2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BATTLEFIELD 1942 Vol.618

1 : ◆5xmpDgz1ZM :2015/04/19(日) 23:01:55.00 ID:02pVU/x5.net
ジープから戦艦まで陸海空約50種類以上の兵器、7つの国、5つの兵種を
駆使して戦う第二次世界大戦をモチーフとした3D戦場体感ゲーム。

無料デモ版もあるので、詳細は以下(その他>>2-10あたり)を参照。
 公式(日):http://www.japan.ea.com/battlefield/1942/home.html(※リンク切れ)
 画像集 http://www.planetbattlefield.com/bf42ssh/orig.html(※リンク切れ)
 紹介動画 http://www.japan.ea.com/battlefield/1942/movie/battlefield_japan_hi.wmv(※リンク切れ)


★★★★ 初心者は下のサイトを熟読する事! ★★★★
Battlefield1942 Wiki:http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/

BF1942初心者用FAQ集:http://envrio.web.fc2.com/main/index.html
BF1942マナーのススメ:http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/1651/index.html
BattleField1942 戦略解説:http://members.tripod.com/kom002/bf1942/bftact.htm


★ Battlefield1942 本スレ用ルール ★
 鯖缶及びMOD作成者以外のコテハン&トリップ使用禁止。荒らし、営利コピペ防止の為sage進行推奨。
荒らしや煽り、晒しレスはマターリ放置。晒しは晒しスレか難民板に書き込みましょう。


★ BF1942スレ建てルール ★
 書き込み数が950を超えたら、名前欄にトリップを付けてスレ建て宣言を行い、
 同じIDのままで、そのトリップ名を使って速やかに新たなスレ建てを行う事。
  (トリップのつけ方:名前欄に#の後に適当な文字列を入力)
 建て終わった(失敗した場合も)ら、本スレにて再びトリップを付けて誘導する。
  (必ずスレッドタイトルは BATTLEFIELD 1942 Vol.*** にする)
 テンプレ:http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/158.html


 BF1942難民板:http://jbbs.livedoor.jp/game/5612/(現在は書き込み不可。但し、閲覧は可。)
         ↓ 
 BF1942難民救護板2http://jbbs.livedoor.jp/netgame/1293

前スレ:BATTLEFIELD 1942 Vol.617
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1426176784/

2 : ◆5xmpDgz1ZM :2015/04/19(日) 23:03:31.99 ID:02pVU/x5.net
★★★★BF1942アップデートまとめ★★★★
Wikiに詳しく解説されています。
Battlefield1942 Wiki http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/53.html
以下一部抜粋
●CD-ROMからBF1942をインストールした後、必ずこの順にパッチを当てる
 japanese_pre_patch_1.01.exe (バージョン1.0→1.01パッチ 8.8MB)
 battlefield_1942_patch_v1.6.19.exe (バージョン1.01→1.6パッチ 274MB、PunkBusterをインストールするか?と英語で聞いてくるのでOKを選択する)
 battlefield_1942_incremental_patch_v1.6_to_v1.61b.exe (バージョン1.6→1.61パッチ 6.4MB)
この順に、3つとも当てると現行バージョンとなります。(RtR、SW、MOD類はこの後インストールするとよい)

●何らかの理由でアップデートに失敗し、アンインストールも再インストールもできない場合
 Windowsに登録されたBF1942のレジストリを手動で削除する必要があります。
 [BF1942初心者FAQ集からの引用文]
 問:再インストールをしようと思いましたが、前のファイルがアンインストールできません。
 答:何らかの理由でアプリケーションかレジストリが破損している可能性があります。
  以下の方法で削除してください。
  「C:\Program Files\EA GAMES」フォルダを丸ごと削除。
  左下のスタート→ファイル名を指定して実行で「regedit」と打つ。
  レジストリエディタを起動したら、以下の2箇所で右クリックをして「削除」を選択。
  HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Electronic Arts(シリアル登録情報)
  HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\EA GAMES(ゲームパス・バージョン登録情報)
  これでアンインストールができますので、再インストールを行ってください。

■MOD情報のまとめ■
MODはサイズが大きいので国内サイトからのダウンロードをお勧めします。
 BF1942Files   ttps://drive.google.com/folderview?id=0B6JfJ4oCaLurdDlBM3BXTzY4OTQ&usp=sharing
 PRINCE UMEBOSHI.JPN(FTP鯖から) :ttp://y30.net/rakkyo/
□人気国内MOD
FHSW0.51(要:FH0.7 要:FanMapPack6)
●FHSWWiki_JP (FHSWプレイヤー向けWiki) 
 http://www49.atwiki.jp/1942_fhsw/
●Secret Ordnance Factory(FHSW開発ブログ)
 http://wbmuse.blog89.fc2.com/
●FHSW フォーラム
 http://bb2.atbb.jp/bf1942/index.php
●FHSWマップ解説 (0.42まで)
 http://fhsw1942.web.fc2.com/i/maps/frame.html
●FHSW兵器解説所 (武器・兵器の更新停止)
 http://fhseheiki.web.fc2.com/
□人気海外MOD
Desert Combat Final(現代戦イラク湾岸戦争Mod 要:DC 0.7)
 http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/15.html
Desert Combat Realism(Desert Combat Finalリアル化Mod)
 http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/211.html
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5612/1064888373/300-301 
Forgotten Hope(リアル志向wUMOD 最新版は0.7)
 http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/13.html
Eve of Destruction(ベトナム戦争Mod 最新版は2.51)
 http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/14.html
Galactic Conquest(スターウォーズMod 最新版は5.3、要“Mappack 2011”)
 http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/126.html
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5612/1079161815/27-28
Battlefield Pirates final(海賊Mod)
 http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/63.html

3 : ◆5xmpDgz1ZM :2015/04/19(日) 23:03:56.43 ID:02pVU/x5.net
■BF1942に役立つツール・サイトなど■
●せっかく撮ったスクリーンショットがTGA形式で見られない!
 IrfanView32:http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/picviewer/irfanviewjp.html
 ゲーム中の画像が保存されてる場所は 〜 \EA GAMES\Battlefield 1942\ScreenShots です。
●動画を撮影したり、動画サイトへアップロードしてみたいです!
 http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/226.html
●隊長!2chの過去ログがdat落ちしていて読めないっす!
 本スレ過去ログ:ttp://bf1942.uijin.com/ (2009年4月頃まで)
 MODスレ過去ログ:ttp://siamese.xrea.jp/bf/kakolog.html

●【推奨】このスレッド、消費スピードが早すぎ! スレの話の流れに着いて行けない! とかいう兵士は2chブラウザ(無料)ですよ。

■新兵の心得■
TKやFFのような直接被害が出るようなものだけではなく、チームに迷惑をかけるようなプレイをしてはいませんか?
以下は一例です。自分がやったことのあるものをチェックしてください。

 ・戦車、装甲車両、飛行機をタクシー代わりに利用。行きたいところまで行って乗り捨てた。
 ・戦車に乗ったが、破壊されるのがいやで、同じ地点にずっと篭っていた。
 ・周囲の制止を無視したDD、CVの運用の結果、撃沈や座礁事故を引き起こした。
 ・乗りたい乗り物・キットがあったけど、他の人に取られそうだったから撃った。
 ・乗りたい席に乗れなかったので[脱出せよ]を連発した。
 ・味方が撃ってきたから反撃した。結果TKした。
 ・TKをしてしまったけど、謝りかたが分からなかったから放置した。
 ・敵の展開状況を把握するためにチームを一瞬移動して確認した。
 ・自分のチームが負けそうだったから勝ってるほうのチームに移動した。
 ・自分のチャットを聞いて欲しかったので、無線やチャットを表示がいっぱいになるまで打った。
 ・(kickでもmapでも)voteをしたが、通らなかったので何度も同じvoteを繰り返した
 ・unevenとチャットで言われても人数すら確認しなかった(但し一部特殊なマップでは別)
 ・開始時に好きな陣営へ勝手に移動した。

13項目中・・・
0個だった人。   上出来です。マナーとルールに関して何も言う事はありません。
1-3個だった人。 TKとFFだけが迷惑行為ではありません。初心者FAQとマナーのススメを熟読してください。
4-5個だった人。 その行動だとkickやBANされても文句は言えません。同じく初心者FAQとマナーのススメを良く読むこと
それ以上。     酷すぎます。あなたは他のゲームの方が向いています。
1つでも引っかかった方はこちらを見ましょう。

BF1942初心者用FAQ集                       
http://envrio.web.fc2.com/main/index.html
BF1942マナーのススメ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/1651/index.html

★PrinceUmeboshi.jpnにおけるマナー★
 特に梅鯖では上記以外にマナーがあるので、こちらの「プレイヤーの心得」をよく読みましょう
 http://y30.net/rakkyo/pages/serverinfo.html
★まずどう動くべきか★
 ・新兵は戦術が理解できるまでマルチプレイで兵器に乗らない方がよいでしょう。
  まずLAN対戦等で操縦の腕を磨き、次にマップごとの戦術をよく理解してからマルチプレイで
  兵器に乗りましょう。それが出来ない人は批判と中傷に晒されることも覚悟しておいてください。
 ・とにかく死亡数を気にせず突っ込むことが大事ですが、歩兵と兵器の戦術は違います。
 ・鹵獲した兵器や、絶対に破壊されてはいけない兵器は確保しましょう。
 ・兵器の運用は戦術が分かってる古参兵にまかせて、自分は工兵でキコキコしつつ、動きを学びましょう
立ち回りや兵器運用は経験を積めば上達します
しかし、敵も味方も操作をしているのは人間です。身勝手な行動・言動は許されません。
上に書いてある初心者向けサイトをよく見て常にマナーを守ることを心がけて戦闘を楽しみましょう。
それでは初心者の皆さんいつか戦場で会いましょう。

4 : ◆5xmpDgz1ZM :2015/04/19(日) 23:04:45.58 ID:02pVU/x5.net
■よくある質問■
Q.今から始めようor復帰するつもりだが人はいるの?
A.2014年12月末では現在毎夜1つの鯖が埋まる程度の人数+αはいます。
.  無印  →うーん
. FHSW  →Prince Umeboshi  平日・休日ピーク時満員 (製品版とOrigin版の共用サーバー 現在64〜80人で運用)
. その他 →2次会:FHSWcoop、他 臨時鯖
.                    梅鯖解散後から数時間 不定期 突発的に始まることもある
18  19  20  21  22  23  24  01 (時)
┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─
     ::::::::==========:::::::        FHSW(平休日)

              ::::::::::::::::::::::::::::::::~ その他MOD(不定期、基本的に梅鯖解散後から集まることが多い)


Q.近場にBF1942置いてないんだけど?アマゾンで今買うならどれがいいの?
A.Battlefield 1942: The WWII Anthology (輸入版)を購入しましょう。
 マルチランゲージ対応なので、インストール・プレイ共に日本語でできます。
 もちろん設定画面も日本語なので操作方法は操作設定を見れば一目瞭然。

 ※もし売り切れなら、海外アマゾンから取り寄せる手があります。
  参考URL
  http://www.j-love.info/amazonnew/index.html
  http://www.yasui-kamo.com/index.html

Q.動画とか見る緑色の文字はなに?どうやるの?
A.ゲーム中TABキー→右クリック→プレイヤー名をクリック→下にある「相棒に加える」で緑色になる。
 ミニマップでもそのプレイヤーは緑色になる。自分も相棒登録可能。
 利点として自らTKしたとき分かり易い等。一方的な登録なので相手には相棒登録されたことは通知されません。

Q.PBのサポート終わってて更新できない
A.二つの策があります。
 手動で更新する
 http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/388.html
 または、ドイツ製のBF1942専用PBupdateを使用する
 http://www.bf-games.net/readnews/9572/battlefield_1942_community_tool_fuer_punkbuster_update.html
 (Links項、Download Punkbuster-Update fu"r Battlefield 1942→download now!)

Q.OSがVistaやWindows7なんだけど、エラーが出たり接続が切られて遊べない。
A.こちらを試してみましょう。Error、Ping、PB等の問題が解決できるかもしれません。
  http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/334.html
  http://www.geocities.jp/imo3406/

5 : ◆5xmpDgz1ZM :2015/04/19(日) 23:05:04.61 ID:02pVU/x5.net
■VistaやWindows7でFHやFHSWを遊ぶ手順■
※【注意】すべての動作を保障するものではありません。環境によって異なる場合があります。

@ エラー報告メッセージを無効にする。
A PunkBusterを手動で最新のものへアップデートする。
B WindowsMe互換モード・管理権限者として、BFを起動する。

詳細は[Battlefield1942 Wiki]に写真付きで載っています。
●BF1942Wiki > Windows7で、FHやFHSWを遊ぶ
 http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/334.html

●VistaやWindows7でFHやFHSWを遊ぶ方法
  http://www.geocities.jp/imo3406/

□windows 7でpingが高くなる現象について□
Windows98/MEの互換モードでプレイを行う場合、pingの値が、高くなり安定しないという症状が起こる場合があります。
これはXPSP3互換モードでBF1942を実行することで改善できるようです。Home Premiumエディションは、XP互換です。

XPSP3互換モードで動かすことができるmod(無印、FHSW、DCF確認)では、この互換モードで行うことを推奨します。

6 : ◆5xmpDgz1ZM :2015/04/19(日) 23:05:54.45 ID:02pVU/x5.net
Vista,Windows7で互換なしで実行可能なパッチが出来ました。
このパッチによってXP互換や98互換が必要なMOD等も設定が不要です。
クラッシュの減少や高解像度・ワイドスクリーン対応などの効果もあるみたいです
ただし、このパッチをインストール後再起動および 互換モードなし で実行をしてください。
環境によってはロードの読み込みが遅くなる場合があるみたいです。
https://drive.google.com/folderview?id=0B6JfJ4oCaLurdDlBM3BXTzY4OTQ&usp=sharing のツール類から

NVIDIAのグラフィックドライバー301.42等
一部のバージョンではプレイ中重くなったりするなど不具合があります
そういう時はNVIDIAのHPで古いバージョンのドライバーを適用すると良くなる場合があります

7 : ◆5xmpDgz1ZM :2015/04/19(日) 23:06:27.52 ID:02pVU/x5.net
****************超 重要********************************************************

Gamespyマスターサーバ閉鎖とそれに伴う対処法
2014年8月にマルチプレイマスターサーバー検索ツールのgamespyが閉鎖し、内部検索ツールでは何も出てこない状況になっています。
かわりのマスターサーバーが有るのでそのマスターサーバーに接続する対処法をいくつか掲示しておきます。

hostsファイルを自分で書き換える

テキストエディタ等を用いて手動でhostsファイルを書き換えることも可能です。

hostsファイルに以下の行を追加することで、Gamespyマスターサーバからbf1942.sk提供の代替マスターサーバへと接続が切り替えられます。
109.71.69.254 master.gamespy.com

hostsファイルは通常以下の場所 c:\windows\system32\drivers\etc\hosts

**************************************************************************************
**************************************************************************************

詳細はhttp://wbmuse.blog89.fc2.com/blog-entry-197.htmlを見てください。

**************************************************************************************
**************************************************************************************

8 : ◆5xmpDgz1ZM :2015/04/19(日) 23:06:52.53 ID:02pVU/x5.net
●FHSW
公式ブログ:http://wbmuse.blog89.fc2.com/
FHSW フォーラム:http://bb2.atbb.jp/bf1942/
FHSWwiki_JP:http://www49.atwiki.jp/1942_fhsw/

●防衛隊MOD
*最新Verはリ版です
http://nekomimihohei.blog25.fc2.com/blog-entry-235.html

●サッカーMOD
http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/371.html


●ダダダMOD
833 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/12/25(木) 00:21:46.22 ID:fjO2lo/A
http://www1.axfc.net/u/3379388.rar
ダダダをWIN7に対応させました。

●GC MODキボンヌ
スターウォーズのMOD
http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/126.html

9 : ◆5xmpDgz1ZM :2015/04/19(日) 23:07:47.44 ID:02pVU/x5.net
●BF1942のラジオチャット音声集 各国お馴染みのラジオが聞きたい放題
 http://www.nico video.jp/watch/sm4989994 (枢軸)
 http://www.nico video.jp/watch/sm4999955 (連合)

10 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 23:28:52.10 ID:PJFqT1rs.net
      __       ,,_-―_-,、 チハたんばんじゃーい
     _l\ \―――ヽ=☆=/ `,,_
     `ヽ l´ ̄、、 `(ヽ( ・ω・)/) "ヽ
    /ヽ、\ ヾll ,/゙ト 、`,,_ ‐'' _,,'ソ
     l  l;;ヽ、ヽ,,/\ l ` ‐ ̄ r_―_,、'l' \
    ヽ ' ,. 、,,!、,\ \、,,_ ll_(,ヽ、llノ ―' \
      ヾ,l |;l、、ヽ \ \,,_  ̄_ヽo_`_‐ ,,ヽ
      ヾ,'l |;l、、,,!、,\/,_ ` '' ‐.‐_‐:"l (( 、) i_',、
        ヾ,'l |;l、、ヽ、,\゙' ‐、'ー‐'"  ̄ `' 、 \
         ヾ,'l |;l 、、,,!、,ヽ、、\  _ 'O,_ \ ヽ
           ヾ,'l |;l、、,,ヾ‐ `''l        ̄ヽ ´=ヽ
            ヾ,'l |;l| |;;三;;l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /,l l;;三;;l
              ヾ,'_,,、ノ爰;;/‐' ̄ ̄ ̄ ̄ヾ,‐',ノ爰;;/
>>1

11 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 23:29:44.24 ID:4JKeqPAu.net
>>1
Hey!塩!

12 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 11:57:19.54 ID:txRoNTAH.net
936 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 23:48:20.43 ID:miBDguop
BF1942無料きた

938 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 00:00:08.22 ID:K877y1qn
>>936
ちゃんとURL貼れよ
ttp://www.bf1942f2p.com/

13 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:08:11.85 ID:QleF22qS.net
だからそれは死ぬほど怪しいと言うに

14 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:15:01.02 ID:mgD/Ic4T.net
割れを広めんな

15 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:57:34.62 ID:8XgKVk5i.net
それ元の奴書いたの俺だわ
ちゃんと確認もせず広めてごめんね

16 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 21:03:10.48 ID:58tPv8eC.net
マレー海戦の最後なんなんですかー
100%から急に減りだしてあっという間に沈んだ。

17 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 21:04:40.57 ID:gI0tpd/3.net
DDの魚雷一発食らったらしい
そのまま浸水してお陀仏

18 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 21:31:40.35 ID:+3giK2bP.net
陸攻が皆BBに一直線に飛んでいくから少しずらして北上したら全然攻撃されなかったw
なんにせよ水雷長様様だったな。一体何発くらい命中したんだろうか?

19 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 21:33:40.71 ID:uPjQ0k0E.net
マレーラグすぎてロクに当たらん

20 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 21:40:04.14 ID:fLpLp1GJ.net
需要があるかわかりませんが、無印鯖を建ててみました。

MUZIRUSHI  118.7.153.158  14567

21 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 21:44:10.15 ID:mgD/Ic4T.net
魚雷は竜骨もへし折るからな、まともに当たるとDDなんかすぐ吹っ飛ぶのよね

22 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 21:51:02.29 ID:zT+mwZcc.net
戦艦を倒すために生まれた兵器だからな。
チハにパンツァーファウスト撃ちこむようなもんだ

23 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 21:53:09.02 ID:OoSc+XYa.net
マレー負けてから思い出したけど南に行ったAOもまったく同じ死に方してたな
キコキコしてやるかと思って便乗したら、大勢でスパナ振り回してるのに浸水して1秒に1%ずつ減ってやんの
カッチコチと思われたAOに思わぬ攻略法ですな。DDをどうするか、でもBBも怖いという駆け引きだったわけだ

24 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 21:53:58.59 ID:8QTSsT1k.net
適当に魚雷撃ってたら倒せる可能性もあるのか

25 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 22:05:07.20 ID:XpORKvDJ.net
というか元からDDって警戒されてて雷装陸攻によく追い回されてた気がするが
たまに死に体のDDを跳ね返すAOというシュールな図も見れるけど

26 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 22:26:37.23 ID:VPyljeF7.net
モンデスとかにいるフレッチャーじゃ無い方の駆逐艦が日本の駆逐艦より
大量の魚雷を撃てるの知ってるかな?
あれ片舷10発合わせて20発撃てて、リロードが三回位ある重雷装駆逐艦なんだよね
ただし弱点は真横の90度までしか射角が取れない
上手く立ち回れば戦艦より火力がある

27 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 22:33:40.44 ID:FG7GeX0k.net
魚雷の弾幕はすごい強いし浪漫がある何よりカッコいい。
ってことで北上か大井はよ、ついでに回天も

28 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 22:36:31.95 ID:qCq1pfV7.net
大井はもうあるけど出てないだけ

29 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 22:38:19.33 ID:1flL2vU6.net
http://i.imgur.com/ChyYZMQ.jpg
無印鯖管しかいなかったんで珊瑚海ミッドウェーごっこ

30 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 22:44:33.20 ID:1flL2vU6.net
ああ無印誰もいなくなっちゃったか
鯖乙で

31 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 22:48:30.17 ID:8QTSsT1k.net
FHSWばっかりだから無印がゾンビ並みの耐久力に感じる

32 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:07:24.56 ID:0nsSGfG0.net
無印行きそびれた。話しによると、
前回の無印は意外性で盛り上がったとか

33 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:10:30.91 ID:u+kq5CR7.net
>>29
250kg爆弾が加賀に吸い込まれるように4発命中
続いて赤城、500kg弾が2発
蒼龍にも17機が群がり、3発が命中……!

無印逃した

34 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 01:48:32.09 ID:7G0XbAbW.net
>>29
赤城さん!直上!(笑)

35 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 07:29:03.49 ID:hmvrUD1U.net
赤城さんは艦橋の位置が明らかに違うんだよなあ…

36 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 12:20:58.60 ID:DaXg6CrT.net
左右反転させて甲板引き上げればおk

37 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 13:07:10.55 ID:B/Hd02ax.net
FHSWに赤城はよ加賀はよ蒼龍はよ

38 :いろいろ出てないのはあるぞ:2015/04/23(木) 16:23:14.89 ID:iejzR0PC.net
あきつ丸はまだなのか。
風船爆弾(風船おじさんみたいに乗れること)
アメリカ本土爆撃or砲撃
ロサンゼルスの戦い (スピルバーグの宇宙船だった?)
富嶽
伊四〇〇
キ74 キ91

39 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 17:04:27.47 ID:gfuU049g.net
日本は双発以上の爆撃機が一式陸攻と飛龍しかないのが残念。
せめて99双軽を...

40 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 17:36:42.97 ID:H3dcpWBu.net
日本にも4発重爆欲しい。ってことで、92式重爆を(ry

41 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 17:43:09.74 ID:ds3dOI/n.net
二式大艇あくしろよ

42 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 19:58:35.34 ID:vAMj0fH2.net
二式飛行艇と九七式飛行艇出してほしいです

43 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 20:05:05.30 ID:jO7/TjVT.net
98式直協か99式襲撃機おなしゃす

44 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 21:53:03.58 ID:CgLxefum.net
>>37
http://bb2.atbb.jp/bf1942/topic/14886?page=4
もうじき赤城(ショウカク型)とお別れできる可能性が微レ存・・?

45 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:00:18.03 ID:7tYNMjHi.net
しかしよくここまでストレスしか溜まらないMAP作れるな

46 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:00:41.07 ID:di3SZwAc.net
逆にこう、廃止しても良いんじゃねっていう装備は何だろうか?
とりあえずまっさきに浮かぶのがマラカスだがw

47 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:03:03.24 ID:uGvwBl/d.net
船なんてどうでもいいから飛行機はよ

48 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:07:15.39 ID:z4mJa/hQ.net
お前ら日本軍しか知らないのかよ

49 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:13:45.58 ID:ExoFWeCc.net
正直兵器より万人が使える武器がいい

50 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:16:34.48 ID:Alae8zsO.net
ハンガリー軍兵器もっとないの

51 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:46:36.76 ID:HABE0oUO.net
>>50
ハンガリー軍系作っても肝心なハンガリー軍マップが無さ過ぎる・・・
FHSWは偏り過ぎ

52 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:55:05.76 ID:fV+mDV2l.net
連合にジェットってあったっけ

53 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:56:58.71 ID:+PDmNKDZ.net
銃床で打撃とか投げナイフとかも面白そう。

54 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:59:43.47 ID:fwP9UkVl.net
>>53
無印SWであったな >投げナイフ

久しぶりにやるかなぁSW

55 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 23:00:50.78 ID:hmvrUD1U.net
ミーティアとかシューティングスターとか史実であるにはあったが活躍してないしゲーム実装は無理じゃね

56 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 23:10:48.89 ID:ds3dOI/n.net
武器だったら刺突爆雷の実装が急がれるな

57 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 23:11:43.15 ID:gfuU049g.net
>>55
秋水「・・・」
火龍「・・・」

58 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 23:16:42.71 ID:M/fFEvtm.net
二式大艇とB-17で殴り合いしたい
ブーゲンビルとかに置けば良い感じにならない?

59 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 23:17:41.57 ID:hmvrUD1U.net
>>57
すまんな>>52宛のレスだったんだわ

60 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 23:18:29.63 ID:di3SZwAc.net
フリーガーファウストで連合のヤーボの群れに絶望的な戦いを挑みたい

61 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 23:23:03.42 ID:B/Hd02ax.net
突撃一番の実装はよ

62 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 23:38:44.65 ID:GzW2ArxF.net
>>58
機銃手ってSTGみたいな感じでけっこう好きなので
是非やってみたい。

63 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 23:41:18.16 ID:T+AM4M87.net
せっかくBG42と提携してるんだからいくつか輸入すればいいのにね
FHSWにない大戦主力兵器がゴロゴロあるし
SWと名乗ったのが災いだったか

64 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 23:59:25.84 ID:GUZsOp00.net
>>63
なんかあったっけ?
オランダ軍装備とかはいらんと思うけど

65 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 23:59:29.83 ID:tAK+ga9T.net
二式大艇ってFH系列のmodに出てなかったっけ?
機内に何故かメディックロッカーが備え付けられてたやつ
かなり前の話だからあまり詳しくは覚えてないけど運動性がめちゃくちゃ悪かった気がする

66 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 00:00:16.62 ID:vDX+mJr9.net
ヘルダイバーや彗星みたいな無いと雰囲気に影響するようなやつのほうが先なんだよなぁ

67 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 00:13:49.43 ID:CtZSIRP8.net
BF1942での航空機なんてどうせ憎悪の対象にしかならないんだから無くて良いでしょ

68 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 00:45:22.12 ID:1198DkhE.net
まずは代用品として
ギカントをB-17と戦わせてみよう!

69 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:09:53.82 ID:9StTe0AI.net
MDS空中戦版か
胸が熱いな

70 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:23:38.39 ID:qW/H6CfA.net
B40とガンシップギガントで大規模空戦か・・・
ジュラ様出さなきゃ(使命感)

71 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:59:13.41 ID:yBhdFMaQ.net
申し訳ないが会敵した瞬間クッソ重くなるジュラ様出すのはNG
…そういやCM祭りで一緒に出てきたハリマは重くならないように工夫されてたんだっけか

72 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 03:32:18.02 ID:J4VmLVHs.net
天山は出たし、コンビ組んでた彗星が欲しいなあ
実物見たけどかっちょええ

73 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 19:02:15.94 ID:u4kPqqp/.net
ジュラ様って何ぞ?

74 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 19:18:51.62 ID:ouHDjdpn.net
異次元のMDSに出てくるトンデモ兵器

75 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 20:28:01.94 ID:G2kbvtNj.net
敵の潜水艦を発見!

76 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 20:37:03.48 ID:9StTe0AI.net
http://i.imgur.com/e7t0JOX.jpg
ここで落ちた
怖い

77 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 20:37:04.53 ID:OASXYgjg.net
最後の拠点が落ちたと思ったら鯖も落ちた

78 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 20:48:22.98 ID:Iruraqaq.net
陸戦SBの経験値クッソ少なくないか?

79 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 20:49:02.55 ID:Iruraqaq.net
すまん誤爆した

80 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 20:50:59.41 ID:cXYgGWjn.net
爆撃で何回も突っ込んだ…申し訳ない…

81 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 21:01:50.25 ID:fJ2C/m7O.net
戦車駆逐兵の装備がカービン+火炎瓶のフィンランド相手にKV2って・・・

82 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 21:03:01.52 ID:UEAWT/nf.net
二次会にサッカー鯖を建てました、明日土曜は戦国mod祭りでもしようと思います

83 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 21:04:06.52 ID:QHDbKaJS.net
hey塩

84 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 23:08:45.29 ID:9StTe0AI.net
サッカー乙
鯖壊れた?

85 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 23:09:18.76 ID:cJUv6y/7.net
サッカー乙
良いゲームだった

86 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 23:10:21.97 ID:O3BSr64Q.net
鯖乙

87 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 23:13:48.95 ID:i/4Bl471.net
相手チームのキーパーが川口だった
サッカーMODのキーパーも捨てたもんじゃないな

88 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 23:15:03.74 ID:i/4Bl471.net
0時からレイテDay2テストやるっぽい

89 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 23:17:15.80 ID:gLyyFvpr.net
ぽいってなんじゃ ぽいって

90 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 23:19:30.04 ID:cJUv6y/7.net
ぽいぽい

91 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 23:29:30.37 ID:fJO/9mlp.net
サッカー鯖乙ですall
勝利チームはディフェンスのラインコントロールが上手くてなかなかポゼッションできんかったわ
あと進んでキーパーやってくれる人には頭が上がりません

92 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 23:30:32.68 ID:9StTe0AI.net
fuck off no poi

93 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 23:39:24.73 ID:0Xx4nhe/.net
縦ポン糞サッカーじゃなかなか勝てなくなってきてるな
サイドを有効に使おう

94 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 23:45:01.43 ID:jGT+g8V6.net
レイテどこにあるんだ

95 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 23:45:23.57 ID:yvEHwyx4.net
>>
いいの?

96 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 23:47:43.80 ID:yvEHwyx4.net
>>88だった
あるの?

97 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 23:48:13.76 ID:+Eq9sPD4.net
大まかなポジションも決めてやったほうがいいかもな
ネタMODだったのにだんだん本格的になってるヤバイヤバイ

98 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 23:53:40.47 ID:h9zMZfED.net
サッカー乙!

レイテ沖海戦DAY2の1.2ってもう公開されてたっけ?

99 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 23:58:48.30 ID:S4GnHMsT.net
キーパーは地面以外取れないからシュート出来る人の数で勝負が決まる

100 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 23:59:49.18 ID:yvEHwyx4.net
a

101 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 00:13:23.98 ID:7ycKaAU/.net
>>76
そ れ 俺 だ

そのままの状態で自分も落ちた....

102 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 00:15:57.58 ID:JtN60Sfo.net
>>101
お互い相手に銃剣突き刺したところで落ちたんだよな…

103 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 00:31:41.91 ID:5ec7Bl6C.net
YOU達突きあっちゃえYO

104 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 00:40:54.84 ID:8fGhSnwr.net
レイテMAP探したけどどこにもないな1.1じゃ入れないみたいだし

105 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 00:41:23.11 ID:JtN60Sfo.net
立ってることは立ってるのか

106 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 00:51:29.31 ID:OF7fUuGv.net
レイテ作者のツイッタから生放送へのリンクついてるけど、
一応入ってる人はプレイできてるっぽいね

107 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 01:25:18.41 ID:GC3mRnRG.net
リリース当初の仕様だと頭ぐらいの高さまでならキャッチできてたけどなんか問題あったのかな

108 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 15:57:07.16 ID:ARYgJmRM.net
寮のネット環境が整ったからBFに復帰するぜ
ここ2ヵ月ぐらいで何かあったりした?

109 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 18:12:59.04 ID:CfkXqVXF.net
今日MGSかレイテday2やりたい

110 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 18:55:42.02 ID:C/hOLdNq.net
今日は戦国のはずじゃ・・?

111 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 19:52:57.68 ID:9HPrsw0j.net
レイテ1.2なんて公開されてなくね?

112 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 19:54:16.29 ID:8fGhSnwr.net
MGSってゲームなるのか?

113 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:00:05.16 ID:wRZGqTCD.net
巷ではラブライブとやらが流行ってるそうだから
BFのMODにその流れを是非

114 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:10:28.56 ID:2QuiWuYJ.net
練習で菊水作戦day2、
アメリカ軍側の戦艦を動かそうとしたのですが、動きません…。
これは仕様ですか?

115 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:13:35.23 ID:cZmYYWq9.net
仕様です

116 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 20:16:28.22 ID:2QuiWuYJ.net
>>115
ありがとうございます。
仕様か…

117 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:20:41.71 ID:cZmYYWq9.net
またタラワで落ちた

118 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:21:08.35 ID:cZmYYWq9.net
鉄の守りで枢軸が勝ってるの見た事ない

119 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:25:12.90 ID:AoK9jflf.net
KV1接待MAPだし

120 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:26:47.23 ID:ghHIANfn.net
戦国mod建てました
wiki記事 ttp://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/91.html

121 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:27:14.04 ID:Gs8h6UYd.net
勝つどころか枢軸が旗一つ取ることすら出来ない展開ばっか

122 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:32:58.84 ID:6uRZxyQ4.net
IPおなしゃす!

123 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:39:54.58 ID:c1P0xz9P.net
僕の後に3人ほど付いて来てくれたら旗取れるのに><

124 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:45:22.67 ID:f2ee5kle.net
KVにわらわらと工兵が群がっててワロタ

125 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:49:38.64 ID:5ec7Bl6C.net
赤軍KVに工兵で立ち向かえとか公平じゃないわ

126 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:52:38.19 ID:/6rSJLMJ.net
鉄の守りは地形がいつの間にか変わってたな
KVが1旗に引きこもったらルーデルでも呼ばないと破壊出来ない仕様になってた

127 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 21:52:48.24 ID:D+Yz5DLg.net
IPも言わない無能さばかん

128 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:09:09.02 ID:zQDF2Ksc.net
ホント鯖建てるならIPぐらいはいって欲しい。
内臓で見えない場合もあるし。

129 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 22:50:02.63 ID:wRVOHdNQ.net
ヤリマンが増えて嬉しい
ageる無能は無視で

130 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:09:57.58 ID:D+Yz5DLg.net
>>129
age

131 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:15:30.14 ID:sPK0vaMm.net
鉄のまもりの戦車群見てると枢軸対戦車兵にファウストパトローネ持たせるつもりだったんだろうなって思う

132 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:20:35.92 ID:kZSmWafO.net
ラッシャイみたいにスパナ没収しよう

133 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:20:59.64 ID:8fGhSnwr.net
敵から奪えばいい

134 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:22:53.05 ID:ghHIANfn.net
戦国おつおつ
それにしても戦国modのwin7対応版がほしいです

135 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:25:04.58 ID:Qn5ZrT6K.net
戦国おつでした

136 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:25:44.77 ID:C/hOLdNq.net
戦国チケットの調整してほしいな・・

137 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:29:50.22 ID:CfkXqVXF.net
戦国乙でした

138 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:33:30.72 ID:0YhK6+1Q.net
鯖乙

139 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:38:59.72 ID:MVmA8Vp+.net
鯖乙でした
戦国はやっぱりいいmodだ

140 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:44:49.24 ID:/Y+C3klZ.net
Mount&BladeなMODを誰か作ってくれー

141 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 01:24:29.74 ID:qXSPhXRQ.net
ttp://bb2.atbb.jp/bf1942/topic/325143

対抗戦のチーム分け出てる

142 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 05:49:41.13 ID:L3kXD8x4.net
対抗戦みんなで鑓隊

143 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 08:17:52.79 ID:tT08F8rx.net
4、5人くらいで鉄砲隊作ってたのが地味に楽しかったが
刀足軽に接近されると手も足も出なくてワロタ

144 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 14:50:21.73 ID:4cYdkgzD.net
対抗戦参加者何人なんだよ

145 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 15:08:24.07 ID:+1/se3IX.net
スオムッサルミとかももう少し枢軸対戦車火力どうにかならんのかと思う
全部旗取られたらほぼ終わりってのも辛い

146 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 15:14:22.35 ID:d09d9o3v.net
でもあの頃のフィンランドで使えそうな物ってなくね?

147 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 15:48:37.26 ID:iYcMmnqx.net
KVを無くせばいいんだよ
開発者とその取り巻きがソ連とKVを偏愛してるから無理だろうがな
最近はどのゲームでもKVが無双してばかりで嫌になる

148 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 15:52:56.03 ID:y5e0tnjc.net
開発陣はアカってはっきりわかんだね

149 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 16:11:11.37 ID:L3kXD8x4.net
winSPMBTで当時のフィンランド調べようとしたけど
1946〜なのね

150 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 16:30:59.67 ID:1AgiHrn5.net
並みの国より日本軍のATの方が強い事実

151 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 16:44:01.33 ID:TQvxgBeH.net
なお実際は・・・
まあ大和魂があれば大丈夫だよね

152 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 17:01:36.26 ID:7jpBcOme.net
梱爆や収束手榴弾よりも圧倒的に九九式破甲爆雷が結構使いやすいんだよね。

153 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 17:05:42.60 ID:104yCyG6.net
今ダウンロード出来ないのか…BF1942…やりたかった(´・ω・`)

154 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 17:32:06.79 ID:JdZxFVzR.net
1500円くらいあるだろ!買っちゃいなよ!

155 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 17:39:57.34 ID:ih2tz8uB.net
我々は貴様を歓迎する!

156 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 17:59:02.95 ID:Zg0QW+MA.net
俺TUEEEEなMODを作って最高難易度キャンペーンするの楽しいれす

157 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 18:01:39.71 ID:4a5coGui.net
1500円出すならスチームで安売りしてる別のゲーム買ったほうがまし

158 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 18:14:28.45 ID:s30ovdPs.net
いまのBF1942でのゲーム体験は何億円だしても他のゲームでは出来ない

159 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 18:33:52.27 ID:0wPHDIwN.net
スオミと鉄の守りは酷いね
専属工兵が付いたKVに火炎瓶で戦うマップ

160 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 18:42:38.60 ID:gnIyiMhp.net
たまに映画みたいな鳥肌ものな展開があるのよね。

161 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 18:49:29.63 ID:4cYdkgzD.net
奪回不可でもいいくらいの所いっぱいあるよな

162 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 18:50:16.46 ID:JgQpROYs.net
>>160
敵に囲まれてもうだめだって時に颯爽と味方の助けが来たりな
そして拠点を取り飛び交うラジオチャットの波

163 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 18:50:58.87 ID:dVO57FH9.net
飛行機乗ってる時は演出多目にして飛んでるよ
上陸挺の真上を低く飛ぶとかしてる

164 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 18:52:53.56 ID:nFeu5mPK.net
某小銃のZF41越しにその名由来のk**をヘッドショットすると脳汁滲み出るしな

165 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 19:36:20.10 ID:PX0asdV4.net
今日の二次会はとくに希望がなければMGS鯖でも建てようと思います
wiki記事 ttp://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/123.html

166 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 20:09:20.77 ID:JgQpROYs.net
HQ!HQ!

167 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 20:20:57.20 ID:/BoG2G0l.net
MGSはなりきりゲーだっけ
ルール覚えてるか不安だから確認しとくか

168 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 20:28:16.68 ID:gnIyiMhp.net
空戦鯖のCOOPを(無理)

169 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 20:39:10.99 ID:7jpBcOme.net
レイテ!シブヤン!

170 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 21:37:38.75 ID:LZpF6eu+.net
IP!IP!

171 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 21:42:55.69 ID:PX0asdV4.net
MGS鯖建てました
IPが必要な方はこれで 153.230.61.45

172 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 21:46:21.36 ID:PX0asdV4.net
落とせない方はこちらからどうぞ
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/3456341

173 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 21:57:12.37 ID:L3kXD8x4.net
ルールがよくわからないけど参加します

174 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 22:03:03.10 ID:hbxZlFYd.net
なんかエラー起こしてbfごと落ちるな
もういいや

175 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 22:19:29.44 ID:wAxvAAqZ.net
DC入れてないんじゃ?俺も再インストしてから入れてなくて入れなかった

176 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 22:24:51.30 ID:gHIqsM8m.net
演出で思い出したが
味方陣地とか自軍目標に急降下音出しながら突っ込むなよ
その手のマップで最近頻繁に見かける

177 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 22:30:37.90 ID:nFeu5mPK.net
音響兵器だよ

178 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 22:53:58.89 ID:BnATM9cU.net
急降下音をジャイアンリサイタルに変えればおk

179 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 23:27:00.91 ID:GCn/UUyr.net
MGSMODは悲しみしか生まない…

180 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 23:40:39.98 ID:PX0asdV4.net
MGSmodおつ、このmodは人数多すぎるとグダるなw

181 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 23:43:58.28 ID:L3kXD8x4.net
MGS鯖管さん乙でした
さようなら

182 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 23:46:01.69 ID:/BoG2G0l.net
MGS乙でした

兵士多いとカオスになる
http://i.imgur.com/eiHanMN.jpg
http://i.imgur.com/PbBbOun.jpg

183 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 23:47:14.59 ID:wAxvAAqZ.net
MGS鯖乙!
なかなか空気読むってムズカシイネ・・・

184 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 23:55:17.10 ID:hbxZlFYd.net
>>175
たぶんそれだったんだと思う
サンクス

185 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 00:05:12.98 ID:gID7dkH6.net
対抗戦迷惑かけるから止める
ごめんなさい

186 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 00:33:25.22 ID:FxKyucJa.net
ただでさえ参加者が少なくてひーひー言ってる対抗戦から抜けるほうが迷惑だと思う・・・だと思わない・・・?

187 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 00:36:01.03 ID:mP4n6MhG.net
主力のIRC組は人格的に優れた人ばかりだから大丈夫だよ

188 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 00:39:26.39 ID:/UPvbvZL.net
申し訳ないが主催者を騙った書き込みはNG

189 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 00:40:39.76 ID:FxKyucJa.net
ttp://bb2.atbb.jp/bf1942/forum/5482

一応まだ募集してるってそれ一番言われてるから、ニコニコ動画に前回の動画とかもあるし興味が有ったら参加して、どうぞ

190 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 00:43:51.58 ID:0CQmuRsr.net
やっぱりええなあ…
https://youtu.be/oJ3bzg-Tvt4

もっと集団で長距離、奇声を上げながら突っ込みたい
そして後は旗持ちだな

191 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 00:44:32.64 ID:ENDmv6rG.net
なんかいきなりキレる人が出てくるからMGSMODもうやりたくないな

192 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 00:48:01.98 ID:vHqw7dS3.net
対抗戦よりCM祭の方が参加のハードルが全然低い
シブヤンとか巡回入らないかねぇ・・・

193 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 00:50:22.23 ID:YzFhNHnJ.net
MGSは色々と作法があるらしいから飛び込みだとつらいかもね

194 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 00:52:42.42 ID:cp0X8txx.net
楽しいお祭りなのにkickvote連発やめちくりー
まあだいたい誰がやったかわかるなw

195 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 07:31:24.20 ID:PFjDZCVu.net
GWはmod祭りとかあるかな?

196 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 08:22:24.14 ID:zWTgT1Mh.net
>>190
つエドソン

197 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 09:05:20.39 ID:k1++mQJO.net
今は無きハドソン

198 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 09:45:26.34 ID:7vcQYw4/.net
ボンバーマンMOD

199 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 11:34:10.35 ID:HM4Ub4zb.net
>>182
名前が隠れてるようで隠れてなくて吹いた
>>191
両陣営チケット400でスネーク30回くらい死んでダレてたら
突然kがキレてチャットで汚い言葉を吐きながらゲノム兵
殺しまくって吹いた

200 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 17:46:45.89 ID:MqiwfkTE.net
ke

201 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 17:47:11.12 ID:YIH98wfu.net
ker?

202 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 18:01:45.73 ID:tUpmqNUA.net
舎弟なのか

203 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 18:38:55.95 ID:OWl9fE3v.net
ちょっとお聞きしたいのですが…
オブジェクティブマップ?
だったかな…

マップ左上にある日本軍のターゲットがあり、
(知っている限りでは、最上、鶴見多数)

マップ右上に敵軍の艦があったのですが、

どんなマップだったか忘れてしまいました。

どなたかご存じのかた、おりませんか?

204 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 18:56:06.93 ID:f43jtyCI.net
多分トラック空襲じゃない?正式名称はヘイルストーン作戦とかだった気がする

205 :203:2015/04/27(月) 19:14:57.81 ID:OWl9fE3v.net
>>204
あー!これです!
ありがとうございます!

206 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 19:47:48.52 ID:Rp/8L3Ci.net
正確には「旧」ヘイルストーンな、0.55でリニューアルしたから

207 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 21:23:15.08 ID:YIH98wfu.net
MDSのような糞重MAPは巡回から外してほしい

208 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 21:25:11.13 ID:vHqw7dS3.net
ほんとただ重いだけのMAPになっちゃったな
前のverに戻してくれてもいいくらい

209 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 21:28:02.20 ID:FazZRzi/.net
爆撃機同士で空戦させられるとは思わなかった

210 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 22:23:39.04 ID:zWTgT1Mh.net
海戦は苦手だ
ずっと駆逐に乗ってたが回避運動に集中してるとまともに撃てんし主砲も魚雷もどこに飛んでってるのかよくわからん
結果0キル0デスとかいう何もしてない状態に

211 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 22:24:09.57 ID:TYJHm05v.net
お前ら嫌いなものばっかりだな

212 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 22:34:43.36 ID:HM4Ub4zb.net
駆逐艦なんて手数多いから修正射撃楽だろ
戦艦とか久々にうっかり1番席に乗るとどの辺狙えば視界ギリで着弾するのか忘れるから困る

213 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 22:34:50.08 ID:HaVUCvYl.net
陸攻で800kg爆弾を1個ずつ落として回る作業よりは楽しいだろ

214 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 22:36:20.76 ID:zWTgT1Mh.net
>>212
なんとなく修正っぽいことしてるんだけどこれホントに当たってんのか?って不安になるんだよなあ

215 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 23:08:11.75 ID:Ii3OFnrM.net
照準に毛が生えれば当たってるぞ

216 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 23:10:47.11 ID:7vcQYw4/.net
駆逐艦は魚雷だけ当てて落とすのが仕事だと思ってる

217 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 01:03:30.42 ID:xGdWQ4zS.net
正丸とかで遊んでいた人だけど参加するよw

218 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 01:18:51.31 ID:RUgvv88g.net
FHSWの戦艦の主砲なんて散布界広すぎるせいで弾着観測してから修正射なんてできないよ
どの辺飛んでくかを暗記して勘で撃つしかない

219 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 01:37:06.62 ID:v6i3K2vT.net
当てられなさそうなら近づいてもええんやで(ニッコリ)
魚雷だけ気をつければオッケー、あたっても角度付けてしまえば影響は少ない

220 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 11:18:39.56 ID:hhPAdyU7.net
艦これから来ました
まだ人は居ますか?^^

221 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 13:07:45.14 ID:FOnBizat.net
平日でも8時半には満員72人になるぐらいにはいる

222 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 14:15:49.22 ID:WmPRK42F.net
変な煽りカスにも丁寧な対応をする人間の鑑

223 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 15:40:20.99 ID:f9Gm5sYb.net
装甲列車来たらしい
https://www.youtube.com/watch?v=qwU8J_CHDNQ

224 :203:2015/04/28(火) 15:42:05.44 ID:IKBpTXGF.net
>>206
情報ありがとうございます

225 :203:2015/04/28(火) 15:44:42.74 ID:IKBpTXGF.net
最新のゲームより、この時代のゲームの方が楽しいとは…。
今までパソゲー…って言っていいのかな?
いろいろやってきたけど、
最近のは画質とか変な所に凝っていて逆につまらない。

bf1942は名作だよなぁ…

226 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 15:48:58.32 ID:Yx+egUH0.net
BFシリーズは動かせる艦船復活してほしいなあ
砲撃線したい

227 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 15:49:08.96 ID:c1X9U6kE.net
装甲列車だー!
構うなつっこめー!っていう体験ができるのか

228 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 17:44:54.14 ID:jbfvfIQD.net
でも時期的に重戦車の餌になるような・・・

229 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 17:50:46.31 ID:i7zXxO5v.net
12両編成にしよう

230 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 18:10:44.54 ID:WPHU5YQf.net
岡崎公園にパノラマカーがあるわけだし装甲列車もあったら面白そう

231 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 18:36:50.49 ID:V86QudsT.net
装甲列車は面白そうではあるが既存MAPで活躍させようと思うと旗の位置やバランス含めて大改編が必要になるからなぁ
だれか鉄道メインの新MAPよろ

232 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 18:37:29.38 ID:jbfvfIQD.net
数日後、そこにはパノラマカーみたく線路外を元気に走り回る装甲列車の姿が!

233 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 19:12:40.44 ID:AXlZsGWK.net
お花見やりたくなってきたじゃねぇか

234 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 19:26:14.72 ID:VpdxYP/q.net
>>223の関連動画で菊水Day1があって「個別機銃で応戦してーなー」っておもったけど
あの大和ちょっとおかしいな
46cm砲と16cm砲が逆になってる

235 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 19:49:07.14 ID:FOnBizat.net
装甲列車もいいけど単純に後方から前線まで兵士を送る輸送列車も欲しかったり
まあトラックと比べて線路の上しか走れないからロマンになりそう・・・
弾薬とHP回復が出来て色んなkitがあるとかで差別化するしかないかな

236 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 19:49:16.72 ID:+cSiI/8o.net
無印のカスタムマップThe_Forgotten_Jungle(忘れられたジャングル)をMGSMOD用に改造してみました
よかったらどうぞ
http://www1.axfc.net/u/3457409
http://i.imgur.com/GUCTt5U.jpg

237 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 19:58:30.72 ID:9R6ZtNhi.net
満州あたりで輸送列車が実現したら俺はもう死んでもいい

238 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 20:00:52.98 ID:f9Gm5sYb.net
>>236起動確認もできたので梅鯖終了後にこのマップでMGS鯖立ててみます

239 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 20:05:07.17 ID:AXlZsGWK.net
輸送列車か
悲惨なことにならなければ面白そう

240 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 20:06:53.80 ID:V86QudsT.net
また悲しみが増えるのか…

241 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 20:35:29.90 ID:mAlz/Gq9.net
あんなネタMODでブチギレる不憫なやつなんてほっとけよ

242 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 21:40:18.06 ID:c8r1a1Pt.net
線路に爆弾置かれる未来が見える

243 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 21:41:24.75 ID:FiIWFnpi.net
(´;ω;`)今日も怒られてまうん?

244 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 21:42:00.50 ID:VpdxYP/q.net
後の第二次満州事変である

245 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 21:48:39.99 ID:c8r1a1Pt.net
この前のMSG何があったん?
何かある前に落ちたから何があったか分からない

246 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 21:55:41.88 ID:+ui8VvGC.net
TNTより地雷のほうが多そう
あるいは設置MGで吹っ飛んで鯖落ちとか

247 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 21:55:41.99 ID:f9Gm5sYb.net
MGS鯖建てました
>>236もお入れください

248 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 22:11:51.84 ID:VpdxYP/q.net
HQ!HQ!鯖が見つからない!

249 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 22:15:36.81 ID:DcLqJDEo.net
マップも落として鯖もみつけたが接続できずに落ちるわ

250 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 22:22:04.35 ID:VpdxYP/q.net
見つけた
MGSでフィルタリングして消えるってどういうことなの

251 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 22:55:23.10 ID:slBY3PdW.net
エルアラはスツーカ落さないとな

252 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 23:15:36.33 ID:SN9Pyk/B.net
エルアラ序盤2拠点維持して連合勝利かと思ったら見事に逆転されたな

253 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 23:37:09.67 ID:i7zXxO5v.net
枢軸でkarが個人単位で報告されてたのがわろた

254 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 23:37:37.63 ID:Ydb5kLe4.net
鯖乙

255 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 23:37:38.27 ID:FiIWFnpi.net
MGS鯖乙

256 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 23:38:26.74 ID:7KxkXSQc.net
鯖乙です!

257 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 23:38:29.18 ID:VpdxYP/q.net
MGS鯖おつ
安定の爆発オチとゲーム終了だった

258 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 23:41:19.05 ID:f9Gm5sYb.net
MGS鯖乙でした、面白かった
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00109582-1430231987.png

259 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 23:47:26.85 ID:9R6ZtNhi.net
http://i.imgur.com/K7mZJX9.jpg
鯖乙&お疲れ様でした
昨日のは一体何だったんだ・・・

260 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 23:48:03.86 ID:7KxkXSQc.net
撮影乙
しかし1942兵士の死にっぷりは素晴らしいな

261 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 23:56:15.75 ID:+cSiI/8o.net
MGS鯖乙です
ジャングルマップ回していただきありがとうございました
スネーク側は空からある程度自由に攻略できるように作ったので
始終翻弄されっぱなしで楽しかったです

262 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 23:56:31.67 ID:VpdxYP/q.net
>>258-259
うわ箱の上の俺すっげえ邪魔くせえ
被ってしまった奴すまん……

263 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 00:22:30.74 ID:7rZ9Pmom.net
便乗しよう

死亡時に自由に動けるから撮っておいたよ
http://i.imgur.com/PGq5g4p.jpg
1回目の爆発とっさに撮影したらこんなんになったけど貼り
http://i.imgur.com/zRTEHxZ.jpg
2回目はさすがにチケットの関係で無理だった

264 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 03:14:23.27 ID:lj/clS6Q.net
fhswのオンラインってまだ64人集まるほど人いるかな?
4年ぶりにしてみようと思うんだが

265 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 03:22:55.34 ID:ACJwakCx.net
毎日64人以上集まってる

266 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 03:23:35.88 ID:lj/clS6Q.net
(´・ω・`)まじでぇ
(´・ω・`)休日しか入れないけど
(´・ω・`)インスコするね

267 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 03:24:32.41 ID:LEn97kUy.net
テンプレ見ろやと思ったがテンプレは去年の12月か・・・
次スレは4月に変えとかないといかんな

268 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 08:17:01.74 ID:uobXdZfx.net
休日なら20時前後には満員になるでー

269 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 14:22:02.59 ID:7PRXWzDz.net
九三式転動防楯って、入れたらどこで使える?

270 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 17:09:57.96 ID:emKXRctX.net
今のMAXは72人な、不安定で80人戻せないっぽいのが残念だなあ

271 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 17:12:10.64 ID:esKiLWGt.net
>>269
オマハみたいなマップにあったら便利そうだけど日本軍であったっけそういうマップ

272 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 17:38:01.35 ID:nWqYco1V.net
敵が来る方向がほぼ一定してて、戦車いないか極少ないマップなら役立ちそうだが
ぱっと思いつかんなあ

273 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 17:39:42.70 ID:+tWKCJit.net
ウェーク上陸シーンなんかは当然敵火点を1方向に絞れるけれども、砲も戦車もいるしなあ
エドソンリッヂだけじゃねえの

274 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 18:07:45.59 ID:PPUAFCKt.net
コタバル

275 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 18:37:59.38 ID:ACJwakCx.net
くたばった

276 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 21:04:45.88 ID:7rZ9Pmom.net
入念に守りすぎた・・・

277 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 21:05:57.08 ID:esKiLWGt.net
どういうこっちゃ

278 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 21:06:18.65 ID:7J7IKytG.net
ここまで連合がこてんぱんにやられるのも珍しい

279 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 21:33:11.15 ID:/yOwE7dB.net
鉄の守りあれで枢軸負けか

280 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 21:40:44.59 ID:gjlG27TF.net
今日の二次会は

281 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 21:50:39.00 ID:foiN9H9V.net
そう言えば96式陸攻ないんだね

282 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 22:02:04.43 ID:esKiLWGt.net
96陸攻とか主翼に爆弾つりさげた鈍足で一発当たっただけで火を吹くとか風立ちぬで酷評されてたな

283 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 22:09:38.39 ID:FzIihw38.net
そんなので当時最新鋭の戦艦二隻を沈めるなんて凄いな

284 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 22:12:37.40 ID:t3Tuw5mw.net
大抵の日本機は撃たれ弱いという評価な気もする

285 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 22:12:43.06 ID:esKiLWGt.net
対空兵装がポンポン壊れる砲に装填のやたら遅い副砲だからな

ゲームと違ってVT信管ついてないし

286 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 22:32:46.76 ID:nd/5Egcr.net
ゲームでは弾幕射撃で敵機を寄せ付けず防空任務に大活躍なポムポム砲
実戦でもさぞ活躍したんだろうなあと思っていた時期がありました

287 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 22:36:25.63 ID:FzIihw38.net
ポンポン砲よりはマシだがボフォース40mmが当たらなさすぎて辛い
いくら威力高くても当たらなければダメージは0だからね・・・

288 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 22:43:39.49 ID:t3Tuw5mw.net
ボフォースは慣れれば結構当たるようになる
日本軍の20mmが弾が散る、1マグの弾が少ない、弾速もイマイチと最悪だと思う。しかも当たっても威力弱いし
ドイツの20mm積んだトラックも俯角が取れなさ過ぎて結構きついけど

289 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 22:48:08.83 ID:+tWKCJit.net
ポンポン砲は近接信管付きになるまでは命中率がボフォース以下だったんだよなあ・・・
ボフォースも当たれば強いんだけどね。戦闘機や単発小型の爆撃機なんかだとかすっただけで火吹くよね

290 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 22:56:55.42 ID:E2jXvrZ6.net
ボフォースは単発機ならほぼ一発当てれば落ちるから慣れれば最強なんよ

291 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 23:07:38.49 ID:nWsb4E2S.net
ボフォースって高度計の9の辺りを飛んでる飛行機にも届くんかい?
どの辺りまで届くのか非常に気になる。

292 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 23:36:15.54 ID:RUNsZ3Ck.net
ポンポン砲は以前から双発相手なら無双出来たし今も変わらない。近接信管の効果は全く感じられない。
対空ロケットとかいうTK量産器以外なら練習すればどのAAも簡単に当てられる。

個人的には片手だけで鼻クソほじりながら運用できるAAと、両手使わなきゃ飛ばせない飛行機が同等な戦力扱いされているのが気に食わない
特にドイツ本土のフラックタワーとか巡洋艦・戦艦のAAは1人で運用できる戦力としては強力すぎて飛行機に乗るのが馬鹿らしくなる

293 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 23:39:03.42 ID:foiN9H9V.net
トラックってそんなに俯角取れなかったっけ?
あれだけ俯角あれば十分な気がするけど。

294 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 23:41:54.07 ID:E2jXvrZ6.net
>>291
ボフォースはエルアラ連合のAAバッテリーになってるとこから南の旗手前まで届く
9まではたぶんとどかない

295 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 23:54:26.41 ID:LEn97kUy.net
>>288
それってもしかして↑↓で側面降ろして俯角とるやつじゃないの?

296 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 08:54:51.09 ID:OO3X/h3C.net
ゲームだと相手が高速でなければボフォーズよりポンポンが当てやすい

297 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 13:03:50.95 ID:N7hHIj6C.net
それは連装の場合じゃない?短装のポンポン砲はマジで使えない。
日本軍の20mmほどではないけど。

298 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 13:17:25.82 ID:A24BcNbL.net
MAPバランスに関してはフォーラムで愚痴れば対応してくれるという建前だけど、
兵器の性能に関してはどこで意見を出せば良いんだろう。
これもフォーラムに書けば良いのかな?

299 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 13:18:21.31 ID:ZEmH+eZZ.net
連装でもなんでもとにかく散らばるから当たらないんよ
もとから当たるやろ言ってる人は、相手がデカくて遅けりゃ当たるでしょって言ってるだけ。そらそうやろ!!!

300 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 13:35:45.79 ID:7+11TK8N.net
ボフォースは並みのプレイヤーが操縦してる戦闘機なら普通に撃墜出来るな
熟練者相手だときつい

301 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 15:36:46.39 ID:b2aduegW.net
対空兵器なんてnoob御用達のOP兵器の筆頭だもの

騎士道精神無視してんじゃねえぞ
飛行機は飛行機で墜とすのがスジなんだよ

302 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 16:08:10.33 ID:ZEmH+eZZ.net
(自分の身を自分でまもっちゃ)いかんのか?
目の前の兵器に何も考えず乗っちゃううちは新兵だけど、
目の前で中の人が死んだり直ちに使用しなければ味方全員が嬲り殺される状況で乗らないようじゃいつまで経っても初心者やで

303 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 16:26:09.52 ID:Xjd575gO.net
じゃけんnoob御用達のOP兵器で落としてあげましょうね〜

304 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 16:39:30.60 ID:wEQH7Vaq.net
>>301
うまいやつはだいたいこっちのAAまでひっぱて来て有利に戦ってんよ

305 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 16:48:55.77 ID:A24BcNbL.net
どうして航空機の話になると過剰反応する輩が沸いてくるかねぇ
もう面倒くさいからFHSWから航空機なんて無くしてしまえよ

306 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 17:12:23.51 ID:ZEmH+eZZ.net
うまい人とぽっと出で戦力差が一番出るからね……
エル・アラメイン枢軸みたいに「スツーカが爆撃出来るかどうか」で半分勝敗決まっちまうマップがあるから
頭に血がのぼる戦場太郎失格が出てくるのもしょうがない

307 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 17:41:35.96 ID:gLvomy7D.net
両軍の飛行機を全部スツーカに置き換えよう
ほら、これで「スツーカが爆撃出来るかどうか」は勝敗に関係なくなるぞ

308 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 17:41:55.15 ID:g1r+sI6E.net
相手AAの隙を見て対地攻撃したり
AA破壊を狙うのも航空機の醍醐味じゃないか

309 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 18:09:11.26 ID:Ozzz7Jam.net
史実にそればそるだけ武器や兵器の優劣がつくのは当然だろ
WW2が題材なんだし精神力でなんとかせい。

310 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 18:09:33.79 ID:AHHXzx7M.net
飛行機狂って頭おかしい・・・(小声)

311 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 18:10:11.71 ID:ZEmH+eZZ.net
エル・アラメイン枢軸やったことねえのかあんた
スツーカが強いんじゃなくて枢軸地上はほっとくと押されっぱなしだから爆撃で1両でも戦車潰してもらわなきゃまともに遊べねえんだよ

312 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 18:23:46.26 ID:OO3X/h3C.net
南で大攻防を繰り広げている間のんびり88mmを撃って遊んでる北陣営

313 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 18:24:36.84 ID:gLvomy7D.net
ごめんね、ちょっと言葉遊びしてみたかっただけなの。
スツーカじゃちょっと墜とされ易すぎるし、何か丈夫で高速な戦車狩り出来る飛行機が居れば良いんだけどねぇ
Hs129は30mmだとシャーマンすら簡単には倒せないし、クラスターはちょっと人を選ぶし、
Fw190は時期的に出せないから、枢軸は厳しいよねぇ

314 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 18:30:12.05 ID:OO3X/h3C.net
ぶっちゃけ連合Airに上手い人が乗るとスツーカどころかBf109すら碌に飛ばせない

315 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 18:58:14.44 ID:74rwZfXj.net
スツーカはのろまだから戦車砲で充分だ

316 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 19:10:10.30 ID:lODskJGL.net
ATで飛行機落としちゃいかんのか?

317 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 19:10:28.15 ID:gLvomy7D.net
だいぶ前の調整で戦車の爆風耐性が強化されて以来、スツーカの爆弾でも戦車を仕留め損なうことが多いからねぇ
スツーカに過度の期待を寄せるのは乗ってる人がかわいそう。
開発者の趣味で調整したんだと思うけど、いまさらながらゲーム的には失敗だったと思うなぁ

318 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 19:12:38.91 ID:gfJvMuwk.net
一部の過激派飛行機乗りの言動で他の飛行機乗りの肩が狭くなる
悲しいなぁ

319 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 19:18:30.79 ID:b2aduegW.net
航空機に親でも殺されたんですかねえ…
持ち変え撃ち擁護してる連中と同一かな?

320 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 19:19:47.67 ID:A//u0VyT.net
ぶらぶら飛んで偵察しながら
敵機に見つかって必死に逃げるも落とされる
そんなプレイがしたい

321 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 19:33:46.04 ID:VomjvGIV.net
海戦マップの偵察機だとよくある話

逃げてた最後の空母を発見して仲間がやってきたときは気持ちいい

322 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 20:34:58.01 ID:XaBDE4hlg
てs

323 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 21:33:27.69 ID:AkDhAwxv.net
折角のGWですし大規模MOD祭りを開催します
本日から サッカーmod DCRX(128人coop) BF1918 防衛隊 低重力zQuake 投げmod
で5日まで開催予定です、急遽内容が変更して別modを建てることがあるかもしれません

324 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 21:49:37.95 ID:tzNWBHSe.net
modのダウンロード先はどこだい

325 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 21:52:20.48 ID:rKVq8cwJ.net
やったーサッカーとzQuakeだー

326 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 21:53:08.34 ID:ggxx37Az.net
やったぜ。

327 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 22:17:41.19 ID:mV5eR+AU.net
IP公開しちくり〜

328 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 23:17:37.47 ID:q0Sjq6Qb.net
サッカー乙
球形の椅子の仕業かあれは

329 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 23:19:13.47 ID:zodSbNrK.net
サンキュー鯖ニキ
サッカー重すぎるなぁ

330 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 23:19:24.23 ID:ZEmH+eZZ.net
さっかー乙
切断されて戻ってきたメニューのBGMで失禁しかけた

331 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 23:20:37.63 ID:3JzZte12.net
椅子重すぎいい
鯖乙

332 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 23:22:48.66 ID:gfJvMuwk.net
鯖乙

333 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 23:25:26.72 ID:AkDhAwxv.net
皆様お疲れ様でした、明日はDCRXcoop建てます
DCRXは他のDC系modを入れないといけないので注意してください
DCRXwiki記事 ttp://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/255.html

334 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 23:29:07.39 ID:+D4eZgQt.net
鯖乙
サッカー毎回いい試合

335 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 23:36:30.02 ID:A//u0VyT.net
あれ、もうGWって始まってたんだ

336 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 02:02:31.94 ID:+a/RXOQ3.net
実装はよ
http://i.imgur.com/53VGSxn.jpg

337 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 04:08:32.54 ID:EaNmmVht.net
誰だよ

338 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 07:03:49.41 ID:L1OLaL8x.net
スレ間違えてますよ

339 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 07:43:07.96 ID:uSr9glGh.net
陽炎型ならいるだろ。

340 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 09:33:42.08 ID:vraxJ1od.net
何で髪の毛の上に眉毛があるの?

341 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 10:08:31.46 ID:eVSY1WBK.net
たぶん前髪が半透明テクスチャ。多用するとbfが重くなる。

342 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 12:53:20.58 ID:kEFoteVO.net
やっぱり僕は王道を往く長女派です(迫真)

343 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 12:58:39.44 ID:g2tI7/SU.net
戦場太郎が女装してスケートするのか…

344 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 13:22:23.80 ID:/x31SdL+.net
手榴弾の容量で徹甲弾を投げる戦場艦太郎
これは……投げMODじゃな……?(名推理)

345 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 15:11:49.73 ID:orKfsERF.net
スケート→海の上歩けばいい
艤装→武器のテクスチャ変更
姿形→服のテクスチャ変更
空母艦載機→DCとかにある誘導味噌or投げMod

なんだ、簡単じゃないか

346 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 15:27:38.43 ID:JAEQya6F.net
中身→おっさん
うむ

347 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 16:10:27.72 ID:/x31SdL+.net
バケモノー!!
http://imgur.com/GGV6q0y,Sa6SjVE,Gu2K3iZ#0
ヒヲツケロ!!!
http://imgur.com/GGV6q0y,Sa6SjVE,Gu2K3iZ#1
オレハミカタダー!!!!
http://imgur.com/GGV6q0y,Sa6SjVE,Gu2K3iZ#2

348 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 16:44:41.41 ID:EaNmmVht.net
中身超キモッ!

349 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 17:32:14.37 ID:vjrD8qth.net
ぜかましのフファン辞めて加賀さんのファンになります

350 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 18:00:40.22 ID:HgGLCdIp.net
戦国鯖だれかー

351 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 18:07:19.43 ID:W+00H9U4.net
>>347
3枚目、頭蓋骨がエイリアンみたいになっとる

352 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 18:22:27.83 ID:/x31SdL+.net
アオバは髪がもっこりしてるせいで元からこんなやから
あとテクスチャは表面の模様のことやからテクスチャ変更しても形は変わらんで

353 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 18:27:07.24 ID:4xRgpTfc.net
投げMODは時代を先取りした前衛的MODだった・・・?

354 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 18:44:55.98 ID:L1OLaL8x.net
>>347
真ん中妙にフィットしてんな

355 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 19:41:46.86 ID:DOPQfrhG.net
>>333
何時から?

356 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 20:36:18.13 ID:vraxJ1od.net
ゴールドビーチ、
先走って4旗を連取してしまうと連合は地獄を見ます。

357 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 20:41:33.64 ID:UmaX2VH7.net
bot128人vs人間128人って可能?

358 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 21:43:31.54 ID:g2tI7/SU.net
bot君並みの索敵力欲しい

359 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 21:47:13.52 ID:37QUlp1c.net
DCRX...?

360 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 21:47:58.74 ID:I/iCats5.net
DCRXのIP yoro

361 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 21:50:28.86 ID:8UTAXiPs.net
DCRX GW鯖建てました

362 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 21:50:39.01 ID:UmaX2VH7.net
153.228.68.152:14567

363 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 21:54:23.16 ID:/x31SdL+.net
やったぜ。

364 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 22:18:16.11 ID:yqDXjrhD.net
結構集まってる

365 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 23:51:53.56 ID:HF4qTypC.net
マップが見つからないンゴ

366 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 23:53:14.02 ID:vjrD8qth.net
追加MAPなんだろうけど変なうpろだにあるから落とし難い
寝た

367 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 23:55:49.06 ID:HF4qTypC.net
しゃーない。今日はこれで寝るとするか
サンキュー鯖ニキ

368 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 00:05:17.60 ID:KQYnd1EH.net
マップが見つかりませんではじかれた


369 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 00:13:26.76 ID:CJ8hRAj3.net
鯖乙!
明日は1918か。

370 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 00:16:05.66 ID:6bswmLTG.net
DCRXお疲れ様でした、明日はBF1918で大戦争です!
wiki記事 ttp://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/163.html

371 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 00:16:11.19 ID:tYwFTOhO.net
鯖氏乙でした

372 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 00:20:38.32 ID:v+GrVAEG.net
鯖乙でした。
BF1918の更なる地獄に期待

373 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 01:04:54.93 ID:JA1C/L5j.net
FHSWフォーラムにあるCMでCM祭りはよ

374 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 17:19:37.62 ID:da6x9Jk1.net
Vol.300スレ目で記念動画?作ったけど、600スレ過ぎてもまだやらないの?
ttp://www.youtube.com/watch?v=jB5REmvw-0M

375 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 17:23:13.26 ID:vjrzHXlL.net
1000なら

376 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 20:03:16.48 ID:TQR4P2ix.net
対抗戦中止かな。40人集まってないっぽいし

377 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 20:11:30.40 ID:v+GrVAEG.net
1918のBroken Hillの枢軸側coop希望したい。128人で

378 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 20:29:43.67 ID:EPPDh+w4.net
coopってAI倒すのに物足りないやつがBOT側でコソコソ撃ってきてグダる

379 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 20:33:53.13 ID:6bswmLTG.net
BF1918鯖建てました、ガチは梅鯖終了後を予定してます

380 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 20:44:18.13 ID:g88m72Dl.net
そもそもcoopってひとりでも出来るよね
わざわざみんなで寄って集ってAI相手にしてなにが楽しいんだろう

381 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 21:21:52.23 ID:fYraWzUR.net
なら来るなbotチームで試合妨害するのもやめろ

382 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 21:22:58.34 ID:CJ8hRAj3.net
マジレスすると、敵を倒せることが前提になる分プレイヤー間の連携を求めるのがco-opというゲーム
普段からBF1942やってるとプレイヤー間の連携なんざ足し算より先やろって思うかもだけどそうじゃないんやで
BF1942の場合はAIを使うとネットワーク処理の都合プレイヤーよりも頭数を増やせるし、湧きが優先される分1人でフラフラして全旗取って終わりというわけにもいかなくなる

383 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 21:26:05.95 ID:CJ8hRAj3.net
申し訳ないがただでさえ無理ゲーなハンバーガーヒルでAI側入ってリスキル裏取りして面白いと思っちゃうような可哀想な子になってしまうのはNG

384 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 22:01:33.97 ID:MS4LhlWi.net
あれれ 
BF1918墜ちちった なぜに

385 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 22:12:53.33 ID:kmgnL/er.net
>>382
でも1人で全旗取れるよね

386 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 22:37:34.40 ID:TQs3OiSh.net
ってかcoopで人間とAIでチーム分けをする意味がわからない
普通に人間&AIの混成チーム同士で戦えばいいと思う

387 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 22:41:45.47 ID:g88m72Dl.net
>>381
自分はcoopのマルチは楽しくないから参加してないよ
ただcoop鯖に参加してる人達はなにが楽しいのか聞いてみたかっただけ

>>382
確かに無能なAIとはいえ、64人以上いたらそれなりに脅威
しかし、沸いた場所から動かない、動いたとしても一定方向しか動かないbotに対してそんな連携プレーなんて必要ある?
一部のプレイヤーが乗り物に乗って無双しつつ、旗範囲に入っていけばすぐ終わるような気がするんだが

388 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 22:53:16.78 ID:OWBtcvvx.net
>>386
coopだけだとおばかな行動しかしないからちょっとしたアクセントとして2,3人居れば良いという方針
だけどcoop側でプレイするやつは基本kyなのでそういう期待には答えられないんだな

とっとと終わらせて次mapに行こうとしてるのに裏鳥してgdgdにする奴ばっかり

389 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 23:04:54.30 ID:v+GrVAEG.net
大量のbotに陣地蹂躙されたり、砲爆撃で大量虐殺したり、一方的でカオスな戦いが楽しいんじゃないかな
確かにただ殺すだけじゃつまんないから連携は必要だね。BF1942の醍醐味である共闘感を味わうためにも

390 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 23:04:58.12 ID:YnXDCGSL.net
対抗戦チームvs野良チームでどや

391 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 23:35:25.47 ID:SSSHTgmi.net
三國無双楽しんでる奴に何が楽しいのって聞いてるようなもんだろ

392 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 00:04:03.07 ID:/lbj+tkt.net
>>387
BF1942のAIはな、古いゲーム故AIの狙いが正確無比なもんで狙撃とATで即死するんよ
プレイヤーと違い躊躇わず正確に撃ってくるんで無双してても何やかんやしてるうちに頭やケツ撃たれて突然死ぬわけ
DCRXでも機関砲で最後の旗に沸くAIを大量虐殺出来たけど、AI沸きすぎて他のプレイヤーが全く湧けなかったり、
じゃあ旗範囲まで行くと砲の俯角が足りず白になる前に湧いたATに逆襲されるという流れにもなった……
毎回そううまくはいかないよ?でもそういう場面も多々あるんだよーってことは言いたいな

あと、相手が中身無しのAIだからこそ「どう愉しむか自分で決められる」ってのが一番のcoopの楽しみ方じゃないかなって……。

393 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 00:04:45.78 ID:/lbj+tkt.net
あと一足先に1918乙。毎日ありがとね。

394 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 00:09:24.45 ID:PSo7aD0o.net
さーて明日のMOD祭りは?

395 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 00:16:32.20 ID:kUKaDCxu.net
BF1918鯖落としました、明日は防衛隊modです!!!
wiki記事 ttp://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/272.html

396 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 00:20:58.94 ID:Kzzel0sf.net
中身ありの人間をAIのように倒したい

397 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 00:44:54.35 ID:9cejwB2J.net
1918鯖乙

威圧感溢れる飛行船
http://i.imgur.com/WR7Q14u.jpg
頼もしい新兵器
http://i.imgur.com/jOxXO8M.jpg

398 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 02:30:16.54 ID:/lbj+tkt.net
1918だとルノーFTが(相対的にではなく実際に)クッソ強くて頼もしいから泣けてくる
ただし全てにおいて機関銃がさいつよなのは史実通りか

399 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 02:38:01.28 ID:enDt+TCo.net
>>389
そうそう、BF1942はのスコアだけじゃなくスパナを持ってキコキコするだけでもチームの一員みたいな一体感を得れるのが楽しい。


>>391
それは一人用ゲームだし、マルチだとしてもマルチでしかクリア出来ないように難易度調整されてるからどう攻略していいか悩む楽しみがあるからいいのでは?


>>392
確かに、BF1942のBotは華麗なヘッドショット決めてくるからね
ただ、その自分で楽しみ方を選べるって、Botを相手にだよね?
だとするんであれば、何もみ
ななわなをなんなんかはひ日頃なににわにをにんにんかにんきにんくにんけにん
相手なににはあい撃ち勝てない人たちが、Bot相手に無双してストレス解消してるようにしか見えない

400 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 02:41:08.50 ID:enDt+TCo.net
ああ、なんか文章がおかしいな
すまない

401 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 02:47:07.10 ID:8AORc4pl.net
レイテ乙
美しくてため息が出る・・・
GW中にやりたいなぁ

402 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 03:34:13.42 ID:2LocfcUL.net
>>399
お前絶対coopでBOT側に入ってたやつだろw
で、>>378に遠回しに批判されたのがムカついてcooper叩き
普通は他人の遊び方に喧嘩腰でケチなんかつけんし

403 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 04:19:00.18 ID:PSo7aD0o.net
最近ageる奴多いのはなぜ?

404 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 08:31:26.41 ID:QmCa7k6S.net
GW

405 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 09:16:54.46 ID:g5z6Mq2q.net
CM祭りやりたい

406 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 13:57:32.90 ID:6Q9G0XcC.net
k**ちゃんにボーイズライフル持たせた方が余程マシという
https://youtu.be/q7qm4jgqDxE

407 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 14:16:25.99 ID:zsGdbU8G.net
質問です。
オブジェクティブマップの
マレー沖海戦を予習しようと
一人で練習しているのですが、
枢軸側で陸に上がろうとすると
「警告する、お前は戦いから…」
などと言った警告がでて陸上兵器が使えません。
あと、吹雪などの艦も出てこないのですが…
これはどうなっているのか教えて頂けませんか?

http://i.imgur.com/pMpO60f.jpg

408 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 14:38:21.43 ID:wc2XrjhS.net
マレーは0.55から日本軍の艦艇削除された気がする

409 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 15:19:27.43 ID:/lbj+tkt.net
>>399
どうしてこれだけ懇切丁寧に「bot虐殺するだけがco-opじゃないんですよ」って説明しても
「co-opってbot虐殺するしか能がない人の遊びですよね?」って返してくるんだい
「車が壊れちゃったの」のコピペかよ
はいはいco-opはつまんないでちゅね〜お兄ちゃんとあっちでガザラ徒歩3週しまちょうね〜って言って欲しいだけかよ

410 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 15:34:24.14 ID:cy5QSlkB.net
>>406
Pak40ってあの距離ならシャーマンスパスパ抜けそうだが

411 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 16:18:34.27 ID:hqoux+CG.net
>>407マレー沖海戦の陸はほとんどの関係ないから無視でいいよ
破壊目標の小屋があるくらいで他に何もない

412 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 16:48:26.42 ID:UlFuY7w7.net
>>408
>>411
説明ありがとうございます。

413 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 17:57:03.22 ID:9gya+3X4.net
息抜きでCOOPやってる連中とbot隠れ蓑にしてやりたい放題したい数名のアホとじゃ一生相容れることは無さそうだな

414 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 18:09:44.31 ID:4mfghC9O.net
bot側にいるとやりたい放題できないと思うんですがそれは

bot側に行く人ってやられるのを楽しんでるんじゃないの?

415 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 18:14:14.96 ID:2rCahhy7.net
裏取り、レスキル、BHDごっこしてる満員のヘリを全力で叩き落とす
あーもうめちゃくちゃだよ

416 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 18:15:14.32 ID:LuZK2xY4.net
出来るよ
油断してるから側面付けば面白いように殺せるし裏取りも余裕で出来る
気に入らない奴が居ればvote kickも仕掛けられる

417 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 18:20:08.39 ID:w39DfV8v.net
Bot側のプレイヤー云々で熱くなってるけど、結局はそこの鯖管次第じゃないのか?
全員連合だって言う人もいれば、少しぐらい枢軸にいてもいいよって人もいる
Bot側のプレイヤーが多すぎるならその場で言えばいいし

418 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 18:22:55.62 ID:/lbj+tkt.net
わざわざ名前までbotの命名規則なぞってしょーもないリスキル繰り返すのとか居るからな……
リスキルしたところで残りのbotがどうにかしてアツい展開、なんてなるわけもなし、
グダグダになってMapVote即決連続、最後にウラ取りで萎えて解散を促すだけ

419 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 18:25:13.02 ID:/lbj+tkt.net
>>417
誰もサーバールールに違反してるかどうかなんて話してないやろ
「名前変えたりbotに紛れたりしてリスキルやウラ取りでゲーム妨害する人間のクズがいるんだ」という話
やってる奴はキルログ見て絶頂射精してるだろうけど全体チャットで「mata uratori ka」とか言われてるんだよなあ

420 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 18:35:10.02 ID:2rCahhy7.net
普段あまりやらない現代戦MODでみんなと連携しながら楽しい週末を過ごせると思った大多数の人間を裏切り失望させた罪は大きすぎるんだよなあ・・・
BOTサイド兄貴は猛省して、どうぞ

421 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 18:43:44.88 ID:xZC74NGM.net
レアMODとか1年に1回くらい遊べるかどうかなのにgdらせて貴重な時間消費させる
アホとかkickしても良いレベル

422 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 18:47:16.14 ID:w39DfV8v.net
>>421
DCRXとか毎週のように立ってた時期あったけど、そういや最近あんまり立たんね

423 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 19:16:25.32
防衛隊ってチ版?鯖官様!立てたらIPものせてくださいおなしゃす!

424 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 19:37:16.75 ID:iuKN2vg8.net
じゃあ今日botがいないレイテday2でもやりましょうよ

425 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 19:49:05.49 ID:R8N2i9xS.net
レイテの最新版ってどこにあるん?

426 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 19:50:09.37 ID:jmaWD5/S.net
64人以上集まる見込みがあるならやりたい

427 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 21:05:47.53 ID:oHvRzy0B.net
ドン川のカチューシャGJ

428 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 21:29:52.88 ID:KC+Jfv9F.net
防衛隊もいきたいけど、バトルシップも見たい

429 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 21:31:27.67 ID:9cejwB2J.net
対応してたらFCDでもやりたいところだな

しかし自衛隊vs宇宙人ということで防衛隊もやぶさかじゃない

430 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 21:33:11.88 ID:M+vw4dwn.net
ミズーリのとこだけ見ればいいよ

431 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 21:33:42.02 ID:6fg4UlHB.net
大和VS宇宙船マップはよ

432 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 21:36:34.92 ID:ejU3CUAE.net
なんで宇宙戦艦ヤマハMODないんだろ

433 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 21:37:01.04 ID:ejU3CUAE.net
誤字った
宇宙戦艦ヤマト

434 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 21:37:48.52 ID:/lbj+tkt.net
FHDFのバージョンは「リ」でええんか

435 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 21:38:32.25 ID:HtHBr/C8.net
JOG乗り回してぇな

436 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 21:43:17.79 ID:iuKN2vg8.net
防衛隊まだですか

437 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 21:46:33.79 ID:HtHBr/C8.net
あくしろぉ^〜

438 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 21:50:02.26 ID:5gJYNkVc.net
もしやバトルシップ終わってからなのか

439 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 21:50:50.45 ID:iuKN2vg8.net
レイテday2でもいいのよ?

440 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 22:02:51.97 ID:qC1H86QV.net
バトルシップ面白い

441 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 22:10:30.44 ID:kUKaDCxu.net
すいません遅れました、FHDF鯖建てました

442 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 22:24:27.17
IP!

443 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 22:24:38.72 ID:/FRv9rtr.net
あれれ
BFDF墜ちちった なぜに

444 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 00:00:24.16 ID:KT6R4QCO.net
防衛隊mod落ちましたので今日はここまでにします、明日はzQuakeです!
wiki記事 ttp://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/258.html
ctfモードで対戦を行います

445 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 00:00:52.11 ID:JjvKnUsR.net
FHDF乙!楽しかった〜

そして謎のレイテ鯖が……

446 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 00:02:24.37 ID:doebzsdT.net
鯖乙〜
楽しかったで

447 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 00:04:07.46 ID:xhiCEGZQ.net
防衛隊乙でした
女子トイレ覗いていたら撃たれて死にましたw
→敵がいないか確認していただけです、はい

448 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 00:05:13.18 ID:y2gj1puT.net
DF鯖乙

前回山荘重くて泣いてたものだけど、今回もダメだった
影切ったり設定最低にしたけど全く効果がない
環境依存なのかね……

449 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 00:07:24.35 ID:KT6R4QCO.net
>>444 zQuake DLリンクが切れてたのでうpしときます
http://www1.axfc.net/u/3460601

450 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 00:09:23.82 ID:FmS5fvs7.net
>>448
ウチはなんともないなあ
もしかして、データがそこだけ壊れてる?
防衛隊MODを一回消して、ダウンロードしてみたらどうだろう

451 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 00:30:04.64 ID:n3qeSgxq.net
4GBパッチ入れてみるとか

452 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 09:38:47.15 ID:OjYSIlpM.net
いつだったか古いFHSWでCOOPをやる鯖がありましたぞう

453 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 12:16:22.97 ID:TzHDIQu7.net
他MODやるとFHSWの出来の良さが再確認できる

454 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 15:55:00.11 ID:XZV/tTFz.net
サッカーMODとか見た目はチープだけど相当頭が柔らかくないと作れないだろうし
そいうのも感心しながら遊んでる

455 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 16:12:12.37 ID:OjYSIlpM.net
パイレーツMODやりたいですなあ 移乗攻撃とかいいなあ

456 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 16:14:42.22 ID:kPzK/y6i.net
パイレーツハゲ

457 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 16:46:09.91 ID:awAgLlMK.net
サッカーMODは自転車が完成度高くて好き
FHSWにも自転車部隊が欲しい

458 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 16:51:17.86 ID:ux9jwc7g.net
UMAとバイクが既にあるからね

459 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 17:00:07.71 ID:OjYSIlpM.net
最近バイクMODなるものを見つけた REFの作者さんが作ったんだとか

460 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 17:24:29.24 ID:zukh2rk2.net
リンク張るべし

461 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 17:34:57.26 ID:OjYSIlpM.net
うーむ リンク針ってこんな感じでよいのかな なんだか別のサイトでダウンロードした記憶があるけど
http://www.amazon.co.jp/%E4%BB%BB%E5%A4%A9%E5%A0%82-%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%9F%E3%83%8B-%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%81%AE%E5%86%92%E9%99%BA/dp/B0002M2U7W
http://tori29.s60.xrea.com/

462 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 17:36:30.96 ID:OjYSIlpM.net
バイクmod
http://tori29.s60.xrea.com/

463 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 17:41:17.37 ID:Kl7nRALh.net
なんだよそのアマゾンURL…

464 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 17:43:26.83 ID:OjYSIlpM.net
三連投sryです リンク張ることがあまりないもので 
そうだ 私がダウンロードしたのはこれですた

http://ba29.s54.xrea.com/downloads.html

Captain.Kさん?

465 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 20:41:12.67 ID:zukh2rk2.net
>>464
ありがとう、思い出したよ、むっちゃ懐かしい

466 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 20:52:26.62 ID:FmS5fvs7.net
>>461
ゼルダの伝説MODキボンヌ

467 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 21:04:16.38 ID:cHbwX+th.net
BFVやりてえなあ・・・

468 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 21:09:45.82 ID:JjvKnUsR.net
菊水鯖落ちからのサポ不在でmata-chi開始のグダグダとはたまげたなあ……

469 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 21:09:54.78 ID:WOFVEurH.net
THE 黒歴史

470 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 21:20:20.83 ID:OjYSIlpM.net
銀輪部隊があってもよかですなあ

471 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 21:21:10.02 ID:n3qeSgxq.net
菊水二度目の鯖落ち
これは解散

472 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 21:24:08.77 ID:ux9jwc7g.net
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      はいはい、わしのせい わしのせい
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |

473 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 21:36:50.13 ID:OjYSIlpM.net
し、失礼ですが どなた様で

474 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 21:39:42.88 ID:2rIODnDU.net
二次会はやく〜

475 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 21:42:54.69 ID:cPi8Lg6a.net
zQuake鯖建ちました
マップを持ってない方はこちらからどうぞ
ttp://www1.axfc.net/u/3460601

476 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 21:55:43.28 ID:mXmVXBjf.net
>>473
菊水DAY2とかによくいるだろ?

477 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 21:57:13.38 ID:VgoX4qod.net
ヤクザ天狗は空母まで飛べるのだ

478 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 21:59:45.64 ID:VRlDx5/h.net
IP教えちくりー

479 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 22:49:19.80 ID:WOFVEurH.net
レイテやりたいなー(ボソ

480 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 23:05:11.51 ID:Kl7nRALh.net
三次会はレイテday2の最新版らしい

Battle of Leyte Gulf Day2 (ver1.2)
ttp://bb2.atbb.jp/bf1942/topic/270331

481 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 23:05:18.78 ID:uokQ+Uz2.net
レイテ沖海戦Day2のver1.2をリリースしました。
新艦載機の追加やエフェクトの改良などいくつかの新要素を含んでいます。
詳しくは以下のフォーラムをご覧下さい。
http://bb2.atbb.jp/bf1942/topic/270331

後日日程を決めて大人数でテストプレイを行う予定ですが、とりあえずGW中はサーバーを建ててる時があります。

482 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 23:08:23.72 ID:vxnelzoF.net
zQuake鯖氏乙でした

483 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 23:08:27.71 ID:4G1CHV0T.net
鯖乙でした〜
色々カオスでw

484 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 23:08:53.39 ID:OjYSIlpM.net
楽しかった 乙であります!

485 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 23:10:21.02 ID:cPi8Lg6a.net
zQuakeお疲れ様でした、明日はこどもの日なので投げmodをやります!
wiki記事 ttp://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/363.html

486 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 23:13:03.15 ID:87S9tFhb.net
こいのぼりでも飛ぶんか?

487 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 23:36:23.73 ID:TGGbS2FQ.net
day2おとせん

488 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 23:43:28.65 ID:y2gj1puT.net
遅ばせながらzQuake鯖乙
相変わらず最初も最後もカオスだった
http://i.imgur.com/KjZSsiA.jpg

489 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 23:57:44.04 ID:JjvKnUsR.net
リンク先のGoogleDriveでアクセス権限要求されてしまうね……

490 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 00:49:22.19 ID:m470hhTn.net
解凍が17%で止まってダウンロードできん・・・

491 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 01:05:21.69 ID:qEFBbfDD.net
おつです day2たのしい!

492 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 01:05:28.90 ID:Krpmq6sT.net
>>490
アクセスが集中してる斧戦争状態だとそうなるらしい

493 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 01:07:05.65 ID:Krpmq6sT.net
少人数ながらも天山で編隊組んで雷撃したり楽しかった

494 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 08:13:34.98 ID:vfFLQqRl.net
天狗の持ってる2丁拳銃って何?

495 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 12:07:34.69 ID:/PwkdEZm.net
ヤクザガン

496 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 12:25:14.93 ID:DZPdX17H.net
金剛の実装はまだデスkar?

497 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 12:41:49.43 ID:rbbce9GA.net
新型三八弾を装備した比叡なら見てみたい

498 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 12:53:35.91 ID:nr1iUelK.net
GW海空戦鯖建てました
ttp://www1.axfc.net/u/3461548

499 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 16:15:40.05 ID:/PwkdEZm.net
YMTにTB3着艦くそわろた

500 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 16:19:43.78 ID:rbbce9GA.net
前やったことあるけどTBは遅いからわりと楽
B29で出来たらすごい

501 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 16:21:09.61 ID:/PwkdEZm.net
TB3、B29、B17が着艦したで
ついでに艦載桜花なんてものも作ってたで

502 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 16:25:43.49 ID:rbbce9GA.net
そりゃすごいな

503 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 18:29:38.30 ID:ugiq7BGI.net
そろそろ寿司屋に行く時間だ

504 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 18:38:52.42 ID:XZ0bUGyH.net
俺が代わりに行ってきたから安心して続けろ

505 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 21:04:47.04 ID:ke0wsDXs.net
死ね糞kar

506 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 21:08:58.51 ID:ke0wsDXs.net
noobmanも死ねデブハゲメタボkar死ね!007はMOD鯖に来るな死ね!

507 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 21:11:28.90 ID:gTeUVw91.net
どうしたんですか?w

508 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 21:18:55.12 ID:BdUfkTr6.net
串良はいい加減直せよ
飛行場めがけて突っ込むM4+M26の群れをなぎ払うチハ軍団で何が悪いのか

509 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 21:19:11.09 ID:ejHsVsks.net
434 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2015/05/05(火) 21:06:39.32 ID:g5Y4uey00
都合が悪い事言われるとすぐに無言になる馬鹿どもであった

510 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 21:23:16.66 ID:JdUrJiTo.net
「なにが」「どうして」「なぜ」死んでほしいのかをちゃんと書かないとわからないよ
そんなんだからあっさり北海道函館市在住って割れるんだよ

511 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 21:28:40.31 ID:nr1iUelK.net
投げmod鯖建てました、IPは153.206.99.157です
wiki記事 ttp://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/363.html

512 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 21:29:41.32 ID:Fd+QQrJm.net
チート使ってるからじゃないですかね

513 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 21:53:51.80 ID:Rt6oxAY7.net
金剛型戦艦(特に榛名)が欲しくなった
モデルを作って頂けるのならヘンダーソン飛行場砲撃MAPを作ろう

514 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 21:56:36.74 ID:FOMK6Vr3.net
>>511
PORT は何でしょうか?

515 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 22:53:37.74 ID:/kxN5txO.net
10243
49157
49175
のどれか

516 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 22:57:48.24 ID:nr1iUelK.net
投げmod終わりました!お疲れ様!!

517 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 22:58:28.21 ID:rbbce9GA.net
投げ乙でした

518 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 22:58:44.31 ID:1pOnMUVC.net
投げMOD乙!いやあカオスだった

519 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 22:59:01.40 ID:gTeUVw91.net
鯖乙でした〜
カオスすぎて良くわからなかったのと
例のきっとを探すのに夢中でしたw

520 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 23:00:27.76 ID:mIn40rR9.net
kitってどこにあるですか

521 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 23:04:05.73 ID:XZ0bUGyH.net
投げMOD乙です
すごいカオスなのに真剣に戦ってるのがシュールで終始笑いが止まらなかった

522 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 23:14:50.23 ID:xewkMR73.net
投げMOD乙
部屋マップを無印やFHSWでやってみたい

敵の
http://i.imgur.com/ZbtTQgm.jpg
http://i.imgur.com/DYg1lyJ.jpg
画面内Wake Island
http://i.imgur.com/ayFjkgc.jpg
地獄絵図のオマハ
http://i.imgur.com/oDHTsZx.jpg

そしてこのスコアである
http://i.imgur.com/WjtS8co.jpg

523 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 00:01:53.74 ID:31hvJeTW.net
投げMODってサッカーMODを作った人といっしょかな?
お祭り系MODの作者ってすごい感性をお餅ですよね

524 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 01:12:53.29 ID:tkFmFpnv.net
紛れも無い鬼才
MODを排除したBF3以降はクソ

525 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 09:36:31.20 ID:5eGgbsuu.net
投げmodやサッカーmodの作者さんってFHSWの開発に協力してるの?

526 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 09:55:38.59 ID:ICxQD3Yl.net
撮影用MODが出来ました。
http://www1.axfc.net/u/3462113.rar
港に置かれてる吹雪は2、3席が撮影用
赤城にスポーンしてるのは2番席が測距席になってます

527 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 11:36:33.69 ID:41NF7zv3.net
くっさ

528 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 12:30:52.58 ID:HvF/ADr7.net
http://i.imgur.com/FRCHD2S.jpg
なんかすげえことになってんな
それとくれぐれもBGMにアニメのOPとEDは使わないようにな

瞬殺で削除されてるから

529 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 12:34:55.50 ID:1ueC3Fxs.net
吹雪ってそっちかよ

530 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 12:35:52.61 ID:DS1QCeIx.net
遂に出来た?
帰ったら落としてみる

531 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 12:45:30.39 ID:1jBYkVvG.net
汚いぜかましだなあ・・・

532 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 12:55:45.22 ID:Vv0FAOJk.net
吹雪の照準って合ってない?

533 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 13:00:57.71 ID:nnW+Vec8.net
艦豚MODかよ
期待して損した

534 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 13:02:47.19 ID:1ueC3Fxs.net
                                        ,ィ ‐ - 、 _
          ┃┃         ┃┃         ┃┃         ┃┃   ヽ
    ━━┃ ┛┛  ━━┃ ┛┛  ━━┃ ┛┛  ━━┃ ┛┛  /
       ┃           ┃           ┃           ┃      ┛ ┛ ┛
    ━━┛       ━━┛       ━━┛       ━━┛   ./
                    ミ .ミ             /  J( 'ー`)し./
                    ミ ミ__       /         ./            /´_.._-ヽ.
                    ミ  ミミ!!   ̄i` ` ー/.         /               /,r'_`i 、 ',
                 ミ  (ニリ   j     ̄`ー 、_    /             ノ;' |_)| _゙; i
     ________r-ミ- ‐''ミハ、__ノ____, - '´  /              _,r'´ '、 | `ヽ!_ ,' ヽ、 _ _
.  , ィニロロロ  ロ       ⊂!!  ミ   / _       ∠-、______, , -‐'´     ` _ー_, '=-‐'´  , -'
 (ニ|               ミリ、_ ミ    ̄   i ̄ ̄i`ー-<_            ̄ ` ー --=( , _ _ _ _ , r='´
  `゙、_               ミ  ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ( ) J( 'ー`)し           _____`)=--
     ` ー -----v--、_                          ____, , ---、ニ- ‐ ' ' ' ´
           ̄`´ ミ`ー--------,=------‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∠ミ` ̄ ̄ ̄ ̄´ノ´https://www.hellowork.go.jp/
              ミ ''''''''''''''''''''"´
                          https://www.hellowork.go.jp/

                             https://www.hellowork.go.jp/

                                https://www.hellowork.go.jp/

                                   https://www.hellowork.go.jp/

535 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 13:05:01.92 ID:LDcV3VKs.net
なぜかダウンロードできんです

536 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 13:27:01.30 ID:LDcV3VKs.net
sry 何回かやったらできたれす   …漢之?

537 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 13:34:30.22 ID:mrub5Ymq.net
バケモノー!!
http://imgur.com/GGV6q0y,Sa6SjVE,Gu2K3iZ#2

538 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 13:44:10.99 ID:tkFmFpnv.net
艦これから入った連中と同等に見られたくない古参兵激怒

539 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 13:53:08.72 ID:trS268Yt.net
艦これから入ってきた新兵も新兵には変わりないし1942の延命になるんだから別にいいんじゃないんですかね……

540 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 13:54:38.14 ID:1jBYkVvG.net
古参っていっても1年か2年の自称でしょ
この手のはむかーしからあるから

541 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 14:13:15.37 ID:tkFmFpnv.net
テンプレとかアニメ系AAおりまぜたやつが伝統的に使われてたんだが意識高い系の奴が無理やりかえたしな

542 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 14:59:42.59 ID:mrub5Ymq.net
まあなんというか、そのあたりは時代の変化やな
11年もやってるんだから正しいこと楽しいことも変わってくる

PCゲーは硬派なもの、アニメはナンパなヲタのもの、みたいな価値観を表向きだけでも共有するのが
エロ・ギャル以外のPCゲー全体で暗黙の了解っぽくなってるからしゃーない
どうせ個々人はなんだかんだ言いつつそんなこと微塵も共感してないからお花見MODでお面付けてわたあめチャンバラ始める

543 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 15:03:06.65 ID:DgyD/1P0.net
だれか空戦鯖たててください 

544 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 15:05:20.11 ID:LDcV3VKs.net
喰う線鯖 犬鯖ならまだあるですぞう 未だに人入ってるの見たことないけど
今夜もMODまつりやるのかなあ

545 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 15:06:54.43 ID:LDcV3VKs.net
ちなみにDAT飛行場

546 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 15:08:52.57 ID:zd00PSEy.net
origin新兵としてはbfに艦これが入ってこようと別になんとも思わん

発想の自由度が高いのがルーキーのいいところだ

547 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 15:16:51.08 ID:LDcV3VKs.net
Tokaiserver 復旧させるつもりはないと…。いまのところ

548 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 15:28:24.50 ID:PRlMTSmY.net
石原大佐とみくるのテンプレ……

549 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 16:18:24.49 ID:fjNCIX3N.net
>>548
あったあった
VOLTが無くなってたのにはびっくり

550 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 16:25:26.38 ID:uZ+j85bW.net
いらんテンプレが大きくなってきて肥大化してたからAAも一緒にばっさりカットされただけだぞ

551 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 16:56:20.76 ID:I4QzJe3S.net
ストパンから入ったけどなにか?

552 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 17:00:13.28 ID:C6udzHjH.net
なんかおもしろい戦争ゲームないかなと公式サイトでBF2:MCまでのBFシリーズが載ってるページからベトナム戦争のゲームってあまりやったことないなと思ってBFVから入った

553 : ◆VtvxAyZc22 :2015/05/06(水) 17:19:33.30 ID:LBtFgW1P.net
1

554 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 18:17:55.21 ID:lYbwUgZC.net
今となっては神様のMODを知らない世代も多いんだな

555 :(^o^*):2015/05/06(水) 18:22:45.31 ID:HSTsjhmL.net
>>510うるせぇぞ函館で犯罪おかしたバカサンチース^^ニュースにも乗ってたなお前w神奈川在住のお前に言われたくないわな
ゴミ^^karの住んでる静岡の精神病院紹介してもらえよ^^

556 :(^o^*):2015/05/06(水) 18:23:32.79 ID:HSTsjhmL.net
01:21 (kar___) 雪ウサギ事変は面白かった
01:21 (kesso) おれは2010年からだからなあ・・・
01:22 (kesso) FHSWは
01:22 (nomiko) 話聞く限り雪うさぎ君は被害妄想で暴走した感がある
01:23 (tetran) うさぎは何やらかしたんだっけ。オメガはチートだったことは覚えてるけど
01:24 (tetran) スシねたとかの発言が強烈に残っててそもそもなんでBANされたのかが思い出せない
01:24 (kar___) ある日Yの字うるさいと晒しに書かれて
01:24 (kar___) それをyukiusagiだと勘違いして暴走した
01:25 (kar___) ちなみにYの字はおそらくyuziのこと
01:27 (kesso)  
01:28 (kar___) 事の発端はこれ
01:28 (kesso) 晒しをまともに受けるのはいけないな・・・

557 :(^o^*):2015/05/06(水) 18:23:58.44 ID:HSTsjhmL.net
(yuuya) (^o^*)
(m9nulLpo) おまえらそろそろ寿司屋に行ってドゥーリンクつくるので言人間が敬語で高圧的にコンバンワインをBANして制限する資格あるのか?勘弁してください><
(tasukete) 見抜きいいですか?
(yuuya) yukiusagiのフィギュアの?

558 :(^o^*):2015/05/06(水) 18:24:25.81 ID:HSTsjhmL.net
yuuya: yukiusagiって何年前だっけもうすっかり過去の偉人と化してる
^007^: 軽く五年は経ってそう
nigen: 仲良くしたい
yuuya: yukiusagiちゅっちゅ
Ouka_: オフ会でちゅちゅ?
yuuya: そうだよ
yuuya: LANケーブルを通してでも可
nigen: 突然発狂するヤクチハとうさちゃん
tasukete: ヤバ
JagdChiha-FX8: やば
noobman: ヤバ兎?
nigen: 天変地異の前触れかな
JagdChiha-FX8: 俺うさちゃんだったのか
tasukete: でも俺が超能力で浮かしてるから
tasukete: なおしようがないね
noobman: ヤバ兎のヤバ交尾だ
tasukete: ポジ種がつくぞ
tasukete: ヤバチハ
nigen: 猫VS兎
Ouka_: 猫×兎 かも

559 :(^o^*):2015/05/06(水) 18:24:51.45 ID:HSTsjhmL.net
22:18 (m9nulLpo) 23:27 (frank) 包茎(使う直前に痛みで自分が死ぬ)
22:18 (m9nulLpo) !frank
22:18 (m9nulLpo) 21:21 (frank_) オラアアアアアアアアアアアアアアチンポオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
22:18 (m9nulLpo) !frank
22:18 (m9nulLpo) 20:35 (frank) ちんちんちんちんちtんちんっちtんぐぐるぐるぐるううううううううううううwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22:18 (taiyaki) !frank
22:18 (m9nulLpo) 12:46 (frank) ウルトラスーパーチンポ祭り!ウルトラスーパーチンポ祭り!ウルトラスーパーチンポ祭り!
22:18 (taiyaki) !frank
22:18 (m9nulLpo) 20:35 (frank) ちんちんちんちんちtんちんっちtんぐぐるぐるぐるううううううううううううwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22:18 (taiyaki) !frank
22:18 (m9nulLpo) 10:13 (frank_andr) マラの出入りが激しい
22:18 (m9nulLpo) ちんこネタ率の異常な高さ

560 :(^o^*):2015/05/06(水) 18:25:17.68 ID:HSTsjhmL.net
投稿日 : 2014/03/05(Wed) 23:57:52
投稿者 : [KsN] * kar *

あなたの以前からの言動と行動(チャットスパムや明らかに故意と取れるTK及び、TKからの兵器横取り等)、その行動の被害にあった複数の人からの報告。
それらをサポーター陣で協議を重ねました結果、改善の見込みがないと判断しBANとなりました。

え?それkarもやってた事じゃん^^ブーメランかな?

561 :(^o^*):2015/05/06(水) 18:25:44.50 ID:HSTsjhmL.net
IRCに致命的なログも何も馴れ合いの話してBANされた人間の
悪口しか言ってないんだらな^^
BANされた人間の悪口を言う事がIRCらしいからな^^
上のログ見れば判るだろう^^IRCの馬鹿どもは普通だと思ってるらしいけどな^^
痛くないならログ晒されても顔真っ赤にしてまでスレに書き込みに来ないよな^^
なんで書き込みに来ちゃうの?^^

562 :(^o^*):2015/05/06(水) 18:26:10.42 ID:HSTsjhmL.net
こんな腐った連中がサポートしてるから過疎が止まらない^^
ちなみにIRCとBBSにむやみに書き込むなよ個人情報抜き取られるからな^^

563 :(^o^*):2015/05/06(水) 18:26:46.82 ID:HSTsjhmL.net
ttp://umesabagebu.yamatoblog.net/
梅鯖サバゲ部でkarの素顔見れるぜ
>>510もまじってるかもよ?^^

564 :(^o^*):2015/05/06(水) 18:27:12.88 ID:HSTsjhmL.net
ちなみに本スレに書いてるのは、あの糞野郎どもが反省してないからだよ^^

565 :(^o^*):2015/05/06(水) 18:27:46.84 ID:HSTsjhmL.net
 _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >   IRC住民がいるぞ殺せ!!! <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

        三 ( ´・ω)
       三 ー(‐∪─→
   三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
 三三 |      U ・ |                  彡⌒ ミ
  三 と|        ι| |                 ヽ(´・ω・`)ノ
  三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U                  (___)

566 :(^o^*):2015/05/06(水) 18:29:27.83 ID:HSTsjhmL.net
犯罪者集団の集まりそれがIRCだ^^
前に俺のIPとか貼り付けた前科があるからな^^
在日犯罪者集団の集まりであるIRCはテロリストの一味だからな^^;

567 :(^o^*):2015/05/06(水) 18:34:48.39 ID:HSTsjhmL.net
>>509
自己紹介はいいぞIRCのバカどもそのバカどもはIRCの連中つまりテメェだw

568 :(^o^*):2015/05/06(水) 18:35:42.45 ID:HSTsjhmL.net
ageとくか

569 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 18:46:30.44 ID:mrub5Ymq.net
んまあそう、ちょっとよく分かんなかったです(中間不在Origin出戻り組)

570 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 18:49:06.68 ID:DN11VWvx.net
本日は振替休日なので二次会にMOD鯖を建てようと思います
特に希望がなければサッカーmodを建てるつもりです

571 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 18:50:56.73 ID:C6udzHjH.net
いつものBF1942スレで安心した

572 :(^o^*):2015/05/06(水) 18:53:22.32 ID:HSTsjhmL.net
バカkar死ね!

573 :(^o^*):2015/05/06(水) 18:54:56.61 ID:HSTsjhmL.net
このゲームやると>>510みたいな精神障害者になるんだね

574 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 18:57:03.02 ID:tkFmFpnv.net
このログのお蔭で対抗戦に人集まらんし
IRCはyukiusagiに屈したと言えるだろ・・・w

575 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 19:03:02.97 ID:zY84MGZw.net
気付いたらFHSW初めて8年目突入してた(感慨)

576 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 19:05:45.86 ID:iJ3gKCRi.net
夜勤続きだと梅は参加できるけど二次会に参加できないのが悲しい

577 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 19:09:28.36 ID:i0R43kWH.net
確かにIRCに不信感が無いと言えば嘘になる
公衆の面前で下劣な話をされるとな・・・
しかも自体が発覚した後も無言を貫き通すし¥
自分たちの非を認めないあたりは荒らしと同じ

578 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 19:18:45.43 ID:LDcV3VKs.net
>>570 パ、パイレーツとかどうでせう?

579 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 19:24:15.86 ID:imRudgZi.net
共通の敵を作って陰でネチネチ悪口言って友達ごっこしてる女の腐ったような奴らの集まりだから仕方ない
昔の話蒸し返して何が面白いのかさっぱりわからん

580 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 19:29:24.09 ID:LDcV3VKs.net
なんか晒しスレの空気が雪崩れ込んできた?

581 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 19:37:10.49 ID:I4QzJe3S.net
>>570ス、ストパン(小声)

582 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 19:43:29.90 ID:DN11VWvx.net
>>578 そうですね、サッカーは初日にやりましたし
海賊modを二次会として鯖立てます
wiki記事 ttp://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/63.html

583 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 19:47:20.62 ID:LDcV3VKs.net
あ、ありがとですっ やった海賊

584 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 19:51:10.12 ID:mrub5Ymq.net
>>582
おお、パイレーツMODまだ実際に遊んだこと無いからありがたい
ダウンロードしとくわ

585 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 19:56:09.44 ID:0xQJlbLX.net
サッカーもやりたかった

586 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 19:58:59.14 ID:FWHFkhqK.net
やったー海賊だー
「そこのトカゲを食べよう」

587 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 19:59:23.73 ID:srU16wHl.net
>>489
どのファイルかおしえてくり〜

588 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 19:59:29.88 ID:LDcV3VKs.net
s,sry de arimasu,,,

589 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 21:15:36.31 ID:DN11VWvx.net
GW二次会パイレーツ鯖建てました
wiki記事ttp://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/63.html
日本語化パッチを入れるとより一層楽しいBFを体験できますので推奨しときます

590 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 21:49:09.58 ID:zY84MGZw.net
鯖IPをプリーズ

591 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 22:00:07.38 ID:DN11VWvx.net
IP118.22.196.32

592 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 23:20:18.15 ID:mrub5Ymq.net
パイ乙

593 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 23:35:20.62 ID:CHP/tkg9.net
いいか!(トカゲは)ペットじゃないぞ!

594 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 23:36:18.46 ID:Vv0FAOJk.net
パイレーツ乙でした。
トカゲは水陸両用で一撃死だから意外に強かったw

595 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 23:36:47.42 ID:cAj9sy6g.net
鯖おつでしたー
格闘戦の駆け引き楽しかった

596 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 23:37:20.66 ID:PRlMTSmY.net
パイレーツ鯖乙
トカゲつええ

それはそうと翻訳した奴誰だw

597 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 23:37:51.14 ID:DN11VWvx.net
そこのトカゲをたべよう!皆様お疲れ様でしたGWmod鯖もこれにて終了です

598 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 23:38:22.30 ID:HvF/ADr7.net
海賊乙
とかげおいしい

599 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 23:40:37.93 ID:/yi5uhHo.net
海賊鯖菅氏乙です
トカゲの丸焼き、あまり旨くなさそうでした

600 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 23:44:00.01 ID:VEVAZz4L.net
GWも終わりか
鯖乙〜

601 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 23:45:53.84 ID:c1QkHL67.net
>>574
IRCの連中は戦犯探しとか陰湿なところ多いけど、対抗戦の主催メンツはこのIRCログにはいなくね?
むしろIRCの連中が参加しないから参加人数が悲惨なことになってたような

602 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 23:46:44.22 ID:c1QkHL67.net
あとうさちゃんはシリアルナンバー再取得とIPの変更とIRCへの再々潜入がんばろうな

603 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 23:52:52.35 ID:/yi5uhHo.net
もしかして
あれイグワナなのかな

604 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 23:56:17.81 ID:Vv0FAOJk.net
ttp://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/503.html
これによるとコモドトカゲだってよ

605 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 23:56:42.72 ID:BMvHjCZN.net
鯖乙でした
スカルクランはトカゲ食って成仏しろ!

606 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 23:56:50.74 ID:/yi5uhHo.net
>>547
いつか復活を願います

607 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 00:02:55.09 ID:GRgodRHn.net
503とかいやなページ番号だなあ

608 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 00:17:49.10 ID:fOw3Q4I9.net
うさちゃんとやらのちょっと後からの参戦だからよく分からないんだが
結局yuziきゅんとやらが一番悪いって事で合ってる?

609 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 00:31:55.00 ID:WTzCMb1s.net
憎しみは憎しみしか生まないし、他の憎しみまで呼び寄せることになる。もうその話は止しなさい

610 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 00:57:10.18 ID:f6SA7Pu2.net
(;´Д`)ハアハア
http://i.imgur.com/dHmw93i.jpg

611 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 01:29:39.53 ID:AoFq2ARn.net
平和が一番なんだよなあ・・・
他人の悪いところばっかり見なくて良いとこ探してどうぞ

612 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 13:08:04.39 ID:WtY/BNeC.net
お、一派かな?

613 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 14:15:22.50 ID:AoFq2ARn.net
Yの字→引かぬ、媚びぬ、鑑みぬで男気があってかっこいい。
Kサポ→敵にいるとチームの士気が上がる。

614 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 17:05:15.83 ID:3F2Q7UKo.net
KYコンビだな



艦これMODアップ後の梅鯖の海戦のログ

poi?
poi
nanodesu!

615 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 18:02:49.13 ID:mR3JGCz8.net
それはWoWsのベータテストが始まったあたりからだ

616 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 18:06:27.59 ID:GSwKcGrP.net
WoWsベータテストと艦これアニメが同時期に始まってからの流れなんだよなあ
shipfuckerまでテンプレ、それ一番言われてるからな。とりあえず脱げ

617 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 18:26:12.62 ID:elWBDEnR.net
ルールを守って楽しくプレイ(ただしサポーターは例外)

618 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 18:32:18.88 ID:n1FZGYVk.net
poi
WT poi
no poi
fuck poi
fuck shipfucker
は挨拶みたいなもんだろ
foyと一緒よ

619 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 18:33:51.26 ID:GRgodRHn.net
巣に帰って、どうぞ

620 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 18:41:09.32 ID:AoFq2ARn.net
萌え系用語は弾圧されて、淫夢語録は許されるっておかしいだろそれよぉ!

621 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 18:41:33.03 ID:6Z74Zpaa.net
poiよりHoiが好き

622 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 18:42:26.98 ID:LADzM7HG.net
Foy

623 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 18:56:58.30 ID:GRgodRHn.net
>>621
マルチ楽しいんだけど一人回線悪くなるとラグラグで動かない(らしい)のがなあ

624 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 19:28:08.95 ID:GSwKcGrP.net
実際別ゲーのテンプレやしな
元をたどればクソガキとそれに切れた外人の暴言の応酬とかいうホモビデオのクライマックスより哀れな成り立ち
目くじら立てることないけど自分から発する必要も無いっすね

625 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 21:14:16.74 ID:qUc4NoBB.net
レイテやりたい・・・やりたくない?

626 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 21:18:24.32 ID:XeVc2z8Q.net
どうなったんや

627 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 21:19:03.92 ID:eyiQdKVe.net
ドイツ本土空襲ラストまさかの連合勝利に驚いた

628 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 21:20:09.09 ID:5FZkbIub.net
ドイツ空爆はギリ連合勝てたな
A-26は一回の爆撃で1.5くらいしか工場削れないけど爆撃の成功率が高いからトータルでは結構減らせるな

629 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 21:23:54.23 ID:XeVc2z8Q.net
重爆より中型増やしてくれめんす

630 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 21:27:18.36 ID:/8e/FAyR.net
A-26は高高度の運動性が良いから枢軸工場の上空旋回してるだけで何回も爆撃出来るのがいい所
空中リスポンのB17に乗るつもりがアトランタに沸いたりとちょっと変なとこがあったな

631 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 21:46:55.98 ID:elWBDEnR.net
如意棒使ってるガチ勢の目をかいくぐって爆弾落とすだけのゲーム

632 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 21:50:28.58 ID:DOKBzkQS.net
ガチ勢は女医棒使わないから

633 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 21:55:23.38 ID:PTfJOkkc.net
最後爆弾落とされてたんだなぁ
枢軸勝利かと思ったのに

634 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 22:20:50.78 ID:mR3JGCz8.net
レイテは建ってるの知ってたら行くけどIRCでしか告知してないみたいだから結局行けないことが多いな

635 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 23:48:05.04 ID:eyiQdKVe.net
IRCじゃなくてここで告知してくれたら行くんだがな・・・

636 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 00:17:20.70 ID:zrvysY26.net
Twitterでも告知してるじゃん

637 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 08:58:10.86 ID:mUypoqb1.net
作者のツイッターどれだよ

638 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 18:21:55.01 ID:/VF2S4Xp.net
age!kar死ね!

639 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 18:22:22.42 ID:/VF2S4Xp.net
age!kar死ね!

640 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 18:22:48.26 ID:/VF2S4Xp.net
age!kar死ね!

641 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 18:23:14.10 ID:/VF2S4Xp.net
age!kar死ね!

642 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 18:23:40.13 ID:/VF2S4Xp.net
age!kar死ね!

643 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 18:24:28.26 ID:/VF2S4Xp.net
age!kar死ね!

644 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 18:24:54.03 ID:/VF2S4Xp.net
age!

645 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 18:42:44.13 ID:GmEkcso/.net
艦これMODの撮影で着弾エフェクトが欲しい場合は、マップフォルダー内のマップ名+_001ファイルを一旦はずしてください。
撮影終了後は速やかに該当ファイルを元に戻して置いてください。

646 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 20:58:24.31 ID:Y8aKFg+k.net
熊乗り捨てやめえや

647 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 21:11:43.63 ID:XTIe3H26.net
利敵行為は楽しいゾイ

648 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 21:17:53.86 ID:8CQ2TNEk.net
初めてグッドウッドを枢軸陣営でやったけど、
88mmとpakだらけですがな

649 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 21:18:19.02 ID:BNloW/iy.net
もうグッドウッドはデザヒルみたいに超兵器MAPにした方がマシなんじゃないか

650 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 21:23:27.34 ID:3bM7l4Zu.net
グッドウッドってこんなに無理ゲーなMAPだったのかよ・・・

651 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 21:23:57.21 ID:0yrmARhA.net
調整者の頭を先ず調整すべきだな

652 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 21:30:00.98 ID:qzkYJOvI.net
pakが異常な速度で沸く、FlaKも移動式が大概な勢いで沸く
ただこいつが無いと、枢軸は家に篭ってHEで嬲られながらPFの射程に入るのをじっと待つだけのベルリンストリートの劣化になってしまう

一方連合にはそれなりの数の戦車がある、湧きの勢いもそこそこ速い
だが相手が山のようなPaK40とFlaKなので近づくこともなくボッコボコ、いざPaKを片付けるとIV号だのレオパルドだのが待ち構えていて更に糞

勝つとすれば、広いマップに連合戦力を分散させず西を一点突破して横薙ぎにするとか?
とにかく畑からどんどんPaK40が湧いてPF持った兵士が飛びつくんで、戦力分散はそのまま遠距離からの各個撃破になるのは間違いない

653 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 21:57:36.63 ID:GJDLU0Tf.net
明日土曜ですし二次会に空海戦マップを建てました、練習にどうぞ
ttp://www1.axfc.net/u/3461548

654 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 22:08:45.19 ID:VPav/9+Y.net
グッドウッドは対戦車砲祭りなのもそうだけど、旗全部押さえないと減少止まらないのもきついような

655 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 22:29:54.75 ID:BGXhPUkf.net
連合に上手い人集まってるし枢軸負けるかもって思ったけど
やはりいつものグッドウッドだった

656 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 22:36:44.98 ID:b8TZl7vM.net
連合が全部旗取って減少止まる状態だとよほど枢軸を弱くしないと勝ち目が無い
んで、それだけ枢軸が弱くなると全部旗取られた時枢軸はベースに押し込められてなぶり殺し
結局どっちもつまらん状態になりそう

連合が北旗除く2か所取ると枢軸の減少開始なら割と良い感じなるんじゃなかろうか

657 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 22:49:53.63 ID:K+om5YKQ.net
2旗維持で減少は妥当だと思う
欲を言えば1旗と白旗で両方遅く減少するくらいが良い
チケット多いのに膠着するとこはダレるから

658 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 00:25:44.97 ID:cbRX1ndQ.net
鯖乙

659 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 00:32:17.62 ID:MELvehvK.net
鯖乙でした。
編隊組んでる時のTB撃ってしまい申し訳ありませんでした。ごめんなさい。

660 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 00:37:47.53 ID:tCXYd18P.net
鯖乙

661 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 13:11:18.49 ID:sc7dnLoH.net
グッドウッド以前はドイツ軍がBPとかやけに固いチャーチルとかに囲んで嬲り殺されるだけのクソMAPだったじゃないか
その頃はあまり叩かれてなかった気がするけどなんで今回はこんなに叩かれてるの?
カスが調整したから?

662 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 13:17:19.33 ID:3ue/JBoG.net
悲惨な1回で判断するから

663 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 13:49:34.54 ID:33brSIzs.net
(1回・・・?・・・)

664 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 14:28:17.65 ID:tCXYd18P.net
工兵戦車1台追加してお茶を濁せばいいんじゃないかな

665 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 14:58:25.77 ID:C78tHbw8.net
今は何でもかんでも強力な戦車を出したがる傾向があるから
調整が非常に難しくなってしまうんでしょうかね
もう北側に旗が二つあってよく歩いた初期に戻せよ
初期はそんな無茶苦茶に悪い印象じゃなかったぞ良い森

666 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 15:27:03.16 ID:S2Z44XIb.net
クソMAPが巡回に入ってるのは一味が虐殺したいから?

667 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 15:47:24.12 ID:t0rxgYar.net
自走式の88消せばええんや
ハーフトラックに積んでるやつはまだスパイス程度かもしれんが、歩兵1人でトコトコ動かして撃つやつは湧きペース早すぎるんじゃ
最近のエルアラメインがどうも枢軸押しがちなのは北で自走88が大量増殖するから戦車隊が東旗取れちまうからだよ

668 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 15:52:06.89 ID:cbRX1ndQ.net
牽引砲増殖は致命的だからパッチレベルでの修正はよ

669 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 16:14:03.15 ID:fQ2sHLQz.net
エルアラの増殖88は鬼畜だからな
飛行機なんてまともに飛べない+戦車も近づけない

670 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 16:22:09.65 ID:eCZybg6q.net
申し訳ないがふえる88は鯖の負担増加に繋がるのでNG

671 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 16:31:16.82 ID:t0rxgYar.net
エルアラで増えてるのはAT限定のやつじゃないのか?
結局誰もM3の正面抜けなくてボッコボコにされていた北が東まで制圧下に置くから大した差も無いけど

672 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 17:02:22.95 ID:E9193TRR.net
次々に出る新戦車と対戦車砲だけで調整するのはもう無理だろう
やっぱり歩兵がメインでないと

673 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 18:00:29.67 ID:t0rxgYar.net
バトル・アイルかな?

674 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 18:31:07.24 ID:Xh88mWho.net
良木は狭い上に起伏もなく開けてて射線が通りやす過ぎる
歩兵メインにしても辛いだろうな

675 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 18:36:21.75 ID:K76nTvNX.net
対独戦勝記念にベルリン三種盛り回そうぜ

676 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 18:42:30.75 ID:9OLUDxi1.net
マウスなんて不細工どうでも良いからE100はよ

677 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 18:44:24.99 ID:Uq9489Hx.net
E-79を実装しよう(提案)

678 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 19:04:46.33 ID:2hCXvij2.net
連合側のATが貧弱だからなぁ

679 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 19:37:44.03 ID:WlH2LfTw.net
>>661
個人的な憶測だが、防衛側が無理ゲーなのはまだ良いんだと思う
敵の圧倒的な火力に蹂躙されつつも一矢報いるって楽しみがあるし
一方で攻撃側が無理ゲーは本当につまらない
勝てるはずが無いのに前進して殺されてを延々繰り返す不毛な作業

680 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 19:46:55.79 ID:1uPeaPKH.net
>>679
そういう傾向はあるよね。
守備側ムリゲはまだ戦線が移動するからなぁ

681 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 19:48:25.76 ID:nHkeqb58.net
二次会サッカーmod希望

682 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 19:53:53.34 ID:4ttNA9yP.net
二次会戦国希望

683 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 19:59:50.56 ID:cbRX1ndQ.net
戦国やろうぜ

684 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 20:02:23.75 ID:1uPeaPKH.net
シブヤン海久しぶりにやりたいなぁ

685 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 20:07:28.43 ID:sc7dnLoH.net
>>679
貴重な意見ありがとう。
確かに、延々と同じ場所へ進軍して殺されるのはつまらないと思う
だけどもMAPの形状、大きさ的に防衛側を弱くするとベースレイプされてしまう
題材となった作戦とは離れてしまうが、歩兵で少しずつ攻略するMAPにしたほうが良いのだろうか
あのMAPで戦車戦をやらせるのは無理があったみたいだ

686 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 20:12:42.16 ID:55e3MPyZ.net
菊水あっさり終わったな

687 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 20:27:25.92 ID:3ue/JBoG.net
>>685
グッドウッドは史実で連合が負けてんだから連合が勝てるバランスってのがおかしいんだよ
まあFHからある伝統的なクソMAPだから弄ろうっていうのが根本的に無理な話

688 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 21:43:45.33 ID:Kj+B6E+H.net
PTで魚雷連射すると左右1発づつのはずなのに、3発出てるように見えることがあるんだが、実際に発射されてるんだろうか?

689 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 21:46:30.69 ID:j0sdcXdM.net
誰か暴言吐いてたってマジ?

690 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 21:49:02.99 ID:t5do+Gzs.net
せんごく!

691 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 21:50:16.49 ID:+ctdT3DZ.net
サッカーと聞いていたが戦国なのかな?

692 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 21:50:21.16 ID:0XScrJNp.net
菊水day1久しぶりに回ってきたと思ったらたった6分半で連合全滅だからな
もっと遊びたかった

693 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 21:52:04.35 ID:g12I0h34.net
戦国やりてえな

694 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 21:52:53.17 ID:cbRX1ndQ.net
戦国あくしろよ

695 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 21:57:56.11 ID:Bj13SmLH.net
試合中に暴言吐いてんじゃねーぞタコ

696 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 21:59:55.43 ID:UaFw9O8e.net
戦国あくしろよ

697 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 22:00:23.27 ID:g12I0h34.net
戦国お願いします!なんでもしますから!

698 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 22:02:08.62 ID:cHjKha4c.net
二次会はDCF鯖にしました

699 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 22:06:48.64 ID:cHjKha4c.net
DCFはctfがメインになります、旗本にTNT置くのはダメなどルールもあるので注意してください
wiki記事
ttp://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/15.html
ttp://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/160.html

700 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 22:26:52.75 ID:UCuq7WQP.net
暴言はやめて下さい
使えないとか言わんといて下さい

701 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 22:42:26.69 ID:tWC8noNf.net
>>697
今なんでもするって言ったよね?

702 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 22:46:04.57 ID:kqIyxkXM.net
>>688
魚雷もそうだったのか
航空機はサブウウェポンに割り当ててるキー押しっぱで見た目だけ+1個余分に出る
押しっぱなしにすることが無いから今どうなってるのかは知らんけど
+1個出るのはFHの頃から

703 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 22:51:48.46 ID:d1cz625n.net
無印鯖立ってるで

704 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 23:09:12.39 ID:hZQVLde7.net
>>702
ちなみにカンプピストルもダブルクリックするとポポンッって2発出ることがある

705 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 23:10:51.15 ID:Kj+B6E+H.net
>>702
あれ見た目だけだったのか、よかった
バグ利用にでもなるんじゃないかと危惧していたw

706 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 23:17:57.48 ID:2hCXvij2.net
俺も最初バズーカが二発連続で発射された時は焦ったww

707 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 00:15:03.03 ID:3iS9Cpbb.net
鯖乙

708 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 00:15:14.55 ID:rovzbND+.net
DCF鯖氏乙です

709 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 00:29:44.55 ID:MXEezWsk.net
鯖おつでしたー

710 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 00:30:20.96 ID:Oa98/68G.net
DCF乙
航空機難しすぎか

711 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 01:28:45.52 ID:rovzbND+.net
雨のカルメンね

712 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 01:28:49.60 ID:NJjkrpg0.net
リアル志向のmodにバランスを求めるのか・・・

713 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 01:42:02.25 ID:rovzbND+.net
恋をとめないで
ねww

714 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 01:49:09.27 ID:bONkX3YT.net
FHSWもこれ位やらないと
http://i.imgur.com/FrnUehZ.jpg

715 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 02:10:01.37 ID:8hJjgNpr.net
>>714
初期の満州はそんな感じだった気がする

716 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 02:10:51.22 ID:BRp7TIcd.net
ヒストリカルバトルはもう終わっただろ!いい加減にしろ!

717 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 02:14:00.43 ID:rovzbND+.net
森高千里 de 17才

718 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 02:16:13.13 ID:rovzbND+.net
永田がな

719 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 02:21:15.82 ID:rovzbND+.net
どこかで後日やろうw

720 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 02:25:38.15 ID:FnQnrGbL.net
>>714
コロネット作戦・・・

721 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 02:27:53.41 ID:Oa98/68G.net
言うてFHSWだとそこに設置艦砲と桜花と肉弾特攻隊がくるからなあ

722 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 09:44:04.94 ID:BnItoV8j.net
さらにキングチハたんも出てくる

723 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 09:51:24.45 ID:DaKXHwzY.net
実際にコロネット作戦が行われていたら日本の防衛兵器はどうだったのやら

724 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 11:56:45.45 ID:xbfjVb4d.net
鹵獲しちゃいかんのか?

725 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 12:55:31.83 ID:A7R7cFLF.net
無印の鯖が立ったみたい

726 :DATの中の人 ◆KIjlBUZCB.:2015/05/10(日) 14:08:30.38
よっ
何スレぶりかな。。無印サーバお試し期間中です。。

ttp://d3.jpn.org/gyaase/index-ja.html
ttp://www.serverbrowser.com/

727 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 14:30:50.38 ID:jtsdX9qM.net
空戦したい

728 :DATの中の人 ◆KIjlBUZCB.:2015/05/10(日) 16:52:14.82
空戦した。23歳の強いドイツ人と戦って満足した。

729 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 17:56:32.21 ID:i1KoW227.net
>>723
自信満々で送り出したチヌが壊滅させられる

730 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 18:28:49.15 ID:nGRnpjt4.net
チヌ改「チヌがやられたようだな…」
チト「ククク…奴は本土決戦用戦車四天王の中でも最弱…」
チリ「パーシングごときに負けるとは帝国陸軍戦車の面汚しよ…」

731 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 19:06:14.14 ID:ZNBvVmju.net
>>729
どうせ隠蔽状態で対戦車砲運用だから
チハよりマシとしか思われてないんじゃね

というかチトはともかく、半自動装填装置積んだだけで、貫通と装甲据え置きなチリは完全に要らない子なよーな

732 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 20:56:42.93 ID:P/iLJpyJ.net
集まりが早くなってない?

733 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 21:24:07.22 ID:C0JP2eiK.net
土日は20時開始だね、それ以外は20時15分くらいかな?

734 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 21:25:42.48 ID:2rk0owJw.net
たまには他の空戦MAPやりたい。day4とかday5とかday6とか

735 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 21:28:38.60 ID:2rk0owJw.net
海のど真ん中にある島に対空砲が大量設置されたMAPもあったような・・・

736 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 21:29:36.45 ID:jtsdX9qM.net
空戦やりたい(本日二度目)

737 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 21:32:03.59 ID:/tvZl+jo.net
防衛隊mod建てました
来週はEOD当たりを建てる予定です

738 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 21:44:46.67 ID:/tvZl+jo.net
やっぱサッカーmod建てました

739 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 21:57:32.27 ID:5xXUroCl.net
GOD WOOD

740 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 21:57:41.47 ID:Oa98/68G.net
goodwood、20vs20で枢軸が戦車主体になったから割りと3つ旗とれたりして油断してけど
連合の勝利条件ってもしかして全旗取って枢軸壊滅のみ?
チケ差+75で「敗北」だったけど

741 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 21:59:29.35 ID:QawwJwqX.net
40人くらいで頑張ってたのにチケット差で連合勝ったと思ったら枢軸勝利
変な笑い出てきた
チケット設定までGOD

742 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 22:01:40.77 ID:IP2OE7rr.net
そのへんのチケット設定はBFの仕様でどうにもならんから、最終的にチケット多いほうが勝ち
とプレイヤー側は理解しておけば良い。

743 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 22:02:50.75 ID:Oa98/68G.net
思えば一昨年あたりのgoodwoodも3旗取って枢軸増援に頭抱えながらもなんとか凌ぎ切って負けたよな
やっぱバルジみたいにベース相当の取れってことなんかな

744 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 22:03:59.87 ID:mvYOpD3S.net
>>738
サッカーどこー

745 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 22:07:38.41 ID:Oa98/68G.net
>>742
連合のほうが残チケット多くて負け

746 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 22:27:15.53 ID:jy74OtEw.net
ナチは一人残らず殲滅しろということだな

747 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 22:31:28.35 ID:g67v/HWi.net
久々に復帰するけど128人対戦なんてできるようになってんのか

748 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 23:28:35.83 ID:jtsdX9qM.net
意外と勝敗気にしてるんだな

749 :>>478:2015/05/10(日) 23:32:21.09 ID:u4dvxIz+.net
>>481で公開したレイテ沖海戦Day2ver1.2のマルチプレイテストを5/16(土)に行う予定です。
サーバー名:LeyteDay2ver1.2
開始時刻:5/16(土) 22時頃より
終了時刻:飽きるまで
IPは内臓ブラウザか下記のサーバーリストで確認をお願いします。
http://master.bf1942.sk/

なおレイテ沖海戦Day2はver1.2が最終バージョンです。テストプレイも今回が最後になります。

750 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 00:02:53.66 ID:Bl3xzOXl.net
サッカー鯖乙でした

751 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 00:03:39.47 ID:KB+hPa9k.net
>>745
初期チケットからどちらが多くチケット減ったか、でしか勝敗判定してくれないガバガバ仕様だから。
あそこの勝敗表示は気にしなくて良い。

752 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 00:03:39.93 ID:9ZGhVSAA.net
鯖乙

753 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 00:03:45.20 ID:HLtxKtUi.net
鯖乙でした〜
疑惑の判定はビデオ判定で

754 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 00:04:15.40 ID:jIdzAnew.net
BF学園美術部
http://i.imgur.com/GCqiIUn.jpg
http://i.imgur.com/5t8JJ6n.jpg

755 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 00:06:34.64 ID:2f2Et9Ki.net
今週の金曜日と日曜日にはEoD鯖とEoDp鯖を建てようと思います
EoDは少し導入が面倒なので早めに入れといてください
wiki記事
ttp://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/14.html
ttp://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/342.html

756 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 00:09:22.02 ID:4vj6D8PN.net
キックベースはギリギリできるのかあれ

757 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 00:16:57.21 ID:K6ljwy00.net
サッカー鯖乙でした
キックベースはできそうだけど守備の難易度が高いなあ

758 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 00:22:33.00 ID:+yKmnhBz.net
BFerはホモ、はっきりわかんだね

759 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 00:35:45.19 ID:QjzTtROg.net
サッカー後半の怒涛の追い上げで胸が熱くなった
GJteam

760 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 00:36:23.29 ID:CnCR8w2D.net
鯖氏乙です

761 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 00:37:32.01 ID:CnCR8w2D.net
EoD鯖
熱いですね

762 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 00:40:41.30 ID:CnCR8w2D.net
ぷれでた
いるのか

いたぞーーーーーーーー

763 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 00:42:58.24 ID:QjzTtROg.net
>>755
ウサちゃん梅鯖は無理かもしれんが祭り来てくれたら絶対盛り上がるから来て欲しいんだよなあ・・・

764 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 00:44:01.22 ID:QjzTtROg.net
ミスった>>754

765 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 00:47:30.18 ID:Joj990Qn.net
達筆ワロタ

766 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 01:28:21.16 ID:iBUBX4jh.net
>>751
そういやそうだったなー
良木は連合が3割くらい多めに初期チケ持ってるしチケで大差なんかつけようも無いから
ベースレイポッポして0にする気概じゃないと勝てないね

767 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 18:00:51.18 ID:FeYNQ+QV.net
>>763
実は来ているという

768 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 19:34:49.06 ID:4vj6D8PN.net
別に来ても故意に迷惑かけたりしなければ全然気にしないけど
殿下やサポが絶対に許さないモードだからなぁ俺としちゃ一人でも多いほうがいい

769 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 19:49:15.66 ID:+yKmnhBz.net
人が増えるのは大歓迎なんだが、結局満員で入れないのよね。
もっとプレイ可能人数増えないかしら。

770 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 20:05:40.44 ID:ZIaf3BjK.net
linux用の鯖ってあったっけ?
あるなら24時間鯖立てるけど

771 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 21:40:04.52 ID:fnI4Dcs8.net
なんか新しいmod出てるな

772 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 00:06:59.13 ID:Y+Sjxitl.net
梅鯖に別シリアルで入ってIRCに「久々に来ました」って別人装いながらここにIRCのログ晒してたからな
何が奴をそこまで駆り立てるのか

773 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 01:23:23.20 ID:jDlbJdiR.net
過去のことよりこれからだろうに

774 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 09:10:44.88 ID:VjasQb8q.net
常設の2次会鯖欲しいな
俺のPCの性能が良ければ建てられるのに

775 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 10:07:20.66 ID:qGr8+bZj.net
週末にはMOD鯖建ってるし別にいらないんじゃね

776 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 13:04:25.92 ID:0JITrVFK.net
久々に常設無印鯖が2つも建ったしそっち行ってもええんやで

777 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 14:41:53.04 ID:OMNgjJJX.net
鯖乱立時代突入か

778 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 17:16:10.12 ID:EmWefOx+.net
常設無印サバトかマジかよ、平日や週末臨時鯖無くても2次会できるじゃん

779 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 17:18:28.71 ID:7zaujiKp.net
@BBが今月で終わるらしいからFHSWフォーラムもどっか移住先見つけないとヤバイぞ

780 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 18:41:25.11 ID:UXHm3FUO.net
ついこの間移転したばっかりじゃないですかー!

781 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 18:46:35.47 ID:KPXALEaS.net
無印鯖復活やったぜ。

782 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 19:04:36.65 ID:wdAWEp8W.net
鯖落ちしたり巡回が悪かったりして解散が早かったときは
無印やりたいから集まってくれたらうれしい

783 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 19:32:07.80 ID:KPXALEaS.net
この前無印やったときも盛り上がったしなー

784 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 21:26:24.45 ID:bxR/mT2g.net
戦国やりたいでござる

785 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 21:58:03.21 ID:VjasQb8q.net
DC系でもいいのよ

786 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 22:01:48.10 ID:aU2t57Cd.net
TOKYOが戦場になっとる

787 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 22:09:24.90 ID:VjasQb8q.net
TOKYOのMapどれよ

788 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 22:21:00.40 ID:GHHNXdaw.net
CMマップの本土空襲?

789 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 22:23:45.53 ID:dgGJIw4M.net
なんかdamepoって文字が見えるんだけど…

790 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 22:28:12.12 ID:o03r+EQv.net
ガ島は終盤まで旗の取り合いで接戦だったけど、最後はそれなりに差がついて終わったな

791 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 22:51:33.64 ID:qGr8+bZj.net
damepo鯖復活したらしいな

792 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 22:57:36.49 ID:EmWefOx+.net
今日のガ島は一見接戦続きだったけど、終始連合が旗押さえてたからな

793 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 23:41:32.89 ID:gr2sDYjv.net
@BBから終了のお知らせ来てそんなの登録した覚えねぇよォ!って思ったらフォーラムがそうだったのか

794 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 03:03:51.70 ID:f71Eap/V.net
フォーラムは別のとこに移動だな

795 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 13:22:42.23 ID:NHbNBsPV.net
http://i.imgur.com/UPvsBKt.jpg

796 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 13:31:46.73 ID:rwA8AlD8.net
^o^

797 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 13:37:14.77 ID:hl3A7u7B.net
自撮り用の自動制御で自分の周り飛んでくれるドローンな
何でここに貼ったん?

798 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 13:47:14.91 ID:vcWZlSnK.net
うさちゃんみたいな顔してるからじゃねーの

799 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 14:18:12.40 ID:OBhFnj7j.net
(*^o^)…

800 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 15:32:25.56 ID:WLAujWPa.net
雪うさぎってゲーム内でもよくネタにされてるけどそんなインパクトある人だったの?

801 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 16:50:15.28 ID:dwSOcfve.net
karの取り巻きが騒いでるだけ

802 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 18:15:48.28 ID:NHbNBsPV.net
ミスターBF1942だからな
実害は一味のほうがはるかに上
殿下の8時〜9時半以外の電気代が無駄になってるのも・・・

803 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 20:24:38.96 ID:vcWZlSnK.net
なんか落ちまくるなあ

804 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 21:08:06.42 ID:pUqErZmt.net
雪うさぎはomegaさん同様に過去の人になるかと思ったらつい最近まで梅鯖とIRCに潜伏してここでも暴れてたのがポイント高い

805 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 21:13:18.93 ID:DsA9C8uv.net
トラックは連合の全滅をマップ製作者が想定してなかったのか?

806 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 21:39:03.95 ID:WCY62B0z.net
前のverでも連合が戦略ミスってCV全滅しても、チケ高速減少起きなかったね

807 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 21:41:29.46 ID:KZMSUcOu.net
オブジェクティブだから攻撃側のチケットが高速減少しない

808 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 21:43:49.34 ID:nPY1xpaC.net
「逃げたら連合勝てるでw」って声もあったけどObjectiveモードで動かしてるから時間切れになったら連合の確定敗北なんだよなあ

809 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 22:23:37.18 ID:xMvZr38v.net
引き分け判定出す前にチケが逆転されてたがね!連合

810 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 22:29:54.39 ID:ayaiUqQJ.net
ヘイルストーンは空母突撃ドクトリンが有効な数少ないMAP
全空母で艦隊を組んで湾内に突入すればトラック島航空隊は二度と空を飛べなくなるのに損害を恐れて島から距離をとるスプルーアンス野郎ばかりで困る

811 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 22:32:26.76 ID:uS8yJzhG.net
12.5mm砲に完封される気がしないでも無いけどアレ弱いからな

812 :Lab@BF1942Files ◆AWgeWy04ys :2015/05/13(水) 22:34:47.67 ID:HHeDY+WP.net
BF1942Filesの編集とか閲覧の権限について見なおそうかと思ってますがなにか思うところ有る方居ますか?

現在はだれでも「検索可能・閲覧可能・編集不可」
編集可能は私Labのみという状態で新しいファイルの追加etcできないって感じになってます。※除くBFer向けうp場
なのでModのアップデートとか合った時に対応できてないのが現状なのです

813 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 22:36:01.18 ID:2zQC17Hm.net
いや20mmの方が強いんじゃね?

814 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 23:02:57.18 ID:nPY1xpaC.net
>>809
だから引き分けも何も、時間内に攻撃側が目標達成出来るかどうかってモードのマップだから時間切れたら攻撃側の連合は負けなんだって
チケットも死亡数じゃなくて残り時間の割合に合わせてずっと減ってくから、時間が来たら0になるぞ
引き分けって表示が出たのはサポが急かされて次のマップに強制移動コマンド使ったから

815 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 23:14:27.04 ID:pUqErZmt.net
AO超回復で時間切れ負けならわかるが連合艦全滅って何やったんだ

816 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 00:10:07.42 ID:7YWjw25N.net
もうmodのアップデートなんてほとんどないだろうから
現状のままでええと思うで

817 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 00:11:29.98 ID:R2zc2Yfs.net
超回復と言っても雷撃には耐えられないから言い訳にならないんだよなあ
きょうは枢軸やっててやたらと楽に雷撃出来るなあと思っていた、それがどこまで関係するかは知らないが

818 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 00:25:46.21 ID:KXo1P7U5.net
>>812
荒らしとか怖いんで現状のままで・・・

819 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 00:34:05.46 ID:5vikQzVV.net
まぁやったとしてもMod製作者にのみ編集可にするとかかね

820 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 04:15:14.83 ID:BFe6Cqpc.net
>>812だれでも編集可能は嵐が怖いからNG

821 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 04:40:42.13 ID:2v6CqkUE.net
#^o^ちっ

822 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 19:20:03.61 ID:f8Kz9ply.net
あれ魚雷に耐えられないって初めて知った

823 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 20:40:01.23 ID:qjASjXVO.net
大追撃、連合2旗取ったら減少止まって欲しい

824 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 20:44:13.71 ID:XAlSv99p.net
また落ちたのか・・・

825 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 20:45:38.88 ID:RRVv4Odd.net
バトルアイルズやっぱり駄目じゃないか

826 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 21:06:39.98 ID:kvcVD1jy.net
鉄の守り終了間際に連合でtkしてしまったsorry

827 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 21:08:39.36 ID:R2zc2Yfs.net
>>822
1発で爆沈するとは限らないけど、傾斜や水没、継続ダメージが空母や戦艦の比じゃない深刻さ
自動回復どころかキコキコ要員が居ても間に合わず沈む

828 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 21:10:34.97 ID:W86yHoOZ.net
トラックのAO(固定されてて動けない奴)は片舷に4、5本くらい魚雷食らったけど沈まなかったよ
結構傾斜はしてたけど

829 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 21:11:50.57 ID:8ty5rkV+.net
MAP飛ばし乱発で今日も解散が早い

830 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 21:15:06.40 ID:2v6CqkUE.net
みんなの士気も飛んでった

831 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 21:15:47.16 ID:f8Kz9ply.net
爆撃よりも雷撃のほうがいいのか

832 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 21:19:16.36 ID:2v6CqkUE.net
雷撃はボコスカ決めるとボディブローみたいにじわじわ効くのよ
傾斜システムある艦船だと浸水決まったら総出でキコキコしようが終わり

833 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 21:27:27.20 ID:f8Kz9ply.net
動いてなくても傾斜って始まるもんなの?

834 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 21:38:03.71 ID:R2zc2Yfs.net
始まる
トラック島でAO乗ってたら耐久値が減りながら沈み始め、スパナで抵抗したけど他の所もすれすれで応援もらえず結局静かに沈んだ
マレーは1発食らっただけで沈みかけるのにトラックだと結構耐えていた、難易度調整されてるかもね
なんにせよ爆撃するより確実に安全に沈めることができるのは間違いない

835 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 21:42:03.63 ID:UDCZkibv.net
>>831
爆弾はかなり適当に落としてもダメージ入るけど
魚雷は敵艦に対して直角になるように当てないとダメージが軽減されてしまう
ボコスカ当ててもあまり効いてないのはだいたいこれのせい
>>833
止まっていても魚雷当ると微妙に動くからそれで傾斜が始まる
トラックみたいなMAPで沈みたくなかったらわざと座礁するのもありだと思う

836 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 21:48:58.44 ID:RRVv4Odd.net
マレーはバルジの耐久が最低だからAOは魚雷一発でお陀仏
トラックはCV一隻くらいは左上から湾内突入した方がいい
基地をAAで艦砲射撃してれば他の艦の被害を抑えられる

837 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 21:54:53.90 ID:R2zc2Yfs.net
マレーは連合の突撃からの飛行場制圧離陸不能の流れが一番危険なシナリオなんだけど、なかなか実行は難しいよね
変に近づくだけ近づいて怖気づくと報告されて雷撃隊に片弦ボコボコに魚雷食らって

838 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 22:17:22.98 ID:LzrhYW2T.net
CV4隻で突入すれば制圧も容易だろうが
そんな攻撃精神旺盛な多聞型艦長が4人も揃うこともなく敵機を発見したらターンする栗田野郎ばかりだからな

839 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 22:37:08.62 ID:LC9jh5eP.net
ていうか空母が突入しないといけないバランスってどうなの・・
AOの耐久力回復のスピードを調整すればいいと思うの

840 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 22:38:30.76 ID:W86yHoOZ.net
AA要員が居ないとCVなんてあっさり沈むからなぁ

841 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 23:54:33.72 ID:Hmns5pEm.net
トラックの枢軸CACLって湾内で対空戦闘するのとCV成敗しにいくのどっちがいいんだ?
個人的にはCVに行っても途中で沈められるから湾内にいたほうがいいと思うけど

842 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 00:08:18.39 ID:eosHu0q9.net
トラックもAOの異常回復バグさえ無ければもっと良いゲーム展開が見られただろうに、残念だよなぁ
いまさら誰も知らないような戦車とか特に魅力を感じないし、こういうしょうもないバグを最優先で修正してほしい
もうすぐ放置して1年になるぞこのバグ

843 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 00:26:45.41 ID:iIZKbUQv.net
これがBF1942-2のトレイラーだったらどんなに良いことか・・・
http://www.youtube.com/watch?v=VTzHj-R9McA

844 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 00:43:44.16 ID:Iy/aRtZT.net
>>842
仕様です

845 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 10:36:06.81 ID:ZVI6Tvga.net
結局フォーラムに落ちmapに関する意見2人しか言ってないし

846 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 12:34:59.92 ID:e/pmnKXA.net
SSMもいつもの人しか出してないしな

847 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 17:50:50.12 ID:D6lLIU6v.net
トラックはAOの超回復以外にも天山の一撃必殺特攻バグがあるから恐ろしい
あれ突っ込む前にうまく脱出されたら誰がやったかすら分からない上に故意なのかの判断も難しいから困る

848 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 18:24:26.07 ID:Kj/fvmzN.net
CV突撃とか連合側も枢軸側もつまらないんだよな〜

849 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 18:58:56.71 ID:4jvoLjVj.net
EoDp入れたで工藤

850 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 19:44:24.71 ID:U4w5Yp4v.net
今日はEODか!
超久しぶりっちょ

851 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 20:34:17.17 ID:MXVJ9xNp.net
しまった二次会あるんだった
間に合え電車ー!

852 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 21:06:15.02 ID:gGSeOl5M.net
マッパーは一体何を考えて街中のいたるところにターレットを置いたのか

853 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 21:11:44.85 ID:UfLMu37h.net
二次会のEoD鯖建てました

854 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 21:52:43.69 ID:U4w5Yp4v.net
うわーんワイのEoD落ちるよう…
読み込み画面の テイ!     ハッ!
で落ちるorz

855 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 21:54:12.88 ID:ZVI6Tvga.net
BF1942CF入れてみたら?

856 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 21:54:41.93 ID:Zxu9oCLH.net
ロード中に落ちてしまう
互換モードも駄目だな、残念

857 :843:2015/05/15(金) 22:06:54.71 ID:U4w5Yp4v.net
パッチいれるの忘れてた。
入れたらすんなりいけた

858 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 00:20:51.39 ID:QYCEbvYT.net
皆様おつでした

859 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 00:26:00.25 ID:r/B2WAzi.net
EoD乙

860 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 01:02:12.42 ID:7uNhc1F2.net
EoD乙
なぜかナイフバトルが良く散見される戦場だった
http://i.imgur.com/U1QKiwK.jpg
http://i.imgur.com/Eu2J1ho.jpg
http://i.imgur.com/vLvC7M4.jpg

861 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 01:11:38.41 ID:dzUmfU8P.net
鯖乙
Shiftで走れる分ナイフが使いやすいmodだよね

862 :>>478:2015/05/16(土) 19:36:11.48 ID:cPRkjHIk.net
>>749の通り、本日22時頃よりレイテ沖海戦Day2ver1.2のテストプレイを行います。
サーバーは開始時刻になったら建てますので各自で確認をお願いします。
まだマップファイルをDLしていない方はこちらから最下部のver1.2をDLしてください。
http://bb2.atbb.jp/bf1942/topic/270331

863 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 20:55:32.44 ID:BTilpUHl.net
目覚ましいな!

864 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 21:32:49.18
IPもおねがいしたい

865 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 21:39:31.08 ID:7XiPABvD.net
514とかファーミングでもしなきゃ出ないスコアを出してた奴いるけどいいの?

866 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 21:43:05.05 ID:uQ+aK4Xc.net
あれって昔からあるバグでしょ

867 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 21:44:48.62 ID:umMXpyw4.net
ベルリン通りとかもでたまにモリモリスコア増えていくだろ?

868 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 21:48:28.35 ID:7EHNfKLJ.net
編隊飛行したいな

869 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 21:50:50.33 ID:RorAl7f4.net
マラマラマラマラ

870 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 22:12:56.96 ID:lwSRbxU4.net
チャットしようとしたら謎の言語が出てきちゃうのですが
どうすればいいんですか先輩方

871 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 22:21:21.85 ID:EDATjTxc.net
>>870
ゲーム再起動

872 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 22:34:57.39 ID:J0Jb2fPQ.net
レイテday2楽しいな

873 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 22:49:07.05 ID:m/Asget5.net
>>865
昔はプッシュマップで白旗範囲に入ってるだけでもりもりスコアが
あがっていくマップがあったんやで
3ケタどころじゃない。万単位

874 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 23:51:23.27 ID:m0fCj4v+.net
スコアだけだと師団レベルで壊滅してるくらいスコア上がるんだよな
今もどこかのMAPでそうなる気がする

875 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 00:18:49.23 ID:3TIvPTTb.net
鯖乙

876 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 00:26:55.99 ID:krOW/KHW.net
poi

877 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 00:30:17.37 ID:Gt6RHi0o.net
鯖乙hoi

878 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 14:10:37.45 ID:lM1Ml5Wu.net
damepo復活てマジ?

879 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 15:04:09.49 ID:/R9mkmF6.net
マジだぜ

880 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 15:36:32.93 ID:PxBMf5H7.net
http://i.imgur.com/tIzFhTd.jpg
マジだぜ〜

881 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 15:38:14.75 ID:Cfw/naBC.net
処女の松本ダンプさんじゃないですか

882 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 16:12:48.47 ID:ZEEkbllN.net
damepp・・・しんだはずじゃ・・・

883 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 16:35:48.07 ID:NngDD6YH.net
残念だったなぁ

884 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 17:12:10.88 ID:O+LiJMwk.net
けふ何か2次回MODやるですか? GCとかやってみとうございまする

885 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 17:17:43.64 ID:tIXx2Zaf.net
>>755のEoDpかな
俺は初めてだからwktkだ

886 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 17:26:21.83 ID:O+LiJMwk.net
なるほどあのコマンドーMOD、楽しみですなあ 自分は振り回されたいから米兵で

887 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 17:33:28.57 ID:dzTcPtwo.net
>>880
たこ焼きラーメンやめろ

888 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 19:00:41.65 ID:lFGADepY.net
botプレデター128人vs人間の追加希望いいすか?

889 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 19:11:32.83 ID:UtVRQObm.net
本日はEoDのミニmodであるEoDpを二次会で鯖立てします
EoDpをプレイするにはEoDも必要なのでまだDLしてない人は今のうちにしといてください
wiki記事 ttp://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/342.html

890 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 19:32:11.66 ID:FzTM3bS/.net
エアレースを見て改めてプロペラ単座機がカッコいいことを実感した
実際の低空格闘戦がどんなもんなのか何となく分かったような気がする

891 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 20:42:11.23 ID:ZEEkbllN.net
実はsurrealmodにあるんやで
ttp://i.imgur.com/6wJvwf4.gif

892 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 21:21:20.60 ID:54w400qS.net
EoDpってこれどっち落とせばいいんだ

893 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 21:27:19.99 ID:A05rZ7Xz.net
バルジは調整されるたびにつまらなくなっていくような

894 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 21:36:01.83
二次会はよ

895 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 21:32:24.93 ID:Yvw/B9gE.net
迷ったら最新版

896 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 21:34:58.09 ID:EQ5/SllH.net
ジャクソン置きだした頃から、どんどんカスマップ化する一方だよな

897 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 21:43:09.68 ID:/R9mkmF6.net
なんで無印から伝統ある神MAPをいじりまくるんですかね

898 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 21:45:32.70 ID:UtVRQObm.net
すいません、EoDp鯖不具合で建てれないので別modを建てようと思います、希望があればどうぞ

899 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 21:46:13.09 ID:2Cni7kHz.net
DCHP

900 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 21:47:19.85 ID:jXjzUdw4.net
なんてこった全裸で待機してたのに!

901 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 21:48:00.88 ID:O+LiJMwk.net
GCとか

902 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 21:48:30.64 ID:lFGADepY.net
SHのコープ

903 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 21:50:17.48 ID:XSIORJ+n.net
dcf

904 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 21:50:26.81 ID:Yvw/B9gE.net
まじか!
DCRXやりたいな

905 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 21:53:04.44 ID:lFGADepY.net
DCRXならsenshasentestというMAPやりたいな

906 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 22:10:42.76
戦国

907 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 21:55:51.09 ID:O+LiJMwk.net
しかし最近2次会mod鯖立ててくれる方がおられるからうれしいざます

908 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 22:03:19.00 ID:uwX9Jvbf.net
代替鯖も今日はムリかな?

909 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 22:03:33.55 ID:UtVRQObm.net
またもやすいません、鯖が不具合多発でだめぽなのでサッカー鯖で遊んでください

910 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 22:04:57.48 ID:Yvw/B9gE.net
鯖が爆発するぞー!!

911 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 22:05:16.51 ID:VxmjyYVU.net
戦国やりたい・・・

912 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 22:12:14.19 ID:PmElD1Eo.net
EoD2.50 part3/3 までダウンロードしたんだが

まいいかそのうち遊ぼう

913 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 23:48:47.31 ID:tIXx2Zaf.net
昨今話題のドローンでスポーツ観戦
http://i.imgur.com/bPw9ZiE.jpg
http://i.imgur.com/KY8ILsm.jpg
http://i.imgur.com/Mt9p16Z.jpg

なんか切れてしまったので一足先にサッカー鯖乙
http://i.imgur.com/DkFMnQr.jpg

914 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 00:07:49.21 ID:/KBoGGN2.net
鯖乙

915 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 00:09:36.73 ID:uBg+1MS+.net
キックベースは3-2で赤チームの勝ち

916 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 00:21:21.77 ID:fS2hMhlu.net
サッカー鯖乙
キックベースは蹴るのに結構コツがいるね

917 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 16:08:46.80 ID:EmrUJ3O6.net
nomikoスタイル止めよっかな…
Frankスタイルでやってみる

918 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 20:44:35.15 ID:5Vkvojdm.net
CVを無駄に沈めた艦長二人は出頭

919 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 20:46:52.02 ID:PhiyQ3p3.net
輸送船の回復量減ってた?

920 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 21:38:09.28 ID:rRrEoU/m.net
そもそも航空機が少なすぎた、攻撃目標もバラバラだったし

921 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 21:38:17.60 ID:pCqjYWxS.net
DDは雷撃ポジションになったら2番席から魚雷席に移ってほしい(二人乗りの場合)

922 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 21:40:01.50 ID:wFAwpnNa.net
ででっ けふの二次会はあったりしやすか?

923 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 21:43:24.60 ID:n+aPyb8Q.net
空戦day6キボ

924 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 21:44:48.17 ID:6cg1vqRQ.net
ギガントとHe111zとB29とTB3で空戦したい

925 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 21:46:14.50 ID:hmxitVzd.net
day5exが立ってるよ

926 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 21:49:23.34 ID:rE4EAKhi.net
>>918
トラック連合なにかあったんか?
枢軸側から見てると思ったより突撃は効果なさそうだなって程度しか分からなかった

927 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 21:50:33.66 ID:n+aPyb8Q.net
サンクネスございまーす

928 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 00:45:30.30
CVは最低限人員残して逃げ回って攻撃機に回せば勝てる

929 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 16:11:54.46 ID:HF3Q5851.net
Tokai鯖がdamepoになったのかな?

930 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 16:24:36.89 ID:/3xLc+8c.net
かなり前に空母特攻なしで連合が勝ったことがあるような気がするんだけど、
それ以降全く連合勝てないな。

931 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 16:26:38.81 ID:/NwBEr5j.net
>>926
連合のCLに人が集中してAir不足
CVもCLに随伴すればよかったのに二隻が一番上から接近してフルボッコ

932 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 16:44:38.94 ID:htHNpZLs.net
集中攻撃で1隻ずつ沈めていったときかな
チャットで指定された攻撃目標にほとんどの攻撃隊が向かってた
連合にまとめ役とチャットが読めて協力的な人が多かったのが大きかったな

933 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 17:28:49.33 ID:ySoKt9Np.net
>>929
DATのBoB鯖がdamepoになった。
Tokaiは完全に消滅

934 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 18:45:48.33 ID:Xp8ooOTP.net
>>931
そういや初動で全然連合飛んでなかったな
特に北から接近した連合CVは2隻ともわざわざ南向きに停泊してくれたから、標的艦みたいで楽しく雷撃させてもろたわ
雷撃機が充実してるマップでは位置より向きに気をつけないとカモやな

935 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 18:46:57.43 ID:AT55f4Is.net
たまにはDCとかやりたくないですか?

936 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 18:53:26.22 ID:AID8k8RY.net
わざと空母で敵に近付いて標的になって沈めてもらうとか荒らし以外の何物でもないな

937 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 18:56:45.01 ID:JxfjjJro.net
突撃すれば間違いなく勝てるって煽ってやついたじゃん
あれって当時の軍部みたいで面白い

938 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 19:06:55.27 ID:AID8k8RY.net
>>934を見る限り突撃ではなくご丁寧に停泊していたようだが

939 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 19:27:09.04 ID:ZbroS1TB.net
浅瀬考慮せずにまっすぐ西に向かったから、そこで停止せざるを得なかった。

940 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 19:33:06.06 ID:koVio13U.net
バージョンアップしてくれなんて贅沢は言わないから
鯖落ちして使えなくなってるマップをなんとか使えるようにだけでもしてほしい

941 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 19:47:38.35 ID:Xp8ooOTP.net
>>937
昨日居なかったなら分からなくてもしょうがないが
マップにもしっかり描いてある浅瀬・陸地があるのにスタート地点から真っ直ぐ向かって立ち往生、
回り込もうとして南に回頭するも報告を受け真っ直ぐ向かっている枢軸Airの群れに側面を真っ直ぐ向けることになりあっという間にぼっこぼこ
トラック島の枢軸は雷装だらけなんで位置がバレたら角度変え続けないとあっという間に沈むで

942 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 19:53:26.37 ID:nbR5yoE2.net
ミッドウェーだったかと思うけど
枢軸空母数隻で連合のかまぼこ潰すマップ
枢軸側で勝ったことないんだが
あそこで空母突撃したことってあったっけ?

943 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 20:09:43.07 ID:Jd89vPdY.net
艦長がprprだったからしょうがないね

944 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 20:24:48.23 ID:wUlePzp7.net
>>929
1942無印の近年の歴史

(2009年頃から)damepo管理者不在がちになる。この頃マンドクサ鯖閉鎖
(2011年)   damepoサポータを拡大
(2012/9頃)  1942,128人対戦方法が発見される
(2012/10)   1942無料化
(2012/11/2) Tokai設立。主にdamepo古参連中が管理とカスタムをするようになる
(2015/1/29) Tokaiぶっ壊れる
(2015/5/6)  OYZ Chiba Server運用開始
(2015/5/11)  DAT#6 BoBがdamepoとして運用開始


書いてて面白くなったから誰か追記してくれたりしないかなぁ

945 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 20:34:52.85 ID:fMUoMika.net
utena閉鎖とかvolt閉鎖とかGameSpy終了とか大マップを超える巨大MAPが作れたとか

946 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 20:45:32.19 ID:f3WeWgC7.net
このさいBF全史を編纂してはいかがだろうか

947 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 20:58:59.24 ID:19iJXU6A.net
開始10秒で鯖落ちとは…

948 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 21:02:04.50 ID:fMUoMika.net
http://i.imgur.com/8zAIvtF.jpg
こいつが大暴れして落ちた

949 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 21:02:10.17 ID:wUJvp5hb.net
ボルトアクションが動くようになったのも結構でかい歴史だよな
無印じゃないが

950 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 21:07:46.87 ID:Xp8ooOTP.net
あーあ
ハリコフ郊外の枢軸ベースは鯖をからあげクンにする罠に満ち溢れてるなあ

951 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 21:44:04.13 ID:YimATEzH.net
ワイはそれに弾かれて上空に飛んだ。

952 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 22:20:06.85 ID:/NwBEr5j.net
>>942
ミッドウェーはトラックと違って敵機の大半が爆撃機だから傾斜関係なしに耐久削られる
急降下爆撃だから投弾前に撃墜しづらいし、枢軸CVもAAにレーダー無くて対空弱いからCV特攻は自殺行為
仮に特攻成功しても敵にもCV沸くというね

953 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 22:24:56.93 ID:PbpiLXFp.net
枢軸のCVが連合のCVに追い掛け回されて発艦不能にされてたのには笑ったわ

954 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 23:24:41.28 ID:IqJJreO2.net
>>945
filefrontは犠牲になったのだ

955 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 00:27:46.30 ID:Qzn9BjN6.net
Tabakobeya のパスワード82だったな

その頃からdamepo とmandokusaはあったな
Mandokusaは外人がよく来てて、グダグダ展開のことが多くて当時は敬遠してたな

956 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 00:49:48.30 ID:lbu8R712.net
FM-2とかPrTzNとかまだ活動してんのかね

957 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 08:11:08.47 ID:ImqX4l/A.net
>>956
それを言うならMF-2だろ

958 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 12:54:22.03 ID:blG2Wtc4.net
次スレの季節

959 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 17:28:09.22 ID:LFnJJwmq.net
REF MODはボルトアクション動いてたぞ

960 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 17:31:34.37 ID:LFnJJwmq.net
http://i.imgur.com/LDyqgpd.jpg
申し訳ないです。。。

961 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 18:15:44.87 ID:GWWNiBCp.net
じゃあ立ててみるわ

962 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 18:22:55.22 ID:GWWNiBCp.net
立ててきた
避難所のURL修正

これ以上俺が書くと連投規制引っかかるので残りのテンプレお願い
BATTLEFIELD 1942 Vol.619 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1432113497/

963 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 18:34:17.10 ID:iejmsEQj.net
      __       ,,_-―_-,、 チハたんばんじゃーい
     _l\ \―――ヽ=☆=/ `,,_
     `ヽ l´ ̄、、 `(ヽ( ・ω・)/) "ヽ
    /ヽ、\ ヾll ,/゙ト 、`,,_ ‐'' _,,'ソ
     l  l;;ヽ、ヽ,,/\ l ` ‐ ̄ r_―_,、'l' \
    ヽ ' ,. 、,,!、,\ \、,,_ ll_(,ヽ、llノ ―' \
      ヾ,l |;l、、ヽ \ \,,_  ̄_ヽo_`_‐ ,,ヽ
      ヾ,'l |;l、、,,!、,\/,_ ` '' ‐.‐_‐:"l (( 、) i_',、
        ヾ,'l |;l、、ヽ、,\゙' ‐、'ー‐'"  ̄ `' 、 \
         ヾ,'l |;l 、、,,!、,ヽ、、\  _ 'O,_ \ ヽ
           ヾ,'l |;l、、,,ヾ‐ `''l        ̄ヽ ´=ヽ
            ヾ,'l |;l| |;;三;;l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /,l l;;三;;l
              ヾ,'_,,、ノ爰;;/‐' ̄ ̄ ̄ ̄ヾ,‐',ノ爰;;/
>>962

964 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 19:11:18.13 ID:/mMHVvrV.net
兵塩

965 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 19:33:41.09 ID:lbu8R712.net
タツヤクヨ、ヨ士兵

966 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 20:09:10.55 ID:CmceBEcS.net
ダメダ

967 :920:2015/05/20(水) 21:20:44.08 ID:SAkKfxSq.net
>>933
>>944
遅れたがthx

968 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 21:27:44.07 ID:4ptO/Q1A.net
今日は一方的な展開のマップが多かった

969 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 21:32:09.20 ID:TSuROkuT.net
いくら負け確定だからって全体チャットで愚痴るのはやめとけな新兵
PakfrontなんだからPak潰さなきゃ進めないだろ?

970 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 21:45:15.00 ID:InFo0C5z.net
NI,NIJIKAITTE,,,

971 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 21:55:53.53 ID:vFh1yQNs.net
二次会はないんですかね(物欲しそうな顔

972 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 21:57:00.16 ID:goqane8K.net
FH AIR EXTENDEDとかいう兵器試験場やってみたいっす

973 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 22:48:33.00 ID:InFo0C5z.net
GCやってみたいっす

974 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 00:20:42.87 ID:DmEFqNaE.net
今更な感があるが、小野田寛郎MODは作られないのか?
小野田少尉と部下4人で制限期間守り切れば勝利とか。
防衛隊MODで革バツ派の残党が共和国へ旅客機を乗っ取って逃亡するために
「新空港」で攻防戦を繰り広げるとか。

975 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 00:24:43.47 ID:gHTYuxnA.net
40人の小野田少尉と40人の現地警察で

976 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 00:28:55.15 ID:Vyxz20Sx.net
もしかして:忘れられたジャングル

977 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 00:29:19.11 ID:XoBD1572.net
また80人でオマハやりたい

978 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 00:52:43.14 ID:STENKm5H.net
それスネーク側増やしたMGSMODと何が違うんだ…

979 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 01:31:07.04 ID:DmEFqNaE.net
MGSMODは空気を読む(目の前に居ることが判っても只の箱)が、
こっちはガチ遊撃戦。忘れられたジャングルは連隊規模で対米軍だが、
こっちはフィリピン警察(M1カービンと拳銃で警棒だけ予備弾無し)で、戦車も航空機も機関銃もなし。
小野田側は機関銃はないが豊富に弾薬と火炎瓶があり、最大級の広さのMAP。

980 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 01:33:05.88 ID:2wZlmVRK.net
聞くだけで面白くないってはっきりわかんだね

981 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 01:55:54.78 ID:+mN3gR9t.net
ハイジャックのMAPならDCGFにあるよ。なぜかcoopできないみたいだが。ロード落ちはしないのに

982 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 07:38:29.76 ID:fFdDupnB.net
そんなMAPは果たして面白いのかと一発抜いてから考えるべきだな

983 :すべて架空です:2015/05/21(木) 08:57:21.78 ID:DmEFqNaE.net
皇帝のいない八月MOD 陸上防衛隊が決起。革バツ派の残党が防衛。
国鉄ゲリラMOD 国鉄職員に浸透した革バツ派が蜂起。機動隊と駅の取り合い。
新大宮操車場MAP 無印スターリングラードをベースに突放した貨車乗って敵陣に突撃。
        梃子扱所や組合事務所に旗。
新空港建設阻止MAP 政府の一方的な土地収用に憤慨した革バツ派は、地元住民を仲間に入れ蜂起。
         トーチカ、大鉄塔を建設し立て籠もった。
開港阻止MAP 革バツ派の力及ばず開港目前。革バツ派総力挙げて管制塔へ決死の総攻撃を敢行する。

984 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 09:06:26.59 ID:klA6U4Pe.net
やられ役のクソアカなど誰もやりたくない

985 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 12:23:43.31 ID:sd/Y/Asr.net
この前の浅間山荘は200人以上死者出る大惨事だった

986 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 13:19:19.61 ID:7dzEs55H.net
>>984
アカごっこ楽しいだろ!

987 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 13:34:00.36 ID:tr3LLHKk.net
装甲列車でアカの陣地に突撃するMAPでいい

988 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 14:01:55.42 ID:8/kQUsDV.net
>>985
あそこは赤軍が100人越えで立て籠もってるから・・・

989 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 15:20:48.38 ID:nuBf7jYo.net
防衛MODは怪人が出るMAPだけ面白いそれ以外はMAP作りの粗さしか感じない

990 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 15:41:23.66 ID:WvKNhS99.net
金剛は…金剛はまだデスkar…?

991 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 17:51:06.98 ID:dakOq/um.net
ダメポバンザーイ

992 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 18:47:30.62 ID:pH809zDp.net
防衛隊MODの不満はガス弾が強すぎるぐらいで後は良くできてると思う

993 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 21:10:21.62 ID:6bYraqIF.net
デデッ ニジカイハアッタリシヤスカ

994 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 21:22:43.16 ID:uqXMCdgX.net
トラックのCLは魚雷無いから大人しくCV護衛してる方が良さげね

それとは全然関係ないが牽引ボフォースを地面に固定すると死ぬのは仕様にしても酷すぎる

995 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 21:22:54.28 ID:jiW1L7VN.net
今日マップ切り替えのロード中によく落ちるけど自分だけかな

996 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 21:23:27.59 ID:STENKm5H.net
>>989
マンセー!!

997 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 21:24:21.34 ID:tOBMgFyJ.net
固定なんてできたのか、知らなかった

998 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 21:25:30.36 ID:Vyxz20Sx.net
急いでおりれば当然死なないけど、増殖の遠因になるので

999 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 21:26:00.19 ID:9FdrNi5Z.net
>>994
ちゃんとreadmeにも書いてあるんだし読めよ

1000 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 21:27:04.54 ID:fFdDupnB.net
移動可能なボフォースとか88mmは移動しながらでも撃てるけど2番席移ってクリックして固定した方が捗るよ
ただし固定の為にクリックした瞬間に降りないと>994の言うとおり死ぬ

20mm機関砲にもこのギミック付けてくれないかな

1001 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 21:29:09.87 ID:s39XxpKE.net
増殖なんてしたことないけど、固定って増殖の遠因なのか

1002 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 21:30:13.24 ID:uqXMCdgX.net
 +牽引タイプ高射砲
一部の野戦対空砲に牽引車での移動が可能なタイプが追加されました。
このタイプのものは牽引車で設置しようとすると、まず装輪状態のものが設置されます。装輪状態のものは水平射撃や人力での移動が可能ですが、対空射撃はできません。
装輪状態のもので2番席に乗り込みセカンダリ攻撃ボタンを押すと、数秒後に設営状態に変形します(この際、高射砲に乗ったままでいると死亡してしまいますので、必ず降車しましょう)。
設営状態のものは水平射撃・対空射撃ともに可能ですが、移動は一切できません。設営状態のものでも、やはり二番席からの操作によって装輪状態に戻すことができます。
牽引車による回収は設営状態・装輪状態のどちらからでも可能です。

なんか即死した気分だったけど数秒猶予あるのか、あれ

1003 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 21:40:05.36 ID:fFdDupnB.net
>>1002
クリックしたら即降りるんやで

1004 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 21:44:32.99 ID:Vyxz20Sx.net
>>1001
遠因というか、増殖するタイミングなんか設置回収に決まってるってだけなんだけどね……
狙って増殖させる方法なんか知らないしさせるつもりもないんだけど、それでも設置して降りるとたまーに増えるんよ
でも設置しないと転がっちゃったり、AT/AA等の切り替えができなかったりするから

1005 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 21:58:11.51 ID:1wXFVnJD.net
今日は参加できなかったが88ってあれ固定できたのか
ひでえ操作性だが一撃で倒せるからみんなしぶしぶ使ってるもんだと思ってたわ

1006 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 23:23:23.84 ID:d9S315Zp.net


1007 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 23:31:17.33 ID:Vyxz20Sx.net
埋め埋め

1008 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 23:35:29.70 ID:d39v3l/a.net


1009 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 23:38:32.63 ID:nuBf7jYo.net
アハトアハトの数だけバランスが壊れる

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200