2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Co-op】KILLING FLOOR Wave 171【Survival】

1 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:02:28.07 ID:bq6ivjom.net
CO-OPサバイバルFPS、Killing Floorのスレです。
元はUT2004のMOD。
Steamにて$14.99で2009/5/14に発売
http://store.steampowered.com/app/1250/

公式
http://www.killingfloorthegame.com/
リテール版&MOD版wiki 
http://www29.atwiki.jp/killingfloor/
海外wiki
http://kf-wiki.com/wiki/Main_Page
killing Floor moddb
http://www.moddb.com/games/killing-floor/addons

公式フォーラムHLDSを使ったサーバー構築手順
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=30579
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=30911

前スレ
【Co-op】KILLING FLOOR Wave 170【Survival】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1429254787/

◆次スレは?
>>950が立てる

2 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:03:10.27 ID:SV18JizR.net
ビビらせんなよ
焦った

3 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:03:11.20 ID:bq6ivjom.net
◆経験値が入っていないようだが…
  TW非公認mutatorが適用されていたり、特定のスペシメンの出現頻度が調整されていたりするサーバーでは入りません。
  サーバーリストの左側にあるアイコンの数が少なければダメだと思って良いです。
  また、ラグにより加算されていない場合もあります。
◆突然キー入力を受け付けなくなった
  IMEがオンになっているせいです。
  ESCで入力候補を消去し、半角キーで直接入力に戻しましょう。
◆プレイ中、Caps Lockキーを押すとカニ歩きしてしまう
  C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/killingfloor/Systemを開いて以下のように編集すれば解決。
  JoyX=Axis aStrafe SpeedBase=300.0 DeadZone=0.1
  のJoyX=より後の部分を消去して、ファイルを保存。
◆サーバーからその都度マップデータをダウンロードした場合、どこに保存されるの?
  Cacheフォルダを開くと「(数字とアルファベットの長い文字列)-1.uxx」という名前でいっぱい保存されている。
  同じフォルダ内に「cache.ini」というファイルがあるのでそれをメモ帳で開いてやると
  どのファイル名がどのマップ名かが記録されているので欲しいマップ名と対応したuxxファイル名で
  Cacheフォルダ内を検索し見つかったらそのuxxファイルを対応したマップ名「KF-なんたら.rom」に
  書き換えてMapsフォルダへぶっこんでやればおk
 
◆○○version mismatchと出て鯖に入れない
  mutatorのアップデートなどにより○○の中身が合わなくなると起こります。
 C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/killingfloor/Systemから該当する○○を探して削除してください。

◆初心者だけど、どのサーバーに入ればいいかわからない。
  まずは難易度ビギナーやノーマル、ハードから始めましょう。
  サーバー名の左側の棒が赤いものや、ドクロのものは高難易度なので気を付けましょう。
  NZと書いてあるサーバーがお勧めです。
◆仲間にナイフでキンキンされるんだけど・・・
  愛情表現です。

4 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:03:12.34 ID:dSKoa6Zv.net
>>1
おつ

びびらせんなよ

5 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:03:15.26 ID:oexD3V8i.net
買える。やったぜ。

6 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:03:27.39 ID:4N/bdId8.net
キタキタキタキタ

7 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:03:35.12 ID:l2BMyUI0.net
さあプレイだ

8 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:03:47.05 ID:Dtc/RPrA.net
おまいらどっち買うの?

9 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:03:51.06 ID:NELGxVL/.net
ああああああああああああああああああああああああああああああああ

10 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:03:55.32 ID:v/VvsFLl.net
では色々と報告お願いします
俺まだ迷ってるんで

11 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:04:06.13 ID:Ul2Um8Iw.net
うへへインストールやでぇ

12 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:04:11.10 ID:bxwI7Ppf.net
買った人は参考としてゴアスライダーでどの程度ゴア表現変わるか教えて

13 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:04:11.55 ID:Onx1VM67.net
>>1

時間ピッタリに買えるパターンはほぼ無いの学べよお前ら
数分たってから買えるのは常識だろ

14 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:04:12.38 ID:WwefSyDB.net
さてインスコして寝るか

15 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:04:19.12 ID:l2BMyUI0.net
デラックス版買っとけ

16 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:04:19.96 ID:QjdhcQ2x.net
勢いあまってDDE買っちまったけど後悔はしてないわ

17 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:04:22.74 ID:BL2y+J1Q.net
DDE版かったったwwwww

18 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:04:49.69 ID:4N/bdId8.net
ついでにKF1の方もアプデ来たがなんだろう

19 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:05:10.88 ID:PHiTwy5k.net
バーベキュートゥナイ?

20 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:05:19.41 ID:oexD3V8i.net
そういえばデラックス版は通常版と何が違うんだ

21 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:05:21.20 ID:hYwmWOMN.net
どっち買うか悩んでるからデラックス何が違うか頼むわ

22 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:05:21.22 ID:xGTH2N9N.net
>>18
さすがにKF1はもう一生やることないと思うw

23 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:05:24.57 ID:W02VwRKS.net
デラックス版ってどうなん?

24 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:05:35.41 ID:wNEkR0NG.net
ベータ持ってたらダウンロードも何もなかった

25 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:05:41.37 ID:Dtc/RPrA.net
>>21
http://doope.jp/2015/0442022.html

26 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:05:48.37 ID:Ul2Um8Iw.net
どうせ大した違いはないから通常のにしたわ

27 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:06:01.65 ID:/nqDOmpV.net
やべぇ超楽しみだわ、ブーンスティックターイム

28 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:06:05.83 ID:CAsgCu1U.net
デラックス版調べたらアートブックとかついてくるぐらいでたいして変わらんから普通の買ったわ

29 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:06:13.05 ID:SV18JizR.net
固有のボイスパックと頭部/ボディスキンを含むキャラクター“DJ Scully”
追加の外観アイテム(それぞれに複数の選択可能なバリアントを含む)
DJ ScullyとMr Foster、Hayato Tanaka、Donovan Neal用のヘッドホン“Scullyphones”
Ana LariveとHayato Tanaka用の3Dメガネ
Mr. FosterとReverend Alberts用の山高帽
Killing Floor 2サウンドトラック
Killing Floor 2デジタルアートブック
初代“Killing Floor”のコピー
“Digital Deluxe Edition”の特典コンテンツはローンチ後に個別購入可能となる予定

普通のでいいな

30 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:06:14.98 ID:wpwJiQfi.net
DDE購入完了した

31 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:06:18.25 ID:kVb1uM1N.net
一瞬焦ったよね
焦ってDDX勝ったけど大丈夫だよね
おやすみなさいませ

32 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:06:30.65 ID:ICz69It8.net
DDE版
http://www.tripwireinteractive.com/media/2364/KF2Content_Img_01.jpg

33 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:06:34.87 ID:E8c+HClt.net
あ、間違えて通常版買っちまった畜生!

倒産だ、もうROの続編もないんだ...(絶望)

34 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:07:02.68 ID:SW9ZG0ip.net
アクティビティで俺だけ通常版で恥ずかしいんだけど

35 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:07:06.45 ID:WwefSyDB.net
1週間後にはKF1に戻ってるかもしれないし1はそのままにしておけよ

36 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:07:09.97 ID:oexD3V8i.net
>>29
アートブック欲しいかも

37 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:07:11.15 ID:NELGxVL/.net
よっしゃ起動や

38 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:07:20.01 ID:hYwmWOMN.net
>>25
さんきゅ
スキン等だからファンディスクみたいなもんか

武器あれば買ったが通常でいいや

39 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:07:51.09 ID:QnnG+iTo.net
>>1
通常版ぽちった

40 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:08:04.65 ID:0P7aWpEG.net
よし、DL登録したから寝る

41 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:08:19.01 ID:4N/bdId8.net
勢いやべえな
9000超えだと

42 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:08:33.84 ID:BJ/BX41l.net
規制はどうなのか早く教えろ

43 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:08:35.58 ID:hYwmWOMN.net
てかkf1もDXだと入ってるのかよワロタ

44 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:08:37.38 ID:PHiTwy5k.net
個別販売あるし通常でもいいだろう
俺はお祝いの意味も込めてDDE買った

45 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:08:52.99 ID:Dtc/RPrA.net
KFの春が来た

46 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:09:17.50 ID:EvRdspOl.net
規制気になるンゴねえ

47 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:09:18.06 ID:kVb1uM1N.net
まあお布施だと思ってDDXいっt0おこt?

48 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:09:18.71 ID:if3aCNvL.net
>>42
そんなものはない

49 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:09:20.51 ID:XD8jhHot.net
誰か配信はよ
様子みてやるから

50 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:09:28.18 ID:4FXb/VHU.net
>>1
ダウンロードしばらくかかりそう

51 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:09:29.43 ID:WwefSyDB.net
プリインストールくらいさせろよほんと

52 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:09:36.58 ID:8e5l03TH.net
パークふえてねーな

53 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:10:05.43 ID:QIJ2SS1s.net
倒 産 確 定

54 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:10:08.73 ID:Onx1VM67.net
流石にキツイから寝るわ
規制内容の報告待っとるで

55 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:10:11.08 ID:ZPovxgrM.net
起動したひといないん

56 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:10:27.77 ID:hYwmWOMN.net
購入とプレイは帰宅してからだな
お前ら俺の分も楽しんで情報吐き出せよ

57 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:10:35.36 ID:4N/bdId8.net
回線速い人裏山

58 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:10:43.31 ID:bq6ivjom.net
EAの段階でHoEクリアしたやついるのかよ…すげぇな

59 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:10:55.60 ID:TidmQ/tP.net
今 DL中

60 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:10:57.05 ID:WwefSyDB.net
購入して10分でDLできてる化け物はいないだろみじめに30分くらい待て

61 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:10:57.51 ID:QnnG+iTo.net
ダウンロード45分かかるんだが…
1.6m/sてなんや…

62 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:11:14.84 ID:wpwJiQfi.net
現在80%

63 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:11:29.34 ID:iEGWNRFA.net
アカウント詳細でjpとかasiaとかrowとかついてる?

64 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:11:31.00 ID:BL2y+J1Q.net
起動まであと5分んんん

65 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:11:41.81 ID:rAX7bA1H.net
ベータ所持者はインストール必要ないみたいね

66 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:11:50.28 ID:wpwJiQfi.net
10.7MB/sとか出てるからクッソ早いわ

67 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:12:02.86 ID:4N/bdId8.net
>>60
ニコ生で配信してる人もう起動してた
起動画面すら見たくなかったからそっ閉じしたが

68 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:12:05.27 ID:oexD3V8i.net
やっぱ冷静に考えて後でDLC出るし通常版にした

69 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:12:26.39 ID:bxwI7Ppf.net
規制はEAではないでしょ
されるのはリリース時

70 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:12:36.49 ID:8wlKCIDi.net
後1分でKF2とご対面だわ
かぁー!早く銃クルクル回してぇー!

71 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:12:41.36 ID:xCiu13NB.net
俺も8MBは出てる1MBととかどんだけだよ

72 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:12:45.55 ID:EvRdspOl.net
まあ規制あろうがなかろうが
おれの化石pcじゃ動かねえけどな

73 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:13:40.65 ID:MezaV1zJ.net
そんなこと元々書いてないから当然だけど
1と違って期間限定で遊べるフレンド用ギフトはないんだな

74 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:13:41.77 ID:WwefSyDB.net
ああ事前にβやってたんだっけ
そら蔵あれば即終わるわな

75 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:13:46.59 ID:+LFEuk0r.net
ダウンロード終わったは

76 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:14:31.14 ID:FNDIYD8L.net
βからの変更はなしか

77 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:15:15.11 ID:WUrSKouy.net
これって正式発売になると幾らに値上げされんの?

78 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:15:29.10 ID:H4z4468v.net
400kB/sだわ

79 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:15:29.40 ID:CwoDFOri.net
よし起動w

80 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:15:48.81 ID:oexD3V8i.net
3.5MB/Sで19分

81 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:15:56.86 ID:W02VwRKS.net
>>25
サンキュ通常版買ったわ

82 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:16:31.40 ID:QjdhcQ2x.net
せっかく自分のサーバー用意したのに機動後10秒足らずで満員になって入れねえww

83 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:16:40.93 ID:4N/bdId8.net
起動だ
震えてきた

84 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:17:16.92 ID:k99lsWRb.net
パークの数かわんねw

85 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:18:37.99 ID:+v8Uff4g.net
1.6MBから2.0MBあたりを前後してるんですが
おまえらどこ住んでんの?浦山

86 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:18:40.89 ID:bq6ivjom.net
やってみたが規制いまんところ全くないぞ!喜べ!

87 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:19:28.92 ID:XD8jhHot.net
規制がないのはわかった、次はゲームが面白いかどうかの報告頼んだよ君たち

88 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:19:30.80 ID:bWw+UKpK.net
ストアページに正式版で規制が入るかもしれないって書いてあるから…

89 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:19:41.61 ID:KuRmkzOp.net
実績は難易度クリアのものだけか

90 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:19:51.22 ID:YmlbaeyP.net
ドキドキする

91 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:20:08.19 ID:hYwmWOMN.net
震えて眠る

92 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:20:14.70 ID:/nqDOmpV.net
コマ サポ メディ バカだけかまだ、シャプシュつかいてぇなぁ・・・

93 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:20:16.72 ID:1aaFinQJ.net
アナウンスでいってる規制がかかるかもってのは
正式リリース後の話な

94 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:20:16.74 ID:Ul2Um8Iw.net
(0゚・∀・)wktk

95 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:20:54.95 ID:Ul2Um8Iw.net
今はまだシャープシューターないのか

96 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:21:42.49 ID:ugN8Nxrs.net
アーリーとは言えPerk揃ってないのはダメだわ
ガンガン文句行ってくぞ
なぜなら購入者だからだ

97 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:21:47.94 ID:Dtc/RPrA.net
11M出てるで

98 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:22:09.96 ID:QZM7KPzK.net
前スレ末期の阿鼻叫喚からの歓喜の声はおもしろかった
こうじゃなくちゃな

99 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:22:28.17 ID:UhbUibnE.net
OSが32bitでもKF2起動出来る方法ありますか?

100 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:23:38.70 ID:kl4Ahtum.net
やべぇな ダウンロード中に1やろうと思ったら誰もいねぇ
これ1やってる化石プレイヤーわ取り残されるわ

101 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:23:49.25 ID:xGTH2N9N.net
前作より少しは共闘感出てることを願おう
共闘より他の人より敵を倒してパークのレベル上げ狙うばかりみたいな印象だったし

102 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:24:13.09 ID:4N/bdId8.net
鯖あっという間に埋まっててワロタwwwww

ワロタ…

103 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:25:34.68 ID:ZPovxgrM.net
おもろい?

104 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:26:15.65 ID:ApulrZNo.net
まずはソロで慣れてからと思ってるのは俺だけみたいだ

105 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:31:03.27 ID:+v8Uff4g.net
>>99
ありません。何故ならCPUの64bitモードは32bitモードをサポートしても
32bitモードは64bitモードをサポートしないからです
適切なOSとCPUを揃えましょう

106 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:31:10.16 ID:sQCdILaN.net
そういえばロードマップとか発表されてんの?

107 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:31:16.43 ID:KuRmkzOp.net
DDEのコンテンツがアンロックされてない問題があるとか公式アナウンスにあるぞ?
出来るだけ早く解決します!ってコメントと一緒に

108 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:33:06.59 ID:v/VvsFLl.net
>>101
9mm一発でも当ててれば他の人がキルしても経験値入ってたから
EAで変化してるかどうか知らんがそこは心配せんでいいと思うけど
そもそもあんまり共闘感のあるゲームではないんだよな…
ダウンした味方を起こすとかもないし
メディやってれば多少は共闘感あるだろうけど

>>104
2のソロはワープ湧きあるから無駄にしんどい上に
仕様上経験値少なくて単純に損だぞ
レベル0でいいからハードから入っていけ

109 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:33:38.57 ID:ugN8Nxrs.net
起動したけどDJスカリーがキャラ欄にないな
DLCアンロックされてない問題だな
そして開いてる鯖でもJOIN出来ねえ

110 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:33:51.64 ID:kl4Ahtum.net
最初の設定でクリーチャー一番見えるやつ(右いっぱい)に設定したもん勝ちかよ

萎えたわ・・・

111 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:34:14.63 ID:1aaFinQJ.net
シャープシューターがねえとか終わってるわ

112 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:35:08.21 ID:YmlbaeyP.net
SSがないのは前からわかってたことだろ

113 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:35:22.82 ID:gEhtpbHS.net
>>36
そうか?アートブックみたいな資料集なのはデジタルよりアナログの方がいいなコレクションしたい

114 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:35:33.34 ID:bq6ivjom.net
鯖不安定みたいでなんか落ちたな

115 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:36:18.31 ID:/XQGh6RJ.net
なんだよしょっぱなからコケてんのかよ


倒産だな

116 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:36:29.27 ID:oMgkIkDh.net
いきなりHoEでやってる人たち何者だよ

それはともかく開いてるサーバーなのにJOINできないね

117 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:36:49.20 ID:+6N2crrQ.net
あー・・・・
なんか色々クソっぽいね・・w

118 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:37:35.69 ID:ugN8Nxrs.net
なんか不安定だな
>>110
オプションで再設定出来るぞ

119 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:37:51.82 ID:wpwJiQfi.net
何処も埋まってやれねえぞオイ!

120 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:38:12.74 ID:zM3RFEDM.net
βのレベルは引き継がれてる?

121 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:38:36.73 ID:rS4u1WLN.net
前作もプレイしてないけどいきなり鯖いってもやること無いってこと無い?

122 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:39:08.95 ID:R1X1eyf0.net
japan名指しわろたww
特別扱いは気持ちがいいねw

123 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:39:30.34 ID:k99lsWRb.net
>>121
いいえ

124 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:39:45.98 ID:F//Dcg6B.net
βのレベルリセットされてるんだけど
誰も騒いでないのが怖い

もしかして俺だけ?

125 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:40:04.41 ID:kl4Ahtum.net
鍵かけてやってるやつらきめぇwwwwwwwww

126 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:40:49.93 ID:FaZ2FnU6.net
何故リセットされるのが当たり前だと思わないのか
しかし和鯖埋まって入れねえ!!

127 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:41:38.37 ID:/XQGh6RJ.net
>>124
ワイプされないと思う方がおかしい
EAは初めてか?

128 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:42:24.42 ID:/XQGh6RJ.net
お前ら早くレンタル鯖借りてこいよ
俺が入れねえだろうが

129 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:42:35.70 ID:RovML9wK.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1429636528/
これってもしかしてkf2用?

130 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:42:52.40 ID:k99lsWRb.net
どのサーバーも入れなくなった
俺だけなの?

131 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:43:16.20 ID:wpwJiQfi.net
ping100くらいの所すら埋まってはいれねえ
やりたいんですけど!

132 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:43:44.47 ID:wpwJiQfi.net
>>130
6人埋まっているのに表示上では5/6となっているところとかもあるわ

133 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:44:04.22 ID:WUfcXggZ.net
ピストルが使いにくいな

134 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:45:40.05 ID:1K3VBzZI.net
サーバーイズalreadyatcapacity

出て入れん

135 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:46:25.48 ID:Ul2Um8Iw.net
いいもん!
ソロで雰囲気楽しむもん!

136 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:47:03.80 ID:eK18YNMV.net
お前らはやくねろよwwwww

137 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:47:36.51 ID:4N/bdId8.net
鯖どこも埋まってて入れなかったからクイックマッチでやったらくっそPing高い上に画面真っ暗で敵全然見えなかったわ
Nzの鯖管様が本気出してからが本番だな

138 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:48:00.07 ID:d61EmvDQ.net
どこも満員じゃないか(憤怒)

139 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:48:03.51 ID:EvqvWjM+.net
まだダウンロードしてるけど鯖足りてない感じか
終わってもぼっちだなこりゃ

140 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:49:18.97 ID:Dtc/RPrA.net
これ初回ソロキツイわ

141 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:49:29.13 ID:/nqDOmpV.net
ソロでやったけどパットさんメチャクチャ固くないか?aa12打ち切っても全然しなねぇ・・・

142 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:49:42.49 ID:Lnct63vs.net
多分、6割は入れてないんじゃないか

143 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:50:15.28 ID:ju8O3z/Z.net
観戦しかできねえww

144 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:50:35.12 ID:4N/bdId8.net
前作同様簡単に自分でホスト出来ないものか

145 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:50:46.99 ID:+LFEuk0r.net
ダメだどこも入れねぇわ
サーバブラウザの表示バグってるっぽい

146 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:51:15.90 ID:FNDIYD8L.net
鯖ほとんど消えてね?

147 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:51:57.05 ID:I6si0pQw.net
JOINおしても反応ないんだが俺だけ?

148 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:52:38.31 ID:eK18YNMV.net
はーーーーーwwwwwwww





1回もプレイできてないってばあ

149 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:52:50.78 ID:Dtc/RPrA.net
フレパンに久しぶりにミンチにされたわ
これが0レベか

150 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:53:10.60 ID:c6f72XA5.net
マッチングしてもすぐ落ちるしプレイできない

151 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:54:01.65 ID:8e5l03TH.net
ゴアスライダーいっぱいに下げてやってみたけどひどすぎわろた 首飛ぶどころか血すら出ないからどれだけ撃てばいいかまったくわからん
ノーマルのげろに10発頭打ち込んでも普通に歩いてくるように見える

152 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:54:01.64 ID:yye+/Yqd.net
ちょいと待った方がいいな
ありがたい鯖管様の鯖立てを待つか

153 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:54:11.84 ID:PHiTwy5k.net
どこの鯖も途中で切れるんだが

154 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:54:13.49 ID:1aaFinQJ.net
予想どおりの阿鼻叫喚

155 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:54:20.13 ID:SV18JizR.net
誰もいない部屋なのに入れないんだが

156 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:54:39.04 ID:k99lsWRb.net
謎のアプデ

157 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:55:00.06 ID:oexD3V8i.net
>>113
まあ自分も紙媒体のほうがすきだな
結局DDXは買わなかった

158 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:55:59.83 ID:1aaFinQJ.net
正式リリースになったら
ドイツとオーストラリアはほぼ確実にゴア規制がかかって
日本もそうなる可能性があるって考えると躊躇しちゃうわ

159 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:56:28.86 ID:qKsEiXWw.net
フレと二人でやりたいんだがどうやればいい?
鯖立てようにもやりかたわからん・・・

160 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:56:36.18 ID:FaZ2FnU6.net
鯖内の実際の人数表示が実際に反映されるのがかなり遅いからどれが本当にあいてるのか分からん上に
入れても鯖落ちとの戦いという…流石発売直後

161 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:57:22.18 ID:bxwI7Ppf.net
>>151
CERO通した場合この規制が下る可能性があるわけか……

162 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:58:05.77 ID:y3C2PFoH.net
買ったはいいが起動できん
メインメニュー行く前に落ちてバグレポート送信画面が出るんだが
おんなじ症状で治った人いる?

163 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:58:53.46 ID:I6si0pQw.net
全然遊べなくてワロタ
1回寝るわ

164 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:59:49.95 ID:YmlbaeyP.net
9mmの音が軽い

165 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:00:29.33 ID:QjdhcQ2x.net
ちょっとサーバー不安定だなあ

166 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:01:10.23 ID:SV18JizR.net
not fullにチェック入れても満員の部屋表示されるし

167 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:01:37.80 ID:xml7BlJl.net
これがTWIクオリティwww
お前ら全然学ばないなぁチンパンジーよりIQ低い奴らとはやりたく無いな

168 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:02:02.92 ID:YiZxfoKF.net
鯖のポートわかる方いますか?KFと同じです?

169 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:09:39.15
慣れるんだろうけどなんか妙なフワフワ感があるな・・ Lv.0だとSCキツい bossはAA12のみで弾拾っていけた

170 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:05:10.08 ID:NELGxVL/.net
あかんな

171 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:05:46.86 ID:wpwJiQfi.net
Osaka云々の鯖が不安定になっているっぽい
外鯖は安定しているところもある

172 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:06:14.33 ID:F//Dcg6B.net
ShuuとSpartanがレベル0でHoEやってるのみてようやく納得行ったわ

別にワイプ自体は構わないんだがKF1でもよくLV0になってたから
そっちを連想してしまって怖かったんだよな

173 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:07:29.50 ID:8e5l03TH.net
なんか20レベのサポの外人がいたんだけど何だあれ

174 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:07:50.46 ID:DV3OWqAi.net
betaとはなんだったのかって位に不安定だわ…

175 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:08:48.75 ID:CwoDFOri.net
普通に遊べてるな
鯖によるのかもしれない

176 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:08:55.36 ID:rS4u1WLN.net
何やったらいいのかさっぱりで真っ先に死んじゃうよぉ

177 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:09:41.53 ID:Kr+r04Ht.net
JP部屋なんで鍵付きばっかなのアホなの?

178 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:10:52.48 ID:95PU7hmX.net
それは別に好きにやらせてやれよ…

179 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:11:00.15 ID:DcZHlkOn.net
サーバー建てる ポート教えてくれ KFと一緒か?

180 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:11:22.32 ID:qJXE22vs.net
>>177
ぼっちには厳しいゲームだな

181 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:11:35.03 ID:XD8jhHot.net
>>179
ここにかいてある

http://wiki.tripwireinteractive.com/index.php?title=Dedicated_Server_%28Killing_Floor_2%29#Ports

182 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:11:55.76 ID:CziCLSJl.net
Ports
By default the server will use the following ports:

Port Default What this option controls
Game Port 7777 This is the main port the game will send connections over
Query Port 27015 This port is used to communicate with the Steam Master Server
Web Admin 8080 This port is used to connect to your servers web admin page (if turned on)
Steam Port 20560

183 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:11:59.30 ID:zLF/fSLW.net
SoloNormalでやったけど結構楽しかった
ボス強いなー

184 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:12:02.64 ID:iamZ+zbC.net
起動準備をしています、から何も進まず起動できない奴は
SteamのファイルからKF2の起動exeを管理者権限で実行するとええで

185 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:12:39.99 ID:DcZHlkOn.net
>>181
thx

186 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:12:52.45 ID:CziCLSJl.net
俺も鯖建ててみるわ

187 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:13:33.69 ID:y3C2PFoH.net
>>162だが解決した
どうやらオンボで起動していたみたい
GtuneのノートなんだがNVIDIAコントロールパネルから
グラボ指定したら起動した
お騒がせしました

188 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:14:05.34 ID:OA2eABls.net
デジタルなんとか版を買うとどんないいことがあんの?

189 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:14:44.96 ID:b52rPe/L.net
箱コンでやってる人いる?

190 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:15:00.51 ID:Lnct63vs.net
オンは実質不可能みたいなもんだから、一日様子見か

191 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:15:42.66 ID:SV18JizR.net
寝よ
朝にはマシになってるだろ多分

192 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:16:54.72 ID:+JKXIosA.net
1と別ゲーじゃないかこれ・・・?
爽快感も減ってシャプシュないこれまずくないか??
3日で飽きるぞ・・・
やべえよ・・・やべえよ・・・

193 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:17:26.15 ID:WUfcXggZ.net
ボス倒した後TPS視点になるけどこっちの方がKF2は楽しいかもしれないな

194 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:18:06.53 ID:Lnct63vs.net
>>192
爽快感減ったな確かに。なんかコレジャナイ感

195 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:19:50.10 ID:+JKXIosA.net
>>194
これじゃない感半端ないぞ
KFっていうよりもL4Dな印象
やべえよまじで・・・

196 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:20:05.43 ID:ldhQ7My6.net
まだアーリーだから・・・

197 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:20:32.64 ID:waO0iejE.net
すげー落ちる

198 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:20:44.80 ID:ugN8Nxrs.net
爽快感は減ったっていうかないなこれ
もっさりしてておっそいわ
やべえぞこれ

199 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:21:04.19 ID:kl4Ahtum.net
大味過ぎる・・・ 不意打ち多いし

200 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:21:29.49 ID:Ul2Um8Iw.net
起動押しても反応しない人はPC再起動するといけるかも

201 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:21:31.73 ID:W02VwRKS.net
入れたと思ったらすぐ落ちるわ

202 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:21:35.22 ID:QjdhcQ2x.net
6人入って10分もすると鯖落ちるわ
スペック不足なはずはないんだが原因がわからん

203 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:22:25.90 ID:4N/bdId8.net
鯖がラグいから爽快感ないが部位破壊があるおかげで銃撃ってる感は減ってないどころかむしろ増したと思うわ
快適な鯖が来てからが楽しみだわ

204 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:22:39.94 ID:+JKXIosA.net
アーリだからとかじゃなくってこれKFちゃうわ
ガチで爽快感が減ったというかないじゃねえか、俺だけか?
KFは900時間もやっててかなり期待してたのにまじでやべえよ・・・

205 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:23:23.48 ID:ZBD44qBy.net
起動できない不具合はスチ蔵再起でOKやで

206 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:23:38.64 ID:+6N2crrQ.net
あーやっぱ悪い予想が当たっちまったか・・・・・w
アリゴミ特攻しないでよかったぁ

207 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:24:02.84 ID:yV0fcHtA.net
まともに鯖に入れない
1人って表示されてても入ろうとすると満員ですの表示
jp鯖は鍵付きばっかり

208 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:24:45.52 ID:h4Hyx65t.net
コジャレナイ缶あんのか
安くなってからでいいや

209 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:24:59.10 ID:ugN8Nxrs.net
ADSをHOLDにしたがHOLD中にリロードしたらまた自動でサイト覗いて欲しいのに押し直さなきゃならんから面倒
あとオプションでクロスヘア表示ONもある

210 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:25:11.22 ID:1K3VBzZI.net
爽快感はサポはかなり高いな

211 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:25:16.28 ID:Lnct63vs.net
妙にスピーディになって前作のような狙い撃つ余裕がなくなったな

212 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:25:27.14 ID:+JKXIosA.net
シャプシュがない時点で・・・
3ゲームぐらいやったらもう十分
このままだとガチでやばいと思う
アップデートきたらまた来るわ

213 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:25:49.44 ID:bxwI7Ppf.net
ベータした意味はあったのか

214 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:26:43.05 ID:ApulrZNo.net
jpで鍵なんてつけやがって俺も遊ばせろ

215 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:32:30.39 ID:cRVXMMWuB
LV0でBOSS倒したけどかなり時間かかったMAP3周ぐらいしたわ

216 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:38:09.69 ID:PpQi6A8E1
俺も鯖接続後すぐ切断されるわ
困った

217 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:40:47.77 ID:cRVXMMWuB
囲まれても死なないCODゾンビって感じかな

218 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:27:59.99 ID:+LFEuk0r.net
想像以上のダメっぷりだわ
EAってやっぱ糞だな

219 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:28:13.01 ID:/XQGh6RJ.net
>>137
Nz一人で賄いきれるわけないだろ
お前も借りろ

220 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:28:16.51 ID:kl4Ahtum.net
レベル低いのかしらんがHSしても全然敵がしなねぇのな

221 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:28:38.29 ID:G9p+RIOq.net
サーバーのフィルターちゃんと機能してないな

222 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:28:54.45 ID:myWhMXKE.net
>>188
DJ skullyってキャラクターが使えるようになるらしい。でもまだ未実装だから今は使えないみたい

223 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:29:05.38 ID:Ul2Um8Iw.net
ときたまモデルがおかしい状態で敵が出てくるなぁ
両手を広げた状態で出てきてポカンとしましたわ

224 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:29:27.74 ID:G9p+RIOq.net
ゾンビがやたらヌルヌル動くからエイムし辛いな

225 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:30:02.11 ID:/XQGh6RJ.net
>>151
寧ろ難易度上がるか?
マゾな馬鹿共がこっちが至高とか言い出すな

226 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:30:06.10 ID:ugN8Nxrs.net
DJスカリーは1ゲーム終わったら追加されてた
もう修正されたんじゃないか

227 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:30:11.56 ID:WRlWqKOH.net
ノーマルソロをコマンドーでクリアしたがこんなのKFじゃない感が大きい

228 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:30:22.30 ID:+JKXIosA.net
>>208
まず頭しっかり狙ってもHSが出ない
着弾までのラグをつけみたい
リアル系意識したのかしらんがやべえよまじで

229 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:30:27.79 ID:wgWqqVje.net
デラックスかったのはいいんだがサントラ インスコできねえ

230 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:30:42.13 ID:G9p+RIOq.net
なんか映画のバイオハザードをゲームに逆輸入したビジュアル

231 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:30:56.16 ID:kIyJMLQn.net
たった今サントラとアートブックきたっぽい

232 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:31:15.97 ID:ugN8Nxrs.net
弾ブレすぎだよな HS狙いにくいし着弾ラグあるし やべえわ

233 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:31:37.71 ID:EvqvWjM+.net
起動したけどマウス動かすとメニューが点滅するなんだこれ

234 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:33:25.57 ID:eK18YNMV.net
FPさんまじこえええww

235 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:33:47.16 ID:/XQGh6RJ.net
YOSHIRO「アーリーだから我慢しろ」

甘やかすなこのボケを

236 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:34:03.18 ID:YW/0ZlO/.net
1のガバガバHBに慣れた連中が実は自分のエイムが糞だったことに気付きFPのごとく発狂中やぞ

237 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:34:52.74 ID:oBKTjEV7.net
落ちまくって全然遊べねえ

238 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:35:00.73 ID:/XQGh6RJ.net
即着弾しか認めない哀れなヨカタプレイヤー憤死ww

239 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:35:20.32 ID:eK18YNMV.net
>>236
それなw

240 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:35:34.29 ID:0CKJohra.net
ゲームがどうこう以前に落ちてばっかでゲームにならん
数日様子見か

241 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:36:25.00 ID:+JKXIosA.net
今の時点だとガチでやべえよ
ブレと着弾ラグあるままだと誰もやらなくなるぞ
シャプシュ出るまでに修正しろよYOSHIRO

242 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:36:54.22 ID:ErPrkGfW.net
>>236
これは合ってる

243 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:37:10.71 ID:P1oxXbvp.net
製品版として出してたら$30の価値はねえって言われて
真っ赤っ赤になってた可能性あるな
だから価格的にも言い逃れできるEAって感じがぷんぷんする

244 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:37:55.00 ID:f6F0PmGv.net
レンタル鯖借りたんだが、ゲーム内で自鯖検索ってできる?

245 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:37:55.16 ID:kIyJMLQn.net
>>236
>>241

^^

246 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:38:03.87 ID:Ul2Um8Iw.net
単発武器で頭をプチプチする楽しさはあまりないかな
ヒャッハーしたい人向けって感じ

247 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:38:16.24 ID:kl4Ahtum.net
様子見正解だったか
これ未完成すぎるw
期待させといてこのクオリティ グラだけだな・・・

248 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:38:39.15 ID:Id/M8HCw.net
部屋に入れないわ
マッチメイキングでもスタートしなくてワロタ

249 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:38:58.46 ID:Lnct63vs.net
JAP鯖、ひきこもりすぎだろ

開国しろよ

250 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:46:39.62 ID:PdRGws0CC
高いやつ買ったけどサントラどこにあんの?

251 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:40:43.60 ID:YmlbaeyP.net
マルチ鯖で着弾ラグしてたからソロでサポやったらKFっぽい感じがした

252 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:40:50.99 ID:wgWqqVje.net
バーサーカーのネイルガン 兆弾するんだな ロマン武器だわ

253 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:41:15.45 ID:k99lsWRb.net
サーバー入れないんですけど!
接続できないのか満員なのかもわからないんですけど!

254 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:41:15.95 ID:T0+Tr5In.net
開国してくださいよぉ〜(ペリー風)

255 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:41:20.36 ID:x0ikSn4K.net
ボス戦で負けたけど最初のステージ選択?画面に戻ったけどこれコンテニュー無いの?ホストが戻しただけ?


満足な点
グラ綺麗で且つかなり軽いこと。結構幅広いユーザー層を意識してる軽さだな。GTX780だけど全部Ultraで余裕

不満点
コマンドーでやったけど1マガジン辺りの弾が少なすぎてリロードしてばっかりな印象。ショットガンはリロード遅すぎでやってらんないレベル。
もう少しだけちょい強い敵のヘッドショットHP減らしてもいいかな。
UIはおしゃれで発色も良いけど 少し見辛い

256 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:41:36.22 ID:G9p+RIOq.net
YOSHIRO死ねよ

257 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:42:11.57 ID:eK18YNMV.net
相変わらずボスが鬼畜だな
何もできんうちに死んだわ

258 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:42:18.69 ID:phrkaH55.net
すげえ 頭狙ったらちゃんと当たるのな
今までの様に当たってるだろ..みたいなのがなくて楽しい

259 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:43:02.62 ID:G9p+RIOq.net
ショットガン安定

260 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:43:24.46 ID:8e5l03TH.net
>>255 UI以外はレベルアップですべて解決するてかコマンドーは50%アップとったら世界が変わる

261 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:44:18.06 ID:p+6MtdLf.net
初期クラスがコマンドーのせいで自殺で酷い目にあった
コマンドーはもういらねえって言ってんだろ!

262 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:44:37.34 ID:ueaV00Yp.net
部屋はいれねぇぞハゲ

263 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:45:42.75 ID:x0ikSn4K.net
>>260
フーッマジかよレベル上げりゃ解決ってか!ちょっとレベル上げてくる・・・の前に寝るわ 明日ってか今日普通に仕事だった

264 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:45:53.70 ID:zLF/fSLW.net
確かに1マガジンが少なすぎるってのはあるな

265 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:46:29.64 ID:1K3VBzZI.net
サポが強いな
爽快感も半端ないわ

266 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:46:38.41 ID:rAX7bA1H.net
慣れたら普通に頭にあたるよ、良くも悪くもHS判定が見た目どうりになったから
今までのように頭に当たったのに頭が飛ばないないという事にはならない

267 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:47:29.80 ID:U65myNtG.net
ボスは前作よりヌルいぞ
逃げ撃ちしてりゃいずれ倒せる オブジェクトの影に隠れればマシンガン回避できるし柱をグルグル間回ってれば余裕
前作で何やってたんだ雑魚

268 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:48:04.26 ID:EvqvWjM+.net
SCの頭の謎判定はホントウザかった

269 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:49:01.89 ID:NELGxVL/.net
おもろいけどHUSKのチャージ音とか敵の声とかその他諸々あんま耳に入ってこねぇ
気づいたら後ろから殴られてるわ

270 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:49:50.32 ID:dlL1H+Or.net
ZEDTIMEに入ったら20秒くらいそれが続いて接続が切れた なんだこれ

271 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:50:30.35 ID:Kr+r04Ht.net
2〜3人で引き篭もってる糞サーバーは死ねよ

272 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:50:54.17 ID:yKnIqK9c.net
新ボスの抱き着き怖いわ

273 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:51:26.38 ID:x0ikSn4K.net
ボスは確かに正面で馬鹿正直に戦うのは死ぬだけ。
逃げ一辺倒なら動きが前作より心なしか遅いから逃げ切れる、階段登って飛び降りるとか障害物使えば余裕。

全員が一回距離とってタゲられてる奴が逃げながら他のメンバーが少し遠目から撃ってれば勝てる。
近くで立ち止まってボス撃つのは自殺行為だし他のメンバーにも迷惑になるからやめろ

274 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:51:33.22 ID:Xgs5jcF4.net
鯖立てたけど誰かがショップ行くとクラッシュする

275 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:51:49.66 ID:zLF/fSLW.net
Join押しても反応ないorサーバーがいっぱいですメッセージしか出ねえ

276 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:53:34.15 ID:U65myNtG.net
敵のアニメーションが豪華になったのはいいけど
賢さの方はどうなんだ?今のとこ火力ぶっぱするだけでcoop性なるものを感じないんだが

277 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:06:14.49 ID:DNC9XX51b
大量に鯖立ててやろうと思ったけど、鯖コンフィグわかりにくすぎ
TF2みたいにバカにもわかるような親切設計にして

にしても、ストーカー完全透明で怖い
素で「ヒィッ」って声出る

278 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:55:02.44 ID:4OuEIANK.net
HSの快感が薄い。あの砕ける爽快な音がぬめる様な音になってしまっている

279 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:58:56.69 ID:W02VwRKS.net
ソロやってたけどPatさん体力多くない?弾無くなって最後諦めつつもハンドガン撃ってたら倒せたけど

280 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:59:18.61 ID:T0+Tr5In.net
やべぇ、鼻水とゲリが凄まじく眠れない…

ゲリはまるで蛇口だわ、5秒くらいシャーッと出続けてるw
鼻水は水っ鼻でティッシュが一気に半分になる勢いで出続けてる

なんか体中の水分が外に出ている感じ…
眠いのに鼻水すごすぎて眠れない…

とりあえず起きてKF2やってるわwwwww

281 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:59:46.51 ID:4OuEIANK.net
倒せるぐらいだから調度いいんじゃね?

282 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:01:20.87 ID:oBKTjEV7.net
毒霧おっさんはpatなの?それとも新キャラ?

283 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:01:25.23 ID:ugN8Nxrs.net
武器の切り替えが遅すぎる

284 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:02:15.65 ID:U65myNtG.net
動けないZEDタイムはただの鑑賞タイム

285 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:04:12.46 ID:zLF/fSLW.net
ServerFilterのNotFullが機能してないな

286 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:05:52.88 ID:CziCLSJl.net
死ぬモーションが多すぎてどれが死んだのかまったく分からん

287 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:06:40.81 ID:FaZ2FnU6.net
HSできないって奴はHS判定が見た目通りになってるってことを頭に入れとけよ
1みたいに頭揺れ動いてたらその中央狙えば当たるってわけじゃねーからな

288 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:08:13.96 ID:TKMIOx2R.net
[Day 554 of !2year] - Killing Floor 2! Early Access :D - Free faxed waffles & bacon :D
http://www.twitch.tv/cohhcarnage

289 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:08:23.26 ID:JWnG1nvj.net
フレンドと遊びたいんだけど自分で部屋作れないの?
KF1のリステンみたいな

290 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:08:26.79 ID:1K3VBzZI.net
おれもZEDタイム長く続いて「へー、今作こんなのあるのかぁ」って思ったらただの接続切れただけだったわ

291 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:08:27.70 ID:U65myNtG.net
俺達の愛したKFは死んだ

292 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:09:14.91 ID:oexD3V8i.net
普通におもしろいと思う

293 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:09:20.67 ID:1K3VBzZI.net
死んでもいいからはやく入れない不具合直せよ

294 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:09:39.10 ID:qQAkV0e9.net
ボスまで行ったやつはソロでやってるの?
Wave2〜3くらいで落ちてゲームになんねぇよ

295 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:10:38.75 ID:Dtc/RPrA.net
半角押したら死んだ

296 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:10:49.63 ID:++rB/6az.net
名前がplayer255みたいになってるんだけどなんでだ
まああんまり困らんけど

297 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:10:54.66 ID:SW9ZG0ip.net
HoE無理すぎワロタ

298 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:12:02.37 ID:nj0Dfhlr.net
とりあえずMetascore待つわwww

299 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:13:03.06 ID:q08bl4Iw.net
俺もWave3くらいでコネクション切れるわソロしか出来ない

300 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:13:28.77 ID:4N/bdId8.net
ソロでノーマルラボクリアしてきたがボス戦以外はそこまで難しくなかったな
サイレンがちょっと堅いのとFPにはグレコンが有効なのに気をつければボス戦までは楽々だった

301 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:14:20.44 ID:QZM7KPzK.net
ノーマルoutpostソロクリア
ヌーブでも普通に大丈夫っぽいね

>>300

302 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:14:34.67 ID:phrkaH55.net
ソロでストーカーと愛し合ってくる

303 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:14:50.42 ID:f6F0PmGv.net
鯖の難易度設定が数値なんだけど誰か分かる人いないかな?
ノーマルでは0

304 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:15:08.11 ID:QZM7KPzK.net
途中で書き込んじゃった
>>300
AA12使ってるとそれほど固く感じなかったぞ

305 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:15:43.70 ID:VqQ4yzhT.net
デフォポートからかえるとwebadminとか見れなくなったりするな
というかデフォポートでしかたてれん

306 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:16:01.57 ID:4N/bdId8.net
>>304
コマのARでペチペチ撃ってるせいかもしれん
サポの方が強そうだな

307 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:16:17.48 ID:QnnG+iTo.net
普通に楽しいわこれ
とりあえず6人部屋で1戦出来たし寝てからまたやろう
GTX660で初期設定のHighで60fpsでててグラの割りに軽いね
10WノーマルでLvが0から1にしかならんかったからLv上げるのが大変そうだけど…まぁ長く楽しめるな!

308 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:16:28.63 ID:ZBD44qBy.net
Fresh Meatみたいなもんやろ

309 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:17:43.02 ID:QshY/irL.net
武器切り替えるたびにフラッシュライト消えてうざい

310 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:19:22.71 ID:EvqvWjM+.net
HSの音劣化してるだけは許せん

311 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:21:26.17 ID:rUBs/7xb.net
キャラ選択にスカリー普通にいるけど?

312 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:21:44.41 ID:k99lsWRb.net
まともに遊べん 観戦からの抜け待機とか

313 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:22:55.62 ID:V7HwLIyH.net
まだアーリーだからな
これが製品版みたいな感想持ってる奴はいないよな?

314 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:24:03.36 ID:CAsgCu1U.net
俺は推奨環境のGTX560だけどhighだと重いからmiddleでやってるわ

315 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:25:42.74 ID:MLjzJzRu.net
どうしてもセールが頭によぎるけど
KFが楽しめた人なら定価で買っても面白い感じ?

316 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:26:21.73 ID:QZM7KPzK.net
>>306
サポは楽しいけど低難易度もあいまってごり押しになってしまう
キャンプできないからマラソンしてると雑魚に囲まれること多いからコマもいいかもな

317 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:27:26.84 ID:i7XgVNew.net
面白いのはいいけど部屋ないからcoopできないのが

318 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:28:07.60 ID:DcZHlkOn.net
Win8.1ってもしかしてサーバー建てられないのか?

319 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:28:33.02 ID:Xgs5jcF4.net
駄目だ何回鯖立てても良くて数waveで鯖クラッシュしますわ
デフォの名前の鯖に入ってきてくれてる人すいません

320 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:29:57.13 ID:QnnG+iTo.net
>>315
なんだかんだ色々と言われてるけど自分は楽しめてるよ
ただ皆に言えることだけどアーリーアクセスってことをちゃんと理解して買うべき
まぁどんなもんか不安なら動画をようつべとかでみて楽しそうと思うなら買えば良いんじゃないかな

321 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:31:46.31 ID:f6F0PmGv.net
現状落ちる対策はパスつけるしかないね
速攻であふれて鯖が死ぬ

322 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:32:57.49 ID:sjdBWlrO.net
ストアページ見たらバルブアンチチートが見当たらないみたいだがどうなってんの?

323 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:33:23.36 ID:90dMaFG6.net
なんか連続でものすごいダメージ受けて即死したんだが…
何かに挟まれた時みたいなダメージの受け方して笑っちまったわw

324 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:34:43.90 ID:QnnG+iTo.net
>>315
なんか的外れなこと言ってるわごめん
定価で買っても損はしてないと思ってるけど人によるからなんとも…
ただ言われてるようにまだParkは4種しかないからそれがいやなら待った方がいいかも?

325 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:35:06.60 ID:Xgs5jcF4.net
>>321
waveの間によくクラッシュするんですがログインアタックで死んでるんですかね?

326 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:37:15.98 ID:cIkfX1ge.net
コマのリロードスキル解除すれば世界が変わるぞ

327 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:42:10.77 ID:kIyJMLQn.net
>>326
スキルってレベル5で初めてふれるの?

328 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:44:36.92 ID:W8D31N7n.net
どっかで安く買えるとこない?

329 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:45:23.41 ID:hUNj1Q9o.net
サーバー建てようと思ってSteamCMDダウンロードして起動したんだがファイルがダウンロードされないのなんでや

330 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:45:43.59 ID:+JKXIosA.net
>>327
ベータだと5レベルごとに2つアンロックだった
EAも同じだと思う

331 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:48:43.74 ID:f6F0PmGv.net
>>325
自鯖建ててる人の話では接続制限が上手く動いてないっぽい?
鯖ブラウザの表示がおかしいから空いてるように見えるけど実際は満員だったりする
そのせいで6人以上鯖に接続してきてwave途中でアクセス過多で死ぬことがあるのかね
鍵かけても途中でクラッシュするかは分からない

332 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:48:44.46 ID:kIyJMLQn.net
>>330
結構簡単にあがるなとおもったら今回は30とかまでcapあんのね
あれってどっちか選ぶんだろうけど選び直せるの?

333 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:50:14.60 ID:g1+5chd9.net
Aero切れないんだけど俺だけかな

334 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:50:44.72 ID:n3HgHXMf.net
いやあ普通に楽しいわ
SSを早く解除してもらいたいけど

335 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:52:43.29 ID:BL2y+J1Q.net
ハンマーの殴って爆発するアクションどーやって出すんや

336 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:53:10.84 ID:f6F0PmGv.net
>>335
右クリックだったような気がする

337 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:53:35.76 ID:oexD3V8i.net
>>335
マウスの真ん中のボタンじゃない?

338 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:54:03.23 ID:kIyJMLQn.net
TripwireInt
We are working to get several thousand more #killingfloor2 servers up in the next few hours.

339 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:54:19.38 ID:+JKXIosA.net
>>332
そこまでは知らん
レベル上げて選ぶんじゃね

340 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:56:14.37 ID:FNDIYD8L.net
βから何ら追加要素ないのに不具合は新規発生とかギャグが高度すぎてもう

341 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:56:54.44 ID:VqQ4yzhT.net
102 playersとかでてるしなw
サーバーの画面みたら

342 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:58:08.70 ID:G9p+RIOq.net
これは裸のエロモデルが出るな

343 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 05:03:46.74 ID:9g2cCCdL.net
これサーバー側で経験値決められるっぽいな
1000%サーバー入ったら即効でレベル上げ終わったわw

344 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 05:06:37.46 ID:sjdBWlrO.net
>>343
公式チートやんけ!

345 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 05:06:43.04 ID:nxawFZ7S.net
>>343
えぇ...

346 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 05:10:51.91 ID:yye+/Yqd.net
ちくしょう買いたくなる
様子見たいが

347 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 05:13:24.06 ID:ugN8Nxrs.net
文句行ったが慣れてきて普通におもしろい
外人はバーサーカー強いぞとかしきりに言ってる
いろいろ試してみたいがレベル上げダルそうだ

348 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 05:13:31.97 ID:BL2y+J1Q.net
>>336
右クリックだったわ
にしても長押ししても3連くらいしか連続で攻撃してくれないの地味に疲れるな

349 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 05:16:59.45 ID:nj0Dfhlr.net
外人はNinja Swordでも素振りしてろ。

350 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 05:18:57.13 ID:zLF/fSLW.net
>>343
スクショはよ

351 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 05:19:41.81 ID:U/6SnSXm.net
Rankedの設定あるのにあるわけねえだろそんなもん

352 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 05:20:47.86 ID:VqQ4yzhT.net
adminpauseが機能してるように見えない

353 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 05:21:16.27 ID:oexD3V8i.net
ボスのナチおじさん強いっすね

354 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 05:23:00.85 ID:CziCLSJl.net
6人だとNormalでもハンスくっそかてぇな

355 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 05:24:15.54 ID:T0+Tr5In.net
はいれねぇえええええええええ

356 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 05:24:48.70 ID:f6F0PmGv.net
>>343
そんな項目全くないんだが

357 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 05:25:13.95 ID:U/6SnSXm.net
公式が鯖増やすとか言ってるけどこれはもう増えた後でこの有り様なんだろうか
NoFullが機能してないし

358 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 05:35:52.64 ID:WD0vSBxav
6人Coop面白いー

359 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 05:29:47.51 ID:c6f72XA5.net
面倒だけど自分で鯖立ててパスワード無しで部屋作ったほうができる

360 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 05:35:18.70 ID:W6lg6Aol.net
UDKのおかげでカスタムマップは今回も簡単にいけそうだぜ

361 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 05:37:51.96 ID:f6F0PmGv.net
公式での鯖の建て方と設定書いてあったのか
http://wiki.tripwireinteractive.com/index.php?title=Dedicated_Server_(Killing_Floor_2)

362 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 05:37:54.00 ID:kIyJMLQn.net
>>357
few hourだからまだかかってんじゃね 1000単位で増やすって言ってるから
増えたらすぐわかるレベルのはず アジア圏どうなるかはしらんが

363 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 05:39:18.59 ID:ghGhr/g1.net
前作みたいにini弄って設定変えられんのけ?

364 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 05:40:38.82 ID:/XQGh6RJ.net
>>252
Srcnのパクリだろ

365 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 05:42:41.52 ID:n3HgHXMf.net
ボスのヘルス吸収攻撃めっちゃ回復するんだな
あれのせいで全然倒せない

366 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 05:45:33.00 ID:/XQGh6RJ.net
ヤマノボリのディーンホール
ビッグリグスのセルゲイ
嫁がブスなヨッシー

アーリー三兄弟

367 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 05:57:17.89 ID:OHZ7KGoq.net
近接武器のaltが右クリックになってるのイイネ

368 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 06:06:55.26 ID:iamZ+zbC.net
capslock押すとマウスきかんくなるやばい

369 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 06:13:07.35 ID:G9p+RIOq.net
半角全角キー押すと変になるな
KF1と違って元に戻せん

370 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 06:18:56.06 ID:FaZ2FnU6.net
ナチスハゲは最初普通に倒されてたので超強化した結果今度は正攻法だとかなりきつくなったから
またちょっと弱体化されて今に至る

とりあえずドレイン中はボス無敵っぽいから攻撃やめてドレインされてる味方を回復してあげるといい
あとはAA12で蜂の巣にしてやればノーマルハードぐらいなら割と楽に倒せるよ

371 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 06:18:58.06 ID:isogfpeF.net
俺もさっきその状態のせいで途中脱退してしまったわ
今度はhpとマネーが見えなくなったんだが...

372 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 06:24:44.11 ID:90HQDflmf
インスコしたけど現状から察するとまだプレイしない方がいいのか

373 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 06:24:12.34 ID:AQEDPgpb.net
鯖はWindowsだけかい?

374 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 06:38:59.15 ID:DNC9XX51b
capslockとか全角半角とか言ってる人は
IME-EN入れてalt+shiftすればいいと思うの

375 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 06:26:56.01 ID:+kS/7vmQ.net
テキストサービスと入力言語から、キーボード英語入力追加した方がいいな

376 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 06:31:51.28 ID:36YhW7sG.net
鯖建てても凄い勢いでクイックマッチからアクセス連打されて落ちてワラタ
鯖無しでホストでやれるようにはしないのかな

377 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 06:35:46.28 ID:EvqvWjM+.net
これボスに追われたらどうするのが正解なんだ
走っても追いつかれるから味方に撃ってもらうしかないのかね

378 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 06:42:49.77 ID:eK18YNMV.net
あれムテキなのかよ!!

379 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 06:43:52.71 ID:B7CWVCor.net
跳弾するショットガン欲しい

380 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 06:45:51.80 ID:3s8FutpR.net
ノーマルやって文句いってるワンカーどもだらけになったか
予想通りやな

381 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 06:49:54.60 ID:3s8FutpR.net
>>151
日本版これになるんか
回避できそうで安心したけど

382 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 06:51:03.31 ID:3s8FutpR.net
>>377
後ろにスプリントしろ
全方位スプリントできるからな

383 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 06:53:33.76 ID:aKPJQQ4W.net
ベータの頃のボスに慣れてるから今のボスが弱く感じるな

384 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 06:55:31.14 ID:3s8FutpR.net
弾少ないとか言ってる人はnoobかな?

385 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 06:57:26.53 ID:3s8FutpR.net
vかなんかで防御やでバサカ以外はあんまい意味ない

386 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 06:59:10.70 ID:kIyJMLQn.net
CLOTに掴まれたらVで解除だから意味あるで

387 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 06:59:29.37 ID:V7HwLIyH.net
ボスWAVEで半角押してしまった・・・

388 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:00:21.03 ID:3s8FutpR.net
vは突飛ばしだったか
防御キーどこだったか

389 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:00:32.85 ID:Wz0n5yTc.net
で、面白いの?
そこが問題

390 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:00:57.51 ID:3s8FutpR.net
突飛ばしでも雑魚の頭割れるからな

391 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:01:52.64 ID:3UFldle6.net
http://store.steampowered.com/sub/64299/

392 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:01:53.21 ID:oexD3V8i.net
>>389
つまんないよ

393 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:02:46.83 ID:V7HwLIyH.net
>>369
やっぱ元に戻せないよな?
IME英語でやるしかないか・・・

394 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:07:09.72 ID:3pvTut+e.net
で、正式発売はいつなん?
マップ3つとか少なすぎるでしょ

395 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:07:10.76 ID:uSPp6iy2.net
は?

396 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:14:24.37 ID:G9p+RIOq.net
現状マップが充実してて完成しきってるKF1の方が遥かに面白い
KF2は正式版出たらまたプレーするわ

397 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:18:37.52 ID:i7XgVNew.net
ノーマルでもおっさん強すぎて勝てない

398 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:19:02.70 ID:5tWsQhpD.net
正式まではMAPはこの3つだけって書いてあるじゃん
正式で3MAP追加
EA中はPerk追加とバランス調整に力入れる

399 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:19:11.78 ID:aKPJQQ4W.net
ゴア規制の内容がはっきりするまでGTAVに戻るわ

400 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:20:35.56 ID:amxnV/Ww.net
半年もすれば正式版出そうな気がする

401 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:21:58.43 ID:OB3bEU+b.net
ワイプはあるんか?
これもう一回レベル上げ作業あるとか言われたらちょっと

402 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:23:11.55 ID:VqQ4yzhT.net
これキックとかマップ投票できないの?
設定ではあるのにそれらしきものがない

403 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:26:01.12 ID:CpR96D0P.net
>>398
正式版でも6つまでしかないのか...
perkって最終的にはいくつまで増えるんだっけ

404 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:27:22.95 ID:G9p+RIOq.net
カスタムマップ作る労力が大変そうだけど
KF1から移植できるかな?

405 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:27:47.40 ID:IF3lRKaJ.net
http://i.imgur.com/yGGn4d3.jpg

406 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:30:21.57 ID:G9p+RIOq.net
パーク10もあんの?

407 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:31:41.10 ID:K4GaFXRZ.net
>>401
EA中に最低1回はワイプするって告知あったと思うけど

408 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:33:08.72 ID:H7gD7qzx.net
うーん・・単調な動きじゃなくなってアニメーションの見栄えはよくなったが、
程よい気楽さがなくなって爽快感が薄くなった。

409 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:33:20.14 ID:CpR96D0P.net
>>405
10個もあるのか
ワクワクしてきた、ありがとね

410 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:35:06.00 ID:ApulrZNo.net
このグラでスペシメンを早く燃やしたいぜ

411 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:36:25.15 ID:G9p+RIOq.net
刀がバーサーカー専用武器じゃないのね

412 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:37:18.86 ID:G9p+RIOq.net
32人とかの大人数用マップも欲しいところだな

413 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:39:07.40 ID:CAsgCu1U.net
ボスは弱ったらスモークたいて吸収攻撃してくるし一人でも捕まるやつがいたらクリアできないな

414 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:40:17.24 ID:QjC3SbTK.net
忙しいなゲーム配信向けだな

415 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:42:20.91 ID:90dMaFG6.net
ドラゴンは何なんだ…

416 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:45:35.08 ID:NELGxVL/.net
フスロダ

417 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:45:38.98 ID:eK18YNMV.net
ああ、もっと敵の数欲しいな
KFの正統進化すぎて新作やってる気がしない

418 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:47:04.54 ID:teg38K+P.net
256人モードって製品版で実装されるの?

419 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:47:59.30 ID:G9p+RIOq.net
正統進化かなぁ
ビジュアルだけじゃねぇの?
痒いところが結構増えてるんだけど

420 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:48:00.73 ID:SW9ZG0ip.net
アイカツ!

421 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:49:13.66 ID:KT6PJ8wa.net
追加の敵がほとんどクロトと変わらないからつまらんな
FPとかSCクラスを追加するべきだった
1よりグラフィック以外退化してると言っても過言じゃない

422 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:49:19.71 ID:iamZ+zbC.net
ボス強すぎンゴ

423 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:49:42.11 ID:VqQ4yzhT.net
EAはじまったばっかだし
そこらへんは今後に期待だろう

424 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:49:47.96 ID:SV18JizR.net
>>415
気になるよな

425 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:53:06.48 ID:hFVDS5Co.net
ボスKF1と同じなん?w

426 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:57:27.66 ID:pIgLHWJ4.net
グラフィックばかりにこだわった結果だな
続編にありがちな典型的失敗
好評なラジオチャットが退化してたり色々駄目だ

427 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:58:08.96 ID:3/OPMlRE.net
現状だとまだまだKFのが面白いね
今後に期待

428 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:00:04.87 ID:2H20ASnw.net
おもしろくねーーーーーーー
2時間やったけど全く面白くない
返金して欲しいわ

429 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:01:25.69 ID:8JI3K0Mc.net
ストームブリンガー強すぎやろ

430 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:02:04.90 ID:amxnV/Ww.net
やっぱKFはあのチープさが爽快感にも繋がってたのか

431 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:03:50.67 ID:DMo0Uyqi.net
グラ以外の変化が感じられないけど・・・正直微妙じゃね?

432 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:04:43.66 ID:G9p+RIOq.net
シンプルイズベストってな
制作者どもにヘビープレーヤーはいないんだろうなぁこれ

433 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:04:57.84 ID:SYMRn4E0.net
>>426
ラジオチャットが退化したのはどう見てもPS4のパッドに合わせたのが原因だろうな
ボタン数限られてるから

434 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:05:21.90 ID:2ngpe1Px.net
BFとかCoDのオマケゲームみたいな出来
正式来ても30ドルの価値は絶対無い

435 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:05:29.15 ID:SYMRn4E0.net
>>417
それな
カスタム鯖やってたから尚更そう思う

436 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:05:49.15 ID:G9p+RIOq.net
何気に操作もめんどくさくなったわ
買い物とか

437 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:07:27.06 ID:G9p+RIOq.net
ろくにKF1をプレーしたことのない制作者どもが
こう作ればウケるんじゃね?と勘違いしちゃった系ゲーだな

438 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:08:28.81 ID:zAXFGZlx.net
単発ネガキャン兄貴すき

439 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:09:44.01 ID:dm5SIfk+.net
1の開発者はRO2の失敗でほとんど抜けたし開発がTWってだけでほとんど別物になったのは当たり前

440 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:11:02.43 ID:3Hc7O6T7.net
あれ?武器の分類ってSpecialが消えて、Primary/Secondary/Melee/Equipの4つに減ったのかな?

441 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:11:29.52 ID:G9p+RIOq.net
買うか迷ってるやつは正式版出てからでいいよマジで

442 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:17:36.83 ID:SYMRn4E0.net
KF2で浮かれてRO3で散財するヨシオ

443 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:17:53.31 ID:D2rfS+ex.net
グラフィックは綺麗になった
HSの音は賛否両論
音楽は印象に残らない
ラジオチャットは退化
ボイスチャットの音は綺麗になった
敵はクロトとほとんど変わらない
ボスは少しだけ変わった
値段は上がった
パークは増える
MAPは3つで全体的に狭い
各武器に独自アクションがある

444 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:17:57.18 ID:kIyJMLQn.net
熟しきった製品と比べるマヌケ続編スレのどこにでもわくよな
笑えるわ まさにスペシメン

445 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:20:59.64 ID:G9p+RIOq.net
悪いもんは悪い
良いもんは良い
率直な評価な EAだからは甘え、はっきり分かるんだね

446 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:21:57.04 ID:ykZjB1VA.net
初めてやるんだけど最初にこれやっとけとかこれ気をつけろとかある??

447 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:22:05.49 ID:FaZ2FnU6.net
痛い痛いとは聞いてたがハスクの自爆本当にいてえな
食らうほうが悪いレベルとはいえバサカか高レベルメディじゃないとアーマーあっても耐えられなさそう

448 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:23:52.58 ID:RwqF9HVO.net
ラジオチャット退化ってマジかー
1のイギリス風のヘンテコな台詞すきだったんだがなー

449 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:26:13.23 ID:ZBD44qBy.net
カスタム鯖に期待しよう
ぶっ飛んだステージ ぶっ飛んだ敵に期待

450 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:26:40.08 ID:LJ/rplLY.net
なにこれ?ただのリメイクじゃねーかやってること1と何もかわらねーぞ
金返せレベル

451 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:27:51.85 ID:kIyJMLQn.net
>>446
COOPでやるの前提で
はぐれないように味方についていく
WAVE最後の数匹はわざと残して売店に移動
回復注射はQで自分に打つと消費が激しいけど他人に注射なら半分で済む

452 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:28:21.53 ID:njjOcgNJ.net
fack you

453 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:29:29.25 ID:FaZ2FnU6.net
自殺からは敵が走り出したり独自の行動(ハスクの火炎放射薙ぎ払いとか)増えて結構変わるんだけどね

454 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:32:19.80 ID:khH/Zu0n.net
画面きれいだからなのかモーションのフレームレート高いからなのかわからないけど
爽快感なさすぎ
1みたく重さっていうかタメがない。撃っててそれほど楽しくない

今回はヒットボックスとスキンのずれ少ないし、現状、攻略性低いぬるま湯シューターになってる

kfシリーズやったこと無い人は雰囲気だけでも楽しめるとは思うけど

455 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:32:59.91 ID:T0+Tr5In.net
これスキルどうやってアンロックするの?

456 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:33:41.90 ID:H4z4468v.net
2回やったけど2回ともワイプしてもーた
ボスのときにスモークやら雑魚でごちゃったときに爆弾投げてくるの気をつけねば

457 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:33:42.91 ID:Ap8NFQbX.net
KF2もここでいいの?

458 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:34:44.44 ID:V7HwLIyH.net
プライマリ武器複数持ってる時の持ち替えはどうにかならんのか
これならリングサークルの方がまだ使い勝手良さそう

459 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:35:41.63 ID:3/OPMlRE.net
シャープシューター使えないのは寂しいな

460 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:36:32.84 ID:zAXFGZlx.net
>>445
んにゃぴよくわからなかったです

461 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:37:37.39 ID:rh6UqzM8.net
>>454
同感
楽しくないとまでは言わないけど弾当てても手応えみたいな感覚が薄い
画質面は間違いなく向上してるのに何でか自分でもわからなかってけど重さが減ってるのか

462 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:39:09.37 ID:zLF/fSLW.net
止まらない単発ID

463 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:41:00.93 ID:kIyJMLQn.net
>>455
とりあえずレベル5で最初のがとれる
そのあとのも何lvlでとれるか端っこに書いてある

464 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:41:09.27 ID:V7HwLIyH.net
家庭用で出すせいかフレームレートって60以上出ないんだな
144で遊びたかったのに

465 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:41:15.52 ID:rh6UqzM8.net
勝手にアンチ扱いすんな
朝から二時間くらいやった初見がこんな感じなんだから仕方ないだろ
俺の場合は期待が大き過ぎただけかも知れんが

バランスはともかくどうにか爽快感をあげる工夫が欲しいところ

466 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:42:18.72 ID:VqQ4yzhT.net
成熟した1をやっていろんなカスタムマップとかやってりゃ
そりゃ2のEAやっても微妙だろうね

467 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:43:33.01 ID:v/VvsFLl.net
爽快感ないとか言ってるのが理解できん…
βからなんか変わったんか

468 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:45:26.63 ID:rh6UqzM8.net
俺は前作をバニラ以外遊んだことないけどな
それでも百時間近くは遊んでる

デモ好きだったから爆発物充実してくるとまた違ってくるかも
どっちにしろ詰まらない訳じゃないからマルチでドンパチ続けるぜ

469 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:46:43.89 ID:T0+Tr5In.net
>>463
d

LV上げかよ…
だるいなー(棒)

470 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:46:45.46 ID:sE4uB4Zm.net
あんまし面白くないね

471 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:47:12.15 ID:rh6UqzM8.net
>>467
ベータやってないから比較は何とも
ただ前作と比べて重さ?みたいなものが少ない感じはすら
うまく説明できなくてスマン
自分でも違和感が具体的にどっからくるのか分からない

472 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:47:38.58 ID:amxnV/Ww.net
百時間近く遊んでてカスタムマッププレイしてないとか嘘だろ

473 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:48:24.66 ID:T0+Tr5In.net
つーか戦闘スピード早すぎ&画面グチャグチャでよくわからんw
気がついたら敵が死んでるw

474 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:48:31.61 ID:FaZ2FnU6.net
変わってないよ、betaの8時間追加テストからそのまんま

そして人の意見はそれぞれだからあえて言うが俺は好きだよKF2
ショットガンで敵の頭まとめて吹っ飛ばした時のズバシャアアアアって音がたまらん

475 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:50:57.55 ID:ESn1rHo8.net
早くSPECについてこいよ

476 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:51:10.54 ID:v/VvsFLl.net
>>471
人によってはそう感じる人もいるのかな
俺は1もβもやったけどβじゃ快感すぎて狂いそうだったからなw
変わってないならよかった、でも買うかどうかまだ悩んでる

477 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:53:07.17 ID:WwefSyDB.net
なんて単発ばっか文句言ってるの?

478 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:54:18.85 ID:1/LVnEKi.net
結局買いなのか?
ゾンビゲー好きだが前作未プレイだから迷ってるんよね

479 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:54:40.60 ID:hXgo1pzH.net
俺が楽しめないのに ほかの奴が楽しめてるのが許せないからだよww

480 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:55:28.07 ID:rh6UqzM8.net
>>476
ベータとは変わってないと465が言ってるんだし買ったら?
EA終わるまで我慢続くならいいけど
中途半端に待っても焦れるだけじゃない?

とりあえずショットガンメインでやってみるか

481 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:56:28.93 ID:ESn1rHo8.net
1やってれば2もそこそこ面白いお布施しとけよ
PLAYできる環境があるなら

482 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:06:51.77 ID:1o5mnJBnb
スレ見てるとKFがスポーツ寄りみたいになった感じなんかな
それはそれで面白そうだけど

483 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:57:17.69 ID:/sn5wRu3.net
>>464
variable framerateオンで出るぞ
自分のモニタ120hzだから144まで出るかは知らんが

484 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:58:33.70 ID:sE4uB4Zm.net
>>478
CODのゾンビを期待してるなら買わない方がいい

485 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:00:03.51 ID:rh6UqzM8.net
そうそう
ベータで敵がワープしてるって話題あったけど実際してるっぽい

ソロで一体残して反対側のトレーダーに向かってたら途中で突然左手通路から現れてかなりびっくりした

486 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:00:12.12 ID:NELGxVL/.net
買いだけど今無理に買うことはない。EAでも十分遊べる作品が多いがこれは体験版レベルだからな
パーク4つでスキルアンロックも遠いから役割分担なく各々頭吹っ飛ばすだけ

487 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:00:35.09 ID:khH/Zu0n.net
前作未プレイなら間違いなく楽しめると思うよ
低難易度でトリガーハッピー
高難易度できっちりエイムして
フレンドとマルチがおすすめ
ただ日本鯖少なくて入れないんだよね・・・

488 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:00:57.63 ID:amxnV/Ww.net
煮詰まるまで1にもどれ

489 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:02:30.33 ID:/sn5wRu3.net
急いで買う必要ないわな
とりあえず久しぶりにKF1やりたくなったからもどるw

490 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:03:41.34 ID:rh6UqzM8.net
流石に1は飽きたからちょっとなー

491 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:05:01.22 ID:kIyJMLQn.net
>>485
kf1であった 一匹残してトレーダーに行くとどっかで引っかかって
いつまで待ってもこないのの防止策じゃないの

492 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:06:24.77 ID:tD7ZiN6N.net
グレネードで倒した敵がバラバラになるようになったのは嬉しい
1は爆発物で倒した敵が赤い煙になるだけだったのが不満だった

493 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:08:42.79 ID:QnnG+iTo.net
不満持ってる人はわざわざこんなとこに書き込まなくていいよ
一人で思う分にはいいけど楽しんでる他人の気分を不快にさせないでくれ
ってどのゲームでも思う

494 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:11:36.58 ID:ykZjB1VA.net
ソロでやり始めたけどwave2でもう的に囲まれて何も出来ないまま
なぶり殺される(´・ω・`)ショットガン使ってるんだけどどうすれば・・・?

495 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:12:58.21 ID:r/kzgJBB.net
KF2はKF1の次回作であってKF1ではない、KF1より面白いゲームになってほしいな。

496 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:15:06.34 ID:vTBp/hRu.net
サーバが云々言う奴はサーバ自分で建てろよ
弾のラグとか無くて意外と快適になるぞ
ただバグあるのかパス掛けないとアクセス負荷かかるな
レンタルでもなるらしいから直るまでは公開厳しいぞ

497 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:16:47.08 ID:YpepXWHh.net
>>493
ほんとそれな 自分の価値観を人に押し付けないで欲しいわ

498 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:17:18.19 ID:kIyJMLQn.net
>>494
KF1の時もそうだったけど いきなりマルチ特攻して迷惑かけたくないから・・
とsoloを選ぶと慣れてない人にはsoloのが難しいという罠がこのシリーズw
2から入る人も多い今がまさにマルチ特攻にうってつけだからCOOPでやるべし!

499 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:17:29.09 ID:VuxTRs4w.net
>>494
囲まれるって棒立ちで撃ってん?
KFは一人になったらマラソンが基本

500 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:18:20.18 ID:WwefSyDB.net
ノーマル程度ならどんな地雷がいてもクリアできるんだしソロなんてしてないでマルチいけよ

501 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:18:32.97 ID:hXgo1pzH.net
M9の弾が満タンの時リロードボタン押すとクルクル回すの好き

502 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:19:33.92 ID:v/VvsFLl.net
>>494
ソロはとにかく部屋を移動し続けろ出入り口に湧きポイントがあって
部屋を出入りするときにワープしてくる敵と遭遇するからそれをちょっとづつ排除
余裕があるときに振り返って追ってきてるやつを排除、ってのを繰り返す
高いところから飛び降りれば大きく振り切れるからマップをとにかく覚えろ
自殺以上のソロだと最初の部屋から脱出することすらやばいからな…

>>493
でもマンセー一色だと気持ち悪いじゃろ
勝手に見て勝手に不快になってるわけで…

503 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:20:14.08 ID:q8jG0XoJ.net
ひよこになれないからBAD

504 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:21:45.93 ID:WwefSyDB.net
便所の落書き見て不快だなんだ言うならNGすればいい話だな

505 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:21:57.92 ID:amxnV/Ww.net
TANAKAになれるからGOOD

506 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:23:27.23 ID:Lnct63vs.net
これEAだから意見言わなきゃ改善されないから
まあフォーラムに書けって話になるんだろうけど

507 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:27:56.78 ID:1o5mnJBnb
2chで書き込まなくていい云々って言うのはどうかと思うけど

508 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:24:59.39 ID:DI3lrF93.net
不満を書くなって繊細過ぎる・・・

509 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:25:13.68 ID:5Zgx1nqT.net
ドッシュ

510 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:25:40.81 ID:dgDYXTs4.net
とりあえず武器とperkを早く追加してほしい 

511 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:25:56.48 ID:kyuJmzT4.net






512 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:28:06.23 ID:v/VvsFLl.net
TANAKAには秘剣・太一がある

513 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:28:27.33 ID:1Xb6jd4D.net
早く帰ってやりたいよお
鯖がどうこういってたけど治った?

514 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:31:15.63 ID:UNrhXCpd.net
良い感想しか見たくないならこんなとこに来ないほうが良いよ
便所の落書きに何いってんの?

俺は何が悪いかとか楽しくないとこはっきり書いてもらったほうが購入の参考になるから
どんどんやれ
勿論良いとこもあるなら書いてくれよな

515 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:34:48.47 ID:kyuJmzT4.net
>>493
サイコかお前は

516 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:36:56.51 ID:SYMRn4E0.net
全体的に軽いってのは間違いないな
こんなもんかという肩透かし

517 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:47:02.15 ID:laowGu3JN
緊急な苦情関連はredditのr/killingfloor/見てれば大体追えるよ

518 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:38:40.21 ID:B1XlPC4t.net
思ってたより全然軽くて良かったわ

519 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:39:02.33 ID:ZBD44qBy.net
お祭りワイワイゲーなKFの続編ということで期待が大きい分
辛口にもなるわな
火虫とデモもおらんしな

520 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:39:52.50 ID:khH/Zu0n.net
海外レビュー見てきたけど
前作を愛しすぎてる人ほど今作うーんな感じみたいだわw

521 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:40:28.37 ID:D2rfS+ex.net
いいとこ

グラフィックが綺麗になった
敵がバラバラになる(製品版では無くなる可能性有り)
敵の当たり判定が正確になった
近接のアクションが増えた

悪いとこ

ラジオチャットの種類が減った
HSがあんまり気持ちよくない
武器が少ない
MAPが少ない
MAPは狭い
走りの速度がモーションと合ってない
ドアの溶接がほとんど意味無い(大半がピンチを招くだけ)

522 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:40:32.06 ID:3pvTut+e.net
キャラはタナカ一択やな

523 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:41:46.67 ID:Dt6oqRuA.net
kf1ではインセインサーバーでss使ってたんだけどeaのkf2だとパーク何がいいかな

524 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:42:37.21 ID:ZBD44qBy.net
まーまだアーリーだし
アプデに期待だわ

525 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:43:31.72 ID:ZrgKXIMu.net
ヘッショがべちょっって音で微妙ってのと
展開が早くなりすぎてて初心者がよく分からんまま死にまくって辞めてく可能性が割りとある

526 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:44:36.00 ID:gDgDmbpS.net
カタナ販売してくれよ
何でドロップ限定

527 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:44:55.83 ID:/lnw738y.net
普通に倒産コースの出来だわ

528 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:45:04.26 ID:T0+Tr5In.net
>>521
溶接意味なしはないだろ
敵が固まったトコに手榴弾投げ込むとウマイ

529 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:45:40.98 ID:VuxTRs4w.net
これから先また遊んでもらう為のリマスターみたいなもんだな
PS4で出す為ってのもでかい
マップやモッドが充実してきたら1に戻る必要もないし
現時点で評価微妙になるのは仕方ないな

530 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:46:19.75 ID:khH/Zu0n.net
>>493からの>>497に驚愕した
二人ともコンシューマに帰って欲しい
怖いわ

531 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:47:56.40 ID:Ds1ARE6M.net
>>530
コンシューマーに帰らなくても良いからこの世から消えて欲しいな

532 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:48:04.13 ID:DI3lrF93.net
よくわからなくて死ぬってのはソロで行動してるからだと思う
前作1wave目でもソロ行動するなら定期的に後ろ確認しないと掴まれて終わるし(バーサーカーは除く)

533 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:51:03.24 ID:U65myNtG.net
家ゲー民のカスみたいな意見なんざどうでもいい
普通におもしろいわ←バカじゃねーの

534 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:52:25.06 ID:1Xb6jd4D.net
アーリーを渡り歩いてた俺からすればこの荒れ様は予想できた
で、鯖どうなんだよ

535 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:52:41.84 ID:tVaekX4L.net
>>521
いいとこ

クロスヘアがある が抜けてる

536 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:54:34.99 ID:pd9aPbls.net
ping二桁でも前作の200ping時と同じぐらいにラグを感じる
ってこれデフォルトのtickrateが低いのかな

537 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:54:36.40 ID:QnnG+iTo.net
まぁ極端なこと言ったがせめてフォーラムには書き込んでくれよ
ここでちゃんと報告しとけば望む方向に向かうかもしれないし
日本に展開するつもりあるなら日本語でも読んでくれるかもしれない
じゃあ消える
荒れる原因作ってすまんな

538 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:54:49.31 ID:zLF/fSLW.net
音響周り改善するとまた違ってきそう
まだこの先ワイプあるからがっつりやる気分にならないな

539 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:55:04.09 ID:V7HwLIyH.net
>>483
ありがとう!

540 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:56:47.89 ID:T0+Tr5In.net
>>534
どこも満タン
全くッ入れないし、足りないわ

541 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:57:53.82 ID:utP6zgjM.net
お仕事とか、してらっしゃらないんですか?

542 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:58:36.28 ID:kyuJmzT4.net
>>537
許すよ…

543 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:58:50.94 ID:v/VvsFLl.net
βのときはちょっと過疎くらいだったんに
さすが発売すると違うな

…てかあの期間はテストになっとったんかしら

544 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:59:15.50 ID:ztGPrc5I.net
プレイスタイル変わって射撃感マイナスで新規にはウケいいってどこのギアーズだよ

545 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:00:48.04 ID:amxnV/Ww.net
>>541
え?そんなん関係ないでしょ

546 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:01:49.75 ID:C9pdkb+I.net
買おうか迷ってて様子見してたけど
思った以上に未完成品で、まともに遊べるか怪しいレベルのようだし、おとなしく見送ったほうがよさそうだな
現状を鑑みるにまともなゲームになるまで1〜2年はかかりそう

547 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:04:57.04 ID:vTBp/hRu.net
サーバ立てる奴が全く居ないけど立てたら立てたで文句言う奴多いし
バグなのか良く分からん負荷掛かるし素直にレンタル借りてやってくれ
お前らサーバ立ててくれる事に期待し過ぎ
サーバくらい自分で用意しろ

548 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:06:41.62 ID:eK18YNMV.net
>>537
スペシメンは全滅させても
荒らしはスルー
これ基本なw

549 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:09:07.57 ID:hOFYlrPH.net
鯖建てて文句言われたら凹むゾ

550 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:16:32.06 ID:LgxRgeHi.net
PS4で売るためのKFって感じだな
PC向けのゲームじゃない

551 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:19:51.35 ID:0zA1W9WN.net
鯖主は何言われても無視すりゃいいんだよ
発言したり名前見せたりしないで、自分のやりたいようにやればいい
EAどころか金すらもらってないんだろ?

552 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:20:28.73 ID:pd9aPbls.net
コンフィグファイル除くとandroidやiphone用の設定項目がある
将来的に対応するのか、ただエンジンが対応してるのかは知らんが

553 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:20:32.71 ID:QgRXiJvF.net
Perk育ってからが本番だろうが!
早漏ワンカーどもめ

ハンドキャノンまだか!

554 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:21:09.80 ID:4OuEIANK.net
適当にカスタム部屋立ててみたらなんかチャット欄に
In the darknessとかWickedとか書かれてなんやねんと思って調べたらプレイヤーたち怒ってたのね
意味わからんぞ
部屋の立て方あく

555 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:21:37.19 ID:hOFYlrPH.net
>>552
UEのじゃない?

556 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:22:02.81 ID:WwefSyDB.net
マルチノーマルいってみたけど最後のボスってあれpatなの?

557 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:22:22.54 ID:pd9aPbls.net
>>555
それだ

558 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:23:38.79 ID:9qxulzMm.net
EA期間中にワイプ有りだったはずだから、パークレベルとかそのうちまた初期化されるんだし
あんまがつがつやらずに遊ぶのが良いな

559 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:24:13.32 ID:ztGPrc5I.net
ゴミ箱逝きはまだ早い 広いマップが出てからが本番だ

560 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:24:38.63 ID:KU4qRo12.net
>>29
これってのちのちDLCでぜんぶ買えるの?

561 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:25:22.09 ID:s0NaLO+5.net
もうちょっと敵を倒した時の音とか銃声に重厚感が欲しいかな
全体的に音が小さめで軽い感じ

562 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:28:54.15 ID:E8c+HClt.net
KF2の日本人コミュってもうできてる?
探してるけど見当たらない

563 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:41:19.41 ID:StSo8fkLm
βの時FPの激おこバサのグレで静められてたのに出来なくなったんだな

564 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:31:32.54 ID:Lnct63vs.net
囲まれたら終了のゲームなのに異次元空間から降ってくるのやめてくれ

あと金足りなすぎ

565 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:33:23.85 ID:Onx1VM67.net
>>562
無ければお前が作ってもいいんだぞ

566 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:38:05.07 ID:WwefSyDB.net
ボスはもう別物だな、後はSC格上げされた?かなり手強く感じたな
敵がどこからくるかわからないしトレーダーへのルートがwaveクリアまで表示されなくなってて結構辛い

567 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:39:02.17 ID:6h39dvzJ.net
トレーダーは方向出てるから前作とそう大差ないように感じるな

568 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:39:49.23 ID:6h39dvzJ.net
マウンテンパス来てくれーーーー
広いところで戦いたいんじゃ

569 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:42:07.35 ID:vDaPaJSZ.net
メディックのショットガンは撃ってて気持ちいいよ

570 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:43:13.09 ID:1K3VBzZI.net
ショットガンは気持ちいいね

571 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:43:40.95 ID:WwefSyDB.net
ボス強すぎんあれ?
ノーマルでも全滅したわ

572 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:43:58.80 ID:PHiTwy5k.net
トレーダーへの道は慣れれば距離と方角だけでどのトレーダーかそのうち分かるようになるよ
沸きポイントも慣れが必要だけど視界取って潰す事も重要

573 :551:2015/04/22(水) 10:47:03.03 ID:KU4qRo12.net
“Digital Deluxe Edition”の特典コンテンツはローンチ後に個別購入可能となる予定
oh・・

574 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:48:15.60 ID:2bwGL/wn.net
まだバグとか多そうだな
セールになったら買うか

575 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:48:22.72 ID:xGTH2N9N.net
なんか相変わらず味方の人間と一緒にプレイしてるって気がしないな
各自目の前の敵を撃ってるだけでまるでBOTとやってるような感覚だわ
なんでここまで共闘感無いんだろこのゲーム

576 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:49:08.17 ID:T0+Tr5In.net
>>571
カタすぎだよなw
多分、全員AA12全弾打ち込まないとダメポじゃね?

577 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:50:16.09 ID:1K3VBzZI.net
EAだしまだバグがあっても構わんがオンだけはできるようにしてくれやw

578 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:59:04.33 ID:WwefSyDB.net
>>576
とんでもなく硬いよなあれ
毒ばら撒いてくるわなんか拘束してドレインしてくるわpatさんよりぜんぜん強いわ

579 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:00:28.53 ID:0P7aWpEG.net
あのボス硬いんじゃなくてドレインで体力がびっくりするぐらい回復する+回復中無敵
なので捕まりまくると凄く長引く

580 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:04:11.42 ID:UD4x0Y6k.net
敵が四方八方から沸いて6人じゃ忙しすぎる
12人くらいでちょうど良いテンポになるんじゃないか

581 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:05:53.69 ID:ny6yfhig.net
>>579
回復中無敵ってまじか
無駄なことしてたわ

582 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:07:16.06 ID:E8c+HClt.net
>>565
別グループのオーナーで一杯一杯だから俺は無理
KF1のプレイ時間も中途半端だし

583 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:07:34.51 ID:kmHTkWMC.net
博士ださくなりすぎじゃね?と思ったら滅茶苦茶強くてわらた

584 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:07:47.90 ID:k99lsWRb.net
グローバル実績データのノーマルとハードの差で笑ったwww

585 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:18:46.05 ID:+qKrbPJt.net
帰ったらめっちゃ遊ぶんだ・・・

586 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:20:36.98 ID:ztGPrc5I.net
タゲとってハメ役どこいったんや
皆で仲良くマラソンするゲームになっちゃってるぞ

587 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:26:26.87 ID:l+lgjasm.net
安置かEASYください

588 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:28:27.91 ID:M7oA66wk.net
RO:O→RO2よりはマシとはいえ射撃感やHSの気持ち良さ減ってて微妙だのぅ
わかってて買ったから別にいいんだけど

589 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:29:52.26 ID:MjmhGqiQ.net
またねぇぇぇ by hayato tanaka

590 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:30:18.74 ID:XD8jhHot.net
サーバー建てようと思ってSteamcmd起動したけどファイルDLされねええ
このエラーの解決方法教えてくれたら鯖公開するから誰か教えちくり

SteamUpdater: Error: Steam needs to be online to update. Please confirm your ne
twork connection and try again.
[ 0%] !!! Fatal Error: Steam needs to be online to update. Please confirm your
network connection and try again.

591 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:31:50.85 ID:v/VvsFLl.net
>>578
弾切れするから最後のウェーブで有り金はたいて
aa12と弾買ってそこら辺に落としておくとええ

592 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:43:10.63 ID:XD8jhHot.net
>>590だけど公式から落としたらイケたわ
Wikiのはよくわからんがただのアップデートツールなんかな

593 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:43:28.13 ID:/X/1foYK.net
敵に捕まった時ってどうすればいいの?メレーバッシュとかいうの連打すればいいの?

594 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:49:24.84 ID:QjdhcQ2x.net
未明からオープン鯖建ててるけどアクセスが落ち着いたせいかようやく安定したわ
最初は10分もせずに落ちたりしてたけど、今は7時間弱連続稼動して問題なし

>>590
cmd使わずともSteamのツールからダウンロードできる

595 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:54:25.16 ID:rS4u1WLN.net
金が足りてても買えない武器ってどうすれば買えるの?
他perkの武器を買うとデメリットとかあるの?それとも種類分けされてるだけ?

596 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:56:40.95 ID:XD8jhHot.net
>>594
もう建てちゃったわ…
次回からそれで建てるわ、ありがと

597 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:00:08.27 ID:xNkhlIxS.net
>>595
重量オーバーしてないか

598 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:02:17.00 ID:/nqDOmpV.net
新規ワンカーも増えてるみたいで微笑ましいな

599 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:06:15.18 ID:O+9yYlEd.net
>>595
他Perkの武器買うとデメリットっていうかPerkに合う武器ならメリットが有るって感じ
サポートならレベル上がるごとにショットガンの威力が上がったりとか

600 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:06:58.20 ID:zLF/fSLW.net
>>595
重量制限がある
武器ごとに重量が決まっていて15個分の重量までしか持てない
だから武器を売ったりして重量を空けるといいよ

601 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:07:43.70 ID:tq5gff4c.net
>>595
他perkの武器は割とデメリット多いから素直に選んでるperkの武器買った方がいいよ
でもメデイックガンは持ってると仲間回復できるから便利

602 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:09:36.17 ID:tq5gff4c.net
すまん、デメリットはないな
うま味がないというべきか

603 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:16:11.71 ID:kmHTkWMC.net
確かに1よりもっさりしてる感覚があるなぁ

604 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:19:44.97 ID:FaZ2FnU6.net
ノーマルでもボス硬いって言う奴は弾ちゃんと当てられてるか?
下手に逃げ回りながらちまちま撃つより攻めよりで近くからAA12なりHSGなりを全弾命中させてった方が勝率上がるよ
慣れれば6人中サポ自分だけでも余裕で倒せるようになるから頑張れ

605 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:20:13.45 ID:4OuEIANK.net
これレベル5にならないとPerkスキル使えないの?
コマで新世界を体感したいんだけど

606 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:20:26.47 ID:2rrUCaOK.net
画面が揺れ続けるバグに遭遇して
気持ち悪くなったのでやめた
もうちょっとシペシメンの速度落としてもいいいんじゃないか
ノーマルであれって

607 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:25:29.83 ID:gDgDmbpS.net
FPよりSCの方が強く感じる

608 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:27:37.75 ID:5gI5FveV.net
走るときに画面がアップになって揺れるのoffに出来ないの?凄く酔うんだけど

609 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:27:50.83 ID:TBAFpGFQ.net
なんだろう
SGゲーになってしまったなぁという印象
お祭りゲーって言われてるけど、向こうからジワジワやってくる敵を正確にHSしていく事に爽快感を感じていたからちょっと残念だなぁ
某カスタムサーバーのようだ

610 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:29:35.32 ID:1B2mkiDG.net
銃声は軽くて高めの音+わざと乾いた音で反響させてる
実際の銃声聞くと凄くよく似ててびっくりするよ 俺聞いたことないけど

>>604
チマチマ削って2、3回ドレインさせた後に集中攻撃のほうが個人的に安定してた
それまでに残弾の維持と複数人の生存が必須なんだけど
火力ゴリ押しでいけるん?野良じゃ無理くさかった

>>605
コマのLv5スキルってどっちも新世界見える効果じゃねえぞ・・・20まであげよ

611 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:31:10.23 ID:q8jG0XoJ.net
32人鯖まだ?

612 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:34:00.87 ID:/nqDOmpV.net
サポが強いのは今更だろうに、FPはともかくSCの処理の仕方がわからんなぁ

613 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:34:05.23 ID:CxIwL+fJ.net
皆はfoV何%ぐらいでやってる?

614 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:34:36.56 ID:1B2mkiDG.net
>>607
今作のFPは頭部のHPが極端に低く設定されてるからじゃないかね(デモ未実装ゆえの救済?)
SCARでHSだけしてると、本体の体力半分しか削らなくていいから弱く感じる
一方SCは全弾HSしても9割削らないと死なないから実質硬さ一緒
でもAA12で3秒で死ぬ

>>609
それSSのPerkボーナスなくなったからじゃね
コマのSCARでHSだけしてればむしろ前作よりHS強く感じる
劣化EBRなのは否めないんだけど

615 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:34:48.47 ID:nxawFZ7S.net
>>613
最大以外ありえん

616 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:36:31.32 ID:v/VvsFLl.net
最低でもタクティカルリロード取るまでレベル上げないとコマ本人に強みがない
ストーカー要員にしかならない。レベル15まで上げるのに30時間くらいはかかるかなと思うけど
初期武器がSGと違って弱すぎるからな…セミオートにして丁寧に頭潰さないとそれでも弾切れるし。
序盤苦しいだけに25でのZED無双は相当だろうな…
22までしか結局やれなかったけど4W過ぎたところで他perkを逆転、突き放してキル取れるのが面白かった

617 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:36:57.11 ID:CxIwL+fJ.net
>>615
やっぱ狭いとやりずらいですよね
ありがと

618 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:40:39.80 ID:ugN8Nxrs.net
おはよう
ワイプされるかと思うとやり込め無いな
完成してから出して貰った方が良かったな

619 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:40:45.49 ID:q8jG0XoJ.net
Watchoutのラジオチャットぐらい残しといてくれよ〜〜

620 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:43:48.27 ID:zAXFGZlx.net
薬室に弾が残ってる状態でリロードするタクティカルリロードが再現されてるなら装弾数も+1になるようにしてほしかった

621 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:45:30.92 ID:WRlWqKOH.net
UIとかに慣れるためソロしてるが、四方から、しかも近くから敵が湧くから忙しいな
常に移動しつつ捌かないと即リンチ
だがグレネードで複数の敵を爆破して吹き飛ばすのは爽快やな

622 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:47:24.07 ID:FaZ2FnU6.net
そりゃSSがまだいないんだからサポゲーにもなるでしょ
コマで頭狙えんとかなら知らん、精進してくれ

>>610
書き方が悪かった、ドレイン3回されるの前提の話ね
一人でもAA12綺麗に叩き込む+αでこっちは大して食らわないまますぐランプの色変わってドレインに移行するから
それを死ぬまで繰り返すだけの簡単な戦法だよ、AA12の弾切れたらHSG使ってもいいし買い置きしてた別の奴使ってもいいし
…とここまで書いて思ったが、さっさと赤ランプまで追い込むか赤ランプになってから全力で始末するかの違いだなこれ
ただこっちのやり方だと味方が割と生き残りやすいんだよね

623 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:49:16.24 ID:FNDIYD8L.net
なんというかKFの続編だと思ってプレイすると不満点が目立つな
スペシメンが出てくるだけの完全新作だと思えば悪くはない
今後に期待する

624 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:51:14.26 ID:St/KMeq/.net
面白いのは最初だけだな
スキル取るまでに飽きる

625 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:52:01.74 ID:UD4x0Y6k.net
早く帰ってプレイしたい
飽きたらマップでも作ろうかな

626 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:52:27.33 ID:XBEygmsS.net
お布施だけして寝かせりゃいいんだよ
さあ買え

627 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:53:13.61 ID:q8jG0XoJ.net
正式リリースまでには煙もくもくデモマンとか色々実装されるやろ

628 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:53:17.30 ID:n7NnRBM0.net
完全版になったら10のperkとか書いてるしな

629 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:54:06.04 ID:k99lsWRb.net
なんで1のセール来ないんだよ

630 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:54:11.06 ID:1B2mkiDG.net
サポは初期SGがnerfされててつらい・・・
AA12はぶっ飛んでてこわい

>>622
あーやっぱドレイン無視はできないのね、わざわざありがとう
1回みんなで全力で逃げた時、ドレインキャンセルしたように見えたことがあったんだけど
あえてさっさとドレインさせるのは目からウロコだわ ガスとかグレ食らうより確かに楽
そして味方が残りやすいのも激しく同意 今度から意識してみる

631 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:56:48.55 ID:pAyv9Ug5.net
ドレインされるnoobと思われないといいが

632 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:57:18.90 ID:q8jG0XoJ.net
ドレイン短い時と長い時の差がよくわからん、色々してみたけどドレイン中は何すんのがいいんだろ

633 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:57:41.67 ID:voTgmYjM.net
1やってない俺でも帰ったらマルチ行くしnoobばっかよどうせ

634 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:58:08.58 ID:/sn5wRu3.net
ドレイン中はVCで喘ぐ

635 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:58:31.21 ID:H+TLlTt2.net
結局1でssだった人は今サポって感じ?

636 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:59:32.14 ID:1K3VBzZI.net
サポが強い&爽快感あるからサポ一択なんだよなぁ

637 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:00:46.42 ID:3Hc7O6T7.net
というかなんで火炎放射器があるのに最強のペルクが選べないんだよ!
おかしいだろ!いい加減にしろ!!

638 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:01:07.21 ID:9aFTdrrh.net
1もそうだけどマルチってフレームレートロックされてる?
最高設定で試したら62フレームくらいだったから最低にして再起動したけど
62以上いかない。何でや・・

639 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:01:25.39 ID:q8jG0XoJ.net
火は1より見やすくて非常に良い

640 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:01:30.96 ID:AMWj6W8N.net
BFH飽きたから乗り込もうと思うんだけど買い?

641 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:01:42.29 ID:FaZ2FnU6.net
>>630
ドレインすからせるのは出来るよ、ただ決まるまでまた追っかけてくるけど…
ちなみに滅茶苦茶うまいことやったり単にハメたりするとドレイン決まらせないまま殺しきる(ランプが黄色のまま死ぬ)って事も出来る
前者は狙ってできるもんじゃないけど

642 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:03:16.67 ID:P1oxXbvp.net
ピークで2万人か
1億円くらいは収入になってそうだからTW潰れないな

643 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:03:34.84 ID:0P7aWpEG.net
SCはバーサーカーのパリィに任せておけば安心だな!
パリィに失敗して寝てるのは俺だ

644 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:04:38.95 ID:5VS0p9ac.net
TWさんの会社が倒産しました

645 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:07:41.76 ID:rUBs/7xb.net
SCの顎にダブルバレルのaltファイアでちゃんと気絶するんだな

646 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:07:49.14 ID:699fffku.net
ドレインってなに?ググったら排水口と書かれてたぞ…

647 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:08:55.13 ID:VqQ4yzhT.net
野良はノーマルだとpatまで余裕
ハードだとpatまでいけないって状態だな今は

648 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:09:12.83 ID:St/KMeq/.net
利益は3000万くらいだろう
リージョンロック入ってないから大半はロシア人とトレードだろうし

649 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:10:41.69 ID:C9pdkb+I.net
開発費いくらくらいかかってるんだろうね、これ

650 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:11:14.33 ID:SYMRn4E0.net
>>638
フレームレート固定してるオプションをオフにしてもダメか?

651 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:11:22.67 ID:FNDIYD8L.net
ノーマルでボス倒し切るのとハードでボス戦ワイプするのとどっちが経験値稼げるんだろ
現状ノーマルでも100パー倒せるわけじゃないしなぁ

652 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:11:24.97 ID:ZPovxgrM.net
鯖強化されたらおせーて

653 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:12:18.71 ID:SYMRn4E0.net
>>642
しょっぺえな家ゲーで先行してたGTAにボロ負け

654 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:13:48.67 ID:E/qbls9V.net
>>648
最近トレードしてないのか?
ロシアのgiftはリージョンロック入ってるぞ

655 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:18:04.30 ID:St/KMeq/.net
KF2は6pack買ったら残りの5個はロック無い

656 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:18:46.50 ID:7pxLW0qR.net
ようやく俺も鯖立てれたぜ。

さぁ、やるかと思ってたらもう埋まってやがった。早すぎるんだよ!くそが!

657 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:20:05.32 ID:JUhexwEc.net
鯖立てって金かかるんだっけ?

658 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:21:04.70 ID:7pxLW0qR.net
>>657
いらんよ、公式のツール使えば立てれる。

659 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:21:42.28 ID:JUhexwEc.net
>>658
さんくす
金かからんなら帰ったら立ててみるかなー

660 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:27:33.19 ID:hQrw9MkK.net
ワイプ1回あるんだよな
悩むわ

661 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:30:37.77 ID:8DzorAHE.net
まじボスはaa12で瞬殺するしかねぇな
わかってないとじわじわ味方の数減ってボスは回復しておわり

662 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:35:39.26 ID:1B2mkiDG.net
>>651
ソロノーマルを10waveでひたすら討伐して2000くらいだった気がする
取得Expが変動するなら、単純な難易度なのか、マルチの有無とかダメージ量とか分からんな
ちなみに溶接放置はクッソ不味いと思う 10%溶接でExp+6とかだ

663 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:36:13.21 ID:v/VvsFLl.net
>>661
みんながメディガン買えばだいぶ安定する
瞬殺は失敗のリスクが高いからな、サポが揃うとも限らんだろうし

てかβの頃より難易度下がったはずなのにけっこう絶望の風が吹いてるなお前ら

664 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:38:33.69 ID:q8jG0XoJ.net
だってβキーなかったし。。。

665 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:44:18.84 ID:v/VvsFLl.net
>>662
なんか修正されたとかいう話も聞くしEAで経験値周りに変化あったかわからんけど
敵倒した経験値はノーマル以外一律だからコマとかはハードひたすら回すのが一番確実で、
溶接は難易度で変化するからHOEの1W最後の一匹残して
ひたすらドア溶接開ける溶接開けるが一番速かった、一つのドアで154入るから敵倒すのがアホらしくなる
稼いだら死ぬか2Wまで進んで音楽流れたところでタイトル画面に戻る、じゃないとセーブされない

666 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:47:35.24 ID:fdvgZPOD.net
射撃モードの切り替えできるらしいけどどのキーでかえるんだ?
バインドみてもそれらしきものがない

667 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:58:29.42 ID:laowGu3JN
今回のメディガン追尾するのか?
少しずれてても当たってる気がするけどまだ回数打ってないからわからない

668 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:49:33.25 ID:ubdWjUUa.net
>>666
option combatのAlt.fireってやつかな

669 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:51:45.02 ID:wgWqqVje.net
EAから正式になるまで何週間だろうな

670 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:52:11.39 ID:Dtc/RPrA.net
>>669
半年かけて調節する模様

671 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:55:24.14 ID:9JEZebKZ.net
フレンドとやるから6本パック買っちゃったぜ

672 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:56:59.01 ID:wgWqqVje.net
>>670
その半年の間にワイプがあるんか

673 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:57:06.47 ID:ugN8Nxrs.net
ここから半年とか長すぎだな
しかもワイプありとか
早急にPerkは全部追加してくれよ

674 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:58:55.06 ID:ztGPrc5I.net
オルトファイア微妙ショットガンの貫通びみょー
テクとか関係なくね?ただ火力を集中するだけの家ゴミゲー臭

675 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:01:37.28 ID:ugN8Nxrs.net
前作があれだったから期待が集まってるけどアレだな
高難易度だとSSで全部HSしてかないと弾たりねーってレベルでSS最強じゃなかったっけ
最初はSGが楽だったけど

676 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:01:39.41 ID:fdvgZPOD.net
>>668
おおありがとう!

677 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:02:47.41 ID:q8jG0XoJ.net
1やってないやつがSGゲーとか言ってるだけだろ。1はSSゲーだし

678 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:10:31.69 ID:SYMRn4E0.net
>>663
何が絶望って即効パターンが出来上がって面白みもクソもなくなったところ

679 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:11:06.58 ID:QnnG+iTo.net
間違ってShift+Capsで裏いっちゃうと戻せなくなるんだが、対処法知ってる人いる?

680 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:12:16.68 ID:YmlbaeyP.net
レベルが上がってないならショットガン貫通力が微妙なのは当たり前じゃないの?
Perkボーナスぐらいちゃんと読めよ

681 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:13:08.84 ID:SYMRn4E0.net
これから徐々にperk解禁されてくんだろう?
みんなカンストして今か今かと新しいperkを待つんだろう?
そして追加されたperkにみんな一斉に群がるんだろう?
全員火虫とかもありえるんだろう?

うんこ

682 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:13:27.62 ID:QnnG+iTo.net
自己解決した
ボーダーレスあったのね
スレ汚し失礼

683 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:13:29.25 ID:ztGPrc5I.net
バーベキュートゥナイして邪魔プするのが一番楽しいんじゃないだろうか

684 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:13:57.88 ID:SYMRn4E0.net
>>679
NO IME

685 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:16:16.94 ID:P1oxXbvp.net
この仕様なら別に火虫は邪魔にならないような気もするけど

686 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:17:33.10 ID:IgLNLMJ4.net
ためしにdedicated鯖立ててちょっと設定弄ってる間に6人埋まってて草生える
俺入れてないけどなんか楽しそうにしてるので1マップ見守ろう
鯖が枯渇してるなと思って自分で立てた鯖にすら入れないのか…

687 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:17:57.65 ID:SYMRn4E0.net
火虫で荒らせないとか何使えばいいんだよ

688 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:18:28.28 ID:SYMRn4E0.net
>>686
蹴り飛ばせよ

689 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:19:56.94 ID:DiA+hEmu.net
ホストが入れないとか、改善されるんだろうか

690 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:20:14.98 ID:v/VvsFLl.net
ただ火炎放射器1ほど威力ない気がしたのよね
視界はいいけど

691 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:20:34.54 ID:7pxLW0qR.net
>>686
よう、俺!

692 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:21:52.13 ID:QjdhcQ2x.net
ほんとすぐ埋まるから自分の鯖で遊ぶにはパスワードかけた状態で入る→パス解除が安定

693 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:21:56.14 ID:0xT7mDtg.net
クロスヘア有るから助かるわ

694 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:22:35.42 ID:/X/1foYK.net
デモリ早くこないかなぁ 俺の股間のM79が破裂しそうです

695 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:25:00.81 ID:UArtcpC8.net
KF2さっそく開発したんだけどもしかしてXPじゃ起動すらできない?

696 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:25:11.05 ID:k0jomAlZ.net
ぐぐってるヒマはない、建て方まとめはよ

697 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:25:47.45 ID:bbWm3Egt.net
手探り感があって面白い

698 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:26:12.07 ID:k0jomAlZ.net
>>695
自分で開発したならわかるだろ〜

699 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:28:21.88 ID:7pxLW0qR.net
>>695
システム要件に
OS: Win7 64-bit, Win8/8.1 64-bit
と、書いてあるな。

700 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:28:53.45 ID:0P7aWpEG.net
買い物終わった後どこに向かうか誰も分かってなくてキョロキョロしてるような初期特有の空気好き

701 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:29:44.40 ID:U/6SnSXm.net
サラウンド音響はよ実装してくれ
今まで後ろから来ててもどれぐらいの距離かわかったけど
今作はまだ実装されてないせいで振り向いたら目の前ってのが多くてビビるわ

702 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:30:41.90 ID:CziCLSJl.net
おはよう
鯖の数がおっついてなかったけどだいぶ増えたかな

703 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:31:49.83 ID:eFq1n7rh.net
kf2ってソロでもbotと協力できるっけ?
できたら買いたい

704 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:33:11.25 ID:UArtcpC8.net
>>699
早まったなー。実行ファイルが見当たらないってでて整合性確認しても異常なかったからお預けだな
win10と一緒にPC新調するか…

705 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:35:48.25 ID:ZPovxgrM.net
>>702
鯖安定してきた?

706 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:37:15.96 ID:kXbnBlyR.net
Capsはキー設定でオフったわ

707 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:44:23.85 ID:kl4Ahtum.net
半年くらい前に動画でやたらショッガン使うの多かったから
調整不足になってるんじゃないかと思ってたら案の定大味で吹いた

708 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:45:42.49 ID:p+6MtdLf.net
ハスクくんの火炎放射器なぎはらい攻撃つよすぎ

カタナで切りにいったら一瞬で溶けたわw
きっと味方の火炎放射器も強いんだろうな・・・

709 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:45:48.03 ID:dNFcNa8+.net
>>699
俺vistaなんだけどやっぱだめかな
今日の2時に購入とDLだけ済ませて寝たんだんだけど

710 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:46:17.49 ID:kyuJmzT4.net
10戦ほど回ってみたけどつまらなくはないが面白くもない微妙ゲーだな
KFの続編だからレベル上げようって気になるけど仮にタイトルがOrion2とかなら即アンスコするレベル

711 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:47:48.83 ID:WwefSyDB.net
お前らそんなにワイプ気にしてたのか
また1からあげればいいじゃない

712 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:48:20.85 ID:kl4Ahtum.net
マジで金返して欲しい
見え張ってフルプライサーになるんじゃなかったわ
これFF7の体験版レベルだし

713 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:48:47.70 ID:zB4HJ6z0.net
敵のうめき声とか小さくなりすぎ
そのくせにFPとSCが出たときはとんでもなくでかい音

714 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:48:57.08 ID:VuxTRs4w.net
もう32bitのOSは切り捨てられつつあるぞ
ただKF2は最新エンジンでもないし32bitでも作れたんちゃうんかと・・・

715 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:52:16.23 ID:X+JKUWqb.net
なんかコレジャナイ感がすげえなKF2
KFスキンのL4Dやってるみたいな気分だわ
敵の足が速いわ、ワープしてくるわ、死角から突然沸くわで対処を考える暇もない
KF1にあったじっくり撃っていく良質のシューター感が完全に失われている

716 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:52:47.76 ID:wgWqqVje.net
半角/全角ミスって画面切り替えはマジ簡便

717 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:53:39.48 ID:7pxLW0qR.net
>>709
どうだろうな、32bitOSはダメくさい感じだが・・・。
とりあえず、OS確認してみれば?32bitなら諦めれ。

718 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:54:17.46 ID:qqS5Af+6.net
1と比べるともっさりはしたが面白いわ
久しくシューターから離れてたから何も考えず撃てるゲームってだけで満足

719 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:54:41.46 ID:Y2D2s3Mr.net
KF3はよ

720 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:54:53.19 ID:zulPAV2W.net
完成したら30ドルの価値はギリギリありそうだけど完成までにセール来そうな出来
悪評だけはどんどん増えて売れないと思う

721 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:55:10.90 ID:ubdWjUUa.net
1やったことないから普通に面白いわ

722 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:56:11.64 ID:h4Hyx65t.net
>>715
何か面白そうだな

723 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:57:45.36 ID:BJ/BX41l.net
>>710
わかりやすい

724 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:58:08.89 ID:0xT7mDtg.net
SSとデモ来てからだな

725 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:58:18.80 ID:nMnQpuZT.net
1やったことあるし全Perk6レベルにしてずっと遊んでたけど
普通に2も楽しめてる、自分はどうやらKFというタイトルがついてりゃとりあえず楽しめるみたいだ

726 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:58:27.78 ID:wpwJiQfi.net
1はやりすぎて飽きたから2の方が面白く感じている
ラジオチャットは劣化もいい所だから
ここさえ改善してくれれば共闘感出ていいと思うんだけどな
誰がなにを言ったかわかり辛い

727 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:58:45.49 ID:Ds1ARE6M.net
KF2のサーバー建てたいんだけどSteamCMD使ってKF2のサーバーダウンロードしようとするとNo subscriptionって出るんだけどさ
これってログインしたアカウントでKF2が購入してあったら問題無いよね?

728 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:59:09.84 ID:/nqDOmpV.net
EAなんだからこんなもんだろうさ、KF1初期だってかなりバランスがたがただったし

729 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:59:43.77 ID:VO4MYIL4.net
永続性は、来ている!
                          _ 
    , __,,,,,‐‐ー ー,, 、       _,,,-‐‐''´;:::;
 _,,,,-='´;;;/ヽ;ヽ ; ;; ;; i    ./´;;;;;:::;;;:::::::::;;'''  
/,,, !_ 二ヽ二 / i ;;ヽ  |  /:::;;; ;; ;; ;;;;  ;; ::
| __,, ‐、_/! ;; ;;ヽ;|-/;;;;;;:::: |  ;;  ;;  :;; 
..W!!W""  _,‐‐'´;,_  ;; ;;\ ! _ i  ;;   ;;
   / ,,,ii/   |  `ー-‐、_|  ::::i :;;   ;; ;; /
  !!MM/ _,-‐´ ̄`ー--、  ヽ ::i _ ;;_, ー;; ;;|;;
  ヽ-‐‐''''´         ̄ヽ_ヽ i__;; ___,,,-ーヽ
           .┏┓
┏━┓ ┏━┓ ┣┫ ┏━┓ ┏━┓
┃┃┃ ┃┏┛ ┃┃ ┃┃┃ ┃┃┃ 
┗━┛ ┗┛   ┗┛ ┗━┛ ┗┻┛

730 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:01:04.94 ID:Ws7zzYjD.net
オリオンはなぞるもんだろ

731 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:01:57.93 ID:U4JkIpSR.net
あれ?キーバインドみすって左クリックをラジオチャットにしたら
resetすらできなくなってしまったどうすんだよこれ

732 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:02:04.83 ID:XBEygmsS.net
なぜゾンビに比べて恐竜は不人気なのか

733 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:02:47.84 ID:8e5l03TH.net
批判が見当違いなものが多いな ほんとにプレイしてんのかこいつら

734 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:03:07.29 ID:dNFcNa8+.net
>>717
vista64bitだけど動いたらラッキー程度にしておくわ

735 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:03:32.83 ID:7pxLW0qR.net
>>727
それでもいいと思うけど
Log in with the username "anonymous", by typing: "login anonymous"
とあったのでそれでやったらいけたぞ。

参考:http://wiki.tripwireinteractive.com/index.php?title=Dedicated_Server_%28Killing_Floor_2%29

736 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:03:53.98 ID:Lnct63vs.net
やっとボス倒した…バサカとサポ以外足手まといすぎ

737 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:03:55.66 ID:kyuJmzT4.net
擁護が見当違いなものが多いな ほんとにプレイしてんのかこいつら

738 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:04:10.38 ID:WwefSyDB.net
なんかKFが売れたら困るやつでもいるの?

739 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:04:13.37 ID:Ds1ARE6M.net
>>735
anonymousでも良いのか早速試してみる
情報Thanks

740 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:20:20.22 ID:EfuTbh6/c
ユーザーレビュー: 非常に好評 (1,082 件のレビュー)

741 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:05:53.50 ID:Ds1ARE6M.net
>>735
試したら普通にダウンロード出来たよ〜
安心した、参考URLもありがとうね!

742 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:06:02.25 ID:wpwJiQfi.net
EAでこれならかなり今後に期待できるんじゃね?って感じだけどな個人的には
スペシメンは動きまくるけどヒットボックスが滅茶苦茶じゃないから
エイムする分には1より楽しいよ。HSの爽快感等は今後なんとかしてくるだろうし
見守ろう

743 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:06:06.34 ID:zLF/fSLW.net
メディック1人いると楽

744 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:07:59.75 ID:v/VvsFLl.net
今思えば1のヒットボックスが適当すぎた

745 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:08:30.20 ID:cIepJGqh.net
ハスクのチャージ音が聞こえたらジャンプするワンカーはよく鍛えられたワンカー

746 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:09:10.63 ID:/nqDOmpV.net
そのヒットボックスがむしろ延命してたというさらに謎

747 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:15:54.30 ID:Kr+r04Ht.net
Wikiの手順で鯖立てたんだけどローカルからは見えてるけど鯖ブラからは見えないのはなんでだろ
ポートも開けてるんだけどな

748 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:16:47.64 ID:lBDaOQm6.net
1のヒットボックスは酷かった
ずれてるのはほぼ当たり前で中には他の部位に重なって埋まってたり
KFが上手くなるほど他のFPSが下手糞になるという謎現象が発生

749 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:17:10.25 ID:duHgGaAD.net
>>715
まさにこれ
グラフィックは良くなったけど、出てきた敵をただ撃つだけっていう良くも悪くも凡庸な作品になってしまった

750 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:18:31.86 ID:0xT7mDtg.net
テストマップほしいな

751 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:19:11.00 ID:Jjkfe+6T.net
バタバタしてるかもしれませんがKF1やりこんだので2も前向きに検討してますが快適にプレイできてます?

752 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:20:47.73 ID:1K3VBzZI.net
できてないのでまだ買わなくて良いよ、マジで

753 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:22:10.47 ID:f6F0PmGv.net
>>749
まさにこれじゃねーだろ、ワープする敵なんていないんだが
敵の足の速さはうまく高低差使えってことじゃないの?

754 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:24:19.51 ID:q8jG0XoJ.net
KF1も頭をうつだけだけど・・・何いってんだこいつら・・・

755 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:24:40.46 ID:xNkhlIxS.net
敵から離れると明らか別の方向から来ることじゃない?
1だと距離空けると死んでたよね

756 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:26:13.82 ID:FaZ2FnU6.net
まあ確かにKFだって初期はFPブロックしてナイフで完封できたりMAC10が最強武器だったりとかしてたからな…

757 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:27:03.68 ID:XBEygmsS.net
どうせファイアバグが追加されたらころっと手の平返すんだろ

758 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:27:15.27 ID:0xT7mDtg.net
今、気になる点は銃器が即着弾じゃなくてラグみたいなのがあるように変更された所ぐらいかな

759 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:27:49.57 ID:3UrI/EMR.net
2の本スレここでいいんだよね?

HMTechのライフルとSMGのasltファイアって何に使うのか誰かわかりません?
撃てば着弾地点に弾痕は残るけど敵にダメージは全く入って無さそうだし行動を阻害できるようでもなく
ひょっとして味方に当てたらなんか回復かbuffとかそんなんですかね?

760 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:28:48.84 ID:v/VvsFLl.net
ワープどころか出現する瞬間見れることとかあったけどなβは
まぁ難易度低いうちは気にならんかもしれんが絶対いるはずない位置に飛んでくるから
修正されてなければワープはかなり気になると思う
あれのせいでHOEソロは最初の部屋出ることすらなかなかホネ

761 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:29:27.18 ID:ugN8Nxrs.net
2作目だからマンネリというか飽きがあるだろ
そのままに実質正統進化だと思う

はよSS追加しろハゲ
あとキャラはタナカ一択だな
オンセン
クソ
ステキ
あとなんか日本語あった?w

762 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:30:19.16 ID:q8jG0XoJ.net
>>761
ウツクシイ
オカネモチィ

763 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:31:01.25 ID:f6F0PmGv.net
ヒケン タイーチ

764 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:31:20.34 ID:E/qbls9V.net
鯖の数がある程度揃うまでは待機

そういえばスレ結局どうするの?
分けるのか、分けないのか

765 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:38:27.40 ID:laowGu3JN
カス鯖がすげえ楽しみ

766 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:32:47.42 ID:9qxulzMm.net
>>759
メディック武器altは回復アンプル射出
レベル上げてボーナス選び方によっては敵にダメージ与えられるようになるとかあったはず。

767 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:34:28.96 ID:8e5l03TH.net
この出来なら今更1帰るやついないだろアプデくっそ遅かったりMOD対応全然しなかったりしないかぎり

768 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:34:44.05 ID:3UrI/EMR.net
>766
ありがとう
HUDのアイコンからなんかそんな気がしてたけどソロだと試せなかった…

769 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:35:27.10 ID:ueaV00Yp.net
>>761
タナカの発言かわからんけど近接攻撃するときオリャアアア!って叫んでる奴がいる

770 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:35:29.85 ID:ep+1//L2.net
KF2規制がーって言ってたけどいまんとこ大丈夫っぽい?

771 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:35:37.54 ID:0Y2jyCUw.net
仮にSSが実装されLARやM14が追加されたとして、今のゲームバランスで活躍できるのかと言われれば正直微妙な気がするんだが
結局バサカとサポに落ち着くんじゃねぇの?
KFの楽しみ方を押し付ける気はないが、ロクに頭も狙わずに胴に散弾ブチまけてる脳死野郎を見ると他のゲームやれよと言いたくなる
シリアスサムやペインキラーの方がよっぽど向いてるぞと言ってやりたくなる

772 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:35:47.51 ID:NV+Jvbob.net
1もやってないけど買ったから帰ったらメディックってのやるわ
ノウハウ頼むぞ

773 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:36:07.11 ID:v/VvsFLl.net
逆に日本人しか選ばないだろうなタナカは

774 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:36:12.72 ID:f6F0PmGv.net
>>770
今のとこβの時と同じで規制は無さげ

775 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:40:33.61 ID:9qxulzMm.net
この金のキツさだと
デモとかまともに運用できるんだろうか

776 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:40:38.88 ID:wgWqqVje.net
タナカの発言かわからんけど近接攻撃するときタアァナカアア!って叫んでる人がいる

777 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:41:35.35 ID:ep+1//L2.net
>>774
今のうちにやっといたほうがよさそうだな
某青汁ゲーのようにならんといいけど

778 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:51:34.65 ID:1o5mnJBnb
正式発売まで規制は大丈夫でしょ 発売された後規制される可能性はあるけど

779 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:01:57.76 ID:RADIuY8x0
今回ロシア版ロック掛かってんの?
掛かってないなら格安のロシア版の鍵買うわ

780 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:47:23.46 ID:XRa2pE3J.net
今の所規制無いらしいからプレイしたいが正式リリースしたら規制入るかもと思うと手を出しづらい
規制されたらKF2プレイする価値無いしPS4版なんて話しさえなければ

781 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:47:49.45 ID:WwefSyDB.net
ゴアに関してはスライダー調整って方向でいくんじゃない?

782 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:47:54.28 ID:FaZ2FnU6.net
ところでタナカ以外だと皆はどのキャラが好きよ
俺はボイス的な意味でフォスターと見た目的な意味で神父なんだが

783 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:49:29.69 ID:9olZvDxX.net
どうでもいいけどタナカは白ブリーフ派みたいだな(Artbookより

784 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:51:53.23 ID:xml7BlJl.net
今KF2やってる奴らはKFやりこんでない奴のほうが多い
今GTAVやってる奴らはどんなゲームもうまくない奴ばかり

785 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:52:36.95 ID:hw8o7o24.net
まあ製品版までのリリースが数ヶ月内らしいから製品版の道のりはそう遠くなさそうだしEAから製品版のアプデは無償らしいから買って損はないんじゃないかな
個人的にはマップやParkの増加以外にもラジオチャットや音響のアプデなんかが来てくれればなお嬉しい

786 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:53:21.86 ID:+wDq0Fi5.net
KF1で一緒にやっていたフレがOSが64bitじゃないから遊べないと嘆いていたけど
未だに32bitOSを使っていてKF2がプレーできない人って結構いるのかな

787 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:53:58.29 ID:0zA1W9WN.net
はやくDLCこねえかな
有料でも価格に見あったものならドッシュするぜ
武器パックとハリーエンフィールドは早急に出して欲しい

788 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:55:09.07 ID:U4JkIpSR.net
オンラインマッチングやってみたらwave開始早々でコネロスしてしまった
どうすりゃいいんだこれ

789 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:56:16.79 ID:wgWqqVje.net
モヒカンの金髪にしたらウド鈴木にしか見えなくなったわ

790 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:56:28.98 ID:XGm8xoQy.net
適当な鯖入ってやってるけど難しすぎ
最初のWAVEから敵が走ってきて速攻で囲まれて全滅する
1WAVEすら超えられないわ

791 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:56:37.31 ID:e2BV3YM6.net
半年ってことはハロウィンセールに照準合わせてる感じか

792 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:00:03.59 ID:0zA1W9WN.net
定形のボイスってキーバインドできる?

793 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:00:39.81 ID:FaZ2FnU6.net
マニマニマニーって言うの一人だけになっちゃったけどハリーエンフィールド今作でも来るんかな
来るんなら折角だから本人に声当ててもらいたいわ

794 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:01:10.33 ID:rAX7bA1H.net
今SCとFPのパリングの練習をしているんだが中々安定しない
発狂前はどちらも見切るのは容易いのだけれど発狂したSCが難しい
突っ込んでくる瞬間に切りかかるパターンと少し時間差で切りかかるパターンがあるからキツイ
ならば突進させないように密着すると素早い左腕のパンチが飛んできてこれも厳しい

795 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:03:36.27 ID:v/VvsFLl.net
>>794
そもそもパリィができない攻撃とかあるしな
CTあるとかいう話も出てたし謎多いわ、頑張って解明してくれ

796 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:04:03.49 ID:VqQ4yzhT.net
そういやKF2のwikiてないの?
パリングのやり方とかそういうの書いてる

797 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:04:29.98 ID:6h39dvzJ.net
これフルプライスで買う価値ある?

798 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:05:00.80 ID:9olZvDxX.net
>>791
(北米で物が最も売れる)ホリデーシーズンまでには正式リリースしたいってことだろ

799 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:05:55.81 ID:VqQ4yzhT.net
あとトレーダーのゴリラどこいったん
KFの象徴だったきがするのに

800 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:06:49.60 ID:ugN8Nxrs.net
初期設定ではホイールクリックがALT.FIREになってる
アサルト系なら射撃モード切り替え フルかバースト⇔単発
2連ショットガンなら同時発射
溶接なら溶かしてドア開ける

801 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:11:50.81 ID:v/VvsFLl.net
>>799
ところどころ中学生が書いたような文章で読んでるこっちが恥ずかしくなるwikiならすでにある
ゴリラはもういくら呼んでも帰っては来ない

802 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:13:57.66 ID:pKOJuucl.net
1パークリリースごとに1ヶ月の様子見期間置いても
まあ過剰ってこたあないし、新マップだ新ボスだ武器だ
それらのビルドと調整だとか考えりゃ
やっぱ半年くらいにはならあな

803 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:16:41.54 ID:gZQj/34N.net
マジで変換キーキモ過ぎワロタ
ボスで飛び跳ねてたらスペースの周りも押しちまったよ

804 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:17:00.58 ID:VqQ4yzhT.net
ゴリラいないKFとかルーのないカレー

805 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:18:53.97 ID:ju8O3z/Z.net
それただの肉じゃが水ver

806 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:20:15.08 ID:6h39dvzJ.net
半年くらいしたら半額になりかねないよな
いつ買うか迷う

807 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:21:07.86 ID:U4JkIpSR.net
>>794
安定してないけどパリィ中にZEDくると本気でダメダメだわ…どうやりゃいいのかなこれ

808 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:21:15.90 ID:ju8O3z/Z.net
サマセで普通に半額きそう
買ったの後悔するしかないわ

809 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:24:29.20 ID:OQIaTXgi.net
移動時の揺れ抑える方法ない?

810 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:26:42.91 ID:nMnQpuZT.net
ViewBobblingみたいな設定なかったっけか

811 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:26:47.91 ID:hEdfRuNq.net
ガンマ表現って最初以外でどこで帰られる?

812 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:27:28.07 ID:ugN8Nxrs.net
ワイプされるんなら今やる意味は殆ど無いな
マジで調整役なだけだw

813 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:27:35.01 ID:Onx1VM67.net
ダッシュもうちょい速くても良いよなーと思う

814 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:29:35.18 ID:3UrI/EMR.net
>809
モニターを空間手ぶれ補正付きのビデオカメラで撮影して別のモニタorテレビに出力するとかは

815 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:29:51.62 ID:6h39dvzJ.net
ワイプって確定なん?
あるかもって程度だと思ってたけど

816 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:31:36.07 ID:rAX7bA1H.net
>>811
普通にオプションで変えられる
ちょっと他の項目と区別されているけどな

817 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:34:32.51 ID:WRlWqKOH.net
後半WAVEのステージの地面が真っ赤っ赤で消えないのはいいんだが
かなり重い、47FPSまで下がってカクカク

818 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:34:44.75 ID:E/qbls9V.net
>>815
確定だよ

819 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:37:09.42 ID:3UrI/EMR.net
>815
ストアページのEA詳細にもきっちり書かれてるよ

820 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:37:59.82 ID:ztGPrc5I.net
敵がこっちにウジャウジャいるぞ皆どこいったんだ!→皆死んでた

821 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:38:39.33 ID:n7NnRBM0.net
KF2もKF1同様にボスが1パターンしかないんだよなぁ
ボスの種類を増やしてくれたら割りと長続きすると思うのに

822 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:39:48.25 ID:kl4Ahtum.net
>>756
こういう昔話をしたいやつだけ今買えばいいと思うよ
いまんとこ遊べるゲームじゃないわ
ノリで買ったけど情弱もいいとこだった

823 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:40:08.96 ID:5nsN2StT.net
有料テスターさん達へ 製品版はまともなものにしてくださいね

824 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:40:21.83 ID:rAX7bA1H.net
>>821
製品版はボスは3種類出るが

825 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:40:44.50 ID:p9qVt/vb.net
あと一人は誰?

826 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:44:20.81 ID:ubdWjUUa.net
結構いいメンツかと思ったんだがボス勝てねぇ

827 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:48:41.44 ID:n7NnRBM0.net
>>824
それまじ?後7種類追加してほしいなぁ…

828 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:49:10.19 ID:3UrI/EMR.net
ボスはDiabloさんみたいに勝確後のタコ殴りタイムがあればいいと思うんだ
ゴア全開で

829 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:51:22.53 ID:6h39dvzJ.net
ワイプあるなら
ワイプもうしませんって宣言した後に買うことにするわ

830 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:53:13.95 ID:Dtc/RPrA.net
あんだけKF1にリセット欲しいって言ってたんだからワイプ歓迎だろ?
今やらないでいつやるよ

831 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:53:25.78 ID:XrmSRc/d.net
なんていうかまだ発展途上ってかんじだな。
ノーマルでもクリアできないしなんやねんこれ

832 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:54:07.84 ID:WwefSyDB.net
まあ文句言うやつは何しても文句言うよ
気に入らないなら買わなきゃいいだけ

833 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:54:13.73 ID:uMWxrK5u.net
俺が見た動画や配信だとドコドコバカバカ撃ちまくるゲームになってるんだけど
この状態でSSきても負け組になっちゃうんじゃないのかな?
HS狙うの難しくなってるみたいだし高火力の単発なんてお呼びじゃないんじゃない?

834 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:55:21.15 ID:/nqDOmpV.net
ノーマルでクリアできないって流石にそれは・・・

835 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:55:28.43 ID:M7oA66wk.net
死んだ後三人称視点で観戦してたら
全力ダッシュのモーションの割にあんま進んでなくて微笑ましい

836 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:58:45.44 ID:wB6VHeez.net
元々弾丸より矢のほうが強いバカゲーなんだから期待するだけムダ
ナイフ一振りで首が飛ぶんだぜ?

もういっそ投げ技とか入れてギャグプロレス的な方向のほうがウケると思う

837 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:03:58.19 ID:E/qbls9V.net
>>829
製品版まで待ったらいいよ
EAから製品版へ移行の時もワイプくるだろうし

838 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:04:25.42 ID:nMnQpuZT.net
メディックが誰もヒールしないせいでWave5で4人死ぬとかいう大惨事起きて流石に抜けたが
何だったんだあいつは

839 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:07:23.36 ID:/nqDOmpV.net
前作だとメディは雑魚処理しつつメディガンでヘルス回復しつつSCやFPが発狂して暴れたときは
ベストの硬さ利用して盾になるまさに謙虚なナイトのような役割だったな
ぶっちゃけいなくてもいいけど

840 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:09:08.59 ID:XrmSRc/d.net
回復量少なく感じる。

841 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:10:18.32 ID:q8jG0XoJ.net
刀メディックかボーガンメディックはよくみかけた

842 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:12:05.94 ID:NV+Jvbob.net
前作もやってない完全新規で今始めたんだけど画面揺れ抑える設定無いかな
ちょっと吐きそう

843 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:12:27.46 ID:OXdwj5cx.net
ボスが誰か掴んでるときって、ボスにお金あげればいいのかな?

844 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:13:00.86 ID:XrmSRc/d.net
よっしゃPSO2もどるわ
じゃあの

845 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:16:46.79 ID:kyuJmzT4.net
ワイプとかどうでもいいだろ
むしろ長く遊べてお得じゃん

846 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:17:11.09 ID:nMnQpuZT.net
そのメディAA12担いでずっと雑魚処理だけやってたんだよね
ヒールする気なさ過ぎで笑うわ、何考えてんだ

847 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:18:20.85 ID:NV+Jvbob.net
ピストルしか撃てねえ
敵強すぎてはげる

848 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:18:36.87 ID:/nqDOmpV.net
サポでいいなそりゃ でも微笑ましいないろいろと

849 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:25:42.89 ID:laowGu3JN
もう愚痴が始まったのか
そらjp鯖で鍵部屋が増えるわけだ

850 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:34:24.29 ID:oHiIvRanm
狭いとこで篭るメンバーより広いとこ出てくれるメンバーの方がクリア率高いわ

851 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:20:18.16 ID:ztGPrc5I.net
タイタンフォール駄目
イボルブ駄目
KF2駄目
アンリアルトーナメント4もおそらく駄目だろう
FPS最後の希望はオーバーウォッチに託された

852 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:20:46.78 ID:BMTsRlxc.net
何も考えず買っちゃった、今DL中だけど楽しみ
操作系って前と大きく違ったりはしないかな?

853 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:23:33.98 ID:UD4x0Y6k.net
EVOLVEだめなのか
ほかにやるゲームもないししばらくKF2に集中できそうだね?

854 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:26:10.05 ID:kIyJMLQn.net
>>761
レアだけどマニマニしあって遊んでたら
「オ カ ネ モ チ」 とか言い出して吹いた

855 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:27:26.54 ID:f6F0PmGv.net
EA始まってから急に指示厨増えてきたなあ、意味わからん場所でキャンプしろって言ってくるから蹴ってやりたくなるわ

856 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:27:40.30 ID:Yr+vhhjn.net
深く考えずにずっと走ってるんだが、スプリントって何かデメリットある?

857 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:27:57.27 ID:8e5l03TH.net
この出来のKF2だめっていってるやつはどのFPSもだめなんだろ EVOLVEやったことないが
6000円でこれなら考えるがEAで3000円なら十分だわ

858 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:30:04.07 ID:7ua984pm.net
前使った武器をスイッチするキーがないやん!
わざわざ数字キーで選択は面倒なんだけど

859 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:31:19.69 ID:vimS++t2.net
そろそろアーリーアクセス規制しろよゲイブ

860 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:32:33.87 ID:xNkhlIxS.net
とりあえずパークは早く増やしてほしいねそうすれば高難易度もラクになるかもしれんし

861 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:37:23.30 ID:ZPIAP0XG.net
新parkすごいあるんだって?
聞いた話によれば今までと同じのファイアバグ、デモリションの他
ガンスリンガーやドラゴンとか

862 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:37:31.10 ID:oV2eQhQS.net
サポスペだけじゃ火力が足りないからシャープシューターと
デモリションを早く実装してもらいたい
これで火虫が先に実装されたら最高のジョークだが

863 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:38:21.63 ID:0zA1W9WN.net
FPきついよね
サポでも旬殺できないし
タイマンなら負けないけど、雑魚に道を塞がれたら普通に死ねる

864 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:39:32.75 ID:wgWqqVje.net
ナイフとカタナ飽きたから素手でバーサーカー メリケンつけてハート様ぶん殴らせろ

865 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:39:34.14 ID:1aaFinQJ.net
つーかパーク後出しにしたらそれぞれのパークの実装直後
そのパーク選ぶやつが大量発生するだろ・・

全員FBとかDEMOとか大惨事じゃねーかよ

866 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:40:54.45 ID:3nCTpEJd.net
近接武器でガードすれば なぐったFPはよろけるからそれを起点にいけるぜ

867 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:43:04.59 ID:reRAwarI.net
デディ鯖建てたのは良いが数分後に鯖蔵が落ちてゲームにならん

868 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:46:02.43 ID:i7XgVNew.net
火炎放射器ダサくない?射程も短いし火の描写も1のほうがかっこいいわ

869 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:49:27.14 ID:CziCLSJl.net
>>868
火虫追加されて射程のびるんだろ

870 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:51:34.42 ID:3PPAWjzP.net
要検証

グラボにゲフォ使っているなら
Documents\My Games\KillingFloor2\KFGame\Config\KFEngine.ini内の

bDisablePhysXHardwareSupport=True

bDisablePhysXHardwareSupport=false

にするとPhysXにGPU使ってくれるみたいだな
GPUが暇してそうなら働かせようぜ!
CPUが貧弱ならGPUにやらせればFPS向上も期待できるかも

もう一つPhysXの設定
PhysXLevel=0

PhysXLevel=2
にしてみよう
0はlow
2がhigh設定らしい
2にしてみたけど0との違いがイマイチわからなかったよ…
デブのプルンプルン度が上がっていたような気がしないでもないがよくわからん

871 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:52:18.49 ID:n7NnRBM0.net
ラデオンだと意味なさそうだ

872 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:56:17.34 ID:0zA1W9WN.net
FPSってcoopと対戦の客層は違うよね
KF好きな人はPAYDAYとかも好きで、高難易度を遂行できる仲間とのコミュニティに所属してる人が多い
スタッツよりアチーブが好き

873 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:56:40.27 ID:3Ibibxf7.net
ロビーかゲームかってlogのどこ見りゃいいの?

874 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:56:43.55 ID:U4JkIpSR.net
既出だと思うけどパークあげると割引は今回もあるのかな

875 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:05:13.38 ID:3Ibibxf7.net
Warningでまくりで怖い

876 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:07:08.80 ID:qqS5Af+6.net
>>874
今んとこない、予定もない(?)
その代わりに割引ないと買えないほど高くもないって感じ

877 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:07:10.58 ID:APD29mYv.net
完成度についてはまだアーリーだしな・・・
お前等ここだけで文句言ってないで
もっと荒探して公式の場所で文句書き込めば良い
やる気あるなら改善されていくだろ

878 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:07:27.80 ID:NV+Jvbob.net
お礼言ったりお金ばらまいたり武器投げたりどうやるん?

879 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:09:55.38 ID:yNiVxErC.net
完璧なやる気という意味では、早期アクセス化する時点でそれは無いと宣言してるようなものだろうか

880 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:10:50.63 ID:FkIcozh2.net
キックできねぇのかよおおおおおおおおお
糞げぇえええええええええええ
放置うぜええええええええよおおおおおおおおおお

881 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:11:02.99 ID:1K3VBzZI.net
公式マップはあくまでもキャンプはやらせたくないみいだからSS活躍するにはキャンプ前提のマップをユーザーが作るまでお預けって感じかな

882 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:11:06.63 ID:xe4NtNd5.net
なんかさ武器の切り替え遅くないかこれ

883 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:13:02.85 ID:M7oA66wk.net
完成予定から逆算すると月イチでPerkとMAPひとつずつ追加来たら御の字かなぁ

884 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:15:24.36 ID:nucZr7qx.net
タナカさんとかいう中国人か朝鮮人すき

885 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:20:20.86 ID:v/VvsFLl.net
パリは建物の二階とか開始位置とか階段下とか
バイオテックは赤っぽい広場とか
アウトポストは外とか開始位置とか
プチキャンプスポットみたいなのはいくつかあるよね
キャンプというより高難易度でみんな怖がって固まった先に行く場所みたいな感じだけど

886 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:21:21.58 ID:JlPuqkB2.net
なんか買おうと思ったけどお前らの米見て不安になってきた

887 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:23:26.03 ID:ueaV00Yp.net
固まっててくれると回復グレネード使いやすくていいんだけどな

888 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:25:54.84 ID:U4JkIpSR.net
>>876
ありがとう
現状だと節約していかないと弾たりないなぁ

889 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:26:37.16 ID:oMgkIkDh.net
サポスペだいぶ弱体化したと感じたけど、ここ見る限りでは強い方なのかな。今までLv6でやってたせいか。
見た感じバーサーカーが強そうだ。SCとタイマン張ってる人いたし

890 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:26:45.46 ID:85vk7g7G.net
tanakaは前作でも愛用してたから今作も居てくれて嬉しい
でも日本鯖がtanakaだらけになるのは嫌だな

891 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:27:10.39 ID:c8ETK71A.net
>>884
沖縄生まれの日本人やで

892 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:27:37.16 ID:pAyv9Ug5.net
suzukiとかsatoとかおらんのか

893 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:28:46.26 ID:nG8A2ph1.net
皆さんこれ酔いません?今までFPSまわってきて酔ったことないだけどすごい気分悪くなる...

894 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:31:55.47 ID:PHiTwy5k.net
他のFPSだと酔うこともあるけどKFシリーズは不思議と酔わない
オプションでFOV変更してみたら?

895 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:34:52.72 ID:9qxulzMm.net
>>865
パーク追加する度にワイプすれば解決やな

896 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:35:32.23 ID:uZ8dgfh7.net
鍵付きのウゼー部屋非表示に出来ねーのかよ

897 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:35:58.41 ID:v/VvsFLl.net
>>888
1〜2Wは拾った武器やグレ、9mmで凌いで弾をとにかく拾って
3W終わりに武器買ってSC対策する感じが理想よな
カタナは経験値無駄になるから即売り、アーマーは金が余り出すまでは買わないほうがいいな
まぁperkにもよると思うけど

898 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:36:03.16 ID:WKLEqTHB.net
ワイプされるらしいし俺はプレイ動画みれれば良いわ

899 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:37:17.22 ID:q8jG0XoJ.net
メトロとかは酔ったけどKFは酔ったことないな

900 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:39:32.16 ID:ZBD44qBy.net
ボス強いわ ほぼボスでみんな死んでんなw

901 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:40:34.92 ID:3s8FutpR.net
サポートは若干強くなったろ
AA12がやばい

902 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:41:29.88 ID:qqS5Af+6.net
あー、そうだな
すっかり頭の中でデフォになってたけどアーマーは中盤まで買わないほうがいいよな

903 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:42:12.99 ID:Ds1ARE6M.net
部屋鍵付きにしてた方が鯖の安定率が上がるな
パスワードは名前欄に記載しとけばいいし

904 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:43:33.74 ID:kqxQYSfw.net
というか簡単に高火力出せるのが今ショットガン系列しかないからじゃね
SSとデモ追加されたら大型はかなり楽になるだろうし

905 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:45:44.00 ID:oV2eQhQS.net
>>900
ボスが強い以上に、ボスに対抗出来るパークがまともにいないのも問題
味方2メディック2コマンドーとかだった時はもうね

906 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:45:50.43 ID:ykZjB1VA.net
ふとフレンド見たら1万時間1をやってる人いたんだけど
これまじ?バグか何か?1000時間でもビックリなのに1万って・・・。

907 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:46:42.26 ID:WUfcXggZ.net
弾の初速はもうちょっと上げて欲しいな
ヒットボックスが厳密になりモーションが大袈裟になった敵相手にあの遅さは厳しい

908 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:47:20.75 ID:YQAji5pm.net
ワンカーども敵はどうなのよ
そもそも新しく増えた敵がなにしてくるタイプなのか知らない

909 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:47:23.55 ID:7ua984pm.net
ソロペイトリアークで勝てるのはメディかなー
ヒールグレ強くて頼りすぎ

ハヤーイ

910 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:48:15.37 ID:WNnjP6fj.net
キャンプなしとか神ゲーじゃん
正式版が投げ売りされたら買うか

911 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:50:06.25 ID:QoRx2OBU.net
>>843
バックスペースキーで武器をドロップさせるといい。

912 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:50:21.35 ID:d3ILbZR2.net
>>908
なんか見た目も行動もClotと代わり映えしないな
よくわからん

913 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:52:04.05 ID:SYMRn4E0.net
>>906
脳に障害あると思うからそっとしておこう

914 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:52:45.07 ID:v/VvsFLl.net
>>908
ボスは全く新しい攻撃を色々してくるが
雑魚の新敵は動きが違うだけでクロトみたいに抱きついてくるだけ、
姿勢が低いうさぎ跳びしてるやつが動き早くて高難易度だとめちゃくちゃムカつく

まぁ一応古株のスペシメンもモーション色々変わったけど…
SCとかどう見ても別人、FPは太ったな
ストーカーはセクシーになってアクロバティックになって消えた

915 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:52:55.40 ID:ZBD44qBy.net
ストーカーが攻撃してくるまでまったく見えない
コマンドーでも見えない
スクレイクの低い姿勢で左右にチェンソーぶん回しながら突っ込んでくる
ボスが毒ばら撒く あとは特に変わらんと思う

916 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:54:56.83 ID:NV+Jvbob.net
グレネードってどうやって使うんや?

917 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:56:24.50 ID:0zA1W9WN.net
1度キーコンフィグ見てから…なっ?

918 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:57:33.14 ID:3s8FutpR.net
俺が一番言いたいのは
武器切り替えし難いのマジで何とかしろって感じ
あとなんでこんな9mm扱いづらくしたん

919 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:57:38.71 ID:NV+Jvbob.net
>>917
あったあった

920 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:58:47.46 ID:/nqDOmpV.net
確かに武器切り替えめんどいよな・・・使いたい武器回すためにプライマリ2回押さなきゃダメって
どうもなじめない

921 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:12:15.94 ID:RADIuY8x0
正直 今買ったらどれくらい日持ちしそう?
一週間もつなら買うが一週間も持たんようなボリュームならセール待つ

922 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:00:32.97 ID:v/VvsFLl.net
ゲーミングマウス使ってたからそれほど感じなかったが
確かに普通のマウスでやってる人にはとっさに選ぶのすごい大変そうだな

923 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:00:37.07 ID:F6GIsbid.net
ボスのドレイン攻撃はどう避けりゃいいのよ
全速力で逃げればいいのか?

924 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:00:48.97 ID:q8jG0XoJ.net
コマンドー=サンのスキルかなんかで見えなかった?

925 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:01:09.10 ID:yye+/Yqd.net
ストーカーがメイア ルアー ジ コンパッコ繰り出してくるのはなんだ

926 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:01:34.98 ID:amxnV/Ww.net
>>906
で、デバッカーなんだよ

927 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:02:02.48 ID:Vv+5BFKb.net
パッド勢の俺氏、振動なくて無事死亡

パッドの数少ない利点が…

928 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:02:28.05 ID:v/VvsFLl.net
>>923
時間の無駄だからさっさと捕まって仕切り直し
何回かやってるとボスも抱きつかなくなるから
仲間が捕まってたらメディガンで回復してあげるんやで
抱きつき中にボスを攻撃するなよ無駄だから

929 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:03:29.88 ID:3s8FutpR.net
バサカ少ないなぁ
SCやFPはバサカいれば余裕

930 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:06:24.98 ID:XrmSRc/d.net
O☆KA☆NE☆MO☆THI

931 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:08:04.59 ID:Q280YshJ.net
>>914
新しいの2体とクロト被ってんなぁと思ったら本当に被ってるのか

932 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:08:45.26 ID:1K3VBzZI.net
タナカの服でなんか日本人の苗字付いてるやつあるけどなんなんだろうな
紫いろの服

933 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:08:49.01 ID:BMTsRlxc.net
クロスヘア表示とかあるのかよ
別にいいけど表示無しなら腰だめ精度上昇とかあったら面白そう

934 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:20:15.43 ID:RADIuY8x0
今回パッドjoytokey使ったらつかえるん?
前作も移動orAim以外の雑務関連 すべてパッドに割り当ててたから
使えなかったら死ぬAimは断然マウスだが
キーボードで移動とかやりにくくて仕方ないし cs;goみたいにパッドつないだだけでバグるゲームとかあるから怖い

935 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:10:42.88 ID:SV18JizR.net
スプリント押しっぱ出来るようにならんかな

936 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:11:12.53 ID:4OuEIANK.net
>>851
オーバーウォッチ確認してみたらトレーサーが可愛過ぎてそれだけで買いだは
アメコミ調のって苦手なんだけど、これは食える。いいもんを教えてもらったありがたやありがたや

937 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:11:32.27 ID:ztGPrc5I.net
>>923
引き寄せて直前で飛び降りる

938 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:13:38.80 ID:845NKKZY.net
つまらんw
ここまで期待してつまらんのはdiablo3以来だわwwww
まだdiablo3は買った以上に金になったからマシかw

939 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:14:53.04 ID:3s8FutpR.net
キャンプしようとするやつがいて全滅するな
今の所溶接は地雷だよピンチにしかならん

940 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:15:36.42 ID:X+JKUWqb.net
バーサーカーはブロッキングが決められるようになってくると楽しいな
ストーカーちゃんもブロッキングしたらあわあわしてて可愛かったぞ

とりあえずボスは抱きつき中は攻撃しても意味がないと聞いたんで
仲間にメディガンプシュプシュしながらついでにマニマニしておいたわ

941 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:15:39.86 ID:zAXFGZlx.net
>>891
あんなおかしい日本語使ってる奴が日本人なわけないだろ!いい加減にしろ!

942 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:15:55.04 ID:v/VvsFLl.net
>>939
逃走経路が塞がれてた時の絶望感

943 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:15:56.83 ID:tD0GZ4xK.net
現段階で3000円分ほどの価値はないけどだからといってつまらないわけでもない
むしろここで叩かれてる割りに個人的に悪くはないと感じたぐらい
でも素直にセール待ちしてた方が懸命とも言える

944 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:16:47.60 ID:zAXFGZlx.net
>>896
設定でノーパスワードにチェック入れて

945 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:20:19.92 ID:3s8FutpR.net
殴りも使ってる奴いないな
強いぞ

946 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:21:40.63 ID:CHjiwuRC.net
ボスって体の色オレンジや赤になるけど残りhpとかと関係あるの?まだ倒したことないけど...

947 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:22:57.50 ID:rAX7bA1H.net
>>896
フィルターでNO PASSWORDで鍵部屋を非表示にできる

948 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:23:16.88 ID:DrTl62Hk.net
タナカは「シンデシマエー」もあるぞ、異様な日本語が面白いw
>>906
kfじゃなくてdota2なら1万時間のフレンドならいるぞ、PC電源常時ONでそのときに一番遊んでいるゲーム常時起動しているらしい
だから最近のアクティビティの項目は過去二週間で300時間が基本だとか

949 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:24:16.86 ID:Ds1ARE6M.net
放置時間によってキックするConfig合ったんだけど機能しない気がするんだけど
設定はPCServer-KFGame.ini内のMaxIdleTimeを10秒にしてbKickLiveIdlersをTrueに変更したんだけど
別に設定する所ってあるの?

950 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:28:55.79 ID:lBDaOQm6.net
なんだか今の段階でも普通に面白いね
Zedsやプレイヤーのアニメーションが全部モーションキャプチャーで種類も多いから見ていて飽きない
ただ1みたいに敵の湧き場所が割と限定されたマップがほしい

951 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:30:21.60 ID:NV+Jvbob.net
>>945
囲まれたら辛くない?

952 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:30:29.41 ID:pTf2nrlv.net
観戦からのjoinどうやるの?
ready up押しても割り込みされる

953 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:30:44.07 ID:ueaV00Yp.net
ボスはたぶん体力削ると赤くなって体がスパークしはじめる

954 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:31:23.93 ID:ju8O3z/Z.net
kf初心者のわいにお勧めの武器おしえちくり
いまんとこ火炎放射速攻かってスカー使ってる
あと役職の違いがいまいちわからん レベル上げていけば変わるんかな?

955 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:31:30.13 ID:ueaV00Yp.net
>>951
Vキーで出せるパンチの事じゃね、敵をよろけさせられる

956 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:32:46.07 ID:NV+Jvbob.net
>>955
なるほ、捕まれたときした使ったことないからわからんかった

957 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:33:03.02 ID:qqS5Af+6.net
>>954
パーク(役割)のレベルが上がるとそれに対応した武器と特殊な効果(足が速くなったり、溶接が早くなったり、回復が早くなったり)にボーナスが付いて更にレベル+5毎にスキルが取れる
火炎放射ってパークに経験値はいらないよな?ならせめて各パークレベル1になってからでもいいかもなw

958 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:33:09.48 ID:1K3VBzZI.net
>>954
各perkにあった武器使わないとレベル上がらんぞ

959 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:37:00.64 ID:3s8FutpR.net
殴りコンボ強いのにな
FPとSCに火炎放射しまくってるやつが大発狂せさて全滅したぜ
noobワンカー頑張れ

960 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:39:02.04 ID:ju8O3z/Z.net
そういうことだったのか・・
supportでsg3時間くらいぶっぱなしてくるわthx

961 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:40:15.21 ID:kIyJMLQn.net
>>958
前作みたいにperk関係なく近接してたらザーカーにexpが
スタンスティルしてたらmedicにexpってな感じのはなくなってしまったの?

962 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:41:55.86 ID:OGUqjot1.net
EVOLVEと同じ道辿るわこれ
間違いない

963 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:46:34.02 ID:rAX7bA1H.net
>>961
いやちゃんとあがる

964 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:48:52.71 ID:4OuEIANK.net
大幅値下げセール着てから大ヒット
そこらへんの有名実況(笑)プレイヤーが宣伝し始めて、日本でPS4版が小ヒット

965 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:50:10.49 ID:2yxy/TM0.net
チェーンソー持ちとなんか黄色から赤く光る奴が強すぎる……
AR持ちはおとなしく雑魚掃除しといたほうが良いんだろうか

966 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:51:43.90 ID:wR7XCyaO.net
>>958
ハンドガン使ってもレベル上がる?最初は弾薬節約の為にハンドガンを
使ってたんだけどレベル上がらないならちゃんと対応した武器使おうかな。

967 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:52:24.16 ID:/nqDOmpV.net
コマちゃんが雑魚処理専門なのは前作と同じだからね

968 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:53:19.93 ID:w4HIkHcI.net
コマンドーのlv10が遠すぎる

969 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:53:41.54 ID:R/SnSiyw.net
ただでさえつまらないのにここに規制なんか入ったらおしまいだなw
レベル上げ好きなら30ドルの価値はあるな
こんなつまらないレベル上げが10クラスあるし

970 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:55:26.86 ID:iDFxRmF0.net
かもなく不可もなくだなぁって思いながらスレ開いたら大体同じこといっとるやん
やっぱSSであたま気持ちよく吹っ飛ばさないとKFやってる気になれんわ

971 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:56:07.63 ID:cGRUIe1n.net
EAで何いってんだお前ら

972 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:56:48.05 ID:V7HwLIyH.net
武器のカスタマイズとか出来たら面白そうだな

973 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:57:07.59 ID:XBEygmsS.net
レベル5ですら遠すぎるんだがいった奴いる?
スキルって両方取れんの?

974 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:57:21.97 ID:ugN8Nxrs.net
前作って6年前くらいか
グラフィック的に正統進化だけど飽きたなもう

ワイプありで未完成ってのが終わってるわ
最終的には10Perkともっと武器とマップの充実が目標って書いてあるけどいつまでかかんだよ
ワイプなかったらガンガンやるけどありだと無駄すぎる

1ヶ月以内に製品版だせよハゲ

975 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:57:29.35 ID:kr9GZPZ7.net
10回パリィでレベルアップとか毎回違う条件クリアでさ
ひたすら同じ敵倒すだけのレベルアップってドラクエかよ

976 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:58:18.97 ID:AZH2LMrj.net
KFはふつうにファンだし、前はずいぶんやったし、それにいろいろアレした
KF2リリースというのは昨日知った!(ので、今買ってロード中)

で、質問。たぶんタイミングn日ズレてるんだろうけど、
1 これ、みなの意表をついた唐突リリースなのよね? それともわしがヌルかっただけ?
2 それのTWの戦略上の意味とかあったの?
詳しい人教えてくれるとうれしい。なんかくやしい

ムービとかは見てたけど、できれば、数ヶ月前から発売日をワクワク期待したかったーなー

977 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:58:53.82 ID:R5pfPW+d.net
製品版きたらperkリセットされるからな

978 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:00:01.16 ID:kIyJMLQn.net
>>976
ぬるかっただけ お詫びに皆にマニマニしてこい

979 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:00:42.81 ID:oV2eQhQS.net
コマンドーは相変わらず弾が足りない
前作のトンプソンみたいなドラムマガジンのアサルトライフルが欲しくなるわ

980 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:01:21.18 ID:R5pfPW+d.net
>>976
10日ぐらい前に抽選だけどプレEA(beta)きてた
EAだから製品版ではない。開発段階でこれからアプデとかで製品版に近づく

981 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:02:45.74 ID:/eubweCT.net
レベル上げが1よりつまらんwww
全部のパークが敵倒すだけのレベル上げって何考えてんだろ
しかもハード以降は敵の経験値同じとか
そのくせノーマルは経験値半分以下

982 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:04:33.51 ID:BMTsRlxc.net
レベル6の人いたから一日でどうやってと思ったけど
よく考えたら抽選組は既にそんくらいやってるのか

983 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:06:02.68 ID:sOHTwhyS.net
2のレベル上げはレベリングMAP来なかったらマジでチート使うわ
ダルいってレベルじゃない

984 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:06:13.68 ID:BCNx9q9X.net
PS4で出るとなるとPC版のおま国・値は間違いない
今のうちに定価で買っておこう

985 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:07:05.24 ID:R5pfPW+d.net
>>982
いやbeta勢リセットされてるでしょ
Lv25コマが0になってるし(´・ω・`)

986 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:07:55.61 ID:wUKN8pHi.net
ここ見てなかったら衝動買いしていた
お前らありがとう

987 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:08:04.85 ID:WL1LP9h8.net
返金運動始まっとるやないかーーーーーーいwwwwwwwwwwwwwwww
最低レベルのアーリーだし当然だけど

988 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:08:56.15 ID:ugN8Nxrs.net
KF2っていつから開発開始してんの?
Perkも出来てないとか期待はずれだわ
これで金回収しただろうから早くしてほしいね

989 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:09:20.78 ID:BMTsRlxc.net
>>985
ごめんさらに勘違いしてた
6って最高レベルだと思ってたわ・・・

990 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:09:32.47 ID:R5pfPW+d.net
1年くらい前から告知してなかったっけ

991 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:09:48.15 ID:cGRUIe1n.net
金なさすぎてヤバイから見切り発車したアーリーでしょ?これ

992 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:10:27.11 ID:C9pdkb+I.net
金入ったしそろそろ夜逃げ準備でもしてるんじゃない

993 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:11:02.09 ID:ZBD44qBy.net
ところでアーリー特典みたいなのあるん?
製品版値上げとかアーリー買った人には製品版でたらキャラ衣装みたいなのプレゼントとか

994 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:12:33.65 ID:G9p+RIOq.net
んなもんあるわきゃねぇ

995 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:12:41.93 ID:nHXyiigW.net
1年掛かってパーク4MAP3武器16

996 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:15:38.09 ID:zLF/fSLW.net
EAと製品版で値段の違いはないよ
あと製品版まであと半年じゃなくて、2015年の終わりまでに完成させることが目標だよ

997 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:15:57.80 ID:mTkZ9REk.net
>>933
PS4がメインなのにそんなことしたら倒産するじゃん

998 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:16:13.13 ID:3KuPK5QK.net
GTA5も期待ハズレだったしKF2も期待ハズレ
ゲーム業界終わってんなグラフィックだけ進化しても意味ねえ

999 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:20:55.25 ID:dCXiHcCzb
見切り発車とかそんなのアーリー?

1000 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:16:39.68 ID:NV+Jvbob.net
バーサーカーって何すりゃいいのさ
ネイルガンつええええと思ったら強い敵には弾かれるし酷い

1001 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:17:12.86 ID:mTkZ9REk.net
>>940
その内ドレイン中に近づいたら衝撃波で攻撃されるようになるな

1002 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:17:58.79 ID:qqS5Af+6.net
>>1000
二番目の近接武器の右クリでチェーンソー持ちとかをよろめかすことができるぞ

1003 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:19:22.11 ID:0eYWddK8.net
これさ資金ショートしてとりあえず金集めたのマジだと思う
完成の目処がたってるEAじゃなくて金集めて完成の目処を立たせるEAじゃんw

1004 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:19:35.16 ID:v/VvsFLl.net
気づいたらヲレット追加していつの間にか開発してた…
せめて一日様子見して冷静になろうとしたのに

1005 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:21:04.60 ID:mTkZ9REk.net
期待してたほどではない



まともなレビュー

1006 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:23:30.00 ID:NV+Jvbob.net
>>1002
二番目ってーとよくわからん弾?のあるハンマーか
使ってみるわサンクス

1007 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:23:54.47 ID:rBP+fjGT.net
夏には資金ヤバくなってEA買うと限定スキンとかキャラクター貰えるってやりそうだな
冬にシーズンパス発売かなw

1008 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:24:03.20 ID:G2iVw8f8.net
4k環境(設定は全てultra)だとgtx980(ちょいOC)を1枚でも30fpsになっちゃうな。
全てHighだと60fps安定。

1009 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:24:04.16 ID:UMAIozQm.net
俺まだ買ってないから夜逃げしていいよ

1010 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:25:23.88 ID:WUfcXggZ.net
クラウドファンディングみたいなもんさ

1011 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:25:47.37 ID:GqAkcIxi.net
いつものキリングって感じかなぁ
まあまあ楽しめるこれからだな

1012 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:26:04.79 ID:reRAwarI.net
SSいないせいでラスボスで火力出せないしで動物園になるんだが???

1013 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:28:06.95 ID:R5pfPW+d.net
ハードとかノーマルだったらみんなでAA12ぶっぱすればイチコロさ

1014 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:28:55.08 ID:oV2eQhQS.net
>>1012
火虫「待ってろ。すぐにそっちに向かうから」

1015 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:30:13.61 ID:r2MtfRJC.net
バーベキュートゥナイ!?

1016 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:30:35.33 ID:cGRUIe1n.net
SS実装かセール来たら買うかな
明日からはネプテューヌで忙しい

1017 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:32:25.60 ID:rBP+fjGT.net
今後来そうな展開
PAYDAY2とコラボ
KF2を持ってるとPD2にハヤトタナカや武器が追加
PD2overkilling packを買うとPD2に武器が追加されてKF2にPD2ギャングが参戦

1018 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:34:20.75 ID:/sn5wRu3.net
おまいらタナカ使いすぎ
俺が使うから変えろ

1019 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:34:54.46 ID:95PU7hmX.net
payday2がコラボで来るくらいなら
どうせならhotline_miamiのジャケット君来て欲しいな

1020 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:36:24.00 ID:Dtc/RPrA.net
>>1016
俺もやりたいが4がないからKF2やりまくるんだ・・・

1021 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:36:35.29 ID:5Mtxu9O6.net
FPマスクとかでマジでPAYDAY2とコラボはきそうだな
どっちも小銭稼ぎDLC大好きです相性いいし

1022 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:37:01.31 ID:HVTkLzOr.net
刀の高音めっちゃ耳に響いてヘッドホンしてると使えないんだがバグだろあれ

1023 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:41:30.78 ID:AyB6hQ0+.net
なんかの拍子にタスクが切り替わると元に戻れん・・・

1024 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1024
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200