2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1297∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 02:51:41.72 ID:d0xD661v.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1296∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1428864740/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part22∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1420465112/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part38∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1419231444/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart22∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1428055455/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part5∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409816914/

∴ξ∵ξ∴steam萌えゲー総合...Part1∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1422862623/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

2 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 02:52:07.53 ID:d0xD661v.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 02:52:33.47 ID:d0xD661v.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part22∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1420465112/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
3rd Party DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

4 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 02:53:14.84 ID:JatKP/cx.net
(´・ω・`)ここが新しいハゲのハウスね

5 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 02:53:59.50 ID:ehnBNScG.net


6 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 02:55:02.91 ID:W72Up3Dw.net
                  ◯                  _______
                  //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
                 // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
                 // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
                // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
                //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
               //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
               //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
              //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
              //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
             //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
             //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
            //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
            // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
 ┌─┐      //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
 │●│      //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 └─┤     //       \________/ ̄    ̄    ̄ ̄ ̄
    彡 ⌒ ミ / 
     (  ・ω・// 
     ヽ  つ0
      し―-J

7 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 02:56:29.93 ID:4XkVq8+A.net
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   髪よこせ! | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|よこせ! |
   彡 |   髪よこせ!  |.__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ゾロゾロ…
   (´・|_______|||   |   髪よこせ!  |
  _/ づΦ彡⌒ミ||(´・ω・)||   |_______| ゾロゾロ…
       (´・ω・|| / づ Φ   彡⌒ミ||
 ̄ ̄ ̄|  / づ Φ ゾロゾロ…  (´・ω・|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
こ.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        / . づ Φ |   髪よこせ!  |
_|   髪よこせ!  | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|_______|
  |_______| |   髪よこせ!  |  彡⌒ミ||
   彡⌒ミ||     . |_______|. (´・ω・||
 . (´・ω・||        彡⌒ ミ||       / づ Φ
   / づ Φ       (´・ω・)||   ゾロゾロ…
        ゾロゾロ… / づ Φ

8 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 02:57:07.55 ID:qwSsPrAg.net
                  _____          __
                〈:::::::::::::::::::::\      /:::::::::〈
                 |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}      ”ひとめで わかる
                 |:::::::::::/              \__     プレイステーションプラスの しくみ”
               〉:::/               ´  `丶
               /:::/                      \
              \/   /    ∧  | i   : |/  ヽ    j⌒
                    i |│ !/ \ :八|  |: ∧ ∧ ∧   │
               |   i i八 |  ∨  |: /|/ レー=ミ∧:  | リ ← かにゅうしゃ (たくさん いる)
               |   i  小:レ‐≠ミ. |/   ,_入ハ 犲: /|/
               |   i:  i|〃 ,_入ハ       VYソ ハ/
               |   i: i 爪 乂Yソ    ,  /::/:/Y|  500円ほどの
               |   i八  ヽ/::/::/             i:|    こぜに (おべんとうが かえる)
               |/ /  ;\.   \   tvー' T     .' |     ↓     
                  /  //¨⌒\ \  、 _,ノ   イ: i |  -――‐-
    }⌒\.       /   〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア        \
    ': : : : :\     /    /        /     /   /      \. ヽ  Y⌒丶
     { : : : : : : ヽ   /    /{                   i{     ヽ.   '   } ノ\  \  
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_、  }  } _,ノ'´`''ー=、  ヽ  ソニー
     、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人_ノーァ'´   /     .
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂   \  ´   、 __     } (えらい)
.      \ : : : | i |   /  ー  /  |/i/|___」  / /レ      \       `ヽ   \

9 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 02:58:46.26 ID:7g3jjefi.net
        /  .:::|            /  :::|
        |  ...:::::|           /u  ::::|
       i  ノ (   ̄ ̄⌒゙゙^――/   ::::::::|
      /_,, ⌒  u   . _        ::::::::::::\ アイゴ―ー!
      /  \\゙.l |  / ::// ̄● ̄ ̄/  ::::::::\
      |● ::::::|  . | | / :::: /   :::::::::://u  :::::::\ 、、,,_ ......、、,,_ .
     /i,.\_:::::::|    u::::: /   ::::::::://  ; ジr!r!'゙゙´  `'ヾ;、,゙´ ヾ;、
    / \( (\|.  ::::::.   // ̄) )  ,i{゙‐'_,,_        :l}..::;   l}゙
    / u  ) )_ ^  ^  ̄ ̄ ,,、( ( ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;   l}.
   / / /__,,____,/ ̄ \  ,rジ          `~''=;;:;il!::    'li
  /  ヽ |.. | /└└└└\..,r,シ ill゙  ....         .:;ll::::::  /
  \ ) し ∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll,rシ.ill゙..il'   ' ' '‐‐===、;;;...;;il!:::~''''''
   \⌒ | |.|llllllllllll;/⌒/⌒ l! l! ..ll          `"゙''l{::: ,,;r゙
:・:∵  |  | |.|lllllllll;   ./ .  .ll.. ll...'l!       . . . . . . ::l}::;rll(
∴::・:∵.|  | |.|llllll|′  /    'l! 'l! 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
 :・:∵ .| | |.|llll|    |     .'i, 〔  ゙i、            ::li:il::  ゙'\
      ヽ}.∧lll    |    ../ ゙i、   ゙li、      ..........,,ノ;i!:....   `' 、  彡 ⌒ ミ
       i/| \┌┌┌┌┌ /. //ヽ∩`'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `'(`・ω・´#) バカチョン!
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄| i/ヽ つ:ヽ `~''''===''"゙´        ~`'''' ヽ    ノつ
        ヽー─¬ー〜ー――i | 〜(_⌒ヽ                 . 〜( ,,,(~)

10 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:01:01.32 ID:olOOEFxW.net
さあ・・・   |   .   | 
 行こうか  |       |       
.        |       |
  .彡⌒ミ    |        | . 彡⌒ ミ
  (´・ω・`) /        \ (´・ω・`) 毛のない世界へ
::::::(|   |)            (|   |)::::
::::::::ヽ r )             (γ /:::::::
 :::/しi               し \:::
/                      \
                        \

11 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:02:22.46 ID:EqAxABnQ.net
記念買い

12 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:02:28.06 ID:JatKP/cx.net
(´・ω・`)はよ人柱はよ

13 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:02:28.69 ID:5qE2W7T2.net
普通みんな持ってる

14 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:02:28.96 ID:wwwPZXL4.net
何この歯抜けバンドル

15 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:02:29.81 ID:ZY84mX4Z.net
マジだsteam少ないな

16 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:02:51.78 ID:KxpHIZpn.net
一瞬すごいと思ったが冷静になるとそうでもなかった
唯一アリなgarden warfareとかなんかもう過疎ってそうだし

17 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:02:52.39 ID:mNWf1FHY.net
DAOのすっちーむ版欲しかったのよ

18 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:02:53.08 ID:2tOzofDm.net
皆持ってる微妙バンドル

19 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:03:09.85 ID:V3em7GAg.net
有名所とか無料配布したのばっかじゃん
はあ

20 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:03:21.79 ID:yKVhqrV/.net
・・・うーん
凄い・・・のだろうが
前の買ってたら殆ど持ってね?
GalaちゃんのマスエBundleとか合わせたら尚更
何持ってないかOrigin起動するのも面倒・・・

21 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:03:22.53 ID:vwOuvHSp.net
弁当でタダで配布されてるのが結構入ってるな…なめとんのか

22 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:03:32.82 ID:h2XPnUku.net
$1あまりにも神すぎる

23 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:03:48.00 ID:nKqZP4ct.net
フサにとっては美味すぎるけど
ハゲにとっては被りまくりバンドル

24 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:04:02.99 ID:jHOaisMY.net
これSteamKey少ないやん
しかも登録出来ないだろ・・・

25 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:04:07.92 ID:YgnV+3mU.net
またおまキーかな

26 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:04:24.96 ID:vCnVRp8F.net
追加でBF3来たら暴動ですわ

27 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:04:26.41 ID:ehnBNScG.net
>>21
ドラゴンエイジもらい損ねた俺には神

28 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:04:28.16 ID:Lr9OIWez.net
よく見たら無料で貰ってた

29 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:04:34.62 ID:NvK9eH3R.net
オリジン個人情報バンドル

30 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:04:40.53 ID:eNJUtiS3.net
デッスペはおまキーだっけ?

31 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:04:44.17 ID:OuHiRezx.net
DAOはUltimate Editionじゃないしな

32 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:05:01.35 ID:VjdtI+5j.net
無料のばっかじゃねーか

33 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:05:32.19 ID:h2XPnUku.net
peggle3つ表示されるようになるのか

34 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:05:42.38 ID:JatKP/cx.net
>>21
(´・ω・`)ほんとこれ
(´・ω・`)よく考えたら糞バンドル

35 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:05:45.31 ID:9Xm54LIs.net
Steam登録できるのBEJEWELED3しかなくない?
DragonAgeは無料で配ってたし
ゴミですやん

36 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:05:53.16 ID:O+Ck//ZR.net
追加はマスエフェ1じゃね

37 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:06:13.34 ID:ZY84mX4Z.net
デッドスペースとDAOのために$1入れてる程度か

38 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:06:15.92 ID:0uwaVWZl.net
10ドル枠としてBF4とかがあったらよかったのに

39 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:06:41.97 ID:bBq58ivM.net
下がる下がるよ

40 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:07:04.48 ID:pB9TJprA.net
5ドル切りそう

41 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:07:05.11 ID:d0xD661v.net
DA:OはUltimate Editionじゃない
何もかもが中途半端
そういうの気にしない人にとっては良いかもね

MoHAAはGOGで買ったがやっぱり面白い

42 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:07:06.83 ID:VjdtI+5j.net
BTAどんどん下がっていってワロタ

43 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:07:07.46 ID:5+JGkii1.net
これ無料配布されたゲームがかなりあるな
即決しようと思ったけど買う程じゃねーなこれ

44 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:07:11.35 ID:HVywVJ3g.net
DRMFREEもないし¢1すら・・・

45 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:07:17.75 ID:WF7gmxp7.net
おちんちんショットガン

46 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:07:24.18 ID:A6kf6WH1.net
これ1セントでオリジンキー?

47 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:07:26.09 ID:6gxKqdWy.net
DragonAge2はウンコだから気をつけろよ
Originsは神ゲー

48 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:07:31.20 ID:dzMtYGJi.net
新PvZあるからBTAは絶対入れる
下がれー

49 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:07:39.73 ID:pLhUfM1O.net
微妙らしいDA2気になってたから買う

50 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:07:44.67 ID:Csp02mke.net
とりあえず2円支払った

51 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:07:48.84 ID:hENeekzZ.net
無料配布セット

52 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:08:05.34 ID:pB9TJprA.net
切ったwww

53 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:08:05.89 ID:fP3xqGuY.net
$5割った

54 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:08:08.14 ID:Js2DYUIj.net
どんどん$1突っ込め。もっと下げろ

55 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:08:21.47 ID:6gxKqdWy.net
4ドル台だああ

56 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:08:22.64 ID:HVywVJ3g.net
にしても無料宝石がBTAはないだろ

57 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:08:27.53 ID:olOOEFxW.net
(´・ω・`)らんらん行くよ
(´・ω・`)富士山をたたき起こしてくる

58 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:08:59.00 ID:h2XPnUku.net
乞食ゲー3つだよな?

59 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:09:12.68 ID:eNJUtiS3.net
>>56
別に他も入ってるんだから

60 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:09:26.58 ID:sVHQJaOG.net
神すぎて$5.1即座に払ったわ

61 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:09:26.85 ID:OuHiRezx.net
DA2って日Originから買えないのか?ページが見つからん
これのためにBTAいくかどうかくらいだな

62 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:09:28.96 ID:qwSsPrAg.net
無料配布された奴多いし、$10以上の枠がないから、結構下がってんな

63 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:09:38.52 ID:JatKP/cx.net
(´・ω・`)で、宝石3以外の3つは結局VPNなしでsteamに登録できるの?

64 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:09:41.30 ID:O+Ck//ZR.net
よく考えたら今までも歯抜けで残り買わせる商法だったか
追加はクソゲーだなきっと

65 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:09:51.05 ID:Csp02mke.net
おい
どんどん下がってるぞ
5.31のとき買ったけど今買ったほうがお得

66 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:09:54.95 ID:ZY84mX4Z.net
外人もsteamじゃないとあんま乗り気じゃないんだな

67 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:10:16.77 ID:eWRabUJw.net
DA2のぶっこ抜きがようやく使えるな

68 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:10:20.54 ID:rFBXs+/S.net
ひさびさのハンブルちゃんの本気きたな

69 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:10:37.57 ID:yKVhqrV/.net
Dragon Age2くらいか
けどこれ英語じゃプレイ出来ないだろうなぁ
マスエ1とか最初のダイアログでリタイアしたわ
バルゲなんて日本語化されてても何言ってるか訳変わらんわ
Biowareの作る台詞ややこしすぎ

70 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:10:44.78 ID:pB9TJprA.net
steamのマスエフェ欲しかったからいいけど1歯抜けにされそう

71 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:10:53.70 ID:nKqZP4ct.net
フサはどのキーが弾かれたかまとめて報告しろよ

72 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:11:07.51 ID:sVHQJaOG.net
PvsZのFPSまで入ってるとは思わなかった

73 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:11:40.14 ID:mNWf1FHY.net
フサの報告待っとるよ

74 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:11:53.53 ID:MPzvz83V.net
竜田揚げUきたぁぁぁあああ
あとはボーナスでマスエフェクト1と3が来れば完璧

75 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:11:56.43 ID:VFB9uEK7.net
前回のオリジンバンドルは良かったが、今回は微妙だな......
PvZマルチは発売当時面白そうだと思ったが、すでに古いしな
crysis 3ぐらいは持ってこないとまるでインパクトが無い

76 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:12:19.31 ID:O+Ck//ZR.net
固定にDAI入ってたらガンガン上がって大惨事だった

77 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:12:23.54 ID:Lr9OIWez.net
DAOは面白かったな
追加は期待しないほうがよさげね

78 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:12:30.18 ID:6gxKqdWy.net
3ドルいけいけいけいけ

79 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:12:34.21 ID:ZY84mX4Z.net
まあpvzのあれps4でタダ配りしてたんだよな

80 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:12:40.36 ID:sVHQJaOG.net
>>74
1と3とか前回きてただろ
このど新参めが

81 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:12:51.42 ID:JatKP/cx.net
>>76
(´・ω・`)むしろあったら何も考えずに固定入れてたから楽だった

82 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:12:54.62 ID:pB9TJprA.net
こんだけ盛り返さずに下がり続けるのも珍しい

83 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:13:10.33 ID:P0B+iySW.net
とうとうデドスペ2までそろってしまったか

84 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:13:12.77 ID:OuHiRezx.net
PvZのTPS入っててすげえと思ったけど
対戦オンリーだし今さらやらんよなあ

85 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:13:12.79 ID:rFBXs+/S.net
こんなときでも最安になるまで
更新し続けるぜ

86 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:13:31.61 ID:yKVhqrV/.net
BTAが実質PvZとDA2かぁ
PvZってPS4版だか無料配布してたの持ってるんだよな
PS4持ってないけど

87 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:13:33.22 ID:eNJUtiS3.net
>>78
流石に無茶言うな

88 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:14:17.74 ID:vCnVRp8F.net
4.8でもう買うわ

89 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:14:24.03 ID:ZY84mX4Z.net
1万売れたら$4切るかな

90 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:14:33.67 ID:xN7d9E13.net
DAOはこの前Ultimate Edition買ったばかりだからちょっと悔しいw

91 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:14:36.29 ID:eNJUtiS3.net
>>86
前作ならoriginでも配ってたけど新しい方か?

92 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:14:48.45 ID:jypkchEm.net
pvz1500円で買ったばっかだわ死にたい

93 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:14:52.44 ID:yxAwYbQ5.net
貧乏人どもうっせ
さっさとキー晒せばいいのに

94 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:15:02.90 ID:dzMtYGJi.net
ボーナスはME1とかDA:AW来れば良いほうだろ
ふっるいゲームいくつかだけってのも有り得るし

95 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:15:14.44 ID:kpiM+CtD.net
そろそろ下げ止まるやろ

96 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:15:27.90 ID:5aRjTeI8.net
4.6くらいだろうなぁ

97 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:15:31.58 ID:Csp02mke.net
どこまで下がるんや

98 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:15:49.54 ID:yKVhqrV/.net
>>91
TPSの方をPSNで配ってた
PCから購入だけしておくとハード持って無くても権利だけは手に入った
しかしPS4買う予定すらない

99 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:15:57.09 ID:eWRabUJw.net
石村2我慢出来ずに既に買ってしまったわ糞がっ

100 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:16:08.51 ID:2tOzofDm.net
どうせPvZも近いうちにPCでも無料で配るだろ

101 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:16:32.34 ID:d0xD661v.net
>>90
UEじゃないから問題ないだろ
アップグレードもないし

102 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:16:42.10 ID:HVywVJ3g.net
追加はBF3とシムシティ2000だな

103 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:17:09.90 ID:rKzM+Zss.net
1$突っ込んだ、ググル決算無くなったのか

104 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:17:28.65 ID:/0WTwXmG.net
steamじゃ無い時点で$1でも躊躇してしまうな
originの無料で配ってたのは全部持っているが、originだから遊ぶ気になれずDLも起動もしていないし

105 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:17:30.90 ID:3RxgS/BA.net
無料配布被り多いけど固定枠での釣り上げ無いのはいいな
あとはどこまで下がるかと追加次第だ

106 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:17:53.09 ID:KxpHIZpn.net
ハゲの言う「近いうち」は3年以内

107 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:18:03.68 ID:sVHQJaOG.net
追加はたぶんシムシティあたりやろうな

108 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:18:04.55 ID:OuHiRezx.net
ボーナスはSims3のなんかじゃね今回入ってないし

109 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:18:33.42 ID:h2XPnUku.net
TFくるからBTAにしとくか

110 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:19:07.91 ID:kSzd5ILr.net
>>91
TPSのやつが一日限定でタダだった

111 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:20:22.11 ID:9Xm54LIs.net
>>80
前回ってデッスペ1・3じゃなかったっけ?
3のバンドル入りが早くて衝撃だった覚えが

112 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:20:26.35 ID:+k26t7gK.net
追加はBF4かな?

113 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:20:49.53 ID:rFBXs+/S.net
$4.68
どこまで下がるか

114 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:20:55.90 ID:HVywVJ3g.net
humble砲そろそろかな

115 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:21:04.44 ID:rAF8NDtv.net
ゲーム自体というよりもオリジンってだけで買っても結局やることなく終わりそうだからなあ

116 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:21:09.93 ID:rKzM+Zss.net
追加はBF3だな

117 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:21:10.74 ID:atliXr9V.net
>>111
だよ
>>80が間違ってる

118 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:21:12.92 ID:KxpHIZpn.net
デッスペ3はクソゲーだから
劣化ロストプラネットになってるし

119 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:21:14.71 ID:YqalW47N.net
dead spaceそろったやんw

120 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:21:22.49 ID:n9hycLtF.net
シンジケート

121 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:22:16.94 ID:X5tYfHo4.net
デスペの1かもよw

122 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:22:51.07 ID:atliXr9V.net
相変わらずEAは収益全額チャリティかええ男やな

123 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:22:51.65 ID:TKgjDnYT.net
前回のバンドルは豪勢すぎたな
1usd
dead space 1,3 burnout paradise, crysis 2, medal of honor, mirror's edge
5usd
battlefield 3 , sims 3, + dlc 2本

124 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:22:53.92 ID:OuHiRezx.net
マスエフェクトはなぜかGalaちゃんがバンドルに入れてたんだよな

125 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:22:55.11 ID:rFBXs+/S.net
追加はTitan fallだから
お前らBTAいれとけよ

126 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:23:02.27 ID:P/iIJL7A.net
今更いらないシムシティ2013来そう

127 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:23:12.65 ID:fP3xqGuY.net
アマラー

128 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:23:37.28 ID:6gxKqdWy.net
そろそろ限界か

129 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:23:42.27 ID:N5nNjom0.net
デドスペ2とか最高難度ノーコンテニュークリアの実績まで取ったくらいやり込んだのに今更か
あれは達成感あった

130 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:23:52.23 ID:KxpHIZpn.net
>>127
その辺が一番現実的だな

131 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:23:54.07 ID:rlll0zoT.net
登録時の文章がOriginすぎる

132 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:24:27.28 ID:YgnV+3mU.net
はーじだいはおりじんだわはー

133 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:24:28.80 ID:atliXr9V.net
アマラーええな

134 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:24:30.49 ID:A6kf6WH1.net
これ2分ぐらい膠着状態来るとみんなあきらめて1ドル入れるからぐっと下がるんだよな

135 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:24:38.55 ID:mNWf1FHY.net
いいやハゲが主人公の方のCrysisが来るね
つーかそれでマジお願い

136 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:24:42.45 ID:sK+vQY9z.net
すいません・・ほとんど持ってるんで・・・

137 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:24:51.22 ID:3RxgS/BA.net
>>126
しかも本体だけという始末におえないパターンか

138 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:25:04.03 ID:Qz8CGLex.net
バッドカンパニー2とかじゃね

139 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:25:08.69 ID:P/iIJL7A.net
よっしゃああああって思ったけど冷静に見ると竜田揚げ2以外全部持ってた

140 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:25:19.83 ID:N5nNjom0.net
いつも通り30分弱で下げ止まりですね
ここからどれだけ頑張っても10円以下だし入れましたおやすみ

141 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:25:24.96 ID:kpiM+CtD.net
アマラー2時間くらいやって積んでるわこなくてええぞ

142 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:25:56.00 ID:uQalzcRi.net
追加次第だな・・・
ただでさえ微妙なのにまた微妙なもん来たらゴミでしかない

143 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:26:42.55 ID:sVHQJaOG.net
>>111>>117
1と3ってデスペの事なんだが…
文脈や流でわからんかのか?

144 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:27:52.93 ID:JatKP/cx.net
(´・ω・`)じゃあらんらん寝るね
(´・ω・`)おやしみ

145 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:27:59.38 ID:A6kf6WH1.net
アッスペ2がバンドル入りしました

146 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:28:00.10 ID:FB2ZFbQ4.net
この間植物ゾンビ7.5ドルで買ってた俺を殺しにきたか
1ドルつっこんでAoW2買って寝るわ・・・

147 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:28:05.94 ID:KxpHIZpn.net
>>143
えっ

148 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:28:16.62 ID:atliXr9V.net
>>143
>>74
あとはボーナスでマスエフェクト1と3が来れば完璧

やーまいったね

149 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:28:33.47 ID:5+JGkii1.net
>>143
>>74に対する返答が>>80
いきなりDSの話持ち出すお前がおかしい

150 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:28:43.67 ID:rFBXs+/S.net
文脈からデスペだってどんなエスパーならそう受け取れるんだよ

151 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:28:47.02 ID:6qJ1ChXF.net
シークレットでBFベトナム来るわ

152 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:28:48.21 ID:HVywVJ3g.net
>>143
文脈的に
>あとはボーナスでマスエフェクト1と3が来れば完璧
これに対し
>1と3とか前回きてただろ
このど新参めが
だろ

153 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:29:01.82 ID:X5tYfHo4.net
4.61まできた

154 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:29:05.55 ID:3RxgS/BA.net
マスエフェ1と3がきたら完璧というのに対してデッスペ1と3は来てただろなんてツッコミ、どんな流れで読めと

155 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:29:09.57 ID:pB9TJprA.net
総突込みwwww

156 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:29:10.45 ID:/tiC23Kv.net
ハンブルお得なのはわかるけど買っても詰みそう。
最近はルールやら進行状況やら覚えるのめんどくさくてレースゲーとか格ゲーとか
パッとやれるようなのばかりやってるしなぁ。
WRC4とかの方がいいかも

157 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:29:14.87 ID:PLViJMly.net
>>143
アッスペ

158 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:29:27.23 ID:eWRabUJw.net
マスエフェクト1と3はオリジンバンドル3でって事か

159 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:29:27.66 ID:zQc7B9/U.net
>>143
よくわからんけど人気だからお前に安価つけとくわ

160 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:29:30.55 ID:sVHQJaOG.net
俺が完全に間違ってたわ
すまんかった

161 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:29:58.53 ID:vCnVRp8F.net
ガチアスペ久しぶりに見た

162 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:30:13.16 ID:dzMtYGJi.net
これは赤くすべき>>143

163 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:30:21.81 ID:+k26t7gK.net
お前ら活き活きしてんな

164 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:30:39.38 ID:gncm4dVr.net
今回のハンブルのせいてでpeggleが5個有効化されて表示されてる

165 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:30:40.29 ID:Qz8CGLex.net
>>143
真っ赤にしよう

166 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:30:45.79 ID:SdF0mdqn.net
んーまださがる

167 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:30:46.97 ID:fSg39XOC.net
ガチガイジおるやん・・
間違い認められないハゲとかこのスレ怖いわ

168 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:30:49.09 ID:6gxKqdWy.net
4.50くらいかな

169 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:31:03.23 ID:6qJ1ChXF.net
オリジンリスト増えても起動すらせんし
Playfireも来ないから積んだまま崩さないんだよなぁ

170 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:31:04.28 ID:kpiM+CtD.net
うわOriginキー一括かよこれ

171 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:31:04.57 ID:HVywVJ3g.net
>>160
自分の過ちを認めるなら許してやる、深夜だし眠かったんだよな

172 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:31:12.61 ID:MPzvz83V.net
前回のはデッスペがおまアクチで阿鼻叫喚だったなw

173 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:31:40.97 ID:VFB9uEK7.net
PvZ発売当時は本気で買おうかと思ってたが、今動画見たら全然欲しくならない

174 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:31:56.86 ID:atliXr9V.net
>>160
えらいな
ちょっとソンk-

175 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:32:08.94 ID:fSg39XOC.net
なんだ謝ったんかよ
もっと暴れる展開期待してたのに

176 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:32:20.93 ID:0/nrNfjN.net
俺のオリジンの歴史がまた1ページふえた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org265989.jpg

177 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:32:21.47 ID:X5tYfHo4.net
>>169
オリジンもその辺は十分承知してるんだろう。
だからとにかくリスト増やしてなんとか起動させるように
もっていきたいわけで。

178 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:32:23.83 ID:dzMtYGJi.net
>>160で素直にあやまったからゆるしてやれよ
殆どの奴は発狂して荒らすか屁理屈こねて誤魔化そうとするからな

179 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:32:48.34 ID:3RxgS/BA.net
>>160
いいのよ
さてそろそろ下げ止まるかと思ったがじわじわ下がるから寝らんねえ

180 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:32:55.49 ID:mNWf1FHY.net
良しそろそろアクチ報告していいぞ許す

181 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:33:07.24 ID:kpiM+CtD.net
うわPeggle分身した

182 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:33:22.67 ID:rFBXs+/S.net
>>176
俺とほぼ同じじゃねーか

183 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:33:23.39 ID:atliXr9V.net
>>177
つうかチャリティだらな
弱小パブリッシャーと違って儲けなしだぞ
まぁoriginの宣伝ではあるんだが

184 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:33:27.88 ID:N5nNjom0.net
>>176
全世界に全く同じ乞食リスト持ってる人が1000人以上いると見た

185 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:33:44.99 ID:KxpHIZpn.net
>>176
一瞬俺のリストかと思った

186 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:33:50.21 ID:ik+am8hN.net
マスカキエフェクトは全部入れろや

187 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:33:57.09 ID:jHOaisMY.net
素直にごめんなさい出来るって素晴らしいね
俺ならスレそっとじで逃げるぜ!

188 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:33:59.70 ID:3RxgS/BA.net
>>176
分身わろた

189 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:34:00.80 ID:P/iIJL7A.net
PvZTPSってCSでは既に無料で配られたことあるしな

190 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:34:01.43 ID:atliXr9V.net
>>176
peggleダブるのかよ・・・

191 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:34:07.00 ID:Js2DYUIj.net
>>176
同じタイトル登録できるのか

192 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:34:12.29 ID:lM4wSP9m.net
追加にいろいろ期待してる人がいますが
前回、追加は当然DS2ですよねーという空気の中
ポピュラスをぶっこんできたEAさんを舐めすぎ

193 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:34:24.51 ID:yKVhqrV/.net
>>176
ちょっと勝手に俺のOriginリスト晒さないでくれる・・・?

194 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:34:28.66 ID:rKzM+Zss.net
長いこと放置してた弁当のうpデートが終わんない

195 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:35:10.65 ID:vnUSWVuv.net
crysis1とデドスペ2買ったのかよ

196 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:35:51.13 ID:pB9TJprA.net
fifa10消えてなかった

197 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:35:58.03 ID:X5tYfHo4.net
4.5は切らないような気もするが、ここまで
付き合ったら底値まで付き合うしかないか。

198 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:36:12.79 ID:sK+vQY9z.net
結局このバンドル買ったのはフサだけか・・・

199 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:36:31.25 ID:lM4wSP9m.net
>>195
crysis1は100円で売ってた
DS2は今回のじゃね

200 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:36:32.94 ID:Js2DYUIj.net
眠たいからBTA入れたわ。もう値段上がっていいぞ(震え声)

201 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:36:35.56 ID:sVHQJaOG.net
追加でFIFAちゃんこないかな

202 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:36:43.98 ID:pLhUfM1O.net
crysis 100円 DS2アマゾンで300円くらいだったような

203 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:37:08.96 ID:HVywVJ3g.net
Top Contributors枠増えた?

204 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:37:11.19 ID:h2XPnUku.net
peggleはこのbundle以前に2つ表示なんだが?
今回で3つ目になるのかだけが気になる

205 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:37:34.19 ID:uQalzcRi.net
4.57でフィニッシュしとけ

206 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:37:47.84 ID:YqalW47N.net
オナー日本語やん

207 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:38:27.86 ID:ZY84mX4Z.net
2万行きそうか
そんくらいまで待って終わりでいいな

208 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:38:36.41 ID:atliXr9V.net
100人まで表示かよw

209 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:38:38.70 ID:dk1JJyMI.net
>>176は100円crysisでorigin登録したんだな

210 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:38:49.74 ID:6qJ1ChXF.net
寝て朝やった方が下がってそうな気もするけどまあいいか

211 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:38:52.43 ID:MPzvz83V.net
シンジケートこの間買ったばかりだから入れんなよ

212 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:39:27.51 ID:O+Ck//ZR.net
ここらへんが落とし所か

213 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:39:45.78 ID:6gxKqdWy.net
世界中のハゲがBTAいれはじめた
もうちょいまてよ

214 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:40:34.11 ID:FB2ZFbQ4.net
追加シムシティ本体きてズコーだろ

215 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:40:41.76 ID:Z0v9vGkg.net
>>200
Tier3がないからそんな震えなくていいぞ

216 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:41:26.23 ID:qLO3aZ1o.net
追加でawakens来ないかな

217 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:41:43.09 ID:uQalzcRi.net
NFSの適当なタイトルぶっこんできそうだが
shiftとか

218 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:42:27.46 ID:3RxgS/BA.net
タイタンフォールだったりして

219 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:43:10.50 ID:atliXr9V.net
TF入れるくらいならはじめから入れるだろ
サプライズさせる意味がない

220 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:43:32.70 ID:eqzrsH7q.net
DA2は気になってたけど評判悪いのか

221 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:43:33.48 ID:IFaKqfgj.net
追加はポピュラス2だろ

222 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:44:07.09 ID:vnUSWVuv.net
>>199
すまんなデドスペ2見えなかった俺メクラ

223 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:44:58.86 ID:MPzvz83V.net
タイタンフォール入れてくれてもいいけど
日本の弁当屋で買わないと日本語入ってないんじゃなかったか?
ハンブル(もしくはEA)がストアみたいに分けて配ってくれたら神なんだけどな

224 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:45:15.30 ID:HVywVJ3g.net
BTA$4.55に2円入れて寝るおやすみ

225 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:45:42.19 ID:KxpHIZpn.net
TFくるとかいってるのは毎回グルッペの鬱袋買ってる人達

226 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:46:58.93 ID:kpiM+CtD.net
よくわかったな

227 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:47:06.46 ID:9fF0Mi03.net
(追加はコマコンがいいなんて言えない・・・)

228 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:47:14.15 ID:9A4MIfxv.net
>>223
あれは撃ち合いするだけだから
別に英語でも困らんだろ

Simcityあたりなら説明文もそれなりにあるから
多少、面倒かもしれないけど

229 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:47:47.07 ID:MPzvz83V.net
タイタンフォールはすでに米尼とかで$6やらで売ってたからなあ
人増やしたいって思ってたら入れてきてもおかしくないんじゃね?

230 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:48:32.55 ID:yKVhqrV/.net
どこまで下がるねん

つーか逆に何時も必ずBTAが上がる理屈ってのも分からんのだけど
1ドルで良いって奴が半数以上居ればBTA下がっていくはずなのに、そう言う事って絶対に無くて
必ずどこかで反転してBTA上がっていくよね
あれってなんでや

231 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:48:57.21 ID:X5tYfHo4.net
スチームキーが少ないと、ここまでジリジリ下がる
ものなんだな。

232 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:48:59.11 ID:dk1JJyMI.net
しかし前回が神過ぎたなもうああいうのは来ないんだろうな

233 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:49:00.04 ID:ialYd12K.net
4.53
止まりそうで止まらないなw

234 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:49:14.68 ID:3RxgS/BA.net
>>227
(わし、アルチメット持ってるからこれ以上被ると困る)

235 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:49:17.15 ID:nRzFbX3T.net
シリーズから一本ずつな感じらしいから
追加はBFとかSimsとかの無料組かなあ

まあ買うけどさw

236 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:49:22.13 ID:vwOuvHSp.net
このBTAの面子でタイタンフォール来る気はまったくしない

237 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:49:22.19 ID:Ad8RdoH6.net
最近のハンカスの流れは最初に良いもんが出て追加ガッカリだからな
オマケに歯抜けでとか
フサはいいかもしれんけどそうじゃないならWDN一択やろ

238 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:49:56.31 ID:tOGpjuEA.net
originまとまってるのか

239 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:50:14.85 ID:HVywVJ3g.net
humbleマイページ見やすくなってるのな、長くならなくて済む

240 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:50:22.28 ID:7NUnJDUb.net
無料で配ったもんばっかじゃねーかボケが

241 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:50:30.77 ID:ehnBNScG.net
>>237
むしろ歯抜けを埋めにかかってる

242 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:50:52.49 ID:vnUSWVuv.net
おいまだ下がるぞ

243 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:51:04.23 ID:nKqZP4ct.net
フサが焦って先走りおって
俺が発砲許可を出すまで入れるなと幼稚園の頃習っただろ

244 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:51:28.05 ID:yr2P2lrm.net
今回は最初ガッカリだからワンチャンあるで(棒)

245 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:52:02.94 ID:b2cVu7vq.net
石村って前1、3で2が抜けてたんだっけ 何のバンドルだったか覚えてねけど
しかしオリジン毎回メアドとパス要求してくんな 舐めてんのかよ アプデの度にリセットされるのか?

246 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:52:03.56 ID:6qJ1ChXF.net
>>230
外人のチャリティは税金控除の手段であってお布施じゃないから大金ぶち込むやつがいる

247 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:52:22.28 ID:A6kf6WH1.net
ウンコして帰ってきたら2セント下がってた

248 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:53:03.62 ID:O+Ck//ZR.net
前回もSims3とかまずやらんのにBTA入れたんだった
学習しねぇな俺

249 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:53:46.79 ID:FB2ZFbQ4.net
Top Contributors111ドル
もう乞食しか残ってないのか

250 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:53:51.01 ID:Js2DYUIj.net
オリジンキーは一纏め、Steamのはバラ

251 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:54:17.18 ID:6gxKqdWy.net
16000
まださがるのかよ

252 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:54:31.93 ID:McIJH0OR.net
>>248
試しにやってみろよ人間観察好きなら絶対ハマる

253 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:54:40.43 ID:ialYd12K.net
Originクライアント起動したらHumbleの宣伝出てきてワロタ

254 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:55:04.34 ID:atliXr9V.net
4.48になったら買うわ

255 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:55:44.34 ID:dzMtYGJi.net
キー一纏めか
鍵屋対策かな

256 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:56:03.86 ID:3RxgS/BA.net
ストア見たら
「チャリティーに参加して9個以上のEAゲームをゲット!」

おいw

257 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:57:32.70 ID:IFaKqfgj.net
キーまとまってるのか、買いづらいな

258 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:58:07.43 ID:6gxKqdWy.net
4.51一瞬みえたけど底かな

259 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 03:59:34.16 ID:rAF8NDtv.net
個人的にはPvZを500円で買うかどうかって選択

260 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:00:18.12 ID:MPzvz83V.net
弁当キー一括パターンか
宝石3個、馬と竜田揚が2個になんのかな?w

261 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:00:25.86 ID:ALP5Y2+K.net
ぐるっぺちゃん、$1で7gamesとかろくでもないゲームしか無いの
判ってるのに…判ってるのに…

262 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:01:13.05 ID:b2cVu7vq.net
ドラゲもマッセも英語でまともに遊べる自信が無いわ

263 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:01:50.41 ID:dk1JJyMI.net
>>252
いや興味ないやつはとことん興味ないからなこの手のゲームは。試しにやるということがまずない。俺はハマったが

264 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:04:01.30 ID:BUMgWgR0.net
>>211
無料配布してるじゃんって思ったら新作あったのね

265 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:04:03.03 ID:sK+vQY9z.net
そろそろ介入

266 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:04:11.36 ID:yKVhqrV/.net
うむ、Bejeweled3とPeggleとDAOとDS2が増殖した


・・・なんだこれ

267 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:05:07.32 ID:6gxKqdWy.net
4.50
もういいかな
おやすみ

268 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:05:22.69 ID:ialYd12K.net
2万行く前に4.49行くな

269 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:05:36.17 ID:jqMat1+q.net
とりあえず$1入れたBTAは追加しだいやな

270 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:06:06.56 ID:WN1VOh4I.net
?にかけるべきかMoHで満足しとくべきか

271 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:06:11.89 ID:pLhUfM1O.net
Originのダウンロード遅いこんでそう

272 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:06:48.62 ID:yKVhqrV/.net
DAOとデッスペ2とマスエ2のおま国Steamキーは今回は登録可能らしい

273 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:07:27.15 ID:X5tYfHo4.net
Originだし、ケチった?は来ないと思うが、
ぐるっぴやらなんやらでミステリアスゲームに対しての
不信感が根強いからw

274 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:07:32.62 ID:Js2DYUIj.net
Steamキー全部開発できるよ

275 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:08:02.95 ID:rAF8NDtv.net
やっぱりオリジンクライアントは経験上まず立ち上げないからスルーして
ぐるっぺ糞袋予約して寝るわ

276 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:09:15.05 ID:VjdtI+5j.net
そろそろ打ち止めかね

277 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:11:15.85 ID:BUMgWgR0.net
$4.51ぶっこんだわ
steamも無事開発できて安心

278 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:11:45.23 ID:uQalzcRi.net
4.49きたやん

279 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:11:59.82 ID:ialYd12K.net
4.49
もう面倒だからこれでいいか

280 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:12:14.96 ID:yKVhqrV/.net
あHumbleのライブラリが使いやすくなってる
ようやく時系列順でソートできるようになったのか
こんなん最低限やが

281 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:12:19.39 ID:1qSDHUYc.net
よし4.49なったし寝るか

282 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:13:25.47 ID:lM4wSP9m.net
>>273
> Originだし、ケチった?は来ないと思うが、
前回は何が追加分に来たか思い出すんだ

283 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:16:11.57 ID:6gxKqdWy.net
歯磨きしてたら4.48まで下がってるじゃねえか
下がるスピードあがってんな起きたら4.38くらいになってそうだ

284 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:17:11.22 ID:FD/InnUX.net
10ドルとかの固定ないから基本的にはじわじわ下がり続けるんちゃうんか?

285 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:17:38.84 ID:atliXr9V.net
さて目標まで来たので寝るか

286 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:18:18.43 ID:A6kf6WH1.net
まー俺もそろそろ寝るけど1ドル入れてからだからなー
下がる要素のほうが多いのかな

287 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:18:46.60 ID:nRzFbX3T.net
>>254

288 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:19:20.34 ID:IFaKqfgj.net
ここから1ドル入れる奴が増えてくるのか

289 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:19:25.57 ID:f8Q1tmqk.net
何時の間にか$150ぶっこまれてたのな

290 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:20:45.06 ID:n9hycLtF.net
ジョギング行ってくる

291 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:21:32.78 ID:ZPEnt8Na.net
起きたらBtA最安っぽくて嬉しい

292 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:27:16.87 ID:dzMtYGJi.net
POSTAL2に新DLCでてるのな
本体98円なのにDLC678円とか笑うわ

293 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:30:04.11 ID:Ebn9T5/D.net
おはよーはげども
出遅れたわBTA最安いくらや

294 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:30:12.11 ID:ialYd12K.net
ME2だけ増殖しないと思ったら上書きされてた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org266007.jpg

295 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:30:57.48 ID:1qSDHUYc.net
>>293 絶賛更新中

296 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:31:12.46 ID:MPzvz83V.net
これ何かリーダーボード選べとかなってるけど
選んだやつによってそれぞれボーナス違ってたらおもろいなw

297 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:32:16.56 ID:L/eXyb2z.net
今回のバンドルどう?
pvz以外もってないや。

298 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:33:17.13 ID:Ebn9T5/D.net
>>295
おーまじけ
神バンドル来たかと思ったけどDAoriginとPeggle、Bejeweledは無料配布済みだな
それ考えてもかなりいいバンドルだと思うけど
個人的にMOHAAとDA2がうれしい

299 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:33:22.17 ID:BUMgWgR0.net
なら買い

300 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:33:57.76 ID:OgB6tbTr.net
日本の弁当で検索してもDragon Age2が引っかからんがもしかして日本からじゃ買えない?
だとしたらその点だけでも買う価値あるな

301 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:35:04.89 ID:mqJTPeEJ.net
子汚い韓西弁がわいてきたから寝るね
んじゃノシ

302 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:37:06.72 ID:pB9TJprA.net
DAOってsteamで無印とUE別ゲーム扱いだったのか

303 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:37:13.68 ID:atliXr9V.net
単発でネトウヨて
おわっとるな

304 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:38:18.14 ID:WN1VOh4I.net
×ネトウヨ
○トンキン

305 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:38:57.92 ID:ialYd12K.net
>>300
日本だとAmazonでたまに安くなる
http://www.amazon.co.jp/dp/B008KF3AHW/
Originからだと買えない

306 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:41:20.04 ID:lM4wSP9m.net
韓西弁、韓東弁、って愛知は韓国だったんだよ

307 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:41:21.38 ID:pg224TjH.net
まーる書いてチョンw

308 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:42:11.64 ID:qvXx2GPB.net
4.47で止まったな

309 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:42:32.60 ID:BTnHRV2X.net
日尼で買った日本語版のデッスペ2が上書きされたら死ねるな

310 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:43:25.91 ID:Ebn9T5/D.net
4.47で張り付いたように動かないな
Average Windows:も4.41だしここが底かも

311 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:43:40.44 ID:9A4MIfxv.net
これは6時頃までだらだらと下がり続けるパターンかもなぁ
一旦上がればその後は上がるだけなんだろうけど

312 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:45:49.11 ID:a10lYe0D.net
たかが数円で粘るなよ毛根に響くぞ

313 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:51:25.85 ID:Hl9ztOyy.net
>>309
デッスペに日本語版なんてないだろ

314 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:52:00.01 ID:Ad8RdoH6.net
円高になってからは底値とかどうでも良くなったわ

315 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:53:29.77 ID:dzMtYGJi.net
円高? 何年前の話だ

316 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:54:46.27 ID:ZPEnt8Na.net
円安になったからこそ底値が大事だと思うけどな
まぁケチ臭いのは同意だが

317 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:55:08.49 ID:MPzvz83V.net
314みたいなこと言うやつたまにいるけど
マジなのか釣りなのか毎回反応に困る

318 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:56:59.53 ID:dk1JJyMI.net
痴呆が2人くらいいるな

319 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:57:11.57 ID:pg224TjH.net
これは普通にマジだろうなw
恥ずかしすぎて顔も真っ赤だと思うぞw

320 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:57:49.19 ID:n9hycLtF.net
ぶっちゃけ一瞬考えちゃうわ間違わないけどな

321 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 04:59:09.47 ID:dzMtYGJi.net
ああ、何年前の事言ってるんだと思ったら
円高と円安が分からない人か
たまに居るな

322 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:01:14.12 ID:rIK276Ty.net
可哀想だからもうやめてあげて

323 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:02:07.08 ID:/tiC23Kv.net
ゲイツ様の有難いお言葉
http://snn.getnews.jp/archives/624713

324 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:02:39.35 ID:WqBj1nAW.net
コレ正直無料にはいってなかったのいくつあるの?

325 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:04:24.69 ID:Ebn9T5/D.net
>>324
Originで配ってたのは>>298
他サイトで配ってたら知らない

326 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:04:25.09 ID:NEp6zEbG.net
とりあえず平均額以上で購入したけど無料でもらったはずのDRAGONAGE ORIGINSだけ
購入日が上書きされてライブラリに一つしか表示されなくなった
てか個別にコードよこせよ

327 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:04:39.82 ID:6gxKqdWy.net
>>324
6つ

328 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:08:36.21 ID:OgB6tbTr.net
上のレスにもあるが自分で確認したのでとりあえず報告
蒸気4キーはおま国のデッスペ2やDAO全て登録問題なく通るよ
ただ弁当キーは全部ひっくるめて1つのキー
俺はかぶりが多すぎるから福垢作るつもりだけど弁当って福垢OKだっけ?

329 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:08:47.39 ID:WN1VOh4I.net
シリーズもののラインナップと考えるとcoming soonに来るのは
クライシスあたりででズコーな予感が

330 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:10:01.32 ID:vnz1V+TH.net
0.01ドル入れたら何ももらえなくてワロタ

331 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:10:29.82 ID:b2cVu7vq.net
?はクライシス3が来るな

332 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:10:41.47 ID:Ebn9T5/D.net
>>328
Originマジかよケチくせえ・・・

333 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:11:04.65 ID:/0WTwXmG.net
関西を叩く振りをして、関東と関西を争わせるいつもの在日が沸いてたのか

334 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:11:14.98 ID:zsltL7dD.net
追加なんぞシムシティ2000か病院かシンジケートの古い方だろう

335 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:11:49.38 ID:WN1VOh4I.net
>>328
別にわざわざ複垢作らなくても被ってる一つは非表示にすればいいだけじゃないの?

336 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:14:44.18 ID:WN1VOh4I.net
BFの新作でたから4が来るって事はないかな
3は無料で配布済みだし

337 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:15:17.54 ID:Ebn9T5/D.net
>>336
無料で配布済みだからこそ3がくるかも・・・

338 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:15:28.51 ID:bzDweg6C.net
すでにPEGGLEとBEJEWELED二個表示されてるけど三個目表示になるんだろうか

339 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:16:09.79 ID:X5tYfHo4.net
あら4.48に上がったわ。

340 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:16:34.48 ID:R8rcpW8j.net
起きたついでに確認してみたらBTA上がってなくてワロタ
そんなにOriginキーって人気ないのか

341 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:16:38.60 ID:FD/InnUX.net
分母多くなってそうそう価格上がることないだろと思ってたら
500ドル投入されたちゃった

342 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:16:48.76 ID:MPzvz83V.net
そういやすっかり忘れてたけどこの前シーズンパス貰ったから
タイタンフォール来てくれるとありがたいわ

343 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:17:02.14 ID:RrGJHCTi.net
$500きてもそんなもんか

344 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:17:22.71 ID:jHOaisMY.net
追加次第だなぁ
なに来るかなー

345 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:17:23.41 ID:WedL7xin.net
BFは新作に全然人が移ってないからBF4配るってのは考えにくいかな・・・
配るとしたらBF5出る頃じゃない?

346 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:17:35.51 ID:nRzFbX3T.net
Peter Mooreがマジで社員だったら笑うw

347 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:17:39.87 ID:WqBj1nAW.net
>>325,327
以外と入ってないな
普通に底来たら買ってしまってもよさそうだ

348 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:18:01.52 ID:IFaKqfgj.net
よくてアリスくらいか

349 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:18:40.27 ID:izRkKLoA.net
ペタモアって関係者か?
身内の吊り上げはだめだろ

350 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:19:03.37 ID:WN1VOh4I.net
500ドル投入してたった0.02ドルしか上がらないのかよ
しかも即0.01下がったし

351 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:20:12.08 ID:dk1JJyMI.net
>>337
3は前回あったからそれはないな。むしろ>>334のやつのほうが可能性高い

352 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:20:55.06 ID:4H03nzXk.net
シムラ3欲しかったなあ

353 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:22:07.97 ID:izRkKLoA.net
>>351
確かに無料配布だぶりこそ多いが、クズエニと違って前回との被りが一切ない
そこはクズと違い配慮してる

354 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:22:40.42 ID:Ad8RdoH6.net
ツイートしてるし本人やろ

355 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:23:34.83 ID:dzMtYGJi.net
>>346
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%82%A2

356 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:23:39.17 ID:MPzvz83V.net
シンジケートは新しい方は来てもおかしくないけど
今配ってる古い方はさすがに入れないだろ

357 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:23:52.96 ID:+TM/896f.net
たまにくるハンブル砲こわいな

358 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:24:11.16 ID:4H03nzXk.net
でも久々に胸躍るバンドルだね
これはうれしい

359 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:25:44.53 ID:4H03nzXk.net
また5時に起床してチェックしたら最安値だったのも嬉しい

360 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:25:53.65 ID:R8rcpW8j.net
PvZの新作やってみたかっただけにありがてー

361 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:26:17.88 ID:OgB6tbTr.net
>>335
弁当って垢ハックが多いって聞くから
もしもの為に大量にゲームを登録するなら別垢作った方が良いかなって思ったんだよ
ひとつ乗っ取られても被害が少なく済むからね

362 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:27:10.63 ID:nRzFbX3T.net
>>355
むむっ、FIFAフラグか?

363 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:27:54.01 ID:vwOuvHSp.net
社員渾身の$500か、ほとんどBTA上がらんね

364 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:28:45.67 ID:f8Q1tmqk.net
売り上げ点数も衰えないしまだ下がるな

365 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:29:29.52 ID:rKzM+Zss.net
$4.47で止まったな

366 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:33:11.18 ID:X5tYfHo4.net
このラインアップだと、どう考えても1ドル入れて
様子を見たくなるわな。

367 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:33:16.73 ID:WN1VOh4I.net
500$投下するくらい気になるなら
まず気の利いたラインナップ作ることに気を回せよと

368 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:35:50.49 ID:4H03nzXk.net
前回が神すぎたからね

369 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:36:48.99 ID:izRkKLoA.net
追加はEAスポーツから

370 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:37:50.01 ID:f8Q1tmqk.net
上がっちゃったんで4.46でもういいや

371 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:38:54.89 ID:HVywVJ3g.net
お前らまだやってたのか

372 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:38:59.97 ID:R8rcpW8j.net
1ドル枠いくつため込むか悩む

373 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:40:14.35 ID:ialYd12K.net
2.1万で4.49
4.4万で4.46

追加はFIFA14かNFSMW(2012)じゃね

374 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:40:46.75 ID:b2cVu7vq.net
社員だったらぱぱっと一万ドルくらい投下しろよ ちっちぇえな

375 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:41:00.58 ID:nRzFbX3T.net
>>366
弁当のキーを2つに分けたい組もいると思う

376 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:41:01.32 ID:/tiC23Kv.net
>>363
経歴や肩書考えたら$500とかうまい棒程にも感じないだろう。

377 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:42:37.74 ID:izRkKLoA.net
>>373
500ドルのおっさんがEAスポーツ社長
追加はUFC

378 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:42:55.41 ID:lVzP/ux1.net
前のoriginバンドルでsteamに入れたゲームが
気づいたら何本か消えててワロタ

379 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:44:33.56 ID:R8rcpW8j.net
>>378
まじ?なんのゲーム?

380 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:51:05.59 ID:gPxAYc8a.net
無料配布ゲーばかりで客集めだな
追加はPLANTSZOMBIES、THEMEHOSPITAL、SIMCITYにBOOKWORMあたりだろ

381 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:51:07.61 ID:IzzqbEuC.net
やべぇ、忘れてた
最安いくら?

382 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:51:59.08 ID:b2cVu7vq.net
何の意味もない上に邪魔だけど同じソフトが消滅せずに被るのはおもろいな
steamも被ったのが増殖するようにすればインディーの糞ゲーとかすげえ数になって圧巻だろうに

383 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:56:08.57 ID:Ebn9T5/D.net
追加にPvZはマジでありそう

384 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:56:09.83 ID:WqBj1nAW.net
>>381
4.46

385 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:57:53.46 ID:mGYziZnG.net
それよりマスエフェクト来ないと
2だけってのはマジでやめてほしい

386 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 05:58:20.49 ID:Cipg3Lrk.net
dead spaceは2が一番好き

387 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 06:00:33.18 ID:vwOuvHSp.net
BTAがイマイチ上がらないの宝石のせいだろこれ

388 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 06:01:26.19 ID:lVzP/ux1.net
>>379
すまん気のせいだったわ
サブアカにアレで入れたはずのゲームが
なぜかメインアカのライブラリに半分ぐらい移ってた謎だ

389 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 06:01:31.13 ID:IzzqbEuC.net
>>384
まじかよ全然上がってないじゃん
ってsteamキーがほとんどないからか・・・
1ドルで歯抜けのデドスペ2もらっとくか

390 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 06:02:34.02 ID:X5tYfHo4.net
>>389
さっきまでジリジリ下がり続けて、今やっと
止まった感じだけど、たいして上がる気配も無いw

391 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 06:06:23.21 ID:E3lsew9y.net
本気でoriginで遊んでもらおうと思えば
ここでBF4 TFあたりぶっ込まないとな

392 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 06:07:45.00 ID:Ywmr2ozL.net
ちんちんふぉーるは本気でシングル作って欲しかったなあ
操作感はほんとに良かったのに

393 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 06:09:31.13 ID:n9hycLtF.net
ドル箱のスターウォーズが控えてるからBFですら切り捨てるよ

394 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 06:09:34.18 ID:mGYziZnG.net
でもあれのシングルとかどうなるのか全く想像できない

395 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 06:09:43.70 ID:1KeEmRQY.net
乗り遅れたけどそんなにあがってないみたいだな

396 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 06:15:00.58 ID:Ad8RdoH6.net
originのリストも充実してきたな
80個超えたわ

397 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 06:18:34.67 ID:ktgYV7h8.net
マスエフェ2は今プレイすると最低限のカバーtpsって感じ。基本その場でカバーひょこひょこしてる静的なだけど、
敵のバリエーションが豊富で動的な位置取りが必要な3は文句無しに完成系

398 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 06:26:02.49 ID:jvkZDpA5.net
弁当のはデドスペ2くらいしかめぼしいモノないから正直いらねーな

399 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 06:30:29.51 ID:SWmRHd6I.net
1と3はvpnないと登録できなかったので
今回登録できても歯抜けになるのはなんか嫌だ

400 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 06:33:40.60 ID:rUjKVEm2.net
マスエフェってCS版からぶっこ抜く以外で日本語化できないんかよ

401 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 06:36:32.66 ID:9RiXWmoK.net
ハンブルガチの神バンドルじゃねえか

402 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 06:37:59.91 ID:QjgeEskz.net
エアボーンが来るのを祈りつつ$4.5で買い

403 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 06:39:17.54 ID:9RiXWmoK.net
あったりなかったわ
クソバンドルしね

404 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 06:39:18.76 ID:HVywVJ3g.net
チンチンフォールはBOT撃ちさえできればセール時買ってたかもしれない

405 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 06:41:24.46 ID:9RiXWmoK.net
なあなあウォレットを外部サイトで使えるってマジなん?
調べても出てこないからガセだろ?

406 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 06:46:31.47 ID:66uiTLte.net
マジだよ

407 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 06:47:30.63 ID:9RiXWmoK.net
そうかサンクス

408 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 06:47:51.34 ID:n9hycLtF.net
ウォレットお前と

409 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 06:49:43.85 ID:HVywVJ3g.net
それから私
みんな違った皆ハゲ

410 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 06:50:55.40 ID:6u5zNItT.net
Titan Souls 高評価率100%の神ゲー
http://store.steampowered.com/app/297130/

411 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 06:53:13.87 ID:n9hycLtF.net
大五郎だろおまえじゃねえよ

412 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 06:54:28.17 ID:9RiXWmoK.net
うーむ迷うな

413 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 06:55:51.08 ID:HVywVJ3g.net
は?金子みすゞなめんじゃねぇよ

414 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 06:58:01.04 ID:Ad8RdoH6.net
あんまり高度なネタはスレレベルが低すぎて理解されないからダメ
ちょっと低めで攻めるのが一番良い

415 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 06:58:45.17 ID:n9hycLtF.net
余計なこと言うなよ台無しだよ

416 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 06:59:32.81 ID:zklShenW.net
シムシティ来るかな

417 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 06:59:49.36 ID:x2WHtLKx.net
ウォレットお前とが高度なネタだと思ったの?

418 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 07:00:44.31 ID:9RiXWmoK.net
なあ全く出てこないんだがガセだろ?

419 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 07:00:55.63 ID:Ebn9T5/D.net
そういやシムシティ4パッケージ版でしか持ってないから追加にこねえかな

420 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 07:02:46.98 ID:Pk0n/zik.net
Titan Souls禿げそうだな

421 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 07:25:55.96 ID:4V58Ok77.net
deadspace2の為だけにバンドル逝ったけどsteamキー登録無理だったわ。
仕方ないのでorizinでダウンロードしてる。

422 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 07:26:06.93 ID:RyGcBsmo.net
弁当悪くないな
神バンドルだったころと比べれば見劣りするのは仕方ないが

423 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 07:26:57.75 ID:2RvvNTzf.net
今回のデッスペはスッチムに登録できるんやな
DAOも難なく登録できた
前回のデッスペ1も登録させてくれよ

424 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 07:28:23.07 ID:X5tYfHo4.net
>>421
え、登録できるよ。
redeem画面のオリジンの下にsteamキーを出す
ところあるやん。

425 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 07:29:02.40 ID:Zz33MBZS.net
安くて有名作ばっかりだと持ってるってなりがちなのが難点
2,3個でも抜けがあれば買えるんだが

426 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 07:31:51.72 ID:2RvvNTzf.net
オリジンのデッスペ2が何故か増殖したわ
なにこれ
複垢作らんでも増殖分を非表示にすりゃええんじゃね

427 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 07:32:02.24 ID:9RiXWmoK.net
ペグル以外持ってないけど見逃す俺は確実にハゲない

428 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 07:33:49.66 ID:U810KSA+.net
スカイラインは神ゲー

429 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 07:37:16.73 ID:+k26t7gK.net
>>428
バイトお疲れ様です

430 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 07:37:16.67 ID:7pp6I0ea.net
ユービーアイ is GOD

431 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 07:37:32.47 ID:4V58Ok77.net
>>424
ごめん非steamゲーの登録でキー登録してたわ。
レスありがとう。

432 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 07:39:36.90 ID:rfrHfFAv.net
リージョンかけ忘れで後からおまバンドルになりそうw

433 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 07:40:19.69 ID:9RiXWmoK.net
買ってしまった

434 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 07:40:27.93 ID:2RvvNTzf.net
オリジン登録で日本語メッセージまで出るんだしそれはあるまい

435 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 07:54:26.83 ID:ATUfcA+F.net
http://www.smokymonkeys.com/kyrill/
Project Kyrillとは?
SmokymonkeySによって 2009年4月ごろから開発されているアクション・
アドベンチャーRPGのコードネームです。
Unity3Dゲームエンジンを使って、2名のアマチュアによってつくられています。
PC, Mac, Unix上でプレイできるオンラインのシングル/マルチプレイのゲーム
になる予定です。MMORPGではありません。

436 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 07:57:52.67 ID:2RvvNTzf.net
追加でコマコンコンプとNFS:MWとタイタンフォール来てくれー

437 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 07:59:51.06 ID:+kE4pc5t.net
アライドアサルトをプレイするときは気をつけろよ
スナイパー街で頭髪が死滅する危険がある

438 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 08:01:45.59 ID:9+4PrH6F.net
おちショ

439 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 08:02:26.01 ID:Ebn9T5/D.net
>>437
高難易度だとあそこただの覚えゲーと化すからな・・・

440 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 08:03:10.72 ID:jI+xseyn.net
運命を感じるメンツ
頼むぞハンブルブル(震えて待つ)
時すでにデスティニー

441 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 08:04:32.84 ID:ZPEnt8Na.net
追加はDAOAがいいな

442 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 08:15:08.30 ID:IXOfqR/q.net
ハンカスの追加で良いもんが来た覚えがない
つまりそういうこった

443 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 08:15:57.55 ID:8mzFFe++.net
おちた?

444 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 08:16:09.28 ID:NEp6zEbG.net
個人的に追加はBF4とかタイタンフォールが欲しいけどないよな
良くてCrysis3、NFSモスト(2012)、KOAレコニングあたりかな

445 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 08:18:38.63 ID:Ir5sI5my.net
PvZ目的でBTA入れようと思ったらマルチ専なのか
Mass Effectの1、3あたりが追加にきたらBTA入れるか

446 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 08:20:34.78 ID:+5qfdwSj.net
ハンカス木こり

447 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 08:21:12.77 ID:2RvvNTzf.net
>>444
タイタンフォールは2出るしこの前ズンパス無料化したから可能性はあるだろ
すでにタダ配りしたゲームが来そうな気がするがな
前回なんてPopulousとCommand & Conquer: Red Alert 3 UPRISINGだったのであんま期待できんけどな

前回のは1ドル買いでも追加来たのでHumbleに不慣れなEAが追加絞った説もあったな
スッチムデータベース的にはこれじゃないかって話が実にそれらしい証拠とともに拡散してた

448 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 08:21:51.69 ID:vnUSWVuv.net
人のいないマルチゲーとか配られてもどうしろっての

449 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 08:22:54.57 ID:1KeEmRQY.net
crysisでお茶を濁して終わりだろうな

450 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 08:24:41.49 ID:RyGcBsmo.net
>>445
ゲームタイムで遊んだときはシングルできたよ
といってもサバイバルモード固定だったとは思うが

451 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 08:29:12.79 ID:BE36mgk5.net
BF4やTFならBTAの目玉か$10枠に入るだろ
前回ポピュラスだったしポピュラス2だったりしてな

452 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 08:36:27.33 ID:eTigmy2y.net
ハン糞買ったはいいがOriginリストの重複が増えてイラつくだけだった

453 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 08:37:20.57 ID:1T0illg9.net
しわ玉

454 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 08:37:42.33 ID:KxpHIZpn.net
そもそもTF出すならわざわざボーナスなんかせずに最初から出してるっつの
ちょっと考えればわかることやがな

455 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 08:43:48.01 ID:Ir5sI5my.net
>>450
そうみたいだね。勘違いしてた。すまん
シングルはおまけみたいな感じぽいね

456 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 08:46:32.45 ID:1KeEmRQY.net
俺も重複嫌だ
ほとんど持ってるし

457 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 08:47:14.19 ID:boxFTFhm.net
originで無料配布されたもんばっかじゃねえか

458 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 08:48:04.50 ID:OPpDP84h.net
既存のdao:ueが消えるよりは重複の方がいい

459 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 08:49:17.15 ID:PCXBQGpQ.net
1年位前にデスペ2を500円で買おうか迷ってた頃がありました
よくここまで耐え忍んできたと自分を褒めてあげたい

460 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 08:58:24.84 ID:Gr2EQbnG.net
bundle2で思い出したが前のシムズ3とその他のgift余ってるんだった
どうしよ

461 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 09:11:46.47 ID:kTtCcfOM.net
GTAV5
好評 (8,048)
不評 (2,045)
これはFFよりも酷い

462 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 09:14:28.44 ID:LNYUmgFU.net
分母が違いすぎるでしょ

463 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 09:19:58.87 ID:soLtQBZP.net
UI英語になってんじゃねーか

464 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 09:24:17.05 ID:GgBYlUMK.net
GTA5神ゲー

465 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 09:24:52.44 ID:czjpB1CV.net
ジャップの不評レビューが「起動しないので星1つです><」ばっかでワロタwww

466 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 09:24:59.46 ID:FtbiWV0G.net
英語を選びなおすと日本語が出てくる
けど英語

467 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 09:32:51.26 ID:Ebn9T5/D.net
>>465
やっぱ家ゴミキッズって池沼だわ
家ゴミから出てこないでほしいね

468 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 09:34:20.68 ID:bzDweg6C.net
2,3時間しかやってないのにレビューしてる奴も消えて欲しいわ

469 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 09:36:07.52 ID:pW3Ss8PI.net
ちんちんふぉーるはシーズンパスただでもらたが
本体はいらんで
クライシスくれや

470 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 09:36:23.70 ID:glqqhQh4.net
>>463,466
他の奴もなってるのか?
?cc=usでおま国のゲーム確認した後、steamcommunityのページだけ英語になってしまったからそれが原因だと思ってたんだが
ストア部分は日本語なんだけど、言語の変更してもクッキー削除しても再起動してもcommunityページだけ何故か日本語にならない
日本語以外の言語にはちゃんと変更されるのに
ブラウザでもクライアントでも一緒

471 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 09:36:40.08 ID:Pk0n/zik.net
DA:Oのキーが余ってしまったなあ

472 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 09:38:06.66 ID:iLrZRBUP.net
選択の部分は日本語のままだけど
アクテビティの内部が英語になってるけど、なんだこれ
GTAVのアクセスの多さで鯖おかしくなったんか?

473 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 09:39:03.41 ID:bzDweg6C.net
言語が勝手に英語になるのはたまになるから
ごちゃごちゃ言わずに待っとけよ

474 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 09:40:07.15 ID:up26HBSV.net
マーケットとか酷いな
日本語と英語がごっちゃになってる

475 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 09:45:55.26 ID:ta02PDr9.net
アーBTA迷うなもう

476 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 09:56:18.01 ID:WU4jdkkS.net
今年入って初めてBTA入れた気がする

477 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 09:56:50.96 ID:MYpNpc8C.net
迷ったら買い

478 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 10:07:14.60 ID:PCXBQGpQ.net
おま国のデスペ2とDAO入れたせいかと焦ってたらみんななのかよ
無駄に設定弄ったり再起動してたし

479 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 10:19:12.86 ID:HsMMcO6i.net
ハンブルあんまし良くないな
スチームキー少なすぎる

480 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 10:20:09.89 ID:kTtCcfOM.net
http://steamcommunity.com/groups/gamescollectors#announcements/detail/126441038600608251
ゲーム本数のバッジ絵柄ようやく変わるってさ

481 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 10:21:47.13 ID:kTtCcfOM.net
画像はこっちだったごめん
http://i.imgur.com/pHSdtOk.jpg

482 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 10:29:37.14 ID:oa8DPRXj.net
前に貰ったDragon Age Origins消えちゃった!

他のは2つになってるのにこれだけ1つになって
なぜかインストール済みで登録が今日になってる 

まあこっちが正常なのかもしれないけど
どうせなら全部ダブルのやめてくれ

483 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 10:29:50.97 ID:zHuSCqHa.net
お前らGTAVはパパパでやってんの?それともマウス?

484 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 10:30:41.79 ID:2RvvNTzf.net
少なくてもおま国の禁制品ばかりやで
前回と違って登録できるしな
前回はミラーズエッジとクライシス2くらいしか登録できなかった気がするわ

485 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 10:37:34.70 ID:HsMMcO6i.net
普通に登録できてもドラゴン揚げはウルティメットじゃないしデスぺも1が入ってない
結局トレードで手に入れないとダメなやつだな
もう殆ど持ってるけど
プラゾン新作はそのうちスチームキー来そうだからちょっと欲しいくらい

486 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 10:40:19.71 ID:/1JcOMDV.net
Bejeweled3余ったわ
欲しいやついる?

487 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 10:40:48.12 ID:fXv7FKFC.net
originアカウント分けたいってなんか分ける意味あんの?

488 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 10:42:32.88 ID:pK+0URiu.net
おほー!GMGで買ったStateOfDacayプレイしてないのにもうまとめ版出ちゃった!
これ今から旧作やるよりまとめ版買ってやったほうがいいのかな?

489 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 10:42:41.39 ID:iWwWlL0K.net
>>482
DAOUE登録されてれば別々に登録されるみたいだけどなぁ

490 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 10:47:51.85 ID:yUpUyCEX.net
Portal2が98円だと思って買ったらPostal2だったは

491 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 10:50:16.23 ID:oa8DPRXj.net
>>489
最後にプレイした日が2014年なのに
マイライブラリに追加が今日になっとる

492 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 10:53:19.64 ID:iLrZRBUP.net
humbleのOrigin登録ってまとめてなんだな
steamみたいに一つずつかと思ってた
PLANTS VS. ZOMBIES GARDEN WARFARE目当てで買ったから
他のは誰かに上げようかと思ってたから、ちょっと残念

493 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 10:58:03.32 ID:IlVaySMN.net
オリジンバンドルだ―って一瞬喜んだけど欲しいやつ既に持ってたから意味なかった・・・
追加きたら考えよう

494 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 11:00:29.63 ID:N8JOjhHA.net
dead space123揃ったぞw

495 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 11:00:32.38 ID:2RvvNTzf.net
State of Decay: Year-Oneってまとめかと思ったらリマスターかよ
積んだままだわ

496 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 11:03:16.89 ID:aNfxD0/T.net
OriginなのがあれだけどMoHAAだけでも価値あったわ

497 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 11:07:41.88 ID:AbFDGrvQ.net
無料のやつバンドル入りさせるなや!

498 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 11:09:24.99 ID:yziGVNjN.net
とりあえず3円払っといたわ

499 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 11:09:27.90 ID:7pp6I0ea.net
SoDおま国になる前に買うか
でも外部でも売りそうだし迷う

500 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 11:12:53.90 ID:yUpUyCEX.net
>>492
全部ひとまとめなんかい、オリジンの方で持ってるけどSteam版のDA2だけ欲しいから、
他は誰かにあげようと思ってたんだが惜しいな。

501 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 11:14:48.87 ID:2RvvNTzf.net
State of Decay: YOSE Day One Editionは旧作持ってると33%オフなんかな?
そんなら海外で買えた場合の50%オフ並やな
15ドルでも1800円やからな
おま国の不安もあるし買い

502 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 11:15:04.18 ID:AbFDGrvQ.net
あれ、デッスペ2やった覚えがあるのに
どこのリストにもない

503 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 11:25:28.26 ID:Ano/1+C6.net
追加枠はDragonAge:Inquisitionにきまっとろーもん!

504 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 11:28:12.83 ID:z1Id8Lsd.net
>>501
前の持ってるなら確実にsteamが安いか

505 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 11:28:34.07 ID:czjpB1CV.net
BF4だよ

506 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 11:28:51.57 ID:Ebn9T5/D.net
OriginのMOHAAって日本語化ないか流石に

507 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 11:30:05.83 ID:ziEFoOAs.net
BF4やらタイタンならわざわざ隠すわけねーだろ
追加枠のが豪華って、ほとんどないよ

508 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 11:31:31.41 ID:2NQit+KJ.net
死にそうなマルチゲー入れるのもありえるけどな

509 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 11:32:19.70 ID:WF7gmxp7.net
おちんちんおちんちんショットガン

おちんちん

510 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 11:34:12.57 ID:ziEFoOAs.net
MOH今やっても微妙に面白いけど、この頃のFPSってクイックセーブ使うの普通だったなそういや…
死んだらかなり戻されたわ

511 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 11:37:05.31 ID:WU4jdkkS.net
ハンカスらしくBF3とかだろ

512 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 11:37:50.39 ID:yUpUyCEX.net
>>510
CODも初期作は体力回復パックが転がっててそれで回復するシステムだったんだよな
自動回復に慣れてるとかなり感覚が違ったな、当時は逆に自動回復なんておかしいって思ってたのに。

513 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 11:38:34.00 ID:MYpNpc8C.net
2014年6月、本ゲームのオンラインマルチプレイをサポートしていた
GameSpyが、これらのサービスの提供を終了しました。

と書いてるけどMoHAAマルチなし?

514 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 11:41:58.25 ID:GPFXD+8y.net
ペグルがどんどん増えていく
http://i.imgur.com/c2hOHYn.jpg

515 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 11:43:19.10 ID:3SaBMyh0.net
>>514
横一列揃えたら消える

516 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 11:43:58.49 ID:GgBYlUMK.net
モーコンX相変わらずおま国だな

517 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 11:46:36.39 ID:iAMqfh3N.net
>>507
本当これ
とゆー訳で答えはBF3拡張パック

絶対濃い

518 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 11:48:35.04 ID:kg7VWC6r.net
こりゃBFHくるで

519 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 11:49:50.26 ID:WqBj1nAW.net
>>512
第二次世界大戦程度の技術力で回復パックで即時に怪我が全回復も大概おかしいけどな・・・
リアル言うなら出血によるスリップダメージとか応急処置で時間経過回復速度向上とか
とにかくくらっちゃいけない感じになると思うし

折衷ということで自動回復と回復パックを合わせるなら
アーマー抜かれなければ一定割合は怪我なしによるバイタルダメージ扱いになって自動回復とかになると思う

520 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 11:55:15.70 ID:2RvvNTzf.net
MoHAAやってたら曲のせいでGBAのMoHやりたくなってきた
面白いんだけど似たようないいゲームがないんだよな
なんかいいのしらんかハゲ
俺の知ってる中だとマイアミが一番近い、遠いけど

521 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 12:00:04.26 ID:9+4PrH6F.net
妖怪おちんちんショートケーキ

522 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 12:03:12.42 ID:Pk0n/zik.net
水筒で回復してるよな

523 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 12:03:16.05 ID:2jWUsokt.net
ランニングウィズライフルじゃダメなんけ

524 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 12:05:01.66 ID:RyGcBsmo.net
>>522
ゴクゴク…プハーッ!生き返るわー!ってのを再現した結果がこれだよ

525 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 12:08:47.50 ID:7pp6I0ea.net
Battlefield Heroesってまだ終わってなかったのかよ…

526 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 12:21:18.62 ID:BdyLAv0G.net
いつもの外人が
金髪幼女が出てくる東京スクールライフの最新回アップしたぞ

https://www.youtube.com/user/LostPause/videos

527 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 12:22:52.05 ID:myC/QHYQ.net
GTAVでたけど、このあと他に期待できそうな新作って何かある?

とりあえずKF2、Batman、Witcher、Project CARSくらいしか思い浮かばないんだが
しょぼくね?

528 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 12:22:54.08 ID:2RvvNTzf.net
>>523
面白そうだけど詰将棋みたいなステルス要素はあるんけ?
単純にトリガーハッピーな撃ちまくり系でないのがええんよ、緩急のあるのがの
見下ろし型シューターは詳しくないんだがマイアミみたいなステルスキルとかすごい好きなんだ

529 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 12:24:08.05 ID:2jWUsokt.net
>>528
持ってないが本スレ見るとサプレッサーで1人潜入プレイみたいのできそうだ

530 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 12:26:15.93 ID:T9hyCagX.net
インターフェイス蘭の言語設定で日本語にしてるのだけど
プロフの「プロフィール編集とか、所々英語になってるのだけどどうすれば治りますか?

531 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 12:27:30.01 ID:9QZ5GzzR.net
OS再インスコ

532 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 12:29:41.28 ID:+5qfdwSj.net
しばらくしたら治る

533 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 12:31:14.02 ID:T9hyCagX.net
>>532
ありがとうございます。しばらく待ってみます

534 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 12:32:24.31 ID:14Mz6j45.net
おてんぽまっくす

535 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 12:32:35.48 ID:EFc42xp5.net
前回と今回はいいハンブルだなー
いっこもやってないけど・・・

536 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 12:38:25.04 ID:8G6XSW/b.net
>>474
なんでだろね?

537 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 12:40:54.04 ID:QBSn7H1D.net
>>519
リアルどうこう言ってる訳じゃないような•••

538 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 12:50:20.46 ID:fAEPpIYl.net
SteamでGTA5(64bitのみ:約60GB)を買おうと思ってます。

1台のPCに、OSをデュアルブートで使ってます。
普段は、32bitOSを使ってるので、そのOSでDLしたいのですが
後で64bitOSのSteamフォルダにGTA5のフォルダに移動する事で
起動しますか?

539 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 12:52:24.85 ID:guH6pDXW.net
プロフィール英語になってね?

540 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 12:53:10.84 ID:ZPEnt8Na.net
>>538
質問スレ行き
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1420465112/

541 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 12:54:09.54 ID:14Mz6j45.net
日本語のないゲームは鬼畜米英

542 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 12:54:47.89 ID:rIK276Ty.net
ハンブル売れすぎだろw

543 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 12:55:27.94 ID:fAEPpIYl.net
>>540 あざーす

544 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 12:56:31.31 ID:ZPEnt8Na.net
State of Decay YO悩むなぁ
同じくGMGで買って積んでおま国になるかもしれないリマスターを買えるチャンスが今あるわけだが

545 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 12:59:03.15 ID:m1MCyDM8.net
medal of honorのパシフィックアサルトもいいかげんダウンロード販売してくれよ
シリーズ10周年記念パッケージでしか手に入らん

546 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 13:00:36.08 ID:3Q3uPGFb.net
モーコンXいつ出来るようになんだよハゲ
こっちの毛根も死滅しそうじゃ

547 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 13:02:24.10 ID:XNFq3iuZ.net
おじいちゃんそれはもうとっくに死滅したでしょ

548 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 13:10:04.93 ID:P/iIJL7A.net
GTA5はGTX660でもこんなヌルヌル動くのか
https://www.youtube.com/watch?v=gLM3F09Qx7s

549 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 13:10:09.92 ID:qvXx2GPB.net
MoHAAってキー操作少なくて楽だな
これくらいシンプルなほうがいい

550 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 13:12:14.79 ID:KFJTQ8qg.net
モーコン旧作っておま国解除された事ってあったっけ?
ロック厳しくなった今、永久に無理じゃね

551 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 13:18:39.11 ID:kTtCcfOM.net
モーコンXは家庭用で遊んだほうが良いらしい

552 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 13:20:23.99 ID:RyGcBsmo.net
>>544
You SoDYO 買っちゃいなYO

553 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 13:23:48.93 ID:Ano/1+C6.net
>548
解像度が・・・

554 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 13:24:02.19 ID:mp/rBHoL.net
>>45
>>509
おちんちんショットガン [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1428822048/

555 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 13:24:07.22 ID:tWyHWBEv.net
はじめてPS買ってもらったフサフサボーイじゃないんだから
60fpsでヌルヌル動く箱庭ゲーやったくらいじゃ何も興奮しない

556 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 13:25:36.75 ID:IJ0Bil5K.net
bastionのサウンドトラック買ったけどどこかで聞いたことある
極みたいなのだらけで微妙だった。

それ以前におっさんの喘ぎ声入っててキモかったw

557 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 13:25:48.18 ID:2RvvNTzf.net
>>529
少し調べてみるわありがとう
>>548
GTA5はオンボでそれなりに動くくらい軽いのは驚きだな
https://youtu.be/7wrh5dlHknc?t=33s

558 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 13:26:33.62 ID:C/MioI9m.net
SoD、なんでアップデートに金払わなきゃいけねえんだよ
Xbox Live Arcadeの2GB制限とか知るかよ

559 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 13:26:49.26 ID:b2cVu7vq.net
KF2とかバットマンって良くも悪くも前作そのままだろうから期待できない

560 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 13:30:24.67 ID:+MQqMP8i.net
KF2って前作の着実にHS狙っていく路線からバカバカ撃ちまくる路線に変更するみたいだよ

561 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 13:31:13.13 ID:xSdO9yV4.net
バットマンは糞ニーが横槍入れて日本語化潰してきそうなのが不安

562 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 13:32:21.25 ID:yZ5xH5i9.net
GTA5買った奴も来週には手の平返したようにKF2やってるよ

563 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 13:33:15.06 ID:U810KSA+.net
スカイラインは神ゲー

564 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 13:34:30.18 ID:mp/rBHoL.net
神ゲー言うてるのは結局遺作になるちゅうことや
ピンボール神ゲーとは言わんからな現役だし

565 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 13:36:57.53 ID:yUpUyCEX.net
GTA4はいつやっても重いのは俺だけか
770GTXでも未だにFHDで60FPS出ないぞ

566 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 13:37:10.15 ID:b2cVu7vq.net
バッツは新作も不殺なんかな 悪党はモルドールみたいにぶっ殺しまくりたいわ
むしろモルドール2で良いわ

567 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 13:39:44.89 ID:Ebn9T5/D.net
>>566
そりゃお前バットマンだぞ
不殺に決まってんだろ

568 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 13:40:45.22 ID:SAtz424R.net
コモドールなら知ってる

569 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 13:42:04.26 ID:RyGcBsmo.net
>>566
初期の映画だとバッツは普通に爆殺やら転落死させてたんだけどな
まあ今の設定だと不殺を貫くだろうな

570 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 13:44:12.08 ID:mp/rBHoL.net
ケツアゴスパッツ、小気味いい動き

571 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 13:59:03.94 ID:r30Lm7np.net
たまにSteamのwebページ部分の表示が英語表記になるんだけどみんなもこういう事ある?

572 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 13:59:04.56 ID:KxpHIZpn.net
一応不殺ではあるけどなんかこれヘタしたら死ぬよねって当たり方してる時はある

573 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 14:03:05.24 ID:iWwWlL0K.net
強化スーツ着ただけの良い歳したおっさんが素手で銃相手に向かっていく
大人になっても厨二病を発動させるゲーム、それがバットマン

574 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 14:07:51.30 ID:vnUSWVuv.net
あのおっさん超人的とはいえ人間の域は出てないからミュータントやスーパーヒーローと肩を並べるのはん?っとなる

575 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 14:11:10.60 ID:B1dkotrV.net
>>528
riflesはBFを2Dにした感じだな
あくまで撃ち合いマルチメインでマイアミ系じゃないわ
面白いけどな

576 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 14:14:57.15 ID:KxpHIZpn.net
riflesはマルチやらないと面白くない類のゲーム
デモやればわかる

577 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 14:22:51.10 ID:+50YwwrM.net
GTAおもんない
キーボードでリアル挙動の車とか拷問だ

578 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 14:23:04.07 ID:YYHpKKOc.net
名無しさん必死だな:2015/04/15(水) 12:47:35.63 ID:BFXW0oJP0
この前のUBIジャパンのニコ生
lv216810956

・steam版の売り上げはUBIジャパンに落ちない。なのでPC版までは日本でサポート出来ない
 出来ればSteam版じゃなくてCS版で買って下さい
・UBIジャパンの売上規模はUBIイタリアやスペインと同じくらい
・サウスパークRPGを日本でも出そうとしたらCEROに引っかかった
・ロックスミス箱○の配信停止した理由は
 JASRACへの楽曲使用手数料の最低額すら払えない売上だったからと説明
・アサクリシリーズのリマスターが出るとしたら何がやりたいですか

579 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 14:28:00.23 ID:KxpHIZpn.net
キューの探索でおま国で申し訳ございませんとか言われた時に沸く殺意

580 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 14:29:30.40 ID:knIzLJQb.net
サポートは必要無いので買わせてください

581 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 14:30:25.69 ID:SxMIkVjc.net
バットマン好きな奴はゲイ、わかるんだよね
http://www.chil-chil.net/compNewsDetail/k/blnews/no/5369/

582 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 14:31:41.65 ID:BdyLAv0G.net
日本で大ブーム来るなこりゃ


スクウェア・エニックスは本日(2015年4月13日),新作MOBA「LORD of VERMILION ARENA」の公式生番組を
ニコニコ生放送で配信し,その中で正式サービス開始時に,第3のマップ「Twilight」を実装すると発表した。

http://www.4gamer.net/games/276/G027601/20150413075/

583 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 14:33:14.29 ID:BdyLAv0G.net
日本で大ブーム来るなこりゃ


スクウェア・エニックスは本日(2015年4月13日),新作MOBA「LORD of VERMILION ARENA」の公式生番組を
ニコニコ生放送で配信し,その中で正式サービス開始時に,第3のマップ「Twilight」を実装すると発表した。

http://www.4gamer.net/games/276/G027601/20150413075/

584 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 14:34:01.97 ID:iAMqfh3N.net
だから?

585 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 14:34:22.08 ID:KxpHIZpn.net
いつものキチガイだろほっとけ

586 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 14:36:09.92 ID:B1dkotrV.net
>>580
サポートどころか不具合も直してくれないから困るんだよ…
散々発売遅らせたファックラ4の動かないコンテンツも「steam版は知らん」の一点張りだからな

587 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 14:36:46.45 ID:uoOFbKqR.net
モーコンて前作の奴は確か日本人の一桁ランカーいたよな
今回おま国だったらどうするんだか

588 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 14:38:30.56 ID:KxpHIZpn.net
UBIはガチで致命的なバグを平然と放置するからな

589 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 14:39:55.97 ID:1KeEmRQY.net
クズエニのゲームなんて誰もやらないよ

590 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 14:42:02.60 ID:iWwWlL0K.net
ubiはクソサポート全世界No.1を冠する会社だからな
何かを期待するのは間違ってる

591 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 14:45:24.05 ID:xSdO9yV4.net
× 日本でサポート出来ない
○ 日本人にはまともにサポートしない

592 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 14:45:39.23 ID:gYMXjjRs.net
金にならんサポートはしませんってそりゃそうなんだろうけど公言しちゃうのは・・・
Child of Lightもオンライン問題とかも治す気全然ないしちょっと消費者からのイメージ軽視してるよね

593 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 14:46:41.70 ID:9+4PrH6F.net
妖怪うぉっちんちん

594 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 14:51:04.18 ID:juuTbQTR.net
サポートいらんから売ってくれ

595 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 14:51:14.91 ID:NN8f/NLq.net
UBI Japanじゃ手が出せないから
PC版はUBI本社に掛け合ってくれ的な話だろ

596 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 14:52:06.73 ID:KxpHIZpn.net
本社が既に糞の塊だからな、仕方ない

597 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 14:54:06.80 ID:9ErkUsXD.net
まともな会社は日本法人なんてすでに撤退するか作らないのどちらか

598 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 14:54:22.06 ID:7pp6I0ea.net
UBIは神

599 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 14:56:58.48 ID:BdyLAv0G.net
初音ミク武道館ライブも決まった事だし
海外のライブ映像を見て予習しておけよ

https://www.youtube.com/watch?v=kfHey_C0LVM

600 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 14:57:27.21 ID:YYHpKKOc.net
>>592
オマクニやってる他の連中もこれと同じようなもんよ
話してくれるだけマシって事で

601 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 15:00:00.83 ID:mGYziZnG.net
バイオの人もそんなこと言ってたな
なんでそんな構造になってるんだろ

602 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 15:02:22.34 ID:b2cVu7vq.net
サイコブレイクだったか
twitterで今度steamで出ますね!絶対買います>< とかファンに言われて
いやEvil withinだと俺の方に金入ってこないし…とか返してたの

603 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 15:03:42.99 ID:iWwWlL0K.net
まぁ、もうブロック化とその法人管理なんて時代遅れになってきたってことだよな
インターネットで販売してるのに

604 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 15:03:52.00 ID:x5ES1yq6.net
>>602
高橋だな

605 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 15:05:03.24 ID:VA3nUtN3.net
CS据え置き市場は縮小しているのにそんな販売契約で大丈夫なのか?
まさか、おま国増えるってことは無いよな

606 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 15:06:20.55 ID:KxpHIZpn.net
高橋はマジカスだからな
ゲーム作った三上はコッソリ日本語入れてたが高橋が後からアプデで消した

607 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 15:06:44.85 ID:PmtyziFa.net
>>602
あったね、そんな事。
それとPC版の日本語データ作ってませんって明言してたのに、
やっぱりこっそりと入っていて、こっそりと引っ張り出したら、
やっぱりアップデートと称して、ごっそりと消した事もあるね。

608 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 15:09:58.21 ID:9+4PrH6F.net
モーコン0

609 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 15:15:35.48 ID:OPpDP84h.net
文章も権利関係で金銭発生すんのかな?

610 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 15:16:20.92 ID:CHlm/nc7.net
悲報
ワイVPNつこて有効化したらBANされる
ちなVPN購入してYoshiに謝った前科あり

611 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 15:17:01.94 ID:NN8f/NLq.net
steamidさらしとけ

612 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 15:17:39.29 ID:KxpHIZpn.net
購入はアウト
アクチはたぶんギリギリセーフ

613 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 15:19:01.73 ID:fXv7FKFC.net
前科あるなら自業自得やんけw

614 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 15:19:40.14 ID:sp3loLlP.net
>>610
スクショうp

615 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 15:19:56.13 ID:1KeEmRQY.net
嘘をついてまで構って欲しいのか

616 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 15:21:08.62 ID:CHlm/nc7.net
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

617 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 15:22:03.45 ID:jI+xseyn.net
もうちょっと引っ張れよー

618 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 15:22:37.25 ID:7pp6I0ea.net
悪い子はターミネートされるのです

619 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 15:23:37.05 ID:eWRabUJw.net
前の石村のsteamキーも有効化させろやvalve

620 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 15:25:34.66 ID:h2XPnUku.net
平日の真っ昼間から池沼同士が

621 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 15:26:35.85 ID:CHlm/nc7.net
     *      *
  *     +  うそって言ったのうそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

622 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 15:26:58.91 ID:G0aQWHcI.net
もーこんxストア背景に表示されとるのにおま国とかふざ

623 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 15:29:47.45 ID:GPFXD+8y.net
背景だけは見せてやる

624 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 15:30:03.09 ID:A6kf6WH1.net
オマンコ&クンカー ジュルジュル + エロアワー!!!!!!!

625 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 15:30:16.48 ID:Ano/1+C6.net
UBI JapanとUBI本社は別会社って事を言いたいんだろうけど、ユーザーにとっては関係ないからなぁ。
UBIという看板背負って儲けてるんだから、せめて本社に引き継ぐとかぐらいしろよって思う。
ユーザーに英語で本社でサポートしてもらえ、とか無責任すぎるわ。

626 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 15:33:56.01 ID:d0xD661v.net
まあ個人並行輸入と同じ扱いでしょ
本社に英語でサポート受けろは至って普通の話

627 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 15:36:33.59 ID:mp/rBHoL.net
>>625
関係あるよ
米尼と日本のAmazonも物流からなにから違う

628 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 15:38:47.25 ID:d0xD661v.net
UBIなんてBiA2作とRainbow Six 3とSilent Hunter 3を買うだけ
もう過去のパブリッシャ

629 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 15:41:56.73 ID:5aRjTeI8.net
UBIはうんこPlayを続ける限り不買ですし

630 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 15:42:48.00 ID:jI+xseyn.net
だわな
別に擁護するわけじゃないが
日本語サポート欲しいなら日本のCS版買えって話だわな

631 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 15:42:54.78 ID:IfzsHR7e.net
ハン(ゲ)カスがPCゲームストアを開いたらしいな
steamと価格はそんなに変わり無い

632 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 15:52:47.75 ID:VNfqsUYZ.net
家ゲ界隈は買ってもらえる人、相手だけに商売することは間違ってはないんじゃないの
PC知ってる俺的にはもう買う気は起きないし、おま国増えていくならそのまま卒業かなーって感じ

633 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 15:53:57.53 ID:uAALCtpH.net
>>571
それはその国の言語のやつがお前のアカウントを使ってるとそうなるんだよ

634 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 15:57:36.70 ID:5H7m+VVy.net
>>610
どこの国にVPNアクチしたんだよ

635 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 15:58:35.58 ID:K0hvt3LK.net
UBI日本はタダの通訳だよ。本社の発言を翻訳するだけ。
UBI日本はゲームを作ってる訳じゃ無いんだからそれ以上の仕事を期待しちゃいかん。

636 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 15:59:21.86 ID:rFBXs+/S.net
VPNのキーアクチなら何度もしてるのに
何の音沙汰もねえわ。いつになったらBANされんだよ

637 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 16:00:40.54 ID:UU7+dgFF.net
俺も今プロフ英語だなあ
?l=japanese踏んでも戻らん

638 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 16:05:36.80 ID:VuOiKyZ7.net
GTA5は買わんけどモーコンXがまともにプレイできるなら即買うわ

639 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 16:06:51.69 ID:d0xD661v.net
クッキー削除済みのブラウザも
クッキー削除済みのスチクラも
プロフ画面英語だから、Steam側の問題だろうね
個人的には、さっさと検索バーが飛び出している問題を修正してほしいが……
ブラウザならStylishとかでどうとでもなるんだが、スチクラはねぇ

640 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 16:24:09.80 ID:xeq5wxNE.net
>>638
今はまともに出来るで

641 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 16:25:09.01 ID:w0ZThnqk.net
ハンゲストアみてたらほとんど同人ゲーなのに
いきなりBlackguardsとかあってビビったわ

642 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 16:27:18.62 ID:3Q3uPGFb.net
>>640
できねえじゃねえかハゲ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org266454.png

643 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 16:32:13.32 ID:6rMlS9M0.net
今日のアンカー乞食はBANされただのロック解除されただの
悪質だな

644 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 16:35:08.17 ID:drEQToY6.net
バンドル買ってもドラゴンアゲは中途半端で終わってデスペ2はそもそも怖くてやらない予感
kf2早く

645 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 16:40:28.90 ID:+5qfdwSj.net
そういえば俺もデスペ1もらったの怖くて途中で放置してるのにデスペ2が入ってるから$1入れちゃったわ、なにしてんだろ

646 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 16:50:37.57 ID:7p1U9i2r.net
小学生でもないのに、ゲームで怖くて無理とか言ってる奴は何なの?

647 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 16:54:54.94 ID:drEQToY6.net
結局広告出てきたage of wonders3衝動買いしてしまった

648 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 16:56:09.22 ID:xlYnvjD6.net
アゲワンスリーはよく出来てるんだけど
これってストラテジー部分と戦闘部分別々のゲームで出せばいいんじゃないかなぁとか思っちゃうんだよね
くっつけた意味あるの?これみたいな

649 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 17:07:33.95 ID:Ir5sI5my.net
GMGで75%の時にSoD買って積んでるわ
DLCパック版出すっていうアナウンス読んでいたけどリマスタになるとは思わんかった

650 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 17:08:14.09 ID:boxFTFhm.net
1年中真っ暗な部屋でゲームとメシくうだけの生活してれば何も怖くなるから試してみるといい

651 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 17:13:02.99 ID:KxpHIZpn.net
アゲワンスリーの戦闘勿体無いと思いつつもいつもスキップしちゃうわ

652 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 17:13:59.53 ID:czjpB1CV.net
sodつまらん。ひたすら仲間のために物資を集めるだけ。働かないニートを食わせる母ちゃんの気持ちが味わえる。

653 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 17:16:34.44 ID:rUjKVEm2.net
ハンカスでオセロ来てんじゃん
XPには標準装備されてたのに何故か7では無くなったんだよな

654 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 17:17:56.51 ID:goXfAbkB.net
outpostさえうまく設置すればもう何も恐れる事ないのがなぁ

655 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 17:19:44.41 ID:7pp6I0ea.net
SoDは強スキル持ちだけ育てて遊べばいい
無能キャラは火炎瓶だけ持たせてゾンビに食わせて自爆させろ

656 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 17:19:47.89 ID:KxpHIZpn.net
SoDのリマスタあそこまでやるならゲームバランスもテコ入れしてほしかったなぁ

657 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 17:32:26.12 ID:rFBXs+/S.net
あーGTA5ほしいわ
ぐるっぴくじ60回分かー

658 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 17:35:25.96 ID:kFVFL0cU.net
GTA5を買うべき人はフレンドに誘われてもう買ってる
今から買うかどうか言ってる時点で客じゃないから大人しくピンボールでもやっとけ

659 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 17:37:30.32 ID:rFBXs+/S.net
毛根って格ゲーじゃなかったのか?
何かTESみたいになってるんだが

660 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 17:38:39.73 ID:IJ0Bil5K.net
ハンブルのEA買ってみたけど、メダルオブオーナーがしょぼすぎてワロタ。
PS1のゲームみたいだなw

661 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 17:39:53.38 ID:rFBXs+/S.net
>>658
じゃあpinballFX2早くwindowモードに対応しろ
対応したらやりまくるから

662 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 17:41:30.03 ID:fXv7FKFC.net
でも1ヶ月以内に遊び尽くせばもう遊ぶこともなさそうやん

663 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 17:45:47.84 ID:zHuSCqHa.net
ピンボールって何したらクリアになるんだよ

664 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 17:47:56.77 ID:KFJTQ8qg.net
モーコンXはしゃーないから割ってもええんやで

665 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 17:54:34.89 ID:fSg39XOC.net
モーコンって首グチャったりしてるけど
DOAみたいなエロじゃなくてグロに走ったゲームなん?

666 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 17:55:05.94 ID:jo8Sytvz.net
最初からグロ売りやで

667 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 17:55:43.29 ID:3p9IAnhh.net
オナーは良いゲームだけどちょっと古いからな
最新作のはそれなりにキレイだけど

668 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 18:04:59.95 ID:bGPjcSRT.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

五n.net/c11/9071mana.jpg
五をdakkuに置き換え

669 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 18:08:18.45 ID:V3em7GAg.net
UBIって何のためにこの世に存在してるの?

670 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 18:14:03.40 ID:d0xD661v.net
MoHAAの流血Modって結局どれが良かったんだけっなあ
もう思い出すこともできない
撃ったら壁にも血糊が付くやつ探してる

671 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 18:17:59.24 ID:JatKP/cx.net
(´・ω・`)うんこするのだ!

672 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 18:20:33.34 ID:x5ES1yq6.net
>>642
どんだけ古いverだよ

673 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 18:20:46.69 ID:BiXhlfSn.net
DA2の日本語化は機械翻訳しかないのかあ(チラッ
ぶっこ抜きどっかに落ちてないかなあ(チラッ

674 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 18:22:03.99 ID:qQNcpYDz.net
nagi0330がグループ作ってるぞ
http://socialclub.rockstargames.com/crew/gta_steamjpn

675 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 18:33:55.69 ID:ATUfcA+F.net
「第1回東京インディーフェスティバル」開催決定
国内外約100のメーカーが集まるインディーゲームの祭典
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20150414_697763.html

676 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 18:34:01.29 ID:kFVFL0cU.net
>>664
モーコンもマイアミ2も割るほどのゲームじゃなかったな

677 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 18:36:19.68 ID:l+pKrL+D.net
オーストラリアに行けばマイアミ2割っても合法だぞ

678 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 18:37:38.50 ID:h1tKE1L5.net
みんな何かしらのスキンって使ってる?
最近スチクラのデザインを変えて気分を一新しようかと思ってるけどなかなかいい物がない

679 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 18:41:05.69 ID:6U3HgANm.net
今年の大作は後何が残ってたかな

680 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 18:43:19.10 ID:XDsnUVXH.net
日本だと明日発売だっけDying light

681 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 18:44:11.38 ID:fYjgrGc8.net
KF2

682 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 18:44:37.86 ID:9khkTiHw.net
>>679
メタルギアソリッド5かね
オンラインの方が楽しみだけど

683 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 18:45:38.31 ID:vOlNYSKC.net
>>679
CoD:BO3

684 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 18:45:54.24 ID:9RiXWmoK.net
これオリジン版steam版両方もらえるのな
FUTOPARA

685 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 18:46:58.74 ID:rFBXs+/S.net
witcher3とKF2くらいしか重いつかね

あとはスチコンとマシンは今年?

686 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 18:47:28.91 ID:Up+sXcgI.net
俺にはKF2しかないんだ

687 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 18:47:29.99 ID:XDsnUVXH.net
いや、片方だけだよ
steam先に登録するとoriginで抜けてoriginで先に登録するとsteamコード通らなくなる

688 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 18:48:35.42 ID:kg7VWC6r.net
>>674
こいつキチガイなんだろ?
買っても絶対入らねぇ

689 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 18:48:46.00 ID:9RiXWmoK.net
嘘だもらえたぞ

690 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 18:49:14.65 ID:pLhUfM1O.net
>>679
年末にスターウォーズ公開それに合わせてバトルフロント販売でGOTY決める時期にもちょうどいい
アメリカだけでの話ですが

691 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 18:49:36.96 ID:XDsnUVXH.net
え、重複してもらえないって出るはずだけど
後々消えるかBANの可能性あるかもな・・・

692 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 18:51:14.91 ID:AcgYJxmT.net
>>679
HoI4(ボソッ

693 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 18:51:24.49 ID:gncm4dVr.net
実績解除ツールやチート使うドラえもんはNG

694 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 18:51:31.01 ID:9RiXWmoK.net
あ〜あ急に1ドル100円にならねえかなあ

695 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 18:52:13.32 ID:Js2DYUIj.net
>>678
やっぱり僕は王道を征くPixelVision系ですか

696 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 18:52:32.94 ID:pW3Ss8PI.net
鍵屋でダイイングライトかったら明日からアクチできるんだな

697 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 18:53:46.46 ID:ZPEnt8Na.net
今日珍しくUBIの話してるから生放送中に中指立てた広報の何とかさんの画像とコピペがあるかと思ったらなかった

698 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 18:53:53.66 ID:9RiXWmoK.net
円の価値ってどうやってあげんの?

699 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 18:53:55.97 ID:4H03nzXk.net
ケツの穴周辺がかゆうてかゆうて仕方ないんや

700 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 18:54:26.83 ID:gUGCKTgE.net
で、fallout4はまだ?
待ってるうちに俺もうオッサンになっちゃったんだけど

701 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 18:59:39.84 ID:1hW3unrG.net
>>700
加齢臭がするまで出ないからじっくり熟成しろ

702 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 19:00:17.00 ID:3U6swyVX.net
>>698
外人が持ってる円の通貨を買いまくれ

703 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 19:00:50.89 ID:Zz33MBZS.net
気づいてないだけで3の頃からオッサンやったで

704 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 19:01:06.14 ID:9RiXWmoK.net
>>702
俺がやったら意味無いじゃんお前やれよ

705 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 19:02:00.67 ID:AZ8s+xwI.net
GTA5スレでマウスをチート扱いしている奴がいて笑える

706 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 19:02:23.42 ID:Gz3baIKe.net
インするたんびにチャット攻撃してくる異国の人に困ってますw

707 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 19:03:43.15 ID:+pweOIch.net
何このつまらんカス
ID:XDsnUVXH

708 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 19:04:44.46 ID:BdyLAv0G.net
外人hisokeeeが
お姉チャンバラをプレイしてる

http://www.twitch.tv/hisokocasino

709 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 19:05:30.57 ID:JZeXvDT4.net
毎回律儀に相手するからだろ
数少ないフレだからって気使ってんじゃねえ

710 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 19:08:35.66 ID:FB2ZFbQ4.net
>>663
ウィザードモードクリア出来たら実質クリアだよ

Pinball FX2
http://blog.zenstudios.com/?page_id=637
Pinball Arcade
http://pinballarcadefans.com/forumdisplay.php/1-Pinball-Arcade-Tables

711 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 19:24:59.71 ID:LkeVYIGQ.net
今日はなんか嘘つきレス乞食がよく湧くな

712 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 19:25:19.01 ID:eWRabUJw.net
ウオーキング行ってくる

713 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 19:26:05.44 ID:StqFroTk.net
はんぶる久しぶりに買うんだけど
まだ発表されてないやつは平均以上出して買っていればあとからでももらえるよな?

714 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 19:27:02.34 ID:mG/KTdrc.net
そんなことも忘れるとか痴呆か?

715 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 19:27:06.57 ID:guH6pDXW.net
State of Decay: Year-Oneとか出るんだね
http://store.steampowered.com/app/329430/

716 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 19:27:36.25 ID:dOnrg0lx.net
初めてなら素直に初めてって言ってもいいんだよ

717 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 19:28:10.34 ID:Ebn9T5/D.net
>>713
お前みたいなやつは何も考えずに25ドル出しとけばいいんだよ

718 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 19:28:44.27 ID:Zz33MBZS.net
ふんぶるってコンビニで払えるんだっけ?

719 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 19:30:29.29 ID:rFBXs+/S.net
>>713
それでおk

というか今平均以下でも大丈夫
後で最初に払ったときの平均を超える額だけ追加で入れればもらえるよ

720 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 19:31:14.72 ID:StqFroTk.net
http://i.imgur.com/0EH6o7N.png
前はいろいろ買ってたよ

721 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 19:32:40.02 ID:9khkTiHw.net
>>715
ストアの商品ページが日本語表記だったからもしかして日本語入りかな?って思ったら対応言語にないのですね・・

722 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 19:33:48.69 ID:gFQfZZ7t.net
ドヤ顔でハンブルのリスト見せてそれだけかよ

723 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 19:36:29.29 ID:rFBXs+/S.net
>>720
ここスレはお前以外全員そこの部分100越え普通だから
俺は120くらいだった

724 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 19:38:34.69 ID:jHOaisMY.net
今回のぐるっぴの福袋ネタバレないの?

725 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 19:39:15.56 ID:yKVhqrV/.net
>>715
流石にあの底の浅さでグラフィックリメイク版なんて出されてもなぁ
最初の2〜3時間は面白かったけど

726 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 19:39:24.24 ID:IlVaySMN.net
ハンブルは半分以上1セント入金だわ

727 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 19:41:10.69 ID:h7mksq9e.net
マスエフェクトってさいなんかいせんのパクリだよね(´・ω・`)

728 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 19:42:59.47 ID:J29jDaAn.net
ハンブルの追加おもらしはマジなのかな

729 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 19:44:16.15 ID:7USum4dK.net
おもらしねたどこ?

730 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 19:44:20.75 ID:pW3Ss8PI.net
クライシス3きたか?

731 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 19:44:21.68 ID:eWRabUJw.net
ハンブルの追加の期待とか先週で懲りたわ

732 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 19:44:53.31 ID:66uiTLte.net
http://steamdealz.com/
結局ここで買った奴いる?

733 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 19:49:08.47 ID:dZudJoH8.net
無料でばら撒かれたゲームの詰め合わせだった

734 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 19:49:58.53 ID:36ALisLg.net
DA2はスチムキー無いのな

735 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 19:50:25.97 ID:7USum4dK.net
>>732
60keyぶんぶちこんだ

736 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 19:50:35.33 ID:rFBXs+/S.net
買ったの10key?
具体的なゲーム名教えて

737 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 19:51:49.56 ID:pW3Ss8PI.net
littledevilがでたらしい
前ガラちゃんで配ってやつ
ほかには鼠のやつとか

738 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 19:52:40.48 ID:tCx25Awk.net
ゾンビ、サバゲーは全部、最初がピークだよね

739 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 19:58:00.21 ID:ZPEnt8Na.net
GL21 Cloud Knightsの鍵きてんな
スマブラかな?

740 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 19:58:04.71 ID:BHJ66wCv.net
なーんかいつもの玄人ぶった変なの湧いてんのな

741 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 19:59:17.19 ID:U810KSA+.net
スカイラインは神ゲー

742 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 19:59:58.99 ID:gncm4dVr.net
サングラスしてたらあだ名が玄人志向やった

743 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:02:12.67 ID:d0xD661v.net
GOGってバージョンの最後の桁を表記しないから
Update表示されていても、バージョンがいくつなのか分からない
Withcer 2を手に入れてから5回くらいUpdateされたみたいだけど
ずっと3.4.0のまま

744 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:10:06.19 ID:gFQfZZ7t.net
おもらしマジならオリジン追加はゴミだな

745 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:10:13.39 ID:bIR6XzNI.net
前髪と耳周り、襟足どうするかだけ伝えれば間違いねーだろ
それすら言えないコミュ障なら自分で切れよ

746 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:11:41.08 ID:qdHc3zNx.net
バンドルの仕組みが分からんのだが今買ったら単品で25ドルなの?

747 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:12:43.15 ID:vR4xn3NE.net
       困 出 ボ
       ら. せ リ
       せ. と  ュ
       る. 床 |
          屋 ム
          を  を
   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「( ・∀・)
     |/~~~~~~ヽ

748 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:13:13.92 ID:eWRabUJw.net
石村2って7日にsteamで75%offセールやったばっかなんだな

749 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:13:31.13 ID:Ebn9T5/D.net
>>746
そうだよ

750 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:17:42.66 ID:gFQfZZ7t.net
https://www.facebook.com/EA.Korea?fref=photo&sk=photos
おもらしした所的にマジなんだろうなこれ
がっかりだよEA

751 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:18:03.19 ID:rPGmLd7D.net
絵を自由にかけるゲームをくれ

752 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:20:04.77 ID:Ebn9T5/D.net
>>750
wwwwwwwwwww

753 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:20:17.67 ID:dtpJnwwD.net
まじか
思った以上にうんこだった

754 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:21:17.88 ID:sVHQJaOG.net
スターウォーズとかいらねえなあ

755 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:21:50.83 ID:Sgstlm/M.net
ログイン鯖落ちてる?

756 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:22:29.89 ID:5iXdQ4Pl.net
繋がらない

757 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:22:42.90 ID:Ebn9T5/D.net
無料ゲー二本にWing Commander4、UltimaVII

758 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:23:01.66 ID:hJta4c5p.net
ログインできないね

759 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:24:07.88 ID:mElPs0QZ.net
くっそ再起したタイミングで落ちるとかマジファック

760 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:24:12.93 ID:khFM+P9I.net
oi
おいつながらんぞ

761 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:24:44.88 ID:Js2DYUIj.net
4本あるがショボっ!

762 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:25:25.12 ID:jbIzEMbT.net
やっぱり落ちてるか

763 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:26:49.93 ID:pW3Ss8PI.net
>>757
酷すぎだろ
ないほうがマシ

764 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:27:00.39 ID:DoqGF2ge.net
接続できねええええええ
GTAの煽りを受けて鯖パンクしたか?

765 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:29:33.55 ID:gFQfZZ7t.net
ほあーほんま1ドル民大勝利ですわ…
タイタンフォールとかNFSとかBF4期待してた夢見るピーターパンハゲ息してる?wwwww
ワイのことや…ふえぇ…

766 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:30:03.81 ID:pW3Ss8PI.net
接続できん
手が震えてきた

767 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:30:09.37 ID:kg7VWC6r.net
いらねぇワロタw

768 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:30:14.44 ID:RH570Igp.net
ヒューッ

769 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:30:30.33 ID:qZEs7HyG.net
ウルティマを全部リメイクして出してくれたらなー

770 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:30:42.65 ID:dtpJnwwD.net
ゲームやらせて…

771 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:31:17.21 ID:pf/WwTkh.net
やったぜ。

772 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:31:28.02 ID:VFB9uEK7.net
>>750
これはネタだろ、マジできたら大爆笑ものだぞ
EA本気で見捨てられるレベル

773 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:31:40.71 ID:Ebn9T5/D.net
>>765
Simcity4ぐらいはくるかなって
ゆめみてました

774 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:31:56.67 ID:IQ6nVbSG.net
おま国ゲーコミュニティのスクリーンショットや作品が見れなくなってるんだが鯖の問題なのか

775 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:31:57.27 ID:3uruDxBH.net
ハンブル追加に期待するなんてフッサフサやね

776 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:32:02.85 ID:dzMtYGJi.net
さすがコリアだわ
流れるように情報流出
シムシティ2000 ウイングコマンダー3,4 ウルティマ7か

777 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:32:27.49 ID:qc4dGOjt.net
入れねぇよ・・・
Depthやらせてくれよ・・・

778 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:32:37.63 ID:Gmi2JaPN.net
接続できんが俺だけじゃなかったか

779 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:32:49.20 ID:pf/WwTkh.net
おい ウォレットが0になってるぞw

780 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:33:55.92 ID:l+pKrL+D.net
なんでグルッペみたいなゴミに1ドルちょい払えるのに
PvZとMass Effect2に4ドル払えないのか謎

781 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:34:03.08 ID:JmwpdCOr.net
更新した途端接続出来なくなって焦るわ

782 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:52:06.47 ID:FGaHnUsKt
ログインできたー

783 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:34:47.04 ID:b2cVu7vq.net
ウルティマって超重いシリーズあったよな あれって今やれば60fpsでサクサクできるんかな

784 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:34:49.39 ID:boxFTFhm.net
http://store.steampowered.com/app/2400/
これおもろいんか?

785 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:35:12.66 ID:IzzqbEuC.net
まぁ$1しかいれてないし

786 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:35:42.46 ID:qc4dGOjt.net
>>784
ビミョウやで

787 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:36:03.69 ID:pW3Ss8PI.net
>>776
このゴミが追加なのかしつこく聞きまくり
違うと一声いわせたら勝ちか

788 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:37:31.16 ID:qWlDtEWh.net
ログインできねえ俺のDota2返して

789 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:37:45.83 ID:pW3Ss8PI.net
>>784
ガラちゃんバンドルで2.89ドルだったぞ
ちなみに30分しか起動してないで

790 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:38:06.24 ID:sjGQ6yVv.net
HDD換装したからレジストリがイカレたかと思ったけど
俺だけじゃなかったか

791 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:39:46.00 ID:bk32c7aM.net
落ちたのか?

792 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:40:19.31 ID:JKJdp+zY.net
オフラインでも問題ないけど
オンラインじゃないと不安な病気なんだ

793 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:40:45.83 ID:Ebn9T5/D.net
これもハンカスの追加がクソすぎるせい
許さない

794 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:41:14.28 ID:qc4dGOjt.net
>>792
分かる

795 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:41:44.33 ID:boxFTFhm.net
3ドルで30分遊べるなら買うわ
いらんのは適当にギフトながそ

796 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:42:23.91 ID:oCIt3yhI.net
はやくしろよ復旧
BO2やらせろ

797 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:42:56.42 ID:mElPs0QZ.net
>>792
ワイと繋がっていたいのよね

798 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:43:24.96 ID:sjGQ6yVv.net
完全にログイン鯖逝ってるなこれ

799 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:44:50.67 ID:oCIt3yhI.net
もうだめだ!おしまいだ・・・・

800 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:46:20.74 ID:3AR3FGe5.net
とりあえず俺が良いって言うまでSteam起動すんなよ

801 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:47:02.48 ID:rKzM+Zss.net
ロギン出来るやないか

802 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:47:52.74 ID:4tvVozk9.net
ログイン出来ないから焦ったわ
鯖自体が落ちてるのか

803 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:48:02.77 ID:OK6c5BOD.net
スチムがやりたいわけじゃないからGTAやらせろカス

804 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:48:48.83 ID:ibuBH8a8.net
GTA5
ゲイブ様にプレイする許可をいただけないのでできませんね
ステキなゲームライフだわホント

805 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:48:57.92 ID:oCIt3yhI.net
スチムがやりたいわけじゃないからなんかやらせろ

806 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:48:58.22 ID:p+BLQgTK.net
なんか配信見るかと思ったらtwitchも落ちとるわ

807 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:49:01.26 ID:n9hycLtF.net
何も問題無いんだが
低レベルが絞られてるんか

808 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:49:24.59 ID:oCIt3yhI.net
( ´゚д゚`)エーどうなってんだ

809 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:49:32.15 ID:mvavf62/.net
久しぶりに早めに切り上げて帰ったのにくそがああ(´・ω・`)

810 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:50:46.07 ID:oCIt3yhI.net
twitchは見れる

811 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:51:04.32 ID:gFQfZZ7t.net
   ___  __
 < ノ`くr兮 ,─、
  /‐/kニ`Eヲlソイ さすがGOGだなんともないぜ
  lニ|ヽ_0_0_@)lニ|
  /ニ」 _ //__〈 lニ|
 f、、、,!ノ ̄`〉二| ,,|
 l_i_i_|  |__i_i_|

ワイはログインできてるからいつもどおりログイン鯖死んでるだけやろ
すでにオンオンしてた奴は問題ないで

812 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:52:03.49 ID:3AR3FGe5.net
ええぞー

813 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:52:30.58 ID:oCIt3yhI.net
接続できたぞおおおおおおお

814 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:56:38.24 ID:HVCWn+uQt
なんも知らんとクリックしたらかなり大きめのサイズの更新させられてるんだが

815 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:52:59.64 ID:hJta4c5p.net
お、復活したのかな
入れたわ

816 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:53:02.58 ID:82GNAetA.net
つーか、Steam落ちててゲーム出来ないんだけど・・・

817 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:53:31.30 ID:hJta4c5p.net
おおお StateOfDecayが来てたのか

818 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:53:34.85 ID:IQ6nVbSG.net
コミュニティも復活した。良かった

819 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:54:19.78 ID:82GNAetA.net
愚痴った瞬間に入れたわww

820 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:55:00.31 ID:byXZZUpW.net
ぐるっぴしわ袋予約したわ

821 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:59:19.50 ID:O2/rLQWh.net
クリックしてもクリックしても反応なし

822 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 21:00:05.07 ID:MyD1Yhd5.net
なんか更新しててやっと半分、おせぇ

823 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 21:11:37.22 ID:d0xD661v.net
MoHAAやったが(GOG版)、
やっぱりもうこの手のゲームつまらないな……
ゲームデザイン的に限界だった、30分やったらもういいよ……ってなる
ちなみに、Blood Mod試しまくったけど
壁にも付くのはmetz-rbgoreくらい
銃口から出るSmokeModも探したけど無かった
やっぱり古いゲームのModを思い出しながら探すの無理

824 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 21:24:33.52 ID:PvQqmLDQ.net
スチーム起動しないんだけど

825 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 21:25:34.73 ID:WqBj1nAW.net
>>664
今モーコンやるなら大体マルチ行くだろうか
割ってもマルチいけないんじゃトレモ専になるしかないような
まあ一人用でかなり遊べるけどさ

826 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 21:26:27.03 ID:oinnKA0Z.net
そらま13、4年前のFPSで今も面白いのなんかあるのかって話だし

827 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 21:32:10.50 ID:n9hycLtF.net
寝るわ

828 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 21:34:28.39 ID:V0kw6ON6.net
今プレイしても楽しいのはdeus exだわ

829 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 21:36:21.37 ID:sjGQ6yVv.net
デブセックスとかシステムショック2はおもしろかったが

830 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 21:37:49.56 ID:x5ES1yq6.net
ガリだけどライザップ行ったら肉付くかな

831 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 21:39:31.91 ID:yTWy0gNg.net
DOOM楽しいぞ
今でもたまにやる

832 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 21:42:13.18 ID:pB9TJprA.net
doom2めっちゃ推してたゲームブログの人どうなったんだろう

833 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 21:42:22.93 ID:QH88HhPQ.net
twitch and famous bundleって何が入ってるんだろうな
まあ買わないが

834 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 21:45:25.48 ID:WqBj1nAW.net
DooMのMODの今
二段ジャンプしてロケジャンして吹っ飛ばす武器使って落としあいをしていた

835 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 21:46:29.92 ID:IAHNTn06.net
なんかアップデートしてから
クライアントの言語が英語になったなんだこれ

836 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 21:48:20.31 ID:WN1VOh4I.net
お漏らし通りのラインナップ発表きたらまた平均下がるかな?

837 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 21:49:26.75 ID:6u5zNItT.net
新たなるハンスト来たな
http://dlgame.hangame.co.jp/

838 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 21:51:39.50 ID:QH88HhPQ.net
>>837
高杉だろ
舐め過ぎ
バンドル入りしてもいらねよ2dのゴミだらけ

839 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 21:53:26.98 ID:pB9TJprA.net
そんな品揃えでよくオープンしようと思ったな

840 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 21:53:37.46 ID:36ALisLg.net
西暦1999をマウキーでやりたい

841 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 21:56:10.02 ID:HsMMcO6i.net
マーケット可笑しいと思ったら
やっぱ落ちてんのか

842 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 21:56:53.71 ID:mvavf62/.net
落ちてるね(´・ω・`)

843 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:04:28.30 ID:FB2ZFbQ4.net
ハンゲで買うくらいならデジカで買・・・うわけねーじゃん
どっちも死ね

844 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:07:27.27 ID:/0WTwXmG.net
品揃えも悪いし、値段も高過ぎ
一桁間違えてるんじゃないのか

845 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:08:17.93 ID:WqBj1nAW.net
2chも落ちたな

846 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:08:37.46 ID:p8H0zPQ3.net
OriginバンドルにSteamキーついてるのに今更気づいて1のを有効化しようとしたらおま国とか言われて笑った
おま国ゲーをキー使っても有効化できなくなってるとかひでえな。
VPNとかしたらライブラリに入れられるかな?

847 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:09:41.94 ID:mG/KTdrc.net
宝石3つまんね
やっぱHuniePopって神だわ

848 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:10:36.48 ID:66Zh4s2l.net
>>846
おま国ゲーをキー使っても有効化できなくなってる
一部キーは前からや

849 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:12:16.10 ID:Bh+kBjCw.net
海外出張にでも行った時に登録すればいいさ。

850 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:14:55.10 ID:+k26t7gK.net
・日銀金融緩和取り止め
・TPP脱退
・米国経済危機
・中国経済崩壊

こんなことが無い限り円安は止まらないな

851 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:19:14.58 ID:DygeYc6h.net
ハンブルのバンドル買ったんだけどキーってどこに表示されるか教えてほしいです!

852 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:19:32.27 ID:OgB6tbTr.net
>>848
バンドル開始直後の昨日の夜はデッスペ2もMass Effect2もドラゴンエイジも普通に蒸気登録できたぞ
今は不可能になったのか?

853 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:20:55.87 ID:IlVaySMN.net
>>846
入れられるけど、どうしてもsteamに登録したいって以外はおすすめできないな
プレイするだけならoriginで十分だろう

854 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:20:56.13 ID:4GyqrW7G.net
著しく頭皮が貧しい者達よ我になんかいい感じのゲームを教え給え

855 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:21:45.43 ID:IQ6nVbSG.net
ふさふさなので教えません

856 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:21:53.64 ID:WqBj1nAW.net
円安は別にいいんや
給与が上がらんのが致命的
内需喚起しないと小売が在庫抱えて死ぬのに
経済レベル、インフラはあくまで庶民の給与によって支えられてるからな
庶民がインフラ代を払えないならインフラレベルも給与程度まで落ち込むという事

妥協した生活をしようとすると今後はどんどんレベルが下がって行く
賃貸どころかシェアルームでないと家を維持できなくなるが今度は価値観の違いから衝突が生まれて死ぬ

857 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:22:21.56 ID:ExCfttR/.net
neverending nightmares

858 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:24:37.85 ID:66Zh4s2l.net
>>852
アクチされないキーもあるって言ってるだけだが

859 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:25:41.01 ID:d0xD661v.net
>>854
http://store.steampowered.com/app/15190/
http://store.steampowered.com/app/19800/
これは今でも通用するFPS

860 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:26:41.55 ID:fSg39XOC.net
オリジンバンドルって実績とカードついてるゲーム少ないんじゃないの?

861 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:26:42.11 ID:mG/KTdrc.net
>>852
origin bundle 1の話だぞ知恵遅れ

862 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:27:29.09 ID:gFQfZZ7t.net
クソすぎだろハンゲーム
DRMがDRMフリー、ハンゲームランチャー使用、スチ蔵使用入り乱れてんのに
商品ページや動作環境に記載がない

【ダウンロードストア】Steamクライアント対応作品は、どうやってダウンロードすればいいのですか?
http://customer.hangame.co.jp/faq/detail.nhn?qid=3826
Steamクライアント対応作品を遊ぶためには、Steamクライアントが必要です。
Steamのサイトより、Steamクライアントをインストールしてください。

【ダウンロードストア】データダウンロード後はどうすればゲームをプレイできますか?
http://customer.hangame.co.jp/faq/detail.nhn?qid=3825

インストーラー形式による販売の場合
ハンゲームランチャー形式による起動の場合
@ハンゲームIDにログインする
A当該タイトルページの「GAME START」ボタンを押す
Bハンゲームランチャーからダウンロード、またはインストールを行う
Cハンゲームランチャーの「ゲームスタート」を押してゲームをプレイ

【ダウンロードストア】コピーガードなどは施されていますか?
http://customer.hangame.co.jp/faq/detail.nhn?qid=3829
開発者様のご意向に沿って販売を行っていますので、
・コピーガードが施されているゲーム
・コピーガードが施されていないゲーム
の両方がございます。

【ダウンロードストア】ハンゲームを退会しても購入したゲームで遊べますか?
http://customer.hangame.co.jp/faq/detail.nhn?qid=3835
ハンゲームランチャーを利用するゲームは遊べなくなりますが、その他のゲームは遊べます。
詳細は各ゲームのページでご確認ください。

863 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:30:56.98 ID:FB2ZFbQ4.net
Cloud Knightsマルチないの?もう駄目だ

864 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:31:09.91 ID:gFQfZZ7t.net
マギノドライブもモモセストアもDRM表記に疎すぎるし
なんで日本人がショップ作るとこうなるんだろうな

865 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:32:28.08 ID:p8H0zPQ3.net
>>852,851
Originバンドル2の方は普通にアクチ出来るんだな、DS2とか。
だけど1のDS1とバーンアウトは無理だしもったいない感じがしてなんかもやもやするな。

866 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:33:04.94 ID:OgB6tbTr.net
>>851
マジで言ってるのか釣りなのかわからんが
俺は日本人の蒸気人口増やしたいから親切に答えるわ
オリジンキーの下にClick here for your steam keysって書いてる所を押せ
そこからsteamの一覧が表示されるはずだ

867 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:33:39.97 ID:wwwPZXL4.net
コピーガードとかえらく懐かしい言葉だな

868 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:34:06.52 ID:d0xD661v.net
ドラムって言ってもらわないと分からないよな

869 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:37:48.66 ID:WN1VOh4I.net
今回のハンブル見てC&Cg持ってたの思い出して日本語化まで出来て満足した
今回はもうスルーでいいや

870 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:38:27.72 ID:FB2ZFbQ4.net
steamキーも売ってるのかよ
ハンゲのキッズ達がくるぞおおおおお

871 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:39:33.76 ID:gFQfZZ7t.net
>>870
なおどのゲームにSteamキーが付いてんのか買うまでわからん模様

872 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:40:56.94 ID:Gulty1u5.net
ストアとかライブラリは日本語なのにアクティビティとかコミュニティは英語になってて日本語にする方法がわかんねえ
前からこんなんだっけ

873 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:41:03.69 ID:4GyqrW7G.net
>>859
ありがたや髪の加護がアランドロン

874 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:42:19.67 ID:2NQit+KJ.net
もう20代のスチーマーはハンゲ勢だろ

875 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:43:03.97 ID:fSg39XOC.net
>>871
欝袋かな?

876 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:43:09.42 ID:IQ6nVbSG.net
>>872
おらも今日突然そうなったべ

877 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:43:28.96 ID:Js2DYUIj.net
>>872
スレ読め、直るまで待て

878 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:46:19.30 ID:K0khuxOH.net
DegicaはGamelinerを閉めちゃったのかな?ページが見られない

879 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:46:43.92 ID:gncm4dVr.net
Steamkey渡さなかったヤタガラスも新カスの手先だったのか
うんころむらさめ最低だな

880 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:47:06.07 ID:IQ6nVbSG.net
直った

881 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:48:06.88 ID:ExCfttR/.net
まじかよhelmiさんクソだな

882 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:48:56.86 ID:2tOzofDm.net
みんなやってるせいかGTA買うやつ増えてきてるな
特典ないのに

883 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:49:25.72 ID:gFQfZZ7t.net
モモセストアもう店じまいしたの?

884 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:51:13.44 ID:5NmPF/s4.net
ゲームが安いのはモモセさんのおかげ

885 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:51:53.91 ID:MHrM1EaK.net
>>639
CSSちょうだい

886 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:53:06.65 ID:0uwaVWZl.net
ハンゲストアすごいなこれ
ヨドバシのPCゲームコーナーのがマシだ

887 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:56:19.94 ID:vR4xn3NE.net
チョンゲ宣伝部隊どっから流れてきたんだよ

888 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:56:57.17 ID:6u5zNItT.net
ゲームアーツはGrandia, Lunarやその他のゲームをPC上でプレイしたいか聞いている
http://nichegamer.com/2015/04/game-arts-is-asking-fans-if-they-want-grandia-lunar-and-more-on-pc/

889 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:58:45.48 ID:1hW3unrG.net
>>878
見れるけど

890 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:59:33.82 ID:d0xD661v.net
>>885
ごめん……SteamはStylishじゃなくてAdblockで弄ってる
俺は使わない「あなた向け」のタブを消して収めてる感じ
store.steampowered.com##DIV#foryou_tab
おまけ
store.steampowered.com##.steam_curators_block
store.steampowered.com##DIV#content_login
store.steampowered.com##DIV#demo_block
store.steampowered.com##DIV#footer
store.steampowered.com##DIV#v6takeover
store.steampowered.com##DIV.discovery_queue_ctn
store.steampowered.com##DIV.home_page_gutter
store.steampowered.com##DIV.home_smallcap_area
store.steampowered.com##DIV.queue_ctn
store.steampowered.com##DIV.recommended
store.steampowered.com##DIV.steam_curators_ctn

891 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:59:46.16 ID:7AY3yKQM.net
(´・ω・`)最近のチョンは貶してるようで宣伝してる感じだよね

892 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:59:53.60 ID:6gxKqdWy.net
お前らPvZ:GWやってくれよ
全然人いないじゃん

893 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 23:00:30.46 ID:n56esVH7.net
>>888
その2つは特に大好きなのでプレイできるようになるならうれしい

894 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 23:01:17.79 ID:b2cVu7vq.net
やべーグラボが逝ったけどオンボでもFPS動くわ
最近のパソコンはすげーな

895 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 23:01:25.55 ID:sVHQJaOG.net
>>888
今更そんなもんやりたいと思わない

896 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 23:02:02.17 ID:1hW3unrG.net
>>888
やれたらうれしいけどどうせ日本語は抜くんでしょ

897 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 23:02:51.06 ID:MHrM1EaK.net
>>890
そういうやり方もあるのか
ありがとう

898 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 23:04:39.89 ID:n56esVH7.net
やるとしたら日本語抜くっていうか、北米PS版(英語)の移植になると思う

899 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 23:05:48.29 ID:7NUnJDUb.net
日本語がある訳ないだろ
いい加減にしろ

900 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 23:07:13.10 ID:9Xm54LIs.net
でもゲームアーツの最新超人気作Dokuroは日本語ちゃんと入ってるのに!
http://store.steampowered.com/app/317840/

901 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 23:08:35.10 ID:Zz33MBZS.net
クソゲーだけはジャップに日本語でやらせてやるというありがたい配慮

902 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 23:09:55.30 ID:5T3uvtvn.net
steam no hyouzi eigo ni natteru yanke

yomenwa

903 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 23:17:17.29 ID:8k7OWYBR.net
URL貼らないと会話出来ない人って何なの?

904 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 23:19:31.82 ID:hHDTYpXR.net
GTA5特典とかセール来たら云うてくれや

905 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 23:20:37.14 ID:36ALisLg.net
>>878
無くなってるね
ゲームのダウンロードもできないわ

906 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 23:22:24.07 ID:Jj6rKWMz.net
前のHumble Origin BundleのC&C:Red Alert3のsteamkeyって今やってみたら有効化出来たんだけど前からできてたっけ
今回2有効化出来たんだから出来るかと思ったけどDead Space1とBurnout Paradise:The Ultimate Boxは相変わらず出来ないんだな

907 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 23:23:36.51 ID:9Xm54LIs.net
>>903
皮肉だと思わないでマジレスしてくるバカへの意思表示だよ

908 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 23:28:34.08 ID:IzzqbEuC.net
>>906
前からできてたと思われる

909 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 23:34:42.81 ID:Jj6rKWMz.net
>>908
ごめん俺の勘違いだったみたい
すっきりしたよ有難う

910 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 23:45:15.92 ID:NN8f/NLq.net
1週間のバンドルの予定みたいなのどっかないの?

911 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 23:53:07.35 ID:b2cVu7vq.net
フーフー吹いたら息を吹き返したけど
gtx660からの買い替えって何がええんじゃろ 760とかでええんかな
750tiとか消費50Wぐらいでgtx660tiぐらいの性能にしとけよ まじガッカリだは

912 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 23:54:19.51 ID:3kC1g/3M.net
>>911
960

913 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 23:55:08.87 ID:BdyLAv0G.net
いつもの外人が
ネプテューヌ最新回をアップしたぞ
まだコンバート中だけどな

https://www.youtube.com/watch?v=7jzFKt4XmDo

914 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 23:55:16.26 ID:U810KSA+.net
スカイラインは神ゲー

915 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 23:56:48.02 ID:iWwWlL0K.net
>>913
お前コテ付けろよ、NGにし易いから

916 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 00:01:37.37 ID:7EAljhJX.net


917 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 00:01:41.41 ID:8w1W66+3.net
>>915
コテなんか不要だろ
すでにNGIDに自動で放り込まれてるわ

918 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 00:02:45.14 ID:UnWXTiFM.net


919 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 00:02:45.47 ID:wfyp6JPc.net
スカイライン底が浅くて、わりともうみんな飽きてきてるだろ

920 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 00:04:51.98 ID:9PElmSkA.net
プロフとアクティビティが英語のままだぞ
はよなおせゲイブ

921 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 00:09:23.69 ID:lchV4jgH.net
>>750
前のorigin1の時もsteam DBでバレらしきものが出て来たんだけど、結果的には別のに差し変わってた。
要するにそういうこと
そういえば、最近steam DBからバンドルの予測見つけてくるハゲがいなくなったな

922 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 00:09:46.81 ID:PWkfdSdx.net
>>912
さんきゅう ワットパフォーマンス良いなコレ こういうのを求めてたわ

923 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 00:11:02.10 ID:rM+K4NKe.net




924 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 00:11:35.04 ID:PT5Rwf74.net
パッケージ名が表示されないようになったことも知らないフサか

925 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 00:14:36.03 ID:gozTbIPW.net
しわしわ玉袋

926 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 00:15:26.81 ID:lchV4jgH.net
>>924
Originの時には既に表示されてなかったよな
でも、中身で予測したようなのがここにも上げられただろ

927 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 00:16:20.67 ID:HdqB19gp.net
まさかGTA5買うのAmazonが一番安いとは思わんかった

928 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 00:18:56.88 ID:HdqB19gp.net
よく見たらSteamキーじゃないようだな
すまんかった

929 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 00:21:26.91 ID:pvYRH1eZ.net
GMGが一番安いんじゃないの
比べてないけど

930 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 00:28:36.01 ID:N2rzDCFV.net
GTA5をTESの現代版だと思って購入したら全然違くてがっかりした

931 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 00:32:05.81 ID:ALdLMq4N.net
それはお前の頭が悪い

932 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 00:33:02.94 ID:lJZcOIMY.net
ふーふーてファミコンのカセットけ

933 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 00:37:17.20 ID:PT5Rwf74.net
>>926
は?無知は黙ってろカスが
https://twitter.com/SteamDB/status/570951174028963840
23:19 - 2015年2月26日

934 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 00:38:50.31 ID:L6FmWGhg.net
またハゲがカリカリしてる

935 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 00:41:50.33 ID:nOYeUpIC.net
お前らみんなカリカリ梅みたいな頭してるよ

936 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 00:44:02.87 ID:lchV4jgH.net
>>933
へぇ、そうなんだ
でも、少なくとも今年に入って一回も見てなかったのは何故?その投稿2月だろ

937 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 00:55:37.78 ID:l+dnPtFS.net
DS2のマルチ全く人いないね笑

938 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 00:56:20.37 ID:L6FmWGhg.net
起動放置してるのにカード落ちない
助けてカード出し職人

939 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:04:23.94 ID:8eZ5Gg7h.net
なぜ助けを求める人は情報を小出しにするのか

940 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:05:05.36 ID:/Tx1pozN.net
まず服を脱ぎます

941 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:05:48.52 ID:wfyp6JPc.net
困ってるならプロフィール晒すぐらいの誠意が欲しいわ

942 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:08:48.78 ID:kNlm6SDy.net
俺も最初の4枚は早いタイミングで出たんだけど
そっから先がとんと出ないんだよなあ・・・これコンプまで何日かかるんだろ

943 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:10:17.54 ID:BqhRzqxm.net
groupeesは買いなのか?

944 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:10:52.97 ID:NVjds0FE.net
カールによるとWDN相当やばいらしいぞ

945 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:11:19.36 ID:kRZ7gKA1.net
ゲーム鬱袋→もはや義務
イベント鬱袋→義務
音楽鬱袋→好きなジャンルなら買い

946 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:12:19.87 ID:AXQ8Md6A.net
起きてるならPayPal画面で待機して中身見てから買えばええ

947 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:13:02.17 ID:ep2M4dAb.net
>>921
バレない様に一括keyが廃止された
こないだのスクエニバンドルでは上位tier用の眠犬登録でリネームし忘れて発覚したがうっかりだから普通は予測できない

948 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:13:10.15 ID:8w1W66+3.net
中身見て買うことなんてないんだけどな・・・

949 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:13:30.92 ID:3rAyVD0j.net
(´・ω・`)ぐるっぴちゃんの予想
(´・ω・`)ビックリくまゲー、手術シミュ系のあれが入ってるんでしょらんらん知ってるよ

950 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:15:00.72 ID:7HdoVh3I.net
いろいろ出来るFuelだと思うとGTAは髪ゲーになる

951 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:17:42.14 ID:NVjds0FE.net
現時点での予約数はいつも通りかやや多めの2500程度らしい

952 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:18:23.37 ID:kRZ7gKA1.net
SpeedRunnersかなあと思ったけど
あれはTwitcherじゃなくてYoutuberだったか

953 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:19:07.24 ID:kRZ7gKA1.net
行ってくる

954 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:19:09.99 ID:3rAyVD0j.net
(´・ω・`)SpeedRunnersは良ゲーだからもっと人口増えて欲しい
(´・ω・`)あと次

955 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:19:26.13 ID:eZcsv2Va.net
GTA5やりすぎ
http://steamcharts.com/app/271590

956 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:20:10.06 ID:V7+rXnqq.net
もううんこはいらないよ

957 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:21:30.63 ID:kRZ7gKA1.net
すまん、やっぱり2回連続は無理だった
> ERROR!
> ERROR: 新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
> またの機会にどうぞ。。。

>>970任せた!

958 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:23:26.67 ID:p/WQE38V.net
(´・ω・`)FUELの広さを甘く見ないで

959 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:27:20.48 ID:yijcIzWW.net
(´・ω・`)げんかい、福袋の夢見ながらねゆ

960 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:34:54.93 ID:tUDHyLtM.net
(´・ω・`)
 ( ´・ω・)
  ( ´・ω)
   (   ´・)
  (   ´)
 (   )
(`   )
 (・`  )
  (ω・` )
   (・ω・` )
  (´・ω・`)
 ( ´・ω・)
( ´・ω)
 (   ´・)
  (   ´)
   (   )
  (・`  )
 (ω・` )
(・ω・` )
 (´・ω・`)  Groupees...
  ( ´・ω・)
   ( ´・ω)
  (   ´・)
 (   ´)
(   )
 (・`  )
  (ω・` )
   (・ω・` )
  (´・ω・`)

961 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:36:07.97 ID:2K8yMzRW.net
Grand Theft Auto V
好評 (10,622) 不評 (2,857)
不評つけてる日本人スチーマー多くてワロタ

962 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:37:44.66 ID:jqnhTz+d.net
GTN5スレひでえからな
ユーザー名に2バイト文字使ってるアホどもが
インスコできないって昼夜問わず発狂しまくってる
どんな神経してたら自分のパソの名前にゆうすけとか入れちゃうの?

963 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:37:51.65 ID:BqhRzqxm.net
$1入れるかと思ったけどpaypal法とやらを使うか

964 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:39:15.43 ID:GW832qCQ.net
日本人のレビューがどんどん楽天化していく

965 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:39:38.75 ID:KwtJlgO9.net
GTAVは自由度低いからなぁ

966 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:43:21.15 ID:3rAyVD0j.net
(´・ω・`)なんで日本だけ評価低いって思ったら2バイト文字入れてる子いたのね
(´・ω・`)まさかここのハゲにそういう人いないよね?

967 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:43:26.81 ID:eZcsv2Va.net
>>961
メタスコアも似たようなもんだぞ
http://www.Metacritic.com/game/pc/grand-theft-auto-v
批評家レビューが高すぎて草生えるがw

968 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:45:11.83 ID:NVjds0FE.net
腕時計犬などなどで慣れてるから驚きもしない
Steamも10年前と違って誰でも使うサービスになったしな

969 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:45:34.60 ID:/vlLI9WT.net
ゴミ袋

970 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:45:39.57 ID:3rAyVD0j.net
(´・ω・`)ぐるっぴちゃん知らんゲームばっかりだわ
(´・ω・`)どうなの?

971 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:46:33.05 ID:jGYD6FDJ.net
$1かえして

972 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:47:03.63 ID:/Tx1pozN.net
これで$1ならまあまあだな

973 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:47:09.19 ID:U8a9EufI.net
尼だと5300円くらいか GTA5
買わんけど

974 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:47:10.05 ID:UiuZCnkN.net
買わなくてよかった
心からそう思いました

975 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:47:17.56 ID:8w1W66+3.net
>>961
このレス何度目だよ
アフィか

976 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:47:51.12 ID:rpKvjz6/.net
スカイラインは神ゲー

977 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:48:02.56 ID:IpQ31W9Q.net
ぐるっぺ安定のゴミ

978 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:48:04.74 ID:tUDHyLtM.net
スルーしてよかったw

979 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:48:06.21 ID:L6FmWGhg.net
普通にバンドル買ってたら6個被る

980 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:49:06.09 ID:kRZ7gKA1.net
再録ばっかり……

981 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:49:19.28 ID:dj8xh+Zi.net
ボーナスも動画見たけど微妙だな

982 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:49:59.18 ID:BqhRzqxm.net
ぼーっとしてたら鬱袋開封してた
買わなくてよかったわ

983 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:51:12.45 ID:QhUmkw0T.net
----- ここまでテンプレ -----

984 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:51:57.23 ID:Y6PincSn.net
よし、いつも通りだまされたわ
今回はだだ被りだった orz

985 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:52:10.80 ID:/Tx1pozN.net
∴ξ∵ξ∴steam...Part1298∵ξ∴ξ∵ [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1429116703/

986 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:53:23.64 ID:L6FmWGhg.net
良いハゲ乙

987 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:53:28.03 ID:tw6JkKKl.net
うは もろ被り

988 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:54:25.34 ID:kRZ7gKA1.net
前回のThe Last Door - Collector's Editionを有効化してないのが不思議だったが
よくストアページ見たら、これSeason Oneだ……
Season 2はいつになることやら、インディーの切り売りは嫌い

>>985
乙ハゲ

989 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:54:46.29 ID:NVjds0FE.net
せっかくカールがリピートばっかりでひでえって言ってくれてたのに

990 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:54:50.04 ID:3rAyVD0j.net
(´・ω・`)乙ハゲ
(´・ω・`)じゃあらんらん寝るねおやしみ

991 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:56:19.12 ID:BqhRzqxm.net
>>985
乙ハゲ

992 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:57:27.81 ID:T/uYRH2q.net
外人激おこやないか

993 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:58:45.36 ID:U8a9EufI.net
>>985
ふさ乙

ハンブルPvZGWだけほしいな
他はいらん

994 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:59:59.11 ID:o9ufKzSE.net
Paypal待機した回は結局一回も買ってないから
実際にPaypal待機が有効なのかどうかすら確認したことがない

995 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 02:04:04.30 ID:yDBH9qvQ.net
早く日本語に直して違和感あってやだ

996 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 02:09:56.55 ID:8eZ5Gg7h.net
I think so too.

997 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 02:12:01.43 ID:VauzJYkx.net
DOTA2ってなんでこんな人多いんや
RTSってそんな中毒性あるんか?

998 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 02:16:45.28 ID:NVjds0FE.net
ガチ勢無料勢乞食勢の揃い踏み

999 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 02:16:53.17 ID:nooCp0QO.net
ほぼシナチクや

1000 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 02:21:57.09 ID:I84Rjev2.net
寝る

1001 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 02:22:40.85 ID:kRZ7gKA1.net
Deponiaは、コンプ版が出てるのに
バンドルはバラ入りってのが酷い
しかもコンプ版は特典付きだから尚たちが悪い

1002 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 02:24:15.58 ID:NVjds0FE.net
石油王が元気だった頃実質30円くらいでデポにあコンプ買えたな

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
159 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200