2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Grand Theft Auto V★26【GTA5】

1 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 04:41:49.75 ID:OY85ePJC.net
■公式サイト
[ Rockstar Games ]
http://www.rockstargames.com/
[ Grand Theft Auto V ](日本語公式)
http://www.rockstargames.com/V/ja_jp
[ Rockstar Games Social Club ]
http://ja.socialclub.rockstargames.com/

■2ch PCクルー
[ 2ch PCA ]
http://ja.socialclub.rockstargames.com/crew/2ch_pca

■GTA5についてのスレです
- 荒らしはスルー
- ケンカ腰での質問・回答は避ける
- 次スレ>>950、無理なら>>970が立てる

■インストールとオンラインプレイには、Rockstar Games Social Clubへのログインが必要です。

■関連スレ
【PC】Grand Theft Auto V質問スレ★2【GTA5】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1429289112/
【PC】Grand Theft Auto V オンライン【GTA5】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1428362155/
※前スレ
【PC】Grand Theft Auto V★25【GTA5】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1429469351/

2 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 05:44:30.89 ID:VRO35vFd.net
1乙

3 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 06:04:19.51 ID:j7+3iUxh.net
オンラインは失敗だよな
開始一週間にして末期感が漂ってる

4 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 06:05:58.32 ID:4DnoafmY.net
前スレ>>998のコミュ症っぷり

5 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 06:15:31.29 ID:7fbvU+m5.net
また家ゴミキッズのネガティブキャンペーンか
好きだよな家ゴミキッズは

6 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 06:20:14.43 ID:D/TiH8nx.net
書くスレ間違えた
フリーサ強盗下見でフリーズして終わらないんだけどなにこれ

7 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 06:28:53.69 ID:8f1/bMFr.net
下見は最後で必ずフリーズもしくは進行不可能になるから諦めろ
クリアカウントは進んでるから

8 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 06:33:16.51 ID:cC2/4C4E.net
いきなりavastにグラセフの実行ファイル消されたんだが、、、ふざけんな死ね

9 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 06:37:33.54 ID:D/TiH8nx.net
まじかよ
まぁカウントあるならマシかサンクス
俺もくるま手にいれるぜ

10 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 06:43:44.08 ID:MZ5VCj5r.net
EMP配達手伝ってくれたPCAメン助かったわ ありがとう

11 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 06:48:34.47 ID:a0shQ3jx.net
これ尼版だとfps測れないんか

12 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 06:51:39.93 ID:u9TcS4NF.net
steam版だけどsteamのFPSカウンター表示ないけどなぁ
別のゲームだと表示される
不便だからfrapsで計ってる

13 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 07:01:18.98 ID:TpfHv4Xh.net
カスタムタイヤって性能になんか意味あるの?見た目変わるだけ?

14 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 07:19:26.29 ID:dBI6TAnSR
洋服増やして欲しいわ。

数年前のゲームとはいえ男性用に9分丈と肩掛けカーディガン無いのはトレンドじゃねえだろ。
せめて無地モノは好きに色変えたかった。
あと前開き腕まくりジャケ。
あとサンダルヒールも。

洋服増やして増える予定とかないのかな?
CS版で増えた実績とか

15 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 07:16:21.66 ID:36/fSDjI.net
wikiのtips呼んでみ

16 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 07:21:02.65 ID:9c7VWyR6.net
SteamのFPS表示ちっさすぎて笑えるわ

17 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 07:26:31.28 ID:6mxjVNUB.net
>>16
定番のfrapsでいいざんす

18 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 07:29:24.62 ID:TpfHv4Xh.net
>>15
つまりチューニングホイール使ってるなら意味ないってことかな

19 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 07:31:50.14 ID:LJNLinth.net
クルーエンブレムエディター外部取り込み方式って全滅したの?
くっそー、ちまちま作るしかないのか・・・

20 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 07:33:36.03 ID:9c7VWyR6.net
かわいいかわいい女の子作ってたけど輪郭と口あたり作って飽きてやめた
ハァァアアン

21 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 07:35:29.53 ID:6mxjVNUB.net
>>3
引き継ぎにしたのが最悪だよな。
引き継ぎがなければ今どきお馴染みのミッション依頼が飛び交ってただろうに

22 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 07:36:37.78 ID:RGEje1c1.net
大半の車がオフでは購入出来ないの怠いな
公道やら駐車場やらを駆け回りエンカウントするのを確率に委ねるわ

23 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 07:38:41.15 ID:WOvql0Ox.net
>>12
ちゃんと表示されるんですが・・・

24 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 07:39:17.86 ID:2cRuISXc.net
脱獄の破壊担当で25%要求してくる外人マジキチガイ

25 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 07:40:46.12 ID:4DnoafmY.net
FPS表示はシャドウプレイでいいやんけ

26 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 07:41:08.23 ID:36/fSDjI.net
クラーケン欲しいのに引継ぎ専用てのがな
海中散歩したのかったのに
所有できないやつなら配置されるみたいだけど

27 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 07:49:56.30 ID:AqibJBMN.net
ルーズヴェルトが欲しすぎて辛い

28 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 07:51:17.41 ID:LJNLinth.net
>>21
ほんと引き継ぎいらんわ。
経験者は上達早いんだし、引き継ぎ要素目当てで買う奴皆無だろ。

29 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 07:51:51.87 ID:eiTifBQF.net
>>22
好きな車買えたり高層マンション買って住んだりオンラインのほうが自由度高いもんなw
シングルはあれこれ縛りすぎじゃね
相変わらずクリア後やることないのに

30 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 07:52:57.61 ID:pY8uTT5d.net
引き継ぎ文句言ってる奴しつこいなー
グリッチでランク上げたくさい奴は確かにうざいが

31 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 07:54:26.28 ID:36/fSDjI.net
引継ぎに文句ていうよりは
引継ぎ高ランクでPK祭りしまくって暴れまわってるやつが多いから文句いわれてるだけじゃね
金もあるから装備とかも完璧だし乗り物も

32 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 07:54:39.99 ID:LJNLinth.net
>>30
そらそうだろ、これだけ面白いゲームなのに
レースとか募集、参加皆無やで

33 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 07:58:25.89 ID:7fbvU+m5.net
タイタンラグwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何故か俺がパイロットになって飛行機運転したことないしうまく止めれんしそのまま自爆したったはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

34 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:02:42.86 ID:4DnoafmY.net
>>32
刑務所レースでレベル上げができた時代はその招待ばっかりだった
そのついでにレース50勝の談合したり車両無限増殖グリッチあったりで色々カオス(自由[freedom])だった

35 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:02:56.50 ID:/bp6lZID.net
家ゴミで有名なVC殺しの人、PC版に来て同じことしてくんないかな

36 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:03:41.36 ID:1JJjsVBx.net
トレバーが住んでる最初の町あたりを散歩してたらコヨーテだかに襲われて病院送りに
あんな町のすぐ側に出るのかw
後ろから来られると気づかないな、1回くらい抵抗出来ればなぁ
病院代高いのでリセットした

37 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:04:03.44 ID:4DnoafmY.net
VC嫌いはコミュ症だろ?COOPゲーでは害悪だわ

38 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:06:04.15 ID:/bp6lZID.net
VC嫌いじゃないが使ってない
そのためVC使わない方が俺的には嬉しい

39 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:07:14.09 ID:LJNLinth.net
それVC嫌いっていうんじゃない?
気軽にVCで連携とっていこうよ。

脱獄セスナもVC連携できればイージーゲームやで

40 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:09:59.06 ID:/bp6lZID.net
>>39
マイク無いんだな…
様々なゲームしてきたけどVCは聞き専で喋ったこと無い
指示受けたらその通り動くが、VC無い者同士だと気楽さはあるよ

41 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:10:14.98 ID:9QzxYEpX.net
VC使えばいいし日本語チャットも使えばいいよ。あるんだから。

42 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:12:12.19 ID:+LL2uUH8.net
発売1,2日くらいは色んなミッションのお誘いあったけど今はもう8割くらい強盗だね
クイックで入っても強盗だらけよ

43 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:12:20.13 ID:Uz+o9fTV.net
ゲーム内VCは基地対策でデフォでオフだろ
フレとやるにせよskype使うわな

ヒューストン終わったが野良殺しなのは戦闘機のやつとステルスのだな
とりあえずさ、一人欠けセッション即閉じなのに、毎度長距離移動がだるすぎる

44 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:14:21.82 ID:7R7fE+so.net
最初から報復目当てでいろんな奴の近くウロつくの楽しすぎるw
決して自分からは攻撃せずに、報復という大義名分が手に入るのを今か今かと楽しみにしながら、殺してくれる奴を探す
FPS視点実装のおかげでラグ使いでもない限り一方的な狩りを楽しめる

45 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:16:53.49 ID:omBNoRIU.net
脱獄はセスナ側にそろそろ出るよって伝えると少し楽になるよね〜引き継ぎ白玉だけどそこまで酷いか?俺は喧嘩売られない限り何もしないが...

46 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:18:27.87 ID:9PFLrPMb.net
ナンバープレートスマホで設定したけど変えられない
予約じゃ駄目なのかな

47 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:20:47.77 ID:/bp6lZID.net
ところで、体力とステルスってどうやって育てるの?
人殴りまくれば良いのか、或いはゴルフ?

48 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:22:11.58 ID:HdxDspr3.net
PCゲームでグリッチなんて聞いた事無いんだが家庭用ゲーム機から持ってきた用語かね

49 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:25:13.72 ID:F5rvyK7B.net
昨日も強盗強盗強盗
今日も強盗強盗強盗
明日も強盗強盗強盗

ディアブロ2で毎日バールランしてたの思い出した
これハクスラだっけ?

50 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:27:14.07 ID:XB5gLzaZ.net
スピードリミッタうぜえわ
なんで天下のゼントーノが120kmそこらしか出ねーんだよ
ETS2のトラックの方が速いぞおい

51 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:28:08.41 ID:eo+/9g0S.net
>>50
このスレで一番恥ずかしい書き込み。

52 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:28:22.12 ID:7j9zArWO.net
>>46
引き継ぎでカスタムナンバープレートも引き継げたからその内PC版でも出来るようになるよ
>>48
マジで言ってるの?ww

53 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:28:23.32 ID:r2FfF+22.net
>>50
このスレで一番恥ずかしい書き込み。

54 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:28:33.36 ID:febh2hoM.net
>>50
このスレで一番恥ずかしい書き込み。

55 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:28:44.59 ID:ciFfs6NA.net
>>50
このスレで一番恥ずかしい書き込み。

56 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:28:55.13 ID:vH/c/89p.net
>>50
このスレで一番恥ずかしい書き込み。

57 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:30:27.88 ID:LJNLinth.net
オンラインって強盗クリアしたらやることなくなっちゃう系?

58 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:39:20.64 ID:/bp6lZID.net
>>57
あとはひたすらPKでしょ

59 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:39:42.07 ID:zZJar6f0.net
>>43
PCゲーマーはスカイプなんて使わんぞw
もっとちゃんとしたVCソフト使うw

60 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:40:10.76 ID:7fbvU+m5.net
>>48
俺も初めて聞いたな
まぁ外人もたまにグリッチ言うけど
家ゴミ用語だな

61 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:42:28.47 ID:LJNLinth.net
スカイプって突然切れるからな。
お勧めあったら教えて。

62 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:42:55.14 ID:+bEXy2K8.net
20%にしてくれて準備OK押して
こそっと10パーセントとかに減らすんやめえやww
やるんなら最初から10にしとけってww

63 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:42:58.16 ID:1A7OhdGD.net
>>59
このスレで一番恥ずかしい書き込み。

64 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:43:38.56 ID:/bp6lZID.net
>>59
TS3はTS2と比べて格段に音質良くなったよね
TS3かmumbleか、どっちの方が使われてるんだろ

65 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:43:58.36 ID:SCr0pkAR.net
>>59
このスレで一番恥ずかしい書き込み。

66 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:44:10.57 ID:/74XhiN2.net
>>59
このスレで一番恥ずかしい書き込み。

67 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:44:15.94 ID:BU6hS1g9.net
にわかかよ
外国人は日本でいうバグをグリッチっていうぞ
どのpcゲームでも使われてる

68 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:44:23.19 ID:zzfhhn3Q.net
>>59
このスレで一番恥ずかしい書き込み。

69 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:44:27.83 ID:Uz+o9fTV.net
>>59
俺はPCゲーマーじゃねーのかよw
BFやらPAYDAYやらフレと騒ぎながらやるときは全部skypeだわ
ちなみにちゃんとしたVCソフトってどんなん?

70 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:44:35.65 ID:mbpg1znz.net
>>59
このスレで一番恥ずかしい書き込み。

71 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:44:50.41 ID:ZMywunaU.net
modあくしろ

72 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:45:08.63 ID:qShAveXU.net
ワシは普通にskype使うけど
ガチ勢はTS3しか使わんのか

73 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:45:19.08 ID:7fbvU+m5.net
>>67
よう家ゴミキッズちゃん

74 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:45:35.29 ID:/bp6lZID.net
>>69
昔からの定番はTS(Team Speak)でしょ

75 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:46:19.01 ID:LJNLinth.net
TeamSpeakなんだろうけど
設定めんどくさいし、スカイプでいいやwww

76 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:46:25.20 ID:omBNoRIU.net
自分が知らない用語はガキ扱いとか恥ずかしくないの?

77 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:46:26.86 ID:pY8uTT5d.net
俺の知らない言葉は家ゴミ用語です
よろしく

78 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:48:28.10 ID:zZJar6f0.net
>>75
普通に使うだけなら設定なんぞ割り当てだけだぞ
なぜスカイプが適してないかはググればわかる

79 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:48:40.41 ID:BU6hS1g9.net
ゲームの英語のwikiとか見れないんだねかわいそうに

80 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:49:27.98 ID:FE/7eUsx.net
TSって遅延があって避けてたけど今どうなってんの

81 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:50:48.02 ID:2cRuISXc.net
BFでもグリッチ使うな

82 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:54:44.04 ID:/bp6lZID.net
Skypeは中継鯖通して相手に聞こえるから、遅延がねぇ
それにホストがログアウトすると強制的に皆んな終了だから
その点TSやmumbleはVC鯖にこちら側、相手側がアクセスすることになってて
遅延云々は鯖によるとしか言えない
大きな利点は鯖がある限り誰が抜けても参加者全員がログアウトする事がない点かな
あとは軽いし音質も良いよ、マジでおすすめ
俺は聞き専だが、使うならTSだね

83 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 08:56:12.56 ID:+bEXy2K8.net
このスレで一番恥ずかしい家ゴミどこ???

84 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 09:01:16.04 ID:oRB9TRKw.net
skypeもskypeで楽っちゃ楽なんだが相性悪いのか繋げなかったり改悪アプデ繰り返しでなぁ
ガッチガチでやる訳でもなけりゃTSでもskypeでもゲーム内でもどれでもいいよ

85 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 09:01:36.97 ID:36/fSDjI.net
グリッチは普通にPCゲーならどこでも聞くな
FPSとか特に

86 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 09:05:00.90 ID:lOTZQUN1.net
ボイスチャットはだるい

87 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 09:29:55.52 ID:OlFLUBKP.net
オフラインでルーフ無しコケット探す旅が始まる・・・
全車種買えるようにならねーかなぁ

88 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 09:41:01.36 ID:L2A/Frpse
オープンカーの幌ってどうやって開閉するの?
歩いてたら目の前で幌を閉じてる最中のクルマがいたから奪ったけど開閉できないよ。

89 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 09:37:36.78 ID:/bp6lZID.net
車は基本奪って調達だろ
買う意味あんのか、どうせぶつけて破壊するんだし

90 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 09:45:33.52 ID:fun90rEc.net
お好きにどうぞ

91 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 09:48:33.90 ID:Og3ZHmli.net
野良の車はシミオンとか賞金かけられるから面倒くさいのよね
ファゾムfq2ってやつ乗ったら大抵シミオンだし

92 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 09:49:54.39 ID:n4bfuNlm.net
せっかくの馬鹿ゲーなんだから肩の力抜いてVCくらいやろやろ
別にゲーム中の人格にまでとやかく言わないし、他人にどう思われるかなんて最低限のマナーさえあれば気にしなくてOK
あとさ、オプションのVCのマイクオンだと垂れ流しになってるから気をつけてね。
パンツの話題とかは笑えたけど、ディスり言葉ばかりだとちと痛いし、本人気づいてなくて気の毒だった。

93 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 09:55:19.99 ID:36/fSDjI.net
ランク100超えの引継ぎ組み真っ赤かなやつばっかだな
やることないのかしらんけど

94 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 09:56:57.79 ID:ypzlPFea.net
女子高生のVCに群がるキモヲタ
https://www.youtube.com/watch?v=rQlkVdPcxc8

95 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 10:00:20.63 ID:ypzlPFea.net
家ゴミキッズはオンラインで運営騙りでも何でもアリ
https://www.youtube.com/watch?v=vzmH-18-04w

96 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 10:02:59.46 ID:ibDdAZyi.net
野良VC.チャイナと外人まじうるせえ

97 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 10:04:16.30 ID:OlFLUBKP.net
>>89
気軽に見つかれば苦労しねーけど10時間近く探してもルーフ付きしか見てねぇんだわ

98 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 10:05:55.41 ID:ibDdAZyi.net
野良VCはアー喋ってるわくらいにしか思わないな
むしろ急にキレ始める外人とかGTAっぽくて趣がある
そもそも野良VCは聞こえないように無効に設定できるよな?なんでやらんの?バカなの?マゾか?

99 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 10:05:56.80 ID:FUsDLVa/.net
野良VCはアー喋ってるわくらいにしか思わないな
むしろ急にキレ始める外人とかGTAっぽくて趣がある
そもそも野良VCは聞こえないように無効に設定できるよな?なんでやらんの?バカなの?マゾか?

100 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 10:05:58.36 ID:Uz+o9fTV.net
カリン思った以上に凶悪だな
RPG以外で死ぬ要素ないわ、修正必須

みんながカリン乗ったらある意味オンラインが平和になるw
意外にもみんな一回殺すと負け犬罰金ぺな覚悟で殺してくるもんなんだな
これも信じられんかった

101 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 10:09:15.73 ID:7fbvU+m5.net
かりんやべーな
スバル最強じゃねーか
座っているだけで全部終わる
自分で取ったら敢えて使わずにおこう

102 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 10:13:42.72 ID:WxlRgEeu.net
カリン凶悪って対人での事?
ミッションはなり楽になるからミッションの時だけは修正しないでくらはい

103 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 10:15:45.29 ID:lqBNXUCi.net
インサのほうが凶悪だろ
RPG何発当てようが沈まないんだし

104 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 10:15:49.52 ID:n4bfuNlm.net
>>99
VCオフるとこっちのマイクもオフなっちゃうでしょ?
垂れ流しテロが捗るなw

105 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 10:21:22.44 ID:T2QzF0Mp.net
つまりボイチャ聞くだけがいい人はマイク抜いてオンにしないといけないのか

106 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 10:26:15.42 ID:9QzxYEpX.net
インサに乗ってドライブしてたら外人が挑みまくってきて笑う
RPG3発ってWIKIにかいてたけどそうでもなくない?

107 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 10:27:32.67 ID:lOTZQUN1.net
みんなでなかよくあそぼうぜ

108 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 10:30:17.87 ID:Uqs/CXkP.net
特定の人やグループだけでボイチャすることはできんのか
どうでもいいのまで全部聞こえちゃうというのはウザイな

109 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 10:32:38.56 ID:6dlRPoOO.net
ボイチャってPush to Talkじゃないの

110 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 10:34:40.51 ID:LkatQ7NJ.net
>>104
ミュートとは

111 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 10:39:30.42 ID:D/TiH8nx.net
パシフィナ20%で準備完了押さずに渋ってた低ランク外人が10%まで減らされてワロタ
しかも10%のままスタートでやっとクリアして盛り上がったけど10%のこと思い出して微妙な空気になった

112 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 10:39:47.84 ID:yvf+GyKG.net
インサージェントは車は硬いけど窓が防弾じゃないから
運転席撃たれて簡単に死ぬよ

113 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 10:43:21.92 ID:+bEXy2K8.net
>>111
お仕置き食らった子供みたいで笑えるな

114 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 10:46:10.29 ID:n4bfuNlm.net
>>110
失敬、ミュート欄あったのか。

>>109
そこは発声連動と選べたはずだよね。

>>108
そこはもうゲーム内はオフにして、スカイプなりTSなりでやるしかないよね

さぁ楽しもう

115 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 10:48:05.72 ID:28ys2r0E.net
iFruitのPC版対応アプデ来たな

116 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 10:52:29.70 ID:56BRIkLn.net
ようやくかよ、遅すぎだろ

117 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 10:55:54.77 ID:GfcccDDj.net
俺が暴れてる低ランクにちょっかいだして高速道路脇の穴から地下鉄に逃げたら
そいつ俺がどこに逃げたかわからないで地上でウロウロしてた
多分ろくにミッションやんないでいきなり強盗ばっかやってるから街の地形が把握できてないんだろうな

118 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 10:57:26.04 ID:Xy94Hyvs.net
GTA5面白いけど俺の故郷はSkyrimだったわ
ロスサントスは旅行先って感じ

119 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 10:58:30.88 ID:bHVONkfk.net
>>109
俺は裏ワザで箱ワンコンの中央ボタンにボイチャのボタン割り振りしてるわ。

120 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 11:05:29.70 ID:4DnoafmY.net
裏技っつーかJ2Kでも設定できそうなレベル

121 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 11:12:18.48 ID:bHVONkfk.net
>>120
ひらがなで書くね。
エックスインプットプラスな。
ボタンの入れ替えもできて、中央ボタンも使えるようになるんだな。

122 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 11:12:54.14 ID:xYoYrWQ1.net
みんな、沈没船のお金とりにいったの?

123 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 11:13:33.34 ID:pjkBZ1tX.net
OPで流れてる曲のフルが聞きたい

124 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 11:17:51.22 ID:ul54sliE.net
>>115
強制引き継ぎみたいだね、以前やってたps3版での状態まんま引き継がれたようだ

125 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 11:20:44.88 ID:bHVONkfk.net
>>120
初期設定だと、中央ボタン反応しないんだな、だから中間にエックスインプットプラスはめ込めば中央ボタンが13ボタンとして反応する。
後フットペダル買うのおすすめやな。

126 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 11:21:20.74 ID:TpfHv4Xh.net
ビーチの公衆トイレにゲイがたくさんいてワロタ ハッテン場かよ

127 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 11:25:21.55 ID:+bEXy2K8.net
キーボードでの泳ぎ方がわからん
ボート登ろうとしてスペース押したら、もぐっちゃう
海中から水面に上がる方法もわからん助けて

128 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 11:26:18.89 ID:/bp6lZID.net
カリンはやばい
KD比4超えてた

129 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 11:27:56.43 ID:WRW8KOC0.net
>>118
わかる

130 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 11:28:06.53 ID:CMi9Pl2/.net
画質を取るかFPS値を取るかだったらおまいらならどっち?

131 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 11:30:30.85 ID:Uz+o9fTV.net
KD見てないけど自分のアイコンがどんどん真っ赤になってくぜ
最終的にドクロのアイコンなるとなんか嫌だな

カリン同士遭遇したら戦わないのが暗黙の了解になってるのが笑える
馬鹿が一人欲張ってカリンから降りてRPG撃とうとしてたから轢き殺したった

132 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 11:32:41.20 ID:DBFE3tO6.net
>>130
両方だ
そこは妥協したくない

133 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 11:33:27.71 ID:G3/Bq5MB.net
最低60fpsまで確保できれば後は維持できる範囲で画質をなるべくUPさせるのが人間の常では
120hz液晶の人は知らんが

134 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 11:34:32.09 ID:/bp6lZID.net
>>131
どうせ勝てないからね
なのに弾ばら撒くやつはバカだと思う
無駄でしょ

135 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 11:36:25.57 ID:CMi9Pl2/.net
>>133
ゲーム内のhzを変えるとfpsって変わってくんのかー?

136 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 11:40:39.35 ID:906P8+8g.net
右上にロックスター経由のセッション招待くるじゃん
あれってどうやれば招待に参加出来るの?
毎回参加出来なくて申し訳ないんだが

137 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 11:40:46.02 ID:pZiJif6y.net
外人のチート使用者BANされまくりでわろた…意外ときびしいんやなPC版…

138 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 11:48:18.43 ID:2wne9W7h.net
>>131
真っ赤になるのは『激昂』状態(倒されたら相手にRP入る状態)に向かっていってるサインだぞ
赤ドクロは賞金首になったら変化する

139 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 11:51:14.80 ID:/bp6lZID.net
もしかしてフリーサ強盗の下見ってバグ持ち?
グレンジャーを車庫に入れると先に進まないんだけど

140 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 11:53:16.14 ID:1xK2lCGv.net
強盗準備集まらないぞおい

141 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 11:54:22.03 ID:aUYkXZf3.net
>>139
それバグ
一応クリアしたことになってるから

142 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 11:59:48.86 ID:/bp6lZID.net
>>141
あ、かすかにお金が増えてる
そういうことか

143 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 12:00:10.76 ID:LkatQ7NJ.net
>>125
良いこと聞いた
さんきゅ

144 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 12:01:18.84 ID:9FTN4oZT.net
>>127
ADSWが上下左右
Siftで進む

145 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 12:11:01.72 ID:3I9Ux5za.net
脱獄フィナーレでただ逃げまくるだけで戦闘機のケツ取りしてくれない
ベスラを護るのはどうしたらいいですかね?
頑張って4機までは落としたんですがもう引き離されたら
ミサイル当たんないよ・・・

146 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 12:13:42.48 ID:yvDQIJq1.net
FPSモードだと120fpsあろうが足りる気がしない
設定も最低まで落とさないと遅延でやってられん

逆にレースモードなら景観重視で60fps出れば十分って感じだな
強盗だと両立しないと難しいから設定に困る

147 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 12:14:24.03 ID:V87NlBGA.net
セルフラジオ他人に聴こえてんのか?

148 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 12:17:13.42 ID:G4DQzv8o.net
レース25勝面倒すぎ
1位とか簡単にとれねえよ

149 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 12:19:47.60 ID:+bEXy2K8.net
>>144
ありがとう!
てか質問スレあったの気づかなかった、すまない

150 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 12:20:03.66 ID:YL14oZfn.net
だめだ…運転中の射撃が上手く出来なくてフランクリン死にまくってるorz

151 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 12:22:57.79 ID:36/fSDjI.net
>>147
自分がホストなら解散させて人集めなおして
できそうな人をパイロットにする
参加側ならあきらめて抜ける

てかあんなくそ遅い戦闘機ケツとれないって
乗り物操作させたらダメなレベル

152 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 12:23:29.54 ID:36/fSDjI.net

>>147じゃなくて>>145

153 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 12:29:08.03 ID:T75IgeBz.net
>>126
だからさあ上野駅のトイレ行ってこいよ
お前の前に行列できるわ

154 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 12:29:30.49 ID:omBNoRIU.net
赤玉になると同じような奴が居るセッションに入れられるからな
うっすらピンクになったらミッションでもやって白に戻した方がいいぞ

155 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 12:30:34.05 ID:loUB0bLe.net
>>135
素人だからわからないけど
ゲーム内のhzはリフレッシュレートだから一秒感に何回画面をリフレッシュするかって設定でfpsは一秒間に画面を描写するコマ数だから変わらんと思うのよね
間違ってたらごめんよ

156 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 12:33:18.98 ID:8HzvsGAK.net
選択肢のあるゲームが好きなんだが
今回はそこまで無さそうか
前回のプレイボーイ殺すかドウェイン殺すかなどの分岐は良かった

157 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 12:37:27.15 ID:lvjPtiz2.net
>>156
強盗でメンバー選択出来たりするやん。

158 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 12:37:54.92 ID:76w4bv81.net
>>154
赤玉だけど真っ白ばっかのセッションに飛ばされるんだが

159 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 12:40:13.02 ID:8HzvsGAK.net
>>157
それも良いが青臭い言い方すると運命の選択肢的なもの
こちらの選択肢一つでそいつの運命、こちらの利益が左右される等々
まあまだ全クリしてない俺が言うのも早すぎたかもしれん、すまん

160 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 12:41:58.32 ID:XlAJv3sO.net
>>137
そマ?

161 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 12:45:29.43 ID:QXH40VHq.net
強盗ミッションbug多すぎだろ画面が真っ白のままで次に進まねー

162 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 12:45:38.38 ID:w9Z7hyjF.net
ピンクや赤玉を殺したら大金が入るようにならないかなぁ
そしたらオンラインが白熱するのになぁ

163 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 12:50:04.64 ID:lgUQTVf3.net
オンラインでジョブ受けるとその場所まで移動してからセッションに入ってる気がするが、開始までの待ち時間でロードできないのかなぁ

164 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 12:50:34.48 ID:+LL2uUH8.net
>>161
あれ初めて起きたときは強制終了しちゃったけど2回目起きたときほっといて別なことしてたら進んでてわろたわ
ロード長いとかいうレベルじゃねーぞw

165 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 12:54:43.03 ID:xFxRE5Fu.net
PS3で遊んでたから同じ操作が楽だとPSタイプのパッド繋げたけど認識しない
パッドのコンフィグ見てもXBOXのパッド絵だし
もしかしてXBOX用のしかダメなの?

166 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 12:57:41.54 ID:dH52dXtv.net
ゴミステコンはゴミ箱へ

167 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 12:58:19.50 ID:/bp6lZID.net
http://i.imgur.com/PCw3hOT.png
なにこのエラー
GTA5のセッション終了したらこうなったわ

168 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 12:58:39.14 ID:T2QzF0Mp.net
>>127
sで浮上

169 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 12:59:12.50 ID:xPZ5CZUO.net
ps3版から乗り換えるぞ。
愛機ダイナブックでpc版でもお前らを叩きのめすぜ!

170 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 13:00:01.09 ID:/bp6lZID.net
>>169
ダイナブックで殴られると痛いからな
気をつけるわ
若しくは防弾ヘルメットかぶるんでよろしく

171 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 13:04:05.28 ID:AIergA3v.net
>>62
俺は20→0%にされてすぐスタートされたぞ。
腹立つからホストの邪魔して遊んだがw

172 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 13:07:15.19 ID:AIergA3v.net
>>72
Skypeは少し遅延があるんだよな。
それが気になるかは個人次第。
PC複数台あればすぐ分かる程に遅れる。

173 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 13:13:16.21 ID:3I9Ux5za.net
>>151
いや〜パイロットやってくれた人がランク100超えで飛行ステもMAXだったから
今回は凄く楽勝かと思ってたらこの有り様で・・・
フレじゃないけど部屋も脱獄最初から一緒にやってきたとこだったから
最後で抜けるのも忍びなくてね
まあパイロットは新メンバーだったけど
結局4回リスタートしてクリアできなくてパイロットの人が抜けて部屋閉じて
それっきり

174 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 13:20:16.73 ID:aUYkXZf3.net
バブル時代におじいちゃんが買ったカラオケセットのマイク使ってるけど
ゲームやりながらだとつらいな

175 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 13:21:14.08 ID:ibDdAZyi.net
バブル時代におじいちゃんが買ったカラオケセットは関係ねえだろ

176 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 13:23:42.42 ID:uMx60P7M.net
今メンテかなんか?

177 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 13:28:37.86 ID:aUYkXZf3.net
>>175
マイクスタンドいると思う

178 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 13:29:11.90 ID:R+TRkwXJ.net
フライトスクールの最後、教官が自爆して先進まねー
ランキングみても0.1秒クリアのチーターみたいなのが3人しかおらんし
これバグで進行不能なのか?

179 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 13:30:41.51 ID:vvBGOhNr.net
オンラインでジョブクリエイター選んだら延々と先に進まないのが何回も続いてんだけど
他の人はちゃんと作れる?

180 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 13:31:30.82 ID:bHVONkfk.net
>>150
運転中ピストルなんてつかってないだろうな?ちゃんと小型のマガジン買えば当てるの余裕だよ。後コントローラー設定のとこで発射だけにしとけ。
これで余裕で車止めれる。

181 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 13:31:37.20 ID:KHkcOJmJ.net
何かオフがやる意味ないな
一人でやりたいならソロオンラインやればいいし、人とやりたくなったら普通のオンラインやればいい
けど、ミッション誘いがほぼ強盗しかないのは何で?

182 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 13:31:54.85 ID:znk4T/lU.net
ダイナブックとかで動くゲームとは思えないのだが
最低設定でもいいならしらんが
泣くことにならないようにちゃんと動作環境確認してな?

183 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 13:32:43.09 ID:lOTZQUN1.net
トーニャのフランクリンクリントンの発音すき

184 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 13:35:15.25 ID:bHVONkfk.net
>>165
xinput対応コントローラーならなんでもいける。おすすめは、アマゾンにあるパチものの箱360コンだな。箱ワンコンはl1r2が固いからおすすめしない。

185 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 13:36:08.43 ID:7fbvU+m5.net
フィナーレクリアしたときの達成感半端ねえ
まじで映画見ているような感じだったは
これだけで5000円払った価値あるは

186 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 13:37:38.24 ID:bFI5ywY2.net
ダイナブックは一時期ゲームノートに迫る勢いのスペックのを出してたから
若しかしたらそれかもよ

187 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 13:38:04.57 ID:KmFnNYKb.net
>>159
一番最後にフランクリンで三択選ばさせられるよ

188 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 13:38:08.19 ID:KHkcOJmJ.net
糞長いロードの有効活用


艦これ

>>185
強盗全部クリアするのって難易度何でもいいの?
ハードじゃないと何かデメリットってあるの?

189 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 13:40:30.53 ID:7fbvU+m5.net
>>188
知らん
俺ホストで中々クリア出来ないって聞いたからノーマルでやった
取り分俺55%うめえ
一応ホストでクリアした的なメッセージは出た

190 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 13:40:30.87 ID:76w4bv81.net
>>169
つ、釣られないぞ!

191 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 13:42:08.03 ID:qShAveXU.net
フリーサ強盗ミッション誰か一緒にやらないか
初めてホストするんで初心者同士でまったりやろう
gtaheist@sute.jpにメールでRockstarIDを送ってね

192 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 13:42:30.05 ID:KHkcOJmJ.net
ロックスターのうんこ君どもへ
ロード時間を10分の1に減らすパッチを早く作ってください

193 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 13:45:19.05 ID:omBNoRIU.net
ロード時間はスマホ版SAで解決!

194 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 13:49:31.62 ID:KHkcOJmJ.net
>>191
俺も装甲車欲しいからやりたいけどvcないしidわからんわ

195 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 13:50:34.98 ID:/bp6lZID.net
サバイバルで得た武器ってセッション終了しても残らないの?

196 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 13:50:36.06 ID:J2lZvdL6.net
ホットドッグを喰えない、彼女を作れない、パトカーがほぼ走ってない

これに乗れない
http://i.imgur.com/CBAwQ9R.jpg

この車が無い
http://i.imgur.com/PIJChKf.jpg

こういう遊び心が無い、そもそも建物に入れない
http://i.imgur.com/Ounjzdr.jpg

197 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 13:52:15.31 ID:7fbvU+m5.net
フリーザは簡単だった
ドリルは気をつけろ

198 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 13:54:45.71 ID:qShAveXU.net
>>194
メールでid送ってくれたらフレンド申請送るでー
vcはなくてもおk

199 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 13:56:21.54 ID:z+r1/bNv.net
順番待ちしますか?いいえでフリーズするのはやめて欲しい・・・

200 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 13:57:21.51 ID:bHVONkfk.net
1万課金して服かいまくってやった。
また1万課金しよかな。

201 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 13:58:05.77 ID:ZvrHpqLa.net
>>136
スタート→フレンド→招待してきたフレンド選択→招待を承諾?
でいけるよ

202 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 13:59:18.46 ID:1Oy73mWT.net
ライフと防弾は4の方が見やすい

203 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 14:03:13.84 ID:lOTZQUN1.net
ドリル最初謎だったわ
ドンパチやりあってる音が聞こえて焦るし

204 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 14:06:11.45 ID:ibDdAZyi.net
密輸航空機の破壊無理じゃね?
どう考えても間に合わないのにトレバーキレて連絡先から消えやがった

205 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 14:08:48.02 ID:KHkcOJmJ.net
>>198
IDってのがわからん
普通に名前でいいのかい?

206 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 14:11:20.47 ID:YPUBAmV/.net
1件でいいからショッピングモール的なのが欲しかったな

207 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 14:15:12.41 ID:qShAveXU.net
>>205
rockstar social clubにログインするときの名前で大丈夫
steam版でもソーシャルクラブにログインするんだよね?

208 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 14:21:01.83 ID:3+nZcnTt.net
他人から招待来た時にフィナーレと最初の説明だけのやつのと見分ける方法ない?
フィナーレだけに参加したいから紛らわしいんだけどあれ

209 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 14:21:53.00 ID:RXQnJvR1.net
GTA5のまとめサイトみたいなのってある?

210 :kumahiko:2015/04/21(火) 14:22:11.72 ID:KHkcOJmJ.net
>>207
さっぱりわからんニックネームでいいのかな
名前欄の奴なんだけど

211 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 14:23:11.16 ID:qShAveXU.net
>>210
それそれ

212 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 14:28:36.31 ID:Oae5fYfJ.net
>>210>>211
【PC】Grand Theft Auto V オンライン【GTA5】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1428362155/

213 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 14:29:04.16 ID:yvDQIJq1.net
【PC】Grand Theft Auto V オンライン【GTA5】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1428362155/

私的な連絡ならこっちでやったらどうだい?

214 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 14:30:32.50 ID:qShAveXU.net
>>212-213
すまんな 今度からそっちでやるわ

215 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 14:30:32.92 ID:2R+fCFiS.net
せめてオフラインで入れるとこはオンラインでも入れるようにしとけよな…
動物とかも消す意味がわからん…何考えてんだ

216 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 14:32:03.59 ID:KHkcOJmJ.net
>>212
>>213
別スレあったのか
申し訳ない

217 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 14:33:33.20 ID:EaBsN2pG.net
>>213
ゴミスレじゃん
ちゃんとしたメンバー募集スレはないの?
PCAカスのクルーはダンマリだし人来ないし

218 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 14:35:45.02 ID:qG7XGPtu.net
このゲームで初めてGPUの温度が68度まで上がってびっくりした
心配になって調べたら一応90度越えまでは大丈夫みたいね

219 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 14:37:02.63 ID:gFEpjYFq.net
オフでゼントーノが発見出来ん
周りを物色しながら町中走るの疲れるわ

220 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 14:41:35.31 ID:KHkcOJmJ.net
1回のミッションより待ち時間とロード時間の方が長いです・・・

221 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 14:41:43.24 ID:yvDQIJq1.net
>>217
管轄してないから知らんけど
GTAのクルー機能は連絡が遅れて表示されたりロクなもんじゃないから
登録していてもいちいち見ていないだろうし、アテにしたらあかんよ

連絡手段はsteamなり自前で何とかするしかない

222 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 14:43:06.85 ID:Oae5fYfJ.net
>>217
誘ってから言いなよ

223 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 14:44:32.79 ID:KHkcOJmJ.net
オン入ろうとするとセッションのロードがタイムアウトしました。あとでもう一回やってみろとか出てくるんだが

もう3回めだぞ糞ロックスター

224 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 14:46:57.03 ID:wY6PAaDe.net
スチームのフレンド何人かに一緒にやろうってメッセージ送ったけど全員に先約入ってるっていわれて断られた
友達なんていなかったんや(´;ω;`)ブワッ

225 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 14:50:41.04 ID:ZvrHpqLa.net
>>224>>221>>210>>211
スレで連絡手段などにメンバー用のsteamコミュを作って強盗やミッション、オンライン待ち合わせ場所作ったほうがいいか聞いた時には誰からも返事なかったからやめたけど、募集する側としてはあったほうが便利ですか?

226 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 14:52:03.73 ID:mGqW4AuI.net
>>175
ヘッドセット数百円だろw

227 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 14:56:24.01 ID:qShAveXU.net
>>225
調べたらsteamにGTAV PC Japan Communityっていうコミュニティがあったから新しく作る必要はないんじゃないかな?
100人以上いるし募集かけたら誰かしら参加してくれそう

228 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 14:59:39.81 ID:ZvrHpqLa.net
>>227
管理者が各スレで色々と問題になっているみたいだったので
クルートップにリンク貼るならクルー用に作ったほうがいいのかなと

229 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:00:23.58 ID:yvDQIJq1.net
とりあえずsocial clubは
最終のマッチング時のみの使用に限定せんと使い物にならんよこれは

steamのコミュニティで不明な点があれば
TF2MvMでも参考にするといい、あれが恐らく一番近い形になると思うわ

230 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:02:01.08 ID:z+r1/bNv.net
>>224
やらないか

231 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:05:09.55 ID:k9RHXvCr.net
招待って、自動招待にして放置してるのが一番いいの?

232 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:06:44.39 ID:qShAveXU.net
>>228
ふーむ では判断はお任せします
個人的には気楽に募集できる場所があったほうがうれしい

233 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:14:00.39 ID:ZvrHpqLa.net
>>229>>232
ちょっとでも改善されることを期待してTF2MvM参考に作成してみます!

>>231
強盗以外のレースみたいなランク関係ないものだったら自動が良さそう?

234 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:17:32.43 ID:ibDdAZyi.net
クソ自動招待はクソ低ランクが来るからクソ仕様のクソゴミ

235 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:20:41.84 ID:yQCBuYMt.net
外人さんは脱獄から先に進めないのか?
脱獄の招待が腐る程飛んで来るんだがw

236 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:22:19.54 ID:6OyvPy2f.net
>>235
暇なら参加してやれよw

237 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:23:16.24 ID:yQCBuYMt.net
参加してやりたいが
脱獄ばっかり何回も飽きるわw

238 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:26:37.78 ID:bmbHflvE.net
脱獄の囚人役って弾もすっからかん状態なの?
銃と一緒に弾も渡したほうがいいの?

239 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:28:04.31 ID:KHkcOJmJ.net
脱獄より強盗のほうが多くね?
俺も脱獄やりたいけど中々招待こないわ

240 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:30:25.05 ID:lOTZQUN1.net
囚人役何回もやったけど、1度も武器渡されたことないわ
ハンドガンと敵のドロップで事足りるけど

241 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:33:15.15 ID:/yhErLAa.net
     ___
   / ―\ 
 /ノ  (@)\ 強盗rankアップ強盗rankアップ強盗rankアップ強盗rankアップ強盗rankアップ強盗rankアップ強盗rankアップ
.| (@)   ⌒)\ 
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  
 \   |_/  / ////゙l゙l;  
   \     _ノ   l   .i .! |  
   /´     `\ │   | .|  
    |       | {   .ノ.ノ  
    |       |../   / . 

242 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:33:16.81 ID:RFp0+O73.net
武器なくてもいいけどハンドガンだけでもっと倒せとか言われてもキツい
射程があるんだよって

243 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:33:41.77 ID:J2lZvdL6.net
正直強盗以外面白いのってゴルフくらいしかないだろう

244 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:33:57.60 ID:loUB0bLe.net
>>242
武器買えばいいとおもうよ?

245 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:35:23.99 ID:/yhErLAa.net
速報:チートエンジンつかってた外人フレがプレイ三日目でBANされ永久にGTAを遊べなくなったもようwwwwwwwww

246 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:35:54.23 ID:SaXR94vp.net
ざまああああああああ

247 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:37:53.82 ID:/yhErLAa.net
7000円ドブにすててキモティカ?

248 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:38:40.06 ID:PyJCDiI0.net
>>245
ソースもない速報になんの価値もなし。

249 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:41:28.63 ID:RFp0+O73.net
>>244
いや上の囚人の話だよ

250 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:43:32.14 ID:CqNqg29w.net
チートエンジンってオフラインのデータ書き換えるやつやろ
オンラインのデータ書き換えたならわかるが

251 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:46:44.71 ID:pY8uTT5d.net
>>249
武器買えばいいとおもうよ?

252 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:48:18.82 ID:/yhErLAa.net
>>250
サーバーサイドだから無理だよな?
まぁそいつはスーパーハカーだけど

253 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:52:49.26 ID:g0KjREjL.net
オンラインでも車の価格書き換えてそのまま売れるよ

254 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:52:52.82 ID:/yhErLAa.net
強盗してランク揚げる作業にもどるど〜wwwwwww
デュアルディスプレイで今季アニメ見ながらやると気が来るほど気持ちええんじゃ

255 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:53:25.36 ID:SaXR94vp.net
強盗終わったあとに殺してくる基地外まじでうぜえな

256 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:53:34.88 ID:bmbHflvE.net
刑務所制圧時間かかってしまうんよね。
ヘリか看守しかやったことないけど、どっちも制圧まちだったもんで少しでも早くできればなと思いまして。

チートはチーデスで爆弾意外で死なないやつみたな。そういうのも使ったんじゃね?

257 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:54:32.37 ID:omBNoRIU.net
急に升増えてないか?インサージェントを爆弾無しで一瞬に溶かす奴とかランク5000だの居るんだが...

258 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:56:41.38 ID:RFp0+O73.net
>>251
囚人武器買っても所持してないじゃん

259 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:57:41.82 ID:/yhErLAa.net
みんな走行中の射撃ってSMGでやってる?
あれほぼ当たらないよな
まず運転手の顔が視認できないし

260 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:58:02.58 ID:k9RHXvCr.net
>>258
途中で武器屋によると買えるんやで

261 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:59:36.95 ID:RFp0+O73.net
あーそういうことなのか
なら運転手に頼んでもいい感じか
ありがとうね

262 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 16:02:44.38 ID:yvDQIJq1.net
バッシブモードの戦車が弾を超連射しててワロタ

263 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 16:03:41.15 ID:J2lZvdL6.net
>>259
標的捉えたらレティクルが赤くなるだろ、そこに撃ちこめばいいだけ
こんなに優しいゲームねーよ

264 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 16:04:53.21 ID:3Tty27k0.net
ストーリークリアして、今日からオンラインはじめた新参なんだけど
自分と同じランク10台なのにやたらとステータス高い人はランク上げずに射撃訓練とかばっかしてたって認識でおk?
武器の威力も全然違ってそうなくらいぼこぼこにされてちょっと気になった
対人ってはじめてやったけど面白いね

265 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 16:11:11.73 ID:6053A6FU.net
だめだストーリー全然金貯まらん
何かお勧め金策教えてくれ

266 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 16:12:18.56 ID:1xK2lCGv.net


267 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 16:22:18.29 ID:/bp6lZID.net
体力の増やし方だけど
スタミナとは違うって事は自転車乗っても意味無いの?

268 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 16:29:14.47 ID:6053A6FU.net
>>266
7つ程下がりきってるかな?と思った株を適当に買ったら全部4〜5千$のマイナスっす・・・
トントン近くまでになったら売ろうと思ってるけど一向にあがらねえ・・・

269 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 16:29:22.25 ID:j7+3iUxh.net
四人集めて正常にロード終わらせる
ゲーム中全員がバグ発生回避(運)
各々か正しくミッションこなす
失敗しても萎え落ちしない

もうマヂ無理。。。。。。

270 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 16:30:51.60 ID:KfGvdFCe.net
まだオフ専だがオンライン楽しみだ

271 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 16:33:13.80 ID:wY6PAaDe.net
>>268
レスターの企業の偉い人を暗殺するミッションの後はそのライバル企業の株価が30%くらい上昇するよ

272 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 16:35:54.08 ID:bHVONkfk.net
>>264
あたり。
体力とランクはhp依存だから早く上げるべき

273 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 16:40:33.37 ID:g0KjREjL.net
>>267
ないよ
ゴルフやるか通行人殴るかするのが楽

274 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 16:43:16.49 ID:KHkcOJmJ.net
ほぁあああああああああああああああああああああ
脱獄ミッションを外人と中国人とやってて、一発クリアできると思ったら、最後のパラシュートで一人がどっか遠くに行って死んだw
その後何度もやるも結局クリアできずに解散・・・・

275 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 16:43:43.24 ID:Xy94Hyvs.net
もしかして人口密度下げたら交通量も減ってる?
ドライブしたい時は交通量少ない方がいいわ

276 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 16:44:18.05 ID:AI9gK0mP.net
箱で過疎を経験してるからPCなら
レースもスカイダイビングも沢山人集まってやりたいジョブをたくさんできるんだろうなぁと
飛びついたらあんまり箱と変わらなくてがっかりが半端ない

277 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 16:44:58.67 ID:/Tap/aO7.net
>>274
最後の最後でそれは悲しい
俺もクリアした時一番最初に降りたけど、残りの連中がマジで心配だった

278 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 16:45:56.16 ID:J0rkSpji.net
>>162
それ仲間内でやって稼ぐ奴もでてくるから難しいんだわ

279 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 16:48:03.81 ID:lOTZQUN1.net
>>260
え?

280 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 16:48:23.81 ID:KHkcOJmJ.net
>>277
俺は破壊だったから簡単だったから飛行機守らずに囚人組助けに行くってありかな?
飛行機は敵戦闘機の後ろくっついてればいいんだし

281 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 16:51:44.27 ID:z+r1/bNv.net
プレイヤー一覧に自分しかいないのに、ミッションの招待がどんどん入ってくるのはどういう事?

282 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 16:52:04.47 ID:+xZaW5vM.net
オンラインのミッション初めてやったけど外人面白いな
車に乗ればいいのに必死こいて川泳いで渡っててワロタわ

283 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 16:53:29.56 ID:IdzI70L1.net
強盗のhardとnormalって何がどう違うの?敵のHPとか?

284 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 16:53:51.16 ID:g0KjREjL.net
>>280
そっちのほうがずっといい

285 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 16:54:00.72 ID:t1KgsjS+.net
>>280
地上からスティンガー撃たれてまず近づけないね

286 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 16:54:00.73 ID:7M+Frgtq.net
脱獄フィナーレでパトカー撃破に夢中になってて
全然戦闘機落としてくれないバザードがいたよ
こっちはひたすら戦闘機のケツを追いかけまわして
気付けば地上班合流w
べラムが落ちなければ戦闘機って落とさなくてもいいんだね

287 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 16:54:54.18 ID:g0KjREjL.net
>>285
近づきすぎなきゃちゃんと助けられるよ

288 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 16:55:33.69 ID:/bp6lZID.net
>>273
やっぱりか
何気に重要なステータスなだけに困ってる

あとライフUPって条件なに?ランク?

289 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 16:57:17.12 ID:6FgifODy.net
20:30
〜22:30
チャンネル 待望のPC版『Grand Theft Auto V』by えれ子
http://live.nico video.jp/watch/lv218394034?ref=qtimetable&zroute=index

290 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 16:58:10.12 ID:z+r1/bNv.net
ランク20以下とランク100だとどのくらいライフ容量違うの?2倍以上とかだとやる気失せるな

291 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 16:58:12.10 ID:/Tap/aO7.net
>>280
囚人組でやってたけど安定して進めれたよ
援護きても大してやれることないし、飛行機守った方がいいんじゃないかな

292 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 17:00:07.94 ID:j7+3iUxh.net
脱獄って一番難しいの?
もうクリアできる気がしないんだが

293 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 17:05:19.91 ID:lOTZQUN1.net
ヘリはべラムに乗り込むところを援護してくれるだけでいい

294 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 17:09:02.66 ID:u9TcS4NF.net
脱獄フィナーレの戦闘機落としても次から次に来るから、落とされると次の戦闘機の後ろ取るのに神経使うからほっといてくれたほうが楽

295 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 17:10:55.12 ID:yvf+GyKG.net
脱獄は難易度は簡単だけど意味不明な失敗を何度も繰り返す脳障害が多いからクリアが難しい

296 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 17:11:27.05 ID:lDDggTut.net
ifruitでクルマカスタム出来た人いる?

何回注文してもゲーム内で反映されないんだが

297 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 17:14:58.47 ID:bAEu/dA6.net
パッド勢の俺、アシスト効く範囲まで近づかないと負ける

298 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 17:19:16.19 ID:KHkcOJmJ.net
戦闘ヘリで囚人組助けに行こうとしたらミサイル撃たれて死んだわ
もう何回やったらクリアできるんだよ

さすがに同じミッションばっか失敗しては最初から失敗しては最初からで飽々だわ
マジで敵が強すぎるんだよ

299 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 17:21:23.66 ID:aUYkXZf3.net
>>298
囚人チームがしっかりしてたらぶっちゃけヘリの援護なんていらん

300 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 17:24:31.11 ID:/bp6lZID.net
これジョイスティック使えないの?
飛行機乗るにはジョイスティック必須だろ

301 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 17:28:57.44 ID:KaGEureW.net
航空機のマウス操作酷すぎるだろ

302 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 17:30:09.47 ID:/bp6lZID.net
コントローラーのみって
どこまで家ゴミに合わせるんだよアホR☆
市ね!

303 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 17:32:05.44 ID:pY8uTT5d.net
何言ってだ

304 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 17:35:30.98 ID:KHkcOJmJ.net
中国人マジでうるさいな
声デカイしノイズ多すぎ

>>301
俺は航空機載る時だけコントローラー使ってるぜ・・・・

305 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 17:38:09.34 ID:a65fvqjj.net
箱コンでもキーバインドくらい変えさせてほしい
FPVにした時他のFPSとの違いにいらいらする

306 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 17:39:13.25 ID:/IA+3ZXV.net
航空機のマウス&キーボード操作はヘリまでだな、飛行機系はパッドの方がいい

307 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 17:41:39.81 ID:XjRqrpAL.net
トレイナーいいな面白すぎる

308 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 17:42:38.97 ID:/YcxgRfE.net
ランク20未満で強盗参加しても大丈夫かな?
強盗ばっかメール来る

309 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 17:44:43.22 ID:ZvrHpqLa.net
まだ途中だけど作ってきました
STEAMグループ : GTAV Community for 2CPC
http://steamcommunity.com/groups/2cpc

310 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 17:44:50.42 ID:/wylZKzh.net
おう
参加してめちゃめちゃにしてやれ

311 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 17:45:27.04 ID:+LL2uUH8.net
>>308
じゃんじゃんしとけ、自動で送ってるんだろうし入る権利はあるで

312 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 17:47:50.85 ID:lOTZQUN1.net
ミッション中よく相乗りさせてもらうけど、ラジオかける人少ないな

313 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 17:49:45.02 ID:/2zj/b6t.net
垂直同期掛けて車で走ったりすると何故か30fps以下に抑えられたりするな
で、垂直同期切ってから掛け直すとfpsが伸びて60fpsまで出るようになる
ティアリングが発生するから垂直同期掛けてるけど、いちいち掛け直すのは面倒臭い

314 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 17:52:04.57 ID:7R7fE+so.net
航空機&ヘリ、俺はマウス&キーボードで問題なくこなせてる
キャプチャやマシンデスマやエアレースやミッションで普通に勝てるしクリアできてる
キーバインドは原型とどめてないけど

それより車の空中姿勢制御だけがどうにもならん

315 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 17:57:49.03 ID:AZ5N6t1X.net
>>180
ありがとう
試してみる

316 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:00:07.28 ID:/bp6lZID.net
GTAのTDMって何が楽しいかさっぱり分からんわ
面白味皆無じゃんこれ
最初ピストルだけで、走り回って散らばる武器を拾えって?馬鹿じゃねぇか死ねよ考えたやつ

317 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:02:41.91 ID:Q2IMFpvG.net
TDM面白いと思ってる奴のほうが馬鹿だろ

318 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:04:23.74 ID:/Tap/aO7.net
デスマッチもそうだけど面白いんだが普通に
下手糞でキルを全く取れんやつからしちゃつまらんだろうけどな

319 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:05:37.29 ID:UGNZMFsr.net
GTAってオンゲーだったっけ
なんかオンラインでやるなら他のゲームでもいい気がするの

320 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:06:07.04 ID:36/fSDjI.net
ラグアーマーとかチーターいる確立高いのが問題ぐらいだな
DMとかあきらかにHSあたりまくってるのに死なないとかどういうことだよと

321 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:08:47.99 ID:h/hfEP+8.net
オンラインのグラしょぼすぎだろ。
やる気無くすわ。

322 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:09:59.63 ID:/Tap/aO7.net
チートとラグってそんなにいるもんなのか
酷いラグは何人か見たことあるけど、チートは一切無い
ラグですら見るの稀だけど

323 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:10:03.04 ID:bHVONkfk.net
>>305
エックスインプットプラス使えばできるだろ。ぐぐれ。
そのソフト使えばすべての不満がなくなる。

324 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:10:03.90 ID:KHkcOJmJ.net
何か3日目にしてもう飽きたわ
やることはロード待ちと車でミッション場所まで延々走るのと、ミッション失敗で最初からやり直しの繰り返し
10回以上やって脱獄ミッションクリアできなかったし
今日6時間かけて結局対して実りのない時間だったわ
マジでロードと失敗が苦痛

何処の馬鹿だよ
敵をこんなに強くしたの
近づいてきた警官のショットガン一発で死ぬとか馬鹿じゃねぇのか

325 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:10:08.90 ID:kRT7+qhd.net
チーターに遭遇しても途中で抜けたら負け犬になるの?
黙ってボコボコにされるしかないの?

326 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:11:12.81 ID:/bp6lZID.net
TDMはキル取れててもシステムがクソなせいでつまらん

327 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:11:39.29 ID:bHVONkfk.net
>>321
高いグラボさして、モニターもいいの買えばかなり綺麗だけどな。全ては環境次第や。

328 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:13:04.17 ID:OmxVcl/h.net
>>321
お前のPCしょぼすぎだろw

329 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:13:15.52 ID:bHVONkfk.net
>>325
通報して垢バンすりゃいいじゃん。
今まで育てたキャラまた1からだし。

330 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:13:27.89 ID:THWsO2wv.net
都市部より田舎の方が重いとか草生えすぎだろ

331 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:14:40.49 ID:6053A6FU.net
>>271
ありがとう!やってみる!

332 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:16:01.25 ID:/bp6lZID.net
航空機使わずに米軍基地に入れる方法分かった
けど脱出できねぇなこれ

333 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:17:00.30 ID:KmFnNYKb.net
>>312
セルフラジオにしてるんじゃね?

334 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:17:24.55 ID:10t4TzhX.net
金無いと何も出来ないのに金稼ぐ手段が髪薄くなるような強盗だけとか
クソゲーなんだけど

335 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:20:13.20 ID:+6kbwM8p.net
>>320
防弾ヘルメットじゃね?

336 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:20:55.79 ID:KHkcOJmJ.net
>>334
強盗やっても撃ちまくったらとんとんくらいじゃないの
今一人で普通のミッションやってNPC45人殺したら報酬金と弾代同じくらいだったぜ
これどんな頭してたらこんなオンライン作れるんだよ
チョンラインの方が100倍面白いだろ・・・・・

337 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:23:04.90 ID:pY8uTT5d.net
>>336
へたくそー!

338 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:23:13.92 ID:7fbvU+m5.net
>>274
あれで死んだら終わりなんだな
俺下降中ここでミスったらどうなるんだろうと一番集中したは

339 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:23:33.49 ID:56egqTTM.net
他FPSゲーの撃ち合いに慣れてるといちいち引っ掛かる動きや謎判定、随所にある変な間にイライラするわ
障害物にくっついたと思えば振り向きに大外回り、同期しない頭位置、マップ種類の意味を削ぎまくるほど鋭敏なスポット、反応の鈍い各メニュー、スナック問題等々
ゲーム全般がパッド前提ってのが原因なんだろうが、パッドでやると俺の場合アシストのせいで一瞬で冷めるしなあ…

340 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:24:18.77 ID:LkatQ7NJ.net
>>283
ノーマルとイージーしかやったこと無いが、敵が柔らかくなる

341 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:25:21.97 ID:+6kbwM8p.net
>>274
そこビーチで待機してるヘリの羽に突っ込んで死んだり、岩に激突して死んだりするの見たわ

342 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:25:22.92 ID:Jg07jhaC.net
やっぱりPC版いいわ
手軽で高グラ
家ゴミに対する優越感に浸りながらロスサントスを堪能してるわ

343 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:25:24.06 ID:LkatQ7NJ.net
>>294
ぐるぐる回ってるだけで敵の攻撃当たらんで

344 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:25:51.49 ID:36/fSDjI.net
俺が見たチーターは無敵とロケラン連打してるやついたな
ロケラン連打はミッションのほうだったけど

345 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:26:04.71 ID:KHkcOJmJ.net
ノーマルでさえ敵に10発近く打ち込まないとしなないしな
そのくせこっちは数発撃たれたら死ぬ

もうGTA見限ったわ
お前ら楽しんでな
俺はSkyrimに戻るわ

346 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:27:59.71 ID:THWsO2wv.net
>>341
ハンバーグ作るの恐いから全員降りてから拾いに行ってる

347 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:28:55.37 ID:5QtIB/JD.net
家ゴミってPC版の最低設定かつ常時30fps未満だろ
よく耐えられるよな
草生えるってベルじゃねーぞ

348 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:29:18.51 ID:LkatQ7NJ.net
>>332
入る方法なんて散々家ゴミで情報出てるだろ

349 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:29:43.02 ID:/bp6lZID.net
>>347
家ゴミは草生えてねーから

350 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:29:57.61 ID:IvS4cSQF.net
>>345
頭に当てればすぐ死ぬで

351 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:30:12.82 ID:UqB5boLD.net
ノーマルの敵に10発も打ち込んでる時点で下手くそだわ

352 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:30:34.54 ID:LkatQ7NJ.net
>>349
禿げ山草生える

353 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:30:37.39 ID:/bp6lZID.net
>>348
タクシー利用した戦車捕獲方法は通用しなかった
速い車で山の斜面を全速力で駆け下りて、崖からジャンプする形で無理矢理入った

354 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:30:50.75 ID:56egqTTM.net
>>345
ヘッドのあたりを横切るようにタタンでバタバタ殺せるが…
頭は上方向に相当でかいから特に細かく狙う必要ないし

パッドなら知らん

355 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:32:18.87 ID:IvS4cSQF.net
PCからオンライン始めたひとランクどんなもんなん?

356 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:33:41.86 ID:plPk3yBp.net
負け犬システム削除されねーかな。フリモが装甲車オンラインになっててつまんねー

357 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:34:04.64 ID:pY8uTT5d.net
ヘッドショットの概念を知らなかった可能性が・・・?

358 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:34:10.03 ID:GmeSmVAg.net
スキル使用中のトレバーを相手にして撃ってるNPCに比べればたいしたこと無いだろ

359 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:34:44.28 ID:/Tap/aO7.net
いやこの発狂具合を見ると10発当てるとかそういう問題じゃなくて
野良でボコられて煽られてご立腹なんだろ

360 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:35:02.14 ID:LkatQ7NJ.net
>>353
それが一番手っ取り早いな高速から行けるし。
あと山から柵飛び越えるとか
救急車で柵乗り越えるとかがあるな

361 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:37:40.59 ID:KHkcOJmJ.net
>>350
>>354
ヘッドショットは知ってるし狙ってるが、敵がどんどん来たりすると体に当って一々こけるのがもうね・・・
それに普段は3人称で、武器構えた時だけ1人称とかにできないから頭狙いにくい

362 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:38:22.88 ID:LqWB2G0m.net
>>355
28くらい

363 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:39:51.75 ID:LqWB2G0m.net
>>360
救急車?それ詳しく

364 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:42:24.35 ID:yvDQIJq1.net
1人称とか反動が発生するだけの罠やで
スキルをきちんとmaxにしときゃピストルだろうがレーザーのように真っ直ぐ飛んでいくってのに

365 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:43:54.62 ID:kRT7+qhd.net
アップデートきたな

366 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:44:18.66 ID:2y1bptpX.net
フレンドいない奴には向かないよオンラインは

367 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:46:25.11 ID:LkatQ7NJ.net
>>363
これの2番
http://blog.goo.ne.jp/spoichi/e/a7c7d417cb1203a7db2fa676c725ce75

368 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:47:31.27 ID:LkatQ7NJ.net
>>363
ちなみにタイミング良く一番近い戦闘機までダッシュすればノーダメで行ける

369 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:48:37.10 ID:J2lZvdL6.net
ピッピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピ・・・
脱獄
脱獄
脱獄
脱獄
脱獄
脱獄
脱獄
脱獄

何この糞ゲー?

370 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:48:51.91 ID:G3/Bq5MB.net
>>313
垂直同期は60fps以上維持できてないと30fpsとかのキリのいい数値まで落とされる事があるよ

371 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:53:33.59 ID:t5acaXWx.net
そんな現象起きてないけどな
最高設定垂直同期オンで60〜50fpsでウロチョロしてるわ

372 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:55:05.24 ID:KHkcOJmJ.net
>>369
それの一体何割がクリアして終わるんだろうな・・・・

373 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:56:10.09 ID:/bp6lZID.net
あれ、カリンの保険代くっそ安くなってね?
$96って出たんだけど間違いかな

374 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:58:18.27 ID:npBDEOKF.net
>>371
現象も何もそういう機能だと思うんだけど

375 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:58:33.84 ID:MQ9yAW9/.net
箱コンhomeボタン使えねーじゃん
ロード画面になんか書いてあったのに

376 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:00:01.89 ID:Xy94Hyvs.net
>>374
そんなわけねーよ

377 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:02:30.05 ID:2y1bptpX.net
普通の簡単なミッションたてりゃいいのに すぐ埋まるよ 立て方分からない人もや多いのかな?

ESCメニュー → ONLINE → ジョブ → ジョブをプレイ → ロックスターなんちゃら → ミッション → 好きなの選ぶ 

378 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:04:21.15 ID:WWDc0qjd.net
>>319
俺もそう思ってたけど楽しい
オフの台詞とかも楽しいし

379 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:04:33.05 ID:UqB5boLD.net
脱獄は難易度がパシフィックの次ぐらいに難しいのに強盗の2番めだから躓いてるひと多いだろうな

380 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:04:44.65 ID:npBDEOKF.net
>>376
モニターのリフレッシュレートに同期される機能でしょ?
それを下回ったから次の約数である30fpsにまで落とされたんでしょ???

381 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:06:11.86 ID:2y1bptpX.net
Mメニューの下の方あるのも知らない人多いのかもなぁ 自分の車他人に運転させなくしたり ボイチャもクルーのみとかあったよねたしか

382 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:08:05.99 ID:8uf/3eTo.net
>>167
グラボ無応答が発生すると一瞬ブラックアウトして落ちる場合のエラー表示
海外でも話題になっていてロックスター対応してくれ、という要望が溢れてる
だが負荷どうこうではなくてグラボのバージョンだったりもするので対応は難しそうだ

383 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:08:44.48 ID:LkatQ7NJ.net
>>167
俺もちょいちょいそれで落ちるわ

384 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:09:45.18 ID:Xy94Hyvs.net
>>380
お前のモニターのリフレッシュレートが30なら垂直動機の有無に関わらず常に最大30fpsなんじゃねーのか?


そんなことよりアプデでセルフラジオまともに使えるようになったっぽい

385 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:10:44.08 ID:dO4XhcBv.net
>>380
お前のモニタ勝手にリフレッシュレート30fpsに切り替わるの?
どんな糞モニタ使ってんだよ

386 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:12:19.68 ID:hEikuGHW.net
オンラインやることねーなぁ
家ゲークリア済でも最初は高グラでおおすげえ!ってなったけど
やっぱりおんなじ事繰り返しはキツイな
女キャラのシコリティが高けりゃそれだけでもやる理由にはなるが…
なんの見返りもない警官との延々バトルを乾いた笑いで放送してる生主とか本当に楽しいのかあれ

387 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:12:29.38 ID:npBDEOKF.net
>>384
ちょっと言ってる意味が...

388 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:13:39.80 ID:Xy94Hyvs.net
セルフラジオ結構マシになったとはいえまだちょっと支障出るな…
もうちょっとだけ何とかならんか

389 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:15:26.53 ID:xfUwZMZO.net
個人的にキャラの体格弄れないのが萎える

390 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:15:41.62 ID:npBDEOKF.net
>>385
言葉が足りなかったな
モニターのリフレッシュレートに同期される機能でしょ?(60hzと仮定
それを(60fps)下回ったから(ティアリングを起こさないように)次の約数である30fpsにまで落とされたんでしょ???
PCゲーやってれば知ってて当たり前だと思ったんだけど...

391 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:15:41.82 ID:pY8uTT5d.net
patchnoteはまだか

392 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:15:57.93 ID:h/hfEP+8.net
>>327
オフラインと比べてオンラインのグラがしょぼいなって言ってんだけどな。

393 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:20:10.72 ID:8uf/3eTo.net
>>380
認識がちょっと違う
モニタのリフレッシュレートが60fps、グラボ側の描画速度が60fps以下に落ち込んだ場合、
モニタ側の60fpsで同期を取ろうとするので「描画フレームのスキップ」が発生する
要するにグラボ側の描画機能が低いとカクつきが発生、別段30fpsになるわけではない
約数(?)というのが何を指しているのか不明だけれど、カクつきが多い場合はOFFをオススメ

394 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:22:07.64 ID:O/5cmSi4.net
>>393
そいつ家ゴミのアホだからマジレスするだけ無駄

395 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:22:07.62 ID:PGBgcLwC.net
デイリーでシングルデスマッチに参加しろってのが出たんだが、これって町中で殺された時に挑める奴だよな?
誰も受けてくれないんだが・・

396 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:22:08.47 ID:TKyngTl9.net
>>386
生主(笑)

397 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:22:43.79 ID:pY8uTT5d.net
普通のvsyncが60から落ちたら30で同期されるゲームを知らない
なんか常識らしいけど例挙げられるかな?

398 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:22:51.76 ID:npBDEOKF.net
NVIDIAさんの説明
V-sync(垂直同期)は画像のテアリングを防ぐ機能です。
その仕組み上、今までV-syncを有効にしていると画面に表示される映像を60FPSにロックされますが、
GPUの描画が60FPSを切ったとたん画面表示は次の約数である30FPSにいきなり落ちてしまい、カクツキが発生します。
RADEONだとまた違って来るのかな

399 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:27:10.05 ID:lOTZQUN1.net
ブルーシみたいなムキムキマッチョマンでプレイしたい

400 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:28:46.21 ID:1ZqMWW0M.net
エンジンによっては30fpsに下げられるのもあるけどCodか?
30fpsに下げられるような糞PCは持ってないから知らんけどGTA5にそんな機能はあるのか?
CoDのブログ見て全部がそうだと思った家ゴミかつ糞PCでおんおんおーんだなw

401 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:29:34.01 ID:npBDEOKF.net
レッテル貼り始めちゃったよ...

402 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:30:00.57 ID:nUYqg1Mc.net
野良だと脱獄は無理ゲーなのか?
ランク1桁の奴ばかり来て、目的地にたどり着く前に死んだり、途中抜けするゴミしかいないぞ

403 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:30:52.56 ID:8uf/3eTo.net
>>394
まぁ、ちょっとした勘違いを補正できればいいかなと思っただけなので

>>398
グラボ内部でのプリレンダリング、つまりレンダリング描画する前のバッファフレームをモニタ側に
強制的に合わせる機能なので「モニタが30fpsでなければ」30fps固定になることはないですね
ちなみに同様の理由でレンダリング前最大フレーム数を多く取ると遅延を感じる頻度は低くなります

404 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:33:17.49 ID:+nNUgSAw.net
>>402
あなたが同類なので、類は友を呼ぶ ということ

405 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:34:15.58 ID:yQCBuYMt.net
で、アプデ来てるけど皆気にならないの?

406 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:34:51.32 ID:/bp6lZID.net
これ戦車盗むのどうすれば良いんだ
くっそ難しい

407 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:36:04.71 ID:36/fSDjI.net
自動招待すると20以下がほとんどだな
一桁もかなり多い
自動招待がゴミすぎるのが問題
ランク制限ぐらいかけさせろと

408 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:36:31.39 ID:npBDEOKF.net
>>403
30fpsに最初から最後まで固定は無いだろうけど、ある程度のfps以下になると
一時的にFPS落とされたりするんじゃないの?

409 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:40:43.50 ID:AIergA3v.net
>>402
同レベル誘える設定使えば?

410 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:41:21.46 ID:36/fSDjI.net
でも強盗適当に入っても15%分配がほとんどなんだよな
破壊とかパイロットなら別にいいけど
15%で囚人とかやるきまったくでない

411 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:42:41.52 ID:aycXoSwT.net
垂直同期は無理矢理fps落とされるからなー
昔からオフだわ

412 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:46:05.03 ID:G3/Bq5MB.net
gta4が40fps前後でなんか重かったから同期切ったら一気にfps上がってポカンとした思い出

413 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:46:36.17 ID:lDDggTut.net
難しいわりに報酬そこまで高くないからな脱獄

俺も手伝ってやりたいけど15%だと退出してる
20%ぐらいが妥当

414 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:47:35.89 ID:8uf/3eTo.net
>>408
答えはNOです、あくまでモニタのリフレッシュレートとグラボ側の描画フレームは別物ですので
例えばモニタ側のリフレッシュレートが60、グラボ側は内部でプリレンダリングが100以上だったとすると
グラボ側のfps値が100を超えてても垂直同期機能がONであれば描画される最高fps値は60固定になります

一方、モニタ側が60でグラボ側が50とすると、描画が追いつかないのでフレームスキップが起こります
このフレームスキップが発生する状態(カクつき)が、要するに「表示fps値の低下」と呼ばれる現象です
グラボ側でfpsを落とそうという処理が走るわけではなく、あくまで描画が追いつかないだけなのです
遅延が生じた場合、ソフト側でfpsを固定しようという処理を走らせるゲームもあるのかもしれませんが、
少なくともGTAVではfpsを30で固定してしまおうという処理は走りません、あくまでカクつくだけ

415 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:48:37.89 ID:TJzwm27R.net
垂直同期はグラ設定は「オフ」にして
nvidiaコンパネから「適応」にしてる

416 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:49:00.80 ID:v4YFcep+.net
強盗の最後のやつ初期投資100000とか高杉

お金足りないんだけどなにすればすぐたまるかな

417 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:50:26.47 ID:+nNUgSAw.net
ミッション

418 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:50:43.05 ID:36/fSDjI.net
適当にミッションでもやればいいかと
だいたいそこらへんのミッションなら12500~2万ぐらいだろうし

419 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:51:38.52 ID:CuIxaiS1.net
ミッションすぐ死ぬ人はセレクト長押しでアクションメニュー開いて
お菓子食べる設定と防弾チョッキ再装着してないんじゃね?
それでもムズイけどw

420 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:53:28.42 ID:G3/Bq5MB.net
>>415にも書いてあるけどうこういう機能もあるのね、しらなかった恥ずかしい
ttp://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-913.html

421 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:54:22.59 ID:36/fSDjI.net
ミッション手っ取り早く金稼ぎたいから
弾とチョッキいらないヘリよんでさっさと終わらしてるな

422 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 19:59:03.46 ID:aycXoSwT.net
>>420
こんなんあったのね

423 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:03:00.79 ID:1ZqMWW0M.net
大騒ぎしておいてドライバの設定機能だったと言うw
GTA5の設定での垂直同期と関係ないし
ソースがTwitterだとバカにされるからブログ探してきたのね偉い偉いバイバイ

424 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:03:26.64 ID:7fbvU+m5.net
装甲車ゲットしたは
つか強すぎるわこれ

425 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:04:11.76 ID:XMkmpn1E.net
今日アップデート適応したらsteam版フレンドと同じセッションに入れなくなった
バージョン違いとかなんかで、steamにはアップデートきてないの?

426 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:04:15.36 ID:2AWXJlAf.net
sweetfxを入れてみたら大したことなかった
導入したファイルを消しても左上にあるreshadeのテキストが消えない
なにこれ

427 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:04:31.72 ID:7fbvU+m5.net
つかGTAは雰囲気ゲーだからそれ楽しめないやつは楽しめないな

428 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:06:14.57 ID:xFxRE5Fu.net
i7-4770 GTX770 2G メモリ16Gで遊んでるんだけど
グラのところは特にいじらず初期設定のままでいいのかな?
ところどころオフになってる項目があるんだけど、触るとこの構成では重くなる?

429 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:07:07.68 ID:npBDEOKF.net
>>423
ゲーム内の設定での垂直同期の話だったのかよ...勘違いしてたな
そら話が噛み合わないわ

430 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:07:52.30 ID:xfUwZMZO.net
さっきからオンラインできないんだけど俺だけ?
ちなみにSteam

431 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:07:54.37 ID:dR/A4T/7.net
>>426
人柱サンクス入れる手前だったぜ
まだ発展途上なのかな?検索してもあんまり出てこないし

432 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:09:01.33 ID:2AWXJlAf.net
すまん
ファイル1つ消し忘れだった

433 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:09:26.44 ID:aycXoSwT.net
ゲハ臭い

434 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:10:17.57 ID:XXiUQkOE.net
>>425
steamだがアップデート待機中になってるわ

435 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:10:43.63 ID:ibDdAZyi.net
>>296
一旦オフラインにしてまたオフもどったら注文反映される

436 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:10:53.80 ID:XXiUQkOE.net
と思ったらアプデされてた

437 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:11:18.74 ID:2AWXJlAf.net
steam再起動したらGTA5アプデきた

438 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:11:53.43 ID:Paelq9E/.net
なんというパッチの早さ・・・

BFHとかいうゴミはポイー

439 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:11:56.75 ID:ibDdAZyi.net
間違えたまたオンラインに戻ったら、ね

440 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:14:50.04 ID:Paelq9E/.net
4でも不満だったが、いい加減に徒歩でもラジオ聞けるようにしてくれよ…

ラジオ聞きながら自転車こぎてえよ…

441 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:17:58.55 ID:riIZVJij.net
なんのアプデ?

442 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:18:30.42 ID:v4YFcep+.net
セルフラジオの重くならんくなった

443 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:19:19.84 ID:9hdCZlcV.net
RSエディターは娼婦との行為撮れないね
ディレクターモードでも無理だ
AV作ろうと思ったのに

444 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:20:05.94 ID:BFcLDG77.net
これ入れるとかなり綺麗になる

Natural Tones and Lighting for GTAV PC (Custom ReShade)
http://www.gtainside.com/en/download.php?do=detail&cat=600&start=0&id=71842&orderBy=

445 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:20:10.38 ID:rzCJl0xv.net
>>28
引き継ぎして戦車で無双するの楽しいよ?

446 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:20:45.57 ID:wKEtwhCF.net
ぱっちのーと おっそ

447 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:21:32.24 ID:npBDEOKF.net
セルフラジオ使うとちょっとカクつくな
最高設定で、1pc配信しながらプレイしている所為もあるんだろうけど

448 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:23:02.01 ID:6053A6FU.net
最新パッチでもダメ?

449 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:24:53.38 ID:PkoXFo5H.net
なにが?

450 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:25:03.06 ID:rzCJl0xv.net
>>48
家庭用で外国人が言ってたのをつべでみた子供が、かっこいいからって真似てるだけ

451 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:25:48.40 ID:lOTZQUN1.net
グラボほしい

452 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:26:36.96 ID:rzCJl0xv.net
>>60
ちゃんとググレアホ

453 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:26:39.72 ID:plPk3yBp.net
フリーモードでドライブしてたまに撃ち合いするの楽しいのにほんと負け犬システムがそれをゴミにしてる。切断とかはいいけど別に車両破壊はいいやろ
破壊されたくなかったらパッシブにすればいいのに。おかげで装甲車オンラインになってるよ

454 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:27:27.88 ID:rzCJl0xv.net
>>67
その通り

455 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:31:18.41 ID:z+r1/bNv.net
アプデでちょっとはロード短くなったのかね

456 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:34:32.18 ID:omBNoRIU.net
PS3で育てたキャラをwin7PCで使いPC勢を狩る日々

457 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:34:51.57 ID:zqTWHfQ9.net
ムービーすら待てないで抜ける馬鹿も多すぎるな強盗ミッション
ほんまつかえ

458 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:37:16.23 ID:+LG9FiUa.net
>>456
狩られまくってる雑魚がよく言うよw

459 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:37:48.50 ID:KHkcOJmJ.net
お前らそんな言うならお前らどうしでやればいいじゃん
ていうかふりーさ−強盗誰か手伝ってくれ

460 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:38:04.72 ID:a4FbbyPg.net
垂直同期はnVidiaの場合ゲーム内は切ってコンパネから適用させると調子良いね
急なfps30落ちとか無くなったよ

461 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:40:26.56 ID:/bp6lZID.net
まさかカーゴボブで賞金首爆散させれたとは・・・

プリウス吊るす→それなりの高度で投下する→賞金首になったカリン(装甲)に命中、プリウス爆発



462 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:40:32.59 ID:LRsUIrY4.net
なんのパッチがきてんだ?

463 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:42:38.83 ID:6mxjVNUB.net
>>461
プリウスだけが死ぬのかよ

464 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:42:55.04 ID:dR/A4T/7.net
しれっと規制入りそうでアプデ怖い

465 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:43:18.60 ID:hiVFOK1Z.net
映画なんだこれ
カオス過ぎだろ

466 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:44:05.88 ID:oMMhvKcu.net
強盗成功の後アパート前で殺し合い始まって草

467 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:44:12.32 ID:S1xpKKwf.net
都市一つだけっての相当虚しい
北なんて行っても面白く無い

468 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:44:22.88 ID:omBNoRIU.net
>>458最初はいつの間にやら追加されてた強盗アイテムに苦労したwwwだけどビル上からヘビスナ狙撃の凶悪さはまんまで安心したw
楽しいからオススメやで

469 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:45:00.80 ID:wY6PAaDe.net
ねえねえ
車を自分以外に乗れないようにどうやって設定できるの?

470 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:45:04.48 ID:naMmsd+p.net
>>459
低ランクで良ければ手伝うぞ

471 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:46:08.55 ID:KHkcOJmJ.net
>>470
すまん
もう初めちゃった

472 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:50:09.74 ID:/bp6lZID.net
>>463
賞金首も死んだがお金貰えなかった
プリウスの爆風でやられたくさい

473 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:50:57.91 ID:j3eG6Vzm.net
日本語でチャットすると嫌がる奴居るけど
英語で寒い会話しても文句言わないのかな?

474 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:51:34.77 ID:Paelq9E/.net
最低限の加速はあるオフロード車でオススメ教えてくれんか

最終的にはインサージェントという化け物を目指すことになるんかのう

475 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:51:38.97 ID:SEMNl5qK.net
>>469
Mキーのメニューからどうぞ

476 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:52:22.97 ID:j3eG6Vzm.net
>>460
参考にさせて頂きます

477 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:53:36.36 ID:wY6PAaDe.net
>>475
☆⌒ヽ(*'、^*)chu

478 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:54:22.75 ID:7M+Frgtq.net
なんだかさっきから外人のランク3桁台が地雷過ぎて困る
一人で突っ込んでソッコーで死んでリスタートにも応じない

479 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:58:30.74 ID:toO1pX60.net
ロード短くなってる

480 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:59:05.71 ID:7fbvU+m5.net
フリーザーはまじで簡単だからランク気にせず参加してええと思うで
つか低ランク共で脱出作戦クリアしたしな

481 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:00:50.43 ID:C0lrNfvz.net
スナックとapピストル/ブルパップさえあれば強盗ハードの敵なんて普通に片付けれるのになんでバッタバッタ死ぬのかがわからん…

482 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:01:04.69 ID:36/fSDjI.net
やっぱパシフィック野良は最後の逃走で失敗しまくるな
あそこで失敗したらへった金そのままだから余計にめんどい
事故りまくるならおとなしく車のればいいのに

483 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:01:37.24 ID:iWmrEP9b.net
FOV MOD入れてる人問題なく動いてる?

484 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:04:59.81 ID:9c7VWyR6.net
>>478
クルマ欲しいからクリアしたかったけど楽なんか
強盗くんなくんな言われて辟易してたけどいってみよかな

485 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:07:14.20 ID:WJL9MGZL.net
すぐ撃ち始める落ち着きのない奴は来ないで欲しいな

486 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:09:57.06 ID:E/NYzg9n.net
アプデしてからフルスクリーンに変えるとクラッシュするようになったんだが

487 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:11:49.35 ID:XlAJv3sO.net
そういやテンプレにSteamのコミュは貼るの?

488 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:12:38.05 ID:dTRHZU13.net
セッション移動時にセッション内のフレンドって通知が出るようになった気がする
あとロードが微妙に速くなった気がする

489 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:12:41.82 ID:1rEOYzTJ.net
アップデート後にエラー落ちするようになったわ…勘弁してくれよ

490 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:12:50.65 ID:lDDggTut.net
>>435
何回も戻ってるんだが駄目みたいだ

491 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:14:46.46 ID:6053A6FU.net
>>449
すまん安価付け忘れた>>447だよ
俺も今パッチ当ててセルフラジオつけて走ってみたけど前と変わらずカクついてるな

492 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:14:56.70 ID:RXQnJvR1.net
GTA5が強制終了する様になったから、おかしいと思って来てみたら
みんな同じだったのか・・ アプデ前のデータに戻せないのかな

493 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:18:16.08 ID:b4OzvhDW.net
強盗するための準備金を強盗するお!

494 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:19:09.49 ID:YpWrW2R7.net
オンラインってフレンドいないとつまんないん?

495 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:22:03.20 ID:omBNoRIU.net
>>494ボッチでも楽しいがフレンドいればもっと楽しい

496 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:22:12.99 ID:xfUwZMZO.net
クラウドからのロードに失敗云々でオンラインできね〜
まじ勘弁してくれ

497 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:23:43.60 ID:4OPQZNIv.net
強盗はリスタートするときに役割を変えられればなぁ

498 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:24:50.07 ID:AIergA3v.net
>>494
いつもぼっちやけど外人とやり合うの楽しいで。

499 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:26:55.51 ID:omBNoRIU.net
すげぇガレージの出し入れロード一瞬じゃん

500 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:27:20.09 ID:Lz00/OZ6.net
ぼっちに慣れてるとフレとボイチャするのなんか疲れる

501 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:28:28.60 ID:7fbvU+m5.net
ぼっちだけど十分楽しんでるな
フレンドでワイワイミッションやるのは凄く楽しいだろう
しかし脱出作戦とかは日本人同士だとギスギスしそうだな
外人の訳わからん陽気さが混ざらないとな

502 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:28:28.95 ID:36/fSDjI.net
強盗はリスタートするときに役割変えれること
抜けても到達したチェックポイントまでの記録を保持した状態でロビーに戻れること
あと除外いつでもできるようにすることできれば成功率だいぶとかわると思うけどな
ただ除外いつでもだとフレンド入れるために除外とかありそうだけど

503 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:30:30.38 ID:s5d7t+VY.net
VRでやりたいなー
すごいことになりそう

504 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:32:37.75 ID:8z5cEtaQ.net
ERR_GFX_D3D_INITエラー治ると思ったのに治ってない…
5分くらいで落ちることが多いから全然ストーリー進まないし

505 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:33:03.65 ID:lOTZQUN1.net
強盗誰が来てもいいわと思ってたけど、ゲーム中に流れる指示位は把握してほしいな…

506 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:34:16.16 ID:QXH40VHq.net
脱出の飛行機担当はパッド用意してくれよ・・・・・・

507 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:34:27.55 ID:pY8uTT5d.net
手配度消す場面なのにバカスカ銃撃つやつ〜〜

508 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:34:43.62 ID:KHkcOJmJ.net
フリーサミッション終わった
カリン買ったけどどこにもないんだがどうすればいいのこれ

509 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:35:20.10 ID:ibDdAZyi.net
あれ指示出るタイミングも悪いよな
日本語音声ならまだしも
英語音声+字幕だから運転中とかの取り込んでるときにいちいち見てる暇ない役割も居るわけで・・

510 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:35:28.62 ID:/bp6lZID.net
>>508
しばらく待てばガレージに入ってるよ

511 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:42:56.94 ID:qShAveXU.net
脱出大作戦のパイロットで戦闘機のケツにくっついてたら追い抜きそうになった  

512 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:43:12.94 ID:KHkcOJmJ.net
>>510
ホントだ
ありがとう

これで百人力だー

513 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:46:23.54 ID:ul54sliE.net
今回のアプデで右下の文字の見切れが治ったぽいな

514 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:46:23.92 ID:7fbvU+m5.net
装甲車はまじでチートだから敢えて使わない方が楽しめると思うは

515 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:47:38.81 ID:dGgTa/VQ.net
強盗フィナーレの分配どうしてる?
大体40:20*3で設定してんだけどミッションによっちゃ準備金と弾で殆ど利益出なかったりするんだよね

516 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:47:53.83 ID:ul54sliE.net
あ、そんなことなかったまだ見切れてるw

517 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:49:17.39 ID:XHgHdSBQ.net
GTAオンラインのデータってPS3からPCにデータ移したらもうPS3ではそのデータって使えなくなるのか?スレチだったらすまん

518 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:50:50.06 ID:+E3za8yR.net
>>516
まだ治し方知らない奴いたのか

519 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:51:13.03 ID:qtKtk38w.net
最初のロゴスキップってできる?

520 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:53:55.37 ID:zqTWHfQ9.net
強盗の分配は最後までいるかプラチナ取ってるかで決める
自分がリーダーでブロンズ取りまくりなら取り分かなり減らしてる

521 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:55:56.60 ID:XVlyRmMX.net
さっきまでヒューメインやってた人ごめんよー
エラー落ちしてしまったわ

522 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:56:32.24 ID:mbpg1znz.net
やーっと脱獄クリアしたわ
ランク20以下とはやっちゃいけないことが分かった
役割理解せずにくっついてくるやつとかたまったもんじゃない

523 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:02:03.60 ID:/bp6lZID.net
大脱走のバスって警察があまりにもシビアすぎる
見つかってないのに見つかった状態とかバグもいいとこだわ

524 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:05:37.54 ID:pY8uTT5d.net
警察振り切って周りを待ってたら
振り切ってないやつがバスに乗り込んできたでござる

525 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:07:03.26 ID:KHkcOJmJ.net
何ではげおやじ脱走させるミッションをみんなハードでやろうとするんだ?
ノーマルじゃダメなの?

526 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:08:06.65 ID:dGgTa/VQ.net
最初はだれでも知らんもんだし何度かリトライする気分でやればいいじゃん?
役割分担決める時に経験聞いてやった事無い人居たら簡単な役割回して行動教えりゃいい
日本隔離鯖ならともかく動画で予習してこいっての通用する文化でも無いだろうし

527 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:10:49.43 ID:36/fSDjI.net
ちなみに役割理解してないやつに限って25%よこせとかいってきます

528 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:11:17.06 ID:lDDggTut.net
>>525
パイロットと破壊担当が失敗したらライフ関係なく失敗だからな

刑務所組が死ななければハードのが報酬がうまい

529 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:15:34.31 ID:KHkcOJmJ.net
>>528
パイロットってそんな難しいんか・・・
破壊は余裕だったけど

530 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:18:44.10 ID:HCbgdPVJ.net
ランク上げるにはクイックジョブとか招待に参加してればいいの?
早く強盗やりたい

531 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:19:38.55 ID:7M+Frgtq.net
>>529
ぶっちゃけ一番簡単だよ
まあ何て言うかやり方みたいなものがあるだけ

532 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:20:33.89 ID:6dlRPoOO.net
帰ってきたらいきなり認証中とか始まってもう10糞も待たされてるんやけど
なにこれ
ほんま使えんわ〜

533 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:22:35.85 ID:/bp6lZID.net
強盗終了後、共に戦った仲間を打ち殺して金奪うの楽しすぎワロタwwwwwwwww
裏切り最高ぅ!

金拾ったら即座にパッシブにして振り込む

534 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:24:46.32 ID:+LL2uUH8.net
英語なら頑張って理解するが中国やロシアだともうワケワカメ

535 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:24:48.97 ID:TP22WSR7.net
強盗の分け前って銀行に振り込まれるんじゃなかったっけ

536 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:28:10.83 ID:wuJyHVNg.net
ボタン連打で走ってる最中にマップ拡大しようと思って十字キー下押すと
録画が始まっちまうんだけどどうにかならんかな

537 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:30:02.43 ID:ul54sliE.net
>>518
設定で直せるのか、失礼しました

538 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:33:11.43 ID:GBTrbB7/.net
懸賞金かかってるならまだマシだが真っ白の時に殺されるとイライラする
殺し合いしか出来ない子供が多すぎないかね・・・

539 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:33:41.76 ID:/bp6lZID.net
F620売ろうとしたのに穴あけられたのはムカツク

540 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:38:05.31 ID:mXAcnhSo.net
[Day 554 of !2year] - Grand Theft Auto 5! - First time story playthrough - Free faxed waffles & bacon :D
http://www.twitch.tv/cohhcarnage

541 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:42:14.95 ID:h3QXLEF2.net
>>533
こういうやつはすぐブロックしてる

542 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:43:34.23 ID:Mn8AQN9k.net
強盗やミッション入る前にパッシブモードにしておくと
終了後もパッシブのままなのでアホに殺されなくて済みます
面倒だけどちょっと一手間かけるだけでアホが銃向けて来てもプギャー出来ます

543 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:44:25.06 ID:6mxjVNUB.net
ヒューメイン研究所の強盗ミッションで海を渡って思ったけど
PS3版をプレイした時も思ったけどBF4よりよっぽどGTA5の海の方が綺麗だよね。
海が綺麗だと宣伝してたBF4より海の表面も中も圧倒的にGTA5が綺麗でびっくらこいた。
PC版でさらに綺麗になっていて最高。
BF5もこのくらい綺麗になってるんだろうな。と思うとBF5がプレイできるまで自殺できないなと思った。

544 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:44:49.08 ID:EcUmF4M1.net
>>541
ブロックってどうやんの?

545 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:46:06.77 ID:wHDuGQCd.net
波が同期されてなくてボートが空中でのたうってるのがちょっと…

546 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:49:57.26 ID:KHkcOJmJ.net
>>538
さっきから周りで殺し合いしまくってて笑ったわ
しかも俺が武器屋で買い物してて気づいたら隣に変なやつが・・・・
奴が先に出たからもしやと思ってひょっこり見たらこっちに銃構えてやがった
しかも俺の装甲車取られてるし・・・
どうしようもないんで武器屋に篭ってたら業を煮やしたのか装甲車で武器屋に突っ込んできたんで横から撃ち殺してやったわww

547 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:51:16.47 ID:36/fSDjI.net
>>544
携帯の電話番号のところにプレイヤーの名前あるから
そこからプロフィール表示させてそこからブロック

548 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:51:30.51 ID:TpQMImql.net
みんなコントローラー何使ってる?
360かoneで悩んでるんだけど

549 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:52:23.97 ID:2AWXJlAf.net
レース設定を一人称固定にするだけであら不思議
勝利数が稼げる

550 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:53:15.43 ID:gjO5KoIh.net
>>504
仮想メモリ切ってない?

551 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:53:22.03 ID:6mxjVNUB.net
>>548
oneが圧倒的にオススメですよ。
十字キーが圧倒的に改善されて押しやすくなってます。
注意点は刺しただけじゃ認識されなくて
マイクロソフトのサイトから純正ドライバを手動でダウンロードしてインストールする必要がる点くらい。
十字キーを使うことがGTA5は多いからね。

552 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:54:20.52 ID:vJBd9Ojx.net
装甲カリンうぜー
爆破してキル→賠償金請求はまだわかる
だがなぜに負け犬に近づくのか

553 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:55:31.01 ID:10t4TzhX.net
スタントで用水路からヘリポート?に飛ぶやつの成功条件ってなんなんだよ
俺のインポテンツライナーが廃車寸前になってる

554 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:56:32.66 ID:lvjPtiz2.net
>>551
ラジオ局切り替えようとしてんのにキャラスイッチになったり、
オープンカーのトップ開閉しようとしてスマホ取り出したり、
360はなかなかのクソ十字キーだわ。

555 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:56:57.48 ID:XlAJv3sO.net
2chクルーのエンブレム日の丸か旭日旗にしてほしい

556 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:58:07.73 ID:KHkcOJmJ.net
暗視ゴーグル欲しいからヒューメインやろうと思ったらまた脱獄やらなきゃいけないのか・・・・
めんどくせぇ・・・

557 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:58:13.43 ID:9T0yI9Fi.net
この動画はグラ設定の違いがわかりやすいね
ttps://www.youtube.com/watch?v=G8WDPbvYbgg

558 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:00:09.85 ID:pY8uTT5d.net
カリン装甲vsカリン装甲の撃ち合いだるいな

559 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:01:44.62 ID:KHkcOJmJ.net
カリン装甲ネットで買ったけど、保険のかけ方がわからない
これって買った時点で保険かけてあるの?

560 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:03:05.41 ID:6mxjVNUB.net
>>559
オンラインで買ったなら自動で保健かけてあるよ

561 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:03:10.03 ID:Ff80kW4L.net
セルフラジオにするとまだカクつく

562 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:03:27.70 ID:ljwrvVc/.net
>>559
かかってる
購入した車は全部自動的に保険もはいる

563 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:05:27.27 ID:KHkcOJmJ.net
>>555
あえて旭日旗で、彼の国との戦争に・・・・

>>560
>>562
なるほど
ありがとー

564 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:06:16.33 ID:6dlRPoOO.net
>>555
自分でIJNでもなんでもクルー作ってどうぞ

565 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:06:58.05 ID:UqB5boLD.net
箱コンの十字キーは特に気にならないんだけどLBがよく効きにくくなるのは環境のせいなのか酷使してるせいなのかわからんな

566 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:08:08.35 ID:7M+Frgtq.net
oneのコントローラーは確かに十字キーは使いやすいけど
トリガーが軽すぎるのとRBLBが押しにくいのがダメだわ
特に武器切替のあるLBが押しにくいのは致命的
まあ個人差なんだろうが

567 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:09:14.18 ID:36/fSDjI.net
ランク5013とかいたんだが
これチートかグリッチなしでいけんの?

568 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:09:54.08 ID:+LL2uUH8.net
ヘリとかって降りずに座席移動とかできる?
ヒューストンでガンナーだったんだけど副操縦席に乗れなくて四苦八苦した

569 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:10:17.54 ID:/bp6lZID.net
BF4の特徴は波が同期してるってことだからなぁ

570 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:10:30.56 ID:KHkcOJmJ.net
サベージっていうロシアのハインドをモデルにした戦闘ヘリ欲しいけど道のり長いし高過ぎるな
これ買うまでに延々強盗ミッションやって金稼がないといけないのか・・・・・
というか副操縦士が何もできないとか柔らかいとか適当に作り過ぎじゃないですかね・・・・

571 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:13:22.35 ID:UqB5boLD.net
>>570
おっと、副操縦士が何もできず榴弾ではなくピストル並みのダメージしか出ないアナイアレイターの悪口はそこまでだ

572 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:14:34.65 ID:EcUmF4M1.net
>>547
ありがとう!

573 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:16:46.19 ID:zqTWHfQ9.net
旭日とか嫌儲コミュでやれ

574 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:17:18.17 ID:aUYkXZf3.net
日の丸とかいらんわ

575 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:17:53.66 ID:IvS4cSQF.net
>>557
めっちゃ参考になったわthx

576 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:20:08.49 ID:wttp18LQ.net
>>574
やる夫ならちょっとありだろ?

577 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:21:34.26 ID:KHkcOJmJ.net
それならペドベアの方が

578 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:21:39.00 ID:/yhErLAa.net
脱獄のプロになっちゃいそう

579 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:22:26.48 ID:HCbgdPVJ.net
政治系は荒れるのでNG

580 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:23:58.23 ID:lOTZQUN1.net
味方が攻撃しやすいようにヘリ操縦するの楽しい

581 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:24:20.72 ID:BFcLDG77.net
アプデ来てからロード早くなってるやん

582 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:26:41.71 ID:XlAJv3sO.net
>>563
KOREAクルーとバトルしたい

583 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:28:28.51 ID:WAkugNHZ.net
>>548
X360かPS4のDS4でもいける。どちらも正解。
DS4はInputMapperインストールすればコントローラのLEDも光りまくる。

584 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:28:33.42 ID:qs/23nuS.net
>>555
そういうクルーを自分で作れば?

585 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:31:21.86 ID:KHkcOJmJ.net
政治系っていうか、普通に日本で使われてる物なんだから使いたいなら使えばいいよ
ここで議論する気はないけど

>>582
街中で名前の横にその人の国の国旗とか表示してくれれば面白いのになぁ
勢力間で抗争ばっかになりそうで面白そう

586 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:31:35.54 ID:qfPHYJl2.net
1F 寝室
3F 玄関←は?

587 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:35:20.09 ID:6dlRPoOO.net
>>585
普通にお前らが毛嫌いしてるCNやKRタグのフレンドも居るからそう言うくっさいのは熱心な奴集めてクルー作った方が早いんじゃないですかね

588 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:36:12.85 ID:q3JPrG4o.net
ストーリーでマイケルにスイッチした時にクラッシュするバグ直ってないやんけ!

589 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:38:57.14 ID:KHkcOJmJ.net
>>587
昔から普通に使われてる旗を使うだけで臭いとか、思想がちょっと・・・

590 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:41:51.24 ID:Hm4LU8Xy.net
PC版だとスナイパ構えた状態できない? アサルトだと走り撃ちした後構えた状態でいるけど

591 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:42:14.09 ID:1MwkdAwy.net
横着して箱コンばっか使ってたらマウスエイム下手くそになっててワロタ
射撃場の的に全然当たらん 慣れってこわいね

592 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:45:06.17 ID:IvS4cSQF.net
今日のアプデで改善された部分わかる人いる???

593 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:48:16.88 ID:uM6EQJlH.net
GFXがどうのこうののエラーで初めてゲームが落ちたわ
関係あるか分からんがShadowPlayがオフだったのをオンにしてから出てきた

594 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:48:29.16 ID:TpQMImql.net
>>551
すぐぬけてすぐ接触不良するとあったんですがどうでしょうか?

595 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:49:17.82 ID:pjkBZ1tX.net
え、日本語版は5pbなんだ
ボロ儲けじゃないっすか千代丸社長

596 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:49:54.00 ID:aUYkXZf3.net
パラシュートのトルコ国旗はかっこいい

597 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:54:12.89 ID:GJJeea9W.net
脱獄だからかほとんど来てくれない

598 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:57:58.84 ID:E9xzy5oE.net
昨日はよくフリーズしたけど今日はフリーズはしないけどいきなり蔵落ちて
あなたのアカウントが別の場所でログインしたためログアウトしましたとか怖いこと言われる

599 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:58:06.53 ID:UU+umQAD.net
もう強盗ミッションあきらめたわ
ラグいし、バグだらけだし野良はもうむり
ランク150だからそうそう死なないけど、もう周りが無理 乙

600 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:58:56.42 ID:pjkBZ1tX.net
AI&一人で出来たらいいのに>強盗ミッション

601 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:00:24.15 ID:lF1QWA9m.net
でもAIだと多分凸って死ぬの繰り返しになるよ

602 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:01:03.42 ID:am11axL+.net
>>551
oneより360のパチモンで十字キー改善してる奴がいいよ。oneはL1とR1が超固いから絶対やめとけ。

603 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:01:07.62 ID:IoNxksYi.net
お前ら自分がホストの強盗ミッションはどこまでやったの?

604 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:03:06.92 ID:5PnqktA4.net
steamのグループってどう使うの?
コメント欄で募集かけるわけ?

605 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:03:37.30 ID:to/CJlod.net
>>587
別にコリアじゃなくてもいいんだよ。国旗つけて他国と抗争したい。
自分もKORフレンドいるよ。

606 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:04:56.82 ID:3a/GduHZ.net
ミッション中とかにGTA5.exeは動作を停止・・・ってあれなんなんだ?あれのせいでまともに金も稼げない

607 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:06:31.46 ID:1HLDy8mf.net
>>606
あるあるぅ〜

608 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:08:17.75 ID:w5h/6vJU.net
未だに治ってないっていうね

609 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:10:24.02 ID:/sn5wRu3.net
金貯めるためにミッションやる
同時にランクも上がっていく
新アイテム解除され色々買う
お金がなくなってる

どうすんだよバカ

610 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:13:10.01 ID:IoNxksYi.net
武器や弾買うから金はたまらないよな
ヘリやボートなんて変えるわけない

買うためには延々強盗ミッション・・・

611 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:13:24.08 ID:USFB1389.net
脱獄って人気無いんかな?
全然人が来ない

612 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:17:12.51 ID:AjAnz4sX.net
金がたらん金がたらんいうが、装甲車とRPG買えばもう他いらんよな
服とか家とかいろいろ買いたいのもわかるが
装甲車修正ないなら他の乗り物ほとんど死んじゃうぜ

613 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:19:25.03 ID:to/CJlod.net
マーシャル買えば国籍を誇示できるね

614 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:19:45.92 ID:lkLbz2hO.net
>>605
パラシュート表示したら良い

615 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:19:56.82 ID:to/CJlod.net
ゼントーノみたいなキッズ向け車両はぶっ壊れても何とも思わないが、Zタイプは壊さないように走るようになるね

616 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:22:29.50 ID:w5h/6vJU.net
>>611
死にまくって落ちまくって抜けまくってクリアできんからな仕方ないな

617 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:23:20.38 ID:RMdLkcfk.net
宝石店強盗のミッションやってたらフリーズしたorz
初めて固まったわ

618 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:27:18.04 ID:XXP/mhy/.net
ランボルギーニ志向主義の俺はゼントーノ乗りたさに始めたようなもんなのに何で迫害されなきゃならんのだ

619 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:28:29.29 ID:w5h/6vJU.net
そんな俺はブガッティ派

620 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:28:46.32 ID:7buM/BJu.net
スーパーリアルなエロMod期待してたのに、、、期待外れ

621 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:29:06.38 ID:1HLDy8mf.net
ゼントーノはキッズ向けとか家ゴミのノリを持ち込む奴はほっとけほっとけ

622 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:30:00.25 ID:pd9aPbls.net
これオンラインで殺したり殺されたりすると、なにかメリットかデメリットあるの?

623 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:30:46.09 ID:hcVmGXsu.net
装甲車そんな便利なんか
買おうかな

624 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:34:51.99 ID:LJk7/SW/.net
デイリーのインスタントレースに挑戦がムリゲーくさくて萎えたわ
フレいないと色々面倒だね

625 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:36:05.03 ID:sjdBWlrO.net
最大定員に達していますからのガレージに戻るときのロードが2分くらいかかってマジでだるい

626 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:37:18.81 ID:ls4yaksl.net
UI改善と影Replaceと雪マップ化MOD出たな、キャラクターテクスチャの方は細分化されすぎてて難しいらしい

627 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:37:58.99 ID:sjdBWlrO.net
3回連続違うジョブはいったら満員で追い出されて何分もまって吐きそう
同じセッションにもどりゃあいいだろうが
なんでいちいち時間かかるんだよクソ
SSD、下り60メガだが気が狂いそう

628 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:38:18.76 ID:R1X1eyf0.net
装甲車コレ自分が金持ってないと相手持ちになるんだよな??

629 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:39:06.18 ID:IVeDn1A+.net
デイリー共通かとおもったら違うんだな

630 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:39:37.56 ID:sjdBWlrO.net
はーイラきた
もうやめよっかな やることもなくなったし

631 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:42:48.71 ID:QwwtNHoW.net
インスタントレースはパッシブになって早そうな車に乗ってる人に絡むと成功しやすいよ

632 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:43:37.53 ID:5Z5goxzb.net
ネットワークエラーとかなんとかですぐセッションきれるんだけど俺だけ?

633 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:43:48.94 ID:VRCdFB93.net
みんながスーパーカーを乗り回しているなか
俺氏バスを購入

634 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:44:16.38 ID:LJk7/SW/.net
>>631
ありがとー
粘ってみるわ

635 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:46:57.89 ID:LbBA67Nz.net
このロード地獄ってサーバ側だよな?というかクラサバ方式なの?

636 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:48:12.47 ID:9WHOFiDw.net
中国人が多いならカジノ作って麻雀対決したいな
雀荘導入してくれ

637 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:49:27.84 ID:94a4Xy+p.net
>>633
みんなが装甲KURUMA乗り回してるなか
俺氏サーモンピンクの原チャ購入


なおパン一でちゃらけると賞金首だろうが相乗りしてくれるもよう

638 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:55:30.40 ID:Pq0kjs/C.net
雪modって日本版はできないのかな?

639 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:59:10.75 ID:0pHGbzg5.net
Z Type、あまりの美しさに思わず買ってしまった

640 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:01:16.48 ID:OahgNg6m.net
>>626
良かったらURL貼ってください

641 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:01:51.46 ID:IVeDn1A+.net
強盗ばっかりやってたけど普通のミッションは気楽でいいな
敵殺して何か取ってこいってのばっかりだけど

642 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:02:13.48 ID:sOXj3+Sn.net
>>487 こんな感じで大丈夫かな?

■公式サイト
[ Rockstar Games ]
http://www.rockstargames.com/
[ Grand Theft Auto V ](日本語公式)
http://www.rockstargames.com/V/ja_jp
[ Rockstar Games Social Club ]
http://ja.socialclub.rockstargames.com/

■2ch PCクルー&コミュ
[ 2ch PCA ]
http://ja.socialclub.rockstargames.com/crew/2ch_pca
[GTAV Community for 2CPC]
http://steamcommunity.com/groups/2cpc

■GTA5についてのスレです
- 荒らしはスルー
- ケンカ腰での質問・回答は避ける
- 次スレ>>950、無理なら>>970が立てる

■インストールとオンラインプレイには、Rockstar Games Social Clubへのログインが必要です。

■関連スレ
【PC】Grand Theft Auto V質問スレ★2【GTA5】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1429289112/
【PC】Grand Theft Auto V オンライン【GTA5】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1428362155/

643 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:13:46.11 ID:+gIOyDnd.net
強盗のリプレイって何時間でできるんだ

644 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:15:17.79 ID:EZxM3Lx1.net
>>633
ダンプ買って公開した俺よりマシ

645 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:16:50.02 ID:W5GOfKp+.net
装甲車はミッション乗ってきてる奴居るともうお前だけで行って来ればって気分になる
ロックスターは何でアレをオンに入れちゃったんだろうな

646 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:23:04.64 ID:USFB1389.net
さっき、脱獄後少しでクリアって時にパラシュートから落下してお亡くなりになった人がいて思わず笑ってしまった

647 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:25:29.51 ID:jnxauIHw.net
装甲車はほんとつまらない
公認チートといっても過言じゃないレベル

648 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:25:49.23 ID:dwiuIkiz.net
そのうち装甲車乗ってると晒されちゃったりするのん?

649 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:26:23.90 ID:/Y01SaqQ.net
ちょっと挙動が糞だな
梯子を登り終わる動作、降り終わる動作
少し高い所から飛び降りる動作
気箱とかスペース押して上がる動作とかマジでテンポ悪いし、一人称だと視点が回りまくって気持ち悪い

650 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:27:05.27 ID:1CESxG+K.net
装甲車はソロでミッションで金策やるときに捗る

651 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:30:35.84 ID:WYVmmw2I.net
装甲車って何買えばいいの?

652 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:31:40.30 ID:2lvBDEdl.net
>>645
デュークスオデスもゲームバランスを壊さない為にオンラインで出さなかったのにな

653 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:31:47.11 ID:sjdBWlrO.net
karin kuruma(装甲済) $500000

654 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:33:17.61 ID:AjAnz4sX.net
ただペナルティー恐れずがんがんRPG撃ってくる外人の前では無力だけどな

655 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:34:26.91 ID:ud2IT0KC.net
>>219
観光バスで最初に紹介されるセレブマンションの駐車場に出てきたかも
そこは中盤でも解除されないカスタムカーが3種出てくるよ

656 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:35:30.26 ID:sjdBWlrO.net
>>654
対人より強盗最強ってだけでしょ

657 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:37:00.63 ID:AjAnz4sX.net
>>656
対人でもペナルティー嫌でRPG使わない人相手にはチート級だよ

658 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:37:41.37 ID:UPj9VOCl.net
>>650
ソロハードで回すのが楽になったね

659 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:37:58.10 ID:AXVx4ISp.net
和ゴミとかチョンゲと同じでPaytoWinのゴミゲーに成り下がったんだろ
特典かGTA$を買えば最初から対人で無双出来ますよと

660 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:38:27.67 ID:w5h/6vJU.net
なんかゼントーノ叩いてる奴と同じ空気だな
嫌ならフレとやったり使わなければいいのにさ

661 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:40:34.39 ID:trh4nTdt.net
そんな中俺はバティー801と自転車を買ったわ

662 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:43:07.74 ID:1HLDy8mf.net
そんな中俺は装甲を装甲で追い立てて勝利を勝ち取った模様

663 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:43:43.33 ID:BPRcAdRy.net
強盗後ミッションで全員自転車で向かったことあるけど穏やかで楽しかった
自転車だからなかなかクリアできなかったけど

664 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:45:27.78 ID:to/CJlod.net
>>614
今買った Thx

665 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:45:50.48 ID:sjdBWlrO.net
>>663
中学生かな?

666 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:46:56.36 ID:lkLbz2hO.net
チャリできた
JB700シブくて良いよね

667 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:51:05.33 ID:qpsD7KzN.net
チャリってどうやって漕ぐの?

668 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:51:17.42 ID:tm9lU9tH.net
海も凄いななこれ
ホオジロ鮫
ハンマーヘッド
シャチ
クジラまでおった

669 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:52:45.02 ID:X3V1HY7t.net
steamで予約なしで買うと特典ないのかよ
がっかりだわ

670 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:53:38.30 ID:jE/OD6aa.net
ユニークスタント40〜50辺りのとりあえず数稼ぎました感

671 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:56:31.66 ID:3mJXPR7C.net
今からクルーで脱獄募集するから手伝ってくださいなんでもしますから!

672 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:56:52.45 ID:am11axL+.net
ロスサントスmap見なくてもある程度道覚えてきたわ。

673 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:06:49.65 ID:sjdBWlrO.net
チャリってひっくり返すと拾えなくなるね
クソビークル

674 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:07:00.55 ID:aGs6lGl5.net
脱獄のフィナーレって何の役が一番難しいんだろ
やっぱパイロットなんかね

675 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:09:49.46 ID:0kVXq4Lu.net
アプデしたら自分が誰を招待してるのか見えなくなったんだけど
めちゃくちゃ不便だなこれ

676 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:09:56.34 ID:EZxM3Lx1.net
>>672
そのうちルートアドバイザーよりも最適解な経路がパッと思い浮かぶようになるよ

677 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:13:40.82 ID:ljKfVLQl.net
グラフィックス設定比較出たな

PC版「Grand Theft Auto V」に用意された膨大なグラフィックス設定の効果を項目別に比較する分かりやすい解説映像が登場 ≪ doope! 国内外のゲーム情報総合サイト

http://doope.jp/2015/0442188.html

678 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:13:47.05 ID:to/CJlod.net
だれか自衛隊クルー作ってよ

679 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:14:14.29 ID:QHY6lCXr.net
>>617
多分、狙いつけようとしたんだろ「警察止めろ」あたりで
なんというか、仕様というか、バグだから気にすんな
あそこは、マイケルのバン軽く当てるだけでクリアできる

少し上にも強制終了の話があるが、どうやら「投げ物(手榴弾とかBZとか粘着とか)」
を使って、キャラチェンジすると(特にフランクリン>マイケル、マイケル>フランクリン)
乗り物のってる時の攻撃で確定的に落ちるって話がある
だから投げ物使った後は何とかドライブバイなしでクリアして再起動すればおk

680 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:16:03.23 ID:6avAtzNf.net
買った車が消えたんだけどコレって帰ってこないの?

681 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:19:20.23 ID:8lMw8B5S.net
どういった状況でとか書くことあると思うけど
質問スレ行ったら

682 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:19:47.19 ID:sjdBWlrO.net
電話で連絡先の一番下のほうの保険屋にかけろ

683 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:23:40.63 ID:/bHJQIMb.net
セッション内で楽しそうに日本語でチャットを打ってる連中を見るとクズ共がって思う自分は相当汚れてる人間なんだろうな

684 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:23:58.29 ID:873rcSVo.net
>>674
いや、刑務官と囚人だよ
外の二人はやり方分かってりゃ暇でしょうがないくらい簡単
刑務所組も慣れれば簡単になるけど

685 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:27:02.34 ID:XFDuZ7nD.net
>>674
パイロット楽よ?暇すぎてだるいだけ  破壊担当もそんなにだし 地上班のが嫌いだな俺は

686 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:28:34.85 ID:6avAtzNf.net
>>681
道に置いて他の車をガレージにしまい行ったら無くなってたんだけど

687 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:29:24.41 ID:IVeDn1A+.net
>>686
ならガレージに戻ってるんじゃね

688 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:29:29.06 ID:XFDuZ7nD.net
盗まれたか 破壊されたか

689 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:30:53.45 ID:Cwuk2gI4.net
脱獄のパイロット結構やり方わかるまできつかった。一発でも誘導ミサイルくらったら終わりだもんな

690 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:33:13.26 ID:/Y01SaqQ.net
>>684>>685
刑務所組が一番難しいのか
野良で足引っ張るのも大体刑務所って事なのかね
囚人役でHardも安定していけるし、今度手伝い募集あったらいってみるかなw

691 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:33:23.24 ID:6avAtzNf.net
>>687
ガレージには無かった
>>688
一応保険かけてるんだけどそれでも盗まれることあるの?
因みに保険会社に電話もした

692 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:37:35.99 ID:+g3z5K6n.net
アプデ後なんか重いな
60安定だったのに40までガクっと下がっちゃう時あるわ

693 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:37:56.98 ID:XFDuZ7nD.net
>>691
整備士に電話して配送で呼んでみたら?

694 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:38:27.29 ID:6avAtzNf.net
>>693
それ試してなかったわやってみる

695 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:39:50.52 ID:LDcBEWKT.net
>>691
警察にとられたんじゃないの?

696 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:40:38.70 ID:AjAnz4sX.net
あかんw
プレイヤー狩りにいそしんでたら弾代3万超えててワロタ
PK合戦やるにも金がかかるのがリアルだな

697 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:42:37.26 ID:6avAtzNf.net
>>695
警察署に行ってみたけど無いんだよな

698 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:43:34.68 ID:XFDuZ7nD.net
遊園地に一人で行ってジェットコースターで ひや〜 とか声あげてたら虚しくなった

699 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:43:40.66 ID:CRslt+j1.net
>>683
汚れているというよりも、2バイト文字チャットが可能で意思疎通するための手段なのに
英語オンリーじゃないとクズ呼ばわりするほどダメだという感覚がいまいち分からない
フランス語もロシア語も飛び交ってる中で日本語はアカンってのは何故なんだぜ?

700 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:44:13.32 ID:am11axL+.net
gtaマネー買うかチートして増やすか迷うなー。やってる奴がバンされなければチートして金増やすかな。

701 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:46:31.22 ID:AjAnz4sX.net
>>700
課金とか阿呆らしいと思ってたけど、予想以上に金銭面しぶいよな
チートでBANがないならそれで増やしたいが、チーターの少なさ見るに厳し目なんだろう

702 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:47:58.02 ID:AXVx4ISp.net
新しいセッション探しても5人いないとこにしか飛ばされないのは仕様なのか?

703 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:48:49.45 ID:sjdBWlrO.net
囚人が一番難しい
装備全部現地調達
スナックたっぷりもっていって看守の人におもりしてもらわないと敵を排除するパートがくっそきついわ

704 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:49:02.06 ID:5/PwC5Hv.net
もう最近はめんどくさいからフレンドセッションか招待セッションで遊んでるわ

705 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:55:35.88 ID:ljKfVLQl.net
>>703
始まったら刑務官から武器と弾薬もらっとけばいいんやで

706 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:55:38.83 ID:dgWQsQaK.net
航空技術上がりにく杉きつい
いい上げ肩ないかね

707 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:56:41.32 ID:IVeDn1A+.net
>>706
空港にある訓練

708 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:56:53.53 ID:vV2QoQ1z.net
>>706
ひたすらフライト訓練

709 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:07:19.33 ID:6avAtzNf.net
整備士に電話したが無かったわ
買い直すしか無いのか

710 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:12:01.95 ID:XFDuZ7nD.net
>>709
セッション変えても戻ってないの?

711 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:15:15.86 ID:6avAtzNf.net
>>710
セッション変えたり起動し直したりしたんだけど戻ってこない
CS機でも似たようなバグみたいなのがあるらしいけどPC版でも同じのがあったんだな

712 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:25:45.67 ID:Ibym0spJ.net
レベル一桁で強盗入ってくる奴はもう問答無用にキックするわ

始まる前に抜けるクズばっかり

713 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:29:30.24 ID:am11axL+.net
システムが他のネトゲより何か違うな。クライアント側で出来ることが多い気がする。

714 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:33:14.82 ID:am11axL+.net
まあロックスターのネトゲは初だろうし、良い勉強になったやろ。次回のgtaオンライ2に期待やな。オープンワールドで1000人はいりそうやな。

715 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:35:20.99 ID:bxHNXp4y.net
>>711
俺も買った車じゃないがサルタンフルチューン保険付きが消えたよ
ゲーム終了してアプデしてゲーム始めたてガレージ入ったら
「あれ?サルタン無いぞ?」って思って
もしかしたらゲーム辞める前に破壊されたかなと思ってモース電話しても
反応なしで整備士電話して全ての物件のガレージみても無くて
仕方ないからまた盗んで保険掛けてチューニングしなおした
高額な車じゃなくて良かったけど無駄な出費だったわ
バグなんだろうなぁ・・・

716 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:37:02.36 ID:EZxM3Lx1.net
>>715
ゲーム内マネー課金要素有りなのにそのバグは訴訟もんだろww

717 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:37:29.96 ID:OeYJgTra.net
>>714
なかなか香ばしいな

718 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:37:41.74 ID:6avAtzNf.net
>>715
やっぱりバグなのか
ロックスターに問い合わせてもダメだろうな
数あるのからカリンクルマ装甲が消えるとは

719 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:38:42.42 ID:IKcTvwXO.net
>>697
俺も似たような状況になったよ
2つガレージ持っててメインのほうから出した装甲車外に置いたまま予備の
ガレージから別の車出したら装甲車がモブ車に変わってた
売却額は装甲車のそれなんだけどシステムが受け付けませんって出て売れないしどうにもならん・・

720 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:40:07.82 ID:/Y01SaqQ.net
他のプレイヤーに盗まれてガレージに入れられたんだろ

721 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:40:32.57 ID:sKzgdOFx.net
初心者です。
どこに行ったら日本人いるんですか?

722 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:41:38.02 ID:6avAtzNf.net
>>720
保険かかってても盗まれるの?

723 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:42:07.80 ID:sjdBWlrO.net
課金高額アイテム消失とかシャレにならんぞ

724 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:42:14.21 ID:OeYJgTra.net
フレンドを作るか日本のクルーに入れば?
>>1の2chクルーとか

725 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:42:58.92 ID:k57zwtBr.net
ただいま
ちょっとKF2行ってた

726 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:44:11.85 ID:EZxM3Lx1.net
kf2ってもう発売されたの?ずっと俺のウィッシュリストに入ってるんだけど

727 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:44:42.60 ID:AXVx4ISp.net
飛行訓練のトレーラーにヘリ乗せるやつGTA史上最高難易度のミッションじゃないか?
上に乗って止めようとS押してもガタガタいって安定しないんだけど

728 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:45:19.51 ID:IVeDn1A+.net
車輪出せ

729 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:46:21.85 ID:OahgNg6m.net
カリン装甲車が強い強いときいて欲しいんだが無駄遣いしてしまうせいで中々買えない
あれそんなにチートレベルなのか?あちこちぶつけまくっても無傷なの?

730 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:46:29.90 ID:94a4Xy+p.net
レース入ったら2人で初められて
「フレンド用自作コースで練習中なんだよ」と言われ
2回負けた後「勝たせないと抜けるからな」と持ちかければ
「勝たせてあげるから二分待ってて」と言われ
30分待ってもレースの誘いこないっていう


なかなか外人もクズいな

731 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:47:28.28 ID:AXVx4ISp.net
>>728
出来ました
本当にありがとうございました

732 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:49:15.38 ID:3mJXPR7C.net
クルー招待しても誰も来ないからいつまでたっても脱獄から先に進められん

733 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:49:52.35 ID:6pSVCXw+.net
俺がやったGTAの中で一番禿げたのはSAの自動車教習所
5の編隊とヘリも無理だが編隊はクリアすらできねえ

734 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:50:20.73 ID:R1X1eyf0.net
>>729
ぶつけまくっても車無傷はもちろん
ミッションで敵のど真ん中に突っ込んでも中身無傷
pkで無理に殺せば罰金とペナルティで攻守はんぱない

マルチでは見かけたら逃げるか即パッシブされ神の気分が味わえる

735 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:50:23.62 ID:1HLDy8mf.net
車輪しまい忘れてない?

736 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:51:09.16 ID:kT/ARxlt.net
スーパーカー2台消滅したわ
泣き寝入るしかないっていう

737 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:52:02.57 ID:dgWQsQaK.net
人と話すの怖くてフリーサ下見すら受けるの戸惑う・・・

738 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:52:15.35 ID:6avAtzNf.net
>>736
一緒に泣こうぜ

739 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:52:20.26 ID:94a4Xy+p.net
>>733
アフターバーナー吹かしてる?じゃないとおっつかないぞあれ

740 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:52:33.09 ID:Ibym0spJ.net
強盗は現状ホストが多すぎて入る人が少ない

一通りクリアしてるけど今模範手順チャレンジやってるから手伝えん

741 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:53:40.13 ID:lcbd3tBa.net
車が消えたって報告結構聞くから
買う気にならないわ

742 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:54:36.99 ID:W5GOfKp+.net
他人のに入るのは度胸いるけど自分のだったら気軽に失敗できるって感じかね
一度入った強盗でホストの外人が常にブチキレまくってるの聞いてから俺も強盗は敬遠してる

743 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:54:53.64 ID:dgWQsQaK.net
>>707-708
さっき全クリしてきたぜ・・・ブロンズだけど
低空飛行で机破壊しちまった

744 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:55:40.15 ID:IVeDn1A+.net
低空飛行も車輪出せば楽勝やん

745 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:56:04.09 ID:dgWQsQaK.net
>>742
その人こわいな、俺ならびびって漏らすわ・・・
報酬全部いらないから優しくしてほしい

746 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:57:47.28 ID:W5GOfKp+.net
>>745
オフしてるときはトレバー何だかんだ良い奴だよなって思ってたけど一緒に仕事する奴らはそら嫌になるよねって理解したよ

747 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:06:08.36 ID:/hMO0oM7.net
車消滅はなったことないけど武器なら消えたことあるわ

748 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:06:37.84 ID:a4++mqsd.net
海外のクルーの人キャラ消されたみたい

749 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:07:37.77 ID:a4++mqsd.net
チートで金増やして

750 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:09:36.39 ID:W5GOfKp+.net
俺も服なら何度か消えたことがあるな
一度目の時は種類も少なかったからすぐ買い直したけど
二回目はもう結構種類あったからヤバイと思ってリログしたら直ったわ
その時の感じからすると何か他人のリストと間違って表示されてる時があるんじゃないかって気がする

751 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:11:24.24 ID:IVeDn1A+.net
何種類もあるピストル消えて欲しいわ

752 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:17:49.77 ID:SbpTXwpb.net
実は車全壊しただけってーのはやめてくれよ

753 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:27:06.09 ID:6avAtzNf.net
>>752
全壊なら保険会社問い合わせたら出てくるんじゃん?
もうマジで消えてるの

754 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:28:27.65 ID:Ibym0spJ.net
ラグで操作きかなくなったら外人にファック連呼された

お前の回線のせいだよ…

755 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:29:41.10 ID:sjdBWlrO.net
運転してるときマフラーがバチュッ!て火ふくんだけどなにこれ
他の人の車にのっててもなってないみたい
運転スキル低いのか

756 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:34:26.73 ID:Y/c5W/lx.net
ただのアフターファイヤーじゃねえの
チューンドカーにはよく有る現象だが

757 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:38:35.83 ID:dgWQsQaK.net
他プレイヤーに賞金かけてテレビで逃げ惑う様子を見るゲームになりつつある・・・

というか2chクルーにもグリッチしてる人おるんやね
ランク800付近の人いて驚いた

758 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:41:28.48 ID:SbpTXwpb.net
>>753
マジかよ
チューニング代合わせたらバカになんねぇのに怖過ぎ

759 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:41:56.50 ID:EZxM3Lx1.net
800程度なら発売日からミッションばかり回してたら可能
というか1000いくかいかないかくらいが現時点でのグリッチしてるかどうかのボーダーライン

760 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:43:41.60 ID:/Y01SaqQ.net
100越えたら何も恩恵無いんでしょ?
よくぶんまわせるな

761 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:43:43.63 ID:6avAtzNf.net
>>758
装甲が50万ちょいだしね

762 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:45:31.63 ID:sjdBWlrO.net
スーパーカーもロストする可能性があると思うと買うのこええなあ

763 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:46:21.98 ID:sOXj3+Sn.net
>>755
アフターファイアー?

764 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:47:31.59 ID:K2PBAECY.net
☆スターは謝罪と賠償するべきだしするべきだ
自分は不具合ないけど金は欲しい

765 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:48:37.82 ID:6pSVCXw+.net
>>739
アフターバーナーてBFみたいになんか特殊な操作いる?

766 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 05:05:10.58 ID:XFDuZ7nD.net
>>737
フリーサなんてコミュニケーション取らなくても余裕だぞ?

767 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 05:05:47.14 ID:KPWwxO4q.net
車おりてもエンジン切れない時もあるけど条件がわからん

768 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 05:11:04.17 ID:94a4Xy+p.net
>>765
いんやただ最初から最後までRT押しこむだけ、Xboxだとね
キーボードは知らん

769 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 05:15:57.50 ID:IKcTvwXO.net
>>767
確か乗り込む前に一発適当に撃ったらエンジン切れないんだったような

770 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 05:18:14.89 ID:dgWQsQaK.net
>>766
マジで・・・?やってみようかな
14ちゃんで心破壊されたから対面ってのがガクブルなんだよな

771 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 05:21:49.88 ID:f7dNBGhP.net
ディスク7枚インストして始めようとしたらロックスターから超糞のダウンロード始まってできやしない
向こうの回線遅すぎ

772 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 05:53:01.35 ID:0kVXq4Lu.net
フリーサはソロでも行ける
でもコミュニケーション避けてたらその先が困るぞ

773 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 05:56:04.66 ID:dgWQsQaK.net
クルマ欲しいだけだからフリーサやっておしまいにするつもり
さっき勇気を出してマッチ公開してみたら、凄い紳士的な人が入ってきてくれて助かった
でもリザルトでフリーズしちゃったけどさ・・・

というかソロでもいけるのね・・・

774 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 05:57:45.17 ID:S7Zjwvwl.net
最初はミッション頑張って金貯めてかっこいいスーパーカーやスポーツカーでガレージ埋めてやる!と意気込んでいたのに、
気付いたら自宅ガレージには霊柩車、アコギ積んだオンボロトルネード、同じくオンボロ仕様のエンペラーと色物揃いだよ……
ところでボロサーファーは何処に湧くのやら

775 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 05:59:14.22 ID:Jp4eZzBQ.net
航空機訓練はかなり前に全部ゴールドメダル取った
正直gta5で一番のめり込めた要素だったかも

776 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 06:00:38.32 ID:0kVXq4Lu.net
ガレージは売るための車が並ぶ倉庫と化してるな
ミッションで使うマンションに装甲車田舎の家にはオフロード車があるくらい

777 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 06:01:44.42 ID:8Lrh1Tsh.net
XはWより遥かにエンジン音とか排気音とかシフトチェンジの具合とかが進化したから没入感があるわ

778 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 06:16:48.62 ID:WYVmmw2I.net
チリアド山をパラシュート背負って徒歩でチマチマ登山してる奴いてワロタわ
俺もやろっと

779 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 06:27:58.59 ID:lnM9OzN9.net
なんで徒歩だよwでも達成感あるだろうな
飛ぶ直前にスナイピングしたい

780 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 06:31:11.78 ID:6pSVCXw+.net
俺もやるついでにステルスあげるか

781 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 06:36:03.61 ID:W5GOfKp+.net
多分我慢できなくなって車呼んじゃうだろうから車庫から自転車で出とけ

782 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 06:59:58.00 ID:+cnJix++.net
FF14で鍛えられた鋼の精神力の前では強ミッションなんぞギスギスの内にも入らん
やはりなおきさんは正しかった

783 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:02:06.53 ID:YX9oC9O4.net
長押しででエンジン切れるんじゃなかったけ

784 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:04:52.43 ID:tnHOA4uj.net
ハイドラ300万かよ
強盗回してようやく150万まで貯めたのに
まだ半分なのかよ

785 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:20:31.33 ID:X+JKUWqb.net
VRAM2Gじゃテクスチャーノーマルより上にもできん、、、情けない
グラボ新しいの買うか、、

786 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:21:20.53 ID:BJ/BX41l.net
騙されたと思ってハイにしてみ

787 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:21:37.36 ID:cf+TqoT+.net
レースのジョブでよく見るんですが、車種を選んで準備完了ボタンを
押す画面で抜ける人ごいるんですが、このタイミングでやめても
負け犬ポイントは付かないのでしょうか?

788 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:30:30.67 ID:9F22thEW.net
パッチノート
https://support.rockstargames.com/hc/en-us/articles/204909368--4-21-15-GTAV-PC-Patch-335-1-Notes

789 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:36:22.60 ID:WYVmmw2I.net
チリアド山に登山しにお気に入りのバイクで夜中に出発
夜明け前でまだ薄暗い中、山の麓にバイクを停めて山頂を見上げながら歩き始める
途中で朝日が出てきて今日は晴天で良かったと思いながらスナック休憩を挟みつつ山頂に到着
何とも言えない満足感に満たされながら携帯で写真を撮り夕日を待つ
夕日を見終わってロープウェイが来るのを待ってたが来ない
オンラインは動いてない様だ
徒歩で下山するのも面倒臭いと思いパラシュートで下山することにした
少し非現実的だがこれもありか…と思いながらバイクが停めてある駐車場を目指す
バイクを勢いよく通り越してしまったのでUターン
電柱にぶつかってそのまま地面に激突し無事死亡
気分台無しだわぁ…

790 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:42:36.57 ID:X+JKUWqb.net
>>786
おおできるね
ただあんまり変わってないような、、フルHDだと違い分からんかな?

791 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:44:01.79 ID:Ci9OB+Mb.net
>>785
自分も2Gだけど超高入れてるぞw
シャドウとか人の種類とか落としたら容量稼げるので入れたらいい
正直ノーマルテクスチャはPS3レベルだから萎えるしね

792 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:44:33.80 ID:yHLxgs+9.net
>>789
fuelのコピペみたいでキモい

793 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:49:20.41 ID:FPHIS9LX.net
スナック食うキーほしいな

794 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:50:08.10 ID:2GWbQp2c.net
シャドウは超高じゃないとヘッドライト当たった時の影がさみしい

795 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:54:26.12 ID:hIRmStAl.net
アプデしてからやたらと落ちるようになったな
おとといまで安定してたのに

796 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:56:34.90 ID:VqQ4yzhT.net
スナックとチョッキ張替えはショートカットほしい
一応スナック食えることは食えるけどカバー中は使えないから意味ないし

797 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:59:48.95 ID:zMTWaop3.net
安定するまでKF2行くか

798 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:06:04.76 ID:94a4Xy+p.net
>>796
えっ?むしろカバー中にモーションキャンセルして連続食いするもんじゃないの?

799 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:08:24.38 ID:+cnJix++.net
装甲車載ってたのにSMGで一瞬で倒されたぞ
やけにノーマル車なのに喧嘩売ってくると思ったが
チーターかねえ
それとも窓の隙間狙ったら倒せんのか?
俺がやっても窓すら破れなかったけど

800 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:09:04.28 ID:VqQ4yzhT.net
>>798
カバー中にcapslockで設定してるスナック食えるの?
Mキーでアクションメニューだしてスナック選択でモーションキャンセルはできるけど

801 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:15:12.21 ID:0kVXq4Lu.net
連続食いとか消費量凄い事になりそうだな
ピンチだったら気にしてらんないけど

802 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:15:43.21 ID:yHLxgs+9.net
防弾ヘルメット被ったらよくね

803 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:18:52.97 ID:Ff3YHhxZ.net
GTX960 2GBだがテクスチャは超でいけるな
たまにカクつくけどPCゲー童貞だった俺は気にならない

804 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:21:36.01 ID:m3xaCJPY.net
貧乏人しか買わないGPUかよw

805 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:23:15.96 ID:Ff3YHhxZ.net
>>804
年収240万の情けない親父や・・・

806 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:24:00.61 ID:QjC3SbTK.net
VRAM足らんならテクスチャ以外全部maxにした方がいいだろう

807 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:24:05.89 ID:rZ4pb3qM.net
強盗の、デフォルトが死亡した
ってのはなんなの?

808 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:24:14.24 ID:aOmXhZ5D.net
デイリーで運び屋くるとめんどくさいな
レスターに電話したときにこれの該当車種を検索してくれるといいのに

809 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:26:03.81 ID:QnRRqxJo.net
親父よ
マイケルのように家族を大事にするパパでいろよ

810 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:34:49.72 ID:dhjHzuvI.net
>>683
韓国人かなんかなの?お前

811 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:40:37.07 ID:+cnJix++.net
家族を守るのにも愛するのにもマネーが必要なのだよ
愛などでは決してマネーは生まれない
逆にマネーは愛を生み出すのさ

812 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:44:48.39 ID:xSYtEoOr.net
DSR×1.5でもやっちゃうと戻れなくなるなコレ
100mくらい向こうの景色のくっきり感
4Kはさぞかし凄かろう

813 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:48:17.60 ID:PQn0YfXG.net
金の入手量半分でもいいくらいだわ  このまま行くとあと一週間もしない内にやる事なくなりそうだ
もっとやり込み要素あればいいのになぁ 分かってたけど

814 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:49:36.59 ID:AjAnz4sX.net
DSRの設定がマルチするたびにリセットされてたの直った?
最初DSR使ってたけどこのせいで途中で使うの辞めた

815 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:50:07.16 ID:ToFxske0.net
遠景のジャギが酷かったり網目状になったりすんの直すにはどこ弄ればええんやろ

816 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:50:42.44 ID:qVhOB1e6.net
DSRってパフォーマンス消費する割に効果微妙
このていどだったらMSAAで良いやんって思える

817 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:52:00.58 ID:FiD0uG5x.net
OpenWもTrainerも全然進展ないな
もうMODは諦めるしかないのか?

818 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:53:05.09 ID:jz/a2UDF.net
>>805
自分で働いて家族を養う辛さを体感したらまたその言葉を思い出すと良い

819 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:53:09.42 ID:AjAnz4sX.net
個人的にはAAの設定あげるより、下げてDSR使ったほうが綺麗だと思うよ

>>813
最後はプレイヤー狩るくらいだけど、これも大雑把なものだからすぐ飽きるだろうね
元々mod入れてオフ目的だったから、マルチが予想以上に遊べるのが嬉しい誤算

820 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:54:09.44 ID:/i4rWgNQ.net
>>818
多分親父の方だと思われ…

821 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:00:27.43 ID:5Zgx1nqT.net
>>816
AAと一緒にしたらアカン

822 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:01:00.34 ID:1CESxG+K.net
銃ショップでた瞬間RPG飛んできてくっそビビった
このセッションカオスすぎんよ〜

823 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:14:41.41 ID:PEeHzfGK.net
みんな本編やらずにオンラインやってんの?
それとも、本編もやってオンラインもやっての漬け状態なの?

824 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:15:17.92 ID:q2U+jLVI.net
>>823
オンラインだけ

825 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:15:51.30 ID:XBOVbdE6.net
らんく130で新規強盗手伝ってるけど毎度毎度プラチナ取っちゃって申し訳ないなぁ...だからと言って手抜き出来るほど上手くもないし難しい

826 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:16:38.83 ID:/sn5wRu3.net
これひょっとしてランク上げると体力の最大値増加するのか?
必死にゴルフしたのはなんだったんだ

827 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:18:46.95 ID:/sn5wRu3.net
>>825
クリアできるだけで御の字、評価とかまったく気にしてないでw
ホント稀だろうけど邪魔目的の高ランクいるから死んで欲しい

828 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:20:05.82 ID:0pHGbzg5.net
>>778
ヘリのメインローターぶち当てるの楽しいぞ

829 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:20:17.84 ID:8lMw8B5S.net
>>757
旧CS版発売からずっとやってる人は案外それ位行ってんじゃないの?
自分も移行組で数ヶ月やってたキャラが130位だったし

830 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:22:49.23 ID:rBdkjyCj.net
BANされることが分かり切ってるのにチートする馬鹿はいないだろ

831 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:23:55.24 ID:HKGzk6xo.net
飛行機やヘリにカウンターメジャー無いのか……

832 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:24:24.96 ID:qN3CaK1D.net
引継ぎなしの完全ド新規でもこのゲーム楽しめるの?
MMOとかだと周りが育ち切ってて新規だとクラン入っても一緒に狩りできなくて
一人でシコシコソロやるかメンバーがいやいや低レベルサブキャラで一緒に遊んでくれたりそんな感じじゃん
これもそんな感じではない?低レベルは低レベルでコンテンツやれる?みんなで

833 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:24:56.44 ID:z7MB96x7.net
DSR 2.00で常用してるけど
FXAAだけでもジャギー取り除ける
フルHDじゃMSAAx8でもある程度残る

834 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:25:55.54 ID:HKGzk6xo.net
>>598
俺も昨日あった

835 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:26:03.40 ID:8lMw8B5S.net
>>832
無問題
むしろ新規で始めた方が楽しめる

836 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:27:49.52 ID:q2U+jLVI.net
>>832
最初は、みんな初心者やで
でも強盗ミッションは、レベル低いと敬遠されるかもな

837 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:28:55.61 ID:z7MB96x7.net
GTAOは目標立てて金稼いでる時が一番楽しい

838 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:32:13.48 ID:AizPYulH.net
>>832
低ランクだと部屋入った瞬間蹴られるよ

839 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:34:29.78 ID:rBdkjyCj.net
>>833
GTX970でいける?
Watch_DogsはフルHDじゃみるに耐えないテンポラルSSAAで大分綺麗になった
フルHDはあんまり綺麗じゃないわ

840 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:35:07.11 ID:C9pdkb+I.net
装甲カリンはせめてドライブバイ不可にするか壊しても保険金請求できないようにしてくれ
これの中から撃たれるとろくに対処法ねーよ
こっちが喧嘩売られてんのに爆破したら保険金支払いとか意味分からんわ
システムの悪用だろこんなもん

841 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:38:38.00 ID:e8hxVZX8.net
もっとショッピングモールに入って自由に買い物とかしたい
広大なマップの割には相変わらず自由度がない
なんで誰もいない森でサイレンサーの充ぶっ放しただけで警官来たりするんだよw

842 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:38:56.08 ID:z7MB96x7.net
>>839
自分の環境はGTX980 2枚のsliだね
970一枚だと少し重そう

843 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:39:25.56 ID:U8IgxT0o.net
というかそもそもマーカー真っ白の奴以外は壊しても保険金なし・負け犬上昇なしでいいよ
殺し合いはしてもいいけど損害賠償はしろってシステム自体が意味不明

844 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:41:35.40 ID:1CESxG+K.net
ドラッグ強奪 白粉埋まらない おまえら参加してくれ

845 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:41:48.93 ID:U8IgxT0o.net
>>841
着弾音を聞かれて通報されてるんじゃないの?
完全無人ならそうは来ない
山とか地味に登山客いるからな

846 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:46:38.90 ID:QnGvfriY.net
Hesitミッション、さすがにランク1は蹴りましたわ・・・・

847 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:50:18.51 ID:BJ/BX41l.net
それでもかなり理不尽な星の付き方するけどな

848 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:04:05.83 ID:Mcg6DiWcJ
GTA5のPC版の晒しスレある?

849 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:53:32.13 ID:+cnJix++.net
本来はシナリオゲーだしオンラインはおまけなんだよな
シナリオつっても世界観ゲーだな
オンラインはおまけにしてはかなりいい方だよこれは

850 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:54:46.01 ID:/i4rWgNQ.net
DSRってなに

851 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:55:20.60 ID:Hsk4Rb6n.net
VRAM1Gだとテクスチャ高/超高にするとガックンガックンしてゲームにならん
グラボほしい

852 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:55:37.88 ID:PQn0YfXG.net
同じスキル帯を招待 みたいなのでやりゃいんでねの強盗

853 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:55:51.79 ID:z7MB96x7.net
>>850
NVIDIAコンパネ開いてみれば?

854 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:57:02.21 ID:U8IgxT0o.net
てかオフの続きにあたるDLC作ってるって話じゃなかったの?

855 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:57:44.73 ID:QnGvfriY.net
ヒューメイン研究所襲撃の一番最初のキーコードっていうミッション
下スタートだとどうしても殺されてクリアできない・・・
みんなどうやってクリアした?

856 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:09:28.67 ID:Mcg6DiWcJ
>>855 道路向いて右に扉のしまってるガレージがあるからそこに隠れて応戦した

857 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:05:14.34 ID:ud2IT0KC.net
>>845
電波届くのも…

858 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:06:02.33 ID:dgWQsQaK.net
>>829
まじかよ・・・グリッチかと思ってたわ
相当やりこんでるな

859 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:07:58.18 ID:QjC3SbTK.net
変換した動画がギャラリー内で音ズレしててもアップロードした方は問題ないな

860 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:08:40.85 ID:Hsk4Rb6n.net
チャリでもラジオ聴きたい
チャリで山登るの好きだけどちょっと味気ない

861 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:11:53.39 ID:9l9++3f/.net
>>843
むしろ破壊したら負け犬って意味不明
持ち主が乗ってない時にタイヤパンクさせたりエンブレムパクったりしたのならわかるんだが

862 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:13:24.01 ID:daZEnSg9.net
970単体で4k相当のDSR2.0使えてるよ
VRAMは3.54GBの使用率で黄色表示

3.5GB問題が怖いから普段はDSR1.75で遊んでるけど

FHDには戻れない、DSRってすげぇわ

863 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:13:51.80 ID:LSbK9SEV.net
細かいことでギャアギャア喚くなよ
GTAだぞ?

864 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:15:04.41 ID:XBEygmsS.net
オンライン開始しても毎回俺ひとりで途中参加者もほとんどいないんだが
これって移行組でランク高いのが原因?

865 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:19:33.56 ID:Thn94bVP.net
>>855
ハシゴを登る

866 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:24:42.76 ID:z7MB96x7.net
>>862
4Kは4.00だぞ

867 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:26:32.14 ID:/i4rWgNQ.net
>>853
ありがとー

868 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:28:07.38 ID:U8IgxT0o.net
>>858
当然過去のグリッチで爆上げした分込みやで

869 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:30:10.92 ID:daZEnSg9.net
>>866
すみません表記ミスです

870 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:34:56.32 ID:BSUIsFPf.net
バグ利用バグ利用アンドバグ利用で金とランクをためた奴が
真面目にやってる奴を戦車で蹂躙するゲームだった頃に比べれば
だいぶマシになったんだがまだまだ惜しいな

871 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:37:55.89 ID:3iOgg3uR.net
ランク200とかの奴はグリッチ利用した引き継ぎ組だろうな

872 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:38:26.82 ID:+53g/I+u.net
>>860
今回スマホというアイテムがあるのに頑なに徒歩、自転車の音楽に対応させないからな
カットシーンじゃマイケルが曲再生してるっつーのに
こういうの4みたいなスクリプトMODが出ないと無理だな

873 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:40:12.74 ID:dgWQsQaK.net
>>868
だめじゃねーか!w

874 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:42:41.59 ID:qPVYPJqM.net
>>858
〜200までは普通に上げれる

875 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:42:44.57 ID:/i4rWgNQ.net
>>868
犯罪記録でレベルあげしたことあるけどあれバグじゃないしなぁ…

876 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:43:55.87 ID:LSbK9SEV.net
そんなに音楽聞きたいんなら裏で流せばいいんじゃ…

877 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:47:47.23 ID:RwqF9HVO.net
ウォッチドッグスは歩きながらラジオ聴けたのはよかったなー
肝心の選曲は駄目だったけど

878 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:48:00.45 ID:jz/a2UDF.net
>>855
ガレージに入れ

879 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:48:08.36 ID:BSUIsFPf.net
>>875
ユーザー作成のミッションでわけわからん経験値もらえるバグが昔あったんだよ
それが2013/12月あたりの話でその時点で2-300ランクくらいにした奴が多い
特に当時はランクあげて戦車とヘビスナとRPG取らないと
粘着リスキル野郎がいた時点でゲームにならなかったから
みんなバグだろうがなんだろうが必死に上げた
同時期に数億ドル稼ぐグリッチもあって金はロールバックされたものの
それによって買い込んだ車両はロールバックされないこともあった

880 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:49:52.67 ID:f4aH/DwN.net
http://i.imgur.com/spaweqL.png
こういう表示をやめてほしいんだよね
ボタン押したら自動招待するのか、今自動招待してるのかわかりにくい
右下にロード中のクルクル出るからいいけどさ
チェックボックスにしたり丸で囲ったりでONにしてくんないかね
他のゲームの設定とかでもこういう表示はイラッとくる

881 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:50:51.18 ID:+cnJix++.net
>>864
適当に部屋入れられてるだろうから関係ないんじゃね

882 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:54:14.78 ID:XBOVbdE6.net
PS3オン開始時からやればグリッチ一切無しでも200行けるぞ
ただ前はゴタゴタとかあったからなぁ

883 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:54:19.82 ID:rZ1FI8Zd.net
誰か初心者のやつフリーサやらんか?
ロックスターID送ってくれ

884 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:56:23.82 ID:WBwD33cz.net
害人ってほんと頭悪くてゲーム下手だよな。

885 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:03:49.18 ID:Bu4CTHQZn
>>884
え?アメリカ人はピザ食ってデブしかいないよなって言っているようなものだぞw

886 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:58:54.46 ID:e8hxVZX8.net
マイク買っておいた方がいいのかな
急に話し掛けられてもマイク持ってないから無言ですわ

887 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:00:57.51 ID:w5h/6vJU.net
金ないなら白粉ミックス周回が効率いいぞ

888 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:03:32.84 ID:5nsN2StT.net
>>883
送ったでー 続きはこっちでやろうず
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1428362155/

889 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:07:12.44 ID:+cnJix++.net
T押せばチャット出来るで

890 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:07:32.00 ID:qN3CaK1D.net
グラフィック的にも大作の様なので記念買いしてみます

891 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:11:41.98 ID:AR/SUjdC.net
なんかステルス最高に上げたら運転が最高値になってるんだが

892 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:14:09.75 ID:hEfxo7aH.net
FPS視点でヘリのピッチ傾けても離すと自動で水平に戻ろうとするのオフにできんの?
こんなんじゃバザードとかアナイアレイターみたいな
爆発しないタイプのヘリの同軸機銃で地上の奴撃つの無理に決まってんじゃん

893 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:20:39.90 ID:vISuhQUL.net
セッション入ったら外人がVCで大げんかしててワロタ
仲良くやれよ

894 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:23:13.84 ID:w5h/6vJU.net
ワロタならいいじゃん

895 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:24:38.92 ID:BOm3UKqG.net
バザードのホーミングミサイルは人間もロックできるで。照準合わせなくてもある程度画面内に抑えればロックしてくれる

896 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:25:40.32 ID:BOm3UKqG.net
でも確かに自動で水平保とうとする挙動は操作しづらい・・・

897 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:27:32.97 ID:f4aH/DwN.net
>>892
V

898 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:28:22.59 ID:Ds1ARE6M.net
外人だけに害人
下手糞はゲームをするな、勉強でもしとけ

899 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:59:20.07 ID:nCI0Jt4k.net
海外のPCゲー普及率的に
外人はライトゲーマーもPCでやるしね

900 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:00:46.01 ID:QOroZ2I1.net
チャリで屋上登っていくレース考えたやつ障害者だろ
誰があんなのやるんだよ

901 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:04:50.64 ID:w5h/6vJU.net
>>900
障害者だろ

902 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:06:13.38 ID:Nivf8A+7.net
4Kで970SLI 画質デフォ設定なら常時60FPS出るかな?

903 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:06:49.25 ID:/i4rWgNQ.net
オートAIM部屋からフリーAIM部屋に変えて強盗召集してるけど全然人来ないぞ!

904 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:08:19.55 ID:nCI0Jt4k.net
>>902
中設定なら行けそう
最高設定+4Kは,GTX980 2wayでも重い

905 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:08:52.16 ID:T3LiOEp5.net
オンラインでログに○○が××を倒したとかでるけどあれはPKで殺されてるのか?
なんか同じ奴が凄い勢いで次々と倒してるけど
街中走ってても他のプレイヤーにあまりあわないんだけど
GTA初めてだからよくわからん

906 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:09:11.38 ID:4VvpyoJ6.net
>>821
どう考えてもSSAAの一種だろ
やってる事変わらないし

907 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:10:08.00 ID:YHBW7GVv.net
車をガレージにいれとく意味ってあんの?趣味?

908 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:12:07.44 ID:F5BiUzL/.net
なんで役割決めてる時に抜けてくの?
配当金に不満なの?ばかなの?

909 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:12:47.09 ID:TIwkOpA5.net
>>903
対人じゃないならオートかアシストaimで良いんじゃね。
今はゲームを楽しむというより、早くお金とランク稼ぎたい人しかおらんでしょ。

910 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:12:50.47 ID:qpsD7KzN.net
セルフラジオって助手席にいる人には何が聞こえてるの

911 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:17:29.34 ID:PQn0YfXG.net
>>907
出してたら壊されたりすんじゃねの?

912 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:19:16.02 ID:5hYsrv2Q.net
アメリカ語難しすぎだろ
ペアレースのナビでアメリカンが涙目になってた

913 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:20:52.90 ID:Y5Yl7IIN.net
カーナビの姉ちゃんのピンポンが恋しい

914 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:23:13.52 ID:daZEnSg9.net
>>913
そういや今作はないのか

915 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:32:03.40 ID:+53g/I+u.net
オフロードやらルートが複雑化したから廃止なんだろうね

916 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:50:45.78 ID:4nHi1ttI.net
自分のセルフラジオ

917 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:58:32.42 ID:am11axL+.net
他人の車乗ったらドリフの大爆笑ながれてるとかになるんか?自作ラジオは。

918 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:59:12.33 ID:Hsk4Rb6n.net
警察に押収された車が取りに行ったときにはボコボコにされててワロタ

919 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:01:06.75 ID:cIkfX1ge.net
他人に自分のラジオ聞かせられたらJASRACでなくても切れそう

920 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:02:48.80 ID:am11axL+.net
>>919
じゃリアルでも他人の車で音楽聞いたらだめやな。

921 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:04:17.80 ID:UgsuCbXA.net
オンラインで乗れるマッスルカーでスーパーチャージャーむき出しに改造できるのって存在しない?

922 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:05:21.05 ID:UPmA1O4x.net
>>920アスペってほんと怖い

923 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:05:26.66 ID:hsGIp7Of.net
ハードコアテクノからロック・プログレ・メタルからゲーム音楽クラシックと玉石混合だぜ

924 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:06:28.06 ID:fuzg0UJJ.net
え?
セルフラジオって助手席にも聞こえてるの?

925 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:08:28.14 ID:e8hxVZX8.net
GTAの日本版出ないかなー
仕事紹介してやるよ→ハロワに連れて行かれる

926 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:09:19.74 ID:4nHi1ttI.net
助手席のやつのセルフラジオね

927 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:14:25.25 ID:0pHGbzg5.net
GTA更新きてるけど、中身何

928 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:16:04.03 ID:XAq5upcy.net
>>897
Vキーで自動水平切れるの?

929 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:18:29.43 ID:0pHGbzg5.net
オプションでセンタリング解除すればいいよ

930 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:20:28.48 ID:FPHIS9LX.net
>>925
龍が如くやっとけよ

931 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:20:57.42 ID:XAq5upcy.net
>>929
あれって視点の中央センタリングだけじゃないか?
マニューバのオートセンタリングなんて項目あったっけ?

932 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:21:37.81 ID:LzmAAWqI.net
不具合パッチ頻繁に来る間は大型なMODこなそうだな

933 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:24:16.71 ID:w5h/6vJU.net
むしろMODを使えなくするパッチが毎回のように来る可能性が

934 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:27:24.37 ID:+cnJix++.net
セルフラジオが他人にも聞こえたらミッションで4人載ったときにスタンドバイミー流すは

935 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:28:56.31 ID:w5h/6vJU.net
じゃあ俺は稲川淳二の怪談流すわ

936 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:29:04.30 ID:vISuhQUL.net
他人の聴けたら楽しいだろうな おそらく永遠に駄目なんだろうけど
自分のラジオの選曲にも力が入るし普段聴かないような音楽にも出会えるのに

937 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:31:16.57 ID:e8hxVZX8.net
アニソン流してスピーカーでやってる奴にリアルテロ

938 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:35:05.27 ID:F/oZhVVg.net
でもこれだけは許して
https://www.youtube.com/watch?v=m3ddc6Y_UQE

939 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:37:19.33 ID:1hzvRhmm.net
入れる建物増やしてくれねーかなぁ

940 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:37:30.41 ID:LzmAAWqI.net
全力でアニソン流してやるわ

941 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:38:32.04 ID:TQCILVzx.net
久石譲流して戦争なくすわ

942 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:38:59.31 ID:bgpY4JPC.net
あれ?強盗中に個人車両要請って出来なくなったのか?

943 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:39:45.35 ID:LzmAAWqI.net
よく考えたらアニメの喘ぎ声のmp3でいいな

944 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:41:35.67 ID:mF5qB8L0.net
他人にセルフラジオ聞こえるなら三選

本気
・Morning Glory
・You know we can't go back
・CHA-LA-HEAD-CHA-LA

ネタ 
・Taxi Driverのテーマ
・Highway to hell
・般若心経

945 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:42:57.76 ID:ZW2Wn1dN.net
AC/DCがネタとかふざけんな

946 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:43:07.61 ID:w5h/6vJU.net
くっさw

947 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:43:22.14 ID:LzmAAWqI.net
面白いけど実装したら鯖の負担やばくなるな

948 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:43:50.85 ID:F/oZhVVg.net
ドラゴンボールいがい知らん
般若さんは羊水腐っていることは知っている

949 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:45:23.63 ID:e8hxVZX8.net
コンボイでいいじゃん
レッカー車盗んだ時流れてワロタ

950 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:45:42.63 ID:ud2IT0KC.net
>>908
ここじゃなくてオンラインスレで言えよw

951 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:47:10.52 ID:hsGIp7Of.net
The OffspringのAll I Want流してタクシーミッションやろ・・・

952 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:48:19.25 ID:S7Zjwvwl.net
オンラインでチャリやバスでドライブしてるだけでも殺しに来る奴多過ぎてパッシブ切れないわぁ
やっぱ銃社会ってクソだわ
銃なぞ捨てて帯刀すべき

953 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:48:31.00 ID:mF5qB8L0.net
>>951
ヤーヤーヤーヤーヤってやつだっけか

954 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:50:22.22 ID:XBEygmsS.net
オフスプあの曲は権利関係で移植版にはことごとく収録されてないんだよな

955 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:53:36.91 ID:TIwkOpA5.net
ここら辺年齢層30ぐらいだなw

956 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:56:54.65 ID:fuzg0UJJ.net
小学生のころロックマンのボス募集する企画に応募してたし

957 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:58:22.86 ID:hsGIp7Of.net
>>954
実はiOS版のクレタクにはきちんと収録されているんだぜ ヤーヤーヤーヤーヤー

958 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:59:58.79 ID:MJI4WSHO.net
みんな若いのか?
俺みたく50代は他にいないのか

959 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:02:07.02 ID:PQn0YfXG.net
>>958
先輩 まだ40代のひよっこっすよ

960 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:02:24.91 ID:WnjQzhy3.net
アメリカ人て群れるとロクな奴いねーなホント
どう考えても日本人とは合わない

961 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:03:08.92 ID:w5h/6vJU.net
参加済みになって10秒も立たないうちに抜けるやつどんだけ早漏なんだよw

962 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:06:38.87 ID:0wdL2302.net
>>958
俺は57

963 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:07:35.10 ID:PQn0YfXG.net
招待じゃ分からない事も多いよな

強盗準備 とかなら途中の奴かぁとか分かるけどさ
フリーサ強盗 ってなってたから お 本番だけサラッとやったるでーと思ったら一番最初から ってのが腹立つわ

964 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:12:04.66 ID:hrmCqtt+.net
俺は今年で67だな

965 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:13:24.44 ID:lso393hf.net
俺は108だわwwwww

966 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:13:29.23 ID:WnjQzhy3.net
サーバリストが出て、選べるようにしてほしいね。
それなら、あ、ここチガウワで抜けてくやつも減るだろうし
おれは、アメリカ人クルーのところの強盗には二度と入らんワ

967 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:13:35.34 ID:+cnJix++.net
ホスト以外は準備参加しなくてええんか?
なら参加するやつおらんくなるやん

968 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:14:32.58 ID:hrmCqtt+.net
俺の親父は117歳

969 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:15:15.92 ID:0kVXq4Lu.net
>>967
簡単なミッションで金貰えんだぞ

970 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:15:28.60 ID:hsGIp7Of.net
100052歳

971 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:18:34.13 ID:S7Zjwvwl.net
あと名前にJPって付いててレーザーやハイドラで無差別に他プレイヤー襲ったりしてる奴見るとPS3キッズや在日を疑う

972 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:18:46.03 ID:Q6tEnp2n.net
結局セルフラジオで同乗者にはどう聞こえるのか試したやつ、いないのか!

973 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:19:56.65 ID:RjWeP20x.net
僕来月45歳だけど先に襲われると怖いから近寄ってきた奴ら全部殺してるわ

974 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:20:33.03 ID:mF5qB8L0.net
>>972
いや、常識的に考えたらこっちのが相手に聴こえるわけないだろ・・・

975 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:20:56.12 ID:pnlvg4pX.net
相手側のセルフラジオが再生されるだけだよ

976 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:21:16.07 ID:IoNxksYi.net
体力回復のためにストアでコーラとか買ったんだけど食べ方がわからん
どうやればいいの?

977 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:22:30.79 ID:S7Zjwvwl.net
>>972
フレとやったけど、当然ながら相手には相手が登録してるセルフラジオの曲が流れてる
セルフラジオに何も入れてない人は分からない

978 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:24:36.42 ID:S7Zjwvwl.net
>>976
キーボードだとMキー押して所持品のスナックから
カバーしてる状態だと食べるモーション省いて体力回復出来る

979 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:26:01.13 ID:ZW2Wn1dN.net
>>977
入れてない奴はロスサントスロックラジオになるよたしか

980 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:27:43.18 ID:IoNxksYi.net
脱獄中々こないな

>>978
なるほどありがとう!

981 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:29:44.07 ID:0wz7LqqV.net
最新パッチ当てるまではエラーも何も無かったのに
最新パッチ当ててからgfx_d3d_initのエラーが出るようになった
やっぱPCってクソだわ

982 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:31:18.39 ID:OVtnOsBV.net
パッチ来たけどオンのキャラのしましま直ってねー
地雷ドライバ入れたくないどす

983 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:32:03.86 ID:Q6tEnp2n.net
>>974
そ そうか…

>>977
ありがとう 心置きなくエロゲソング流しながら遊べるわ

984 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:32:17.58 ID:+cnJix++.net
ヒューメインの最初の準備で俺買い手なんだがクリアできねえ
FIBの乱闘で俺死んだりもう1人が死んだりするは
動画見たらすげえ楽勝にやってんだがこれは見張りがチンパンなのかねぇ

985 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:34:24.86 ID:Hsk4Rb6n.net
ちゃんと背後守ってくれたら楽勝だけど画面に映る敵しか見てないような人だと無理
自分が頑張るしかない

986 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:34:59.50 ID:UPmA1O4x.net
>>984 横のガレージに逃げ込んで戦えば安全やぞ

987 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:36:41.84 ID:e8hxVZX8.net
25歳・・・

988 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:36:44.40 ID:WnjQzhy3.net
>>984
左下のレーダーをチラチラみて
だれがどっち向いてて、どっちが安全でどっちが危険で
どっちに向いて撃てばいいかを3人くらいが理解してれば楽勝

989 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:38:15.85 ID:ZW2Wn1dN.net
旧クルーの面子とやってた時は獲物の取り合いみたいになってた

990 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:41:38.85 ID:PQn0YfXG.net
次スレは?

991 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:44:50.35 ID:9//pvqOQ.net
体力が1メモリの半分しかないんだけど、強盗行くには上げないとダメかこれ

992 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:46:38.83 ID:DhMpGoe/.net
modはでたかい?

993 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:56:23.39 ID:IoNxksYi.net
脱獄バスに一桁入ってきた
怖い

994 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:56:28.23 ID:5nsN2StT.net
>>991
体力とライフは違うから
強盗行くならアーマーとスナックは買いだめしたほうがいい

995 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:58:24.93 ID:IoNxksYi.net
この一桁野郎、俺の装甲車勝手に乗って運転してやがる!

996 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:59:49.08 ID:LSbK9SEV.net
装甲車の強さを理解してるなら寧ろ当たりだろ

997 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:09:41.18 ID:pnlvg4pX.net
反応無いから立てたが変なとこの数字変わっちまったスマン

【PC】Grand Theft Auto V★27【GTA6】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1429682826/

998 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:10:32.46 ID:ud2IT0KC.net
>>997
乙www

999 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:11:14.00 ID:DLKIlNQM.net
>>997
無能死ね

1000 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:13:41.94 ID:PQn0YfXG.net
うめ

1001 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:13:44.00 ID:+cnJix++.net
ヒューメインクリア出来たは
1桁ランカー2人いた方がクリア出来るってどういうことだってばよ

1002 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:14:17.03 ID:PQn0YfXG.net


1003 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:14:51.02 ID:PQn0YfXG.net
産め

1004 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:15:33.26 ID:PQn0YfXG.net
膿め

1005 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:15:42.70 ID:lso393hf.net
>>997
GTA6で草wwwww

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200