2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Titanfall Part60

1 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 14:35:24.81 ID:gyXh/GqO.net
前スレ
Titanfall Part59
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1422774605/


海外公式 http://www.titanfall.com/
日本公式 http://www.titanfall.com/jp
海外Wiki http://titanfall.wikia.com/wiki/Titanfall_Wiki
日本語Wiki http://titanfall.swiki.jp/
Respawn http://www.respawn.com/
https://twitter.com/Respawn
https://twitter.com/Titanfallgame

「Call of Duty」の元主要メンバーによって設立されたRespawn Entertainmentによる
「Titan」と呼ばれるロボットと「Pilot」と呼ばれる歩兵でプレイできる新しいFPS

PC版:2014年3月13日発売 XBOX360版:同年4月10日発売

次スレは>>950が建てること
規制等で無理な場合は>>960
それでも無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て

556 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 18:50:47.23 ID:Vh8/36aE.net
まあ開発が開発だからしょうがない
とはいえ去年のこのぐらいの頃を思い出すと少し悲しくなる

557 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 19:30:39.56 ID:Pr5RohTW.net
スマピよりもショットガンのほうがうざったいし嫌い

558 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 20:27:22.63 ID:5/fmq4Ub.net
連勝中はチャット欄で饒舌だったパーティー軍団が
入ってきた強者に負かされた瞬間しーんとなるの見ると「あっ・・・」てなるよね

559 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 21:12:55.89 ID:aCUJRs+D.net
まあ、現行の1では諦めたけど開発中らしい2ではスマピになにがしか対応してほしいな。消してもいい。
あとは炊飯器型棺桶ももう少し何とかしてほしい。こっちは上方に。

560 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 21:13:20.71 ID:AOJ3d2Pe.net
烏合の衆ってやつな

561 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 23:03:59.69 ID:g2ez+uvA.net
てか本当になんであそこまでしてオーガをいじめるんだ
炊飯器なのがあかんのか

562 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 23:08:59.23 ID:H9j78BH5.net
オーガビッグパンチが当たらん、目と鼻の先にいるのに空を切るオーガの拳

563 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 23:17:40.64 ID:kvpbTCBI.net
ゴミゴミした中央地でしかみんな戦わないからオーガはきついんや…
正直、ビックパンチの威力戻っても辛いと思う

564 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 23:35:21.19 ID:hTOBZv7W.net
144hzのモニター買うお金溜まったから買いたいんだけど
予算は5万で大きさは24インチがいいのですが
どれ買ったら良いか教えてくれませんか?
出来ればベゼルの狭いやつお願いします。

565 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 23:54:55.21 ID:dIcI5hpP1
Home5ecrutityはSCMにお任せ

566 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 23:51:00.09 ID:Vh8/36aE.net
炊飯器先輩はごり押しで相手を追い込むとおろおろして楽しいけど
こっちも使い捨て状態だから全然割に合わないっていう
唯一主力で活躍できる拠点はもはや部屋がねえ

567 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 00:00:16.46 ID:FYFsYqXb.net
オーガニキは遠距離からチクチクやって切れた敵が「おいゴラァ!降りろ!」と近寄ってきたら
すぐさま逃げてまた遠距離からチクチクやるのが正しい使い方

568 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 00:32:23.00 ID:3mlH4CRu.net
http://doope.jp/2015/0442332.html
壁走りやジェットパックを利用した高いジャンプ
壁を見通す能力

569 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 00:48:13.45 ID:3TELz4et.net
どんなにTF真似したところで所詮codのマップは糞狭い糞マップしかないから機動力ある意味ないわ

570 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 02:07:12.56 ID:Us7gPNa4.net
CoDの現マップデザイナーはセンス無いからなぁ
おまけにクソリスだらけで動いた者負けだし

571 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 06:31:55.62 ID:2u6dPYxo.net
>>564
24で144Hzとなると選択肢はほとんどないし、ベゼルはどれも似たり寄ったりだよ

BenQ XL2411Z
LG 24GM77-B
GB2488HSU-B1
FG2421
PHILIPS 242G5DJEB/11

FG2421は6万以上するから候補から外れる
GB2488HSU-B1と242G5DJEB/11はフリッカーフリーとブルーライト低減が削除されてるので個人的にはパス
BenQ XL2411ZはDP端子が無いのでパス。DP端子ありだと価格跳ね上がるし

残るはLG 24GM77-Bだけど
安くてDP端子あり、フリッカーフリーもブルーライト低減もある
Motion 240って内部240Hz駆動も出来る機能もあるのでお勧めかな

572 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 07:28:38.75 ID:57NKpaMG.net
>>571
返信ありがとうございます。
早とちりしてBenQのXL2430T買っちゃいました(´;ω;`)ウッ

XL2430Tは失敗でしょうか?

573 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 07:32:15.75 ID:2u6dPYxo.net
>>572
ああ、DP付きだから良いんじゃない?
実質、LGと、BenQの二択だから

574 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 11:16:57.35 ID:57NKpaMG.net
>>573
なるほど一安心出来ました。
ご教授ありがとうございました。

575 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 11:29:15.34 ID:5IaNME6R.net
タイタンフォールは意外と広いよな
たまぁーにアメ鯖のとか欧鯖行ってMFDとかやると全然知らない場所あって楽しい

576 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 13:18:28.99 ID:Fngs8iQi.net
ほとんど見えない壁がないのもいいよな

577 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 15:13:13.91 ID:fyZI3JNB.net
threezeroが「Titanfall」の“ストライダー”フィギュアを正式アナウンス、5月4日に予約販売を開始
http://doope.jp/2015/0442365.html

578 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 15:26:57.85 ID:pEl9jRhC.net
炊飯器さんが泣いてますよ・・・?
と思ったけどしょぼいなりにオーガもこんなのあったのね
ttp://www.knex.com/shop/17800/militia-ogre-titan-building-set/

579 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 16:47:01.46 ID:rJSsemPR.net
欲しいけどアトラス買っちゃったからさすがに躊躇する
オーガも40mmで出るんだっけ

580 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 20:47:39.31 ID:IiNUZprv.net
>>577
高っけぇな・・これ
最近プレイアーツ改のアトラス買ったけど12580円だった
今は自室にボトムズのスコープドッグと並べて飾ってるけど、よく出来ててカッコ良いから気に入ってる

プレイアーツ改の方でオーガとストライダーも出ないかな

581 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 21:10:01.05 ID:UoyiQ+2I.net
使うのはストライダーだがデザインはアトラスのほうがすこ
だが、Fall直後のあの座りモーションが出来るならストライダーも良いな…

582 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 21:32:52.02 ID:DvIkBPdC.net
>>577
おっしきた
ヨドで溜め込んだポイント使い切る
直販はちょっとキツイし

583 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 22:31:29.38 ID:xvXy3Ka7.net
オフラインでまったり俺杖ーやりたい気もするがそれは叶えられない願いなんだろな
ロボカスタム+歩兵戦ありなこういう感じのゲームでないかなー

584 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 22:35:25.19 ID:3mlH4CRu.net
フロンティアディフェンス1人でやって俺yoeeeeはできるけど

585 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 22:39:39.30 ID:Kvs7iSOH.net
オーガのちょっとATっぽいシルエットが好き
肩を赤く塗りたい

586 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 22:41:04.98 ID:rtwiHVPg.net
てかリスポーン組にこのゲームシステムでボトムズ作って欲しい

587 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 23:09:39.16 ID:9bAIV21jT
誰かプラベででもまったり遊ぼうぜ

588 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 23:11:14.06 ID:4wcTAnLp.net
>>586
ターンピックが甘いとか言われそう

589 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 23:27:10.58 ID:UoyiQ+2I.net
肩を赤く塗らないのか?

590 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 00:33:41.95 ID:9NzPf8oP.net
自慰行為PT 一番気持ちが悪い

591 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 00:36:20.63 ID:RMyxJxn8.net
>>590
君は何を言っているんだ?

592 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 00:44:22.28 ID:9NzPf8oP.net
>>591
身内で内戦でもやっとけ野良にこないでね^^

593 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 00:53:46.99 ID:0/qaWIUp.net
パーティよりスマピが嫌い

594 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 01:00:03.56 ID:LsQ0wQfi.net
パーティのほうがうざいわ

595 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 01:22:40.44 ID:IgJO5vXF.net
PTはPTでやり返せばいいけどスマピはこっちがスマピ使ったところで楽しくないんだよなぁ・・・

596 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 01:23:00.79 ID:Z1KoKrcn.net
是非でもなく好き嫌いの話なら人それぞれとしか言えない……。

597 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 02:43:26.00 ID:NCUvQxRB.net
PTとかスマピよりも
「OriginはOfflineです」の方がムカツク

遊ばせないならOrigin起動時に通知するか金返せ

598 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 04:31:10.35 ID:Oqpg9F4D.net
マッチングはランチェスター法則に則って外れ値に雑魚押し付けまくってくれるからこれこそ凡庸なやつも強いと錯覚できるようになった。かなり良くなったし武器有効射程も調整してくる。

それはそれで、ディスククリーンアップ、デフラグツール断片化処理を忘れるとひどくかくついたりゲームが落ちる。

599 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 06:21:36.31 ID:8rhmuad5.net
タイタンフォーラーにもハクシキな人はいたんだなあ!

4連ロケットのメリットとか立ち回り教えてくれ
40mmのせいで採用理由がプラレより薄いんじゃ

600 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 07:36:19.28 ID:GXuj3SvI.net
>>599
ミニオンまとめて倒したり狭い建物の中のパイロット倒したり。拠点や旗のある場所に撃ち込むのが一番だと思う。
タイタン対タイタンではあまり強くないけど、接近戦に持ち込めば多少なんとか。
ミニオン狩り回るなり、旗を運ぶなり、タイタン対タイタンで接近戦に持ち込むにもいずれにせよ機動力がないと辛いのでストライダーかせめてアトラスがいいと思う。オーガで使ったことないけど厳しいんじゃないかな。

601 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 07:36:59.14 ID:VyM+gYNy.net
4連はサブとメインを交互に撃って弾幕張るのが楽しい
でも上手い使い方とかあるなら俺も知りたい

602 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 08:11:30.09 ID:8rhmuad5.net
>>600
長文ありがとう
直線的に飛ばせるトリプルスレッドだと思って使うしかないのかな
暫くそんな感じで使ってみます

603 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 08:24:44.54 ID:y7ROJEwj.net
ストライダーにラピッド四連装備で特攻覚悟で接近戦乱射してるわ
たぶん、嫌なやつは相当うざがってるはず

604 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 11:23:19.53 ID:ZBWewwDS.net
三月から始めたけど、すごい楽しいのになんでこんなに人居ないんだ 
難しくて去ってったのか? evolveといい俺が目を付けたゲーム過疎ってるわ

605 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 11:40:31.27 ID:RW3OoKgJ.net
気持ち悪い奴だな
初期の頃のシステムがクソ過ぎて客と評価逃しただけだよ
お前は異端でも特別でもないから安心しろ

606 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 11:42:46.08 ID:LsQ0wQfi.net
楽しいと思わない人のほうが多いから過疎る
過疎ってる現実を見てさらにやる人も増えない

おわり

607 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 11:51:31.21 ID:wHob1cpL.net
人口が一番多い時に超適当マッチで運営して
過疎った頃に人口がないと即機能不全の厳しいスキルマッチにこだわり出すあたり
リスポンは天邪鬼かと

608 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 11:59:07.65 ID:Oqpg9F4D.net
全部EAが悪い

609 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 12:38:38.06 ID:F2/QAW8S.net
オーガに4連持たせてるけど結構いい感じ
立ち回り次第で2機は潰せる
だだっ広いマップじゃ使い物にならんピーキーなカスタムだけど

610 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 12:53:10.55 ID:hUBoCISa.net
え?マジで言ってんの?
40mmキャパひしめく中4連の使い方はひとつしかない。
ストライダーラピファサルボで真後ろから不意打ちで全弾当てるんだよ

611 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 13:08:09.72 ID:Z1KoKrcn.net
真後ろから不意打ちできるレベルの相手ならいくらかやりようはあると思う
まあ冗談で言ってるんだろうけど

避けやすそうに見える攻撃は避けようとする人が多いので(特に非ラピファ)
クラスターとかと組み合わせて敵を不利な位置に誘導したりできる

612 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 14:20:31.78 ID:CjpUIztw.net
>>604
君も来月には居なくなってる

613 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 14:42:14.74 ID:PYsjLOHb.net
そもそも1年も経ってからスポーツ系FPS始めて過疎がどうとかアホらし
まあこのゲームはそういう風に見ても過疎ってるのは事実だけど

614 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 14:43:28.62 ID:Cy0Fcz7n.net
他にやりたいゲームがないんだよなー
bo3に多少期待してる程度

615 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 16:04:39.17 ID:y7ROJEwj.net
発売初日からの参戦組古参だけど、今でもやってるよ
全然飽きない

たぶん、これ以上の神ゲーは過去にも未来にも出てこない気がするw
他のゲームもやるけど、メインはタイタンフォールでその合間に他のゲームするって感じだしな

616 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 20:25:53.86 ID:0/qaWIUp.net
TitanfallみたいなゲームがやりたきゃTitanfallしか存在しない
BO3もAWから輪にかけてTitanfallじみてきたが、なんだかんだでタイタンねーしな

617 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 20:35:15.85 ID:aVAhDn9G.net
タイタン乗る時は未だにテンション上がるからな

618 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 20:39:07.07 ID:NkkSKQGv.net
タイタン2までこのゲーム持つのだろうか

619 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 21:10:55.72 ID:VyM+gYNy.net
originには無料提供という奥の手がまだ残ってるから・・・

620 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 21:21:23.78 ID:2ceG2wTL.net
>>599
一応四連は40mmより対シールド性能が上だから至近距離でサルヴォと一緒に叩き込むとかなり削れるよ。
四発同時に与えると320X4だから40mmの900より上だから早くシールドはがせるよ。

621 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 22:02:16.97 ID:NCUvQxRB.net
>>619
それはムリじゃ無いの?
このゲームがもつ最大の運営上の欠点ってグラントとかを動かす為に専用サーバを維持するコストがあるんだもの
シングルプレイヤーモードが無いのもソレが根本にあったってどっかに書いてあったし。

無料で配ったらサーバ維持費で破綻しちゃうじゃん

622 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 01:00:40.59 ID:SEHEJRw7.net
タイタン勲章アンロックされてないの結構あるなぁ…
○○(マップ名)で全ゲームモードプレイとか日本鯖じゃ無理やん…

623 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 01:48:46.40 ID:Gob630v8.net
Fuckin ping Japの汚名を被りつつ欧州鯖へと向かうのじゃ

624 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 08:53:55.15 ID:AQ1B9Hrm.net
https://www.youtube.com/watch?v=VOhxJV2g9dA&hd=1

面白い奴もいるもんだな

625 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 09:43:17.04 ID:QSSCoPdA.net
>>624
パイロットキルは14で一緒なのな、ちょっとびっくり

626 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 11:07:50.80 ID:qN0sSj4E.net
箱版?ヌルい感じだなぁ

627 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 11:26:50.17 ID:6eLCJMCD6
クソゲーになったな
まじスマピとかゴミだし、チートも増えたし

628 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 16:10:35.38 ID:hetfi4nu.net
フラグぶち込んだら楽しそう

629 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 18:25:24.14 ID:fDAvwgra.net
10時から紅白やるそうですが、来れられる方はいますか?

630 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 21:28:30.90 ID:qqWlC+ep.net
>>626
PC勢みたいに動けないんですわ
バニホしながら曲ったりできない

631 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 22:02:09.09 ID:hcWNS6Z9.net
>>630
いやいや、それは練習しだいだわ。
箱○コントローラでも結構できるもんやで。

632 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 06:09:00.55 ID:UKpLQ6T2.net
着地の時足音なるでしょ、そのときジャンプすればバニーポップできる。地面で慣れたら壁でも同じようにやってみて。
ボールがバウンスするイメージで

633 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 08:30:10.77 ID:PpeutXf5.net
跳ねるときキーボードじゃ前方の方向キー入れないと速度維持
しやすいけどパッドだとジャンプボタン押すときスティック
元位置にもどしたりするのかな

634 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 09:28:53.94 ID:QyR7aLmB.net
スティック倒しっぱなしで出来るよ。
Aボタンでジャンプしてると、
空中Aimがやりにくいのが難点。

635 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 09:30:16.40 ID:QyR7aLmB.net
あ、倒さないとやりやすいのか(^^;)
知らなかった。

636 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 12:55:55.42 ID:KLGuSRzg.net
https://www.youtube.com/watch?v=IHifTCQ4_Po
移動ボタン押し続けてる奴はバニホちゃんとできてないからな???

637 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 14:47:14.77 ID:M+ukIrCA.net
>>636
初めて知ったわこれw マジサンクス

638 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 16:59:58.43 ID:mnMfIYCVe
クセで前進おしっぱだから知らんかった

639 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 17:22:20.28 ID:QyR7aLmB.net
たまーにやたら速い人居たけど、こうやってたのか!

640 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 17:45:47.38 ID:9IwbqcTu.net
バニホもしらんで貴様らは誰が雑魚だなんだ言ってたのか…やっぱり匿名掲示板で暴言吐く奴なんてエアプかスマピnoob君かタイタンフォールの基本も知らない子たちだらけって証明されちゃったね

641 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 17:53:36.99 ID:kUOLW8A5.net
おっ、そうだな

642 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 18:12:59.37 ID:ER8St6LV.net
アッ、ハイ

643 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 18:21:49.47 ID:OxoTTgWP.net
バニホー
バニホー
ゆーめーだけーはー

644 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 18:54:34.02 ID:mnMfIYCVe
だれかプラベで練習しない?

645 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 19:33:16.00 ID:g+ZWobOj.net
あいたたた〜

646 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 19:42:26.81 ID:QyR7aLmB.net
the legend of titan player

647 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 20:58:50.46 ID:HK+MJyv0.net
懐かしいな、あいつら…
なんだっけええと…
たしか…


なんだっけ

648 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 21:05:12.48 ID:poMedWP9.net
そして私は無に向かうっつってな

649 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 04:14:25.51 ID:h2dNIgST.net
これでバニーガール増えてくれるといいんだが
まさか男使ってるやついないよな?

650 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 06:23:38.60 ID:xfIsgCsl.net
スマン男だ

651 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 09:16:07.67 ID:VpOdQvfG.net
女キャラの方がレレレ時の頭の振りが大きいって検証を見てから全部女にした
他のFPSでも見た目通りに当たり判定が小さかったとかあって男の不遇を感じる

652 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 09:52:12.49 ID:868tB1qu.net
そのかわりっつっちゃーなんだけど、男の方がミニオンに紛れやすいやん

653 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 10:55:45.07 ID:0pRrql6t.net
でもいつもピョンピョンするんでしょう?

654 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 11:07:38.96 ID:2p5+iaoE.net
ぴょん吉撃ち取った時の満足感は異常

655 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 11:53:27.08 ID:jzqSpxoe.net
だってr97使ってると女キャラブサ……

656 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 12:07:59.19 ID:uVdYLuOo.net
本日21時から西日本バラエティやらないか

総レス数 1017
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200