2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Unturned part8

1 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 02:47:39.19 ID:RPzvTIDl.net
You become a survivor in the zombie infested ruins of society, and team up with your friends to remain among the living.
リリース日: 2014年7月8日

■Unturned on Steam
http://store.steampowered.com/app/304930/

■Unturned Japan Wiki(日本Wiki)
http://www62.atwiki.jp/unturned/

■Unturned Bunker Wiki(海外Wiki)
http://unturned.wikia.com/wiki/Unturned_Bunker_Wiki

※前スレ
Unturned part7 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1423062508/

2 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 02:48:13.55 ID:RPzvTIDl.net
Q:製品化後は有料?
A:無料。ゴールドアップグレード($4.99)で経験値やドロップ率上昇する

Q:バグが多すぎます
A:このゲームはα版であり、様々な不具合が残っており、仕様が大きく変更される可能性があります

Q:マルチのSyncってどういう意味?
A:Syncの場合はシングルからアイテムが持ちこめます。NoSyncの場合は新規キャラが作られます

Q:腹減った。喉乾いた
A:町まで車走らせて拾うか、ベリー食べるか、作物を育てるか。赤・紫ベリーだけはやめとけ
 喉か沸いたらCanteen持って水辺で左クリックで無限にくめる。Can+BottleWaterで作れ(腐ってるModlyは不可)

Q:作物を育てたい
A:種を地面にまけば一日くらいで育つ
 種は適当な家に落ちてる。腐った(Modly)作物をクラフトでも手に入る。新鮮なら二倍手に入る

Q:ライトバグって何?大量消失ってどういうこと
A:タクティカルライトをOFFにすると起こるバグ。触らなければ問題ない。よくある事だから気にするな
 光源ほしいならMinerHelmetオススメ

Q:アイテムが消えた!
A:地面に置いておくと消える。たまに木箱ごと消える。よくある事だから気にするな

Q:ミニMAPでないの
A:はい ttp://img3.wikia.nocookie.net/__cb20140718203637/unturned-bunker/images/a/a5/Map_3000x2000_HD.png

Q:木と石が素手で壊せないんだけど
A:木は斧、石はツルハシ。Arenaに落ちてる、素手で壊せた事は忘れろ

Q:拠点の建て物撤去できない
A:ひたすら殴る、意外と耐久力ある

Q:ゾンビ強くね
A:頭狙え

次スレは>>980がお願いします

3 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 01:09:41.15 ID:B4nfzYU/.net
一応ほしゅ

4 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 01:55:54.85 ID:FVxTxE0J.net
スレ立て乙!

5 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 06:00:18.48 ID:MNaOKWBL.net
お疲れ!

6 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 17:55:22.06 ID:z3Xk2pLU.net
>>1otu

7 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 19:43:44.30 ID:DRYQeog1.net
>>1


http://www.mediafire.com/download/ulfojkmt4dp074g/Unturned_Japanese_ver0.03b6.zip
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=426763062
3.10.0.2のワークショップとか服とかの変更
アイテムのフォルダ名に変更があったっぽいね。

今更だけどこの日本語化ファイル使ってる人って居るのかな…

8 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 20:00:05.90 ID:x0ZFSDFB.net
日本語化使いたいんだけど使い方がわからなくて今更聞くのも恥ずかしくて

9 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 21:06:56.08 ID:DRYQeog1.net
>>8
だよねぇ、Steamのワークショップでワンタッチで出来たら楽なのに…
説明入りのファイルに差し替えたよ

10 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 23:02:34.97 ID:/WegbhgT.net
車が消えるようになっちゃった

11 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 07:58:51.71 ID:4NKA+FiD.net
少しロールバックされてる…?

12 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 15:02:17.40 ID:hiKpVC55.net
>>9
できたわ、ありがとう

13 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 15:08:10.25 ID:kJoYJnAX.net
日本語化ってどの層に需要あるんだ?
キッズ?

14 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 15:21:50.88 ID:hiKpVC55.net
マルチで全プレイヤーがアイテム拾えなくなってるんだけどなんだこりゃ

15 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:21:29.03 ID:YzJBY+7g.net
http://store.steampowered.com/app/370100/こんなゲーム発見した。
すげーうんたんに似てる。

16 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:44:15.31 ID:deUjvho4.net
予想以上に似てる上に有料かい

17 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 18:35:35.08 ID:jelRfKTr.net
>>13
英語苦手な人用()
正直Steam使ってる時点で必要ない感あるよね。
更新結構だるいし…まぁ、暇潰しだから

>>15
>>16
https://www.assetstore.unity3d.com/en/#!/content/26912
パクリなんていくらでも作れるよね、こんなのあれば

18 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 19:09:00.75 ID:lYzHnoMO.net
>>14
あ〜これじゃマルチ遊べないな
ネルソン気付かずに寝ちゃったっぽいし今日は諦めよう

19 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 19:37:47.22 ID:Z9APtYBc.net
デバックやってないんだろうな開発

20 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 19:43:33.36 ID:ScezKTAa.net
学生が個人で作ってることを知らない君

21 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 20:00:24.05 ID:JL8oikfW.net
開発「17歳、学生です」

22 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 21:03:55.59 ID:jelRfKTr.net
http://www.mediafire.com/download/o5ggc7g0g7ct3zs/Unturned_Japanese_ver0.03b7.zip
衣装<->装備のスワップ

せめてBackボタン位は用意して欲しかったなぁ今回のアプデ

23 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 21:21:53.92 ID:lYzHnoMO.net
>>22
アプデ毎に更新してるのか大変だな
使ってみて思ったんだけどリコイルは「反動」で良くない?

24 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 21:49:46.87 ID:jelRfKTr.net
>>23
あー、そうかも
それならFPS慣れしてない人でも分かりやすいね

バッチ組んで確認してるから、アイテム追加だけの時とかは楽だよ
UIに変更があるとF7U12な状態

25 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 22:14:25.60 ID:Z9APtYBc.net
>>20
学生が作ってるのかすごいな

26 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 02:14:27.10 ID:QGeEE52V.net
試験期間中に平然とゲーム開発してたりするエリート

27 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 20:08:56.79 ID:QGeEE52V.net
プレイ中もメニューが開けるようになったな
あと例のバグも直ってる

28 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 21:05:16.45 ID:B3gNaYJT.net
http://www.mediafire.com/download/qdg232czk3u0k1g/Unturned_Japanese_ver0.03b8.zip
メニューの修正とか

29 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 01:34:57.08 ID:6mMLwNm8.net
今度は落ちてるアイテムを拾うと別種類のアイテムに変わるバグが…
丸太拾ってイベントリ見ると棒になってたりする

30 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 14:19:34.04 ID:sDKjDlry.net
鉄片拾ったと思ったらドラゴンファングになっていた
これが錬金術か

31 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 00:28:56.44 ID:oUUidgav.net
3.0のベリーはランダムじゃないから効果と生える場所覚えればすごい楽だな
カスタムマップでは工夫して配置すれば面白い要素になるけど

32 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 02:09:49.10 ID:A6tqya2n.net
2.0からそうだろエアプか

33 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 03:26:04.29 ID:oUUidgav.net
ランダムって言葉の意味知らないのか?

34 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 08:44:02.51 ID:kdAxP5oQ.net
日本語が通じない人だから触れてはいけない

35 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 11:26:12.14 ID:Mq34UChp.net
まともな日本鯖ないの?
どこも癒着だらけ

36 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 12:10:13.05 ID:A6tqya2n.net
2.0から効果はランダムじゃないんだが
ランダムの意味わかってないのはお前だろ?

37 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 12:16:07.00 ID:gzyB8gRK.net
誰も効果がランダムと言っていないが

38 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 12:24:47.05 ID:kdAxP5oQ.net
やっぱり日本語が通じないじゃないか(呆れ)

39 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 12:56:17.51 ID:uaj10zol.net
久し振りにレスついてるなと思ったらこれだよ

40 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 17:21:22.83 ID:xtBhS4Vn.net
>>35
海外サーバーのでかいマップ探検する方が楽しいよ

41 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 19:28:15.00 ID:/rOscNs2.net
おすすめの海外鯖ってどこかある?

42 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 22:08:58.33 ID:xtBhS4Vn.net
http://unturned-servers.net/server/5811/
ここはマップ広くて人もそこそこいて丁度いいかなと思った
スマイリーランドのサーバーも面白いけどあのマップはゾンビバグがあってちょっとやり辛い

43 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 06:47:51.83 ID:0VM3GjU9.net
鯖ブラ見てPEI以外で人多いとこ行けば大抵楽しめる

44 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 09:28:28.10 ID:DJQWqVCf.net
アプデ後数週間前のデータに戻ったぞ

45 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 10:04:21.61 ID:DJQWqVCf.net
ハック鯖張るな馬鹿

46 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 10:13:18.83 ID:PYjQtztD.net
バグ取りの犠牲

47 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 12:08:16.03 ID:9K20uHib.net
>On a personal note this Wednesday is graduation! :D


                       コングラッチュレーション
             ,―==7     Congratulation!   コングラッチュレーション
             |く ___ _>                    Congratulation!
             fll`ーU+'
             `''、 ー=|      おめでとう・・・・・・・・!
          _,,..-´:|ヽー-;ー..,,_
.  ,−=-, ,,..-‘≡≡:| ><´|≡::|ヽ    おめでとう・・・・・・・・!  おめでとう・・・・・・・・!
.  | l____ヽ.|≡l≡≡≡| |::| |≡:::/::|
.  |(llー´_ヽ|≡|≡≡≡|.|:::|l≡::/::::|      ネルソン君卒業おめでとう・・・・・・・・・・・・!
.. 4 l__`=|_|≡:|≡≡≡::||:::|'≡/≡|
/|\,.・|::≡:|ヽ|≡≡≡≡≡:::/|≡::|                         _,,.........、
≡|/}:ヽ|:≡|::::|{≡≡≡≡≡:::{ .|≡::|                        ヽ_,,   ヽ
≡:| |:::|l≡:|≡|:|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                        /_>   |
:::≡l|:::|'≡:|≡:|::|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                       |7 llう.. |
≡≡≡≡/|≡ヽ≡≡≡≡≡::::|. ..|≡::|.    z-..,〃、             ム__ ll´.. |
::≡≡≡::/ ヽ≡ヽ≡::|―、≡≡::l ..|≡::|   /    ミ              1´/ヽ==,...
::≡≡≡|   \≡ヽ::|  ヽ≡≡l  .ljヽl  |   刀、ミ           _,,,..-`‐三=ー-
::≡≡≡|    |ヽ/ー.、.. ヽ≡≡l.  .|/  |  ノ= ∠i         /ヽ、≡≡≡≡≡
:|¬、≡≡ヽ.  |≡ゞー=ッ  |≡≡|   __/ (ll ー゜\|ヽ.       /≡::ヽ≡≡≡≡≡
:|  ヽ≡≡ヽ |≡≡ヽミ.   |≡≡|  l|. ll7| ヽu=/l二ll二l'''ヽ  /≡:::/≡≡≡≡≡
:|   ヽ≡≡ヽ≡≡|     |≡≡|  | | llヽ|w-ヽ/Nヽll  |  | /≡:::/≡≡≡≡≡≡

48 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 19:21:13.57 ID:PYjQtztD.net
卒業して余裕が出るのか忙しくなるのかそれが問題

49 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 00:41:41.51 ID:CuFtoRc0.net
アメリカの大学は日本と違って遊びに行くところじゃなくてガチで勉強する所だからね
入学は楽だが卒業はしっかり(お受験笑みたいなままごとじゃないガチの)勉強した才人じゃないと無理

50 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 13:06:18.59 ID:clpsHOGS.net
またリセットされるかと思うとやる気が起きない

51 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 17:31:53.87 ID:o1lDg8dc.net
別マップのサーバー行けば新鮮で面白いよ

52 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 18:54:16.55 ID:CiAZXTLJ.net
序盤のアイテム集めが一番楽しいから3日くらい遊んだらリセットする

53 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 14:58:51.20 ID:5oHxnJwN.net
>>7
日本語本当に助かってる(英語よむのだりぃ)
説明欄とかも楽しく読んでるしw
これからも更新お願いします(._.)

54 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 19:46:30.34 ID:6ZAflC/g.net
チェーンソーどこー

55 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 22:21:20.23 ID:1hemtwms.net
前は農場に大量にあったけどレアになってから見つかんなくて確認できない

56 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 00:26:29.34 ID:OtfjnCvt.net
いつだったかは忘れたけどここで拾った
http://uproda.2ch-library.com/878226HR5/lib878226.png

57 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 02:45:14.32 ID:LR+UQvku.net
さっき農家で拾えたよ

58 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 11:41:36.08 ID:4P/m99Dw.net
入手方法は前と一緒
出にくくなっただけ

59 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 04:57:53.30 ID:+a6NQD0Y.net
https://mods-unturned.com/submissions/bus-mod
グループでワイワイ遊べるぞ

60 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 23:49:10.88 ID:MpSnuSG3.net
http://www.mediafire.com/download/2pymx5p4zc6br6o/Unturned_Japanese_ver0.03b9.zip
終了/リスポーン時のアレの修正
切実にモノスペースのフォントに変更して欲しい…

>>53
アザマス

61 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 02:00:14.84 ID:2zWr7nps.net
>>60
更新お疲れ様です!

ああ、初心者に優しかったログ逃げはもういない

62 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 12:30:59.78 ID:k2pHLBdE.net
19日から車で橋が壊れなくなったことに今更気付いた

63 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 19:25:14.44 ID:OBeCitEP.net
久しぶりにUnturnedやろうと思ったんだけど、マルチしようとするとゾンビもアイテムも出てこない

なんだこりゃ

64 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 00:17:40.96 ID:KQQLbU05.net
This weekend I'll likely put out a networking test, heads up.

http://steamcommunity.com/games/304930/announcements/detail/240160099286915345

65 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 00:21:31.24 ID:KQQLbU05.net
「今週末はマルチが駄目になるかもなのでご注意ください」とさ

66 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 07:19:37.56 ID:KQQLbU05.net
今見たら直ってた

67 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 22:06:11.33 ID:4+LSt2K6.net
この鯖テスで軍弾5個死んだしwwwwwwwwww

68 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 00:32:57.72 ID:84KltMYo.net
最近は最適化ばっかりだなぁ
銃の一つくらいおまけで追加して欲しい

69 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 00:21:02.03 ID:CLXxjnuE.net
ゾンビリスポーンしないぞ

70 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 14:15:28.31 ID:V2Ev5gxv.net
http://www.mediafire.com/download/k2n8tjljl36mm69/Unturned_Japanese_ver0.03b10.zip
アプデ見逃しまくった…
グラフィック設定のアレ

スレチだけどキーボードのチャタリングってどうにか改善できないかな

71 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 17:15:24.98 ID:52OomRBW.net
キーボード押してないのに動き続けちゃうやつ?

72 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 17:58:52.03 ID:j/6EzQtu.net
3.0のFoundationどうやってつくるんだ

73 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 00:55:58.84 ID:otfRlaQq.net
丸太×3持ってstructure

>>70
フリーソフトにそういうのあったと思うよ

74 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 09:44:20.60 ID:3SUwgOym.net
trello見ると今釣りの開発してるみたい
今日か明日くらいに実装するかも

75 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 06:37:18.64 ID:MXQWcGn+.net
釣り実装きたで

76 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 09:51:09.92 ID:rqjfYzHJ.net
起きたら釣りきてた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

77 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 12:43:21.20 ID:JmBUqutg.net
色々と銃も追加されてるな 拾えないけど

78 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 13:45:59.65 ID:SacQGUiJ.net
http://www.mediafire.com/download/y4zetbnh4k5hle9/Unturned_Japanese_ver0.03b11.zip
釣り竿とかのアレ

>>73
アジマス
結局キー外してパーツクリーナーで無理やり洗浄したらマシになった

>>77
ファイルは追加されてないっぽいけど…

79 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 13:51:51.83 ID:JmBUqutg.net
>>78
なんか表示バグってる銃が色々落ちてたけどバグってたのかなぁ
MODは抜いてあるし、一回再インスコしてみる

80 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 15:59:08.27 ID:ZbxOfssa.net
釣りおもすれー

81 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 22:45:46.53 ID:MXQWcGn+.net
釣れるのはサケとマスか
さすがに生で喰うと腹壊して死にかけるな、調理スキルは必須

82 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 20:38:54.55 ID:pII9Axlp.net
釣り中移動するとリールが無限に伸びていってシュール

83 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 00:10:23.55 ID:ePIWJ1e0.net
アトランティックサーモンって身が真っ赤だよね
新巻鮭とは全然別物

84 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 10:03:54.89 ID:ucswdSAj.net
>>70
リアルフォースとかの静電容量無接点方式のキーボード使えよ。

85 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 10:09:17.93 ID:cQv4BgVg.net
>>84
リアフォは壊れにくいだけでゲームに向いてるわけじゃねえよ

86 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 14:28:57.99 ID:4oyjgI0H.net
キーボード壊れてんならさっさと買い換えればいいんだよ

87 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 15:04:54.39 ID:AlBCKkPh.net
http://www.mediafire.com/download/4v1zmdh78p6x52a/Unturned_Japanese_ver0.03b12.zip
ワークショップとかのアレ
トラウトじゃなくてマスにした方が良いかなぁ…

>>86
デスヨネー

88 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 18:27:08.51 ID:d8bMoy1o.net
マスのがわかりやすいと思うよ

89 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 19:33:35.17 ID:z36JdHkY.net
これ3.0って車消えない代わりにリスポーンもしないのか
一度持っていった車が再出現してる気配が全く無いんだが

90 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 20:45:33.81 ID:JmjmbQh4.net
マップごとにスポーン設定違うからマップの作者に聞かないとわからない

91 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 21:02:01.71 ID:z36JdHkY.net
PEIだけど

92 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 23:55:32.01 ID:8M0aCQzu.net
リスポーンするのは壊れるか水没した時だよ

93 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 11:03:29.96 ID:sR7xTHbO.net
>>89
リスポーンさせたい車以外の車を破壊し続ければいいよ

94 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 12:22:16.18 ID:6i7hImiT.net
>>93
とりあえずシャーロットタウンの車全部壊したけど一台も新しく沸かないんだが

95 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 12:38:00.42 ID:tLbIhDP6.net
>>94
…本当に壊してしまったのか?

96 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 12:38:42.77 ID:6i7hImiT.net
一応乗るための黒セダンあるし・・・

97 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 13:03:38.31 ID:6i7hImiT.net
Levelフォルダ消去したら復活したわ
セーブデータレジストリ内じゃ無くなってたんだな

98 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 18:46:15.86 ID:Y1nZgMlr.net
wikiのデータ古くてあまり参考にならんね
だれかベータ版のクラフトのレシピ載ってるサイト知りませんか

99 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 21:21:18.55 ID:YSofnfDB.net
steamでガイドあると思う

100 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 21:31:05.43 ID:YSofnfDB.net
あった
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=427439684&searchtext=craft

101 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 22:07:12.58 ID:eHF5Pm/v.net
マルチの海外PVP鯖楽しいな
俺は抵抗しない奴撃ち殺せるほどバンディット気質じゃないからHSでぶっ殺されるけど

102 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 02:44:12.80 ID:/HflpdjU.net
トンクス

103 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 14:39:20.52 ID:uigm6RQU.net
釣竿やばいなWこれと焚き火だけで食料問題解決するW

104 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 16:25:23.43 ID:8xdRQo8s.net
ロープも布から作れるようになったしハードコア系マップが全然ハードコアじゃなくなってきたなあ
マップ設定で漁獲量とか土地の肥沃度とか設定できればいいのに

105 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 19:02:58.71 ID:wp7jrtPL.net
最初の画面のまま変わらなくなったんだが...

106 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 21:01:25.12 ID:sDtnOI90.net
PC再起動とか整合性確認とか再インストールとかで直るかも

107 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 10:55:21.47 ID:NRB/crQp.net
スキルの一番下の別スキルみたいなのの、効果を教えてください。

108 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 11:53:59.21 ID:AMaP1V+I.net
3.0好きなんだけど2.0のころの雰囲気も好き

109 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 15:49:39.89 ID:lHedo0F8.net
Hardened ゾンビ耐性
Olympic 投擲距離増加
Flight 吹っ飛ばし・カージャッキ強化
Splatterific 血まみれ

110 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 16:17:10.31 ID:wbPHfWb+.net
>>106
なにやってもだめだった...

111 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 16:53:14.23 ID:BoU+1bCQ.net
3.0に鹿狩りまで実装されたらもう一生食うのに困らなくなるな
サバイバルが楽しめるような丁度いい難易度にうまくバランスとってほしいところ

112 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 16:54:31.26 ID:pzFMShN1.net
釣りの難度上げるだけで良いべ
鹿狩りに関しては自分で銃を縛るべき

113 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 16:06:22.56 ID:psT+zJt1.net
Wave Survivalなら難易度高くなるんじゃない

114 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 19:01:16.01 ID:trJLCJeo.net
3.0ってグレネード以外の爆発物あったっけ?

115 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 20:01:18.26 ID:psT+zJt1.net
他は車くらいですかね

116 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 21:26:42.84 ID:ysfplVrP.net


117 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 23:45:50.94 ID:8OAaqWR4.net
初めてPVPやったんだけどなんか相手のパンチのリーチが5mくらいあってフルボッコにされた
あとなんぼ撃っても死ななかったり 酷えな

118 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 00:12:08.80 ID:Vnj/EA6v.net
日本鯖か?地雷だらけやぞ

119 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 00:19:54.71 ID:T3ZSpJ3L.net
pingでググろう

120 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 01:54:46.01 ID:+3xJ4Qq2.net
grand survival platinum unturnedという鯖だったかな

121 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 02:29:15.71 ID:j/+kpwZ3.net
PEI鯖に当たり無し

122 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 11:30:39.76 ID:LF0wnk25.net
このゲームは知り合い同士で遊ぶもんやで。
アンチチートザルな無料FPSゾンビゲーPVPの野良とか
どう考えてもゴミしかいねーに決まってんじゃん

123 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 12:22:07.68 ID:e5aHj9SS.net
http://i.imgur.com/qdjzItC.jpg
なんか消防車が天井に埋まってたからもう一回ロードし直したら屋上に乗ってた
どうすんだよこれ

124 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 20:05:57.54 ID:IU/nESUN.net
Flightスキルつけてカージャッキで上げて落とせば
落ちた時の当たり所によっては横にポーンと転がってくれるんじゃね?

ついでにマルチで協力してくれる人がいるなら
カージャッキを複数人で同時機動すると
物凄い勢いで上空に飛んで行って楽しいぞ!

125 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 20:45:04.15 ID:j/+kpwZ3.net
着地寸前に乗ってアクセル踏むとそのまま脱出できたりもする

126 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 21:04:36.84 ID:7oTPQO6S.net
野菜の種を増やすには、どうしたらいいのですか?

127 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 21:07:46.98 ID:e5aHj9SS.net
たまに車のハンドル効かなくなるのはバグなのか

128 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 22:57:15.13 ID:S0r1YGS5.net
車内でアイテム使うとバグったと思う

>>126
サポートスキルのAgricultureを最高にすると二つ収穫できる

129 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 14:55:10.38 ID:48RHxkac.net
Unturnedシングルプレイ三種の神器
焚き火、釣竿、チェーンソー
チェーンソー
おおよそ破壊活動における全てがこれ一本で大丈夫対ゾンビもok
釣竿
作ることができる上つった魚で食料と水問題が解決する(正確にはこれ一個では解決しないが)一応ファームにも落ちてるが(小さなこやのあるファーム)作るのも簡単性能の差は不明チェーンソーをとるついでにどうぞ
焚き火
丸太5つでつくれる光源の確保の他釣竿で釣った魚を焼く為にもある基本釣竿効果で入った感じが否めない

130 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 17:21:13.84 ID:vh5CkVR3.net
チェーンソーでvsメガゾンビはしんどいです

131 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 17:45:19.77 ID:+vAzY4ZK.net
釣りほとんどしないけどナイフとトマトの評価は高いな

ナイフ
軍用ナイフは軍事施設に行けば必ず1本は落ちてる。背後からの1撃は基本的に1撃でゾンビを倒せる
振りが速いので多量のゾンビに囲まれても問題ない
インベントリ枠も2つなので護身用にインベントリに潜ませておいても邪魔にならない
トマト
完全栄養食

三種の神器とか上げてみようと思ったけどもう1個見つからなかった

132 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 17:46:48.33 ID:UTiiCVPQ.net
個人的に手に入りやすさと威力で対メガゾンビにしか使わないけど刑務所に落ちてるショットガンの評価が高い

133 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 17:58:08.07 ID:j+Vwh/1G.net
ショットガンはお手軽火力とお手軽入手で結構いい子
でもコブラが好き

134 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 20:31:27.46 ID:vh5CkVR3.net
鹿は明日追加だってさ

135 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 21:32:07.23 ID:tke0pqWS.net
リペアトーチでメガゾンビ倒した人いるかな?

136 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 22:10:07.78 ID:iRQxvytk.net
安置から殴り続けていいならば

137 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 22:49:54.13 ID:7hqIll/U.net
your steam username contains invalid letters.
て出てきてマルチできないんだけど

138 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 22:53:49.47 ID:UTiiCVPQ.net
知らんがスチーム名に特殊文字とか入れてるんじゃねえの

139 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 23:17:05.63 ID:7hqIll/U.net
スチーム名日本語じゃだめなのね

140 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 12:20:01.99 ID:6JnOD+HT.net
鹿狩りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

141 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 12:36:30.39 ID:vcVKiL5H.net
狼とか熊とか攻撃的なのもその内実装するらしい

142 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 13:54:56.06 ID:6JnOD+HT.net
鹿がゾンビと違ってこっちに気付いてなくても自由に歩き回ってるのが新鮮だ

143 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 15:26:15.17 ID:DpODQazB.net
http://www.mediafire.com/download/2r3d8lvkb8845cd/Unturned_Japanese_ver0.03b13.zip
鹿。タイトルの統計etc

エディタの一部、ファイル作成忘れたのかな…

144 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 15:52:50.31 ID:6yaNE6S7.net
鹿全くいねぇ

>>130対ソンビッて雑魚だけだったんだがやってみたらやっぱきついな、が簡単に倒せる方法思い付いた

やり方 持ち物チェーンソー一本
1ボスゾンビをおびきだしてください出来れば他にゾンビのいないところに
2ゾンビの頭ではなく腕(差し出してる方の)を狙って引きながら切り刻んで下さい
解説 ゾンビは結構密着しないと攻撃してこないため差し出してる腕を狙うと近接武器でも安全に攻撃できるとくにボスゾンビはでかいぶん腕も大きいので距離が稼げる
3あとは回り込んだりして倒すまで切り刻んで下さい

銃使った方が早いとか言わないこと

145 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 22:01:57.58 ID:MWbZbXvhg
これ武器の耐久って減ると良くないの?別に壊れたりしないけど

146 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 23:04:46.70 ID:RK+KWfZq.net
ゾンビの登れない足場があれば一方的に殴れるけど、やっぱ銃のが(ry

147 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 02:04:39.06 ID:cLJI1UEb.net
服破くだけのアイコンについに服を作るレシピが…

148 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 18:26:15.43 ID:P4V+/iPo.net
そういえばゾンビの頭って乗れるんだよな今は乗れるか知らないけど

149 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 20:01:45.98 ID:cLJI1UEb.net
今も飛び乗れば乗れる、食われるけど

150 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 21:47:20.80 ID:R8QYcRXu.net
ゾンビの目が赤く光ってるんですけど

151 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 22:01:13.25 ID:eu+9Sz75.net
満月になると超強いゾンビが生まれるってことでいいのかな
まだ見たことはない

152 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 23:02:37.75 ID:OGTVDBTE.net
倒しても倒しても何処からともなく湧いて出てくるの楽しい

153 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 00:15:33.86 ID:TBJn0hTy.net
索敵範囲も跳ね上がってるから物陰からどんどん襲ってくるね
どうでもいいけど満月になった後に再ログインすると目付き(だけ)は普通になる

154 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 01:09:38.13 ID:tNxVM+ac.net
http://www.youtube.com/watch?v=XFhwwSrj-9E
いつもグラ最低設定にしてるから違うゲームみたいに見える

155 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 13:34:03.50 ID:e4gf084F.net
smileylandで遊んでるんだけど鹿いないんだよな
これMAPを入れ直したりしても変わらないよね?

156 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 14:23:04.38 ID:TBJn0hTy.net
動物はゾンビと同じで出現ポイントを作らないといけないからマップ制作者が対応しないと出ないよ
smileylandはまだ対応してないらしい、同じカスタムマップでもChernarusとかは出る

157 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 14:39:02.58 ID:e4gf084F.net
あーやっぱりスポーン設定しないといけないのか
ありがとう

158 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 04:31:33.12 ID:JI89tY/B.net
満月超楽しい
拠点を街中に作ると本当のゾンビサバイバルな遊びができる

159 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:03:12.87 ID:Ax/lPZa0.net
マップエディタで、建物がおけないのだが...

160 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:16:21.96 ID:r3kI2z2n.net
置く時はE、削除はbackspace
ctrl+cとctrl+vでコピーペーストもできる

161 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 19:07:08.33 ID:Ax/lPZa0.net
返信ありがとう!

162 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 02:07:44.20 ID:3OsrTrVD.net
鹿肉デカくて携帯には向かないなあ
将来的にパンに挟めるようになったりするんだろうか

163 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 07:45:44.23 ID:rq3/es1C.net
釣りが便利過ぎるんや

164 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 08:16:02.65 ID:uXEgS3Cz.net
153の動画見たんだけど俺のと食料ゲージとかが違うんだが
俺のは横にずらっと並んでる

もちろんβ

165 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 10:03:52.06 ID:pXC5BNCY.net
それベータになってないんじゃないの
もしくはなんかMODのせいとか

166 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:16:22.86 ID:604rIJ+S.net
遂にRocketが実装されたか
これはPVPが荒れそうだな

167 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:53:53.96 ID:u6A8vVmY.net
なんか突然アプデかかったと思ったらロード画面で止まって起動しなくなったでござるの巻

168 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:53:53.54 ID:lsPLve+it
http://gyazo.com/ac8817a35480ef86cb633cfcd58fe778 ランボルギーニあったんだけどこれはMODか
ワイルドスピード見終わった後だったから興奮したわ

169 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:36:44.27 ID:rq3/es1C.net
射程距離も半端ない上に、木材どころか鉄の家も瞬殺やぞ…>ロケラン

170 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:34:31.32 ID:uYU9kYur.net
さようなら僕の拠点

171 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:40:03.89 ID:Y6JCcPeW.net
なんか突然アプデかかったと思ったらロード画面で止まって起動しなくなったでござるの巻

それな
でも止まってるわけじゃなさそう、止まってたらカーソルもうごかなくなるし
画面が止まってるだけで一様操作は受け付けてるから変なとこ押してると大変なことになるよ

172 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:55:36.79 ID:cuF8YyhT.net
PVP鯖でどんな手を使ったのか巨大なフル鉄建造物見つけたからドア破壊して侵入からのロッカー全破壊やったけどあれどうやって建てたんだろう

173 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:04:45.88 ID:rq3/es1C.net
管理人かチートじゃないの

174 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 22:23:25.78 ID:liocT50t.net
http://www.mediafire.com/download/9lbey6tpegx9xa1/Unturned_Japanese_ver0.03b14.zip
ロケラン。サーモン→サケ トラウト→マスに変更。
そういえばClothingにランダムボックスみたいなのが追加されんのかな?

175 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 22:43:07.40 ID:pXC5BNCY.net
サンキューソーマッチ

176 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 23:04:57.54 ID:3OsrTrVD.net
久々に新武器きた!しかも便利なやつ
またインベントリが狭くなっちゃう

177 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 23:26:44.34 ID:f2wA5css.net
乗ったらどうなるんだろうと思って乗ったら死んだ
http://gyazo.com/fac5473d3bb907dc5839caba24c56ed6
アイテムも埋まったらしく何一つ回収できないという面倒な事態に…

178 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 00:19:24.34 ID:eCTxSg7M.net
ロケランは手榴弾と同じだから経験値無しなのね

179 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:00:14.08 ID:7tJtJ1rt.net
銃のアタッチメントを付けたり外したりすると消えるバグがある
PineRifleで確認

180 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:15:50.19 ID:4pQPXuC9.net
同じ銃手に入ったので一個鉄屑に変えたらアタッチメント満載の方が鉄屑になったでござる(´;ω;`)

181 :すらいど:2015/06/16(火) 04:04:43.53 ID:PgUCOn3F.net
グレネード投げたら超爆発したんだがww既出ならすまん

182 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 05:34:53.45 ID:eCTxSg7M.net
https://youtu.be/Gl4xGB9mjdA?list=LL5yva5QcxPNO6O94JwEjg1A&t=155
これね、自分でも試したけどダメージ発生してないみたいよ

183 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 07:31:29.20 ID:7tJtJ1rt.net
箱を地面に捨てたらパトカーに変化した
今回はいつになくバグが多い

184 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:52:26.64 ID:t9D2MiPB.net
untuernedのパクリゲー
今なら99円で買えるぞ!!!!!
いらねええええええええええええええ...

185 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:05:37.68 ID:t9D2MiPB.net
unturnedだったな
あと車から降りるときスピードが出てたらたまにひき殺されるんだよな...
2回ほどなってから車から慎重に降りるようになった

186 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:14:22.88 ID:kiGKYvhq.net
特に地面が凸凹した所で移動しながら車おりるとよく起こるな…

映画のように飛び降りて転がるみたいな感じで
ちょっと離れた所に飛び出るアクションが欲しいぜ!

187 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:43:31.03 ID:t9D2MiPB.net
適当にマップ作ってたら明らかに某クラフトゲームのブロックを意識したオブジェクトとか
いろいろ面白いものがあったな

188 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:32:22.93 ID:DSuf7KaN.net
164 modのせいだったありがとう

ところでrocketlauncher ってどこで手に入るの? やっぱり軍地基地?

189 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:36:20.58 ID:t9D2MiPB.net
一回軍事基地でゾンビの大襲撃みたいなのに遭遇したな
どんどん湧いてきてプレイヤー認識範囲が異常に高かった
ロケランは俺もわからないんだけどハルクゾンビを討伐すればいいのかね?
そういえば軍事基地のトンネルの前あたりに拠点を構えれば町に囲まれてるし
軍事基地も近いしいいこといっぱい

190 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:46:37.17 ID:w7nAsrMW.net
>>189
俺の家もそこにあるわ

191 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:31:14.70 ID:aGNvDe6f.net
ロケランとか言うから起動したら最初のロードで止まるんだが
再インストールも再起動もしたが無駄

192 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:32:53.91 ID:t9D2MiPB.net
最初のロードの時にしっかりと待てば入れるはずだけどな

193 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 14:44:14.95 ID:zwEqLt/W.net
そーなったらフォルダごと消して再インストールしないと無理っぽいね
俺の時はそうするしかなかった

194 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 17:49:25.90 ID:eCTxSg7M.net
ランチャーは説明文だとレンジャー扱いだからたぶんロシア系エリアで出ると思う
自分はコマンドで出したから自信ないけど

195 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 18:46:42.30 ID:0rXQm3Ww.net
サブ赤のほうでロードで止まってしまうな・・・(裏ではちゃんと起動してるけど)
そういえば画面の大きさを一番下の設定にしたらそうなったな

一番大きい画面にしたらダメになるみたい

196 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 00:17:04.39 ID:qivUFkj3.net
ダウングレードされた

197 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 02:02:31.65 ID:UXAS4vVZ.net
ロケラン削除されたね

198 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 06:58:52.67 ID:qivUFkj3.net
unity5に引き上げようとしたらバグが大量に出たらしい、長引きそう

199 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 07:47:48.46 ID:atH62dFE.net
引き上げようとしたらいろいろとずれたのかね...
まぁバグが起こらないわけがないんだけど今回はひどかったと

200 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 11:17:07.76 ID:atH62dFE.net
適当にマップ作ってるけどTNTが大量に埋まってる謎地帯とか
巨大な壁のおかげで城みたいになってる島
海から来た戦車とか船VS地面から出てきた戦車とかヘリとかいう超次元ワールドになるな
ゾンビとシカの湧かせ方がいまいち分からないけどアイテムは出せた
この世界では高すぎて入れない建物とかもあるからはしごが必須になってくるな
でもかなり楽しいから作ってみればいいと思うぞ

201 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 13:43:26.51 ID:atH62dFE.net
ううむ 鹿を沸かせられて実際に狩れたけど
ゾンビだけはわからない...

202 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 17:09:24.35 ID:atH62dFE.net
TRAUMAっていう看板あってワロタ
ロゴが...あかん

203 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 17:53:48.89 ID:ihxa2IdP.net
ゾンビはナビゲーションってのを張らないと置けないよ

204 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 18:09:59.59 ID:atH62dFE.net
>>203
そうなのか...試してみます

205 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 18:26:33.97 ID:atH62dFE.net
さて...悪夢の夜が始まるかな...?

206 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 20:26:04.30 ID:atH62dFE.net
oops!
今は建築するべきではないな
今までの作業吹っ飛びました

207 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:36:40.42 ID:CDScMeas.net
http://i.imgur.com/H6QJSYN.png
water towerがテッカテカに

208 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 05:56:59.63 ID:oRXTaiCb.net
ツイッターで死ね

209 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:50:10.89 ID:SrurcVWb.net
http://i.imgur.com/f2kspfM.jpg
ステージエディターの使い方を壮大に間違えてみた

210 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 11:02:09.99 ID:SrurcVWb.net
http://i.imgur.com/FBCzFrG.jpg
unturned界最大の戦い

211 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 11:17:25.78 ID:tHUoMZs4.net
都庁ロボVSゾンビ

212 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 11:57:07.72 ID:8f18TC39.net
こういうこともできるのか

213 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 12:00:56.85 ID:SrurcVWb.net
これはただの試作品ていうか遊んでるだけで
もっとセンスと根性がある人が遊べば限界高度を超えるぐらいのでかさのロボを作ったり
建物同士を組み合わせてダンジョンも作れるんだよなぁ...

214 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 12:02:34.96 ID:SrurcVWb.net
あともちろんゾンビのHPも変えれるしなかなか高度なダンジョンを作れそう

215 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 14:41:35.72 ID:SrurcVWb.net
http://i.imgur.com/3P9HQ2Q.jpg
化けミミズ

216 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 15:50:40.41 ID:C0D6PLVx.net
ロボは面白いと思ったけどさすがにチラ裏
ダンジョンって言っても謎解きとかこのゲームで作るのは難しそうだよねぇ

217 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 16:26:04.75 ID:iIbkUeUS.net
建物入口を一方通行にして中にボスゾンビ配置するだけでもそれっぽくなるかも

218 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 17:12:51.01 ID:SrurcVWb.net
まぁそうですね もうやめます
ダンジョンの方はでっかいほうの城を適当に組み合わせたりアイスブロック?(板みたいな氷)
の奴が片方からだと見えないこととかを使ったりすればなかなか面白いものが作れると
建物同士とかを組み合わせて迷路 小さめのオブジェクトでアスレチック
想像は膨らむばかり 謎解きの方は難しいかな

219 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 02:22:38.21 ID:YXclUgLr.net
メガゾンビ10匹くらい配置しても全然出ない

220 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 04:04:06.10 ID:u2CUaOIm.net
某マップでメガゾンビからレア武器が出るから沸き待ちしてるんだけど待ってるだけじゃずっと出ないな
どういう法則なのかわからないけど他の町でゾンビ倒したりして戻ってくると沸いてる

221 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 05:34:47.05 ID:fDauksF+.net
メガゾンビは墜落したヘリと軍事基地、実績を解除できる巨大な橋で主に見かけるけど
後あれ物欲センサー働いてるんじゃね? サーバーの方でも出したいときとか外人が必死に狙ってる時は出ない
でもフルムーンだったのかゾンビの大襲撃が終わりかけたころに沸いたりしたな たぶんランダム

222 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 08:08:20.62 ID:fDauksF+.net
木を組み合わせていったらあの子供用の雑誌のおまけとかによくついてきた
ちっちゃい鉄の玉が入った迷路みたいなやつができたよ

223 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:44:47.87 ID:YXclUgLr.net
満月の時は優秀だけど普段はめちゃくちゃ視野狭いな>ゾンビ
早く普段から徘徊するようにしてほしい

224 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 04:18:12.70 ID:jifw4Z6c.net
徘徊してくれた方がゾンビらしいとは思うけど
ならマイクラみたいに光を避けるようにして欲しいわ
俺自身下手糞なのもあってハードモードだと自宅近辺で農作業するのにも命懸けだ

225 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 04:41:20.87 ID:MnWW5z0A.net
さっき導入したsmileylandでマルチ入ったらいきなり鯖管の目の前に飛ばされて三人に武器構えながら尋問されてびびった

226 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 06:01:35.75 ID:vmpdzpxI.net
Unity 5になるとパッケージがライセンス無しでも作成できるようになるんだね
3Dやったこと無い人にはモデリングが鬼門っぽそうだなぁ…

227 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 06:25:12.94 ID:2HsLpm0+.net
まずマイクラのゾンビは魔法っていうか何らかの不思議な力かで生まれたっぽくて
こっちのゾンビは人体実験で生まれたっぽいからな
そりゃ人体実験で生まれたゾンビなら日光に当たっても何とも思わないだろう
なぜ満月になると狂暴化するのかはわからないけど
とはいっても設定次第ではどうにでもなるけどね

228 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 08:20:07.16 ID:ZpVJYQvg.net
>>224
その内ワンちゃんやクマさんも襲ってくるんやでー

229 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:31:05.90 ID:2HsLpm0+.net
熊の動きが容易に想像できる...

230 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:32:49.01 ID:yegZ0X2Q.net
新しいNPCで、人とかついかされないかな?銃を持って襲ってきたりとか...

231 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:44:55.45 ID:2HsLpm0+.net
人かぁ...このゲームのMOBは結構ぬるぬる動くしよさそうだな
ゾンビだけじゃ何とも言えない難易度になってるし
でもなかなか動かしずらそうだな...

232 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:32:01.35 ID:cBPUlr7K.net
マルチの人間とか歩き回って近づいて発砲するだけで何も知的な事してないしこのゲームでは無理だからAI作るのはそこまで大変じゃないかも

233 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:53:25.33 ID:2HsLpm0+.net
スナイパーを一人追加するだけでかなり鬼な難易度になりそうなんだよなぁ
一生隠居生活を迫られるなww それはそれで面白そうだけど
家を壊されたり逆に人間にはない残酷さもありそう

234 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:55:02.00 ID:ZpVJYQvg.net
ゾンビのリアクション薄すぎてフレアにも反応しない、もうバグの域

235 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:23:31.01 ID:fTVOnwPv.net
建築を理解してきて家を拡張しだすと一気に楽しくなってくるけど
数日で虚しくなるね この誰に見せるわけでもない何の意味もない家に

236 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:29:09.28 ID:fTVOnwPv.net
アイ・アム・レジェンドみたいに週一くらいでゾンビの大群が拠点に攻めてくるとか
なんかしら拠点を考えて作る意味があると面白そう

237 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:38:51.26 ID:dGVyHx3y.net
それなら既存の町の真ん中に拠点を作れば満月の時に攻めてくる状況になるんじゃないかな

238 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:20:09.84 ID:yegZ0X2Q.net
でも、満月の日あまりこないから.....

239 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:39:25.47 ID:ZpVJYQvg.net
今シングルでやってみたらフレアにもちゃんと反応した
オンライン上の不具合ってことか

240 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 21:15:16.42 ID:2HsLpm0+.net
しかし消防署とかによく落ちてるライトみたいなのを投げた時の
ゾンビの集まり要はなんか楽しいっていうか気持ちいいっていうか...

241 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:10:13.87 ID:7cp3EtUB.net
ゾンビホイホイ はテントのようなばしょの
まんなかにおきます。
テントはどこかにありますよね?

242 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:15:07.30 ID:nl8sAfjP.net
数ヶ月ぶりに再開して3.0を謳歌してるけどwikiって3.0に対応しないの?
正式発表されたら〜って書いてるけど3.0でプレイしてる人の方がずっと多いでしょ
2.0の頃からwikiは停滞気味だったけどさ

243 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:47:35.25 ID:FA+EneWz.net
個人的にはゾンビは満月の時の索敵範囲とアグレッシブさで
倒す傍から沸いてくるのをデフォにして欲しいけど
(満月の晩はもっと圧倒的にして欲しい、という事でもある)、
それだと裸一貫からの駆け出し状態がキツイか…

244 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:53:46.36 ID:uoqeEmJ2.net
しかし初めて光る眼のハイパーゾンビっていう文章を見た時はかなりドキドキしたなww

245 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 07:40:51.11 ID:7/XSeojV.net
今日のアップデート罠?起動出来なくなったんだが

246 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 07:58:46.82 ID:7/XSeojV.net
なんか今またアップデート来て、それ落としたら元通りになったわ。なんかテストしてたのか

247 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:20:06.04 ID:7thUHKuW.net
unity5の対応は一通り終わったらしいからそれかな

248 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:05:30.35 ID:7EHgTiGA.net
バグおおスギwww
木箱F連打したらロックされてますとかって開けなくなったwww
それに車の挙動が山見手でおかしくなるし

249 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:30:43.75 ID:3HVd2X6pm
アップデートきてグラがすごくなってる

250 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:20:52.88 ID:mEdNc5mR.net
今回のアプデ凄いな
次回に期待

251 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:13:15.39 ID:3HVd2X6pm
コマンドってどうやって出すん?
調べてもわからん

252 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:34:54.24 ID:B8vBLhE8.net
Cobraにサプレッサー付くようになってるうううううううううううううう
Honeybadgerもサブ武器になってるやったあああああああああああ

253 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:30:05.51 ID:+VOATDKz.net
前みたいに、銃にスコープつけれるようにならないかな?(coltとかaceとかの)

254 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:23:10.53 ID:uoqeEmJ2.net
デザートイーグルには現実ではスコープとか付くらしいしね

255 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 19:13:49.95 ID:7/XSeojV.net
Added 64-bit versions.

こういう事だったのか、32bit版が消滅したわけだ

256 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 19:40:14.15 ID:3HVd2X6pm
アイテムとか出すコマンド俺みたいにわからない人がいるかもしれないから一応書いておく
アイテム @give yourname/x/y
車    @vehicle yourname/x
テレポート @teleport yourname/z
xにはそのアイテムの番号を
yには個数
zは行きたい場所
yourname には自分の名前を

257 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 19:41:32.51 ID:3HVd2X6pm
↑はチャットの欄に打ち込めばオッケー
/は忘れないでね

258 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 19:30:15.57 ID:7thUHKuW.net
サーバーがバージョン対応してねぇ

259 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 22:05:16.22 ID:ZVBU+c6Rl
今更な質問だけど
日本鯖で遊んでる人、だいたいどこの鯖で遊んでる?

260 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 22:13:02.15 ID:7thUHKuW.net
バージョン違いじゃなくてマップファイル違いだった
PEI鯖でマップが違いますなんて言われましても

261 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 03:06:00.70 ID:fn8LS9A0.net
スコープまでは要求しないけど、ドットサイトくらいは装備させて欲しいね…>拳銃

262 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 03:32:33.13 ID:pPFZrkzt.net
http://www.mediafire.com/download/xz3pixmoazo5icw/Unturned_Japanese_ver0.03b15.zip
エディタとか満月とか。

あと、Unity5への移行って終わってるんだよね?
これでワークショップも賑わうと良いなー

263 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 08:11:58.41 ID:XML5Yoh2.net
移行は終わって今はバグ取り中

264 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 16:30:05.19 ID:qNUSVXjT.net
バグ修正アプデしたら起動しなくなったんだけど、これって自分だけですかね?

265 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 16:51:27.69 ID:9PioLn+j.net
exeが消えたなら「データ整合性のチェック」でDL

266 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 17:30:50.24 ID:vOFrqZ1s.net
3.11にしたら乗り物系MODがまともに動かなくなったわ・・・
どうにかならんかねー

267 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 17:36:57.78 ID:cfA2hVgE.net
>>266
バージョンが変わるとすぐダメになるから自動アップデートをOFFにしておくとか?

268 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 18:16:50.69 ID:qNUSVXjT.net
>>265
起動直後のローディングで止まる
HDDも動いてる様子無し
止まるといってもフリーズとかではないっぽい
整合性も試した

269 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 18:20:08.09 ID:wWDxKs2q.net
インベントリやクラフト画面のアイテム画像が半分程度表示されなくて困っております。
ドラッグすると表示されます。3.11.0.1です。
どなたか解決策をご存じであれば、ご教授ください。

270 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 18:26:36.09 ID:GOyPFVsk.net
うちでも先週からかな 多くないけどいくつかアイテムが透明になる事があるね

271 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 18:26:52.42 ID:qNUSVXjT.net
>>268
整合性試して無理だったのに
一回unturned削除してから再インスコしたらできました
なんでだろう・・・

272 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 18:35:50.38 ID:cfA2hVgE.net
>>269
もうこればかりはアプデを待つしかないんじゃ..

273 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 19:27:57.61 ID:9PioLn+j.net
アイテムアイコン消失は3ではもうずっと前からある。諦め

274 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 22:06:35.08 ID:pPFZrkzt.net
なるほど、Wikiにリンクが掲載されてたから微妙にダウンカウント多くなってたのか
微妙にReadmeを書き換えとこうかな。

275 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 23:10:00.09 ID:XML5Yoh2.net
ボスゾンビってマルチプレイじゃないとビックリするほど出ないね
100往復しても会えない気がしてくる、都市伝説レベル

276 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 09:06:11.97 ID:83RbRYJ/.net
ボスゾンビってマルチだとすぐ狩られるし
ほとんど見ないぞ...
こっちとしてはシングルのほうが出会える確率が高い
適当なことしながら3日ぐらい待ってればいいと

277 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 09:14:43.72 ID:tgoDNFSq.net
軍事基地で高倍率スコープ構えながら沸くギリギリのところ行ったり来たりしたらすぐ出る

278 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 11:40:44.04 ID:iKWncDF6.net
>>277
俺もその裏技試したことあるけど50回に一度とかそんな程度だったわ
出現率2〜3%くらいなんじゃない?

279 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 16:18:48.72 ID:2ep/zDRb.net
マルチだと
なんか鯖起動時に決まる乱数で
メガゾンビ出まくる乱数と
全然出ない乱数があるって話聞いたけど

280 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 16:25:53.64 ID:YVBBo/QG.net
シングルでもほぼ毎回出てるぞ?
最近は知らないけど

281 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:35:25.57 ID:T4g9JoFH.net
サブスクライブしたMAPが適用されなくなったな

282 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:42:03.53 ID:T4g9JoFH.net
MAPだけかと思ったらMOD全部適用しなくなってやがる・・・

283 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 18:01:33.25 ID:83RbRYJ/.net
ああああああ....
でかいからダンジョンとかロボの素材にしてた病院とでっかいほうの城が削除されたか
バグで消えてる...

284 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:34:57.17 ID:n5OYl34c.net
>>227
流水がキスしまくったんじゃね

285 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:04:27.18 ID:/fzKylQI.net
クラフト画面のアイコンの表示がすげえ遅くなった

286 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:11:31.91 ID:9XA9chWK.net
ゾンビの行動範囲が無限になれば、もっとてごわくなるとおもう。

287 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:36:28.06 ID:UMSX8l2r.net
(573感

288 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:56:48.28 ID:83RbRYJ/.net
無限になれば常に追いかけてくるから世紀末になるし
重くなるね!
やったね!

289 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:28:58.78 ID:CJlwm4Wn.net
>>282
Tweaked workshop content to not load TEMPORARILY so that all bug reports are about the vanilla game.
ワークショップのコンテンツを一時的にロードしないように→ゲーム本体のバグ取り

290 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:03:20.27 ID:iA6CFu3L.net
ただまぁ流石に街の境界線超えたらゾンビ棒立ちになるってのは何とかならんもんかね

291 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:18:39.69 ID:JL2FQSiM.net
ゾンビ徘徊は最適化進んだらやるらしいよ
たぶんその前に狼実装が来るだろうけどね

292 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:02:10.24 ID:BudtGUcQ.net
無限といっても見失ったら止まる程度で。

293 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:14:45.05 ID:xTmYjkPJ.net
てか農場ゾンビが一番しつこく強い気がするのは気のせいか?
あいつら追尾能力が高くてほかのゾンビよりも体力が高いような気がする

294 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 23:21:01.10 ID:GjdfdDBF.net
都市のマップでおすすめってなんかない?

295 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 23:40:44.76 ID:iA6CFu3L.net
解凍器か

296 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 23:43:13.90 ID:iA6CFu3L.net
誤爆

297 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:34:31.46 ID:5gwXMCue.net
都市マップてこういうやつ?
https://mods-unturned.com/submissions/dead-mist

298 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 02:12:22.77 ID:DRdSRPWd.net
3の質問だけど、インベントリからクレートへの移動、Shift押しながらクリックとかそういう楽な方法って無いですかね・・・

299 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 02:20:41.32 ID:5gwXMCue.net
ctrl+右クリックでできる

300 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 03:36:59.66 ID:0pqryVCf.net
http://www.mediafire.com/download/9xzv3oc63nhaqm4/Unturned_Japanese_ver0.03b16.zip
お気に入り/履歴とか。

301 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 05:21:02.11 ID:DRdSRPWd.net
>>299
右かぁ!Ctrl左はやっててダメで諦めてた。ありがとう、おかげで腱鞘炎にならずに済んだよ

302 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 19:23:40.40 ID:o9pnltLs.net
きめぇ^p^ アプデしたら クラッシュして 再インストールや 再起動  Steamアンインストールしても直らん

303 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 20:18:28.03 ID:qSQhxfhV.net
まずsageを覚えようか

304 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 22:27:09.37 ID:7CpDpvWh.net
マルチだと全然ガソリンタンク見つからないけどクラフトしないといけないの?

305 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 22:40:12.44 ID:fW4nyWuI.net
>>304
車を持つうえでの必須アイテムだからもちろん探すのは困難になるよ
クラフトは確かできない

306 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 23:41:23.53 ID:5gwXMCue.net
今はpeiだから無くても何とかなるけど
前は16倍のカナダで今以上の激レア扱いだった

307 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 00:23:45.01 ID:cv2EVXiI.net
土嚢とか木箱とかキレイに置きたいけど、方法は用意されてない?
所謂、壁にマグネットの様に位置合わせしてくれる様なのか

308 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 08:14:33.05 ID:xgC0sLmf.net
気合でやるしかない

309 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 08:23:04.10 ID:VF9Li+M9.net
ガタガタも味が有っていいじゃなイカ

310 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 21:02:08.58 ID:xkeXU96E.net
unturned どうやって2.2.5からアップデートするの?

311 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 22:32:05.32 ID:5EsZca4O.net
Wikiを読め

312 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 23:05:21.81 ID:ZElovv4y.net
今のデーターでゾンビに殺されて50アイテム失えば権利をもらえるよ(大嘘

313 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 00:50:25.25 ID:aU279G6f.net
ガキはマインクラフトでもやって寝ろ

314 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 05:05:10.19 ID:qj7iQA8v.net
ぐあああ床に置いたライフルが拾えなくなった!
また銃とパーツを探す旅がはじまる…

315 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 11:14:01.64 ID:zkutc6RL.net
バージョンが変わりすぎたりするせいなのか
箱に入れてたアイテムが取れなくなったりするよな...

316 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 11:54:58.43 ID:aU279G6f.net
床にはっ付いたアイテム、ジャッキ使えば救出出来る様にしてほしいところ

317 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 14:39:19.25 ID:qj7iQA8v.net
対象物にすげー近づかないと緻密に描画されないのはオプションでどうにかならんかな
Mipmapも現状だと見た目がかなり不自然だから改善してほしいね

318 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 15:21:30.73 ID:aU279G6f.net
いきなりDX11サポートか

319 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 15:54:41.28 ID:e0mfKOzp.net
爆弾でふっ飛ばせば中身は回収できるだろ

320 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 17:17:53.41 ID:OGeURpkB.net
3.0だと中身出てこないんじゃ…?

321 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 22:42:46.61 ID:wEztEQJ1.net
>>314
あるあるすぎる…
メインの武器や、無くしたら困る道具・工具類は絶対に床置きしない、それが生き残る方法

>>317
オプションでレンダリング範囲を200%まで拡大できるだろ
地形のミップマップ処理がUnityのライブラリ更新したタイミングからおかしくなっているのは俺も確認してる

322 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 02:25:10.66 ID:9O4Ao3bO.net
200%拡大するのはDraw Distanceのことだよな?それじゃないんだ
遠くの位置にあるアイテムや小物が簡素なモデリングで描画されるんだけど、かなり近づかないとディティールが細かく描画されないんだよ
俺の環境だけなのかな…

323 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 02:57:29.21 ID:rrxfpy0N.net
ちょっと視界から離すともう、表面のテクスチャとか剥げるよな
仕様だと思われる

324 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 03:44:42.17 ID:lErJAaX7.net
正にそのDrawDistanceのつもりだったのだが、
うちの環境だと100%では目の前数メートル先くらいでディテールが簡略化されるけど、
200%にしておくと道路の反対車線に停めた車くらいまでは精細に(と言ってもこの作品での話だが)描写される

325 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 18:11:51.35 ID:9O4Ao3bO.net
Draw Distanceは常に200%だけど一部のオブジェクトだけ適用されない?んだよな
参考までに描画が切り替わる境界の前後の比較写真上げとくよ
http://i.imgur.com/uVn1En6.jpg

ゲーム中に設定変えても変化なかったから数値の内部的な参照先が違うのかな

326 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 22:52:19.82 ID:rrxfpy0N.net
Unturnedはビデオ設定全部ULTRA、他モーションブラー以外は全部付けてる俺もそんな感じ
ジュースパックとか分かりづらいのが困りもんなんだよなぁ、近づいてみたらただの本だったりとか

327 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 18:05:47.15 ID:+Gue+e+0.net
アップデートに期待しようぜ。

328 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 18:19:33.98 ID:+C0Q++Ak.net
ノートの復活まだかな
表札とか箱のラベルとか使いたい所いっぱいあるのに

329 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 18:56:20.13 ID:EtiFfqol.net
ノート使って交換日記しようぜ

330 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 19:21:09.20 ID:GfStUtta.net
かゆうま日記

331 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 04:56:18.40 ID:EzBwexyK.net
お粥旨い

332 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 05:56:55.32 ID:/b/AKJkw.net
これって課金するとどうなんの?

333 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 06:02:33.34 ID:T5N/Cx1I.net
>>332
Permanent Gold Account Upgrade:
-Golden name in chat and player list.
-Extra skin colors, hair and faces.
-Access to special Golden servers.
-Suit and shades on Golden servers.
-Extra loot drops on Golden servers.
-Double experience on Golden servers.
-Enhanced sleek darker user interface.

334 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 11:12:26.55 ID:yL5Ti1jSd
そういえば青とハンマーみたいなマークで表示されるプレイヤーって何?

335 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 18:08:07.21 ID:nnPpvL9P.net
草影に隠れて芋砂するの楽しすぎ…
悪く思わないでくれよ

336 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 19:15:44.25 ID:/b/AKJkw.net
みなさんPvPってどこでやってんの?

337 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 20:05:21.25 ID:1nMUVEuo.net
なんか動作が全体的にラグい
キーを長押ししてると離してもその方向に数秒間動いてるとかあるんだが

338 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 20:44:50.42 ID:4sOnLBUh.net
PVPの離れ小島でしこしこ開拓してたけど鉄の扉とかロッカーとか松明壊されて急に我に帰ってするのやめたわ

339 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 22:22:31.69 ID:9zP1H246.net
>>332
俺課金しちまったww

340 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 22:39:28.69 ID:CSXS3RIv.net
このゲーム昼夜のサイクルにPCの時間使ってるのかな
誰か基準時間出してたりしない?もう出てるなら知りたい

341 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 22:53:30.38 ID:Z5mIudwn.net
基準時間は知らんがワークショップに行くと時間自体を設定できるから
マップごとに違うと思う でもオフラインだとそのマップに入りなおすか
ワークショップでなんかやった後だと朝夜が変わってたりする

342 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 00:45:18.83 ID:1k9IN3HH.net
ゾンビの格好や耐久度とか夜の暗さまでマップによって全然違うから驚く
アイテム配置の量や種類の違いでバランスもけっこう変わるから面白いね

343 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 01:27:32.12 ID:WdzJGXAM.net
海の色真っ赤にして空を真緑に
雲はとんでもない厚さと密度にしたせいなのか地面が真っ白になってて
たまに見えずらい時があるな

344 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:23:06.71 ID:oZIGUwko.net
リュックは背負ってるのに、インベントリが4枠になって入ってたアイテム消えた・・・

345 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:49:09.73 ID:1k9IN3HH.net
俺はいまのところアイテム消失系は経験してないんだよな
銃用のライトやレーザーつけてるとまずいのはテスト版だと解消されてる?ようだし

346 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:17:01.73 ID:pFixLFnn.net
まだこのゲームってチーターいんの?
チーターっぽいやつに殺されてからやってないんだけど・・・
まぁこの手のゲームは一生チーターなんか消えないか

347 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:50:01.64 ID:WdzJGXAM.net
うん チーターなんか鼬ごっこだからね...でもとあるロボゲーで
チーターが大量に湧きすぎたから運営がセキュリティーソフト入れたんだけど
そのセキュリティーソフトが誤作動してほとんどのプレイヤーがはじかれたんだよ
ただそれだけだったらいいんだけど精神的ブラクラみたいな感じで真っ黒な画面にクマと赤い文字が出てきてそれが叫びながら点滅してクライアントクラッシュ
最近はどうなってるか知らないけど4、5ヶ月ぐらいはほとんど明らかなチーターを見なかったな...長文すまん

348 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:15:00.27 ID:pFixLFnn.net
情報ありがとう

349 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:19:12.31 ID:NkNwbmTP.net
>>347
なんてゲーム?
気になる

350 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:27:15.95 ID:e7SaoAvY.net
1人で知らないサーバーに行くより友達とワイワイやった方が楽しいよ

351 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:28:28.54 ID:WdzJGXAM.net
>>349
ロ○クラフトだよ って名前だしていいかわからないけど...
結構運営が運営でちゃんと仕事はしてるんだけど
アプデ直後はテストしてないだろってぐらい巨大すぎるバグとか不具合があったり
公式で導入を進めてる便利系ソフトはどれも相性が悪くてゲームクラッシュとか不具合が多いんだよ...
まぁ普通に遊べるからいいんだけど

352 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:40:56.04 ID:2yFM+7O2.net
まだあんなクソゲーやってる奴いたのか
運営がゴミすぎて去年の内に切ったぞ 日本人の馴れ合いも気持ち悪いし

353 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:47:25.45 ID:OL0/Xo6F.net
>真っ黒な画面にクマと赤い文字が出てきてそれが叫びながら点滅してクライアントクラッシュ
何がどうしたらそんなんなるんだよ、それw

354 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:50:23.37 ID:WdzJGXAM.net
>>353
ブラクラ状態になるのはデフォルトだと思う
ただそれが暴走したおかげで多くのプレイヤーを恐怖のどん底に陥れてウイルスとまで言われたんだよな...
で、この話はここらへんで終わらせよう

355 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:50:46.10 ID:2yFM+7O2.net
http://i.imgur.com/dYx8Vhh.png
これだな
ヒェッ・・・

356 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 02:53:21.91 ID:uGU40f79.net
なんだろうこの不気味さ…

357 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 05:26:21.12 ID:QgAtu7Zi.net
それに比べてこちらの赤目ゾンビの滑稽な事よ・・・
位置を知らせてくる経験値でしかない

358 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 06:58:34.02 ID:Y9oCRzsj.net
ver3があるらしいから2にも飽きてきたし導入してみた

なにこれUIからインベントリから使い辛くてかなわん

359 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 12:53:09.07 ID:I1RoTDwt.net
ver3はしばらくやってたらなれると思う
後2であったアイテムとかの一部はまだPEIにはドロップしなかったりするけど
まぁそのぶん十分に遊べるからいいかな

360 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 13:20:51.01 ID:bJ6Q4yux.net
ピッケル速く追加してほしい

361 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 16:58:01.25 ID:I1RoTDwt.net
そういえばスキルをあげればただでさえガッチガチになって攻撃一発受けたり
ちょっと高い所から落ちたぐらいではろくなダメージも受けなくなるのに
包帯を何度か強化?するだけで優秀な回復アイテムができるって結構ぬるいね...
まぁイージーなんかでやってるのもあるけど難易度をあげるべきだろうか

362 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 19:04:04.97 ID:QgAtu7Zi.net
ハードはGPS無効になるのが面倒
それさえなけりゃノーマル卒業出来るんだけど

363 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 19:52:23.89 ID:SW9PSYay.net
一瞬ロボクラスレと勘違いしたわ

364 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 23:04:12.08 ID:pHvCAVwS.net
マップ見れないのは本当に不便でなぁ…
ゲームバランス的にはハードくらいが丁度良いんだけどね

365 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 16:22:29.62 ID:UV6o/6d0.net
3の木材の不遇さはないな
10本切り倒して片手を超えないとか
棒きればっか出るから箱で埋め尽くされそうだわ

366 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 18:24:18.85 ID:wqoA85rp.net
PEI
空港 工事ライト、電源、鉄くず、鉄の棒、リボルバー、コルト
キャンプ場 懐中電灯、釣竿、水筒、バック、ショットガンと弾、ライフル銃、のこぎり、焚き火
警察署 弾薬、拳銃
ガソリンスタンド ポリタンク、metal作るのにいるやつ

367 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 01:56:14.73 ID:N3wVMoOx.net
マルチプレイ三種の神器
MapleStrike これさえあれば徒党組んでる奴以外なら勝てる
消防おの 建築物に対する破壊速度が圧倒的 ドアを突き破って徒党組んでる奴の拠点を破壊できる
Dressing 超回復して出血も止まる これ無しで対人戦なんて無理

368 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 02:56:17.30 ID:cJShqxiD.net
もう夏休みか・・・

369 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 08:04:40.92 ID:sX7uq0kv.net
あー大木は目線より上を叩かないと木材ドロップしないのか、なんでだ
そして、ドロップ判定は空中でそれを接地させる処理が途中で終わっちゃって後半の木材が空中のままで取得できぬ・・・

建築は軌道に乗せられたが、なんだかバグバグで楽しくないな

370 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 11:28:44.98 ID:3aNjWbpW.net
PEI農場行ったらチェーンソー10個くらい落ちてたけどバランス放棄か?

371 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 14:34:41.61 ID:kGFmL0xh.net
>>370
そういえばこれでもかってぐらい墜ちてたな
全部拾ったけど殺された

372 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 19:18:28.04 ID:cM2vCBcX.net
またアップデート見逃しまくったゴメンナサイゴメンクダサイ
http://www.mediafire.com/download/xsvoa0m5giu4m2x/Unturned_Japanese_ver0.03b17.zip
matamorezとかアンチエイリアスとか

Steamゲームの更新のお知らせって見落としやすいよね…

373 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 19:29:45.72 ID:cM2vCBcX.net
そしてSteamワークショップにmediafireのリンクが追加できなくなった…
地味に困るw

374 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 21:28:22.43 ID:F+r8p5+0.net
さっき、きずいたんだけど。peiマップの真ん中にある街の、
病院の隣の家にある木、傾いた方向からジャンプしたらのぼれた。

375 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 21:43:07.95 ID:G6N9Y/sv.net
木材が他の木に乗ってることがある気がする

376 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 03:12:55.03 ID:Pr4ZF4l9.net
>>374 きづく、な。気が付くから『気付く』。

377 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 05:54:36.20 ID:NJWTZPYX.net
木って固定配置なのか?
俺はてっきりロードするたびに配置変わるもんだと思ってた

378 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 10:27:48.79 ID:csSSWW99.net
ここ最近厨房って感じの香具師沸いてるな

379 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 11:37:22.65 ID:xFbhROWW.net
香具師とか使っちゃう厨房

380 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 12:05:30.88 ID:b6iGHJbJ.net
椰子


381 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 13:59:05.64 ID:pToUU0F8.net
香具師なんて使うの久しぶりに見たぞ 下手すりゃ化石レベル

382 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 14:25:11.57 ID:zAwxJZyI.net
漏れもそう思う

383 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 15:14:56.74 ID:mydmTwn2.net
古参気取りは逝ってよし

384 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 23:26:24.54 ID:83aynKAq.net
くっさ

385 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 23:27:29.74 ID:sfD+QUaw.net
オマエモナー

386 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 02:12:09.61 ID:77sAR+Wq.net
           /,.   ,/´
         {.v/    //,;
      }; }l }l ;、 //
      i.l {.r'./ ノ ン´
       }.ー} `'"/
    _,,.-'ァ'_イ、.__  _,.、、,,,__
rァ'''"~ ,ヵ  {;.'二ニ-''  ̄       ̄~"''' - 、
≧,,_     ~               ヽ.  \
   `''-、、,_;              ;       ヽ
       "'''ー、、.  ;.. _  ;;        }.    } ヤギだよ
           ~~''''t-、,,;;;.  /     ;;.   l   自動でみんなを癒してくれる
             {  |ヾ.  |ー、,,._,.、へ.  l     すごい奴だよ
              l } |  |   \  ヽ. {
              }. l 〈.ヘ}     \ l l
                | l   | |       }.ト; ヽ
         .....__   l ,|.  | |  _,    .} | ヽ l
           "  /- ~"''-"~   "~'´ ‘-, l |__

387 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 06:52:05.48 ID:77sAR+Wq.net
てかあと二日で一周年か...

388 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 10:13:42.18 ID:isUtAlYe.net
でかいのが来るで・・・でかいのが・・・ガクガクプルプル

389 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 15:34:47.49 ID:pDhK9r7L.net
しゃがみは即バレ意味なしだな
あとリーンいらないな
見つかってからリーンなんて使わないしそんな事やってる時間はない
見つかってないならリーンなんて使う必要ないし本当に無駄だ
拾う/搭乗をEにしインベントリをQにした方が全然いい

390 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 16:21:44.07 ID:A4nEhTR+.net
操作が下手なだけちゃう?

391 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 19:44:07.76 ID:ndm9sf6I.net
持ってるものを捨てるキーってなくなったんだっけ?

392 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 20:10:29.14 ID:wFWy422FO
control 左 ですてられるよ

393 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 20:03:14.86 ID:NDJ03IYv.net
スロットあと一つ追加してくれよ
グレネードが息してない

394 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 20:38:04.03 ID:DF4JiYyw.net
Unturned接続者数1万人も居るけど何かあったの?

395 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 20:54:46.23 ID:77sAR+Wq.net
これ新たに追加されたラジオ
zombieに襲われててもそこに逃げ込めば爆音のおかげでゾンビがとどまってくれるみたいだから
序盤でかなり役に立ちそうだな

396 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 20:57:13.28 ID:NDJ03IYv.net
1万人以上アクティブユーザーいるってことか
嬉しい限り

397 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 20:59:06.38 ID:77sAR+Wq.net
いや...やっぱりそんなことはなかったかも...

398 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 21:12:45.25 ID:pDhK9r7L.net
wikiとか載ってる鯖は全滅かな
一部なんかツイッターが数か月前で止まってるし
もう日本の鯖はないのか?悲しい寂しい

399 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 21:23:38.82 ID:77sAR+Wq.net
Unturned serverlistからまずjapって打ってそこから日本の国旗をクリックすれば
一部の鯖が表示されるからそこから人数が多いとこに飛べばok

400 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 21:42:03.25 ID:s4wgkoJ3.net
japに釣られてかping値で釣られてるのか知らんが韓国とか中国人も混ざってたりするよな

401 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 21:46:39.70 ID:5bVU+4vX.net
ラジオの音楽面白すぎ

402 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 21:51:41.15 ID:NDJ03IYv.net
ここの住人だけの鯖建ててみない?
パスをここだけに公開すれば日本人しか入ってこない

403 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 22:36:50.84 ID:A4nEhTR+.net
>>402
いいなそれ
ということで鯖よろ

404 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 22:44:53.88 ID:z6Nd9JsU.net
>>402
前このゲームに似たようなゲームのスレで似たような事やって荒らされて解散したことあるからなぁ

405 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 23:42:10.45 ID:xZDntSQb.net
ラジオってテスト版?
最近ユーザー製のマップしか遊んでなかったから久しぶりにPEIに戻るか…

406 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 00:10:05.67 ID:Ln5sErw7.net
ラジオは3の現、もしくは2つ3つ前のバージョンからだと思う
作成して設置した途端爆音の超中毒性の高い音楽が流れ始めるよ

407 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 00:42:36.91 ID:mIOMpej29
ラジオってmodじゃないの?

どうやって作るん?

408 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 01:21:05.12 ID:6ge5Q7Ox.net
MOD入りの鯖に入るとMODが勝手にインストールされるからアップデートで新しいアイテムが実装されたと勘違いする人がいる
1回ワークショップのページに行ってサブスクライブ中のMODを確認してみた方がいいよ

409 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 01:45:41.87 ID:mIOMpej29
 update note 探したけどなかったから多分modかな?

410 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 10:52:44.83 ID:t3jE7QLx.net
>>404
ホワイトリスト使えばどうにかなるんじゃないか

411 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 11:04:13.37 ID:Bxtu0LN2.net
めっちゃ丸ぱくり
http://store.steampowered.com/app/378370/

412 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 11:19:56.60 ID:t3jE7QLx.net
http://www.twitch.tv/sdgnelson
4足歩行のゾンビが

413 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 20:19:42.88 ID:4BX5dZiK.net
ラジオはMODなのか?それはそうとPEI農場行ったら本当にチェーンソーだらけで吹いた
弾薬があまり落ちなくなった気がするな…以前はマップ一周すれば余るほど入手できたはずだが

414 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 21:19:17.91 ID:/CqocVYD.net
これを作ろう(提案
ttp://jpgame.qiniudn.com/jpgamer-2014-09-22-6715cdb922fce15bc78f5d90be4a4462.jpg

415 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 21:19:49.57 ID:dpUh3+Zp.net
誰かサーバーたてちくりー(祈願)

416 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 22:33:31.30 ID:Ln5sErw7.net
ラジオとかオーブンとかはMODなのかね...
かってに入るのはいいとしてしっかりと分かるようにしてほしい...

417 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 00:16:04.16 ID:gIEZH7CI.net
パッチノート見ときゃ分かることだろ

418 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 11:41:34.70 ID:HCu8RkMa.net
銃剣復活しねーかな

419 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 16:25:30.20 ID:yckktPTK.net
1周年おめ

420 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 16:51:24.75 ID:w/2ESBA9.net
刀とかニンジャ装備とか3でなくなったのはなぜなのー
実装するだけなら大した手間じゃないだろうし復活させる気はないのかな

421 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 18:09:37.54 ID:Mngu1UZH.net
てす

422 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 18:32:27.42 ID:F/hk4UvD.net
例えば魔法の杖みたいなこのゲームに似合わないものは削除される、追加されないとして
まだ現実に存在してる、存在してた刀とか銃剣は復活するんじゃないかな?

423 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 19:50:06.46 ID:buYe36kL.net
刀はゾンビ映画で割と定番だから出してほしいな
忍者スーツとか「ねーだろ」って感じのやつもコスプレしたいからほしい

424 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 20:18:35.96 ID:Lwu8OzXF.net
デッドラかミ

425 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 21:02:09.27 ID:KORetwar.net
記念アップでーとは?

426 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 21:16:21.60 ID:2q4e6dFa.net
ベータになしかclassicしかないんだが
どういうことだ

427 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 21:30:41.64 ID:2q4e6dFa.net
良く見たらアプデきてたわー恥ずかしいわー寝よ

428 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 22:46:04.20 ID:yckktPTK.net
ゾンビサバイバル『Unturned』が配信1周年―バージョン3.0のリリースでさらに進化
http://www.gamespark.jp/article/2015/07/08/58396.html

429 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 22:53:35.73 ID:Lwu8OzXF.net
3正式リリースになったのか。2がClassicになったと

430 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 22:57:35.49 ID:Lwu8OzXF.net
>>428
・複数のキャラクターセーブスロット。(ただし要課金)
ったくゲムスパはよー

431 :UnnamedPlayer:2015/07/09(木) 00:48:46.56 ID:MnFQpQiG.net
マップ増えないのかな…

432 :UnnamedPlayer:2015/07/09(木) 01:37:32.11 ID:Ls9F1v1v.net
やったぜ...これでWIKIが更新されるのかな...?

433 :UnnamedPlayer:2015/07/09(木) 02:54:48.53 ID:PvGbAr4s.net
忍者スーツっていうかあれはたんなる黒いBDUだよ
海外だと特殊部隊なんかの全身黒づくめ装備をニンジャって愛称で呼ぶ

434 :UnnamedPlayer:2015/07/09(木) 06:30:06.21 ID:RXEb2+Sq.net
忍者スーツで画像検索するとエロいキャットスーツ忍者とか出てくるのな

435 :UnnamedPlayer:2015/07/09(木) 09:47:54.33 ID:0gG0TyVm.net
アプデきたー

でもセーブデータ引継ぎないのな
とりあえず海で溺れてきた

436 :UnnamedPlayer:2015/07/09(木) 09:49:31.90 ID:0gG0TyVm.net
あと今まで取ってた実績も消えてしまってガッカリだ

437 :UnnamedPlayer:2015/07/09(木) 10:30:51.08 ID:LEkdtRiG.net
前スレで出てた潜水艦って西の島にある座礁した船のこと?
潜ったけど見つからんのだが

438 :UnnamedPlayer:2015/07/09(木) 10:36:32.78 ID:dcGXyCMz.net
灯台から空港の間あたりに一隻沈んでるよ、水の描画設定高ければ岸からでも見える
研究所近くにも一隻沈んでたと思うけど細かい場所は覚えてない

439 :UnnamedPlayer:2015/07/09(木) 10:55:44.59 ID:j59W/+6b.net
研究所の南東の沖あたりに沈んでるのは潜水艦じゃなくて重機だったような気がする

440 :UnnamedPlayer:2015/07/09(木) 13:09:10.18 ID:LEkdtRiG.net
ありがとう、二つとも見つかりました

441 :UnnamedPlayer:2015/07/09(木) 13:27:47.81 ID:akdkyRO+.net
2.0の実績どうなるんかな、Classicが残ってるなら平気かな
とか思ってたら消滅とか、そんなんアリかよ・・・

442 :UnnamedPlayer:2015/07/09(木) 13:31:16.34 ID:akdkyRO+.net
俺のレア実績ショーケースにUnturndプレイヤー0.03%が取得の実績が入ってたんだけど、しっかり画像不在アイコンに変わってた。どうしてくれんだよコレ

443 :UnnamedPlayer:2015/07/09(木) 15:40:14.04 ID:afhCGsAA.net
マップ入ったいい感じのサーバーないのか

444 :UnnamedPlayer:2015/07/09(木) 18:29:20.34 ID:PvGbAr4s.net
もうすこしで経験値10000獲得できると思った途端にこれである
あとはマルチプレイ関係の実績しか残ってないけどマルチはやったことないんだよな…
殺害系オンリーってことはマルチにおける人間プレイヤーは基本的に殺せってことなのか?

445 :UnnamedPlayer:2015/07/09(木) 18:31:47.83 ID:LiuSv6P+.net
マルチ初めてやったけど見えない所から狙撃してくる奴が町で篭城してるし
余りにもクソゲー過ぎてな

446 :UnnamedPlayer:2015/07/09(木) 18:49:20.82 ID:LEkdtRiG.net
フレンドとやってる2人組に勝つには狙撃しかないんだよなあ

447 :UnnamedPlayer:2015/07/09(木) 18:59:47.70 ID:8Dqjj+mV.net
steamのフォーラム見てもよくわからんかったけど3.0正式に来たのか

448 :UnnamedPlayer:2015/07/09(木) 19:30:49.98 ID:TT9CCgIC.net
自動アプデで皆踏んだり蹴ったりか

449 :UnnamedPlayer:2015/07/09(木) 20:48:21.90 ID:l36ltl/s.net
このゲームはリスポーン直後のアイテム探しが一番だよね。中盤は狙撃を恐れて街に行けなくなるw

450 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 00:02:23.13 ID:rONS5zXQ.net
サーバー立てられなくなったんだがこれゴールドだけになったんか?

451 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 00:06:01.35 ID:o1db9zfh.net
ゴールドじゃないけど普通に立てれてるよ
というか鯖立てはSteamIDいらないし

452 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 00:30:33.97 ID:8M/+c0sb.net
適当なサバに入ってマルチしたいんだけど、
みんなどこで見つけてくるの?

453 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 00:53:16.95 ID:1oPhIycn.net
unturned server list から見つけてる
あそこなら何人人が入ってるかとか結構わかりやすいし

454 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 01:03:46.44 ID:ahItlnGk.net
steamの鯖ブラで見れる

455 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 01:36:29.92 ID:4MokPHa7.net
Wiki管理人と連絡がつかぬ
困ったものだ・・・

456 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 01:51:10.41 ID:Rqqt8wiM.net
適当な鯖は確実に徒党くんだ奴がいるから徒党組んでから行かないと死ぬぞ

457 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 02:21:52.58 ID:Yr2zmbrN.net
マルチやったら銃で狙われたから屋内に逃げて
背後からブッチャーナイフ振り下ろしたら一撃で死んだんだが
これは単に相手のHPが減ってただけ?
それとも対人ってお互いこんなあっけなく死ぬもんなの?
初心者でPvPしたのも初めてだからよく分からん

458 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 02:38:54.70 ID:1oPhIycn.net
HPが減ってたところに背後からの一撃くらっただけじゃないかな?

459 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 03:49:48.72 ID:Yr2zmbrN.net
なるほどありがとう
背後からはダメージが高いのか

460 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 08:31:20.71 ID:NtfqEdtS.net
シングルだけどセーブデータ引き継げてる

461 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 09:16:20.06 ID:+LMXAwam.net
2から3へは引き継げないでしょ?
実績もほとんど消えちゃったよ

462 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 12:41:36.39 ID:OUWwEOWm.net
実績とか気にしてる奴いるんだな

463 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 18:08:29.02 ID:1oPhIycn.net
すごい簡単な実績が消えちゃうのは少しさびしいだけだけど
たまにある超鬼畜実績とかが消えるのは悲しいもんだと思う

464 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 19:55:07.47 ID:2KEeXF9T.net
3になってcanとbottlewaterで水筒作れないの俺だけ?
これって過去バージョンで遊ぶ方法とかあるんですか

465 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 19:57:29.18 ID:S1Qj/8GW.net
>>464
作り方が変わった
もう日本のwikiは使い物にならんから海外の見な

466 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 20:11:18.11 ID:2KEeXF9T.net
>>465
見に行ったんだけどクラフトのページなくないですか?

467 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:19:13.15 ID:ahItlnGk.net
http://unturned.wikia.com/wiki/Wooden_Bottles
クラフトスキル無いと作れないよ

468 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:22:43.83 ID:ahItlnGk.net
あ、板3枚って書いてあるけど5枚と間違えてるわこれ

469 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:28:03.79 ID:AHx/BZc6.net
水源4種類って海のほかにあと何が増えたの?

470 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:52:25.53 ID:uPw7gflR.net
海、井戸、給水塔…あと1つはどこだろ

471 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 22:14:09.60 ID:DyMIiX2P.net
レシピ忘れたけど木材から作れた気がする

472 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 10:26:19.35 ID:7mroGuqw.net
鉄くずから弾薬入りマガジン作れる手作りライフルが一番だな

473 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 10:37:03.34 ID:pLXJhc72.net
おまけに見た目もかっこいい
ただクリップ製作のコストがべらぼうに高いのは調整ミスだよなあこれ

474 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 13:40:59.74 ID:URyjItT/.net
そこらへんに落ちまくってるマガジンから弾薬箱変換レシピはよ

475 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 17:41:29.64 ID:g1vP0RJ4.net
7.62 High Calibreってゲームだと空の弾薬箱を持ち歩けたな
現状だと弾倉→弾倉への移し変えに不具合あるし、弾倉から弾薬箱に移せる機能はたしかに欲しい

476 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 20:03:06.22 ID:gaHwRl4p.net
OculasとTrackIRにはもう対応した?

477 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 23:22:19.60 ID:PgSNFyB2.net
サーバ建てたいんだけど、
起動設定を押すと、「上級ユーザーのみ設定できます」
って表示されるんだけど、これって課金者しかサバ建てられないってこと?

478 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 23:59:05.74 ID:seTYdywy.net
エラーメッセージが日本語ならSteamクライアントかWindowsの権限設定の問題だと思う

479 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 00:46:52.24 ID:iUjSJF54.net
なんかさっきクライアントおかしくなってコメのVoteとか興味無しの設定が
できなくなってたから同じかもしれないな(権限がないとか表示された)
スチーム蔵の再起動で直ったよ

480 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 00:55:18.66 ID:kfNw7PbO.net
2人でやると安心感が全然違うな

481 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 01:21:42.00 ID:mtoW7eeu.net
その友達に裏切られたことがある。

482 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 02:56:39.83 ID:G9Wk8uoM.net
質問なんだけど、アイテムを拾うキーコンフィグって変更可能?
というのもプレイ中に何故か唐突にアイテムを拾うキーコンフィグがmouse0になってしまって、戻そうとしたらキーコンフィグの設定画面に該当する項目が見つからなかったんだわ
しょうがないからunturnedのファイルをフォルダごと消した上で再インスコしたんだけどもマップデータすら消えてなくて、ググって出て来たレジストリ弄る方法も試してみたけど何も変わらなくて…
どうしたら戻せるかわかる人居たら助けてくれ…

483 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 03:27:08.46 ID:AqICFFsw.net
メニューからconfiguration>controls>interactではダメなん?

484 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 03:54:23.12 ID:G9Wk8uoM.net
ゴメン自己解決
設定画面ががバグってたみたい
お騒がせしました

485 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 09:04:22.99 ID:8v1stMMq.net
質問したいのだが、3.X鯖にワークショップアイテム入れる方法わかる人おる?よくわからなくて困惑中

486 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 14:32:28.33 ID:AqICFFsw.net
youtubeでunturned workshop serverとかで検索すれば何個か出ると思うよ

487 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 15:42:07.19 ID:bBWr2Un2.net
1月くらいからやってなかったんだけど、2.55から変わったことって何がある?Wiki見たんだけど全然更新されてなくて。

488 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 15:51:03.80 ID:S79NPNXU.net
カスタムマップ鯖入ると自動でDLしてくれるように

489 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 16:54:18.47 ID:bBWr2Un2.net
そういえばツルハシ無くなったって聞いたけど本当?

490 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 17:20:16.49 ID:bBWr2Un2.net
Wiki見たら書いてありました。すみません。

491 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 17:24:06.03 ID:bBWr2Un2.net
あと、Wikiに車に設置物置けるようになったと書いてあったのですが、その車は次に起動したときに存在しているのでしょうか?マイカーを持てるようになったのでしょうか?教えてください。

492 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 17:27:02.82 ID:AqICFFsw.net
そうだよ

493 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 17:49:13.83 ID:bBWr2Un2.net
回答ありがとうございます。どうやってマイカー登録するんですか?

494 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 17:50:03.20 ID:tLxNXQdr.net
車の側面にアーマー代わりの土嚢積んだら重さで地面に沈んで吹いた
あと車体前後部にワイアーフェンス張ったら俺しか死ななかったので車ごと爆破した

495 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 18:41:37.40 ID:LpnU9mj2.net
え、車に遂にクレート乗せられる様になったのか
いつの間に・・・

496 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 19:34:29.46 ID:TUV5kZ8S.net
車の要塞化が可能になったとどっかで見たな
そのまま移動できるのかわからんけど

497 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 19:39:24.63 ID:vNPYx+cO.net
車にベッドと箱積んで旅してる

498 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 20:05:50.49 ID:TUV5kZ8S.net
車に焚き火や畑積んでる人もいるのかな
そういや鶏卵孵化計画はどうなった?

499 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 20:15:35.21 ID:kaflOiXI.net
>>481 あるある。助手席に乗せてた友人に殴り殺されたわ

500 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 20:45:25.91 ID:exUihFDD.net
車のエンジンルームに焚火を設置すると
いかにも爆発炎上一歩手前のような雰囲気を醸し出してCOOL

501 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 21:03:46.55 ID:kfNw7PbO.net
車はワイヤートラップで横に広げて土嚢で床作れば家もどきができるよ

502 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 21:31:45.18 ID:AqICFFsw.net
ベッド並べたら一番床っぽい

>>493
登録とかはない、自宅に置いておくだけ

503 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 21:44:47.27 ID:kaflOiXI.net
しかしwikiが旧式すぎて参考にならないな・・・。

504 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 21:46:32.24 ID:mtoW7eeu.net
設置式機関銃とかあれば面白くなりそう。

505 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 21:57:31.31 ID:kaflOiXI.net
拠点を作るメリットが出来ていいね。

506 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 22:05:45.97 ID:UtK/amyy.net
Beta版やってなかった人結構いるんだね

507 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 22:13:44.07 ID:ieyw3b3c.net
ゲーム内にサーバーブラウザあるのにServerListでJP検索とか何言ってるのかなと思ったら2.0の話だったのか

508 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 22:15:27.07 ID:bBWr2Un2.net
>>502
自宅って自分が一から建設した建物のことですか?それとも元からある建物にベットを作って、そのベットがある場所の近くが自宅扱いになるんですか?
また置く場所は自宅にガレージを作って、そのガレージの中に置くのですか?
もし自宅のガレージに置くのがマイカーにする条件なら、車を家代わりにしてるっていう人は、何故車が消えていないのですか?

509 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 22:39:30.58 ID:YXoAPdYd.net
破壊されたり沈まない限り消えない

510 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 22:44:40.35 ID:Tk+NlVFA.net
2.0と勘違いしてんだろ

511 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 22:47:40.04 ID:bBWr2Un2.net
つまり破壊や水没時にのみ車はリスポーンするということですか。
回答ありがとうございました。

512 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 00:22:57.82 ID:57ErwG+g.net
スクラップを手に入れたいのですが、武器や車を解体する方法が分かりません。
また武器は全てが解体できるわけではないのですか?
教えて下さい。

513 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 00:37:56.53 ID:XCjKhl4J.net
車は殴ってれば壊れる

514 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 01:41:15.62 ID:TLsFtOIP.net
しょうもない質問ばっかりしてないですこしはトライしてみては?

515 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 01:56:41.39 ID:QgRPGQVL.net
車は火を噴くまで殴るなり攻撃して
火が付いたらすぐに逃げればいい
火が付いた後逃げないとたぶんほかの車を一撃で壊すぐらいの爆発が起きた気がするし
車の解体は離れた山の中でやるといい

516 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 02:33:09.57 ID:96OhmvAG.net
クレクレうぜぇと思ったけど3.0に対応した日本人向けの攻略サイトが皆無だから多少はしょうがないな
少しは知恵働かせてプレイしてみろよとは思ったが

517 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 03:04:19.07 ID:QgRPGQVL.net
いちいち質問されるのが嫌なら
自分たちでWIKI編集しようぜ...

518 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 03:15:35.29 ID:gqAfSxvA.net
Craftingがマックスなのに、
チェストとロッカーが作れないんだけど
これってバグかしら?

519 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 04:46:30.99 ID:TLsFtOIP.net
最強の車両が出来つつある
http://i.imgur.com/cVQHl0d.png

520 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 05:08:15.02 ID:QgRPGQVL.net
その車体に棘のトラップ付けよう

521 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 06:08:23.25 ID:4Fx5VmXr.net
>>518
ロッカーはメタルシートとメタルバーで作るからスクラップだけじゃレシピ出ない
チェストは無い

522 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 06:54:11.65 ID:z/hy3/Mq.net
>>518みたいな最低限の英語が分かれば解決する質問はしないでほしい

まあ一応ヒントは教えてやろう。クラフト画面でCrateという単語探せ、あとは知らん。

523 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 08:06:01.99 ID:57ErwG+g.net
501に回答してくださった皆様、回答ありがとうございました。
あと、少なくとも昨日の時点では海外Wikiは日本Wiki以上に何も書いてありませんでした。
聞く場所がここしかなかったのでここで聞いていました。
様々な質問に回答してくださって本当にありがとうございました。

524 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 08:14:14.06 ID:tAnFK3ys.net
松の箱が一番容量大きいらしいが松ってどんな木だ?
白い木と茶色い木しか見たこと無いぞ

525 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 08:25:44.62 ID:9rNWYSs4.net
とりあえず松っぽい木を切ってインベントリで確認してみたらいいんじゃないかな

526 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 11:00:00.86 ID:K2MnxDAC.net
幹が明るくて葉っぱがふわっとした茶色がオークだかメープルだか 忘れたけど
幹が暗くて枝が刺さりそうな方が松

527 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 11:58:04.34 ID:g8mHvDn6.net
http://www.mediafire.com/download/4ndq9l2q6e4jcln/Unturned_Japanese_ver0.04v1.zip
メニューのアプデに対応

528 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 15:55:58.04 ID:4Fx5VmXr.net
>>524-525
松はPEIから消えたよ

529 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 16:29:02.70 ID:tAnFK3ys.net
なんと

530 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 20:05:29.23 ID:dOTApoly.net
車に設置物を置くとき座席に干渉する場所に置くと走った時に壊れるようになった
そのせいでトラックの荷台が荷台として使えない事態に

531 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 20:37:42.97 ID:g8mHvDn6.net
http://www.mediafire.com/download/7yhc6o3gw3jsld0/Unturned_Japanese_ver0.04v2.zip
メニューポーズした時に表示されるアレ
1時間後にアプデが来てたなんて…

武器のカタカナ表記、マジで英語読めない人には丁度いいと思うんだけどどうかな?

532 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 20:51:54.45 ID:57ErwG+g.net
最初のオープニング画面でBGM流れないんだけどバグかな?
あとガソリン缶とノコギリってレアアイテムになったの?ノコギリは兎も角、ガソリン缶は一切見つけられないんだけど。

533 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 21:20:09.00 ID:Di+7QTz6.net
>>532
ワカランけど、ファイル整合性のチェックでもしてみたら?

ガソリン缶は体感だけど、マップ全域歩けば大体1個は見つかるって程度のレア度になった
青ツナギの作業員ゾンビのドロップテーブルにも追加されてる
あとガソリンスタンドだけじゃなく、住宅街の一軒家に納屋だかガレージだかが付いてるとこで
その奥の棚にジャッキも含めて棚に沸いてた事がある
逆に、大きいガソリンスタンドの整備所では見た事無いんだが、給油コーナーのスキマにあったりもした

534 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 21:22:45.16 ID:Di+7QTz6.net
>>532 ノコギリ忘れてた
でかい港や工事途中の現場によくある
レアっつーよりアンコモンなくらい、ポロポロ落ちてるぞ

535 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 21:31:42.09 ID:2u3ltWdZ.net
復帰勢なんですが、最近アプデきてたみたいなのでまたやろうと思う。
ところで自分のローカル鯖から抜けてまた入り直したら箱やらアイテムやら消えるバグはなおった??

536 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 21:34:30.07 ID:4+w9TrO6.net
いらないアイテムでもとりあえず拾ってリスポンさせれば、だいたい目当てのが見つかる

537 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 21:39:23.98 ID:57ErwG+g.net
>>533、533
回答ありがとう。
あとノコギリの為に散々工事現場探し回ったけど見つからなくて、今度家探ししてたら、なぜか同じ家の中に3つ転がってた・・・。

538 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 21:43:49.83 ID:57ErwG+g.net
それにしてもスクラップを手に入れる方法が車と銃器の解体しかなくなって本当に辛いね。
車バンバン爆破させてるけど、ちゃんとリスポーンしてるよね?

539 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 22:32:59.01 ID:/6fTChsu.net
スクラップは工事現場とかでも見つかるよ

540 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 23:14:10.70 ID:96OhmvAG.net
農場行けばクロスボウとコンパウンドボウ解体でスクラップメタル貯まる

541 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 23:27:54.78 ID:57ErwG+g.net
工事現場かー。見たことないなあ。見逃しているのか運が悪いのか・・・。
農場の弓かっ!。その手があったか!
ところで今日気づいたんだけど、斧やチェーンソー無くても、車があれば木に車をぶつけることでダイナミック伐採出来るんだね。たまたま木にぶつけて伐採出来ちゃって、思わず笑っちゃった。

542 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 23:31:59.55 ID:Ve3na9zs.net
木にもHPが設定されててHPが0になると折れるという仕様だからね
だから効率を無視すれば素手でも銃でも伐採できる

543 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 00:29:07.38 ID:mBWFEc8c.net
ダイナミック伐採は木材もダイナミックに吹っ飛んでいくという諸刃の剣

544 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 01:14:02.71 ID:wQ7HuaSt.net
だから激しい銃撃戦のあとに木が倒れてたりするのか

545 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 02:47:52.78 ID:4v+2eoMq.net
鉄は大量に車を集めて誘爆させたり
軍事基地で大量の銃を解体すればいいんじゃね?弾だけもらっておけば銃自体は一つでいいんだし
後木を素手で切る苦行好き

546 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 07:41:12.12 ID:W7sZEhmr.net
木を手で切るってなんの格闘家の修行だよwww。
そういえばWikiの銃器の欄にレールガンというロマン兵器が追加されてたけど、拾った人いる?それにしても米軍が開発したレールガンだって艦載用なのに、よく人が持てるほど小型化出来たな・・・。

547 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 07:50:59.52 ID:o3rXYLUf.net
とあるレールガンなんじゃね

548 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 07:51:04.59 ID:NRsnZA1y.net
右下の研究所で拾える
弾のrailも落ちてる

549 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 08:17:09.65 ID:DTAsCqlD.net
個人携行サイズのレールガンならMGS2だろ
次は弾除けの電磁パルス実装だな

550 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 08:20:10.92 ID:98zXzSng.net
レールの初期スコープは性能的にわりと使いやすいので
レールぶっぱして一通り楽しんだらスコープだけ持って帰る

551 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 09:07:00.63 ID:AuXGxE7C.net
復帰勢なんだけどMaplestrikeとかEaglefireとかHoneybadgerの耐久度ってどうやって直すの?

552 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 09:12:10.88 ID:TiMqcojc.net
レールを打ち出す銃っていう冗談かこれ…

553 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 09:43:00.20 ID:W7sZEhmr.net
>>552
?どういう意味?
レールを打ち出すんじゃ無くて、レールを使って金属塊(現実には専用の弾頭があるけど)を飛ばすのがレールガンだよ。

554 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 09:45:36.90 ID:Qej+TFq1.net
弾のrailも落ちてる
を見てそう思ったんじゃね

555 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 09:45:54.27 ID:wLc3ZGZZ.net
このゲームにハマり過ぎて夢にも出るようになった

556 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 09:48:44.62 ID:W7sZEhmr.net
ロケランとか機銃付き装甲車とか出ないかなあ。装甲車は兎も角、ロケラン位なら実装してもいいと思うんだけど。
個人的には架線も敷けるようになって、装甲列車とかも欲しい。出たら自宅の周りに架線敷いて、自宅を緊急時には要塞にするのが夢。

557 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 11:06:36.99 ID:4v+2eoMq.net
ロケランあるよ
弾が一発で二つ分インベントリ独占するし
とんでもなく使いずらいけどね...

558 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 13:46:18.02 ID:W7sZEhmr.net
>>554
弾のrail
さらっと読み流してたから、気づかなかったわwww
確かにおかしいな。

559 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 14:51:32.85 ID:lT8AbH0C.net
>>553
レールを使って打ち出すわけじゃないだろ
railってのは釘みたいな意味だろ

560 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 15:02:07.04 ID:W7sZEhmr.net
もしかしてrailgunじゃなくてnailgun?

561 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 16:29:58.06 ID:YDirQjTR.net
二本のレールでプロジェクタイル(投射物)を挟んでぶっ飛ばすだのうんだの

562 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 16:37:31.03 ID:6emor5g/.net
まあレールガンの原理はggrksとして、弾の名前がrailになってるのはネルソン君の勘違いだろうな

563 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 16:55:09.45 ID:mBWFEc8c.net
railを飛ばすからrailgunなんだお(^q^)

564 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 17:00:45.55 ID:98zXzSng.net
レールガンって撃つたびに砲身めちゃめちゃ消耗するじゃん
だからたぶんあのrailってのはプロジェクタイルだけの物じゃなくて
レール部分込みでレールそのまま使い捨てられるように
カートリッジ式になってるんだよきっと

565 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 18:49:36.95 ID:W7sZEhmr.net
>>564
かもしれん。なんか説得力ある。

566 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 20:31:54.03 ID:W7sZEhmr.net
そういえばsteamのMODって、例えば新しい車両とか入れてもPEIマップには反映されないの?
そのMODを反映させるなら自分で新しいマップ作らなきゃいけないの?
バギー入れたんだけど出てこなくて。

567 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 20:57:41.80 ID:ZVxDlf9P.net
既存の車のIDに上書きしてあるならば
その車の代わりとしてMOD車が出るだろうけど、
そうじゃなければマップにスポーン設定されてない以上、勝手には出ないと思うよ。

どうしてもPEIでMODのアイテムや車が欲しいならコマンドで出すしかない
(マルチ鯖の場合は鯖管理者権限が付与されてないとコマンドは使えない)

車は
@Vehicle プレイヤー名/車のID

アイテムは
@Give プレイヤー名/アイテムのID/個数

568 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 21:09:22.49 ID:W7sZEhmr.net
やっぱりそうなんだ。
ところでコマンドってどこに打ち込むの?
あと、アイテムの後の個数って何?なんで車には個数入力しないの?

569 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 21:22:57.76 ID:ZVxDlf9P.net
コマンドはチャットに入力
鯖管理者の場合はコンソールに直接入力してもOK(その場合は@無しで)

車は1コマンド1個出現で固定なんで個数指定はない。指定キャラのいる付近に降ってくる。
アイテムは指定キャラのインベントリに直接入ってきて溢れたぶんはその場にブリブリ

570 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 21:34:24.49 ID:W7sZEhmr.net
詳しいことありがとう。

571 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 23:13:11.54 ID:4v+2eoMq.net
レールガンは弾とかをとんでもないスピードと威力で打ち出すんじゃなかったか?
だから反動がものすごいことになるしそんなことしてたら銃自体が持たないし
もしかしたら>>564が言ってるようにあの三角の奴の中にビー玉ぐらいの玉が入ってるとか...?
まぁ無知の勝手な思い込みなんで無視してもらって構わん

572 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 23:20:43.31 ID:4v+2eoMq.net
http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=&p=%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%B3+%E7%8E%89#mode%3Ddetail%26index%3D27%26st%3D747
これかな?
見た感じだと小学校の頃の磁石の実験とかを思い出してもらえればいいのか?
机の上に鉄の玉を置いてそれを机の下と上から磁石で挟む感じ
てかチェーンソーとかそのうち燃料が必要になりそう...まぁとうもろこしも燃料になるんだろうけど

573 :sage:2015/07/15(水) 00:10:20.71 ID:K984bVwf.net
マルチサーバーでの話なんだが、満月の夜にゾンビ活性化アイコンが出るだろ。
活性化の途中にサーバー出て入り直すとアイコンが消えていて目も赤くなくなっていた。
近付いてみた感じ能力は向上したままっぽい。
同じ症状になった奴いる?

574 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 00:11:30.37 ID:Q3kIhfpB.net
そんな事よりなんで名前欄にsageって書いてるんだ

575 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 00:11:46.04 ID:K984bVwf.net
やべ、恥ずかしいミスを

576 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 00:12:33.76 ID:ar69EaWL.net
>>573
>>153

577 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 00:14:57.71 ID:K984bVwf.net
>>576
おおう、もう書き込みがあったのか…
確認不足で申し訳ない

578 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 03:02:37.82 ID:ZPKqIE5M.net
Blowtorchが全然見つからん。
激レアちゃうん?

579 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 03:38:56.26 ID:MrXLbcPg.net
ガソリンスタンドで張り込み

580 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 03:46:36.83 ID:iL3b5mW8.net
3.0betaの時はマジで激レアだったけど、正式化してからはぽこじゃが落ちる様になったよ

581 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 03:55:12.86 ID:eOYBEaLA.net
Blowtorch武器としてもチェーンソーの下位互換って感じでなかなか使いやすい
そのうち耐久が追加されるんだろうか...

582 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 04:14:26.28 ID:ZPKqIE5M.net
前はガソスタに出たけど、今も出るのか…。
もうちょっと探してみるわ。

583 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 04:25:52.23 ID:eOYBEaLA.net
>>582
よく見つかるのは特定の家のガレージ
ガソリンスタンドには店の中ではなくて燃料補給するあたりでよく見る気がする

584 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 06:11:50.56 ID:qk8P1MTW.net
チェーンソー3.0制式化されてから明らかに弱体化してる
ノックバック率が下がってて(無くなってる?)被弾不可避
2.0の時と同じ仕様みたいだ

585 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 06:25:37.61 ID:MxY+hLWM.net
最近始めたけど軍用ライフルにサプレッサー付けた後がヌルゲーすぎないかこれ
街うろつきながら適当に殺してても全然こっちに気付いてくれないんだが

586 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 06:28:59.14 ID:eOYBEaLA.net
>>585
そう思うならコミュニティーマップ(非公式マップ)で遊ぶのはどうだろう
勝手にMODが入っちゃうとこもあるけど町とかの数が異様に多かったりするマップもあるし
アイテム少な目のマップとかレア、強いアイテムが出にくいとこもあるし

587 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 06:38:39.92 ID:0eO015v+.net
うさぎみたいに超高速で走ってくるゾンビ怖すぎwww
あと匍匐ゾンビも復活したのか

588 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 06:46:34.10 ID:er43ZTvSS
コマンド使えばシングルはチート生活できるのかな?

589 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 07:16:07.00 ID:41fYAnH1.net
>>585
個人的にはDAYZとkaulaって言うのがオススメ。

590 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 08:35:06.22 ID:41fYAnH1.net
やっぱりそうなんだ。
ところでコマンドってどこに打ち込むの?
あと、アイテムの後の個数って何?なんで車には個数入力しないの?

591 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 08:35:41.48 ID:41fYAnH1.net
>>590
ミス

592 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 08:37:05.87 ID:41fYAnH1.net
ところでRVっていう車両のMODいいね。
車の中で生活できるよ。
みんなも入れてみれば?

593 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 13:35:50.56 ID:qhZRtRB8.net
たいまつでも肉焼けたんだな…

594 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 22:48:34.80 ID:qxYWCX4/.net
あれ?手作りライフルのレシピ変わった?海外wiki通りの材料集めたのに作れない...

595 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 00:50:54.44 ID:KiAf43Nz.net
>>594
クラフトレベルあげたか?
クラフトレベルが1ないと作れなかったはず

596 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 01:01:37.33 ID:fNBB9FQC.net
匍匐ゾンビ堅くね?別にメット付きでもないのにHS二発要るやん

597 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 01:27:30.86 ID:DpSEdmzC.net
四足ゾンビの攻撃の間合い掴みにくいわ
大抵一発もらってまう

598 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 02:08:59.87 ID:fNBB9FQC.net
あいつは近接で倒すなら後ろ歩きしながら斬るだけでおk
後ろに障害物が無ければだけど

599 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 07:57:10.63 ID:3EClIune.net
>>597
近づいてきて振りかぶったら右クリ押して少し下がると綺麗にHITするからおすすめ
バットとかの振りかぶり系ね

600 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 12:37:22.99 ID:y6QBIU5W.net
WorkshopでMOD入れられなくない?

601 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 15:10:38.59 ID:Tcw/+7hP.net
ゾンビが徘徊するようになった?

602 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 20:41:24.34 ID:fNBB9FQC.net
鹿とおんなじ様な徘徊パターンだが

603 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 00:01:34.03 ID:UMm8S9wa.net
何歩か歩くようになったよな。
敵プレイヤーを追っているのかと思って
身構えちゃうよ。

604 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 02:41:48.41 ID:qcNMsOgl.net
満月の夜に余裕ブッ放いてナイフ振るってたら
真後ろにメガが沸いてワンパン喰らって逃げようと思ったら失血死したでござる
こんな理不尽があっていいのかよォーッ

605 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 03:14:20.17 ID:xlXfp+Uk.net
出血したら即包帯
最低性能の包帯でも布2枚あればできるんだから
失血死はさすがにナメプしすぎちゃうか

606 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 07:02:16.06 ID:qcNMsOgl.net
よーし、そこのキミもハードモードでDressingをたっぷり持ってナイフを構えた状態で背後から赤目メガゾンビに殴られてみよう

607 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 08:36:17.08 ID:4WiCyXd0.net
メガゾンビに殴られた時点で死亡宣告だろ
理不尽なんてあったもんじゃない
てかなんでナイフ・・・農場でチェーンソー拾おうぜ

608 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 10:24:44.05 ID:rf3WGiWC.net
自分が一定時間メガゾンビになれる薬が欲しいな

609 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 12:27:35.38 ID:Iq5dK8x2.net
>>満月の夜に余裕ブッ放いてナイフ振るってたら

ナメプじゃん

610 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 13:45:57.86 ID:OXxE632Z.net
誰か素手でメガゾンビ倒した人いるかな?

611 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 16:13:48.30 ID:6Sqw9AMj.net
出来なくはないけどその間に武器拾いに行った方が絶対早い

612 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 16:29:26.16 ID:j4To+3cI.net
軍事基地でマッパの時にメガゾンビに会って塀の上に登ったら棒立ちになったので殴り殺したわ

613 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 19:08:35.14 ID:xlXfp+Uk.net
塀の上からしゃがみ殴りでゾンビ相手に無双できてしまうのはちょっとな〜

思ったんだけどゾンビ同士に当たり判定があればもっと面白そう
安置にいてもゾンビがゾンビを踏み台にして登ってくると油断できないし
平地でゾンビトレインしながら引き撃ちしてる時も
ゾンビがゾンビを押し出す事によって不規則な感じになっていい感じになりそう

614 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 01:03:10.47 ID:YiCQrNRR.net
マルチで一回サーバー閉じると、ロッカーとかベットとかの設置物が
なくなるのは仕様なの?

615 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 01:15:29.67 ID:JtF/7S+p.net
自分の入っている鯖のIPとポートって調べる方法ある?
適当な鯖に入っている時に、友達を呼ぶときにわかると有り難いんだけど。

616 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 03:16:14.11 ID:cc7QfFd5.net
別に招待すりゃ同じ鯖に入れんだろ

617 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 10:05:15.61 ID:tW/RzcbX.net
雪国に家建てると風の音が風情あっていいな

618 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 10:17:17.18 ID:hdcDztF0.net
>>613
どうせならゾンビ間にダメージ判定有りにして同士討ちとかもするようにしようぜ

619 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 10:40:15.83 ID:IHbhQ4mY.net
死んだゾンビにも判定残して積み上がるようにしよう(提案)

620 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 16:26:22.76 ID:XBfxerCB.net
俺の屍の屍を超えてゆけ!てか

621 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 12:00:54.95 ID:lnJuZNDA.net
友人と立てたサーバーでやってるんですが
マップに自分の位置しか表示されないのは
PVPにしてるからでしょうか?

622 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 12:33:57.55 ID:SK4dvKff.net
同じグループに入ってないとエスパー

623 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 13:16:12.71 ID:I5z9IJ1Z.net
アイテム使いずらいんだけど

624 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 20:43:26.66 ID:aclbcg/o.net
×ずらい
○づらい

ホイ解決

625 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 21:27:44.51 ID:hi5HiNsn.net
>>614 自己解決
サーバーを閉じる時に、「Shutdown」というコマンドで終了してなかったため
データが保存されなかったようでした。

626 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 02:44:28.10 ID:hkjTLgp5.net
>>625
たまにshutdownうってもエラー出て消える場合あるから定期的にsaveコマンド打つようにしといたらいいよ。

627 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 07:44:02.52 ID:5TZBF5j7.net
マップサイズV2の何倍になったの

628 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 14:18:17.90 ID:aUgFjx2nU
>>627
逆にV2より小さいんじゃないの?

629 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 20:28:27.04 ID:dU6DMNcfX
最新バージョンの日本語化は無いんかね

630 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 20:33:09.80 ID:+IbIROb3.net
鯖主殺したらテレポートしてきて殺されたんだけど・・・
外国の鯖主って全員クソなの?

631 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 20:55:02.09 ID:XG5DNKq/.net
入ったところが悪かっただけ
鯖主さんとかがよくしゃべったりしてフレンドリーだったら
そういうことはないんじゃないかな?

632 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 22:09:50.31 ID:CtSFxxIL.net
俺の場合は鯖主とその一味だったはw

633 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 22:56:21.44 ID:2Fx1Lant.net
>>632
この屑野郎w

634 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 23:42:01.85 ID:hkjTLgp5.net
>>633
>>632は、鯖主とその一味にやられたって意味じゃない?

635 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 01:56:37.70 ID:UEcrc92R.net
いきなりテレポートして3人組に銃突き付けられて外国語で捲し立てられる恐怖

636 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 03:24:56.93 ID:y0BgUV7n.net
「戯れに殺してやったら俺のこと殺してくるんだけど、コイツらクソなの?」って日本語なのか
なにが恐怖だ

637 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 03:37:44.24 ID:V1MsXpkB.net
?????????

638 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 03:52:50.13 ID:tWEpG2/4.net
私は恐怖です

639 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 05:35:11.00 ID:Waxop3dZ.net
フリゲーにキッズは付きもの。しょうがないね

640 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 15:06:44.20 ID:jh2ArqoAN
metalrockerはいまバグが有るから触らんほうがいいよ

触ると中のアイテム消失したり、他のロッカーのアイテムがコピーされたりしてもうめちゃくちゃ

641 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 19:41:18.66 ID:WwYSDwHQ.net
バージョンアップでカメラの上下反転なくなったのか
やりにくい

642 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 20:01:48.14 ID:qv50o8Sv.net
普通のになれた方がいいぞ
ほぼ全てのpcゲーで使うからな

643 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 20:55:23.86 ID:iGt3clmS.net
F1とF2で変えられれる、視点変更は、何か意味あるの?

644 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 22:29:28.61 ID:x05hlnXj.net
シングルのコマンドで車出せないんだが、わかる人教えて

645 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 22:31:19.49 ID:V1MsXpkB.net
なんか最近の更新からまたゾンビが歩かなくなった気がする
あと布の耐久関連でバグあるっぽいな

646 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 22:40:33.62 ID:ra446wco.net
満月の無限湧きやり過ぎだろ
全然探索できないし一撃で出血するから包帯がいくらあっても足りないよ 夜長えし

647 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 23:38:43.51 ID:H4BTnCEy.net
>>644
@vehicle プレイヤー名/車ID

648 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 00:46:48.26 ID:W8SQF0M3.net
ラグ酷くない?俺だけなんかな

649 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 01:27:04.27 ID:jw72Kkk7.net
マルチ行くとラグひどすぎてゾンビが遠隔攻撃してきよるわい

650 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 06:41:14.94 ID:hGGdkjbr.net
日本鯖でロシア人が入ってるというのもあるかな
IPとかで国制限したらいいのに

651 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 11:45:23.36 ID:LYqRIIeK.net
ツール使えばいけるっしょ

652 :只今建設中:2015/07/22(水) 12:13:18.30 ID:CNlt0WVP.net
https://www.dropbox.com/s/b7ey5r6cwmihqr7/Unturned%20bundle%20and%20map.7z?dl=0
126.219.57.253
25444
aiueo
で入れるはずなんだが、今少しサーバーを直している
もしはいってくれるならdropからファイルをDLしといてくれ
そして置換だ

3行で一応言っておく
DLしろ
置換
報告あるまで待て

653 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 12:35:25.36 ID:aTjDhcKn.net
?????????

654 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 14:23:09.43 ID:5eUGX+PQ.net
ゲームのバージョンが異なるって出てきちゃって、
マルチに繋げなくなった・・・。
昨日まで普通にマルチ出来てたのに。

655 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 14:32:10.65 ID:wQfB99Q5.net
>>654
サーバーのバージョンが古いかクライアントのバージョンが古い
後者ならア再起動すれば入れるようになるよ

656 :只今建設中:2015/07/22(水) 14:37:17.84 ID:CNlt0WVP.net
今、サーバーを建ててみた入れない場合は言って
それからバージョンは3.11.8.1じゃないと自分のサーバーには入れないから気をつけろ
入れない場合はデータファイルをさっきのところにあげておくから

マルチに繋げなくなったのはバージョンアップしたからじゃないか?
相手か貴方が

バージョンを3.11.8.1にするにはsteamcmdをしなきゃならないが4つポーと開放しないといけないからファイルをあげておく
実行ファイルはコピーして渡すファイルの中にぶち込めよな!

657 :只今建設中:2015/07/22(水) 14:57:22.88 ID:CNlt0WVP.net
https://www.dropbox.com/s/ear8p88of1er18t/unturned%203.11.8.1.7z?dl=0
デスクトップ上で解凍してそこにc:/program files(x86)\steam\steamapp\common\unturnの中からunturnedのexeをコピーして貼り付けでいいはず
こんな面倒なやりかたしなくてもsteamからライブラリ、ゲームの上で右クリック、プロパティ、ローカルファイルタブからローカルファイルを閲覧すると直ぐにひらけるから

658 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 15:01:48.81 ID:bcBMPa3o.net
要は鯖テストお願いしますってことだろ?

659 :只今建設中:2015/07/22(水) 15:06:29.46 ID:CNlt0WVP.net
unturnedではグループに入ってないと名前が見えないためグループも作ったので自由にどうぞ
steamからコミュニティの隣にある自分の名前からグループを選択してグループチェックを押す
検索でグループ検索にしてunturned server JP入っている人数が一人のためページを2枚ほどめくるとでてくるはず
画像は何も設定してないためわかりにくいと思う

660 :只今建設中:2015/07/22(水) 15:10:59.01 ID:CNlt0WVP.net
>>658
その通りだ!
なので鯖テストをしていただけるとうれしゅうございます

661 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 15:26:25.71 ID:bcBMPa3o.net
>>660
人来てくれるといいね
俺は遠慮しとくわ

662 :只今建設中:2015/07/22(水) 15:35:54.39 ID:CNlt0WVP.net
>>661
そうか
それは残念だ
まぁぼっち代表としてがんばるよ

663 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 17:29:59.41 ID:2Qbx00pC.net
弾薬クラフトできないから言うけどチェーンソーは強い

664 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 18:12:31.95 ID:vT0q5Psu.net
2点質問させてください
・バンディットしたら、ギリー装備が出てきたのですが、ギリーシリーズはどうやって手に入れるのですか?
・汚染度の解消は注射だけ?

665 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 18:40:14.15 ID:SQE1Gg2l.net
ギリーは普通に軍事基地に落ちてる
使ったことないけど

666 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 18:42:22.95 ID:zR7kKMOD.net
汚染度はVaccineの注射以外でも
AntibioticsやVitaminesやTabletsやSyrupなどの医薬品も回復するし
何種類かのベリーでも回復する(生Mauve 生Russet 潰しIndigo 潰しTeal)

ギリーはPEIでもデカゾンビがよく落としてたような気がしなくもないけど
あんまり意識して集めないからわからん

667 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 18:52:36.04 ID:T1NT+wT8.net
ギリー所持限度しょぼすぎなんだよな

668 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 19:23:40.67 ID:zahP3hW1.net
シングルで、F1とF2をおすと、視点変更できるの知ってた?

669 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 20:46:19.18 ID:jw72Kkk7.net
軍事基地の外壁一部すり抜けられるな

670 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 17:12:21.96 ID:2L1EzRBJ.net
http://www.mediafire.com/download/zb66xipslp02yt6/Unturned_Japanese_ver0.04v3.zip
マップモードとかセーフゾーンとか

671 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 17:16:03.33 ID:gYgblaKo.net
アイテムの耐久%とか出るようになってたのか

672 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 20:18:11.71 ID:Caiqbor4.net
穴掘って地下基地作れるようにならんかな

673 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 00:14:28.05 ID:4PyXkyD6.net
エディットで頑張ってね

674 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 04:18:21.04 ID:z8oVFoqL.net
ワークショップでアイテムをサブスクライブしてエディターでスポーン設定してだせる所まで行ったのに・・・
シングルプレイでテストしたときに拾えないし名前も表示されない・・・

675 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 09:15:35.81 ID:o27SDXhU.net
友人とマルチしたいんだが鯖開けん
どうしたらいいの?

676 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 11:04:10.17 ID:SIEG3z25.net
もっと詳しく書くか諦める

677 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 16:13:07.31 ID:HNmi3Vnk.net
3.0unturned wikiがない・・・
望遠鏡で作るスコープのクラフト内容は望遠鏡とテープだけ?

678 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 17:48:38.75 ID:95AJwjdI.net
>>677
>>100 のリンクが3.0のクラフトガイド

679 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 23:40:34.59 ID:0WtpS6Kd.net
鯖クソ立てづらくなったな

680 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 00:26:18.97 ID:qWJ7R9Kt.net
既出かもしれんが車に設置物つけたら付けたまま
走れるって初めて知った。
クレートつけたり有刺鉄線、砂袋までくっつけれるから
もうこれ完全にヒャッハーみたいな車になるぞ。

681 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 00:36:15.17 ID:4FpNHjw2.net
車に付けた有刺鉄線は敵に当たらないって誰か言ってたな

682 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 00:54:11.32 ID:J+YlK8Qa.net
普通に当たるぞ

683 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 04:12:49.44 ID:465K/9f3.net
サーバーが立てれない、自分は入れるけど他の人が入れない
ポート開放が出来てないんだろうなーと思ったけどほかのゲームの鯖立てるとちゃんと出来てる
いろいろ試行錯誤してみたけどやっぱりダメ、最終手段で知人にハマチで入ってもらおうとしたけど入れなかった・・・
これって立て方が間違ってるのか?
ウィキ見ても最新の載ってないし・・・

684 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 04:56:29.19 ID:nbmpwkOu.net
ポートの番号なんてゲームによって全部違うから別ゲ動いてもうんたんは動かないだろ

685 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 10:20:11.36 ID:TexD0yRo.net
俺も全く同じ状況だわ、自分専用と化してる

686 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 10:38:49.10 ID:AY3Bp0zq.net
ポートはサーバーに使う番号だけ開けても駄目だぞ
ポートX、ポートX+1、ポートX+2、ポートX+3の四つが必要って話だ

687 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 10:48:43.01 ID:L/N4u10v.net
wikiに3.0のやつ載ってるけどまた建て方変わったのか?

688 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 11:18:28.82 ID:LIscxmX7.net
俺27015だっけ?その前後のポート開けてるけどな。つまり27014、27015、27016。

689 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 11:28:45.27 ID:465K/9f3.net
面倒だからサーバー建てるときのポート全部共通化してるんよ25001とかに
だからアンターンドもそれで行けると思ってた、ほかの鯖が立てれてるってことはポート開放は間違ってないはず・・・
27015の+3までの開放もしたけどできなかった、前後開放もダメだった
他ポートで試す時も+3と前後は試してみたけどできなかった

690 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 11:42:09.69 ID:465K/9f3.net
どういうことだ?この4日間夜中まですごい悩んでたのにいきなりできるようになってる・・・
テストでPWかけてなかったから人めっちゃ来て埋まったんだが、何が原因だったんだろう

691 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 17:01:04.53 ID:cqrN0LEO.net
ここにいる人もエスパーじゃないんだから詳細書かないと

692 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 23:40:50.45 ID:JRD+6r0ta
食物の耐久度とか全部100%でヌルゲー化してるんだが

693 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 00:28:53.93 ID:xflw5+eq.net
他の人たちが接続先の設定間違ってただけだろ

694 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 02:27:38.07 ID:5xrMePbA.net
Jail DoorとMetal Doorってどっちが耐久性高いの?

695 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 02:40:50.96 ID:SdKr3aSY.net
jail<metal<vault

696 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 02:44:37.67 ID:5xrMePbA.net
>>695
あざす。

697 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 11:13:28.89 ID:Pc0Q1ntj.net
今サーバー建てようとするとやっぱポート開放は必須なんですかね?

698 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 11:38:50.50 ID:SdKr3aSY.net
今も何も2.0から必須だっただろ

699 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 12:29:11.92 ID:Pc0Q1ntj.net
おおぅ…そうでしたか!リリース当初の時はhamachiオンリーでやってたもんで…回答サンクス

700 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 13:20:05.37 ID:Ic6DSB0i.net
どこかに、日本のPVEサーバーないの?

701 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 14:03:24.67 ID:3kpQPRpq.net
hamachiとか怖くてよう使わんわ

702 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 17:14:05.75 ID:QsHnI+Tk.net
軍用弾薬箱とかってどう使うの?

703 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 17:18:13.10 ID:Uy/AH3WK.net
クラフトで空のマグに補充できる

704 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 17:44:20.15 ID:x6NW+K1p.net
弾薬箱には3種類の系列があって
銃ごとに対応している弾薬が違う

705 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 22:26:44.78 ID:5xrMePbA.net
ヘッドライトの材料って、
ヘルメットと懐中電灯だよね?

100%じゃないとできなくなったのか?

706 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 22:36:47.79 ID:CGF5DK/+.net
3.0になって水筒の作り方変わったんですか?
CanひとつとBottledWaterひとつでクラフトのギアになにも出てきません

707 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 22:40:46.97 ID:QsHnI+Tk.net
>>703
>>704
さんくす!

708 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 23:25:41.04 ID:jsQ3zWlC.net
>>706
ログくらい読んでから書き込もうな

709 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 05:30:26.64 ID:RlaAhbR2.net
木から作れる弓最強

710 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 08:05:37.50 ID:q9oUuXbmN
>709
スコープとか付けられないのが弱点だけどね

711 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 15:23:50.07 ID:kcOFWtTk.net
>>706
>>100

712 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 17:51:58.35 ID:xgPa5vH1.net
Greenhouse Platformってなくなった?
土ないとこで栽培するにはプランターしかない?

713 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 19:07:17.84 ID:A1FH8ltd.net
なくなったよ

714 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 01:51:48.07 ID:VG1fELBn.net
ログにクラフトレシピ一覧が書いてあるURL貼られてるというのに
質問が相次いでいるのは何故なのか

715 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 05:47:20.47 ID:Yo3Le26i.net
>>980は次スレたてる時に>>100のリンクもテンプレに追加してください

716 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 07:08:57.49 ID:wrO8G7dZ.net
ワークショップで追加したアイテムやらを自分で建てたサーバーに反映させるにはどうしたらいいんだ?
マップは無理やりUnturnedフォルダの中にあるmapsフォルダに叩き込んだら読み込んでくれたんだが…

717 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 15:33:15.20 ID:WPbdVVUE.net
ネルソン君誕生日おめでとう

718 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 00:28:32.68 ID:lbpb/0w4.net
人気の鯖は1つとか2つの勢力があってぼっちじゃ勝てやしないな・・・

719 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 01:01:44.30 ID:fwnIrZpZ.net
俺はマイクラ感覚で仲間と家建てたりして遊んでるけど勝つためにやってる人もいるんだなあ

720 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 02:01:53.60 ID:nxPVtqup.net
オープン鯖なんか行かず
身内でチマチマ遊ぶに限る

721 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 06:30:32.85 ID:e/4vhdwB.net
>>716 サーバーコマンド欄にAdminっていれてエラーが出なかったら今度はチャットに、@〜のアイテムコマンドやって正しいアイテムID入れたら降ってくるはずだよ。
Modの保存場所間違えてなかったらね!!

722 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 06:49:57.01 ID:qceX659l.net
>>721
シングルだと降って来るんだけど自分の建てたサーバー内だと降ってこないんだよね…
ワークショップでサブスクライブしてそのままなんだけど、どっかに移動させなきゃいけない感じ?

723 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 07:14:47.62 ID:e/4vhdwB.net
>>721シングルで降ってきてサーバーで降ってこないなんて事なんてあるのかな
サーバーにAdmin打ってやってみて出なかったら俺はわからないわ。
ワークショップでダウンロードしたのVehicleならVehicleのファイルに重ねてるけどね

724 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 07:46:03.44 ID:aqmPbILi.net
ボッチだから適度に人居るとこいって弓で狙撃無双して楽しんでる
少人数だと撃ち合いなんてないから先に気づかれたら負けるけどどうせ弓だし取られてもいいか ぐらいの気楽な感じで
普通のfpsとはまた違ったドキドキがあるな

725 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 07:55:00.13 ID:qceX659l.net
>>723
わかりやすいやつだけGunsやらに重ねたら行けた、ありがとう
オブジェクトとかはフォルダ別れてなかったから一個一個中身みて振り分けてくわ…

726 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 10:31:27.61 ID:nxPVtqup.net
そして管理者やそのお友達グループの奴を遠距離狙撃で連続で殺してしまって
チーターだのなんだの勝手に認定された挙句
逆に透視チートしてるとしか思えないような精度で粘着されて殺されまくる所までがセットだな

727 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 10:47:05.47 ID:insQsVN2.net
>>726
一キルされたら休憩
そんな頭の悪い鯖主の鯖は無視してしまえ

728 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 15:43:59.02 ID:uwP2UN+r.net
どこの鯖??

729 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 16:25:27.73 ID:tXERCKw2.net
少人数の鯖でじっくりやるのも楽しいけど24人のチョン鯖とかでひたすら裸相手に白兵戦挑んだりするのも面白いな

730 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 22:21:23.72 ID:X2vdLodBD
バージョン上がってからピッケル見なくなったんだけどどこで湧く?

731 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 23:32:28.87 ID:Wa9+TzwUO
もう岩事態存在しないからピッケルも無くなったよ

732 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 04:23:42.82 ID:mSQPf0HWr
>>731
まじかよキャンプファイヤーどうやって作るんだよ

733 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 04:33:25.53 ID:mSQPf0HWr
自己解決したわ……
木だけで作れるようになったのな

734 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 12:22:50.02 ID:I885C8Lw.net
https://trello.com/b/M2jI6d2e/unturned-roadmap
7月の達成率がひどいけど明日までに全部やる気なのこれ

735 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 15:05:20.36 ID:QQrLiI12l
ロケランって普通に落ちてるんだね

736 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 23:12:11.15 ID:7ypTsFwW.net
すまないチラ裏落ちナシなんだが、あまりにも中華チーターが怖かったので聞いてほしい…
PVPでショップや空輸などが入ってるサーバーのことだった。
PirateCaveに鉄壁の要塞作ってる奴がいたから足場繋げて中身壊滅させたんだ。
初めて知ったのだが、このPirateCaveは壁にのめりこめるようで、壁の中にチェストが山積みになっていた。(画像参照左側がチェストの山)
http://motenai.orz.hm/up/orz55935.jpg

丁度ロッカーをすべて壊した時にそこの洞窟を拠点としてるやつらが帰ってきた。
登れないことに相当パニクってる様子で、ボイチャで凄まじい怒号を投げかけてきた。
相手は中国人らしくなにをいっているかわからないが、怒ってることだけはわかった。
そんなことには構わず、チェストからでてきたキンタマガジンやレールガンなど腐るほど武器はあったので何度来ようが海に沈めてやった。
これを30分程繰り返すがまだ諦めない。びっくりするほどにしぶとい。
ついには壁を銃で壊し、雪崩れ込んできた。
その手があったかと感心しつつも水から上がってきた所を倒し続けた。
水から上がってくる敵はなにも怖くなかったが、その異常なまでの執着心が怖かった。
気持ち悪いやつにキスを迫られた時に、殴っても殴ってもびくともせず、着々と距離を縮められるようなあの恐怖がたまらなく怖かった。
ついには怖さに耐え切れず、自分の拠点に逃げ出した。
ここまでは良かった。
人の執着心が怖かったってだけだ。

ところがどうだ…
俺は海にチェストを埋めて物を奪っては海に沈めて…を繰り返すのが最高に気持ちよくてやめらない。
だから逃げた後、いつも通りチェストにいれて置いたんだ。
それから10分ほどたち、拠点の修復が終わったのか知らんが俺のチェストにさっきの中国人がたむろっている。
既にここからおかしかった。普通に考えれば海に埋まってる物を見つけ出すなどありえないのだ。
しかし、不思議に思うどころか今まで見つかったこともないのに見つけられた興奮により、執着心に取り憑かれた中国人の索敵能力に感服していた…
海にたむろっている4人程度ならまだ1人でもいけた。
敵を蹴散らし、バレたからには拠点をすぐに変えた。
それからだ…俺はどこに行こうとも生存時間は2分も満たないほどに粘着された。
これが透視なのかわからないがあの挙動は紛れも無くチーターの物だっただろう。
お前らはチーターチーター言うがそんなにチーターいるわけないだろと思っていた俺が間違いだった。
俺はフラグムービーのような速度、精度で×ボタン押し、そっとsteamのライブラリからunturnedを消した。

737 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 03:10:52.25 ID:LsDFnw7X.net
ageてるし長いしつまらないしこれどこのコピペ?

738 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 03:17:01.72 ID:Qk37zO1j.net
h1z1の鞄のあれ思い出したわ

739 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 05:43:53.10 ID:j5d9uhCB.net
Cobraのロングマガジンキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

740 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 06:21:41.25 ID:Opsr8hlK.net
ロードマップ全然達成できてねぇ
ネルソン計画性無さ過ぎ

741 :sage:2015/08/01(土) 06:45:44.02 ID:sytnxeMp.net
軍関係の物が全部緑になって軍の中も模様替えされた なんか嫌い

742 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 07:16:19.60 ID:JBwURMtq.net
ゲームやる前に宿題やろうな!
お前の計画性の発揮のしどころだぞ!

743 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 07:40:47.88 ID:U2rZ2+QL.net
何言ってんのこいつ

744 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 14:41:13.23 ID:MW1oBUmhe
戦車の色は流石に・・・

745 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 15:11:33.46 ID:mR6OJFLpU
ミリタリーのメットとベストが鉄に分解できるとか
ヌルゲー化してきたな

746 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 16:03:35.86 ID:zMgz9Lm9.net
http://www.mediafire.com/download/qr39o5ev7aasrms/Unturned_Japanese_ver0.04v4.zip
3.11.10.1のいろいろ。

747 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 16:04:49.30 ID:zMgz9Lm9.net
desert military vestの色が緑、そしてレーザーが使えない…よね?
確認し忘れなのかね。

748 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:21:24.03 ID:Ay+sJ9d3.net
×押して閉じるとかnoob過ぎるだろ

749 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:00:13.80 ID:U6wVQVUA.net
軍の基地が拡張されて柵が増えてアクセスが少々不便になってる
後銃器が前ほどポンポン落ちてない気がする、もうすぐ自分の世界で満月近いからキツイなぁ

750 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 20:43:06.64 ID:YIODEl87.net
シングルはヌルゲー

751 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 22:08:58.30 ID:GjiYM95d.net
鯖建てでポート3つも開けなくても行けたぞ
てか、Unturned側で勝手にポート開けてくれるのか?

752 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 22:24:56.53 ID:4yFkOYul.net
>>751
そんなんめっちゃ危険やろ

753 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 22:39:04.86 ID:GjiYM95d.net
>>752
ポートを3つ開けるメリットってあるの?

754 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 23:56:06.57 ID:thF6nSiT.net
飛び道具は弓とかクロスボウだけで、他は鈍器オンリーの鯖とか欲しい。
中世バトルみたいで絶対楽しい。

755 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 00:14:03.25 ID:6a/ExAIr.net
鯖っていうかマップだな
銃無しマップ作ってWorkshopに上げるといいよ

756 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 01:05:20.96 ID:yJGxhoRd.net
マルチでコマンドを使って車を出すと、空中に浮いたままでリログすると地面にあるんだけど、同じ症状の人っているのかな

757 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 01:56:54.08 ID:yJGxhoRd.net
ワークショップのマップでマルチやるとフレンドとの見えてるものの位置がずれているんだけどこれはなんなの?

758 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 05:59:40.14 ID:soY+JFKS.net
銃や弾薬が前ほど出なくなってるね
しかし3.0以降の仕様だろうけど散弾が内部的にマガジン扱いなのは不便だよなぁ

759 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 13:53:39.49 ID:9g9EQx6F.net
あぁ^〜Pvマルチ鯖ホモガキが多いんじゃ^〜
なお、蹂躙されるもよう

760 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 14:32:03.94 ID:57Qa40u4.net
くっさ

761 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 14:51:21.27 ID:HmWc0Dq8.net
淫夢厨は身内から出てくんな

762 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 15:01:06.68 ID:CGNgzsoc.net
無料だからでやり始めたけどめちゃくちゃ難しいなこれ
ゾンビに襲われて死にまくるわ

763 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 15:02:10.97 ID:982Wm60v.net
お前が出てけよw

764 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 15:04:01.83 ID:CGNgzsoc.net
ごめんなさい

765 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 15:12:57.96 ID:psL5nk/g.net
なんか3人称に限定されず、自由に視点変更してる動画あったんだけど

766 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 17:18:15.43 ID:CGNgzsoc.net
maple rifleの弾って何を使うんだ?

767 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 17:40:30.99 ID:BYF+h3th.net
ミリタリーマガジン

768 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 17:41:56.09 ID:BYF+h3th.net
あ間違ったそれはメイプルストライクだ

769 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 17:52:13.12 ID:BYF+h3th.net
maple rifleのマガジンは民間用弾薬で補充できる
マガジンはメタルスクラップ6個で作れるRifle Clipってやつ

770 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 22:04:25.29 ID:++Fv9SuU.net
Hキー押してF1かF2を押すと視点がかえられる。(説明へたくそでごめん)

771 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 16:40:14.22 ID:Vcl1BSNv.net
unturedって自動で更新されるよね?
ゾンビが動き回るようになったって聞いたんだが、動き回っていなく、それどころかメニュー画面でのBGMが消えてしまった。
ファイルの整合やったけど、結果は問題なし。
これ一回消して、再インストールするしかないのだろうか?

772 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:14:08.81 ID:Vcl1BSNv.net
>>770
Hキー押すだけでならなかったっけ?

773 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:28:13.97 ID:HR1SoVCF.net
ゾンビ動くってのはたぶん無くなったぞ
たまにしか動かないし変なとこ入るしでお粗末だったから取り下げたんじゃね

774 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 19:22:05.95 ID:al/xy7lq.net
clothingってやつなんだこれ
どうすれば増やせるんだ?

775 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 19:31:07.94 ID:NMzQ70FG.net
服を分解

776 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:16:47.41 ID:Otw29wTb.net
>>772
F1F2を押したら、第三者視点で移動できる。(マイ○ラのクリエイティブモードみたいに)

777 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 22:17:11.72 ID:WtWodTWu.net
>>776
伏字にする意味
あと普通にサバイバルでもできるしなw

778 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 22:29:46.57 ID:up6gyXiW.net
サバイバルで千里眼とか聞いた事ないけど

779 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 12:12:48.47 ID:SbprcxgU.net
http://i.imgur.com/2muD8w8.jpg
こういう装飾品みたいなやつって増やす方法あるの?

780 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 12:46:10.36 ID:PUTKhBCP.net
>>779
課金すれば手に入る

781 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 12:47:40.57 ID:P8V9WP2X.net
SSからしてゴールドアカウント課金済みじゃん

782 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 12:49:18.57 ID:PUTKhBCP.net
じゃあそれ以上増えねぇわ

783 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:07:54.44 ID:SbprcxgU.net
あー今はこれしかないのかありがとう
この先増えていくのかな

784 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:53:19.84 ID:2FZT1vW9.net
いずれアドオン式で追加できるようになったりするんじゃね

785 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 15:57:50.74 ID:P8V9WP2X.net
DLCの第二弾とか
あるいはイベント配布とか
そういうのを想定して多めに枠用意してんのかな

786 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 16:55:31.88 ID:F1pSm+Lu.net
steamからローカルファイルの削除して、再インストールしたんだけど、そうしたらワークショップでサブスクライブしてもMODが入らなくなった。どうしたらいいか教えて。

787 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 19:01:02.26 ID:jTrpig/rN
https://itunes.apple.com/us/app/unturned-multiplayer-survival/id993482556?mt=8
面白そうなゲーム見っけたぞ!

788 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 16:19:54.28 ID:KRKhFDK9.net
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    | .__ 
     |        |        |   | |\_\  
     |        | ∧_∧ |   | |  |.◎.| 
     |        |( ´∀`)つ ミ | |  |.: |
     |        |/ ⊃  ノ |   | .\|.≡.|
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ̄

789 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 15:10:19.24 ID:D8ZWKWKs.net
hukki

790 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 17:42:39.80 ID:vgTb/SOf.net
全員JP鯖はいれる?俺だけはいれないんだが

791 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 19:07:58.10 ID:FgX367ym.net
はいれるやで
ロード画面で止まってるようにみえても
色々ダウン中だったりするから通信量確認して判断するとええで

792 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 10:38:15.37 ID:jrqqoQl4.net
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    | .__ 
     |        |        |   | |\_\  
     |        | ∧_∧ |   | |  |.◎.| 
     |        |( ´∀`)つ ミ | |  |.: |
     |        |/ ⊃  ノ |   | .\|.≡.| だれかPVE鯖作ってくれぽー
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ̄

793 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 10:39:12.33 ID:jrqqoQl4.net
そういやクリーパーってやつクマっぽいわ

794 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 20:15:57.46 ID:II2jK5yI.net
町の建物の中入って探索してたら移動できなくなって出られないんだけど
どうすればいいんだろう

795 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 01:26:51.23 ID:EfKaNTEL.net
意外にもダッシュすれば大抵は抜けられる

796 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 15:46:15.98 ID:mteZsq1N.net
ソロor身内鯖の基本PVP無しでやってるんだけど経験値って何で稼ぐのが手っ取り早い?
今はチェーンソーと水筒と適当な種と服だけ集めてひたすら木を切ってるんだけど

797 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 16:16:11.34 ID:ERl9i5mu.net
満月の日に街でゾンビ狩り

798 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 16:33:13.49 ID:kmP3QPaX.net
PVP無しならいきなり殺される事はないんだから
安心してゾンビ狩りすればええやん

799 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 16:34:05.15 ID:mteZsq1N.net
ゾンビ怖い(´;ω;`)ウッ…
正確にはゾンビに襲われた時の汚染度上昇が怖い

と思ってたけど正しい食べ方をすれば実で回復できるのね
そのまま食って汚染され、潰して食って汚染されてたからどっちもダメかと思ってた

800 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 17:20:21.92 ID:kmP3QPaX.net
ベリーの知識は命を救う

801 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 17:27:09.61 ID:mteZsq1N.net
ベリーやばいな
唯一町入らないとどうにもならなそうに思えた汚染度が野外で回復できるならゲージは全部解決じゃん

802 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 18:57:07.11 ID:oEUJ6BII.net
ベリーが生えてるのを見たことない

803 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 18:58:06.00 ID:YcOaUcpr.net
スキル使えば6個手に入るしめちゃくちゃ強い

804 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 19:40:38.12 ID:ZIdbuDSA.net
インディゴベリーは便利すぎるからカスタムマップには生えてないことが多い

805 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 20:37:53.06 ID:599Bg1+R.net
紫ベリーは、スタミナも回復するぞ!

806 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 21:00:33.51 ID:mteZsq1N.net
ググってきたけどインディゴベリー強すぎワロタwwwww
すりつぶしさえすれば食料も水も汚染度もHPも20%回復するのかよwwwww
これ一つでいいじゃん(真顔)

807 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 00:16:53.34 ID:PjGRYz8B.net
>>736
のサーバーがめっちゃ気になる誰か教えてくれ

808 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 07:17:14.53 ID:LPTZUalj.net
そんな糞長文が気になるわけないだろ

809 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 14:47:00.68 ID:x7omagoHm
自分でオブジェクト作ろうとして過去ログ漁ってたらUnity3DファイルがUnity proでしか作れないってのがあったんだが、asset bundle createrで出力したUnity3Dファイルじゃ出来ないのかね
フォルダ内の構成、IDとか気を付けてるんだがどうしてもUnturnedのエディタ―の方に反映されなくて

810 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 15:35:27.61 ID:PjGRYz8B.net
糞駄文はどうでもいいけど ショップとか空輸があるサーバー面白そうじゃん教えてくれ

811 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 14:12:20.32 ID:yptIPEPv.net
明日の朝あたり雪原マップとスノーモービルくるかな

812 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 14:51:58.67 ID:9QtpR9Ml.net
たぶん今日だろう
trelloは全部達成してるし

813 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 17:33:43.65 ID:9QtpR9Ml.net
未だにないってことは明日か

814 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 17:43:20.03 ID:uZkuEogq.net
時差やね

815 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 17:49:50.21 ID:9QtpR9Ml.net
向こうで日付変わる頃に来るかもなと思ってたんだけど、もうとっくに過ぎてるからなぁ

816 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 04:06:04.81 ID:xI9CEkM/.net
新マップきたけど裸でリスポするから凍傷ダメージくらいまくる

817 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 12:11:33.07 ID:gkDutT3w.net
リスポ地点から急いで町まで走って服拾えば軽傷で済む

818 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 12:13:17.98 ID:UM5GxdpM.net
シングルで雪原マップには入れるのに、PEIに入るとロード画面のままなんだけど…

原因わかる人いる?

819 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 13:57:50.24 ID:JXpeMFb0.net
凍傷ダメージ容赦なさ過ぎて泣ける

820 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 14:31:45.62 ID:G0x7Vfrt.net
完全ゼロスタートだとスポーン運にもよるけど2回は死ぬwww
でも服とかスキルで凍え状態がなくなればただの薄暗いマップだな…

821 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 16:56:07.16 ID:JXpeMFb0.net
ユーコン水食糧問題キツくね?
水筒で水汲めない、釣り出来ない、地面に種植えれない、プランター見つからない…

822 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 17:14:49.97 ID:gkDutT3w.net
プランターは木と布4つあれば作れるから消防署に行って斧拾えば簡単に作れる

823 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 17:45:38.03 ID:wZ5qBEhn.net
水源無くすだけで一気にサバイバル色が強くなったな
水筒と釣りがどれだけバランス壊してるかよくわかる

824 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 17:50:49.74 ID:AerB+mdY.net
給水塔で一応水汲めるけど町行くんだったら別に給水塔使わなくてもいい気もする

825 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 18:28:02.20 ID:JXpeMFb0.net
今プランターのクラフト確認したら木と肥料だったけど、園芸店ないから結局作れない感じかね

826 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 18:30:15.49 ID:cyTEkttl.net
同じくシングルでPEIを選択するとロード画面のままな状態だわ 何なんだこれ?

827 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 18:35:55.00 ID:C6Os5KGc.net
ガスマスク結構いいデザインじゃん
それとでっかい湖?みたいなのに潜水艦埋まってて面白かった

828 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 19:32:06.46 ID:G0x7Vfrt.net
>>825
ロープから肥料作れるし
布からロープ作れる

プランター作れない は甘え。

829 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 20:16:35.27 ID:pEizMtGe.net
見通しが利かないから向いてる方角がわからないな
コンパスが欲しい

830 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 20:46:15.79 ID:6IQnTY8r.net
孤立した場所に核マーク付きの巨大ゾンビいたわ
新マップ何もないからつまんねぇ

831 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 21:30:11.83 ID:wZ5qBEhn.net
>>829
マップで方向表示するって前書いてた気がする
何か月後になるかわからんけどね

832 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 23:07:22.42 ID:PBnESF8Y.net
みんなPEIのロードが駄目なのか
俺はYukonがシングルでもマルチでもロードできない

833 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 23:48:47.77 ID:NweYomdu.net
巨大マップの方は、どうなの?

834 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 01:05:14.35 ID:R4Z6+SKz.net
Yukon飽きた…
スノーモービルと雪上車乗り回してベリー全種類試食したらもうやること無くねこれ…

835 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 01:33:45.82 ID:3lo8DruO.net
手の掛け方もPEI未満も未満みたいだし、寒冷地のデモみたいなモンなんでしょ多分

836 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 02:45:17.03 ID:k9w1OLA7.net
そもそも全裸で雪山に放り出されることがおかしい
服くらい着せろよ

837 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 04:36:53.35 ID:Z6hLFgWL.net
その場で釣りすりゃ全部解決するPEIよりはマシだろ

838 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 05:09:27.47 ID:0J2stn7p.net
yukon調整不足感あるけど
ポテンシャルは高そうだから
これからに期待

839 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 08:45:24.58 ID:Lq7cZQ7Q.net
雪山サバイバルって飛行機墜落で似たようなゲーム出てたよな
あれもカナダ?

840 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 11:12:15.89 ID:AmUj/KZ2.net
The Long Darkならあれもカナダだよ

841 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 12:40:47.11 ID:vzYNpodE.net
調整不足もなにもマップは誰でも簡単に作れるようにしてあるんだから理想があるなら自分で作るといい

842 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 16:05:00.14 ID:FLfxEi5B.net
PEIのマップは音だけ聞こえるから適当に動いてたら、ゾンビにやられて画面戻って普通にプレイできるようになった

843 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 16:27:17.26 ID:qx6Xxol9k
ゾンビって身長差あるのな

844 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 20:36:12.33 ID:2JW0BPgP.net
minecraft版dayz増えてきてんな
どれが生き残ることやら

845 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 21:07:41.35 ID:03Gsw4Vb.net
カナダってごっさむシティだったのか

846 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 00:18:37.09 ID:+/N/7Zge.net
新MAPきたと聞いてひさしぶりに起動したが広いだけで面白くないな…
と思ったがだいたいみんな同じ意見か

847 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 00:24:39.58 ID:pBy/3QR9.net
ほならね、自分でつくってみろという話でしょ?
つまらないと言うなら自分で作ってみろという話でしょ?。私はそう言いたい。
syamu_gameかなにか?

848 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 00:26:21.78 ID:z2CLbVU8.net
あれで広いって思えるのが羨ましいわ

849 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 03:04:39.05 ID:vBHSw7dX.net
自分でやってみろよ系の反論ほど的を外れてるものはないよな
そもそも論点が違うんだっての

850 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 03:48:14.22 ID:z2CLbVU8.net
このゲームの場合エディタ公開してるんだからあながち間違ってないだろ

851 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 06:00:24.86 ID:G8Cd8INa.net
POIも広くなったのか?

852 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 11:24:39.16 ID:S/jBABQF.net
>>自分で作れ
俺はこのゲームは知らない世界でマップを見ずにウロウロして物資を集めて装備を整えるまでが至高だと思ってるので、自分では作りたくない
ランダム生成してほしい

853 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 11:26:22.30 ID:S/jBABQF.net
あと、そろそろ簡単な目的がほしいね
何日生き延びろ!とか

854 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 11:39:42.74 ID:cSg+ZYm8.net
>>849
論点は合ってるぞ
Unturnedのマップは特別な知識も技術もなしで作れるんだから
そこのヤカン取ってくれよって言ってる人にいやお前の方が近いだろって返すのと同じ

855 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 11:45:12.82 ID:+/N/7Zge.net
自分で作れって言ってるやつが本当に自分で作ってる例を俺は知らん
最初から何もかも知り尽くしてるマップを遊ぶ虚しさもわからん連中が何を言うか

856 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 12:24:56.58 ID:cSg+ZYm8.net
自分で作れって言ってる人はマップの改善を要求してる人とは違う人だと思うけど
初見のマップがやりたいってのは同意

857 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 12:39:26.84 ID:VdVMvuAx.net
じゃあおまえがやれと嫌ならやるなは馬鹿の常套句

858 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 13:28:49.50 ID:gvI0m655.net
そもそも、自分で作ってみろってネタはシャムのネタなのにそこにマジレスで突っかかってきて草生える

859 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 15:09:07.27 ID:eC5E2hCZ.net
乞食に働けって言ったらブチ切れられたでござる

860 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 15:19:52.23 ID:IuLZ6ymK.net
あほくさ

861 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 15:53:09.25 ID:eC5E2hCZ.net
計画性君はあれから夏休みの宿題ちゃんとやってるかな

862 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 16:43:12.58 ID:oGnXnuNS.net
文句ぶち撒けてるだけなのに随分偉そうだなw

863 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 16:52:15.42 ID:2yoTRIo7.net
じゃあみんなで自作MAP持ちよりしようぜ!!
俺はMAP作成5分で折れた

864 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 18:29:47.32 ID:B4DeIjT/.net
3.12.0.0で暗視ゴーグル被るとフリーズする人いる?

865 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 18:35:54.88 ID:cSg+ZYm8.net
暗視ゴーグル付けても普通にプレイできてるよ

866 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 19:30:20.51 ID:NLPoUqMu.net
ワークショップからカスタムマップ拝借して建ててるけどあまり入ってくれなくて悲しみ

867 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 23:29:12.29 ID:sSwyfoqo.net
http://www.mediafire.com/download/wxoi5vvs4mxk5jf/Unturned_Japanese_ver0.05v1.zip
3.12.0.0に対応。また見忘れてましたゴメンナサイ

868 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 23:35:29.29 ID:B4DeIjT/.net
じゃあ俺のがおかしいんだな…
インストールし直してみる、回答ありがとう

869 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 00:22:31.61 ID:1AhY6Tn1.net
解決した
Mac版だとNight visionを装着するとフリーズするみたい

870 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 00:31:57.63 ID:eVs0tGGV.net
ナイトビジョンってダサいよな
やっぱりナハトズィヒトゲレートだよな

871 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 00:43:06.44 ID:Jkdpp1TS.net
バラクラバとヘルメット一緒に被りたい...被りたくない?

872 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 10:17:08.75 ID:+iMZrFpG.net
ChestとかMetal Lockerってどうやって作るんだ?

873 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 11:02:15.31 ID:lWkLhoRM.net
スレを最初から10000000000000回読み直せ

874 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 11:08:13.19 ID:QFF+baan.net
           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【ググった?】                       NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね

875 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 14:22:51.80 ID:bdI2EKPQ.net
マップで自分の向いてる方向がわかるようになっとる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

876 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 14:37:35.00 ID:luRJ3r3J.net
マジで!!!!!!!!!!!!!!!!

877 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 15:52:47.43 ID:8Bz7pHp3.net
車に乗ってるときの方角表示がちょっとバグってんな

878 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 17:29:13.89 ID:d/lV3F1s.net
>>855
自分用のマップ作った事あるけどランダム要素あるから普通に遊べる
そもそも自分が作る前から適当なこと言ってるのもおかしいでしょ

879 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 17:32:08.81 ID:jWs8Iw6e.net
くどい!

880 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 18:14:26.14 ID:Leln6BXe.net
接着剤が食えるようになってる

881 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 18:34:04.24 ID:l9I+MLj8.net
まじかよ

882 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 18:51:53.65 ID:d/lV3F1s.net
幻覚のおまけ付き

883 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 19:23:27.78 ID:M45YvlMH.net
これでベリーを探さなくてもブッ飛べるな

884 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 21:00:39.36 ID:ekKyHvbc.net
汚染度増えそう

885 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 21:39:37.62 ID:d/lV3F1s.net
新鮮?な糊なら増えないよ

886 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 23:15:09.84 ID:bO62jSRM.net
消防で黄色い容器の糊食ってるやついたな…

887 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 23:22:24.93 ID:Jkdpp1TS.net
接着剤は汚染0%水分10%?空腹10%?幻覚付き簡単に手に入る 普通の食べ物の影が薄くなるぅ

888 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 23:39:43.82 ID:1AhY6Tn1.net
俺は緑の細長い容器に黄色い蓋の糊だったなぁ

889 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 06:55:18.56 ID:Ortb8Jw7.net
MOD入れ過ぎたMinecraftや1.3アプデでアイテムが膨大に追加されたTerrariaでちょっと疲れたので
たまたま見付けたこのゲームで遊んでみる事にするます。よろしく
でもしばらくシングルだな。というか長年のゲーマー人生の中で(MMO抜いた)PvPゲーム初めてかもしれん

890 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 07:50:27.04 ID:B7KrE9do.net
無料ゲームだからその辺りと比べると今一かもしれないけど
慣れた頃にカスタムマップも視野に入れるといくらか楽しめると思うよ

891 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 09:13:19.13 ID:YQAUmpSaa
3.12.0.1で音バグが発生してて涙目。
しかしざっとフォーラムに目を通してもそんな情報は乗っていなくてさらに涙目。
どうやらおま環のようだ(´;ω;`)

892 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 09:37:22.06 ID:Ortb8Jw7.net
早速遊んでみた

「マインクラフト風」という声が多かったけど、当然DayZ、せめてStrandedUだなw
ゾンビサバイバルとしては十分な出来でした。まだ序盤なのでこの先どうなるのか判らんけど、
とりあえず近接攻撃で経験値稼ぎしまくって色々スキル上げしてた。ドラクエかよw

893 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 10:48:44.13 ID:ls77oUyh.net
今作ってる糊は汚染米やカビ米使ってるんだっけ
幼稚園児が食っちまうから問題になってたよな

894 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 16:54:09.86 ID:6A/dUoSh.net
肉の焼き方がいまだにわからん、キャンプファイアーは用意したけど左クリックでやったら生肉食っちまうしどうすりゃいいんだこれ

895 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 17:03:42.03 ID:kHaMuQTs.net
デフォルトならYキーだったはずだけどクラフト画面から焼ける
そもそも着火してなかったってなら自分がクラフトされてしまうと良い

896 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 18:23:50.82 ID:lAYxByW9.net
cookingスキルもいるんじゃないかな

897 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 21:35:58.18 ID:8gYaHElP.net
今だに満月の夜が慣れない
とゆうか赤目のアイコンが怖い

898 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 23:03:18.08 ID:ymmJ1hEH.net
俺は満月結構好きだわ。

安置待機して夜明け待ってからのグレネードでまとめて爆破も気持いいし
わざと街中の平地で迎え撃ってランボープレイも楽しい

899 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 23:16:49.44 ID:8gYaHElP.net
死んだらスキルが無くなるのが地味にキツイ

900 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 23:38:55.27 ID:ymmJ1hEH.net
なくなるっつーか2段階降格とかなんかその程度じゃなかったか

901 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 00:00:53.60 ID:K/DE49nU.net
無くなってんじゃんww

902 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 00:21:08.71 ID:jHE0BfbJ.net
もしかしてpinewoodってPEIには生えてない、、、?

903 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 00:26:26.22 ID:YnRWMl9p.net
そうですとも
建築するならカエデで頑張れ

904 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 00:28:06.21 ID:jHE0BfbJ.net
そうだったのか、、、
yukonでチェストサイズが大きかったから、PEIでも使おうと思ったんが、、、
情報ありがとう

905 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 11:40:28.54 ID:OMhzL9EZ.net
雪原マップってそもそもブロートーチ存在してるのか・・・?

906 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 12:35:21.42 ID:dAwDfX6y.net
ブロウトーチは普通にガソスタで拾ったぞ
個人的にはフルオート射撃出来る武器はコブラ以外湧くのかが知りたい
サイレンサーも着いてないコブラじゃ俺の腕だとメガっぽい奴倒せねぇ…

907 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 12:53:57.84 ID:OMhzL9EZ.net
ガソスタか、ありがとう。
メガゾンビはガスタンクの上に乗って素手で殴り続ければ一方的に殺せるぜー

908 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:58:03.72 ID:p8h1tLwq.net
yukonの研究所は安置多すぎだよな
ガスタンクの上でもいいし
積まれてる土管の上でもいいし
木箱が4つ田の字型に置いてある真ん中も安置
メガゾンビも赤目も全然怖くねーわ


安置から殴るというクソみたいなプレイしたくなくて
ちゃんと銃でメガゾンビをガチで殺したいならショットガンがおすすめ
PEIに比べて入手しやすいし爽快感高い

909 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:19:35.95 ID:K/DE49nU.net
Yukonはかまくらが集まってる場所に拠点作るのがおすすめ
割と近くに村と墜落したヘリがあるから武器と薬品には困らん

910 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:24:59.34 ID:mMreW1Le.net
久しぶりにやるかって起動したらグラフィック系が原因っぽいエラー吐く
化石PCでは無理なゲームになってしまわれたか

911 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 22:38:11.52 ID:U3EQjFQt.net
yukon右上のゾンビ強いな
矢三発で死なない上に出血するし足速い

912 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 15:29:44.90 ID:4nawPzel.net
全然知らないマップをハードでプレイするの楽しすぎww
初めて匍匐が重要だと気付かされた

913 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 16:18:27.23 ID:Q1OumTIl.net
ハードだとMAP見れないんだね

914 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 09:55:50.88 ID:kvcnmfBc.net
キーを買ってボックスを開ける感じになったのね

915 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 10:01:03.39 ID:HhgxlZAy.net
H1Z1みたいにレアアイテムに付加価値が付いて
マーケットでの取り引きが盛んになれば盛り上がりそう

916 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 13:52:59.35 ID:n4K58YYL.net
ボックスの入手条件なんだろう?

917 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 16:20:31.97 ID:eMouKNHS.net
コブラの40マグ初めて見た

918 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 16:21:23.80 ID:lsxzYmWR.net
Quadかっこいい

919 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 00:47:16.60 ID:xl65sMrE.net
コスメの出る条件?がわかんねえ…

920 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 10:11:20.35 ID:EKye6jrX.net
>>915
そんなので盛り上がるのは一部のウォレット乞食だけだろ

921 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 23:30:59.60 ID:WbLkJdeK.net
家って家になる条件あるの?木の窓壁に鉄格子したら若干隙間が...

922 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 01:13:46.95 ID:Oxb1PPcF.net
http://www.mediafire.com/download/ho2tfjo45tp674y/Unturned_Japanese_ver0.05v2.zip
Clothingのいろいろに対応。
"詳細"の後のスペースが全角なのはご愛敬。半角だとフリーズするw

923 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 02:34:38.18 ID:wFhR2dzI.net
39

924 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 03:55:41.36 ID:/6Tew3U4.net
>>922
毎度GJ

925 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 15:46:55.32 ID:0RTKnc1X.net
何か、雪原サーバーで生き抜くコツない? 

926 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 16:00:48.65 ID:MPYvhz9C.net
ダッシュで服を取りに行って、凍傷ダメージ防げたら車拾って町に行く

927 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 17:22:04.21 ID:0RTKnc1X.net
マルチだとすぐ、餓死しちゃうんだよね。

928 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 18:25:33.95 ID:OEb3lzlo.net
公開鯖だとPvEでも資源奪われるからなあ
放置されてるテープを拾って水入り水筒にクラフトするとか
絶対に人に見つからないような僻地にプランター作るとか

929 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 06:55:45.85 ID:Lqxggc0R.net
床菜園出来なくなった?

930 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 09:46:22.44 ID:VO55CSt3.net
たぶんできない。(yukonなら)
それと、質問だけど4輪の小さな車みたいなのって、どこにでるの?PEIにもでるの?

931 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 09:51:50.07 ID:hiAFcuIv.net
901の言う床菜園ってのはもしかして2.0まであった
畑タイプの床の事かな。あれは3.0でなくなったから、
家の中とかで栽培したいならプランター置いてそこに植えて育てるしかないよ。
(もしかしたらMODとしてならあるのかもしれない)

932 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 11:07:59.39 ID:QdMjUQNi.net
>>930
次のマップに置くのを先行して実装しただけだからたぶん無い

933 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 17:44:50.06 ID:IhQIFGWi.net
相変わらず着替えで落とした服やリュックが拾えなくなるバグあるよな

yukonで、やっと拾ったアリスバッグが容量比較で他の鞄と持ち替えたら取れなくなったわ

無料でやってるから贅沢は言えないけど辛いね

934 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 19:30:26.21 ID:oYDdtv8B.net
まだ安定してないなら当面2でいいかな

935 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 19:43:53.97 ID:IdmMYchr.net
アイテムが拾えなくなる現象は2か月くらい前から1度も起きてないけど
PCのスペックの問題もあるんじゃないの

936 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 20:11:11.62 ID:SaW0Aamc.net
PvEだと思って油断してる奴の移動拠点化した車を奪って遠くで爆破するの楽しいぞ
盗った後に後ろからアサルトライフルの銃声とか聞こえるともうニヤニヤが止まらない

937 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 20:13:13.70 ID:RS7k+Agx.net
PvE鯖での敵対行為ってBAN対象じゃないの?

938 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 22:22:36.04 ID:hiAFcuIv.net
>>934
とっくに2よりも3のが安定してる
つーか2はデータ消えるバグとか致命的なバグ多すぎ

939 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 22:26:01.69 ID:49a0vLIc.net
PvEでイキってる奴wwww

940 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 04:54:02.59 ID:TIFMo8tZ.net
PvPでやられてファビョっただけなんだ
彼を許してやってくれ

941 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 08:37:46.60 ID:IrRb3GAz.net
俺もこの前PvEでこっそり建ててた家潰されたわ

942 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 15:43:28.69 ID:BQFA7o+1.net
地面に穴掘れるようにならんと簡単に見つかって壊される

943 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 19:52:56.35 ID:FoU96HGP.net
それも醍醐味として楽しめよ、嫌だったらマイクラでもやっとけ

944 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 20:49:26.28 ID:91kpczzm.net
yukonやでかいマップならいくらか持つ
PEIはどうやっても建てるだけ無駄

945 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 21:07:41.66 ID:kajl4u3E.net
どこが醍醐味なんだか

946 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 21:55:18.21 ID:ReIpY0IJ.net
リーマンがしこしこ建築したアジトを家主が留守の日中に見つけて
ぶっ壊すのが醍醐味なんだろ

947 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 22:04:19.74 ID:y/UgDvpf.net
きも

948 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 22:06:16.58 ID:PQD6+gRD.net
地形破壊可能なサンドボックス化しちゃったら、有象無象に呑まれて没個性化しちゃうから却下
マイクラクローン、一体どれだけ産まれてきた事か

949 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 22:14:22.66 ID:FoU96HGP.net
なんの為にトラップ作れる様になってるか考えたら?

950 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 23:03:38.92 ID:6HZPZtXE.net
拠点壊す人はトラップなんて気休めにもならない程執念深いイメージ

951 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 23:03:46.28 ID:P36f44NH.net
海上拠点にすりゃ壊すのにも一苦労するからそう簡単に壊れないぞ

952 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 23:30:47.21 ID:PQD6+gRD.net
壊されるものだと諦めた方がいいと思う。PvPっちゃそういうモンでしょう
シコシコ内政楽しんでるのに敵が攻めてきて台無しにするから、俺はAoEからANNOに鞍替えした

結局、「郷」の問題よね、プレイヤーの問題じゃなく。ここはそういうトコだと自分の認識の方を変える方が手っ取り早い

953 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 00:00:13.15 ID:6LfMKeRV.net
話の流れ的にPvE鯖じゃない?

954 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 00:29:59.37 ID:XDJfzYGO.net
家絶対壊すマン
車絶対壊すマン
PvPだろうがPvEだろうが絶対いる

955 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 06:07:54.52 ID:jU3u0KQf.net
釣りってどうやってするんだ?

956 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 06:27:10.02 ID:8bCzUPwl.net
釣竿を用意します
Fishingスキルを上げます
ウキを投げてしばらくすると魚がかかるので竿を引くと釣れます

957 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 06:31:11.20 ID:jU3u0KQf.net
フィッシングスキル必須なの?

958 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 06:39:29.60 ID:n0KS7ed0.net
無くても釣れる、取得するとかかる頻度が上がる

959 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 07:12:46.58 ID:jU3u0KQf.net
>>958
ありがとうございます

960 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 10:39:34.60 ID:beMWhQQD.net
PvEでも車壊すマンは仕方ないんじゃねーの

ちょっと前までは鉄集めるためには車壊すしかなかったし
今は銃分解があるとはいえ
マルチだと分解しまくるほど大量に得られないから
鉄集めするなら箱付けた車に乗り込んで
街から街に移動しながら銃や鉄拾い集めつつ
見かけた車は全破壊でしょ

身内鯖ローカルルールで
例えば「マイカーは一人2台まで、トーチを取り付けてる車はマイカーなので勝手に壊さないように」
みたいなルール作ってても勝手に壊すマンだったら管理者がBANしてどうぞ

961 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 10:44:33.02 ID:TjkrnQgM.net
その、「○○するマン」って表現、最近色んなトコで見掛けるんだけど個人的にすげー嫌い
凄まじく頭悪そうに見えるから止めときな

962 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 10:48:47.93 ID:beMWhQQD.net
すさまじく頭悪そうにするために付けてるんだから
やめる理由になるどころか肯定材料になってるぞ

963 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 11:17:51.48 ID:LML1qu5/.net
このスレに居るのはゾンビ絶対殺すマンだしな

964 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 11:20:42.32 ID:LML1qu5/.net
>>960
それよか鯖設定で建築物や車にプライベートロックかけれる機能追加したほうがいいと思う

965 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 12:49:08.10 ID:Y34qOuaF.net
馬鹿みたいに脳死で〇〇するだけのヤツを「〇〇するマン」と

966 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 13:11:16.83 ID:ukxBxSBN.net
>>961
馬鹿発見w

967 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 13:31:52.93 ID:GfhFFr/i.net
元は石鹸出るマンだからバカらしいって感想は当然とも言える

968 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 15:24:45.52 ID:i7DxvM+D.net
>>961
よう、頭悪そうに見えるマン

969 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 15:33:09.16 ID:4TbpgSS2.net
大事MANブラザーズバンドをディスるやつは許さん

970 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 15:52:38.39 ID:BGy0q/B9.net
Yukonにあるデカい無限軌道の雪上車、履帯のところにも問題なくチェストとか置けるし完全に移動要塞に出来るなぁ

971 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 17:08:27.27 ID:lpIwN4wp.net
>>967
チンチンから石鹸出るマンかなり好き

972 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 19:02:24.33 ID:CEw4XrTa.net
PVEで死んで自分の持ち物奪われた時、みんなどうする?

973 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 19:09:30.33 ID:Hxgj2zSk.net
絶対に負けないMAN
絶対に逃げ出さないMAN
絶対に諦めないMAN
絶対に信じ抜くMAN

974 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 19:29:56.24 ID:Qjum6PWq.net
ハウプトマン

975 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 20:06:46.95 ID:4TbpgSS2.net
>>973
それが一番大事マン

976 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 20:21:02.98 ID:UwyOyrgG.net
俺は>>961に同意しとくよ、そこまで気にはならないけど

でもここはその「凄まじく頭悪そう」な連中が集まる2chだってことを忘れないようにね

977 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 20:31:39.01 ID:Qjum6PWq.net
>>975
よく見たらお前IDがダス・ライヒだな

978 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 20:43:44.00 ID:pren2Wo3.net
>>961はまず初老害という言葉をぐぐってみろ

979 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 21:00:49.35 ID:TjkrnQgM.net
初老害て。いまかんがえたの?

980 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 21:07:28.03 ID:lpIwN4wp.net
>>976
2chに知性求めるやつwwwwwwwwwwwwwwwww

981 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 21:56:03.08 ID:TjkrnQgM.net
>>976
例えば
他者がバカだからといって、じゃあ自分もバカになります。やっぱ皆と一緒が良いよネ

…とはならんだろうに。なんでわざわざ自己を貶める方向に迎合せなアカンのだ

982 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 22:10:21.09 ID:kc7pKFkI.net
どうでもいいわ

983 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 22:32:05.00 ID:8bCzUPwl.net
何回ID変えるん

984 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 23:36:04.25 ID:beMWhQQD.net
やたら粘着質でワロタ

985 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 23:43:53.33 ID:eqOqx30I.net
いつまでこの話すんねん

986 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 23:44:18.92 ID:YNPD3koU.net
俺が家絶対壊すマンとか書いちゃったせいでなんか荒れてるぞ…

987 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 00:01:44.56 ID:Y3hyjn0r.net
まるで、○○マンのバーゲンセールだな・・・

988 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 02:04:22.28 ID:F8RMt2ho.net
2chで知的ぶってる方がよほどアホそう

989 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 05:09:52.49 ID:aZo8/uLp.net
自覚のない馬鹿かな

990 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 06:12:24.76 ID:utw9z2LM.net
アプデかなんかで盛り上がってると思ってきたけど違った

991 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 06:30:49.84 ID:nqXvHYNi.net
カタナキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

992 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 07:15:48.34 ID:k3xUR5WZ.net
いろいろ出てきてたね。

993 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 09:13:59.32 ID:bbDUgfeax
じすれは?

994 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 10:35:56.36 ID:pDnv6Yab.net
変更点いっぱいかいてあるけどめんどくさくて読みたくない

995 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 10:45:57.70 ID:ozvKI9/R.net
p90ぽいのが来てる

そのほかにも5種くらい銃が追加されたのかな

996 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 12:41:31.35 ID:Pofb6glx.net
システムの変更についてと
アイテムの追加についてと
マップの変更について
それぞれ項目わけて書いてほしい感あるな

997 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 12:54:37.91 ID:k3xUR5WZ.net
木製のドアってLOCKできないの?ガス盗まれたりでなきたくなってきたんだけど

998 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 13:21:54.34 ID:ozvKI9/R.net
>>997鉄のドアしかできんよ

999 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 13:49:01.99 ID:k3xUR5WZ.net
>>998まじすか・・・木製のドアにしてたから悪かったんですね・・・

1000 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 14:08:02.89 ID:qW1fvC4g.net
http://www.mediafire.com/download/pntzmp4mwn9q9lg/Unturned_Japanese_ver0.05v3.zip
3.12.2.0に対応。

1001 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 14:29:40.08 ID:pDnv6Yab.net
39

1002 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 14:34:47.36 ID:A8kShaWr.net
言いにくいんだけどよく上げてくれてるこの日本語化?のファイルってどうやって適用させるの?

1003 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 14:48:18.68 ID:k3xUR5WZ.net
間違えてバージョン上げて今やってる鯖に入れなくなった・・・orz

1004 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 14:55:34.51 ID:pDnv6Yab.net
>>1002
同梱のREADME.txt読んだ?

1005 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 18:56:10.46 ID:Pofb6glx.net
なんかさっきのパッチからクライアント起動しなくなったわ…
サーバーモードなら起動できるんでそれでバージョン確認したら3.12.2.2

3.12.2.0に戻したい…

1006 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 20:30:10.71 ID:SqV0kfCC.net
ぽまいらのオススメのマップを教えてくれ
PEIくらいの広さで頼む

1007 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 23:18:43.28 ID:Pofb6glx.net
ようやく起動できたわ

http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=463406227
このMODを入れてると起動しなくなるようだ
サブスクライブしてるのを解除すれば起動できる

1008 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 01:20:05.52 ID:9Q5bAEZa.net
>>1007のMOD更新されて大丈夫になったみたいだ

1009 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 05:42:21.89 ID:Ler/HJ/T.net
魚食ったら感染度10%下がったんだけど、これって食べない方がいいよね・・・?

1010 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 07:39:48.10 ID:T2DKsYYR.net
物拾う時いちいち武器見るのうざいな

1011 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 08:24:59.30 ID:eCDDpoyih
なんかウインドウが凄い小さくなって拡大もできなくてプレイできん

1012 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 10:16:08.65 ID:Sk9hrJi2.net
PEIでpineの木、yokonでゲリラ武器出ないのかなぁ
ガトリングmodでこの2つが要るから

1013 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 11:04:18.14 ID:9Q5bAEZa.net
武器見るやつは
waveとかのエモーションアクションの一つとして追加すればいいのに
なんでこれだけFキーに割り当てたのか…

1014 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 11:18:09.93 ID:aGDtHWo+.net
>>1009
次スレはよ

1015 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 11:54:25.43 ID:Nf267YCO.net
>>1009
焼いたやつなら下がらなかったような気がする

1016 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 16:24:09.07 ID:Ler/HJ/T.net
>>1015
どんなにキャンプファイアに近づいても焼けない。
サーモンも普通の魚ももってたのに。

1017 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 16:25:59.06 ID:T2DKsYYR.net
スキル

1018 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 16:28:05.19 ID:9Q5bAEZa.net
スキルふってない可能性は?
焼き魚はcookスキルLv1必要

1019 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 16:28:35.23 ID:ow/bxhRg.net
れっつ☆くっきんぐ

1020 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 16:32:00.55 ID:Ler/HJ/T.net
>1018
多分それです。orz

1021 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 00:41:50.97 ID:TBomaHqd.net
スキル振らないとサンドイッチすら作れない主人公くん

1022 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 01:01:07.10 ID:+wNUXrAx.net
しかしスキルさえあれば
そこらの木と鉄で銃も銃弾も作れる主人公くん

1023 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 01:17:34.03 ID:3fTs6Evx.net
どっかに日本風のマップ配布してないかなー
頑張って作ってるけど心が折れそう…

1024 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 01:44:36.40 ID:Ydsi8d6Z.net
次スレないな、試しに立ててくる

1025 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 01:47:02.96 ID:Ydsi8d6Z.net
[転載禁止] Unturned part9&#169;2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1440953143/

ほいさ

1026 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 07:01:05.19 ID:UmymUc/6m
>>1025サンガツ

1027 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 08:27:03.72 ID:236FqTGe.net
乙埋

1028 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 08:28:10.80 ID:Sy3p0a13.net
埋め

1029 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 10:54:36.70 ID:MxATXdsL.net
うめ

1030 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 11:12:11.46 ID:0OIB6pet.net


1031 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 11:12:59.59 ID:0OIB6pet.net


1032 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1032
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200