2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GTA4】Grand Theft Auto W MODスレ part12

1 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 03:55:32.82 ID:c1kk+w+u.net
GTAWのMOD専用スレ

GTA4 PC Wiki
http://wikiwiki.jp/gta4pc/
GTAForums.com
http://www.gtaforums.com/index.php
GTAinseide.com
http://www.gtainside.com/en/news.php
GTAGaming.com
http://www.gtagaming.com/
GTA4-Mods.com
http://www.gta4-mods.com/
GTAMania.ru
http://gtamania.ru/
GOSUKE FACTORY (MODの説明・配布)
http://arikai.com/
ですのコンツェルン(武器設定の解説・MODの配布)
http://desunoshachou.web.fc2.com/

本スレ
【PC版】Grand Theft Auto W Part66【GTA4/EFLC】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1406296270/

前スレ
【GTA4】Grand Theft Auto W MODスレ part11
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1367132375/

次スレは>>980 👀

2 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 21:38:26.13 ID:EokTzdtp.net
即死

3 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 03:08:38.09 ID:5H0diFrf.net
回避

4 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 21:44:14.36 ID:CE2jBo0z.net
5のModスレがまだないから、ここに貼っとこう

GTA5-Mods.com
https://www.gta5-mods.com/

5 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 22:31:54.13 ID:EbldrnX6.net
本スレにMODの情報を出してもオンの話題で即流れるな
レスもつかないし、関心の無さにびっくり

LUAが使えるようになって4の時の懐かしいMODが集まりだしたな。
ボディーガード、バレットタイム、モバイルラジオはあると便利だから即入れ

6 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 18:08:43.22 ID:tqWhf4fl.net
ATMの預金は実装されたんだな
給油はさすがに採用しなかったか

7 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 20:02:40.61 ID:FPisS4Ys.net
燃料タンク撃ったら漏れて動かなくなるらしいけどな

8 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 23:32:56.45 ID:ZqJhm7D+.net
http://m.youtube.com/watch?v=ZunPnlKy7go

↑pedファイルをplayerファイルに変換する方法。
しかし3年前の情報でopenivと3DSMAXのバージョンが違うから
何か手順が曖昧になる。
何とか女性キャラで本編プレイしたい

9 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 10:14:00.43 ID:MYCCO1WT.net
総合modのUVP11使えばいいよf3で全ていける
https://onedrive.live.com/?cid=C30286A82D8BA12D&id=C30286A82D8BA12D%21113

10 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 19:22:36.44 ID:xLAUuMtp.net
>>9 ありがとうDLさせてもらったけど、UVPのインストールは
インストールexe起動だけでokだよね?

11 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 20:50:54.09 ID:4LSoRICQ.net
インストーラー付きで簡単でしょ

12 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 18:04:07.09 ID:n7D6alow.net
PC版GTA5が出てから急激にGTAinsideのGTA4のMOD更新情報減ったな
今はまだ車やスキンは導入できないからいいが後に導入できるようになったらGTA4が終わりそうで怖い

13 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 19:07:54.45 ID:j/wYVrWv.net
jester2,police,taxiだけだな

14 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 22:31:44.24 ID:drAInr0J.net
GTAinsideの更新間隔が短くなった様な気がするけどそのせいじゃね

15 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 13:15:00.33 ID:/XtTo4x0.net
スクリプトmodデコンパイルして改造してやろうと思ってソース開いたらエラーの塊でワロタ・・・
難読化されてたのかな・・・

16 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 11:34:44.01 ID:N3wVMoOx.net
車mod入れたら一定距離近付くまで一部が透けてる
描画距離伸ばしたら一定距離が伸びて遠くでも透けないけどやっぱり遠くだと透ける
どうなってんだこれ
調べても例が一切ない
http://i.imgur.com/e3sgnIL.gif

17 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 09:58:15.12 ID:feeemH9e.net
グラボの問題ではなさそうだね

18 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 10:43:48.68 ID:Qb8AzI1k.net
確か遠くに離れるほどポリゴンの荒いモデルに差し変わるけど、Modによっては差し変えるモデルが無かったりしてこうなってたと思う

19 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 16:41:32.57 ID:mydmTwn2.net
そうなのかサンクス
これはMODそのものの問題だから対処法とかはないってことでいいの?

20 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 18:07:28.00 ID:Qb8AzI1k.net
>>19
そう
それか自分で無いファイルをzmodelorとかで作るしかない

21 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 10:00:50.95 ID:ETK5q1qz.net
mods.com落ちてない?

22 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 21:29:09.21 ID:wgouylCX.net
今更だがEFLCの追加武器の音を変更する方法って無いのかな?
WEAPONS_RESIDENTの拡張子を変えただけでは上手くいかないし

23 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 02:01:52.55 ID:dXCFG9sZ.net
リアル化modを入れようと思っているのですが、
このスレ的には、どれがオススメですか?

用途は、主にドライブやレースです。
リアル化modを入れた後は、視点modや挙動modなどをガンガン入れるつもりですが、
相性の問題などご存知であれば、それも教えてもらえると助かります。

今のところ icenhancer3.0を入れるつもりなのですが、動画を見ると gta5と比べると、かなり見劣りするように感じます。
他のものも、gta5のレベルには到底達してないですよね?

24 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 06:58:05.79 ID:6fop9+EG.net
enbは設定によってガラッと変わる
gta5よりも綺麗にもできる
と思う
iceのCってやつがすごい綺麗らしいから見てみるといいよ

25 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 06:59:37.67 ID:6fop9+EG.net
URL忘れてた
https://youtu.be/5SPSX_vBm8o

26 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 07:38:37.33 ID:NtOLpiFC.net
>>24

ご紹介ありがとうございます!

色々と調べて見ましたが、確かに綺麗だし、良さそうですね。

ひとつ気になる記述を見つけたのですが、こういうリアル化modを入れたままゲームをするのは、目が疲れるとあります。

http://blog.mf-2.net/2012/04/13/6860/

これは今でもそうなのでしょうか?

27 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 13:59:26.74 ID:QU+gVdLb.net
gta4はもともと暗めのゲームでENB入れると鮮やかになりすぎるのもある
でも普通のゲームもずっとやれば疲れるし変わらんだろ

28 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 01:43:01.85 ID:dLTK8DEn.net
GTA5のENBはまだちゃんとしたの出てないからまだわからんぞ

29 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 12:56:50.52 ID:pqrxOF2A.net
最初の通行人の男とすれ違う時に本能的に目逸らしたわ
GTA 5 with the Oculus Rift: DK2
vorpXも1.0になるころには買わなければ
https://www.youtube.com/watch?v=Kg_ndwF7pdo

30 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 16:31:17.26 ID:yJJD/1pD.net
これはやばい。
ディスプレイ越しなのに、気分が悪くなってきたw
確かに臨場感はダンチなんだが・・・

31 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 16:40:44.33 ID:Qqdz2fX3.net
陥没感がやばいな

32 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 12:25:05.57 ID:8BYjr88u.net
臨場感て、、、実際装着してプレイしないとわからんだろ
映ってる映像はただのFPS視点だろ何がやばいんだ?

33 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 20:49:48.02 ID:0UFs9UAE.net
こんなんでプレイしたら気分悪くなりそうだな

34 :UnnamedPlayer:2015/11/10(火) 17:15:16.32 ID:sNC+w6I7.net
痛車作りたいんですけど
sign_1とかない車ってテクスチャ貼れないんですか?

35 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 05:37:37.33 ID:vYw3/b5Z.net
◆Junkei氏公認よく分かるメンヘラ悠奈(無断配布の人または自演の人)を取り巻く間抜け発言集42


特に必要性があるってもんでも無いからなあ>大百科
自分で作ってる底辺もいるしステータスと言えるかは微妙
一定以上の人気が出れば勝手に作られるってのは確かだけど


そんな暗黙は無い
第一この板はレス無しでも落ちるまで一ヶ月くらいかかるし


俺、SAYU(`ェ´)ピャー


>>989は佐藤裕也ネタなんだけど…)


荒らしにが新スレ保守してるしさっさと埋めるか
あと俺はsageだった

36 :UnnamedPlayer:2015/11/12(木) 14:46:45.53 ID:zSff9Bjb.net
こちらのサイト(http://www.gta4-mods.com)にアクセスできないのですが、私だけでしょうか?
また、こちら(https://www.youtube.com/watch?v=4ms8cJVltaI)の博麗霊夢のプレイヤースキンは上記のサイト以外で入手できますでしょうか

37 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 00:14:49.36 ID:9pLzJera.net
↑の者です
どうにか探し出すことができました!
他にも探している方がいるかもしれないのでリンクを貼っておきます
http://www.mediafire.com/download/gu6o8bu5pmzzlgy/GTA4ReimuHakureimodel.rar

38 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 05:53:11.47 ID:yAqkP0lw.net
4modにつながらんな
そろそろ終わりか

5はぶっこスキンが無いからツマラン

39 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 10:35:19.58 ID:eqU/o1r2.net
作業に夢中でスレみてなかった

なんか討論のネタになってしまって申し訳ない

モラルやマナーは個人的価値観とかお国柄で様々だし難しいよね

私個人としては、こういう改造をしてますよ〜的な軽いノリで>>613のレスをしただけなので
配布云々については考えもしてなかったかな

他の方がレスしてるように、元作者さんの意思っていうのかな
改造についての考えは分からないしね

ちなみに私が元作者さんに了承を得るってのは無理な話です
英語力皆無のお馬鹿さんなので・・・

だけど>>623が連絡をとってくれてるみたいなので
それで元作者さんの了承が得られれば問題はないのかな?

二次配布は元より、海外物ってなると色々と扱いが難しいね

あと、弄ってるのはSRT3v1.7です
内容はPEDとHUDフォルダを除くSRT3ファルダ内の全てのTxd延べ1562

一つ一つのtxdをエクスポートしたファイル総数は万なんて軽く超えて約26000・・・

これをデフォルトgta3imgファイルと同じサイズに圧縮するつもりだけど物量に負けそうだよママン・・・

40 :UnnamedPlayer:2015/11/13(金) 23:29:09.38 ID:yAqkP0lw.net
生存確認

41 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 12:39:18.99 ID:3uHkznTp.net
肥なんかやらないほうがいいってのは、出筍の管理がしやすいって事で、下手に肥やると翌年根・根笹が暴れたり親竹増やす事に繋がりかねんからな
素人が下手に手を加えるなってこった

>>743
お前は頭悪そうだな
植物が光合成で糖をつくるって知ってるか?

42 :UnnamedPlayer:2015/11/14(土) 18:52:19.94 ID:TaxXA8c+.net
>>41
知ってた

43 :UnnamedPlayer:2016/03/10(木) 17:07:45.74 ID:H2Hc7lQa.net
3DSMax用のプラグインって2012までにしか対応してないけどオートデスクのサイトからは2012は落とせないんだよな
今MODをうpしてる奴らってどうやって2012の3DSMaxを調達してるんだろ。割れ?

44 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 02:27:58.49 ID:X7b6Cbml.net
ブレンダーには対応してたりしないもんかな

45 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 23:45:24.99 ID:7iGrcavW.net
>>43
サブスクしてた正規ユーザーは過去バージョンつかえる

46 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 11:11:41.92 ID:QNX+Ua/5.net
Trainerの機能でR押すと急速バックしちゃうから、Trainer.iniの
CarBackKey=82 //Car Backward Speed Default R
の数字の部分を変えてみたんだけどRキーを押すとバックするのは変わらなかった
完全に無効にしてもいいんですけどどうすればできますか?
ちなみに昨日から始めたばっかの初心者です

47 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 12:22:58.41 ID:QNX+Ua/5.net
新しいファイルと入れ替えて書き換えたらできました

48 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 14:04:01.91 ID:8ahYXeA3.net
Trainerのとこにショートカット無効化するのあったでしょ

49 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 22:32:19.62 ID:C92MxYwJ.net
MODぶちこんで遊び倒すゲーム久しぶりだからか、なかなか上手くいかんなースカイリムは年単位で遊んだけど

script hook VとTrainerは動くがアイアンマンやグラップリングフックMODが動かん
明日休みだし本編進めつつイジっていくかぁ

50 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 08:21:38.21 ID:Nf1wEb5v.net
EFLCにICEnhancer3.0を導入するにはどうしたらいいですか?
GTA4には導入できましたがEFLCはフォルダが別なので反映されていません

51 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 18:29:35.05 ID:Tn1OPGoP.net
>>50
じゃあEFLCに入れろよバカ

52 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 18:21:50.39 ID:wH22h4ep.net
GTAIV本スレもそうだが、過疎化したスレにはこういう高圧的なキチガイしかいないのかね。
すげえ悲しいわ

53 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 18:35:29.23 ID:5o4P9CNk.net
マイナー動画の作者である俺の意見だが。

言葉を選んで丁寧に否定されるより、直球で「つまんねえ」と言ってくれたほうが良いよ。
どんな書き方であれ、その内容が作者本人にとって「その通りだ」と感じたなら直せば良いし、
そうでないなら気にしなければ良い話であって。
極端な話、誰が見ても中傷的な書き方であっても、作者本人がその内容に納得したなら
その時点で「中傷」ではなく「意見・感想」だよ。
(あまり言葉が悪いと、見てる第三者の気分も悪くなるとは思うが)

感想なんて自由に言えば良いじゃない。
つまらない作品だからつまらないと言われるのであって、
そこで言い方を考えましょうっていうのは違うでしょ。
つまらないと言われたなら、今後つまらないと言われないように、
面白くなるよう考える、工夫する、努力する。(「どうすれば」も本来は作者が自分で考えること)
それが作者のするべきことだと思うんだが。

54 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 19:45:54.05 ID:gMEr23KU.net
うるせえしね!

55 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 20:06:22.71 ID:YFaKq7Nb.net
コピペなのがまた悲しい

56 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 22:12:24.16 ID:L7GeRPAk.net
だれか東方ネタNGセット作ってくれ

57 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 16:02:05.30 ID:oz55yYL1.net
あえてはっきり言ってやるけど、それすら分からんし自分で調べられないならVRどころかPCゲーム全般向いてないぞ

58 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 03:55:17.82 ID:ko6N/8kx.net
東方projectが20周年だからじゃないかと
どの回か覚えてないけどRookさんは東方旧作や西方も好きだと書いてたので

59 :UnnamedPlayer:2016/10/10(月) 15:28:37.09 ID:GK11wa7G.net
テクスチャ剥がれって何とかならんの?

60 :UnnamedPlayer:2016/10/11(火) 00:09:59.17 ID:3DapZUt3.net
CPU RAM GPU VRAMが100%行ってないなら
何とかなる(事もある)で
環境詳しく書いてみ

61 :UnnamedPlayer:2016/10/12(水) 01:18:11.84 ID:kxz4Tioi.net
>60 あざーっす先輩!!
win8.1x64 3470corei5 ram8GB gtx680(2GB) ssd240GB gta1.0.7.0 eflc1.1.2.0 であります!
症状はカスタムカーを10台くらい入れると段々と建物や道路が表示されなくなってしまいます
道路のカスタムファイル?とかを全部もどしてグラフイック設定を最低にしてもあまり効果がなくて
gtx680の負担が60%くらいの時でも起こります
セーブデータを読み込むとよく起こります、ユーチューブとかを見て50台くらいカスタムカーに出来たらと思います!!

62 :UnnamedPlayer:2016/10/13(木) 21:45:51.93 ID:OzX+Pe43.net
うぃ
海外で見掛けたmod(カスタムカー)のポリゴン数で
制限する方法書くね
最初にmodのファイル群が壊れていない事、最重要
お約束だが警察とタクシーは慎重に
主要なツールは使える前提で

まず車modを何個か用意したら
.wftの方をOpenIVで開けて、ポリゴン数で選別に掛ける
5万Poly以下、5〜10万、10〜15万 てな具合に

63 :UnnamedPlayer:2016/10/13(木) 21:49:05.07 ID:OzX+Pe43.net
同時、にLODモデル(説明割愛)が設定してあるmodに対して
HIGH15万MID7万みたいな枠も作る
これは、HIGHMID共通15万(やMID設定無し)のモデルよりも
負荷が軽い事を期待してる、15万Polyくらいのmodが多いから
そこをなるべく拾い上げる為の妥協、と言うか折衷案だね
バニラがHIGHMIDLOWの3モデル用意してる事からも、
LODがゲーム内にて、負荷軽減効果を果たしていると信じよう

64 :UnnamedPlayer:2016/10/13(木) 21:55:14.36 ID:OzX+Pe43.net
選別したら、始めは5万以下の(LowPolyな)modで
数台〜数十台くらい置き換えてみる
上手く行けばテクスチャは正常なままGPUとVRAMのロードが少し上がる筈
正常ならもう1クラス上の(HighPolyな)modを入れて行く、そうすると
恐らく15万か20万超えのモデルを混ぜた辺りでテクスチャ剥がれが
起こり始めるだろう、それが車modに対するおまさんのシステムの限界だ
参考にGTX780でHIGH,MID8万縛り、HIGH15万MID7万縛り位で
車バイク総替えして剥がれゼロ(密度高め、+ENB、mapテクスチャ等)、
縛り入れる前は起動数十分でテクスチャ剥がれ、マーカー消失、無人車走行、
カラーコードバグ、料金所が洗車機のゲートになる等の症状でゲームにならず

タクシーと警察だけは極力軽い(LowPolyな)モデルを慎重に置き換える事を勧める

65 :UnnamedPlayer:2016/10/16(日) 22:49:45.54 ID:TjCM/FrI.net
>64 あざーっす先輩!!!
意味が解るまでチンプンカンプンでしたが、何とか理解できました\(・∀・ )/
それでほとんどの車を入れ替えて普通に遊べるようになりました!!(感動
lodとか色々と勉強になりました  因みにENBは何がおすすめでしょうか?
色々あって悩み中ですが、入れると不安定になるとかも聞くので今すごく良いので迷ってます 

66 :UnnamedPlayer:2016/10/20(木) 04:42:37.48 ID:BfHu6GDk.net
>入れると不安定になるとかも聞くので今すごく良いので迷ってます 
その通りw
テクスチャロスは負荷限界超えると起こる一種の仕様だろうけど
CPU,GPU60%とかで起こる理不尽なケースはほぼMODが原因
だから今の環境にENB入れるとまた症状が出る可能性があるね、てか出る
それも楽しみの一つかもだけど…
自分は車ピカピカなら良いんでCryENBかExcellentENBにしてたけど
プリセットが楽だっただけで特に意味は無いかも(夜明るめで赤空無し)
ちな先日GTX1070にICE3.0入れてみたらあっさりテクスチャ飛んだw

その環境なら、ボクが作った最強のGTA4 ≒ GTA5のバニラだったりするから
それも手と言う事でね、4は10年近く前のソフトだから…
1080辺りで今流行りのreduxとcarpack突っ込めば結構凄い事になってるから

67 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 21:24:14.60 ID:neFVeSm7.net
めずらしくまともなやりとrゲホゲホっ
昔は秒間100万ポリゴンとかでビビってたんだよw

68 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 23:42:40.43 ID:sQ+HXVR9.net
GTA4-Mods.comも終了したな・・・・・・・OTL
精々残っているのは、GTAinsideのみとなったな・・・・・

69 :UnnamedPlayer:2017/02/11(土) 08:41:36.23 ID:oxLULVg+.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

70 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 06:32:38.56 ID:4tu3Dnkt.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/

71 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 03:41:07.77 ID:mSCADOnd.net
ソニー株式会社を退職しました
http://startp.marieblazek.com/z0804.html

72 :UnnamedPlayer:2017/08/06(日) 07:55:05.15 ID:KTrJb4OB.net
独り身女へのプレッシャーinアメリカ
http://xartp.wolmerica.com/shihanki/

73 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 11:37:28.38 ID:znJfiH4Y.net
http://sdlkah.ventureswest.com/0812.jpg

74 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 02:34:14.57 ID:aMjTtOma.net
http://sawem.fintech-llc.com/av_girls.jpg

75 :UnnamedPlayer:2017/12/26(火) 14:30:18.64 ID:uXvLowVZ.net
友人が勧めてくれた誰でもイージーにネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

35YCPJXZX1

76 :UnnamedPlayer:2018/05/20(日) 20:27:31.77 ID:xLnAh0jL.net
確実にどんな人でも可能なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

K5KTO

77 :UnnamedPlayer:2018/10/30(火) 21:13:44.43 ID:CPwaORSS.net
GTAW 10年間ありがとう!!!!!

78 :UnnamedPlayer:2018/11/05(月) 15:31:00.06 ID:B/dsD9gP.net
「侵攻」の意味を調べろって言っても聞かないんだよな
得意のインターネットで意味を調べりゃいいのに(笑)

79 :UnnamedPlayer:2023/03/16(木) 07:29:33.93 ID:z6MfM98H.net
(`L_` )ククク

80 :UnnamedPlayer:2023/04/14(金) 16:24:42.73 ID:/bvtL1bh.net
( ̄ー+ ̄)y-'~~~

81 :UnnamedPlayer:2023/08/10(木) 03:45:23.36 ID:BsKbCvSS.net
さっき松岡修造が高速道路をハンドルだけ持って走ってた

総レス数 81
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200