2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【L4D2】Left 4 Dead2 part81

1 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 02:27:46.26 ID:l6JrXYRe.net
Valve Software開発によるLeft 4 Dead の最新作、Left 4 Dead 2 のスレです。
ゾンビ(感染者)だらけの街から、4人で協力して脱出する映画っぽい演出のCoop系FPS

前作からの変更点等
・イベントは、固まっての防御が多かった前作と異なり、こちらから動いて状況を打開しなければならなくなった。
・連続での殴りに制限が入ったことにより、ラッシュ時に固まって防御することが難しくなった。
・フライパンやトンファー等の近接武器、デザートイーグルやAK、グレネードランチャー等が追加され30以上のアイテムや武器が登場。
・死亡した生存者を復活させる”AED”や、一時的に生存者能力を向上させる”アドレナリン”が登場。
・前作に加え新たに特殊感染者が3体追加。対戦でも使用可。防弾服や防火服を着たちょっと変わった一般感染者も登場。
・確実なヘッドショットが求められるリアリズムモードや、マップ内のガソリンを集めるスカベンジモード(対戦)が追加。
■公式.         (p)http://www.l4d.com/
■L4D2コミュニティ  (p)http://steamcommunity.com/groups/l4d2jpn/
■wiki          (p)http://l4d2.ngnl.org/
■関連記事.      (p)http://www.4gamer.net/games/092/G009276/
■前スレ
【L4D2】Left 4 Dead2 part81
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1415419679/
■晒しスレ【L4D2】
【L4D2】Left 4 Dead 2 晒しスレ part40
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1400256643/
■質問スレ【L4D2】
【L4D2】PC版Left4Dead 2質問に誰かが答えるスレ 15
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1389718805/
次スレは>>970が建てる事

2 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 02:28:45.82 ID:l6JrXYRe.net
※L4D2のスレです。前作Left 4 Deadの話題はL4Dスレで
※ここはPCアクション板です。箱○レスはスルー方向で

■ Left 4 Dead 2 wiki
http://l4d2.ngnl.org/ (2のみ)
http://left4dead.wikiwiki.jp/ (1,2兼用)

■ Left 4 Dead 2 コミュニティ
http://steamcommunity.com/groups/l4d2jpn/

Qどれ買えばいい?
→Steam版もパッケ版も違いは無い。日本語字幕はどれにも入ってる。

Qインストール・アンロックが始まらないor100%になってHDDも止まってるのに終わらない
→Steamクライアント再起動

Q不正終了しやすい
→Steam>マイゲーム>L4D2を右クリック>プロパティ>一般>起動設定> -lv を追加で処理が軽くなる

Q (フルブラウザ) -lvオプションって何?
→ゴア(残虐)表現をカットするオプション。死体が早く消える等で処理が軽くなるみたい

Qサウンドループが頻発する
下記のような対策で直ったとの報告あり。それぞれ試してみ
→ウィンドウモードでやってみる
→L4Dクライアント>設定>ビデオ>詳細設定>マルチコアレンダリング>無効
→L4Dクライアント>設定>ビデオ>詳細設定>使用するページプールメモリの量>普通・低へ落とす
→ビデオorサウンドドライバーをチェック(てきとーに入れると逆効果だったりする。専門スレ等を参照)

Q英語字幕が出て、日本語字幕が出ない
→Steam>ファイル>設定>インターフェース>言語を日本語になってるか確認して、Steamクライアント再起動

Q日本のサーバーで遊びたい
→Left4Server2 http://left4server2.com/
→Gyaase使え  http://d3.jpn.org/gyaase/
→skull サーバーステータス http://l4d.skullsaba.jp/

3 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 02:29:13.26 ID:l6JrXYRe.net
■鯖ブラウザー
Left4Server2 (L4S2) 日本国内設置鯖リアルタイム更新系鯖ブラ
ttp://left4server2.com/
Game-Monitor.com (FPS全般の鯖 海外が主、参考まで)
ttp://www.game-monitor.com/
Gyaase
ttp://d3.jpn.org/gyaase/

■カスタムMAP関連
L4D2maps (ここが主流、鯖に導入されるカスタムも大体はココから)
ttp://www.l4dmaps.com/
Left 4 Dead Custom Map(カスタムマップ) @ ウィキ (主に製作関連)
ttp://www19.atwiki.jp/l4dcm/

■PC鯖のHP&Steamコミュ
□対戦メイン
skullsaba(日本Confogl対戦のメイン。Coop等デフォルトゲームも可能)
http://www.skullsaba.jp/
□多人数対戦
noobs and bots server
https://noobs-and-bots.jottit.com/ja
□多人数キャンペーン
Chase The Core(鯖管向け情報や独自プラグイン)
http://radiowave.moe.hm/wordpress/?page_id=304
NiCo-op (12人COOPジャンプ天国、スピーディな展開とお祭りと言えばココ)
ttp://nico-op.forjp.net/
Rokkaku Group(旧SAMURAi系多人数鯖。デフォルト鯖もあり)
http://rokkakugroup.com/l4d2c.html
http://rokkakugroup.com/l4d2d.html
□デフォルト系ライトカスタム
Core2Duo Takesi Goda Server
http://steamcommunity.com/groups/jaian
DAGEKI
ttp://steamcommunity.com/groups/DAGEKI(COOP専用鯖、パソハイスペックで今後に期待)
FiveSeven Server(COOP専門、一部対戦仕様アリ)
http://five-seven.ath.cx/wiki/motd/l4d2_motd_top#%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B
ION Server(3月より閉鎖中。夏ごろ再開の可能性)
http://ionserver.blog52.fc2.com/
sunbow world
http://sunbowworld.com/?tag=left-4-dead-2
□その他カスタムサーバー
Halms coop
http://hal.digi2.jp/
PenPen Server(モードによっては非常に高難易度、対戦をやってる人なら入りやすい)
http://www7b.biglobe.ne.jp/~machinaka/index.html
[JP]No Relord Coop Server(新規プラグインの積極採用で新鮮な展開が魅力)
http://blog.livedoor.jp/shitserver/
※アップデート等により一部のサーバーが閉鎖しています 👀

4 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 02:30:41.79 ID:l6JrXYRe.net
■STEAMIDの表示のさせ方
ゲーム中にコンソールを表示させ ”status” とコマンドを入力(””は含まず)。
対象の名前の後ろに出るSTEAM_以下数値がSTEAMIDになります。
※コンソールの表示のさせ方はwikiを参照してください。
例:# 2 1 "SUTIEMON" STEAM_0:0:00000000 00:39 33 0
この場合名前はSUTIEMON。IDはSTEAM_0:0:00000000となります。

STEAMIDは1アカウントに1個割り当てられるもので名前と違い変更ができません。
サーバー側でBANするにも必要な情報なのでお忘れのないように。

■DEMOの取り方
コンソールに"record (デモの名前)"を入力するとデモの録画が開始されます。
コンソールに"stopdemo"を入力するとデモの録画が停止します。
コンソールに"playdemo (デモの名前)"を入力するとそのデモの再生が開始されます。

5 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 02:32:30.82 ID:l6JrXYRe.net
初心者におすすめのアイテム出現ポイントを調べる方法はこれだ

1.まず、最初に以下の設定を変更してください。

●メニュー画面⇒「設定」⇒「キーボード/マウス」⇒「開発者コンソール」を有効にする

設定を行うと、"`" キーか "半角/全角" キーでコンソールを表示できるようになる。
しかし、"半角/全角" キーだと押すたびに日本語入力モードが切り替わって使いづらいので、他のキーに割り当て直すことをおすすめ。

autoexec.cfg というのを作って steam\steamapps\common\left 4 dead 2\left4dead2\cfg フォルダに入れる
autoexec.cfg に以下の2行をコピペする

bind "F11" "toggleconsole"  // F11 キーに "コンソール開閉" を割り当て
unbind "`"             //  "`" キー ("半角/全角" キー) への割り当てを解除

2.これでF11キーでコンソールが開くので、コンソールを開いて調べたいマップ名を打ち込む。 
 例、デッドセンターチャプター1のアイテムの場所を調べたい場合。
 
 ● map c1m1_hotel  と打ってエンター。

 マップが読み込まれるのでゲーム内に入ったら以下をそのままコンソール内にコピペしてエンター
 ● sv_cheats "1";director_stop "1";director_must_create_all_scavenge_items 1;director_debug_scavenge_items 1

これでマップ内に生成されるアイテム出現場所が全て表示される。
ただしマップによっては動作が重くなるので注意だ。

map c とまで打っていけばマップ名の候補が現れるので試行錯誤しながら調べてって。

6 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 02:33:15.53 ID:l6JrXYRe.net
タンク先輩がスレ立てを要求しています
次のスレ立ては>>970君だ!
       _
       / jjjj      _
     / タ       {!!! _ ヽ、
    ,/  ノ        ~ `、  \
    `、  `ヽ.  ∧_∧ , ‐'`  ノ
     \  `ヽ(´・ω・`)" .ノ/
       `、ヽ.  ``Y"   r '
        i. 、   ¥   ノ
        `、.` -‐´;`ー イ
           i 彡 i ミ/
          }    {

7 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 02:37:21.86 ID:l6JrXYRe.net
スレタイがおかしいだって?
転載禁止になってからスレ立てしたの初めてなんだよ
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ


あとこれも追加で
■質問スレ【L4D2】
【L4D2】PC版Left4Dead 2質問に誰かが答えるスレ 16
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1403750890/

8 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 05:43:32.42 ID:T5kY58pt.net
>>1 乙タンク
次はPart83ね

9 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 10:01:26.08 ID:LZR9X/qE.net
今日も久々に荒らしにあったわ、ほんと元気なゲームだよなこれ

10 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 18:01:11.61 ID:JUBhC0YI.net
一撃死を狙える場所に足止めするならまだしも、
遥かに離れたとこまで連れ去るアホには最適解っていう発想がないのかね

hentai鯖でとにかくスタート地点まで戻すアホを頻繁に見かける。
おかげで全然試合が進まねえ。「対戦 = スタート地点へ」で思考停止してんだろうな

11 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 19:12:44.89 ID:VQjMvYgG.net
同じポーズの資料用意しないと人描けない奴はプロではないと見下す引きこもり発見
http://inumenken.blog.jp/archives/23630883.html

12 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 23:42:15.01 ID:74YaZUxW.net
>>1乙(*´д`*)

13 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 23:45:30.69 ID:net6Raea.net
100時間もしたら充分プレイできるだろうになんで玄人はすぐキックするんだ

14 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 23:57:29.73 ID:ZtxH4Pe6.net
ここの住民になるって事はFPSの最下層の民になって行くって事だからな
優しさがキックするんやで

15 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 00:03:27.30 ID:NlVrRblx.net
>>13
私は一番キックするのが多いのはFFしまくる人かな
これは故意でもそうじゃなくても関係ない
あとは、一人で突っ走ってまったくチームプレーをする気がない人とか
同じように近くで特殊に拘束されても明らかにわざと助けずに通り過ぎる人とか

16 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 00:03:28.53 ID:zxfanuXY.net
>>10
お前Hentai鯖に何を期待してるの?
ああいうのはおふざけしてなんぼだろ。普通にやりたかったら野良でやればいいじゃん

17 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 00:06:51.43 ID:zxfanuXY.net
>>13
単純に下手orわかってないだったらむしろ歓迎だけど、故意にFFやら意味のないTKしたら問答無用でキックだろうよ
あと>>15も言ってるようにco-opなのにチームプレーができないアホはいらん、上手かったら先走っても全然構わんけどな

18 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 00:33:33.37 ID:XKbEeZxQ.net
すまん対戦でのこと

19 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 00:38:31.81 ID:zxfanuXY.net
対戦はもう初心者お断りのガチだらけで気楽にやれない空気になってるし行かないほうがいいよ

20 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 11:48:55.48 ID:i5fOkvnQ.net
今なら配信に凸した方が入れてくれるんじゃないかな

21 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 11:49:39.19 ID:4Mk4I3Dh.net
対戦キチガイは脳内作戦に従わない相手をスプレー作って
晒すっつう精神病レベルの根暗チキンだから関わらないのが吉

そういうのが居る鯖は常連もキチガイ放任組だから、
なおさら鯖変えたほうがいい

>16
hentaiは野良鯖。他人を待たせてまでふざけて楽しいなら病院いけ
最後のひとりをいつまでもチャージャーで連れ回すアホ見てると
こいつリアルでも嫌われてんだろうなと容易に想像つく

22 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 12:39:23.81 ID:zxfanuXY.net
>>21
気持ちはすごいわかるけど、あそこはそういう鯖だと割り切るしかないじゃん
それにあの鯖で真面目なプレイってなに?やったことあるなら連携もクソもねえって感じるだろ

23 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 12:45:08.87 ID:Zqv4ZJ51.net
hentaiって対戦の空気が嫌な人や感染やってみたいって人が軽く参加してみるためのお祭りサーバーって認識だったわ
だから進行で点数入るならずっと進ませないって思考がでてくるのも当たり前だと思うんどけど
>>21の考え方だとAI相手に蹂躙できるサーバーでありながら適度に進ませるように調整した攻め方しろって言ってるように聞こえるし、それはhentaiでの対戦のやり方を押し付けるコンフォとかの対戦キチガイと似たり寄ったりの要求だと思うけどな

24 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 14:15:41.77 ID:Q1JZMJKj.net
嫌いな奴がいたらTankになってぶっとばせばいいよ
祭りだ祭り

25 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 19:05:36.46 ID:0VkqMmsr.net
>>13
お前がプレイ時間1000時間くらいになったら分かると思うけど
100時間と1000時間だとプレイスキルに雲泥の差がある、マジで

26 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 01:19:35.67 ID:NXGXtwVB.net
1000時間もこれに費やすなら他のゲームするわな

27 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 01:55:01.53 ID:fk8ONocn.net
でたな基地外名物プレイ時間で語る

28 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 06:06:09.83 ID:eIr5HPr8.net
ラジオチャット連打は全員ゾンビとみなして撃たせてもらいます^^

29 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 06:09:52.72 ID:JJlE8XCS.net
>>15
何でスットロいお前に合わせてノロノロ進まにゃならんのだ
トロい奴を蹴ってもいいことになるが?

30 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 07:49:21.88 ID:omnoIw2T.net
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

31 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 09:59:09.37 ID:LS2LPFDW.net
>>29
他人のペースに合わせられないで自分のペースでやりたいのなら
シングルプレイしたほうがいいよ

32 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 10:07:31.97 ID:NXGXtwVB.net
先にいる他人のペースに合わせられないでトロくさい自分のペースでやりたいのなら
シングルプレイしたほうがいいよ

33 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 10:53:58.31 ID:Zi4UMkhH.net
first aidを2つ取る奴は特殊感染者に絡まれても気づかないフリするわ

34 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 13:47:41.24 ID:Ku0E6+f/.net
一人だけ遅いんだったらそいつを無視すればいいが、3人遅くて一人バカみたいに先に行ってめちゃくちゃにしてるんだったらただの荒らしだからな
上手いと勘違いするなよ、自己中
お前はco-op向いてないよ

35 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 23:11:10.71 ID:eIr5HPr8.net
上手いと思ってないしトロいやつの被害妄想だなあ

36 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 00:24:36.66 ID:EFI/JClj.net
上手いと思ってないなら尚更先走んなよ雑魚w

37 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 00:52:16.58 ID:hl48YqyT.net
究極的には
速いか遅いかはどっちでもいいとして
協調性の無い奴がメンバー内にいる「という映画」って話でしかない
盛り上がればいいんじゃね? 死んでもザマーで終わりだし
ただでさえキャンペなんだから

38 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 04:00:01.61 ID:EFI/JClj.net
>>37
ほんとこれ
co-opだということを理解していただきたい

39 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 07:05:11.93 ID:N6cSzC1X.net
Normalでコーラ取りに行っただけで蹴られたわ
全員揃わんでもクリアできるだろゴミどもが

40 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 09:43:51.08 ID:y0JJNnVH.net
なんか構ってちゃん増えてない?ニコニコのキッズが流れてきてるの?

41 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 10:21:34.55 ID:eQwNBFhR.net
対戦で蹴られるのは基礎が出来てないから
誰か一人でも基礎が分かってないと、他の7人が数時間迷惑うけるので
初心者は最低限の知識つけてから他の人に迷惑掛けないようにしろ
ってのが今の対戦。
攻略サイトとかで簡単にしらべられるから、調べてダカニ、パリッシュくらいは
覚えてからやるか、実際にやりながら覚えるなら蹴られるの覚悟で
数百時間もやれば概要くらいは分かると思うよ
敷居高杉て和ロス

42 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 15:30:31.67 ID:Rxei0vZ6.net
本当に上手い奴は、どんな縛りプレイでも上手い。
露払いでも、しんがりでも、なにさせても上手い。
逆に下手な奴ほど後続へ敵を押し付ける逃げ切りプレイを上手いと勘違いする

ましてこのゲームのAI組んだ奴はバカだから、
孤立してる奴から潰すっていう発想がNPC側にないのも一因

下手ゆえに先行して楽にゴールする行為を「上手い」とは言わない

43 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 16:30:16.55 ID:1umKvGAG.net
先行者でも糞うまい人は
たとえハードエイトでも特殊をバンバン倒しながら突っ走るよな
俺にはできんわ

44 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 17:52:51.48 ID:p81NmN/Z.net
ラッシュは先頭を狙う仕様だから後続に押し付けてるとは言わないけどな
ノロマの被害妄想

45 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 18:37:04.58 ID:OU7ungc/.net
まあ、ここで色々愚痴ってる人って隊列も守れず進む番手の個々の役割もわかってない初心者だなっておもったかな。ハード系や、オールウェイズ系にくるならそれぐらい覚えてきてね。

46 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 18:37:53.11 ID:EFI/JClj.net
被害妄想被害妄想って同じことしか言えんのかこういう奴は
楽しくやれない奴はいらんからキックされても文句言うなよ

47 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 18:49:23.88 ID:p81NmN/Z.net
慣れ合いたいならフレ専用でやれボケ
自分が楽しく(笑)なれないだけで投票せず自分が抜けりゃいいじゃん

48 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 22:39:06.59 ID:NKlV84Ho.net
> ラッシュは先頭を狙う仕様だから後続に押し付けてるとは言わないけどな

一般ゾンビなんかバカでもさばけるわけで。
その証拠にお前が先行できてるじゃねえか

瞬時に拘束してくる特殊を後続へ押し付けてるから
チキンのドヘタクソ野郎だって言われてるのに。
ほんっっとに先行厨ってのは底なしのバカなんだな
テメエで証明してりゃ世話ない

49 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 23:34:47.01 ID:qSgZuorG.net
何だか先祖返りしたみたいな流れになってるが大丈夫かこれ

50 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 01:04:54.87 ID:9c5XkS9I.net
先走って殺されるのも自由
仲間を見捨てて生還するのも自由
頭にきて投票するのも自由
好きにやりなさい

51 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 01:06:54.77 ID:YC19ZRw/.net
最近L4D2の大きな動きが国内であったか?ってレベルだな
セールがあったわけでもないしアケに大きな動きがあったわけでもないのに

52 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 01:29:46.88 ID:gB3WS6Q8.net
アケは・・・全国大会が・・・(´;ω;`)

53 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 03:37:54.25 ID:VRCOo1bG.net
一人で先走りたいならソロプレイでやれボケ
自分が協力できない(笑)なら文句言わず抜けりゃいいじゃん

54 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 10:12:03.67 ID:Iha72Js9.net
百歩譲って単独先行してもいいけど、特殊に食われて死んでも
抜けるんじゃねーよw
だったら、最初っから居ないのと同じだし、蹴られるのも当たり前だろw

55 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 11:15:51.23 ID:cy6Uvu7U.net
死んでもないのに投票開始するカスが困る
固まらなければクリアしてはならないなんてルールはねーよ
ホモかよ

56 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 13:05:25.97 ID:AgqjD8QA.net
この前対戦やってたときコープと違って特殊感染者は簡単には捌けないことを知らないノーマルコープあがり君が回りのカバーせずにマラソン始めて即効で特殊に食われてて誰も助けなくて笑ったわ

57 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 19:29:54.25 ID:7qzoyqL/.net
スレが荒々しいのは春休みだからだろ…

58 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 10:26:58.41 ID:vrF6+Vu49
最近coop勢でも対戦流行ってんのか?
よくやってるの見かけるが

59 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 10:43:04.40 ID:/EeZGVFj.net
このゲームってよく出来てるよな
対戦初心者がとる行動って、ほぼ全てやってはいけない事になってるもんな
前にいく、下がる、停まるとかな

60 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 10:49:11.24 ID:vjnNOpIO.net
つまりプロは上昇するわけか

61 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 19:07:54.70 ID:xuew6RS+.net
埋まっていく可能性もある
なんにせよプロはすげーなとても真似できないよ

62 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 11:55:19.81 ID:eLQWHjnR.net
一人だけでもセーフルーム入って生きのこりゃ、次のステージへ行けるってゲームシステムなんだから仕方ない
単独先行は有りだし、それが原因で勝手に死ぬのも知ったこっちゃ無い
いやなら「みんななかよく、きょうりょくしまちょ」って他のシステムを採用してるゲーム池

63 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 13:29:13.02 ID:wxmVYJ5F.net
先行して生き残るなら特に文句はないけど大体それで死んだりするからなあ
死なれるとそれだけ残された生存者の負担が増えるわけだからできれば近くにいてほしいわ

64 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 13:41:27.12 ID:N3A+1TQp.net
だから死んでねーっつってんだろがボケ

65 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 20:10:03.72 ID:DvU+b24w.net
大体って書いてあんだろうがよく読めカス

66 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 20:11:02.09 ID:QnKMeu5Z.net
チンコしゃぶるぞボケカス

67 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 22:23:44.92 ID:nPU0TzVJ.net
フレンド専用に入っちゃうバグどうにかならんのか
ホモの慣れ合いに混ざりたくないんだが

68 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 01:32:32.53 ID:Y9Ni2w5B.net
バクじゃないだろ
鯖に繋いでるなら3人パーティーとかに参加しちゃうのは仕方ない

69 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 18:07:48.57 ID:R5afRbG3.net
☆☆☆☆☆
☆ 日本の核武装は絶対に必須ですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

70 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 19:49:08.10 ID:3INbCvsV.net
Chargerに即死食らうと謎の音楽流れる鯖に出会ってなんか笑った

71 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 20:06:54.96 ID:hT6KAdCA.net
コープで先行する奴はBOTとは走り切れない無能
それか他人を困らせたいだけのクズ
そうでなきゃシングルでやらない理由がない

72 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 21:27:33.47 ID:Jj8um/sg.net
もしかしてHentai Rapeのヨロレイヒーではなかろうか

73 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 23:42:39.93 ID:7y4IKnUf.net
あれヨロレイヒーって流れてたのか

74 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 00:22:35.27 ID:mx+jHp9p.net
さすがにもうHentai鯖の日本鯖は過疎ってきたな
海外は相変わらずそれなりにいるけど

75 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 21:10:18.42 ID:54MTI6Yc.net
chargerにドスンされたあとに、少しだけ音楽とスローモーションになるアレかな?
ヨロレイヒーだったのか〜

76 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 08:39:11.13 ID:irS/P/LE.net
今日久々に野良に身内ノリ持ち込んでるアホ二人組がいて笑ったわ
わざとFFで削ってきやがって、身内だけに冗談でFFしてろよ下手くそ共が
VCでわざとらしい謝罪とかほんとクソガキはうるせえだけだわ

77 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 10:01:17.60 ID:QV5q1cPM.net
そうか

78 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 10:31:31.41 ID:irS/P/LE.net
まあでもたまにこういうのにエンカウントするとある意味楽しいから好き勝手やってくれ

79 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 16:01:00.24 ID:Jthx/ZXV.net
入っていきなりダウンするまでFFしてくるやつとかマジで何がしたいんだろう
そういうのに限って普通のプレイもFF合戦もド下手で笑えるけど

80 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 18:24:55.69 ID:TLjXW1TM.net
バカは仲間がいると気が大きくなっちゃってはしゃいじゃうからね
バカはバカと群れるから止めるやつもいない

81 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 18:30:41.27 ID:QV5q1cPM.net
そうか

82 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 20:21:13.66 ID:mw7xt0V6.net
自分の鯖に紛れ込んできたそういうやつを弄ぶのが楽しい

83 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 21:45:21.99 ID:2y+bUCps.net
向こうもこちらをバカと思ってるかもよ

84 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 01:43:09.28 ID:pzvtJhCV.net
大丈夫。それを決めるのは第三者だから
当人同士がどう思うかはもちろん自由だけど
どんな状況かを聞けば、客観的に阿呆がどっちかなんてすぐ分かるだろ

85 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 09:32:36.15 ID:YT5xIXig.net
大抵、初めてFFあるゲームをやって味方も倒せる事に興奮してるだけだけどな
中には真性のキチガイもいるけどw

86 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 16:08:03.82 ID:sHuVAf5b.net
興奮するのは勝手だがそういうのは身内とだけでやってくれ頼む

87 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 01:31:01.29 ID:AYy3Q3kf.net
フレンドのフレンドにすげー感じ悪い奴がいてブロックしたいけど
フレンドつながりでたまに一緒に遊ぶこともあるからやる勇気がない

88 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 12:40:47.22 ID:JN6r9XdF.net
カスタムMAPの面白さに気がついてしまった
検索したらオススメMODたくさん出てくるけど古い情報ばかりなんだけど、
みなさんは最近のカスタムMAPで面白かった作品とかあります?

89 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 15:03:08.33 ID:UHrnYJMR.net
>>88
TrapsMap

90 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 07:34:52.62 ID:FJEUi/md.net
ようやくパリッシュ復活したそうだから様子見に行ったわ、今日は珍しくおっさんが一人いた。ちょうど始める所だったからスネークしたわ
・・・マジでキャラ変えただけだなコレ、ゲームも酷いがプレイヤーも酷い
おっさんシングル、ノーマル、パリッシュ、橋を選んでたけど
1回目
シャッガンを選ぶ(こやつ正気か?)
味方モブを助けようとしてスモーカーに吊るされる(苦笑)
半分くらいまで進んで、ハンター殴って味方モブ助けるも今度は自分が乙(撃てよww)
結局全員行動不能でリタイヤ
2回目
コンバットライフルを選ぶ(少しは学習したか?)
パイプで釣っている間にモブ救出(勿体ねー)
別のモブ救出中、先生の車くらってアボン(吹いた)
結局橋渡りきったところでモブ全滅、ハンターに捕まって死亡

まーAIMが残念なのはショウガナイガ・・・
ノーマルなんだから初見でクリアできないと駄目でしょ、今まで何やってきたのよ、立ち回りが残念すぎる
あーあーと思ってたらSVP500近く残っているのに終了してため息つきながら帰ってったわ
あのなあ・・・
このゲーム協力ゲームなわけよ
モブに溜息つくくらいなら全国選べよ
シングル選んだのだれよ
そりゃ人少ないかも知れんけど、だったらPC版やればいいだけだし(お得だし仲間は全世界に居るし)
一人であそぶなら別ゲーやれよ、FFとかドラクエとかさぁ
てめえ勝手なことやって勝手にこのゲームの評価決めんなよ、くそゲーとかいったら僕おこっちゃうよ?
まずはアイテム拾うくらいスマートに出来るようにしようぜ、何故毎回シャドーボクシングをするのか
見ていてとても恥ずかしい

91 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 10:03:12.99 ID:xJtEbR/B.net
     .,,......、         ..,,                           ,,,,,_             ....,,_
     `゙ヽ `'i         ゙l `',                     `l `'j 、          ゙l  l
      .,!  .! ,‐..,      / ,/ .!\                  ,,、  l  /ゞ`'i        ! .l-、 ._
      .,!  ゙'"  l  .ト.. -'''゛ ._,、`'、ヽ.\       _,     ヽ ̄   ._..-'゙ __.  .l゙''''″ .,/r'"  . \
      !  ,i--'"゛  .ヽ .,,、 ./ | │..l  l i、._.. ‐''",゙......,.`''、,   `''フ /゛.,./ "゛ .`l, .ゝ v  '"./⌒';;  .l
      !  .!      ゛/ /  |  .l  | │ヽ  ,/   `i. .l   ./ / '゙‐'' フ_.-‐′  ./  ./     .!  .!
    _,,,,,,,)  |      /  /  .l゙  l゙゙ヽ,  .|  `"      .!  !   /  !  .,、″     /   .|    │  !
  /..,,,,,_.   `''-、   /  i,゙ ./   !  ゝヾ        /  l  ./  ,!  /.!      /  .i  | / ̄`"  /
  | .'(__./  .,、  `'、 /  / ゙i`"  /             _/ ./   i′ l゙ | ゙―-‐⌒゙' l、 .ヘ´  ,!|  〈,゙>   `、
  .ヽ,、   _./ `'-、,,ノ .ヽノ  .! ,./            _,;;;;'  ,-‐´   .l ./   ヽ、    _ノ.″ ! ./ ヽ、  _..-、 ノ
    . ̄´               ´             ̄       `゛     .`゙゙゙゙゙゙´    `´    ̄   `゛

92 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 11:33:30.47 ID:3I1ZGgSq.net
>>90
この恥ずかしいコピペはどこ産なんだろう

93 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 13:39:52.28 ID:MERON68X.net
これなんてコピペ?

94 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 14:44:37.48 ID:G+3Wdz9t.net
アケ板のコピペじゃないかな

95 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 11:54:22.15 ID:zRdk6PdG.net
ショットガンの音好きなんだが?



コープみたいにシングルプレイヤーでBOTの数増やすmodってないの?
それかBOTもうちょっと賢くするmod欲しい

96 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 14:16:23.19 ID:hollcekb.net
コープっつても多人数だろ
普通は4人だからその言い方だと通じにくいぞ

botのAIを改善するアドオンはあったはず
AI強化でググればやり方そこそこでてきたぞ
一人で多人数はやり方分からんから人いない時にそういうサーバー行けば?

97 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 21:03:27.55 ID:ugR+gnQQ.net
自分がチャージャーに掴まれて!botがハンドガン乱射してるのみて呆れた
そのスナイパーライフルは飾りなのかと

98 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 00:17:07.95 ID:2e3DnyuH.net
スモーカーに吊られて苦しむ俺をbot共はただただ見ているだけだった

99 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 01:02:14.64 ID:7uRs25ZI.net
エキスパでbotを緑体力のままゴールまで連れてってあげられたら一人前

100 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 19:13:33.12 ID:Z2nAXbBI.net
ダウンロード地域ってどこにすればいいんですか?

101 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 23:04:08.49 ID:2kSZwTcN.net
日本にしときゃ日本の鯖に繋がる
韓国にしときゃ韓国の鯖に繋がる
たしかこんな仕様

102 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 23:50:30.74 ID:Z2nAXbBI.net
いやそれは知ってるんだけど日本だとほとんどマッチしないから
人が多いとこが知りたいいんだ

103 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 04:20:56.02 ID:u/V4fzjr.net
そんなもん欧米やろ

104 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 10:04:32.58 ID:TNcWPcrJ.net
steamサーバーでping低いところ入ろうとしたら中国文のエラーでてロビー戻されたけど
中国以外の接続禁止してんのかな

105 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 10:28:04.36 ID:ekSt0sSp.net
>>95
自分で多人数鯖たてて、自分だけでやるのが現実的

>>104
台湾と香港の一部の鯖はカントリーフィルタ掛けてる模様

106 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 19:57:38.36 ID:TNcWPcrJ.net
日本鯖って人あんまりいないんだよなあ・・・


>>105
そうっぽいね・・・まったりさがそう

107 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 20:00:03.08 ID:4p1tGYXt.net
中国以外の地域に向けて中国語で警告(エラー)メッセージ出すとか馬鹿なんだろうな

108 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 07:40:13.02 ID:FO/4zL8f.net
そもそもなんで糞だってわかってる付属のマッチング使うんだ
外部の鯖ブラウザ使えよ

109 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 14:34:01.37 ID:jC5qzbtC.net
そんなのあったんだ

110 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 14:37:17.73 ID:zJqmgGVD.net
天ぷらに載っとるぞ

111 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 15:45:38.29 ID:WmEByq+t.net
俺はゲーム内鯖プラウザ派
日本鯖限定だと、数が少なすぎて待つのめんどい

112 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 22:32:58.39 ID:jC5qzbtC.net
鯖の数はあっても人が少ない

113 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 17:12:39.82 ID:fEy+Vcca.net
いつもの12人コープ消えた?

114 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 14:14:07.98 ID:LCO8We9X.net
今更始めようと思った初心者だけど
もう流石に野良ではマッチできないの?

115 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 15:03:28.56 ID:SPTalfT9.net
多くはないがマッチするし部屋立てれば人くるよ

116 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 16:41:29.44 ID:LCO8We9X.net
過疎ってほどでもないのな、サンクス
今から買ってくる

117 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 18:06:43.05 ID:Vt56ggcT.net
日本は過疎

118 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 18:30:48.15 ID:Kxfp+kwY.net
最近特に過疎じゃない…?
部屋立てて始めても最後のフィナーレ行くまでに3人しか埋まらなかったりする
さすがに週末はそんなことないとは思うが

119 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 21:25:16.23 ID:+Es99pOM.net
部屋なんか5つも立ってない事のが多いし
もう日本ではオワコンなんかね

120 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 21:47:14.42 ID:kilmoeA0.net
そもそも何年前のゲームだと思ってんだよ

121 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 09:33:07.05 ID:4LUG2wwo.net
いつのゲームだろうが面白いもんは面白い
10年前のage of empireシリーズも面白いからずっとやってるわ
カスタムマップの山やってみたけどこれ長いな
コープでわいわいやるのが面白そうなマップだった

122 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 17:11:26.47 ID:oAyYron6.net
部屋とか言ってる時点で小学生か何かだから優しくしてやれよw

123 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 17:24:52.91 ID:0g3TuzoU.net
???

124 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 02:23:39.38 ID:5ExDfBBa.net
誰かこの小学生みたいなことを言っている>>122を理解できるように教えてくれ頼む

125 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 03:31:56.85 ID:F/p9fi2n.net
>>123-124
L4Dに「部屋」なんてねーんだよ薄らハゲ
チョンゲあがり大杉内

126 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 11:03:17.62 ID:5VFJ9O0i.net
お前みたいなやつにだって「ロビーのこと言ってるんだろうなぁ」って理解してもらえてるし別にいいじゃん

127 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 11:22:25.21 ID:TeGlpror.net
あんまり人いないのにこういう香ばしいのは妙にいるのが面白い

128 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 15:52:02.82 ID:5ExDfBBa.net
部屋と言っただけで何故すぐチョンゲ扱いなのか
チョンゲ上がりはどっちだよ

129 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 17:23:27.24 ID:zz4qidLG.net
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
       /=-/  /=-/

130 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 19:22:05.53 ID:zLBcvwUM.net
さんざん、部屋とかフルバなどの言い方って馬鹿にされてんのに
基地外は次から次へと沸くもんだな
たぶんちん毛も生えてないガキなんだろうけどよ

131 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 19:37:57.91 ID:Jzwz7Wy0.net
元となったゲーム持ってる人間はわざわざ
CS劣化クローンのチョンゲーやる必要ないしな
やらかして即抜けする奴のプロフィールみると
大抵サドンアタックやってますとか恥ずかしいこと
書いてるからそういうことだ

132 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 20:20:37.15 ID:zLBcvwUM.net
AVAから来ましたと言う自分は馬鹿ですアピール

133 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 00:37:27.89 ID:Er38YkBa.net
御門部長って
俺の尻が
ほしいんでしょ

134 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 01:49:39.27 ID:k4CwcfXi.net
今日初めてゲーセンのL4D見たけどパリッシュの最初で壊滅しかけてる4人組を見て微笑ましい半分やきもき半分だったな
通常相手してないで走れよ!!!!って声かけたかった

135 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 02:01:18.47 ID:EEenJRxQ.net
>>130
なんか君の世界観って一ゲームコミュ内の常識に左右されすぎてないか?

136 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 02:11:29.04 ID:jRmsbDE9.net
でもAVAって消防、厨房しかやってないイメージだわ

137 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 02:32:26.06 ID:Re0asuUi.net
クイックマッチですら一つも当たらなかったの怖い

138 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 04:07:18.11 ID:fMARSCiA.net
ロビーを部屋と称しただけでこれだけ騒げるのすごいな、春休みは終わったぞ?

139 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 07:26:14.28 ID:VJfxFNl8.net
>>138
お前が新参だって良く分かる発言だなw
フルバ、リスボン辺りもそれが当たり前だぞ!?って言うんだろうな

140 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 14:25:14.18 ID:y/3+ehe1.net
PenPenの鯖管さん忙しそうだけど、まさか終了じゃないよね?

141 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 14:57:47.79 ID:fMARSCiA.net
>>139
んなことを今更ぎゃあぎゃあ騒ぐお前の方が新参だろうが
もう見飽きたんだからスルーしろよ新参くんw

142 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 18:24:37.35 ID:EEenJRxQ.net
何処の世界でも本当の重鎮とかベテランとかじゃなく
若手に毛の生えたような奴とか
永年中堅みたいな奴ばかりが
「業界ルール」を誇らしげに語るものなんだよな……

143 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 20:02:07.46 ID:AGVOFNF3.net
>>142
手軽に通ぶれるからしゃーない
どうでもいいことにこだわってお前らとは違うんだぜって主張したくてたまらないから

144 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 20:37:48.10 ID:aQHAvgeS.net
いやこれ過去何度もあった流れだからさ
それを知らずに書いちゃってる時点でね…

145 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 21:00:32.59 ID:Re0asuUi.net
試しに中国にダウンロード地域?変えてやってるけど
ほんっとに自分のことしか考えてない人ばかりでびっくりした
全員がそうとはいわないけど率がヤバイ
やっぱ国民性ってあると思う
いかに日本人にまともで優しい人が多いかよく分かった

146 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 22:32:26.85 ID:AGVOFNF3.net
日本人でもチャットでは雑魚ですみませんとか謙虚そうに振舞うくせに同じミス何度も繰り返すアホとかいるけどね

147 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 22:39:43.58 ID:EEenJRxQ.net
「スレに参加するなら過去スレ読め」的な常識は
最早この時代には通用しないんだという事実を受け入れないと
日々ストレスを貯めるだけだと思うよ

148 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 23:18:02.77 ID:aQHAvgeS.net
うんまぁでもどっちが新参かは判明したよね

149 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 07:24:36.86 ID:M1LOlvg3.net
以前と周りの反応が全然変わっていて、時代の流れを感じる。これが末期か。

150 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 07:42:27.51 ID:yHd1ByoJ.net
時代ってw
今は古参しかいなくて敷居高いだけでしょ

151 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:48:54.39 ID:eDpgl1me.net
ペンペンが死んでるせいで57がパンパンになってる

152 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 10:21:07.55 ID:IDkvF3XQ.net
57もすでにpenpen勢が攻略しつつあるからな

153 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 07:05:07.04 ID:u+GjbKWc.net
ポリタンク集める系のフィナーレで誰よりも早く集めるが決して注入しない。
なぜなら誰かがミスをして一気に燃やしてしまうアクシデントを期待しているからだ。

154 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 09:06:09.67 ID:qkW4i6Bw.net
7/10 カーン
8/10 カーン
9/10 カーン

ババババ

ボッ・・・メラメラ オーォゥアイムダーウンww

155 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 14:57:16.04 ID:GG1cOeww.net
ある程度レベルが上がってくると、特殊へのヘッドショットが重要だな
特にチャージャー、ハンター、ジャッキーへのヘッドショットができるのとできないのじゃ
大きく差がでる

156 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 15:39:46.43 ID:2ZvROzoY.net
HSできると差が出るのはスモーカーじゃね?
他も出来るに超したことはないけど、ヒットボックスもズレるから
外すくらいならチャーの左腕とか弱点に確実に撃ち込んでくれた方が
いい希ガス
武器にもよるけどね。SG系ならハンターとジョッキーをHSできるようなると
特にハンターは無効か出来て楽

157 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 16:51:11.40 ID:RvIeS831.net
>ヒットボックスもズレるから

関係ないよ。 あったらこのゲームはとっくにクソゲー認定で海外からも見捨てられてる。

158 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 17:17:04.51 ID:7RIsK5//.net
タンクにゲロ瓶投げるのってよくないの?
例えばフィナーレの最後に脱出するときにかけたらゾンビで足遅くなっていいかと思うんだけど…
タンクの時にゲロ瓶よくないのはゾンビが湧いてしまうから?

159 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 17:22:50.02 ID:qkW4i6Bw.net
使いどころによるだろんなもん
味方がまだ追いついてないのに投げたら妨害になるだけ

160 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 17:23:53.42 ID:GG1cOeww.net
タンクにゲロ瓶は時と場合によるだろうけれども、ほとんどしない
というのもタンク単体だと特に脅威でもないけど、タンク+一般ゾンビでわちゃわちゃした方がやりづらい

話は変わるが、誰かがゲロまみれになってるときにゲロ瓶投げる人多すぎるわ(;´д`)

161 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 17:58:34.55 ID:08b3qrH7.net
狭い場所でやられると湧いた通常感染者に邪魔されて逃げられなくなるときあるよね
逃げる場面ならまだしも確実に処理しないといけない場面で余計な通常感染者呼ぶのは愚策だからやめてほしい

162 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 20:20:10.84 ID:EA+juCAN.net
>>160
ゾンビにゲロ当たってたら意味あるからそれ
当たってなかったらただのバカ

163 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 20:24:42.36 ID:GG1cOeww.net
おお、ゾンビに当たれば大丈夫なのかφ(・ω・ )メモメモ…

164 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 01:13:07.53 ID:RICQZoln.net
>>162
何それ初めて聞いた
Advancedでゲロかかった後にゲロ瓶投げる人がいるのはそれだったのか
でもせいぜい数秒程度しかタゲ逸らせないだろうし、俺は封印かな

165 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 03:37:19.61 ID:ZSVKpoXK.net
>>164
かかってオーラが出たゾンビが死んだら変わらないからね

166 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 11:19:05.89 ID:uZufu+iI.net
>>164
複数にひっかけるよう投げればいい

167 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 14:49:23.54 ID:Ug2GyNU9.net
むしろせっかくタゲ移ったのに速攻撃ち殺す馬鹿をなんとかしてほしいわ

168 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 15:59:29.09 ID:vU0OvkD0.net
光ってるものを見るとつい…ね

169 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 01:24:16.01 ID:jTCbOARW.net
そこまで有効な時って思いつかないけどなぁ
味方に豚かかってからゲロ投げても蛍光ゾンビ消えるとまた豚かかったやつにくるんでしょ?
どういう時に使うんだろ
すごい限定される気がする

170 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 05:30:31.23 ID:VsK1ZEPc.net
そのちょっとの間に壁に移動できるだけマシだろ

171 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 06:29:24.17 ID:mU7OEF7V.net
どこにタンクがいるのかを知らせるためだと思っていたら違ったのか

172 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 10:42:21.65 ID:jTCbOARW.net
壁に移動するために使うのか
みんなでカバーすればそんなのいらんだろって思ってしまうのはハル鯖とかやらんからだろうなぁ

173 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 11:14:04.31 ID:20WFpB/N.net
まあカスタム鯖の話までされてもキリないしな・・・

174 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 15:50:04.58 ID:VsK1ZEPc.net
普通はカバーするけど投げた時の話だしな

175 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 07:15:47.60 ID:AIbmyNe9.net
ゲロなんかグリッチ投げ一択ぐらいの判断でほぼ問題ないだろ

176 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 11:10:20.61 ID:LmTttZ9q.net
グリッチ投げつまらないからやめてほしい

177 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:15:23.94 ID:UVNl6d9A.net
ゲロ瓶の上手な使い方は、味方がゲロ貰ってない前提でクレシェで場外に投げて走る時、アラ車鳴らした時に場外に投げて走る時、タンクに投げてワザと殺さずスルーして走る時、味方がダウンしていて起こす時ぐらいじゃないかな。

178 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:29:42.23 ID:V/GbITHx.net
意外とゲロ瓶って使いどころないよな
爆弾の方がはるかに使いどころがある

179 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:28:22.51 ID:lwODkeh7.net
自分がゲロかけられて囲まれた時足元に使うと抜けられる

180 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:43:12.46 ID:QFi+PdHl.net
ふぇー、そんな使い方があるんだ

181 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 05:23:59.10 ID:px182/3k.net
エキスパート初めて最後までやったけどなかなか面白かった
程よい緊張感が癖になりそう

182 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 10:00:58.42 ID:2igutCRe.net
>>157
言葉足らずですまんな
特殊が動いてる時って付けるべきだった

183 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 11:18:08.68 ID:8Z5Dwgbi.net
ショットガンでクロスヘアに入るか入らないかくらいで何度もFF
タンクを足遅い俺の方に誘導したり、キット巻くふりして足止めさせてタンクにダウンさせて笑い連発
我慢出来ずについ一発わざと撃ってしまった
その瞬間から相手は普通にFFでキルしてきたんだけどさっさと抜けてればよかった…
何であそこでやり返しちゃったんだろうって思い出しては落ち込む

184 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 12:36:42.72 ID:4jhSLPsM.net
ゲーム内で根暗な嫌がらせをしてくるなんて色んな意味で可哀想な人達なんだよ
落ち込むなんて不毛なことはやめて忘れろ

185 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 13:33:51.61 ID:G50BQMbK.net
>>183
やられたらやりかえせ
地の果てまで追いかけろ
奴の息の根を止めるまで終わらない それが

Left 4 Dead だ

186 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 13:41:18.90 ID:SlCO2ep6.net
FFして抜けたやつ別の鯖まで追っかけて殺したことあるぞ

187 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 14:10:33.45 ID:Qto/q6jl.net
やられたらやり返さなきゃな

188 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 14:10:42.45 ID:6gR+IB/i.net
クソみたいな迷惑プレイヤーは撃ち殺して問題ナッシング

189 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 15:53:19.35 ID:DnujxKvr.net
フィナーレでわざとそいつの足引っ張ってそいつだけ追悼とか楽しいぞ

190 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 17:51:57.82 ID:7aiuu5gt.net
>>183

俺もそういう奴に出会ったことあるけど
相手がピンチのときキット巻いてやったら
素直に謝ってきてその後は普通にプレイできたよ

やり返すでもなんでも方法は自由だけど
相手と同じ次元に立って感情を揺らしちゃダメだよ
相手は精神的に未熟なんだから

191 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 18:53:52.65 ID:G50BQMbK.net
>>190 の心温まるエピソードに、心のヨゴレ切ったおれたち>>185-189 は反省せねばならない ( ´-ェ-` )シュン

192 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 19:17:15.12 ID:8Z5Dwgbi.net
正直慰められたくて書いたけど本当に元気出たわ
>>190>>185-189もありがとう

193 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 19:19:32.03 ID:oKPNG1rz.net
>>190はたまたま反省するタイプのやつだったんだろう
ほんとの基地外は巻いてもらって当たり前反省もしないFFしまくりだからな

194 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 19:20:40.01 ID:8Z5Dwgbi.net
間違えた>>184-190

195 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 19:23:07.48 ID:6gR+IB/i.net
俺だってクソ相手でも出来る限り助けて楽しくやろうと努力するけどそれで収まる奴なんてほんの一握りしか居ないんだよ

196 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 19:42:32.60 ID:oKPNG1rz.net
それな

197 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 23:22:42.98 ID:gGqaQxHA.net
入って数秒後には蹴られる(*‘ω‘ *)

外人に名前覚えられてるのかな(*‘ω‘ *)?

198 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:20:22.83 ID:/wHvXk5j.net
そら床ぺろ丸は有名やからね

199 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 17:38:36.17 ID:aoBOsOjN.net
>>198
こいつやっぱり有名なの?

200 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 22:15:27.82 ID:OPQtc7YJ.net
見たことないけどそんな有名なやつなの?

201 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 23:00:42.21 ID:/wHvXk5j.net
床ぺろ丸は世界各地の鯖に出現しとる怪人やで

202 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 05:31:30.32 ID:QAcErC25.net
某鯖でやってたら壁紙に女の裸が貼ってあったけどいいのかよw

203 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 11:07:41.93 ID:V60l8RVF.net
>>190
やるやる キット巻く振りして動き止めてからの近接ショットガンだよな

204 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:31:20.34 ID:MiwXSBes.net
新しいPCで始めたら、ゲーム中に何度も今日のメッセージが出てくる・・・
設定で消せますっけ?

205 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 09:42:26.82 ID:NNBEqdEQ.net
Dead Centerのチャプター3、ロシェルでやってたんだけど
火炎瓶で後方ラッシュ防いだら「ウフフフ、フフーン(低音)」みたいな気味悪い笑い声上げてビビった
キャプションは「大笑いする声」だけどあんなの聞いたことない、何だったんだろう

206 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 12:26:32.32 ID:gOb7keLY.net
マネキンでも壊したんじゃね?

207 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 13:06:12.41 ID:NNBEqdEQ.net
マネキン壊すとロシェルもそうなるのか
あれニックとエリスだけかと思ってたわ

208 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 21:34:21.24 ID:q0feZwU8.net
このゲームのVC使う古参ってなんであんなに初心者に対して切れるんかね
今なんか逆に初心者の方が少数なんだから丁重に扱ってやれよ・・・

209 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 04:05:04.78 ID:iaRsi79s.net
そんな奴おるんか?VCする古参とやったことがない

210 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 06:21:43.45 ID:QqBqQIyI.net
逆に廃人たちとNoKit+HardEightとかやってて一人だけ明らかに「試しにExpertやってみるか」的な人が来ても
黙々と置き去りにして3人でクリアとかある・・・いやこれも丁重な扱いではないな
標準設定なら死ぬ気で助けてやるぞ、どんどんExpert来なさい

211 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 07:18:58.34 ID:YzJOa+g7.net
コンフォなんかのH8でエキスパ不慣れなやつのペースに合わせてたら厳しいだろ

212 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 08:13:17.27 ID:erIo5KzB.net
久々のゲームで酔った

213 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 10:38:03.83 ID:aV8zTlJe.net
中華の神話跳躍だかって鯖難しすぎてわらった
ハードなんちゃらよりもっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ

214 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 09:27:26.79 ID:7lQDWsKl.net
タンクがワープする前に
ワープするよって毎回VCしてくれるイケメンならあったことある

215 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 09:36:30.13 ID:mQGWTDL6.net
中国の人っぽいのが無理して英語で喋ってくれてたな
感染者の名前呼ぶだけで位置も言わないからうるさいだけだったけど

216 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 11:01:35.22 ID:KuWMjsYQ.net
外国人が一人でもいる中で自国語使うのは個人的に控えたいと思うから英語使ってくれるだけでかなり好感あるな
ラッシュ&amp;特殊沸きで混乱がちな時に、カムヒア〜とか言って集合かけてくれるとそれだけでみんなの連携が段違いになる
特殊の位置は音の発生源でほとんど分かるし、その音自体聞き逃した人向けの注意喚起は全くの無駄でもないかも知れんぞ

217 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 22:43:00.46 ID:fL4Y+HoU.net
このゲーム上手くなるほど民度下がる気がする

218 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 04:49:05.34 ID:XlFIoh3M.net
GWだから民度の低さを実感できるな
楽しみだ

219 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 07:56:39.10 ID:LjcnUdmN.net
>>218なんかが中国の鯖行ったら絶頂しちゃうだろうな

220 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 08:47:01.97 ID:nVyflH3D.net
民度(*‘ω‘ *)?

L4D2の最大の楽しみは対戦で味方の足を引っ張ることでしょ(*‘ω‘ *)

221 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 11:43:11.64 ID:08rII/UW.net
床ぺろ丸は民度悪すぎて中国鯖ですらお断りされるようになったしな

222 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 11:45:56.52 ID:Y0fNT2Hj.net
そもそも昔からL4Dって無料FPSを除いたFPSの最下層なのに何言ってんだ、こいつら

223 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 20:56:34.57 ID:FmApQOce.net
外人からチーナチーナ言われるけど(*‘ω‘ *)

私日本人アルヨ(*‘ω‘ *)!

224 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 01:34:27.06 ID:oaL7iXmr.net
チータチータの間違いやろ

225 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 03:39:07.23 ID:YgRwjjyp.net
このスレそんな見てなかったんだけど床ぺろ丸って人なんでそんなBANされるの

226 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 11:00:54.28 ID:6jdtf85q.net
マナーが悪いからよ

227 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 11:41:45.56 ID:Ag4aeenZ.net
20人対戦のパリッシュで開幕飛び出して後方の味方をチャージャーに突き落としてもらうの好き(*‘ω‘ *)

エレベーターになかなか乗らないのはもっと好き(*‘ω‘ *)

228 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 21:25:27.14 ID:YgRwjjyp.net
つまり性格が捻じ曲がってるというわけだな

229 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 01:36:36.53 ID:xuew6RS+.net
相手すんなよ

230 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 04:58:11.22 ID:lBMVhsO7.net
ウィッチ燃やした後に休憩中にしたらウィッチがターゲット見失う
みたいなことしてる人がいたから真似してみたんだけどうまくいかなかった
何かコツがあるの?
あとチャージャーに捕まって叩きつけられるたびに休憩中にしてまた戻して休憩中にしてってやってる人がいたのは何のためか分かる?

231 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 05:16:34.40 ID:Pm6R7dtB.net
もしかして特殊鯖にいたか?俺も今日それ見たぞ

232 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 06:35:03.78 ID:covyzPFu.net
>>230
http://youtu.be/jTwBO-nniB4?t=35s

まあ鯖によってはBAN食らうから注意してな

233 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 09:28:46.56 ID:hexjONkV.net
脱出の直前にわざとFFで戦闘不能にして一人で脱出された
死ね

234 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 10:25:22.02 ID:rawkx7JC.net
>>233
君みたいな子供が居るからそいつもやめられないんだと思うよ(*‘ω‘ *)

無視して蹴っときな(*‘ω‘ *)

235 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 12:00:32.27 ID:8va/Un/y.net
二人がかりでFFで殺そうとしてくるから逃げた(ゾンビいなくても殺そうとしてくる)

逃げた先に火薬弾パックがあった
やり返してめっちゃスッキリしたわwwwww

236 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 12:00:54.39 ID:lBMVhsO7.net
>>231
ううんごく普通のコープだった気がする
>>232
おお…こういうことだったのか!
スッキリした!ありがとう

237 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 15:37:50.53 ID:3WyOR6KB.net
久々にl4d2やったら変なプレイヤーばかりでワロタ
入ってきてなりFF
他のプレイヤーをダウンさせるとか

238 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 12:35:49.03 ID:jkWYFv1q.net
晒しスレ見てみたんだけどやっぱり新規はお断りなところが多いの?
初心者専用のサーバーとかある?

239 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 12:36:37.36 ID:jkWYFv1q.net
ごめん、対戦のことね

240 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 15:35:41.06 ID:tmlme2QU.net
公式専用サーバー

241 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 19:10:41.30 ID:yXmhcMKz.net
10vs10

242 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 19:13:48.26 ID:8TUxdlaZ.net
10vs10で対戦になれればいい

243 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 19:24:45.96 ID:jkWYFv1q.net
公式でいいの?
上手い人達は別サーバーにいるってことか
ありがとう

244 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 19:27:58.53 ID:g+ws3mVT.net
日本で対戦やるのはやめとけ
中華鯖いいぞ

245 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 19:39:13.13 ID:L1+f37jE.net
野良対戦は初心者お断りだな
「お前が入ったチーム負けるもん!」でロビーキック
感染を変に強くしてるけど変態レイプと10vs10ならどんなモンなのかやってみて感覚つかめるかも
一番いいのはフレ集めて対戦やってみるとか、そういうことしてる人と仲良くなって誘ってもらうとかかな

246 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 15:32:06.40 ID:HLPZMYL+.net
今だに新しい発見のあるゲームだわ

247 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 18:27:47.97 ID:4+LRNRks.net
Mac PCってこういうFPSゲーム向かないって聞いた事あるんだけど本当かな?

フレンドの人大体WindowsでやってるんだけどPCでゲームやるならやっぱりWindowsでやった方が良いの?

248 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 18:46:25.30 ID:LziHM6dz.net
mac自体あんまりゲーム向いてないんじゃないかな

249 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 18:48:04.16 ID:my5KDXid.net
このゲームに限らずゲームやりたいならPC一択でしょ

250 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 20:40:42.29 ID:4+LRNRks.net
ID:LziHM6dz やっぱりそうなのかな Windows PCの方が快適にプレイ出来そうだもんなー

251 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 20:58:24.39 ID:EMXEA2s7.net
ママwwマwマックでゲーム(笑)
なしてMacなんか使ってんだよw

252 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 21:04:44.15 ID:Y84a8tkt.net
MACと言いマクドと言い敗者御用達やね(笑)

253 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 10:05:33.30 ID:Gy9sFGzo.net
SourceEngineは同スペックのマシンならWindowsよりLinuxの方がベンチは上
これ豆な

254 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 12:31:34.97 ID:68vRk9+c.net
OSのバージョンも書かずに何が豆だよ

255 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 12:56:30.41 ID:brE+6OBT.net
アポカス、反論出来ずにLinuxを持ち出すw

256 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 14:36:15.27 ID:Is0OeCk/.net
MacOSのこともよくわかってないのにアポカスとdisればPCわかってます風にドヤれる風潮面白いな

257 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 19:29:47.41 ID:z2eV2bb+.net
なしてMacなんて使ってんだよって単に元々Macユーザーだっただけ。 初心者相手だったらMacでも問題ないけど上手いフレンドの人達と対戦する時はやっぱWindowsの方が有利だなーとは思う

258 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 10:36:23.48 ID:eGgGcr3G.net
>>253
こんな古いゲームでベンチ争っても・・・

259 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 11:51:52.95 ID:jGmg9fzU.net
>>253
Linuxなら何でもいいのかな?
ubuntuとか

260 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 12:05:41.07 ID:lJryP273.net
ubuntsはCentOSとかに比べてめちゃくちゃ重いからやめといたほうがいいんじゃね

261 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 12:06:15.37 ID:8OuOGZpo.net
Mac OSでL4D2が出来るのは知らなかったな、FPS200程度出ていればどれでもいいよ
あとは回線と音か出るイヤホン揃えれば尚よし

262 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 20:53:50.33 ID:1WpqOqVM.net
FPSってどうやって測れるの?

263 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 21:23:20.25 ID:otFuEXZ5.net
steamにも画面隅にFPSを表示させる機能ついてるよ

264 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 19:43:21.04 ID:XkuPBq8D.net
>>261
モニターの上限超える必要無くない?

265 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 20:10:32.23 ID:Kxl8T38e.net
たまにFPS落ち込むことあるし200は余裕で出せてほしいって思うのは普通だろ

266 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 21:58:22.94 ID:y7e6oPTN.net
iMac 27-inch, Core i7 3.5 GHz, 32GB DDR3
GeForce GTX 780M 4GB
2560x1440, anti-aliasing None, Trilinear filtering, vertical sync off, shader low, effect high, texture high

これで190-200 FPSくらいでした

267 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 00:52:33.53 ID:WzamTNFr.net
いくらすんのそれ

268 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 03:03:08.65 ID:6cfMQrmQ.net
先程ダカニ対戦でPCが落ちてしまった!御一緒した人本当にごめんよぉ!!!
話ぶった切ってすまんがここに書かせておくれ!

269 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 09:11:56.12 ID:u9b0HOSR.net
佐藤かな?

270 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 10:21:24.23 ID:vvzEFpUx.net
ID:6cfMQrmQ    2chにわざわざ書き込まなくても直接一緒にやった人のsteam IDにメッセージ送れば良いと思うのだが w

271 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 12:16:46.10 ID:CIIfUcOZ.net
昨日久しぶりに57server入ったんだけど
重くてまともにプレイできなかったよ

最近重いってよく聞くけどどうなんだろうか?

272 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 17:16:28.07 ID:LGQn96c/.net
久しぶりに再インストールしてプレイしている。
ふつうのマップで、生存者と特殊感染者を交代でCPUと対戦するってモードがどこにもない。
以前あったハズなのに…。
どこに行ったんだ?

273 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 17:23:44.62 ID:7FVzCFUp.net
アドオンでそんなのはあったよ。
5年位前にあった、プラグインで実現してたタイプのは、バージョンアップから不可能になったけど

274 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 14:55:38.53 ID:0gbJqZUM.net
マルチプレイで参加してると
ちょくちょくエキスパを公式鯖でやってる人たちがいるけど、よくできるな(´・ω・`)
公式鯖はpingが120あたりまでいくし、専用鯖じゃないとエキスパはやる気がしない(;´д`)

275 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 14:57:42.61 ID:KcYogh5m.net
そらおめえ日本には公式鯖はねえからの

276 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 15:02:33.45 ID:8Sk23Uti.net
普通のエキスパには飽きたプロがあえて高いピングの鯖で楽しんでるのかと思った

277 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 15:15:23.85 ID:HLjV148m.net
デフォエキスパならラグある位が丁度いいよ

簡単すぎておもんない

278 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 19:17:43.39 ID:8Sk23Uti.net
>>271
確かに急に重くなった
ピングいいところなのにカクカクする
前は全然こんなことなかったのに…

279 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 01:03:19.52 ID:uk2TLtOa.net
ラグがあると難しくなるっつーよりも快適じゃなくなるんだよなぁ

280 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 01:34:32.15 ID:1Mok7QT6.net
PenPenはすこぶる快適なんだが、最近の57だと
Hard系上位をクリアできる気がしないお

281 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 11:39:11.40 ID:sLx6GrDZ.net
これの対戦って何時ぐらいにやればできるの

282 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 15:22:23.61 ID:nyZ5Hg0a.net
AIジャッキー殴れない
タイミング掴めない
公式サーバーで特殊殴れる人怖い

283 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 15:24:05.20 ID:l2zZRgX0.net
タイミングじゃなくておそらく殴ってる向きが悪い

284 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 15:38:37.01 ID:PxlwPDJxz
このゲーム結構やってるけど
ジャッキーだけはほんとわからん

どのタイミングで殴ればいいん?

285 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 17:21:56.60 ID:Osn9PjuS.net
少し上向きだよな

286 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 18:26:38.71 ID:w1OghNaS.net
俺も殴ってる動画見るまでタイミング分かんなかったわ
飛んでからじゃ遅いとは誰が気づくか

287 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 19:20:25.51 ID:K7lJIZmQ.net
ラグがあるから仕方ない

288 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 19:31:00.88 ID:ZpuaunnB.net
>>281
Left 4 server 2って鯖ブラで10vs10っての探してみ
夕方以降なら大抵人いるよ

289 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 20:56:31.14 ID:bnIQMCRt.net
nico-opとかいう祭り鯖しかない

290 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 21:55:39.89 ID:aqGGe8UY.net
connect 133.242.23.157:27015

ほらよ

291 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 12:57:25.41 ID:QX8IZZoA.net
ジャッキーハンターの殴りは余裕なんだけれども
結構な確立で弾いても少しダメージを食らうときがあるのはどうしたらいいんだ(´・ω・`)
あとウィッチを初期ショットガンヘッドショットでも一撃で倒せないことも結構あるし
レールガンはほとんど成功しません

292 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 13:33:06.88 ID:SLEQbNy/.net
>>288 その鯖結構外人がやってるよね   俺もウィッチ処理苦手だなー まあキャンペーンでも対戦でもSG使うことほとんどないから良いんだけど

293 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 15:04:11.46 ID:JxDxBNIL.net
ショットガン上手い人ってかっこいいじゃん
俺もかっこよくなりたいわけよ

294 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 23:17:56.78 ID:volEcwAK.net
>>291
難易度は何だよ。口ぶりからアドバだと思って言うと
感染AIは弾かれるとその瞬間にひっかいてくるからどうしてもダメージあるよ
それが嫌なら寄られる前に殺すか弾いた後下がる。下がるのは難しいと思うけど
初期ウィッチをショットガンで倒したいならwitch farmってアドオンマップがあるから練習すればいい
レールガンは対戦か対戦準拠のルールじゃないとできない。タックル中ダメージを三分の一にカットするっていう仕様がある。だから狙わなくていい
もしそういう鯖でやってるとしてもやっぱり狙わなくていい。避けて撃ちこんだ方が安全だから
どうしても避けきれない時か難易度的にレールガン狙った方がいい時以外では魅せプだからそれ以外練習した方がいいよ

295 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 06:08:43.73 ID:mmV1RtAF.net
ウィッチは殺す前にちゃんと笑う
成功したら挑発かやったね!
これで行けるはず

296 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 11:20:47.99 ID:KrP0ypRM.net
ウィッチ処理は練習するしかないでしょ
ベテランでもミスる人もいるし YouTubeにお手本動画あげてる人は腰の辺り撃って処理してるよ

297 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 11:25:11.40 ID:1iG8efP4.net
witch farmで好きなだけウィッチをイかせろよ

298 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 12:37:21.43 ID:VlmL5jWe.net
wikiに書いてあるしゃがんで行く方法が一番成功率高いわ
てか自分がショットガン持ってるのになぜか他のやつが突っ込んで打って無駄に死んでるのがけっこういてマジかよってなることけっこうある

299 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 13:25:44.29 ID:KrP0ypRM.net
>>296 突っ込んで無駄に死ぬやつは超初心者かクソnoobなやつでしょ

300 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 15:33:14.57 ID:jVsqbabb.net
悪口言うなよ!お前だってnoobだったんだろ!

301 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 20:24:33.56 ID:Uos2nnaG.net
超初心者とNoobは許すけどTKする荒らしは許さん

302 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 20:26:19.65 ID:KrP0ypRM.net
>>300 悪口って言うか実際そうでしょ  このゲームで上手いやつはガチ勢にKickされたり暴言吐かれたりしても気にせず対戦してきたやつがほとんどだからそのぐらいで悪口とかどんだけ繊細なんだよw

303 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 22:18:11.51 ID:jVsqbabb.net
ノリで言った事に対してマジレスかよw繊細なヤツだな。

304 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 22:41:30.79 ID:qp8A9WmU.net
繊細なんだから許してやれw

305 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 23:47:23.29 ID:KrP0ypRM.net
そっかお前本当に繊細なんだな  許してあげるよw

306 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 00:17:23.28 ID:Ejq5yLDG.net
繊細と言うやつに限って繊細、はっきりわかんだね

307 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 00:38:12.18 ID:nGhTNRp+.net
喧嘩はやめろ!胃が痛くなる…

308 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 05:26:40.01 ID:gj8L7PJo.net
なるほど、対戦は無神経な奴しか生き残れないって事か。
女の子の機微を理解できない童貞が多そうだなw

309 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 06:14:47.26 ID:Ejq5yLDG.net
実際多いけどな
リア充はリアルでの活動に時間を使うから
ネトゲやりまくってるのはほとんどオタク童貞

310 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 13:28:58.31 ID:Evy/UENA.net
繊細で奥手な奴もリアルではモテないだろ 地味でブスなやつにはモテるかもしれんが

311 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 00:19:24.63 ID:iAGO4+MT.net
鈍感な童貞は地味ブスにすらモテないどころか、友達もいなさそうだな

312 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 01:59:26.16 ID:JTyr2XRl.net
今日び、余程のヌルいホワイトな環境でもない限り繊細な人は生きてけないからな
恋愛離れもいたしかたないと思われ

313 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 02:31:19.27 ID:6hvT3iq/.net
全く気にしない人間なんていないけどな。
顔に出さないだけで。

314 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 03:27:41.97 ID:67s1oF2d.net
スレ間違ったのかと思ったわ

315 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 19:13:54.79 ID:JWnHy62x.net
久しぶりに質の高いカスタムマップ見つけてウハウハ
ちなみにEscansionってやつ

なかなか面白いからやってみ

316 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 01:44:21.20 ID:JxpKZUxa.net
ああそれか
テクスチャバグが多かったから一度やって消したよ
ロケーションは面白かった

317 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 11:53:40.75 ID:ePDWI7DK.net
ロープウェイだかゴンドラのやつだっけ

318 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 15:18:22.60 ID:Ua5Z4Dmz.net
そうそう
たぶんそれ

319 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 15:39:49.30 ID:Zee9bjo6.net
やってみたがそれなりだな
ロープウェイ運行中に戦闘があったらよかったな

320 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 17:35:40.55 ID:Ua5Z4Dmz.net
ゾンビがぶら下がってくるか縄の上を走ってくるかで
面白さが変わってきそうやな

321 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 19:29:13.64 ID:ePDWI7DK.net
ところでOne 4 Nineって脱出の演出結構凝ってるけど元ネタとかあるの?

322 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 20:25:37.43 ID:9/R8DSiK.net
ここの諸先輩方に聞きたいのですが
お勧めのサウンドmodはありますか?

323 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 00:34:59.19 ID:EN/NXlVi.net
サウンドって言ってもいろいろあるから
なんのサウンドかちゃんと言わないと掘られるぞ

324 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 07:10:07.09 ID:WGdAMilF.net
プレイ時間0のプロフィールで久しぶり対戦行ったら絶対キックなのな
気持ちは分かるけど久しぶりに対戦したいよ

325 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 08:02:07.07 ID:WEILmC3w.net
>>323
すみません
Tankやダカニのコンサート時やクリア時のBGMです

326 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 10:11:43.56 ID:MgqvELSc.net
10vs10か昔のフレとフレ戦するか自分で野良ロビー建てるかかな

327 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 10:14:20.57 ID:xe3ixa/0.net
タンクのBGMロボコップにしたら笑えた

328 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 20:11:52.00 ID:+H6B1HUm.net
エキスパリアリズムのウィッチってSGで倒す場合絶対に一撃じゃないと無理なの?
普通のエキスパだと連射式?のSGなら1shot1kill失敗してもなんとかなるけど、リアリズムはまた別?

329 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 20:52:00.60 ID:agQYusPM.net
そもそもリアエキのWitchはHS一発じゃ倒せないはずだが

330 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 21:20:39.48 ID:+H6B1HUm.net
そうなの!?
じゃあみんなどうやって処理してるの?

331 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 21:34:10.19 ID:RaJkSPDo.net
燃やして逃げるとか、昼ならスルー出来るし、夜ウィッチならhrなどで頭ゆらして殴り→近接x4。マグで揺らしてSGとか 近接だけでも処理できるよー

332 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 21:46:38.89 ID:+H6B1HUm.net
そうだったのか…
知らなくて何度もSGでヘッショしにいって死んでたわ
ありがとう

333 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 21:50:34.99 ID:FcO3ptDK.net
リアエキのウィッチがいたらAED担いで突撃しますε=ε=ε=┌(;゚д゚)┘

334 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 12:41:16.16 ID:+EIeI8Kw.net
仲間助けに行けなかったから追放されたんだが、これってよくあるの?
こっちも敵に囲まれて動けない状態だから無視してたわけじゃないんだがな

335 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 13:59:09.42 ID:zfQGsvkn.net
状況次第ではよくあることだしお前は普通だ
そいつがNoobなだけだから

336 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 19:20:54.74 ID:PrrXk5O1.net
Noobだと状況察知できないからな

337 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 09:33:32.65 ID:om7hKWsu.net
でも、Noobはチャットとキック投票だけは早いからな

338 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 17:11:56.92 ID:QExZZvtl.net
単なる八つ当たりの場合もあるしね

339 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 22:07:55.99 ID:F1nbWZKZ.net
うまい人が前衛で盾みたいな役割してくれるとほんと楽だな
下手くそは雑魚処理を後ろに任せてさっさと行っちゃうんだけど

340 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 22:36:31.56 ID:1mFg+Qk1.net
普段はそっけないのに俺がピンチになるとちゃんとアシストしてくれるうまい人大好き

341 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 03:41:48.33 ID:hiTNrawc.net
bot同士だとピンチのときすぐ駆けつける
プレーヤーがピンチだとbotはながめるだけ

342 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 03:45:06.76 ID:hiTNrawc.net
すぐに助けずに2秒ぐらい眺めてるbot兄貴

343 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 01:33:24.95 ID:dgUpxP/W.net
ダウンしてHPギリギリの所に全速力で駆けつけてくれるbot
しかし助け起こさずそのまま去って行くbot

344 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 01:42:07.68 ID:QTsS43zi.net
セール来たら知人誘おうと思うのだが、普段どんな時期にセール来る?
今年から始めて、まだセールに遭遇していない気がするんですが

345 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 01:51:08.01 ID:slpYfrz2.net
来月のサマーセールで割引来るやろ
いつも通りなら75%OFFや

346 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 20:23:21.02 ID:uXV8zoFr.net
良いゲームがクソみたいな値段で買えるんだから
いい時代になったよなホント

よくあれで儲かるよな

347 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 20:50:53.17 ID:5vA73j22.net
なんならタダで配ってくれてたからな

348 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 23:40:03.68 ID:OW3f/NmB.net
>>321
2001宇宙の旅

過疎って聞いてたけど、普通にプレイ出来るくらいはまだいるんだね。
そら昔と比べたら過疎ではあるけど。
Coop流せるならそれでいいやね。

349 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 06:53:08.17 ID:+lFHmsgD.net
Killing Floor 2いっぱいやった後すぐExpertやったらFFしまくり味方倒れまくりで目が点になった
味方を撃たないってのは結構難しいことだったんだな

350 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 07:38:05.10 ID:ZUSx4Ldn.net
わざわざ人の射線上に出てくる奴が多いな

351 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 09:52:48.17 ID:+lFHmsgD.net
普段なら味方が視界に入ってきたら撃つの止めるなり明後日の方向に照準向けてFF回避なり
勝手に動かれても結構どうにかなってたんだが
その時ばかりは「あ、敵だ撃とう」→アイムダウーン「おい後ろに敵が!助けなきゃ」→アイムダウーン これ連発
軍人さんの、人差し指は引き金にかけてちゃダメってのはこういうことなんだろうな

352 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 11:47:22.00 ID:4ysVrhjX.net
>>351
軍人のはびっくりしたときとかに誤射しないようにだろ

353 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 18:13:17.00 ID:ZpQCdpTi.net
勝手に射線に入ってダメージ喰らっといて逆恨みでFFしてくる奴とかありえんよな。
以前にショットガン撃った瞬間に目の前に出てきたヤツが即死して、逆恨みのFFで殺されたわ。
少し考えれば自分のせいなのか、相手のせいなのか分かりそうなもんだがな。

自分の中のルールでは3回まではFFを許してる。
それ以上はわざとか改善する気無しと見なして撃ち返すかキック投票。
そういうヤツは大体他の人にもFFしまくってるから可決されやすい。

ノーマル以下の難易度なら何度FFしようがわざとじゃなければ不問。
アドバンスド以上の難易度でFFしまくりってのは、当分はノーマルで練習した方がいいレベル。

354 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 18:50:46.75 ID:espoxpf7.net
エキスパでも射線に入ってくる奴やゴミエイムいるな 
当然FF以外でも死にまくるし何が面白いんだ

355 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 19:17:16.25 ID:Fz3LtEl9.net
ゲームやりたいだけなんで
エキスパで意識高いプレイなんてしたくないんで
気軽にノーマル以下でヒャッハーしたいだけなんで
そこんそこ察しろカス

356 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 19:28:10.74 ID:HMHhrMfF.net
エキスパレベルになるとそれこそ前線にいきたがるんだったら
ちょろちょろと動き回らないでほしいよな
こっちもうかつに援護射撃すらできない
前線にいくなら盾みたいにどっしり構えてもらわんと

357 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 19:59:22.05 ID:/VIGb9cd.net
俺もKF2スレで話題になってたからちょっとやりたくなってきて昨日少し遊んだ
共闘感はやっぱL4D2最高だなーしゃがむのがちょっと遅いのな

358 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 21:05:14.04 ID:ZpQCdpTi.net
野良でやってるとたまに息がピッタリのメンバーの組み合わせに遭遇する事があるんだよね。
そういう時のプレイが最高の楽しいし、クリアした時の感動も大きい。
チャットで馴れ合いするのとは違って、無言で黙々とプレイしてるのに伝わってくる優しさや連帯感がたまんねぇよ。

359 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 21:31:01.84 ID:DZfRMgUN.net
「射線入んなカス」って言ってる奴に限ってとんでもないとこに陣取ってるのも多々見るので
他人事と思わず気をつけるべきだな

360 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 22:01:02.54 ID:1y1fkw2t.net
最近始めた初心者だけどアドバンスだと撃つと攻撃したって表示でるのな
ノーマルとアドバンスでFFの気の使い方だいぶ変わるわ

361 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 23:41:32.96 ID:lAO6Zg+f.net
係数の関係で難易度上がるとFFもどんどん割増ダメージになるからな
うっかり一発当てたのが原因でタンクから逃げ切れずに場外ホームランとか
ラッシュ抜けられずに自分で投げた火炎瓶の炎の中で親指立てながら沈んでいくとか起きる

362 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 23:48:59.11 ID:HMHhrMfF.net
               _,,../⌒i
              /   {_ソ'_ヲ,
             /   `'(_t_,__〕
            /     {_i_,__〕
           /    ノ  {_i__〉
         /      _,..-'"
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

363 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 00:06:11.28 ID:H/Q+f11a.net
質問いい?ゆっくり歩くとオーラが消えるじゃん
あれってAIの特殊からも見つかりにくくなる?

364 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 00:07:28.67 ID:x7Kd3oO/.net
>>358
すげーわかる

365 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 02:01:37.30 ID:++CmHw+G.net
あのAIにそんな判定があるとは思えんな

366 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 11:17:44.67 ID:XsKIXqPH.net
ないとおもう

367 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 12:05:21.57 ID:H/Q+f11a.net
そっか…ありがとう!

368 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 14:53:59.21 ID:8wXWbpEN.net
と思うじゃん?

369 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 15:43:01.98 ID:vPkgMMAM.net
ウィッチのすぐ横通り過ぎるときとか、歩きだと気づかれにくいよ

370 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 15:54:44.91 ID:rlQ+HaJl.net
AIってタンク以外はどういう基準で狙う相手選んでるんだろ

371 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 16:07:43.60 ID:GE2DwkyZ.net
視界のなかで一番近い人なんじゃなかろうか(´・ω・`)

372 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 20:32:36.13 ID:s5yGcQSR.net
ビルのwhat's?っていうラジオチャット連発されるとすごくイライラするからやめて

373 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 20:34:31.21 ID:cGw4Lnda.net
what's?

374 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 21:15:12.35 ID:YlL2Y+Ey.net
経験上、ラジオチャット連発してる奴はモラルに問題がある奴が多い。
それを延々と聞かされる他のプレイヤーはうるさくて迷惑じゃなかろうか?
という周囲の人間に配慮する感覚が欠如しているから。

375 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 21:22:57.54 ID:/p/w/uqn.net
一部またはすべてのラジオチャットを消音するmodあるけど これ入れると静かすぎるんだよな 

376 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 22:23:45.23 ID:++CmHw+G.net
ラジオチャットで遊ぶのはかまわんが程々にしていただきたい

377 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 22:26:16.68 ID:8wXWbpEN.net
ラジオチャットオフにすれば?

378 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 23:21:51.78 ID:IvsYIrdR.net
多少なり有意義なRCしたいもんである

379 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 07:32:49.23 ID:J9fjRoZF.net
うるさいのは堂々とチャットで文句言えば良いんだよ
そんで言い返してきたら適当に煽ってプギャーさせれば良い余興になる
たまに真性がいて煽り負けるけど

380 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 08:34:41.06 ID:GjcKrlA2.net
ああ...オレも嫌だな。
でも、ラジオチャットはゲームに実装されている以上
どう使おうがプレーヤーの勝手。気になるなら切ればいい。

381 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 09:32:10.51 ID:pShIh+K+.net
そもそもAIで勝手に喋るから大して意識してない

382 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 09:32:19.86 ID:fcQAI6y6.net
RC連打してる奴は、面白いと思ってやってるのが困るな
空気読めなすぎw

383 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 09:38:32.45 ID:pShIh+K+.net
つかそんな連打する奴殆ど見たことないんだが
まさかCoopで言ってるんじゃないよな?w

384 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 09:46:02.95 ID:Y0p5Decf.net
RCに文句言ってる時点でそいつのレベルはたかが知れてる
そんなゲームの仕様本来なら軽く聞き流せるくらいの度量が無いとな

385 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 09:55:44.63 ID:ElIHXSnP.net
↑こういう勘違いバカがRC連発してるんだろうな

386 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 09:57:03.23 ID:Y0p5Decf.net
↑顔真っ赤だぞNOOB

387 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 10:31:03.90 ID:LsQD0ioK.net
>>383
コープの話だと思う
57とかで時々見かける

388 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 11:20:39.97 ID:GjcKrlA2.net
>>384
書き方悪いけどオレも同意見。
調子が悪く良いプレーができないからイライラする→RCウザい
自分で建てた鯖ならまだしもパブリックならしょうがないよね。

とかなんとか偉そうなこと言いながらオレも昔はそうだったw

389 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 11:26:56.08 ID:gAcC1DHn.net
RCで遊ぶの楽しいです

390 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 11:43:40.88 ID:90lREqgU.net
サンパチ
ゴーヨン

391 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 12:48:09.23 ID:sLDBeHtb.net
RCの話題出てて驚いた
かくいう俺もウザいなあと思う時あるな
俺だけなのかな?と思いきやフレンドの人も同じような事言ってて
あ、やっぱそうなんだな、て思った
度量とかほざいてるやつは大抵別のことでイラついてるからなw
自分が気にしない事→許せないやつは器ちいさい
自分がウザいと感じる事→当たり前!
こういう自己中心な思考の人間が多い
一緒にゲームしたくない人間の典型

392 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 12:50:02.83 ID:gcB31VHf.net
RC連発許せないような雑魚おる?

393 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 12:50:11.54 ID:iUyxyq/c.net
しつこいくらい連打したり笑ってばかりのやつはうざいけど
状況状況で使うのは全然ありからどんどん使ってほしいね 雰囲気が出るというか一体感が出るというか

394 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 13:06:13.33 ID:9+VbN3Yl.net
モラルの欠如が許せない事と力量に何の関係があるんだか。。単細胞って怖いね。

395 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 13:23:09.10 ID:HJEPgVWx.net
>>394
はは
GAME中にねぇちみモラルが欠けてるお!って
直接言えばいいよ

396 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 14:57:32.20 ID:fcQAI6y6.net
国内野良やで新参

397 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 17:16:04.54 ID:iklpJR82.net
他のやつは舌撃ちぬいて即座に助けるところを、
わざわざスモーカー本体潰してから助けるぐらいの嫌がらせはするなあ、RC連打馬鹿に対しては

398 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 17:17:51.91 ID:IrB8l9Df.net
>>374
テキストチャットが面倒だから3~4回ラジオでピル、モロの場所教えたのち無視するようならテキストチャットで教えてる
それでも無視する奴ってなんなの?

399 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 17:29:57.71 ID:LsQD0ioK.net
>>398
そいつに聞けよw

400 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 18:02:06.98 ID:/4YMnoB0.net
>>395
そう言って相手が素直にやめるならともかく、口論になったら当事者だけじゃなく、全員が嫌な雰囲気の中でプレイしなくちゃいけなくなる。
別に無駄なRC一切やんなって話じゃなくて、執拗に連発し続けるのは迷惑だと感じる人がそこそこいるからやめようぜってだけの話。
誰もゲーム中に口論なんてしたくないだろ。

401 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 19:10:59.00 ID:wWUoVo45.net
嫌なら抜けろ

402 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 01:52:55.35 ID:Q3Wv81eW.net
あ?殺すぞボケ

403 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 02:02:06.57 ID:hIb5Ol9W.net
嫌だからみんなで追放してブロックしてるよ♪

404 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 02:58:55.38 ID:P1YKQUY1.net
>>402
>あ?
>あ?
>あ?

405 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 05:02:25.42 ID:sbiLGcnc.net
煽りにのっちゃうNoob久々にみたな

406 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 09:15:44.18 ID:Q1RSNWmy.net
RCで追放とかワロえる
英語について対してコンプレックスの塊な
これだから閉鎖的ながら島国は

407 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 10:53:49.54 ID:gqb1+9bz.net
島国どうこうじゃなくてL4Dって言う最下層の住人が問題なんでは
プレイ時間500くらい超えた辺りでマジキチしかいないし

408 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 11:32:29.28 ID:hIb5Ol9W.net
>英語について対して
お前日本語noobかよ
英語とか言ってないでまずは母国語ぐらい勉強しろ

409 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 11:49:57.10 ID:2vbAOgZx.net
いやお前もおかしいぞ

410 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 14:10:04.76 ID:+UEn9IGR.net
居ることが強制じゃないんだから嫌なら抜けらばいいじゃない
つまらんことで喧嘩したらあかん

411 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 19:02:27.54 ID:5oDeJwsA.net
>>410
「嫌なら抜ける」なんての大前提であって、少なくともこのスレを見ている人間はRC連発が「好まれない行為」だと分かったんだからやめりゃいいじゃん。
そんだけの話だよ?

それは「RC連発に文句言うヤツは程度が知れる」とか「文句言うヤツは雑魚」とか、迷惑行為を正当化する奴らがわくからおかしくなる。
そういう連中の反応を見る限り「RC連発するヤツはモラルが欠如している」というのは事実だと証明されたよな。

412 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 20:13:06.38 ID:fuFpyyko.net
英語さっぱり通じない日本人は本当に多いよねw
簡単な単語と文法くらいは覚えてくれると外国人用に英語日本人用に
日本語の指示を出す二度手間の必要が全くなくなるんだけどw

で英語通じないパターンだと大体どのゲームでも日本、韓国、ロシアと三拍子揃ってる。
pingが50前後で日本人100前後で韓国人250前後でロシア人と判別可能w

413 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 22:31:15.39 ID:5oDeJwsA.net
>>412
もしかしてRC連発をやめろって主張は、英語は理解不能だからやめろって意味で主張してると思ってんの?
だとしたら、致命的な読解力の無さだな…。

そもそも指示出し(笑)する場面っていつよ?
Expertであっても指示出し(笑)が必要な場面なんてそうそうねーだろw
ExpertクラスになればCoopの攻略ルートや手順なんてある程度テンプレ化されてるしな。

それからRCのReadyやLook over hereが通じないのはnoobが大半で、Advanced以上でやってる日本人で通じない奴なんて滅多に遭遇しねーよw

414 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 23:09:16.81 ID:fuFpyyko.net
いやそうじゃなくて日本人の英語語学力の話をしているw
外国人(大体マレーシア人かシンガポール人)が英語でバンバン話かけてくるのに
相手の言ってる事すら理解できずだんまりなのは日本人と韓国人とロシア人だけだろw
中国人はちゃんと英語で雑談くらいはしてくるし日本人はサッパリなんだよねw

415 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 23:35:29.11 ID:vdpW6rUC.net
一人だけ語学力の話をしてて笑える
RC連発がどうかって話じゃないのこれ
そんなに日本人嫌いで英語で話したいなら外鯖へどうぞ

416 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 23:37:14.19 ID:sbiLGcnc.net
ていうかRCの話題の論点変えてんじゃねーぞ語学力野郎

417 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 23:55:46.04 ID:UKNTwbIs.net
>>414
アクションゲームのスレでいきなり語学力語りだすなボケ
こういう空気読めないカスは国を問わず浮いてるんだろうな

418 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 00:53:20.99 ID:tZRxix9A.net
RC連打厨だから浮いてても仕方ない

419 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 01:06:12.94 ID:++3luac8.net
>>414
単に日本人がマイク持ってないだけじゃないか?

420 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 01:17:37.21 ID:RNvmWW/y.net
何もしなくても勝手に喋る分だけで充分過ぎる情報量
大体音ゲーとも言われるL4でRC連発とかアホなのか?
ってのがまぁ建前というか恐らく大多数の意見だろう
個人的には[死の叫び]連発以外は許すことにしている

421 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 01:41:38.47 ID:Tg169I4E.net
誰がどこでブー汁投げるとか普通に英語で先に告知したりしないのか?
エキスパでブー汁拾ったらどこまで保持する等先に宣告するとか。
つかココは結局のとこ英語読解力が中学生で止まってる人が多いのねw

422 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 01:43:06.82 ID:pB3BXmXD.net
コーチ「さっさと歩けよ、ニック」のボイスをリズミカルに出してラップにしてたのは面白かった

423 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 03:39:35.45 ID:ikGLGrAw.net
get your ass moving nick !

424 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 04:42:27.08 ID:mBgYiP5b.net
ロード遅いからSSDに入れなおそうと思ったけど
意外と具だくさんだな…

425 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 04:46:15.54 ID:QVyXl0a0.net
>>421
そんな仕切りバカみたことねえよカス

426 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 04:53:48.81 ID:SGPv+P95.net
野良でも良い連携があるようなパーティだと、ブマ汁の使いどころも自分が使いたいと思ったときには
たいてい使ってくれてるもんだべ

427 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 06:29:32.38 ID:RLcHOc/d.net
>>372
大体さお前がくそプしてるからビルwが
代弁してくれたってだけの話じゃねえの

イライラするからやめて!とかさ嫌なら
ブロックすりゃいいんだしアホかよってマジで

428 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 09:03:41.25 ID:sh0TZvgT.net
>>427
RCやブロックの話じゃなくて日本人の語学力について話せよ!

429 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 12:25:04.19 ID:pzSsvsVa.net
>>427
ブロックはもちろん手段の1つとしてあるし、そいつも分かってるだろ
しかし、それは事が起きてから、つまり事後にするものだから
最初から人から批判されるような迷惑行為はするなってことなんだけど君はアホなの?

430 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 13:54:14.51 ID:GXpeEDEU.net
ゴールデンウイーク並みのアホ湧き

431 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 15:04:46.66 ID:RLcHOc/d.net
>>429
は?ビルのWhat'sとエリスの笑い連打とは違うぞ
お前おしめ取れてる?

432 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 15:14:19.77 ID:sh0TZvgT.net
>>431
だよな!語学力ないのが悪いよな!w

433 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 15:15:59.36 ID:RLcHOc/d.net
ビルのWhat'sが気に障るなら
ルイスのビルさんバカですで
返しとけよって話し

大体お前>>429みたいな小さい奴は
指示厨に多いタイプだよな

434 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 15:52:44.82 ID:zfLlq2M5.net
ボク「ママ〜L4D2ってゲームやってたらビルっていう人がWhat'sって言ってきてウザいんだ
けど?」

ママ「その場でちゃんと言い返したの?ああ、まだ子供だからムリね。まぁいいわ、私が2ちゃんに晒しといてあげるから」

()笑

435 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 16:10:51.41 ID:d+1YMGqG.net
>>430
湧き防止し忘れちゃったよごめんね

436 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 17:52:22.89 ID:ikGLGrAw.net
L4D1用に作られたカスタムマップってl4D2だと遊べないよね?

437 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 18:10:09.51 ID:sO5+E9K6.net
RC連発という迷惑行為を正当化してる奴らってさ、

隣家の騒音がうるさいので苦情を言ったら「嫌ならお前が引っ越せよ」とか、
「嫌なら壁を分厚くするなりして防音対策しろよ」とか、
「この程度の騒音に苦情を言うとか雑魚」とか言われたらお前らどう思うの?

ガチでモラルが欠如してて、自分がどれだけ民度の低い主張してるのか自覚がないんだね。

438 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 18:28:05.14 ID:b22Neg12.net
極論杉だろワロタww
ゲーム中の行為を現実の行為と重ねあわせて例えるってRC連発以上に相当ヤバイよ
別に正当化というよりゲームだからということでおおらかに甘受してるだけだし
そもそも銃声やら奇声が飛び交う中でRCごとき意識してねえってのww
やっぱキチガイしかいないんだなこういうゲームってw

439 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 18:49:01.76 ID:BcayNdCy.net
おい、レスが尽くあぼんしてるんだけど何かあったのか?

440 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 18:52:40.12 ID:pzSsvsVa.net
>>431
ねえねえ、何で君はそのレスで両方の違いについて言ってるの?
関係の無い話をさもありげに言って誤魔化そうとしてるよね
頭に限界が来ちゃってるのかな

441 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 19:08:08.74 ID:pzSsvsVa.net
ID:RLcHOc/d←こういう屁理屈ほざくやつってガキに多いんだよな
ネットだからって安心して調子乗ってるけど現実だと友達に嫌われるし
先輩に叱られるから怯えて何も出来ない

442 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 19:09:41.59 ID:sO5+E9K6.net
>>438
ほらね、やっぱ正当化してるよね。
「ゲームだから迷惑かけてもいいだろ」ってね。
それは詭弁なんだよ。
ゲームだろうが現実だろうが相手が人間である事に変わりはないから。

ゲームだから人に迷惑かけてもいいっていう考え方がそもそも終わってるって気づこうか。
ゲームだろうが現実だろうが、みんながマナーやルールを守るから楽しい遊びは成立するんだよ。

443 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 19:13:11.57 ID:2BbkAeBC.net
奴の頭に限界などない
むしろ我々がいるこの次元を超越しているのだ

444 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 19:16:46.92 ID:2BbkAeBC.net
RC連発は確かに迷惑行為だけど
赤ちゃんが所構わず泣くのを許容するように
知的レベルが赤ちゃん並の子たちのことも許容するしかないのでは

そういう子たちに大人の知性を求めても
何言われてるのか理解できないだろうしね

問題はその知的レベルが赤ちゃん並の子、というのが
30代とかだったりすることなんだけど
まあそれは日本社会の闇みたいなもんだから……

445 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 19:20:56.05 ID:2BbkAeBC.net
コンビニとかでアホやるバカッターの行為を
僕等は嘲笑したり批判したり意味がわからなさすぎて呆然としたりするけど
バカッターたちからするとすげーおもしれーなわけで
ここにコミュニケーションを断絶するほどの
何か見えない壁があるんだよ

ゲーム内のモラルとかマナーについても同じでしょう
バカッターは逮捕されることもあるけど
ゲーム内の迷惑行為にはそういう罰則がない
(運営会社なりがやるにしてもせいぜいアカウント消されるくらいだし……)
その分、知性が劣る上にある種の勇気もないような
いわば底辺オブ底辺ズが調子に乗りやすい環境だと言える

446 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 19:23:50.97 ID:b22Neg12.net
>>442
ちょっと頭冷した方がいいよ、誰も迷惑をかけていいとか言ってないし
色々と言ってることおかしいよ君?まずは日本語の理解と意思疎通ができるようになろうね

447 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 19:35:51.09 ID:sO5+E9K6.net
>>446
妄想はほどほどにしようね。
君が思ってるほど俺は熱くなってないよ。
淡々と当たり前の事を述べているだけ。

>誰も迷惑をかけていいとか言ってないし
「別に正当化というよりゲームだからということでおおらかに甘受してるだけだし 」

これの事を言ってるんだけど?

>色々と言ってることおかしいよ君?
具体的にどこがどうおかしいのか指摘してからそういうセリフを言おうね。


ゲームを通じた詐欺行為や、ゲームアカウントへの不正アクセスで逮捕されてる人いるよね?
君が思ってるほど「ゲームでの迷惑行為」と「現実での迷惑行為」に大きな隔たりは無いよ。
もうちょっと大人になって現実を見れるようになろうね。

448 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 19:44:49.97 ID:b22Neg12.net
甘受というのは俺一個人の考えだよ、別に正当化というほど価値観押し付けてないしw
俺の考えが曲がってるというなら、君の考えも価値観の押し付けじゃないか?
「RC連発が迷惑」というのは言い換えれば「RCを連発しないこと」への正当化とも言えるからね
もし俺の考えが多数派で君の考えが極小数派なら、それでも君は「RC連発は迷惑」と貫き通すのかな?

449 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 19:49:36.91 ID:WFeedcXv.net
仮にRCが迷惑でどうしようもないならすでにValveが何かしてるしね
今までそこまで騒ぎになってないってことはその程度の問題ってこと

450 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 19:52:48.23 ID:ZZb3FwSZ.net
こんなチラ裏でマナーやらモラルってウケる(´・ω・`)

451 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 19:58:40.51 ID:b22Neg12.net
ゲームで騒がしいくらいで説教地味たこと言うのがナンセンスだわ
そこから現実での迷惑行為やらに発展して苛立ちを覚えたり挙句には逮捕やら言い出すほうが頭どうかしてる
他は知らんが俺はちゃんと区別くらいついてるってのw

452 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 20:04:13.12 ID:unC/6547.net
RCでイライラする人って選挙カーにもムラムラするの?
あれもくだらん無駄な演説垂れ流してるだけだよw

453 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 20:05:11.81 ID:ESxKc5Ro.net
当然よ
選挙カーが近所来たら怒鳴りつけとるわ

454 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 20:12:25.84 ID:5JnfeR7v.net
>>453
選挙カーにムラムラして怒鳴りつけるって性癖ヤバいな(´・ω・`)

455 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 20:13:07.67 ID:AUPpwnTU.net
おっそらまたモラルのあることでw

456 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 20:16:33.38 ID:ESxKc5Ro.net
せやろ
近所の奴らもわいの事をヒーローと思っとるに違いないわ

457 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 20:18:17.36 ID:sh0TZvgT.net
ズレっぷりが面白いから語学力君はこれからもコテハンをつけて書き込みしてほしい

458 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 21:13:15.45 ID:2BbkAeBC.net
相手の呼び名に「君」をつけると見下してる感を持てたような気がした15の夜。

459 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 21:15:16.31 ID:2BbkAeBC.net
実際はコンビニのやっすいチューハイ片手に
黄ばんだ肌着でにやけながらモニター凝視してる45の夜。

460 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 21:48:04.69 ID:Mgi6AD6K.net
RC連発してる奴に親でも殺されたかのような口調のレスがあるな
ゲーム内の行為と現実に断絶があるのは明白だろ
PKありのゲームでPKする奴は殺人鬼なのか
ゲームでヒーローしてる奴は現実でもヒーローなのか違うだろ
あとゲーム内詐欺はリアルマネー絡まない限り規約違反にしかならず現実の法律で立件できないから
なんか現実の人格否定に繋げてる時点で論理が破綻してるんだよね
ろくにリアルとの線引きもできないお子様の臭いがぷんぷんするわ

461 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 23:00:44.51 ID:lSj0lnZC.net
自分に都合の良い部分だけ例示して現実とゲームは断絶してるのは明白と言う。
それを詭弁と言うのだよキミ。

462 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 23:15:24.42 ID:2BbkAeBC.net
ゲームと現実に断絶があるのは確かだが
同じ人間が係る以上
もし真反対の行為をするのだとしたら
それはある種異常だとは言えるだろう
「それが当然だ」とか「明白だ」というのはおかしい

リアルとの間に線引ができないのはおかしいが
リアルじゃないから何をしてもいいというのはもっとおかしい

そういう奴は多分外国とかに行ってハメ外しすぎて
遺跡に落書きとかしちゃうタイプ

463 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 23:21:07.11 ID:2BbkAeBC.net
そもそも通常の倫理観を持つ人間は
倫理的な基準で物事の善悪を判定する
「リアルかそうではないか」が善悪の判断基準になってる時点で
サイコパス的というか通常の倫理観を持たない人間の可能性は高い

とは言ってもゲームで迷惑行為をするような連中はそんな大それたものじゃなく
ただのゴミが調子に乗ってるだけだとは思うが

464 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 23:28:45.17 ID:RWKh9IXw.net
RC連発…直接的被害はないし自分もノリでやることもあるので同調したりスルー
PK連発…直接的被害があるので嫌だし追放もする
VC暴言…論外

大体の人がこんな感じじゃないの?
RC云々だけで人格否定とか笑えるわ

465 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 23:30:12.09 ID:RWKh9IXw.net
>>463
お前は精神科医か何か?(笑)

466 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 23:32:58.62 ID:4u/iaHsB.net
おまえらひとつツッコんでいいか

こんなスレいまだに見てる時点で(ry

467 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 23:37:01.94 ID:9TA0/B0i.net
新作発表でも来たのかと思う程勢いよくなってたから読んだらこれだよ
お前ら進歩しねぇな

468 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 23:43:25.96 ID:d+1YMGqG.net
対岸で笑われてることに気づけないとか可哀想すぎて涙が出てくるよね

469 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 00:01:37.65 ID:W4XGh0qn.net
単にビルのワッツ?がうざいだけだったんだけどモラルの話になっててびっくりした
連携取れるフレンドと遊んでる時のRCは全然楽しいから好きなんだけどね

>>427
野良だったしすぐにブロックして抜けました
いちいちプレイを批判されてるようで一緒にやってて楽しくなかったから

470 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 00:14:36.20 ID:F91/TfRP.net
語学力さんID変わったんだから早く書き込んでよ

471 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 00:35:03.00 ID:s9UIMtlG.net
>>462
まさに同じ人間がオンラインゲーという場所で空間を共存してる以上、
その両者が断絶してると言い切る事はできない訳だ
「モラル」という点では具体的な形こそ違えど存在してるのはそれこそ明白だしね
だからこそカスタム鯖を例に取れば、「荒らし」や「その他の迷惑行為となるような事」を禁じてるし
実際に鯖管による処置も行われてる(そこに至る報告もね)
ゲームに「モラル」が存在しないのなら、これは有り得ない。

472 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 01:21:59.25 ID:sefdsqwR.net
                どっちもどっち厨というのがいる。

     ,/””   ”ヽ   叩かれて分の悪かった方の厨房が、悔しさのあまり別人のフリをし、
   ,/   __ _ ゛  揉め事の双方を「どっちどっち」と結論づける事によって、
   /   /““  “” ヽ |  自分も痛いが相手も痛かったと
   |   / -━  ━.| |  せめて痛み分けで玉砕しようという、よくある手である。
   |   |.  “” l “ .|.|  不思議な事に、叩きなり、擁護なり、自分は言いたい放題を言った後で、
   (ヽ |   r ・・i.  ||       「叩きも擁護もお腹イパーイ」
   りリリ  /=三t. | などと言って終了させようとする傾向がある。
   |リノ.      | 当然「どっちもどっち」扱いされた方は不愉快なので反論するのだが
    |   、  ー- " ノ        「せっかくスレテーマを戻したのに蒸し返すなんて!」
   |   ”ー-- "|  と、風紀的発言をし、叩いていた方がなし崩し的に厨房だったのではないかと
               匂わせようとする手で、2chではよく見受けられる。

473 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 01:50:05.91 ID:/EWgdSxq.net
>>469の勝手気まな性格だけはわかった
本人は呑気なもんだわなw

474 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 02:47:02.36 ID:94ekd/7I.net
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

475 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 07:10:41.31 ID:hj7Fa5+f.net
おはお
モラル厨諸君達!

476 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 08:51:39.86 ID:ziCaAI05.net
最近マジでくせーよこのスレ
アケから新規が入ってきたのか?
話題もキャンペ中心だし

477 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 09:18:56.48 ID:Lsg7vq4u.net
いつまでもこのゲームにしがみつくことしかできない古参のループ芸で御座います

478 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 09:36:02.05 ID:V7VeQSHQ.net
古参って言ってもチョンゲ世代くらいしかギャーギャー言ってないだろう

479 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 10:11:08.46 ID:DWZdHDo4.net
Coopは初心者の割合が多いからしかたないね
対戦はキチガイの割合が多いからRC連呼なんていないけどね

480 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 12:11:51.07 ID:e8UmOmGy.net
対戦の話題は晒しでやれよ

481 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 16:24:58.09 ID:rsW1PKEA.net
コープ勢って攻撃的で怖いな

482 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 19:17:49.71 ID:DFNfjTVw.net
DD2Nサバではバニホできないんだ

483 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 21:34:18.30 ID:kApMiTvx.net
>>195
 Σ(×_×;)

484 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 22:13:05.60 ID:F91/TfRP.net
できないというか極端にしにくくなってるだけじゃなかったっけ

485 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 09:46:10.50 ID:8hX0aMGp.net
ここ数日でなにか変更あったの?
1週間前にやったときは普通にバニホできたけど

486 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 10:58:15.23 ID:RfhgnVCd.net
対戦だと出来なくなってるはず

487 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 12:14:12.41 ID:m7zGBnxA.net
Tankだけ出来ない
他は出来る

488 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 14:02:33.13 ID:8hX0aMGp.net
DD2Nでバニホできないのはタンクだけな
バニホできないからって鯖のせいにするなよ雑魚どもw

489 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 14:15:42.61 ID:GGRouCus.net
こいつなぜ急に煽り出したのか

490 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 14:24:47.09 ID:yn3k1JfW.net
モードによっては前からタンクのバニホ無効だったのに今頃なに言ってんだろ

491 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 15:59:48.02 ID:oZTImt4y.net
アホか

492 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 16:09:32.64 ID:yl1adctM.net
>>488
ア-ハハハッハオーホホホヒwwww

493 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 17:53:17.42 ID:Znrw3DMCO
>>485から>>488への豹変が不条理すぎてスピッタの顔より怖い

494 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 17:54:28.53 ID:Bn6PHN0k.net
つい数日前に買ったんだが
デフォルト設定でプレイしてる所がほとんどない…
買うの遅すぎた?

495 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 18:27:08.06 ID:VXReQkf7.net
ないこともないぞ。探せてないだけじゃないか
L4S2とかサーバーブラウザは使ってる?

496 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 18:53:35.23 ID:D3I+eOyU.net
これ視点操作の挙動おかしくない?
めちゃくちゃエイムしづらい。

497 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 19:03:35.90 ID:D3I+eOyU.net
自己解決した。今の今までずっとOS側でマウス加速ONにしてた。

498 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 19:28:43.76 ID:FgHVMZrW.net
デフォ設定というのがコープか対戦かにもよるべ
対戦だと日本ではコンフォグルっていうルールが主でデフォ対戦はまずない。あるとすれば海外鯖かローカル鯖だけどほとんどがクソと思っていい

コープならメニュー画面右下のSTEAMグループサーバーから接続しない限りはおおかた問題ない
でも普通にコープでプレイしちゃうと公式サーバーに接続しちゃってpingが100超えてクソになる
マッチしたときの鯖の紹介がMOKMOK、57、ROKKAKUのときならカスタムもあるけどデフォでもプレイできるので判別しよう
あとプレイする時間帯にもよる。プレイヤーが集まるのは大体20時からかな
それまではプレイヤーが4000人ほどしかおらんし

499 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 19:45:00.74 ID:Bn6PHN0k.net
coopでクイックマッチなんだけど
初っ端からタンク出てきたり(タンクへの被ダメージとかが画面に出るからデフォではないはず)
すごいところはスタート地点に延々と特殊感染者がでてきてまるで進めない
救急パックもなく鎮痛剤があるだけ
一番笑ったのはすごい数のBOTと一緒にすすむモードだった
タンクも×3とか出てきてお祭りモード
しゃがみからジャンプすると大ジャンプ出来たり
まぁどれも笑えて楽しいんだが
まだはじめたばかりだからね
出来れば普通のがやりたいね

500 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 20:11:30.93 ID:FgHVMZrW.net
nicoop鯖かな?でもnicoopにはキットあるはずだから別の鯖に繋がっちゃったんだろうな

シンプルに普通のがやりたいなら自分でロビーたてて公式サーバーでプレイするのが一番かな
あとはコンソール有効にして最適なサーバーを指定する方法
http://l4d2.ngnl.org/?%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%B0
↑ここにコンソールコマンドをF11キーに割り振る方法書いてあるからその通りにする
その後の簡単な手順として
1.L4S2で接続したいサーバーをクリック
2.http://i.imgur.com/t4b6rZi.png ←の赤い○のところをクリック
3.ロビーを立てて最適なサーバーを選択
4.F11でコンソールを開いてCtrl+Vしてクリック
5.開始すると選択したサーバーに接続した状態でプレイできる

コンソールとか怖くていじれねーよ!って思うなら、上の手順を3まで進めてから
4’.全角半角キー押すとコンソールコマンドが開くのでCtrl+Vしてクリック
5’.始すると選択したサーバーに接続した状態でプレイできる
6’.ローディングが終わったら全角半角キーを押してEscで閉じる
ここの6’で全角半角キーを押しなおすのは、日本語入力にしていると日本語がずっと入力されている状態になって重くなってしまうから

とりあえず上の方法でプレイしてみてくれ

501 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 20:13:30.98 ID:FgHVMZrW.net
すまん、手順の4と4’のCtrl+Vでペーストした後はEnter押してくれ。クリックじゃねーや

502 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 21:56:47.53 ID:93cIMo1J.net
初心者大歓迎だから楽しんでくれよな

503 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 22:01:20.56 ID:0UhfOlt/.net
ボロクソに言われてキックされてやめる未来

504 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 22:13:27.71 ID:3h/9HREt.net
エキスパート以外でよっっっぽど荒らし行為しなければco-opではそんなことされん

むしろどんどん頼られたい奴ばかりよ

505 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 23:51:39.33 ID:NG7h5/ay.net
>>500
そんなめんどくさいことしなくてもロビーでローカルに設定すればすむだろ

506 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 00:00:59.87 ID:s65dQVIR.net
この手順が面倒だから遊ばなくなっていったな…
始まれば間違いなく楽しいのに

507 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 00:08:21.43 ID:hu7P+4Z6.net
まぁローカルは部屋主落ちると、部屋が落ちることもあるからね
とりあえずsteamのグループでろっかくと57とmokは入っておけばいいんじゃないの
それロビー作るとき鯖のとこをsteamグループサーバーにして開始して、開いてるとこで始めればいいとおもう

508 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 14:05:02.49 ID:eqWtFzPw.net
ウィッチはドア(セーフルームのドアではなく)を破れないってウィキのコメントにもあったし
ドア利用して倒してる人もいたから真似したのに
ウィッチドア引っ掻いてすぐ壊してくる
何か特別なやり方があるの?

509 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 14:18:43.66 ID:9PRh2Hov.net
>>508
それリアリズムのエキスパだけじゃね

510 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 15:16:11.86 ID:eqWtFzPw.net
>>509
リアリズムのエキスパでもドア利用して仲間が近接でウィッチ倒すみたいなことしてた
本来リアエキでは使用できない技なの?

511 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 15:26:55.67 ID:eqWtFzPw.net
あ、そうじゃなくてリアエキでしか使えないってことか!!

512 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 15:36:27.49 ID:0WV/nhwA.net
ローカルでロビー待ちとか地雷以外来ないだろw

513 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 18:17:51.75 ID:A5djf8Ij.net
>>510
「ドア使用なんてまどろっこしいやり方するのはリアエキだけじゃね」って意味じゃないの
ウィッチは本来ドア壊さないし、セーフに入ってしまえばプレイヤーを見失うからドアを使って倒すってのもいらないはずなんだけどな
そこデフォルト設定のサーバーだった?

514 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 20:01:33.97 ID:J75P6wkh.net
スタート側のドアは壊れるで

515 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 21:40:06.58 ID:tFW5A51v.net
それはタンクじゃない?

516 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 21:50:36.45 ID:eqWtFzPw.net
>>513
ローカルのデフォルトのリアエキ
叫びながらドア引っ掻いて壊してきた
もちろんセーフルームのドアではなくてマップの途中途中にあるドアのこと
本来壊れないはずなんだね…ありがとう

517 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 22:03:34.85 ID:J75P6wkh.net
何を言うとんや
途中のドアなんか障子紙より簡単に破りよるで

518 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 22:12:04.75 ID:eqWtFzPw.net
えっ、だよね!?!?
でもフレンドの人がやったときはなかなか壊れなくて
その間に他の仲間が外から近接で安全に倒すっていうのを何度もやってた
直でそのフレンドに聞けばいいんだろうけど外人だから英語で聞くのしんどくてここで質問した…

519 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 22:34:13.21 ID:vAjAKLYA.net
なんだ文盲か

520 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 23:16:04.19 ID:A5djf8Ij.net
セーフルームのドアでなくってわざわざ書いてあるじゃんか!そーりー!
マップ途中のドアは破るよ。wikiが間違ってる。
文盲で悪かった

521 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 00:03:38.11 ID:Hiozx+bn.net
いやいや、文盲は自分のことです
解答ありがとう!

522 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 01:25:03.22 ID:evABzrPVC
一連のやりとりになんかほっこりした

523 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 01:29:51.65 ID:h11u7M3g.net
いや俺は全盲だ、俺が悪い

524 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 02:04:16.95 ID:GX7kapbr.net
どういう流れだよ
もうやだこのクソゲー

525 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 13:30:20.51 ID:sWhnKykQ.net
近接使用した時のキャラ音声ってコーチしか出ないよな
他のキャラのもデータ上あるはずなのにこれはValveの怠慢ですか?

526 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 22:33:38.02 ID:mexlcRIc.net
近接振るときだけみんなコーチになってるだけだから気にすんな

527 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 22:34:17.32 ID:9BzqdHmS.net
たしかに、近接振るとロシェルがコーチになってるよなw

528 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 09:02:44.68 ID:6mTDQxDN.net
75%どころか今回は80%オフスタートかよw

529 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 09:24:41.55 ID:Y0caZ96X.net
無料にしろや
というかウィークエンドをだな…
GOOD GUY NICKだけがいつになっても埋まらない

530 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 10:03:11.25 ID:oqu4zjHi.net
安くならなきゃやらないもん!とか言ってたやつをようやく買わせることができる

531 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 14:00:22.84 ID:m4/7CYp4.net
え?!セールになったの?!
先週買ったばかりなのに
ちくしょう笑ってくれ

532 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 14:08:38.98 ID:LsSy9Dpz.net
>>531

[大笑いする声]

np dm

533 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 14:26:34.21 ID:F6j46G4O.net
2時間以内なら返品して買い直せばええで
デブ公認や

534 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 14:52:23.02 ID:m4/7CYp4.net
>>533
もうがっつりプレイしちゃったんだなこれが

535 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 15:33:43.00 ID:7n5zHeV5.net
\1,980でも十分に価値のあるゲームだからいいじゃないか

536 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 15:38:54.05 ID:sw6rlmY2.net
十分キチガイになれる時間プレイするかが問題

537 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 22:29:51.56 ID:iay3JtxK.net
パッシングやったら公式サーバーで特殊が6体出てきて全滅しちまった
HR7発ぶち込んで死なないジョッキーとかマジ勘弁

538 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 22:54:33.92 ID:BGYJdlCj.net
人口はどうだ

539 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 23:10:02.25 ID:SHE6wWuO.net
俺アーケードから入ったnoobだけど
鯖による難易度の違いに戸惑う

やたらサバイバーが多い鯖はカオス過ぎてキツイ

540 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 23:30:39.26 ID:ML6M86pS.net
ジョッキーなのかジャーキーなのかジャッキーなのかどっちが正解なの?

541 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 23:31:10.13 ID:5ne7xyR4.net
ジョッキーや

542 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 23:36:17.60 ID:ML6M86pS.net
さんきゅ(´・ω・`)ランラン

543 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 23:37:59.61 ID:5ne7xyR4.net
(´・ω・`)らんらんはもう寝るね

544 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 23:40:36.90 ID:sw6rlmY2.net
永久に眠れ

545 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 00:01:53.84 ID:HNpJGPXf.net
アプデ残り5時間から進まないんだけど、どうしたらいいのかな

546 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 00:08:10.43 ID:mtisp6DO.net
ゲーム右クリックのカテゴリ設定のとこに
「このゲームをライブラリに表示しない」
ってチェックボックスがあったから、試しにONにしてみたんだけど
これって元に戻す方法あんのかな?

消えても問題ないゲームで試してみたから別にいいんだが
それはそれで気持ち悪い

547 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 00:10:11.20 ID:mtisp6DO.net
ごめん、完全にスレ間違えてたわ

548 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 03:21:01.21 ID:ER3JrUir.net
>>539
>>500にサーバーの選び方あるからそこ参考にしておくといいよ
デフォルト設定でよく使われるのがmokmok鯖とrokkaku鯖、次点で57鯖かな
多人数が苦手ならnicoopとchase the coreは避けた方がいい

PC勢からしたら「アケ版とかクソ。あんなクソを楽しいと思うわけない。ゆえに新規なんて来ない」ってのが大方の共通認識だったんだけど、アケからの新規がいたのか。嬉しいな
またどこかで一緒にできるといいね

549 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 06:00:09.13 ID:l1jQDn+8.net
>>548
凄く参考になった。ありがとう
アケ版は高い料金設定とバグがなければなぁ

550 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 14:06:11.14 ID:iey8Cc84.net
アケ版って対戦とか出来るの? 
対戦出来るなら少し興味あるけどCOOPだけかな

551 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 16:24:02.18 ID:N8Wss9kK.net
l4d2持ってるならleft 4 dead 1買う意味ない?

552 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 16:24:31.56 ID:MeCh88k2.net
ほぼ無い

553 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 17:14:37.43 ID:N8Wss9kK.net
ありがとう!

554 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 22:19:24.48 ID:wZSs3KxF.net
これすぐ飽きるゲームだな
ステージ長すぎね?

555 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 23:00:58.35 ID:700nJfao.net
カスタム鯖とか対戦に手を出してるうちに廃人になるよ

556 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 00:35:42.49 ID:RTY1zngP.net
>>554
その長い道中も含めて楽しむゲームだから
クリアという結果だけを見る人には向いてないのかも?

557 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 01:14:17.97 ID:I1yiWsRz.net
国内に限って言えば1000時間超えの世間一般的には廃人と呼ばれるプレイヤーをもっとも多く生み出した洋ゲーだと思うわ

558 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 01:15:10.49 ID:RhGG7aou.net
噛めば噛むほど味がでるスルメゲー

559 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 02:09:48.95 ID:bnng6tbI.net
steamセールでただ同然だから買おうと思うけど、過疎ってないよね?

560 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 02:27:01.99 ID:kwsI1DzG.net
大丈夫だ、問題ない

561 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 02:50:50.20 ID:bnng6tbI.net
>>560
さんくす、しばらくやるわ、多分

562 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 03:28:13.74 ID:MTCQCTui.net
>>559
ゴールデンタイムは未だに盛況だ
是非とも来てほしい

563 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 03:31:37.10 ID:EUNZO2zT.net
>>550
なかったと記憶してる
過疎だしPC版で対戦すればいいよ
あとアケ版の板もあったはずだから聞きたいことあればむこうで聞くと正確な返事もらえると思うよ

564 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 06:10:25.70 ID:Rak7fp6a.net
modも充実

565 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 06:11:43.00 ID:0siaUEIx.net
MAPも充実

566 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:00:32.18 ID:rB1klv2B.net
キチガイも充実

567 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:45:31.40 ID:jzLZUJr/.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1432535763/
買う前にこの辺を見といたほうがいいよ
どんなプレイヤー層かよくわかる

568 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 20:24:53.81 ID:rB1klv2B.net
FPSってのは総じてキチガイの割合が多いのさ

569 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 20:25:14.76 ID:K7AVFKVr.net
steamで安かったんで買ったけどコントローラー設定がようわからん
右スティックで見回しながら左スティックで前進したいんだけど右は上を見上げるか見下ろすしかしてくんない
反転させれば左で見回し出来るんだが視点が上下しすぎて操作しにくい・・・

合わせて買ったwicther2に至ってはコントローラーすら認識しない
偽装コントローラーでなく、やはり箱コン買わないとまともに動いてくんないのかな?

570 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 23:00:36.78 ID:n1cr3Dyz.net
箱コンが一番面倒なくていいんじゃない?
他のは準備が要るのもあるらしいし
せっかくPCでやるならマウスキーボードでいいと思うけどなあ

571 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 00:49:28.75 ID:ad33aQdy.net
>>567
俺はただゾンビゲームを楽しみたいだけなんだわ

572 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 01:39:58.20 ID:mIyWl5RJ.net
コントローラーだとできない動作もあるからなぁ

573 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 02:23:53.16 ID:pL9ScbYC.net
ぱ・・パッドでL4D・・・?

574 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 02:46:41.83 ID:aCg74yjS.net
キーボードで移動は色んなゲームでできるから慣れておいたほうがいいよ
それから>>567で貼られてるリンク先の板は極度にひねくれた連中が多いからレスも誇張されたり嘘だったりするから注意ね

575 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 06:03:19.02 ID:+Pmb8BHA.net
>>563
教えてくれてありがとう

既にPC版の対戦は何回もやってたんだけど
アケ版でも対戦出来るなら機会あった時にやってみようかと思ったけどやっぱり無いのか

576 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:09:12.16 ID:ZyHfAsy3.net
そもそもスティックでエイムとか、自分でハードル上げすぎ
素直にマウスとキーボードがベスト

577 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:21:21.75 ID:B9uXhBwb.net
購入したんだけどnudemodが反映しないんだがどうやんの?

578 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:30:28.78 ID:TBuPIbcV.net
久々にやろうと思うんだけど、まだユーザーいるのかい?
サマーセールで新規参入が増えたりしてるかな

579 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:31:21.76 ID:P9lmn1le.net
新規だけどパッドだわ
FFすまんな

580 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:51:42.09 ID:dOQ98RPx.net
>>575
残念だけど対戦では箱勢以外はプロフィールの時間で蹴られるから苦労するよ

581 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:30:11.88 ID:Jq2efj9X.net
left4dead、steamサマセでみかけたのですが、買いですか?

582 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:49:53.46 ID:B9uXhBwb.net
パッドでやるにはどうしたらいいんでちゅ?
水平操作がおかしいんでちゅが

583 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:05:42.16 ID:pL9ScbYC.net
パッドでやってはいけまちぇん

584 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:41:57.35 ID:nyNZ/YlI.net
ゴールデンタイムっていつなん
あんま部屋建ってないぞ

585 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:43:12.24 ID:pL9ScbYC.net
http://left4server2.com/

586 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 22:41:38.15 ID:pXC5BNCY.net
ちょっと前まで毎日公式鯖で部屋立ててCOOPやってたけど
最近なぜか全く建てられないからやらなくなっちった

587 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 22:56:10.03 ID:1pbyAuP8.net
>>584
日本というかアジアはあんまり人がいない
steamのダウンロード地域をUS辺りに変えれば部屋は多いはず

588 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 23:44:44.72 ID:Z+jAq+5d.net
俺は左手にパッドで移動ジャンプしゃがみ、右手にマウスで攻撃振り払いリロードにして
アーケードライクな操作を実現してる
長時間やると左手が疲れるのが難点

589 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 23:53:00.34 ID:pL9ScbYC.net
頭おかしいやろ

590 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 07:13:32.86 ID:Tjm9TRt3.net
俺もパッドじゃないと無理
>>588のやり方が理想だな
つかエロMOD少なくね?
何かおすすめのMODないかね?

591 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:29:02.22 ID:emLIZ86o.net
PCゲーに慣れないころは何やるにしてもパッドでできないか試行錯誤してたもんだが
いつの間にか2Dベルトアクションとか以外はWASDとマウスでやるほうが楽になったな

592 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:08:22.29 ID:NCJvnDKJ.net
ウィッチすっぽんぽんMODならあったな

593 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:06:06.49 ID:D8qS7xEG.net
ハンターを美少女にするmod欲しい

594 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:15:20.80 ID:EmwFqhbu.net
>>590
ゾーイとロシェルとエリスの全裸MODあったぞ
俺の環境だと何故かエラー落ちが頻発するから
導入は自己責任

595 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:33:11.90 ID:Tjm9TRt3.net
>>592
>>594
それなら確認してるけど作りがしょぼいじゃん
それしかないんかな
もっとでかくてプルンプルンしてそうなのほしいんだけど

WASDのキーボが当たり前なん?俺はアナコンがなれてるから無理だな
右はマウスでできなくはないけど左はアナコンのがしっくりくる

596 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:42:20.26 ID:NCJvnDKJ.net
うるせーエロゲーがやりたいならエロゲーでもやってろ

597 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:15:12.01 ID:emLIZ86o.net
すっぽんぽん系MOD入れるとゾーイとかのは動きが不自然で結局やめたな
正直入れるまでは楽しかったけどいざゲーム中見てもテンション上がったりしないし…

598 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 14:43:57.51 ID:Zmx6vQY/.net
そういうエロいのはスカイリム君の担当だから
どうせこのサマーセールで安くなるだろうからそっちにしなさい

599 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 14:51:49.84 ID:LvAyZuVr.net
ほんと意味わからんよな
エロ目的で普通買うかこれ?
やっぱこういうゲームって池沼しかいないんだな

600 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 14:57:57.79 ID:NCJvnDKJ.net
このゲームみて
あっ…エロッ!これはエロゲーだ、この造形とプロポ、それから…エエィ!エロエロシコシコしてエロMOD入れて遊んでんほぉおぉぉ。。エロっ!ブヒッ…!
なんて普通の脳みそならまぁ思いつかないだろうな

601 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 14:57:59.41 ID:0C0dvwGG.net
このゲームみて
あっ…エロッ!これはエロゲーだ、この造形とプロポ、それから…エエィ!エロエロシコシコしてエロMOD入れて遊んでんほぉおぉぉ。。エロっ!ブヒッ…!
なんて普通の脳みそならまぁ思いつかないだろうな

602 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 15:22:46.48 ID:HtEs57MI.net
セールがきて変に荒れてんな

603 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 15:25:53.20 ID:Tjm9TRt3.net
あほじゃねーの
ガキじゃあるまいしそんなんあるかよ
服あると普通でつまらないんだよ
斬新さを要求するとそれが果てになるというだけ

604 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 15:28:47.20 ID:Tjm9TRt3.net
あとそんな高度のアクションのエロゲーなんぞ存在しないだろ
おっぱいプルンプルンしながらやりたいんだよ
俺だけじゃないだろ
まあ純粋にこのゲームのサクサク感に興味持っただけだけどね

605 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 16:09:27.79 ID:og7gQdbS.net
おっぱいプルンプルン!

606 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 17:44:18.59 ID:jGuRrZZo.net
セールで人口倍になったな
またすぐ過疎るけど

607 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 18:30:26.45 ID:PYc1yN3F.net
Steamのストアページにコントローラー対応記載が無いのですが、
箱コンサポートしてますか?

608 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 18:48:21.55 ID:PYc1yN3F.net
サポートしてました
ありがとうございます

609 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 18:54:04.41 ID:Hg9zT0NL.net
このゲームvalve以外が版権持ってたらとっくに過疎って終わってたな

610 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 18:59:49.34 ID:Tjm9TRt3.net
箱コン以外はできんのかな?
ps2コンなんだけど

611 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 19:58:55.46 ID:DqbGFuxj.net
このゲームみて
あっ…エロッ!これはエロゲーだ、この造形とプロポ、それから…エエィ!エロエロシコシコしてエロMOD入れて遊んでんほぉおぉぉ。。エロっ!ブヒッ…!
なんて普通の脳みそならまぁ思いつかないだろうな

612 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 20:19:55.24 ID:emLIZ86o.net
親前音読

613 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 21:51:43.49 ID:UxMw3mNO.net
キャラmodは見やすくするために入れてるな ルイスは感染者と間違いやすいから色違いに
特殊も派手な色にしたり

614 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 21:55:57.15 ID:+9bBud74.net
先週買ったけどそろそろ飽きたわ

615 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 22:38:36.22 ID:Bf0tDWeU.net
久々にアドオンマップやったが
Military Industrial Complex III v666はクソ過ぎたわ

昔からこういうどこに行けばいいのか分からない
無駄に暗い・敵ゾンビ湧きすぎ・何をどうしたらいいのかわからない仕掛けと
クソアドオンマップの典型だったわ

616 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 23:31:49.07 ID:nASwXkLL.net
今日買ったんだけど何かやっとけってのはある?

617 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 23:37:12.92 ID:Wcs4w1ts.net
まずはコープ

618 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 23:42:23.39 ID:NCJvnDKJ.net
いやまずはソロやれよ

619 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 00:21:33.52 ID:XdpNeAov.net
クイックマッチでいい

620 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 11:26:20.40 ID:PgKm5+m0.net
1も買っといた方がいいかな?
取り敢えず新しい方かったんだけど

621 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 11:28:27.60 ID:dqvV0+O6.net
1なんかイラン、人も少ないし
2だけでいいよ1をブラッシュアップした感じだし
MODも未だに作られている

622 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 12:08:11.48 ID:EpNjqLkx.net
>>620
クリスマスに無料配布すんじゃね

623 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 12:16:08.00 ID:+jjrZwsA.net
>>615
暗いだけで他がどんなに良くてもゴミになるな
無駄に暗くしてるマップなんてアラ隠したいだけだから元からクオリティしれてるけど

624 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 13:06:11.16 ID:bFyihOiz.net
>>616
垂直同期オフ
マウスフィルターオフ
マウス感度調整

625 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 13:18:46.58 ID:dqvV0+O6.net
とりあえず定番鯖を登録

626 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 13:55:22.83 ID:YyIOjWhW.net
>>624に加えてキャプション設定オンも絶対しといたほうがいい

627 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 15:38:34.04 ID:Ps8Ak9ky.net
セールで2を買ったばかりの新米です!
設定画面からキー/ボタン編集でパッドとキーボードを好みの設定に変えてプレイ。
その後l4d終了。次起動時、キー/ボタン編集画面で、前回決めた設定が残っていることを確認し、ゲームをスタートするも、必ず設定が初期状態に戻ってしまっています。なにが原因なのでしょうか、、

628 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 15:42:51.69 ID:PgKm5+m0.net
サンクス
ところで、三人称視点でやりたいんだけどおすすめの設定はある?
サイトに載ってた設定やアドオンでは視点がずれまくってるみたいなんだけど

629 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 15:51:40.10 ID:zc6euNP/.net
>>627
過去レスで同じ質問あって解決してたで
もしかしたら、質問スレの方だったかも
なんかのCfgファイルがロールバックされるとかそんなんだった希ガス

630 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 16:23:36.10 ID:YM1kJMAc.net
新規が増えて人口増えるのは良い事だと思うけどセール組の君たちはまだ野良対戦には入らない方がいいよ
身内でフレ戦やるなら良いけど中級者、上級者達に混ざってもゲーム崩壊或いは即キックか中には暴言VCする人もいるかもしれないからね
対戦やるならとりあえずはCOOPでbotの特殊ぐらいは軽くさばけるようになっておきましょう

631 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 17:42:52.87 ID:PgKm5+m0.net
シングルのイージーで手こずってんだけど

632 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 18:01:07.98 ID:YM1kJMAc.net
>>631
FPS慣れてない初心者がやると最初はそんな感じだよ
シングルだったら誰かに迷惑かかるわけじゃないから徐々に慣れてきたと思ったら難易度上げていくといいよ

昨日明らかに627ぐらいのレベルの人が2人対戦入ってきたんだけどもれなくゲーム崩壊したわ
対戦早くやりたいって人もいるかもしれないけどまずはCOOPである程度特訓してから遊びにきてね☆

633 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 18:08:47.28 ID:qrdGLMpQ.net
最初はそんなもんだよ
各2周くらいするとなんとなく分かってくるから頑張れ
慣れてきたら是非オンでやろう

オンに来るのが不安だったらミューテのラストマンオンアースを
easyでクリアする事を目標にするといい
あれがクリアできるって事は、基本的なMAP進行にあたって
何をすればいいかが全部分かってる。ってことの証明でもあるから
全行程を独りで特殊捌く訳だし間違いなく脱初心者と言っていい

でも初プレイでオンに来る人もいるくらいだから
そんなに腕前は気にしなくてもいいかも…少なくともcoop内では

634 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 18:12:50.99 ID:E6hw780q.net
nico-opなら12人でできるから初めての人でも安心

635 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 18:15:49.78 ID:YyIOjWhW.net
基本動作や特殊ゾンビの種類くらい覚えたらちゃっちゃかオンにいけばおk
ノーマル程度なら初心者が来てもまったく問題ない
うまそうな人の後ろにつけて観察したほうがうまくなるよ
注意点を挙げるなら、FFはしないことと、ウィッチの対処くらいかな
このゲームのおもしろさはオンプレイが99%占めてるからな

636 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 18:28:10.40 ID:ggI/Aq0E.net
初心者サポートしたいからガンガン質問してくれよな!

637 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 18:38:03.07 ID:YyIOjWhW.net
オンのキャンペーンなんか、中学校の京都修学旅行みたいなもんだよ
個別班行動で、みんなと徒党を組んで練り歩けばおk
自分だけ突っ走っても駄目だし、みんなが進んでるのに自分だけ進まないのも駄目

638 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 18:59:02.67 ID:ggI/Aq0E.net
初心者よりも調子こいた中級者が周囲に気を配らずに突っ走る方が迷惑。
そういうプレイヤーはHP満タンのくせにキットもピルも瀕死の仲間に使わない。
ゾンビの駆除数が多い=上手い、と勘違いしてスコア上げに必死のプレイヤーは割と多い。
そういう人とクリアしても全然気持ちよくないんだよねー。
オナニーに付き合わされた感が半端ない。

639 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 19:11:07.72 ID:b/bFwxgH.net
エキスパなら萎え落ち組も出るだろうけどノーマルしてるベテランは初心者見つけたら積極的に世話見たい人が多い

そういうのしたくない人はそもそもノーマル来ないしな

640 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 19:35:28.46 ID:PgKm5+m0.net
視点がバイオ5みたいだったらまだマシなんだけどな

641 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 20:02:29.38 ID:ahK400+3.net
あとはフレンド作ってその人見て上達するとかな
作り方分からんなら凸でもなんでもすればいい。許可得てからね

642 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 21:02:37.98 ID:qaQ0fqT0.net
面白いなあこれ
超時間泥棒

643 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 22:44:56.74 ID:u4AD4Bqi.net
対戦はキックされるがCoopなら下手でもどんどん来いよ
待ってるぞ

644 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 23:02:06.07 ID:/IWiRj8d.net
初心者の人は設定から案内した方がよくないかね
<ビデオ関連>
・フィルタリングはバイリニア
・垂直同期は無効
・マルチコアレンダリングも無効
・メモリページプールはスペックに合わせる
→サウンドループを抑える効果があるらしい

シェーダーはできれば高がいい
→タンクの岩投げが遠くからでも見える

<オーディオ関連>
・BGMは最高にして、音量はゲーム音量で調節する
→誰かが拘束されたりタンクが現れたかがわかる

・音質は低にする
→特殊感染者がどこにいるか判別しやすい

・ボイスチャットを有効
→マイク持ってなくても、有効にしていないと他のプレイヤーからのVCが聞こえない

・ボイス受信音量はMAX
→VC使う人はボイス受信音量MAXを前提にしてる


こんなところかな
初心者にやさしいマップといえばデッドエアかね?

シングルイージーよりもある意味簡単なモードがしたいならミューテーションのChange Mutationからジブ・フェストを選択
フレンドと一緒に遊ぶから新しいジブフェストロビーを作成を選択
難易度Easy、公開レベルはフレンドゲーム、サーバータイプはローカルサーバーでロビーを作成して開始
内容はM60という機関銃撃ち放題でトリガーハッピーあばばばばばモードなのでお祭り気分でやるといい
ただし、これはL4D2のゾンビや特殊感染者がどんな敵なのかを知るためであって、キャンペーンじゃこんなことできないことに注意ね

645 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 23:09:25.20 ID:o5c5rOY3.net
岩投げならシェーダーじゃなくてエフェクトかな

646 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 23:23:20.30 ID:fZpgpi4c.net
>・マルチコアレンダリングも無効
? これ有効じゃないの?

647 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:28:38.98 ID:OMutX6p4.net
マルチコアレンダリングは基本的には有効にすべき
サウンドループが頻発するとか何か特殊な使い方するならoffでもいい

だがoffにすると間違いなくfpsは下がる

648 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:32:10.23 ID:TeVVBIb8.net
>>646
TF2の頃から有効にするとサウンドループ起きやすいって風説があったから
今はもう大丈夫そうだし有効でいいと思うわ

649 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:53:27.92 ID:gqoYJYRf.net
ゾンビって移動こんなはやかったっけ?
走って曲がるときとか、速すぎてロードレースみたいに体傾いてんだけど

650 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:55:07.13 ID:CB1TJBYj.net
和ゲーのゾンビは歩く
洋ゲーのゾンビは走る

651 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:58:19.82 ID:oZlnk42H.net
速すぎてロードレースみたいに体傾いてるクソワロタ
ツボった…

652 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:11:42.24 ID:XPlytyYU.net
Half-Lifeと同じエンジンなんだっけ?
Half-Lifeは3D酔い酷すぎてプレイ断念したけど、
これはなぜだかギリギリ大丈夫。

653 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:41:44.23 ID:vluGlyMt.net
今回のセールから参戦
本格派FPSはこれがはじめてなんだけど
すっごく面白いな
キャンペーンの一番上のやつを難易度高くしたら
階段降りた後の色んな部屋あるところで速攻で全滅した

654 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:48:51.63 ID:HjTBiE+4.net
noobな質問すまん
ダカニチャプ1の崖上の取り残しポイントでタンクになったとき、
1.燃やされたら崖下に下りて火を消して再度登る
2.燃やされたまま攻める
一般的にはどっちがいいの?

クソタンクしてしまったので次から失敗しないようにしたい

655 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 05:02:05.71 ID:lo5XmcmK.net
訳あってボイスチャットができないんだが
ボイチャなしプレイヤーって嫌われる?

656 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 05:04:11.47 ID:lo5XmcmK.net
↑はCOOPの話です

657 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 05:11:49.70 ID:1UJ4mULq.net
スレ300くらいから読みなおしてみ
無駄な討論してるから

658 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 06:35:42.45 ID:YNezTfJ5.net
ボイチャしてるやつなんていねーぞ

659 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 07:33:04.52 ID:9DcjpKQg.net
対戦は流石に控えるよ
Coopってなに?
つか全キャラを同じmodにできんのかな?
何か弄って

660 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 07:56:01.41 ID:XPlytyYU.net
プレイしてたらいきなりキック投票始まって
投票の仕方がわからないから何もしなくて2票入って
その人がキックされたあと、
何もしなかったのがいけなかったのか自分にも投票されてキックされたよ
このゲーム怖いな!!

661 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:02:55.04 ID:41J7U4hv.net
初心者なのは全然かまわんが
なんでどいつもアホみたいな質問してんの?
wikiとか普通みるだろ

662 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:00:36.30 ID:9DcjpKQg.net
全キャラを同じおっぱいにするやり方載ってねーぞ

663 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 11:04:46.83 ID:y3dkz8s5.net
>>654
まず他の特殊が揃ってないなら無理に上まであがらないで
崖の途中くらいまで上って隠れてればおk
敵が建物まで引いたら上って建物沿いを進む
後は脳筋ゴーゴー
ただ、そこのタンクは引き撃ちされるとノーパンも普通だから
特殊が敵を掴んだら甘えて1ダウン確実にいくのもいいよ

664 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 11:05:52.74 ID:y3dkz8s5.net
>>654
あ、登った後に燃やされたなら脳筋でいいよ
戻って消してあがるまでに削られてHP3000切ってるとか
目も当てられない

665 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 11:45:59.06 ID:mksKmcQE.net
>>660
ナチスが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった
私は共産主義者ではなかったから

社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった
私は社会民主主義ではなかったから

彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった
私は労働組合員ではなかったから

そして、彼らが私を攻撃したとき
私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった

666 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 12:00:34.79 ID:kLcuOu89.net
>>631
無駄に孤立しなかったら初心者でもコープノーマル行けるよ
下手ぐらいで怒らない

667 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 14:57:50.84 ID:8YLz8tV8.net
>>660
それキック投票した2人が身内とかいうオチだろ
たまにある

668 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 15:04:48.29 ID:HjTBiE+4.net
>>663->>664
サンクス、特殊が揃ったら最初から脳筋でいいのね
登った後の立ち回りがわからなくて、つい草むらの中で岩投げしてしまって「やらかした!」って気づいた
次からはクソタンクしないように気をつけるわ

669 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 15:40:34.84 ID:XDUx6KK3.net
>>668
1個ずつでもネガティブ要素潰せる奴はうまくなるからがんばれよ

670 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 16:39:30.95 ID:MObCDdV4.net
キャプションとか邪魔なだけじゃね?

671 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 16:54:31.59 ID:sAPsLZp4.net
コープってスーパーのことか?

672 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 16:56:17.93 ID:CB1TJBYj.net
せやで

673 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 17:04:14.06 ID:mUHIDbHZ.net
余りに蹴られるから対戦部屋自分で立てたらいいじゃんって思い、立てたはいいけど
いざ始まったら「デフォ(笑)」って言って皆去ってしまった。すまぬ…すまぬ…

674 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 17:06:07.65 ID:/em8W4Ez.net
>>667
かたっぽがFFしまくり(故意)ボイチャの声がキモいで鬱陶しいから追放しようとしたらつがいだから無理っていうね
ボイチャだけならまだしも笑いながらFFとか頭沸きすぎだわ

675 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 17:13:14.45 ID:YNezTfJ5.net
メンツのプレイ時間が同じ部屋には入らないほうがいいぞ
大体ホモが慣れ合ってるから蹴られたりFFされたりする可能性が高い

676 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 19:18:40.08 ID:OmCuLmNT.net
confogl通なオレカッケーみたいなやつ絶対いるからな

楽しむのが目的なら対戦なぞせずco-opに絞るべし

677 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 19:20:21.28 ID:9zCNx7qM.net
>>674
晒さなくてもいいけど
名前とIDはちゃんと控えときな
特に数字の方。名前変えて逃げられたりしても
番号だけはずっと同じだから
キチガイリストに放り込んどけ

678 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 21:14:46.74 ID:XPlytyYU.net
Steamのブロックリストに入れると
その人とゲームでマッチングされなくなりますか?

679 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 21:57:27.54 ID:8YLz8tV8.net
>>673
コンフォグルしかできないキチガイはほっとけ
お前は悪くない

680 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 21:58:53.71 ID:MEMwusWP.net
>>678
ブロックしてもマッチングはされる。

681 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 21:59:10.31 ID:8YLz8tV8.net
>>678
マッチングできなくなるよ
被害被ったらどんどんリストに追加していこう

682 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 22:06:01.27 ID:XPlytyYU.net
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´     ど っ ち !    >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

683 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 22:20:16.47 ID:7kbugayi.net
よくわからんけど、マッチング中に弾かれるのかねぇ
こっちがブロックした相手が既にゲーム中で、それにマッチングはできるけど、弾かれると認識してる
んで、なんかエラーコードで ban とか書かれてる
でももしかしたら、逆に自分がブロックされてただけなのかもしれん

684 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 22:48:22.68 ID:8YLz8tV8.net
ごめんマッチングの意味を履き違えてたわ
マッチングはするけど弾かれる

685 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 23:23:04.05 ID:KVmHUfE6.net
いいってことよ
まあしかし、ブロックしちまえば交わることもないし
悪質なプレーヤーがいれば何も考えずにブロックすればいいよ
ただそれだけのこと

686 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 23:31:00.88 ID:vluGlyMt.net
交わる……

687 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 01:08:04.68 ID:9dJ47AuS.net
対戦のゾンビ側難しいっすね

688 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 01:45:35.92 ID:QYIAzMJJ.net
生存者側の見た目と当たり判定のブロック?あれズレてるよな

進行方向に1キャラ分くらいズレてる

689 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 01:53:48.00 ID:8sWF9+Sl.net
>>673
デフォルトの対戦したかったなら名前に「@デフォ」とか書いておけばいいと思うよ
野良対戦と言えばコンフォグルしかないからな
人集まるかは微妙だけど

690 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 02:57:43.78 ID:PGKQd+Xc.net
正直デフォやりたいならフレ集めてやったほうがいい
野良のデフォとかすぐ抜けるし、チャースピすら知らない人が入ってくるから

691 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 04:22:54.22 ID:DMl7gTnT.net
キャンペーンcoop始めたら仲間のジジイが10人ぐらいいたんだけどなにこれ

692 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 04:26:51.08 ID:3DBD3uG5.net
ゴールデンタイムならクイックで野良デフォ出来るけど最後まで出来るかはその時のメンバーと運次第
正直デフォ対戦はコンフォやPromodに比べて雑魚率が非常に高いため少し負けたり逆転されただけで抜ける人多いからコロコロメンバーが変わる

最悪ほぼ全員抜けて途中で御開きみたいなのもあるよ

安定して最後までやりたいならコンフォとかの方がオススメだけど対戦キチガイがいるのは事実だからある程度上手くなってからコンフォいった方がいいね

693 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 08:40:00.44 ID:SwIyrPB0.net
典型的なクソマップはバイオハザードやり過ぎて変な勘違いした奴が作ってんのかな

694 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 09:45:30.30 ID:fXjpB+eX.net
デフォで無双状態になったら
やっと日本対戦鯖で初心者レベル
そこからさらに500時間くらいみっちりやれば脱初心者
さらに数千時間やれば中級者になれるよ
マジキチ

695 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 10:33:30.68 ID:MjPJoeDs.net
ミニマップみたいなアドオンないん?
よく右上とかに小さいマップみたいなもので

696 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:51:56.88 ID:Bo7CM3RU.net
とはいってもほぼ一本道だろ
やってりゃマップは自然に覚えるよ、その方が後々も楽だし
最初はとにかくはぐれないようにしとけばいい

697 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:51:51.84 ID:3j3aIRJI.net
あと初心者はブーマーの汁の使い方がよく分かってないから拾わない方が良い。
無限にゾンビが湧いてくる時か、ラッシュでボコられてる仲間を救出したい時に使うくらいだよ。
タンクにブーマー汁投げるとかマジでありえんから。(実績解除したいならシングルでどうぞ)

698 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:02:03.06 ID:uhjBDx6/.net
何か知らんけどまた公式鯖使えるようになったラッキー

699 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:11:34.80 ID:mVtJvTGV.net
ブマ汁っていないゾンビも寄せちゃうしな
効果が切れたら近くの生存者を襲ってくるしで、エキスパだとなおさら使い所がほとんどない

700 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:32:29.29 ID:3j3aIRJI.net
あとブーマー汁で集まったゾンビは倒しても意味無いからね。
ブーマー汁の効果が持続してる間は、倒した分だけ新しく湧いてくるからキリが無い。
倒すなら効果が切れてから。
でも、倒すよりスルーしてさっさと進んだ方がずっと良い。

701 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:43:25.15 ID:Bo7CM3RU.net
振り向きざまに使ったりすると見方や敵がいて近距離に誤爆するというウザさ

702 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:25:22.70 ID:Nr1zwyWk.net
このゲームは最終的にいきつくところは、対戦の強さを求めることなのか

703 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:04:05.74 ID:45y0z633.net
そうだ。とも言えるし
いや違う、とも言える
それは自分で決めればいいし
一番楽しい遊び方を見つけるのが良いな

フレンドとのCOOPで毎日騒いだっていいし
H16EXのL1D極めたっていいんじゃないか
もちろん言う通り対戦の強さを求めたっていい

704 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:12:29.60 ID:Ut86wesI.net
死ぬことと見つけたり

705 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:30:39.05 ID:X8VdfaNv.net
クラッシュが頻繁するんだがどうすればいい?
アンインスコして再び入れたのだけどやっぱ治らん
低スペが原因なんかな

706 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:37:39.70 ID:1OgSgqDG.net
対戦に限るならもっと出来の良いFPSがあるだろうに

707 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:39:46.89 ID:X8VdfaNv.net
>>682
亀レスだけど部屋がパブリック設定なら弾かれる
マッチングが相手が自分の遊んでるゲームに入って来れない?という意味ならその通り。
ただし、フレンド限定に設定されてる部屋だと何故か入ってこれてしまう
つまり、君がブロックした相手が君のフレンドのフレンドリストにいたら、遭遇する可能性はあるよ

708 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:05:28.65 ID:HCzOZHnO.net
>>706
あるけどどれも和鯖はかっそかそでつまんねぇもん

709 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:51:25.59 ID:jx5dL7y1.net
すぐ死ぬの俺だけだと思ってたら、結構他の奴もすぐに死んでてわろた

710 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:15:05.64 ID:skjupwoi.net
コントローラー使ってて、チャットできないから設定で左キーに設定したんだけど、
結構な確率でキャンペーン始めると初期に戻ってるの助けて

711 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:57:55.32 ID:eGVvKjKM.net
けっきょく武器はショットガンな訳?

712 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:44:01.49 ID:JLRQinYS.net
新規増えたせいで荒らしも増えたね

713 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 06:22:32.04 ID:3DKc6bLH.net
味方倒れてピンチ!って時に初心者を装って前方にブーマー汁
みんなの仕事が増えて大盛り上がりって訳さ

714 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 06:38:33.48 ID:eayzhXsE.net
武器は一長一短あるが好みで良い

715 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:26:25.30 ID:j3YN4VCm.net
黒いライフルを取らなければ何使ってもいいよ
あいつは威力も弾数も半端すぎる

716 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:25:54.93 ID:PeIC4BM0.net
コンフォグルルールの練習ってどこでやればいいんでしょう?

717 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:02:19.16 ID:ZjKLA51N.net
サーバーの選び方は分かる?
57サーバーやpenpenサーバーでコンフォグルコープが盛んだよ
サーバーに入ったらHキーでそのサーバーの説明読めるからそこから色々いじればいい
対戦したい新規っぽいな。頑張れ

718 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:04:10.79 ID:+38eZhpR.net
>>706
出来の良いFPSとは?

719 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:43:34.66 ID:Iplgh5qu.net
CSGO

720 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:32:22.46 ID:YxX0f40u.net
No Mercyが難しかった

721 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:35:12.78 ID:NBVTX7KR.net
基本的に、
屋外や長い直線のある開けたマップは、AKやM4などのライフル系を持つ。
屋内の狭い通路などを進むマップは、ショットガンを持つ。

かといって全員が同じ武器を持つのは良くない。
全員がライフルしか持ってないとウィッチ処理に困るし、全員がショットガンを持つと遠くにいる特殊を駆除しにくい。
どうせ野良なんだから好きな武器使えばいいんだけどね。

個人的には最前線はオートショットガンが一番良い。
ただし、一人で突っ走らずに後ろを気にしながら進行できる人に限る。
どんだけゾンビの駆除数が多かろうが、チームワーク無視で突っ走る奴はヌーブ以下。

722 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:24:00.29 ID:cKCSCplw9
>>715
それエキスパやリアリズム基準の話だろ。
普通のゲームなら精度とリロード速度に優れた強武器だよ。

723 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:07:17.67 ID:bYPuwATa.net
まぁCOOPならSG1AR2HR1とかでいいんやな
対戦ならSG1(0)SMG2(3)HR1とかになる

724 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:49:06.72 ID:F/7JQlcM.net
>>644
コープしたいんだけどこの設定以外ほかにない?
極力迷惑はかけたくないから詳しく知りたいんだが
画質は決まってるかね?
ワイドで1776x1000使ってんだけど影響あるかな?

725 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:49:26.98 ID:9orSuWEC.net
キーコンフィグ記憶されねえ・・・

726 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:39:48.01 ID:6zCD/dIh.net
このゲーム、フレンド増えてくると糞だるくならないか?
野良で遊んでる方が圧倒的に楽しいんだけど。フレ専の馴れ合いプレイ気持ち悪いわ…
何よりゲーム途中の招待が鬱陶しい事この上無い
かと言ってその招待にしろ、そもそものフレンド申請にしろ
拒否したらしたで絡まれるか晒されるかしそうで怖いわ。どうにかならんの?
野良でやる分には本当に面白いゲームなのにな

727 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 05:38:47.30 ID:9yqy10RL.net
外人の振りすればフレ申請ほとんどこないぞ

728 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:37:44.98 ID:0bomP9cQ.net
プロフにこのアカウントではフレンド作りませんすみませんみたいなこと書いておけば?
そもそも別に拒否したからって晒されないよ

729 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:51:01.61 ID:h1dcvts8.net
>>718
対戦メインでキャンペーンはおまけなやつ
BFとか

730 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:39:13.29 ID:PIxdBPDm.net
フレンドなんていないよ

731 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:24:11.28 ID:F/7JQlcM.net
誤射ばっかするんだけどいかん?
細いマップとかどうやっても当たるだろw
攻撃しないわけにもいかんしな
イージーノーマルは所要範囲だよな

732 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:55:35.99 ID:rXG6U1LV.net
しゃがんでる人に当てたら戦犯

733 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:00:41.39 ID:pTylTArx.net
キャンペーンのクイックマッチをやると変なサーバーに入るけど拒否とか出来るの?
近接の範囲がえらい広かったり、味方が10人以上いたり、エキスパート固定だったりとカオスで楽しいといえば楽しいんだが

734 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:40:32.53 ID:+sN48Ia3.net
ハードレイン選ぶ奴は氏ね

735 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:56:31.35 ID:tK/7CfU+.net
ハドレは簡単な方だろ

736 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:00:38.45 ID:+sN48Ia3.net
雨が鬱陶しいんだよ
目にも悪い糞マップ

737 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:39:01.15 ID:qO5v3oUo.net
>>733
マッチしないようにBANされるコマンドを鯖管が公開してくれる鯖もあるけど、拒否は普通できない
鯖を固定できる方法は鯖を指定するか、メニュー右下のSteamグループサーバーから入るしかない

ハドレはリアリズムだと糞だけどデフォなら糞でもないちゃんとしたマップよ
ハドレでH8とか面白いぞ

738 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:57:29.95 ID:pTylTArx.net
>>737
なるほど
最近始めたばっかりだから、サーバーを指定するにしてもどれがいいのかわかってない

739 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:10:05.83 ID:qO5v3oUo.net
>>738
無難にデフォがやりたければ57、ROKKAKU、MOKMOKが鉄板。たけし鯖やDefault鯖でもOK
ただ、57はコンフォルールなどのカスタムができるからマッチしたからといってデフォである保証は無い
どうしてもデフォでやりたいなら自分でロビーたててプレイするといいよ
やり方は>>500でいいんじゃないかな

740 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:53:12.81 ID:0UbWXQIP.net
名前は日本人ってわかりやすい方がいいですか?
ローマ字読みじゃない英字の名前だからか、わざわざ英語でチャットが来て英語力のなさに頭抱えてる

741 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:22:28.03 ID:f6X0aupH.net
日本語で返事したらええねん

742 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:14:34.48 ID:/YH6VheO.net
名前をana kopporaとかにすれば

743 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:20:12.56 ID:RU3BVxWC.net
>>731
イージーならFF気にしなくていい、ノーマルならSGの時だけ気をつければ十分
なれて余裕ができたらFFしにくい・されにくい動きを考えていけばいい

744 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:22:41.06 ID:F/7JQlcM.net
フランシスが大漁にいるとこに出くわしたけどなんなんあれ?
味方とNPCみたいなやつが数十人いて全部フランシスだらけだった

745 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:33:51.12 ID:ResPKDNj.net
>>742
名前の一部に「JPN」とか「JP」って入れとくといいよ。
そういう人は割と多い。

746 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 19:59:54.03 ID:Ldzl0I/m.net
新規が増えたからボイスチャットで
「ヒグッ!?」とか「ッフゥガ!?」とか怯えきった声にならない声が流れるな
その一人は俺ですすみません
すごく怖がりなんだけどホラー好きなんです

747 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 21:37:31.07 ID:4ztRTF4V.net
やり始めのころは割りとびびっちゃうよね
30時間もするとコーラ飲みながら笑って殺せるようになるから大丈夫

748 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 23:42:56.82 ID:GEyMHQUR.net
400時間やるとこんな顔になっちゃうぞー(*‘ω‘ *)

ちな2000時間やってるまるまるはスーパースマイルだよ(*‘ω‘ *)

749 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 23:54:36.66 ID:VH+JEcCB.net
wiki一通り読んだ!
Dead Centerをeasyソロでクリアできた!
よし、co-opやろう!

最後の燃料集めで間違えてタンクに発砲!
死にたい!!

750 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 00:32:11.87 ID:b4w2lKep.net
>>727-728
そりゃこれからはその方法でいいとしても、いまいるフレはどうにもならんだろ
仲を悪化させずに奴らと野良の関係までロールバックする方法なんてあるのか?
別垢は無しで。正直切れるもんなら全員リストから消し去りたいくらいだわ
まぁ切れよ、って話だがこっちの印象が悪くなっても困る。まじ詰んでるわ
向こうから切ってくれりゃいいのにな
フレンドとか面倒くさいんだよ

751 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 00:36:53.38 ID:s4fRogFk.net
>>748
床ぺろ久しぶりやの
所でわしとフレンドになってくれんけ

752 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 00:37:12.06 ID:E0hIpKbF.net
400時間とか流石に無理だな
その前に飽きる

753 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 00:41:01.36 ID:LCBwXmtR.net
ソロで楽しめる奴は幸せだな

754 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 01:24:56.18 ID:UzeTtcXF.net
このゲームにおけるボルトアクションの砂が要らない存在すぎて泣けてくる

755 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 05:49:23.16 ID:uAA6EXpw.net
>>750
気持ちは分かる
別垢はなしでっていうけど、別垢作るのが一番簡単でベストな方法だと思うけどな

756 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 06:41:54.22 ID:kwBfJYiK.net
ボルトアクションSRは高火力に設定されてる鯖が多いな

757 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 07:11:51.77 ID:ShoEEV4z.net
>>749
神速タンク輸送をマスターしてるようなメンバーばかりだと
お前みたいなのがやらかしてくれるのを期待しながらころころやってるから
テンパったふりして火を付けてやるんだ

758 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 11:13:03.01 ID:wj7ld7cD.net
>>750
フレンド通知をオフラインにしてログインしてるのを分からなくしてから野良であそんどったらあかんのか?
オフ状態が長く続けばそのうち誘ってくる奴もへるじゃろ?

招待してくれるフレがいるとかうらやまなんですけど!

759 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 13:08:14.91 ID:kVJTmpKz.net
>>750
全員削除してフレ0状態なら気にする奴は察してくれるだろうし
気にしない奴は気づかんだろ

760 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 20:14:30.65 ID:VDGFAlNm.net
steamのサマーセールで1と2どっちも買ってとりあえず1からやってみたんだけどオンラインにまったく人がいなくて驚いた。
2もこんな感じなの?

761 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 20:16:36.09 ID:kVJTmpKz.net
1のマップ2に入ってるぞ

762 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 20:16:57.39 ID:uXLMVn0I.net
2があるから1にいないんだよ
ゴールデンタイムに人に困らないぐらいにはいるよ

763 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 20:26:20.43 ID:kwBfJYiK.net
散々2だけいいつってたのに1買ってしまったのか

764 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 20:40:29.02 ID:ncmLKcI8.net
ゲーセンで1日1000円ぐらい突っ込んでたワイ、セールの勢い余って1も購入した模様

765 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 21:02:11.71 ID:E0hIpKbF.net
コープやる時大概新規の部屋になっちゃうんだけどなんなん?
公式サーバー以外が意味不明で不気味なんだけど大丈夫かな?

766 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 21:03:10.64 ID:8BjFjwCX.net
今回のセールでL4D2はじめた俺
DeadCenterクリアできずにL4Dにいったら
あっちではそこそこ戦えたからコツコツやってたら
やっとゾンビが走ってこっちくるときに指が震えて
ファイアボタンクリックできなくなる症状を半分くらい抑えることに成功

767 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 21:17:08.88 ID:Bk+xz53Q.net
>>760
何で1買ったんだよww
人の話聞かないタイプか

768 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 22:40:14.54 ID:nvQ8a6GO.net
>>765
最初はローカル部屋でいい
もっとやりたくなったら鯖について調べる

769 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 01:11:28.16 ID:RwL/pn1N.net
むしろ紛らわしいから1をクローズしろよな

770 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 08:42:58.12 ID:JFvB2uI4.net
夢中でプレイしてたらネットワーク制限されたンゴ

771 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 09:16:34.96 ID:5SHhIOqs.net
>>770
なにそれ?

772 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 09:41:30.06 ID:n1t5X2dF.net
>>751
いいよー、カスタムマップいっぱい入れて遊ぼう(*‘ω‘ *)!

よくみたらまるまる2800時間遊んでてびびった、こいつ何者なんだ(*‘ω‘ *)

773 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 11:10:25.66 ID:sa4TW8bW.net
Steamスレで晒されとんぞお前

774 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 11:27:09.17 ID:4vt2TzjB.net
床ぺろ君は自分から名乗りを上げたからね

775 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:43:26.69 ID:jt3WwESl.net
アドオンマップのYamaをワークショップのサブスクライムのボタンを押して追加
L4D2を起動してアドオンを選んだら、競合してるとかそんな警告メッセージが出ました

サブスクライムから追加ではなく、ダウンロードしたファイルを指定のフォルダに入れるやり方じゃないとダメですか?
他には建物がERRORになるのを回避するアドオンと、全員のヘルスを数値化するアドオンを入れてます

776 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:50:43.01 ID:upkJY0Oz.net
アドオンリスト見てYamaが二つ無いならExtra AssetsとかValVe's missing辺りが競合してるんだと思う
二つあるんだったら間違えてダブルクリックしたり名前変更して二重に入ってる可能性大。
基本的にHUD関係のアドオンと競合することは無いハズ。

777 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:51:19.39 ID:sa4TW8bW.net
単体のvpkをgamemapsから直接落として入れたわ
missing contentも入れてるけど競合はないな マップの場所は
..Steam\steamapps\common\Left 4 Dead 2\left4dead2\addons

778 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:05:03.08 ID:jt3WwESl.net
>>776-777
ありがとうございます
Yamaは2つないけど、誤ってダブルクリックしたり付けたり外したり試行錯誤してました
変なのが入ってないか直接見てみます

779 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:08:20.55 ID:upkJY0Oz.net
ちなみに二重になってると元がL4D_Map_YamaとかでもYama~1とか変な名前のファイルになってると思う

780 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:52:32.98 ID:DzZDGUE5.net
始めたばっかりで鯖の指定をしてないけど、日本の鯖を指定するメリットは通信量が少なくて済むとか安定するとかそんな感じ?
あとは固定の人とマッチングしやすくなるとか?
ちょっと前に面白外国人とマッチすると聞いたけど、公式はあまりよくないとも聞いて悩んでる

781 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:10:09.25 ID:6YBdjuky.net
それぐらい自分で試せ

それが嫌なら質問スレにいけ

782 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:13:53.64 ID:DzZDGUE5.net
質問スレがあったのですね
とりあえず試してみます

783 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:18:38.37 ID:01az569W.net
晒し?TERAでもあったねそんなの(*‘ω‘ *)

そっちでも僕はキャラ名公開した上で書き込んでるけど別に不便しないよ(*‘ω‘ *)

784 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:51:36.36 ID:epusKWz7.net
偉い見識が狭い奴だな
TERAなんてどうでもいいんだよ

785 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:01:18.64 ID:01az569W.net
僕だってゲームなんかどうでもいいからキャラ名出しても問題ないんだよね(*‘ω‘ *)

ニートで必死こいてゲームしてるプロたちとは違うの、わかる?単純作業じゃないわけ(*‘ω‘ *)

786 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:29:34.93 ID:epusKWz7.net
シリサム 今外人と合わせて9人
まだ人入れる

787 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:46:10.38 ID:X4WAk3Nx.net
>>785
執拗に(*‘ω‘ *) を語尾につける事で自分の書き込みを差別化しようとするのは、自己顕示欲が強いかまってちゃんの特徴だ。
「キャラ名を出しても問題無い」というのは受け身な言い方だが「名前を出したい」が本音だろう。
要するにただの目立ちたがり屋。
「しょうがないな、じゃあコテハンつけるわ」という、成り行きでコテハンになりましたという展開を期待しているのかもしれないが、別にお前の名前なんて興味ない。

「ゲームなんかどうでもいい」と言いながら、わざわざそのゲームのスレにまで出没する矛盾。

788 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:04:05.87 ID:aIwLxvUs.net
いいからもうこいつの相手すんなって
同類に見えるぞ

789 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:08:49.55 ID:X4WAk3Nx.net
>>788
別にお前に同類に見られようと一切困らないけどね。

790 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:36:41.45 ID:U0FaYYLk.net
今北産業

791 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:58:14.99 ID:/fzKylQI.net

明日
網戸張り替える

792 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:09:53.39 ID:5j5aLEsS.net
>>789
いいから相手すんなお前じゃなく俺とかが困るんだよ
興味ないとかわざわざ宣言するならレスつけんな
矛盾してるのはお前だよ

793 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:33:24.60 ID:01az569W.net
争いが争いを呼ぶ(*‘ω‘ *)

ここは君の自由帳なんですか?そうでないなら、分かるよね(*‘ω‘ *)?ww

794 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:35:51.08 ID:I537wst7.net
慣れてきてホラー感がなくなってきた
潮時だな

795 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:38:31.17 ID:01az569W.net
飽きてきたら20人対戦、16人エキスパcoop、MODを楽しもう(*‘ω‘ *)!

楽しみ方間違えると僕みたいにBANされるけど(*‘ω‘ *)・・・

796 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:38:31.64 ID:TdicDX6L.net
…え?

797 :773:2015/06/24(水) 00:07:24.19 ID:wVxfDzfD.net
>>776-777
ワークショップから解除したらアドオンのフォルダに変なファイルはなく、vpkファイルをaddonsフォルダに入れたら無事出来ました
フィナーレの空がおかしかった(紫と黒のパッチワーク模様)以外は特に問題なかった

798 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:50:07.49 ID:FsKP2mDn.net
>>789
偉そうに他人の分析してないで、手前の分析をしてたらどうだ?

799 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:36:23.12 ID:j638FVnI.net
たのしいTERA(*‘ω‘ *)!

たのしいL4D2(*‘ω‘ *)!

800 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:14:02.83 ID:VKL/aCrC.net
>>771
ホストの転送量が結構くうゲームだから
一か月の間の制限転送量を越えたらプロバイダから上りの速度制限食らう

801 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:16:22.83 ID:VKL/aCrC.net
ウィッチに問答無用に殺されてからというもの
あの声が聞こえるだけで爪先まで凍り付いたようになって
近場のゾンビに殺される病になってしまった
怖い楽しい怖い楽しい怖い楽しい怖い

802 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:30:56.08 ID:DgxYazrZ.net
まさかイージー部屋で糞プレイだからって晒すなんてないよな?
イージー以下ないんだから大目に見てくれよ

803 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:10:06.39 ID:3K3S/qlV.net
>>802
イージーではまず晒されないから安心しろ
晒されるのは大体NOMALからだけど、クソプレイの内容にもよるよ
例えばさっき俺が遭遇したんだが、ラン(勝手に突っ走ること)して死んだ(もしくは死にかけた)瞬間抜ける奴とかかな
まあほとんどはVCで暴言吐いたりTK、PK(チームキル、プレイヤーキル:故意に味方を撃ってプレイを妨害する行為)するやつなんだけどね

804 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:13:12.21 ID:Z78Dfmya.net
コテ付けたいならMOD作るとか鯖建てるとかすればいいだけなのにな

805 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:08:47.28 ID:63L1ZcyS.net
L4D2のスレでは鯖管やMOD作者がコテつけてたとかそういった流れあったのか?
飛躍しすぎてて意味不

806 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 19:06:48.79 ID:DgxYazrZ.net
>>803
故意のffとか流石にしないけど誤射はある
ちょろちょろ動いてたら当たるだろ
相手にも問題あるし
まあ今のところイージーでもいっぱいいっぱいだけど
>ラン(勝手に突っ走ること)して死んだ(もしくは死にかけた)瞬間抜ける奴
それはプレイヤーが減るからじゃね?
もしも俺が迷惑かけてるなら抜けようと思うけど?
リスタートの繰り返しで足引っ張ってたら迷惑だろ

807 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:33:05.16 ID:mwUlTvLx.net
easyのフレンドリーファイアなんて風になでられたようなダメじゃん(*‘ω‘ *)

雑魚はエキスパショットガンで1発KOしちまえよ(*‘ω‘ *)

808 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 22:22:31.31 ID:3K3S/qlV.net
>>806
PK,TKってのはな、味方に向かって全弾発射するもんなんだ。誤射しすぎといっても全弾当たるわけじゃないだろ?
Advanced以上だとFFのダメージ大きいから気にしてくるけど最初はそんなもんだ

ランってのはな、本当に突っ走るだけなんだ。味方がどの位置にいようとイベントおこしてクレッシェンド発生させる
あまつさえ味方が特殊に拘束されても無視。ダウンしても無視。ただただ突っ走るオナニー行為よ
んで、ランするやつは特殊に拘束されてダウンすると勝手に抜ける
>>806がヘタクソで萎えて抜けるやつもいるだろうけど、大抵の場合はそのまま面倒見るか蹴られるかのどちらか
暴論だけど、ヘタクソはプレイ妨害ではないけれどランはプレイ妨害だ

809 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 23:02:01.58 ID:HWx6sBoH.net
うまい人のランってやつを見せてやりたいわ
アドバハードエイトでも、前方の雑魚のほぼ一掃はもちろん、
スモーカーの舌切り、チャージャーのレールガン、ジョッキーハンターのヘッドショットで
どんどん進んでいく
はっきり言ってこっちの出る幕がないw

810 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 23:25:07.94 ID:cy5/+CmO.net
そういえばレールガンって名称の元ネタはアニメだよね…?
ピアキャスの人が言い始めたとか書いてあったけど

811 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 23:55:10.88 ID:zhBnzzf6.net
誘われたときに自分はド下手糞って伝えたとはいえ全滅しまくってクリアできずに
「疲れたんで先に落ちますね」って言われた時の罪悪感と申し訳なさが半端じゃないよ
次は無いだろうけど似たような事があったら無責任にNormalでプレイするのはやめようと思ったわ

謙遜でもなんでもなく本当にコイツはどうしようもなくヘタクソ何だなって思ってもらえるいい台詞ないかな?
easyしか無理ってちゃんと言い張るようにすればいいだろうか

812 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:04:52.68 ID:TATQLbIQ.net
Normalなんて一人でも楽々クリアできるのが普通なんだから黙って死んどけよ

813 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:30:36.05 ID:MUupg8wT.net
>>811
気にすんな
今は下手くそでもそのうち自分が初心者を介護するようになる

814 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:03:41.25 ID:giYHqLX6.net
>>811
名前にnoobって入れるか、プロフィールにnoobですとか書いておけよ

上手くなりたいなら上手い人のプレイを見ろ
それからデモ取って自分のプレイを見直しなさい
>■DEMOの取り方
>コンソールに"record (デモの名前)"を入力するとデモの録画が開始されます。
>コンソールに"stopdemo"を入力するとデモの録画が停止します。
>コンソールに"playdemo (デモの名前)"を入力するとそのデモの再生が開始されます。

Nomalですらクリアできない人は次を意識しなさい
・通常感染者(ゾンビ)は右クリで押しのけるだけじゃ倒せない。ちゃんと撃ち殺すこと
・ゾンビに殴られると移動速度が極端に落ちる。ゾンビに張り付かれたらちゃんと殺すこと。殴ってはがしてもすぐ追いかけてくる
・ラッシュ時にゾンビに囲まれたら動けないしダメージがどんどん蓄積する。ラッシュが始まったら壁を背にするか隅に移動すること。囲まれることがなくなる
・サブウェポンは近接が好ましい。威力が高くゾンビの処理から特殊の処理までこなせる
・ショットガンよりもサブマシンガンだ!ゾンビ処理が楽だしFFのダメージも少ない。タンク戦でもお世話になる

特にゾンビ処理ができていないのがほとんど。
「ラッシュが始まったら隅に逃げて近接を振る」
これだけでラッシュは凌げる
ダブルハンドガンで喜んでる奴はフライパンでも振ってろ(割とマジで)

815 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:18:08.80 ID:iEgSGNWO.net
煽る意図はないんだけどnormalでどうやったら萎えるまで全滅続けられるの?
よかったらどのステージのどのチャプターか教えてほしい

816 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:27:20.95 ID:QUeKrGNN.net
初心者が躓くとしたらデトセン、パッシングのフィナーレとか?
クレシェだとダカニ4の無限沸きとか?

817 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:28:09.01 ID:N/8AmPZy.net
確かにスカベンジはムズいからな
特にパッシングは

818 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:35:43.69 ID:tewK3u8e.net
>>812 おう、死んどく
>>813 ありがとう、そうなりたいわ
>>814 喜んでたわけじゃないけど近接は殆ど使ったことがなかった
     スンマセンでしたフライパン振ってきます
>>815 デッドエアーのターミナルでタンクを倒した後ゲート?みたいなのを通ってエスカレーターを上がった先
     ラッシュが何度も続いて押し負けて全滅だった 分かりにくかったらゴメン

819 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:39:21.63 ID:N/8AmPZy.net
ショットガンとスナでゴリ押しすればいけるんちゃうんで
知らんけど

820 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:42:01.33 ID:pAiZHim2.net
>>818
正面から行くな
胆汁とパイプボム投げながら向かって右のガラス窓沿いに行け

821 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:47:46.04 ID:giYHqLX6.net
>>818
デッドエアのチャプ4の無限沸きのところやね
豚汁があれば簡単よあそこは
つかこういう無限沸きのところでこそ近接が輝くぞ
マグナムなんか捨てて斧か刀を振り回してみろ、殴りの強化版をクールタイムなしで振り回せるようなもんだぞ

822 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 02:00:51.74 ID:tewK3u8e.net
>>820 アドバイスサンクス、汁もパイプも無かったし左側の小部屋で凌いでることが多かったわ

>>821 前に出ないし近接は上級者向けとか勝手に思ってた、その辺とにかく気をつけます
     重ね重ねありがとう

823 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 02:06:41.69 ID:A4aY7YWk.net
まだまだ初心者だけど、とりあえず囲まれたりラッシュの時は近接連打してる

824 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 02:08:08.61 ID:hmDQLViQ.net
おう、>>812みたいな初心者を煽るしょーもない奴の言うことは気にすんなよ

そんときはできる奴が一人もいなかっただけだ、それは仕方がない

825 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 02:34:37.46 ID:giYHqLX6.net
>>822
前どころか全員装備が基本みたいなもんだぞ近接武器
逆にマグナムこそ上級者武器でリアリズムでこそ輝くよあれは。ハンドガン?デドセンチャプ1以外に活躍の場なんてないぞ
気づかないだろうけど、マグナムとハンドガンは弾数0でリロードするとコッキングモーションが入って再発砲までの時間が若干長くなる
そこらへんの弾数管理もしなくちゃいけないうえに貧弱だから近接一択なのよ

826 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 02:41:24.80 ID:HzbRmQEA.net
マグナム使いこなせるようになりたい
でもうまく角いけなくてゾンビにかこまれてつむこと多々

827 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 03:57:11.29 ID:MUupg8wT.net
マグナムってほとんど使わないや
かろうじてショットガンを持ってるときにマグナムを持つくらい
>>826も書いてるけど、マグナムって普通に使えば悪くないんだけど
イレギュラーな場面に遭遇すると使い物にならないのがな

828 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 04:03:47.00 ID:MUupg8wT.net
マグナムってウィッチ退治にも使いにくいし、餅つきしてるチャージャーに近接できないし、
ゾンビに囲まれるとどうしようもない
長所は一般ゾンビは一撃で倒せて、貫通もすこしできて、威力もまぁまぁあって、
ダウンしたときは使えて、弾が無制限なくらいだな

829 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 04:25:31.11 ID:ovgz/uZk.net
ノーマルならパーティーに1人うまいのがいたらクリアできる
無料配布の時このゲーム始めたけど、こんときはみんな初心者で
だれもどこ行けばいいかわかってないし、あのカオス具合がなつかしい

ちなみにアドバもうまい人が2人いればどうにかなる
エキスパならみんなある程度動けないとどうにもならない

830 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 06:55:31.30 ID:QUeKrGNN.net
無限湧きの捌き方は動画を見るのが一番

デッドエア4は空港の広場みたいな所でもラッシュがあるからジリ貧になってる?
部屋に籠ったり壁を背にして囲まれないようにして、ゾンビが湧く場所を火炎瓶や燃料タンクで燃やすと楽
あとはゲートを通過する前にキットで回復したり、近接武器とパイプボムorブーマー汁を探しておく

831 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 11:22:32.88 ID:RIT6CGk2.net
マグナムは上位ショットガンあるときくらいしか持たないな
あとリボルバーmod入れるとかっこいい

832 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 13:31:28.41 ID:+ynK2dFi.net
>>811
そもそもそれってほんとに「普通の」ノーマルなの?

833 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 13:32:02.05 ID:anuKqn9k.net
マグナムはグラウンドカバーの際のみ輝く

834 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 17:44:33.18 ID:KxaReR66.net
>>762
>>763
>>767
bundle版を買ったんだよ。
1の方がキャラクターに魅力あるから1買った。
2ではゾーイがブサイク黒人女になってるのがほんとに気に入らない。
フランシスみたいなイケメンもいないし...見た目変更するmodないかな

835 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 18:52:56.81 ID:RIT6CGk2.net
1の内容はまるごと2に入ってるしキャラのMODは腐るほどある 
ロシェルをゾーイに変えることも可能

836 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 20:23:04.06 ID:D84YKSSm.net
みんなが一番難しいと思ってるマップって何?
俺はコールドストリーム
2面と最終チャプターの敵の量がキツいわ

837 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 20:33:40.03 ID:MUupg8wT.net
んだんだ
コールドストリームがたぶん一番難しい
ちなみに一番好きなマップはblood harvestだべ

838 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 20:38:31.59 ID:PljdWEXR.net
コールドストリームはNORMALでまったりやろうとしてもgdgdになってキツい気がする
敬遠しててあまりプレイしてないのもあるけど・・・

839 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 21:08:42.54 ID:iEgSGNWO.net
>>818
なるほど確かに無限湧きポイントはちんたらしてるとジリ貧になるもんなあ
もうアドバイス出てるけど投げ物や近接温存せずに使うと大分楽になるから頑張れ
投げ物ないならなるべく壁沿いを進んでゾンビに殴られる範囲を狭めるのも重要だぞ

840 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 22:30:44.89 ID:ovel5rcS.net
クラッシュコースも意外と難しいイメージ

841 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 22:40:50.21 ID:SyHPw1BI.net
一番難しい所ってハードレインかと思ってたけどそうでもないんだな
弾切れ起こりやすいわウィッチ多いわ視界は悪いわタンク燃やせないわで必ず1回はダウンする気がする

842 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 23:42:02.86 ID:+HUq8Bvb.net
パリッシュが好き、建物が多いから飽きたら飛び降りて死んで抜ければいい(*‘ω‘ *)

というのは冗談で町並みが好き(*‘ω‘ *)

843 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 00:18:21.64 ID:ZvNlZVF3.net
マグナムもたないで何もつんだ
近接か?

844 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 00:19:07.73 ID:rcr+xRbb.net
コールドストリーム2のイベントは最初に豚瓶投げて走り、
階段のところは手すりに乗ってしゃがみ、中央をショートカットするように降りて行くとすごく楽だよ
参考画像
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org386384.jpg

フィナーレは崖上に豚瓶投げて走り抜ける
4人で固まって銃は使わず近接と殴りだけで行くと楽

845 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 03:28:47.98 ID:/PLt2YTL.net
>>834
1のマップを2でプレイしたら普通にゾーイ使えるぞ

846 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 08:58:41.39 ID:DTx1yxHp.net
使用率一位がマグナムのやつは地雷

847 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 09:32:23.62 ID:MoZ+U5PF.net
>>843
メレー>>>超えられない壁>>ヅアルハンドガン>>マグナム

弾切れしない連射効く攻撃力高い範囲攻撃とか最強だろ?

848 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 09:43:38.25 ID:7gRQFbrA.net
つべ動画で見たテク

スモーカーでの引きずり経路に階段やゴミ置き場などの
「坂」があると生存者が少し浮く。

スモーカーがハシゴの上に立ってそれをやり、
宙吊りになった生存者の足元へ別の感染者が入ってハシゴを最上段まで登る

あとはスモーカーの拘束を解けば生存者に落下ダメージ。
スピッター以外なら拘束とけるはず

849 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 09:48:55.02 ID:7gRQFbrA.net
別の感染者でハシゴを登って、生存者を下から押し上げるってことな
つまり長いハシゴほど大ダメージになる。
コンサート会場のステージ両脇なんか最高。階段もあるし

850 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 11:09:32.96 ID:ZLPk63EI.net
大差ついたゲームで弱者を嬲る時ぐらいしか使えんけどねそれ
できたら最高に面白いだろな

851 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 11:30:46.99 ID:ISuNlfxQ.net
地雷Pの特徴

プロフィールが非公開
名前がころころ変わる
名前で自己主張
フレンドが5人未満
グループに属していない
xboxでやってました
所持ゲームがL4D2のみ
クリスマス無料勢
予約組で今でも長時間プレイ


追記よろ

852 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 11:33:55.87 ID:3Xcb1ZFg.net
このゲーム簡単に追放できるのにそんなにギスギスする(*‘ω‘ *)?

僕はすぐ追放されるからよくわかんない(*‘ω‘ *)

853 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 14:18:12.45 ID:IUnik9KC.net
なにこいつ気持ち悪い

854 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 16:02:52.29 ID:sgHY4ZnI.net
>>844
コールドストリームのチャプター2は川下の穴にゲロ瓶投げたらフィールド外投げ?だったかでゾンビいなくなるからだいぶ楽

855 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 16:35:50.63 ID:sVmPDtrW.net
コールドストリームの川に流されるとぶら下がり状態になるけど、あれって助けられないよね?
どうゆう理屈でぶら下がってるかわからんけど、見捨ててセーフルームに向かってる

856 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 16:41:58.94 ID:32A5qIWp.net
あれ罠だからね
ぶら下がってるから引き起こしはできるけど、水流に流されて自分もぶら下がっちゃう
かわいそうだけどあそこは見捨てるのが正解

857 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 16:46:25.60 ID:83/j1/7/.net
感度クソ早いのにエイムがめっちゃ正確ほぼヘッドショット、特殊も雑魚もなんでもござれ
って人居たんだけどチートなのかただ上手いだけなのかよくわからんわ

858 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 17:04:42.94 ID:Y+UABoWX.net
対人FPSに比べたらL4D2のゾンビどもなんか止まってるも同然よ

859 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 17:10:50.36 ID:sVmPDtrW.net
>>856
やっぱり罠だったか
そこらへんも初見には辛そうだな

860 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 17:28:58.29 ID:32A5qIWp.net
>>857
L4Dはエイムがクソでも全一になれるというFPS初心者からでも気軽に始められるゲームだからね
そこにBFやらCoDやらで鍛えられたグンバツすぎるエイムの持ち主ならそりゃそうなるわ
ぺんぺんのH12D2Alwaysの配信でもすごい人いたぞ
特殊にヘッドショット決めるとデーン(爆発弾とか取ったときのSE)鳴るんだけど、終始デーンデーンデーンだったわ
むしろ画面振りすぎて酔いそうだった

861 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 17:33:14.48 ID:NigCW+E8.net
エイムのチートは一見しただけですぐわかる
なめらかな動きじゃなくて、瞬間瞬間で体の向きが変わって倒しまくる

862 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 17:40:02.42 ID:83/j1/7/.net
やっぱ上手い人だったんだな
プレイ時間も2000時間いってたしまさに職人だわ

863 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 20:39:54.17 ID:/PLt2YTL.net
GOよりL4D2の方がエイム力いる気がする
GOって大抵起きエイムでなんとかなるけどL4D2だとぴょんぴょん動き回るハンターをトレースして打ち続けるとかかなりエイム力いる

864 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 20:44:11.44 ID:mShFeWkD.net
ハンターなんか叩いて落としゃいいんだからエイム力いらんわ

865 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 21:14:19.81 ID:yWqECgaH.net
最近FPSもめんどくさくてパッドでやってるわ
FPSはキーボードとマウスだろうという妙なポリシー持ってたけど

866 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 22:43:07.50 ID:40teoP0Y.net
aimとかうまさとかどうでもいいんだ
最終的に生き残れればいいんだ

867 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 01:21:38.00 ID:qwPbmAMo.net
>>861
おい馬さんの話はやめろ

868 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 01:44:15.21 ID:r+tKyZhu.net
馬騒動懐かしいな

869 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 02:58:07.32 ID:BhW6FzzP.net
冤罪だったってことが検証から明らかとなったのにまだ名前出す人いるんだ
可哀想なことするな

870 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 03:30:57.87 ID:ALqiGbsG.net
>>851
よく引退しましたってすぐ戻るやつとかいるよな
なに構ってもらいたいの?って思うw誰もお前のこと気にしてないんだけど

871 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 10:09:36.63 ID:Ho55Ha2j.net
引退するやつは突然何も言わずスッと、またはinが減ってってそのままコースの2つがあるよ(*‘ω‘ *)

引退式とかやるやつは未練たらたらだから程よく時間が経った頃に舞い戻ってくるよ(*‘ω‘ *)

872 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 10:30:56.60 ID:8SQ4dI5Q.net
>>869
すごいなこんなとこにまで馬は出現するんだなw

873 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 11:57:28.45 ID:Uoa4a5pn.net
床ぺろ丸って別の名前でゲームやってんのな
検索しても出てこんかったわ

874 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 11:59:53.57 ID:nQ8LDqcz.net
本名は床の上ぺろぺろ丸や

875 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 19:15:05.50 ID:2W8jFnDc.net
>>851
個人的にはSICIに拘るのが特徴のサチョン出身者が一番の地雷だわ

876 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 20:34:38.21 ID:N+ZkDrbU.net
アニメアバター避けときゃ地雷率は格段に落ちるぞ

877 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 23:18:51.63 ID:IUfEQtNp.net
自分ノーマルでロビー立てて
集まったと思ったらエキスパートに変えられて、迷惑かけたくないから抜けたんだけど
これってノーマナーかな?

878 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 23:53:05.89 ID:44iHzGnW.net
全員ダウンさせて抜けて良いよ

879 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 00:11:00.60 ID:x6tYWHlm.net
荒らしに反応して自分も荒らしになるか
民度低いな

880 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 00:13:44.98 ID:x6tYWHlm.net
>>877
好きな時に抜けていいよ
一言あれば好感度あがるけど任意
自分以外の三人が結託して入ってきて追放されることもあるゲームだからいちいち気にしない

881 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 01:36:08.51 ID:yJ58qIfD.net
デトセンで3階の最後の1個のガス缶取りに行った奴がなかなか落とさないから
行ってみたらクリアできないようにわざと妨害してんの
俺が落としたら撃って燃やすし その次は障害物の奥の取れない所に投げ捨てるし
頭おかしい奴いるんだね

882 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 02:12:32.73 ID:Sfr/ZR7E.net
僕を撃ち殺してって意思表示だからショットガンで蜂の巣にしてもいいし追放してもいい

883 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 02:19:37.72 ID:JT3cbOt3.net
同じレベルに落ちることないよ
悪意ある通報でまとめて鯖管からBANされることもあるし
抜けてブロックでオッケー

884 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 04:07:41.03 ID:7gU0XZrc.net
>>851
馬鹿かよ
そんなんで決めるな
それ俺だけど最近始めたからフレなんか考えてないし
別に誰かに見られたいなどと思ってない
一々プロフ確認するお前がキモい
一人でシコってろ

885 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 04:10:28.70 ID:7gU0XZrc.net
>>860
初心者だの言うけど大した技術ねーだろ
ただ俺の場合三人称だから伸びないだろうな

886 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 04:43:02.42 ID:qIjEFbLE.net
二次元の女キャラが好きなキモヲタも追加で。

887 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 05:09:57.97 ID:EArKA+Fy.net
よかった
フィギュアは三次元だな

888 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 06:15:12.15 ID:AyiefU0L.net
三次元だろうと架空の存在である事は同じ
屁理屈言っても無駄です

889 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 08:05:33.02 ID:9NT5k/rQ.net
可愛いアイコン使ってる奴は相対して顔が不細工(*‘ω‘ *)

シャル天セシビ(*‘ω‘ *)

890 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 08:38:43.79 ID:/PsXKc/k.net
君も昔は可愛い子犬のアイコン使ってたやないか

891 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 09:25:33.78 ID:9NT5k/rQ.net
ぐぅ(*‘ω‘ *)・・・

892 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 09:40:59.89 ID:/PsXKc/k.net
わしは君のことを君がL4D2を始めた頃から知ってるで

893 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 11:29:25.24 ID:hVO91A6e.net
生まれた時からお前のアナルの毛細血管まで監視している(´・ω・`)

894 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 11:46:36.60 ID:88tT6TEt.net
ほらな?見るからに地雷のお手本みたいな奴だろ>>884
このゲームに限らず非公開、所持ゲーム少ない、フレ少ない奴の地雷率は異常

895 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 12:07:53.25 ID:AtY3WtpV.net
だから対戦厨は相手にするなとあれほど

896 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 12:47:03.92 ID:mPcU2Upv.net
l4d2起動してタイトル画面のまま放置してると
ADSLがPPP点灯のまま不通になるんだが。
なぜかl4d2でのみ起こる現象

897 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 12:50:37.10 ID:36ElPGLp.net
>>896
おそらくだが、サーバー一斉取得でルーターのNATセッション数を越えてるんじゃないか

898 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 13:11:25.56 ID:QPZ+wHT+.net
>>851
アバターが猫

899 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 15:02:27.66 ID:83vtiUYa.net
ラグのせいでハンター見つけたら右クリック連打して吹き飛ばした後に処理してる
無理

900 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 15:09:02.61 ID:HSqmePHo.net
>>881
やられたらやり返せ FFして罵詈雑言を浴びせブロックして晒せ

901 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 15:50:23.34 ID:7gU0XZrc.net
>>894
誰も同意してないとこウケるw
>>851と全部当てはまるわけじゃねーけど新参はみんなそんなもんだろ
ガキが何向きになってんだよ
そもそもガキは家庭用機でもやってろ

902 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 16:46:46.90 ID:83vtiUYa.net
俺他人のプロフィール見に行ったことないわ
ノーマルとかアドバンスで野良でやってるだけだからかもしれないけど

903 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 16:51:51.15 ID:7gU0XZrc.net
>>902
普通は見ないだろ
嫉妬深いガキでしょ

904 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 18:30:01.18 ID:Cr3GJyjk.net
Ping高かったりすると日本語通じるのかどうか確認するのにプロフィール見ることはあるな
たまにやっぱり外国人だ、と思ったら「私はいま日本語を勉強中です」なんて書いてる人がいたりして和む

905 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 19:05:45.17 ID:h1nxksMg.net
>>851に筆頭地雷のアニメアバターが無いんだから
これ作った奴がアニメアバターなんだろう

>>851から派生して様々な地雷に分類されるのが正しい

906 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 19:16:01.61 ID:83vtiUYa.net
プロフィール確認とかどうやんの?
一回故意にFFして殺してくる二人組いたけどIDとかわからなかった
火薬弾見付けて二人とも返り討ちにしたけど

907 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 20:21:51.94 ID:7gU0XZrc.net
>>851は単なる私怨だろ
プロフィールが非公開とかフレンド少ないとか明らかに初心者だしな
つか始めたばっかで知らんものばっかあるわ

908 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 21:04:11.02 ID:0cASI/8Q.net
なんでそんなに必死なんだよおめーはw

909 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 21:17:25.93 ID:ksFnAfoJ.net
>>906
steamで、表示→プレイヤー
TKしてすぐ逃げる奴でもそこに名前が残るからブロックすればいい

910 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 05:38:09.45 ID:aVtcH5r+.net
>>903
お前のそういうとこが地雷なんだよw
SteamUrl晒してごらん
ブロックしてあげるから♪

911 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 08:33:44.42 ID:aZE6YA9h.net
サクリファイスのフィナーレのラストで、3人も橋から飛び降りて追悼になったんだけど全員飛び降りたらゲームオーバーですよね?

912 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 08:44:07.20 ID:lVp8gHV9.net
うん

913 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 08:57:01.09 ID:aZE6YA9h.net
サンクス

914 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 11:26:23.45 ID:Q3Eso+nz.net
ウッス

915 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 12:00:19.77 ID:Lv1ob2uh.net
レミングスみたいだな

916 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 17:03:58.71 ID:mBAPw/Zr.net
なっガキだろ>>910

917 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 17:39:20.81 ID:Q3Eso+nz.net
あっガキダ

918 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 17:48:17.87 ID:QbrZfLSC.net
アドオンキャンペーンのyamaって奥多摩が舞台だったのですね!

919 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 18:04:03.57 ID:FdMTKCBI.net
へーそうなんだ(鼻ホジ

920 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 19:47:19.43 ID:lVp8gHV9.net
グンマーやで

921 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 23:04:49.38 ID:mBAPw/Zr.net
Left 4 Dead 2 Betaってのはなんなん?
削除しても平気?

922 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 23:29:22.30 ID:Zn40VOqz.net
Betaの意味を考えればわかるよな?

923 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 23:47:42.30 ID:mBAPw/Zr.net
>>922
わかるけど購入と同時に着いてきたんだよ
何か取っといてメリットでもあるのかと思って

924 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 02:06:32.44 ID:Z5H03NNv.net
ポァ

925 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 03:01:46.95 ID:+lSdehha.net
ベータは削除していい
何年か前に導入されてそれっきり

926 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 05:25:13.86 ID:zdeRi/Ze.net
>>916
よっ!ガキんちょ!
お前の存在ごと削除して平気だぞ

927 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 06:59:11.62 ID:NPhdK2N4.net
yamaは数少ない良mapだけどフィナーレがなあ

928 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 07:40:41.71 ID:OifjLVa9.net
Yamaは観光マップだからフィナーレがああなるのはしゃーない
むしろあんな感じのスカベンジでなければ廃墟を楽しめないじゃないか

929 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 13:40:23.50 ID:JsrXwAl2.net
>>897
ありがとう。モデムにそれっぽい項目あったから時間を短めに修正してみた

930 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 19:40:53.18 ID:AViEnIEx.net
削除のやり方はある?
非表示にしたら表示できなくなっちゃったよ削除するつもりが

931 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 20:06:20.43 ID:uLvrvbNO.net
もういいからAVAと言う厨の巣窟にかえんな

932 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 23:19:48.14 ID:qUgGcOJV.net
何をそこまでBetaを気にしてるんだ

933 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 01:34:48.66 ID:oZ9TAoR8.net
キャンペーンクリアすると何かメリットある?
他のモードもクリア特典みたいのはあるのかな?

934 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 01:54:27.91 ID:pK0HdSbD.net
実績解除以外なんもないぞ

935 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 01:54:30.44 ID:ho19AtHc.net
ない
実績解除とかはあるけど

936 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 05:20:29.74 ID:oZ9TAoR8.net
なんもないのか
キャンペーンクリアしたら他に何したらいいんだろ
アドオンキャンペーンてのは?
あと、「gg」「hi」とか入力してきたのいたんだがなんなん?

937 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 06:21:30.66 ID:+FJNaKpZ.net
その一通りクリアしたキャンペーンマップを何度も何度も楽しむんだよ…!
hiは挨拶、こんにちはよろしくみたいな感じ
joinしたあとすぐとか部屋入ったときに言うことが多い
ggはgood gameの略でマップクリアしたあとにお疲れ様でしたーって感じで使う
あとはダウンして起こしてもらったりピルもらったりキット巻いてもらったら
tyとかthxってお礼言うとか、間違って味方を誤射してしまったときにsryって謝ったり
全部別に言っても言わなくてもいい
ただggだけは言わない人のほうが珍しいかも

938 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 06:35:25.91 ID:oZ9TAoR8.net
なるほど
自棄に自己中な動きだなーと思ってたら挨拶して返さなかったからか
知らんもんはどうしようもない
シカトしたわけでもないしチャットコマンドすら設定してないから返事返しようがなかった
あとで設定したけどhiも後で気付いた
ggがお疲れ様みたいなことと思ってて一応合わせたw
お礼はジェスチャーなら返したことあるけどそれでも問題ない?

939 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 07:07:38.43 ID:+FJNaKpZ.net
挨拶返さなかったからといって気分を害するような人はそんなにいないから心配せんでも大丈夫よ
ジェスチャーってラジオチャットのことかな
サンキューとかソーリーはそれでも十分だと思うよ
伝わればいいんだし

940 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 07:30:51.15 ID:LLS+j04A.net
取り敢えずお前は集団行動に向いてないから、大人しく一人でキャンペーンやってなさい

941 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 07:41:08.42 ID:ORQMsz4s.net
次からやればいい話じゃん?

942 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 09:34:26.21 ID:/XvmRkZr.net
ノーマルキャンペーンくらいならそういう奴居たほうが
アクシデントあって楽しい

943 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 01:53:37.95 ID:63OPL9IC.net
今までコープ専だったので対戦してみようと対戦動画やら配信やら見てローカルで特殊の動き方を慣らしてからいざ対戦行ったんだけどマジクソすぎてごめんなさい
やらかしが数え切れないからプレイ中いたたまれなくて蹴ってくれとさえ思ったわ。というかむしろ蹴って欲しかったくらい
本当にマジクソすぎて本当にごめんなさい

944 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 01:58:59.03 ID:3GiohXkA.net
イージーの新規だけどね
やっと一周できたとこ
ところでアドオンキャンペーンってのはどういうの?

945 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 02:50:03.89 ID:Ir8CPEIN.net
野良対戦なんて動画にあるようなチームプレイは基本できないと思った方がいいし臨機応変でいたほうがやりやすいんじゃね
ああいう人達は場数が違うし

946 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 04:11:13.43 ID:FwrfGHiJ.net
今はもう野良対戦だけでうまくなってく時代は終わったからな
誰か教えてくれる人見つけるようにするといいよ

947 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 06:55:53.09 ID:NEOr7rgy.net
申し訳ないと思う人ほど上手くなるゲームだからがんばってね
ゲーム中言われても困るけど

948 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 07:24:02.59 ID:Ag5YR4EC.net
下手でも途中抜けだけはやめるんだぞ

949 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 07:36:27.97 ID:WMm6hb6o.net
対戦は抜けちゃダメなんか
やったことないが

950 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 07:55:10.09 ID:ZqjJd/1E.net
ここの基地外どもの意見を真に受けるな

しょせんゲームなんだから用事あったりしたら自由に抜けろ

951 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 08:34:38.77 ID:Ag5YR4EC.net
>>950
お、ブーメランか?

952 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 08:50:34.76 ID:HhQauYmQ.net
トイレ行っていい?

953 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 09:47:09.31 ID:u414PgV4.net
抜けてもいいけど晒されてブロックされるから
新しい垢で無料の日にサブ垢つくらないと対戦できなくなるだけだぞ

954 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 19:17:11.99 ID:CCh+Zze7.net
>>953
そういう事言ってるから新参が消えて対戦が過疎るんだよ。
対戦が過疎る原因は9割古参プレイヤーに原因があると思うね。

955 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 20:29:02.37 ID:FwrfGHiJ.net
この話題に関してだけ言えば途中抜けってどのゲームでもあんまりほめられた行為じゃないでしょ
その後の晒されるからサブ作れってのは同意できんが

956 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 21:03:21.68 ID:vRmEuErA.net
このゲームのアーケード版が

いやなんでもないです

957 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 21:05:54.10 ID:EOJMejdM.net
>>954
もう手遅れなんだな
人が少ないから抜けられると他の7人もそこでゲーム終了になる
そうするとまた30分人集まるの待つかその日はもう人が集まらず終わる
ゲームしたいのに待ってて結局そのままできなくなればブロックしたり
途中抜けする確率が少しでもある新規や非公開は蹴るようになるだろ

958 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 23:24:35.10 ID:WMm6hb6o.net
>>955
いや、俺はキャンペーンとかだとあんまり足引っ張ってたら割と抜けた方がいいかなと思って割とすぐ抜けるんだが
そっちはそれでいいよな?

959 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 23:29:15.26 ID:1Kd7aBuz.net
キャンペーンやってる人って仲間で助けあいながら進むのが楽しいからやってるわけで
そういう人いても全然迷惑ではないで というか抜けられると悲しい

960 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 23:36:08.19 ID:FwrfGHiJ.net
4人の中で一番下手なやつが抜けると「もっとフォローの仕方あったよな」とか思っちゃう
キャンペーンなら好きにすればいいけど、足引っ張るって理由でならもう少しいてほしいぜ

961 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 23:42:29.46 ID:IwcJLhh8.net
どんだけ迷惑かけようともわざとじゃないなら最後まで居てくれたほうが嬉しい
萎え抜けされるのが一番萎える

962 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 23:43:06.47 ID:/XxKJTPh.net
難易度ノーマルぐらいなら足引っ張ってもいいんだよ
キャンペーンは何回もクリアしてるから、そんな不確定要素でカバーし合う方が楽しい
個人的に途中で抜けるなら全滅時かチャプターの境目かな

963 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 23:49:14.95 ID:WMm6hb6o.net
すぐ抜けるは言いすぎた
アドバンス以上とか特殊な鯖とかでよっぽど全滅しない限りは頑張って続けてるわ
だいたいうまいやつがなんとかする品

964 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 02:11:30.46 ID:TNVz0Yu1.net
上手い人が善意で誘ってくれるけど遊ぶスピードが違いすぎて辛い
正規ルートを効率よく進むから自分が周りなんか見てるとよく置いていかれてる
待ってくれたりフォローもしてくれるから不満に思うのは筋違いかもしれないが
結局焦って後ろをついて行く事ばっかりしてるだけだ

リアクションを期待されてるのか最近は初見のアドオンマップが多いから特に顕著になってきてる
周りが上手い人しか居ないとやる事もなくて虚無感を感じる時もあるし
迷惑かけちゃいけないって思うけどわざとゆっくり進んだりしたほうがいいのか悩む

965 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 02:23:13.52 ID:OsW558Z4.net
そこまでしてやる意味って?
キチガイみたいにこのゲームやってないでそろそろ他の事でもすれば?

966 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 04:42:49.45 ID:LtTzrBry.net
>>964
本当にうまい人ってのは、サポートしてくれるだけじゃなくて
ちゃんと初心者にも見せ場というか活躍する場を作ってくれるよ
俺がそういうプレイをしてるから間違いない(`・ω・´)

967 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 05:16:31.92 ID:9CwitTEC.net
最後の謎アピールいらんかったな

968 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 05:20:53.17 ID:LtTzrBry.net
冗談みたいなもんだぁ
まぁうまい人ってそんなに前へ前へ行ってるわけじゃないのに
なぜかゾンビや特殊の倒した数が一番だったりする気がする

969 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 05:47:44.82 ID:lz7F2PBR.net
初級者の俺はとりあえずやたらと被弾が多い
ジャッキーハンター辺りもきっちり処理できるようになればもっと減るんだろうけど

970 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 07:56:07.51 ID:uYJ6kr41.net
是非倒せるようになってくれ
このゲーム結構使える技が多いし、それに比較的簡単
技が増えるとできることも更に増えて楽しいぞ
コツはバリアを張る感じだ

971 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 10:34:08.15 ID:RUmKBUtv.net
チート仕様のマップはなんなん?
普通につまらないんだけど

972 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 10:49:10.73 ID:RUmKBUtv.net
マップじゃなく鯖か
ああいうの拒否とかできないんかな
入って即抜けるのもアレだし仕方なく一通りプレイしてるけどしんどい

973 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 12:42:41.21 ID:4t6sQVce.net
そういうのは公開してくれてるって感じだから拒否設定はできない
鯖の選び方を覚えよう
質問スレ少し戻ればあったはず

974 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 13:21:46.22 ID:RUmKBUtv.net
普通のやつでいいんだけど公式がいつも繋がらないんだよ
どうなってんの?
「88」や「881」は?
苦戦してクリアした最後に言って抜けたのが二人いた
それと外人はotuが通じたかな

975 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 13:25:21.29 ID:K30GH8Jo.net
88は中国のネットスラングでバイバイって意味やて
中国人のフレンドが言うてたで

976 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 13:34:10.62 ID:RUmKBUtv.net
そういえば漢文も交じってる時あったわ
「u.」は何かわかる?
何度もリトライして最後まで残ってくれたあとクリア後にチャットしてきた
そこでotuと言って抜けたけど

977 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 13:37:24.95 ID:K30GH8Jo.net
相手がどこの国か分からんけど
英語ならyouの略や

978 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 13:38:09.37 ID:OsW558Z4.net
はあ?ゆうどっとだろ

979 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 14:36:30.56 ID:WtZbcDer.net
ネットスラング質問ならここより詳しく教えてくれるところあるぞ

980 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 16:11:58.57 ID:0RiQ4uXG.net
NEC8801mkIIの略かと思ってNECって返してタワー

981 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 18:38:10.73 ID:iVFCte/T.net
久しぶりに起動したらジャンプは高いわ弾無限だわ、わけわからんことになってるけど何これ

982 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 00:04:54.59 ID:AswCh42e.net
毎回意味わからないけどggって打ってる
good gameの略だと思ってる

俺だけ生き残ってgg打ったらgg?って返された

983 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 00:07:43.23 ID:/JDiX5OL.net
>>982
何も言わないで抜けるのもアレだから、sry ggくらい言えばいい

984 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 00:30:57.31 ID:PXB4Ei+1.net
"gg" means "uncle" in japan.

985 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 00:51:53.91 ID:wFTkXKgO.net
何度もリトライして苦戦したときのggは皮肉?
>>981
それ何が楽しいかわからんのだけど内部弄ってて不気味にしか見えん
新参だけどチートをやりに来たわくじゃねーしな
ただ敵HP表示や倒した判定はわかりやすくていいかな

986 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 01:09:04.62 ID:O93XwMp1.net
ggがどういう意味かは、ゲームやってたら大体分かるだろう
つまんねーときはggすら打たずに出る

987 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 01:24:56.91 ID:9yREz0T7.net
多人数カスタムサーバーとかいう癌

988 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 01:40:51.24 ID:PPtSW+QX.net
ゲームぶっ壊す糞みたいな初心者がdd2nとかpenpenに紛れ込まないように防衛線張ってくれてるんだから文句言うなよ

989 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 01:41:46.93 ID:xOmSsTSa.net
追悼がいるときはgg言わんな 死んだ奴がgg言ってたら言うけど

990 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 02:24:21.83 ID:RuSVLN9l.net
自分が死んだときはgg、仲間の誰かが死んだときはsry ggってしてる

991 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 02:31:11.93 ID:L+C+mJJk.net
この前明らかなな人とアドオンマップして、そいつが初見殺しの
落とし穴に落ちたとき、俺が片言の英語で「俺はどうすればいい?」て書いたら
「kiss my ass」て返ってきてわろた

992 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 02:31:57.96 ID:L+C+mJJk.net
な人×
外人○

993 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 04:28:43.30 ID:Te7RCX3L.net
>>975が次スレだてないから代わりにたてといたぞー
【L4D2】Left 4 Dead2 part83 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1436037804/

994 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 08:46:10.34 ID:BrCHF8vJ.net
kiss my ass って文字みるとニックの口調で読んでしまう

995 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 09:11:55.91 ID:5SAzl3c7.net
どっちかっつーとエリス

996 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 09:53:53.18 ID:wFTkXKgO.net
外人の捉え方って何かまっすぐだろ
反応に困るよな
まあggと言われた以外は無言でいればいいか

997 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 09:55:26.50 ID:wFTkXKgO.net
つか名前にJPと書いてるのに話し向けられても困るわw
英語なんぞ知らんわ

998 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 15:15:19.86 ID:Uk8jBZGt.net
気兼ねなく軽口叩けるから外人とやるの好きだけどな

999 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 22:07:39.52 ID:UlW3+dPX.net
基本的に無口な俺らに比べてUSの奴らはチャットやらVCやらで賑やかなのが多いしな
英語はまだいいけど、どこでも通じると思ってるのかJPN鯖以外で日本語、RUS鯖以外でロシア語使う奴らは流石にアホ

1000 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 00:28:33.13 ID:K0HbZCXG.net
たんぱち!たんぱち(*‘ω‘ *)!

1001 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 01:34:47.90 ID:0dS1Y/qO.net
結構日本垢いるな

1002 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 02:25:20.36 ID:wseLgnqF.net
日本垢とか言い方がチョンゲから来たっぽいな

1003 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 02:40:32.33 ID:0dS1Y/qO.net
流石上げ厨はあほだな
全然的外れ
じゃあなんていうんだよ?

1004 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 02:48:42.72 ID:wseLgnqF.net
すまんな、怒らせちゃったか
そんな悔しそうにされたら謝ってしまうやないか

1005 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 03:35:39.39 ID:YKSXHouS.net
>>1005なら新マップ追加

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200