2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DayZ standalone Vol.35

1 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 14:34:41.97 ID:/uH2a6RK.net
ここはBohemia Interactive開発によるサバイバルMMO『DayZ standalone版』について語るスレです。

■DayZ MODについてはコチラ

【ARMA2】Dayz雑談スレ vol.43【MOD】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404523064/

■公式サイト

Bohemia Interactive公式サイト
http://www.bistudio.com/

DayZ公式サイト
http://dayzgame.com/

Steam購入ページ
https://store.steampowered.com/mobileapp/221100/

■Wiki
DayZ standAlone wiki(英語)
http://dayz.gamepedia.com/DayZ_Standalone_Wiki

■動作環境
[最低動作環境]
 * CPU: デュアルコア 2.4GHz以上のCPU
 * RAM: 2GB以上
 * ビデオカード: VRAM512MBの Nvidia Geforce 8600GT / ATI Radeon 3650 以上
 * OS: Windows XP / Vista / 7

[推奨動作環境]
 * CPU: クアッドコア以上のCPU
 * RAM: 4GB以上
 * ビデオカード: Nvidia Geforce GTX 260 / ATI Radeon HD 5770 以上

■よくある質問
・初回起動後、文字が表示されない。
 マイドキュメント内→DayZフォルダ→DayZ.cfgをメモ帳等で開き、language="English";に変更する。

・ウィンドウ化する場合
 Windowed=1;に変更する

・テストサーバーへの接続方法
steamの「ライブラリ」内の「DayZ」を右クリック
「ベータ」タブを開き「 参加希望のベータを選択してください」を「 experimental � Preview testing version」に変更する

・サーバーが表示されない
毎週水曜日の07:00 GMT(16:00 JST)から三時間は定期メンテナンスにより接続不可

2 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 14:38:46.92 ID:/uH2a6RK.net
・焼き肉する方法は3つ
1、焚き火を用意する→焚き火用三脚を設置する→肉を入れた鍋を三脚に設置する→鍋と肉が赤い表示になって加熱が始まる→肉の色が変わったら焼き肉の完成
2、焚き火を用意する→石x8をコンバインする→かまどが完成する→肉を入れた鍋、フライパンを設置する→以下上と一緒
3、ポータブルガスストーブにボンベを設置→点火→肉をいれた鍋、フライパンをさらに設置→加熱が始まる→焼き肉完成→ストーブ消化

・理由なくキックはルール違反なのでキックされたら問答無用にそのサーバーレンタル会社に連絡すればいい。
連絡先は下記の通り。
Multiplay: support@multiplay.co.uk
Vilayer: abuse@vilayer.com
Fragnet: abuse@fragnet.net or submit a ticket to their abuse department
GamingDeluxe: admin@gamingdeluxe.co.uk
Gameservers: support@gameservers.com

※現在Steamで販売しているSA版DayZはアーリーアクセスのα版です。未完成な部分や色々なバグが発生したり、ワイプする場合もあります。購入の際はストアの警告文を必ず読み、理解した上でご購入ください。

また購入後、起動時に出るメッセージを必ず読み、理解した上でプレイしてください。

値段や仕様に関しては各自、自己責任にて販売元、開発元に問い合わせください。

次スレは>>950が立ててください立てられない場合は>>970か他の人に頼んでください。

※前スレ
【PCアクション】  http://hope.2ch.net/gamef/
DayZ standalone Vol.34
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1427811700/

テンプレここまで
ここはお前達の日記帳だ!

3 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 14:44:45.28 ID:cCfbuxfE.net
スレ建て乙カレDayZ

4 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 16:06:16.82 ID:5WfZzAic.net
スレ建て乙カレ-大豆

5 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 19:24:10.72 ID:dVzueVQk.net
メンテ終わったかい?

6 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 21:14:23.61 ID:w728kej7.net
乙dayz

7 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 00:14:49.90 ID:CCkADCIT.net
おお直ってる焦ったわぁww

8 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 00:16:21.11 ID:I1gA/Yfz.net
sakana鯖です。

サーバーがリスタートモードになっていましたので一度、手作業で起動しました。
以降問題ないと思います。ご迷惑おかけしました。
よく確認していなくて申し訳ないですが、Persistenceは強制ONのようです。
きれません。健闘をいのります。

9 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 00:22:44.94 ID:mZcdHqvR.net
そういえば12時の鯖リセ後は名前がsakanaではなかった
一旦落ちてつなぎなおすとsakana鯖表示されてて死んだはずなのに装備は元に戻ってた
なんか謎だ・・・

と書いてたら管理人さんの書き込みあった
びっくりしたw

10 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 00:25:54.85 ID:is3jj801.net
この道 寄りそって いつも二人
君と出会って 別れてゆく 街
きっと会わないね もう会えないね

11 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 00:48:06.13 ID:CCkADCIT.net
一定時間でアイテム再湧きするようになった?
部屋漁ってたら目の前に服ポンと出てきたぞ

12 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 00:56:13.56 ID:TI0xSw2h.net
植えた野菜が消滅する事案が発生…

13 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:08:20.44 ID:eHhFH/qQ.net
モシン探してるんだけど全然見つからん
どこによく落ちてるの?都市と車一通り見たけどダメだった

14 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:08:22.11 ID:sanfXyZK.net
>>1
day乙

15 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:23:05.84 ID:PNoK8Lt5.net
>>13
民家にあったよ

16 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 02:45:33.36 ID:OiIlL7uU.net
岩の近くでログアウトしたら岩の中に入ってしまった
走ってログアウトもできねーしどうしたらいいんだろうこれ

17 :Death RogFPS:2015/04/16(木) 02:49:23.71 ID:is3jj801.net
くっさ 何このスレ 雑魚が多いな
糞餓鬼の集まりか? ゲーム好きの引きこもりキモオタニートばかりかよ
勘違い野郎の自意識過剰書き込みのカスばっか
雑魚いの倒してkill数数えてる素人 ほんとリアルでしばきてえ

18 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 02:55:02.44 ID:rc2aqBy6.net
おまいう

19 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 03:00:10.46 ID:cg984Erk.net
焚き火の中のアイテムとかは消えないまま?

20 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 03:07:55.56 ID:IoqW3R75.net
>>17
何か嫌なことあった?

21 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 03:12:33.87 ID:CCkADCIT.net
触れてもらえなかったからって切れんなよキモいぞ

22 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 03:19:32.13 ID:T4pLa43h.net
あれだけあった野菜見かけないなと思ったら透明になってるのかよ
タブで見つければ普通に食えるみたいだしよくわからんバグだな

23 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 03:33:51.78 ID:IoqW3R75.net
>>22
え、ズッキーニとかキウイとかトマトとか見えないだけで実はいつもそばにいるってこと?

24 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 03:34:49.86 ID:vyzH/ODK.net
僕らを見守ってくれているよ

25 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 05:08:48.58 ID:j/Ccv6Jq.net
魚の内蔵生で食ってsickになって
井戸で吐いたら消えたんだけど
内部的にまだ食中毒が残ってるのか赤字が出たりsickがまた付いたりして
4〜5回吐いたらsickも赤字も出なくなったんだけど
飲み食い黄緑点灯にしてもheallingにもhealthyにもならん

死ぬしかないの?

26 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 05:14:07.54 ID:j/Ccv6Jq.net
そういやチャコタブも飲んだな
なんかしばらく時間がかかるってwikiに書いてあるから待ってみよう

27 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 06:24:34.94 ID:PTjLWsyn.net
>>26
前前スレで良く書いてたんだが
ゲロ吐いたあとヘルシーに戻らないバグな
騙されたと思ってゾンビに一発殴られてみれ
何故か回復が始まる

28 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 06:49:09.44 ID:j/Ccv6Jq.net
しばらくしたら回復が始まったわ
吐いたあとゾンビに殴られてたからかしらんけど

29 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 06:52:43.04 ID:HhqCj5DW.net
healling出なくても回復してる時はある
現に灰色の世界が色づいた

30 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 07:13:39.88 ID:j/Ccv6Jq.net
おい釣った鯉をナイフで捌いても
ぐちゃぐちゃの内蔵になって動画みたいに切れ身ができないぞ
せっかく1年ぶりにプレイしてスローライフを満喫しようとしてるのに
なんか条件変わったのか

31 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 07:16:21.52 ID:PNoK8Lt5.net
ヒーリングってHP何%〜何%とかじゃないの?
シックにならなくてもつかない時はあるし
ヘルシーも何%〜100%な気がする

32 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 07:21:35.44 ID:PNoK8Lt5.net
納屋で見たトマトだけ表示されてたけどアイコンは空白だった
民家でキウイとトマト見たけど表示されてなかった
缶詰め捨てるほどあるから問題ないかw

33 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 08:59:14.74 ID:j/Ccv6Jq.net
ラグやらマスクデータ多すぎてバグなのかなんなのかわかんなかったり
小さいアイテム探すのが微妙に疲れたりするけど
街で人怖すぎて気持ち悪くなったり
美しい自然にほっとしたり
新しくできた工場みたいなとこ見学してたら視界の端に人影みたいなの見た瞬間ダッシュで逃げたり
dayzやったなあって感じだ

34 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 09:09:46.39 ID:CBX3QBKy.net
今から初プレイです皆様よろしく!
動画とかみてるとダッシュ移動が基本みたいだけど、特に問題ないのかな?
疲れてぶっ倒れたりしないの?

35 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 10:01:40.63 ID:PBsV82+p.net
チェーンソー強〜。

36 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 11:43:33.29 ID:7WfyMbPN.net
>>34
息切れでAIMがぶれたりするけど特に問題ない
靴が壊れると足が痛くて出血ダメージ食らうけど特に問題ない
慣れちゃあ慣れなんで何とかなるよ

37 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 11:54:05.76 ID:PTjLWsyn.net
>>34
バカみたいに広いマップだから基本ダッシュ移動だよ
チンタラ歩いてるとスナイパーの射撃練習の的にされるかもしれないしね

当然の事ながらカロリーと水分の消費が速いかな
あと完全に息切れ状態になると手ぶれが凄くてまともに狙えるまでかなりの状態待たされる

38 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 14:44:52.56 ID:VW3bSlBk.net
ヒールとかヒーリングって最近全く出ないな
でもエネジャイ+ハイドロで灰色からちゃんと回復してるけど

39 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 14:54:22.63 ID:IoqW3R75.net
ヒーリング出ないけど回復はちゃんとするね。

40 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 14:56:04.92 ID:9mOXcgHa.net
Lopatinoの北西と北西空港南のミリベ南西の2か所にヘリクラ見つけたけどどっちも煙の上がってないカスヘリやったわ
今煙上げてるやつどこにあるんや?
今はパトクラ、ヘリクラ、車は固定だよな?

41 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 15:18:29.28 ID:KPoBwbRH.net
>>40
ヘリクラは鯖によって、UHかMi8かランダムだと思います。同じ場所でも、鯖によってUHだったりMi8だったりしたので。

42 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 15:58:56.72 ID:CCkADCIT.net
ヒーリングもヘルシーも出るぞ?
上にも書いてたけどこれは血液量の指標でヘルシーになれば血液満タンって意味でヒーリング=徐々に回復してるって意味では無い

43 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 16:09:26.74 ID:VW3bSlBk.net
まあしかし灰色になってもライス一気食い+ペット一気飲みで
すぐに色戻ってくるけどね

44 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 16:13:22.03 ID:YMT33uHp.net
ヘルシーって血液と体力が最大値で病気にもかかってない状態じゃなかったっけ
血液いっぱいあっても体力がなかったらゾンビにワンパンでやられることもある

45 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 16:27:17.21 ID:sWXNl+Hc.net
>>44
ヘルシーからの一撃死も経験あるよ
やっぱりあくまで指標なんでないかな?
一撃貰ってもヘルシーが消えない時もあるし

武器のダメージもヘルスとブラッドとショックに分かれてるし、その3つが高いかまあまあ高いかの指標だと思う
サバイバル演出だろうね

46 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 17:11:57.95 ID:vgwlIgwv+
あれアイテムPersistence ONでもドロップしてるぞ
ちなみに場所は魚鯖

47 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 17:12:40.55 ID:zc6KueBp.net
あれアイテムPersistence ONでもドロップしてるぞ
ちなみに場所は魚鯖

48 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 17:57:00.46 ID:PTjLWsyn.net
俺はヒーリングは回復条件が満たされて血液、およびダメージ回復中、ヘルシーで回復完了と認識してたがやっぱちがうんやろか?

49 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 18:15:31.69 ID:sanfXyZK.net
>>45
ゾンビからの攻撃でヘルシーからの一撃死なんてないし、
一撃でももらったら必ずヘルシーは消える。

50 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 18:20:30.68 ID:tmIOE7aU.net
>>49
バグか知らんが昔からある。
体力MAXでもワンパンで殺してくる奴がいるんだよなあw

51 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 18:34:25.17 ID:bbtcHusK.net
>>49
本当にあったよ
交戦後に絶対ステータス確認してヘルシー消えてたら食うか飲むかする癖があるし
ヘルシーが消えてれば基本的に攻撃しない
でもワンパン死は希にあるよ
一撃でヘルシーが消えない時はある

ゾンビの攻撃もダメージに違いがあると思う
クリティカルとかモーションで違うんじゃないかな?と思ってる

52 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 18:35:33.24 ID:bbtcHusK.net
あ、でもラグの可能性は否定出来ないけどね

53 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 20:14:36.40 ID:CCkADCIT.net
トラップpersistenceでも鯖リセで消えるのかよ使えねーww

54 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 20:46:25.19 ID:PTjLWsyn.net
普通の場所に普通のアイテムが涌くのがこんなに嬉しいなんて…
もう便所漁りをしなくていいんだ…!

55 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 21:08:17.24 ID:TGbv88YP.net
このゲームってなんでこんなマップ広いんだ
肘より数倍広くて接続人数四分の一かよ

56 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 21:51:49.10 ID:PNoK8Lt5.net
>>55
だがそれがいい
少ない人口密度だからこそ想定外のコンタクトがあるしね

田舎での出会いは銃を構えながら和む

57 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 22:18:38.37 ID:TGbv88YP.net
肘とは趣が違うのか

こういうゲームの醍醐味は肘みたいに大量のプレイヤーが
同時にプレイ出来て家建てたり壊されたり一瞬で全てを失ったり
仲間を裏切ったり裏切られたり助けたりするスリルだとしか思ってなかった

58 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 22:22:30.62 ID:T4pLa43h.net
必ずしも多いほうがいいってわけじゃないけどこのゲームの場合技術的に増やせないだけじゃないのかと思っちゃうね
50人鯖の時点で色々と挙動がおかしいし

59 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 22:28:56.02 ID:GgoZ5Syh.net
技術的側面で増やせないだけだよ

60 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 22:29:03.41 ID:eHhFH/qQ.net
両方持ってるけどハイジとdayzは全くの別物だわ
どっちも別々の面白さがある

61 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 22:46:25.81 ID:v2upZC25.net
狙撃音での画面の暗転が脳にこびりついて
そのうち広い森の中で一人でいてもスナイパーの目線を感じるようになるぜフヒヒヒ

62 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 23:06:56.75 ID:PNoK8Lt5.net
技術的な面は確かだろうね
50人いればラッグラグだし
200人にする様なこと言ってなかった?

でも2000人だとPvPメインになりそうだよ
それはそれでクラン戦とかに発展して楽しいだろうけどね

63 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 23:17:46.77 ID:TGbv88YP.net
数を増やせばラグが減るとはこれいかに
打ち間違いだろうけど

64 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 23:55:58.94 ID:PNoK8Lt5.net
>>63
分かりにくい言い方でごめん
現状プレイヤー50人いればラグいけど、開発は100〜200人まで引き上げたいとどこかの記事で見た気がする

65 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 01:17:11.06 ID:HtcCVkbv.net
ヘリクラのアイテムも短時間でリスするの?
ロケーションによって種類だけでなく時間でも調整してるのかな?

66 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 07:44:01.51 ID:mgBwq8O6.net
ヘリ車固定のおかげで物陰でちょっと待ってると
装備狙いで来た連中をガンガンバンデットで美味しくいただける。素敵。

67 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 07:58:55.51 ID:eURq91N/.net
いまヘリクラ限定のアイテムってあるんだろうか

68 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 08:20:43.33 ID:9uIJ3h2H.net
人肉が集まる

69 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 08:27:42.56 ID:GeIZo2yS.net
もはや肉人と呼ぶ方が…

70 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 08:33:02.07 ID:DFZGrxf3.net
いらん情報かもしらんが、過疎集落の納屋にベアトラップ落ちてたよ。

71 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 08:37:55.50 ID:GeIZo2yS.net
ベアトラップはレアじゃないよ

72 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 08:40:03.58 ID:6929EuZA.net
出遅れた…
ヘリクラがどこにあるのか教えて欲しい

73 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 09:26:12.19 ID:TnJoS4dv.net
中華とキムチ野郎のグリッチとチーターの多さには呆れる

74 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 09:31:10.26 ID:IJ7a9noT.net
地雷を持つと何かに寄生された

75 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 09:47:58.98 ID:HQNCOzAN.net
いつも思うが>>73みたいな意見って完全な思い込みだよな
サンプル数の少ない自分統計によるものなのか、ただ1度嫌な目に遭った経験からか
日本人は素晴らしいって思うのは結構だけど、このスレ見てれば日本人にも色んなのがいて結局個人の資質次第だって分かりそうなもんだけどな

76 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 10:05:27.26 ID:C8QcB4Hc.net
ほーんで

77 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 12:29:19.77 ID:Aa4jgSir.net
この前殺してきた中韓の奴も「fuck you japanebitch!」とかぬかしてたし
「kill japanese!」なんてふざけたタイトルのサーバー平気で建てるような精神性の連中なんぞサンプルとるまでもないだろう?
面白い人も空気読める人もたまにはいるけどさ

まあこの話はヤメヤメ

78 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 12:34:07.50 ID:Aa4jgSir.net
昨日ベアトラップ何個か発見してな
おもしろそうなので起動してみたんだよ
「アーォ!」
my leg is broken

離れて起動しないと一発骨折やで

あと手に持つと左手首があらぬ方向に曲がったままになっててシュール

79 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 12:57:27.13 ID:vkkdwY1O.net
この前ブラジル人とちょっと一緒になったけど
あいつら素のテンション高くてオモロイわ

80 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 14:45:10.01 ID:GeIZo2yS.net
BF4でチーター!チーター!と叫んでくるのは中国人ばかりだったな
テキストチャットも中国人は多い

韓国人はテキストチャットで難癖つけて何故かKORってクランタグをつけてる
国名クランタグつけてるのは韓国人ぐらい

メリケンは芋が多いしデスを極端に嫌う
南米はデスを嫌って背中を見せて逃げ背後から撃たれてる

EU圏は基本的に上手いけど乗り物で気違い染みた上手い奴がいる

あのゲームは世界中で売れたから凄い国民性が理解出来たw

日本人は個人成績よりチームの為に動く人が大半だから日本人が多いと勝率はあがる
個人成績も自然とついてくる

81 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 15:38:15.98 ID:fPO+i1ebi
ショールの髭にかけて、どうでもいい

82 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 15:42:46.78 ID:Z/2yrdUh.net
4以降のジャップはKD厨ばっかりだろ
中国人は平気でチート使うやつもいればそれを許せずに頭に包丁刺す奴もいる
http://www.gamespark.jp/article/2010/03/23/22508.html

83 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 15:53:57.23 ID:qrgUwdyX.net
数値でわかりやすく結果出るのがキルデスだからな
狩りゲーならドロップ品 MMOなら時給換算

何事もベストを尽くそうとするのはいいけど団体様になるとそいつが他人に文句を言うばかりの厨になるという寸法よ
日本人はかっちり集団組まないのが一番いいな

84 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 18:06:23.98 ID:Twq3tREp.net
魚住人ですが先週の飢饉の反動でメンテ明けにダッシュで主要施設ヘリクラを回って
無駄に溜め込んで満足したので放置、と何がしたいのか自分でも分からなくなってます
やっぱアイテム湧きが全くないってのは面白くないね

85 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 18:20:23.97 ID:Jc4yWM6+.net
飢饉の影響でクランによる喰種が10数名で出来上がってしまったみたいだね。
チート関係だが有料によるもの、海外の開発研究によるものはBANされないみたいだ
DAYZアップデート後にすぐさま解析されチートもアップグレードされるいたちごっこ!
そして海外サイトを調べていく内に分かった事だが、数個あるチート会社の内BANされないチート開発会社は2つ
その二つは登山仲間だと言うから呆れてものも言えん、遠回しなDAYZの課金要素か。。

86 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 18:35:22.42 ID:C8QcB4Hc.net
日本語でおk

87 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 20:07:17.60 ID:IBw2P82S.net
魚PW変わったの?536のID打ち込んでもはじかれんのやが

88 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 20:12:10.33 ID:IgtB6pqP.net
間違えてるだけだから確認しなおせ
アイテム湧くようになってるから過疎村とかチート跡みたいになってるわwwww

89 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 20:33:19.84 ID:Jc4yWM6+.net
分隊長が見当たらないな

90 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 20:33:27.56 ID:I7BAf8RT.net
sakana鯖パスワードは変えていませんです。

中は入れてなくて確認できていないのですが、
アイテム残るけど沸き続けるのでえらいことになっている感じですかね。

91 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 20:59:30.11 ID:CjX2Hv7B.net
・理由なくキックはルール違反なのでキックされたら問答無用にそのサーバーレンタル会社に連絡すればいい。
連絡先は下記の通り。

ってあるけど、どうやってどのサーバーかしらべるの?

92 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 22:31:28.81 ID:Twq3tREp.net
お?
今日の昼間に最北の軍事基地まで行ってきたが沸いてるなんて状態は道中で見なかったがなぁ

93 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 23:29:29.49 ID:cLG2afrD.net
軍キャンプとヘリクラ巡りどっちが効率良いんだろ?

94 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 23:36:07.53 ID:GonKzrWD.net
persitance offでも湧いてるの確認した
メンテ直後にロンスコ落ちてなかった町で3つロンスコ発見した

95 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 23:48:10.15 ID:frHMJ+lD.net
俺も魚鯖で状態いいロンスコ2つ見つけた。
あとはモシンがあればな

96 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 23:49:50.26 ID:+4ra+XwD.net
地雷手に持ったら変なことになったんだけど既出だったかな
http://i.imgur.com/moIm6Iu.jpg?1

97 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 00:00:34.62 ID:pwj0gPJQ.net
悪魔の実かな?

98 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 00:03:27.29 ID:z/Ex3Plh.net
現状ヘリクラってどこに沸いてるの?

99 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 00:19:27.13 ID:ELVyc/eR.net
ロンスコどこだよ!!!

100 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 00:20:24.09 ID:+QXAPfXq.net
0.55の糞沸きで明らかにプレイヤ減ってるw

戻したら今度はテントが沸かなくなって武器保存できねぇから pvp が面倒。
水曜はしっかりテントはワイプするし最悪だぜ。

101 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 01:34:39.46 ID:76WGZUZo.net
前スレでプレートとポーチ探してた人
北西空港南西にある軍基地にプレートとポーチわらわらあったよ
AKM以外の露アサルトも重なってた
AKMは本体ないけどドラムマガ3つ
あとゴルカも拾えんぐらいあったよ

>>96
>>74かな?寄生獣w

102 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 02:13:03.27 ID:nFkAoLU7.net
テント持ち越してて良かった。

103 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 02:33:58.75 ID:ji4dGnYc.net
車乗ってる最中にKickでタヒ扱い。
車乗ってる最中にエラー落ちでタヒ扱い。
装備集まって20分と立たずに対人以外でタヒるとやる気が・・・

104 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 03:18:28.77 ID:xEHeSKh4.net
アタッチ何とかって8スロのポーチ中のアイテム消える事あるな
鶏の肉全部消えてたり、中にアイテム詰めた鍋ごと消えてたわ

105 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 03:45:39.87 ID:IFOBTZaI.net
プレートキャリアとホルスターとマガジンポーチ揃ったから
マガジンポーチ装着してマガジン4本入れて次にホルスター装着したらマガジン全部消えた。
どこにも落ちてないし最悪。ホルスターの4スロットも現れないしどうなってんだこれw

106 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 08:16:15.77 ID:lwIhjSiT.net
稲荷が入ってないやん

107 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 09:17:28.88 ID:sjGp6I6G.net
タヒってなに?

108 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 10:10:01.11 ID:c3dCmAR/+
文字の死をよーく見てみると カタカナの タとヒが見えるじゃろ?
ネットスラングって奴じゃ

109 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 10:54:53.46 ID:vxOeamhqa
十数年前は香具師とかいうよくわかんないスラングもいっぱいあったのぜ

110 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 11:11:15.28 ID:Wok5F8I+.net
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%80%E6%9E%9C%E3%82%BF%E3%83%92

111 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 12:06:14.86 ID:RxsSTZNT.net
>>101
書き込みしたものです
情報ありがと
あれから見つけて使ってみたけどスメルシュのほうが大きいのね
しかも今はバグ?もあるみたいだしスメルシュメインでいくわ

地雷持ってるから試してみたら寄生獣でわらたw

112 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 13:47:24.67 ID:bHTptdax.net
今のアイテム最湧きって取らなくても湧くの?
だとしたらアイテムだらけになりそうな感じだな

113 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 16:06:44.66 ID:ioXO4ViJ.net
有馬と金木はどうも親子臭いな 最後の二人の頭髪の色
物心付く前に親父が死去したんじゃなくて
お偉方だったから存在を隠さないといけなかったんじゃないか?
そして母親は喰種だった上で妊娠して金木を産んだ

114 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 16:18:21.07 ID:76WGZUZo.net
>>111
容量ならスメルシュ
防御ならプレートかな
プレート着けてたらヘルシー消えてもヘルシーになるまで速い気がする

>>113
金木は人間食べずにこれたし赫眼でもなかったし叔母はノーマル
あの性格の叔母が喰腫なら金木を喰うでしょ
有馬が半喰腫の可能性はある
てかスレチ

115 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 16:54:37.78 ID:LpxxPdNt.net
>>114
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

116 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 17:26:00.69 ID:+QXAPfXq.net
早速キックサーバーを報告したぜ。中国人さまぁ。

117 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 19:27:12.69 ID:2Vmdn8rf.net
wiki見てて思ったんだけどドリンクならペットボトルが一番良いの?
見た目で水筒ばっか使ってた

118 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 19:37:37.67 ID:xEHeSKh4.net
ペットボトルの方が容量少し多いし魚用ワナ即席サイレンサー作ったり出来るけど、飲むだけなら水筒より劣化速い気がする

119 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 19:41:11.43 ID:OG+7mZdW.net
たまたまさいとうたかを先生の「サバイバル」という漫画を読んだ
ゾンビがいないのにDAYZより過酷だった

120 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 19:47:27.46 ID:rBjCm7l7.net
魚鯖でM4,AK101の弾が300発ぐらいあるんだけど使わないしほしい人いたらあげるよ

121 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 20:01:57.18 ID:xEHeSKh4.net
556弾めっちゃ欲しい
どこいけばいい?

122 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 20:06:27.96 ID:lwIhjSiT.net
その後彼の姿見たものは稲荷

123 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 20:09:54.83 ID:rBjCm7l7.net
今スターリーの東のNobyにいるわ
もし取りにくるならカバンごとわたすから銃とバッグは置いてきた方がいいよ

124 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 20:15:27.73 ID:xEHeSKh4.net
おk10分待ってくれ

125 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 20:31:08.72 ID:rBjCm7l7.net
警察署の屋上にいる
ちなみに今撃ち殺しても何も持ってない

126 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 20:35:49.58 ID:vVeSSCs+.net
>>119
サバイバル面白いよね、特に前半
あの孤独感に耐えきれる自信ないわ

127 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 20:35:52.84 ID:DRNCxp/7.net
今からコロコロしに行くね

128 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 20:35:55.66 ID:xEHeSKh4.net
分かった
因みに気付いてると思うがショートカット失敗して迷子だ

129 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 20:49:13.01 ID:xEHeSKh4.net
南の街に着いたからもう少し待ってね

130 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 21:09:09.02 ID:xEHeSKh4.net
車まで付けてくれてありがと!でもいい人過ぎて逆に気持ち悪いよ

131 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 21:12:11.08 ID:2Vmdn8rf.net
>>118
水分は水筒より大きいのに満腹度は水筒の半分なんだよね?
それって結構大きい気がする
水筒で水分を取るなら食糧を少な目にしないとゲロりそうで
水筒の利点は耐久度だけか

将来的にペットボトルだと腐りそうだね

132 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 21:18:31.12 ID:rBjCm7l7.net
メンテ超えるのに邪魔になるだけだからもらってくれた方がありがたいよ
車は2台あるしどうせメンテ後は消えるからな

133 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 21:29:16.71 ID:xEHeSKh4.net
>>132
サンキューだぜ

134 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 22:23:37.71 ID:xEHeSKh4.net
>>131
ん?wikiの数値が正しければ水筒の方が満腹度抑えて水分取れるじゃん
一本辺りペットボトルが水筒の半分しか水分回復しないってのは数値合ってるのか疑問だけど

135 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 23:03:03.07 ID:JZbqA9gL.net
ヘリクラ見たことないなぁー。
あとなんか空港のエントランス付近の建物に異常にアイテム湧いてるんだけどよくあることなん?

136 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 23:26:12.22 ID:2beYH+7V.net
94だけど、他の人の視点から見てもバグってる模様
http://i.imgur.com/Z1Lg38n.jpg?1

137 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 00:41:34.02 ID:Gc3F/MD2.net
アシュウッドボウの表示おかしくなって撃てないんだけどこれバグかな

138 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 01:22:00.55 ID:nF4wuQXX.net
・・誰かいるか・・?
こち・・・ら・・魚さ・・・
ヘリで墜落して・・・ここから・・・脱出する・・・
物資は集めた・・トラックで・・向かう・・・
チェルノからの幹線道路沿い・・・山奥へ向かう・・
明日のよる・・意思のあるものは・・このチャンネルで・・・待機・・・
また・・連絡・・・する・・

139 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 01:25:17.97 ID:0eoKeqsz.net
>>134
わかった…wikiの水筒とペットボトルを個別で見ると水分の半分満腹度が満たされると記載されてる
俺が見てたのは比較表

比較表での水分:満腹度は
水筒=750:500
ペットボトル=1000:250
ってなってる…

140 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 01:59:02.75 ID:q7L8m9ik.net
>>138
こういうのゲーム内のトランシーバでやってくれたら超ワクワクするわ

141 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 01:59:40.07 ID:G6SSWtRe.net
今はサバリセでアイテムわかないのか?
リセ後もヘリクラ行っても兵舎要っても何もないのだが

142 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 02:10:52.40 ID:Qo12Nj/3.net
>>138
寒いからやめて

143 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 02:45:50.92 ID:UF7ybmTI.net
>>138
座標と部隊名を加えればもっとリアルになるな

144 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 07:09:53.22 ID:HmM8O0Sy.net
くっさ
撃ち殺して俺だけ逃げるわ

145 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 07:36:18.45 ID:QvcsRDpv.net
寄生獣オフか

146 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 10:55:40.36 ID:/TDSTuf5.net
ヒギーか、、、

147 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 10:56:19.05 ID:/TDSTuf5.net
よく考えるとヒダリーかw

148 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 13:26:08.72 ID:0eoKeqsz.net
アイテムリスしなくなってる?
メンテ明けは短時間でリスしてたのに

149 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 14:40:25.85 ID:jQTXUcU4.net
P押したら他のプレイヤー見れるけど表示されてる数字は何ですか?
大雑把な他プレイヤーの位置が分かったりしますか?

150 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 15:10:48.47 ID:Pm35cDPO.net
>>149
確かPINGの下の数字が位置を表しているらしい・・・
ランダムに変わるから完全に場所と数字が一致する事はあまりない気がする。

とはいえ絶対ではないがプレーヤーの数字が他のプレーヤーと近い時は近辺にいる可能性は高い。

俺は目安くらいにしか使っていない。

151 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 15:27:58.52 ID:0eoKeqsz.net
>>150
3つ共に近ければ注意した方が良いですね
ありがとうございました

152 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 15:36:13.81 ID:JyXtgdwJ.net
どうでもいいけど雨降らなくなったなw

153 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 15:46:30.19 ID:5pijQpO7.net
https://www.youtube.com/watch?v=4OAJdPEmPPg
すごい

154 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 17:21:47.05 ID:6nsHjB5w.net
お前ら有益じゃない無駄な雑談ばかりしやがって、どううでもいいが↓
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f6/cc4f7c86967a53070c2c6ce566276598.jpg

155 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 17:23:22.12 ID:M0orZ75Q.net
>>154
このおっさんの愛銃未実装らしいな

156 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 17:47:24.31 ID:nF4wuQXX.net
・・こちら魚鯖・・・ヘリパイロ・・・イニシャルm・・
今夜・・10時・・準備が整い次第・・エレクを出発する・・・
エレクから・・空港に向けての幹線道路沿いで・・トラックで拾う・・・素早く荷台に乗り込め・・・
武器を手に持たずに・・・待て・・脱出準備は・・・出来ている・・幸運を・・・

幻聴:
オレだってもうちょっとマシなイベントっぽい事をしたいが現状じゃこんなもんだ
しかも予想外でアイテム再湧きしてっから週末に大変だろうといろいろ集めたってのにw
死ぬかも知れんがこういうのも、な

157 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 20:19:13.96 ID:074Sv/s2.net
>>149
上から
PING
回線帯域
同期ずれの量
横軸は直近のサンプルをとった3回分の調査値

だよ
帯域幅の数値で人の場所なんかわかるわけないよね常識的に考えて
さっき他のプレイヤーと一緒だったけど全く違う数字だったしね

158 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 20:25:13.70 ID:Gc3F/MD2.net
DAYZやってて初めてまともに人と話せた…。
大体BUCHIKOROされるのが普通なんじゃがな。
魚鯖は癒しッス。

159 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 20:43:37.75 ID:qRzbGgrB.net
今の魚鯖は法治鯖だよ。

160 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 20:58:51.44 ID:074Sv/s2.net
>>158
まあ殺し合いなら他のサーバーでいくらでもやれるから魚鯖くらいは平和にやりたいわな

161 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 21:27:34.24 ID:Irim5Qs9.net
でも俺は殺すよ頃されたから

162 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 21:28:06.84 ID:I5qqgMJI.net
負の連鎖

163 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 21:31:19.30 ID:S44wTrFw.net
チーターいないだけでも平和すぎる

164 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 21:54:14.08 ID:7tKl2hM2.net
俺も魚鯖で殺されたけどまだ誰も殺してないわ
実際ロンスコで誰かの頭に照準合わせてたことも数回あるけど引き金はひかなかったな

165 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 22:03:51.46 ID:fd3FPmqR.net
152
まじかwww
バックしてひき殺されたわ

166 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 22:06:58.69 ID:oIQjEi0V.net
ドンマイww

167 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 22:09:59.02 ID:6nsHjB5w.net
それはすまなかった↓
http://chara-com.up.seesaa.net/image/golgo13_lotte01.jpg

168 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 22:19:46.68 ID:oIQjEi0V.net
誰も道に立ってなくてワロタ

169 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 22:22:56.00 ID:7tKl2hM2.net
乗る気はないけど通るのだけ見ようかなと思って
遠くから見てるけど一向にこない

170 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 22:35:48.17 ID:6nsHjB5w.net
リアルに私も魚で実はさりげに見ていますよ↓
http://pds.exblog.jp/pds/1/200909/27/35/f0056935_173163.jpg

171 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 22:55:56.81 ID:nF4wuQXX.net
こちらイニシャルm
トラックでひいたひと、ゴメンよ・・・
今、脱出地点まで一人連れてきたところ
誰も居ないんだもんなぁw

172 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 22:58:21.72 ID:7tKl2hM2.net
もしかしてエレクから空港までバロタのことか
山奥って書いてあるもんだから北西空港かと思ったww

173 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 23:00:34.09 ID:nF4wuQXX.net
監獄島前の道路の真ん中で焚き火したみたいで踏んでパンクしたのよw
それでルートが狂ってね
また明日にでも迎えにいければ行く

174 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 23:01:43.17 ID:fd3FPmqR.net
152
リスポン近くだから向かったが遅かったわw 
ゾンビたくさんいたなw

175 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 23:02:53.18 ID:fd3FPmqR.net
152
リスポン近くだから向かったが遅かったわw 
ゾンビたくさんいたなw
ドンマイw装備はつかってくれ!

すまん。
途中で送信してもうたorz

176 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 23:10:41.92 ID:JyXtgdwJ.net
一応、通報した件だけど鯖運用会社から返信がきた。
適切な処置を取ると回答。キックされたらそれは事実として記録されているのでどんどん報告しよう。

報告用テンプレ
------- ここから ---------
Hi Support

I was kicked off when I just logged in on "日時(例: April 20th 5:30AM JST)"
and my loggin name is "ここにdayzでの名前", steam id "ここにsteam id".

Server IP: "ここにIP"
Port: "ここにポート番号"

Thanks
------- ここまで ---------

177 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 23:13:11.42 ID:nF4wuQXX.net
そういえば道中、別のトラック見たり銃声が聞こえたりした
人数は結構INしてたから争ってたのかな

178 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 23:15:13.36 ID:oIQjEi0V.net
装備ウマウマだったぜ!

179 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 23:24:59.19 ID:Gc3F/MD2.net
いま空港がアツイ??

180 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 23:35:27.88 ID:nF4wuQXX.net
まぁちょこっとしたイベントでした
ホント、トランシーバーとかで連絡できりゃもっと雰囲気出るのにね
Rさん、予定狂って走らせてすまなかったw
魚鯖管理人さんちょこっと遊ばせてもらいました

181 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 23:54:52.40 ID:Qo12Nj/3.net
過疎ってるから魚鯖民にいいようにスレを私物化されてんな

182 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 00:01:02.32 ID:vPLYSafp.net
ボヘミアが仕事しないからしゃーない

183 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 00:05:31.63 ID:p0BS+zwC.net
米さんありがとうございました
http://i.imgur.com/irnqLVG.jpg?1
http://i.imgur.com/0fFl9N4.jpg?1

184 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 00:25:06.27 ID:jUfZWgAm.net
こちらこそ走った分のデカい見返り貰ったから文句ないわww

ゴムゴムって一番のフレンドリー意思表示だな
こんなんでウロついてたら撃つ気にならんわw

185 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 01:01:27.76 ID:zv0+8TVO.net
魚鯖の住人たちは、本スレで延々と個人鯖の話が続いておかしいなと思わないのだろうか

186 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 01:06:26.94 ID:jUfZWgAm.net
多少スレ違感あるけど糞みたいに過疎ってるよりいいじゃん

187 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 01:06:35.96 ID:se0MvgMo.net
俺は魚鯖に一度も入った事のない pvp 厨だけど別にかまわんな。
そっちで盛り上がってんだから水さすなや。

188 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 01:10:45.32 ID:dptrqZdV.net
ここはお前達の日記帳だ!

189 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 01:15:28.82 ID:pCW/cGGx.net
普通に鯖民以外の奴らも雑談したらええんとちゃうか?
なんでそう排他的になるのか理解に苦しむね

190 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 01:15:44.74 ID:NMq28Zf6.net
魚鯖の前は登山家への愚痴とチート議論ばっかりだったしどうでもいい

191 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 01:19:30.91 ID:Jj8zRXHk.net
まったく話題もなく過疎るよりはマシだと思うが実際スレチ感があるのも事実
雑談ならいいんだが今はチャットみたいになってるのが気になるところ

192 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 04:35:08.71 ID:sCEfdMQw.net
久々に復帰したが、食うもの無くて餓死
マゾすぎて禿げるわ
鯖に居座る古参のみしか生きられないんじゃないか?

193 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 06:16:11.00 ID:gdiJSEwm.net
dayzの話なのに別に行けといわれる排他感

194 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 06:56:21.27 ID:zv0+8TVO.net
したらばに専スレ作れ

195 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 07:15:32.25 ID:LoHcWi3r.net
>>192
先週と比べると数倍は増えてるよ
今は食糧ストック不要なほどある
鯖変えてみれば?

196 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 09:41:27.23 ID:5J4rEsPn.net
一週間前に提案したんだけどなぁ
援護なく寧ろ新参呼ばわりされたけど

197 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 10:52:37.27 ID:WC7X0kSM.net
話題が無くなったら過疎だのなんだの文句垂れるくせによく言うぜ

198 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 11:31:25.92 ID:T1wGfCWp.net
・から()になったわけだが・に戻す方法を
だれか知らないですか?

199 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 11:48:43.05 ID:8Cu6xDma.net
>>192
最悪木からリンゴ採取すればいい

200 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 11:56:23.31 ID:oJ4GP2eT.net
>>198
仕様だからあきらめなさい

話題が無いよりはいいがチャットじみた会話は自重願いたいところかな

201 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 12:07:38.33 ID:T1wGfCWp.net
youtube見てるとup後でも・のままとか有るけれどね?

202 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 12:12:22.81 ID:oJ4GP2eT.net
>>201
…なん…だと!?

203 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 12:32:01.95 ID:hCPGDSBO.net
>>199
りんごってどれくらいの確率でとれるのかな?
飢死寸前にすがるんだけど15,6本で一個くらいしか取れない印象・・・
俺の運がないだけかな?

204 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 12:48:34.29 ID:oJ4GP2eT.net
>>203
ベリーもりんごも一本の木から無限に低確率でドロップし続けるんだぞ
エネジャイズになるには20〜30個食わないけないがな

205 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 12:57:10.78 ID:8Cu6xDma.net
>>203
詳しくないからWiki見てきた
http://dayz.gamepedia.com/Apple_Tree
-木からのリンゴドロップ確立を検証した結果、平均100回当たり13個のリンゴを発見できた。
-およそ50回探した後、プレイヤーはThirstyとHungryからHydratedからHungryでは無い状態になった。(食ったってことだろうか)
-ひとつの木からリンゴは何度も採取可能で、回数によって確立の低下には影響しなかった。
-木から採取したリンゴは常に新鮮なリンゴを落とし、腐ったリンゴはドロップしなかった。

206 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 12:59:37.81 ID:8Cu6xDma.net
HydratedからHungry ×
HydratedとHungry ○
2番めのこれはようわからん
-After approximately 50 searches the player went from thirsty and hungry to hydrated and not hungry.

207 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 13:02:56.02 ID:gdiJSEwm.net
Lopatinoの北西にも固定ヘリクラあるんだな

208 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 13:04:12.48 ID:c3OtdfHo.net
前は木からもいでも時々腐ったりんごでてたけど、今は変わったのかな。

209 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 13:12:11.31 ID:gdiJSEwm.net
https://i.gyazo.com/0fa90bbdb0ed010af8c1be31776b6795.jpg
これはこういう湧き方すんのか?

210 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 14:20:22.05 ID:/ljBl5pS.net
>>209
誰か乗り捨てたとか?
最近やたらと乗り捨てたトラック見かける
沸き場所増えたりしてないよね?

211 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 15:00:51.83 ID:jUfZWgAm.net
>>209
これ昨日の脱出用の車じゃん
今は荷台付き荷台無し4台ずつで鯖に計8台くらい湧いてるっぽいな

212 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 17:33:59.08 ID:/P4wQ0ve.net
相変わらずグラフィック設定とか解像度とか下げてもくっそ重いな

213 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 17:59:27.04 ID:gqPg6Lyr.net
グラフィックエンジン刷新しますとか言ってたのが遠い過去の話のようだ

214 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 19:01:01.68 ID:dyRKHk1c.net
みんなどこの鯖で遊んでんのよ?
魚以外で。

215 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 19:46:28.84 ID:xUwLb76V.net
余計な記述がない外鯖かな
和鯖もどきは謎のキックばかりで行かないことにしてる

216 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 19:51:18.40 ID:Eu4YW0fG.net
死んでスポーンするとよく
いしのなかにいる状態になるんだけどこれって何かできないの?死ぬの待つだけ?銃さえあれば自害できるんだけど

217 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 19:57:56.93 ID:NMq28Zf6.net
アプデ直後は人数多くてキックされなさそうなところ
チーターが出始めたら魚に篭もる

218 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 20:05:18.41 ID:dyRKHk1c.net
pingはどれくらいまでなら許容範囲?

219 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 20:09:45.41 ID:a09lfZn1.net
銃撃つとどこからともなくゾンビが出てきて殴られるじゃん?
あれ遠くのゾンビが近寄ってきてるんじゃなくて背後15mくらいの位置で急にスポーンしてた
たまたま発砲した後画面振り回してて発見したんだけどこんな至近距離で湧かれたら
処理できるわけないだろwなにがリアル重視だよww

220 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 20:17:28.37 ID:hYXK+jQs.net
地面に埋まってた
たまたま見た目が同じな
ゾンビが銃声によって起き上がっただけだろ

221 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 20:49:55.19 ID:gLZoYyEI.net
>>105
同じ状況にさっきなった。

222 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 21:01:12.81 ID:se0MvgMo.net
>>218
お前はどれくらいまでが許容範囲だと思うの?

223 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 21:11:36.25 ID:p0BS+zwC.net
Zelenogorskの基地内にBear Trap仕掛けた人は怒らないので出てきなさい

別の場所に仕掛け直しました

224 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 21:28:26.09 ID:LoHcWi3r.net
トラップと地雷は見つけると意味もなく設置してる
井戸回りの草むらに地雷置いたらなかなか溶け込んでた

225 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 22:00:21.32 ID:03DBVMZ0.net
0.53からやってなくて久々にやったらなんだよこれゾンビ強いじゃねーか素手で倒すの面倒になってるじゃんか

226 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 22:02:46.99 ID:uGdZ31bS.net
地雷って4時間毎の鯖メンテで消えるよね?

227 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 23:11:25.22 ID:oJ4GP2eT.net
こっそり建物種類増えたよね ロッジみたいな奴
北の方にそれがずらーっとならんだキャンプ場みたいなスポットが出来てる
高い確率でフライパンや鍋が落ちてる
あと鍋に缶詰めどころかペットボトルやらなんやら詰められるようになってるから助かる

228 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 23:31:43.19 ID:1tROa1m2o
フル装備でAKMとAK74s、弾満載だった人間ごめん

229 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 23:26:15.56 ID:w+x7J0cu.net
アイテムリスポンはどういうふうに変わってるんだろ
食い物探して歩き続けてるけどここ3日で缶詰2つとシリアル一つと米一つしか見つけてない

230 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 23:31:44.08 ID:MCfe2EJH.net
>>225
素手で倒すのはむしろ速くなっただろ
頭を狙えば数発で倒せる
ブラスナックルを使えばたった2発で倒せるから、お手軽対ゾンビ武器として愛用してる

231 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 23:43:00.54 ID:hYXK+jQs.net
北西の空港の街の近くの街散策したらmegaloot状態だったから物資に困ることはないな

232 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 23:57:49.74 ID:jUfZWgAm.net
ベアトラップって骨折するだけで靴とかは壊れないんだな
足元に設置した瞬間発動しやがった

233 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 23:57:59.04 ID:XEMF+XbW.net
メンテ明けよりアイテム確実に減ってますよね?
リスポーン止まったのかな?

234 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 00:17:33.85 ID:KiMVzNKu.net
でも冷静に考えて飢えた獣と化したゾンビの周りくるくるしながら殴って勝てるわけないよな
ゾンビの定義によると思うけどさ

235 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 01:21:20.75 ID:lym+IvtE.net
海外WIKIだと桃缶の回復量がめちゃたかくなってるんだけど
これって表記ミス?

236 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 01:34:13.83 ID:IJYOPcbh.net
いや、ミスじゃない。ちゃんとそれくらい回復する
設定ミスだろうけどな、明らかに現実と乖離してる

237 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 05:27:39.19 ID:5HmiQYUI.net
ゾンビの攻撃が多段ヒットしてすぐに倒れる
回っても駄目、正面から殴り合った方が効率的なのか?
強化しすぎやろ

238 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 05:37:53.58 ID:e5VJ0iWa.net
一発あたりのダメージは減ってるから正面からガチった方がダメージは少ない
1000mスナイプ相手動いてたら無理や

239 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 05:59:17.13 ID:sbG8Yn+d.net
canned peach
「beaconがやられたようだな…」

canned spaghetti
「 ククク…奴は四天王の中でも最弱…」

240 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 06:04:44.45 ID:9qKr1gcd.net
海岸沿い民家裏によくある便所よりちょっと大きい木造の倉庫みたいなとこに
60連マガジン三つもあったから拾ったらその瞬間にいきなりリスタートかかって
次に入ろうとしたらグローバルBAN この間およそ五分

これはなんかの罠だったの?鯖管、鯖関係者がチートで沸かして見張っててアイテムをわざと拾わせて鯖管が直後に通報BANみたいな?
最近キックすると日本人に通報されるもんだから中・韓も色々と考えてきたね。

皆さんも気を付けて、ちなみにただいま運営に誤BANと言う旨と、鯖が怪しいから調査してくれてお願い中。

解決するまでゲームが出来んな、もう一回ゲーム買ったら直ぐ出来るのかしら。。。
バトルアイ使う全ゲームが今の状態じゃ出来ないんでしょ?

241 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 07:23:54.21 ID:z8SwDJ7K.net
>>239
ベーコンはエネルギー回復量は少ないけど満腹度増加が少ない
エネルギーは数値で4000以上で淡緑色になるけど最高値は20000までストック出来る
エネルギーに余裕を持たせるにはベーコン以外だと満腹度が上がりすぎてゲロってしまう

>>240
物置いた瞬間にキックとかリセットかかるときが多い気がする

242 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 07:48:33.52 ID:o9sP80sG.net
>>241
いま確認したら粉ミルクと間違えて覚えてました…偉そうなこと言ってごめんなさい

243 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 07:58:42.06 ID:oebsD/FE.net
>>240
チーターが自前で湧かせた余り物を拾ってbanされたんだろ
チーター自身はバイパス使ってBEすり抜けてるけど一般プレイヤーはそうはいかない

244 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 11:07:44.16 ID:VYhlohXx.net
最近、鯖タイムの表示で 9:32x みたいなのあるけどこれなんだ?
あとまた夜時間つーか一晩中時間が進む所が増えてるよね
鯖リセする事さえ止めたって感じなのかねぇ
最近、安定した良アプデがないから過疎ってんのかも知れんがもったいないゲームだわな

245 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 11:28:57.34 ID:VYhlohXx.net
>>237
ゾンビは相手にしないのが一番だし索敵範囲が狭い(前に比べると)ので慎重に行動だね
見つかった場合、銃が無い状態なら素手最強(メリケンサック除)
ラグが無ければ一人称視点で顔殴ってれば一瞬気絶する感じで攻撃止まるから
顔にパンチ当て続けたらあとは楽勝だし被害も最小限で終わる

>>233
persis ONの鯖はメンテ終わったら次のメンテまでアイテム沸かない
と思わせといてpersis ONでも沸いたりしている(場所限定というかバグか?)
車とかは鯖リセの後はパンクが直るし、横転してても元に戻った気がする
ガソリンは戻らないのでパンクしたらむやみに乗り回さないほうがいい
鯖一覧でpersis ON OFF で並び替え出来たりもしないから結局自分で入って確かめるしかない
体感だけど鯖名でいろいろ書いてあるけど適当なのが多かった

>>240
そういう事があるから変な鯖に入りたくないし海岸沿いは嫌い
魚が人気なのも納得

246 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 11:34:58.90 ID:1RqrgoLN.net
>>244
前回のアプデから鯖側で時間の進み方をMAX24倍にできるようになってるからそれじゃないかな?

247 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:58:16.49 ID:6nGnaitq.net
みんなどの程度の銃を手に入れてからPvPに挑むの?
ロングホーンでSKS相手は勝てなかったw

248 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 16:40:13.54 ID:a7v2pFjJ.net
先に気づければどんな飛び道具でもええわ

249 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 16:47:34.70 ID:IJYOPcbh.net
243の言う通り、索敵さえしっかりしてればなんとかなる
トランペットですらしっかり50m〜100mで一方的に狙撃できる状況を作り出せば、鬼のように強くなる

つかロングホーンでSKSに勝てないって、どういう戦い方してんだ
有効射程が300mもあるんだから、遠くからしっかり撃てよ

250 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 17:05:40.29 ID:VYhlohXx.net
>>246
そんなのがあるのねぇ
実はSAからやり始めたんだけどDAYZの動画見て一番楽しみにしてたのが夜間だった
SAやってみるとMODのように真っ暗でもないし暗視ゴーグルなんて期待しただけガッカリしたもんだ
つか倍速のメリットってあるのかねぇ

251 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 17:08:33.57 ID:YnwrGh2O.net
ハンドガンが一番撃ってて楽しいんだけどマガジンが無さすぎ…
マガジン無しの銃ばかり転がってるこの世界はどうなってるんだ?
マガジンの有無、残弾数をランダムにしてほしい

252 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 17:10:46.66 ID:pjGs0i1i.net
βになったら対応するだろそのくらい

253 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:28:00.73 ID:o9sP80sG.net
>>248-249
後で気付いたんだよ
建物を出て偶然だけど小指の爪の半分ぐらいの白フルフェイスに気づけたけど、相手は構えて出てくるの待ってた
相手と同時に一発撃ったけど外しちゃったw
相手の二発目でダウンしてその後死んだ
鯖に二人だけで安心してたけど余計に悔しいww

254 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:02:45.83 ID:lym+IvtE.net
ガチ装備ほど芋るからスプレー爆弾が決まりまくって楽しいww

255 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:37:29.46 ID:VPsHBodH.net
魚鯖ですまないがこの前のイベント用に集めた装備がもったいないので場所教える
北西空港の西にヘリクラあるけどそこから西の山の方に小屋が見える
そこから柵沿いに山方向に行くと木が何本かあってそこにほったらかしにしてる
さらに山側にいくとトラックもあるから取っていけばいいよ
ただここに書いたから気をつけてね

256 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:50:24.24 ID:sbG8Yn+d.net
やべ今日火曜日じゃん

257 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:10:32.84 ID:+MMkggpp.net
魚の空港で人食ったの誰だ

258 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:25:31.83 ID:OIMHQKC6.net
>>257
北西空港の兵舎だろ?
誰が食ったかしらんが少なくともそれは以前殺された俺の肉だ

259 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:26:22.72 ID:jc9phWHw.net
鯖リセでテントもマガジン5個とAKM消えちまった。。タイミングが悪かった….

260 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:30:50.03 ID:jc9phWHw.net
む、なんだアイテムがどんどん消えてくぞ…

261 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:51:12.45 ID:mi9A4m4z.net
>>247
pvp 初心者はやられる前に当たらなくてもいいからとにかく相手よりも先に発砲するという事から始めればいいと思う。
そしたら相手よりもエイムが遅いとか実感できるので足りないと思う点を改善して行けばいい。

練習では飛び道具ならなんでもいいけど一発でも当てれるよになったらトランペットとか使ったらダメ。
勝てるもんが勝てなくなるから。

262 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:17:12.64 ID:e5VJ0iWa.net
>>255
お前のせいで一人死んだぞ

263 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:26:22.86 ID:+HEGDwtS.net
>>262
ポットの中に地雷入ってるから気をつけてね

264 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:33:58.29 ID:p9CHZNkY.net
>>254
スプレー爆弾ってまだ作れないんじゃないの?

265 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:39:14.90 ID:9qKr1gcd.net
地雷が仕掛けてあるだと!?↓
http://full.mi.mixi.jp/media/file/fulltime/b8722a82d42c7b8223e0e03b73242c59f3bc49b0_6_83331931_52_large.jpg

266 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:58:19.07 ID:lym+IvtE.net
>>264
たきびの中にスプレーいれとくと爆発するんだよ
それを利用して敵が芋ってる部屋の隣とか下の階で燃やすと簡単に死んでくれる
設置に10秒ほどかかるから爆弾セッティングしてるみたいで緊張感あるぞ

267 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:06:44.58 ID:D/bX6w2f.net
魚鯖で探索済みの警察署入ったら
状態が悪いが缶詰2個、ボロボロナイフあって助かった
リンゴ以外の食料久々すぎて泣けた

268 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:22:05.51 ID:v28lGo6J.net
>>267
http://imepic.jp/20150422/012990

269 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:11:46.51 ID:FGVoGME/.net
>>257
今人肉って果物同様に透明化してない?
何だこりゃって思ってカーソル合わせたら人肉でスゲーびびった

270 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:56:11.57 ID:NxxG+7GT.net
メンテ前だから余ってる武器で突っ込もうと思ったけどエレクに誰もいねぇ
40人鯖3つ回って出会ったのが初期装備3人だけだよ
今はどこでpvpやってるんだ?

結局だれもいなかったから倉庫の中で自殺したよ

271 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:06:29.50 ID:xi8YQ06iQ
今週はでかいメンテじゃなきゃいいな

272 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:07:30.61 ID:H4z4468v.net
食人鬼が徘徊してるのか怖いな

273 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:29:35.84 ID:/XQGh6RJ.net
>>266
なるほどな
なかなか面白いじゃないの

それはそうと肝心のクラフトで作れるはずのスプレーボムは音沙汰なさ過ぎ
確かダクトテープとフレアとスプレーの組み合わせだったかな

274 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:19:02.66 ID:g/FitHUu.net
下の階でも届くってヤバイだろww

275 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 05:36:44.99 ID:/XQGh6RJ.net
正確には気絶してんじゃないの

276 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:28:28.35 ID:hFVDS5Co.net
このゲームまだアーリーアクセスでズルズル引っ張ってんの?w

277 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:40:36.77 ID:v28lGo6J.net
>>276
http://imepic.jp/20150422/311610

278 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:54:24.58 ID:NCYp0UG0.net
いったいどこで仕入れてくんだい。
そのゴルゴ画像。

279 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:02:35.63 ID:9ALMFJ5Z.net
二日ほどロールバックしてんだけど俺だけ?

280 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:04:14.42 ID:dgIRUpq1.net
ボウガン使おうとしたら片手にもったままファイティングポーズとるだけでまともに使えないのな
仕様変更する度にバグ追加してどうするんだホント

281 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:23:27.46 ID:QeC7xebj.net
バグだらけのアプデばかりしてたら人も減るだろうね
30人、50人の人気鯖だった所も昨夜見たらIN人数があからさまに減ってた
基本的な所からやればいいのにしょーもない細かい所をいじっては失敗してるからな

282 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:48:38.16 ID:dgIRUpq1.net
PVPの事を考えてセミオート以上のメインウェポンにしたものの
対ゾンビ用にと持ち歩くことにしたソードオフモシンが意外と便利で手放せない
バックショット見つけてやきもきするのも嫌でソードオフショットガンも持ち
撃つのが楽しすぎて消音ハンドガンも持ち歩いている
登山バッグに武器を3つに食料保管庫として鍋がゴロゴロぶちこんである
おかげで靴の磨耗がはっえーのなんの、数キロ走っただけで磨耗する
やっぱ重量システムも馬鹿に出来ない

283 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:00:57.04 ID:SYMRn4E0.net
>>280
完全自給自足やろうと手製の弓で牛を撃とうとしたら何回やっても矢が発射されないのはバグだったのが

クロスボウの時はバグりながらも打てたんだけどね
それでもかなり挙動が怪しかったけど

284 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:03:32.09 ID:SYMRn4E0.net
>>281
分業するのはいいんだけどそれぞれがそれぞれの作品をDAYZに盛り込もうと順列関係なしに仕上げて来るもんだからゴッチャゴッチャしてるよな
効率悪すぎだろあれ
ヤマノボリが離れても開発体制が変わってない証拠だな

285 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:34:18.90 ID:Jco3WClR.net
>>282
俺もモシン担いで手にARを持ち、バックパックにSMG、ホルスターにピストルとか持ち歩く
武器に限らず収納の為に回転可能にして欲しいわ

んで靴の寿命ってブーツだと速い気がする
耐衝撃は高い気がするけど骨折れるときは何しても折れるし悩みどころ

286 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:39:40.42 ID:Jco3WClR.net
連投すまん
それとウルフマスクつけたら明らかにヘルメットや帽子が破壊されて衣服へのダメージが減った
マスクつけてから頭防具の更新ばかりだわ

キャラ死んでリスすると対ゾンビで特定部位へのダメージばかりくる
靴だったり上着だったり
これ全部気のせい?明らかに偏るんだけど

287 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:54:23.46 ID:OAiHQVNv.net
バックパックはほとんど攻撃されなくなってるな
個人的には上着が破壊されやすくなってる
すれ違っただけでm65ジャケが壊されてつらい

288 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:10:29.55 ID:dgIRUpq1.net
0.55からゾンビが特定部位の防具だけぶっこわしに来るのは本当だね
殴られる度に防具確認するけど壊れる時は大体靴とかヘルメットとかが極端にズタボロにされてる
壊れる順序というかゾンビの攻撃のあたり判定がやっぱよくわからんのだな

289 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:24:10.09 ID:IoA3nR9r.net
今日の定期メンテは無しですか?

290 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:27:02.73 ID:9WHOFiDw.net
もうメンテする事も無いだろ

291 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:35:33.29 ID:IGwDovSI.net
>>287
そう!バックパックは攻撃された試しがない
大事なものはバックパックに入れてる

>>288
それが俺は偶然かキャラ毎なんだよね
上着+下着か靴か頭の3パターン
装備によりけりなのかも知れない
でもプレート装備すると確実に全てのダメージが減る
ポーチは容量増やせるし集めまくってるわ

292 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:35:53.26 ID:SYMRn4E0.net
明らかに下段攻撃してくる奴いる

293 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:38:25.22 ID:d4qWPMW1.net
足払いしてくるゾンビ

294 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:55:16.45 ID:HHRKs9ns.net
ゾンビ「木の葉旋風!」

295 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:28:41.15 ID:MJJNJOqF.net
あ?メンテ終わったのか?
メンテ前と何も変わってないぞ?
アイテムとかそのままじゃんか

296 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:45:51.33 ID:GWIDG7zH.net
メンテ日だと思って外で遊んでるんだが。。。。
メンテしないと週一のアイテム湧きはどうなるんだー?
また餓死する者が続出ww

297 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:48:33.30 ID:NRH0ha64.net
りんご食えばいいじゃん

298 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:13:09.81 ID:mTkZ9REk.net
林檎で飢えを凌ぎながらフル装備チーターにコロコロされる素敵なバランス

299 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:22:14.87 ID:6kCMdYpz.net
mod版は出た当初と今とを比べても劇的な変化はないと思う。
ゾンビの攻撃が強くなったとか弱くなったとか、感知距離がどうだとか、湧きがどうとかそういうパラメータがいじられてたくらい。
バロタから何キロ先とかまでポリゴンが伸びるバグはプレイに支障があるのに長いこと取れなかった。
(唯一epochとかのmodは変わったと思えるけどあの会社が作ったわけじゃないし。)
SA版も考えてみるとほとんど変わってないし今後も劇的な変化はなさそう。
乗り物の追加で移動が楽になることくらいしか期待できない。

300 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:26:07.64 ID:mTkZ9REk.net
開発体制を変えて効率化しようとする事をしないからな
期待しても無駄

301 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 21:06:48.57 ID:9ALMFJ5Z.net
マウンテンバイク欲しい

302 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 21:10:19.84 ID:v28lGo6J.net
>>300
http://imepic.jp/20150422/761700

303 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 21:15:05.84 ID:v28lGo6J.net
>>301
まさかお前!?
http://imepic.jp/20150422/764890

304 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 21:23:27.26 ID:g6YOIiBs.net
春になると変なのが沸いてくるなぁ

305 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 21:41:00.35 ID:fKg1SuUXT
普通の鯖名で理由無く蹴るカス

306 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 21:34:46.58 ID:9ALMFJ5Z.net
>>279だけど今インしたら戻った…どっちもパブリック鯖なのに何故?
外鯖ばかり入ってるけど鯖の種類でキャラ共用出来ないとかあるの?
パブリックならキャラデータは同じだよね?

307 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 21:37:02.27 ID:9ALMFJ5Z.net
今インすると再び今日から育ててるキャラに戻った…わけわからん

308 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 21:38:02.56 ID:v28lGo6J.net
>>304
変なの、だと!?
http://imepic.jp/20150422/778220

309 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 21:56:37.09 ID:4okahtOO.net
殺し屋が住み着いてるね。

310 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 21:59:13.28 ID:L22jkIOW.net
殺し屋にチーターの処分を依頼したいw

311 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:07:31.41 ID:E++6E+Vc.net
今日メンテあった?北西空港の南西に常備されてたヘリクラなくなってんだけど。

312 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:09:41.83 ID:E++6E+Vc.net
と思ったら煙上がってないだけだった…

313 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:31:57.17 ID:H4z4468v.net
今日のアイテムリセットはあったのなかったの?
どっちなの?

314 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:53:14.69 ID:dgIRUpq1.net
…なかったんじゃねーかな…

315 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 00:12:43.51 ID:K7AY4cGe.net
AKマガジンが落ちてない…

316 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 00:38:32.00 ID:K7AY4cGe.net
M4フルカスタム野郎倒してM4貰ったから良いか。。
しかし、なんでこいつはM4しか持ってなかったんだろう?その他には碌な物持ってなかった。

317 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 00:57:53.36 ID:TZ38CaP1.net
軍事施設もほとんどゴミばかりですねぇ、、、
ゴミすらない鯖もけっこうある

318 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 05:38:30.49 ID:bNYAF30g.net
>>316
YOU BAN

319 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 08:30:16.90 ID:ST2jcQY2.net
>>310
http://imepic.jp/20150423/305680

320 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 10:03:11.17 ID:5NV5L2IP.net
どうやら今週は鯖メンテ無かったようだな
二週間、食料や武器が無かったらどうなるかを試すつもりか?
persisOFFの鯖なら鯖リセで沸くのかもしれんがONの鯖だと殺伐としそうだ
鯖で設定しないとONがデフォルトらしいし鯖名にも書いてる所少ないしやる気もせんわ
ついにユーザー離れさせて売り逃げ体制に入ったのかもしれん
アーリーだし仕方ないねwなどと微塵も思うかアホ!

321 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 10:06:35.41 ID:wGCAiCm/.net
画像アップしてる奴って、もしかして自分面白い書込してると思ってる?

322 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 10:07:49.12 ID:zLVroTOV.net
Twitterのノリで張ってんだろうな
漫画映画アニメの切り抜き画像で会話

323 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 10:15:17.92 ID:EzV6TUFk.net
鯖缶居るなら手動で鯖リセしてもらわないとアイテムが湧かない?

324 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 10:44:59.99 ID:5NV5L2IP.net
鯖リセではない
「鯖設定」だ

325 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 10:52:20.18 ID:brOr9Utj.net
>>320
昨日の晩、アイテムは結構沸いてたよ。

マガジン集めてカバンに入れて木の下に隠してるけどね。

326 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 11:16:44.87 ID:3S+EfQd3.net
開発は俺達を飢餓に追いやって共食いさせる気なんだ

327 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 12:11:37.57 ID:rB2IzN7k.net
>>306
パブリック鯖にも2種類ある
3人称視点可能鯖と不可能鯖でそれぞれキャラデータは独立

>>320
Gameservers.comの鯖はもともと手元でpersistenceの切り替えができない
それでも前バージョンまでは鯖元に要求書けば変更してもらえたけど、今バージョンからは開発元がpersistenceのoffを認めてないと言って断られる
Vilayerとか他の鯖会社はどうか分からないけど多分今はどこもpersistence ONな感じかな

328 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 14:00:22.94 ID:1BBhZAGI.net
ヒマつぶしにもってこい!
超本命を知らない人が多いから
試しにやってみて 損はしなかったww

022▼/d13/1078rina.jpg
▼をit.netに変換

329 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 14:31:16.71 ID:yAOLnl5+.net
魚鯖入れる?
なんだか繋がらないな

330 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 16:18:46.50 ID:eoAJK7Xj.net
人が減ったのはGTA5発売されたからじゃないか?
現に俺はGTA5の発売までの繋ぎでやってたよ

331 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 16:41:35.09 ID:zJQ33aRC.net
GTA5のプレイヤー人口見てるとPCゲーマーも家ゲの子らと本質的には変わらないんだなって思ったw

332 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 16:52:37.49 ID:yZiWkhMu.net
つまりどういうこと?

333 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 17:10:02.30 ID:+95zdlcR0
よくわからないですクソハゲ

334 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 17:08:57.03 ID:tFKadepy.net
>>327
Vilayerも同じですね。
「今のバージョンからきれないのでチケットきってもなんもできない、ごめんな」的なメール着てます。

335 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 17:21:10.78 ID:zJQ33aRC.net
>>332
ゲーム選ぶセンスは変わらんっていう

336 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 17:31:33.69 ID:moCVxXV7.net
このオワコンのクソゲーにまだしがみついてんのか
家ゴミにはプレイできないという一点だけがこのオワコンプレイヤーの自尊心をたもってる

337 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 17:32:25.54 ID:yZiWkhMu.net
>>335
そりゃ面白いゲームはみんなプレイするだろう
そこにハードなんて関係ないんじゃないか

338 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 17:52:22.89 ID:zJQ33aRC.net
>>337
面白いとかいう判断するまえにみんな飛びついてるけどw

339 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 18:59:11.92 ID:038GNDp8.net
人が減ったのはKF2出たからでしょ

同じEAでもまだあっちのほうが爽快感があって、完成度も高いよ

340 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 19:48:28.17 ID:jTXpVgio.net
アプデ前まで満員だったtokyo publicとかの鯖で人数が減ったのは普通にpersistenceがONで物資が全く無いからでしょ
水曜のタイムセールに間に合った人とチーター以外ゲームにならない状況だからね
結局アイテム再沸きシステムって機能してるの?

341 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 20:12:10.89 ID:TZ38CaP1.net
>>327
TPS可能かどうかで別データなのは知らなかった
でもFPSのみの鯖って入った時がない
昨日あれから深刻な装備不足で何度か鯖変えたけど、キャラも何度か変わった

不意に復活したキャラは転落死したはずなのに

面倒だけどこのままプレイしていきます
ありがとうです

342 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 21:40:54.45 ID:l4uoGsRL.net
>>340
それで武器とか全然落ちてないのか、、、
狩られて全て失ったがどうすんだ

343 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:13:01.05 ID:wa4HF6ea.net
>>342
大人しく手製の弓から出直せと言いたいところだがあれも違うバグで矢が打てない不具合が発生中
ほんまクソ

344 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:40:17.19 ID:4tk/iBZE.net
久しぶりにやったら普通に餓死した

GTAVはクライムアクションの円熟期なのに
過去最高の出来と言われてるからな

345 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 23:04:31.46 ID:4tk/iBZE.net
次のセールで流石にARMA3買うか

346 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 23:43:02.77 ID:yiG9Ceti.net
そうした方がいい
ゲームバランスはシビアだけどリアルで面白いし

347 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 23:51:07.15 ID:TZ38CaP1.net
自分がプレイしてる鯖のIPとか名前とか分かる方法ってありますか?

348 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 03:35:55.27 ID:pX1S7MEzi
>>347
鯖入る前にお気に入り登録とかしないの?

349 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 04:07:59.71 ID:znMrBnee.net
今日からGW17連休でdayzがんばっちゃうぞ!と思ったら
アイテム沸かないのかよ

350 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 04:54:20.40 ID:k4ERDnkS.net
鯖によるよ
全くと言って湧いてないところもあれば腐るほどあふれて湧いてるところもある

351 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 07:02:29.16 ID:x/Z7yIF7.net
移動手段もっとふやしちくり
山登りとか嫌なんじゃ

352 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 09:30:36.19 ID:XMowliPb.net
>>321
>>322
http://imepic.jp/20150424/342140

353 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 09:37:08.57 ID:943t+76a.net
他人の著作物の画像張るのは別に構わんが続けるならコテハンなりトリップなり付けてくれねーかな
NGしやすいからさ

354 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 09:37:37.68 ID:mM4dt05I.net
>>349
そんなに休み取れるって何系の仕事?

355 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 11:53:53.43 ID:znMrBnee.net
車作ってる所だよ、有給もつかっての17日
正直使わない方がよかったなと後悔してる暇だああww

356 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 12:08:31.03 ID:WB4gR6D9.net
目障りな奴だなぁ

357 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 12:46:51.36 ID:mM4dt05I.net
>>355
そりゃ長めの旅行とか行かないと暇だろうなあ

358 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 13:19:39.61 ID:9UAYbaio.net
せっかくだから登山しろよ。リアルで

359 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 13:21:48.97 ID:D6XSzryF.net
こんなクソゲーに17日も費やしたら更に後悔するぞ

360 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 14:12:45.14 ID:D3HZTkC2.net
NGワードimepicですっきりするぞ

361 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 14:17:32.75 ID:sK5JLe6k.net
チラウラさーせん。
装備ガッチガチに揃って対人無双うぇーいして
山の中で安全にログアウトしようとおもったら
斧一本もった相手に後ろとられてたようで、気づいたら昏睡→2秒後にdead。
そうだったこれがDyaZだった・・っと感動した。くそが

>>340やっぱ水曜に漁ったモンがちなの?リセ毎に沸きなし?

362 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 14:23:06.74 ID:Jmnfdh6K.net
>>360
ありがとう
これで目障りな奴をNGにできるわ

363 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 14:34:11.02 ID:H8G9dZ0z.net
>>361
鯖リスタでは沸きはかわらんよ、落ちてるもんもそのまま
鯖缶が手動でリセットかけなきゃ週一しか更新されんね

364 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 14:48:26.64 ID:ONtAKW/S.net
鯖借りてるけどリセットしてもリスタートしてもアイテムそのまんまだわ
なんかやり方がダメなんかね

365 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 14:55:37.10 ID:sK5JLe6k.net
>>363
まじすかー。。やっぱ装備そろってるやつバンデットしないと
いい装備はとられて終わりか。

366 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 15:46:57.86 ID:YTnMc5Bq.net
長い間dayzやってるとガチ装備は殺して奪う方が楽になるな
たまたま内陸でバグリスしたときはミリべでホッパー狩りする

367 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 16:29:25.65 ID:x/Z7yIF7.net
空港でなんらかの建物の前の木に潜ってじっとしてれば装備は整う

368 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 17:18:29.74 ID:H8G9dZ0z.net
>>364
VILAYERなら手動で出来るで

369 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 17:39:57.26 ID:ONtAKW/S.net
>>368
詳しくお願いします

370 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 18:05:30.27 ID:/TIJdDBF.net
次のアプデで今度こそ
「アイテムの減少に合わせて再涌きするシステム」の完成版がくるんやろ?
それがこの前バグって「便所漁り」と呼ばれた迷バージョンが生まれたわけだが

と言っても現状でも一部の地域でアイテム爆涌きをみるけれどね

371 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 18:31:17.90 ID:VW1Mjdu8.net
Gameserversの鯖管理について、知ってる人いたら教えてほしいんだけど
管理画面にreinstall serverってボタンかあるんだけど押すと何が起こるんだろうか
もしかしてアイテムがリセットされたりしないかな

372 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 19:10:42.14 ID:ONtAKW/S.net
>>368
やり方わかりました!
全データ消去かと思ってましたが違ってました

373 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 19:42:38.72 ID:g+GcTxLU.net
結構鯖持ってる人多いのな

374 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 20:28:31.16 ID:6uHUh1yU.net
なんか爆発が近づいて来て死んだ…何これ。
俺のM4か…

375 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 20:29:39.01 ID:6uHUh1yU.net
また死んだ…空から空爆されてるみたいだわ。。

376 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 21:25:53.64 ID:q60l4Jvh.net
航空機実装来たか(白目)

377 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 21:34:12.32 ID:g+GcTxLU.net
胡散臭い鯖で遊ぶとそうなるわな

378 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 21:39:17.66 ID:6uHUh1yU.net
>>377
Dayz Tokyo Pablicの北東のTurvoって町でなったんだけど。俺のフルカスタムM4がぁぁ。

まぁ、奪った武器だけど…

379 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 21:40:41.35 ID:YTnMc5Bq.net
また爆撃チート復活してんのか
人数多いアジア鯖によく来るからしばらくPvPは休止だな

380 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 21:52:14.14 ID:64Xno7Qa.net
>>377
胡散臭い鯖ってなんだよ

よく何かあると鯖自体を批判するやついるけど鯖主とチーターは関係無いからな
鍵かかった鯖以外を全て胡散臭いっていってるんならまあ勝手にしろだけど

381 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 21:59:12.68 ID:g+GcTxLU.net
落ち着けよ
俺が言ってるのはチーターが集まりそうな鯖って意味で鯖缶の事は何も言う気はない
東京パブなんて前からチーター報告あったしな
30から上の人数がいる鯖はチーターありきだろって話

382 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 22:04:18.78 ID:6uHUh1yU.net
PVP出来ないッすね…

383 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 22:12:36.63 ID:yKPbR1d5.net
アニキアイテムありがとう!

384 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 22:14:34.67 ID:VXNey/sL.net
>>378
どうせ東京puclicだろと思ったら案の定そうか。
あの鯖に入るとかチートにやられにいくだけってわかってるじゃん。

俺は ping 200 未満は入らないようにしてからチート被害が激減したわ。

385 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 22:14:51.02 ID:0NRSPddL.net
魚鯖の初心者さん、喋れなくてゴメンね。頑張って続けてね!

386 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 22:34:23.44 ID:64Xno7Qa.net
>>381
興奮して変な噛みつき方してごめん、前に鯖管に見当違いの批判してるやつがいたものでつい
人数多い鯖がヤバイってのは同意
このゲームは人数いる鯖の方が楽しいから一極集中は避けられないよな
そして人数が揃ってゲームとして面白くなってくるとチーターも呼び寄せてしまうと…
チートって普通に営業妨害で訴えられるべき行為だよな

387 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 00:32:54.18 ID:kojgixml.net
ちょっと起きてる方々いいかな?自分のノートPCはマイク内臓で
画面上のど真ん中のカメラの右にマイク穴があるんだけど
これはマイクを買わなくてもVC付けて喋ったら声が相手にちゃんと聞こえるかな?

388 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 00:39:00.60 ID:PpCIXN64.net
なんのための内臓マイクなんだよ!
俺はそれで普通に会話できるから大丈夫

389 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 01:15:15.59 ID:kojgixml.net
>>388
どうもありがとう!
なんかヘッドホンにマイク付いたのとかそーいうの買わないといけないのかなと思って^^;
これで出会ったみんなと会話が出来るわ!!

390 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 01:17:43.28 ID:29z0fMFq.net
>>389
見える…見えるぞ…
会話する前に撃たれる>>389の姿が…

391 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 03:22:56.10 ID:HQxfb/Ju.net
アイムフレnぶちゅ

392 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 09:36:29.50 ID:V7idC2fw.net
まともに遊びたいなら「トーキョー」とか「ジャパニーズ」とかあからさまに入ってるところ選ぶなって散々忠告してるよね

393 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 10:02:02.70 ID:IOwzBue+.net
暗いからケミライト使ったらなんらかの魔法が起動した
http://i.imgur.com/6URQsyn.png

394 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 10:05:09.49 ID:HAjAA41U.net
夜マップイイネ・
人が多い夜とかやりたい

395 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 10:12:18.20 ID:v7N5mZRw.net
夜になったらガンマ値とかブライトネスの設定どうしてる?

396 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 10:14:56.20 ID:V7idC2fw.net
人数の多いゴールデンタイムに昼を設定してる鯖だと
午前とか昼間とか過疎時間帯に繋ぐと必然的に夜なんだよな

397 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 10:21:24.75 ID:9SrAffLr.net
>>371ですが、やってみたので覚書
Reinstall Serverは鯖設定をレンタル開始状態に初期化、アイテム保存
ただし、full wipeにチェック入れてするとアイテムリセット
鯖名、MOTDなどが初期化されるので要再設定、所要時間は10分程度
…Gameserversでも手動でならアイテムリセットできるみたい

398 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 11:21:21.83 ID:10ur69yv.net
特定アジアはチーターの巣
シンガポールは再起動の嵐
香港は鯖が弱い
ユーロ圏はping遠すぎ
ロシアは平均的に凶暴

まともに遊べる野良鯖はUSだけってはっきりわかんだね

399 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 14:50:23.91 ID:V7idC2fw.net
i feel exhausted
ってなんだよ
im extreamly tired
ってなんだよ

疲労が実装されたわけじゃあるまいな
すんげー勢いで脱水するわ

あっコレラか

400 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 17:04:15.22 ID:V7idC2fw.net
コレラは恐ろしい病気だ
死んでしまったよ

401 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 17:08:12.42 ID:HAjAA41U.net
北西空港西のヘリクラにいるんだけどヘリクラ固定になったせいで何も落ちてねえ

402 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 17:25:29.21 ID:7v+gcark.net
>>401
全く落ちてないよな。

403 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 17:48:50.10 ID:AoYcPx3R.net
鯖メンテ直後だけだったよ

404 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 19:03:16.75 ID:fWzrDiks.net
なるほど、テントの形も使いようというわけか
だが俺には通用しなかったようだ、中の物は貰っていくぞ

405 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 19:10:24.85 ID:WHUW9mGJ.net
米さん、また会いましたね
でも車壊されると困るんだよなぁ...

406 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:03:02.28 ID:CXW6EyGf.net
地雷で遊んでたらギリギリ届く範囲で起動させたのにそのまま爆散してしまったぜ

407 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:16:28.12 ID:S7Uyuz/G.net
爆発物で遊ぶなってママンに教わらなかったか?

408 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:49:16.03 ID:08PftMED.net
参考になるかどうかわからんが
鯖手動リセットで実験してみた。
ヘリクラ50回程回してみた
結果
米軍ヘリ
M4カービンx2
AUGx2
MP33グリップx3

5.56mmダブルマガジンx6
ACOGx3(うち新品x1のダメージx2)
M68は結構な数落ちてた
T3N RDSx1(新品)
BUISx2
ハンドガードとストックはあるときは数種類落ちてる

1911x1
Amphibia Sx6
FNP45マグx2
FNP45用ダットサイトx3(新品x1のダメージx2)

フラッシュバンx3
グレネードx2
地雷は結構落ちてた

Smersh vestx1
スカルマスクx3

ロシアヘリ
AKMx1
PSO-1x1
PAYDAYマスクx1
プレキャリ用マガジンポーチx1

こんな感じかな?
FNP45本体はいつ出るのやら

409 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:20:45.50 ID:sYQilfh2.net
弓矢ってどうやって構えて撃つの?

410 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:35:30.98 ID:PIY38v5WW
今は矢を使う武器が構え全部バグってるんじゃないか

411 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:38:13.25 ID:V7idC2fw.net
今回のアプデでバグったので次のアプデまで撃てない
ボウガンも

412 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 00:09:33.56 ID:kQe0Gr32.net
オワタ
http://i.imgur.com/7u9Jfbo.jpg

413 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 06:18:55.48 ID:Ceb4c5TT.net
>>412
これなんてゲーム?面白そう。

414 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 08:54:27.83 ID:JQZ7T1RL.net
>>412
緑色の小屋か
トレインしてて扉閉め出し失敗したのかな?

415 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 10:17:14.09 ID:cUL63Z/d.net
ヘリクラ全くないんだけど今ってもしかしてPustoshka東だけ?
そこはどの鯖もあるんだけど

416 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 10:52:10.92 ID:aLX4Kbwh.net
Lopatino北西にもある

417 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 11:07:14.02 ID:cUL63Z/d.net
>>416
ありがとうです
早速巡回してきますー

418 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 11:40:39.51 ID:cUL63Z/d.net
Lopatino向かう途中にミリタリーキャンプによったらチーターの巣があった
誰も居なかったのにフルオート掃射されて死んだ…orz

419 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 12:01:45.03 ID:aLX4Kbwh.net
http://i.gyazo.com/bb99545b1f429a1a2e92dfad9a00397a.png
こんなん草生えるわ

420 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 12:04:46.92 ID:GhkZ9H3h.net
チーターに拠点荒らされたww
M4とかモシンとか置いてあったのに大量のトランペットにすり替わってた

421 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 12:13:54.34 ID:cUL63Z/d.net
>>419
それ凄すぎw
あいつらってどうやって運んでるんだろ?

422 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 14:17:33.07 ID:1syVlZyF.net
運ぶ必要はないでしょ
そこに沸かせればいいのだから

423 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 16:15:02.02 ID:cUL63Z/d.net
そんなチートもあるのか…
ゴミもけっこうあったから集めたのかと思ったw

兵舎3つ回ってゴミ少し
最後に牢屋に入るとアイテムありまくり
双眼鏡が欲しいけど重なって取れない
鯖内には俺一人だけど時間がかかりそうなので念のため入口を締める
廊下にリュック内のアイテムを置いてインベントリに空きを作る
とりあえずショットガンを置く
フルオート掃射され死亡w

たまたま鯖チェンした人がリスした??と死亡原因を考えてると
Get out!my room!!って何故か怒られたw

424 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 17:12:50.32 ID:jDcn+ScK.net
>>423
人の牢屋で遊ぶなってママンに教わらなかったか?

425 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 17:29:54.83 ID:JQZ7T1RL.net
Get out! my diary!!

426 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 17:42:40.16 ID:1syVlZyF.net
ゴミ含む異常沸きはバグだと思う
チーターはレア装備を好きに出せるからね
ちなみに兵舎沸きしている鯖を見つけたらAKシリーズがすぐ揃うよ
他の場所沸きはハズレだね

オレはそういう場所を見つけたら何故か義務感にかられて掃除しているよ
リュックに詰め込んでは外に放り出しての繰り返し
何してんだろう

週末なので情報提供
魚では空港消防署、空港テント群の兵舎、牢屋付きの兵舎、空港西のヘリクラ近くの村が異常沸きしてる
SKSやハンドガンなら手にはいるかもね
あとは自己責任でどうぞ

427 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 18:09:54.76 ID:YPVdrTey.net
>>426
俺はマガジンだけ拾って別の場所に溜め込んでるよ。

428 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 18:35:31.24 ID:EPY4sOJT.net
ダメージのLRスコープって中心ずれてるの?
見た感じひび割れてもないし何がダメージなのか分からない

429 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 19:20:50.30 ID:uGZEacPy.net
KONNICHIWA鯖だけど時間の流れ24倍にしてみたので時間の流れを感じたい人どうぞ
なぜかFPS鯖だと速度変えられなかったので今はTPS鯖です

430 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 19:23:13.04 ID:jDcn+ScK.net
>>425

I'm sorry.
Because it was fascinating.

When I say so.
"Don't copy person's writing in.", it was being learned for a mama.

431 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 19:30:38.53 ID:rXRtmiSX.net
>>428 たしかダメージだと着弾地点が少し右にズレる

432 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 20:02:58.83 ID:3kQtnoXo.net
>>431
返答ありがとうです
ゾンビで試し撃ちしてからPvPに挑みます

433 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 20:14:39.61 ID:QWyVUtKE.net
湧かせチート跡はマガジン目的でやるみたいでマガジンがさっぱり落ちてないからなあ
衣料品とバッグ拾いに行くつもりじゃないとがっかりするだけやで…

434 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 20:21:14.07 ID:vQ44xo/D.net
沸かすアイテム指定できないのかよ
使えねえチートだなw

435 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 20:23:59.85 ID:JQZ7T1RL.net
>>430
u r an idiot.

436 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 22:19:41.86 ID:rXRtmiSX.net
空港にガソリン満タンの新車が置いてあったから貰ったぜwww
湧いたわけじゃないよな…

437 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 22:39:10.63 ID:cUL63Z/d.net
北東空港ならリスする時ありますよー
北西かバロタなら誰か乗り捨て?たのかも?

438 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 00:47:48.94 ID:fgDFuCwo.net
建物屋上にログイン
梯子まで歩く
梯子に捕まる
2〜3段降りる
you are dead

3分くらい碇ゲンドウの頬杖ポーズでボーッとしていた

439 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 01:01:24.62 ID:v/pm+JVi.net
>>438
この手のゲームはそこで一気に冷める

440 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 01:09:04.31 ID:nAaIt1vQ.net
>>438
それ多分狙撃されたんや

441 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 01:11:27.87 ID:ouKSgbkU.net
>>438
梯子に捕まってしまったのなら死ぬしかないな…

442 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 01:29:18.04 ID:PgoAlW0j.net
高い建物でスポーンしたらしばらく動かない方がいい
最初の数秒はうまく同期されてないみたいで自分の画面とサーバーの座標がずれてるみたい
だからちゃんと同期したときに空中にいる判定になって落下死することがよくある

443 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 02:17:44.61 ID:XIeul4mr.net
何だかんだで装備充実してる時よりリスポンしてから装備集めしてる時の方が気楽で楽しいって言う

444 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 03:24:13.28 ID:Ad4L52TY.net
ギリー作ったのだけどノーマルのと緑塗装したのって
どっちが発見されにくいかな?

445 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 06:27:23.74 ID:QwsUgRGz.net
ワイ拠点2階建ての建物無し

446 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 07:58:25.86 ID:C6W59B9K.net
>>444
場所によりけりだろうけど汎用性では緑じゃないかな

447 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 08:33:21.02 ID:uYWS1lEu.net
AIMのブレって関係してるのは息切れと水分だけですか?
やたらとブレて撃つタイミングを逃してばかりで泣ける

448 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 09:50:06.73 ID:5Up76Flk.net
息止めろ

449 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 10:16:59.37 ID:WFS1ZiLK.net
やっとAKM+PSO手に入ったけど使わないで死ぬんだろうなあ
落下死もしくは謎の初期化とかで

450 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 10:35:21.16 ID:jYVf95g3.net
AKMのマガジンだけたくさん持ってるけど本体が落ちてないんだよなぁ。AKは本体がたくさん落ちてるのにマガジンがなかなか…
101は弾が貴重。なんとかならんかね。

451 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 14:08:05.85 ID:YqlSDNea.net
>>448
息止めるってどうやるの?
シフト押下のズームとは別ですか?

452 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 15:09:29.71 ID:nrO8Ms9z.net
>>426
俺もかたずけしてるw
リュックもたくさんあるから靴だけとかごるかだけとか分けて兵舎の外においてる。
さすがにダメージとか新品までは品わけしてない。
昨日はその最中にばったり出会いはっぽうしてきたから殺してしまった人、ごめんね。

453 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 15:14:31.80 ID:jYVf95g3.net
網って海辺しかおちてないよね?

454 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 15:16:12.27 ID:nrO8Ms9z.net
>>450
本体も落ちてる時は複数あるけどマガジンがすぐ手に入るから需要が高いんだろうね。
101の本体はたくさんあるけどマガジンは見ないんだよね。

ただ今週の鯖メンテで修正される可能性もあるからな・・・

455 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 15:32:55.55 ID:UnvfFenW.net
101のマガジンは刑務所で沸いてると複数本入手出来るな

456 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 15:39:09.97 ID:jYVf95g3.net
101は5.56の弾があまり落ちてない。

457 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 15:40:18.95 ID:UnvfFenW.net
5.56はミリタリーキャンプとか結構見掛けるぞ?

458 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 15:55:30.75 ID:zntsjqOF.net
空でいいからマガジン入れるか近く置いとくかしといてほんとに
リアルかもしれないけど銃本体とマガジンの数合わないでしょう…

459 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 16:06:55.51 ID:RktBDLV1.net
101めちゃ強いから手に入りにくいぐらいがちょうどいいかもしれん

460 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 16:37:21.41 ID:nrO8Ms9z.net
>>455
マジか!早速行ってみるわ!

>>459
そんなに強いかな?AKMよりリコイル、発車音やパーツが豊富なとこはいいと思うけど
威力的にはそんなに代わる印象がないけど・・・

461 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 17:00:48.60 ID:GIoO71M0.net
>>453
海辺ってよりヨットの脇のみだよ
見た感じはヘチマw

462 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 17:39:29.00 ID:UnvfFenW.net
>>460
無い時は全く無いから

463 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 17:41:54.22 ID:fgDFuCwo.net
そういやAK系パーツは全部互換性があるからカスタム楽しいよねえ
俺のAKMなんて機関部意外は全部別物だもの

464 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 19:24:46.52 ID:fgDFuCwo.net
メンテ近いからあえて聞くんだけどさ
魚鯖のエレクの近くの海岸線の倉庫に大量のフルカスタムMP5と弾薬が放置してあるのはなんなん?
怖くてとれねーよ

465 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 20:18:56.38 ID:qfj8nVnz.net
ヘリクラでFNXゲットだぜ

466 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 20:47:36.27 ID:kA6z5+F/.net
http://i.imgur.com/xdWzn4U.jpg

そういや便所Verの時に見ないハンドガン見付けたんだが誰か詳細しらんか
どうも胡散臭かったので拾わなかったが
かっこよかったんだよなあ・・・

467 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 20:50:01.81 ID:6c1DGo8P.net
>>466
それ初期の頃からヘリクラによくおちてたやつだろ、サプレッサーつきでプシュプシュ
撃てるからそれなりにたのしいけどな。

468 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 21:12:58.98 ID:Gh/yA6rj.net
テントにもよく落ちてたよ
.22口径の消音ピストル

469 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 21:15:39.34 ID:kA6z5+F/.net
>>467
サイレンサー付きハンドガンってことか
クリーニングキットで清掃できるなら使い捨てサイレンサーと違って長く使えるんやろな
魅力的だな・・・

470 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 21:29:50.94 ID:zTin1GRn.net
単発装填だから使えない

471 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 21:39:48.12 ID:jw2wGpLC.net
俺も昔はよくコイツで湧いたばっかの初期装備の足を撃ったもんだ

472 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 21:48:31.26 ID:PgoAlW0j.net
>>470
それチャンバーにぶちこんでるだけやん
マガジンあるぞ

473 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 23:47:23.29 ID:XIeul4mr.net
キャリアプレートに付けたポーチアイテム入れ替えすると消滅するわ
入れ替えしなきゃ問題ないけどハイキャパの方がいいな
つーかコンロで肉焼いてるんだけど焼けたら赤いアイコン消えるから食べ頃分かりやすくていいわ

474 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 00:01:32.15 ID:dta/f6Ca.net
>>466
これマガジンと揃えるのダルいしマカロフ並に弱いからスルーしてるわ

475 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 01:09:06.74 ID:bpSsk4x/.net
マカロフよりは弱いけどマカロフって1911やマグナムと同じ強さじゃないの?

476 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 02:45:43.41 ID:9tDWnlLE.net
.357magnum > .45ACP > .380auto

477 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 02:50:31.23 ID:O4JEovXj.net
22口径のサプレッサー拳銃はマガジンさえあれば結構つかえる、
アイアンサイトにしないで適当にヘッドショットねらって連射すれば、結構
簡単にゾンビ倒せるし、PVPでもアイアンサイトつかわないで頭らへんを狙って
連射すれば結構ヘッドショットきまる、けど、銃とマガジンそろえるの作業が
全然見合ってないからいならいよねぇ

478 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 03:45:50.75 ID:sEklQAkG.net
4545隊のホラフキンがまた本腰上げてDAYZ始めだしたな
SHINJIにとうとうDAYZ検索真下に追いつかれてきちゃってるからだろw

479 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 06:17:06.88 ID:bT1lwDrx.net
あの人Arma3持ってるって言ってたからSAのDayZなんかやらずにArma3にmodのEpoch入れて遊べばいいのに。
マップを入れればDayZと同じマップになるし、乗り物もあるから移動の苦も軽減される。
突然の鯖落ちとかラグとかもかなり解決するし、リスナーが基地でも作って攻防みたいなことをすればかなり面白くなりそうなんだが。

480 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 07:47:24.29 ID:x8WRy+rU.net
近接最強って何だろう?
消火斧は確かに短時間でゾンビを倒せるけど、今の仕様じゃダメージは貰うし振りも速くはない
ナックルはノーダメージで倒せるが、タイマン限定でリーチも短い
ピッチフォークはゾンビがノックバックしてもクリック連打で届くリーチがあるけど、リーチ以外の利点がない

やっぱり無難に今も消火斧がベストなのかな?

481 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 07:59:09.98 ID:XKz1tXEx.net
近接装備として背負えないから微妙かもしれんがやっぱりチェーンソーは強い
消火器もすれ違いで頭狙いやすいから割と使いやすい

482 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 08:49:39.69 ID:xfpfNXJJ.net
あんまり近接の性能なんて気にしてなかったけどそんなに違いがあるんだな

483 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 09:01:08.05 ID:GCui2KD/.net
近接もそれぞれ用途もあるしどれが一番とかは決めにくいな
斧が一番バランスいいんじゃないかね

484 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 09:16:27.14 ID:xfpfNXJJ.net
ナックルノーダメとかマジかよって感じだな
wikiがちゃんとしてればこんな細やかな情報のやり取りも蓄積されていくんだけどな

485 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 10:04:11.64 ID:JGqOBHqt.net
まあでもバージョン変わるとダメージとかもコロコロ変わるから
相当細かく記述しないとアレだけどね

486 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 10:26:17.81 ID:17DJuGBQ.net
伐採しないとダメだから斧しかなくね?

487 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 10:29:27.32 ID:x8WRy+rU.net
ナックルは大体のゾンビ相手にはクリック連打でHSするとよろけ連発でハメれる
ゾンビの種類によってはモーション違いから目押しが必要ぽい
あと最初の一撃を先に入れればノーダメージだけど、タイミング次第で初撃は相討ちになる時がある
一撃入れればハマるから問題ないけど、初撃で気絶させられた時はワロタ

488 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 11:00:34.35 ID:xfpfNXJJ.net
>>487
相手のゾンビもナックルパートつけてたんだろw

489 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 12:04:31.30 ID:FG9q0I5h.net
武器をガチャガチャ管理するのがめんどくさくなって消音マカロフ縛りにファッション性優先の軽装にすることにした
スロットも余裕あるしスプリンターセルみたいな気分で案外楽しいしこれなら死んでも悔しくない

490 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 12:18:07.61 ID:S1F9+Nfz.net
45acp弾とデリンジャーたくさんひろってどこかに隠す
→初期装備のポケットに入れてカミショボの道路に座り込む
→たまにガチ装備が絡んでくる
→降伏のジェスチャー等で遊んでるところをHS

たまに決まるとすげぇ楽しい

491 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 12:28:56.77 ID:FG9q0I5h.net
まさに二次大戦の頃のリベレーターの運用法やな

492 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 12:57:04.26 ID:KNXjdoSm.net
rustとh1z1と7daysとdayzで迷ってるんだけどマルチでいろんな人とサバイバルして裏切ったりとかできるのはどれが一番楽しいかな?

クラフトもやってみたい
過疎りすぎなのもこまる

493 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 13:15:07.68 ID:MkiEkSmk.net
>>492
残念だな
全部チーターに支配されてるから健常者は生きる場所が無い
さようなら

494 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 14:00:44.76 ID:KNXjdoSm.net
残念、わかった

ありがとう

495 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 14:06:56.78 ID:1itNMFzP.net
ARMA3のmod

496 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 14:12:52.15 ID:JGqOBHqt.net
人と絡みたいなら肘 アイテム集めたいなら大豆
クラフトしたいなら7Dayz Rustは知らん
チーターは全部にいるけど
オレは最近の大豆では遭遇してない

497 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 15:25:17.62 ID:O4JEovXj.net
H1Z1って肘なの?ハイジでもあるよね?

498 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 15:32:20.65 ID:JGqOBHqt.net
最近ハイジっていうみたいね オレは肘の方が2ちゃんぽくて好き

499 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 18:00:29.87 ID:5uZKSNhe.net
>>489
それ楽しそう。
やってみる。

500 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 19:03:03.24 ID:bpSsk4x/.net
DayZのマップは端から端まで走って5時間は必要
それでいて鯖の最大人数は50人
過疎とは言えるけどそれがDayZの魅力とも言える

人とのコンタクトが極端に少ないからこそ、どんな田舎だろうと森の中だろうと気が抜けない
いない敵に怯える、これがDayZ

501 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 19:11:26.80 ID:3W5I3oCQ.net
>>500
油断して川で水呑んでたらヘッドショットされたわ。

502 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 19:15:00.77 ID:kzeY8SdE.net
魚鯖メンテ前なので余ったアイテム捨てます
101マガジン4本、74マガジン2本、AKM、47マガジン3本、MP5フルセットとロングマガジン1本、1911マガジン無し
場所はTroitskoe上にあるミリタリーベースの宿舎から2棟ある倉庫の間の道路の真ん中付近かな?
間隔空けて捨ててあるから探して拾って。健闘を祈る

503 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 19:45:25.96 ID:M7YgGPa5.net
スナ配置完了したからいつでもいいぞ

504 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 19:46:56.36 ID:JGqOBHqt.net
動き続けてたらそうそう当たらないからみんながんばれ

505 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 20:17:51.84 ID:X55SBJkv.net
>>492
全部持ってるけど現状は
RUST →アプデの頻度が多いけど正直改悪ばかりとしか思えない。まだ楽しめるゲームではある。
H1Z1 →再びチーターが暴れててESPオートエイムは当たり前。拠点作っても荒らされる状態。
7dayz →知り合いとやるならこれ。一人ならやめとけ。
dayz  →なんだかんだ言ってまったり出来るこれに落ち着く。ただ4000円ちと高いが。
ARMA3BP →画質が綺麗だけど探索は微妙。人に会わないので大抵ゾンビ相手にサバイバルする事になる。
Reign of Kings →チーター&チーター。過疎化も進んでるので、改善されるまで買う価値無し。

DAYZ、次点でRUSTを薦める。チーター気にしないならH1Z1も楽しい。
他にもサバイバルゲームはあるけど全部ハズレだと思った方がいい。

506 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 20:35:23.22 ID:KNXjdoSm.net
>>496
>>505
ありがとう!
凄く参考になった、dayzかh1z1に絞れた
チーターマンは凄くネックだな

4000は本当に微妙なライン

507 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 20:46:21.21 ID:q4X1ee5M.net
>>502
遠いなw

508 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 21:02:21.26 ID:2BwI3pF8.net
ほんとチーターさえいなければどれもいいゲームなのにな
特にデスペナルティが大きいサバイバル系のゲームのチートとか害悪すぎるわ

509 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 22:08:26.32 ID:v8gebqaQ.net
チートって行為は
ゲームの質を下げて買った人に損をさせる
ゲームの評判を下げてゲーム会社の売り上げを下げる
って意味で完全に金銭的損失を与える犯罪なんだけどなあ
多分、法律整備の問題と費用対効果の関係でチーターを1人1人に損害賠償請求とかできないんだろうな
オンラインゲーム会社が連携して採算度外視で見せしめに1人のチーター吊し上げたらチーター激減するんだろうが

510 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 22:35:31.42 ID:a8FIyQeR.net
>>509
自作自演でもいいからそれやったら効果的かもね
だがしかしそういう経済的な体力がある会社が無い

511 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 22:58:27.28 ID:1itNMFzP.net
なんか欧米はチーター訴えると
ハッカー集団から総攻撃食らうんじゃなかったっけ

512 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 23:40:05.47 ID:9Yy2r8Ws.net
>>509
BE の偽装とか偽 uid を使っているので完全にアウト。
購入せずに uid を取得しているのと同じだからね。割れ物を使っているのと同じ。
ただそれを一々訴えるコストを考えたらしないだろ。時間もお金もかかるし。

それにチートは ps4 に pc 版をポーティングしたら ps4 のセキュリティシステムに乗っかる事になるので、
必然的に対策される事になる。つまり、ボヘミアは今はチート対策に力を入れたくないだろう。

ただアクティブユーザが激減するのはデバグの都合上よくないので今は最低限のチート対策だけしていると推測できる。

513 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 01:09:24.56 ID:CLC/qM9I.net
殆どのUS鯖が沸きバグ中
一つの兵舎にAKが10丁近くある…

514 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 01:49:49.42 ID:W+5pteUn.net
兵舎の湧きバグのときはベッドのしたのマガジンがよく見落とされてるから
むりやり体ねじ込んで取ろう

515 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 02:10:46.35 ID:BQGxW0Mx.net
>>514
今そんなレベルじゃないぞ
沸いたバックパックに詰め込んでいかんと目的の物が取れないレベル
見落としとか気にしなくてもAKMの75マガジンとか兵舎に二つはある勢い

兵舎前には物が詰まったバックパックが10〜20捨ててある
これ沸きバグなのか?
チーターが一斉に荒らしてる様な沸きっぷりだわ

516 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 02:14:25.89 ID:j0uC7U+s.net
そんなの嘘だ!!
おいらはかばんさえ持ってない
脇バグは動画でしか見た事ない

517 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 02:15:17.51 ID:j0uC7U+s.net
あんなにアイテム無くてどこ行っても何もなかったあのDAYZがそんな夢のようなことがあるわけない

518 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 02:17:16.13 ID:BQGxW0Mx.net
マジ何か変だわw
兵舎毎にプレートコンプリート出来そう
米鯖しか遊んでないけど和鯖もなってんのかな?
兵舎入口にM68スコープついたM4あったけど誰かが捨てたっぽい
AKをフルカスタムして弾薬が捨てるほどあるからかも?

519 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 02:24:54.31 ID:BQGxW0Mx.net
>>516
試しに行ってみ
全ての場所を確認してないが北西空港南のキャンプ
0時半頃に鯖リセかかって鯖移動した時から始まった
それ以降どの鯖も30分ほどプレイしてるとリセかかる
近くの常時ヘリクラにはステアーとM4と30マガジンあったよ

520 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 03:16:15.58 ID:8tIv+HF7.net
人と遭遇した時は心拍数上がる、いつまでたっても慣れない。だから面白いんだろうけど。。

521 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 04:13:31.28 ID:Nx73HVVF.net
魚でモシンリピーターとって缶詰も沢山。
山籠りだあああ

522 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 04:55:41.64 ID:NMCmZgDp.net
ゴミでもいいから棚にギッシリ並んでるのが仕様のほうが
見た目的にも賑やかでいいと思うんだがな

523 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 05:22:56.04 ID:o6+8xs9b.net
昨日たまたま入った鯖は沸きが便所バージョンだった
まだあるんだなアレ

524 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 05:42:32.82 ID:Tqt5sXep.net
魚鯖で銃器をコレクションしている家があったので勝手に頂きました。怒らないでね。大切に使わせて頂きます。

525 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 07:33:04.02 ID:+NAhhMxA.net
http://i.gyazo.com/c3fbff5167bf14d19dedc6af401ea962.jpg
月でけーよ

526 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 09:53:46.01 ID:1lD93FJW.net
衣服のアーマー値にbleedってあるけど、これって出血確率を抑える数値なの?
出血後に失う出血量減少割合?
上着はゴルカで下着はTTsKOがベストってことになるのかな?

英語わかんないのでグーグル翻訳だよりだと調べても分からん…

527 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 10:57:43.63 ID:kmI/sBO6.net
>>505
H1Z1もアプデの頻度多いと思うけど
3か月で0.72になったし

528 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 11:07:26.41 ID:0jeYRln8.net
>>524
ついに見つかってしまったか
まぁ、メンテも近いし好きに持って行きたまえ

529 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 11:34:09.91 ID:Tqt5sXep.net
>>528
先ほど、その家に居られましたか?スコープで捕らえましたが、射たなくて良かった。

530 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 11:58:39.57 ID:bzJuMht8.net
休みだし pvp しようと思ったけどマンサバがねぇw
0.55 以前はこんなことなかったぞ!

531 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 11:58:48.47 ID:0jeYRln8.net
>>529
近くにいたんですね!撃たないでください!!

何が無くなったのか確認しにと、銃を並べ直しにちょっとだけ入りました。
結構な数持って行かれましたね?5丁ぐらいかなw

AK74を置いていったのは評価するけど

532 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 13:56:08.99 ID:7tluflza.net
いいな、楽しそう

セールきたら買う

533 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 14:21:34.92 ID:WQjsVopa.net
>>532
カオスな世界に早くおいで

534 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 14:26:46.36 ID:CDaLMAJv.net
GWにプラべ鯖解放して
6日の夜9時までPVP無し
夜9時以降からエレクでPVPして最後の夜を楽しもうみたいなのを考えてるんですが
どうでしょう?

535 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 15:12:12.13 ID:kPeW37U+.net
>>531
実は俺も昨日たまたまその家見つけたんだけどあんまりにも綺麗に並べてたからpu scopeだけモシンから外して頂いて退散したわ

536 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 15:20:35.07 ID:+oj7O/QU.net
メンテ始まったか

537 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 15:23:29.27 ID:JDlOyuop.net
>>534
面白そうだな
やるなら参加するよ
今回のメンテはあんまり動きなさそうだしプラベ鯖で遊びたい

538 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 15:30:25.05 ID:Tqt5sXep.net
エレクの消防署が見える丘の上にある一軒家の裏の木のそばにMP5マガジン6個ぐらい入ったバッグを置いておきますね。おまけでピンクデリンジャーもあります。

539 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 15:55:35.63 ID:W+5pteUn.net
チーターのいない鯖ってだけで価値あるからな

540 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 16:11:52.57 ID:dIl0eZ8o.net
体力上げたりするチートもありますか?
AKMのドラムマガジンで50発近く撃ち込まないと死んでくれない人がいました
屋内廊下でだから流石に当たってるとは思う
ラグですかね?

541 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 17:05:49.68 ID:zxotqccv.net
単にラグったんじゃねーかな
かなり不安定なクライアント判定式のゲームだからたまに死ぬまでえらく時間かかる

542 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 17:46:26.08 ID:W+5pteUn.net
メンテ終わってるけどまた前の拠点が残ってる
perONで徐々にアイテム方針に変えたのかな

543 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 18:29:02.12 ID:ZO0Ag64u.net
マジでメンテあった?
まともなアプデはおろか、メンテすら適当になってきたな
ちょっとしか見てないけどヘリクラアイテムとか沸き直してた?
もう何も無かったよ
兵舎とかは沸きはどんな感じ?

544 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 18:37:43.67 ID:BHG6j3XP.net
おうおう
メンテやる手間すら惜しみ始めたか

545 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 18:54:34.23 ID:+oj7O/QU.net
モウダメポ

ヘリクラ兵舎異常なしでアリマス!

546 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 18:55:06.64 ID:E8y5IQSe.net
メンテしてもリセットはしない方向なのかな?
テント勢がリセット反対したとか

547 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 19:19:32.59 ID:bUOeACB3g
弓バグ直す位はしたんだろうか

548 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 19:24:05.72 ID:PTZKCEdH.net
テントはいいけどアイテム沸かせろよどうすんだこれ

549 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 19:40:42.02 ID:PC/iNmL+.net
これみんなフレとかどうやって作ってんの?
フレ登録依頼きたけど見知らぬロシアンだった

550 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 19:42:12.13 ID:1lD93FJW.net
US鯖兵舎の沸きバグそのままかもよ?

551 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 20:06:15.58 ID:9FLqaGRc.net
ずっと仙人プレイしてたのに地雷をActivateして自滅してしもうた(-人-)
地雷ってベアトラップと違って設置して踏めば起動すんのかな?ゾンビに踏ませても起動せんかったけど

552 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 20:53:14.10 ID:kmI/sBO6.net
女性キャラと大規模アプデはマジで期待してる

553 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 20:53:35.23 ID:kmI/sBO6.net
スレ間違えたごめん

554 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 22:05:21.16 ID:1lD93FJW.net
フルオートの射撃バグって回避方法あるの?
リロードしても撃ちっぱ
サイドアームに持ちかえたらサイドアーム撃ちっぱ
200発ぐらい無駄撃ちしたあげく殴られて上着と下着と靴壊れた…

555 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 22:40:17.45 ID:bzJuMht8.net
fps 用のマウス使ってんだろ?マウスの更新頻度落としたら直ったぞ。

556 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 23:39:59.62 ID:+NAhhMxA.net
ヘリクラアイテム湧いてるじゃん

557 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 23:49:40.63 ID:2ATfxKWS.net
魚鯖で車乗っけてくれた方ありがとう!
こーいうのが魚はたのしい

558 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 00:14:07.08 ID:wGPZZj7m.net
>>555
マジですか!?
初めて聞くバグだw

振り向き遅くなるから下げたくない…
DPI感度下げて蔵側でマウスセンシ上げても問題ないですか?

559 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 00:42:28.10 ID:x5Ug/a8m.net
>>558
fps マウスは 1000Hz でデータを送っているのでソフト側でその更新を貯め込んだ結果、
クリックを止めても連射が止まらんって事になってると推測、つまり dpi は何も関係ない。

俺はマウスの更新頻度を 1000Hz から 500Hz に落として解消された。
お前が5m/sec以上でマウスを動かしてるならプレイに影響があるね。
落としどころを見つけるしかないと思う。何れにせよまずは更新頻度落として直るか見てみればいい。

560 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 00:51:01.10 ID:wGPZZj7m.net
>>559
更新頻度ってポートレートの事ですか
勘違いしてました

CPU負荷以前に蔵の処理が問題あるんすね
俺も1000に設定していたので500に下げて試してみます

ありがとうございました

561 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 01:38:53.62 ID:wpf9S/HF.net
おういいって事よ

562 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 03:25:38.88 ID:jT5FcCbn.net
0.56で狩猟用スコープが実装されるみたいだな
CR527、Blaze95、Sporter22と新武器のウィンチェスターM70に装着可能。倍率12倍?

モシンは特殊なアタッチメントがない限り、PUスコープしか装着できなくなる。
まぁこれはしょうがないな、元々PUスコープしか想定していない銃だし

後製品版までの開発指針として、銃声を更に大きくしていくらしい

563 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 05:08:11.32 ID:QBDY6qhi.net
狩猟要素強化して本格狩猟ゲーにしよう
足跡や糞で獲物を追跡するんだよあくしろよ

564 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 06:51:43.84 ID:6MYCRD2I.net
風と匂いも必要だな

565 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 08:23:32.64 ID:Q1CNECfm6
その狩猟ゲームに人をめり込むとDayZの完成

566 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 12:01:12.30 ID:KU37djLS.net
情報集めしてたらこんなん見つけた
https://www.youtube.com/watch?v=Pkpd-nG55EY

M4は高層マンション??
だからヘリクラに何も沸かないのか??
何言ってるか分からんけど見に行ってくる
英語分かる奴居たら教えてくれw

567 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 12:55:31.77 ID:G8dmckKq.net
>>566
動画見てないけど4/9投稿だからアイテム沸きがバグってた前バージョンの話じゃないの?

568 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 13:02:48.96 ID:G8dmckKq.net
>>566
というか今別にヘリクラにアイテム沸くだろ
ただどの鯖もpersistenceがonになってるから水曜日のメンテまでアイテムリセットがない(なぜかここ2週間はメンテ後もリセット無し)
あとアイテム再沸きシステムが一応実装されているようなのでリセット無しでも沸いてるところもある

569 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 13:25:52.55 ID:UwP0jh9Hc
3月ぐらいからやってないけどなんか変わった?

570 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 13:27:46.68 ID:KU37djLS.net
現地まで行ってめんどくさくて1棟調べて止めたけどやっぱちゃうのか
ARが欲しいけど兵舎でバグ沸きしてない鯖だと無いんだよなぁ
しゃーない、山奥に帰るとするか

571 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 13:32:26.22 ID:KU37djLS.net
ARつってもAK74除く、な
スコープつけられるAR欲しいのさ

572 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 13:36:28.48 ID:RVQ49wQV.net
Pso-1見つけるのしんどいぞー
俺はたまたまバグ湧きのときに集めたのが拠点にあるから大丈夫だけど

573 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 14:02:18.51 ID:vzTInz4P.net
魚鯖にゾンビが5,6人乗った動かないトラックが乗り捨てられてたけどなんだこれはw

574 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 14:06:27.04 ID:FIylb4B+.net
こんにちわ鯖さっき再起したから今ならあるかも…

575 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 14:20:07.79 ID:0dzejRIw.net
結局今日もexpのアプデもなしかよ
仕事遅いし雑だしヤマノボリ逃げてもなんにも変わんねえな

576 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 14:54:17.80 ID:vzTInz4P.net
城に何かあるかなあと覗いたらゾンビ2体に囲まれて斧で対応してたらワンパンで死んだ。
なに、ヘッドショットでも食らったの?
ステータスはパーフェクトだったのになあ

577 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 15:16:32.86 ID:G+LVG2ih.net
>>566
それバグってる時のやつ
今は普通にヘリクラでM4沸いてる

578 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 15:31:02.67 ID:KU37djLS.net
ホッピング出来るキャラじゃなくてプラベキャラなのよ
こんにちわ鯖とパブリックのキャラはフル装備揃ってるから魚で揃えたいのさ
今は便所バージョンの時に見つけたACOGをMP5に付けて運用してるけどイマイチでね
銃本体さえ見つければ探索のモチベーションも上がるんだけどねぇ

>>573
それオレw
町を探索する時にエンジンつけっぱでちょこっとうろついてゾンビ集めてから開始してる
荷台に登ったゾンビは降りてこないし攻撃してこないから楽なのよね
誰かの運転ミスで動かなかったしゾンビホイホイで使わせてもらった
>>577
普通に沸けば楽でいいんだけれどね・・・

579 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 15:48:21.58 ID:0dzejRIw.net
>>578
PVPするわけでもないのに武器を探しさまようってどうなんかね

580 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 17:22:10.32 ID:BS8ua3Jp.net
俺の前をゾンビを引き連れたトラックが走り去ったあと
なぜか大量のゾンビが踵を返してこっちに向かって来たときは軽い怒りが芽生える

581 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 17:24:32.89 ID:BS8ua3Jp.net
ダブルライフルをソードオフ出来ればスッゴい便利なんだけどなあ

582 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 18:05:26.75 ID:KU37djLS.net
>>579
PvPしないからこそコレクションしたいのよ
PVPするなら集めなくても斧持って潜んでわらしべ長者したらいいしさ
集める楽しみってやつだね
装備とかもちょっとダメージ受けるたびに新品にしとかないと気がすまないw

583 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 18:32:17.18 ID:wGPZZj7m.net
>>582
その気持ちは共感出来る
靴と武器は一度でもdamageまで落ちると、修理しても何故かすぐにwornまで戻るのが許せんw

584 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 19:30:52.73 ID:6S6UVAwj.net
どの鯖も過疎ってきてる・・・

585 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 19:49:07.98 ID:t4nlMFe1.net
久しぶりにやったんだけど、ゾンビつよくね?

586 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 20:00:00.33 ID:vzTInz4P.net
今ワンパンでやられるからな
仕様かバグか知らんけど

587 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 20:17:53.71 ID:sxQe+hYm.net
ステータスが完璧でカラーでもヒーリングがついてないバグがあるじゃん

588 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 20:17:54.99 ID:vzTInz4P.net
魚にアイテムめちゃめちゃ湧いてわろた

589 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 20:26:21.20 ID:F7W8ytUf.net
GW期間限定サーバー今夜からスタートします。
期間は今夜から7日の早朝までとします。
6日の夜21時まではNoPVPとします。
それまでの間は地雷やトラップの使用も禁止。
6日の21時以降はエレクに集まってGW最後の夜をPVPで楽しみましょう。
チートツールの使用はもちろん禁止です。
上記ルールがあまりにも守られない場合は期間中でもサーバー停止致します。

サーバー名:GW gentei | Vilayer.com
IP:216.244.73.234
ポート2402
pass:6ka21jimadenopvp


鯖管からのプレゼントとして
刑務所島のどこかにAK101セットと3マグ&MP5Kセットが置いてあります。
サーバーはリセット済みで何も手を付けていない状態ですので
ヘリクラにダッシュするも良し、刑務所にダッシュするも良し・・・

サーバーは今夜の21時スタートとします
では良いGWを〜

590 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 20:51:47.30 ID:aOkeXlWM.net
ほーん

591 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 21:02:17.93 ID:HCZRArGI.net
>>589
トラック探さねば

592 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 21:11:33.55 ID:+j/vnGSU.net
面白そうなことしてんじゃん
参加させてもらうぜ

593 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 21:21:46.22 ID:ej3cFcHq.net
俺も参加しようかな〜。
当日までにPVPしただので荒れなきゃいいが。。。

594 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 21:28:05.70 ID:YgWOBYUS.net
アホ乙KOSに決まってるから

595 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 22:20:47.30 ID:UIWStXIN.net
弾薬箱とプロテクターケースが全く出なくなったの俺だけ?
ポーチばかりで埋め尽くされてる

596 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 23:14:18.28 ID:HCZRArGI.net
監獄島灯台にあるMP5は見つけたけどak101セットは見つけられなかった
一足遅かったか

597 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 23:36:49.01 ID:Xl4qFF/j.net
そっちに人が流れたから魚鯖が平和になってよろしい。

598 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 23:47:24.46 ID:jT5FcCbn.net
平和というか過疎でしょ

599 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 23:51:48.02 ID:ybsEt36k.net
アイテム湧きがほぼ無い現状で人が少ないというメリットは全くない

600 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 01:35:30.30 ID:jg1GDqo0.net
6日までダメっつてんのに
やられたんだが。
まーじこれがDayzか。

601 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 01:41:38.96 ID:4gZ/3s6l.net
>>600
人いなくなったから一時前に抜けたんだけどもう殺しが出たのか
相手の名前晒そう

602 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 02:17:58.19 ID:r5Z0/6X7.net
名前なんてINする前にいくらで変えられるから無意味だよ

603 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 04:03:57.98 ID:FLEbqBBH.net
まぁ撃てる銃を持ってたら撃ちたくなるのは分かる
それに相手が装備目当てで攻撃してこない保証はどこにもないんだから、そりゃ見つけ次第殺すのが定石でしょ、人としてどうかとは思うがな

人を手放しで信じられない限り、結局いつものDayzよ

604 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 07:04:34.20 ID:ns7H7yti.net
やられる前にやるしかないな。

605 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 07:13:22.52 ID:ZGazY6vC.net
以上、イベント荒らしの自演でお送りしました。

606 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 07:58:12.05 ID:cIKA5Tlf.net
魚鯖がサーバ選択で出ないんだけどどうすれば入れる?

607 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 08:32:20.71 ID:J8Y5i6sI.net
よく行ってたプラベのPVP鯖が最近表示されないな…。
結構楽しかったんだけどなぁ。

608 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 08:41:06.55 ID:AdwMfDhp.net
>>606
フィルターのping200とかに直してもでない?
デフォルトが100だからそれ以上の鯖表示されないんだよね

609 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 12:46:20.51 ID:3nXDsfGX.net
鯖に保存されてるキルログから鯖管が頑張って個別にBANしてかないと治安維持は厳しいよね GENTEI鯖

>>606
「REMOTE」から個別にIPとポート番号打ち込んで直接接続なさい
IPは過去ログから探しなさい

610 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 12:57:25.12 ID:3yMqyqIV.net
>>609
限定鯖です
出勤前にちょこっと見てみたけどよくわからなかったので帰宅してからじっくり見てみます
BANテキストの所にID打てばいいのかな…?

611 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 15:56:36.16 ID:0jaLkUYV.net
>>610
建ててる奴が中途半端な知識しか無いのに厳格なルールを守れというのもな

612 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 17:16:10.58 ID:cOnmE43Vo
人の不幸は大好きさ

613 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 17:07:22.32 ID:KNx141q4.net
>>611
この板の住人を信じて紳士協定で楽しもうと提案した鯖管に対してこんなこと書く奴がいるんだなあ
まあどうしても変な奴は出てくるから諦めて無視するのが最良かな
ガキの意見に釣られてすみません、以降はスルーします

614 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 17:09:21.21 ID:VUbAl0Ts.net
dayzでそれも2chで、殺すなよ!絶対殺すなよ!って言われてもって話ですよ

615 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 17:31:54.06 ID:6vzb2J9i.net
指摘する場所が違うだろそれ
よかれと思って鯖を用意してくれた人に少し分からない事があるだけで小馬鹿にする発言はどうなんだってことじゃないの
それと鯖官がルールを決めてもこういうゲームだから〜とかは好き勝手していい理由にはならないと思う

616 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 18:16:13.18 ID:wzwggEFf.net
>>615
599書いた人間だけどまさにそういう意味
俺は参加しないけど面白そうな試みだと思うから少数派の意見でせっかくの善意の鯖管の気持ちが萎えてしまうんじゃないかと危惧して書いた
イベントが上手くいくといいね

617 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 18:26:25.25 ID:OrNJ2WUU.net
バァァァァァァカwwwwwwwwww

618 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 18:26:43.94 ID:5kGzr4+8.net
遊び場所を提供してくれてるんやし足りない知識は周りがフォローしてあげればええやろ(適当)

619 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 19:17:11.93 ID:0jaLkUYV.net
>>616
お前も脳みそ足りねえんだから他の意見に乗っかってくんじゃねえよ
すでに殺害起きてるからうまくいってねえだろ

620 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 19:47:02.12 ID:wt8/3jI5.net
GWにクソゲーやってる負け組同士仲良くしろよな

621 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 19:48:06.96 ID:ySNN7Euf.net
2ちゃんに夢みすぎだろ
基本クズしかいねーから

622 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 19:49:21.15 ID:uiVZaVT8.net
自分の死体って何時間ぐらい残ってますか?
鯖リセかからなければずっとあるのかな?
昨日1時間かけて戻ると消えてました

623 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 19:50:18.54 ID:5kGzr4+8.net
人が近くにいないとすぐ消えるんじゃなかったっけ?

624 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 19:57:20.82 ID:4INN8/jz.net
俺も限定鯖荒らしにいこっと

625 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 20:02:56.18 ID:FLEbqBBH.net
>>622
人がいないと10分、いると30分

ちなみに装備を剥げばPersistenceONの状態ならずっと残るし、OFFでも鯖リセまでは残る
だからバグや事故死を考えると仲間が居た方がロストの可能性は俄然低くなる

626 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 20:40:11.32 ID:hK1nnr5O.net
2日後pc買ってだいずやろうとおもってるんだけど
鯖とかあるなんて知らなかったわ
早く始めてご飯集めマンになりたいぜ

627 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 20:59:42.28 ID:uiVZaVT8.net
>>623
>>625
ありがとうです!
車もすぐに消えますか?
車に乗ってる時に死ぬと車内で座った死体になりますか?
質問ばかりですみません

628 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 21:11:57.73 ID:XdDJU5JO.net
最初は友好的プレイをしたくなるんだよなぁ
今では立派なバンディットです

629 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 21:27:42.99 ID:zX2nf5yH.net
最初から銃器持ってる鯖ある?

630 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 21:48:07.79 ID:3nXDsfGX.net
>>629
そんなヌルいサーバーがあるか!甘えるな!
お前のような甘ったれは海岸線で餓死しやがれ!

631 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 21:57:30.82 ID:FLEbqBBH.net
>>629
そもそもDayzはFPSじゃない、って言ってもわかんねーか
別のドンパチゲーでもやってろ

632 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 22:18:30.18 ID:7TsGZ7Pg.net
敵を倒してアイテム取ろうとした瞬間に鯖リセ…M4…

633 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 22:23:16.78 ID:uiVZaVT8.net
>>629
撃レアじゃない限り銃器を見つけるのは難しくはないよ
銃器に合う弾薬も見つけないと使えないけど慣れれば何とかなりますよ

634 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 22:45:01.96 ID:XW/9Pno7.net
ふふ、最初は海岸をお散歩して人と出会ったらお互い仲良く斧と食料を探すんだ!

635 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 22:52:29.41 ID:N2LDvC2Y.net
釣りってどうやるの?
竿もって餌つきのフックつけて海にいるんだけど、
こっからどう操作すればいいの?
あと弓矢が撃てない。誰か助けてーーー餓死しちゃうよおおお

636 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 23:06:26.72 ID:4INN8/jz.net
誰でもいいから芋虫にしてぇ

637 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 02:17:50.58 ID:dWVFIUF0.net
今はバグでクロスボウと弓は使えないんだっけか
釣りは俺も知らない

638 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 09:30:03.02 ID:KXIn4OdG.net
釣りは池や川の堤防じゃないか?
というかこれが釣り?

639 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 09:33:16.04 ID:evxnnmr0.net
釣りは竿に餌つきの針付けて水面見ればコマンド出てくる
投げたあと何回か確認のコマンドやってると赤いログ出るからそこで釣り上げればいいよ
溜め池でしか釣ってないけど、ペットボトルの罠が海専用だから海では釣りは出来ないかもな
でも今は鯉釣ってもさばいたら内臓しか残らないから無駄だよ

640 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 09:33:42.69 ID:XcDsuFB0.net
釣りとはクマーです

641 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 10:42:59.77 ID:JJh7HDuH.net
内臓って何に使うの?いつも捨ててるんだけど…

642 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 11:14:03.39 ID:XD3AczdE.net
釣りは海では不可能
内蔵はロープと同じ用途

643 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 12:18:28.92 ID:enrUDHcr.net
>>639
ありがとう

>>642

ありがとう

644 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 12:30:39.53 ID:H5PEh9zB.net
動物の脂肪はまだ使えないよな?
松明とかの材料にでもなんのかな

645 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 12:31:45.38 ID:H5PEh9zB.net
>>642
弓作るのには使えるけどカバン作るのには使えない?

646 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 13:43:50.67 ID:Bgn264UB.net
>>644
キャンプファイアの鍋にいれろ

647 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 13:47:12.37 ID:KXIn4OdG.net
今更だけどイベント鯖なにもないな
2時間鯖リセで沸く前のバージョンならいいけど今のバージョンで準備期間を長くすると
要らないアイテムや銃でも拠点作って隠したり草むらに捨てたりされる
PvPが最終イベントだから死んだ時の事を考えると尚更だ

ヒマなので北の過疎地や海岸沿いから北に入った小さな村巡りしてるけどキレイに何も無い
まぁおかげで普段見た事の無い景色や知らなかった村に行けたり収穫はあったけどさ
しかし誰も行かないような細い道沿いが崖崩れで止めてある車に石当たって落ちてるのとか
無駄なところにこだわりもって作ってんのなぁと変に関心した
そこじゃないだろぅ、とね

648 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 13:55:38.24 ID:enrUDHcr.net
みんな最初の食料どうしてる?
食い物が見当たらなさすぎてしにそう。

649 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 14:02:56.32 ID:KXIn4OdG.net
ちなみに勘違いのないように書いとくけどユーザーや鯖管理人の批判はしてない
ユーザーや鯖管理人側でゲームをなんとか楽しもうとしても
それすらダメにしてしまうようなアプデばかりしている山登り会社が憎いだけだ

650 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 14:13:58.84 ID:iK9cR2br.net
>>648
本当に何もなければひたすらリンゴ

>>649
プライベート鯖だと他鯖からアイテム持ち込んだり他鯖にアイテム保管したりできないからね
鯖管が手動でアイテムリセットできないこともないけどイベントに向けて保管してたりする武器も消えちゃうからな…
アイテムの再沸きがちゃんと機能してれば全て解決なんだけどなあ

651 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 14:32:31.44 ID:XCX3U0ZV.net
もうちっと安定してからでもイベントやるの遅くなかったんじゃないか?
盛り上がりにかける

652 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 15:25:00.14 ID:dXx3+Qw7.net
おれは初期装備でpvp参加するから別になんでもいいや

653 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 15:48:22.65 ID:rL/oOx28.net
イベ鯖って何人ぐらい参加してますか?
フレ作りかねて参加しようかな

654 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 17:49:41.28 ID:XCX3U0ZV.net
イベ鯖で空飛んでる奴いるんだけど鯖缶なんとかしてよ

655 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 18:56:00.87 ID:WINGjQ+y.net
>>654
鯖管も万能じゃないので…というか殆ど無力なのでせめてそのチーターの名前が分からないとどうしようもないと思うよ

656 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 18:58:24.56 ID:dWVFIUF0.net
魚鯖空港にアイテムいっぱいあるう
欲を言えば1911のマガジンが欲しいです…

657 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 19:35:06.90 ID:rxkd/b3x.net
北西空港の南にあるキャンプでバグ沸きしてる鯖としてない鯖は何の違いがあるの?

658 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 19:44:49.88 ID:BzEVclK7.net
限定鯖です
保管してる方には申し訳ないんですが、アイテムが少ないようなので鯖リセット掛けようかと思いますがどうでしょう?
21時まで様子を見て鯖リセット行います。
6日まで1日1回鯖リセットした方が収集しやすいかな?
その辺の意見も求む。

残念ながらチーターは名前が分からないとどうしようもないですね・・・

659 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 19:51:40.46 ID:BzEVclK7.net
バグ湧きはリセットした直後ではなく
リセットした翌日くらいに発生してますね、リスタート後に少しづつ増えてると思われます
バグ湧き後にリセットしても同じ場所でバグ湧きは発生せず、違う場所で発生してるのかどこにも無いのか。
なのでサーバー毎に場所は違うと思いますよ

660 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 20:01:56.62 ID:rxkd/b3x.net
>>659
北西空港の南側にある軍事キャンプは半数がバグ沸きしてるよ
リセットとか関係あんのかな?
ロシア製ARなら簡単に揃う
軍服装備も揃う
ないのは消火斧ぐらいってレベル
あれは自然発生した沸きバグとは思えないぐらい殆どの鯖がそうなってる

661 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 20:06:13.95 ID:mWGBd/vK.net
爆湧きしてるのはチートじゃない?見てないから分からないけど

662 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 20:21:46.12 ID:5DUv3DYs.net
バグならもっと無作為に爆涌きするだろ
明らかに軍事施設を中心に一定範囲で爆涌きしてるからチートだよ
兵舎がゴミの山とかになってたらその周囲の森のエサ小屋とか覗いてみ同じく爆涌きしてるから
それで離れていったらじきに涌いてないラインがくる

どうもチートじゃないという印象操作したい奴らがわいてるよな
これがニコ厨かな?

663 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 20:22:31.43 ID:BzEVclK7.net
>>659
自分の鯖では刑務所島と北西空港がバグ湧きしてましたね
リセット直後に刑務所島へ行った時は普通な感じでしたが、翌日の夜にインしてみるとバグ湧き状態
湧きは島全体が凄かったです。
んで、1回リセットして翌日の夜にインしたら普通の状態・・・
空港も普通でした

湧きシステムが変になっててマップ全体に少しづつ沸くはずが
1点集中に沸くようになってるのかなぁ?

664 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 20:28:58.21 ID:CDHRNE6Q.net
>>662
頭大丈夫?
なんでそういう風に思い込んじゃうのか分からないけど糖質かな?

665 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 21:01:04.63 ID:wzNTZ31t.net
>>662
お前めちゃめちゃだなw
チートってレベルじゃないって
チートで皆に配分するほど沸かす理由がないだろ
餌にして人を狩るために待ち伏せもしてないしな

んでベッドや書斎棚とか沸くポイントにオブジェクトが見えんくらい沸いてる
欲しいアイテムが取れないから落ちてるリュック等に皆がアイテム詰め込んでるよ
リュックの中には普段ならキープするマガジンとかも入ってる
自分の銃以外の弾薬不用だしな

最初はAKのアタッチメントを全て外してる奴等もいたみたいだが今は放置
数十本のAKアタッチメントを運ぶだけで時間的に危険だし

自分の目で確かめてこい
部屋入口にリュックが重なって入れん部屋もあったわ

666 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 21:01:52.53 ID:BzEVclK7.net
限定鯖のリセット完了

667 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 21:06:15.35 ID:898VDRM9.net
チートとかではないと思います
メンテ明けしばらくしてから爆発的にバグ沸きしたので
>>659の鯖管さんが言うバグかも知れないです
30人パブリックでピン150〜200ぐらいのアメリカ鯖らしき所に入ると殆どバグ沸きしてますよ
外人と出会いましたがハイ!と挨拶だけしてアイテム漁りに勤しんでました
人を殺すより確実にアイテムが手に入るからだと思います

668 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 21:20:53.70 ID:MLJR1bA+.net
チートじゃないなら落ちてるのを正々堂々と拾ってもあとで巻き添えBANされないよね?

669 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 21:32:59.94 ID:mWGBd/vK.net
爆湧きしてる周辺の街に行って物が何もなければチートだよ。

670 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 21:43:26.02 ID:wzNTZ31t.net
>>669
なんでよ?

671 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 22:45:05.07 ID:PblqHqjF.net
爆涌きは仕様、未だに不安定なアイテム涌きによる不具合だ
場所によってLOOT量に差を付けてて海岸線や某空港に優先的にアイテムが涌くが3週に渡って補充だけがなされた為めちゃくちゃな量のアイテムがぶち込まれてる(CLEの仕様に関してはいつかの動画参照)
アイテム量の差異を生み出すことで意図的に人があつまりやすいスポットを作ろうというゲームデザイン的な都合らしいが
再涌きシステムが未だめちゃくちゃだから魚鯖の海岸沿い行ってみればわかるがガラクタ、弾薬も、食い物もゲロ吐くくらい落ちてる
昔はdododo鯖ってのがあって爆涌きスポットが週替わりでマップ上をローテーションする面白仕様だったりしたんだがな

672 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 22:49:40.24 ID:PblqHqjF.net
ダブルライフル用スナップローダーに54R弾しか入らないせいで無意味なアイテムになってるじゃねーかくそっw

673 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 22:56:53.76 ID:RkHJLrL7.net
>>670 周りから物を一箇所にかき集めるツールがあるんだよ。

674 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 23:50:46.26 ID:+MoaAALy.net
dododo無くなったのか

675 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 23:56:14.73 ID:wzNTZ31t.net
>>673
んなことはわかってる
お前のDayZは街中にAK落ちてるのか
それお前こそチートじゃん

一回自分の目で見てこいってw
軍事施設のアイテムしかないし近場の納屋にはスコップやら落ちてるよ

チート認定してる奴みんな自分の目で見てない
見れば分かるバグ沸きだよ
衣服は軍服しか落ちてないぞ

676 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 23:57:11.85 ID:KXIn4OdG.net
>>673
前によく張ってたチートツールの説明にもあったやつか?
実際に使っている所の動画なりを見た事ないから分からないけど
今のよくある爆沸きポイントに関しては>>671が正しいと思う
dododo鯖は確かにバグ沸きしている所(軍事施設)が何箇所か必ず有り、そこを探す楽しみもあった鯖だ

んでチートじゃなくてバグ沸きだと思う根拠はチートで足元に出す、周りからかき集めるにしても
わざわざ兵舎や空港、その他小屋のゆな場所でやる意味がないって事
こっそり見つからないような場所で拠点でも作ってやるんじゃないか?普通ならさ

677 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 01:25:14.56 ID:8lB5wjQD.net
http://i.imgur.com/hYo4QP0.png
さっきもあったがこれが典型的な爆湧きだよな

678 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 01:56:43.49 ID:+lK4Mh4X.net
>>677
それそれ
このバグのおかげで兵舎と牢屋で米軍ARは沸かないとはっきりしたわ
ロシア軍ARに関しては本体>マガジン>スコープ>サプレッサだった
兵舎>牢屋
弾は銃本体より出る←全種類
SGは沸く、モシン激レア、SKSレア、ARの方が沸く←兵舎
LRSとPUは沸かない
サプとPSOは激レアだが出る
サイドアームはマカロフばっかP1は激レア
M65ジャケは撃レアだが沸く
スメルシベストは見なかった
ブーツ各種沸き靴はレア

こんな感じか
モシンが出ないが今なら重装備が簡単に揃う

679 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 02:07:50.71 ID:ehCmM/A8.net
>>675 一度見に行きたいんだが鯖アドレス打ち込めないんだけどどうすればいいんだ?

680 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 02:18:04.14 ID:BF7Xndca.net
初めてゾンビからワンパン死くらったわクソゲー
登山家死ね

681 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 02:20:32.38 ID:NfHu8//t.net
自分じゃない誰かが発砲したのになぜかこっちに来るゾンビ
優秀なAIやなぁ

682 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 02:25:12.49 ID:i4WX02nw.net
沢山わいてるのはチートじゃないから
ずっと前からバグとして報告されてるよ

683 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 03:05:27.44 ID:+lK4Mh4X.net
>>679
適当に入れば当たる
それほど珍しくもない
0人鯖でまったり漁れる
少し弾薬は減って来てるし床のバックパックもパンパンに荷物詰まって来てるけどな
鯖によっては兵舎外にバックパックと銃器放り出してるわ
AKとか20丁近く落ちてる鯖もあるよ

684 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 03:15:58.41 ID:+lK4Mh4X.net
ping300近いフランスぽい名前の鯖はバグ沸きしてなかった
別の場所で沸いてるのかも分からん

多分だがアメリカの鯖が半数近くバグ沸きしてる
ping150〜250で鯖名変えてない所は殆どが爆発的に沸いてる

話変わるけどパトクラのアイテム位置が正常になってる鯖もあるな
それとFNP本体をパトクラで見つけた

685 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 05:42:48.17 ID:j3lRvGgz.net
たまに警察署の2階でも爆沸きしてるところあるよな 大したもの落ちてないけど

686 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 07:20:10.51 ID:yPcr8j2v.net
1911のマガジン全く落ちてないんだが、比較的にどこによく落ちてるかな?

687 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 08:17:13.40 ID:YLruLWRl6
消火器最強説
http://iup.2ch-library.com/i/i1428036-1430608479.jpg

688 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 08:20:42.35 ID:YLruLWRl6
>>687
PvPのため画質は最低にして軽くしてた、高画質は重くなっちゃう(低スペ勢)

689 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 09:50:01.00 ID:+lK4Mh4X.net
>>686
ミリタリーテントが出る兵宿舎にあったよ
北西空港の南にある離れの床が板張りの大部屋兵舎

ベッド上なら見えるけど床だと見えないw

690 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 09:58:47.37 ID:swS+90Ln.net
>>686
二階建の兵舎でよく見かける

691 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 10:06:39.58 ID:yPcr8j2v.net
ありがとう
そんなにあるのか?笑
マカロフとかp1のマガジンはよく見るんだが45は1911だけあんま見ないんだよなあ
探してみる!

692 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 10:49:42.93 ID:GmcRVeVI.net
>>691
2階建てのログハウス調な家でも見るよ
喫茶店風な内装の家ね

693 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 11:35:16.04 ID:BtjQeolb.net
>>691
そんなにはないw
>>690は牢屋の事かと思うけどバグ沸きがリスポン確率に忠実なら1/○00以下だと思う
偏りあるから二つ重なってる時もあるっちゃある

694 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 12:01:46.02 ID:rvlSZl6Y.net
ハンドガンマグはキャンプが一番見付かりやすいイメージだわ
インベ開きながら歩き回ってれば割りと落ちてる

695 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 13:02:12.88 ID:WCX/Yedf.net
1911いろんなマグはピアノハウスにも低確率で涌くね
さっきも拾った
スコープもかまぼこみたいな丸い屋根の木造の建物に中確率で涌く

696 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 13:39:29.21 ID:WahEUXJR.net
>>695
スコープくれくれ
ってかまぼこってなんじゃー!?
ベッド沢山ある兵舎?空港の格納庫のこと?

697 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 13:55:44.72 ID:8lB5wjQD.net
>>696
http://i.imgur.com/iZyhIhP.jpg
「ファームハウス」か
キッチンの向かいの窓側の棚に意外とLRSとかPSUがおちてる

698 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 16:06:39.68 ID:i7ILWrCf.net
>>697
その民家のことか
ありがとう探してみる
LRS運が悪すぎる俺w
しかしかまぼご…

699 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 16:40:30.06 ID:inTDUGzI.net
イベント鯖の監獄島に武器置いてきた
PM73をマガジン付けて2本とMP5の30連マグ付けて1本
兵舎に近いほうの建物の階段登った所に置いてる
武器持ってる奴は自重して取らないで持ってない奴に譲ってやってくれ
その方がイベント当日に撃つ相手も増えて楽しいだろ?

700 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 17:11:00.31 ID:rvlSZl6Y.net
ロンスコの手ぶれこんなもんだったっけ?
疲れてなくてもズームしたらグワングワンで長距離で使い物にならねぇぞ

701 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 17:36:17.48 ID:3KdmMAkn.net
DayZって何か変わった?
H1Z1やってんだけどゾンビのラグパンチ直ったのか?
オナニーとDayZのどっちをしたほうがマシなんだろうか

702 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 17:45:10.91 ID:inTDUGzI.net
>>700
体温が下がっているのに表示されないバグがあるらしい
焚き火で温まってみたらどうだろう
あとダメージ的な事もあるらしいから添え木使ってついでにペインキラーも飲んじまえ
それで震えてたら仕様変更したのかもな

703 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 18:20:00.36 ID:rvlSZl6Y.net
>>702
それって細かいガクガクだろ?

704 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 18:40:10.61 ID:rvlSZl6Y.net
途中で送信しちゃったけど何言おうとしたか忘れたからいいやそうだね

705 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 19:13:47.28 ID:ulCLKPXl.net
腕折れてるけど表示でてないんだろ

706 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 19:25:33.93 ID:bKkDR6na.net
ズームと息止めを一緒のキーから変えてないから酸素欠乏してるんだろ

707 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 20:11:23.75 ID:+lK4Mh4X.net
PSOコネー

708 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 21:35:00.13 ID:WCX/Yedf.net
ズームボタンと息止めが同じキーになってるのはぶっちゃけ罠だよね

709 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 22:46:58.04 ID:/UX0miIi.net
ズームはNumpadの+−で調節できるからな、固定だから視界狭まるけど
息止めはどのキーにアサインしてるのよ

710 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 22:57:49.27 ID:rvlSZl6Y.net
俺もテンキーの+でズームしてるけど、匍匐状態でもドゥワンドゥワンならね?
こんなもんだったかなーと思ってな

711 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 00:45:34.24 ID:Re1R5Sc8.net
>>709
俺はBにしてる

弾薬箱情報くだせぇ
プロテクトケースと違って全く見ないわ

712 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 00:48:25.75 ID:Hfo9wgOc.net
突然全部の鯖に入れなくなってしまった…

713 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 01:12:35.99 ID:660/U5k9.net
弾薬箱ってヘリクラ限定じゃないの?

714 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 01:21:48.16 ID:VphNw2Ne.net
ギリースーツ作るの大変だなぁ。。
burlap sack(麻布袋がなかなか落ちてない。

715 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 01:34:22.23 ID:82hFUOO/.net
弾薬箱は昨日ヘリクラで見つけた。
昔は兵舎で見たけど、ヘリクラ限定になったっぽい

716 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 01:41:25.18 ID:Re1R5Sc8.net
>>713
>>715
ありがとう!
どうりで見ないわけだ
メンテ後からヘリクラでM4すら見たときないw

>>714
ネットってそんなに持たなくて良いから先にネット持ってりゃ楽だった
ラップと頭だけ先に作ってスーツはまったり作った
けど面倒だから一度作れば満腹w

717 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 01:43:06.95 ID:Re1R5Sc8.net
>>713
>>715
ありがとう!
20発マガジンしか見てないけど頑張って回ってみる

718 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 01:44:54.02 ID:Re1R5Sc8.net
感謝を込めて二度言いました。

orz

719 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 02:16:42.10 ID:MODyJmmx.net
麻布袋は見つけ次第burlap sackにしてるからスマンな
余った分はどっか捨ててるわ

720 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 10:29:35.22 ID:zFuh9iAS.net
ギリースーツは作ろうと思って作るものじゃない
頭の片隅に…そして荷物の片隅にそっとネットと麻袋を忍ばせておくのさ
そして普通の人生を精一杯生きるのさ…麻袋を少しずつ貯めながら…
そうするといつの間にか気づく。麻袋が十分な数がある事に。
そして思い出す「そうだ…僕は森の妖精…!」
そして荷物を思い切って整理する。バックバックをすて、ありあまった弾薬を捨てる
食べ物も水も最低限に、そして町の片隅に過去のしがらみと共に荷物を打ち捨てて…
走り出すんだ!さあ…チェルナルースのその地平線の向こうへ…!
今日から君は森の妖精さ…!


どうやら俺は疲れているらしい

721 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 10:30:32.80 ID:MODyJmmx.net
なにいってだ

722 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 10:53:58.66 ID:NfI9DL6P.net
警察署にak74が…
初めて見た

723 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 10:54:29.06 ID:o2EsaChW.net
あの人と目を合わせたらいけません!

724 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 11:30:05.30 ID:oazpwjXJ.net
死ね

725 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 11:45:35.25 ID:qLp7Z0Pw.net
警察署の前でゾンビに襲われてる奴助けたら
「あぁー!助かったわぁ!リスナーさんかな?ダメ受けちゃったから回復してくれないかな?あと斧も欲しいな」
とかいうもんだからゾンビと一緒に殺しちゃったわ

726 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 11:51:49.37 ID:NfI9DL6P.net
>>725
よくやった

727 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 12:13:05.79 ID:dkeDTxoI.net
>>725
ニコナマやってるカス生主はリスナーは従者だと思ってるな、よくやった。

728 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 12:33:45.12 ID:KD3+kjVl.net
>>725
what? what is do you saying?

729 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 12:39:00.33 ID:dkeDTxoI.net
いろいろ文法間違えてるぞ

730 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 12:42:36.41 ID:dkeDTxoI.net
>>720
緊張の糸が切れてあっちの世界に行ったのか
でも、森の妖精が集まる地があると聞いたことがあるみな全身ギリースーツを
見にまとって自給自足の生活を送ってると聞いた。

731 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 13:06:29.13 ID:F2nX3T4x.net
俺のヘソから下もギリーなんだぜ

732 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 13:19:45.07 ID:jK8z01ea.net
>>731
ビガーの癖にw

733 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 15:47:19.01 ID:aaGPERGd.net
俺のギリーにそびえ立つ巨塔

734 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 15:48:23.83 ID:TfyzBMED.net
監獄島ホッピングするゲーム楽しい

735 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 16:32:30.35 ID:du/f8jdC.net
誰か地雷の使い方教えて...
めっちゃ気になる....

736 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 16:46:18.30 ID:NfI9DL6P.net
手に持ってホイールコローのsetup landmineでおk
近く歩いたらドーン

737 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 16:48:38.59 ID:du/f8jdC.net
>>736
それだけでいいのか..!
マジ有難う...
アクティブにした俺w

738 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 18:26:42.97 ID:660/U5k9.net
バックパックって緑色の方がいいって聞くけど
登山バッグにいたっては青の方がよくない?

739 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 18:27:13.03 ID:kNNOrj/C.net
ベアトラップと同じでアクティブにしないと発動しないよ

740 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 18:29:49.44 ID:Re1R5Sc8.net
>>738
どっちでも良いと思う
アンブッシュ考えるとハンティングが最高だと思うけど、背面で気付かれてる時点で負けてるとも思うし

741 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 19:04:53.01 ID:kNNOrj/C.net
おにぎり一番好きだけど最近めっきり見なくなったわ
登山バッグしか落ちてねぇ

742 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 20:28:08.99 ID:t6+ztApFQ
>>736
地雷はセットした後、アクティベートにすると三秒後に起動条件満たすんじゃないの???

743 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 20:46:17.12 ID:bqPE/SKm.net
ゴルカとTTsKOってどっちが良いの?

744 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 20:54:43.53 ID:xzWtHzsT.net
確かゴルカの方が防水なんじゃなかったか?

745 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 20:58:16.49 ID:L7UP6w49.net
TTsKOは夏用じゃなかった?

746 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 21:46:12.26 ID:Vh5iRVx3.net
TTsKOは迷彩が優秀だけどすぐ濡れるからゴルカ一択

747 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 21:54:49.55 ID:MqwpWJyE.net
防水性能は濡れると面倒なので確かに大事ですね
ありがとうございました

748 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 22:07:51.28 ID:h6fL4I6P.net
576 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 20:26:21.20 ID:F7W8ytUf
GW期間限定サーバー今夜からスタートします。
期間は今夜から7日の早朝までとします。
6日の夜21時まではNoPVPとします。
それまでの間は地雷やトラップの使用も禁止。
6日の21時以降はエレクに集まってGW最後の夜をPVPで楽しみましょう。
チートツールの使用はもちろん禁止です。
上記ルールがあまりにも守られない場合は期間中でもサーバー停止致します。

サーバー名:GW gentei | Vilayer.com
IP:216.244.73.234
ポート2402
pass:6ka21jimadenopvp

749 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 22:32:04.05 ID:AZDrbPJo.net
ウゼえな何度も宣伝すんなよ

750 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 22:38:18.46 ID:76u7rmM9.net
ロンスコのブレだけど体温上げて添え木も二回したうえにペインキラー10個ほど飲んだ
ゆっくりと円を書くようなブレは直らない
前にピシッと止まった状態の時があったけどその時の条件が全くわからぬ

751 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 22:45:55.96 ID:MODyJmmx.net
そりゃ直らんわ

752 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 22:48:01.63 ID:zFuh9iAS.net
いくら何でもビシッと止まるとかは…
バイポッドでも使わないと手ブレって止まらないよね?
モシン800m狙撃なんかはもうマンターゲットの5倍の手ブレとの戦いだよ

753 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 23:55:56.32 ID:KD3+kjVl.net
taloon backpackの灰色を実装してほしいが、容量と目立ちやすさがトレードオフということなんだろなー

754 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 00:34:26.45 ID:N9JBQ/2a.net
突然鯖入ろうとするとコネクションがfaild されるって言われて何処にも入れなくなってしまったんだが…
もしかして今鯖落ちてる?

755 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 00:36:46.70 ID:lsjYWmkb.net
ギリー着けてバックパックも装着出来るようにして欲しい
ギリーの人気が格段に上がるだろうし今まで以上に高度な戦術応酬が展開される

756 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 00:39:37.58 ID:2jPq7SOF.net
>>754
入れたよ
家の回線調べてみては?

757 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 02:03:32.09 ID:SoRmpQQg.net
ギリーの代価がバックパックだろなにいってだ

758 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 02:30:25.13 ID:L9Fo6DfZ.net
その代価をなくせって話だろなにいってだ

759 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 02:36:21.13 ID:0Qcg3rzy.net
>>755そうなったら全員ギリーつけてアンブッシュに徹するだけだろなにいってだ

760 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 02:38:38.69 ID:sQyKAcAp.net
おまえらぁなにいってだぁ!!!
おらぁゆるさねーだぁ!!!

761 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 02:39:16.01 ID:BZsimi/u.net
>>757
>>759


762 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 02:58:10.57 ID:uCWBTLve.net
ギリーの草を経年劣化させるようにしよう

763 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 03:04:12.91 ID:u4WxoRDm.net
ギリー着て街中で物質漁られると景観損ねるので狩りに出る時だけ着用お願いします

764 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 06:30:09.47 ID:/qiNfXxK.net
腰につけるタイプがあるだけマシやろ

765 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 08:45:11.47 ID:2jPq7SOF.net
バックパック装備不可ならギリー装備時にバックパックを隠せるカモフラネットが欲しいところ
テントみたいにインベントリは無くても良い
地面のアイテムの上から被せるネットが欲しい

てかアイテムをインベントリ以上に収拾するモチベーションを上げる物なら何でも歓迎

766 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 09:35:12.91 ID:LNz9ZgO9.net
プライベート鯖だとガチ装備じゃないから
魚鯖で遊びやすくていいの〜

767 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 09:44:15.02 ID:y7Um3JjK.net
弾薬箱目当てでヘリクラ巡りしてるとRDSついたM4見つけちゃった
フルカスタムAK101をどうしようか悩む
PSOスコープ見つけるのに3日かかったのが馬鹿みたい
物欲センサー強すぎでしょ

英wiki見てるとハンドガードとストックに効果の違いあるけど実装されてますか?
見た目の違いだけって前にスレで見た気がするんだけど

768 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 09:56:11.46 ID:tuTInyn6.net
イベント鯖のイベントは夜9時からよね?
6日の鯖メンテはどうなってんだろ?
祝日とかは国の事だから関係無しにメンテがあるのかな
いやね、長いメンテとかまさかのアプデとかあったらどうなるのかなーと思ったのさ

769 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 10:13:54.18 ID:y7Um3JjK.net
鯖管殺した瞬間にリセットかかるとか有り得る?
BFとか鯖管殺した瞬間にキックされるとか良くあるけど

770 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 10:47:25.40 ID:LNz9ZgO9.net
>>769
まずないと思う...
結構やってるけどまだ一回もやられたことない

771 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 11:16:59.64 ID:tuTInyn6.net
>>769
昔ここで書き込みはあった気がする
まぁクラン鯖?や身内鯖?見たいな所だと無い話ではないだろうね
胡散臭い鯖ではやらない事ですよ

772 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 11:17:58.41 ID:tDoXsIzg.net
>>769
鯖管と出会った瞬間に鯖リセならやられたことある
US鯖行けば談合に当たる可能性は低い

773 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 11:26:35.58 ID:lvrH5HLh.net
胡散臭くはない鯖なのでショックだった
ここにも鯖管がレスしてた鯖なので

AK捨てるの勿体ないから誰かに使ってもらおうと分かりやすい場所に捨てに行ったけど、3人しかいないのにコンタクトしてしまった
ログアウトする為に閉めた扉をガチャガチャしたので開いた瞬間に撃っちゃったよ

774 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 11:46:17.45 ID:2wQRt8Fa.net
>>773
まさか限定鯖じゃないよな?

775 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 12:00:28.71 ID:lvrH5HLh.net
>>774
限定鯖ってなんですか?汗

776 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 12:11:07.16 ID:iwE6mxvb.net
胡散臭いサーバーならアドミンが職権乱用してる報告はあるよね
突然殺されて「死ね、出てけ」とか言われるとか
ただ「殺した瞬間鯖リセ食らった」なんてのは大体が勘違いな事が多い

魚鯖立ち上げ初期、フラフラ遊んでいたら左下に赤文字で
「スーパーアドミン、サカナ様がログイン致しましたー!」みたいな仰々しいメッセージが流れて思わず退出したことはある

777 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 12:49:39.35 ID:QmMgBmFc.net
>>776
やっぱり勘違いですか
こちらは被害もないので忘れる事にします
長々と失礼しました

778 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 12:56:34.41 ID:CCEn/q8Y.net
限定鯖です。
メンテの事すっかり忘れておりました…
メンテが長引いてログイン出来ない場合は翌日の7日にしましょう

ちなみに昨晩の告知は私ではありませんw

779 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 13:17:13.00 ID:QmMgBmFc.net
限定鯖の意味が分かりましたw
イベント限定鯖じゃないです
パブリック鯖なので

780 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 14:16:48.59 ID:LNz9ZgO9.net
魚鯖の住民ってどんな感じです?w

781 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 14:29:05.04 ID:utPr2pio8
クソ馴れ合いキモ声VC
絡むのにもイライラするからぶっころしたほうがいいよ

782 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 14:38:25.67 ID:tuTInyn6.net
イベント鯖で出遅れてやっとモシンロンスコSKSと弾薬集めたってのに
ゾンビワンパンで気絶かと思ったら即死だぜ?

誰も悪くないが萎えた

783 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 15:14:50.51 ID:anL02BB1.net
まあ鯖管が大暴れするのは良いとして問題は取り巻き優遇だな
正規に殺しても逆恨み通報BANだからなあ

全員が取り巻きとも言えるホワイトリスト鯖は全くどうしようもない

784 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 18:05:09.40 ID:FacwhziF.net
>>783
ホワイトリストって何ですか?
鯖提供元のドメインかなにかと思ってました
ホワイトリストって書いてるところは全て入れません

785 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 18:11:22.59 ID:SoRmpQQg.net
ようは鯖缶からの鯖に入る許可証

786 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 18:15:59.96 ID:2wQRt8Fa.net
ブラックリストの逆

787 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 18:20:29.18 ID:u4WxoRDm.net
モシンのブレやっぱりバグだったっぽいさっきインし直したら全然ブレてなかった
危うく捨てる所だったぜ

788 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 18:59:03.00 ID:iwE6mxvb.net
>>780
魚住人は親交を深め合うメンバーもいるらしいが
おれが10人と接触した統計だと
・コミュニケーションをとれた→4人
・喋ってはくれないがフレンドリー→2人
・怪しげな行動でこちらを執拗につけ回す→3人
・食人鬼→1人

789 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 19:07:28.72 ID:LNz9ZgO9.net
>>788
ありがとう!
住民いたら挨拶してみる!

790 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 19:08:51.17 ID:HIHUGoeS.net
フレンドリーなふりして普通に殺してくる奴もいるから注意な
HSで殺さないから物資が目的じゃないっぽい

791 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 19:47:33.66 ID:LNz9ZgO9.net
>>738
マジか...
逃げるかあいさつするか迷うな...

792 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 22:00:35.19 ID:ID+TUL5E.net
>>791
魚鯖の南西の兵舎漁ってたら中に人肉が落ちてて慌てて外出て隠れたわ

793 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 22:08:51.57 ID:ZmhhFL9t.net
プレイしてるサーバーってどうすれば分かりますか?
最初のサーバーブラウザでメモっておかないと分からないですか?

794 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 22:51:47.21 ID:RT5moHVS.net
>>793
プレイ中に判別する方法は分からないな
一旦出てロビーでヒストリーのタグ選んで一番上の鯖が一番最近入った鯖になるけど…

795 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 23:21:08.68 ID:Om8d+n6l.net
鯖アドレス打ち込めないだけどどうすれば直りますか?

796 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 23:29:27.43 ID:gHetswYh.net
>>794
ありがとうです!
履歴の上が一番最初とは知りませんでした
いつか履歴を見て履歴順でなかった気がしたけど気のせいか
ありがとうございました

797 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 23:42:46.42 ID:RT5moHVS.net
>>796
あれ?違うかな?確か一番上が直近になってた気がするけど
非常に回りくどい方法だけど下のサイトで調べればログアウトせずに調べられないこともないね
http://www.gametracker.com/search/dayz/
ある程度自分の入ってる鯖に当たりがついてないと難しいけど

798 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 23:44:48.20 ID:RT5moHVS.net
>>795
その質問じゃ誰にも状況伝わらないよ

799 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 00:33:09.19 ID:vwk6coPd.net
さてイベント鯖の殺し合いの始まりだが…


誰もいねー

800 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 00:41:18.30 ID:qysaTxYB.net
しょうもない最後だなw
Dayz自体の勢いが下降の一途を辿ってるから仕方ねえわな
今週もアプデ無しで話題もない

801 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 00:45:48.61 ID:vwk6coPd.net
イベント鯖のPV開始は6日の21時開始だったww

そりゃ誰もいねーかwww

802 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 00:55:20.74 ID:6CrQxDs0.net
誰かpvしましたか・・・?

803 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 02:08:53.86 ID:U0G3mo+z.net
今日4000円払ってだいずかったよ!!
最初のゾンビ強すぎてちまみれだわ…

804 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 03:27:49.15 ID:InzF2oCT.net
魚鯖で食人鬼狩りして遊びたい❗私が鬼になっても良いですよ。皆を殺して食べちゃうぞ🎵

805 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 04:23:58.26 ID:qysaTxYB.net
言うほど魚って人いねえだろ
人いない鯖で食人鬼とか悲しくないっすか

806 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 06:07:54.63 ID:jAoYB8QG.net
少なくとも北西空港で殺された人が食われたという事例があっただけで
便利verのあの大飢饉のせいでやむにやまれず食ったのか常習犯なのか不明だからねぇ

ただ軍事施設によくバーベキュー用竈が放置してあって少しぞっとするわね

807 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 12:35:26.68 ID:dVV6RBj6.net
一昨日GW鯖で物資集めてたらゾンビにワンパンで殺されたからPVPモチベ上がらんわ
PVP開始されたらひたすらチェルノを裸で疾走することにする 見かけたら俺についてこい

808 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 13:24:31.49 ID:IdWz5rIP.net
>>807
ついてこいと言われ全員がついていくと鯖管涙目w

809 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 13:31:10.67 ID:p0wo7Sex.net
昨日からイベント鯖入ってみたけどCRとかいうゴミ武器しか落ちてねぇ
おれも拳一本でハイエナするぞ

810 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 13:31:54.14 ID:Rw4nFN7V.net
普段別の鯖でプレイしててプライベート鯖に入るともちろん初期装備なんだが、これはプライベートと普段の装備はまた別で装備保存されるの?

811 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 13:36:54.24 ID:nwJ2IVJD.net
限定鯖って失敗イベントの香りがプンプンする

812 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 14:09:10.89 ID:6CrQxDs0.net
GW最終日ってだけで長くできんわ

813 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 14:12:58.77 ID:NWH9zrQ5.net
>>810
されるよ
プラベ鯖は鯖毎に管理されてる
パブ鯖は共通だけど俺はヨーロッパと思われるパブ鯖だけは何故か別データがある

814 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 14:54:31.82 ID:NWH9zrQ5.net
俺の最後の休日が終わりました…

815 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 15:21:09.80 ID:pzXIl4BX.net
今日はメンテナンスのお知らせメールが来ないから無しかもしれませんね

816 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 15:31:29.59 ID:1zEPLxOH.net
とうとうメンテナンスも放棄したか
終わったな

817 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 15:39:05.04 ID:1zEPLxOH.net
ってメンテ入ってるじゃねーか

818 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 15:39:20.54 ID:nwJ2IVJD.net
また今週もメンテ無しなのか
やる気ねえにも程があるだろ

819 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 15:39:33.30 ID:nwJ2IVJD.net
どっちやねんw

820 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 15:54:14.52 ID:r57UEkPB.net
今日はショートメンテナンスっぽいな
来月まででっかい技術的なメンテはないっぽい

821 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 16:06:11.85 ID:NWH9zrQ5.net
0,56に向けて小さなアプデはあるかもね
賑やか便所復活とかしそうだけど

822 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 16:16:50.94 ID:r57UEkPB.net
Eugen Harton @eugenharton
Still working , short maitenance today. Looking forward to releasing the experimental soonish.
Eugen Harton @eugenharton
I know the cycle this month has been longer than usual, but expect similar ones with the large tech changes in next months.

823 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 16:41:42.59 ID:Rw4nFN7V.net
>>813 ありがとう!これで安心してプレイ出来る

824 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 16:45:01.24 ID:NWH9zrQ5.net
>>822
すーにっしゅってなんぞ?

825 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 17:02:54.81 ID:r57UEkPB.net
>>824
soonに接尾辞つけた形だよ
ーalsoと同じ
早めに終わるだろうよ みたいなニュアンスだと思う

826 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 17:03:33.93 ID:r57UEkPB.net
alsoじゃなくてable

827 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 18:38:08.75 ID:NWH9zrQ5.net
>>825
なるほど、こんな時に英語力のなさが辛いw

プチアプデもないのかな
早く新しいスコープ来て欲しいわ
新しいスコープが来るとLRSは何に着くんだろ?
モシンはPUまでになるんだよね?

828 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 18:40:12.03 ID:nwJ2IVJD.net
expブランチは明日

829 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 18:53:28.81 ID:6CrQxDs0.net
http://www.gamespark.jp/article/2015/05/06/56752.html
こんなん笑うわ

830 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 18:57:34.03 ID:nwJ2IVJD.net
Steam初の早期アクセスでないサバイバルゲーム
おもっくそこのゲームdisられてて笑う

831 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 19:46:43.17 ID:Rw4nFN7V.net
メンテ終わったみたいだな

832 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 20:23:10.29 ID:p0wo7Sex.net
ヘリクラのアイテムっていつ湧くようになったん?
鯖リセ直後もないしメンテ直後も湧いてない

833 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 20:55:55.51 ID:6CrQxDs0.net
Pogorevkaから北西に向けて車で道のど真ん中を進んでたらいきなり横転して操作不能になったわくそげー

834 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 20:59:29.46 ID:dVV6RBj6.net
さてチェルノからエレクまで走るか
帽子と長くつぐらいは許せよ

835 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 21:02:27.64 ID:r57UEkPB.net
余裕で間に合うと思って探索してたら間に合わなかった
海沿いをトラックで走ってるから拾えそうなら拾ってくよ

836 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 21:12:22.19 ID:CN+4N48k.net
イベント鯖少ないw
銃声もオレが威嚇してるのだけだしさw

837 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 21:19:08.21 ID:r57UEkPB.net
怖ええ
容赦ねぇなw

838 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 21:28:27.56 ID:dVV6RBj6.net
ひといねえええ

839 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 21:36:57.07 ID:dVV6RBj6.net
俺氏 ゾンビに骨折くらって死ぬ

840 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 21:40:20.27 ID:CN+4N48k.net
パンツマンを消防署からの狙撃でゾンビから守ったよ!
わざと乱射もしたけどそうでもしないと集まらなかったなw
あとモシンロンスコあれば病院の上で芋ってた人は開始早々退場になってたぜ?
ずっと山から見てたからなw

パンツマンに栄光あれ!

841 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 22:05:34.78 ID:dVV6RBj6.net
あのあとエレク近くでスポーンしたので戻ったら追いかけっこになった
消火器持った裸の男はある意味怖かっただろうな
そのあともう一人来て打ち合いになったが楽しかったな

842 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 22:09:17.29 ID:p0wo7Sex.net
さっきのAK74の人の装備全部井戸のところにおいといた
敵がいないとつまらないからな

843 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 22:31:38.70 ID:r57UEkPB.net
流石に勝てんかw

844 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 23:07:24.82 ID:M/PONhKu.net
だれもいないじゃん

845 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 23:09:46.58 ID:U0G3mo+z.net
いきたいけど何処のサーバーかわかんねぇ…

846 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 23:17:13.27 ID:rZigESJv.net
>>845
サーバー名:GW gentei | Vilayer.com
IP:216.244.73.234
ポート2402
pass:6ka21jimadenopvp

847 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 23:20:19.33 ID:atXXMKMz.net
今入ったけど俺含め2人 あれ?

848 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 23:34:09.58 ID:2q62HaXp.net
登山家が悪い

849 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 23:40:24.94 ID:SInxd/Kg.net
ボヘミアが悪い

850 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 23:41:31.66 ID:h+zyPC4h.net
はっきり言わせてもらうがもう流行ってねえんだよこのゲーム

851 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 23:41:40.77 ID:vwk6coPd.net
>>842
IDがエロス

852 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 23:53:02.16 ID:atXXMKMz.net
買ったばかりなのにそんな〜〜くけけけけけけけけけけけけ

853 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 23:57:10.09 ID:CN+4N48k.net
今のバージョンはこれまでで最悪の状態でしょ
便所バージョンの前に戻せよなぁ
何するにしても楽しくない

854 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 01:02:27.81 ID:xSzjBZ4h.net
mod版から劣化してるからな
DayZの特徴だったHumanity消して面倒で手間のかかる要素ガンガン追加してる

855 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 01:50:47.06 ID:scFa2Q0O.net
>>853
便所の前っていうと…
(1)ゾンビが強い
(2)persistence OFFに出来ないためアイテム枯渇
(3)弓、ボウガンが使えない
あたりのどれかが気に食わないって感じ?それとも他の部分?
このゲーム惜しいところ突いてるんだけど何かが足りない…
もっとゲーム性を出すとか…やったことないけどH1Z1のバトルロワイヤル的な

856 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 01:55:31.12 ID:i/gXwvZv.net
せめて一つの街に5個は食べ物置いておいて欲しいわ

857 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 03:07:01.81 ID:XRr9Ul9a.net
さすがにSteamの売り上げもプレイヤー人口も減っちゃったね

858 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 03:20:15.74 ID:XzVu7Fl8.net
残念でもないし当然。殿様商売らしい最後といえる

859 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 07:55:00.71 ID:WsYttBZF.net
便所verの前って0.54だからスーパー脱水症状&拒食症verだから僕はいやだなあ
0.53がいいなあ

860 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 07:59:13.03 ID:qC1NGSy4.net
昨日メンテ明けに念願のM4と60マグと40マグを手に入れたんだけど、M4ってR押してもリロード出来ないの?

861 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 08:01:30.34 ID:qC1NGSy4.net
あとフルオートとセミオートの切り換えがTを押しても出来ません
概知のバグですかね?聞いた時ないけど

862 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 09:12:39.96 ID:hrwP2C2q.net
>>855
便所の前バージョンというよりヘリクラがランダムで沸いたり
鯖リセでアイテムが沸き直してた辺りの事だな

気軽に装備が揃いすぎるのは面白みが無いのは分かるが
今のバージョンだと揃わな過ぎて死ぬリスクが高すぎでしょ?
オレなんてまともなバージョンくるまでpvpやチートで死ぬリスク考えたら
装備整ったキャラがいる鯖は放置してるからな
結果ログインするらしなくなる
人が少なくなって人気落ちても当然だ

863 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 09:26:22.73 ID:wI1cGINX.net
殿様が出し惜しみしてる間にブームが過ぎ去ってましたとさ

864 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 09:50:06.37 ID:fF+X+RUQ.net
【日記】
ごっつあんキルでAKM+PSOゲット
操作ミスでビルから外にそれを投げ捨てる
気を取り直して背中のSKSでプレイ
納屋のハシゴから30pほど落ちて死ぬ
無表情でリスポン

865 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 09:55:34.32 ID:GSVdQlpO.net
そんなに装備揃わないか?
適当な武器でエレクでバンディットして
ミリべで湧いたときだけ兵舎寄ってるけど
AKMなんて腐るほど持ってるぞ

866 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 11:01:36.86 ID:MBPSVUqD.net
やっと街について誰かと仲良くしたいなー
と思いうろうろしてたら
死体を見つけてしまった時の緊張感ヤバい
一応銃は装備するけど争いたくないのぜ…

867 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 11:46:59.08 ID:hrwP2C2q.net
>>865
現バージョンの嫌いな所の一つで強制persis on の弊害がそれだよ
要らないものでも溜め込めるから弾薬も銃も装備も根こそぎ持っていかれる
offなら持ってても仕方ないから必要最低限しかとっていかないし残り物もあるから他の人にも回るだろ?

868 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 12:53:00.00 ID:4WRz1WAD.net
Per ON鯖ってテントに装備溜め込まれるとどうなるんだろ?
他鯖から銃器輸入されると鯖管涙目になる?
テント張るなら不人気鯖の方が発見されにくいし、テントの弊害で沸くアイテム減少でさらに不人気が加速とか
インベントリに入ったら鯖のアイテムとしては別扱いなら理解出来るけど

869 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 13:17:29.04 ID:WsYttBZF.net
お気に入りのサーバーのお気に入りの場所にお気に入りのテントを運用するのが普通だから別にいいんじゃね
中華私物化サーバーの北西空港なんてすごかったぞ、ホッピングで回収した北西空港のアイテムをそのまま自分のサーバーの北西空港にため込んでたからなあ
今までは週1でテントはワイプされてたんだが今回はアイテムリセットなしのまま4週目に突入中だから色々と…

870 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 13:21:39.32 ID:lapI4AWq.net
拠点作るならアジア圏の鯖はやめた方がいいぞ
アイテムにタグみたいなのつけるチートで場所がばればれになる

871 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 14:05:54.92 ID:1o2ykzxA.net
>>869
それはそうだけどテント鯖はアイテム沸かなくならない?
少しは沸くんだろうけど

テント鯖をさまよいテント荒らしが成立するから対等かな?と思ったけどテントを意図的に見つけるのは難しいだろうし
個人の鯖管さんはテント鯖に指定されると可愛そうだな。と。

872 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 14:06:56.68 ID:1o2ykzxA.net
そうだ限定鯖の鯖管さんにイベント失敗の罰としてテント鯖としてもらおう
日本人のみのテント鯖w

873 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 14:16:39.83 ID:Dsuq7b5G.net
ガキかよ

874 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 14:18:33.16 ID:wI1cGINX.net
限定鯖案の定失敗してんのかよ

875 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 14:37:08.24 ID:hrwP2C2q.net
>>872
善意で鯖開放してくれた鯖管理人さんに何言ってんだ?
「してもらおう」じゃねーよ自分で金出してやれ
チーターも嫌いだがお前のような奴はもっと嫌いだわ

876 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 15:18:49.34 ID:3sdsHbPg.net
>>872単芝とてつもなく気持ち悪いんでこのスレからでていって、どうぞ

877 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 15:28:07.33 ID:wI1cGINX.net
>>875
お前みたいな奴が鯖管と癒着してんだよな

878 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 15:32:57.27 ID:qC1NGSy4.net
>>875
善意って押し付けてんじゃねーか
俺は参加もしてないし興味もなかったわ
俺からすれば単なるネタ
本気で見ず知らずの鯖管にテント鯖として公開しろと言うと思うか?
常識で考えろ
久しぶりに言うわ
ネタにマジレスかこわるいってな

>>876
w

879 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 15:40:32.92 ID:hnRejrVR.net
何このスレ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::

880 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 15:41:09.15 ID:qC1NGSy4.net
いっそパブ鯖で大規模チーム戦のが楽しいんじゃね?
前日にチーム分けとルール説明してさ
参加したい奴はホワイトリストとしてそれ以外が入るとキックとかさ
PvP鯖はあるけど大体が都市部だしな
今ヘリクラ沸いてる平原とかでリアル戦場の如く匍匐でドンパチ出来るってARMAぐらいでしょ

まあ好きにやれば良いさ
善意と良いながら参加者小数で失敗したのが事実
要は大半のここの住人からすれば善意の押し付け

881 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 15:53:54.04 ID:XctC4eUP.net
30人くらいいればまあ数人で狩猟の如くなんて嫌やわ

882 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 15:57:14.55 ID:Dsuq7b5G.net
言うは易く行うは難しだよ
なんの責任も負わず適当な文句にアイデアを好き勝手言うのは誰でもできる
幾人か参加してたみたいだし今回の試み自体は良いことだったと思うぞ
出る杭叩いてたら何も新しいことは起こらないぞ

883 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 16:09:19.25 ID:CThNcPMW.net
大人数でドンパチやりたいならBFとかやればいいんじゃん
このゲームでチーム戦とか準備まで大変だし死んだら仲間の区別つかんだろ

884 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 16:24:09.81 ID:wI1cGINX.net
そもそも準備期間設けて一切にPVPしましょうねー
っていう考えが気持ち悪い

885 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 16:30:51.86 ID:q66Cdm9/.net
クソゲーはプレイヤーもクソなんだなw

886 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 16:31:29.84 ID:3sdsHbPg.net
>>880
まあ好きにやれば良いさ
→ならお前の意見いらないだろ

善意と良いながら参加者小数で失敗したのが事実
要は大半のここの住人からすれば善意の押し付け
→選択肢を与えられただけでなんで押し付けになるんですかね?
お前論点ずれてんよ〜(指摘)

887 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 16:39:35.84 ID:qC1NGSy4.net
>>886
>>875
>善意で鯖解放してくれた

お前に安価打ってねえのに論点も糞もねぇだろ

つうかどう考えても失敗だろw
お前が養護すればするほど鯖管のイメージ損ねるだけだと気付け
お前が鯖管なら好きにしろ

ここでイベントに対して因縁つけても養護しても俺にもお前にもメリットもデメリットもないぞ
鯖管にデメリットはあるだろうけどな

お前アホすぎ

888 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 16:55:43.83 ID:XzVu7Fl8.net
確実に言えるのは、限定鯖の管理人は無能という事だな
本人の善意がどうかなんてのは感情論に過ぎない
PVP禁止だとか、6日の夜に解禁だとか、好き勝手に無茶な設定しておいて、それを実行する能力も人望もないから失敗した

管理人ってのは、文字通り管理することによってルールを守るのが役目だ。ましてやそれが自分の決めたルールなら、なお更守るべきだろう。
それが出来ない以上、それは無能以外の何物でもない
管理人失格だよ

889 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 16:57:35.57 ID:VcLAARTZ.net
>>884
雑魚過ぎてバンディットできないのかしらんが
装備そろわないよーとかほざいてる雑魚がいるから平等にPvPさせてあげようと思ったんじゃない?

890 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 17:12:10.63 ID:Dsuq7b5G.net
養護じゃなくて擁護な
半芝生やしてるしスマホから書き込んでるんだろうから自動変換に釣られて二度も間違えたんだと思うけど

891 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 17:15:53.37 ID:+UOuqb1f.net
>>887
>お前に安価打ってねえのに論点も糞もねぇだろ
>つうかどう考えても失敗だろw
>お前が養護すればするほど鯖管のイメージ損ねるだけだと気付け
>お前が鯖管なら好きにしろ
鯖管を擁護する気はないし(残当)、企画は失敗したであろうこともわかってるゾ

ただ>>875の文章見て善意の押し付けって決めつけるのはちょっと・・・
多分Twitter見たいなノリに頭にキますよ〜ってなったんだと思うんですけど(名推理

>ここでイベントに対して因縁つけても養護しても俺にもお前にもメリットもデメリットもないぞ
>鯖管にデメリットはあるだろうけどな
???あなたすでにイベントに対して因縁つけてるように見えるんですがそれは・・・

結局イベントが気に食わないの?鯖管が気に食わないの?正直ネタにマジレス()が気に入らなかっただけでしょ?
どうせ半分ネタみたいなもんだしマジになるなよ^〜

892 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 17:57:03.96 ID:xSzjBZ4h.net
ファッションホモくっさ
顔真っ赤やんけ

893 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 18:06:21.00 ID:q66Cdm9/.net
しょうもない争いしてる暇があるなら即キック鯖でも通報してろ

894 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 18:15:18.73 ID:BLTsDScL.net
お前らまだこんなクソゲーやってんの?ARMA3 Epochに来いよちなフレ募集中よろです(&#9685;&#3642;∀&#9685;&#3642;)
ttp://steamcommunity.com/profiles/76561198118603044

895 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 18:17:04.10 ID:dSAjIMuq.net
>>890
おぉ、正解w
予測変換を適当にタップしてたw

>>891
俺は因縁つけてないとは言ってないぞ
鯖管取り巻きからすりゃ因縁だろうな
かと言ってマジで俺にもメリットもデメリットもない
相手にもな
鯖管のイメージは悪くなるのは間違いない

>>875は善意でと言い切ってるからな
んなもんアフリカでCD配布するアグネスと変わらん

んでTwitterとかした時ねーからわかんねw
ラインとかもしたときないわ
Facebookは知らない間に垢もつまてたけどw

896 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 18:28:36.23 ID:dSAjIMuq.net
んーよく考えると鯖管本人か
それなら失敗とか言うのは部外者の俺が言ったのは悪かったかな

897 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 18:49:33.41 ID:3HWxx2oj.net
鯖開放やイベント提示とアグネスは別問題だろ
末期のゲームらしい板になってきたな

898 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 19:08:57.69 ID:MBPSVUqD.net
なんかよくわかんないけど
仲良し鯖があるなら教えてほしいです
銃と弾と包帯をカバンに詰め込んでお散歩してたらいきなり頭撃たれるのはもうごめんです

899 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 19:11:02.56 ID:dSAjIMuq.net
誰も喜ばんものを善意と押しつけているのは同じだとおもう
プライベート鯖一つ増えたところで嬉しいと思う奴いんの?

900 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 19:13:03.91 ID:WsYttBZF.net
イベント開催する意気込みはいいと思うよ
まあ管理人には「失敗しても恨みっこ無しでいきましょーw」ぐらいの強い心臓持ってて欲しいとは思うね
「コミュニケーションは取れるに越した事はないが深入りもしたくない」ぐらいの距離感がDAYZ民の適性距離だろうから適度にやるのがいいやね

901 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 19:13:14.97 ID:dSAjIMuq.net
>>895は関西住まいでauを使っていることはわかった

902 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 19:13:35.93 ID:wI1cGINX.net
なんだよ鯖管本人降臨かよ
相当頭にきてたんだなw

903 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 19:15:10.63 ID:wI1cGINX.net
>>900
なんで2ちゃんで公募しようと思ったのか
草動画でもTwitterでもFBでも叩かれにくいところなんていくらでもあったのにさ

904 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 19:32:15.91 ID:+UOuqb1f.net
俺は参加もしてないし興味もなかったわ
俺からすれば単なるネタ
本気で見ず知らずの鯖管にテント鯖として公開しろと言うと思うか?
常識で考えろ
久しぶりに言うわ
ネタにマジレスかこわるいってな

関係ないけどこれ有名コピペ?

905 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 19:47:35.68 ID:8dz/VL4s.net
イベント鯖のIP教えて欲しい
鯖管と信者に関わりたくないので教えておいて

906 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 20:31:56.05 ID:rN8Vly71.net
プライベート鯖をテント鯖に

907 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 20:32:21.34 ID:qGOmJLEc.net
>>905 ggrks

908 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 20:44:24.00 ID:i/gXwvZv.net
ggったらここのスレがでてきたんだが

909 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 20:51:29.74 ID:WMxMgich.net
香ばしいのが湧いとるのおwww湧いとるのおwww

910 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 20:51:32.26 ID:e2Cj4wqc.net
鯖管ってこんなのばっかか

911 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 20:52:26.24 ID:kqIE4CX3.net
>>908 つまり過去ログにあるってことだろ?

912 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 21:05:35.38 ID:Q+6Fb44t6
>>911
うるせーよ黙って探せや低脳

913 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 20:57:32.71 ID:i/gXwvZv.net
>>911
俺チンカスだったわありがとう

914 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 21:03:47.49 ID:WsYttBZF.net
左下赤文字に「0.56アプデしまーすテントもキャラもリセットする予定で〜すw」とか出るとモチベが上がらんわな

915 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 21:09:53.60 ID:UYkceYoP.net
あーもうめちゃくちゃだよ

916 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 21:23:29.39 ID:exbpTPAJ.net
昨夜車が横転したから近くで落ちてて今入ったら見事に無くなってた

917 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 21:23:56.19 ID:wI1cGINX.net
バグ湧きしてたから仕方ないだろ

918 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 21:32:38.14 ID:CThNcPMW.net
マージかよキャラリセだけは本気で勘弁してくれ
やっとこギリー作ったってのによぉ

919 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 21:37:35.25 ID:IUeLkpFg.net
Pv→です→りすぽん→リンゴ農家で食いつなぐ→内陸ミリベで装備整える→Pv以外やる事が無いな。
リスポンしやすい位置の町近隣は缶詰食い尽くされててリンゴゲー待ったナシ。
鯖リセ毎のアイテム再沸き無くなってて辛い。。
かわりにかなり多くの鯖が鬼のようにアイテム湧くような設定になってる。
どうでも良いから弓バグ直せ。弓使いたいんだよ弓。

920 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 22:20:50.09 ID:scFa2Q0O.net
鯖管批判する人は現在のDayzの鯖管の権限と値段とか調べてからにしてくれ
ぶっちゃけ今どうにかゲームになってるのは大した権限もないのに1ヶ月1万円以上払って鯖借りてる酔狂な人のおかげだから
別に鯖管に感謝しろとは言わないからせめて見当違いの批判はやめといて

921 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 22:49:44.60 ID:Q+6Fb44t6
BBS戦士なんで、はなから無くてもいいです
むしろ潰れろ

922 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 22:38:26.37 ID:0bU6fRgW.net
魚鯖で車乗るから人いたらタクシーするよw

923 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 23:34:46.92 ID:0bU6fRgW.net
海岸沿いって誰もいないのかな....

924 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 23:35:56.85 ID:S63jiJjy.net
パブ鯖の鯖管には感謝するよ
プラベ鯖は利用者だけ感謝すれば良いんじゃない?

925 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 03:09:01.06 ID:rEeFjll2.net
>>919
同意
完全自給自足生活に憧れたのに牛を狩る武器がない

926 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 05:12:49.69 ID:6H6/ayf1.net
ちーっす
ちょっとは面白くなった?

927 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 07:10:22.81 ID:w9nrVNzg.net
久しぶりやったんだけど重いゲームなのはわかってたけど こんなに重かったかな?
wiki見たら2月位のアプデ以降fps上がらないバグあるって書いてあったけどまだ継続中のバグ?

928 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 08:58:29.20 ID:WbXn1q0f.net
ゲーム内ではチーターが暴れ
板では痛い人が暴れて荒れて
こうやって人が居なくなるんだなぁ

みつを

929 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 10:02:20.85 ID:OdasxKOu.net
サーバが分かれすぎてるだけで人はいっぱいいるじゃん

930 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 10:05:36.73 ID:UeiQQs3N.net
現状は多分ホッピング対策としてアイテムの湧き方を
調整してるんだと思うけどけっこうストレス溜まる
でも個人的には前よりいい方向に向かってると感じる

グラフィックは史上最高に重くなってると思う

931 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 10:59:00.33 ID:XfNgBEG5.net
今日アプデくるか?

932 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 11:50:34.40 ID:76+f8V/3.net
exp 0.56ならもう来てる

933 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 12:47:29.18 ID:rBWLqUim.net
で何か変わったの?

934 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 15:53:38.91 ID:gOpHWgAN.net
>>927 たぶん最適化設定やったら軽くなるぞ ググったらやり方は出てくる

すぐ直ると思ってひたすら持ち続けたのになかなか直らず
結局持ち物ワイプされることになり 持ち続けた意味が全くなかった 弓 かなしい

935 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 16:31:10.42 ID:n6JDwsdR.net
バンディットを狩った大量の戦利品置いといたサーバーが消えちまったよ
ワイプされるならちょうど良かったな

936 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 18:35:47.46 ID:SCSo66zP.net
>>935
人狩っても殆ど装備破損してない?

937 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 18:37:17.63 ID:PvSyHxxL.net
いっその事大事に保管してた自慢のキャラを持ち寄ってどっかで殺し合った方が
むざむざリセットをただ待つより楽しいかもしれん
「リセット待ちの皆が皆自暴自棄になってるDAYZ」の時期もそれはそれで楽しいもんだ

938 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 18:52:41.60 ID:n6JDwsdR.net
>>936
HSしたらキレイに残るけど基本は銃と弾薬しか奪わないから問題ない
何回死んでもARもっていけたから楽しかったなぁ

939 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 19:01:15.93 ID:ZdXjR4FA.net
>>937
自暴自棄と自棒自慰って似てるようで全然違うよね、日本語って深いよね

940 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 19:06:19.05 ID:6H6/ayf1.net
何を言って……

941 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 19:32:47.18 ID:FihPqwMqs
誰かこのバグ知ってる人いる?
ゾンビに殴られてる時に殺すと、殺した後もゾンビいないのにどこからか殴られ続けるやつ(死ぬまで)
走ってれば殴られないけど歩いたり止まったりした瞬間また殴られる(死ぬまで)・・・w
バンデージしながら撲殺されました。

942 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 19:36:12.16 ID:SCSo66zP.net
>>938
なるほど
俺はARで2点撃ちばかりだからか
勉強になりました

943 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 19:37:19.92 ID:6J/a5642.net
暴力反対だけど棒力推進みたいな感じか

944 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 19:56:29.43 ID:yg8nSdl6.net
俺の魚監獄武器庫がめちゃめちゃに荒らされてる…

945 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 20:06:24.03 ID:rBWLqUim.net
そりゃ監獄島は皆の武器庫だからな

946 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 21:35:22.93 ID:HaTSKIpX.net
Exp. Update: 0.56 (7th May)
Version: 0.56.127666
Size: 938,3 MB

947 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 21:40:18.21 ID:HaTSKIpX.net
DayZ Standalone - 0.56 (Not Yet Released) [ View Issues ]
=========================================
- 0021374: [Characters] Sick status from infected wound incurable. (Geez) - resolved.
- 0023443: [Inventory] Adding holster to platecarrier+pouches removed inventory of vest (Geez) - resolved.
- 0023720: [Weapons] Improvised Ashwood Short Bow bugged (Geez) - resolved.
- 0022635: [Items] Chemlight can be used to ignite fireplace (Geez) - resolved.
- 0024055: [Items] Chemlight equips like a flashlight. (Geez) - resolved.
- 0022885: [Ingame UI] Crosshair disappears, tracks weapon sway [0.55.126981] (Geez) - resolved.
- 0022465: [Environment] [Primary Report] - Tree Collisions Obstructing Path Of V3S (Geez) - resolved.
- 0023489: [Inventory] Item in Plate Carrier with Pouches and Gun Holster disapears while switching it with another item. (Geez) - resolved.
- 0023197: [Animations] Rubber arms when throwing items (Geez) - resolved.
- 0024279: [Inventory] complete plate carrier - inventory not sortable or move inside (Geez) - resolved.
- 0022610: [Inventory] Putting Bayonet on M4A1 with improvised silencer (Geez) - resolved.
- 0022050: [Player stuck] Seizing on a new car parking near Black lake (Geez) - resolved.
- 0023845: [Weapons] Blaze is getting quickly ruined (Geez) - resolved.
- 0023458: [General] Bug causing character to be Starving and Dehydrated upon login. (Geez) - resolved.
- 0023391: [Animations] Pumpkins into Hands Bug (Geez) - resolved.
- 0023387: [Animations] Lower body disappearing after rolling on the ground (Geez) - resolved.
- 0023367: [Items] Cannot produce redacted seeds (Cut out seeds) from plants (Geez) - resolved.
- 0021217: [Items] Failing to light a fireplace due to lack of safety uses up a single match. (Geez) - resolved.
- 0021150: [Items] Fish cannot be cooked in campfire\stove (Geez) - resolved.
- 0023358: [Items] Invisible fireplace upon relogging (Geez) - resolved.
- 0023961: [Structures] Door can not be closed (Geez) - resolved.
- 0022046: [Weapons] Pistol suppressor on CR75 Does not sit in correct spot (Geez) - resolved.
- 0023242: [Sound] [Primary Report] - Trigger sound of weapons can be heard over 200 meters (Geez) - resolved.
- 0023799: [Animations] Animations of "making a garden plot" and "digging tile" missing or just glitching v.2 [Updated ticket] (Geez) - resolved.
- 0023711: [Glitch abuse] Sewing kits making items pristine (Geez) - resolved.
- 0023888: [Glitch abuse] Suicide animation speeds up search for apples etc (Geez) - resolved.
- 0023785: [Items] Plate carrier pouches cannot be repaired. (Geez) - resolved.
- 0023753: [Animations] Landmine Bug when taken into Hands (Geez) - resolved.
- 0023590: [Animations] V3S occupant sitting behind the cabin. (Geez) - resolved.
- 0023444: [Items] Skinning Chickens no longer produces Feathers (Geez) - resolved.

[30 issues]

948 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 22:22:19.07 ID:xS6aF2XX.net
ずーとスコープ覗いてゴソゴソしてるけどオムツが必要だな

949 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 00:46:00.12 ID:2OfZWPSF.net
車を無駄にした一日だった

950 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 02:18:05.64 ID:/ajJyC0Q.net
素直に立ち去ればお互いに足持ててWinWinだったんだぞ畜生

何 故 ハ マ る

951 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 02:40:35.72 ID:DKSwg6XF.net
>>948
白い吐息で気づかれるから口に雪を詰め込まないとな

952 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 03:38:51.72 ID:ssVWbius.net
>>951
伝説のスナイパーかよ!

953 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 06:08:05.55 ID:biUztMUI.net
アッシュウッドスティックに肉刺して焼き肉できんのか、知らんかった

954 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 06:59:00.50 ID:zYVvI3W/.net
>>953 マジかよ弓にも釣りざおにもなって肉も焼けるとか万能じゃん

955 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 07:00:52.29 ID:c1kX5eAZ.net
いざという時には槍として使えるしな

956 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 07:05:40.19 ID:7aGhvA12.net
ヘリクラから800mのところで3日くらい芋虫してたけど来たのは車両持ちのペアと一人のみ
早くヘリクラのアイテム復活してくれや

957 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 07:06:11.24 ID:KfpNqCk8.net
ディルドーにもなる

958 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 08:22:17.96 ID:5MIwm7JI.net
スタンバトン「粗チンのくせに」

959 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 10:34:10.54 ID:MVTOcqhD.net
>>1のリンクこれに直してくれんかな

Steam購入ページ
http://store.steampowered.com/agecheck/app/221100/

960 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 11:44:18.24 ID:7zEfNQYb.net
既に知ってると思うがテスト鯖のゾンビ増えたな
でも感知距離は短いが
ひと目でわかるその多さ

961 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 13:17:35.64 ID:e8RZl2wC.net
DayZが今セール中なので面白そうだから買ってみようかなと
思ってるんですが、チーターとか多いんですか?

962 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 13:24:23.92 ID:FIiFH0fK.net
運営が改悪アプデしてる真っ最中だが買え(道連れ)

963 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 13:58:19.52 ID:PV9klgrX.net
>>961 買う価値は俺はあるかな。まあ人それぞれだよ。チーターは基本バトルアイにはじかれてるしあんまりいないんじゃないかな

964 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 14:01:43.36 ID:G9GB+FZi.net
チーターが少ないってどこのdayzだよ

965 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 14:11:19.94 ID:9mVdyEFQ.net
★ 炭水化物(小麦、米)=砂糖 ★

・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)

・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります

・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。

・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/club/1416413686/235

・すべての不調は首が原因だった!

・長引く痛みの原因は、血管が9割  (奥野祐次ワニブックスPLUS新書2015/2/7) 

・あなたの不調、実は「脳脊髄液減少症」かも!?

・その不調は遅延型フードアレルギーです!

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1425713834/73

966 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 14:21:13.47 ID:e8RZl2wC.net
>>962->>964
アドバイスありがとうございました。買ってプレイしてみたいと思います。

967 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 16:04:32.18 ID:eHo8mkWuT
0.55以降モシンを一度も見かけないんだが

968 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 16:38:30.57 ID:qRGYPRDo.net
最近買った初心者だが、夜間難易度高すぎるからアジア鯖避けてUS鯖とか入ると
どこ入ってもすぐさまキックされたり、ping高いとかで弾かれてゲームにならないんだが
リアル時間での夜プレイの人間はゲーム内でも常に夜の暗闇プレイでがんばってるんか?

969 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 16:42:33.21 ID:NUEwBFEK.net
ガンマ調整すればいいさ

970 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 16:45:24.32 ID:FIiFH0fK.net
>>968 たまに夜でやるときのスリルがたまらんのよ

971 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 17:57:40.28 ID:1Rw/PQEC.net
夜はなー明かり付けた方が死ぬって状況がアカン

972 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 18:19:39.75 ID:KfpNqCk8.net
そういやアトピーってアレルギーじゃないんだってね、水虫みたいな菌が原因って事がつい最近の研究でわかったらしい
友達のガキがアトピーだから、お前が保存料とか合成着色料だらけの腐った食生活のツケがガキに表れてるんだよととか散々言ってごめんねw直接言えないからここで詫びるわw

973 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 18:23:53.48 ID:1Rw/PQEC.net
なにいってだ

974 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 18:35:13.86 ID:YBBjCcZ/.net
なにいってだ

975 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 18:51:13.33 ID:t+1AeEwW.net
>>972
アトピーの治療に繋がる発見なんて毎年あるわ
でも治療薬は開発されん
癌とエイズとアトピーは特効薬開発すればノーベル賞間違いないよ

んで次スレよろしく

976 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 19:19:26.57 ID:9rHB/ubQ.net
俺も昨日買ったから仲良くしようべ

977 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 19:29:05.40 ID:/ajJyC0Q.net
次スレなんざ来月立てても間に合うわ

978 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 19:44:23.62 ID:7zEfNQYb.net
アトピーの奴はサナダムシ飲めばマシになるんだろ

979 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 22:10:01.00 ID:lHKW7I11.net
今steamでセールやってるからdayz気になってんだけど
H1Z1やRUSTとどうちがう?

980 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 22:17:03.12 ID:FIiFH0fK.net
共通点はチーターが悪質
DayZの特性はゾンビが(現在)異常に強い

981 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 22:31:43.30 ID:PV9klgrX.net
撃ってきたくせしていざ俺が撃ちかえそうとしたら「撃たないでぇー」とかふざけんな

982 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 23:10:27.55 ID:5Uf4xk/R.net
撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ

983 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 00:25:13.95 ID:+onAbyS4.net
dayzのよさは雰囲気だよ
マップや銃の渋さやらは他より優れてる
けどクラフト要素とかゲーム的な要素は薄めでアプデも速くない

984 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 00:32:57.87 ID:8XvRucoK.net
パンザーフロントの強者が参戦!
おまいら、ビビれよ!

985 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 00:33:38.96 ID:cieDaCJP.net
何よりアイテム追加や涌きポイント変更しただけで大量のバグが出まくる
一から作りなおしたとは思えないクソエンジン

986 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 00:36:47.78 ID:YFCcQzGO.net
人が怖いのと自然と街が美しい二面性が特徴だな

987 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 01:58:44.62 ID:Pn5QKKOW.net
町をまわりながら何時間もレアアイテム集めしたあげく
突然クソみたいな死に方をしてイラッとするゲームだよ

988 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 04:49:59.35 ID:yWzeDLVt.net
Dayz sa一年やってて今さら魚鯖の存在をこのスレで知ったんだけど、PVP鯖なの?というか魚鯖の情報が全くないんだけど魚鯖の公式サイトとかないの?

989 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 05:22:30.21 ID:cpZO5+oH.net
割と最近に誰かがきまぐれに建てたような鯖だぞ
PVP鯖ではあるけど友好的な人が多くて憩いの場になってる
138.128.117.162:2502
7J9SraJ5

990 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 07:15:16.19 ID:vXrZB8i+.net
魚鯖の話題はあまり出さないでくれ
ひっそりとやりたいんだ

991 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 07:16:07.23 ID:Arosp+Be.net
チーター以外なら誰でもウェルカム

992 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 07:34:01.19 ID:3bdn4alt.net
パスも教えてくれると助かる。

993 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 07:36:23.95 ID:yWzeDLVt.net
>>989 おぉ!最後の文は鯖のIPかな?
ありがとう。海外鯖チーター多くてうっとおしいんでな

パスワードとかあるのかw
どこで知れるのだろう

994 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 08:41:02.24 ID:9BAVEC0G.net
M4のサプレッサーてどこに湧くんだろ?
やっぱりヘリクラ?

995 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 09:14:16.02 ID:UWZz2932.net
魚鯖プレイヤーと限定鯖プレイヤーによる匿名での争い第二幕開始だよー

>>992
そろそろ次スレ

996 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 09:15:51.79 ID:UWZz2932.net
>>994
今はヘリクラだけじゃないかな
便所沸き修正後に見たのはヘリクラのみだわ

997 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 10:49:47.85 ID:GDqQ5SUj.net
コンニチワ鯖の北西ヘリクラにM4アタッチメント色々捨ててきた
マガジンは沸いてたのとで5つ
ステアーライフルもあったよ

998 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 11:26:50.73 ID:qlajQW62.net
マッパで海沿い道路歩いてたら前から車が来て
(轢かれちゃうな…)とか思ってたら目の前で止まってマイクで
「カモン」

惚れちゃう!一緒に基地行って鞄とか銃とか色々漁ったり
撃ってきたカス共ぶち転がすのも楽しかったわ

999 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 12:02:38.74 ID:K2a/qc3q.net
斧とか武器でゾンビ襲ったらクリティカルで白刃取りとかする調整はよっ!

1000 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 12:08:10.98 ID:GDqQ5SUj.net
FNXのマガジンってヘリクラ限定ですか?

1001 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 12:17:03.02 ID:Arosp+Be.net
そんな出会いは無い
お前の妄想だ

1002 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 13:37:08.25 ID:+XJMqlfT.net
>>1000
FNXのマガは消防署にも沸くよ

1003 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 16:13:10.17 ID:GDqQ5SUj.net
>>1002
ありがとう!探してきます

1004 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 17:04:13.12 ID:F/j+nzAh.net
Experimental鯖で遊んでみたけど警察署にACOGやMP5,MP5magとかが普通に沸いててびびった
あとゾンビの数が今よりもっと多くなってる
その代わり走る速度は今ほど速くない、耐久度は据え置き
http://imgur.com/KnGsryQ
http://imgur.com/9WjIDP2

1005 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 17:37:35.15 ID:A0GAa7Dn.net
>>1004
高台からのゾンビレーダー狙撃が捗るな

1006 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 18:26:18.82 ID:GDqQ5SUj.net
>>1004
一撃Ruinedとかありますか?

1007 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 18:33:58.78 ID:u2WoqIq9.net
セールしても前の定価より高い
まあ垢BANされたチーターが買いまくるからいいのか
まだやってるやつはチーターぐらいだろうな

1008 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 18:35:23.59 ID:dkcvzEQN.net
アプデきたら確認して眠らせての繰り返し

1009 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 20:30:45.35 ID:e25KQRG0.net
予告なしで立ててすみません
次スレ↓
DayZ standalone Vol.36
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1431257148/

1010 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 21:40:13.57 ID:GDqQ5SUj.net
>>1009
スレ立て乙です

1011 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 23:57:21.03 ID:qlajQW62.net
3日前に買ったんだけど一度もほかのプレイヤーと出会わないってどうなの

1012 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 23:58:43.01 ID:Pn5QKKOW.net
なんで買ったの?
そういうゲームだからこれ

1013 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 23:58:59.24 ID:KvSVRiL4.net
>>1011
お前何人サーバーで遊んでるんだ?

1014 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 00:01:24.26 ID:0BeTrb7I.net
50人鯖のエレクでも行けば(適当)

1015 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 00:29:33.01 ID:+ZJMJcnY.net
>>1011
君が無知だから
もしくは臆病だから
人数が多い鯖にいても合わないかもよ?
ぶちゅで終われば人に会えない

1016 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 00:32:39.03 ID:WHXfRdMu.net
>>1011
マップが広いからな
激戦区と呼ばれる町に行けば嫌でも会うよ

1017 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 01:04:19.32 ID:21qsB+Yf.net
俺も最初のころは全然人に会わなかったなあ
マップ覚えて、アイテムの沸く場所覚えて、そういうところを重点的に探索するようになる
と同じような人が集まってるから会うようになるね

1018 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 01:15:02.12 ID:MVeBix8V.net
次スレ立てない輩多いから950以降宣言して立てるのほうがあいかもな

1019 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 02:32:01.76 ID:KEv6AVH2.net
人に会いたいならH1Z1の方がいいよマジで

1020 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 02:34:04.00 ID:LSaE2zEb.net
遭遇率が高い分チーターにも多く会うけどなあっちは

1021 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 04:50:02.33 ID:KEv6AVH2.net
こっちはわざわざチーターがちょっかい出してくるからどっちも変わらんて

1022 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 05:28:42.90 ID:hqcQPmbz.net
1000なら良アプデ

1023 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1023
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200