2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Evolve part20【4vs1】

1 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 12:27:59.58 ID:KXxDCluQ.net
PC版Evolveの話題に関するスレッドです

公式: http://evolvegame.com/
公式Twitter: https://twitter.com/EvolveGame/media

発売日: 2015年3月4日(日本)、2月10日(海外)
開発: Turtle Rock Studios (https://www.turtlerockstudios.com/)
販売元: 2K Games (https://www.2k.com/)

Steamストア: http://store.steampowered.com/app/273350/

Official wiki
http://evolve.gamepedia.com/Evolve_Wiki

前スレ
【PC】Evolve part18【4vs1】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1427784107/

次スレは>>950
建てられない&踏み逃げ時は>>970あたりで。

【PC】Evolve part19【4vs1】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1428303517/

2 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 12:59:44.92 ID:esNPhngu.net
http://steamcharts.com/app/273350#7d
https://steamdb.info/app/273350/graphs/

3 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 14:14:16.32 ID:v2kV9pj/.net
ピーク27000アベレージ9000のゲームどこよ?

4 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 14:37:44.77 ID:2wuROgsp.net
>>1

5 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 15:03:50.87 ID:mElPs0QZ.net
GTA5やってます

6 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 15:10:13.07 ID:m1Ppi7It.net
サニーのブーストっていまいち使いドコロわからないから適当に追いかけてる時に前いる人に使ってるけど
どう使えば効率いいのかな

7 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 15:29:36.07 ID:flTYGo5S.net
>>6
トラッパにアリーナ成功させて欲しいとき
アリーナが解除された後、アサルトに削って欲しい時(外皮が削れてる場合のみ
とかじゃね
モンスター側やっててウザいと思うのはこの二つ

8 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 15:33:32.14 ID:J+JvZnVT.net
モンスター側が高火力スキル撃つ時に狙われてる味方に使え
並のモンスターならそれだけで勝てるから

9 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 15:44:14.54 ID:5yNNWrph.net
>>6
殴られてる味方に使えばわかってるやつなら真上に飛んで逃げてくれる

10 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 16:00:31.91 ID:u4mnbgv5.net
マジでモンスター有利だよな
モンスター弱体化しないこの開発運営には失望したわ

11 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 16:04:57.35 ID:KNPymZYD.net
>>6
俺の基本はこれ、場合により臨機応変あるが

追跡時:
トラッパー最優先
トラッパーだけ先行し過ぎた=トラッパーに一番近い奴
以下状況により
トラッパーがHP減ってる=メディック
モンスターに追撃したい=アサルト

アリーナ内:
展開直後トラッパーがモンスターに近い時
アサルト以外誰か狙われてる時
狙われてないけど死にかけの奴がモンスターに近い時
アサルトがモンスターに遠い時
アリーナ終了時のトラッパー

12 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 16:12:23.74 ID:HlyazhJE.net
>>11
アリーナ内ならありあえずアサルトをぶっ飛ばしとけば
ダメージ与えれるしモンスターもアサルトを相手をするしかないから
結果的に他の連中が助かるぞ

13 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 17:06:58.49 ID:/+UcM5b4.net
プレイヤー数500台まで落ちてUS鯖でもマッチングいまいちになってきた

14 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 17:14:11.89 ID:MgAGitTw.net
このゲーム、何があろうがハンターガチ有利にしちゃいけなかったんだよ
モンスターやる人間が少なくなったら対戦する相手が居なくなるのと同じなんだ
何故分からんのだ、亀岩

15 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 17:16:05.13 ID:flTYGo5S.net
亀岩「ハンターとモンスター両方やれよ(´・ω・`)」

16 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 17:29:25.13 ID:vDMU4MsC.net
ハンターが有利っていうやつもいるし
モンスターが有利っていうやつもいる

まあまあバランス取れてる証拠だな

17 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 17:30:08.01 ID:v2kV9pj/.net
じゃあなんでこんな過疎ってんだよ

18 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 17:30:18.34 ID:3ErtZO+u.net
調節は沢山のユーザーがやれば良かったな、開発は開発だけやってれば俺も離れずに済んだ。

多分あいつら忙しくて自分達の作ったゲームそんなに遊んで無いし、上手くもないと思うよ。

19 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 17:49:41.46 ID:VEwDlJTF.net
ランダム鳥消してくれるならもうちょいましになりそう

20 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 18:28:37.21 ID:/+UcM5b4.net
亀岩の人のSteamアカウント見たらGTAやりまくっててフォーラムで突っ込まれてたな

21 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 18:32:38.27 ID:u4mnbgv5.net
だってGTAのほうが面白いだろ

22 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 18:37:30.87 ID:VFpJuKkO.net
ここはもううまりそうにない
つまり葬儀会場ということだ

23 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 18:48:31.02 ID:tY1eFAOG.net
グラと前評判で食いついたけどイマイチハマらんのよね
何か満たされないというか何というか、ちなみにプレイ時間60時間ほど
素材は良いのに残念

24 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 18:51:41.57 ID:v2kV9pj/.net
まあVALVEがEvolve2出してくれるだろ

25 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 18:54:26.87 ID:vDMU4MsC.net
ソースエンジン2で作り直せばヒットする

26 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 19:24:52.33 ID:vDMU4MsC.net
ハンターかモンスターかくらい選ばせろめんどくせえ

27 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 19:35:41.22 ID:Y5AcJkKG.net
ハンター側強すぎるからモンスター2ハンター4にしませんか亀岩さん?

28 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 19:43:14.59 ID:GUtasf7z.net
バランスとは関係無いけど手下モンスターがゴリラ固定なのは何か寂しい

29 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 19:51:22.94 ID:2IQCHq0p.net
http://cloud-4.steamusercontent.com/ugc/34117246251638191/0A4550C3291B75814996E76432E9C1E9A26E11FE/
モンスター2匹ハンター4人になったんだけどわらうわ

30 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 19:58:28.02 ID:5yNNWrph.net
>>29
これ進化したらどうなるんだ

31 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:08:41.40 ID:KXxDCluQ.net
いっそのことモンスター4vsハンター4にしよう

32 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:09:00.06 ID:2IQCHq0p.net
>>30
進化する前にハンターが突っ込んできて全滅して終わったからわからないな

33 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:21:19.97 ID:jbrOVL+G.net
野良のマッチングはチャット使えなくして、フレンド登録もしくはパーティー組んでる人間しか機能しない様にすればもっと気軽に遊べるんではないんかね。
ゲーム内でフレンド登録可能にして、逆に合わないプレーヤーをブロック出来れば完璧。
日本人は少ないけど、外人は言いたい事スバズバ言うから萎えてやめる人間多そう。

34 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:36:36.50 ID:5JA2LIA5.net
まずエヴォルブに言えることはポリゴン抜けや謎の隙間にハマって動けなくなることなくして欲しいわ
それさえ無ければまだマシなのにハマったり利用されてハンターに凌辱されるのが激萎え

35 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:37:50.40 ID:mUWvpKnG.net
>>25
ラグロス激重でも良いなら喜んで

36 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 20:53:11.18 ID:vDMU4MsC.net
モンスターやってる途中で強制終了、戻ったらまだ死んでなくて
ハンター共がBOTにボコボコにされててわらたわ

AIでちょうどいい奴ら多すぎ

37 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 21:05:44.56 ID:Y5AcJkKG.net
>>29
動画でイカ二匹も見たことあるわ
実装しちゃえよもう

38 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 21:09:16.34 ID:mUWvpKnG.net
モンスター2はありだよなぁ
1だから打開策ないわけで
あと、アリーナシステム要らんやろ

39 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 21:32:23.45 ID:5W5AKAza.net
まあ端から端に逃げてもハンター付いてくるしアリーナはいらんかも
進化時間3秒でいいです

40 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 21:51:40.06 ID:km2cdVJB.net
見事な過疎っぷりだな
まさかもう1,000人切るとは思わなかったわ
まあ逆に考えればガチ勢しか残ってないんだろうし、お前らの理想の環境になったんだろ?

41 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:10:29.60 ID:MgAGitTw.net
というより、全てDLCハンターの糞性能が悪い
既存ハンターの上位互換がDLCで出たことによって、全てのユーザーを敵に回した

42 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:17:22.52 ID:+AN1u7TA.net
ハンターは増やすべきじゃなかったな

43 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:18:36.87 ID:EFc42xp5.net
テスト期間中が一番アツかったな

44 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:43:55.03 ID:vDMU4MsC.net
良くここまで減らせるもんだな
逆に凄いわ

45 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:47:32.02 ID:KXxDCluQ.net
前スレに貼られてた言い訳ディレクターがマジモンの戦犯だったな。
ちょっとした小遣い欲しさのDLCで大元の商品の価値そのものまでスポイルしやがった。

46 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 23:09:47.75 ID:vDMU4MsC.net
ロビーでしか見えない武器のスキンが\580って
どんだけ自信あったんだろうな

47 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 23:13:14.96 ID:jbrOVL+G.net
GTAでたばかりだから過疎ってるのはしゃーない。
どのゲームも今の時期は過疎ってるよ。
過疎ってないのは無料のオンボで出来るゲームぐらい。

48 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 23:13:47.54 ID:3ErtZO+u.net
KF、初代cs、ましてやポータル2より人少ないって恥ずかしくないの?>>

49 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 23:14:36.53 ID:vDMU4MsC.net
もう初動である程度回収できたからどうでもいいんじゃないの

50 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 23:32:16.15 ID:fxHRia2U.net
ベヒモス慣れる為に使ってたが惨敗したわ
んで慣れたゴライアス使って勝ったらハンター全員抜けた
脱出モードでやっと揃って1日目だったから悲しい

51 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 23:41:54.33 ID:VFpJuKkO.net
現時点でプレイしてる数千人の中の万札を出した限られし数百人の変態
ほぼほぼこの数少ない変態のためだけに、トリプルAな画質でシビアなゲームバランスのDLCを作れんの?

52 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 23:44:55.94 ID:bLEXmCqL.net
こっちに聞かれても

タートルロックのフォーラムに書き込んでこいよ

53 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 23:47:58.94 ID:BXVL1DZQ.net
なおPS4版はまだまだ盛り上がってる模様
ハンターのバランスの悪さはパッドaimなら緩和されそうだしMOD乞食文化が無ければ阿漕なDLCにそこまで抵抗ないだろうし
要は金を落とさないノイジーマイノリティのお前ら切られたんだよ

54 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 00:14:56.44 ID:FY1x6fNV.net
すべてPCユーザーのわがままが悪いね
PCゲーで遊ぶやつwww

55 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 00:21:21.53 ID:zfSqbr+0.net
なお、公式フォーラムでも炎上している模様

56 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 00:22:22.88 ID:mGak/CYT.net
週末お試しプレイ+25%セールやらないとプレイヤー5000行けるぞ!!

57 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 00:27:24.16 ID:MQ4G+FKP.net
このゲームは大きく方向転換する必要がある
発売2ヶ月で4万から1千に落ちるって前代未聞だわ

58 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 00:31:57.90 ID:zfSqbr+0.net
>>57
DLC前までは何だかんだで2万人程居た
DLC発売後、僅か1ヶ月でこの惨状
原因はっきりしてるのに公式がDLCが悪いわけじゃないとか言い訳するハプニング
もうね、アホとかそういうの通り越してる
対戦ゲーなのにモンスター側やりたくない奴ばっかりだからしょうがないわな

59 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 00:39:05.72 ID:N1+JaqWF.net
β含めてもピークは3万が上限じゃなかったっけ

60 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 00:40:50.71 ID:vAZiwaaM.net
PC環境の敷居が高いのも原因だと思うね最低環境がGTX560って
きついと思う。俺でもGTX560Tiだし

61 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 00:48:05.60 ID:kj9p0JLh.net
もう続編は出ないレベルの状況だろね
L4D3が出てそれもDLCキャラとかいたら笑うしかない

62 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 00:50:01.60 ID:MQ4G+FKP.net
>>58
そんなにいなかったよ
DLC前でも3千くらいしかいない
DLCで一時5,6千くらいまで盛り返したけど

つか>>59が言うとおり、3万程度だった
何かと勘違いしたみたい

63 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 00:50:17.08 ID:Z5h6bl2f.net
>>58
米は自分が悪かった点を認めない文化があるからああいう態度なんだろうな
これは米の裁判社会のせいなんだけど(悪い点を率直に認めると、裁判で不利になる

本当はDLCでバランス崩壊したの気づいていたから、
一週間でパッチ出したんだろうな
ちなみに、DLC出たのは3/31ぐらいなので2週間ちょいしか経ってないw

64 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 00:50:18.52 ID:fmK7YlNu.net
初心者が暴れて中級者ハンターをボコれるくらいのバランスでよかったんだよ
あとどっち側やっててもグラの割りに爽快感がないんだよな

65 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 00:57:39.02 ID:0vkZUQKn.net
グラが無駄に派手すぎて戦闘中困る。
雷撃や機雷のあとイカちゃんを見失ったりスポアクラウド食らって
スリム必死で探してるとこにトーバルドの迫撃砲のエフェクトでさらに何も見えなくなったりとか。

66 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 00:59:14.85 ID:mGak/CYT.net
>>64
プレイヤースキルがどっちでも必要とされないからなぁ
実力じゃなくて運で勝った感が強い

67 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:07:44.29 ID:PmQsDGAy.net
パークはあってもいい
バフはだめだ

68 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:09:46.20 ID:Irubec90.net
パークももっと絞るべきだわ

69 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:15:09.69 ID:kj9p0JLh.net
サニーのブーストと相性の良いキャラ
アサルト全員・・・アリーナ解除後の追い打ち、飯喰い阻止として
グリフィン・・・開幕足跡なくてもサウンドスパイク打ちに行くのに便利だし、アリーナ解除後も
モンスター側からは吐き気するくらいハープーン撃ち込める。
アベ・・・開幕は足跡なんかが無いとほぼ無意味、アリーナ解除後はスローボールとダートで詰みまである

いまいち相性が悪い
クロウ・・・アリーナ解除後にしてもブースト中はエイム定まらないし、溜め攻撃は速度落ちすぎる
マギー・・・開幕にやっても犬を追い越す。アリーナ解除後も意味無し

ただ今でも現状サニーのブースト貰ってもやり方分かってないようで普通に歩いたままだったり
二度押ししないでふわっとしか飛ばない人も割りといる

70 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:21:27.59 ID:vAZiwaaM.net
>>69
もうサニーはおなかいっぱいだからいいよ(半ギレ)

71 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:28:03.49 ID:MQ4G+FKP.net
自分がゴリラ使って勝って次もモンスターやる場合、
相手はほぼ間違いなくゴリラ対策クラスで来るので
そこでイカを使って絶望させるのであった

72 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 02:26:45.29 ID:pk+CKBJn.net
そしてそこでハンターはバグでモンスターの選択が見れるんですね
このバグマジであるらしい

73 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 02:28:45.36 ID:z4x45vk+.net
レイスかっこいいからレイスばっかり使ってたら
いつのまにかレイスランキングで10位以内にいたわ

次はゴリラ極めてみるかなぁ

74 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 02:34:09.26 ID:YGzq4C2b.net
既にレイスを極めたみたいな口振りで草

75 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 02:42:38.55 ID:Mp2EGtNp.net
この欠陥ランキングでドヤ顔できる男の人って・・・

76 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 04:25:47.40 ID:5Pn3q4Fy.net
>>64
(´・ω・`)基本的にどっちも堅くて強力な敵を相手にするからな。
スカッとした爽快感は望めない。

77 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 05:46:43.69 ID:Kf9S3lyJ.net
基本的にどっち側でも「か、勝った・・・」みたいな終わり方する
疲れる
ただハンター側でトーバルド&サニーの爆撃勝利だと連戦できる

78 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 06:06:04.14 ID:FNLDNa3E.net
攻撃力アップのパークでVALのメディガンの威力上がりますか?

79 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 06:14:01.85 ID:IKBvys7O.net
>>77
ほんとそんな感じ
ゴリラとか特に精神が摩耗する

80 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 08:49:56.17 ID:yhW+Th0G.net
足跡無職してモンスターに一直線のハンターって
チート使ってるんか?

81 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 09:29:29.92 ID:pk+CKBJn.net
とりあえず大物のバフ見に来たか、遠くから見えたのか、音が聞こえたかのどれか
そうじゃないならバグ
チートじゃなくて バグ
そろそろこのゲームの仕様に慣れたほうが良い

82 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 09:32:23.16 ID:0vkZUQKn.net
マギー 「なにジロジロ見てんだよ」
ハイド 「あ、いや、べつに」
マギー 「お前、私にびびってんの?」
ハイド 「('・ω・`)」

ハイド 「お薬くれよ」
ヴァル 「カイラに頼め。眠りたいなら寝かしつけてやってもええんやで?」
ハイド 「('・ω・`)」

ハイドに対する女性陣のこのあたりの強さよ。 

83 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 09:33:56.18 ID:qOxynaqN.net
>>80
足跡残してないのにバレる原因なんて結構あるよ
ドロップシップから降下中に見えたりスポッターなり

84 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 10:10:50.73 ID:wcxrSvJP.net
足跡見えなくても食いあとは見えるし

85 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 10:12:19.93 ID:VauzJYkx.net
ひでかわいそう

86 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 10:14:06.93 ID:JoFOVl2s.net
みのる すよ マジで すよ

87 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 10:21:36.86 ID:DLfaQoSf.net
>>82
「顔を焼きまくり放題!天職だぜ!」「その資格取るには誰を殺せばいいんだ?」とか言い続けるハイドにこんな態度取る奴等やべえな

88 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 12:27:24.32 ID:b8XXZcUO.net
(´・ω・`)まだこのクソゲやってるやつおる?w

89 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 12:29:41.81 ID:k3BWbha7.net
おらんおらんw

90 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 12:49:22.34 ID:z4x45vk+.net
糞ゲ楽しいよ

91 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 12:55:04.16 ID:5Pn3q4Fy.net
>>77
すっげーよく分かるwww
ゲームが終わると深呼吸する。

92 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 16:39:05.40 ID:15ggwzqF.net
嗅覚阻害されるとマジで画面上でなにが起こってるか認識できない
どうすればええんや

93 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 17:11:53.74 ID:Hk6sK9Qt.net
この時間で560人ってやばいだろ

94 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 17:14:08.84 ID:QmwGfOSt.net
やばいのは間違いないがこのゲームの人口多いのはヨーロッパだよ

95 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 17:52:09.38 ID:0vkZUQKn.net
初代L4Dもセールで盛り返したしこれからっしょ(死んだ目)

96 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 18:00:34.23 ID:21yivlGh.net
>>92
ソロでスリム入れて練習してみる事をお勧め

97 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 19:00:43.25 ID:MQ4G+FKP.net
そういやさっきスポア使わないスリム相手にしたわ
なーんにも考えてないんだろうな

98 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 19:26:08.64 ID:n4fvxeCM.net
>>82
ハイド結構かわいいよな

99 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 19:46:20.71 ID:Irubec90.net
>>82
バケットもハイドが死んだ時に酷いこと言うんだよなあ

100 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 19:56:20.71 ID:anqzSymK.net
グワー!レイスで崖にはさまった!
これで何回目かの蜂の巣だよ・・・・いい加減レイスのワープで薄いポリゴンに入り込むの治せよ開発
ただでさえナーフされて最初辛くなったのにこんなんあるとモンスターやる気なくすわ

101 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 20:17:44.88 ID:igD4WXOE.net
>>83
スポッターってどういうこと?

102 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 20:43:46.36 ID:MQ4G+FKP.net
またクソみたいな高速移動バグのせいでラザラスの蘇生許した
こんなんばっかだから人がいなくなるんだよ

103 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 20:43:58.30 ID:2FtJbHNF.net
>>101
「ピィヒョォォォォオォオオン」

104 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 21:21:34.11 ID:0vkZUQKn.net
あえてDLCキャラ使わないようにしてるけど既存アサルト使ってると
やっぱトーバルドの瞬間火力は異常だよなと思わざるを得ない。
そりゃ絶対に勝ちたい人はサニートーバルド使うわ。
総プレー人口が1000を割ったゲームでオラついてても仕方ないから
俺は屁ボムを投げるけどな。

105 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 21:24:54.42 ID:Z5h6bl2f.net
>>101
スポッターっていう小さい動物はモンスターみつけたら>>103 みたいな甲高い声で鳴く
マップに表示されるわけではないけど、遠くからでも聞こえるので避けるべし

106 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 22:44:36.01 ID:udFb5+CT.net
>>102
確かにラグは酷いな
鳥、サニー、ラグ
一回のアプデで治りそうなもんだが

107 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 22:52:29.32 ID:N1+JaqWF.net
ラグは回線の問題じゃね

108 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 22:58:02.24 ID:MQ4G+FKP.net
あれソロでも起こるからなあ

109 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 23:00:21.59 ID:udFb5+CT.net
真面目にモンスター視点でサニーありのPTからどうやって逃げてる?
どうやっても進化中にらかこまれる

110 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 23:01:43.28 ID:Wu9A2MU0.net
振り切るのマジで難しいからな
いつまでもステージ1から進化できない

111 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 23:07:39.04 ID:LJ+qPu2A.net
先行してきたやつを殺せ

112 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 23:19:13.23 ID:MQ4G+FKP.net
右からと左からハンターが来てる場合、多少ダメージ受けても
トラッパーのいないほうに逃げる

これ大事

113 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 23:29:55.85 ID:kj9p0JLh.net
>>109
今までのように全力で逃げて引き離してから飯喰ってという感覚だとかなり厳しいと思うよ
例えばアリーナ解除後はそうやって全力で逃げを優先してると思う、そして逃げ切れない

ここで意識を変えてアリーナ解除後が本当の攻撃にする
ゴリで言えばジャンプ*3から移動して更にジャンプ*2くらいの距離
これで付いてこれてる奴がいるとすればブースト貰ってる
そして後ろの陣形はというと先頭から15秒くらい遅れを取っているくらい

ここで先頭を攻撃する
失敗してもいい、追いつかれてもアリーナはまだ溜まってない
殺しきれなくてもダメージ与えることに意味がある
そして「あ、このモンスターは逃げ一辺倒じゃない」と思わせることにも意味がある

とにかくアリーナ解除後に逃げてばかりいると思うジリ貧で、アリーナされる時は
相手が完全に用意出来た状態ってな感じになりがち

114 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 23:38:36.83 ID:udFb5+CT.net
>>113
すげーよくわかった
まんま最近の負けパターンやわ

分担させて攻撃はやってみるけど進化はどうやるんだ?
スニークでまいてる時以外無傷はむりじゃね?

115 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 23:43:42.12 ID:kj9p0JLh.net
>>114
113に書いた行動して仮に1、2人ダウンさせればそこからは普通に逃げやすいし
こういう行動すれば次からは追い込みが慎重になることが多い

何も考えず単独だろうが近寄ってペチペチ撃ったらまたアレされるかもと警戒させる
仲間を少し待つようになったり、ベヒとかなら近くにきたら高台に極力登ってから何かをするようにしたりと
ワンテンポ追い込みが遅くなる

116 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 00:17:08.00 ID:Q32eArI0.net
サニーとトバルド使って負けるようなカスがいることに驚きだわ

117 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 02:13:31.13 ID:zzd/4ovP.net
意識高い系

118 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 02:53:45.29 ID:DsJ3n2vE.net
ゲームが親切じゃないから
ユーザーが厳しくなるしかないんやで
そこが敗因でもあるわけやな ほいで

119 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 03:50:44.88 ID:99hBEF8k.net
Evolveプレイ中に、突然画面が150x300くらいのサイズに縮小される
って現象が起こる事があるんだけど、同じようなこと起こってるって人いる?

・縮小される大きさはいつも同じで、必ず画面中央に来る
・縮小画面の後ろにデスクトップが写ってる
・マウスカーソルは縮小画面Evolveの中でしか動かせない
・マウスアイコンはEvolve中の赤い矢印

こんな感じなんだけど、alt + tab押して一度縮小画面をタスクバーにしまってから
マウスでタスクバーに格納されたEvolveアイコンクリックするまで
全画面表示に戻らないから、これが起こるとゲームにならなくなるんだよね

120 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 03:52:31.25 ID:GQNkPFk+.net
パーネルのソルジャー使ったらサニーのドローンからシールド飛んできて効果発動してなかったおかしいだろ

121 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 04:34:42.89 ID:qs4UmgL3.net
運営に見捨てられたパーネルをドローン様が見捨てずに助けてくれたんだぞ?
それでおかしいとか文句言ったらバグ修正としてキャラ削除されるぞ

122 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 05:56:31.95 ID:ndrewjo+.net
>>119
alt+tabで裏行ったりすると時々なるね
普通にプレイしててなったことはない

123 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 08:20:36.57 ID:gLdZmeTk.net
ShadowPlayが毎回一発で起動しない
何故かデスクトップに戻ると起動
不思議

124 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 08:28:25.48 ID:uULY95ek.net
こんなもの撮ってどうすんの

125 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 12:04:50.18 ID:swXzsEM7.net
>>119
それ半角/全角押したせいでなるバグだと思う

126 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 12:44:40.37 ID:ji69xiqb.net
結局このゲームって良ゲー?糞ゲー?神ゲー?

127 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 13:06:26.33 ID:qkW4i6Bw.net
良糞ゲー

128 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 13:06:34.28 ID:gB4rCxsP.net
おいかけっこつまらーん

129 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 13:16:25.78 ID:gLdZmeTk.net
そこで脱出

130 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 13:28:20.89 ID:Q32eArI0.net
>>2のステータス見てみろよ。
日を追うごとに右肩下がりのお手本のようなグラフだぞ。
これが神ゲーですか?

131 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 13:34:12.63 ID:ljOpbSFW.net
ゲームは実際面白い
残ったメンバーでずるずる続いてくゲームだと思う

132 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 14:07:01.04 ID:qRnv7FAt.net
ランダム鳥さえ出なければハンター撹乱してステ2にもすぐなれるし、ステ2で逆奇襲もできるのに・・・(´・ω・`)
ランダム鳥削除はよ
その代わりイカも削除でいいです、はい

133 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 14:35:03.01 ID:ndrewjo+.net
ランダム鳥はマークまで出ちゃうから確定すぎるんだよな
スポッター並みのあやふやさにして欲しいわ

134 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 14:45:07.43 ID:tjuALj+Y.net
というか、ランダム鳥じゃなくてもっと別の手段で手掛かりを知らせればいいのに、とは思う。
例えば、スポッターみたいに付近を通ると甲高く鳴くようなやつ。
野生生物の仕草だったり、周囲の音や環境の変化みたいな小さな手掛かりをたくさん
用意すれば、追う方も追われる方も緊張感増すし、駆け引きが楽しめると思う。

ランダム鳥は、運要素だし、位置や距離も完全に示されるのがもうナンセンスに感じるわ。
せめて、鳥の鳴き声だけでもいい気はする。

135 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 15:13:01.91 ID:2ZKgN2VJ.net
もうええ加減システム変えろて、過疎った理由がそれしかないんやし
今と逆にしろや全てを。それだけでええんよ。

136 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 15:22:56.34 ID:uULY95ek.net
さすがにもうランダム鳥に文句言うのはNOOBとかいう上級者様はいなくなったようだなw

137 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 15:49:34.01 ID:ylb5lvdH.net
ランダム鳥に文句いうやつはぬーぶだろw

138 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 16:14:59.70 ID:MrulCepM.net
モンスターかハンターに特化して、開発した方が良かったんじゃないかこれ・・・
両方のプレイヤーバランス取ろうとしてどっち使ってもストレス溜まるゲームになっとる

139 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 16:24:59.95 ID:6CMKmtes.net
CryEngineのせいか知らないが、もっさり感は否めない

140 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 16:43:54.75 ID:ndrewjo+.net
そんなもっさりしてるかな
Payday2とかBioshock infの方がもっさりしてた

141 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 17:24:20.14 ID:DsJ3n2vE.net
モンスターとハンターだけでも1000以上の組み合わせ
それにゲームモード足したらvalveでもバランスとれんでえ

142 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 17:52:13.27 ID:slur4mP6.net
超絶過疎時間帯が出来ると果物の腐敗が広がるように
どんどん過疎が拡大していくって誰かが言ってたけど本当だな。
13日 757人
637人
591人
566人
たった四日で過疎時間帯の人数が13日を起算日とすると25%も減ってる。

過疎る→マッチングが糞になる→その時間帯の人口が減る→過疎る
負のスパイラル

143 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 17:58:58.97 ID:rWclN0N8.net
ゲーム自体は面白いのに残念だ
まぁ万人受けするゲームじゃないけどな

144 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 18:13:26.83 ID:F6bWaTM8.net
売り逃げをやった亀岩の自業自得とも言えるがね
ここまで作ったコンテンツをあっさり捨てるって馬鹿な会社だなと思うよ

145 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 18:38:44.62 ID:6CMKmtes.net
turtlerockは今後巻き返すつもりらしくて
どう巻き返してくれるのか楽しみなんだけど

146 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 18:54:17.71 ID:gLdZmeTk.net
レベル40になってからのソロ防衛がおもしろい・・・
おもしろい・・・

147 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 18:55:01.38 ID:uULY95ek.net
ビジネス的にはクソ高い価格のおかげで成功してるはずだから社内でも別に問題になんかなってないんだろうな
ここはゲーム作ってんじゃなくて商売してただけ
完全に勘違いしてたわ

148 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 18:57:20.65 ID:5eDWc7Na.net
いくら他の新作が出たからって3万人近かったユーザーをたった2か月で1300人にしたゲームだぞ
何度かでかいパッチを重ねて現ユーザーが満足するような物にしてから75%セールで新規を狙わなきゃならん

しかし人数減少の速さにパッチが追い付いていない
良い調整に必要なデータを取るためにはそれなりの人数が要求される

厳しくね

149 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 19:36:50.92 ID:HB1n0jxI.net
おう・・・イベントの話題が一切ない現実

150 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 21:43:41.50 ID:KHewmzN/.net
バケツのイベントでダメージ35億とか防衛モードやらないと厳しいだろな

151 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 21:50:32.05 ID:hODJxO13.net
>>150
おう、一桁間違えてるぞw
ステージ2で終わると大体3k〜4kセントリーでダメージでるから
試合数10万で3億5千万ていう大雑把な計算をしてみた

152 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 22:02:57.01 ID:KHewmzN/.net
>>151
2億と3億5000万だったすまんw

地味にサニーのスキンも入ってるから3億5000万は達成して欲しいなぁ、バケツ頑張って使うか

153 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 22:27:56.45 ID:cFF9q4HZ.net
そういやイベントなんてあったな・・・もう1週間起動してなかった
岩投げのイベントは達成した?

154 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 22:47:52.52 ID:Jj1Pswku.net
賛否両論のゲームだったけどDLC来るまでは機嫌良く毎日プレイして「最後の5人になってもこのゲーム続けるぜ」
って言ってたくらいの信者だけど最近のDLCでのバランス崩壊、的外れ調整パッチにはうんざり
ゲームバランス取るの難しいとは思うけど最初はそれなりに綱渡りできてたんだからもうちょい頑張ってくれよ亀岩
かなりガチ目な対人ゲームでこのバランスの悪さは即日修正入ってもいいレベルだろ

155 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 22:50:23.92 ID:cFF9q4HZ.net
>>154
よう、俺もまったく同意見だ

156 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 22:58:24.42 ID:3ikLMJfI.net
俺も発売したてのバランスが一番楽しめてたわ
モンスター強くてハンター側はちょっとミスると絶望的な感じが好きだったのに今じゃ一方的な狩りって感じのゲームにばっか当たるわ
カスタムとかやってる人はようわからんが野良専の俺にとってはつまんねーって感じ

157 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 23:01:53.91 ID:GQNkPFk+.net
散々言われてるバフとかも一切手つけないしなんか投げやりだよね

158 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 23:05:17.15 ID:KHewmzN/.net
>>153
達成してスキンも配布されてる

159 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 23:06:27.72 ID:cFF9q4HZ.net
達成したのか この過疎で大したもんだ

160 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 23:09:01.60 ID:bQW8DNhj.net
PS4版は人いるからな

161 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 23:10:19.81 ID:Q32eArI0.net
公式フォーラムみてもイカ、サニー、トーバルドなんとかしろって意見が多数だな。
週末のこの時間帯で1200人しかプレーしてないのに「週末チャレンジでバケツの新スキンが!」とか言ってる場合じゃねーんだがな。
そもそもこのスキンってプレー画面でほとんど見えない武器のスキンが変わるだけで
吊り下げるニンジンとしてはあまりにもしょぼいんだよなぁ。

162 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 23:10:23.15 ID:F6bWaTM8.net
35buffと鈍足buffとpeak見直せば
遊んでもいいかなってくらいにゃなるが、せめて効果時間1分くらいならどうとでもなるのにな

163 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 23:11:04.14 ID:1GdagZ1u.net
※大本営発表

164 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 23:17:23.62 ID:cFF9q4HZ.net
返金いらねーからDLCハンター全部削除したらいいんじゃねえのって思う
ハンターは初期キャラだけにしたほうが楽だろ色々

165 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 23:18:54.75 ID:6CMKmtes.net
勢ぞろい画面でしか見えない色変えただけの武器スキンが\580だぜ
\58の間違いだろ

166 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 23:19:15.08 ID:9My6lNqm.net
メディックをサポート
トラッパーをサポート
アサルトをサポート
すべてをサポート→New!

167 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 23:49:01.78 ID:bFsTtOfI.net
動画をあげる人もほとんどいなくなったな
人の見るの好きだったのに

168 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 23:59:36.58 ID:6CMKmtes.net
twitchの配信で見たらいいんじゃね

169 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 00:01:14.91 ID:mtZIc5O2.net
トバルサニーがホント害悪

170 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 00:01:35.75 ID:fDKsLglP.net
>>168
お勧めの外人さんとかある?
ハンター側でPT組んでるのとか、モンスターで糞強い人とか

171 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 00:09:52.41 ID:tgGOJXpr.net
>>170
legendなんちゃらってのがゴリラ上手かったよ
あとはイカ馬鹿のオーロラチンコ

どっちも今やってる

172 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 00:14:01.84 ID:fDKsLglP.net
>>171
ありがとう
検索してみたらlegendってのらしきは見つかったけど
オーロラチンコってのはそのまま入れても分からなかったw
なんだろう?
とりあえずlegendっての見ます

173 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 00:21:06.42 ID:tgGOJXpr.net
>>172
ttp://www.twitch.tv/directory/game/Evolve

legendary117mssx と Frozen_Synapse

174 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 00:35:29.19 ID:fDKsLglP.net
>>173
サンクス
ようつべとニコニコでしか探して見てなかったんで助かった
これで夜が過ごせるよー

175 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 02:13:55.54 ID:AH73b3pH.net
ラザラスなの忘れてて起しちゃったらトラッパーげきオコの後ドームで閉じ込められちゃった
zukasumaさんごめんね

176 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 02:14:08.07 ID:HOgqPpv/.net
味方にバケツいるだけで負け確信する

177 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 02:17:57.37 ID:Xfxg0WD1.net
>>176
パーネル様もそんな感じ

178 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 02:34:09.77 ID:1m4TBAKV.net
今バケツ選ぶのは嫌がらせ以外ないよ

179 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 02:47:17.27 ID:Xfxg0WD1.net
でもみんながスキン手に入れる為に仕方なくバケツ選んでるんじゃないの
糾弾されるべきはバケツをゴミにした奴かゴミを使わないといけないイベント作った奴か
あれ?どっちも同じ奴じゃないですか

180 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 02:53:41.40 ID:IOJ2WY+F.net
バケツの不当に低い評価を覆すためのイベント。全力で乗っかって差し上げろ


現実はサニーの株が爆上がりする模様

181 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 03:08:02.02 ID:AH73b3pH.net
サポ枠取られてバケツだったのときの絶望感
仕方ないからラザとかマギーやらバケツに合わせた構成に変えてあげてるのに結局UAV飛ばしてるだけでラザをクロークにもいれない
ごみバケツの多いこと多いこと

182 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 03:19:50.43 ID:Xfxg0WD1.net
ラザラスってバケツに合ってんの?
ラザラス守れないから最悪の部類だと思ってるんだけど

183 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 03:38:44.14 ID:IOJ2WY+F.net
セントリーガンが一番活用できるから相性はいいよ
それ以外のメディックだとガン逃げされて火力足りずに終わる

184 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 03:44:52.77 ID:WEv6lKpt.net
ラザラスとバケットなら岩で気持ち良くなれる組み合わせ

185 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 03:51:09.52 ID:Xfxg0WD1.net
順当にラザラス死んで終わりだよね

186 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 04:56:19.42 ID:sQzLDkPu.net
ただでさえシールド無いバケツなんだからメディは回復力あるカイラの方がいい気がするんだが

187 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 05:03:44.75 ID:VcsrosL5.net
DLC来る前にラザルスとバケツのコンビが最強だとか言って
スレで暴れまくってたやつ思い出した

188 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 05:45:11.46 ID:DinhFcOe.net
ラザラスバケットの組み合わせは死体に敵が張り付く的なシチュエーションを想定してるのかな
防御回復が圧倒的に低いから分断集中攻撃する必要すらなく適当に殴ってればジリ貧に追い込めると思うけど

189 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 05:59:06.40 ID:Xfxg0WD1.net
ラザラスとかヴァルとかじゃ組み合わせ的にバケツは無理だと思う
バケツにはカイラかスリムのが良さそう

190 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 07:23:17.40 ID:5hI69Kme.net
サポートはサニー使っておけばまず安定だからな。
ラザルス狙われてもドローンが守ってくれるし死にそうな時はブーストチャージすれば
ラザルスが垂直ダッジでマップの限界まで上昇、その間にラザは自己ヒール、その他はポカーンとしてるモンスターを集中攻撃。
サニー終わってる。

191 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 08:01:30.04 ID:Ax8DjQyC.net
句読点ニキ!

192 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 08:05:54.57 ID:Pqe3bI7E.net
サニーは壊れ

193 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 08:07:21.64 ID:FtspTwCJ.net
サニーはイカと相性悪いんだよなあ

194 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 08:18:52.79 ID:D2yyYGns.net
悪くねえだろ何言ってんだ
狙われてる味方にブースト付けて余裕で逃がせられるだろうが

195 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 08:21:56.36 ID:AH73b3pH.net
サニーに相性悪い奴なんていないだろ

196 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 08:23:11.92 ID:FtspTwCJ.net
悪いは言い過ぎかもしれんけど
個人的にはハンクのが相性いいわ

197 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 08:41:43.92 ID:Xfxg0WD1.net
でもイカってハンクのミサイル当たるタイミング自体生まれないし・・・
シールドがイカだと壊し易いドローンと手持ちっていう辺りでは優位付きそうだけど、サニーはドローンに加えてブーストがなあ

198 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 08:42:59.58 ID:hCpanJDh.net
レイス相手は圧倒的にハンクですわ

199 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 09:00:13.89 ID:cXcorli8.net
>>145
狩猟削除してくるんじゃねえ?

200 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 09:50:07.79 ID:+rwzmIhb.net
イカの火力弱くしてもいいからカイラの回復力なんとかしろ
範囲回復できるんだから回復力ヴァル並かそれ以下まで落とせよ

イカの雷撃並の火力が無いとなかなかダウン狙えねーよ

201 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 09:59:39.02 ID:Ax8DjQyC.net
サポート全員にジェットパックブーストあげてもいいぐらいサニーはおかしい

202 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 10:25:59.95 ID:z9EJom4B.net
むしろこれはバケツ強化の為のデータ取りなんだろうな
人少ないから報酬やるからβテストしてくれってことなんだろw

203 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 10:41:56.47 ID:dCDUHLmW.net
追ってる最中は麻酔ぶっこんでアリーナ内は弱点一つ付けるだけでもだいぶポテンシャル上がると思うけどな
回復ブーンしてるだけならカイラ使えばええがなってなる

204 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 10:53:20.60 ID:jdAcTb7F.net
バケットの長所が一番人気の狩猟と合ってないから・・・

205 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 11:03:59.55 ID:KpFRiDli.net
サニーの総合的な能力が高すぎて相性とか誤差

206 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 11:10:31.06 ID:nadWd0MF.net
ハンターに追いつかれそうなんで隠れたんや。近くの草むらにな。
そしたら全然みつからん。Daisyにやたら吠えられても見つからん。
見つからんけど、Daisyいるからアリーナ張られたんや。
そんでもな、全然見つからんとアリーナ解除までいったんや。
ハンターは近くをウロウロしている。Daisyは吠える。
なんか吉本新喜劇の池野めだかみたいな気分やわ。
Hunkとか2回ほど目あってるで。
まだ隠れてるけど、いつ出てこればいいねん。

〜〜ゴライアス〜〜

207 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 11:15:16.53 ID:dCDUHLmW.net
>>206
なんかβの頃を思い出すな

208 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 11:39:01.55 ID:felIQjbG.net
バケツにメイン武器の代わりにシールド持たせればええんやな!?

209 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 11:42:27.51 ID:Ax8DjQyC.net
単に頭飛ばしたらマップから索敵する場所指定して体の方が動けるようにすればいいだけ
なお亀岩には無理な注文な模様

210 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 12:15:24.85 ID:4/OwGSRe.net
タレット展開速度2倍にすればいいだけ

211 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 12:52:25.85 ID:tgGOJXpr.net
BucketチャレンジでBucket使う人が増える

負けが多くなる

萎える人が増える

更なる過疎へ

212 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 12:54:57.34 ID:dCDUHLmW.net
サニートバルでモンスター専が結構消えたし今更ってかんじ

213 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 12:56:59.44 ID:eFefur4I.net
>>173
そういやAurora symphony って日本住みらしいな。
なのに日本鯖では会わないのな。1度対戦してみたいわ

214 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 13:07:23.20 ID:tgGOJXpr.net
>>213
そうなのか
イカだからPartyで挑まないと勝てないな
野良でならUSでたまに当たるよ

215 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 16:46:30.47 ID:anB+uB9k.net
Lv20台なんだけどマッチングしない
Lv40だと人いてるの?(´・ω・`)

216 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 17:31:34.51 ID:1m4TBAKV.net
もうどこにもいないよ

217 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 17:33:49.15 ID:T7TdR3zc.net
一組良くて二組マッチする程度
日本人同時接続10人くらいじゃないのか

218 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 18:22:16.57 ID:z9EJom4B.net
UAV中は本体を攻撃無しAI状態でいいだろ

219 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 18:36:38.41 ID:1m4TBAKV.net
バケツはトランスフォームしてトラッパー運べるようになったら使う

220 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 19:06:49.05 ID:5hI69Kme.net
降下前の駄弁りを聞いてるとバケツ自体が母艦メインコンピューターの移動端末らしいじゃん
ちまちまタレットなんて撒いてないで母艦ビームなり母艦キャトルミューティレーションなり大技使ってええんやで

221 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 19:08:36.67 ID:IOJ2WY+F.net
あれは輸送艦じゃないんか

222 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 19:09:41.90 ID:UGlvGD/+.net
バケツは他のサポと比べてクロークのリチャージがかなり短いとかでも面白そう

223 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 19:10:23.50 ID:UGlvGD/+.net
バケツは他のサポと比べてクロークのリチャージがかなり短いとかでも面白そう

224 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 19:33:51.16 ID:2jJoOFOH.net
何がどう面白いの?

225 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 20:21:55.92 ID:L8T6X3v3.net
せめてバケツのUAV枠が他のサポ専用武装と換装できればな
セントリは使えなくないんだよ
UAVが集団行動の邪魔をしてるからな、あれだけがガン

226 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 20:29:08.23 ID:D2yyYGns.net
そもそもあれはトラッパー用の装備ちゃうんか
コンセプトから逸脱してると思うんだが

227 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 20:38:42.49 ID:WEv6lKpt.net
サニーブーストと迫撃砲と臭気弾をバケットに装備できれば・・・

228 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 20:50:16.13 ID:mtZIc5O2.net
サポートはシールド系無いとイマイチなのがなぁ

229 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 21:27:22.94 ID:vZmofCQy.net
レイスの時切断されまくったしサニーいたら切断したい

230 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 21:30:38.29 ID:tgGOJXpr.net
モンスターよ
バケットの死体なんて食って大丈夫か

231 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 21:44:11.27 ID:D2yyYGns.net
こっちも仕事で食ってるんだよ

232 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 21:56:17.81 ID:tgGOJXpr.net
仕事とはいえ断る勇気も必要だぞ

233 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 22:00:45.46 ID:MeP356iU.net
モンスターでやってたらスタートしてすぐにハンターが降りてきたんだが...

今やってたハンターさん途中抜けして済まんな

234 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 22:09:38.53 ID:5hI69Kme.net
バケツ食って進化できるならそこらへんの施設齧りまくって開幕即進化してくれや

235 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 22:11:01.07 ID:Y9OXOzY/.net
バケツ食った後って肉塊残ったっけ
あの中身肉なんだろうか実は

236 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 22:21:49.27 ID:sQzLDkPu.net
脳みそは詰まってそう

237 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 22:37:03.12 ID:wp2FZTz9.net
他トラッパー&なっちゃったトラッパーに一言愚痴、ドーム張る前に1秒でいいから考えて
仲間も揃ってないのに焦ってドーム張らない&せめて地形は確認してね(エリートMOB含め

238 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 22:53:31.98 ID:hCpanJDh.net
アリーナに捕捉できるだけトラッパーとしは十分有能に感じるわ

Lv40でモンスターの後ろをずっと追いかけるトラッパーとかざらにいるし

239 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 23:47:17.43 ID:5hI69Kme.net
サニーとトーバルド使って勝てないハンター達は何使っても勝てないよね。
こいつらnerfされたらどうすんだろうね。

240 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 00:18:22.92 ID:YA+YzzCL.net
質問なんだがどうやってUS鯖に接続するの?

241 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 01:58:20.39 ID:89FWK6RW.net
バケットのミッションてローカルとかcoopで解除できないの?
バケットスキンなんて解除してもミッション終わったらバケット自体使うやついないんだから意味ないじゃん

242 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 02:00:28.57 ID:6GR/toaH.net
全キャラのスキンもあるぞ。公式見てこい

243 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 02:03:05.53 ID:G03ZHsMN.net
AIモンスター強すぎね?

244 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 02:03:56.16 ID:8y46ShtZ.net
>>240
Steamのダウンロード地域の変更(再起動不要)

245 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 02:15:26.16 ID:by95Fzn1.net
ヨーロッパだとこうやって大会やってたんだね
ttps://www.youtube.com/playlist?list=PLCyzGBO-ThfbzMoHOUgkAeLWMXWuNSSdd

日本は大会やらないのかな?
この外人さんもその後はやってる様子が無いけど・・・
パッチ前だけどモンスもハンター側もレベル高くて見てて面白かった

246 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 02:15:37.02 ID:HiFbVGAE.net
プレイヤー数ランキング遂に圏外なったのか
もう何人いるかも判断できねぇ

247 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 02:17:17.87 ID:G03ZHsMN.net
底の浅さとクソ金額設定を目新しさでカバーしてただけだからこの過疎っぷりは順当

248 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 02:20:48.08 ID:6GR/toaH.net
フルプライスは払えんってことで、ベータで見切った人多いんだろうなあ

249 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 02:36:12.70 ID:fFOu4B6y.net
ベヒモス楽しいのに勿体無いな

250 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 03:52:34.43 ID:1PWYM6Mr.net
ステ1モンスターよりも先に35中立潰すゲームだしな
見切り早かった人は優秀だったかもね

251 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 05:16:00.33 ID:MeNjGWwX.net
後はセールくれば一瞬だけ雑魚増えてまた元に戻るが繰り返される訳だ
銭ゲバなこのメーカーがセールって次のDLC来たらしかねえよな

252 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 05:16:59.48 ID:iP8ermep.net
こっからどうやっても人戻らないと思うんだが、どうするつもりなんだろう亀岩は
もう完璧に完全に死んだじゃんマジで
L4Dの時もこんな感じから巻き返したのか?

253 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 06:11:08.34 ID:CHlZ2o6J.net
1vs4というゲーム性がまず流行らないことに気づけ
ユニークという点は認めるが

254 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 06:58:06.60 ID:v6jQEsM9.net
2vs6ぐらいにして残り2枠だけ好きなタイプ選べるようにすればバランス次第でめちゃくちゃ面白くなりそう
すいません今でも無理なのにバランス次第なんて難しい事言いました

255 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 09:12:11.00 ID:zD6CmUp0.net
L4Dは1も2も人口爆発してたよ
つか今でも人気が根強いんで不通にマッチする

256 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 09:27:47.33 ID:r8oBdvLh.net
L4Dの対戦はモンスター側はかなりシビアだよな

257 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 09:42:50.09 ID:89FWK6RW.net
サニーでステ2全滅もらったチームがバケツで勝てるわきゃねーだろ!

258 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 09:56:54.23 ID:YVRiJbn8.net
L4Dが売れてたのは1000円未満の価格でバラまいてたからだろう

259 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 10:01:34.91 ID:MvEkayZb.net
亀岩が開発だったL4D1もバランスクソだったな。
昔から発想だけ一級な惜しいメーカーということか。

260 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 10:07:27.64 ID:89FWK6RW.net
ステ2に上がる時に電話しながらやってたら道間違えてフルぼっこにされた
その時のハンター構成に自信がついたのかひたすらラザキャボットできやがる
その後ずっとぼこぼこにしてんのにいつまで糞構成なんだ
おとなしくサニーカイラにしておけと言いたい

261 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 10:08:38.56 ID:MkF5pIq0.net
普段ゲーム全くしないのにようつべ動画に釣られて買っちゃったおっさんだけど
ゲーム慣れてないと疲れるね
一時間は続けてやってられない感じ
モンスターでやりたいけどマルチだとモンスターにならずハンター側になってしまう
思いのままに動かしてかくれんぼしたり戦ったりというところまではいけない気がし
てきたよ
まだゴライアスだけでイカとかアンロックされてない状態だけど
岩もジャンプ攻撃も炎も当たらなさすぎてイライラする

普段仕事で気を遣ってる人だったらモンスター側でストレス発散とか考えそうだけど
ハンターけちらして爽快みたいには簡単にいかんね
アマゾンで安くなってたから買ったけど、動画見てるだけの方が面白いと思う
小遣いやりくりしてるおっさん連中要注意な

262 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 10:12:28.09 ID:zD6CmUp0.net
お前が下手なだけだからそれ・・・

263 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 10:14:31.99 ID:MkF5pIq0.net
うん?うまくなって勝率上がったりするとマルチでのマッチングも自分の
思い通りになったりするの?

264 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 10:25:03.08 ID:MvEkayZb.net
語りたいことが多くて文章が散漫になってるようだが少なくとも攻撃当てられなくてイライラ、爽快になれないのは下手、不慣れなだけ
あと今のサニートーバルド大暴れ、モンスターsageのご時世にモンスター希望が通らないってのも珍しいと思うんだがな

265 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 10:34:56.13 ID:35dWC3nA.net
僕、モンスター第一希望にしてます

266 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 10:41:27.84 ID:YVRiJbn8.net
低Lv帯の話だろ
サニートバールト自体少ないし

267 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 10:46:33.70 ID:89FWK6RW.net
>>261
そんなこといわずに一緒にやろうよ!
ほぼモンス専だけど楽しいよ!

268 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 10:48:03.86 ID:RTuTzG59.net
早くvalveのevolve2をやりたいな

269 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 11:08:16.59 ID:g2YzkOaR.net
いい歳こいたおっさんの書く文章じゃねえな

270 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 11:11:44.19 ID:g2YzkOaR.net
攻撃が当たらない イライラする
に対してのレスに

>うん?うまくなって勝率上がったりするとマルチでのマッチングも自分の
>思い通りになったりするの?

アホなおっさんにしか見えない

271 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 11:21:52.19 ID:YVRiJbn8.net
リスタート承諾して選択画面戻ったらハンター全員抜け

ハンターってクズしかいないな

272 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 11:25:38.08 ID:qIhfc3U4.net
おまえら釣られすぎ
中身はかわいい16歳JKだよ

273 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 11:31:40.10 ID:HiFbVGAE.net
ハンターがというかこのゲーム自体クズしか残ってないよ

274 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 11:35:31.91 ID:BppXYs5k.net
マップもバフも憶えてないような女がイカ使って無双してるの見てすげー萎えた

275 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 12:01:49.11 ID:by95Fzn1.net
>>273
実際動画見てても他のゲームじゃあまりいないレベルで
他人を小馬鹿にした発言しながらやってる人いる
「馬鹿発見」とか「この間抜けからやるか」みたいに

276 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 12:09:24.47 ID:25qQj14P.net
STEAMコミュにもそんな障害者が居着いてたな

277 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 12:28:10.93 ID:kBeUsdpd.net
>>275
そこはL4Dの頃から変わらないな

278 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 12:30:46.09 ID:RTuTzG59.net
>>274
イカはプレイヤースキルが全てだから。。。
ヘタクソな俺はベヒで洞窟に篭ってる

279 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 12:32:54.61 ID:MvEkayZb.net
え?今なんて?

280 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 12:44:18.44 ID:xrRjn7W+.net
トーバルドがホモだって

281 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 13:19:39.59 ID:ocQWCyYa.net
発売から結構立ったからみんなレベル上がってきたのはいいんだけど・・・
カンストトラパが敵と逆方向行ってたり各武装の使い方と回し方が下手だったりでもうね

マッチングシステムをレベル下位と上位のレーティングに変えてほしい。
実力が同じくらいの人とやったほうが楽しいでしょ。うまい人も下手な人も

282 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 13:22:28.61 ID:TsZxiMq/.net
負けたときはあいつのせい!買ったときは俺のおかげ!

283 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 13:29:51.94 ID:9bcwcxFh.net
トラッパが味方と同行しないのにも理由はいくつかあるから一概に言えんけども

284 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 13:43:27.95 ID:g2YzkOaR.net
二手に分かれるならサポートとトラッパーはくっついてくれないとマジで困るんでお願いします

285 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 14:08:39.50 ID:RqHb1YpZ.net
バケツのUAVにセントリーとシールドドローン載っけてくれー

286 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 15:01:23.52 ID:Kn8MpY21.net
そんなサポートみてーな能力ほしがんなよ

287 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 16:55:38.31 ID:bojYTtb8.net
UAV無くしてシールドドローンにすれば良いのにな

288 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 17:04:44.91 ID:8y46ShtZ.net
プレイ1000人の超過疎ルヴ。。
GTA5でて本格的におわったか

289 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 17:29:50.16 ID:Dyxg67fI.net
なんか野良で勝てなくなってきたわ
DLCキャラは強いんだけどハンター側のレベルが下がって
うまいモンスターだけ残った感じ

290 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 18:32:02.93 ID:PGGk65ir.net
中堅が別ゲーに移動して
ランカーとライトが残ったのかもしれない

291 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 18:39:05.75 ID:LOW8BSgz.net
>>287
サニーとドローン交換したらいい感じかも

292 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 18:53:53.56 ID:MvEkayZb.net
野良で勝てない?
まずはサポート枠を確認してください

293 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 19:17:50.35 ID:qIhfc3U4.net
次はメディック枠

294 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 19:23:20.91 ID:h8Urm/Yl.net
L4Dより人居るから過疎る訳ないwww
とか言ってた奴まだやってんのかね
誰もが予測したとおりになったな

295 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 19:32:11.92 ID:gc6bve/q.net
野良対モンスターならまともにやればモンスターが勝てるでしょう

296 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 19:40:28.87 ID:ocQWCyYa.net
>>282
立ち回りの変なとことか戦闘中の行動を教えながらプレイしたらその後は連勝したしな
問題はそのレベルのやつが40レベルになるまで放置されてたことだな。
戦闘後のアドバイスでもいいんだけどVCってなんか嫌だしな。wikiが機能すりゃいいんだけどwikiとか無いに等しいしな。
日本鯖なら日本で言ってやりゃ通じるしUS鯖も最低限英語しゃべれりゃ意思の疎通くらいできるしな。

297 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 19:47:51.05 ID:LOW8BSgz.net
レベルじゃなくて勝率でマッチングしろってのは前から言われてるのに、早く対応して欲しい

298 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 19:49:36.32 ID:IGngKAE6.net
>>297
今の過疎の状況でそれやったら致命的

299 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 19:50:22.47 ID:Q4lkp98k.net
とりあえずwikiは叩いておく風潮により機能しなくなった

300 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 19:51:55.76 ID:zSthTGoI.net
そもそも2日後KF2が来たら和鯖でまともにマッチングされる時間帯がなくなりそう
むしろサーバ一覧を公開して好きなところに入らせるようにさせて欲しい
この際中韓でも構わんわ

301 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 19:56:46.08 ID:TsZxiMq/.net
え?何言ってんの?最初から好きなところに入れるが

302 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 20:02:01.96 ID:1f12CF5i.net
kf2来たらよほどテコ入らない限りもう起動しなくなりそうだわ

303 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 20:09:53.40 ID:LOW8BSgz.net
むしろサーバー統合してほしいだな

304 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 20:18:03.48 ID:Dyxg67fI.net
日本鯖に結構外人来てるんだけどわざわざ遊びに来てるのか
それとも過疎時間は他鯖とマッチングされるのか

305 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 20:22:48.81 ID:IGngKAE6.net
日本だとアンテナ5本、北米西海岸だと4本
でもたまに2本のときある

英語じゃない言語で喋ってたから南米か欧州につながる事もあるのかもしれない

306 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 20:25:03.44 ID:by95Fzn1.net
kf2はさすがに影響無いんじゃね?
あれやる人なんてほとんどいないっしょ

307 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 20:40:12.56 ID:g2YzkOaR.net
どうかな
ユーザー層が被ってるかといわれるとそうでもない気がしないでもないけど
ちなみにKF1のプレイ人口は今2000人 Evolveの人口は・・・ちょっと言えないです

308 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 20:42:17.58 ID:xoVO/1Rj.net
EVOLVEで会ったフレも大半はGTAやってるわ

309 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 20:49:20.33 ID:IGngKAE6.net
KF2人口がどれだけいるかは知らんが、Evolveは今後も減るだけ

310 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 21:07:43.63 ID:MvEkayZb.net
少なくともこのゲームの人口が増える要素はなぁ
新たなDLCキャラが来る、DLCハンター2名の性能に修正が入る、セールのいづれかしかないわな

311 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 21:24:17.33 ID:pQxJpBrK.net
そういや今月末に新マップくるんだっけか
箱1は既に出てるみたいだけど

312 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 21:25:31.73 ID:fFOu4B6y.net
>>311
30日だな

313 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 21:26:30.32 ID:g2YzkOaR.net
そうそう新MAPと言えば君らの大嫌いなランダム鳥が出ないMAPがあるよ

314 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 21:36:32.88 ID:HiFbVGAE.net
マルチゲーは一端過疎るとセール来ても敬遠されがちでプレイヤー増えにくいしなー
正直詰んでる。

315 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 22:06:55.83 ID:VgGQZVjH.net
君たちの負のオーラすごいな 色々辛いけど頑張れよ

316 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 22:17:08.96 ID:VWQ4XLBn.net
例え個人個人が負の感情に支配されていようとも、我々が一同に介し、相乗効果を生まんとする時
負*負、即ち"正"となるのだ。

317 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 22:45:32.43 ID:qIhfc3U4.net
はい次の方ぞうぞ

318 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 23:07:19.19 ID:by95Fzn1.net
GTAはevolveのユーザー減らしたの間違い無いけどkf2は無いわ
知名度が低すぎるし、l4d以上にキック合戦だらけで
ちょっとミスしてもキック投票開始、日本人いないから外国鯖でやっても回線悪いの見た途端にキック投票もザラ
さすがに続けれるレベルのゲームじゃないよあれは

319 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 23:13:22.14 ID:1fn7KwKB.net
KFで蹴られたこととか一度もないな

320 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 23:20:12.91 ID:6GR/toaH.net
あれほど他人に寛容になれるCoopはそうそう無かった

321 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 23:23:06.98 ID:IGngKAE6.net
だって国内のKF鯖はキック無効ですし

322 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 23:38:58.09 ID:W4gi51nr.net
KFが知名度低すぎるとかマジかよwww

323 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 00:05:53.93 ID:eVxqDuLR.net
むしろ他人がミスしたほうが面白くなるゲーム

324 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 00:09:39.13 ID:UY6JvHI5.net
ベヒモス追って洞窟入って行って蒸発する奴。
アホ過ぎて言葉失う。レベル40で

325 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 00:30:49.30 ID:dVGmPELw.net
>>313
ずっとそのMAPで遊べるならいいけどそういうゲームじゃ無いんだよなぁ………

326 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 00:31:16.76 ID:xx+IYUaT.net
ふえええ暴言MEOWさん怖いよオオ

327 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 00:43:35.99 ID:xx+IYUaT.net
もうモンス専だけやってるわけにはいかねえんだよ人数的にさ
モンス1位にしておきゃ2人目か3人目にはできるんだからおとなしくハンターやってくれよ
いつまでたっても5人そろわねーよ

328 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 00:50:04.30 ID:EHJ9cqa1.net
4人以下のPTでもモンスター出来ればいいのに

329 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 00:59:36.99 ID:hM/XSfwH.net
>>319-323
もうこれだけで明日にはお通夜になるのが目に見えてる
PS4版買ってくるわ

330 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 01:03:44.84 ID:Ipfm28Fo.net
>>329
PS4のも持ってるけど、ゴリで1位だったあの人もPS4でしょっちゅう見るわ

331 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 01:21:57.90 ID:E57KKs4C.net
それにしても新しいモンスターの話とか出ないのかな?

332 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 01:31:12.90 ID:MD9UPqKJ.net
あんだけやっててPS4でもやってるのかよ
よーやるわ

333 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 01:31:50.21 ID:mW+jmS5J.net
そりゃ作ったものはとことん使い潰さないとな6月ぐらいじゃねーの次のモンスターとハンターグループの話出てくるの

334 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 01:32:07.15 ID:xx+IYUaT.net
自分ハンターやってる時だけ人数少なかったりサニーいなかったりするのにさあゴリラやるぞってなるといきなりガチ構成になる法則なんなん

335 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 01:36:05.85 ID:Ipfm28Fo.net
>>334
ありすぎるw
あと俺はモンスター色々使ってるんだけどスリム使うのがいたらもうそれで
ゴリ使う気が無くなる

336 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 03:56:52.78 ID:0OIwEdBw.net
>>334
何なんだろうなこの法則
ハンター側で何戦かやって毎回火力のない構成で来るからベヒ使えるな〜とか思ったら急に超火力PT
レイスベヒは下手な人が混じってないと辛い。まぁトバサニがうまかったらほか二人下手でも辛いことには変わりないんですが

337 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 04:12:31.20 ID:GTqMn1qg.net
ベヒとゴリラ以外戦っててつまらんって致命的だろ

338 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 04:25:14.03 ID:UY6JvHI5.net
みんなと合流するまで待てばいいのに1人でアリーナ展開して即死。
逆ギレして切断w
頭悪すぎて泣けてくる。
終わったなこのゲームw

339 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 06:51:59.14 ID:D0cBlTCv.net
ところで日本鯖でやってるとクソ見たいなバグとかラグめちゃくちゃ多いけど、なんでUS鯖はこんなにまともなの?
日本用の鯖どんだけ安物つかってんだ

340 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 07:45:01.42 ID:2qrZHgdI.net
>>339
US鯖でも普通にバグだらけだけど…
こないだも空中浮遊バグ起こったのに、何度リスタート出してもモンスターの人が全く承認しないから、仕方なく空中から送電施設破壊妨害してたら切断されたわ
いや、リスタート承認しろよと

341 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 08:12:42.82 ID:D0cBlTCv.net
マジで?不具合全然少ないしレベル40も多くて満足してる

342 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 09:38:11.93 ID:j/vxfgAL.net
ベヒの舌壁コンボって確定死すぎない?

343 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 09:42:27.66 ID:NeqPWrmI.net
>>342
舌→壁でアビリティ2発も使ってるんだから大人しく死んどこうぜ
旋風雷撃でも跳躍岩投げでも死ねるだろ同じ同じ

344 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 12:23:12.55 ID:D0cBlTCv.net
確定死か・・・でも今でも舌当たってもちゃんと引けないときあるよね

345 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 12:28:15.70 ID:TfbsEo6p.net
ハンターは舌くらった時の硬直減ったんじゃなかったっけ?

346 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 12:30:03.12 ID:3nTbOux+.net
狩猟つまんねー

347 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 15:28:06.10 ID:LPVOcHDi.net
Val隊長クロウの組み合わせやべぇ
一度見つかると貫通レールガンでまともに飯食わせてもらえない

348 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 16:15:55.50 ID:j/vxfgAL.net
狩猟終わって、防衛が始まったから皆でスキップしたら
次は救出が始まって部屋崩壊したわ

349 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 16:17:57.80 ID:mW+jmS5J.net
狩猟以外の取ってつけたようなモード

350 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 16:36:49.06 ID:0OIwEdBw.net
>>338
トラパが時間稼げないで即死しそうなところで展開した
トラパが先行しすぎた。味方の位置を把握してなかった
トラパが悪いのはここでモンスによって変わるけどレイスなんて味方待ってたらMAP半分以上普通に移動するしな

まず散開して行動するなら2人組のはずなのでトラパについていかなかった味方も悪い。
トラパについてくならアサルトだしアサルトの立ち回りにも問題ありそうだよね。
現状サニーがいれば散開行動なんて必要ないし。最後の追い込みで少し回り込むくらいじゃね?
サポートもロボ以外はトラパから離れる理由も特にないしサポートが変なとこ行ってたかもな

全部あいつが悪い!だから負けた!ゲーム終ってるって考えてたら自分の立ち回りも改善しないし勝率あがらんとおもうが・・
一人で切れてるやつがいたらチームワークが取れてないんだから次の試合までに話し合えばいいじゃん
全員で固まろうとか。別働隊は機動力を上げてすぐに合流できるようにするとか

別ゲーの話だけどガンダムEXVSシリーズは2on2で負けた時に相方のせいにするやつは全員弱いしな。
自分の下手な部分も反省して次いかんとな

351 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 16:37:47.04 ID:ADjN42B4.net
>トラパについてくならアサルトだし
たぶんあなたもよわいです

352 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 16:41:13.00 ID:mW+jmS5J.net
長文書く奴総じてキチガイ

353 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 16:48:57.94 ID:PwbbJvQ/.net
雑魚に限って自分のセオリーを語る
状況に合わせて動くのが最適

354 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 16:49:01.02 ID:0OIwEdBw.net
>>351
そうか?場合にもよると思うが基本全員固まって機動力あるやつが別働隊じゃね?
パーネルとマルコフは別働でもいいけどな。
カイラロボパネマルコフあたりなら散開していいと思ってる。
それ以外は特にはぐれる意味を感じないしマルコフの地雷が地雷を置きに行くステージも限られてるし
パネもスキル使って機動力あげるとすると自動回復つけたいしそしたら火力落ちるし。
俺的には最前線にトラパとアサルトで後ろにサポメディだな。
まぁ何度も言うけど状況次第。

355 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 16:50:39.19 ID:0OIwEdBw.net
地雷が地雷置きに行ってどうすんだよ・・・

356 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 16:54:59.99 ID:NOmZjglc.net
>>351
きっと目立つアサルトの隣にいるのがトラッパーなわけがないという

357 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 17:08:05.40 ID:UHv2IA17.net
てかアリーナ展開して即死するレベルならたとえ味方と同行した状態でも長く持たないだろ
モンスターに誘われたんだろ多分固まってるとか離れてるとかそういう問題じゃない

358 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 17:15:00.67 ID:kViyt4K7.net
今480人しかやってないゲームが成り立ってない

359 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 17:55:07.03 ID:yDisKpGqv
もうすぐKF2も来るしEVOLVE終了だな

みんなGTA5やKF2に飽きたら戻ってくる・・・・と信じておこう

360 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 18:20:40.76 ID:7fuzOAlw.net
狩猟が一番つまんないんだよなあ

361 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 18:37:46.74 ID:VzP95kzu.net
別行動する時
トラッパーとサポートは絶対セットになれとあれほど

362 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 18:38:06.07 ID:NeqPWrmI.net
>>349
> 狩猟以外の取ってつけたようなモード
の方が面白いんだよなぁ

363 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 18:42:42.56 ID:/EeIZCnV.net
狩猟以外になると皆抜けていくのが現実

364 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 18:49:02.12 ID:/YbVFjje.net
巣窟も救出も糞ゲーすぎて面白いって言ってる奴は本当にプレイしてるのか気になるわ
防衛が面白いのは分かる

365 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 18:51:06.05 ID:Ipfm28Fo.net
>>350
レイスなんてってスタミナフルの状態からの移動速度はレイス下から二番目だよ

366 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 18:58:11.47 ID:NeqPWrmI.net
>>365
レイスは衝撃波ワープ連打の空中散歩で足あと全然付かないから、単純に比べられる物でもないと思うが……

367 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 19:28:15.60 ID:Ipfm28Fo.net
>>366
あくまで「早さ」のことだよ
検証動画もあったけど確実にレイスは遅いんだよ

368 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 19:31:24.21 ID:LPVOcHDi.net
>>366
空中散歩しててもハンターが一直線にこっちの方向へ向かってくるのはなんでだろ…
物音ほとんどたててないはずなのになあ

あと最近US鯖のラグがひどい
ムシャムシャしてたら死体が突然少し隣にワープしたり、食事が中断されたりして飯食うのが遅れて追い付かれるわ
かといって日鯖は人がいないジレンマ…

369 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 19:45:37.35 ID:/YbVFjje.net
ワープ自体が音立てますし

370 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 19:55:42.42 ID:MVbtlzX2.net
レイス空中散歩しててもワープするとそこで足跡つくし

371 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 19:57:06.54 ID:mh+PXg1y.net
この時間で629人か・・
来月には300人切りそう

372 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 20:16:17.36 ID:Ipfm28Fo.net
海外でやってた大会のGo4Evolve Cupとかどういうルールだったんだろね
1チーム4人で攻守交代、モンスター時は代表で一人選出みたいな感じなのかな

373 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 20:24:07.03 ID:VzP95kzu.net
海外でやってた大会は決着がつかなかったんじゃなかったか
モンスター側が全勝で

374 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 20:31:05.05 ID:0uWFkkop.net
>>372
それであってたはず
あとカスタムでボーナスとパークとエリートバフなしだったか

375 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 20:31:08.38 ID:UY6JvHI5.net
>>350
別に死ぬのは問題じゃないし、そんな事を責めるつもりもない。
状況判断出来ずにアリーナ展開して死んで切断はないだろってだけの話よ。

376 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 21:05:10.88 ID:dst3LXa+.net
もう一週間ぐらい起動してないな

377 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 21:12:49.04 ID:Uy4QSmeL.net
ワイモヤ

378 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 21:17:14.98 ID:f8D8vqFs.net
スレ見なくなっちゃう前に大型アップデートくるといいなあ

379 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 21:18:33.22 ID:Ipfm28Fo.net
>>373
G04Evolve Cupのモンスター勝敗だけの結果しか分からないけど
ゴリ 10勝4敗 イカ 23勝9敗 レイス2勝0敗 らしい
レイス2回しか使われなかったんだね

>>374
確かに動画見てる感じではバフは無さそう
悪天候も無しかも

380 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 22:18:40.39 ID:lPUx9CM4.net
bfの起動が多くなった
ボイチャ使われたらまずモンスタかてね
流石に一週間これならやめだわな

381 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 22:34:11.55 ID:fKzthkZO.net
クラーケン使えばいい
サニートバ有りの4人PTにもらくらく勝てる

382 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 22:41:52.95 ID:VzP95kzu.net
そもそも人減りすぎてまともにゲームが出来ないんですが

383 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 22:42:38.92 ID:Ipfm28Fo.net
大会の動画なんだけど、これの9分くらいから見て欲しい
ttps://www.youtube.com/watch?v=u4BrG8XxuoQ

観てるだけで胃が痛くなる
フルパとやったら色んなステージでこのクルクル状態に持ち込まれるんだよね
こういうのあるからモンスターやる人どんどん減るんだよな
マジでいらくつから

384 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 22:46:42.05 ID:lPUx9CM4.net
>>381
イカは使い方全くわからん
(´・ω・`)

385 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 22:55:57.97 ID:EHJ9cqa1.net
ベヒモスで地割れメインにするようにしたら勝率上がってきた

386 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 23:03:17.53 ID:/YbVFjje.net
>>383
ここって上の階にいるやつに下から岩投げたら当たるからそれやってりゃ即勝てたよね

387 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 23:06:20.43 ID:HQFr3CGi.net
モンスター有利すぎるから人が減って過疎になったのに
アルファ時代からイカ最強だからなあ

388 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 23:20:46.22 ID:ADjN42B4.net
×モンスター有利 ○クラーケン超有利

389 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 23:21:23.55 ID:MaOlPpkd.net
イカだけ別枠何だよなあ

390 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 23:28:36.34 ID:+06vrbaR.net
なんでイカだけこんなに強くしたんだろうな

391 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 23:35:07.23 ID:wKzzHlha.net
>>358
ちなみに日本時間の夕方が一番人少ないからな
他ゲーと比べればどの時間帯でも少ないとは思うけども

392 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 00:06:13.94 ID:ZJuvc0n2.net
イカちゃんはステージ1ですぐ見つかって死にそうになりながら攻撃バフ取って反撃に転じてくるイメージ
大体は隠れる気さらさら無いよね

393 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 00:12:33.17 ID:hAjjts5y.net
>>392
イカ汁ぼとぼとで逃げ切れないんです
だから下がりながら全兵装攻撃するのです

394 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 00:26:16.27 ID:6GKtaNtR.net
電撃と地雷のマルコフ、火炎放射と毒ガスのハイド、ショットガンのパーネル…

思ったけど飛んで逃げて遠距離攻撃のイカに強いアサルトって居なくね?
地雷は意味ないし、遠くからアサルトライフル、ミニガン、ロケランは火力低すぎるし。

「焦って近づけばイカの思う壺だし遠距離じゃ削れないし…、ハッ!これは遠距離攻撃を得意としたロックオンミサイルがメイン武器の女アサルトが来るのでは!?」


3/30.地対地迫撃砲を背負った半裸のオッサン登場


(´;ω;`)空飛ぶ敵に強いアサルトを寄越せと、何という全く何という

395 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 00:27:00.20 ID:B3UZXYq8.net
レイスのステージ1に初期地点で3回連続で襲われてどうしても勝てない。くやちい
味方もうまい人ってのがよくわかるのになぜ勝てないかすらわからない。

396 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 00:33:15.79 ID:tq6EWIlE.net
ベヒーモスで同じ事やられて開始15秒ぐらいで全滅したことあるわ
ゴロパン現役だった時だけど

397 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 00:37:45.46 ID:SIqbyx9F.net
レイス相手にダメージ負けするのは防御に必死になりすぎてアサルト以外が攻撃できてないか相手が有利な地形(相手を見失いやすい地形)にいるかのどっちかだと思う
あと複数人固まってるところに衝撃波食らってダメージ負けするパターン

398 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 00:41:45.52 ID:4+lPvokd.net
レイスはグリフィンがいれば余裕
衝撃波、囮するたびにハープーンで捕まえられる
特に囮は実質無効化出来る
アリーナ解除後もレイスは移動遅すぎてグリフィンのハープーン当て続けから逃げるのほぼ不可能

399 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 00:42:02.89 ID:6GKtaNtR.net
>>393
イカは後ろに下がりながら全弾一斉発射がいいよ、クソ強いから。焦ってブースト使って誰か1人ダウンしたらこっちのもの

あと走ってジャンプしてすぐ着地、走ってジャンプしてすぐ着地が一番速い移動方法だよ、がんばれ

結構長い間対クラーケン研究してきたけど、現状上手いクラーケンが相手だと真面目にプレイすんのダレてくる

400 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 00:45:40.22 ID:4+lPvokd.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=JpO_YXR6jC8
これの27分くらいから見ればいかにレイスがグリフィン相手に終わってるかよく分かるよ
サニーいなくてこれだからね
サニーいたら飯すら喰えないから

401 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 01:14:38.74 ID:B3UZXYq8.net
>>397
なるほど、確かにPeelに必死になりすぎて攻撃出来てなかったかも。ありがとう

ところでどっかプリメイドのチームに入りたいんだけど
そういうのって何処行けば拾ってもらえるの?

402 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 01:51:19.80 ID:SIqbyx9F.net
>>401
プレイヤーが減ってきてるから固定チーム作るのは結構難しいかも
日本人コミュに入ればグループイベント(特定の時間にメンバー全員に呼びかける機能)が使えるからゴールデンタイム辺りにそれでチャットに集めてみればいいんじゃないか
4人揃うかはわからないけどボイチャしながらプレイできる可能性はある

403 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 02:03:30.39 ID:wKEtwhCF.net
ハンター側からすると的がでかく
モンスター側からしても攻撃が広く
ラグの影響が非常に少ないゲームだな
そう感じました。のわりマッチ糞

404 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 02:40:20.95 ID:oJLDW7Z+.net
普通4パックだったら25%OFF相当だけど
6パックはちょっと高いな

405 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 02:41:53.84 ID:oJLDW7Z+.net
間違えたよすまない

406 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 02:43:24.60 ID:mezJHUC2.net
KF2か

407 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 07:53:15.87 ID:OyqAXtxk.net
ずっと糞部屋でモンスター交互にやってた人が別部屋でも一緒になって
この部屋のハンターは手ごわいぞと思ってたら相方は全くモンスターやらなくなったときのヤレヤレ感

408 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 07:57:01.09 ID:JaMq9/lV.net
負けた瞬間に切断するレイスのヤレヤレ感

409 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 07:59:11.57 ID:5dDKXydu.net
待機画面になった瞬間バケット選ぶ奴のヤレヤレ感

410 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 09:12:43.09 ID:EPbVs0B/.net
ハンターやってる時、たまにスペース押してもジャンプしない時がある
発生するのは決まって壁を登ろうとする時

411 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 10:13:54.92 ID:9bCqet6q.net
あるあるwww

412 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 10:25:39.20 ID:bj7FUVSY.net
途中参戦でE押してキャラ引き継がないとリスタ要求できないの糞だな

413 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 10:31:11.14 ID:AKL7f3PX.net
キャラ引き継がないと抜けれない時があるのもクソ

414 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 10:39:53.30 ID:+sifUJte.net
>>410
あと途中で壁を登りきらずに落ちちゃう時
あれ何でだろ?

415 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 11:51:43.75 ID:XHMZ8lfN.net
バケツ等の雑魚キャラ使ったらボイチャでdisって抜けるわ
高レベル帯でなめたことしてるんじゃねえよと

416 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 11:54:21.12 ID:mezJHUC2.net
こんなオワコンにマジになっちゃってどうするの

417 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 12:19:57.07 ID:2FUEZ13M.net
イカが強いのってショットガンをまともに食らわないで済むからだよな。

あれでガリガリ減るからゴリとかベヒが辛い

418 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 12:31:14.56 ID:bj7FUVSY.net
その分モルタルはまともに食らうんだよなあ

419 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 12:41:04.06 ID:EPbVs0B/.net
飛んでる時の通常攻撃が遠隔攻撃になるのがおかしい
他のモンスターと同様に、空中での通常攻撃は触手を振るべきだろう

420 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 12:57:49.28 ID:2FUEZ13M.net
でも子宮に触手突っ込みたくなる女おらんだろ

421 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 13:02:15.05 ID:h/hfEP+8.net
>>415
おまえはゴミプレーヤーの鏡だな。

422 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 13:46:33.63 ID:2qJk/8Uu.net
遊びじゃないんだろうなあ・・・

423 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 14:02:49.15 ID:ymVUWh1w.net
>>422
遊びだろ
パーティ組んでないんだぜ

424 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 14:07:47.60 ID:MEfLUop3.net
気がついたら周りがレベル40ばかりで、20代でDLCも買ってない俺はヒィヒィ言ってる

425 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 14:19:28.86 ID:1GYVyzh8.net
バケツのUAVが飛んできたらカメラ目線で身体を左右に振って踊るのがマイブーム

426 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 14:31:04.97 ID:Wq9eGTic.net
バケツのUAVが、VALのケツに当たりまくってた

427 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:36:25.45 ID:B3UZXYq8.net
やはりこのゲームのヒロインはデイジー

428 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 16:08:08.65 ID:1GYVyzh8.net
武器スキンのはずなのに全身ペイントされる心外なデイジーさんとゴビ

429 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:08:19.82 ID:kn3TpqMa.net
stemの掲示板見たら外人がもう終わりだって言っててワロタ
新しいマップ来る頃には日本鯖だともうまともにマッチされなくなるんじゃないか

430 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:15:43.97 ID:EPbVs0B/.net
こんな過疎でもまだ減り続けてるのが凄い
もうTop100に顔出さなくなったな

431 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:45:00.69 ID:+sifUJte.net
久しぶりにハマれるゲーム出たのに
人気が出ないのは辛い
ここまで人気無いと人を選ぶっぽいから友達とかにも勧めれんしな

432 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:56:01.66 ID:6tkqV4Ig.net
Pay to winのバランスにしてしまったからな
7000払ったユーザーがDLCキャラ買うまで復帰するとは考え難いし

433 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:22:24.37 ID:hAjjts5y.net
期待された3/31からこんなことになるなんて

434 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:32:29.19 ID:tq6EWIlE.net
金返せなんて言わないから倒産して糞スタッフが路頭に迷って欲しい

435 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:34:42.97 ID:1a68aHA+.net
尼で4800円まで値下がってるな

436 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:40:35.63 ID:KsQNg+EC.net
>>435
まあ4800円のやつ買っただけではこのゲームに参加出来ないんだけどなw

437 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:48:50.52 ID:bj7FUVSY.net
発売3か月でそろそろセールするだろうけど
日尼のはベヒモス入りの初回版っぽいか欲しい人はアリかも

438 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:38:44.62 ID:Qk6851mA.net
650人じゃ90%offしないとマズイレベルだろw

439 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:52:17.18 ID:ibDdAZyi.net
せめて1000円以下は切らないと・・・

440 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:07:20.91 ID:Z7X6iqcb.net
セールしても今のままじゃ一時的に人増えるだけで終わる、確実に
ランダム鳥、バフ削除して鳥に頼らず追跡できるような要素をいくつか入れる
鳥は空見上げたらたまにモンスターの近く飛んでるとかでいい
せっかく足跡偽装でハンター撒いたのに食事一発、しかも運で台無しになるとかやるせないわ
それにもはやサポートはこれ以外選ぶのは舐めプと言えるサニー
ほぼパーネルさんの上位互換で他アサルトを趣味キャラにしたトバル
この辺修正、調整しないと勝とうが負けようが面白くない
このゲームすごい好きでモンスターレース版買っても後悔なんざ全然してなかったのに
ここ数週間は起動もする気おきないくらいのダメっぷりだわ
まだ期待して未練ったらしくこのスレ覗いたりしてるけどもうダメなのかね?
エボルブ2に期待するしかないのか
愚痴書いてたら長くなってしまった。駄文失礼

441 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:12:56.08 ID:JaMq9/lV.net
>>414
上に足場が在っても登れない壁扱いになってる所がちょいちょいある
右側はOKだけど左側はダメとか
ただデコボコがあると露骨に上手くいかなくなったりするからそれだけでも無いのかも知れない

442 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:06:24.75 ID:Av8DYGyY.net
>>440
だねー面白いからこそ長くやりたいよなー調整入れて人増えて欲しいわまじで

443 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:22:30.84 ID:tq6EWIlE.net
切断ペナルティ重くしろよ
また糞トラッパーが勝手に死んで勝手に萎えて切断しやがった アホが

444 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:46:24.82 ID:yZ/6drgf.net
JP鯖は終わりや
US鯖でモンスターするの楽しい

445 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:55:44.38 ID:bj7FUVSY.net
USラグいし今の時間ぐらいはJP鯖でやりたいわ

446 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:00:06.73 ID:JaMq9/lV.net
日本鯖のがラグとか不具合体感多かったけどそうでもないの?

447 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:20:16.23 ID:s05Aa4Sw.net
>>446
多分日本じゃなくてアジアのどこかに繋がってる
名前がローマ字読みできる奴らばっかだと軽いが、
マルチバイト文字で化けてる奴多いと中韓国

・・・まさかお前ら平仮名漢字で名前つけてないだろうな?w
いっとくけど、英語版だと文字化けで全部□で名前表示されるからな

448 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:50:09.06 ID:mzp6ljue.net
工場みたいな新マップ、モンスター捕まえても入り組みすぎててダメージ与えられん

449 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:31:32.15 ID:Ibym0spJ.net
そういや新マップ追加か

最近プレイしてないな…

450 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:40:45.06 ID:8p+N4FLW.net
マップ追加は月末じゃね

451 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:45:19.37 ID:eK18YNMV.net
(´・ω・`)KF2やろかw始まったで

452 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:10:26.21 ID:R1X1eyf0.net
負けて味方に文句言って抜けて
選ぶほど人もいねぇからすぐ戻ってくるやつww
んで居づらくて抜けるも、またすぐ戻ってくるやつww

453 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:29:26.46 ID:+LFEuk0r.net
KF2ひどかったんで戻ってきました
サニーのエロ同人ください

454 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:25:29.18 ID:OB3bEU+b.net
おお、ついにこの時間に1000人切ってしまわれたか…

455 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:10:29.52 ID:MF+ePygR.net
鯖でも落ちたか。
この時間帯に300人台

456 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:53:35.02 ID:6t3SBtcN.net
そもそもおいかけっこメインにしたのが間違いだろ

457 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:00:01.59 ID:ndpXk9uW.net
チーム対戦ゲーでずっと言われてることだけど意識高い系は信頼できるメンバーと一緒にゲームしろよな
野良に出てきてnoobだのクソキャラピックすんなだの言われても苦笑いしか出てこないんだよ・・・

458 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:34:37.80 ID:2IKqrl19.net
4人チームのサニー入りに勝てる気がしない(^ω^)修正入ったら呼んでくれ

459 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:33:34.33 ID:QqJUyHjQ.net
>>453
グラ綺麗になっただけじゃ脳死ゴミゲーのままなんだよなあ

460 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:44:34.80 ID:xGTH2N9N.net
>>459
共闘もクソも無い正真正銘のモグラ叩きだからな・・・

461 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:25:01.36 ID:ndpXk9uW.net
そのモグラ叩きに人数負けてる過疎ゲー

462 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:32:53.71 ID:TzbuVgAX.net
モグラ叩きゲーに負けるかくれんぼゲー

463 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:36:21.20 ID:SS6jvU9J.net
でもぼくはえぼるぶがすきだよ

464 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:26:50.28 ID:HzXqNgZN.net
それでも私はエボルブを続けるよ運動をする時がきたのか

465 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:36:54.28 ID:vldazb0H.net
どっちも好きだが人が居ないんじゃなぁ・・・

466 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:44:33.86 ID:w5h/6vJU.net
今や思い出ゲーとなった

467 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:45:39.99 ID:Na0a4PaP.net
JP鯖で遊んでるけど強いモンスターに当たると萎えるよな
4:1とか人数差あるゲームだと野良ハンターだと絶対勝てないわ

468 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:48:57.61 ID:LgxRgeHi.net
ハンターが逃げてモンスターが追うモード欲しい

469 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:56:20.34 ID:EG00sFmF.net
最大で1200人とか結構KF2効果あるみたいだな

470 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:04:14.40 ID:6Rcek42P.net
>>468
救出

471 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:13:01.56 ID:xtwuXvFj.net
そして誰もいなくなった

472 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:49:10.28 ID:eK18YNMV.net
(´・ω・`)これ100ドルで買ったやつおる?w

473 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:01:17.99 ID:dPWjVcbf.net
ロシア版2000円で買って毎回vpnかますの面倒くさいから
7000円くらいで全部込みのやつ買ったけど、ここまで人いなくなるとは…
ほとんどレベル40くらいとしかあたらんw

474 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:20:53.13 ID:EG00sFmF.net
リークきてるな

クラーケン
 再び飛行中にもスロウ効果を受けるように
 バンシーマインのダメージ-10&

ベヒーモス
 ロックウォールの効果時間とクールダウン-1秒
 フィシャが引き起こしていたフリーズ問題の修正

ハイド
 トキシックグレネートの感知範囲+2m

トーバルド
 モルタルキャノンの発射速度+30%

エイブ
 ステイシスグレネードのスロウ効果に耐性が付き2回目以降の効果時間は半減する(20秒でリセット)

クロウ
 ステイシスガンのチャージショットに耐性が付き2回目以降の効果時間は半減する(20秒でリセット)

ハンク
 クーローキングフィールドの効果時間-2秒

バケット
 クーローキングフィールドの効果時間-2秒

キャボット
 クーローキングフィールドの効果時間-2秒

サニー
 ジェットパックブースター中のスピードボーナス-50%
 シールドドローンの設置時間-1秒
 シールドドローンの必要設置サイズ拡大
 シールドドローンのエネルギーを超えてダメージを受けた場合は破壊される

ヴァル
 ヒーリングバーストのCD-2秒
 トランキライザーライフルのスロウに耐性が付き2回目以降の効果時間は半減する(20秒でリセット)

スリム
 スポアクラウドランチャーの持続時間-2秒

475 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:26:01.22 ID:xGTH2N9N.net
>>474
まだハイド強くするのかよ

476 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:26:20.85 ID:2rrUCaOK.net
それどこの情報?
トーバルトさらにやばくしてどうするんだ

477 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:27:45.01 ID:xGTH2N9N.net
スロウの効果弱くしたのは英断だな
モンスター側にとってストレスたまんなかったから

トーバルトの強化なんぞそれ

478 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:34:11.08 ID:OB3bEU+b.net
実情報なら面白い調整だな
サニーのドローンは扱いづらいものになるな
半裸の調整は何なんでしょうね…

479 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:37:49.81 ID:TzbuVgAX.net
どこにソースあるん?

480 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:54:51.87 ID:jQLOoDl7.net
調整されたところで戻ってくる人いるのか

481 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:00:51.82 ID:6TvzBVaj.net
そして誰もいなくなった

482 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:02:37.26 ID:xGTH2N9N.net
ネタだったのかな?

483 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:05:32.53 ID:cJJUn7Vt.net
>>474
トーバルドのこれって全弾発射しきるまでの時間が今から30%増ってことだろ
そうであってほしい(願望)

484 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:30:48.97 ID:ArBQoDam.net
>>475
グレの感知範囲だから、イカ対策だろ
加えてスローが空中で入るように戻されるので、対イカ用アサルトはヒデってことかな
つかソースなしでいきなり貼るとか、信憑性がねぇ・・・

485 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:03:49.84 ID:mzp6ljue.net
対空武器追加してくれ

486 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:32:37.31 ID:uTSE+BWD.net
イカつよすぎんだろ!?

487 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:54:23.44 ID:T6pckIs0.net
トーバルドはまだまだ弱いと思うよ
大体1対4なんだからハンターが勝って当然なのに
モンスターが勝つ可能性がある今がおかしい

488 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:02:19.68 ID:H/F0EdDR.net
>>487
具体的にどのくらいハンター強くしたらいいとかここ強化すべきとかあるの?

489 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:03:29.47 ID:R6nXYivB.net
今からevolve 日本人で普通に楽しく遊ぶ人集めてます。
自分はバフの位置覚えていない初心者です。
ガチゲーじゃなくて楽しくやれればなんでもおk

ttp://steamcommunity.com/id/shini_shini/

490 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:03:31.64 ID:QbgY43+7.net
ハンター強化さんまだいるのか
ここまで人が減っても残ってるってことは、
キチガイのふりした常連か2ch戦士のいずれかか

491 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:03:36.79 ID:Ibym0spJ.net
>>487
なにいってんだこいつ

492 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:05:17.06 ID:EWMbqIUG.net
>>474
バケット巻き添えくらっただけか

493 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:06:02.69 ID:R6nXYivB.net
とりあえず、人いないとEvolveできないからやろうぜ

494 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:06:26.67 ID:T6pckIs0.net
しらねえよ、製品版はプレイしたことないんだから
GTA5楽しいわ、1万円で買ったのに残念でしたねwww

495 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:07:42.18 ID:QbgY43+7.net
>>489
上手くなりたいならsteamコミュの古参に相談したほうがいいし、
フレが欲しいだけなら野良日本鯖で会った人に飛ばしたほうがいいと思うよ

多分スレチだし2chに書きこんでも正直効果は薄いと思うわ

496 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:09:49.78 ID:/BRIVcfl.net
>>474のリークが本物なら、もはや開発に何の期待も出来んな

497 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:11:42.03 ID:2rrUCaOK.net
NG推奨:T6pckIs0

498 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:15:33.10 ID:l4cUWbyE.net
前スレか前々スレで貼られてた、どのパックにどの特典が付くかの一覧表画像を誰か貼れない?

499 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:54:50.77 ID:zoSLcGC5.net
ところで日本で大会募集してみたら何人くらい人くるかな?
賞金3000円位ならだしてもいいけど

500 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:57:57.16 ID:w5h/6vJU.net
3000円・・?

501 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:15:05.39 ID:RgBPHSjx.net
3億ぐらいポンと出せや

502 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:20:46.09 ID:zoSLcGC5.net
こんなクソゲーに3000円以上出せるか!
はい、このクソゲー好きです

503 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:32:03.22 ID:waO0iejE.net
トーバルドのリチャ30%増なら良さ気
ついでにダメージも30%減してどうぞ

504 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:55:00.74 ID:v17W7kcu.net
トバの迫撃砲の発射間隔が長くなるってこと?ヤッター!
サニーのドローン設置時間-1secってことは設置早くなる?ヤダー!

ドローンのエネルギーを超えてダメージを受けた場合は破壊されるってのがよくわからんが

505 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:58:51.45 ID:USjBpCfQ.net
>>504
エネルギー切れたら高速で再充填されてたけど、エネルギー切れたら再設置が必要になるってことじゃね

506 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:02:23.46 ID:XB+S0hVD.net
>>498
一覧表がどんなのかは知らないけどsteamのパックは

Dightal Deluxe Edition
【本体 + シーズンパス + L4D】
PC Monster Race Edition
【本体 + シーズンパス + 新規ハンター2種 + 5番目のモンスター + 4つの限定モンスタースキン + L4D】

だと思う
べヒモスも付いてくると思って発売後にMonster Race買ってしまったよ・・・

507 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:24:42.57 ID:8ckPwuUm.net
この表かな?ベヒの部分修正しといた

http://i.imgur.com/jlw8fKy.jpg

508 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 21:23:18.99 ID:5XxaIfQ5.net
こんだけ人減ったら次のDLCちゃんと作ってくれるか心配になってきた
ゲームコンセプトはすごい面白い(万人受けはしないだろうけど)から神アプデ連発して盛り返してほしい
マッチングとか各キャラのバランスうまいこと調整して第5弾のDLC出してくれたらさらにお布施でスキン買うから

509 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 21:34:30.93 ID:l4cUWbyE.net
>>506-507
ありがとう
随分先まで予定されてるんだな・・・

510 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 21:37:23.20 ID:knYwFKXA.net
ヒールしないmedicなんなの?死ぬの?

511 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 21:45:11.85 ID:cJJUn7Vt.net
>>510
Lazarus「死ぬのはお前だ、そしてその死体を蘇生するのが私だ」

512 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 21:54:35.64 ID:RgBPHSjx.net
DLCとかいらねえっつってんだろ
むしろ削除しろ 返金はいいから

513 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 22:39:53.34 ID:zoSLcGC5.net
ゴリ好きだけどSlim来たらいらいらで禿げるからおとなしくクラーケンします。
てかおまいらは賞金なんだったら大会くるのさ

514 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 22:46:40.11 ID:RgBPHSjx.net


515 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 22:51:55.08 ID:GxHta3wp.net
>>507
シーズンパスの詐欺っぷりがすごい

516 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 22:59:53.17 ID:RgBPHSjx.net
本体やDLCの価格が強気過ぎて最初の頃はぶっこ抜いてこのまま終わる気じゃないだろうなとか思ってた
今なら本気だったと信じられる

517 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:06:21.15 ID:3TrTQWLy.net
5匹目のモンスターの情報まだ来てないのか・・・

518 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:13:09.75 ID:8p+N4FLW.net
次にパッチがあるとすればペース的には今週末か来週のマップ追加タイミングかな

519 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:27:13.56 ID:DO5z0xgw.net
ドローンの有効範囲半減と設置箇所を考えてくれ
ハンターが辛うじて乗れる高台設置されるとツム
後永久グルグルポイント削除と
進化時間3秒で(´・ω・`)
ゴリ意見です

520 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:36:01.09 ID:C3aVgkCZ.net
全くサポートしないcabotにドームいらないとか言われたわwwwww

521 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:39:13.97 ID:vldazb0H.net
RIPとしか言えないこんな世の中じゃ

522 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:39:14.93 ID:knYwFKXA.net
お願いだから各役職の仕事して欲しいわ
あと立ち回り考えろや
なんで全員突撃すんだよ

523 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:44:07.15 ID:I9eFhKeH.net
トラッパーがドーム入れたはいいものの突出しすぎて即ダウン
もうちょい位置考えよとか言っておきながらmedicでバフかるの夢中になってたら舌で即ダウンとられてすみませんでした

524 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:52:25.19 ID:xGTH2N9N.net
>>513
俺もそうだな
スリムいるだけでもうゴリ使う気なくなる

つーか全体的にゴリ使う人凄まじく減ったわ
やっぱ新ハンターとやるのがストレスすぎるんだよな

525 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 00:54:13.74 ID:+FFsngmW.net
スポアクラウド食らうと一瞬完全にハンターの姿が消えるが
すぐに姿は見えるようになるから落ち着いて対応するのが大事よ
スリムの心情的に嗅覚麻痺らせたら距離を置きたいから飛んで逃げようとする
そいつがスリムだ。逃がさずにスリム絶対殺すマンになれ

526 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 01:07:47.87 ID:5PaCD+dm.net
はいはいサニーが空中に逃がしてくれますからね シールドドローンも置いてますからね

527 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 01:28:14.59 ID:48L3p+AG.net
サニーで高飛び出来るからその間にスリムは結構回復出来るのがえげつない
しかも虫でもう一人回復ってマジもう・・・
いや、これはサニーがチートなだけか

528 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 01:44:13.47 ID:6c1ge+J/.net
サニーいなかったら頭上に飛ばれる回数が減るし
そもそも食事と進化が楽になって
ぺいとぅーうぃん

529 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 01:48:28.93 ID:hOXlke1Z.net
最近なんですぐ見つかるんだろうって思ってたけど
コツさえわかれば見つからずにステージ3まで進化も余裕だな

いままで見つかってたのは、ハンター側が近づいてるにもかかわらず悠長に飯食ってるからだった
飯を食って足を止める時間と、移動でハンターと離した距離を計算して、ぎりぎりのところで飯を食うことで安全に飯を食えるな

530 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 01:49:42.07 ID:A8n00W22.net
海外鯖はモンスター選ぶ奴多いな、全然モンスター取れない

531 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 02:29:50.55 ID:hOXlke1Z.net
>>530
とれたと思ったら相手PTだったりな

532 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 02:30:53.95 ID:uX/ImhZt.net
その分海外鯖はほぼ例外なくVC入れてるからなぁ

>>528
サニーが居なかったらハンクがシールド掛けてくれるんですね、わかります。

533 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 02:35:08.52 ID:A8n00W22.net
このゲーム元々VCPTとやること前提で作ってるからPTと当たるのは別にいいんだけどな

534 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 02:36:49.23 ID:kXvHmVG4.net
PT組めないやつが悪いんだからな
なんでボッチで友達のいない根暗なやつを考慮しなければならないのか?
たかがゲームで一人でしかやれないなんてリアルが心配だ

535 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 02:49:44.38 ID:uX/ImhZt.net
おぉっと!自虐はそこまでだ!

536 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 03:18:17.51 ID:vipo43Qc.net
DLC:BestFriend Packが欲しいですいくらですか?

537 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 03:42:33.10 ID:1BR2vNU4.net
さっさとf2pにしろ

538 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 05:26:56.69 ID:V2v5ZYyI.net
>>532
日本でやるとゲーム内VCって使われないよね
なんでこんなに閉鎖的な考え方してんだろうなーと
使えるもん使えばいいのに
内向的過ぎて日本人にこの手のゲーム向いてないんじゃねぇとしか思えんよ

539 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 08:59:24.34 ID:6YYBuXFc.net
バケツはアプリでもポンコツなのが泣けてくる

540 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 10:38:29.14 ID:WqK/abHo.net
>>538
指示厨うぜぇとか声きめぇとかそんなんで晒されるのが当たり前なんだから誰だって(少なくとも野良では)VCする気なくなる

541 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 10:55:49.07 ID:MPmNm3ZX.net
日本人VCはテストでunkmanがきもい声で指示してた記憶しかないね

542 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 11:11:32.39 ID:Xamq+59G.net
有用な情報はありがたいしキモい声もある程度までは許すけど

指示厨と暴言奴は許されないどんどん晒していけ

543 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 12:03:16.50 ID:48L3p+AG.net
指示厨がキモ声で暴言を吐いて最強に見える

544 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 12:03:18.88 ID:WqK/abHo.net
ほら、こんな風に晒す方が正義みたいな風潮になるからVCしなくなる
晒しなんて逆恨みも多いだろうに
極端な話
「○○さん××お願いします」とかこんな程度のことでも
「俺に命令してきてウゼーこの指示厨晒すわ」って奴もいるだろ
そんな面倒な事になるくらいなら最初から黙ってた方がいいに決まってんじゃん

545 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 12:06:25.52 ID:Fkb+ouBf.net
俺は気分によってはガンガン指示しゃべるぜ
晒されたってかまわんわ
もともとsteamID晒しながらやってるわけでもなしそりゃ検索したらでてくるけど暴言吐いてるわけでもなしそこまでしてくるやつなんてそうそういないだろう

546 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 12:21:15.02 ID:yNriCHNz.net
引くこと覚えろカス

547 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 12:21:56.02 ID:vipo43Qc.net
動き理解した?

548 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 13:01:08.65 ID:R2p66I8N.net
VC喋りまくりは他からプレイ見られること多いからプレッシャーあって上達するにはいいんじゃないかな
位置もタイミングも考えずアリーナ急げ的なこと言う奴はノイズどころか邪魔だから即ミュートするけど

549 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 13:54:45.94 ID:Xamq+59G.net
全員が意識高い系じゃないからな

550 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 13:59:13.29 ID:1BBhZAGI.net
ヒマつぶしにもってこい!
超本命を知らない人が多いから
試しにやってみて 損はしなかったww

022▼/d13/1078rina.jpg
▼をit.netに変換

551 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 14:07:11.87 ID:ykNG6zHU.net
海外のバンナムいやらしすぎ

552 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 14:18:26.01 ID:c4biiVgU.net
Lv5とマッチングした
そりゃ新規はボコられていなくなりますわ

553 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 14:39:06.56 ID:58cJP252.net
フレとやる時はVC必須が当たり前だけど、
野良でのんびりプレイしてる時に見知らぬ奴がVCで喋りだしたらウザい。
なので俺はVCボリューム0にしてるわ。
閉鎖的とか内向的とかそんな問題じゃなくて野良でやる時にVCはとにかくウザい。
ゲームの雰囲気も壊れるので勘弁。
VCしたけりゃフレとやれよ。
野良でVC使う奴って友達いねーのか?

554 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 14:44:52.50 ID:9X7HJu8O.net
アフィくさい煽りやな

555 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 14:46:58.30 ID:Fkb+ouBf.net
だってVC使わないと負けるじゃん
俺にフレンドいないからVC使ってるんじゃなくて他3人にフレンドがいないから使ってんだよ
他3人がフレンド同士でVC使って連携してるならVCなんか使わずとも勝てるわ

556 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 15:07:37.34 ID:czYAQbCp.net
4v1ってとこまでは良かったのに中身が銃バンバンなんだもん
そりゃ他のFPSでいいやってなるのは当然

557 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 15:10:08.02 ID:czYAQbCp.net
http://i.imgur.com/wHKKRkn.png
500人て
まだアルファテストなのかな?

558 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 15:18:05.73 ID:oKPNG1rz.net
http://steamcharts.com/app/273350

559 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 15:32:36.63 ID:zIPkM4Id.net
俺は使わないけど愚痴らないVCはウェルカム
まあEVOLVEで起きることなんてVC使わなくても見りゃわかることばっかりだけどな

560 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 16:02:41.21 ID:ZtsihZOF.net
35バフ
ぐらいしか言わん

561 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 16:14:53.43 ID:Fkb+ouBf.net
言いがかりとしかいいようがないけど特定の人物がいるときだけリープ撃っても体動かずパンチだけ飛んでいく現象がおこる
そいつがいるときだけ抜けてるわなんでじゃろ

562 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 16:49:30.13 ID:omO7JSxf.net
遠距離リープバグ
ゴリラばっかり使ってると稀にある
てかゴリラに関しては色んなバグが

563 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 18:52:58.64 ID:faRsCrnD.net
日本のVC一人だけ見たけどレイスが食べてる最中だったんだが撃たないでくださいとか言って
スタミナ回復が嫌なのかな?とか思ったがCROWでステイシス当ててこれで止まるから〜
とかそんなこと知ってるしサポート遠いのにドーム貼って瞬殺されてたわ
サニーいたしモンスターのスタミナ関係なしに追いつけるはずなんだが

564 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 19:02:40.15 ID:WQIsIKzN.net
日本人の野良でVC使ってる奴って100%地雷と言い切って良いくらいだからね

565 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 19:13:42.13 ID:5PaCD+dm.net
んなことねえだろ お前の勝手な偏見をさも当然の様に語るなよ

566 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 20:14:29.87 ID:MORqrOq+.net
スレの流れが止まった…
駄目みたいですね…


聞きたいんだけど、晒しスレで晒されるとどうなんの?ペナルティあんの?

567 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 20:18:57.09 ID:58cJP252.net
野良でやる時は無言の連携。
連携取れないメンツの時は抜ける。
無言の連携取れた時の脳汁ぱない。
ガチでやりたい時はフレとVC。

ちょい前に野良で
スピードブーストクールダウンあと何秒、ヒーリングバーストクールダウンあと何秒とか延々とVCで呟いてる日本人いたわ。
それ以来野良プレイはVCオフにした。

568 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 20:25:26.18 ID:oKPNG1rz.net
何か問題でも

569 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 20:43:59.86 ID:xy1raCHC.net
>>566
それくらい平気な面ができる人間が多かったらもっとVCも活発になってる しかし実際はどうだい?

570 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 21:01:40.43 ID:14MVbUs2.net
遠距離リープバグは2を連打してると再現する気がする

つかVCをディスってるのは特定のチンカスなのか?
コミュニケーション重要なゲームで、出る杭は打たれるみたいな流れは勘弁
そういう奴に限ってチャットでも無言のコミュ障

571 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 21:19:29.29 ID:WQIsIKzN.net
ほら出てきた
野良でひとりVC使い始めてただろう奴らのこの態度セリフ
もう地がこういうのばっかなんだよね
突然野良でひとりでしゃべりだす奴なんてのは

572 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 21:24:39.96 ID:48L3p+AG.net
特定の奴が居るとバグが起こりやすいってのはあると思う
てか日本人はどうもそういうの持ってる奴が多い気がする

晒しスレで晒されても別に何も無い
ただMEOW系男子かもしれないと警戒されるだけで

573 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 21:29:54.57 ID:5PaCD+dm.net
>>572
あいつ居たら即抜けしてるけどちゃんとゲームになってるのかw

574 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 21:39:45.36 ID:KgHE6ZU2.net
VCうんぬんてそこまで必死で遊んでないんよ、負けたら負けたわでええんよ大抵の人は。
コミュ障とか言うてるけどね、それは他人への配慮が出来ない君自身なんちゃう

575 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 21:46:29.70 ID:9X7HJu8O.net
>>570
PS4スレでも全く同じこと言ってる基地外いるよ。おそらく同一人物

576 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:22:36.08 ID:Fkb+ouBf.net
ほっとけよVC使いたければ使えばいいし聞きたくないやつはオフにしとけばいいだろ
VC使うからキティだのコミュ症だのの話になるほうがおかしい
そういう話に持って行って煽りたいだけだからほっとけ

577 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:23:58.82 ID:1BR2vNU4.net
VCうるさかったらきったらいいだけだろ池沼かよ

578 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:40:18.67 ID:m1l9eRC6.net
家ゴミキッズだからしゃーない
dotaでもマイクやチャットのミュート機能あるのにブーブー文句言うキッズが居る

579 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:49:31.97 ID:X+LSh60r.net
そして誰もいなくなった

580 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:58:07.33 ID:uX/ImhZt.net
これから誰か一緒にやろうぜ!

581 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 23:17:37.82 ID:7yFQo4J4.net
PCとエボルブにかすりもしてねえ景品やんwww

582 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 23:37:15.32 ID:Xye9cBuH.net
>>566
> 聞きたいんだけど、晒しスレで晒されるとどうなんの?ペナルティあんの?

ほぼない
わざわざ2chの晒しスレ見に行くような極一部のきもい輩に嫌われるだけ

583 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 23:37:34.39 ID:ocVdKlFl.net
糞雑魚がラザラス使うなと

584 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 23:49:51.58 ID:uX/ImhZt.net
ごめん、サニーいるチーム相手にモンスターする気一切無いわ

585 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 23:53:27.52 ID:8a/bbLQD.net
接待して終わりや

586 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 03:14:12.20 ID:2/QyOZla.net
px濫とかいうやつゴミすぎ
指示するのはいいけど先行トラッパーやって即萎え落ち

587 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 03:20:47.65 ID:HDnNo7iy.net
>>586落ちたまま入れなくなったんだ勘弁してくれ
あんないい試合だったのに本当に申し訳ないわ

588 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 03:24:37.74 ID:l10/9z6g.net
深刻なVCアレルギー
気楽にやりたいならバトルフィールドの方がいいんでない?ハードラインの評判しらんけども

589 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 03:28:46.83 ID:3XyG8rFQ.net
何がこんなに日本をVC嫌いにしたんだろうね?
見知らぬ人だろうとチーム組んだらいくらでもするのに
野良は何処のゲームもみーんなVC嫌う

590 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 03:34:40.27 ID:vxIyKaOt.net
根暗なやつがブツブツ言ってたら日本とか関係なくオフ余裕

591 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 04:03:28.58 ID:eYueLa3X.net
>>586
変な落ち方が多いこのゲームでその晒しはないわ
お前の名前のほうが知っときたいレベル

592 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 04:09:51.40 ID:zByBVfSb.net
怖すぎ・・・

593 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 04:14:05.14 ID:B4SOumk1.net
この時間中華のVCPTばかり

594 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 04:46:29.47 ID:8+cos1Ex.net
日本人は陰湿だからVCやらないだけだと思う

海外の人は野良同士でも気軽に話しててすごいよな
evolveではよく責任をなすり付け合って喧嘩してるけど2chでぐちぐち言ってるよりよっぽど健全だよね

595 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 05:10:01.72 ID:0rwJ2r/E.net
>>594
なんか勘違いしてると思うけど、海外でも野良でVC使う奴なんて少数派だぞ。
某mmoでVCグループ募集しても全然人集まらないし。

596 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 06:22:20.24 ID:3XyG8rFQ.net
ヨーロッパもほぼVCはしないお国柄って自分で言ってるしな
でもここまで毛嫌いするのは日本くらいやろ
VCしててあれしよこれしよ言うだけで晒されるんやで

597 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 06:42:49.36 ID:vxIyKaOt.net
それはお前が晒される場所に入り浸ってるような同類だから知ってるだけで
欧米だからVCだけが理由で晒されないとかねーから

598 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 06:44:33.41 ID:TpxnKBpd.net
喋る人は割といるけどなー

599 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 08:06:22.30 ID:MZqEnV/d.net
サニー弱体化かー

600 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 09:32:59.50 ID:a3TFJyYw.net
イカ削除頼む

601 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 09:39:29.09 ID:w0sHDgx8.net
レイスvsひでウィークエンドです!!!
パッチも来週以降です!!!

602 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 09:54:10.42 ID:a3TFJyYw.net
レイスとひで推奨とか本格的に過疎らせにきてるとしか思えない

603 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 10:31:23.24 ID:G7wIVdTO.net
こないだのバケットチャレンジでは結構なポンコツロボを見かけたから
割とレイス使ってくる奴いるんじゃあないかな
悪いけどクソ面倒臭いだけのモンスが来たら即抜けるわ

604 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 10:56:09.70 ID:a3TFJyYw.net
このゲームゴライアス以外いらなくね
ゴライアスに技増やしていくほうがおもしろそう

605 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 11:02:57.29 ID:AK19RRLG.net
>>602
×過疎らせようとしている
〇過疎ってる

606 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 11:04:16.06 ID:H0U7Vg4i.net
http://steamcharts.com/app/273350

607 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 11:10:40.66 ID:IHL2ZZNg.net
結局バケツチャレンジはどうなったんだ?

608 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 11:12:23.06 ID:w0sHDgx8.net
今週末は糞野良でValピック見たら抜けるわ
追いかけてる最中に反転からの衝撃波くらってそのまま押し切られる未来しか見えない

609 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 11:12:38.01 ID:P5bMWEfR.net
DLCどうなるんだろ インディーゲームくらいの人数を相手に
高クオリティなキャラ9、武器24、これに声つけてAIつけてバランスとって?
5〜6万くらい取られるんじゃねぇの。それかマインクラフトとのコラボか

610 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 11:13:53.29 ID:B9CPf4jK.net
まあVCは変な奴が居ると精神にダイレクトアタック仕掛けて来るのとか確かに居るからな・・・
とは言ってもまともなのも居るから個別ミュートとかで対策するのがベストか
正味本人が何も言われてなくてもチームの誰かにグダグダネガったりする奴は俺も嫌いだし嫌われるのが自然

611 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 13:36:15.40 ID:iCQKk9tM.net
神隠しヒットしてんのに連れされない現象まじでやめてくれよ

612 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 17:35:27.80 ID:tNTC+CIk.net
パッチまだ来ないの?

613 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 18:22:39.00 ID:l10/9z6g.net
>>597
どっちかっていうとVC使った場合の盛り上がりっぷりが日本と米じゃ違う印象
この前米鯖行ったときは外人二人がレイスのボディについて語ってたぞ

614 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 20:30:06.37 ID:V3ONZrrk.net
確かにVCはお国柄がはっきり出てるわ
上で書いてる人いるけど欧州もVC使いほとんどいない
そしてアメリカは子供とかライト層が当たり前のように使ってる
生活音垂れ流しだけのとかも平気でいるし>>613が書いてるように
ゲームの攻略と関係ない話題も多い
ただ「わお!」「シット!」だけみたいな人も多いし

そして日本がなかなか普通じゃない
VC使う奴は少ないが、使ってる奴はまずライト層って感じじゃない
楽しむためじゃなくてガチでゲームを勝つ為に使ってるみたいな

VCだけじゃなくゲームに対する接し方もこのまんまなんだよね
他のゲームでもアメリカ人なんかはどんなけゲーム内のレベルやプレイ時間長くても
適当にやってるだけのがほとんどだけど、日本人って攻略wikiとかを初期の段階から
熟読してくるようなのがかなり多い印象

615 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 21:14:12.87 ID:MZqEnV/d.net
twitchの常連も最近やらなくなってるなあ・・・

616 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 21:43:34.60 ID:B4SOumk1.net
1戦の長さなんとかならないかな

617 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 21:54:45.18 ID:H0U7Vg4i.net
せやからcoop

618 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 22:26:56.22 ID:zUjBGzNO.net
はー完全に俺のミスのせいで負けた
アリーナ誤爆して投げるとかないわ

619 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 23:07:42.31 ID:cSch+GCP.net
やっぱゴリでサニーキツすぎる
もはやイカしかないのか(´・ω・`)

620 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 23:16:29.48 ID:UonUYhMF.net
Lv.41以上見ないけど40最高なの

621 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 23:25:40.00 ID:4u5FEbbp.net
>>607
310,892,498ダメージでバケツのスキンだけ配布

622 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 23:28:46.29 ID:3XyG8rFQ.net
レベル40が最高だよん
イカはナーフ入るから今はレイス一強になるかな

623 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 23:50:11.56 ID:UonUYhMF.net
あざっす。あと6ちょいか

624 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 23:55:49.96 ID:B9CPf4jK.net
イカは弱くなってくれた方が気兼ねなく使える
ただサニートバは多少の弱体で変わるのかの方が気になる
今までの推移を見てるとDLCをゴミにするとは思えない
ベヒモス?知らない子ですね

625 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 00:02:18.91 ID:pefyMhN1.net
頼むよー 洞窟に入ったベヒを追わないでくれ
篭ってるなら待ち構えてりゃいいんだって 時間切れで相手が焦れるの見とけばいいんだって

626 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 00:28:24.89 ID:tw/1S8zU.net
前からもしかしてと思ってたんだけど鳥の来る確率って一定じゃない??
例えば普通に倒すよりスニークアタックで倒したほうが鳥来る可能性圧倒的に低いような気がするんだけど

627 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 00:35:04.87 ID:igvX4aeK.net
レイスはヒットアンドアウェイと、ステルス能力の高さがゲームシステムにマッチしすぎてる感あるけどな
紙装甲だからトーバルおると一瞬でライフ半減までもっていかれるけどな

628 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 00:53:16.24 ID:igvX4aeK.net
ゴリラの火炎放射って自分で使うとくっそ弱いのに敵が使うと強いのはなじぇ??

629 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 00:57:47.48 ID:f+AyPUTl.net
そら人類はプロパンガスとゆう発明があるからだろ
背中のボンベをゴリの胃袋じゃ釣り合わん

630 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 01:01:52.95 ID:sQx64ovZ.net
サニークロ−トルバドと当たってこのたびめでたくEvolve卒業できたわ
じゃあのおまえら

631 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 01:13:36.37 ID:B0tZUElS.net
その3人組と当たるとめっちゃいらつくが40でも下手な奴は下手だから勝てないこともない
そして勝った時の快感はいいものだよ
強キャラつかってそれですか???ってね

632 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 01:17:09.39 ID:tw/1S8zU.net
新ハンター来てからゴリ使うことめっきり減ったわ
スリム・サニー・トーバルト使うのがいなきゃ使ってもいいんだけどって気持ちはあるけど
それらがいて嫌な気持ちになってまでゴリ使おうとはやっぱ思えないわ

633 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 01:31:23.05 ID:HImY/K6/.net
>>619
スリムが来ても死ねるじゃん
つまりゴリを使う時は事前に部屋メンバーがサニーとスリムを使わないことを確認する必要が有るわけだな

634 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 01:42:53.04 ID:9wR3ExLu.net
ゴライアスはジャンプはともかく走るとそこまで速くないよね
あと通常攻撃の威力もう少し下さい
岩の威力もちょっと前の高さに・・・

635 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 01:56:33.23 ID:5jnZD8rU.net
スリムはぴったり張り付いて格闘当ててると勝手に死ぬ

636 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 05:26:17.88 ID:Z3txS2WK.net
外人がスリム使うと回復量ががた落ち
俺のとなんか違うスリム使ってんのかな

637 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 05:35:46.65 ID:xlzjCnnz.net
虫の割合が大きいんじゃないかな

638 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 05:44:55.96 ID:MgzZwBWc.net
>>614
たまにエボルブさわる程度だけど慣れてないジョブやらされてミスしたら罵倒される

これがフレ固まったパーティーですら起きるんだからたまったもんじゃない

639 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 05:50:37.64 ID:NsXqK/F6.net
外人のメデイック概して早死にしすぎ

640 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 06:36:27.01 ID:B0tZUElS.net
おとなしくカイラ使えよ・・・VALとかハゲとかもういいだろ・・・
余程全員がうまく立ち回らないと勝負になんねーよ

641 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 07:00:55.07 ID:FRP7kNBu.net
お前らまだこんなクソゲーやってんのかよwwwwwwwwwwwww
はよKF2に切り替えろチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

642 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 07:14:05.72 ID:UmhWxHDJ.net
このゲームがここまで過疎るってかなしいな
本体価格それなりなのにdlcで稼ぐバランス取りかよって感じちゃって見切った口だけどね

643 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 08:51:55.44 ID:C/LAo5hA.net
対戦だけで高品質なストーリーモードとかあるわけじゃないから無料でやればここまで過疎らなかったろ
全ては調子こいた値段が原因

644 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 08:55:11.89 ID:i0xQId9k.net
そして誰もいなくなった

645 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 09:16:27.14 ID:L+G0LoGs.net
サニトバは野良に対するハンデみたいなもんじゃね
身内で固めてカスタムやるときは流石に絶対勝てんと思うけど、
野良だとこの2体出してくれないと歯ごたえがない

4人vcパーティーでサニトバ使う相手に当たったらこっちもイカ使えばいい

646 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 09:37:21.91 ID:veJTZPI2.net
毒を以て毒を制す

647 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 10:05:07.45 ID:uHWdX2Um.net
>>645
イカでスリムがキツイし
動きが読まれやすいから迫撃砲も当たる
今はレイスが良い
迫撃砲には当たらんし衝撃波3でまとめてふっ飛ばせばシールド対策にもなる
斜め上衝撃波ダッシュで臭い玉も気にならん、良い位置からスリム誘拐だ

648 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 10:19:52.07 ID:KVqWEJun.net
サニートバをエリートにしてる奴ってクズだなって思ってしまう
偏見なんだろうけどな
でもやっぱり最低だと思ってしまう

649 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 10:22:20.28 ID:LMa0kJv/.net
久々にUSでプレイしてみたがむこうの人下手すぎねえか日本ぜんぜんマシじゃねーか

650 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 10:36:26.72 ID:5nc5odzN.net
野良だと広く感じてもVC有りだと狭い
動物の配置
マップも調整して欲しい

651 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 11:51:10.23 ID:Fr8UprYG.net
モンスターのほうが強いのにハンターネガネガがひどいなあ
いやならハンターすればいいのに

652 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 12:11:21.63 ID:KqRZZANq.net
http://doope.jp/2015/0442324.html

こんなでかい大会やるくらいだから
すげえ人気なんだろうなこのゲーム

653 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 12:12:38.17 ID:uHWdX2Um.net
>>649
世界大会あるから出場したら?
6万ドルげっと!やったね!

654 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 12:14:55.33 ID:gbA6/e9s.net
値段とマッチングが原因だな
ハンターかモンスターか最低限選べれたら良いのに
ソロのクイックマッチがマルチでもってのもいいけど入れる所選ばせろよ

655 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 12:33:03.83 ID:5nc5odzN.net
>>651
両方やってて思うことなんだ

656 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 12:44:25.44 ID:Fr8UprYG.net
>>655
だから文句があるならPT組んでハンターやればいいじゃん
4人PT組めばモンスターやらなくていいし

657 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 13:07:22.44 ID:roVex78t.net
リーク続報きてるな

モンスター
 スタミナ回復が3秒に設定
 アーマーリジェネレーションがダメージを受けてから6秒後に開始(以前は10秒後)

クラーケン
 再び飛行中にもスロウ効果を受けるように
 バンシーマインのダメージ-10&
 ライトニングストライクの初動スピード低下

ベヒーモス
 ロックウォールの効果時間とクールダウン-1秒
 フィシャが引き起こしていたフリーズ問題の修正

パーネル
 ロケットランチャーの命中率+200%

ハイド
 トキシックグレネートのハンターへのスロウ効果削除

トーバルド
 シャープネルグレネードの空中での感知範囲拡大
 モルタルキャノンの撃ちきるまでの時間+30%
 モルタルキャノンが地面に着弾前にヒットした場合ダメージ-50%

エイブ
 ステイシスグレネードのスロウ効果に耐性が付き2回目以降の効果時間は半減する(20秒でリセット)

クロウ
 ステイシスガンのチャージショットに耐性が付き2回目以降の効果時間は半減する(20秒でリセット)

ハンク
 クローキングフィールドの効果時間-2秒

バケット
 クローキングフィールドの効果時間-2秒

キャボット
 クローキングフィールドの効果時間-2秒

サニー
 ミニニュークグレネードの空中での感知範囲拡大
 ジェットパックブースター ジェットパックドッジのスピード-50%
 シールドドローンのHP-40%
 シールドドローンの設置時間-1秒
 シールドドローンの必要設置サイズ拡大
 シールドドローンのエネルギーを超えてダメージを受けた場合は破壊される
 クローキングフィールドの効果時間-2秒

ヴァル
 自己ヒーリングバースト+50%
 トランキライザーライフルのスロウに耐性が付き2回目以降の効果時間は半減する(20秒でリセット)

スリム
 スポアクラウドランチャーの範囲-20%

エリートはよりタフになりバフは35→25、50→35程度に弱体化

658 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 13:32:54.89 ID:PD+xI4v2.net
シールドドローンのこの弱体のされよう
いまサニー使って勝てない奴はサポートやめたほうがいいな

659 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 13:36:58.92 ID:a83P56Zh.net
・・・・・あれ?バケツ君ってそれだけ?

660 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 13:50:46.59 ID:8CD25Rqm.net
むしろバケツ君のクローキングフィールド効果時間+2秒でもええがな

661 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 13:53:02.76 ID:roVex78t.net
× モルタルキャノンが地面に着弾前にヒットした場合ダメージ-50%
○ モルタルキャノンが空中でヒットした場合ダメージ-50%

削除  シールドドローンのエネルギーを超えてダメージを受けた場合は破壊される

あとパークも50→35とか調整

662 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 13:53:08.23 ID:qExNxUUD.net
バケツクローク使ったらセントリーとセントリー周りの奴も透明になってもいいだろ

663 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 13:57:55.86 ID:61prx07P.net
だからなんでこの開発は-50%だの+50%だの極端な調整しかしねーんだよ
そういう調整が必要だとしたらどんだけぶっ壊れたまま実装してたか自覚してたんだろ?死ねばいいのに

664 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 14:04:41.35 ID:cksG5TlC.net
過去にここまで急激に過疎ったゲーム他にあるんか
みんな消えたけど残ってる俺はやっぱり一流の変わり者やったんやな

665 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 14:21:29.72 ID:ebPmUtUR.net
本体価格-75%という調整も待っとるで?

666 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 14:29:50.63 ID:gbA6/e9s.net
だから調整よりマッチングどうにかしろと
実力が合わないなら調整もクソもないがな

667 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 14:38:39.60 ID:8CD25Rqm.net
ここ最近は低レベルハンター達相手に接待ゴリラやりたくなるぐらい気楽になりたい

668 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 14:39:00.73 ID:Fr8UprYG.net
これでモンスターのネガが減るわ
この調整の後モンスターはネガネガするんだろうけどwww

669 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 14:47:03.09 ID:b54yygPD.net
ソースはどこなの

670 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 14:48:29.16 ID:8CD25Rqm.net
キッチンにあるよ

671 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 14:55:41.27 ID:OF7SdfoH.net
週末NAタイム800人わろす

672 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 15:26:46.21 ID:U7Pf576L.net
この間もソース聞かれて出せてなかったしどうせ妄想なんだろ

673 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 15:31:55.22 ID:0vDH4iGk.net
って煽れば何もしなくても誰かがソース貼ってくれると思ってるんだろ?

674 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 15:34:49.02 ID:gTCZuROO.net
ヴァル
ヒーリングバースト50%アップ

steamのセール並みの数値かな?

パーネル
ロケランの命中率200%アップ
200%とかいう投げやりな調整でもう顔中草まみれや

675 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 16:05:33.31 ID:UmhWxHDJ.net
開発は数値どんだけ検討して決めたんや?
調整って強いなら半分、弱いなら倍って小学生かよ

676 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 16:12:17.57 ID:3+Y3VuSf.net
ヴァルのヒーリング50%も上げちゃったら強すぎだなあ
マッチングに関することはフォーラムで何も出てないのかな・・・

677 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 16:13:47.81 ID:UmhWxHDJ.net
人がいない状況でマッチングシステム作りこんでもなにも意味ないでしょ

678 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 16:27:08.73 ID:yyscVLvj.net
今のバランスでもサニトバ使って負ける奴等は生きていけないんじゃないかね
VALは一度狙われると自己ヒールの貧弱さからすぐに沈むからヒーリング上げてもまぁいいんじゃないかな?
ただみんなも言ってることだが調整のドンブリ勘定っぷりに草も生えんわ
普通、対戦ゲームのバランス調整ってもうちょっと慎重にやるもんじゃねーの?

679 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 16:27:14.96 ID:ebPmUtUR.net
>>674
ロケランの当たり判定のことだろうけど、元々が相当小さいから3倍くらいしないと無意味でしょ

680 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 16:28:35.39 ID:igvX4aeK.net
レイスお咎め無しなのが不思議だなぁ
衝撃波みんなつえーつえー言ってるのに

681 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 17:01:02.06 ID:gTCZuROO.net
しかしまぁイカトーバルドサニーが弱体化されて僕は心置きなく他のキャラが使えるようになったんだな。
ハイドのグレ速度低下削除とかやったやん

しかもバフ効果が35から25、50から35と控えめになって嬉しい事だらけやん、サンキュー亀岩(掌返し)

682 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 17:05:02.09 ID:gbA6/e9s.net
衝撃波の範囲広くしすぎ
亜空間弱体化しすぎ
調整がやけに大雑把
大会とかイベントやら企画はいろいろあったんだろうけど人離れすぎワロス

683 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 17:06:32.27 ID:8CD25Rqm.net
主力スキルとして衝撃派は今でも有り
本体より攻撃力が高いデコイの方が謎

684 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 17:16:18.57 ID:yVz21ecN.net
これネタでしょ?
サニートーバルトは当然だが他ハンター弱体化調整きつい
この二人以外のメンバーで戦ったらバランスよかったじゃんこれモンスターにもう勝てる気がしない

685 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 17:24:54.56 ID:yyscVLvj.net
お前は何使っても勝てないのかもな

686 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 17:52:05.75 ID:Fr8UprYG.net
ネガモンスのメールボムで弱体化されたからな
恨むならモンス専の雑魚を恨め

687 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 19:58:14.26 ID:C/LAo5hA.net
そして誰もいなくなった

688 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 19:58:17.17 ID:stG2BqtH.net
これバランスきっちり調整してもきつい気がするわ。
プレイに対する体力と精神力の消耗が激しすぎる。
lolのがまだマシ。

689 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:04:24.13 ID:0vDH4iGk.net
そんな張り詰める要素何一つないと思うけど何がそんなにプレッシャーなの?

690 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:04:43.38 ID:LE5TPfA0.net
さっきワニバフ取らずにヘルス回復してたゴライアスがいたんやがどうやったんや?

691 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:05:08.21 ID:LE5TPfA0.net
進化もなし

692 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:17:53.75 ID:pefyMhN1.net
ホイミでも唱えたんだろ

693 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:40:03.10 ID:gTCZuROO.net
>>688
モンスターやって逃げても追いかけられるのが精神的にキツいんでしょ?俺はそうだった

物事何かを初めてやる時は精神や体力が追い付かないで不安が募ってくるのは当たり前なんだよ逃げても追いかけて来るのだってそうだ

でも何回か繰り返してやってくと精神や体力がそれに慣れてくる、適応してるんだよ学校のクラス替えとか、初めて行く所とかそうだったでしょ

>>688が何に対してプレッシャー抱いてるのか細かくは分からないけど、大抵は繰り返してやってくと適応力が何とかしてくれる

相手が四人でこっちは一人だけなのも当たり前だし、アホな味方がいるのも当たり前、相手がガン逃げするのも当たり前だと思えば精神も磨り減らないで済む

694 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:45:08.17 ID:dsnaqvoU.net
>>690
モンスターは人喰い草を食べるとモリモリ体力回復する

695 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:45:16.34 ID:OF7SdfoH.net
>>672
普通にSteamでみれることだろ・・・

696 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:16:51.49 ID:tw/1S8zU.net
>>693
だいたい普通は>>400みたいにグリフィンに連続でハープーンやられたらハゲそうになるし
>>383みたいにゴリ使っててクルクル作戦やられたら精神的に参るよ
たとえ結果的に勝ったとしてもかなり精神的に消耗して爽快感より不快だったという気持ちだけが残る

697 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:37:20.30 ID:NZFR49kU.net
>>695
人数じゃなくてリーク情報のソースだろ、話の流れ的に

698 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:42:51.46 ID:yyscVLvj.net
バッジがイカの奴がモンスター枠にいる時の嫌な予感は必ず当たる
どうせイカ選ぶんだろ・・・?イカだろ・・・?全員用意完了!ほらイカでしたーって
で、バッジがイカの奴がハンターやると安定のサニトバ。プレースタイルわかりやすーい。死ね(直球)
>>657の案でイカはどれくらい弱体化するんだろうか

699 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:03:31.86 ID:chOQzOtj.net
モンス専だけど
サニトバに文句言ってるようなモンスターは
自分の立ち回り見直したほうがいいと思う

700 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:04:06.12 ID:5gZtdXLy.net
このゲームはスーパープレイで勝敗が決まるんじゃなくて、
ミスした数で勝敗が決まるからな
俺はこのピリピリした緊張感好きだけど苦手な人は多いと思う

701 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:15:38.25 ID:yyscVLvj.net
>>699
グリッチで高台や空中にドローン置かれてどうしょうもなかったり
トバルドを殴りにいったら相撃ちの速射砲全段直撃で外皮3枚くらいいっきに剥がされるのは立ち回りの問題ですか?

イカ使うとか以外でどうすりゃいいんだ?立ち回りでどうこうできるのなら教えてほしい

702 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:17:23.08 ID:upuac2s1.net
え?まだこんな過疎ゲーやってんの?w

703 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:31:40.31 ID:acyrBxJe.net
>>698
べつに気分の問題だし他のキャラ使って欲しけりゃそう言われれば使うけど
その場は黙ってるのに心の中で勝手にイライラしてるんならここでも黙ってりゃいいと思うよw

704 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:32:10.47 ID:igvX4aeK.net
え?まだこんな過疎ゲーのスレみてるの?w

705 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:38:02.48 ID:pefyMhN1.net
途中参戦するかしないか選ばせてくれ
それとマッチングの時間制限無くせよ いちいちリスタートするのがだるい

706 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:39:12.75 ID:9wR3ExLu.net
心では泣いている
わかっている

707 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:40:40.83 ID:yyscVLvj.net
>>703
イカちゃん使いさん、図星ついちゃったみたいでごめんね?
顔真っ赤なせいで日本語おかしいみたいだけど大丈夫?

708 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:51:07.58 ID:chOQzOtj.net
>>701
グリッチはまた別の問題じゃん

ベヒ以外は使えるけど
ゴリラだったら迫撃撃ったの見てから近づけばええやん
リープ当てて逃げるだけでもいいし
そもそもアサルトを殴りに行く場面ってそんななくね
アサルト殴るってことはメディック死んだあとでしょそれ?

709 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:51:45.88 ID:chOQzOtj.net
>>707
そのイカには勝てたの?

710 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:54:29.88 ID:7UaZpDEL.net
>>701
立ち回り云々はただの論点のすり替えだから相手すんなよ
ハンター野良ならトバサニーでも勝てるけど、そういう問題じゃない
他クラスと比較して明らかに強すぎることが問題

>>700
そういう緊張感を感じないように配慮はされてるんだけどな
他プレイヤーのダメージ計とかが見えないようになっているから、
少なくともエイムのしょぼさはバレにくい(ばれないとは言ってない

一人で歩いて植物に喰われるとかはバレルけど、
さすがにそこまで不注意なのはどうよ?ってことで。

711 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:54:42.53 ID:acyrBxJe.net
>>707
そういう定型文恥ずかしげもなく書いちゃう奴こそ頭に血が上ってるだろw
日本語もべつに特段おかしいとこもないと思うけど?

712 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:57:17.30 ID:nr+emZ/D.net
>>699
参考にしたいから動画ください…

713 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:00:59.74 ID:chOQzOtj.net
>>712
なんの?
今からスカーミッシュ行ってゴリラでサニトバに勝つ動画とってこようか?
本当にほしいなら撮ってきてもいいけど

714 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:03:09.96 ID:yyscVLvj.net
>>713
撮れるのならお願いします

715 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:06:53.18 ID:chOQzOtj.net
>>714
おけ
サニトバカイラあたりに当たったら録画スタートするわ
バフとったら文句言うなら取らないでやってみるけどどうする

716 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:11:32.49 ID:pefyMhN1.net
おー
楽しみだ 待ってるよ

717 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:19:31.19 ID:chOQzOtj.net
ごめん
今日はできなくなってしまった
腰抜けやろうってことにしといて!

月曜に多分取れるから唐突に上げるわ

718 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:36:36.96 ID:tw/1S8zU.net
>>710
>他クラスと比較して明らかに強すぎることが問題

それだよね
俺は大丈夫とかそういうレベルの話じゃないって分かってない人がいる
格ゲーとかでもいるんだよね
壊れ強キャラに対して「いや、俺の○○で普通に倒せるよ」とか言い出すの

719 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:40:38.69 ID:fre45q5A.net
友人4人集めて録画するんだから急にはできないよね

720 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 00:01:47.23 ID:kSj9XS9D.net
https://talk.turtlerockstudios.com/t/telemetry-and-game-balance/588/5229

狩猟モード
- サドンデスタイマー免除減少?(15秒 → 10秒)

Hunters
- Hyde
-- Toxic Grenade
--- ハンターのスロー効果を除外
- Parnell
-- Multifire Rocket Launcher
--- 遠距離戦における精度+200%向上
- Torvald
-- Shrapnel Grenades
--- 飛行するターゲットに対して効果を促進するため、モンスター接近時の自動爆発感知範囲を拡大
- Val
-- Heal Burst
--- 自身の回復効果+50%増加
- Slim
-- Spore Cloud Launcher
--- 効果範囲20%減少
- Sunny
-- Mininuke
--- 飛行するターゲットに対して効果を促進するため、モンスター接近時の自動爆発感知範囲を拡大
-- Shield Drone
--- ドローンの耐久値40%減少(より破壊が簡単になる)
-- Jetpack Booster
--- jetpack dodgesの移動速度増加が50%になる

Monsters
- All Monsters
-- 近接攻撃スタミナ
--- Goliath, Kraken, Wraithの近接攻撃スタミナを3秒に変更(モンスターによって異なっていた)
-- アーマー回復
--- ダメージを受けてから6秒後にアーマー回復が開始される(以前は10秒)
- Kraken
-- Lightning Strike
--- 移動速度変更(発動直後は素早く徐々に遅くなる。現在は常に最終的な速度で動いている)

721 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 00:03:20.67 ID:kSj9XS9D.net
Character Perks
- ダメージボーナス(M & H)
-- 効果減少 5% / 7.5% / 10%(現在 7.5/10/15)
- 外皮回復速度 UP(M)
-- 効果増加 50% / 75% / 100%(現在 25/38/50)
- クールダウン短縮(M)
-- 効果減少 10% / 15% / 20%(現在 15/23/30)
- 移動速度 UP(M & H)
-- 効果増加 15% / 20% / 25%(現在 10/15/20)
- スタミナ増加(M)
-- 効果減少 20% / 30% / 40%(現在 25/35/50)
- 登るスピード(M)
-- 効果増加 50%(現在 30)
- リロード速度 UP(H)
-- ★3効果減少 25%(現在 30)
- ジャンプの高さ(H)
-- 効果増加 300%(現在 200)

Elite Wildlife Buffs
- Armadon Bull(ダメージ耐性 UP)
-- ハンターとモンスターの受けるダメージが 25% に減少(現在 35%)
- Crowbill Sloth(攻撃力ボーナス)
-- ハンターとモンスターのダメージボーナスが 25% に増加する(現在 35%)
- Mammoth Bird(クールダウン時間短縮/リロード短縮)
-- モンスターのアビリティクールダウン 35% に減少(現在 50%)
-- ハンターのリロード、リチャージボーナスが電子装備を含むようになる。
- Megamouth(奇襲攻撃ボーナス/クールダウン時間短縮)
-- モンスターの奇襲攻撃ダメージボーナスが 50% に減少(現在 100%)
-- ハンターのクラスアビリティクールダウンが 35% に減少(現在 50%)
- Nomad(スタミナ回復/JETPACK リチャージ速度 UP)
-- モンスターの移動スタミナ回復速度上昇が 50% に減少
-- ハンターのジェットパックリチャージボーナス 150% に減少(現在 200%)
- Tyrant
-- モンスターの効果時間が 2分 に減少(現在5分、新しい効果によりバー2本分の効果になる)
-- ハンターの小路感が 3分 に減少(現在5分)
-- ハンターの体力回復効率20%減少

722 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 00:20:06.81 ID:kSj9XS9D.net
>>657の内容と大体あってるけど見つからない項目もあった
誤訳あったらすまん

723 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 00:23:26.97 ID:lU8BrdbU.net
トバル弱体無しかい

724 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 00:23:39.14 ID:TnRkFatq.net
>>720
ハイドをここまで強くしていく理由が分からん
あとサニー、トーバルトに近接爆発つけるとか狂ってるわ・・・
サニーの移動速度増加が50%とかもうゴリは逃げれるイメージ完全に無くなったわ

725 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 00:25:01.18 ID:wtmj9c4Y.net
結局サニトバ無双は終わりそうにないしクラーケン安定は続くのか
エリート強化とかモンスター側が狩りづらくなるだけでハンターには関係無いしまじでどうしたいんだよ

726 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 00:25:25.34 ID:6d8M6i5E.net
マジネタだったか。乙

727 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 00:28:15.80 ID:Cc9ABYSS.net
Monsters
- All Monsters
-- 近接攻撃スタミナ
--- Goliath, Kraken, Wraithの近接攻撃スタミナを3秒に変更(モンスターによって異なっていた)
-- アーマー回復
--- ダメージを受けてから6秒後にアーマー回復が開始される(以前は10秒)
- Kraken
-- Lightning Strike
--- 移動速度変更(発動直後は素早く徐々に遅くなる。現在は常に最終的な速度で動いている)

Character Perks
- ダメージボーナス(M & H)
-- 効果減少 5% / 7.5% / 10%(現在 7.5/10/15)
- 外皮回復速度 UP(M)
-- 効果増加 50% / 75% / 100%(現在 25/38/50)
- クールダウン短縮(M)
-- 効果減少 10% / 15% / 20%(現在 15/23/30)
- 移動速度 UP(M & H)
-- 効果増加 15% / 20% / 25%(現在 10/15/20)
- スタミナ増加(M)
-- 効果減少 20% / 30% / 40%(現在 25/35/50)
- 登るスピード(M)
-- 効果増加 50%(現在 30)
- リロード速度 UP(H)
-- ★3効果減少 25%(現在 30)
- ジャンプの高さ(H)
-- 効果増加 300%(現在 200)

Elite Wildlife Buffs
- Armadon Bull(ダメージ耐性 UP)
-- ハンターとモンスターの受けるダメージが 25% に減少(現在 35%)
- Crowbill Sloth(攻撃力ボーナス)
-- ハンターとモンスターのダメージボーナスが 25% に増加する(現在 35%)
- Mammoth Bird(クールダウン時間短縮/リロード短縮)
-- モンスターのアビリティクールダウン 35% に減少(現在 50%)
-- ハンターのリロード、リチャージボーナスが電子装備を含むようになる。
- Megamouth(奇襲攻撃ボーナス/クールダウン時間短縮)
-- モンスターの奇襲攻撃ダメージボーナスが 50% に減少(現在 100%)
-- ハンターのクラスアビリティクールダウンが 35% に減少(現在 50%)
- Nomad(スタミナ回復/JETPACK リチャージ速度 UP)
-- モンスターの移動スタミナ回復速度上昇が 50% に減少
-- ハンターのジェットパックリチャージボーナス 150% に減少(現在 200%)
- Tyrant
-- モンスターの効果時間が 2分 に減少(現在5分、新しい効果によりバー2本分の効果になる)
-- ハンターの小路感が 3分 に減少(現在5分)
-- ハンターの体力回復効率20%減少

728 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 00:28:31.24 ID:kSj9XS9D.net
>>724
サニーのはジェットパックブースターで加算される移動速度アップが半減するって意味だと思う
今が2倍だとすれば1.5倍程度になるんだろう

トーバルドのグレネードに関しては正直弱かったから強化で順当なんじゃないかな

729 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 00:29:36.13 ID:Cc9ABYSS.net
PS4のほうに転載しようとしたらミスったわ、すまんな

730 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 00:34:13.17 ID:TnRkFatq.net
>>728
良かった、あの高速が更に倍になるのかと思ったわw
エリート弱くしたのは向こうでも不満は多かったんだろね

しかしゴリ触らないな・・・
もうひとつ何か強化されるだけで使う人増えるだろうに

イカは電撃に振らない戦い方でも十分強いからまだ大丈夫だと思うわ

731 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 00:34:24.47 ID:njmE0eSi.net
>>724
+50%じゃないぞ
今が100%として、それが50%になるということ 
つまりブースト速度が半分になる 

近接爆発はモンスターがXメートル以内に行ったら爆発するというもの
完全にイカ対策 他モンスターは基本地面にいるので関係ない

ヒデの強化ってむしろ毒グレの移動妨害がひどすぎただけ
あれで味方にハラスできるわ 

つかお前とりあえず文句いいたいだけか?w

732 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 00:38:42.66 ID:kSj9XS9D.net
HYDEの毒グレは今のリロード時間なら味方のスローいらないしなぁ
モンスターには実質的にないようなもので完全にハンターだけのデメリットだったし

733 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 00:38:45.86 ID:D/Kf3iuf.net
トラッパーでパークと蛙の効果なのかドーム切れて5,6秒でまたドーム貼ってくるやついたわ
軍本部ゴリでサニトバカイラエイブだったから切れそうだった
まあ勝ったけどね!!!そして全員抜けていった
ドローンから見えない位置で戦えばいいんじゃないの大抵アサルトがひょこひょこくるから奇襲なり突進岩投げだったりでビビらせるあわよくばダウンとるあわててカバーしにくるサポ職を殺してもいい
突進なり殴りなりで常にドローンの届かない位置に相手を嵌めるのが大事だと思うよ
だからアサルトからダウンとったりすることも結構あるしトバいなけりゃ火力たいしたことないからHP削れてもトバ殺してから逃げる
逃げたらトバ戻ってくる前に外皮回復させて攻めてもいいし自信あるなら進化して送電狙ってもいい
まあこれも野良だからできることでチームだとやっぱきついわ4人フレ固にはぼこぼこだもん

734 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 00:40:29.11 ID:TnRkFatq.net
>>731
近接はジャンプ、跳躍使うゴリに大いに関係あるだろ
使ったことないのか?
ハイドは前回ので毒ガスが相当な強化になってたが、移動速度減が無くなって
隙が全く無くなった事と一緒だろ
ちょっとは頭使えよ

735 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 00:40:34.74 ID:KKpPaAyA.net
- Hyde
-- Toxic Grenade
--- ハンターのスロー効果を除外

736 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 00:52:31.21 ID:njmE0eSi.net
>>734
おう、あんなクールダウン長いグレをわざわざ跳躍中に投げてるんだなお前w
それ跳躍終わったらゴリが範囲外に出てるんじゃねww
跳躍後に投げればいいだろwww

>ちょっとは頭使えよ
ちょ、ブーメラン回収早すぎんよwww

737 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 00:58:53.15 ID:2iC/AdCM.net
お?「ぼくのかんがえたさいきょうのえぼるぶ」じゃなくて
本当のFix内容のリークだったんか
これでHYDEへのヘイトが無くなって心置きなく屁こいて火点けて燃やしまくれるわw
と思ったけど、ハンター全マスターして心置きなくアンインスコしたんだった
遅せーよ亀岩

738 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 01:08:50.15 ID:TnRkFatq.net
>>736
他の人のレス見ても分かるようにハイドのグレがやばくなったと思ってないのお前一人だよ
まー基地外っぽいから相手するのやめるが

739 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 01:28:18.73 ID:Gs9D6Mbk.net
何でモンスター弱体化しないの?
ハンター終わったわあ、やったことないけど

740 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 01:33:22.43 ID:jt80chXL.net
イカ以外は問題にすら思われてない奴も含めてスタミナやらで地味にきつい弱体食らってた
そんで今回イカ弱体してる

741 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 01:35:03.64 ID:kSj9XS9D.net
配信の方で語られてた内容もあるらしいからちゃんとしたパッチノートだともう少し修正項目入るんだろうな

742 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 01:38:52.88 ID:jt80chXL.net
もうちょいレイスに何かあってもいい気はするけど無いなら無いでまあいいかってレベル
実際追いかけっこがだるいだけでバランス的には触らないで良い程度

743 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 02:07:19.51 ID:KKpPaAyA.net
大会開く予定らしいしチーム組んでるハンターとggできるバランスにしていく予定なら
連携取れない野良ハンターじゃあ中堅モンスターにもボロ負けしそうだな

744 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 02:16:17.69 ID:jt80chXL.net
大会とかキャラ何使うかの読み合いも意味がある環境に出来ないと固定メンツしかいないクソゲーになる
サニートバとか弱体して当たり前だけどバケツパーネルキャボットベヒモスはもっと強化しろ

745 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 02:20:47.47 ID:HH5OpETp.net
現状でも野良だとモンスターに勝てなくて、VC有りフレとやるとモンスターとやっと勝負になる感じなんだがなぁ
野良排除してるから、ゲーム人口減ってると思うんだが

746 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 02:38:59.53 ID:sfyMsiEi.net
>>745
同意。
野良ハンターで勝てる時って、
モンスターやりたくない奴がしゃーなしにモンスやってる時くらいだからなぁ。
ガチモンスとか野良では勝てん。
とりあえず人掻き集めてランクマ制にしないとバランス調整いつまで経ってもイタチごっこ。

747 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 02:42:14.93 ID:WLHVdWeY.net
野良と競技用でルール分けるべきだったかもね
L4D2のルールが最初からConfoglだけだったら、挫折する人が大量発生しただろうし

748 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 02:44:54.03 ID:OagPQAdK.net
最低限の下地さえあればパラメータいじくる程度のバランス調整なんてユーザーコミュニティに委ねればcevo、confogl、promodみたいな感じでコミュニティの成長と一緒にいい感じに盛り上がってくれるのにいいからお前らはさっさと糞みたいなマッチングなおせやカスって感じ

749 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 03:08:26.27 ID:i/Eeeccz.net
イカもそうだったけどヒデ君もキャラコンセプトぶん投げてきたか
あとバフの効果まだでかいね、何が問題なのかわかってねーだろこいつら

750 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 03:09:24.44 ID:kSj9XS9D.net
HYDEのキャラコンセプトぶん投げってグレネードの味方へのデバフ無くしただけじゃ・・・

751 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 03:14:05.12 ID:i/Eeeccz.net
火炎放射含めて一長一短あるけど強力な武器ってコンセプトだと思ってた
逃げ込んだ先に投げろって言うわりに肩弱かったりするところとか
噛み合ってない要素が多すぎてどう調整したいのか俺には理解できない

752 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 03:43:02.26 ID:kSj9XS9D.net
俺にはモンスターの逃げ場所をグレで制限しつつ火炎放射で近接戦闘してモンスターと殴りあうキャラってコンセプトに見えるが
それが想定より捕まえにくくてダメージ出せないから威力調整して味方のデバフ効果を消したっていう調整の流れじゃないのか

HYDEの調整ってグレの近接信管とスロー除去とダメージ強化しかやってないんだが流石にコンセプトぶん投げって言うには無理があるんじゃないか

753 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 03:47:19.24 ID:jt80chXL.net
コンセプトぶん投げてたのはトバサニーとスロウ無効化になってからのイカ
あいつらただの最強だった

754 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 04:28:53.91 ID:D/Kf3iuf.net
GOみたいに接続先のping制限させてくんねえかなあ
現状ガチメンツに糞pingじゃ岩当たりにくくてきつすぎだわ
洞窟やらで戦えるならともかく送電に構えられてあっちにふらふらこっちにふらふらされたらきつすぎだ

755 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 05:02:51.73 ID:kSj9XS9D.net
その場合クソpingなのは自分で弾かれるのは自分だけってことになるな

756 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 05:17:06.22 ID:qxzEQCbS.net
日本人6人くらいしかやってないからね

757 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 10:06:52.87 ID:jo0KoLX1.net
だから調整は開発者ではなくユーザーにやらせろとあれほど…

758 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 10:11:33.61 ID:VjR7hoWL.net
L4Dもなんだかんだユーザーがめちゃくちゃ弄くって神ゲーにしたしな

759 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 10:39:30.89 ID:6b0i1+76.net
問題なのはハンターの有益な情報が野良にまで行き届いていないことだと思う
フレは共有できるけども野良のソロなんて40なっても動きヤバい奴多いしな

760 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 11:37:14.72 ID:vbLd6xHe.net
BFHが-40%だというのに

761 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 12:59:05.12 ID:q/IrLB5p.net
毎回相手ボコボコにしすぎて、抜けられていく
そんなに負けたくないのかね

762 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 13:03:34.01 ID:yxYHP2si.net
そろそろサニー弱体きたかな・・・?
(マップ4往復しても振り切れんやんけ・・・)

763 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 13:09:06.18 ID:6b0i1+76.net
ゴライアスで勝っても相手抜けんけどベヒモスで勝ったら相手抜けまくるのなんでだろう

764 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 13:10:26.84 ID:yxYHP2si.net
ゴラもベヒもトバサニがキツいって所変わんないのにね
全部のモンスキツイか

765 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 13:17:32.13 ID:qgdaSGG+.net
俺がハンター側で降下したらベヒが待ち構えててそのままステージ1ベヒに全滅させられたんだが
ああいう真似事は誰でも出来るモンなのか?
自分はサニー使ってて、高所にドローン置いたら溶岩弾でドローンごと焼かれて死んだわ

766 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 13:26:10.31 ID:jt80chXL.net
過去ログ見てたらネガモンスとかやたら騒いでたのと同じ奴がPT推奨してて草生えた
このゲームPTだけになったらモンスター居なくなるけど知ってるのかな

767 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 13:28:11.81 ID:jt80chXL.net
普通ドローンと同じ場所に居ても的だから別の場所に居れば解決

768 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 13:30:16.20 ID:6b0i1+76.net
>>765
ステ1のベヒにやられるのは相当にセンスあるかハンターがなにかやらかしたかどっちかだと思う
あとドローンの近くにいるのはカモなんで離れたほうがいいよ

769 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 13:46:29.08 ID:D/Kf3iuf.net
効果地点なんてどこも開けてるじゃん
洞窟ベヒならともかくステ1平地で全滅喰らうのはそうとうマヌケだと思うよ正直
しかもサニーいたんでしょ?
ハゲやヴァルで回復まわりきらなかったとしてもドローンとサニーブースとで逃げきれるのがステ1だしそもそもステ1で回復間に合わないってダメージ喰らいすぎってことなんじゃないの
探索面はともかくマルチでダメージ貰わないようにしたりドローンの届く範囲で必ず戦うっていう戦闘面での基本が全くなってないの多いからな
2,3日前から40でもちょっとダメくらうとシールド使う堪え性のないアサルトとかすっげーみるしそういう基本なってないところが積み重なって負けたんだろう
ようはナメプされて負けたんだから省みるところは反省しないとずっとカモられるよ
とくにサニーは現状要のクラスなんだから戦闘の内容はわからないけど平地全滅はサニーによるところが大きいと思ったほうがいい

770 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 14:10:21.80 ID:RAxUvAE9.net
ベヒの速攻ステ2にならんといけない程ステ1はunkなハズなんだけどなあ

771 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 16:31:55.56 ID:vOGaW/E6.net
アリーナの範囲って何mなの

772 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 16:51:08.14 ID:J6d6VoUh.net
半径50mってどっかにあったぞ

773 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 17:01:16.41 ID:vOGaW/E6.net
あざっす

774 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 17:47:20.70 ID:D/Kf3iuf.net
今ハゲつかっててセカンダリー使わずに起した挙句即落ちしてった奴名前覚えたからな

775 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 18:19:35.56 ID:vbLd6xHe.net
マスタリーのヘッドショットが面倒くさい
一番楽なセットアップ教えて

776 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 18:28:21.75 ID:2iC/AdCM.net
マギーとパーネルだろ?オレもめんどくさかった
防衛でタレット叩いてるモンスを正面からチクチクすればそれなりに上がるんじゃね?

777 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 18:31:34.89 ID:i38yT68l.net
修正前ベヒモスのお腹はエリート化の友だった

778 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 18:44:02.44 ID:7iQmoizN.net
防衛でタレットを破壊し終えた後のモンスはぼーっと立ち尽くしたり
攻撃せずにうろうろ歩き回ったりするのでその隙に叩き込んで
ただしアリーナ貼ると何かが癪に障ったのかえらい勢いで殴りかかってくるから気を付けて

779 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 18:57:12.51 ID:vbLd6xHe.net
やっぱ防衛でチマチマやるしかないのか
今やってたのは阿部とラザラスだけどラザラスで150とか狂ってるわ

780 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 19:27:24.89 ID:2iC/AdCM.net
オレの感覚(記憶)ではマギーとパーネルがなかなか上がらなかった(目標数値が高い)
他のキャラのヘッドショットマスタリーは結構簡単だったと思う
オレはほとんどマルチの脱出やりつつ上げたけどカスタム防衛だともっと早く上げられるんじゃね
まあ頑張れw

781 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 19:29:54.45 ID:2iC/AdCM.net
ああ、あと八百屋の長さんやってくれるフレが居れば
モンス放置してって頼べば楽だな

782 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 19:33:06.36 ID:u02A8xQh.net
あいつエリートのくせに糞雑魚だなって思ったらアビューズ紛いで稼いでる奴らが居たからか

783 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 19:54:53.85 ID:KKpPaAyA.net
下手っぴな人は何回やっても下手っぴなんだからしゃあない
発売数週間でエリートマークは脅威だったけど今はもう飾りよ

784 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 20:49:10.91 ID:tZBcZDLe.net
その類の情報ってどうやって発信すればいいんだろうな
ここに延々と書き連ねてもキチガイっぽいし、ニコ動みたいな場所に投稿しても何人見るか分からん

モンスター専からしたら野良ハンターのレベルがもうちょっと上がって欲しいだけにとても残念
今ハンター上手いのってモンスターやってる人ばっかだしな

785 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 20:53:51.15 ID:u02A8xQh.net
何のためのWikiだ

786 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 21:35:36.67 ID:2iC/AdCM.net
2月はホント楽しかったなぁ(遠い目) by野良ハンター

787 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 22:35:00.76 ID:jxZj3R3Z.net
防衛イカが頭狙いやすい

788 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 23:10:33.84 ID:zDbLQ7oY.net
クローズが全盛期

789 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 23:50:14.37 ID:jt80chXL.net
DLC無しでイカとレイスと設置物だけいじればそれで最良だった
しかしこの現実の非常さよ

790 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 05:35:24.41 ID:xgjVySL6.net
ハンタがムズ杉
赤コウラ投げたら上級者でも避けられない
そんくらいでええねん

791 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 10:39:16.89 ID:YTk04bC2.net
近接信管増えたのって
何気に空中浮遊レイス対策だったりしてな

792 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 11:36:37.27 ID:LGClpr5w.net
開幕ベヒ一度だけ負けたな
三人まとめて溶岩(多分lv3)食らって、ハゲだけ退避してたけどムシャられて終わってた

793 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 11:52:37.96 ID:ojF5a57E.net
サイヤ人のアーマーみたいな防具に羽を模したジェットパックにハゲでジジイとか言うハゲ

794 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 12:51:11.02 ID:nSeT+DEK.net
サイヤ人のアーマーにハゲって言ったらナッパなんだから口からビーム吐けるようにしてほしいな

795 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 13:10:58.17 ID:BDnHYqrk.net
クローク中にラザラスデバイス!とか叫んで自分の位置を報せるハゲ

796 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 13:21:39.38 ID:Mtei+0mj.net
ハゲのくせに喋るとか図々しいにも程があるな

797 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 15:53:39.31 ID:a31jihhm.net
マッチングされねー
と思ったら450人しかプレイしてなかったわ

798 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 16:05:38.70 ID:ZB62xMy9.net
来週には400人切るかな

799 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 16:08:35.01 ID:nSeT+DEK.net
L4Dは未だに細々と生きながらえているのにどうしてこうなった

800 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 16:29:17.91 ID:lIABt/Qr.net
来年には4人切るかな

801 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 16:31:18.69 ID:a31jihhm.net
再来週には-40%くるかな

802 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 16:31:25.12 ID:y+VOinuJ.net
一試合遊んだだけで疲れるゲームだから人減るのは仕方ない

もっと気楽出来るモードがあれば良かったんだろうけどね

803 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 16:33:00.19 ID:VrxSefbG.net
モンハンの続編が対戦ゲームだったら過疎るだろう
イクシオンサーガみたいに
需要と供給を間違えたんだ

804 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 16:39:10.58 ID:jMliSZJP.net
>>802
疲れるかどうかだけなら、L4D一周の方が遥かに疲れるんだよなあ・・・。やっぱゲーム性の問題だよ

805 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 16:49:04.51 ID:CnoV86Qh.net
全てはCSに合わせたバランス調整のせい

806 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 16:50:23.40 ID:vxLns+dW.net
コンシューマにあわせるとすべてがガバガバになるんだよなぁ

807 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 16:56:59.79 ID:MZi1MEyi.net
クラス選択システムも悪い
5番目にしたクラスだけは絶対選ばれないようにすべきだった

808 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 17:31:09.11 ID:jMliSZJP.net
>>805
どの辺がCS向けなん?

809 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 18:31:47.36 ID:w2pbIPKE.net
ベヒモスの公式先行配信のテストプレイヤーもみんなコントローラー握ってたもんなあ

810 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 19:03:15.20 ID:+8RcnxBV.net
ハンクさんお願いだからシールド貼っておくれ

811 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 19:06:32.53 ID:MZi1MEyi.net
いやどす

812 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 19:28:43.96 ID:roYiUoDJ.net
>>802
> もっと気楽出来るモードがあれば良かったんだろうけどね

あるけど自由に選べない上にお前らやりたがらないよね

813 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 19:52:25.80 ID:hkQV7aRV.net
L4D2のプレイ人口4000人ワロタ
Evolveのプレイ人口450人ワロエナイ

814 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 19:54:38.07 ID:eIcbyKpq.net
L4D2はワークショップやカスタムサーバーが栄えてるからなあ

815 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 19:59:07.10 ID:/oVP3wa4.net
L4Dでハンター8人とか、タンクが常にいるみたいな
アホなお祭させてくれよマジで

こっちにゆだねてくれ

816 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 20:00:53.88 ID:t3l/luGV.net
フレンドの誰かが気付いたらやってるからなL4D2

817 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 20:07:08.78 ID:MLwu/TRb.net
でも実際L4D2やっても全く面白くもなんともないけどな。
低スペと無料乞食の行き着く先だろ。
カウンターストライク然り

818 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 20:09:44.85 ID:T7rkYoCw.net
初期の頃のL4D2はくっそ面白かったんやで
発売後半年くらいの間な

Evolveももうそれくらい経つんだっけ?

819 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 20:15:17.97 ID:a31jihhm.net
セールで人口増えて、マッチング改善されて、ランクドマッチ導入されて
バランス改善されて、狩猟の送電施設周りが改善されて、バグも無くなるのはいつかな
今すぐに全部やってほしいことだらけなんだが

820 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 20:20:25.52 ID:SgP170b0.net
別に人口なんかどうでもいいから今いる俺らを最大限に楽しませてくれ
それだけの金は払ったんだ

821 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 20:22:36.35 ID:MZi1MEyi.net
>>820
楽しいゲームは既に作り終えた by Turtlerock

822 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 20:29:52.02 ID:a31jihhm.net
人口増えないと俺ら楽しめないじゃん

823 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 20:37:02.68 ID:SgP170b0.net
>>822
今更入った新規とマッチングしても何の意味もないし既存プレイヤーだけでいいです
見限って出てった熟練の奴らが戻ればそれでいいんだ…

824 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 20:41:12.44 ID:hkQV7aRV.net
そんな都合のいい事が起きるわけないだろ 現実見ろよ

825 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 20:49:23.05 ID:1MgtZeSm.net
スリムのマスタリー進まんわドローンで蘇生のヤツ
マルチでもソロでもアホが我先に張り切って起こしよる お前は攻撃なりせーやと

826 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 20:53:05.09 ID:hkQV7aRV.net
起こせる状況ならさっさと起こしたほうがいいに決まってる
わざわざドローンのくそ遅い蘇生なんか待つ方がどうかしてる 

827 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 20:53:27.76 ID:NiiNWibn.net
一度出て行った人間が戻ってくることはない
今のエボルブのプレイヤー数が証明してる

828 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 21:13:59.24 ID:4fy1/Vh7.net
お前らスレだけこんなに盛り上げて言うことじゃねーだろ!

829 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 21:16:59.43 ID:YvljvQ9p.net
>>819
激しく同意
そこらへんある程度でも改善したらジワジワ人戻ってきて今の値段でも新規も入って
亀岩も購入済みの人もwinwinだと思うけどすでに亀岩が逃げに走ってる気がしてならない
ステージ1で逃げ続けて時間切れ敗退でいいのか亀岩?ステージ2になってみろよ!

830 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 21:26:39.95 ID:t3l/luGV.net
モンスターもハンターも出さずに逃げたら・・・
別に誰も気付かなかったとかなりそうなんだよなぁ今の状況

831 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 21:33:57.51 ID:+7ZVXSTA.net
このゲームはまだEVOLVE中だからダメージだけ受け続けて進化終わった頃には死んでるよw

832 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 21:37:47.10 ID:NiiNWibn.net
今現在で685人だからな

833 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 21:38:57.50 ID:vxLns+dW.net
久々にやったけど普通にクソゲーだった

834 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 21:41:47.42 ID:vxLns+dW.net
いやクソゲーではないけど色々とクソだった

835 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 22:28:16.58 ID:YvljvQ9p.net
>>830
それだよな、心配だ
なんか新しいのは作るのめんどいから数合わせのために某狩りゲーの亜種みたいな感じで色違い連発してきそうで怖いわ
最近起動してないけどバランスましになったら戻るつもりしてるから投げやりにならないで頑張ってほしい

836 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 22:31:03.99 ID:mWM46h6T.net
最後の人間4人とモンスター1匹は何を思うのか?

837 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 22:52:10.37 ID:YNk4BGns.net
ロゴやムービーで無駄に遅い起動を何とかしてほしい
[プレイ]をクリック〜タイトル表示までを録画したら50秒かかってたわ

838 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 23:13:18.38 ID:/oVP3wa4.net
日本のどっかのFPSクランでevolveをガチでやってるとこって無いのかな??
次にある優勝700万くらいの大会に出て欲しい
前にリアルで集まったなんとかってクランの記事読んだらモンスターで一度も負けたこと無いとか
書いてたけど今はもう辞めたのかな?

839 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 23:14:56.26 ID:MLwu/TRb.net
つーかさ、BFHとかの有名タイトルでさえも悲惨な程に過疎やぞ。
エボルブにはクリアしないといけない課題は山程あるけど、
PCゲーマー自体の数が少なすぎるわな。

840 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 23:17:17.55 ID:UlyW3fu4.net
>>837
cfg弄れ

841 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 23:17:33.90 ID:3Ihd7ldX.net
>>831
進化中にアリーナ入れられて迫撃砲まみれ過ぎる

842 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 23:17:40.99 ID:/oVP3wa4.net
>>839
BFなんかも新作になるごとに家庭用プレイヤーの割合が増えてるよね
なんつーか世界的に見ればまだアレかもしれないけど、日本だけで考えると
もうPCでゲームやってる俺たちって相当希少種なんじゃないかって気分になってきた・・・

843 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 23:27:23.13 ID:MLwu/TRb.net
>>842
全てnvidiaのせい。
グラボの値段高すぎる。

844 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 23:46:33.88 ID:KYn6IYwl.net
evolveが不人気なのをpcゲームの不人気に置き換えちゃいかんで

このゲームが極端に過疎なんや

845 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 23:53:39.41 ID:hkQV7aRV.net
言えてる Evolveの家庭用が流行っているとでも?

846 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 00:08:27.14 ID:dSZdzin0.net
ハイスペ環境が必要なマルチ対戦ゲームで流行ってるpcゲームあるか?
リリースから一ヶ月足らずでどのゲームも過疎過疎やぞ。
どこもかしこもpcゲームは過疎。
その中でもエボルブはピカイチやけどね。

847 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 00:13:57.06 ID:BOkslF+H.net
モンスターやるときはPS4起動してるけどこの時間帯ならまたこいつとマッチングかよみたいなのが無いぐらいは流行ってるよ

848 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 00:30:46.47 ID:5qRMON8a.net
ぶっちゃけボダラン2のDLCで狩猟作れば良かったレベル

849 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 01:11:41.08 ID:e2zpDZ0s.net
何気にモンスター時にハンターがバフ取った表示出ないのきっついわ

850 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 01:32:27.04 ID:+nErHqjD.net
モンスターの勝ち/死亡数と勝敗率が合わないってことは
途中参加の途中抜けもカウントされてんのかね
狩猟しかしてなくてタイムオーバーで負けたことも無いんだけど

851 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 02:42:09.38 ID:3DzK21oe.net
>>849
名前の横にバフアイコン表示されてるで
めっちゃ小さいけど

852 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 05:20:30.48 ID:mD2CUiel.net
ゴリ相手に軍本部でサニトバカイラグリフ使って勝てないってそれもうどこでも勝てねえよ
ぼこされるのは自分の力量だから萎え落ちしないで食われまくって上手くなれっての

853 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 07:00:32.16 ID:ddKLD735.net
強気設定の価格にDLC商法、とっつきにくいゲームシステムで総プレイヤーの9割消えて
バランスブレイカーの新ハンターと、αテストとしか思えないバランス調整とバグフィクスで
残った1割も徐々に消えつつある
既に購入してるやつにはなにかあげてさっさと無料化しろ

854 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 07:09:14.00 ID:4eP29n7U.net
狩猟ほんくそ

855 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 08:04:23.61 ID:r8IYRIGt.net
次のDLC来たらお前ら驚くから待ってろ
このDLCは必須になる

856 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 08:16:37.07 ID:YreOh+Pb.net
ハンター4人、DLCモンス、無料マップ、狩猟のみ
これで2はよ 欲張りすぎて崩れすぎ

857 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 08:19:45.87 ID:5Na/laeW.net
ハンターは増やすべきじゃなかったよなあ

858 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 08:38:57.19 ID:kDYax50v.net
×ハンターは増やすべきじゃない ○サニトバのようにぶっ壊れた性能のキャラをそのまま実装すべきではない
ヴァルハンクマギーマルコフで飽きずに延々プレイなんてどだい無理な話だし、追加自体は悪いことじゃないんだがな
まあパッチ来たらようやっとマシになるだろう

859 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 11:08:48.65 ID:5qRMON8a.net
まあハンター追加する前に他の問題を解決しろよって感じだな
糞仕様に糞バランスが重なって人離れが加速する

860 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 11:09:59.17 ID:5M5Ep5x3.net
離れるユーザーがまず少ない

861 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 11:16:53.86 ID:5qRMON8a.net
今日のピーク1250か最低更新くるで

862 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 11:51:47.45 ID:mD2CUiel.net
出たり入ったりずっと繰り返すやつ多すぎい
2人でも3人でもやってりゃそこに人くるからというか経験上ロビーにはいるより途中参加の方が圧倒的に多いからそっち優先的に入れられるんだろ
もともと少ない日本人部屋なんだからそこ解散しない限りひたすら出入りする羽目になると思うぞ
TOP15とかならともかくその他大勢ばっかなんだから勝敗率だって人様の眼には止まらないし黙ってやっとけって

863 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 11:55:08.06 ID:roG9m29X.net
まーでも200時間ちょい遊べたからよかったわ
結局モンス専になっちゃってハンターほとんどやらんからモンスターレースの意味なくなっちゃったけど満足
ちょい前からGTA5やって少ししたら戻ろうかとも思ってたけど、5月21日にはウィッチャー3出るし戻れんな
新しいキャラかモンス出たらちょいやりにいくくらいか

864 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 11:57:39.28 ID:5qRMON8a.net
その前にSteamでブロックしてる奴とはマッチングしないようにしてくれ

865 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 12:10:49.70 ID:ZLGa6kVY.net
ゴライアス→ジャンプ
クラーケン→飛ぶ
レイス→瞬間移動
ベヒモス→転がる
次のモンスターはどうなるだろうな

866 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 12:14:02.47 ID:roG9m29X.net
もぐる!!

867 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 12:15:47.48 ID:wABcv1zV.net
地面に潜るかスペース押しっパでダッシュとか

868 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 12:22:54.64 ID:vtRiF0LX.net
地面にもぐるのいいな

869 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 12:29:04.33 ID:+nErHqjD.net
潜るのはないだろうな
デバッグが大変になるだろうし

870 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 12:38:49.09 ID:RDZZ+8vM.net
ただでさえゴライアスの謎高速移動や謎垂直ジャンプ、ベヒのガバガバ岩壁など
モンスターの挙動が安定しないのにそんなオモシロモンスター登場させた日には公式フォーラム大炎上やわ

871 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 12:53:39.54 ID:SX8EMlYX.net
泳ぐ

872 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 13:00:46.79 ID:8G8Ulywz.net
走る
ケンタロウスで剣振り回したり

873 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 13:07:07.76 ID:wABcv1zV.net
というか今後のモンスがどんな形かによると思ったけど犬や馬っぽい四足になりそう
猿、蛇、イカ、ゴリラときたからにはおよそ四足ダッシュじゃないかな

874 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 13:12:06.04 ID:5qRMON8a.net
次はモンスに取りつかれたマギー、Infested Maggie
少し大型化しててライフルと赤いモバイルアリーナ、狂暴化したデイジー、ハープーントラップが使える

875 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 13:38:40.11 ID:wABcv1zV.net
>>874
流石にそれしたらモンスが負け確定なんですが

876 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 14:20:35.55 ID:GJduhFJ0.net
地面にもぐる?もうそれ実装されてるよ?だってこないだゴリでできたもん
3人ダウンさせたとこで地面に潜って延々落ちてって領域外死亡
心がポッキリと折れたよ

877 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 14:34:04.58 ID:tEBIIoI2.net
次のモンスターなんか作るわけないだろ
だって売れないから、サービス終了が妥当

878 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 16:05:47.55 ID:ZLGa6kVY.net
PC版とコンシューマ合わせれば多分元は取れるぐらいは売れるんじゃね
初動売上も結構いっただろうし

879 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 16:37:26.71 ID:CjpUIztw.net
帰る

880 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 17:05:53.75 ID:eaiWEB1r.net
ラグる

881 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 17:08:14.72 ID:CLJQgi8+.net
ハンク使ってたら外人にthe hankって呼ばれるようになってワロタ

882 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 17:30:34.34 ID:tY6BSHpa.net
そろそろもっとモンスターらしい、というかクリーチャー的シルエットの奴が欲しいわ
4匹は殆ど人型のシルエットだから何かモンスター感足りない気がする

883 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 17:37:10.39 ID:bjHF/ll9.net
スレの進み遅くなってて追い付きやすくなったな…

884 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 17:58:10.27 ID:5qRMON8a.net
今日は389人まで下がったぞ

885 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 19:37:03.11 ID:mV7I+1y1.net
夢の100人割れまで目前

886 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 21:06:48.23 ID:c/O8iXI1.net
GWまでもたないとか思いもしなかった
人がいないマルチ用ゲームってクソゲー以外の何物でもないな

887 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 22:55:59.55 ID:HBv3TsLA.net
人増えた?

888 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 23:05:54.42 ID:YreOh+Pb.net
ハゲと同じ
減ることはあっても増えない

889 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 23:11:37.43 ID:dSZdzin0.net
>>886
おまえはなんのゲームやってんの?
過疎過疎言ってるけどマッチングされない事なんかないし普通にゲーム出来るけど。

890 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 23:19:20.60 ID:YreOh+Pb.net
うるせえハゲ

891 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 23:29:32.80 ID:e2zpDZ0s.net
でも人が少ないから余計に人が少なくなるってのはマルチ、対人ゲーじゃ仕方ないからなぁ
例えばスパ4とかの格ゲーもPCが圧倒的に人少ないからもっといなくなって
人がいるハードへと流れていったし
evolveもPS4じゃ過疎ってない様子だしPCだけなんかヤバイことになってるっぽい

892 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 23:44:13.12 ID:bG5c23je.net
500円くらいで投売りしてくれればいいのにな

893 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 23:47:12.40 ID:0vgWKYac.net
>>891
PS4って総プレイ人数表示されんの?

894 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 23:52:17.15 ID:e2zpDZ0s.net
>>893
検索してみたけど分からなかった
すまん、あくまであっちのスレの書き込みを見る限りだから嘘かもしれない

895 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 00:25:31.54 ID:SCr62N8x.net
人いないから減るんじゃなくてつまんない減るんだろ
なんかゲームは悪くないとか思ってる奴いるけど悪いから

896 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 00:43:22.27 ID:pq/NNYXB.net
このスレちょくちょく日本語が微妙な子が混じってくるよね

897 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 01:27:50.85 ID:65m9VcYE.net
サーバを配布してある程度ユーザの拡張性を持たせる作りにしておけば今より遥かに流行ってたろうに
L4Dで何を学んだんだよ

898 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 01:39:18.99 ID:LUeoFDay.net
PCだけやばいって・・・お前箱さんが初めから存在して無いみたいな事言うなよ。酷い奴だな(憤慨
てかPS4は日本鯖の人数はPCよかマシだとは思うけど、あれって海外に繋げれるの?
繋げれるなら良いけど無理ならPCでいいわ。

899 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 05:12:12.79 ID:1w/I/sLl.net
>>898
日本タグでアジア
北米タグで北米

900 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 10:02:32.76 ID:eZJGUMmd.net
日本での売り上げ数が3桁の箱を悪く言うなよ

901 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 11:54:49.54 ID:agcDNhE+.net
さっきモンスターでいくらメシ食ってもシールド増えないバグに出会ったんたけど既知?
一応見えないだけで存在はしていたぽい

902 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 12:14:24.05 ID:VvUA4Nn6.net
箱版めちゃ優遇されてたのにPS4の方が流行ってるのな
まじでマッチングをどうにかしろよそれだけで大分違うのに

903 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 12:30:58.40 ID:gSeI+zUO.net
マッチング待ち時間20分とかになるけどいい?

904 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 13:19:26.18 ID:HYKvQXXN.net
なんか過疎ってない?

905 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 13:20:16.91 ID:gSeI+zUO.net
部屋に煙が充満してから火事起きてない?って言ってるようなもんだぞ

906 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 13:34:56.33 ID:JIjEUsi1.net
そして誰もいなくなった

907 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 13:51:02.65 ID:Kv1FbQLX.net
昨日より減ってる
30日がマップ追加だけなら一瞬だけ人戻ってまたすぐにいなくなるだろうな
バランスパッチとセールが必要

908 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 13:54:42.42 ID:gSeI+zUO.net
セールじゃなくて無料化が必要なレベル

909 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 14:11:27.41 ID:czZZ2fag.net
無料化にすると低スペキッズやら暴言&煽りが日常茶飯事で挙句の果てにはチートし放題って感じになるから無理

910 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 14:20:24.96 ID:fhhJwd8K.net
上級者の暴言
モンスの煽り
バレにくチート

もう結構ひどい

911 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 14:38:09.37 ID:gBCGFof7.net
>>882
もともと人の遺伝子を改造して作られたのがモンスターらしいけどね

912 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 14:48:51.75 ID:n4vM38GN.net
We are the monster ! We are the monster !

913 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 16:05:15.18 ID:wraihAiB.net
(´・ω・`)もしかして俺もモンスターなの?

914 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 16:10:37.76 ID:rSoAr36i.net
首から上はな

915 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 16:13:34.66 ID:+NJROL8A.net
トバサニのせいで勝っても負けても疲れる

916 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 16:15:00.15 ID:HRP9kzzX.net
人間は誰しも心の中にモンスターを持ってるものさ(激寒)

917 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 16:32:00.36 ID:mXJJfkXQ.net
バフバーク無し追加キャラ無しのモード来ないかな

918 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 16:36:00.80 ID:wraihAiB.net
(´・ω・`)ゴビッ!

919 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 16:48:56.68 ID:pq/NNYXB.net
レイスvsヒデさんはレイスが僅差で勝利して勝者のレイスにはブードゥースキンプレゼントだと。
おめでとうよ。


誰が望んでんだよそんなもん!今や400人を割ることさえいるプレイヤーの中の何人が欲しがってんだソレ!
パッチ!セール!今後の展望についての公表!
亀岩という社名の所以はこの鈍さと行動の遅さからか?

920 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 17:08:44.51 ID:8Bu1/i9E.net
27400人いたプレイヤーが今422人だからな
27000人この糞ゲー捨ててるってことだ
今残ってるのは選ばれし1.5%の人間

921 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 17:32:19.77 ID:TxhesFXG.net
もう最近は日本人とマッチするのも少なくなってきた
最寄りの国からかき集められてマッチされてVCから流れてくるのは韓国語

922 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 17:39:16.45 ID:wraihAiB.net
(´・ω・`)ニダッ!

923 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 17:59:36.20 ID:Dl3K+QP7.net
サマーセールで95パーオフになったら僕も参戦します(^ω^)v

924 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 18:13:53.83 ID:SIJkqDiK.net
さっさと1980円にすべき
ヒットする事はないが、5000人くらいはいける

925 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 18:15:36.36 ID:PSipNr1B.net
1.5%か、俺もお前もそこのお前やお前もやっぱりやったんやな
はよ死ね

926 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 19:04:51.01 ID:Kv1FbQLX.net
発売前に一度バラまいてるからな

927 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 20:47:36.52 ID:pq/NNYXB.net
>>921
ほんとな。他国のプレイヤーとマッチングするのは以前からあったけど
最近の中華系〜ロシア系ネームとのマッチング率は以前の比じゃない

928 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 23:41:49.57 ID:5aXlnz0V.net
セールとか無料とかってほとんど効果無いんじゃない?
L4D2も無料で配った後も1週間後には人数がそれ以前とほぼ同じになったし

929 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 23:47:45.55 ID:jAZl6RGY.net
定価でこのゲーム買ったやつwww

930 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 00:51:13.47 ID:B81H3CRg.net
スレに残ってるやつだよ

931 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 01:01:29.87 ID:LAAh/LVu.net
これMR版だけど、これ以上開発しないとかするんだったら
差額分返金してくれって思うわ
まだのこり2,700×2+980残ってるんだろ?

932 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 01:44:18.32 ID:ihf3mKAr.net
ワニバフ削除されるっぽいな

933 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 01:59:32.40 ID:4SDhEYIr.net
欧米で2/10に発売されてからまだ3ヶ月すら経ってないゲームってことを忘れるな
L4D2の無料配布なんて発売してから数年経ってからのタイミングだろ

934 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 01:59:36.07 ID:zLmB2ahZ.net
逆に今まで残ってるのが不思議だよ

935 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 02:39:19.56 ID:B81H3CRg.net
最近のゲームは3週間でピーク終わるって本当でしょうか

936 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 06:48:32.50 ID:4JXmDvyI.net
もう誰もいない?

937 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 07:31:11.01 ID:MBBUB2wh.net
知名度低いけどおもしろいゲームとかじゃなけりゃ初動が最初のピークで何もしなけりゃ人減るんじゃね

セールやらdlcやらで人増やしたり呼び戻したり続けようって思わせるもんだけどここまで過疎だと余程のもんじゃないと厳しいかもね

938 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 11:15:10.57 ID:EUVFybmU.net
>>932
それよりクロービル?だかのダメージバフ消せよ……

939 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 12:00:45.97 ID:auDBgxv3.net
(´・ω・`)つ ゴビッ!

940 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 12:03:49.81 ID:4QolPZY0.net
(´・ω・`)つ ニダッ!

941 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 13:36:13.11 ID:omfylyfe.net
ゲーム起動してマルチ狩猟選んではや一時間、今ではすっかり交通事故動画を見るのにはまってしまいました

942 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 13:56:54.32 ID:ihf3mKAr.net
プレイ人数500とか10回やって1回まともな試合できるかどうかだからな
起動する気も無くなる

943 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 14:10:30.15 ID:4JXmDvyI.net
DLCはキャンセルか手抜き DEADorDEAD
おもろいことになりそうだし逆に買っとけばよかった

944 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 15:11:26.98 ID:lqUqQ2fj.net
第六弾ハンターが発売される頃には世界で二桁やってりゃいいほうかな

945 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 15:43:58.29 ID:jDs6Babt.net
パッチってもう来た?

946 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 15:48:07.94 ID:2Up3ZiLr.net
最後のDLCハンターはガンツみたいな装備だろうな
本当に狩猟になるよ

947 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 15:48:37.47 ID:i/MT9tCH.net
途中くらいまでは野良でも良いメンツが揃っていて負けてもGGって状況があったけど
最近は負けるときはクソみたいに壊滅するだけだな

948 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 15:50:45.19 ID:ihf3mKAr.net
v押しても進化できなくてリスタしてもらったんだけど
2回目で進化してアリーナで戦おうとしたら強制終了して萎えたわ

949 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 15:59:02.38 ID:NNGItHBX.net
Evolve冷えてるか〜?

950 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 16:12:13.13 ID:i/MT9tCH.net
キンキンに冷えとるで〜!

951 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 17:18:39.08 ID:y5cGyi25.net
いまゴリラやってたらいきなり切れてまたホストへの接続が云々かと思ったらマッチから追放されましたって出たんだけどなんなんこれ
なんなのかよくわからんが追放するなら萎え落ちするやつ追放してくれ

952 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 17:37:20.93 ID:3O4bte53.net
このゲームいきなり落ちてその後入れなくなるまでテンプレ

953 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 17:52:46.15 ID:vAt676Na.net
>>951
あの表示ころころ変わるから偶然だと思う
たまにデバッグ文みたいなのが出てきたり

954 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 18:03:39.94 ID:y5cGyi25.net
なるほどありがとう
kick機能ないよなとは思いつつどきどきしてた

955 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 18:07:44.85 ID:cPzNW7iy.net
まーた固まったよ
ハンターやってるときは絶対ないのにモンスターで有利になると固まるんだよなぁ

956 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 18:11:25.12 ID:omRfa041.net
ハンターではsteamプロファイル云々以外で落ちたこと無いけど
モンスターだと窓が突然消えたりDX HUNGエラーとやらで落ちたり強制終了したりする

957 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 18:16:04.05 ID:ihf3mKAr.net
ベヒモス始めたんだけど
定番ビルドみたいのあったら教えて

958 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 18:33:11.27 ID:aNXyQSMh.net
尖った調整は話題作りのためかしら
昔の格ゲーみたいに

959 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 18:42:23.04 ID:83n8TKvP.net
>>957
ステ1 火1 地割れ1 舌1 でせっせと食事
ステ2 壁3取って有利地形か強いバフ取ってダウン取りに行く 
ステ3 火3にして地割れと舌はお好みで

ステ1で捕捉されると壁無いから損害覚悟でトラッパー潰しするしかない

960 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 18:46:34.67 ID:ihf3mKAr.net
さんクスしばらくそれでやってみる

961 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 19:10:43.42 ID:sz28whM5.net
>>957
ステ1 壁意外ならなんでもいいステ1はunl 飯食いのパークでとっととステ2いこう
ステ2 地割れ3と舌3溶岩3どっちかお好みで 壁はunk
ステ3 地割れ3舌3溶岩3 壁はunk

壁はunkだけど相手にクロウいたら壁取らないと詰むスロウ銃まじつらい死ぬ
壁はunkだけど補給塔なら壁3取って送電施設一方的に破壊出来て超有利だけどクソゲーが加速する

962 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 19:17:55.85 ID:QiioyYXF.net
むしろベヒから壁取り上げたらただの体力バカだが

963 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 19:39:00.57 ID:i/MT9tCH.net
そろそろマップ来てもええんやで

964 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 19:39:39.60 ID:sz28whM5.net
他スキルの火力が高いんで体力活かして攻めるビルドって感じ
最初は壁とって守り固くしてたけど開き直って攻め一点にしたら安定した
かなり偏ったビルドだと思うけどなベヒモスは壁の守りより火力かなと思った

965 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 19:50:30.46 ID:ihf3mKAr.net
そういうビルドでもイケるのねサンクス

966 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 20:08:44.86 ID:jDs6Babt.net
ベヒモスに限った話じゃないけど、戦闘するなら技はレベル3にしたほうが良いよ

満遍なくレベル2だとカイラハンクとか居たときに倒しきれなくて中途半端な火力出しちゃうから、そして全回復される。
戦ってダウン奪うなら偏ってでもポイント3振った方が良いと思う

967 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 20:27:44.06 ID:jCJQHHOX.net
3振りなら攻撃15%アップもとった方がいいね
狩りも楽になって早く進化できるし

968 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 20:34:07.10 ID:2ZODZONO.net
ゴリ専だが2止まりにしてた跳躍撃を3まで上げるようにしたら勝ちを拾いやすくなった
2と3じゃリチャージ率、ダメージ、攻撃範囲が雲泥の差だね

969 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 20:35:53.51 ID:mCBIuNi6.net
歴代な

970 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 20:43:06.29 ID:/MdDukfz.net
>>961
ベヒって圧倒的にステ1でも捕まる事多くて、一度捕まると壁無かったら逃げきれなくね?
壁あっても相当キツイけど・・・

だから俺は壁2、地割れ1で捕まった時の逃げ優先振り分け
ステ2で舌2壁3にして地割れか通常攻撃から舌、そして壁で分断して通常攻撃やスニークアタックで
もう殺しきり狙い

971 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 21:12:03.82 ID:Wjj8xIwO.net
俺は、単純に壁がバグるので使わないようにした
バグって隙間開いたら、自分だけブロックされて不利まであるからな
次のパッチで完璧に修正されるんだろうか

972 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 21:13:56.93 ID:sz28whM5.net
>>970
それな ステ1で捕まったら色々腹くくるしか無いから偏ったビルド
なんで飯食い速度のパークは必須だしマンモスバードの位置把握してそこで食い荒らしてゴリ押し進化

973 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 21:16:02.06 ID:ElZoDoGi.net
ハンクとサニーがいるなら壁2あるとバリア遮断出来て割と便利だけどな

974 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 22:34:18.72 ID:Yxt+Igl7.net
遮断しようとしたらそこに丁度デイジーが居てバグで穴がぽっかり開くんでしょ
そのオチ知ってる

975 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 22:43:14.55 ID:Yxt+Igl7.net
そもそも直撃ダメージ+壁機能があるってスキルなのに直撃ダメージを狙っちゃいけないむしろ避けろとか・・・
こんなもん持ってるだけでストレスだわ

976 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 22:45:51.10 ID:/MdDukfz.net
>>972
マンモスの位置把握必須だよね
マジで間に合わん

俺のやり方だと舌にかなり頼ってるからスリムいると地獄
みえねーっての・・・

977 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 23:00:13.02 ID:ORS5NeYd.net
ベヒは壁1でいいよ
壁1で9割は勝てるし、1位の人も壁1だった。

壁1 火2
壁1 火3 舌2
壁1 火3 舌3 地割れ2

でやってる。
パークは攻撃up か 移動速度up

マップの狭いところは全部覚えてやってるけど

978 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 23:02:25.28 ID:auDBgxv3.net
今日も寝る前にゴビしとくか。

(´・皿・`)つ ゴビッ!

979 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 23:04:12.19 ID:ORS5NeYd.net
新マップって今日の予定だよね?

980 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 23:07:31.05 ID:jDs6Babt.net
溶岩てそんな使える?
戦闘(直当て)?置き?

壁2地割れ1の俺に使い所教えてちょ

981 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 23:17:22.94 ID:b5oPYEl+.net
相手がnoobだろうとアリーナよけ切れんのが辛い
みんなどうやってよけてんの?

982 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 23:27:19.45 ID:ORS5NeYd.net
直あて 舌で引き寄せたら自分の真下に撃てばあたるし
逃げるふりして相手がマップの障害物とか壁からでてくるタイミングで撃つとか
瀕死で蘇生待ちの相手にも撃っとけばいいし。

正直かなり大雑把に撃っても当たる
モンスターの半分くらいの大きさの障害物越しでも、障害物に撃てば反対にいるやつに当たるし
医療の送電施設の1階から2階に撃つと床越しに当たるし

983 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 23:33:25.75 ID:/MdDukfz.net
前に崖があってその上にハンターがいるとして
崖の淵とか狙ったら、そのハンターが立っている崖の上に溶岩ついてくれればいいんだけど
検証したら全く無理だった

物凄い放物線描いてちゃんと崖の上にぺちゃんって溶岩乗せないと無理

984 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 23:48:33.53 ID:ElZoDoGi.net
>>979
向こうの時間で30日だろう

985 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 00:31:36.80 ID:rMtcEnRb.net
970踏んでたから立てといたわ

【PC】Evolve part21【4vs1】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1430407746/

986 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 01:14:32.94 ID:oRZKSlgQ.net
乙ルブ

987 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 01:17:50.61 ID:hN705Wl4.net
なんかニコニコでevolveの動画上げてる奴って左右に気持ち悪いアニメ出して
気持ち悪い声で喋らせるのばっかだね
気持ち悪くて何も面白く無いツッコミとか一人でやっちゃってる奴までいるし痛さ爆発だなw

988 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 01:19:54.16 ID:cyv/CmmH.net
自らオタサーに突っ込んでいってオタくっさwwwwとか愚痴てるお前も大概だよ

989 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 01:59:35.98 ID:Ck96jX1w.net
そういう層を生暖かく見れないのは脳みそステージ1でevolve出来てない証拠やから

990 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 02:24:30.48 ID:E9lC4Usp.net
>>981
noobなら捕まってからダウン取ればいいじゃん?
避けられないしダウンも取れないってそれnoob以下のごみじゃん?

991 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 03:46:08.11 ID:oJvW/D3l.net
痛さ爆発?
それってニコニコの住民のお前の事?それともそんな動画を見てご丁寧に何故かこんな所で批判してるお前の事?
いやむしろこんな所で書き込んでるお前の事?あるいは3つ全部の事?
まあ全部お前の事なんだけどな

992 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 06:13:04.56 ID:QwuM50qd.net
ニコ動のゆっくり解説動画なんて珍しくもなんともないが
EVOLVE関連のは他のゲーム系のものと比べると986が言う通りで
一人ぼけツッコミが過剰で気持ち悪いんだよなぁ

993 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 07:50:59.56 ID:26Xd3jTr.net
逃げて食ってるか
ひたすら追いかけるかで
間が持たないんじゃない

994 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 09:47:08.55 ID:UR1yKKFP.net
アプデきたー

995 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 10:07:36.79 ID:FlgzO/8l.net
モンスター絶滅パッチで草も生えない
野良ハンターの勝率が悪いのは腕の問題だろ
モンスターのそれに比べて上達度合いに差がありすぎんだよ

996 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 11:24:13.02 ID:rMtcEnRb.net
トバNerfされないとはこれ如何に
https://talk.turtlerockstudios.com/t/patch-2-0-6-ps4-xbox-one-2-3-6-2-1-6-pc/56506

サニーも一応Nerfされたけど、ドローンが電池切れても壊れないので防御力は健在だな
PCに限ってはイカ地雷が超絶Nerf食らってる
スタミナNerfも相まってモンスター側がさらにつらくなるパッチだな
そんなにPS4だとモンスター勝ってるんかな

997 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 12:28:26.57 ID:lrcs4dL4.net
ドローンの電池切れ破壊とかただの妄想だしな

998 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 12:30:14.93 ID:p6Ct17WG.net
>>996
コントローラーだとAIM大変そう
モンスターが激しく動くと視点変えるのにも苦労しそうだし。

まあ単に俺がパッド苦手なだけだが

999 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 12:31:16.78 ID:t7mgZBrq.net
リークの方がマシと言う
岩亀終わってんな

1000 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 12:33:29.61 ID:lrcs4dL4.net
近接スタミナのNerfだし体感じゃそこまで変わらないだろうなこれ
イカの地雷が設置から1秒ダメージ与えられなくなってるっぽいから直当て対策か
これが響くのは地雷メインで使ってるイカだなぁ

1001 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 12:40:49.86 ID:lrcs4dL4.net
うめルブ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200