2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GTA5】Grand Theft Auto V★10【GTAV】

1 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 14:06:47.43 ID:/YPj6mfb.net
■タイトル:Grand Theft Auto V
■ジャンル:アクション、アドベンチャー
■開発元:Rockstar North
■発売元:Rockstar Games
■発売日:2015年4月14日
■対応言語:英語・フランス語・イタリア語・ドイツ語・スペイン語・韓国語・ポーランド語・ブラジルポルトガル語・ロシア語・中国語

■公式サイト、国内Wiki
[ Rockstar Games ]
http://www.rockstargames.com/
[ Grand Theft Auto V ]
http://www.rockstargames.com/V/
[ Grand Theft Auto V 情報&攻略wiki ]
http://www52.atwiki.jp/gtav/

■GTAVについてのスレです
- 荒らしはスルー
- ケンカ腰での質問・回答は避ける
- 次スレ>>950、無理なら>>970が立てる

■その他情報
[ 公式トレーラー1 ]
http://www.youtube.com/watch?v=QkkoHAzjnUs
[ 公式トレーラー1の海外の考察ページおよび考察画像 ]
http://www.gtaforums.com/index.php?showtopic=491242&st=0
http://doope.jp/2011/1120664.html#more-20664
[ 海外の考察ページのまとめGoogle MAP ]
http://maps.google.com/maps/ms?msa=0&msid=208340532343676955571.0004b1086abc5a53cccee
[ ロサンゼルスに実在している建造物との比較 ]
http://www.igta5.com/landmarks-and-other-buildings

前スレ
【GTA5】Grand Theft Auto V★9【GTAV】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1424912593/ 👀

178 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 23:27:50.86 ID:KZ8w4nR/.net
>>92
おまえがな

179 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 23:29:06.95 ID:elb2Q0aQ.net
>>176
仕事「だけ」するPCなら仕事用PCなんだけどね

180 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 23:29:33.88 ID:Y30sT/Q4.net
嵐と、反応する人で荒れる流れを作る
嵐にダメージを与えるには、完全に無視する事

反応するだけで、自分の存在が認められたと錯覚して
承認要求が満たされ、それが快感になる

嵐を予防できないが、それに反応しない事はできる

181 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 23:42:16.11 ID:KZ8w4nR/.net
CSでPCなみにやるゲームがたくさんあればのうー
まあPCはPC自体が自己目的化しちゃうんだけどね
This War of mineとか絶対にCSで出なさそうなのも遊べるし
そういえばHatredのプレオーダーって公式でまだ募集してるけど出るのか? なんだかんだいってあれはほしいわ

182 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 23:42:55.43 ID:Y30sT/Q4.net
スルー能力に自信が無い人は、2chブラウザを使ってIDでNG登録をすると
そのIDの書き込みは、非表示になるのでオススメ

2chブラウザ・・Live 2ch、Jane Style など

183 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 23:46:27.79 ID:8lsMZ7R5.net
仕事用のパソコンで3Dゲーム動かそうとか考えるか?俺だったら仕事用のトー芝のPCとPS4を買って来るけどな
俺?俺のヤツはれっきとしたゲームのためのゲーム機としてのパソコンだから
仕事はゲームを最高設定ヌルヌル60fpsで動かす事しかしないんだよ(苦笑

184 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 23:51:46.11 ID:fnBYRDvH.net
>>183
お前は結局どっちなんだよ

185 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 23:58:55.60 ID:fBvnKTpE.net
PS3もPC版も両方否定する理由ない

186 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 00:00:28.80 ID:fZ3sY95w.net
>>175
15万程度あればCSじゃ絶対に不可能な1080p60fpsを実現可能なPCは組めるがな

187 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 00:01:17.14 ID:FklctQUh.net
>>185
だよな
PS3→アーリーアクセス権
PC→完全版
どっちもそれぞれメリットがある

188 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 00:08:54.30 ID:WyH7E5/g.net
>>19はGMGに聞いたのかな
結果教えてほしい

189 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 00:10:37.11 ID:+xXEiI1O.net
俺は5960XにGTX980SLIと4Kモニター準備してGTA5待ちだ

PC版のグラを体験してみたいだけで本編は既に飽きてる
たぶん少しプレイした後はPS3同様また中房のガキにとられておしまいの模様

190 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 00:20:16.31 ID:KZ+J76ds.net
>>189
おっさん?

191 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 00:23:23.52 ID:fZ3sY95w.net
俺は引継特典の為だけに最近360版をセールで買ったわ
もちろんちょろっとプレイして放置状態です

192 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 00:27:07.64 ID:KAQdH78o.net
まぁいずれにしろ発売するんだからいいじゃないか

193 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 00:49:10.73 ID:+xXEiI1O.net
>>190
ナイスミドルといいたまえ
トレバーもマイケルもオッサンだぞ!中年がハメはずして遊ぶゲームだ

でもまた厨房に奪われるんだが
ランク70までは風呂上がりの楽しみとしてコツコツ俺が上げてたのにしらぬ間に160くらいになってて
戦車も戦闘機も勝手に買われて好き放題やられとる

194 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 01:03:27.01 ID:fMzpiICJ.net
コレクターズエディションとかのアイテムも買えるんだな

195 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 01:20:51.93 ID:s2QnugUq.net
>>193
ジミーみたいな息子だな

196 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 02:15:19.00 ID:egu6WzxE.net
バニラでしか遊べず糞グラでガクガクなゲームに満足する家ゴミであった・・・w

197 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 04:29:35.03 ID:d0NFA6Yr.net
もう家ゲーに当たるしか肯定できなくなってきてるな

198 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 05:18:26.68 ID:XoJcqPJH.net
CSがクソすぎてPC板にあたりに来てるからカオス

199 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 08:24:14.87 ID:lgBK7Yms.net
一年半も前のゲームなんて賞味期限切れ過ぎでもう飽きたわ

200 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 08:25:21.92 ID:Lho7u5F5.net
CS信者がここに来るからおかしくなる
学生とかならいざ知らず普通の社会人なら快適に遊べるPCくらいサクッと買えるだろ?
グラやMODに多少なりと拘りを持ってやらないと5は早く飽きる大したゲームじゃないからな

201 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 09:16:01.99 ID:mQJZUS2P.net
PCもCSゲーム機も持ってないもしもし中学生が書き込んでるだけだろ

202 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 11:01:58.62 ID:3knkutwD.net
PC版のV出るんだ…職安に行ってくるかな…
採用が決まる頃には出てるだろ、さすがに…

203 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 11:25:54.61 ID:HD45jl45.net
また十中八九延期だろうねw
GTA4のときはPC発売前に専用トレーラー作ってくれたけど今作はやる気ないみたいだねw
どれだけR☆に嫌われてるんだかw

204 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 11:49:39.33 ID:RLjAw+r1.net
α版を有料テスターしてくれるCSユーザーはR☆にとって大切なカm…お客様だからな

205 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 12:25:12.13 ID:BFUoUiuY.net
未だに家ゲーは有料ベータでPC版が完全版とか寝ぼけたことぬかしてるのがいるのか
宗教って怖いな・・・

206 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 12:30:20.25 ID:s2QnugUq.net
そろそろ発表しろや

207 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 12:47:02.41 ID:Lho7u5F5.net
なんにせよこの手のゲームでCS機縛りプレイはごめんだけどな

208 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 14:42:55.93 ID:RLjAw+r1.net
PC版が完全版でないとするならば機能拡張版とでも呼べばいいのか
いずれにせよCSの上位互換でしかないのだが

209 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 14:54:07.09 ID:HD45jl45.net
>>208
PC版にあってCSにはないものってエディターくらいじゃんw
modはゲーム内マネー売りたいR☆がどう扱うか不透明だから何とも言えないがw

210 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 15:59:03.90 ID:TSIUXvxr.net
>>209
最大の違いは60fpsと高画質だろ

211 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 16:02:04.51 ID:hE8uwXKG.net
逃げたw

212 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 16:04:06.95 ID:wOE8mb5J.net
発売日にMODも60fpsも達成出来ず、ほぼ家ゲーの丸移植と知って愕然としてそう
高望みは身を滅ぼす

213 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 16:44:08.91 ID:DV4P/E0/.net
このままズルズル発売が延期されると軍に入隊しちゃってプレイ出来なくなるから早よしてくれ

214 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 16:52:16.58 ID:O3KDY6u3.net
なんかほとんどのpcでゲームできるし家庭用ゲーム機を買う気にならない(´・ω・`)

215 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 17:04:05.11 ID:KAQdH78o.net
modはどう足掻いたって解析厨がいるから出ない訳ない

216 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 17:14:20.41 ID:wxsrHkqo.net
オープンワールドだMOD沢山作るぞーって意気込んで、公式フォーラムにmoddingスレ立ててポータルサイトまで作ったのに
「アンパックは出来たけどバイナリが複雑すぎて無理」という流れで一つもMODが出なかった
SleepingDogsというゲームがありましたね・・・
あと、コミュニティがグラフィック改善ばかり夢中になってて、それ以外のMODは2chのスレ住人数人が作って終わった
WatchDogsってゲームもありましたね・・・

217 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 17:23:47.78 ID:d4heNqLA.net
日中に40レスも消費してるくせに毎日同じことばっかり繰り返してて、頭おかしいんじゃないのw

218 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 17:24:42.69 ID:G9xVSmyu.net
そいう例もあるけど、GTAとのネームバリューと違いがデカイ

219 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 17:26:29.81 ID:dZuJTGUq.net
PCおじぃちゃんそれ昨日も言ってたでしょ!!

220 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 17:40:35.56 ID:HD45jl45.net
>>217
頭おかしいスレに頼んでもないのにお前みたいな頭おかしい輩が湧くからじゃね?w

221 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 17:46:50.19 ID:qRIX8D/m.net
そういえば番犬積んでたままだったの思い出した

222 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 19:08:28.81 ID:RxRASGsC.net
UBIゲーにMODがほとんど無いことを考えると、ベースがMODフレンドリーかどうかは大きいと思うぞやっぱ
GTA4までは基本的に設定ファイルはテキストだし、3Dモデルの変換も容易で、事実上MODフレンドリーだったんだよ
asi噛ませてスクリプト制御まで出来たくらいだしなw
もしGTA5がR☆謹製アルゴリズム使ったガチガチバイナリだったら、確実に何も出ないで終わる
汎用ソフトを一切使わずにリバースエンジニアリング出来るほどmodderは優秀じゃない

223 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 19:56:19.44 ID:uHxJFt5o.net
Modっても最初のうちは設定ファイルいじって無敵にしたり、空飛んだりそんなんだけでしょ
ビジュアルまでいじれるModがでるのは数年後

224 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 21:39:05.73 ID:Lho7u5F5.net
外人modder舐めたらいかんぜよ
まっ仮にMODで楽しめなかったらGTAシリーズ卒業するだけだしな
しかしなんだなGTA4はほんとしゃぶり尽くして楽しめる神ゲーだったよな今でもちょこちょこやってるわ
PC版の話だけどw

225 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 21:41:10.76 ID:KAQdH78o.net
>>224
最適化を除けばな

226 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 22:45:23.61 ID:KZ+J76ds.net
>>218
これ
GTAを仮にmod容認しないにしても、このクラスだと大人数が解析から何からとりかかるだろう
番犬もグラは素晴らしかったが、やはりGTAなんかと比較するとそれにとりかかる人数も規模も違う
mod目当てで待ち続けてる凄腕modder外人がどのくらいいるか想像もできん

>>223
それはテクスチャーをリプレースしたりする手間のかかるやつだな
テクスチャーにいたってはバニラでもそれなりに綺麗だろうから、必要なのはレンダリングのほうの強化

ENBはおそらく一ヶ月くらいで最初のバージョンがリリースされる
sweet fxなんかは発売初日から手軽に使えるよ

227 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 22:48:57.56 ID:fMzpiICJ.net
学生でもpcくらいかえる

228 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 22:50:28.79 ID:s2QnugUq.net
早く出ないかなー

229 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 23:11:59.64 ID:WyH7E5/g.net
GMGで予約した人いる?

230 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 23:17:32.88 ID:HD45jl45.net
>>228
発売が延期で遅れることはあっても早まることは決してない

231 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 23:31:26.27 ID:3HsPw6+b.net
もう注文してることも忘れそうや

232 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 23:33:02.70 ID:bFUgjWEi.net
ENBなんかだいぶ前から計画してるんだったっけ?

233 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:05:16.75 ID:Dg/sHUDf.net
PCのGTA5がリリースされたら、GTA5用のENBも開発するよってのは去年の9月頃に聞いたような

234 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:06:07.08 ID:xb8qkAmr.net
なんだ買ってあるのに落とせないな

235 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:15:11.77 ID:xb8qkAmr.net
4月14日かよ! 明日から有給ガッツリとったのにふざけんな!

236 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:25:55.17 ID:ADvi4ewJ.net
そういうレス乞食するのやめよ?

237 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:26:00.02 ID:j0gKr4KD.net
これが普通の反応だよな
延期に感謝とか言ってる池沼は死んだ方がいい

238 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:28:21.13 ID:zdaLJwQs.net
ENB導入なんてgtx780の自分には遠い話
高価なビデオカードの更新は3〜4年に1回が限界、GefoceのPascalを狙ってる

239 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:50:00.14 ID:xb8qkAmr.net
NVIDIA GeForce GTX 670だわ ビデオカードっていうのかこれ

240 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:51:36.02 ID:lo+zPbw+.net
発売され人柱報告を待ちMODが出揃ってから吟味して予定をたてるのが正しい有給の取り方

241 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:54:40.01 ID:XpF1naHT.net
さすがにコレ以上の延期は無いだろうと信じるぞファックスター
この期待を裏切るような事はしないでくれよ?ファックスター

242 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 02:24:31.97 ID:cmaFr428.net
後3週間か。
前回も前々回も2週間前くらいで延期発表だったからまだ気は抜けないw

243 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 03:22:52.36 ID:DJx/C+Va.net
追加の情報とか映像が全く来ないのも不安にさせるよなー
早く遊びてぇよw

244 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 03:49:04.52 ID:w/WIJjWR.net
発売したらお前らよろしくな

245 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 05:47:58.89 ID:lCpxQ6SA.net
あれ?また発売延期してるーーーwww

246 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 05:54:15.21 ID:w/WIJjWR.net
気づくの遅くね?結構前に4月14日延期って言ってたろ

247 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 06:00:36.36 ID:lCpxQ6SA.net
ゲームの情報はたまにしか見ないから。
そう言えば今日が発売日だったなと来てみればこれですよ。

248 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 06:11:33.00 ID:RHhXKzwO.net
遅すぎワロタwww

249 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 10:17:43.15 ID:jRJXI4ZN.net
もうクリアした
重かったけど一回も落ちなかった

250 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 10:28:39.75 ID:2uxCNasA.net
みんなしっかりして、のぞみをすてないで

251 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 11:20:39.79 ID:IqRpD5mJ.net
のぞみはすてたが
ひとみはそらさない

252 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 13:48:16.84 ID:c7DL4R7T.net
GMGかGGでキー買ってsteamにアクティベートしてもいいの?

253 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 14:13:58.43 ID:ot7q8G2a.net
良いよ買っちゃえ買っちゃえ

254 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 14:55:13.12 ID:zdaLJwQs.net
ここまで遅いとsteamで75%offになるまで意地でも買わないわw
どうせオンラインはやらないし、Co-op前提のHeistsなんてぼっちで人嫌いの自分には向いてない
一人でできるHeistsモード作れよ

255 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 15:20:13.68 ID:c7DL4R7T.net
pcは文字でチャットできるしheistやりやすいと思うけどね

256 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 15:27:53.54 ID:i3ZCLYJb.net
チャット機能ついてるかどうかもわからないのにあるって断定するのはまずいと思うよ
いやさすがにあると思うけどさ

257 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 15:32:23.09 ID:znMtW5mz.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

258 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 15:40:43.92 ID:jsiHR5E4.net
えー文字でチャットできないの!ダッサ
それでヴォイチャして喧嘩しとるのか

259 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 15:49:46.34 ID:c7DL4R7T.net
4はできたんだし5でもできるだろって考えだけどね
5になってできなくなるとかどんな糞改悪だ

260 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 16:01:38.52 ID:ot7q8G2a.net
steamオーバーレイで我慢して下さい的な

261 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 16:13:29.21 ID:igeiz1x2.net
PC版のGTA5買うひとはもちろん4k以上プレイするからPC版待ちなんだよな?
低スペゴミPC使ってフルHDとか糞画質でGTA5やるならPS4買ってろよ

262 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 16:15:55.10 ID:ozCZ+kho.net
ったリメーだろ雑魚

263 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 16:19:09.35 ID:igeiz1x2.net
俺はWQHDだけどなw
DSRつかって5kプレイするのが楽しみ
TITANでな!

264 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 16:22:31.43 ID:fsZcTg+X.net
>>259
4のチャットは文字が機能優先で背景に溶け込まないからものすごく読みやすいよね。
せっかくチャット付いてるのに、変にカッコつけて文字か読みづらいゲームもたくさんある中で。

265 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 16:26:25.51 ID:i3ZCLYJb.net
WwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwQwwwwwwwwwwwwwwwwwHwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwDwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

266 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 16:26:25.88 ID:2cB4tU3w.net
4Kでヌルヌル60固定出るん?

267 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 16:30:19.42 ID:jgUGjHrF.net
俺はMODのために買う

268 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 16:30:44.43 ID:zdaLJwQs.net
4K最高画質は別に無理に高い金払って見たいわけではないから、とりあえずフルHD最高画質で十分

269 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 16:55:02.53 ID:ZO0x3ynH.net
一人で勝手に煽り始めて最低4kとか言う雑魚がいるスレはここ?

270 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 17:27:15.64 ID:XpF1naHT.net
4k60fpsなんてそこまで体感的に変わらないんだからどうでもいい
肝心なのはmodと新機能

271 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 18:09:24.90 ID:c7DL4R7T.net
4kできるスペックならWQHD144Hzのモニタでプレイするだろ
クソデカモニタ買って60fpsギリギリでプレイってなんだよ

272 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 18:24:14.10 ID:P+6p67qU.net
60Hzで十分だよ
120Hzになったところでグラボ負荷あがるだけ
画質自体もかわらない

273 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 18:30:10.39 ID:zey25QAQ.net
携帯電話でチャットは出来るぞ?
なくても他の物使えばイイし

274 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 18:54:33.52 ID:fwUyIqCf.net
スペックフェチは数字のデカさ至上主義だから、数字がデカけりゃ実感は重視しません

275 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 19:08:13.72 ID:2uxCNasA.net
4kモニタかってもハイエンドじゃないとヌルヌルは無理だろうし
それならフルHDでヌルヌルのがいいな

276 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 19:44:21.27 ID:IqRpD5mJ.net
それに全て最高設定が自分好みの画質に成るとは言えないし
自分が満足出来る範囲で遊べれば良いんだよ

277 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 19:54:56.28 ID:ot7q8G2a.net
4Kじゃないと意味ない←まあ分かる
WQHD←分かる
1080p30fps←wwwwwwっw??Wwwww??????Wwwwww

278 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 20:32:11.77 ID:jgUGjHrF.net
PS4版持ってるけど30fps出てないように見える時も結構あるぞ

総レス数 1017
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200