2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Chivalry: Medieval Warfare Part22

1 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 20:28:26.94 ID:VkSipU0G.net
Chivalry: Medieval Warfareは中世の騎士同士が繰り広げる近接戦闘をフィーチャーした
マルチプレイ専用FPS(First Person Slasher)です。もともとはHL2MODの「Age of Chivalry」が製品版として生まれ変わりました。
プレイヤーは架空の中世を舞台に騎士として様々な戦場で戦うこととなります。

近接戦闘での戦いに重きを置いたこのゲームでは銃などの類は登場しませんし、魔法やモンスターも存在しません!
プレイヤーは、剣と盾、戦鎚や戦斧。そしてロングボウなどから選択し戦います。

64人対戦をサポートしており
四つのクラスから構成され、武器アンロック形式などの要素も!

現在、STEAMなどをはじめとしたダウンロードサイトで$24.99にて好評発売中です。

■ 公式サイト
http://www.tornbanner.com/chivalry/
■ Steam
http://store.steampowered.com/app/219640/
■ GamersGate
http://www.gamersgate.com/DD-CHIVALRY/chivalry-medieval-warfare

※ 動作確認はこちら(Can you run it?)
http://www.systemrequirementslab.com/cyri/intro.aspx


■ wiki(日本語)
http://wikiwiki.jp/chivalryjpn/
■ 日本コミュニティ(STEAMコミュニティ)
http://steamcommunity.com/groups/ChivalryJP
■ 外部ブラウザでの鯖検索
http://www.game-monitor.com/
http://refactor.jp/chivalry/
■ 各国時間帯別プレイヤー数
http://refactor.jp/chivalry/?statistics


■ 関連スレ
【中世風FPS】Age of Chivalry part2【HL2MOD】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1255965954

■ 前スレ
Chivalry: Medieval Warfare Part21
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1422019805/ 👀

2 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 20:30:15.68 ID:VkSipU0G.net
■拡張パックDeadliest Warriors
http://www.tornbanner.com/deadliestwarrior/
■ 有志IRCチャンネル
friend系列 #CHIVALRYjapon

■ ダメージ表
https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0AkCaqK9JaJDIdEo3NDJKWkk5SVhRY2tEYjBLSk1xbWc&usp=drive_web#gid=102

■ 簡易FAQ

Q. キック投票どうやるの?
A. ESCでメニューを出し、Player Listを選択。キックしたいプレイヤー名をクリックしてからVote kickを選択
A. もしくはコンソールを開き「votekick <Kickしたいプレイヤー名>」を入力。その後 confirm 0と入力。
※詳細は日本wikiのよくある質問も参考に

Q. コンソールの出し方は?
A. 「@」キーか「ScrollLock」キーを押す

Q. チャットどうやるの?
A. チームチャットは「T」を押す。全体チャットは「Y」を押す

Q. なんか雄たけびあげる奴はどうやるの?
A. ウォークライは「C」を押す。
静止状態や歩行中だと挑発モーション付き。走りながらは掛け声のみ

Q. HILLSIDEのTrebuchetってどうやって壊すの?
A. Trebuchetの両サイドにプレイヤーが立てばOK

Q. 実行ボタンのE押しても反応しないけど?
実行ボタンはEとでるけど、実際のコンフィグはIになっている

Q. 鯖ブラウザに鯖が全く表示されない、助けて!
・しばらく待ってみる
・Refreshを押してみる
・フィルタを確認してみる
・ゲームを再起動してみる
・PC再起動でいつも直る
・公式フォーラムの記事に書いてあることを実行する
http://forums.tornbanner.com/showthread.php/12344-Giant-Solution-List-(Need-help-Find-your-solution-here!)

Q. Map変えたいんだけど
A. ESCでメニューを出し、Map Voteを選択。変更したいマップ名をクリックし、Voteを選択
多数決で可決されればmapが変わる

Map Voteの中に変更したいマップがない時は
コンソールを開いてvotechangemap [map名]と打つ
map名リスト → http://forums.tornbanner.com/showthread.php/1438-Chivalry-Medieval-Warfare-Map-List
aocの後の数文字がルールを表す
aocto=Team Objective等

次スレは>>980が建てること

3 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 01:48:23.19 ID:LljzG0+W.net
ほとんど見かけないせいでもあるが、アガサのバーバリアンAマジでわかりづれえ
つか奴はデフォルトカラーじゃねえから知っててやってんだろうな
マジでDLCスキンは害悪しかない
せめてこっち側でDLCスキンが反映されない設定があればな

4 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 01:55:19.64 ID:0+A7wTOZ.net
クレイモアって強武器じゃないの?
真似して持ってみたけど全然キルができねえ

5 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 02:27:28.65 ID:J8/5KTey.net
クレイモアは強いと思うなあ
コンボの速度が片手剣以上でリーチもロングソード以上ある
MAA2発 Vは突きで2発
速いからコンボを警戒するのでフェイントもかかりやすい
強い奴が持ったらなんもできずにやられそう とにかく隙がない

6 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 08:06:25.66 ID:ZX34vgjp.net
クレイモアはほぼKの間合いで勝負しなくちゃいけないから、攻撃受けやすいし
大体1発分多くヒットさせないと倒せない。
敵が一人の所を狙うならいいけど、乱戦はグレソやツヴァイより弱いぞ。

っていうか、武器が強いというよりプレイヤーが強いかどうかなわけで、
結局おまえらクレイモアが強い、SoWが強いとか言っても使いこなせないんだろ。
おとなしく自分の愛用武器を極めろよ。それぞれ長所と短所があるから

7 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 10:09:58.23 ID:0+A7wTOZ.net
愛用武器がどうしても見つからないんだよなあ...2週間程度で飽きる
飽きなくても強武器いわれたり、使用者が増えてくると白ける
じゃあ最初から強武器と分かってるものを使おうという発想に至ったけど
今度は使いこなせないとかいう悲しみ

完全に私事だがどうしたらいいものか

8 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 10:56:31.51 ID:ZX34vgjp.net
>>7
そもそも弱武器はあっても強武器って言うほど強武器はないだろ。
専門の使い手のいない武器はたくさんあるから開拓すれば。
今のところ騎士道で専門の使い手がいない武器は
ブロソとノースと棒以外のM武器、M盾、
スピア、バルディッシュ、ハルバ、ポルハン
グランドメイス、Kアクス三種、SoW、
あたりとKの片手盾有り無しの組み合わせだな。(盾の有無でモーションがかなり変わる)
Aはしらん

9 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 12:16:04.09 ID:MxzWXpgI.net
全部使えば良いじゃん。
本当の壁は武器じゃない。

10 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 12:55:09.12 ID:4sKwKdna.net
クレイモアばっか使ってたけどツヴァイの威力・リーチに魅了された

11 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 13:09:11.80 ID:rOfH6sW4.net
速度はクイックである程度なんとかなるけどリーチと威力はどうしようもないからな

12 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 13:13:52.44 ID:chZ5OEuS.net
クイックってなんですか!?!?

13 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 13:53:19.15 ID:rOfH6sW4.net
攻撃した時武器の移動方向に体の向きも向けることによって
両方の移動速度が足されて攻撃速度を加速することができる

ただし攻撃出してる最中はマウスの反応速度が一時的に遅くなるので
普段移動するときの回転よりはずっと遅いから派手な加速にはならないし
突きには関係ない


これの逆に武器の移動方向と反対の向きに体の向きを向けることによって
武器の移動速度−体の向きの移動速度でゆっくりになることを俗にディレイ

両方共簡単だしこの2つの組み合わせでうまく緩急をつけると上級者でも
引っかかることがある

14 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 13:56:39.15 ID:8JcoH/uS.net
最近はもう普通のプレイには飽きてきて
如何にムカつかせるかということを考えてA使ってる
そのおかげもあってか最近スレでAに対する憎しみをむき出しにする奴がまた増えてきたな
なんだか嬉しい

15 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 13:57:55.53 ID:chZ5OEuS.net
>>13
詳細にありがとう
クイックは無意識にやってたけどディレイの方はやられること多々あるがそういう仕組みだったの
クイックはパリィ割とやりやすいけどディレイってパリィすごく難しいね

16 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 14:14:31.91 ID:rOfH6sW4.net
クイックは反射神経でなんとかなるのとこのゲームのパリーは少しおいて置けるから
やや先行気味でもパリーできる

逆にディレイは過敏な人間にはむしろ不利に働いて敵の動き見てあわててパリーしたら
ディレイでパリー切れてから当たるからな

フェイントされた時の防御の鉄則であるパリーは敵の攻撃が体に届く直前まで待つ
がディレイにも有効なんだけど自分も過敏タイプだからわかっててもむずいな

後ディレイは軌道修正しやすいから回避行動をとった相手に当てやすいのもある
昨日狭い通路でこっちの横振りをしゃがみ防御に早めに入った相手を
攻撃中に横の段降りて無理やり高さを下げて当てて倒したなんてのがあったわ

17 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 14:45:24.28 ID:ZX34vgjp.net
クイック知らないとかバーバリアンかよ。
解説動画たくさんあるから確認しておけ
https://www.youtube.com/watch?v=elxG1GyC6fA

ここの動画は全部見た方がいいぞ
https://www.youtube.com/channel/UC1oSCVt4bxJSM3aBf20kQrw/videos

18 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 15:10:11.96 ID:LsrALP4K.net
俺もツヴァイ使いたいんだけど人居なくなるから使わないようにしてる

19 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 15:45:21.56 ID:Jlv4TXuH.net
>>17
青の箇所の謎が解けた
サンキューブラザー

20 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 17:00:12.69 ID:chZ5OEuS.net
今のTO第一、第二オブジェクトがどっちも終了直前に破壊で最終も接戦でくっそ楽しかった
ランクがほぼ均等に分けられてるといい試合になりやすいな
2ヶ月前買ったけど買ってよかったわ

21 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 17:56:05.10 ID:zYaYT4TB.net
>>18
は?

22 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 20:50:23.14 ID:MnUwYp0Q.net
なんか台湾人にクラン誘われたわ。
勢いで入った。
さよならみなさん。(泣)

23 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 00:59:12.66 ID:5QQIzudU.net
キル数x100に感覚でアシスト分を加算した値と
試合終了時にスコアボードに表示されるEnemy Damage(与ダメージ)
の差が悪い方に大きい時はかなり気まずい

ハイエナキルばかりだったとか、一発だけ当てたのがアシストになって
スコアだけは稼いだってことが確定してしまうから...

24 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 01:00:54.19 ID:CciPQslC.net
調子がいいAってウザイですね

25 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 01:50:59.10 ID:3gnoxIT3.net
体感だけど外鯖と比べて騎士道はアーチャーにハアア!!!してくるの多いわ

26 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 02:17:48.04 ID:IfoPiQ+d.net
騎士道みたいに高ランク集結しててほぼチャットなしの
戦闘に集中しきった常に神経すり減らす真剣勝負だと邪魔してくるように
感じるAがよりうざく思えるかもね

外鯖みたいに玉石混交だったりチャット多めで集中しきってない感じだと
多少Aに射たれてもそこまでAがヘイト集めないとか

27 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 02:37:30.97 ID:Z0kqdJOK.net
  

28 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 04:37:55.94 ID:OxaygnxP.net
>>22
それ同じ奴かも
俺は断ったけど

29 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 06:31:58.47 ID:vuUd2BEH.net
Acherやってるやつなんてクズばっかだよな実際
劣勢優勢構わずシコシコしてるだけだし究極のオナニー職ってこった

30 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 06:41:44.77 ID:OxaygnxP.net
でもAcherやってる奴は
君みたいなAcherに脳天貫かれて悔しそうに2chで愚痴書いてる奴を見てニヤニヤしているよ
実際最高に蜜の味です

31 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 06:46:34.32 ID:4RCR/aFc.net
>>29
お前みたいな雑魚が顔真っ赤にしてAに文句言ってるの見るとオナニーするまでもなく逝っちゃう^p^

32 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 09:35:44.68 ID:7Q2kGYBQ.net
Aとか究極のハイエナ職だな
通行の邪魔だし
オブジェクトいけよゴミカスども

33 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 09:53:23.73 ID:E3fzf1R5.net
正直、A枠から埋まっていく陣営にはジョインしたくない。

34 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 10:24:20.70 ID:VrGByyI9.net
Aで苛つかせてるとか思ってる奴は
一番苛ついてるのが味方側だということに気づいていないんだな。

35 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 11:00:31.34 ID:5QQIzudU.net
アーチャーの高確率で攻撃を受ける性質にMAA以上のかく乱要員になれそうだ
と可能性を感じて、弓を放り投げて最前線でタゲ取り役をやってたけど
引き付けたところで味方がソイツを攻撃してくれないから意味なかった

複数人を釣って、前線から遠ざけてあえて殺さない・殺されないことで
オブジェクト周りを薄くするのにも挑戦したけど、技術が足りんかった

36 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 11:02:22.51 ID:xB8DrgO8.net
昔よりAが叩かれるようになったのは、それだけ上手いAが増えたってことかもね
近接まで行っても守りに入られるから狩りづらくなったもんだ

敵Aはどうでもいいけどリスポン入口を塞ぐ馬鹿Aは斬り刻みたくなるわ

37 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 11:02:29.29 ID:OxaygnxP.net
いやどちらにしろゲームで苛ついてる奴の負けだから
っていうかこういう書き込みにも苛々してるのが見ててよくわかる
それを見てこっちは良い思いさせてもらってるんだから
どっちが得しててどっちが損してるかは言うまでもないだろう?

38 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 11:06:55.51 ID:ra/lob99.net
>>28
そうなのかぁ。
まあ、一旦しばらくやってみて、やめたくなったらそっっと
抜ける作戦で行く。

39 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 11:30:39.48 ID:VrGByyI9.net
>>37
それは単にお前が性格の曲がった糞野郎というだけで、
他の人は普通にゲームの勝ち負けを気にしているということだ。

40 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 11:41:14.03 ID:HG5FL9xr.net
まあ次もKoWに負けるんだろうなあとは思う

41 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 11:43:28.62 ID:OxaygnxP.net
>>39
ほらまたそやって苛々するーw
短気は損気だぜ?もっと心にゆとりを持てよw

42 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 11:55:46.49 ID:VrGByyI9.net
これがA愛好者の人間性だ。わかったかみんな。
役立たずなAの少ないチームに入るのが勝利への近道だぞ

43 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 12:00:56.74 ID:OxaygnxP.net
こういう奴見てもわかるように
Aに対して愚痴ってる奴は単に自分が下手糞で短気なだけだということがわかる
ゲーム内でAの養分にされて苛々
2chでもAの愚痴書いて今度はそれも煽られて笑われて養分にされて苛々
短気は損気という言葉のお手本みたいな奴だな。

44 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 12:12:08.21 ID:3malaMaH.net
皆のランク教えてほしいなー

45 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 12:14:04.72 ID:VrGByyI9.net
>>43
いい加減現実を見ろよ。
騎士道でAに制限が入ったのは、Aが弱すぎてAの多いチームが一方的に負けてゲームにならないからだ。
常連なら誰でもこれくらい知ってるだろ?

それから俺が嫌いなのは味方の役立たずなAだけだ。
お前が敵にいる分には全く気にならない(Aはいるかいないかぐらいの存在感しかない)から安心しろ

46 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 12:16:54.63 ID:OxaygnxP.net
ID:VrGByyI9

だめだこいつ
すっかり苛々に火がついて止まらなくなってる
現実見ろよという言葉はそのまんまお返ししとくよ
それと、もっと自分を客観的に見ろよと追記しておこうw

47 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 12:29:41.33 ID:4RCR/aFc.net
まだその話題続いてたのか
俺もAだからID:VrGByyI9みたいなカスがカリカリしてるの見ると気が晴れるけど

可哀相なんでID:VrGByyI9にアドバイスしとくが
2ちゃんでお前みたいに顔真っ赤な奴がいたら
面白がられてもっと顔真っ赤にしてやろうという流れになるのは当たり前
Aに対してもここでいくら文句言っても意味ないだろ?お前が余計にイライラするだけだよ
かといってゲーム内で文句言う勇気がないんだろ?だったらそりゃお前が悪いよ

ようするにお前はゲームでも2ちゃんでも全てにおいて立ち回りが下手糞ってこと

48 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 12:32:56.64 ID:OxaygnxP.net
もう言わせといてやれよ
そんなに味方がー味方がーって言うなら身内同士でやればいいのに馬鹿なんだろ
しかしゲームごときでここまで苛々してる奴久しぶりにみたわw
せっかくの日曜日なのに難儀な奴だ。

49 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 12:37:36.68 ID:RThLggj/.net
初心者なんですが
上達を早めるために何を意識するとか 何を意識してプレイし続けるとか
コツはありますか?

50 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 12:44:32.94 ID:VrGByyI9.net
顔真っ赤すぎだろAどもwww
いい加減ゴミクズだってこと認めて、
VKM様のお役に立てるようにオブジェクト進めることを覚えましょうね^^

51 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 12:54:02.10 ID:3malaMaH.net
KoW duelに入り浸ればまず強くなれる。
ランク30代は既に他の30代とはレベル違うけど
それ以下のランクの人もいるからそいつらともやれば良いと思う
意識する事は目先の勝ちに拘るより勝つパターンを試行錯誤して見出す事

52 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 12:54:11.78 ID:IhIBcdj7.net
>>49
上達したいなら、ID:OxaygnxPみたいにゲームごときと思わんでなにがなんでも
トップをとるという気概が必要
デス数は絶対に気にするな
お気に入りの武器を使い続けたほうが良いが、他のクラスの武器もある程度使ったほうがいい
上手い奴の真似はどんどんする、パリィは武器が当たる直前までしない(高ping時は別)
メジャーな武器のダメージは>>2のダメージ表で覚えとく

53 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 12:54:44.15 ID:CKcocs1Z.net
こんなに気持ち悪いゲームだったっけコレ

54 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 12:57:25.83 ID:/mil8h0c.net
きもすぎわろた

55 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 12:59:22.97 ID:RThLggj/.net
ありがとうございます
ナイトでハンマー使っててwikiみたら読みとかが上手いプレイヤー用の
武器って書いてあったんですが 初心者は刀のほうが良いですか?
それともハンマー使い続けたほうが読みとか上手くなりますか?

56 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 13:05:11.89 ID:VrGByyI9.net
>>55
初心者はKならロングソード、Vならグレートソード、Mならブロードソードが使いやすい。
ただ現在騎士道で強いと思うやつは大抵同じ武器を使い続けているから、
愛着があるならはじめから好きな武器を使い込んだほう良い。

Aはやめとけwwwゴミクズだからwww

57 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 13:14:50.79 ID:5QQIzudU.net
いや、多少はデスも気にしたほうがいい
大人数戦ではたまに上位だけどDuelや少人数戦では救いがたい糞
上位だとしてもキルレシオが常に低い
突撃しかできない鉄砲玉になりたくなければ

ブーメランになろうとしても今度はハイエナになるジレンマに苦しむことになる

58 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 14:10:43.78 ID:RThLggj/.net
ありがとうございます

59 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 14:41:43.78 ID:evnfBv/C.net
初心者こそツヴァイ使った方が良い
長いし強い

60 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 14:46:21.16 ID:xB8DrgO8.net
俺の一物のようにな

61 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 14:53:10.13 ID:vuUd2BEH.net
やべぇ芋Aどもクズすぎて引いたわ・・・
簡単に釣れるとはなぁたまげたなぁ

62 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 15:00:06.15 ID:/MytHaeR.net
スコア確認するときに高ランクのAが味方にいるときの安心感
敵にいるときの絶望感

でもTO攻め側で4人とかAいるときは高ランクでもごめんなさいしたくなる

63 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 15:05:07.18 ID:OxaygnxP.net
頭悪い奴ってすぐあと釣り宣言に逃避するよね

64 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 15:09:52.86 ID:/MytHaeR.net
ちょっと今しゃがんで相手と反対向いて振り下ろしするやつ練習してるんだけどあれ敵にどうやって当ててるん?
敵見えないからどうしても当たらんわ

65 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 15:10:06.73 ID:W3aZYUgL.net
ゲーム内ではみんな寡黙なのに
むっつりさんがおおいのね

66 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 15:34:56.67 ID:vuUd2BEH.net
>>63究極のオナニー職でシコシコしてるやつに言われても説得力ないわなw

67 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 16:00:53.51 ID:7Q2kGYBQ.net
ゴミA大量に釣れたざまぁwwwwww
悔しかったら近接でかかってこいや雑魚wwwwwww

68 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 16:04:43.43 ID:OxaygnxP.net
>>66
あと釣り宣言は否定しないんだな
それが確認できたのでもういいよ^^
雑魚丸出しの下品な返しはどうでもいいです

69 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 16:11:17.71 ID:qvXV1j5A.net
>>64
別にしゃがまなくても当てれるよ。
まずは@キーでコンソール開いて「AOC_drawtracer 1」って入力して、
振り下ろし、スイング両方の背面切り判定を確認するんだ。

おまえらその辺にしといてやれよwww
ID:OxaygnxPが泣いちゃうだろwww

70 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 16:21:41.68 ID:IfoPiQ+d.net
しゃがみで回避も入れたいんじゃないの?

71 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 16:22:54.06 ID:/MytHaeR.net
>>69
ほんとだ、振り下ろしって意外と後ろにも判定大きくあるんだね
無理やり横に振り下ろしスライドさせれば横にも判定広がるのは知らなかったわ

突きとブンブンが楽すぎてそればっか使ってたけどこれを機に振り下ろし練習してみるぜ

72 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 16:43:59.13 ID:vuUd2BEH.net
>>68少なくても君よりは勝利に貢献してるからブーメラン乙www

73 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 17:48:22.48 ID:E3fzf1R5.net
z4???????????????

74 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 19:50:05.62 ID:HG5FL9xr.net
createMapしてdarkforest 赤 botなし offlineでいつも自主練してる
そこで>69の「AOC_drawtracer 1」を使って武器範囲の確認やら
木を敵と見なして縦切り、横切り、突きの距離やらを測ってる
やったことないならやってみ 7〜8秒ごとに武器変更できるからいろいろ試してみると言い
ちなみにあの場所は木の段差超えると武器変更できなくなる

75 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 20:30:30.93 ID:5QQIzudU.net
 殺 伐 と し た ス レ に ア ガ サ ナ イ ト が
/| 
/||\
/ || \
/ || MAA\
==================
レル| --- --- |ルレ For the Order!!
レル| @ @  |ルレ
レル| ノ( _ - _ )ヽ|ルレ
レル| |ルレ
ヽ、  __ /
-----------

| / | | | ----- | | |"""" |""""| |"""| |"""" |___| |"""|
|/| | | | | |___| |---- |""""| |""L" | | | |""L"
| | | |___ |___ | | | |____ | | | L |____ | | | L

76 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 20:31:30.81 ID:5QQIzudU.net
あれ...大失敗
和まそうとして大恥かいたわ

まあ定期的にアーチャーディスしたい気持ちもわかる

77 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 20:34:01.68 ID:Yem3C3ka.net
hahaha

Aなんかより負け試合になったとたんafkやばれないようにffやり始めるやつのがよっぽどうざい

78 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 20:39:18.61 ID:J76x43ML.net
えっ?俺がAにわざとFFしてんのバレてたの?

79 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 21:32:05.81 ID:/mil8h0c.net
Aなんて大した脅威でもないだろ
イライラしてるならゲームやめりゃいいのに
今でこそ制限あるけど昔はチームの半分以上がAとかあったんだから恵まれた環境で甘えるな

80 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 21:38:12.50 ID:OxaygnxP.net
苛々した奴の負け
苛々させたもんの勝ち
非常にシンプルな勝利を実感しています^^

ところでID:VrGByyI9は最後まで苛々しすぎてヒーヒー言ったまま消えていったな
さすがに自分だけ顔真っ赤で恥ずかしくなったのか?

81 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 21:45:42.34 ID:Yem3C3ka.net
>>80
明け方4時から一日中スレに張り付いてるってもう病気だぞ

82 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 21:50:34.87 ID:OxaygnxP.net
>>81
これが一日中に見えるってもう病気だぞ
平日でしかももっと常に時間開けずに張り付いてるならまだわかるけどな
攻めるのが下手というか詰めが甘い。ゲームも下手なんだろうなw

83 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 22:03:38.14 ID:OxaygnxP.net
こういう後先考えず感情で動く奴ってのはゲーム内でも大体立ち回りが下手
怒り狂ってたID:VrGByyI9なんかの場合、最初は味方がとか言いわけしてた癖に
最終的に>>56でそういうの関係なくAそのものに憎しみ抱いちゃってんじゃん
>>67の馬鹿もそうだけどいつの間にかAしか使わないという先入観に陥ってる時点で馬鹿w

でもその馬鹿どものおかげで
本当に今日は楽しませてもらったよw
2chってたまにはいいもんだな

84 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 22:26:11.26 ID:evnfBv/C.net
>>75
気にすんな
期待してるぞ

85 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 22:52:19.55 ID:uhW9HKPz.net
BOT相手に武器の練習とリーチをおさらいしてさあこれで上手くなったぜ!
と思ってキシドー行ったらボコボコにされてワロタwwwwwww

はぁ…

86 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 23:06:16.98 ID:qvXV1j5A.net
>>85
あるあるだわ。
グランドメイスでbotボコボコにしてから騎士道に来た時はもうね…

>>82
04:37:55.94
06:41:44.77
11:02:29.29
12:00:56.74
15:05:07.18
16:04:43.43
21:38:12.50
22:03:38.14
>これが一日中に見えるってもう病気だぞ
繰り返す
>これが一日中に見えるってもう病気だぞ
>これが一日中に見えるってもう病気だぞ

俺病気だわwワロタァw

87 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 23:07:04.07 ID:3cIC9DDk.net
CTFめんどくさいな

88 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 00:42:33.93 ID:xYgo3rW4.net
メイスとウォーアクスって性能の割には不人気だよね
前者はリーチとスピードが優良で特にナイト相手に猛威を奮う
後者はコンボ性能とクイックが優秀で全ての兵科を一瞬で溶かす

89 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 00:50:26.89 ID:eabr5iFH.net
ジャンプ積極的に使う人ほとんどいないな
スタミナ消費極小のわりに移動と視点移動を別個に制御できたり
一瞬で間合いずらしたりと使いこなせばかなり有効だとは思うのだが
ほとんど奇襲の一手くらいにしか使われないな

90 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 00:55:27.46 ID:jI8DJdDz.net
ジャンプは人に当たると浮くから

91 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 01:39:39.81 ID:7+ms5Kog.net
やっとランク30越したがランク30後半〜の連中ってクッソ強くて勝てる気せんわ

92 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 01:53:37.61 ID:jfRC6GiY.net
メイスもアクスも振った後のコントロール自体は剣に劣るからなあ
上向き振り下ろし、ディレイスイングも活用しないと単調さがあるかな

93 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 01:54:52.98 ID:voXSHZr6.net
Paradoxさん45k6d3a流石だな
少しは旗取りに行くか取り返すかしてください
それでも強い戦力なんだから居たほうがいいってやつは他人のキルを横取りするだけの邪魔者ってことを理解できないnoob

94 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 02:02:10.45 ID:3SVdEIFc.net
さすがにnoobすぎ
paradoxは余裕でお前より貢献してると思うわ(笑)

95 :92:2015/03/23(月) 02:06:55.97 ID:jfRC6GiY.net
あ、>>88は1h武器のほうか ウォーアクスって強いのか
メイス系は時々見るけどアクス系少ないよな

96 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 02:14:22.18 ID:/ID6YNme.net
>>91
最近は30後半から40前半のランク帯の向上が目覚ましいよねえ

97 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 02:24:37.05 ID:Hq5blOCf.net
paradoxのいるチームが勝率高いわけでもないからな
味方のとき後ろから見てると本当に様子見ててかっさらっていくから笑える

98 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 04:58:05.68 ID:9oZgysWl.net
paradoxのTK率すげぇ高いと思うんだけどみんなどう思う?
ここでTKかよってのが多い気がする・・・

99 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 05:47:07.46 ID:OooWxlV9.net
とりあえず彼にタイマンで勝てるようになってから文句言おうなカスども

100 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 06:26:41.11 ID:g8MOruJB.net
晒しや個人叩きは禁止だよ
鯖のルール守って遊んでる人を批判する前に
板のルールを守ろうね
ゲーム内で暴言やわざとFFするのはkick/BAN対象になると思うから気をつけようね

101 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 09:53:44.53 ID:OooWxlV9.net
>>93
事実か捏造かしらんがちゃんと証拠としてss貼ろうなnoob

102 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 09:56:57.23 ID:uVSNmqtB.net
ご本人様の降臨だぞハゲ

103 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 10:33:58.49 ID:OooWxlV9.net
>>102
本人じゃねーよぶぁーか
嫉妬晒しばっかしてないで少しは精進しろよゴミども

104 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 11:09:51.38 ID:CDAyTcwx.net
どう見ても本人
他人のためにここまで必死だとしたらそりゃ愛だな
でもそれはないだろうから本人乙

105 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 11:46:20.52 ID:OooWxlV9.net
あーこの思いは愛だったのか(納得)

106 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 12:07:24.02 ID:7mknSwFY.net
お祭りバカゲーで晒しとか

107 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 13:36:40.48 ID:CDAyTcwx.net
paradoxの自己愛

108 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 15:49:32.52 ID:tKVFeZyj.net
矛盾の振りした別人だな
本人の振りして評判を下げる作戦だろ

109 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 16:12:53.59 ID:CDAyTcwx.net
paradoxの評判()

110 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 17:06:58.43 ID:kJOgkmuT.net
お前ら矛盾さんの悪口はいい加減やめろ!
強いのに尊敬されないっていう矛盾をわざと体現しているからなんだぞ!

111 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 17:12:04.93 ID:vaEXOhK8.net
なんで矛盾ていうのですか

112 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 17:23:06.82 ID:n75rue82.net
ゲームをプレイ中、リスポーンされなくなり、リスポーンしたとしても周囲に自軍のキャラクターが
カカシのように突っ立っている状態になることがありますがアレはバグかなにかですか?
すごく不気味なのですが……

113 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 17:23:12.96 ID:Owd/AhEQ.net
こういう晒しあるからキシドーあんまし行きたくなくていつも他のアジア鯖に行ってしまうわ

114 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 18:16:07.92 ID:Hq5blOCf.net
お前態度悪いからすぐ晒されそうだもんなbroodoi

115 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 18:37:21.83 ID:kJOgkmuT.net
>>111
padarox = 矛盾という意味だ。
おそらく現在騎士道最強のプレイヤーにして孤高のハイエナイスト

>>112
最新のパッチから発生したバグだ。ステージ変えれば治るぞ

ここ1年で晒されたのは他にYくらいしかいない件
よほどのことがないと晒されんだろ

116 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 18:41:57.43 ID:xYgo3rW4.net
>>95
まだDuelはやってないけど、多人数戦闘だったら
ターゲットを見極めて一気に溶かして逃げる感じ
横に微妙に長い判定あるから逃げる途中にスイングしたらたまに敵が死ぬ
スイングも振り下ろしもクイックは超早い。MAAのダブルアクス

117 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 18:44:00.42 ID:wan63D6u.net
攻撃したときにAIMのセンシが低くなるんだけど
無効にすることって出来ないの?

118 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 18:52:58.00 ID:xYgo3rW4.net
ところでさ、矛盾さんの距離詰めテクニックってどうなってんの?
あれを俺も使えるようになりたいんだが...
他の人よりも早く接近されたり逃げられるような感覚がある

自分なりに検証っぽいものをしたけど、恐らく微加速チートではないし
周りの人間の背面ボーナスを利用してるという推測も外れた。通常スピード

あとあの人ってどっちか寄りのTPS視点なんかな?
基本的に背後にいても正確に位置を把握してくるけど
左だったか右だったかの後方取った時は見失ってる気がする

119 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 19:09:49.96 ID:nLRtJtP/.net
強すぎるプレイヤーは、どうしたって晒されるよな。
批判するんじゃなくて、強者のテクニックを共有できたらいいよね。

>>118 常に走りながら、ギリギリで避けてるだけだと思う。
相手の武器を見れば、攻撃範囲は感覚で分かるだろうし。

120 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 19:10:18.97 ID:kJOgkmuT.net
>>117
武器ごとに攻撃時のドラッグスピードは決まってる。
>>2のダメージ表をちゃんと確認しろ

>>118
そんな感覚は全くないが、
ダッシュっていうのは最初からトップスピードになるわけではない。
トップスピードだとどのクラスも大して速度が変わらないが、
Mはトップスピードになるまでの時間が短いから、他のクラスより速く感じる。
だから余分に助走してから斬りかかれば大きく踏み込むことが出来る。

視点は知らん。直接聞け!

121 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 19:18:09.22 ID:/ID6YNme.net
>>118
TPSであるのは間違いない
物陰にキャラを隠して覗き見をしょっちゅうやってるから

122 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 19:40:11.81 ID:FFQEYpQf.net
64人鯖みたいな大人数鯖だと鉄砲玉にしかなれぬ
みんな一人の敵に群がるからそれ無視して先行くと回りに味方がいねえw

123 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 19:46:21.28 ID:wan63D6u.net
常連の人たちは皆振り向き何cmくらいでやってるの?

124 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 20:11:03.63 ID:3SVdEIFc.net
振り向きなんてテキトーに数こなしてればいいんだよ。
失敗してカウンター喰らいそうになったらフェイントパリィで立て直せるし

125 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 20:28:09.26 ID:+97s2pBz.net
やべえ今検証してみたら
マウスの解像度高くしたせいで
武器振ったときにネガティブアクセルしまくってた!!!!
くっそあたらねえ!パッチのせいだ!と思い込んでたけど
調整したら超速くエイムできるようになった!

126 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 20:51:44.04 ID:eabr5iFH.net
>>121
fovはあんまり高くなさそう
前にお得意のしゃがみ回転出すときに回りこみジャンプで
横上方に入ったら見失ったかしゃがんだまま固まってたんで首はねて倒した

127 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 21:42:58.32 ID:3SVdEIFc.net
>>121
普段FPSで覗く時と回復する時はTPSですわ。
っていうような奴も居ると思うけど

128 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 23:26:04.63 ID:uqaXpaom.net
いやーキシドの人ほんとうめえわ
クイックフェイントディレイ上手く使ってくるからぼこぼこにされるw

129 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:28:04.49 ID:fItQ8ApM.net
さっきキシドーのリーダー居て戦ったら
フェイントとかの使い方上手かったなあ

130 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:31:09.24 ID:ppz1ECJ3.net
Duel最強の兵科ってKとMAAのどっちなんだろうな
Vは最終的にその性能や人間自体の能力限界から
どちらにも勝てなくなる感じがする

Vで猛威を奮う某氏もいずれKに完全移行するんじゃないかと思ってみたり
まあこういうことは俺があの人のグレソに勝ってから言うべきなんだろうけど

131 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:31:41.03 ID:n8gN0UCS.net
誰だよ騎士道のリーダーなんかいねえよ!

132 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:35:43.12 ID:fItQ8ApM.net
悪い”武士道”のリーダーですわ

133 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:43:44.02 ID:ppz1ECJ3.net
リーダーってかオーナーはYさんだけど今日はログインしてない
となると、上級メンバーのMさんか長文さんか?

そういえば全然関係ないけど、上級メンバー最後の一人のhさんはどうしたん?
もう全然オンラインになってないし、アイコンが墓(?)で怖いんだけど
触れてはいけない話題だったら黙るから答えなくていい

134 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:51:48.56 ID:h15N58JB.net
フェイントって言うならmの方だろうね
長文は結構ストレートな撃ち合いになることが多いから
音ゲーチックなタイミングの取り方になってなんか楽しいわ

135 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:55:26.27 ID:n8gN0UCS.net
Mは要塞
長文は破城槌
hは知らないけど強かったの?

136 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:56:02.58 ID:cWD2CI30.net
クレイモアのクイックはえー
回線弱いのも相まって見てからパリィじゃ間に合わん

137 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 01:06:57.99 ID:h15N58JB.net
クレイモアのクイックはおおよそ予測だわ
ややぶんぶん気味にしとくと向こうも警戒してフェイント入れづらくなるから
パリーに自信ないならいくらか攻勢気味の方がいい

138 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 01:43:47.78 ID:cWD2CI30.net
>>137
ブンブンやってもこっちの攻撃はスカしてしまって相手のリーチの短いクレイモアは当たる…
怖いのは密着してクイックだからクレイモアの間合いに入るか入らないかで相手してるよ

それと、stonehillの王様防衛面は残り時間が少なくなるほど、防衛側のリスポン時間が伸びてる?
残り時間1〜2分になると、一気に守りが薄くなって防衛線を突破されてる気がする

139 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 02:13:03.44 ID:oJri6nsi.net
焦ってFF増えてるだけじゃないの

140 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 03:29:16.90 ID:LnY0koz1.net
今さらなこと聞いちゃうけどチームダメージってなんだべ

141 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 10:30:04.80 ID:DJrV25gV.net
>>140
そんなこともわからんでプレイしてたのか
迷惑極まりないしキシドーには来ないでくれ
てかそのまんまの意味なんだし質問するまでもなくわかるだろ・・・

142 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 10:58:08.56 ID:EAzQ80TS.net
>>140 味方を攻撃することだよ
まだ20時間しかプレイしてない初心者なんだけど
攻撃方法で自分の攻撃を1回キャンセルしてタイミングずらして攻撃する方法と
横からの振りを視点移動で速さを調節して当たる時をずらしたりする方法と
まだ使えないけど縦振りを振り上げた瞬間後ろ向いて攻撃した後また正面向いて
そのまま振り下ろして攻撃する方法を練習してるんだけど 他に攻撃方法ある?

143 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 12:01:58.46 ID:vpZhhRFA.net
>>142
味方ごと敵を切り捨てる方法と、
リスポン前からボウガンで狙撃する方法と、
死体斬りして精神攻撃をする方法があるな。

144 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 12:28:56.43 ID:NL5+Tc8x.net
>>コンボキャンセル →cキー

145 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 13:01:36.88 ID:WMkSYGLM.net
>>141みたいなエアプの荒らしは無視して好きな鯖行け

146 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 17:37:57.37 ID:DJrV25gV.net
チームダメージも知らないでキシドー来る奴の方が荒らしなんだが?
まぁ参加するのは自由だけど変な奴は昨日のparadoxみたいに晒されるよ

147 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 17:45:28.89 ID:GaVu9Tjb.net
もうこの際だから誰かれかまわず晒しまくろうぜ
俺的にはGoisGODとかいう奴のほうが性格歪んでそうで嫌い

148 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 17:59:38.71 ID:vcYK8oEl.net
矛盾は俺の仲間内からもだいたい嫌われてるわ
それにしてもよくドヤ顔でハイエナスクショ自分からアップできるなあいつ

149 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 18:15:03.21 ID:oIhMQLia.net
>>142
お前ら初心者バーバリアンにちゃんとレスしてやれよ。
マジレスすると、前スレの575を確認しておけ。
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1422019805/575

>>147
kwsk

150 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 18:28:07.48 ID:P0vFzzz1.net
こんなんだから今の子達はネチケット(笑)なんて言っちゃうのかな

151 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 18:59:11.52 ID:y5Kdtngz.net
俺は矛盾さんと遊ぶのは楽しいけどなー。デュエルでもチーム戦でも

味方のときは、あの素早い差込みで、何度も命を助けてもらっているし
敵にいるときは、どうやって囲んで倒すか考えるのが面白い
デュエルとチーム戦を通して、多くの技術を学ばせてもらっているよ

152 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 19:00:05.63 ID:oUTGmFrG.net
みんなゲームだとボイスコマンドとsryとnpくらいしか言わなくておとなしいのにここだと荒々しすぎ
ボイチャ直ってくれたら近所迷惑なセルフウォークライとかやりたいのになー

153 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 19:00:10.51 ID:399jqbEV.net
少し前までのんびりしたスレだったのになんでこんなに荒れてるんや
セールでもあったっけ?

154 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 19:04:17.98 ID:y5Kdtngz.net
全員に好かれるのは不可能だよ。スポーツ選手、アイドル、政治家、
歴史上の英雄でさえも。本人ここ見てても、気持ちを落とさないでくれ
俺の場合は、あなたがいると気が引き締まり、楽しく遊べるから

155 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 19:08:33.49 ID:vcYK8oEl.net
ひえーwwww

156 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 19:11:52.81 ID:fItQ8ApM.net
まあparadoxが強いのは事実だし仕方ない
>>133
Mさんで合ってます

157 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 19:20:51.41 ID:ypQ6Vp5U.net
昨日初めて騎士道でやってみたけど、
スカイリムに出てきそうなガイコツがいて驚いた
一周、赤でも青でもないNPCの第三勢力かと思ったw
あれはああいうスキンなのか?

158 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 19:27:05.62 ID:ypQ6Vp5U.net
一周
→一瞬

159 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 20:07:08.15 ID:dBJVyeoc.net
Reign Of Kingsにすげー惹かれる
Chivalry勢が入ったら無双できるじゃないだろうか

160 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 20:23:33.95 ID:ppz1ECJ3.net
そんなに簡単に事はいかないと思う
俺、MWからDW行っただけでもう戦えねーし

161 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 20:31:11.17 ID:fItQ8ApM.net
RustとかNetherみたいな感じのゲームだよな。
戦闘が面白いなら買おうかなぁ

162 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 20:39:09.91 ID:p/WZeeS+.net
update後から音がおかしい どんなaudio設定にしてる?

163 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 20:39:52.75 ID:nS2xq8+9.net
>>159
チバやMB期待して買ったけど低pingでもラグのせいでかなり大味な戦闘しか出来ないわ
マイクラ+中世風の武器使った殴り合いって感想

164 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 21:19:00.14 ID:dBJVyeoc.net
スレチだったけどみんなありがとう
もうちょい熟れてから買ってみるか

さて、今日もChivalryだ

165 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 21:46:57.94 ID:xAe5LkCl.net
台湾人に 6v6やらないかって誘われた。
俺弱いけど、って言ったけど、
問題ないらしい。
なんか大丈夫かな。。

166 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 21:48:24.86 ID:qCmjc926.net
知るかよ

167 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 21:49:05.64 ID:xAe5LkCl.net
まあ、また報告するね。

168 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 22:10:52.95 ID:wYLGCFq7.net
その報告は二度としなくていいです

169 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 23:43:51.47 ID:vTfjwugM.net
今日もたのしかったぜ騎士達よ!

170 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 09:15:49.23 ID:QwAa+9le.net
仲良くなれてよかったね とでも言ってほしかったのかね
寒い奴

171 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 09:49:28.45 ID:Urkngggk.net
torn bannerの中の人がガイコツのスキン使ってるのは2回くらい見たことがあるな

172 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 23:07:11.38 ID:OdZNhjrf.net
寒いのは君の心だよ^^

173 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 23:54:40.03 ID:utgpJDB8.net
ダガーやMの攻撃パリィするのムズいなタイミングは合ってるつもりだがなかなか成功しない

174 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 00:52:16.86 ID:OgcQrGcb.net
誰かグラフィックの設定項目について簡単に説明してくれー...
概要では理解しているつもりだけど、正しい認識なのかわからない

175 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 01:20:12.81 ID:5k+CWUH8.net
Detail mode フィールド上の小物や身に付けている武器の表示設定
Dynamic lights 光の設定 切るとグラフィックがかなりしょぼい
Dynamic shadow 動的な影か書き込まれた影かの設定 切るとキャラクターの影は描画されない
Bloom 強い光の周りがぼんやりぼやける効果
Depth of field 焦点の合ってない所を若干ボカす 千葉では切るとAAが切れたり色味がしょぼくなったりする
Vertical sync オンにすると画面のチラつきが無くなるが少し表示遅延が出る
Mortion blur 動いてるものをブレて見せる効果
Particle quality パーティクル(煙や炎)などのクオリティー
Character quality キャラクターのクオリティー
Foliage quality 草と木?のクオリティー オフだと草が消える
Light shafts 太陽や月の光の筋を描くかどうか
Texture quality テクスチャのクオリティー
Antialiasing ポリゴンやテクスチャの境界線のギザギザを消す 下のほうがより高精度だが重い
Vignette 不明 何故か切れない
Anisotropic filtering 視線から傾いて描かれるテクスチャのボヤけを無くす(例えば地面など) 下の方が高品質だがおm
Resolution 描画解像度 高いほうが高精細な画面を得られるがパフォーマンスは下がる
Max ragdoolls 死体をいくつまで描画するか
Field of view 視界の広さ 上げ過ぎると画面の両端が歪み、距離感がおかしくなる
Max decals 血糊や焦げ痕をいくつまで描画するか

176 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 01:49:36.19 ID:qa4NORQa.net
>>175
これは助かる

177 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 01:52:07.51 ID:c5fMCKGt.net
fov145がオススメとよく聞くけどキャラクターの身体切れるのね
慣れれば違和感無くなるのかしら

178 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 02:41:49.64 ID:b73EQJVY.net
>>174
>>175に加えてfpsの設定をやっておけばokかな
マイドキュメントにあるchivalryのiniファイルでゲーム内設定以外の設定をいじる
fpsの上限は、UDKEngine.iniの"MaxSmoothedFrameRate="を変更すれば、デフォルトの62から好きな値にできるよ

179 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 03:38:07.41 ID:5k+CWUH8.net
ハイスペでも切った方が良いのはVertical syncとMortion blur
Dynamic lightsとDepth of fieldはオフにすると雰囲気がまるで変わってしまうのでそれが嫌な人は切らないでおく
Detail modeをlowにすると背負ってたり横に下げてる武器が表示されなくなるので注意
Foliage qualityを切ると一部を残して草が表示されなくなるので
belmezの沼地で沼と道の区別がつきにくくなって沼地に落ちて死ぬことも

180 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 11:40:52.64 ID:wlghPi4+.net
久し振りにやったら音がおかしくなった
正面から外れた方向だと音がほぼしなくなる
クイックとかディレイでたおすと無音
なんでですかね

181 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 11:47:52.21 ID:kH4MKqbf.net
知るかよ

182 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 17:40:34.29 ID:rFqFKoYQ.net
突きクイックと突きフェイント使い分けられると死ねるな

183 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 20:05:13.21 ID:7YaPe53P.net
>>180
今の流れなら親切な奴が手取り足取り教えてくれるとでも思ったのか?
なんでそんなに無能なんですかね

184 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 20:07:01.42 ID:qIDrrVrD.net
おそらく春休み入ってからどのスレも荒らし増えたな

185 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 20:23:05.63 ID:9cgnVEp6.net
傍から見たら君みたいに春休みがどうのこうの言う奴もこの季節に沸くテンプレ荒らしにしか見えないよ

186 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 20:46:28.41 ID:OgcQrGcb.net
>>175
ありがとう、本当に助かったよ(かなり勘違いがあったから本当に)

187 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 20:55:00.06 ID:kRzLLbX8.net
>>175
いけめんすぐる。

188 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 21:11:15.88 ID:B831irwR.net
>>184
荒らしは黙ってNGしとけ

M専の人ってすげーな
俺が使っても視点が動きすぎて自分の攻撃あたんねえわw

189 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 21:13:38.69 ID:1eL2usJa.net
マゾ専とかヤベーな

190 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 22:05:38.75 ID:AL5ax4O2.net
語尾に「ね」って気持ち悪い

191 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 22:30:40.60 ID:kH4MKqbf.net
そうだね

192 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 22:35:42.24 ID:JSSj/mIW.net
>>180
サウンドのチャンネル数足りないんじゃね?
アプデされたらコンフィグ設定変わるからな

193 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 00:00:16.77 ID:lqDEIgz1.net
なんか今日すげーFF多かったような気がする

194 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 00:04:27.01 ID:/dgt2JKJ.net
>>193
自分の胸に手を当ててよーく考えてみ

195 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 00:38:45.18 ID:DSy1CFky.net
そんな日もある

196 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 00:52:36.77 ID:5dZ5xw3P.net
ずっと騎士道だけでやってたから気づかなかったけど
もしかして鯖によって経験値って違う?
だとしたらどのくらい違うんだろ
KOWや西海岸と比べて

197 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 01:03:50.74 ID:ZFbvk7Jg.net
同じだろ
ただTOは他ルールに比べると経験値稼ぎにくいぞ
ちなみにオブジェクトポイントは経験値に含まれないからな

一番稼げるのは多人数ffa

198 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 01:10:30.28 ID:Ro8nYRgR.net
>>193
一人相手に大人数で囲みすぎな時はあるな
互いに味方の突きをくらってる

199 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 01:17:07.12 ID:5dZ5xw3P.net
>>197
thx
そうなのか。。。結構騎士道じゃランク上位に入るしKillとAssistも稼いでるつもりなんだけど
俺よりも後から入ってきた連中にガンガン抜かされてるからなんでかなって思ってさ
一番経験値に反映されるのはダメージリソースなのかな

200 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 01:49:12.68 ID:Ro8nYRgR.net
>>199
経験値に関係するのはkillだけ
http://jsfiddle.net/2ET6k/embedded/result/
計算できるよ

201 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 04:11:09.82 ID:NbRXR30G.net
>>199
低ランクも少なくない外鯖で殺しまくるってのも稼げるかも
騎士道だと殺しまくりとかそうそういかないからね

>>200
こんなのあるのか
やってみたら10万人も殺してきたのかすげえな
死んだ数もどっこいだろうから10万回くらい死んでるかもしれんwww

202 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 05:15:41.99 ID:t6fWGeg0.net
>>201
rank56以上か...
化け物だな

203 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 06:54:29.09 ID:5ne0GJNP.net
ランク上限が存在しないってマジ?
てかピンク以上の兜って何色になるんだろう

204 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 07:02:05.08 ID:qm4rO2Ws.net
ダイヤモンド(水色)

205 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 09:33:04.94 ID:NbRXR30G.net
>>202
長くやってるだけだわな
通算キルレシオなんてヘタすると1切ってるかもしれんレベルさ
矛盾とかなら10万殺して2万死くらいで収まってるかもしれんな

206 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 10:45:02.00 ID:tC4hRqHi.net
アシストも経験値になるよ^^

207 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 12:07:45.57 ID:qm4rO2Ws.net
バグでランクが50超えてるだけなんで
実際の総キル数は半分です(半ギレ)

208 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 12:30:36.57 ID:XPObzBcb.net
これやってみようかと思ってるんだけど4パック買ったほうがいいのかな?
ちょい高いけど・・・

209 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 12:34:06.57 ID:FW2oPapI.net
4-packってただ3つギフトがついてくるだけだぞ
CompletePackのことなら別に買わなくてもいい

210 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 12:36:00.83 ID:qm4rO2Ws.net
4パック=Chivalry: Medieval Warfareが4つ入ったお得なセット

211 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 12:41:57.24 ID:tC4hRqHi.net
4パック買っても神ゲーだから後悔しないぞ

212 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 12:42:32.76 ID:qm4rO2Ws.net
日本鯖は夜九時くらいにならないと人居ない上にみんな猛者だし
ラグいと非常によろしくないこのゲームで海外鯖はやってられんし
今更2500円出して買うもんでもない
セールん時は600円くらいになるからその時に買え
新兵もセール後は沢山居るし

213 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 13:47:17.97 ID:pyuzV+Mu.net
一見さん高pingの外人だけはこれからkickしていこうと思う 近接なら通常感覚でパリィしても間に合わず
感覚が狂うだけ
アーチャーならkishidoサバを複数ターゲットのいる練習場として利用されてるだけ pingに適した自国サバでやればいい
ほとんどの人は寛容に受け入れているというよりは冷たい奴と思われないためにkickしないだけのように思える
kishidoサバは希少価値高いよ 高レベルがあれだけ集まるサバも珍しいんじゃないかな
Lv10や20そこらの高ping外人が弓の練習する場では決してないはず

214 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 14:03:28.77 ID:qm4rO2Ws.net
まぁそうは言ってもアジアの鯖に人が居ないときはしょうがないからUS鯖に行くわけで
お前の国のサーバーで遊べとか言われてキック投票かけられると悲しい気持ちになるよ

215 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 14:37:20.92 ID:tC4hRqHi.net
感覚が狂うってwこんなお祭りゲー気楽にやれよ
そういうのはduel鯖だけでいいよ どうせtoなんて振り回してるだけだし

216 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 14:40:13.51 ID:Y2R3Ifoq.net
はっ?Noobなぶんぶん丸は死んで良いんだが?

217 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 14:42:26.35 ID:tC4hRqHi.net
一人を3,4人で囲んでつついてキル数稼ぐkishidoで何いってんだか

218 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 14:46:57.36 ID:JSqVixyH.net
なんか臭いスレだな

219 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 14:49:08.78 ID:tC4hRqHi.net
高レベルなだけで低レベルの韓国人に勝てないじゃん

220 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 15:03:27.88 ID:qm4rO2Ws.net
背面とかフェイントフェイントとか絵図がアホらしすぎてさー
1対1はやる気しないんだよ(逃げ)
さっさとスピードボーナス導入しましょうねー

221 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 15:20:31.65 ID:+SqLQyhM.net
>>213
きみ頭大丈夫?

222 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 15:20:46.47 ID:GFOiBSgB.net
プレイ人口的にkishido鯖のみで需要満たしているから
選択肢がなくて初心者、上級者、プレイスタイルのギャップがあるのはしょうがないと思う
理想的なプレイ環境、スタイルをまわりに求めるより
現状でいかに楽しむかを追求したほうが幸せなんじゃないかなー

223 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 15:51:53.48 ID:NbRXR30G.net
騎士道では中級者の選択肢はあきらかにないねえ
エンジョイ勢金兜の自分はどうも騎士道では半端者な感じなんだよな
低ランク相手やごっつあんキルが大概で上位陣には奇道でたまに勝てるだけ

224 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 18:05:48.82 ID:R5afRbG3.net
☆☆☆☆☆
☆ 日本の核武装は絶対に必須ですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

225 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 19:03:26.04 ID:1UKCSvHT.net
まぁしょせんお祭りゲーよ

226 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 19:04:04.01 ID:rTnBTeUa.net
低ランク・中ランクでも囲みが常識になってきたのは喜ばしいが
やたらめったら囲むもんでFFやばいのはどうにかならんのか

227 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 19:13:07.94 ID:xSZQIDxq.net
sry
np

でチャットが埋まるw

228 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 19:14:41.67 ID:zqkp3iHd.net
味方の攻撃もパリィ出来るから活用すると集団の強みが増すよ

229 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 19:16:04.74 ID:JSqVixyH.net
囲むってことは人数裂いてるってことで、ずれた戦地ではやや手薄に
なるはずだからそのスペースを突きたいねえ

230 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 19:20:40.44 ID:2pLALDbl.net
相手が金だったらわかるがそうじゃない相手に三人以上で囲むって下策だよなぁ

一人に四人で囲んでるのみるとそこはいいから別のとこ行こうぜ!って思ってしまう

231 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 19:48:28.27 ID:/dgt2JKJ.net
お祭りゲー強調する奴はnoobと見て間違いない
自分がnoobなのを誤魔化すためにお祭りゲーだからいいじゃんムード作って自分守ろうと必死

232 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 19:52:32.65 ID:JyV2M4Nc.net
ここ最近多いけどその手の煽りはもういいわ
たからメイソンは野蛮人とか言われるんだよ

233 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 20:08:40.32 ID:GE+9lVQe.net
>>231
これ昔からずっと思ってた
腕の差めちゃくちゃ出るのに何言ってんだろなって

234 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 20:20:00.83 ID:5dZ5xw3P.net
あんまり排他的になるのはどうかと思うが、ping制限150ぐらいはほしいな
高pingのAの矢を華麗に避けたのに、2秒後ぐらいに頭がパーンってなるのは勘弁してほしい

ていうかお前らスレでうだうだ言ってないで騎士道鯖暖めておけよ
ログインしてればそのうち人くるんだからさ

235 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 20:21:57.95 ID:DW2dlQmV.net
ここ最近のスレの流れがあまりに不穏なんでお隣さんのduelとアジア公式に入り浸ってますわ

236 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 20:39:04.97 ID:XPObzBcb.net
4-packってほんとに4つ売るだけなのか
拡張パックじゃないのね・・・
取り敢えず安いから日本語版買ってみようと思います

237 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 20:44:02.99 ID:mrN/e4Lg.net
英語読む必要あるのは外人のチャット位だから値段で日本語版か英語版かは決めていいと思うよ

唯一英語必要な設定項目も>>175があげてくれてるから
どうしても日本語じゃなきゃってことじゃなければ鍵野さんなんか見てみると英語版のが安いかもしれないね

238 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 20:44:39.49 ID:mrN/e4Lg.net
>>237
×鍵野
○鍵屋

239 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 20:49:21.28 ID:5ne0GJNP.net
>>234
高pingの日本人だっているんだぜ。俺が蹴られちゃうからやめてくれ
韓国鯖どころか日本鯖にもいられないとか、どこで遊べばいいんだよ

240 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 20:52:01.68 ID:rTnBTeUa.net
自鯖で一桁Pingの快感を味わえばよい

241 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 20:58:16.04 ID:5dZ5xw3P.net
日本で150って無線でやってるとしか思えん
接続環境を整えるのも戦いだ、ブラザー
バイトして金ためてママに頼んでプロバイダを変えてもらえ

242 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 21:04:30.86 ID:5ne0GJNP.net
>>240
多分、誰も来てくれない
仮に騎士道が消滅したとしても、みんな韓国鯖に行くと思う
>>241
モデム直結の有線だよ...光届かぬ地ゆえ、ADSLしか選択肢ない
普段は100ping前後だけど、たまに200超えるからその時に蹴られちゃう

お願いします。俺を排斥しないでください
ここ鯖管もたまに見てるんでしょ、採用されたら辞めるしかなくなるから...

243 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 21:27:59.34 ID:Y2R3Ifoq.net
うっせぇーよ、ハイpingは去れ!!

244 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 21:30:07.46 ID:rwhKLBaA.net
ADSLでもping50くらいだけどなあ

245 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 21:32:14.79 ID:Ro8nYRgR.net
>>206
アシストも経験値になるの確認できたよ
thx

246 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 21:34:42.25 ID:5dZ5xw3P.net
もしかしたら前スレにいた防人さんか
だったらママに「マンガ大嫌韓流」と「薔薇族」でも渡して韓流とBLやめさせろ

247 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 21:52:30.52 ID:QfuED1cb.net
A
D
S
L

www

248 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 22:01:22.36 ID:/dgt2JKJ.net
>>232
お祭りゲー強調する奴はnoobと見て間違いない
自分がnoobなのを誤魔化すためにお祭りゲーだからいいじゃんムード作って自分守ろうと必死

249 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 22:10:04.47 ID:NbRXR30G.net
>>242
150切りはないよ
日本人が米西岸鯖に行くとだいたいそのくらいになるから
こっちで厳しくすると向こうでその辺りが排斥される可能性が増えるんで
初心者は外鯖へって流れを断ち切ることになりかねん

250 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 22:20:20.18 ID:oT9UHYlF.net
>>235
スレの流れで鯖決めるやつとかいたのかワロタwwwwwwwwww

251 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 22:41:46.57 ID:9DYT3QGt.net
おいずっと鯖はいれないぞ。

252 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 22:44:59.15 ID:KfLb6/R2.net
ほんとなんで最近こんなスレ荒れてんだろ

253 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 22:49:30.28 ID:/dgt2JKJ.net
スレで鯖選ぶほどスレの影響受けてるのってparadoxくらいだろ
だから晒しはやめろとあれほど言ったのにparadoxが可哀想

254 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 22:54:20.37 ID:DmTgvREP.net
160MbpsのCATVだけど回線が不安定だから混雑時は150とか行くわw
速度はあんまり関係ないね

255 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 23:31:44.16 ID:+SqLQyhM.net
正直あいつはさらされても文句言えないだろ・・・

256 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 23:46:15.14 ID:uEo8hJ2T.net
>>254
自分はcatvパケ詰まり多くて、辞めたわ。

257 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 00:29:04.37 ID:Cuq7+bbL.net
矛盾さんは現実でも自殺するか病気になって死ねば良いと思う
あーいう自分のことしか考えずチーム戦できない奴はいらないよ

258 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 00:54:05.94 ID:ZaX32Pj6.net
人を呪わば穴二つ
というより個人的恨みがあるなら直接言えよw
別にプレイ自体に問題があるわけでもないんだし
完全私怨乙なんだが

259 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 00:54:42.71 ID:2JKq0vjt.net
プレイ自体に問題ないのか・・・・・・・・・

260 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 00:57:20.78 ID:Cuq7+bbL.net
>別にプレイ自体に問題があるわけでもないんだし
>別にプレイ自体に問題があるわけでもないんだし
>別にプレイ自体に問題があるわけでもないんだし
>別にプレイ自体に問題があるわけでもないんだし


え?
これは本人乙と言わざるをえない 👀

261 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 01:00:21.23 ID:31QBcOX8.net
バーバリアンスレ荒らすのやめてよ

262 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 01:00:58.11 ID:ZaX32Pj6.net
なぜそこで本人になるのかよくわからんが...

263 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 01:08:34.87 ID:Cuq7+bbL.net
ID:ZaX32Pj6

264 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 01:09:53.29 ID:2JKq0vjt.net
2ちゃんねるはすぐに○○認定する自称エスパー先生だらけだから

265 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 01:12:01.11 ID:AA3xl8CW.net
trollしてないのによく氏ねまで言えるな

266 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 01:15:35.50 ID:E93AZjkc.net
ここで晒しまくった結果最近は前より前に出てくるようになった印象w

267 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 01:50:47.23 ID:fHh4WHn4.net
アイツだけ酷いかっていうとそうは思えないんだが。目立ってはいるが
矛盾さんというより矛逸らしさんな感じがする

ハイエナ狙ってるのに上手くいかない奴らが自分達の名前を
ここに挙げられない為に工作してるだろ絶対



あ、これで他の人間の晒しの流れになって俺の名前出たらどうしよう...

268 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 01:52:45.28 ID:Cuq7+bbL.net
本人でもないのになんでそんな必死なん?

269 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 02:03:21.15 ID:LlrPGQbg.net
実際プレイしててもキル数多いなって印象だけで晒し叩かれてることに違和感あるからでしょ
ハイエナプレイになんの問題ないしむしろTOじゃ推奨されるスタイルじゃねーの?

270 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 02:04:42.90 ID:2JKq0vjt.net
マジか。じゃあこれから俺絶対にオブジェクト行かねえわ。

271 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 02:07:16.74 ID:bZPeQh2b.net
>>268
端から見るとID:Cuq7+bbLも何故そこまでムキになるのかわからないな
客観的なこと言ってるようで私怨にまみれすぎてる

272 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 02:24:01.69 ID:fVCSrdlI.net
矛盾さんの差し込み援護で、俺はいつも助かっているよ

それに彼が敵と一対一の状況なら、俺が手伝いに行く必要がない
その代わりとして、俺は別の味方を援護したり、オブジェクトに突撃してる

273 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 03:11:06.17 ID:LlrPGQbg.net
働きアリの法則じゃないけどオブジェに積極的なのってだいたい7割くらいじゃね?
オブジェにも絡まずキルも少ないの多いじゃん
別にゲーム壊してるとも思わないけど
声かければみんな多少連携してくれるし文句言い過ぎ

274 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 04:00:33.34 ID:Cuq7+bbL.net
>>271
頭わりーな
そう思うのはお前が傍から見れてないからだよ
先入観で物事を見るから俺のペースに乗せられ釣られるんだよ
お前みたいに釣られるまぬけが俺は大好き
今の状況こそ俺の目的ってわからんか?

275 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 04:14:30.90 ID:PYT3he0S.net
ま、荒れればなんでもいいってことだろう?
そういう意味じゃ確かに>>271みたいなマジレスは釣られてる以外の何者でもねーな
荒らしはスルーするに限るということがわかりやすい例
かと言って晒される矛盾さんにも問題がないと言えばそうでもないからな
せっかくいろんなモードがあるのにキルデスにだけこだわってたら意味ないでしょ

276 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 04:27:40.52 ID:Cuq7+bbL.net
実は俺165なんだ
お前らがあまりにも冷たいから仕返ししてやろうと思ったらけっこーうまくいったw
台湾人はあんなにやさしいのに日本人はカスばかり死んじまえ

277 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 04:36:55.08 ID:WEU25gpn.net
病気やね

278 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 04:38:04.62 ID:fzXsFyAy.net
こんなところの会話を日本人の意見にカウントしちゃいけない

279 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 04:40:23.48 ID:IHEod6cj.net
お薬切らしちゃった感じかな?

280 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 04:45:43.39 ID:Cuq7+bbL.net
信じたwwwwwwwwwwww
お前ら本当に釣られるために生きてるような脳みそだな

281 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 07:46:03.12 ID:rRDO0rHJ.net
良いから黙って死ね

282 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 08:50:53.31 ID:jH5oNj9v.net
さて、新パッチが来そうだな。
パッチおじさんが後ほどまとめてあげよう。

283 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 09:25:26.04 ID:rdqgL+lX.net
っスルーできない人も荒らしです。

テンプレにこれ入れたら?
10年以上前のビデオゲームスレにすらコレ書いてあんぞ

284 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 10:02:22.59 ID:Fu5dJfTN.net
ここが大好きな病気の方が現実で事件事故を引き起こさないよう願うばかりです

285 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 10:22:56.00 ID:keeS1LAr.net
そうやって煽っちゃう時点でダメダメね
スルー出来ない奴はマジ半年ROMりなさいな

286 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 10:38:10.59 ID:GII1/au3.net
MAAのスタミナ消費多くしてほしいですね

287 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 14:27:33.68 ID:O7yBJke2.net
メッサーって強い?

288 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 15:57:59.36 ID:jQv+3qZk.net
強いけどグレートソードのほうが使いやすいかな。

289 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 16:20:57.43 ID:E93AZjkc.net
何々が強いっていかにもnoobらしい質問だよなw
いくらいい武器でも使いこなせなければ宝の持ち腐れだっていうのにwww

290 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 16:41:35.35 ID:jQv+3qZk.net
正直武器やジョブはあんまりこだわる必要無い
結局立ち回りとかテクが差をつける要因だし自分の好きな武器とか使えばいいと思うわ。

291 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 16:47:38.92 ID:bgALr5ND.net
話の流れとは関係ないかもだけど
武器については系統違うので3種類くらい自信もって使える物があると良いと思う
例えば
強引に突っ込んで振り回し無双狙いのメッサー
味方のタイミングに会わせて1対多で餅つき的に倒すのにブロソやSOW
オブジェ前の防衛ライン参加する時は大量にいる味方の間通して攻撃するスピアやブランディストック
って感じで、湧いた先で遭遇しそうなシチュエーションや自分がしたい事向けの武器選ぶと捗る

292 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 17:36:49.72 ID:WQxqTZVD.net
俺が使う武器が一番強い

293 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 17:43:25.95 ID:LlrPGQbg.net
メッサーはAもMも一撃で首チョンパだけど味方の首もよく刎ねてるから間合いよく見て密集地帯では横切りしないほうがいい

294 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 17:46:27.92 ID:wIUZN+kG.net
武器は同じのをずっと使い込んでるやつが基本強いね。
武器によって場面的な有利不利はあるけど、
使い込んでる奴はそれを覆すくらいの独自のテクニックを持ってる。

295 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 19:41:24.87 ID:jQv+3qZk.net
てか別垢でchivalry入れようとしても初回セットアップの4分の1で止まるんだけど
これ何が原因か分かる?

296 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 19:56:36.44 ID:Cuq7+bbL.net
>>285
そんなことも自分で解決できないのに別垢使おうとするのがおこがましい
死ね

297 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 19:57:21.35 ID:Cuq7+bbL.net
>>295
解決できないまま死ね

298 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 21:34:29.57 ID:jQv+3qZk.net
解決しちゃったわ。悪いな

299 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 22:07:38.45 ID:nZmqYJRD.net
はーctfが一番たのしい

300 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 22:12:35.05 ID:jBHpPHwU.net
MやるとMハゲが出来そうなレベルで死ぬ
敵のMはやたら強く感じるしなんなん?スパロボなん?

301 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 23:02:43.34 ID:wIUZN+kG.net
M専はずっとMやってるからな。
KVみたいにドラッグ技術はそこまで必要ないけど、
攻撃を差し込むシビアなタイミング勝負と、ステップ・スタミナ管理が独特。
KVとはかなり違う。

302 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 01:02:46.11 ID:48BSBUXs.net
Mはオーラバトラー枠

303 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 01:37:15.57 ID:7b4xLIN8.net
Mをやると、どうしてもハイエナ・かく乱主体になってしまう
キルやアシストが多くても実際の与ダメージは低いみたいな

チームのダメージソースになるにはどう動けばいいんや?プロのMさん方

304 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 01:57:19.10 ID:56IAZJn0.net
突きで距離詰めて密着めくりでボコボコに
盾使いや上級者には蹴りとステップ、タイミングずらしで
正面以外、なるべく視覚外から攻撃すればよく当たるよ
やばかったら逃げてぼっちの弱い奴探すのもいいかも

305 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 02:29:22.50 ID:aN+pHOi2.net
KishidoのM専は嫌がらせ特化ばっかだからなあ
ダメージソース的な働きは高ランクV、KがたまにやるMのほうが期待できたりするw

で、俺がたまにMやるときの動きは
戦闘中の味方Vの周りをうろちょろしない
攻撃する優先順位は、血だらけの奴>A>K>M≧V
基本的に敵の側面や背後から攻撃する
味方の後ろから割って入るのはご法度
Mにとって味方は敵と同じくらい危険だということを認識していれば、自分も味方も得する

306 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 02:38:56.02 ID:pt8lK4rt.net
hipopoとかFootjobとか、M専ほんと役に立たねーからなぁ

307 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 02:55:33.72 ID:v6gh+EmX.net
ここで聞くのもなんだが
銃使う方のFPSでおすすめのやつない?
千葉好きなお前らがすすめるFPSが知りたい

308 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 06:31:45.03 ID:56IAZJn0.net
Insurgencyは元がソースエンジンの無料MODで千葉と似た境遇なFPSでオススメ
リアルな武器と高難易度のBOT戦COOPが特徴で対人戦はチームプレイが重要

そういえば千葉のCOOP鯖ってもうないのかな?

309 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 06:32:10.89 ID:aN+pHOi2.net
>>307
銃のFPSがアレだから千葉に流れたわけだが…
俺はやったことないけど、TOXIKKがオススメか?
http://store.steampowered.com/app/324810/
宣伝どおりだとすると、多分UnrealTournamentのノリだから
レベルアップとかなしで自分の腕前が全て
俺はUT2004は猿のようにやってたから、オススメだ
え、2004年のゲームなんてしらねーよ?
haha俺も年をとったもんだ

310 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 07:44:13.52 ID:k1teYSHB.net
>>307
銃と剣で倒しまくるshadow warrior(2013)おすすめ。
まあ結局、剣の方が強いんですが。
剣の必殺技で真空波を出すやつとか、chivarlyで使えたら面白いのに。

311 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 07:47:10.36 ID:KGaBUSd1.net
>>306
おいおい、まじで言ってるのか?
二人とも騎士道duel強者top10内に入る実力者だし、
撹乱、裏取り、火炎、どれも厄介なんだが。

それから、騎士道でM専以外のMで強いやつなんていないだろ。
たまにM使う人いるけど、なんでこいつM使ってるんだろレベル。

312 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 08:27:42.09 ID:zwXWiTsz.net
Toxikk持ってるけど人居ないし国内鯖無くなっちゃったから勧められないよ
いつでもある程度人が居て、初心者にも入りやすいKilling Floorが良いと思う

313 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 08:45:39.92 ID:wJxfJBxt.net
64人鯖はやっててスッキリするなー
しかしラグが酷いw

314 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 09:03:07.70 ID:gn3fjiAR.net
>>307
毛色は違うが、
Orcs Must Die
はお奨め。

315 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 09:18:18.14 ID:KO9buRC6.net
>>311
自演かな?

316 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 12:00:31.47 ID:pt8lK4rt.net
火炎てw
武器箱の前で拾えるの待ってるよく見かける、敵にとっては嫌がらせで味方にとって邪魔なだけなんだが
DPSの概念無いのかよ

317 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 12:27:47.71 ID:KGaBUSd1.net
>>316
おいおい、まじで言っているのか?
火炎は敵の回復を抑えられる上に、
全てのクラスに約30ダメージをコンスタントに与えれて
オブジェクトの進行も抑えられる強武器なわけだが。
まぁ、初心者には分からんかもな。

318 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 12:38:07.38 ID:wJxfJBxt.net
火炎は視界悪くなるし心理的にも結構ダメージあるよな
味方の火炎も然りだが

319 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 12:42:36.56 ID:pt8lK4rt.net
>>317
20秒に1回あれ投げて勝てるのかってことを言っているんだが・・・
DPSって知ってる?

320 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 12:45:09.26 ID:KGaBUSd1.net
>>319
いいからいいから。
chivalryでDPS言ってる時点でお察し。
常に20秒も箱の前で待ってるやつなんていねーよwww
お前が0ダメージも与えれずにリスポンして復帰するまで何秒かかるんだよwww

321 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 12:46:50.40 ID:pt8lK4rt.net
あーこりゃ駄目だ
頭のなかで勝手に物語作って自己解決するタイプの進歩のないアホだ

322 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 12:48:08.95 ID:KGaBUSd1.net
>>321
図星だったか。すまんな。
まぁ初心者はbotと遊んでたほうがいいぞ^^

323 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 13:21:07.29 ID:QrayxYev.net
dps云々はこのゲームでは的外れか
上手く立ち回って複数対1の状況作って威圧感与えるのも相当大切だしね

324 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 14:01:43.82 ID:MLOlGYY7.net
king殺す時とか狭い防衛マップではかなり有効だけど
それ以外のシチュで他のクラスの補給妨害してまで補給箱に取りにいくほどでもない

325 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 14:42:18.93 ID:Snf9pscd.net
最近買ったのだけどbelmezのアガサ側で火を消すのってどうやればいいんだろう?
wikiは見たんだけどbelmezのページ空白だったからわからなくて

326 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 14:43:34.23 ID:MLOlGYY7.net
E押しっぱ

327 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 14:46:54.35 ID:Snf9pscd.net
>>326
すぐ教えてくれてありがとう
早速試して来るぜ

328 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 14:49:57.76 ID:Ae9dgARt.net
バザーの3面で攻撃側から広場に出る橋の横にある
木の階段って何すれば展開されるの?

329 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 14:52:18.11 ID:7b4xLIN8.net
HtKの方は覚えるだけでかなり戦闘を優位に進められるけどDPSは...
正直、糞の役にもたたん机上の理論だろ。俺間違えてる?

>>319は考え無しの発言すぎて失笑モンだけど、
まあ言いたいことは分かるよ
そんな風になりたくないから>>303の質問をしたんだよ

330 :328:2015/03/29(日) 14:54:46.46 ID:Ae9dgARt.net
攻撃側から広場に出る橋の横
 ↓
攻撃側から「くぐると」広場に出る橋の横だな
上だと最初に渡る橋になっちゃう

331 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 15:08:02.33 ID:7b4xLIN8.net
てか試合終了後のみスコアボードに表示される与ダメージ、被ダメージ、
同士討ちダメージを気にしてる奴ってほとんどいないのか?

俺はあれに一喜一憂していて、キル数やアシスト数的に異常に小さい時や
FFダメージが大きい時はかなりヘコんでるんだが...
オーバーキル分は加算されないから一番と信頼できる指標と言えるし
んでMAAやってる時は特にその差が大きくなっちゃうんだよ

332 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 15:11:55.65 ID:M9JfVoPH.net
Deadliest Warrior過疎すぎるだろおまけにDeadliest Warriorのwikiもなければスレもない不人気っていうレベルじゃねーぞ

333 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 15:20:18.92 ID:7b4xLIN8.net
だから>>304>>305が教えてくれたような基本程度じゃ
解決にならないんだよね。KDじゃないんだよ...
>>305の優先順位の場合は逆に悪化する可能性さえある

後方で火炎を投げ続ければ、差異は減るだろうけど
今度はダメージ総量が減るせいで元も子もない

もうここら辺は自力で模索していくしかねえのかな...

>>332
DW面白いのにね...確かにTO的ルールがないのは致命傷だが
武士道かなんかでDWイベント企画が出てこないものか
そもそもサーバー建てれる奴がいるかさえ分からんけど

334 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 16:00:38.80 ID:KGaBUSd1.net
>>333
何をそこまで悩んでるのか知らんけど、
そもそもV以上にダメージを与えやすいクラスなんてない。
その代わりKはダメージを軽減できるし、Mは復帰が早い。
火炎はダメージ云々以前に戦略的に価値のある攻撃だし、システム的に統計外。

K/Dどうでも言いといってるが、ダメージ計算もぶっちゃけどうでもいい。
どういう役回りでどれだけ効果的に立ち回れるか。それだけだ。

335 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 16:22:14.05 ID:aN+pHOi2.net
>>331
総ダメージに対してkillが異常に低いと、「はぁ?なんでこんな運が悪いんだよ!」となるが、
逆の場合はラッキーだったなとしか思わないな
瀕死の敵でも攻撃力は変わらない以上、殺してナンボだからな

ダメージ稼ぎたいならVが一番だが、Mでもなぜか3人ぐらいまとめて殺せるときがあるからできんことはない
まあ被ダメージもとんでもないことになるんですがね

336 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 16:56:43.10 ID:UvfUkf+H.net
プロKのお兄ちゃん達はどうやって上手いM捌いてるん?

337 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 17:33:33.82 ID:gn3fjiAR.net
hipoちゃん、チース!

338 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 17:42:03.47 ID:t+MNyRgP.net
知らん間に貶されたり擁護されたり
いつだって俺のせいさ

339 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 20:33:24.27 ID:1vt5VR5Z.net
なんだよ、いつもより早いじゃないか
19時からやってんのか

340 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 02:22:52.82 ID:2/soEyUT.net
ランク70なんて初めて見たわ

341 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 12:13:31.42 ID:gqFK/+8y.net
>>336
狙いは3つかな。
1つ目は相打ち狙い。ただ外れると確反もらうからリカバリパリは必須スキル。
2つ目はステップ刈り。基本攻撃はスイング中心で左右に対応。バックステップはちゃんと踏み込んでから当てればおk
3つ目はスタミナキル。ステップ+パリィで30くらいはスタミナ削れるから、とにかく攻撃を確実に当ててスタミナ回復させない。

フェイントは上手いMならステップで回避するからそこまで効果的じゃないね。
逆に相手はフェイント2回も使えばKのライフなら簡単にスタミナキルできるからそこまで警戒しなくていい。

武器はプライマリが鈍器ならサブにブロソ仕込んでおけばおk

342 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 13:14:28.09 ID:mtm597g9.net
初心者だが騎士道鯖でDuelの見学してたら後ろから斬り殺されたんだが。
それも何回も。
まだ作法がよくわからんくて迷惑かけたんやろか。

343 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 13:48:12.39 ID:IJA9ZRYq.net
ルールがわかってない初心者か外人だったのでは

344 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 13:49:27.22 ID:YkkvJHZH.net
>>342
またここで騙された馬鹿がいる
だからここで作法がどうとか言ってるのを信用するなと言っただろう
そんなもんあってないようなもので
作法作法言ってる老害プレイヤーの押し付けだから信じた奴は切り殺されて当然なんだよ新規君
自分のしたいように好きに暴れまくれ

345 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 13:53:52.96 ID:HRrFahNX.net
お祭りゲーなんだから伸び伸びやればいいよ

346 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 13:54:47.72 ID:ECsu7Ane.net
下痢便乙

347 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 14:05:37.32 ID:Xn7LF3pW.net
>>342
ffaのduelはお互いお辞儀やバトルクライで戦闘開始するのが普通だから
不意打ちかますやつやduel妨害するやつはキックしたれ
duelじゃなければ不意討ちしたれ

348 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 18:38:09.52 ID:GPvqS4+1.net
duel用のステージでもなんでもないのに執拗にduelduelうるせえ外人はいる
あとそんなことしてないのに「俺ばっか狙いやがって畜生」と勝手にキレて集中攻撃してくる外人もいる
ffaは外人相手だと揉めごとが多い印象

349 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 18:50:31.85 ID:wtoSWu8O.net
FFAは基本クソだからなー
真面目にやろうとしてもフレでタッグ組んで多人数で襲ったりしてくるのとかいるし
血だらけになるとこっちだけ必死に追いかけてきたり
スリング持って走り回ってた時、アーチャーの外人が味方になったのは面白かったけど

350 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 18:52:01.46 ID:HRrFahNX.net
お祭りゲーなんだから伸び伸びやればいいよ

351 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 18:55:56.71 ID:5oRyfeAr.net
paradoxと俺ともう一人対敵一人で
俺と味方モールで潰したあげく敵にやられた時は腹たった
あやまりもしねえし

352 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 19:00:04.61 ID:YkkvJHZH.net
>>342みたいに質問するだけしといて何も反応なしな奴が本当に作法とか気にしてるのかどうかも怪しい
愚痴りたいだけならTwitterでもしてればいいのに

353 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 19:02:10.48 ID:YkkvJHZH.net
>>351
いちいち名前出すなよks

354 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 19:52:13.53 ID:gysG3m/r.net
FFAで投げ槍三兄弟みたいなの昔いなかったっけ?

355 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 20:02:42.35 ID:zjn13on4.net
こんなに大人気なParadoxに嫉妬。。。

356 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 20:25:20.53 ID:GPmoadbh.net
Duel用のFFAマップって
・Duelyard
・Duelyard(夜?夕方?明け方?版)
・オアシス
・Arena(中央に噴水がある版)
のほかに何かあったっけ?てか未だにArenaの噴水があるverは実際に見たことない

357 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 21:19:15.46 ID:4WUYyBu6.net
矛盾は嫌われる要素ほぼ全部そろえてるからな
・obj無視
・FFしながらのハイエナ
・TK謝罪無し
・笑いながら死体切り
banでいいと思う

358 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 21:31:33.93 ID:4ce4mA9I.net
矛盾矛盾いうアホはどっか行けばいいのに
paradoxは大体矛盾じゃねーぞ

359 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 21:37:41.96 ID:wtoSWu8O.net
ほこ×たて

360 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 23:14:53.09 ID:mtm597g9.net
>>347
ありがとう。あんまり気にしないことにするわ。

>>344,352
なんでそんなにイライラしてるん?
イライラするくらいならゲームやんないほうがええで。

361 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 23:42:45.45 ID:g8hIdgti.net
何のためのチャットだよ・・・
最近のネトゲーマーはコミュニケーション蔑ろにし過ぎ

362 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 23:49:56.78 ID:e2xJhl35.net
>>360
同じような質問が過去に何回かあってな
いきなりKickされたわー意味分からん糞だわーみたいなレスばかりだったんだよ
>>361の通り、初心者でもその場で聞けば答えてくれるよ

363 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 23:58:36.34 ID:GPmoadbh.net
>>358
Paradox
@逆説、パラドックス
A矛盾(した言葉・行為)矛盾しているようにみえる人・物

364 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 00:23:36.51 ID:wNpOo38p.net
謝罪は普通にしてもらえるけど...
TK発生から謝罪までがかなり遅いから気づいてないだけだと思う

365 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 00:33:25.20 ID:OsBCGHt9.net
もっと酷いTKする上位陣居ると思うけど何で矛盾だけ晒されてるんだろうね

366 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 00:47:58.79 ID:wNpOo38p.net
てか、なんでParadox氏以外は叩かれないんだ?
あの人の悪評の裏に隠れてコソコソやってるあくどい奴、
かなり見かけるんだけど...騎士道でよく見かける奴の話な

常に味方を盾にするような戦い方の上にff率が糞高い奴
殺されかけてるところ助けたら、こっちが死ぬまで追いかけて攻撃してきた奴
狭い道で無理やり割り込んで、こちらを落とそうとしてくる奴
...etc

367 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 00:48:33.71 ID:uI6zN/Vq.net
Vでもぺーでーけーは人気者なのにな

368 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 00:50:13.45 ID:FSAgCDRK.net
デュエルヤードで死体蹴り屈伸してんのは外人かあいつぐらいだし
縁に立ってるチームメイトを蹴り落としたり態度最悪だよparadox

369 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 00:50:35.65 ID:uI6zN/Vq.net
今はいないけどY氏もこのスレで人気者だったし

370 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 00:54:54.80 ID:uI6zN/Vq.net
kishidoではやらんな誰もやってこないし
外鯖だと外人にティーバッグされるからお返しにやりまくるけどな

371 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 00:57:52.85 ID:E1+qh9W1.net
>殺されかけてるところ助けたら、こっちが死ぬまで追いかけて攻撃してきた奴
これよくわからん
助けたのに殺された?TKしてきたってこと?
完全に故意ならKick案件だよ

372 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 00:58:25.56 ID:6XrZ2c30.net
袋に詰めて熱湯につけられた後出涸らしになるまで絞られるのか

373 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 01:00:52.38 ID:uI6zN/Vq.net
>>372
つまり自分のアレをティーバッグを入れるみたいに死体の顔にだな

374 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 01:21:39.54 ID:IBjyiDkI.net
あれ?俺が見てるのはポスタルスレだっけ…

375 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 01:26:37.97 ID:IyDYNdtq.net
海外行くと当たり前のように蹴って落とそうとしてくるな

376 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 01:28:33.49 ID:dr8HmAeE.net
>>366
具体的に誰?
騎士道ってそんなヒドイ奴ばっかだっけ?

>>369
Yって誰だろう?

377 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 01:52:12.58 ID:BTtWbCnB.net
>>363
http://ejje.weblio.jp/content/paradox
確かに矛盾って言葉は入ってるけど別物だろ

378 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 02:06:36.26 ID:hbaZZGSs.net
>>376
ここ半年くらいの人かな?

Yで今いないというなら厄介氏の方だろう
引退しちゃってるけど日本人初の金兜にして今の矛盾みたいに
一人者的に誰もが強いと認めてた人だよ
メッサーの嵐で常連3対1でもなぎ倒してたからな

矛盾とは時期があってなくて久しぶりに見た時にも
ちょうど矛盾がいなかった時だったかな?

379 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 02:10:09.43 ID:H14kARKu.net
YAKKAIはparadoxみたいに死体切りとかボイスコマンドで煽ったりとかしなかったけどな

380 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 02:18:14.96 ID:FSAgCDRK.net
Yで糞っていったらYAMATOしか浮かばないわ
態度の悪さはparadoxと同じ

381 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 02:19:32.65 ID:uI6zN/Vq.net
あのメッサーとモール使いの方だよ

382 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 02:20:37.99 ID:uI6zN/Vq.net
囲まれてるのにモールで無双するのはあの人しか見たこと無い

383 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 02:27:59.94 ID:ddMJgXbr.net
YAKKAI氏はなあ… 俺がチャット打ってたり、体力回復してたときなどに
彼によく蹴りを入れられたことを覚えてるよ。不快に感じた

384 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 03:46:49.13 ID:xHHIw9nb.net
晒しは禁止
文句あるならその場で直接言え

385 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 04:06:08.31 ID:NaJ/aHoM.net
海外鯖で基本やってるけどTKしたorされたときにnpやsryって言ってもらえるだけで
ちょっとほっこりするようになってきた

TKしといて逆ギレするやつ多すぎて心すさむぜ

386 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 04:13:46.27 ID:hbaZZGSs.net
しかしまあなんだな、こうして話題に出るほど図抜けて強いというと
やはり矛盾と厄介の二人か

他もよく無双してたり攻防にほぼ付け入る隙がないくらい強いのは
居るとは思うけど話題にしにくいな

387 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 04:39:26.35 ID:FRbKjSnx.net
>>341
丁寧にありがとう!
さっき少し試してみたけど高ランクの人は絶妙な間合い取るの上手くて当てるのも一苦労だね
練習してMぶっ殺しまくりたいぜ

388 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 06:53:46.57 ID:E1+qh9W1.net
矛盾、足コキ、タマス、大和あたりを晒す奴は同一人物なような気がする
昔からどうでもいいことを批判して、擁護すると自演判定してくる

PかMだと思うけどやめてほしいね

389 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 07:13:36.66 ID:wNpOo38p.net
>>376
誰も同調する奴がいないってことは俺が嫌われてるだけか
神経質すぎるだけかな。名前挙げようかと思ったけどやっぱ辞めた
>>388
ほぼ毎日いる連中とエアプ君だったら積みだけど、
週に何回かくる40後半以上の中に犯人がいるんだったらすぐ特定できそうだよね
なんかアイツが居た日にはよくスレが荒れるなあってのはある
Mはタイミングがいまいち合わないから違う気がする

390 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 07:18:56.47 ID:xHHIw9nb.net
どんなプレイをしていようが晒した時点で誰より劣る最低プレイヤー

391 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 07:38:58.18 ID:HdYHDj2m.net
晒しても荒らしてもないのに疑われた人達は御愁傷様です

392 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 07:40:46.87 ID:iMiQ1bha.net
上手い人の様々な武器、クラスでのduelや乱戦の戦い方みたいんだけどいい動画ないだろか?

393 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 07:57:15.05 ID:E1+qh9W1.net
>>389
同じ考えを持ってる人がいて安心したw

Mは俺もちょっと違うかなって思う
PはSSのコメントで暗に誰か分かる形で批判してる
こっちが本命かな

まぁここでどんどん発言してもらって特定できるといいね

394 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 08:21:26.05 ID:IyDYNdtq.net
>>388
晒しが糞なのは同じ意見だがPかMだろうてのは短絡すぎじゃないの
他の名前を覚えてないようなプレイヤーである可能性の方がデカいだろ

395 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 09:02:12.88 ID:cIwZ9ZbJ.net
>>394
>他の名前を覚えてないようなプレイヤーである可能性の方がデカいだろ

そんなにデカくないと思うんだが?どうしてそう思ったんだ?
お前のその考えの方がよっぽど短絡的だと思うよ
それとも何か不都合なことがあってなんとか否定したかったのか?

396 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 09:22:51.38 ID:0/2VOZbz.net
悪いけど俺もYAMATOだと思う
今の流れがもうYAMATO特有のヒキコモリの陰湿性が出てるからね
なんとなく自演臭いのもYAMATOがよくやる手口だから気をつけて

397 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 09:30:45.30 ID:fn/+DBpu.net
wikiの各武器性能の詳細にあるベースダメージとダメージの%って
どういう関係なの?
ダメージベースの何%を与えるってこと?

398 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 10:00:18.87 ID:HdYHDj2m.net
あれはゲーム内で表示されていた数値をまとめたやつかな
古いし不正確なのでこっちのダメージ表を参考にすればいいよ
https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0AkCaqK9JaJDIdEo3NDJKWkk5SVhRY2tEYjBLSk1xbWc&usp=drive_web#gid=102

399 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 10:06:13.55 ID:fn/+DBpu.net
>>398 ありがと

400 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 11:49:14.61 ID:s0dFzrUe.net
>>398
フレイルねぇぇぇ

401 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 14:30:03.32 ID:1DLxIboQ.net
ひどいプレイスタイル批判したらスレで勝手に本人認定されるのカワイソスw

402 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 15:57:29.19 ID:HdYHDj2m.net
>>399
スマホだと250行しか表示されない
フレイルは257行目から

403 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 16:00:23.18 ID:V/ctQJpP.net
>>400
一番最後

>>397
部位ダメージ(Melee)
head 1.25
torso 1
legs 0.8

Resistance
Cut Knight 0.4 >> Vanguard 0.6 >> MaA 0.85 >> Archer 1
Chop Knight 0.5 > Vanguard 0.65 > MaA 0.8 > Archer 0.9
Blunt Knight 0.61 > Vanguard 0.7 = MaA 0.75 = Archer 0.8
Pierce Knight 0.5 >>>Vanguard 0.8 = MaA 0.85 = Archer 0.9

不等号はてけとーにつけた

404 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 16:00:31.31 ID:U/mikAgI.net
フェイントきついなー
簡単に引っかかってしまう

405 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 16:15:42.12 ID:M9tOMtn7.net
今日どこも鯖の調子おかしいな
pingそう悪くなくてもラグやワープが多発しやがる

406 :403:2015/03/31(火) 19:25:44.28 ID:V/ctQJpP.net
しまったwikiか 関係ないの晒してしまったスマン

407 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 19:55:29.18 ID:dr8HmAeE.net
だいぶ先だけど、新しいゲームモードが実装されるっていう噂がForumにあったな。

408 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 20:35:48.21 ID:MenElnDi.net
磯野duel

409 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 20:46:22.06 ID:uI6zN/Vq.net
TOは長すぎんだよ
一ゲームせいぜい10分くらいで終わるようなのが良いわ

410 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 20:46:49.82 ID:whAH9aaa.net
DLC過疎ってるな 

411 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 20:47:30.45 ID:TSWIm9GA.net
旗取り好きだけどあんましやらんな

412 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 22:17:01.30 ID:p1lqA3HD.net
アジア鯖でよく見る[viking]ってのはどこかのチームなのか?

413 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 00:21:23.57 ID:KCZgv4pL.net
ちょっと前にあっちでスレ立ってた絶滅危惧種のVIP民

414 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 03:28:02.44 ID:tJjNbYeX.net
>>413
そんなんいたのか、ありがとう
韓国の人かと思ってたわ

415 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 04:02:37.96 ID:M6YaL6aW.net
ヒント:4月

416 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 17:08:16.50 ID:ugP8p/GS.net
仮面女子みたいな素人女性集団はマジ神だった!!

暇つぶしにやってみたが、この超本命リアルだわ↓

02★et/d12/27maki.jpg
★を2it.nに変換

417 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 20:12:29.16 ID:Z+fopqWr.net
さて、今日もMaulでナイト退治にいそしむとするか。

418 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 20:27:16.67 ID:ynAjw7Kw.net
今夜もやらナイト

419 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 20:30:15.56 ID:cyzC45xP.net
今日もAのケツにノース刺す作業が始まるお

420 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 20:34:15.34 ID:ynAjw7Kw.net
痛いんだよぉぉ!!

421 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 21:24:42.84 ID:cKZa3OwP.net
誰が火つけていいっつったオラァ!

422 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 21:44:56.23 ID:cyzC45xP.net
今日も箱の前でOilを拾う作業が始まるお

423 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 21:49:39.02 ID:Z+fopqWr.net
hipoちゃんはフレイルKから戻ったのね。

424 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 22:24:08.94 ID:cyzC45xP.net
Duelでしかやらないよ
盾フェイントが面白くてバコバコ殴るの好きだけど
フレイルは飾り

425 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 22:26:11.51 ID:Z+fopqWr.net
そっかそっか、フレイルより盾がメインだったかぁ。

426 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 22:47:17.66 ID:cKZa3OwP.net
なんで騎士道鯖はレベル50以上が片方に集まってしまうのん?

427 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 23:27:40.28 ID:aiegHUa+.net
俺もみんな攻めが好きなんだよおお

428 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 23:51:19.75 ID:xqp+0tsJ.net
ただの有利ジョイン

429 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 00:49:07.32 ID:x3Nju5K9.net
たまには攻めやりたいのに、一瞬で埋まってしまうから守りばかりだわ

まあ攻め側は生存期間長い奴が多くないとバランス壊れる感があるから
俺みたいなのはお呼びでないってこともあるのかな!

430 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 00:49:42.76 ID:EZENP6mZ.net
実際TOなら攻めが少し強いほうがバランスは良い

431 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 03:48:28.97 ID:gx22fK5t.net
騎士道はオートバランス入れたほうがいいと思う

432 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 03:54:35.88 ID:8RLYl4C/.net
戦うのが好きなんじゃねえ…勝つのが好きなんだよオオオオ!

433 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 04:03:08.19 ID:B8RUTVm9.net
高ランク偏るとホントつまんねーからな

434 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 05:14:24.38 ID:1jJ/jJYS.net
運良くランク公平にバラけるとすげー楽しいけど大抵そうならない

435 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 10:15:02.71 ID:RmUob8h/.net
ランクで均等に分けてくれるオートバランスは実装されてないのよね

436 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 11:42:16.12 ID:sI0FjG8b.net
ずっと青チーム使ってるから、
たまに赤使うと間違えて赤攻撃しちゃうんで
青だけでやってる

437 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 11:45:36.28 ID:k4FOl0Om.net
アガサはダサい
ダサくない?

438 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 15:07:16.23 ID:pTjiY7Up.net
心機一転!

439 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 15:15:43.58 ID:BDVaLXt6.net
アガサKおじさんは好きだけどV兄さんは嫌味ったらしくて嫌い

440 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 15:42:05.09 ID:Vt6pRdof.net
メイソンのVもださくね?
服が

441 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 16:07:06.74 ID:KYx82e63.net
調子乗って弓で一方的に攻撃してたら横から殺到されてきて
うわあああってあわてて短剣振り回したら何故か勝てる場合が多い

442 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 19:05:02.14 ID:Gc8XjFLp8
某少佐殿の言葉を借りるなら、マジで『さあ!!諸君!!殺したり殺されたり 死んだり死なせたりしよう』って表現が本当にピッタリだよな。
相手の斬激にやられることすら、醍醐味の一つに感じられる。

443 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 21:45:26.01 ID:qYGYkgxp.net
ソバ鯖って日本の低ランク鯖?
人いっぱいで羨ましいな

444 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 00:30:45.44 ID:qqR0tO1s.net
ランクバグは今でもあるのか?

445 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 02:35:41.08 ID:y9Q5pTfQ.net
馬鹿な31歳 

446 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 19:53:22.21 ID:7HvV1+3a.net
低pingでプレイしている人達は一体どんな回線使ってるん?
0〜40とかマジで意味がわからん...
サーバー所在地で共同生活でもしてんの?

447 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 20:22:32.18 ID:vF8C0SRx.net
回線と鯖の調子によってきしどーなら25〜60程度だが韓国やアジア鯖だと100越すこともあるな

西洋のクソpingでやり過ぎたせいでパリィ下手くそすぎワロエナイ

448 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 23:52:46.91 ID:XXlrfgKU.net
高Pingと低Pingが混ざるとわけわからなくなるな

449 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 01:06:40.38 ID:t8gZF4tr.net
ネットコードが悪いのか
それともゲーム性的にはこれでも優秀なほうなのか
pingが20程度でも変動した瞬間に異常動作するよね

高ランクの不安定回線勢はどうやってパリィしてるの?

450 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 01:20:04.79 ID:Twasw9/5.net
ADSLだけど普段 28〜40くらい 同じくらいのpingの人達をだいたい覚えてる
なんか今夜だけは特別重かったみたいで普段低い人も10〜15上乗せで50近かった

で、今までの経験として相手がping70を超えてる場合パリィやFeinttoAttackが
成功するタイミングでもことごとく失敗になる
だからもう気にしない事にした やられてもなんとも思わない
それほど違う 平均36と平均70以上ではどっちが強いとか測れる次元じゃない
だから

451 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 01:31:27.74 ID:At0T/Hsj.net
ぶんぶん丸+見切り回避中心だからpingはあまり関係ないな
格ゲーの世界でアクションゲーやってるような感じだけどw

452 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 01:38:16.06 ID:56gsUoq+.net
>>450
ping高い相手だと判定が遅れるということ?
ping160越えぐらいでないと反応おかしいだろというのは感じないな

453 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 02:37:24.01 ID:t8gZF4tr.net
低ping側にもデメリットはあるのね
Chivalryはダメージ判定がクライアント側にあるC/S方式なんだろうか

なにはともあれ、被害者面してごめんよ
ただ敵の瞬間移動やら撒き戻りがガチで辛いんだ最近...

454 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 02:47:45.62 ID:Twasw9/5.net
相手の挙動は普通なのに相手の攻撃が全てクイックアタックになってる感じ
だから早めにパリィすれば防げる

自分の場合ping120の相手ではっきりと分かってた 最近は70でも分かる
「あれ?今のやられっぷりはPingかな?」と思って確認して予想がハズれたことない
だから気にしない事にしてる

で、回線の話だけど光とかADSLの速度の違いよりも安定性が一番大事
ADSL下り1Mのサービスとかでも速度的にネトゲは問題なくできるらしい
人気のあるプロバイダとかサービスで夜間混雑して不安定になるならネトゲに適さないかも
ルーターに関してはネトゲ通信の送信受信で扱うデータは小さいからショートパケットの処理がはやいものが強い
メーカーが宣伝文句としてる速度はほぼロングパケットの処理の事なのでネトゲにはあまり関係ない部分の速さなんだよね

455 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 03:04:28.19 ID:tJ9AfC13.net
昔から俺は言ってるけどkishidoはラグい

456 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 05:57:56.92 ID:svYiksaV.net
俺の予想だと、安いメーカーのLANケーブル使ってるんだろ。

457 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 13:23:42.30 ID:x+VjUYEO.net
はー下手くそ過ぎて辛い
もうサブ垢作って一から練習しようかな

458 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 14:10:36.44 ID:VkznVKpn.net
金兜でぶんぶん丸しかできないような自分もいるから気にすんな

459 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 14:20:23.20 ID:A83D8oJi.net
ブンブンの三人称視点に限界をかんじて
40すぎてから一人称にしたわ
別ゲー

460 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 14:58:44.11 ID:PYc1Fmx3.net
俺は1人称に限界を感じて3人称にしたわ

461 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 15:21:54.60 ID:kW7x9sFO.net
目に頼り過ぎなんだよ。カメレオンじゃねぇんだ、あちこち見えねえのさ!

462 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 15:23:29.62 ID:qUcqjM4j.net
もう終わりかな
外鯖も人居ないし

463 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 15:24:26.92 ID:Mc69lFAZ.net
時差

464 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 15:36:01.45 ID:tJ9AfC13.net
>>462
今台灣鯖人多いぞ

465 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 15:50:03.36 ID:vEydUyGu.net
しゃがんで後ろ斬るの上手いやつは3人称なんだろか
一人称でやったが後ろなんて見えんよw

466 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 16:11:14.45 ID:2PXAViLq.net
duel動画見ると分かるけど一人称でやってるのばかり
背面も一人称で普通に当てている
自分は三人称しか出来ないけど

467 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 16:17:40.90 ID:56gsUoq+.net
>>465
当てることは出来るがパリィされたら一変して相手有利になるな

468 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 18:15:11.87 ID:205hLr+z.net
慣れてないだけだろうけど、紛らわしい色した奴の存在に困る
あずき色というか士官かなんかの良い装備がうろついてると攻撃していいものやらどうやら

469 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 18:43:10.77 ID:PYc1Fmx3.net
もう1000時間以上プレイしているがDLC装備はたまに敵味方間違う

470 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 18:43:51.26 ID:2PXAViLq.net
Mで背後回ったり、オブジェクトにこっそり行きたい時は紛らわしい色にしてみよう
薄暗いマップで遠目だと時々バレなかったりもするぞ!
ただ紛らわしいので当然味方に攻撃される可能性もある

471 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 18:57:19.98 ID:0ibWSo4D.net
服装もだがアガサで双方血だらけのとき味方同士で切り結ぶことあるから困る

472 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 20:45:51.60 ID:Mc69lFAZ.net
安西先生…低重力鯖がしたいです…

473 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 21:39:44.47 ID:wemh3Bc7.net
たまに外人からフレ飛んでくるけど英語読めるけど書くの苦手なんだよなぁ
うーん保留だけが溜まっていく

474 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 21:46:01.96 ID:VkznVKpn.net
英語できるけどめんどいから毛唐は全部拒否してるわ
PDKくらいだな

475 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 00:26:02.19 ID:BHGJEr+S.net
KingsGarden、やっぱり名マップなんだよなぁ。

476 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 00:59:58.93 ID:Mp3J+Oqr.net
なんか海外はFPS、日本はTPSが多い気がする
気のせいかもしれないけど

477 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 01:49:02.23 ID:vjLdIo8g.net
PDKってキルするとラグいんだよっつって怒りながらkickboteかけてくるカスじゃん

478 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 01:52:33.60 ID:iA73xM7p.net
そんな事された覚え無いゾ
かなり良い奴だゾ
チャットばっかやってるけどな

479 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 01:57:56.95 ID:vjLdIo8g.net
おれも最初はイイ奴かと思ったけどいつかだったか2連killくらいしたら必ずそうしてくるようになった
だからおれの中ではカスで確定している

480 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 02:29:19.89 ID:6cMnU0oK.net
>>479
カワイソ

481 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 08:12:31.54 ID:v8vnCWyF.net
>>475
他のコンテストマップはフェイズ毎に有利不利が偏ってるよなあ

482 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 08:35:24.50 ID:BHGJEr+S.net
だねー。最後のKillKingも激戦になると面白い。
キャッスルアサルトとか、最初の2つは分け分からんし。雰囲気はいいのは分かるんだけどね。

DarkForestのMap作者帰ってきてくれないかなぁ。
ColdFrontとかさ、公式Map騎士道ではなかったことになってるしな。

483 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 21:50:15.30 ID:QJVnvj6q.net
TPSにしたらパリィできねえ

484 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 22:12:05.26 ID:y5mrQRJb.net
コントローラー対応に気づいて、これはいけると思ったら全然駄目だった

485 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 22:17:58.02 ID:iA73xM7p.net
マウスキーボードでも何百時間もやらんといかんのにパッドじゃねえ

486 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 22:22:54.91 ID:9qVT7oL/.net
ランク〜20そこらなのにやたら上手いのはサブなのかなと思ったが俺が下手なだけかもしれない
多分下手なんだろう...はぁ

487 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 22:26:29.91 ID:iA73xM7p.net
20くらいでディレイとか背面使ってきたらサブ垢でしょ

488 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 22:27:48.14 ID:KXliq+r0.net
動画見て一所懸命練習したのかもしれんだろ!

489 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 23:03:57.48 ID:Q1NH0OhO.net
左Pad右Mouseが最強って何度も言ってるだろうが
左手イカれる可能性あるけど

490 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 23:28:27.55 ID:ztlrjrwS.net
>>483
慣れろとしか言えん
慣れればTPSで金兜クレイモアとかでもまともに撃ち合いできるから

>>486
格ゲーやってるとかだと低ランクでも旨いかなって感じか?
でもそれっぽい低ランクでOBJ抜きで騎士道スコア上の方に
それなりに入ってたりするのがランク上がっても思ったより伸びないなあ
てのは何人か見てきたんでどうだろうね

491 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 00:17:00.99 ID:6nnyYuSq.net
みんな〜
おやすみ〜

492 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 01:38:09.13 ID:JnSU7Ts7.net
>>487
友達ランク20代前半でディレイ出来るよ。背面はイマイチだけど・・
ちゃんと教えたら自分でも苦戦するぐらい強くなって楽しい事になったw

493 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 14:00:51.84 ID:JVO3hD+Y.net
時々遠距離から振りかざして飛びかかってくる攻撃されるけど、どうやるの?
走りながら攻撃って訳でもなさそうだし

494 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 14:09:48.68 ID:sMkilv2F.net
Vのスプリント攻撃かな?
V限定で一定時間スプリント(shift押しながらの移動)すると武器を振りかぶって
その状態で攻撃すると通常より威力の高い飛びかかりの攻撃が出来るよ

495 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 18:31:33.97 ID:kj3bLaps.net
20前半にはディレイやら背面できてたけど
俺の場合はよかったことなんて一つもなかった
基礎が全然固まってないうちに某氏の真似しようと躍起になってたから
上達が糞遅れて、謎の舞を敵前で踊ることが今でもしょっちゅう

496 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 18:59:29.56 ID:OsaGLSvx.net
そうだな、まだ間合い取りがきっちりできてないのが
duel技やるとかえって隙だらけだからな

特にこっちよりリーチの短い武器でやって大外れしてると
他にやることがあるだろうとは思う
duel技もフェイントも一切使わないでも強いやつは強いからな

497 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 19:14:25.38 ID:am6XWFkM.net
基礎のないうちに小手先のテクニックに頼ると碌なことにならんわ
間合い・スタミナ・HtKの管理を堅実に磨いた方がよっぽど上手くなる
フェイントはスタミナ管理の一環だから基礎だと思う
常用しても意味ないし、効くタイミングで確実に出せるのも大事

498 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 19:39:22.30 ID:UlpFwVmF.net
まあ使っていかないと判断が身につかないんですけどね

499 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 20:00:58.14 ID:zkdXexlr.net
30くらいまではあっという間だからな

500 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 20:10:24.09 ID:CKpzYbjX.net
ディレイの練習するより敵にいかに当てるか考えて
デュエルやってたら間合い意識するようになったな

初手どうするかとか画面真っ赤なときどうしても動き止まってしまうが上級者はどうやってるんだろ

501 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 01:01:20.07 ID:cWxhmQtD.net
darkforestの最後でバリケード無しBが残ってそこにカタパルト撃ったら7killしてそのままチームが雪崩込んで勝ちました
気持ちよかったですまる

502 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 01:05:23.64 ID://iIheIx.net
Cだけカタで届かないしリスポン真上だからな
C取りゲー

503 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 17:56:57.40 ID:9M8nm6St.net
Cだけ守ってればいいのに、初心者がAB守りに行くから、
攻め側で分かってる奴らが一気にC攻めてきてすぐ終わるパターンが多い
って婆ちゃんが言ってた。

504 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 18:05:08.41 ID:LLjDKlHm.net
C全力で守られると接戦になるからバランスは良い気がする
カタパルト追視できるようになってエグくなった

505 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 18:14:28.10 ID:+qb9zN72.net
カタパルトでbelmezのカート押すとこで防衛側の一人が前のオプジェクトで攻撃側が使うカタパルトに残ってて
リスポーンする攻撃側がなすすべなく殺されたの思い出した

あれはわかっててもやっちゃアカンやろ

506 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 21:34:12.94 ID:GGanh6o/.net
http://steamspy.com/app/219640

明日あたり、パッチきそう。
BYおじさん。

507 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 22:03:08.88 ID:xEOtoAoR.net
過疎ってんなー

508 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 22:22:17.02 ID:GGanh6o/.net
春休み終わったところも多いのでしょう。

509 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 22:34:08.55 ID:5bXD3hLg.net
シンガポール辺りでいつもやってるから過疎は感じないな

あんま意識したこと無かったけど自動でチーム変えられることあるのはなんか条件あんの

510 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 23:41:57.88 ID:Zkc2ypXG.net
自分もシンガポールかちょっと前に出来た香港だな
香港はシンガポール有力人をちょくちょく見かける

チームチェンジはゲームに参加した時間が遅いのともう一個なんか条件あったような
昔パッチの説明かなんかの時に見た気がする

511 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 23:47:47.60 ID://iIheIx.net
必死に頑張ってたのにチームチェンジ食らうとほんと萎える
前回のスコア参考にしてバランス良く振り分ける自動チームセレクトボタンがあっても良い

512 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 00:10:14.78 ID:27Rcfq6a.net
>>510
参加時間か
よくわからないから人数調整だと思ってたぜ

513 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 00:32:24.95 ID:BSuR3LJn.net
なんか最近パリィ成功エフェクトと音が出ているのに
ダメージは受けることがしょっちゅう...
騎士道の調子が悪いのか、俺の回線が悪いのか

なんとなく平均pingやら攻撃の命中率が上がった気がするが

514 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 01:21:02.92 ID:nNg0b1hG.net
>>512
人数調整のためのシステムであって人数がもちろん関係がある
でてったり入ったりでチームの人数の開きが出た時に
多い方のチームの条件に当てはまるのがチームチェンジされて人数バランスを取る

515 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 07:06:06.71 ID:FDo4B1Bq.net
パリィ音してダメージ、無音でダメージとか斬撃音して相打ちのはずなのに相手ノーダメとかあると理不尽感じまくりだけど
そういう時は開き直ってパリィせずブンブンしてたほうが調子いい

516 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 21:00:57.91 ID:C1+Aai34.net
あ、死んだと思ってからの死なない感は異常
逆に一撃死の唐突さも異常

517 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 21:05:06.09 ID:/9j3jT80.net
セールばんばんやってアジア人口増えてくれんかな
高ランクばかりで心折れるわ

518 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 21:08:38.97 ID:yI0qqDfV.net
頭のラインにおいて振っても敵の頭が飛ばないんだけどどういう風にやれば飛ぶ?

519 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 21:44:19.20 ID:CNHuihZA.net
フェイントキルしたらフェイントやめろとかnoobすぎんよ

520 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 22:01:40.11 ID:Y0awcKMC.net
>>517セールやっても定着するのは1割くらいやで

521 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 22:08:39.89 ID:2bnzRKV8.net
セールが来る度別ゲー行く俺みたいなのもいるんやで

522 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 22:23:28.49 ID:J+65+rIY.net
セールが来た時だけ本気出して
noob狩り楽しんでる

523 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 00:48:19.43 ID:G0BCTL9D.net
外人の一部上級者みたいな気概を持とうかと思うこの頃
フェイント使って文句言われるくらいなら他のテクニックを
駆使して、圧倒的力量差を見せ付けてやろうっていう

524 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 00:52:12.27 ID:8mgRSy9C.net
フェイントで殺すと怒るやつ多いよなぁ
デュエルで使ったらキック投票かけられたわ

525 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 00:57:01.56 ID:rtz83XHZ.net
フェイントを常に使ってくるだろうと想定して動くのは難しいな。
1回使われてから警戒するようにはなるけど。

526 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 00:58:23.02 ID:WYZA1m8B.net
US鯖でも最近こんなのばっかで草生えますよ〜
https://youtu.be/Pt39FKK0haw
1年くらい前は背面なんて殆ど見なかったよな?
https://youtu.be/bgPEZ3pN8eg

527 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 01:02:51.65 ID:G0BCTL9D.net
その人の動画も好きだけど、俺はこの人派だなあ
Montageだけじゃなくテクニック解説動画もあって嬉しい
...でも真似できねえよどんだけハイセンシなんやめくり上手すぎ

https://www.youtube.com/channel/UCvZx_XOby0sGhSjSdQpVrXg

528 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 07:09:14.61 ID:DONAZW8j.net
>>526
USの鯖でもっていうか、発祥は別に日本じゃないけどな。
外鯖は1年以上前から上級者は使ってたし、
1年もたてばやられてた初級者が真似するようになるだろ。

529 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 11:31:53.65 ID:oB86RIBx.net
マンネリ化してきてつらい・・・刺激がほしいよぉ・・・・

530 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 11:49:56.71 ID:ucHzdwaB.net
1000時間超えなければ、マンネリとは言えない。

531 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 11:57:24.83 ID:nnUMu74s.net
ランク15の始めたばかりのもんなんだけど、
さっきフリーバトルでスコア1位になったらキックされたんだけどなんで? なんかやらかしたかな

532 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 14:48:53.63 ID:gOqeY/+G.net
ゲームのルールはフリーバトルでもサーバーがデュエル(一対一)するためにそのマップを使っている可能性があるから
独自のルールがある場合サーバーの名前やチャットの文字から頑張ってルール把握しないといけないよ
フェイントを嫌ってるプレイヤーが多いところでフェイントすると無闇なキック投票が通ってしまうこともあるよ
高pingとか国外プレイヤーに厳しい場合も考えられるかも

533 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 15:33:39.36 ID:nnUMu74s.net
多分高pingだったからもしれない;
ありがとう!覚えておくわ

534 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 16:00:54.71 ID:Ug+QQGY+.net
米西海岸辺りの実感だとping150で上位だと投票掛けられることもあるけど
TD多すぎとかでなければほぼ通らない
200だと周りがほぼ現地人とか条件が重なるとそこそこ通ることもある
それ以上だともうダメって感じかな

自分は使わないけどフェイント使うと一ランク上がる

まあ西岸なら他のアジア圏の連中がいたりしてpingの突出が目立たないけど
米中部だとping二桁のほぼアメリカ大陸人しか居ない感じだから
単独で200とか出すとすぐ蹴られる

535 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 17:53:21.03 ID:DONAZW8j.net
ハイピンはローピンからしたら理不尽なラグ攻撃してくる奴にしか見えないからな。
そんな奴がトップ取ってたら蹴られても文句は言えん。
フェイントに文句を言ってくるnoob鯖は基本自分ルール押し付ける性格悪いやつしかいないからさっさと去ったほうがいい。
長居するとフェイントに免疫のない雑魚になってしまうしな

536 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 22:37:20.86 ID:/ZIrQBHp.net
視界辛いからfov120から145にしてみたけど間合い全然測れないな

537 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 23:22:49.03 ID:I9mL04CX.net
最近マップローテがワンパ過ぎてさすがに飽きてきた
クソだクソだ言われても、BaileyとかWhitenestとかOntheEdgeとか違うマップやりたいよ

538 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 23:22:54.97 ID:sH5SiAoF.net
fovを上げる事で得られるメリットと伴うデメリットがあるから最終的には何を優先するかで決まると思う

539 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 23:29:09.67 ID:WcKJ2772.net
騎士道ダメだな スポーンバグ多すぎだろ

540 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 23:42:51.49 ID:a2AuFmSP.net
調子の悪い日もあるだろ

541 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 03:40:07.65 ID:0gicrwG6.net
停止時にうっかりCおしちゃても武器持ち替えでキャンセルできるんだな
長くやってるけど初めて知ったわ

542 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 05:21:59.36 ID:D2g8AtPC.net
アプデきた
訳してー

543 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 08:08:46.80 ID:IaVuRfd0.net
英語も読めないのかよ

544 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 08:37:47.03 ID:YBRwBToG.net
ざっと見たけど細かい変更結構多そうだな

545 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 09:48:59.63 ID:0gicrwG6.net
ラウンド進んだら前のラウンドの設置武器使えなくなるのはありがたいね
stonehillのカタによる回避不能リスポンキルとかバザーの橋攻防戦のカタで
噴水破壊とかはさすがに理不尽か超絶ウザ仕様だったからね

546 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 12:07:21.32 ID:JcSTW/2W.net
stoneshillのカタで6人連続リスポンキルとかやるとかなり爽快だが
敵がカタ弄って近寄ると逃げ回るとひたすら面倒だからな

547 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 12:11:44.12 ID:0gicrwG6.net
ベータにMOD由来の新マップ群来てるようだね
http://forums.tornbanner.com/showthread.php/23333-Beta-CMW-Patch-37
これ次のパッチで導入されて少ししたらまた騎士道でマップ投票あるかな?

548 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 13:01:22.34 ID:jS8QyuEY.net
>>547
騎士道で使われたのはIrillia、Hideout、Shoreだったか

549 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 19:15:47.68 ID:0gicrwG6.net
2,3ゲームやってみたけど細かいマップ修正が大概なせいか変わった実感が無いな

550 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 21:41:58.67 ID:lLwfI4eR.net
他ルールじゃうじゃうじゃいるツヴァイなんだけどduelじゃ見かけないんだよな
リーチも威力もあって振りの遅さもディレイやクイック混ぜやすいしduelでも多そうなんだけどな

551 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 21:45:41.29 ID:VYdXwAW4.net
Vのスプリント攻撃って長柄だと刺突になって、狙うの大変なんだね
あれ使うなら両手剣がいいのかな

552 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 22:27:20.09 ID:D2g8AtPC.net
>>550
フェイントとかパリイとか振り以外でもなんか遅くない?
取り回しが悪いというか小回り聞かないというか防御しづらい

553 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 22:54:19.48 ID:nVHh8kIu.net
新しいスキンダサい…ダサくない?

554 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 23:05:23.13 ID:wzzedaRK.net
フェイントより背面斬りが最高にムカつく
スイングスピードと方向によるダメージ判定導入してくれよな〜頼むよ〜

555 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 23:33:13.40 ID:jRF+U/Qm.net
ウオレット少し余ってたから課金武器買ったんだけどどうやって装備するの?

556 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 23:34:38.87 ID:KmgoDqmm.net
これ、Akire氏復活を祝ったパッチだな。

557 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 23:36:07.01 ID:IaVuRfd0.net
パッチが北から呆れ来たんじゃね?

558 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 23:52:45.15 ID:L5VJlP8a.net
なーんかおかしい
韓国デュエル鯖でpingいつもは70程度なのに今日は100越して蹴られまくる

何が原因なんだろ

559 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 00:32:51.67 ID:72UkmBhm.net
スキンはカスタマイゼーションの画面からどうぞ。
Longswordは好きだよ。

560 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 00:34:04.44 ID:pHSEOnN5.net
動画見て練習してもデュエル全く勝てないしストレス溜まってきた
クリアすっかなー

561 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 00:48:43.49 ID:72UkmBhm.net
Hordeモードがちゃんとゲームゲームなげーむになってた。
前よりAIが賢いからクリアしずらい。

562 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 02:31:11.52 ID:kpXpd9hM.net
長くても10分くらいで終わるオブジェクトマップが欲しいわ
TOは長いからオチオチトイレにもいけないし

563 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 02:59:34.59 ID:eX4x/tcL.net
まあセンスもあるかもな

564 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 03:17:13.52 ID:I3ydJkPB.net
>>551
どの長柄物でもA:M:V:Kに90:85:80:50与えられるから当たれば見返りはある
こりゃ当たるわーって状況でないと結構外すが
まあ、切り込み隊長やりたいなら両手剣が一番

565 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 03:53:39.14 ID:kpXpd9hM.net
両手剣はもうちょっと短くても良い気が

566 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 05:22:59.00 ID:+Lkugvdg.net
呆れ氏復帰してたのか行けばよかったな
明日もいればいいけど

567 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 07:40:27.94 ID:7fDT7QRf.net
韓国のduelのラグは基本気にならんけど相手のピンが一桁や10台だときつくなるな
いつもピンは60ぐらいだけど超低ピン相手だと突きがいっさら当たんない

568 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 09:27:57.72 ID:lVXyASmk.net
>>567
前に韓国鯖でMAA対MAAでやったけど相手が超低pingで
こっちがフェイントして空パリィさせてもドッヂされて間に合わないからな
何回もボコボコにされたよ

まぁそいつが日本鯖に来た時は同一Pingぐらいだったから逆にボコボコにしてやったがな!

569 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 22:22:04.45 ID:72UkmBhm.net
GPUが熱暴走して、115度ぐらい(HWiNFO64で測定)になり画面がNO SIGNALで落ちるようになった。MOTION BLURの設定をOFFにしたところ、なんとか、問題なくなった。

GPU交換するかな〜。

570 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 22:57:31.87 ID:7fDT7QRf.net
韓国のプレイヤーとか特にKでメッサー持ってる人いるけどよく扱えるな
慣れなのか縛りなのか修行なのか知らんけどブロソ級リーチのミラクル遅い両手剣でよくまぁザスザスぶった斬れるもんだ

571 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 00:24:20.12 ID:DknBPzWE.net
最近騎士道が煮詰まりすぎてつまらなくなってる気がする
後発が育ってきて実力差が出にくくなってきてるのと、そのおかげでしっかりオブジェ目指せる人が多いから攻撃側が有利すぎる
たまにはサーバの人数減らして二つのサーバで分けて、CTFメインとかでやってみて欲しい

572 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 01:04:14.07 ID:mNDHWrvD.net
>>569
GPUにある程度性能があれば電圧下げて温度下げてもchivalryくらい余裕でいける
HD5850でも結構余裕ある ちなみにどんなGPU?

573 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 01:09:01.77 ID:fCQHGyD/.net
>>569
多分PCの中ホコリだらけだと思う
俺もブルスク多発してKP42対策とかBIOSいじったりしたが、中のホコリをめん棒で
とったら一発で直ったw
前はちょっとした負荷でファンがフル回転してたが、今は全然回らない

574 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 01:18:09.44 ID:mNDHWrvD.net
空冷でアイドル時 34度 chivalry時 48度くらいだなあ
垂直同期off ゲーム内フレームレート上限80くらい 画面解像度ある程度下げて
画質設定も低めにしてる

575 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 06:23:14.60 ID:5t6VTJMB.net
>>571
× オブジェクト目指せる人が多い
○ 攻撃側に偏る上級者が多い

576 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 08:45:25.45 ID:QPdho7ZS.net
ファンがぶっ壊れか埃まみれだな
GPUフルに使ってて熱で落ちるなんて普通はありえんし

577 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 09:49:55.25 ID:DsZpP9B9.net
みんあありがとう。

PCの蓋空けて誇り掃除してみたよ。ティッシュでそっと拭いただけだけど。
ファンは一応動いてはいた。
そこそことれた。あと、MSIアフターバーナーってやつをダウンロードして、
GPUのコアクロックとメモリークロックを最低限にしてみた。
GPUはGeforce200シリーズ。メモリ1GBです。

これから、よく落ちるD3で試してみます。

ちなみにブラウザとSTEAMのみなんだけど、
既にGPU温度70度。。ファンがうなってるんですが。
PC立ち上げてるだけでだんだん温度上がってる気がする。
あ、72度にあがった。。

578 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 12:19:35.14 ID:QPdho7ZS.net
GTX280とかか
それなら爆熱かもね
コアクロックメモリクロック下げると性能下がるから
落ちるならアフターバーナーでファンの回転数上げたほうが良いよ

579 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 13:41:14.98 ID:mNDHWrvD.net
予算5000くらいで中古のグラボ買うなら お勧めはこのへん
AMD HD5850かHD5870
Geforce GTX560かGTX560ti

580 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 13:44:39.39 ID:qHl1sbXj.net
周りを巻き込んで壊す前に買い換えた方が良いよ

581 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 19:48:48.09 ID:DsZpP9B9.net
ファン回転数挙げた。
とりあえずこれで今日の千葉はがんばる。
5000円かあ。買うつもり無かったけど、PCごと落ちるのはやなんで検討してみる。

582 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 20:32:37.43 ID:EANmQuHW.net
窒息ケースならフタ開けて風通しよくしてやるのがいいかも

つい最近中古の安グラボ買ったオレプランとしてはこんな感じ
最近出たGTX960が発熱、性能ともにかなり優秀だけど値段がまだ2万数千円する
それを2年か3年後に安く買うまでのつなぎとして↓を買う メモリバスが256bit以上だし底値に近い

AMD HD5850かHD5870 Geforce GTX560かGTX560ti

もっと安いものもあるけど性能があまり向上しない為に×
それ以上に性能の良い中古グラボはそれなりに値段が高い為にx

状態の良い中古はあると思うので探してみるといいよ メモリ2gbのお得な物もたまに出る

583 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 21:11:03.55 ID:mLURsnLe.net
韓国のduel鯖ってフェイント使わない人多いよな
フェイントないほうが楽しいし自然とこっちもフェイント使わないようになっちゃう

584 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 21:49:03.71 ID:KnXVN0N0.net
フェイント使ってる奴で強いって思える奴なんて中々見たことないな。

585 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 22:39:44.59 ID:VYprZwZ+.net
みんなうまいなぁ
斬られてばかりだわ

586 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 23:02:41.40 ID:tNSFzzrQ.net
振り回してると踏み込まれてボコられる
かと言って防御を意識してると攻撃することも無く死ぬし

587 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 23:17:10.25 ID:smph1rgU.net
乱戦だとそこそこスコアいいけどデュエル鯖行くと全く勝てない

588 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 00:23:57.06 ID:aiIkj1iw.net
その前にこの1週間くらいサバの状態がヒドイ ラグりまくる

>583
KoWのMinocoはフェイント使ってるSophaxも使ってるKishidoのtop連中も使う
逆にフェイント使わないで強い奴をDuelyardで見たことないよ

589 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 00:48:47.17 ID:+tV2guW0.net
フェイント以外の芸がなくて強い奴はみないってことじゃないの?
それでも十分鬱陶しいけど

590 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 00:58:21.32 ID:xwFDhQ0j.net
飽きた
なんか似たようなゲームねーかなー
これと対立的に言われてたゲーム名なんだっけ?

591 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 01:12:07.01 ID:OwV6NrTK.net
基本的に固定メンツだし上位層しか残ってないから追い付くのしんどいのがな
俺も今ちょっと離れてるわ

592 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 01:12:23.34 ID:D5bBTAkB.net
>>590
war of roses かな?http://store.steampowered.com/app/42160/
こっちは騎兵も登場していろいろカオス

593 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 01:45:59.31 ID:Viv5L9Fs.net
確かにKisidoの上位層でもフェイント使う人はいるけど
フェイント使わない奴はDuelyardで弱い奴しかいないはエアプとしか言い様がない。
誇大表現にしても極論すぎて草生えますわ^^;

594 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 01:50:01.10 ID:xwFDhQ0j.net
>>592
これだありがとう

595 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 02:05:04.05 ID:nnfXoeT7.net
普段後ろから殺してるからduelとか絶対無理だわw
ストレスもたまるだろうからやらない

596 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 02:57:10.42 ID:BG6lzZn0.net
duelをやって読み合いの楽しさを初めて実感出来たわ
疲れるから毎日は出来ないが、たまにやるとハマる

597 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 03:14:54.13 ID:w+ixpzdy.net
ぶんぶん丸を極めるタイプだからduelなんて絶対やらん弱いから

騎士道やった後でシンガポールや米西岸と行くと
違うゲームじゃないかレベルで楽だな

騎士道みたいに一鯖ほぼ国内全プレーヤーなのと違って
あっちは国内で一鯖維持できないのと複数鯖維持できちゃうから
人員や質が分散するんだろうね

598 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 04:25:32.88 ID:ZSUc8lQG.net
ぶんぶん丸は確信犯的に後ろからfftkされるから嫌い
ちょっとずらして突けばそのffいらんだろってのがありすぎる
敵から血が出たらここぞとばかりに飛んでくるようなのもいるし
無傷で敵倒したら味方大剣Vが三人叫んできて死んだ時は笑った

599 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 07:14:08.61 ID:w+ixpzdy.net
自分はTDせいぜい2,3%くらいやで?

総プレー時間の99%グレソ振ってるともう手の延長みたいな感じで使えるから
マウスコントロールでどうとでもなるし、そもそもぶんぶん丸ってのは
横振りオンリーじゃなくて振り下ろし突きも含めて手数が多いタイプのことだと思ってる

血まみれに群がるのはぶんぶん丸にかぎらず全員そうだと思うがね
こっちが血まみれの時にそういう連中が防御疎かにしてかかってくるのを
複数返り討ちにすると爽快だわ

600 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 09:00:16.27 ID:wDkJmo1R.net
FFした分だけ自動回復の上限も下がるとかあれば良いんじゃないですかね

601 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 10:19:32.09 ID:97QWsc39.net
まぁフェイント使えば楽に勝てるゲームだしな
ただ面白みにかける
一つの斬りかたにしても何通りも技があるからそれを駆使するのもこのゲームの醍醐味だと思うんだが

602 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 10:38:36.24 ID:wDkJmo1R.net
Mでブロソと丸いシールド持って
突きフェイントしまくってれば
あんまり上手くなくてもそこそこタイマンで勝てるYo

603 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 10:51:59.86 ID:aiIkj1iw.net
クイックでいえばしゃがみ振りおろし、背面切り、横振りの出始めを当てるとか
これはどんな武器でもそこそこ有効
ただ、ディレイはその武器のリーチとスィングの時間の長さによってヒットさせやすいか決まる
だから武器の特色ごとに有効な戦い方をすればいいだけ
ツバイならディレイ多用するし片手剣ならフェイントとかね

604 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 11:27:42.39 ID:wDkJmo1R.net
リーチ長いと
ディレイも背面もやりやすいしお得すぎる

605 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 11:36:54.10 ID:BG6lzZn0.net
じゃあハルバード最強で

606 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 12:11:04.72 ID:6T69SAKM.net
レベル30後半だけどそこから伸びない
V使いだけど何かアドバイスを

607 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 15:18:25.33 ID:nUX5O6GI.net
>>606
1:使い込む武器を決める(ダメージ・スタミナ周りも考慮)
2:オフラインでゲームを始める
3:武器の軌道を表示する
4:軌道を見ながら強力な戦術を研究する
5:bot相手に練習をする
6:20時頃騎士道に行ってduelを行い、本当に使えるか試す。

608 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 15:57:09.38 ID:p76T67Kv.net
軽戦士で盾なんて構えてる暇あれば攻め攻めブンブンってナイフか火炎瓶だったけど、さすがに死にすぎる
長柄の懐に入ったと思っても割と簡単に先制食うし

609 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 20:07:48.95 ID:Vuh/b2GX.net
色々考えながらやってるつもりだがデュエルだとひでー成績
活動盛んな初心者コミュとか無いの?

610 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 20:33:33.35 ID:+tV2guW0.net
>>609
初心者・中級者向けを自称してるグループならあったはず
平均ランクは40くらいで50代も数名居たから、
本当にそう呼んでいいのかは謎だけど

絡むことがないから名前忘れたごめん

611 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 21:29:21.63 ID:YnPG6Kxa.net
メンバーだけど次に2対1をやるようだよ
多分金兜1対そうでないの2だろうね

平均ランクはたしかにやや高いけどそもそも千葉リーにハマって
ある程度やってやり続ける保証があるイコール中ランク以上なんだから
すぐ抜ける可能性が少なくない初心者コミュとかあるのかね?

初心者の塊だけであーだこーだやってもしょうがないと思うし
まじめにやる気あるなら中級者上級者に絡んで勉強するのがイチバンだと思う

612 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 03:53:09.45 ID:JuCrul8e.net
duelyardも遮蔽物とか高低差やギミックが無いからマンネリ化してきたな

613 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 03:55:10.85 ID:JuCrul8e.net
開けた場所だと片手武器がかなり割を食ってる感はあるしね

614 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 23:47:37.69 ID:rI8gT8P+.net
gtaやってるのかなん人かいつものが居ないな

615 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 23:49:18.54 ID:LXuZxSlf.net
GTAVがむちゃくちゃ面白いし、
KF2も控えてるし、
このままやめちゃいそうな勢い

Chivalry 2でたら呼んで

616 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 00:02:13.19 ID:EU3o2oY/.net
了解です!

617 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 00:09:10.72 ID:lkSyU5wn.net
kf2出たらそっちにしばらく流れます

618 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 00:33:53.30 ID:VxyuA8Gg.net
アサシンクリードローグやってるけど
シリーズ全般通してやること変わらない
でもやっちゃう!ビクンビクン

619 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 00:35:18.53 ID:EU3o2oY/.net
俺はPoEの拡張来たら突撃する。

620 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 00:39:43.11 ID:geLEBmZL.net
海外も高ランクすくねえと思ったら大作出てたか

621 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 00:50:40.66 ID:WijvGhuw.net
まあしばらくは縮小営業かね
自分は半額セール出るまでGTA買わないけど
トロピコ4終わりそうだし次何するかな

622 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 01:07:29.63 ID:IUW98ll8.net
新規っぽいのも多いと思ったらバンスタでセールか

623 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 02:05:28.33 ID:7/FmjE9a.net
短い武器で周りからガンガン殴るだけで三人とか倒れていくからおかしいとは思った

624 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 12:39:03.04 ID:B96EWBfo.net
一発病変わらんか

625 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 13:09:22.83 ID:KpBtnluf.net
野球の話?

626 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 15:58:22.69 ID:RFs0qLEN.net
スレチなんだけどダイイングライトってメレーゲーでしょ
アガサ的にはどうなの
対戦はよくないのかな

627 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 17:14:51.24 ID:sz4LPj3Y.net
デッドアイランド系だったらキルしたときの爽快感とかは似てたな

628 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 17:23:03.23 ID:EU3o2oY/.net
KF2は4/21!!

629 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 17:33:50.32 ID:RFs0qLEN.net
KF2はパリイがあるんだっけ
でもボット撃ちだからなあ

630 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 17:50:01.24 ID:JKEdLS4k.net
クロスボウカスついに現実で人を射る
あいつら一発矢当ててもすぐ隠れて自動回復してくるからきりがねえ
その癖あっちはこっちを胴一撃で殺してくるし
自動回復は半分までとかにしてくれないと

631 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 21:37:06.53 ID:+jqlaJ8S.net
狙われやすいカモしてるお前が悪い。
自動回復させるお前が悪い
胴一発で殺されるようなキャラをPSも無いのに使ってるお前が悪い
要は弱い

632 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 21:39:28.14 ID:OnO6sJ4N.net
早くkf2出てくれ
そしたらだらだらやらずにスパッとそっち移住できる

633 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:27:03.94 ID:mGYziZnG.net
そんなこと書きこまずに素直にKFのスレに行けばいいのに

634 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:36:36.18 ID:EU3o2oY/.net
Humbleでセールしてるけど、持ってない奴は買っとけよ。
・Dragon Age Origins ・・・ DragonAge Inquisionより全然面白い。RPG好きはやっとけ。
・PEGGLE ・・・ パチンコ、ピンボールなどの要素を併せ持つゲーム。面白い。やっとけ。
・DeadSpace2・・・面白い。やっとけ。
・Plats vs Zobies ・・・面白い。お奨め。
・DA2 ・・・ まあそこそこ。
・BEJEWELED3 ・・・パズル好きもそうでない人にもお奨め。
・MASS EFFECT2 ・・・ 1からやりな。お奨め。
他は知らん。
総じて、500円出す価値あり。
※まあ、DAとPEGGELE,BEJEWELED3 はただで配ってたってのは内緒。

635 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:52:32.43 ID:onUJNf7q.net
最近クソダ2ばっかりやってたけど、
やっぱ対人はシルバリのがおもろいな
スメルゲーですわ

636 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:57:21.64 ID:dkgQM6+Y.net
人が固定過ぎて飽きてきた

637 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 23:00:02.76 ID:VxyuA8Gg.net
MASS EFFECT2でケリー狙いで
いざロマンスシーンって時の絶望感といったら…
なんだよその格好、お前そんな感じ全くなかったろうが!

そういやInquision買ってないな
KF2には興味ないからそっち買うか

638 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 23:43:37.33 ID:3Xx2vrQE.net
>>636
俺も俺も
ゲームはすごい好きなんだけど外鯖含めていっつも同じでうんざりするわ
基本無料とかにして人増えて欲しいなあ

639 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 23:55:21.26 ID:JKEdLS4k.net
>>631
一発当てられたら即隣の遮蔽物に隠れて自動回復するのにPSもクソもねえんだよ
自分もクロスボウ担ぐか、タワシ持って追いかける方が万倍処理が早いわ

640 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 00:13:59.85 ID:7HdoVh3I.net
スキン出しまくってるからもう基本無料でも良いだろとも思うが
サブ垢チーターが氾濫しそうでもある

641 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 00:22:16.88 ID:Y0zhBdtx.net
>>639
自動回復している間は脅威でないからええんじゃないの?
警戒した相手Aが遠距離に逃げて撃つようになれば、撃たれることはあるが回数は減るんだし

642 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 00:27:23.35 ID:3bogFn9T.net
スキンや見た目変更、ランクのexpブースト課金で基本無料とかにしちくり

643 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 00:28:47.79 ID:Q9kIHIzQ.net
っていうかそんなオブジェクトに貢献しないようなA、味方なら糞だし敵ならラッキーだろ

644 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 00:31:21.51 ID:cjUhydQo.net
まあ弱いのが悪いよ。
相手と自分の状況を考えて上手く押し引きしなよw

645 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 00:34:53.17 ID:7HdoVh3I.net
上手いクロスボウ持ちが相手にいるなら
弓持ちは相手にせず狙われない立ち回りをするが一番スコア稼げる
HSなら一撃で殺せるが
そもそも拡散するから遠くの敵を狙って当てられるものじゃない

646 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 00:34:58.88 ID:69X8qVke.net
なんかイベント的なモンが企画されねえかな
毎日やる気力はもうないけど、だからって完全に辞めれるか
って言われるとそうでもないんだよな

大会とかMODとか...etc

647 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 00:36:35.50 ID:3bogFn9T.net
>>646
わかるわ
ゲーム自体嫌いじゃないけど毎日研鑽詰んでストイックに技術上げるとかはしんどい

648 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 00:46:19.47 ID:3WgZ6mxP.net
そんなに新しい相手がほしいかね
将棋とかトランプとか同じ相手とやっても飽きないように
いつもの相手と倒したり倒されたりでも普通におもしろいけどなあ

研鑽ていってもduelで勝つこと目指すんでもなければ
自然に身についてくもんでない?

修行とか一切したことない平凡金兜だけど昨日3割ランク10代あたりの
64人鯖とはいえ8割方チームトップやノンストップ6人連続斬りくらいはできたから
攻撃範囲表示とかやったことなくても楽しんでるだけでなんとかなるわな

649 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:20:16.02 ID:7HdoVh3I.net
やりたいと思った時に日本鯖に人が居なく
US鯖に行くもラグくてパリィがキツく
あげくチャットでpingがどうこう言われると悲しい気持ちになるがな

650 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 02:16:21.77 ID:ehghtISh.net
mass effectのpc版ってほぼ完全英語版じゃん
けっこう英語読めるの?みなさん…箱でやった1はクソ面白かったけども

651 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 02:29:20.00 ID:3WgZ6mxP.net
人によるとしか言いようが無いなあ

洋ゲーマーなら外人と話したり海外のサイトでダウンロード販売したりだし、
3Dゲーマーならある程度自作するだろうし自作するならトラブル発生時に
海外で情報仕入れなくちゃいかんときもあるから
両方セットのこいつならそれなりに出来るんじゃない?

自分は帰国子女だし常連でも何人かは騎士道で外人の質問に
英語で答えてるのは居るね

マスエフェクトって面白いのか
ドラゴンエイジ目当てでバンドル買ったけど気が向いたらやってみるかな

652 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 09:23:52.34 ID:ETtDFxCr.net
騎士道はゴールデンタイム以外は人居ねーからな
最近Duel組が9時頃から暖めてる事多いけど
Duel苦手な人があの中入るのもキツいだろうし

653 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 13:10:09.59 ID:B6M7bgmG.net
せやな

654 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 19:40:24.71 ID:69X8qVke.net
千時間前後も惰性で続けられる奴らは異常なんだよ
なんか目標とか新しい刺激がないと常人はそこに到達する前に飽きる

やっぱ大会みたいな野良の一歩先の自己満足ができる場...
自然と身についたモノにせよ大切な自分の技術を確かめる場やら
定期的に変わった遊びをやることは絶対に必要なんだよ、間違いなく

武士道の上級メンバーもここ見てるだろ、なんかやってくれや

655 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 20:00:09.35 ID:oes9lMSb.net
熱い主張からの丸投げに草生える

656 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 20:27:51.94 ID:7HdoVh3I.net
ボコられて心折れない人ならかなり遊べると思うけどね
同じクラス同じ武器で千時間とかはさすがに飽きそうだけど
突撃撹乱処理とか色々な役回りも出来るし
時にはアシスト一位を目指したり、カタをずっと弄ってみたり

657 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 20:29:27.93 ID:bQF69Soa.net
ゲームは楽しむものであって誰かに楽しませてもらうものではありませんよ

658 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 20:42:10.01 ID:SbPSVRFA.net
たのしそう
http://doope.jp/2015/0442034.html

659 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 21:39:21.12 ID:3WgZ6mxP.net
>>656
グレソだけ1500時間以上振るってもさっぱり飽きん
異常と言われればそうかもしれん

660 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 22:16:40.73 ID:PFPiOZOw.net
水没したようなところのアガサが旗を砦に立てにいくところで凄い良い戦いがあった
KもAも旗持ちの前でパリィしたり盾持ってプッシュしたり混線抜けたのが旗持ちと盾KとVでVは斬りかかってきたやつを蹴り返しVが死んだらKがなんど蹴られても旗持ちを盾で守りにいく
最終的に護衛も死んで旗持ちが斬られながら旗置いたけどその直後Aに射抜かれて死亡
めちゃくちゃ燃える展開で鳥肌立ったは 正直最近飽きてきてたけどこういうのがあるからやめられないんだよなぁ

661 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 00:38:52.72 ID:60F5/p3U.net
200時間やっと越したが上手くならん
noob過ぎて死ねる

662 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 00:47:35.41 ID:EcVEMbRa.net
同じ人間に何回も殺され続けると心が折れてくるよね

663 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 00:50:38.12 ID:60F5/p3U.net
>>662
きしどだと無いけど海外鯖だとメチャメチャ煽ってくるのいるからやだよね

664 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 01:03:55.58 ID:jC94TgFo.net
Mass Effect 2 はメタスコア94だから。
神ゲーだから。

665 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 01:05:34.87 ID:jC94TgFo.net
http://fpsunknown.com/archives/15581

666 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 01:13:03.73 ID:EmJjvOdE.net
最近オナニーしてるような名前のAに撃ち殺されまくってるわ、やれやれ
少し前は名前以外の印象はなかったが

今日のナイスプレー
常連M二人にまとわりつかれたんで後ろジャンプ回転斬りしたら
ふたりとも一瞬でくたばりましたまる

667 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 05:21:45.76 ID:2r+hHWkZ.net
>>661
200時間とかまだチュートリアルですよ!!
俺はプレーが安定してきたのは500時間超えたくらいからかな。
それくらいで50rank超えて、愛用武器と戦闘スタイルも定まってきた。

668 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 08:10:17.72 ID:WI3SHuSZ.net
500時間でランク50て相当早いな

669 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 08:41:06.15 ID:EmJjvOdE.net
ホントなら矛盾だろ
金兜は平均的には7.800時間だし自分とか古くからの騎士道連中も
だいたいそんなもんだったはずだからな

670 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 08:44:54.43 ID:ApC0ksou.net
あいつとやっても楽しくない

671 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 09:33:17.35 ID:IoD4gXC6.net
敵チームで殺したあと屈伸したら味方の時でもわざとらしいFFしてきたり蹴ったりするようになったわ

672 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 11:25:59.63 ID:SlylkEjC.net
屈伸されたら屈伸し返すのが大人の対応

673 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 12:19:13.98 ID:VJxVe/TV.net
ぶっ殺屈伸はやっぱ煽りでいいんだよな
ランク20位の新米だが外人なりの友好かと思ってイラつきながら我慢してたわ

674 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 12:34:44.07 ID:2r+hHWkZ.net
>>669
あの人はもう2000時間くらいプレイしてるでしょ
騎士道はFFAないからランクアップ遅いんだよ

675 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 13:06:49.26 ID:SlylkEjC.net
屈伸中にアーチャーに頭吹っ飛ばされてlolってチャットするまでが外人

676 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 16:19:05.18 ID:NzHnlC7T.net
やられると対処ほぼできんけどこっちがやってもなかなか当たるな
メッサーのディレイ足切り

なんつーか理不尽

677 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 16:19:26.12 ID:T3FX/9dd.net
ランク低い奴倒してわざわざ煽るとかねーだろ。
まあコリアンとかチャイニーズってだけで嫌う外人は多いが

678 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 16:23:37.64 ID:d8xGeOa6.net
FPS全体に言えるけど、煽ってる最中に死ぬ奴を見ると、そんな暇ねーだろって思う

679 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 16:30:54.06 ID:+uIOu2Jp.net
TDMとかなら煽っててもいいけどTOで煽るやつは味方でも仕事しろと思う
金兜の味方が屈伸死してるのみると何やってんねんと問い詰めたい

680 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 16:43:24.90 ID:VuBNcV58.net
>>676
振り下ろしを横にずらすやつ?
上方向へのディレイとどっちが当てやすいかな

681 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 18:42:54.56 ID:EmJjvOdE.net
>>674
金兜になるタイミングの話よ?
最近アシストも経験値に反映されるっぽいなんて話も出てるから
そうならA稼ぎやすい大人数TOと大きいマップで効率悪いAなしFFAなら
あんまり差がないかもね

足切りはグレソでたまにやるな
意図してじゃなくて振り下ろしスカったのを無理やり当てるだけだけどw
後ろからかかと切られて死ぬとか食らった側は理不尽死に思えるかもね

682 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 18:52:46.70 ID:zmrPEB91.net
>>680
当てやすさなら上向いて降り下ろしした方がヒットは楽な気がする
足は敵が動くと命中率落ちやすいしな

683 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 19:04:17.26 ID:0lEQ/mSt.net
この現象がどこの鯖でもしょっちゅう起きるんだけど、
俺の回線は異常なんだろうか
pingが奇跡的に2桁で安定してる日でも発生する

パリィは狙ってできないから、もう諦めて攻撃を受けない立ち回り
を始めたけどハイエナ...

https://www.youtube.com/watch?v=8zz8-4Axedw

684 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 19:09:27.52 ID:JvtToLy9.net
韓国鯖それ多い気がするが下手なんだろと言われるとなんとも

ただ絶対パリィいったってタイミングで抜かれるのはよくある

685 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 19:39:12.66 ID:AcKirleu.net
回線安定度、ビデオカードの描画負荷を軽減、win7での遅延対策

まず解像度下げたりwindowsAeroを無効化したりとか そのへんからやってみれば?

http://whitacirno.blog45.fc2.com/blog-entry-245.html

686 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 19:46:48.70 ID:2r+hHWkZ.net
>>681
いやだから別にプレイ時間の割にランクが上がるのが早いってわけじゃないってことを言いたいんだよ。
むしろduelやり込んでるから遅いでしょ。
TOはプレイ時間の半分は移動にかかるから、アシスト込みでも遅いよ。
プレイ時間長いけどduel勝てない人は全体の戦闘時間が短いと思われ。

687 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 21:36:42.70 ID:GrrYR1xe.net
メッサーは短小だから振り上げ見たら全力で後ろ走って避けてふりおろしで対応してるな
個人的にメッサーよりツヴァイのディレイ振り降ろしが辛い
幸い持つのはVだから無理な振り方してきたら突きでどんどん崩してくんだが

688 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 01:15:15.88 ID:gpFe9U/C.net
マウススピードを出来る限り最高にして
それをマウスコントロール出来るかのゲームになってる気がする
ストッピングじゃなくてローリング
CSや格闘ゲームと同じでまずはそれを知って、さらに出来ないと絶対に同じ土俵に立てない
回転してるプレーヤー以外で強いと思ったプレーヤー今まで見た事無い

689 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 01:20:26.26 ID:gBkCybsq.net
なんか韓国の時代劇の主要人物みたいな戦い方だよな、上級者って
よくわからんたとえでスマン
母親が見てた韓国ドラマでふと思った

690 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 01:46:31.30 ID:XiIYu5x9.net
中世の戦いとするとキモい斬り方が目につくけど背面斬りも土下座振り降ろしも格ゲーのテクだと思えば楽しい
そして仕様であるAやフェイントに難癖つけ始める

691 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 01:49:53.49 ID:gBkCybsq.net
剣以外の武器カテゴリが、回転を始めとした現在の
主流な上級者の戦い方にフィットしてないせいで
ガチ武器には絶対なれない風潮をどうにかできないモノか

本当は斧とかポールの方が好きなんだが、
どうしても剣に流れてしまう

692 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 02:01:50.45 ID:pVJ4dem0.net
なーんか一回切り込んだあと降り下ろしに繋げる癖付いたな
敵殺したあと止まらずtkすることしばしばでヤバい

693 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 02:34:54.83 ID:Od/g9m8d.net
>>688
大人数TOで正直に攻撃しても簡単にパリィされて、その間に横から刺されるからなあ
回転攻撃+囲まれない立ち回りが有効になるわな

694 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 03:07:02.25 ID:y6aB35pi.net
ああ、大昔の少林寺映画の戦い方だな
斬りながら高所にいきつつ振り返りつつ斬る
複数相手でやばくなったら高低差飛び降りて逃げるし

695 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 04:18:24.32 ID:gpFe9U/C.net
中国(映画のみ)>>>>>(戦争無しお互い平和関係)>>>>>朝鮮>>>>>>EU

696 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 12:29:30.43 ID:7sUCxYiX.net
パリィが簡単でデメリットが少なすぎるんだよな
だからどうにかしてそれを崩そうというゲームになってくる

697 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 12:47:37.69 ID:ED9+YG6d.net
UIが一新されてからランクあがるスピード早くなったのは事実なんだよなぁーこれが

698 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 20:14:23.38 ID:pJh+Pq5H.net
磯野duel

699 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 22:23:34.98 ID:JCgL1RmK.net
極たまーにだけどpingがあり得ない高さになるのはなぜなんだろう

100前後安定のアジアで500越してびっくりした

700 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 23:19:59.51 ID:Od/g9m8d.net
フェイントに差し込みたいよー

701 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 23:43:07.74 ID:7MWFzWlH.net
さっきの森でのvoteは報復っぽくてあまりいいもんではないなあ

702 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 00:01:46.09 ID:eYBkXW6o.net
敵側だったがログ見てたら直前に2〜3人TKしてたからそれが決めてかな?

703 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 00:29:09.42 ID:2mRjV/6q.net
それが外人か長文氏のどちらかわかんが
(tdだけみると外人一桁、長文氏は21%だったような)
701がその外人ならしょうがないが、それなら150ping程度の
普段誰もvoteにかけるわけないのでpingとか言わんでもいいのにな

td21%の人間にtkされたからvoteというのは正当な権利の行使だからねえ

704 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 03:14:58.88 ID:nfdCjOcj.net
常連が故意にFFTKするかどうかは普段見てりゃわかるしな
普段からそういうのしなけりゃたまたま高いだけだろと思っちまう
常連にVoteかける=普段居ないor外人→クソという図式

今日のVoteはPing高くないのにPing理由って言われて気の毒ではあった
これを機に長文氏はFF気を付ければいいんじゃねぇの

705 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 06:36:50.63 ID:dp2U+cxE.net
常連でも糞いっぱいいるけどな
身内だからかばってるだけ
フレンドだけど大体の奴ら嫌いだわ

706 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 07:58:30.80 ID:8atlUPHE.net
正直あの投票はなしだよなー
!barusuで弾ける範囲だけ弾けばいいんだし
pingで排斥されるの初めて見たわ

707 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 08:07:16.02 ID:NVGXbAA9.net
新参だけど!barusuってなんか意味あったの?

708 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 08:35:41.44 ID:duhXONVs.net
>>707
subaruのアナグラムで車の宣伝だよ。
騎士道鯖のスポンサーはsubaruだから、
常連になると定期的に宣伝するようにメールが来るんだよ。

709 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 09:16:51.18 ID:NomCOsNx.net
滅びの呪文を知らない奴がいたとは

710 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 09:30:03.99 ID:ExlfwWLA.net
!barusuはping200以上でいいよ
200以上は本人も周りの人間も損しかしないだろ
一応ゲームができる範囲は150程度までだな
100以上は直前パリィは間に合わなくなるが

711 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 09:32:07.06 ID:yisUoY72.net
そんなしなくてもpingで自動キックあるよな

712 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 09:42:48.29 ID:wP+AkIaX.net
サーバのPing制限を250以上にして、BARUSUを200以上とかにして欲しいな。

713 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 10:16:39.20 ID:2mRjV/6q.net
>>707
マジレスするとバルスは天空の城ラピュタの滅びの呪文な

コマンドとしてはping250以上の黄色で表示されるやつを自動で弾くというもの
ただし打った瞬間に超えてないとダメで、250すれすれだと下回っててダメなときもある
あといないのに黄色表示されてる奴にも効かない

高pingは全体に悪影響をおよぼすのでこれで弾かれるようなのは積極的に使って
さっさと出すのがいい
アメリカ西岸では30人代鯖は100後半、64人鯖は200くらいで追い出しやってるから
バルスはむしろ慈悲深いとも言える

714 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 10:44:10.74 ID:GGKr8B0m.net
誰か知らんが自動キックあるのに
pingで蹴るとかクズだな
日本人も海外鯖でお世話になってんのに

715 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 10:50:11.51 ID:8atlUPHE.net
そういえば昨日ひたすら味方に投石してた奴には笑ったなw
あいつのおかげで勝てたわw

716 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 13:10:55.75 ID:f+I5kIU9.net
15%以上はTkerとして蹴っていいわ
故意かどうかなんて結果とは関係ない

717 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 13:18:13.26 ID:9vgaqjkq.net
あの人はいつも僕にだけ妙に当ててきますがこれって故意でしょうか

718 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 13:22:19.54 ID:g9l4tb8X.net
わざとらしいよな

719 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 14:08:59.58 ID:wP+AkIaX.net
p*r*d*xさんのことですね!?

720 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 17:57:40.22 ID:SJrBNRKw.net
TDの割合ってキックボート掛けなくても見れるの?
知らんかった

721 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 18:13:47.36 ID:/jWYIgpc.net
PlayerListを見ると%で誤爆(FF)した率が見れるよ
例えば試合開始直後に敵1回切って味方に1回当てちゃうと誤爆率50%というとんでもない数字になる
1〜2分経過した後に改めてみると15%くらいに減ってたり更に試合終了直前では5%くらいになってたりする
大抵のPlayerはそんな感じだから問題ないが、時間経過しても誤爆率が全然下がらない奴もいる
そういうのをキックすればいい

722 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 18:16:24.48 ID:SJrBNRKw.net
>>721
ほー知らなかった、ありがとう
pingしか意識して見てなかったから今度からそういうのも気にしてみよう

723 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 21:23:18.36 ID:x0FRgjdQ.net
TDでキックの目安はある程度たってから厳しめにとって20%、
そうでないなら30%といったところか?

まあカタで連続味方キル繰り返すとかするとヘイト集中して
これ以下でも蹴りだされるけどね

724 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 22:40:52.01 ID:9vgaqjkq.net
突き飛ばして殺したり
ファイアポッドはFFに加算されなくね
悪質なのはFF率上がらないように嫌がらせする奴あs

725 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 22:42:37.50 ID:LdTqoh64.net
イベントは大いに結構だけど、なんでわざわざピークの時間帯にイベントするの?馬鹿なの?

726 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 22:48:07.86 ID:K1LqYu6l.net
別にいいんじゃない?
Bushidoのイベントもこの時間帯ぐらいだし

727 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 00:56:30.04 ID:cT6g5vOc.net
ジョインした直後でウキウキしながら前線にいって、
さぁ、これからあばれるぞーって振りかぶったら
味方のMちゃん2人がダッシュアタックで目の前に跳んできて敵もろとも斬り殺した。
有無を言わさずTKerVoteで見事75%という数字が出て一瞬で蹴られたこと思い出した。

728 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 07:32:52.20 ID:m768b9RT.net
敵ごとぶった斬られるのは元気な小学生見守るノリで許せる
けど誤射は正直許せない
AはAだけ狙えば良いと思うよまじで、

729 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 07:36:45.47 ID:YH8hKUUI.net
味方の下手なAはチーム一人少ないようなもんだな
上手いと前線のやつ1.5人分位働いてくれるがランク低いとまずいないな

730 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 08:01:36.91 ID:e79n1VII.net
つまり前線で戦う投槍Aが最強だな

731 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 13:14:35.76 ID:k5UIy2uV.net
許されないなら謝る必要も無いというのに

732 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 13:17:08.00 ID:CDwICdNY.net
sry打たれたらnp極力打ってるけど乱戦になると一戦で5〜回np打たなきゃならないからしんどい

でも俺がsry打っても外人npくれなくて泣ける

733 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 13:40:42.48 ID:k5UIy2uV.net
悪ぃのはTKした方なのに
なんでされた方が必死に戦ってる時に時間割いてnpって打たなきゃならんのだ
時間の無駄でしかないわ

734 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 13:52:07.29 ID:oUr0d2uw.net
随分ギスギスした考えやな

735 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 14:17:02.56 ID:k5UIy2uV.net
キックもしないチャットで文句も言わない
今まで通りならnpと同義だから np言わなくて良いだろ

736 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 14:17:49.99 ID:99ZNsTYl.net
そもそもnpって思ってないから言わない

737 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 14:19:12.82 ID:+xZSBdlN.net
外国鯖と日本鯖はFFとかミスへの対応がちと違うよな

738 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 14:22:38.94 ID:261DP9Zo.net
というよりここに書き込んでる連中の一部だけだろ
陰湿というかリアル根暗の考えそのもの

739 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 14:23:42.70 ID:gLMjoUdx.net
sry np無しよりリス直後に蹴りいれてくるやつや意味なく蹴りかましてくる味方のが腹立つ

740 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 14:27:03.02 ID:0tv4xF7p.net
sryはともかくnpってマナーか?めんどくさいから俺もまず打たない
Redorchestra 2みたいなシステムもないしな
例外は自分から味方の攻撃に飛び込んで死んだ時ぐらい

だいたいこのFF、TK多いゲームで謝罪されて許さない奴とかいるのか?
sry打ってくれた段階で無言の和解が成立していると俺は解釈している

741 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 14:58:34.89 ID:0tv4xF7p.net
てかこのスレみてて毎回思うけどみんなイラつきすぎな
血中アルコール濃度が低すぎなんじゃね?

742 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 15:13:26.70 ID:KD4oK/zZ.net
負けが込んでて、よっしゃ斬り勝てるって時に後ろから殴られたらそりゃあね

743 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 15:58:46.18 ID:bGpD02Cg.net
近接はまだいいけど弓に誤射されるとイラつく時はあるな
こっちが接敵して切りあっている時に難度の高い射撃を誤射の確立が高いのに撃つ奴
低レベルアーチャーに多い状況把握と狙撃目標の下手さゆえのFF
有効射程が広いからこそ誤爆を避けた立ち回りでもDPSが落ちにくいのがアーチャーなのに

744 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 18:33:59.90 ID:353El9TtJ
代表的なtker誰?
20台以下だし、気にすることなくない?

745 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 19:51:50.07 ID:cdWCxjjQ.net
TKerはランク20台でしょ?
あんま気にしなくてよくね?
40以上はいないでしょ。

746 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 00:53:21.95 ID:vhy+jm67.net
首が痛くて3分も持たん

747 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 03:59:26.47 ID:cImUog4c.net
TK程度で怒ってる奴は自分で雑魚ですって言ってるようなもん。
強い奴はTKに怒りを感じる理由がそもそも無い。執拗にしてくるとかなら別だけどねー

748 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 06:35:04.08 ID:pPcFPMdG.net
TKやらFFにも状況的にしょうがない感じのものは平気というかスルーできるけど。
ただ明らかに自分含めた周囲戦えてるのにチャージで丸ごと殴られたりとかはけっこークる

749 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:21:02.91 ID:tCyJFuis.net
Vで滅多に大剣使わないから、スイングしようとして
チャージ誤爆することがあって超気まずい

750 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 13:50:41.50 ID:T4OSLowR.net
チャージとかダブルアックス縦振りとかで誤爆はライフ的にちときついかなくらい

751 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:24:18.77 ID:XaCd7gAc.net
上手くなりたいが一人だとそろそろ限界か
上手い人ってどうやって練習してたの?

752 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:28:24.10 ID:vhy+jm67.net
64bitでやる意味ってなんかあんのかこのゲーム

753 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:37:02.33 ID:tCyJFuis.net
逆に64bitのOS使ってて、わざわざ32bitでやる意味あるの?

754 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:47:28.50 ID:phnpQImV.net
>>751
何の壁にぶつかってるよ?
1対1、集団、生き残れない、フェイントとか色々あるぞ

755 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 16:01:25.05 ID:ZVq08Cby.net
id変わったが749

>>754
フェイントの見極めが出来ない
MやAの振りの早い武器に対してのパリィが成功しない
Mに勝てない
タイマンだとパリィが上手い相手にはほぼ勝てない

他にもあるけど練習してもどうも上手くいかないのはこの辺かなぁ
パリィ関連は海外鯖にいること多いから変な癖が付いてる気もする
ワインドアップ見て脊髄反射でパリィ押してしまう

756 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 17:01:25.27 ID:xzoJ2gDG.net
>>755
ハラキリナイトで今度パリィ練習するっぽいから入れば?
この前の日曜は2対1の練習してたぞ。
http://steamcommunity.com/groups/seppukucampaign

まぁ、パリィに関して言えばまずpingが糞ならどれだけ努力しても無理。
pingが良くて攻撃が見えるなら練習あるのみ。
そうでないなら、TPSで長い武器使って回避主体で戦うか、盾使うか、Mの回避主体に早めに切り替えた方がいいぞ。

757 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 17:03:36.90 ID:8P+tDLcV.net
何度もやられる事をまず覚悟しよう Duelの数をこなして学ぼう盗もう感じ取ろう

758 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 17:19:52.98 ID:ZVq08Cby.net
>>756
こんなコミュニティあったんだ、知らなかった、紹介thx
練習になるなら入ってみようかなー、野良専だとフェイントがどうしても対処出来ぬぅ
pingは国内なら50以下、アジアなら100前後だからその辺は大丈夫...なはずかな?

>>757
お隣の韓国デュエルにちょくちょく行って練習してるけどしこたま殴られて涙目ですわ

759 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 17:37:35.89 ID:8P+tDLcV.net
一定の経験を積んだら今度はそれを活かす方向へ
どう活かすかはもう個人のセンス そこで他の人より伸びるか伸びないか変わってくると思うよ

760 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 17:57:54.69 ID:a//JkGoj.net
フェイントで思い出したがsingや香港鯖によくいる
Fから始まる名前でやたらフェイント嫌うやついるな

使ったら完全に見切られぬっ殺されてチャットですげー煽られたぜ

761 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:38:27.13 ID:xzoJ2gDG.net
この画像ワロタ
http://i.imgur.com/ql5BMpE.png

762 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:40:06.85 ID:fplQB7gy.net
>>761
なにやってんだこいつ

763 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:56:46.48 ID:T4OSLowR.net
素晴らしい出来

764 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:00:48.73 ID:p7iyqjfE.net
>>761
いるいるそういう人w

765 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:09:01.38 ID:vhy+jm67.net
クルクルしてタイミングずらさないと正面からの攻撃は全部パリィされるんだもん

766 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:28:42.15 ID:Zeu5/GhW.net
すかった後とりあえずグレソを敵のいそうな位置来そうな位置にぶんまわしで置いといて
状況確認や判断してから逃げるなり何なりするからそこそここれやるで
しゃがみは入れないけど

767 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:35:01.55 ID:phnpQImV.net
>>755
フェイントについて出来る限りのアドバイスというと…
・パリィは当たる寸前でも間に合う(もちろんpingに左右される)
・即カウンターの時にフェイントはされない
の二つは当たり前だが、忘れてフェイントへの意識が抜けると簡単に引っかかる
後は、フェイントをよく使う相手を覚えておくと少しは余裕を持てる

768 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:00:28.91 ID:YDf4XVG+.net
らぐいよおおお
まま。

769 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:10:58.15 ID:fTGlhro4.net
キモい舞を覚えればふしぎなおどり1セット繰り出すだけでパリィ慣れてきた程度の初心者や中級ぐらいの前を見て斬る正統派戦士ぐらいじゃ封殺できるようになる
ふしぎなおどりは正統なテクなのか工夫したテクなのか脱法テクなのかは知らんけどな

770 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:01:27.13 ID:8tcKjaZCn
とはいっても韓国あたりだとすぐ練習し始めるみたいだから
戦うなら慣れといて損はなさそう

771 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:07:11.30 ID:UPJ1BiWh.net
不思議なおどりはkowデュエル行くと誰か演じてるな

772 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:50:22.72 ID:omvLxGRj.net
>>761
ワロス!
いるいる

773 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:30:06.92 ID:jR7+9OZW.net
>>758
フェイント対処は、使いどころとWindupのどこでフェイントできなくなるかを覚えろ
前者については、あと1撃になった時の早振りとか、そういう場面な
戦闘中相手が「防がなきゃ!」と息巻いてる場面程フェイントは効く
あと>>767も言ってるが即カウンターではフェイントは絶対に来ない
=即カウンターが来なかったらフェイント含めて警戒しなきゃいけないってこと
集中して警戒すべき場面を限定するだけで相当楽になるはず
後者については経験しかないから自分で振って確かめろ
ぶっぱパリィするより相手の行動に確信が持てるまでパリィしない方が上達は早い

774 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:13:06.33 ID:E8c+HClt.net
ナイトはつるぎのまいを使った
ナイトのこうげきがぐーんとあがった
ナイトのげきりん

相手は死ぬ

775 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:51:42.38 ID:hU1xtuuz.net
攻撃避けるより弾いたがいいんだな

776 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:20:02.69 ID:UwORgbfJ.net
>>774
おかしいのはつるぎのまいだけでげきりんうつまでもなく敵が死滅することなんだよなぁ

777 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:12:38.92 ID:aZBGUILm.net
>>761
やってる方もうける方も大真面目だけど絵にすると笑えるわ

778 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:59:20.89 ID:w7ovdkvm.net
>>775
デュエルなら避けられるものは避けた方がいいとは思う
相手がスカったところに攻撃差し込めば当たる確立も高いし
リカバリ中パリーさせてスタミナ削れるしね
ただTOの場合は基本的にパリィしたほうが無難だと思うわ
自分に当たらなくても他の味方に攻撃届くから止めてあげたほうが被害が少なくて済む

779 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:14:10.71 ID:fxpigVJE.net
全く話は変わるんだが、RSSリーダ何使ってる?
俺はQuiteRSS。

780 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 00:42:15.11 ID:1Ub2E92R.net
海外の動画を見ると1人称ばかりで、KのEUトーナメントだと3人称禁止されてるけど
何か理由でもあるんか?

781 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 01:10:12.70 ID:TJgItQp/.net
そりゃTPSの方が有利すぎるからじゃね
本来はFPSの近接戦闘ゲーのはずなのに...

オマケとして開発が用意してる以上、野良ではどうこう言わないけど
大会で使うのはちょっとアレな気がする

782 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 01:35:05.74 ID:FZtW2Qq0.net
一人称視点だと実際に戦場に居るみたいで怖い 怖くない?
突撃できな〜い

783 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 07:30:00.23 ID:3BRLohVi.net
TPSとFPSじゃ視界の差が半端ないしFPSの時の持ってる武器の長さがおかしいから距離感もぶっちゃけTPSでやった方が分かりやすい
パリィはFPSのがやりやすいけど超接近されて相手の動きが見辛いときとかディレイとかは結局TPS使ってる方が読みやすい

784 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 10:42:12.15 ID:TJgItQp/.net
騎士道高ランクの中で特に強い連中の半数以上がTPSなのがなんだかなー
何もいえない、何もいえないんだけど
今の30-40ランク勢にも少しずつ増えてきてるし

785 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 10:58:41.67 ID:9FJ+cC1f.net
お前らが強いのはTPSのおかげだろ雑魚ってゲーム中でいえばいいじゃん

786 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 11:19:42.68 ID:MXbJu5IY.net
tpsだから強いのか?
なら使えばいい
強いんだろ?

787 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 12:28:42.19 ID:WkmShYsl.net
tpsは操り人形って感じで好かんな。

788 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 12:43:51.07 ID:e927t6gJ.net
TPSに文句を言ってるのはTPSでプレイしたことがない初心者。
正解はTPSはある場面では強いけど、FPSもある場面では強い。
さらに言えばDuelならFPSの方が基本やりやすい。

789 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 12:52:24.75 ID:GoNhqeKI.net
FPSは盾持って矢を防いでる時の臨場感が大好き

790 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 13:19:16.76 ID:VTDV8KEi.net
条件揃えて戦いたいってことじゃないの
私A専なのでよくわからんけど

791 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 15:21:40.77 ID:62gifLOB.net
FOV上げればFPSで全部事足りるが

792 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 17:26:48.56 ID:qqIGdDEF.net
個人的にはkishidoの超上級者7.8人を除いて中級〜上級が多い現状で全体の底上げするならば
パリィをもっと意識したほうがいいと思う
ウィンドアップ時のパリィ、リカバリイ時のパリィをもっと有効に使えばいいのにそういう意味で
もったいない人が結構多い やろうとすらしてない人も多そうだ

793 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 19:05:53.82 ID:J/8bepNI.net
ぶっちゃけ騎士道は西海岸くらいにはラグい
フェイントトゥパリィは敵のウインドアップ初動にあわせない限り
間に合わないとかそういうレベルの日は多い

794 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 20:16:55.43 ID:e927t6gJ.net
>>793
それは人数多いからしゃあないがな。
まぁ正直ラグラグの大人数戦より、24名くらいの中規模戦の方が面白くはあるが

795 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 20:42:22.11 ID:iK4t4LNp.net
重要なのは間合いの把握とタイミングだと思うんだけど
デュエル以外なら視点とかテクニックとかの影響はごくわずかで
ほぼ足運び、立ち回りと、振りかパリィかの判断、タイミングで勝負が決まると思う

796 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 21:34:05.81 ID:L0D8s6V0.net
デュエルじゃないとこだと敵の位置おおまかに確認しとくのもかなり大切だよな
ここの人達いい意味でやらしいからタイマンのふりして横の敵ザクザクしまくるし

797 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 21:34:11.67 ID:9FJ+cC1f.net
>>792
フェイント全くやらないから攻撃中に右ボタンを押すという習慣自体がないのよな
敵を叩き切るのに集中してるからそこまでするなら
死んでリスポンした方がマシなくらいだわ

798 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:30:24.64 ID:dbjrt6eN.net
>>792
ホントに上手いと思うのはparaなんとかmoriなんとかだけで
後の50以上はどんぐりのせくらべだな

799 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:31:42.65 ID:1Ub2E92R.net
KoW勢が毎日来てるなー
何かあるのか?

800 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:45:16.92 ID:e927t6gJ.net
>>798
50rankって言っても500時間くらい差があるからな。

801 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:53:23.62 ID:EIx2tII2.net
自分が何になりたいのか、自分がナニモノになるのか、
分からないまま、分かろうともしないまま
一心不乱に
毎日を暮らしていた
小学生の頃。

802 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 23:25:48.40 ID:FZtW2Qq0.net
ワシは30代から40後半までワンキルで一気に上げられたし

803 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:26:47.36 ID:3ss5RkQ8.net
元の回線が糞な上に大人数騎士道のラグさがシナジーでコスモがカオス

成功してるのに抜けてくる理不尽に精神を犯されるぐらいなら
土下座で回避成功を祈りつつ、攻撃キー連打してた方が精神衛生によい

804 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 11:29:05.59 ID:tP2AgNrs.net
長いだけ

805 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 17:12:53.26 ID:xpkA2ZZj.net
ラグい時は回避のほうが役立つのは自分もそう思う
フェイント読み諦めて見切りやターン回避主流にしたんで
外鯖での防御時でもさほど理不尽感を味わったことはないな

806 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 17:20:36.46 ID:KpACVjN/.net
海外鯖でランク1位取るの余裕みたいな書き込みたまに見るけどよくとれるな
アジア公式鯖どっちも大抵すげー強いのが数人いて1位無理げー

807 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 17:36:21.18 ID:xpkA2ZZj.net
TOで一位取るならトップ以外を殺しまくりでも取れるからね

日本みたいに一鯖ほぼフル人数で平均値高杉から外出ると
トップクラス以外を倒すのが楽で数稼ぎやすいと思ってるから
攻撃主体の人なら日本金兜かその近辺ならだいたい一位は取れると思う

808 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 18:05:14.42 ID:glHCwdqq.net
一位取る事よりもチームを勝たせる事のほうがよほど重要だってばあちゃんが言ってました

809 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 19:59:11.89 ID:qNzxkmko.net
>>806
西海岸の64人鯖オススメ
ラグはあるが64人が入っても重くない

810 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 20:08:48.01 ID:CMFc4RCX.net
64人すぐ鯖落ちるからオススメしないけどな

811 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 20:08:53.02 ID:xpkA2ZZj.net
TPSOK側のほうで今まで唯一の1000点とれたわあそこ

812 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 22:21:49.57 ID:l5LQ+Bhl.net
みんな寄生獣見てるのか?
それとも新入社員だから歓迎会でも出ているのか?

813 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 22:49:37.16 ID:l5LQ+Bhl.net
違うか、JFEの方行ってるのか
何やってんの?

814 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 23:34:49.09 ID:QOx6g372.net
エロゲ

815 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 00:26:14.01 ID:d3A8MffE.net
海外鯖は初心者ばっかりだけど時々化けもんがおる

816 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 00:28:05.24 ID:fakkwBHj.net
日本だとcb2のオープンβ始まったからそれもあるかもな
あまりにもクソゲーだったんで即帰ってきたけどな

817 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 00:48:08.93 ID:klhaPlph.net
>>816
ゲームのアイデアはいいけど音からしてチープ感ただよっててすぐやめた
なんていうかコレジャナイ感

818 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 13:05:53.66 ID:0TXDpLa5.net
TPSおk64人鯖outpostすらない最初期マップしかローテしなくなってるわ
人の入れ替わりがそれなりにあるからかMAPVOTEも全く通らないしで
なんぼ千葉リー中毒の自分でも全マップで攻防両方やったら飽きたw

819 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 13:29:18.65 ID:FnQ7zfFR.net
公式鯖はほぼ一戦毎にffa挟むから嫌い
敵の後ろから切っててもうまくなんねーんだもん

820 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 13:31:15.48 ID:f+waC/rm.net
海外で正面から行ってもラグで不利なだけだぞwww

821 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 13:55:47.95 ID:BzTVYwl+.net
初めてFFAに行った時の訳の分からなさは異常
全員敵なのか−、やっべこれどうしよう感

822 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 17:19:45.28 ID:ulwkdikB.net
そろそろイベント開催して欲しいぜ。

823 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:19:26.45 ID:Z5orOQz9.net
>>813
KoWと10vs10の交流戦やってるな

824 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:36:03.45 ID:DhjhYLDr.net
動画を取ってきてほしい

825 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:45:49.68 ID:0TXDpLa5.net
昨日不在時にチャットで誘いがあったわ
ボロ負けだったそうな

826 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:09:13.66 ID:DhjhYLDr.net
あらま、、、残念だったね ナイト多めだったのかな?KoWって10人もいるの?

827 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 00:51:17.96 ID:oKqZ9O5K.net
深夜までやってんじゃーん

828 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 01:29:51.33 ID:rJRnL8vq.net
The Orderってゲームをゲオで見て、繰り返し叫びたくなった

829 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 03:23:50.64 ID:oPTiiC0D.net
ズィオーダー・ズィオーダ〜

830 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 12:28:30.21 ID:UxaK08XA.net
今度パリィ練習イベントを開催します
メンバーじゃなくてもいいので、興味がある方はどうぞ
http://steamcommunity.com/groups/seppukucampaign#announcements/detail/208632365246537515

831 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 13:22:54.68 ID:HO7/Olam.net
フェイントbotでも作れば良くねっていう

832 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 13:24:29.38 ID:6Qv7T7vf.net
そんなbot作れんの?

833 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 13:30:25.95 ID:HO7/Olam.net
少なくとも僕は作れません

834 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 13:33:24.59 ID:6Qv7T7vf.net
あ、はい

835 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 20:51:16.13 ID:SnjTstCr.net
ΣδΣみたいな名前入ってる外人にクラン誘われたけど英語まともにしゃべれないよ
困る

836 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 00:23:57.41 ID:C17gkAsP.net
またランク上がっちまった
腕とランクの乖離がどんどんひどくなって困る

837 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 10:17:15.24 ID:wLhCy6T9.net
ここはお前らの日記帳だからその調子でどうでもいい自分語りどんどんやってくれ

838 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 10:44:13.22 ID:jeDQpoHR.net
急にどうしたのイヤなことでもあった?

839 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 16:04:09.38 ID:k7mM2+uD.net
なんかあったんだろ
アーチャーにHSでもされたか

840 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 21:27:04.43 ID:caOUnErx.net
ぶっちゃけ公式ででかいイベントももう無いだろうし
騎士道はマンネリ気味で自分語りぐらいしかやることないだろう

ピークタイムも22:00から1時間ぐらいになったし
いつまでお前らとチバれるんだろうな

841 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 21:35:58.12 ID:ZTxqYHbg.net
新作面白そうなゲーム色々出るんだもん

842 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 21:44:55.26 ID:mDxMaWVH.net
海外鯖も人少なくなってるしマジで終焉に向かってる

843 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 21:53:14.67 ID:C17gkAsP.net
ランク57たまってるなあ
今のところここが日本ではトップか

844 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 00:48:51.04 ID:CeVf8h6H.net
KSP!
KSP!!

845 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 01:00:42.93 ID:s0xS2Zgw.net
ShoreとかOnTheEdgeとかHideoutとかWhitenestとかGrailCastleとかBaileyとか。。。
ルーチンから外すのはともかくなんでMapVoteから外しちゃったの?

つまらんつまらんいうのは老害常連だけで、俺や初心者はいろんな刺激が欲しいんじゃないの?
オ○ニーするにも同じオカズじゃ飽きちまうぜ

846 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 01:41:55.88 ID:+S8s/Ra4.net
その半分くらい?は次のパッチで公式化するから安心すれ
今でもコンソールからの手打ちでやろうと思えばできるかもしれん
鯖管のワークショップのサブスクリプト推奨マップに入ってるしな

847 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 05:51:18.31 ID:9Ac2h/Fq.net
鯖にそのマップが入っていれば、メニューから開くmapvoteに無い時でもコンソールから投票開始出来るよ

848 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 05:53:27.77 ID:knKuzw4U.net
いつの間にかsteamの同接ランキング100位圏外になってる

849 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 06:26:17.95 ID:4qhTvCo+.net
もう目立つバグ潰すくらいしかしないだろ
ユーザーマップで延命してユーザースキン売って小銭稼いでる
開発はなんもしてねえ
UE4で千葉2作ってるんじゃね

850 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 06:59:39.95 ID:s0xS2Zgw.net
ちょっと前にコンソールでも試したんだけど>>845のマップは出来なくなってたよ
推奨マップはもう整理されてないんじゃないかなぁ

次パッチでの公式化に期待するしかないか

851 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 11:03:47.53 ID:nNEvJw7T.net
コンソールでもできないのか
何日か前にTPSできない64人鯖のほうでwhitenestとかbailyとか
始めてみるMODMAPとかまわしてたからそっち行ってみるといいよ
今も初めて見る名前のやってるな

852 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 11:41:44.58 ID:ShxhJiZ5.net
最近は一時的に他のゲームに流れてるだけだから
待っててくれよー

帰る場所を失いたくない

853 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 20:00:30.97 ID:SK9Q/xM7.net
カスタムマップもそうだけど、カスタムMODもローテに組んで欲しい。
新鮮だと思うし、お祭りとして楽しんでもイイ。
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=384957625

http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=385467553

http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=424238789

たのむわ、マジデ。

854 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 22:19:56.12 ID:nNEvJw7T.net
鯖管がMOD少し紹介してるからなんか入れるかもね

855 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 00:43:56.67 ID:ljgmXBex.net
Aが希少種になっちまったじゃねーか

856 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 01:58:06.93 ID:jWBkCqND.net
ここに書くより直接本人に言えば検討してくれるんじゃねーかな

857 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 02:38:42.42 ID:tLeA3CcK.net
今夜のLTSは笑ったわ
アガサKしかいねえ

858 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 13:12:11.96 ID:6A+8jgob.net
日本の戦いみたいなのはどこ行けばできますか

859 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 17:51:33.25 ID:OAUuc5v9.net
http://medieval-combat.org/livestream/

860 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 20:00:39.79 ID:QKFpcXJW.net
>>856
俺、鯖管と知り合い、、というかフレンドでもないんだよね。
(もちろん鯖貸してくれてるのは感謝してる)

861 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 21:13:15.09 ID:8q5gbxm2.net
世が世なら足軽である俺らが大名である鯖管様に直接意見するなんて痴がましい

目安箱的な感じでここに書いてるんだよ
どうせ他に話題ねーべ

862 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 00:25:04.07 ID:yAvfiVER.net
アップデートきた なんだこれ

863 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 00:34:14.49 ID:Bcu2sKoR.net
>>859
日本の戦いみたいなのかと思ったら…これliveか

864 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 01:10:07.60 ID:fV9Eg5NT.net
>>862
http://steamcommunity.com/app/274940/discussions/0/613956964586900299/#p2
これらしい

千葉リーの方の公式フォーラム見るとこれ=patch37っぽいんで
MODマップパックとか来るかな?

865 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 02:20:54.27 ID:jQtwUtK8.net
>>864
南国hillsideいいじゃんいいじゃん

866 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 02:46:29.86 ID:jQtwUtK8.net
あ、セールも来てたのか

867 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 08:57:59.38 ID:8RZ1JOr3.net
これを期にデッドリフトで武士プレイやってみるか

868 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 13:28:47.21 ID:weEvz4+1.net
Chivalry vs Depthとかあるけど、
開発になんか関係があったん?

869 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 20:49:33.64 ID:EgLCdmrj.net
最近騎士道に外人入ってるけどなんかあったの?

870 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 22:41:45.03 ID:lxx5cyw4.net
外人かそれ
セールで買った新規日本人とかじゃねえの

871 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 17:26:55.93 ID:oaMPb5id.net
http://www.gamespark.jp/article/2015/05/04/56740.html

872 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 17:31:08.70 ID:gVO824v+.net
そのステマ捏造クソサイトのURL張れるようになったのか

873 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 21:54:18.95 ID:WX58VBOG.net
騎士道メンツでブシドーブレードできるなら嬉しいけどな
礼する前に即切りしてやる

874 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 03:57:07.57 ID:i66v3PdO.net
死んでる最中でもキング拒否できるようになってる?

875 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 08:39:36.83 ID:OdZNhjrf.net
アプデいつなん

876 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 21:35:27.61 ID:279BadXJ.net
120hzで動くように出来ないの?

877 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 19:55:42.32 ID:qcGBUL4Q.net
公式にUE4ゲーム来たな!

878 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 20:14:13.33 ID:DJobDHTB.net
>>874
出来ないっぽいよね

879 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 22:39:24.27 ID:2YvdA0RH.net
>>877
公式見てきたけどなんもない
なんのこと?

880 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 00:03:12.61 ID:4WTLowJC.net
http://www.tornbanner.com/
右上のGAMESにカーソル合わせると出る

881 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 00:08:13.99 ID:aLnmg3VC.net
(それは随分前からあるぞ)

882 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 00:16:33.26 ID:4WTLowJC.net
じゃあ別のやつがあるのか>>877も俺と同じ勘違いしたかどっちかだな

883 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 00:23:24.49 ID:rE7TUwNy.net
なんか新情報?

884 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 00:49:06.24 ID:6YL1LtMN.net
ぶつかる前の斧やナイフの投げ合いは怖いな
中世の村喧嘩みたいだ

885 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 00:58:15.11 ID:E5eIUTR+.net
投擲武器が敵に当たったときの爽快感と味方誤射したときの申し訳なさよ

ファイアポッドは怖くてつかえますん

886 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 01:20:57.70 ID:BKKUMSHO.net
手斧が味方に当たった時に限ってHS
決してわざとじゃないんだ・・

887 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 03:19:15.17 ID:W1tBj7R9.net
ハルバード等の振りが遅い武器使ってる時は蹴りで崩しても攻撃入らないんでしょうか?
確認なしに蹴りから攻撃ふれば入りますか?

888 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 10:54:42.08 ID:TXYNbJIk.net
弓矢や投擲物が手元を離れた後に使用者が死んだ場合って
そのまま地面に落ちるまで判定残るんですか?

889 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 17:39:55.00 ID:r/T+xu85.net
create mapして適当にマップ選んでbotの人数指定すれば
bot相手にいろいろ試せるよ

890 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 21:01:48.36 ID:TKMhENdc.net
>>888
使用者が死んだ瞬間、この世から消えてなくなる
A同士の相打ちって見たことないだろ?
俺は一回だけ見たことがあるような気がするが、まあない
死ぬと矢だろうが剣だろうが問答無用で攻撃判定が消えてなくなる
例外はオイルポットの火だが、使用者が死んでるときに誰かが焼け死んでも
使用者のKillにならなかったはず

891 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 21:08:49.83 ID:acoCaWtk.net
fovが変な数値で固定されてコンソールでその都度直しても
武器変えたりリスポーンの度に戻るのはバグかな

892 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 21:21:16.04 ID:aLnmg3VC.net
設定ファイルを消して再生成してみたら
C:\Users\ユーザー名\Documents\My Games\Chivalry Medieval Warfare\UDKGame\Config\UDKSettings.ini

893 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 21:21:54.53 ID:BvJAAtMU.net
belmezは楽しいけど実力拮抗してると城壁で手間取るな
個人的に旗持ちは左右交互に攻めて相手の配置を散らす戦法がいいと思うんだけどどうかな?
ただこの戦法だと一回突っ込んで旗持ち死んだけども味方が陣地確保してくれてた場合に
反対側に持ってちゃうからダメかもしれんけど

894 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 21:23:29.55 ID:acoCaWtk.net
>>892
ありがとう、設定してみるよ

895 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 00:24:58.55 ID:2fysePTO.net
味方の状況見つつだけど左右に振って散らすのは実際有効
38人とかだと散らしてようやく攻撃微不利くらいの防衛配置になるし

896 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 00:33:36.19 ID:j6Hjrfjg.net
上から常に旗の位置見てればなかなか落ちないからなあ

大人数だと結局味方と固まってゴリ押すしか無いんじゃね

少人数だとすぐ落ちるけど

897 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 01:22:18.87 ID:GLMscZLm.net
小屋側が残ると梯子ルートは塞がれてすっごい崩しにくい

898 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 11:18:20.11 ID:B6a7nnmB.net
>>890
詳しい説明ありがとうございます

899 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 19:52:09.04 ID:YyZuhGU4.net
>>889
所詮BOTなんで練習にはならないと思ったらそんな事ないんですね
ありがとうございあmす

900 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 23:16:33.41 ID:s3QjYR2I.net
騎士はサーバーが落ちただけでは
くじけない。

901 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 01:17:48.80 ID:Na0ccS27.net
>>876
chivalry fps でググるとそれっぽいやり方が出てくるよ
羨ましいなあ120Hzの液晶。

902 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 00:03:52.38 ID:vAiPZOOW.net
>>901
ググってなんとかできたっぽい
ありがとう

903 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 20:31:22.99 ID:lupgoUw7.net
最近Archerへの憎しみが消えて悟りの域へ達してしまった・・・

904 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 22:38:22.14 ID:qrva4L5F.net
そもそもAが減ったしな
A枠が埋まるマップはstonehillぐらいじゃないか

905 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 07:03:30.24 ID:QixpfXb7.net
怒り疲れておさまってるだけできっと再燃する
我々はアーチャーを許さない
アーチャーは絶対に許されない

906 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 20:46:23.56 ID:h/S4a4Dp.net
kuritoは甘え

907 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 20:59:00.32 ID:h/S4a4Dp.net
PYPN
PYPN!!

908 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 00:40:02.77 ID:mI1YcxC6.net
過疎やばない

909 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 01:10:26.73 ID:qbuzWrj6.net
エアプが荒らしてっただけちゃうか

910 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 01:30:58.96 ID:odmSM4tZ.net
Aは当てれないと案山子
やり込んだとしても苦労の割にあまり役に立たない
他のクラスはやればやるだけ強くなって貢献度が増す

911 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 03:42:49.44 ID:LsSULI7E.net
>>908
14年はセールを12回、特に4月から月1でセールをやってたし
セールをやらずに新規が入ってこなかったらこんなもんでしょ

912 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 04:30:05.27 ID:tIdyrDeE.net
このゲーム セールで新規入れても同じ数だけ抜けてくからな
似たようなゲームの中では一番頑張ってる方だが何かがまだ足りないんだろう

913 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 17:37:34.12 ID:FjwMWtp4.net
ゲームの性質的にも新規残るのはつらいからなー
やり込んでる相手にはよほどツイてないと勝てない感じだし
頑張って奇襲したり立ち回り工夫したりしても、結局そこから殴り合って勝たなきゃいけないのがね

914 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 19:27:42.02 ID:1UKxpH5j.net
上手く初心者中級者上級者で人数がバラけてりゃいいんだけどね
ゲームは面白いから人増えてほしい

915 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 19:40:45.53 ID:t+uAeu9B.net
1−15だけでなく16−30の中ランク鯖が機能するくらいいるといいんだけどね
平均的30なら金兜相手でもある程度はなんとかなるんだけど
平均的15は910だからな

2.30時間?やってお祭りゲー楽しかったおしまいになっちまう

916 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 20:59:43.45 ID:RHTQ781c.net
いやー結構持ったほうだと思うよ、Chivalryは
ただここ半年はゲームに変化がないからね
マプコンやってた時が一番楽しかったな、いろんなマップ試せて

917 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 21:49:13.50 ID:hTC+/6Dd.net
インディなのに、Linux、Mac、箱やPSまで手を広げなくても
とは思ったな。

918 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 04:18:04.73 ID:UraxAhIC.net
家庭用機版のプレイ動画見るとどれもラグが強烈だな
相当離れたとこ同士でマッチングしてる感じ
人居ないのかもね

919 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 15:30:26.64 ID:oqBq5lUI.net
こんな時間にChivalryだとぉ!?

920 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 21:35:59.51 ID:U2M6IGcC.net
hillsideに4つ目のカタパルトがあったの何時頃だったっけ?
40ランクが知らなくて52ランクが説明してたのになんか時の流れを感じたわ

921 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 03:22:09.28 ID:zS3IQMpQ.net
もう50超えてるけど始めた時には既になかった

922 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 06:24:12.14 ID:kdemSM0Y.net
カタパルト?

923 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 06:57:54.29 ID:ziXwHGP6.net
あのメイソン側に近い階段の前の空いたスペースにもう一個カタパルトあったんだよね

924 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 06:58:51.22 ID:ziXwHGP6.net
ああトレビュシェットか

925 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 09:42:19.70 ID:xGaB8Kjt.net
メイソンあそこだけ守ってれば良かったもんね
でも楽しかった

926 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 19:54:21.98 ID:YOdI0PSb.net
チームのランク差が酷い→低ランクが殺され嫌気をさして抜けていく→なんとなくバランスがとれる頃にはほぼ終わり

何故なのか

927 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 21:34:55.70 ID:d70IQYl8.net
カタパルトじゃなくてトレビュシュットだったわ

>>925
あそこは攻めるにはリスポン近すぎ防御陣敷きやすいで
理不尽レベルの最難関だったからなくなってよかったと思ってる

シタデルの階段上奴隷も同レベルだからあそこもなくなってほしいわ
最初にそうだった一定人数でよかったのにな

928 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 22:00:52.96 ID:sqyzxcWA.net
シタデルのはオブジェゲージとかの表示の仕様変更の巻き添えだと思うわ

929 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 22:05:42.78 ID:woFXtEi2.net
シタデルは樽がなくなったのが痛い
バグ技だったけどあれのおかげで2方向から攻めれてたのに

930 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 00:30:59.37 ID:xnu/P18W.net
シタデル自体地上から消え失せてほしいわ

931 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 00:44:49.28 ID:ITMMDOp6.net
マップとかどうでもいいから有効なオートバランスを導入してくれ頼むから

932 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 13:09:58.40 ID:yypRqhI5.net
darkforestってやっぱ神ステージだわ
やたら採用頻度高いべるめっそにも見習って欲しい

933 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 13:28:36.93 ID:snayVry4.net
ランダムジョイン修復まだー?

934 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 23:18:24.70 ID:ZUmV+u8/.net
攻めでAやってるクソ芋は死んでくださいマジで!!

935 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 17:08:25.13 ID:Jb3yu2y9.net
このゲームまだ人いんの?

936 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 17:14:11.78 ID:DhIEOkPC.net
未だ夜のピークは満員だよ
ほぼ毎日やってる人もいる

937 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 19:35:38.45 ID:GhHrKIql.net
今日もやりまぁーすぜ

938 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 21:49:13.55 ID:gFbzGxjJ.net
21時から始まり0時前に終わる健康的千葉生活

939 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 23:12:20.74 ID:P6lCcimu.net
公式マップ増えるって話どうなった?
Hideoutとかやりたいぞ

940 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 23:20:43.52 ID:M5k2fJKF.net
ぼくHideout

941 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 23:28:03.09 ID:5NrQP7E5.net
>>935
同じくほぼ毎日
っていうか一番やるのがこのゲームなのに昨日gtx970買ったったw

942 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 01:49:09.25 ID:RtOnOGha.net
旗取りやる頻度もっと増えないかな
いつも乱戦なTOより適度に人が散ってる系のが好き

943 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 15:13:33.69 ID:9AUeHXWm.net
旗はなぁ
両チーム旗を自陣奥に持ち帰って引きこもると膠着しちゃってつまらん
マップ中央の台に旗を掲げるとかでいいじゃん

944 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 16:31:11.30 ID:DCqy+p6Q.net
それはあれだ
攻撃サッカーみたいに攻撃に人数かけることによって戦線をずらしていって
旗を取り返すチャンスを増やしつつ守備の手間を軽減させる適当な戦法をだな

945 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 18:58:49.83 ID:c5OQllY0.net
リスポン地点のすぐそばで籠もられるとねえ

946 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 19:26:17.25 ID:AMlM/aBE.net
旗は攻撃の人数多い方が勝つ

947 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 00:15:47.97 ID:vB5zOoe8.net
そういやColdFrontってまだ人気無いの
あれ重かったの解消されたんじゃなかったけ?
ルーチンに入れてほしいな

948 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 05:10:51.46 ID:2a5dHNZv.net
あれ2ラウンド目が中だるみで嫌い

複数鯖でmapvoteかけられる率が多いように思われるし
糞マップと罵られるのを聞くのもここくらいだからみんな嫌いなんだろう

949 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 08:30:23.12 ID:WHubeVlK.net
coldfrontで遊んでる時だけ結構落ちる
最近はしらんが

950 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 00:51:27.34 ID:L2dcmtiX.net
KOW戦どうだった?

951 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 01:42:50.78 ID:ZmAtBC1e.net
負け

952 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 02:18:57.49 ID:L2dcmtiX.net
ついにTOでも負けたか
まぁ元寇も1回目は負けたし、次頑張ってくれや

953 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 02:34:59.36 ID:O7mXELZc.net
参加したいけど九時ってのがなあ
まあ昨晩外鯖でやってる最中にパソコンの電源死んだっぽくて
どっちみち参加できんかったけどw
死んだのが電源だけだといいなあ

954 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 01:25:29.39 ID:8Mrn+yG0.net
日韓あったのか
動画とか上がって無いですかね、見たかったわ

955 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 01:46:12.52 ID:xk/kwHBd.net
セール来ないからか全然人居ないな

956 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 01:50:57.24 ID:8Mrn+yG0.net
きしどは夜9〜12時だけだからねぇ

韓国の鯖に流れたのか他のゲームいったのか最近シンガポールと香港の公式鯖スッカスカだな

957 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 01:55:54.35 ID:1mEgV+Yf.net
虹裏?サーバー人結構いるようだな
パスかかってるのに48人鯖で40人以上いたし

958 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 22:22:43.98 ID:kee4yo3+.net
マッチングのバランスいつんなったら改善すんだろ

959 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 10:11:07.38 ID:7YD2hA/E.net
今さら直らんでしょ

960 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 11:02:45.15 ID:r73f5f3t.net
>>952
敗因は武器の偏り こっちの槍使いが多すぎた
少人数ならまだしもある程度の人数が入り乱れた乱戦には不向き
攻撃が直線的だから乱戦での槍のポジションは自然と戦場の端になる
乱戦では剣系の戦闘距離に対して槍は一歩離れたところにいるので敵からの攻撃対象になりにくい
味方の被ダメージの分散に繋がらないので槍よりも前にいる味方が攻撃を集中される形になる
コンボがない為1ヒットさせたところで追撃ができないので敵に心理的圧迫を与えられない
剣系は1ヒットさせた後次のコンボがあるので敵にとって強制的な受け身体制(パリィ準備もしくは回避)へ移行させられるが
槍にはそれがない だから隙が生まれない
つまり相乗効果がない そして何よりも突破力がない 
槍は味方が周りにいない状況での単独での射程を活かした立ち回りが持ち味だと思う
乱戦にはまあ向いてない
武器の偏りがなければもっとやれたはずだよ

961 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 11:23:29.51 ID:OlXKGs2v.net
そこまで分かってるなら指摘してあげるべきでしょう

962 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 11:40:26.53 ID:2/q6cLxU.net
参加者見たけど、いつものメンツと比べ雑魚ばかりだからだろ

963 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 12:03:22.00 ID:xE0ChwwM.net
動画見てるから言えてるだけの結果論でしかないけどさ
実際は誰が何の武器を使うか分からないし一時的な偏りなのかその後も続くのか分からない
事前に分かっていてもやっぱり言えないな 自分より長くやってる人が多いし
日頃思う事は味方が生み出した敵の隙に差し込める武器が相乗効果をもたらして乱戦では強いと思ってる
とにかく敗因は実力差じゃないと言いたかった

964 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 13:36:27.07 ID:0cDEyvxP.net
デュエルや少人数戦じゃないんだからその時の運もあるでしょ

965 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 17:25:40.24 ID:O9Ic1/QY.net
残念だけど実力差はあると思うよ。
まあTOだから運とかもあるだろうけどね

966 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 18:04:53.37 ID:EfxFZ3Ks.net
いつもならFFを気にせず突っ込む人が多いのに対外戦だと大人しくなる人多いよな

967 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 21:02:14.75 ID:Wh4sz82y.net
動画あるならみたいから貼ってくれよ

平均ならばV,Kの強さは騎士道のほうがわずかに強いと思うのだけど
韓国側はAでも強いのがちらほらいる印象
ジャベラーは置いといて、騎士道にA専いないよね?
前線の後ろに強Aがいるだけで動きが制限されるから
そこら辺補強してみるとかどうだろう

968 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 21:37:20.97 ID:GQHVxruh.net
A専はいるけど全員クソ
A強い奴はA以外もできる

969 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 22:25:21.13 ID:238Iqbmk.net
日韓戦見てないけど野良だと韓国ってMとAで強い人見かけるわ
確かに今は日本でAでずば抜けてやべーなみたいな人は今思い付かんな

970 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 22:52:30.45 ID:O9Ic1/QY.net
V.Kでずば抜けて強いのはpara***さんぐらいか?

971 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 23:51:09.06 ID:EfxFZ3Ks.net
動画はあるんだろうけどグループに貼られないし放っておくわ
相手にKがいるのに剣ばかりのように>>960の通り武器のバランス悪いなと思う

972 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 00:16:23.69 ID:0CiQTc5U.net
sling使ってる人少ないね

973 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 00:35:20.88 ID:HtLKdDad.net
A制限できたからか、弓弱体化されたからか、強かったAの人が最近他の職ばかりだしな
slingはたまーーーに流行して増えるけど、それ以外の時は誰もいない感じ

974 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 01:36:22.57 ID:3sFA+2EK.net
弓のダメージが下がったのもあるけど
前は矢とか石当てると怯み効果あったし
Aは後ろから斬りつけるとバックスタブでダメージ増だったんだぜ
もうそこまでするならAを無くせよと

975 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 10:05:06.02 ID:9XnpwtPZ.net
動画はってくれ

976 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 14:38:52.39 ID:eslx3mDO.net
勝ってたなら槍多数も戦術のうちと反省されたかもしれなかったね
韓国側がパリイ&ドラッグ系なのか足使う系なのかも見たいな

977 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 19:18:26.45 ID:l/OC0bWx.net
>>962
敗因はこれに尽きるだろいくら戦術でどうこうしても個々の実力差は覆せない
次回がんばってください応援してます

978 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 19:44:59.41 ID:+uGyhhhR.net
ここらへん決められるのガンバだよなあ

979 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 19:45:24.89 ID:+uGyhhhR.net
キャー恥ずかしい

980 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 22:10:34.99 ID:J++Xz4jj.net
ping低いはずなのに何故か酷いラグ起きたりアンロックしていた
武器にロックかかっていたりしたんだけどよくあるバグなのかな?

981 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 22:14:45.30 ID:SmxzBfIe.net
ラグおきたり武器のアンロックバグッたりレベル巻き戻ったりすることままあるね

982 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 22:20:11.69 ID:J++Xz4jj.net
そうなんだありがとう
このままロック固定なのかなとか回線の契約変えなきゃ不味いかなとか考えちゃったよ

983 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 00:45:00.79 ID:2hp/dlpx.net
このアップデートなんや

984 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 03:24:52.34 ID:hMtRISIk.net
なんか来てるな
後セールとフリーいっぺんにきてるんで
一時的に人数増えるかね

985 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 07:13:38.93 ID:zToebBFd.net
セールだから買ってみようかな 一番高い4-pack買えばいいの??
War of the Rosesっぽい?
日本人多い?

986 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 08:35:29.93 ID:J9HMsB7o.net
4パックはお得なチバリー四つ入り
フレンドに配ろう

987 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 08:40:54.35 ID:hMtRISIk.net
週末フリーやるからとりあえずそれで遊んでみるといい
日本でも初心者鯖らしきが立ってるから

4-packは名前のとおり4つはいってるので人に渡す布教用
普通はそうでないのでいい

War of the Rosesはやったこと無いから知らんがあっちは過疎ってると
聞いたからこっちのほうが面白いのだろう多分

日本人は1鯖夜に埋まるくらいいる
ただし半分くらい1000時間超えてるようなのばっかで
それらにボロカスにされても鍛錬できるマゾじみた生き残りと引退者で+−ゼロくらい
外鯖ならもうちょっとマシ

988 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 09:05:21.10 ID:yVuMT8H2.net
hideoutのキング安置は修正されてないな…

989 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 09:12:33.64 ID:yVuMT8H2.net
http://www.tornbanner.com/chivalry/ugc/
こう見るとかなり追加されたな
ワークショップのページには実際に使いたいかの評価項目が作られたから
まだまだ追加するんだろうな

990 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 09:19:21.25 ID:zToebBFd.net
4つってそういうことか ありがとう
ping高くて外鯖にいけずいつもひとつの鯖でしか遊べない

991 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 09:27:36.71 ID:Nh+L71I8.net
この前の日韓戦動画 Duel
https://www.youtube.com/watch?v=y5xUz1hliyA

992 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 14:20:23.72 ID:2V4zE9aC.net
セールも来たしフリーも来るしで次スレ要りそうだな
立てたことないけどやってみるわ

993 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 14:34:13.23 ID:2V4zE9aC.net
次スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1432877363/
>>175を入れといたけど要らなかったら次から消してくれ

994 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 14:37:35.18 ID:zXWLUAGH.net
>>993


995 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 14:40:49.28 ID:AKoXGCbs.net
>>993


急に伸びてて何かと思ったらセールか
いいぞいいぞ

996 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 15:36:17.66 ID:eQmGiXWy.net
週末フリーなのでwikiと共に覗きに来ましたよ
日韓戦とかやってんのか、ガチ勢すげーな
今晩が楽しみだ

997 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 08:45:13.94 ID:OA0x86OO.net
まだセールするとそこそこ売れるね
少し遊ぶとみんなどっかいってしまうがな
もっとシステム煮詰めていけば大ヒットしそうなんだけどな

998 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 11:22:38.84 ID:h87gI0YO.net
トーンバナーですからw露骨なDLC商法で拝金主義に走ってるからなぁー
もったいなさすぎる

999 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 13:41:24.12 ID:OA0x86OO.net
あのDLCとゲーム機への移植はまだ良いとして
ダサい有料スキン増やしまくるのはもう止めにして欲しいぜ
有料スキンが無い頃から初心者はどっちが敵か分からなくなって攻撃してきたというのに

1000 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 15:06:02.57 ID:ASyAMqdf.net
低ランクはやはりアーチャーに流れるという。
ヴァンガードになって、パリィしよう!

1001 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 15:55:28.69 ID:jKEndkA7.net
埋め

1002 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 15:56:07.84 ID:jKEndkA7.net
埋め

1003 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 15:56:34.64 ID:jKEndkA7.net
1000ならアーチャー死亡

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200