2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BFH】BATTLEFIELD HARDLINE vol.19

1 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 09:01:49.38 ID:8Wq+Lpr4.net
公式サイト
http://www.battlefield.com/ja_JP/hardline

前スレ
【BFH】BATTLEFIELD HARDLINE vol.18 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1428726644/

次スレは900を踏んだ人が速やかに宣言して建てる
踏み逃げされた950が立てること

■BATTLEFIELD HARDLINE 本スレ用ルール■
コンシューマ(Xbox360/XboxOne/PS3/PS4)版BF HARDLINEの話題や、ゲームパッド操作等の話題は、
家庭用ゲーム板http://toro.2ch.net/famicom/にあるスレでお願いします。

鯖缶以外のコテハン&トリップ使用禁止。
荒らし、営利コピペを防ぐためageのレスは禁止します。sageたレスを徹底してください。
荒らしや煽り、晒しレスは放置。
個人叩き、晒し行為、アフィWikiへの誘導は禁止。完全無視&透明あぼ〜ん。

■BF用語の基礎知識■
部屋 = 鯖
日鯖 = 日本の鯖、和鯖
ステージ = マップ
レベル = 階級、ランク
キルレ = K/D ratio、K/D(BF4公式)、KDR(BF3公式がたぶんこれ)
キルデス = K/D ratio、K/D(BF4公式)、KDR(BF3公式がたぶんこれ)
フラグトップ = 試合終了後にスコアが一番の奴はMVP、キル数が一番の奴はキルマシーン
リス = リスポン、スレ的には沸き
床オナ = 家ゴミ用語 PCに同じ意味の用語無し
オン = マルチ
CS = 家ゴミ(または家庭用) PCでCSと言ったら池沼(ChiSyo)またはカウンターストライク
芋砂 = 芋 BF用語に砂は無い
雑魚 = noob
運営 = EAもしくはDICE
チーデス、デスマ = TDM
ビーグル = これは犬 乗り物はビークル
リスボン = これはポルトガルの首都 死んで復活するのはスポンまたは沸き

2 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 10:29:35.84 ID:R0r6b99Z.net
ああっ、もうダメッ! 
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出るナリっ!! 
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!! 
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!! 
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャ! バババババアアアアアアッッッッ!!!! 
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!! 
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!! 
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!! 
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!! 
いやぁぁっ!当職こんなにいっぱいウンチ出してるナリィゥゥッ! 
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!! 
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出りゅっナリ!! 
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!! 
いやああああっっっ!!見ないで、ナリお願いぃぃぃっっっ!!! 
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! 
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!! 
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!! 
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!! 
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああ

3 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 11:59:00.69 ID:qi9L+94Q.net
■英語音声にする方法
・originブラウザ左上の "Origin"からアプリケーションの設定"を開き
 言語を "English US"に設定するした後Originを再起動する。
  ↓
次に C:\Program Files (x86)\Origin Games\BFH の中にある"bfh.exe"を好きな名前に改名する。(例:bfh_jap.exe)
そしてOriginブラウザの "MY GAMES" からBFHを右クリック、ダウンロード
  ↓
英語音声と英語字幕のファイルだけインストールされる。(約1GB程度) 
(C:\Program Files (x86)\Origin Games\BFH\Data\Win32\Loc に音声ファイルらしきものを確認)
終了後、BFHを起動し、オプション→サウンド→音声言語より英語を選択する。



Q: ダート付けられた後のRPGやSMAWってフレア効く?
A: 効かない

Q: 簡単に金稼ぐには?
A: ホットワイアで車に乗れ、助手席で修理しまくるのもいい

Q: 出撃が俺だけ遅いんだけど?
A: SSD買え

Q: BattleLog日本語に切り替えられないんだけど?
A: ページ下部の「Change Language」から変更

Q: 車の装備でRPG買ったんだけど、どこにあんの?
A: 車に一度乗り、降りてトランク付近でRキー長押し

Q: 名声スキルをティア4まで上げるとか無理じゃね?
A: ホットワイアの過疎鯖かNoKill鯖に行け、ハッカーにアップデートしてもらってもいいがキルカメラや出撃画面になっていると上がらないバグがある

4 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 12:06:47.29 ID:Lx0Xxpf1.net
スレの始めの唐沢は草生えるからやめろ

5 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 04:42:24.11 ID:5NxO3MyQ.net
銀行ロビーのドーム型天井のとこに敵が3人くらいいたんどけど
あれどっかから登れるの?グリッチ?

6 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 04:45:15.54 ID:5NxO3MyQ.net
書いてから気づいた
フックで簡単に登れるのね

7 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 07:53:00.49 ID:UHGF0Aq8.net
人減りすぎてもう遊ぶことすら困難になりつつあるなw
相変わらずK10無双だしもうどうしようもないわ

8 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 08:13:24.74 ID:CfMTDAiS.net
現状コンクエストしかまともにできないってのがまずありえない。
血金もハイストもまともな和鯖ほぼないし、その他のルールはあったことを忘れるレベル

9 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 08:58:47.86 ID:KzWM+HOU.net
fpsやってる奴なんか池沼ばっかなのに急にいろんなルール覚えるわけない
無理無理

10 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 09:30:36.24 ID:YvbGW48F.net
ルールとか守りたい奴だけ守ってやってりゃいい俺は好きなように遊ばせて貰うわ

11 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 09:43:02.17 ID:YyU+T6jT.net
DLC専用マップとゲームモードが追加されても結果は見えてるな

12 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 09:58:28.13 ID:a6lvsn1j.net
強盗VS強盗と警察VS警察が出来るようになったら面白いと思う
ギャングの縄張争いとか汚職警官の一斉検挙とか

13 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 10:18:58.42 ID:elCwaA/7.net
和鯖1000人いる時間帯あるし普通に遊べてるぞ
4のパッチ来たらどうなるか分からんが、それまで遊べれば十分だわ

14 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 10:20:09.15 ID:F6aieedr.net
ブラッドマネーとかも現金の所にC4やら手榴弾投げれば簡単にキル出来るから初期と比較して誰も突っ込みしないし・・
カーチェイスも待ち伏せして破壊するだけの簡単な作業になってるから誰も乗らない
ゲームになってないからな・・

15 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 10:22:54.42 ID:s8hkHLCZ.net
レティクル消失のクリティカルバグがあるのにアップデートもせずずっと放置してるんだよな
やる気が起きない

16 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 10:32:33.85 ID:TCfR8Rxl.net
問題が多すぎて開発も何処から手をつけたらいいのか分かってないんじゃね?
最近はコンクエしか行っていない
ゲームとして色々終わっとる

17 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 10:41:38.57 ID:KDYH7BdO.net
強い人が使うエンフォマジ手におえねぇ・・・
なんで至近距離でK10補強に勝てるんだよ・・・

18 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 10:42:05.63 ID:F6aieedr.net
修正入るのが6月?問題点を早急に修正入れんと飽きられて人がどんどん減るぞ
悠長な事言ってられる状況じゃないことを開発は分かってるのか・・

19 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 10:51:07.20 ID:IXVk68dL.net
>>17
別に無敵モードになるわけじゃないんだからいくらでも負ける要素はあるだろうに

20 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 10:57:29.52 ID:KDYH7BdO.net
>>18
わかってないってか技術不足なんでしょ
某NINJAゲー並に無能っぽい

>>19
いやまぁそうなんだけど

21 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 11:30:05.56 ID:a6lvsn1j.net
大人しくデッドスペースでも作ってればいいのに

22 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 11:32:37.52 ID:7EPsGh1t.net
SWBFの予約もう開始してんのかよ・・・
そんなことよりパッチはよしろよ!!

23 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 11:35:38.05 ID:bP40hOMY.net
カメラコインとるにもハッカーが邪魔だな!おい!

24 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 11:53:01.89 ID:P6sIry73.net
http://www.goodgames.jp/bfh_domestic_serverstats.html
土曜の昼でこれじゃヤバいだろ

25 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 12:02:04.98 ID:+O5cl96Q.net
輸送ヘリの機銃がバグってツライ

26 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 12:02:10.03 ID:gCNNgq01.net
K10limit鯖は面白いね
K10ユーザー多い鯖は面白くない

27 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 12:04:43.58 ID:8RY2ag+p.net
24 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/04/19(日) 11:53:01.89 ID:P6sIry73
                                ↑
                              ここ注意

http://www.goodgames.jp/bfh_domestic_serverstats.html
土曜の昼でこれじゃヤバいだろ

28 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 12:04:49.52 ID:90P7BOvc.net
>>25
席変えると直るで

29 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 12:05:14.59 ID:a6lvsn1j.net
>>24
今日は日曜だからもっとヤバいぞ

30 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 12:25:07.34 ID:KDYH7BdO.net
ぶっちゃけこの400人は何でこのゲームやってるのかってレベルだな
いうて自分も他にやりたいものがないからなんだけど

31 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 12:27:55.80 ID:LL5IMGJK.net
俺は昨日始めたばかりなので

32 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 12:35:46.97 ID:jRx5p//g.net
>>31
>>1
スレルールぐらい読め

33 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 12:40:11.17 ID:Z7XFcEiF.net
俺も昨日始めたばっか
人戻ってきて欲しいな…

34 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 12:40:50.81 ID:waNrYiZh.net
EAログインエラー

35 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 12:42:51.67 ID:+O5cl96Q.net
>>28
一度あのバグ起きると席変えてもまたすぐバグるんよ
K10と内部補強材に比べたら大した問題じゃないけどな!

36 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 12:48:25.75 ID:X6ZOqrEm.net
>>33
最初からあんま居なかったから

37 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 12:54:10.17 ID:P6sIry73.net
最初は過疎時間帯は倍ぐらい居ただろ

38 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 13:20:36.64 ID:Nhl0mFMF.net
カービン近距離向けにするならレート高くないとだめなんじゃないの?
ARに食われすぎててヤバいわ

39 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 13:30:51.51 ID:g5BDYZcg.net
中遠距離は流石に分が悪いだろうけれど、威力やレート、移動撃ちや腰だめの時の
精度とかを比較したら、どれが弱いかって事はないと思うけどね。

というかM16とかの減衰距離に目がいくけれど、カービンの一部も大概だよな、これ

40 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 13:38:54.81 ID:s8hkHLCZ.net
プレミアムの売上どうなんかな・・・

41 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 13:39:45.83 ID:KDYH7BdO.net
AR「ARに勝てるわけないだろぉ」
CR「馬鹿野郎俺は勝つぞお前」

42 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 13:44:15.06 ID:ElkJx/ry.net
カービンはアサルトライフルより小型で取り回しがしやすい・小口径弾なので携行量が多くなるってメリットもあるが
長物使っても壁に引っ掛けることなんてないし、弾を配ってるやつもいるしでゲームじゃまったく関係ないことだな

43 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 13:45:19.85 ID:KDYH7BdO.net
長さが全然違う16と416がほぼ同性能という謎

44 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 13:52:12.36 ID:CfMTDAiS.net
2位とかなり離れて一位になるときは大体負ける。負けチームの一位ほど虚しいものはない

45 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 14:21:49.25 ID:Us1vGAFx.net
DUST BOWLでB取ったらクッソ楽しい過ぎじゃん
タンクローリーでC4特攻すれば爆風ありまくりでスコアボロ儲け、タンクローリーの復活も早いし

46 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 14:32:39.96 ID:IRTGdueZ.net
グラセフ5ってのが発売したみたいだから覗いてみたが、アレ露骨にBFHパクってないか?
許し難いレベルだぞ…。

47 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 14:33:01.73 ID:KDYH7BdO.net
>>45
AB即取り返されるチームは本当糞だと思う

48 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 14:34:10.15 ID:KDYH7BdO.net
>>46
初心者はまず互いの過去作辿ってから発言しようね

49 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 14:35:58.34 ID:ugrCvh7N.net
>>46
BFHがパクったんだよ

50 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 14:36:20.73 ID:jRx5p//g.net
>>46
ドニワカ乙

51 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 14:40:16.71 ID:FfZg/mIZ.net
BF知っててGTAシリーズ知らない奴とか居るのか・・・

52 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 14:47:57.13 ID:ycU1jFTv.net
>>26
K10ガーって言うけどM416、M16とか大概だろ
中距離は最強で近距離ならK10かSGを除けば一番強く感じるわ
フルオートでぶっ放してても当たるしK10の次に強いだろうMPXなんかよりも近距離で稼げるわ

53 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 14:50:12.20 ID:KDYH7BdO.net
>>52
はいはいワロスワロス

今更だから

54 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 14:51:41.06 ID:IRTGdueZ.net
まさか3からやってる俺が初心者扱いされるとは…(苦笑)
嘘だと思うならPSNID貼ろうか?w

55 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 14:53:45.97 ID:+O5cl96Q.net
>>46
payday2ってのがあってだな

56 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 14:56:56.19 ID:KDYH7BdO.net
>>54
そんなこと聞いてない


あ、やべ釣りでしたか

57 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 14:57:27.54 ID:uPqB5l5x.net
>>36-37
悲しいことにまだリリースされてちょうど1ヶ月(と2日)しか経ってないんだよな
BF4ならCR出た直後で色々文句言ってる頃合で
BF3ならB2Kリリース間近でテンション上がってる頃合

58 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 15:03:44.80 ID:7EPsGh1t.net
これまたでっかい釣り針だな
コンクエは戦場が移動するからカメラコイン狙いにくいなぁ
やっぱハイチケTDMか
はよこの苦行終わらせたい

59 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 15:03:48.42 ID:LL5IMGJK.net
>>32
sage付け忘れてたすまない
それにしてもFPSはやっぱ難しいな
キルレ0.1くらいだわ

60 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 15:14:56.47 ID:7EPsGh1t.net
ハッカーやってK10+内部補強材買えば無敵やで
ブラッドマネーで全員金庫に目標指示したらがっぽがっぽ

あとトレースして見つけたハイバリューターゲットは目標指示でマーキングできるんだな
できることは分かったがBF4よりメンドイ仕様だ・・・

61 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 15:22:09.41 ID:htsT7zs6.net
K10嫌われてる割にはK10Limit鯖人おらんっていうね

62 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 15:23:05.17 ID:dOdbNfRp.net
>>60
>>1

63 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 15:23:32.63 ID:dOdbNfRp.net
>>62
GOBAKU

64 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 15:24:16.53 ID:dOdbNfRp.net
>>59
>>1

65 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 15:24:55.71 ID:KDYH7BdO.net
>>61
リミット自体エゴの塊だから関わりたくない

66 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 15:26:55.49 ID:7EPsGh1t.net
K10禁止ならともかく、制限だけだとK10使える連中が暴れまわるだけじゃないの?

67 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 15:42:28.82 ID:P6sIry73.net
>>66
入ったこと無いけどオレもそう思うわ

68 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 15:43:56.31 ID:vIYPggAw.net
鯖缶と郎党だけがK10使えるんだよ

69 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 15:52:43.59 ID:oMHMPF+M.net
実際まじで>>68だからな

70 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 15:56:22.80 ID:wSGQyo8a.net
>>64
あれ?俺まだなんかやらかしてた?

71 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 15:57:35.58 ID:wSGQyo8a.net
ID変わってるけど>>59です

72 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 16:03:38.36 ID:g5BDYZcg.net
>>71
相手方が古い意味の中二病を患っているだけだから…

73 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 16:04:04.25 ID:P6sIry73.net
>>71
キルレ = K/D ratio、K/D(BF4公式)、KDR(BF3公式がたぶんこれ)

74 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 16:04:10.16 ID:a6lvsn1j.net
>>54
GTAがBFHのパクりとか恥ずかしいな

75 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 16:54:57.50 ID:F6aieedr.net
いっそうのこと1200キルを無くせば解決だろ
この制限も不人気にさせてる事に気付け開発

76 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 17:00:32.72 ID:g5BDYZcg.net
チームごとに武器が変わるのはいいと思うんだけどねー

銃器ごとに1200は重いのと、カメラだな、カメラ

77 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 17:01:46.37 ID:uPqB5l5x.net
マスタードッグタグが500キルだったから
無難に500でよかった

78 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 17:09:34.49 ID:KDYH7BdO.net
>>75
所謂延命措置、わかっててあえてやってる
つまるとここれ以上客寄せできる要素を作ることが今の開発はできないんだろう
パッチが遅れているのも技術不足によるものだと思う
マジでこんな開発に丸投げしたダイスは一回潰れたほうがいい

79 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 17:22:40.05 ID:PWrM9lWt.net
死体スプレーしまくまくってたら5つ位のサーバーからアク禁食らったわ
これを機に引退するよ今までありがとう

80 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 17:25:43.61 ID:KzWM+HOU.net
K10厨が他に使われるのが嫌でおこだからここで愚痴ってるようにしか聞こえない

81 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 17:28:27.13 ID:KDYH7BdO.net
>>80
オペでK10は特になんとも思わない

それよりプロフェッショナルのサブがマシピスなのが気に入らない

82 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 17:36:02.65 ID:XkboudWr.net
G17全兵種で使わせてくれよ
あれ、クリック速度=発射レートになるから使ってて気持ちいいんだよ

83 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 17:46:20.90 ID:y1Liy4ba.net
K10とP90でなぜこれほど性能が偏ってるのかが全く理解できない
いったい開発の誰がこんな理不尽を許したんだ

84 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 18:15:55.22 ID:vIYPggAw.net
K10がぁ〜

85 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 18:23:04.99 ID:69AI3Dpf.net
K10とか買ってすらないっすわ

86 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 19:09:46.92 ID:mnDS07Zf.net
意図的に警察側を強くして、犯罪者は必ず捕まるという印象をあたえることによる犯罪撲滅を目的にしている可能性が微レ存

87 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 19:29:55.07 ID:tOQhTLu9d
ちょっとやってみたいんだけど無料体験版とかあるの?

88 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 19:22:13.55 ID:LbfJX6uX.net
正義の鉄槌(K10)

89 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 19:35:04.42 ID:s15oT1re.net
ベータでK10ヤバイの分かってたのに、製品版で修正入れないとかたまげたな〜。

90 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 19:35:47.59 ID:6nvndkRJ.net
もうパッチで人が戻るとかそういうレベルじゃないな
家ゴミにはこれが人気らしいし

91 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 19:39:32.11 ID:+O5cl96Q.net
プレミア買わなくてよかったー

92 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 19:39:58.85 ID:ecl/Z/HK.net
水中に潜んで背後からビリビリ食らわすの楽しすぎ

93 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 20:12:06.68 ID:nESc7J3z.net
BF3のF2000も高レートで接近戦では大活躍、中距離も指切りである程度フォローできたから人気だったけど、そんなレベルじゃないよなK10は…ショットガンかよ。

94 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 20:12:50.65 ID:G6vPSKNO.net
TDMのRiptide中央篭り強すぎるから外してー
Hollywood HeightsとThe BlockもK10ゲーだからこれも

95 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 20:16:19.93 ID:nnp+U3MZ.net
K10が弱くなればどうとかじゃなくて
根本的にうんこレベル

96 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 20:30:22.46 ID:KzWM+HOU.net
ベータの頃に居たエイム厨のスコア厨は今息してるのかな?

97 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 20:35:35.97 ID:Sze1iwmq.net
FMG9取ろうと思ったが対車両、リペアが何十個かあってメカニック名声4をあと10回でいいよね?

バトルログだとメカニックシンジケートが?になってて条件出ないんだ。

98 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 20:37:42.11 ID:zEC+k7RB.net
セミスナ集弾悪過ぎね?
アサルトライフルの方が遠距離ガンガン当たるんだが・・・

99 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 20:39:05.78 ID:qmdLe7jm.net
>>98
下手なだけ

100 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 20:39:42.75 ID:q7L8m9ik.net
ちゃちゃっと数値いじるだけなのにどんだけ時間かけてんだよマジで死ね

101 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 20:45:56.75 ID:y1Liy4ba.net
数値いじるだけで取り返しがつかなくなるほどのスパゲティコードの可能性
または家ゴミのアプデとの兼ね合いとかかな

102 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 20:46:14.16 ID:3WquNjNQ.net
>>97
条件出てないときはカウントされてないぞ
必要条件を満たしてからもう一回頑張れ

103 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 20:51:12.24 ID:BJ+0eWbJ.net
NOOB鯖ないから遊べない俺がいる

104 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 20:53:42.81 ID:Sze1iwmq.net
>>102
おわた(^o^)
ありがとうございます。

105 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 20:59:57.82 ID:7EPsGh1t.net
ようやくTDMでカメラコインとれた
10キルとか設定したやつ死ね
とにかく死ね
3〜5キルくらいならまぁTDMなら達成できないことはないけど
あのクソ性能カメラ、しかも味方と重複不可というクソみたいなスポットで10キルとかアホだろ
テストプレイした奴は何も感じなかったのか?

106 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 21:08:11.91 ID:PgNR5MQ5.net
おめでとう

107 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 21:33:23.64 ID:qmdLe7jm.net
>>105
.300使い始めたけどKPM2.09
SCOUTE ELITEがKPM3.04
SOCOM16が2.95
M416 3.4
K10 3.5

段即遅いから長距離厳しいというか無理
近距離で運用するんだけど、それならM416とかK10持った方が良い感じだった

悔しいからしばらく使ってみるけど

108 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 21:40:55.91 ID:7EPsGh1t.net
>>107
この苦行を成し遂げたのか・・・尊敬するわw

個人的にプロフェッショナルは15mくらいまでMAC-10
15m〜30m?程度まではTEC-9が即死狙わないなら優秀だからねー
AIMうまくてQSみたいなこと出来る人はノックアウトで50mまで即死させていくんだろうけど
とりあえずストレートプル買うと結構変わるんじゃないかと思ってる>ノックアウト

109 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 22:16:09.34 ID:htsT7zs6.net
なんでチーム移動みたいなクソ機能があるんだろうか
外人の考えることはようわからん

110 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 22:28:22.13 ID:qmdLe7jm.net
カメラコインは米国のTDM1000チケットが良いよ

ライバル居なければ必ず取れる

111 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 22:38:59.17 ID:L0MkVQcG.net
購入したはいいがキャンペーンもマルチプレイもできない.
動作環境:windows7 64bit GTX750Ti driver最新 AMD-FX8120 8core memory 8GB

キャンペーンの場合,イントロムービー流れる部分は音声だけで,
その後のオートプレイの説明とENTERを押す画面だけは正常に動いてるけど
ENTER押したあと真っ暗な画面のまま動かない.
マルチプレイはserver joinまで出来るけど同じく画面が真っ暗なままで,
何度かクリックすると強制終了する.
真っ暗な画面の部分は映像が流れてる部分だと思うから,VGAの問題というより動画再生の
codecが問題なのかと疑ってcodecパック導入したけど変わらず・・・
ちなみにBF4は問題なく動作する
同じような症状出た人いませんか?

112 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 22:40:45.92 ID:YT3li1S+.net
スレオンラインしてるけどこのクソゲー買わなくて良かったわ

113 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 23:00:54.75 ID:7EPsGh1t.net
>>110
外人もPS4でプレイしてんのか埋まってないこと結構ない?
とりあえず300だか400チケだとよほどうまい位置に設置しないと厳しいな
幸い結構拮抗した試合が多くてそこは助かった
だが今日は2個という現実に打ちひしがれそうw

114 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 23:02:22.86 ID:fAnb+KMu.net
シールドコインすら談合鯖に行ってとった俺には
カメラコインなんて考えるのも嫌w

115 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 23:30:24.93 ID:3WquNjNQ.net
シールドコインなんてミニガンの前で突っ立っとくだけで盾壊れるまで撃ち込んでくるから楽勝だよ

116 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 23:33:19.45 ID:7EPsGh1t.net
上でも言ってるようにシールドコインはビークルがバカスカ撃ってくれるからオススメ
人間はすぐに火炎瓶やらバットで殴ってくる
あとSPMだだ下がりするの気にしないならシールドバッシュプレイで割と取れるしね

カメラは自分の力じゃどうしようもない部分があるからマジでクソ

117 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 23:44:13.13 ID:y1Liy4ba.net
カメラは3個まで設置できるからTDMで交通量多いところに設置すればええ
スナイパーライフルでKPM3越えとかどんなプレイしてんだ
ノックアウトで1.8くらいしかないよ・・・

118 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 23:48:52.87 ID:7piqAD44.net
まだ買ってないけどホットワイアどうなった?

119 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 23:51:01.93 ID:KDYH7BdO.net
マジ家ゴミってゴミだわ

120 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 23:53:04.45 ID:3WquNjNQ.net
キル取るときだけSR出してあとはMAC-10で走り回ったらKPM上がるんじゃないの

121 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 00:15:48.12 ID:wablM/Y4.net
ちょくちょく湧くけど買わずにクソゲーと判断するのは知識を経験と勘違いしてるアホと同レベル

122 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 00:19:27.41 ID:XnSR30LV.net
ていうかなんでエアプが湧いてるのかわからん
見るのはいいが書くな、ややこしくなるから

123 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 00:49:19.29 ID:9XEAUWx/.net
>>111
BFHのくだらない質問に誰かが答えるスレ [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1427446831/
>>2

124 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 01:26:08.33 ID:0cNVqT5t.net
動画でも見るか自分で買って実際にやれって話だよな

125 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 01:35:46.69 ID:mHQdS2Pc.net
近頃のエアプにはBFシリーズどころかFPSすらやったことのないキッズがいるからね
家庭用機板ではなくPCアクション板を選んで書き込むのは背伸びしたいお年頃なのだろう

126 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 01:46:46.78 ID:lK5GTovT.net
自分のチームが優位に進む

キル数もスコアも俺がダントツトップ

相手チームが減ってくる

オートバランスで俺が負けチームに移動させられる

そっとじ

糞が!!

127 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 01:54:38.41 ID:m9wXBgfl.net
ハッカー稼げるけどしんどいな、3戦ぐらいが限度
しかしCPM3000余裕とか見たけどどうやってそんな稼ぐんだ
2000弱が限界
はよスティンガー欲しい

128 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 02:08:31.22 ID:EnH8nb1m.net
k10はどうせパッチで使い物にならなくなるから1250キルして放置してる。あぁ^〜SA58楽しいんじゃあ^〜

129 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 02:12:07.78 ID:XnSR30LV.net
>>128
最大ダメが1下がるだけで使い物にならないとか有り得んから

130 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 02:13:25.53 ID:uZD609JE.net
TDMエバーグレイズのリスキルポイントにカメラを真っ先に置けばカメラコイン簡単に取れんのかな

131 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 02:14:37.74 ID:tRsU+G0o.net
K10は威力をガタ落ちさせるかレート調整だよな・・・

内部補強材が基地外なのでそっちも修正してほしい気もするが
予告なしなのは一体…

132 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 02:16:47.32 ID:EnH8nb1m.net
>>129
min8になるからガチの近距離特化だし、max33なら今作であれば許容範囲内でしょ。それよりもSA58がmin25の方がやばいと思う。

133 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 02:19:03.83 ID:EnH8nb1m.net
個人的には内部補強材をどうにかするべきだと思うんだけどな。ダメージ半減は流石にやりすぎだと思う(n回目)

134 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 02:38:48.07 ID:U1xHRL+k.net
BF4かBFH迷ってるんだけど正直どっちが面白い?

135 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 02:46:06.06 ID:XnSR30LV.net
>>132
BRは人によって差が大きいからなんともいえんなぁ
オペ>メカ>エン>オペ(以下略
って感じで相性ができたりしないだろうか

136 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 02:54:17.91 ID:kCd+PZS9r
>>134
うるせぇ

137 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 03:04:01.82 ID:EnH8nb1m.net
>>135
ワイはコンクエよくやるから中距離以降も戦いたいからSA58を今使ってるけど、現状でも十分強いのにmin25で全距離4発になったらかなりの強さだと思う。というか叩く矛先がSA58になりそうで怖い。
k10は今回のパッチで本当にショットガンみたいな性能になるし、そこまで驚異じゃなくなると思う。

138 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 03:06:52.82 ID:EnH8nb1m.net
>>134
CoD好き(撃ち合いが好き)ならBFH。兵器にガンガン乗りたいぜ!って感じならBF4。動画とか見てみていいなと思った方を買うといいよ

139 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 03:21:11.94 ID:tRsU+G0o.net
>>137
自分も使ってて、min25はやりすぎじゃねえ?って思うけれど

対比にM16や、M416、AKMとかを持ってくると、そこまでじゃないかなーっと
(というかドラゴンボール並にインフレしてるな)

140 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 03:26:43.55 ID:5LJMTuhV.net
HCARやHK51が割食うだけだよな
どうしてあんな性能に……

141 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 03:41:51.82 ID:NlipnX+d.net
>>137
反動やレートを考えればフルオートで中距離でも溶かせる416や16の方が強いと思うが
そういうのを使う奴が叩く対象をSA58にする可能性はあるけど
416なんか近距離でMPXより強い感じで中距離も強いのにMPXはSMGだからこのくらいのバランスで良いとか言ってるし
416や16で近距離勝てねぇよって感じでK10が叩かれ続かれる可能性のほうが高いんじゃね

142 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 03:53:19.03 ID:uZD609JE.net
>>141
K10に近距離勝てねぇなんて当たり前なことが分からん雑魚に叩かれてもここにいるやつならなんとも思わないんじゃない

143 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 04:04:04.30 ID:tRsU+G0o.net
>>140
HCAR使ってみなよ、あれマガジン30発でレートも遅めが幸いして
結構弾幕プレイが捗るよ。

HK51はなんか腰だめ移動撃ちに微妙に補正入ってるけれど
もうちょっと上げてくれないと静止ADS精度悪いから、わり喰ってる感ががが

144 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 04:41:30.28 ID:uZD609JE.net
カメラ1回もおいたことないのにカメラコインいっぱい持ってると思ったらテイザーガンで殺しまくってたからだった

145 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 04:49:28.21 ID:5LJMTuhV.net
>>143
HCARは遅い連射に大きい反動と面白くて良い
あの拡散値はなんなんだと思うが

HK51はカテゴリ最弱級だと思うな
あれで連射が早いなら近距離用BRとして映えたろうけど
現状は産廃に限りなく近い

146 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 06:18:00.72 ID:EtmDK+Or.net
>>145
>HCARは遅い連射に大きい反動と面白くて良い

その気持ちわかるぞ!
使っいると凄く面白いんだよな強い弱い関係なしに

147 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 06:19:16.03 ID:EnH8nb1m.net
>>139
AKMはmin24になるし、ほか二つはmin18だから感覚的にキルまでの時間が長く感じてSA58に慣れるとそこまで強く感じないんだよね。それぞれライセンスまで使った感覚だけどパッチ後はSA58の使用率は高くなると思う。

148 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 06:23:20.70 ID:EnH8nb1m.net
>>141
SA58はマズルアングルで二点バーストすると点集弾するから4発キルはかなり大きいと思うんだよね。みんなk10を親の仇みたいに言ってるけど、パッチ後のダメージモデルなんてショットガンみたいなもんだし割り切れるレベルだと思う

149 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 06:25:52.69 ID:EnH8nb1m.net
どうでもいいけど、ADSした時の拡散が静止よりも歩いている時の方がいいってのが謎。K10のライセンス終わってMPX使ってるけどすごい変な感じ

150 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 06:26:34.29 ID:EtmDK+Or.net
K10なんか見ても
なんだか今作はビキナー向けの武器調整をしているんだろうな

151 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 06:41:34.29 ID:EnH8nb1m.net
>>150
無理なことだけど、k10を本当の初心者しか使えないように出来ればあってもいい武器だとは思う。

152 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 06:49:04.74 ID:EtmDK+Or.net
>>151
現状は使い手の意志に委ねるしかないしね
下手糞が使っているなら許せるが、お前が使うなよって奴が多過ぎる…

153 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 07:24:05.26 ID:qQtvEXyh.net
あえて弱い武器使う意味ねーから
k10だろうがアーマーだろうが情強に応じた自分が考えうる最強の装備でやれよ

154 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 07:25:07.57 ID:pWQRExLd.net
奴らは数字の奴隷ただただひたすらに高い数字を目指す其処に面白さはない

155 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 07:29:57.39 ID:bEVK/jcO.net
句読点チョンワンいるな

156 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 07:31:02.90 ID:1eylKNQi.net
じゃあぼくはヘリ乗ってますね

157 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 07:59:09.71 ID:XnSR30LV.net
ずっとオペ使っていたいけど撃ち合いしか脳がないから
状況によってメカ使わざるを得ないのぜ

158 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 08:08:27.73 ID:1l6/wnxk.net
k10はbo2のスコーピオンとレート一緒だし弾数半分にすればいい
エンフォーサーが生きて今作の分隊が活気づく

159 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 08:32:37.47 ID:qIIRsGUF.net
パッチいつくるか発表する日の告知まだ?

160 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 08:38:47.57 ID:TFwJMHNY.net
新参者にカメラコインとかシールドコインについて誰か教えてもらえないでしょうか?
ググってもよくわからなくて……

161 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 08:55:18.15 ID:fNhpwCE8.net
シールドコインはBlock鯖であいあむすぱるたぁしてライバルいても並んでファランクスワロスしてるだけで終わるけど
カメラコインはカメラ小僧との獲物撮り合いに
カメラ小僧じゃないまともなプレイヤーがいるだけでスポットされまくって運ゲーになって
働くハッカーいるともう
初期ならBlock多チケの屋上に置いとくだけで1試合2〜3枚くらい取れたが今では不可能
カメラコイン考えた奴イカれてるわ

162 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 08:56:57.47 ID:05hASQ85.net
ググった結果、書いてあることが分からなかったのに、
ここで適当に回答されて分かるようになるかもって判断するロジックが謎だ

163 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 09:01:54.79 ID:D8UvWeBt.net
>>161
シールド4人でファランクスやってる敵がいたから
チーム移動して混ざってみた
もぞもぞ動いて中央金庫までいったがRPGで全滅したw

164 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 09:23:23.33 ID:XnSR30LV.net
どうせググってないんだろ

165 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 09:31:09.60 ID:uOaJ8LGB.net
お前らほんとつかえねーのな

166 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 09:32:30.13 ID:XnSR30LV.net
自己紹介乙

167 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 09:38:37.78 ID:D8UvWeBt.net
ググったらこれが一番にきたが
http://bfhl.swiki.jp/index.php?カメラ

これでわかんねーなら、どこがわからないのか詳しく

168 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 10:37:11.24 ID:XyptzTal.net
>>5
あそこにビーコン置いて芋ってる分隊いたけどあんま有効じゃない気がするな

169 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 10:39:41.43 ID:fNhpwCE8.net
一部の銃がサイト付けると中心点がズレててRDSなら赤ドット2つ分したに着弾するのさっさと直せよ
44にRDS付けると笑っちまうぜ
GDSとかも1つ分ズレてたりPDWの中でもズレてるのあるし
まぁコブラやスコープ類はズレてないからいいけど

170 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 11:11:25.73 ID:ZuDOg7Cl.net
銀行の上は強盗側が取れるとおいしい
逆に警察側が取ってもほぼいみない

171 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 11:54:40.26 ID:XyptzTal.net
k10よりボディーアーマーのが憎い、イーグル二発叩き込んでなんで平然としてるんだよ

172 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 12:41:38.17 ID:zRt/I4Ba.net
ノックアウトが弾速遅くて不利だって話がよく出るけどR700と同じ数値じゃん

かなり至近距離じゃないと胴撃ち一発できないR700が不遇すぎる・・・

173 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 13:07:20.28 ID:0cNVqT5t.net
全距離ヘッション一発っていう点以外は完全に凸砂向けだしなあ・・・
AAチーターかエイムの神様以外に遠距離運用する奴がそもそもアホだと思う

174 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 13:08:07.51 ID:0cNVqT5t.net
あ、ノックアウトの話ね

175 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 13:10:17.97 ID:mDetUjji.net
凸砂()すりゃいい
BFHなら4と比べて多少は輝けるんじゃないの

176 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 13:20:49.38 ID:o+LSkeQd.net
これ以外にオモシロいじゃん

177 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 13:28:05.51 ID:cYAR7T0O.net
おいこら!
カメラがスポットするピピって音が耳から離れないぞ。
鳴る割には25ポイント入らねーわ。
MAC10強いけどTEC9の方が使いやすいわ。

178 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 13:32:46.03 ID:D8UvWeBt.net
面白いんだけど人が居ない
爆発物禁止のホットワイアとかまたやりたいけど、なかなか人集まらない

179 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 13:39:16.87 ID:/LOARUT5.net
BFHは個性を持たせるためにMOD展開すればいいのに。
マップ構成も適してるし。

180 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 13:42:38.61 ID:XnSR30LV.net
>>179
開発にそんな技術ないから

181 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 13:54:11.20 ID:i3J6eKpH.net
MODが出ない理由はガチブロに出てたろ

182 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 13:55:36.10 ID:SPlvB4PA.net
戦場から木を無くせばいいんだ
俺天才かも

183 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 13:56:04.71 ID:rwEV39o6.net
人いないから仕方なくキャンペーンやるかと思ってやってみたら普通に面白いわ
キャンペーンやる価値あるよ

184 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 13:57:05.02 ID:i3J6eKpH.net
>>181
それだけじゃないから

185 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 13:57:21.52 ID:geKCMbsM.net
BFにキャンペーンなんか求めてないよ

186 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 13:57:39.15 ID:i3J6eKpH.net
アンカミス
>>182
それだけじゃないから

187 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 13:57:45.90 ID:6knnvzO9.net
キャンペーン途中だけど、ヒロインがアジア人のブスで辛い

188 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 13:59:01.31 ID:XyptzTal.net
ps3以外の鯖まとめちゃえばいいのに
過疎で遊べなくなるよりはエイムアシストの養分になった方がよかろう

189 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 14:00:18.21 ID:RXJuvWBp.net
>>187
そこは最後までブスだから安心しろ

190 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 14:10:01.36 ID:XnSR30LV.net
もおおおおおおおおおおコンクエの味方下手糞ばっかで本当腹立つ
なんで中央即取替えされてんだよ

191 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 14:13:36.75 ID:WyY6MUq7.net
で、パッチはいつなんですかねぇ・・・(怒)

192 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 14:28:23.88 ID:psc5jUm9.net
中央なんてとらせといて周り全部とるほうがいいぞ

193 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 14:29:42.92 ID:XnSR30LV.net
ねぇよ! 中央から周りに展開しないといけないだろ

194 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 14:32:21.83 ID:m9wXBgfl.net
modは1にライセンスで2に家ゴミだったが
あれはBF3の頃の話で今も同じかどうかは誰もわからん

195 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 14:40:03.77 ID:4pYS8BJt.net
ハリウッド、いい加減対空兵器使えるようにして欲しいんだが
修理奴隷いたら無理ゲーじゃねえかクソが

196 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 14:47:42.17 ID:tRsU+G0o.net
>>193
4よりかは中央に集中しすぎるのは、と言った感じはあるな。
実際四隅とられて真ん中も盗り返されるって、オセロみたいなパターン多いでしょ

>>193
あれBにスティンガー湧くだろう?

197 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 15:00:28.22 ID:VuaHVVUm.net
キャンペーン、サプレッサーつけてHSすれば敵にばれずに殺せるんだな
今まで指名手配関係なく皆殺しにしてたけど、これなら逮捕できそうだわ

198 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 15:05:08.00 ID:fYynLZX5.net
お前らあまりイライラすると禿げるぞ
勝ちなら連戦
敗けなら退出

これで楽しくBFHできるぞ

199 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 15:07:17.91 ID:4QkUYKK5.net
たまにキルアシスト125とか140ってでるのは補強材の影響?

200 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 15:09:12.92 ID:XnSR30LV.net
>>198
そんな敗北主義いやです
どんな勝負でも自分が勝つ、自分が正義

201 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 15:30:50.69 ID:9+8+akbg.net
>>199
ブースト使ってるんじゃね

202 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 15:32:57.77 ID:/LOARUT5.net
「パッチ配信日についての発表まもなく」とか言いながらもその後音沙汰なし。
いい加減CSと足並み揃えるのやめてくれないかなー
BF3の時はリードプラットフォーム優先だったのにー

203 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 15:34:35.71 ID:NlipnX+d.net
>>195
スティンガーがBに1個だけ湧いた気がする
まぁBの屋上取られてちゃ厳しいけど

204 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 15:50:22.63 ID:iWSpmh/T.net
二度三度に段階的でもいいから
反応早く調整してやる気見せてくれよー

205 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 15:57:24.14 ID:psc5jUm9.net
>>193
ダウンタウンのことか
それならC重要だな

206 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 16:01:42.69 ID:L8wwjZoG.net
>>198
有名ジョイン&萎え落ちはBF民の心得
勝ち馬にだけ乗れ

207 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 16:05:41.76 ID:RXJuvWBp.net
>>202
じゃあ間違ってないな
リードプラットフォームはPS4だw

orz

208 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 16:09:25.04 ID:reXVQOZm.net
>>195
スティンガー無くてもみんなで撃てば落とせるよ
ヘリを撃たない当てられない馬鹿共が悪いだけ
それと弱体化されたとはいえ今でもそこそこダメージが入るマグナム弾を使わないプロフェッショナル多すぎ

209 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 16:10:59.62 ID:GfnP6JPQ.net
AのトレーサーRPGでもええんやで

210 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 16:11:08.47 ID:tRsU+G0o.net
>>208
単純にアンロックしてないだけだろ・・・値段も高いし

211 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 16:11:56.11 ID:WyY6MUq7.net
>>202
BF3もリードプラットフォームCSだったじゃん

212 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 16:12:46.57 ID:XnSR30LV.net
>>208
誰も撃たないから言ってんだよ

213 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 16:13:16.58 ID:bGEco/Jc.net
他のタイトルもそうだが未だにPS3みたいなゴミに対応して足引っ張るのやめてほしい

214 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 16:15:32.94 ID:XnSR30LV.net
>>213
これ、CODの真似事なんてしなくてよかったのに

215 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 17:01:40.74 ID:CqDHkl2G.net
なおそのPS3にすらもう人口で負けてるPC版という笑えない自虐ネタ
さすがにPS4も人減ってきてるな
おれ的にベータでやってたころはコンクエ以外のモードでも本当に楽しめたんだよなぁなんでつまらんくなったかはやっぱりページ開いたときにでかでかと自分のKDとかが表示されちゃうからかな
ゲームのルール通りにやるひとは損ばっか・・・
モードによってはKDとかに換算しないようにすればとてもユニークでおもしろいモードも多いと思う

216 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 17:12:04.04 ID:XyptzTal.net
開始一週間のホットワイアはマジ神ゲーやった

217 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 17:17:49.37 ID:8G+cpFqK.net
KD気にして楽しめないってのは俺にはわからんなぁ
上がれば嬉しいとは思うけどKD上げるためにゲームやってないから
ルール通りにやってて損してるなんて思わないし

拠点無視して遠くで芋ってるやつを堀り行ったりはするけどさ

218 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 18:37:05.13 ID:i3J6eKpH.net
>>215
PCだと大人向けゲームしか流行らないからね

219 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 18:40:43.31 ID:UTZqu+U/.net
確かにこれ大人向けじゃないな、
30超えるとFPSはきつくなってくる

220 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 18:52:46.61 ID:oQ/yySM6.net
>>219
2行とも正しいww

221 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 18:53:35.84 ID:RxQF/ZUl.net
BFなのに子ゲーなのが諸悪の根源

222 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 19:19:38.90 ID:qwaAoOsZ.net
その子ゲーとか言う気持ち悪い言い方なんなの?子供ゲーとかガキゲーとかじゃだめなん?

223 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 19:25:09.31 ID:geKCMbsM.net
手遅れにならないうちにセールでもやって人を増やそうや

224 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 19:25:44.69 ID:f04HdrYF.net
親が買った ゲームであそぶ 子供かな
字足らず

225 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 19:41:27.83 ID:i3J6eKpH.net
>>222
気持ち悪さを表現してんだろ

226 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 19:41:31.87 ID:BmpCtHtv.net
余ってるんですがそれは

227 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 19:42:59.58 ID:bXx0NvNT.net
餓鬼泣いて 親が与えた ゲームかな

228 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 19:45:24.41 ID:RxQF/ZUl.net
スレが自虐モードに遷移しました

229 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 19:46:02.11 ID:4KxNe4JZ.net
CTEくるのか。
プレミアムじゃないと参加できないんだよな?
これ以上分散させないで欲しいんだが…

230 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 19:46:44.58 ID:MjJui1Cz.net
4のCTEもかっそ過疎だったし分散することはないだろ

231 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 19:49:00.24 ID:NhmV0iV0.net
季語が無いと子供ってわかんだね

232 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 19:50:42.32 ID:UngpZhd+.net
沸いてみりゃ 右も左も K10や

233 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 19:52:57.63 ID:yudGv6rm.net
>>232
まんまじゃねぇか
ひねりが欲しい

234 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 19:54:08.16 ID:RVBEL13G.net
補強材 ついでに外部も 補強しろ

235 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 19:55:13.86 ID:NhmV0iV0.net
>>234
今以上強くしてどうすんだ馬鹿

236 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 20:02:58.94 ID:tRsU+G0o.net
ジャンプして、超えた所に K10や

237 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 20:04:28.22 ID:jb2QzTrr.net
この流れ面白いと思った子供かな?

238 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 20:05:40.75 ID:bGEco/Jc.net
K10や ああK10や K10や

239 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 20:09:11.24 ID:P1ZyBWej.net
>>237
すまん、大人だが楽しいわ

240 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 20:10:06.24 ID:eOWbySrQ.net
K10がぁ〜 ああK10がぁ〜 K10がぁ〜

241 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 20:10:35.65 ID:MjJui1Cz.net
ガチガミ親衛隊常駐してんのかと思うくらいハイレベルなスレだな

242 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 20:11:27.68 ID:bXx0NvNT.net
糞マップ 糞武器糞銃 糞BF

243 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 20:12:19.03 ID:B9MJJaXx.net
ネタ無いと スレが伸びない 過疎ゲーかな

244 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 20:22:40.08 ID:M+MHePbI.net
過疎っても スレは連日 大入りだ

245 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 20:30:28.83 ID:i3J6eKpH.net
>>242
全部糞 一番糞は プレイヤー

246 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 20:36:27.88 ID:tRsU+G0o.net
今回、スピーディーな分、分隊で一つになって行動しやすいのに
してない奴らばっかだものな

(命令要求を無視する分隊長が降ろされるのは実際、神仕様)

247 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 20:43:24.69 ID:i3J6eKpH.net
>>246
>(命令要求を無視する分隊長が降ろされるのは実際、神仕様)
正しい

248 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 20:57:18.47 ID:5LJMTuhV.net
>>217
BF1942はじめ、初期はゲーム終了時に個人スコアなんてでなかったんだ
敢えて出すって事は開発側が気にしろっていうデザインをしてるわけだ
それとゲームモードがちぐはぐな点は批判されてしかるべきだろう
個人の趣味とは別の問題だと思うぞ

249 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 21:07:59.78 ID:rtVtTH9i.net
しかし、そいつから分隊長を奪い取ったところで
そいつは付いてこないし、リクエストしてない他の連中も怪しい
素直に分隊移るか作った方が良いかも

250 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 21:22:58.76 ID:P1ZyBWej.net
>>249
同意はするが、分隊作ってもゴミしか入ってこない

251 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 21:24:07.00 ID:vWdzQfS6.net
一切命令出さないクズから分隊長横取りしようと思ってリクエスト連打しまくってたのに5〜8分以上もらえない時があったがなんだったんだろうなあ

252 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 21:29:03.55 ID:0cNVqT5t.net
ビークルリスポン待ちでもしてたんじゃないの

253 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 21:30:30.47 ID:eOWbySrQ.net
モード増えたのは
なんか違うことしたかっただけちゃうの?
面白いかとか考えてないのんと違う?

254 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 22:01:11.65 ID:iJrxPtWm.net
何だかんだでBF2SFとかBF2142やってた頃が一番面白かったな

255 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 22:10:54.02 ID:KgYBAyW2.net
>>251
蔵落ちじゃね?
俺も分隊長が死んだままで全然復帰しないからおかしいな?と思いながら命令リクエスト連打してたら消えた

256 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 22:31:34.95 ID:vWdzQfS6.net
>>255
ランク100でスコア下位で復帰も遅かった奴だったけどちゃんといたんだよなあ
外人だと反応遅いのかね

257 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 23:20:53.31 ID:dWZGCyxm.net
BFHLで唯一、絶賛できるシステムがあるよな

そう、尋問システム

こいつのおかげで糞腹立つ糞芋共を
餌にしまくるとほんと勝てるのなんの美味しいの
それでいてめっちゃ楽しいw
尋問システムだけはBFシリーズの伝統になってもおかしくないぞこれ

258 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 23:30:19.96 ID:M6tm/f0t.net
分隊長解任とか弾薬、回復キットもぎ取れるのとかかなりいい感じなのにね
まあ分隊行動なんてしないやつが大半だけどな

259 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 23:39:40.27 ID:m9wXBgfl.net
BF4から高低意識してマップ作ってる感じするけど
屋上ゲーになるからやめてほしい

260 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 23:48:11.03 ID:reXVQOZm.net
コミュニティのミッションが

>現在進行中のコミュニティチャレンジはありません

になっているんだけどメカニックのクラスウィークはもう終わったのか?
終わったのならせめて最終結果だけでも表示しておけよ…

261 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 00:45:05.33 ID:Ry9DCLs4.net
悲しい
http://i.imgur.com/6EuHXYP.jpg

262 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 00:58:24.77 ID:JgrvmBlK.net
>>260
うろ覚えだが昨日チラッと見たとき7割ぐらいだった気がする
まぁ規定数には全然届いてなかったろうね

263 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 01:18:42.07 ID:ESzJfxv5.net
>>261
こいつは悲しい・・・箱○といい勝負かよw
一ヶ月以上パッチ来ない糞ゲーなんてみんな見限るよなぁ

クランとか入ってみようかとか思ってたけど
活動してる話ぜんぜん聞かねーし、アフィクランは別だがw

264 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 01:19:05.45 ID:gWrKRlNV.net
このゲーム、弾抜けは少ないけどラグはBF4より大きくないか?

265 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 01:29:31.34 ID:cW22XjYB.net
>>263
BF3発売日は10月終盤で、いわゆるウサフラが修正されたのが2月。
G3+M26はもっとかかっているし、
BF4なんて発売から半年くらいは普通のプレイもできるか怪しかったから

それと比べたらかなりマシなんだよね。(K10禁止にしただけでだいぶよくなるし

266 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 01:42:45.43 ID:ESzJfxv5.net
>>265
BF3だったと思うが発売直後のバグ修正なんかはもっと早くなかった?
底なし沼みたいのとか
IRNVの弱体化もウサフラより早かったはず

267 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 01:44:38.85 ID:JgrvmBlK.net
メトラーだけだろUSASのフラグとか気にしてたのは
M26は最初からのバグじゃないし
BFHのK10と比べるならIRNVサプレッサーだろう
1ヶ月で修正入ったわ

268 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 01:48:44.48 ID:cW22XjYB.net
>>267
PC版に初パッチきたの12月じゃないですかやだー

269 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 02:10:25.86 ID:+E5F9g6P.net
>>263
100時間プレイしてクラン勧誘されたの1回だけだわ
wiki見る感じ募集してるっぽいけどゲーム内であんま見ないな

270 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 02:25:31.82 ID:ClgKMDKz.net
>>262
駄目だったかー
オペレーターは余裕で終わってたのになぁ
単にメカニック使用者が少なかったせいなのか
それともリペアツールを持たない奴が多かったのか…

271 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 03:04:58.05 ID:/tkwZTDm.net
>>270
まともに修理奴隷やれるの輸送ヘリだけだし
輸送ヘリすーぐ落とされるし
リペア持つより電話持つし
つーか、バトルパックが外ればっかでやる気でねし

まぁ70個くらいバウチャー出てはいるんだけどさぁ
ライセンスくれるならみんな本気出すのになw

272 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 03:52:01.22 ID:jVpbPKzs.net
何をリペアすんだよってバランスだからな
装甲トラックですらロケットランチャーで一撃なんだから
これを機にバランスを見直してくれるといいが

273 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 07:36:50.25 ID:u0bu4+m7.net
キャンペーンクリアしたし100時間マルチやったから十分遊んだわ
K10修正されるまでじゃあの

274 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 07:57:58.78 ID:pOiju7Z1.net
今日もやっぱりパッチはなしかなぁ
現状hcarのリコイル抑えるとパッドからはみ出ちゃうよ^^;はぁ。。。。

275 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:01:14.81 ID:56CX+XHO.net
ホットワイアでもやってない限りリペアの意味がなー・・・
そもそも人がいないってのもあると思うが

276 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:55:34.83 ID:5ljXkf1F.net
いまんとこK10使いはkill厨が多いからまだ試合が回れてる感
ルールからなにまでしっかり理解してこなす人が持つともうゲームにならん
でもこのゲームうまい人ほどBR使ってる気がする、それもアホみたいにうまい人ばかり

277 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 09:56:00.48 ID:Ac17IyBZ.net
K10が強いのは近距離だけだからな
BRは案外どこでもいける

278 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 09:57:22.89 ID:z1FdgYYL.net
BRがパッチ後の愚痴の対象になるからもう覚悟してる

279 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 10:19:20.54 ID:ESzJfxv5.net
北米鯖でもそれほどラグく感じないな
平均ping150msだけど

Riptideのハイストでボートで迎えにきてくれたイケメンがいたぜ

280 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 10:41:55.46 ID:7nEFdM3y.net
BF4追加DLC5月にでるのか…知らなかった
来る前にパッチ来ないかな、どっちにしろDLC来たら戻るけど

281 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 10:44:30.31 ID:56CX+XHO.net
北米西海岸は今からゴールデンタイムなのかな
日本の夜はあんまりやってなかったハイチケ鯖があってカメラコイン稼げるぜ!
まぁあれだ、TDMのリスポンはホント糞だな

282 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 10:56:59.61 ID:cZRj825H.net
始めて3日の俺は嫌な思いしてないから

283 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 11:14:38.39 ID:hLJUb3+6.net
ここも子ばっかりになったなーって見てたけど
CSの方見たら輪をかけてひどかった
BFはこのまま子に寄り添っていくのかな

284 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 11:21:21.78 ID:nT784s7n.net
noobだからBFはいつも和鯖でやるとボコられて
外鯖行けばわりと成績良かったりしたけど今回は逆だなぁ
死ぬのが早いからラグが致命的なのかもな

285 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 11:34:54.58 ID:56CX+XHO.net
んー・・・そうかな?
アンロックで北米鯖行ってるけど、日本より緩いと思う
K10あまり見かけないせいかもしれんが
スコアトップ取るような人のM416やM16は正確にバスバス撃ちぬかれて死ぬのも早いけどね
それ以外はまぁまったり勢みたいな印象

286 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 11:35:07.00 ID:ClgKMDKz.net
>>282
始めて30日以上勃ってるけど嫌な思いより楽しいことのほうがずっと多いぜ

287 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 11:38:50.85 ID:bzkBevOQ.net
とりあえず抜いといたほうがいいと思います

他の奴が何と言おうとK10やM16使って気持ち良くなるのが一番楽しい

288 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 12:07:13.24 ID:/tkwZTDm.net
>>286
勃ちっぱなしwww

289 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 12:35:54.24 ID:8eI4oRN0.net
子ゲーだの言われようが俺は楽しい
ゲームやる大人がいたっていいじゃない

290 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 14:48:23.01 ID:z1FdgYYL.net
>>289
正しい

291 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 14:51:04.60 ID:zsOaI81p.net
内部補強材はいらない子
あの硬さであのレートの武器もたれたらどうにもならんわ

292 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:11:52.41 ID:dwn7lQW/.net
ハリウッドほんとクソマップだな

293 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:36:34.47 ID:B7+wiAqV.net
>>283
自分はまともだと思ってるみたいだけどお前みたいなのって頭おかしい異常者なんだよ
存在自体が迷惑

294 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:38:24.97 ID:cW22XjYB.net
もうちょっとRPGやスティンガーの置き場や本数に気を使ってくれてもって感じだな。

ただ、HLはトレーサー付けっちゃえば、障害物の裏に隠れようが何しようが
当てられるし、小火器でも撃ちまくれば堕ちるからなー。
野良でそういう動きを期待するのはきついのかもしれんが

295 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:58:05.75 ID:hLJUb3+6.net
>>293
できればどこがどう異常者として捉えられたのか教えて欲しい
だってここ最近○○はクソっておんなじ事言ってるだけじゃん

296 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:59:40.45 ID:/tkwZTDm.net
>>295
んな小さいこと言ってないで大人のレス見せたげて

297 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 16:01:53.06 ID:P9fJP1Yf.net
HLって障害物越しにトレーサーロックオンできたっけ?

298 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 16:02:26.66 ID:cW22XjYB.net
煽る様な事をいうのもどうかと思うけれど、CSのスレひでえぜ
ってのに顔真っ赤に反応しちゃったら、どこの出か知れるという…

299 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 16:05:50.74 ID:hLJUb3+6.net
>>296
ウンコに近づいて「くっせ!ウンコくっせ!お前らも嗅いでみろよ!」って毎日言ってるの見てコイツ等馬鹿なんじゃないかなって呟いたら異常者呼ばわりされた私には大人な書き込みなど到底無理です

300 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 16:08:29.00 ID:cW22XjYB.net
>>297
今回のトレーサー地味に恐ろしいんだぜ
ついでに人にトレーサーつけても、ロックオンして殺しに行くんだぜ

ついでのついでに、ハリウッドはプール側の3本の柱のうち2本を壊すと
Bが一気に崩れ出すんだぜ。敵の豚野郎はこれで圧殺だぜ

301 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 16:25:23.75 ID:ClgKMDKz.net
>>287-288
私のHCARは凶暴です


とか言っていられるのもパッチで修正されるまでなんだよなぁ
どうせなら反動そのままでダメージだけ他のバトルライフルより高くして欲しかったわ

302 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 16:31:41.90 ID:8F9HBmBY.net
>>300
トレーサーとRPGってそんな恐ろしいものだったの?
マリオカートのキラーみてぇw

303 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 17:22:22.84 ID:hiVFOK1Z.net
>>231
川柳だろ

304 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 17:33:25.64 ID:5ljXkf1F.net
>>299
そういうのをわざわざ口に出すからだと思うよ
どのみち見下してることに変わりないから擁護しようがない

305 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 17:34:25.19 ID:+eVqDQMr.net
全員強制K10装備のサーバー立ててみよう

306 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 17:35:53.03 ID:hiVFOK1Z.net
そっとあぼーんしとけよ

307 :ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!:2015/04/21(火) 17:41:18.92 ID:ClgKMDKz.net
今日は何か妙にカクカクする
前にドイツだかフランスだかの鯖でやったときよりも酷いぜ

308 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 17:53:09.44 ID:Ac17IyBZ.net
ようクソども
俺がやる前に鯖暖めとけよ
そうだな今日はブラッドマネーがいいな

309 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 17:58:58.74 ID:5ljXkf1F.net
>>308
(人が居)ないですOTL

310 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:01:21.56 ID:hiVFOK1Z.net
そもそも警察と犯罪者っていう設定が脆い

311 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:07:18.00 ID:mOFfYC7h.net
>>308
俺と二人でやろうぜ…

312 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:21:22.04 ID:YOf432mN.net
4は性格上好きな兵科で遊べなかったんだよな
戦車に蹂躙、ヘリ無双の度に工兵出したり

今作はそのままある程度対応できるのがいい

313 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:27:59.28 ID:u0bu4+m7.net
キャンペーンだと一応戦車と飛行機もあるんだよな
今後追加されたりするのかな

314 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:41:25.30 ID:LkatQ7NJ.net
>>300
Bが崩れるの知らなかった

315 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:42:06.96 ID:LkatQ7NJ.net
>>303
川柳知らないんだろ察してやれよ

316 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:46:11.36 ID:Ossvv7ZX.net
レシプロ機ならF4Uがほしい

317 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:56:55.50 ID:/tkwZTDm.net
>>312
電話持ちが居ないからいつもメカニックだわ
お散歩しちゃう電話のせいで肝心な時に使えなかったりするけど

318 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:05:25.73 ID:nQjJXIwp.net
普通に回線調子良いんだけどpingが暴れるな
なんでやろ

319 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:36:21.69 ID:NWSDBXZu.net
パッチ今日来てないのか
BF4の春パッチよりも遅れたりして

320 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:39:42.82 ID:NWSDBXZu.net
つか今700人もいないのか
最初のDLC出る頃には300人切ってるか?

321 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:10:22.56 ID:Ym5aBCVe.net
>>312
よくわかる、自分も同じだったよ

322 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:16:48.94 ID:Pqufqc2d.net
もしかしてタイタンフォールの初動よりも過疎ってる?
こりゃDLC無料化くる・・・かどうかはともかくとして
少なくとも追加マップくらいは無料で提供してくれないと
まともに遊べないだろうな

323 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:35:28.65 ID:ESzJfxv5.net
爆発物禁止ホットワイア楽しすぎる

324 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:53:08.16 ID:k3u3l5FhL
TW鯖頭おかしい
チケット1000越えでダブルスコアのレイプゲー延々と回してる

325 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:16:38.00 ID:Qx0sNuCC.net
悪評がどんどん広がって行ってるから拡張出ても人が増える見込みはない
問題点も多いから結果的に多数の修正がある
どちらにしても拡張版が出れば問題点が増えるだけだから早急に直さないといけない所からやってほしい

326 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:22:03.04 ID:y34Bp6WN.net
>>325
開発はあまり優秀ではないと此処の住民が言ってるから期待出来ないだろ
どう転ぼうと構わんがパッチだけは早くしろ

327 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:52:33.84 ID:Sd3fDdOa.net
爆発物無しホットワイアでSRドライバーキルガン待ちおじさんすごい楽しいよね

328 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:56:08.33 ID:PWWdPDut.net
ハッカーって稼ぎやすいとか聞いたけど一方的に勝ってると全然稼げないな

329 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:22:22.55 ID:6OsWu9aY.net
>>313
飛行機って何のことかと思ったら、ガンシップか
戦車でもいればclassweek達成できたろうにね

330 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:30:35.29 ID:chQb6VHh.net
>>327
爆破物禁止ホットワイヤ鯖は”カーチェイスを楽しもう”って鯖だからな
お前みたいに車も乗らずにTDMしてる奴に嫌気がさした管理人が武器を制限した鯖と言っていいだろう
カーチェイスする気ないならその鯖に入るな

331 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:14:52.39 ID:1hXkR5tRx
確かに

332 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:19:22.93 ID:GUBQud92.net
ハイストが一番楽しいな
犯罪者側のキルにしか興味無い芋の数が少ないときに限るがな

333 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:19:40.14 ID:I/7D9zYr.net
メスガキ親衛隊がでたぞー!

334 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:35:13.27 ID:W4oeUw50.net
>>327
車に乗る気が無いなら何でホットワイアに来るのよ
嫌がらせ大好きっ子なの?

335 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:44:33.73 ID:LVPM90ML.net
うまい人の動画見てたらアイアンサイトのSCAR先生をほぼ無反動な感じで扱っててすげえと思ったわ
タップ撃ち上手く使えば遠中の間だとBR最強なんじゃないかしら

336 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:10:39.79 ID:1hXkR5tRx
跳ね上がりで照準から外れるからscar嫌い

337 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:43:26.89 ID:Sxg1kwkz.net
結局ユーザの声を無視して自分たちのエゴでK10修正なしの売り逃げか
そら見限られるわ

338 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:35:10.79 ID:YlzsnCf1.net
いや、発売が大体、1か月前で、パッチについて具体的に言及したのが
6日前なので、別にパッチが遅いわけじゃないよ、EAゲー的には対応は、はやい方だしな

というか、全体のバランスがグチャグチャなんじゃなくて、一つだけ突出しておかしい奴が
あるだけなんだから、鯖ルールで縛れるのが普通だよね。
なんで"禁止"にしている鯖が少ないのだろうか

339 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:41:13.22 ID:Dl0ZNjNk.net
皆分かってるんだよK10を規制すればM416が遠近、共に最強で、それが叩かれる対象になるということが

340 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:59:16.95 ID:chQb6VHh.net
メカニックを使っていればK10を規制しても近距離でもM16系ARが最強になることはまず無い

341 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:59:53.83 ID:chQb6VHh.net
と瞬時に思うはずだ

342 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 05:14:53.53 ID:Dl0ZNjNk.net
FMGは使った事無いから何とも言えないけど、MPX、MP5、P90辺りならM416の方が強く感じるぞ

343 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 05:26:33.10 ID:myfvEWOw.net
句読点の、多い、文章は、読みにくいもんだな

344 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 05:27:47.47 ID:YlzsnCf1.net
近距離ってのは内部補強材もあるからだろ…

あれ、25%以下ならわりとバランス的に面白いと思うんだけどね
ARやSRに強く出張れるけれど、BRにはやられるくらいの感じで

345 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 05:41:30.53 ID:Dl0ZNjNk.net
K10以外を使ってるならメカニックならM416で近距離戦やっても結構打ち勝てるだろ

346 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:05:28.42 ID:ir2xxEu2.net
>>338
6日前じゃないよ、4月1日ぐらいに変更内容言ってる
H1Z1みたく少しずつ毎日パッチしろ
一気にやろうとするから時間かかるんだ

347 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:32:01.26 ID:6tuWB87o.net
内部補強材MPXで近距離無敵には変わらんしな

348 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:36:10.09 ID:HT+89+pp.net
内部補強材を廃止して全クラス標準装備した方がバランスがいいのでは…

349 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:41:30.66 ID:6VUlLGV9.net
SA-58強くなるって言うから使ってみてるけど反動強いしスゲー使いにくいわ
中距離以上ならそこそこなのか知らないけどこれなら普通にARのが良いかなぁ

350 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:56:19.17 ID:RlRLYrb7.net
AR極めたいけどCoDやチョンで突厨だったもんだからSMGの方が合ってるっていう・・・
グレポンだの便利道具があるおかげで結局メカになっちまうのぜ・・・
オペ銃の性能なら最強だけどやれることが回復ぐらいしかないのがねぇ・・・

351 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:06:57.58 ID:R++V7CrE.net
>>349
BRは90Killしてからが本番

352 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:50:06.16 ID:dpsentEj.net
SA58の反動強すぎって言ってるやつはコントローラーでも繋いでやってんの?

353 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:01:48.45 ID:5nsN2StT.net
単純にカスタムパーツアンロックしてないだけだろ

354 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:11:13.38 ID:dpsentEj.net
長いことマズアンでやってたからノーアタッチメントのこと忘れてたわ
SA58はマズアン出してからが本番だしな

355 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:12:04.00 ID:fA3Erpsl.net
マップあきた

356 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:20:47.06 ID:RlRLYrb7.net
つかBRフルオートすんな
せめて中距離ぐらいタップしろや

357 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:31:06.81 ID:Af/7TMIs.net
ヘビバレアングルでSA-58使ってるけど砂の間合いでも撃ち合っていけるから楽しいわ

358 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:12:09.30 ID:Z/5lQq1s.net
マズアンってなに?

359 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:13:10.19 ID:L8KiynTm.net
BRはアタッチメントなくても威力でゴリ押し出来るから強いと思うけどなぁ
UZIとか何付けてもアレじゃん

360 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:49:21.92 ID:YfxlGo1Z.net
SA58はサイトを慣れたやつに替えるだけでコントロールできるべ
初期サイトが使い難いだけで20kしたら変わるはず

361 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:49:43.17 ID:e6aBJMH5.net
>>350
拠点取り合うゲームなんだからSMGでいいぞ
ARで遠距離の敵殺したってまたすぐ分隊沸きされて終わり

362 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:51:41.60 ID:tTPzEIuc.net
>>358
マズルブレーキアングルグリップ

363 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:58:49.11 ID:F6/vx3+M.net
なんでスポットしないのが多いのかね、スポットした方が撃ちやすいだろうに。

ヘリガンナーやってくれるのは嬉しいが、
スポットしてくれないとどこ撃ってるのか分かりづらいから狙いやすいように飛んでやれないぞ

364 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:00:18.41 ID:Z/5lQq1s.net
>>362
なるほどありがとう

365 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:17:06.51 ID:/x3a9osf.net
>>363
ほんとスポットしないやつ多いよな
それだけで生存率もかなり上がってくるんだけどな

366 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:28:29.58 ID:W4oeUw50.net
バトルライフルのダメージ上げたくないならせめて内部補強材姦通して欲しい
弾の種類的にスナイペラも強化しろって言われそうだがゲームバランス保つためにマグナム弾のみで

>>363
カメラの仕様でプレイヤーがスポットするとアシストポイントが入らなくてコインが取れないとか何とかで
なるべくスポットしないようにしようという暗黙の了解ができつつあるらしい

367 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:43:42.80 ID:RlRLYrb7.net
スポットのやり方わからないです・・・
QキーQキー言うけどそんなもんねぇよって感じ・・・

368 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:43:49.51 ID:67GlQLUz.net
>366

暗黙のルール?
スポットは基本じゃねーかよ。
遠くの敵は変に倒そうとするよりもスポットだけして近くの仲間に対処してもらった方が効率良いじゃん。

369 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:49:09.62 ID:67GlQLUz.net
>>367

Qは長押ししちゅうとコモローズって簡単な意思表示ができるメニューが出ちゃう。
普通に敵に向かってQを短く押せば、敵の上に矢印が出るよ。
Qを定期的に連打しながら移動すれば、見づらい敵にも意外に気付ける。

370 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:55:24.94 ID:F6/vx3+M.net
>>366
んなもん知るかいwww

>>367
パッドでやってんのか?
L1じゃなかったっけ?スキル取得の時に押すだろ

撃ちながらだってスポットできるし、逃しても追いかけやすくなるぞ。
俺は左手人差し指のホームポジションにスポット割り当ててるくらい。

371 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:58:25.87 ID:RlRLYrb7.net
いや、Qキー押すと所謂定形チャット欄がでるんだよ

372 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:02:46.16 ID:gXK5tncS.net
>>371
>>369

373 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:03:47.47 ID:hOFYlrPH.net
>>366
そんな暗黙のルール聞いたこともねえよ
コンクエでそんなことやってるなら大罪だから高チケTDMに消えろ

374 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:03:53.91 ID:cTxjbkZn.net
>>371
長押ししすぎだバカ

375 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:06:21.92 ID:/x3a9osf.net
Qキー連打してると少しの間スポットできなくなるのは仕様だからな
一見敵がいなさそうでも、Qキーをちょこちょこ押してると気づかない敵もスポット出来るぞ

376 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:06:37.76 ID:cTxjbkZn.net
>>366
そんなクソルール知らんわ
ケツにRPGでも突っ込んどけマヌケ

377 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:11:41.88 ID:RlRLYrb7.net
なんか2chおかしいわ・・・
>>369が表示されてなかったり・・・

今試したらできた、助かりますわOTL

378 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:14:25.85 ID:F6/vx3+M.net
言ってみるもんだな
スポットしてくれる人が増えた

ヘリとか走行車両もスポットしてくれれば
RPGとかスティンガー持ち出してくるからよろしく頼むよ

379 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:49:28.07 ID:YfxlGo1Z.net
金の使い道も無いからセミスナ全部買って使ってみたけど微妙な存在だね
ARやBRに3発当てる前に撃ち負け、走って移動中の敵には仕留める前に逃げられ
脇の下通ってるのかってぐらい弾がスリ抜けるのもあったw

使用者が少ないからだろうけど、BRは十分強いんだからさらにダメ上方修正するより
こっちを上げてやるべきだな

380 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:55:36.16 ID:RlRLYrb7.net
SR嫌いな俺が発狂するんでYAMETE

381 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:58:34.20 ID:Z/5lQq1s.net
Knockoutあるからいいだろ
芋殖えるからYAMETE

382 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:12:51.71 ID:Se33yyxD.net
マジで分隊員から湧いた時の死亡率が高過ぎる
おかしいだろこれ

383 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:15:54.31 ID:hOFYlrPH.net
そういう銃でスコア上位いける人は是非とも参考にしたいもんだな
他のSRがやたら強いから選ぶ意味がわからんけど

384 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:22:43.80 ID:W4oeUw50.net
>>368
>>370
>>373
>>376
私に言われても困る
文句があるならカメラコインに飢えている連中とカメラの仕様を考えた奴に言ってくれ

385 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:27:44.57 ID:dED+bZIV.net
>>382
今回拠点リスポンの場所は駄目駄目だけど分隊員から湧いて死ぬのは何がおかしいんだ

386 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:39:21.46 ID:OcmOeJMZ.net
マップが狭くて交戦頻度が高いんだから分隊員から湧いて死にやすいのは仕方ない

387 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:39:39.83 ID:D2wp4mhh.net
>>382
分隊員から湧かれた場合、こちらからは立ち止まった敵が見えるから狙いやすいわ
前線にいる味方からは湧かない方がいい

388 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:47:05.99 ID:dpsentEj.net
ノックアウト強けどカメラコイン15枚の苦行を超えてまで使うほどかというとそれほどでもない
ほかのシンジケートと比べたらましレベル

389 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:01:38.12 ID:RlRLYrb7.net
いまんとこシンジケートで有用かつ入手しやすいのってメカニックだけだよなぁ
パッチで強化もあるしどんだけSMG推したいんだ
やっぱどこのメーカーもSMGを売りに取引してんのか?

390 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:06:01.74 ID:dED+bZIV.net
>>389
fmg9現状有用じゃないんだけど

391 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:11:11.04 ID:RlRLYrb7.net
>>390
犯側のSMGがあれだから重宝してま

つってもライセンス取る気ねぇけど

392 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:13:15.44 ID:RlRLYrb7.net
>>390
あ、後別ゲーだけど1時期FMGがK10だった頃があってな
でARでも同社製が異様に強くて某声豚が「これステマじゃね?」って言って(くどい

393 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:18:20.85 ID:67GlQLUz.net
>>384
いや、もちろんあなたに言ってるワケでは無いんですよ
その暗黙の了解に対して思った事を言っただけで
紛らわしい書き方をしてしまいましたね、申し訳ないです。

394 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:34:14.80 ID:OcmOeJMZ.net
俺は関係なくスポット連打しまくるぜ
隠れられてもマップで見えるし便利すぎるんじゃー

395 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:35:47.19 ID:5nsN2StT.net
てかカメラコインのためにスポットするなという風潮なんて全くないだろ
もしかして家ゴミの話?

396 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:41:32.06 ID:zTqPNEGm.net
カメラコインの話よく聞くけど、集めるとどんな特典があるの?

397 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:51:24.85 ID:YfxlGo1Z.net
>>396
5個集めるとMAC10
15個集めるとKNOCKOUT

398 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:52:07.22 ID:jGT51CuP.net
凸芋が泣いて喜ぶ芋銃が手に入る

399 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:09:11.86 ID:C3grS/Dt.net
プロフェッショナルが自分でスポット封印するだけだよ

400 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:31:23.05 ID:L8KiynTm.net
スポットはもはや癖になってるから今更やめられない
何よりもまず自分のためになるし

401 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:30:47.49 ID:XbDygk17.net
スポットなんて移動してる時とかでも無意識でやるもんだからカメラコインは最初の方かなり苦労した覚えがあるわ
スポットした時に出る頭の上の三角って撃つ時に目印になるから結構重要だと思うんだけど案外みんなやってないんだね

402 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:33:34.26 ID:YlzsnCf1.net
個人的にはテーザーでカメラコインが取れると聞いて
和鯖のピストル鯖が捗らないかなーって

(尋問は複数人のアシストが入るのでかなり優秀)

403 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:48:49.73 ID:WgKbP2By.net
スポットは便利すぎてむしろないと敵の発見率も弾の命中率もくっそ下がると思う

404 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:05:10.69 ID:pQl4KAAH.net
早くセールやれや

405 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 21:09:42.43 ID:CBY2S7Ez.net
>>402 
一応マジレスするとデマな
尋問による情報アシストではカメラコイン貰えんのや

406 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 21:33:14.30 ID:YlzsnCf1.net
>>405
なん・・・だと・・・

407 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 21:35:28.58 ID:fA3Erpsl.net
なにクランがはりきってんだよ

408 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 21:42:07.19 ID:X8eD79R2.net
TDM、ブロック外せや糞マップ

409 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 21:42:10.83 ID:lI0doeHu.net
つまり味方のカメラ見つけたらテーザーで尋問狙っていくと邪魔できるのか

410 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 22:12:43.12 ID:ifW6IbqE.net
>>409
酷ぇwww

411 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 22:17:41.66 ID:Ffp0cQk5.net
サブアームはゼウスで安定かー

412 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 22:23:18.48 ID:5+nhLyF7.net
ミリオンゴッド

413 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 22:58:11.29 ID:W4oeUw50.net
エンフォーサーのクラスウィーク始まってたのね
ミッションが弾薬補給になって良かったわ
もし盾だったらメカニックの時よりも酷い結果になっていただろうなぁ

414 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:15:37.81 ID:TTmIn2ej.net
カメラコイン15枚に苦闘中

415 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:37:32.83 ID:ACwhf3HZ.net
プロフェッショナルとかやらなくていいよ
カメラとか何の役にもたたんわ

416 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:38:49.22 ID:TTmIn2ej.net
ナイフサーバーでカメラコインやるとストレスなく集められることに気がついた(今更)

417 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:40:14.66 ID:ApcUVPNn.net
クラスウィーク今知ったわ
なんかなんとも言えない催しだな

418 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:48:10.55 ID:s+NVREZ+.net
うーん飽きてきちゃった
今更知ったんだがデジタルなんたら版だと武器3種追加されるのな
通常版+プレミアムで失敗したわ
なんでプレミアムで機能制限されてるんですかね

419 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:52:53.38 ID:hfpfSHC1.net
ちょっとやったけどなんかBF4より当て辛くなってね?、特に移動撃ち
遠距離だと弾がよけてるのかってほど棒立ち相手にカスりもしないときあるわ
倒せるときはあっさり死ぬんだけども

420 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:54:38.87 ID:XbDygk17.net
>>392
今ならZ7sスタヌーとか黒っぽい先生いないから気軽に楽しめるぞ!w
久しぶりにZ7sで一位で勝ったわ

421 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 00:01:59.35 ID:IWJqlMG9.net
>>420
ミス安価

422 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 00:04:23.59 ID:6qfOez/G.net
黒っぽいのてチートなのか?

423 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 00:04:51.53 ID:aFvApl9S.net
スタヌって人毎回見るから名前覚えちゃったわ
日本人っぽいけど微妙にping悪いから離島か地方かなんかかな

424 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 00:09:48.90 ID:IWJqlMG9.net
黒っぽい先生もスタヌーもboyzもクソうまいけどチーターじゃないぞ

425 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 00:14:38.81 ID:IWJqlMG9.net
オールシャッフル部屋常連でキルレ2.5以上あってCPM1000超えてくる猛者は別次元。BYCMとかはオールシャッフル部屋で見たことないしどうせパーティー組んでしゃぶり尽くしてるんだろうな

426 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 00:25:03.96 ID:2vMjjDns.net
プロフェッショナル死滅してほしい
カメラコイン()とか目指さなくていいから
空気読めない糞かよ

427 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 00:31:53.88 ID:cL4BVc6P.net
kuroppoiは、ガチで凄いと思う
あ、この状況ヤバいと思って死ぬは数多くあれど
何も解らないまま殺される時は、大抵この人

428 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 00:45:01.21 ID:IWJqlMG9.net
プロフェッショナルはメイン武器MAC10にすれば役に立たない事もない…訳ないか

429 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 01:03:06.93 ID:4YdQrhCc.net
サブは連射系で全部優秀だし、ステルスやレーザーも面白いのだけれど
メイン武器がSRって言うあべこべ感がなー。

BC2のVSSを弱体化させて出してくれれば違うのかもしれん

430 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 01:06:33.97 ID:c+Lwj8Xs.net
プロフェッショナルの仕事はステルストレーニングをつけて後方攪乱
サブのマシンピストルがメイン並に使えたり.300にサプレッサー固定されてるのもそのためだろう

431 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 01:11:22.34 ID:32qnErLZ.net
プロフェッショナル嫌ってる奴どうせ自分ができないから行ってるんでしょ?w

432 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 01:13:14.12 ID:3uYHLa52.net
デコイ面白いよ。BF4とは違って万能よ
マップ観てる人ほど騙されて、テイザー当てやすい

433 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 01:13:46.28 ID:aFvApl9S.net
戦力にならん勝敗と関係ないプレイするからでしょw

434 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 01:20:54.26 ID:c+Lwj8Xs.net
近距離撃ち合い強くしちゃったもんだからKill稼ぎに走って本来の仕事をこなそうとしない奴が増えたメカニックと通ずるものはある
プレイヤーのメカニックとプロフェッショナルの使用率も同じくらいになってるし

435 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 01:22:22.78 ID:aFvApl9S.net
メカニックはどう見ても凸専ヒャッハー野郎推奨だよなぁ

436 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 01:35:03.52 ID:yvGwNW/8.net
うん、電話から即前線ヒャッハーしてるのは楽しい

437 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 01:55:42.66 ID:IWJqlMG9.net
今作はこれまで以上にチームへ貢献しにくいプロフェッショナルをわざわざ使う意味はないと言った感じ
内部補強材料つけたメカニック()で脳死しながら突撃した方がオブジェクトルールでは有効だしメカニックってそもそも何だったっけって感じ

438 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 01:57:48.13 ID:IWJqlMG9.net
血金とか現状ほとんどの人が金に近寄ろうともしないし過疎ってるしで結局allshuffleコンクエくらいしかまともにゲームにならない

439 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 02:00:20.61 ID:IWJqlMG9.net
dustbowlだっけ?あそこのマップ端にの山に必ずスナイパー集団出来るけど何がしたいのかさっぱりわからない

440 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 02:08:50.37 ID:yvGwNW/8.net
ブラッドマネーは中央金庫に人がいなくなる隙間に盗む
中央が戦場になってたら敵陣金庫を狙うとか、電話をどこに置くか考えるのが楽しい
でも64人は多すぎ

441 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 02:20:15.31 ID:SKEpA1c3.net
DLCぐらいの価格になったら購入を考えてやってもいいかなと思ってたけど
なんか過っ疎過疎でそれまで持つかどうか怪しそうだな
これってプレミアムまで売ってたよな確かw
どうすんだ馬鹿EA

442 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 02:25:31.69 ID:BUiF3RBx.net
ブラマネは30人、爆発物禁止、K10禁止っていういい感じの鯖が賑わってた

443 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 02:26:29.20 ID:s0EDtV8g.net
パッチまだかや

444 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 02:40:31.86 ID:0KTAKw10.net
いまやってる人数日本人何人ぐらいなのかな
なんかここまですくないとランキング上位でも虚しくなるだけだな・・・

445 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 03:31:29.52 ID:s0EDtV8g.net
「人数」省けよ

446 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 03:37:31.15 ID:4YdQrhCc.net
あーうん、総プレイ人口中、日本人いくらか?って事だろう多分

447 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 04:07:21.88 ID:s0EDtV8g.net
日本語おかしい奴ばっかで笑えるw

448 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 04:12:04.32 ID:yvGwNW/8.net
そんなことよりCTE来るぞ
http://cte.battlelog.com/bfh/

449 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 04:26:18.77 ID:VaN4TkEf.net
>>448
カスペルに拒絶されたんだけど

450 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 05:27:33.34 ID:RAWmPqfN.net
>>448
マンネリ打開のためにBF4より参加率が高くなるかもしれんな

451 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 05:57:13.51 ID:HBnRAOa2.net
課金クローズドβまたやるのか・・・
人口少ないのにプレミアム所有者とかもっと少なそうだけど大丈夫かね
demo遊ばせて浅く広くフィードバックしてもらった方がいいんじゃないの

452 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 08:05:18.81 ID:TQIvD2Vr.net
>>419
単発で撃てば狙った所にちゃんと着弾するよ

453 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 08:07:57.48 ID:foN3HP8R.net
移動してるときのほうがADSの拡散が少ない変な設定が稀によくある今作

454 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 08:11:17.59 ID:6bjB+EJ0.net
CTE稼働させてからリリースらしいから
アップデートは6月で決まりっぽいな
あとDLCはまだコンセプトも決まってないから出るのは早くてもE3で発表、9月CTEじゃないかって話だ

455 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 08:12:25.48 ID:foN3HP8R.net
9月かー
絶対中断してる自信あるわw
プレミアム買ってまで戻ってくるかなぁ・・・

456 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 08:23:53.86 ID:S2gD0xK2.net
お前ら散々K10、内部補強、衛星電話だーって言ってメカニック優遇されすぎって言ってたのに
メカニックなんかオペの半分も居ないどころかプロフェッショナルより人数少なかったのかよ

457 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 08:28:43.73 ID:w8j6ZJb2.net
>>456
k10以外糞みたいなもんだし、最近k10リミットされてるからでしょ
何よりk10使っててもあんまり楽しくないんだよね
プロフェッショナルが多いのはノックアウトのせいだろ

458 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 08:33:26.97 ID:foN3HP8R.net
いつからいつまでの期間の統計?
まぁプロフェッショナルなんざノックアウト終わったら遊び以外で二度とやらねーよ、あんなクソクラス
何時間カメラコインで拘束されなきゃならんのだ
せめてラジオビーコンあればマシンピストルで頑張ろうという気も起きるが・・・

459 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 08:38:08.82 ID:w8j6ZJb2.net
ノックアウト終わったら遊びですら使わないんだよなぁ…
ガジェットレーザーマインくらいしかまともに使えないしカメラコイン狙ってるとき最終的にグラップリングフックとか持ってたわ

460 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 08:49:08.71 ID:PTjNICnl.net
カメラコインはテイザーガンの尋問で取ったほうが早かったから内部補強あるメカニックで取ったりしたわ

461 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 08:50:42.01 ID:foN3HP8R.net
え!?テイザーガンとかの尋問の情報アシストってカメラコイン取れるの!?
上の方にも「テイザーガンで取った」とか言ってた人いて頭にはてなマーク浮かべてたんだけど

462 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 08:59:18.44 ID:PTjNICnl.net
左のリングの薄いオレンジがメカニック
濃いオレンジがアワード
緑がエンフォーサーのスコア
プロフェッショナルは使ってない
http://gyazo.com/994cea486df0b748b8919bfb93802166

463 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 09:07:24.55 ID:foN3HP8R.net
まじかよ・・・
ちょっと用事終わったらハイチケのなんかでオペにテイザー持たせてやってくるわ

マジでガジェットのカメラクソ性能なんだぜ・・・
あんなのいらんからBC2のマリモとかT-UGSくれよ・・・

464 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 09:17:41.76 ID:KetRenb9.net
・カメラコイン敵を尋問すれば超楽wカメラなんていらなかった -- 2015-03-25 (水) 22:26:32
尋問でカメラコイン手に入るんですか? -- 2015-03-26 (木) 09:06:52
尋問で情報アシスト出たから行ける -- 2015-03-26 (木) 10:24:42
今試してみたけど無理でした。カメラの情報アシストと尋問の情報アシストは違うようです -- 2015-03-26 (木) 10:33:06
え?ガセ情報言ってしまった見たいです
すいませんでしたm(__)m -- 2015-03-26 (木) 10:37:54
おh... -- 2015-03-26 (Thu) 12:30:39

http://bfhl.swiki.jp/index.php?Comments%2F.300%20KNOCKOUT

465 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 09:22:35.25 ID:RheRHuxd.net
ノックアウト取ったところで所詮SR
キルマシーンになったりスコア上位はいれるほどバシバシ当てれるわけでもあるめえ
大人しくK10M416だけ持っとけ

466 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 09:31:43.31 ID:VaN4TkEf.net
>>454
これマジ?
無能ってレベルじゃねーわ、2ヶ月も何も変化なしとか
後から手を加えるのは遅すぎる
今のユーザーの環境じゃ良ゲーになっても戻ってこないぞ
ユーザー舐めすぎだろ

467 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 09:34:04.33 ID:aFvApl9S.net
キャンペーン面白かったから
もう割り切ってキャンペーンのDLCだけ追加してくんね〜かな
どうせマルチなんか他のゲームくさるほどあるからそっち行くだけだし

468 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 10:01:55.51 ID:1C5qrMhm.net
昼間に活発な良鯖ないかね

469 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 10:20:14.92 ID:qH5mBDq0.net
何をもって良鯖なのか

470 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 10:29:12.23 ID:c+Lwj8Xs.net
>>458
http://fpsjp.net/archives/103828
各クラスの人口比その他
>>456の言う通り圧倒的に多いのはオペレーター
どっちを向いてもK10持ったメカニックばかり…なんてことは全く無いしただの妄想

471 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 10:35:36.58 ID:VaN4TkEf.net
みんなAR好きなんやねぇ

472 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 10:53:29.44 ID:h2SYqPyT.net
世界中の統計でしょ?
日本はメカニックオペレーター並に多い

473 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 11:18:21.46 ID:qH5mBDq0.net
さっきピストルサーバーでテイザーと格闘の尋問でカメラコイン取れるか試してみたよ
結果はやっぱりカメラコインは取れなかった
一応報告な

474 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 12:09:08.14 ID:BuoR4hMi.net
BFシリーズで工兵ばっかりってごくごく当たり前の光景なんだがね
対ビークルできない突兵がうようよいたBF3,4が異常なだけで

475 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 12:15:37.33 ID:VaN4TkEf.net
ぶっちゃけコンクエでオペっていらない子だからなぁ
止まって回復する暇ないし、蘇生は結構タイミング選ぶし
中距離以降はエンフォがいるし

476 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 12:22:40.41 ID:fYyKrjaS.net
4飽きていたがBFHやってからめっちゃ面白く感じるようになった
なんでだろ

477 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 12:23:28.20 ID:/j4A8eBd.net
この時間酷いな
クランタグつけた奴が平気でSUV乗り捨てて敵に鹵獲されてやんの
炎上してようがアーマー1だろうが消火器持ちが乗ったら即回復されるんだよ
乗ったら死ぬまで降りんな

478 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 12:24:59.95 ID:In3G7vK/.net
BFで工兵が多いのは普通だけど
BFHの場合内部補強材+ガスマスク+K10の近距離戦闘特化でビークルに何もできない工兵だらけなのがね

479 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 12:33:46.58 ID:VaN4TkEf.net
いつでもどこでもガスマスクつけてるのはなんなんだろうなほんと
面倒くさがらず装備替えろよ

480 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 12:34:18.79 ID:VaN4TkEf.net
なんでsage消えてるんですかねぇ・・・
もうやめたくなりますよ〜2ch

481 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 12:38:25.88 ID:RheRHuxd.net
ガス攻撃に対する安心感ときたらそらもう外せねえっすわ
工兵は忙しいから度々装備変更で外すけど

482 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 13:17:25.38 ID:foN3HP8R.net
>>473
俺も散々TDMでやったが取れなかった
>>462はわざわざ加工したのをSSなのかね?
もしくはテイザーコインがめちゃくちゃ多いからアホほどやったらバグで味方のとごっちゃになるとか
おれもテイザーコイン8個も取れるくらいシビレさせられればいいんだが・・・
TDMだとクソリスと合わさってストレスが半端ない

まぁおとなしくカメラ貼り付ける作業しろってことか(´・ω・`)
とりあえずK!0少ないとゲームにはなるね
K10+内部補強材の理不尽さは異常

483 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 13:28:46.03 ID:S2gD0xK2.net
>>457
K10リミットしてるサーバーなんか極一部で殆ど無いじゃん
警察側ならメカニック選ぶ奴が犯罪者側になった時にK10が無いならプロフェッショナル選ぶとは思えないし
これだけ装備に差つけてもプロフェッショナルとメカニックの人気はどっこいどっこいくらいなんだろう

484 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 13:42:43.78 ID:P6EfoKYH.net
撃ち合いが好きで兵器なにそれ?って人は意外と多いはず

他のFPSから流れて来た人は大体そうじゃない?

485 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 13:51:42.41 ID:4YdQrhCc.net
今回、ヘリめっちゃ重要なのに、ぞんざいな扱いの人多いよね・・・

初手輸送ヘリも、リペアツールもちこんで欲しいもんだわ

486 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 13:52:55.38 ID:TNWcczEH.net
初めてヘリ乗ったら後ろに下がって墜落して味方3人に撃たれてから操縦するのやめました

487 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 13:57:23.41 ID:IML1DAB6.net
ヘリ操縦のためにBF4では訓練場があったのに何でなくしたんだろう

488 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 13:58:42.88 ID:1BBhZAGI.net
ヒマつぶしにもってこい!
超本命を知らない人が多いから
試しにやってみて 損はしなかったww

022▼/d13/1078rina.jpg
▼をit.netに変換

489 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 14:41:13.34 ID:RheRHuxd.net
うちの署は新入りの訓練なんざさせない
初日から過酷な事件現場に放り込んでやるんだ

490 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 14:41:14.77 ID:3oOE4ZlR.net
BF4見たら人多くてびっくりだわ
BFH大丈夫かよ

491 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 14:46:23.91 ID:6PpEFKyO.net
>>487
訓練場はあればあったで良いかもしれないけれど
乗り物の練習に関しては無人鯖で十分事足りるしな
人気鯖じゃなければほとんど誰も入ってこない
Downtownでビルの間を縫う様に飛行したりとか良い練習になるよ

492 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 14:50:13.97 ID:SOua1pMM.net
これプレミアム買えば 本体以外のMAP今遊べるんですか?

493 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 14:58:05.69 ID:+95zdlcR0
は?

494 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 15:09:54.28 ID:VaN4TkEf.net
>>490
ようルーキー、どっちももう長くはもたん
肌に合うほう選ぶといいぜ

495 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 16:03:59.92 ID:7gHyOaCW.net
BF2の時はヘリの高速移動も回転も思いのままに操縦できていたので
乗ったら思い出すだろうと思ったら>>486と同じで後ろに飛んで行ってエリア外で窒息死したw
数年のブランクで完全に何もかも忘れたらしい
単独ヘルファイアもできてかなりの戦闘力だったのに・・・

496 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 16:06:30.50 ID:VaN4TkEf.net
所詮過去の遺物よ

497 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 16:10:35.23 ID:kn8HJZ8k.net
>>495
BF2の簡単な操作とは変わったからでしょ
あの頃のすり鉢飛行は無理になった

498 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 16:58:21.03 ID:bNawBFsB.net
>>462
わざわざ加工したって事?

499 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 17:08:59.23 ID:kn8HJZ8k.net
>>498
それっぽいな
http://uproda.2ch-library.com/8732990CY/lib873299.png

500 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 17:18:31.16 ID:nFdZaGcX.net
>>499
いや、尋問コインは尋問2回でとれるけど、カメラコインはそのアシストでスポットされた敵を誰かがキルしないといけない
>>499の画像だけではまだ判断つかないな

501 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 17:26:50.72 ID:m8d0EA9f.net
すり鉢飛行ってリアルで出来るの?圧で逝っちゃう気がするんだが

502 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 17:29:35.55 ID:F+JbhC/w.net
メンテらしいがパッチは来んのか

503 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 17:32:52.89 ID:Q0Hv0T4+.net
このタイミングでパッチしてくれるような会社なら文句言われてない

504 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 17:37:25.27 ID:nFdZaGcX.net
>>501
出来ないんじゃないかな、
前傾したら前に進むわけだし

505 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 17:39:55.16 ID:qH5mBDq0.net
情報アシスト12回位までは数えた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org278787.png
けどカメラコインは取れず

506 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 17:40:58.34 ID:PnOIx0gH.net
テーザーでカメラコインはとれねぇよ池沼なん?w

507 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 17:45:03.00 ID:VaN4TkEf.net
俺のマスブレード(警棒)で尋問されたいか?

508 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 17:45:30.01 ID:VaN4TkEf.net
誤爆

509 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 18:07:51.33 ID:F+JbhC/w.net
落ちた

510 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 18:09:14.09 ID:c+Lwj8Xs.net
We will restart the Battlefield Hardline servers for all platforms starting today at 2 AM PDT / 9 AM GMT. This maintenance will take approximately an hour to complete.

511 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 18:09:33.88 ID:foN3HP8R.net
急に鯖が落ちたぞ
AM02:00〜09:00じゃなかったのか(UTC

512 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 18:10:37.57 ID:IMLZj5l3.net
銀行でリスキルレイプしてたのに鯖落ちたwwwww

513 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 18:11:55.94 ID:foN3HP8R.net
英語読み間違えてた/(^o^)\

514 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 18:12:56.89 ID:foN3HP8R.net
>>512
もしかしてメスガキ鯖?
連敗続きで久しぶりに勝てると思ったのに・・・くそう

515 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 18:19:35.90 ID:VaN4TkEf.net
メスガキレイプばっかでつまんない

516 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 18:21:24.78 ID:foN3HP8R.net
うむ、絶賛7連続レイプされてたとこだった
せっかくやり返せると思ったのに・・・
しかし有利チーム移動制限して、CPMで移動させてチームバランス取ろうとしてるっぽいけどなんでだろね?

517 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 18:28:11.08 ID:IMLZj5l3.net
メスガキってバランス取ってる?毎回レイプされる側のチームだわ
で、銀行でようやく勝てると思ったらこれだよ

518 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 18:28:42.35 ID:4YdQrhCc.net
メスガキは正直、バランサーとか仕事してないからね。

試合開始直後からずっと4人vs32人な試合とか実際あったし

519 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 18:33:46.47 ID:/gVJ5qvi.net
ヘリはマウス操作が難しいからWASDと↑↓←→で操作するようにして
無人鯖でキー割り当てをいろいろと試しながら練習した
キー割り当てがばっちり決まると操作が格段にしやすくなる

520 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 18:34:07.40 ID:foN3HP8R.net
一応アドミンメッセージ見てたら何はしてるね
とりあえずレイプ側から有利ジョインしようとしてたやつはさらされてたw
まぁそれで萎え落ちして人数差できて、さらにレイプに拍車がかかるってオチだろうけどさ
ラウンド開始直後も陣営入れ換えられたりしてるから前の試合のCPMで振り分け?って勝手に思ってた
詳細は鯖管に聞かんと分からんね

521 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 18:58:16.51 ID:L/z8Vdks.net
普通のメンテか。1時間でアプデはないわな

522 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 19:32:46.48 ID:dVmca4gx.net
半端にCPMで振り分けするより
チーム移動禁止して完全ランダムシャッフルのがまだマシな気がする

523 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 20:22:40.71 ID:yvGwNW/8.net
ブラッドマネーでFMG9使って24K0Dって将軍様がいた
どんな動きしてんのか観戦してみたかったが観戦できない鯖だった

524 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 20:55:28.68 ID:CnXciqy1.net
ハッカーないと鯖が消えるバグって直ったのかな

525 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 21:01:04.37 ID:foN3HP8R.net
ハッカーといえば
コンクエで敵の拠点強化が3箇所くらいあるのに、味方がゼロってのが結構あったんだけど
ウイルス攻撃はバックドアの下位互換と思ってる子多いのかね
ハッキング合戦でカメラにウイルス攻撃かけてくるの結構いるし
ちゃんと拠点強化してくれよ〜

526 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 21:44:54.67 ID:4+1RDRH8.net
RSPMはよ

527 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:30:26.75 ID:4YdQrhCc.net
RSPM(キリッなんて色々臭いし、統計につかう鯖どうするんだよあれ。

素直にオールシャッフル安定なんだな

528 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:36:14.28 ID:yvGwNW/8.net
達成できなかったと思ってた「修理ミッション」、成功してたのねw
なんでゴールドバトルパック持ってるのかと思った

529 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:50:45.53 ID:PnOIx0gH.net
オールシャッフル(笑)

530 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 23:11:48.94 ID:c+Lwj8Xs.net
>>528
それどこに書いてあるのよー
ゴールドバトルパックは他でも貰えるから成功したかどうかわからんわよ

531 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 23:16:35.80 ID:yvGwNW/8.net
>>530
達成報酬の「ギャラリーで壁紙がダウンロード」ができるようになってる
http://www.battlefield.com/ja_JP/hardline/gallery

532 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 23:50:28.11 ID:c+Lwj8Xs.net
>>531
ありがとう
バトルログのほうにリンク張られてなかったから気付かなかったわー…

533 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 00:41:27.63 ID:zSAXknMr.net
開幕で車乗り上げるやつ死ねよ

534 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:26:02.76 ID:TvGzcZ9l.net
ブラッドマネー鯖が北米入れても殆ど稼働してなくて悲しくなる

535 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:35:23.04 ID:0bHXQbEm.net
ブラッドマネーは、ルールの志は高いのだろうけど
現実は、金庫を餌にした釣堀でしかないからな、そりゃ過疎っても不思議じゃないわな

536 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:41:26.33 ID:TvGzcZ9l.net
やっと見つけたと思ったらハードコアかよ
外人さんってハードコア好きだな

仲間3人中央金庫にいるとこに焼夷グレネード投げて怒られちゃった
FFありなのねーw

537 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:38:23.11 ID:UhDPQvC/.net
ホットワイヤもブラッドマネーもキャンプ多すぎて
試合がぶっ壊れとる

538 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 03:15:13.62 ID:zSAXknMr.net
ブラッドマネーはジップラインが唯一輝くゲーム

539 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 03:22:35.38 ID:TvGzcZ9l.net
>>538
Derailedでは内部補強材はずしてジップライン装備する
あの川のとこ障害物なくてホント嫌

540 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 03:33:20.34 ID:zSAXknMr.net
個人的にはRiptideで橋からBに直接かけるの楽しい

541 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 03:51:56.04 ID:Le62vXe5.net
来週火曜にパッチ
さよならK10こんにちはMPX

542 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 05:07:27.73 ID:oCSljEjz.net
まじで?
ソースはよ

543 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 05:18:48.20 ID:Xcz/ddsm.net
ツイッターにそれらしき情報が出てるけど、URLが開けないのはサーバが落ちてるのかガセなのか

544 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 05:30:34.97 ID:oCSljEjz.net
ウラルはよ

545 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 05:32:25.96 ID:b90cLjCZ.net
@BF_Kossori: BFH、第1回目となるパッチリリース日を発表。
全機種において来週28日(現地日時)にリリース予定 #BFH
http://t.co/2UAhHvg0Wt http://t.co/oJ3o3nzAJ1

546 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 05:34:06.04 ID:oCSljEjz.net
ありがとうございます
ちょっと見てくる

547 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 06:07:58.48 ID:7dkCMUxT.net
このパッチでどれだけ改善されるんだろう
MPXが増えるくらいで糞っぽさは変わってない気がする

548 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 06:22:15.98 ID:oCSljEjz.net
あーーやっとかーーー
ずっと折りたたんでたから
開くかしら?

549 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 07:12:28.96 ID:VC4F5K1L.net
海外のフォーラムとか見てると、テイザーガンというか尋問でカメラコイン取れるってのは、味方がカメラおいてる必要があるっぽいな

550 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 07:37:15.89 ID:3mQ+nQFg.net
ってことは、自分でカメラおいて、テーザー使えば取れるワンチャン?

いや、マジパッチでカメラコイン甘くしてくれるのが一番だろうけど

551 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 07:41:49.77 ID:VC4F5K1L.net
今自分でカメラおいてテイザーやってるけど64人のTDM200チケくらいたまったところでコイン2枚

552 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 08:11:11.94 ID:VC4F5K1L.net
1600チケのサーバーに600くらいから入ってカメラ6枚だった
http://gyazo.com/9c1b73d37af77398b1d422e25d4974c2

553 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 08:26:18.92 ID:P62/GrD6.net
K10はダメージが1下がるだけでレートとか他はそのままなんでしょ?
遠慮なく使い続けるわ

554 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 08:53:21.13 ID:3mQ+nQFg.net
威力減衰のグラフもおかしいとか色々あるけれど、一番取らんといけないのレートだよなw

555 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 09:12:00.58 ID:3G4HbF3f.net
>>549
なるほどね、一応取れるけどやっぱバグだったか
マシンピストル外すのはなかなか勇気がいるが、サクッとテイザー&カメラで取ってしまうか

556 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 09:45:58.01 ID:NbeX95l1.net
思ってたよりは早くきたけど
どのみち手遅れです

557 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 10:02:48.66 ID:I8zwpIfY.net
オープンベータとは何だったのか

558 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 10:32:35.32 ID:4xLxn5OI.net
最近のゲームはそんなもんでしょ
ベータは発売できるレベルで動作するかのテストで
その後数回のパッチでちゃんと楽しめるゲームバランスになるって感じ

559 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 10:35:29.34 ID:jpueMTf0.net
K10で近距離で殺されるのは仕方ないと思うけど
割りと遠くからでもサクっと殺されるのが納得いかないから
最小ダメージ下がって距離減衰が激しくなるだけでもありがたい

560 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 10:58:34.79 ID:NbeX95l1.net
>>559
これ、近距離くっそ強いのに中距離AR食えるのは流石にあかん
って思ったけど中距離に関しては補強材の影響もあるのよね

561 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 11:16:10.51 ID:3mQ+nQFg.net
MAX34 min12だけれど、減衰距離も狂ってるから
20m超えても威力20以上あって、1200rpmのゴリ押しができるわけで

初期武器のMP5Kのグラフにするだけでもだいぶ印象違うだろうにね

562 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 11:48:34.11 ID:eTLmhNEa.net
内部補強材を廃止してくれないかなー

563 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 11:52:09.32 ID:Gg9IRoOV.net
MP5K君はテコ入れしてあげてもいいんじゃないかな…
犯罪者側はP90しかないのが辛い

564 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 11:53:26.67 ID:L4/wnt5J.net
UMPが劣化AKMとしてそこそこ支持 あるだろ!

565 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 11:57:30.60 ID:cNwYHz8/.net
おっとUziの悪口はそこまでだ
k10以外のSMG強化してもいいから内部補強材なくせよクソDICE

566 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 11:59:44.65 ID:3G4HbF3f.net
そういや内部補強材アナウンスないな
ホント使えない開発スタジオだった

567 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 12:08:44.68 ID:ok49EsUu.net
>>566 誰がどうみてもKONOZAMAになるのわかりきっているのにBFHLかっちゃった
情弱君達に相応の製品だと思いますが。

Coming up NEXT
STARWARS:battle front

これも買っちゃうんでしょ(プ

568 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 12:16:47.42 ID:mwkyPOqD.net
セール来てるね
盛り上がるといいな

569 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 12:20:36.37 ID:WcHoOcQ7.net
もうセールかよ
最初から安値で売っちまえばいいのに

570 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 12:21:41.56 ID:3G4HbF3f.net
おー、40%オフか
1ヶ月半だからタイタンフォールには負けたか

そしてカメラコインを尋問で取れるバグ、あれちゃんとバグ起きないと全然カメラコイン取れなくならない?
GPSスポットとかと同じで、スポットされてる敵は判定されなくなってる気がする
条件がよくわからないな

571 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 12:23:42.01 ID:+xQrkMk5.net
プレミアム買わないでホント良かった

572 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 12:33:58.70 ID:4xLxn5OI.net
内部補強はこっそり修正が入るのを夢見とく
今の半分の耐性&ガジェット2枠&マグナム弾貫通か
完全否定で爆発物だけ50%防げる&即死回避の耐火補強に変更
こうなったら開発を称えるw

573 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 12:47:56.24 ID:lPnnvp3N.net
>>572
そんなん誰も使わねーわ

574 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 12:59:30.77 ID:h4k4PQEI.net
>>572
ガジェット二枠とか頭ん中お花畑かよ

575 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 13:17:58.87 ID:3mQ+nQFg.net
というか素直に内部補強材廃止してくれれば、ちゃんとガジェットを持った
メカニックが幾分かは増えるはずだから、そっちのが良いよなー

576 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 13:21:56.88 ID:Ha6Xi1IV.net
>>574
ガジェット2つ使ってでもデスを減らせる可能性を上げるってのはでかいよ

577 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 13:43:22.56 ID:lPnnvp3N.net
>>576
チーデスやっててね

578 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 14:14:23.58 ID:HgPwD6zq.net
諦めてメカニック使えよ
このゲームじゃARはチクチク遠距離から攻撃するための武器でしかないんだからよ
勝ちたいならメカニック一択

579 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 14:23:20.51 ID:mwkyPOqD.net
もう戦車導入しようや
タイタンフォールさせてもいいで

580 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 14:29:02.35 ID:B39hTvDq.net
補強材はまだいいと思うが何故ビーコンをメカニックが持っているのかの方が疑問だわ

581 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 14:30:40.51 ID:rzGyOVQu.net
パッチ来たら来たでまた文句言ういつものパターソンか

582 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 14:41:54.85 ID:7RpmAJHn.net
K10だけじゃなくMPXも強いしまだまだ警察ゲーは続く

583 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 14:43:35.79 ID:3G4HbF3f.net
内部補強材はSG即死も防ぐのがな・・・
防弾チョッキ貫通のフレシェット弾はよ

584 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 14:44:01.26 ID:B39hTvDq.net
もう4に戻ろう
久々に4やるとめっちゃ楽しい

585 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 14:48:35.49 ID:jeSiy7xI.net
4は弾抜けがな〜

586 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 14:54:28.41 ID:3G4HbF3f.net
外人もチャットで
「弾抜けてる気がするんだけどこれ4と同じプログラム使ってんの!?」
「BF4とは違うよ」
みたいな会話してたなw
どこも話題になる内容は一緒か

587 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 14:57:44.62 ID:VTOF/NZu.net
オペレーターっていうぐらいなんだから電話はオペレーター持ちでいい
内部補強はエンフォーサーな

588 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 14:58:23.27 ID:B39hTvDq.net
当たってるはずなのにダメ無かったりしたのはそれか
それでもこれよりは面白いからいいけど
4に戻ってる人結構居そうだがどうなんだろ

589 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 15:01:59.10 ID:S/oZhwNR.net
>>588
BFH→BF4→BFH

一回戻ってみたけど一度飽きたものはもう無理だったわ
これが過疎ったらCSGOに帰るわ

590 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 15:03:18.40 ID:f10Qdzw5.net
>>586
チート作ってる者だが、プログラム自体はBF4の秋か冬パッチに近いと思う
BF4のチートほぼそのまま移植できるし
弾の処理自体は半同期で射撃開始から1-2秒はクライアント処理(誤差が大きくなるとサーバが介入)なので
その間ならたとえば全武器1200RPMとかできるし、砂連射とかも可能
スペクターでは、砂連射しても通常通り1発射撃に見える

591 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 15:12:08.20 ID:UhDPQvC/.net
発売1ヶ月ちょっとでセールか
VGは二度とBF作らせて貰えないだろうな

592 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 15:19:47.70 ID:3G4HbF3f.net
https://twitter.com/NVIDIAJapan/status/591486324458131458
>賞金総額40万円、バトルフィールド ハードライン頂上決戦始まる! NVIDIA主催、EA公認大会開催
>http://bfh.j-cg.com/

やっぱりe-Sports出してきたか

593 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 15:41:35.50 ID:RL7cHZRx.net
>>590
消えろクズ

594 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 15:48:08.20 ID:f10Qdzw5.net
>>593
相手してくれてありがと
ゲーム中では肥やしだがな

595 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 16:08:30.03 ID:HgPwD6zq.net
おっチート製作者がおるやん
逮捕されて惨めな思いをしますように

596 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 16:11:42.74 ID:FFwBIJy2.net
チート作ってる者だが()
キルレサンダガよりかっこいい〜w

597 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 16:14:55.83 ID:0mEQGUWk.net
いいから黙ってNGしとけって

598 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 16:50:01.41 ID:xS5gD0xY.net
たまにK10のレートを下げろみたいなレスがあるけど、レート1200が問題じゃなくてそのレートで34ダメージなのが問題
レート下げてMP5Kの上位互換みたいなのにするよりは、21-12 or 8ダメージくらいにして長所短所がハッキリした銃にする方が面白いだろ
(盾を背負える)エンフォーサーに内部補強材を持たせろは流石に論外

599 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 17:16:58.24 ID:rzGyOVQu.net
>>592
ゲームモードはレスキューか
鯖あんまり無いけどやってみると結構面白いよね

600 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 17:37:28.40 ID:NbeX95l1.net
>>598
「いっそのこと・・・」とかいう脳死は流石に引くよな

601 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 17:38:31.42 ID:NbeX95l1.net
だからなんでsage消えてんだよいい加減にしろよ

602 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 17:48:18.21 ID:FFwBIJy2.net
まぁパッチくる情報きたからあげてもいいだろ

603 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 18:05:04.49 ID:qOQbDZl/.net
頑なにK10使わない連中はさ変なプライド持ってないで普通に使えばいいのに

604 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 18:05:12.13 ID:uTP9cQo6.net
うーん、日本鯖k10かm16、m416で萎え切った
k10リミットある鯖でも10人は使えるみたいだし
北米やアジア鯖でも参加する試合は毎回のようにキル上位がk10ばっかりでもうね

久しぶりにBF4でもするか…常にRPG持ち歩けるし

605 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 18:08:30.15 ID:3mQ+nQFg.net
ぶっちゃけ、4をやり直すと酷いからな…

BF3人口増えないかな(チラッ

606 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 18:11:49.03 ID:jjw34vge.net
BF3やりたいのに8だとエラーが出る

607 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 18:16:14.67 ID:VcEqA62i.net
ぼくはK10続けるよ!

608 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 18:25:32.52 ID:YSjMOVMy.net
nokillサーバーで普通に遊んでたら
ブースト使うな!!!ってキックされたんだけどなんでだろう
サーバー名にfast ブーストって書いてあんのに

609 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 18:32:06.82 ID:YSjMOVMy.net
>>590
どちらかと言うとBF3のチートをそのまま移植した方が楽だよ
BF4はBF3をいじったもの
BFHはBF3をほぼそのままにして少し弄ったもの

610 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 18:41:02.00 ID:krL6qABI.net
DLC来て面白そうだったらGTAから戻ってこようかな

611 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 18:47:41.73 ID:pbjUAd0y.net
>>608
no kill fast boostならキルとブースト禁止だと思うよ

612 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 18:59:40.59 ID:jjw34vge.net
>>611
何言ってんの

613 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 19:00:32.32 ID:lPnnvp3N.net
ブースト禁止する意味わからんな

614 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 19:09:33.62 ID:YSjMOVMy.net
ちなみに
Boosting Prohibited - see ROC
って出て来た

キックされる直前にサーバーメッセージで
ランク鯖がどうこうとかでてきたけどわけわからん

615 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 21:03:41.21 ID:WcHoOcQ7.net
それfairfightっしょ。ファーミング対策。

616 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 21:56:29.69 ID:QUrdxu9S.net
セール来たから買うかと思ったらBF4の1/4ぐらいしか人いないのかこれ

617 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 22:01:16.57 ID:ViSZIVib.net
BFHの東西戦イベントやってますよ〜^O^
ttp://www.twitch.tv/oushu_genji

618 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 22:18:56.17 ID:5zvp9tIg.net
もっと簡単に参加できるんなら行きたかったけどメッセおくるとかめんどいな

619 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 22:24:49.16 ID:ViSZIVib.net
bycm-kunやStylishNoob、えれ子も参加中なので観戦もたのしいですよ〜

620 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 22:46:19.60 ID:d6SyVgff.net
さてセールでどんだけ人増えるかね

621 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 23:08:17.06 ID:krL6qABI.net
750Tiから970に替えて
4もこれも最高設定で遊んでみたけど
低設定と大して違い無いんだな...
4は絶対60fpsを下回らなかったけどこっちは40〜60を行ったり来たりしてた

622 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 23:17:10.62 ID:p3LtYGFJ.net
>>619
ガチガミ様非公認イベントはどうでもいい

623 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 23:44:22.90 ID:3mQ+nQFg.net
ブラックマネー鯖に人が居て幸福ですううううううう

624 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 23:45:53.93 ID:krL6qABI.net
SWBFではキルレ表示が無くなるらしい

625 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 23:51:32.08 ID:krL6qABI.net
あと前世代機は切り捨てでCO-OPもあるらしい
数日スレ見てなかったから既出かも知れないけど

626 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 00:10:01.21 ID:eow6rXv2.net
セール来たのか
すぐ辞めて行くだろうよ

627 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 00:22:53.94 ID:BROtPiNL.net
1ヶ月でセールするようなタイトルは
すぐ投売りされるだろうから今慌てて買う必要はないな

628 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 00:44:11.60 ID:uJFn9hY4.net
パッチ出す前にセールするなんてアホだな

629 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 01:15:19.34 ID:BROtPiNL.net
XPブーストも来た
ってあれ今月二回目じゃね?
告知あったっけ

630 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 01:57:00.12 ID:mzlCkOq0.net
あ、セール来たんだへーと思ったけど40%オフでも買うきにならなかった
やっぱBF4のアドオンレベルなんだから1000円とか2000円ぐらいじゃなきゃなあ

631 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 02:04:37.96 ID:eCGdMzrI.net
BFHからfpsはじめてkillの倍しぬんだが
最初これ見とけってtipsないかな

632 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 02:38:12.50 ID:ruR9BJ3h.net
他のFPSだと、上手い人の動画みてけで済むんだろうけど
大概、BFの動画に成ってるのは、チームプレイをしている所じゃなくて
試合状況無視して撃ちあってるのばっかだからなー難しいわな

633 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 02:38:44.79 ID:qUoPc+lc.net
とりあえずマップ見とけば死ににくくなるしキルやすくなる

634 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 02:47:54.81 ID:ivpNlB2n.net
>>630
7000が4000になってもなーw

635 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 03:10:24.73 ID:Bwi4I+U1.net
>>631
うまい人の動画見ても意味ないってよく言われてる けど俺は見ないよりマシだと思う
見て何か発見することもあるしね
ミニマップを見るのと一人で行動しないことも意識した方がいい
後うまい人とは絶対的に時間が足りてないからあまり悲観的にならない方がいい しょうがない

636 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 03:29:18.23 ID:eCGdMzrI.net
とりあえず分隊員だれかついてってみるわ
ありがとん

637 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 03:46:22.59 ID:bgM5c1G0.net
>>631
動画を観ても意味の無い人はそもそもある程度上手い人だろう。
BF特有のスポットすら知らない人からすれば基本を知る意味でも上手い人の動画というか解説動画の類を観るのはマイナスには成らないと思う。

ただチームデスマッチ意外のルールの場合、目的はキルする事では無いって事を忘れちゃいけない。
あくまでもキルする能力が高ければ目的を達成できる確率が上がるだけ。

俺はBF:BC1から始めたんだけども、最初のうちは1K10Dとかだったから敵から逃げまくって旗だけとってた。
でもBFはそれだけでチームに貢献できるしスコアも稼げるゲームになってる。

638 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 03:51:06.03 ID:QVSNOn7E.net
DLCでBF3そのまんまのメトロ出してくれないかなー
BF4のメトロはちょっとイジってあるからダメだ

639 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 04:29:39.83 ID:Q2ve8JBu.net
警察側が階段上ですね、わかります。

640 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 04:53:27.58 ID:m1Z8lFls.net
>>622
ガチガミのけ者にされててワロタ
起きたらたくさんのIDで自演してレスください

641 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 04:54:13.22 ID:pBYClpLQ.net
40%オフ
これは買いなのか?

642 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 05:24:37.32 ID:uJFn9hY4.net
>>641
火曜日に調整パッチが入るからその後でもいい
歩兵戦が好きだったのなら買い

643 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 06:04:33.54 ID:BROtPiNL.net
味気ないゲームだから2000円くらいになるまで待っとけ
DLCに毛の生えたようなものだから5000円の価値はない

644 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 08:55:02.92 ID:50a8iqtF.net
CoD好きなら悪くないな
BF好きなら微妙という作品だよね

CSGOから来てもいけると思う

645 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 08:56:20.98 ID:1NywBw9u.net
>>631
よく名前上がってるstylishnoobって人の解説動画見ると俺は参考になったよ
リスポンの位置と強ポジ知ってるだけで一気にキルデス比率は改善すると思う
その上でエイム練習するしかないと思う

646 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 09:13:07.31 ID:/DzooQMa.net
その動画どこにあるのよ
ウラルはよ

647 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 09:19:27.79 ID:lKsunxrC.net
>>646
ググレや

DownTown編 https://www.youtube.com/watch?v=etcd7jeKLO4
Everglades編 https://www.youtube.com/watch?v=KazwN6EWJ4Q

648 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 09:37:44.95 ID:Qj13/TFc.net
俺もBFH楽しいけど、CoD好きだしBFで一番好きなのはBFBC2だからなぁ
BF4とか大きいマップが好きな人はダメなんだろう

649 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 09:40:39.61 ID:FfkB5ySo.net
大きいマップは好きだけどBF4は嫌いです

650 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 10:05:30.91 ID:2sgTVmix.net
今回のセールは28日パッチの前日までだと思ったが違うのか?

651 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 10:41:10.04 ID:vTJfJQkI.net
このゲームで一番重要な知識って飛び出し有利だろ

652 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 11:09:51.17 ID:LSgncn5n.net
セール早すぎだろ

653 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 11:11:25.87 ID:6CjdxDem.net
4もやらかしてる時にセールしてたしこれもそうなんだろう
問題はコレいくらセールしても人帰ってこないだろ

654 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 11:15:02.63 ID:PaUIH4MM.net
くろっぽいって奴はマップに映ってない時点で打ち始めてキル取ってるけど
あれは感なのかそれともチートなのか?

655 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 11:15:21.48 ID:iwDWk4Yz.net
これじゃどうにもならんわ
http://www.goodgames.jp/bfh_domestic_serverstats.html

656 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 11:15:55.49 ID:ukBbazeD.net
>>654
黒だって言ってんじゃん

657 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 11:19:09.06 ID:iwDWk4Yz.net
キルカメ糞だから

658 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 11:25:08.72 ID:ck9wODaH.net
元々のBF好き、兵器乗りはスルーで新規ユーザーや他FPSからの流動があれば結果オーライなんでしょ
俺はBFはやってたけどCoDやCSの方が好きだったのでBFHは面白いわ

659 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 11:42:31.42 ID:qlMwuPpKE
いまのZ7sセールのせいかまったく機能してない
あちこちでTDMはじめてやがる

660 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 11:45:26.44 ID:mzlCkOq0.net
>>655
300て・・・

へいじ・・・ど、土曜の昼間だしな、まだみんな寝てんだよな

661 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 11:46:52.66 ID:KW2g7dds.net
過疎チョンゲー並の人口

662 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 11:46:56.43 ID:HTNpKLaF.net
>>660
もう終わったんだよ

663 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 11:47:57.06 ID:LSgncn5n.net
4より人気無いのは最初からわかってたこと
だがここまで過疎るの早いと思わんかった

664 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 11:54:07.76 ID:O5GpnRwp.net
>>662
始まる前から終わってた

665 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 11:58:09.13 ID:Sw/3OADR.net
4が合わなかった身だからつらいわ
EAはゴミ

666 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 11:59:20.12 ID:1h1w3YSe.net
5が出るまで子隔離ゲーになるはずだったのに

667 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 12:02:16.99 ID:mzlCkOq0.net
>>662
はやすぎない?
セール開始した翌日のほぼほぼ休日の土曜日に300って、すごいわ
これ、確か後のアドオン追加のプレミアムまで売ってたよね?
どうするのこれ・・・

668 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 12:04:40.25 ID:8Fg5tX13.net
最初はもっと人居たんだよ
K10とかの問題をEAが放置したから人が離れてった

669 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 12:05:19.46 ID:uOfa0LY4.net
300人って64人サーバー6つしか埋まってないってことか

670 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 12:06:39.19 ID:uOfa0LY4.net
6つ×→5つ○

671 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 12:11:13.78 ID:ERsOJ29a.net
ラウンド中サーバ台数 6って出てるじゃん

672 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 12:13:24.09 ID:LSgncn5n.net
BFなのに関連スレが印無しか無いとか終わってるわ

673 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 12:25:40.43 ID:M6979Ihw.net
βやってスルーしてセールで買おうと思ってたんだけど
みんな4に戻ってるの? 何がダメだったんだろ

674 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 12:26:21.36 ID:1h1w3YSe.net
>>672
くだ質ならあるよ
>>673
BFなのに戦場じゃないから

675 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 12:42:53.91 ID:1NywBw9u.net
弾切れしたから使ってみたら44マグナムってわりと強いんだなw

676 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 12:46:39.79 ID:FfkB5ySo.net
なんか新規ばっかでやるの辛いな

677 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 12:51:26.25 ID:bq08wq6t.net
俺は普通に楽しんでるけどなぁ
ただパッチが遅すぎて一番盛り上げないといけない時期に完全に減速してる

678 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 13:03:39.31 ID:8Fg5tX13.net
EAは最初から本気で売る気無いよ
BF4と同じエンジンでコッド餓鬼釣れたらいいなって程度

679 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 13:18:31.05 ID:+LRssDpoI
PC版で120fps常時貼り付ける?
i5 4690K@4.2Ghz 970最低画質でやってても90~110くらいしか出ない
CPU依存とかある?

680 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 13:15:02.05 ID:r6L8NRBq.net
すごくどうでもいいけどさ
みんな武器の呼び方は
K10→ケーテン
P90→ピーきゅうじゅう
なの?

681 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 13:17:23.36 ID:OrXAotdl.net
全武器ライセンス覗くアンロック頑張ってるけどリーマンには時間が無さ過ぎる。

682 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 13:24:37.94 ID:PaUIH4MM.net
BFHはスタジオ解散させるための経営措置だからな
最近海外でもサビ残が問題になったりと労働環境の悪化
に抵抗や批判が多いから大きな失敗が無いとなかなか大きな
レイオフには踏み切れない事情もあるからな

683 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 13:36:59.27 ID:8Fg5tX13.net
BF4でDICEが叩かれて、今度はDICEじゃないところが作るから安心してって言ってたんだが

684 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 13:41:45.73 ID:Aip1LXOw.net
>>683
バグは少ないから安心しろって意味だろ
まぁBF4のお下がりだから当然だけど

685 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 14:09:17.96 ID:Va6WnqJZ.net
BFH作らずに3と4をプレイヤーの声に合わせて質良く組み立て続けてほしかったなあ
3の時に外人プレイヤーが提案してた綺麗なUI画像あのまま採用するだけでも全然違ったのに

686 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 14:22:10.86 ID:ukBbazeD.net
コモローズがどうしたこうしたとかあったな

687 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 14:33:54.47 ID:MGFgKCjq.net
BF4と同じって言うが古いBF4と同じだからな

688 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 14:45:47.12 ID:iwDWk4Yz.net
普通に遊べてるからどうでもいいが
Hはパッチいくつも当たってない4がベース

689 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 14:50:37.18 ID:uJFn9hY4.net
シャッフルなしだと一度勝ちチームに入るとそうそう負けないな
負けチームからはゲーム終了後に抜ける人が多いから人数差ゲームが多くなるし

24勝1負だった、負けチームから抜けない人スゴい

690 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 14:55:37.46 ID:X23Sjv7x.net
人いねーって言うからサーバー一覧見に行ってみたら普通にいっぱい居るじゃん

691 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 14:56:18.00 ID:Va6WnqJZ.net
25戦も続けられる体力がすげえわ

692 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 15:03:07.20 ID:0wKWkLiw.net
負けてても、自分の戦績が上がってるなら
特に気にもならん人もいるんじゃない

693 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 15:06:19.37 ID:TRqQA5Ei.net
とりあえずキルレ1以上あったら負けてても続けるかなー、
切ったらもうメカ指が限界

694 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 15:07:44.81 ID:uJFn9hY4.net
>>691
ハイストだったから防衛の時はのんびり後方支援やってた
攻めだとあっという間に終わって0K0Dのゲームも何度か、全然疲れないw

695 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 15:09:21.34 ID:iwDWk4Yz.net
>>693
>>1

696 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 15:09:52.51 ID:QrxruVeU.net
>>690
日本だけならたいして居ないでしょ

697 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 15:10:10.88 ID:zCEcjpSb.net
>>680
私はそれだわ
まぁ自分が呼びやすいほうでいいと思うよ
例えばM16をえむじゅうろくと呼ぶと
「いちろくと呼べカス」
みたいな感じで発狂する阿呆がたまにいるけど無視してよろしい

698 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 15:11:01.30 ID:kJKj4kos.net
>>697
銃の呼び方でぴーぴー言うのは子供だけ
BF用語だけ守れば大丈夫だよ

699 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 15:11:39.29 ID:ERsOJ29a.net
俺もBFスレ常駐してるが銃の名前で荒れたことはほとんど無かった

700 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 15:16:19.13 ID:HTNpKLaF.net
コッダーは知らんがBFerは銃の名前とかどうでもいいだろ
きっちり連携して勝ちに行く
そんだけ

701 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 15:29:17.34 ID:IuU10eI6.net
SEC9最悪だな
High PingつってPing値一桁で蹴られた
二度と行かね

702 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 15:33:14.72 ID:wzf0/aDz.net
>>701
ループネタいらね

703 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 15:33:51.00 ID:69U58TUX.net
@だいぶ前のパッチにM26DARTをARの下に装備すると無双出来るってバグがあった
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/326.html

Aそのバグ使ってガチガミ鯖で暴れた奴がBANされたがSEC9のメンバーだった
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/356.html (バトルレポートはもう無くなってる)

B切れたクラマスのtaro-jpがM26グリッチイベントとか言ってクラメン集めてM26グリッチぶっこくイベントをやった
http://www.sec9.jp/2012/05/blog-post_16.html (アフィなので踏まないように)

>5/18 M26使いたい放題イベント 開催決定
>【皆でM26使いまくってウハウハ大会】 を開催します
>★注意事項 使用武器は M26のみとしてください
>G3にアンダーバレルとM26をつけて バスバスころしましょう!   

この糞イベントはランク鯖で行われた

C呆れたスレ民がガチガミにクランごとBANしろと詰め寄った (これは過去スレ漁ればいくらでも出てくる)

DそんでSEC9のクラメンはガチガミ鯖全部入れなくなった
SEC9入ったらGG鯖入れなくなったとレスが続出 (だがガチガミブログにはクランBanの話が出てこない)

●●●これで一度は丸く収まったが、半年ぐらい経って再燃●●●

Eよくわからんがこの前EAがバトログの仕様変えたらクランBANのスクリプトが動かなくなった
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/595.html
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/598.html

Fガチガミはこれが原因でクランBANやめるとブログに書いた
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/600.html (小難しいことがごちゃごちゃ書いてあるが一番下)

GSEC9のクラメンがガチガミ鯖入れるようになってSEC9の自鯖にクラメンが来なくなった ⇒過去スレ見ればでファビョってるのがわかる

H自鯖にクラメンが集まらないとクランホムペにもクラメンが来なくなってクラマスのtaro-jpがアフィで稼げなくなった ⇒稼げなくなったとは言ってないみたいだが

http://www.sec9.jp/search/label/%E6%94%AF%E6%8F%B4%E8%B3%BC%E5%85%A5%E8%80%85 (尼アフィのリンク切れてるw)
>SEC9のゲーム鯖、TS3鯖など・・・全て無料ではありません。
>渡る世間は鬼ばかり。ゼニが必要なのです。
>SEC9のホームページのアフィリエイトで稼いだ金だけで、
>SEC9は運営されています。
>誰もアマゾンで買い物しなければ・・・SEC9は終わっちゃうのです!

Iキチガイクラマス大暴れ開始 ⇒スレではクラマスtaro-jp本人じゃなくて関係者と主張

JSEC9関係者がガチガミからメールを受け取ったと主張
345 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2012/11/16(金) 23:57:37.79 ID:+Dc2peD0 [8/8]
>先日のSEC9クラン一周年イベントでGGからのメールが紹介された時、
>SEC9クラン一同で大爆笑だったよ

>GG鯖にSEC9の皆さんで遊びに来て下さい!
>コレまでは入れませんでしたが、今は入れるようにさせていただきました!
>是非皆さんで、遊びにきてください!みたいなメールwwww 
>コイツ頭オカシイんじゃねぇか?って誰かが言って皆で爆笑だった

346 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2012/11/16(金) 23:59:29.77 ID:mRmYyQvJ
>>>350
>>是非皆さんで、遊びにきてください!みたいなメール
>オマエそれ見たんだな?
>ここに貼れよ

そのメールは未だ貼られていない ⇒捏造メール来るか?

704 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 15:34:30.56 ID:8Fg5tX13.net
SEC9ってpingの計り方も知らないんじゃないの?

705 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 15:35:33.72 ID:Aip1LXOw.net
SEC9は土下座して究極神ガチガミ様にエンジン提供してもらえばいいのに

706 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 15:36:28.76 ID:wzf0/aDz.net
>>705
ガチガミ様がゴキブリ9にガチガミエンジン渡すとかありえんわww

707 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 15:37:18.77 ID:bmXtbXHx.net
SEC9って鯖が糞なの?
人が糞なの?
どっち?

708 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 15:37:41.78 ID:1h1w3YSe.net
>>707
>>965

709 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 15:38:00.27 ID:uOfa0LY4.net
>>707
どっちも糞

710 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 15:38:01.07 ID:lN54ab41.net
>>707
どっちも糞

711 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 15:38:52.98 ID:uOfa0LY4.net
謎の同時レス

712 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 15:43:29.74 ID:lN54ab41.net
何が起こった?

713 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 15:44:31.96 ID:MD3mkxqf.net
SEC9は鯖も入ってる奴も糞ってことは良くわかった

714 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 15:56:57.75 ID:5pUuR09I.net
久々にハイスト言ったらすっげー地味だった

715 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 16:09:23.81 ID:7UHFjcka.net
>>647
ありがとう
うますぐて参考にならんで
しかも萎える

716 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 16:11:03.95 ID:sTggPLFO.net
>>714
わかる

717 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 16:11:46.48 ID:5S8cRUf0.net
ゲームモード増やせば売れるとか大間違い

718 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 16:26:41.93 ID:uJFn9hY4.net
一番使用率の高いメカニックだけバトルパックから出る装備枠がもらえない
何個買えば出るんだよぅ

719 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 17:03:34.01 ID:QrxruVeU.net
普通買わないだろ…

720 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 17:06:48.49 ID:uJFn9hY4.net
>>719
もうアタッチメントとか殆ど揃ってんのに
他に何に金使うんだ?

721 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 17:31:24.59 ID:8PGpdZ10.net
引退前に手をつけてないハッカーアンロックしようとやってみたら分隊行動しないアホや指示無視して無駄死にしていくアホの多さにビックリした
アンロックは諦めた
BFなんだからなるべく分隊そろって行動してくれよ

722 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 17:41:35.56 ID:jWmtgk3T.net
>>721
す、すまん
BFは名前だけなんだ

723 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 17:47:37.48 ID:ruR9BJ3h.net
3、4よかかなり分隊行動しやすいし、それも重要だろうに撃ちあいゲーに成ってるんだよな

724 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 18:05:16.56 ID:MD3mkxqf.net
ルールわかってない奴が多すぎるんだよ

725 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 18:08:08.78 ID:/8oVu5K3.net
>>721
火炎瓶投げてひゃっはーすれよ楽しいぞ?
暴力はいいぞ?

726 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 18:20:02.33 ID:iA3wlNSA.net
なんでこっちはバトルスクリーンないわけ?

727 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 18:40:59.66 ID:PaUIH4MM.net
よし次はタイタンフォールのチームにBF作らせようぜ?

728 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 18:47:00.50 ID:VJ3LKd8P.net
タイタンも爆死したじゃん

729 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 19:03:41.45 ID:PU/+78MJ.net
すまんがアンロックのためにはルールに沿わないんだ。

730 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 19:12:23.16 ID:umVIS7KD.net
BFの冠ぶら下げてタイタン以上の爆死ってやべえな

731 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 19:13:54.11 ID:50a8iqtF.net
今の時間に500人って…w

732 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 19:13:58.62 ID:ruR9BJ3h.net
単発で言っても・・・普通にゲームできない前作よりどう考えてもマシだろ・・・

733 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 19:15:06.91 ID:MGFgKCjq.net
>>732
BF4最初は酷かったな

734 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 19:16:39.66 ID:bmXtbXHx.net
タイタンフォールよりマシだと思う

735 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 19:20:09.49 ID:FfkB5ySo.net
タイタンはスマピ、AWはレーザー、これはK10
なんなの

736 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 19:24:43.64 ID:uOfa0LY4.net
最近のトレンドは壊れ武器なんだろ

737 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 19:26:11.06 ID:g4VqvVLj.net
>>735
やっぱDICEじゃないとだめなんだよ

738 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 19:29:28.31 ID:FfkB5ySo.net
ハイスト鯖が何処にもないのが辛い
和鯖一個あるけど糞チーム入って孤軍奮闘も疲れた

739 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 19:49:52.70 ID:bgM5c1G0.net
負け側にしかJoinしないおかげで勝率39%wwww

740 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 19:50:59.69 ID:5S8cRUf0.net
>>739
優秀じゃんww

741 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 19:59:20.79 ID:MGFgKCjq.net
titanfallってどこが開発したんだっけ?

742 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:00:40.55 ID:4vQTdSM+.net
>>741
Respawn Entertainment

743 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:04:53.25 ID:RvlyF+AL.net
目の前でスティンガー取られてぴょんぴょん抗議する奴wwwwwwwww

744 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:12:45.05 ID:ruR9BJ3h.net
>>737
いや、Visceral Gamesの人とか、BF4のアーマーみたいなのはしないって
言っていたのに、内部補強材がある事を考えるとDICEが色々やってるんだろう

(今のDICEはカウンターナイフ実装したりする連中だし)

745 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:22:57.03 ID:69U58TUX.net
それでも糞コロが一番まともに感じるほどBFHは糞

746 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:27:26.68 ID:ogLEjNSP.net
EA社員倒したらレアドッグタグとれるぞw取ってみやがれw
って企画したらどこいってもEAタグいるだけで延々でナイフで狙われすぎて取られて煽られまくってガチギレ
そしてカウンター実装する
それがDICE

747 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:28:52.82 ID:3U59IW9f.net
カウンターナイフってコッドのパクりじゃないのか?

748 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:32:39.59 ID:PU/+78MJ.net
たまに背後とったつもりがズレてただの斬りつけになるね。
すぐ斬れるからいいけど。

749 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:34:17.98 ID:uOfa0LY4.net
1、2発腰だめで当ててナイフ振るのが最強

750 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:36:18.76 ID:jWmtgk3T.net
がちぶろ来た

751 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:36:35.11 ID:3U59IW9f.net


752 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:38:53.27 ID:kJKj4kos.net
まだメニューしか来てないし

753 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:39:14.48 ID:q3lsMgfA.net
ガチブロ大合唱は中身入ってからでいい

754 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:39:40.63 ID:wCuqyRMP.net
ガチブロ題名でもうオワッテル

755 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:40:14.96 ID:sTggPLFO.net
ガチガミ様
BFH死亡宣言

756 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:42:37.72 ID:uOfa0LY4.net
http://www45.atwiki.jp/goodgames?cmd=upload&act=open&pageid=1592&file=BattlefieldOverallPlayers_20150425.png

1000人割るのはもう普通だと思うけどなー

757 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:44:08.95 ID:QrxruVeU.net
本文はよ

758 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:46:46.65 ID:69U58TUX.net
BFH 国内1000人割れ

759 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:46:56.44 ID:ukBbazeD.net
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/1592.html

760 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:47:13.40 ID:g4VqvVLj.net
BFH 国内1000人割れ
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/1592.html
死んだ

761 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:47:53.48 ID:LSgncn5n.net
1000人居ないとか終わりだろ

762 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:48:03.66 ID:NTNAH5XD.net
BFHオワコンWWW

763 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:48:27.25 ID:iwDWk4Yz.net
ゴールデンでも1000人割れ…

764 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:49:18.03 ID:UO/Of4jg.net
1000もいないってマルチやるの厳しくなるぞ

765 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:49:39.44 ID:8Fg5tX13.net
>>760
10000人居ればまだやれる

766 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:49:59.28 ID:HsvLnT9W.net
シングルゲーじゃないからなぁ

767 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:50:09.82 ID:QrxruVeU.net
本文来たーーーーーーーーーーーーーーーーーーっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ

768 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:50:24.80 ID:wzf0/aDz.net
ガチガミ様
殺生すぎます

769 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:50:43.85 ID:jSg/EA/K.net
これパッチぐらいじゃ人増えないよ

770 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:51:17.95 ID:Aip1LXOw.net
ガチブロ来てるね

771 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:52:11.60 ID:qncUN+V9.net
マジおわた

772 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:52:30.77 ID:4/6mqPhN.net
1000人って半分ぐらい外人でしょ

773 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:52:49.84 ID:kJKj4kos.net
>>772
日本人は500人ぐらいか

774 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:54:06.29 ID:oRJmkb+r.net
ガチブロ統計は夜だけでしょ
昼も入れればもっと多いよ

775 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:54:15.20 ID:PGkVkl59.net
昼しか出来ない人が多いんだよ(震え声)

776 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:54:36.54 ID:jWmtgk3T.net
>>775
それなら昼にピークが来るだけじゃん

777 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:55:22.21 ID:IM46uucP.net
>>776
正しい

778 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:55:42.26 ID:FnFJ1U27.net
半額でも売れないだろうな
この人数だと

779 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:55:51.73 ID:ERsOJ29a.net
ガチガミ様助けてぇ〜

780 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:56:11.73 ID:NNWE2uiK.net
さっさとK10をどうにかしないともっと人減るぞ

781 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:56:37.64 ID:uOfa0LY4.net
>>772
国内って言ってんだろ

782 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:56:38.55 ID:19e8m4Zv.net
>>765
どこが10000なんだよ

783 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:57:03.95 ID:8Fg5tX13.net
間違えた1000人だ

784 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:57:20.24 ID:wzf0/aDz.net
>>781
国内サーバだよ

785 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:58:00.53 ID:4vQTdSM+.net
>>781
ガチブロ統計は和鯖でやってる外人も数字に入ってるよ

786 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:58:19.85 ID:O5GpnRwp.net
前から和鯖の半分は外人って言われてるね

787 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:58:50.90 ID:69U58TUX.net
日本人は世界のBFerの1%だっけか?

788 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:59:13.09 ID:kJKj4kos.net
>>785
だろだろ

789 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:59:47.79 ID:uOfa0LY4.net
>>784>>785>>786
なるほど

790 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:59:48.28 ID:LjMA6Wq+.net
そもそも人種なんかわからんだろ

791 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:00:57.98 ID:fKFRAejq.net
ガチブロ統計だと国内サーバ統計だから
日本の鯖まで来てる外人も数字に入ってる
IP使ってどっからつないでるか調べたら
半分は外国だったとかガチブロに出てた

792 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:01:14.15 ID:jWmtgk3T.net
ピークで500人かよ

793 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:01:26.31 ID:bmXtbXHx.net
これ、家ゴミはもっと多いのかね

794 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:01:51.23 ID:u1AjMrAq.net
BF4は6000人も居たのかよ

795 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:02:10.74 ID:CnUxeRxH.net
初期はBF4の1/6か

796 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:02:49.91 ID:lN54ab41.net
初期の半分ぐらいに落ち着くって読みでいい?

797 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:03:17.20 ID:MD3mkxqf.net
初期1500だから750ぐらいまで減るのか

798 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:03:40.29 ID:gudSEsSB.net
64鯖12台分
普通にやれるじゃん

799 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:04:13.35 ID:lc0o4DWD.net
過疎がぁ〜

800 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:04:38.16 ID:kJKj4kos.net
>>798
その考えなら困ることはないな

801 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:05:02.02 ID:4vQTdSM+.net
32鯖なら24台

802 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:05:38.07 ID:AJalyyls.net
1人用鯖なら750台か
凄い

803 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:06:17.04 ID:QrxruVeU.net
ガチブロやっと来たら過疎ネタかよ

804 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:07:16.98 ID:NtCYrDp1.net
そんでパッチはいつなの?

805 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:07:49.89 ID:EQSAzlkt.net
パッチでどうにかなるようなもんじゃないだろ

806 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:08:08.37 ID:O5GpnRwp.net
困ったらシングル

807 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:11:02.98 ID:tkDobj9w.net
http://www.goodgames.jp/bfh_domestic_serverstats.html
土曜の夜9時で700人
マジやばい

808 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:11:42.40 ID:69U58TUX.net
蔵500円とかやれば人は増える

809 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:11:59.66 ID:ukBbazeD.net
>>808
それで増えるのはゴミばっか

810 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:12:19.11 ID:g58ln+ca.net
質がどうこうとか言ってらんないよ

811 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:12:34.55 ID:LSgncn5n.net
>>810
正論

812 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:14:02.82 ID:bmXtbXHx.net
ぶっちゃけ64人でやるゲームじゃないよな

813 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:14:06.44 ID:pn7sjXL5.net
初心者の俺にガチブロについて教えてくれ
ガチブロリーとか出てくるんだが

814 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:16:01.60 ID:kJKj4kos.net
普通にガチブロだろ

815 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:16:24.84 ID:wzf0/aDz.net
ぶっちゃけBFH的にはガチブロってあんま関係ないけどな

816 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:17:49.67 ID:MGFgKCjq.net
BF界の究極神として崇め奉られてるのがガチガミ様
そのブログだから略してガチブロ

817 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:18:44.14 ID:LWknciQd.net
この流れなら言える
ガチガミ様はBFHやってない

818 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:19:19.49 ID:HTNpKLaF.net
>>817
みんな知ってるからww

819 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:20:05.57 ID:uJFn9hY4.net
>>812
30人前後が一番面白い
コンクエより他ルールが面白い

820 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:20:05.61 ID:8Fg5tX13.net
ガチガミ様の正体って中の人なのかね?

821 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:21:14.90 ID:uOfa0LY4.net
CO-OP強盗とか追加したら面白そうなのにな

822 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:21:18.50 ID:kneaBFWD.net
>>820
知り過ぎてると思うが中の人にしちゃEA批判が派手すぎる

823 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:22:03.63 ID:jWmtgk3T.net
ゲームモード追加してもあんま人気でないでしょ

824 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:22:55.23 ID:wCuqyRMP.net
>>823
コンクエまともにしないとね

825 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:24:12.99 ID:0za/uD9D.net
変なモード増えてるのもコッドの影響か?

826 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:26:47.50 ID:srZKUfcv.net
>>807
BankJobが一番鯖多いのに9人しか居ない

827 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:28:30.77 ID:ERsOJ29a.net
モード増えたら人分散するだけ

828 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:31:13.04 ID:YdYeJ3aj.net
>>760
BFHが出てBF4がだいたい1000人減った
そんでBFHが1500人ぐらいだったから新規は500人
これで合ってるかな?

829 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:32:19.24 ID:69U58TUX.net
>>828
今はもっと新規率高そうだけどリリース直後はそんな感じかもね

830 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:32:38.96 ID:O5GpnRwp.net
最初は4やってた人多そうだったよな

831 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:34:39.87 ID:qncUN+V9.net
パッチとかDLCじゃ人戻って来ないよ
結局投売りしか無い

832 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:35:39.33 ID:bHwlrFOe.net
BF3が無料になった時は全部の鯖が満員になるぐらい人集まってたな

833 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:37:41.53 ID:69U58TUX.net
>>831
パッチもDLCもゲームが根本から変わるってことは無いからね

834 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:38:24.63 ID:sTggPLFO.net
BFらしく戦車や戦闘機出せばいい

835 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:39:03.14 ID:8Fg5tX13.net
それはちょっと…

836 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:39:17.32 ID:uOfa0LY4.net
特殊部隊対テロリストでいいよもう

837 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:39:19.10 ID:NNWE2uiK.net
BFHの意味ないだろww

838 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:39:50.27 ID:NauvHauL.net
つーかBFHがBFである意味が無い

839 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:40:37.27 ID:tyxokYXv.net
根本的にコンクエ向きなゲームの仕上がりじゃなかったってだけだろ

840 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:41:33.55 ID:bmXtbXHx.net
>>839
だけってそれが大問題なんだろ

841 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:41:57.53 ID:wzf0/aDz.net
あんまコンクエ意識してなかったかもね

842 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:42:20.25 ID:NNWE2uiK.net
ベータにコンクエ無かったよね?

843 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:42:52.82 ID:mJZapK0O.net
EAも売る気無かったんでしょ

844 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:43:24.38 ID:6zKynfGP.net
BF4から一年ぐらいで次出すとか早過ぎた

845 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:43:52.48 ID:ZnEfO5BI.net
延期される前は1年ぐらいだったよね

846 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:44:30.55 ID:PGkVkl59.net
最初の予定日は12月だったか?

847 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:45:21.92 ID:Aip1LXOw.net
4の最後のDLC出す前に次のタイトル出すって馬鹿もいいとこ

848 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:46:51.01 ID:HTNpKLaF.net
GTAV行った奴はそんな居なかったのか

849 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:47:58.26 ID:PGkVkl59.net
4月14日ぐらいで急に人減ってるし

850 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:48:36.16 ID:NNWE2uiK.net
GTA5は4/14発売だが4/15に一気に人消えただろ

851 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:49:27.35 ID:Sik9DFMX.net
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/1592.html
どう見てもGTAV発売日に激減してますけど?

852 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:50:07.15 ID:krkWKqr8.net
GTAはもうパッチ二回出た
なのに未だに出ないクソゲーがあるらしい・・・

K10くんの威力据え置きだったらアンインスコするからな

853 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:50:27.47 ID:NNWE2uiK.net
うん、人減ってる

854 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:51:04.13 ID:69U58TUX.net
>>851
BFHよりBF4の減り具合が凄いね

855 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:51:58.61 ID:cTfIMa3r.net
>>854
BFHやらずにGTA待ってた奴が多かったんだろ(勝ち組)

856 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:53:10.88 ID:ERsOJ29a.net
>>852
それ何てクソゲー?

857 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:54:03.92 ID:ukBbazeD.net
急いでパッチ出さなくてもゲームは出来てるってことだよ

858 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:54:45.48 ID:uWdKghdp.net
一応ゲームは出来てるよな
一応な

859 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:56:04.76 ID:VZL/EqHX.net
なにジャンプ撃ちなんかしてんだよ

860 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:58:10.29 ID:O5GpnRwp.net
>>859
>>1

861 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:59:30.99 ID:QrxruVeU.net
色々ルール出してきても人気あるのはコンクエだけなんだよなぁ

862 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:59:47.66 ID:ruR9BJ3h.net
>>839
コンクエ向きじゃないって事はないだろう。ルートとかめっちゃ増えてるのに

4はMAP的にハリウッドみたく極端な中央有利にさせて、中央で撃ちあい=旗の取り合いに
誤魔化している感じがするわ

863 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:00:24.62 ID:JT6St8Nc.net
BFH 国内1000人割れ
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/1592.html

Battlefield 4とBattlefield Hardlineのプレイヤー数を合計しても、
Battlefield Hardlineリリース前のBattlefield 4プレイヤー数に達しなくなりました。
(直近の赤い線が2015/03/19以前の青い線を下回りつつある)
尚、Battlefield 4のリリース直後は国内プレイヤーだけでもピークの時間帯であれば6,000名に達していました


だってさ
そりゃね・・・K10、内部補強を筆頭に
ガジェットバランス悪いはパッチ遅すぎるわでもうね・・・納得

864 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:00:25.84 ID:QpdmDIVs.net
BFですからね
コンクエですよね

865 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:01:09.42 ID:iwDWk4Yz.net
>>863
>>1

866 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:02:28.77 ID:Aip1LXOw.net
>>862
中央で衝突するレイアウトが多過ぎるのは正しい

867 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:03:15.57 ID:8DBPu5t7.net
普通にマップ作ったら中央の取り合いは普通だと思うが

868 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:04:03.90 ID:sKiTlTlQ.net
1000人割れ早過ぎ
もう少し持ちこたえるかと思ったよ

869 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:05:10.77 ID:wzf0/aDz.net
確かに4は中央争奪戦が多かった

870 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:05:34.49 ID:0wKWkLiw.net
プレミアム比率が気になるところだが
絶対数がこれだと、DLC2つめ位でプレイに支障がでるレベルになるかもな

871 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:06:30.81 ID:sTggPLFO.net
>>870
20%ぐらいだろ(適当

872 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:06:37.57 ID:krkWKqr8.net
DLC無料化あるでコレ

873 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:07:10.57 ID:+sBS2mYS.net
4はDLC出てからプレミアム率が上がったけど
Hだとそれも無さそうだよな

874 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:08:46.96 ID:PGkVkl59.net
>>872
それはいいかも

875 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:09:16.78 ID:ERsOJ29a.net
DLC無料にしたら買った奴が騒ぐだろ

876 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:09:42.95 ID:Ah7nvBHW.net
プレミアム買った人には返金
買ってない人には無償配布くらいの男気は見せてほしい

877 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:11:46.67 ID:O5GpnRwp.net
会社経営の常識として返金は避けたいだろうね
なんか別の特典で逃げそう

878 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:12:39.44 ID:QeZDh7hV.net
プレミアム無料になったら鯖割り込み権が無意味だし

879 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:12:55.07 ID:IY+tTePF.net
4と違って、これからのDLCリリース計画って開示されてないよな?
これで買えって言う方が無茶な話だ

それでもまぁ、テクモの説明皆無なシーズンパスよりマシかもしれんが

880 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:13:24.28 ID:NNWE2uiK.net
>>878
こんだけ過疎ってるのに鯖割り込みのどこがプレミアムなんだよ

881 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:14:15.87 ID:MGFgKCjq.net
>>879
内容とかどうでもいいからとにかくお金下さい
そんだけだろw

882 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:14:42.26 ID:69U58TUX.net
鯖待ち優先はあんま意味無いよね

883 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:15:04.96 ID:krkWKqr8.net
全部家ゴミが悪い
パッチリリースするのに金かかるから
おいそれとパッチ連発できはい支配構造を知ったとき
ぼくは本当に家ゴミのことが嫌いになった

884 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:16:47.15 ID:g4VqvVLj.net
http://www.goodgames.jp/bfh_domestic_serverstats.html
今日は華麗に1000人達成

885 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:17:34.64 ID:F9WX8m2M.net
本編とプレミアマジで買うんじゃなかった

886 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:18:17.63 ID:IY+tTePF.net
>>883
それは流石に誤りだと思うぞ
cs機はむしろ一律のバージョンに揃えるのに貢献したと考えるべき
DICEというか、EAというか、なかなかパッチ出さないのは2142以前を見ても変わらないだろ
今回は開発が違うから、EAの体質に問題があると見るべきじゃないか

887 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:19:01.20 ID:x/qEI3bY.net
内容不明のプレミアム買うって凄いよな

888 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:19:43.67 ID:PGkVkl59.net
>>886
ぐだぐだ言ってねぇで>>1読め

889 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:19:54.81 ID:wCuqyRMP.net
>>886
>>1

890 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:22:16.44 ID:ub1UJDvA.net
ガチガミ様
スレが怒りに満ちています

891 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:23:11.17 ID:IY+tTePF.net
>>888
そういう4のスレの悪癖持ち込むの止めろよ
意味ないだろうに

892 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:23:50.78 ID:wCuqyRMP.net
>>891
>>1

893 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:23:55.88 ID:Aip1LXOw.net
>>891
>>1

894 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:24:02.15 ID:MD3mkxqf.net
>>891
>>1

895 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:24:10.32 ID:lN54ab41.net
>>891
>>1

896 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:24:48.00 ID:tePV8kUp.net
>>891
悪いと思ってる奴はあんま居ないみたいよ

897 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:25:17.07 ID:ukBbazeD.net
× CS
○ 家ゴミ

898 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:25:20.15 ID:hESgYMbm.net
セール来たみたいだけど人増えた?

899 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:25:26.87 ID:UbrO2r/O.net
日本人多いのが好きなら、無料FPSでいいんじゃね。
一番少ないスペサルホース2でさえ、純日本人(IP規制)で2800人接続してる。
http://gamelist.hangame.co.jp/

900 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:25:43.92 ID:g4VqvVLj.net
CSが池沼の略だと気付いたBFerは天才だと思った

901 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:26:32.91 ID:FDS4T9IX.net
>>899
無料って子供多そうで近づけない

902 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:27:05.03 ID:tyxokYXv.net
>>891
糞みたいな流れだとは思うけど>>1くらい読もうな

903 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:27:12.34 ID:QrxruVeU.net
>>891
>>1守れるようになってからレスしろ

904 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:27:26.04 ID:iwDWk4Yz.net
スレが子供成敗モードに遷移しました

905 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:27:33.23 ID:IY+tTePF.net
>>896
ベータの頃は止めろってレスがついたものなんだが
ここも変わったね

906 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:27:56.11 ID:cC8qO6QK.net
まぁ人数を無料のゲームと比べてもね

907 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:28:39.74 ID:ukBbazeD.net
>>905
ベータの頃はニワカが多かったからだろ
4から人が移ってきて普通のBFスレになった

908 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:28:58.41 ID:LSgncn5n.net
馬鹿餓鬼が沸きましたww

909 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:29:56.85 ID:F9WX8m2M.net
なんかワロタ

910 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:31:15.94 ID:3le9Sj8t.net
怒涛の安価ラッシュについていけない
スレのルールのどれに抵触したんだ、煽りか?

911 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:31:31.76 ID:LSgncn5n.net

【BFH】BATTLEFIELD HARDLINE vol.20 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1429968600/

912 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:32:27.69 ID:cC8qO6QK.net
>>910
>>897

913 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:33:31.66 ID:8Fg5tX13.net
>>911
乙でございます

914 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:33:54.66 ID:CNyvsGnw.net
>>911


915 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:34:59.24 ID:MGFgKCjq.net
>PCでCSと言ったら池沼(ChiSyo)

これマジ傑作

916 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:35:50.54 ID:ukBbazeD.net
>>915
BFスレ200万レスの歴史でも最大級の発見と言われてるからな

917 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:36:41.42 ID:Oh5BV67P.net
どっちかっつーと、スレ立て出来ないときはID変えれば良いって方が大発見だと思うぞ

918 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:37:09.30 ID:kJKj4kos.net
>>917
これマジにBFスレで最初に発見されたのか?

919 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:37:29.63 ID:HTNpKLaF.net
>>918
たぶんBF4スレが最初だと思うよ

920 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:38:48.03 ID:bmXtbXHx.net
俺も他のスレで話題になる前にBF4スレで見たからたぶん本当にBF4スレ発祥じゃないかな

921 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:39:51.23 ID:bBsPwo5p.net
一部の奴が個人的に知ってたてのはあるかもしれんが
おおっぴらに知られたのは4本スレが初

922 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:40:50.81 ID:3le9Sj8t.net
なんかよくわからんがPCスレで家ゴミをCSと呼んではいけないということはわかった

923 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:41:13.11 ID:PGkVkl59.net
BFスレ三大発見のもうひとつはなんだったか?

924 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:42:27.74 ID:K5yMv/lR.net
>>923
オーバークロックはチート

925 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:43:14.88 ID:g4VqvVLj.net
>>924
そんなのあったなwww

926 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:43:46.31 ID:bQYDGhiu.net
それあったが今はもう通用しないよ
オーバークロック用のCPU売ってるぐらいだし

927 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:44:26.57 ID:iwDWk4Yz.net
>>924
BF3で盛り上がったなww

928 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:44:46.74 ID:0QwpdvVx.net
元はアバカンマクロだっけ?

929 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:45:10.63 ID:8Fg5tX13.net
>>928
それだ

930 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:45:55.10 ID:QrxruVeU.net
>>926が言うように今じゃ通用しない話だな

931 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:46:20.79 ID:efXO9hYZ.net
お、俺もチート使ってることになるのか?

932 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:47:50.79 ID:ukBbazeD.net
>>931
ban

933 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:49:11.24 ID:wzf0/aDz.net
ロジのドライバに付いてるマクロ使ってアバカンをフルオートにしたらチートかって話だったような

934 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:51:05.74 ID:Aip1LXOw.net
ハードウェアチートってどっからが黒なのか難しいよな

935 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:51:38.63 ID:nGeVHuQM.net
暗いところが明るく見えるモニターとか何なの?

936 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:52:15.72 ID:u/JoYzBv.net
真ん中に赤点出るモニタもあるし

937 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:54:40.81 ID:kJKj4kos.net
そんなの釣られて買うのは子供だけ

938 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:55:32.67 ID:JtCy1ofR.net
十字書いたテープ貼るとか前から良くレス見るけど効果あると思えんわ

939 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:59:29.42 ID:O5GpnRwp.net
>>935
あんま夜戦マップ無いからww

940 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:00:19.39 ID:wCuqyRMP.net
夜じゃなくても暗い建物の中とかなら有利になりそう

941 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:01:19.70 ID:sTggPLFO.net
>>935
>>936
>>938
チート乙

942 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:01:45.73 ID:lc0o4DWD.net
チートがぁ〜

943 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:02:28.04 ID:EBK1g20P.net
がぁーってか、チートだから

944 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:02:34.84 ID:5S8cRUf0.net
はい、チートです

945 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:03:06.79 ID:lN54ab41.net
普通にチートでしょ

946 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:03:28.59 ID:XDhUWI9B.net
すみません
K10はチートでしょうか?

947 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:04:05.72 ID:3le9Sj8t.net
レートです

948 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:04:52.70 ID:wzf0/aDz.net
>>946-947
なんかワロタ

949 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:06:05.36 ID:ERsOJ29a.net
>>947
上手いw

950 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:06:36.43 ID:uJFn9hY4.net
いいねw

951 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:06:47.41 ID:RRq4ibMN.net
いやマジで糞武器
1200rpmは無いわ

952 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:07:16.34 ID:kJKj4kos.net
>>947
迂闊にも(

953 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:08:48.19 ID:iwDWk4Yz.net
何がレートだよ
いや、笑ったが

954 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:09:14.66 ID:657K0EGh.net
そんでK10パッチいつなんだよ

955 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:11:26.62 ID:SFPsH72L.net
34→33でそんな変わるの?

956 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:19:29.80 ID:/4KzHQQs.net
PCの質問スレがないので申し訳ないないけど
こちらに書きます。
いまキャンペーンを進行してるんだけど
戦闘中は乱れも全然感じないのに
どうにもイベントシーンの時だけ映像が乱れるんだが原因わかる方いらっしゃるだろうか。
乱れる場所は大体きまっていて人の顔がアップになったり喋っているときに画面中央よりやや上が
横線がはいってずれるというか乱れる感じです
パーツ構成
OS Windows8.1pro
CPU Intel Core i7-5960x[3.00GHz/8Core?HT/L3 20MB/TDP140W]
メモリ 64GB[8CBx8枚]DDR4 SDRAM PC-17000
ビデオ ASUS製STRIX-GeForce-GTX980^DC20C-4GD5

とりえず構成はこれぐらい書いておけばアドバイスいただけるでしょうか

グラフィックの設定はGeForce Experienceをつかって設定していて
解像度スケール以外はウルトラの状態です。
一度スペックの問題かとおもってグラフィックの品質をすべて低いまでに下げての動作も行ったのですが
やはり、キャンペーン開始時キャラクター同士の会話の時や途中のイベントでの会話シーンで映像が乱れるます。
スペック的には問題ないとおもうのですが、原因わかるかた方いらっしゃいますでしょうか

957 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:19:50.27 ID:3le9Sj8t.net
>>955
HP100だから、34だと3発で削られるけど、33なら4発必要になるから、その1発の差が生まれる
個人的にはダメよりレートを下げて欲しいけど

958 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:21:05.64 ID:MGFgKCjq.net
>>957
計算だと4発が3発になるけど距離減衰の激しい銃だから
元々3発で死ぬって少なかったんじゃないか?

959 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:21:58.28 ID:iwDWk4Yz.net
>>956
BFHのくだらない質問に誰かが答えるスレ [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1427446831/

960 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:24:03.51 ID:F9WX8m2M.net
垂直同期オンにしろ

961 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:25:16.60 ID:Q2ve8JBu.net
死ぬまでに1/20秒長くなってもわからんわ

962 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:26:51.45 ID:3le9Sj8t.net
>>958
俺もそう思う

963 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:27:31.47 ID:U4a1It0h.net
ただでさえ使える武器が少ないのにさらに似たり寄ったりの銃を増やしたいとか正気とは思えんな

964 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:28:35.24 ID:rkguRJVF.net
やっぱそうだよな
K10が害悪なのは当然だが3発で死ぬってそうそう無いよな

965 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:30:12.23 ID:pn7sjXL5.net
ダメージよりレートを下げるべきなんだよな

966 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:31:33.77 ID:dfsz+1Ht.net
人数少ない少ない言ってるけどコンクエとTDMしかやらないしそんなに不便ではないけどなぁ
ハイスト、血金あたりは今のところ面白くないし

967 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:32:59.91 ID:MGFgKCjq.net
>>965
それかリコイル大きくするとかして弾散らばるようにするか

968 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:33:30.91 ID:dfsz+1Ht.net
それよりもセールで買ったやつとか、初心者はあんまりZ7sに来ない方がいいというか来ないで欲しい
遊び場とかごった煮とかメスガキ鯖に行ってもらいたい

969 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:34:15.64 ID:Tk078i7e.net
1秒に20発も撃てるのに命中率高いのが問題

970 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:35:07.87 ID:uJFn9hY4.net
1秒に20発も出るのかすげぇなw

971 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:35:57.82 ID:dfsz+1Ht.net
>>967
最近のゲーム家ゴミ優先だしリコイルはこれ以上大きくは出来ないだろ
pcでは使う価値のないカービンも家ゴミだと割と使用者多いっぽいし

972 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:36:58.77 ID:O5GpnRwp.net
ショットガンにやられるぐらいの接近戦だとダメージ34は効果的だが
だいたい減衰してると思うけどな
やっぱレートが一番糞だろ

973 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:37:59.35 ID:qncUN+V9.net
>>968
人も鯖も少ないと人気あるところに固まるからしょうがないだろ

974 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:40:06.36 ID:wfuymMvr.net
最大ダメージ34
1200rpm
小リコイル
高速リロード


ぶ っ こ わ れ だ ろ

975 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:40:28.83 ID:dfsz+1Ht.net
>>973
まぁそうなんだよな
でも比較的レベルの高いZ7sに初心者来ちゃうとバランス取れなくなるし、初心者は殺されまくるしでお互いいい事ないと思うんだよね

976 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:42:35.05 ID:bmXtbXHx.net
おまえらK10好きだな

977 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:43:59.92 ID:IJjDpckU.net
上に貼られてるガチブロ統計見ると
BF4からBFHに移行した奴ばっかなんじゃないのか?
BFHから始めた奴はみんな養分じゃないの?

978 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:45:36.23 ID:jWmtgk3T.net
>>977
>>975と同じだが
養分なだけならどうでもいいが
同じ鯖に混ざると不幸

979 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:45:36.36 ID:PaUIH4MM.net
K10は
スマートピストルK10にしちゃえばいいだろ

980 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:46:24.80 ID:S0fIMh5U.net
それだと最大ダメージ19とかにしないとね
6発命中させないと死なないww

981 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:50:46.92 ID:dfsz+1Ht.net
>>978
それな。相手チームで養分しゃぶるのはいいけど同じチームだとまじでストレス溜まるだけ

982 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:51:22.91 ID:dfsz+1Ht.net
k10がぁ〜

983 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:54:17.63 ID:jWmtgk3T.net
>>982
まだまだ続くから安心しろ

984 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:54:52.30 ID:O5GpnRwp.net
お勧めの鯖リストみたいなのテンプレ化すればいい

985 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:55:19.80 ID:/Uw5OmrA.net
絶対荒れると思うよ

986 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:56:15.92 ID:rZl+vdi+.net
鯖テンプレとか荒れるの必至だわ
ガチガミ様の鯖紹介サイトも幻になったしあきらめるしかない

987 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:57:21.44 ID:g4VqvVLj.net
紹介サイト即納で

988 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:58:41.67 ID:5S8cRUf0.net
まぁここに居る奴らはだいたい鯖の味知ってるだろ

989 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:59:12.48 ID:V0Bfhvti.net
鯵や鰯より美味い
その程度だよ

990 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 00:03:24.73 ID:WfCr8G39.net
山田君
座布団全部取れ

991 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 00:03:33.88 ID:IpAoYz9a.net
美味しさはメスガキとか遊び場だけど楽しさはZ7s(だった)

992 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 00:03:53.12 ID:02zEPhcF.net
とりま人増やせ
話はそれからだ

993 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 00:04:17.12 ID:pr4uf9jZ.net
人少ないと思うけど困ってないだろ

994 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 00:05:37.43 ID:XWH8maJG.net
過疎がぁ〜

995 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 00:06:20.89 ID:jXjBu3ll.net
過疎って言うほどじゃないけど上級者で鯖埋められるほど人が居ないのは事実だろ

996 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 00:07:27.80 ID:I7PU7igM.net
そういやnoob鯖もあんま見ないな

997 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 00:07:56.53 ID:QpNYC88P.net
鯖が個性出せる程賑わって無いんだよ

998 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 00:09:19.43 ID:WfCr8G39.net
だから戦車と戦闘機追加したら人増えるって言ってるだろ

999 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 00:10:26.82 ID:nF/zWgzG.net
>>998
司令官も追加しろ

1000 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 00:10:56.26 ID:wGGk4f9P.net
>>999
kodama_ko乙ww

1001 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 00:11:30.34 ID:tC/ezfog.net
馬鹿ダマってBFHやってないのか?

1002 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 00:11:50.81 ID:nF/zWgzG.net
>>1000
死ね

1003 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 00:12:15.11 ID:WfCr8G39.net
>>1001
向いてないの気づいたんだよ

1004 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 00:13:56.18 ID:1EpJBA+7.net
ID変わったし埋めとくか

1005 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 00:14:12.56 ID:8waNOerB.net
うめはらが

1006 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 00:14:53.49 ID:Wct2k4iR.net
梅原で思い出したがプロ(笑)はどうしたのかね?ww

1007 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 00:15:20.89 ID:/p3l24hQ.net
プロアフィリエイターやってんだろ

1008 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 00:15:32.99 ID:8waNOerB.net
はい、埋め

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200