2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1301∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:14:45.61 ID:xHgWi9R2.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1300∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1429451230/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part22∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1420465112/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part38∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1419231444/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart22∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1428055455/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part5∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409816914/

∴ξ∵ξ∴steam萌えゲー総合...Part1∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1422862623/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

2 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:15:44.61 ID:xHgWi9R2.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:16:14.84 ID:xHgWi9R2.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part22∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1420465112/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
3rd Party DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

4 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:18:06.39 ID:wx1d14Of.net
                  _____          __
                〈:::::::::::::::::::::\      /:::::::::〈
                 |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}      ”ひとめで わかる
                 |:::::::::::/              \__            すちーむの しくみ”
               〉:::/               ´  `丶
               /:::/                      \
              \/   /    ∧  | i   : |/  ヽ    j⌒
                    i |│ !/ \ :八|  |: ∧ ∧ ∧   │
               |   i i八 |  ∨  |: /|/ レー=ミ∧:  | リ ← スチマー (たくさん いる)
               |   i  小:レ‐≠ミ. |/   ,_入ハ 犲: /|/
               |   i:  i|〃 ,_入ハ       VYソ ハ/
               |   i: i 爪 乂Yソ    ,  /::/:/Y|  500円ほどの
               |   i八  ヽ/::/::/             i:|    こぜに (ピザが かえる)
               |/ /  ;\.   \   tvー' T     .' |     ↓     
                  /  //¨⌒\ \  、 _,ノ   イ: i |  -――‐-
    }⌒\.       /   〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア        \
    ': : : : :\     /    /        /     /   /      \. ヽ  Y⌒丶
     { : : : : : : ヽ   /    /{                   i{     ヽ.   '   } ノ\  \  ゲ
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_、  }  } _,ノ'´`''ー=、  ヽ イ
     、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人_ノーァ'´   /     . ブ
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂   \  ´   、 __     } (えらい)
.      \ : : : | i |   /  ー  /  |/i/|___」  / /レ      \       `ヽ   \

5 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:18:59.34 ID:y4Jhj9oa.net
                  ◯                  _______
                  //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
                 // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
                 // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
                // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
                //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
               //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
               //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
              //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
              //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
             //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
             //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
            //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
            // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
 ┌─┐      //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
 │●│      //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 └─┤     //       \________/ ̄    ̄    ̄ ̄ ̄
    彡 ⌒ ミ / 
     (  ・ω・// 
     ヽ  つ0
      し―-J

6 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:19:27.33 ID:EVtM0BRB.net
明星、合格してみせるッ!!!!!!!!!!

7 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:19:27.59 ID:VvF/FKB1.net
EAコリア公式で追加バンドルガチバレとは
さすが韓国人はキチガイのレベルが違うな
クズチョン共は全世界のハゲを敵に回した

8 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:24:22.98 ID:AyZ4zTV4.net
チョンウヨ お断り
    ハハ
((⊂ヽ(゚ω゚) /⊃))
   \/  ヽ_/
  __/  |
 ( __ |
  \\  \\
  (/  / /
      \)

9 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:46:08.86 ID:PQQgJqel.net
チョッパリの不幸でオモニのキムチがマシッソヨwww
  〓〓       ___        〓〓
〓〓        /     \        〓〓
ロ├人┤|━━/ /    \\━━━━| | |
└      /    \   /  \..    ・ ・ ・
        | :::\:::  (__人__).:::  |  
〓〓    \       \/´  /      〓〓
  〓〓_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/| 〓〓
     >                  <
  ─/─ /     /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 ─/─ /    / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  /  /──l   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

10 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:02:37.27 ID:BW1rpHMO.net
バンスタのSHADOW OF MORDOR BUNDLEって英語のみ版?

11 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:09:27.10 ID:+AHxvT/i.net
System Requirements
Notice: This version of Shadow of Mordor does not support the Japanese Language.

12 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 04:28:18.10 ID:ZrgKXIMu.net
【Steam】ゲハ民と遊ぶKilling Floor 2
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1429604431/

13 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 05:53:44.23 ID:x/0Vckxf.net
kf2のこれって何ついてくるの
ttp://store.steampowered.com/sub/64299/

14 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 06:05:22.20 ID:ny6yfhig.net
気付いてしまったがKF2とORIONってすげえ似てるな

15 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 06:08:00.01 ID:vHCicPBk.net
ゾンビと恐竜
小学生とハゲは大好きというところは共通しているな

16 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 06:12:50.70 ID:ay1Z/Ev3.net
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは国産ゲームやりたいんだお…
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもおおま値で手が出せないんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからバンドルやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

17 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 06:26:06.02 ID:ae8219FS.net
おハゲようございます

18 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 06:34:26.59 ID:b0Amojim.net
>>4


19 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 06:42:31.21 ID:VG99I7Ii.net
DA2のためにBTA入れるか悩むわ〜

20 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 06:45:36.39 ID:aW5AqVoT.net
タダで配ったのが隠しとかひでえよ

21 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 06:49:47.06 ID:L0Hato+I.net
ここが新しいハゲのうんたらかんたら

22 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 06:59:51.57 ID:IjhdkXPS.net
918 UnnamedPlayer sage 2015/04/22(水) 03:00:09.52 ID:tHsa2Z6v
いやいやそんなゴミばっか来るわけ無いじゃんんフェイクだよフェイク
最低でもBF4ぐらい来るってw

934 UnnamedPlayer sage 2015/04/22(水) 03:01:41.67 ID:tHsa2Z6v
humble爆発しろ絶対に許さない

23 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:00:38.06 ID:VG99I7Ii.net
貼るほどおもしろくもない

24 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:01:19.54 ID:QofussZI.net
しょうもない物だから隠すに決まってるだろ
ぐるっぺと同じ
いい加減気付け

25 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:04:02.08 ID:QjC3SbTK.net
KF2と間違えてアサクリチャイナ買っちまった

26 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:07:26.05 ID:fh+wj9bo.net
>>24
ぐるっぺはそうとは限らんだろ
シークレットにDrakensang: The River of Timeとかあったし

27 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:29:39.70 ID:BW1rpHMO.net
>>11
ありがと。
日本語化に対策入ってて日本語化が困難みたいだから買うの辞めとく。

28 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:29:48.90 ID:EVtM0BRB.net
>>26
ばーーーーか

29 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:31:30.97 ID:0JGhUKHB.net
かわいいな

30 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:34:53.73 ID:vHCicPBk.net
ゲームの歴史を変えたシムシティ2000をゴミだとかしょうもないとか
ゆとり教育マジやべえな

31 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:39:54.68 ID:43EexB9/.net
steamじゃない!

32 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:44:05.44 ID:Edfmd+iq.net
あァ?
歴史の授業やってんじゃねーんだよ

33 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:48:18.26 ID:fh+wj9bo.net
>>28
意味分からんレスつけてくるなゴミ

34 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:49:15.61 ID:7ks+6OQf.net
平日の朝っぱらから元気やな

35 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:52:00.76 ID:/sn5wRu3.net
ドンスタまーたセールかよ
夏にはマルチがきて値上がり〜とかホント一生許さねぇから

36 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 07:56:51.79 ID:EVtM0BRB.net
>>33
だからモンキーなんだよお前は

37 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:01:17.97 ID:7IBVPkOm.net
マジかよガンモンキー最低だな

38 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:01:35.18 ID:8BZaKbvr.net
Steamコミュ鯖でも落ちた?

39 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:01:54.70 ID:O2Lf6tXW.net
2円キープしてたオリジンバンドルはもう$1も入れなくていいか
デスペ2もoriginで持ってるし

40 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:04:12.66 ID:VlHEXRe6.net
ログインできねー

41 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:04:45.43 ID:DVupqFI3.net
おまログ

42 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:31:31.00 ID:ZBD44qBy.net
GTA5とKF2で迷ってるならGTA5買っといたほうがいいぞマジで
KF2は正規版になってからでいい

43 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:34:08.94 ID:MCFOGRcH.net
このスレのハゲ達が100円以上のゲーム買えるわけ無いだろいい加減にしろ

44 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 08:38:07.15 ID:Vo3uy8Qy.net
今のKF2はデバッグ目的でやるんじゃなければKFMOD鯖やってた方が断然よい

45 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:05:49.10 ID:nN0NgD2s.net
で、いつアーリーアクセス取れるんです?

46 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:11:23.34 ID:9jLTiKj0.net
何度みてもThe Evil Within Bindle 4030円(ドヤァァァで笑う

47 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:11:24.38 ID:hV5BhTmY.net
404Sight実績直ったなやっと消せる

48 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:12:44.91 ID:ekv84ufo.net
でもGTA5も結局レベル上げと金稼ぎしかないしな

49 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:15:15.35 ID:h29VFZff.net
フレすでに5人もKF2買ってるわ
あれのどこにそんな期待してんだよwww

50 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:25:16.56 ID:ZrgKXIMu.net
ピンボールこそ至高

51 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:39:02.43 ID:5gBigcop.net
ドンスタは安売りしないとかいっていつも安売りしてる

52 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:42:03.91 ID:ksAEEM+e.net
グラゼフ5欲しいのですが
steamなら直ぐに安くなると聞いた
1週間くらいまてばいいん?

53 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:43:29.38 ID:43EexB9/.net
グラゼフと略すやつは察し

54 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:43:51.29 ID:DCjt5r/G.net
はい

55 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:44:45.96 ID:ZBD44qBy.net
安くなるとしてホリセで-33%がいいとこ
近年のゲイブはしょぼいからな

56 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:46:07.62 ID:dPett5c3.net
サマセで25%ホリセで40%行ったらいい方かなぁ

57 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:47:47.67 ID:1Xb6jd4D.net
今年いっぱいは大して安くならない予感

58 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:49:02.38 ID:XBEygmsS.net
CODはコールと略すとかっこいいぞ

59 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:52:31.12 ID:vksR2B2m.net
humbleお前・・・

60 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:55:12.49 ID:yvGxrnd8.net
開発費がバカでかいから、そんなに気軽に
値引きできんのでしょう。

61 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:58:45.08 ID:BPRcAdRy.net
発売前から恒例の30%オフしてただろ

62 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 09:59:33.51 ID:yV0fcHtA.net
KF2も手に入れたことだしあとはconvoyも買ってくるか

63 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:03:20.66 ID:sE4uB4Zm.net
WWEきたぁぁぁぁぁぁ

WWEゲーム最新作『WWE 2K15』のPC版が正式発表―DLCは全て無料に
http://www.gamespark.jp/article/2015/04/22/56453.html

64 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:04:11.37 ID:hOFYlrPH.net
URL貼るマン

65 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:07:06.04 ID:qJrUKhYF.net
アフィなんぞNGに放り込んでおけ

66 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:07:37.61 ID:5U95zbXj.net
>>63
スパくんのお友達さん、チィーッスw

67 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:08:51.48 ID:XBEygmsS.net
アフィブログのバイトきたぁぁぁぁぁぁ

68 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:09:57.63 ID:QjC3SbTK.net
PCGamerだけ見ときゃいい

69 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:10:08.82 ID:43EexB9/.net
アフィっていろんな意味でろくな事にならんよな

70 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:13:01.90 ID:qJrUKhYF.net
ああスパだったのかホントしょーもねえゴミだな

71 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:14:00.39 ID:ny6yfhig.net
そういやKF2で必死にレベル上げするんじゃねえぞ
リセット告知されてるからな
好きなものだけやっとけ

72 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:16:16.63 ID:yV0fcHtA.net
>>71
それマジ?やる意味なくなってしまった

73 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:16:30.70 ID:cNyQYXOx.net
ぐるっぴGL袋当たりだったことは無い不買

74 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:26:07.65 ID:LaHO5ixG.net
スチmッムクライアントのあなたのキューとかキュレーターの部分非表示できるようにしろよ
見にくくてかなわんわ

75 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:29:07.61 ID:ny6yfhig.net
>>72
これに関してはマジ
Tripwireのフォーラムに張り付いてる俺が言うのだから
でもこれレベリングが主な楽しみじゃないしやる意味ないとまでは行かないと思うが

76 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:33:00.58 ID:PIR06X5K.net
KF2はレベリングというゲームの装飾にすぎない

77 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:38:08.26 ID:BPRcAdRy.net
サマーセールでKF2イベントでまたポテト集めるんだろうな

78 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:39:55.95 ID:kEsRNN/1.net
>>66
スパくんだよ!友達になってね!
http://steamcommunity.com/id/supakun

79 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:41:55.80 ID:yV0fcHtA.net
>>75
まあね、普通にやってても面白いし
っていうか逆にちょっとまったりできるんでそれはそれでよかったわ
情報サンクス

80 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 10:43:30.84 ID:uXN/au0H.net
kf2よりl4d3はよオチンチン

81 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:02:50.32 ID:HDJDr4U0.net
やるもんねえな

82 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:05:03.48 ID:hqWlE7NA.net
カードが何故か使えなかったから悔しいけどVプリカ初利用してやったわ
Vプリカって金入れる度に200円も掛かるのな高い鬱袋になっちまったぜ

83 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:05:47.83 ID:ny3SA8sh.net
円になったのに為替手数料みたいなの取られるの?

84 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:14:07.95 ID:Ftx+GyjE.net
Steamの購入にはWMは使えるんか?
ごちゃごちゃして見ずらいわ

85 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:21:24.21 ID:AQQtgEsS.net
ウェブマネーw

86 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:22:09.03 ID:sE4uB4Zm.net
アサクリ中国面白いぞ

87 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:22:11.59 ID:cf4hLm2f.net
G2AのWatch Dogs、すげー安いな・・・でも危険な香りがプンプンするなw

88 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:22:33.41 ID:6QXFgqIk.net
クレジットカード持ってないおこちゃまは
ママのおっぱいでも飲んでろ

89 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:23:21.21 ID:M7oA66wk.net
西部劇のやられ役みたいなセリフだな

90 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:28:38.90 ID:ekv84ufo.net
KF2のDeluxe Editionって何入ってんの?

91 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:29:08.85 ID:QjC3SbTK.net
黙ってろ腰抜け

92 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:29:41.20 ID:E99QcrKC.net
watchdogsは糞ゲ

93 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:30:25.77 ID:fZn2iWrb.net
このチキン野郎が

94 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:34:01.29 ID:E99QcrKC.net
alan買っちゃお

95 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:39:19.17 ID:kEsRNN/1.net
>>87
G2Aは安心だって公式パートナーのアフロマスクさんが言ってたぞ

96 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:41:17.18 ID:gZBxBgbC.net
なんだかバンスタに入りそうだけど日本語対応というだけでちょっとほしくなる
http://store.steampowered.com/app/319780/

97 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:42:09.22 ID:f/haqvlz.net
複垢がlimited userになってしまった。
どうやら$5以上ストアから購入しないといけなくなったらしい。

98 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:43:39.70 ID:6QXFgqIk.net
定期的にg2aで〜が安く売ってる
g2aで〜が売ってるけど有効化できる
とか言い出す工作員が湧くな、必死すぎて引くわ

99 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:47:41.71 ID:CIzy6Ori.net
公式日本語対応はどんどん買ったれや
日本語抜く和ゴミパブリッシャーとは対極の存在

100 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:48:59.15 ID:yV0fcHtA.net
工作員もキモイけど毎回毎回反応してファビョってるのもキモイ
スルーしろよ

101 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:53:09.92 ID:QjC3SbTK.net
KF2飽きたKF3はよ

102 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:54:00.26 ID:ceQ3AhJ1.net
>>78
スパくん、マイナーすぎるだろ・・・
ご当地キャラみたいだな

103 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 11:58:31.46 ID:4+rg0Wd3.net
あ?スパクソはなんでバルブ関係者みたいなアニメアイコンにしてんだよ
ほんとクソだなスパクソは

104 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:03:03.70 ID:DpkRvkq5.net
http://store.steampowered.com/app/357460/?snr=1_7_15__13

まずなんのゲームなんだかソフトなんだかよくわからんし
バンドルの値段がどこからきたのかすらわからん

105 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:03:07.40 ID:V2xRw11Z.net
2015年11月発売かウォレットで買えればいいなそしてセールとかあるのかなこれらは
http://store.steampowered.com/app/353390/
http://store.steampowered.com/app/353420/
http://store.steampowered.com/app/353430/
http://store.steampowered.com/app/353480/
http://store.steampowered.com/app/353530/
http://store.steampowered.com/app/353440/
http://store.steampowered.com/app/353510/
http://store.steampowered.com/app/353500/
http://store.steampowered.com/app/353400/

106 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:08:47.53 ID:4+rg0Wd3.net
>>104
ドキュメンタリーって書いてあるだろ
indie game the movieみたいなやつだよ

107 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:10:01.65 ID:prFcOJcv.net
こんなん買うならPS4買いますがな
あろは

108 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:18:09.53 ID:tFf0wFY/.net
フレがKF2結構やってるんだが、どうなん?
ってか勢いすごいね。もうレビュー1000件・・・

109 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:23:06.65 ID:5G1gN8US.net
外人のFPS好きは異常
すたーうぉーず楽しみです

110 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:27:50.59 ID:yVfiZ1a5.net
Humble おれじん2の追加分がゴミにしか見えない
実質デッドスペース2専用バンドル感

111 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:28:33.22 ID:yvGxrnd8.net
>>109
やっぱり自分のスキルが上がるのが面白いんだろうな、
しかもそのスキルが他のゲームに持ち越し出来るし。

112 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:28:46.33 ID:PIR06X5K.net
デッスペ2だけのために5ドル・・・普通のお買い物やないか

113 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:29:50.84 ID:HqqGvepd.net
>>78
ニワカリストすぎて笑う

114 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:32:28.12 ID:AQQtgEsS.net
マスエフェクト面白いぞ

115 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:40:30.85 ID:QjC3SbTK.net
やらなくてもわかることを言うな

116 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:44:48.59 ID:/sn5wRu3.net
KF2買っちまった、正直あせって買う必要もなかった
完成するまでセールはやめろ

117 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:50:56.54 ID:V2xRw11Z.net
しかしサマーセールはすぐそこまで迫っていたのである

118 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:54:54.81 ID:S3A+F1q3.net
humble storeでHeavy Bulletが2ドルになってるけどコード有効化するとインベントリにギフトが追加されるぞ

119 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:58:51.54 ID:prFcOJcv.net
サマセまで二ヶ月ちょっとか
カウントダウンまでは未だ早いな
あろは

120 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:59:45.11 ID:voTgmYjM.net
>>90
本スレに内容書いてあるがスキンとかサントラみたいなファン向けの物
dlc無しの1も入ってたかな確か

121 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:04:37.64 ID:yqkkPwQ7.net
中国リードやりたい

122 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:06:10.45 ID:SYMRn4E0.net
>>63
ヒデオイタミことKENTAも使えるんかな?

123 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:07:21.67 ID:SYMRn4E0.net
>>108
微妙&微妙

124 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:12:31.29 ID:JUhexwEc.net
>>108
フレニート多いん?

125 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:14:20.19 ID:ypiowhZx.net
■STEAMまとめwiki
http://www.ketais.info/steam/

126 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:16:52.83 ID:yV0fcHtA.net
何はともあれKF2はカスタムマップでプレイできるようになってからが本番だな

127 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:17:44.78 ID:JUhexwEc.net
アーリーだしのんびりやるわ
早く帰ってやりてー

128 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:26:38.85 ID:HKNjQSr7.net
ニートおるかー?

129 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:28:02.34 ID:iNs4HfGj.net
マスエフェクトって1から話つながってるのかね

130 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:29:21.42 ID:WRlWqKOH.net
KF2は完成したら記念に75%OFFだろ恐らく

131 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:29:24.92 ID:CxMnNQQV.net
(´・ω・`)うぴ?

132 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:30:42.11 ID:L0Hato+I.net
(*‘ω‘ *)

133 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:33:48.68 ID:F/oZhVVg.net
Tripwireもう駄目かもしれんね

134 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:34:53.11 ID:mpKwJMHo.net
いつの間にかDyingLight出てたんだな
日本版は規制有りMOD無しと散々な結果らしいけど
どうせMOD無いならDIやったほうが良さそうだ

135 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:34:55.83 ID:P1oxXbvp.net
$30のEAでピーク2万てすごいんじゃないか
たかが3マップ4perkしかないのに

136 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:35:13.64 ID:qyfgQn+F.net
デッドライジング2、GfWLのキーコードをSteamで入力してみたらライブラリに追加された
Dirt3とか火星ゲリラとかもそうだけど、移行が始まってんのかね
キー持ってる人は試してみて

137 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:35:45.99 ID:WwlLlEn0.net
人が集まるcoopゲー少ないからがんばってもらわないと困るわ
l4dは3なさそうだし

138 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:35:53.98 ID:yUIciYek.net
久しぶりにトレードオファー使ったらメール認証になったのかよめんどくせ・・・

139 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:39:05.32 ID:67h2/41z.net
>>129
繋がってるよ
1から3は三部作でキャラもストーリーも続き物
2や3からやるとわけ分からんと思う

逆にDragon Ageは世界設定は同じだが、主人公やメインストーリーは個別だから
Inquisitionからやっても平気

140 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:46:03.22 ID:MPNOw5A0.net
Chromeでみるとhumbleのhttps:のところが赤くなってるんだけど気にしなくていいんだよね?

141 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:47:24.31 ID:smvfvHVi.net
質問は質問スレへどうぞ

142 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:47:38.15 ID:E99QcrKC.net
日本語化できねぇんだよなー

143 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:49:42.28 ID:Dv46FIpA.net
クープ飽きたろ何年BOT狩ってんだ

144 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:51:12.62 ID:l3KWpZbJ.net
お前ら出る前はあんなにKF2ステマしてた癖に飽きるの早すぎだろ

145 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:51:52.56 ID:5U95zbXj.net
3作入りのMassEffect Trilogy、PCだけ日本語版を出さず
英語版リリースしたEAJに一言どうぞ

146 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:52:56.18 ID:ceQ3AhJ1.net
KF2動画見てるけど残念すぎるな
開発者も参加したという
ふざけた声優のイギリス訛りのドッシュが完全に無くなってる
良い意味の脱力感と緊張感が混ざったKFじゃないな
KF1やった人はショックだろう
あとボスがしょぼい

147 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 13:59:41.71 ID:QjC3SbTK.net
ゾンビが飽きられたのもある

148 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:00:58.07 ID:R98yVidI.net
ゾンビブームの次はハゲブーム来るで

149 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:01:07.61 ID:DCjt5r/G.net
東南アジアのクソ土人どもに限ってクソみたいなオファー送ってきやがるな

150 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:04:14.98 ID:wjf+MdjV.net
ゾンビの次はエイリアンブーム来るかな?
昔やったAvPはエイリアン視点だとめちゃくちゃ酔うクソゲーだった

151 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:05:06.23 ID:p+6MtdLf.net
イギリス訛りは我慢するとしても
これまでの定点キャンプゲー 壊滅したら全滅なゲーから
キャンプ?そんなもんさせるかよ ほらほらどうすんだ動けお前らゲーにしちゃうのは
ちょっと冒険すぎるだろ…

今まで通ってたとんこつラーメン屋にひさしぶりにいったら
かつおぶし効かせたあっさりのラーメン屋になってた気分だわ

152 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:05:16.14 ID:C73M2G+Y.net
Shataeちゃんの新作が24日に来るらしいぞハゲ
KickstarterしてたのじゃなくてWiiUで出てたやつだけど

153 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:05:22.30 ID:sE4uB4Zm.net
WWE2K15がPCに来るのか
楽しみだな

154 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:07:45.67 ID:P1oxXbvp.net
まああのイギリス風のレイシストVCが面白かったのもあるけども
ps4辺りでも出すという時点で無理だったんだろ

155 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:07:50.43 ID:5Cmi14oq.net
マニマニマニー

156 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:07:56.84 ID:fZn2iWrb.net
KFってなんかCoopしてる感じがないんだよな
Botとやってる感じ

157 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:08:53.18 ID:SYMRn4E0.net
>>151
ラーメン自体に興味がなくなるくらいの衝撃

158 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:10:34.64 ID:ekv84ufo.net
そんなにKF2に不満があるならKF1一生やってろよ…

159 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:11:54.90 ID:fZn2iWrb.net
嫌ならやめろ君は最高に頭悪い

160 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:14:37.77 ID:M7oA66wk.net
ただの劣化CoD化したRO2よりまだマシで良かった

161 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:15:22.82 ID:h4Hyx65t.net
KF2評価良いけどそんなに微妙なのか
BSKじゃなくてもソロでハード以上余裕な感じ?
最近ハズレが多いなぁ…

162 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:15:28.76 ID:SYMRn4E0.net
>>158
ライブラリにkf1と2しかないってすごいまれ

163 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:15:42.70 ID:1aaFinQJ.net
>>152
マジかよ買いだわシコシコ

164 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:16:05.68 ID:giTR1p27.net
早期アクセスってだけ

165 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:17:10.00 ID:SYMRn4E0.net
KF2が高評価なのは色眼鏡補正ききすぎ
期待を込めて星3つですみたいなもんだろ

166 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:17:15.05 ID:P1oxXbvp.net
>>161
ソロだとボス面倒だぞ
ずっとマラソン

167 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:18:35.81 ID:RjWeP20x.net
早期への評価は甘くなりがちな上に信者の多いゲームだから
あてにならない

168 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:18:37.89 ID:s/LO9jdA.net
マスエフェ2はdlc含め不完全ながら日本語化できる
3はマスエフェスレにぶっこぬきリンク貼ってた気がする

169 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:19:30.84 ID:SYMRn4E0.net
KF1だと負のイメージしか無かったマラソンを続編で敢えて推してくるヨシロウ

170 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:20:11.09 ID:SYMRn4E0.net
>>167
まさにそれだね
日が立つに連れて冷静な評価も出てくるよ

171 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:22:08.54 ID:h4Hyx65t.net
>>166
ということは足の速いMDK&BSKゲーか

リベ2も凄い面白い絶対買えみたいに薦められて酷かったし評価なんてそんなもんか

172 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:30:33.01 ID:QjC3SbTK.net
Toxikkやるぞ

173 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:30:46.68 ID:xe4NtNd5.net
KF2は1と比べると微妙だな
まだアーリー段階だから何とも言えんが

174 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:31:31.68 ID:P5JJYcU1.net
steamコントローラに期待してる人いる?

175 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:38:31.46 ID:L9YO1Dny.net
>>160
RO2を劣化CoDとか言っちゃってる時点でお察し…

176 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:40:57.00 ID:u4trsuvl.net
>>84
ウェブマネー買って、コードをそのままSteamウォレットのチャージ画面で入力できる。

ウェブマネーウォレットは利用できないので要注意。

177 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:42:03.51 ID:sJMK8Y8o.net
>>176
ウェブマネーをすちウォレットにチャージ出来たっけ?

178 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 14:48:41.57 ID:zCcWdevQ.net
>>97
アイマスとか使ってたんじゃねーの?

179 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:01:54.84 ID:yKamnOz8.net
アイマス怖くて使えんわ

180 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:02:19.28 ID:ZTf4aECJ.net
オリジンバンドルのSTEAMきーあるやつって日本からアクチできんの?
デッドスペースもマスエフェクトもおま国だよね

181 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:04:40.00 ID:fA+QJbm0.net
$1なんだしためしてみればええやん

182 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:04:42.68 ID:yDeblTXw.net
濡れた旧スクって最高だよね

183 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:06:16.32 ID:smvfvHVi.net
なんで質問する奴って調べも試しもしないの

せめて、こう調べてこの結果が出てきて、それでもわからなかったから教えて欲しいぐらい書いたら
答えてやるのに

184 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:06:31.23 ID:PIR06X5K.net
>>161
みんな自分だけ損するのは許せないから
なんとか引き込もうと必死なんだよ

185 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:08:05.08 ID:6avAtzNf.net
>>180
MGRすら出来るのにできないと思う?

186 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:08:29.89 ID:MeZe2MYS.net
>>174
右のタッチパッドはパッドでFPSを試してみるかって気にはさせる
しかも$50とお値段ひかえめらしいし

187 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:08:59.87 ID:Ws7zzYjD.net
完成版出て評価固まるまでなんとも言えん
アーリーはアプデの度に評価変わるからさっさと完成させろよ

量産型砂箱のことだぞ
反省しろ

188 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:09:11.52 ID:JqE6m/2e.net
未だにスプリングセール待ってるんだけどこれって無駄?

189 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:10:36.21 ID:VuxTRs4w.net
U糞IだけどTom Clancy's Rainbow Six Siegeておもしろそうやん
SWATで対戦する感じか?

190 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:11:05.12 ID:RjWeP20x.net
>>188
まだ春だから諦めるな
夏になったら諦めろ

191 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:11:14.40 ID:pDr+MHks.net
>>188
今年はゴールデンウィークセールと一緒にやるってどこかで見たよ

192 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:14:20.06 ID:JqE6m/2e.net
>>190
>>191の情報を信じて待つよふたりともアリガッツ

193 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:14:24.33 ID:HISEYqlh.net
KF2はなんも進化しとらん、信者かアーリーアダプタ共がうっすい思考で絶賛してるだけ
前作との相対評価とすればおすすめって言いたいところだけど、ゲーム自体の体は変わらず面白いからシリーズ初経験者へはおすすめ
KFチンパンのレビューは鵜呑みにするなよ、たとえクソゲーだろうがKFって冠していたら思いつく限りの言葉でべた褒めするからなあいつらは

194 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:14:30.65 ID:7ks+6OQf.net
>>188
http://www.gamersgate.com/

195 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:14:56.30 ID:GxTMZl+8.net
あと2ヶ月でサマーセールなんだが

196 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:15:18.59 ID:P1oxXbvp.net
EAに特攻する時点で巻き込もうなんて思ってないだろw

197 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:15:49.53 ID:smvfvHVi.net
>>192
おい、海外にGWあると本気で

198 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:15:58.06 ID:RjWeP20x.net
helmiさんとKF2やりたいな

199 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:16:16.11 ID:2qQzBs5e.net
magickaよEAクソだな

200 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:16:18.26 ID:VuxTRs4w.net
KFファンに親を殺されました

201 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:19:22.16 ID:VofF3Bt7.net
俺なんて毎日がGWやで

202 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:21:33.99 ID:PIR06X5K.net
病気で久々に長期自宅待機してるけど1週間も過ぎるとなんか不安になってくる。
お前らずっと待機してるけどハート強いな。

203 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:22:44.72 ID:u4trsuvl.net
>>177
できるようになったんだよ。支払い方法の一つとして。

詳しくは、キーワード steam webmoneyで検索すれば、ゲームサイトのニュースでもブログで画像入りで説明されてるからそっち見ろよん><

204 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:23:16.69 ID:OSjDIv+T.net
Don't Starveっておもろい?
マルチのやつもあるみたいだけどセットで買った方がええのかな

205 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:23:45.27 ID:JqE6m/2e.net
>>197
GW関係ないけど5月の初め頃にはななななんらかのsteamでセールがあるんだよきっと、、、

206 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:24:25.73 ID:Ws7zzYjD.net
>>202
もうこいつらハートなんて死んでるんだろ
賽の河原よろしくゲームを積むだけの余生よ

207 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:26:12.44 ID:P1oxXbvp.net
>>204
一人でシコシコやるゲームだからいらない
だけどハマった後だとマルチも欲しくなるだろうから
どっちとも言えない

208 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:34:49.86 ID:CxMnNQQV.net
 彡 ⌒ ミ  
 ( ´・ω・`) お前ら
 l r  Y i|  親御さん泣いてたよ…
 U__|:_|j 
   | | | 

209 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:35:58.69 ID:yqkkPwQ7.net
>>204
いつかはわからないけど通常版にマルチがつくようになるからどうしても今マルチやりたいって訳じゃないなら通常版でいいよ

210 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:37:27.06 ID:XBEygmsS.net
親が泣いてもシコ昇竜

211 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:41:47.49 ID:QjC3SbTK.net
母の日セールはよ

212 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:42:23.55 ID:e6/XNFaq.net
就職したところでやれ結婚しないでゲームばかりしてるだの言われて泣かれるから一緒やで

213 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:45:03.81 ID:ceQ3AhJ1.net
KF2でボス倒すのこれが主流なの?
https://www.youtube.com/watch?v=Y21SxauuppU
修正来るらしいけどこれプログラム的にアカンやろ

214 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:47:16.79 ID:3W47Vwls.net
とっくに修正されました

215 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:47:23.03 ID:XBEygmsS.net
安全地帯とか放置レベル上げとかKF1の頃から腐るほどあったやろ

216 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:50:37.64 ID:jGT51CuP.net
>>213
4/11

217 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 15:50:38.72 ID:OSjDIv+T.net
>>207
>>209
あんがと

218 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:08:00.82 ID:P1oxXbvp.net
なれちゃうとKFの9から10waveくらいしか崩壊する要素がないから
そこに行くまでのまでの時間がすごく長く感じるからなぁ

219 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:23:01.97 ID:O2Lf6tXW.net
オリジンバンドルが2だけなので米尼のMassEffect Trilogyを
買おうかと思ったがDLC入りじゃないみたいだな

220 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:23:23.39 ID:Kw4vK/Yg.net
killing floor2 高いわ〜
g2aで安いロシア版の鍵買いたいがこれリージョンロック入ってる?
最悪vpn通すから良いが常時vpn必須とかだったら禿げる

221 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:23:50.05 ID:ju8O3z/Z.net
久々に風呂入って生え際に絶望した
もうはいらない

222 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:30:57.72 ID:HtD/X2tS.net
緑光青汁の買い忘れのないように

https://groupees.com/bagb23

223 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:34:21.55 ID:cSY0caAz.net
ドンスタマルチ1個余ってるから家帰ったら誰かにやるわ

224 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:35:32.87 ID:850zhaUd.net
>>220
アーリーだからキーの種類は関係ないと思うよ

225 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:36:06.42 ID:T5ZtoaDr.net
鍵屋公式パートナーの宣伝うぜぇ

226 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:44:36.21 ID:43EexB9/.net
まぁ単発で宣伝

227 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:49:09.72 ID:QjC3SbTK.net
コンビニ行ってくる
もちろんセブンイレブン
良い気分

228 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 16:52:23.61 ID:wB6VHeez.net
アサクリまでシナマネーを当て込んだか
信条なんてものとは対極にある民族をどう描くのか興味はあるが

229 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:08:19.97 ID:M7oA66wk.net
チャイナマネーでかいからなぁ…アメリカで大コケした映画も中国で当たって続編作られるとかあるし

230 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:13:19.66 ID:QjC3SbTK.net
やべっウンコ流してくるの忘れた

231 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:15:21.91 ID:/yz1Y+J5.net
Valveの新作来たで
https://www.youtube.com/watch?v=hDZg6Z5vecM

232 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:20:28.09 ID:HISEYqlh.net
コンセプトアートが発掘され時に中国が舞台だろって言ったら、在日はラーメンでも喰ってろって罵られたからアサクリ嫌い

233 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:21:26.63 ID:giTR1p27.net
課金ゲー

234 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:23:00.80 ID:/kkKq/5n.net
どうでもいい事をいつまでも根に持つID:HISEYqlhは間違いなくハゲ

235 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:27:14.61 ID:KgKaCfZl.net
ここにハゲっぽいハゲは居なくなった
残ったのはキチガイとこじき

236 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:27:55.23 ID:hhe8IMyZ.net
スチームコントローラーとスチームのゲームハードみたいなやつはどうなったの

237 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:29:11.30 ID:4r4qinI7.net
>>231
めんどくせ。
ゲームなんて新規軸のパッとやって
終われるもんがいいんだよ。
昔のsega model2あたりの簡単なやつ
奥深さとか要らん。

238 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:31:36.49 ID:HISEYqlh.net
Steam重すぎ

239 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:33:47.04 ID:ebBrmhSc.net
humbleについてきたPVZGWぼっちの俺でも楽しめる?

240 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:34:05.37 ID:TG45fFUp.net
自分が書いたレビューで面白いの人数が30人以上になってたのに
今日見たら1人になってたんだけど、どう言う事なの(´・ω・`)

241 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:35:18.83 ID:uXN/au0H.net
こんばんみ
わいがオチンチンの何たるかを教え樽よ

242 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:38:12.55 ID:yV0fcHtA.net
yosiがそれ見てあまりのつまらなさに切れた

243 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:40:31.26 ID:6WwhKASg.net
>>180
デスペ2とマスエフェ2のsteam版でオリジンに登録できたよ

244 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:40:58.57 ID:uXN/au0H.net
所で壊れとるせいでわいが投稿したお珍宝な画像が表示されんのやけど

245 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:47:02.74 ID:9vc8EmeS.net
Webmoney一年分当たった!!!!!

246 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:48:56.76 ID:ilqni4EI.net
何Humble分か言えよ

247 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:50:15.72 ID:QjC3SbTK.net
俺のウンコの上に別のウンコ乗ってたわ
誰だ流さなかった奴

248 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:52:06.88 ID:8/e7Js9K.net
>>240
面白くなかったってこと

249 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:11:31.25 ID:IJvvktvN.net
買い

250 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:16:20.75 ID:e6/XNFaq.net
あとから取り消したくなるとかどんだけ面白くないとそうなるの

251 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:18:35.62 ID:/kkKq/5n.net
平日昼間から一人頑張ってる池沼が哀れすぎる

仲間のニート達も新生活に忙しくなり去っていったのに
他に行き場所がないんやな

252 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:47:38.58 ID:E99QcrKC.net
ここはハゲどものTwitterか?

253 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:50:22.38 ID:IJvvktvN.net
精子ゲーまで出てきた
もうだめだなゲイブ

254 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:50:22.50 ID:qxOmAcHI.net
Trine3買った猛者いる?

255 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:53:41.76 ID:e6/XNFaq.net
とても美しいゲーム買わないハゲいるの?逆に?

256 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:55:01.82 ID:F/oZhVVg.net
めぐタソレビューまでは一切の情報を禁止する

257 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:56:30.48 ID:iw5xnhm+.net
>>198
前作では有名な地雷じゃなかったか
確か今の名前になる前

258 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:58:10.44 ID:PqfTQtTY.net
Trine3もバンドル入りするだろ買うのはバカかめぐみの取り巻き

259 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 18:59:37.52 ID:mvj3oOz0.net
>>220
G2Aの露版KF2は鍵じゃなくてSteamギフトだぞ
つまり今じゃもうプレイする時にもVPN必要ってことだ

260 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:00:35.63 ID:wKrfyofJ.net
マスエフェって1からやってるとアークエンジェル…お前だったのか!(感動)ってなるけど
2からやるとアークエンジェル…?(うわぁ…)ってなるの?

261 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:09:46.92 ID:8u7R8IDg.net
>>78
レベル1、本数4、過去2週間で0時間か・・・ゴミめ・・・

262 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:10:02.99 ID:05GF9lnH.net
originセット1再版してくれないかのう

263 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:10:15.38 ID:Kw4vK/Yg.net
>>259
マジかよ・・・毎回起動はだるいから仕方ないsteamで定価で買うか・・・
正直あんまりにも暇すぎて安くなるまで待てない

264 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:22:03.59 ID:KnSAyxg5.net
アクティビティの画像全然見れないわ

265 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:27:07.17 ID:+A1sQRg+.net
何かKF2評価微妙だな
セール来るまで買わなくてていいや

266 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:30:24.05 ID:QIJ2SS1s.net
フレがKF2やりまくってる・・・・
セールきたら買いますん

267 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:31:00.35 ID:yV0fcHtA.net
>>1237件中、93%が好評です。

これで微妙なの?

268 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:33:39.28 ID:eFq1n7rh.net
3000円払えない乞食の嘆きやで
ワイがkf2楽しんどる間きもしない神バンドルゆびくわえてまってるとええんやで
ほな

269 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:36:29.38 ID:fZn2iWrb.net
高額ゲーム買うだけで偉くなった気分になれる

270 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:39:20.65 ID:fZn2iWrb.net
というか高額ですらなかったな
買わないやつを乞食扱いってソシャゲーでもよくいるな

271 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:40:26.17 ID:e2BV3YM6.net
日本語レビューの内容見ると
今後に期待
まあアーリーだからね
この値段ならね
でもファンだからGOODって感じに見えるよ

まあ我慢できなーいってわけじゃないなら待つのもよかろう

272 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:40:27.12 ID:QjC3SbTK.net
寝るわ

273 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:42:02.29 ID:PIR06X5K.net
あのゲームの続編なんだからこんなもんだろ
逆にどんなものを想像してたんだ?って感じなんだけど。

274 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:47:17.61 ID:THn1UGpv.net
俺はなんでKFなんかに人気あるのか理解できない

275 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:49:11.14 ID:eFq1n7rh.net
プチプチを潰しとるようなもんやで
そんな数年前のクソゲーなんかやめて新品を楽しもうや
ほなkf2日本鯖でまっとるで

276 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:49:28.71 ID:gEhtpbHS.net
メジャーのゲーム理解できない俺かっけえ

277 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:50:41.60 ID:PIR06X5K.net
CastleStorm>>>>>>>>kf2

278 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:55:15.73 ID:vksR2B2m.net
ウオーキング行ってくる

279 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:56:03.35 ID:PqfTQtTY.net
お互いがんばろう

280 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:56:07.62 ID:DACLITfP.net
FF「メジャーな俺を愛してくれてる人がいると聞いて飛んできました!」

281 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:56:11.81 ID:PIR06X5K.net
kf2憤死で悲しみの雨が降ってる

282 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 19:57:51.97 ID:THn1UGpv.net
KFってメジャーなゲームだったんだ
ふーん

283 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:02:18.65 ID:vHCicPBk.net
そこはパソコンオタクはKF知ってて当然なんですかだろ

284 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:04:10.30 ID:a+3Jf2Wv.net
ウザッテーナじゃないのか

285 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:06:04.61 ID:yV0fcHtA.net
ガッカリしたわ

286 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:06:55.84 ID:gEhtpbHS.net
トロピコ5のローカライズスクエニなのかよやばいな

287 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:07:35.71 ID:4jPafxv1.net
>>279
しね

288 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:08:21.79 ID:ZBD44qBy.net
KFはセール常連で元を取れるぐらいなら余裕で遊べるコスパが良いゲーム
イベントにもそこそこ力いれてたしな

289 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:08:40.95 ID:A0r9C3SV.net
チッ ウザッテーナ

290 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:08:46.65 ID:yV0fcHtA.net
トロピコ5は7000円で売りまーす!

291 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:09:58.55 ID:eFq1n7rh.net
kf2もcsgoみたいにスキン売買させてほしいな
金儲かるし

292 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:10:22.55 ID:PqfTQtTY.net
>>287
お前がしね

293 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:21:39.44 ID:jPscSexs.net
FPS飽きすぎて新しいの出ても興味湧かなくなってしもうた
数年前はなんでも飛びついてたのに

294 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:23:54.96 ID:eFq1n7rh.net
荒れてんなお前ら
kf2をやればそのような雑念から解放されるのに
ほら買っちまえよ

295 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:26:29.05 ID:PIR06X5K.net
>>293
コンボイやっとけ

296 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:26:36.64 ID:mTkZ9REk.net
>>294
一回やったら秋田

297 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:26:36.10 ID:BLYG/Q1q.net
肩こりがきつくてもうガッツリFPSできません

298 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:26:39.95 ID:e6/XNFaq.net
KF2はクリスマスにタダでもらえるのを待つでござる

299 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:27:55.78 ID:NV+Jvbob.net
普通に遊べてるけど酔うな
画面のエフェクトがキツくて長時間プレイしてるとちょい辛い

300 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:30:47.91 ID:ugN8Nxrs.net
FPSなんて年食ったらつまらなくなるよ、全部一緒だから

301 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:33:46.30 ID:ilqni4EI.net
もうFPSはずっとBrothers in Arms(1, 2)やってる
なぜか飽きない、俺キチガイなのかもしれない
でも時々思う、これをCo-opで出来たらなあと
自分+NPC*3のチーム構成で、自分はFire、相手はAssault Team
そんな感じのゲーム無いかなあ
FPSのCo-opってNPCが混じることまず無いし
SWAT 4も、一人(PC)1プレイヤーじゃなくて
1人1スクワッドのモードが欲しかった

302 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:34:05.99 ID:1aaFinQJ.net
KF2現時点でキーコンフィグとウインドウモード起動はできる?

303 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:34:37.83 ID:ZrgKXIMu.net
年取ると若者のエイムに普通について行けなくなるからの
だからシングルかカジュアルなものばかりやるようになりその内やらなくなる
お前らクソガキもいずれ気づくさピンボールこそ至高であることに

304 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:35:25.02 ID:1aaFinQJ.net
pinballFX2のウインドウモード実装まだかよ
もうずっと待ってんだよ

305 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:36:38.97 ID:ilqni4EI.net
ピンボールは1ゲーム長すぎ
1時間越えた時点で、もう自滅するかってなってしまう
レジュームもあるけど、なぜか再開する気が起きないんだよなあ

306 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:39:57.90 ID:yV0fcHtA.net
BIAはcoopではなくbot指示だからこそストラテジック要素が生まれ意味があるのではないか

307 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:40:15.88 ID:EsRp7p5D.net
俺はBF4やった時に熱冷めた
もうこのジャンルそんなに変わらないなって

308 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:41:37.99 ID:LaHO5ixG.net
L4DはよくBOTが混じるじゃん!

309 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:41:46.33 ID:XBEygmsS.net
ピンボールは実機サイズのタブレットが発売されたらやるわ

310 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:42:38.71 ID:THn1UGpv.net
新しいスターウォーズもPVみた時外見変えたBFじゃねえかって思って全くワクワクしなかったな

311 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:42:50.37 ID:ilqni4EI.net
>>306
自分のチームのbotは指示できるって感じで

312 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:46:15.04 ID:ekv84ufo.net
KF2のレビューは前作プレイ済み&高評価レビューだらけで信用ならない
前作未プレイの奴のレビューが見たいわ

313 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:46:56.32 ID:yV0fcHtA.net
ああなるほど、ごめん。>>301にもそう書いてあるね

314 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:49:23.25 ID:iL++fz7W.net
バンドル乞食爺さん達の ワシが○○買わない理由 は
いつみても笑える

315 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:52:08.29 ID:/1fJA3yY.net
勝手に笑っとけよ

316 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:54:07.15 ID:ju8O3z/Z.net
勝手に笑ってる奴に勝手に笑えとこれ如何に

317 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:55:10.52 ID:iL++fz7W.net
>>315
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org175280.png

318 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:55:44.18 ID:HBBWkEyP.net
バンドル乞食爺ってまだ神バンドルくると信じてるんか
もう出尽くしたでしょ
こねぇよ

319 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:57:42.93 ID:cWWjy4Ur.net
私待つわ

320 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 20:58:20.64 ID:HtD/X2tS.net
あと2時間
震えてきた
https://groupees.com/bagb23

321 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 21:23:05.52 ID:enGJ5VQH.net
GTA5入ってそう

322 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 21:36:55.80 ID:Q0JRnK5V.net
KF2も入ってるという噂だぜ

323 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 21:42:29.48 ID:oOEO18cg.net
EAバンドルのMOHって古いから今まで避けてたんだけど面白いな
いきなりハードで始めたらノルマンディー上陸もできない始末

324 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 21:46:17.69 ID:smvfvHVi.net
>>323
CoDのWaWの最高難易度も面白いぞ

325 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 21:50:47.97 ID:jioS1ZXP.net
>>320
2時間後怒りに震える320が見えた

326 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 21:59:56.83 ID:C73M2G+Y.net
>>324
            , ィェェェェェェェェェェ 、     /  あ…
         /彡彡=⌒゛゙亠亠ヾ\    |   ごめんなさい
        /彡彡´         `ヽ   |
        |;':;';';'  _ - ―---´⌒ 、 !   !  それ おま国
        |;';'"    _,,-‐='     `ー 、|   |   なんですよ
       r'⌒     ,r'兪 ヽ 〃匍、.|    \_  _______ノ
       {(牙       ̄ノ  {  ̄  |     ノノ
       \┐      イ  ヽ   |     ´
            Y      / `ー‐´)  |
         |   _ノ   ゞ二ニヱ    !
         ト、         ー      ノ
       , ィ!\\            /}`ヽ、 __
    _,.- '  { { : :.ヽ`_ー  ____  ´ | |     ` ヽ 、_
 _,.- '     ヽヽ: : : : :  ̄`:><: : : :| |  ヽ     `
       ノ   \\: : : :./ |C \: :.| |   ヽ ハ

327 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 22:00:42.93 ID:gEhtpbHS.net
そういやcod1と2のパック買えなくなったんだよなどこで買えばええの?

328 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 22:05:25.26 ID:BogNquoj.net
日本で有効化できるデドスペ1,3買えるとこある?

329 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 22:06:02.85 ID:C73M2G+Y.net
ない

330 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 22:06:39.49 ID:ju8O3z/Z.net
ぐるっぺあと1時間か
greenlightってどれくらい商品化されてるん?

331 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 22:08:01.65 ID:BogNquoj.net
>>329
Humbleで2いけたから他二作もいけるんじゃないの

332 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 22:09:34.69 ID:PIR06X5K.net
>>330
1割くらい

333 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 22:11:06.56 ID:vksR2B2m.net
フロ入りに行きたいけどグローピー気になるなぁ

334 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 22:15:56.33 ID:L1hDTWno.net
ハゲは歯の詰め物が原因だってテレビで言ってた

335 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 22:22:11.00 ID:p+vxlsw8.net
新スターウォーズBFのAT-ATは
決められたコースしか歩けないってマジかよ
クソゲー確定ですわ

336 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 22:25:26.40 ID:C73M2G+Y.net
>>331
あると思うならてめえで探して来いやフッサフサ

337 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 22:25:43.63 ID:PiKvEToI.net
今更ローグレガシー買ったんだがこれキーコンフィグできんのか?

338 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 22:31:44.21 ID:i5n8hP/I.net
>>331
少なくともOrigin Bundle1のデドスペ1は日本からは有効化不可能
デドスペ3のSteam版は存在しないので世界中のどこからも有効化不可能

339 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 22:36:42.04 ID:ilqni4EI.net
>>335
マジかよ……
結局、BF1942のMod
GCが一番スターウォーズゲームとして面白かったなあ
本当に楽しかった
デススターのあの溝を飛び抜けて、排気口にボム喰らわせた感動はいつまでも忘れない
あと、バイクレースも白熱したなあ

340 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 22:38:22.13 ID:yV0fcHtA.net
鬱袋は買わずにお前らのガッカリしたレスを恍惚とした表情で眺めるのが通

341 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 22:38:51.13 ID:8/e7Js9K.net
デドスペ1がライブラリ内にあるが
いつ何で登録したのかまったく覚えがない

342 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 22:41:35.65 ID:nASSk83d.net
あぶねー
GL袋買い忘れる所だった

343 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 22:41:38.94 ID:fp4fyQWz.net
>>340
GL欝袋はがっかりまでが予定調和
次こそはと言う気持ちが明日の生きる糧になる

344 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 22:43:26.04 ID:HtD/X2tS.net
>>340
トップ絵のこれ
ワクワクするだろ
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=369708679

345 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 22:44:18.28 ID:2G7MnXkS.net
ぐるっぺはすでに正体割れてる4つで買い

346 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 22:44:44.46 ID:g6LabdfA.net
後17分程か
さぁ今回はどんながっかり感を演出してくれるのか

347 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 22:47:17.04 ID:ZBD44qBy.net
ゴミ袋くるー?

348 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 22:49:52.80 ID:ny6yfhig.net
ぐるっぴ楽しみすぎて勃起してきた

349 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 22:51:08.95 ID:9vc8EmeS.net
steamのハイジャックされたアカウント戻ってきた!!!!!

350 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 22:54:09.68 ID:ilqni4EI.net
IGSでBarony買った人といる?今の気持ちを教えて
https://indiegamestand.com/deal/
ちなみにAve.のサントラはBandcampでflacが無料配布されてるよ

351 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 22:54:26.87 ID:A9Jjiaj9.net
そらとぶアカウント

352 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 22:54:59.99 ID:MPNOw5A0.net
ぐるっぴたのしみだが風呂行ってくる

353 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 22:56:18.36 ID:h4Hyx65t.net
ぐるっぺは開始時に下のチャット画面から
大音量の爆発音が流れるから音量OFFにしとかないと駄目だよな

354 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 22:58:32.93 ID:PnlWOEqC.net
gogのスターウォーズ増えすぎ〜
steamでコンプしてるのにこっちも欲しくなっちゃう

355 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 22:59:08.93 ID:HtD/X2tS.net
震えが止まらない

356 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:00:30.89 ID:8/e7Js9K.net
>>354
steamでコンプしてる

玉ころがしFX2のDLCもか?

357 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:01:00.41 ID:LP5FauET.net
ぐるっぺ神バンドルじゃねえか

358 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:01:07.97 ID:0JGhUKHB.net
ふぁみこんばっかやな

359 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:01:18.62 ID:KZJNdW+Q.net
ぐるっぴskyline入ってるwwww

360 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:01:45.14 ID:ny6yfhig.net
スラムダンクきたああああああ

361 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:01:55.27 ID:h4Hyx65t.net
豚ゲー一個か・・・

362 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:02:17.67 ID:2G7MnXkS.net
バスケゲーがチープなホッケーゲーみたい

363 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:02:46.19 ID:PIR06X5K.net
うわぁあああゴミだぁああああ

364 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:03:11.23 ID:Eq6G6CEx.net
ペイパルをそっと閉じ

365 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:04:01.73 ID:8/e7Js9K.net
欝袋の面目躍如

366 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:04:11.08 ID:TR6VpLvM.net
ゴミばっかでもええねん
キー来た時に、買っといて良かったわーっていう精神的安定のためのものだから

367 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:04:19.08 ID:dPett5c3.net
ぱっと見面白そうなのが4つはあるわ
久しぶりに楽しみな内容
なおしっかり販売できるかは微妙な模様

368 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:04:21.02 ID:KZJNdW+Q.net
神バンドルすぎ
はじめてpaypalどめから買ったわ

369 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:05:02.99 ID:ilqni4EI.net
悪くない

370 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:05:11.17 ID:PnlWOEqC.net
Barony以外糞でも覚悟してたけど
これは当たりだろ
久々に俺好みのラインナップだわ

371 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:06:28.07 ID:vksR2B2m.net
http://www.amazon.com/gp/product/B00BYGG6RA
Sega純正品だし格ゲー用にこれ欲しいな

372 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:06:52.21 ID:g6LabdfA.net
良いじゃん
今回のは普通に買っておいて良かったわ

373 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:08:27.45 ID:nASSk83d.net
またマインスイーパーか

374 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:08:37.19 ID:smvfvHVi.net
>>371
セwwwwwwセーガーwwwwwwwww

375 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:09:03.98 ID:GSKtmyZK.net
まあまあ許容範囲なんでペイパル画面進めて支払った

376 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:09:06.55 ID:ilqni4EI.net
>>371
これいいな、本当に格ゲー用に欲しい
やっぱりトリガーボタンでの攻撃には無理がある

377 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:12:19.44 ID:yV0fcHtA.net
WITHSTANDとかいうゲームの絵wwwwwwwwww

378 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:15:51.64 ID:g6LabdfA.net
>>376
サターンのコントローラにセレクトボタンつけてUSB化してくれれば良いのにな
絶対売れると思うんだが

379 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:17:52.59 ID:HtD/X2tS.net
>>378
一時それあったんだよ
あとPCにセガサターンコントローラーをつける ISAボードとかも

380 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:23:02.68 ID:h4Hyx65t.net
おまえら好きそう
http://store.steampowered.com/app/364940

381 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:23:10.36 ID:8/e7Js9K.net
サタパ&サタパUSB基板の2セットや3セット確保してるだろ普通

382 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:28:29.35 ID:JFN0AYj5.net
あああスルーして失敗した
これは買っておくべきだったわ

383 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:30:09.03 ID:h4Hyx65t.net
街づくり系入ってたら毎回買ってるな
GLの街づくりはあたりが多い

384 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:30:50.46 ID:LaHO5ixG.net
サターンパッドはLRの感触マシにしてL2R2とセレクトボタンつけてくれれば買う

385 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:31:31.35 ID:Vo3uy8Qy.net
>>350
URL頼む

386 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:32:43.46 ID:ilqni4EI.net
Hearthlandsを選んだ俺を褒めてあげたい

387 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:33:55.69 ID:ilqni4EI.net
>>385
https://chriskukla.bandcamp.com/album/barony-soundtrack
デフォではmp3なので、ちゃんと自分でflacを選ぶこと

388 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:34:55.32 ID:HtD/X2tS.net
>>381
おう
http://www.amazon.co.jp/dp/B00PGJDSGS

389 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:37:18.81 ID:/ww5ep5Q.net
ぐるっぺ買うの忘れたけど欲しいの2個しかなかったから普通に買った

390 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:42:16.65 ID:3F/K5eaP.net
スクショ見れないのマジハゲ

391 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:47:34.08 ID:pgnPQIUJ.net
名作シミュレーションRPGのような作品が作れる!期待のゲーム制作ツール「SRPG Studio」
http://www.moguragames.com/entry/srpgstudio/

SRPG StudioはシミュレーションRPGを割りと簡単に製作できるツールです。
基本はファイアーエムブレムが作りやすくできてるとのこと。

392 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:51:04.14 ID:Vo3uy8Qy.net
>>387
すまんなありがとう

393 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:54:45.21 ID:LzV49ohU.net
カード出すの楽しいよぉ

394 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 23:59:53.80 ID:ju8O3z/Z.net
コインとったら体が爆発四散wwwwwww
マリオもどきわろた

395 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 00:01:17.37 ID:Bu7QcULw.net
KF2、なにがなんでもHSしないと駄目っていう訳じゃなくなってヌルゲー化で間口は
広がったんだろうが同時に中毒性も消えてる気がする
シャープシューター待つわ

396 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 00:12:07.34 ID:wwZ0SVXT.net
>>394

397 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 00:12:46.85 ID:/OxoCHK4.net
しわしわ玉袋

398 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 00:13:20.54 ID:rm8RLXD+.net
Convoy結構売れちゃってるじゃん
バンドル入り遅くなるパティーンだしもう買うか

399 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 00:13:55.43 ID:dOZNBYM4.net
金玉くせえ
たまんねえ

400 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 00:17:48.81 ID:g7J4YOQO.net
萩原逝っちゃった

401 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 00:32:22.07 ID:Oan0EAzW.net
GameStop何が何でも買わせない仕様で泣きそうになった
米VPN+米PayPal垢+口座からドル支払いでなんで通らないんだ…
大人しく米尼で買うか

402 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 00:33:58.53 ID:/OxoCHK4.net
ゲームにそこまで必死になっちゃう男の人って…

403 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 00:35:13.40 ID:ZYcG5jhT.net
黙れハゲ

404 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 00:35:17.96 ID:YmPQVUK9.net
東方プロジェクトは日本最大のインディーゲームです
http://www.pcgamer.com/an-introduction-to-touhou-project-japans-biggest-indie-series/

405 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 00:38:11.84 ID:7LZ0kxxj.net
明星、合格してみせるッ!!!!!!!!!!

406 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 00:41:21.24 ID:39VcB1w5.net
東方はGOGかSteamに来たら買う

407 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 00:42:23.44 ID:7LZ0kxxj.net
ぐるっぺ、まーたゴミかよ・・・

408 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 00:43:07.57 ID:zejpNpq8.net
あたりだもん
はげてないもん

409 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 00:48:52.85 ID:mOG/BhGY.net
またトレカ10%で売ってもうたイライラするなあ

410 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 00:50:32.69 ID:BHfyOTaS.net
そんなことでイライラする馬鹿は「馬鹿だ」ってばっちゃがいってた

411 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 00:51:06.85 ID:z+z7CW8c.net
東方は花映塚2をsteamで出してネット対戦させろや

412 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 00:53:27.36 ID:YgSh7mnF.net
老人ニートども、今日も朝まで定型文で馴れ合いかw

413 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 00:57:38.27 ID:Wafij7vt.net
HDDが壊れたわハゲ

414 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 01:01:56.26 ID:I1qWx5Th.net
>>391
ここでも見たのも2回めだし他スレでも見たし、クソマルチ宣伝確定
どうやら「SRPG Studio」はネガキャンされたがってるみたいだな

「SRPG Studio」のサジェスト汚染しつつ悪評広めたるわ、良かったな喜べ

415 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 01:07:01.72 ID:0ZOuPXUX.net
>>413

416 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 01:08:02.41 ID:0ZOuPXUX.net
>>415
あれ…何も入力されてないことになってる・・・

417 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 01:13:41.11 ID:ynPqTfQC.net
>>411
SNKがティンクルスタースプライツを移植して来る可能性の方が高い
ネットワークの方は、SNKがやらなくても有志が勝手にやるだろうさ

418 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 01:15:57.02 ID:er7UGE1Z.net
ハーレー乗れるゲームありますか

419 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 01:17:26.45 ID:39VcB1w5.net
ピンボール

420 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 01:20:49.67 ID:UECMWIF+.net
なんか凄いクソゲーであった気がする

421 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 01:21:20.40 ID:7LZ0kxxj.net
ぐるっぺ

安い!!!ネ申バンドル!!!!と、あおって、
ネズミの糞のような値段で購入し、
自分を正当化するオッサン達・・・・

こんなシロートが作った幼稚で単純なゲームで人生の大切な時間を失う作業です

ここまではOK?

422 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 01:22:54.54 ID:j52bkOzF.net
WWE2015本当に来たんだ

423 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 01:23:15.43 ID:hjq5Yr1R.net
Ride to Hellがあるよ!って言おうとしたら、いつのまにか消えてたんだな
リアル地獄行きか

424 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 01:25:54.27 ID:u5vV2P6t.net
バンドル全体にいえることだけど
俺たちハゲはリアルマネーをそこにお布施して
カードを売って擬似マネーとしてsteamウォレットに換金するだけだよ
だからゲーム本数とマーケットの売買回数は貢献年数なんかよりも
評価される指標だよ

425 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 01:27:13.07 ID:BHfyOTaS.net
Hell Rideはまじ映画版みろよ
マイケル・マドセン兄貴がエロい
ノンケでも抜けるからマジ

426 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 01:27:40.54 ID:4eS1R/Fl.net
gamestopなら、米アマでGamestopのカードを買って、それ経由なら買えたはず。

427 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 01:30:07.87 ID:SbE5obIv.net
結局kf2のロシア版は普通に通るのか?
常時vpnとかヤダヤダ〜定価とかもヤダ
だれか人柱汁

428 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 01:38:49.95 ID:SsUosopZ.net
QuakeLiveなんかすごいアプデ来た

429 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 01:39:13.98 ID:FgriSZiH.net
ピンボールバンドルはよ

430 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 01:39:40.71 ID:8Z5Dwgbi.net
steamの違反報告って意味あるんですか?
チートではなくて、嫌がらせと暴言程度だと
よっぽど色んな人に同じことやってたくさん苦情が来てない限り何の意味もなさないですよね…

431 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 01:40:21.92 ID:QftMphft.net
Adventurer Manager
面白いのか教えろ

432 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 01:44:48.80 ID:7LZ0kxxj.net
【第73期 名人戦七番勝負】
羽生善治名人 − 挑戦者行方尚史八段 第2局 4月22-23日(水・木) @岐阜県高山市 「高山陣屋」
どうせ羽生先生の2連勝だろうなー

433 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 01:46:37.06 ID:z+z7CW8c.net
>>430
嫌がらせでも普通に報告して良いらしいぞ
違犯報告をデブが確認してBANやアカウント一時停止が行われるらしい

434 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 01:46:42.27 ID:bR0IDnYe.net
>>427
通ったぞ
VPN必要なかった

435 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 01:47:12.32 ID:39VcB1w5.net
>>430
震えて眠れ

436 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 01:47:40.50 ID:rm8RLXD+.net
>>430
特定した

437 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 01:48:13.12 ID:m6FzZjsz.net
>>434
どこで買ったものですか?

438 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 01:48:49.72 ID:bR0IDnYe.net
>>437
G2Aだよ

439 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 01:56:39.29 ID:bR0IDnYe.net
起動も問題なくいけたわ

440 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 02:03:53.66 ID:DBJ7qHwH.net
Lethal League50%何回も見たな

441 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 02:14:25.56 ID:tSSEJDvP.net
また鍵屋の宣伝かよ
いい加減氏ねボケカス

442 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 02:32:02.29 ID:9II43Mxn.net
あるゲームで煽ってそいつの仲間複数から通報されてとコミュ機能一定期間停止になったフレがいる

443 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 02:34:30.09 ID:m1l9eRC6.net
深夜の書き込みの感覚せめて空けろよバイトくんは…

444 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 02:36:13.19 ID:N1u5FChh.net
3000円すら払えないってどんな底辺なの?

445 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 02:36:20.86 ID:UECMWIF+.net
Kiaiまだかよ

446 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 02:55:19.46 ID:0zisyeqe.net
>>444
3000円出す時は普通の人は考える
お前の感覚が異常なんだと思うぞ

447 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 03:11:38.47 ID:o2BCJmYj.net
しかし今回のぐるっぺ緑光は買っとけばよかったと後悔してる

ていうかいつカス袋やってたんだよ

448 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 03:21:38.51 ID:9KyNJeaj.net
つってもBARONYとあとどれかって感じでそれほどでもなくない?

449 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 03:37:46.33 ID:Bu7QcULw.net
EAって都合のいい集金用の免罪符だよな
KF全然できてねーじゃん…

450 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 03:45:15.53 ID:7SQcHWvT.net
推してるBarony
WithstandとPrismも気になる
街とごちゃまぜスラダンとマインスイーパーはネタになるだけマシ

451 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 04:14:09.39 ID:o2BCJmYj.net
BaronyがDelverを超えそうな予感がする

だけど後から買うのはプライドが邪魔する

452 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 04:24:54.68 ID:4r6yGwOr.net
ぐるっぺGLで販売までこぎつけたゲームも大抵その後
ガラかバンスタのバンドルに収録されるから予約逃がしたなら
それからでもいいんじゃねえ?

453 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 04:37:11.34 ID:ZJ3bouq3.net
3000円って昼食1回分にもならないだろ

454 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 04:40:15.60 ID:yAicHAwu.net
>>449
だってEAは基本お布施だし逃亡されても文句言わない信者みたいなのしか買わないぞ

455 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 04:44:55.14 ID:4r6yGwOr.net
>>449
早期アクセスなんて元々そんなコンセプトだから気にすんなよ
そのかわりバランスとかお前らの意見を積極的に聞いてやんよみたいな感じだろ
まあこれだけのビックタイトルだから売り逃げもありえないし気長に完成まで待てば

456 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 04:49:08.95 ID:pxWc5qEi.net
Tripwire Interactiveは金が無いとか言う話を聞いたな
だからEAでその場しのぎの金集めしたのかも
まあ、なんだかんだでちゃんとした物を作るデベロッパだし問題ないだろう
ただ更なる金集めのために、またHumble来るかもな
Rising Storm欲しいよお

457 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 05:00:47.36 ID:xEBr3zc4.net
RO2持ってたらRSもライフル兵で参加できるだろ
それに確かRO2はバンドル入りしてたよな

458 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 05:04:50.62 ID:z+z7CW8c.net
KF持ってると遊べるdefenceなんとかみたいなゲームって有ったよな
あれってどうなったん

459 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 05:15:11.07 ID:fEFojGy+.net
緑虫のVIPにスカイラインまた来てたか

460 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 05:24:07.11 ID:pxWc5qEi.net
わざわざログインしてまでVIPを確認したくない
GMGはこのことを解ってもらいたい

461 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 05:35:14.92 ID:FZtW2Qq0.net
RO2はタダで配ってた

462 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 06:22:21.62 ID:JJ1+07/g.net
おはよう

463 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 06:33:18.18 ID:xAeTOlao.net
>>456
つくって売る前なんだから金無いのは当然じゃね

464 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 06:33:33.58 ID:FI/t/pSZ.net
スカイラインは神ゲー

465 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 06:51:12.43 ID:JJ1+07/g.net
行ってきます

466 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 06:53:49.09 ID:UECMWIF+.net
はい

467 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 07:01:56.54 ID:Zq/gt9Pw.net
エア出勤

468 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 07:13:04.87 ID:LGemwx+j.net
エアじゃねえよハゲちゃんと家出てすぐ帰ってくるわ

469 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 07:15:25.24 ID:f7kqfkow.net
出勤シミュ作れば売れるぞ
作れ

470 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 07:21:44.88 ID:SsUosopZ.net
>>463
普通はパブリッシャーなりから予算渡されてそれで喰いながら仕事する

471 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 07:30:04.56 ID:bzQNkqcU.net
スーツ着てエア出勤するの楽しいよな

472 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 07:36:25.23 ID:nsMFZVqy.net
いいもん全然でないな
プリペイドにまだ6万ほど残ってるから使いたいのに使えない
STEAMさん頼みますよ〜

473 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 07:38:59.18 ID:0ZOuPXUX.net
MGSにクソバンドル来てる

474 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 07:54:24.94 ID:pxWc5qEi.net
>>472
Door Kickersは買ったか?

475 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 07:56:39.70 ID:q/XjlL4S.net
スチスチハゲハゲ

476 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 08:03:53.71 ID:UECMWIF+.net
ADVはいらんな

477 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 08:16:00.75 ID:hGH5QNZv.net
パックマンって日本から有効化できる?

478 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 08:21:37.47 ID:7SQcHWvT.net
Shantaeちゃん前回と絵変わりすぎぃいい

479 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 08:53:51.98 ID:1Qsh6uaS.net
しわしわ玉袋

480 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 08:55:41.60 ID:4GQyJCA8.net
>>453
3000円あれば20食分作れる

481 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 08:58:08.40 ID:h5jYYBN+.net
最近アドベンチャーゲームが再興してる感あるな
今後発売が予定されてる期待作もかなり挙がってきてるし

482 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 09:24:04.10 ID:g0WCZXPU.net
老ハゲが増えてアクションゲームに疲れる層が増えた
アドベンチャーゲームは癒し

483 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 09:27:23.21 ID:u70CheKw.net
あとはスマホ展開のせいだな

484 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 09:29:42.74 ID:Jse0XPp9.net
Graveyardやるか

485 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 09:30:40.66 ID:GPts2rR8.net
アドベンチャーゲームが一番禿げるわ

486 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 09:33:31.96 ID:pxWc5qEi.net
Graveyardやったら
婆さんがスタックして、ベンチまで行けず
というか、一歩も歩けずに死ぬことすら出来なかった
もしかしたら糞ゲーなのかもしれない

487 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 09:35:43.92 ID:nfvU4/FB.net
てっぽううつげーむじゃなくてけんとたてでたたかうげーむがいいです^^

488 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 09:41:22.03 ID:bzQNkqcU.net
墓ババアでタイムアタックしようぜ!

489 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 09:49:01.00 ID:LfRZOw30.net
WWE 2K15 4月28日発売だってよ
早くね?
http://www.greenmangaming.com/s/jp/en/pc/games/action/wwe-2k15/#item-s2

490 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 09:50:46.43 ID:Xccf5f88.net
>>487
おとこならたてなんてもたずにけんいっぽんでたたかいなさい
にどほっぐをやりなさい

491 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 09:51:59.24 ID:LfRZOw30.net
しかも日本語なしのおま国かよ
2Kなのに珍しいな

492 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 09:53:31.07 ID:CDe6xn8e.net
>>491
2Kなのに珍しいな

え?

493 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 10:00:47.35 ID:gm+tWCwT.net
今回はWWE自体の権利絡みで2kのせいじゃないだろ

494 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 10:02:19.27 ID:DNqTXz2o.net
GMGもすぐにおま国になるだろうな
今のうちに買っても返金処理されるだろうし
米尼か鍵屋で買うか

495 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 10:03:19.41 ID:h44JdzCm.net
ストンコ、ロック様の引退を機にWWE見なくなったな

496 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 10:31:56.65 ID:LGemwx+j.net
デスクトップダンジョン面白いけど英語がよくわからなくてイラつく
さっさと日本語化しろよジャップは

497 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 10:38:21.27 ID:JdhOo5CO.net
もう大作以外の有志日本語化とかむりだよ
コミュニティが崩壊してる

498 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 10:38:35.05 ID:Myytukrm.net
ネタバレ:ワンコは死ぬ

499 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 10:42:02.88 ID:raHeXVHQ.net
>>497
少子高齢化の影響で人口が減った影響がここにも・・

500 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 10:45:09.11 ID:RODzG1QI.net
若い人は英語のプレイでも問題なくなってきてるし

501 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 10:52:49.19 ID:uk+z2Uwz.net
>>495
ロックがピープルズ行く前にカメラ方向確認するのが
面白かったわ、あの頃w
縦に走っちゃったら見栄えしないからw

502 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 10:56:30.51 ID:DBJ7qHwH.net
グルッペのシャイニールート2のWill Fight for Food
シャイニールートのほうにSTEAMキーきとるな

503 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 11:03:55.60 ID:h5jYYBN+.net
Desktop Dungeonsなんて大昔のゲームだしUnity製だから日本語化は色んな意味で絶望だな

504 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 11:04:02.05 ID:hGH5QNZv.net
UFCはよ

505 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 11:08:23.67 ID:JdhOo5CO.net
>>499
ていうか横槍でやり手が居なくなっただけだよ
wiki見ても日本語化されてるのは昔のゲームばかりなり

506 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 11:08:32.37 ID:ihU1FEfL.net
そもそも翻訳する奴は英語できるのだからそのままで問題ないわけだし
なんで日本語化とかやっているのか謎だわ

507 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 11:13:29.41 ID:JdhOo5CO.net
誰でもネットが出来る社会になって昔ながらの互助会的精神は崩壊したわ
ネットやってるってだけで優越感もあり奉仕精神があふれてたのよ
おもしろいゲームは皆に楽しんで欲しいとか
サービス精神的なものもあるし
リアルタイムじゃついて行けないけどゆっくりなら翻訳出来るとかな

もちろんパブリッシャーの嫌がらせ的な面もあるけどな

508 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 11:19:44.59 ID:g0WCZXPU.net
>>506
アフィ

509 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 11:23:59.45 ID:39VcB1w5.net
好きなモノを広めたい
楽しんでほしい
人を助けたい
賞賛を得たい

こんなトコだろ
好きなゲームのレビュー書く心理と似たようなもんだな
スチレビューとかあるから互助会精神はまだ生きとると思うで

510 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 11:30:24.82 ID:moCVxXV7.net
レビューは質より量やろ
誰がしたかじゃない何人がしたかやぞ

511 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 11:34:55.77 ID:OeW2rpdt.net
つまり色々な事をたくさん書いてアクティビティを賑やかにしてくれる人が偉いってことか

512 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 11:34:58.35 ID:m6FzZjsz.net
英語でせいぜい、文法間違えながらなんとなく話ができる程度だけど
ゲームの英語は結構難しい

513 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 11:42:39.55 ID:WJGZfUfP.net
スカイリムのセールはまだですか

514 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 11:46:55.70 ID:7CDf51S9.net
翻訳できる人が自分用に作ったのを公開してるのとかもたまに見るし
翻訳できるから英語を楽しみたい人ばかりじゃないんじゃないか

515 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 11:55:44.18 ID:brc4s5pW.net
日本人が英語を読めなくて話せないのは明治時代英語の資料や文献を翻訳したせいらしい
海外は英語の文献しかないから必然的に英語を学ぶらしい
つまり英語のままだとゲーマーの英語力はあがる

516 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 11:59:00.63 ID:i/Zq+Wfi.net
ぶっちゃけ英語のゲームプレイするだけではたいしてあがらない
前にも言ったろ 英語で難なくゲームが楽しめるのはご褒美だって

517 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 12:01:04.26 ID:+NuYZJlP.net
前にも言ったろ(キリッ

518 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 12:02:04.32 ID:6dZX5dwL.net
日本人が英語読めないのは戦争に負けた時日本語にこだわったアホどもと
日本語を破壊しようとしたアホどもと英語を母国語にしようとしたアホどもが
誰も主導権を握れずに終わったからだろ

519 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 12:02:27.82 ID:wI6vPykW.net
ローマ字のせいだろ
初めにあんな嘘刷り込まれたらそりゃ下手になるわ

520 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 12:03:39.42 ID:gojxE19d.net
>>515>>518
こういう事言っちゃう子は見てて本当に恥ずかしい

521 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 12:03:55.57 ID:i/Zq+Wfi.net
(キリッじゃねえだろ
そこは(ドスケベ顔で・・て書けよw

522 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 12:04:26.68 ID:brc4s5pW.net
ローマ字とカタカナがなくて英語のままだったらもうちょっとましだったかもな

523 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 12:04:58.15 ID:brc4s5pW.net
>>520
TVで言ってたんだが

524 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 12:08:52.01 ID:JdhOo5CO.net
こんな風にくだらないことで喧嘩するからな・・・

525 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 12:08:58.19 ID:dOZNBYM4.net
お前らもっと日本語を愛してやれよ

526 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 12:09:07.03 ID:PoBhVbji.net
GTAみたいな有名タイトルはもうレビュー増やす必要ないだろ
バンドルに入ってる誰もやっていないクソゲーレビューして欲しいわ

527 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 12:09:39.18 ID:7CDf51S9.net
ゲーム中の固有名詞が英語で書かれてると読み方さえわからない事が多いんだけど
ああいうのって英語がわかると簡単なんだろうか、それとも漢字みたいに読み方がややこしい物もあるんだろうか

528 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 12:12:11.25 ID:6dZX5dwL.net
日本人は大して日本語愛してないんだよ
戦後旧字や歴史的仮名遣いとして本来の美しい日本語は破壊されて明治以前の文献を読むのに苦労するようになったのに誰も文句を言わない
コンピュータで葛飾の「葛」みたいな地名や人名が正しく表記できないことに拘らないのも世界的には珍しい

529 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 12:16:18.35 ID:o06k2EvR.net
Desktop Dungeons面白いな
今のところ説明すっ飛ばしても楽しめてるんだけどその内システム理解しきれなくて詰みそうだから誰か日本語ガイド作ってくれ

530 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 12:16:44.88 ID:ihU1FEfL.net
>>525
日本語を餌に金をせびる奴等やわざと抜いたりしてくる奴等がいる限り無理です

531 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 12:17:19.62 ID:PoBhVbji.net
>>527
普通の英単語だけ覚えても分からないゲームもあるんじゃない?
もうローカライズされてるけどUnepicとかネットスラングだらけだから
普通の英単語だけじゃ無理

532 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 12:17:53.62 ID:3cZiUEjL.net
正しい字形()なんて言い出してるところからして珍しいんじゃねーの

533 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 12:18:45.07 ID:i/Zq+Wfi.net
多国語にも浮気してみる事で母国語への愛を再認識する機会が得られたりもするわけで

534 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 12:21:23.01 ID:wwZ0SVXT.net
>>531
unepicのネットスラングって例えばどんなの?

535 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 12:22:39.81 ID:fTatgEXd.net
>>528
お前も昔ながらの言葉使い旧字体仮名遣いで話せや
文化は草の根で守るんやぞほれ

536 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 12:23:47.05 ID:poUrvxHT.net
テイルズオブ読めないみたいな途中に'が入ってる名前を結構見るけど、あれはどういう雰囲気付けなんだろうか

537 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 12:26:50.70 ID:dOZNBYM4.net
金玉くせえたまんねえを古めかしい言い回しにしてくれ

538 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 12:27:31.26 ID:C6XIhSTK.net
神々しく見せるために古語っぽくしてるんじゃないの
WizのL'kbrethみたいに

539 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 12:30:17.62 ID:FD1uLeJH.net
Environなんとかα面白い
フック使うところから面倒だが
バンドル入りはよ

540 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 12:32:18.39 ID:AArWm7h2.net
相棒の動物が死ぬ展開は泣くからやめて欲しい

541 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 12:34:09.64 ID:EuE1vNW+.net
unepicはスラングつーかen taro adunとかそんなの入ってた
英語ネイティヴじゃないとビビディバビディブーとか
雰囲気系は難しいわな

542 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 12:35:00.30 ID:ZaI0NjEL.net
日本語自体は、豊富な一人称や語尾等も含め、表現が多彩だし、
創作物には向いている言語だと思うけどね
まあデメリットも多いけど

543 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 12:35:02.31 ID:brc4s5pW.net
unepicはスペイン人が作ってる
つまりネイティブじゃない

544 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 12:35:28.63 ID:6dZX5dwL.net
英語コンプレックスで釣られまくるニートの楽しい昼休み弟子tあ

545 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 12:35:38.85 ID:lSPsh4Zj.net
わい浣腸を肛門に突っ込んで膨らみを押して離したら
スポイトのようにウンコがズイズイ吸い込まれるのかと思ってたわ

546 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 12:38:35.82 ID:i/Zq+Wfi.net
俺もニートに甘んじてる身だから
おまいらそんなに焦らなくていいからw

547 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 12:39:32.25 ID:brc4s5pW.net
おまえらゲームきっかけに英語覚えちゃえよ
馬鹿でも日本語話せるようにやれば誰でも言葉は覚えられる

548 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 12:40:23.82 ID:MNKSneMD.net
スピードラーニング行ってくる

549 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 12:40:44.06 ID:TXGSkIqh.net
サウスパークも新作きたら公式英語字幕でみてるが
読めるようになるのはどうにでもなるけど、耳はどうにもならん

550 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 12:41:27.09 ID:0J1gsbdC.net
>>547
日本語もまともにできてない人に言われても

551 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 12:44:27.33 ID:brc4s5pW.net
>>550
こんな日本語が不自由な俺でも英語でやってるというのにおまえときたら

552 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 12:46:08.63 ID:RPwjMbRC.net
英語ほとんど理解してないんじゃないか
英語でやるだけなら極度の英語アレルギー患者以外誰だってできるな

553 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 12:46:31.71 ID:UHp8X3n8.net
>>550
このスレは英語できない方がダサいぞ

554 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 12:46:34.34 ID:EuE1vNW+.net
元ネタのスタクラは米人がかっこよさげな音で言葉作ったんだろし
ネイティヴつーかヘブライ語ぽいつーか
ヨーロッパ系の人が聞くと なんかカッケーなと直感なのに
わい日本人だと 全然意味わからんし、どうしたもんかとなっちまう
ちちんぷいぷい だと日本人は理解できるみたいな

555 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 12:49:02.54 ID:wwZ0SVXT.net
個人的に一番英語が難しいゲームは Hector
あれ以上のゲームあれば教えてくらさい

556 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 12:54:44.69 ID:85aeS25H.net
:Frontier Developmentsって元EVEのメンバー?

557 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 13:05:05.06 ID:vkkchlrx.net
神ゲーきた
http://store.steampowered.com/app/358960/

558 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 13:08:36.16 ID:FD1uLeJH.net
ハンカスにあった気がするがキーは出るのかの

559 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 13:12:01.50 ID:hbgjFqlB.net
>>557
Vectorみたいだね

560 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 13:13:00.18 ID:oU6YLzIQ.net
iOSでやったけどよくある普通のゲームだったぞ

561 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 13:14:39.40 ID:I1qWx5Th.net
うるせえな最新のニュース記事も、新技術のリファレンスも、読まなきゃいけない論文も全部英語なんだよ
見識広めたきゃ英語とロシア語と中国語覚えろわかったか

562 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 13:14:49.47 ID:S1CDf45u.net
逆にこの動画を見てどのへんが神ゲーに見えたのか聞きたい
ただの劣化vectorじゃねえか

563 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 13:15:08.43 ID:raHeXVHQ.net
>>547
GTA5のおかけでスラングばかり覚えた

564 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 13:16:37.49 ID:8yDf0+uB.net
走りっぱなしゲーはもういらないよ
タッチパネルとかいうゴミ用に作られた量産型のクソ

565 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 13:17:47.69 ID:CDe6xn8e.net
>>562
そこで問題です、以下のどれに当てはまるでしょうか

1.このクソゲーをガチで神ゲーだと感じてる頭の可哀想な人
2.何らかのキックバックがある守銭奴
3.迷惑度99%の親切心を持った空気の読めない馬鹿

566 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 13:17:56.49 ID:ihU1FEfL.net
GTA5なんてファックファックファッキンファックしか言ってないじゃん

567 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 13:18:29.48 ID:UcdRLQuI.net
bit trip runner
Run or Die

この系統のゲームどれもつまんねーカジュゴミ

568 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 13:20:50.29 ID:tQC9C1+q.net
スマホで出来るようなゲームはスマホで良いよなとは思う

569 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 13:21:50.18 ID:IIq1jg2p.net
神ゲーオーラやべぇwwwwwwwww
即ポチったwwwwwwwwwwwww

570 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 13:24:42.36 ID:hjq5Yr1R.net
>>557
とりあえず鳩大杉

571 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 13:29:16.55 ID:/OxoCHK4.net
世の中は神ゲーと糞ゲーの二種類しかないわけじゃないのよ?

572 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 13:36:01.75 ID:LfRZOw30.net
モーコンX面白いな
ウル4超えたぞ

573 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 13:36:32.34 ID:o0eM/8Y0.net
パクられすぎたよね(´・ω・`)

574 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 13:37:26.88 ID:z+z7CW8c.net
なんかすげえどっかで見たことあるな 鳩の群れとか

575 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 13:37:46.62 ID:0ZOuPXUX.net
>>557
フラッシュで見た
http://www.kongregate.com/games/AdamAtomic/canabalt?acomplete=canabalt

576 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 13:45:20.20 ID:I1qWx5Th.net
っていうかCanabaltが元祖だろ

577 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 13:52:15.61 ID:m1l9eRC6.net
RUNorDIEは本当糞
スキルの使い分けるシステムはいいけどフォントが見難いため間違う
ランダムマップ生成がパターン化してる
そのパターンが崩れると100%詰む仕様
マップエディタモードが不親切
上げたらキリがない

578 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 13:57:20.67 ID:1BBhZAGI.net
ヒマつぶしにもってこい!
超本命を知らない人が多いから
試しにやってみて 損はしなかったww

022▼/d13/1078rina.jpg
▼をit.netに変換

579 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 14:03:19.11 ID:vAH0N85u.net
>>557
なついけどスケボーあるしいらね

580 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 14:05:33.49 ID:/K2BheSj.net
高橋名人の冒険島のパクリだろ

581 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 14:19:46.90 ID:XJ4OexOf.net
https://www.youtube.com/watch?v=boBSQXVo5lU&fmt=18

おまえら予約した?

582 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 14:20:00.89 ID:AArWm7h2.net
チャリ走みたいなの欲しい
対戦ありで

583 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 14:26:12.69 ID:moCVxXV7.net
おまえら今なんのゲームやってる
GTA5?kf2?
わいはkf2やで

584 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 14:30:52.74 ID:AArWm7h2.net
ネトゲ

585 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 14:32:06.05 ID:z+z7CW8c.net
もんぱらやってる

586 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 14:33:56.90 ID:nXjNUh3B.net
Hellraidっていつ発売するんだよ

Dying Light買っちまうぞ

587 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 14:37:16.00 ID:Fx/+TvgO.net
>>583
ソシャゲやな
GWイベントの準備に大忙しやで

588 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 14:39:43.25 ID:/K2BheSj.net
>>583
Highlands

589 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 14:42:42.90 ID:sLx5Gg1o.net
>>585
あひぃ

590 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 14:48:41.47 ID:G70jWdG2.net
>>583
毛根10本

591 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 14:50:03.76 ID:fG8WpOGj.net
GTAはPSで飽きるまでやったしValve押しのCSやDotaには興味なし
ワイプ決定のKF2もまだ手出す必要ないし、やるもんねーな

592 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 14:53:17.20 ID:/K2BheSj.net
完全に神ゲー臭漂ってくるんだが・・・

http://jp.automaton.am/articles/IotW/iotw-094-garbage-day/
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=428481609

593 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 15:00:20.68 ID:cHOAek6m.net
WWE 2K15来週かよ
楽しみ過ぎるw

594 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 15:04:08.24 ID:dOZNBYM4.net
WWEってプロレスだろ?
そんなにホモゲーが楽しみなのか?

595 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 15:09:00.48 ID:wa4HF6ea.net
プロレス最近流行ってるし完全に追い風だろ

596 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 15:10:52.39 ID:szQ0mHRb.net
ねぷ新作でBGMが盗作ではないかと話題に
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1429331108/

597 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 15:50:37.21 ID:nfvU4/FB.net
>>557
寝る前にやったら悪夢にうなされそう

598 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 16:09:06.80 ID:Q8NtSKl8.net
てすと

599 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 16:10:28.53 ID:C38u2Xrv.net
喪女からお前らへの有り難い御言葉

4 彼氏いない歴774年@転載は禁止 sage 2014/09/10(水) 00:09:13.29 ID:P8grKR5e
>>3
ま〜だ そんなレベルですかあ?

このスレには積んでるソフト40本超えがウジャウジャいますよ

はやくポチッてレベルアップしましょう!

600 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 16:12:42.37 ID:hjq5Yr1R.net
桁が1つ2つ足りない気がする

601 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 16:14:51.15 ID:OYDUsmtt.net
>>600
そんなに積んでも意味ないですよって皮肉じゃね

602 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 16:19:31.76 ID:25frxj5f.net
今撮ったスクリーンショットの数と本数が苛烈なデスレースを繰り広げてるわ
一時期はスクリーンショットが半馬身前に出てたがトレードで本数がかなり伸び始めた

603 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 16:19:41.78 ID:FgriSZiH.net
10000本ぐらい積んでるゲームがあってもさ
結局死ぬまでに遊ばないんだよな

604 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 16:19:52.33 ID:yoGq9ujp.net
フルプライス$60クラス40本と、お前らのバンドル品1000本とではどちらが価値があるだろうか

605 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 16:21:04.82 ID:prbzv/gG.net
もうやる気も無くてアンイストールしたソフトに関しては積んでるという意識すら無いわ

606 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 16:21:41.88 ID:39VcB1w5.net
知ってるかフサ
フルプライスもどうせバンドルに入る
フルプライス40本崩してる間にどれかはバンドルに入るだろうな

607 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 16:21:57.96 ID:OYDUsmtt.net
>>604
色々な鍵屋で買った名作ソフト200本かな

608 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 16:23:30.39 ID:hbgjFqlB.net
なんでそこに鍵屋が出てくるんだ?

609 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 16:25:22.98 ID:OYDUsmtt.net
>>608
鍵屋で買えばフルプライスよりも全然安く買えるだろうが
その分数も沢山買えるしワッショイワッショイ

610 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 16:26:37.81 ID:brc4s5pW.net
>>604
どっちも価値は無い
値段さがっていくからな10年後には無料かもな

611 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 16:26:39.46 ID:OeW2rpdt.net
バンドルに入ってから買ってもどうで崩さないから変わらんな

612 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 16:31:02.80 ID:hbgjFqlB.net
>>609
ここから出てくるなよ

G2A.com
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1427987823/

613 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 16:36:03.54 ID:F+JbhC/w.net
KF2のチャート
http://steamcharts.com/app/232090

614 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 16:38:29.00 ID:AHtihjdB.net
つっても2万人しかいないのな
世界的に騒がしいから20万くらいいるのかと思ってた

615 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 16:38:45.36 ID:F+JbhC/w.net
>>603-604
精神面ではフルプライスゲー40本の方が上
貢献面ではバンドル1000本の方が上

616 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 16:40:26.97 ID:moCVxXV7.net
>>610
pcエンジンやファミコンのソフトは無料じゃないぞ
そりゃ割ればただだがいまでも同じこと
無料にはならない

617 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 16:43:43.90 ID:brc4s5pW.net
>>616
そうなんだけど俺が言いたいことは価値があるっていうのは
値段が何年たっても変わらないか上がるような物
Steamは厳密には所有物じゃなくてサービス料だからファミコンやPCエンジンとは違う

618 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 16:43:55.28 ID:s9UKVemN.net
kf2の売上げは12万本くらいか
まだ要素少ないしな

619 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 16:48:24.24 ID:CDe6xn8e.net
>>615
1000本持ってる奴がフルプライスゲーを持ってないという前提自体がおかしいんだよな

620 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 16:51:40.22 ID:F+JbhC/w.net
>>617
steamはセカンドライフみたいなもんだよ
所有物ではなくてもデーターで金動かしてるからね
やり方次第ではコンソール市場追い抜くレベルにきてるし
そのサービスを維持できれば何年たっても変わらない価値になる

621 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 16:51:57.52 ID:7CDf51S9.net
ストアページのSSにアイテム装備画面とかが写ってるとなんか良いよね
特にドットで真ん中にキャラの全身図があるようなやつ

622 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 16:54:22.36 ID:mOG/BhGY.net
初めてクロマケース2落ちたけどもう300円切っててキレそう

623 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 16:59:01.25 ID:brc4s5pW.net
>>620
俺はサービスに満足してるしSteamでゲームもよく買うけど
ずっとは続くとは思ってないや

624 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 17:06:15.63 ID:moCVxXV7.net
クロマ2うった金でスキンかった
ラウンジでふやすんや

625 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 17:06:33.37 ID:F+JbhC/w.net
総体的な価値に拘るのであれば
それは不動産しかないよ
そもそもゲームはエンターテイメントであって
物的価値は全く無い 精神的満足を得るために皆お金と時間を費やしてるだけ

626 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 17:12:54.38 ID:S1CDf45u.net
すげーなお前ら、このまま放っといたら数時間後には宇宙から授けられるスピリチュアルパワーがどうのって話まで発展してそう

627 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 17:13:24.45 ID:bzQNkqcU.net
要約するとよしおさんは神ということだな

628 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 17:14:41.25 ID:Q3RI079y.net
          (~)
       γ ´⌒`ヽ
        {i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
      /     \
.     /   _ノ   ヽ\    よしおのーお部屋のーまーえでー♪
    /    ( -‐) (‐-)
    |       (__人__)|    泣かないでくださいー
    \ _    `i  i´ノ_
    /       `⌒く(::::)   そとにーわたしはー出ませんー♪
    |      ̄ ̄ ̄⌒) .|
     |    ´ ̄ ̄ ̄ /. .| |    ハロワなんか行きませんー

629 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 17:18:56.13 ID:8hVwIPJ6.net
竜ヒレどうなったの

630 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 17:19:24.39 ID:mOG/BhGY.net
春から夏に延期しやがった
まじクソ

631 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 17:21:44.61 ID:8hVwIPJ6.net
まじかよ

632 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 17:29:45.36 ID:UcdRLQuI.net
http://store.steampowered.com/app/333210/
king of monstersかよ

633 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 17:30:33.45 ID:P6/q0VPI.net
昨日のぐるっぺGL23ほとんどGreenlitに選ばれてるのに、
なぜか肝心のBaronyが選ばれてない
どういう基準で選ばれるんだこれ

634 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 17:43:53.80 ID:a7hMfAy2.net
タブレットPCでのプレイで、動作やバグがどうのこうのってレビューしてるの見かけたけど、
スチームみたいなコア向きコンテンツですら、ゲーム向きじゃないクソPCを想定して作らないといけないわけか

635 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 17:44:15.46 ID:+O8D2Gb4.net
毛根買えるとこ教えて

636 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 17:45:25.15 ID:8skzCVW+.net
面白いRPGをくれー

637 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 17:46:21.50 ID:m1l9eRC6.net
コスチュームクエストでもやってろや

638 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 18:02:49.53 ID:S1CDf45u.net
pit作ったところは素直に続編作ればいい気がするんだが
変わったゲームばっかり出してんな

639 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 18:16:16.52 ID:DdM2iC5a.net
一本のゲームばかり作ってるとすぐ飽きられるからじゃね?

640 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 18:17:24.47 ID:cINgxNue.net
無双の悪口ならもっといっていいぞ

641 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 18:28:38.87 ID:rb6+NaYi.net
>>635
GMGやゲトゲや米尼で買えるで

642 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 18:42:30.85 ID:IpLaxor1.net
もうこんな時間か

643 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 18:52:05.77 ID:BY5/NVdy.net
積みゲー消化に悩んでる!

ボダラン2
FarCry3
Just Cause2
Witcher2

どれからやるべき?

644 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 18:52:41.90 ID:S1CDf45u.net
ファックラ3

645 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 18:58:30.58 ID:tVVgA0XA.net
ふぁっくさんは即飽きるぞ

646 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 19:00:38.57 ID:hGH5QNZv.net
FarCry3

647 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 19:01:01.84 ID:UcdRLQuI.net
全部糞ゲーじゃん
永遠に詰んどけ

648 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 19:02:04.60 ID:aGWkSKGC.net
ジャスコ2を先にやるとファックラ3が劣化コピーにしか思えなくなるから、ファックを先にやった方が消化的にはいい

649 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 19:05:08.38 ID:moCVxXV7.net
ジャスコ2ておま値じゃん
セールの時は安いが

650 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 19:07:24.61 ID:aGWkSKGC.net
300円で買ったと思われる積みゲーの話をしてる時に現在のおま値の話をされても困る

651 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 19:08:04.30 ID:CDe6xn8e.net
ジャスコ2はワイヤーアクションを楽しむゲーム

652 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 19:12:58.04 ID:NUiltWdP.net
進撃っぽいよね

653 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 19:14:15.87 ID:BY5/NVdy.net
あれ、ボダラン2って言われると思ったのに…
ジャスコ2からやればいいのかな
なんか触りだけプレイしたらセインツロウ4より自由度低そうな感じしたけど確かに面白そうだったね
ありがとう!

654 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 19:15:29.75 ID:u5vV2P6t.net
>>643
意外とストレスたまらないのがジャスコ2
他はめんどくさい

655 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 19:18:15.28 ID:e1ugMl6p.net
ボダランは一緒にやってくれるフレンドがいれば面白いかもね

656 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 19:22:41.68 ID:9oN/arRQ.net
もう買うもんがないからVプリカから放置罰金引かれとった
ハンカスふざくんな

657 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 19:24:15.80 ID:XOAfwyjc.net
無職でもクレカ持てる時代にVプリカなんて使ったばっかりに

658 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 19:27:13.34 ID:aGWkSKGC.net
ジャスコ2のゲリラは超フレンドリーで車の荷台に乗せてくれたりするが、
ファックラ3のゲリラは散々世話になった主人公を轢き殺しても謝らない外道

659 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 19:31:43.15 ID:xEBr3zc4.net
新作のshantaeちゃんかわいいシコシコシコ

660 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 19:35:11.12 ID:S1CDf45u.net
シャンタエちゃんの新作値段いくらよ

661 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 19:38:02.00 ID:ZYcG5jhT.net
ジャスコ2は几帳面だとハゲる

662 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 19:40:53.37 ID:FZtW2Qq0.net
ゲリラが敵基地の攻撃ヘリに乗り込んで無双してたわ

663 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 19:41:48.67 ID:L0D8s6V0.net
ファクラのゲリラはポンコツ過ぎる

664 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 19:43:59.96 ID:S1CDf45u.net
スクエニのCS版ジャスコ2は規制で味方ゲリラそのものが削除されて存在しないんだぜ・・・
すげえだろ・・・?

665 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 19:45:27.36 ID:BY5/NVdy.net
ゲリラの車の上で悠々と楽しんでたらアプリケーションが落ちた
三ヶ月くらい前に積んだからか目的がわからねえ!

666 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 19:46:34.43 ID:s9UKVemN.net
ファックラのゲリラは、敵の基地を解放した後に車でノコノコやってきて虎に襲われて全滅する雑魚

667 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 19:50:16.29 ID:3ngIZBKt.net
ジャスコは長距離ワイヤーと弾薬キャパ増加MOD推奨
バニラだと色々不満が出る

668 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 19:52:51.98 ID:FZtW2Qq0.net
それじゃヌルゲー化してつまらん

669 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 19:58:03.84 ID:q/XjlL4S.net
DLCのハンドガンを連射ヘビーガンに改造して
TukTukだったかを超高速重戦車化したわ

670 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 19:59:51.41 ID:iAUwDW6y.net
ジャスコは神ゲー
3も楽しみ

671 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 20:01:29.42 ID:Wafij7vt.net
ジャスコシリーズは実績厨泣かせ

672 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 20:03:34.01 ID:/OxoCHK4.net
\ ⊂[J( 'ー`)し     
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
          https://www.hellowork.go.jp/
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒

673 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 20:04:31.51 ID:JEfru4/p.net
>>664
あれ、あんな規制する必要あったのかな?
いまだに規制の理由が分からない

674 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 20:11:10.73 ID:FZtW2Qq0.net
CERO Dで売るため

675 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 20:12:55.86 ID:X/q8NLea.net
昔は無職でもクレカ取れたけど今はデビしか無理だよ
ソースは楽天に落ちた自分

676 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 20:15:10.49 ID:SbE5obIv.net
KF2ロシア版VPN要らん言ったやつ誰やねん
買ったらVPN通さないと有効化できなかったぞ
まぁ一回通して有効化したらおkっぽいからいいが

677 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 20:17:09.61 ID:SOK3vL0w.net
鍵屋の宣伝部隊に騙されたな

678 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 20:18:25.24 ID:VamyJShw.net
>>664
開放した拠点に敵も味方も寄り付かないって放射能汚染でもされてんのかな

679 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 20:20:42.40 ID:SbE5obIv.net
今買ったところでDLしてる所だけどDL中はvpn通してなくても行ける感じだから
大丈夫とは思うがプレイ時はわからんので震えてます(本音)
宣伝部隊覚えとけよ〜

680 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 20:21:27.52 ID:N1u5FChh.net
お前出会い系のサクラに騙されるタイプの馬鹿だろ

681 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 20:22:50.16 ID:aGWkSKGC.net
>>676
それも鍵屋の宣伝じゃねえか

682 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 20:22:52.78 ID:CDe6xn8e.net
そもそも自分で調べない時点で救いようがないレベルの馬鹿

683 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 20:23:06.18 ID:5cE6bDK0.net
>>664
おかげでこれからはPCでゲーム買おうと思わせてくれた神対応

684 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 20:23:10.66 ID:mOG/BhGY.net
知的障害をお持ちのようで

685 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 20:23:24.55 ID:m1l9eRC6.net
ジャスコ2の実績は外部ツールを使いバグで消えた回収アイテムを強制表示しないと無理なものがある
ゲームとして欠陥してる

686 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 20:24:38.24 ID:nkFeGIbD.net
今VPN使って有効化とか勇気あるわ

687 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 20:29:33.70 ID:tSSEJDvP.net
>>676
ざまぁ氏ねカス

688 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 20:32:09.45 ID:FZtW2Qq0.net
そんな実績なくね
100コンプは事実上不可能だけど実績にはなってないし

689 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 20:32:36.65 ID:/K2BheSj.net
まだVPNいるんだ・・・

690 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 20:39:00.67 ID:8hVwIPJ6.net
新シャンタエちゃんきゃわ

691 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 20:39:35.25 ID:pxWc5qEi.net
これからは、VPNいる?って質問には
いらないって答えるのを義務としよう
守らなかったらまぶた切り取る

692 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 20:40:37.27 ID:fTatgEXd.net
そんなー

693 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 20:40:38.16 ID:JJ1+07/g.net
WWE買わせろ

694 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 20:43:49.36 ID:r53AmPBu.net
Steam Linkに類似したアイテムって何だよ

695 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 20:46:20.60 ID:eCPEEajD.net
(´・ω・`)凄く太い鼻毛が抜けた

696 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 20:46:47.21 ID:7XmFhOPT.net
VPNいる?

697 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 20:47:11.52 ID:q/XjlL4S.net
そしてそこから更に太いのが生えてくる
頭髪でやっちゃだめだよ

698 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 20:47:14.05 ID:hjq5Yr1R.net
いりますん

699 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 20:47:52.54 ID:Q3RI079y.net
(´・ω・`)うぴ?

700 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 20:48:56.85 ID:moCVxXV7.net
ワイもロシア版かったらvpn使わされたんだが
これ垢バンされないよなさすがに
ゲーム消失までは耐えるが

701 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 20:49:30.83 ID:4lKRaHS4.net
>>699
(´・ω・`)うぴぴ!

702 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 20:49:59.91 ID:pxWc5qEi.net
>>695
炎症起こして腫れるぞ

703 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 20:50:19.73 ID:Fty/8Fgo.net
ウオーキング行ってくる

704 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 20:50:51.95 ID:Ss98JzRj.net
いや普通にBANでござろう

705 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 20:53:42.91 ID:moCVxXV7.net
しかも起動時にも毎回vpn
オンライン対戦時にもvpnがいる糞仕様
やばすぎだろこれ

706 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 20:56:32.98 ID:r53AmPBu.net
>>705
いつも通りじゃねえか

707 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 20:56:59.93 ID:FT08xors.net
ワイとか言ってるアホはBANされようがどうでもいい

708 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 20:57:43.67 ID:PoBhVbji.net
前の制限改定でVPNも無理になったんじゃなかったっけ

709 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 20:57:47.37 ID:aGWkSKGC.net
>>705
ざまあ、としか言いようがない

710 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 21:06:45.51 ID:S1CDf45u.net
ロシア版とか日本のみならず本場アメリカでも
かなり強めに販売規制入ったのが告知されてんのになんで買うかね

711 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 21:07:01.77 ID:bR0IDnYe.net
>>676
人柱サンクス
買わなくてよかった(´・ω・`)

712 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 21:07:53.36 ID:G70jWdG2.net
どんどん嘘教えていけ

713 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 21:08:50.17 ID:/K2BheSj.net
春のバン祭りまだ?

714 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 21:10:55.63 ID:/eryVRxC.net
殺せ
ロシア人だ

715 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 21:15:24.66 ID:qLw2zMBi.net
(´・ω・`)ロシア怖い

716 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 21:15:54.72 ID:aGWkSKGC.net
427 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/04/23(木) 01:30:07.87 ID:SbE5obIv [1/3]
結局kf2のロシア版は普通に通るのか?
常時vpnとかヤダヤダ〜定価とかもヤダ
だれか人柱汁

434 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/04/23(木) 01:46:42.27 ID:bR0IDnYe [1/4]
>>427
通ったぞ
VPN必要なかった

438 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/04/23(木) 01:48:49.72 ID:bR0IDnYe [2/4]
>>437
G2Aだよ

439 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/04/23(木) 01:56:39.29 ID:bR0IDnYe [3/4]
起動も問題なくいけたわ

676 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/04/23(木) 20:15:10.49 ID:SbE5obIv [2/3]
KF2ロシア版VPN要らん言ったやつ誰やねん
買ったらVPN通さないと有効化できなかったぞ
まぁ一回通して有効化したらおkっぽいからいいが

711 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/04/23(木) 21:07:01.77 ID:bR0IDnYe [4/4]
>>676
人柱サンクス
買わなくてよかった(´・ω・`) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


717 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 21:17:34.01 ID:Q3RI079y.net
おいw

718 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 21:20:24.11 ID:Ss98JzRj.net
この流れ何年か前に見た

719 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 21:22:10.84 ID:FZtW2Qq0.net
定価も嫌
セール待つのも嫌とかそんなの許されないんだよ!わかる?

720 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 21:23:29.38 ID:x8/j2ha9.net
最近は>>716みたいな馬鹿すぐに規制されるからええな

721 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 21:24:35.82 ID:xEBr3zc4.net
VPNアクチここでもredditでも駄目言われてるけど
普通にやってる。何の音沙汰もなし。

サブ垢でやってるからいっそのことBANしてくれればやめようって気になるのにな

722 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 21:26:13.15 ID:moCVxXV7.net
vpn購入で垢バンは聞いたことあるが
vpnアクチで垢バンは聞いたことないな
大丈夫だろうそもそもアクチで垢バンしたらとんでもない人数バンすることになるしな

723 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 21:27:48.93 ID:ZYcG5jhT.net
鍵屋の回し者が居るから気をつけろ

724 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 21:28:15.35 ID:8yDf0+uB.net
赤信号 みんなで渡れば 怖くない

725 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 21:28:23.75 ID:1qNGOmII.net
オレサマより安く買ったやつは爆発してほしいとかいう感情なんじゃなかろうか

726 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 21:30:41.08 ID:39VcB1w5.net
ゲイブはサブ垢BANするときは本垢まで把握してるから

727 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 21:30:52.37 ID:bR/7Jzst.net
>>711
ID:bR0IDnYe

728 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 21:32:08.44 ID:aGWkSKGC.net
>>720
鍵屋乙

729 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 21:34:56.41 ID:L0D8s6V0.net
>>711
お前クソ過ぎワロタ

730 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 21:37:42.42 ID:ugimJKAr.net
>>711
ワロタ

731 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 21:40:19.13 ID:UcdRLQuI.net
鍵屋なんか利用してる奴が悪いわ
ざまあああああ

732 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 21:41:04.87 ID:pxWc5qEi.net
>>711
このスレの救世主
もう誰しもが疑心暗鬼になって、鍵屋を使おうと思えなくなり
くだらない鍵屋の話題が出なくなる

733 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 21:43:00.89 ID:p/Zr7Xnc.net
GTAでもロシア版の胡散臭い記事書いてるやつがいたな
思いっきりアフィのコード貼り付けて鍵屋の宣伝してて失笑したけど

734 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 21:47:43.07 ID:xEBr3zc4.net
key resellerは他人の書き込みを参考にはしても
最終的には自己責任ってことやね。俺は使い続ける

735 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 21:50:23.18 ID:S1CDf45u.net
鍵屋云々以前にRU版買ったらどこでも弾かれるだろ、アホなのかな

736 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 21:53:10.76 ID:SbE5obIv.net
人柱の俺に感謝しろよ(涙目)
プレイしたら常時VPN必須だったわ 2000円のゴミ
いい勉強になったわもう鍵屋とロシア版はコリゴリ( ^)o(^ )

737 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 21:53:32.58 ID:39VcB1w5.net
あと少しで週間ハンカス更新か
Skulls of the Shogunは面白いから1セントは入れておけよ

738 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 21:55:20.85 ID:N1u5FChh.net
すかるは3時間くらいたのしめたし日本語もしっかりしててよかったな

739 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 21:56:06.38 ID:pxWc5qEi.net
>>737
あれ途中で飽きちゃった、何か次へ進むのが億劫
ちなみにパッドの方が操作しやすい

740 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 21:57:52.69 ID:brgiKMz/.net
>>736
自ら地雷を踏んで除去するとは…お前は英雄だよ
余ってるORIONをあげたいくらいだ

741 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 21:58:32.24 ID:FRz2s5O7.net
WWEおま国じゃん・・・せめてOriginで売ってくれよ

742 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 21:59:13.17 ID:Fty/8Fgo.net
本家で買えるもの外で買うとかないわ

743 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:00:39.05 ID:SOK3vL0w.net
>>736
彡⌒ ミ あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
(`;ω;´) (ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )

744 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:01:03.65 ID:+z/KZ1CY.net
そして情弱からの売り上げで更にG2Aが宣伝広告を拡大する
やったぜ

745 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:02:11.57 ID:2dGwMLqM.net
そもそもg2aに制限されているって書いてあるじゃん
ロシアでも6パック開封品はもしかしたら制限されていないかもしれんが
それならGLOBALとして売るだろ

746 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:02:33.09 ID:vIJVCakt.net
>>736
生きろ

747 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:03:24.92 ID:fg28h5hP.net
やっぱりg2aは最高だぜ!

748 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:05:36.20 ID:01AsCdY9.net
常時vpnはうっとおしいな
消そうにも理由をyoshiに言わないといかんし

749 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:05:36.90 ID:pxWc5qEi.net
懺悔したいことがある
実はテンプレにこれ付け加えたの俺なんだ……
> キー登録起動関連情報
> https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE
当時は、鍵屋鍵屋さほど五月蝿くなかったからね
でも、もう今はうぜぇから、次スレからテンプレから外してくれないかな?

750 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:05:57.69 ID:wI6vPykW.net
念の為Steam規約より抜粋 時節柄なるべく安くという気持ちも分からんではないが、
自分の垢は大切にしろよ

"You agree that you will not use IP proxying or other methods to disguise
the place of your residence, whether to circumvent geographical restrictions
on game content, to purchase at pricing not applicable to your geography, or
for any other purpose. If you do this, we may terminate your access to your
Account."

751 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:07:06.51 ID:bR0IDnYe.net
>>736
このスレはそういう嘘つく奴が多いからな
これからは気をつけろよ

752 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:09:12.56 ID:S1CDf45u.net
しかし俺 total war : warhammer欲しいんだけどどうすりゃいいんだよ
SEGA氏ねよマジで潰れろ

753 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:09:48.14 ID:pQGpdUfl.net
ガセかよ
騙されちゃってかわいそう

754 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:13:21.42 ID:PoBhVbji.net
G2Aというアフィカス量産兵器

755 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:15:12.37 ID:dOZNBYM4.net
金玉の匂い嗅いで落ち着こうぜ

756 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:16:54.87 ID:YXfz78VY.net
そうそう、規約改変とかデブが警告増やしてんだよね
だからもうVPNアクチはやめとけって言われてる

いつまでも>>722みたいな事言ってると最初の一人になるぞ

757 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:17:42.54 ID:brgiKMz/.net
>>745
ヤフオクで商品説明欄に、「箱と説明書のみでCPUは入ってません」て
書いてあるのに2万で落札した人を思い出したわ…

758 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:17:58.41 ID:2dGwMLqM.net
total war シリーズならgamesplanetで買えるやん
collectionはvpn必要なのがあるけど

759 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:19:18.48 ID:01AsCdY9.net
アッチラは全然話題になってないけど面白いのかね

760 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:21:21.43 ID:1qNGOmII.net
そういえばプロフ非公開レベルゼロのフレスパム来なくなったな

761 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:28:04.57 ID:JJ1+07/g.net
寝るわ

762 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:29:15.45 ID:fw+lj7X8.net
さっききたぞスパム

763 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:29:15.64 ID:6e8M8gwv.net
>>736
強く生きろよ

764 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:29:20.31 ID:39VcB1w5.net
5ドルじゃスパム防げねえだろと思ってたがそれなりに効果があったようだな

765 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:31:52.55 ID:AHtihjdB.net
soonか
おやすみ

766 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:31:58.05 ID:dOZNBYM4.net
$100くらいにしときゃいいのにな

767 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:37:01.32 ID:KdD/QqcP.net
G2Aのページにアクティベート出来る国とか
ちゃんと目立つところに書いてあるのになぜ見ないのか
謎は深まるばかり

768 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:39:37.28 ID:mOG/BhGY.net
さっそく出てきたな

769 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:39:50.87 ID:XJ4OexOf.net
話が終わったのになぜ鍵屋の話題を持ち出すのか
謎は深まるばかり

770 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:40:36.89 ID:YXfz78VY.net
しかも判断基準がG2Aの商品ページに書いてあるから
ってのが情弱くせぇwww

771 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:42:58.44 ID:nkFeGIbD.net
お前らが鍵屋鍵屋ウッセーからクジ引いて来てやったぞ
Eurofighter Typhoonだったぞ

772 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:50:35.02 ID:moCVxXV7.net
これアップグレード1000円で買ったら日本版に変化しねえかな

773 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:51:12.64 ID:CuUga4n5.net
G2Aは2chの公式スポンサーです
安心してご利用ください

774 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:53:11.77 ID:pxWc5qEi.net
Humble Weekly楽しみだなあ

775 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:55:09.88 ID:vkkchlrx.net
>>772
する

776 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:55:56.98 ID:moCVxXV7.net
>>775
マジで?もうだまされたくない
騙されるの怖い

777 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:57:30.91 ID:x8/j2ha9.net
てす

778 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:57:37.00 ID:brgiKMz/.net
>>760
なんかゲイブコラのアイコン8件くらいきていてウザイ…
ブロックリストがゲイブまみれや…

779 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 22:58:44.26 ID:pxWc5qEi.net
国籍を設定するとスパムが来まくるという話を聞いた

780 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 23:00:22.01 ID:8OMIh8th.net
>>779
都市伝説
ソースはフレ申請0の俺
レビュー・マルチ・トレに無縁だと全く来ない

781 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 23:25:33.65 ID:Q3RI079y.net
うわっキモ!

782 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 23:25:43.91 ID:/Cj4TUcs.net
カード売ってるだけのサブ垢にも申請わりと来るんだが
どんだけクソなアイコンだとそうなるんだろうな

783 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 23:31:14.99 ID:8OMIh8th.net
>>782
マジかよ…
デフォで用意されてる当たり障りの無いアイコンなんだが
カードは売り買いしてるが全然こねぇよ

784 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 23:34:04.01 ID:HBnRAOa2.net
とても美しいゲーム3買った人いないの?

785 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 23:34:49.66 ID:N1u5FChh.net
>>783
普通やろ
売り買いしてるだけでなんでフレ申請来るんや?

786 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 23:41:14.63 ID:B6HxOJlD.net
フレンドよりもコミュニティで適当にマルチ募集して遊んでたほうが割とマジメに楽で面白い
ただ雰囲気悪くするだけ悪くして自分はさっさと落ちた奴が居た時は萎えた

787 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 23:41:55.84 ID:YXfz78VY.net
KF2、緑男とかでも売られ始めたな

788 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 23:42:38.77 ID:x12RkOTA.net
寝るわ

789 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 23:43:15.87 ID:N1u5FChh.net
はんぶるあと3時間か
長いな

790 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 23:46:02.05 ID:ZaI0NjEL.net
最近のハンカスは追加を除けば調子良かったから、次のウィークリーは残念かな
寝よ

791 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 23:47:37.59 ID:m1l9eRC6.net
古事記うさぎがゲーム要求してるぞ
プレイしてやるからギフト寄越せと

792 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 23:48:56.93 ID:ihU1FEfL.net
>>776
試す価値あるよな
やってみようぜ

793 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 23:52:15.17 ID:PBnt2ZR8.net
>>685
>>ゲームとして欠陥してる

日本語でおk

794 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 23:56:22.07 ID:u5vV2P6t.net
KF2も下手糞な売り方するよな
1やりこんだ人にもう少しサービスしてやれよとは思うよ
早期アクセスにして失敗してる感じがするよ
1のパークデータをコンバートすることも難しくないはずだろうに
うんこ

795 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 23:58:03.52 ID:pxWc5qEi.net
完全コンバートはどうかと思うが
開始時に初期武器持てるLv.までなら良いかもな
幼稚園児どもを導く先生役をやらせられる

796 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 23:58:25.67 ID:NC9qouyo.net
gmgで売ってるのにちょっと安い鍵屋でかって失敗したやつおるかー?wwww

797 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 23:59:54.74 ID:p/Zr7Xnc.net
為替考えたらあんまりGMGも変わんなくね

798 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 00:00:16.28 ID:z/AAtMHK.net
>>791 nagi0330報告乙

799 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 00:00:55.74 ID:wK+OAfeY.net
いとをかし!いとをかし!

800 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 00:03:31.80 ID:5SGfblOR.net
>>795
KF2買ってないのね

801 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 00:05:42.40 ID:jPLXev1N.net
>>798
ID:hGH5QNZv
こっい

802 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 00:06:08.16 ID:jPLXev1N.net
こっち

803 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 00:07:00.67 ID:jPLXev1N.net
それにしてもアクティビティ監視して2chに報告とはおいらもフレンド誰も信用出来ないな...

804 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 00:08:17.38 ID:/53D+BFG.net
>>800
うん買ってない、まだ様子見
どんな感じなの?

805 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 00:09:16.65 ID:EHfaACBo.net
終電逃した綺麗なOLさんの足の匂い嗅ぎたい

806 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 00:09:26.57 ID:GcM1SCIW.net
俺も監視して欲しいけどなぁ〜(羨望)

807 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 00:17:56.01 ID:nvvtLQmi.net
Adventurer Managerってどうなのよ?

808 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 00:21:08.67 ID:5SGfblOR.net
>>804
KFを今風のグラにしたくらい
敵もボス以外特に変わってない筋肉ダルマはもちろんいない
それと最初から武器あるよ

809 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 00:23:12.19 ID:CUwlx1G7.net
有名人は辛いなhelなんとかさん然り

810 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 00:25:52.50 ID:bE2ESlTM.net
>>792
vpnさしても起動しんようになったで
オワタ

811 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 00:30:36.74 ID:qwzECb/6.net
HDDぶっ壊れたから買い換えようと思ったら高すぎハゲた
数年前は500Gで3-4000円くらいだったよな

812 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 00:31:53.93 ID:i6nksu6m.net
3Tが1万じゃん

813 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 00:32:27.31 ID:m9onqLXY.net
おじいちゃんがSSD売り場でなんか言ってる

814 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 00:34:18.74 ID:IyZcdDAT.net
緑男のねぷねぷ、おまってないじゃん

815 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 00:35:23.79 ID:JkVVPNNL.net
HDDとSSDの違いがわからないおじいちゃんが何故こんなところに迷い込んだのか

816 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 00:36:41.63 ID:enUJS5k7.net
あの頃はベストタイミングだった
HDDの容量もあまり増えなくなっちまった
4T出たの2011年だぜ2TBは2009年1TBは2007年500GBは2005
ほぼ2年で倍だったのによようやく8TBよ

817 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 00:40:02.22 ID:uGwO1m6X.net
昔は倍々ゲームで容量がふえたもんじゃのうふがふが

818 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 00:40:04.34 ID:T/jXknYO.net
ねぷねぷ買って来た

819 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 00:40:51.45 ID:zVExhGy2.net
ワシの昔買った外付けハードディスクは160MBで18万だったぞい

820 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 00:41:39.41 ID:MPypIupV.net
これからじじいの回顧話タイム

821 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 00:42:30.28 ID:Tu4z1Ro2.net
>>814
緑虫もバンスタもおまってないぞ
いつでも買えるから価値が大暴落した

DLCは現状steamしか取り扱ってないからギフトトレードでしか入手できないので注意だ

822 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 00:43:41.50 ID:m9onqLXY.net
Neptuniaってオモッソイの?それともかわいいだけの糞ゲ?

823 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 00:44:09.14 ID:T/jXknYO.net
外人がゴミって言ってた

824 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 00:46:29.14 ID:Tu4z1Ro2.net
毛唐どもには日本人の心たる侘び寂び萌えが分からないから仕方ない

825 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 00:47:54.27 ID:5SGfblOR.net
>>822
和ゲーだって贔屓目でもどうしようもないクソゲー
500円以上出す奴は馬鹿

826 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 00:48:36.83 ID:GcM1SCIW.net
>>822
萌絵がとにかく大好きで会話がクソ寒くても我慢できる人以外には薦められない凡ゲー 6/10点

827 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 00:49:17.22 ID:eSAWVt3d.net
日本から買える不具合を修正したゲーム

828 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 00:52:45.42 ID:/53D+BFG.net
>>808
Thx, そうなのか
1は初期武器ないせいで、みんなSSのレベルばかり伸びるんだよな
初期武器ありは嬉しい

829 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 00:52:52.08 ID:lGhNDtfI.net
やはり石に刻む事が最強だな

830 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 00:54:35.12 ID:+qyopzuX.net
バットマンの新作、最小動作からしてGTX660なのかよ
いい加減グラボ買い換えたいぜ

831 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 00:55:31.88 ID:N1xUCRcf.net
最小でVGA:2GBか
どんどん要求する最低ハードウェア構成の最低ラインが上がってるな

832 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 00:56:29.32 ID:Tu4z1Ro2.net
シャンタエちゃん解禁まであと一時間

833 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 00:56:57.79 ID:wj0La9Sr.net
>>822
敵の攻撃がボスも含めて2パターンくらいしかない、ゲーム性を期待すると痛い目をみるキャラゲー

834 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 00:56:58.20 ID:p35EzDKI.net
それよりウィッチャーさん早く買いたい

835 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 00:57:43.45 ID:/53D+BFG.net
今、1プラッタHDDは1TBか
というか、1プラッタであることを表してる記号が思い出せない
WDは青だったくらい

836 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 00:58:24.89 ID:kb4Kuqfg.net
>>736
>>259で普通に結論出てるからな
人柱なんて要らないよw

837 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 00:59:35.88 ID:m9onqLXY.net
よし 買おう

838 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 00:59:37.75 ID:uGwO1m6X.net
どうせまた家庭用ゲーム機が足枷になって要求スペックの上昇止まるんでしょ

839 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:00:46.26 ID:wl5wRZzi.net
マルチプラットフォーム作品は最低ラインがPS4だからね
PS4未満のグラのPCゲーなんて誰も相手にしないんで
演算性能はともかくVRAMはでかいのが要求されてる

840 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:03:04.46 ID:vUL/npcs.net
バットマソ新作てUE3なんだっけ

841 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:05:53.37 ID:enUJS5k7.net
シャンティーちゃんのシコリティが上昇していく

842 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:12:43.42 ID:MYPKTEQR.net
要求スペックとまるのはありがたくね
もうグラフィックとかどうでもいいんだけど
綺麗になってもリアルにはほど遠いし

843 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:13:33.42 ID:F3vkoOgX.net
毎回買い換えるの面倒だしな

844 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:14:30.93 ID:MYPKTEQR.net
GTA6軽くて綺麗だけど、もうあのレベルで十分

845 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:14:56.69 ID:MYPKTEQR.net
ごめん6じゃなくてGTA5だったw

846 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:17:40.72 ID:97YzWHcY.net
GTAみたいに低スぺでも動くようにしておかないで
ペイ出来るんかね?

847 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:21:43.05 ID:i6nksu6m.net
ペイってなに?

848 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:22:58.41 ID:qqMKFPqR.net
林家

849 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:23:29.50 ID:3CCpxjYW.net
カトちゃん

850 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:24:36.04 ID:LlhU1exN.net
KF2の6パックのあまり5個が全部rowになってるって話じゃなかったのか
そっちはおkだろ

851 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:24:42.73 ID:nxyT0l8J.net
ペイペイ〜

852 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:24:43.84 ID:hcYOo5FU.net
PC版は売れなくても家ゴミ版が売れるから大丈夫やで

853 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:28:22.07 ID:pso4g9r6.net
Alan Wakeがセール中だぞーーー
どっち買うのが正解?

854 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:31:33.03 ID:enUJS5k7.net
新しい欝袋予約開始
恐れざるを得ない

855 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:31:54.05 ID:eSAWVt3d.net
バババババババババンスタ

856 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:32:12.49 ID:Wk29Ud76.net
Alan Wakeは安売り何回もしてるしバンドル入りもしてるから基本いらない…

857 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:33:20.38 ID:jOfIEPNY.net
80%程度でアラン買っちゃうのかー
と思ったが最近は昔ほど無茶な割引しないからな
ナイトメアは糞だからコレクターズエディションでいいぞ

858 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:33:21.84 ID:i4p6hjym.net
あと30分でシャンティーちゃん解禁か

859 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:33:52.08 ID:3CCpxjYW.net
http://www.bundlestars.com/all-bundles/indie-legends-bundle/
DIVEKICK バンドル入りきたか

860 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:34:32.18 ID:An2fC3K+.net
バンスタいいけど被りすぎ

861 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:34:36.15 ID:eSAWVt3d.net
フサは大人しくバンスタ買っとけよ
ハゲは最低6個は被ってる

862 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:35:13.14 ID:enUJS5k7.net
バンスタええな
被りまくりだけどな

863 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:35:29.15 ID:i4p6hjym.net
5個まで被ってた
いらね

864 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:35:40.73 ID:/53D+BFG.net
$1の男、Alan Wake

865 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:35:44.45 ID:XFxIzdQn.net
>>847
マジレスすると、ペイできるんか?=採算取れるんか?

いま一般人はグラボなんか買わない時代なんだし
要求ハードル高くして売れるのか気になるわな

866 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:36:35.53 ID:u7CYk8ap.net
GTA5飽きたわ
何か面白いゲーム教えろ

867 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:36:41.71 ID:GWS2aS6j.net
バンスタいいけど半分被ってる・・・

868 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:37:22.82 ID:3CCpxjYW.net
ぐるっぺの欝袋も予約きてるね

869 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:37:39.56 ID:/53D+BFG.net
欝袋買うの楽しいよお(^q^)

870 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:38:54.33 ID:S5EGktS4.net
1ドルの男が呼ばれたような気がした
http://i.imgur.com/BHTHDJE.jpg

871 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:39:52.94 ID:UxQe/DtE.net
バンスタええやん
上段の左二つウィッシュにぶち込んでセール待ちだったから素直に嬉しい

872 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:40:00.05 ID:TZK79t4v.net
be afraid bundleとか震えるわ
どんだけ鬱袋なんだポチッと

873 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:40:07.42 ID:XFxIzdQn.net
数揃えるだけのぐるっぴと違い、バンスタは頑張ってるな
被ってるけど

874 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:40:48.24 ID:MPypIupV.net
おかげでバンスタはもう一年以上買ってないわ

875 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:41:10.39 ID:wj0La9Sr.net
ぐるっぺの欝袋の背景はどうみてもアイテム探しゲームのやつだな

876 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:42:27.86 ID:iDgKwJPe.net
>>859
名作揃い
これはお得ちゃんがでてくるわ

877 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:43:39.36 ID:i6nksu6m.net
バンスタ普通に面白いのそろってるな被ってなかったら速攻買い

878 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:44:26.40 ID:An2fC3K+.net
恐れらたバンドルとか絶対当たりやん

879 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:45:02.15 ID:m9onqLXY.net
全部かぶってるわ ちんこじゃねえんだよ

880 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:45:32.61 ID:r9I4WceA.net
半分も被ってると思うべきか半分しか被ってないと思うべきか
被ってないので欲しいのはギアナシスターズくらいなんだよなあ

881 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:46:46.42 ID:GcM1SCIW.net
ワカメレー面白いしオススメ

882 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:47:01.97 ID:E91z+n7d.net
http://www.mmoreviews.com/arena-cyber-evolution-item-bundle-giveaway/
誰もいらんだろうが無料

883 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:48:33.31 ID:DNuCWwCw.net
guacamelee新しい方やんけ
これだけ欲しい

884 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:49:00.86 ID:UxQe/DtE.net
>>880
一瞬どこにあるんだよと思った。アイコン分かりづらいわ

被りなしかと思ったら被ってた

885 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:50:37.33 ID:iDgKwJPe.net
ガラちゃんもBLOCKSTORM のβキー配ってるね


https://www.indiegala.com/

886 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:50:39.78 ID:oOL8rDiD.net
ページ派手だな

887 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:52:10.24 ID:eSAWVt3d.net
一瞬galaちゃん死んだかと思ったぞ

888 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:53:54.40 ID:wj0La9Sr.net
2日続けてリリース延期したKiai Resonanceは今日こそくる?

889 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:59:22.56 ID:+qyopzuX.net
バンスタは持ってなきゃそこそこお買い得だな

890 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:59:46.36 ID:3oGddXFy.net
>>880
ギアナは正直つまらないぞ
世界切替系なのに何故かワカメみたいな爽快感が無い
曲はいいし、一応有名だからコレクションしたいとかなら別だけど

891 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:00:45.26 ID:m9onqLXY.net
スチパン風の穴掘りロボットのやつが地味に好きだわ

892 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:00:56.07 ID:Bg17Kai/.net
ローグライクセールか

893 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:01:07.27 ID:/53D+BFG.net
開発者もクリアできないのに、クリア実績

894 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:01:47.33 ID:4IodZ7QR.net
ファックラとかモルドールの雑魚どもはなんでわざわざ死ぬために虎を檻に入れてんだよ

895 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:02:34.41 ID:/53D+BFG.net
ローグライクゲームセールのページ
ゲームの画像が表示されない@Firefox 37

896 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:02:42.03 ID:eSAWVt3d.net
お、スカイリムちゃん今回もDLCの値引きは渋いね

897 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:02:43.16 ID:YnM30Hei.net
お、モナコしか被ってない買おう

898 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:03:59.90 ID:Jj93PrBv.net
アイテム一覧にスカイリムのタブが増えてるな

899 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:04:06.28 ID:fHQ/mCgU.net
ぐるっぺ新しいバンドル来てるじゃん
ホラー系かな

900 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:04:19.27 ID:3g3CknFZ.net
Skyrimキター

901 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:04:26.23 ID:oIqlnyaO.net
広重
おまえローグライクやったんか・・・

902 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:04:57.37 ID:m9onqLXY.net
ローグライクかぶりまくりワロタ ライブラリ内表示がないのが3つしかねえわ

903 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:05:10.77 ID:YnM30Hei.net
ネクロダンサーアーリー抜けおめ

904 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:05:24.31 ID:i6nksu6m.net
無印のくせに未だに75%かよ

905 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:06:05.29 ID:U7vc+vJL.net
まだ75%来なかった

906 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:06:07.11 ID:mTNGZ0y1.net
ローグライクってざっくりいえば運ゲーでしょ?

907 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:06:08.93 ID:u7CYk8ap.net
Cargo Commanderってローグライクだったのか
これだけ持ってないから買うか

908 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:06:11.69 ID:LlhU1exN.net
ステマリム週末フリーか

909 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:06:46.02 ID:S5EGktS4.net
>>891
マップが固定じゃなけりゃ神ゲーになってたのに残念だった
あと日本語削除も地味に痛い

910 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:07:08.11 ID:i6nksu6m.net
ローグライクどれが一番面白いん?

911 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:07:22.94 ID:MPypIupV.net
削除してないだろ
はじめから入ってない

912 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:07:24.37 ID:IaUvLSM8.net
モルドール日本は足りないDLCあるんでしょ

913 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:08:02.37 ID:i4p6hjym.net
ネクロダンサー正式か
ちゃんとやり込みはじめるか

914 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:08:03.25 ID:auYQHfOT.net
アイザックリバースやりたくなってきた
買っちゃうか

915 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:08:05.17 ID:eSAWVt3d.net
モルドールのDLCは要らんよ本気で

916 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:08:09.01 ID:UVjY4fxn.net
有料MOD機能追加

917 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:09:49.07 ID:V0nuER59.net
うわ、有料ワークショップって
デブそれはまずいんじゃね?

918 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:10:53.12 ID:BSbb6bPO.net
The PitのネクロマンサーDLCミスっぽい気がする
いらねえけど

919 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:10:54.37 ID:RZ9TiRSq.net
サマセのときスカイリムおすすめされまくって高いかねだして結局3時間も遊んでない

920 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:11:01.97 ID:Jj93PrBv.net
MOD有料化かよ

921 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:11:06.52 ID:i4p6hjym.net
>>909
販売元が日本語入れられるように頑張りますとかツイートしてたけど
結局音沙汰なしだったな

922 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:11:34.83 ID:UxQe/DtE.net
アイザックリバース悪くないんだけど、オリジナルよりなんか時間かかる感じがしてダレた
デカいMAPとかいちいち探索するのめんどくさいんだよな。アイテムがごろごろ落ちてるわけでもないから徒労感がすごい

923 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:12:32.38 ID:LlhU1exN.net
mod製作者に金が入るならいいんじゃねえの

924 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:13:04.43 ID:BSbb6bPO.net
数が少ない今なら儲けられそうだな

925 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:13:09.98 ID:V0nuER59.net
次はSkylinesかな、金の臭いがプンプンするぜぇ

926 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:13:10.37 ID:fHQ/mCgU.net
有料ワークショップとか絶対やべえわ
アーリーでさえゴミみたいなゲーム出てくんのに
全部監視できるのかこれ

927 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:14:03.66 ID:LlhU1exN.net
EAと同じでどう考えても逃亡可能なんだろw

928 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:14:26.21 ID:/53D+BFG.net
鯖代稼ぎか

929 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:14:32.79 ID:MPypIupV.net
今まで無料で楽しんでたものを有料にすると変なのが一杯入ってきて
ろくな事にならねえだろ・・・

930 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:15:10.08 ID:9SaDztND.net
自分もローグライクセールページの画像でねえわ
火狐の問題かと思ったけどIEでも出ねえ

931 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:15:28.67 ID:i6nksu6m.net
うあぁMODありきのゲームが廃るぅうう

932 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:15:29.82 ID:i4p6hjym.net
気に入らないなら買わなきゃいいだけの話だしなぁ
別になんでもいいよ

933 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:16:14.32 ID:MPypIupV.net
>>932
分かってねえな

934 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:16:27.96 ID:TGtYPObh.net
やべえこれは最悪だわ

935 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:16:36.75 ID:DxZ4ukwl.net
全部が有料になったらそりゃまずいだろうが
有名どころが有料化してそのゲーム自体が廃れていくのが手に取るようにわかります

936 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:17:03.23 ID:UVjY4fxn.net
有料MODのあるゲームというと色々あるんだよな
FlightXとかは最たるものだし
レースゲームとかは特に有料MODが多い

937 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:17:08.12 ID:LlhU1exN.net
今まで黙認してたパブリッシャー辺りが暴れだす可能性まで出てきたのか

938 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:17:11.76 ID:V0nuER59.net
他のmodコミュにも飛び火するんだろうなぁ

939 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:17:24.84 ID:u7CYk8ap.net
これでより良いMODがたくさんでればいいんだけど
そうはならないんだろうなぁ

940 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:17:26.07 ID:An2fC3K+.net
バージョン0.1で終了するMOD続出

941 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:17:36.69 ID:OEviDnvv.net
MODはSteam通さないと動かないようになってるんだろうか

942 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:18:21.27 ID:S5EGktS4.net
微妙に最安外してきてるのな

943 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:18:21.85 ID:/53D+BFG.net
>>936
サードパーティの拡張パックをModと言って良い物なのだろうか

944 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:18:52.37 ID:UVjY4fxn.net
>>939
元からある有料MODがWorkShopに出れば一応基準になるかなあ
それでも向こうだと普通にクオリティの高い無料MODを出し続ける人は出るんだろうね

945 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:19:01.05 ID:m9onqLXY.net
最近やばい動き多いわな
ますます低品質だらけになる予感

946 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:19:01.35 ID:eOys7p+t.net
ついにファックマンの日本語化を金出して買えるようになったってことか
これでRPGの日本語化Modがたくさん出るといいんだが

947 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:19:26.10 ID:GcM1SCIW.net
アーリーアクセスゲーと同じ流れになりそう

948 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:19:48.16 ID:UVjY4fxn.net
>>943
ゲームの仕様と導入方法がMODならサードパーティの拡張じゃなくてサードパーティのMODになるだろうと思う
トータルコンバージョンだとほぼ拡張パックではあるんだけどね

949 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:21:11.64 ID:i6nksu6m.net
CSもDAYZも元はMODか

950 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:22:46.20 ID:UVjY4fxn.net
>>949
ああいう別ゲー状態にするTCMODは先に買っていた場合はSteamキー優先してもらえそうではある

951 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:22:50.47 ID:wzNX2YnB.net
modコミュニティ崩壊待った無し!
こりゃPCゲー終わるかもね

952 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:23:49.56 ID:/53D+BFG.net
>>950
次スレ

頼む、↓2行削ってくれ
> キー登録起動関連情報
> https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

953 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:24:14.06 ID:OEviDnvv.net
もしかして大分前にデブが言ってた「Singleplayer Plus」とやらへの布石なんだろうか
HL2 EP3くるぞ

954 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:24:22.78 ID:V0nuER59.net
不具合あるのに放置
できもしない機能予告し金だけ集めて開発中止
ゲームのVer上がって使えなくなったのに更新しない…etc

嫌な予感しかしねぇw
こういう場合は誰にお金返してって言えばいいんだよ?

955 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:24:29.75 ID:LlhU1exN.net
ステマリムが無料なのはこの流行からなのか・・・
さっそく有料武器だのスキンだの売ってるな

956 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:25:08.02 ID:FKsI2JNj.net
steamがどんどん終わりに近づいてる気がする・・・
日本円対応あたりからなんか色々酷い

957 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:25:10.03 ID:RZ9TiRSq.net
金だけ集めて消えるんやろ

958 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:25:35.37 ID:BSbb6bPO.net
クソだったら24h以内であれば返金してもらえるらしい
大丈夫だろたぶん

959 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:25:37.82 ID:TGtYPObh.net
MODコミュニティマジで崩壊すんぞ
ぶっこ抜き、無断転載、複数のmod勝手にマージして新規modのようにリリース
他のmodをローカライズしただけetcetc

960 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:25:47.46 ID:enUJS5k7.net
GOGへの移民準備をしておけよ

961 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:26:21.54 ID:u7CYk8ap.net
Desuraが覇権とるから

962 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:26:24.62 ID:i4p6hjym.net
はーまたお前らこんなどうでもいいことに数日間ヒステリック起こし続けるの?
円表記の頃から一体何度目だよ?

963 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:26:29.54 ID:LlhU1exN.net
外人どもも誰が金払うんだよボケってもろ売ってるショップのコメント欄で言ってるな・・・w

964 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:26:57.42 ID:I8WQ6kj/.net
workshopほとんど利用したことないわ
スカイリムも外部サイトのエロ系MODしか入れたことない

965 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:26:58.90 ID:fHQ/mCgU.net
いきなり有料の話するくらいだからゲイブ側も金儲けできるシステムなんだろうな
スチマー同士の喧嘩不可避

966 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:27:24.76 ID:GcM1SCIW.net
俺もパクって少し改変して売るか、ありがとうゲイブ

967 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:28:17.02 ID:TGtYPObh.net
>>965
カードとかのアイテムと一緒だろうな
ゲイブとデベ、modderで折半だろう

968 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:28:24.91 ID:V0nuER59.net
最近のデブは何でも金からみ、集金第一でやばいな

969 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:28:34.63 ID:mK6fC9lE.net
>>962
アナルは形容詞だっつってんだろ

970 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:28:40.69 ID:JkVVPNNL.net
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=429226887
アホか

971 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:28:56.47 ID:OEviDnvv.net
金はどこに入るんだろうな
人気MODならウォレットなんてすぐ上限いっちゃうだろ

972 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:29:00.26 ID:vUL/npcs.net
何か変えるたびにsteam終わる事になってるから

973 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:29:30.50 ID:fHQ/mCgU.net
いきなり有料MOD詰め合わせとか胡散臭すぎて誰が買うんだよwww

974 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:30:07.80 ID:zSsVSVEs.net
俺は割といいアイデアだと思うけどなぁ
SteamにもPWYWが来るとは思ってなかったけど

今なら萌え系MODで稼げるぞ!急げ!

975 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:30:10.92 ID:wzNX2YnB.net
機械翻訳通しただけの有料日本語化modが乱立する悪寒w

976 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:30:28.61 ID:i6nksu6m.net
もうMOD有料でいいからMODがあるゲームは本体フリーにしろよ

977 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:30:38.92 ID:u7CYk8ap.net
作者が消えたようなMODを少しいじって売ればいいんだな

978 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:30:40.44 ID:GcM1SCIW.net
>>970
数百円のゲームの追加データが4000円って

まるでDOAみたいだぁ

979 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:30:52.59 ID:TGtYPObh.net
せめてやるならDonateにしろよ・・・

980 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:31:31.32 ID:wj0La9Sr.net
クオリティが良くても価格が高かったら普通のDLCよりもぼったくりだな

981 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:31:39.76 ID:m9onqLXY.net
すげー危機感が
たぶん
このシステム数ヶ月で崩壊する

982 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:31:44.48 ID:i4p6hjym.net
>>972
マジでこれ
終わったー終わったーっていつになったら本当に終わるんだよ
gogでもなんでもいいからさっさとどっかに移民してsteamスレから去ればいいのに
何かある度に破滅論唱えるメンタル豆腐なやつ多杉だろ

983 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:32:15.51 ID:LlhU1exN.net
権利関係で本当にどこぞの本家揉め出すだろ
モチーフなんて今存在するゲームやらアニメとか映画とかそんなところから丸パクリしちゃうんだから・・・

984 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:32:31.47 ID:TGtYPObh.net
Steamが終わるんじゃないから
終わるのはmodコミュニティ
まあどうなるかわからんけどnexusとか死ぬかもな

985 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:33:08.14 ID:MPypIupV.net
無料MODパクられまくりで
本家開発者のモチベーションが落ちて開発終了なんてことになる悪寒

986 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:33:12.93 ID:4xLxn5OI.net
Steamは終わらんけどワークショップや
コミュはかなり荒れるだろうな

987 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:34:16.52 ID:I8WQ6kj/.net
簡単に儲けられるんだからそりゃ無料で公開する奴なんていなくなるわな

っていうか次スレ

988 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:34:16.68 ID:i6nksu6m.net
そのうちMODシーズンパスみたいなの出そう

989 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:34:43.10 ID:l1EYVmMR.net
ここ数年のValveは酷く余計な事ばかりする 本当に楽しいゲーム会社か?
ヤブヘビ過ぎるぞ

990 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:34:45.57 ID:oIqlnyaO.net
無料でMOD出す奴はアホ

991 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:34:57.36 ID:DxZ4ukwl.net
無料で公開したい派と有料で公開したほうがいいよ!派の無駄な争いと
有料?ふざけんな!レベルのMODと無料なのにすごい!MODのレベル差
楽しみだね

992 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:35:14.00 ID:/53D+BFG.net
 


お前ら、次スレ立つまでレス控えろ

 

993 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:35:31.70 ID:enUJS5k7.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1429241162/
勃たなきゃ再利用な

994 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:36:33.96 ID:/53D+BFG.net
立たないようだから、立ててくる
宣言一番な

995 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:38:19.60 ID:EnU9CTB4.net
実は資金繰りに困ってるデブ

996 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:38:37.65 ID:wj0La9Sr.net
せめて、Pay what you wan にして払いたいだけ払う形式にすれば良かったのにな

997 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:38:42.13 ID:/53D+BFG.net
次スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1302∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1429810645/

998 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:39:51.63 ID:fHQ/mCgU.net
>>997

ゴミみたいなMODが大量に沸いてリストが見づらくなるのだけ勘弁

999 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:39:57.94 ID:UVjY4fxn.net
950気が付かんかったすまn

1000 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 02:40:27.63 ID:/53D+BFG.net
まあ気にするな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
161 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200