2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Evolve part16【4vs1】

1 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 20:47:32.18 ID:Va3kY9v/.net
PC版Evolveの話題に関するスレッドです

公式: http://evolvegame.com/
公式Twitter: https://twitter.com/EvolveGame/media

発売日: 2015年3月4日(日本)、2月10日(海外)
開発: Turtle Rock Studios (https://www.turtlerockstudios.com/)
販売元: 2K Games (https://www.2k.com/)

Steamストア: http://store.steampowered.com/app/273350/

Official wiki
http://evolve.gamepedia.com/Evolve_Wiki

前スレ
【PC】Evolve part15【4vs1】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1426415643/


次スレは>>950
建てられない&踏み逃げ時は>>970あたりで。

2 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 21:33:21.71 ID:6SP4/Llg.net
http://steamcharts.com/app/273350#7d
https://steamdb.info/app/273350/graphs/
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

3 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 22:19:24.11 ID:kqpsE2hp.net
ベヒモスのスキル取りは
ステージ1で岩壁3
ステージ2で爆弾3 岩壁3 or 爆弾2 地割れ1 岩壁3
ステージ3で爆弾3 舌1 地割れ2 岩壁3
やろな
動画のは全員下手だな まともなのは1つ目の終わりと2つ目だけだろw

4 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 22:22:18.54 ID:ukdBdy1m.net
単発の威力が高そうなのは地割れだし地割れ3取りでもいいんじゃね

5 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 22:23:19.86 ID:vFoGc6Gj.net
なんだこれ

6 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 22:35:51.56 ID:6C2+7oal.net
>>1
バランシングパッチはよ

7 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 22:38:45.38 ID:9oC+BJvo.net
名前の横にエボルブのアイコンみたいなやつがついてる人を見かけるんだけとあれなに?

8 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 22:40:59.12 ID:ukdBdy1m.net
>>7
選択してるキャラクターのエリート獲得済みの人

9 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 22:41:23.37 ID:dHQX1El5.net
>>7
そのキャラクター又はモンスターをマスターしてる

10 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 22:42:55.88 ID:PZaG9GPy.net
パッチのおかげかタイトル画面UIなおってNVIDIA Surroundで3画面プレイできるようになったんだが
今度はプレイ中のUIが微妙に崩れてMAPの縮尺がおかしかったりするのってどうにもならんの?

11 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 22:46:11.37 ID:Va3kY9v/.net
負け確定の試合をダラダラと伸ばすキャボットとかいうそびえたつ糞

12 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 22:49:50.83 ID:GN1RT0Yq.net
http://www.4gamer.net/games/245/G024545/20150318097/

>>日本でも現在,オンラインでの対戦が大いに盛り上がっている。
レビューで大嘘をつく情報サイトの屑

13 :7:2015/03/21(土) 22:51:06.95 ID:9oC+BJvo.net
なるほど。さんきゅー。
頼りになるやつってことだな!

14 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 22:51:13.42 ID:B8a3hTeH.net
>>12
マッチが始まれば盛り上がるからいいんだよ!

15 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 22:51:41.81 ID:ukdBdy1m.net
叩くネタが無いからって4亀まで叩いてやるなよ

16 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 22:53:06.31 ID:kqpsE2hp.net
爆弾と地割れとではダメージ量なんかで取る人変わるだろうね
ダメージ+着火ダメージかダメージ+スタン

ステージ2まで真っ直ぐなのにステージ3の岩壁はちゃんと円を描くように発生するみたいだし
被ダメージが気になるところだけどステージ2での爆弾と地割れのダメージによっては健闘できそう

17 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 23:28:00.09 ID:BIXEpaxx.net
大分立ち回りよくなったけど
透明対策どしてますか?
いつも逃げられてまけてまう(´・ω・`)

18 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 23:39:51.09 ID:6Cwo5fGu.net
途中抜けするカスと当たりたくないからブラックリスト機能追加してくんねーかな

19 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 23:42:26.13 ID:u5F6kwOr.net
>>17
スルーして送電施設破壊

20 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 23:46:10.99 ID:w/3uy2sr.net
いいざねーか途中抜けくらい

21 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 23:47:29.43 ID:ObMJmUEw.net
初めてレイス使って立ち回りよくわからんで負けたんだけど
相手の人が「レイスざっこwww」とかすごい調子乗っててちょっと微笑ましかった
ずっと負けてばっかりだったんだろうなあ

22 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 23:49:22.23 ID:B8a3hTeH.net
>>21
暴言吐いちゃうやつって程度が知れてるよね
ここでなら許せるけど、ゲーム内で暴言吐くやつは人格を疑うわw

ベヒーモス、イカよりも上級者向けの操作が必要になりそうで難しそうだな〜

23 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 23:49:34.35 ID:OaNAsST6.net
これマジ?
ベヒモス動画の奴ら下手くそすぎだろ…

てかevolveに限らずゲームの新キャラのティーザー動画とか大半下手くそだよな、開発陣の腕前はどんくらいだろうな

24 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 00:06:20.27 ID:0odgE2DV.net
>>17
ステルス使い始めたばっかりならスニークアタックで捕獲できるぞ、地上から飛び立ったばかりなら高確率で捕まえられる

25 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 00:11:20.05 ID:HhbXM+9b.net
>>20
途中抜けでプレイ中に部屋崩壊したらそんな悠長なこと言ってられなくなるぜ

26 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 00:14:03.76 ID:13HQw6qs.net
途中抜けはチート並にうざいわ

27 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 00:26:36.64 ID:J1Rb7zev.net
>>24
最終進化しても
逃げられて結局まける
ハゲとロボがウザくてたまらんです

28 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 00:26:51.53 ID:fBvnKTpE.net
スチムーで安売りしてるけど買うべき?何版がオススメ?

29 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 00:27:26.27 ID:13HQw6qs.net
一番安いのでいいよ

30 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 00:30:11.83 ID:qt/mTKrA.net
>>28
このゲームDLCで実装予定のハンター新キャラ モンスター新キャラ結構な値段するんだけどモンスターレースっていうのは追加予定キャラ全て込みの値段でお得
ただそこまでやり込むって意地がないといけない

31 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 00:31:32.81 ID:NsxTFTon.net
他殴りモンスターの通常攻撃ではめるパターンが使えないのが痛い>ベヒモス
足遅すぎて、通常攻撃のノックバックに自分でついていけない
スキルが壁以外当てづらそうだが、たぶん爆弾や地割れを当てないとサクサク殺せないんだろうな
まぁ接待捗りそうだ

32 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 00:35:53.10 ID:0odgE2DV.net
>>27
逃げられたならリレー破壊しにいくなりこっちも逃げてシールド回復しに行ったりしてもいい
最後の一人のクロークは単なる時間稼ぎだからそれに付き合ってはいけない

根本的な対策がしたいならパークの嗅覚範囲拡大付けてみるのもいいかもね、クローク解除された後の発見がしやすくなる
あと各モンスターごとにクロークに有効な攻撃があるからそれのレベルを上げてみるとか

33 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 00:46:40.40 ID:yf/wbBdl.net
ゴリ使っててこのパターンによくなって、なんか集団リンチ喰らってるみたいな気分になるんだけど
どうすりゃいいの?

ジェネレーターがある付近なんかで中央に障害物がある
相手のカイラを倒そうと追いかけるんだけど倒しきれなくて
くるくる回って追いかけてるみたいな状態
途中には地雷置かれたりHarpoonがあったりして足止め喰らったりともう泣きそう

34 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 00:58:19.65 ID:+RotDqAo.net
>>33
他の奴狙ってカイラが場所移動してきたら突進で弾いてハメるしかない

35 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 01:02:18.87 ID:yf/wbBdl.net
>>34
ありがとう
カイラを突進して岩投げてもハンクのバリア付きだったりしてまたジャンプしてすぐ中央の
クルクルゾーンに戻られてた
もう悲しいのと意地になってるのでずっと追い掛け回しても倒せずがほとんどだけど
この状況ってやっぱりモンスター大幅不利なんだ?

アリーナ貼られたりしてない限り、カイラ以外を狙うフェイント使ったり
そもそも場所を離れるとかしたほうがいいのかな

36 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 01:07:59.76 ID:MWcFOl/+.net
今のところ個人的にクラーケンが一番強いと思うんだけど皆どうなの

37 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 01:13:04.82 ID:qt/mTKrA.net
ゴリがモンスターらしくて一番好き

38 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 01:25:19.51 ID:13TIaC5QW
ゴリが強いってか岩が強い

39 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 01:18:11.77 ID:0odgE2DV.net
>>35
カイラが逃げたら他のハンターにダメージ与えて出てきたらカイラに跳躍とかのダメージでかいのを食らわせてやればいいんじゃないか
跳躍と岩があれば大体殺しきれるだろうし殴れる範囲に近づけたら奇襲攻撃で強引に捕まえてもいい
あとはStage3まで進化済みなら相手はまず追ってこないだろうから場所を変えるのは難しいし、最後の戦いになるまでにある程度デスペナを付けておくとかしたほうが良さげ
エリートバフの攻撃アップがまだ残ってるならそれを取ってから襲ってもいいしね

40 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 01:20:03.40 ID:13HQw6qs.net
イカはキャボットがいるとカモ

41 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 01:21:46.99 ID:K8l/xl5y.net
>>36
強いけど逃げられなくて死ぬから使ってない

42 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 01:26:59.33 ID:0odgE2DV.net
クラーケンは地雷の強さに気付いて今はすごく気に入ってる

43 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 01:29:55.87 ID:NXGXtwVB.net
クラーケン使ってるとイカ臭くなってくるから使わない

44 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 01:34:28.88 ID:4rIcAVLF.net
>>23
PCなのになぜかパッドでやってるやつらが混じってるんだからお察しだろ

45 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 01:47:51.89 ID:hm14Vnk8.net
まだ触ってもいないのにベヒモス使いのプロがいると聞いて

46 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 01:48:07.23 ID:w/RpL9my.net
レイスの囮使って逃げることしかしねーゴミいたから抜けたわ

47 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 01:48:51.76 ID:xUF8c5bT.net
今VOLWFEってチーターがクラーケンで旋風連射してたわ

48 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 01:51:48.15 ID:yf/wbBdl.net
>>39
なるほど、色々自分は間違ってたみたい

まず跳躍は最初に逃げるようにと1振るだけで最後までそれ止まりにしてた
跳躍が上手く当てれなくてHarpoonでビーン!ってなったり、地雷直撃しちゃうこと多すぎて
移動以外ではほとんど使ってなかったかも・・・

デスペナも相手が強ければ2人に1回とかつけれる程度が多くて・・・
lv3なったら極端に足が遅くなってクルクルゾーンでマジ追いつけなかった
エリートバフもいまいち場所とか把握してないからちゃんと見てみます

49 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 01:52:47.49 ID:kXQUW/lA.net
クラーケン、レイス使う
バケット、ヴァル使う
SMGで電源アタック妨害
アリーナ内でガン逃げ
パーティーマッチ

ここらへんはマナー違反だから気をつけようね

50 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 01:57:20.80 ID:qREgYmjV.net
パーティ組んでるとモンスターにならないのってまだあるよね?

51 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 01:58:31.21 ID:0odgE2DV.net
>>48
Wikiに大型の出現位置まとめられてるからそれ見てみるといいかもね、エリートが出るかはランダムだけど

マルコフの地雷対策したいなら火炎上げればいいし攻撃力が足りないと思ったら岩跳躍を上げればいい
アビリティの取得順も結構大事だから普段使ってるのとは違うパターンも試してみるんだ

52 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 02:06:45.34 ID:4h6/3IfS.net
上手い人と自負している人は何かしらチート使ってるよね?
こっそりいじってオートエイムやラグツールとか使ってるわ

53 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 02:07:53.66 ID:0odgE2DV.net
そんなん使ってるから負けるんだろう

54 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 02:09:24.44 ID:35JPLgsF.net
ワロス

55 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 02:09:56.34 ID:K8l/xl5y.net
>>47
旋風なんか連射するよりバンシーマインの方が一瞬で勝負つきそうなもんだが

56 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 02:18:59.35 ID:13TIaC5QW
>>48
モンスターで勝てない人って捕まえきれない相手を追いかけ続けて体力削られるとか
捕まえきれる相手を追いかけずにダウン取れないとか
そういうことをひたすら繰り返してるのと
スキルや攻撃が全然当てれてなかったりするから
何を狙うとかそういう次元じゃないと思うんだけどなぁ

ちゃんと倒しきれるならアサルトから狙っても勝てるんだし
まずは無理追いしすぎないことと捕まえれる相手は必ずダウンって結果を残すって意識でプレイしてみたら?
後は背中にぴったり張り付いてるアサルトをガン無視とかしてない?
シールド使わせてスキル一発当てるだけでもかなり大人しくなるもんだよ

相手が4人居て一人が捕まえれないって判断したら素直に別の人狙ったほうがいい
そうやってアクション起こすことで相手の隊列が乱れて勝手に分断できてるから
分断できたと判断したら分断された一人を確実に殺せばいいんだよ

同じ捕まえれる相手なら優先順位はあるけど
どうやっても捕まらないカイラと簡単に捕まえれるマルコフならマルコフ殴れよ

57 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 02:36:35.45 ID:y7dBWe4d.net
アプリのって本編に反映されるの?

58 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 02:36:38.98 ID:4h6/3IfS.net
まあチーターはこのゲームに存在するわけないけどな
チート対策万全なのに根も葉もない噂を立てるのはどうかと思う
いくらライバル企業のバイトでもダメだろ

59 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 02:48:17.35 ID:y0zEFN3V.net
うまいやつは勝てないとひたすら練習したり、敗因を探すけど
へたくそなやつは誰かのせいにしたり、チートに逃げるからずっとへたくそなんだよな

60 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 02:54:09.55 ID:0odgE2DV.net
>>57
アプリでマスタリー購入するとマスタリーが上げやすくなる
あとはバッジ取れたらそれが反映される

61 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 02:57:52.88 ID:SZOFa/aN.net
>>40
って30レベルくらいのころは思ってたけど
今思えばハンクのシールドない分簡単にメディックをやれるんだよなー
ただ左右に回避行動とりながら浮遊してるイカはキャボットにとってはただのカモかもしれんが
そんなヤツはにわかイカだから勝って当然

62 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 03:06:23.95 ID:w/RpL9my.net
修正きたらレイス使っても敵も嫌な気持ちならないのかなー

63 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 03:20:54.55 ID:iNyCfLwA.net
ヒールバースト連射するチーターがいたんだけど?
チートツール配りまくってるのか?

64 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 03:21:35.85 ID:0odgE2DV.net
リロード無しチートは見たことがある
リロードせずにレールキャノン連射するキャボットだった

65 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 03:21:47.21 ID:SZOFa/aN.net
>>63
さっきのvalかw
なんか回復量すげーなーとは思ってたわ

66 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 03:29:20.70 ID:w/RpL9my.net
過疎すぎてマルチできねーわ、新作でSALEもきてんのに人いないとかヤバすぎんだろ

67 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 03:32:20.40 ID:xUF8c5bT.net
ほんと全然マッチングしねぇ
マッチしても2人とか3人とか過疎すぎ

68 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 03:47:06.41 ID:WUNr1xwV.net
古参がsteamのダウンロード地域をUSにしているからじゃね

69 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 03:47:49.38 ID:15qfKOUj.net
この時間はUSだろ普通

70 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 03:51:24.02 ID:6qn4KsoL.net
USとかラグひどくてスキル当らなくないか?
ここにUS強いとかいってるやつってラグでスキル当ってないイメージ
決してUSのやつらが避けるの上手いとかないぞ
あとモンスター側はラグに加えて挙動もおかしくなるからそれで余計に強く感じるだけじゃない?

71 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 03:56:04.87 ID:YqhsKy7g.net
懺悔です
ごめん、ステージ3だと思ったんだ

72 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 04:07:51.19 ID:WUNr1xwV.net
相当ラグかったら抜けてるけど殆どは問題なく戦える
モンスターでキャラが吹き飛んだり高速移動が出たりするのはラグじゃなくてバグ

73 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 04:34:07.29 ID:i2mVozdI.net
狩猟しかマッチングせんからレベル12くらいで飽きてきたわ
何でこんな人いねーんだ

74 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 04:37:18.54 ID:15qfKOUj.net
>>73
うるせーいいからUSいけって 即マッチングするわ

75 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 04:58:03.46 ID:ubUyUi6j.net
>>70
ラグで岩とかが当たりづらいのは前から分かってたこと
それに加えてUSだと野良でもVCが活発だから日本よりやっかいなPTは多い
もちろん糞雑魚も多いが

76 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 05:22:51.50 ID:UnhkWVqD.net
steam情報だとKillingFroorですら1万超なのにEvolveは5千もいないんだけどこれマジなの?

77 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 05:27:46.90 ID:35JPLgsF.net
まじやで(ニッコリ

78 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 05:30:12.97 ID:pjXfdTpK.net
ラグでアリーナからぬるっと抜けた奴いたな
外人がめっちゃぼやいてたわ

79 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 05:47:42.02 ID:kkaSwDq2.net
steamのデータって項目のプレイヤー数って全世界でのプレイヤー数?
多くて2000人くらいなんだけど新作ならこんなもん?

80 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 05:54:17.32 ID:jxwgDThG.net
全世界の人数だよ
KFはValveゲー以外のマルチ主体で発売日から人気を保ってる珍しい作品

81 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 06:36:59.21 ID:4rIcAVLF.net
自分たちが6年前に作ったゲームより人が少ないってどういう気分なんだろう

82 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 06:54:39.23 ID:tkD4b7+U.net
KFはevolveの対極にあるんだよな。

83 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 06:55:44.46 ID:Zmv7MEuq.net
言うてもps4とか箱とかに人数分散してるしな

84 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 07:02:08.73 ID:UnhkWVqD.net
え、TURTLE ROCKってTripwireとなんか関係あんの?

85 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 07:12:06.21 ID:Hv2tlsUe.net
L4Dと混同してね?

86 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 07:18:42.84 ID:UnhkWVqD.net
え、TURTLE ROCKってValveとなんか関係あんの?

87 :918:2015/03/22(日) 07:37:34.06 ID:5Jgd7v21.net
>>10
今試した、サラウンドじゃ未だに起動せんかったけどそんなパッチ来てる?
起動するなら羨ましいわ、自分の環境だけどトリプルモニタに2600k gtx690 16G
サラウンドでタイタンフォールとかは問題ないけどevolveだけだめだわ

88 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 08:19:37.67 ID:J1Rb7zev.net
>>32
あんがと
そこの追い込み見直してみる

89 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 08:43:40.34 ID:/uLsg4tH.net
>>87
すまんグラボのドライバ更新のおかげかもしらん
環境は4930K 32G GTX980*2
プレイ中ほかのUIは見づらいけどなんとかなるが
地図表示すると現在地と地図表示がぜんぜん違うとこになる
モンスターならまだいいんだが、ハンターだとマジ不便だから結局1画面に戻してやっとる。

90 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 09:16:26.61 ID:+29MMSfE.net
レイス使うやつって在日が多いね在日が好きそうなキャラだから納得

91 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 09:27:44.52 ID:NXGXtwVB.net
確かに、あいつらの性格を表してそうなモンスターだな

92 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 09:54:00.66 ID:LL2Z0KuG.net
ランダム鳥が無慈悲過ぎて辛い。
ステージ1の半ばで鳥が来て延々エイブとキャボットに追い掛け回される。

93 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 09:59:55.21 ID:7M41yxOl.net
ランダム鳥がキツイから衝撃波3のガン逃げレイスを使うね

94 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 10:07:19.81 ID:6qn4KsoL.net
>>92
クラーケンで電撃2旋風1ダメージ15%+35%とってステージ1で潰してやれ

>>93
まさかのvalの時のために一応囮1は取っておいた方がよくないか?

95 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 10:52:23.33 ID:LL2Z0KuG.net
>>94
ゴリ専なんや、すまんな。
火炎と跳躍撃、吸収速度アップパークで最速ステージ2狙いなんや。
鳥が来なきゃ安定して一度も接敵せずに速攻で進化できるんだがなぁ。

あの鳥、殺したばかりの獲物に群がってくるのはわかるが放置してた死骸を拾い食いしようとしても
「エサ食ってますのん?wwwwwヨロシクニキーwwwww」とばかりに集まってくるのがカス過ぎる。

96 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 11:08:55.53 ID:OdMpUB7x.net
新しいモンスター弱そうやな
反面、ハンターはかなり強そう。。。

97 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 11:27:29.17 ID:KcUbEzmB.net
>>60
範囲が広がるとかってのは本編にプラスされるわけじゃないのか

98 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 11:29:10.35 ID:Lt0qBI1W.net
ゴライアス使ってたとき相手のパーネルがジェットパック無限のチーターだったけど残念な程弱かった

99 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 12:09:39.32 ID:y0zEFN3V.net
>>98
チートするやつは頭も腕も足りてないからね
オフでやるならまだいいけど、オンでやったら最悪訴えられることもあるのによくやるわw
規約読んでないのかね

100 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 12:19:21.09 ID:kN4zjM/t.net
チートとか興味もないし出来る知識もないけど
訴えられる可能性とかわざわざ考えないだろw

101 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 12:32:22.07 ID:WNgQryGV.net
俺はDL地域を台湾にしたりもする 結構マッチする

102 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 13:40:43.72 ID:V0Tmzf3I.net
シアトルも割と人いる
LAと合わせて使える鯖だと思う
ラグの関係上どこまでがまともに遊べる鯖になるんだろうな?

103 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 14:10:06.55 ID:NXGXtwVB.net
LAなんて全くラグないぞ

104 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 14:18:52.61 ID:o/JA9fqK.net
俺モンスターで、VAL選んだ奴がいたからステージ1でボコって3分でゲーム終了
あまりにもムカついたからVALつまらんから使うなってロビーで言っちゃったよごめんな
でもほんと相手するだけ弱すぎて面白くないからやめてくれな

105 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 14:20:50.75 ID:I1O+gjwR.net
LAで数戦してクソラグかったんだが

106 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 14:28:06.07 ID:NXGXtwVB.net
Tおした時、自分のPingアンテナ何本立ってる?
3本だけど安定してるぞ、お前の回線が弱いんじゃね?

107 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 14:33:11.64 ID:/RGgyUBe.net
ゴリやって岩投げがモデル通りに当たらない場所は全部ラグいって言うんだよ

108 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 14:38:14.83 ID:NXGXtwVB.net
そもそもそこまで悪かったらパフォーマンス云々って通知出るよね

109 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 14:39:35.93 ID:/RGgyUBe.net
通知が出ようが出まいが、そういうところをラグいと言うんだよ

110 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 14:54:48.73 ID:ml33o3PP.net
パーネルのショットガンをリロードモーション使ってまで使うべきなのか?
カラになったらロケランに変えて、カラになったらショットガンに・・・を繰り返してんだけど

111 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 15:19:46.53 ID:/oJCdMlv.net
ハンク、カイラの組み合わせ疲れるなモンス

112 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 15:21:41.18 ID:UnhkWVqD.net
とりあえず序盤逃げゲーっていうゲームデザインなのに逃げ性能悪いモンスター追加はやめてくれよ

113 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 15:23:46.22 ID:o/JA9fqK.net
別にベヒーモス逃げ性能悪くないだろ、地形の理解は必要だけどちゃんとステ3まで進化狙える

114 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 15:27:18.43 ID:EE7+pSt6.net
>>112
逆に考えるんだ
逃走前提な狩猟以外のモードで使うキャラなんだ

115 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 15:37:00.50 ID:2kdlDa+5.net
>>110
SS中はショットガンの方がいい

116 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 15:43:39.00 ID:SZOFa/aN.net
>>111
疲れるけどそこがおもしろい
ゴリの場合ならだけど
イカレイスなら旋風か衝撃波でメディックとサポート分断してあげればサポートなんてすぐ倒せちゃうからそんなでもないけどね

117 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 16:47:08.78 ID:I1O+gjwR.net
LAラグくないってどんだけ鈍感なんだよw

118 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 16:52:25.74 ID:GVnfdpVG.net
LoLでもNA鯖は別に問題なくプレイ出来るしなぁ

119 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 16:56:45.86 ID:Lt0qBI1W.net
少なくともベヒモスがアリーナ回避できる素質があるようには見えなかったな

120 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 17:01:52.58 ID:Vvg9GgON.net
すぐ落ちるんすよこのゲーム・・・

121 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 17:04:34.44 ID:jxwgDThG.net
ベヒモスは麻酔で捕まったら一生進化出来なさそう

122 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 17:10:49.36 ID:6qn4KsoL.net
これP2Pだから

123 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 17:30:25.87 ID:SZOFa/aN.net
ベヒーモスのパークは外皮回復速度とかがそれなりに有効そう
アリーナから逃れるのは結構厳しめに見えたから1アリーナ2キルくらいの感じで食ってちょい進んで戦ってみたいな
ステージ1で見つかったらもう知らん

124 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 17:33:49.90 ID:ml33o3PP.net
モンスターは攻撃パーク一択なんですがw

125 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 17:35:55.76 ID:Vvg9GgON.net
高速移動wwww

126 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 17:36:35.85 ID:Lt0qBI1W.net
モンスターは飯食いかスタミナ回復かアビリティ回復の3択だなぁ
ベヒモスは何がいいんだろうなあそこまでヘルスが長いと防御パークの恩恵が一番大きそうではあるけども

127 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 17:37:49.60 ID:2kdlDa+5.net
ジャンプできないから場所によっちゃリンチされるな
そのかわり洞窟とかだとかなり有利
舌→壁→1発殴って奇襲攻撃のコンボが強そう

128 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 17:40:21.06 ID:NsxTFTon.net
P2Pだとホストが落ちたらゲーム止まるじゃん
スカーミッシュはクライアントサーバー方式だよ
P2Pになるのは、カスタムゲームするときだけ

LA鯖でラグがないとは言わないが、
ゲームにならないレベルまではなかなかいかない

129 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 17:59:09.47 ID:ml33o3PP.net
>>126
お前30未満だろ

130 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 18:06:02.04 ID:6qn4KsoL.net
マッチングだけサーバーでやってるんじゃないの?
USLAでやっても他のゲームのアメリカ西海岸に比べて明らかにラグいんだが

131 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 18:17:38.59 ID:GVnfdpVG.net
身内でやんの楽しいんだけどだいたいこっちがボコって相手モンスターがすぐ抜けて終わるからおもんないな
身内5人で集まりたいけど5人は結構ハードル高いわ

132 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 18:19:29.83 ID:XC3flPQX.net
嗅覚ってハンター側にも聞こえるってあるけど、どんな音なん?
ハンターやってて自覚したことないんだけど、、、
わかりやすい動画とかあったら教えてほしい。

133 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 18:24:20.92 ID:YF8DwHDw.net
ゴリラ専の俺は嗅覚一択。

134 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 18:28:11.90 ID:ex2EIbIa.net
>>131
日本人コミュで「腕に覚えのあるモンスターかかってこい!」とか募集してみれば?
配信してくれれば最高。観戦モードはよ!

135 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 18:28:26.43 ID:2kdlDa+5.net
逃げやすいゴリラこそ嗅覚いらんでしょ
イカならまあ分かるけど

136 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 18:34:44.82 ID:GVnfdpVG.net
>>134
そういう楽しみ方出来れば良いんだけどな
クラン戦とか考えると他のゲームよりは1v4なだけ人数面では集めやすいと思うけど
如何せんモンスタープレイヤーがいなさすぎる

137 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 18:35:20.93 ID:OdMpUB7x.net
イカは逃げるのを諦めた方がいいよ
ステルス無しで即ステ2にして追ってきたハンターを返り討ちにした方が
逃げ回って削られ続けるより被害小さい

138 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 18:37:45.44 ID:WNgQryGV.net
1段階目でもわりと戦えるのがイカの強みだよな

139 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 18:44:20.39 ID:0T+UmljJ.net
なんども野生生物に引っかかって足引っ張るわ
VAL使って敵の真正面に顔だすわ
負ける直前に部屋抜け→次の試合で戻ってきてまた野生生物に捕まって死亡→即抜けとかやめてくれよ〜

笑いが止まらないよ〜

140 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 18:46:11.29 ID:0T+UmljJ.net
所謂他のゲームでいう「マップ見ろ」ってミニマップを常に見て敵味方の位置把握しろってニュアンスに近いけど
このゲームの「マップ見ろ」って実際に見える部分よく見ろって意味だからな…

漠然とミニマップしか見ないで動いてそうなやつはクリアリングも甘いし物陰のチェック全然しようとしない
トラッパーが耐えかねて探しにいったら予想通りいてそこで反転されて抜けられるとか普通にあるわw

141 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 19:14:04.84 ID:NXGXtwVB.net
カンマ数秒のラグくらいカバーしろよ
FPSじゃあるまいし即死しないし

142 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 19:33:12.83 ID:0T+UmljJ.net
FPSって電子ハエ叩きからある程度のラグを許容してAIMに関してはカジュアルに、
いかに遅延があっても問題ないかの作りにシフトしてるよな
一時期大量にTF2クローン沸いたけどあんな感じ

143 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 19:50:16.43 ID:tkD4b7+U.net
そういう反射神経ゲーが飽きられてるからな。

次に流行るのは仲間に罵られたり殺伐としないゆるいつながりのあるゲームだと思う。
恐らくユーザーが次に求めるのは面白さより居心地の良さ。

killing floorや日本のソシャゲ、スカイリムのMOD文化とか見てるとそう感じる。
勿論lolや対戦ゲー、wowとかガツガツしたのも生き残るだろうけど。

144 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 20:00:57.61 ID:jxwgDThG.net
ステージ1で見つけられないカストラッパーいらん
自分の仕事もできないならプレイすんなカス

145 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 20:03:31.12 ID:M0N6/nol.net
お兄さん許して

146 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 20:05:39.92 ID:EFinYR+T.net
そう思われるのがいやでトラッパーは第5候補にしてんのにトラッパーやらされんだよな・・・w

147 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 20:06:53.73 ID:0T+UmljJ.net
アリーナに入れるかどうかと見つけるかどうかは別モンだろ
見つけるのはチームの仕事

148 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 20:07:00.37 ID:Hv2tlsUe.net
メディックがハゲだと吸収速度アップのパークいいね
ハンターの死体素早く処理できるから蘇生妨害できる

149 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 20:07:20.47 ID:CkFkiB5A.net
見つけられないのはトラッパー以外にも責任があるって
わかってないやつが未だにいるのか

150 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 20:19:49.03 ID:+s/jel9p.net
ちびちびやってようやくLv30にもなろうかというのに
ソロ探索→メガマウスタイラント肉食植物に引っかかってる奴がいまだいてほっこりする

151 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 20:46:37.57 ID:+s/jel9p.net
モンスで飼育舎きつすぎィ!

152 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 20:59:39.43 ID:Sxpa+6S4.net
>>150
40なろうが起こりえる事なんで、そんなこといってると自分がやらかして顔真っ赤になっちゃうよ

153 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 21:04:14.78 ID:M0N6/nol.net
自分は大丈夫って思ってる奴が一番危ないってよく言うもんな

154 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 21:04:50.13 ID:LL2Z0KuG.net
モンスター見つけられないのはチーム全体のせいだよ。
あと発見と同時にロケランブッパするパーネルさんは落ち着いてくださいね。

155 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 21:20:54.14 ID:ZdRw0es+.net
>>151
個人的には核融合炉が一番きつい

156 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 21:26:31.65 ID:2kdlDa+5.net
飼育舎はタイラントのいる水辺で戦うといいよ

157 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 21:28:16.11 ID:0T+UmljJ.net
白タイラント割と序盤で倒されるしもう一匹のタイラントの場所まで行くの辛いし

158 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 21:29:34.56 ID:SZOFa/aN.net
>>155
核融合炉って100%確実に攻撃力35%取れるからモンスターはラクなほうだと思う

159 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 21:32:07.24 ID:0T+UmljJ.net
序盤に全力で35パーセントバフとりにいってアリーナ貼られてボコって終わりのクソゲーしたくない
35パーセントバフ取られてる時は時間稼ぎに費やせよハンターは

160 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 21:34:52.47 ID:jxwgDThG.net
核融合炉はゴリなら岩3イカなら雷撃3レイスなら亜空間3でバフ取って終わらせろ
もちろんパークはダメージボーナス

161 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 21:38:20.04 ID:p+yOpUAq.net
ベヒーモスってよく見たら腹のとこ内臓むき出しになってるんだな
こういうのってある程度生物学的見地に立ってデザインするもんだけど
腹が弱点だからって現実感無さすぎじゃないですか

162 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 21:40:34.91 ID:SZOFa/aN.net
酸の沼に入ったときゴリイカレイスよりもダメージ量多そう
実際はそんなことならないだろうけど

163 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 21:45:25.30 ID:0T+UmljJ.net
>>161
未来だから何でもありだ
別に現実にも内臓が外側にある生き物もいるんだからおかしいと思わんけどなそこは

164 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 21:48:02.60 ID:0T+UmljJ.net
ベヒーモスは貝のように岩をまとっているだけで実際は軟体動物とかいう設定でもいいぞ!

165 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 21:50:07.99 ID:nRhaDx+J.net
内臓なのに外側とはこれいかに・・・
まぁ戦うことに特化されたはずの生物があからさまな弱点露出してるってのはちょっと違和感あるな

166 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 21:52:15.69 ID:0T+UmljJ.net
野生生物なんてキンタマまるだしやんw

167 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 22:07:19.42 ID:A/STz9J0.net
金たまは内蔵って言ってた

168 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 22:09:52.79 ID:YxtWwsaf.net
音速のパンチも昼寝で終わるピクルさんが金的は内蔵だって言ってた

169 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 22:12:31.26 ID:0T+UmljJ.net
実際内臓だから仕方ない
外側に内臓があるのは何もおかしくない

170 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 22:19:55.27 ID:Ifzbez3b.net
内臓だけに内蔵ってかw

171 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 22:29:59.74 ID:y0zEFN3V.net
キンタマわろた
たしかに弱点丸出しだなw

172 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 22:43:31.99 ID:7YmEk1wY.net
野生動物(小さい恐竜)、殺しきらないと足引きずってピーピー鳴くのな
なんか切なくなったわ・・・

173 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 23:20:10.94 ID:+s/jel9p.net
>>172
更にほっとくと、HP回復して元気に走り去っていくよ

174 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 23:59:08.47 ID:O6ziGA0QA
上に投げるの強すぎない?

175 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 23:59:34.91 ID:O6ziGA0QA
ごめんなさい誤爆しました

176 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 00:19:38.95 ID:s7KBBxpi.net
小さいヤドカリみたいなのなんだアレ
やたら硬いし倒しても何も出ないし、なんか落とすとか書いてるけど落としたのみたことないし

177 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 00:27:16.86 ID:M9AU4STo.net
食べるものが何もなくて、無いよりマシだと襲いかかるも見た目より硬い。
予想外の時間を労し倒しても吸収するだけの栄養がない。

野生鳥、ランダム鳥に次ぐ第三の罠。

178 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 00:27:21.21 ID:tOvqTqfC.net
>>176
外皮回復用の青い蛍光色の糞を連続でぽとぽとする

179 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 00:29:06.88 ID:mNWlRFGs.net
焼いたりスニークすりゃ一撃だろヤドカリ

180 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 00:30:06.06 ID:tOvqTqfC.net
2ゲージ分3つ連続くらいで落とすからあっという間に6ゲージ回復する

181 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 00:33:39.71 ID:s7KBBxpi.net
>>178
落としたの見たことないけどわざと見つかって後ろを追いかけるとか何か方法があるのかな

182 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 00:37:42.35 ID:YP//Hkf5.net
>>181
黒いヤドカリは防御態勢になると硬い
白いヤドカリは青い点を落とす(餌1)

どうでもいいけどあの青いのって食うと血が吹き出すんだが何が詰まってるんだろうな

183 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 00:40:52.59 ID:lyNcjEj9.net
チョコ食い過ぎたら鼻血出るのと同じようなもんじゃね

184 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 01:06:57.61 ID:BDp8aKxI.net
さっき名前青い人いたんだけどなんなんだ

185 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 01:27:00.00 ID:s/asCbAe.net
ゴリラの岩を空中にいるハンターに当てると
たまにノーダメなのは何なんだろう
ドカンと当たった音はしてるんだけど

186 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 01:48:58.59 ID:Qjpl+EQ6.net
>>185
ラグアーマーやね

187 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 02:11:07.06 ID:rU68RSgl.net
>>185
あるある
日本きてからは一度もないがusだとちょいちょいあるよな

188 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 02:33:29.47 ID:AQLuwods.net
岩投げが当たらない
よけられちゃう〜

189 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 02:42:45.04 ID:Qjpl+EQ6.net
>>188
そんなあなたには火炎3振りがお勧め

190 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 02:48:49.07 ID:AQLuwods.net
よっしゃ、火炎3で頑張る
でも岩投げ3の一撃必殺感が忘れられないよー

191 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 02:53:23.75 ID:5jX3dbnD.net
>>182
血が出るどころか鳥まで寄ってくるぞ、アレ

192 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 02:58:01.37 ID:cuoi3HTI.net
岩と違って狙い続けるから火炎の方がAIM必要じゃね

193 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 03:30:43.51 ID:/boxspX8.net
カイラ・キャボット・阿部さん・マルコフのチームに勝てない
使用モンスターはゴライアスとイカちゃんね

194 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 03:57:04.48 ID:k1z/ijSK.net
その組み合わせだと地形考えないと本当に勝てない

195 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 04:01:39.33 ID:dvsFdNv/.net
ハンクじゃないならステージ2になることのみ考えて動いて外皮回復したらモンスター毎戦いやすいところに移動したあと
キャボットのHP減らす たぶんクロークする カイラがヒール打てばそこに火炎で消えないうちにキャボット潰す
打たないならカイラを攻撃して潰せそうなら潰す
無理ならカイラにダメージある程度与えたところでクローク切れたころのHP減ったキャボット探してそっち行って先に倒す
あとはカイラ、他のハンターの順番に倒せば余裕と思われる
ちなみに火炎2跳躍2突進2でやってる
イカならよっぽど上手いキャボットじゃ無い限り旋風3でステージ1の状態で倒せる
まあクローク使うサポートとメディックを分断しながらいかに早く倒すかだと思うわ
長すぎわろ

196 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 04:38:51.34 ID:94VeV9Yz.net
>>190
ステージ2で岩3火炎3にしてみ
跳躍突進よりちょっと機動力に欠けるけど
火炎3をまんべんなく全員に当てて削りと設置物処理しながら
岩当たりそうな奴にぶつけて当たったらそこから崩す感じ
合間にジャンプで間合い詰めて殴りで捕まえたり
火炎で徐々に削れていくと岩直撃即ダウンもあるしな

197 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 06:24:14.30 ID:PjzJE1nV.net
ベヒモスの動画みたけど完全に産廃じゃないすかこれ
高低差あるだけで何もできずにフルボッコ
誰が使うんだこのモンスターwww

198 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 07:45:57.83 ID:I97KTd4e.net
>>161
人間だって金玉という内臓が外部に露出してる滅茶苦茶な構造してるだろ。

199 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 08:16:37.52 ID:X7E6Yq48.net
この週末に買ったばかりなんだけど、CPUにすら勝てなくて禿げそう
取り敢えずせめてCPUに安定して勝てるようになれば対人戦でも何とかなるのかな?

200 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 08:31:54.84 ID:rX1HaTF4.net
狩猟選んでるのに救出とか防衛くるのウザすぎるんだがなんなんだこれ

201 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 08:31:58.79 ID:8jL1ohQN.net
>>199
むしろ、低レベルは性格悪いサブ垢がいないかぎりはオンラインのほうが楽

202 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 08:34:01.48 ID:yMc3xX5I.net
>>199
このゲームのCPUは結構強いから勝てなくても落ち込むな
安定して勝てるようになれば基礎は出来ると思う。特にモンスター側。

203 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 09:20:37.27 ID:a/OO3hw6.net
>>200
それな。仕様なのかどうか分からん
仕様だとしたらスカーミッシュの説明の表記ミスだし

204 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 10:14:10.39 ID:I97KTd4e.net
(´・ω・`)またセッション切れや。
BF4とかもそうなんだけど興が乗って来た所で切断されると「じゃあもういいや・・・」
となってクライアントを落してしまう。

205 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 10:18:54.29 ID:I97KTd4e.net
セールが効いたのか、一応、同時接続数が増えてるな

206 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 10:21:48.19 ID:tj5zKPlJ.net
スタミナ回復のパークとバフ取ったらぴょんぴょんうさぎゴリラの完成
楽しすぎわろた

207 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 10:27:05.40 ID:a/OO3hw6.net
31日になったらどうなるのか楽しみだな

208 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 10:36:35.65 ID:PFL1nPFv.net
合間にスキル挟むより通常攻撃連打するほうが強い場面が少なからずある

209 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 10:59:05.94 ID:M9AU4STo.net
ダメージ稼ぎたくて跳躍撃いれようとして明後日の方向に飛んでしまい逃げられるなんてしょっちゅうよ。

210 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 11:00:09.41 ID:CFelA9aT.net
アプデって全機種31日なん?

211 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 11:22:19.50 ID:uT5SIBSR.net
アプデに合わせて買ってみようかなとスチームのぞいてるんだけど
追加されるモンスターとかハンターがセットになってるのはまだ売ってない?

212 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 11:27:42.22 ID:CFelA9aT.net
Monster Raceがそうだよ
というか個別で買っても結局高くつくだけ

213 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 11:28:14.17 ID:hfPIP/TT.net
>>209
跳躍撃はほぼ死体殴りの時しか当ててないな…

214 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 11:31:58.51 ID:UYTGiA3D.net
>>210
タートルロックのフォーラムでも言われてたけどDLCは全機種同時らしい

215 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 11:40:39.64 ID:+xXEiI1O.net
おもしろそうなんだけど、まだ高いからなぁ
3000円くらいじゃないと買う気にもならん

216 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 11:42:11.17 ID:mNWlRFGs.net
PS4版は今は人が多いけど今後人が増えるとは思えんな
PC版はセールがあってなんだかんだ言ってジワジワ売れそうな気配あるが

217 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 11:42:53.96 ID:s/asCbAe.net
>>214
マップだけXBOX先行ってことなんかね

218 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 11:55:19.41 ID:UYTGiA3D.net
>>217
今のとこそうっぽい
観戦も多分同時じゃないかな

219 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 12:08:02.32 ID:uT5SIBSR.net
>>212
ありがとです

220 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 12:12:56.88 ID:tj5zKPlJ.net
valのメディガンとゴリラの火吹きの両方を浴びながらダウンしてるハンターのシュールっぷり

221 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 12:38:05.22 ID:igi5ua9j.net
一人で突出してケツを撃ってくるアサルトを待ち伏せてステルス攻撃しかけるの楽しすぎる。

222 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 12:40:21.44 ID:6xd+PnAn.net
俺は隠れて通り越させて後ろから来てるやつらに攻撃する
アサルトはシールドあるから味方来る前にダウンさせられないし
アサルトいなけりゃ火力無いからダウンさせ放題

223 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 12:40:38.75 ID:HQq/1DEb.net
奇襲200%ない限り大体損だけどな

224 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 12:47:11.25 ID:UYTGiA3D.net
シールドの無駄撃ちさせれるし効果時間も削れるから使い方次第かな
他のハンターがカバーできない状態なら十分あり

225 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 13:16:39.34 ID:e2ZpR2ew.net
メディが間に合わなければステルス攻撃で確殺できなくてもシールド浪費させられてるからさくっとやれる。
メディが来たら状況にもよるが外皮フルなら頑張ればシールドのないアサルト葬れるんじゃないかなと

226 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 13:46:11.38 ID:v4KSL6T5.net
おま国のコンパニオンアプリここまで用意されていた
ttp://www.catdaddy.com/huntersquest/faq.html
Languageクリックで日本語表示可能

227 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 14:33:12.93 ID:HQq/1DEb.net
メディック迂闊だとほんと負けるな
アリーナ貼るまで敵が襲ってこないと思ってんじゃねーぞクソハンター
真っ先に曲がり角まがってんじゃねーぞメディックが

228 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 14:37:58.80 ID:lyNcjEj9.net
絶対メディック殺すマンと化したレイスから逃げ切れる気がしねーよ

229 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 14:39:25.21 ID:4b6yhatn.net
だからハンクおじさんは強いよね

230 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 14:45:37.26 ID:CFelA9aT.net
絶対助けるマンのバロス
絶対殺すマンのマカロフ
絶対助けるマンのハルク
絶対捕らえるマンのマギ

231 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 14:49:28.25 ID:HQq/1DEb.net
なんでモンスターに攻撃力35%アップついてるのにわかってるのに悪い地形でアリーナ閉じ込めるの?

232 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 14:54:58.08 ID:A5qnM6r4.net
グリフィン使う時の追い込み方がわからん
最初鳥とかで位置見つかればラッキーで
絞り込む為のセンサー展開優先が安定なのかね
ステ2になるまで見つからんとかほとんどだからなぁ

あ、バケツの手は借りたら負けるんでいいです

233 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 15:12:37.97 ID:HQq/1DEb.net
>>232
モンスターが走らざるをえない状況にしてからいるエリアを完全に絞り込めるのが強みだろ?
ステージ2〜3になるまでの間に勝負つけるキャラだと思ってるわ
ステージ1は完全に諦め
ガン逃げ相手にはガンガンハープーンが刺さるからアリーナはがれた後でもダメージも稼ぎやすいしな

234 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 15:13:03.24 ID:UYTGiA3D.net
エリアを横断するときに必ず通る場所にラインを張って後はチームを分けて追い込みだろうな
後はマップごとに餌の多い場所を把握してそっちに行ってないか見る

235 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 15:15:43.67 ID:tj5zKPlJ.net
>>232
俺だったらとりあえず先にバフを見に行くかな

236 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 15:27:22.42 ID:RVhFxdlz.net
ニコ生でやってる人いねーわ
追いかけっこ主体でなんかな

237 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 15:31:06.80 ID:dvsFdNv/.net
たまにいるステージ3まで逃げに徹するモンスターと当たると流石に面白くないわ
捕まえられないこっちも悪いが

238 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 15:35:43.91 ID:74emQdbA.net
俺らPTに接待しないやつは邪魔だからさっさと消えてほしいわ
何で部屋に居座るの?
投票でハンター4人がYESしたらモンスターか任意のプレイヤーキックできるようにしてほしい

239 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 15:39:29.83 ID:yfcL+Nlu.net
絞りとってやるよ雑魚がww

240 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 15:43:18.35 ID:8O14oCXU.net
狩猟とかいうおいかけっこ糞モードをメインにしたのがすべての失敗

241 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 16:05:48.40 ID:e4ZnbBhqE
LA鯖だとレイス選んだやついると開始後に高速で全員切断していって草生えるわ

242 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 16:02:42.01 ID:s/asCbAe.net
クラスの優先度システムが失敗だと思う
拒否もできるようにすべきだった

243 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 16:04:38.19 ID:hE8uwXKG.net
ニコ生主ですが、2chの連中がどれ程強いか確認したいので対戦しましょうw
自分はモンスター側で

244 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 16:05:50.96 ID:HQq/1DEb.net
ステージ2以降の立ち回りがウンコなメディック多すぎやろホンマ
それ以降は敵とばったり出会った瞬間に1ダウン確定するんだから気をつけてくれやホンマ
迂闊な前進やめてくれやほんま

245 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 16:40:35.86 ID:f+PhuPX3.net
>>243
エボルブの日本コミュのグループチャットにいるから募集しろよ、暇な時に相手するよ

246 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 16:46:19.67 ID:rU68RSgl.net
迂闊な前進やるやるメディに限ってvalなんだけど勘弁してほしいね
valでトランキあてたいんだろうけど、追い込む前のトラッパーの位置でいいんだよ・・・
先頭だからトランキあてれるじゃねーんだって・・・

247 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 16:47:04.80 ID:sQ5wxSre.net
強いメディックとトラッパーおったら全く勝てん
連携崩せない、捕まったらおしまい
せんとうスキルが欲しい

248 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 18:15:15.49 ID:s/asCbAe.net
バランスパッチも月末来るんかな

249 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 18:16:40.28 ID:I97KTd4e.net
(´・ω・`)途中参戦 途中参戦 高レベル部屋 少人数スタート

ここらへん何とかしてくれ

250 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 18:19:27.77 ID:upwLIMvP.net
レイス使いたいから来ないと困るわ

251 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 18:30:07.39 ID:bhSxPcnH.net
開幕ダッシュで攻撃アップバフ取ってステージ2でノー外皮でハンターに殴りかかる毎回ワンパな人
雑魚相手には通用してもレベル40付近の相手に通用しなくて負けそうになって切断繰り返すのやめて
今日だけで3回見たよ

252 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 18:30:26.90 ID:dvsFdNv/.net
他人のVCマークに赤丸ついてるときってその人が話してるんだよね?なんで聞こえないんだろ
ミュートにしてるわけでは無いのに

253 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 18:31:35.01 ID:koGXFG+m.net
相手がフレンドとだけ話したいから逆にミュートされてるんじゃ?

254 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 18:33:09.85 ID:a/OO3hw6.net
>>252
VC側から自分にミュートされると聞こえないよ

255 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 18:43:38.79 ID:a/OO3hw6.net
マジでCabotとParnellの相性いいな
アンプリSSショットガンで外皮一瞬で持っていった
更にVALかハゲの弱点付与と35%組み合わせたらどんだけ減るのか試してみたい

256 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 18:46:19.87 ID:s7KBBxpi.net
>>182
ありがと!やっと自分で確認できた!
後ろ少しの間ついて歩いたら青いの落として、書いてる人いるけど
それ喰ったらまさかの鳥が飛んできたw

257 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 18:57:12.75 ID:bhSxPcnH.net
最近防御15%アップのperkハマってるわ
ハゲでつけたら耐久力クソみたいに上がってワロタ

258 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 18:58:15.36 ID:upwLIMvP.net
>>255
野良だと上手くタイミング合わんけどな
あとヴァルはやめとけ、ステ2で回復間に合わん

259 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 19:00:06.42 ID:bhSxPcnH.net
Valってほんとあかんよなぁ

260 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 19:05:37.35 ID:UYTGiA3D.net
Valさん強化されてもスリムの性能次第じゃ居場所取られかねないからな

261 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 19:10:32.34 ID:XbwD5eSk.net
なんかさっきモンスター割り当て(ゴリアテ選択)で相手がABEだったから、
隠密プレイでステージ2になる直前にラウンドリスタートされたんだけどひどくない?
レイスゲー拒否の意味合いもあるんだろうけど、これでリスタートされるなら4vs1の時点で詰んでる

それともリスタートの条件って他になにかあんのか?
新参だから細かい仕様の部分がよくわからんのだが、教えてえらい人!

262 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 19:13:39.96 ID:gJAxnADt.net
>>261
モンスターが拒否すればリスタートは通らない

263 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 19:15:04.22 ID:upwLIMvP.net
スリムの嗅覚妨害は間違いなく強いけど
ドローンのリロードが早くなければ近づいてバーストが基本スタイルになるから
メディとしてのリスクはヴァルより高いと思う
ドローンの性能が良かったら?シールドドローンと合わさって糞ゲーになるだろwww

264 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 19:16:00.47 ID:s7KBBxpi.net
>>261
バグの可能性あるんじゃないかな

投票始まって4人が可決、1人否決でリスタートならずってのは何度も確認済み
これだと結局一人でも否決ならリスタートならないって感じだけど
一度あったのが少なくとも俺が否決押したのにリスタート掛かったことがあったんで

265 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 19:20:40.32 ID:XbwD5eSk.net
>>262
ありがとう
初めて見たからしっかり確認して反対押したつもりだったんだが、押し間違えてたのか
次からは指差し確認でもするわ

266 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 19:21:16.79 ID:s/asCbAe.net
モンスター側が拒否すると、ハンター側全員賛成でも
否決される仕組みじゃなかった?

267 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 19:25:38.11 ID:XbwD5eSk.net
>>264
そんなバグまであんのか
タイムバーは残ってる状態で選択したんで、タイムアウトはないはずだからそれなのかな…?
どの道、再現性は低いから運が悪かったと思うことにするわ
情報ありがとう

268 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 19:27:18.49 ID:rU68RSgl.net
途中参加が二人以上いるときはリスタ要請必ずするな

一度バグって何も無いところで延々落ち続けて領域外で死亡したときリスタ要請したが
モンスター側にチャットできないから要請蹴られたな、あれは悲しい

269 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 19:33:43.67 ID:PjzJE1nV.net
twitchみたらDTRの人がイカでチーターと戦ってて吹いたわw

270 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 19:42:08.37 ID:dvsFdNv/.net
ミュートされてるのか
なるほど

271 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 19:43:46.74 ID:s/asCbAe.net
ESCが状況によって反応しないバグくらい早く直してほしいわ

272 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 19:47:42.07 ID:bhSxPcnH.net
経験値目的で脱出COOPいって20と10とくまされたけどレベル低すぎてワロタ
回復しないVal、一人で突っ込むアサルト、延々と犬のケツ追ってるマギー
耐えて5戦したけどストレスしかたまらなかったわw

273 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 19:48:59.36 ID:PjzJE1nV.net
この前2chに書き込みがあったsunnyもチーターで有名なのかよtwitchのchat欄みたら吹いたわw

274 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 20:51:04.66 ID:bhSxPcnH.net
Lazarusいて負ける試合って9割以上Lazarusの立ち回りがクソだな

275 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 21:04:11.78 ID:pq5CuTWQ.net
負けるのは全員の責任
人のせいにしてるから負けるんだよ
あ、ロボVal選んだ人がいたらそいつのせいだから死んでね

276 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 21:13:31.55 ID:bhSxPcnH.net
いや負ける原因の分析大事だろw
一律に全員の責任とか中途ハンパなこと思ってるなら成長出来ない証拠

277 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 21:15:02.84 ID:pq5CuTWQ.net
>>276
お前がタイマンでモンス倒せば負けなかったんだよ
がんばれよ

278 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 21:17:17.23 ID:74emQdbA.net
sunnyがいれば勝てるな、負ける原因はお前がsunnyではないから

279 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 21:17:54.68 ID:rU68RSgl.net
そもそもラザラスが・・・
って話はだめなんですか?
あれ初心者キラーなだけですし

280 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 21:27:43.88 ID:bhSxPcnH.net
>>277
いやタイマンゲーじゃないんでこれ
日本人はほんと1:9程度の有責具合でもまず自分の責任を0にしてから他人に文句言え!って思うな

281 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 21:41:24.51 ID:nAjgzM68.net
ラザラスがー、Valがー
なんでメディック選択肢ないん?

282 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 21:42:30.60 ID:rU68RSgl.net
1v4の変則ゲームのバランスで個性を持たせようとするから

283 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 21:43:15.70 ID:hPNCyDpv.net
>>276
まあ勝てるやつはそれが大事って分かって自分から率先してやってるから
ラザロボVAL選んで「何で勝てないんだろう」なんてちぐはぐな思考をするやつはいない

284 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 21:44:51.45 ID:bhSxPcnH.net
>>283
例えば自分がラザ選んで他の奴が無理やり起こしに行って二次被害起きたりラザルスの位置見ないで勝手に起こしたりするのはそれは完全にそいつの責任だろww

285 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 21:45:49.44 ID:koGXFG+m.net
ロボ→なんだかんだで許せる言われてるほど弱くはない
Val→役割こなしてれば許せる、これも言われてるほど弱くはない
ハゲ→スペックは悪くないけど性能が操作する人間に左右されすぎ

286 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 21:47:18.73 ID:koGXFG+m.net
あとラザルスいるとどんな状況でも絶対おこさない!ってやつがいるから
そういうやつのせいで負けることも多くてさらにイラッとくるな

287 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 21:47:19.23 ID:bhSxPcnH.net
ちゃんとした反省出来る奴はラザがいたから起こしに行く必要なかったな、とか、
体力回復してからいけばすぐにアリーナ壊されなかった、とか、あそこは待てばいいんだ、とか学習するんだけどね

ロボだって味方がセントリーの位置把握してりゃ強いよ
ロボラザとかは味方が反省して学習して貰わないといけないんだけど、
>>283みたいなこと言って弱いからって思考停止しちゃうんだよね
これがまさに俺が上で言った「分析能力のない」手本

288 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 21:50:11.41 ID:YP//Hkf5.net
アリーナの外で待機してクローク使ったタイミングをわからせないラザラスと戦ったことがある
いつ蘇生させにくるかわからないから結構厄介だった

289 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 21:51:45.43 ID:k1z/ijSK.net
バケツいた時点でGG

290 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 21:52:10.31 ID:hPNCyDpv.net
>>287
ゲーム内のことはゲーム内で性能が括られている以上、単なる精神論じゃ語れないって話から始める前に
単純にモンスで相手しててラザVALはクソつまらんくらい弱いので……
それともこれからはボコした相手に「学習能力ないですね」って言って回ればいいのか

291 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 21:53:06.66 ID:aH8YbnVP.net
セールも残り4時間か・・・

292 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 21:53:39.04 ID:CFelA9aT.net
救出対象ってデスペナ強制だからラズ意味ないよな?

293 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 21:56:21.58 ID:dvsFdNv/.net
>>292
ラザラスデバイスつかったらデスペナなかったと思う

294 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 21:56:53.17 ID:bhSxPcnH.net
>>290
ラザロボが弱いんじゃなくてラザロボに合わせた動きが出来ない奴らが弱いだけだってww
ラザを狙って殺せるような動きするメディックはカイラ使ってようがどうせすぐ落ちるだけだからつまらんのは一緒
VALは単純に性能が劣ってる、他はキャラの性能じゃなくてプレイヤーの知識量の問題

295 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 22:02:10.97 ID:6HM+Qn9x.net
さっき、送電破壊の段階でトラッパーが超遠距離からヒットアンドアウェイしてきたんで、
近付いたらアリーナ発動、しかもトラッパーが中にいないとかいう軟禁状態にされたんだが
グリッチか何か?
1分間も何も出来ずに拘束されるとかただでさえ時間に追われてるのにウザ過ぎるんだが。

296 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 22:02:30.79 ID:ehrMbLxX.net
大会に出るような人達でもその2キャラは使ってないけど

297 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 22:03:18.44 ID:k2v42SyN.net
流石に狩猟でロボは弱いんちゃう?
セントリー一箇所に固めれば火力は高いが破壊されやすいし分散させれば火力は落ちる
あと第三段階以外はモンスター基本逃げだしセントリーは待ちだからあんま噛み合ってなくないか

298 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 22:05:24.37 ID:bhSxPcnH.net
>>297
逃げる奴がタレットの範囲(タレットの場所じゃなくて)にいることが大事
アリーナ入れればあんま大差ない

299 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 22:08:13.71 ID:2j+Z2dtO.net
味方を守るシールドもない火力もない
本当に弱くなかったらこんなにあれこれ言われてないよ

300 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 22:10:34.08 ID:bhSxPcnH.net
いやだから火力出すには味方がタレットの設置位置理解する必要があるよねって話だよ
それでようやく並

301 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 22:10:39.57 ID:CFelA9aT.net
>>293
前デスペナついてた気がすんだけどなぁ
死体からやるとデスペナつくけど。

302 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 22:16:02.85 ID:rU68RSgl.net
味方がタレット理解とかそういうレベルじゃないんだよ
サポート枠にハンクとカボットがいるからどうにもならないんだよなー

303 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 22:19:24.81 ID:74emQdbA.net
頭とばすのやめてやめてアリーナ入れてトラッパーにしよう
頭からアリーナ出るのでもいい

304 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 22:19:41.29 ID:hPNCyDpv.net
ID:bhSxPcnHさんの考える高尚な考えは野良民には難しいようです
君だけのハンターパーティーを作って、世のモンスターを狩りに狩ってください

305 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 22:23:13.16 ID:bhSxPcnH.net
>>244
キャラ性能の限界の話なのかプレイヤー連携力の問題なのか
君みたいにその二つをごっちゃにする人は分析能力ないねって話

306 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 22:31:06.19 ID:s/asCbAe.net
チート野郎のせいで負けたわ
steamidも出せないし萎えるな

307 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 22:31:52.06 ID:koGXFG+m.net
他と比べるとたしかに性能は劣るけど、まあ勝てるしそんな否定することでもないんでない?
何戦かして〜〜がいると絶対負けるとかならどっかしらへたくそが混ざってるだけ

308 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 22:36:46.11 ID:YP//Hkf5.net
バケツのコンセプトになってる籠城戦ってのが現状の戦闘で発揮できる場面が限られるからなぁ
タレット複数の火力と崖上設置の強さは大したもんだけど地雷みたいなインパクトがないからモンスターにもハンターにも気付かれにくい

309 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 22:39:19.98 ID:l1yHsNVV.net
救出とか巣窟も最近はもう狩猟と変わらず1ステージ目のモンスター殺すのがセオリーになってるのな
唯一違うのは防衛だけw

310 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 22:40:25.66 ID:PjzJE1nV.net
ラザラスがアリーナ内にいないとトラッパー即ダウンでアリーナ解除し放題じゃないですか
それ繰り返せば気が付きゃステージ3よ

311 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 22:44:11.77 ID:bhSxPcnH.net
だからラザルスの時はトラッパーは阿部かマギーじゃないとキツいね

312 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 22:44:24.51 ID:zpcOJR49.net
http://i.imgur.com/NPBhuQA.png
2000人
全世界で2000人がプレイ中
10年位前のゲームなのかな?

313 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 22:48:29.03 ID:I97KTd4e.net
>>310
アリーナってダウンした瞬間に解除されるから起こす起こさないは関係なくない?

314 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 22:50:28.77 ID:74emQdbA.net
>>306
なんて名前のやつ?sunny?

315 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 22:52:03.40 ID:bhSxPcnH.net
>>312
PS4版と箱版は?
日本だと大体PC版の4倍以上の人口がPS4版持ってるよね

316 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 22:56:55.50 ID:YP//Hkf5.net
>>310
トラッパーダウンしてアリーナ解除してもダウンペナルティ付かないしトラッパーが囮になってる間にアサルトとサポートがダメージ稼げるからな
ラザラスの位置がわからないから死体放置できないしかと言って死体処理する時間もない
進化すれば押し切れるようになるけどStage1と2の間なら結構有効な戦術だと思うよ

317 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 22:57:02.83 ID:boVCrGWA.net
キャラ性能の話に腕がどうのとか言い出すと、
それこそロボやラザラスが機能するのはモンスターの立ち回りが悪いだけと言う話になるからな

そもそもロボよりレールガンきっちり当てていくほうが、ガン逃げに対しても安定して火力出ると思うんだが

318 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 23:03:52.95 ID:dvsFdNv/.net
>>295
開発は想定してないと思うけど出来るっぽい
Youtubeに動画もあったよ
同じようにやってみたが自分には出来んかったわ

319 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 23:04:41.27 ID:bhSxPcnH.net
>>317
いや、ならないって話をしてるんだけどwまさに上で言った分けて考えられない人そのものじゃん、それw
どんなに上手くてもValは性能限界低いけどちゃんと連携取れたロボハゲはもっとパフォーマンス発揮出来るでしょ

単純な話なのに理解したくないだけで複雑化したらあかんよ

320 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 23:05:19.94 ID:HZlDv6Ee.net
valのスナイパーってボーナスダメージも増えるんだな
ヘッドに当てるとボーナス220%になるらしい

321 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 23:10:06.18 ID:dvsFdNv/.net
>>295
すぐ出たわ
これ
https://m.youtube.com/watch?v=OnSe8h-XlQo

322 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 23:25:23.57 ID:k7opJhAb.net
連携の取れる(笑)ハゲバケツを知ってる>>319のモンスター動画見てみたいわ

323 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 23:26:25.06 ID:YP//Hkf5.net
>>321のネタだけど、後ろ下がりながらアリーナ投げてそのまま後ろ向きブースター3連で簡単にできる
振り向きを絡めたりすると難しいけど後ろ下がりながらならパークは移動速度じゃなくても出来る

324 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 23:31:00.12 ID:dvsFdNv/.net
>>323
後ろ下がりながらか!それは分からんかった...

325 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 23:34:46.04 ID:hPNCyDpv.net
ID:bhSxPcnHはランク40でもないってオチだろ
日本人noob特有の凝り固まった思考はテンプレそのまま

326 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 23:35:57.09 ID:bhSxPcnH.net
>>325
んじゃどこが間違ってるか説明してみw

お前だってValよりバケツハゲの方が発揮できるパフォーマンス高いと思ってるだろうに
わざわざ頭悪いの露呈したからって無理やり噛み付いてきなさんな

327 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 23:36:30.09 ID:koGXFG+m.net
>>317
最高効率を求めるならハンク、キャボット、カイラでもいいけどさ
モンスターが下手なら勝てるというなら性能的には問題ないんじゃね?

328 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 23:37:42.49 ID:lyNcjEj9.net
どいつもこいつも机上の空論振り回してるだけだからな
ゲーム内で決着をつけるのがよろしいでしょう

329 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 23:37:45.47 ID:2j+Z2dtO.net
なんかもう可哀想だな

330 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 23:38:25.16 ID:hPNCyDpv.net
>>326
バケツハゲよりはヴァルの方がパフォーマンス高いと思うし、さらに言うならカイラハンクかカイラキャボとは比べものにならないと思います
ランク40ですらないことが露呈したからって無理矢理噛み付いてきなさんな

331 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 23:39:02.48 ID:bhSxPcnH.net
日本人は多いんだよなあ、ちゃんとした分析出来ない人

「味方の下手なプレイ」と「敵の上手いプレイ」を区別すること出来ないし、
「味方の上手いプレイ」と「敵の下手なプレイ」も区別することが出来ない

自分が発言するときに都合がいい方に手首返してるだけなんだよねぇ
だから基本的に頭悪い

332 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 23:39:57.50 ID:hfPIP/TT.net
>>328
バルロボハゲ使える勢(4人)と使えない勢(モンスター側)か

333 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 23:40:32.43 ID:bhSxPcnH.net
>>330
あ、それはハズレ
Valのがパフォーマンス高いってのは流石に無いわwww

次回であんだけ強化案が出てる時点で連携どうこうじゃなくて劣悪なキャラなのにw
そういう考え方する人は開発のデータに真っ向から反対してるってことだからね

で、何が根拠なん?まさか体感()とか言うなよw

334 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 23:42:09.80 ID:bhSxPcnH.net
俺さぁ、こういう場合に開発の見解(大幅修正いる=相当劣悪)に真っ向から反対する人間って何が根拠なのかマジで知りたいんだよww
イチプレイヤーの癖に開発より賢い分析できてるとか思ってんだろうか…?

335 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 23:42:22.70 ID:i9P/4Fh1.net
サポートがハンク以外の時のメディックってどう動けばいいんや
一回集中狙いされると詰むんだけど

336 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 23:44:04.84 ID:lyNcjEj9.net
さすがにタートルロックのバランス取りに期待するのは間違ってるだろ・・・
現状どんだけ壊滅的なのかプレイしてればわかるだろ

DLC商法にありがちな新キャラ超つえーみんな買ってね^^からの強すぎたから弱くするねー^^もありそうだし

337 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 23:44:33.82 ID:koGXFG+m.net
>>335
ひたすら逃げて仲間に押し付けよう
高台登ったり下りたりしてるだけでも仲間がダメージ稼げるから時間稼いでれば勝てるよ

338 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 23:44:50.82 ID:rU68RSgl.net
誰がなんと言おうと現状のバケツは狩猟じゃゴミ
バケツの可能性を見出したいのかもしれないけど、比べるべきは他のサポートキャラとだよ
一定レベル以上のモンスター相手だとハンクとカボットに劣ってバケツじゃ勝ち目ないってだけ
文句はハンクとカボットさんに言うと良いよ

339 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 23:44:57.50 ID:2j+Z2dtO.net
>>333
cairaもcabotも弱体化案出てるけどbacketとlazは弱体化案出てないどころか強化案が出てるぞ

340 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 23:46:05.71 ID:bhSxPcnH.net
「全員がキッチリ連携取れるPTではValがいるPTの方がハゲバケツより強い」って思ってる奴って低レベルのVal使いだろ
ランク20とかそのへんの奴
それぐらいだと確かにハゲバケツはクソゲーメーカーだからValの方が安定すると勘違いしてもしかたがないけどさぁ…

>>339
だから度合いの問題
Valとラザルスバケツはどっちが強化幅大きい?簡単なクイズだよ、答えてみてw

341 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 23:46:57.45 ID:hPNCyDpv.net
ID:bhSxPcnHが怖いんだけど……

342 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 23:47:04.87 ID:koGXFG+m.net
>>338
相対的にみるとその通りだな
バケツ自体の性能よりほか2が強すぎ便利すぎ
まあそれでも勝てない性能ではないと思うけど。

343 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 23:47:59.67 ID:rU68RSgl.net
valとラザとバケツの地雷王決定戦なの?
高レベルならバケツ>ラザラス>valの順に地雷かな

344 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 23:49:38.45 ID:bhSxPcnH.net
>>343
だろ?少なくともValは最下位になるだろ?
そこの知ったかぶりちゃんはValが一番強いって言ってんだから謎なんだよw

345 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 23:50:20.50 ID:k1z/ijSK.net
うわぁ本当のバカだこれ

346 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 23:50:21.48 ID:i9P/4Fh1.net
>>337
味方の近くに逃げればいいのかな
そう考えると移動系のパーク選択した方がいいのかしら

347 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 23:51:36.56 ID:lyNcjEj9.net
>>343見てValが最下位とか言っちゃう不等号の見方もわからない小学生だったかー

348 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 23:52:26.04 ID:2NzmOD9q.net
>>269
見たかったw どんな状況だったの?イカってことはauroraシンポニーかな!

349 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 23:52:51.53 ID:koGXFG+m.net
>>346
くっつかない程度に方の近くのほうがいいねまとめてくらってもフィールドで一気に回復できるし
あんま遠くに逃げすぎると仲間がなんもできなくなってモンスターの思う壺になりがちな気がする
パークはどうなんだろうなあ、どうせ追いかけられたら逃げきれないから回避のジェットパックが無難っぽいけど

350 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 23:53:20.62 ID:bhSxPcnH.net
.>>347
性能の大小じゃないの?

それともここって本当に
「全員がキッチリ連携取れるPTではValがいるPTの方がハゲバケツより強い」って思ってる奴って低レベルのVal使いだろ

って思ってる奴ばかりなの?お前はどう思ってる?
これすげー気になる

351 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 23:53:38.47 ID:2j+Z2dtO.net
>>344
誰もvalが一番強いなんて言ってないぞマジで大丈夫か?
それに仮にlazがvalより強かったとしてもbacketがサポートで最下位なのには変わりないし
backetで安定するような戦闘だったら他二人ならもっと安定するぞ

352 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 23:54:29.20 ID:bhSxPcnH.net
>>351
だからクイズだよw
次の案ではVALバケツハゲで誰が一番強化幅大きいでしょう?簡単なクイズだよw答えてごらん

353 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 23:56:23.32 ID:lyNcjEj9.net
ぼくはこんなクソバランスゲーおくりだしたタートルロックさんたちをしんようなんてできないので
ValがいちばんきょうかされるからValがいちばんよわい!とかおもってないです

たいせんげーむながねんぷれいしていればわかりますがよわいきゃらにおおきなしゅうせいがはいるってのはただのげんそうです

354 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 23:57:08.32 ID:koGXFG+m.net
ところでハイドさんはもう許されたの?
ちょっと前まで地雷地雷言われてたから使いまくってたんだけどあれもあんま弱くないよね

355 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 23:57:50.33 ID:Zsk8KKXw.net
じゃあ一番弱体化されるレイスが今は一番強いのか?w
それはないだろwwwwwwwwwwwwwww

356 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 23:57:51.26 ID:bhSxPcnH.net
こういう時に「俺の考えのほうが開発の考えより優れている」って思うのは良いんだけど
それなりの根拠が欲しいとこだね

それを言える人間って実際いないんだよなぁ

357 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 23:58:54.08 ID:2j+Z2dtO.net
>>352
だからクイズだよwって具体的な強化幅なんてまだ発表されてないだろ
おまえんなかでの強化幅なんて知らねえし
イチプレイヤーの癖に開発より賢い分析できてるとか思ってんのはお前の方じゃねえか

358 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 23:59:13.81 ID:lyNcjEj9.net
まあ日付変わったら静かになるだろ

359 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 23:59:15.48 ID:i9P/4Fh1.net
>>349
ありがとう

360 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:00:19.81 ID:Fc5z3dc3.net
>>357
だから具体的な強化案もう出されてるし
出てるからお前も言ってんだろ?
もしかして知らない情弱さん?

361 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:01:09.34 ID:A30CGypg.net
>>358
こんな奴と一緒にハンターやると思うとぞっとするけどね

362 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:01:16.32 ID:Fc5z3dc3.net
334 返信:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/03/23(月) 23:44:57.50 ID:2j+Z2dtO [3/5]
>>333
cairaもcabotも弱体化案出てるけどbacketとlazは弱体化案出てないどころか強化案が出てるぞ

具体的な強化幅なんてまだ発表されてないだろ


何この矛盾
頭大丈夫かよコイツ…自分が何を前提にして発言したのか理解出来てないのか…狂ってる…

363 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:01:16.80 ID:MQR4YLfJ.net
>>335
火力出す必要のない後衛はモンスターから離れた高い場所にいて、襲われたらどこに逃げるかを先に決めておけば動きやすいよ
敵が物陰に隠れたからって追いかける必要はそもそもない

364 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:02:04.09 ID:iJT1GgBr.net
サルジ

365 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:02:42.51 ID:Fc5z3dc3.net
Valの方がハゲロボより潜在能力高く感じる人はセンスないからゲームやめた方がいいと思うお…

366 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:02:48.76 ID:kTJbyXqH.net
>>363
ありがと

367 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:03:46.52 ID:Sk9WxZRp.net
>>365
いい加減頭冷やせよw

368 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:04:06.33 ID:iJT1GgBr.net
どんだけ顔真っ赤だよ
春休み中の学生かよ

369 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:04:20.11 ID:icYgFnyl.net
岩投げって判定弱体化されたの?
明らかに当たってる範囲に居ても無傷とかありえないんだが

370 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:04:25.47 ID:gtftuFCO.net
VALの尻とおっぱいの潜在能力はゲーム中NO1だろ

371 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:05:35.55 ID:Sk9WxZRp.net
なお顔はゴリラの模様

372 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:05:54.54 ID:Fc5z3dc3.net
>>367
本気でお前ら全員Valに可能性感じるとか思ってるなら危ないぞって話よ
ゲーム内でやたらと何もできないで死んでいくValをこれ以上増やしてはいけないわけ
分かる?

373 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:06:10.36 ID:iJT1GgBr.net
モンスターを人外娘化するスキン売りだせばニッチな層は即買いするだろうからはよ

374 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:07:08.79 ID:HPL9NxMz.net
>>372
具体的の意味分かってんのか?
どのキャラクターの武器やスキルが明確な数値で何%強化、弱化するの意味だぞ
この間でてた情報はどのキャラクターは強化されてどのキャラクターが弱化されてのレベルで
細かい数値はこれから決めていくって情報だったぞ

375 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:07:14.18 ID:Fc5z3dc3.net
わかった。多数決取ります
敵味方がちゃんとゲームを理解してる部屋の場合、
Valの方がハゲロボよりも機能すると思う人、挙手〜   〜ノ 〜ノ  〜ノ

376 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:07:39.21 ID:Fc5z3dc3.net
>>374
だからもう出てるっつーのww

377 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:08:27.20 ID:MQR4YLfJ.net
パッチまで後一週間か、待ち遠しいな

378 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:08:32.00 ID:Sk9WxZRp.net
>>375
いいから頭冷やせよ

379 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:09:01.39 ID:A30CGypg.net
ホラゲースレだった

380 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:10:23.44 ID:Fc5z3dc3.net
>>374これが「相手の方が情報持ってるってことを想定出来ない人間」の典型かな
少しでも頭を働かせれば
>具体的の意味分かってんのか?
なんてこと言って恥かく必要なかったのにな
正しくは「具体的な情報出てるなら教えてくれ、俺は誰々が弱くなるとかその程度しか知らない」って言えばいいだけ


不要な文は頭の悪さのアピールにしかならんねぇ

381 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:10:46.83 ID:d1KDtgyw.net
無理やり対立煽ってスレ伸ばさなくてもいいよ
ゲームの底が浅いゲームだから仕方ないけどね

382 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:10:47.44 ID:Pt4lHHL/.net
valは回復量がアップしてくれないとなあ。
カイラはベホマラーなのにvalはホイミなんだもん。

383 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:11:15.74 ID:kjwQt8hT.net
>>373
じゃあレイスはこれで
http://i.imgur.com/Aanu9Ok.png

384 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:11:39.99 ID:yeM9orF1.net
キチガイを寄ってたかって苛めるのイクナイ

385 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:11:53.28 ID:X2VvIxxH.net
ゴリでカイラ&ハンクが崩せなくてハゲそう・・・
lv2でダウン取っときたいけど、カイラに突進lv1から岩投げ当てて残り2割くらい減らしても
ハンクのバリアと回復プシュプシュ追いかけてるうちにまたほぼ全快
それならハンクと追いかけたら透明なって追いかけてとかグズグズになってるうちに削られまくり

場所もどういうとこで仕掛ければいいんだろ?
かなり高い段差があるとこなら分断もやりやすいけど、そういう場所が無いマップとかもあるし

386 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:11:59.83 ID:iJT1GgBr.net
まあ新マップは1か月後だけどな

387 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:12:22.65 ID:YgMwBFvq.net
valとバケツを比べる時点で意味不明
どっちが地雷かってのなら圧倒的にバケツ
valとラザラスならまだvalのがマシ、どっちも強豪には勝てないが可能性あるのはval
チームでやるなら現状でもvalは使えるから
問題はカイラに及ばない自己防衛能力なんで、valよりカイラになるんでね

388 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:13:30.05 ID:Fc5z3dc3.net
カイラ ベホマラー ピオリム 持ち物:けんじゃのいし
ハゲ ザオリク マヌーサ ルカニ 持ち物:けんじゃのいし
ヴァル ボミオス ホイミ 持ち物:けんじゃのいし


ヴァルゴミですなぁ…

389 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:14:09.42 ID:gtftuFCO.net
>>385
強引にカイラを人気のない裏路地にふっとばしてぼこぼこにしよう
シールドきても無視して殴ってぶっ壊してるわ
カイラの逃げがうまいとかなりきついけど

390 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:14:13.34 ID:MQR4YLfJ.net
>>385
段差が多い場所はどっちかというとモンスターが不利だぞ

391 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:14:24.47 ID:Fc5z3dc3.net
>>387
いや、ねぇよwwwwwwwそういうのマジでいうのやめてくれよwwww
>>387みたいなのって頭のなかでどういう風にValが動いてるの?教えて

392 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:14:41.26 ID:iJT1GgBr.net
そこでイカですよ

393 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:15:10.13 ID:7uNatI6k.net
>>391
で結局どんだけ強化されるんだよ
知らないから教えてくれ>>391

394 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:17:02.87 ID:Fc5z3dc3.net
>>393
Valは麻酔効果が一律10秒
回復量が20%増加で消費速度2.5倍
バケツはロケランの火力が10%〜アップだったかな

395 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:17:16.43 ID:X2VvIxxH.net
>>389
ぶっとばすのは何がいいのかな?
突進lv1でぶっとばして岩投げlv3当てても
その後、ふわっと頭の上飛ばれてみんなの位置に戻られてが多すぎて

上のコンボ決めたあと書いたように残り2割とかそれくらいなんでハンクのバリアが見えても殴ったり炎したり続ける
切れたころの攻撃当たったら倒せるだろうと

するとバリアが消える頃には7割とか全快までカイラさんの回復力・・・

396 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:18:28.47 ID:85hqE2iE.net
>>383
かわいいほしい

397 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:18:46.43 ID:7uNatI6k.net
>>394
ソースも貼ってくれると嬉しい

398 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:19:29.42 ID:mIf229r9.net
>>397
https://talk.turtlerockstudios.com/t/telemetry-and-game-balance/588/2484

399 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:20:20.49 ID:YgMwBFvq.net
カイラ意外のメディは基本地雷だからな
その上でvalとラザ比べたらvalのがまだ目がある
強豪相手はどっちもきついが構成選べるならvalのが可能性あるってだけ
ラザラスじゃ構成選んでも強豪相手には勝てないよ

400 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:20:39.83 ID:Fc5z3dc3.net
>>397
https://talk.turtlerockstudios.com/t/evolve-livestream-march-20th-3pm-pst-behemoth-gameplay/17873/2773
最終決定案ではないがかなり具体的だろ
そもそもこれで具体的じゃないって言うなら>>374こそ具体的の意味わかってねーよ

401 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:21:03.33 ID:X2VvIxxH.net
>>390
大きい段差の下についてきたアサルトを巻くような形で
たいてい上にいるハンクやカイラを狙うってのをよくやってました
唯一これだと分断が上手くいくことが多くて

コンボがいつも突進始まりの岩投げメインなんだけど、平面でこれやると
地雷をボフッボフッと連続で踏んじゃったりして。
よくみなさん、戦ってる最中に地雷発見出来ますよね
俺は気づかず踏んだり、それをいちいち炎で消してたら集中砲火喰らったりでどうしたもんかと

402 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:21:19.22 ID:gtftuFCO.net
>>395
ステージ2なら岩3他全部1と仮定して、
通常攻撃パンチでがんがん押したり火炎ばらまいてハンク威嚇しといて
岩あてたところに跳躍とかやってるな
突進はむしろハンク飛ばしたりアサルト離したいときでいいかも?動けない時間がきついんだよね

403 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:21:26.58 ID:Fc5z3dc3.net
>>399
いやだからどういう根拠があるの?ステージ2以降どういう動きを想定してる?

404 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:23:15.48 ID:7uNatI6k.net
なんだよ結局まだ決まってないのか

405 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:23:58.78 ID:YgMwBFvq.net
>>403
ラザラスの何が強いと思ってるのか教えてくれよ
valのトランキとメディガンのがまだワンチャンあるっていってるだけだよ
どっちも強豪相手は厳しい
可能性あげるならどっちかってはなし

406 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:24:10.10 ID:Fc5z3dc3.net
だから最初っから案っつってんじゃねーかww
その上で>>374は明らかに噛み合ってねえよwwww

407 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:25:11.65 ID:1pXgs/bY.net
こわいなーとづまりすとこ

408 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:25:30.31 ID:gtftuFCO.net
>>401
あーマルコフもいる構成なら俺も無理だわ
地雷で飛び逃げされるとどうにもならん
修正来るまでこつこつがんばるしかないね・・・

409 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:27:06.49 ID:Fc5z3dc3.net
>>405
どっちがワンチャンあるかってならラザルスだろw

Valもラザルスもステージ2以降は絶対誰か落ちる<1>
どうせ誰か落ちるなら火力貢献出来て蘇生可能なラザルスのが良い
メディックが狙われた時はラザルスの方が1枚多くカード出せる<2>


<1>と<2>はお前も否定出来んだろ
これ否定するレベルならセンスない

410 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:28:19.21 ID:RdgEvjW4.net
わかったわかったわかった。もうわかった。
だからもうわかったって。
もういいからもうわかったから。
お前の言いたい事も言ってる事もわかったから。
全部わかった。全部。すごいわかった。ものすごくわかった。
こんなにわかったの初めて。初めてわかりあえたな俺達。
だからわかってるわかってるそれもわかるよ。わかってるって。
わかりまくってる。ていうかわかってた。実を言うとわかってた。
始めっからわかってた。わかってた上でさらにわかったから。
二重にわかってるから。むしろわかりすぎてヤバイ。
全部わかるんだもん。わかっちゃうんだもん。
ほら、お前もわかってきただろ?それもわかるから。

411 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:29:10.07 ID:iJT1GgBr.net
そのコピペ久しぶりに見たわ

412 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:30:10.69 ID:lQJJQdLA.net
USLA鯖狩猟でレイス使ってて、囮使うとき確実に本体へ
ハープーン刺してくるグリフィンに当たり、初めてレイスで負けたわ
やっぱあっちは上手いやつ多いな

413 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:32:32.14 ID:5RPtF6ki.net
カイラの時と同じ陣形組んでたらそりゃそれ以外のmedicで落ちるわな
野良でカイラが安定するのはわかるけどvalもハゲも能力の違いはあっても劣りは無い

414 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:32:44.41 ID:YgMwBFvq.net
valの回復力低く見積もりすぎなのはカイラがいるせいなんだよ
実際低いけどラザラスよりはあるんだからな
あとstage2のシールドmaxまでの差がvalにあるからワンチャンあるんだよ
ラザラスが通用しない理由がそれ

415 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:35:27.20 ID:O+o/jMTP.net
valは右クリにユーバーチャージつけてもいいよ

416 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:36:23.00 ID:NUMwUuX/.net
わかったわかったわかった。もうわかった。
だからもうわかったって。
もういいからもうわかったから。
お前の言いたい事も言ってる事もわかったから。
全部わかった。全部。すごいわかった。ものすごくわかった。
こんなにわかったの初めて。初めてわかりあえたな俺達。
だからわかってるわかってるそれもわかるよ。わかってるって。
わかりまくってる。ていうかわかってた。実を言うとわかってた。
始めっからわかってた。わかってた上でさらにわかったから。
二重にわかってるから。むしろわかりすぎてヤバイ。
全部わかるんだもん。わかっちゃうんだもん。
ほら、お前もわかってきただろ?それもわかるから。

417 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:37:04.17 ID:NUMwUuX/.net
わかったわかったわかった。もうわかった。
だからもうわかったって。
もういいからもうわかったから。
お前の言いたい事も言ってる事もわかったから。
全部わかった。全部。すごいわかった。ものすごくわかった。
こんなにわかったの初めて。初めてわかりあえたな俺達。
だからわかってるわかってるそれもわかるよ。わかってるって。
わかりまくってる。ていうかわかってた。実を言うとわかってた。
始めっからわかってた。わかってた上でさらにわかったから。
二重にわかってるから。むしろわかりすぎてヤバイ。
全部わかるんだもん。わかっちゃうんだもん。
ほら、お前もわかってきただろ?それもわかるから。

418 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:37:13.45 ID:PtqP9sxm.net
奇蹟のカーニバル

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .|| 
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! }      ̄□ ̄     | !  : ::}
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ

419 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:37:30.72 ID:NUMwUuX/.net
わかったわかったわかった。もうわかった。
だからもうわかったって。
もういいからもうわかったから。
お前の言いたい事も言ってる事もわかったから。
全部わかった。全部。すごいわかった。ものすごくわかった。
こんなにわかったの初めて。初めてわかりあえたな俺達。
だからわかってるわかってるそれもわかるよ。わかってるって。
わかりまくってる。ていうかわかってた。実を言うとわかってた。
始めっからわかってた。わかってた上でさらにわかったから。
二重にわかってるから。むしろわかりすぎてヤバイ。
全部わかるんだもん。わかっちゃうんだもん。
ほら、お前もわかってきただろ?それもわかるから。

420 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:37:42.62 ID:LgmvaNyI.net
んほおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!いくいくいくいくいくいくうううううううう!!!!!!!!

421 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:37:51.08 ID:lZoN+JoQ.net


422 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:37:55.17 ID:iJT1GgBr.net
お前の意見が否定されてるからってお前の人格まで否定されてるわけじゃないから安心しろよNGにしてるから見えねーけど

423 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:37:57.29 ID:NUMwUuX/.net
わかったわかったわかった。もうわかった。
だからもうわかったって。
もういいからもうわかったから。
お前の言いたい事も言ってる事もわかったから。
全部わかった。全部。すごいわかった。ものすごくわかった。
こんなにわかったの初めて。初めてわかりあえたな俺達。
だからわかってるわかってるそれもわかるよ。わかってるって。
わかりまくってる。ていうかわかってた。実を言うとわかってた。
始めっからわかってた。わかってた上でさらにわかったから。
二重にわかってるから。むしろわかりすぎてヤバイ。
全部わかるんだもん。わかっちゃうんだもん。
ほら、お前もわかってきただろ?それもわかるから。

424 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:38:35.84 ID:LgmvaNyI.net


425 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:39:05.88 ID:gtftuFCO.net
なんかこのスレ定期的に変な奴沸くよな
ゲームの話題してるなら何言っても許せるけど荒らすだけなら便所にでも書いてくれ

426 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:39:26.33 ID:wXPmUS3T.net
嬢「気持ちいいでちゅか〜?」スコスコ
俺「はぁ〜い!おっぱい!おっぱい!」チュパチュパ
嬢「ミルクおいちいでちゅか〜?」スコスコ
俺「おいちい〜」
俺「ドピュッ」
嬢「!?。…はーい僕ちゃん今日もいーっぱいでまちたねぇ〜お掃除しまちゅね〜」チュパチュパ
俺「お前なぁ…この生活いつまで続けるんや?チヤホヤ されんのも若いうちだけやで。ええ加減身を固めて、地に足つけた生活するべきやろ。親はこの事知ってんのか?」
嬢「…」
俺「なに下向いとんねん。下向いて人生歩めるか?前向かんかい!涙が零れてもええんやで」

427 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:40:12.12 ID:lZoN+JoQ.net
ああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

428 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:40:59.29 ID:LgmvaNyI.net
(1)ブラジャーの確認
テイスティングとはいえ、いきなりブラジャーをはずすことはありません。
おっぱいを開ける前に、ブラジャーの確認から始まります。
「こちらのおっぱいです」と言われるはずですから、オーダーしたおっぱいかどうかきちんと確認をしましょう。
オーダーしたものと異なったおっぱいの場合、このタイミングで気づくことができます。
(2)乳首のチェック
乳首は、ソムリエが一度においを嗅ぐはずです。
これは「ブショネ」と呼ばれる乳首の不快な異臭が発生していないかを確かめるためです。
乳首に異常があれば、おっぱいも異常があると判断できるため、すぐ取り換えてくれます。
基本的に乳首のチェックは、ソムリエがすべて対応してくれるため、お任せで結構です。
(3)目による確認
おっぱいにおっぱいが注がれれば、おっぱいを持ち、目で色を確認しましょう。
同時に不純物が混じっていないかも確認です。
基本的にフォーマルなレストランでは、テーブルクロスは「純白」のはずです。
テーブルクロスにおっぱいをすかしながら見ると、確認しやすくなります。
(4)鼻による確認
目による確認が終われば、おっぱいを時計と逆回りに、2・3回転させます。
静かに回しましょう。
なぜおっぱいを回すのかというと、おっぱいにわざと酸素を触れさせるためです。
意図的に空気に触れさせることで酸化が進み、いい香りと味へと変化します。
回した後、おっぱいに鼻を近づけ、香りを確認します。
おっぱいを動かさずに鼻を近づけるほうが、おっぱいの香りが逃げにくいため、スマートです。
(5)舌による確認
最後に、味を舌で確認です。
少量のおっぱいを口に含んだ後、鼻から軽く息を吸えば、口全体に味が広がります。

おっぱいを吸った後、鼻から息を出します。

すると「おっぱいの味」だけでなく「後味」も、うまく確かめることができます。

429 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:41:51.94 ID:9UWOE+rJ.net
どのキャラも時と場合によるってだけじゃん。
その構成で負けたら不正解で勝ったら正解でいいじゃん。

机上の空論+体感主観で話し合うより戦闘後の待機時間にパーティで反省会したほうがいいじゃん。
どうせ最後までモンスの種類わかんないから常に相性のいい構成にできるわけないし

メイン撃たずに永遠とダメージアンプしてるおじさんは絶対に許さない。
どのキャラが強くても弱くてもいいからプレイヤー側がうまくなってくれよ・・・

430 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:42:36.26 ID:Ecf47ok4.net
(友達の家)
ワイ「お、水槽じゃーん、アクアって奴?」
友達「まぁね、最近ちょっと興味持って(ドヤガオッ」
ワイ「きれいやな〜。おっ、エビいるやんwww頂き!」(水槽に手を突っ込んでエビを取り出し頬張る)
友達「は・・・?はああああああああああああああああああああああ?」 (水槽に手を突っ込んでエビを取り出し頬張る)
ワイ「バリボリバリボリ(ワイの謎行動に大爆笑やろなぁ)」 (水槽に手を突っ込んでエビを取り出し頬張る)
友達「お前何やってんの!!!!!!!??????????」 (水槽に手を突っ込んでエビを取り出し頬張る)
ワイ「?」 (水槽に手を突っ込んでエビを取り出し頬張る)
友達「おまっ・・・意味わかんねぇよ!死ねよ頭おかしいんじゃねぇの!?死ねっ!」 (水槽に手を突っ込んでエビを取り出し頬張る)
ワイ「なんやこいつ・・・」 (水槽に手を突っ込んでエビを取り出し頬張る)
友達「帰れよもお!二度と来んなカス!」 (水槽に手を突っ込んでエビを取り出し頬張る)
ワイ「…こっちから願い下げじゃボケナス!死ねやキチガイ!」 (水槽に手を突っ込んでエビを取り出し頬張る)

431 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:43:02.43 ID:5RPtF6ki.net
実はキャラ差に応用できていないプレイヤー達という話

432 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:43:48.90 ID:fyt1Jn27.net
配信見てたら、配信してる奴がレイスでレベル3に到達してボッコスタートしたら
マギーのハープーンがバグってワイヤー切った後も残った状態になってスタックして動けなくなって
逆にハンターにボッコボコにされてて笑った

433 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:45:46.49 ID:NUMwUuX/.net
「天空の機士ロデア」として2011年に発表された本作が、装いも新たにWiiU/SDSで発売決定!
初回生産の数量限定版スペシャルパッケージにはWii版「天空の機士ロデア」を同梱

■タイトル:ロデア・ザ・スカイソルジャー
■発売時期:2015年春
■プラットフォーム:WiiU/ニンテンドー3DS
■ジャンル:スカイ・アドベンチャー
■発売元:株式会社角川ゲームス
■開発:株式会社角川ゲームス/株式会社プロペ
■価格:WiiU版 7200円[税別]/ニンテンドー3DS版 5800円[税別]
■CERO:審査予定

■公式サイト
http://www.rodea.jp/

434 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:47:04.12 ID:9UWOE+rJ.net
バグでLv3進化したらスキル全部使えなくなったって試合後に大爆笑してた外国人いたな・・・
ほんとバグこわいわ

435 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:48:14.91 ID:gtftuFCO.net
ぎりぎりのところで進化してカーソル消えるとあせるな
結構頻繁に来るしはよ修正してほしい

436 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:50:16.04 ID:VXrOEipT.net
>>435
この前のアップデートからまだ一度も消えてないわ
それまでは毎日のように消えてたけど

なんか条件あるのかね

437 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:56:09.72 ID:fyt1Jn27.net
「ん?あれ?ワイヤー切っても動かない!?あれ?あれ?」
「レイス使ったバチが当たったんだぁ!!」
レイスだったから笑えたけどゴリとかイカとかだとキツイな
鬼ごっこじゃなくて戦闘が重要なゲームなんだから
戦闘に関わるバグだけでも修正きてほしいな

438 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 01:07:53.26 ID:IpFB9PVv.net
なんかスレが進んでると思ったらID:bhSxPcnH [25/25]って25レス真っ赤なのがいたのかよ
こいつの話し方見てると毎日わいてるよな
遊ばれてるのがわからないんか

439 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 01:09:19.76 ID:RoPh04VG.net
>>401
極端な高台とかがあるアリーナで捕まったらマズイ場所は極力避ける
なってしまったら物陰退避をしまくって体力を極力温存
マルコフがいるときは突進始動は基本NG なるべく跳躍始動
跳躍当たらなくても、ブースト噴かした相手に岩石→ジャンプ殴り→突進拉致or殴り
跳躍回避ミスったやつがいればデスペナ取れる(アサルト以外)
ダメでも体制立て直す前にハンク襲える
火炎放射は適当にばら撒かずにハンク襲う時の為に温存

ステージ2でうまく行くときはだいたいこんな流れになるわ

440 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 01:10:25.34 ID:IpFB9PVv.net
>>436
Steamの設定でオーバーレイを有効化のチェック外せばいいんじゃないっけ

でもこれバグ多いよな
この前降りれなくて1人だけずっとドロップシップにいたし

441 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 01:15:17.99 ID:MQR4YLfJ.net
>>401
突進メインで使ってるなら突進キャンセルは覚えておこう、突進中に後ろに下がると硬直ゼロで突進をキャンセル可能になるので攻撃の発生がめちゃくちゃ早い攻撃として使えるぞ
ぶっちゃけ突進でガコガコ移動するくらいなら跳躍したほうがダメージ出るから突進はキャンセル攻撃主体のがいいよ

442 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 01:24:55.72 ID:X2VvIxxH.net
みなさんアドバイスありがとう

>>402
まさにそれで開幕は岩以外を1、戦闘は基本仕掛けないで
2で岩をLv3になってから仕掛けてます

>>408
地雷辛いですよね・・・
イカの時とえらい違い

443 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 01:29:17.28 ID:X2VvIxxH.net
>>439
マルコフの時は突進始動をこれからは控えます
はっきり見てないけど恐らく致命的なダメージ喰らってる時あると思うんで

跳躍は全然当たらなくて始動には使ってませんでした
跳躍後にダメージ喰らってもいいんで岩をしっかり構えて状況確認と狙いをちゃんとしたら
結構岩も当たりますかね?

>>441
突進は当たってからというか、ヒット確信から後ろ押して岩に繋げるという形を狙ってました
相手分断してからとか、地雷とマギーのハープーンが無い状態だと割りと強い行動なんですが
これらの邪魔が入るともうグダグダになりがちで

全然慣れてないけどちょっと跳躍始動の練習してみます
ありがとうございます

444 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 01:35:37.18 ID:+vKYsjG3.net
ハンターはカイラとかハンクとかちょっと強いキャラ使うのは良いけど
モンスターはレイスとか壊れキャラ使うと萎えるんだよね
モンハンでモンスターが飛び回って倒せなかったらしらけるわ
それと同じことだよモンスターは全部弱体化まだまだ必要

445 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 01:40:29.59 ID:Fc5z3dc3.net
>>413
いや回復量劣ってるから瞬間回復量増やす修正がされるんですけど…

そもそもカイラのは範囲なのに瞬間回復として使え
Valは単体なのに瞬間回復として使えない
この非対称性の認識ぐらいはしてくれよ

446 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 01:41:11.33 ID:kMBGIq1b.net
カイラハンクの組み合わせはこのゲーム1番のぶっ壊れですよ
レイスはPT組めばそこまで怖くないわ
むしろ怖いのわイカだな
次のバランスパッチでカイラハンクがnerfされなかったら萎えるわ

447 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 01:51:29.78 ID:lbsZbEAJ.net
やっぱ上手い人はバフとかの位置覚えてるのか
30なるぐらいだけど未だにわからん

448 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 01:54:01.67 ID:zUwB76gP.net
さっきゴリラでステージ2の間にダウンペナルティかなり取れたのにステージ3になってから
ハンターに散開して逃げられて最後どうしようもなくなって負けた
勝つための戦略なのはわかるけど送電所が遠くから狙えるマップでこれやられるとすごい冷めるわ
特にキャボットが遠距離からバスバス撃ってきて近づこうとしたらクロークで逃げられるんだけど
こんなときはどうしたらいい?
負けるにしてももうちょい爽快感とかあればストレスなく続けられて人増えそうなのに…

449 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 02:00:39.98 ID:uLl9/Qmx.net
>さっきゴリラでステージ2の間にダウンペナルティかなり取れたのにステージ3になってから
>ハンターに散開して逃げられて最後どうしようもなくなって負けた

これむしろggだろ・・・

450 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 02:02:23.41 ID:A30CGypg.net
>>448
ステージ3までに時間かけすぎるとそうなる
ダウンペナルティを取るのに使う時間をわずかに減らせば良かったんじゃないかな

451 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 02:07:26.81 ID:Sk9WxZRp.net
時間かけてもかけなくても逃げられたらその状況になるだろ
つかゴリラの場合基本レベル3にならなくていい

452 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 02:08:42.65 ID:VXrOEipT.net
送電施設を遠くから狙えるマップはクソ

453 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 02:13:01.93 ID:zUwB76gP.net
なるほど、最近この負け方多くて顔真っ赤だったけど確かにグッドゲームなのかな
でもグッドゲームというには負け方が気持ち良くないんだよ
最後の一人に奇襲仕掛けようとしてたらダウンしてるハンターにやられるとかなら
「ああwwちくしょう」ってなるんだけど
ステージ2の時に殺りきるくらいの気持ちで頑張ってみるよ

454 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 02:13:09.31 ID:A30CGypg.net
>>451
同じ状況にはなっても、時間の余裕があれば殺せるからね
まあモンスターがハンターをトラッキングする能力が求められるのは間違いないが

455 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 02:34:57.92 ID:Sk9WxZRp.net
>>453
レベル3になると立地いいとこで待たれるからな
レベル2で追いかけられてるぅwwって状況作ってから地形選んでのカウンターアタックよ

456 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 02:41:20.59 ID:l2lVDWq4.net
ステージ3になってからの送電施設を巡るドタバタコント、ほんと嫌い。
みんなが言うように可能ならステージ2で全滅取りたいね。

457 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 03:00:37.44 ID:RoPh04VG.net
>>443
跳躍はエイムと場所選びさえ失敗しなければハンターのすぐ側まで一気に移動する技なんで
奇襲気味なら案外当たるよ
その後の岩投げは空中で当てる練習もした方がいいと思うけど絶対当てたい状況なら長押しで着地待ってから投げればいい
跳躍でブースト使わせたなら近場でふよふよ浮いてる状態だったりするから岩の大きさも相まって空中でも結構当たる

カイラハンク相手にする場合、重要なのは総合DPSじゃなくて瞬間火力
ゴライアス推しで行くなら今のうちに練習したほうがいいと思う

458 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 03:26:26.65 ID:Ku3qavPYE
マルチでゲーム検索した瞬間にALT+F4押したみたいに消えるんだけど同じ症状の人いない?
昨日までは普通にプレイできてたんだけど

459 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 03:27:15.24 ID:iYwqORLH.net
次のアップデートって日程発表されてる?

460 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 03:41:02.42 ID:cRprOboV.net
>>459
31日

461 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 07:15:01.53 ID:gvYqkdZ2.net
マッチはじまんねー
1万も出してかったバカどもおはよう
はあ…

462 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 07:17:16.36 ID:XyNEXpeh.net
働けよニート

463 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 09:25:31.19 ID:QaaqPcvf.net
働けよ

464 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 09:33:14.51 ID:85hqE2iE.net
はい

465 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 10:17:10.54 ID:XBiIw3zR.net
ひでさん皆弱い弱い言ってるからあんま使わなかったけど
毒ガスと火炎放射にアンプリ加わったらエグい減り方してた
マカロフの電撃と違ってほぼずっと火を吹き続けれるし扱いやすいし思った以上に射程もある

ただやっぱマインとアンプリの組み合わせが一番エグいのと毒ガスの使い勝手が難しいのが難点だな

466 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 10:18:41.44 ID:6SUUjTJi.net
それカボットパーネルでも出来るんすよ

467 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 10:22:52.39 ID:l2lVDWq4.net
あと屁爆弾は味方にも影響するのが痛い

468 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 10:23:53.27 ID:cRprOboV.net
ハイドのメインは15mでマルコフが20mだけど持続はハイドのが4秒長いからな
容量アップと組み合わせるとリロードってなんだと言わんばかりの長時間攻撃ができる

469 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 10:49:47.18 ID:XBiIw3zR.net
パーネルさん使いすぎて飽きたんや

470 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 10:51:56.51 ID:Pt4lHHL/.net
>>447
バフってランダムに出現するんじゃなくて固定なのか・・・
こりゃ知識ゲーだな。
攻撃力35%buffは滅茶苦茶デカい

471 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 11:01:24.47 ID:6xNs1exu.net
俺はハイドのミニガンを使わせてもらう
誰がなんと言おうと俺はミニガンを使わせてもらう、絶対にだ。

472 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 11:03:57.04 ID:jfYfnR/w.net
ハンクカイラでレイスのステ1にさくっと殺されちゃうとかどうなってんの?せっかくトラッパーで捕まえてもそんな紙みたいな連携だと意味ないんだけど
かといってサポやメディになるとレイス捕まえられないアホばっかだしレイスが性能的に強いと思ったことはないけどそういう意味でレイスつええわ氏ね

473 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 11:09:47.73 ID:d1KDtgyw.net
頭が残念な人以外は主要なバフは把握しようとして把握するだろ

474 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 11:10:27.91 ID:VXrOEipT.net
そういや昨日、Aurora Symphonyがチーターと戦ってるって誰か言ってたけど
録画見たら俺が野良で見たのと同じ奴だったわ
Buffaloってやつ

USでやってる奴は気をつけてな

475 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 11:18:47.07 ID:cRprOboV.net
>>470
出現自体はランダムだけど大型の位置が固定だから個体数の少ないマップによっては絞れる
核融合炉なんかの小型マップだと攻撃バフ持ちのCrowbill Slothと回復バフ持ちのTyrantが2体ずつしかいないから簡単に覚えられる

ちなみに野性動物は最初からはでてなくて時間差で出現する場合もある

476 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 11:24:08.93 ID:XBiIw3zR.net
バフの上昇率はgoodgameを台無しにするレベル
せめてパークと同じぐらいの上昇率で重複しない程度でいいと思う

477 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 11:39:55.61 ID:l2lVDWq4.net
今のバフの上昇率を見ると一発逆転のアイテムのつもりなのかもしれんが
完全ランダムにするなり手順を踏まないと取得できないようにするべきだわ。
L4Dもそうだが、着眼点はいいけどツメが甘いメーカーだな。

478 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 11:50:48.99 ID:qbyRyrAU.net
buffaloとやりあってるの見てたわ
グリフィンでハープーン連打無限ジェット
ウザい嫌がらせさすがにあきれて切断してたな

479 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 12:03:18.52 ID:QaaqPcvf.net
知識ゲーはつまらんからバフ気にしないことにしてるわ

480 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 12:11:09.44 ID:VXrOEipT.net
バフの場所なんて最低限の知識でしょ
数ヵ月後には誰でも知ってる知識になってる

人が居れば、の話だが

481 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 12:19:08.87 ID:cRprOboV.net
まあ野性動物の場所なんてアプデで変わる可能性もあるし目の前にあるのにモンスター追いかけるの優先してスルーとかしなけりゃ問題ない

482 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 12:20:31.74 ID:bM98m5N0.net
>>480
MAP多すぎて未だに覚えらんねえ
しかももうすぐ増えるんだろ…

483 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 12:20:59.70 ID:Jvb/45Vk.net
>>482
ここPC版スレですよ?
箱版の一ヶ月後に追加だよ?

484 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 12:22:38.76 ID:Bv2PFRTR.net
ゴミ箱のくせにアプデは早い

485 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 12:29:35.82 ID:cRprOboV.net
モンスターやってれば大体の位置は覚えられる
wikiにもある程度載ってるし試合前にちらっと見とけばいいんじゃないか

486 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 12:47:33.48 ID:Jvb/45Vk.net
もう慣れてるゴリだと開幕攻撃か防御の35%バフ取りに行くしあかんわ
ステージ1からボコれるしボコられる

487 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 13:02:46.11 ID:cRprOboV.net
軍本部と兵舎なら攻撃アップも防御アップもないぞ

488 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 13:08:27.02 ID:XUnPK+U4.net
セールだし買おうかと思ったけど過疎ってんのな
75%オフの時にまた来るわ、じゃあの

489 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 13:23:11.13 ID:jfYfnR/w.net
サポートで前出て死ぬやつなんなん?
35%バフとられてたらいくらカイラでもちゃんと攻撃よけてくれないと回復足りないんですけど

490 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 13:27:01.74 ID:VXrOEipT.net
やりたい職ができない、やりたくない職をやらされる

抜ける

残った部屋はBOT込みや途中参加の糞ゲーになりやすい

萎える、辞める

完全にこの連鎖だろ

491 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 13:31:48.80 ID:d1KDtgyw.net
ハンターのアビリティ無限チートもやろうと思えば簡単にできるしな
CheatEngine起動してちょこっと検索するだけで楽勝だし

492 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 13:55:34.13 ID:l2lVDWq4.net
ハンターやるとL4D以来の味方に対するイラつきを感じてしまってダメだ。
自分だって相手に高水準を要求できる程の腕前じゃないが精神衛生によろしくない。
やっぱゴリラで暴れるのが一番。かかってこいよエイブ、追跡弾なんて捨ててかかってこい。

493 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 14:03:12.56 ID:Bv2PFRTR.net
Stage 1
争いはよくない・・・今餌食っているんだから
攻撃しないで待とうよ。
      ___      
    /___ \     
    | |⌒  ⌒| |    
    ヽ  ̄ ̄ ̄ /  
        ̄□ ̄    
   / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ 


Stage 3
やっぱゴリラで暴れるのが一番。
かかってこいよエイブ、追跡弾なんて捨ててかかってこい。
     ___      n:
  / __ \    .||
  | |(゚)  (゚)| |    ||
   ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
      ̄□ ̄     | !  : ::}
 / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ

494 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 14:07:18.95 ID:PWxLSdgd.net
>>492
> かかってこいよエイブ、追跡弾なんて捨ててかかってこい。

おう、やんのか(ステイシスポイー)

495 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 14:09:00.49 ID:RiPJ08oF.net
L4Dは対戦でもやらなければ下手な人がいたらむしろテンションあがって楽しめるくらいだけど
Evolveはだんだんどう楽しんでいいのかわからなくなってきた

ハンターは勝率低くて戦犯になるのが怖いし、仕様的にモンスター専ができるわけでもないし
そもそも下手でどうやっても上達してる感がないから向いてないのかもしれん
おとなしく脱出専にでもなるか

496 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 14:24:57.72 ID:l2lVDWq4.net
>>493
実際はstage3のテンションはこんななんだよなぁ

stage 2(外皮フル)
  __           i`:.          __   ウィエッホッホッホッホwwwwww
  (__.`ー-::...    ,rt': : :\      ,::-'",...)   ッホッホッホッホッホホーホwwww
  ,..::ア - ::::::)-:'':':'(|i(゚):(゚)テ):-:-:-::、イ:::  `┬-っ オホーホwww
 (,.::'",::' / ,....: : : : r'" ・・' く/i!: : : : :!、,:::::,<` `ニつ オーホホホホホーwwwww
  `-(_λ_/: : : : : ( トェェェイ )/: : : : : : : : : ;,.,`::`つ イェッホーwwwww
      `-;;;;;;;:/i\二二_/" : /\;,;,;,;,;/ `'"  ウッホホwwww
           \:.:.:.:/ `i , :く.          アオーwwwwwww
             `i: :i : : !": : : )         ウッヒャッホーオwwwwwww
            r: :i DK:!-┬"         ウッホッホッホッホwww
            r--`:、 /000          ウッホッホwww
            000O"   
Stage 3      

         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)  送電施設前に地雷やステイシスボム並べて籠るのはつまらない
    /   /  .r'~"''‐--、)  全滅しそうになったらクロークで消えて遠距離から狙撃するキャボットもよくない
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、 ちょっとそこから出てくるといい
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \
           l   `-" ,ノ    ヽ
           } 、、___,j''      l

497 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 14:36:47.98 ID:0Lmytchx.net
バフは外皮回復速度以外ちょっと強すぎるんで
ここら辺もっと何らかの調整しないとどっちも楽しくないよね
モンス側が35%バフとったらハンター側絶対勝てないし、ハンター側が序盤に鈍足バフでも取ったもんなら途端にクソゲー化する

それはそうとモンスター専の人は知ってるかもだけど
開幕周辺に通常野生動物沸かない仕様のせいか
開幕に嗅覚範囲にいる生物は確実にエリートモブだよー

498 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 14:50:10.52 ID:Pt4lHHL/.net
>>497
まことにぃ?

499 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 15:03:37.66 ID:aKQ6r8Qa.net
確実にエリートモブ、というのはおかしいと思う
飼育舎やら核融合炉みたいに
スタート3ジャンプ以内で行けそうな場所で
ほぼ確定沸きに近いとこならそう言えるけどな

500 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 15:08:14.74 ID:VXrOEipT.net
開始後即行くとわいてないことない?
いねーなと思って通り過ぎた後に匂い嗅ぐと通って来た道にいるという

501 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 15:08:22.77 ID:gvYqkdZ2.net
モンスター側がちょっと強いくらいでいいんだよ

502 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 15:24:48.08 ID:qbyRyrAU.net
というかこれなんでスクショ取れなかったり最近一緒に遊んだプレイヤーが表示されないんだ?

503 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 15:25:52.87 ID:cRprOboV.net
スクショは撮れるだろ

504 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 15:27:10.04 ID:aKQ6r8Qa.net
そういや気になった事があったんだけど
グリフィンのセンサーって走る音や木の倒れた音拾うんだよな
それならゴリラの岩とかイカの雷撃の着弾音って拾うんだろうか

505 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 15:38:43.33 ID:XZ1UwNLE.net
前スレくらいにグリフィンのセンサーはモンスター側が感知されたこと気付かれないから強いみたいなのあったけど
普通に音聞こえるじゃん…

506 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 15:51:33.19 ID:8iUBDrp2q
音なんて聞こえなくてもグリフィン居たら中央付近にセンサー置かれてないわけがないことぐらいわかってるから

507 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 16:04:06.90 ID:PDR8LrYa.net
あのセンサー頼りにするアホ多すぎて簡単にやり過ごせる

508 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 16:10:47.29 ID:igeiz1x2.net
迷ってる間にセール終わっちまった
まぁつぎまた安くなるの期待しておくか

509 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 16:15:00.17 ID:4pRHm2LC.net
今回のセールはスルーして正解
色々修正されて-50%で人口増えるのを待て

追加ハンターでさらに糞化する可能性もあるが

510 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 16:44:35.55 ID:XBiIw3zR.net
それまでに満足にプレイ出来るほどの人口がいるかどうかはわからんがね

511 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 17:18:22.29 ID:XZ1UwNLE.net
新トラッパーの蝙蝠ってペット扱いなんかな
蘇生してくれるのか気になる

512 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 17:34:40.07 ID:cRprOboV.net
偵察用ペットみたいだし蘇生はしないんじゃないかな

513 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 17:36:11.94 ID:wHXktNQB.net
トラッパーチャレンジあっさり達成しててワロタ
確かに期間中よく見かけたけど思ったほど過疎ってないのかね

514 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 17:40:09.11 ID:cRprOboV.net
全プラットフォームで換算したらそれくらい流石に行くだろうな

515 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 17:50:54.52 ID:/vZcUWt4.net
それよりスマホアプリで追加ハンターのレベル上げられるようにしてくれ

516 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 17:55:53.60 ID:Bv2PFRTR.net
スマホアプリ糞すぎてやる気起きねえ・・

517 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 18:10:40.76 ID:VItBqGRJ.net
米鯖レベル下がりすぎワロえない(´・ω・`)

518 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 18:19:13.51 ID:hRbYmYig.net
夜中に台湾行ったら
見た名前の連中ばっか集まって日本人部屋になっていた
皆考える事は一緒らしい

519 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 18:28:41.33 ID:O+o/jMTP.net
がっちがちなゲームバランスのわりに
出入りがゆるっゆるとどっちつかずなとこがだめね
レートつけるほど人いないし、アリーナをロックオンで撃てるようにしよか

520 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 18:55:11.66 ID:wgD40NwI/
むしろランキングの勝敗率のせいで途中抜けと負け確定で抜ける雑魚があとを絶たないと予想してる。

521 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 19:09:25.09 ID:0Lmytchx.net
何かちょくちょくチーターいるね
デコイ連発するレイスとか何がしたいんだろう
モンスター側でやってもハンター全員抜けて終了なんですけどー

522 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 19:11:44.77 ID:fs/lhO3D.net
クールタイム低減取ってるだけのレイスじゃなくて?
クール低減とってたらずっとデコイ連発出来るぞ

523 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 19:13:32.92 ID:4pRHm2LC.net
クールタイムはマジやめろ

524 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 19:22:09.42 ID:6Zs8ePQE.net
今レベル的なの8でモンスターやるの好きなんだけどさ
さっきも3分50秒で終わらせられちゃったしハンター強くね

525 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 19:22:38.80 ID:iGcvsJKM.net
>>521
本当にチートだったら俺なら衝撃波連打するけど
誰も近寄れないやろ

526 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 19:30:25.69 ID:0Lmytchx.net
>>522
マジで?直前に鳥友好バフ取ってたから多分その可能性はないと思うんだけど
デコイ出して直ぐに本体出てきてまたデコイ出してたから数秒でCT終わる訳ないやろと思ってさっさと部屋出てきちゃったわ

527 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 19:38:47.37 ID:fs/lhO3D.net
>>526
CT低減パークとCT低減バフ取ってるなら数秒で上がるよ
違うんならチートだろうけど

528 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 19:51:41.21 ID:Bv2PFRTR.net
ランク統一しないとマスタリーレベル上がらないの地味に鬱陶しいわ、めんどくっせ

529 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 19:52:09.62 ID:5RPtF6ki.net
シーズンパスDLC買ったわ

530 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 20:16:06.41 ID:hRbYmYig.net
常時クールダウン半減なのか
もしくはゼロなのか知らないけど
buffなしで通常より早い速度で
スキル打ってるモンスターは居た
イカで機雷3撒きした後に
間髪入れずに2個追加とかはクロでしょ
チートバレしないようにやってる奴らは居そうだわ

531 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 20:17:59.78 ID:XZ1UwNLE.net
機雷は3振りだけでもめちゃくちゃCD速いぞ

532 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 20:20:44.34 ID:85hqE2iE.net
>>530
地雷ct半減中なら2.5秒で一発分打てるようになるけど5連続で打ってきたのならチートかもしれんね
ただ打ってる間にもct回復していくから結構早めに打てることは確かだよ
スキルアイコンの3分の1までゲージきてれば次打てるからね

533 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 20:24:33.29 ID:7lmzrLer.net
>>529
返品してこい

534 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 20:30:42.57 ID:lC5d6kL9.net
スカーミッシュばっかやってると分からなかったけど、
カスタムゲームだとパークとバフのOn/Offできるんだな
スカーミッシュはカジュアルだからバフがOnってことなんだろうな
でも公式配信の開発陣ガチ対決がOffだったのに、大会がバフOnだったのは謎

まぁそれ以前に過疎すぎて、バフのOn/Offがどうこういってる場合じゃない気がするが
過疎はバランスの悪さよりも、値段とそれに比例しないアップデートの遅さにある
ユーザからすると、クソゲーを過剰な宣伝で売りつけて逃げるパターンに見えてしまう

535 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 20:34:53.63 ID:Bv2PFRTR.net
TRAPPERチャレンジのヒデがチョンマゲ生えてるように見える

536 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 20:39:10.29 ID:VXrOEipT.net
バケツ+ラザラスよく見るなあ
防御力紙すぎる

537 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 20:40:24.04 ID:85hqE2iE.net
>>536
その組み合わせと当たったらステージ1で戦いにいくわ
2になったら余裕すぎる

538 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 21:13:04.99 ID:wgD40NwI/
trapper使って味方がnoobすぎるとやっぱAbe安定なのかね?
開幕にカンだけでマップ端まで行こうとしちゃうのと組まされると懲罰プレイすぎる。

539 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 21:13:33.45 ID:Iq8VtGuA.net
ラズハンクの方が良く見るが
外皮無いときは中々厄介

540 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 21:27:00.78 ID:VXrOEipT.net
外人ってラザラス好きなのかね
一番よく見かける気がする

541 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 21:29:19.95 ID:Bv2PFRTR.net
あいつら微妙なキャラばっか使うからな
I love Bucketじゃねえよ、カス

542 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 21:41:47.19 ID:9nn9DMka.net
バフはむしろ固定位置にしてモンスターとハンターの取り合いになるように仕向けるぐらいでいいよ

543 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 21:54:33.53 ID:4z1AAJZL.net
固定にしたらモンスターがほぼ独占して終わる

544 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 22:12:47.39 ID:kMBGIq1b.net
今日はやたら気象制御施設と加工プラントと軍本部に当たるんだけどいい加減にしてくれないかな
気象制御施設以外のダメージバフ無いマップはステージ3までいきがちだから面倒だ

545 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 22:19:22.47 ID:9+wXH6uw.net
ラザは強すぎる
バフ取って復活させてを繰り返せば最初から最後まで常時バフ状態とかチートでは?

546 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 22:36:45.62 ID:A30CGypg.net
(食えよ)

547 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 22:43:01.43 ID:1iReIaqR.net
>>545
それ本気で言ってるんだとしたら相当やばいからな
お前が取れるってことはモンスターも取れるってことだあとは言わなくてもわかるよな?
昔お前みたいにあほ丸出しで復活してた外人いたから即抜けしたわ

548 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 22:43:21.20 ID:eqKgNLwa.net
>>530
イカの地雷はクールタイム回りきってなくても撃てるけど
それじゃないか?

549 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 22:45:01.67 ID:VItBqGRJ.net
>>536
ラザラズが一番火力出る
バケツのセントリーガンとハゲの弱点付けまくりんぐでモリモリ減らせる
対ミニゴリにとてつもなく有効なんで、巣窟と防衛だとラザラズが有効
あと、カンスト&赤バッジのモンスター職人と戦う時はデスペナ付けられるのが当たり前だから
それをある程度減らせるのも大きい
カイラだとトップレベルのモンスター相手になると孤立させられたりして各自嵌め殺されて
最終決戦の時にデスペナ2個付き即死亡が2.3人になってて辛い
散弾数うpのパークで6発にしてても回復追いつかない
散弾数75%うpのバフで(たぶん)9発にしたりスピードブースト使ってやっと回復追いつく
でも真っ先にカイラが狙われるからその時にブーストは取っておきたい
で、回復だけに追われて結局火力不足になる事が多い
ハゲもハゲで回復力が低くくてそれを見越してモンスター側も戦い方変えてくるのが辛い
死体の蘇生を阻止しようとしている時のモンスターをとにかく削りまくれるかが後の勝負に響く

550 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 22:51:27.29 ID:Bv2PFRTR.net


551 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 22:53:47.17 ID:VItBqGRJ.net
すまんな、一行目だけにしようと思ったが伝わらんと思って

552 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 22:58:19.87 ID:qAhJbVUP.net
散弾数(笑)

553 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 23:02:08.34 ID:VItBqGRJ.net
装弾数(装填数)だったなw

554 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 23:02:24.21 ID:gtftuFCO.net
これは間違いなく釣りだろw
ラザラズとか散弾数とか突っ込みどころおおすぎる

555 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 23:05:06.40 ID:hRbYmYig.net
近接距離でモンスターに殴られたらどうやって脱出するよ?
上逃げても横逃げても引っかけられてもがくしかないんだが

556 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 23:06:19.44 ID:reLRkr8z.net
ラザラスの問題点は自分が狙われて死ぬって事と
万一逃げ切れても味方を助けきれないっていう2点だと思う
で、どっちも問題にならないって言うなら他のメデでも勝てる

557 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 23:09:49.66 ID:kMBGIq1b.net
簡単に孤立するような地形でアリーナ貼らされたトラッパーが戦犯なのは分かった

558 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 23:12:32.07 ID:n0AS5gzf.net
このゲームだめだわ
モンスタで美味いトラッパーで即死
パーティーで連結取れず負け
BFに戻るわ 紹介動画見て面白そうと思い買ったが
残念賞やな
ばいばい

559 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 23:13:22.46 ID:fs/lhO3D.net
>>556
他のメデ(ただしValは除く)

560 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 23:15:20.36 ID:fs/lhO3D.net
>ラザラスの問題点は自分が狙われて死ぬって事と
これ問題点っていうのか?
カイラValの自衛性能ってラザルスより低いのに

561 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 23:18:52.05 ID:4z1AAJZL.net
どうでもいいわ
ステージ1で倒せばどのメディでも関係ない

562 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 23:27:20.40 ID:X2VvIxxH.net
アドバイス貰った者ですがゴリで跳躍始動で5戦ほどやりましたが手応え有りです!
やはり突進始動と違って地雷を踏んでしまうリスクが相当低いし
跳躍から岩当たると相当減るし、跳躍やってる間は銃撃も喰らいにくいしで

カイラ、ハンク、マルコフ、マギー相手としてパークと最初の振り分けはどれがいいか悩んでます
今まではlv1から突進つけて移動にも使ってけどこのやり方にしてから
lv1は跳躍2、炎1でlv2は岩投げ3に変えました

逃げにくくなった分、嗅覚とか足の早さに変えたほうがいいのか
もっと攻撃重視にしてアビリティ間隔アップとか攻撃力アップがいいのか

こうやって悩みながらプレイするのも楽しいですね

563 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 23:43:41.29 ID:lC5d6kL9.net
あれ?お前ら吊りじゃなくて本気でラザルス使えないって言ってんの?
Valはともかく、ラザルスはNerfもBuffもこないんだけど・・・(=バランスとれてる)
OPなカイラじゃないと勝てないとか、ちょっとさびしいよな
未だにレイス使ってる奴ほどではないが、大差ない

564 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 23:47:37.32 ID:+8/Mfalh.net
>>563
回復量が大きい代わりに火力ゼロだからOPではない

565 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 23:53:26.56 ID:b1Uo07mQ.net
ハンクカイラは強いんだけど防御的すぎてな
相手の火力が上回ってたらステージ1・2で結構削れなければ終わりだな
キャボットの火力はかなり気持ちが良いんだけど次弱くなるしな

566 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 00:05:25.58 ID:1G8mrap4.net
なんだかんだ楽しんでるけど、やっぱ価格が高いよなこのゲーム
もう少しカジュアルなお値段で売られてたらなぁと。

567 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 00:15:21.81 ID:iwZuTw9v.net
Lazとバケツで無双する動画はよ

568 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 00:16:30.41 ID:TI79u4fz.net
>>566
-75%セールきたらよろしくな!

569 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 00:19:14.55 ID:2vwU0Fg/.net
カイラハンクがOPじゃなかったらなにがOPなんだよw
まさかレイスとか言わないよなw

570 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 00:19:52.93 ID:ZKaqMNWo.net
外人て頑なにカイラ使おうとしないよな

571 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 00:22:32.97 ID:7kha6DSJ.net
>>569
ハンター側として適正極まりない性能だろ、他がこの水準に達してないだけ
OPの意味分かってんのか?

572 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 00:34:26.34 ID:DVbdagz/.net
40レベ100時間オーバーで楽しんだけど
dlcたっけぇし無いと下がるしここまでだわ
まあ500円でここまでならおk、さよらら;;

573 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 00:49:41.65 ID:0mu95D4t.net
カイラ+ハンクで勝てなかったら何しても勝てないから気にすんな

574 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 00:53:09.54 ID:V8vrTbid.net
そういえばモンスターレースとか買ってない奴の方が多いよな
まーキャラ差激しくなったら接待してやるから安心してくれ

575 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 01:00:02.45 ID:E4g1a7ya.net
DLCもセールが来るのでは

576 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 01:06:20.15 ID:NEr07EbM.net
最近モンスターやったら余裕勝ちでつまらんし
ハンターやったら味方が糞valでつまらん

577 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 01:09:41.31 ID:IA5peEIn.net
ベヒーモスまでは予約特典でいけるけどそれ以降は付き合いきれんわ
DLC配信後更に人が減るのが必至の状態でゲーム一本買える値段を追加で出す奴なんていんのかよ

578 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 01:17:10.65 ID:yK67PbRh.net
>>576
すまんなwwwお前が強すぎてモンスターが可哀想だからVAL選んだわwwww

579 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 01:18:28.33 ID:i58rpF0c.net
モンスター第一にしてる奴だけPTに相手にしてくんねーかな
こっちはハンターしたいのに

580 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 01:23:42.59 ID:8e7UlnBF.net
ハゲはちゃんと逃げたりごまかしたりして状況見て死体に取り付いたりしないといけない
それが出来ればすげえ強いけども、カイラと同じ気持ちで居ても狙われ方に差があるからすぐ死ぬぞ
ハゲ弱いって思ってる奴は一度この事を意識してハゲ使ってみるといい
ラザラスは下手なのが使っても悲惨な事にしかならないから見て判断するよりも自分で使え

581 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 01:32:50.84 ID:sIREn9fU.net
まだカイラOPだと思ってんのかよ
どんだけマルチ食らってんの

582 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 02:19:42.22 ID:/AMvTgV4.net
イカ使いだったけどゴリのほうが楽しくなってきた
キャボットのHSが減りすぎるのでレールガン弱体化するまでイカ使えん

583 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 03:00:40.97 ID:3M8kit/w.net
ラザラスのときはサポート倒した後ラザラス狙いにいくだけでいいからラクだわ
ラザがクローク使ったら勝ち確だし

584 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 03:10:08.91 ID:8wYbVqEl.net
ハゲの起こしに行くタイミングとか今更すぎてなー
ハゲ強いってのはどの鯖でやってんの?
日本じゃハゲいたせいで負けたってゲーム一度もないな
舐めてたときにうっかりってのはあるな、デイジーが余計なことしたせいで

585 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 03:34:22.76 ID:KMg6dSr1.net
ラザラスの頭以外輝いてないのって
おまえらには今更かもしれないが
撃たれてると食えないってことを知らないやつがまだまだ多いのが原因じゃないの?
食う隙作るか死体の近くで範囲食らい続けるアホが後を絶たないと思うぜ。

586 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 03:46:12.14 ID:9jVKwojS.net
ラザラス?やっぱ害悪だわw
味方が平たく削られて二人転がると
クローク使ってあうあうし始めるとかやめてほんと

587 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 04:23:11.56 ID:NEr07EbM.net
ラザラスはトラッパー守れないゴミ、敵から仕掛けられて終わる
ヴァルは自衛能力が低い器用貧乏、ステージ1かアホなモンスターにしか勝てない
カイラは逃げながら仕事ができるメディック、ステージ2以上のモンスターにも勝てる可能性がある

588 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 04:33:21.63 ID:iwZuTw9v.net
バランスアプデくるのか
レイスオワタ

589 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 04:37:41.58 ID:3M8kit/w.net
今のレイスは亜空間とる前に終わってしまうからおもしろくねー
アプデでどんくらい使い勝手変わるかな

590 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 04:56:32.36 ID:sIREn9fU.net
とりあえずお前らもっと場数踏んでくれ

591 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 05:07:09.38 ID:KMg6dSr1.net
レイスはベータ時に勝率75%くらい記録したぶっ壊れに体力低下程度の調整したやつだからな。
知ってて使ってるのは害悪なくらい一部からは嫌われてる。

592 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 05:12:58.95 ID:qwz9DXP+.net
ttp://evolvegame.com/news/balance-changes-coming-to-evolve
PC版はパッチ今日当たるっぽいけど、この前のパッチノートほとんどそのままみたいね
追加でイカの旋風がnerfされた位か、前から載ってたらすまん

現状上手いイカレイス相手だとハンター側ほぼ勝ち目なかったから妥当な調整なのかな?
イカは天敵のカボットHSおじさんが弱体されたけど、移動阻害時にどの位墜落するのか気になるな

593 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 05:14:07.50 ID:hORdb1JV.net
イベント期間中にグリフィン使って勝ったのに賞品もらえてないんだが?
結構楽しみにしてたんだが?

594 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 05:25:46.17 ID:J7c8E9nm.net
バケツミサイルだけとかなんの嫌がらせ

595 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 05:55:51.89 ID:9YSzwUiM.net
なんかアプデきてるな

596 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 06:27:07.59 ID:oe5ySZLW.net
VALの回復はっやw

597 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 06:45:54.30 ID:2vwU0Fg/.net
なんだこのパッチ内容モンスター使い馬鹿にしてんのか?
そんなに簡単にハンター勝たせたいなら4vs1のゲームなんて作ってんじゃねえぞ
ハンターがイカレイスに勝てないのは野良ハンターがゴミだからだろうが

598 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 06:52:29.73 ID:2vwU0Fg/.net
そもそもステージ2で五分五分て設定だったはずなのにまともなカイラハンクだと火力不足でステージ2でも潰せないだろうが
公式配信してる下手くそプレイヤーが調整したような内容だな

599 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 07:05:10.74 ID:Y4icwHaf.net
クラスバランスの調整より
セールで人口増やしてバッフと送電施設の攻防とアンロック関係を修正しろ

600 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 07:09:24.62 ID:8e7UlnBF.net
え、ラザラス普通に強いだろ
普通序盤はダウンのペナルティ+進化狙うモンスVSHP削りを狙う人間って形だろ?
まずどれを殺してから〜とか言う奴もいるが、全時間決めに行くわけでもないし
トラッパー狙ってこられても最初からガス欠みたいな事してなければ丁度良い餌だしな
トラッパーがその時落ちて相手が逃げてもHP削れてれば人間側では最良の結果

601 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 07:22:51.68 ID:bwnuegyQ.net
ん?結局トラッパーのドーム音は修正されなかったのかね

602 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 07:37:23.61 ID:vAPN7h1q.net
レイスとか誰が使うん?

603 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 07:50:28.30 ID:2vwU0Fg/.net
イカとゴリはまだいいレイスは完全に死んだ
現状でも強い奴は透明でも当ててくるからまだいい亜空間弱体化で完全に死んだ火力たりなくて敵死なないだろこれ

604 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 07:55:40.19 ID:1G8mrap4.net
気兼ねなく使えるようになったんならいいんじゃね
モンスターは仲間に気を使う必要ないから死んだって構わんし

605 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 08:15:15.74 ID:at0Iqq5K.net
モンスターなんてのび太みたいなポジション経験のあるボッチがやるもんだろ?
普通はptでわいわいやるからハンターだけだし
別にいいじゃん弱くても俺はPTでしかやらないから一向に構わん

606 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 08:17:45.43 ID:2vwU0Fg/.net
正直でよろしい

607 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 08:26:25.91 ID:6E9OQfVR.net
弱体化しすぎたらモンスター使う奴ますます減ってゲームにならねえぞ

モンスターは若干強い調整のがいいと思うんだけどな…

608 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 08:48:34.09 ID:0mu95D4t.net
レイス使いだけど試しにソロ防衛やったら変わり過ぎててやばいw
亜空間は取る価値ないレベルにまで落ちて、衝撃波もやり過ぎ距離低下はわかるけどやり過ぎ
これで外皮が伸びたってんならわかるが外皮がキャラの性能に見合わなくなった もう使いません

609 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 08:51:32.16 ID:UrFhw6B+.net
非対称型対戦ゲーっていうのは特にバランスに気を遣う必要があるはずなんだが
亀石のみなさんには早すぎたようですね

610 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 08:56:04.19 ID:XUapX8UH.net
ガチっても普通に勝てるレイスというのがコンセプトから外れていた気はする

611 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 09:01:52.22 ID:UrFhw6B+.net
次はイカとゴリラとベヒモス、どれが標的になるかだな
出る杭は叩き潰す方針ってのが今回のレイス調整ではっきりしたから未来は暗いわ

612 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 09:04:40.08 ID:0mu95D4t.net
次はイカだろうね意図的ではないにしろ結果的にハンター有利に傾いてる現状
バカみたいにセオリー通りにイカ戦でも高所取るあほの救済としてな しょーもな

613 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 09:14:02.72 ID:8wYbVqEl.net
レイスはやってる方は楽しいけど、相手する方はつまらないから弱体なんじゃないかな
完全に初心者キラーな性能だったからこれはこれでいいけど
今更レイスのせいで減った人が戻ってくるとは思えないからもうちょっと気を使った調整してほしかった

614 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 09:14:46.86 ID:2vwU0Fg/.net
valぶっ壊れすぎワロタw
ステージ1で見つかったらggですわこれ
レイス以外も10秒はやり過ぎじゃないですかね
もともと麻酔銃だけは強かったのに麻酔銃強化はやりすぎだろ

615 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 09:35:25.59 ID:WJXk41Hu.net
動きは鈍重だけど力のあるモンスターを用意したんご
その前にVALの麻酔銃パワーアップさせるんご


アホですわ

616 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 09:45:07.33 ID:8wYbVqEl.net
1回やった感じじゃレイスはさらに初心者キラーになったって感じだなー
デコイの攻撃力がバカすぎるところと、あわせて他のスキル強化すればよかったのに
この調整でレイス相手が楽しくなるとはちょっと思えないな
ゴリやイカと比べるといまだに微妙だからまだいじくられそう

617 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 09:51:32.43 ID:HyaVmg9h.net
もうパッチきたの?

618 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 09:51:48.95 ID:L6y6iVFa.net
スマホで見れないから内容はよ

619 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 10:02:06.07 ID:bwnuegyQ.net
レイスは確かに遅くなったけど衝撃波の威力上がったしむしろ強くなってね?
イカちゃんはライトニングくっそ当てやすくなってるしモンスター強化パッチやん

620 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 10:14:36.59 ID:2vwU0Fg/.net
これからレイス使うんだったら衝撃波神隠し囮3だろうな亜空間いらね
衝撃波は距離短すぎて当て難くなったわ

>>612
エアプレイヤー乙

621 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 10:17:16.83 ID:2vwU0Fg/.net
さっきの>>619

622 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 10:21:28.28 ID:7kha6DSJ.net
Valは防衛能力は上がってるわけじゃないからボコって終わりなのは一緒

623 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 10:22:58.05 ID:HqFYiIRQ.net
ほぼパッチノート予告通りだな

624 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 10:24:52.74 ID:Lbb2Xxyq.net
パッチ情報のサイトをchromeでページ翻訳してみたらwraithが処刑ライダーに翻訳されてワロタ

625 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 10:25:32.73 ID:7kha6DSJ.net
これはまだ案だからとか言ってた奴涙目すぎワロタ

626 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 10:27:59.95 ID:JIiN6suB.net
>>592
マルコフのHP下がるのか、ってかHPってキャラ毎に違ってたのか・・・

627 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 10:29:25.29 ID:7kha6DSJ.net
移動速度も微妙にキャラごとに違う気がするんだが…

628 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 10:33:44.41 ID:8wYbVqEl.net
あれこれほんとにパッチあたってる?
トランキとか時間のびてねーけど

629 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 10:37:31.71 ID:c7Dqte75.net
valに人権与えられたと聞いて
回復力足りなかった分を補える時点でようやくまともに使えそうか
ただ麻酔銃10秒はエグいと思うよ、全モンス相手に猛威揮いそうだ
でもレイスのジャンプ距離に修正入ってないなら
結局アリーナ入れれなくて同じ事になりそうだけどね
グリフィン強化で増えるからアリーナハープーンで捕まえろって事かね

630 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 10:38:22.21 ID:sIREn9fU.net
お前らが狭い主観でバランスを語る限り
スレは伸び続ける

631 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 10:38:41.08 ID:HyaVmg9h.net
1.3内容 誤訳あったら修正頼む

・全てのモンスター
マイナーメンテナンスと改良
体力バーにも外皮と同じように瞬間火力でどれくらい減ったかを視覚的に表示

・イカ
旋風のCD1秒増加、ノックバックを減少
空中で麻酔銃、阿部グレ、ハープーンを食らうと戦闘中か否かを問わず落ちる
麻酔銃では飛行速度が落ちなくなる
電磁波がハープーントラップと地雷を壊さないバグを修正

・レイス
ワープのスピードが25%減少
亜空間の持続時間が50%減少
囮のCD2秒減少、囮を出してクローク中に攻撃が当たると0.5秒だけ見えるようになる
衝撃波の移動速度40%減少、移動距離が全てのレベルで30mに固定、ダメージ10%増加

・マルコフ
地雷
ダメージが20%減少
本来よりもダメージ範囲が広かったバグを修正
地雷の耐久が75%減少
切り替え時間が1秒増加

・ヒデ
毒グレのDPSが50%増加
モンスターに近づくと勝手に空中で爆発するようになる(現在は空中のイカのみ)
発射レートを減少(次に投げるまでの時間?)
持続時間が15%減少

・パーネル
ジャンプ中、飛行中でのロケランの精度を向上

・マギー
ハープーントラップへの切り替え時間が1秒増加

・グリフィン
センサーから15m以内だとステルス状態でも感知するように
半径を60mに拡大

・バケツ
ミサイルのダメージが11%増加

・CABOT
レールキャノンのダメージが30%減少、リロード時間25%増加

・VAL
回復銃の回復速度が20%増加、エネルギー消費が2.5倍に
麻酔銃の持続時間が10秒に増加(今までは対象がレイスのみだった)

・CAIRA
スピードアップのCDが15秒増加

632 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 10:40:46.04 ID:L6y6iVFa.net
cabot終わったか

633 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 10:43:04.61 ID:vjnNOpIO.net
ヒデ大して変わんねえ・・ケツおじさんも大して変わんねえ・・
あと毒グレは投げるのに時間かかるようになった

634 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 10:43:43.98 ID:UrFhw6B+.net
俺の電撃ピザデリバリーが

635 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 10:44:50.60 ID:HyaVmg9h.net
>体力バーにも外皮と同じように瞬間火力でどれくらい減ったかを視覚的に表示
これ自分で書いてておかしいと思ったけど合ってるのかな

636 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 10:48:56.69 ID:sIREn9fU.net
〇バランス調整 ×noob救済
個人的にはnoob救済パッチだと思ってるけどまだ救われないやついるのね

637 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 10:50:51.18 ID:HqFYiIRQ.net
All Monsters
- マイナーアップデート及び調整
- 全てのモンスターは直前に受けたダメージをヘルスバーで確認できるようになる

Kraken
・旋風
- クールダウン 1 秒増加
- ノックバック距離減少

・Tranq Darts, Stasis Grenades and Harpoons
- 麻酔銃(Tranquilizer Rifle), Stasis Grenades, Harpoon Gun が戦闘時、非戦闘時を問わず飛行中の Kraken を落とすよう調整
- Kraken が飛行中の場合、麻酔銃(Tranquilizer Rifle), Stasis Grenades の減速効果を受けなくなる

・電磁波
- 電磁波が Harpoon Traps, Arc Mines, Sound Spikes を破壊できない不具合を修正

Wraith
・ワープ(高速移動)
- 移動速度 25 %減少

・亜空間
- 効果時間 50 %減少

・囮
- Wraith がクローク中に攻撃を受けると 0.5 秒間可視化される
- クールダウン時間 2 秒増加

・衝撃波 - 移動速度 40% 減少
- レベルアップ効果が射程から範囲に変更
- 最大移動距離を全てのレベルで 30 メートルに固定
- ダメージ 10 %増加

Markov
・Arc Mine
- ダメージ 20 %減少
- 効果範囲を超えてダメージが発生していた不具合を修正
- 耐久値 75 %減少
- 装備変更にかかる時間 1 秒増加

638 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 10:51:04.87 ID:HqFYiIRQ.net
Hyde
・Toxic Grenade
- DPS 50% 増加
- モンスターの接近を感知して爆発するようになる(飛行中の Kraken に命中させやすくなる)
- 投擲時間減少
- 毒ガスの効果時間 15 %減少

・Minigun
- 命中精度 25 %増加
- ダメージ 20 %増加

Parnell
・Multifire Rocket launcher
- ジャンプ中及び飛行中の命中精度がより正確になる

Maggie
・Harpoon Trap
- 装備変更にかかる時間 1 秒増加

Griffin
・半径 15m 以内はステルスを看破するようになる
・効果範囲が半径 60 mに増加(現在50m)

Bucket
・Guided Missile Launcher
- ダメージ 11 %増加

Cabot
・Rail Cannon
- ダメージ 30% 減少
- リロードタイム 25% 増加

Val
・Medgun
- 回復速度 20 %増加
- エネルギーの消費速度 2.5倍

・Tranquilizer Rifle
- 麻酔効果を全てのモンスターに対して一律 10 秒に変更(Wraith のみの効果だったが全モンスターへ適用

Caira
・Acceleration Field
- クールダウン時間 15 秒増加

639 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 10:52:01.80 ID:HqFYiIRQ.net
あ、悪い被った

640 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 10:52:27.33 ID:c7Dqte75.net
グリフィンのセンサー半径は61mになってた
確かにイカ相手にハープーンぶち込んだら即地上に落ちたわ
valの麻酔銃10秒ないような気もするんだけどなぁ

641 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 10:53:10.69 ID:HyaVmg9h.net
ミニガン入れるの忘れてたからいいよ

642 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 10:56:52.62 ID:7kha6DSJ.net
Valだめだなこりゃ
相変わらず封印枠

643 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 10:56:56.86 ID:HqFYiIRQ.net
スニークアタックのクールダウンが消えてるけど今ゲームできてる人いたら見てくれないかね

644 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 10:57:36.64 ID:Lbb2Xxyq.net
イカの弱体化は問題ないなむしろ旋風吹っ飛びすぎて追撃し難かったから逆に良かったかも
野良でレイスもハンターも勝てるチャンスが生まれる修正になったてたらレイス使うわ

645 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 11:03:30.96 ID:8wYbVqEl.net
valの麻酔銃はゴリ相手かわってなくね?
イカに対しては体感ではっきり伸びてるのはわかったが、即地上に落ちてるようにも、10秒にもみえんかったな
まあ久々のvalで必死だったからイカについては体感過ぎて微妙

646 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 11:03:47.32 ID:3M8kit/w.net
まあ旋風修正されたところで他のスキルもつえーからなあ

647 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 11:04:29.75 ID:HqFYiIRQ.net
>>633
reducedだから発射レート低下か
サンクス

648 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 11:05:38.52 ID:HyaVmg9h.net
そもそもパッチもうきてるの?

649 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 11:06:57.82 ID:7kha6DSJ.net
レートってなんだと思ってんだよ
5発/sと1発/sどっちがたくさん投げてると思ってんだよ

650 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 11:16:43.79 ID:JIiN6suB.net
>>620
エアプレイヤーがエスカレイヤーに見えた

651 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 11:20:01.89 ID:Lbb2Xxyq.net
エスカレイヤーVSクラーケン
展開が安易に予想できる

652 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 11:28:05.38 ID:2vwU0Fg/.net
ためしに使ってみたらレイスの外皮・体力と移動速度・スキルの威力が釣り合ってなくて糞ワロタ
ベヒモスを超える生ごみの完成ですわ二度と使わねw

653 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 11:34:48.90 ID:UrFhw6B+.net
Reduced fire rateを投擲時間減少って訳すのはちょっと・・・

654 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 11:35:05.92 ID:3M8kit/w.net
>>652
そうか・・・?
衝撃波の移動距離もわりと長いしそこまでひどくなってるようには感じないんだけどなあ
でも双思う人もいるっつうことはとりあえず使ってもふざけんなって思われないレベルまでは弱体されたみたいやな
よかった

655 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 11:36:01.45 ID:7kha6DSJ.net
イカもうちょっと弱くして良い
雷のCDあと2秒伸ばしてくれ

656 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 11:39:56.09 ID:HqFYiIRQ.net
やっと野良でレイス使えるようになって嬉しい
これでレイスに負けても文句は言えんだろうしな

>>653
パッチノート草案の訳見ながらまとめてたから間違えたわ

657 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 11:42:05.19 ID:1G8mrap4.net
神隠しの射線上にデイジー割り込んできてくそうぜぇ

658 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 11:45:07.26 ID:sIREn9fU.net
下手糞がキャラ性能にケチつけるスレ

659 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 11:51:09.22 ID:UrFhw6B+.net
このまま行くとモンスター=ババ引いた奴がボコられ役やって持ち回りでハンター側で楽しむゲームになるな

660 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 11:53:30.65 ID:WJXk41Hu.net
>モンスターの接近を感知して爆発するようになる
('ω`)ヒデさん爆発してしまうん・・・?

661 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 11:54:58.86 ID:vjnNOpIO.net
投げた感じ感知もトロクサイな
そんな事より鈍足効果だけなくして欲しかったわまじ

662 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 12:04:36.92 ID:3M8kit/w.net
今でもレイスは簡単にアリーナよけられるなw

663 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 12:14:57.40 ID:af1dfLLO.net
>>582
> キャボットのHSが減りすぎるのでレールガン弱体化するまでイカ使えん

アベグレネード、グリハープーン、ヴァル麻酔ライフルで地上に引きずり落とされるようになるとのことだ
もうこれから一生使えんレベルじゃね

664 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 12:16:28.87 ID:HyaVmg9h.net
やっぱパッチ来てなくね?
1.3からはモンスのヘルスバーにどの職がどのくらいダメージ与えたか色がつくらしいけど

665 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 12:16:53.01 ID:2vwU0Fg/.net
今のレイスの衝撃波は避けられない奴いるのかよってレベルで遅いからな
少なくとも今までアクションゲーやったことあるやつは簡単に避けられる

666 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 12:17:23.39 ID:qwz9DXP+.net
時間無いんでレイスイカ一回しかやってこなかったけど
イカは即効stage2に慣れたから楽勝だったけどこれ、stage1で捕まったら逃げられないね
valの麻酔持続10秒が地味にきつい
hydeのすかしっぺはいつの間にか体力削られる位には減るようになってるね
カボットはレール弱くなったから追撃が全然怖くなくなった、あのバスって当たった時のうざい音は相変わらずだけど

レイスはデコイニキの火力は据え置きだから攻めで使う分には全然問題ないね
衝撃波も威力増、lvup範囲増になったおかけでかなり使いやすくなった印象
亜空間は持続半分とか使う価値ないと思って振ってないので分かりません!

667 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 12:19:00.04 ID:7kha6DSJ.net
Hydeのグレは威力あがったのは良いけど敵の奥側に落とす前に手前で感知して爆発しちゃうから
前みたいな使い方しにくいわ

668 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 12:22:07.24 ID:HyaVmg9h.net
あーでも地雷の威力下がってる気がする
VAL使ってみるか

669 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 12:23:56.68 ID:vjnNOpIO.net
VAL相変わらずウンコなのに使うやつ暫くいるだろうからハゲそう

670 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 12:27:05.33 ID:UrFhw6B+.net
まるで今までハゲていなかったような言い方だな

671 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 12:28:04.25 ID:3M8kit/w.net
>>666
亜空間とかやっぱ使わんよね
衝撃波の範囲増やしてくれたおかげでさらに強くなった感があるわ

672 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 12:28:43.87 ID:3M8kit/w.net
>>666
亜空間とかやっぱ使わんよね
衝撃波の範囲増やしてくれたおかげでさらに強くなった感があるわ

673 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 12:29:36.99 ID:8wYbVqEl.net
val使ってなかったから麻酔銃がレイスにのみ元から10秒って知らなかったんだが
これゴリ3秒、イカ6秒、レイス10秒とかだったんじゃないかね
何か麻酔銃は調整入ってないきがすんだけど気のせいか?
まだゴリとイカ相手に1回しか使ってないから何ともいえないが、ソロで検証してみるか

674 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 12:33:47.47 ID:c7Dqte75.net
レイスは前よりは目視範囲に捉えやすくなった
上手いトラッパーならどうにかできるんじゃないか、ってくらいの希望はある
亜空間デコイが弱体したけどアリーナ内で普通に殴り合えば火力変わらんと思うぞこれ

後、ひでさんのミニガンは相変わらずの豆鉄砲でした
それくらいなら火炎放射の方強化すりゃいいのにとも思ったわ

675 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 12:34:20.39 ID:7kha6DSJ.net
20%じゃVALウンコだわ
亜空間ブンブン丸されてるハンクをヒールし続けたけど結局落ちたわ
しかも一瞬で消費切れるし使えねえ

676 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 12:39:38.31 ID:koCkUR+b.net
アリーナ設置音はどう?リリースノートに書かれてないけど

677 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 12:44:37.73 ID:8wYbVqEl.net
ソロで試したらちゃんと麻酔銃きいてたわ
これだけで十分valつかえそう

678 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 12:47:55.75 ID:HqFYiIRQ.net
パッチ当たってるか確認しやすいのはレイスの衝撃波じゃないかな
レベルアップが距離から範囲になってるはずだし

679 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 12:49:44.83 ID:yoVuv3MV.net
今のvalは普通に強い
これ弱いとか言ってるのは素人

680 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 12:51:48.61 ID:UrFhw6B+.net
口だけは達者なトーシロばかりよく揃えたもんですな

681 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 12:52:58.16 ID:JIiN6suB.net
(´・ω・`)パッチが当たったからってVAL使う人ふえすぎぃ
やめちくりぃ〜〜

682 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 12:54:06.65 ID:UrFhw6B+.net
ベヒモス君が麻酔と銛で泣き喚いてる画像ください

683 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 12:55:13.50 ID:c7Dqte75.net
valの回復量は目に見えて変わったしな
設置音は相変わらずじゃないか?ソロで検証してないけど
マルチじゃアリーナ展開にモンスターが反応して逃げる姿勢見せてるよ

684 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 12:55:26.24 ID:0mu95D4t.net
なんだかんだいってカイラのほうが上
たしかに麻酔銃はうざいけどステージ3になれば戦える
ヒデも人口増だから現状イカ使っておけば勝てるwそれ以外はある程度覚悟やな

685 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 12:57:28.36 ID:3M8kit/w.net
40レベル4人の中に3レベルがまざってるんだがwどういうことやねんw

686 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 13:04:28.13 ID:7kha6DSJ.net
グレが空中爆破するようになったのは良いけどどうせイカはブンブン飛んでるからあんまり意味ねえ

687 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 13:08:01.89 ID:xtxwPiO/.net
ベヒモスはスロー耐性ある方だと思う
他のモンスターと違ってスタミナがゲージ制だから細かく使えばスロー無視して動けるでしょ
崖登り遅いらしいからハープンは苦労しそうだが

688 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 13:17:19.87 ID:HyaVmg9h.net
地雷の威力目に見えて下がってるな
パーネル安定かなぁ

689 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 13:37:50.74 ID:7kha6DSJ.net
俺のパーネルがこんなに火力が低いはずがない

690 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 13:39:58.69 ID:V8vrTbid.net
リリースノートにアリーナないなら削除されたんだろうな

691 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 13:42:43.88 ID:7kha6DSJ.net
俺のイカがこんなに空を飛べないわけがない

692 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 13:43:57.35 ID:Lbb2Xxyq.net
パーネルさん電撃地雷おじさんと浪漫たっぷりガトリングと火炎放射器ヒャッハーおじさんと比べたら

地味

693 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 13:46:02.67 ID:7kha6DSJ.net
ハイドって元化学兵器隊員だし自分で現地調達しやすい火炎放射器作っちゃうあたりそんな馬鹿じゃなさそう
他の奴に脳筋っぽいこと言ってるのはファッション

694 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 13:46:50.26 ID:WAd1xsy4.net
高レベル帯になってくると野良では勝てなくなってくるね。
ストレスばかり溜まってハゲそうになるわ。
みんな辞めていく理由がよくわかる。
ついこの前までは神ゲーと思ってたんだが。

695 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 13:47:10.16 ID:7kha6DSJ.net
プレイヤーのレベルアゲアゲでいこう!

696 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 13:55:26.44 ID:xtxwPiO/.net
レベル帯で勝てないというか相手の理解度に追い付けてないだけじゃないか

697 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 13:55:36.08 ID:V8vrTbid.net
カンスト勢だけど普通に勝つけど
どっちをやってもな

698 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 14:01:51.20 ID:WAd1xsy4.net
なんつーか、連携取れるパーティだと勝てるんだけど、一人でも乱す奴いると絶対勝てない。
モンスターがよっぽどアホでもないかぎり。
野良で連携取れるパーティになかなか遭遇しない。
上手い下手ではなくて合う合わないなんだろうけど。
愚痴ってすまそ。連敗続きで胃に穴が空きそう。

699 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 14:04:17.94 ID:xtxwPiO/.net
そう言うときの固定PTじゃよ
夜ならコミュで募集できるだろう

700 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 14:06:05.48 ID:vjnNOpIO.net
せやからモンスターやれよ

701 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 14:09:03.70 ID:HyaVmg9h.net
完全版

大胆なバランス調整と改善を含む「Evolve」のPC版パッチが配信、調整の概要もアナウンス
http://doope.jp/2015/0341419.html

702 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 14:09:32.32 ID:AF9tWR14.net
>>684
よっしゃ第一志望アベにしてステイシス投げまくるわ

703 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 14:17:59.08 ID:HyaVmg9h.net
イカ日本1位強いな

704 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 14:28:44.37 ID:WAd1xsy4.net
ランキング上位って、負けそうになると切断するから意味ないんじゃないの。

705 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 14:31:27.91 ID:7kha6DSJ.net
ガチ強いイカは常勝無敗だから困る
切断する奴の戦績みてやったけどやっぱ上手くないし下手だからこそ切断するわけで
そんなに勝ち星稼げるわけじゃないんだよな勝率良く見えるだけ

706 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 14:33:11.43 ID:8ZtF5ioa.net
レイス使っても誰も抜けない嬉しい

707 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 14:35:03.26 ID:HqFYiIRQ.net
そういやダムのグリッチって修正された?

708 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 14:35:38.22 ID:3M8kit/w.net
>>706
マジで?
使ってステージ1でボコボコにしてたらどんどんせつだんしていきやがったわ

709 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 14:46:33.28 ID:8ZtF5ioa.net
>>708
修正前だと試合開始した瞬間切断されてたけど今は普通に戦ってくれる

710 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 14:49:21.78 ID:3M8kit/w.net
>>707
されてない
>>708
いいなー

711 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 14:52:19.93 ID:E4g1a7ya.net
いい加減にバフの効果下げてくれないとモンスターで圧勝し続けちゃいますう

712 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 14:53:21.03 ID:8ZtF5ioa.net
val試しに使ってみたらファック言われたわまだ許されてないのかよ

713 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 14:55:14.90 ID:7kha6DSJ.net
この性能じゃ許せん

714 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 14:57:49.19 ID:0mu95D4t.net
だめだモンスターストレスマッハだわベヒモス来るまでやらね

715 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 14:59:31.32 ID:hsc+iWIW.net
マルコフの地雷とマギーのハープーンも弱体化って
あれに苦しめられてたの俺だけじゃなかったんですね
ほんとキツかった

716 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 15:03:39.62 ID:hsc+iWIW.net
グリフィンのレーダーに半径15以内ならステルス中でも映るようにってあるけど
モンスター側にちゃんと検知された表示出るのかな

717 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 15:13:47.04 ID:HyaVmg9h.net
出ないけど音で分かる

718 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 15:23:10.73 ID:HqFYiIRQ.net
>>710
さんきゅ、こっちはまだ修正に時間がかかるのか

719 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 15:34:04.64 ID:HrhYddJF.net
>>715
ハープーnは設置から展開までの速度低下じゃないの?
本来の使い方ならあんまり変わらないぞ
逃げる時の時間稼ぎには使い辛くなったが

720 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 15:51:42.97 ID:sIREn9fU.net
valが今でもごちゃごちゃ言われるのはカイラの回復力頼りの戦法しか知らないからだろ
カイラとvalを回復力だけで比べてるからカイラ強いとか間違った認識になる

721 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 15:52:26.07 ID:7kha6DSJ.net
結局モンスターの体力回復手段がない以上、
どんだけ外皮削って肉体にダメージ与えるかのゲームなんだよなあ

722 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 15:53:36.28 ID:PcGUtK3R.net
これで少しはグリフィン使っても罪悪感薄れそうな気はする
60mって大分変わるよね
実際使ってみても追い込み易くなってたしな

723 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 16:00:16.38 ID:yoVuv3MV.net
一番重要な序盤に役立たずだからゴミには変わらん

724 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 16:00:18.98 ID:0bZVrSI/.net
グリフィンは範囲拡大もいいけど小範囲ながらもステルスに引っかかるようになったのがでかいと思う

725 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 16:02:27.41 ID:JfwC2NJL.net
もしかしてエリートのバフって、そいつのかなり近くに寄らないとsonarで見つけらない?
ここにあるって言われてる場所に行ってもないことの方が多いから。。遠目でsonarして気付かず離れちゃってるかなって思って。

726 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 16:11:53.55 ID:1mEKAF25.net
ハイド使ってみよう

727 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 16:14:42.29 ID:HrhYddJF.net
ハイド強いよね
グレがかなり強くなった
faukって賞賛の声を頂いたわ

味方からだけど

728 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 16:19:56.83 ID:vjnNOpIO.net
せやからグレは鈍足がまじ鬱陶しいねん
あれさえ無けりゃどうでもええ、せやからヒデはfack you

729 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 16:29:25.90 ID:V8vrTbid.net
>>725
マップ消してかなり近づかないとアイコン出ないぞ
色でわかるやつもいるけど

730 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 16:41:40.92 ID:QhG5sNkt.net
ゴリで岩投げする時にハンクのシールドつけたハイドが顔面ブロックしてくるのすごいうざい
岩投げの硬直にグレネードもろに食らうし

731 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 16:45:15.36 ID:yoVuv3MV.net
白っぽいのはエリート

732 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 16:49:48.55 ID:7kha6DSJ.net
俺のちんこの先、白っぽいんだけど俺もエリート?

733 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 16:50:51.03 ID:vjnNOpIO.net
病気
切り落とせ

734 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 16:59:34.46 ID:nX0edWvX.net
まあまて、evolveするまでまとう

735 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 17:12:09.54 ID:ZKaqMNWo.net
結局VALさん地雷のままなのかよ

736 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 17:27:07.65 ID:Lbb2Xxyq.net
今のVALならハゲよりマシじゃねえかな

737 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 17:27:33.85 ID:1sGtT5nQ.net
>>734
進化すると外皮()がゼロになるんだな?

738 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 17:27:47.53 ID:JIiN6suB.net
(´・ω・`)とにかく途中参戦しないチェックボックスでも作ってくれよ
バランスパッチは後でいいから

739 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 17:32:20.20 ID:2vwU0Fg/.net
奇襲攻撃にCD追加なしってことはvalとabeのスロー食らったらそれで逃げろよって開発からのメッセージだよな

740 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 17:41:59.39 ID:yuHqPxl+.net
>>739
そうだな
あのオーロラチンポもそれで逃げてたし

741 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 17:55:17.70 ID:210bRoFk.net
一切ヒールしないVal増えすぎだろw

742 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 18:01:27.89 ID:KgzDl5rx.net
俺がval使ってる時にマルチ攻撃食らってんじゃねーよ
麻酔撃ってんだからだから固まらずに避けろよ

743 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 18:05:56.95 ID:Lbb2Xxyq.net
あー麻酔ね麻酔
跳躍撃どーん突進うぇーい

744 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 18:10:30.34 ID:ZKaqMNWo.net
VAL自体は強くなったけど麻酔銃強化したせいで全然回復してくれないじゃなか(憤慨)

745 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 18:10:57.32 ID:yuHqPxl+.net
パッチ後Valが多いけどstage1で捕まえられなければ意味ないのは相変わらずですから

746 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 18:13:55.24 ID:bwnuegyQ.net
麻酔銃強化されたといってもイカは空中だと速度落ちなくなったし
ゴリラは突進跳躍ジャンプで大して影響受けないしであんまヴァル強くなってなくね?

むしろヴァルピックする奴多くなって逆にハンター側勝率下がってるような

747 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 18:14:17.53 ID:2NFxV97k.net
ハイド強くなかった…

748 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 18:16:56.65 ID:PcGUtK3R.net
パッチ前よりは使えるようになっただけでvalの自衛力のなさは相変わらず
ハゲよりはましかもしれんけどね

749 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 18:18:36.67 ID:HrhYddJF.net
>>744
Val使ってみたけど全快する前に尽きる
複数がダメージ受けてるとバーストも併用しないと間に合わない
しかし自衛手段無いのに近づくのは致命的

750 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 18:20:41.75 ID:aPDo1rzF.net
Jet、スタミナ 42C80000
HP、進化、外皮 459C4000

これくらい対策しろよ
サーバー管理にしろよ

751 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 18:20:51.07 ID:HqFYiIRQ.net
VALは回復速度上がったなら容量増加パークもいいかもなぁ
容量増加パーク使わせたいって開発が言ってたみたいだし

752 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 18:22:40.11 ID:QhG5sNkt.net
ハゲいて勝つ試合は多いけどVALいて勝つ試合とか全然見たことないんだが
ステージ1で捕まえれば強いとか言うがステージ1で捕まえたら誰でも強い

753 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 18:28:34.63 ID:210bRoFk.net
ValはHunkとAbeに介護してもらえ

754 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 18:30:17.14 ID:7kha6DSJ.net
ハゲ以上の要介護キャラがゴリラ

755 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 18:34:02.15 ID:8wYbVqEl.net
これバッタなおってなくね

756 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 18:36:03.78 ID:JfwC2NJL.net
>>729
ありがとう!MAPはたまにしか見ないから、やっぱりかなり近づかないとわからないのかー。
知らなかったから、特にTyrantとかMegamouthとかデカい奴は、ちょっと距離あるとこでsonarして形であそこにいるわって認識して、あれやっぱりついてないわってスルーしてたわ!これからは近づこう。てか色でわかるとかすごいな!ほとんど暗いMAPだから全部同じに見える

757 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 18:36:37.22 ID:YwcWfps8.net
>>750
サンキュー

758 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 18:40:39.14 ID:zgv4s33G.net
話題にすらあがらないバケツの気持ち考えたことあんの?

759 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 18:42:47.95 ID:2vwU0Fg/.net
ゴミになったレイスキラーだろそれで満足しとけw

760 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 18:46:19.28 ID:210bRoFk.net
中国人多いっすね

761 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 18:48:47.47 ID:tCJooQS3.net
これ人口少なすぎてフィードバックの絶対数が足りないやつだよな
このペースでこの修正じゃ途方に暮れるわ

762 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 18:50:41.96 ID:wD2lKO6F.net
>>758
籠城戦で最強じゃん
鬼ごっこが廃れて最初から送電施設ガン待ちしようってのが流行ったらブーム来るよ

763 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 18:51:57.36 ID:7kha6DSJ.net
このペースでこの修正って十分早いだろ

764 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 18:53:59.40 ID:at0Iqq5K.net
一部のスキルのクールダウン関係も浮動小数点で検索すれば引っかかる
未使用だと00000000でリロード時間が30秒なら使用直後41f00000で始まる
例外も存在するけどステルスヒールフィールド等は該当する
メモリアドレス引っ掛けたら0に固定するだけで連射できる
CheatEngineですぐ出来る、早く対策しろよ

765 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 18:54:15.79 ID:HqFYiIRQ.net
今のところ2週間ペースで何かしらやってるし普通に早い方だと思う

766 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 19:01:44.12 ID:cA7wHC4m.net
何かいまいちパッチ当たった気がしないな
イカにマギーのハープーンで地面にはおとせないの?
飛びっぱなしだからイカ戦は前と変わらないんだけど

767 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 19:14:37.69 ID:Bp4k10Jg.net
>>766
マギーのハープンはもとから対象外

768 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 19:17:51.48 ID:7kha6DSJ.net
マギー防御を頼む

769 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 19:26:31.28 ID:2NFxV97k.net
マギーはデイジーが本体だと以下略

770 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 19:29:04.02 ID:yuHqPxl+.net
ゴリラやってるとマギーうっぜえけどな
イカだとデイジー以下

771 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 19:29:55.31 ID:ZKaqMNWo.net
マギーいらねえからデイジー10匹位くれよ
追い込み漁みたいにモンスター捕まえさせよう

772 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 19:30:52.78 ID:HrhYddJF.net
デイジー「死んだ。。。」マギーゴミ箱ポイー

773 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 19:39:07.03 ID:vjnNOpIO.net
>>771
次のトラッパーがそんな感じなんやろ?
VALは終わってるし、ガリガリ仮面ライダーに期待するしかないな

774 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 19:39:40.62 ID:yuHqPxl+.net
今日10戦くらいやったけど一度もカイラ見かけてねえw

775 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 19:40:08.89 ID:WJXk41Hu.net
モンスターやってると嗅覚のせいで野生生物が黄色い枠でスポットされちゃうから
エリートかどうか判別できないんだけど、どうやって見分けてますの?

776 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 19:46:20.55 ID:1G8mrap4.net
>>775
地図に 赤と白っぽい+マークが表示されるからそのマーク付近にいる白い肌の動物倒せばおk

777 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 19:49:28.20 ID:DVbdagz/.net
しゃがみジャンプ
5人目のアサルト
閉じ込めアリーナ

なんも直ってねぇww
ユーザーの意見を丸呑みで上っ面の数字ちょっと弄っただけって
CSのプレイ人数もそうとうひどくてやる気でないんだろうね

778 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 19:59:23.56 ID:WJXk41Hu.net
>>776
その表示がないんでミニマップon/off繰り返してたらoff時にエリートの上に手裏剣マークが出てるのに初めて気づいたよ。
モンスター中はずっとミニマップonだったから気づかなかった。
残念ながら教えてもらったその表示は出ないんだが、パークの問題かな?

779 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 20:02:21.56 ID:K/HJS+RJ.net
まだだまだ終わっちゃいねえ
新モンスター新ハンターが来る
しかし人帰ってこねえなコレホント
発売した時もっといたよね?

780 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 20:03:28.06 ID:yuHqPxl+.net
発売したときは27000程度
今は3500程度

781 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 20:04:33.80 ID:JIiN6suB.net
実力が拮抗した神部屋に当たればかなり楽しめるが、そんな部屋に当たる確率は稀だしな。

782 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 20:26:01.68 ID:vjnNOpIO.net
マッチ終わる瞬間にT押すとずっと出っぱなしになるバグ治ってねえな
地味に気になってたのに

783 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 20:31:11.39 ID:WAd1xsy4.net
ランキングと戦績の数値化はいらんやろ。
そのせいで途中抜けやら負確で切断ばっか。
効率厨と切断厨ばっかで萎えるわ。
勝ち負け関係なく楽しめたらいいんだけどな。

784 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 20:33:46.99 ID:yuHqPxl+.net
ランキングは別にいいけど、途中参加でもいいかどうかとか
ハンターもしくはモンスターでもいいかどうかくらい選ばせないシステムが糞

785 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 20:41:32.29 ID:vjnNOpIO.net
俺達の作ったキャラは最高、どれをプレイしても楽しいはず!・・という開発のエゴだな

786 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 20:50:04.99 ID:qClvCn4y.net
レイスどうよ?
移動下がっただけならいいけど、火力も下がって完全に調整失敗してない?
取り柄が女体だけって・・・

787 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 20:50:36.29 ID:vjnNOpIO.net
ラザラス目の前にいるのに救出で助けるバカ未だいるんだな・・

788 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 20:52:12.63 ID:yuHqPxl+.net
>>787
なんか勘違いしてたんじゃね?
ラザラス空気すぎているの分からなかったとか

789 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 20:52:21.88 ID:ZKaqMNWo.net
せっかくハンクのシールドで守ってるのにわざわざ自分から
範囲外に逃げて行く奴が多いこと多いこと

790 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 20:56:34.86 ID:JIiN6suB.net
>>789
パニックになってそれ所じゃないんだよ。
俺も犬に追いかけられたときそうなった

791 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 21:03:27.53 ID:Bp4k10Jg.net
>>789
範囲内に入るように移動してやればいいんじゃないか

792 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 21:24:30.05 ID:WJXk41Hu.net
跳躍撃を挟んだ連続ジャンプはゴライアスの生命線なのに
跳躍撃の姿勢のまま小ジャンプして垂直ジャンプに化けるとかやめてくださる?
貴重なアビリティとスタミナを使って逃げるどころか状況悪化してんじゃねーか!

793 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 21:31:03.39 ID:2vwU0Fg/.net
ダメージ+50%で電撃3を2発くらってもシールドがあるハンクなんているか?
しかもあいだに地雷と旋風くらってるからリチャージがあるはずもない
しかもトラッパーがシールドなくてもめちゃくちゃ硬かったし
バフ無しは確認済み

794 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 21:36:08.58 ID:K/HJS+RJ.net
ラザラスいるから助けず待ってたら倒れてたのがラザラスだった

795 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 21:36:30.64 ID:1G8mrap4.net
>>778
ハンターの時には一定の範囲までエリートに接近すると地図に出るんだけど
モンスターだと出ないのかな。すまないけどそこまでは知らない

796 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 22:03:34.76 ID:yuHqPxl+.net
モンスターやりたい奴が抜けてBOTだらけの糞部屋の出来上がり
そりゃみんな萎えますわ

797 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 22:09:31.51 ID:cA7wHC4m.net
やっぱvalさんじゃ無理だな
ますます野良じゃなくてPT専用ってきがしなくもない

798 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 22:15:35.75 ID:TrBrj8fU.net
マルチのキャラ選択の確率どうなってんだこれ…。モンス順番最後にしてプレイしても高確率でやらされるハメになるんだが…。
仕方なしにやっても次の試合またモンス。萎えて抜けて新しい部屋でまたモンス。こんな感じが相当多い。やってる回数少ない人は確率上がってるだろこれ…。

799 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 22:26:46.81 ID:Y4icwHaf.net
おまい以外がパーティー組んでるんだよ
嫌ならコアタイム以外にプレイするといいよ

800 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 22:28:59.96 ID:X3+BV/Mv.net
フレンドで固めるとそっちにキャラ優先で振られるやで
しかも例え人間キャラが空いててもモンスに割り振られる糞仕様
君みたいなぼっちモンスからやめてって今残ってるのはプリメイド部屋ばっかりよ

801 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 22:35:10.15 ID:WJXk41Hu.net
回線もPCも問題ないのに斬ったと思ったハープーントラップが残ってたり
振りかえりの動作のまましばらく固まってえらく溜めた後にパンチだしたりと挙動が安定しなさすぎて話にならんのです。
おう、ゴリラもはやく修整しろくたさい。

802 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 22:38:17.01 ID:K/HJS+RJ.net
ハンターやりたいのにモンスターやらされるのは面白くないよな
じゃあ最初からモンスターでぶっ殺しにいけばいいんじゃねってなる
でも入った部屋がカンストPT

803 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 22:46:22.59 ID:vjnNOpIO.net
コマけぇけどさ
マルコフのリザルトのアイコン、アサルトライフルと地雷逆だよな

804 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 22:50:47.74 ID:5Co4Hy3X.net
>>800
なるほどそういう仕様なのか
確かにフレ4人でモンスターぼこるときは全員モンスを5枠目に置いてやってるけどほとんど身内の誰かがモンスターになることはないわ

805 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 22:53:56.21 ID:vVl98RRu.net
>>804
わざわざ優先度変更しなくてもPT組んでる時はモンスターアイコンがロックされる

806 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 22:56:59.93 ID:HyaVmg9h.net
2人PT+3人PTだったら当たり前だけどモンスに割り振られる
たぶん2人PTの方のどちらかになる

807 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 22:59:03.20 ID:hsc+iWIW.net
しかしカイラの回復量とハンクのバリアはなんで下方修正しなかったんだろ
海外では別に不評でも無かったのかな
結構狂ってると思うけどなー

808 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 23:02:33.18 ID:cA7wHC4m.net
カイラとハンクが狂ってるとかどんだけモンスター下手やねん
二人揃ってようが戦う場所えらぶか先制きめれば簡単に勝てるでしょうよ

809 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 23:04:06.59 ID:7kha6DSJ.net
カイラの回復量やハンクのバリアにケチつけてんのは初心者だろ
ほっとけよ

810 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 23:06:41.07 ID:ZKaqMNWo.net
確かにカイラとハンクどちらも揃ってようやくスタート地点て感じだよな
他のメディックとサポートがうんこすぎる

811 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 23:07:31.60 ID:mjO5Scu/.net
Valはまあまあ戦えるようになったな
ひでは相変わらず産廃な気がする

812 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 23:15:08.95 ID:7kha6DSJ.net
Hydeは以前からちゃんとダメージ出そうとしてた奴と
今回のではじめて触った奴でかなり感覚が違うと思うわ
武器切り替え100%は鉄板だわ

燃焼ダメージ強いから炙ってちょっとでも距離離れたらミニガンで撃ち続けたり、
敵がちょっとでも止まりそうな場所に毒ガスポンポン投げとくといいよ
試合終わった後で一番ダメージ出てるの毒ガスだからな

813 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 23:16:09.01 ID:PcGUtK3R.net
カイラとハンクが揃ってやっとモンスターの火力に対抗できるのにな
カイラ一人のヒールじゃその内破綻するし
その代わりハンター側の火力がアサルト頼りになるからモンスターやってる身としてはレールガンおじさんいる時より気持ちが楽に戦えるわ

814 :789:2015/03/25(水) 23:32:02.64 ID:TrBrj8fU.net
ハァ…。フレが絶対優先ね。答えてくれた方、有り難う

815 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 23:35:55.07 ID:vVl98RRu.net
Hydeは毒ガスが90/sから135/sになったからスタミナ切れのところにクリーンヒットさせられればかなり減らせるな

816 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 23:48:29.45 ID:JIiN6suB.net
敵がカイラハンクだとlv3岩投げをCD毎に決めるぐらいじゃ全く通用しないな。
引き離すことが出来ればダウン狙えるけど。

817 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 23:48:51.13 ID:G6+cQctg.net
近接信管になったから、モンスターの肩越しに投げると爆発してしまう事故が少し鬱陶しいな
リロードも長くなったから一発が大事になったし

818 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 23:58:20.10 ID:nX0edWvX.net
カボットは永遠と飛んでるし、ゴリラは壁の中にはいるし、グリフィンはマップ外いくし・・・もうやだ

819 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 00:00:21.53 ID:85akri4u.net
バケツとラザラスがいるとほんと助かります

820 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 00:02:23.58 ID:/0RWJP+Q.net
>>816
気になるんだけどそれ誰に決めてんの?

821 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 00:08:21.82 ID:0EPiEJDU.net
val,hank,abeの組み合わせのときにクラーケンステ1で見つかるとどうしようもないわコレ

822 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 00:12:49.50 ID:PS5u5USJ.net
レイスが絶滅危惧種になってしまった
僅か3体のモンスターのうち1体がゴミというこの悲しい現状
兵舎みたいな狭いマップでは重宝してたのに今度からどうしようか

823 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 00:14:07.55 ID:I/OzTUKu.net
モンスターでの勝率3割。まじきちい。モンスター希望5番目にきてるのにまわってきてまじきちい。
でもうまくやって勝てた時に一番脳汁出るのもモンスターなんだよな、、、

824 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 00:15:46.25 ID:0EPiEJDU.net
>>822
すて3にならんと使い物にならんなこいつは
まあパーティ相手でもステ2で勝ったりするけどイカゴリの比じゃないきびしさ
安定感なさすぎ

825 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 00:18:50.23 ID:GbEP9B9g.net
冷静に白戦できるようになったらモンスタ勝て始めた
ランキング上位の動画見まくる

826 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 00:41:00.64 ID:pp4UT0ae.net
なんだ爆発メインでレイスまだいけるじゃないか
亜空間でトドメ刺して減った外皮は死体から回収!
地雷が弱体化したのおいしいです

827 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 00:48:35.64 ID:XAQeUEMg.net
Jet、スタミナ 最大値42C80000
HP、進化、外皮 最大値459C4000
アビリティ 使用後41f00000
弾数そのまま
雷、アンプ等 1秒100

対策はよ
使ってる人多すぎて試合になってねーぞ

828 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 00:50:39.51 ID:0EPiEJDU.net
>>826
参考にしたいんだけどステージなんぼでどんな振り方してる?
自分は
ステ1 衝撃波1囮2
ステ2 衝撃波2 神隠し1
ステ3 亜空間3
で振ってるんだけど

829 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 00:51:34.33 ID:QnKMeu5Z.net
なんならCoopでレベ上げでもしとこう

830 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 01:06:52.01 ID:DGS21t0U.net
セールで増えた分がキッチリ消えたね





                   ふむ

831 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 01:12:43.93 ID:BHjK0Nf4.net
AIの強さ
ゴリ>>>レイス>>>>>>>イカ

832 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 01:17:18.82 ID:PL6een5M.net
なあ、このゲーム発売したばっかなのに過疎杉じゃね??俺の気のせいか??

833 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 01:19:39.61 ID:3qksvCiE.net
v1.3ダメージ変更
MARKOV 地雷 630 → 500
HYDE グレネード 90/s → 135/s ミニガン 22 → 25
BUCKET ミサイル 75 → 85
CABOT レールキャノン 280 → 200
WRAITH 衝撃波 297/386/501 → 324/421/547

834 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 01:30:35.24 ID:eC4s8iNM.net
50%以上のセール来たらきっと増えてくれると信じてる

835 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 01:31:32.45 ID:3qksvCiE.net
DLCも近いしまだまだ遊べる

836 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 01:51:51.44 ID:hylqYcZ5.net
オンライン対戦メインのゲームで発売して1ヶ月も経ってないのにこの過疎りっぷりですよ

837 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 01:53:21.46 ID:DGS21t0U.net
たまにやりたくなるし
2か無料化で完成させてほし

838 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 02:03:17.88 ID:ePIN9U1P.net
このゲームってか、もうpcゲーム自体がオワコンだからね。
このゲームも過疎ってるのは事実だけど、内容はかなり良いのでpcでジワジワ人気出ると思う。

839 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 02:06:45.88 ID:PS5u5USJ.net
3つしかいないモンスターの1つを産廃にするこの天才的なバランスパッチを創るこの天才的開発陣に君は何を期待しているのだね
次のモンスも産廃だから4つ中2つが産廃か
それにしてもレイスのバッジの奴が誰もレイス選ばないのは新鮮で面白いな
お前らもっとレイス使えよせっかく舐めプ専用キャラができたんだぜ?

840 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 02:07:30.00 ID:F4Xfz3UB.net
家庭用ハードがお手軽だしな

841 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 02:12:15.61 ID:hylqYcZ5.net
PCはインディーズゲーが続く限り衰退することはないよ
コンソールこそこのままモバイルとかブラゲに押されて希少種になりかねん

842 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 02:20:41.09 ID:TJYJIlcF.net
PCのゲームあんまりやったことなかったんだけど
こんなにチート使う人って多いものなの?
部屋入りなおしてもずっと空飛んでる人とか頻繁にいるんだけど・・・

843 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 02:23:39.14 ID:PS5u5USJ.net
あれただのバグだよ
ハンターやってるとときどきある

844 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 02:26:43.81 ID:PS5u5USJ.net
当然だけど無限ジェットパックでずっと飛んでるチーターもいるけど

845 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 02:37:51.68 ID:TJYJIlcF.net
>>844
まるで定石かのようにアリーナ貼った後に空に滞在したままHarpoonしてくるグリフィンがやたらいるんだけど
名前変えてる同一人物なのか、海外でそれが流行ってるのか・・・
さすがにウンザリしてくる

846 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 02:41:50.07 ID:IvQY3GMZ.net
みんな凄いな
280時間やってるけどまだ一度もチーター見たことないな
もちろん見ないに越したことはないけど

847 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 02:46:27.27 ID:PS5u5USJ.net
それはチーターだろw
バグで浮いたままになる奴はそんな自由に動けない

848 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 02:59:16.08 ID:wfyI4R1l.net
無料化はしないだろうがフリートライアルはくらいはやりそう
亀岩は相変わらず○○紹介動画とばかり上げてるけど過疎化対策になってるのかね

849 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 03:08:29.70 ID:+1AM3hnE.net
ずっと浮いてるチーターらしきものをボコってやったら萎え落ちしたから多分バグじゃなくてチーターだよ
決める基準としては間違ってないはず

850 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 04:41:14.31 ID:IvQY3GMZ.net
おい!!!!開発!!!
お前らが中途半端にval強化したせいでcairaが全然いないじゃないか!!!!!!
麻酔銃ばっか撃ってないで回復しろ!!!!!しね!!!!!!!!!!

851 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 04:44:25.39 ID:lvSJUouo.net
モンスターは発見した瞬間ハンター側がゾっとするような、ボス感が無ければならんだろ
なんでハンターに怯えないといけねーんだ!

852 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 04:51:14.73 ID:hylqYcZ5.net
そりゃ狩る者と狩る者の戦いだからよ(クロークポチー

853 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 05:00:51.25 ID:3g1A+jp3.net
やっぱバルはバルだな

854 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 05:15:24.20 ID:H8GVo7H4.net
ヴァる
ヴァらない

855 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 05:28:32.48 ID:T0LJWE4b.net
>>839
僕レイスバッジ好きだから付けてるだけで元々ゴリラばっかりやってるんです
気に入らなかったら変えます

ごめんなさい

856 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 05:29:26.89 ID:3OWYaCi1.net
産廃かどうかなんて腕次第やん
モンスターが産廃だからって迷惑かけるわけじゃないし
逆に言えばレイスベヒで勝てれば上級プレイヤーってことだな…

857 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 05:30:08.80 ID:hylqYcZ5.net
相手が下級戦士という可能性

858 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 06:07:27.71 ID:4UKEExY1.net
下級戦士だって必死に努力すればエリートを超える事があるかもよ

859 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 06:20:48.21 ID:rl5kxtAG.net
ランク?27くらいでちょっと別ゲーに浮気してたハンター専だが
修正きたと聞いて復帰しようと思うんだがまだマッチングとか大丈夫?

860 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 06:22:40.08 ID:Zn66HGK4.net
Valはヒールバースト消して
自分にメディガン打てるようにすればいい
それだけでいい

861 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 06:27:55.97 ID:IvQY3GMZ.net
クロークしてるのにmedgunで位置をバラすな!!!!
デイジー回復してる暇あったら人間を回復しろ!!!!!!!

862 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 06:35:38.87 ID:28r8cU91.net
valは自衛能力低すぎるから敵の攻撃かわせないと詰む

863 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 07:07:04.32 ID:hylqYcZ5.net
タスケテサポートしよう

864 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 07:10:43.00 ID:I0Kb3XQf.net
全キャラマスタリー目指してるからバルもバケツも使うやで

865 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 07:22:33.93 ID:apuEdXsi.net
おう、ソロでな

866 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 07:49:22.84 ID:xjySot+z.net
今のバケツ、そんなに弱いか?
ハンクに比べたらそりゃ弱いけど

867 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 08:01:17.04 ID:xF7FZsCw.net
そのハンクとかキャボの枠を潰すんだから論外だろ

868 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 08:12:50.42 ID:tEcddH/6.net
バケツだけはマジでゴミ

869 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 08:22:30.95 ID:B6PjrBkv.net
DLCハンターでダメージアンプ持ちトラッパーが来たらバケツも輝く

870 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 08:43:58.71 ID:e7bOHCka.net
新アサルトの弱点付与グレでもワンチャンスあるかもよ

871 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 10:15:07.24 ID:CZ50BmDT.net
イカはいま壊れすぎてて戦う価値なさすぎる、バフ取ってLV1で突っ込んで通常攻撃連打で終わりとかクソゲーすぎレイスは別に良かったけどあれやるやつはクソだわ

872 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 10:17:21.50 ID:7jWH0KdP.net
バケツは自らセントリーガンに変形するくらいの夢が必要
もちろんアサルト枠に移動

873 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 10:25:55.21 ID:13hbP797.net
イカの通常攻撃って前から性能変わってないじゃん

バケツはUAV中に胴体の移動を可能にしてくれればまだ救いはあるんだが
自動モードとはなんだったのかね

874 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 10:36:07.52 ID:MGFlX9gN.net
ロボが許されるのは卵壊しだけ

875 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 10:45:03.42 ID:e7bOHCka.net
https://www.youtube.com/watch?v=91xdWjMjQ18
このロボのギョロっとしたエンブレムほしいんだけど入手条件分かる人いる?

876 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 10:45:08.80 ID:6NHI1IhI.net
(´・ω・`)今ゴリでプレイしてたら敵のトラッパーが無敵ポイント?的な所に入っちゃって詰んだ。

イカの練習したいけどレベルを上げ過ぎて気軽に手がだせねー

877 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 10:50:31.14 ID:e7bOHCka.net
事故解決
追加ハンターのマスタリーみたい

878 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 10:52:41.76 ID:13hbP797.net
>>875
未実装のバッジだな
多分次のハンターのもんだろう

879 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 11:03:05.33 ID:QnKMeu5Z.net
脱出のマップ選択でチラチラするやつうぜー

880 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 11:08:08.56 ID:7xoctRGT.net
目パチパチしとるやん

881 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 12:05:26.21 ID:0EPiEJDU.net
ゴライアス相手にステイシスなげてるabeってなんなんだ

882 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 12:10:27.32 ID:13hbP797.net
むしろステイシス投げないABEとか戦闘でなんの役に立つんだ

883 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 12:15:57.32 ID:6NHI1IhI.net
ゴリやってるけどステイシス食らうと、歩き殴りし難いから結構嫌だよ。

884 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 12:21:26.21 ID:wfyI4R1l.net
>>881がショットガン連射マンだと判明してしまったわけだが

885 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 12:26:34.07 ID:0EPiEJDU.net
俺はモンスしかやってねえよ
ゴライアスつかっててabeのステイシスが嫌とかどんだけスキル当てるの下手なんだ
ジャンプと跳躍と火炎あれば通常攻撃なんてほとんど使わんだろ

886 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 12:29:58.22 ID:hylqYcZ5.net
お前がそう思うんならそうなんだろう お前の中ではな

887 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 12:32:26.04 ID:13hbP797.net
>>884
あのショットガンは接近して連射するよりタップ撃ちの方がダメージ稼げると思う、初弾の精度めちゃくちゃ高いから

>>885
ステイシスは広範囲に置いといてスタミナを使わせるための武器だからステイシス直接当ててくるようなABEではまだまだ未熟

888 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 14:21:44.33 ID:6Jg+M51o.net
ゴリ相手のカイラならうまくグルグルまわって相当時間稼げるんだが
ハンクいるから視界にとどまるように動いてるのにシールドが飛んでこない
動きとしては正しくても仲間無視したほうがマシだったりするときは悲しいなこれ

889 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 15:11:17.57 ID:oEtm3uoa.net
気を使ってアサルトの周りをぐるぐるしてるのになぜか殴られに来るアサルトとかアサルトな

890 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 15:36:28.79 ID:13hbP797.net
ハンクのシールドも弱点結構あるからなぁ
ゲージがごっそり減ったら5、6秒待たないと高火力攻撃耐えられるだけのゲージが確保できないし射程も60m制限あるし
あと武器の切り替えが遅いのが結構辛い

891 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 15:52:59.40 ID:1N6ydR6z.net
ダウンしている時にだけ見られるゴライアスたんのおまたと太ももエロすぎ

892 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 16:11:34.46 ID:SsHvIZea.net
マッチングが局所的過ぎてタイタンフォールの二の舞になってると思う
ハンデ付きでレベル差のある人とかキャラクターのマスタリー基準とかあればいいのに

893 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 16:40:39.89 ID:apuEdXsi.net
サーバーが安定してない?
ランキングサーバーに繋がらないとか出たりゲーム中に人が固まって落ちたりする。

894 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 16:45:04.74 ID:PL6een5M.net
タイタンフォールもそうだったがこの手のゲームって飽きが早いんだよなあ
面白いとは思うんだが・・・すぐ飽きる

895 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 17:26:15.80 ID:Zn66HGK4.net
ベヒモスがどうみても弱そうだな・・・
ロックウォールはlv3にしねーと隙間があるし
溶岩は避けるの余裕すぎだし
舌は引き寄せても大した追撃できねーし
地割れみたいなのは大してダメージでてねーし、てか判定が弱いっぽい?
ただでさえ移動遅いのに、高速移動で段差登れないし
ステイシスグレ、ハープーン、トランキ、地雷、全部つらいじゃんコイツ
どうすんの?

896 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 17:34:36.43 ID:13hbP797.net
移動遅いどころかスタミナフルで使ったらゴライアスより早いだろこいつ

897 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 17:38:14.00 ID:Zn66HGK4.net
直線で何も段差がないならそうだと思うけど

898 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 17:40:42.50 ID:ovgp3c3I.net
>>896
ベヒモス側は足跡ベッタベタじゃないんかな
ゴライアスはジャンプ先に足跡が点点とつくくらいだろうけど

899 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 17:41:25.27 ID:MGFlX9gN.net
ゴロゴロ自体は速い
しかし他のモンスターの様に谷などの障害物を飛び越えて
ハンターらを一気に引き離せないのは大きな弱点だと思う
ステ1で見つかったら致命的じゃないかなコイツ

900 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 17:41:51.89 ID:apuEdXsi.net
ゴライアスの強みは立体機動力でハンターのブーストを消耗させた上で逃走できることですし

901 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 17:42:38.60 ID:7xoctRGT.net
あんな下手糞の動画見たぐらいで語られても

902 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 17:43:25.47 ID:6NHI1IhI.net
進撃のゴライアス

903 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 17:44:35.61 ID:ovgp3c3I.net
>>902
ゴライアスは大岩を担ぐ側なんだよなぁ

904 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 17:46:50.97 ID:13hbP797.net
壁で通路封鎖して転がってスニークすれば逃げるの難しくないってのはあの動画でもわかるレベル

>>898
転がったら地面にマグマが残るっぽい

905 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 17:57:28.02 ID:apuEdXsi.net
全く勝手のわからない状態でレベル30〜カンストハンターと戦わないといけないのは辛いです。

906 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 18:01:19.76 ID:22KwCdgt.net
なんか接続エラーがたまに出るんだが

907 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 18:01:28.44 ID:L0gK8AB4.net
970 3,039 Evolve

もうすぐ上位100から消えそうだ

908 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 18:02:51.18 ID:6NHI1IhI.net
まことにぃ?

909 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 18:03:47.22 ID:6NHI1IhI.net
マジだ、笑い事じゃねえな

910 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 18:05:16.57 ID:7jWH0KdP.net
L4D2と比べてた頃が懐かしい

911 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 18:05:42.91 ID:QnKMeu5Z.net
なんだ、3000人も居たのか

912 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 18:28:49.58 ID:I436z0r1.net
3000人か…これ何年前のゲームだっけ?

913 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 18:34:13.45 ID:t058wyQl.net
>>905
新ハンター側も同じだから死んで来るしかないな

914 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 18:41:02.97 ID:Vw3NmTPr.net
日本だけで3000人か。すごい盛況だな
まさか・・世界でか?

915 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 18:44:02.24 ID:DGS21t0U.net
必死に捕まえて殴ってもアーマー撫でてるだけ
4人の圧を感じながら20分逃げ続けるストレス

もうちょっとモンスを戦闘に前向きになるようなのがいいよ

916 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 18:46:03.02 ID:Vw3NmTPr.net
>>915
それはハンター側に問題が

917 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 19:01:27.79 ID:H8GVo7H4.net
だからランダム沸きの鳥さえいなくなりゃいいんだって
だいたい食って進化するゲームなのに食ったら出てくるとかおかしいんだよ
そういうのはハンターの仕事で、実際アベの能力がそういうものなのに、何もしなくても居場所がばれる仕様は間違ってる

918 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 19:09:17.71 ID:13hbP797.net
ランダム鳥なくしたらマギー以外選ぶやつは地雷って言われるようになるのは目に見えてる

919 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 19:10:12.18 ID:4UKEExY1.net
ハイド使う害児死んで欲しい

920 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 19:14:17.63 ID:KdOvGnoC.net
未だにランダム鳥で文句言ってる奴は例がなくなんらかの障害持ちだから生温かくスルーしてやって

921 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 19:16:17.20 ID:QnKMeu5Z.net
ヒデは悪く無いだろ
使うやつが下手なのが悪い

922 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 19:23:30.93 ID:iCT1WGXr.net
狩猟ほんまくそやな

923 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 19:32:19.59 ID:XAQeUEMg.net
PS4のほうはこっちより過疎ってるわ
マッチングすらできん

924 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 19:46:46.42 ID:E5V7vIGk.net
ps4持ってるやつはブラッドボーンやってんだろ

925 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 19:47:31.20 ID:E5V7vIGk.net
ps4持ってるやつはブラッドボーンやってんだろ

926 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 20:09:50.87 ID:vW2hokpn.net
>>918
鳥が出ないと手も足も出ないようなトラッパーはそもそも地雷だから…
それともあんた鳥が出るまで何もしてないの?

927 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 20:13:12.74 ID:ePIN9U1P.net
>>917
だな。俺もそう思う。足跡逆方向に付けたり、スニークやらなんやらかんやら小細工しても鳥湧いて終わり。
鳥湧いたからって普通に逃げれるだろ。って言われるかもしれないがそんな問題じゃなく、
ただ単にやる気なくなるのよね。
逆に運良く鳥出なかったらステージ3で勝ち確定だからなぁ。

928 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 20:33:06.03 ID:13hbP797.net
PS4は鯖変更できないし大変そうだな

>>926
ランダム鳥なかったらモンスターは開幕スニークして倒木作らずマップの端に行ってからゆっくり餌食う行動が鉄板になるわけだが
それで発見とかまず不可能だし地雷以前にゲームとして成り立たないってこと

929 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 20:38:52.62 ID:ePIN9U1P.net
ランダム鳥の有る無しじゃなくて、運任せなゲーム展開が問題って言ってるんでしょ。

930 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 20:40:08.95 ID:YXRUhEwV.net
最初の2分は鳥なし
これだけでいい

931 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 20:42:39.34 ID:4UKEExY1.net
過疎とか心配しなくていいから下手くそはさっさとやめめくれていいぞ

932 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 20:46:01.22 ID:6Jg+M51o.net
ランダム鳥も考慮にいれて組み立てたら
なれてきたらスニークは反転狙いか先制攻撃ぐらいでしか使わなくならない?
高レベルでなれたハンター相手だとクリアリングしっかりしてるから
下手にスニークしてると余計な時間かけた上にしっかり詰められるから逆につらいよ

933 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 20:46:04.84 ID:13hbP797.net
カスタムにランダム鳥のオンオフがあればよかったかもね

正直モンスターやってる側としてはランダム鳥が出てからが勝負だから現状が一番楽しい

934 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 20:46:24.88 ID:Vw3NmTPr.net
>>930
餌場行けば1分で進化できちゃうぜ!

935 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 20:46:42.49 ID:3OWYaCi1.net
>>626
籠城戦は「 施 設 周 辺 の 戦 闘 で は な く」送電部分に射線の通ってる見通しがよく地形の良い場所にハンターが居座ること
>籠城=送電狙撃できる有利位置で待ちならな 

これねwで、それに乗っかって

561 返信:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2015/03/26(木) 18:57:15.96 ID:5p/YdBJ3 [29/33]
普通籠城戦っていうと送電施設狙える有利位置で戦うことを指すと思ってたんだけどそのレベルだった?

同意レスをしている


「が」、「狙撃」って言葉と「送電施設周辺部分」って言葉はどう見ても場所が大きくズレてるんだよなぁww
で、トドメの>>583の「施設周辺の戦闘を連想しない方がおかしい」

ほら、君らの中でも馬鹿が馬鹿をフォローしようとした結果まるでボロぞうきんみたいになってるでしょw

936 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 20:52:49.46 ID:IvQY3GMZ.net
また君か壊れるなぁ…

937 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 21:03:22.92 ID:2xY1H47q.net
昼間に日本鯖に繋いでも台湾鯖に繋いでも同じメンツの部屋に2度入ったわ
過疎ってる時間帯は近い地域のプレイヤーでマッチングする仕様なんだろうな
おかげでバッタ移動するクソイカの相手する羽目んなったわ、つまらんね

938 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 21:03:44.35 ID:3qksvCiE.net
なになに誤爆?

939 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 21:11:22.55 ID:IJLt/DAB.net
モンスターの攻撃力パークなくして ハンクのバリア低下させればすんげーバランス取れると思うんやが

940 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 21:24:53.58 ID:85akri4u.net
もう・・人・・増えないの・・・かな?

941 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 21:45:10.66 ID:7+UwEIg2.net
十分楽しいけど、L4Dのほうが楽しいかな
万人受けもL4Dかな

942 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 21:46:11.94 ID:Vw3NmTPr.net
まだL4Dやってるのか
L4D2に移ったのかと思ってた

943 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 21:55:57.93 ID:2WUR8q07.net
鳥は完全なランダムではないよ
ステージアップでも確率上がるけど、同じ場所で食い続けても確率上昇
まぁ確率の問題なので、運が悪いと1匹目で鳥とんじゃうけど

鳥飛ばしたときは、近くの鳥をわざと飛ばせてすぐ逆側にステルスで逃げるといい
ハンターは移動を予測して先回りしようとして、結果的に逆側にいってくれる

944 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 22:04:11.01 ID:tEcddH/6.net
色々と作りこみ甘いんだよなぁこのゲーム

945 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 22:09:57.45 ID:IvQY3GMZ.net
Behemothと新しいハンターの動画来たぞ

https://youtu.be/bRoG79mDD1k

946 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 22:22:02.02 ID:3qksvCiE.net
スリムのヒーリングブラストリロード短縮めちゃくちゃ早いな
サニーのジェットパックブースターは味方に照射するタイプなのか

947 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 22:26:07.04 ID:e7bOHCka.net
天井があるところには確実に沸かない

948 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 22:27:51.64 ID:e7bOHCka.net
ドローン出して狙われてる味方にはブースト補助か
ハンク超えるわこれ

949 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 22:30:37.17 ID:e7bOHCka.net
ブースト補助のエネルギー消費めちゃくちゃ速いな
使いどころが難しそう

950 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 22:31:10.74 ID:v8kr8wy/.net
ゴローンかな?

951 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 22:32:17.48 ID:3qksvCiE.net
スリムはメイン撃ちながらヒーリングブラスト連発するだけでとんでもない回復性能になりそうだ
アサルトはなんか円盤投げおじさんとか言われそう

952 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 22:33:12.45 ID:e7bOHCka.net
べフィーも巣も上手いわこれ
いい動画だな

953 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 22:33:44.79 ID:85akri4u.net
鳥を出したまま植物に食われる奴増加しそう

954 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 22:35:24.78 ID:IvQY3GMZ.net
>>951
今も電撃ピザ投げおじさんとか臭グレ投げおじさんだし大丈夫

955 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 22:50:32.08 ID:vW2hokpn.net
>>928
うん、それくらいで不可能なんて言ってるんじゃやっぱり地雷トラッパーだよw
ランダム鳥が出る出ないに関わらず居場所を探るのがトラッパーの仕事なんだよね
そのために必要な能力は持ってるし。
それに鳥が鳴かない状況は現状でも起きるからそれに対処できませんって言うのはちょっと論外かと。

956 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 22:55:13.57 ID:NHveXKWm.net
クロウの鳥格好いいな

957 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 23:04:44.21 ID:2WUR8q07.net
相変わらず開発陣がやたらと上手いw
まぁそれよりもサニーが完璧超人な件について

958 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 23:07:25.82 ID:3qksvCiE.net
サニーのステルスがドローンのビームで看破されてて笑った
ここだけサニーの弱点だな

>>955
それくらいと言いつつどう探すかとか言わないのな

959 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 23:07:27.55 ID:Vn41twP0.net
https://www.youtube.com/watch?v=rif91Az7IfI
割と上手いベヒモスLv3勝利動画があった。
見た感じベヒモスは舌からの通常→転がり→通常コンボが強い。
守り&敵孤立狙いは壁、ダウンした敵への追撃や安置潰しの火炎弾てな感じ。
転がり体当たりと地震がどれだけ有効かは良く分からない。

960 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 23:10:57.74 ID:JwbbEmkK.net
鳥出さないようにできることもしらない雑魚の話なんて誰もきかないよ

961 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 23:14:26.04 ID:Vn41twP0.net
次スレ建てました。
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1427379223/

962 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 23:17:06.74 ID:3qksvCiE.net
>>961
乙ルブ

963 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 23:25:30.80 ID:apuEdXsi.net
高レベルのハンクとカイラが組んだらモンスター成すすべないのになんで修正入らないの?眠ってんの?

964 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 23:37:20.96 ID:exJvfJ5p.net
そのペアだと火力ないから、残りの二人も上手くないと全然表皮削れないよー

965 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 23:53:16.09 ID:qP4ZPkYA.net
熟練したモンスター使いがゴライアス選んだらハンター成すすべないのになんで修正入らないの?眠ってんの?

966 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 23:58:01.31 ID:FhFPgHpM.net
みんなbloodborneやってんじゃね?
マッチする奴お互い見知ってる人しかいないから煽れなくて辛い

967 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 23:58:09.08 ID:vW2hokpn.net
>>958
どう探すかwwww
そういう言葉が出てくるってことはあんたも鳥がいなけりゃ探せない地雷プレイヤーなんだねぇ…
ランダム鳥に文句言う奴は下手くそって論調ゴリ押ししてる連中の正体は糞NOOBトラッパーだったわけだw
モンスター専にしてはおかしい物言いだと思ってたが納得した

968 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 00:15:26.71 ID:jQCB1/Gm.net
初動からスニークゴリラなんてただの運ゲーだしな

969 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 00:23:41.88 ID:sl4cJEFt.net
放送大学の学長に絡んでたオッサンそっくりやなこいつ>>967

970 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 00:28:13.36 ID:Tg9Li8a9.net
>>969
PS4のEVOLVEスレで連日40レスくらいしてる奴じゃねえの文体的に

971 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 00:29:25.13 ID:hAD3Sf/y.net
ゴリ11勝3敗
勝てるよるになって嬉しいぜ
酒が旨い

972 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 01:00:26.70 ID:eK5trzzg.net
>>971
高レベルになるとどんどん辛くなるぜ、ウッヘッヘ

973 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 01:07:11.56 ID:sJFK5FKb.net
サニーゴミじゃね

974 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 01:07:45.86 ID:hAD3Sf/y.net
>>971
今27だせ
アリーナはられる地形を意識するこの頃

975 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 01:13:57.95 ID:YbUExZH4.net
>>974
このままモンス続けていけば野良じゃほぼ負けなしになるで
マジで

976 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 01:15:52.63 ID:h0wEeDr1.net
アップデートからval使う奴が増えたから
ハンター側の勝率酷いことになってそうだな

977 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 01:31:39.01 ID:bkq6UIK0.net
IGNだがハンター個別のプレイ動画上がってた

A FULL MATCH WITH TORVALD
http://www.ign.com/videos/2015/03/26/evolve-a-full-match-with-torvald
A FULL MATCH WITH CROW
https://www.youtube.com/watch?v=lx5iOqdxp1M
A FULL MATCH WITH SUNNY
https://www.youtube.com/watch?v=oHYKXyHRIog
A FULL MATCH WITH SLIM
https://www.youtube.com/watch?v=Y7x0_-R63UM

978 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 01:33:14.11 ID:AqS1h1/c.net
Crowウンコすぎわろた

979 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 01:33:57.14 ID:aFsPi2I1.net
弱体化した今のレイスで連敗すると切断
こっちがレイス使ってるから許されるって感じなのかね

980 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 01:40:29.36 ID:bkq6UIK0.net
Crowのペットの鳥は飛ばした位置の周囲にいる生物をハイライト表示するっぽいな、効果短いけどリロードの早いダストみたいな感じ
シールド貫通するライフルはさすがにダメージそんなに大きくないな

981 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 01:56:51.30 ID:CnlZ6vj9.net
序盤に5匹くらいまとめて殺してさあ食うぞって時にデイジー軍団が寄って来た時の絶望感

982 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 02:24:33.68 ID:VrNROGjI.net
序盤早食い状態で固まって動く手羽先3本を数発殴って食うx3(ラン鳥なし
余力がすごかったし4人PTだったんでリスポマチで絞っといたわ

983 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 02:33:41.94 ID:bkq6UIK0.net
TORVALDの迫撃砲使いやすい割に威力高いし使う人増えそうだなぁ
SLIMはヒーリングブラスト連射できる分回復が弱いからカイラの方が使いやすそうに見える

31日が楽しみだなぁ

984 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 03:06:16.15 ID:zHTJxUUl.net
バフゲー過ぎてどっちもつまんねー
ハンターやってりゃクールダウン取ったstage1岩3脳死ビルドだし
レイスでstage2でいざ攻めようかと思えばハンターが攻撃バフとかジェット100%とか
バフ切れるまでガン逃げするしかないんですけどー

985 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 03:14:49.58 ID:LmQMTyNK.net
お前がバフ取ればいい

986 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 03:36:34.33 ID:td6Kra+H.net
ハンターモンスター双方がバフ位置理解してれば
最終的に取られてまずいエリートバフのつぶしあいにしかならんのよね
ハンター側が取ったバフも取った時点で
ただの肉片になれば綺麗モンスターに食われずに済むのに
まぁ先行30秒できるモンスターのが断然有利なんだけど

987 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 03:50:41.53 ID:j4mtepLu.net
俺自身がバフになることだ

988 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 04:00:48.55 ID:lSz1sWhd.net
新ハンターはアサルトが飛びぬけて強そうだな衛星ミサイルあの火力であの回転率はやばいだろ

989 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 04:13:17.03 ID:rpRl+BVI.net
ベヘモスジャンプも出来ないのにこれは・・・
せめて転がりか通常移動か崖のぼりもっと早くてよかったんじゃないの?
スニークで隠れても鳥沸いてからが絶望的な気がする

990 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 04:15:57.76 ID:+IzrGUoa.net
軌道ドリルだっけ?の送電施設まわりとかベヒモスに勝ち目なくね?

991 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 04:18:03.63 ID:YbUExZH4.net
>>990
うまく壁作って施設殴れないもんかな

992 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 04:18:21.88 ID:rIZlopvC.net
>>970
家ゴミスレなんて何の用もないんだが…?
あんたはなんで見てるのw?もしくは家ゴミ勢のくせにわざわざこっちに出張してくるクソガキいるがその類か

993 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 05:38:14.50 ID:rpRl+BVI.net
>>991
施設の形によっては出来なくもなさそうだけど、壁の時間って短そうだよね
しかもミサイルとか毒ガスとか使われたら自分の壁のせいで避けれないまでありそう
ベヘモス使おうと思ってるけど、今からもう怖い

994 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 05:53:48.81 ID:rpRl+BVI.net
>>959
期待して動画を見た私の純情を返して
ハンターが野生動物に二人ダウンもらって、しかもカイラがヒールと攻撃間違えたせいで一人死亡
ハンター側の人が下手過ぎて参考に出来ないよ・・・

995 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 07:09:45.73 ID:lSz1sWhd.net
twitchで新キャラ使ってるのいるんだけどどうやるんだ?オンラインではできんみたいだからなんか書き換えればできるんかね

996 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 07:14:06.55 ID:PmEWLLXd.net
コイツたぶん宣伝用に先行配信してもらってるんじゃね

997 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 07:37:22.99 ID:PNvJkvYr.net
ベヒモス950のマップで一回もリレイのぼってないようにみえるんだけど
これスキル使わずにのぼるの不可能なんじゃね?

998 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 07:48:17.38 ID:9/9fXOp0.net
1つのゲームにロシェルは2人もいらねーわ
美人ふやせよ

999 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 08:03:20.22 ID:RPP12SUs.net
攻撃頻度が低いハンターチームは間違いなく負けるよな
もっと撃てやい

1000 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 08:48:59.80 ID:WPCLxJGp.net
自分の糞プレイでチーム負けてんのに萎え落ち奴wwwwwwww

1001 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 08:49:05.61 ID:+PTBkmq7.net
CROW絶対弱いだろこれww

1002 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 09:03:30.36 ID:v6sRlHl+.net
>>966
わいがよくマッチングする人
mkowさん hi im アサルトさん GITASSさん MASYUさん PX藍さん
名前覚えるほど過疎ってる。

1003 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 09:18:01.78 ID:S0snY+x8.net
DLCハンターのマスタリー上げるのめんどくさそう
スマホアプリに対応しろや

1004 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 09:24:40.71 ID:7T/qzLEC.net
だれか>>1002のアカウント逆晒しはよ

1005 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 09:27:59.09 ID:LmQMTyNK.net
PC勢は元から過疎ってるしPS4勢はBloodborneやってるし 箱?ハハッ

1006 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 09:49:35.88 ID:rpRl+BVI.net
PS4だの箱だのPCだので鯖が分かれてるのが悪いって思うのは私だけかな
そりゃ他のゲームだってそういう物なんだろうけど・・・
統合とかしてくれないのかなあ
でもゲーム機の方のユーザーの人はやっぱPCの人とは一緒にされたくないかな?
操作感の良し悪しで不満が出る事もありそうか・・・

1007 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 09:59:25.00 ID:bguC0ieU.net
>>828
ごめん見落としてた。

ステ1 衝撃波1囮2
ステ2 亜空間1 衝撃波2
ステ3 神隠し2 囮1
が多いかな

たまにステ2で神隠し1 取って衝撃波1にしてるぐらい
亜空間は相手が固まってたり壁際、囮の強化、したい殴りで使うぐらい

1008 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 10:05:50.97 ID:zV5KAc+5.net
>>1002
しね

1009 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 10:15:11.80 ID:bguC0ieU.net
晒しスレでどうぞ埋め

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200