01:19.60 ID:RyruPc1GC
ロードなげぇー
終わった頃にはもうABCDの車稼動してる
ハイスペ欲しいわ

749 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 09:57:05.85 ID:OGfoVq+2.net
>>740
いや、インストールは終わってる
Originで購入>インストール>ブラウザで鯖選択orキャンペーン開始>何も起動しない
タスクマネージャ見てるとbfh.exeは起動してるんだけど、しばらくすると無くなる
SS取るの忘れてたんだけど、一度だけ「リージョンエラー」ってメッセージが表示されたことある

要求スペックはグラボ以外満たしてるんだけどねぇ・・・

750 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 10:02:42.13 ID:IQN7oP1+.net
>>745
ブラッドマネーの金庫に仕掛けると面白いくらい引っかかってくれる
その近くにサポタージュ付きバイクとか置いておくと喜んで引っかかってくれる

751 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 10:16:48.92 ID:Jh5LmaDS.net
キャンペーンの逮捕でたまに変なモーションになるよね
警防をぐっと構えただけで相手が崩れ落ちた

752 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 10:17:20.24 ID:75YP2NOY.net
>>750
なるほどさんくす

753 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 10:18:26.85 ID:7M6wBlmI.net
ランチャー、爆発物なしのホットワイアはよ

754 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 10:27:50.32 ID:++QmGWdL.net
vectorさん好きなんだが強武器で使いにくいからバランスよくしてくれ

755 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 10:41:53.03 ID:tF9AC42W.net
DANDANN心惹かれて参りました

756 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 10:51:55.39 ID:Yfi56ikY.net
これかcity skylinesどっち買うか迷う

757 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 11:01:15.71 ID:k8LOLotq.net
k10持って建物に籠もってればnoobでもキルレ3は余裕でいくな
武器に修正入ったらおこしてくれ

758 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 11:11:47.05 ID:dIamt26i.net
>>741

俺も
正直な所、フォアグリップ開放までいったら
そこそこ良い性能になるもんな
20〜40Mならそっちのが強いし

759 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 11:38:28.99 ID:OGfoVq+2.net
>>749 です。
解決しました。
Windowsユーザーを作り直し、そちらで起動したらうまい事いきました。

760 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 11:41:47.89 ID:GJiQGdC4.net
LMG強すぎて笑った
確かにこれ持ってたらエンフォーサーだらけになっちまうわ

761 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 11:47:29.68 ID:yDw+rv/x.net
エンフォーサーの弾薬撒くのヤバいな やってるやついないからすげえポイント入る

762 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 11:57:48.55 ID:ZOjXO7rN.net
RSPMまだ来ないの?

763 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 12:14:19.55 ID:20dluvJf.net
ガチガミ様は子供にRSPMを与えない

764 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 12:19:16.41 ID:3mZ4/Iox.net
今日届くんだがこのゲームβより劣化してる?してたら相当ショックなんだが

765 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 12:22:49.92 ID:I144tUqU.net
やってから自分で判断しろハゲ

766 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 12:25:19.95 ID:UiOKiZz5.net
バトルログのサーバー全部プレイ人数0なんだけど
アプデ中でもなさそうやのに
お前ら出来てんの?

767 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 12:26:08.26 ID:3mZ4/Iox.net
AAの画像をダウンロード
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::

768 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 12:29:08.57 ID:TTqDwzoM.net
AAの画像をダウンロード

769 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 12:30:56.81 ID:Bg0qOBBY.net
初の週末だから子掃除してくか

770 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 12:31:39.63 ID:wwswopiH.net
子沸きも糞だがゲームがまず糞
てか土曜の昼なのに人が600人とか死亡ゲー

771 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 12:32:26.03 ID:ZOjXO7rN.net
>>770
明日に期待しろ(棒

772 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 12:37:01.35 ID:tt7grEUo.net
コンクエ全然面白くねぇ

773 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 12:37:30.93 ID:WG61vQJT.net
カービン持ってエンジニアやりたいんだがな…4やれってことか

774 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 12:37:39.80 ID:DuVqInc+.net
ACW誰も使ってねぇ・・・

775 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 12:37:48.59 ID:i5u82P9X.net
ルールに則って、オブジェクトに絡む人が多ければ神ゲーだったが
現実は局地的TDMが大半を占める

776 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 12:43:01.81 ID:wwswopiH.net
コンクエはBFからジェット無くしただけだろ
まんまBCじゃん

777 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 12:44:22.11 ID:YCYNptw1.net
BC2のラッシュは神ゲーだったよなあ

778 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 12:50:02.31 ID:hvFM4zTI.net
武器修正してくれればそこそこ遊べそうだね

779 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 12:54:24.21 ID:eMXVfmKR.net
>>777
わかる
なんであそこまで面白かったかがわからない

780 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 12:54:25.16 ID:cl9VilRC.net
>>778
ぶっちゃけそこだよな
早くしてくれ

781 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 12:56:26.78 ID:f2TER8jK.net
BC2BF3からの名前だけBFなパチモノの末路としては妥当なゲーム

782 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 12:58:12.47 ID:pWHw5Zd4.net
BC2のラッシュって面白かったかぁ…?
サイガ持って煙投げてレミングスみたいに集団自殺するしょうもないゲームだった…
そのうえ三個目の施設まぁ爆破できなくて疲労感たっぷり
防御側と攻撃側のマップごとの勝率が知りたい

783 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 12:59:11.34 ID:wv2d3DyN.net
スタヌーもう77で正気を疑いたくなる

784 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 12:59:37.27 ID:VaUXcqLF.net
旗の範囲狭すぎじゃね

785 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 13:00:06.27 ID:GKaCXGa3.net
>>782
サイガよりも単発のショットガンにスラッグ?だっけ
あれ付けて長距離から短距離まで一撃必殺なのはある意味面白かった

786 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 13:02:12.58 ID:hOB/c2pO.net
BFBC2が面白かったんは、当時まだFPS自体に慣れてなかったから
色んなFPSに手を出してるうちに目新しさ失って昔みたいな感動は味わえなくなってるだけかも

787 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 13:04:29.77 ID:1iEFB9+P.net
おい、メトロとロッカーどこ行った
アンロックだるいぞ

788 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 13:10:12.48 ID:n9PPt90Z.net
>>782
そのレミングスの無茶ゲーが良かったんだろ

789 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 13:10:38.93 ID:ZOjXO7rN.net
>>787
それパッカーの間違いだろ

790 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 13:10:49.23 ID:YCYNptw1.net
BC2のラッシュはオブジェクトに絡まざるを得ないバランスなのが良かったんだよ
勿論キャンプ芋や個人技ランボーも同じ様に居たけどな

どうせマップ狭くするならBC2のラッシュの様にステージ解放制にするべきだった
ホットワイヤやブラッドマネーは面白いけど同じところグルグル回るだけのハムスターゲーだからな

791 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 13:14:49.36 ID:8WbrNLq5.net
64人でマップでかけりゃいいってもんじゃない

792 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 13:15:38.65 ID:wwswopiH.net
>>791
それ

793 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 13:16:21.30 ID:VaUXcqLF.net
BC2のラッシュは猿みたいにやったけど
BF4のラッシュは全くやらんかったな

794 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 13:17:21.31 ID:K0/6omCU.net
bc2のラッシュって遠くからロケランでM-COM破壊されちゃうクソゲーじゃんか
あれがはやってた時に詰まらなくてやめたけど、改善されてたのかな

795 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 13:20:17.72 ID:ZOjXO7rN.net
>>794
その遠くの奴を潰せない奴がゴミ

796 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 13:21:20.98 ID:1R56/1Kh.net
RPGでMCOM狙撃するゲームだったのは事実
だがDEFが全員でそいつを撃てば済むこと

797 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 13:21:59.25 ID:w1MUha77.net
MCOM狙撃が出来るマップとか一部だけだからww
ゴミ餓鬼処分

798 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 13:22:49.71 ID:GKaCXGa3.net
BCは一応BF本編じゃないからあれはあれで上手い具合に差別化出来てたと思うけど
今回は戦車すらなくて警察と強盗ってのはちょっとね・・・

799 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 13:23:59.01 ID:Ns6GUbhz.net
MCOM狙撃はつべに出て有名になったが
あれはMCOMが低いところにあって高台から攻めるマップだから可能ってこと
障害物の裏にMCOMあったら狙撃なんて子供でも考えない

800 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 13:24:43.41 ID:w1MUha77.net
内容以前に戦場じゃないってんで黒歴史は確定

801 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 13:25:37.48 ID:1R56/1Kh.net
http://www.goodgames.jp/bfh_domestic_serverstats.html
743人

802 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 13:26:26.90 ID:dIamt26i.net
あれ・・・
なんでこんなに不評で人気ないんだ・・・

個人的に超絶神ゲーで
BF4から化けたとすら思ってた
どのクラスもバランスとれてて面白くないかいこれ

803 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 13:27:08.75 ID:U/y3Oq/l.net
この数はどうなの?

804 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 13:28:17.36 ID:wZH7ck5e.net
一番人の少ないPC版だからな
世界的にはPS4,3のPSNが一番人口が多い
次にXBOX LIVEだな

805 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 13:30:07.60 ID:7M6wBlmI.net
正直FPSの世界観やり尽くした感あったからけいどろって発想自体はいいと思ったけどね
もうちょいなんか面白いルールでもあればよかったのに

806 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 13:31:38.36 ID:+0jnEyS2.net
カメラコイン難易度高すぎワロタ
MAC10アンロックさせる気あんのかこのクソ任務

807 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 13:35:14.52 ID:8WbrNLq5.net
プレミアム買ってるやつ全くいないな

808 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 13:36:30.74 ID:Jh5LmaDS.net
ちょっとマルチプレイヤーやるかと思ったらなんかエラーで切断されてできない、詰んだ
キャンペーンやってるわ・・・

809 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 13:36:33.21 ID:ahI0/n0z.net
>>804
つまり子ゲーってことだね

810 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 13:38:09.17 ID:J0RLQ2xx.net
今までプレイしたBFシリーズの記憶を消してBFHをプレイしたら面白いよきっとたぶんそのはず!

811 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 13:42:11.64 ID:pWHw5Zd4.net
4は4で面白いんだけど、うっかりガチ鯖に入るととにかく疲れるんだよなぁ
かといってうんこ鯖に入るととにかくつまらんからガチ鯖行くしか無い
結果疲れる

Hはハナクソほじりながら適当にプレイできる緩さがあっていい
勝敗もだいたいどうでもいい感じ

812 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 13:43:17.24 ID:22NQwyQI.net
>>802
プロフェッショナルはともかく面白いよ

813 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 13:44:14.10 ID:Jh5LmaDS.net
BC2のベトナムDLCみたいに斜め上追加コンテンツ来ないかな
今のグラフィックでWW2やりたいんじゃよー

814 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 13:45:47.21 ID:3KXKxFBk.net
発売1年半も経とうとしてるBF4よりプレイ人口少ないとかw
こりゃ早々に廃れそうだなぁ。そもそもビークルや武器が少なくて
遊びの幅が狭いしなぁ。飽きが早く来そう。

俺は好きだけどね>BFH 移動速度速い、引っかかり少ない、
眩し過ぎず暗すぎない、敵見つけやすいなどストレスが少なくて
気持ちよくプレイできる。これ大事よ。

まぁ、人がいるうちにせいぜい遊ぶさ。

815 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 13:49:57.15 ID:49dpBScC.net
買うかどうか迷ってないけど弾消えるクソ仕様はどうなったん?

816 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 13:50:04.96 ID:8t9AZ/Av.net
ほんとすげえ気軽にプレイできるよなこれ

817 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 14:00:07.13 ID:zGnh03Zt.net
ハッカーで贔屓楽しいれす

818 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 14:07:03.27 ID:GJiQGdC4.net
俺のキャンペーンが終わるまで震えて待て

819 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 14:12:18.97 ID:7MGkHbLo.net
これはBFじゃない的な意見多いけど別にナンバリングじゃないしいいんじゃないの

820 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 14:17:53.25 ID:8Lt3g77t.net
コンクエはMAPの作りが酷過ぎて笑えない
どれやっても大してプレイ方法変わらない手抜き量産MAPとか
コンクエ好きの俺げきおこだよ

821 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 14:21:49.52 ID:zGnh03Zt.net
ハッカーでキルできたけど
死因がわからないゾ・・・

822 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 14:21:56.89 ID:5r8c4gKi.net
糞ゲ
半日で飽きた

823 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 14:22:42.25 ID:7MGkHbLo.net
>>821
ガスじゃないの

824 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 14:23:07.46 ID:8WbrNLq5.net
楽しいけど人少ないな
サーバー選ぶ時に0/64って鯖めっちゃあるけどなんなの?

825 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 14:27:10.07 ID:3QIHYirG.net
表示しないように設定すると捗るぞ

826 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 14:30:13.76 ID:fyqixHN6.net
ヘリで遊覧してたらMAP内をEvergladesで巨大なワニが歩いてるのを見かけた・・・

827 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 14:33:10.12 ID:/AWKO024.net
打ち勝つ方法をみつけたぞ
キルレ1.5以上とれるようになった

828 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 14:35:46.51 ID:zGnh03Zt.net
>>823
ありがとナス

829 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 14:38:06.45 ID:X1azbbwX.net
初めてBFやるから勝手がわからなくて死にまくるけど面白いわ
ヘリ練習したいんだけどBF4と操作は変わってないの?
それなら買ったまま積んでいるBF4インスコして射撃練習場で練習しようと思う

830 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 14:38:47.66 ID:g9ISKoMn.net
>>826
地上でワニに遭遇してビビって発砲したわ
マジで食われるかと思ったわ

831 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 14:40:50.38 ID:3g3WIj8x.net
まあ屋根上クソ芋キャンパーはBF4突撃ゴリラはHで住み分けできてよかったと思うぞ

832 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 14:45:14.67 ID:I3+SFvnm.net
>>821
ガスボンベとか変電板とかでキル可能

833 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 14:49:00.52 ID:oHG/8noC.net
ゴミに装甲車1番咳乗らせるのやめちくり〜

834 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 14:50:09.59 ID:22NQwyQI.net
>>824
サーバーブラウザをうまく使えれば埋まってる鯖だけとか好きなように見れるよ

835 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 14:50:17.53 ID:ZOjXO7rN.net
とゴミが申しております

836 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 14:51:59.15 ID:iwGXQXwI.net
武器の性能低くしてくれー
タップ打ちさせてくれー

837 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 14:52:57.06 ID:wGby+1iV.net
キャンペーンのデータ飛んだんだけどwwwwwww

838 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 14:54:01.43 ID:YuATADqC.net
みんなどのエディション買ったの?

839 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 14:58:18.26 ID:Ze3IY+Vy.net
とても3日前に解禁になったとは思えんスレの勢いだな‥フレがみんなやってるから買おうと思ったがためらわれる勢いだぞ

840 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 14:58:29.95 ID:DuVqInc+.net
>>782
BC2ラッシュは確かに面白かったな

841 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 15:01:24.98 ID:HBiD99zw.net
スレの流れ遅すぎだろw

842 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 15:02:02.10 ID:I3+SFvnm.net
>>839
みんなプレイに夢中でスレに書き込む余裕がないんだよ・・・(震え声
まぁ実際5000円強のお値段で遊べるかどうか、個人個人が判断するだけだな
皆初期状態のホットワイアとかスタートダッシュならではの楽しみはある

843 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 15:03:33.82 ID:mXbONWJx.net
The Blockとかいうマップのゴミっぷりがヤバい

844 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 15:03:47.97 ID:IQN7oP1+.net
アルティメットに決まってんだろぉ!

845 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 15:04:11.05 ID:A4nJZED8.net
>>839
いつものことだけどここのスレ民がおかしいだけだからな
不人気のコンクエが一番人いるしうまい奴もコンクエメイン
お前のフレを信じてやれ

846 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 15:05:17.87 ID:tF9AC42W.net
相変わらず、PC版は最適化不足だな
しばらくお預けだなこりゃ

847 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 15:05:33.38 ID:HBiD99zw.net
BF2の頃はOBの時からすごい盛り上がりで、お祭り状態だったのに
もう、BF完全にしんでるなw

848 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 15:09:04.07 ID:/itJVuNa.net
>>847
もう10年くらい前か・・・・・
あのときは本当に楽しみで楽しみでな
BFVが糞だっただけに期待が大きかった

849 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 15:09:43.61 ID:7mSOk+Eo.net
ロッカーがそこそこいいマップに思えてくるレベルでブロックが糞すぎる

850 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 15:10:10.08 ID:oHG/8noC.net
>>839フレいるならやっとけ2chなんか文句言うところでしかないんだから
スコア上位もhotwireで稼いでる雑魚はkd1割るようなやつばっかで4で見かけたような奴はほぼコンクエ専で強いまんまだ

851 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 15:12:19.41 ID:Gu4RuWai.net
ネットワークスムージング係数の設定がなくなった?

852 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 15:14:09.23 ID:DuVqInc+.net
>>832
変電板キルってアレ、どういう仕組み?
ガスは分かるんだけどよ

853 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 15:14:49.45 ID:zGnh03Zt.net
もうハッカーしかやってないわ

854 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 15:16:03.96 ID:p+qOKvPg.net
CODみたいになっちゃったの?

855 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 15:18:31.08 ID:hvFM4zTI.net
別にそんなことはない

856 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 15:19:14.99 ID:it+Ea+AE.net
歩兵メインのBF3みたいなかんじ

857 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 15:19:22.07 ID:5r8c4gKi.net
泥棒側のスタート時ゴキブリみたいだな

858 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 15:19:30.11 ID:QwavJ5ql.net
毎回DQN側で参加したいんだけど固定する方法とかないの?

859 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 15:21:53.41 ID:/J17UYbv.net
好きな服装と交換ってバウチャーの使い方教えてください

860 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 15:22:15.39 ID:iwGXQXwI.net
BF3好きの歩兵専だけど、全く別ゲーだと感じる

861 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 15:24:36.82 ID:5r8c4gKi.net
敵も見方も雑魚が多いんだが新規死ねや

862 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 15:25:19.73 ID:GKaCXGa3.net
人いなさすぎなんだよなー
外鯖ラグいとこ多いし・・・

863 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 15:29:27.39 ID:it+Ea+AE.net
ホットワイアやってたらソファーで爆走してる2人組がいたんだけどこれイースターエッグ?

864 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 15:35:21.11 ID:+3gdEoqc.net
ホットワイア和鯖全部満員かぁ

865 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 15:38:27.25 ID:8WbrNLq5.net
プレミアム買おうか悩む

866 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 15:40:18.66 ID:yDw+rv/x.net
プロフェッショナル世界1位だってよ
https://twitter.com/th4ny

867 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 15:47:57.71 ID:I3+SFvnm.net
>>863
ネタバレ動画来てたよ、DustBowlだっけ?砂漠の街のイースターエッグ
BFHの乗り物の中で最速
1ゲームに一箇所だけランダム配置で出るらしい

868 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 15:50:02.44 ID:PTxXtuML.net
名声スキルティア4アンロックって無理だろコレ...

869 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 15:51:26.14 ID:eHXyczOC.net
あのエレベーターのやつもイースターエッグなのかね
条件はファントムボウみたいな感じかな

870 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 15:59:21.59 ID:Vs8NAm9V.net
たまにビーコンがどこかにぶっ飛んでいくんだけどなにこれ

871 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 16:14:40.94 ID:vzntg9kz.net
>>860
俺もBF3好きの9割歩兵だったがこれは別ゲーだと思う

872 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 16:16:19.98 ID:hvFM4zTI.net
K10やばすぎて笑う

873 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 16:18:50.31 ID:Gu4RuWai.net
こっちは多く打ち込まないと倒せないのにアサルトとかPDWに一撃死みたいな挙動になる
設定が悪いのかな

874 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 16:19:52.12 ID:vzntg9kz.net
>>873
βから言われてたけど結局ゲーム側が悪いのかね?回線強者は違うのかな

875 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 16:21:39.68 ID:Gu4RuWai.net
βではスムージング係数変更で解決できた

876 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 16:21:59.47 ID:oGpOKXNx.net
SGでめっちゃど真ん中にとらえて何発も撃ってるのに相手ピンピン
こっちはカス弾で即死って動画みたなw
回線で有利不利はもうどうしようもない
100ping以上はもうそういうことは絶対あるよ

あとはチートか・・・けっこうBANされてるけど使ってるやつまだまだいそうだよなぁ

877 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 16:24:53.50 ID:Gu4RuWai.net
100以外でもあったから別の原因ありそう

878 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 16:25:47.79 ID:Gu4RuWai.net
>>877は100以下の間違い

879 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 16:25:48.49 ID:EdRUD4q1.net
横リーン解除したいけどBF4と同じやり方じゃダメになってるな

880 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 16:26:31.89 ID:Gu4RuWai.net
リーンもオプションでオフに出来ればいいのに

881 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 16:26:36.93 ID:+W5K/HRj.net
階下にC4置いて登ってきたからポチったのにK10に抜かれた

882 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 16:29:11.23 ID:g9ISKoMn.net
戦況読めない奴がハイストやるなよボケが・・・

883 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 16:35:08.03 ID:vzntg9kz.net
>>875
教えて下さいお願いします

884 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 16:50:25.46 ID:wZH7ck5e.net
DL版買ったがダウンロードは10分もかからなそう
お前らよろしく

885 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 16:56:25.49 ID:25TZzxT9.net
K10駄目じゃねーか って思っていたけど慣れてきたら即敵が溶けてわろた
少し撃っただけでもキル確定とか取れるしやば過ぎるな

886 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 16:56:31.98 ID:8vF/6ee4.net
キー割り当てで、左ctrl を伏せるに設定してるんですが、一回押すと伏せる状態をキープ、にしたいのです。長押しとクリックの選択項目がないのでどうしようもありません。どなたか教えてもらえないでしょうか?

887 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 16:56:56.30 ID:YuATADqC.net
買ってきたわよろしく

888 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 16:57:32.19 ID:r48BVQyn.net
サクッとできていいな今回って思いきやアンロックが面倒過ぎる。

889 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 16:57:42.49 ID:0l/1ngGb.net
パパパパパッドでFPSって煽りはもう古いのかね
まさかPS4がPCの5倍〜10倍の人口あるとはなあ

890 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 17:03:13.64 ID:uhTNpyZL.net
腰だめでバンバン当たる仕様だと尚更だな。
競技性云々も、PS4の方が環境がみんな同じだから平等で楽しいかもな。

891 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 17:06:49.95 ID:hvFM4zTI.net
パッドでエイムアシスト頼りはなあ

892 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 17:09:00.49 ID:qzUh9QLd.net
他人のプレイ配信から漂うクソゲー臭
警官と強盗の域を超えてる

893 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 17:11:32.21 ID:oneMeTMi.net
キャンペーンプレイするたび毎回毎回プロローグまで巻き戻る。同じ症状の人居る?
キャンペーン任務のバッジも消えてる。

894 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 17:12:12.28 ID:Gu4RuWai.net
>>883
製品版ではなぜか項目が見当たらない
俺も変更したいんだけど

895 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 17:17:56.97 ID:g9ISKoMn.net
>>889
PCのFPSをやればパッドには戻れんが、まあCS機がゲームとしてはメジャーだからなぁ

896 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 17:18:57.38 ID:V3RWTUnQ.net
PCに360コントローラ繋いで遊んでるんですが、チュートリアル表示ってPCの
キーボード表示しか出ない仕様なんでしょうか。

薬莢投げるのをキーボードのFとか表示されて、コントローラの対応ボタン手探りで
探してるんですが、設定で変えられるものなんでしょうか。

897 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 17:20:11.33 ID:KF78Wu43.net
当たり前だろ

898 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 17:21:47.35 ID:mbJM8T3h.net
>>866
MAC-10がキル数1位とか、プロフェッショナルとは言えんわw

899 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 17:31:19.77 ID:TTqDwzoM.net
人口云々よりアシスト有る時点でお察し

900 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 17:39:55.18 ID:4mS/eVXz.net
プレイ人口とか何の意味も持たないわ

901 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 17:43:33.40 ID:ix8Fv9eI.net
最初にマウスからFPSに入ったからパッドは違和感あるわ
CSから入った人は逆なんだろうなあ

902 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 17:46:23.18 ID:7MGkHbLo.net
>>901
CSから入ってもPCで慣れるとパッドには戻れない

903 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 17:46:54.97 ID:aoRglTu8.net
BF3まで箱○でやってたからPC買ってプレイしたらマウスとキーボードになかなか慣れず
キルデス3から0.5まで落ちてイライラしながらプレイしてた時期もあった
PC版のがうまい奴が多いってのもあるけどね

904 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 17:51:56.27 ID:3fQK/l4F.net
PCをパッドでやる俺

905 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 17:55:11.25 ID:+3gdEoqc.net
>>903
俺は今作からマウスとキーボードだよ
キルレは0.4w
助けて

906 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 17:55:11.55 ID:z0udj1qC.net
パパパ

907 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 17:59:50.76 ID:wZH7ck5e.net
ベータであった通り際にE押しっぱなしでバトルピックアップ取得できないのって
製品版でもなんだな これストレスになるだけだからBF4仕様にしろよ・・・
あとつまらんマップが多い

908 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 18:00:21.90 ID:Cn0lEubr.net
CSならアシストあるし他プレイヤーも同じ条件だからパッドでも楽しいけどPCでパパパパ使うのはバカかマゾかとしか思えない

909 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 18:00:23.58 ID:UAhot8hA.net
PS3からだけどパッドには戻れない

910 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 18:00:48.72 ID:6uYuhL7U.net
theblockほんとひで

911 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 18:01:31.27 ID:ZOjXO7rN.net
 子げーなんだからパッドでもいいだろ

912 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 18:02:59.51 ID:pZSknHPJ.net
子供ならなんでも許されるってもんじゃない

913 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 18:06:12.10 ID:ocd31r5v.net
相変わらずキー設定周りがゴミプログラムだな
乗り降りのEはハードコーディングで動作することあるし
シングルでスキャナーQ固定になってて使うこと出来ねぇ

914 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 18:06:54.71 ID:hvFM4zTI.net
陣営で武器別れてるの廃止してくれないかな

915 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 18:07:26.54 ID:aoRglTu8.net
>>905
俺も一時パッドに逃げようとしたけど我慢してやってりゃそのうち動けるようになるから頑張れ

916 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 18:08:29.72 ID:yQCG/xqx.net
スキャナーなんてあったか?

917 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 18:08:35.96 ID:22NQwyQI.net
>>902
次スレ

918 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 18:09:08.98 ID:TVf5AfoL.net
家ゴミやっちゃった子ってなんでそのまま家ゴミやらないの?

919 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 18:09:53.23 ID:WtSIBvVv.net
>>918
学校(笑)言ってPCでやってるとか自慢したいんだよ

920 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 18:10:33.51 ID:FqS0G3jK.net
>>918
普通にガチガミ様の影響だろ(普通に)

921 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 18:11:01.80 ID:TVf5AfoL.net
>>920
納得

922 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 18:11:34.92 ID:HukXi/or.net
土曜にしても子沸きが酷いな

923 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 18:11:37.40 ID:oGpOKXNx.net
BFはPCがメインと思っていた時期がおれにもありますた・・・
いまPCのFPSっていうとCSGOぐらいだね
パッドじゃぜったい無理なゲーム性だし

924 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 18:12:02.71 ID:0urbcs/I.net
俺は車とかの操作はパッドだな、いわゆるモンゴリアンスタイルって奴もあるみたいだし場合によるぞ

925 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 18:12:21.87 ID:aoRglTu8.net
社会人になって金ができたからPC組んでそっからPCでやるようになったな

926 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 18:12:44.61 ID:UAhot8hA.net
>>918
その家ごみからpcに来てくれる人がいるから人がいるし、狩ができるんやで

927 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 18:12:52.57 ID:Cn0lEubr.net
ガキガキうるさい奴はガキこれ豆な

928 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 18:22:59.52 ID:w/3uy2sr.net
クソゲー記念パピコ

929 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 18:34:53.13 ID:z/b1bX/D.net
キャンペーンの金髪女ってアレクサンドラダダリオなんだな

930 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 18:35:53.11 ID:+3gdEoqc.net
>>918
CSだと対戦人数が少ないとかマップが小さいとかだったから

931 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 18:39:06.51 ID:+3gdEoqc.net
>>915
BF4でパッドに逃げちゃったけど、今回は頑張ってみる
今は車の修理ばっかしてるけどね・・・w

932 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 18:40:32.59 ID:UAhot8hA.net
いま隣の人が安全なところ走ってて乗ってるだけでお金もらえますわ

933 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 18:43:01.65 ID:YuATADqC.net
bf4から大して人は流れず、bf5発売したらそっちに流れてしまって不遇なゲームになりそうだけど

934 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 18:43:30.94 ID:72jMEgzZ.net
本命はBF5
今度は期待できるよな?

935 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 18:45:30.15 ID:Y9nXcFiK.net
このゲームって話声を日本語から英語にできないんですか?

936 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 18:45:47.63 ID:7MGkHbLo.net
たてられなかった他のやつたのむ

937 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 18:46:27.31 ID:+3gdEoqc.net
>>935
キャンペーンの話なら>>707

938 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 18:46:54.89 ID:GKaCXGa3.net
>>934
どこをどう考えても落ちる一方だろうな・・・
無駄に画質ばかり向上していくw

939 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 18:47:19.80 ID:7M6wBlmI.net
5出たら出たでクソゲーって言われるのはわかってるけどな

ぶっちゃけPS3の頃からパッドがマウスがって言われてたんだがからさっさとCSでもマウス使えるように対応すればいいのに
ただでさえ据え置きの人口減ってるんだったら余計に、アケコンと大差ないだろ

940 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 18:47:52.31 ID:i+mTU99Q.net
CS機は早くボタン配置を自由にすべきだわ。

941 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 18:47:54.38 ID:+3gdEoqc.net
>>936
じゃあ挑戦してくる

942 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 18:50:04.00 ID:+3gdEoqc.net
無理だった。誰か頼む

【BFH】BATTLEFIELD HARDLINE vol.13

2015年3月19日発売
公式サイト
http://www.battlefie...d.com/ja_JP/hardline

前スレ
【BFH】BATTLEFIELD HARDLINE vol.11(実質12)
http://hope.2ch.net/...gi/gamef/1426593543/

Wiki
http://bfhl.swiki.jp/

次スレは900を踏んだ人が速やかに宣言して建てる
無理なら950


Q: キャンペーンの音声を英語(日本語字幕)でやりたい
A: bfh.exeを削除
  originの言語を英語にして再ダウンロード

Q: ダート付けられた後のRPGやSMAWってフレア効く?
A: 効くけど近距離で発射された場合、先読みでフレアを使用しない限り回避は絶望的

Q: 簡単に金稼ぐには?
A: ホットワイアで車に乗れ、助手席で修理しまくるのもいい

Q: 出撃が俺だけ遅いんだけど?
A: SSD買え

Q: BattleLog日本語に切り替えられないんだけど?
A: ヘッダのBFHのロゴをクリックしてBF4に切り替えた後、
  ログイン名のプルダウンメニューから「設定」>「全般」の「言語を設定」で切り替えろ

Q: 車の装備でRPG買ったんだけど、どこにあんの?
A: 車に一度乗り、降りてトランク付近でRキー長押し

943 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 18:52:45.68 ID:oGpOKXNx.net
>>939
さすがにアケコンといっしょにはできんよ
格ゲはパッドでも優勝できるから実質好みの差
エイムアシストみたいなあからさまな下駄はかせるような差はない

>>940
PS4はOS機能として割り振りできるようになったみたいだぞ

944 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 18:54:46.22 ID:9Z4nr2TK.net
noobだけどnoob鯖に行ったらnoob狩りにかもられ
他の鯖でやってたほうがスコアよかったという

945 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 18:55:12.28 ID:YuATADqC.net
30GBもあるのかよ落とすの時間かかりすぎるわ

946 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 18:56:09.33 ID:72jMEgzZ.net
AAとかいうチートツールで培養されたらそりゃk/dも落ちますわ

947 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 18:56:15.84 ID:z0udj1qC.net
神ゲー記念を記念しての書き込み

948 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 18:57:53.25 ID:1gZgP8tV.net
何か過疎鯖で溢れ返ってるけど設定が悪いのか?
それともBF4に戻ちゃったの?
せっかくUltimate版買ったのに

949 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 18:59:55.49 ID:GKaCXGa3.net
次スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1426931958/

950 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 19:00:06.16 ID:aGpHfmnK.net
>>942
やってみる

951 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 19:00:22.03 ID:0l/1ngGb.net
noobって煽りを聞いたのはnoob鯖だけだわ

952 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 19:00:27.14 ID:7M6wBlmI.net
>>943
って言うけど人口の問題もあるしクロスプラットフォームなりしろよと思う

953 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 19:00:27.77 ID:aGpHfmnK.net
立ったのか

954 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 19:12:53.98 ID:0l/1ngGb.net
1回エイムアシスト無しでパッドとPC一緒にしてやりゃいいのにな

955 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 19:14:03.70 ID:+3gdEoqc.net
>>949
おつ

956 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 19:22:44.91 ID:UAhot8hA.net
ホットワイヤかせげるっちゃ稼げるけどさすがに飽きるな

957 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 19:34:49.45 ID:+3gdEoqc.net
ホットワイアでRPG使ったらゲームから切断されて
提示された理由が爆発物禁止って表示されたんだけど
鯖の禁止武器とかってどこで確認できんの?

958 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 19:36:11.93 ID:C/9ZGZDj.net
PS4はボタン配置をこの前のアップデートで自由にできるようになったから近い将来マウスやキーボードを使えるようになると思うぞ

959 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 19:37:26.55 ID:GJiQGdC4.net
ホットワイア以外が稼げなさすぎる

960 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 19:41:55.27 ID:RNm7RUZj.net
csでもximとかいうの使ってAA付きマウス使ってるやつ多いらしいしpcとcsの鯖同じにしたらいいんじゃね?

961 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 19:42:28.09 ID:4mS/eVXz.net
後ろの方でぐるぐる回ってんの?
たのしそーだねー

962 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 19:49:07.84 ID:8Gw/0sjJ.net
PSや箱がマウスサポートしても
ソフト作った会社がマウスサポートしてないと
エイムアシスト+マウスという完全チートになるけどな

963 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 19:53:49.68 ID:i5u82P9X.net
K/Dを気にしなきゃホットワイアが気楽にできるなぁ
真面目にやると、デスだけ突出してポイント旨い状態
本当は全員が、ルールを理解して戦ってくれれば神ゲーになるんだがね

964 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 19:58:26.45 ID:BGnI16g7.net
ロシア語はどうやったら英語にできるんだ
教えて有能ゴリラ

965 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 19:59:22.53 ID:UAhot8hA.net
ホットワイヤ既にロケランが定着し始めてるから安全なところ回ってるしかないんだよな。
狭いマップだとすぐに爆破されるからみんな車に乗ろうとしなくなるし

966 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 20:04:04.49 ID:VEXgt4QS.net
オプション開こうとするとフリーズするんだけど俺以外にもいる?

967 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 20:05:47.03 ID:4mS/eVXz.net
いないよ

968 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 20:06:37.91 ID:TfaolVTG.net
サボタージュで10個の乗り物破壊すんの難しくない?
敵陣に乗り捨ててもSUVとかじゃないと全然乗ってくれないんだけど

969 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 20:14:15.90 ID:+3gdEoqc.net
>>968
ホットワイヤやればいいじゃん

970 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 20:14:52.62 ID:pWHw5Zd4.net
ウアアアアアアアアアアアアアアアアアア
ようやく両陣営のストレートプル・ボルトの解除終わったああああああ

この開放感ぱねえ・・・やっべえ・・・夏休みの宿題全部終わった気分だわ・・・
狙撃の快適度ぱねええええ HSうめえええええええええ

・キルかせぎまめちしき
ハードコアのTDMとか稼げるときは稼げるけど基本的にストレスがやばいので避けよう
オススメは64人のホットワイヤ鯖 敵の車の運転手か頭出してる奴を狙撃しよう
運転手狙撃→交代した運転手狙撃で2キルできて2度おいしい

971 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 20:15:04.12 ID:zGnh03Zt.net
自動でハッカーしてくれるBOT作ってくれよなー頼むよー

972 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 20:21:38.73 ID:N+rbXiNv.net
mayaが家ゴミ家ゴミ連呼するから普通のPCゲーマーのイメージが下がってるんだけど

973 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 20:25:51.79 ID:YCYNptw1.net
国内コンクエやべえw
台湾クランにレイプされてんぞw

974 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 20:30:18.28 ID:HukXi/or.net
いや、家ゴミ

てかダメだなこれ
http://www.goodgames.jp/bfh_domestic_serverstats.html

975 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 20:36:13.19 ID:OYMJ9LB1.net
>>974
この時間で1240人か…

976 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 20:40:07.78 ID:8wgpi7pm.net
時間経つ前にハッカーやっとけよお前ら
どのモードでも安定して5000は稼げるし
チーム運もあれば15000ぐらい出せるぞ

まだまだv5の同レベルライバルが少ないから
大抵の相手は折れて抜けるから妨害も少ない

977 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 20:40:15.50 ID:U+YEamxB.net
>>974
500円セールで人増えるから安心しろ

978 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 20:40:57.17 ID:8Gw/0sjJ.net
>>970
1250キルもしたのか...!?
化け物だろ

979 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 20:43:06.39 ID:aoRglTu8.net
トータルでやっと1300キルだ
すげーなオイ

980 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 20:46:13.99 ID:KF78Wu43.net
重要地点指定してくれるハッカーさんいつもありがとう
スコアうまうまです

981 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 20:48:04.07 ID:pWHw5Zd4.net
5000ってホットワイヤの助手席で修理してるのとかわんねえじゃん!

982 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 20:52:27.30 ID:5vgYXvfN.net
重要地点指定はハッカーもうまいからWin-Win

983 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 20:54:33.72 ID:zGnh03Zt.net
重要指定地点に積極的に行く分隊にはチヤホヤするで

984 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 20:55:57.28 ID:8wgpi7pm.net
>>981
ロケット弾が飛んでくる心配はないぞ

985 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 21:00:44.99 ID:gD2f2Kxk.net
まんぽつ

986 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 21:05:47.55 ID:6uYuhL7U.net
鯖がごっそり減った

987 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 21:08:23.59 ID:TVf5AfoL.net
>>986
http://www.goodgames.jp/bfh_domestic_serverstats.html
あるたろ

988 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 21:13:30.57 ID:4mS/eVXz.net
コンクエが抜きん出てつまらん
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

989 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 21:17:19.46 ID:a6tVbe6i.net
アタッチメント解除みんなどこでやってる?
bf3のキャナルズTDMが恋しいくらい捗らん
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

990 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 21:18:34.23 ID:22NQwyQI.net
なんやこの下に出てる文字
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

991 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 21:18:53.82 ID:it+Ea+AE.net
テス
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

992 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 21:19:06.03 ID:4mS/eVXz.net
抜かせたいのか
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

993 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 21:20:20.35 ID:72jMEgzZ.net
変なくそ文字でてるな これjaneだけかと思ったら2ch全体なのか
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

994 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 21:25:10.64 ID:UKY3A0VU.net
ホットワイアは爆発物ないほうが絶対面白くなるのに
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

995 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 21:27:08.55 ID:I3+SFvnm.net
ホットワイアは許せてグレポンまでだな
RPGとC4、サボタージュは死ね
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

996 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 21:27:24.53 ID:PTxXtuML.net
ガリルほしいけどティア4がつらいわ
談合サバきそうだな
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

997 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 21:29:15.09 ID:0l/1ngGb.net
嫌なら黙って爆発物無しの鯖いけ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

998 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 21:30:49.99 ID:UKY3A0VU.net
あるのか?
あるならそこ行きたいが
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

999 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 21:33:33.66 ID:5DjEJ079.net
がん待ちサボタージュとc4やる奴いると試合にならない
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

1000 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 21:39:47.57 ID:0l/1ngGb.net
あるぞ、ホットワイアのNoExplosive鯖
グレもC4もサボもRPGもだめだ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

1001 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 21:43:01.76 ID:a5PfujRt.net
一体この文字は!!
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

1002 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 21:45:59.66 ID:6uYuhL7U.net
ひでぇ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
167 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200