2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Grand Theft Auto V★29【GTA5】

1 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 03:22:39.92 ID:hE2K8fu6.net
■公式サイト
[ Rockstar Games ]
http://www.rockstargames.com/
[ Grand Theft Auto V ](日本語公式)
http://www.rockstargames.com/V/ja_jp
[ Rockstar Games Social Club ]
http://ja.socialclub.rockstargames.com/

■2ch PCクルー&コミュ
[ 2ch PCA ]
http://ja.socialclub.rockstargames.com/crew/2ch_pca
[GTAV Community for 2CPC]
http://steamcommunity.com/groups/2cpc

■GTA5についてのスレです
- 荒らしはスルー
- ケンカ腰での質問・回答は避ける
- 次スレ>>950、無理なら>>970が立てる

■インストールとオンラインプレイには、Rockstar Games Social Clubへのログインが必要です。

■関連スレ
【PC】Grand Theft Auto V質問スレ★3【GTA5】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1429779342/
【PC】Grand Theft Auto V オンライン【GTA5】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1428362155/

【PC】Grand Theft Auto V★28【GTA5】
※前スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1429814603/

2 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 03:46:30.80 ID:6eHVQykC.net
ラジオからWestlifeが流れたとき懐かしいと思った

3 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 03:49:43.70 ID:VOAYRD/I.net
オフ3週目だけど何度見てもモリーミンチはエグい

4 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 04:06:10.91 ID:eBmeiq9b.net


5 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 04:26:36.65 ID:45PBn6TG.net
サンチェスがヘッドショットされるシーンも追加で

6 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 04:34:27.28 ID:A4Gd9Z5f.net
>>1

前スレ>>999
オデスはオフのみの特典
逆にデュークスはオンのみ
引継ぎできてれば通販のラインナップに入る
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org283175.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org283179.jpg

7 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 04:40:48.90 ID:43My9BN7.net
金銀行に預けるのって何の意味あるの?

8 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 04:59:41.19 ID:TBGRAXaS.net
ただの強盗対策だよ

9 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 05:01:39.32 ID:iBMviN78.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1404880843/44
  ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑ 

10 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 05:20:53.54 ID:x7vAQQMC.net
ブリスタコンパクトも移行特典なの?

11 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 05:31:04.32 ID:JJeHAvLG.net
ミッション増量DLCこねーかなー
こねーんだろーなー

12 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 05:35:02.61 ID:bbnlsoe2.net
22レベルの雑魚だけど野良8.13.30レベルのメンツで脱獄ラストやっと終わった
30の人にパイロットを任せて
13に破壊担当
自分が囚人で頑張れば何とかなると思って8を刑務官に
皆最初は失敗ばかりだったけど段々と上手くなってきて時間かかったけど楽しかったわ
最後のパラシュートで2回もFailになったのは笑うしかなかったけどw
抜けずに付き合ってくれたから報酬15じゃなくて25にすればよかったと後悔…
後から変更出来るようにして欲しいね

13 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 06:03:28.54 ID:Y7mXCc+C.net
アップデート多いなっつーかGTA5って帯域食いすぎじゃね?
うち回線細いのもあるが大体400KB/s=3200kbps使っちゃってるんだが
こうなるとほかに同時DLしてるやつがほぼ止っちゃってぜんぜん捗らないのが困る
アップデートごときでここまで帯域食われたくないんだが対策ない?

14 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 06:27:17.09 ID:qKFbiuRk.net
オンラインいちいち長いロード入るからたるい

15 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 06:33:31.42 ID:YQHBuqoN.net
家庭用機では強盗フィナーレ報酬は15%がほとんどだけど、なんでPC版はそれ以上要求したがるんだろ
準備からフィナーレまでやってればそれだけで美味しいのに

16 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 06:34:36.74 ID:F3OqQ8hM.net
ここはPCA板ですよ

17 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 06:43:53.06 ID:EKijbLyX.net
つまりPCA民は卑しいと

18 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 06:46:06.82 ID:YQHBuqoN.net
俺もPC版でやってるよ、だから何?
別に文句なんて言ってないしみんないい人だなって思ってるよ

19 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 06:49:54.48 ID:F3OqQ8hM.net
家庭用の工作員さん朝から乙!

20 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 06:50:22.22 ID:A4Gd9Z5f.net
>>10
とりあえずこれ見て自分で判断しろ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org283231.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org283233.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org283235.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org283236.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org283237.jpg

21 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 06:58:45.26 ID:EkaR5J3q.net
>>15
理由を付けるとすれば「道中の準備段階での儲けは大したことがないから」という点に尽きる
要するに、弾薬代やらアーマー代やらを差っ引くと通常のミッションと大差がなく、リーダー役は
まとまった出資金を更に要求される、それも「家庭用と違って意思疎通の難しい海外メンバー相手に」

野良の場合なら成功確率は一層低くなってるんで報酬の額で釣り合い取ろうとするのは必然なわけ
まぁ、準備段階からフィナーレまで固定で付き合ってくれてるんなら皆で美味しい思いしたいじゃん?
上手く達成できた後はフレンド登録要請飛んでくるし、報酬15%固定でも安定してるんなら文句ない

22 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 07:06:47.01 ID:/rtuO6KT.net
たとえば30、15×3にしといていい感じの人たちだったら後からback/mメニューの所持品→現金から分配
とか出来ないのかな
フィナーレのみの人は15にしてるけど、ときどき20あげれば良かったなって思うことがある

23 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 07:15:01.96 ID:AfRKyixd.net
リアルGTA
Police vs Pickup Truck High Speed Chase
https://www.youtube.com/watch?v=CEInmmmj6nk

24 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 07:30:49.67 ID:x7vAQQMC.net
>>20
俺のだとブリスタコンパクトないんだけどなんでだ

25 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 07:37:52.44 ID:BmQnweT7.net
Sex Tapeで下の動画みたいに敷地内入れないな…

PCだと変更されたのか?

https://youtu.be/_RWWotzx7dA

26 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 07:50:02.38 ID:VOAYRD/I.net
3週目終わったーラストあっさりし過ぎって言うけどスカッとして俺は好きだな
まぁ大物達がサックリと殺せちゃう点はもっと派手にできたと思うけど

27 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 07:52:21.03 ID:18QvcLfo.net
俺いつも20%にしてやってるけどしなくていいんだな
15%でいくわ

28 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 08:02:29.27 ID:PpNqNJzE.net
主人公陣以外なんかキャラの存在感がないな
4のがキャラだってた

29 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 08:04:13.47 ID:VOAYRD/I.net
>>28
そのうえデイブとデビンが名前似てて混乱したのは俺だけじゃないと思う

30 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 08:08:10.66 ID:PpNqNJzE.net
ブルーシーとか嫌でも忘れられん
まぁ基地外枠はトレバー一択だしな

31 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 08:12:55.82 ID:cbTUG4fc.net
どれだけのドクズやキチガイが登場しても
3の主人公に勝る奴はそうそういないと思う

32 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 08:15:41.22 ID:VOAYRD/I.net
トレバーのサブクエはキチ多過ぎてトレバーがまともに見えてくる不思議

33 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 08:16:12.62 ID:xZvtsDjO.net
やっぱ外人ってアホだわwwwwwww15%報酬でしかたねえな〜って思って手伝ってやってたらいきなり海にベラム着陸させやがったwwwwwwwwアホかwwwwwwwww

34 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 08:18:07.27 ID:WPRUyzZ0.net
負荷軽くするためか5はなんかアッサリしてる
4の車壊してやった感が好きだった

35 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 08:19:32.06 ID:6eHVQykC.net
>>30
ブルーシーは大好きなキャラだな

36 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 08:19:36.92 ID:9cu8RsaD.net
ジョブから開始するミッションってレベルあがれば勝手にふえてく?

37 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 08:20:50.68 ID:aZ6hVynx.net
モブのキチガイ度ではナイジェル&ソーンヒル夫人が頭一つ抜けてる感がある
コネも暴力もなしであのイカレ具合だし

38 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 08:22:40.89 ID:QOgJjhbF.net
>>32
なんだかんだ言ってトレバーは仲間思いのいいヤツなんだよなぁ・・・

39 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 08:24:38.46 ID:HScznCJH.net
マイケルってトレバーはめたりと外道だな

40 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 08:29:55.77 ID:A4Gd9Z5f.net
>>24
ブリスタだけ?デュークスやスタリオンはどう?
そもそも引継ぎしてるのかしてないのかどっちなの?
上にあげたのは引継ぎした状態のものだからな
お前が引継ぎしてなくてブリスタが無いならブリスタは特典ってことだし
引継ぎしていて無いならもうサポートにでも連絡してくれ
俺には分からん

41 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 08:33:13.62 ID:FqG5VRGq.net
強盗の成功率についての心得みたいなもんが必要だな

1.成功率を上げたいならリーダーはコスチュームは保存済みにしろ
  ヘビー戦闘服を所持する奴らはこれで防御力を底上げできるし、自分自身も身に付けることで身動きはトロくなるが大幅に生存率が上昇
  ただし、フィナーレでは保存済みコスチュームは選択できない

2.クリアしたいならクルマの使用は惜しむな

3.照準設定は完全手動にするな
  完全手動にしたらコントローラー入ってきたらどうすんだ?っつーかコントローラーじゃなくてもタルい

42 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 08:33:42.22 ID:FlitF8Q/.net
PCゲーマーというより外国人が卑しいんだろ

43 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 08:40:19.63 ID:T29c9/oV.net
20%にしろって言う外人が役に立ったこと無い

44 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 08:49:09.14 ID:K/3YrJeK.net
3番は好み過ぎて心得には入らないな
アシストついてると逆にやりにくい

45 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 08:52:04.98 ID:FqG5VRGq.net
>>44
経験上コントローラー入ってきたら失敗スパイラルに入る
絶対に外せない条件

46 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 08:56:17.65 ID:iDqfTgYH.net
15%にしてるホストが卑しいとも言える
まぁ外国のホストは大体が普通に20%くれるし単に慣習の違いだろ

47 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 08:56:45.24 ID:vhg2+x0L.net
オフラインだけどレーザー盗むのめちゃくちゃ難しくなってねーかこれ?
何度挑戦しても離陸した瞬間にミサイル飛んできて破壊されて終わる
PS3しかやったことないがここまで戦闘機盗むの難しくなかったはずだが…

48 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 09:02:02.83 ID:coS6JH8y.net
オラクルってガレージに入れると無印がXSになってXSが無印になるのか

49 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 09:02:12.08 ID:n6zETk7Z.net
>>47
レスターに電話して警察に賄賂

50 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 09:04:43.36 ID:ZMR9L7Zf.net
シングルの服着替えないようにする方法ないの?

51 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 09:07:01.26 ID:A4Gd9Z5f.net
>>47
とりあえず高高度に上がって警察撒いたらキャラチェンジ
そしてすぐさま元のキャラにチェンジであら不思議
そこにはまっさらレーザーがw

52 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 09:08:36.81 ID:I7hIC9nx.net
トレバーにシフトする度に山奥とか沿岸とかで裸で飲んだくれてるの地味にキツイ

53 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 09:12:17.23 ID:iDqfTgYH.net
トレバーはすぐ脱ぐのでタトゥーでオシャレさせる

54 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 09:15:13.11 ID:BbkoOts8.net
顔と手のしましま消せる方法分かりませんか気持ち悪くて鳥肌がたちます
おねがいしますから顔と手のしましま消せる方法教えてください

55 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 09:25:04.85 ID:vF9NqMTQ.net
>>31
あまり覚えてないけどどんなんだっけ

56 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 09:37:52.99 ID:6JZD0JXA.net
人口が単純に1:3の割合だからフィナーレ報酬上げろってのが多いわな
野良ホストだとヒューメインからアホみたいに準備難易度上がる上にフィナーレの難易度が低い
最初から全部付き合ってくれたら最初の前金で4020が妥当
ただフィナーレ入ってきたチンパン相手になら10が妥当
まじでフィナーレやらせてもらえるだけ感謝しろ
10で嫌だからフィナーレ終わりぐらいにわざと死ぬとかこっちは準備で100以上リトライして数々のチンパン見ているからおまえらの行動なんぞ痛くも痒くもない精神身につけてんだよ

57 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 09:38:25.20 ID:cbTUG4fc.net
>>55
所属組織の裏切りで殺されるところを
情報リークして助けてくれた恩人の兄貴(逃亡先の新しい街で仕事も何度か貰ってる)
を兄貴の敵対組織の仕業に見せかけて殺すという仕事を
特に義理も無い奴から依頼されてサックリこなす

ブチギレた妹の依頼で敵対組織への報復を一緒にやったりして
妹が捕らえた敵対組織メンバー(兄貴の件は当然冤罪)に追い込みかける様を隣で平然と見つめる主人公(真犯人)

ラストは知り合いの女が誘拐されて助けるミッションだけど
助けた後なんとなくウザくなったので多分撃ち殺した

といった事を全て無言で淡々とこなす

58 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 09:40:40.09 ID:x7vAQQMC.net
>>40
引き継ぎしてないな
Wikiには限定コンテンツと書いてあるが

59 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 09:56:52.51 ID:6JZD0JXA.net
収集車ミッションwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4日かけてやっとクリアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3番目の地点で死ぬチンパン多すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
嬉しくて参加したメンバー終わったあと全員倒したったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
挨拶みたいなもんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
グッジョブガイズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

60 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 10:05:12.99 ID:EKijbLyX.net
100回以上リトライして痛くも痒くもない精神身につけた人の書き込みがこちらです

61 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 10:14:16.64 ID:U2M1gxry.net
PS4版の強盗メンバーを募集できる所を教えていただけませんか?
掲示板とかに書いてはみたものの、中々集まらなくて。。。

62 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 10:15:50.44 ID:YnbsFAaE.net
>>61
スレチ

63 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 10:19:12.24 ID:+I4+5Avz.net
これってオンラインの強盗って全部オフゲに入ってるの?

64 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 10:20:17.12 ID:iq1ElGcl.net
ストーリークリアしちゃったよ
結構時間かかったけどなんか物足りない…

65 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 10:20:34.94 ID:+I4+5Avz.net
>>60
なるほどw

66 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 10:31:28.73 ID:ysI5KqXA.net
引き継ぎ特典って結構あるんだなぁ
今からPS3版買って来てアカウントリンクさせても引き継ぎ特典は入手可能なんだろうか?
その場合、オンラインの既存のキャラはどうなるんだろ

67 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 10:32:39.12 ID:nisiagoU.net
セルフラジオに大量の曲をぶっこむとロード時間が肥大する問題があるらしい

おまえかー!!!

68 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 10:33:49.26 ID:hVV19KbV.net
>>66
キャラクター切り替えるだけじゃないの?

69 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 10:34:57.64 ID:nisiagoU.net
そんなもんオフラインでトレイナーで沸かせて
オンライン持ち込みグリッチが再発見されるまでぢっと待ってればいいじゃん

70 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 10:36:59.75 ID:OOEVN7nA.net
シングル金貯まらねー
宝石強盗以降金が減る一方ですわ…

71 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 10:37:10.46 ID:A4Gd9Z5f.net
>>58
まあ正確にはPS3・Xbox360版からのPS4・XboxONE・PC版への
引継ぎ限定コンテンツになるんだろうな
もちろんPS4・XboxONE版からPC版への引継ぎも含まれるが

引継ぎ無しの新要素って言ったら一人称視点とdlc車が一般車両化
それに加えPC版はディレクターモードとエレジー有料化くらいじゃないか?

72 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 10:41:12.10 ID:A4Gd9Z5f.net
あとオフのペヨーテはあったかも

73 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 10:42:24.19 ID:DcZNU7gb.net
思ったんだけど、ストリップ劇場行きたいんだけどタクシーってどこで捕まえるの?
黄色いタクシー滅多にないんだが…
でやっとストリップ劇場到着したら、玄関にたってるオーナーと目があって
喧嘩になる、どうしたらいい?

74 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 10:44:10.77 ID:/ZCgAUFW.net
強盗準備のヒューメイン キーコードってやつむずすぎ! 

いきなり全方向から一気に沸いて無理すぎる 


しかもこのミッションだけ全然人来ないしもう待つの疲れた

75 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 10:51:31.07 ID:tW4aMabk.net
>>73
タクシーは電話すりゃいいじゃん

76 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 10:52:07.32 ID:6eHVQykC.net
>>67
このシリーズでは何時もの事じゃなかったっけ

77 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 10:55:27.21 ID:ej/nl76S.net
>>74
全員狙撃ポイントに登れ

78 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 10:57:05.14 ID:EKijbLyX.net
セルフラジオの設定をランダムにしても再生される曲がすげー偏る

79 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 10:57:16.59 ID:Ys9EIghi.net
整備士の給料安すぎワロエナイ

80 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 10:58:13.03 ID:mAhN63uR.net
フリーサだけ延々とやって小金稼ぎたいのにそれもできんのかいな

81 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 11:02:13.56 ID:DcZNU7gb.net
ちょっと近距離から見ただけで喧嘩になったり逃げるのやめてほしい
皆どうしてる?オナニーできないじゃん

82 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 11:02:19.22 ID:Q8BaFbnX.net
強盗で仲間3人のってる防弾車に乗ろうとしたらロックかかってて
get in yur みたいな事言われた。お前で買えって事だろ?まじクソだわ

83 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 11:06:02.22 ID:ysI5KqXA.net
>>68
単純に引き継ぎで1キャラ増えて引き継ぎ特典の項目が追加されるだけなら特典目当てにPS3版の中古買って来て引き継ぎしてみようかな

84 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 11:09:14.71 ID:ej/nl76S.net
他の人のファッションセンス見たいのに近づくと撃たれるから離れてスナイパーライフルのスコープ越しに覗くと結局撃たれて悲しい

85 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 11:14:23.55 ID:FqG5VRGq.net
>>79
1日100ドルってことは30日で30万だろ?
土日休んだとしても20万
日本の整備士は20万前後だから普通だろ

86 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 11:21:30.68 ID:mAhN63uR.net
パッシブでこんにちはしよう

87 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 11:27:47.40 ID:tW4aMabk.net
フレンドリーな感じで丸腰で近づいてきて
敬礼とかしちゃって、目の前に来たらいきなりナイフで
刺してくるっていうような奴が多いから、下手に信用出来ないよ

88 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 11:29:19.81 ID:Ys9EIghi.net
>>85
あれ?日給50ドルじゃなかったっけか
しかも一ユーザーとの専属契約なのに
まぁゲームだから仕方ないけどね

89 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 11:31:14.93 ID:AzoR+NNK.net
外人のキャラはジャケットに短パンとかアホな恰好ばっかで雰囲気もクソもねえ
というか革ジャンあるのになんで革パンないのバイカーファッションできめたいよ

90 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 11:33:22.42 ID:DcZNU7gb.net
家の中に通行人誘導して閉じ込めることってできる?
やったことある人教えて

91 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 11:33:46.90 ID:9urtRjgh.net
1354MHzまでOCされたGTX970が轟音を唸る
皆は冷房入れてるんか?

92 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 11:33:56.86 ID:UxDHGhTV.net
>>81
ストリップ行け

93 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 11:37:15.82 ID:ysI5KqXA.net
服装はいつも黒のスーツで決めてるなぁ
ゴッドファーザーとか007みたいな感じが好きなんだよ、クラシックカーに乗っててもサマになるし

94 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 11:39:27.49 ID:yFWk2UkZ.net
>>93
俺もクラシックカー好き

95 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 11:40:22.13 ID:tW4aMabk.net
日本の萌えアニメをおちょくったような
異常に乳がでかいアニメが、テレビで流れてるけど
面白いな

96 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 11:40:25.29 ID:AzoR+NNK.net
アクセでネクタイしめてるのにムービーになるとなぜか
ノータイになってるのはガッカリ

97 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 11:40:44.31 ID:IdyA0g05.net
>>82
get in は「乗れ」だドアホウ

98 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 11:47:04.63 ID:2chGQwq+.net
ロック系のラジオがろくなのないな
マイケル用の古臭いのかトレバー用のガレージパンクみたいのしかない

99 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 11:47:15.97 ID:qawToeo3.net
>>81
http://i.imgur.com/iXmoKNC.jpg
接近オナニーし放題。

100 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 11:48:30.55 ID:u0+IlkNg.net
>>97
ワロタww

101 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 11:51:43.66 ID:0SCHV06w.net
get in分からないやつとか居たのか

102 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 11:52:23.48 ID:hK8n9y68.net
ストリップでも売春婦でもいいんだけど
膝とか肘とか脇の下とかをホウレン草やキャベツで擦りまくるようなエロサービスってないですか?
MODでもいいです

103 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 11:53:36.32 ID:zsrP51IN.net
このゲーム銃の反動とかある?
トリガーハッピーはダメなのかな

104 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 11:55:34.88 ID:Q8BaFbnX.net
>>97
いや、ずっとロックはずれんから・・・

105 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 11:56:26.07 ID:0SCHV06w.net
>>103
お前いい加減買えよ

106 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 11:59:55.70 ID:IdyA0g05.net
>>104
locked your car とか i cant get in とか書いときゃええで
マジこういう時のために英語勉強してよかったと思う瞬間や

107 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 12:04:22.97 ID:Q8BaFbnX.net
>>106
NO OPENとは書いた

108 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 12:05:54.60 ID:6JZD0JXA.net
チンパン「装甲車ドヤァ(プップー乗れよ」

これでロックかかってるやつ多すぎだは

109 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 12:06:26.28 ID:KP+GFAiY.net
顔と手のしましま消せる方法分かりませんか気持ち悪くて鳥肌がたちます
おねがいしますから顔と手のしましま消せる方法教えてください

110 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 12:09:35.70 ID:6JZD0JXA.net
白人系は割りと黒髪が多いな
自分が金髪だから黒髪に憧れたりしてんだろうか
チャイナはまじでチャイナっぽい
日本人は金髪が多い
女キャラでもシコキャラっぽい

111 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 12:11:39.96 ID:tW4aMabk.net
英語さっぱりなんだけど、ワッツァーファックみたいなのは
どういう時に使う感じ?

112 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 12:13:31.02 ID:sd2ExzSd.net
白人の金髪なんか数パーセントしかいないけどな

113 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 12:13:47.02 ID:ej/nl76S.net
NGword推奨
しましま シマシマ

114 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 12:14:48.10 ID:VivkDpaW.net
オンラインの女キャラオバハンばっかりやないか!

115 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 12:20:51.00 ID:18QvcLfo.net
褐色のかわいいキャラクターお願いします

116 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 12:22:31.05 ID:Y1UNCtWG.net
>>108
設定みたらロックなってたわ
通りでいくらクラクション鳴らしても乗らないわけだわ
サンクス

117 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 12:26:07.41 ID:AzoR+NNK.net
自分はCJ風に黒人にしてるけど確かに皆肌白いな
くろんぼキャラ見たことないわ

118 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 12:26:35.67 ID:hl5E/LgF.net
装甲はソロミッションと野良だけにしとけよな

119 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 12:26:55.89 ID:x7vAQQMC.net
yourの意味もわからんやつがいるの?それとも釣りなの?

120 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 12:31:41.71 ID:IdyA0g05.net
>>111
what the fuck とか wtf は「一体全体どうしたんですか」の汚いバージョン
意味不明に死んだり失敗したら言う

121 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 12:31:41.84 ID:Q8BaFbnX.net
>>119
yurみたいだった。略語かな?

122 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 12:33:45.93 ID:c8kPLitA.net
>>106
その程度で勉強しといてよかったって…
中1レベルやで

123 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 12:36:04.45 ID:MCdfWDsj.net
飛行初期値の俺に脱獄のパイロットやらせるなよ…
と思ったけどエースコンバットやってたから余裕だった

124 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 12:37:27.17 ID:DcZNU7gb.net
get in yurはget in yoursの略だろ?自分のに乗れってことじゃない?
間違ってる?大阪工業大学の高学歴の俺がいうから間違いではないが

125 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 12:38:04.42 ID:AzoR+NNK.net
脱獄の戦闘機にやられるのはよっぽどじゃないとな

126 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 12:38:10.46 ID:F3OqQ8hM.net
わざと頭の悪い質問する奴なんなん?かまって欲しいならメンヘラ板いけよ

127 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 12:39:50.24 ID:DcZNU7gb.net
間違ってないよな?
get in yoursってのはシチュ的に3人が乗ってたら満杯だから
他の車、お前の車に乗れってことじゃねーの?

128 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 12:40:09.34 ID:tW4aMabk.net
>>120
わかりやすい説明ありがとう

129 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 12:41:06.56 ID:EkaR5J3q.net
>>107
それは「Do not open (開けるんじゃねえ)」と捉えられると思うのだぜ
しかも大文字だから、あっちの感覚では全力シャウトで喚き散らしてると受け止められるw

>>111
what's the fuck (wtf) は状況によって意味合いが違ってくる
 ・何かが起こった際の「なんだよ、何事だ!?」
 ・何かが起こった際の「なんてこった!」
 ・相手を慰めるときの「ツイてなかったな、気持ちは分かるぜ」
などなど、便利だけれど多用すると語尾に you know? を付けるのと一緒で頭悪そうに思われる

130 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 12:41:56.57 ID:IdyA0g05.net
>>122
恥ずかしながら中学時代はこの程度の勉強すらしてなかったんや
んでForestとDuoとPSSで今現在も勉強中やで
やっと外人とちょっとくらいの会話なら出来るようになったで
日本語化待ったりしなくてもええし、英wikiも読めるようになるからええぞ

131 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 12:42:51.63 ID:DcZNU7gb.net
日本語バージョンだけど字幕つける事って可能?

132 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 12:44:19.30 ID:6JZD0JXA.net
wtfは日本人がよく使うな
これ使うと大抵ジャップだよ
留学生のパードゥン連発厨と同じ
外人は他に汚い言葉使ってくる
伏せ字になるから何言ってんのか分からんけど

133 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 12:44:35.91 ID:tW4aMabk.net
>>129
状況が理解できない時に使えるね・・・
ありがとう!

134 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 12:45:37.39 ID:nisiagoU.net
もうこの流れやめよ
get in yurの意味すらわかってなかったことは
すべてなかったことにしてやるからこの流れやめよ

135 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 12:46:54.22 ID:EkaR5J3q.net
>>133
あくまでスラングなので「何が起きたの!?」ってときは what's happen !? を使っとこう

136 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 12:47:56.64 ID:tW4aMabk.net
>>135
ディレクターモードで
マイケルたちが出せるセリフであったから気になってたんだよね
ありがとう

137 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 12:48:42.85 ID:AzoR+NNK.net
次作ではオンで体形変化ほしいな
タンクトップはちきれそうなマッチョとか作りたい

138 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 12:52:52.19 ID:sd2ExzSd.net
PSSってなんやねん
三種の神器はシス単、伊藤英文解釈、ポレポレやろ

139 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 12:53:23.17 ID:+qAWk4/5.net
なんで強盗準備誰も来ないんだろうか

140 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 12:54:25.80 ID:xrL5jnkH.net
>>139
招待されて入ってみると満員なことが多いのに不思議だよな

141 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 12:55:24.09 ID:lqlPtjOS.net
黒幕
GTAオンラインの「強盗準備」と「強盗フィナーレ」でプラチナメダルを25個獲得する。


プラチナとってもずっと0/25なんだが?

142 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 12:56:29.25 ID:vdphrGVD.net
>>139
そりゃ同じような強盗の誘いがメールでたくさんピロピロくるからよ
2CPCのクルメンだったり日本人っぽい名前からの勧誘だったら入るんだけど

143 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 12:56:39.07 ID:SCxfYB15.net
このゲームやった後タスクバーのIMEの表示がおかしくなるのは俺だけか?
ブラウザのJaneStyle使ってると入力モード含めIMEのアイコン表示がすべてタスクバーに表示されなくなったり
エクスプローラーでフォルダの名前を変えようと半角押しても、A←→あ表示が切り替わらなくなる(表示は変らないけど一応変わってる)
IMEはgoogle日本語使ってるけど相性悪いのかな。ゲームと関係あるかわからんけど(´・ω・`)

144 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 12:58:19.95 ID:+qAWk4/5.net
あと腹立つのは『強盗ミッション(強盗フィナーレ)』に招待されて入ったのにムービー始まったらまだ強盗準備の段階だったりするの
あれ何なんだよ

145 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 13:04:07.35 ID:n6zETk7Z.net
>>144
それあるあるだわ
招待の詳細内容がわからんやつ

146 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 13:06:37.32 ID:AzoR+NNK.net
節目のブリーフィングムービー消化しとかないと表記がフィナーレになるっぽい?
研究所でいうとキーコードと装甲車おわって初めてEMP以降やるときとか

147 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 13:08:12.70 ID:o6QSvd5P.net
強盗準備人集まんなすぎて進まん

148 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 13:09:28.06 ID:CHPJ62J1.net
おい、Lv7056ってなんだよ

149 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 13:11:42.88 ID:r+M7IITp.net
クルーのやつが虐殺しに来てるとかここのやつ民度低いのしかいないのかよ

150 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 13:14:06.64 ID:eHJNk38j.net
メイクかタトゥーで顔傷欲しいな。

151 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 13:14:11.89 ID:xrL5jnkH.net
そんなにお行儀のいいゲームがやりたいなら他所へどうぞ

152 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 13:22:41.50 ID:a2om43qQ.net
どうせ誰かが書いちゃうだろうけど
強盗フィナーレと強盗最初の見分け方
難易度設定があればフィナーレ
なければ最初のムービー突入

これでフィナーレ厨が捗るね
俺はハイエンドのクローム無料解除したいからフィナーレだけ行きたいが
なんか悪いんでフィナーレ1個前の招待来たら行くようにしてる
だが、外人は気まぐれなのか連続でしない奴が多くて萎えてる

153 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 13:25:40.02 ID:Q8BaFbnX.net
皆様に御指導御鞭撻頂いたので装甲車買いました。
全部で100万近くかかったわ、カリンクルマって訳どうなの

154 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 13:27:46.15 ID:P+AaEWo3.net
PS4版とどっちかうか迷ってるんだけど何かPCのメリットある?

155 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 13:28:42.62 ID:FJNjsNXb.net
ボディーガードMOD出たな

ttp://blog.livedoor.jp/deinosks/archives/28354585.html

156 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 13:28:58.87 ID:6JZD0JXA.net
俺準備5分に一回は集まるのにおまえらなんで集まらんのよ
ミッション非公開にしてんじゃねーのか?

157 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 13:29:46.45 ID:nisiagoU.net
装甲クルマで田舎のヤンキーみたいなライトで
昆虫みたいなカラーリングしてる奴の運転の下手さは異常

ただでさえ下手のに談合で入手したターボと強化エンジンに完全に振り回されてる
恥ずかしいからオンくんなよ雑魚くん

158 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 13:29:50.08 ID:AzoR+NNK.net
訳も何も「KURUMA」って名前じゃん

159 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 13:30:56.75 ID:HScznCJH.net
アンケートになるのもすまなんだけど皆って車何が好きなの?
http://www52.atwiki.jp/gtav/pages/26.html?pc_mode=1

自分マッスルカーのスタリオンが4の頃から好きだ

160 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 13:31:10.12 ID:LYEd/LOt.net
オンオンオーーーーンwwwwwww

161 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 13:31:12.85 ID:Q8BaFbnX.net
そいやGTA3にもKURUMAとかあったな

162 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 13:32:37.99 ID:P+AaEWo3.net
なぁ、頼むからPC版のメリットを教えてくれ
それなりにハイスペなPCは持ってるんだ

163 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 13:33:28.02 ID:Q8BaFbnX.net
>>162
コンシューマ機を起動しなくていい

164 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 13:36:14.00 ID:VW7KRZTw.net
>>162
mod、画質、パッドとマウスの使い分けが出来る

165 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 13:36:45.79 ID:AzoR+NNK.net
エディターがある

166 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 13:36:47.79 ID:nisiagoU.net
PC版なんかデメリットしかないぞ
日本人隔離じゃないからチンパンジーみたいなガイジンと遊ばざるえないし
ハラスメントオンリーの引き継ぎ組ばっかだしPS4でやったほうがいい
ソニー最強

167 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 13:40:40.23 ID:aZ6hVynx.net
>>162
綺麗
無規制
共通鯖

PC版唯一のデメリットはコスパの悪さだけど、それなりのPC持ってるってことなら
懇意にしてるフレンドが全員PS4ユーザーでもない限りPS4版を選ぶ理由は皆無

168 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 13:40:58.30 ID:09j2PYvA.net
だめだ、落ちまくりんぐ
エラーコード調べてみたらでるわでるわ・・・あきれる、さっさと直せよ岩☆
https://www.google.co.jp/search?q=Game+exited+with+code+-1073741819&oq=Game+exited+with+code+-1073741819&aqs=chrome..69i57.1557624j0j0&sourceid=chrome&es_sm=93&ie=UTF-8

169 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 13:44:22.73 ID:bCwLskPb.net
コンシューマー機のオンラインだとパパやお兄ちゃんのでプレイする18未満が多いから
少し敷居が高いPC版でアホ外人対応してるほうがマシって感じになる

PC版のオンラインで外人馬鹿にしてるのは
語学力ない可哀想な子達

170 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 13:44:47.71 ID:9h+JRhzv.net
15%で抜ける奴しねよ
準備にどんだけ時間かかったと思ってんだ

171 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 13:47:59.43 ID:pCwhsZH6.net
準備最初から手伝ったのにフィナーレ呼ばないやつ何なん

172 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 13:50:02.43 ID:feAFsrwM.net
>>171
こういうの居るけどよく言う「一度寝たぐらいで何だよ」みたいな感じだよなぁと毎度思う

173 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 13:51:37.43 ID:o6QSvd5P.net
人がこないんじゃー

174 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 13:52:49.11 ID:a2om43qQ.net
外人って20%要求してくる奴多い感じだね
いちいちチャットで書いてる
おれは15%でもいいから早く進めたいからすぐ準備完了してるが
ただ、15%から下げたらすぐ抜けるw

175 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 13:53:54.55 ID:r+M7IITp.net
>>162
規制がない、旧型機版はロードに数分かかるけどPCは気にしなくていい

176 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 14:01:09.14 ID:/rtuO6KT.net
スティンガーのオープンカーって屋根開閉できるのかな
かっこいいオープンカーほしい

177 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 14:11:41.33 ID:fg7GyLDv.net
ヒューメインでアサルトショットガン使ってガツガツ進むの楽しすぎワロタ まさに制圧だわ

178 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 14:19:14.54 ID:JrarlMdv.net
ラジオのデフォルトをoffに出来ないの?
過去作はできた気がするんだがGTAじゃなくてセインツだったかな…

179 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 14:19:32.48 ID:RQHzBv1Q.net
嫁の居ぬ間にパッケージキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
なにこれインスコ何時間かかるのよ

180 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 14:23:32.79 ID:Q8BaFbnX.net
強盗人集まったと思ったら全員レベル一桁で案の定失敗

181 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 14:25:14.06 ID:qVOYnK1g.net
>>44
いやお前だけの問題じゃねーんだよw

182 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 14:25:56.37 ID:ctQWzGot.net
>>180
レベル一桁は足引っ張るのが目に見えてるから
俺は最初から蹴るようにしてる

183 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 14:28:20.27 ID:Z9fAQ588.net
キーボードの車操作きつすぎや

184 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 14:32:18.51 ID:6eHVQykC.net
キーの配置変えると結構簡単

185 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 14:40:49.17 ID:qKFbiuRk.net
4よりはやりやすくなってる気がする→車でのキー操作

186 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 14:42:59.10 ID:AzoR+NNK.net
ラジオは車変えたらまた鳴るから音量ゼロにしてるわ

187 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 14:57:29.23 ID:hXHwIWEK.net
とりあえず、今のところ新人で安定して再生数とコメント数が多いのは、魔界家族物語か?
小町物語は始まったばかりだから何とも言えないけど。
でも、その魔界家族物語にしても、500再生数50コメも超えてないし

188 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 14:57:39.02 ID:gz4gQcFG.net
ブリッツプレイの最後ゴミ収集車を爆破した後マイケルに切り替わる所で必ずクラッシュしやがる

189 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 15:03:40.36 ID:Z9fAQ588.net
キーボードのボタンだけだとオンかオフしかなくて強弱つけられないのが辛い

190 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 15:04:23.90 ID:+I4+5Avz.net
>>182
これ絶対システムの不手際でしょう。本来推奨レベル以外に表示しないべき。ていうか同一レベルで募集かけたらどうよ

191 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 15:10:15.41 ID:bfIS8Nx0.net
>>162
60fpsで滑らかに動く。画面が綺麗、コントローラー色々選べる、半年後グラ差し替え祭り、起動速度はやい、オンライン人がいまくる。

192 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 15:10:26.50 ID:Hry2HDrs.net
間違えてバギーに8万のホイールつけてしまった......

193 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 15:11:49.85 ID:PpNqNJzE.net
時間経つと車でカクつくのはなに?

194 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 15:12:39.22 ID:B1WMU/aL.net
ケイ↑ケイ↓ケイ↑ケイ↓ケイ↑ケイ↓ケイ↑ケイ↓

195 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 15:15:22.34 ID:tEjUFby6.net
PC版は本当の意味での子供がいないよな
PS3の時は小学生とかVCにいたからな

196 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 15:27:53.67 ID:dkp68sua.net
R9 290でやってる人良かったら60fps出る設定貼ってくれない?オフラインでは別に30fpsでも全然問題なかったんだけどオンラインだとやっぱりfps欲しい

197 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 15:32:44.08 ID:gUoJbGQg.net
>>195
PC版は子供が居ない代わりに害人が多い
車運送するだけの簡単なミッションで死亡とかありえないだろ

198 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 15:37:43.58 ID:jZ3ExdRv.net
>>197
ドラッグの白粉でもう警察振り切って帰るぞーって時に
外人がフロガーを木に突っ込んで爆発したことがあったな

199 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 15:38:27.22 ID:PpNqNJzE.net
子供って街歩いてる子供かお

200 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 15:39:54.19 ID:fVn1PYsN.net
外人ってほんと協調性ないよな

201 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 15:40:21.72 ID:8EtYwi37.net
今思えば暴言吐いてる小中学生が狩られて発狂してる所を観戦してるのも楽しかったな
PCは英語やら中国語やらで聞き取れないからつまらん

202 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 15:41:15.95 ID:PpNqNJzE.net
gtaのボットにガキいなくね?

203 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 15:41:21.19 ID:tEjUFby6.net
>>197
そういうありえない奴がいたとしても隔離鯖よりはいい
過疎らないからな
PC版のいい所はスカイリムみたいにPC性能アップすればするほど進化できるっていうね

204 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 15:46:11.21 ID:pAUtrC+4.net
>>202
お前のことだバカ

205 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 15:46:57.06 ID:zsrP51IN.net
>>105
すまん、買ってるんだが
反動あるかわからん……

206 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 15:47:54.08 ID:AzoR+NNK.net
全身真っ赤なスーツとか新喜劇のやくざかよ

207 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 15:49:42.88 ID:QIn0dTy7.net
>>206
そのジャケット使ったルパンコスなら見たことある

208 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 15:50:46.60 ID:PpNqNJzE.net
>>204
なんだコラ。ガキが公園とかで遊んでるのに突っ込んでチャイルドプレイ
みたいなのやりたかった。幼稚園でもいい

209 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 15:53:16.00 ID:mXRGLEz9.net
みなさん、GTAVのグラフィック設定の場所にある
ビデオメモリってどれくらいありますか?
自分は1500MBくらいです。メインメモリが8GBなのですが
1500MBくらいしか出ないものなのでしょうか?

210 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 15:54:50.70 ID:4rwmMPUg.net
PS3/360からの引き継ぎ限定コンテンツ全部解説してるサイトかwikiってないものかな
数が多くてどれがどうなのかさっぱりだ

211 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 15:57:32.33 ID:coS6JH8y.net
貨物列車に飛び乗って旅するの楽しいwww

212 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 15:58:22.68 ID:AxxHMHYC.net
シングルクリアしたらオンライン版のキャラメイクと服装をシングルでも使わせてくれよ
クソガキだらけでロード長い苦行強盗オンラインとかやる気せんし

213 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 16:01:13.23 ID:VRQvfdKb.net
>>209
テクスチャがノーマルならそんなもんだろう
テクスチャ高にすると、他の項目を結構削っても2GBは基本超えるよ

214 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 16:03:42.32 ID:PpNqNJzE.net
リアルになれば当然だが当時は目玉だったグロテスク路線が全くなくなっとる

215 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 16:04:32.66 ID:n6zETk7Z.net
火炎放射器あったらやばいよな

216 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 16:07:02.66 ID:AzoR+NNK.net
野良強盗やったら赤スーツと白スーツきて吹いたw

217 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 16:08:54.45 ID:F3OqQ8hM.net
もちろん汚物(おまいら)は消毒です
キフロム!

218 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 16:09:59.31 ID:mXRGLEz9.net
>>213
テクスチャは高でやりたいですね〜。
自分のPCスペックは
Win7 Nvidia GeForce GTX760 メモリ8GB

なのですが、1500MBが限界ですかね?
よろしければ教えてください><

219 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 16:13:09.51 ID:qVOYnK1g.net
いい加減四肢切断はあってもいいと思う

220 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 16:15:25.82 ID:92OvQCWn.net
準備ミッションでイージーに設定してもフィナーレで別の難易度設定できるよな?

221 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 16:15:41.56 ID:Hry2HDrs.net
>>220
出来る

222 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 16:15:53.05 ID:o6QSvd5P.net
それグラボのメモリや

223 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 16:20:16.03 ID:Q8BaFbnX.net
フィナーレゴール直前で抜けるやつ死ね

224 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 16:20:30.71 ID:n3Xl58WS.net
このゲームの英語聞きやすいよな。聞き取れるってわけじゃあないけど聞きやすい

225 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 16:20:46.04 ID:B86GIVOB.net
>>218
グラボ搭載のメモリがそれってことだよ

226 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 16:24:48.40 ID:D+Y8yP58.net
誰かも言ってたが4GB以上のグラボに買い換えた方がいいよな

227 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 16:29:12.67 ID:Luww1Gkz.net
ダブスタ2全然湧かないな

228 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 16:31:46.06 ID:ysI5KqXA.net
これもしかしてPS3版買って来て引き継いだら既存のPC版のキャラ上書きされて消えるんじゃ?
誰か後からリンクさせた人いないかな

229 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 16:36:06.11 ID:KpYLe5dM.net
これ準備無理やろ
金手に入らないこと知らない低レベルしか入ってこない

230 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 16:39:05.95 ID:Hry2HDrs.net
pcaのクルーの中にも殺してくる奴居るんだな

231 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 16:41:03.89 ID:nphzfMFr.net
>>230
大募集380って奴に何度も殺されたわ。こいつマジうぜー

232 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 16:42:16.75 ID:AxxHMHYC.net
殺す以外やることないのに殺すなってのも無茶だろ

233 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 16:43:30.25 ID:rzI/o9Vp.net
グラフィック関連全部最高にするとVRAM3Gぐらいいくぞ。

234 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 16:44:33.11 ID:coS6JH8y.net
強盗準備入ったらホストが抜ける…
なんでだよ!ランク8で悪いのか!

235 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 16:48:48.37 ID:8FecY/pX.net
落ちてる場合もある

236 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 16:49:27.23 ID:MK/QGsQE.net
なんのためのパッシブ無効なのか
キッズは頭悪すぎ

237 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 16:50:34.86 ID:CHPJ62J1.net
>>233
軽く突破するな
しかし最低でも980クラスじゃないと3G超える設定ではカクツキまくる

238 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 16:53:06.49 ID:18QvcLfo.net
インサージェントにc4貼り付けて特攻してくるやつ凶悪すぎ

239 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 16:55:20.19 ID:VCi2Y7f7.net
>>234
当たりめーだろうが強盗はランク12で解除されんだぞ
到達するまで入ってくんな

240 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 16:56:25.31 ID:4u0shxUs.net
4GBなのに3.5GBしか使ってくれないんだけどこんなもんなの?

241 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 16:57:23.03 ID:hGDqljmP.net
最高設定で4Kとかまず非現実的だからvram3g位に収めてストレスフリーにやった方がいい

242 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 17:07:09.43 ID:rjsglhQg.net
>>240
970だろ

243 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 17:08:33.47 ID:F3OqQ8hM.net
ひつこいねん池沼おもしろいと思ってるんだろうな

244 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 17:10:09.25 ID:6eHVQykC.net
>>240
970だったら3.5G

245 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 17:10:18.30 ID:ej/nl76S.net
>>238
c4撃てばよくね?

246 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 17:13:15.76 ID:fzpz5g8s.net
>>240
フルHDならそんなもん
4kだと6GB超える

247 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 17:21:04.40 ID:Je1xmyk0.net
>>230>>231
ゲームだから襲ってきたら遊んであげてるな
装甲車乗ってたらロケランぶっ放してる引継ぎ組だから金も潤沢にあるから痛くないし
負け犬はあれだけど

248 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 17:22:18.73 ID:tW4aMabk.net
戦車で暴れまくってる奴もういないのかな
CSの時は戦車で無差別してるやつを、ビルの上からヘビスナで撃つのが好きだったんだけど
いまはどこいっても静か

249 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 17:22:28.81 ID:Y1UNCtWG.net
パッシブにして重なってずっとクラクション鳴らしてついてくるやつうざすぎワロタ
どんだけ暇なんだよ

250 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 17:22:51.50 ID:6JZD0JXA.net
チャイニーズとコリアンの低ランクはまじで質悪いから蹴る
ジャップは同じ国民として同情で入れてあげてるは

251 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 17:31:11.04 ID:IdyA0g05.net
強盗の低ランクはマジで蹴った方がいいなこれ
自分でしくじって自分でさっさと抜けやがる
誰のせいでリトライ地獄になってんだよクソが

252 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 17:37:10.82 ID:rfXTQZBG.net
最後のヘリ着陸で海に墜落するアホ
国籍見たらブラジル

253 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 17:37:31.72 ID:/rtuO6KT.net
パッシブでストーカーわりと楽しいよ
特に警察に終われて遊んでる人とか、懸賞金かけられてる上手い人とかについてくと激しい戦闘が見られて楽しい

254 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 17:38:28.03 ID:mXRGLEz9.net
株式投資やってるのですが、おすすめの会社ありますか?
$500くらいからコツコツやっています!
たのしい!大儲けした話とかも聞きたいです!
レスター暗殺ミッション以外のやつで!

255 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 17:40:14.28 ID:tW4aMabk.net
低ランクは、なにをとり憑かれたのか
どんどん一人で前に突っ込んでいくのがたまにいる

256 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 17:41:42.89 ID:rZ0H+ly2.net
参加したらフィナーレで報酬だけ貰うのはデフォ?

257 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 17:56:05.18 ID:0SCHV06w.net
>>205
買ってるならなぜ聞くんだ...龍が如くのやつかと思ったわ
微々たるものがある気がする

258 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 18:02:26.76 ID:t0XnK8uT.net
>>521
おい、なんだよこれ
トレバーがさらった奥さん返すところの会話で号泣して待ったじゃねーかよ!

涙がとまんねーよ! (;ω;)

259 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 18:03:04.24 ID:t0XnK8uT.net
間違えてレス番までつけちまったじゃねーか!なんだよこれ、

260 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 18:04:50.93 ID:VKn8P0zW.net
野良でオンラインやってると人に会わないんだけど人がいるセッションに行く方法ってあるの?

261 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 18:07:24.39 ID:RQHzBv1Q.net
skyrim用にビデオメモリ3Gのグラボ買っといて良かったわ。
7950でも超高でプレイできて幸せ。

262 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 18:13:52.01 ID:Luww1Gkz.net
誰かインスタントレースやってくれ デイリーが達成出来ない

263 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 18:20:26.82 ID:Ch46J2qf.net
>>254
ストーリ終わって手持ち約3千万ドルから始めて、↓の銘柄を最低価格で買い利益率で売るの繰り返し
で、3キャラが各々2億〜3億ドル持ってるんだがオフでやる事無くなっちまったかも・・・orz

銘柄名 最低株価 利益率
CLK 11.14 23%
LFI 1.74 10%
BEN 4.61 12%
DEB 172.97 18%

264 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 18:21:05.76 ID:4YrxqjTF.net
ストーリーをやらずにオンライン専もいそう
オンオフ共通で出てくるキャラの性格やら何やらも見られるし
ストーリーもやってほしい
物語は4の暗いストーリーのが好きだったが

265 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 18:27:36.62 ID:x7z5/St0.net
強盗やミッションで他人の車に同乗すると
2〜3秒ごとにワープしながら進むんだけど俺だけかな?
とりま同乗するとラグひどくない?

266 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 18:29:32.18 ID:4rwmMPUg.net
ノースヤンクトンへ行けるMOD
ttps://www.youtube.com/watch?v=kicjkvFXc7o

OpenWはやる気無くなってるみたいだし
しばらくはスクリプト系MODが主流になるのかもな

267 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 18:37:50.00 ID:Ch46J2qf.net
>>265
相手の環境が原因だと思うが
ちなみに>>265のPCとネット環境はどんな感じなの?

268 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 18:43:38.17 ID:f6bQ4ToU.net
>>265
ワープならまだいい方だよ
壁や車に激突して動かない→本当は普通に走ってる
ヘリ便乗で着陸したので降りた→実はまだ空の上
銃撃で倒れて起きての繰り返し→弾が当たってない
等いろいろあるぞ

269 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 18:44:56.43 ID:Pt/ggM3A.net
ストーリークリアしたった
やっとインラインいける

270 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 18:45:18.23 ID:U22ycYQD.net
のらだと人が集まらなくてゲームにならんね
まだ一週間しかたっていないというのに

271 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 18:45:55.25 ID:B7cjq9cB.net
>>240
そのおかげで性能が低下せずに済んでいるんですよ?
NVIDIAに感謝しましょう キフロム!

272 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 18:46:50.27 ID:x7z5/St0.net
>>267
Win8 Nvidia GeForce GTX780 Ti
フレッツ光

273 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 18:47:00.59 ID:x7z5/St0.net
>>267
Win8 Nvidia GeForce GTX780 Ti
フレッツ光

274 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 18:49:49.13 ID:hq8hsC44.net
グリッチいっぱい出てるなー

275 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 18:50:16.97 ID:vdphrGVD.net
二回も書き込んでしまうのを見ると君の回線に問題があるのではないかと思ってしまう

276 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 18:52:40.03 ID:x7z5/St0.net
>>268
それあるある
俺だけじゃないのかよかった
んじゃPCに問題はない感じ?

277 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 18:52:42.17 ID:pHIBYf74.net
どうみても糞回線だな

278 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 18:52:53.10 ID:WCKns3s5.net
ゼントーノ買うならレースで解放されるの?

279 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 18:53:02.84 ID:jdXJeoyw.net
プロバイダも書こうな

280 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 18:54:12.75 ID:x7z5/St0.net
sonetです

281 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 18:54:46.43 ID:MK/QGsQE.net
ocnよりひどーい

282 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 19:02:08.82 ID:6JZD0JXA.net
>>265
それは日本のゲームで日本にデータセンターあっても発生するから仕様

283 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 19:05:19.34 ID:x7z5/St0.net
フリーセッションなら大丈夫なんだけどなー

284 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 19:06:30.92 ID:DoXETIUT.net
>>266
わお

285 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 19:07:54.20 ID:c0BFt5HQ.net
フリーはともかくミッションでロックかけてる奴は器小さすぎだわ
もっと勝手に乗っ取られてボコボコに凹まされてもイッちゃうくらいデカい人間になれよ

286 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 19:08:18.01 ID:yKLdoB4o.net
>>45
完全手動って何? 自由照準のことか?
俺はパッド勢だけどアシスト有りの自由照準でやっているが、マウスキーボード勢の途中抜けが酷くてうんざりしているぞ

287 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 19:08:52.04 ID:eBmeiq9b.net
YBBだけどワープは起こる
というか鯖による
ping表示ないし・・

288 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 19:10:29.21 ID:GmLxllKS.net
>>209
メインメモリとビデオメモリは別。ビデオメモリはグラボに依存。

289 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 19:23:27.59 ID:tTtg3b0ru
マウスキーボード勢とかの日本語どの脳味噌からでてくんですかね

290 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 19:11:54.48 ID:x7z5/St0.net
じゃあワープラグは完全仕様ってことで同乗しないことにする

291 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 19:15:49.63 ID:IdyA0g05.net
>>285
あれってフリーからそのままの設定できてるだけじゃねーの?
わざわざミッションだからってロックかけねーべ

292 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 19:22:12.65 ID:sfyMsiEi.net
>>270
つーかオンラインはおまけ。
しかもフレンドとプレイしないならオンラインやる意味ないだろ。
ロード中の説明にもフレンドとプレイしよう云々かんぬん書いてるやん。

293 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 19:22:23.13 ID:700yp3ig.net
正直、オンラインも飽きてきた

294 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 19:22:23.32 ID:c0BFt5HQ.net
>>291
前に野良の奴の車に一番最初に乗って、プップーって鳴らしてたんよ
んで持ち主が来たんだけど、タイミング悪くNPC車に轢かれたんよね
彼は何が癪に触ったのか、そのまま全員おろしてブチ切れて一人で走ってった

295 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 19:27:10.95 ID:U22ycYQD.net
>>292
そんな親密なフレがいる人が、果たして何人いるのか
ゲームとして成立しないと思うけど・・・まあ、その行き着く先は過疎なわけだけど、
ロックスターがそれでいいならいいよ

296 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 19:32:39.41 ID:BVq6VFV9.net
デイリーチャレンジの星4つから逃げろってのバグで成功できなくなってるな

297 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 19:33:04.56 ID:/QsqWtxl.net
>>295
自分がフレンドを作れないだけの事を棚に上げてロックスター非難しちゃうってなんかいいね

298 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 19:35:59.59 ID:Luww1Gkz.net
>>296
レスター使ってないよね?
自力で逃げなきゃ意味無いよ

299 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 19:36:00.81 ID:MK/QGsQE.net
デイリーのバグはよくある
全部チェック着いても報酬貰えなかったり
クリアしてもチェック付かないとか

300 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 19:37:24.44 ID:mAhN63uR.net
そろそろクルマ買えるけどカラーリングどうしよう
堅いんだしメタリックのスチールあたりがいいか

301 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 19:37:54.14 ID:zlF6/Ot2.net
効率の良い金稼ぎってなにありますか

302 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 19:38:03.68 ID:BVq6VFV9.net
>>298
使わないで3回チャレンジしたけど成功しなかったから報告した

303 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 19:38:50.61 ID:zsrP51IN.net
>>248
そんな事ないような……
ソロだけど人と普通に会うし
だいたいPKがいる
オンであったらよろしくね、見た目吉良吉影だから

304 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 19:45:50.93 ID:fzpz5g8s.net
盗んだバンが寝て起きたら近くのビルの屋上に停まってた。
誰だよ勝手に動かしたのは。
あと壁にめり込んでいるNPCがいて見てたら奈落の底に落ちていった。
あーあ、と思ってたら手配された。
俺じゃねー!

305 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 19:51:44.45 ID:U22ycYQD.net
>>297
俺が悪かった申し訳ない。
そんな怒らないでくれ

306 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 19:57:31.55 ID:PhSeilWJ.net
オンラインの雑談と愚痴はいい加減にオンラインスレでやってくれないか?

307 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 19:57:59.56 ID:pL3dGTnQ.net
他の物件も買わず、車も最低限のチューンでコツコツとハイドラ買うために貯めてるんだ・・・
買ったらUFOみたいに飛んだりして遊ぶんだ・・・

308 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 19:59:18.85 ID:tW4aMabk.net
>>303
いや人はいるしPKはいるけど
戦車で無差別は一度も見てないなー

CSの初期みたいに暴れられないし
もうあれ系は飽きたのかな

309 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 20:03:58.15 ID:reH0u/ef.net
戦車を手に入れるためにまず金稼ぎ必要だしまだ出ないだろ
引き継ぎでやってる奴は戦車より装甲でPKした方が安全だってわかってるしな

310 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 20:06:56.42 ID:CHPJ62J1.net
ではオフラインのお話でもしようかね
・・・

311 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 20:06:59.35 ID:FqG5VRGq.net
戦車はクソ強いが踏み潰すことで負け犬ポイント蓄積すっからな
クルマに関しては一言言いたい

強盗ミッションに出てくる装甲車も窓の装甲入れろよ

312 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 20:07:07.19 ID:A4Gd9Z5f.net
>>308
先日戦車と消防車のペアで暴れまわってる中国人たちがいたぞ
アミュネーションから出てきたらいきなり放水されて砲弾ブチ込まれた
まあパッシブにしてたから全然痛くはなかったが

313 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 20:17:49.37 ID:MCdfWDsj.net
そもそもこのゲームのオフラインについてなんの話がしたいの?
ラマーは口ばっかで弱いよなーとかそういう会話したいのか?

314 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 20:33:34.22 ID:tTtg3b0ru
キャラ作ってんだろうけど滅茶滅茶荒れてる奴いて草

315 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 20:21:02.57 ID:te1zEmZs.net
だいたいスレ分けた意味わからん
家ゴミみたいに分散させたいのか?

316 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 20:22:18.26 ID:JJeHAvLG.net
10回以上チャレンジしてやっと基地から戦闘機奪ったんだけど
これ一度きりの乗り捨てなのか。格納庫から何回でも出せるようにはならないのか

317 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 20:26:42.01 ID:eBmeiq9b.net
あと24勝もしないと50にならないとか、遠すぎワロタ

318 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 20:27:11.90 ID:x7z5/St0.net
勢いあるのに分散させる意味
オンラインスレとか見てきたけど待合場所みたいになっててきめえ

319 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 20:29:24.67 ID:hkx77rH/.net
全員いきなり退出して焦った

320 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 20:30:24.48 ID:/rtuO6KT.net
車に自転車積んでいきたい

321 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 20:34:26.51 ID:fg7GyLDv.net
やっぱ外人ってアホだわ EMP配達で点が動いてねえと思ったら湖泳いできやがった 何考えてんだよ

322 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 20:39:31.96 ID:J1axgfyW.net
キフロム!

323 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 20:43:51.06 ID:6JZD0JXA.net
低ランクがミスって失敗してボロクソ言われて再プレイでクリア直前に抜けたチンパンおったけど、
準備系で100回以上リトライしている俺からすると普通にそのままいつものように再募集するからダメージなし過ぎる
もっと俺にダメージを与えられるやつはおらんのか?

324 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 20:46:59.49 ID:x7z5/St0.net
>>323 包茎

325 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 20:47:14.86 ID:MCdfWDsj.net
強盗募集3人目まで近いランク入ってきて行けるかと思ったら
4人目で3っての入ってきてオワタ

326 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 20:49:09.89 ID:9TfdlQ8/.net
すーぐオフの方に飛ばされるわ過疎セッションにしか行けないわで色々残念すぎるな

327 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 20:50:20.80 ID:TRpT2rNo.net
過疎セッションだと切断されない
過密セッションだとすぐ切断
サーバーがくそなんだな

328 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 20:54:08.25 ID:6JZD0JXA.net
ズル剥けってのは生物として生殖器をむき出しにしている状態だから皮という防御がある方が生物的には包茎の方が優秀なんだよな

329 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 20:54:37.64 ID:18QvcLfo.net
>>324
わろた

330 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 20:56:18.40 ID:Uk6G5iUp.net
パシフィックのバイクでGPS通りに行くチンパン多すぎ

331 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 20:57:09.51 ID:dwky+8fh.net
お前利他主義者だったのか

332 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 20:58:06.71 ID:gUoJbGQg.net
アミュネーションのCMでソンビ出てきたけど
これは拡張DLCのフラグなのか気になる

333 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 20:58:21.55 ID:EBDjBw+i.net
ホットナイフがガレージの中で二台に増殖して駐車枠食うバグなんだこれ

334 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 20:59:32.97 ID:ChaNgVEj.net
あかん、最近異様にフリーズが増えすぎて萎えてしまった

335 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 21:02:27.91 ID:FqG5VRGq.net
オンラインは外国人だけでなく日本人も無知が多いからこれだけは知っておいたほうがいいわ
これもうテンプレにしとけ

オンライン強盗で難易度を下げるアイテム・装備

・ソードオフ・ショットガン
 ランク1から入手可能でしかも無料
 おまけに弾丸がフルについてくる最初に絶対購入しとけな武器
 バイク時にドライブバイ可能など幅広い運用が可能

・マイクロSMG
 ランク5から入手可能
 唯一無二のドライブバイ可能なマシンガン これないと話しにならない


・ヘビー戦闘服
 一部ミッションで選択可能、コスチュームとして服屋で購入した場合、保存済みコスチュームとして登録し
 リーダーがミッション内の衣服を保存済みに指定した際に装備すると機動力を犠牲に大幅に防御力を上昇させられる
 しかも、防御力自体が底上げなのか防弾チョッキも異様に硬くなる
 ヘビー戦闘服と重量アーマーで基本的に死なないロボコップになれる


・フラッシュライト
 夜のみ有効
 敵が完全にひるんでライトを照らされた敵は攻撃できない


・クルマ(カリン クルマ)
 いくつかのミッションで非常に有効 ぶっちゃけヌルゲーになるのと一部のアホがこれで暴れるので嫌われてる

336 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 21:04:43.47 ID:jIYXHBg9.net
>>266
これ どうやったら行けるの?。
F4でトレーナーだして ノースヤンクトンを選択
LOADを選択

MAPを見てもそれらしいところがみあたらないんだが。

337 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 21:05:34.96 ID:gUoJbGQg.net
>>335
好きな服と車と武器でクリアーする方が好き
まぁ効率考えるなら良さそうだけど

338 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 21:06:07.89 ID:Izi8dgWx.net
大型DLCとかMODきてほしいなー

339 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 21:06:30.68 ID:c0BFt5HQ.net
それにしてもチャットでファックが何でダメなんだろうな
NPCなんかファック言いまくってるじゃねえか

340 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 21:08:50.28 ID:gUoJbGQg.net
>>338
オフラインDLCは配信予定だとか
空港あるんだしリバティーシティ実装しないかな
GTA4のコピペマップで良いから追加して欲しい

341 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 21:10:49.52 ID:FqG5VRGq.net
>>337
それで死にまくってるアホがどれだけいるか

342 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 21:12:54.89 ID:/cFp6CCW.net
最初の武器選択は初心者向けで参考になるけど、
最後のカリンで一気に信憑性無くなったな
そのクルマ買うまでどうしろと

343 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 21:15:01.60 ID:FqG5VRGq.net
>>342
一番優先度低いけど?人によってはヌルゲーで否定するってかいてあんだろ
俺もぶっちゃけつかわねーし使われるの嫌いだわ

ただ、それと難易度が下がるかどうかの事実は別

344 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 21:16:11.17 ID:dUOSaG1T.net
今日アプデしたらLogicoolのゲーミングマウスのマクロが正しく動かなくなった
GTAVが動いてるのを検出できてないような感じなんだがこれって俺だけ?

345 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 21:16:48.22 ID:12gEHsty.net
>>342
そいつ毎日あほあほ言ってる人だから無視しときゃいいよ

346 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 21:18:49.68 ID:9mjCF8Ux.net
クルマが難易度下げまくるのは事実だろ
信憑性の使い方まちがってんぞゆとり

347 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 21:18:51.64 ID:x7vAQQMC.net
へびー先頭服って意味あんの

348 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 21:19:14.27 ID:Y1UNCtWG.net
装甲車と対峙したときってどうすりゃいいの?
狭いところを狙い撃ちするしかないの?

349 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 21:19:51.83 ID:FqG5VRGq.net
>>347
戦車に弾かれてもロケット弾に直撃しても即死しない程度の戦闘力

350 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 21:21:21.20 ID:FqG5VRGq.net
>>345
言ってねーよわけのわかんねーレッテル貼ってんじゃねえ

351 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 21:22:13.58 ID:9mjCF8Ux.net
ヘビー戦闘服と防弾ヘルメットは強盗ミッションのみ効果がある

352 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 21:29:04.93 ID:9TfdlQ8/.net
戦闘服の正式名って何?

353 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 21:32:52.26 ID:4rwmMPUg.net
>>336
LOAD押したらマップ開いて一番右下にウェイポイント設定
PLAYER→TELEPORT→MARKERで上空にワープする

ところで「強盗:メリーウェザー」で貨物船選んで沈めると
ストーリークリア後もずっと船傾いたままだっけ?

354 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 21:36:51.84 ID:eBmeiq9b.net
APピストルの方がSMGより良いよね、ドライブバイする場合は

355 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 21:38:22.99 ID:qVOYnK1g.net
>>264
引き継ぎ組みはオン専じゃね

356 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 21:40:16.40 ID:oxeuVA2Z.net
>>335
ぜんぶ使ってないけど余裕でクリアしてるわ

357 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 21:42:55.36 ID:FqG5VRGq.net
>>352
正式名がヘビー戦闘服なんだが
服屋のコスチュームのとこに並んでんだろ
2万ぐらいだったと思うが活躍レベルは2万の比じゃない
とにかく死なない

身内で集まってこれで強盗するとハードでも余裕でクリア可能っつーかyoutube見る限り一度も死なずに最後までクリアには必須になってる

358 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 21:44:53.80 ID:FqG5VRGq.net
>>356
絶対に死なないというならいいんじゃない?
俺のフレにも120ランクとかの猛者が何名かいるが
彼らみたいに多少時間がかかったとしても死なない、ミスらない、むしろ援護とかも出来る余裕がある

というならいらないだろ
あくまで一覧表は    「 難 易 度 を 下 げ る 」 を目的とした装備品類であって
必須アイテムとは書いてない

359 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 21:45:07.71 ID:jIYXHBg9.net
>>353
やってみたけど それらしき所の上空にはいけるみたいなんだけど
地上に降りると 突き抜けて海に落ちちゃうなぁ。
動画みたいに車走らせたりとかできないみたいなんだけど
こんなものなのか

360 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 21:49:38.80 ID:SGNUHPl0.net
着せ替えてたら1時間たっててワロタ 服屋行って散髪屋?行って刺青行ってと地味に楽しかった

361 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 21:50:38.71 ID:zmex9SHO.net
ゲートとかバーが開かないのイラつくわ

362 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 21:51:58.55 ID:eBmeiq9b.net
ロード長すぎうぜぇよ
満員に達しましたで戻るとまたロード
ふざけてんのか

363 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 21:53:13.99 ID:tW4aMabk.net
コンビニの商品、日清のカップヌードルそっくりなのうってたんだな

364 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 21:55:56.49 ID:eBmeiq9b.net
つか、早く消えた装甲カリン返せよ
R☆いい加減すぎるんだよ

365 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 21:56:31.37 ID:ZEyIh+ES.net
ヘビー戦闘服ってそのへんの服屋で売ってる?

366 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 21:57:03.93 ID:jIYXHBg9.net
>>353
できた。
特定(町並み)の場所に着地すればよかったみたい。
ありがと。

367 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 21:57:08.95 ID:n6zETk7Z.net
糞ロードとタイムアウトなければ文句無しだな

368 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 22:02:44.41 ID:qKFbiuRk.net
後ちょっとで達成ってところで外人が階段から降りるの失敗して死亡w

lol

369 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 22:06:27.87 ID:Q1IHgl6O.net
乗り物操作用に箱コン買ったけどカメラの左右反転できないんだな
PS3発売当初から一部から要望されてたけど完全スルーみたいだし
PC版も追加されることはなさそうか
こんなときはMODに対応してたらなーって思ってしまう

370 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 22:07:45.04 ID:FqG5VRGq.net
>>365
カウンターのとこにコスチュームの項目で販売してんだろ

強盗:ヘビー戦闘服

これだよ

371 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 22:09:37.89 ID:9TfdlQ8/.net
あったあった、だがダセェ…

372 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 22:09:43.35 ID:tW4aMabk.net
草が生えるだけで別の風景に見えるように、
カフェとかブティックが、ちゃんと開いてて営業してるだけで
物凄い雰囲気良くなるんだろうなー

373 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 22:10:27.81 ID:ZEyIh+ES.net
>>370
トンクス

374 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 22:14:27.08 ID:FqG5VRGq.net
>>371
ダサェのは仕方ない
ちなみにコスチュームを保存済みに登録しておかないと意味ないからな
その上でリーダーが強盗用衣服を保存済みコスチュームで選択してくれた場合
登録したヘビー戦闘服を呼び出すことで効力を発揮する
また、ヘビー戦闘服が使える強盗ミッションも少数存在する

戦闘力は折り紙つき
味方の戦車の主砲直撃でも即死しないのは確認している
海外のwikiでは防御力自体が底上げされるので別途装備する防弾チョッキ自体がめちゃくちゃ長持ちするとあるが
実際にマジでめっちゃ長持ちする
超重量防弾チョッキ装備してると死なない
まー戦車砲直撃して死なないからそりゃな

375 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 22:15:31.66 ID:GKs5Tl7n.net
PSだともうDLC出たりしてるの?

376 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 22:15:46.77 ID:eBmeiq9b.net
ヒューメインのアクセスコードって
隠れる場所ないやん
どうするのこれ

377 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 22:24:05.10 ID:nUI9ujcJ.net
>>372
用はないけど入れるお店がないのは寂しいよね
PS2のサンアドレスやGTA4にもあるのに

378 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 22:26:37.86 ID:tW4aMabk.net
>>377
この店あいてたら、物凄いいい雰囲気出るのになってところは
沢山あるね

379 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 22:27:11.52 ID:nisiagoU.net
ようやくマンション買ったんだがティンセルタワーズ、ここいいね

サンアンドレアスで一番物騒なロスカスが目の前にあるおかげで
発砲事件と壮絶なカーチェイスを最高のロケーションで見物できる
今日も平和だ

380 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 22:36:48.47 ID:7Ap9tPKw.net
>>376
車のかげで充分だろ

381 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 22:51:02.02 ID:ETVTtwwB.net
>>376
シャッター開くから入れ


ウインカー出して曲がる車いたんだな()初めてみたわ

382 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 22:53:10.17 ID:eBmeiq9b.net
>>380
やられちまうよぉ

>>381
それはEMPでしょ

383 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 22:55:15.31 ID:TO8HktaC.net
ランク16で強盗にいくのは申し訳ないからとりあえずスタミナ体力射撃運転をマックスにしたんだけどこれで大丈夫ですか?
ステルスとかも上げたほうごよかったでしょうか?

384 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 22:56:46.42 ID:EB/q48H3.net
死なないようにしてれば問題はない

385 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 22:57:27.17 ID:12gEHsty.net
ステータスはそれほど重要ではないから楽しんで来たらいい

386 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 23:01:34.26 ID:ixKuKLH5.net
HP回復用にドリンクとスナックを持てるだけ持ってけ

387 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 23:02:59.71 ID:ETVTtwwB.net
>>382
研究所ですか、失礼しました。
ヒューメインとEMPって同じ強盗だったよな?記憶がゴチャになってきたあ

388 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 23:03:24.81 ID:FqG5VRGq.net
>>383
体力とか射撃よりもミッション内容の役割把握とかの方がよっぽど重要
ランク5だろうが経験者は死なない奴は死なないし役に立つ

389 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 23:04:08.33 ID:J1axgfyW.net
スナックってどこで売ってるの?
コンビニに無いけど

390 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 23:05:01.67 ID:TO8HktaC.net
>>384
>>385
>>388
回復と慣れが重要なんですね
行ってきます

391 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 23:08:31.18 ID:c0BFt5HQ.net
>>389
スナックと言う名のスナックはないよ

392 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 23:08:56.87 ID:eBmeiq9b.net
>>387
ああ、駐車場に確かにシャッターあったよ
けどそこまで行くと蜂の巣にされちまう

393 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 23:18:15.41 ID:Y8eitwam.net
オフラインにスイッチしたらたまに変なとこワープされない?
なぜかオンラインの高級マンションの強盗部屋にマイケルの車ごとワープしたんだけどさ

394 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 23:25:09.97 ID:gUoJbGQg.net
武器屋に逃げ込んだプレイヤーを
C4で店主ごと吹き飛ばすの楽しい

395 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 23:25:48.40 ID:9urtRjgh.net
ラジオはあまり聞かないけどジャスティン・ビーバーの曲とかもあるんだな

396 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 23:28:11.48 ID:gUoJbGQg.net
>>395
個人的に5のラジオはバイスシティ並みに
好きな曲と知ってる歌手が多い

397 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 23:29:47.16 ID:KpYLe5dM.net
マジでやることなさすぎ
つか個別のミッションをシコシコ回すんじゃなくてフリーモード内にイベント組み込んでほしい
今も密輸飛行機とかあるけど数が少なすぎる

398 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 23:35:41.13 ID:gUoJbGQg.net
>>397
フリーモードは自分でイベントを作る場所じゃないの?

399 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 23:39:22.07 ID:18QvcLfo.net
今パシフィッククリアした
思い出補正であのバイクが欲しくなったけど高すぎてわろた

400 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 23:39:57.47 ID:AzoR+NNK.net
>>392
地面の二人は路地集中して正面とかは屋根の二人に任せな
分担しないとな

401 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 23:41:40.32 ID:GKs5Tl7n.net
特定の車をガレージに停めておく意味ってあんの。
その都度、適当な車を使っちゃいけんの?

402 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 23:42:34.59 ID:fzpz5g8s.net
GTA3のときはパトカーの後ろに停まってるNPC車にオカマ掘ってパトカーに追突させて、激怒したパトカーに追いかけまわされるNPC車たちを眺めているのが楽しかったけど、GTA5はこれ出来るの?

403 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 23:45:31.11 ID:wUc6SX+V.net
>>401
君は気に入った車をガレージに保存してもいいし、その都度適当な車を奪ってもいい

404 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 23:58:23.09 ID:V1l4PSTM.net
>>402
野良パトカー自体が少ない、レア

405 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 00:00:35.27 ID:0afehG++.net
あー強盗かったるい
何でこんなのに無駄に特典付けてんだよ

406 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 00:03:39.45 ID:Pxj62W9n.net
>>405
実装前は某強盗FPSみたいに1話完結型かと思ってた

407 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 00:07:21.97 ID:6vG+gZwp.net
某強盗FPSでどこが一話完結やねん!
あれが元ネタじゃねーか!

408 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 00:23:29.49 ID:caxKUr34.net
オンラインで使わなくなった武器がマジで邪魔だ
なんでゴミをF9で押して捨てといても気付いたらいつの間にかまた持ってるんだよ

409 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 00:23:37.14 ID:nn0pe4S+.net
>>398
端的に言うとフリーモードで銀行とか襲えるようしろってこった

410 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 00:27:32.39 ID:aXXwYwGw.net
ヘビー戦闘服って
強盗ヘビー戦闘服17325〜の事?

411 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 00:28:05.49 ID:2f6RZjjx.net
フリーモードはPKとか賞金掛けたり掛けられたりで狩って狩られてぐらいしかないよな

412 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 00:28:44.20 ID:Ugg4e87x.net
オンラインで文字チャットが出来ない。
Tだよね?
あと、たまにジョブでガラス部分にマスク付けた車に乗ってる人がいるけど、あれは何?
敵から何発撃たれても平気なんだけど・・・

413 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 00:29:20.51 ID:0afehG++.net
>>410
ヘビー戦闘服と書いてあるのに何を疑ってんだ?
ソイツを保存済みの所に登録すりゃいいだけの話だろ

414 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 00:30:09.51 ID:aXXwYwGw.net
サンクス

415 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 00:32:48.39 ID:ggxb+iBv.net
売春婦、Wと比べるとできるサービス減ってんな
3種類ほどあったのに

416 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 00:34:09.47 ID:MLyGKHKJ.net
>>415
家庭版行ってどうぞ

417 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 00:34:56.67 ID:4GDZp5FT.net
カリン装甲乗って「簡単だった」と言われても
返しようがない

418 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 00:36:51.23 ID:lFhH84Ox.net
わざわざ集まりの悪い強盗ミッションするより
ミッションの雑談(rank81)やったほうが稼げるな。

419 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 00:38:59.17 ID:0afehG++.net
>>417
その癖保存済みの衣装にして軽装選ぶと即死する連中ばかり
腕に自信ねーならヘビー身に付けろや

420 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 00:39:23.11 ID:a4YpIeh7.net
インサージェントの元ネタ検索してみたらカッコよすぎワロタ

421 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 00:39:58.94 ID:ggxb+iBv.net
>>416
Wはたまに遊びたくなるね
変声前のガキが溢れるCS版Xはもうやだ

422 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 00:42:34.61 ID:0afehG++.net
とりあえず海外のRANK30以下は信用ならんな
日本だと割とガチなの混ざってて楽しいのに低ランクは除外するしかないのが残念だ
保存済みの衣装を選択すると高確率でヘビー着てくれるのはRANK30以上ばっか
それ以外は水着とかで即死しまくる

こんなのが20%とか騒ぐからやってられん

423 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 00:42:38.44 ID:lFhH84Ox.net
5のストーリーは歴代で一番きらいかな
三人を操らないといけないから感情移入しにくい
ニコみたいなの一人でいいのに

424 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 00:46:17.77 ID:TJ2CPgef.net
ヘビー戦闘服、ガレージ、マンション以外に買ったほうがいいものはある?

425 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 00:47:24.05 ID:0afehG++.net
>>424
言っておくがヘビー戦闘服はリーダーが強盗衣装を保存済み衣装に設定しない限り出番ないからな
とりあえず愛用武器にフラッシュライト付けとけ

426 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 00:47:40.21 ID:nkja5/Qn.net
野良のパシフィックの脱走まじでどうにかしてほしいな
あそこ失敗しまくるくせに
あそこでリトライすると金減るのが災厄

427 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 00:48:28.47 ID:CPtzqF4A.net
あかんね、ヒューメイン襲撃のキーが難しい
見張りはRPG持たせないとダメっぽいな

428 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 00:48:38.98 ID:XlwWQNgX.net
防弾ヘルメット

429 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 00:48:43.27 ID:N2R8n13S.net
爽快感がない
SAでは警察署に忍び込んで警官殺しまくったりしたのに、今回は警官数人に囲まれるだけで殺される
馬鹿かロックスターは

オンラインでNPSがゾンビになるモードでも追加しろや

430 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 00:49:14.44 ID:TJ2CPgef.net
>>425
その設定にしてくれることを祈るわ
フラッシュライトか一応付けとくわ
サプレッサーはいらないの?

431 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 00:49:26.12 ID:0afehG++.net
>>427
適当に攻撃バラ撒いてれば終わるだろ
とりあえず見張りは死なない位置にいるんだから死ぬんじゃねーぞ

432 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 00:49:47.90 ID:rce9dFUl.net
>>427
そんなに難しかったか?

433 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 00:52:22.05 ID:CPtzqF4A.net
>>431
バイヤーなんだ
あの位置からだと、どこに隠れるのがベターなの?

>>432
見張りは簡単だったけど、ボディーガードとバイヤーは火力が集中する位置に居て結構蜂の巣にされる

434 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 00:54:02.79 ID:zGY2k1UK.net
フライト訓練場、ヘリの前までは全部ゴールドなのに
ヘリの最初のやつだけブロンズすら取れなくて先に進めねえ
てか普通の飛行機は離陸・着陸から1ステップずつ丁寧にレクチャーしてくれたのになんでヘリだけいきなり街に放り出されるんだよw

435 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 00:55:43.86 ID:0afehG++.net
上にも書いてあるが強盗ミッションで能力を発揮する装備品はこれらだから

・ヘビー戦闘服→リーダーが保存済み衣装にしていて、かつ自分が保存済み衣装にヘビー戦闘服を登録していた場合に効果を発揮
 通常ミッションではヘリ強奪など一部でしか使えないがダメージを1/4ぐらいにする
 また、なぜかボディーアーマーも長持ちする

・フラッシュライト
 夜のみしか降下を発揮しないが、銃を構えて360コントローラーなら十字キーの右で発動
 照らされた敵はまぶしくてひるんで攻撃出来ない
 頭のいいリーダーは特定ミッションであえて夜を選択することもある

・マイクロSMG
 ドライブバイ可能なサブマシンガン
 ほぼ必要不可欠な武器

・ソードオフショットガン
 ドライブバイ可能なショットガン
 バイカー必須


サプレッサーは殆どの場面で役に立たないし、必要なミッションではなぜか武器配布があったり使用武器が制限されてたりするんで殆ど使わん
フラッシュライトのがよっぽど強い
白粉や車強奪などのミッションではあえて夜間にしてフラッシュライトを使うと無双出来ることもあるしな
ちなみにスナイパーライフルは必要なミッションでは殆ど配布があるので強盗では不要だったりする
通常ミッション用だろうな

436 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 00:56:04.81 ID:0afehG++.net
>>433
駐車場の中だが?
あそこにいれば死なないだろ

437 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 00:57:27.30 ID:0afehG++.net
あ、これが抜けたわ

・防弾ヘルメット
 ヘビー戦闘服では頭部のヘッドショットは保護できない
 そんな貴方に防弾ヘルメット
 敵の狙撃が万が一頭に命中してもダメージを大幅に軽減してくれる
 見た目はめっちゃダサい
 ヘビー戦闘服と合わせるとすげーダサい

438 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 00:58:10.49 ID:aXXwYwGw.net
衣装を保存済みにする外人リーダーとか今のとこあったことないな

439 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 00:59:09.11 ID:CPtzqF4A.net
>>436
やられちゃうよ
俺がバイヤーになったときや、外人がバイヤーでもやられてるの多かった
とりあえず最初の位置から動かずに、路地から来るFIB対処してれば良いの?

440 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 01:00:05.75 ID:aXXwYwGw.net
防弾ヘルメットはどこで買えますか

441 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 01:00:16.84 ID:Pxj62W9n.net
GTAO繋がらないけど鯖落ち?

442 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 01:01:17.29 ID:0afehG++.net
>>439
そりゃ入り口付近にいりゃそうなるだろうな
奥の方に隠れて回復しつつやってりゃ余裕だろ

>>440
服屋の帽子の項目にあるだろ

443 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 01:03:19.59 ID:zHgCJ3wp.net
なにこれ防弾ヘルメットめっちゃカッコ悪いw
ヘビー戦闘服ですらギャグ臭い見た目なのに酷すぎる

444 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 01:04:48.58 ID:nkja5/Qn.net
15%てアレかとおもったが計算したら結構普通だな
準備が5回あって各々2万ちょいお金入って
パシフィックの手付金が10万あわせて20万オーバー
野良だと獲得金額800000とか普通だから
40%となると普通にホスト金額で赤字いっとるな
集める時間とかも考えたら15%が妥当に思えてきた

445 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 01:06:13.83 ID:nkja5/Qn.net
ホストも準備の金入れば20%が妥当だけど
入らないから手付けとその金額入れたら15%普通すぎた

446 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 01:07:42.95 ID:zHgCJ3wp.net
あ、でもこれ体感でわかるレベルで硬いな
おまけになんか説明が出てきた
身動きが悪くなる代わりに防御力が上がるのか・・・・足おっそ

447 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 01:09:53.70 ID:F/NfDp3J.net
>>441
セッションエラーになるね
寝るわ

448 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 01:11:09.98 ID:0afehG++.net
>>446
ヘビー戦闘服は初回に着た時に説明出てくる
防弾ヘルは記憶にないが防弾も説明があったような気がした

449 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 01:11:52.78 ID:Txg4udiG.net
何日かぶりにやったら左上に保存がどうの出てるんだが、なんやこれ

450 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 01:14:08.33 ID:yD2JVNpt.net
防弾と聞いて軍用フリッツヘルムを想像したら斜め上のデザインだった

451 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 01:14:48.74 ID:nYsXilwn.net
リバティシティに比べりゃ悪人より変態ばかりでのどかで平和でいいね

452 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 01:15:51.75 ID:CPtzqF4A.net
>>442
参考にやってみるわ

453 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 01:16:26.15 ID:aXXwYwGw.net
ヘビー戦闘服は一番安いのでもいいんですか

454 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 01:17:00.38 ID:zwbf7TiA.net
強盗クイックで入ったんだけど、ラストのパシフィコフィナーレ?らしくて
報酬?25%だったんだけど初見だあら抜けてきちゃった

455 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 01:18:30.81 ID:yD2JVNpt.net
>>453
全部同じだろ

456 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 01:20:03.78 ID:qIyuhA2M.net
>>454
パシフィコ横浜?(難聴)

457 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 01:28:12.88 ID:end2Y1qz.net
ヘビー戦闘服はマジでテンプレ化した方がいいだろこれ
俺のようなnoobにゃ必須

458 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 01:28:20.01 ID:MLyGKHKJ.net
フルカスエレジーが消えて57000ドルのシュワルツァーが2台になったんだけど

459 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 01:29:42.42 ID:uXwbdtQS.net
キーコード余裕とか言っているのはフレンドとかでやっているやつのみな
プロ野良ホストの俺が助言してやると地上は1人右にいけ
正面は左の見張り
地上のもう1人が中央の車の影に待機上下やらせるいわばフリー
後ろの見張りが後ろから来るやつやらせる

ややこしいがホスト(自分)が地上組の1人になって右の通路に隠れて右のやつ倒せばおk
あとはチンパン共が勝手に解釈して勝手に活躍する
ガレージはあくまでに蜂の巣になるからおすすめしない

460 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 01:29:58.37 ID:2Nn0EJ8k.net
2CPCのメンツで強盗行くとほんと面白いな
VC無しでも特殊部隊かよってくらい動きが洗練されてる

461 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 01:32:25.19 ID:r4uq0md6.net
オフのミッションで暗殺:ホテルってのをクリアしないと進まないみたいなんだが
全クリア後にこのミッションをこなさないとオフで大儲けできないってwikiに書いててどうすればいいのか困ってる助けて

462 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 01:32:36.00 ID:Hot43sGP.net
キーコードはバイヤーも用心棒も開幕ハシゴ登れば終わり

463 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 01:33:35.09 ID:0afehG++.net
>>459
駐車場に隠れて奥と手前を行き来して回復しながら暴れてればバカな見張りがミスらない限り余裕だろ
基本的にバカな見張りが死ぬ以外でリスタートスパイラルはない
無論RANKは30以上の話な

464 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 01:35:23.98 ID:end2Y1qz.net
ガレージで蜂の巣なのはシャッター付近にいるからだろ雑魚め

465 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 01:38:15.53 ID:Txg4udiG.net
>>463
何組かの外人とやったときは明らかに地上のふたりが死にまくってたわ

466 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 01:41:28.94 ID:MLyGKHKJ.net
ファ 次にトルネード入れたら三台に増えてガレージ内動けるんだけど

467 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 01:41:45.41 ID:0afehG++.net
>>465
攻略法も知らない低ランクではそうなる
攻略法が固まるとこの手のミッションは殆ど失敗しない
もう面倒だったらクルマ用意して「get in the my car!!!」とでも叫べよ

468 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 01:43:52.13 ID:LyZ/68tr.net
>>434
そうだよなw
おれもヘリ関連はブロンズしか無理だったわ
2種類しかないけどな>>434

469 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 01:43:56.31 ID:EbldrnX6.net
ヤンクトンのNTが出ているな
夜や夕方、雨上がりの快晴は綺麗だは

470 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 01:49:48.85 ID:nkja5/Qn.net
ミッションで金効率いいのどれになるんだろ
強盗集まる時間と失敗数考えたら
ミッションソロでまわしたほうが早いきがしてきた

471 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 01:58:25.48 ID:wfyxA55d.net
>>470
金稼ぎは通常ミッションだろ
あっちは味方が死のうが関係ない
ソロでもいいが以外と人集まるんで適当に集めてやった方が効率いい

472 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 02:02:02.20 ID:0Rz64eLv.net
通常ミッションて面白いモードあるか?

473 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 02:04:17.67 ID:nkja5/Qn.net
すんなりいけるなら強盗おいしいんだけどね
そんなこと皆無なせいで

通常ミッションならクルマで突っ込むかヘリ呼んでまわせばいいんだろうけど
数多すぎてどれが一番効率いいのかようわからない

474 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 02:08:52.54 ID:Wmi2X8DH.net
pc版でレールガン持ってる人いる?
wikiには落とした貨物機にあるって書いてあるけどボンベ背負って探してるのに見つからない

475 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 02:10:06.36 ID:Txg4udiG.net
有機栽培ってなくなったんか?

476 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 02:11:27.85 ID:aXXwYwGw.net
強盗でスナック食いまくって死んだ場合、リスタートする時に補充する方法あるの?

477 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 02:15:05.38 ID:pFdzI7cT.net
ついでに予備アーマーも買えないな

478 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 02:20:51.91 ID:uXwbdtQS.net
ミッション厨でも武器屋行けば買えるんだよ
プロはスタート地点行く前に買いに行く

479 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 02:26:25.90 ID:ioAFy9H7.net
>>389
俺もわかんなかったわ。店員居るカウンターでE押すと買える

480 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 02:40:54.52 ID:Txg4udiG.net
この2時間ぐらいで10回はネットワークエラー出てるわ
俺の環境が悪いのかこれは

481 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 02:48:28.78 ID:o2LFzKuE.net
ミッション中ってコンビニに人居ないよね?

482 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 02:49:18.69 ID:qIyuhA2M.net
うん

483 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 02:53:19.43 ID:48eXtTjj.net
つか何やるにしても夜だと不利じゃね?

484 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 03:02:39.17 ID:APP+xCrm.net
ある意味夜のほうがあっちだとニートみたいなのがいるから有利じゃね?

485 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 03:02:53.90 ID:oj+1rsyb.net
ウインドウが動かせないのって仕様?

486 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 03:04:23.52 ID:APP+xCrm.net
動かせるぞ

487 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 03:08:13.33 ID:oj+1rsyb.net
えーなんで動かせないんだろう

488 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 03:11:45.02 ID:tpWT3Fh2.net
>>480
俺も同じ
ミッションクリアして次へいくときにセッションから切断→
フリーモード読み込み→さらにセッション切断されて読み込み→シングルモード
SSDで速くなってるかわからないくらいロードが長くてイライラするわ

489 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 03:12:41.90 ID:GBDX4eoU.net
強盗すると脇汗が半端なくて匂いもやばいな

490 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 03:14:10.31 ID:APP+xCrm.net
くっさ
今日からお前酢豚な

491 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 03:14:32.98 ID:CPtzqF4A.net
サポートに装甲クルマ消えたとクレーム入れたら返事きた
もしかしたら返してくれるかもしれない

ところで、強盗って全部終わったら再度やることって出来るの?
一度きり?オンラインだと株できないから、資金が底突きそうな

492 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 03:19:32.85 ID:SoGiKY90.net
デイリーでラリーレースとインスタントレース来たときの絶望感
今日はまだインスタントがクリアできていない

493 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 03:19:56.72 ID:jWi3zmdZ.net
あんなちょろちょろ仕様変わるゴミの何がいいんだ

494 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 03:22:02.19 ID:Ic+48JzH.net
>>491
俺も返信きたけどロックスターの事だから
消えた後にカスタムした車や金まで戻されそうで怖い

495 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 03:24:45.64 ID:m18IN90O.net
>>480
>>488

同じく
ミッション後5割くらいの確立でセッションに接続する時間オーバーになりシングルに飛ばされる
ロードも長いねぇ
30秒〜1分くらいかかってるかも
接続失敗ほどロード時間が長いぶんダメージもでかいね

あと困るのは、ミッションに入れなかった場合でも、いちいち別のセッション探し始めること
最初いたセッションにすぐに戻れないのな
これが一番ストレスの原因かも

496 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 03:26:10.98 ID:oxpZVCpJ.net
ID:0afehG++ nagi0330

497 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 03:28:10.84 ID:SoGiKY90.net
片っ端からインスタントレースの招待送り続けてるが、寄ってきてPKしてくるやつの多いこと
こっちはインスタント消化以外興味ないからずっと停車してて無防備だし
しかもシングルデスマッチ申し込むと大抵逃げていく腰抜けばかり

498 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 03:31:01.11 ID:m18IN90O.net
>>491
YOUTUBEの動画だとオンラインでも所持金5000万ドルとかいう人見かけたことあるけど、株できないとするとあれはどうやって稼いでるのかな
自分はまだランク30でやり始めたばかりの者だけど、戦車なんか買うには何百時間プレイして稼がなきゃいけないんだろうかて気が遠くなるw

499 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 03:35:01.87 ID:duYsdglt.net
所持金50万上回ったことないんだけどお前らいくら持ってんの

500 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 03:37:44.50 ID:qOn/UeRq.net
金稼ぎ終わったら散策するかPKするかしかやることないしまったり貯めようぜ

501 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 03:39:07.70 ID:Pxj62W9n.net
>>498
PS3 時代だと裏技で余裕で稼げた
今は対策されてるけど

502 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 03:44:07.42 ID:3oq3XxXp.net
この流れでソロで出来る効率いい金とRP稼ぎ教えてくれ

503 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 03:47:46.18 ID:BN/47w9p.net
>>499
PS3、PS4、PCと引き継ぎして今280万ちょっと
ちなみにPC版始めたときは特典マネー込みで90万くらいだったかな

504 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 03:55:13.12 ID:HsmVKpSQ.net
アマゾンでDL販売してるシャークマネーで10000円で800万ドル、5000円で350万ドル等々だ
ランクしばりはどうしようもないが

505 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 03:57:06.84 ID:aHfkvshP.net
>>461
暗殺ホテルをクリアしないとストーリー進まないから先にクリアする
ホテル以外の暗殺ミッションはエンディング後

506 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 04:00:58.50 ID:m18IN90O.net
>>501
あれはチートみたいなものだったのか
どうりですごい額なわけだ・・・

>>504
なるほど
ゲーム内通貨を販売してるのか
そこまでして買おうとは思わないので、ヘリや戦車は見送りするわ

507 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 04:02:45.48 ID:qOn/UeRq.net
ヘリも武装付きに拘らなければそこまで高くもないし移動手段にひとつあってもいいかもね

508 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 04:23:36.77 ID:UKWHWxs6.net
今日ランク7000ちょっとの奴がいたんだけどチートかな、999もいた

509 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 04:33:06.44 ID:duYsdglt.net
フランクリンってかなりの好青年に描かれてる気がするんだがこれも黒人アゲの一環なの?
映画とかでも真面目な黒人刑事がやたら出てくるしDiablo3では黒人天使だったりで違和感ありまくりなんだが

510 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 04:42:57.38 ID:48eXtTjj.net
ガス缶の容量無限にしろよ
ゲーム内最強のコミュニケーションツールなのにすぐ空になるしクイック購入出来んし糞だわ

511 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 04:44:13.54 ID:0Rz64eLv.net
ロード画面に出てくるホッケーマスクのボインちゃんが忘れられない・・・
ああ恋しいよ

512 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 05:12:58.19 ID:iVJsKJ5f.net
>>509
別に好青年じゃないだろ、他人に振り回されてもノーと言えないお人好しってだけで
黒人アゲってやつならラマーとかタニーシャとか一回も顔出さないJBとか、もっとマトモだろ

513 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 05:27:42.14 ID:0Rz64eLv.net
脱獄準備のバゴス排除するやつ全員装甲車から降りずに戦ってようやくクリアできるレベルだなこれ
どんなにうまくてもスナックもってても道路からの増援に撃たれたら終わると思うわ
アーマードクルマ最強すぎてつらい 見た目もかっこいいしはやくウィングの一番でかいやつつけたい

514 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 05:33:59.01 ID:qIyuhA2M.net
俺の装甲くるま返してロックスター

515 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 06:05:28.73 ID:JjtYfuHW.net
>>513
近場の橋から適当に排除してそれから飛行機ある場所に隠れてればよくね
装甲車のほうが安全だろうけど

516 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 06:05:36.16 ID:0/v0NNcX.net
体力上げるために浜辺で売春婦殴ったら野太い声出して殴り返してきた
FPS視点にしてよく見てみたらオカマで草

517 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 06:14:57.43 ID:SuCDhh6g.net
>>516
ハッテン場あるぞあそこ

518 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 06:19:51.36 ID:1KwvpdJj.net
>>516
www

519 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 06:47:24.27 ID:xiGRuWF8.net
>>499
1900万ドルだな

520 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 06:58:51.99 ID:3P6U7pOZ.net
LAZERで上に浮上するのってどこのキー?

521 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 07:43:34.20 ID:qOn/UeRq.net
レーザーは他の飛行機と一緒でVTOL式じゃない
VTOL式なのはシリーズおなじみのハイドラでEキーで垂直移動モードと水平移動モードになる
垂直モードではヘリと同じでWが上昇Sが下降だよ

522 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 08:04:42.78 ID:RmOE+8rH.net
オンラインで車とバイク総合で最高速度が一番の乗り物ってゼントーノ?
ハクチョウが速いと聞いて買ったのに、アダーの224キロを越えてなかった、、、
ステータスにある最高速度速度って、レース中のバックストリーム?もカウントされるんかな。

523 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 08:16:18.37 ID:wMh3HYL2.net
>>522
パシフィックで使うバイクはどうよ

524 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 08:17:49.87 ID:7n/2x7dK.net
オンでしばらくしてキャラの顔を変更しますかと聞かれて、変更したんだが
ミッションのミーティング中のキャラは変更前の顔のままなんだけどバグ?

525 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 08:19:25.23 ID:FJm8oljZ.net
>>522フルカスタムしたコメットでゼントーノ余裕で抜かせたぞ
ステータス上は最高速度変わって無いのに高速道路で抜かせるとは思ってなかったわ

526 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 08:23:00.64 ID:WnlCixKx.net
嘘かと思われるかも知れないけど高速道路で140キロ位でマジでゼントーノを抜いた。
つまりはゼントーノですらコメットのフルカスタムには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。

527 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 08:25:58.76 ID:9x56rt+M.net
>>523
スイフトだっけ?
試しにやってみるかー

>>525
最高速度ってカスタムでかわるの?
エンジンもターボも加速だけで速度は変わらないと思ってたけども。

528 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 08:28:21.31 ID:FJm8oljZ.net
>>527俺も変わら無いと思ってたんだよなぁ・・・コメット自体最高速度は速くてもそこまで行く加速が無いってだけなのか全ての車に置いてカスタムしたら最高速度上がるのかまではわからん

529 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 08:42:46.12 ID:Pi3vgqA+.net
エンジン改良したら加速の項目があと2ミリくらい空いてて
ターボ買うとカンストするんだけど
この2ミリのためにターボ3万円を買う必要ある?

530 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 08:43:16.19 ID:v/9bMPGu.net
>>342
ゲージ突き破っても意味があるって見た気がするけどどーだったかな

531 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 08:44:43.36 ID:0Rz64eLv.net
カリン装甲車って窓ガラスだけは貫通されるとか書いてあったけど敵NPC相手だと停車して戦っててもダメ喰らったことねえや
はしる無敵チートだわ

532 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 08:46:11.94 ID:WnlCixKx.net
いやめっちゃCROWNですけど・・・

533 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 08:48:56.48 ID:pZ0nsk1N.net
正直飽きてきた
見栄えは良いけど底が浅すぎるよこのゲーム

534 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 08:51:20.97 ID:60B0AC28.net
現状マウス加速って切れないのかな

535 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 08:54:28.05 ID:9x56rt+M.net
>>529
エンジン安い軽いやつにして、ターボ付けたらええかもしれん。

536 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 09:11:45.83 ID:FWY2EjBH.net
>>534
オプションからインプットをwindowsにするといいぞ。

537 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 09:18:33.46 ID:UNEvnACP.net
>>402
携帯で911に掛けて呼ぶといいよ

538 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 09:26:35.60 ID:jGhY2/A0.net
これシングルやるときもオンラインが必須なの?

539 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 09:27:42.51 ID:SuCDhh6g.net
ようやく普通のデーモンみつけてトラッカーつけられたわ
ギャングアタックで沸くデーモンはなぜかガレージに保存もできなくてマジで困ってたら強盗終わって外ぶらぶらしてたら出たわ
やはり日頃の行いだな

540 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 09:35:46.43 ID:0Rz64eLv.net
みんな欲しい車があって羨ましい
セダンとかリアルでも興味ないしホントはミニクーパーに乗りたかった

541 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 09:35:49.91 ID:vimoWEXo.net
ランダムイベントが発生しない場合は寝て起きてその場所に向かうを繰り返すしかないのかな?
あと5個で全部埋まるのだがこの5個だけ発生してくれなくて困る

542 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 09:37:13.03 ID:vimoWEXo.net
>>529
PS3時代ではゲージではカンストしてるように見えるけど実は延長されてるからエンジン軽いの+ターボとエンジン最高+ターボは同じゲージマックスだけど普通に違いが出るって感じだったはず

543 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 09:39:58.86 ID:SuCDhh6g.net
ガレージたりねえわ
バイクですら5つくらいほしいし
かと言ってたまに中流の家でまったりしたい時めあるから6台ガレージ捨てられないんだよ

544 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 09:42:38.45 ID:FJm8oljZ.net
>>543追加料金取られてもいいから俺も欲しいなぁ...北部に10台ガレージ付物件追加してくれねぇかな

545 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 09:44:00.48 ID:0Rz64eLv.net
いい天気だしクルーでドライブしようや

546 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 09:49:12.11 ID:wMh3HYL2.net
金貯まったらからハイド買おうとおもったけどホーミングランチャーが普及した今産廃なのかな

547 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 09:49:34.61 ID:U4W7UDan.net
おまいら学校or仕事行かないの?

548 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 09:49:39.54 ID:iVJsKJ5f.net
>>540
イッシーは新ミニクーパーがモデルだけれど、旧ミニクーパーは無いね
確かに生産終了してる旧車をモデルにしてほしいけれど、それをやり始めたらキリないし

549 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 09:52:30.53 ID:0Rz64eLv.net
>>548
やっぱりメインはスーパーカー好きの層だよね
まぁゲーム性がゲーム性だしそらそうだ
ビートルとかレトロなのもいいんだけどなー

550 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 09:54:40.36 ID:yiLjT003.net
ビートルはほしい
きっといつか追加してくれると信じてる

551 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 10:05:41.47 ID:9x56rt+M.net
>>550
オフロード仕様だけど、、、
http://www52.atwiki.jp/gtav/sp/pages/331.html

塗装変えてもピカピカにならないのが残念。
錆び加工はオンオフできるようにして欲しい。

552 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 10:15:46.96 ID:cKDlOV2M.net
マジであともう1件買えるようにして欲しいわ
メインサブつかって車集めてるけど足らんw
コレクター癖があるからついつい集めちゃうぅ・・・

553 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 10:20:48.45 ID:cKDlOV2M.net
>>551
そのリンクのページ読んだら
「砂漠で捕獲したものは錆びてくすんでいるが、ショップで購入したものはピカピカ。 」
って書いてあるけど購入してもサビサビの奴が届くの?

554 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 10:24:05.32 ID:Ft/pmyZ5.net
ぼっち連中は飽きる頃だべな フレンド8人グループの俺はレースばっかやってっけどw

555 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 10:24:38.87 ID:8NNcfOlD.net
準備ミッションだと抜ける人多いけど私は準備こそ参加したいわ

特にパシフィックの準備ハードなんて簡単なミッションをクリアするだけで26000とかうまうますぎんだろうに

バンの写真撮って盗んでお届け
船で手配巻いてお届け
固めのnpcぶったおしておとり役
軍トラック奪ってミサイルだけ注意しながらお届け
スナック食いながらバイク奪う

野良で失敗する確率が高いのは軍トラックだけど他はスナックの画面を事前に開いておいたらどれもヌルゲー

556 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 10:26:01.73 ID:8NNcfOlD.net
おとり役やるミッションで死ぬのはだいたい無理してバンの後ろの扉開けて応戦するやつが死ぬんだよな

あれも敵放置してスナック食えば勝手に敵いなくなるのにほんとばかだわ

557 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 10:26:52.02 ID:a4YpIeh7.net
レースでGOサイン前に発進する奴ら何なんだよアレ
レースにすらなんねえじゃねえか

558 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 10:27:37.82 ID:Ft/pmyZ5.net
>>557
あぁ 野良だといるな ラグなんかねぇ

559 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 10:27:59.49 ID:3j79lcfk.net
死んでる人はゲームを楽しんでるんだね

560 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 10:28:00.83 ID:dOYJa3Zs.net
もうGTAはスナックだけ食ってりゃいいよな

561 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 10:31:12.68 ID:ICIFS+Yc.net
2万でかった中古pcで動きますかね?
設定最低でも無理ですか
32bitwin7のメモリ2Gなんですけど
ちなみにフルHD非対応

562 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 10:31:35.60 ID:h/q3olWV.net
できる

563 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 10:33:00.74 ID:nwQw0F/Z.net
なるほど
金溜まったらターボつけてみる
金欠で

564 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 10:42:13.48 ID:yiLjT003.net
>>551
インジェクションはすきだよ
よく山を駆け上って遊んでる

でもそれじゃ満足できない

565 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 10:46:30.18 ID:zDF7FzWr.net
>>528
スリップストリーム使っただけじゃない?

566 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 10:48:52.57 ID:uXwbdtQS.net
4020流行らせた馬鹿算数も出来なかったのかねぇ
アホすぎるわ
外人に変な教育しやがって
交渉決裂したら即ジョブ終わらせてるわ
フィナーレやらせてもらえるだけ感謝しろや

567 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 10:53:39.12 ID:brri0FW9.net
ユーザーが別の場所でログインしたって出てクラが強制終了したんだが
これアカウントハックされてる?

568 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 10:58:55.57 ID:0afehG++.net
>>566
15以外ガン無視だけど?
嫌なら出て行けよって言えば出て行くか黙る
こっちは20だと赤字なんだっつーの

569 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 11:02:13.26 ID:APP+xCrm.net
ミッションにもよるんじゃない?
ドラッグまでならわかるがパシフィックは20%が妥当だろ
最初から同じメンバーでなおかつ自分はミスらずに何回も失敗してるなら分かるが
失敗した回数とかフィナーレのメンバーには知ったこっちゃないし、関係ねぇことだろ

570 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 11:05:56.74 ID:yiLjT003.net
20%にしたとしても下手くそなのが、さらに腹立つ
どうやったらパシフィナのバイクで死ねるんだよ

焦らずゆっくり池や

571 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 11:10:41.41 ID:3j79lcfk.net
フレとやるんだし配当なんてこまかいこと気にするな

572 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 11:16:04.17 ID:fCpL2qI4.net
ミッション招待を受ける
現在ジョブが進行中です
↑これやめろ

573 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 11:17:50.71 ID:fCpL2qI4.net
あーーーーーロードゲーになるーーーーー

574 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 11:21:08.48 ID:iVJsKJ5f.net
>>549
旧ミニは欲しかったけど新ミニがあるから仕方ないんだろうな、と
旧ミニにピーキーなカスタムを施して街中を爆走してみたいってのは確かにある
ワーゲンだとSurferとかあるけど、ビートルとかレトロなのもいいよな

575 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 11:21:15.15 ID:0Rz64eLv.net
>>572
ドゥンドゥンドゥン(現在地の自分に戻る)

と見せかけて2分くらいのロードからガレージへ・・・

これほんと死ねる

576 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 11:23:16.89 ID:02ajtoRt.net
オンラインがショボすぎて飽きた
ロード時間のがGAMEプレイより長いな

577 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 11:24:07.09 ID:Ic+48JzH.net
イライラ強盗してる時間少しでも働いて課金した方がよっぽど有意義で健康的だな
どうせクリアしたらやる事と言えばPKかヌービーお手伝いなんだし
最初からボランティア精神でやった方が良い

578 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 11:33:05.19 ID:kJQLnt0W.net
マジで低レベル何しにきてんだって奴多すぎ
目的地にすら辿り着けないのはワロタわ

579 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 11:33:13.38 ID:g0p3PW20.net
OpenIV対応あくしろ〜

580 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 11:42:15.40 ID:APP+xCrm.net
denuvoとかいうDRMが無駄に悪あがきしてるからな
徐々に解析されてるとはいえ、まだ相当邪魔してんだろう
どうせ割られてイタチごっこなだけなのに・・ただの嫌がらせだな

581 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 11:44:26.73 ID:5mQg7dK1.net
>>578
昨日やった警察のバス奪うやつだと、高速乗らないで山道突っ込んでこうとしてたやつ二人くらいいたわ

582 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 11:44:39.61 ID:ho6DIAMs.net
ランク50くらいまで上げて物件やヘリも購入しちゃったけど、どうしても引き継ぎ特典のドードーやデュークス欲しいからPS3版買って来て引き継いで最初からやり直すわ!

583 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 11:47:19.38 ID:nwQw0F/Z.net
なんかモロモロの時間考えると
強盗は立てるんじゃなく参加するのがベストだな
クソチームだったら抜けて他のチームいきゃあいいし

584 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 11:48:00.01 ID:9x56rt+M.net
ボートに麻薬奪いに行くやつのヘリ組は着陸しないもんなの?
旋回されても良い的ですぐ死ぬんだが。

585 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 11:50:55.70 ID:2hxBZoNj.net
チーターをなんとかBANさせたいんだけど、エイリアンの格好してる奴はチーターなの?

586 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 11:51:53.08 ID:6xZqOHxQ.net
スクリプトローダーと車の挙動変えるやつは出たな
使ってる人いるの?

587 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 11:55:55.73 ID:2hxBZoNj.net
ちなみに猿、マイケル、エイリアンの格好したSSをアカウント名入り8人分持ってあるので、これがチートと分かり次第通報する。
撲滅したいわ。

588 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 11:56:01.03 ID:u4rTPvRm.net
>>561
釣り餌が外れてるぞ

589 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 12:03:41.58 ID:8PtY7jtZ.net
サングラスって家帰んなきゃ外せないの?
夜になってサングラスしてるの何か間抜けでイヤなんだ

590 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 12:04:07.84 ID:XlwWQNgX.net
>>586
トレーナーなら使ってるよ、俺の環境だとキャラのスキン変えると一部ではエラー落ちする
車出すとか金無限とか天候時間変化は問題ない

591 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 12:05:54.05 ID:xhKMuiy5.net
操作覚える為にストーリーモードのメインクエストだけやりたいんだが、
こなしてるミッションがメインなのかサブなのかわからん

592 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 12:06:43.93 ID:APP+xCrm.net
>>589
サングラスはハードボイルド野郎には欠かせないステータスだからな

593 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 12:07:02.84 ID:vimoWEXo.net
ランダムイベントを任意で発生させられるツールとかでないかな

594 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 12:09:14.14 ID:CPtzqF4A.net
GTA SAにあった消火器欲しい
あれを警察にぶちまけるのが好きだった

595 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 12:10:50.87 ID:6PWBQmNx.net
>>588
いやガチなんですけど

596 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 12:11:49.96 ID:9x56rt+M.net
>>587
うだうだ言ってないで通報したらええやん。
チーターかどうかは向こうが判断すんだろ。

597 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 12:15:02.15 ID:uXwbdtQS.net
トレパー両津勘吉みたいなやつだな

598 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 12:17:02.25 ID:laQkpFa0.net
>>595
俺も試しに4年前のノートでやってみたら起動したよ
設定詰めれば大丈夫だと思う

599 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 12:17:58.94 ID:nlV971c0.net
通報厨が何をしようが無駄だ
お前らの思い通りにはならん

600 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 12:19:11.43 ID:6xZqOHxQ.net
>>590
なるほど

601 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 12:23:02.58 ID:Yor918iB.net
>>589
back長押しメニューのアクセサリーから設定できる
キーボは使ってないからわかんない

602 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 12:23:34.75 ID:00NscV+/.net
トレバー顔は素直そうなのが笑える
お前は人殺しすぎた

603 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 12:25:23.26 ID:6PWBQmNx.net
>>598
まじか

604 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 12:25:26.15 ID:ApSy1ACa.net
>>598
設定以前に32bitじゃ警告がでて起動不能だ

605 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 12:28:20.55 ID:6PWBQmNx.net
おわった

606 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 12:33:03.86 ID:FJm8oljZ.net
>>565すまん条件書き忘れた
脱獄バス奪取ミッション中に高速道路で移動してるとき抜かせた

607 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 12:33:27.58 ID:kJfBGatu.net
自転車レース、ロードレーサー以外は地雷だな。下ハンが無くてジャンプになってる

608 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 12:38:21.28 ID:8PtY7jtZ.net
>>601
そこからできたのね 恥ずかす
これでブロンソンRPが捗るわ ありがと

609 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 12:40:46.02 ID:6ZnlnXje.net
スキン変更MODってオンラインで使うとBAN対象なの?
別にゲームが有利に進む訳じゃないのに

610 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 12:49:08.39 ID:WnlCixKx.net
猿とかサイズ変わる系は有利になると思うが

611 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 12:49:58.70 ID:APP+xCrm.net
なんであろうがオンラインのデータ改変は規約に抵触するだろ

612 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 12:53:29.24 ID:HdHqy3MA.net
自転車レースぐらいでしか勝てね
連続で二位が続くとハゲる
ラムアタックうぜ

613 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 12:57:10.70 ID:5EXoDjf9.net
ランク30になり高級マンションも買えた、これがスタートラインかな
昨夜はミッションの下駄用に4ドアオラクルとドヤ顔準備しといたら
ランク50の3人が入ってきてめちゃ速いバイクで目的地にかっとんで
俺が着いた時には敵全滅ってのが続いた(´・ω・`)

614 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 12:58:10.02 ID:fCpL2qI4.net
外人がいきなり談合提案してきたけど
すごくマシンガンだったからすぐログ流れてロクにコミュニケーション取れずに抜けてった

615 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 13:00:55.71 ID:xgjVySL6.net
RDRのオンラインはまだやることはっきりしてたんだけどな
警察と犯罪者で分かれて金稼ぎを中心に常に追いかけっこくらいやりたかったな

616 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 13:06:28.65 ID:CPtzqF4A.net
>>613
ランク3で高級アパート買えたのに

617 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 13:14:20.47 ID:XWy4qJ2i.net
おまいらバカだろ。
PC版発売して新規ばかりだから少し時間おけよ。
いまはソロミッションか別の事して、間をおいて高ランクが大勢になった頃に強盗ミッションで余裕だろ。
お金ならソロミッションの方が貯まる。

まぁ、Wikipediaで流れを確認するのは当然だが、一回くらいは下準備として強盗ミッション参加してみるのはしておけ。

618 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 13:15:22.87 ID:fCpL2qI4.net
マジでスナイパー強い奴いて30対2とかボコボコにされたわ

619 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 13:17:00.86 ID:CchircYf.net
スナイプは上手い人は凄いからな

620 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 13:17:13.75 ID:HsmVKpSQ.net
今日やたらにフリーズするなあ
こんなんで負け犬呼ばわりされたらたまらんぞクソッタレ

621 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 13:18:40.93 ID:uXwbdtQS.net
オラクルって見た目ただのセダンだから街中に置いてある車だと思ったんじゃね
俺もスルーする自信ある

622 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 13:22:21.63 ID:0afehG++.net
オラクルはバグあるから避けてんだよ
あれ自体が別の車に化けることがあるのと
アレに乗るとかなりの確率でガレージの車がオラクルになるというオラクルの呪いがあってな

ガレージの車が変わるというのは別の車種でもある

オラクルが危険なのは他人の車に同乗しても発生することがあるから
オラクル自体の見た目は俺も大好きだなんだが、このバグの影響でクルマ以上に危険視されてる

623 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 13:25:40.32 ID:vimoWEXo.net
オラクルは最初期から嫌われてるからな・・・
最初期は売れば9000ドルで複製できたから持ってる人は不正使用者ってイメージが付いてたし

624 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 13:39:06.75 ID:cKDlOV2M.net
オラクル乗っただけでやばいんか
見かけたらすぐ盗んで「8000ドル8000ドル・・・」って思いながら
ロスカスに売りに行ってたわ
つーかPC版って結構フェロンが湧いてくれるから嬉しい
フェロンGTだと9500ドルで取ってくれるし
今の所ガレージは大丈夫だけど
変なバクあるの知ってたから新しい車買ったりNPC車入れたりするのは控えてる
修正アプデ早く来てくれたらいいんだが・・・

625 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 13:41:00.78 ID:AWZVBqy6.net
改造して気に入ってたのに、、ガレージバグでサルタンが消えた
怖くて高額車買えないな。

626 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 13:41:42.85 ID:KS9yYzsn.net
マジか ちょっとガレージのオラクル売っ飛ばしてくる

627 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 13:42:53.28 ID:O/pKsORD.net
ミッションが稼げるし、装甲クルマだらけで作業なので
車売り飛ばしたりチンパンと強盗する気が起きない

一回のしょうもないミッションでバンバン稼げるのはやりすぎなような気がしてきた今日この頃

628 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 13:45:50.26 ID:XlwWQNgX.net
SUVのレンジローバーかクーペのフェロンしか狙ってないな金目的だと

629 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 13:46:33.57 ID:vimoWEXo.net
少し前までは有機作物、切望の入江、屋上のゴタゴタオンラインだったからな

630 :623:2015/04/27(月) 13:47:40.37 ID:AWZVBqy6.net
サルタンで徘徊中、カリン アステロープを奪ってガレージに入れたらサルタンが消えました、
そして、そのアステロープを売りに行ったら、40000ドルくらい値が付いてた、
改造したサルタンの値段っぽいんだけどなぁ、、もう戻ってこないかな?

631 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 13:52:27.68 ID:cKDlOV2M.net
俺はミッションの合間に目に付いたら売りに行ってるだけなんだけどね
最低ラインがオラクルの8000ドルって事で
ボーラーやフェロンが走ってたら当然そっち盗むけどな
つーかカスタム済みNPCってまだ見たこと無いんんだが
かなりレアなんかな?

632 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 13:53:07.59 ID:fCpL2qI4.net
同乗したドライバーがラグすぎてずっと同じところループしとる

633 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 13:57:44.26 ID:8NNcfOlD.net
>>618
砂構えてるときに小走りするといいよ

634 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 13:58:46.51 ID:xhKMuiy5.net
一応オンラインもやってるけどソロばかり
波止場の重圧ばかりなってる
一回で12000くらい入るし

635 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 13:58:55.04 ID:nKUrOFlN.net
>>628
俺は無印センチネルだけ売ってるな
9500で売れる

636 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 14:01:01.19 ID:8NNcfOlD.net
オラクル嫌われてるのか!?
タクシーカラーにしたのを持ってるんだけど据置の時はボイチャ使って遊んでたぞ

「ロスタントスタクシーですー」とか全員にして言ってた

だいたい
除外票
pkに来る
除外した後殺しにも来る

これのどれかだけどノリの良い人が集まったら山奥の湖とか行って遊んだから相棒なんだけどなぁ(´・ω・`)

637 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 14:01:07.97 ID:wOBpus9v.net
>>612
飛行レースは下手な人多いから勝てるよ

638 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 14:03:33.54 ID:kJQLnt0W.net
脱獄でいた韓国人やべぇな
パイロットでどこ行けばわからないとか低空で飛行して海に落ちるとか
マジで操縦席から蹴落としてやりたくなる

639 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 14:04:16.25 ID:yacMg94j.net
右も左もわからない状態で強盗準備参加しちゃったわ
目標の車にたどり着けないで追っ手から逃げ切った頃に追いついたわ
何故か俺がゴールドだった
悪いことしたわ・・・

640 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 14:16:01.73 ID:3ygrqVqs.net
ぬああああ
デイリーミッションがリセットされなくなっちまった
くそR*め、いつまでこのバグ残してんだ

641 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 14:17:15.36 ID:i/oCSESV.net
強盗準備のpassedの後で落ちたんだがクリアしてることになってるよな......

642 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 14:18:33.06 ID:00NscV+/.net
アマンダー帰って来てくれー!って言った後マイケルのすぐ横にアマンダがいてホラーゲーよりビビった
バグかよw

643 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 14:22:34.11 ID:3j79lcfk.net
>>641
hostしてたらクリアしてるはず

644 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 14:28:14.28 ID:BYpkuHfH.net
ここでオンラインの話題していたら
【PC】Grand Theft Auto V オンライン【GTA5】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1428362155/
ここと何が違うんだ?

645 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 14:34:05.76 ID:5EXoDjf9.net
マジかよ
ガレージオラクル一杯だわ
最近やっと買えたコケットがヤバイのか(´・ω・`)

646 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 14:35:21.17 ID:XA5zdkHr.net
一部の自分勝手な連中が
「オフの話題なんか無いんだから別にいいだろ」とか言って
本スレを雑談に使ってるのが現状

647 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 14:36:33.08 ID:WwqzODtR.net
4770k(4.3GHz OC)
8G
GTX770

1080p解像度でどれぐらいの設定なら60で動かせるか知りたいんだけど
近いスペックの人で実際にやってる人いるかな

648 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 14:37:41.84 ID:C8RHKFiL.net
GTAスレって暖簾分け大好きだよね
直ぐ喧嘩始めて建てたがりが無駄にスレ乱立させる

649 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 14:38:04.96 ID:FJm8oljZ.net
オンラインの募集とかそっちでやれいいんじゃね?

650 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 14:44:13.50 ID:i/oCSESV.net
>>643
クリア出来てたわ良かった

651 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 14:51:31.50 ID:HsmVKpSQ.net
あかん、今日はフリーズしまくる
再インストールしてみるか

652 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 14:51:37.41 ID:ioAFy9H7.net
>>624
俺も高いクルマ調べて見回り始めたんだが、ほんとフェロンほいほい出るのな

最初目立ちそうなボーラーから探して全然出なくてやる気失いかけてたんだが、
フェロンの形覚えてパクり始めたらバンバン見かけるもんだから、
調子に乗って車庫フェロンでパンパンにしてたらカスタムエレジーが消えてたわw

653 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 14:52:03.32 ID:3ij2FfVX.net
>>646
オフラインの話題すら振らないで文句だけ言われてもねぇ
オンライン以上にもう語ることあるのかっていう

654 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 14:54:59.94 ID:i/oCSESV.net
このゲーム凄い頻度で落ちるな

655 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 14:56:50.33 ID:kJIIpnsF.net
クソスペの俺意外も落ちてるみたいで安心した

656 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 14:58:59.59 ID:5YsmIB5M.net
>>644
そっちは募集とかイベントの待合室ってことでいいんじゃないか

657 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 15:02:14.47 ID:C8RHKFiL.net
PC版最後発なだけにゲーム内容はほぼ語り尽くされってっから、あれダメこれダメって言い始めたら

スペック
クリエイター
MOD

くらいしか話題がない このスレ(と言うかGTAスレ全般)は前から

本来ツイートすべきレベルのゲーム内武勇伝
スペック自慢
ゲハ被れがハードネタで喧嘩

がほとんど その他も大半は過去ログ嫁or質問スレ行けってレベルでPC版総合のここで書くことなどなくなる

658 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 15:03:26.33 ID:C8RHKFiL.net
要は気に入らない奴が特定話題スレ建ててそっちいったら?ってこと

ここ一応総合だし2ch x GTAの民度だし推して知るべし

659 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 15:04:28.88 ID:DzQTghqx.net
やること無くて飽きた
オンラインの底が浅すぎる
コミュ障の俺が言うのもなんだがこれフレンドいたとしても何もやること無いだろ

660 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 15:05:18.73 ID:02ajtoRt.net
100時間ぐらい遊べたら十分だろ

661 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 15:09:24.57 ID:APP+xCrm.net
は?少なくともニート基準では
1000円=100時間で元が取れた、と言える

662 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 15:10:13.97 ID:qI003KmZ.net
調子が悪いとオンライン開始→シャワーを止める→落ちる、と20秒もプレイできない

663 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 15:13:06.18 ID:v/9bMPGu.net
キフロム!

664 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 15:13:14.01 ID:BYpkuHfH.net
>>656
なるほど。把握した。
>>653
話題を振らないからやりたい放題で何してもいいものなの?

ヘリで水平線の彼方まで飛んで行ったら墜落したわ。仕様なのかな。

665 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 15:14:29.10 ID:C8RHKFiL.net
GTAすぐ飽きるのは受け身だから
GTAオンラインはツールみたいなもんだから遊び方工夫しないと

ともだちとダラダラするのが時間の無駄に感じるボッチ体質には向かないゲーム
OOごっこが楽しめない冷めた感覚なら尚更すぐ飽きるよな

666 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 15:16:18.69 ID:op6juiPD.net
やっぱり日本人には自分で見付けるよりも
レール敷かれてる方が受けるんだね
自分はぼっち寄りだけどFF14より楽しめてる

667 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 15:17:44.80 ID:3j79lcfk.net
フレとだらだらVCしながらドライブだけでも価値があるわ
TDU2より断然暇つぶしになる

668 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 15:19:37.68 ID:1xKYmPp9.net
みんないろいろ詳しいけどプレイ時間どれくらい?

669 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 15:20:45.23 ID:BYpkuHfH.net
>>668
まだ70時間くらいだわ。
オフはクリアしたけどオンはランク50くらい。

670 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 15:23:12.22 ID:uXwbdtQS.net
>>655
クソスペ共が落ちた落ちた言うてるだけや

671 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 15:24:48.54 ID:eIG4Id3I.net
現時点で100時間遊べてるから十分だな
前座のマルチが結構楽しかったから、本番のmodでてからのオフはさらに面白いだろう

672 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 15:27:23.46 ID:M42fb3t1.net
GTA5の購入考えてる一介のホモ・サピエンスなんだけど
これってオンは複数人協力することが前提の難しいミッションとかあるの?
それともただ殺しあったり馴れ合ったりするだけ?

673 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 15:29:16.48 ID:v/9bMPGu.net
wikiくらい見てこい猿
一応協力ミッションはある

674 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 15:32:37.56 ID:J5V6Dgj5.net
ソロオンライン楽しいよ
時間制限有りのミッションは厄介だけど

675 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 15:33:43.73 ID:2ZbARGVU.net
これ装甲クルマ乗って一人でよくね?ってレベルなのに二人からじゃないと始められないのもあるし
逆にソロで開始出来るのに目的地が離れてて複数人いないとムリってのもある

676 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 15:35:14.11 ID:C8RHKFiL.net
一応オンラインゲームだから

677 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 15:37:34.70 ID:e5MXdyMv.net
1日に100万ドル稼ごうと思ったら何時間かかる?

678 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 15:41:20.31 ID:C8RHKFiL.net
課金すれば一瞬

679 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 15:41:44.86 ID:WygaMwCj.net
装甲クルマの小窓にアサルトショットガン数発撃ち込んでも全然貫通しねえな
IGNクルーの奴がコンビニ強盗してるとき突っ込んできて抵抗出来ず死んだわ

680 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 15:46:28.48 ID:uXwbdtQS.net
GTAをオンラインゲームだと思っているチンパン多いな
おまけ要素でこんだけ遊べたら十分だろ

681 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 16:08:18.53 ID:nE+b0gJE.net
25252525の外人に遭遇した

682 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 16:14:47.41 ID:I3oGtpSy.net
本日のオススメ NG-ID
ID:uXwbdtQS

683 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 16:15:40.91 ID:7Js740ny.net
パン君が恐れた男

684 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 16:21:58.78 ID:3ij2FfVX.net
>>664
やりたい放題していいなんて書いてないだろ
ただ単に文句だけ言うのが自治臭くて嫌だって感想だよ

ちなみに画面端は乗り物全部エンジンストップで泳げば鮫の餌食っていう仕様らしい
画面端探ってた同僚が言ってた

685 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 16:26:26.91 ID:YJqIMiSA.net
オンラインで金が500万あるんだけど何に使うべきかね

686 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 16:34:04.31 ID:e5MXdyMv.net
>>685
そんなにどうやったら溜まるんだ?

687 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 16:39:26.92 ID:1xKYmPp9.net
疲れたら自宅のTVからプレイヤー見るのもおもろいな
無茶やってるやついると傭兵頼んでテレビ観戦してるわ
失敗しても金帰ってくるしセルフラジオ見ながら観戦
こんな楽しみ方もある

688 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 16:40:25.40 ID:dZn1urZL.net
>>685
至る所に近接地雷ばらまく
1個1000ドルだから金たくさんないとやる気にならん

689 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 16:40:38.57 ID:AWZVBqy6.net
500万もあるんですか、いいなぁ、
PCから始めたけど高い家買ってボーナスの残りは20万だよw
遊べるまとまった時間無もなかな無いし、ぼっちだから強盗もなかなか出来ずにソロばっかり。

690 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 16:41:58.72 ID:L0uvHm2p.net
500万ごときでそんなにって

691 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 16:47:20.71 ID:+b8rC7mo.net
>>403
MTGのテキストみたいな言い回しワロタ

692 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 16:47:42.93 ID:JbHS76ki.net
ストーリー終わらせてお終いでいいような気がしてきた

693 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 16:53:24.38 ID:HOrH2y2v.net
装甲クルマのデザインは何とかならんかね、窓は分厚い防弾ガラスでいいじゃないか

694 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 16:56:09.00 ID:0atl7jbo.net
アクセルとブレーキ同時押しでその場でタイヤギュルギュルさせてたらパンクしてわろた

695 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 17:05:07.57 ID:oDp/+oix.net
海や川や湖とか結構作りこまれてるのに
水のアクティビティーないのが残念だな

696 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 17:05:13.30 ID:smxMCEZn.net
>>677
マネーグリッチで3時間
MODで5分

697 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 17:05:23.76 ID:YJqIMiSA.net
>>686
殆ど強盗

スレで募集したフレンドが上手くてよく手伝ってくれるからフィナーレハードでもクリアしやすくなったのがでかい

>>688
大量に撒いても引っかかる人少なそう…

698 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 17:08:49.63 ID:+b8rC7mo.net
オラの車はオラクル
オラのクルマ
オラクル!

699 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 17:16:03.15 ID:dK3zsDmc.net
javaはOracle
Oracleのjava
Oracle!

700 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 17:18:16.74 ID:fM4wD1/e.net
>>695
沈没船からお宝回収キャプチャーとか欲しいかも、水中銃装備で
それと負傷して血が流れてるとサメに追いかけられるとか面白そう

701 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 17:18:26.31 ID:aun0Sydt.net
>>693
いかにも頑丈ですみたいな安心感があっていいじゃん

702 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 17:19:45.37 ID:t2pT9IH/.net
今 ストーリクリアしたけど スタッフロール長すぎる、
いつ終わるのこれ、

703 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 17:22:04.66 ID:uXwbdtQS.net
チンパンがめんどいミッション二人で始めやがってまじめんどくせえ
とりあえず死んであとチンパン1人にやらせるは
ノーマルモードだしやる気ねえ

704 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 17:23:56.68 ID:fM4wD1/e.net
ゲーム機の頃はよく遊んだ埠頭のクレーンだらけの狭い場所に盗んだ飛行機止めるミッションも無くなったのかな?
結構好きだったのに

705 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 17:33:43.24 ID:BYpkuHfH.net
>>702
1時間しないくらいで終わった気がした。

706 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 17:37:11.87 ID:fXICEQ5O.net
ストーリーメッサ長い

707 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 18:03:19.52 ID:XWy4qJ2i.net
バザードでホーミングミサイルを回避するの難しいな。急旋回やってるが避けられん。
オンラインでPCの良い的だよ。

せめてフレアくらい実装しろよと言いたい。

708 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 18:04:10.32 ID:972xJOdp.net
>>617
>高ランクが大勢になった頃
その前に過疎りそうなんですが

709 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 18:04:45.04 ID:fCpL2qI4.net
>>633
小走り、ジャンプ、回転もお構いなしに草や木の向こうから当ててくるバケモンだった
チートワンチャン

710 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 18:06:51.86 ID:w+uVnUpM.net
色んな強盗入ってやってるけど自分の強盗面倒でフリーサで止まってる
もうやる気が出ない

711 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 18:07:18.63 ID:/j5Zrao6.net
フレアガンでミサイル妨害できたら面白そう

712 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 18:11:40.45 ID:SoGiKY90.net
装甲クルマなんであんなにドライブバイの射角あるのもっと不自由にしろよ
あとペガサス式にして保険金無しで
まぁ保険金あろうが無かろうがグレでぶっ飛ばすけどな

713 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 18:15:12.85 ID:DKEXVEbB.net
地味だけどウィンカーのMOD来てるな
バックミラーのMODもあったらドライブが更に捗りそうだ
https://www.youtube.com/watch?v=gVd66skGDlE

714 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 18:18:37.13 ID:8NNcfOlD.net
>>709
小走りジャンプはちょいキルデス高い人なら普通にするけど草や木で相手が全く見えないのならチートかもね

ただチーターなら無敵を使ってないのが不思議だ

715 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 18:21:09.18 ID:UG9u5tz7.net
走行クルマは真横にしか撃てないくらいでいいよね。機動力も攻撃力も防御力もあるのが酷い
インサは運転席撃たれやすいからそんくらいでやっとバランス取れる感じ

716 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 18:24:42.55 ID:APP+xCrm.net
もうKurumaの話はやめよ?

717 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 18:25:56.66 ID:5mQg7dK1.net
課金50万強盗ちびちびやって+50万くらい持ってたけど
装甲車買ってフルカスタマイズしたらほとんどなくなったわ

718 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 18:45:35.52 ID:BXMdbzM7.net
マンションも買った、車もお気にを大体改造した、
こっからは何がモチベなの

719 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 18:55:01.43 ID:FXMDtPln.net
PC版から始めて最近強盗やりはじめたけどなかなか難しいね
初見だと何していいのかどこへ行けばいいのかわからなかったり、
自分や他のプレイヤーが死んで失敗が続いたりでなかなか上手くいかない
上手くいったときは気持ちいいけど

720 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 19:02:11.08 ID:Nx7x1dqh.net
>>718
タイタンで地上で車載ってる奴に特攻

721 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 19:02:36.13 ID:Liswcxh1.net
dlc間違いなくくるから慌てるなや

722 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 19:05:40.02 ID:fM4wD1/e.net
複座で2人乗れる戦闘機欲しいなあ

723 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 19:09:20.52 ID:c4QKMI2K.net
強盗でハザードから何故か降りられないから、仕方なくその辺に不時着したら降りどころが悪かったらしく爆発。
クリア寸前だったから外人激おこ
すまん

724 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 19:09:32.12 ID:BYpkuHfH.net
>>721
ソースもなしに。

725 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 19:17:58.97 ID:8NNcfOlD.net
>>724
ほい
http://i.imgur.com/yBbO8D2.jpg

726 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 19:20:46.13 ID:3ij2FfVX.net
>>723
ヘリパイで降りるところあったっけ?
ドラッグまでしかやってないからわからんが
あとBazzardなんで「バ」やで

727 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 19:20:48.07 ID:Liswcxh1.net
>>724
こんだけマップ作りこんで無駄にしたら経営に問題があると思うが

728 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 19:22:01.26 ID:1+zaUQYL.net
今強盗ミッション韓国人らしきメンバーとやってきましたがミッションクリアー後いきなり
女性キャラに殴られそのあとメンバーから銃撃されました

729 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 19:22:53.48 ID:JKovvb+9.net
ストーリークリアしてオンライン始めたは良いが小心者心で困る
ネットを見てたらソロでオンラインをする事も出来るみたいなので
ソロオンラインを練習してから周りと交流してみよう

730 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 19:23:00.84 ID:7Js740ny.net
関わるほうが悪い

731 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 19:24:41.92 ID:5YsmIB5M.net
>>728
このスレに書き込んでる奴も同じようなことやってる

732 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 19:25:38.72 ID:uXwbdtQS.net
外人のチンパン共自分がミスって恥ずかしくて人のせいにしてさっさと抜けるのやめろや
こっちはミッションやらせてあげてんだからよ

733 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 19:27:35.78 ID:7Js740ny.net
パン君に失礼やぞ

734 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 19:27:39.88 ID:1+zaUQYL.net
でも何とか車でカスタマイズに逃げ込み助かりました奴ら報酬を奪う気だったのかもしれません

735 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 19:27:52.80 ID:DUW4DuWW.net
外人ってキッズより下手なの居るけど
何考えながら遊んでるんだろうか

736 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 19:28:12.37 ID:W9dYVTC0.net
NG
ID:uXwbdtQS

737 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 19:29:15.94 ID:W9dYVTC0.net
>>735
マリワナ吸ってる

738 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 19:36:21.19 ID:BYpkuHfH.net
>>725
えっ、それが面白いと思ってレスしたの?
笑っちまったぜ。

739 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 19:39:14.24 ID:7SRpiX1l.net
ShadowPlayを切ったらCTDしなくなった

740 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 19:49:24.93 ID:UKWHWxs6.net
ヘビー戦闘服ってデスマッチで効果ないよね?

741 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 19:50:10.65 ID:8NNcfOlD.net
手厳しい返しをくらっちまった
落ち込むぜ

742 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 19:51:23.56 ID:DKEXVEbB.net
ブリッツプレイのフリーズまだ治って無いのかよ
達成度100%の実績解除してる奴とか現状居るのかね

743 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 19:53:32.04 ID:0afehG++.net
>>740
強盗だけだ
防弾ヘルメットもな

744 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 19:56:57.00 ID:UKWHWxs6.net
サンクス

745 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 20:02:25.21 ID:92b46oPr.net
防弾ヘルはフリーでもこうかある

746 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 20:08:10.00 ID:ZkvTipSL.net
トレバーで股間にスタンガンを延々打つ作業してたら徹夜しちまった・・・

747 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 20:11:33.91 ID:APP+xCrm.net
さすがにスナックとチョッキのショートカットは欲しいな

748 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 20:15:33.16 ID:uXwbdtQS.net
装甲車出してあげてんのに乗らんチンパン
乗車拒否は別にいいがあっさり死ぬなよ
スナックのショートカットはあるぞ

749 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 20:16:49.09 ID:4VM0t8/0.net
mod楽しすぎワロタ!
ボディーガードいいね〜バス出現さしてボディーガード入るだけ詰め込もうとしたけど4人までしか乗ってくれん・・・

750 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 20:16:56.49 ID:yiLjT003.net
カジノアップデート楽しみ

751 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 20:19:10.47 ID:/X2kwO0I.net
>>748
お前ロックしてね?

752 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 20:19:57.53 ID:610zNwAW.net
情強さんそろそろMODの纏めか追加テンプレを作ってください

753 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 20:20:24.35 ID:5YsmIB5M.net
インスタントアクションにスナック登録してもカバー中は使えないよね

754 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 20:20:52.67 ID:hsbBH/gE.net
建築物の殆どすべてがハリボテなのはなんとかならんかったんかねぇ
ショッピングモール入りたかったわ…

755 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 20:22:27.45 ID:uXwbdtQS.net
>>751
してない
1人載ってあと二人素のまま打ち合いして死亡とか
普通のミッションなら別にどうでもいいんだがな

756 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 20:23:33.10 ID:tl4bpiJE.net
だれかMODスレつくってよ

757 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 20:24:55.41 ID:tl4bpiJE.net
もうここはオンラインの愚痴り場でいいからMODスレつくってよ

758 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 20:25:37.37 ID:g0p3PW20.net
立ててくるから待ってて

759 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 20:27:07.72 ID:610zNwAW.net
おお嬉しい展開

760 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 20:28:14.38 ID:DSSASj6V.net
テンプレどうする?これにMod関連サイト追加でいいかな

【PC】Grand Theft Auto V Mod総合【GTA5】

■公式サイト
[ Rockstar Games ]
http://www.rockstargames.com/
[ Grand Theft Auto V ](日本語公式)
http://www.rockstargames.com/V/ja_jp
[ Rockstar Games Social Club ]
http://ja.socialclub.rockstargames.com/

■2ch PCクルー&コミュ
[ 2ch PCA ]
http://ja.socialclub.rockstargames.com/crew/2ch_pca
[GTAV Community for 2CPC]
http://steamcommunity.com/groups/2cpc

■GTA5のmodについてのスレです
- 荒らしはスルー
- ケンカ腰での質問・回答は避ける
- 次スレ>>950、無理なら>>970が立てる

■インストールとオンラインプレイには、Rockstar Games Social Clubへのログインが必要です。

■関連スレ
【PC】Grand Theft Auto V質問スレ★3【GTA5】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1429779342/
【PC】Grand Theft Auto V オンライン【GTA5】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1428362155/
【PC】Grand Theft Auto V★29【GTA5】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1429986159/

761 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 20:30:22.22 ID:y6Z+PEvN.net
フリーサの下見でフリーズしたらどうしたらいいの?

762 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 20:32:04.06 ID:FsN3K+Zy.net
基本的に先制攻撃はしない
護身用のためにミサイルランチャーを携行している
1回目は許してやるが、同じやつが2回目襲ってきたら問答無用で反撃する

てかやたらPKしてくる奴は何かと思ったら、カスタムアイテム解除の条件でPK200しろとかっていうのあるのな
基本的に製作側が殺し合い推奨してるんだからしょうがないw

763 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 20:32:19.16 ID:DSSASj6V.net
フリーザ様がお怒りになる

764 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 20:32:35.12 ID:APP+xCrm.net
シミオンカスのミッション糞うざいから電話即切りミッションキャンセルもしてるのに
乗り物のったら勝手にミッションはじまってクソうぜえ

765 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 20:41:33.18 ID:qgUpqpZJ.net
このゲームソーシャルのプロフィール非公開にしてる奴多いな
ステータスやフレンド見れないようにするくらいはいいけど
全く見れないと何処の国の奴かもわからんわ

766 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 20:42:31.29 ID:nKUrOFlN.net
ボーラーで山道楽しいなwギリギリ行けるって感じが楽しい、オフロード始めようかな?あと、相手の車に飛行機で特攻したら保険金払わないとだめ?

767 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 20:47:08.11 ID:g0p3PW20.net
【PC】Grand Theft Auto V MOD総合【GTA5】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1430135092/

立てたゾ
テンプレは少し長かったので省略

768 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 20:50:59.28 ID:610zNwAW.net
うひょー ありがたやー

769 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 21:03:54.62 ID:NoYb6hNS.net
ラズロウとかラブフィストとかシリーズ遊んでる人がニヤリと出来るネタあっていいな。
VCのラブフィストの曲は好きだった。

770 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 21:20:03.76 ID:FJm8oljZ.net
脱獄ハードラストでバザードのローターに当たって死んでる奴居てワロタ

771 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 21:31:25.46 ID:OLMZhmPCJ
noob全開でミッション潰すの楽しすぎワロタ

772 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 21:28:23.05 ID:TJ2CPgef.net
強盗用の車両はどれを買えばいいの?
スポーツカーを買って装甲にすればいいの?

773 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 21:28:38.43 ID:FsORJ6av.net
去年の秋ぐらいからオンラインのアップデート減ってるんだな
強盗クリアしてすることなくなったぞ

774 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 21:32:52.23 ID:f1pHzrDd.net
FIB襲撃作戦クリア後すぐデイブの電話かかってくるけど
このデイブミッションクリアせずにゲーム止めると、次ロードしてもミッションが出ずに詰むぞ
終盤まで来てニューゲームするしかないから注意しとけ
やり直す気起こらないしパッチ修正くるまで放置するわもう

775 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 21:33:55.49 ID:2rMGnGAV.net
オラクルのバグってXS→2に、または2→XSになるバグだけじゃないんか...修正してくれるか分からんけど、修正するまで売っとくか...

776 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 22:06:33.77 ID:TyLttVsI.net
何となくwebからソーシャルクラブ見てみたら
「ご利用のアカウントで本作品を認証済みの場合は、ここからゲームクライアントをダウンロードできます」
とか書いてあるな。steam版を買っててもR☆DL版が入手できるのか?

777 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 22:07:22.81 ID:YMsK7DrO.net
>>557
ブーストを狙ってwボタン連打していたらカウントダウン中に進んだことがある

778 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 22:11:02.55 ID:xE61TZVO.net
>>776
別にいらねーけど大勝利だわ

779 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 22:11:04.08 ID:8heN0iWK.net
リスポーンしたり新しいセッション入る度に視点一人称になるんだけどどこで設定変えるんだ
鬱陶しくてしょうがない

780 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 22:12:32.18 ID:uXwbdtQS.net
>>772
ほぼ無敵の装甲車は一つしかない
装甲というカスタムはない
タイヤを防弾にするぐらい

781 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 22:18:22.46 ID:TJ2CPgef.net
>>780
ならミッションで装甲のやつがいたけどどうやって入手するんだ
お店にないみたいなんだけど

782 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 22:19:38.96 ID:+JNkr0U5.net
>>781
質問スレいこか

783 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 22:20:26.23 ID:P8aCA/Pv.net
ググれば数秒でわかるけどな

784 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 22:25:40.77 ID:pjtvy8fo.net
レースで一人称視点に固定するホスト腹立つわ〜
足の引っ張り合いは面白い場合もあるけどコレはセコいだけでやられたらイライラしかないわ

785 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 22:26:33.88 ID:JTthzhFR.net
クリエイターモード起動できん
なぜだちくしょう

786 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 22:31:08.98 ID:ZadS32H0.net
トレバーの航空ミッションあるじゃん
俺パッド持ってないじゃん
色々試行錯誤して7890に飛行機の操作を割り振るじゃん
滑走路着陸に30分ぐらいかかって成功するじゃん

「航空機を倉庫に収めろ」

無 理 ゲ ー

BFみたいにマウスで機体の角度調節させろや糞が

787 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 22:33:22.66 ID:8heN0iWK.net
つかカジノと競馬無いのはマジでおかしいと思うんだが
この後DLCで博打関連追加とかだったらGTA5も和ゴミと大差なく悪質だわ

788 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 22:35:26.50 ID:1+R85ErP.net
車乗って一人称視点で上り坂まじ怖い

789 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 22:39:53.12 ID:tIijpduu.net
>>786
パッドは甘え
というか高速で走る車よりか操作簡単じゃね

790 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 22:57:59.16 ID:E86co+g5W
>>762
デスマでも解除できるけどね。
まあ、敵意が無くても近づいただけで撃たれる世界観だし、別にPKによるデメリットも大して無いからPK歓迎だけど。
そんなにPKが嫌なら招待セッションなりソロセッションでやれば良いわけだし。

791 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 22:42:22.65 ID:bHYbQyTl.net
スーパーカーやシャコタンの恐さが分かるゲーム

792 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 22:44:32.89 ID:a9jX+Nri.net
飛行機はWASDとキーパッド捜査でも余裕
ヘリが難しいな

793 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 22:45:04.35 ID:DNKBUE51.net
もっとみんな敵対モードやれよ
新鮮で面白いぞ

794 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 22:45:17.69 ID:wFyU7mgm.net
http://www.amazon.co.jp/dp/B00371R8P4
これ買ってjoytokeyで設定すればいけるやろ
頑張れ

795 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 22:46:48.76 ID:xbsuU45z.net
モリーが粉々になるとこが一番笑った

796 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 22:47:56.96 ID:XeVxx+2I.net
ガーディアン買ったけどなんかサンドキングでも良かった気がしてきた

797 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 22:49:14.09 ID:g0p3PW20.net
スーパーチャージャーつけた車の一人称視点はロマン

798 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 22:50:46.07 ID:ZadS32H0.net
デフォ操作でやってみたら余裕だった
なんで俺7890とかに割り振ってたんだ...

799 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 22:54:21.31 ID:Nx7x1dqh.net
ヘリは視点移動が遅くて辛いな
三人称視点で動かした方向にすぐ視点移動してくれれば操作しやすいのに、視点移動が遅れるせいでやりにくい

800 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 22:55:54.21 ID:OL7rri2M.net
主人公トレバーオンリーでストーリー一本作って欲しい

801 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 22:55:57.84 ID:tpWT3Fh2.net
ヘリといえば訓練場の走行中のトラックに着陸する訓練で
何十回やっても着陸成功しなくておかしいなと思ってたら
ランディングギアを出してなかったからだったという間抜けなオチだった
それにしてもこのゲームのヘリは操作が難しいわ

802 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 22:57:01.70 ID:RmsklSWx.net
>>800
回収騒ぎにならなきゃいいな

803 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 23:03:08.71 ID:/j5Zrao6.net
チャリでトラックから逃げるやつおもろいな

804 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 23:04:00.62 ID:Q5cje6v5.net
>>781
携帯のショップで「強盗用装甲車」55万ドルで売ってる(笑)からそれ買うんだよ

805 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 23:06:23.80 ID:zJkQURZR.net
ああああああああ!!!!オンライン落ちまくってまともにプレイできない!!!!
絶対プレイ時間より起動とロードの時間の方が長いわ

806 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 23:10:20.12 ID:C6xOQBL6.net
アクティブにしてないとロード進まないのがクソすぎる
裏でもロードできるようにならんかな

807 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 23:12:00.56 ID:1D2zxU1L.net
設定になかったっけ

808 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 23:19:53.55 ID:zDF7FzWr.net
ジミーも一応は姉の心配してるんだな
トレバーに相談してた

809 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 23:19:56.39 ID:1Q8+4ddi.net
gtasaのk-roseをいれたいんですけど、公式サイトの
ituneのリンクを押してもないんですけど他にやりかたってありますか?

810 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 23:27:58.75 ID:rPSvkUF+.net
テニス割と遊べるのに皆やってないのか?
来る奴一回も遊んだことないような奴ばっかりだ

811 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 23:28:17.69 ID:ux6KfxrT.net
トレバーのジミーのハッパはOKでお酒は駄目だという謎の線引

812 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 23:32:09.45 ID:Zex8+MDL.net
トレバーにスイッチしたらしょっちゅう酩酊した状態で線路とか高い所をフラついてるから…

813 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 23:35:03.92 ID:l+AIlwDi.net
>>809
俺はyoutubeからmp3に変換して落とした
変換に対応してDLしてくれるサイト経由で

814 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 23:39:55.24 ID:HsmVKpSQ.net
>>801
あれスタート前脚出てるのに
格納されるんだよなw
わざとか

815 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 23:43:06.74 ID:+JNkr0U5.net
今日は割りと遊べてるなオンライン
まあずっと野良ミッションだけど

816 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 23:45:51.78 ID:tIijpduu.net
ヘリくっそ挙動が重くて動かしづらい
まだゴールド取ってないわ

817 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 23:49:45.09 ID:p5bu8zVj.net
>>807
教えてくれませぬか?

818 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 23:50:50.17 ID:4vPF6UiG.net
ミッション色々やってるけど効率度外視で楽しいジョブって再優先のケースとかかな
隣のタワーから狙撃→突入→パラシュートで脱出ってやってるけどイライラする要素も少ないし緊張感あって楽しいわ

819 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 23:51:33.17 ID:qinSO8a/.net
オンライン辛いな・・・
ぼっちで強盗とか始めようと思って集めてみても集まらないし、他人のところに入ったら蹴られたり即終了されたり・・・

820 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 23:53:18.73 ID:p5bu8zVj.net
>>819
どっか適当なクルーに入って招待送ればマッチング確率もあがるってもんさ
みんな優しいぞ

821 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 23:53:26.72 ID:+ju1phhe.net
いい加減フリーサのフリーズをどうにかしないとフリーサ回して金稼いでる俺は負け犬になる

822 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 23:53:40.63 ID:Liswcxh1.net
列車にバイクで乗り込む強盗の奴で川の私兵やつけてボートに乗り込むところで
二回もフリーズざけんな

823 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 23:58:32.27 ID:hQa6uUBl.net
>>807
サンクス

オプション→グラフィックス
フォーカス喪失時にゲームをポーズ
をオフにしたらできた

824 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 00:01:03.66 ID:A7xlIwgk.net
ここで報告されてるようなフリーズにどれもかかったことないんだけど

825 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 00:02:14.64 ID:9YvyJ106.net
キャラ切り替えるときに時々応答停止するのどうにかしろ
アップデートする前はなかったのに…

826 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 00:09:02.18 ID:HYe/eOkC.net
>>824
フリーサのフリーズは俺も再現率100%だわ

827 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 00:12:39.33 ID:AQ1YqQAp.net
>>824
ペギー乗せた車でガレージ行ったらフリーズする

828 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 00:20:00.83 ID:XBhTSuc3.net
スクーターの座席が大阪のオバハンみたいで凄いダサいのにカスタムショップでも
色変えられないのが辛い 黒か茶の一色にするMODが欲しい

829 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 00:20:16.13 ID:5IgwXRW5.net
車が消えて4人が立ちっぱなしになるけど、ほっといといたら直るけど

830 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 00:21:35.97 ID:sgVSjcT5.net
>>828
スクーターの時点でダサいのに何言ってんだ

831 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 00:22:56.49 ID:2N/hK07e.net
強盗やったら同じ奴が5回連続しんで失敗して切れそう
ナイフ振り回してるし一体何なの

832 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 00:25:38.76 ID:z4G89pcr.net
>>822
はい三回目www

833 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 00:26:16.16 ID:6WwOaTCo.net
>>831
わざと邪魔する質の悪い奴がランクに関わらず一定数存在する
そういうアホを見かけたら迷わず抜けたほうがいい

834 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 00:30:28.09 ID:UmzLhkGP.net
強盗ミッションて一ミッションごとに解散なのかな
今入ったミッションクリアしたらフリーモードに戻っちゃった
ホストさんもう一回とか言ってたけど

835 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 00:32:12.07 ID:r4+8g6zL.net
大列車強盗 in サンアンドレアスで川に列車が墜落して私兵みたいな奴らを
皆殺しにした後に船に乗るとフリーズする。何回強盗させるねん

836 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 00:38:12.08 ID:Zvaxz/m3.net
フリーさ準備終わった後ホワイトアウトしたんだが

837 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 00:40:37.47 ID:rIr41Lqw.net
>>836
俺も必ずホワイトアウトするな
おかげでフリーサ準備だけは入っても即抜けしてる

838 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 00:42:21.07 ID:Mj600pc1.net
しばらく待ってれば戻るぞ?
早漏かよ

839 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 00:42:22.99 ID:AKCMSpSl.net
自分の強盗進めるのならランク50前後の人がやりやすそうだな
100超えてると同レベルのプレイヤーで人が集まらない
自動招待だと低ランクが紛れてしまうしキックしてると時間かかりすぎて人が抜けていく

人の強盗参加ならまずけられないけど自分のがまったく進まないわ

840 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 01:03:47.52 ID:IdR1v2Wa.net
初心者です。すいません
フルスクリーンのときwindowsキー+Dで最小化できないんですが
どうにかしてデスクトップに戻る方法はないでしょうか

841 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 01:06:54.68 ID:JNzRld4W.net
>>840
Alt+tabは?

842 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 01:11:07.48 ID:JJnJ3vT0.net
ウィンドウフチなしじゃだめなのか

843 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 01:12:33.96 ID:sR3X2tsC.net
ローリング回避ってどうやるんですか?

844 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 01:12:34.59 ID:UmzLhkGP.net
>>838
そうなんだ、強盗参加初だから??ってなっちまった
次からはちゃんと待機しとくわ

845 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 01:14:28.16 ID:sgVSjcT5.net
いや、まぁクソ遅いロードが悪いんだけどさ

846 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 01:16:41.09 ID:sgVSjcT5.net
>>843
銃で右クリで狙いさだめた状態でスペース

847 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 01:19:28.16 ID:IdR1v2Wa.net
>>841
できました!
ありがとうございます

848 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 01:21:51.72 ID:/+rqjGFo.net
Felon GTでも町の人反応するのね
Oh! Felon! i love your car!

売却するために乗ってたんだけど保存しちまった

849 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 01:35:44.84 ID:DhXeNpPz.net
装甲車使ってクリア出来るのはランク低いやつらの方が素直でやりやすい
車乗せてーって時期だしな
妙に自信あるやつは3人乗ってんのに1人だけフリーダムに戦ってアホみたいに2回死んで終了とかあるからな普通に
一人ひとりの戦闘力が試されるミッションだとランク高い方がいい
一応生き延びるすべを知っているかどうかで変わるしホーミングやロケラン打てるやつも多いしな

850 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 01:45:26.44 ID:TiiA8ruV.net
あかん(´・ω・`) オンライン、オフライン選んだ次で不明なエラーって出てダウンロードすら逝けない…

同じ症状の人おらんか?

851 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 01:49:46.28 ID:/+rqjGFo.net
市街地爆走してると麻生!って叫ばれるんだが日本人がどうかしたのかよ

852 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 02:00:48.63 ID:wBoWV6qp3
通報したチーターのアカウント調べてみたらしっかりBANされててワロタwwww

853 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 01:54:52.08 ID:QsyoPJ3G.net
>>851
asshole!!!

854 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 02:01:48.82 ID:LdA21mE2.net
マウスで飛行機乗ってる時に電話すると視点移動しか出来なくなるから注意な

855 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 02:01:53.96 ID:ZxGwgvBk.net
corei5とGTX760なんだがどれぐらいの設定で遊べる?
40〜50fpsぐらいでてればいいんだが

856 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 02:05:33.00 ID:mZxPTusH.net
装甲車乗って戦って、ミニガンぶっ放して、ロケラン、ホーミングバカスカ撃って、それでクリアしても本人以外つまらんわ

857 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 02:06:14.22 ID:QsyoPJ3G.net
>>855
ここに同じスペックの人いるかも
【GTA5】Grand Theft Auto Vが快適に動くPCを考える [転載禁止]©2ch.net・
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1428670844/

858 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 02:09:57.93 ID:cXFYri0l.net
装甲クルマでpkしてるやついたら積極的にキルしていくスタイル楽しすぎる
装甲クルマに乗ってる時点で撃ち合いの腕はお察しだからその後は粘着キルも捗る
10回くらい殺してから、装甲クルマなんか使ってるからこうなるんだぞ負け犬、と忠告してその場を去る

害悪クルマをロスサントスから消し去るためにもこの活動を続けていかねばな

859 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 02:11:19.71 ID:ZxGwgvBk.net
>>857
今読んでたけどいた
ほぼ最高設定でこれはすごいなw


140 :Socket774:2015/04/14(火) 13:11:19.26 ID:mS4sA0I7
【 OS 】Windows7 x64
【 CPU 】i5 4670K @定格
【 Memory 】8G
【 GPU 】GTX760
【 VRAM 】2G
設定:1920x1080 FXAAオン MSAAオフ
   2xリフレクションMSAA シャドウ高
   他は全て最高
FPS:屋外で60〜70

設定画面ではVRAM使用量が2307/2047MBで上限超えてるけど
実際は1900MBくらいしか消費してなくて特に問題なかった
VRAM2Gの人は参考までに

860 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 02:15:13.03 ID:PCq98CeP.net
MS切ったゲームとか汚すぎてやってられないわ

861 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 02:21:02.84 ID:aVULLe6j.net
ここはKurumaに親を殺された奴やたら多いな

862 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 02:21:18.57 ID:xSAv0vCR.net
>>858
確実に1キル稼ぐならレーダーから消えてひき殺すかちょっとぶつかった体制を崩させて倒れた所にライフルぶち込めばいいのにね

みんなレーダーに写って突っ込んでくるから爆殺余裕な場合が多すぎる

863 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 02:27:13.11 ID:OMrzn6m8.net
やっぱりPCにも粘着pkする池沼いるんだな

864 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 02:29:00.51 ID:cXFYri0l.net
クルマに親を殺されたってか自分で楽しみ方を見つけるGTAにおいて、卑怯者を殺すというスタイルに定着しただけ

ps3で、戦車が今よりも強かったけど、極遠距離だとSRで装甲貫通して運転手に弾が届いた時代には戦車狩りまくって遊んでた

865 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 02:30:38.47 ID:iR7D/qAi.net
クルマの窓ぶち抜いて倒した時はいつもガソリンかけてる
顔真っ赤でクルマに乗り直して引火するところを見届けたいんだがいっつもいなくなってしまうのよね

866 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 02:31:46.51 ID:uC/0e/Kc.net
装甲100%の車両って引火して爆発まで行くのか?

867 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 02:36:19.44 ID:aVULLe6j.net
>>864
こんなとこで誇張武勇伝語ってないでもちっと肩の力を抜いてやろうや、たかがゲームやで、な?
「装甲クルマなんか使ってるからこうなるんだぞ負け犬」って英語で言ってみ?言えんやろ?
そんな頑張らんでええんで

868 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 02:38:22.15 ID:iR7D/qAi.net
わからん
個人所有の車両にガソリンかけてバックファイヤーで引火させれば自爆扱いで賠償金自腹って書き込みを前に見たから自分も試しにやってみたかったのさ

869 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 02:40:13.54 ID:Z73MNc3p.net
単純に遠出するときにはイッシーよりも装甲クルマの方が速くて堅いから乗ってるだけなんだけれど
やたら目の敵にして撃ってくるのが多い、打ち合いどころか出会い頭にロケランとかザラ
あぁ、何か嫌な思い出でもあるのかなと反撃せずに回避してると調子に乗って追ってくるんだよなぁ
パッシブにしてようとも金魚のフンみたいに延々くっついてきた挙句、別ミッションで会った際には
何事もなかったかのようにフレンド申請してきたから、呆れるのを通り越して変な笑いが出た

870 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 02:41:26.20 ID:A7xlIwgk.net
パシフィックのバイクに誘われて参加したら残りの3人がKURUMAに乗りながらAP撃って、レクトロに乗ったあと死にまくる雑魚だった時装甲系の車はいらないなと感じました

871 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 02:41:30.47 ID:FU7b0+Og.net
アーマー40%強化のビフタですら爆破するまえに鎮火する

872 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 02:43:28.70 ID:hnX/RSIq.net
チンカスだな

873 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 02:44:50.29 ID:pWthQoMu.net
ネットレバーさんて文章に特徴ありすぎてすぐわかるよな

874 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 02:46:48.42 ID:HHzPNxpu.net
このゲームのPvPなんて気楽にやるような仕様なのに
何故かブチ切れて死体撃ちまでやってくるような余裕のないお子様がGTA5には多すぎる
大作だけに初めてのPvPがGTA5って人が多いのかね

875 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 02:48:15.10 ID:aa3/buEr.net
インスタントレースをデイリーにするのやめーや
誰も参加してくれん

876 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 02:49:55.04 ID:uRl6ERG3.net
>>874
良くも悪くもAAA級タイトルだから色んな奴が居るのは仕方ない

877 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 02:50:26.38 ID:5XbiAVjZ.net
タイタンミッションで糞害人が車で妨害してくるわ
タイタンはトラックに無理やり突っ込んで自爆するわやりたい放題過ぎ
なんだこれ?キッズ以下の脳みそとか生きてる価値ねーんだよゴミ

878 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 02:50:50.48 ID:/+rqjGFo.net
>>858
装甲クルマ乗り回してたクチだけど
おかげでドライブバイ得意になった
射撃の精度が上がって、タイヤバースト狙えるようになったよ
ちなみにシングルデスマッチは応じてる
負ける相手は負けるし勝てる相手は勝てる、勝率6割7割ほど

879 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 02:51:04.85 ID:mZxPTusH.net
クルマは移動用として優秀だけど、攻略として使うとヌルゲー過ぎて糞
PKは知らん。しないしそもそも常時パッシブだし
クルマに殺されるのやならパッシブにすればいいやん

880 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 02:52:09.33 ID:2AQ3PxzF.net
>>870
装甲車なかったらレクトロ奪う前に死んでるだろ

ヌルゲーになるとか言われてるけど装甲車使うほうが銃撃戦は楽だしリトライ数も少なくなるんだよな
乗りたくない人は乗らなくていいけどそういう奴は大抵足引っ張ってすぐ死ぬからなあ…

881 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 02:53:52.34 ID:/+rqjGFo.net
いいよ、装甲クルマ、積極的にRPGなりなんなり撃ち込んでくれよ
粘着爆弾仕掛けてくれよ、爆破させてやるよ
その代わり高額な弾薬代と保険代はお前持ちになるが

882 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 02:56:05.79 ID:NqKvDzZ7.net
ENB開発中断か、開発者の状況がヤバすぎるし誰か金銭的に援助できないとこのまま立ち消えるかもしれん

883 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 02:56:42.29 ID:8NerWAza.net
装甲車に乗ってるやつキルしまくったわーかーっつれー!
装甲車に乗ってる時点で撃ち合いの腕はお察しだからなーかーっ

884 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 02:59:16.33 ID:/+rqjGFo.net
>>868
それ、多分俺の書き込みだわ
装甲入ってると鎮火されるよ
たまに入ってないスーパーカーいるから、ヒットした時は快感
前頭葉もといゼントーノの保険高額だからね

885 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 02:59:49.66 ID:A7xlIwgk.net
>>880
ゴリ押しプレイできないからその分腕は上がるだろ?

886 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 03:13:14.45 ID:zLmNFcMu.net
ScriptHookV用プラグイン TurnSignals、オフで普通に使えた人いますか?

J, Kキーどちらを押しても反応が無いんですが・・・。
海外でも動いてる人とそうでない人がいるのか、導入方法を間違ってるのか。

ScriptHookVのdll2つとNativeTrainer.asi、それにこのTurnSignals.asiを
GTAV.exeのあるフォルダに入れるだけですよね?

887 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 03:43:19.58 ID:GiTpn7GG.net
装甲クルマに一族郎党皆殺しにされたやつ多すぎ
装甲クルマで糞ザコリスキルしまくるのおもしれーw

888 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 03:53:02.03 ID:xSAv0vCR.net
装甲クルマよりもインサージェントの先頭に粘着付けて爆殺すんの楽しいわ

轢いて転ばせたあとアサショでキルするのもよし

防ヘル被ってかがんでればまず撃ち殺されることも少ないしな

889 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 03:53:50.07 ID:Rxx8YSkV.net
セルフラジオってオンラインで相手にも聞こえてるの?

890 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 03:57:01.67 ID:0Lqq2wrO.net
セルフラジオをルパンのテーマにするとめっちゃ捗る
フィアットないのが残念だわ

891 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 04:08:37.15 ID:5C2YEYrf.net
チーターがちらほらいるな、無敵とか弾無限とか、つまらんから強盗に来ないで欲しいわ

892 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 04:10:49.84 ID:SL3aGxev.net
弾無限っていうか9000発ぐらいなら余裕で持てるようになるし
無敵は単にアーマーストックしてるだけ説

893 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 04:16:58.23 ID:xSAv0vCR.net
>>892
ほんのわずかな差でヘッショ決め損なってやられるんじゃなくて2回くらいローリングしたライフルの撃ち合いで相手の体力が一ミリも減ってないってのが今日だけで2回あったぞ

キルデスは6と3だったわ

894 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 04:17:08.01 ID:5C2YEYrf.net
ロケランも9000発持てるんですかねぇ
怪しいと思ってフリーの時に撃ちまくってもビクともしないわ

895 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 04:20:44.70 ID:SL3aGxev.net
いやロケは9000無理だよ上限確か20ぐらい
流石にそれはチートかな

896 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 04:23:52.97 ID:48m24kUb.net
>>886
Blinkers modの事かな、ファイル名はTurnSignalsだけどw
NativeTrainer使うならDllx2とTurnSignals.asiとiniを入れる

897 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 04:29:13.68 ID:iPxHUFAp.net
こんなところで言ってるレスしてる暇あるならさっさと報告すりゃあいい

898 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 04:42:09.05 ID:Rxx8YSkV.net
知らないやつの車乗り込んでもその後コンビニで千円掠め取るくらいしかやることがない
フリーモードが勿体無さ過ぎる

899 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 04:43:04.03 ID:OMrzn6m8.net
スクリプトフックはF3かF4だろ

900 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 04:45:54.34 ID:LdA21mE2.net
ブロックしたのに普通に強盗入ってくるクソ外人しねしね

901 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 04:46:17.26 ID:5uCyCyS/.net
ずっと楽しみにしてたヒューメインのハイドラのドッグファイト
ミッションをやる前に軍事基地で飛行練習をして準備万全
空母から意気揚々と飛び立ち武器を切り替えようとボタンを押したら押し間違え緊急脱出し海にドボン
仲間が次々と敵の戦闘機を撃ち落としてそのまま目的地まで飛んでった
チームライフが0なので自殺はできず心の中で誰か死なないかな…と1人海の上で浮かびながら泣いた
Mission Passed!!

902 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 04:49:12.70 ID:LdA21mE2.net
韓国人は無条件でブロックしてくれる機能ないの

903 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 04:54:06.60 ID:NcqDBMct.net
むしろ強盗入った瞬間即開始する馬鹿どうにかならんの
ランク3とかのやつとかとやりたくねーよ
弾の補充もできないし

904 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 05:12:57.87 ID:tCPuXQ1o.net
自分の勘違いだったてのはあるなぁ
襲ってきた奴に仕返ししようと思って追っかけてって、背中向けていたんで撃ってやっても当たらんの
最初チートかと思ったけど、
よく見たらそいつギャングと戦ってて、その最中は他プレイヤーからの攻撃が無効になるみたいな

905 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 05:16:19.85 ID:IXO2QOGr.net
>>890
フィアットにビートルがほしいよな
しょうがないからラプソディにスーパーチャージャーつけてる
2CVはZタイプで
フォルツァホライゾンが最高やったわ

906 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 05:37:59.89 ID:ppe8/xtM.net
なにがユーテンパーセントだクソ外人www
誰がやるかよこの野郎
ハードモードやぞ、お前も含めてランク低いのに、アホか

907 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 05:39:49.43 ID:FMegA4ca.net
歩行時にダッシュして止まろうとしてキー離しても1秒くらい走り続けるんだけど皆もなるの?
ちなみに車運転中に左shiftとWキーを押して暫く走らせてブレーキ掛けても1秒くらい暴走する。加速すると言った方がいいか。勿論ブレーキ効かない。

908 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 05:43:45.73 ID:kKQc5IEY.net
フリーモードでたまに現金輸送車走ってるみたいだけど、みんなで金を奪い合うみたいなイベントとかもっとあってもいいよな。
イベント中に捕まったり死んだら牢屋でしばらくリスポンできないとかにして。

909 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 05:44:56.36 ID:WGPbgY67.net
つまんなそう

910 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 05:50:57.83 ID:g2/TYfFN.net
>>907
グラの設定落とす

911 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 05:53:36.65 ID:UD6C5U3K.net
なんかGTAがエラー落ちした後メモリ専有されてるままの気がするんだが

912 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 06:07:30.86 ID:DFSaX2m5.net
スクリプトMODを作ってみたいんだけどasiファイルってどうやって編集するの?
GTA4を参考にしたかったけどあんまり情報がなくて…

913 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 06:13:35.10 ID:plZvpQgv.net
フックするスクリプトって言語何でもいいの?
javaかけるんだけどHUDに新情報付け足すmodとか作れるだろうか

914 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 07:22:32.73 ID:quqTcQJA.net
マッチング糞過ぎて起動する気が起きない

915 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 07:39:23.32 ID:cChimYRw.net
>>827
しなかった

916 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 07:40:24.50 ID:Q1efIedo.net
オフでミッション中に運転しながら銃を撃とうとするとフリーズする事がたまにあるのは何が原因なんだろう?
フリーズするミッションは何回やってもフリーズするんだよね…

917 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 07:53:41.68 ID:kKQc5IEY.net
大脱出で5回位リテイクしてやっとパラシュートのとこまで行ったのに誰か死にやがった
まじクソだな

918 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 08:02:21.00 ID:U8G5rNor.net
>>916
落ちるミッションは何個かあるけど
わざと死んでスキップ  
武器ホイールを出さない 
ドキュメントのcfg.dat pc_setting.bin 削除して起動 設定変更せずにプレイ
のいずれかで進めた

919 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 08:32:04.60 ID:9lHT94yW.net
>>916
それ結構あるね
あとキャラクタースイッチ時

920 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 08:43:20.41 ID:nhSI5Msw.net
>>884
粘着爆弾がガソリンの炎でも誘爆するから、見え辛い所につけて誘爆させるとか

自分に賞金付いたら自分の車にガソリンかけて相手の銃撃で車壊してもらおうと思ったが、
ガラス部分にはガソリンつかないんだな
高級車を近くに置いて粘着を付けてガソリンで引っ張ってきて、適当なNPC車を盾にして点火してもらうしかないのかな

921 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 08:55:49.06 ID:osHH2dlS.net
忙しくて2日くらい起動してないんだけど
なんかあいだ空いちゃうとどうでもいいかなってなるなこのゲーム…

922 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 09:02:29.91 ID:plZvpQgv.net
>>921
まだいろいろ目的あるだろ!
えーっとあれを買って自慢するとか
ロード長いあれをやるとか

923 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 09:04:50.83 ID:gKQ3PjZf.net
強盗以外で儲けたい
デイリーとかシミオンはコツコツやったほうがいいのかな

924 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 09:14:47.10 ID:neN6be4S.net
>>196
すごい遅レスだけど290Xはデフォ設定で80fpsぐらい出るよ。βドライバーは入れてるよね?後、垂直同期オフを忘れがち。デフォだとオンになってる

925 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 09:18:12.75 ID:yxi1rrzE.net
>>923
示談ジョブで警察巻いた後に放置しとけばいいで
ミッション時間15分くらいで報酬が最大になる

926 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 09:18:25.78 ID:48m24kUb.net
>>916
クラッシュとフリーズの報告は結構あるからバグなんじゃない

927 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 09:22:37.43 ID:gKQ3PjZf.net
>>925
なるほどサンクス
儲かりそうなジョブまわしてみるか

928 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 09:32:23.57 ID:41XiQU4l.net
ミッション等では滅多に回線切れたりフリーズしないのに強盗だけやたらおちまくるんだけど何なん

929 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 09:50:43.97 ID:IXO2QOGr.net
やっと強盗人集まって役割きめてる画面になったら接続切れてオフに戻ったんだが

930 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 09:53:30.22 ID:w/HrfqBu.net
同じく車改造してたら接続切れた。

931 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 10:00:01.77 ID:mpM5dHno.net
残念ながら回線切断は敵前逃亡扱いなので
負け犬ゾーンへ入ってしまうのだった

932 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 10:03:45.67 ID:I7VO5mLI.net
集まって出発って時に仲間が抜け失敗とかマジ糞
回線落ちか故意か分からんけど

933 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 10:09:40.03 ID:LvsNexcd.net
これ ディレクターモードで動物出すのはどうしたらいいの?
ストーリだけクリアしてるけど
サブミッションやんなきゃだめ??

934 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 10:44:05.83 ID:RdqtL5zS.net
オンばっかじゃなくてキャンペーンもやりなよw

935 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 10:45:09.35 ID:SngLvxrc.net
たった4人集まるのに10分かかるゲームってなんだよ

936 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 10:51:19.20 ID:IpjTKlw8.net
SEA地域までセッション地域開放しとけ

937 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 10:51:43.28 ID:SL3aGxev.net
ドライブバイでCTDするバグってオンラインにもあんのかよ
クソか、さっさと直してくれ

938 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 10:55:55.67 ID:eyxGr294.net
>>923
稼ぎならロスサントスの流通が一番良い。ランク40から。
ソロでやるならクルマが必要な難易度だけど。

慣れるとソロで1回10分、3500RP、25000ドル(成功報酬)+8000ドル(麻薬回収)ぐらいになる。

939 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 11:01:37.75 ID:SngLvxrc.net
>>936
やり方教えてくれ。調べたけどわからん。

940 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 11:05:15.91 ID:uC/0e/Kc.net
>>938
ハッキングのコツとかある?
あれめっちゃ苦手・・・

941 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 11:06:06.85 ID:PyRUP7ar.net
>>935
10分で集まるのかよ。
俺は1時間待っても来ない時のほうが多いわ!

942 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 11:07:35.58 ID:6zZF39e9.net
>>935
ランクが低いとそうなる
ランク高いと集まりよくなってくるぞ

943 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 11:10:09.98 ID:RdqtL5zS.net
ランク低いうちは参加だけにしとけカスってこと?

944 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 11:18:53.22 ID:6zZF39e9.net
>>943
そうは言ってないがランク低いリーダーは自動召集がどうも低ランク同士でやるせいか成功率も低いし集まりも悪いんだよな
自動召集が同率ランクを優先しているせい

945 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 11:20:07.74 ID:u+wjTrKS.net
>>944
低レベルにしたら困るかも知らんけど高レベルからしたらその仕様で当然だからな

946 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 11:23:10.41 ID:t+YEfEgJ.net
コツコツミッションやってランクあげて装備調えてから強盗やれってこった
いきなりカスみたいな装備やランクで強盗便乗してガッポリ儲けようってのが浅ましい話

947 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 11:24:39.60 ID:6zZF39e9.net
>>946
装備自体は配布されるミッションもあるから俺はランクだけですべて決め付けてはないが
それでも3とか4とかマイクロSMG入手してないのは流石に除外するな
中にはクソ強いのも混じってるんだけどさ

総プレイ時間見られるからそこで除外か判断してる
300とか行ってんのに3とか4はサブキャラだから入れる

948 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 11:42:51.96 ID:DhXeNpPz.net
ホストやってりゃ分かるんだろうけど低ランクを除外すると他メンバーには退出って出るから、
集まらないから退出するのかホストが中々始めないから退出しているのかとネガティブな感じに映るんだよ
それで他の高ランクが連鎖で抜けていく
なるべくなら低ランク弾きたいがそういったことでまだ振り出しに戻ると面倒だからなるべく除外したくねーんだよな
そうやってお情けで入れてあげてんのに真っ先に抜けていくのが低ランクなんだよな

949 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 11:44:29.01 ID:DhXeNpPz.net
募集に関しては10分もあれば集まる
1時間で集まらないってのは非公開にしている可能性がクソ高い

950 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 11:45:01.33 ID:5/BYsQ8a.net
>>467
悪い、myつけたら絶対theいらんから

951 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 11:48:41.16 ID:kKQc5IEY.net
低ランクの奴はクリア無理
一桁なら蹴ってるって人いたけど、10代でも蹴ったほうがいいわ

952 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 11:50:12.96 ID:t+YEfEgJ.net
タイタンの後部ハッチでなにしても開かないように修正されたの?

953 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 11:51:51.03 ID:SDxrXgC6.net
ステータス4つ以上MAXじゃない奴は即キックだわ

954 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 11:52:06.80 ID:RdqtL5zS.net
そんなこと言われても何らかのミッションに参加しないとランク上がらないわけでw

955 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 11:52:46.85 ID:bdRltgky.net
とりあえず乗車時にジョジョ立ちっぽく固まるバグは何とかしてほしい。

956 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 12:01:40.90 ID:FMegA4ca.net
>>910
グラ設定下げたら動作改善した。ありがとう。

957 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 12:06:46.54 ID:NxEDrYje.net
対戦とかレースはマップ多すぎてばらけてんだろうな

958 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 12:07:37.87 ID:ciN9H661.net
川沿いの山道を車で走っていたら岩の上から車と人がいきなり降ってきて下に落ちてったw

959 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 12:11:42.02 ID:osHH2dlS.net
とりあえず当面の目標は走行車か
バッファローが個人的に好きだからフル改造して幸せなんだけど
やっぱクルマのらんとだめかね
難易度違いすぎるし…
既存車の見た目変えずに装甲オプション付けたい

960 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 12:11:44.39 ID:FMegA4ca.net
PKしてたら色んなチートに会うな。
・サブマシンガンの銃撃のみノーダメ。
・人物キャラが突然ネコキャラになり高速移動。
・ラグに見せ掛けたテレポート。
・ホーミングランチャー7連射。

指摘してもラグだの気のせいだのめんどくさ。

961 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 12:12:47.95 ID:6WwOaTCo.net
模範チャレンジクソすぎる
あれのせいで他人の強盗参加できない

962 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 12:13:55.24 ID:t+YEfEgJ.net
>>960
二番目ワロタ 
それ会いたいわ

963 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 12:15:18.95 ID:KVfKPi6D.net
文字チャット打ってるときに他のコマンド無効化できないの?
ミッションリザルトとかで文字チャット打ってると弾薬購入とかしそうになってそのキーがチャットに使えん

964 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 12:15:54.80 ID:8cC2Ssrv.net
>>954
俺のいないところで誰に迷惑かけても構わないけど俺にかけるのは絶対やめろってことだよ

965 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 12:16:44.60 ID:R7AEvWWC.net
クルマ装甲潰すならゼントーノとかエンティティークラスの車で後ろ引っ付いて粘着爆弾投げるのおすすめ
くっ付けたら直ぐ爆破せずレスターに電話→最低額賞金掛けてから爆破すると保険金と負け犬回避出来るで

966 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 12:16:53.77 ID:2NhVbs0F.net
装甲クルマなんていらない

いっつもブレイドでミッション、強盗に参加してるけど何も不都合ないよ
すぐ死んで迷惑かけるようなこともしてない
立ち回りとかで、なんとでもなると思うんだけど

967 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 12:19:14.13 ID:v5VKg01A.net
敵クルーと撃ち合いしてると弾が尽きない奴らがいるんだがチーターか?
俺らは弾無くなってやべえよ誰か買ってこいよとかやってるのに減ってる気配がない
5000発くらい所持出来るグリッチとかあるんだろうか

968 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 12:20:39.09 ID:v5VKg01A.net
頼むからミッションは4ドアの車に乗ってきてくれ
ドアロックとか2ドアとかオフロードバイクとかはHDDカコンすべき

969 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 12:21:42.95 ID:JF6zWUXz.net
そもそも強盗ミッションは開始可能ランクが12とかなのにそのランクに見合った難易度じゃないんだよ。むずすぎる。
開始化膿ランクを上げて、かつそのランク以上じゃないとメンバーとして参加もできないようにしろ!

970 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 12:22:48.27 ID:FMegA4ca.net
>>962
しかもネコと7連射は二人組でありえない距離から俺の無印インサージェントに乗ってきたからな。

チートの片棒担いでリスク負いたくないから速攻ゲーム止めたわ。

971 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 12:23:04.98 ID:R7AEvWWC.net
>>967どこで撃ち合ってんのか知らないけど爆発物以外は9999発持ち歩けるよ

972 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 12:26:58.18 ID:v5VKg01A.net
>>971
まじで…?

最大まで溜め込んどかないとダメだな

973 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 12:31:19.34 ID:HVpujYTP.net
全武器の弾マックス買うと初期投資10万強かかるから注意な
まぁチマチマ買う手間とか補充が楽になるから最終的に損はない

974 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 12:32:03.92 ID:R7AEvWWC.net
>>972弾薬は生命線だから貯めて無し

975 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 12:38:27.94 ID:plZvpQgv.net
知らなかったのかよ
いままでどんだけ不便してたんだ

976 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 12:43:13.08 ID:2oI3DHd8.net
チートチートうっせえんだよ、PC版やってんじゃねえよ

977 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 12:44:01.36 ID:v5VKg01A.net
開始画面の弾買うコーナーが最大値だと思ってたもん俺…
はずかしいしにたい

978 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 12:50:04.49 ID:hHMhQWN1.net
話題も尽きたので次スレは建てない事になりました

979 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 12:51:13.57 ID:N4YRbKsl.net
>>958
テルマ&ルイーズのラストシーンのイースターエッグ

980 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 12:51:55.37 ID:zLmNFcMu.net
>>896
ttps://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=40784

ここでVisual C++を更新すると認識されました!

981 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 12:53:04.06 ID:kKQc5IEY.net
弾の所持制限ってランクによって変わるのか?
ボディーアーマーは変わるらしいが

982 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 12:57:22.23 ID:Z188GdK4.net
弾の所持数=射撃スキル
ボディーアーマーは135ランクで10個が最大
ってかココ質問スレか?

983 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 13:19:17.24 ID:JNzRld4W.net
歴戦の猛者ともなれば弾切れなど
うっかり全弾薬お買い上げボタン押して数万ドル飛ぶっていう

984 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 13:20:28.19 ID:NxEDrYje.net
観戦しますか?
うぜえ

985 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 13:21:15.76 ID:v5VKg01A.net
弾薬所持数はみんないっしょにしろよ
フェアじゃねえぞちくしょう

986 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 13:24:02.42 ID:gKQ3PjZf.net
射撃練習なんてすぐ終わるからやってくるよろし

987 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 13:29:17.29 ID:DhXeNpPz.net
ミニガンぶっぱで1時間で上がるからやってこいよ

988 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 13:33:22.33 ID:eyxGr294.net
>>940
流通と同じハッキングは他にもあるから覚えたほうが良い。
2桁の数字が4個並んでるのを見つけるのは最初の2つを覚えて右下から順番に左に戻りながら1列ずつ探していくのが早い。
一定間隔で数字が左にずれて行ってるだけだから落ち着いてやれば30秒かからない。

989 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 13:34:26.57 ID:K1OrClFX.net
射撃練習はハンドガンの最後のが難しいよな
あれ連射できるハンドガン以外で金取れるのかよ

990 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 13:34:28.40 ID:autcd+Xm.net
装甲クルマをとりあえず一番高いパーツ付けてったら滑りまくってくっそ使いづらい車になった
そのあと少し調べたらパーツで重さ変わったり曲がり具合変わったりで何でもかんでも付ければいい訳じゃないんだな
オススメのカスタムパーツとかある?とりあえず装甲クルマで

991 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 13:35:00.36 ID:eyxGr294.net
>>940
983追記。敵に撃たれて焦っちゃう場合は先に殲滅すれば良い。
ソロの場合、初期配置の敵倒した後はSUVが4〜6台沸く。
それを倒せば落ち着いてハックできるぞ。

992 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 13:35:16.68 ID:plZvpQgv.net
ドリフトしたときブレーキが利ききらずに回っちゃうようなバランスはやめとけ

993 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 13:35:47.98 ID:sgVSjcT5.net
流通は野良だと死にまくるからバザード出してぶっ放してるわ
ヌルゲーになるけどな

994 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 13:42:11.92 ID:Ma9M8Les.net
ホテルの部屋ポットでションベン沸かす奴

995 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 13:44:53.00 ID:9lHT94yW.net
車に乗って動き出す前に左右キー押しとくと長押しになってしまうのやめてくれ
まるで踏み間違いの年寄りみたいに事故るのが情けない…

996 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 13:53:44.90 ID:EOsXBTIq.net
またpassedのあとで落ちた......
これはソフトが悪いってことでいいんだよな?

997 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 13:57:42.47 ID:Z188GdK4.net
よく落ちたって聞くけど殆どなったこと無いんだが
終了後にセッションに戻れなくてオフに飛ばされるとかはあるけど
とりあえずフリーサ下見で最後に止まるのだけは確実に毎回なるわw

998 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 14:04:57.20 ID:plZvpQgv.net
>>996
そこで落ちるとランクアップ反映されなくない?

999 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 14:05:39.93 ID:FbwF87iC.net
グラボのメモリ上限オーバーしてる人が
ミッションの途中で落としてる気がするんだな
とくに、パシフィック銀行のフィナーレで、
銀行から出るとき、ドアが開かないで落ちるパターンの時とか

1000 :994:2015/04/28(火) 14:07:57.43 ID:FbwF87iC.net
尚、検証はしていないので、現段階ではただの推測

1001 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 14:12:59.56 ID:EOsXBTIq.net
>>998
正確に言うとpassedの後のロードで落ちてるから反映はされてるんだよね

1002 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 14:14:41.55 ID:rqP0oWah.net
ようやくさっきsteam版買ってインストール終わったけどVRAM消費すごいね

1003 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 14:17:33.12 ID:YuRpL5EK.net
2,5GB消費してるから残り1,5GBしか余ってない死にたい

1004 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 14:21:01.78 ID:RdqtL5zS.net
人とか車とかVRAMから読み取ってるのかね

1005 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 14:21:23.30 ID:XTAz+wOP.net
VRAMオーバーしててクラッシュはハード面の問題な気もするが
他ゲーでもVRAMオーバーはクラッシュの要因になる

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200