2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Titanfall Part60

1 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 14:35:24.81 ID:gyXh/GqO.net
前スレ
Titanfall Part59
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1422774605/


海外公式 http://www.titanfall.com/
日本公式 http://www.titanfall.com/jp
海外Wiki http://titanfall.wikia.com/wiki/Titanfall_Wiki
日本語Wiki http://titanfall.swiki.jp/
Respawn http://www.respawn.com/
https://twitter.com/Respawn
https://twitter.com/Titanfallgame

「Call of Duty」の元主要メンバーによって設立されたRespawn Entertainmentによる
「Titan」と呼ばれるロボットと「Pilot」と呼ばれる歩兵でプレイできる新しいFPS

PC版:2014年3月13日発売 XBOX360版:同年4月10日発売

次スレは>>950が建てること
規制等で無理な場合は>>960
それでも無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て

2 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 14:36:00.20 ID:gyXh/GqO.net
[推奨起動オプション]
OriginからTITANFALLを右クリック→ゲームプロパティ...→コマンドライン引数に以下を入力
-novid -high +cl_showfps 1 +m_rawinput 1
左から、イントロ無効化、ゲームを高優先度で起動、フレームレートを表示(2なら左上)、RAWINPUT有効化

[Steamオーバーレイの有効化]
1.OriginのタブからOrigin→アプリケーション設定
2.左のメニューから詳細→自動終了にチェック
3.TITANFALLを右クリック→ゲームプロパティ...→Origin in Gameを無効にするにチェック
4.Steamのタブからゲーム→非Steamゲームをマイライブラリに追加...からTITANFALLを追加
5.Steam上でTitanfallを右クリック→プロパティ
6.リンク先を(通常なら)以下に変更
"C:\Program Files (x86)\Origin Games\Titanfall\Titanfall.exe" "C:\Program Files (x86)\Origin\Origin.exe"

[設定ファイルのパス]
%ユーザー%\My Documents\Respawn\Titanfall

3 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:23:44.43 ID:UWB/WoeQ.net
>>1

4 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 15:38:54.20 ID:8PCCNQGd.net
>>1乙!
もっとやれ!

5 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 17:19:57.39 ID:P04oyh7a.net
>>1ロットが来てくれたぞ!

6 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 20:16:24.88 ID:5qFabSsB.net
DLC無料と聞いて
これはFDで散歩せずにはいられんわ

7 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 21:33:40.46 ID:l6A0Zb3N.net
おめえの小指がホルスターに触れるまでに、3回は>>1乙できる野郎が辺境にはいた。その野郎が俺だ。

8 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 23:26:20.63 ID:ONcrAeWD.net
このゲーム音量小さすぎるんだよカスポーン

9 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 00:26:51.18 ID:v9iR6yqX.net
黙れカス

10 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 00:37:46.60 ID:cJEQyI8h.net
これ2作るみたいだけどこんなに過疎っててよく作る気になれたな

11 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 00:43:24.41 ID:+ZoYizPf.net
目標新スレの内>>1乙を達成、お見事です

12 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 00:48:40.83 ID:O1YZTwGc.net
ゲーム自体は普通に評価されてるからな
それ以外のマッチングとか野心的()なDLCとかの部分がボロクソなだけで
それと今の過疎は初期がクソすぎて客を流出させたのが最大の原因
最初から今ぐらいだったらもうちょっとマシだった
だからある程度ノウハウが蓄積されてる2は素晴らしいものになる……はず
だといいな
無理かな
リスポーンだしなぁ

13 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 01:08:39.67 ID:N2wmHaRT.net
こないだの6人ptのやつらが2〜3人PTでやってたけどPTのわり弱かったな。
互いにG1の初心者君抱えながら1戦だけやったけど彼らタイタン戦が弱くてぎり勝てたわ
次のロビーで人の出入りがあってもそいつらだけまったく移動なしだったからPTなんだとは思う

http://i.gyazo.com/1e2e45daec8659f23eb0b89c1927ce21.png

14 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 01:56:11.15 ID:nEmOwkvM.net
何で今更G10PTなんだろうな
日鯖余計過疎るやろ

15 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 02:03:15.55 ID:cJEQyI8h.net
ptでクソゲーが続いてdlcでとどめを刺された
面白いけど色々残念なゲームだよ本当に

16 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 02:11:42.95 ID:DyNYw9GT.net
PT組めばそれだけで上の下ぐらいになれちゃうからなあ
跳ね返せる上位三割はまだしも、それより下の人たちに不満が貯まりまくる

17 :たまきん:2015/03/21(土) 07:38:09.80 ID:Lyy9vHgd.net
そいつら非DLCだった奴らだわ
同じ面子でばっかマッチするから交流出来たんだろな

18 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 08:22:46.00 ID:RTcIYshb.net
PT分かれば即抜けしてる

19 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 08:35:17.34 ID:C/VBsFkL.net
>>13
その人たちと昨日俺も戦ったわ。あんまり、アトラス使ってこなかったからタイタン戦押し切れたんじゃないかな。
暴言とか吐いてたわけじゃないから個人を晒すのはどうかと思うが・・・

20 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 13:17:35.87 ID:aNhhS5ee.net
>>19
本人乙

21 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 13:37:46.05 ID:h4G1d9Ae.net
>>20
擁護したからってすぐ本人と決めつけるのはなあ...
自分もそのPTの人たちと当たったことあるけど、暴言とか言われたことないし晒すのはやり過ぎな気もする

22 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 14:03:22.81 ID:aNhhS5ee.net
ID変えてんのバレバレww
こんなに必死ってことはやっぱ本人だな

23 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 14:19:27.47 ID:cJEQyI8h.net
ptが晒されようと別にどうでも良いわ
今更遅いんだよ

24 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 14:28:24.63 ID:c063Due9.net
おまいらいつもいがみ合ってるなぁ
どうせならCTFに来てくれよ orz

25 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 14:42:46.45 ID:v9iR6yqX.net
一人でやってろ

26 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 18:12:36.96 ID:kiwNnAFc.net
最近気付いたんだが、グレネード系持ったままハングするとグレネード投げずにしまっちゃうんだな

27 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 21:09:47.64 ID:4d2NB5RY.net
>>24
俺と一緒に260pingの世界に羽ばたこう
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

28 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 22:49:12.49 ID:3ZqG+Bre.net
チェインガンの加速器入ったやつ長く使ってるとリロードできなくなるんだけどなにこれ

29 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 22:57:56.36 ID:MHPbGa1m.net
弾切れ

30 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 22:58:49.68 ID:3ZqG+Bre.net
やっぱり弾切れか
いろいろ使って初めてこの武器だけ弾切れ起こしたからバグかと思ったわ

31 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 23:11:38.46 ID:0BLM/KhQ.net
降りてまた乗れば復活するんだっけ?

32 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 23:13:32.26 ID:MHPbGa1m.net
する
多分パイロットが搭乗した瞬間にパイロットとタイタンの武装がフルチャージされる仕様くさい
パイロットはともかくタイタンの方はそんな仕様にするなら何故無限にしなかったのか

33 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 23:22:00.14 ID:W+y78zRX.net
久々に起動したんだが、フレンドとPT組めなくなった?フレンドを招待ボタン押しても反応しない。

34 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 00:14:41.56 ID:j5mJSlWv.net
あっ(察し)

35 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 00:20:20.88 ID:rVGusn8k.net
ptカス可哀想だね

36 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 00:29:59.39 ID:s0Ezi94k.net
嫌われてるんだな

37 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 06:46:59.61 ID:JUZOFK/v.net
G1のPTと当たったけど、やたらと強くて、絶対にあいつら買い直した奴らだな
ストライダーの動きが尋常じゃなかったわ

38 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 08:15:09.52 ID:6dOdfR1R.net
俺も先月はG1で買い直し組なんだが
今なら無料でDLCマップつかえるから意味無いけど。
人いないんだぜ、DLC買うと、非道いよ
特殊装備とか課金兵士グラとかそういう方向で行かなかったのはなんでなんだろうね>>Respawn

つか今更DLC無料解禁とか既存の課金組への配慮なんかくれよと思うわ<<2パッケージも買った身として

39 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 10:32:01.46 ID:y/48MUk/.net
敵タイタンがニュークリアし出したからバックダッシュしようとすると
何故か味方がそのタイタンに近付こうとして通せんぼされ俺含め3つのタイタンが戦場で散るわけだ
飛んで火に入る春のパイロットはG1一桁で卒業してくれ・・・

40 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 10:38:38.46 ID:6dOdfR1R.net
>>39
あるあるwwwwwww

41 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 10:47:51.32 ID:8BKdwQpP.net
ディーフェンス!ディーフェンス!

42 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 11:11:24.44 ID:9a+qKyCV.net
バックダッシュはミニマップに映らないような謎の物体につまずいて巻き込まれるとかあるからしないほうがいいぞ

ちなみに、シールド剥がれて逃げる時はなるべく横向いてダッシュ移動が良い
弱点当たりにくくなるからな

43 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 11:47:51.77 ID:axLSs1hE.net
LTSでG1ストライダーPTにボッコボコにされてからストライダーのフィギュアを買わないと決めた

44 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 12:01:13.14 ID:s7Yz+Js/.net
http://i.imgur.com/eATrtjt.jpg

なお、スマカスなもよう

45 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 12:28:36.65 ID:s0Ezi94k.net
改善点→お前みたいなカスの排除
棒立ちが多い→ぴょんぴょん跳ねてるだけの奴が偉そうに
相変わらずぬるい→お前が言うな
パイロットの鑑→ただのクズ

46 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 12:41:22.10 ID:9a+qKyCV.net
スマカスに勝てない糞雑魚エイム野郎の僻みとかwwww
素直に君達もスマピ使いなよ^^
君達のエイム力ならスマピ使ったほうが活躍できるんだから^^

スマピに文句言う連中は真面目に練習しろよ
スマピでミニオンも狩れてお前らも狩れちゃうからスマピが跋扈してるんだろうが

47 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 13:09:29.70 ID:WedcvQbA.net
消耗戦憎んでスマカス憎まず
スマピを使うのはドラえもんの道具に頼るのび太くんみたいなもので
ちょっと能力が足りなくて心が弱いだけだから
ただ、彼らと馬鹿正直に戦っているニュービーにはまじめに張り合うことないよと言いたい

48 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 14:40:58.40 ID:jJafle9V.net
twitterまで晒しあげられるなら
今後スマピ控えるわ・・・

49 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 16:00:35.26 ID:j5mJSlWv.net
おう、今度から気をつけろよ

50 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 16:11:08.11 ID:YWBxvk6F.net
96なんとかはずっと前からスマピだけどその他の勘違いスマ雑魚と違ってほんとにスマピを使いこなしてるからヤバい消耗戦は何があってもだいたい150点〜稼ぐし
ミニオンの湧き位置把握してんのかってくらいミニオン狩るせいで知らん間に負けてるし相手しててつまらんよな

51 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 17:15:18.17 ID:1moS4NA8.net
前半の流れで「お、擁護? 身内の人間か?」と思わせて
最後に落とすとかもう分かんねえなこれ

52 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 19:46:38.66 ID:6+sP4rng.net
今のこの過疎っぷりで身内とかいう概念あんの

53 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 19:59:29.87 ID:j5mJSlWv.net
今やってる奴はだいたい友達さ

54 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 20:24:02.64 ID:OFXSaCsS.net
腐れホモと友だちとか悪寒が止まらないからやめてくれない?

55 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 21:38:21.21 ID:UCbZpYCK.net
最近アプデ8の頃よりクラッシュ増えてね?
何か小アプデとかしたっけか

56 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 22:06:15.45 ID:6+sP4rng.net
回線じゃね

57 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 22:18:58.36 ID:apOSRhyo.net
>>50
いやミニオン稼ぎは先回りして潰せよ
そのくらい出来ない雑魚じゃないだろここに残ってるのは

58 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 22:56:20.47 ID:WedcvQbA.net
エアプかな?

59 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 04:22:48.21 ID:qhDOhSN6.net
>>57の言ってることは正しい。ただし、タイタン戦を制して相手が外に出にくい状況に持っていくぐらいの実力差がいるよな。
野良の場合面子しだいになるから大分厳しいな。

60 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 04:47:03.51 ID:OkVR1Y1W.net
2vs3で270ポイントも取れるのか?
相手が万歳言いながら突っ込んできてるんじゃなければ、
それだけ取る前に時間切れになると思うんだが

61 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 04:59:09.41 ID:qhDOhSN6.net
先に人数も書いといてほしかったが、その場合はほぼ不可能だな。
俺だったらだめもとでバーンカードのMH使ってひたすら倒しにいくな。ただし、タイマンで絶対に勝てる相手だったらだけど。
そうじゃないなら人増えるまで適当に流すか抜けるかした方が良いよ、所詮ゲームなんだしそれでストレスたまったら意味ないしな。

62 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 10:24:20.00 ID:i18YjhS7.net
やっぱ2chで句読点使いながら長文レスするような奴は変なのしかいないな

63 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 10:47:00.58 ID:AJnc0CBi.net
こいつの過去ツイートみたら一人で300とった画像もあげてたし、ミニオン狩ることに関しては知り尽くしてるんだろうな

64 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 12:04:03.59 ID:wh3GNjGu.net
ルール別プレイ時間が100%消耗戦になってそう
バラエティパックがマッチングした頃はもっと楽しかった……

65 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 12:32:56.17 ID:tKb1B9B0.net
途中からCTFとバラエティーばっかいくようになって消耗4割切ってるわ
国内鯖でも色んなモードできるといいよね…

66 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 14:28:27.61 ID:0sqJjx7F.net
>>65
国内CTF壊滅中なんでCTF人口増えるとうれしいなぁ
DLC無料化で増えるかと思ったけどちっとも増えない orz

LowPingで海外サーバで結構迷惑かけてしまうので国内でCTF増えるとマジうれしい

67 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 14:29:25.39 ID:0sqJjx7F.net
low じゃねぇ highだ
lesserって書くつもりだったのに orz

68 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 15:20:57.31 ID:zRmfEve8.net
無料化も近いな

69 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 18:16:04.95 ID:MFjyPCMx.net
>>66
どっからきてんだハイピン野郎とか言われるよね
アメ鯖はともかくそれ以上だと申し訳なさあるけど他に行く場所ないからな…

70 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 22:18:21.06 ID:quRuriJO.net
ハエ叩きチャレンジ挑戦してるんだけど終わる気がしない
Vまで行った人って一体どうやったんだ

71 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 23:28:18.70 ID:i18YjhS7.net
まずウォールハングする人が少ないからな
拠点戦中心にやれば?

72 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:06:18.48 ID:T8iANiNB.net
根気よくやり続けて後4回まできたぜ

73 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:10:41.95 ID:NyuarNnd.net
やっぱ拠点かd
人多い欧鯖行って諦めずに探し回ってみるわ

74 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:11:39.67 ID:x32s9Wty.net
>>70
一人で300点って、談合でもしない限り無理だろ
味方が全員0点のままってあり得ない

75 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 01:36:57.64 ID:7dybENXB.net
誰も入ってこなかった且つ敵が相当弱い上に抜けなかったならまぁね
滅多にないシチュエーションではある

76 :74:2015/03/24(火) 01:45:56.53 ID:x32s9Wty.net
スマン
>>70ではなく>>63だった

77 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 05:27:08.05 ID:Nr3xz5Hg.net
>>76
ちょっと前までは1対2で始まるとか割とあったしありえない状況じゃない
ましてやフルで埋まっててもミニオンキル80とかやれる人なら不可能じゃないだろ

78 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 21:47:09.86 ID:5mI7OLI/.net
そういうシチュエーションだったらすごくもなんとも無くね?

79 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 23:03:15.06 ID:0V9sYpTX.net
そういう状況下において300点皆が取れるかといわれたらそうではないということか

80 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 23:30:41.82 ID:g3ZJKFT7.net
時間切れもあるしね
パイロットキルだけ狙ってる勢だと時間内300点は厳しいかもね
ミニオンキル1桁とかしょっちゅうです

81 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 10:14:59.46 ID:nw+y3Crx.net
G1の買い直し組多すぎ
一人でスコア150とかどう見ても、買い直し組だよな

82 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 10:40:59.51 ID:/JvXegHn.net
チートしてるわけでもないなら別にいいじゃん

83 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 11:01:05.00 ID:Bqk38Oru.net
というか買い直す意味がわからんのだが
まぁフレ関係で別垢使い分けてるヤツもいるのかもしれんが

チートやってBAN食らって買い直したヤツもけっこういるんちゃうん。そういうヤツはまた性懲りもなくやってそうだが

84 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 11:08:22.39 ID:HL/u/1EZ.net
G1で50じゃないならそうだろうな

85 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 11:35:44.93 ID:pd2R1Y32.net
野良やってるとチートチート言われる時あるけどpcよくわからないしチートってどうやってやんのかすらわからないわ

86 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 12:58:19.76 ID:wkK4YnPb.net
>>85
それが普通。むしろどうやってるか知ってたらおかしい
優良一般なプレイヤーが知っているべきことはチートの方法ではなく挙動

87 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 13:05:43.86 ID:RGvNX4wi.net
ファイル突っ込むだけでできるようなことを知っててもおかしくはないだろ
modとかと一緒

88 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 07:56:10.45 ID:phEMzriH.net
スマピで跳びまわってMVP連発してたら、外人に殺すぞと言われたお(´・ω・`)

89 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 10:21:07.57 ID:VSVfP8NH.net
そういうときは「POI」ってチャットに打ち込めば仲良くなれるっぽい

90 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 14:10:08.58 ID:rfXj3Joz.net
正直このゲームのチートって
レーダーなしで壁越しに凝視してくる間抜けなWHか
キルカメ壊れるAAくらいしか判別つかんわ
もっと地味な効果のこっそり使ってる奴とかもいるんかね

91 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 17:19:23.92 ID:3jYlmYf+.net
バラエティでPTにボッコボコにされた
こういう気分の時チートに手を出すんだろうな

92 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 18:01:22.04 ID:HsI6VBzz.net
いや出さないだろ…

93 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 18:04:48.93 ID:hu1SEM+I.net
雑魚乙

94 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 22:33:28.32 ID:fjWp6StJ.net
>>91
その気持少しわかるが早まるな。フレンド増やして援軍頼むなり、即抜けするなり
ボコボコにされるの愉しめばいい。1対多の練習にもなる
>>93
人のこと雑魚とか言える腕前なのか。お前こそ雑魚乙

95 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 22:48:51.01 ID:hu1SEM+I.net
>>94
雑魚乙

96 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 22:49:24.53 ID:O3gbMUSl.net
発想が雑魚

97 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 23:06:42.82 ID:3jYlmYf+.net
いや別にチートするつもりはないし雑魚なのは事実なんだが
「こりゃ全員でクレーバー使わないと勝負にならんなぁHAHAHAHA(意訳)」
って煽られて衝動で書き込んだだけだし
LTSで何がクレーバーオンリーだファッキンメリケンどもめ

98 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 23:06:51.72 ID:A90gz2NN.net
ここの住人煽り耐性なさすぎな

99 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 23:07:10.98 ID:R+U7eTj6.net
poi

100 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 00:20:32.26 ID:2JDZK/LY.net
ゴミ捨てんな

101 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 01:55:32.51 ID:YMBqaQ5m.net
拾っておいてあげよう

102 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 03:15:37.25 ID:/LmKj9wU.net
>>97
パイロットキルならクレーバーの方が出るなぁ
キルレがクレ>101>car>スマピ>sg
とかショートレンジ弱すぎる orz

103 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 08:19:18.82 ID:MsXE7lh1.net
poi => person of idiot => アホの子

104 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 11:15:49.52 ID:JlLM6SpQ.net
クレーバー使っても結局ショートレンジだわ
基本的にCARが届かない処は狙わないな

105 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 12:22:34.73 ID:UCTMJ2pj.net
実況動画うpしてみたんだけどここにURLって乗せてもいいのかな?

106 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 12:50:08.73 ID:/DwXcBr8.net
タイタン以外の実況ならいいよ

107 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 12:51:01.70 ID:UCTMJ2pj.net
まじかー初投稿だからほとんど再生されないんだよねー;;

108 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 18:00:43.82 ID:8IBquXpE.net
                 
                    
                  
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       ゴールデンタイムのアメ西で、スマピで飛び跳ねて良い気になってたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        空中戦で何度もCAR使いにキルされた
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ… 👀

109 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 18:28:47.68 ID:HtbCY+J4.net
再生数目的で忍耐力もトークスキルもないなら投稿やめた方がいいよ
勝手な想像だけどプレイヤースキルも足りないんじゃない?

110 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 19:56:26.47 ID:wIEIVr7M.net
そんなaa使わんでもうまい奴いたらスマピは喰われるのが道理だろ

111 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 20:04:32.76 ID:UCTMJ2pj.net
再生数目的というかいろんな人に見てもらって少しでもプレイしてくれる人が
増えたらいいなと思って投稿してるよ。

再生数だけ目的だったらほかのゲーム実況する。

112 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 20:55:20.72 ID:iwZNvHuV.net
だったらここにURLを貼るメリットは薄いでしょ?
未プレイがここを頻繁に覗く?

113 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 21:39:54.96 ID:/aiPW0Zw.net
ニコニコならある程度見てもらえる感じ

114 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 21:58:24.81 ID:npul+Lrj.net
どんどんURLなりなんなり貼っていいよ
定期的に動画あげるならチャンネル登録もする
プレイヤーでさえ貴重なのに投稿者とも慣れば尚更

115 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 23:24:56.47 ID:EkvZBD8J.net
https://youtu.be/fk7zH9sOgiw
どうなるか解んないけどとりあえず貼ってみたから興味のある方は見て下さい。

投稿は今の動画のクオリティなら毎日3本は余裕で投稿出来ます。

116 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 23:41:48.04 ID:8IBquXpE.net
>>115
たぶん、この人だろうなと思ってたら、やっぱり貴方でしたか

117 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 00:07:41.35 ID:45SFBfVa.net
君たまに見るけど日本人だったのか。そしてパッド勢か。
野良で会ったらよろしくな

118 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 00:14:30.46 ID:nk3VNCon.net
titanの実況あんまないから嬉しい

119 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 00:15:16.11 ID:vG2nTiRE.net
20回連続TOPで頑張ってるけど 9連敗中
全員PT組んでないのに毎回同じようなメンバーになるのは勘弁してくれぇ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org236752.jpg

120 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 02:10:57.84 ID:lJCJxFpS.net
強ければ強いほど弱い味方を押し付けられるぞ

121 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 03:00:10.54 ID:vG2nTiRE.net
>>120
さっきの画像試合もポイント総合順位2位〜5位が同じチームにいたからなぁ
ようやく連勝
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org236984.jpg.html

122 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 06:22:13.52 ID:uZhUMYR8.net
アップしたらひどいこと書かれるかもしれないとびびってました。
良い返信をいただけてものすごくうれしかったです。

再生数も増えたのでこれからもどんどん投稿していきたいと思います。

123 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 09:15:30.58 ID:a6MBsGQW.net
>>119>>121
別に名前隠す必要なくない?

124 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 09:19:11.17 ID:WId8uJv0.net
つーか、メチャクチャ上手いな

そう言えば、ニコ動で下手すぎてカルト的な人気あった実況は面白かった

125 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 11:20:56.99 ID:Wgk2nTbU.net
パッドでもこんなエイムできるんだな

それはそうと最近doomになってから脱出じゃなくて普通に降りてるのをたまに見かけるんだけど
なんかメリットあんの?
新兵かと思ったらGEN回してたりするし
ちなみに私は新兵の頃脱出が連打だと気付くのにしばらくかかりました

126 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 11:24:03.68 ID:Hu+UuK17.net
周りにアークやチェインガンがいたら緊急脱出したら空中キルされるだろ
だから通常脱出して物陰に隠れてんだよ

127 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 11:30:57.60 ID:Wgk2nTbU.net
なるほど
オートイジェクト使ってたからその発想はなかった
イジェクトのデメリットは特にないって思ってたけどあったんだな

128 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 15:18:40.02 ID:uZhUMYR8.net
今動画4本あげたんで2時間後とかに見てくれたらHD画質で見れると思います。
http://youtu.be/roNRYfISmTg

129 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 17:31:27.83 ID:uZhUMYR8.net
もうHD画質で見れるようになりました。^^

なにか変化が必要かなと思うんですけど字幕とかあったほうがいいのかな?
助言のほうよろしくお願いします。

130 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 17:42:21.03 ID:WId8uJv0.net
タイタン戦でいつも同じ武器使ってて飽きる
プラズマレールガンにクレイバーAPとかネタ武器に走れ

131 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 17:58:31.85 ID:Wgk2nTbU.net
うん、最初はよかったんだけどな
これからずっとやられると流石にうざいのでそろそろやめてくれ

132 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 17:59:09.07 ID:Wgk2nTbU.net
当然武器の話じゃないぞ

133 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 18:05:13.86 ID:dpDDsep6.net
貼る度にアンチと敵が増えると思え

134 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 18:20:06.97 ID:RN9xDvt1.net
反応欲しいならニコ動使え
コメがある分比較的反応がされやすい
その分コメ0だと心に来るものがあるけどな

135 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 18:41:21.21 ID:uZhUMYR8.net
了解しました。
たまに見てくれたらうれしいです。
ニコ動にもアップできるようにがんばります。

136 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 21:15:30.37 ID:WId8uJv0.net
>>135
あと、一度使った武器、装備は使わないほうが良いかな
絶えず、武器装備変えてマンネリ化防いで

137 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 21:43:31.32 ID:uZhUMYR8.net
助言ありがとうございます。
連続で同じ装備は使わないように気をつけます。

138 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 21:46:50.36 ID:wxP85oEI.net
視聴者サマww

139 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 22:12:08.62 ID:a6MBsGQW.net
>>137
自分のupしたいのすればいいんやで
視聴者様(笑)に気を使うこと無いよ

140 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 23:37:42.27 ID:7zn1No3N.net
CS機から移行したんだが
全然勝てないんだけど、このゲームで好スコア出せなかったら他でも通用しない?
マウスエイムムズ杉・・・せっかくPCゲームの環境整えたのに全然楽しめないっすわ

141 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 23:46:59.59 ID:LrDihvQk.net
>>140
マウスのスピードが自分の操作感覚とあってないんだと思う。
早めたり遅めたり調整し直おせ。
基本的には敵を見つけてクリックするだけなんだから、
普段のデスクトップでマウス操作でファイルやリンクをクリックするのと一緒。
あまり難しく考えるな。

142 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 23:54:10.72 ID:yDp3Wcgh.net
PC版ではスマピが増殖するらしいが360版ではアークキャノンが増殖する

143 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 23:56:48.09 ID:WId8uJv0.net
>>140
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org238525.png

オンラインFPSとかこれが初めてで、俺も最初は全然勝てなかった
原因を探ると、上で語ってるように、どうもマウススピードが早すぎてダメって気づいて1800まで落としたら安定してキル出来るようになった

http://gaming.logicool.co.jp/ja-jp/product/g502-proteus-core-tunable-gaming-mouse

因みに使ってるマウスはG502
このゲーミングマウス、けっこうええよ

144 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 00:29:13.54 ID:OkRszhJY.net
ロジクールのマウスパッドも合わせると良し

改武器持ち倒してもニュークだったり肉片だったりした時のがっかり感はどうすればいいんだ…

145 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 00:39:43.47 ID:HAJGapaq.net
>>140
どーしてもキツいならBF4かハードラインあたりの方が絶対簡単だよ
動きは基本平面で遅いし雑魚も多くいるからな。それでもマウスAim始めたばっかならたぶんカモられると思うが

146 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 03:34:02.69 ID:98WKq95/.net
このゲームも割りと簡単な部類だろ
慣れれば余裕

147 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 04:54:35.49 ID:SwEqt1pM.net
タイタンがあるからキルレは他ゲーよりは高くなると思う
エイムの難易度で言うとまあ……反応速度至上主義のCODよりは楽な部類じゃないか?

148 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 09:53:48.81 ID:ASIZxm3M.net
普通にやってりゃ逆にタイタンと不意打ちスマピがあるせいで他ゲーよりはデス抑えにくいはずなんだがな
勝利に貢献せずひたすらデスを抑えてキルを稼いでるならまぁすぐレート上がるよ

149 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 11:28:10.32 ID:OkRszhJY.net
消耗戦の話でいいなら、タイタン操作の技量がキルレ握ってる
タイタン乗ってりゃ死なないんだから、最初から最後まで乗れるようになるとぐんぐんキルレ上がる
タイタンを試合中に三回以上出しちゃうようなら意識した方が良い

150 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 12:36:26.22 ID:uFyHe4hd.net
このゲームってエイム下手でもタイタン戦で何とでもなるからな
タイタン同士の戦いなら正確なエイムとかあんまし必要ないし

151 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 12:42:18.72 ID:kcnNzXFJ.net
>>148
タイタンのせいでデスが増えるってことは自分が乗ってる時はキルが稼げるってことだろ
スマピ?知らん

152 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 12:44:08.28 ID:1GSGljM8.net
多対一ならともかく1体1で勝てなきゃタイタン持続なんてできないし
1v1で勝つ為にはトリスレでもない限り被弾しながらも常に弱点撃ち抜く程度のエイムはいると思うの

そしてエイムと立ち回りを重要視しないスマピほどタイタンもすぐ溶かす傾向

153 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 13:06:44.92 ID:x7iwaus6.net
DPMが一定の値超えればランクが上がるっPOI
いくつか判定材料の行動があるけど自分で見つけないと面白く無いかも
対人キルレにこだわらなくていいかんじー
それと炊いたんは使い捨てでもいいんじゃない?

154 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 13:24:57.26 ID:x7iwaus6.net
初心者には勝てない。
行動パターンが想定外すぎて次の動きが読めない。
だからランダムパターン編成するとデスがぐっと減る。
そのひとつはRespawnしたら前に走らないことだ。

行動パターン予測が衝突するとあつい戦いになる
たぶんカジュアルユーザーはパターン解析に気がつかないか、
まったくしないか1つ2つしか作らないから勝てない。
もっと心臓をバクバクさせてくれる奴が増えるといいな

155 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 13:38:17.53 ID:kcnNzXFJ.net
ブログでやれ

156 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 14:47:28.61 ID:1hGGj/Bs.net
高校生あたりが知ったかぶって書いてそうな文章だけど
心臓に関しては高血圧とかいろいろチャンスもあるから人生頑張れ

157 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 16:13:44.37 ID:wG/gR2gG.net
句点つけるなら全部つけろよ

158 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 16:27:22.44 ID:2w2sOL5a.net
ウォーゲームズのFDでニュークと普通のタイタンの進行ルートが一部変わっててびびった

159 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 16:40:18.42 ID:2NB3wTjH.net
このゲームまだ発売から一年しか経ってなかったんだな
発売当初は楽しかったもんだが

160 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 17:13:12.18 ID:lpDSCiAx.net
今でも楽しいけどな

161 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 17:20:01.57 ID:fIuNdgHK.net
えっ?

162 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 17:21:01.15 ID:4ce4mA9I.net
楽しいじゃん

163 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 18:05:23.29 ID:1eKJUaWz.net
行動パターン予測が衝突した場合って
大抵は一方的な酷い虐殺になる気がするけどな

立ち回りの見直しで録画見てるとキル数伸びる時は
同じ人を10回近くころころしてたって事多いし

164 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 18:29:46.63 ID:dJM+bAMg.net
ベータからやってるけど俺もまだまだ余裕で楽しい
アメ西バラエティすらやりづらくなって一回熱引いたんだけどな
嫌いだった消耗仕方なくやってたら結構好きになって、消耗厨に再生してまたハマったわ

和鯖とか強いヤツは見覚えあるのばっかなんだけど、PT居なくてシャッフルで勝ち負けコロコロ入れ替わって面白い

165 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 18:38:02.49 ID:N04fVd8Q.net
和鯖はたまに行くと米西に比べると全体的に上手いのが多くて
一方的に殺されまくって毎回凹んで帰ってくる事が多い…

166 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 18:45:43.78 ID:98PnRMFX.net
楽しいけど人が居ないんだよ@CTF
orz

消耗戦でお茶を濁すがCTFラバーな俺はちょっと不満だ!

167 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 18:50:06.87 ID:lpDSCiAx.net
和鯖、ゴールデンタイムのアメ西

苛烈極まる戦いで、マジでレイプ試合多い

168 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 20:28:23.22 ID:RPHRb9b3.net
西日本鯖しかいかないから知りたいんだけど
世界各地の鯖に比べ日本ってレベル高いの?

169 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 20:35:34.73 ID:MVtWB90s.net
こっちにも海を渡った向こうにもキチガイみたいにうまい人は一定数いる
野良においては日本は総プレイヤー数が少ないせいでそういう人に当たる確立も増えるというだけ
まあ元々日本で幅利かせてた本当にうまい人たちは皆やめてしまってるんだけどね

170 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 20:57:42.22 ID:lpDSCiAx.net
欧鯖でこいつだけは、どうやっても勝てないってキチガイはいたな
絶えず、バニーホップ、パルクールで一時も止まらないw
それでも空中から正確にエイムしてくるし、手が付けられなかった

171 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 22:57:13.09 ID:hh7+Tn/N.net
やはり快適にプレイするためにはハードのスペックも大事かね?、うちのセロリン2.5GHZ メモリ8GB グラGTX660で全てロー設定で常時FPS20台なんだけど
2、3戦するとすごく目が疲れるわ

172 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 23:16:02.31 ID:2NB3wTjH.net
cpuどうにかしろ

173 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 23:22:57.27 ID:lpDSCiAx.net
>>171
https://www.youtube.com/watch?v=IDjP6n5MAw4

これ見る限り660で快適動作してるから、CPUが足引っ張ってるな
i5 5490ぐらいに乗り換えたら、ミドル設定で60fps維持できると思うけど

174 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 23:26:16.55 ID:lpDSCiAx.net
i5 4590だった

175 :171:2015/03/30(月) 23:30:03.64 ID:hh7+Tn/N.net
そっかあ、CPUはそんなに関係ないって聞いてたけどさすがにセロリンじゃ無理すぎたか…、どうもありがとうございます

176 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 23:31:41.48 ID:hwRRT9el.net
turnoff
anti-aliasing
shadow detail
ambient occlusion

texture filtering
Bilinear

177 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 23:56:45.09 ID:hwRRT9el.net
日本語Imeもってきた。
現行世代セレロンg1810や現行pentiumとgtx750で50fpsはでるよ、
古いセレロンは無理。
i5の省電力モデルでも重たい3dのRTSもうごく。
マルチスレッド対応していないやつはセレロンで十分というのは嘘ではない。
core2duo相当のセレロンじゃないとゲームはしんどい。
しかしこのゲームは動作周波数を低下させてもよく動く。2000mhzでも60fpsでたから

ところでだ、幅きかせているらしい強いやつってのは要するに逃げ出しんだよね。
知っているよ、横方向エイム力しかなくてついてこられなった人たちを。
エイムボットさえ立ち回りでねじ伏せてやれるしな。
チートつっても勝てない命中率だけはいい脳筋糞gruntは地面に這いつくばってろや。思い出すだけでいらいらする。

178 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 00:01:58.25 ID:Te81rKZN.net
そもそもビデオカードに接続してないのではなかな、別パターンでマザボの熱でPCIレーンが死ぬことあるね。ビデオカードに接続しても機能が発揮されいとかありうる。

179 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 00:08:11.07 ID:9xAqsEy0.net
落ち着いて文章を短く簡潔にするんだ

180 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 00:10:51.34 ID:pO/gB4Wj.net
今のi5 4590って、ちょい前のSandy i7 2600Kと互角の性能あるからな
コストパフォマンス良えよ

181 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 00:14:18.38 ID:Te81rKZN.net
すまない。
i5+GTX750ち+台湾マザボがコスパとワッパ最強

182 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 11:57:07.53 ID:zoQgA8bI.net
今時台湾メーカー以外のマザボなんてあったっけ

183 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 12:15:47.20 ID:PQJ7C/vd.net
クラン戦活発じゃないから、上昇志向強い人はMVP安定するようになったらもっと人いるゲームにいっちゃうでしょ

184 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 14:37:35.84 ID:5WUnIls4.net
続編がPS4で出て売り上げが上がってもPCは過疎のままなんでしょうか

185 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 14:47:39.72 ID:IJbcHymz.net
CODを見てみればわかるんじゃない?

186 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 17:30:13.20 ID:9OcQ6JPT.net
pc版が過疎るのはどうやってもしょうがないことだからねぇ

187 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 20:34:37.74 ID:CvgeFNwg.net
敷居高いからなあ
ウォーフレームみたいなある程度低いスペックでも出来てクオリティの高いフリートゥプレイのゲームが日本でも人気になればある程度は緩和するんだろうけど…

188 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 23:35:51.16 ID:BTtWbCnB.net
これもそんなにスペックきつくないと思うけど

189 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 23:47:16.24 ID:Te81rKZN.net
一般論で、だよ。BFみたいな最適化不足の糞プログラムとかのことでしょ、FPSに限らんけど。

190 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 00:04:11.92 ID:pH1Ilyer.net
別途グラボを積む必要があるって時点で一般からは手を出しにくいでしょ
ゲームしたいだけならゲーム機買った方がコスパ遥かにいいし
インディー系とかPCでしかできないゲームもあるけどそこまで手を出す時点でもうゲーマーと言っていいし

191 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 08:56:41.26 ID:Vbi1NYhr.net
40mm、パーティクル、クラスター

このタイタン装備が最強
異論は認めない

192 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 11:48:12.23 ID:QPgriFYi.net
まぁたキャパアークとの不毛な争いが始まるぞ

193 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 12:29:52.32 ID:tYzYBPZj.net
パッチきた?

194 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 13:24:26.29 ID:9KRmpSdv.net
PC版「Titanfall」のプレイリストに全てのDLCマップを統合するアップデートが実施、Xbox版もまもなく
http://doope.jp/2015/0441576.html

195 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 13:25:50.86 ID:CbLqEym3.net
釣られたくないけどそれぞれの武器にそれぞれの特性がある以上場合によりとしか言えないんだよなぁ…
マップやゲームモード、敵の数や強さ、使用者の戦い方やPSによっても変わるからどれが一番とかいうのは答えのない不毛な争いの種でしかない

196 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 16:55:04.53 ID:AkNLf0/+.net
続編はキャンペーンにもっといろんなゲームモード組み込んで欲しいな

197 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 18:33:53.39 ID:ncAWdVB4.net
キャンペーンが消耗戦と拠点戦の両方があったのに当初から一貫して
消耗戦に人が偏っていた要因は
一つにタイタン同士の撃ち合いがしたいっていうのがあったと思う

198 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 20:36:41.11 ID:pH1Ilyer.net
LTS「………………」

199 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 01:12:19.48 ID:ho/iTNpe.net
どうも新作ゲームが全部駄作だったので戻ってきました

200 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 01:41:39.38 ID:ZFH1NS0Q.net
そうだな

201 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 01:45:25.97 ID:q0VVVXZ1.net
実家のような安心感

202 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 02:51:58.92 ID:BpBIkuAv.net
BFHもあれだったしな

203 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 02:53:41.54 ID:ahqCPa1W.net
ボリュームは少ないけど各要素がここまで無駄なく調和しているゲームもなかなかない

204 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 03:52:53.15 ID:1A+aRLH8.net
ショットガンの立ち回りむずいなぁ。
成績もキルレも落ちていく。

205 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 07:04:35.05 ID:dSJ1D6gK.net
>>199
BFHもCODも糞ゲーだったもんな
CODの制作チームは別れたけど、本流はこっちだったって事だな

206 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 09:45:16.94 ID:RDkPOr5v.net
元祖COD制作チームによる正統進化系アクションFPS
『タイタンフォール』をこれからも( `・∀・´)ノヨロシク

コッダ―「過疎ゲー氏ね」

207 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 10:42:47.50 ID:7R0dOsp8.net
選抜射手プレイ楽しい。日本語版だとDMRの訳はそのままなのかな

208 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 14:27:40.77 ID:/ADrqWj9.net
消耗戦じゃなくてパイロットハンターがプラベやバラエティー以外に選べたら楽しいのにな

209 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 14:38:00.34 ID:wYoZMROt.net
どのゲームもシンプルなTDMが人気あるよね

210 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 17:36:53.38 ID:LVUtm7EW.net
何かアプデがきたね
1.0.10.1になった

211 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 17:54:37.22 ID:Yog7X5HV.net
>>ショットガンの立ち回りむずい
今のSGはキルレ延ばすのには向いてなくね?
カービンとかでがんばっても1以下な人が1〜2くらいを
目指す分には優秀だと思うけどそれ以上はきついイメージ

212 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 17:59:17.44 ID:1A+aRLH8.net
>>211
やっぱそうか〜。
キル取れない訳じゃないけどその分死ぬw
G2チャレンジ終わってカービンに戻したけど絶好調だわw

213 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 18:09:11.67 ID:dLtm0Fk0.net
SGはステージ選ぶけど強いだろ
CARのより距離短くした代わりに腰だめ強くした感じ

214 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 18:53:51.82 ID:dSJ1D6gK.net
最初はショットガン、猛威奮ってたぞ
拠点戦だと、ほぼ全員ショットガンw

215 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 20:43:58.26 ID:mFT2ADWw.net
ライズ開幕とかSGばっかやんw

216 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 21:19:28.35 ID:q0VVVXZ1.net
シャッガンは最初の調整対象だったからな
嫌われ武器の変遷
SG(スマピもちらほら)→サプカービン→スマピ

217 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 21:45:06.12 ID:bnIMbsVz.net
俺は発売当初からずっとSG一筋だわ
弱体化されたらしいけどほとんど成績変わらなかったわ

218 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 22:23:33.09 ID:D7wN97Zf.net
うpでーと来たけどゲームモードのプレイ人数が
わかるようになっただけでなにも変わってねえ
もう消耗戦削除でバラエティだけにして
ゲームモードVote制にしろ

219 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 23:16:22.85 ID:61qemAKx.net
いつの話だよ

220 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 23:36:19.86 ID:ghVqhHzu.net
いつからやってない人なんだろう。
やってなかったならホントはゲームモードなんて
どうでもいいだろうな。

221 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 23:59:33.07 ID:TU3Ut6/5.net
TDMしか出来なくなると魅力半減だよな

222 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 00:23:43.03 ID:fd1Li6yQ.net
エアプマン降臨

223 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 00:31:46.63 ID:m8yj6DML.net
何が変わったか分かりづらいけど「全」ゲームモードのプレイ人数が分かるようになったんだよな
あとはゲームモードの並び順が微妙に変わってるかな(消耗戦しかやらない人は気がつかないと思う)
Vote制いいな、LTSとか選ばれなさそうな印象

224 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 00:55:18.91 ID:0Uxw4QPh.net
ここでいつも言われてる問題点が軒並み解決してるからじゃないか
俺は読んでないけど

225 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 00:56:11.68 ID:0Uxw4QPh.net
ごめん誤爆

226 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 05:26:57.10 ID:CZFV08bu.net
久々に西日本バラエティやらないか?

227 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 08:05:27.88 ID:hQZXfHVc.net
いつ頃やります?

228 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 08:18:57.58 ID:uAXRkZz8.net
新兵がまた増えたと思ったらオリジン弁当でセールか

229 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 11:13:10.50 ID:uWnIsX/l.net
DLC全部無料になったし
この時間帯のアメ西バラエティは
熟練パイロット多くて楽しい

230 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 11:28:56.66 ID:uAXRkZz8.net
昨日、メタクソやられた
ふだん、多くても3デスとかなのに、9デスとか死にたい

231 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 12:38:48.02 ID:CZFV08bu.net
本日21:00から西日本バラエティで
DLC無料化したのでDLCバラエティパックでやりませんか?

232 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 14:29:55.06 ID:uEutOUIW.net
当日じゃそんなあつまらないやろなぁ

233 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 16:25:18.73 ID:Ab/X/HEl.net
DLCバラエティはマップ少なすぎて飽きる

234 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 16:34:41.99 ID:V5wvPX9H.net
DLC込み消耗戦よりはバリエーションあるぞ

235 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 21:06:02.11 ID:KpevObTH.net
子供ら寝かせてからバラエティー参戦します!

236 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 22:06:56.17 ID:W7IT8Htl.net
今やってんの?

237 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 22:18:16.37 ID:STfmJ505.net
>>236
やってるぞなかなか楽しかった
自分の成績が恥ずかしくなって抜けたけど

238 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 22:20:24.26 ID:CZFV08bu.net
ついさっきまでやってました
久しぶりに日本人でバラエティができて楽しかったです

239 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 01:24:23.98 ID:qYrjx/r+.net
バラエティーに人がいっぱいいる

240 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 01:31:28.29 ID:qYrjx/r+.net
つうか体もタイタンも軽くなってる。重力が弱くなった

241 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 01:39:08.03 ID:7kKJ7rDC.net
やっぱこのゲームのBGMとイントロ秀逸だわ
2のストーリーはどんな感じになるんだろう
今作に声だけでてきたIMCのトップとグレーブズが戦いそうだな

242 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 01:57:22.60 ID:GSnz9uII.net
この世界観でキャンペーンやりたいなぁと思う反面
パイロットとタイタンの機動力が高すぎるから
シングルプレイ用のMAP作りこむのえらい作業だよなこれ

243 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 02:18:06.15 ID:4Oyb3RPA.net
2はキャンペ厨に貴重なリソース吸われそうやな

244 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 02:28:48.37 ID:qYrjx/r+.net
キャンペーンはやっぱ作らんと思うけどなぁ

245 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 02:33:36.07 ID:32A/mnJz.net
ストーリーCOOPならともかくただのキャンペーンとかいらね

246 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 02:37:56.06 ID:DnCjkpaG.net
普通にプライベートマッチを一人でやらせて下さい

247 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 11:00:24.88 ID:CyryUrTG.net
正直キャンペーンはUTのアサルトみたいなのが良いな、トレーニングであったゲートを空けるギミックを使ってゲートの開放とかの攻防がしたかった。
それで攻守交替でクリアタイムが短かったチームが勝ちみたいなモードがしたかった。

248 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 11:14:38.89 ID:w7SaDpaw.net
内容変わらなくていいので人増やしてください!!!!!
日本鯖だけで五千人とかいたらもっとマッチングマシになるだろ…
みんな五十点付近の試合をしたいんや…

249 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 11:33:53.07 ID:d7s/8BUG.net
お友達6人まで同じチームになれるという地点で初心者バイバイの糞ゲー呼ばわり確定だからな

250 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 13:07:39.92 ID:zvtFjLec.net
パーティ相手ならフレ呼べばええやん
タイタンフォールはスポーツ系よりだから実力の差出やすいし、パーティの有無よりマッチング改善とかした方がいいでしょ

ただしキャンペーンでいい気になってるパーティはくたばれ

251 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 16:09:29.83 ID:7kKJ7rDC.net
フレtitanfallやめて他のゲームやってるからな
誰か英語できるやつクラン作ってくれよ
海外のクランとクラン戦しようぜ

252 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 16:23:44.78 ID:Eyv1J1kp.net
>ただしキャンペーンでいい気になってるパーティはくたばれ

そんなアレなやつらがいるのかwww

253 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 00:32:20.13 ID:cn/Sk5iw.net
過疎だな

254 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 01:05:20.55 ID:pycAo1pb.net
せやで

255 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 01:25:13.66 ID:grsqVaK3.net
無料化はよ
G10だけどG1になって暴れまわりたいんじゃ
titanfall無料化してoriginを広く浸透させたら間接的な売れ行き増加につながるで

256 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 02:23:29.65 ID:2VXI0jBf.net
>>255
DLCもそうだけど1年そこらで無料化してたら
「どうせ将来的に無料化するし」ってなって売上落ちると思うんですが

257 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 10:01:23.07 ID:o+dzDsMt.net
いやでもオリジンからのプレゼントにはそろそろ登場するんじゃないか
オン専用でプレイ人数がこのざまじゃ

258 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 14:46:34.78 ID:9wkOT0+7.net
アプデ神すぎる

259 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 14:48:38.34 ID:9wkOT0+7.net
過疎って何処の第三世界だよ、もしかして極東か?

260 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 23:23:12.77 ID:v1MEiaLU.net
お前ら何時ごろタイタンやってんの?

261 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 23:40:27.92 ID:am2ZIdZn.net
19時〜0時まで

262 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 13:31:24.57 ID:7iOZGGnt.net
俺デメテルプレイすると音が消えてその後フリーズするという現象が必ず起きるのだが
同じ人いない?

263 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 13:49:10.30 ID:zUNJg+7f.net
同じ症状のやつを海外板で見たことがある。

1デフラグツール断片化消す
2MSEで全ゼータスキャン
3オリジンでゲームを修理

これでだめなら音声とビデオカードのドライバ壊れてるから入れ直せ
もしサウンドカードつけてるなら外せ。

264 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 13:58:16.77 ID:7iOZGGnt.net
>>263
ありがとう。試してみる。

265 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 23:11:19.02 ID:lisReHQU.net
フラグ強すぎィ!

266 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 00:22:34.75 ID:KAXFbTxz+
お前らなんでそんなに上手いんだよ上手いんだからストライダーアークとかまじ勘弁してくれ

267 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 00:43:44.89 ID:ulg+5Qgb.net
チャージライフル強すぎ
即死・即着とかまじぶっ壊れ

268 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 02:03:41.22 ID:vEhwH8w/.net
チャージ中の位置バレも半端無いけどな
そこを除けば現状一番スナイパー・ライフルしてる武器やわ

269 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 02:41:29.07 ID:78LQKQ6c.net
オリジンからタイタンフォールのアンケート届いてた

270 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 06:31:48.84 ID:TneVa6kn.net
チャージライフル、パイロット相手に意外に当たるんだよなw
昨日使ってみたら、びっくりした

271 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 13:48:26.87 ID:3pyPm1Rp.net
これタイタン視点だと升丸分かりだな
クソ中華が

272 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 17:30:25.71 ID:sOaMhyBj.net
時間切れで引き分けになったw
引き分けは初めてだわ

273 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 17:53:15.17 ID:ggd9SEsM.net
(チャージライフルは)開幕、タイタン戦、空中キル隙がない

274 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 18:12:55.33 ID:TWHOZzKy.net
>>270
昨日西日本で俺にチャージ突き刺したのはおまいか!

275 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 18:14:42.88 ID:ulg+5Qgb.net
目立つからあんまり調子に乗り過ぎるとDMRとかG2A4にぶっ殺されるけどねw
そして1発じゃタイタンのシールドしか削れないw

276 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 18:27:03.89 ID:IVBKLsRv.net
チャージライフルはSMGとかのお供に最適
でもタイタンに当てても8秒程度しか短縮されないのはしょっぱい

277 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 19:40:11.60 ID:TRwzS53A.net
ゲームタイム終わったから買おうと思うんだが

278 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 20:17:53.43 ID:gbxbX2n2.net
チャージライフルの射線上に敵パイロット2人いると ダブルキルがとれるぞい

279 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 20:44:28.80 ID:ulg+5Qgb.net
>>277
前と違ってDLCと非DLC組が分かれることが無くなったからいろんな人と対戦で来ておすすめ
ピークならアジア地域に200人いるからな

280 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 01:21:32.98 ID:BC5jAyv3.net
>>274
昨日の晩フラクチャー消耗戦で開幕4人チャーライで仕留めた奴ならおれやすまんな

281 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 04:09:21.69 ID:6UsGs5du.net
supreme baoだけは早く死ねと思う
llllll、supreme、HCLI.、salazarこいつら開発者どもがチート使うからたちが悪い。

282 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 10:49:25.70 ID:L4rfd8e1.net
不死身の奴いてくっそわろた
お前露骨過ぎるだろwww

283 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 11:07:21.39 ID:iWHbKg56.net
チートとか抜きにして西アメでやるとこっちが不利だよね?
西日本と比べると俺は明らかにラグを感じるわ
ping高い方が逆に有利なゲームもあるらしいけど
これに関しては現地側の方が撃ち出しが早く感じることが多い
反応は0.15台程度の者の意見

284 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 12:24:14.31 ID:ye5fnca0.net
相手が撃ちだしたと思ったら殺されてるることはよくある
まあ俺の場合元からクソ回線なのもあるけど

285 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 12:42:21.65 ID:LxiNe1Oz.net
西日本でPing20前後で安定しててもラグらしき現象よくあるからなあタイタンフォール
チャージライフルとかプラズマレールガンで当たった音するのに当たってないとか、40mmをパイロットに当てて弾爆発してるのに倒せてないとか稀にあって泣ける

286 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 12:49:45.13 ID:8AcUp0le.net
欧鯖いくと出会い頭で撃ち負けるの多いのは、そのためか
長居すると、「てめえ、ラグいから出てけ!」って名指しされること多い

287 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 14:31:44.55 ID:iWHbKg56.net
>>284
こっちの回線は良い方だと思うけど同じくそんな感じ
相手が撃ち始めて1、2発で死んであれ?と思ってキルカメ見ると
きっちりカービンで4発撃ちこまれていたりするんだよね
西日本でやる場合は弾ロス(位置ズレ)はあってもそういう感覚はあまり感じたことがない

288 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 15:11:58.33 ID:R3IvmuDu.net
そりゃラグなんてあるに決まってんじゃねぇか
キルカメ見た感じpingに応じてスキン先行表示とかやってそうだしな

289 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 15:59:32.46 ID:3IXFV+vU.net
>>286
さすがに欧鯖は諦めるしかないよなw
そこしか人いないからしかたない

290 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 17:57:25.57 ID:MJdpuaIN.net
salazarってあのアメリカ人配信者のsalazarのこと?
あいつ開発者なの?

291 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 19:49:31.73 ID:c/3mjHtl.net
何か全部の鯖のPINGが倍くらいになってる...俺だけ?;w;

292 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 21:01:10.99 ID:ns6vo7BD.net
llllll、supreme、HCLI.、salazar
こいつらチート使いだったの?
これらがいると皆即抜けていくから変な気がしていたのだが。
無論、ボロクソにやられたわw

293 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 21:13:38.71 ID:x+I6mRK0.net
一人で晒し立ててやれ

294 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 23:31:47.10 ID:6UsGs5du.net
彼らは壊れたキーボードを変えただけで話しけてくるのだ。よっぽど悔しいのか、盛り上げようと必死なのかもなぁ。

295 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 00:20:54.19 ID:5Mgd4ksY.net
土曜にでもまたバラエティで集まろうぜ

296 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 01:09:14.09 ID:xRl8ZU90.net
ゲーム終盤に入ってミニオン2体しかキルしてないのに
ゲーム終了した瞬間にランクプレイのやつが最大まで溜まったんだけど
これってもしかして個人じゃなくてチームのスコアが関係したりするの?

297 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 04:29:01.72 ID:q6h2jysj.net
>>295
土曜21:00から通常のバラエティーパックでどうですか?

298 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 13:10:43.44 ID:C+M/iJ0s.net
うへ、さっき[再生]しちゃった
土曜までに頑張って装備揃えないとな...

ところでダイスロールって1ゲーム終わってもカードなくならないんだな、もっと早くに使うんだった
全スロットダイスロールの人いる?

299 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 13:13:45.84 ID:C+M/iJ0s.net
>>296
評価の基準とタイミングがさっぱりわからんね
欽ちゃんの仮装大賞システム程度の精度だと思ってる

300 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 14:35:18.15 ID:sH0YnlsG.net
むしろ全スロットダイスロールなヤツの方が多そうだが

301 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 15:43:56.39 ID:gEUSM7kh.net
ランクチップは時間あたりの対象ポイントで評価が出されてる

ダイスロール全部ぶち込んでも有効活用できんのって試合中しょっちゅう死んでる奴だろ

302 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 16:17:35.45 ID:Kx6gaMaY.net
おれは弱いカード売ってデッキ圧縮しダイスロール2枚と開幕用1枚でずっとやってる

303 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 16:35:50.98 ID:sH0YnlsG.net
いや、有効活用というか、単にいちいち毎試合仕込むのダルくねっていうw
枚数オーバーしたカード捨てる手間も省けるしなアレ

304 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 17:30:10.74 ID:Py60f6ky.net
ダイスロールは雑魚カードが優先的に出るしまず1試合にそう何度もしなないし普通に選んでるよ
ダイスロールは逆に毎回弱いカード売らなきゃそればかり来るようになるしいざという時にろくなのなくて困るイメージ

305 :sage:2015/04/10(金) 17:30:39.38 ID:4lvEC2dp.net
ダイスロールやりすぎてノーマルとレアの比率が完全に入れ替わってる
おまけにダイスでレア引けなかったら未選択状態だしな

306 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 18:03:29.14 ID:fGhdD0Dz.net
全然使ってないんだけどタイタンバーンカードはどうなんの?
タイタン乗ってる時だけ選ばれるとか?

307 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 18:16:32.87 ID:J5g9s2i0.net
40mmのカードは強すぎて笑える
ストライダーとか、あっという間に破壊できる

308 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 18:21:03.43 ID:sH0YnlsG.net
>>306
タイタン用カードは別にパイロット時でも普通に有効化出来るから。で、そのまま死んじゃっても有効化されたまんま
タイタン用カードはタイタン破壊されると効力失う

309 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 18:58:17.00 ID:5Mgd4ksY.net
タイタン武器として落ちてるから拾えるんだよな

310 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 20:03:56.00 ID:8hnJpaQI.net
>>309
画面で使ってるバレるから持ってると狙われる狙われる
もちろん自分も狙うw

311 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 20:33:39.00 ID:7pJBtEsZ.net
どうせニュークだから拾えないんだよなあ

312 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 20:39:26.24 ID:iR4xS/Uv.net
ダイスロールは雑魚カード捨てても試合中に拾った雑魚カードが即選ばれやがるから困る

313 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 21:41:27.50 ID:5Mgd4ksY.net
頭脳明晰<全く雑魚カードは困りますよね。

314 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 22:07:12.88 ID:iMrcfB++.net
巨大な爆発力とか使ってたの忘れて自爆してまう

315 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 00:27:49.57 ID:cNYCQMT81
ピッピとアークうざすぎどいつも似たような装備しやがって

316 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 12:51:45.15 ID:zzqpSd5F.net
俺は勿体ないと思って飛んでそのまま空中キルされるパターンが多い・・・

317 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 13:06:15.33 ID:UcoPHVo9.net
プラレとかいう最強武器ゃばぃ

318 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 13:12:36.22 ID:dOF0YRxT.net
G2A4とかいう最強武器

319 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 13:39:30.65 ID:hmMCADjc.net
上記二つを俺が使うとクソエイムとクソ回線が合わさり最強に見える

320 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 14:33:14.47 ID:yAHrl8/J.net
デイリーチャレンジにでもこないと使われない不憫な子

321 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 16:34:50.59 ID:oPM3SuVY.net
そういえばJACが毎回10デス多い時は20デスしてんのなんなんだよ
逆に何発食らわしても死なないことがあるし。最弱のチーターってことか?

322 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 17:01:17.35 ID:Q1TCEb0u.net
azureは需要に応じて最低限の鯖しか用意しないうえ、適さない鯖もつかう。各ユーザーに提供されるのはただのビデオ。
だから走っていても相手には止まって見えていたりする。周波数の高い奴が勝つだけのp2p方式よりましだが、azureは納得の行かない殺され方と感じ易い。
故に特定の方法で回線ハックすると敵は空中だろうと止まるし、クレーバーで簡単に殺せるようになるし、敵タイタンを処刑中以外に非ドーム状態を処刑キルできる。しかし特定の方法は意図していない場合も発現する。だからこの事をわかった。
日本人でも配信者のなかに
インチキしてる奴はいたが
海外のほうが多いのは言語障壁の閾値の違いかと。

323 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 17:21:25.47 ID:dOF0YRxT.net
タイタンフォールにはクラッカーが沢山いるんだなー

324 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 17:55:37.00 ID:4fpEgqZd.net
話題作だったからね

325 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 18:33:05.58 ID:yAHrl8/J.net
タイタン乗ってドームシールドから出た途端タイタン降って来て死んでワロタ
狙ってやったんならすごいと思うわ

326 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 19:20:12.19 ID:T5r/eq2z.net
本日21:00〜西日本バラエティやるので是非

327 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 19:35:46.76 ID:UcoPHVo9.net
手加減してね><

328 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 20:48:28.33 ID:OkMqokYI.net
バラエティ楽しいけどお前ら上手すぎるから毎回狩られるんだよな

329 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 22:35:06.79 ID:4Byt9N0l.net
バラエティ強い人ばっかだけど楽しかった!
またよろしくお願いします!

330 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 22:39:41.47 ID:wDwtLvDd.net
おつかれさまでした
拠点たのC

331 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 23:01:57.96 ID:Je4zDwqQ.net
あのメンツの中だとカモられて終わるだけだわ…

332 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 23:33:45.55 ID:T5r/eq2z.net
お疲れ様でした
今週の方が集まり良かったですね
次回以降は最低でも前日までには告知しようと思います

333 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 23:50:13.12 ID:hmMCADjc.net
声かけしてくれるのは素直にありがたいんだけどさ
こんなもん友達同士で予定合わせて集まるようなもんだろ
そんなイベント運営みたいにカッチリしだすと逆に人減るぞ

334 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 00:00:02.43 ID:3qhEU6Ys.net
DMRムズいね

335 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 00:07:29.62 ID:N8kBraJP.net
楽しかったけどみんな上手すぎやw
避けるのが上手いわ。

336 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 00:20:40.87 ID:RaAOFvJu.net
今から帰って参加しようと思ったけどもう終わったか…

337 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 03:00:31.05 ID:86SVD0pF.net
みんな強いから自分のベストの武器使ったけど、他の人はどうしてるのかな?やっぱりちょっとネタ含めて武器チョイスしてるもんなの?

338 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 06:51:08.90 ID:B/Knn/SF.net
相手に強いメンバーいると思ったら迷わず、スマピ+40mm
それで勝ったら、noobと煽るのが俺のスタイル

339 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 07:20:00.82 ID:8cCFjeq3.net
頭が冴えてるときはスマピが遅く感じる
疲れてるときはスマピが早く感じる

340 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 08:23:54.19 ID:CpIoPQ/L.net
脳に取り込む情報が少ないと

341 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 08:26:16.95 ID:CpIoPQ/L.net
misu
脳に取り込む情報が多いほど時間が過ぎるのが遅く感じるらしい
つまり疲れてるから頭が働いて無いんだな
だからなんだって話だけど

342 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 10:42:19.91 ID:vzoy13h1.net
撃ち合ってる時とか一秒が一秒とは思えないくらい長く感じるけど、試合全体で見ると体感二、三分な不思議

343 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 15:46:35.28 ID:htDH/8Ct.net
誰がなんと言おうと俺はヘムロックが最強だと思って使ってるぞ!

344 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 16:00:07.25 ID:9Om/xTBM.net
長距離だとDMRに負け、中距離だとカービンに負け、近距離だとSMGに負けるヘムロックはどう足掻いても産廃

345 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 16:57:08.05 ID:ZCjFPp2F.net
なんでや!スタバが全段ヒットしたら即死やろ!(強いとは言っていない)

346 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 18:47:54.85 ID:86SVD0pF.net
こりゃあもう皆でヘムロック動画上げて研究会開くしかないな

347 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 19:51:13.38 ID:yUHAjNTK.net
機構的にはSG55x系やM16A2だからねー
大抵の奴には不評だよ
r101はM16A4ってかんじ。
どの武器もバースト変更できないのが不満。
DMRはどうみてもM14っぽい.SAMR.
ヴィントレスかVALの枠も欲しかったけど上級射手が使うとだれも殺せなくるからな。。

348 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 19:57:09.09 ID:B/Knn/SF.net
もう、面倒だからパイロット武器はスマピしか使ってないわ

349 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 20:58:06.43 ID:kb6knH8S.net
土曜の集まった時誰か配信とかしないのかな

350 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 21:03:25.86 ID:htDH/8Ct.net
だから弱いんだよ

351 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 21:58:31.38 ID:iXTsnmGJ.net
面倒だからクレーバーしか使ってないわ。

352 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 22:22:33.08 ID:86SVD0pF.net
https://youtu.be/ZHztKUILNIM
https://youtu.be/dedcHyy78FA
ヘムロック使ってどうにか試合になったやつ
次弾までの時間空きすぎだから正直G2A4のが使いやすい

353 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 22:45:47.20 ID:79M5w1TT.net
この人には勝ち越せないなって人の上げる動画見ると決まって144Hzモニタだな
60Hzでも目に見えて相手の動きにガタつきを感じるからそろそろ課金時なのか

354 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 23:27:35.00 ID:B/Knn/SF.net
XL2411Z
24GM77-B
242G5DJEB/11

この3つで迷ってる
便器のXL2411Zを買おうかと迷ってたら、アホみたいに値上げされて買いそびれたw
242G5DJEB/11が今のとこ一番安いんだけど、レビューであまり良いことかかれてないから踏み切れない

355 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 23:32:54.26 ID:BIuXXAdm.net
クレーバーって現実のカテゴリーだと対物ライフルってことでいいのか?

356 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 23:46:57.88 ID:kb6knH8S.net
底辺設定試したら最初のデモで笑えるけどゲーム中は意外と気にならないな

357 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 02:09:06.62 ID:kgUh0pZD.net
解像度下がるとカービンで遠距離狙う時当たるけどあまり鮮明でなくなる気がするな

358 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 04:07:26.00 ID:51B/I911.net
没入感のない小さい画面とは決別されたし。
東芝IPSゼットシーリーズや韓国勢の大型OLED,メリケンのHMDのどれかにしとけ。
普通の事務机の上に40インチ程度までは設置できうる。
大型特有の遅延は7msまでは許容できる、それより大きい遅延や見上げるような設置方法は吐き気をもよおす。
普及型に比べて2msは大きいが未来予測と未来敵位置創造のスキルを磨けば克服できるし真に強くなるぞ。

359 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 04:17:55.89 ID:51B/I911.net
大事のは没入感だ。撃たれたときそれが画面の出来事ではいと思うほど没入するといい。伝えたいのはこれだけであとのことは余計だった。

360 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 04:26:02.50 ID:GSYK1unt.net
日本語で

361 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 04:53:35.55 ID:1BXyUixc.net
3Dモニターとかあるよね
あれ使ってイジェクトしたら半端ないのかな?

362 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 10:24:51.27 ID:83ZKbFEC.net
FPSでデカいモニタって微妙だと思うけどな
枠が視界内に収まりきらないから、いわゆる広く見て画面の真ん中に敵もってくるAimやりづらいだろ

363 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 10:36:59.88 ID:UVfLF+6H.net
画面にめっちゃ顔近づければ没入感上がるんじゃね?

364 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 11:27:55.46 ID:d/qbXL/b.net
もうシリアいけよ

365 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 11:28:03.08 ID:KhW2Nq4P.net
没入って言ってるけど、本人が、
自身の要領の良さのせいであることに気付いてないだけじゃ。

366 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 12:06:14.59 ID:fhQiNWsm.net
言ってることの正否は俺にはわからないけど
取り敢えずいきなり長文で持論語り出すのはやめといた方がいいってのはわかる

367 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 13:19:22.86 ID:g1K6eWRI.net
憧れの120Hzモニター、ポチりました
どれだけ変わるか楽しみ

368 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 13:35:56.25 ID:oQydq9T7.net
高フレームレートのディスプレイって目が凄い疲れる液晶ばっかりなんだけど(店舗で見るだけでひどい事になった)
IPSみたいに目に優しい発色系のおすすめってある?

369 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 14:00:26.62 ID:oU7/oeS7.net
このゲームってHD解像度ならGTX960で十分?

370 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 14:05:16.25 ID:g1K6eWRI.net
https://www.youtube.com/watch?v=ELGzMib7ujQ&hd=1

余裕じゃね?

371 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 15:16:30.31 ID:51B/I911.net
>>369
GTX980じゃないと厳しいよ

372 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 17:00:32.05 ID:N0Mv4Ijq.net
いつかすべて最高設定でヌルヌル動くハイスペックPCでタイタンプレイしたいわー

373 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 17:15:35.19 ID:83ZKbFEC.net
>>368
ナナオというかEIZOの240Hz

というかゲーム用にVAもっと増えていいのにな
IPS=なんかいいヤツみたいな適当なイメージ広まっちゃったせいか、
本来ゲームに一番適してるVAの弾増えねぇんだよな

374 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 17:23:35.40 ID:g1K6eWRI.net
VAなんて死にかけてるじゃん
上でも語ってるけど、静止画にしろ動画にしろVAが一番綺麗だと思うけど
何故か世間じゃIPSマンセーの流れ

375 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 17:52:39.58 ID:61yf165/.net
Azureの糞ピンどうにかならんの
国外か!

376 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 21:59:50.35 ID:KhWOCADH.net
今の240Hzって120Hzの間に黒画面入れるとかいう謎仕様やん
普通に144Hz買ったほうがリーズナブルでよくね

377 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 22:09:30.05 ID:eMwO6oHv.net
SYNC系の流れが固まったら高レートの液晶買う

378 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 13:02:56.35 ID:iXrzdT7f.net
>>373
EIZOのVA液晶って目疲れないんだ
なんか並み居るVA液晶皆目が疲れるんでもう駄目なのかと思ってた

ちなみに今使ってるのはEIZOのCX240
これ目が楽なんだけどFPSはどうしようも無いので良いの探してる、値段は気にしない

379 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 13:20:40.37 ID:NwKPaNrj.net
PT死ね

380 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 14:14:44.65 ID:v/Wdbgju.net
PT生きろ

381 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 14:23:16.76 ID:sj4QcdWa.net
pt縺縺溘i縺薙■繧峨bpt縺ァ繧縺九∴縺縺ヲ縺ー繧医°繧阪≧繧
縺昴l縺後〒縺阪↑縺縺ィ縺阪ッ蜊ウ謚懊¢縺吶l縺ー縺医∴繧

382 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 15:15:05.56 ID:nE0duEpF.net
うちはREGZAのJ7の40インチでプレイしてるわ。
VAパネル液晶テレビやわ。

383 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 16:10:47.83 ID:nWwNuIG+.net
>>378
高フレームレートの液晶は基本TNで、VAはEIZOのヤツくらいしかねぇって話だよ
おまえの目が疲れるかどうかは知らんよ。糞明るい照明下に輝度MAXで展示されてる液晶と睨めっこすりゃ誰だって目疲れるとは思うがな

384 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 16:15:21.23 ID:YJm1A2nc.net
https://www.youtube.com/watch?v=P7WFJoW67dI&hd=1

上手いなあ

385 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 18:14:07.74 ID:GQCYsWTN.net
俺R6870でこのゲームやってるけど10k越えはザラよ

386 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 20:32:39.67 ID:ts2Uo5/d.net
タイタン(本体)落ちた(´・ω・`)

387 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 21:18:29.25 ID:YJm1A2nc.net
久しぶりにプレイしたらMVP連発確変中

やっぱタイタンフォール楽しいな

388 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 21:19:54.73 ID:YJm1A2nc.net
今気づいたけどGTA5に上手いプレイヤーが行ってるのかな?
なんか雑魚ばっかだし

389 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 21:21:59.56 ID:nWwNuIG+.net
全世界千人は越えてたのが数百人とか、露骨に吸われてるよなw
俺も今落としてるトコだわ

390 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 21:22:40.82 ID:nE0duEpF.net
西日本と東アジアはマッタリ遊べる感じ。
西アメではSupremeのみなさんが4,5人でチーム組んでるのに当たったけど、
すげーボコボコにされた。

391 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 22:00:47.46 ID:IqtG0jzi.net
西 同期エラーでまた落ちたわ

392 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 22:23:36.28 ID:YJm1A2nc.net
毎回、MVPだわw
マジでGTAに流れたな

393 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 23:09:20.94 ID:y5aupq2/.net
最近は新兵と昔からやってるだけの人しか居ないよ
発売後も特に面子は変わってないと思う
中間層と変態的な人達はどっか行ってしまった

394 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 23:14:27.72 ID:k6kPfUqU.net
>>393
新兵以外の全体的なレベルは上がってきてるよ。
その変態的な人たちも今戻ってきたらきついよ

395 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 23:16:00.68 ID:/N7C0ffn.net
Xbox360コントローラー使ってプレイしているのですが
エイムアシストがまったく効かないのですが、何か原因考えられますでしょうか?

396 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 23:21:21.73 ID:dGyUg3hr.net
設定見なおしてみれば?

397 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 23:31:48.34 ID:/N7C0ffn.net
コントローラー設定を見直していますが
とくにエイムアシストに関する項目がないような・・・

398 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 23:44:54.83 ID:nE0duEpF.net
360コントローラ使ってるけど、
アシストしてるよ。
動いてるミニオンとか敵プレイヤーとかに向けてコントローラ動かさないでいたら、
勝手に動くからわかる。

399 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 00:18:34.97 ID:NsmUR/f0.net
う〜ん、やっぱりエイムアシスト効いてないですね
ブルートゥースマウス繋いでるのが悪さして、マウス操作と認識されてるとかかな?

400 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 00:23:41.92 ID:1+DQbSvx.net
ミニオン無視して走り去ろうとするとちょくちょく照準が引っ張られてうざい

401 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 01:24:40.30 ID:ciPS0WR6.net
ウチのパッド(360コン)もアシスト機能しないんだよねえ、助けて

402 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 07:01:44.41 ID:2wDpDsDD.net
ADSするとき作動する

403 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 07:54:23.66 ID:CqxPnHz4.net
あーaimだけ上手かった勢昔いたよね
索敵能力皆無だったから野良だとぱっとしてなかったよね

404 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 08:06:48.26 ID:4ju3ixd1.net
そんなことないだろと思って何某ボックスの動画見直したら拠点戦初動Bでバニーホップ全然出来てないのに
「最速でしょこれ」って言っててなんか笑う あの時点でのトップクラスって案外こんなもんかも知れんね

405 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 15:37:20.06 ID:VHi8OJTr.net
まぁいまが昔よりレベル高いかと言われたらそうではないと思うが、
全体のレベルとしてはいわゆるバニホや近距離から遠距離までそこそこねらえる程度の中級者は増えてるのでは
それ以上といえる上級者は昔の方がいたイメージかなぁ
あくまでイメージだけどね

406 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 16:09:36.63 ID:CqxPnHz4.net
パイロット戦が上手いのは昔の方がいたけどタイタン戦上手いのは明らかに今の方が多いわ

ぶっちゃけパイロット戦は単なる反射神経勝負だからそら若けりゃ若いほど強いっすわ
自分でも昔他のゲームやってた頃よりエイム力落ちてるの実感してるし

407 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 18:26:34.88 ID:4ju3ixd1.net
>>405
皆がタイタンフォールに慣れてない頃はFPS経験の有無で初心者/上級者が分けられるから
中級者が少ない時点での上級者って初心者狩りが上手いだけだったりしないかな
プレイヤー全体がゲームに慣れてくれば元上級者はやりづらくなるだろうし消えたように見えるかも(実際無双できなくなって消えてるかも)

408 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 18:52:29.27 ID:VHi8OJTr.net
>>407ww

409 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 18:55:10.20 ID:VHi8OJTr.net
上級者込み込みの紅白やクラン戦においても最初期から既にタイタンフォールの特性を掴んで初心者はともかくエイム力等同程度の実力の人達も圧倒していたような人はもうやめてるんだよなぁ…

410 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 19:09:18.47 ID:4ju3ixd1.net
そう言われればそうかも 昔はもう少し活発だったね……
もっともプレイヤーの絶対数が減ってるからたとえ上級者の割合が同じでも数が減るのは当然の帰結だけど

411 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 19:29:37.65 ID:rFcb/TmO.net
リスポーン先生の次回作にご期待ください!!!完

412 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 19:35:18.92 ID:ZYwK738d.net
やめたヤツなぞ所詮はSG梱包スマカスのウザさに耐え切れなかった軟弱もんよ

413 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:11:08.89 ID:AYhuPO5v.net
今残ってる俺たちがエリートで最強世代なんだよ

414 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:35:34.94 ID:b2mDVt1/.net
マジで人少ないな…
GTAしゅごい…

415 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:39:39.75 ID:0trHFKF1.net
あれ?昨日か一昨日か2000人超えてて
増えすぎ!って思ってたけど。

416 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 21:33:48.41 ID:JeTDp+5+.net
たぶん、これのせい
http://s.gamespark.jp/article/2015/04/15/56297.html

一日で100万本とか化物すぎる

417 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 21:44:09.02 ID:CqxPnHz4.net
オートイジェクトニュークリアビッグパンチオーガ40mmが猛威を振るうタイタン戦微妙な日本人同士の戦いのあの紅白か
あのクロークもろくに潰せない集団の紅白が特性をつかんでいたとはお世辞にも言い難い
海外だとタイタン戦強い人の間ではあの装備のオーガの潰し方確立されてましたからね

418 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:17:23.52 ID:xd6CUS5Y.net
>>414
GTAなにが面白いのかさっぱわからん(マジで)

419 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 14:40:47.25 ID:DM9g1nC6.net
https://www.youtube.com/watch?v=Iq8TsQxiTGM

お上手 拠点戦やりたいなぁ

420 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 16:08:45.13 ID:7hvin8C+.net
昔に比べてAim力がまじでヤバイのは減った気はする
その分、立ち回り(勝利点の延ばし方込み)が凄い人の割合は増えたけど

421 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 16:20:34.40 ID:6KjdOWDg.net
西アメ四回連続でコネクションロストした
なにこのクソサーバ

422 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 16:32:54.18 ID:iXM978nt.net
実際最近の上手い人て誰がいるんだろうね
今日とか500人もいなかったから、
かなり少ない気がする、、

423 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 17:13:01.77 ID:pPstR9NR.net
まずお前
そんで俺
そしてそこのお前だ

424 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 21:12:30.51 ID:mNoQgyp4.net
俺とお前と大五郎

425 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 00:51:59.74 ID:ZinNOkjX.net
アル中いるなw

426 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 09:33:37.07 ID:ouzifGCD.net
タイタンを飲酒運転してるパイロットは多いはずだ

427 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 18:12:39.62 ID:cwy4bZu1.net
クソサーバー死ねよ

428 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 21:29:51.82 ID:hEQig9e5.net
明日の10時から紅白を予定しています。どなたでもお気軽にご参加ください。https://twitter.com/kouhakuojisan

429 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 21:38:18.68 ID:cwy4bZu1.net
午前なら無理だわ…

430 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 21:41:24.74 ID:hEQig9e5.net
紅白の件ですが22:00からです

431 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 01:26:45.50 ID:ydTYlmps.net
マジ接続タイムアウト多すぎだろ……
せっかく好成績残しても無意味とかやめたくなる……

432 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 17:05:03.94 ID:L4VH1c+X.net
紅白やるとき、余裕があれば動画撮って上げてください!
できればいろんな人にしてもらえると有り難いです

433 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 20:34:56.60 ID:WMlTjH5R.net
それ何時頃までやるの?

434 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 20:40:08.90 ID:UZWoLMH1.net
12時ぐらいまでを予定しています

435 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 20:42:21.45 ID:9zXc/gBW.net
ワイが撮ったらリスポーンした途端に死ぬのを繰り返す動画になるからやめておこう

436 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 20:54:23.67 ID:6UGR+Bpd.net
G2A4めっちゃたのしー(´・ω・`)

437 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 23:20:52.79 ID:wp2FZTz9.net
紅白て何? あとティアがググったけどイマイチ意味が解らん

438 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 23:28:20.65 ID:UZWoLMH1.net
プラベの俗称です

439 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 05:55:29.89 ID:6Qqu26Q1.net
このdejavu感

440 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 06:10:17.58 ID:MjYOx1OtF
久しぶりにやろうかなと思ったら過疎ってそうだな
インストに一日かかるしその前に容量空けなきゃな…

441 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 09:06:05.09 ID:onQeE80+.net
ニコニコで拝見しました。
動画上げた方有難うございました、参考にさせて頂きます!

442 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 20:32:16.09 ID:VgGQZVjH.net
>>438
ありがとう

443 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 23:46:23.37 ID:+g225xGD.net
動画みたけど日本鯖でやってるやつら全員この程度なのかw
所詮サル並みの知能しかないジャップ紅白wwwwwwwwwww

444 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 00:15:50.46 ID:8fvDCAF0.net
おう、スーパープレイ動画上げろよ
あくしろよ

445 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 00:28:18.54 ID:XsrcwXsa.net
知らんけど>>443は常に海外鯖でやっていてさらにレベルの高い人たちの中にいるのか
なんでpingの低い日本より海を越えた先でやってるんだろうねww
そんな嫌日精神をお持ちならナマポ寄生なんかしてないでさっさと自国へ帰れよコリアン

446 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 00:32:40.78 ID:liOZh5Ez.net
そういう美しくない言葉はやめようよ…

447 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 00:56:03.45 ID:/KJ9zA11.net
過疎で暇だからって全力で釣られにいってやるなよみんな
最近煽りっていう言葉を覚えたばかりの厨坊だろ

448 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 04:39:46.25 ID:Z+hNjlzE.net
本当のことを言われると自尊心を守る為に一番のコンプレックスをもとにして怒るらしいよ。

449 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 06:23:12.30 ID:4I5oV99y.net
楽しそうだったから嫉妬したんだろ。
察しろよ。

450 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 17:16:07.39 ID:Z+hNjlzE.net
なんだ嫉妬かよ
明日から朝3時に起きて欧州戦線の刑な

451 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 07:03:29.12 ID:i5KNVB5z.net
GTA5発売後、人減りすぎてやばいわ

452 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:28:24.95 ID:YuExaNMN.net
GTA5買ってから全然タイタンフォールとBfHやってないわ。GTA5が特別面白いわけでもないけどな。

453 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:36:35.23 ID:X5qtjaKX.net
こっちはオーガなのに接近戦で殴りかかってくるストライダーが理解できない

454 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:37:21.29 ID:NjJQDbaY.net
humbleで金払って
プラントvsゾンビガーデンウォーフェアやり始めたら
意外とおもろくてハマってるなう。

455 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:56:08.47 ID:QkdpPMvt.net
俺もGTA5ばっかだわ
オンラインロードばっかでストレス溜まるんだけど、色々やれてなんか面白いんだよなアレ

456 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:30:42.37 ID:M3QUIr+w.net
AWの時もBFHの時も人減ったから今更

457 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:25:15.91 ID:rT+tYW1Q.net
パーティクル張って撃ち込んでると一定数こちらに突っ込んでくるオーガ先輩おるよな
ピッグパンチで押し返したとこにクラスターぶち込んでやるとすげー困った風の動きするから可愛いゾ〜

458 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:33:26.95 ID:f1R1+wS3.net
うーん、確率的に勝てる方法の積層なんだよな。

459 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:03:28.66 ID:uHCJukSA.net
ピッグパンチわろた

460 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:18:30.02 ID:f1R1+wS3.net
タイタンにソード欲しい。
パイロットにも拳銃のかわりに短剣装備できたらなぁ。それかハックナイフで切りたい。

461 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:25:31.56 ID:1V0ibvmT.net
ぶ…ブヒィ

462 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:34:44.01 ID:HuBKvUx8.net
持ってるナイフ使わないで蹴りなんですかね・・・
そんなところでCODと差別化しなくていいのに・・・

463 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:51:36.98 ID:fDH3m5Qn.net
データナイフは武器じゃなくて物理接続用のツールだろ

タイタンに突き刺してぶっ壊せたりすれば良いのにな

464 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:05:30.75 ID:d6H7JjM/.net
スターウォーズバトルフロントまでタイタンフォールは現役だぜ

465 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:02:16.36 ID:CC+9T0by.net
コードギアスのような白兵戦がやりたい、剣で処刑したいぞ、ぶひーっ。人型以外にも欲しいんだ、ブヒー。

466 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:09:24.74 ID:yROMbpGi.net
アビリティ:ビームサーベル
シールドのエネルギーをそっちに回すので使用中はシールドのゲージがどんどん減っていく
サーベル使用中に限りタイタン三種類それぞれに特殊な処刑アクション発生

みたいなのほしい

467 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:29:37.32 ID:1V0ibvmT.net
ガンダムでもやってろ

468 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:36:04.80 ID:qfReuvrq.net
ロボットアニメ好きな人間は肉体に何かしらのコンプレックスを抱えている場合が多いとか

469 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:51:41.50 ID:55/po/KR.net
バディコンプレックスの話?

470 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:36:04.24 ID:bGToWJ3Q.net
またハゲの話してる…

471 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:52:05.88 ID:WJ3vSlPk.net
>>466
ええやん

472 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:55:11.40 ID:fEG+YrLr.net
サーベルだろうがナイフだろうがどんどん使用してくれ
俺が遠くからチャーライ撃ってやるから

473 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:02:55.69 ID:ENe7OXsm.net
アークキャノンは視界不良があるからまだいいけど
プラレールってぶっちゃけチャーライ巨大化させてタイタンに積んだ方が強いよな

474 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:37:05.71 ID:Wyi9WaaW.net
じゃあ俺はタイタンにアークグレネードを積むわ

475 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:51:35.24 ID:zNfX6sae.net
アークキャノンとプラレのことなめ過ぎだろ
ただ、対タイタン武器乗せたいのはわかる
軍需品の代わりに改武器乗せたい

476 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:58:18.22 ID:na2BRmt0.net
120Hzモニター買ったけど凄え
出合い頭の撃ち合いで負けること少なくなったわ

477 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:13:13.90 ID:M4uCgIfk.net
タイタンでトリスレよりアークグレ撒いた方が強そう

478 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 00:37:59.63 ID:O3g19On9.net
じゃあオーガに360度振り向いてからパンチで投げ使えるようにしてくれ

479 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 00:49:42.05 ID:Uo24z1QJ.net
>>478
360度振り向く暇に正面になげろよwwwwww

480 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 01:15:15.47 ID:LWZtNDrA.net
ザンギ並みの亜空間殺法使いになるんですねわかります

481 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 02:13:43.00 ID:UbZVXz6Q.net
>>475
それだったらアーチャー改載せたい

482 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 15:06:00.51 ID:8FtObAei.net
アークストライダーでミサイル迎撃ゲーになりそう

483 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 23:47:06.67 ID:tvi7uktz.net
GTA5出てからタイタンやってなかったけどやっぱりタイタン楽しいね

484 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:21:57.40 ID:TBo1tWo8.net
壁を走れてロボに乗れるFPSは他にないしな

485 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:37:19.01 ID:KKOFKJ2e.net
次のcodは壁走り採用するらしいけどなw

486 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:39:38.89 ID:/PJBjcgf.net
AWにもタイタンいただろうが!

487 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:55:01.35 ID:P+ISF894.net
ゴライアスの悪口はやめろ!

488 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 07:05:18.32 ID:QR5Gn4VJ.net
真正面で40ミリの撃ち合いしてノークリで同じ弾数当たってるのにこっちのほうが早く撃破されるのは何なんだ
常時改の火力だったりキルカメでも見えてないクローク撃ち抜いてきたり地味に胡散臭いのがいて嫌だわクソ外人

489 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 08:36:57.06 ID:emaOWU+R.net
タイタン戦でもadadは効果的だし本当にタイマンな状況なんてほぼないだろ

ディスプレイの設定によってクロークは容易く見えるから
うだうだいってねえでその動画あげろや

490 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 08:57:50.42 ID:QR5Gn4VJ.net
ディスプレイの設定ごときで対タイタン用のクロークがタイタンから容易く見えたら誰も苦労しねーよボケ

491 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 09:04:22.65 ID:Ssc9Rnrl.net
相手からしたらそちらも「クソ外人」だから……

492 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 09:30:08.30 ID:Snr5Q+Rq.net
水とか砂埃の中にいたって落ちに一票

493 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 09:32:26.20 ID:ubM7g1Di.net
ステルスキットでも付けない限り、クロークしてでも見えるぞ

494 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 13:54:54.41 ID:5bXCGm6U.net
120hzのモニター使って尚且つ見やすく設定したらビビるぞ
クロークもパイロット型に画面の揺らぎあるしステルスつけててもうっすらジェット見えるしな流石に緊急脱出ステルスクロークは追えないけど
つけてなければもう余裕でそこに違和感感じるから以外とクロークも倒せる

495 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 13:59:43.23 ID:x1QDhOAr.net
>>488は自分は当てれてないけど相手からはクリティカル当てられてそれを認識していないだけ
あとキルカメは信用すんな適当だから
クロークもタイミングによっちゃ全然見えてるから信用すんな
死にたくないならクロークで芋ってないで興奮剤使ってパルクールして後方取れ

496 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 14:36:17.56 ID:ubM7g1Di.net
>>490
ディスプレイの話出たから言うけど、けっこう差があるよ

60Hzから120/144Hzモニターに変えたら分かる
ぶっちゃけ、ここで差がつくと思って良いわ
当然120Hzモニターが有利

まず、敵の動きとかちゃんと追いきれて見失うことが少なくなる
空中パルクールしてるパイロットでもエイム余裕だし

497 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 14:44:37.04 ID:K4Gvwi0f.net
>>496
参考にPCのスペッコも教えて
いくらモニタが良くてもPCの性能しょぼかったら意味ないんでしょう?

498 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 14:54:01.82 ID:ubM7g1Di.net
>>497
4790K 4.5GHzにOC
GTX980
メモリ 8GB

モニターはLG24GM77-B

最高設定だと144fpsキープは980でも無理なんで
AAオフ、テクスチャフィルタリング バイリニア
あとは、シャドウだけミドル

これで144fpsキープ
混戦時でも120fpsぐらいの落ち込みで済む

499 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 15:14:21.70 ID:x1QDhOAr.net
画質さえ気にしないならミドルスペックでも144維持できるんじゃない

500 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 15:38:43.00 ID:y8zHSo+V.net
>>498
グラボがおいつかねぇ(3.5G問題のある970使ってる)
mem 32Gにする金でグラボ上げればよかったかな orz

501 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 16:02:03.35 ID:ubM7g1Di.net
970でもいけるだろ?
980と970って価格は1.5倍近く違うけど、性能差なんて大してないからな
設定をもうちょい落とすだけで140キープいけるはず
960は厳しいかもしれん

502 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 16:46:05.45 ID:KKOFKJ2e.net
クライアント同期失敗とかいうエラー初めて見た

503 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 18:20:49.90 ID:v/agHpqD.net
武器一覧見てたら気づいたんだけどLMGってヘムヘムがベースなんだな
R101系の銃と違ってパッと見でわからんわこれは

504 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 21:31:05.69 ID:jUw6ygE5l
なんかPTっぽいのにフルボッコされて泣いて帰ってきました

505 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 22:05:23.65 ID:q4fz8PrO.net
あぁ西日本鯖を糞PTが占領してやがる...
ただでさえ人少ないんだからこれ以上萎え落ち増やさないでくれよどこの誰とは言わんが

506 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 22:09:38.86 ID:emaOWU+R.net
本当に?骨のあるやつだといいんだが

507 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 22:16:15.79 ID:FM3YDnDt.net
tsuncanon御一行様かな?

508 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 22:24:31.42 ID:8E2qqZz4.net
あのクソ雑魚PTに負けるとかwwww
晒したのはIDだけじゃなくて君の恥も晒してるんだよnoob君

509 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 22:25:08.06 ID:KKOFKJ2e.net
自由人とかいううんこチャレンジつらい…

510 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 22:41:35.48 ID:u0vxd3Oy.net
tsuncanonが話題に上るたびに必死に火消ししに来る子出てくるから楽しい

511 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 22:42:31.60 ID:1LBvgQAF.net
tsuncanonはホモ

512 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 22:46:08.30 ID:q4fz8PrO.net
tsuncanonて誰やねん

513 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 22:51:07.57 ID:4tfkH3Fw.net
おまえらそんなにオレのことが好きか。そうかそうかありがとう。
オレ達もう・・・おほもだちだよな!

514 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 23:04:22.65 ID:Ssc9Rnrl.net
名前の出た本人や周りが喜んでるのを見ると売名に見えてくる
ホモガキPTなんか珍しくもないだろうに

515 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 23:43:55.32 ID:emaOWU+R.net
日本鯖って雑魚と上位層(外れ値除いて)の差が激しすぎてイライラするから辞めてくんだと思う

516 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 06:32:55.40 ID:oPpCn8rm.net
あたし雑魚だけどやめない

517 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 06:46:22.17 ID:SeWIsvqO.net
一昨日からゲーム起動三分くらいで常に落ちる orz
特に何か入れた覚えないので何が悪いのかもわからん。

昨日さんざゲーム開始後に落ちてゴメン>>味方のチーム

518 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 07:43:32.43 ID:h7/XLozf.net
最近の西日本のPTってSylghnとかTTFなんとかとGNRanposその他のPTとTsuncanonのPTしかしらね
他にPTいたっけ?

519 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 08:12:47.42 ID:5h4s3/Zk.net
2人くらいのPTならもっとたくさんいるだろ
おれも普段別ゲーやってるけどこれやるときはいつもペアでやってるし

520 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 09:12:03.66 ID:Mv0m/Nwl.net
>>518
前者のPTはよく遭遇するけど後者は正直一回も見たことない

521 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 09:25:01.77 ID:n8fThqXs.net
ブラジル鯖で遊んでたら出てけの大合唱で萎えたわ(ping600)

522 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 10:11:47.83 ID:WdbfxuCH.net
俺も雑魚レベルだけどスマピは使っても面白くないから使いたくない〜同じチームになってしまった人には悪いけど

523 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 15:04:09.27 ID:2oetr+tP.net
そもそも、Tsuncanonは滅多にPT組むことないから見たことなくて当然だと思うが

524 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 15:38:28.91 ID:cksG5TlC.net
スマピ使って1位になってもこれじゃない感があるよな
使ってる人はチャレンジだったら知らんけど、それ以外なら良い悪いなんか無いけど
くだらねーやつだよな

525 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 18:23:04.95 ID:NzyjVjGa.net
若いな
スマピじゃなきゃできないやりかたしてないからそう思うんや

526 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 18:52:44.91 ID:cA+avSiC.net
>>525
お?スマカスか?
じゃかきゃできないやり方ってなんよwwwwwwwwwww

527 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:05:46.66 ID:StosyGXN.net
じゃかきゃ出来ないやり方は俺も気になるな

528 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:38:11.80 ID:pihZKkjF.net
・マウス右ボタンを使わない指詰めプレイ
・相手のパルクールを眺めつつたまにボタンを押すパワプロオートプレイ
・ミニオンをバカでかいフレームにたくさん収めるカメラマンプレイ
・アークマイン等の設置物を目をつぶっていても発見できるプレイ

滅多に使わないから想像だが、スマピ以外使えない奴のやりかたしか思いつかなかった

529 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:39:19.76 ID:oPpCn8rm.net
補助輪を使わないと自転車に乗れない人を差別するもんじゃないよ

530 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:50:13.40 ID:Odwa9Icu.net
要はスマピ以外は下手なんだろ

531 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:56:03.71 ID:YEnJZ28Y.net
ニホンゴムツカシネ
シャチョサン

532 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:46:38.23 ID:FpCixTMX.net
何でスマピなんて存在してるの?

533 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:51:09.15 ID:icWIBSil.net
そら下手で馬鹿な奴を自分はうまいと思いこませて本当にうまい奴らにボコらせる為よ

534 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:54:46.03 ID:SeWIsvqO.net
>>532
FPS初心者救済武器なんだが、上手い奴も使えるというアホ仕様

535 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 00:09:24.91 ID:kPHWnUmT.net
キルレ1未満の奴限定の武器にしとけばよかったのに、ほんとバカだわ

536 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 01:28:16.66 ID:9NLyas8c.net
初心者救済という認識持ちとかまたセールで新参が増えたのかな
スマピは立ち回り駆使してタイタン得意な奴がすぐ乗るためのファーミング用武器だよ
同レベルなARSRSGで十分封殺できるんだから文句言うならマッチングやPTの方にいえ

537 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 01:45:28.39 ID:Pr5RohTW.net
やっと自由人のチャレンジ終わったわ…

538 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 01:53:33.33 ID:wCQav3ME.net
>>536
ジャンプボタンを連打することが立ち回り駆使で
強いプレイヤーから逃げまわって雑魚狩りするのがファーミングならその認識は概ね正しい

ただタイタンフォールはスマピ抜きで初めてバランスがとれていると考える人が多いから
使っている人は初心者ないし普通の武器が取り扱えない素人止まりと見做されて仕方ないというだけ
「スマピに勝てない僻み」「俺は使いこなしてるから」というのは了見が狭い

539 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 05:20:27.50 ID:uc99nHmq.net
旧世代たちはエイムの競いあいだと思っているから狩られるんだよ。本当にgruntみたいな動きしかしないし武器もgrunt用だしw

エイムしたきゃパルクール中に空中でエイムしろや。飛びまくって糞芋狩るゲームだから、消耗なら低いDPSの方が恥ずかしいだろ。G9チャレンジ設定がスマピなのもそれは上級者向けだという意味なんじゃないか。

540 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 08:52:12.48 ID:kIjV6VNm.net
G2A4とDMRとカービン以外はほぼ空中でしか撃たないけど
その3つに限っていえば遠距離しっかり狙えるから物陰使いながら立ち回る方が得点上がるっていう点で地面でadad撃ちするけどな

541 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 10:07:33.78 ID:wCQav3ME.net
スマピこそGruntが持ったってキル取れるぐらいのNSWだろう?(だからGruntに持たせてない)
そんな武器使って恥ずかしさを語られても……
GenチャレンジについてもG3→G4のプラズマレールガンが初心者向けでG8→G9のアーチャーキルが上級者向けとは思えないな
大方色物武器としてヘムロックとクレーバーと一緒に後の方に押し込められただけだろうよ

542 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 10:57:54.54 ID:kIjV6VNm.net
スマピ使った上で煽りたいなら消耗戦でどんな相手でも150〜250くらい取れるようになってから動画複数あげた上でそういう調子乗った発言してくださいね

543 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 12:34:53.65 ID:fYm4qE/E.net
ジャンプでがっつり武器の精度が下がる仕様にしたのが本当に謎。

544 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 13:37:58.80 ID:H9j78BH5.net
アメ鯖はニュータイプだらけで怖い
壁の向こうにいるこっちの動きをなぞって当ててくる

545 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 13:43:10.52 ID:Vh8/36aE.net
>>537
よく終わったな…
俺はそれとヘッドターナー、ハエ叩きの三つだけずっと残ったまま

546 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 15:03:13.95 ID:CU7FmsJp.net
ヘッドターナー終わらないよな
もうPC勢に首折らせてくれるアホがいない

547 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 15:16:10.12 ID:KoEJokEg.net
>>539
だからスマカスは空中でAim出来ないからスマカス使ってんだろ?
その理屈で言ってもスマカスはやっぱりカスじゃねぇかw

548 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 16:01:17.56 ID:mGVvAIQdG
いい加減アークうざすぎてハゲてきた
最近は開幕チャージライフルもうぜぇ

549 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 16:05:32.60 ID:MA/uQadZ.net
>>539
スマピは上級者向けとか勘違い甚だしいwwwwww
>>541
この通りだろG更新チャレンジはプレイヤーあきさせないような順番に意図的
にしてるんだろ

550 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 16:10:31.35 ID:KoEJokEg.net
もう旧世代とか新世代とかもアホらしいんだけどな
あえてそれでいうならスマカスは旧でも新でもなく単なるゆとり世代だっつーのw

551 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 16:28:00.92 ID:Ahw8m5po.net
マップとルールに合わせて武器変えるだけですわ

552 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 18:21:56.96 ID:JBx4HwQR.net
どんどんスマピ使っていいですよ
僕はフルパーティで開幕タイタンするんで^^

553 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 18:29:03.04 ID:qx5hT45t.net
>>552
mk5ほどじゃないけど、開幕タイタンもあかんやろ。

554 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 18:32:16.78 ID:JBx4HwQR.net
>>553
相手が使えるもの使うって人ならこっちもそういうプレイするだけです^^

555 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 18:41:16.85 ID:1a0e8vUE.net
スマピ使いがいるからプレイヤーが減ってくんじゃねえの?
まあそういう仕様にしてるのが問題なんだが

556 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 18:50:47.23 ID:Vh8/36aE.net
まあ開発が開発だからしょうがない
とはいえ去年のこのぐらいの頃を思い出すと少し悲しくなる

557 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 19:30:39.56 ID:Pr5RohTW.net
スマピよりもショットガンのほうがうざったいし嫌い

558 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 20:27:22.63 ID:5/fmq4Ub.net
連勝中はチャット欄で饒舌だったパーティー軍団が
入ってきた強者に負かされた瞬間しーんとなるの見ると「あっ・・・」てなるよね

559 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 21:12:55.89 ID:aCUJRs+D.net
まあ、現行の1では諦めたけど開発中らしい2ではスマピになにがしか対応してほしいな。消してもいい。
あとは炊飯器型棺桶ももう少し何とかしてほしい。こっちは上方に。

560 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 21:13:20.71 ID:AOJ3d2Pe.net
烏合の衆ってやつな

561 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 23:03:59.69 ID:g2ez+uvA.net
てか本当になんであそこまでしてオーガをいじめるんだ
炊飯器なのがあかんのか

562 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 23:08:59.23 ID:H9j78BH5.net
オーガビッグパンチが当たらん、目と鼻の先にいるのに空を切るオーガの拳

563 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 23:17:40.64 ID:kvpbTCBI.net
ゴミゴミした中央地でしかみんな戦わないからオーガはきついんや…
正直、ビックパンチの威力戻っても辛いと思う

564 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 23:35:21.19 ID:hTOBZv7W.net
144hzのモニター買うお金溜まったから買いたいんだけど
予算は5万で大きさは24インチがいいのですが
どれ買ったら良いか教えてくれませんか?
出来ればベゼルの狭いやつお願いします。

565 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 23:54:55.21 ID:dIcI5hpP1
Home5ecrutityはSCMにお任せ

566 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 23:51:00.09 ID:Vh8/36aE.net
炊飯器先輩はごり押しで相手を追い込むとおろおろして楽しいけど
こっちも使い捨て状態だから全然割に合わないっていう
唯一主力で活躍できる拠点はもはや部屋がねえ

567 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 00:00:16.46 ID:FYFsYqXb.net
オーガニキは遠距離からチクチクやって切れた敵が「おいゴラァ!降りろ!」と近寄ってきたら
すぐさま逃げてまた遠距離からチクチクやるのが正しい使い方

568 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 00:32:23.00 ID:3mlH4CRu.net
http://doope.jp/2015/0442332.html
壁走りやジェットパックを利用した高いジャンプ
壁を見通す能力

569 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 00:48:13.45 ID:3TELz4et.net
どんなにTF真似したところで所詮codのマップは糞狭い糞マップしかないから機動力ある意味ないわ

570 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 02:07:12.56 ID:Us7gPNa4.net
CoDの現マップデザイナーはセンス無いからなぁ
おまけにクソリスだらけで動いた者負けだし

571 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 06:31:55.62 ID:2u6dPYxo.net
>>564
24で144Hzとなると選択肢はほとんどないし、ベゼルはどれも似たり寄ったりだよ

BenQ XL2411Z
LG 24GM77-B
GB2488HSU-B1
FG2421
PHILIPS 242G5DJEB/11

FG2421は6万以上するから候補から外れる
GB2488HSU-B1と242G5DJEB/11はフリッカーフリーとブルーライト低減が削除されてるので個人的にはパス
BenQ XL2411ZはDP端子が無いのでパス。DP端子ありだと価格跳ね上がるし

残るはLG 24GM77-Bだけど
安くてDP端子あり、フリッカーフリーもブルーライト低減もある
Motion 240って内部240Hz駆動も出来る機能もあるのでお勧めかな

572 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 07:28:38.75 ID:57NKpaMG.net
>>571
返信ありがとうございます。
早とちりしてBenQのXL2430T買っちゃいました(´;ω;`)ウッ

XL2430Tは失敗でしょうか?

573 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 07:32:15.75 ID:2u6dPYxo.net
>>572
ああ、DP付きだから良いんじゃない?
実質、LGと、BenQの二択だから

574 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 11:16:57.35 ID:57NKpaMG.net
>>573
なるほど一安心出来ました。
ご教授ありがとうございました。

575 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 11:29:15.34 ID:5IaNME6R.net
タイタンフォールは意外と広いよな
たまぁーにアメ鯖のとか欧鯖行ってMFDとかやると全然知らない場所あって楽しい

576 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 13:18:28.99 ID:Fngs8iQi.net
ほとんど見えない壁がないのもいいよな

577 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 15:13:13.91 ID:fyZI3JNB.net
threezeroが「Titanfall」の“ストライダー”フィギュアを正式アナウンス、5月4日に予約販売を開始
http://doope.jp/2015/0442365.html

578 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 15:26:57.85 ID:pEl9jRhC.net
炊飯器さんが泣いてますよ・・・?
と思ったけどしょぼいなりにオーガもこんなのあったのね
ttp://www.knex.com/shop/17800/militia-ogre-titan-building-set/

579 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 16:47:01.46 ID:rJSsemPR.net
欲しいけどアトラス買っちゃったからさすがに躊躇する
オーガも40mmで出るんだっけ

580 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 20:47:39.31 ID:IiNUZprv.net
>>577
高っけぇな・・これ
最近プレイアーツ改のアトラス買ったけど12580円だった
今は自室にボトムズのスコープドッグと並べて飾ってるけど、よく出来ててカッコ良いから気に入ってる

プレイアーツ改の方でオーガとストライダーも出ないかな

581 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 21:10:01.05 ID:UoyiQ+2I.net
使うのはストライダーだがデザインはアトラスのほうがすこ
だが、Fall直後のあの座りモーションが出来るならストライダーも良いな…

582 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 21:32:52.02 ID:DvIkBPdC.net
>>577
おっしきた
ヨドで溜め込んだポイント使い切る
直販はちょっとキツイし

583 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 22:31:29.38 ID:xvXy3Ka7.net
オフラインでまったり俺杖ーやりたい気もするがそれは叶えられない願いなんだろな
ロボカスタム+歩兵戦ありなこういう感じのゲームでないかなー

584 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 22:35:25.19 ID:3mlH4CRu.net
フロンティアディフェンス1人でやって俺yoeeeeはできるけど

585 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 22:39:39.30 ID:Kvs7iSOH.net
オーガのちょっとATっぽいシルエットが好き
肩を赤く塗りたい

586 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 22:41:04.98 ID:rtwiHVPg.net
てかリスポーン組にこのゲームシステムでボトムズ作って欲しい

587 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 23:09:39.16 ID:9bAIV21jT
誰かプラベででもまったり遊ぼうぜ

588 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 23:11:14.06 ID:4wcTAnLp.net
>>586
ターンピックが甘いとか言われそう

589 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 23:27:10.58 ID:UoyiQ+2I.net
肩を赤く塗らないのか?

590 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 00:33:41.95 ID:9NzPf8oP.net
自慰行為PT 一番気持ちが悪い

591 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 00:36:20.63 ID:RMyxJxn8.net
>>590
君は何を言っているんだ?

592 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 00:44:22.28 ID:9NzPf8oP.net
>>591
身内で内戦でもやっとけ野良にこないでね^^

593 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 00:53:46.99 ID:0/qaWIUp.net
パーティよりスマピが嫌い

594 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 01:00:03.56 ID:LsQ0wQfi.net
パーティのほうがうざいわ

595 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 01:22:40.44 ID:IgJO5vXF.net
PTはPTでやり返せばいいけどスマピはこっちがスマピ使ったところで楽しくないんだよなぁ・・・

596 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 01:23:00.79 ID:Z1KoKrcn.net
是非でもなく好き嫌いの話なら人それぞれとしか言えない……。

597 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 02:43:26.00 ID:NCUvQxRB.net
PTとかスマピよりも
「OriginはOfflineです」の方がムカツク

遊ばせないならOrigin起動時に通知するか金返せ

598 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 04:31:10.35 ID:Oqpg9F4D.net
マッチングはランチェスター法則に則って外れ値に雑魚押し付けまくってくれるからこれこそ凡庸なやつも強いと錯覚できるようになった。かなり良くなったし武器有効射程も調整してくる。

それはそれで、ディスククリーンアップ、デフラグツール断片化処理を忘れるとひどくかくついたりゲームが落ちる。

599 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 06:21:36.31 ID:8rhmuad5.net
タイタンフォーラーにもハクシキな人はいたんだなあ!

4連ロケットのメリットとか立ち回り教えてくれ
40mmのせいで採用理由がプラレより薄いんじゃ

600 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 07:36:19.28 ID:GXuj3SvI.net
>>599
ミニオンまとめて倒したり狭い建物の中のパイロット倒したり。拠点や旗のある場所に撃ち込むのが一番だと思う。
タイタン対タイタンではあまり強くないけど、接近戦に持ち込めば多少なんとか。
ミニオン狩り回るなり、旗を運ぶなり、タイタン対タイタンで接近戦に持ち込むにもいずれにせよ機動力がないと辛いのでストライダーかせめてアトラスがいいと思う。オーガで使ったことないけど厳しいんじゃないかな。

601 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 07:36:59.14 ID:VyM+gYNy.net
4連はサブとメインを交互に撃って弾幕張るのが楽しい
でも上手い使い方とかあるなら俺も知りたい

602 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 08:11:30.09 ID:8rhmuad5.net
>>600
長文ありがとう
直線的に飛ばせるトリプルスレッドだと思って使うしかないのかな
暫くそんな感じで使ってみます

603 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 08:24:44.54 ID:y7ROJEwj.net
ストライダーにラピッド四連装備で特攻覚悟で接近戦乱射してるわ
たぶん、嫌なやつは相当うざがってるはず

604 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 11:23:19.53 ID:ZBWewwDS.net
三月から始めたけど、すごい楽しいのになんでこんなに人居ないんだ 
難しくて去ってったのか? evolveといい俺が目を付けたゲーム過疎ってるわ

605 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 11:40:31.27 ID:RW3OoKgJ.net
気持ち悪い奴だな
初期の頃のシステムがクソ過ぎて客と評価逃しただけだよ
お前は異端でも特別でもないから安心しろ

606 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 11:42:46.08 ID:LsQ0wQfi.net
楽しいと思わない人のほうが多いから過疎る
過疎ってる現実を見てさらにやる人も増えない

おわり

607 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 11:51:31.21 ID:wHob1cpL.net
人口が一番多い時に超適当マッチで運営して
過疎った頃に人口がないと即機能不全の厳しいスキルマッチにこだわり出すあたり
リスポンは天邪鬼かと

608 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 11:59:07.65 ID:Oqpg9F4D.net
全部EAが悪い

609 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 12:38:38.06 ID:F2/QAW8S.net
オーガに4連持たせてるけど結構いい感じ
立ち回り次第で2機は潰せる
だだっ広いマップじゃ使い物にならんピーキーなカスタムだけど

610 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 12:53:10.55 ID:hUBoCISa.net
え?マジで言ってんの?
40mmキャパひしめく中4連の使い方はひとつしかない。
ストライダーラピファサルボで真後ろから不意打ちで全弾当てるんだよ

611 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 13:08:09.72 ID:Z1KoKrcn.net
真後ろから不意打ちできるレベルの相手ならいくらかやりようはあると思う
まあ冗談で言ってるんだろうけど

避けやすそうに見える攻撃は避けようとする人が多いので(特に非ラピファ)
クラスターとかと組み合わせて敵を不利な位置に誘導したりできる

612 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 14:20:31.78 ID:CjpUIztw.net
>>604
君も来月には居なくなってる

613 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 14:42:14.74 ID:PYsjLOHb.net
そもそも1年も経ってからスポーツ系FPS始めて過疎がどうとかアホらし
まあこのゲームはそういう風に見ても過疎ってるのは事実だけど

614 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 14:43:28.62 ID:Cy0Fcz7n.net
他にやりたいゲームがないんだよなー
bo3に多少期待してる程度

615 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 16:04:39.17 ID:y7ROJEwj.net
発売初日からの参戦組古参だけど、今でもやってるよ
全然飽きない

たぶん、これ以上の神ゲーは過去にも未来にも出てこない気がするw
他のゲームもやるけど、メインはタイタンフォールでその合間に他のゲームするって感じだしな

616 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 20:25:53.86 ID:0/qaWIUp.net
TitanfallみたいなゲームがやりたきゃTitanfallしか存在しない
BO3もAWから輪にかけてTitanfallじみてきたが、なんだかんだでタイタンねーしな

617 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 20:35:15.85 ID:aVAhDn9G.net
タイタン乗る時は未だにテンション上がるからな

618 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 20:39:07.07 ID:NkkSKQGv.net
タイタン2までこのゲーム持つのだろうか

619 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 21:10:55.72 ID:VyM+gYNy.net
originには無料提供という奥の手がまだ残ってるから・・・

620 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 21:21:23.78 ID:2ceG2wTL.net
>>599
一応四連は40mmより対シールド性能が上だから至近距離でサルヴォと一緒に叩き込むとかなり削れるよ。
四発同時に与えると320X4だから40mmの900より上だから早くシールドはがせるよ。

621 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 22:02:16.97 ID:NCUvQxRB.net
>>619
それはムリじゃ無いの?
このゲームがもつ最大の運営上の欠点ってグラントとかを動かす為に専用サーバを維持するコストがあるんだもの
シングルプレイヤーモードが無いのもソレが根本にあったってどっかに書いてあったし。

無料で配ったらサーバ維持費で破綻しちゃうじゃん

622 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 01:00:40.59 ID:SEHEJRw7.net
タイタン勲章アンロックされてないの結構あるなぁ…
○○(マップ名)で全ゲームモードプレイとか日本鯖じゃ無理やん…

623 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 01:48:46.40 ID:Gob630v8.net
Fuckin ping Japの汚名を被りつつ欧州鯖へと向かうのじゃ

624 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 08:53:55.15 ID:AQ1B9Hrm.net
https://www.youtube.com/watch?v=VOhxJV2g9dA&hd=1

面白い奴もいるもんだな

625 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 09:43:17.04 ID:QSSCoPdA.net
>>624
パイロットキルは14で一緒なのな、ちょっとびっくり

626 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 11:07:50.80 ID:qN0sSj4E.net
箱版?ヌルい感じだなぁ

627 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 11:26:50.17 ID:6eLCJMCD6
クソゲーになったな
まじスマピとかゴミだし、チートも増えたし

628 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 16:10:35.38 ID:hetfi4nu.net
フラグぶち込んだら楽しそう

629 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 18:25:24.14 ID:fDAvwgra.net
10時から紅白やるそうですが、来れられる方はいますか?

630 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 21:28:30.90 ID:qqWlC+ep.net
>>626
PC勢みたいに動けないんですわ
バニホしながら曲ったりできない

631 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 22:02:09.09 ID:hcWNS6Z9.net
>>630
いやいや、それは練習しだいだわ。
箱○コントローラでも結構できるもんやで。

632 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 06:09:00.55 ID:UKpLQ6T2.net
着地の時足音なるでしょ、そのときジャンプすればバニーポップできる。地面で慣れたら壁でも同じようにやってみて。
ボールがバウンスするイメージで

633 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 08:30:10.77 ID:PpeutXf5.net
跳ねるときキーボードじゃ前方の方向キー入れないと速度維持
しやすいけどパッドだとジャンプボタン押すときスティック
元位置にもどしたりするのかな

634 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 09:28:53.94 ID:QyR7aLmB.net
スティック倒しっぱなしで出来るよ。
Aボタンでジャンプしてると、
空中Aimがやりにくいのが難点。

635 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 09:30:16.40 ID:QyR7aLmB.net
あ、倒さないとやりやすいのか(^^;)
知らなかった。

636 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 12:55:55.42 ID:KLGuSRzg.net
https://www.youtube.com/watch?v=IHifTCQ4_Po
移動ボタン押し続けてる奴はバニホちゃんとできてないからな???

637 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 14:47:14.77 ID:M+ukIrCA.net
>>636
初めて知ったわこれw マジサンクス

638 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 16:59:58.43 ID:mnMfIYCVe
クセで前進おしっぱだから知らんかった

639 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 17:22:20.28 ID:QyR7aLmB.net
たまーにやたら速い人居たけど、こうやってたのか!

640 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 17:45:47.38 ID:9IwbqcTu.net
バニホもしらんで貴様らは誰が雑魚だなんだ言ってたのか…やっぱり匿名掲示板で暴言吐く奴なんてエアプかスマピnoob君かタイタンフォールの基本も知らない子たちだらけって証明されちゃったね

641 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 17:53:36.99 ID:kUOLW8A5.net
おっ、そうだな

642 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 18:12:59.37 ID:ER8St6LV.net
アッ、ハイ

643 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 18:21:49.47 ID:OxoTTgWP.net
バニホー
バニホー
ゆーめーだけーはー

644 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 18:54:34.02 ID:mnMfIYCVe
だれかプラベで練習しない?

645 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 19:33:16.00 ID:g+ZWobOj.net
あいたたた〜

646 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 19:42:26.81 ID:QyR7aLmB.net
the legend of titan player

647 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 20:58:50.46 ID:HK+MJyv0.net
懐かしいな、あいつら…
なんだっけええと…
たしか…


なんだっけ

648 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 21:05:12.48 ID:poMedWP9.net
そして私は無に向かうっつってな

649 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 04:14:25.51 ID:h2dNIgST.net
これでバニーガール増えてくれるといいんだが
まさか男使ってるやついないよな?

650 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 06:23:38.60 ID:xfIsgCsl.net
スマン男だ

651 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 09:16:07.67 ID:VpOdQvfG.net
女キャラの方がレレレ時の頭の振りが大きいって検証を見てから全部女にした
他のFPSでも見た目通りに当たり判定が小さかったとかあって男の不遇を感じる

652 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 09:52:12.49 ID:868tB1qu.net
そのかわりっつっちゃーなんだけど、男の方がミニオンに紛れやすいやん

653 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 10:55:45.07 ID:0pRrql6t.net
でもいつもピョンピョンするんでしょう?

654 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 11:07:38.96 ID:2p5+iaoE.net
ぴょん吉撃ち取った時の満足感は異常

655 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 11:53:27.08 ID:jzqSpxoe.net
だってr97使ってると女キャラブサ……

656 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 12:07:59.19 ID:uVdYLuOo.net
本日21時から西日本バラエティやらないか

657 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 12:34:10.37 ID:1AUoj/y8.net
当日募集は集まらないってあれほど
行くけど

658 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 12:54:48.91 ID:jzqSpxoe.net
撃ち合いは壁に張り付いてやるって縛りプレイをしてくれるならやる

659 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 13:04:14.80 ID:7X9uUekp.net
>>656
ここ最近パイロットキル0のGen8でよければ参加する

660 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 15:15:58.96 ID:CuD/j8fF.net
女キャラに首捻られるとビビる、もっと可愛いけりゃ良かったのに

661 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 15:31:11.36 ID:iBBi+eRM.net
男も女もフルフェイスが大正義

662 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 16:17:08.91 ID:y0RnPiRD.net
タイタンフォールのメカフィギュアがミリシア仕様なのが残念過ぎる
ミリシアって薄汚いからIMCの方が良いのに

663 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 17:28:33.67 ID:74XyfZkW.net
キャパアークパーティクルクラスターアトラスとかいう鉄板にタイマンで有利取れる構成とかあんのか?

664 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 17:41:47.37 ID:gUEs+cC0.net
>>663
パーティクルアーク相手にはパーティクル40mmぶつけるのが鉄板
DPSでは40mmの方が勝るからお互いのパーティクルの効果切れたら押す
ただ2:1になったら圧倒的に不利になるので逃げること

665 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 18:01:26.28 ID:2p5+iaoE.net
最近になって炊飯器使ってるけど、アトラス、ストライダーより成績良いかも
装備は40mmクラスター、パーティクル

666 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 18:39:20.20 ID:VpOdQvfG.net
アークキャノンをヴォーテックスシールドで防いだ時に
ダメージを食らう時と食らわない時があるのは何の差だろう
正面から受けてシールドエネルギーを切らしたわけでもないのに食らったりする

667 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 18:45:05.15 ID:4eAa4Wz1.net
いいかよく聞けよ
消耗戦においてタイタン武器は40mm拡マガ、キャパアークが2強。これは間違いない。
そして、フリックショットが得意なら40mmが適していて
ドラッグショットが得意ならキャパアークが合ってるよ

668 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 18:51:46.39 ID:Y5W5CcaD.net
オーガはミリシアカラーの方が好き

669 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 21:06:38.47 ID:BZjFlxq0.net
キャパアークで40mmと戦うとノックバックで全く当たらない
最近はどっちにも有利取れる場合が多いトリスレ使ってるわ

670 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 21:29:15.60 ID:xKOEvXOd.net
バラエティやってるみたいですね

671 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 21:57:05.72 ID:gUEs+cC0.net
トリスレは適当に敵が居そうなところに撃ってミニオンとかパイロットがいつの間にか倒せてるのが最大のメリットだよな
対タイタンはクラスター牽制→逃げ道にトリスレ連射が一番賢くダメージ取れるけど40mm,アークと比べると微妙かも

672 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 22:19:35.04 ID:NpRzZACC.net
障壁なしで直接対決する前提なら40mmがさいつよ
壁、角を使える場合ならアークさいつよ
複数対一で囲んでるならトリスレさいつよ

673 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 22:27:50.39 ID:1AUoj/y8.net
お疲れ様でした
タイタンやってて今日が一番楽しかったです

674 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 23:13:28.20 ID:bpcGDB6W.net
録画するの忘れてた…一生の不覚

675 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 00:14:50.61 ID:DtsSF3Qt.net
どこ行ってもキャパアークカチカチカチカチカチカチ

676 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 01:48:27.24 ID:X5efufa/.net
キャパアークに文句言ってるやつってスマピ使ってるやつでしょ?面白いね

677 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 03:55:39.19 ID:ecZCJeWF.net
とりあえず>>675は文句には見えないが……
キャパアークはカチカチさえできれば即着・視界妨害・伝導・パイロット一撃・ブレ無し・中々の射程
という強さが認識されてからは本当に皆こぞって使い出したからね
>>676みたいな揶揄自体が「強武器使ってる奴は他の強武器に口出す資格はない」って含みがあるし
環境が固まって強弱が明白になるとちょっと冷めるのはある 結局それしかないのか、みたいな

678 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 04:39:59.50 ID:O0EPayHsr
毎回同じ武器って飽きないのかね

679 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 07:13:17.38 ID:niRyDz9e.net
猛者同士だとタイタン戦の前線で顔出すとアークが複数飛んできて40mmが力を発揮できないからいいと思うけどな
障害物で顔出してシコシコ撃ってくるアークにはレールガンが刺さるし

680 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 13:15:54.19 ID:HjzEAul4.net
スレでもよく言われてるけど、消耗戦に非常にマッチしてるからしゃーない
他ルールで遊ぶと違う武器見れて楽しいぞ
皆もLTSとかCTFをしよう!

681 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 14:41:33.13 ID:Zcr9Zyo+.net
スマピは強武器じゃなくて糞武器な

682 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 14:58:31.88 ID:ag5Jt5fT.net
はい

683 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 17:11:47.67 ID:2LMr1vbn.net
>>679
せめてレールガンは着弾時爆発と即着弾が欲しかったな
LTSで辛うじて出番あるレベル

684 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 17:19:32.53 ID:HjzEAul4.net
>>683
プラレーが速着弾とか頭おかしくなって死ぬぞ
現状でも十分価値はある
パイロットキルはきついけど練習すりゃできないこともないぞ

685 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 17:22:40.71 ID:v8r4Jp8/.net
ワイもプラレ強いと思うでごわす

686 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 17:53:32.01 ID:ecZCJeWF.net
プラレは高威力・長射程以外は目も当てられない
マガジン弾数は少ないしチャージは長いし弾速は遅いし伝導や視界妨害、爆発等の副次効果もないしパイロット・ミニオン処理能力は最低だし
「余程ベストな状況でようやく使えないこともない」レベルでは実戦採用は厳しい

687 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 19:03:07.35 ID:7K+spGZs.net
プラレほど「当たらなければどうということはない」が相応しい武器もないな

688 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 19:19:46.51 ID:89APSRKh.net
LTSは一番好きなモードだったけど、PTが混じるマッチングとは相性が悪すぎたな

689 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 19:42:27.87 ID:F53j7MVQ.net
LTSだと後方待機してチクチクレールガン撃ってくる奴は中々脅威
一発でシールド全損&貫通ダメージはでかい
とは言え基本乱戦がウリというかメインのゲームだから活躍の場は少ないね

690 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 19:57:32.74 ID:4b/hIXfj.net
JpanActionClubってやつ戦犯杉

691 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 20:25:52.65 ID:F53j7MVQ.net
そいつは自殺を繰り返すただの愉快犯だから

692 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 20:30:20.82 ID:RdeqmEiy.net
それただのキチガイっていうんやで

693 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 21:44:37.78 ID:O0EPayHsr
>>636
これみたいに上手いことバニホできない
どうしても止まっちゃうんだけどタイミングが悪いのかやり方が間違ってるのか誰かバニホ教えてくれ

694 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 22:05:21.65 ID:UDcJGiaU.net
死体撃ちするクズの方がよっぽどキチガイ

695 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 22:23:31.06 ID:sRSdicFL.net
japanactionclubはだいたい10デスひどい時は20デス超えてるからな

696 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 00:57:13.75 ID:JGqPqJpm.net
あんなnoobどうでもいいよ

697 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 01:18:08.56 ID:MOfu9zTC.net
あいつTITANFALL2で実装予定のAIパイロットだよ
開発が各鯖に一人ずつ配置していろいろ実験してる
梱包で自爆し続けるのはただのバグ
次回作ではAIがパルクール使って襲ってくるから覚悟しとけよ

698 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 02:50:03.15 ID:jLXEaf6f.net
>>697
えー、マジで?

699 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 10:47:35.44 ID:IcbWWVDD.net
AI強化よりもいろんな武器を持たせてやってくれ拾いたいから
せめてフロンティアディフェンスででたロングボウスペクターを外ルールにもだな

700 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 11:55:19.04 ID:8C47biGR.net
スナイパースペクターのことですかね

701 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 13:00:25.04 ID:jLXEaf6f.net
>>695
さっき35デスしてたで、あいつ。

702 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 16:44:51.77 ID:znX5p5FY.net
調子のいい時は50デスを超えるらしいぞ
ネタじゃなくマジで

703 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 16:54:14.09 ID:wMDJ59kS.net
Gen2のSGチャレンジだけ残った、なのにだだっぴろいマップしか出てこない orz
SG苦手なので視界の悪いマップ希望なのに全マップ解放で引きにくいでし。(キャンペーン二話が良いのになー)

704 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 17:23:10.16 ID:oJLI/mzl.net
普通にプレイしても勝敗に影響を与えられないんで
死にまくることで自分を勝敗を決定的にする貢献者にしたいのだろうか

705 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 17:33:04.79 ID:VH4+PuiP.net
味方にJACがいてそれでも勝てた時の満足感すごい

706 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 17:39:46.53 ID:A0Utkqdg.net
敵のアシストでも入らない限りスコアに影響はなかったはずだけど
0キルxxデスのプレイヤーが味方にいるよりはマシじゃない?

707 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 17:41:40.39 ID:Ogc304+V.net
まあ敵パイロットにやられまくってミニオンすらろくに倒せず敵チームに貢献しちゃう新兵よりも自殺しまくって敵にやられてない奴のほうが勝敗を決める上ではマシだろ
消耗戦での話だが

708 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 17:54:40.02 ID:49iPdS7R.net
まだ新兵とかいたんだな
かわいい

709 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 18:01:24.90 ID:qmvJDopj.net
35デスとか狙ってやってもいけそうにないぞw

710 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 19:08:01.36 ID:IcbWWVDD.net
新兵くんはまだタイタンでタイタン削ってくれるから戦いに参加しない奴よりいいだろ
ジャパンアクションクラブは一枠無駄なだけだから消えてほしい

711 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 19:29:11.19 ID:qmvJDopj.net
そいつは毎回何やってんだろうか?
今度見かけたら注意しといてみるか。

712 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 19:38:17.65 ID:Ogc304+V.net
何って梱包で自殺だよ

713 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 19:42:39.84 ID:qmvJDopj.net
ええ・・・延々それかよ

714 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 19:51:16.31 ID:49iPdS7R.net
見てたらわかるけどひたすら梱包自殺してる
俺も真似したことあるんだけど、10回くらいで精神が不安定になってやめたからあの人はまじでメンタル強い

715 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 19:58:33.18 ID:wMDJ59kS.net
>>714
それメンタルつよいんやない、いかれてるんや

716 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 22:02:09.78 ID:eAiQfD73.net
>>711
注意って言ってもping的に日本人じゃないぞ
Japanとかいう名前使って悪評振りまく何処かの国の人だよ

717 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 22:57:52.55 ID:4Nerypih.net
>>707
タイタン出せるようになったら直オートタイタン出して5ポイントあげてる奴なんだが

718 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 23:53:48.64 ID:wMDJ59kS.net
その昔初代のTeamFortressでダイイングして戦争ゲームに抗議する団体が居てすげぇ迷惑だったのと一緒かよ
8対8のマップに10人くらい居てずっと死んだまま占拠してて大迷惑だったわ

719 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 10:56:03.44 ID:DAbeO+BL.net
なんか最近、人が増えてきたような
GTA5終わって戻ってきたのかな?

720 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 11:36:13.52 ID:vt5ZsNuT.net
俺も思った。久々に千人越えてたな

つーか今更気になったんだけど、AGGIお見事のAGGIってどういう意味?

721 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 11:39:41.06 ID:c+GpZMHK.net
あんた ごっつい がんばる いけめんやな

722 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 15:05:50.13 ID:dZx4oH2v.net
それなりの実力の人たちにパーティで固まられると勝てんわ…
ホントやめてくれねえかなぁ

723 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 15:19:16.98 ID:lk/q+WNH.net
パーティ組む側はお遊びでやってるつもりだろうけど
まず負けない程度に手を抜いてるから相手したくないよね

724 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 16:17:23.34 ID:/nB54xxH.net
面白いゲームのAIは優れたユーザーの行動をトレースしてるからな。

725 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 18:49:15.06 ID:/nB54xxH.net
日鯖プレイヤースキルレベル低くすぎて驚くほど眠たい試合ばかりなのだがお前らレイプされて楽しいかい。
マゾい奴いるなら暫く本気で潰しまくるけどこのままゆる〜い日鯖のままでいてほしいかい?

726 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 18:56:03.54 ID:HCz028TZ.net
>>725
雑魚乙

727 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 19:18:03.80 ID:lk/q+WNH.net
誰?

728 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 19:19:43.99 ID:DAbeO+BL.net
ゴールデンタイムのアメ西は行けよ
マジで苛烈だと思うけどな

729 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 19:28:23.51 ID:0rUtLOKa.net
名前出さないチキン野郎

730 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 19:46:13.06 ID:dZx4oH2v.net
CTFやりたい…LTSやりたい…拠点戦やりたい…もう消耗戦は嫌だ(´;ω;`)

731 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 20:06:53.82 ID:Ii8J2b0j.net
久しぶりに腰据えて楽しむかと思った矢先に日本、アジア鯖ともPTとしか当たらんのでやる気無くした

732 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 20:16:47.19 ID:y3mGkHQw.net
アメ西の一部ゴールデンタイム勢は現地行けば互角以上に渡り合える自信はある
やればやるほどping差による不利を感じるからどうしようもないんだよなあ

733 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 20:22:36.14 ID:zNSwoFuP.net
一緒にやる人がいないから一人でやってるわ
カード貯めてるけど貧乏癖でレアカードは使用できない G4だし上限も少ないからな

734 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 21:27:10.97 ID:zNSwoFuP.net
Twitch見てるけど海外の人うまいね
勿論日本人でもうまい人はいるけど

735 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 22:28:13.17 ID:Ii8J2b0j.net
>>733
さっさとダイスロール3枚買ってしまうのを勧める

736 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 22:33:17.59 ID:VFCPjfjX.net
ダイスロールとかいう糞雑魚のための糞カード

737 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 22:48:53.77 ID:FR0kLmSs.net
ダイスロールを強いと思ってる奴は弱い

738 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 23:24:15.89 ID:lk/q+WNH.net
カードを貯め込んでしまう貧乏性には良いってだけの話を他人を見下す理由にしたがるの雑魚っぽい

739 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 23:29:18.73 ID:8pAKmzpW.net
ダイスロールでレアカード出ても結局勿体無くて使わない貧乏症ですが

740 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 23:34:53.82 ID:YflKOy2t.net
基本的にバーンカード使わないからセットするのも面倒だし、気分次第で選べるダイスロールだな

741 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 23:35:02.07 ID:KqhrYY7i.net
>>731
日本とアジアって一緒じゃないの?
接続人数同じだから一緒だと思ってた。

742 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 00:20:30.23 ID:XRKyOp3o.net
ダイスロールで左から順に選んでるわ。
カードなんてテキトーテキトー

743 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 00:54:51.35 ID:Rm8VrAZu.net
カード使ってないって言い張る玄人な俺TUEEEEEMANってなんかオナニーしてないって言い張る中学生みたいだな
無理すんなよ基本ビルドタイム短縮系と改武器は楽に無双できるんだし使おうぜ
ただし試合中に手に入れた糞カードを優先的に持ってくるダイスロール、お前はダメだ

744 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 01:19:13.05 ID:SNIOZBl9.net
>>741
アジア2個と日本1個の鯖接続人数=地域の人数じゃないのかな?

745 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 03:53:08.70 ID:9BF3LhGa.net
ゴールド2から全く動かなくなっちまったなぁ。
プラチナ以上の人達に手も足もでない。

なんであんなピョンピョン跳ねながら避けるし当てるんだよ。

746 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 06:16:58.46 ID:6sP1zjaf.net
PT勢と思われる相手と当たったけど、あからさまなチーターだらけで萎えたわ

747 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 08:39:16.61 ID:HNpQ7Pls.net
ダイア5だったけど(今は面倒だからオンにしていない)
スコアトップならランク上がるってわけでもないんだよな
多少スコア減っても出来るだけ死なないようにするのが大事っぽかった

748 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 08:44:21.41 ID:6sP1zjaf.net
ランクシステムって謎だわ
MVP取って試合に勝っても、ランク、アホほど下がるときあるし

749 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 09:05:26.68 ID:B5MJpkbJ.net
ランクはCTFで味方旗前に陣取って取らせて奪い返す稼ぎとかあったからあまり真面目にやるもんでもない

750 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 10:31:35.84 ID:SIX/k97s.net
パーティうっぜええなあ

751 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 11:49:58.47 ID:UzmrpngL.net
40ミリで有効な戦い方を教えて欲しい
接近して撃ちまくればいいの?

752 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 11:59:07.65 ID:6sP1zjaf.net
>>751
タイタンの赤い弱点狙って撃ちまくる
オーガにクラスター、パーティクル、40mmだと一対一なら、まず撃ち負けない

753 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 12:38:44.15 ID:MdKsiUX9.net
一撃離脱してくるキャパストライダー相手にはどうすればいいですかね

754 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 12:45:36.25 ID:SIX/k97s.net
プラレに持ち替えます

755 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 12:48:12.61 ID:HNpQ7Pls.net
>>751
相手の武器による。とりあえず一番の強敵キャパアークについて
アビリティはパーティクルウォールほぼ一択
軍需品はお好みで(クラスターかマルチがオススメ)

アーク近距離遭遇→相手のビッグパンチに警戒しつつ
張り付きすぎにならない程度に接近して腰だめうち
援護がいてもそのアークのみに集中して40mm叩き込めば大体そいつだけは倒せる

アーク中遠距離遭遇→射撃でジャブ振りつつウォール貼って様子見
他のタイタンの援護が来てかつそれがHPほぼ満タンならガン逃げする
対象のアークのみの場合は超遠距離でない限りはガンガンダッシュでつめて近距離戦に持ち込む
超遠距離の場合は素直に回り込んで不用意に狙撃されないように壁に隠れることを意識しつつ
徐々に近づいていこう

756 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 12:51:18.18 ID:6sP1zjaf.net
パーティクル装備してる奴は、タイタン戦をわかってる奴だよな
みんなロデオ警戒してスモーク装備ばっかだけど

757 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 12:53:22.56 ID:HNpQ7Pls.net
基本は接近戦に持ち込むと覚えておけばいいんやな
一撃離脱の相手の場合はダッシュ2回で詰められそうなら詰めた方がいい
無理そうな距離だと思ったら素直に逃げる、が正解
あ、ちなみにオーガでの立ち回りは想定していないのであしからず…

758 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 13:04:24.61 ID:HNpQ7Pls.net
>>756
正直ロデオは乗られてもしばらく無視した方がいい場合が多いのよね(アトラス、40mmの場合)
乗られたまんま無視して撃ち続けた方が勝てる場面は多い。スラマーに乗られたら素直に諦めましょうって感じで
スモーク炊いて虫よけするよりも、無視してウォール駆使した方が勝率は上がると思う

後スモークなくてもクラスター装備していれば自爆戦法で相手タイタンにダメージ与えつつ
ロデオ野郎も苦しめる立ち回りもできたりするしね

759 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 14:52:45.79 ID:VHltxtkv.net
怖いのはロデオで梱包埋められた場合
最近あんまり見ないけど

760 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 15:19:34.60 ID:m4yT8hb6.net
というか消去法な気もする
タイタン戦でパーティクル強い。さらに装備してる敵多くて自分もつけざるをえない
今度はロデオ対策も考えるとクラスターしかない
みたいな

761 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 15:39:54.46 ID:3bLh8vSE.net
そこで背中アークマインですよ!

762 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 15:47:29.83 ID:0eVERF4N.net
スモークは攻撃にも使えちゃうのがな
壁にスモーククラスター撒いて殴って押しこむだけで大抵のタイタンは落とせる

763 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 20:46:43.79 ID:uSg7cgd8.net
背中アークマインニキ、近くにミニオンが通りかかっただけで誤爆するから嫌い

764 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 21:24:16.20 ID:YViUuZPQ.net
オーガにはヴォーテックスじゃないとアーチャーやロックオン兵器の的になる

765 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 01:13:30.95 ID:dBI7vZut.net
別に霧と遮蔽で凌げるぞ

766 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 08:37:48.26 ID:P2NM4Z68.net
マルチプラットフォーム『Titanfall 2』は2016年4月以降発売か―EA幹部言及

ttp://www.gamespark.jp/article/2015/05/06/56757.html


Respawn Entertainmentが既に開発着手を表明し、Xbox/PC独占だった1作目と打って変わって、
PS4含めたマルチプラットフォーム対応だと言われているマルチプレイシューター続編『Titanfall 2』。
今朝行われたEAの電話決算報告会において、CFOのBlake Jorgensen氏がそのリリース時期に言
及しました。

質疑応答での同氏発言によると、『Titanfall 2』は2016年会計年度(2016年3月31日まで)には発売
されず、2017年度(2016年4月1日以降)リリースの可能性が高いとのこと。

続編のゲーム内容は定かでありませんが、気になる情報として、Respawnのコミュニティマネージ
ャーAbbie Heppe氏は過去ポッドキャストで、シングルプレイキャンペーンの導入に対して前向きな
発言をしていたようです。

767 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 09:15:31.83 ID:gS15QCDd.net
来年春とか遠すぎィ!

768 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 09:18:43.10 ID:JaoYn0Cm.net
2出たら数か月は引きこもりたいわ

769 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 09:36:03.11 ID:Rgsm8PFJ.net
去年からず〜と引き篭もってるんだが・・・・

770 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 15:05:39.21 ID:5U5tO1IV.net
働け

771 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 18:14:42.41 ID:NhsJCHqD.net
2でオーガは生産中止になってそう

772 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 18:45:25.54 ID:sBjw9+RaM
オーガ先輩はどんなカスタムしてりゃ今のストライダーアークの戦場で生き残れるんや
せめてパンチ返して

773 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 19:19:42.16 ID:7Db0ctMu.net
そういえば試合で負けてもランク上がるよ
パフォーマンスの指標でしかない

販促的にスターウォーズシリーズ再売り出しで稼ぐのに競合したら売上下がって損だからな。常軌でやるなら別だろうがリスポンの取り分がかわるからな

それと最近のアンチチート優秀になって驚く。オフにしたほうが成績あがる

774 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 20:17:40.98 ID:U4fNWBhE.net
チート使うようなのは日本語も不自由なのか

775 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 20:36:26.18 ID:gS15QCDd.net
CTFやりたひ

776 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 21:16:10.51 ID:vI64DWkk.net
誰とやりたいかが問題よ
日本鯖で(集まれるレベルで)最強のメンバとやりたいなら紅白戦だし
とりあえずやりたいなら欧米鯖
日本鯖野良でオブジェクトルールしたいならルールとかコツとか周知させるところからはじめなきゃ

777 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 23:05:05.52 ID:j86vulzE.net
欧米か!

778 :739:2015/05/07(木) 01:17:36.88 ID:mtHg9dlu.net
いつもパーティクルウォールを使ってるけどタイタン戦で勝てない
ヴォ―テックス使いながらウォールを正面突破してくる奴にボコされたり
ウォール張るのを見計らったようにアークストライダーにダッシュされて横から攻撃されたり

何がダメなんだろう?

779 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 01:27:54.62 ID:2YbnbZbK.net
パーティクル張って敵が近づいてきたら張ったパーティクルの少し前にクラスター撃ってビッグパンチで下がらせてボコボコにする

780 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 01:41:35.68 ID:DzlY6rrV.net
パーティクルは基本距離が空いてないと使っちゃアカンやろ
壁の影響を受けない側面に回られたりしやすくなるし
距離が近いと感じたら一度距離を話してから使うといいよ

781 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 02:11:38.75 ID:Q5pzopLx.net
横をとられにくい状況でつかえば相手は突っ込んでくるか逃げるかのどちらかだから
逃げたら追うか回りこめばいいし突っ込んできたらタイミングよくビッグパンチかましてシールドはがしてからクラスターなりサルヴォなり撃つといいよといいよ

782 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 03:51:39.79 ID:Jwb19/uS.net
壁沿いとかにパーティクル張って回りこむ方向が一箇所固定して、そのコース上にクラスターしいて40mm叩き込んでる。
基本アトラス使ってるからダメージコアとか発動できてたら回りこんでくる頃には大破寸前までは持ってけるよ。

783 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 06:22:16.71 ID:/sn+oBcU.net
他の人の方法使ってもうまくやり込んでくるような人が居るなら、逃げるって手段も頭の片隅に入れといたほうが良い
多対一に持ち込むって基本は超大事
だからオーガはやめとけ

784 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 07:54:31.19 ID:o1K4D833.net
いや、炊飯器は普通に強いしw
一人で6体のタイタン潰すことあるから

785 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 09:51:21.78 ID:3lQ3HlmS.net
(震え声)

786 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 11:55:44.64 ID:yhd9zeIg.net
6対1で敵全滅させてる動画あくしろよ lol

787 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 11:57:24.09 ID:+F50Rohi.net
オーガちゃんはトリプルスレットぽんぽんしながら籠城されると攻め手が無くなって敵だと地味に辛い

788 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 12:07:18.27 ID:kbu0SqAA.net
>>784
炊飯器先輩disるつもりはないけど
そんな次々潰せる相手ならどのシャーシ使ってもできそうな予感

789 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 12:18:28.27 ID:4VCyUiXr.net
オーガは炊飯器言われるだけあってスラニューでほっかほかに炊かれるのが得意

790 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 12:25:07.93 ID:2YbnbZbK.net
急速炊飯ニキ

791 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 13:26:39.04 ID:mKyceWB9.net
ここで言われるほどオーガ弱くない
僕は使いませんけどね

792 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 13:31:46.22 ID:deayvajH.net
自分もオーガ使うとすぐにニュークリアで炊き上がる。

793 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 13:43:18.44 ID:KR4mGulz.net
マジかよ象印最低だな

794 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 13:57:22.65 ID:ShicdonG.net
タイガーマイコンジャー『炊きたて』♪

795 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 14:27:09.28 ID:z2BcCVwr.net
シールドコア中はどう見ても炊飯中なんだよなぁ・・・

796 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 16:36:34.93 ID:/sn+oBcU.net
真面目な話オーガは弱くないんだけど、足の遅さとコアの使い勝手の悪さが歯痒い
足遅いから赤点追っかけたり挟撃しに行ってもだいたい終わってるし、下手すりゃ敵のニュークリアが待ってる
シールドコアも逃げる敵に対しては無意味だし、正面から戦うにしても時間が短い
連携とってくれるストライダーがいるか、主戦場の中心に居続ける実力がないと活躍は難しいと思う

797 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 16:58:47.56 ID:AOz3aJCa.net
シールド回復力にもブースト付いたり即回復ぐらいしてくれりゃ頼もしいのに

798 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 16:59:05.11 ID:2YbnbZbK.net
足遅くてコアアビリティの使い勝手が悪いとか弱いってことだろ
まさかアーマー値が他よりもあるから弱くないと言ってんのか?

799 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 17:37:58.38 ID:J3CQYR12.net
回避できないような状況だとつおい
そんな状況あんまりないけど

800 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 17:42:05.01 ID:ScRTn82t.net
このゲームステップ入れて建物挟むのが強すぎるんだよな
野良だと1vs1持ち込みやすいから削りながらチャンス得て押し込めば崩せるわけでそれがやりやすいストライダーが強い
ただ味方がすぐ赤点に駆けつけて多人数や前線の状況作るような試合だとアトラスあたりの方が輝くな

801 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 17:55:50.56 ID:rsuywVLr.net
つまり連携出来るPTが最強ってことだな

802 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 17:57:28.01 ID:kG2Wu8//.net
ところでオーガの処刑チャレンジはなに持ってやればいいと思う?

803 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 18:19:38.95 ID:4VCyUiXr.net
まぁあくまで消耗メインの話だしな。他のモードじゃ使いようあんだろ

804 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 18:39:23.27 ID:kbu0SqAA.net
>>802
俺もこの間チャレンジ埋めで久々にやったけど
なんだかんだで遠近こなせる加速チェーンか40mmがいいと思う

805 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 18:41:09.41 ID:zJtHNAD9.net
使用者の少なさがオーガの弱さを物語っている

806 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 19:58:23.77 ID:/sn+oBcU.net
応力が低いからオーガは他ルールでも厳しいぞ
鈍足とシールドコアの貧弱さがほんと酷い
せめてシールドコア使えば二体一でも凌げるレベルだったらどうにかなったんだがな
拠点CTFLTSでも能動的に敵を倒しに行けるダメージコア>受動的な性能のシールドコアなんだもん

807 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 20:07:23.80 ID:4VCyUiXr.net
他モードは殺し合いが全てじゃないだろ
タイタン戦なんか負けてても勝てるし。サンドトラップBとか拠点の最速ルートにガーディアンつけたオートオーガ放置したりさ
くっそウゼェぞ

808 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 20:29:40.49 ID:/sn+oBcU.net
>>807
タイタン戦負けてても勝てるのは事実だけれど、タイタン優勢取ってるほうがどのルールでも有利なのも事実だろ
劣勢側の立ち回りが大幅に制限されるんだから
籠城するならオーガは他シャシーより強いけど、発揮できる状況が少なすぎるよ

809 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 04:02:22.69 ID:7XLvUACl.net
上手い人ってデスしないよなぁ。何でなん?索敵全くできん。

勝率もキルレシオも目標もってやってるけど届かないどころか最近もりもり離れて泣きそう。

810 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 07:41:17.81 ID:REiuyBrh.net
次回作では消耗戦以外のモードが途中抜けされることなく
自然にローテーションに組み込まれるシステムにしてほしいなぁ
せっかくモードがいろいろあるのに勿体無いよ

取ってつけた一本道のストーリーじゃなくて
気分を盛り上げる演出で状況に応じた分岐を設けて
マッチ終盤でモードが変わったりとかしてほしい

第一波突撃兵によるLTS→絶望感漂う一般兵装での拠点戦
みたいな

811 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 07:57:40.18 ID:TyfjJbzk.net
>>809
60Hzのモニター使ってる?
120Hzとかのゲーミングモニター使うと、全然違うで
異常に上手い人はチーターとかじゃなく、自分と環境が違うんだと思ったからな
同じ土俵で戦ってないんだから、勝てるわけないよ
室内戦でパルクールしてグルグル飛び跳ねてる混戦でも、120Hzモニターだと、しっかりエイム出来るし

812 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 08:41:08.55 ID:4+50jrBY.net
馬鹿って簡単に騙せるからチョロイんだよ
エアプに営業

813 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 10:38:54.36 ID:vzjHNsoj.net
多分自分のメーカーの製品が売れないと意味ないと思うんですけど
でもマウスとかキーボードとかサラウンドヘッドセットとかもちろんモニタも
上達に行き詰まったら上等なものに替えるとまず間違いなく成績が伸びるぞ
目が悪い人が眼鏡をつけるようなもんだからな

814 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 11:58:08.36 ID:S71zKrCP.net
144Hzモニタ使っても立ち回りを見直さないと強くはなれないよ
あとそれ使ったからってエイムの地力自体が上がるわけではないから
日頃からそれ専門の鍛錬が必要

815 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 12:19:06.52 ID:2690zsH2.net
144hzモニタにしてからキルレ0.5上がったぞ
ぬるぬるして動きが視認できるのはでかい
予測撃ちしなくてもよくなるから、地力は上がらないけど能力が報われるようにはなるはず

816 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 12:20:27.66 ID:TyfjJbzk.net
>>814
144Hzモニターに変えて、俺的にかなり上手くなったと思ったから、
ゴールデンタイムアメ西行ったらけちょんけちょんにされたw

変態プレイヤー勢揃いで、半端無かったわ
クレーバー職人、B3ウィングマンしか使わない奴とか
それでいて強すぎるし

817 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 12:28:23.47 ID:rR9mPZKI.net
60Hzの時に、野良や他の自分と同レベルくらいの人たちには圧倒できるのに
どうしても自分より少しうまい人に近距離戦、索敵で勝てないと思ったら144Hzの購入をオススメするよ

多分それで実力差無くなるくらいには違う
でも本当にうまい人はもっと違うものを持ってるよね

818 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 12:34:55.65 ID:8OPrXw4F.net
titanfallなんてタイタンの扱い強ければどうにでもなるんだから道具に拘る前に技術みがけや
アークにタイミング合わせてボルテックス入れてくる奴やきちんと間合いでジャンケンできる奴なんてほとんどいねーのにw

819 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 12:43:06.05 ID:S71zKrCP.net
>>815
まぁ>>813の下二行ということになる思う
視認性がよくなることにより成績は多少上がるけど地力が上がるわけじゃないから
そこを勘違いしない方がいいってところかな

>>816
あそこは立ち回りが死ぬほど上手い人が多いのもあるけど
ping差で不利だから実力度外視で死ぬこともあると思う
経験的にはping100越えのこちら側はコンマ数秒前の相手の姿を常に視認している感じ
反応が並の人には勝てるがエイムも反応も化け物連中にはその差が死活問題になる

820 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 12:49:23.80 ID:TyfjJbzk.net
> エイムも反応も化け物連中にはその差が死活問題になる

カービン装備の俺が正面から撃ちあって、毎回、B3ウイングマンに負けるんだぜw
キチガイじみてるわ

821 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 16:40:40.20 ID:1KADES2q.net
くっそ久しぶりに米鯖でチーターに出くわした
WHとAIMBOT両方使ってたのに対人スコアだけ高くてタイタン戦弱くて面白かった
尚対戦相手から通報されまくっていた模様
AFreezingPenguin君BANされるといいね

822 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 23:03:13.66 ID:Zjzl9XCU.net
ああやっぱそいつチートだよな
外人に煽り倒されてるし臭いとは思ったんだけど
キルカメラあんま見ないのでいまいち判断できなかったわ

つかチートのくせにスコア糞過ぎてさらに判断できないレベル

823 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 17:37:47.94 ID:8+M0x1Yd.net
最近・・・というか過疎り始めてからやらなくなっちゃったんだけど
今日ふとやりたくなったんだが今もTDMしか人居ないの?
あと日本鯖人おらんのか?

824 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 17:40:28.15 ID:cKkl0TUf.net
人数表示されるようになったから自分で確認しろ
てか過疎り初めてからって初期も初期じゃねぇか

825 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 17:42:00.32 ID:8+M0x1Yd.net
人数出るんか さんくす
SSDの容量足りなくなってきてアンインスコしてたけどインスコしてくるは

826 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 19:55:42.05 ID:h9NRbrOQ.net
日鯖はいる時でも100人くらいしかいないけどな

827 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 20:36:29.25 ID:3XAmgRjB.net
100人いたら普通にマッチングするから問題なくないかな?

828 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 21:16:45.38 ID:h9NRbrOQ.net
同じやつしか見ねーから相手もメンツみて勝てないと悟ると抜けるしな
そういうこともあって今は海外鯖入り浸りだわ

829 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 21:46:31.98 ID:kTwiMCMb.net
Pingの関係でやれない欧州は知らないけど
日鯖も米鯖も強い奴が分かってるからPT分けの時点で大体勝敗わかるんだよな

830 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 23:50:33.67 ID:S4Huo9Dq.net
オーガで処刑もぎ取るとスモークやクラスター出されないかヒヤヒヤする
やられるとアーマー半分残っててもスクラップ確定

831 :739:2015/05/09(土) 23:56:08.95 ID:9dl4CgM3.net
もしかして箱〇版はラグが少ない?
データセンター選択のブラジル鯖のPingは265くらいしかない

832 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 00:18:08.90 ID:Kwv0RW1A.net
あ、名前を消し忘れた

833 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 00:32:26.43 ID:5LL4sm98.net
japan west 26pingのとき
west euro 268ping

310ping超えなければまともに戦える。
5ms程度のディスプレイ遅延と300msのping差だとしても
フェアなAZURE方式で一位取れないのはラグでも道具のせいでもない。てめえのオツムがトロイだけだ。

834 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 00:39:02.87 ID:SXPkfJDA.net
エアプかな?

835 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 01:02:41.22 ID:YMarPIfT.net
お前Ping120くらいの米鯖ですらラグ感じるんだぞ
300差とかゲームにならんわ

836 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 01:17:37.31 ID:mj9L7/93.net
日本鯖と同じようにまともに戦えるかといわれればまったくそうではないな
一緒て奴は元々ヘタクソかスマピだからラグ関係ないんじゃない

837 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 07:49:06.35 ID:4o78hGsQ.net
欧鯖行ってるけど、普通に遊べてるけどな
ラグってんのかもしれないけど、MVPも普通に取れてるし

838 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 09:53:39.27 ID:I47HfT78.net
自分からみて普通でも相手側からみたらカクカクしている可能性があるから
余り高pingで外鯖行かない方がいいよ

839 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 11:01:29.47 ID:5LL4sm98.net
やっぱ釣れるってことはping差で勝ってるだけの雑魚ってこった

840 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 11:10:14.10 ID:NqRCClUp.net
ん? どういうこと?

841 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 11:25:44.32 ID:KLaOwNkA.net
ラグアーマーがー云々

842 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 11:31:39.32 ID:2vu8N9nQ.net
なるほど

843 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 11:53:39.81 ID:asXwXhlf.net
おフライ大会然りPing低い方がより実力に即した試合なんだから、Ping高ければ高いほどまともとは言えなくなってくるだろ
ブラジル鯖だろうがMVP取ることはできるけど、判定糞になるんだからお互いにやってていらつくだけ

844 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 11:54:09.07 ID:asXwXhlf.net
おフライ大会ってなんだようまそうだなw
オフライン大会な

845 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 12:20:52.72 ID:4o78hGsQ.net
ヒマだからブラジル鯖行って暴れてくるわw
おまえらも来いよw

846 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 13:57:58.27 ID:XSTwceTp.net
実際200超えると迷惑だから何言われて文句は言えない

847 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 14:08:01.41 ID:4o78hGsQ.net
ブラジル行ってきた
350pingで俺がトップだと思ったら600pingの更に上がいたわw

848 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 15:18:50.40 ID:hhpo2CUk.net
時折意図的にping絞ってる奴居るからな
900超えとか見たことあるし、フレは1000超え見たことあるらしい
1秒遅延て

849 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 18:33:55.15 ID:5LL4sm98.net
ところで評価版10で動くか試した奴おるかい?

850 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 18:41:00.56 ID:vCZzOUXU.net
CATVのネット引いてるけど、
夜九時西日本ですら600越えとかなるわ。
ラグくってゲームにならんからその時間はプレイしなくなった・・・

851 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 19:55:03.96 ID:5LL4sm98.net
それはCATV,ADSL回線だからだよ。テレビ見てる奴に帯域奪われてる。
トリプルプレイのできる光に変えよう。

852 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 19:57:59.50 ID:4N6LMNEO.net
CATVってケーブルテレビ?
光じゃないならそんなん当たり前だろ頼むからアンインスコplz

853 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 20:08:18.87 ID:cPMK/wE4.net
おもしろ半分にLTE回線のテザリングでプレイしたけど西日本でping70だった
うちの光回線のping25と遜色無くてびっくり

レイテンシーは悪いかもしらんがpingベースだと違いでないのね

854 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 20:39:16.39 ID:5LL4sm98.net
たとえping値低くてもダメな回線は品質には影響あるよ。わかりやすいのが中国のファイヤウォール。

例天使を改善しようとするとチートになってしまうのが悲しいところ

855 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 20:41:41.45 ID:I47HfT78.net
ping分だけ高い側のスキンを早出ししている説があったけど
それはどうなんだろうねえ

856 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 20:47:10.44 ID:fQL/0jCk.net
その手のことは半ば常識的に普通にやってると思うが
キルカメなんかみても感じるし

857 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 21:35:28.54 ID:5LL4sm98.net
グリッチを悪用してるからいま例天使系やると検出されてエイムずれるようになるぜ。無料のp2p方式FPSならたぶん検知されない。

858 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 01:49:25.11 ID:TQ1CjRoi.net
無線の問題はpingじゃなくてパケロス
無線しか手段がない以外は避けた方が良い

859 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 02:04:32.36 ID:5ojYA4F9.net
アンチウイルスソフトはどうなんだろう。
あんまり気にしていないんだけど、ゲーム中はオフが基本?

860 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 06:33:57.53 ID:gw4dU59f.net
休日になるとPTだらけで萎えるわ

861 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 08:14:10.55 ID:v6qKxryz.net
じゃあ私と一緒にやらないか?フレ登録気軽に送ってXRyofuHousenX

862 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 09:23:36.45 ID:P2OfJ5Ji.net
お前いつもパーティ組んでるよな
マジでうざいわ

863 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 09:35:19.94 ID:gw4dU59f.net
PT(3人とかが多い)来ると、結局はそいつらがいるチームがほとんど勝つから面白く無いんだよな
タイタン戦で連携かまして裏取りとかしてくるし、野良チームじゃ勝てない
それで、点差開くから諦めて途中抜け、人数減るから更にボロ負けってパターン

864 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 09:51:11.16 ID:7X/8TH7D.net
一人でも勝てると楽しいぞ
脳汁でまくりだ
野良が悪くなきゃチャンスはある

865 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 13:09:32.86 ID:O0W73KwZ.net
ぼっちで野良相手に無双するのも楽しいけどpt組んでゆるーく遊ぶのも楽しい
プラベでガチガチの身内戦するのは疲れるし楽しみ方なんて人それぞれだよなぁ

866 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 13:20:48.80 ID:P2OfJ5Ji.net
は?死ねよ

867 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 13:22:51.55 ID:Qdj3BKgs.net
ある程度やってると味方に不満が募ることも多くなると思う
そんな時は是非紅白に来てほしいですね
野良では味わえない試合ができるし、普段消耗で会えないような強豪プレイヤーも来てくれたりする

868 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 14:39:01.60 ID:RORHl0Q0.net
一番人口が多いルールに野良参加してない身内戦しかしてないような奴が強豪プレイヤー?

869 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 14:45:43.21 ID:P5n4GOhP.net
その煽りはおかしいぞw
一番人口が多いルールに野良参加して身内戦しないような人じゃないと強豪とは呼べないんですかねぇ?

870 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 14:54:24.49 ID:RORHl0Q0.net
普段消耗で会えないような って前置きがあるじゃん?
じゃあ普段どこにいるんだよって話
拠点戦身内回しとかしてんならそりゃ拠点戦じゃ強いんだろうけどさ

871 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 14:59:28.39 ID:KQY+Guvj.net
ぼっちで頑張ります
まで読んだ

872 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 16:30:55.46 ID:7X/8TH7D.net
欧鯖米鯖で拠点とかCTFとかLTSとかやってる人じゃないの?
向こうのが盛んだし強い人も多いから、あっちで活躍してるなら十分強豪でしょ

873 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 16:56:03.85 ID:d4SNm/gx.net
originで¥2,500だから今更買おうと思ったんだけどやっぱかっそかそ?

874 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 17:06:38.84 ID:gw4dU59f.net
>>873
GTA5出た時はオワタと思ったけど、最近はまた戻ってきて盛り返してきた

875 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 17:18:28.00 ID:07N3rnsU.net
日本鯖まだ人いる?

876 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 17:21:43.37 ID:TPOX3IfP.net
対戦に困らない程度にはいる
具体的には多くて約90人

877 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 17:26:35.21 ID:89GwKwh/.net
発売日からやってる身から言わせてもらえば、よっぽど気になってる訳でもないなら止める方をおすすめってくらい

878 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 17:30:45.62 ID:Cw8kTCaF.net
>>873
GTAオンラインが期待以下で、ボッチじゃつらい使用だったから帰ってきたよ。
競合するFPSがないし基本12人いたら遊べるから、続編が出るまでは対戦するぐらいは人いると思うよ。

879 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 18:25:09.80 ID:9tCprc5y.net
消耗しかやれないって点で過疎の不満はあるけど、
マッチングもシャッフルも随分よくなってサクっとマッチ出来るから、消耗楽しむ上では全然困らんよ

かっそかその心配より上位陣からボッコボコにされる心配した方がいいと思うw

880 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 18:28:42.40 ID:s6s8qy+8.net
自慰行為PTがいるからやめとけ

881 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 20:57:16.94 ID:txjeraTc.net
そうだな自慰充(じいじゅう)パーティ居るもんな

882 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 21:18:08.05 ID:ZbWYi2JAZ
G10とかけてるんやで

883 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 21:04:14.37 ID:QqWQHcEN.net
ゲームなんて殆どはオナニーやろ
少ないナード同士なんだから仲良くな

884 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 21:12:09.93 ID:SK7FhCop.net
PTでやったらそらもうセックスちゃう?

885 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 21:14:43.22 ID:QqWQHcEN.net
そりゃ相手も喜んでればな

886 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 21:26:42.28 ID:gw4dU59f.net
前に誰か語ってたけど、ランクシステムってMVP取るから上がるって感じじゃないのね
出きるだけデスを抑えながら、コツコツ敵を倒して順位2,3番目辺りでマターリ戦う方が上がるわ
まあ、つまらない戦いになるけど(前にあまり出ないで、サブに徹するから)

887 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 21:35:02.94 ID:9IBPHNDS.net
バレットタイム?ってゆうか ADSのときだけ 相手をスローにさせるチートってある?
キルカメみたらそんな感じで見えたので

888 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 21:54:57.49 ID:Qdj3BKgs.net
ラグってるときはよくある

889 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 22:16:12.83 ID:PpwFNNq4.net
相手にまで影響を及ぼすチートってできるの?
ってかスローにされたら自分で気づくだろ

890 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 22:19:59.06 ID:cKu7ghBW.net
さすがにそれは無理だろ
キリングフロアの世界にでも迷い込んだんじゃねーの

891 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 22:37:14.23 ID:9IBPHNDS.net
>>889
実際、操作感がやたら重く感じたんだけどね ラグだったかね

892 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 23:00:08.62 ID:S9V2odUK.net
最近クロークしてる敵をよく見失う
新しいモニターに投資した方がいいのかな

893 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 23:22:04.07 ID:At1JPv8C.net
まずメガネを変える方が先だろう

894 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 01:53:53.28 ID:abBMw3nu.net
全サーバーで遊んでみたけど
日本以外だと嫌われてるというかチャットで即叩かれるレベルの武器はやっぱスマピ
1位が他武器で無双してても戦闘終わったらそいつが文句言ってる時もある
次いでアークマイン、アークキャノン、梱包、SGって感じ
あと口が悪いのは全世界共通だった

895 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 02:07:31.46 ID:h1RRKx+a.net
俺が嫌いなものとほぼ同じだ
そこにアークグレも入れよう

896 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 02:13:53.63 ID:FyUoCN63.net
スマピはもちろんアークグレとかアークマインにも言えることとして
使い手が上手いから殺された、って感覚が生まれにくいからキツイよね
アークグレは二個投げつけられたら回避の術はほぼないし
アークマインは適当に置かれるだけでパルクールの邪魔にしかなってないし

897 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 03:19:42.78 ID:rRusJ8zB.net
そこが面白いんじゃぁ
脳筋ホイホイのアークマインとアークキャノン
特にアークマインはクリアリング能力皆無のやつらがゴキブリホイホイに引っかかるゴキブリみたいで面白い

898 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 10:33:25.91 ID:tI6V/YEX.net
アークマインあれ地味に音するから気をつければなんとか
アーグレは多分タイタン対策も兼ねてるからRespawnが意図的に強めに調整してるんだろ
キルログと音で相手の武器把握すると立ち回りが見えてくるはずだから、顔真っ赤にしないで冷静に行こうぜ

899 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 10:40:51.01 ID:ahoaXKwg.net
久しぶりにやったが、相変わらずアークキャノン、ニュークリアゲーだな

900 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 11:21:15.03 ID:XB8uzExc.net
ニュークリアゲーとかキャンペーンで初心者狩りでもしてんの?

901 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 11:24:29.30 ID:wjJSeO5N.net
口ぶりから察するに避けられないんだろな

902 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 11:26:56.31 ID:SodU822v.net
乗り込んですぐにニュークリでやられたんだろうなw

903 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 11:33:14.60 ID:6mgQsEHq.net
スライドニューク喰らって泣いてんだろ

904 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 11:42:41.79 ID:h1RRKx+a.net
オートニュークはそこそこいるな

905 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 11:53:24.63 ID:VMcH3FqL.net
今第一は再生あたりが主流なんかね
第二が迷うんだよな。デス減らすならオートなんだけど、アークだと近寄られたとき困るからビグパンも欲しい

906 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 12:48:21.84 ID:FyUoCN63.net
>>897-898
感覚的にキツイというだけで実際にそれら起因のデスが多いわけではない
たまにそれで死ぬと運の悪さを嘆きたくなるだけ
ニュークも大体地形や味方にスタックして緊急脱出を余儀なくされるの切ない

907 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 12:56:10.87 ID:/MmPcJL3.net
ニュークリアで2体巻き込むと即タイタンよべるのね。
最近まで使ってなかったので、知らなんだわ。

908 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 13:07:06.22 ID:SodU822v.net
地理的に逃げ場なしでニュークリ
撤退戦の最後に母船を呑気に撃ってる奴らのとこに遅れて行ってニュークリ

タイタン四体巻き込んだ時はアドレナリン出たわ

909 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 14:28:25.42 ID:OAT1jFll.net
それドーパミンや

910 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 15:32:54.70 ID:STWGUf66.net
>>908
所謂脳汁という奴だな

911 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 19:52:08.66 ID:F8RvMccM.net
リアルでレアバーンカードきらないでおくれ

912 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 20:35:51.06 ID:jbgcknls.net
オリジンやすいねってことでBF4と迷ったけどこっち買ったよよろしくね

913 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 20:41:52.75 ID:NkkRIMo7.net
よくやった

914 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 21:07:42.23 ID:dA/dGs1O.net
武器はヘムロックって奴がオススメだぞ!

915 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 21:19:41.77 ID:WyZVMUkQ.net
>>914嘘言うなカス!G10臭いぞ!
>>912新兵大歓迎!おすすめは
パイロットではカービンR101っていう武器とアークグレネードだよ!
タイタンでは最初はアトラスでチェインガンがいいと思うよ!

916 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 21:48:30.66 ID:MplZK6B6.net
え?ヘムロック最強だろ?

917 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 22:04:54.22 ID:F8RvMccM.net
ヘムロックをまともに使えたら大体どの武器でもまともに使えるからまずヘムロックから始めるといいようん

918 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 22:13:42.14 ID:9LDidQL+.net
ヘムロックは変態すぐる
俺的にはカービンよりもCARとかR-97とかの方が扱いやすいんだけど…とか思っちゃうのはきっと興奮剤キメ過ぎてるせいなんだろうな

919 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 23:36:50.20 ID:KvFy89XI.net
グラフィックの割りに重いなコレ

920 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 00:11:39.23 ID:TpZXzmMR.net
ヘムロックスターバーストは全弾当てたらワントリガーキルできるから最強に決まってんダルルォ!?

921 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 00:20:42.24 ID:NxdR1Ndi.net
1撃で葬れるクレーバー最強やなって

922 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 01:25:13.61 ID:O3qEH7Mw.net
>>919
AOオフにしなよgtx980でも積んでるのか?

923 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 03:24:47.62 ID:9JyPRUUk.net
この手のゲームの設定ってAAくらいしか違いが解らんのだが目腐ってるのか?

924 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 03:32:28.08 ID:ek1F5BCj.net
CODAWはクソ重かったけどタイタンフォールは軽かったな
GTX760だけど

925 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 03:38:35.02 ID:vhitlKgt.net
えーちょっとまって
こんな時間に遊んでる自分がわるいのかもしれないけどこの地域で遊んでる人二桁しかいないじゃん!
キャンペーンに人が来ないわけだよ!絶望した!

926 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 07:05:46.14 ID:CzbC3mik.net
西日本でも多い時で百人だよ
今の時間ならアメ西でキャンペーン行こう

927 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 07:30:29.77 ID:nDk0qutg.net
いつの時間もアメ西が人多いね。

928 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 11:32:23.71 ID:lqJp6Zo3.net
>>925
もうキャンペーンはタイタン勲章が欲しい以外はやる意味ないかと・・・
マッチ待機中にある会話も省略されてるし。

やるならアメ西かヨーロッパ鯖じゃないと無理かな。。。
人はヨーロッパのが多い。

929 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 16:16:33.79 ID:2A0QDi2j.net
アメリカよりヨーロッパで受けてるゲームだからなー
逆ならping的に助かったんだが

930 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 16:40:27.82 ID:4K9C4QkH.net
ドイツ人多いよね、ping的に入るのやめてるけどあの人数は裏山

931 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 17:03:44.99 ID:cIvKImyF.net
じっとしてられずとりあえず凸りたい脳筋多そうなアメリカ人にはもっとウケそうなもんだけどな

932 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 19:19:01.38 ID:k9vHAvEP.net
突っ込むばかりでルート選択とかしないだろ

933 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 23:53:18.30 ID:zNSUYOn2.net
>>925
ここで時間指定して呼びかけるんだ。キャンペーンの勲章解除してないから時間が合えば参加したいし。

934 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 03:09:12.67 ID:ZFS42hIl.net
originアプデ多過ぎぃ!

935 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 18:22:11.36 ID:PQrfDMBU.net
ONEの西鯖人口どのくらい?

936 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 20:32:47.08 ID:p93CVNSj.net
>>935
いまの人数でよければ
全部のルール足してだいたい350人前後
ちなみに全世界だと1600人

937 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 20:36:15.78 ID:p93CVNSj.net
>>936
ごめんミスったアメ西と勘違いした
西日本だと消耗戦に60人くらいしかいない

938 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 20:52:10.23 ID:9k057xJj.net
350人とかやべえええええええすげえええええええええ

939 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 00:23:03.10 ID:VHBxm5j5x
クレーバー練習してんだけど西日本に上手い人いる?

940 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 00:49:06.33 ID:99KpbjfJ.net
箱一でキーボードマウス使用可能にして同鯖対戦ってのはどう?

941 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 01:14:17.62 ID:AL+6LCwp.net
2はシングルがつくという噂もあまり否定されてないし次回作はキャンペーン難民は発生しなさそうだな

942 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 03:07:22.44 ID:ke4ekhyF.net
このゲーム、スポーツ系な上にシビアだからなぁ
アンロックがやたらと多いの好きじゃないけど、プレイヤーを引き留めるにはいいのかもしれない

943 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 06:51:59.05 ID:vNXINl3H.net
実際チャレンジがなかったら俺はとっくにやめてるな

944 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 10:50:29.22 ID:wu/GH48J.net
最近は強い相手より、味方チームに10デス以上捧げる特攻バカの方に殺意が出てくるわ

945 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 12:44:13.05 ID:2uJILMe6.net
アクションクラブ<呼んだ?

946 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 13:02:36.81 ID:i9RjWoUP.net
アクションクラブは良心的だろ梱包自殺だから相手に点入らないし
無駄に相手に狩らせて点稼がせる奴の方がよほど害だわ

947 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 13:06:58.64 ID:jIYAYMTq.net
noobは許してやれ
常習なら許さん

948 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 13:41:24.33 ID:5pMZ22sT.net
毎回オートタイタン放置とか死にまくってるのに前出る馬鹿とかは一度動画や配信見て来いと言いたいわな

949 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 14:33:24.73 ID:AL+6LCwp.net
そういうやつを許容できて適当に遊びたいやつが野良に行って、ダメな奴はクランに行くはずなんだがそのクラン戦のためのプライベートマッチの不便さたるや・・・

950 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 15:03:56.49 ID:PViKW9T8.net
>>949
フレ登録しないと呼べないんだよなアレ
ゲーム条件と部屋作ってWellcomeできないとめんどくさい

951 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 05:14:28.63 ID:HkQz8xDh.net
今日の夜21:00〜バラエティやろう
雨だからお前ら暇だろ?

952 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 08:20:14.23 ID:22pxRGDo.net
ああ暇だよ雨だからな、うん雨だからな

953 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 08:45:22.81 ID:9x3MFnOM.net
新人が1人抜けやがったので残業確定です

954 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 08:58:32.01 ID:3HLv3nMx.net
今だにバラエティのルール把握してない俺w
発売日購入組の古参だけど、消耗戦しかやってなかったりする

955 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 17:39:30.37 ID:T9COFqC9.net
俺もクラン入る時期逃したからずっと消耗だわ

956 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 18:47:52.74 ID:5dPj8ryh.net
>>946
最近見かけた時は対タイタン武器を開けた所でぶっ放しまくってたぞ

957 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 19:34:25.56 ID:rMS2A5Nb.net
時々普通のプレイもしてる

958 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 19:41:34.28 ID:qgdkHOgq.net
まちがいなくAIのプレイヤー枠いる
行動パターンが模倣されていてキモすぎるうえにAIと戦う感覚が抜けないときすごくつまらない
完璧な最適化されたプログラムと戦うのは気色悪い

959 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 19:43:14.72 ID:qgdkHOgq.net
そのAI枠のエイムは、エイムしているのではなくプレイヤーオブジェクトを狙っている。プレイヤーではない証拠だ。

960 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 19:51:15.25 ID:ml4hUvqU.net
一年前から出直して来い

961 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 19:53:06.79 ID:qgdkHOgq.net
何がキモいって敵エイム限界と空間認識能力の限界を狙っているのにそれを完璧に追尾してくるとこだ。きもすぎる

962 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 20:10:57.75 ID:3HLv3nMx.net
久しぶりに日本鯖行ったら、噂のジャパンアクションクラブ居たわw

963 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 20:13:13.90 ID:IDasoqUV.net
敵エイム限界www
眼鏡かけてデータベース作ってそうな奴もタイタンフォールやってるんだな

964 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 20:19:47.92 ID:NZwFd20/.net
上手い人間のプレイの一つも見てないような奴でチューリングテストしたって何にもならんよ

965 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 20:50:30.59 ID:yFEhtWuo.net
>>961
おまえ漫画とかの驚き役にいそうだよな

966 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 21:48:48.58 ID:/5Zd9cjQ.net
>>965
新スレヨロ!

967 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 22:01:45.47 ID:yFEhtWuo.net
Titanfall Part61 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1431781244/

968 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 22:20:48.30 ID:/5Zd9cjQ.net
>>967
乙やよ
褒美にオーガで無双する権利をあげやう

969 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 23:50:28.93 ID:Lzh9iPUU.net
じゃあ俺は1ヶ月ヘムロックオンリーの縛りプレイをする義務をやる

970 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 01:15:58.87 ID:JOZyyNKw.net
雑魚扱いのヘムさんだけど以外と好き
バーンカードだと結構強いし

971 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 03:00:06.00 ID:E4gtHcx+.net
スタバヘムロックはなかなかだろ
対タイタンなしで、タイタンもなしで投げ物も格闘も禁止ならきついが

972 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 04:13:02.18 ID:YvgLYC+a.net
メイン武器限定縛りとかスマピでもなけりゃ完全に味方次第だな

973 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 06:10:33.15 ID:o6EGA9ar.net
まぁ射程短いSGだってけっこう稼げるわけだしな
遠距離弱いのはどーしようもないとしても近中瞬殺も可能なスタバが弱いなんてこたないはず
はずなんだが実際使うとピーキー過ぎておまえにゃ無理だよ状態
格下に使ってそこそこ稼げても同格以上だとボロ出まくり

974 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 08:12:12.99 ID:kS1LH764.net
プライベートマッチは
もしかして1人じゃできない?

975 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 08:14:04.14 ID:gtfGKxRA.net
https://www.youtube.com/watch?v=2TfifFMxt54&hd=1
https://www.youtube.com/watch?v=qtOpL0a5waw&hd=1

時々、この手のキチガイ級プレイヤーに出会うが勝てる気しねえ

976 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 08:39:47.11 ID:TNWn1RJY.net
>>975
ゴールデンタイムの日本鯖ならこのレベルぐらいのプレイヤー結構見れる
もっと変な縛りプレイしてる奴もたまに見れる

977 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 13:48:57.55 ID:P9ckkXtV.net
うまいね
キチガイ級ではないけど。たくさんプレイしたらこれくらいはできるようになるんじゃない?

978 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 14:35:19.93 ID:HuzpnntA.net
確実に上手いことは確かだが、フラグムービーだから、総合的な強さはどんなもんやら
ド下手くそな俺でも時折「ウッソ今のキルできたの!?」みたいなシチュエーションはたまにある

979 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 14:38:55.86 ID:E4gtHcx+.net
6倍スコープ使ってこんだけ当てるのはすげえわ
結構やってるけどこういうのは無理だな…

980 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 16:06:59.78 ID:gtCraPjU.net
>>978
クレーバー使っていて確殺の距離は自分の場合スコープ使っても結構遠いんだけど
腰だめで確殺の距離感いまだつかめないわ
時々駄目元で撃ってウヒョーってなるけど近距離でSGとばったり鉢合わせたら99パーセント死んでる(撃つのは自分の方が速いけどあたらん)

981 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 16:50:33.64 ID:o6EGA9ar.net
ムービーだとほぼ必中な感じでそれ目指したくなるけどさ、
実際クレーバーなんてどんだけ上手くても命中率50%越えるかくらいじゃねぇの?
一発外して糞Aimで死んだじゃなくて、外れるときゃ外れるんだからそれ踏まえて二発目撃てる立ち回りしててナンボじゃね

982 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 21:56:48.17 ID:JwbwhFmWu
日本鯖にクレーバー使ってるやつなんているか?

983 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 22:43:26.20 ID:7s6Ggo9G.net
今ダイヤ4〜5の奴は例外なく強い
同じダイヤでも1〜3はそんなに強くないのも混じってるけどそれ以上のはガチ

984 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 22:59:43.95 ID:9oCvBy52.net
ダイヤ4までなら誰でもいけるわ

985 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 23:09:15.76 ID:TNWn1RJY.net
ダイヤ5は芋ってるか、途中参加→有利JOIN→試合後抜けのクズしか居ない印象だ
「強いのは強いがこの程度でダイヤ5?」ってのは上記に間違いなく当てはまる

986 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 23:27:09.02 ID:dOUMM4Vr.net
ダイヤ5に到達したことがあってかつsageずに書き込む奴、心当たりあんなあ……

987 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 01:26:57.96 ID:v05I+OLx.net
日本人は低レベルまでよんだ

988 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 20:41:58.41 ID:E0GAl4ZH.net
ずっとやってなかったけどフロンティアディフェンス結構おもろいのね。
ってか対パイロット以外の再生要求チャレンジこいつで楽勝なんだな。

989 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 23:17:58.57 ID:Z1T7/cGV.net
西日本のtortaみたいな名前の人めっちゃうまくない?
クレーバー使ってた

990 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 23:25:25.05 ID:AX0aK6Wd.net
そいつよりG4のLから始まるクレーバープラレ使いがやばい

991 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 23:25:57.97 ID:nhGvH2In.net
未だに残ってる日本鯖のG10はみんなうまいよ

992 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 13:37:39.77 ID:5DHEEv6e.net
https://www.youtube.com/watch?v=-AqD16YXomk&hd=1

真似しようとクレーバー使ったが僕には無理でした(笑)

993 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 15:17:39.84 ID:ivJrh0SW.net
Supremeの中でもPassionはやっぱすげーな。
この人が本気出してるときはどうしようもないわ。

994 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 16:19:56.31 ID:RfjfOW6B.net
ピンでやってんだったらまだなんとかならなくもないんだけどな
二人以上で一人SG一人カービンとか組まれるとホントどうしようもねぇ

995 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 16:50:53.44 ID:Fe6oDJv3.net
他はともかくPassionだけはping差なくても勝てる気がしない

996 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 19:43:45.03 ID:9KaUxeeJ.net
オーガビッグパンチでストライダー殴り飛ばしたけどオートニューク特攻でこっちまで戻ってきたぞ
あれってダッシュゲージが残ってりゃその分だけ動けんのか

997 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 00:23:05.14 ID:KnBBA1Vw.net
オートイジェクト使ってる奴の動画見たけど、あれDoomedなってから2秒位中に居るのな
その時がコマンド受付時間なのかな?

998 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 08:22:46.37 ID:lccoZNHG.net
>>992
この人と遭遇したことあるけど、他のプレイヤーからチート呼ばわりされてたな

これだけ、上手かったら疑われるのもしょうがないか

999 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 14:38:00.49 ID:IiWhFf4s.net
エイム凄いーっていうのしたいならhaloやればいいのにウスノロgruntの自慢はエイム力だけw恥を知れ量産型

1000 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 15:50:46.09 ID:n+7uSiFI.net
お、スマピの次はブーメランか?
まずエイム力以外の何かで勝ってからものを言おうな。

1001 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 15:56:22.23 ID:gtJEmH4B.net
バシバシ落とされてファビョっちゃったスマカス君かな
最近は煮詰まってきてスマカスが無双してるトコもそうそう見なくなってきたからなぁ

1002 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 16:21:06.66 ID:lccoZNHG.net
最近、梱包に凝ってるんだけど

建物上からスマカス発見
   ↓
遠いので撃ち漏らし
   ↓
気づいたスマカス、こちらに向かってくる
   ↓
登って来るとこに梱包セット
   ↓
ちょっと離れて、スマカス来たとこでスイッチオンw

これが面白いように決まる

1003 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 16:53:59.74 ID:DFS6wwPF.net
FPSはエイム力より立ち位置と索敵が基本なんだけど、これ飛び回るからエイム有利なんだよね
音で相手の位置を知覚する分が減ってるからだと思う

2段ジャンプのジェットの音で識別出来る人も居るから一概には言えないんだけど。
上位に居る人でスピーカープレイな人って居ないと思うんだけど(FPSはヘッドホン有利)どうなんだろうね?

1004 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 17:57:11.16 ID:GzwOxKq4.net
5.1chでやってると、
ジェットの噴射音、ステルス復帰、
興奮剤、アクティブレーダー音などで
位置がわかるからたまーに役立ってる。
ただ味方も同じ音出すからびっくりする時もある。

1005 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 17:58:58.52 ID:VSM4YuEJ.net
>>1002
上手い人に梱包ごと処理される俺涙目
てか梱包までロックオンすんのやめてくんないかなスマピ

1006 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 18:02:41.95 ID:ivT4MR4G.net
梱包とか使ってるやつwwwwwwwwww
そんなんにパイロットキル頼ってるからエイム力ついてこないんじゃない?

1007 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 18:22:21.04 ID:DFS6wwPF.net
>>1006
CTFとかドミネーションで梱包は必須じゃんよー

1008 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 18:28:48.95 ID:ivT4MR4G.net
>>1007
必須ではないだろう

1009 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 18:32:54.48 ID:FlcDydGB.net
フラグレに頼りきりだわ…

1010 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 18:35:09.34 ID:DFS6wwPF.net
>>1008
ドミネは半分好みだけど、CTFだとフラグの状態変わったら起爆できるんで一人は必須だと思ってる

1011 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 18:39:17.77 ID:pKin7uj7.net
勝つためにAIM力が必要なんであってだな
AIM鍛える為に手段を限定するとか本末転倒過ぎやしませんか

1012 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 19:00:35.18 ID:ivT4MR4G.net
武器やタイタンを縛ってエイムの調整をしたり鍛えたりしないのか
俺は自分でも驚くようないいエイムができると嬉しいからそのために遊んでるけどなぁ
日本鯖でただ試合に勝ちたいだけならスマピ使ってミニオン倒すアクションゲームでもやっといてください

1013 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 19:09:27.70 ID:n+7uSiFI.net
そんなに縛りたいなら勝手にブラウザでもぐらたたきゲームでもしたら?

1014 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 19:22:25.59 ID:+ThsHSdb.net
いい加減悪党はやめたらどうだ?

1015 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 19:25:33.62 ID:pKin7uj7.net
それってスポーツで言ったらいつまでも試合せずに練習しかしないようなもんだよね
鍛えること自体が目的でそれを使うことなんてどうでもいいっていう
俺にはとても無理だわ

1016 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 19:26:43.55 ID:8YYU4Bpi.net
>>1016ならポイ捨て梱包カス死滅

1017 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1017
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200