2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Co-op】KILLING FLOOR Wave 170【Survival】

1 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 16:13:07.65 ID:S4GOgWnY.net
CO-OPサバイバルFPS、Killing Floorのスレです。
元はUT2004のMOD。
Steamにて$14.99で2009/5/14に発売
http://store.steampowered.com/app/1250/

公式
http://www.killingfloorthegame.com/
リテール版&MOD版wiki 
http://www29.atwiki.jp/killingfloor/
海外wiki
http://kf-wiki.com/wiki/Main_Page
killing Floor moddb
http://www.moddb.com/games/killing-floor/addons

公式フォーラムHLDSを使ったサーバー構築手順
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=30579
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=30911

前スレ
【Co-op】KILLING FLOOR Wave 169【Survival】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1428654067/

◆次スレは?
>>950が立てる

2 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 16:14:18.28 ID:S4GOgWnY.net
◆経験値が入っていないようだが…
  TW非公認mutatorが適用されていたり、特定のスペシメンの出現頻度が調整されていたりするサーバーでは入りません。
  サーバーリストの左側にあるアイコンの数が少なければダメだと思って良いです。
  また、ラグにより加算されていない場合もあります。
◆突然キー入力を受け付けなくなった
  IMEがオンになっているせいです。
  ESCで入力候補を消去し、半角キーで直接入力に戻しましょう。
◆プレイ中、Caps Lockキーを押すとカニ歩きしてしまう
  C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/killingfloor/Systemを開いて以下のように編集すれば解決。
  JoyX=Axis aStrafe SpeedBase=300.0 DeadZone=0.1
  のJoyX=より後の部分を消去して、ファイルを保存。
◆サーバーからその都度マップデータをダウンロードした場合、どこに保存されるの?
  Cacheフォルダを開くと「(数字とアルファベットの長い文字列)-1.uxx」という名前でいっぱい保存されている。
  同じフォルダ内に「cache.ini」というファイルがあるのでそれをメモ帳で開いてやると
  どのファイル名がどのマップ名かが記録されているので欲しいマップ名と対応したuxxファイル名で
  Cacheフォルダ内を検索し見つかったらそのuxxファイルを対応したマップ名「KF-なんたら.rom」に
  書き換えてMapsフォルダへぶっこんでやればおk
 
◆○○version mismatchと出て鯖に入れない
  mutatorのアップデートなどにより○○の中身が合わなくなると起こります。
 C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/killingfloor/Systemから該当する○○を探して削除してください。

◆初心者だけど、どのサーバーに入ればいいかわからない。
  まずは難易度ビギナーやノーマル、ハードから始めましょう。
  サーバー名の左側の棒が赤いものや、ドクロのものは高難易度なので気を付けましょう。
  NZと書いてあるサーバーがお勧めです。
◆仲間にナイフでキンキンされるんだけど・・・
  愛情表現です。

3 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 16:14:45.60 ID:S4GOgWnY.net
◆燃やしてないのにバーベキュートゥナイって言ってる人いるんだけど?
  C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/killingfloor/System/User.iniを開いて
  F12=の部分にsay Barbeque tonight|speech auto 20|suicide
  と入力して保存あとはゲーム中にF12を押せばおk

4 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 17:01:54.82 ID:94Y0Qkfq.net
>>1
先月からkfやり出したけど今頃になってクロスボウの矢拾えること知ったわ

5 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 17:05:33.95 ID:pulutAJg.net
KF2用のスレ立てろよ
倒産すんぞ

6 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 17:08:22.86 ID:zPQsxKz9.net
>>1
ラウザマネー

>>4
あれは他人の矢でもxbowさえ持っていれば拾えるから
それを利用して仲間同士で矢を譲渡することも可能
まあ、そんなこと遊び以外でやってる奴は見たこと無いけれども

7 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 17:21:58.92 ID:ZI7dO4gJ.net
つまりメディがクロスボウを持つことにより「No Xbow ammo」とかぬかすふざけたSSに弾薬を支給できる…?

8 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 17:23:17.19 ID:SQ2vA2iF.net
二人SSいればいいんだよなぁ

9 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 18:11:34.65 ID:wYjKKjnJ.net
正直なとこスレは分けて良いと思うよ。他のタイトルでは普通にやってる事だ。

10 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 18:22:07.75 ID:Fprjw5y1.net
PAYDAYみたいに総合スレになってるところも普通にあるけどな
まあEA出るまで様子見でも問題ないじゃろ

11 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 18:48:44.24 ID:0G8XMNZ0.net
刀perkなんてものがあるし忍者っぽいキャラが来るの確定だよね
にしても画質の割に軽くていいよ660ありゃ余裕で動く
致命的なバグもないしはよ売ればよかったのにね

12 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 19:00:11.72 ID:RK+StIvn.net
昨日の話だけど後から入ってきたSSとサポさん
火虫であばれまくっててごめんなさい

13 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 19:02:59.28 ID:6b+ygvGs.net
プレEAじゃなくて、EAも正式版きたらレベルリセットされるんでしょ
もしそうなら正式版来るまで待とうかな

ストアページの記述
And a warning: it is almost certain that we will wipe all statistics, including Perk leveling and Achievements one or more times during Early Access!”

14 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 19:16:10.55 ID:Wnk4wwUo.net
EAなんて何があってもおかしくない心配なら待った方がいい

15 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 19:19:14.43 ID:90pYbPep.net
バグもあるだろうし、リセットもあるだろうし
そういうのをひっくるめて許容できないなら正式版を待ったほうが精神衛生上良いよ

16 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 19:21:43.21 ID:abdmc4YM.net
エンジンからして別物だから分けるのは当たり前だろjk
EAが急遽延期になる可能性は否定できないからEA販売開始まで待てっての
そうなったら最悪dat落ちしちまうだろ

17 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 19:22:15.15 ID:zPQsxKz9.net
そもそも完成版がリリースされるかどうかの保証も無いのがEAだしな
レベルリセットすら許せないっていう人は参加すべきではないだろうね…

18 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 19:36:31.27 ID:dwqA36oS.net
恐竜ゲーにハズレなし

19 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 19:39:05.80 ID:TEf5y3+y.net
レベルリセットぐらいで気にするようなら製品版まで待ったほうがいいだろ
調整とかでいろいろと変更されるんだし

20 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 19:43:30.91 ID:Fprjw5y1.net
betaの時点でperk武器ダメージのレベルボーナスを最大50%から25%に半減するという割と大胆な調整やってきてるしな

21 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 20:05:03.08 ID:uCNM8Q+S.net
660でサクサクなのか
買うわ

22 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 20:06:18.24 ID:0G8XMNZ0.net
最高設定となると話は別だけどね
見栄えは良くしつつ特殊効果切ればヌルヌルだったよ

23 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 20:07:26.75 ID:XD6XDxU3.net
ダメージボーナス大きすぎたら専門職の武器しか使えなくなるからまあいいかな
それよりパークごとの武器ディスカウントほしい

24 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 20:09:32.23 ID:0G8XMNZ0.net
ナイフの防御モーション糞かっこいいんだけど
てか全般的にメレーかっこ良すぎ

25 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 20:30:07.80 ID:ICIJXjxf.net
beta一日延長してるのか…
延長じゃなくて1日開放にしてくださいよ〜!

26 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 20:53:05.28 ID:tOPEhuKW.net
明日までやってんの?

27 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 20:59:06.32 ID:0G8XMNZ0.net
明日のストア更新で消えると思うけど

28 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 21:32:32.47 ID:HbBCSQTq.net
KF2は1000時間以上遊べるゲームになるんだろうか・・・

29 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 21:54:48.99 ID:kz3m2Y4N.net
ダルダルコープできるんなら次回作まではやり続けるわ
PvP系はどうしても殺伐しちゃうからKFは貴重な心のオアシス
高難易度でなければ気を張る必要もないのがウツクシー

30 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 22:18:53.56 ID:I6e4hN1g.net
>>23
それこそ専門職の武器しか買えなくないか?

31 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 22:27:08.10 ID:XD6XDxU3.net
今作前より武器が全体的に安くなってるからね お金は結構余る
そう考えるとディスカウントはいらんかもだが ダメージとは違って一目でパークの差が感じれるものがほしいかな

32 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 22:38:51.21 ID:z7zzeQP6.net
そのための選択できるスキルだな

33 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 22:49:09.23 ID:I6e4hN1g.net
ディスカウント入ったら値段上がるんじゃないかな、ないから今の値段なわけでしょ

34 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 23:00:17.92 ID:1olIbgIp.net
まぁ専門職以外の武器も持てる選択肢の幅があってもいい気はする…
単刀直入に言うとレバーアクションライフルちゃんがほしい
といっても2じゃあんまり役に立たないかもしれないなぁ…

全パーク値段同じだからラストWでAA12買って置いておくという戦法もできるんだけどね
よく余った金持て余してラストWでばら撒いてる人いるから拾い集めてそうしてるわ

35 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 23:10:50.32 ID:pkiRO0wI.net
あいかわらずシステムがうまく噛み合ってないよねこのゲイムは

36 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 23:23:23.36 ID:RbuyLZNz.net
作ってる方が魅力がどこにあるか分かってない感じはする

37 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 23:24:48.85 ID:S5IPKtej.net
現状スキルシステムに関しては正直がっかりではあるな
選択の幅がもっと欲しい

38 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 23:30:54.31 ID:1olIbgIp.net
選択する意味のないスキルも多いからねぇ
多分みんな同じような構成に行き着くんじゃないかな

39 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 23:42:06.57 ID:aeEXkcsG.net
アイム オカネモチ マーン

Killing Floor 2 - Hayako Tanaka Quotes
https://www.youtube.com/watch?v=9Mo75zMbPEI
の0:09あたり

40 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 23:44:12.77 ID:Fprjw5y1.net
即死しないのが重要な上にメディハンドガンという優秀な回復手段が手に入ったのに
誰がHP増加とリジェネの二択でリジェネを選ぶんだよって感じだしな
まあ選択肢がないよりかはいいんだけどね、縛る縛らないは勝手だし

41 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 00:13:01.14 ID:ldrWn5vC.net
秘剣太一ってほんとなんなんだよ

42 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 00:36:12.27 ID:kCaSUFtG.net
リジェネはどんぐらい回復するん?

43 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 01:00:06.13 ID:Q6H9Hsxn.net
4.5秒毎に2位遅すぎてビビる スキルも最初からあって良いようなもの多いしほぼ一択なんだよな
そこ改善したらかなり満足なんだが

44 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 01:00:12.14 ID:Q6H9Hsxn.net
4.5秒毎に2位遅すぎてビビる スキルも最初からあって良いようなもの多いしほぼ一択なんだよな
そこ改善したらかなり満足なんだが

45 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 01:18:34.56 ID:3nwh6C9r.net
>>39
思ったより良い声

46 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 01:42:24.34 ID:fYzyVBx/.net
マラソンにもってこいじゃん

47 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 01:49:37.40 ID:BSvRcBBJ.net
4秒ちょいでたったの2回復が最初からHP150をマラソンにおいても上回ると思うならな

48 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 01:51:36.40 ID:Q6H9Hsxn.net
ほんとそれリジェネがよわいんじゃなくて50アップがOPすぎる

49 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 02:03:44.14 ID:3GRRo47D.net
2の話題もここでいいの?

50 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 02:07:15.44 ID:bFeY1ezK.net
したらバーベキュートゥナイするからダメ

51 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 02:18:02.04 ID:VW07P/DI.net
HAYAKOになってるのが気になる

52 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 05:50:21.46 ID:n2NxFUos.net
>>37
何個か好きなの選ばして欲しかったわ

53 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 07:04:36.30 ID:2aPpf83C.net
リストから無断でベータ消されてる
詐欺じゃんこれ

54 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 07:19:00.57 ID:s11OhKIb.net
>>53
コレがジャップ脳かw
ゆとり過ぎだろ

55 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 07:22:28.34 ID:Gwhl5ib6.net
オープンβはよ聖闘士星矢

56 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 08:28:49.05 ID:bsTRhwde8
HoEに行くとプレイヤーをからかったりどや顔するやついるけど、本当にうまいひとは限られてるし、いざ自分がしたらミスすることもあるだろうに。
やりだして3年くらい経つが、そういう古参気取りのプレイヤーhoEには多いの?
自分は一年くらい放置してたり、コンボなどもやりだして半年くらいでそんなうまくないのかもしれないけど、片方三人で射的してて、俺が別のほう一人で射的してて押し込まれたらlolとか。。
所詮bot打ちゲーでそんなギスギスしなくても。
と言いながらkfやってしまうw

57 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 08:26:26.06 ID:gEmHAvjN.net
倒産て何?教えて下さい。
このビックウェーブに乗りたいので

58 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 08:31:04.26 ID:ldrWn5vC.net
こんな時に限って試してみたいことを思いつくから困る
アーリー来るまでおあずけかークローズドβだけで76時間遊んだ

59 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 08:34:22.51 ID:w8AMkMdo.net
テスト

60 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 09:05:19.53 ID:PjBvovOu.net
製品化前にもう一回ワイプくるから倒産確定

61 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 09:08:16.23 ID:ldrWn5vC.net
発売まだかよ横隔膜震えてきた
やりたいのにやれないのもどかしすぎる
1で気を紛らわすか…

62 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 09:22:16.12 ID:QJ5OnfrU.net
せめて予約とプリロードさせて欲しいわ
beta終了に合わせてくると思ったんだけどなぁ

63 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 09:46:38.89 ID:OSa0YRhQ.net
はやく発売しろや ユーザーを待たせるとはこれはもう倒産やな

64 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 09:49:54.35 ID:xDtXwbzJ.net
キー買えよ貧乏人

65 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 10:13:04.84 ID:PjBvovOu.net
たかだか30ドルぽっちでよく貧乏人煽りできるな

66 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 10:27:43.78 ID:2SX2SFy9k
>>56
俺も地獄いくけどそんなやつ滅多にみた事ないってか一度もないきがする
lolって日本鯖じゃ自嘲かやっちったな程度の意味で使われるのがほとんどだし
お前の事じゃないくて別の事でいった可能性の方が高い
片方3人で自分だけ1人ってのもロンドンなんだろうけど実際にバランス考えてる人がいて
後ろはこの人なら大丈夫だろう、むしろ前の方がって時は3-1もありえる
バランスによっては自分もそうする
もっといえば1人で守るの十分だしこの人も2人で守るのはつまらないだろうなって時はサービスで1人にする時もある

ていうかここ.netじゃなくて.scだから他に誰も読んでないぞ

67 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 10:29:41.14 ID:3HTEQ4jI.net
はえー 30ドルぽっちで貧乏人煽りするとかすっごいおっきいブーメラン

68 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 10:30:50.39 ID:2aPpf83C.net
30ドルぽっちなら99999999999999999999999999999999999999999999人にプレゼントよろしく

69 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 10:49:41.24 ID:hWgk/uYy.net
なんだこの流れこれは倒産ですわ

70 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 10:53:01.77 ID:gBkCybsq.net
少し前のこのスレ
偏屈原住民達の陰湿な愚痴りの場

帰還勢も新参も原住民も倒産倒産倒産倒産

71 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 10:56:40.37 ID:y0/qakuf.net
来週には皆仲良く金投げ合ってると思うと胸が熱くなるな

72 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 12:00:26.88 ID:BqNGudk5.net
テスト

73 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 12:20:11.21 ID:ZHp6BJn1.net
DLC予告キター

74 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 12:29:57.08 ID:6VRns6o/.net
2はカード対応しないのか?

>>73
くわしく

75 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 12:30:54.10 ID:MTWUTW7p.net
とっくの昔に出すって言ってたじゃん

76 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 12:37:28.73 ID:8ylxbu62.net
武器DLC 20$
パークDLC 10$
マップDLC 30$
キャラ使用権DLC 20$
倒産DLC priceless

77 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 12:48:18.30 ID:f1UF7giKz
>>76
支払いはmaster wankerで

78 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 12:46:31.53 ID:xDtXwbzJ.net
あーこら倒産ですわ

79 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 12:48:22.86 ID:3HTEQ4jI.net
倒産キャンペーン実施中
ttp://www.killerjo.net/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:c4ebdd5a65f3a0d143399fd4cc9a93cb)


80 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 12:51:54.91 ID:6VRns6o/.net
ブラクラロックされてやんのだせえww

81 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 12:51:59.93 ID:1eaPmy7P.net
唐突な目玉笑うからやめてほしいわ

82 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 12:54:48.89 ID:8ylxbu62.net
👀

83 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 13:00:15.25 ID:3HTEQ4jI.net
👀

84 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 13:06:09.11 ID:Ii7btLCa.net
ワロチwww

85 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 13:35:11.50 ID:svNl3+pQ.net
あかんID:3HTEQ4jIが先に倒産してまう

86 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 13:50:34.68 ID:TJuDs1hm.net
EAになったらperkにssやdemoがさらっと追加されていたりして。

87 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 13:58:26.44 ID:ldrWn5vC.net
1に戻ってみたらテンポがゆっくりやな…でもコレはコレで嫌いじゃない
チャットの多さとどの敵を倒したか表示してくれるのが地味にうれしい

88 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 15:09:34.97 ID:t7BGAc+H.net
>>68
それだけ配ったらキーが枯渇して国家も崩壊するだろ
さすが馬鹿だなぁ

89 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 15:24:33.04 ID:mctgt8nr.net
KF2も慣れればきっとKF1みたいに
みんなでペプシメン共をおちょくりながら
クリア出来るくらいになるんでしょ

90 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 16:31:41.67 ID:9yEcwmI1.net
>>86
ところがどっこい、FirebugとMAが先になりそうなんだな
特にFirebugなんてレベル上げ条件も既に書かれてるくらいだし…

91 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 16:37:53.50 ID:ByNUozQl.net
>>90
MAってなに?

92 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 16:57:46.87 ID:Y8RquBob.net
まーくすまん?(適当

93 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 17:05:28.30 ID:1eaPmy7P.net
Martial Artistかな

94 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 17:16:54.71 ID:BSvRcBBJ.net
ガンスリンガーでもドラゴンでもないとなるともう一つアイコン出てた奴のことだろ、ごつい装甲服の
本当に最初に来るかはしらんけどな

95 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 17:31:03.42 ID:nO/Lw3PW.net
はやくガンスリ来てもらわないと困るんだが

96 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 17:34:26.67 ID:y0/qakuf.net
http://i.imgur.com/yGGn4d3.jpg

ウニっぽいやつはデモか?左上だけ分からん

97 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 17:37:40.82 ID:9e1yrda5.net
盾のマークのはなんだ?
メイン盾きたか?

98 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 17:38:09.96 ID:fYzyVBx/.net
ほんとに10パーク出す気なのか・・・(困惑)
いや、出す気なんだろうけど、風呂敷が大きいなと

99 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 17:55:07.35
.scより 倒産おめでとうございます!!

100 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 17:38:32.09 ID:y0/qakuf.net
>>97
サポシ

101 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 17:55:57.29 ID:BSvRcBBJ.net
つってもガンスリはSSの派生な上にKFのカスタム要素からの輸入品みたいなもんだし
カタナがあるってことはドラゴンも恐らくバサカの派生だろう
残り一つはよくわからんがそれでもそこまで大風呂敷ってわけでもない気がする
むしろ6年ぶりの新作なんだからこれぐらいはやってくれんと

102 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 18:20:42.56 ID:mctgt8nr.net
確かに基本的にはスキルや得意武器のカテゴリーを細かくアサインし直した程度で
戦略上まったく新しい役割を担うPerkっていうのは無い気がする
まだ新Perkの情報が少ないから何とも言えないけどね

103 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 18:51:35.47 ID:gAqtEQy+.net
しっかし、このままだとまたメディやコマが死にそうだなあ
弾薬供給するスキルとかサポじゃなくて他よか弾に余裕のあるコマに持たせるべきだったろ
ただでさえ弾が少ないサポが自腹切って弾を撒けるわけねーだろうに
メディも武器だけ使われてメディ自体は使われなさそう、回復量や注射器のリチャージャだけでなく
回復速度自体にも補正を付けて高レベルになると瞬時に回復するくらいにしてもよかったと思う

104 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 18:54:40.97 ID:kCaSUFtG.net
左上に超有名漫画家がいらっしゃいますね…

105 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 18:58:12.45 ID:21KceK+T.net
悶絶少年専属調教師パークやめろや

106 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 18:59:37.23 ID:ZHp6BJn1.net
デジタルデラックスエディションを買えばいいんだな?
サントラは魅力だが、KF1みたいにインストールフォルダに入ってたりするんじゃないかね
もっとプレミアにしてほしいわ
光るヘルメットとかさ

107 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 19:14:57.41 ID:9yEcwmI1.net
>>91,94
ドラゴンがMartial Artist, ヘルメットがSWATだよ
もっとも内部名称だから正式かは不明だけど

MAは刀割り当てられてるから十中八九近接Perk
SWATはまだ情報無いけど、P90とLMGのモーション取ってることから
MG使うPerkなんじゃねって推測されてる

>>106
残念だがそのままの形では入ってない
KF1のSteam Workshopからzipがダウンロードできるから探してみ

108 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 19:21:53.42 ID:Q6H9Hsxn.net
まじで?LMGくっそ楽しみなんだけど
銃自体が重くて弾足りなくなりそうだけど

109 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 19:24:06.85 ID:KryXolKy.net
コマンドーくん夢の軽機関銃も新perkに奪われる

110 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 19:41:03.71 ID:WvEQUwDv.net
LMG楽しみ

111 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 19:47:54.52 ID:VzCoTW/+.net
新作でもコマンドーは役立たずなんだね
なんだよ
タレットでも追加してくれよ

112 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 19:59:24.95 ID:bHTptdax.net
>>96
そのバッチの写真ってずいぶん昔に見たな・・・

113 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 20:08:12.69 ID:OezWMiY8.net
コマンドーいないと雑魚処理間に合わない気がする
ストーカーも本当に見えないって話だし

114 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 20:15:26.48 ID:ldrWn5vC.net
ストーカーはマジで見えん、まぁ高難易度だとアレのためだけにコマ一人いるとだいぶ違う。ストレスが減る
雑魚処理もまぁ今のところはそれなりだしタクティカルリロードさえ取ればかなり快適にはなる

115 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 20:22:33.38 ID:gAqtEQy+.net
いや雑魚処理自体はコマンドーがいなくても何とかなる
サポはもちろんバサカやメディも雑魚処理能力はあがってるし、サポートはいわずもがな
むしろ雑魚処理能力の溝が結構埋まってしまった感があるし、物量自体はKF1に比べてあっさりとしているしな
現状でいえばむしろストーカーを他人に見えるようにするしか利点が無い気がする

116 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 20:30:45.95 ID:8ylxbu62.net
メディはオーバーヒールとかアーマー修理とかないと

117 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 20:38:40.82 ID:YOvP3xCe.net
スキルに回復のついでにアーマー修理するやつなかったっけ

118 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 20:39:07.31 ID:1eaPmy7P.net
MEDはヒールグレネードとかアーマー微回復スキルとかあるんじゃろ
動画見てばっかりで実際の使い勝手はわからんが

119 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 20:42:20.25 ID:ldrWn5vC.net
グレの回復は自分からかぶりにいけるからメンバーとしてはうれしかった
アーマー微回復は2とかしか回復しないから影響はないに等しいな

120 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 20:49:15.80 ID:JUzT7jGN.net
コマンドーがどうしたら生き生きするか考えたら筋肉モリモリのマッチョマンの変態にして防御力あげるくらいしかないよなぁ

121 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 20:51:31.93 ID:ldrWn5vC.net
単純に弾丸が貫通してくれたらそれで…

122 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 20:57:08.18 ID:9e1yrda5.net
ストーカーが見える!とかへーってレベルだよなもはや
FPとかSCをどうにかできるってならまだしもさ

123 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 21:12:31.66 ID:TJuDs1hm.net
各々のperk単体でも、高難易度のSCやFPを撃破したいってことかな。

124 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 21:15:37.52 ID:OezWMiY8.net
動画みてるんだけどブロートHS1発じゃないのかよ
しかも走ってるぞ

125 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 21:23:15.12 ID:ldrWn5vC.net
自殺や地獄だとおでぶちゃんも走るね
最初は笑ってしまうがけっこうマジで怖い

126 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 21:58:53.57 ID:QJ5OnfrU.net
開発者が予約はやらないって発言してるな…スムーズにやりたかったのに

127 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 22:21:03.29 ID:kCaSUFtG.net
なんで予約受け付けないんだろう
ハッ…もしかして倒…?

128 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 22:24:19.17 ID:1eaPmy7P.net
アーリーアクセスが正式に向けての予約みたいなもんだししゃーない

129 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 22:26:59.99 ID:lnDfuaoy.net
なんでEAじゃなくて予約がしたいんだ
EA買っといて不都合あるのか?やらなきゃいいだけだろ、値段的にもEAの方が安いんだろ?

130 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 22:28:11.27 ID:t7BGAc+H.net
見事にカスタム鯖にあったような要素をドンドン取り入れてるな
公式しか受け入れなかった奴等が迎合してることに違和感

131 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 22:28:59.28 ID:lnDfuaoy.net
はぁ?もしかしてEAの予約を待ってんのか、アホかよ

132 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 00:03:33.95 ID:Ja8C3EUi.net
コマンドがレベル25になると
転生して2次職のスワットになれるんですよね

133 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 00:11:36.28 ID:mRyk5cXI.net
まあコマはperkレベルアップだけでHPが150まで上がるようになってる辺り
開発もコマ不遇をどうにかしたいと思ってるっぽいけどね
あとスキルが他のperkに比べて割と破格な性能の奴ばっかりだから(特にレベル25のZEDタイム強化スキル)
大器晩成型になってる筈なんだがbetaの時点じゃレベル25コマとかまともに見かけなかったからなあ…0

134 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 00:18:24.46 ID:S6F7eKe4.net
スチームってコンビニ振込始めたのか マジ便利

135 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 00:19:53.16 ID:68fBMMVa.net
2は乱戦になることが多いからな
目に見えないストーカーはマジでうざったかったぞ
HP低い時とか引っかかったり殴られると

136 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 00:24:34.90 ID:dVWPThn8.net
1の影でバレバレな上に、流れ弾に当たって勝手に死んじゃうストーカーちゃんが好きだったのに

137 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 00:27:27.85 ID:87Lfv4zO.net
スペックがクソ低いPCでやるとストーカーは最強の敵と化す

138 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 00:35:12.59 ID:e3+1oJIq.net
なんかKF2のbeta追加されてるんだけ

Killing Floor 2 Beta Encore
We have put in a final update to our Killing Floor beta and have turned it back on for a final 8 hours of testing (until 7 PM Eastern).ど

139 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 00:36:26.50 ID:68fBMMVa.net
ベータ復活しとるな
ミスかな

140 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 00:37:03.12 ID:kWsbg8vA.net
EA前の最終調整か

141 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 00:37:44.72 ID:mRyk5cXI.net
betaの最後の調整のテストのために8時間だけbeta復活するぞってことかな

142 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 00:39:18.29 ID:4twtbrhZ.net
おおおマジだ
よっしゃバサカで試したかったこと試すぞー

143 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 00:41:32.00 ID:68fBMMVa.net
soloモード追加されたくらいか?

144 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 00:42:41.17 ID:DGsUVlOA.net
やったぜー!

145 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 00:43:22.87 ID:IY+53BED.net
8時間か…何やろうかなぁ。

146 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 00:44:19.15 ID:e3+1oJIq.net
本当だソロできるようになってる

147 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 01:06:48.84 ID:4twtbrhZ.net
バサカソロでクリアでけたわ

148 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 01:25:48.53 ID:IY+53BED.net
ソロ限定かもしらんが、ボスがあらゆる面で弱体化されたね
前のが非現実的な強さだったが、今度は逆に弱すぎるような…

149 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 01:27:36.52 ID:4twtbrhZ.net
言われてみれば吸収された体力が少なかったような気はするな
しかしこれPTになると一気にパリィできなくなるなーせめてレベル10あればクロトに掴まれないんだが…

150 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 01:28:02.06 ID:EiiL+jtB.net
MAってセガールみたいなもんかね

151 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 01:28:32.50 ID:RXytMybM.net
弱くてもいいんじゃねと思ったけどwave7だから物足りないのか?

152 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 01:28:38.18 ID:DGsUVlOA.net
2のパズソーの狙いにくさよ
右クリの謎チェンソー

153 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 01:41:11.19 ID:IY+53BED.net
Evisceratorのプライマリ強化されてね?
ハードソロのbloatが胴体撃ちで即死するんだけど…

っていうか持ってる間移動速度が上がる気がする。
前もこうだったっけ?

154 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 01:44:43.56 ID:/tw62KzP.net
ぼけ〜っとフォーラム見てたらKey放流されとる

155 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 01:46:47.56 ID:e3+1oJIq.net
本当だ。でもこの量だと全部使われてそう

156 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 01:57:51.51 ID:/tw62KzP.net
運良く入手できたから
報告した1分ほど前にはまだKey残ってるようだ
betaとして登録されずにKF2のDLCとしてbeta登録されるのな

157 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 02:13:03.19 ID:9fX82z1h.net
十種類もperkあるならサブ的に他のperkのスキル選べる枠も欲しくなるな
効果は本職より弱めにしてさ
ビルドの楽しみがもう少し欲しい

158 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 02:21:45.93 ID:WFzVGPnD.net
今回も逃したか
おとなしく待つよ

159 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 02:24:54.70 ID:lrLz52QT.net
>>152
邪道かもしれんがオプションからクロスヘアを表示させる事が出来るぞ

160 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 02:31:01.52 ID:GP8xbA+x.net
今配布されてももう数時間しかないんでしょ?それともなんだかんだいってもっとのばすつもりなのかな

161 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 02:32:48.16 ID:GP8xbA+x.net
あ 公式が配布してるわけじゃないのか

162 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 02:55:27.70 ID:hPCxk6hW.net
>>159
kf2はクロスヘア標準搭載なのか
ADSしなくても弾まっすぐ飛ぶの?

163 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 03:40:18.19 ID:DGsUVlOA.net
ボス戦してる部屋に入って実績獲得するスタイル

164 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 03:46:05.68 ID:lrLz52QT.net
>>162
オプションから表示する設定をする事が出来る、弾が真っ直ぐ飛ぶのかどうかは検証してないから分からないけど
感覚的にはKF1と同じ感じで腰撃ちでも大体当たる

にしてもパリング強いな、ちょっくらソロでやってみたらボスにも有効で驚いた
これ極めればまたバーサーカーは一人で全部の敵を完封出来るんじゃないか

165 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 04:04:48.55 ID:IY+53BED.net
クールダウンあるから完封は無理だな
昔は本当に完封できたけど

166 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 04:27:39.50 ID:TvNAFbGH.net
なんちゃってステルスじゃなくなったストーカーがかなり鬱陶しいわ、足速くなってるし。
まだキャンプ位置以前にMAP自体把握できてないのも大きいんだろうけど。

167 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 05:30:24.69 ID:lrLz52QT.net
こっちが風下だ(ストーカーが)近づけば分かる

168 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 06:04:06.07 ID:mRyk5cXI.net
怖いかクソッタレ
当然だぜ、元ナチス親衛隊の俺に勝てるもんか

169 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 07:59:01.29 ID:4twtbrhZ.net
バサカのはじきってCTあんのか…
同期ずれみたいなのでタイミングズレるし敵が多いと危険だしバサカの体力100が最大だし
どうもSCもFPもはじけない攻撃があるっぽいしなかなか万能とはいかんですなー
でも決めるとカッコいい

>>152
あのチェンソーものっそい威力高いねんで
燃費もいいしなぜか弾薬一個で満タンだった気がする
最近ハンマー練習中だから修正されたかもしれんけど

170 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 08:17:09.88 ID:j2s1orx+.net
もう追加のbeta終わりかな。今気付いてやろうと思ったらオンラインで遊べない

171 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 08:27:59.64 ID:/tw62KzP.net
ほんの少ししか遊べなかったけど…
待ちきれないッていうドキドキ感が
一気に賢者モード化したからEAまで安らかに待てそう

172 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 08:28:41.35 ID:63nnqkPi.net
久々にKFOやってみたらすげえ難しかったわ
Fright Yardこんなにきつかったっけ、Bloat落としから先に進めないわ

173 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 08:57:33.02 ID:CCaASZEz.net
KF2に備えてアップを始めたワンカー共が多いのかここんとこHoEの勝率高くて楽しいわ
なお久々に復帰した俺はSCに斧コン決め損ねてゴリゴリされてる模様

174 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 09:10:45.47 ID:Ex58b0OvX
雨だしのんびりKF2やっとこうかな
アプデもきてたみたいだし

175 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 09:12:57.24 ID:mRyk5cXI.net
バズチェーンソーも単体の性能だけ見りゃ悪くないのかもしれんが
爆発ハンマー+ヴラド+メディハンドガンの組み合わせが安定しすぎてるんだよね
あと値段がぶっちぎりで高いのもいただけない

176 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 09:46:14.43 ID:j2s1orx+.net
発売予定日: 4月21日
ロック解除まであと約 2 日 と 17 時間
これ見ると発売日実質22日になるんだけど

177 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 09:52:14.24 ID:IJo960EP.net
>>168
試してみるか?俺だって元コマンドーだ(現在はバサカの模様)

178 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 09:52:34.26 ID:g8o0VYGF.net
>>176
日本と向こうじゃ時差あるし、発売日がズレてるのは
このゲームに限ったことじゃなくて、他のゲームでもそうなる

179 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 10:57:58.71 ID:EnhraikL.net
http://steamcommunity.com/app/232090/discussions/0/618459405713144427/


ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャップのKFは頭が吹き飛ばないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャジャジャジャジャジャジャジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

180 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 11:01:39.81 ID:vPf5+77+.net
お前もそのジャップなんやで

181 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 11:01:40.60 ID:DGsUVlOA.net
PS4死ね

182 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 11:02:55.94 ID:KTDZss5J.net
HSしても頭が吹き飛ばず倒れこむだけ
血が出ないか血が出ても黒や緑
近接で倒しても腕や足が切断されない

考えられる規制
マジで買うの待つわ
こんなのKFですら無いし

183 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 11:04:32.12 ID:ZWsNpqmE.net
おいおいゴア規制されたらさすがに買わないぞ

184 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 11:08:09.16 ID:+tf4tqcu.net
頭が吹き飛ばない
血が出ない
部位切断されない

クソゲーすぎてうんちでりゅwwwwwwwwwwww

185 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 11:10:13.62 ID:kWsbg8vA.net
そりゃ国内版が出りゃ当然規制されるだろ。出ればの話だが
海外版やる分には何の影響も無いよ

186 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 11:11:11.25 ID:mRyk5cXI.net
読んでみたが日本は規制される可能性があるよってだけじゃねえのこれって、確定じゃねえだろ
暇だからってネガキャンに踊らされんなよお前ら

187 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 11:12:10.21 ID:psYv6e6S.net
倒産

188 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 11:12:54.00 ID:mRyk5cXI.net
PS4版が、の文字が抜けてた
おま国プライスorおま国購入不可ならともかくおま国規制とか聞いたことねえし

189 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 11:19:03.29 ID:2xuWDqfy.net
最後に補足してくれてるだろ
ストアリージョンで判別するから海外版のキーでも規制が入るって
つまりPC版でも規制入るのはほぼ確実
ストアリージョン変えるにはアメリカ国籍などの書類をサポートに出す必要有り
グッバイKF2
日本では死産だったね

190 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 11:21:14.40 ID:SUO/foBz.net
うっそだろお前wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ええ・・・・

191 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 11:23:23.85 ID:S4WIGt6n.net
倒産

192 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 11:25:06.22 ID:GaILDBJ3.net
CEROの名前出してるんだから国内版出す気はあるんだろ
しかし規制はないわ……日本が関わると本当ゴミになるから困る

193 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 11:28:09.07 ID:IY+53BED.net
>>175
値段の高さと燃費の悪さはどうしようもないね…
遠距離からHusk/Siren倒せたり良いところもあるんだけどね…

194 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 11:29:02.85 ID:GaILDBJ3.net
規制はPS4とかで製品化する段階でだから、もし楽しむならEAのうちかな
血に関しては規制入らないだろうけど頭部破壊はあると考えていいだろう

195 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 11:29:10.06 ID:pvCPJYkX.net
ジャップすぎるわ
日本に大きな市場を持つソニーがPC版だけ無規制なんて許すわけ無いし
マジで終わったな

196 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 11:40:49.85 ID:Ex58b0OvX
ゴア項目あったからno goreでやってみたよ
http://imgur.com/a/Y9bKM#0

low goreが↑の画像より血が出るだけ
goryは切断あり

197 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 11:32:17.13 ID:BppXYs5k.net
でもこれ製品版はゴアカット出来るようにするって事じゃないか?

198 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 11:35:15.57 ID:aEzwpuuU.net
規制云々はPS4の話だろ
PC版の俺たちには関係ない

199 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 11:37:22.63 ID:SUO/foBz.net
steamキーにも適用されるよって書いてあるんだよなあ・・・

200 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 11:37:31.52 ID:EnhraikL.net
>>198
If we understand the Steam system correctly, if a change is made to a region this will apply to all keys from that region (post purchase).

ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
steamのシステムで判断した国で規制入るよって書いてんだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これはPC版の話だカスwwwwwwwwwww

201 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 11:40:21.76 ID:cBxJCoIv.net
人外相手に何が規制だよ

202 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 11:41:45.11 ID:kWsbg8vA.net
だからCEROが規制を担当する限り海外版の規制はありえないんだって
CEROのレーティング適用範囲知ってる?

203 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 11:44:35.96 ID:GaILDBJ3.net
分からないから分かるよう説明して

204 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 11:45:01.46 ID:/ilEAUdn.net
TWって日本に販路持ってんのか?

205 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 11:45:38.13 ID:T3d7o7UE.net
日本では規制版をリリースする
ただそれだけの話だろ

206 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 11:45:53.48 ID:5Enkf2Jf.net
デッドラ3とかDying lightはどうなの

207 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 11:47:17.47 ID:7AWa7iVR.net
>>204
ソニーがやるんだろ

>>206
日本は規制版

208 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 11:54:29.37 ID:SUO/foBz.net
>>202
製品版移行時に日本語版のキー渡されるんじゃねえの?この流れだと

209 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 11:57:31.13 ID:mRyk5cXI.net
まあグロ楽しむ為にやってるわけでもねえし最悪我慢するんだけど
KFの場合グロ規制するとゲームの内容自体に割と関わってくるのがな

210 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 12:00:55.03 ID:/ilEAUdn.net
敵の内臓や血が赤じゃ無くなる程度かな

211 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 12:01:07.61 ID:PdETZX1C.net
悪くても切断面規制ぐらいで済むと期待したい
頭部欠損規制なんてしたら難易度に関わるしな

212 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 12:01:32.64 ID:dVWPThn8.net
日本で爆死して倒産ENDか

213 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 12:01:43.29 ID:apbBLGeo.net
KFで頭飛ぶのなくなったらKFじゃないな
そもそも頭飛ばないと倒したかわからねー

214 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 12:02:19.33 ID:HzBVe4TB.net
何の為にTWが何個もやられモーション作ったと思ってんだ…

215 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 12:03:49.91 ID:kWsbg8vA.net
>>208
規制がある場合は該当する地域のキーにsteamを利用して適用出来ると言っているだけで確定事項ではないよ

216 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 12:03:50.05 ID:0h/hmZmb.net
今時ゲームやってうわぁ血がたっぷりだよう気持ち悪いようなんてなるやついるのかね

217 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 12:05:28.76 ID:DGsUVlOA.net
そんな奴はそもそもやるな

218 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 12:07:07.11 ID:4GnBxTFX.net
まずPCA板住人の奴らにはそうそういないだろうからな

219 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 12:09:36.58 ID:QNyTTY5d.net
ゴア表現にこだわったゲームでゴア規制って終わってるだろw
頭飛ばないLVだったら買わねーw

220 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 12:18:35.85 ID:dp2U+cxE.net
Dying Lightは非難轟々だね
欲しかったけど買うのためらうわ

221 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 12:19:11.42 ID:4GnBxTFX.net
洋ゲーは確かに日本語化してくれたら嬉しいけど
KillingFloorなんて日本語無くても全然良いんだしそのままで出してくれりゃいいんだよな
下手にコンシューマーに片足突っ込むから変な規制とか絡んでくるんだよ

222 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 12:20:07.46 ID:zoZCfQfj.net
>>220
Dying lightって鍵屋とか自販機で買ったのも日本語版が適応されてしまうんか?

223 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 12:21:17.27 ID:HzBVe4TB.net
全部ソニーが悪い

224 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 12:23:04.35 ID:aEzwpuuU.net
マジかよ
じゃあイラネ、部位欠損しないKFなんてウンコだウンコ

225 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 12:23:52.38 ID:33Ket7X0.net
こういうのは出来るだけ大ごとにして騒ぎまくるのが一番効果的だよ

226 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 12:50:43.41 ID:K9Xx+aLm.net
バイオ6やDying Lightとかコンシューマに引っ張られてPC版も日本は規制ありだからな

227 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 12:53:57.28 ID:lu7eqf3W.net
規制あるなら倒産

228 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 12:54:44.37 ID:j1A3G1jx.net
とりあえずEA時点で買っとけばおま値の心配は無いよね

229 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 13:05:47.35 ID:4twtbrhZ.net
撃ち心地が最大のウリなのに頭吹っ飛ばなくなったらドハマりしてる俺ですらさすがに買わないぞ

230 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 13:15:23.06 ID:9CRxmAxW.net
ゴア表現無しだと…
頭が飛ぶのが唯一無二の喜びだと…

231 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 13:19:06.39 ID:lrLz52QT.net
頭が吹き飛ばない規制ってのは現実的に考えて難しい気がする、KFではそもそもゲームプレイ自体に大きく関係する要素だし
てかKF2はゴア表現の豊富さを売りしているのだから、それを規制したらどうなるかTWIも分かっているだろう
規制はなきゃないに越したことはないけれど、有るにしてもゴア表現のオンオフでユーザーに選ばせて欲しいな

232 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 13:31:44.29 ID:uXyDjazHB
せっかく64bit新調した矢先にこれかよ・・・
どうせだからKF2買う金でスカイラインでも買おうかな

233 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 13:28:29.32 ID:aEzwpuuU.net
EAで規制なくても正式版に移る際に規制って事はあるのかな?
どちらにしても発売すぐに買うのは止めた方がいいよね…
ほんと家ゴミが関わるとロクな事にならない

234 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 13:29:35.55 ID:9CRxmAxW.net
頭の飛ばないkfなんてルーの無いカレーライスやないですか

235 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 13:30:17.51 ID:22VVEfgn.net
うわゴア無しKFとかゴミ確定じゃん
PC版までコンソール自主規制団体の審査通す意味がわからん

236 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 13:31:22.16 ID:apbBLGeo.net
頭飛ばないKFとか誰もかわないっていうか
そもそもプレイに支障でるレベル
頭飛ばないなら頭とんだあとの敵の挙動とかどうなるのって話だし

237 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 13:48:55.91 ID:NZSRFjDg.net
他の部位切断とか正直どうでもいいんだよな
SSで頭飛ばすのが楽しくて数千時間やってたからこれは本当に困る

238 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 13:50:59.49 ID:9CRxmAxW.net
EAで買うつもりだったけど、見送りかな
残念だよ全く

239 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 13:51:36.63 ID:ioAyMdt/.net
>>225
それを防ぐためにコメントをロックしてるからな

240 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 13:56:13.89 ID:1/eZqi7z.net
え?Gore表現無し?
おま国すぎんぞwww

海外版キー買えば大丈夫かな?

241 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 14:07:54.80 ID:RScixdWj.net
>>238
元気でな

ゴア表現とかこだわってる人多いんだな
フレンドとcoop出来る点が一番ポイント高いから、とくに気にならないんだけど

242 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 14:09:15.13 ID:zK5Vv+VN.net
ええ加減にせーよクソニー

243 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 14:10:50.61 ID:hLpvspg/.net
そりゃゲームの肝は別の部分ってわかってはいるんだがパチュッ!っていうの無かったら大分味気ないゲームになるよなぁ
無双シリーズでもやってろってかんじで

244 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 14:13:08.08 ID:hLpvspg/.net
ソニー「18禁にすると中高生に売れなくて売り上げ落ちるしやだなぁ・・・そうだ!ゴア表現なくせば中高生にも売れる!」

しね!カスソニー

245 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 14:16:11.50 ID:9FJC6G+o.net
もしかして日本で売り出したら音声とか全部日本語になる可能性
L4D2のアーケード版みたいに…

246 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 14:18:31.64 ID:mRyk5cXI.net
(ソニーは)シンデシマエー

247 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 14:22:26.23 ID:3PbPR0Nn.net
ソニーはまじ倒産しろ

248 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 14:24:44.31 ID:RXytMybM.net
これ日本で爆死しても痛くも痒くもないんだろうな

249 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 14:29:36.95 ID:mRyk5cXI.net
まあ洋ゲーだしメインの客層は当然向こうだろうからな…

250 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 14:30:21.51 ID:dVWPThn8.net
これで買うやつ激減したらマルチすぐに過疎りそう

251 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 14:30:44.17 ID:OVJGfvHa.net
>>247
いずれ3つぐらいに分割されるだろw
金融、エンタメ、イメージセンサ、この3つが稼ぎ頭だからな

252 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 14:36:44.19 ID:mRyk5cXI.net
>>250
それだよそれが一番怖い、俺はまあなんだかんだ言っても買うだろうけど
規制のせいで和鯖ガラガラでしたーなんてことになったらやってられんわ
KFは高pingでも割と問題ないゲームだけど流石に限度ってもんはあるし

253 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 14:42:45.40 ID:4twtbrhZ.net
ソニーコノヤルー

254 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 14:48:16.25 ID:U0Yi79Rm.net
あぁ
楽しみが減ってしまうのか

255 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 14:54:44.11 ID:tl0eYhq5.net
敵って元人間って設定だっけ?なら規制は間違いないんじゃ…
家ゲー発売に合わせて規制版にアップデートコースやな

256 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 14:55:12.61 ID:9FJC6G+o.net
オプションにあったゴア表現調節ボタンにリミッターつくだけならなんとかなるかもしれない

257 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 15:01:05.74 ID:U0Yi79Rm.net
modでどうにかなることを切に望む

258 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 15:05:54.46 ID:22VVEfgn.net
どうせ売れないんだから日本でPS4版出したって仕方ないのに

259 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 15:07:40.78 ID:WQdCoz6b.net
明後日買うつもりだけどなんぼすんの?

260 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 15:12:13.04 ID:WUJd2STv.net
とりあえず金払う前に知ってよかったよ

261 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 15:13:24.84 ID:RScixdWj.net
>>259
日本書かれてないね
http://steamcommunity.com/app/232090/discussions/0/618459405716337165/

[TW]Yoshiro [開発者] 11 時間前
Regional Pricing
Update the FAQ but here they are as well:

USA (and default price): $29.99
UK: £19.99
Europe: 26,99?
Russia: 899 pуб.
Brazil: R$ 55,99
Japan: \ 2,980
Norway: 200,00 kr
Indonesia: Rp 199999
Malaysia: RM56.00
Philippines: P759.95
Singapore: S$29.00
Thailand: ?559.00
Korea: ?32,000
Turkey: 49,00 TL
Ukraine (although I understand that Steam doesn't actually use this price yet) :349?
Mexico: Mex$ 269.99
Canada: CDN$ 32.99
Australia: A$ 33.99
New Zealand: NZ$ 35.99

2980か3000円ぐらいが希望だけど3480円もありえるかな

262 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 15:14:06.09 ID:eammelJl.net
>>179の元トピックには頭飛ばないなんてどこにも書いてないんだけど他にソースあんの?
こいつが勝手に想像してるだけ?

263 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 15:15:18.74 ID:GkEdrz9E.net
>>261
ジャパン2980円って書いてるじゃないか
どこ見てんだw

264 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 15:17:31.44 ID:4twtbrhZ.net
俺の中ではこれの撃ち心地はこのゲームの評価の8割方を占めるからなぁ…
フレとco-opしたいならもっと共闘感のあるゲームが有るしウェーブ越して行くだけのゲーム性だから
正直他と比べて特別優れてる部分が他にないんだよマジで
難易度が狂ってた時期でも遮二無二遊んでられたのはあの爽快感があったからで

>>261
日本書かれてるねw
japanて日本のことだよ

265 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 15:22:13.45 ID:GP8xbA+x.net
てか日本語版のKF2ってほんとにでるの?検索しても引っかからないんだけど

266 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 15:23:06.87 ID:MK8dKwnK.net
>>262
頭飛ぶのがゴア表現じゃないと思ってるの?

267 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 15:23:21.14 ID:RScixdWj.net
>>263-264
ああ 書かれてたわw
KoreaとかThaiのアジア辺りに書かれてるのかと思って上のほう見てなかった

268 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 15:23:29.90 ID:lrLz52QT.net
まあ憶測だけで騒いでもしょうがない、デディ鯖が無いとかで以前もあったが
蓋を開けてみれば普通に鯖建て出来たようだし、詳細不明の情報に踊らされるのはアホだよ

269 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 15:27:52.68 ID:K9Xx+aLm.net
出所不明の情報じゃなく公式から出た情報なんですが…

270 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 15:28:22.63 ID:SUO/foBz.net
>>265
開発が日本はCERO通すしなー厳しいだろうなーって言ってんだからそのうち来るだろう

271 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 15:28:25.37 ID:eammelJl.net
>>266
表現カットの必要性が生じるかどうかも
仮にカットされる場合どの程度になるかも未知数だって書いてあるんだが
この文章を根拠に頭飛ばないと結論付けるのがミスリード以外のなんだって?

272 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 15:32:26.27 ID:GP8xbA+x.net
日本語版でないんだったらCERO通さないんじゃないの?開発も可能性っていってるし
特に規制が厳しくて可能性の高そうな国を例に挙げて説明してるってニュアンスにとれるんだけど

273 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 15:33:42.97 ID:4twtbrhZ.net
まぁこればっかりは右往左往しても仕方ない話かな…
俺とかすっげー動揺しちゃってるわwEAから規制バリバリってことはないだろうけど

規制しましょうとなったら頭吹っ飛ぶとかどう考えても論外だと思うけど
頭ふっとばすのが普通に有用な戦い方だったりするから矛盾する
モザイクかかって倒れるとか…?w

274 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 15:34:52.87 ID:+7Eey8M3.net
頭飛ばない可能性ありとかマジで言ってんの?
KFの場合はヘッドショットキルがzedタイムの発動になってたりするんだからこれがマジならゲームシステム崩壊じゃねえか。

275 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 15:36:55.73 ID:lrLz52QT.net
>>269
出所不明と詳細不明じゃ大きく意味が異なると思うが
ゴア表現の削減が迎合出来るレベルかもしれないし、設定で調節出来るかもしれない
PC版であればMODや何らかの方法で規制を回避出来る可能性もある
日本語版が出るかも不確定だし、そもそも規制されるかどうかも不確定だ

276 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 15:37:07.76 ID:maqZzBCo.net
>>274
頭破壊する音はするけど頭は飛んでない、けどZED突入みたいな意味不明状態になるんだろう

277 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 15:38:06.81 ID:B1EG5eVi.net
rustのキャラの下半身モザイク処理みたいな感じになるのか

278 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 15:38:36.10 ID:maqZzBCo.net
ゴア表現追加DLC\2000

さすがにねーよな

279 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 15:39:37.72 ID:S4WIGt6n.net
ありがとうPS4

280 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 15:40:19.84 ID:PdETZX1C.net
頭飛ばしても少しの間動き回るんだから頭グラそのままだったらどうやって倒したかどうかの判断するんだ
そもそもKFなんてどうあがいてもCERO Z相当なんだから頭ぐらい飛ばすだろ

281 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 15:41:53.54 ID:+7Eey8M3.net
>>276
すまん、そう言いたかったんだが携帯からだと長文が辛くてな。
どっちにせよゲームシステムとして終わるのは違いないな。
>>278
国内パブリッシャースクエニとか止めてくれよ…(発狂)

282 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 15:42:15.40 ID:cYe2DD6Y.net
ゴミCEROがPCにまで干渉してんなよクソ

283 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 15:42:28.09 ID:4twtbrhZ.net
スペシメンは人間ちゃうし
おちんちんとかもついてないし

284 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 15:44:14.17 ID:+7Eey8M3.net
Stalkerがエロいので規制です!

285 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 15:55:59.69 ID:K9Xx+aLm.net
>>271
お前こそ何言ってんだ
CEROを通すなら頭部欠損は絶対にNGだから
頭が吹っ飛ばない可能性が滅茶苦茶高くなってるんだぞ

>>280
CEROではZだろうと何だろうと頭部欠損は絶対に通らない

286 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 16:01:09.70 ID:RScixdWj.net
まあ、みんな落ち着いて
ゴアにこだわりがある人は、正式版発売まで待機でいいんじゃね

287 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 16:02:03.84 ID:PdETZX1C.net
>>285
Cero ZのOrderはショットガンなり強力な武器なりで人間の頭ぶっとばせるぞ

288 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 16:02:39.87 ID:TvNAFbGH.net
部位欠損無し、ワンカーもスペシメンも関係なく血は緑、
その他断面やらのグロは黒塗りktkrwwww

289 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 16:06:05.97 ID:9FJC6G+o.net
GTAVでも頭吹き飛ばされてお味噌見えるシーンやエンジンに巻き込まれてミンチになるシーンあった

290 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 16:07:11.94 ID:hegz3fdd.net
Cero Zのボダラン2とウルフェンも首吹っ飛んだなダイイングライトはゴミ

291 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 16:09:49.62 ID:WUJd2STv.net
日本語版作っても売れないからPS4でおま国確定だね

まあ出たとしてもローカライズ費上乗せで6980円くらいになりそうだな
でもそれだと客が発狂するからパッケ特典で冊子とかつくかもね
よかったなPS貧民

292 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 16:15:19.69 ID:ioAyMdt/.net
CERO通すってことはPS4で日本語版が出るってことじゃないの

293 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 16:40:36.29 ID:j2s1orx+.net
KF1がそのままなんだから大丈夫だろ
無理だったとしても海外版と同じ仕様にファイルいじればできるだろ

294 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 16:55:42.25 ID:aEzwpuuU.net
人柱頼んだぞお前ら

295 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 17:09:45.73 ID:po5s4EFa.net
音をすれども首は飛ばずの状態って
サマーサイドイベントスキンのゴアみたいな状態になるってことだよね
あれ頭部破壊したかどうかが非常に分かりにくかったら絶対にやだ

296 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 17:09:57.91 ID:S4WIGt6n.net
ありがとうソニー

297 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 17:34:56.54 ID:uwyQhPGx.net
ファッキューソニー

298 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 17:35:36.60 ID:yK7OpHvV.net
頭ぶっ飛ばないKFってジャガイモと肉のないカレーみたいなもんだろそんなもの食わないぞ

299 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 17:43:05.22 ID:MDuZ9nO5.net
ジャガイモは要らないです

300 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 17:49:19.40 ID:0aiuC4J6.net
むしろ具無しでも十分おいしいカレーならねえ・・・

301 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 17:54:19.97 ID:4twtbrhZ.net
頭吹っ飛ばないKFはただのライスやで…爽快感のない防衛型co-opでしかない

302 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 17:55:28.08 ID:MPiorAAC.net
clotが頭パーンしないKFを考えてみよう
うーんツマラン

303 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 18:04:20.10 ID:2qO8c5DY.net
仮に規制がかかったとしても、cfgか何かをちょちょいと弄ればfull goreに出来るようなもんでしょ
厳密にプロテクトかけるとも思えない

304 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 18:05:20.14 ID:rh7BNGty.net
血が黒くなる程度だろ

305 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 18:11:19.71 ID:S6F7eKe4.net
だから家ゴミだけだろ規制は

どーでもいーわ

306 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 18:12:38.16 ID:yORODnXx.net
倒産やら規制やら大変ですねw

307 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 18:21:05.69 ID:1kr/KnUs.net
はよ予約購入

308 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 18:25:43.93 ID:ZRF1iYMv.net
まず日本でローカライズされるんですかね

309 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 18:25:52.91 ID:YPtIqPfS.net
父さん帰省

つま

Ωッテー

310 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 18:38:20.27 ID:wC3C1A93.net
日本語吹き替えでKFがプレイできるとか胸熱

HSなんて些細な事

311 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 18:42:38.29 ID:22VVEfgn.net
お金お金お金〜

312 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 18:43:03.63 ID:GP8xbA+x.net
などとソニーは意味不明な供述をしており

313 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 18:56:19.86 ID:68fBMMVa.net
簡単に解除できるでしょ規制は
つーかゴア表現の規制とかこのゲームの半分を失うことになるよな
そんな無理して発売するのか・・

314 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 18:58:08.94 ID:68fBMMVa.net
ちなみに2にはゴア表現のスライダーがあったよ
デフォで超グロ設定
下に二段階くらいあった

315 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 18:59:27.33 ID:K9WnP/2I.net
そういえば前から思ってたんだけど規制って何の意味があるの?

316 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 19:03:50.35 ID:thhMtbSC.net
みんなタナカさんボイスになるのか、胸熱

317 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 19:03:54.16 ID:Ja8C3EUi.net
おまえらはバカだから真似するだろ

318 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 19:04:48.08 ID:kFqiR4Er.net
>>317
ゾンビなんて居ないから真似できないですよ〜

319 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 19:16:43.61 ID:b60xGvDx.net
KFからグロ取るっていうのは食事で言うと料理の色が全部茶色って感じ

味は変わらんけど雰囲気がねぇ

320 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 19:29:22.33 ID:MDuZ9nO5.net
ゲームのゴア表現→うわーきもーい規制だ規制!血の色変えろ!青汁にしろ!
悪質なソシャゲガチャ→見て見ぬ振り

321 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 19:29:56.12 ID:F9Ej9t30.net
もうソニーは潰れていいな

322 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 19:30:35.83 ID:P4P0kJLE.net
というかゴア規制するのは勝手だけどHSどうすんだよわかんねーよ

323 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 19:58:41.06 ID:1MHVKyt9O
もうこんなとこに書き込んでる場合じゃねーな
誰か英語できる人講義文章作ってくれ
でみんなコピペして公式にspamしようや

324 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 19:42:39.54 ID:xKk/XPs9.net
特にゴアシステムでは、将来的にカットを作るために必要な場合がありますいくつかの領域が存在する可能性が非常に高いです。
このリスクのある可能性が最も高い地域は(OFLC経由)(USK経由)ドイツ、オーストラリアである。
日本は(CERO経由)別の可能性ですが、私たちに未知の量である。

日本だけ頭とばない可能性マジであるなこれ

325 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 20:15:07.93 ID:khTkvuq8.net
22日の2時に発売か
はよショットガン撃たせろ

326 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 20:26:18.23 ID:xl3YMtYq.net
ほんとに血が抹茶色か確かめるバカがでるまえに規制なくそ

327 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 20:54:06.43 ID:/W9FoZKf.net
100歩譲ってデフォルトで規制されてるまではいいが
MODでも制限してたら本当に許さんわ

328 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 20:56:12.22 ID:dnXgTxg8.net
>>327
DLのように、MODはおま国の可能性もあるぞw
ありえるから怖い

329 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 21:17:15.86 ID:+r3XE9/Q.net
名作シミュレーションRPGのような作品が作れる!期待のゲーム制作ツール「SRPG Studio」
http://www.moguragames.com/entry/srpgstudio/

SRPG StudioはシミュレーションRPGを割りと簡単に製作できるツールです。
基本はファイアーエムブレムが作りやすくできてるとのこと。

330 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 21:36:01.23 ID:KawUT9BQ.net
値段2kで血の色が変わる程度なら我慢するけど、頭ボーン無くなったらゴミだなw

331 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 21:43:19.09 ID:6e/PG2ik.net
EA買えば製品版になったときにまたお金払わないといけないとかないよね?

332 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 21:44:11.95 ID:w6xjT0jx.net
dying lightとかのオフメインの糞規制は割ればいいけど
coopメインで糞規制はやってられんぞ おいっ!

333 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 22:00:16.06 ID:GaILDBJ3.net
確か四肢切断とかでDead Spaceが日本で発禁になったし
KF2もいっそのこと日本ではコンソール発禁になればいいのに

334 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 22:06:07.21 ID:TvNAFbGH.net
>>315
規制する事でおまんまくってる奴が居るわけで
要は一種の利権だから後は解るね?

335 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 22:08:53.41 ID:Hf9GE7yZ.net
>>333
state of decayがそのパターンだけどそうなるとPC版もあおりくっておま国になったぞ
抜け道はあったし、今後発売されるリメイク版は日本からでも予約可能にはなってるけどね

336 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 22:18:16.58 ID:ay9wX4pi.net
>>334
なるほどな

337 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 22:19:33.00 ID:I5TQaatH.net
>>335
SODの日本発禁の件はどう見ても箱専売にした為のソニー側の圧力らしいが

338 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 22:23:33.61 ID:thhMtbSC.net
ゴリラがポッドになったのもCERO対策だった…?

ゴリラ女は18禁!!

339 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 22:30:43.60 ID:I5TQaatH.net
黒幕だから後で出てくるよ

340 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 22:32:46.19 ID:bWzFaLcf.net
state of decayの新しいのだかはおま国になってないからよくわからん

341 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 23:34:59.43 ID:lrLz52QT.net
┌──────────────────┐
|          Horzine社           .│
└─────┬─────────┬──┘
  ↑      |                  |
  金    試作兵器         Specimen
  │      ↓              ↓
 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 裏 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
┌────────┐      ┌───────┐
│ 愛すべきTrader │      │  Patriarch   ├────────────┐
└─────┬──┘      └───────┘                  │
      ↑    │                ↑                         │
 感謝・金 武器配給             攻撃                         攻撃
      │   ↓               │                              ↓
┌──┴─────────────┴──┐                  ┌──────┐
│        Killing Floorな人達        ..│←───謝礼金─────┤ 英国市民   │
└───────────────────┘                  └──────┘

                     西ロンドンの仕組み

342 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 23:43:29.40 ID:68fBMMVa.net
スペシメンの暴動は事故だから(震え声)

343 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 00:55:46.34 ID:NTE5iVdU.net
>>333
Dead space は開発チーム自体が欠損無しにするとゲーム性が大きく変わるから残念だけど規制版は出さないって明言してたな

PS4ならwarframeあるよな?
あれも切断面がエグかったけど国内版は規制されてるのかな
まああれはPCでもゴア切り替えできたけど

つーかコンソールならペアレンタルコントロールに応じて表現変えればいいのに

344 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 01:02:29.56 ID:FbRBBqRO.net
dyinglight見送ってこれ買おうとしたのに規制とか…

345 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 01:06:38.54 ID:NTE5iVdU.net
そういや首とか欠損表現はCERO全面NGじゃないな
ニンジャガとかfalloutはZ指定だけどポンポン飛んでた
欠損自体がなくなるんじゃなくてマイルドな表現になるだけなのかもな

346 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 01:12:27.36 ID:5jnPnzSM.net
エロには優しいCERO
なおゴア表現に対しては

347 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 01:16:00.89 ID:Orq/uspx.net
PCA板って年齢層低いのかな

348 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 01:17:09.58 ID:0UNHFq6d.net
同じTripWireのRO2,RSは、砲撃でやられて死ぬと、自キャラの四肢がちぎれて吹っ飛ぶ様子が見える。
が、特に問題にならずに今に至るわけで、明らかにソニーのせいだよな。

349 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 01:18:23.31 ID:EYso/9Dz.net
ゲームの根幹に関わる仕様が「今後どうなるかわからない」という状態でEA迎えるという恐怖w
倒産はネタになってたけどこれはほんとに冒険できねぇ

350 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 01:23:05.10 ID:NTE5iVdU.net
>>348
ソニーというかコンソールで出すからだろうな
まあそれがソニーのせいなんだけど、少なくない額の開発資金が出てるらしいし続編出す助けにもなってそうだから複雑な心境

個人的にはRO2やRS作って大コケする前にKF2を融資なしで作って欲しかった

351 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 01:24:25.03 ID:I9bHDT5C.net
規制するならソニー不買やな

352 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 01:24:27.38 ID:NTE5iVdU.net
>>349
KF信者みたいなもんだから取り敢えずは買うけど
規制情報は水さされてテンション下がったわ
杞憂で終わるといいんだけど結果はまだまだ先かー

353 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 01:24:49.81 ID:wazeEbV1.net
日本で発売しなくても痛くも痒くもないってのが事実

354 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 01:25:28.61 ID:aicxV46n.net
血も出ない頭も吹っ飛ばない綺麗なゲームができるな
うれしいね

355 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 01:28:44.10 ID:YSPP2IdZ.net
前作の評判あるし最初は売れるだろうけど
規制で頭飛ばないならすぐに人いなくなるのは間違いない
そもそも頭とんだあともしばらく動いて攻撃してきたりするのに
頭飛ぶのなしでどうやってそういうの判断するのっていう話

356 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 01:29:56.93 ID:wazeEbV1.net
規制で頭飛ばないってのは日本とオーストラリアとドイツだろ
全部の国で規制されるんじゃないから

357 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 01:30:08.32 ID:0UNHFq6d.net
>>350
開発資金ってソースあるの?

PS4版KF2の開発資金なら出てるかもだが、EAが去年に始まるはずだったのが、
遅れた原因がPS4版KF2だろうから、その手の話は倒産と同じく胡散臭い。

RO2はBF3、RSはBF4と発売時期近すぎってのはあったし、確かにマニアックだったけどねw

358 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 01:32:45.65 ID:LotiSoOn.net
つーかps4に参戦する時点でTW側がライセンス料払ってる側だろ
こけたら終わる

359 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 01:35:51.08 ID:0UNHFq6d.net
じゃあソニーのせいで倒産だなw

360 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 01:39:31.91 ID:TbfZukvR.net
ゲーム機やソフトの販売を規制してくださいお願いします

361 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 01:59:20.02 ID:EYso/9Dz.net
>>352
クローズドβ中は「運命感じる」とか言いそうなほどハマってたからすっごい冷えたわw
EA来る前に情報出てくれたからある意味冷静になれてるんだけどさ…
ゴア規制つっても千差万別でほんとに予想つかないんだよなぁ
悲惨なやつはほんと悲惨だからただただ怖いわ、
重要なファクターだけに行き着く先は神ゲーかクソゲーのどちらかしかない

362 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 02:10:38.57 ID:TGhpgOAP.net
モーションキャプチャ施設は借りたってメイキングで言ってただろ

363 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 02:13:22.98 ID:DXwWrQZ6.net
いいからほっといてほしいわ
そりゃ俺だって子供に血がバシャバシャ飛び散るゲームやらせるのはどうかと思うよ
でも切ったら赤い血が出る、撃ったら死ぬのは子供でも知ってる当たり前なとこでしょ
俺ら大人よ?30とか過ぎて子供もいるよ、子供が寝てからゾンビ撃ち殺して遊ぶくらいいいじゃない
分離欠損NG赤い血NGで規制するなら年齢制限なんてやめちまえ

364 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 02:15:58.99 ID:TA+HAOy/.net
キリングって表現が暴力的なので床にします

365 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 02:17:32.62 ID:kIq0h+Ln.net
前例から考えると頭部に関してはたぶん大丈夫だと思う
ここ数年だと頭部は規制なしのゲームが結構ある
ただKF2の一つの目玉である身体の切断はほぼ規制されるだろうなぁ
CEROはいい加減なところがあるから最悪の展開もあるがw

366 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 02:21:45.86 ID:1pmNJdNw.net
>>363
そんなの関係ない
誰が触るかわからないから規制する ただそれだけ
大人がやろうが子供がやろうが関係ない
選択できるようにするなんてもってのほか子供が間違ってゴアありを選択したらどう責任取るんだ?
クソジャップゲーマーの都合やゲーム性なんて関係ないよりよい青少年を育てるために規制する
ひたすら規制する 規制!規制!規制!!!!!!!!!!!!!

367 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 02:22:15.84 ID:tafVToe+.net
仮にだがKF2規制入ったら規制板は絶対買わない

368 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 02:28:20.20 ID:FDy6s3+/.net
元トピックは終始〜かもしれないっていう書き方だから余計に嫌になるな
早いとこはっきりさせてくれ

369 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 02:32:56.34 ID:Tx2zkQVM.net
ていうかKFやってた理由の一つにゾンビがブシャブシャ爆発するアホゲーでプレイヤーもよろしく汚いからってのはある

370 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 02:32:58.14 ID:kIq0h+Ln.net
EAの時点で購入しても製品版でCERO通して規制入ったら
購入後でも規制入るよ

371 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 02:46:16.61 ID:35/HpTn2.net
仮にもcoopゲーなのに味方を罵倒するラジチャが公式であるってのも中々ふざけてたよな
なんで消えたんだか

372 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 03:52:26.59 ID:HyD0NqE6.net
明日開始と聞いて
有志の手作りmapいっぱい増えるといいにゃあ

373 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 05:21:07.71 ID:jvFCNFWq.net
大体二日後だけどな
なんだかんだで楽しみ

374 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 05:33:13.57 ID:wwQeUZnI6
しかし公表するならもっと早めにして貰いたかったわな
PS4に参入する時点で嫌な予感はしてたけど直前になって規制の話持ち出されるのは本当に気分悪い

375 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 06:52:32.60 ID:zv0+8TVO.net
>>367
日本に住んでて規制版じゃない奴を遊ぶ方法あるんか?
steamもリージョン縛りが始まって規制無しで遊ぶの無理なんじゃねーの?

376 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 07:07:41.38 ID:ODKel/kJ.net
ファッキューソニー
潰れちまえ!

377 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 07:16:47.37 ID:cIhVsIes.net
>>375
昔は普通に海外版買えば済む話だったけど
steamでリージョン規制されたらどうしょうもないわなwwwww

378 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 07:19:50.56 ID:WOepODAF.net
頭飛ばしたらそこからお花が生えてくるようにしよう

379 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 07:50:10.46 ID:az3R34OS.net
お行儀のいいゲームになっちまったな

380 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 08:36:01.45 ID:wslCv4jZ.net
もうCEROとかいう糞利権団体を潰すしかないなこりゃ

381 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 08:51:33.31 ID:YacIVDYB.net
敗戦国のジャップには規制版がお似合い
戦時中にした残虐行為を忘れるなよアホジャップ

382 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 09:14:03.73 ID:5+IvmMQH.net
セックスをする場所2

383 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 09:31:26.79 ID:BJfCFa0N.net
betaで印象良かったから購入考えてたがこれは大きいな
普段グロ規制とかあんまり気にしないんだが、このゲームに限っては割と重要だよな
切断無しのBerserker、HSで頭潰せないCommanderとか爽快感0じゃねーか・・・

384 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 09:34:50.75 ID:GJWQDN25.net
その昔、敵を足した瞬間に死体が消滅するFPSがあってだな

385 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 09:40:39.95 ID:EfPh9PUr.net
もうどうにもならんよ
俺らは言語の問題もあって抗議もできないし頭の飛ばないKF2やらされる

386 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 09:40:48.71 ID:u3PaQsKS.net
頭ふっ飛ばしてもすぐに新しい頭が生えてくるようにすれば

387 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 09:46:21.83 ID:3J8V4CYJ.net
エロゲーと同じように見えちゃいけない部分には全部モザイクかけるしかないな
切断面や飛び散った破片にモザイクで解決

388 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 09:51:16.64 ID:JHDBO4Vl.net
まあこの手のゲームが2になって進化するとは思えない
2が出ることによって1が過疎って2も微妙でKFは終わる

389 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 09:54:20.43 ID:SSQ94wOP.net
ドイツやオーストラリアの人は騒いでないのかな

390 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 09:58:59.84 ID:fznGhkZa.net
>>388
L4Dの成功例がある・・・と言いたいところだけど、あれは1→2の発売間隔がかなり短かったからな

391 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 10:27:43.07 ID:wslCv4jZ.net
残虐行為で規制が厳しくなるならアメリカや韓国は真っ先に規制されるべきだろ
彼らは一般市民まで虐殺しただろ
やっぱ敗戦国は規制が厳しくなるんだろな

392 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 10:34:21.74 ID:nLxm9m/a.net
オーストラリアは戦勝国なんですがそれは・・・

393 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 10:36:14.53 ID:wslCv4jZ.net
オーストラリアもアボリジニ虐殺したから規制は妥当かな

394 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 10:37:45.15 ID:sZKGxvUq.net
上手い人のプレイ動画見たいんだけど良いのないかね。
どいつも下手くそばっかで面白くなさそうなんだか。

395 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 10:38:28.38 ID:jg71CsrL.net
日本刀での表現まで規制するのかこの国は

396 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 11:21:38.73 ID:m1Falqep.net
l4d2は内蔵でるし、全然規制されてなかったけどな。
そういうの後から設定で変えられるんじゃないのsteamは

397 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 11:29:45.41 ID:mpE+1wvV.net
日本語ローカライズ版ではきっと
「キリングフロアー2 〜血塗られたパリ〜」みたいな
クソダサいサブタイが加えられる

398 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 11:31:25.37 ID:GJWQDN25.net
アンチ「L4D2発売早すぎだろ!1の追加MAPはどうした?絶対買わないぞ!糞くらえ」

Valve「まぁまぁ、2上げるからよ」

アンチ達「うほ!やっぱりL4D2認めるわー」

399 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 11:39:28.96 ID:wslCv4jZ.net
1は発売前にアプデで長く遊べるようにするって豪語してたから文句言われたのは仕方がないと思う

400 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 12:01:57.20 ID:E57KKs4C.net
おうEvolveがまさにそんな感じになりそうでヤメテくれや

401 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 12:05:25.31 ID:ODKel/kJ.net
>>388
たぶんこんな流れなんだろうな…
ファンとしちゃすごく悲しい

402 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 12:08:27.99 ID:wslCv4jZ.net
ROはもともと一般向けのゲームとは言えなかったし
KF2は単純だし新規獲得できるチャンスがあると思うけどなぁ
てかL4D2自体かなり流行ったじゃん?

403 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 12:12:17.35 ID:bmWfT2yF.net
>>377
Steamスレでもリージョン隔離が話題になったけどロシアアカウント自体の販売業者いるから実効力はない

404 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 12:21:55.14 ID:dQsTM+E0.net
>>380
規制団体を潰すのは逆効果
そもそも一般層からの過剰な規制をなくすために妥当な規制を自分たちでかけるってのが目的なんよ
アメリカでも暴力表現の多いアメコミ規制が叫ばれてた時期があって
そのときは出版社が自分たちで規制委員会を立ち上げて世論を躱した
日本のCEROは基準が曖昧だったり審査が不透明だから本来の主旨から外れてる組織には見えるけどね

405 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 12:26:56.53 ID:cvd7/2jj.net
幼女のパンチラ→日本のメーカーだからOK
クリーチャーの頭が吹っ飛ぶ→海外のメーカーだからNG

CEROの基準てこんなだろ

406 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 12:29:27.62 ID:g/PGwR+X.net
CEROは一般人募集してそいつらにきめさせてるからな 誰に当たるかで規制もがらっとかわる害悪だから

407 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 12:31:43.62 ID:VHPnYzSK.net
え、規制ってマジ?

408 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 12:33:28.15 ID:Qc65uLif.net
ジャップ版KF

409 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 12:36:29.53 ID:znavy/4S.net
>>397
日本語版出すにしろ固有名称を安直にカタカナにするのはやめてほしいな
ダサい以前に読みづらいから
セックスをする場所2なら許容する

410 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 12:37:43.17 ID:tbuHECl3.net
まじ
もう買う価値無くなったと言っても良い

411 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 12:40:38.07 ID:S9pnDo52.net
>>409
メニューとかの単純な部分も律儀に日本語化するのもやめてほしい
一人プレイとかみんなでプレイとか設定とかアチーブメントとかがKFメニューに並んでるのを想像するだけで頭痛い
大体なんでアチーブメントだけ聞きたなれない英語のままなんだよ

412 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 12:40:46.83 ID:tbuHECl3.net
簡単に言うとゾンビ撃っても頭が飛ばないってのがほぼ確定
死体も切り刻めない

413 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 12:42:40.51 ID:1pmNJdNw.net
>>412
どんな根拠で言ってるの?ソースは?

414 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 12:43:02.64 ID:S9pnDo52.net
ソース見てみたら確定とは言ってないような
具体的な内容も言ってないし

希望持たせるのはだめやけど大げさに言うのはネガキャンと同じやで

415 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 12:48:38.25 ID:tbuHECl3.net
名指しで3カ国挙げられてる意味がわからないのか?
規制は製品版で確実に来るって事だよ
EAはしらんがな

416 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 12:54:25.18 ID:Qc65uLif.net
ジャップランドでは規制

417 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 12:59:36.59 ID:1pmNJdNw.net
>>397
LEFT 4 DEAD -生存者たち-
これかな?

418 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 12:59:52.71 ID:tbuHECl3.net
日本での規制例だと頭が吹っ飛ばないで残るってパターンばかりなんですわ

419 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 13:04:06.65 ID:LFrzaM0L.net
いまふと思った
KFに日本語化なんか必要ねーだろ・・・

420 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 13:07:06.06 ID:AU5W0UY4.net
>>397
きりんぐふろあ2 ロンドン大崩壊で世界がヤべえ やっパリ死にたくない

無理があったわ これ以上タイトルをダさくするにはどうすりゃいいんだ

421 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 13:12:39.45 ID:EYso/9Dz.net
見送るなら見送るでどこまで見送れば良いのか…

422 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 13:30:17.05 ID:RX2/mvWr.net
落ちぶれて1000円になったら買う
そしてスレでやっぱりクソゲーじゃねぇかと叫ぶ

423 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 13:32:35.88 ID:1pmNJdNw.net
普通に定価特攻だわ

424 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 13:35:33.88 ID:miH0ELV5.net
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/killing-floor-2-has-cero-possibility/

425 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 13:41:46.61 ID:KiJVK2KX.net
L4Dとか国内販売されてcero審査通ってるけど欠損表現の規制はパッケージ絵だけだったじゃん
規制されたとしても家庭用版だけだと思うぞ
まあ今のceroがどれだけ働くかにもよるだろうけどね

426 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 13:45:00.14 ID:2ajp9NAM.net
L4D2はエキスパ以外は適当にやってもクリア出来る部分が受けた。
KFは自殺以上になると持ち場で個人負担が増えるからL4D2みたいな気軽さがない。
だからいつも自殺以上は過疎ってるし人を選ぶんだと思う。

427 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 13:45:21.55 ID:AWTZ1kZY.net
>>424
ただのネガキャンだと思ってたがまじじゃねえか

428 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 13:46:50.03 ID:9MPTQiTb.net
EAはリージョン別になってねえじゃん普通にEA買えばよろしい

429 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 13:50:04.64 ID:KiJVK2KX.net
>>427
むしろ上で出てる「規制確実!日本語版オワタ!」よりはマイルドで正確な情報じゃないか

430 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 13:50:26.83 ID:vNW3R40b.net
だからsteamアカウントでリージョン判別するって言われてるだろ
今のバージョンとか関係無い

431 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 13:52:05.21 ID:9MPTQiTb.net
それはないから

432 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 13:58:32.95 ID:7+VwDS9Z.net
海外版が規制された前例なんて無いしそもそも国内版出たところでそんなもん買わないんだよなぁ

433 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 13:59:28.32 ID:/LZLGHKt.net
>>431
もし規制あったとしてEA買ったらフル後も規制無しだと思ってるのか?
バカかよ

434 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 14:02:18.19 ID:OuWCrPgG.net
製品版でリージョン判別して日本人は国内版送られるっつー可能性もないんすかね?

435 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 14:06:37.88 ID:9MPTQiTb.net
ロムってたけどさすがに馬鹿馬鹿しくなって忠告した
アカウントで個々に規制するなんて不可能だし規制が嫌ならEA買っとけ

436 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 14:10:01.91 ID:7Pjq5+/H.net
国別でデフォルトの規制が入ってもユーザーが勝手に置き換えられる仕組みにしてくれよ
通常版と規制板で互換性無しとかなったらさすがにやってられんわ

437 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 14:18:37.30 ID:pJluzuQ3.net
いよいよ明日かぁ〜楽しみだな
当初心配だった撃ち味の物足りなさも完全に解消してるし
カタナへの拘りに思わず吹いた
唯一気になるのは連射サイクルが妙に早い事くらいかな?
弾の減りが1.5倍くらいあるように見える

438 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 14:22:00.01 ID:wslCv4jZ.net
EA版買っても製品版になった時にアプデで日本だけ規制入る可能性あるんじゃないの?
ないの?ないなら買うけど

439 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 14:24:07.19 ID:EYso/9Dz.net
「可能性がある」とかであやふやなのが一番困る

440 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 14:27:09.38 ID:wslCv4jZ.net
でもあとから買うほど規制入りそうだから買うならEAにかけるしかないか・・・

441 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 14:28:09.23 ID:IOv6eHyN.net
該当の地域からゲームを購入した場合、ゲームが完成しフルリリースされる際に、ゴア表現が減少するかもしれないとTripwireは続けている。


こういう説明だしリージョン紐付けもあって俺らが「じゃあ英語版ダウンロードするわ〜」っていう逃げ道も塞がれる可能性が高い、と

ゴアが楽しめるのはEAの間だけ!
○○先生の作品が読めるのはジャンプだけ!みたいなね

442 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 14:28:59.56 ID:7Pjq5+/H.net
そもそもコンシューマ機の規制をPCまで持ってくる意味がわからない
劣化版になるのはそのゲーム機選んだ奴らの責任なのに連帯責任を取らされるのが納得いかないのは当然だろ

443 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 14:32:55.70 ID:yXsmIBk3.net
やっぱ家ゴミはクソだわ

444 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 14:33:47.98 ID:g/PGwR+X.net
ところでLMGとP90のモーション取ってる動画どこでみれるかな?STEAMのは全部見たけどなかったかなり長いメイキングのやつ?

445 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 14:34:56.47 ID:Yjm0SvFp.net
ロックスター見習えや

446 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 14:45:28.28 ID:AU5W0UY4.net
新クリーチャーは2種類出て新パークはないんか

447 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 14:58:02.78 ID:az3R34OS.net
CEROはエロには寛容だけどグロには厳しいんだよな

448 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 14:59:26.52 ID:K1MSYk/i.net
見に来てよかった、規制か
さよなら

449 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 15:03:23.74 ID:PEAmdpK/.net
でなんでこんなに飛躍しまくってるんだ?
DR3やDEADISLANDなんて人間敵の欠損規制とゾンビの内臓の色変わっただけだぞ

450 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 15:05:38.55 ID:pJluzuQ3.net
規制入るとしたらPS4版だろう
ソニー解さないSteamにまで影響するとは思えん

451 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 15:06:52.06 ID:S3HFE2e8.net
されようがされまいが買いますし

452 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 15:09:31.77 ID:aicxV46n.net
Dying Lightは何故かPCでも規制されてるんですがそれは

453 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 15:10:51.49 ID:MqXC89Z6.net
デディ鯖の件といい何か不安要素を煽りたい奴らがいるのは確か

454 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 15:13:50.43 ID:Xz2rgv7r.net
今日、日付変わったらダウンロードできるの?

455 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 15:15:44.44 ID:g/PGwR+X.net
水曜の朝2時ぐらいかな〜

456 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 15:16:31.85 ID:m1Falqep.net
倒産ネタ煽り飽きた馬鹿w
しかし現実的に規制より倒産する確率の方が高いな

457 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 15:18:52.59 ID:6Uf4Or2W.net
上でも言われてるようにDYING LIGHTでも規制は
「人間敵キャラクターの部位欠損の削除」(ゾンビに対する部位欠損表現は海外版と同様)
「ゾンビの血や内臓部分の色味を暗色へ変更」
くらいだから、ここから考察するにクリーチャーを相手にするKF2は余裕でセーフなんじゃない?

458 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 15:22:01.19 ID:aicxV46n.net
(人間の血の色味も同様です)

459 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 15:28:16.26 ID:VLMm2flS.net
まじで馬鹿ばっかりだな 抜け道あるに決まってんだろ
騒ぎすぎ

460 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 15:37:24.93 ID:Qc65uLif.net
イエローモンキーには緑がお似合い

461 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 15:59:35.77 ID:wwQeUZnI6
http://www.gamespark.jp/article/2015/04/20/56404.html
>コンソールでゲームを発売するにはCEROの審査を通過する必要がありますが、PCゲームに関してはこの限りではありません。

まだ確定事項じゃないし後述のGTAのケースもありうる。いずれにせよ諦めるのはまだ早いんじゃ

462 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 16:00:17.95 ID:LdqaLLuu.net
買うかどうかは製品見てからだな
俺を楽しませることができるかな〜?(ニヤリ

463 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 16:05:04.90 ID:+rM9zzko.net
クローズドβやってた人に聞きたいんだけど今回は前作みたいにヘッドショットゲーじゃなくてARも役立つようになってるの?

464 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 16:05:38.14 ID:Tx2zkQVM.net
まあ買うにしてもセールか鍵屋
規制はいってるなら鍵屋確定

465 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 16:06:33.27 ID:OuWCrPgG.net
頭狙ってなんぼは変わらないな
雑魚散らしとしては胴撃ちもいけないこともないが高難易度だとやっぱ頭

466 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 16:24:34.37 ID:lq/C52Jo.net
バーサーカーとサポート以外は今だといらない
はっきり言ってゴミ

467 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 16:25:39.88 ID:1dp7Q4hS.net
あと二日はやく

468 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 16:26:17.23 ID:AU5W0UY4.net
1と比べて強くなったと感じる敵いたら教えてくれ

469 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 16:30:53.86 ID:F70FxZDw.net
頭飛ばないならもうどうでもいいや
いっそ血の代わりにおもちゃとかお菓子とか吹き出しとけよ

470 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 16:32:58.38 ID:GJ1OyZvQ.net
規制があるとかないとか確定情報出るまで見送りだわ
流石に3kをどぶに捨てる気にはなれない

471 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 16:39:23.78 ID:OuWCrPgG.net
>>468
間違いなくデブ

472 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 16:43:33.96 ID:IOv6eHyN.net
迷ってるけどEAスタートと同時にマップとperk追加してくれたら飛びついちゃいそう

473 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 16:44:40.38 ID:gRfcmOZL.net
pc版でまでゴア規制とかアホか

474 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 16:48:26.49 ID:jvFCNFWq.net
EA参加しないなんてありえないだろ

475 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 16:50:46.86 ID:jrLXNg/c.net
PC版もcero版は決定してる
青汁版にならないことを願う

476 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 16:54:25.10 ID:cBQn+8Go.net
くっそやりてぇから我慢できずにEAに飛びつくわ

477 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 16:57:36.39 ID:mpE+1wvV.net
このアイテムはお住まいの地域では現在ご利用いただけません

478 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 17:01:41.65 ID:APnz3oEI.net
>>430
ヒント
リージョン規制

日本だけ名指しで特別な規制と銘打ってるだけに頭とばない可能性が高い

479 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 17:06:37.40 ID:wslCv4jZ.net
PC版をCERO通すってことは家ゲ版を日本で発売するって事だよな
それしか考えられないよね?

480 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 17:07:39.52 ID:pJluzuQ3.net
>>479
というかPS4でのリリースが決まってる

481 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 17:10:12.96 ID:wslCv4jZ.net
いやPS4で出るのは知ってるけど、日本で公に発売するのかってこと
PS4持ってないからどういう販売方法なのか知らないけど

482 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 17:16:25.78 ID:35/HpTn2.net
日本でコンシューマ版が発売されるとなると本格的にやばい感じはあるな

483 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 17:18:11.22 ID:jrLXNg/c.net
ローカライズ要らんからWW版リージョンロックするなと思う

484 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 17:22:13.34 ID:BGJXyyRK.net
爽快感などはどうでもいいが頭吹き飛んでも生きてる敵の視覚判別が面倒

485 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 17:25:17.21 ID:5+IvmMQH.net
>>417
「ゾンビ」連呼の公式ホームページとか酷すぎる

486 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 17:30:09.53 ID:FQJj3mA1.net
普通に審査するならおま国になるんじゃないの

487 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 17:41:57.02 ID:+rM9zzko.net
EA終わったら買えなくなるとか

488 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 17:58:37.65 ID:gqPg6Lyr.net
ゴア規制食らいたくなけりゃ露垢買うしかないんだと

489 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 18:08:37.23 ID:8xOCqLs4.net
KF1を400時間しかやってない俺が今来たがPC版でも頭飛ばない可能性あるってマジ?
それなら絶対買わないんだが

490 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 18:10:28.96 ID:f53e83Ui.net
オーストラリアは規制の厳しさで有名だな

491 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 18:11:28.16 ID:Zn5o0p4n.net
可能性はあるんじゃない
どこから頭飛ぶ飛ばないの具体的な話が出てきたのかわからんが

492 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 18:14:39.62 ID:UbvpkKje.net
オージーはRed orchestraに人まだ居た時はコミュ申請とかあって賑わってたけど
あれも砲撃で体バラバラになったりゴアシーンかなりあったけど
規制されてたとか話は聞かなかったけなー

493 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 18:22:02.52 ID:n0B0rusZ.net
とりあえずCERO次第なんだけど
CEROの規制する基準が曖昧すぎて分からん

494 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 18:23:38.16 ID:JYEYR+1l.net
>>489
1000時間いかない人はKF1にお帰りください

495 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 18:30:22.15 ID:u3PaQsKS.net
>>463
コマンドは一人いると安定する
透明おばさん対策にもなるし、単純に雑魚処理にはよかった

ただ大物相手だと無力感がすごい

496 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 18:32:37.37 ID:u3PaQsKS.net
あ、ただ他のパークがでたらコマンドうんこになるかもしれないのでなんとも……

497 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 18:34:55.07 ID:TF9OktIr.net
あと二日で倒産か

498 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 18:36:05.04 ID:LotiSoOn.net
>>492
規制ガチガチなのはドイツ
オージーで規制とか寝ぼけたこと言ってるだけだろそいつ

499 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 18:37:01.36 ID:5uDmlLG0.net
大物安定して処理できるパークはよ

500 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 18:37:14.23 ID:Sowsw/MQ.net
メディも不遇な感じするからメディハンドガンは削除しよう

501 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 18:37:17.42 ID:gqPg6Lyr.net
首が飛ばなきゃ倒産

502 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 18:38:08.41 ID:AU5W0UY4.net
素手でZedに挑む世界観崩壊のキャラ出てほしいわ

503 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 18:39:53.03 ID:lBHIym9v.net
2は血が緑になったりするんかな

504 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 18:40:05.71 ID:u3PaQsKS.net
メディハンドガンは便利すぎるね
重量1で200ドルだし

505 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 18:40:45.45 ID:gqPg6Lyr.net
hiyokoの空手家とか懐かしいなおい

506 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 18:43:39.03 ID:RfSsfNSj.net
お前くびな

507 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 18:43:40.57 ID:E5fPbABZ.net
規制されるとしたらドイツ版相当になるよたぶんね
マイナーゲーだと手抜きで他国版まんまになる事が多いから
有名なゲームはちゃんと日本版として作ってくれるけどKFは・・・
最悪なケースを想定しておこう
簡単に解除できそうだけどね

508 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 18:45:22.80 ID:BrlMdRt7.net
しかし思い出すな
去年にリークから続編の正式発表があって最初は8月に出るとかいわれてたっけ
8月が駄目とわかるとクリスマスに合わせてくる説が支持されて
クリスマスも来ないと俄かに3月説が浮上
でも結局それも間違いで4月だった訳だ

しかもちょっと前まで当人達はそれがカッコいいとか思ってるかしらんが
"KF2 will release when it ready"とかナメた事抜かして4月に来る事さえ知らなかったよな

長かったな。しかしそれも
「ロック解除まであと約 1 日 と 8 時間」で終わりなんだな

509 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 18:45:40.50 ID:lBHIym9v.net
ドイツと日本がこの手の規制厳しいのって
戦時中のイメージから血の気が多い民族って見られ方されてるからなのかね

510 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 18:47:39.61 ID:gqPg6Lyr.net
豊富に用意されたゴア表現とは何だったのか
規制版用に新たにモーション用意するのか?

511 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 18:53:50.93 ID:2zNKynFj.net
まだ決まったわけじゃないから
発売後に阿鼻叫喚しとけ

512 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 18:54:39.99 ID:D6xkNQwn.net
EA始まったら忘れるしへーきへーき

513 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 18:56:21.45 ID:PYkQj+ON.net
21日オープンっていうけど日本じゃ実質22日だしよーほんまよ〜
はよやりたいんじゃ

514 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 18:57:30.34 ID:AV7HACE4.net
>>509
そもそもCEROはCSゲームメーカー達の息がかかった自主規制組織だろ
ドイツがどうとかじゃなくて、日本でCSのゲーム売ろうとすればCEROを通す必要がある。
ただそのCEROの審査が適当でお間抜けなせいで、
ゲームによって規制度合いがバラバラなだけ
ぶっちゃけ規制規制といいつつもPS4とか海外の無規制版ストリーミング配信が
垂れ流されてる時点で子供も見れるし意味が無い。
むしろそっちの方がやばいと思う。
最近のテレビや携帯ゲーム機だってyoutubeが見れるし規制の意味なんてほとんど無い。
ただCEROというなの権力を振りかざしてオナニーしてるやつらがいるだけだよ。

515 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 19:09:34.32 ID:QoO4f0Gc.net
PS4の日本販売もTWがやるんかねそれならPCの規制も厳しそうだが

516 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 19:17:17.56 ID:8xOCqLs4.net
TWごときに日本版に手回す余裕があるかよ

517 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 19:25:48.72 ID:E5fPbABZ.net
明後日が楽しみですな
ベータとあまり変わってなさそうだけど

518 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 19:27:04.51 ID:0wyKgsyl.net
やっぱオンラインゲームは初日よね
2からだからすげー楽しみ

519 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 19:28:04.65 ID:OuWCrPgG.net
数時間後にマップ少ないパーク少ないとかキレてそう
アーリーだからな!

520 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 19:30:45.71 ID:7+VwDS9Z.net
大型の敵は体力が高い!燃やしてスリップダメージを与えるといいぞ!

521 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 19:31:10.88 ID:TF9OktIr.net
はやくやりたくて禁断症状でてるで
規制がちがちじゃなければいいな

522 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 19:32:29.78 ID:mpE+1wvV.net
なんか話聞いた限りでは途中参加のワンカー共に金を撒く余裕が無いくらい
かつかつな経済状況らしいがそこはどうにかならんのかな
正直お前らに金撒くの楽しくてKFやってるような処あるから
部位欠損なんかよりそっちの方がよっぽど深刻な問題なんだが

523 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 19:33:29.44 ID:OuWCrPgG.net
バランスなんてフォーラムでクソ垂れればいくらでも変わるからヘーキヘーキ

524 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 19:38:14.24 ID:I8epSjPb.net
洋ゲー特有(?)のフォーラムって神システムだよな

525 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 19:39:50.24 ID:nGGazP8L.net
CEROを勘案に入れる時点で日本語PS4版はもう作ってる段階に入ってるんだろうし
作る期間とか手間を考えるなら団体に駄目って言われてから規制版作るんじゃなくて最初っから規制版で作るわな

つまりこんな声明を出してきた時点でPCもリージョンロック強制日本語版は確定と見て良いんじゃないの

526 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 19:40:16.26 ID:AaJ2LfVt.net
大型スペシメンは
ドスンドスンと地響きたてて向かってくるからプレッシャー半端ない

527 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 19:41:28.31 ID:AmrhaK9M.net
>>427
そこは素人に副業で記者やらせてるようなとこだからニュースサイトと捉えない方がいい

規制内容は審査申請時期のceroメンバーに大きく左右されるからどうなるかは分からないけど楽観もできない
あとTWが安全マージンをどれくらいとってくるかによるな

528 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 19:41:43.86 ID:+rM9zzko.net
新しく追加される敵の特徴が載ってるサイトってない?

529 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 19:45:01.71 ID:EYso/9Dz.net
>>495
AK買えるくらいまでウェーブが進むとサイレンとおデブ処理は一番やりやすくなるから
雑魚〜中雑魚処理職って感じだったな。レベル22までしかいかなかったけど25でZED無双どんなもんかね

530 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 19:52:59.70 ID:AaJ2LfVt.net
クロトに毛が生えた程度の奴ら(ハゲ)
動きのモーション以外はほとんど何も変わらないのかな
スラッシャーは若干中腰で盗塁するような動きで襲ってくるから
若干狙いにくい…
流れるようにHS処理出来なくなるだけでも有用な存在だろうけど

531 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 19:53:46.28 ID:HhCi3kpz.net
そういやEAにはリージョンないよな
日本は法的措置がないけどドイツとかオーストラリアでこのゲーム配信するのまずくないか
知らずに買うと逮捕だぞ
いや知らずにって無理があるけど

532 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 19:53:50.81 ID:AV7HACE4.net
CS製品として販売するからCERO通すはめになるんだから
PC版ではずっとEarly Accessのままにしとけば
回避できるんじゃないか!
どうせ金払うEarly AccessなんだからずっとEarly Accessでいいはw

533 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 19:53:59.80 ID:PYkQj+ON.net
コマのZED中全武器射撃レート3倍って今後LMGきたらしゅごい事になりそう

534 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 19:54:10.44 ID:jKp/n8jE.net
規制があるなら海外版を買えばいい
それだけだと思うんだが、そんな安易な問題ではないの?
1は糞グラ過ぎて即アンインスこしたから、綺麗な2はめっちゃ楽しみにしてたのになー

535 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 19:56:27.86 ID:4q8jvEVC.net
>>522
サポでAA買うなら数waveは金貯めこむので他人に渡す余裕はないな。

536 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 19:57:00.27 ID:HhCi3kpz.net
>>534
今まではそうだったんだけどsteamがリージョン規制に乗り出してるんよ最近
アカウントの国籍使って購入規制やバージョン配信を管理するって言う奴
詳しく言い出すとスレ違いになるからスチスレの過去ログ見て

537 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 19:57:05.08 ID:AU5W0UY4.net
PVちろっと見たんだが1と比べて2はクリーチャー結構走ってないか
生き残れるか不安でござる

538 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 19:57:45.56 ID:HhCi3kpz.net
>>532
Warframeディスってんのかテメエw

539 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 19:59:25.84 ID:+rM9zzko.net
>>537
自分も走れるようになったから...

540 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 20:14:14.71 ID:wwQeUZnI6
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1428654067/532-538
前スレに日本語ファイル云々のレスがあったから日本でもリリースする可能性は十分ありうる

541 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 20:02:20.73 ID:OuWCrPgG.net
>>537
頭のないブロートがダッシュするぞ

542 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 20:03:08.30 ID:AV7HACE4.net
>>534
海外版は、突然おま国にされるという最近のDLの件があって
騒いでるんだよ
PCは必ずCERO通さないといけないということは無いみたいだから
おま国にならなければまだ望みはある。

>>538
んな訳ないでしょw
ある程度言い訳が通ればいいと思っただけだよw
まあWarframeはゲーム内容が変わり過ぎて久しぶりにやったが
ついていけなくなってた・・・

543 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 20:06:35.64 ID:EYso/9Dz.net
warframeは2年以上βだからな
>>537
本格的に雑魚まで走りだすのは自殺以上だけ
自殺からはデブもクロト全力ダッシュ

544 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 20:10:11.03 ID:4q8jvEVC.net
LMGが他クラスに実装されるならコマンドーは個人的には用済みだ

545 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 20:12:10.36 ID:hYXK+jQs.net
国内版はスクエニが販売肩代わりするからお前ら信者は足向けて寝れねーぞ

546 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 20:13:58.68 ID:SbJzBVhQ.net
コマンドーやりたいけどやりづらい
だって存在意義のストーカー全員見えるって必携になるよね?
これ外してコマ使ったら即晒される

547 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 20:15:26.62 ID:LotiSoOn.net
まあDLCでperk追加され続けていくとしても
このDLC持ってなかったら地雷みたいな扱いされるパターンが確実にあるわ

548 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 20:18:37.92 ID:hYXK+jQs.net
そんな阿漕な商売したら倒産

549 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 20:24:29.45 ID:EYso/9Dz.net
>>546
ストーカー見えるやつ外したらナイトビジョンなんだが
あれあってもなくても一緒のスキルやから…w

550 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 20:35:39.30 ID:E5fPbABZ.net
>>537
HoEは割とホラーしてるからな
ほとんどのスペシメン超ダッシュ&頭が硬い

551 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 20:41:50.69 ID:u3PaQsKS.net
FPは前作のほうが好きだったな

552 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 20:46:21.29 ID:ODKel/kJ.net
http://www.4gamer.net/games/284/G028425/20141208086/

ゴア表現ェ…

553 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 20:47:39.76 ID:mffF7l33.net
DLみたいに規制でMOD使えないとかはガチギレして良いレベルだなー
バケモノ相手のゲームに規制とかあり得ないわ

554 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 20:49:12.20 ID:OuWCrPgG.net
煽りにきてんなww

555 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 20:51:02.42 ID:jKp/n8jE.net
ゴア表現に命をかけてるゲームのゴア表現を規制するって面白いな

556 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 20:53:42.17 ID:RNuZoVuD.net
>>553
Skyrimなんかも危うくそうなりかけたからなあ
リージョンロックとその原因のCS版はマジ害悪だわ

557 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 20:55:10.35 ID:DIFnvyYs.net
新作モーコンのフェイタリティ集見てきたけど、なんであれが規制されなくてこれやらゾンビゲーが規制されるんだよ

558 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 20:57:37.95 ID:sH1Gxym+.net
なんていうかこの記事…
杞憂っていうか…煽りたいだけっていうか…
これまでのCEROの規制の方針を考えればゾンビに対する規制は
切断面を暗くするくらいであって分割うんぬんはまったく関係ないだろうに…
ツーチャンネルレベルの脳みそでライターするなよ

559 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 21:11:19.33 ID:m1Falqep.net
モーコンのゴアはただただ気持ち悪くて悪趣味って感じだけど
KFのゴアは爽快感の為に必要不可欠

560 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 21:13:04.03 ID:SbJzBVhQ.net
>>549
NVが生きるような暗いエリアとかがないって言うんですか!!!

PS4で日本語版出すのかな
出ても他のAクラスタイトルの売り上げ見てたら販売本数五桁も危ないんじゃないか
あんまり出すメリット感じない

561 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 21:16:12.59 ID:g/PGwR+X.net
>>560ないわけではない ライトも撃ったらこわれて暗くなるしまともに撃てない場所はあることにはある
ただもう一個のスキルを捨ててまで取るものでもないしそもそも明るいところで戦えばいいだけだからな

562 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 21:25:04.10 ID:EYso/9Dz.net
>>560
意外と見やすくなるけど画面設定で明るくすりゃいいし
あれすぐ電池切れるんだよね
普通のライトは武器は選ぶけど合図出すのとかにも使えるし

563 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 21:25:31.72 ID:GJWQDN25.net
Steamの日本市場は無視できないレベルになったって事だもんな
8年くらい前はSteamうざい、直で起動できんのか?って言ってたのに

564 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 21:53:12.07 ID:QD3wQB73.net
CERO云々よりもTWが家ゴミまでにゲーム展開することが問題
鯖共通ならいいがユーザーが分離するわ劣化版捕まされるわでこの国にいいことないわホント

565 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 21:56:17.89 ID:E5fPbABZ.net
しかも売れない可能性濃厚という
誰得だよほんと

566 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 21:57:45.07 ID:6JhakxV0.net
家ゴミに傾倒したTWはチカニシ!

567 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 22:01:18.91 ID:PYkQj+ON.net
もうPCだけじゃ商売にならんのだろ
しかし日本でPS4KF2が売れるとも思えんし規制背負わされそうだしなんだかなぁ

568 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 22:22:12.66 ID:J/YQPrfdR
http://steamcommunity.com/app/232090/discussions/0/618459405722999276/
皆でこの人援護しようぜ。俺は寝るけど

569 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 22:06:45.84 ID:yXjK8QMD.net
日本時間いつアーリーアクセス開始?

570 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 22:07:36.14 ID:gaBDSfRN.net
お前等バカだな
EAからフルリリースする際に規制板掴まされるなら
返品すればタダで遊べることになるだろ

571 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 22:07:59.60 ID:OuWCrPgG.net
>>569
水曜夜中2時から

572 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 22:08:11.63 ID:+MquwpnX.net
>>569
水曜午前2時

573 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 22:20:39.32 ID:yXjK8QMD.net
サンクス。
水曜日は会社休みだから、火曜夜からwktkしてアーリー購入して早朝までプレイ
そして朝方10時には地元パチ屋のグランドオープンに参加で徹夜コース確定だわ。

574 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 22:24:14.18 ID:kIq0h+Ln.net
ずっとわくわくしていたけどここに来て買おうか迷う
まだEAでマップ数も少ないし慌ててやる必要もないかな

575 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 22:45:53.81 ID:wwQeUZnI6
早漏だから正式リリースまで待てない

576 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 22:41:13.06 ID:EYso/9Dz.net
でもEAならまだあの爽快感確実に残ってるだろうしなぁ

売れない可能性が大なのに家ゴミに手を伸ばし、そのせいでラジオチャット周りは前作より不便に、
日本版はその上劣化版+変な声優雇いましたで料金上乗せとかかな
クラクラしてくる

577 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 22:47:15.67 ID:qSksGxM8.net
http://youtu.be/C6C2czPIV3A
PlayStationのチャンネルで体がバラバラになるスペシメン見れるからオールオッケー
バラバラにならなかったら詐欺やな!

578 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 22:48:27.05 ID:FMMhgLTz.net
そりゃそれはUS版だからな

579 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 22:50:22.76 ID:qSksGxM8.net
ジャップ「すげーバラバラになる 買い」

ジャップ「は?動画と違う 詐欺や詐欺!」

ソニー倒産

580 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 22:57:54.89 ID:2ajp9NAM.net
>564
パッド派がマウス派についてこれるわけもなく自殺や地獄では悲惨な事になるから鯖は分けた方がいいだろう。
L4D2だってパッドじゃ無理が出るから敵の数減らしたりしているが混在してパッド派に合わせるとぬるくなるし
連携とっていくのが難しくなるから棲み分けは必要じゃないかね。

581 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 23:11:41.54 ID:wwQeUZnI6
ちなみにドイツのKF1規制版
ttps://www.youtube.com/watch?v=Y8RZiO8SNzg
ttps://www.youtube.com/watch?v=r_Ypiby4XQ4

1つ目の動画はちょっと見辛いけど2つ目は明らかにHSしても頭部残ってるね
さすがにこれじゃ爽快感ゼロですわ。果たしてどうなることやら

582 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 23:15:24.01 ID:wwQeUZnI6
すまんよく確認したら頭部飛んでた

583 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 23:28:26.84 ID:US0HMOXw.net
>>567
どっちが持ちかけたかがわからんしあれだが当のTWはPS4も設備借りるのも得と考えてそう
ちな最悪おまくにで日本は据置のみの可能性もあるし正直先は暗いな

>>580
箱版L4D2は数が2/3位で正面に回りこむ&真直ぐ走るし特殊の反応も若干遅いな
そのくらい配慮しないと一般人が付いていけないから仕方ないね

584 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 23:29:57.84 ID:SbJzBVhQ.net
>>570
流石にそこまでするやつはどうかと思ったわ

585 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 23:32:59.15 ID:g/PGwR+X.net
EAって返品なんかできないだろ?

586 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 23:34:13.78 ID:SbJzBVhQ.net
ん?EA終わっておま国になったらどうなるんだろ
前例ないからこえーな
普通に考えると新規販売ないだけで購入済みの人は問題なしかな


まさかとは思うが
明日ロック解除寸前に日本購入不可とかないよね?
ないよね?

587 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 23:34:27.10 ID:Y380EbHZ.net
木曜の3時とかキツイよおおお

588 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 23:47:35.13 ID:g/PGwR+X.net
勝手にアップデートが入って規制版になるかそもそも日本語版なんかなかったんやってパターンか二択だろう?

589 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 23:49:53.46 ID:hYXK+jQs.net
規制版が誕生してredditにYOSHIROを監禁してフィストファックしようぜってスレが立つんだな

590 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 23:52:58.53 ID:mAMQrIr2.net
規制入ったら海外とは別鯖?

591 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 23:58:12.63 ID:g/PGwR+X.net
そんなことまではわからんよ 前例から推測するしかないしTW自身まだ決定してるわけじゃないからな
ただ日本語版が発売されればほぼ規制だしなければ規制はない

592 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 00:02:21.26 ID:5WP0QmDn.net
規制入るなら日本語なんていらんわ、英語に疎くても説明のwikiありゃ普通に遊べるレベルだったぞ

593 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 00:10:19.76 ID:vX9nLodF.net
最近問題になってるのは
アカウントを国ごとに紐付けされて
どうあがいても日本版から逃れられなくなる可能性があるって事じゃないの

594 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 00:13:31.42 ID:i27naywE.net
そうだアメリカ、行こう。

595 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 00:14:03.82 ID:X3SnTydl.net
メトロかなんかでそれなった人いたな
日本語版が関連づくと、もう海外版を関連付けることができなくなって詰むみたいなの

596 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 00:15:32.15 ID:HiAqNION.net
発売日キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

597 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 00:16:02.38 ID:/onuQQYW.net
>>589
セルゲイ元気かな?

598 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 00:16:11.73 ID:5WP0QmDn.net
DyingLightみたく外人からGift買うだけだな
日本の糞パブみたく日本だけリージョンロック掛けたり、ライブラリから消すようなことはせんだろうし

599 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 00:22:22.42 ID:Y1YJfj+Z.net
>>598
最近Steamもそのリージョンロックやり始めてるのが問題なんであって
こないだも何だったかのSteamゲーで特定のエリアで買ったものは特定のエリアでしか遊べない版みたいなのあったろ

600 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 00:25:16.10 ID:MoTVWgct.net
価格はドルなの円なの?3000円か?

601 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 00:26:14.79 ID:oLm0YS0d.net
>>600
2980

602 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 00:27:25.45 ID:MoTVWgct.net
arigatou!

603 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 00:34:12.39 ID:7J9SfzOx.net
PCはCero通さなくても良いし規制回避できるかもしれないけど…CS版に引っ張られたダイイングライトの例もあるからなあ…安心できねえよ…

604 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 00:36:03.23 ID:r3TBd5Tn.net
規制の具体的な内容に関してはKF2にはゴア表現のスライダーが実装されているから
国によってアレの動かせる範囲が変わる仕様になると思う
だからアレの最小設定以上の規制はされないはず

605 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 00:37:06.24 ID:r3TBd5Tn.net
>>603
SteamのフォーラムでCEROの名前出している時点で通す気はあるよ

606 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 00:39:38.00 ID:8K+uLqFk.net
>>604
そんな甘ちゃんで審査通ると思ってんのか?

607 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 00:41:11.22 ID:Y1YJfj+Z.net
>>604
んで具体的にその最小設定ってどんなもんなんだ?
まあ明日になって買えば分かることではあるんだけど

608 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 00:41:48.36 ID:NrNHMG/j.net
だからEAには関係ないと何度も

609 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 00:50:26.92 ID:7J9SfzOx.net
>>608
EAで無規制でも正式で規制来たら萎えるだろうが

610 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 00:55:29.39 ID:bLKr9p/X.net
http://www.4gamer.net/games/999/G999903/20140129081/

審査員は公式サイトで一般人を募集。資格は「20歳以上」「ゲーム関連企業に深く関わりを持たない」
書類と面接で選考,現在は45名程度。ゲームの経験や腕前は問わず。
メーカーから提出されたダイジェスト映像をもとに審査。審査員が各自で判断するのではない。
審査基準を設けているので,審査員が行うのは映像と審査基準の照合のみ。
実際にプレイして判断するのは時間的に現実的ではない。
今後PCのデジタル配信なども扱うことになれば,もっと膨大なタイトル数になる。
「審査基準を見る事はできるか?」「現時点では非公開」
CEROがやっていることは規制ではないし,権限もない。やっているのは「情報提供」だけ。
CEROと業界団体が決めた「方法」であって,強制しているわけではない。
「禁止表現」というものを定めている。この表現を含むゲームにはレーティングを与えない。
業界団体との同意にもとづいて定めているので,国の法律とは無関係。
禁止表現となっているものは,アンケートで過半数の人が「禁止すべき」と回答している。
「暴力表現はさらに禁止したほうがよい」という意見が多い。こうした意見が一般的になれば,暴力表現の制限を検討する。
契約上の問題で発売を断念する話は聞くが,現行のレーティング制度ではやむを得ない。
メーカーの販売戦略に基づく判断なので,CEROとしては口を出す立場ではない。お互いの立場を尊重。

611 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 01:08:33.97 ID:8uZX5wZp.net
PS版発売予定2015年になっててワロタ
無理だろ

612 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 01:13:49.76 ID:SThlunh8.net
この情報でそこそこEAの買い控え出ただろうな
アンチが倒産倒産やってたのなんて今思えば微笑ましいにも程がある
ほんとのアンチ活動は開発者サイドからやってくるのか…w

613 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 01:17:52.63 ID:8uZX5wZp.net
こだわりにこだわった爽快なゴア表現が売りです!→なお日本版はありません

バカじゃねーのw

614 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 01:37:50.01 ID:KXg3/8VoL
そりゃ店で牛丼食おうと思ったら肉がなくてたまねぎと米だけみたいな状態だし

615 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 01:48:04.58 ID:IAQy/nfQ.net
PC版とPS版が同時に出たり、PS版予定で正式リリースされたゲームはありましたか?

616 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 01:49:06.29 ID:PBuVtrLE.net
>>597
新たに立ち上げたプロジェクトが芳しくないらしい

617 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 01:50:14.88 ID:7nVoholI.net
日本は見捨てられたな
プレイヤー数も少ないし極東の島国はどうでも良いって事か
明日は買わずに様子見るわ

618 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 01:51:17.47 ID:CYBT0s16.net
>>613
ほんとこれ

619 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 01:52:08.79 ID:PBuVtrLE.net
規制版からのmod非対応で日本鯖死亡

620 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 01:52:53.59 ID:CYBT0s16.net
興奮して途中送信したわ
でもEAは買う
正式発売で糞規制来るとしても未完成とはいえKFできるのは魅力的

621 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 01:59:21.62 ID:JN4DXqbd.net
>>617
日本人キャラと刀は出てくるのにな

622 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 02:03:47.96 ID:+N1dUgxO.net
>>617
本当にどうでも良いと思われてるのが一番良かったんだがな
日本で販売しようとするからこんな事になるわけでKF1みたいに日本なんて放置でよかった

623 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 02:13:16.58 ID:SThlunh8.net
クローズドβの一週間で76時間もやりまくった俺ですら悩んでる始末
いっその事破壊ありませんってハッキリ宣言してくれれば楽になるのに

624 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 02:16:54.03 ID:MoTVWgct.net
取り越し苦労とはまさにこのこと

625 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 02:21:15.39 ID:9GPoWoRx.net
ClosedBetaやってない俺は買うという事に迷ってないんだが
本当は欲しいかどうか判らないのに乗り遅れたくなくて迷ってるやつの
背中を押したくていうんだが欲しいと思った時が買い時なんやで
本当に欲しくなった時に買えよ

626 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 02:29:33.51 ID:LwhcAqgi.net
EAというシステム自体が批判対象になっているくらいだし正式まで待っても良いんでないの?
一番買いなのはバンドル版とか出てくる頃だろうけどw

627 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 02:37:07.95 ID:bLKr9p/X.net
KF2とかいうビッグウェーブに乗り遅れるとかありえない
あとから規制されたらCEROに苦情しまくるわ
てか返金してもらうわ

628 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 02:43:00.16 ID:vX9nLodF.net
Rで無駄に拳銃クルクルできたり
武器で無駄動作できるだけで買いですわ

629 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 02:49:21.41 ID:r3TBd5Tn.net
規制された後に言うくらいなら先にTWにPC版は規制しないよう訴えたほうが(ry

630 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 02:55:40.67 ID:X3SnTydl.net
2980円なら躊躇する理由がないな

631 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 03:06:44.95 ID:vX9nLodF.net
betaやってるとKF2がライブラリ内扱いなうえに
フォルダ名もKillingfloor2表記で
betaと本体で分けられてないようなんで
追加DLだけですむと嬉しいんだけどな

632 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 04:26:39.13 ID:X3SnTydl.net
ダメ元でEA時点でファイルを全部バックアップしとけば
もしものとき上書きで規制回避できたりとか・・・(´・ω・`)

633 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 04:36:05.83 ID:jssma3t7.net
>>632
仮にそれで遊べてもアップデート出来ないファイル残してても仕方ないでしょ
誰ともマッチング出来なさそうだし、マップや武器の追加も無いデータに価値は無い

634 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 05:31:45.57 ID:wKEtwhCF.net
kf2って血糊かなりウリにしてたのになww
最低でもここは黒か緑になるな べつもんw

635 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 05:42:55.67 ID:AazP336n.net
ここで騒ぐならフォーラムでそんなもんKFじゃねえって
日本語ででも書いて騒いだほうがいいんじゃないの

636 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 05:44:32.78 ID:bLKr9p/X.net
たぶん特に規制なしになると思うんだがな
Dying Lightはあの伝説Fear3のワーナーだからさもありなんて感じだろ
あの会社がひど過ぎただけだわ

637 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 06:19:45.84 ID:a0shQ3jx.net
まあ対岸の火事だけどこっちも火事になりそうでなんとも言えない

638 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 06:48:01.56 ID:ryOaKJII.net
いよいよバーベキュートゥナイ?

639 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 07:03:21.62 ID:tzPpFJfzI
EAは特に規制ないんだろ?
リリースまでもやもやするぐらいなら明日からプレイするわ

640 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 07:03:43.94 ID:hfNMFQLW.net
おまいらはデジタルデラックス版買うの?

641 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 07:40:11.28 ID:vX9nLodF.net
これから何年もお世話になるゲームかも知れないから
もちろん買うよ…

642 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 07:47:55.36 ID:9/AgcnR+.net
つか結局はデータはローカルにあってそれが映像になってるわけだから何とでもなるだろ
ゴア表現の箇所だけ上書きすればおkってなるだろ
まじで何でこんな騒いでるのかわからん 馬鹿ばっかり

643 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 07:54:21.59 ID:oebsD/FE.net
うわー
マジレスしてるアホがおるでー

644 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:02:37.69 ID:TprXyVQ5.net
ひよこのスキンが入ってたら間違いなく買ってたけど
入ってないので買わない

645 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:06:18.86 ID:a0shQ3jx.net
>>642
たしかに

646 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:09:16.49 ID:0PVuXVKJ.net
日本版は独自exeで海外版やるには起動毎VPNくるで

647 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:22:07.97 ID:CYBT0s16.net
>>642
そんな簡単にいくのか
DLは難しいみたいだけどなんでだろう

648 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:25:11.44 ID:ED6/xiXo.net
この開発じゃ日本仕様のexe用意してくるほど優れてないと思うわ
cfgファイル開いたら規制変更とか割りとどうにでもなりそう
と思ってる俺も優れてないと思うわ

649 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:26:48.00 ID:hhzD2kfc.net
もうみんなで糞まみれになろうや

650 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:28:06.16 ID:T88e0ONT.net
始めてスレ開いたらElectoric Artsがやらかしたのかと思った

651 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:39:54.65 ID:fTrmbOrj.net
>>648
オレもcfgでなんとかなりそうな気がするわw

たかだか一島国のジャップランドのためだけに
内部プログラム弄るとかさすがにないやろw

652 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:41:05.05 ID:fTrmbOrj.net
>>649
アオォッー!!

653 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:51:35.47 ID:x8Obu3Am.net
ロック解除まであと約 18 時間

654 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 09:04:16.73 ID:UReTPXCx.net
久々にKFつけてみたらやたらビカビカ光るスキンやらDLC武器やらでカオスなことになってんな
これバランス崩れてね?大丈夫?

655 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 09:11:24.20 ID:oebsD/FE.net
金がないんや
金くれ
金が無いと倒産してしまうんやDLC

656 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 09:11:33.24 ID:/DOqI//8.net
大丈夫じゃないです

657 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 09:25:44.40 ID:UReTPXCx.net
Normalいって慣らしにいったら電気の玉みたいなの当ててる奴とか赤いエネルギー弾撃つリボルバーとかで無双してる奴がいてクソつまらんかったわ
KF2でもこんなのやるんかね

658 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 09:52:32.88 ID:n4bfuNlm.net
>>657
何そのSFライクな武器...最近のゲームは近未来要素がうけてるのか?
正直要らないよ

659 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 09:53:13.92 ID:oebsD/FE.net
PV見りゃわかるけどその延長線上にある
倒産して当然

660 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 09:55:12.26 ID:M8jYrh1l.net
>>659
http://i.imgur.com/IzXOAyR.jpg

661 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 09:56:45.32 ID:zTsycJB1.net
他のプレイヤーに不満があるなら

・そのプレイヤーに直談判
・ソロで遊べ
・フレと遊べ
・自鯖立ててルールに従わせろ・我慢しろ
・止めろ

選んでみそ

662 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 10:23:17.48 ID:bLKr9p/X.net
ノーマルなんてどの武器でも無双できるんだし、他人の武器が気に食わないなら一人でやれとしか言えんな・・・

663 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 10:29:30.60 ID:UReTPXCx.net
まあSFなら別にそれはそれでいいけど方向性は定めてほしいな
俺は倒したあとの硬直で札束キャッチボールと上向いて札束ジャグリングさえできればそれで満足

664 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 10:42:52.83 ID:X41EH8nG.net
>>663
赤い球のリボルバーはただの照明弾ピストルやないか?

665 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 10:56:09.92 ID:edaGWwP7.net
DLナウ

666 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 10:59:32.23 ID:pCD7qJ1D.net
家ゴミのせいで規制くらうってマジ?
2980円ぶちこむか躊躇うわ

667 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 11:02:29.15 ID:huo2JE0B.net
家ゴミが関わるなら払うマニーなど無い

668 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 11:03:58.86 ID:TprXyVQ5.net
フレアリボルバーはKF2でも使いたいな

669 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 11:07:22.29 ID:pCD7qJ1D.net
さすがにKFでゴア表現規制とかないと思うけどなぁ
面白さや爽快さが8割損なわれるだろ
あったとしてもバカチョニーがPS4だけ規制とかじゃないの?

670 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 11:09:26.54 ID:n4bfuNlm.net
フレアガンなら分かるかが電気の球って...
ビリビリなのか?ビリビリのやつなのかー!

671 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 11:28:51.51 ID:wzYsIeMx.net
ビリビリの奴がZEDGUNのことならむしろあれは最終ウェーブの援護射撃的な立ち位置だからこちら側としては助かる
どのparkにも属さないから使ってる側にメリットはあまりないしね

672 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 11:29:14.86 ID:mWXiuxTs.net
もはやなるべくネガティブなことを言って実際発売されたときにショックを受けないよう精神の安定を図るスレと化している
PCA板ってこんな場所じゃなかったはずなのに

673 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 11:29:40.32 ID:pDJoNXQS.net
頭以外削除はありえる
ドイツ版の使い回しだろうし血も削除かもね

674 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 11:30:59.28 ID:QpTZM86x.net
>>651
どちらかと言うと欧州市場の規制対応ついでって色が強いから日本用に修正作業を沢山強いられる訳じゃないよ
累計で千本売れるかも分からないところに開発費はかけられないからね

675 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 11:32:34.26 ID:Xe4ZyL8e.net
>>603
あれはほとんどWBの自己規制近いよ
GTAVはおっぱいチンコ一般人殺害なんでもありでPC版出せたんだからWBがCEROに掛け合うの面倒だから自己規制しただけ

676 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 11:33:34.96 ID:pCD7qJ1D.net
まあいざ規制されててもcfg弄ればなんとかなりそうな気もしないでもないな
一番いいのは規制無しなんだけど

677 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 11:35:05.38 ID:yGBxAWpD.net
そもそも日本にPS4のKF2を買うやついるんだろうか・・・・

678 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 11:43:20.80 ID:pDJoNXQS.net
いるわけねーよな
PS4で買うやつ相当宣伝しないと
するわけねーのにな

679 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 11:44:47.07 ID:pCD7qJ1D.net
なんで急に家ゴミ展開しだしたんだろうな
圧力でもかけられたの?

680 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 11:48:37.91 ID:+LL2uUH8.net
儲かるんだろ

681 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 11:49:35.86 ID:SThlunh8.net
あまりに夢中になって遊んだものだからPS4持ってる奴にもオススメしたな
ノリ気にはなってくれたけど規制話が出たからちょっと待てと言っておいた
ただ実際触ってない人にしてみればこのぶっ飛ぶ頭がいかに大事かというのが伝わってないようだった
お前らもそうかもしれんけど大げさじゃなく爽快感の8割はあの表現にあるからなぁ…

682 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 11:49:46.60 ID:pDJoNXQS.net
販路が広がるから儲かる
日本は意味ないぞこんな過疎地域
すなわち倒産

683 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 11:51:19.58 ID:0PVuXVKJ.net
HSが楽しいだけのゲームだしな

684 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 11:51:56.85 ID:wzYsIeMx.net
前作がpcゲーとして十分成り立った証明になったと思ったんだが
どうしてこう金に目が眩むとCS移植するかな
そもそもps4でこれが売れる予兆が海外しかりあまりなさそうなんだよなあ
CSGOのCS移植見たいになりそう

685 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 12:06:13.29 ID:4/wOK9d/.net
家ゴミが家ゴミって呼ばれる理由が当事者になってやっとわかったわ…
家ゴミマジで死ねソニーも任天堂もさっさとつぶれろボケ

686 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 12:13:18.09 ID:/01yOf+p.net
明日有給取ろうかな
はよショットガン撃ちたい

687 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 12:15:30.40 ID:pDJoNXQS.net
アーリーだしボリュームまじでないぞ
ベータと同じなら10時間で飽きる

688 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 12:18:13.95 ID:pCD7qJ1D.net
マップ1個でもフレとだらだら遊び続ける自信はある
規制だけは許してください、なんでもしますから!

689 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 12:29:00.36 ID:eBORO2o1.net
果たしてEAの時点から規制なのか製品版から規制なのかもしくは規制なんてなしなのか

690 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 12:44:16.71 ID:ryOaKJII.net
KF1もボリュームないから600時間しか遊べなかったわ

691 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 12:57:43.75 ID:kiy5D6jC.net
ジャップ脳は規制しないと犯罪に走る

692 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 13:00:02.36 ID:5Hh30VqY.net
というか、本来ちゃんと国ごとの表現規制に対応するのが当たり前ではある
Steamが今までリージョン無視し続けてただけで・・・

693 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 13:03:46.95 ID:TCAlE6Yk.net
儲けたかったらスマホ版でも出せばいいのに

694 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 13:10:29.67 ID:4/wOK9d/.net
ポルノ以外で表現規制なんて日本にはねえよ!

695 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 13:15:42.34 ID:5Hh30VqY.net
法規制されない為の自主規制でしょ
法で規制されるぐらいなら自分達でコントロールした方がいい
スマホのガチャとかもそういう方向性にはなって来てるでしょ

696 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 13:35:32.08 ID:87W/tsMt.net
>>687
おいおい1つのマップ一つの職だけで数百時間やってるような層ばっかのゲームだぞ
撃つこと自体が目的で 繰り返し撃つのが楽しいってのが主なターゲットよ

697 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 13:42:25.86 ID:SThlunh8.net
KF2でフレになった人はだいたい10〜20時間くらいまでは遊んでたな
新マップ新パークは来るのか否か

698 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 13:43:00.12 ID:NrNHMG/j.net
ちょっとしたミスで14時に来たりしないかなぁ・・・

699 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 13:53:07.10 ID:oebsD/FE.net
EAなのにやり尽くして即効秋田とか言う奴はニートくらいのもんだろ

700 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 14:02:12.27 ID:pCD7qJ1D.net
ゴア表現の調節機能とやらがユーザーでできるんならいいんだけどな

701 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 14:06:13.87 ID:SCr0pkAR.net
敗戦国のアホジャップが権利主張するなボケ
過去を反省してもいないのにゲームのんかしてんじゃねーよ

702 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 14:15:38.41 ID:a0shQ3jx.net
素晴らしいチンチンもの

703 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 14:22:20.32 ID:olvHwEcL.net
何今忙しいよ

704 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 14:24:54.60 ID:pDJoNXQS.net
ショットガンの爽快感は1よりある
バサカはパリィ・ガード・爆発ハンマーの概念で別ゲーに
メディは肉壁要員 メディグレネードがそこそこ優秀
コマンドーはストーカー対策に必要 あとは雑魚散らし

キャンプしにくいゲーム性になったのでmapの特色が薄いように思えた
退路が必要なので(スペシメンの特攻力がかなり強い)風通しのいい場所で戦うのが基本

705 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 14:33:00.18 ID:pDJoNXQS.net
crawlerはどこでも地面から湧いてきて危険
いつの間にに足元にいる
ストーカーはまったく見えないたまにシルエットは見えるが本当に一瞬

706 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 14:34:27.37 ID:58H2MeGS.net
まあでもデモと火虫がきたら気づく前に死んでそう

707 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 14:35:05.39 ID:q3VNe+Lc.net
http://www.4gamer.net/games/257/G025705/20150421014/
規制は一応されないみたい?

708 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 14:35:37.69 ID:pDJoNXQS.net
1みたいなキャンプできないし四方八方から湧いてくるから
流れ弾で死ぬことは少ないと思うぞ

709 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 14:36:58.52 ID:pDJoNXQS.net
>>707
ベータですでにゴアスライダーあったよ
三段階ほどだったと思うが

710 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 14:37:33.21 ID:SThlunh8.net
コマはスキル的にもそうだが武器的にも大器晩成なんだよな
初期武器が弱すぎて4W超えるまではキル数で他に遅れる
1100で買えるAKが強い、SCARと両方持てば火力的にも継戦能力的にも…

あー話題に乗ってるとやりたくなってくる、でもあとから規制されて腹立つのも嫌だしもー

711 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 14:39:42.06 ID:pDJoNXQS.net
刀はrキーで掃除したり回したりできる
全武器に無駄なモーションが多数ある
無意味にカチャカチャしたりリロードしたりマガジンいじったり
マガジンがフルの時rを押すだけで発動するんで
人によってはうざったい機能かもしれない

712 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 14:48:20.43 ID:ED6/xiXo.net
CSGOでナイフ持ち中にR押すとクルクル回したりするし
少なからず影響受けてるのかな?

713 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 14:52:27.22 ID:RxcBDX7+.net
そういうお遊びモーションって他のキャラからも見える?

714 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 14:52:43.07 ID:pDJoNXQS.net
1のようにグレネードをスペシメンが避けなくなった

715 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 14:53:56.65 ID:SThlunh8.net
ナイフ持ちで足速くなるとかカウンターストライクにもあったし
そもそも買い物+ゾンビ打ちというのがカウンターストライクオンラインとかぶってたし

 …きっと偶然!

716 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 14:55:04.56 ID:pDJoNXQS.net
>>713
わからんなぁ

HSGの爽快感は異常 弱いけどね
AA12が強すぎる

717 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 14:56:22.99 ID:58H2MeGS.net
下手に調べずにアレが似てるこれが似てるどれがパクリとか言わないほうがええで

718 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 14:57:34.41 ID:el0H6vc/.net
FPとかSCは発狂前だと専用の退避モーションで避けるな
ただ避けなかったとしてもFPは飛び掛り攻撃のせいで迂闊に近づけないわ姿見られてなくても時間経過で勝手に発狂するわ
グレが誘爆しなくなってるわでグレコンを狙うのはかなり厳しくなった

719 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 14:58:43.78 ID:pDJoNXQS.net
今回は武器持ち替えで速くなるというのはない
perkで足が速くなるくらい

初見以外ノーマルはおすすめしない本当につまらんかったから
HoEはベータでは難しすぎて5Wまで持たないのが基本だった

720 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:04:15.20 ID:xMvpUsGQ.net
β参加してなくてEA楽しみなんだけど1と比べると爽快感とか難易度どんな感じ?

721 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:05:16.38 ID:pDJoNXQS.net
サポートはperkで弾薬を相手に配ることができる
相手がサポートに近づいてeキーで補給(ROのプログラム使い回しか)
Wごとに一回補給可能
補給量は不明誰も使ってなかったんで

722 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:08:41.46 ID:el0H6vc/.net
ショットガンは間違いなく爽快感が増した
他の銃器系は人それぞれだろうけど俺はいい感じだと思う
ただバサカの近接が頭バンバン吹っ飛ばす感じじゃなくなったからそこが不満な人はいるかもね

難易度については多分PAYDAY2のDWみたいにHOEの更に上の難易度出すんじゃねーかなーと思ってる
少なくとも自殺は分かってる奴らが集まればレベルそこそこでも割と余裕もってクリアできる感じだったし

723 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:09:10.11 ID:UReTPXCx.net
移動中ナイフぶんぶんはよくやるし暇つぶしに実装したのかもな

724 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:10:06.59 ID:SThlunh8.net
>>720
すくなくともクローズドβのときと1を比べたら爽快感も難易度も比べ物にならない、
しかし難易度はまだ調整されそう(おかわりβでボス弱体化してたっぽい)だったし
爽快感もゴア規制騒動でどうなるか読めない状況

まぁ難易度はボスのこと置いとくとしても1に比べりゃだいぶ速いからな…
完全にこもるのはドア壊れるから無理だし新パークでどうなるか

725 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:10:13.32 ID:pDJoNXQS.net
>>720
キャンプし難いし雑魚も強くなってるから難易度は1より高め
HoEはL4Dばりに敵がダッシュしてくるし一発じゃ頭飛ばないようになってる

爽快感も上
敵のやられモーションが多いし
モーション一つ一つに重みを感じる
1の軽めな感じに慣れてると疲れるかもしれん

726 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:13:22.48 ID:pDJoNXQS.net
9mmの使い勝手がかなり悪いように思えたな
反動があって狙いにくかったそれならショットガンでぶっ飛ばしたほうが速いし

727 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:13:53.87 ID:3YFWEl1p.net
上から目線うぜえ
金払ってキー買った糞の癖に

728 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:14:26.84 ID:xMvpUsGQ.net
みんな早いレスありがとう
規制されるなら残念だけど来ないこと祈って購入するよ
あー楽しみだー

729 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:28:44.96 ID:rgPB4gb9.net
製品版出さないで何年もアーリーアクセスでいるのが多いから、アーリーアクセス版を購入した方がいいよな?

730 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:29:47.66 ID:yWj38XsQ.net
>>713
ナイフを回すモーションは人から見るとナイフを腕で拭いてるモーションになる
銃は試してないから分からない

731 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:30:36.20 ID:tCyJFuis.net
おまえらDigital Deluxe Editionと通常版のどっち買うよ

俺が破産するかTWIが倒産するかの二択

732 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:33:24.52 ID:UReTPXCx.net
正式サービスでバグだすと叩かれるからアーリーアクセスと言って未完成品売りつけてバグ直す理由にしてる
そしてそのままズルズルひっぱって正式サービスする前に終わる

733 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:33:32.17 ID:WRW8KOC0.net
DDE買っとけ

734 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:53:33.73 ID:KXg3/8VoL
>>717
買い物+ゾンビ撃ちの例がCSOって時点でお察し

735 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:49:31.42 ID:KlIjIaip.net
正式サービスってMMOでもやる気なんか

736 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:51:58.83 ID:ryOaKJII.net
相討ちやろ

737 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 16:04:49.99 ID:pDJoNXQS.net
あと数時間か
手が震えてきたな・・

738 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 16:06:32.12 ID:NrNHMG/j.net
今日は20時くらいに寝ないとな

739 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 16:18:03.11 ID:tzPpFJfzI
KF自体もう半年近くやってないから禁断症状がやばい

740 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 16:07:14.59 ID:pCD7qJ1D.net
あと10時間だぞ

741 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 16:16:21.65 ID:bLKr9p/X.net
そういや鯖はどうなってんの??

742 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 16:35:06.73 ID:u4MwADEK.net
今日は早めに寝て二時起きコンビニ決済かな

743 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 16:38:11.10 ID:4+lPvokd.net
TPSとジャンルは違えど雰囲気とかゲーム性はギアーズオブウォーのホードに似てる?

744 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 16:38:57.28 ID:pCD7qJ1D.net
とりあえず3000円でいいのかね、チャージしとくか

745 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 16:41:50.29 ID:PdQcsUcz.net
steamだと購入ボタンがでないんだがどういうこと?
vpnかましたり、国籍イジらないと購入できないの?

746 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 16:42:23.92 ID:58H2MeGS.net
そういやストアんとこの最後の更新でなんかレンタル鯖の購入すすめてるけどあれなんなの?
デディ鯖あるよね?

747 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 16:47:19.79 ID:PdQcsUcz.net
あー、まだ購入できないのか。色々調べまくったのに損したぜ

748 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 16:51:07.22 ID:iSklI3WW.net
デディ鯖と別にサーバ作れない人向けの安めの公式レンタルサーバプランがあるんじゃない?
サーバと言っても24時間稼働させるとそれなりに回線とか電気代掛かるからレンタルサーバオススメされるのも解るし

749 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 16:53:10.70 ID:W19rXmLh.net
L4D2買ってからずっと気になって2から始める予定だけど楽しみ

750 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 16:56:00.52 ID:hfNMFQLW.net
>>744
DDEなら4000円だぞ

751 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 16:59:48.97 ID:29cy/gDD.net
チャージってなんだよって思ったんだが、
そーいやウェブマネー使えるようになったんだな

752 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 17:03:58.39 ID:pCD7qJ1D.net
>>750
DDEはいいや、様子見で通常版だな

753 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 17:12:43.01 ID:sLV9yyOy.net
DDEってヘッドホンとかグラサンとかだろ?あとはゲーム外特典だし俺も通常版でいいかなーひよことかがDLCででたらそっち使うし

754 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 17:20:08.07 ID:0xNaGZy2.net
規制とか言ってる連中も買っちゃうんだろ!?
俺も見送りしようと思ったけどやっぱり買うぞ!

755 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 17:24:46.08 ID:NrNHMG/j.net
規制されるなら尚の事EAでやり切っとかないと

756 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 17:26:17.69 ID:AazP336n.net
ここ来るようなのは買う人のが多いだろそりゃ
俺は規制の結果でるまで見送るけど

757 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 17:26:30.00 ID:0xNaGZy2.net
>>755
そういわれればそうだな

758 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 17:29:25.34 ID:ryOaKJII.net
サンタのおっさんはよ

759 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 17:45:50.23 ID:7J9SfzOx.net
>>756
俺もそうするよ、大丈夫だろうけど一応見送り

760 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 17:50:02.68 ID:11uYtKFU.net
結局安いから皆がワーワーキャーキャー楽しんでたら
我慢できずに買うんですけどね

761 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 17:51:40.66 ID:/13LzKPG.net
やるゲームないし買うだろ

762 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:01:03.56 ID:Aovr/i+R.net
CS移植だの規制だのよりもベータ版から正式な製品版になるときデータがそのまま引き継げるのかどうかが今一番心配なんだよなあ
勿論買うつもりだけど色々不安がありすぎる

763 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:01:50.61 ID:fAJQ2wC5.net
楽しみすぎて手が震えてきた

764 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:09:12.70 ID:8uZX5wZp.net
>>762
ワイプはEA中に一回はやるらしい
それが早めに来るのか何回も来るのか製品引き継ぎ直前なのかは誰にもわからん
俺は散々1で楽しませてもらったからお布施の意味を込めて買うわ

765 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:30:47.76 ID:KlIjIaip.net
クローズbetaからデータ引き継げるとか小学生以外は思ってなさそうだが

766 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:43:48.58 ID:kiy5D6jC.net
ヒント:ジャップ脳

767 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:47:20.98 ID:MR7NRtfM.net
嫌儲から在チョンがわいてきたな

768 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:49:18.93 ID:TprXyVQ5.net
むしろKF1ではわざわざレベルリセットまでして遊ぶくらいなので問題ない

769 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:50:18.54 ID:aF9CV4FM.net
やるゲームないし買うけどプレイ動画見た感じだと
KF1のプレイ時間2000時間超えてる俺でも一週間経たずに飽きそう
EA開始と同時にSSとDEMO使えるようにならんかな

770 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:53:26.65 ID:KlIjIaip.net
チョンゲ世代移行はプレイ時間を挨拶代わりにするってテンプレのように言われたけど
馬鹿っていつまでたってもそれを改善しないんだな

会社で昔は俺は悪かったって言うおっさんと何も変わらないな

771 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:03:27.51 ID:MoTVWgct.net
さすがに〜クローズベータとEAの内容が同じで出すことはないだろう
多少のボリュームは追加してるはず…はず。

772 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:08:48.24 ID:Nu314xks.net
βってストレステスト目的だったんだからEAはとりあえずあのままで来るんじゃないの

773 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:10:51.90 ID:pDJoNXQS.net
武器が少ねえんだよなぁ

774 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:12:59.78 ID:sLV9yyOy.net
武器こないとやだよ やだやだ

775 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:17:07.81 ID:QXVhN7Ti.net
試してみるか?俺だって3000時間だ

ゲーム自体は1000時間で飽きた
そっからは、ヘッドショットの快感だけでやってるようなもん
KF2で頭取れなかったら発狂する

776 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:17:08.22 ID:pDJoNXQS.net
LAR来ないかなあ
安くて気軽に使える銃があんまないし
メディガンは微妙

777 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:21:15.72 ID:wzYsIeMx.net
>>766
チョンくっせ

778 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:29:18.07 ID:i2YAz4N2.net
>>707
この記事で驚いたんだけど敵ってゼットなの?
ずっとゼッドと思ってたんだけど
めっちゃはずい

779 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:29:33.27 ID:4+lPvokd.net
誰か>>743これお願いします

780 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:30:28.58 ID:ryOaKJII.net
スペシメンとは何だったのか

781 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:30:48.49 ID:i2YAz4N2.net
>>768
今回はプレステージ期待してる
実用的なメリットはいらないから

782 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:32:42.76 ID:Xx75CR3Y.net
PS4のせいで皆に迷惑かけたねごめんなさいしないと

783 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:33:14.04 ID:SThlunh8.net
経験値のシステム周りは調整してきてほしいところだ
ノーマル以外全部一律、サポだけ溶接上げあるとはいえあれでも凄まじい苦行だったし

784 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:36:17.81 ID:Hyqx0PMA.net
久しぶりに覗いてみたらKF2の動作環境出てたんだな

最低動作環境はAMDの(デスクトップPC用)APU並だから、Haswell iGPUでも設定下げればいけるかもな
んで推奨動作環境のGPU側はPS4の性能に合わせたっぽいな

>>779
まともに戦えてるのは1人だけだけど
https://www.youtube.com/watch?v=4prIMTtR8-M

785 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:36:45.81 ID:pDJoNXQS.net
溶接のメリットあまりないからなぁ
すぐ扉自体が壊れるし復活もしない

786 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:42:17.79 ID:aF9CV4FM.net
SSの性能が気になるわ
xbowとかLAR、MusketでまたSCスタンしたりするんだろうか

787 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:44:55.84 ID:6M1DeR6W.net
定期倒産

788 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:49:36.17 ID:8G3uMAyA.net
26時に買えるのかな?(*´ω`*)ワクワク

789 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:49:38.45 ID:Paelq9E/.net
2時からとかきっついわ

今日は10時になったらもう寝るかな

790 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:50:33.34 ID:+LL2uUH8.net
朝一で買うからおまいらの報告楽しみにしてる

791 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:51:02.09 ID:29cy/gDD.net
朝刊配達おわったら速攻ダウンロードや!寝る!

792 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:53:00.16 ID:pCD7qJ1D.net
ほんとPS4が迷惑かけてるよな
何考えてんだTW

793 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:53:02.74 ID:Paelq9E/.net
プリロードできんのか
うち回線ゴミだから遊べるのはもうチュンチュンしてる頃じゃん
ああああああああ

794 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:55:08.78 ID:58H2MeGS.net
一般ピーポーは明日の夜からだから我慢しろ!な!

795 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:00:44.31 ID:ETsqNKyg.net
手が震えてkチア

796 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:01:14.83 ID:h2mKcRTN.net
あと6時間…

797 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:02:56.39 ID:MoTVWgct.net
二時とか余裕っしょ  
 社畜にはつらいんだろうけど

798 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:17:40.78 ID:tzPpFJfzI
長かったなぁ・・・KF2の発表から1年近くか

799 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:04:38.58 ID:MpK/uoV3.net
ベータやった感触だと急ぐ必要全く無いわ
一回ワイプ来てから買う
あの面倒くさいレベル上げを2回も3回もやってられんし

800 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:12:46.67 ID:2YnFz+mb.net
夏にセール来るのは間違い無い
初動である程度売れるだろうけど夏には資金繰り苦しくて25%OFF

801 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:13:01.63 ID:pDJoNXQS.net
1ほどめんどくはねーよ
細かくなってるし

802 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:15:20.63 ID:Paelq9E/.net
爆裂ハンマーだけ使って寝たい

803 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:17:50.35 ID:pDJoNXQS.net
中二ちっくなナイフ防御モーションも見とくといい

804 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:21:57.66 ID:PYzvTO6X.net
>>779
ロングショットとかトルクボウでHSするのが好きな人ならハマると思う

805 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:22:38.14 ID:SThlunh8.net
正攻法でやったら1の方が面倒だが専用のマップないからな2は…

806 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:23:37.22 ID:mZZ7gD5y.net
じゃあ寝るわ
次会うときはパリでだな

807 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:27:11.77 ID:58H2MeGS.net
レベリングマップとかいうクソみたいな概念は申し訳ないがNG

808 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:29:39.15 ID:pCD7qJ1D.net
もう待ちきれないよ!早くだしてくれ!!

809 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:31:12.09 ID:pDJoNXQS.net
鯖混むんじゃねーかな
DL激遅の可能性が

810 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:37:49.61 ID:el0H6vc/.net
サポの高難易度溶接は追加の8時間betaの時には修正されてたっぽいぞ
HOEでは試してないからあれだが

811 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:43:32.60 ID:8G3uMAyA.net
>>809
26時に購入してDL仕掛けて寝るのが正解w

812 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:43:46.00 ID:lNgnfUid.net
>>809
KF2はプリロードすらさせてくれないからなぁ
と言ってもGTA5はプリロードしても結局なんかDLしたりして鯖重たいのに巻き込まれ
即プレイとはいかなかったが

813 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:48:13.13 ID:pDJoNXQS.net
苦労してDLした先には鯖不足による難民が

814 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:54:32.54 ID:HiAqNION.net
アジアサーバーないからな

815 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:55:43.61 ID:ucDlNK2Y.net
明日の夜ぐらいまでは日本国内鯖の不足になるだろうな

816 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:00:06.06 ID:qn8UItsU.net
あくしろよ

817 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:01:25.80 ID:oPd2ew8I.net
25時55分アラームセットして開発とダウンロード済ますか

818 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:02:19.56 ID:el0H6vc/.net
betaの初期はレンタルサーバーの5つしか和鯖なかったけど
後半からデディ鯖もちょこちょこ立ってたな、それでも10にゃ届いてなかったけど

819 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:02:28.24 ID:ucDlNK2Y.net
1で鯖を建ててくれてる人で、2のEAから鯖建てするっていってるかたっているのかな?

820 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:09:44.23 ID:58H2MeGS.net
簡易鯖立てはねーの?直接繋ぐほうの

821 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:11:36.68 ID:cEWvE56F.net
大雑把な当たり判定とか、頭のヒットボックスズレ現象は変わらず?

822 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:15:47.55 ID:pDJoNXQS.net
当たり判定は正確になってる

823 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:22:23.71 ID:pDJoNXQS.net
あと5時間か
手が震えてきた

824 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:22:50.48 ID:2YnFz+mb.net
ツールにデディ鯖は追加されてるだろ

825 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:25:38.59 ID:6leC0ysl.net
そういやグラボGTX660なんだけど動くんだろうか…
設定は極端にわるくなけりゃ良いんだけど…

826 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:25:41.99 ID:di0xOxMD.net
デディ鯖はダウンロードできたのか
常設するかわからんが自分で遊ぶように設定しとくわ

827 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:29:35.95 ID:58H2MeGS.net
>>825
ストアページくらい見るよろし

828 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:29:46.56 ID:hfNMFQLW.net
intel hd 4000でテストしてみるからな

829 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:30:16.86 ID:X3SnTydl.net
PCゲームが動くかは、とりあえずcuriで調べてみろ

http://www.systemrequirementslab.com/cyri

830 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:30:33.81 ID:ZjfLM3Wi.net
明日6時起床だから2時は無理だなあ
お前らのプレイ談楽しみにしとくよ

831 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:33:14.70 ID:hfNMFQLW.net
>>829
それ信用できないんだよな

832 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:33:49.38 ID:O9ERPEwN.net
>>830
ダウンロードが多分混雑して終わらない
可能性が高いから安心しろw

833 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:36:42.18 ID:pDJoNXQS.net
>>825
余裕で動く

834 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:37:12.27 ID:2YnFz+mb.net
GTA5ですら余裕でDL出来たのにKF2ごときでsteamサーバーが混雑するわけねーだろw
どんだけ思い上がってんだよw

835 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:42:44.97 ID:O3jMKO58.net
Killing Floor 2
Minimum and Recommended Requirements

CPU: Core 2 Duo E8200 2.66GHz or Phenom II X2 545
CPU Speed: Info
RAM: 3 GB
OS: Win7 64-bit, Win8/8.1 64-bit
Video Card: GeForce GTS 250 or Radeon HD 4830
Free Disk Space: 10 GB

はっはっは。ノートPC買い換えようかな

836 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:44:01.75 ID:NfeXASRY.net
2では、InsaneとかMori^2みたいなカスタム鯖はどうなるのだろうか

837 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:52:12.91 ID:6M1DeR6W.net
どのゲームもカスタム鯖ってゲームが出てかなり時間が経ってから立つもんでしょ
2でてInsane鯖も一気に過疎りそう

838 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:53:22.35 ID:ljiZAcLd.net
環境がこなれてからの話じゃないかな
カスタムマップが出始めるのも相当先だろうし

839 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:56:08.81 ID:HylaSnkN.net
今のクソ仕様楽しみたい奴は買ってもいいんじゃねーかな
俺はアプデで遊びやすくなった50パーオフのKF2買うわ
家ゲーキッズも押し寄せてるようだし今は避けとこ

840 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:57:08.49 ID:8uZX5wZp.net
家ゲーキッズが押し寄せるくらいPS4版も売れるといいですね

841 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:59:13.17 ID:kYW69rq+.net
最初くらい賑わって欲しいもんだ

842 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:59:18.02 ID:HoisTHDO.net
ガキは金なくて大変だな

843 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:59:44.84 ID:58H2MeGS.net
終わり際32の日本鯖立ってたらしいが

844 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:01:01.98 ID:MoTVWgct.net
実験的にも立ててほしいね多人数系

845 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:01:25.07 ID:pDJoNXQS.net
まじか

846 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:06:14.23 ID:NfeXASRY.net
半年ぶりくらいにKFスレを見たら、PS4版発売とかマジかよ・・・
確かにこれは安定してカスタム鯖が出来て(MOD可なのか非常に疑わしいが)半額以下になってからが買い時かも

847 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:06:23.88 ID:X3SnTydl.net
βのとき日本鯖あったよ。

848 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:12:12.38 ID:wI4n/a7m.net
こういう鯖って家で建てないほうがいいの?どっかレンタルするべき?

849 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:21:55.26 ID:2YnFz+mb.net
24時間建てるなら借りたほうが安い
でもレンタルの場合はMODとか無理だと思ったほうがいい

850 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:23:18.65 ID:rgPB4gb9.net
あと数時間でプレイ出来るぞ

851 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:29:42.02 ID:sLV9yyOy.net
お前らなんで起きてんだよ はよねろよ

852 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:32:13.75 ID:hfNMFQLW.net
お前もな

853 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:32:25.72 ID:CjwNxh1r.net
夕方まで寝てたに決まってるだろ、なめてんのか

854 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:33:24.30 ID:sLV9yyOy.net
俺も寝たわ もっかい寝るけどな! また会おうわんかー共

855 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:38:25.42 ID:q79vvYUf.net
mod入れるとなると自鯖か汎用のVPS借りるかだな
公式フォーラムによるとメモリ1Gあれば鯖は動くみたいだから高い金出さなくても運用できるはず

856 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:48:17.54 ID:HiAqNION.net
お前らもちろん有給とってあるよな?

857 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:51:48.29 ID:NrNHMG/j.net
ネタじゃなく取ったんだよなぁ・・・
明日の夜はさすがに混雑しそうだし

858 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:52:18.30 ID:MoTVWgct.net
ユウキュウって何ですか?シャシャシャチク語録ですか?

859 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:54:48.59 ID:di0xOxMD.net
自鯖の準備もできたし、開始まで寝るかな
お前らぜひ使ってくれよな

860 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:54:52.35 ID:sgELkuA1.net
>>853
ドンだけニート脳なんだよwww

861 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:55:14.16 ID:pDJoNXQS.net
明日は仕事です(真顔)

862 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:58:27.51 ID:6leC0ysl.net
動くみたいで良かった
レスくれた人ありがとう
留年生俺は明日なんにもないからガッツリやります

863 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:58:53.07 ID:NfeXASRY.net
鯖立てにsteamcmdがいるのか、簡単に使えるGUIの鯖ソフトがあるのかっていつわかるんだろうか

864 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:02:48.37 ID:f5RPSBAH.net
KF民はプレイ時間クソ長い奴ばっかだったから社会人なんていないと思ってたわ

865 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:04:04.47 ID:9b0mB4u4.net
>>863
steamcmdじゃね
KFもそうだし

866 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:04:19.39 ID:+xXj4GI5.net
ベータで散々やったせいか
EA開幕ダッシュはいいや。土日にゆるゆるやろかな

867 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:04:22.84 ID:di0xOxMD.net
>>863
Steamクライアントのツールから落として設定すればいける
初期設定はiniをいじくる必要あるけど建ててからはブラウザ経由でGUI管理画面を使える
詳しくはTWIのWikiに書いてある

868 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:06:40.95 ID:q79vvYUf.net
デディ鯖の立て方
http://wiki.tripwireinteractive.com/index.php?title=Dedicated_Server_%28Killing_Floor_2%29

869 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:10:15.89 ID:bmpGlkxe.net
養殖金と天然金って地獄だとはっきりわかるんだね

870 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:13:44.12 ID:p9CHZNkY.net
倒産秒読み

871 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:16:52.34 ID:2zYY3/vz.net
震えてきた

872 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:20:42.65 ID:4s6TT71a.net
i5 3570、GTX660Tiだと1080p60FPS出すのにはグラフィック設定どれくらい?

873 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:22:01.67 ID:NfeXASRY.net
そうか、EAがおわったらジャップ代理店がおま国してくる可能性があるのか!買える内に買っておこう

874 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:29:40.65 ID:pDJoNXQS.net
よし寝るか
明日はゲーム内で会おうワンカーども

875 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:38:56.91 ID:LZB8fXZl.net
そういや弾管理がマガジン単位じゃなくなったっぽいね
これはちょっと残念だ

876 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:42:23.99 ID:vv1UPXiJ.net
システム要件のOSが最低でも64bitのWin7以上となっているけど
もしかしてOSが32bitのVistaだとKF2は遊べないのかな
もし出来ないようならPC買い換えるしかないか・・・

877 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:42:42.18 ID:3/cmjddX.net
「最後のマガジンだ!来いよSC!」リロード

残弾数5発

878 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:45:09.01 ID:p9CHZNkY.net
>>876
OS入れ替えりゃ済む話だろう
メモリも買ってこい

879 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:45:58.17 ID:pCD7qJ1D.net
>>876
32bitでどうして64bitのゲームが遊べると思うんだ?
おとなしく買い換えろ

880 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:47:59.04 ID:sLV9yyOy.net
マガジン単位じゃないのはコマンダーとしては助かる ぶっちゃけマガジン単位で影響あったのSSとコマンダーだけだったしSSはマガジン管理らくだからコマンダーだけ損してた感じだったし

881 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:49:08.63 ID:Piy/sacT.net
32bitだめなんだ・・・

882 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:50:59.53 ID:Nu314xks.net
EA中に32bit対応するかもーとかそんな話だったような

883 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:51:58.90 ID:eqs3Xued.net
1をプリオーダーしたのは忘れない
後から湧いて雑魚おまえらと違って見る目があったからね

そこでだ。その目で言わしてもらうと2は駄目だなピンとこない

884 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:52:50.65 ID:58H2MeGS.net
ケツでしょ。

885 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:53:56.96 ID:p9CHZNkY.net
32bitとかいろんなゲームで弾かれだしてるのに足切りしてもいいのにね

886 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:00:05.75 ID:+wDq0Fi5.net
KF2のEAを買う前に32bitだと動かないというのがわかって良かった

887 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:01:07.39 ID:nxawFZ7S.net
あと2時間・・・

888 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:04:02.73 ID:Lnct63vs.net
32ビッターと社畜と家ゴミを差し置いてやるゲームは格別だわあ

889 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:09:46.91 ID:6Zz8iqi7.net
ああ 32ビット駄目かよ(´・ω・`)、、、ハァ、、アカンカ

890 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:11:34.67 ID:X+JKUWqb.net
そもそも今どき32bitのマシンを使い続けていらっしゃる方のPCは
KF2の要求スペックに届くような性能のマシンなのであろうか

891 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:15:46.74 ID:WwefSyDB.net
OS変えればすむスペックなら1万くらいで出費すむしさっさとOS買って来い

892 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:18:43.42 ID:U65myNtG.net
ダッシュできるようになったのは良いよな
前作はキャンプして置きエイムするしかなかった

893 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:19:21.25 ID:4N/bdId8.net
震えてきた

894 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:19:56.69 ID:NELGxVL/.net
増えてきた

895 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:21:03.25 ID:bq6ivjom.net
2のスレたてたほうがいいかな?
それともここのスレkillingfloor総合とかにしてまとめるか?

896 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:22:05.31 ID:DV3OWqAi.net
ハゲてきた

897 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:22:36.39 ID:Onx1VM67.net
これからもPCゲーやるつもりなら32bitのpcなんかさっさと窓から放り投げろ

898 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:24:09.10 ID:U65myNtG.net
新規と家ゲー層が探しやすいし新しく建てよう
恐らく「おもてたんとチガウ厨」の前作還りがおきるだろうしな

899 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:24:11.90 ID:8qXO/idG.net
スチムってコンビニ決済してDLするまでに時間にかかったっけ?

900 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:24:39.27 ID:qJXE22vs.net
買い控えアピール
プレイ時間アピール
セール待ちアピール
倒産アッピーーール

901 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:27:21.04 ID:aKPJQQ4W.net
プレイ時間(起動)

902 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:29:00.16 ID:B1XlPC4t.net
アナルがパクパクしてきた・・・

903 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:30:35.81 ID:ugN8Nxrs.net
スレないか探しにきたら2のスレないのかよ
建てたほうがいいだろ

904 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:33:38.74 ID:AwwC2jXV.net
KF2スレは何度か話題に出たがEA始まってから様子見って事で落ち着いてる
俺は総合でもいいかと思ってるが

905 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:33:43.35 ID:PHiTwy5k.net
バーベキュートゥナイ?

906 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:35:09.80 ID:P1oxXbvp.net
建ててもいいがテンプレ案は?

907 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:35:11.07 ID:x9BThm3Q.net
ワイプされてませんように

908 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:36:19.66 ID:x9BThm3Q.net
>>899
時間掛かると思うからVプリカ買って来たほうがはやい

909 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:37:01.26 ID:ugN8Nxrs.net
テンプレ案作ってるんだが wiki検索したら日本語wikiっぽいの出たが載せていいのか?
俺はベータとかやってないからよくわからん

910 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:43:06.96 ID:ugN8Nxrs.net
つーかアーリーだとPerk4つ、マップ3つしかないのかよ
wikiはまだ早そうだからいらないな
価格30ドルらしいけど分かったら追加してくれや

2009年に発売されたKilling Floorの続編、Killing Floor2のスレ
2014/4/21に、アーリーアクセスながら発売予定
Steam 価格
http://store.steampowered.com/app/232090
公式サイト
http://www.killingfloor2.com/

911 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:44:45.54 ID:4lEifbV5.net
wikiあっても暫くは書ける事が無さそう

912 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:47:01.03 ID:Onx1VM67.net
前作とつながってないの?とか比べてどう?って聞いてくる奴が多数湧くだろうからそういうテンプレは入れた方が良いと思う

913 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:47:51.85 ID:1K3VBzZI.net
おいスチーム503エラー吐いてるぞ
大丈夫かよ

914 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:48:02.32 ID:AwwC2jXV.net
日本の値段は2980円だな
重要そうなのは規制の事だが確定してからでもいいような

915 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:49:22.01 ID:8e5l03TH.net
やっぱSTEAM重いよな 大丈夫か?

916 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:51:31.43 ID:1K3VBzZI.net
まあダメなら寝るけどさ
ダメそうなら早くダメっていってくれ

917 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:51:50.89 ID:ugN8Nxrs.net
アクセス集中で重くなってるだけだろ
あと1時間寝るわ

918 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:51:54.73 ID:PHiTwy5k.net
世界中のワンカーのドッシュ受けきれんのか

919 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:52:44.32 ID:EjAo9w2+.net
はよはよ
金ならあるからはよはよ

920 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:52:49.20 ID:lBDaOQm6.net
そういや32bitってメモリ4GB(VRAM含む)だっけか
今時のゲームはメインRAM8GB、VRAM4GBでも最高設定にするとメモリ不足に陥ってページングファイルを使い始めるようなタイトル結構あるからなあ
32bitOSマシンはKF1世代の骨董品だわ・・・
KF1時代からのPCで2やろうって人は買い換えるか自作するかした方がいいね

921 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:53:56.73 ID:8qXO/idG.net
>>908
さんきゅ、vプリカ買ってくるわ
3000円じゃ足りないよな...?

922 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:55:55.95 ID:EjAo9w2+.net
それだけなら手数料の分ウェブマネー決済のがいいんでない?

923 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:59:27.63 ID:bq6ivjom.net
デラックス版買うならもう少しあったほうがいいんじゃないか

924 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:08:10.18 ID:wgWqqVje.net
通常版が3kでデラックスがいくらなんだ4kぐらいか

925 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:09:04.26 ID:ZPovxgrM.net
>>922
これ

926 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:09:31.30 ID:WNnjP6fj.net
UE4だから32bit蹴るならともかく、今ごろ周回遅れのUE3で64bitのみって正直意味分からん
規制といい客減らすだけだろTWI馬鹿すぎ

927 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:10:16.13 ID:ZPovxgrM.net
むしろいまだに32bit使ってる方が時代遅れだろ…

928 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:10:31.67 ID:xGTH2N9N.net
このレスの少なさがもう・・・
日本人でやるのなんて100人とかそんなレベルだろな

929 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:11:01.61 ID:Kf9+LHD2.net
十分だわ

930 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:22:20.19 ID:QnmkNVYh3
>>928
ふ〜ん、で?

931 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:13:10.79 ID:DV3OWqAi.net
KFですら未だに人いるし…よほど外れじゃなきゃ大丈夫ダイジョブ

932 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:13:28.20 ID:4N/bdId8.net
2時?3時?

933 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:14:06.26 ID:nxawFZ7S.net
>>932
2時

934 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:14:57.02 ID:QdT54LQI.net
アーリーだしこんな感じだろな

最初人大量→バグや詰めの甘さで人が減る→アプデで上下する→製品版で増える

935 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:16:00.46 ID:SV18JizR.net
こういうゲームはセール待たずに発売日にやらんとな

936 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:16:30.05 ID:+LFEuk0r.net
人気タイトルの続編のEAって前例がそんなにないし読めないなー
TheForestみたいなのじゃなけりゃ製品版と変わらない人の入りだと思うけど

937 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:17:42.11 ID:ugN8Nxrs.net
でもすごい悪い予感してきた
グラは綺麗だけど大して変わってなくてフルバージョンじゃないからすぐ飽きそう
そうでないことを祈るわ

938 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:18:05.09 ID:FNDIYD8L.net
DDEの特典でゲームに直接関係するのってキャラとアクセだけ?
でも完成前に倒産されたら困るしお布施しとくか・・・

939 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:21:07.05 ID:8qXO/idG.net
よし、5000円分買ってくるわ
Webマネのは手数料かからないってのはスチームにチャージするってこと?

940 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:24:38.33 ID:+v8Uff4g.net
4GBまでしか扱えないのはコンシューマー版だけの話なんだけどな
同じ32bitでも鯖エンタープライズ向けのやつは2000/XPの頃から4GB以上扱えるのがあった
そもそもHDD/SSDのアドレス幅考えれば出来ないわけがない事ぐらいわかる
しかもパフォーマンスも全体でいえば雀の涙ぐらいにしか低下しない

941 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:24:41.60 ID:++rB/6az.net
はようクロットまみれになろうぜ

942 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:24:56.14 ID:U65myNtG.net
>>937
後で延々愚痴られると面倒だからそう思っとけ
というかここに来るぐらいだから公開されたプレイ動画みてるんだよな?

943 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:24:58.59 ID:K4GaFXRZ.net
>>926
元はUE3だけど相当手を入れててUE4からパチった機能も多数入ってる魔改造品だって動画でも言ってただろ

944 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:28:12.55 ID:v/VvsFLl.net
まだ悩んでるわ

945 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:28:47.80 ID:KuRmkzOp.net
KF1全く未経験で2からKFを始めようと思ってるから
スレの猛者たちはnoobに出会っても優しくしてね

946 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:31:12.23 ID:JRdXWvMm.net
値段いくらになるの?

947 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:31:23.79 ID:NELGxVL/.net
スッチムもウェブマニー使えるようになってたのか

948 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:31:31.11 ID:wpwJiQfi.net
noobはむしろ大歓迎やで
もし対人FPSやったことあるならそっちの方がずっと考えることも多いし難しい
これはそれほど知識なくても上手く立ち回れるようになるし介護もあるしでいいゲームやで

949 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:34:25.43 ID:4+/4hDtD.net
規制がどこまでかかってるかで海外版買うか
steam直で買うか決めかねてるファンボーイは結構いそう

950 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:36:52.24 ID:U65myNtG.net
どっちにしろmodがないPS4に未来はない

951 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:38:28.75 ID:uMWxrK5u.net
>>949
最近のsteamはJP版が発売されると海外版遊んでたプレイヤーのゲームに勝手にアプデ入れてJP仕様にしてくれるからな

952 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:39:15.26 ID:dSKoa6Zv.net
俺も余ってたウェブマネー突っ込もうと思ったら微妙にたらなかた
他の支払いと合算行けたっけ?

953 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:39:20.05 ID:Dtc/RPrA.net
これでおま値だったら笑う

954 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:41:21.85 ID:FNDIYD8L.net
http://steamcommunity.com/app/232090/discussions/0/618459405716337165/
値段は確定してるから安心しろ

955 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:42:06.85 ID:SW9ZG0ip.net
DLナウ

956 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:42:35.84 ID:BJ/BX41l.net
規制が一番気になるわ人柱頼むぞ

957 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:44:26.54 ID:QnnG+iTo.net
あと1時間ってなってるけど3時だったりする…?

958 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:45:11.47 ID:dSKoa6Zv.net
デラックスって何が違うんだ?
アーリーにしては強気な価格だな

959 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:48:47.19 ID:1aaFinQJ.net
勝手に日本版に上書きはやめて欲しいわホント
日本語何ていらんから

960 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:49:38.32 ID:Dtc/RPrA.net
>>954
安心したわありがとう

961 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:50:56.40 ID:EvqvWjM+.net
ホントに2時に来るのか

962 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:51:13.37 ID:ApulrZNo.net
30ドルは絶妙なラインだと思うがEA終わったら値上げするんかね

963 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:52:06.37 ID:WwefSyDB.net
EA終わって値下げするパターンなんてありえないから定価4980くらいで出すんだろ

964 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:52:07.88 ID:8e5l03TH.net
手がふる・・ふるふるふr

965 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:52:44.14 ID:kl4Ahtum.net
アーリーアクセスって金とんの?ふざけてるな

966 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:53:30.18 ID:Kf9+LHD2.net
震えてきた

967 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:54:02.59 ID:Onx1VM67.net
>>965はバカとしか言いようがない

968 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:54:13.46 ID:dSKoa6Zv.net
ロック解除まで後約一時間???

969 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:55:08.40 ID:1aaFinQJ.net
ステンバーイ・・

970 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:55:31.08 ID:8e5l03TH.net
ちががが時間は1時間刻みが最小なののの

971 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:55:35.97 ID:3lh4ER/Q.net
つまらんレスに構ってる暇が合ったら、トレーダーにお別れ言ってこい

972 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:56:02.22 ID:nxawFZ7S.net
>>971
お別れとスレ立て頼んだぞ

973 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:56:35.69 ID:PHiTwy5k.net
>>971
まだ死にたくない

974 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:56:38.95 ID:ymBPE1/w.net
>>970
あと4分のロック解除を表現できないから一時間つまり
2時に解禁か

975 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:56:45.86 ID:v/VvsFLl.net
DDEについてくるKF1はどういう形で来るんや

976 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:56:54.31 ID:bq6ivjom.net
Insult Trader

977 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:57:31.90 ID:oBKTjEV7.net
でもメスゴリラいないんだよな・・・

978 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:57:51.34 ID:E8c+HClt.net
ゴリラって完全に解雇なの?

979 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:58:30.95 ID:l2BMyUI0.net
きた

980 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:58:47.82 ID:3lh4ER/Q.net
うわ、立てられなかった
誰か頼む

981 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:59:03.85 ID:bq6ivjom.net
mod時代のばばあも製品版じゃいなくなったから別のになるんじゃないか

982 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:00:18.53 ID:Dtc/RPrA.net
近日公開
このアイテムはまだ利用できません。

983 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:00:19.67 ID:E8c+HClt.net
近日公開
このアイテムはまだ利用できません。

え?

984 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:00:26.21 ID:DV3OWqAi.net
近日公開ッ…!

985 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:00:31.59 ID:dSKoa6Zv.net
??????

986 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:00:32.79 ID:4N/bdId8.net
は?

987 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:00:35.15 ID:oBKTjEV7.net
は?(威圧)

988 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:00:39.15 ID:QnnG+iTo.net
は?

989 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:00:41.17 ID:Onx1VM67.net
まぁもう少し待てよ

990 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:00:41.99 ID:xCiu13NB.net
え?

991 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:00:46.04 ID:kVb1uM1N.net
近日公開?

992 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:00:49.64 ID:++rB/6az.net
は?

993 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:00:50.10 ID:PHiTwy5k.net
解散

994 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:00:50.89 ID:WleOfElV.net
は?

995 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:00:51.94 ID:0P7aWpEG.net
おま・・・

996 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:00:53.50 ID:rAX7bA1H.net
あるぇ〜〜?

997 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:00:57.68 ID:QZM7KPzK.net
俺だけかと思ってびびったがみんなそうか

998 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:00:59.16 ID:dSKoa6Zv.net
おうこら
近日っていつだよ

999 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:00:59.18 ID:+LFEuk0r.net
延期ワラタwwww

1000 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:01:07.36 ID:e0a+RHN8.net
おいおい

1001 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:01:14.03 ID:WwefSyDB.net
はーつっかえ・・・

1002 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:01:17.95 ID:bWw+UKpK.net
近wwwwww日wwwwwwwww公wwwwwwww開wwwwwwwwwwww

1003 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:01:20.64 ID:dSKoa6Zv.net
ぶち殺すぞ

1004 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:01:23.99 ID:vLyMI2xO.net
解散

1005 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:01:24.35 ID:qQAkV0e9.net
倒産

1006 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:01:25.70 ID:SV18JizR.net
は〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

1007 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:01:32.86 ID:wNEkR0NG.net
よし、解散

1008 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:01:37.89 ID:Lnct63vs.net
はあああああああああああああああああああああああああああああ???????????

1009 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:01:38.11 ID:E8c+HClt.net
あ、これ倒産したな

1010 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:01:47.65 ID:SW9ZG0ip.net
これには外人も発狂

1011 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:01:50.45 ID:ICz69It8.net
ふざけんな!

1012 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:01:55.21 ID:ugN8Nxrs.net
買えるぞ

1013 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:01:57.07 ID:+LFEuk0r.net
Killing Floor 2 を購入する

1014 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:01:57.54 ID:/nqDOmpV.net
・・・は?(ブチギレ)

1015 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:01:58.21 ID:NELGxVL/.net
は?

1016 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:02:00.11 ID:wNEkR0NG.net
と思ったら買えたわwww

1017 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:02:00.17 ID:EvqvWjM+.net
きた

1018 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:02:02.90 ID:E8c+HClt.net
いや!キター買えるぞおい

1019 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:02:02.99 ID:8wlKCIDi.net
バカだろお前ら 今購入可能になったぞ

1020 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:02:05.89 ID:Dtc/RPrA.net
Killing Floor 2 を購入する
\ 2,980

1021 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:02:06.49 ID:rAX7bA1H.net
買えた

1022 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1022
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200