2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フリスタ】FreeStyle2 Part4【アジア鯖】

1 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 12:31:22.72 ID:wTCceYw8.net
・公式URL
 http://store.steampowered.com/app/339610/

・前スレ
【フリスタ】FreeStyle2 Part3【アジア鯖】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1430295666/

・Wiki
http://wikiwiki.jp/freestyle2/

・PrivateChat(チーム募集チャット)使用方法
@チャットの下半分(マウスオーバーで白くなるところ)をクリック
A上に表示されるタブのPrivateをクリック
B下のチャット入力欄が変わるので空欄に対象とするチャンネル名を入れる(AUTOのチェックボックスは付いた状態でOK)
C右のEnterを押す
D人数制限あり(40人)満員だった場合、入ることができない。

・PrivateChatチャンネル名
「JPNR」=Rookie鯖募集用
「JPNM」=Mejor鯖募集用
「JPNP」=Pro鯖募集用

・Q&A
Q.足りない人補充したいんだけど?
A.PrivateChat使え。

Q.課金キャラにしたら勝てるの?
A.若干有利になる程度だから一概には言えない、プレイヤースキルの方が重要。

Q.じゃあ課金するなら何が良いの?
A.一番重要なのがスキルスロット。
 キャラ別なので後悔したくなければ課金キャラで解放しろ。
 他に服の能力解放にも課金ポイントが必要な物があるで注意しる。

Q.シュート打てないんだけど?
A.今すぐコントローラー、あるいは仮想コントローラーデバイスをoffにしろ。

Q.ステータス何振れば良いの?
http://wikiwiki.jp/freestyle2/?Attribute%28%A5%B9%A5%C6%A1%BC%A5%BF%A5%B9%29

Q.不具合見つけたんだけど?
A.Steamの掲示板に詳細を書け、日本語でも読めるGMがいるから対応してくれる。

Q.日本にサーバーあるけどBetaって事はなくなるの?
A.公式からフォーラムからの意見を重視して検討するとのこと。存続希望なら掲示板に(ry

Q.日本語化されるの?
A.間もなく(6月を目途に)されると公式からの返答あり。

次スレは>>950が立てる
立てられなかったら10レス後の奴が立てる事

2 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 12:45:53.28 ID:H15UfGbU.net
>>1


3 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 15:01:16.81 ID:Y6NLttv/.net
このスレはほんわかレス推奨です

4 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 01:06:37.00 ID:dllKTeHf.net
ここか?

5 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 01:22:07.27 ID:qR7Oc7Ac.net
Attあげるとsuccessもdef registもあがるイメージでよい?

6 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 01:28:38.16 ID:dllKTeHf.net
Lv39になってしまった40になりたくないからしばらく休眠だなぁ
40のチャンネル行っても誰もいないだろうけどさ

7 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 02:00:41.48 ID:rZPrNrFA.net
シンガポール鯖なら部屋いっぱいあるし、たまーに日本人部屋もあったりするね。
まぁラグが嫌なら休眠になっちゃうけど、負け気にしないならそれなりに楽しめるよ。

ただやっぱり野良で50目指すのは結構マゾい。

8 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 02:08:08.79 ID:So5TbPXX.net
>>5
同じ数値ならsuccess上げた方がいいと言う人はいるけど実際はわからんな
別物なのかもしれない

9 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 04:30:08.68 ID:UP0W3lni.net
キャラレベで鯖分けとか無意味なことやめろよ
最終的にど下手くそも上級者も一緒くたにされるもんだから
上級者は上級者で固まり中級者をボコり、中級者は下に戻り初級者をボコる
1から繰り返されてる負の連鎖、そして過疎へ
格ゲーみたいにレートとか勝率、段位やら他に分け様があるだろ

10 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 04:50:18.21 ID:R2HAuEq6.net
やさしいじゃん、地雷氏ねとかいうわりには

11 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 05:45:18.77 ID:69vVvlsX.net
1は最終的に勝率マッチングになってたっけか

12 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 07:41:34.01 ID:rb3AoBcf.net
1のプライベートつかってるやつおるの?
いまだにJPNにはいってるけど人多いぞ

13 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 08:35:36.88 ID:lR/pAYN/.net
1で良かった部分をなぜ2に使わない
開発は馬鹿なのか

14 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 09:31:42.65 ID:XguAXrTV.net
どうでもいいけど高レベ課金PGのスティールがバランス崩壊過ぎる件
ボール手に入れてから3秒内は絶対スティール出来ないようにしろよ

15 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 09:58:42.68 ID:fSJKmcqW.net
そんなんフェイクし放題だろアホか

16 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 10:05:44.11 ID:rp+OEb+f.net
雑魚すぎてルーキー鯖ですらパス回せてもらえん
どこで練習すればいいんですかね

17 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 10:10:06.35 ID:G87fRyIG.net
>>11
まず自動マッチングが使われてなかったし、勝率で優勢つくけど放置で1人でも低いのいればどこもとても強い表示だったからクソ以下のシステムだったよ

18 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 10:14:37.07 ID:RWLBUATi.net
>>8
トレーニングポイントで振れるのがAttだけだから、それ振るとsuccessもregistもあがると思ってる
実際Att伸ばせば成功率も上がるし、マークついてても入る確率あがるよね

19 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 10:51:06.36 ID:IWpn47+G.net
フェイクかAドリしないとフリーになる術無いだろアホか?

20 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 11:19:29.07 ID:svuFlNMo.net
Jabstepするなりquickjumperするなりしろよ。いつまで1の気分でいるのかな。

21 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 11:26:03.00 ID:IWpn47+G.net
クイックJむずいんだよな
固定じゃないと現実的じゃないんだよ
いつパス来るかまったく分からん
ジャブステップってあれやってる最中は絶対スティールされないのか?

22 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 11:41:53.77 ID:/jQiWUzc.net
ジャブステップw

レベル40以上のPGの自分からしたら
あんなの格好のスティールの餌食だわ
ステ成功した後のSFのフリーズ状態を見るのが好き

あんなの高確率でステできるし
もちろん即打ちに対してもブロできる
(ブロ能力115+ブロック特化系のレアトイ持ち)

23 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 11:55:23.58 ID:IWpn47+G.net
課金Sキー連打猿ゲーだからみんな萎え萎えなんだよなスターまで行くと
こんなのPS()もいいとこだわ
S連打猿に対抗するにはPFかCでタックルしまくるしか手段残されてないのか?
それでもタックルしまくったとこで通用するかは分からん

24 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 12:08:18.67 ID:IWpn47+G.net
S連打猿がどんだけぶっ壊れてるか知らないやつのため
スターレベルまで行くと課金カードや課金トイでスティール特化のPGはSキー押すだけでどんな状況からでもボールを簡単に奪える
格闘ゲームで言ったら発生が超速いガード不能攻撃
防ぐ手段は近づかれないしかない、S連打猿の近くでボール持ったら死亡確定だからな

25 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 12:14:41.74 ID:R2HAuEq6.net
フェイクじゃなしに普通にシュートしようとして スティ〜ル! ってなったときはくっそ萎えるな

26 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 12:16:12.99 ID:xQRne09t.net
大会の動画では確かにボール貰って移動しようとした瞬間に取られてるの見るけどそんなに多いのか?

27 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 12:20:39.11 ID:IWpn47+G.net
リバ取って着地した瞬間スティールされるよ
ディフェンシブリバだとリバしたら歩くかパスしか出来なく、着地即パスしようとしてもスティされる

28 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 12:20:42.95 ID:rb3AoBcf.net
PGメインだけど、スティ以前にマークつけないVDブロできない雑魚多すぎだから練習したほうがいい

29 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 12:24:46.69 ID:IWpn47+G.net
お前もCかPF使うとVDブロれないのは一緒だろゴミカス
自分がうまいと思ってんのかこいつ?
S連打してVDするだけで勝てるヌルゲーやってるの自覚しろ糞が

30 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 12:30:05.29 ID:R2HAuEq6.net
っていう具合に喧嘩がおこるから俺はメジャーかプロでぬくぬくしてる

31 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 12:38:29.27 ID:fSJKmcqW.net
やばそうなのがいるな

32 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 12:47:05.22 ID:rb3AoBcf.net
なんかごめん、CかPFでブロできないやつだと思わなかったわww
SFやってて攻められなくて能書き垂れてる奴だと思ってたw

33 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 12:58:51.06 ID:GZpJ805U.net
VDブロれない雑魚とか笑ってる当たりこいつエアプだろううな

34 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 13:04:01.97 ID:svuFlNMo.net
Jabstep後ろに引けるの知らないのかな。あれでスティ空振り狙えるんだけど。AドリシュートとかもあるしとにかくフェイクとAドリだけじゃないんだよ。

35 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 13:09:04.65 ID:R2HAuEq6.net
そのジャブステップでシャカシャカしてる時にとられるからどうしようもないって話
SFとかミドルだからPGならブロするよりスティ連打してたほうがブロより確実だから性質悪い

36 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 13:10:56.60 ID:GZpJ805U.net
何やってもお構いなしにスティられるのが問題なんだが
PG自体の性能よりも課金カードトイやステブーストでスティ成功率がキチガイレベルになるのが問題
課金猿と無課金の性能差がヤバすぎてバランス崩壊

37 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 13:17:22.48 ID:/jQiWUzc.net
おれカンストPGだけど
VDのブロは難しくない

正面・斜め方向からの縦系は、左右と正面の3点
左右方向からの横系は、
1)ミドルエリア=表側と横正面の2点
2)ゴール下エリア=表側と横正面と裏側の3点

縦系のブロック位置、または横系の左右別のブロック位置から
左右正面別にブロすればいいだけ
VDDもモーションが遅いからわかりやすい
VDSは判別が難しいから、周りのチームメイトとの協力プレイで対応可だな

いろんな方向からのVDモーションが存在するが
結局はシンプルなブロック位置のみで対応できる
それ以前に、ダンク・レイアップ系は真正面にしっかりマークしてれば発動できないので、
PGのマークマンがしっかり密着マークしてれば怖くない

38 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 13:22:47.13 ID:GZpJ805U.net
実際VDしかして来ないようなやついないんでそんなピンポイントでタゲ絞って対応出来ない
あとレイアップ系はラグのせいで発動阻止は不可能に近い
相手の真正面に常に立ち続けるとか不可能だからな

39 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 13:23:00.06 ID:svuFlNMo.net
どのスキルも通用しないなんてことはないと思うけどなー。さすがにパワドリで押されてるときは無理でしょ?

40 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 13:46:41.62 ID:/jQiWUzc.net
そりゃマニュアルレイアップ(DS含む)やただのダブクラもやるし
VDと見せかけてただのミドル打ち(VDフェイクシュート)もするし
VDと見せかけてパスして、(近距離パスor遠距離パス)
味方に代理シュートさせるとき(VDパス)もあるから、慣れてないと難しいと思う
でも慣れてるやつなら結構ブロを成功させてくる

VD系はPGのマークマンだけでなく、
チーム3人との協力プレイで成り立つ
PGのマークマンが正面・他の2人が左右に陣取る
スペースを与えないように正面・左右しっかりガードし、ゴール下周辺の内側に厚い壁をつくる
内側優先のDEFモードで、もし外側の空いているスペースにパスが行ったら、即効でマークしに行く
3人の協力プレイで成り立つから、うまく連携が取れていれば、常に立ち続けることができる

PGのマークマン1人でもある程度は対応できるが
1人だとどうしても限界がある

41 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 13:52:10.12 ID:GZpJ805U.net
ブロ難易度が高い2つのシュートあってそれの2択かけられるだけできつい
苦し紛れにVDやってもブロられないほうが圧倒的に多いよスターでも
毎回VDしかやらないならそのうちブロられるけど
それでもSGやSFの持ってるシュートのどれよりもブロ難易度高いからタチが悪い

42 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 14:02:45.57 ID:/jQiWUzc.net
現在のアジア1・アジア2・北米、どこ行ってもVDに対する守備の仕方が結構甘い
それはスターでも同じことで、台湾の守備レベルと比較するとまだまだ発展途上の段階という印象

台湾でも初期のころは当然のようにザルだったから
慣れていくしかないよ

EUは知らん

43 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 14:34:37.56 ID:fGUM3SFo.net
VDなんて別にそれほど叩くの難しくないし、PFのゴール前4択ほど凶悪でもない
新規のお前らは下手なくせに文句ばっかで自分のPSがどんだけ軟弱か認めようとしないし
磨こうともしない
ここに文句書き込むより強い相手と1回でも多く試合することが強くなる近道だってゆうことにも気づかない

44 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 14:48:00.94 ID:GZpJ805U.net
PFのゴール前のほうが叩きやすいだろ
VDの凶悪なところはPGはそれ以外にも行動の選択肢が多いのに対しPFとか高レベになってもミドル外れるから選択肢に幅がないんだろ
てか台湾とかあんだけPING悪いのにじゃっぷはリバ取れるのか?

45 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 15:01:23.08 ID:9Bw6jCzL.net
PFとかでカンストでもらえるSP3Ptsってすごいのな。
フリーならほぼ3はいるわ

46 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 15:51:06.70 ID:z0jV42q/.net
CやPFやってると味方のマークしているSFやGが簡単にレイアップしにくるんだけど
これって味方のマークが甘いんかね
プロになるとCやPFもミドル入るから簡単にカバーできないしモヤモヤしてんだけど

47 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 16:00:08.21 ID:dllKTeHf.net
>>45
+12で入るんだwwwwww

>>46
リプレイ見てると密着しに行ってVカット&ダッシュで簡単に抜かれてる奴多い

なんにしろLv40以降はバランスも糞もない糞ゲだなぁと思うよ

48 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 16:02:35.35 ID:Ngd+Xx7W.net
pgの意見だけれど、sfsg相手だと距離を開けたマークは基本的に厳禁だからだと思う。
距離が狭いとちょっと軸をずらされた後のレイアップは、結構止めようがないんだよね。

49 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 16:05:35.84 ID:R2HAuEq6.net
おそらくシフトダッシュをうまく扱えてない、どこのチャンネル帯の話かしんねぇけど

50 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 16:09:34.39 ID:Ngd+Xx7W.net
>>49
シフトダッシュで間に合う距離だとバックロールターンに間に合わなくなるよ。

51 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 16:14:34.72 ID:R2HAuEq6.net
いやそれはまた別の話なってくるけど

52 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 16:29:53.39 ID:So5TbPXX.net
>>18
例えばAtt+1でsuccess+0.5&resist+0.5とかだったりするかもしれん
難しいが検証しまくっててみないことにはわからんから適当でいいんじゃね
ちなみにwikiでのシュートAttの説明はsuccessとrangeアップらしくresistは書かれてないな

53 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 16:31:14.04 ID:Ngd+Xx7W.net
>>51
ん?
いや、ディフェンスの話なんだから同じ話じゃんーの?

54 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 17:34:01.85 ID:R2HAuEq6.net
Vカット・ダッシュで抜かれてレイアップされてる〜って話なんだろ?
だからVカット挙動・ダッシュみてシフトダッシュしなきゃダメだろって話じゃないのw

55 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 17:34:21.70 ID:dllKTeHf.net
しかしBP券のときはほぼ必ずってくらいドラゴン発動してゴミになるな

56 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 17:36:42.72 ID:dllKTeHf.net
ダッシュしても横に並ばれた時点でレイアップ止められないんだからもうだめよねぇ

57 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 18:34:35.13 ID:SYGU7PsC.net
ただ一つ言えることは、pgはスティールを極振りしたところでバランスブレイカーになんてならない。
ブロ値がカス並に低いpgに対して満足に1onできないような人はステータス以前の問題。
文句言う前にじぶんのpsを見直そうね

58 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 18:36:56.28 ID:dllKTeHf.net
台湾じゃ1on1最強はPGって結論出てるけど?

59 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 18:49:57.25 ID:SYGU7PsC.net
あとpgのスティールが早すぎてぶっ壊れてるとか言ってる人は、自分の反応が壊滅的に遅いってことを自覚しようね
過去の能力調整であえてpgが全ポジの中でスティール効果が際立つように修正されたのよ
それはpgのとりえがそのくらいしかないから。
他ポジはそれぞれの武器でpgに対抗しましょう

60 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 18:51:07.48 ID:UsTxCMiR.net
お前らわかってねーな
固定同士の試合において2点は取れて・取られて当然なんだよ
それをいかに外させるか、カットするか、あるいは隙を見て3を入れるかで点差をじわじわ広げるってわけだ
リバ時にスティされるならpgがマーク放棄してるからパスが通れば3とれるしVDも決して止められないわけじゃない
一試合に数回止められれば、後は味方との連携次第で勝機はある
これ読んでつまらないとか思うなら上位争いに向いてないから辞めるかルーキーループしとけ

61 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 19:01:57.59 ID:GZpJ805U.net
3P入れても点差は+1
スティされると-2
一回スティ食らうのと3P2回決められるで同意義
PGスティがどんだけ極悪なのか計算も出来んのか?

62 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 19:02:07.98 ID:SYGU7PsC.net
>>60
ほんとその通り、キャラ特有の1ON性能なんてバランス崩壊でもなんでもない

あくまでそれはpgの役割であって、いくら個人のスティールとvdが強くてもチームとして統制とれてなきゃ強いチームには勝てっこない

63 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 19:03:20.96 ID:/jQiWUzc.net
カンストPGの自分の意見としては
バランス崩壊してるなんて感じたこともない

スティール食らうやつって、どこかに隙があるのよ
ステしやすい状態を無防備につくるか、動作反応が遅いか、またはステされやすいポイントを知らないか

わかってるやつは隙がない
隙がないからなかなかステできない

はっきり言って、レベル40以上の試合の経験値が足りないだけじゃないの?

64 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 19:17:38.09 ID:GZpJ805U.net
それはお前が雑魚なだけ
ろくなカードとトイ持ってないだろ
PG自体にはスティ耐性ついてるから盗られることは稀なんだよ

65 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 19:25:14.21 ID:/jQiWUzc.net
ステされる側の話をしてるんだけど

66 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 19:37:18.79 ID:GZpJ805U.net
お前がカンストPGだから他職なら何度スティ食らってもおかしくない状況でも平気なんだろ、耐性ついてるから
スティ喰らう側はボール持ち過ぎとかじゃ全然ないのにそれでもスティられるから理不尽さ半端ねぇんだよ
確実に2点決めれるならディフェンスなんか放棄してボール持ってるやつがPGじゃなかったらSブンブン丸してたほうが勝てるんだよ
だからスター固定はPGとPFしかいなくなりましたさって話、SFSGに取っちゃこんな糞ゲーやってられっかよ

67 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 19:39:22.19 ID:9Bw6jCzL.net
>>60
間違いなくこいつは上級者

68 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 19:39:27.95 ID:R2HAuEq6.net
むしろカンストPGもっててバランスまともとかいえるのがすげぇ

69 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 19:39:49.14 ID:dllKTeHf.net
フェイクじゃなくミドル打ったのにモーション中にスティされることもあるしなぁ
ラグかもしれんけどさすがにそれはねーわって叫んだ

70 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 19:45:08.78 ID:rZPrNrFA.net
流れ見てたけど、実際PGの存在が問題なのか、それともSPスティが強すぎな話なのか、
一定以上スティ値ある奴がやたら強いと思われてるのか、さっぱりなんだけど。
というかそれって、何気にスティールレンジアップとか、超ガチカードつけてる人にぼこぼこにされてるとかじゃないよね?

とりあえず、ただのPG用SPカードつけてもそこまで取れない気がするんだが。サブ効果が全部スティ関係ならガチでやばいとは聞いた。

71 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 19:50:22.21 ID:9Bw6jCzL.net
現在のプレイヤーレベルでPGのスティールがバランスブレイカーとかいってる
時点でお察し。

72 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 19:50:27.16 ID:GZpJ805U.net
側にPGいる時点でパスもらったらアウトだからな現状、もらってから次の行動に移る前にスティられる、そんだけPGは終わってる存在
PG以外は試合出来ない状態
パスもらって即シュートしてもスティ喰らう時点でおかしいって思えよPG使ってるゴミカスは

73 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 19:53:18.76 ID:GZpJ805U.net
リバ取って着地する瞬間にスティられるのは俺のPSのせいかそうなのか
やられ判定は着地前に出てるとしか思えないんだよね

74 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 19:54:25.92 ID:uGsuD4I0.net
当事者同士でマッチしてリプレイあげて

75 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 19:56:12.95 ID:9Bw6jCzL.net
PGにがっつりマーク付かれてるやつにパス出す時点でどうかと思うが。
されたとしても即リターンだろふつう。

76 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 19:56:37.94 ID:f/yExVIb.net
上級者様の基地外が暴れすぎだろ

77 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 19:59:54.43 ID:uGsuD4I0.net
日本の上手い人達のプレイを見てみたいのでぜひお願いします

78 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 20:23:58.66 ID:GZpJ805U.net
相手がパスしようがシュートしようが全部スティで潰せると言う常識外れのキチガイ仕様
ジャンケンでグー出せば相手が何出しても勝てるようなもんなんです

79 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 20:33:24.90 ID:agcYcXNS.net
流れぶった切るんだけど、チャットで誰が何を手に入れるか流れてくるじゃん?
あれでカードのレアセット、例えばtoy editionの同じ種類を三つまとめて当ててる人いるけど、そんな都合よく全部当たるもんなの?

80 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 20:35:54.04 ID:kbtCFGLW.net
PGスティ強すぎVD強すぎバランス悪いクソゲーって書き込んで愚痴りながらプレイしてる人はマゾなのかな
やめるかそんなに強く感じるなら自分もPG使えばどうなの?どうせ愚痴ってるのはSGやってる向上心ない下手糞だろ
自分の好きなポジションで勝ちたいなら試行錯誤繰り返してやれること全部やってからほざけよ

81 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 20:39:36.45 ID:UsTxCMiR.net
>>61
その計算は自分攻撃の時にリバ発生してるからだろ?
自分達はなるべく堅実に2を取って、相手のシュートを外させてリバに持ってくんだよ
そしたらスティされて±0 パス通って+3だ
相手チームとしては、PGがスティに行かなければ-2or守り切って±0で済んだのにPG一人の独断で-3になるのはきつい

82 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 20:46:17.18 ID:0T9DyWV7.net
ようつべの動画とかでたまにPGがダイブ即パスみたいなことしてるけど
steam版未実装スキルかね

83 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 20:50:25.71 ID:dllKTeHf.net
>>79
低確率だがセットが当たる

84 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 20:52:53.97 ID:F/QfS0yy.net
このゲームCとSGはやれることの幅からして劣化にしかならんからやらんでいいよ

85 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 20:56:51.96 ID:dllKTeHf.net
SGも劣化ではあるがLv50までいけばダイブが覚えられるから価値はなくもない
SFは性能は悪いけどなんでもできるようになるし価値はなくもない
Cはゴール下から引きずり出されて足も遅く存在価値はまったくない

86 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 21:01:24.72 ID:moTYLNzf.net
こんだけレベルアップイベントあって
プロ40鯖に部屋が建たないのはおかしいだろ。
人いないじゃなくて臆病者が多いいな

ここでぐちぐちpgのスティールがー
なめぷがー課金がー固定がーめんどくせぇやつらばっかしだな!まぁ俺は雑魚だからプロ鯖行ったらふるぼっこだけどな!よろしく!

87 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 21:10:55.01 ID:9IZwosq/.net
フリスタ2は課金するなら早いほうがいいだろ
主な課金要素のテンプレを作ってくれ

ガチ課金どもなら簡単に作れるはずやが

88 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 21:15:42.82 ID:GZpJ805U.net
リバ取った直後にパスしようとしても、パスしたと思ったらスティられてるしマジこれどうすりゃいいんだよ
まだ着地する前にスティされるんだからどうしようもねぇんだよ

89 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 21:16:27.73 ID:dllKTeHf.net
そんなんいらんやろ

90 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 21:23:37.26 ID:RWLBUATi.net
まだそのレベルじゃないけど、パスもらって即歩いてもスティール間に合うの?
回避方法はなし?

91 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 21:38:55.83 ID:669HWMUL.net
お前らジャップは一生ルーキーループしてるんだから、カンスト後どうなるかなんて関係無いだろ
金持ちの生活を解説する貧乏人みたいで恥ずかしいからやめろってw
あ、ジャップには恥の概念無かったなすまん。とりあえずシンガポール鯖に来なければそれでいいよ

ちなみに俺(Lv.31PF)はリバウンド直後にスティールされたことはないが、
block&catch決めた後には1回だけあるな

92 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 21:48:00.41 ID:svuFlNMo.net
おじさんレベル上がるの遅いね。あんまやってないじゃん。

93 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 22:06:37.84 ID:3Sf1wJZs.net
ステータスのTrainingポイントはどのようにしたら増やせることができますか?

94 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 22:08:59.10 ID:9IZwosq/.net
だからユーザーが増えないんじゃよ
そのうち日本鯖もなくなるわ

95 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 22:17:07.18 ID:9Bw6jCzL.net
>>93
レベルアップでふやせられます。

96 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 22:28:04.44 ID:YIr0rMQl.net
課金は能力服とカードだけだろ、カードもレア5枚をBPで交換しまくれば普通にレジェンド出るし
スキスロ課金で後は様子見で何の問題もない

97 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 22:35:47.04 ID:/jQiWUzc.net
SGはレベル40になればダッシュプレイができるようになるぞ
このスキルが使いこなせれば、ほんとに強い
さらにレベル50までいけばダイブもできるし、その前に近距離パスカットもできる
PGに近い高性能ダイブやパスカット能力がほしければ、それ用のレアトイを育てればある程度補うことができる

台湾ではSGはダッシュプレイに特化するのが当たり前
うまいPG・PFと組めば結構強いよ

レベル40以上のSGでダッシュプレイに特化しないやつと組んでも面白くない
できればダッシュプレイができるSGと組みたいのが本音


レベル40以上のSFはどうかな
あまり好きじゃないな
パスワークもパスカットの影響でやりにくいし、ダッシュプレイもスピードが中途半端で良くないし
どうしても個人プレイ主体になりがちになる

PGとしては組んでても面白くない

98 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 22:36:03.63 ID:3Sf1wJZs.net
>>95
レベルアップで自動的に増えていくのでしょうか?

99 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 22:40:01.73 ID:GZpJ805U.net
低レベだと狙ってやるやつ少ないんだろ
そのブロッチ着地中スティもたまたまそのPGがまぐれでS押しただけ
高レベ課金豚だと狙ってくるからマジ試合放棄レベル
スティールってそもそもボール持ちすぎたアホ用の対策なんだろうけどこうなったら本末転倒なんだよな
ボール手に入れて3秒は絶対スティールされない、代わりに5秒すぎたら超高確率でスティールされる、試合終了30秒前は3秒制限無しでスティール成功率超アップでいい、時間無くなると逃げ回る糞死ね

100 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 22:44:28.31 ID:uWUEqLjL.net
終了30秒前はタックルできるやん

101 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 23:26:05.55 ID:moTYLNzf.net
野良プロ壊滅的だなw野良ぼしゅうしてもだれもこねぇw

102 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 23:40:50.07 ID:dllKTeHf.net
フレンドもクルーも全然INしてないしなー
他のキャラでもやってるのか単に辞めたのかはしらんけど

課金キャラ買っといてメジャーで終わるって意味がわからなさすぎる

103 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 23:55:10.16 ID:669HWMUL.net
それがジャップの望んだ結末だろ
外人を締め出し下手糞を追い出し新規を叩き出し
さぞ住みやすい理想郷になったことだろう
どうかそのままジャップ鯖に骨を埋めてくださいね

104 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 23:57:04.43 ID:rZPrNrFA.net
実際思ったより疲れるというか飽きる要素はあると思う。
放っておいたら復帰してるとかそんなパターンが多いゲームだと思うんだけど、
問題は過疎すぎんよって話だもんね。

TW鯖はまだまだ人多かったりするの?

105 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 00:00:54.23 ID:XsxTmfy/.net
過疎ってるならアジア1か北米行けばいい

106 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 00:18:51.60 ID:m3VSiQrm.net
ジャップがルーキーループでボコスカしてっからアジア2全体が過疎ってアジア1に人あつまってるなw

107 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 00:33:26.02 ID:xbGjIGO+.net
夜勤勢からするとまじで帰ってからやるとなると部屋がない
シンガポいけばいいんだけど判定負けするし
チンパン外人ばっかとやっても時間の無駄だわ

108 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 00:35:33.79 ID:fDwYuSKC.net
チンパン外人からすればお前らじゃっぷ固定の養分になるのは生理的に無理

109 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 00:36:25.93 ID:MempMVBQ.net
フレが外人しゃぶって遊ぶゲームでしょって言ってたけど爆笑した

110 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 01:06:54.88 ID:IxBr32R7.net
外人をしゃぶる?

111 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 03:32:49.58 ID:fDwYuSKC.net
CeCeって屑SGが北米プロ鯖で40スキル無双してんだけどあれじゃっぷか?

112 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 04:58:45.95 ID:/9BRpoHS.net
上級者のプレイを見たいんだけど、なんか見る方法ってある?

113 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 04:59:47.31 ID:PgmtgLDe.net
>>98
1レベルごとに2ポイントもらえるよ。
課金キャラは最初から40ポイント、すなわち20レベル分の追加ポイントを持ってるよ。
無課金キャラは合計100ポイント、課金キャラは140ポイントふれることになる。

114 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 05:02:42.27 ID:2T4urSuj.net
何も成長せずにプロになったPGですがキックばかりされます。
SGにはスクリーンをするなと言われPFにはインサイドに来るなと言われ
フリーでずっといろってことですか?
どうすればいいのか教えてください

115 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 05:32:32.18 ID:MempMVBQ.net
自分が組みたいポジションキャラを中心に仲の良いフレンドを作ります
積極的に声をかけて一緒に試合します
どういう動きを求めているかコメントを求めます
このとき分からない、適当で、などと言うやつは成長しないので切り捨てても良いです
この作業を何度も繰り返します
ただし特定の人間とばかりべったりしてもあまり発展しないので
たまに野良へ行き新しいフレンドを作ります
自分が上手くなればフレンドも上手い人が多くなります
そしてまた意見を聞きます

116 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 05:53:57.32 ID:r6ursMz2.net
せっかく運営が東京鯖残してくれたのにお金も落とさないわ、新規潰すわでこれ間違いなく鯖閉鎖されるわ

117 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 06:05:17.38 ID:qUmC3AWc.net
そのときはこのゲームをやめるだけだわな

118 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 06:12:53.22 ID:/9BRpoHS.net
プロの試合を見て勉強したいんご

119 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 07:35:07.98 ID:U1ec53/b.net
ようつべにあるよ

120 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 09:12:53.86 ID:fpukmfcw.net
今日でビンゴ終わりだけど次のイベントあるのかな?

121 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 09:15:24.33 ID:X4v4KcWR.net
ビンゴコインめっちゃ余ってるけどリセットするまでやる意味はなさそう

122 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 09:38:38.31 ID:3AQrgEvF.net
日本時間じゃないんだから終わるの明日だけどな・・・さっさと終わってほしい

123 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 10:48:03.34 ID:fDwYuSKC.net
外人もじゃっぷも試合負けたらすぐキック
勝ってもキックされるしどうしろと
試合に勝って20点取ったのに2回くらいブロ食らっただけでヌーブ呼ばわりキックされるんだが
こいつの脳内じゃ絶対ブロ食らわないラグ装甲が標準搭載なのか?

124 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 11:31:52.58 ID:ErbPY2Z+.net
野良でガチしてる基地外はスルーしとけ

125 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 12:35:26.11 ID:7P2h4in4.net
てかそろそろプロ2でやろうぜみんな

126 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 12:38:10.93 ID:D2CYNFFu.net
レベリングシコシコしてるからまっといて

127 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 12:59:37.15 ID:k34G0J80.net
プロ2とかスキルゴリ押し糞ゲーの極みやん
39でカンストでええのにこのゲーム

128 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 13:06:11.59 ID:s8X6qWS8.net
ワイPF、ASIA1で外人フレンド多くてログインしたらすぐにwis飛んできて高みの見物

129 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 13:29:29.43 ID:1nb9N0bh.net
パスしねーし3P外しまくりで仲間に文句言いまくりのアホSGどうにかなんねーのか

130 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 13:32:42.42 ID:XsxTmfy/.net
うっせ

131 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 13:51:00.83 ID:7HFYbbxQ.net
カンストレベの固定本当PFとPGしかいないのな
こいつらマジバランス崩壊すぎて他職やる意味ねぇよ
PFはCの出来ること全て出来る上に足速めでブロ範囲が最強でゴール下選択肢多くてミドルも打てる上に3Pもフリーにしたら3-4割入れてくるとか穴がない
PGは言わずもだがVDがキチガイすぎる、1試合ブロ2桁のPFですらPFやCのシュートは全部叩けるけどVDは数回に1回がいいとことか言ってたし、ディフェンス性能もぶっちぎり最強でカンストだとフリーにしたら3P6-7割入るし
SFSGCって何のために存在してんのか分からんわ

132 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 13:52:28.90 ID:L4oZYfyZ.net
>>99
残り15秒で1点差で勝ってる時にお前は外れたりブロされる
リスクを冒してまでシュート打つのかよ?
プロになりゃPGにはパスカットだってあるから
パス回しだって容易にできるわけじゃない
リスクを考えるなら、逃げ回ってボールキープして
このままの点差で終わって勝とうとするのはのは当たり前の話

133 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 13:54:35.86 ID:XsxTmfy/.net
うっせ
SGはダッシュプレイがあるって言っただろうがks
理解しろや

134 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 14:01:07.16 ID:ZMzYxHSL.net
と、雑魚が申しております

135 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 14:48:11.90 ID:O2u8Z364.net
また昨日と同じ奴わいたんか

136 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 15:05:48.20 ID:fpukmfcw.net
ダッシュプレイってどんな感じですか?
SGやってるから参考にしたい
走り回ってフリーになるだけ?

137 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 15:21:35.78 ID:7HFYbbxQ.net
スクリーンしてるやつの側走ると超速度出る
ほぼ確実にフリーになれる
野良相手にはこれオンリーで3P打ち放題になるが
固定だとSGにダブルチームとかで対策される

138 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 15:44:39.55 ID:C0mlgR2k.net
ダメだアリウープがとめられない
ゴールの真下立ってアナウンス聞いてすぐ押してるけどとまらない
相手に体寄せとかないとだめ?

139 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 15:52:08.44 ID:PgmtgLDe.net
アリウープはめちゃめちゃとめやすい部類だよ。
割と密着してアナウンス聞いてからジャンプで余裕。
まあ確かにメジャーなり立てだとわからないよね。
でもスターまで行けばノーマルアリウープつかってくるやつなんてそうそういない。
なぜならブロックされるから。

140 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 15:57:09.06 ID:MempMVBQ.net
SFにもあるし
SGにWチームつくなら他一人は確実にフリーになるだろ

141 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:11:53.17 ID:XsxTmfy/.net
SGにWチームなんて当たり前
そしたらPG様のVD攻撃orPF様のマニュアルダンク攻撃がある
Wチームで内側のマークが緩くなれば、VDするのは楽勝〜

142 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:23:08.62 ID:7HFYbbxQ.net
スクリーンしてるやつの側走ると超速度出る
ほぼ確実にフリーになれる
野良相手にはこれオンリーで3P打ち放題になるが
固定だとSGにダブルチームとかで対策される

143 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:27:13.39 ID:7HFYbbxQ.net
連投間違えたすみません

SGは野良だと強いけど固定同士のガチや大会だとどうしてもPGに劣る
頂点固定同士ガチだと3Pなんて打たせてもらえないので確実に2点取って相手の攻撃防いで勝つしかない
その点で全シュート中最もブロが困難なVD持ちのPGしか生き残れないわけだ
野良同士でやるならSGSFのほうがはるかに楽しいけどまぁ楽しいだけの存在

144 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:28:27.07 ID:XsxTmfy/.net
SG以外がフリーになるだろうが
カンストPGなら3Pもやるしミドルだってある

145 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:31:19.69 ID:XsxTmfy/.net
投稿間違えたのかよっ


それには同意
だからおれはPGをやる
理由はつおいからね

146 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 17:34:18.53 ID:MempMVBQ.net
プロ部屋2ページしかない
どんだけ人いねぇんだよ・・・

147 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 17:48:47.22 ID:PbUqZIhy.net
お前今何時だと思ってんだよ・・・

148 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 17:57:52.40 ID:PbUqZIhy.net
固定面子ってPFとPGばっかなんでしょ?
で、相手にSGいたらそれだけでWチーム余儀なくされるんだよね?
それでSGはいらない子なの???????

149 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 18:06:09.84 ID:7HFYbbxQ.net
SGはオフェンス面でPGより強いがディフェンスじゃPGが超有利だからな
ヨーロッパ大会決勝とか見てもPGPGPFがPGSFPFを圧倒してたし
SGとSFにもっと尖った性能のスキル与えないと

150 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 18:10:08.57 ID:XsxTmfy/.net
いやダッシュプレイの完成度が高ければ十分いけるって
ダッシュプレイの参考試合が観たければ、台湾FS2の観戦をおすすめするよ
ダウンロードも簡単だから

151 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 18:11:56.03 ID:MempMVBQ.net
>>149
それLv30以下の大会だろ

152 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 18:20:05.07 ID:PbUqZIhy.net
カンストSGってよっぽど密着してない限り飛ばなきゃ落とさないような3pぽんぽん打ってきて
抜かれたらレイアップで3択かけてくる上に
距離とったらプルアップジャンパーで最悪カスらなきゃ落とすことすらしないミドル決めてくるし
インターセプトがPGの次に強くてダイビングキャッチ持ってるのに
どこが弱いのかマジでわからんのだけど

153 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 18:26:44.44 ID:MempMVBQ.net
SGが弱いんじゃなくてSG使いの脳が弱い

154 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 18:28:23.33 ID:h3gTCiDf.net
Drive&Cutの簡単な出し方orコツってあります?
なかなか思ったようにでなくて。

155 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 18:29:58.53 ID:XsxTmfy/.net
そういえば北米のトーナメントで優勝したチームが
ダッシュプレイ特化スタイル

http://www.twitch.tv/gamekiss/c/6531766


参考動画

SG/PG/PF構成
こいつらと何度か対戦したことあるけど、とにかく守備が堅い
鉄壁なイメージがある

これは動画で観るだけじゃわからない
実際に対戦してみてわかること

156 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 18:38:21.67 ID:XsxTmfy/.net
でも、こいつらより明らかに強いダッシュチームが北米には存在する

ProjectAwayっていうクルーなんだけど
もちろんSG/PG/PF構成

155でピックアップした北米のトーナメント優勝チームも守備が堅いが、
ProjectAwayの方が数段階守備が堅い
守備も堅いし、攻撃力も数段階上

ただこいつらは韓国人クルーだ
さすが本場仕込みだけあって強い

157 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 18:50:04.12 ID:gTMu8Pfl.net
フリスタのガチャ、意図的に偏ってるだろw
トップスとボトムの片方の当選率を異様にあげてやがる

158 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 18:50:39.29 ID:D2CYNFFu.net
見ててスゲーとは思うが、やばい ぜんぜん面白そうにないw

159 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 18:54:19.77 ID:XsxTmfy/.net
そんなのしらねえよw

PGの自分的にはやっててすごく楽しいけどな
こればっかりは実際に自分でやってみないとわからない

160 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 18:57:11.80 ID:MempMVBQ.net
だから40以降は糞ゲって言ってるじゃん

161 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 19:01:22.54 ID:PbUqZIhy.net
ダッシュプレイとかいうから何かと思ったけど
こいつら役割分担がしっかりしすぎてて3pが入ることなんてただのおまけじゃねーかw

162 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 19:01:45.99 ID:aA9uS+/H.net
グラボのコイル鳴きひどいなと思ってfps値みたら300以上でてびっくり
このゲームでfps制限してやってる奴いるか

163 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 19:23:45.92 ID:PgmtgLDe.net
むしろこのゲーム40以降から本番だろうが。

164 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 19:31:29.37 ID:MempMVBQ.net
その本番が糞だからみんなレベル上げようとしないんだろうに

165 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 19:38:06.83 ID:yAa151nQ.net
上の動画見てみた。クソゲーじゃねぇか・・・。
みんながプロ?にいない理由が分かったわ

166 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 19:43:10.61 ID:PbUqZIhy.net
ここまでパターン化されたチーム引っ張り出してきてSGのダッシュプレイとかネタかよw
PFPFPG相手だからPGがボール持ってキープ
SGのマークについてるPGを引っ掛けるようにPFがスクリーンしてSGがダッシュ
PFにマークつかれてるPGは横から3pライン張り付いて相手PFをリバにいかせないようにして
ブロック時の玉の飛び方は2パターンで裏に抜けるか叩き落とすか
裏に抜ける時はスクリーンしたPFが取って叩き落とす時はPGが後ろに回ってダイビング
そのまま抜けたら入らないこと前提で有利ポジのPFが一方的に取って叩き込むパターンなだけだろこれ
運が良くて入ったら3点、入らないならPFがチップインダンク
ブロックが当たったら仕切りなおし
こんなパターンが徹底されすぎててSGがどうこうじゃないわ
完全に別ゲーです

167 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 19:49:34.02 ID:PbUqZIhy.net
>>165
大会用のパターンゲーだから実際のプロとは別ゲーだから来てね
スターでもこんな露骨にパターン化したチームおらんわ

168 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 19:51:37.79 ID:NNqaUwYv.net
つまんねー試合してんだな

169 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 19:52:05.03 ID:uYmgP2+5.net
勝ちにこだわればクソゲーになるのはフリスタ1も同じ
動画みたいなプレイしているヤツ等は日本にもシンガポールにも居ない

170 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 19:54:04.57 ID:xbGjIGO+.net
ウィンドウモードでやってないか?
垂直かけてフルスクでやれば問題ないが

171 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 19:55:45.65 ID:f1HyjbZt.net
PGPFPFのPFは試合中に寝れそうだな

172 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 20:00:34.53 ID:PbUqZIhy.net
PFがついてる側はPF引っ張り出すためにパス貰えるけど
SGにつかれてるPFはずっと棒立ちしてシュートするよってVCかなんかで言ってもらってゴール下ダッシュしかしてないからなw
ターンオーバーさせないためにゴール下排除してレイアップだけ
スティ危ないからフェイクしない、駆け引きしないからミドル打たない
インターセプトも可能性減らすために絶対パスしないもんな
マジでクソゲーだわw

173 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 20:32:20.66 ID:PgmtgLDe.net
現状2PFとか2PGが強いとかどういう動きが必要なのかとか知ってるやつ
少ないから大丈夫ですよ。しかも、スターまで来なきゃ別に強くないですし。
ルキメジャループなら関係ない。

174 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 20:32:29.18 ID:/9BRpoHS.net
前スレで晒されててワロタ
フレンドの12待ちで1試合しかしてなかったから特定できちゃった
GOSTFREAK 32BlackWindow ODEMOIRUDOw

175 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 20:36:56.57 ID:iyefYDNz.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=nSN0WWP8ntc

パワドリ中はボール取れないからボール持ったらパワドリ
パワドリの移動は防げないからゴール下にパワドリでめり込んで味方で埋めてシュート

いやー1も2もクソゲーですね

176 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 20:40:35.91 ID:MempMVBQ.net
マニュアルダンクの人か

177 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 21:08:53.74 ID:/9BRpoHS.net
いんや、3人名前並べられてた人

178 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 21:20:51.89 ID:7HFYbbxQ.net
ルーキーのほうがまだPS要素あるかもな
スター鯖はスキル無双ゲー

179 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 21:26:22.37 ID:2Pw47SHe.net
>>154
そのスキルのプラクティスやれば説明されてるけど、ドライブした方向のキーをもう一度押せばできるよ

180 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 21:27:25.83 ID:U1ec53/b.net
韓国の最近やった大会見ればわかるけど
結局ブロ不可の状況作ったもの勝ちの試合しかしてないよ
もうPGのVDすら使ってない

181 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 21:37:10.52 ID:XsxTmfy/.net
そりゃ行き着く先はVDなんて通用しなくなるからな
今現在の台湾ですら、自分の場合は積極的にVDなんて使おうとは考えないな
だって攻略されてるから

182 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 21:56:27.10 ID:8wSDT4Hm.net
>>180
できればその動画のurl貼って頂けませんか?

183 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 22:29:13.33 ID:kzMVqQI7.net
ブロ不可の状況作ったものがちなら
駆け引きで点とるSFとか一番いらねーじゃねえか
そら大会でみないわ

184 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 22:34:49.38 ID:xbGjIGO+.net
韓国のトップレベルなるとVDとかダブクラも判断して叩けるくらいなんか?
俺は山勘で飛んでるがw

185 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 22:51:38.73 ID:PsFZsSqW.net
カード効果+7とかは、どのようにしたら手に入りますか?

186 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 23:03:00.03 ID:bp+6tDH+.net
M.ballの景品は隔週に更新されてたりするのかな?

187 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 23:11:47.13 ID:KfDrizm5.net
PGでレアブーツ当たったんだけど、スピードとスタミナどっちがオススメ?

attはスピード5、スタミナ15で振ってあるんだ

188 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 23:15:59.31 ID:L8c8C1aj.net
後半のステ上げはポイント多く使うからどっちかと言えばスタミナでいいんじゃ

189 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 00:02:38.35 ID:SI9M3IDo.net
結局ビンゴがあと1個開かなかったわ
あのボックスには何が入ってたのだろう・・・

190 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 00:14:33.60 ID:B2Yht4IN.net
スタミナに+10か…200超えられそうだわ…

191 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 00:21:50.33 ID:mSa69Vo9.net
試合開始のスタート押しても無反応のときは退出するしかないのかこれ
連勝ストップ嫌なんだが

192 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 00:26:20.39 ID:g8IY7Xkd.net
連勝は表示消えるだけで内部は残る

193 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 00:26:23.81 ID:ohY3tGMO.net
カード効果+10以上のは
ガチャ→レジェンドカード→強化
で手に入りますか?

194 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 01:05:46.07 ID:k7S0jJTV.net
PGPGPF構成への対処として重要なのはスクリーンだと思う
スクリーンへの対処中にパスカットしてるひまはないと思うから

195 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 01:16:18.24 ID:eHlan1Og.net
>>189 黒いマスク、手袋の無期限?っていうくそ 中身固定かしらんが

196 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 01:19:40.23 ID:/IT46EGL.net
ロッカーがゴミだらけになっただけ

197 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 02:16:49.61 ID:kHwSuNlY.net
0ポイントでも良いから売れるようにしてほしいよなぁ

198 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 02:39:25.01 ID:/IT46EGL.net
toyコインとカードスプレーもらえるからすごろくがよかったなぁ

199 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 02:41:06.65 ID:7bBDcWaI.net
すごろくは神イベだったのだ

200 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 02:47:31.49 ID:NtwlrsOn.net
みんながよく言ってるVDってなんて名前のスキル?

201 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 03:02:25.87 ID:8U1DWEmh.net
>>200
Vダッシュドリブル

202 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 03:38:27.82 ID:alSn/AG/.net
>>200
パスフェイクからのレイアップ
パスフェイクのコマンドがVでレイアップがDだからVD
これをするとブロックの判定が極端に短くなるからめちゃくちゃ強い
そこにマニュアルレイアップ混ぜられるともうお手上げ

203 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 03:38:45.26 ID:MLDXG2vv.net
PGのパスフェイク(V)からのレイアップ(D)
略してVDシュート

204 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 03:39:18.76 ID:NtwlrsOn.net
>>201
そんなスキルないんだけどなんレベルで覚えられるんだろう

205 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 03:47:45.29 ID:/IT46EGL.net
VDが強いというか
Vのあとの見極めが難しいんだよ
マニュアルやフェイクパスや高レベルだとダブクラもあるし
Vを見極めてから判断したら大概間に合わなくなる

目押し楽勝の神Pもいるらしいけどさ

206 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 03:49:09.69 ID:NtwlrsOn.net
パスフェイクか
ありがとう

207 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 04:14:37.81 ID:NtwlrsOn.net
ディフェンスの張り付き方とか、マークの振りきり方とか
初心者脱出講座的な動画があればいいのに

208 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 04:42:23.47 ID:CJgcwc+0.net
ブロッチは遅いから使うなとかいわれちまったわ。外人に。
どうせフェイクに引っかかったらブロッチしようがしまいがフリーはできちまうと
思って使ってるんだがなぁ。そんなリカバリーに差あんのかっていう。
メリットのほうがでかいだろうが。

209 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 04:45:20.16 ID:/IT46EGL.net
何が言いたいのかわからんからお前が悪いってことで

210 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 04:50:50.65 ID:Fkr0nuNf.net
わろっち

211 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 04:55:29.40 ID:CJgcwc+0.net
わりわりww
まあどうでもよかったなw

212 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 05:23:58.37 ID:NtwlrsOn.net
斜めへのダッシュがとっさに出ないのはゲームの仕様?
かなり不便なんだが

213 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 06:02:07.82 ID:QkiT8aMa.net
出るよ。キーボードの問題じゃね。しらんけど。

214 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 06:04:06.12 ID:NtwlrsOn.net
まじか・・・
悲しいなあ

215 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 06:18:14.53 ID:NtwlrsOn.net
↑→押しながらShift押すと斜めダッシュになるけど
Shift押しながら↑→押しても↑か→へのダッシュにしかならないから仕様かと思ってたのに

216 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 07:08:35.57 ID:ohY3tGMO.net
>>193
について教えてください

217 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 08:23:22.67 ID:MLDXG2vv.net
Proのカードが+7とかあるからそこから6段階以上強化できるのあれば行けるんじゃね?

218 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 08:25:40.56 ID:AkvC8YTd.net
特定のカードで強化したいならガチャで5〜10万は覚悟したほうがいい

219 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 09:31:04.94 ID:tl6krBDV.net
わかりました、ありがとうございます。

220 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 10:15:11.48 ID:oPJ0DIf/.net
5〜10万って・・
はんぱねーな!

221 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 10:22:43.57 ID:eHlan1Og.net
Nキーロールオーバーとかそういうのだったきがするな
まぁつまりはキーボードの関係だな、やっすいゲーミングキーボードでも買えば解決する・・・とおもう

222 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 11:01:12.23 ID:71dP8VfE.net
バックロールターンでゴール正面と両コーナーだとやりやすいけど
45度斜めの位置にいると全然発動しないんだが何かコツはないんじゃろか

223 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 11:10:28.16 ID:2YRy+Guc.net
>>222
キー入力を勘違いしてないか確認してみて
真上とか真横は斜め入力でバックロールが出るけど
ゴール方向が斜めなんだから斜めを斜めにして真横入力しないとバックロールでないぞ
具体的に右下でバックロールする場合は上→右 もしくは 左→下って入力になる

224 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 11:15:28.33 ID:arvtPANo.net
ビンゴ最後だからってなけなしの5万BP使ってリセットして
カードボールとミドリボールだけ取って回したらSPセットと西遊記キャラスロ出た

225 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 11:16:51.23 ID:/IT46EGL.net
おれもやるわ!とでも言うと思う?

226 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 11:28:26.81 ID:71dP8VfE.net
位置によってキー操作が違うのか
これまためんどくさい仕様だなあ
ただですらあれ入力シビアなのに
いつパス飛んでくるか分からない状況でクイックジャンパーするよりは簡単だが、結構難易度高いわ

227 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 11:50:48.95 ID:oPJ0DIf/.net
うっせ

228 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 12:56:31.24 ID:mboFrS41.net
PFなんですがタップダンクとチップインって両方入れるのが主流なんですか?
タップダンクだけで事足りそうですけど

229 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 12:59:07.39 ID:/IT46EGL.net
好きなようにしろよ池沼か?

230 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 13:09:56.53 ID:CJgcwc+0.net
どっちかひとつでいいと思う。
タップダンクのほうが成功したときのシュート成功率高いけど、失敗したときの
タイムロスがでかいだけだと思う。対してチップインはロスは少ないけど、割と
外すよね。後半になると全てのポジションが2P, 3Pうてるようになるから、
カウンター食らい易くなる心配はある。

俺はチップインは外しても状況的に再びリバとりやすいからチップインにしてるね。

231 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 13:18:43.87 ID:kxusZP9M.net
判定違ったりしないのかな?

232 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 14:46:24.87 ID:GNpkbeq7.net
99升消えたのか?

233 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 14:54:24.54 ID:XVQYkvnR.net
カードでdrive speed up4が2つもついてるの引いたけどこれ使えそう?
Aドリ速度に影響すんのかな?

234 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 15:00:46.85 ID:CJgcwc+0.net
Aドリよく使うなら結構いけそうじゃね?
スピード上がるよ。

235 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 15:20:24.70 ID:MYi2WHN7.net
チップインの入力がままならない
歳かな

236 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 15:23:22.15 ID:mboFrS41.net
おっさん仕事しろ

237 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 15:29:41.01 ID:CJgcwc+0.net
チップインは方向向いてないとむりやんな。

238 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 15:58:32.65 ID:MWG0rjaD.net
メンテ

239 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 16:03:53.01 ID:ujBL2IcL.net
は?メンテかよ

240 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 16:04:32.22 ID:5rX8+cld.net
落ちたと思ったらnaになりやがった

241 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 16:12:40.44 ID:8iI33Fdh.net
めんてかー
せっかくプロで日本人同士で組めていい練習になりそうだなぁって思ったのにさぁ。
その前は10連勝したけれど組んだPFがあほみたいにうまい上、もうひとりのSFもかなりうまかったせいで俺置物だったから、練習にならなかったし・・・。
ルーズボールをとる以外の仕事がまったくなかったぜ・・・。

242 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 16:15:23.52 ID:MLDXG2vv.net
メンテ時間は6時まで@公式より
シンガポール出張してきたけど現地人のリバウンダーいれば普通に勝てるな
SFとガードのどっちか身内にして回せば大体負けない

てかGT以外のAsia2過疎すぎんよー
このままじゃ消えそうだからシンガポールおじさん何とかしてください

243 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 16:21:46.97 ID:ujBL2IcL.net
Asia1を潰して合併すればいける

244 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 16:43:41.81 ID:XVQYkvnR.net
ASIA1の外人性格悪過ぎ
日本人も必死なやつ多いけど東南アジアの連中は韓国人並かそれ以上にすぐファビョるやつばっか
北米鯖言ったらすんげーまったりしててびびった
銃社会で多民族で凶暴な白人や黒人が多いってイメージだけにショックだわw

245 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 17:04:20.41 ID:oPJ0DIf/.net
いいかげん定期のメンテ時間くらい把握しとけよ
現地の毎週水曜0時からって決まってんだよ

日本時間なら木曜17時からだ

246 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 17:10:05.16 ID:oPJ0DIf/.net
16時からだ

247 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 17:21:30.76 ID:0KQPpD3x.net
そこじゃないと思うの

248 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 17:24:35.83 ID:CJgcwc+0.net
おい、今度の1周年イベントすげえぞ。
1回プレイするだけで、西遊記キャラクーポンもらえる!
3回のマッチで10000P
1時間のプレイでマスク
9日のプレイでスキルスロット+1!(課金であけてる人はもらえないかも)
ふとっぱらやなぁ〜〜〜〜

249 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 17:28:25.64 ID:ujBL2IcL.net
>>248
今度のって何日から?

250 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 17:29:00.94 ID:kHwSuNlY.net
メンテ後から

251 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 17:29:26.09 ID:ujBL2IcL.net
メンテってこのメンテか?
やったぜ。

252 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 17:37:07.30 ID:/IT46EGL.net
西遊記キャラ買った奴息してる?

253 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 17:38:13.86 ID:ujBL2IcL.net
てか1周年イベントってどういうことFS2のスチーム版からやりだしたから何が1周年なのか不明

254 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 17:42:15.97 ID:CJgcwc+0.net
gamekissが運営してるんだけど、そこからのプレイは1年前からできたってことかな?

255 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 17:42:53.77 ID:arvtPANo.net
>>253
FS2自体は北米のGameKissって所が1年前から運営してて
今年4月からsteamにも入り口追加したって事だよ

256 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 17:44:45.74 ID:CJgcwc+0.net
あと11日からあったみたいだけど、DLCとしてSAKUNセットが
半額で売られてるね。

257 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 17:50:27.87 ID:kHwSuNlY.net
メンテ終わったな

258 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 18:05:49.23 ID:k7S0jJTV.net
スターいったけど別ゲーだな
PGのカットとスティールが強烈

259 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 18:06:19.18 ID:AkvC8YTd.net
PGやってたけどゴクウでつくりなおすわ

260 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 18:10:37.36 ID:FpOPlnQb.net
悟空だらけになるぞ

261 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 18:13:27.71 ID:8U1DWEmh.net
スロットがもらえるwwww
ふとっぱらやなぁ

262 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 18:15:27.92 ID:2jN9xgqd.net
はっかいはどうなんだ?

263 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 18:15:56.15 ID:oPJ0DIf/.net
八戒つくってみますた

264 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 18:18:09.04 ID:L6VzYJZD.net
クーポンもらったらどこにあるの?
どこで使うの?

265 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 18:19:36.80 ID:kHwSuNlY.net
告知のリンク先に図解されてるじゃん

266 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 18:24:17.50 ID:arvtPANo.net
またスポンサーついてないバグ出てる?

267 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 18:24:31.93 ID:XVQYkvnR.net
西遊記とかいらないんでキティーのクーポンくれよ
同じ西遊記でも美人キャラの羅刹女とかなら使いたいけど、SGかSFで実装してくれんかな

268 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 18:30:34.80 ID:L6VzYJZD.net
ランチャーの方からリンク踏めたわ
SF作ろうと思ったが選択肢にないんやな
東京鯖なくなるだろうから先の事考えるとPG一択か?

269 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 18:32:28.34 ID:AkvC8YTd.net
PFのチュートリアルのブロッチ一回もでないんだけど、どうすんのこれww

270 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 18:34:14.79 ID:MLDXG2vv.net
>>269
分かりにくいけどWとD同時押しじゃなくてW→Dをスライド入力

271 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 18:36:06.43 ID:/IT46EGL.net
ルーキー猿だらけwwwwwwwwwww

272 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 18:37:13.35 ID:XVQYkvnR.net
猿狩りの時間やな

273 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 18:37:48.24 ID:CxTrxE8H.net
チャットで文字を変換したら変換候補のウィンドウがずっと残るのは再起動するしかない?

274 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 18:43:09.84 ID:AkvC8YTd.net
>>270
さんこす

275 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 18:44:12.08 ID:oPJ0DIf/.net
人気のキティーが無料でもらえるわけねーだろ
あめーんだよっ

276 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 18:51:59.44 ID:2YRy+Guc.net
キティーズは8伸びるからな・・・

277 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 18:57:46.58 ID:n1iEaNEA.net
リバ直後にS連打しててもスティールされてワロタwww

ワロタ・・・・

278 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 19:00:16.20 ID:kxusZP9M.net
メンテあけたらまたダブルスポンサーきかなくなったぞこら

279 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 19:10:48.17 ID:2YRy+Guc.net
>>277
それよく聞くけど1回背中向けてからパスじゃダメなの?

280 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 19:12:35.70 ID:kxusZP9M.net
>>279
リバウンドの着地までの空中にいる間にスティされてる判定だという噂が

281 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 19:15:32.86 ID:CJgcwc+0.net
リバ直後にスティールされるの毎回じゃねえからあきらめてるわ。
別にこっちもやり返せばいいわけだしね。同条件ならok

282 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 19:17:31.03 ID:H0Ay8fsP.net
要はスティ判定の発生が早すぎるって話かね。開発側の手抜き臭い気もするけれど。

283 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 19:18:22.56 ID:do5/WkhO.net
あれ?落ちました

284 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 19:18:42.20 ID:CJgcwc+0.net
緊急メンテが19:15〜19:50まで。

285 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 19:21:34.01 ID:/IT46EGL.net
メインが40目前だったから今日から猿デビューしよう

286 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 19:22:07.32 ID:ujBL2IcL.net
Drive Fake . Fancy Drive . SP Driveあたり組み合わせるとくっそかっこいいドリブルできるな
実用的がどうかは疑問だが

287 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 19:22:48.95 ID:arvtPANo.net
猿科の名前全部使われててワロタ

288 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 19:25:04.28 ID:/IT46EGL.net
河童も良いんだけどなー
豚はいらない

289 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 19:26:56.23 ID:oPJ0DIf/.net
豚いらないのか
おれ豚つくっちまったよ・・

猿はすでに持ってるしな

290 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 19:27:21.40 ID:H0Ay8fsP.net
豚って軸広めじゃなかったっけ。ブザビのデブキャラよりは狭かったっけ。

291 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 19:29:12.23 ID:oPJ0DIf/.net
軸広めかどうか知らないけど
とりあえずデブ

サブIDで河童つくってみっか

292 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 19:31:07.81 ID:oPJ0DIf/.net
ってログインしようと思ったら緊急メンテかよ

293 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 19:32:11.07 ID:/IT46EGL.net
ルーキーループが趣味の奴はSF不足だから稼ぎ時だぞ

294 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 19:56:30.08 ID:L6VzYJZD.net
ルーキーはPG、PFだらけだw

295 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 19:57:20.19 ID:tT48tPEM.net
いいからお前らプロ2来いよ

296 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 20:03:38.15 ID:oPJ0DIf/.net
河童もつくってやったわw

297 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 20:18:10.72 ID:/IT46EGL.net
試合終了後おちるようになったなー

298 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 20:25:21.64 ID:AkvC8YTd.net
プロ2とか台湾組みの気持ち悪いやつしかおらんやん

299 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 20:39:25.62 ID:PeaVdz3Y.net
台湾鯖でやりゃいいんじゃね?

300 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 20:45:28.01 ID:EuxFJEgk.net
フリスタから2に最近移ってきた者だけど、SFやっててミドルのステータスいくらくらいまで上げれば充分かな?

301 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 20:55:06.13 ID:oPJ0DIf/.net
プロ2きもっ
台湾組は台湾行ってこいや

302 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 21:01:46.73 ID:XVQYkvnR.net
39なったらレベル上がらんようにならんかな
プロ2とか人いねえし

303 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 21:19:55.02 ID:kYcNrxIp.net
C調はやくメジャーいけや
ルーキーでシュフェパつかってんじゃねえ

304 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 21:26:14.50 ID:PeaVdz3Y.net
まじかよ大澤裕最低だな

305 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 21:49:09.85 ID:2jN9xgqd.net
>>290
デブキャラが一番ブロックしやすいとかあるの?

306 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 21:59:06.81 ID:/IT46EGL.net
太いとひっかかってダンクがでない感じがするきのせいかも

307 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 22:20:19.65 ID:SI9M3IDo.net
>>195
thx
まぁ基本ゴミか
運がいい人は背中に背負ったりするものが当たった程度かな・・・

308 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 22:20:37.39 ID:ohY3tGMO.net
30%で固まるのはなにが原因なんだ?

309 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 23:24:35.31 ID:H0Ay8fsP.net
>>305
使った事はないから分からないけど、普通のPFCよりフェイス範囲が広いとか、ブロ範囲も広い?
要は昔のアウルみたいなキャラなんじゃないかと思ってるだけ。

実際BIGJOEが人気なのはそこじゃないのかなと。

310 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 23:35:24.31 ID:oPJ0DIf/.net
あー、たしか北米鯖のやつらがBIGJOEは軸が太いなんちゃら〜って話してたわ
だから人気あるとか、おすすめとか言ってた

311 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 23:49:19.75 ID:lk3jf6L7.net
Proの人に聞きたい。
実際現状のSFってどうなん?上に行けばいくほどSGの劣化になる気がするんですが

312 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 23:51:19.14 ID:AkvC8YTd.net
プロ2の日本人固定強すぎ

313 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 23:54:31.54 ID:/IT46EGL.net
>>311
上手いと止めようがねーなって感じだけど
下手だとブロック・スティール美味しいです
結局、使う人によるとしか・・・

314 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 01:33:27.08 ID:N3tOcv8j.net
>>311
どっちも性能大して変わらんけど、ダッシュプレイができるのはSGだね。
SFはディフェンス面も強いのがいいんじゃないかな?
SGだと2PFとあたった時ダンクごり押しされたりするしね。
オフェンス特化のSGかどちらもそつなくこなせるSFか。

個人的に戦ってていやなのはSGかなぁ。ちょっとミスるだけで確実に3入れられちまうし。

315 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 01:48:21.06 ID:w8JFSu/c.net
後ろとか斜めでブロって来るカス多すぎ
ラグ装甲標準搭載かよこのカスどもは
ドリブルで抜いたと思ってシュート打ってNOMARKって出たと思ったら後ろからパーンとか
ラグ野郎はリバ取れないようにブロも出来なくしろ

316 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 01:56:17.20 ID:uVp04lCW.net
これ窓モードだとフレームレード制限かかんねーんだな
グラボの温度が急に上がってビビったわ

317 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 02:15:00.57 ID:CW8GED4d.net
>>311
SFにしろSGにしろ上手い人は止めようがないけど
まだSteam版が始まって1ヶ月半だからそう感じるのも無理はないな
PS次第でいくらでも活躍はできるとしか言えん
SFもLv28だったか30で3Pのパッシブもらえるから
それ以降は3Pも結構入るようになるよ
どっちが強いかってのは自分の手に合うのがどっちか?の違いだけだと思うけどね

318 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 02:26:20.08 ID:QwROMdh5.net
>>315
お前が下手なのはよくわかった

319 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 02:32:54.53 ID:/Cg/ZbFc.net
>>155>>175の動画見ると1も2も糞ゲーにしか見えないなwwww

320 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 02:33:07.84 ID:ajpYOpLt.net
>>315
マニュアルブロックってしってる?

321 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 02:33:36.18 ID:jhMKBUcN.net
これ、途中でリタイアってどうするだ

322 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 02:36:43.91 ID:ajpYOpLt.net
Alt+F4

323 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 03:09:03.53 ID:w8JFSu/c.net
マニュアルでも後ろからミドル叩けねぇよラグ野郎

324 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 03:59:14.13 ID:ajpYOpLt.net
GOJO作ったけどリバすごい取りやすいのな
PFなんかと比べ物にならんくらい広範囲拾える

325 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 07:07:16.34 ID:Hsa8Pviv.net
ラwッwグwっwで斜めや後ろからwwwwwww
あほくさ

326 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 08:16:18.21 ID:uINEMCC/.net
このゲームフィリピン人多くね?

327 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 08:23:16.02 ID:P6OyxJfh.net
部屋のレベル制限じゃなくて勝率制限にして
ルーキー部屋ならLv12までのスキル以外封印されたりとか
ステータス下げられたりすればいいんじゃね?

328 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 08:32:55.99 ID:miNmVQ6v.net
フリーだと思ったら超高速移動してブロックしてきたり誰もいない空間からブロックされるラグで草

329 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 08:40:37.29 ID:dCpEAJcS.net
>>326
多いよ、PH girl cuteっていうと喜ぶ

330 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 08:46:12.11 ID:vWdgP8Ba.net
異次元ブロックとかどこの超次元サッカーだよ

331 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 09:21:46.36 ID:VJ3Rv1Fk.net
斜めぐらいなら割と叩けない?今作

332 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 09:52:02.12 ID:w8JFSu/c.net
練習モードでやってみろよ
G系だと相手のま正面じゃなきゃ無理

333 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 10:43:39.47 ID:YhUmyTCf.net
ぺろぺろ

334 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 10:51:47.42 ID:dCpEAJcS.net
こいつ、スティール云々ぐうたれてたのと一緒の奴じゃねwwwwwww

335 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 11:09:17.96 ID:N3tOcv8j.net
CPFだとリバからの即ダンク、レイアップとか横から叩けるよな。マニュアルブロックで。

336 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 11:36:03.06 ID:PRY+ghGq.net
抜かれてもダッシュで追いつかれることはあるよ。打ってから後で叩かれるのはラグだけど。

337 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 11:51:41.00 ID:ZxxJSCsg.net
猿まじで地雷ばっかやん

338 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 12:03:24.48 ID:ZxxJSCsg.net
野良で部屋立てたら10人中9人が地雷猿だぞ

339 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 12:12:28.85 ID:rGZRfwLe.net
ボール持ったら必ずAボタン押さなきゃならない縛りプレイしてる猿ばっかりやで

340 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 12:20:15.00 ID:w8JFSu/c.net
猿はSキーぶっ壊れてるからしょうがない

341 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 12:21:38.88 ID:vWdgP8Ba.net
パスしないPG
無茶な3PばかりのSG
ミドルシュートが下手なSF
リバウンドの取れないCとPF

342 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 15:25:14.14 ID:ECftGy0B.net
ルーキーでそれはまだわかるけどプロにまで来てAドリする猿何なの?

343 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 16:00:47.51 ID:N3tOcv8j.net
Aドリって角度使い分ければ強いと思うんだけどなぁ。
私はAドリしません。って人が割りといるんだけど、何かだめなの?
ゴール下空いてるならAドリでマークマン抜いてさくさくVD決めてくれるPG
とか好きだけど。

344 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 16:39:08.07 ID:uVp04lCW.net
フリー無視してオナドリして相手にボール渡す猿がダメなの
Aドリより有効な手段がなければつかっていけばいいと思うよ

345 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 16:44:07.42 ID:QwROMdh5.net
>>343
Aドリってでギャンブルなんだよ
コース右か左かで当てられたらボール取られるから余程の事がないと使わないで正解
SGSFはいろんな選択肢でジャンケンだから択を見せるって意味ではまた話が違うけど
PGはしなくていい

346 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 16:53:55.83 ID:mtrkNdOi.net
使うと見せかけて下がってシュートするのに使うし、真正面陣取ってるなら余裕で抜けるから
今回のAドリは1より依存度は高い。フリーなのに打たずに使うのは論題だけど

ギャンブルってそりゃ毎回Aドリするタイミング決まってりゃルーキーなら2択だし
メジャーでスキル使いこなせて3択、プロでようやく4択以上だからそりゃ序盤じゃカモな罠

347 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 16:59:12.23 ID:N3tOcv8j.net
ギャンブルって言うほどギャンブルかねえ?そういうディフェンスしてくるやつ一人しかみたことないわ。

348 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 17:04:56.32 ID:QwROMdh5.net
>>347
少なくとも俺は毎回右か左の2択でディフェンスしてる
当たればこかせるかスティできるし抜かれてもダッシュでブロ間に合う時もあるし
間に合わなくても2点だし
バスケで2点取られるのは当たり前でいかにターンオーバーをさせるかがポイント。
極端に言えば1試合に1回でもダーンオーバー起こさせたら勝てる
てことはAドリするなんて論外

349 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 17:50:08.89 ID:16+b/ugx.net
Aドリで適当にごねてナイスパス狙って隙合ったらシュートしてるけどいかんのか?

350 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 18:05:03.25 ID:ajpYOpLt.net
PGが一人で持ち込んで1on1するゲームだってことに気付いてないんだよ

351 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 18:43:35.64 ID:jXmhmBuA.net
無料で課金キャラキター!と喜んでたけど
猿も豚も河童も見た目がカッコ悪いからノーマルキャラに戻りました・・・
顔とか肌の色を完全に隠せるアイテムがあれば使うかな

352 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 18:50:42.84 ID:vWdgP8Ba.net
今後自分好みのキャラが追加されそうで今課金できない

353 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 19:02:06.28 ID:uKJ2AOYj.net
Aドリが悪いんじゃなくてまだまだ選択肢があるのにも関わらず毎回パスもらってAドリからのターンオーバーする馬鹿が目立ってるだけだわ

354 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 19:17:41.14 ID:z9EmY3xm.net
https://www.youtube.com/watch?v=_y7h7O4DuNE

課金とスキル無双ゲー
もうPSとかどうでもいいレベルここまで来ると
どうりでスターとか誰もいないわけだ
頭おかしいくらいじゃぶじゃぶ課金するやつしか残れない
ちなみに動画あげてるSGの3P値237とかそんなある

これでもPSでどうにかなるゲームとか言うやついるの?

355 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 19:28:36.31 ID:0qTVbglK4
え、ふつうにPSゲーだけど・・・

356 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 19:35:56.04 ID:ajpYOpLt.net
続ける必要ないんですよ?

357 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 19:54:21.54 ID:vWdgP8Ba.net
ウォッチャー3きたらウォッチャー3やりますしおすし

358 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 19:59:20.73 ID:Qt1odglC.net
スター(proch2のことでいいんだよな)に人居ないのはジャップ鯖だけだろw
つーか別にその動画も無課金にはできないことやってる奴が居るようには見えんが
ルーキーに引き篭もりのジャップから見るとこんな動画でも怖気付いちゃうのかなw

まあそうやって言い訳がましくルーキーループ続けてくれ。シンガポール鯖には来るなよ

359 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 20:02:22.26 ID:vWdgP8Ba.net
シンガポールおじさん今日は文才ないな

360 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 20:03:53.38 ID:mtrkNdOi.net
いつものシンガポールザパニーズおじさんですね
来るなとか言われてもAsia2なくなったら嫌でも行くことになるので
ジャップジャップ言ってる暇あったら何とかしてください

361 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 20:14:34.06 ID:MAN3pkUY.net
ニコ生で延々ルーキーループ初狩り放送してる奴いるよなあ

362 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 20:23:02.71 ID:KhTWYnwB.net
西遊記貰えたばかりだからしょうがないんじゃね

363 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 20:41:03.16 ID:+0CJ1HrI.net
フリスタでできたキーの変更できなくなってる?
例えば、シュートをD→Fとか。
優しい方教えて下さい。

364 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 20:47:38.32 ID:rGZRfwLe.net
キーコンフィグは3パターンのやつしかないから
どうしても変えたいならOSの内部設定で変更どうぞ

365 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 20:51:08.61 ID:+0CJ1HrI.net
>>364
ありがとうございました

366 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 21:03:13.89 ID:qNUuDOSy.net
クルーってどうやって抜けるんでしょうか

367 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 21:09:24.68 ID:w8JFSu/c.net
ルーキーもスターもやってること一緒だろ
スターは課金理不尽ゲーなだけ
プレイヤースキルで言えばルーキーもスターも変わらん

368 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 21:15:11.56 ID:orzB6bAV.net
課金が理不尽な程有利になる説明をお願いします

369 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 21:20:52.51 ID:rGZRfwLe.net
>>368
女の子の見た目が良くなる

無課金のブスより課金の可愛い子がいいんじゃぁ

370 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 21:28:25.69 ID:vWdgP8Ba.net
>>366
クルーの一覧で自分のキャラを右クリックしてみ

371 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 21:34:43.44 ID:LzTYZwGq.net
間違ってEXPスポンサー使ってしまったのですが、効果を取り消すことってできないですかね?
光の速さでプロに行ってしまいそう。

372 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 21:56:09.95 ID:LzTYZwGq.net
間違ってEXPスポンサー使ってしまったのですが、効果を取り消すことってできないですかね?
光の速さでプロに行ってしまいそう。

373 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 22:07:11.29 ID:WH5G5Z0r.net
オフィスの資格なんてあってもなくてもなんの評価にもならんぞ

374 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 22:07:45.56 ID:WH5G5Z0r.net
すみませんC調スレと間違えました

375 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 22:08:31.53 ID:V/xScbw3.net
デカアリスやめーや

376 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 22:25:16.21 ID:ZxxJSCsg.net
ゆるさない

377 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 22:55:08.80 ID:HwvDotSO.net
初期組だけど仕様も英語もまったくわからぬ
初試合で一度もパスこなかったんだけど何これオフライン?

378 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 23:21:13.09 ID:KUNfhaMl.net
それまじでソロモードしてるっていうオチじゃないの?

379 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 23:31:54.22 ID:HwvDotSO.net
>>378
Level2なったら部屋リストでてきた
1だとできなかったんかな

380 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 00:04:47.58 ID:Sc6iqWR7.net
ふぁああああああっく

構成見て部屋に入ろうとした瞬間に1段ずれて他の部屋入っちまう不具合

381 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 00:37:21.97 ID:+IoU47oz.net
動画見てもランパ使ってるように見えないけどフリスタ1みたいにランスルパできないの?

382 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 00:40:11.24 ID:RGRbhoNG.net
spキャラも無料配布されて、スキスロも貰って、挙句実績でカードガチャやアイテムガチャ回せる上
カードも5枚で1枚引き直しで、レア5枚入れればLEGEND出せる仕様で、toyまでBP販売、ポイントボールから出るレア服は7日+10
完全無課金だけど、後は服の永久と必要分のスロ開放くらいしか課金すること無い

383 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 00:47:03.85 ID:L+Z/K+rQ.net
キティーのSFがエロすぎる
ケツふりふりで俺の股間がマジやばい

384 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 00:53:14.19 ID:qwKn2IGl.net
ジンジャーちゃんのダブルピースもなかなか

385 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 01:31:21.41 ID:L+Z/K+rQ.net
ジンジャーは顔がおばさんなんだよな
おばさんがダブルピースとかやめて
フリスタ1のアリスちゃん使いたいぉ

386 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 01:39:31.61 ID:gLnAX1Wz.net
西遊記育成でメジャーやってるけど外人おおくて楽だな

387 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 02:03:10.63 ID:WeWlU+iQ.net
Blackman33

こいつラグやばいぞww
地面刺さったままチップインとか始めてみたわwww

388 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 02:04:40.02 ID:gLnAX1Wz.net
日本人チャンネルにいる人だな

389 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 02:24:41.92 ID:xDqLuV8y.net
バックロールターンってコマンド場所によってすげえ細かいのな。
練習せねば。

390 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 05:01:56.34 ID:RGRbhoNG.net
外人が公式で「FS1リリース予定ねえのかよ!」って聞いてるけど
GMが「今のところ無いよ」って答えてるのな

391 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 07:40:41.64 ID:SK+9tgHj.net
そりゃないやろ・・・

392 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 09:08:30.11 ID:6kiWIAMC.net
>>354
どうにかなるやろ
これ見て課金無双って感想でるのは意味わかんないっすね。

393 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 09:20:10.31 ID:cbL2HTST.net
課金課金うるせーな
これくらいの金だせねーのかks

394 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 09:37:56.15 ID:QL1pLxKM.net
ルーキー鯖でコート入ってきてREADY押さないやつ大杉だろ
チュートリアルに追加しろや

395 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 10:32:46.24 ID:L+Z/K+rQ.net
スキル効果アップのレアカードあるとないで全然違うからな
SGのロングレンジ射程アップとかな
動画のSGあんなアホみたいな距離から打ってるし、しかもPFが正面で飛んでる状態で
無課金だと3P値190-200程度だからあんなの絶対入らんって、マーク効果がすさまじいし
動画のSGは3P値240くらいあるからマーク効果を受けにくくブロすら食らわなければほぼ入るみたいになってるけど実際だろな

396 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 10:55:00.77 ID:RGRbhoNG.net
無課金でもカード手に入る仕様なのにどこで能力値自体が40も差が出るの?
カード付けてないやつと付けてる奴の差を伝えたいのか?

397 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 11:13:23.78 ID:/Zi6/I9l.net
カードのサブスロット厳選してる奴がヤバいんやで

398 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 11:38:47.34 ID:BBM6phrF.net
前スレのSGの能力値はぶっとんだな

399 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 11:45:41.81 ID:BBM6phrF.net
前々スレだったわ

400 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 11:54:33.26 ID:2xCgaLGY.net
なんかログインすると毎回
quit guideみたいなこと言われるけどどうやったらでないようにできますか?

401 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 12:01:26.99 ID:cbL2HTST.net

レジェンドカードのサブ効果を厳選してるやつっているの?

たとえばSP5が当たったとしても
サブ効果に満足できなかったら、納得の出来るサブ効果がゲットできるまでガチャ回し続けるとか?

それすげー金かかるよw

402 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 12:11:16.11 ID:5H+A6fN+.net
>>400
同じ症状
私も解決法を知りたい

403 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 12:42:39.10 ID:vlobg99Z.net
JPNチャットにスターchがないのはなぜ?
プロいきゃ別にスターもそんなにかわんないけどさ
asia1しかできない現状こそ必要な気がするけどみんな新キャラつくってるのかな?

404 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 12:50:01.70 ID:go6XoJsT.net
単純にattribute値の上昇よりも
success rateやdef resistのほうが効果が強烈
SFで28の3Pパッシブでsuccess rate48上昇取ると今まで3割しか入らない3Pが6-8割入るようになる
これらの値はスキル以外だとカードでしか上げれないので完全に課金無双ゲーだよ
ルーキーループは無課金が生存出来る唯一の手段

405 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 13:00:28.28 ID:cbL2HTST.net
>>403
どう考えても今は早すぎる
もっと後からでいい

406 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 13:04:19.41 ID:cbL2HTST.net
success rateやdef resistって効果でかいんだな
成功率がぜんぜん違うじゃんそれ
今まで軽視してたわ

金に余裕があるときに、サブ効果狙ってみるわ
鬼強くなりたいからのう

407 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 13:07:12.77 ID:go6XoJsT.net
ルーキー、メジャーは38まで、それ以降プロでいいのに
24で50の相手とか100%勝てないから

408 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 13:11:34.17 ID:go6XoJsT.net
SGは最初からsuccess rateとdef resistのパッシブついてるからフリーにしたら8割以上入るのはそのせい、ルーキーにいる時だと3Pよりミドルが入らないレベル、22でミドル系パッシブ覚えたらSF並に入るようになるけど
PGのほうがSFより3Pのattributeが高いが、パッシブ効果はSFより低いのでSFほど入らない
プロ以降はPGフリーにしてもSFの3P叩きに行ったほうがいい

409 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 13:36:41.34 ID:3akauVRp.net
JPNPとか現在機能してるん・・・?
2人くらいしか居なくて結局JPNに入ってるんだが

410 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 13:47:09.77 ID:cbL2HTST.net
そうか
success rateとdef resistのパッシブほしいなあ・・
おれPGだけどSGに近い状態にしたいわ

いやいやさすがにプロ以降のPGフリーだと、けっこう入るよ
SP3ポイントのスキルもつくからね
中には3Pの能力が180以上とか200以上とかいるから
フリーだとけっこう入るよまじで

411 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 13:49:04.78 ID:cbL2HTST.net
JPNPはあんま機能してないよ
少人数かつあの台湾組しかほぼいないからね

412 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 13:53:15.17 ID:1ZdZEA6F.net
ミドル主体で攻めたいPFなんですが
shoot touchかforcus どちら入れたほうが効果大きいんでしょうか?

413 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 13:55:12.18 ID:go6XoJsT.net
SGはパッシブ外せないから試しようがないが
高レベのSFとPGでパッシブ有り無しで練習モードでシュート打ってみれば違いが歴然なのがわかるぞ

414 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 14:03:22.49 ID:cbL2HTST.net
Mid.Shot:success+12★
Fade Away:success+12
Box Out:speed+12
Diving Catch:speed+12★
Entry pass:intercept resistance+12★
Quick jump:Act.speed+12★

★…使えそうなサブ効果

これおれ(PG)のレアカードのサブ効果
ミドル・ダイブ・パスカットにシフトしてる点がいかにもPGらしいサブ効果

でも、やっぱ3P関連がほしいなあ
PGでも自分はシューターになりたいからなあ

415 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 14:07:51.89 ID:cbL2HTST.net
>>413
おー、それ絶対にやってみるわ
自分の目で確かめないと理解できないからな

違いが歴然なら、
金に余裕があるときにサブ効果狙いでガチャ回しまくったるわ

416 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 14:09:39.38 ID:cbL2HTST.net
>>412
どっちも大事だと思うけど
自分的にはshoot touchは絶対に必要

ぜんぜん違うからね

417 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 14:33:49.29 ID:xYeb4K+e.net
Windowでやってる時に起こる
高fps状態に制限かけようとしてるんだけどうまくいかんな

418 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 14:35:11.06 ID:+IoU47oz.net
部屋入った時ってなんて挨拶すればいいんですか?
asia2なら日本人って分かるほうがいい?
それとも無言とかhiとか適当に言ってレディ押すだけでいいのかな

419 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 14:38:36.29 ID:cbL2HTST.net
普通に「よろしくー」的な日本語で言ってほしい
無言やhiじゃ、外人だと思ってしまう

420 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 14:52:41.74 ID:xYeb4K+e.net
fps制限出来たわ
コレでPC熱くならなくて済む

421 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 15:06:00.97 ID:HFS+a6r2.net
>>420
kwsk

422 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 15:06:42.94 ID:SW1OhHrh.net
カード云々わからんからずっとスルーしてたけど手つけた方いいか

423 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 15:08:30.77 ID:N89rncW6.net
外人だとなにがダメなんだ?

424 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 15:09:48.62 ID:+NP+fdH4.net
日本人限定だと思われるクルー
アメージング
ジャイアント

その他どこある

425 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 15:25:40.48 ID:go6XoJsT.net
カードは必須じゃないけど有用レアカード持ち相手はそのせいでキチってるから勝てる気がしない
このゲームはスターまで行ったら最低限課金スキルスロ4個はないと勝負にならん、そんだけスキル無双ゲー
スターまで行って課金スロ無しは完全養分、PSとかどうでもいいレベル
レアカード持ってるかどうかは課金スロほど決定的ではないがそれでもPSじゃひっくり返せない差

SGやSFのようなシュート打つ職だと最重要カード能力はdef resist、その次が有用スキル強化系、ドリブル速度アップもあり、attributeは効果が比較的薄いのでカードではなく服で上げる
なぜdef resist超重要かっていうと、このゲームはブロの性能がぶっ壊れてて、当たらなくても強大なマーク効果を付与する
PFとかただですらブロ有効範囲キチってるのに足まで速いからこいつにカバー来られるとブロ当たらなくてもシュート全然入らなくなる
def resist特化にすれば失敗ブロのマーク効果かなり緩和出来るのでお勧め
単純にattribute上げてもこのマーク効果緩和の効果は上がるのでこっちも服で上げるように

426 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 15:56:58.55 ID:cbL2HTST.net
じゃあレアトイもそうなんだな
def resistは全部スルーしてたわ

一部のレアトイをdef resist特化系にしてみるわ
それだけでも体感できるだろ

カードの方はしばらくできないしな

427 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 16:12:17.13 ID:T0zFmqke.net
>>425
君PS無いんだね。
かわいそうだね。

428 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 16:27:29.36 ID:go6XoJsT.net
PSの重要度なんて課金と比べたら誤差程度である現状を説明してるだけなんじゃが
根拠ある反論も出来んのか最近の煽りマンは

429 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 16:31:24.60 ID:03+VY15s.net
まーた自称上位陣様が沸いたのか

430 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 16:35:49.98 ID:cbL2HTST.net
ほんわかしろ

431 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 16:43:43.18 ID:6kiWIAMC.net
success rateとdef resistどんなに上げてよーがブロックすりゃよくないか?
psの方が重要だとおもうけど。

432 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 16:45:53.32 ID:xiBiFgVs.net
でも重課金する人って余程の金持ちでもない限りこのゲームを気に入ってやってるわけだしPSもありそう

PSあり+重課金 VS PSあり

だとやっぱり課金ゲーじゃね

433 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 16:56:29.71 ID:99NVwMN3.net
>>432
これ
なんで課金してる奴はPSで劣ってる前提なのか意味が分からん

434 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 17:01:04.18 ID:T0zFmqke.net
ステータスはレベル1でも50でもほぼ変わらん
数字は違うけど実際ほとんど一緒
スキル差はレベルでかわるけど
スロットの数も重要なスキルさえあれば問題ないから無課金で充分

435 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 17:05:29.25 ID:pEpfdqbS.net
他人のステータスとかカード情報が全部見れたらはっきり分かるんだけどねぇ
3Pは分かりやすいけど、インターセプトとか連発するPGはカードのサブ効果なのかPSなのかとかよくわからん

436 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 17:13:02.66 ID:6kiWIAMC.net
課金で負けた何て思った事ないけど、結局psで負けてる言い訳にしか聞こえんわ

437 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 17:13:14.95 ID:go6XoJsT.net
スロット無課金で十分とかエアプもいいとこだろ
SGだと必須スキルでスロット全然足りないわ
ミドル系パッシブ2つ、バックロールターン、ダブルクラッチ、ダイレクトパス、ドリフト速度上昇パッシブ、スクリーンダッシュ、ドリフトショットだっけ?あのブロ避けるミドル、ロングレンジ、ダイブは必須だと思っている
無課金じゃ無理ゲー無理ゲー

438 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 17:17:11.68 ID:cbL2HTST.net
おれインターセプトを連発するPG()だけど
パスカットはPSだよ
近距離・遠距離別の仕組みを熟知しておく必要がある
もちろん、サブ効果やレアトイ効果があればもっと威力が増す
タイミングや範囲が広くなるからね

でもそれはあくまで二次的なことだよ

439 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 17:21:06.50 ID:cbL2HTST.net
SGも持ってるけど
SGはフルのスキスロ14個じゃ足りんわ(北米の場合)
18個くらいほしいマジで

440 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 17:30:52.63 ID:go6XoJsT.net
相手PGがパスカットレジストで固めてたら涙目になりそうだな

441 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 17:33:56.87 ID:T0zFmqke.net
課金ゲーじゃなくて知識ゲー
ダッシュしたときの判定補正とかシュート成功率の計算法とかそういうの知ってるやつが強い

442 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 17:41:51.44 ID:go6XoJsT.net
本当に知識あるやつは課金野郎と無課金の差がどうしようもないことが分かってるからスターには絶対居座らない

443 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 17:48:43.78 ID:vkMiaC6L.net
スロ開けるために、たった2000円も課金できない奴が勝ちたいとかまじで笑えんだけどww
甘すぎんだよ。それ相応で朝臣どけよ。悪いけど。

444 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 17:57:09.59 ID:cbL2HTST.net
技術力>課金力>情熱
これに加えてフリスタの場合はコミュニケーション力

勝ちたかったら
すべて兼ね備える必要があるんだよ

金くらい何とかしろ
バイトでもしろ

445 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 17:57:49.25 ID:1YyBmG/H.net
はいはいもう結論

課金+PS>無課金+PS>課金雑魚>雑魚

446 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 18:15:16.73 ID:go6XoJsT.net
金払わずに楽しめるルーキーループって手段あるのに金払ってまでスターに居座る理由が分からん
札束で殴り合うのがそんなに楽しいのか?

447 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 18:35:50.27 ID:xiBiFgVs.net
重課金するから気の合うチームメイトを売ってください

448 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 18:39:59.43 ID:cbL2HTST.net
うっせ

449 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 18:48:54.64 ID:XsrEaZgJ.net
>>447
重課金なんかしなくてもとりあえず話しかけろよ
パスミーコーラーやAドリオナニーの下手くそが入ってきてもすぐ出たりキックしないでこうして欲しい、でないと勝てないし楽しくないだろって言えばNPCじゃねーんだからちゃんと理解するしそういう動きしてくれる。とりあえず部屋から抜けないなら話しかけることが大切だぞ
それと、そんなに目くじら立てないで向こうは小学生ぐらいの気持ちでやっていけよ

450 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 18:50:02.45 ID:gMV7BDiJ.net
PSって何?

451 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 18:50:24.73 ID:xiBiFgVs.net
>>450
プレイステーション

452 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 18:57:23.42 ID:uZKKtfCl.net
煽り抜きにルーキーループとか何が面白いのか分からん

453 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 19:10:32.72 ID:go6XoJsT.net
課金しなくても負ける要素はPS以外にないから楽しい

454 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 19:10:49.96 ID:+NP+fdH4.net
無課金PSで課金PSに勝てる俺さいつよじゃん

455 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 19:20:27.80 ID:cbL2HTST.net
>>453
金がないだけだろ

456 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 19:28:29.95 ID:go6XoJsT.net
この時勢ゲームなんて無料のもん歩き渡って楽しんだモン勝ちなんだよ
無能政府のせいで老後が心配

457 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 19:40:03.26 ID:cbL2HTST.net
それはおまえの個人的な考え
おれにはまったく関係ねーこと

458 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 19:51:36.23 ID:JnsbctJq.net
日本人と遊びたいな
クルー空いてるとこあるかな

459 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 20:06:50.27 ID:go6XoJsT.net
このゲーム野良で固定に立ち向かうのは無謀
って昨日初固定組んだ俺が言ってみる
固定ばっかで勝てる気がしなかったスターでもすんげー勝てるようになった
SGで相手が開幕スイッチでこっちにPF回されると試合終了レベルなんだけど
開幕味方3人一箇所に集合してから散会したら相手が大混乱して余裕で勝てたわ
チャットしても間に合わんからスカイプないと無理ゲーやね

460 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 21:00:01.09 ID:gLnAX1Wz.net
ルーキーの話かな?

461 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 21:04:14.75 ID:8Sy8CiXQ.net
さすがに筋金入りのルーキーループジャップモンキーの主張は俺には理解不能だが
大半のジャップがループ楽しいって少なからず思ってるからジャップ鯖の現状があるんだよな
ループつまらんって言うならループしなければいいんだよな。でもジャップ全員延々ループしてるw口だけかいw

俺はシンガポール鯖で無課金野良proで十二分に楽しんでるからその気持はさっぱり分からないが
まあいいや、ジャップ鯖で何しようがお前らの自由だwシンガポール鯖には来るなよ

462 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 21:24:49.89 ID:y6K6uk8w.net
スキルゲーなのにスキルが全くないルーキーでループって果たして楽しいのか
勝てれば何でもいいっていう考えか

463 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 21:27:40.21 ID:cbL2HTST.net
上のクラスのスキル練習しないと
いつまでたってもうまくならねえぞ

464 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 22:22:40.87 ID:go6XoJsT.net
練習するのにも固定と大量課金がないと相手と同じ土俵に立てない
PSで課金差ひっくり返せる言うやつはエアプ

465 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 22:58:38.08 ID:9Q9U9pS0.net
そこまで分かってんのになんで課金しねーんだよ
たかだか5万だろ

466 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 23:09:02.35 ID:JnsbctJq.net
ゆとりのためにも日本語化はよ

467 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 23:27:41.29 ID:qwKn2IGl.net
Proからはどうしてもスキルスロットだけは課金せんといかんし
スロット増やしたからと言っても覚えにゃならんことかなり増えるし
そりゃ課金しないで楽しめるメジャーでとどめるのは悪く無い選択

てかLv上がりきったキャラでもLv23以下に固定されるモードください
メジャーでだらだら糞外人と戯れるのが一番面白いです

468 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 23:29:25.92 ID:cbL2HTST.net
向上心のないやつはきらい

469 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 23:35:54.53 ID:RGRbhoNG.net
FS1やってないやつとは土俵が違うからフル課金しないと追いつけないだろ流石に

470 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 23:42:22.00 ID:gLnAX1Wz.net
Lv40までだな楽しめるのは
無課金だとスキルスロットの関係でLv24まで

471 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 23:44:12.15 ID:UNDxesCG.net
ブロックキャッチのやり方を教えてください
D押すだけっぽいけど発動条件がわからん

472 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 23:49:50.12 ID:Pwash1xd.net
1日で抜けれるルーキーループして何が楽しいのか
頭沸いてるとしか思えない

473 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 23:49:52.29 ID:GW0rTM0J.net
クイックジャンパーのタイミングどんだけむずいんだよこれ
試合中に動き回りながらいつ飛んでくるかも分からんパスに備えて超シビアな目押ししろとか鬼畜すぎやろ

このゲーム面白いけどキーの設定とか出来んのかな
フリスタ1は自由に設定できたんやが

474 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 23:53:57.79 ID:qwKn2IGl.net
>>471
>>270

475 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 00:22:34.96 ID:hIdhj5OH.net
クイックジャンパーは目押し簡単な部類ですよ
実際そこそこ目押ししてくる人いるしね

476 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 00:27:25.48 ID:kpxdCAXf.net
>>473
パスくるまえにDだけ押しっぱ。本当シューターはこれぐらい出来て欲しいわ。1のスルパ並みに必須だと思ってる。

477 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 00:36:37.77 ID:kpxdCAXf.net
叩く方か勘違いしたわ。パス受け取って光ってモーション早くなったらブロとんでるわ。慣れたらノーマルモーションよりブロ楽。あれはフリーかスティ警戒で使うスキル。

478 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 00:43:25.01 ID:1zJIUfV/.net
いや打つほうなんやけど
おしっぱでいいのか?

479 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 00:48:52.51 ID:+qletKYL.net
始めて5回ほどプレイしたら若葉マークんとこ入れんなったわ
なんなんこれレベル11までここじゃないの?

480 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 01:02:29.21 ID:8joC03FR.net
クイックジャンパー難しいよな
ボール持ってる人ずっと見ててパス来てすぐD押しっぱにしても普通のシュートによくなる
反射神経がないだけなんだろうけど・・・

481 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 01:23:48.10 ID:Mgus7ZlY.net
>>474
ありがとう

482 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 01:26:30.21 ID:Rrigvu7I.net
>>480
反射神経なんていらないぞ
味方が自分にパスしてから来るまでずっとDおしっぱでいいんだぞ
たぶん勘違いしてるだろうけど方向キーが入ってたら出ないからな
D以外おしちゃダメ

483 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 04:27:26.59 ID:RgBAVq/v.net
パスがいつくるか分からないっていう発言から初心者って感じだなw
大体クイックジャンパーを使うときになったらパス飛んでくるし、それが自分で分かるようになる。
きっと、マークマンの前でもなんでも発動してやろうと思ってるからパス来るタイミング
分からないとかいってるんだろうけど。
それ上級になるとアナウンスがあるせいなのかよく分からんけど、目押しブロッチされんぞ。
あれは、マークマンと動きにラグが生じたときに使うものだよ。

484 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 04:52:15.58 ID:RgBAVq/v.net
あと、ルーキーが本当のPS勝負で楽しいとかマジでいってんの?
どこにPSを見出すの?オフェンスに関していえば確かに相手をフェイクにかけてフリー
作ったりスクリーンでフリーを作ったりとかあるかも知れんけど、ルーキーでできる動きから
フェイクしたって誰がかかるのかっていう。
ディフェンスに関してはもう、作業だよね。GFCはレイアップやボックスアウトのないリバ合戦に備えてDだけ押せばいいし、
その他のポジションだって大した動きをしない相手に余裕で付いていってタイミングよくDおすだけだもんねえ?
どこにPSがあるのかが分からない。PSを比べてるというよりは、どっちの運がよいのかレベル。

まあC,PFの代わりにSFを入れたら最強かな。ルーキーは。

485 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 05:00:37.91 ID:uE26skI5.net
TOYの能力変更したらLv1になるのかよ・・・
糞すぎるだろ

486 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 05:53:31.81 ID:ExAwkMHd.net
通報ってどこからできる?
不正ツール使用者を通報したいんだけど

487 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 07:22:44.48 ID:vOoGDm+o.net
メジャーになって初めて服ガチャ? やってみたんだけど+10とかゴロゴロあってビビッたわ

課金者ってこれをゴリゴリ回してんの? そら勝てませんわな

488 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 07:45:55.15 ID:DJAaa9JP.net
>>487
ゴリゴリまわすって課金で永久に+10つけれるよ。

489 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 07:47:32.20 ID:uE26skI5.net
別に服の+10とかセット効果くらいは大目に見るわ
もっとえげつない部分が他にあるからな

490 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 07:52:01.20 ID:4ujgInXU.net
つぎレベルあがったら24だがヘタレなワシはキックされまくりだな

491 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 07:58:52.54 ID:uE26skI5.net
そこでくじけて他キャラに逃げても問題は解決しない

492 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 08:12:25.28 ID:DJAaa9JP.net
リターンパちゃんすると好感度たかい。

493 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 10:12:12.24 ID:vwRbQKwf.net
勝てないから下でやる思考の奴は一生向上しない

494 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 10:24:54.03 ID:vJwFxb5t.net
拙者は中級の腕で初心者をボコり、初心者が育った頃に次に行くイナゴでござる

使い捨てゲーで向上心なんていらんのです

495 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 10:36:03.67 ID:YOw0Scjk.net
>>487
BPで回せるガチャも+10だぞ

496 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 10:40:08.37 ID:NgTibBTm.net
何か部屋が表示されんと思ってたら過疎ってるだけだったわワロタ

497 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 10:42:45.73 ID:YOw0Scjk.net
>>496
2chのレスのここ最近で一番笑った

498 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 11:06:29.78 ID:odK2NjyI.net
ラグを利用した異次元ドリブルが止められません

499 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 11:41:41.00 ID:BUaA33Xb.net
ラグダンクも相当つらい

500 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 12:49:23.60 ID:kpxdCAXf.net
ルキもメジャも弱すぎてプロまではindividual モードでいいわ。ループする意味が分からんわ苦痛でしかない。

後地蔵多すぎリバウンドだけがインサイドの仕事じゃないんだけど?

501 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 14:00:59.93 ID:RgBAVq/v.net
まあ、30以降は地蔵プレイやめてほしいよな。

502 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 15:24:47.29 ID:helBjaZD.net
このゲーム課金しないとシュート全然入らないな
フリーで打てば無課金でも入るけど
決定的なのが課金マンはマークの上から打っても入るってとこ
同じ打ち方してると全然勝負にならん
3P値240あるやつはマークが正面に突っ立っても入るし
200しかないと横からブロがカスるだけで入らない

503 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 17:22:01.69 ID:YOw0Scjk.net
そうだね、入る奴は皆課金だね

504 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 17:36:04.78 ID:1UY4GkGY.net
じゃあ課金すりゃいいんじゃないの?
できないの?

505 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 17:48:14.08 ID:helBjaZD.net
友達呼んで練習モードやってみろよ
フリー状態は入り方同じだけどマークついてる状態だと全然違うぞ

506 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 17:50:34.26 ID:3g78a+2m.net
このゲームキャラとスロット買うだけで大体何とかなるっしょ
ガチャでン万もつぎ込まないとたどり着けないわけでもないし
唯一金かかるのがカードぐらいじゃね?

507 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 17:55:13.82 ID:YOw0Scjk.net
カードもBPあればLEレア出るまで回せるしスロと服くらいだろ

508 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 18:32:44.58 ID:PXIlmkhU.net
カードってBPでまわせんの?

509 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 18:50:24.44 ID:YOw0Scjk.net
レアカード5枚と5000BPで回せるぞ

510 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 18:50:52.55 ID:buueAIk8.net
固定の次は課金叩きか
忙しいですね

511 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 19:10:24.30 ID:mA2YbJMN.net
PS上げろ君が一番頭おかしいから
課金叩きなんてかわいいもんよ

512 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 19:24:19.66 ID:YOw0Scjk.net
どっちも極論で話すからノーガードの殴り合いみたいなもん

513 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 19:29:59.32 ID:H5iz1Dtm.net
このゲーム本当バランス糞すぎ
EUとか北米のForumでよく言われてるのが
PFPFPGのチームがぶっ壊れすぎてること
PFのブロ能力があまりにもバランスブレイカーすぎてSGとSFは課金とかで対策しないと何も出来ずに終わる
フリスタ1みたいにどんな状況からでもパス出せるわけじゃないのでフェイクで釣るのも困難
PFPFPGはCCPGには弱い(CはPF相手にリバかなり有利)らしいんだがそんな構成でやるやつもいないだろって話

514 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 19:35:13.23 ID:ju3uQdL2.net
あ?
CCPGでやるぞおれは

515 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 19:36:45.64 ID:ju3uQdL2.net
いやなら辞めろ
去る者追わず

ぐちぐち文句たれてないで練習しとけやks

516 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 19:39:35.07 ID:helBjaZD.net
PFはブロックあんなに強いのに3Pもミドルも入るのがおかしい
それやるならSFSGでもブロック強くしないと

517 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 19:52:31.39 ID:uE26skI5.net
Cがブロック型でPFがリバウンド型のほうがバスケのイメージなんだけどなぁ

518 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 19:53:58.22 ID:odK2NjyI.net
バランスぶっ壊れてるのはプロ以上だけだろ

519 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 19:56:49.19 ID:H5iz1Dtm.net
PFはシュート特化のチューンだと高いディフェンス力維持したままフリーのロングシュートが入るようになる
SFやSGがディフェンス特化のチューンしてもリバブロ出来るようにはならず、中途半端なゴミが出来上がる

520 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 20:15:33.80 ID:helBjaZD.net
問題点はこうだろ
SGSFの優位性はシュート力の高さだが、ブロされなきゃ確実に入るかと言うとそうでもない、フリー状態なら入るがPFでも入るので優位性は低い
リバはPF圧倒的有利でよほど変な跳ね方しない限りPFが100%近くの確率で勝てる、ブロックも同じくでPFの優位性は圧倒的
SGSFがオフェンス面で圧倒的優位性があるように設計しないとだめなんだよな

521 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 20:16:04.40 ID:uE26skI5.net
足の遅いPFをフリーにするほうがおかしい

522 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 20:19:03.85 ID:H5iz1Dtm.net
マンツーマンでPFが敵PFかC釣り出せばレイアップし放題になるので外に出ようにも出られない

523 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 20:25:49.42 ID:YOw0Scjk.net
>>521
この子かわいい

524 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 20:28:30.39 ID:Yz9POCw2.net
なんかピークタイムなくなってね?

525 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 21:03:22.77 ID:KjYAfrGY.net
PGってスクリーンする必要あるの?

526 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 21:16:24.68 ID:VKHERFMQ.net
ルーズ拾ったあとのマークズレの時とか普通にやる

527 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 21:37:39.95 ID:H5iz1Dtm.net
PFがSGやSFをマークするのはバスケの一般常識からしてミスマッチでディフェンス側が大幅に不利なはずなのに
このゲームだとその逆やからな
ゲーム設計者の無知さ半端ねぇw

528 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 21:37:41.30 ID:nuay3dA6.net
あれ、ゲーム内から課金できなくない?どうするんだろうこれ

529 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 21:56:06.23 ID:ptmIcVs8.net
>>528
steamの設定の、ゲーム中にオーバーレイを有効にするにチェック入ってないとかじゃない?
たまにそれで課金できない人がいるから、一応試してみて

530 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 22:17:29.74 ID:nuay3dA6.net
>>529
あー!たまにゲーム中開いちゃうからってOFFにしてた…!ありがとう!!

531 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 22:55:13.15 ID:013xrZbJ.net
バスパスうるせーなルーキー鯖だけ?

532 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 23:06:12.50 ID:ptmIcVs8.net
メジャーでもプロでも外人さんの中には少なからずパスミーパスミーいるよ
ルーキーに比べれば減るだろうけどね

533 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 23:11:57.95 ID:MS22gukO.net
SPキャラでルキループって出来るの?

534 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 23:12:28.06 ID:013xrZbJ.net
>>532
やっぱそうなんだね
日本人と遊びたい
ハンゲ時代が懐かしい

535 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 23:13:36.66 ID:PXIlmkhU.net
パスミー連呼に切れてるやつはパスしてあげればいいじゃん
なんでパスしてあげないの

536 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 23:33:27.00 ID:BUaA33Xb.net
言っとくけどあいつらボール持ってない時つねにS押してるからな

537 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 23:33:43.28 ID:uDXKer/o.net
誰がパスしてあげないのよ

538 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 23:33:57.95 ID:+qletKYL.net
外人のSGにパスしたら見守るしかできないゲーム

539 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 23:52:47.95 ID:KjYAfrGY.net
パスミーパスミー言ってない方にパスする俺はおかしいの?

540 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 00:08:04.67 ID:OGlwDnRX.net
フリーな方にパスすればいいんじゃない。

541 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 00:50:51.75 ID:4WqWVd8X.net
いやパスミーいわれたら素直にパスしまくってやれよ。
そいつが何とかしてくれんだからさ。

542 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 00:52:55.38 ID:4WqWVd8X.net
そういうやつに渡すと自分の点数がなくなるからってパスしない日本人
ほんと、嫌味だよね。

543 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 01:26:03.69 ID:pDcgF9yP.net
今ルーキーでPFやってみたけど1試合ブロ5は当たり前、ブロ10以上も頻繁に出せる
しかもブロ当たらないほど離れててもとりあえず飛べば相手のシュート外れる
自分でやっててもこれ頭おかしいわwwwとしか思えないでござる

544 :10人に一人はカルトか外国人:2015/05/17(日) 01:36:47.15 ID:euqSQvho.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!...

545 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 02:22:11.06 ID:HfxPwGim.net
ルーキーの話されても困る

546 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 03:17:44.76 ID:4WqWVd8X.net
マジそれ マそ

547 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 03:31:54.59 ID:AtiVWsA+.net
休日この時間は過疎か

548 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 03:39:39.47 ID:uGiaxtzK.net
>>542
????

549 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 03:49:24.89 ID:1PzZqssB.net
触れるな、ただのアホだそれ

550 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 04:09:29.70 ID:aPdvePnC.net
ジャックの入場モーションのボールなぐるやつがださい

551 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 04:10:04.32 ID:AfujACxm.net
パスミーうるさいのはAIの影響かな
AIのキチガイのようなパスミー連呼に洗脳されてしまったんだろう

552 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 05:30:30.03 ID:J6q7CNW4.net
Aドリってどうやって対応すればいいの?
いまだにわからん

553 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 05:36:59.98 ID:7Q0REn02.net
無課金でSGのデッキでたわー嬉しい、1000gashで上着だけ能力つけれたし戦えるわ

554 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 05:41:18.01 ID:M6i4ELxa.net
いつ能力がインフレするのか分からなくて課金できない

555 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 05:45:28.27 ID:SiUS6Zku.net
おいMELOvSM
ルーキー日本部屋でボックスアウトやめろ

556 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 06:02:33.88 ID:HfxPwGim.net
西遊記育成して思ったけど
ルーキーもメジャーも上のスキル使う奴多すぎるからなー

ルーキーだとボックスアウトやフェイクパスやマニュアル関連やアリウープ
メジャーだとチッパやダブルクラッチやインターセプト
Aドリとか一見わからないスキルとか使ってる奴山ほどいるんじゃねーかな
もうそういうもんだと思うしかないわな

557 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 06:19:29.97 ID:4CwoCtQL.net
>>555
ルキ部屋でメジャースキル使える仕様なんだから我慢しろよ
嫌なら直接言え

558 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 06:32:28.41 ID:HfxPwGim.net
ところでフリスタ1でもそうだったけど
外れるシュートはブロックがあたらないことがあるように思うんだけど?

559 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 06:38:40.85 ID:zEmhcy1L.net
あるよ。慣れると味方のブロックタイミングをみて、そのシュートが高確率で外れるかどうか分かってくる。

560 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 06:40:02.52 ID:HfxPwGim.net
あと俺がボックスアウト完璧に決めたときはシュートが入るように思うんだけど?

561 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 06:45:31.42 ID:1PzZqssB.net
1は入るカエルや外れるダンクのブロック成功率が極端に下るだけでブロできるし
2はブロ飛ぶだけで確率低下が付くって話だよ

562 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 06:49:08.39 ID:HfxPwGim.net
いやG下のノーマルポストショットとかブロックが最も簡単なのに
あたらないことがたまにある
で、かならず落ちるんだけどブロックに飛んでるからリバ先に拾われるってパターンが多いんだよね

563 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 06:58:28.87 ID:1PzZqssB.net
入るカエル当たんねーわって言ってるのと一緒

564 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 07:34:04.64 ID:AfujACxm.net
ルーキー部屋で12スキル使うやつがいるのはまだしかたねーなーで済ませれるけど
14スキル使ってるやつは頭おかしいんじゃないのかなって思う

565 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 07:46:40.07 ID:Tb79ADN5.net
PFでダンクへのブロックが真正面にいても上手くできない
百発百中のやつコツ教えてくれ

566 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 08:00:15.09 ID:HfxPwGim.net
チャレンジで練習すればいいのに

567 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 08:35:58.15 ID:8MQJM2Iv.net
ちょっとリバウンド取れなかっただけで no reb?
ちょっとスクリーンに引っかかっただけで def
ちょっとブロック喰らっただけで noob
なんで外人はわざわざ士気を下げるようなことを言うんだ
てめーの3だって全然入んねーじゃねーか!

568 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 08:41:29.83 ID:OGlwDnRX.net
おうおう言うたれ言うたれ。その場でな。

569 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 08:45:08.34 ID:sYHzBY/h.net
ダンクのブロックは近めで早め意識がいい
ふんわりのブロックは遠めの遅め意識で間に合う

570 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 09:55:53.30 ID:hbz0e2un.net
マニュアルダンクレイアップは叩けるようになってきたけど
未だにダブクラの見分けが全く付かないわ
もうPFかCが普通に飛んで、マークマンがクラッチ叩くようにするのが良いのかな

571 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 09:59:43.17 ID:HfxPwGim.net
ダブルクラッチもフェイントパスも本来のマーカーがカバーで叩きに行かないとな
あんなもん見分けて判断してからブロックできる奴いたら人間じゃない

572 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 10:00:23.78 ID:M6i4ELxa.net
>>567
ミス多すぎじゃね

573 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 10:00:56.82 ID:xaQtDwGg.net
スキル無い状態でダンクをブロッチしようとするとブロック潰されるのな

574 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 10:01:30.41 ID:tkA3vR1N.net
海外出張中だからあと一週間もフリスタ出来ない辛い

575 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 10:17:51.73 ID:aysWnLkB.net
知り合いに誘われて始めたんだけどC不要でPGとかをやったほうがいいのか?

576 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 10:38:44.12 ID:aG2fZnj/.net
CとかPFは初心者向けじゃないよ

知り合いにCかPFやらせてPGかSGやった方がいいんじゃないかな

Gだったら最悪人居ない時にシンガポールおじさんにもなれるし

577 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 10:44:39.97 ID:HfxPwGim.net
すきなとこやれよ
みんな最初は初心者だろ

578 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 10:47:18.50 ID:Cu6+m59P.net
>>575
どうせ全ポジ渡り歩くだろうから問題ない

579 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 11:18:38.26 ID:HfxPwGim.net
リプレイ見てると自分の下手さに吐き気がする

580 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 11:28:54.74 ID:MBCJmkEC.net
ディフェンスの際自分PGのマークマンが同じPGだったら一応3は警戒したほうがいいのか?
メジャーだけどよっぽど、どフリーにしない限り跳ねなくても入らないイメージなんだが

581 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 12:38:38.04 ID:pDcgF9yP.net
友達呼んで練習モードやってみろよ
フリー状態は入り方同じだけどマークついてる状態だと全然違うぞ

582 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 13:07:53.64 ID:OFrQu5ce.net
地味にSFのミドル下方修正されてるな
ただでさえシビアなのにもうPGPF以外いらんだろ

583 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 13:10:21.33 ID:YN8ryC8H.net
>>580
よっぽど3p上げてるPG以外は基本的に飛ばなくても密着してりゃ大抵落とすよ
それはプロでも一緒
というか3pなんて密着マークしてりゃSGでも4割は落ちるから
スティールに合わせられたりフェイクに引っかかってフリー作ったり
バックロールターンでマークが間に合わないとかならない限りまず落ちるって思っとけ

584 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 13:42:30.84 ID:4WqWVd8X.net
SF SGにはぴったりマーク付くことが重要ねえ〜

>>573
スキル持ってたとしても、普通のブロックよりあたり弱いから、
変なタイミングで飛べばすぐにつぶされるよ。ただ、早々に潰されるタイミングで
もしブロッチを使ってなかったらブロックできているのかは不明。

585 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 13:42:49.35 ID:KGyCyzKd.net
おれFS1時代はメインがSFだったけど
今じゃPG・PFしかやってないわ

ぶっちゃけSFはこのゲームに向いてない
あ、レベル40以上限定の話ね
レベル40未満までだよSFが楽しいのは

586 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 13:48:19.54 ID:4WqWVd8X.net
バクドリがうまいSFは40以降でも強いイメージ。
意表つかれたバクドリからの3sがマジできつい。

587 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 13:52:00.32 ID:KGyCyzKd.net
そりゃ中にはうまいSFもいる
そういうやつは40以降でもやっていけばいい

588 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 14:01:44.16 ID:4WqWVd8X.net
SFはブロックと紙一重なのがね。
読まれるとブロックされまくり。

589 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 14:43:45.15 ID:WuLU5pGc.net
SFのプルアップが全然ブロれない
シュートモーション見えてからじゃもう間に合わない
あれAドリモーション中にD押すしかないのでござるか?

つーかこのゲームは相手の正面に立ってD押すだけの糞ゲーだな
ゴール下からPFやCがダッシュしてきて飛ぶだけでシュート入らなくなるゴミ糞仕様
逆に軸ちょっとずらしてやればディフェンスが真横にいても入ってしまう
いかにゴールと自分の直線上に敵を入れないようにするだけのゲーム

590 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 15:30:33.48 ID:YN8ryC8H.net
ゴール下のPFやCがダッシュしてきて飛んで誰がリバウンドしてんだよ
マークの距離もかなり重要だから縦の動き絡めて攻めてくるやつは強いよ
理解してないってことはお前も雑魚

591 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 15:41:03.22 ID:pDcgF9yP.net
PFPFPGのことを知らないNoobさんwww

592 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 15:51:21.83 ID:M6i4ELxa.net
>>589
>>590
>>591
こういう奴らがチーム組むとチームワークは悪いけど案外強そう

593 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 15:55:25.67 ID:YN8ryC8H.net
PFPFPGで自分のマーカーがPGなら片方のPFは外に出されてるし
相手のゴール下のPFがブロに飛ばないといけない状態なら
自分のチームのゴール下が相当弱くない限りまず負けないんだけど????

自分のマーカー振り切ってフォローに飛ばせてる時点でブロッチでもされない限り有利なのは言うまでもないのに
何がそんなに不満なの?
そもそもギリギリ届かないぐらいの距離ならブロに飛ばれてもSFやSGなら余裕で入るし
何か別のゲームでもやってんじゃないの?
ゴール下の敵引っ張り出して近めでブロ飛ばれてんなら横並びになってロングレイアップでもいいし
そもそも味方一人フリーなんだからパスしたら?

594 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 15:59:11.93 ID:M6i4ELxa.net
>>593
なんか必至だな
肩の力を抜いて深呼吸して落ち着いてもう一度自分の文章を読み返してみろ

595 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 16:05:14.08 ID:4WqWVd8X.net
2PFやってる俺には、意味は分からなくもないが、
そういう戦い方をしない人にとっては、状況がまったく分からないかんじやなwww

596 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 16:05:41.62 ID:WuLU5pGc.net
ブロぎりぎり届かない距離どころか
全然届かない距離で飛ばれても入らないんですが

597 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 16:09:28.88 ID:4WqWVd8X.net
いや、どのレベル帯で、何のポジションで、どんなシュートのことなのか言ってくれないt
分からないんだが...

598 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 16:10:36.87 ID:D1pyf4lm.net
マニュアルダンクをブロックする時は少しズレてないと無理なの?
真正面だと方向が合っていても止められないの?

599 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 16:14:44.08 ID:YN8ryC8H.net
やっぱ過疎ゲーで煽ってもいかんのか
お前らちょっとは噛みついてこいよ
なんだよ・・・

600 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 16:25:04.75 ID:YN8ryC8H.net
>>596
それならノーマークだからフリーで外してるよ
飛んだ飛んでないすら関係ない運ゲー
PFのブロ可能距離は結構長いからギリギリ届く距離なのを見間違えてるのかもしれんね
そういう場合で外す時はよっぽど完璧なタイミングで飛ばれてるから、ちょっとタイミングずらすだけで入るよ

シューターがマーク外して外のミドルする時って
フェイクで飛ばしたかAドリで前に抜くかのどっちかが多いけど
ゴール下のプレイヤーがフォローに走るんなら
前者ならフェイクした瞬間
後者ならAドリの瞬間
これぐらいのタイミングでフォローに走らないと間に合わないから
そのタイミングで相手ゴール下が動いてるかどうか確認してみたら?
フォローの早いやつはちょこちょこダッシュしてフォローに行こうとしてるから
ゴール下のプレイヤーが動いてるの確認したら奥に突っ込むようにマニュアルレイアップとか
マーク外れてる人にパスとかするだけで
フォローにも動きにくくなるから自分が動きやすくなるよ

601 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 16:26:18.30 ID:WuLU5pGc.net
ミドルや3のこと、相手のブロックが当たらなくてもこいつが前にいる状態で飛ばれるだけでまったく入らなくなる
俺の言うことが信じられんなら試してみろ

602 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 16:31:30.69 ID:4WqWVd8X.net
いやだからお前のポジションはどこなんだよごらwwww
3はナイスディフェンスで相当確率下がるのは仕様だろうが。
ミドルについては目の前にいようが割と入るがな。
どうせルーキーのPFCのミドル、PGSGの3sのこといってんだろ?

603 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 16:33:02.87 ID:WuLU5pGc.net
>>600
前に誰もいない状態だと8-9割入るのが
ブロ当たらなくても飛ばれるとミドルだと半分程度、3Pだとまったく入らなくなる
PFはただですらブロ可能距離長い上に、マーク判定付与する距離はもっと長くて完全にバランス崩壊要員
海外でもPFPFPGがキチガイすぎてCCPG以外で相手するのは無理ゲーとか言ってるのは主にこのせい

604 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 16:34:01.37 ID:YN8ryC8H.net
だから距離が重要なんだよ
PFのブロックが届かない距離ならマーク効果すら出ない距離だからノーマークと同じ
ノーマークって青色の文字出るからわかるだろ
外れてるなら別の要因で外れてる
それが確認できてないだけ
ノーマークって出ないでPFがブロックに飛んできて
そんなもんブロッチされないで前に飛んだだけもうけものって思えよ
クソシュート打ってるだけだわ

605 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 16:38:26.12 ID:WuLU5pGc.net
>>602
ミドル値220以上のSF持ってるけど
CやPFにナイスディフェンスされると入らなくなるよ
SGやPGだと飛んでようがミドル入るけど
PFはナイスディフェンス出来る距離と範囲が広すぎるからバランス崩壊なんだよ
足の遅さなんてダッシュすれば不利な要素でもなんでもない
CでPF相手にごり押しダンクすれば割りと通るのはTussle値で勝ってる上に近距離シュート系の値が高いから

606 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 16:40:11.90 ID:YN8ryC8H.net
>>603
つまりそれは届いてる距離でギリ当たらないタイミングのブロックされてんだろ
そんなもんカンストの超課金SFでも外れるから諦めろ
そのタイミングで飛ばれたら無強化PGのブロックでも外れるわ
Gにマークされてると迂闊にフェイクできないけどブロック弱いからゴリゴリ打てて
PFやCにマークされてると迂闊にシュートできないけどフェイクし放題でタイミングずらせるんだから
どっちも似たようなもんだよ
大会勢の見てから飛んでブロッチ余裕でしたとか脳みそから消去しろ
普通の人間にはできない

607 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 16:40:50.99 ID:WuLU5pGc.net
>>604
ブロック届く距離で3Pやミドルのブロックに失敗ってありえるのか?
タイミング的には超簡単だぞ、射程内にすら入ってればどんな下手糞でも叩ける

608 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 16:44:02.80 ID:YN8ryC8H.net
>>607
わかったお前がPFでプレイして全部叩いてるリプレイUPしてくれ
俺には無理だ

609 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 16:46:11.12 ID:4WqWVd8X.net
ミドル220もあるのにナイディされた程度で大して下がらないと思うんだけどなー。
スターでやってて220もないやつらにディフェンス付いてナイディしてもはずさんし。
きっとあれだろ、ブロックされるタイミングなのにブロックされずに、絶対外れる
シュートをナイディで外れたと思っただけやろ?
FS1でもあったような。

610 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 16:48:19.53 ID:WuLU5pGc.net
だからお前がブロはできないけどナイスディフェンス出来てるのは
ブロは出来ないがナイスディフェンスがつく間合いが存在するせいなんだよ
そういう間合いはPFだとキチガイ並に広いからフェイクで釣ってもリターンパス返ってくる頃にはまた距離内とかも結構ある(味方の位置がちょっと遠かったりすると)
しかもPFつってもスティールされることがあまりないだけで足は糞速いからな
ブロ間合い広すぎてダッシュすればGじゃ絶対届かない距離にいるやつにナイスディフェンス付与出来る

611 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 17:07:51.95 ID:Cu6+m59P.net
>>609
今作は外れるシュートもブロ出来るよ
それは検証した

612 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 17:14:32.19 ID:4WqWVd8X.net
正確には外れるシュートがブロできないじゃなくて、ブロックタイミングあってる
のにすり抜けるシュートだと思う。そして外れる。

つか、検証ってどうやったの?

613 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 17:24:52.70 ID:wwH0UOnnu
アチーブメントのPro Rebounderの条件2つをクリアして5000ポイントと緑ボールもらったのですが、タイトルブックで解禁されてないのは他に条件があるからでしょうか?
わかるかた居たら教えてくれると助かります

614 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 17:16:08.99 ID:pDcgF9yP.net
ロード画面で連勝中のPFPFPG見かけたら即×押すのが安定

615 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 17:28:11.87 ID:Cu6+m59P.net
>>612
コートの隅っこからCに3バンバンうってもらって全部ブロできたから
ほぼ間違いなくブロできるで正しいと思う
まさか全部入ってたからブロできたとは考えにくい

616 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 17:32:48.88 ID:4WqWVd8X.net
いや、たぶんそういう感じじゃない。
ブロックできただろ!っていうタイミングなのにすり抜けるときがある。
で、そのシュートは絶対外れる。そういうものがあるきがする。

617 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 17:38:48.62 ID:WuLU5pGc.net
それラグ持ち野郎相手してるだけだろ

618 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 17:57:02.27 ID:SiUS6Zku.net
3行以上の長文ばっかやなここ

619 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 18:13:39.48 ID:M6i4ELxa.net
長いやつ邪魔だからNGに放り込んだ

620 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 19:25:41.97 ID:HfxPwGim.net
LiveTubeBCってらいつべのギルドやたら煽ってくるな
パスミスやシュート外れたらナイスパースとか一斉に押してくる

621 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 19:38:09.38 ID:xaQtDwGg.net
Windowモードでグラボに凄い負荷かかるのどうにかならんのかね

622 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 19:39:03.87 ID:swT0L3M5.net
FPS制限ツールつかえばいい

623 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 19:39:39.33 ID:xaQtDwGg.net
それでも駄目なんだなぁ

624 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 19:44:07.94 ID:WuLU5pGc.net
ライツべはサイコパス隔離場
あそこは犯罪者のたまり場だぞ

625 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 19:48:26.32 ID:swT0L3M5.net
>>623
GSD_FPSで普通にできるだろ
管理者で実行してるか?

626 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 19:48:59.32 ID:MBCJmkEC.net
ずっとASIA1のプロでSGとPFやってるんだけど、猿チケ貰ったから久々にPGつくってASIA2でやったんだけどお前らあーだこーだ言う割に下手くそだな
フリーだからパスしたら打たずにAドリするSFとか、地蔵プレイするC.PF、挙句俺PGにリバウンド取られるとかなんだよこれ
いろんな所行ったけどずっとMVP取れてたしお前ら課金だの固定だの言う前に自分のPS磨けよ
俺自身そんなに上手く無いのに無双できてたって事はよっぽどだろ

627 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 19:57:31.38 ID:Ni6EWh9U.net
クーポンもらってもキャラの作り方がわからんですXD

628 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 19:58:14.38 ID:HfxPwGim.net
そうですね

629 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 19:58:16.95 ID:swT0L3M5.net
野良でやっててしかもルーキの話されましても

630 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 20:08:25.45 ID:UyKKs3UY.net
プロもなんら変わらん気がするけど。マジで課金言うまえにPS磨いて欲しいわ。スキル使わないとルキと一緒だからね。

631 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 20:16:44.02 ID:O3SoOzUZ.net
ルーキーに俺らいないからなぁ・・・

632 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 20:30:44.07 ID:7mZx/zSa.net
ていうかルーキーメジャーのC PFは地蔵プレイだろ
なにいってんだこいつ

633 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 20:36:22.03 ID:HP8papPG.net
>>626
asia1でやってろよ

634 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 20:43:12.82 ID:PAjg9JX9.net
steamのライブラリ→Freestyle2右クリ→プロパティ→起動設定→「-refresh 60」を打ち込む

コレで行けたりする?
リフレッシュレートとFPSの違いもよく分かってないので関係なかったらゴメンね

635 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 21:16:49.50 ID:WuLU5pGc.net
VD覚えるまでPGいらなくね?このゲーム
メジャーだとPFかCが2体にSGかSFのチームのほうが断然勝てるわ

636 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 21:22:02.19 ID:ZlQiNQHN.net
メジャーでC、PFとかミドル入らないからきついだろwwwwww
ダイブ安定してスティール強化入ったPG相手のマッチアップとか相当怖いぞ

637 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 21:32:35.14 ID:HfxPwGim.net
ダイブスティールインターセプトが使えるPGがいらないって思うんだから
そういうレベルの人でしょ

638 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 21:53:46.72 ID:1PzZqssB.net
長文書いてる奴の成績表示されてたら面白いのに

639 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 22:44:09.69 ID:PFN8Ck0l.net
服に期間制限なしの能力着けようと思ったらガチャで服引くしかないんですかね

640 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 22:59:19.59 ID:1PzZqssB.net
そうだよ

641 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 23:04:49.45 ID:KGyCyzKd.net
マイレージのポイントが貯まってたら
それで永久服買えるよ

ガチャだけじゃない

642 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 23:51:32.11 ID:EQVM/SO3.net
プロ、人数少ない上に日本人固定ばっかだな
こりゃ過疎るわ
てか過疎って日本鯖なくなれ

643 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 00:28:46.07 ID:PAZDCXCo.net
稀に上手な人もいるけどパスミーうるさい外人、喧嘩しだす外人、ちょっとの点差で放置し出す外人。こんなのと組みたい?

644 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 00:37:34.80 ID:/oFZCmwY.net
サメマンだ、食っちまうぞ

645 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 00:39:42.04 ID:FYx86I+G.net
なつい

646 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 00:49:39.21 ID:Xig3q8+K.net
>>643
それって現状の日本鯖で固定の野良狩りに出会う確率よりも相当低いよね
逆に言えば固定の野良狩りからすれば獲物が増えていいじゃない

647 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 01:02:59.35 ID:PAZDCXCo.net
野良狩りなんかしてるつもりないんだけどね。てか固定の所と当たってそれを真似しようとかは思わないのかな。向上心がないよねみんな。

648 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 01:05:12.28 ID:F8T/jI6r.net
じゃぁ向上心ある奴同士で内戦でもやってろよ

649 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 01:08:52.52 ID:Ns5w9cJ2.net
ハルカさんの復活

650 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 01:11:30.44 ID:VHKD5E2N.net
ハルカ意地悪する人キラーイ

651 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 01:14:43.00 ID:Ns5w9cJ2.net
エラー落ち本当にやめて欲しいわ

652 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 01:29:32.22 ID:PAZDCXCo.net
>>648
向上心ないやつは一生ループするんでしょ?何が楽しいのか分からないわ。

653 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 01:34:51.90 ID:Fu6R+eYA.net
ルーキーでセンターはボックスアウト使えるのか
3人続けてボックス使うくせにまともにリバ取れない障害者センターにあたったんだが

654 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 01:36:03.69 ID:Ge8vq6Z0.net
外人とか固定とかよりもゲームバランス自体が1より劣化してるから飽き早いんじゃね

655 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 01:38:46.82 ID:Ns5w9cJ2.net
正直1のが面白い
これ言うと叩かれそうだけど

656 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 01:45:57.21 ID:TS+v7Hk8.net
向上心のないやつはきらい

657 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 01:54:24.71 ID:VHKD5E2N.net
>>655
台湾カンストしたやつの殆どが1のほうが面白いつってたくらいだしな

658 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 01:57:18.72 ID:Ns5w9cJ2.net
>>657
GET Radyの自由時間付けた1作ってほしいわ

659 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 02:04:03.11 ID:VHKD5E2N.net
FS1運営してる会社のどれかがGamekissみたいにsteam参戦すれば遊べるから可能性はあるんじゃないの
韓国以外能力値インフレしてて、アクセに+15、髪型に+15とかだけど

660 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 02:08:04.83 ID:Ns5w9cJ2.net
メッチャインフレしてるな
日本だとプロサバでも白ティーで遊んでもどうにか戦えるレベルだったけど

661 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 02:10:14.81 ID:A1aDo/lA.net
ドリブル止めてから高速スライド移動してフリーになる謎の移動術やめろ

662 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 02:13:27.43 ID:UDY9x+zF.net
よーし俺のticレイアップでゴール下無双しちゃうぞー^^

663 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 02:18:27.78 ID:VHKD5E2N.net
100%成功のナイパガエルとticの殴り合いがもう10年前・・・

664 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 02:36:53.19 ID:KHQEdCle.net
サーフボードつけてる奴は晒しますとかな

665 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 03:04:03.90 ID:UDY9x+zF.net
喧嘩してるわけでもない
ただ同じゲームで対戦してるだけなのに
やたらと敵意むき出しにしてくる奴いるよな

666 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 03:04:53.96 ID:Ns5w9cJ2.net
対戦物で敵味方の煽り合いは楽しい

667 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 03:05:40.42 ID:VHKD5E2N.net
サーフボードでも6年前か・・・よく考えれば7年サービスしてたゲームって結構すごいな

668 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 03:17:29.46 ID:KHQEdCle.net
ハンゲってゲーム終わるのも珍しいようなそうでもないような

669 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 04:14:36.70 ID:UDY9x+zF.net
ハンゲは初期から開発元?の韓国会社が情報提示しないとか
アップデートに非協力的だとか散々言ってたし
その結果ゲーム内容そのものはどうにもできず(韓国Verよりかなり古いVerのまま)
独自仕様でSPキャラとかスクール水着とかネタ衣装だらけにして
糞味噌にした挙句の運営移管

670 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 05:33:23.90 ID:UZYpuqPK.net
わざとnoobを演じて発狂する味方を眺めるのが一番ほんわかすることに気づいた

671 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 06:26:57.24 ID:UDY9x+zF.net
JPNチャンネルにそういう奴いるな
本人は演じてるつもりなんだろうけど実際に下手なことには気付いてないようだが

672 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 07:18:45.87 ID:UZYpuqPK.net
日本人は反応薄くておもろくない
ずっと無言で点差ついたらforfeit押すだけ
おちょくるなら外人に限る

673 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 07:25:10.29 ID:wLcKw3Es.net
えっびばーりまっちかーらむーぼーん

674 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 07:30:35.25 ID:xVNhRU2E.net
>>672
お前みたいな稀有な人間のおかげでフルボッコできるからストレス発散になっていいわ、ありがたい

675 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 07:45:12.78 ID:Eq66Pioj.net
SPキャラでロングレイアップに極振りしたら、PFでとんでもない所から
ダンクできるかなと思って試そうとした。
でも、極振りしてもSFより範囲広くならない事が事前に分かりがっくり。

役割毎のレイアップ範囲
http://i.imgur.com/0lOCNWE.jpg
チュートリアルの一番最初のレイアップ項目が、キャラのロングレイアップの
数値で円表示の大きさが変わるみたいだったので、これで検証した。

676 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 07:56:54.66 ID:Ns5w9cJ2.net
ブタのダンク範囲マジで狭すぎるわ

677 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 08:42:37.86 ID:Is4/BdOr.net
ジャブステップって何のためにあんの?
あれやるくらいなら普通にAドリしたほうがよくね?

678 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 09:11:27.27 ID:y8odKtpm.net
ジャブステからそのまま打ってくるの100%止められるなら弱く感じるだろうね
俺には無理だが

679 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 10:14:42.33 ID:FCWQj+tp.net
飽きた
プロまで持たん

680 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 10:21:29.72 ID:APBe15ZO.net
ジャブステップからそのまま打つって普通にそのまま打つとどう違うの?

681 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 10:52:30.06 ID:PAZDCXCo.net
モーションが早くなるよ。バクドリ、ロールも同じ。

682 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 11:29:14.61 ID:sg9L4tyo.net
プロの人が少なすぎる

683 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 12:25:24.04 ID:M+2l1ZSS.net
実際のバスケではDFの弱点を探るための小さなステップをジャブステップっていうらしいよ

684 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 12:48:07.55 ID:APBe15ZO.net
フリスタ1で職業ダンサーやってたけど2のSGゴミすぎ
踊るの入力操作激ムズでしかも割と止められる
SFで踊ってみたらヌルゲーすぎワロタ
即打ち出来るほどフリーになるかフェイクで釣れるかまでひたすら踊ればいいじゃんこいつwww

685 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 12:51:18.09 ID:yztPNI0n.net
なんかフリスタ1で見たことあるクルーを見かけるようになったわ、
嫌いだったとこばっかだから話かけないけどwwww

686 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 12:54:07.59 ID:PuUeaXgJ.net
ジャブステされたらぴったり張り付くのが一番いいのかな?

687 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 13:29:27.63 ID:Bwj0UBZQ.net
ドライブスキルってどれが有用ですか?

688 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 13:34:47.99 ID:nRWHuxpD.net
おつごめ

689 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 14:25:52.13 ID:CFO23/by.net
カンフーみたいなやつらのSPキャラっていつ出ると思う?

690 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 14:57:22.82 ID:LZ3C1Zx8.net
んー来週のアップデートじゃない?
公式的に。

691 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 15:09:03.01 ID:VHKD5E2N.net
>>669
SPキャラは韓国運営に変わってからの追加だぞ
スクール水着やネタ服、ハルカに関してはその通りだけど

692 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 15:39:28.51 ID:UZYpuqPK.net
次のアプデでジャップ鯖は廃止していいよ

693 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 15:40:26.22 ID:qMs6g6Wx.net
>>675
PFロングレイアップ154くらいだけど、もうちょっと広いところから出せるよ。SF円より少し広め。
といっても、最大範囲がある程度決まってる、伸びが悪いのは事実なので、プレイスタイルと相談になっちゃう。

50なら大人しく3P上げる方が無難かも。

694 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 15:42:07.12 ID:LZ3C1Zx8.net
150以上あるなら結構実用的なんじゃないかな?
どのポジションも特化にすると強いんだろうけど、特化って言うなら+30, +40はほしいよなあ。
何の能力にしても。

695 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 15:50:02.38 ID:VHKD5E2N.net
>>675
toyとカードと上着でまだまだ伸びるよ

696 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 16:08:23.71 ID:FYx86I+G.net
検証勢ええな

697 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 16:11:43.42 ID:APBe15ZO.net
SFでレベル28で取れる3Psuccess48スキルのおかげでNOMARK出たら8割は入る、3P特化服で170しかないんだけど
PFも3P成功率スキルあるからそれ取るまでの辛抱やな

698 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 16:59:46.15 ID:Eq66Pioj.net
>>693,>>695
ご意見ありがとうございます。
作ってはみたものの、そもそもこれが信用できるか分からなかったので。
初期のSPポイント等だけだとちょっと検証には中途半端ですね、やっぱり。

699 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 17:45:34.21 ID:i2taL7EO.net
トイの情報って需要ある?

700 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 17:46:13.51 ID:FYx86I+G.net
クレクレ

701 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 17:53:27.78 ID:eI+63guQ.net
パスボールが敵ディフェンスに引っかかる条件って何なんですか?
インターセプト持ってるポジションならわかるけど
センターとかたまにパスボール弾いたりしません?
どのステータスが関係してくるのか知りたいです

702 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 17:55:44.41 ID:Ky3u3+Y0.net
パスじゃねーの?
cにしろpfにパス回した際にインターセプトしてる気がする

703 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 18:00:12.20 ID:Ns5w9cJ2.net
今回はパスカット簡単に起こるから
マークが基準になって付いてて面白くない

704 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 18:20:19.25 ID:yGoJuvMa.net
basketball http://gyazo.com/161b13410a61e3c3ff31f8a3076e77d1
hood http://gyazo.com/b2e7059ac37141d3f5f81394c4bc3089
zombie http://gyazo.com/0d5b1ae3ce313ee3bb33bcd6796247ff
bike http://gyazo.com/1b92ccb5d8f5be89c6c4bc0ec3b69628
vending machine http://gyazo.com/03ec6d64e243c033bd22c20708ed12f5
育ってない&クソステいるのはご愛嬌

705 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 19:01:41.92 ID:bMeXiHc+.net
パスが糞すぎてわろえない
すぐカットされるし変な方向飛ぶし
ワンマンプレイ推奨かよ

706 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 19:37:17.32 ID:3HV97G6q.net
先人が張ってくれたTOYと手持ちTOYでまとめた
http://s3.gazo.cc/up/42936.jpg
残りは「kint doll」 解放してる人いたらぜひ追加してほしい。

707 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 20:17:04.72 ID:TS+v7Hk8.net
おれ7個のレアトイあるよ
残り1個は育成中

よし張ってやろう
待ってろksども

708 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 20:20:03.88 ID:Aw+7Jjva.net
パッドでバックロールやりづらすぎwww
これはキーボードにもどるしかないわ

709 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 20:29:48.90 ID:8mobpD4Y.net
+20こえてて笑ったわ、こういうのどうやって手に入れんの?

710 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 20:31:54.05 ID:UDY9x+zF.net
おれのレアトイ+14にしかならなくてわろたwwwwwwwwwwwww
発動率も19%のゴミwwwwwwwひどすぎるwwwwwww

711 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 20:59:17.40 ID:TS+v7Hk8.net
kint doll http://fast-uploader.com/file/6987505752864/

ほれ
他もアップしてやろうかと思ったけど
仕事中で忙しいからあきらめたw

712 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 21:04:10.28 ID:TS+v7Hk8.net
なんかおれの持ってるトイと能力値が違うな・・

これってトイの能力の組み合わせによって、
反映される数値が違うっぽいね

713 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 21:12:18.32 ID:3HV97G6q.net
>>712
アビリティーはいっしょでしょ?
能力値はレベルアップ時に範囲内でランダム
組み合わせかんけいない

714 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 21:16:08.78 ID:TS+v7Hk8.net
>能力値はレベルアップ時に範囲内でランダム

これマジかw
もう一度作り直したら能力値が変わるんだね

715 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 21:20:16.18 ID:FYx86I+G.net
マ、マジ?恐ろしい・・・

716 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 22:17:36.90 ID:FYx86I+G.net
レベルアップマークの下にある数字がそれか。

717 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 22:40:05.34 ID:5mqriOM4.net
20試合くらいすると、マッチング開始でフリーズするの俺だけ?

718 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 22:55:46.85 ID:VHKD5E2N.net
はい全部のレアトイ能力値
ttps://www.youtube.com/watch?v=cK-dx3bloYE

719 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 23:53:41.75 ID:vF1uo6mo.net
カード引いたら二回連続デッキみたいなのきた
SPエディションの2と4だったけどC,PG向けなのかな
4のスティール+7のやつにはダイビングキャッチ+7とダイビングキャッチレンジ+7ついてたけどSGの俺はレベル50まで上げないと恩恵受けれないわ

720 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 00:08:45.29 ID:prYDD39I.net
マニュアルブロック+のレアトイ無いのか…
あれ愛用してるんだがなぁ

721 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 00:11:56.62 ID:lSaF7awB.net
神引きだぞそれ

722 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 00:13:07.80 ID:CA477Bn6.net
>>719
Sgはsp5以外いらないかもね。

723 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 00:16:07.56 ID:4UTBujb8.net
シンガ鯖めっちゃ快適になったんだけどなんかあったの?

724 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 00:25:02.86 ID:lSaF7awB.net
快適ってどういう風に?

725 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 00:39:52.56 ID:4UTBujb8.net
リバが急に取れるようになった

726 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 00:40:45.77 ID:g/SWNmlU.net
俺は取れなくなった

727 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 00:42:55.07 ID:lSaF7awB.net
なんだ気のせいか

728 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 00:54:20.99 ID:4UTBujb8.net
つまり俺が上手くなったってことでおk?

729 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 00:57:21.46 ID:lSaF7awB.net
勿論

730 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 01:17:46.45 ID:h3DuiuTh.net
これ神引きじゃないよ
スティール+7のカード2枚あってそれぞれについてるってだけです
片方はダイビングレンジ7とフェーダウェイ7でもう一個はダイビング7となんか7って感じどす

731 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 01:25:17.44 ID:TIcmPEQr.net
最近SGで始めたんだけどみんな緑ゲージでシュート出来てますか?
ボコボコ3P入れるSGは緑完璧なんですかね?
自分5割くらいしか成功しないんだけど;

732 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 01:26:11.64 ID:QAzUwYzV.net
ゴミが来るのにくらべたら神でしょ

733 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 01:52:52.67 ID:lSaF7awB.net
>>730
誰も手に入らない様なもんでもねえし、サブ能力はランダムだぞ
ただ2連続で出るのがすごいって話な
後、能力の詳細は全部アルバムに載ってる

734 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 01:58:05.54 ID:QAzUwYzV.net
このゲームは上手いSFのマークしてるときが一番楽しいな

735 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 02:15:16.68 ID:nKOdD3d8.net
デッキって3枚セットでもらえるの?

736 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 02:59:34.48 ID:ptpxo80X.net
プロの+7~10等のカードは課金オンリーですか?
(ボールガチャの真ん中のやつ)

737 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 03:03:00.50 ID:SNMi8b5a.net
今日始めたんだけどルーキーですら全然人がいない・・・
どこかのクルーに入ったほうがいいのかな?

738 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 03:49:18.23 ID:lSaF7awB.net
>>736
Card→FusionでRareカード5枚入れて回せば出るよ
Rareカード集めはポイントボール回しまくれば集まる
BP余ってるならMagicでRare集めでもおk

739 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 03:52:14.52 ID:lSaF7awB.net
出る確率はレア5枚で10%だからトイ集めきって無いならそっち回したほうが得だけどね

740 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 05:41:21.88 ID:QAzUwYzV.net
シンガポー行ったらリバもブロ異常に上手いPFが味方になった
ほぼ毎試合リバ10ブロ5は記録してたんだけど
OFも一人でやるから俺ともう一人何もしてない
ボール拾ってパスしたらあとは見てるだけでいいというね

741 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 06:16:07.72 ID:dFyCZz3g.net
>>740
それ何がおもしろいの?

742 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 06:34:46.18 ID:SMvZgc0b.net
初心者なんですが、味方のお陰でSGで割と点を取ってたら、何とかアワードとか出てルーキー初心者1CHに入れなくなりました。

2CHは上手い人ばかりで暴言ばかりで、メジャーに上がったPG13レベルも同じくで。

成績リセットしても1CH入れませんかねー?課金したのでサブ作るのも面倒で、うまくなりたいですが、暴言がしんどい

743 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 06:38:43.40 ID:QAzUwYzV.net
>>741
まーったくおもしろくないけどレベル上げにはもってこいだった

744 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 07:32:02.36 ID:dh0qDDum.net
>>742
1chには新規アカウント作らないと入れない
暴言はもうなれるしかないかな どんだけうまくプレイしても暴言吐くやつは吐くから割り切るしかない

じゃっぷの部屋でやれば露骨に暴言吐いてくるやつはあんまいないよ

745 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 10:15:45.33 ID:ma9SbM6s.net
>>735
金ぴかのレジェンドカード3枚セットでもらえます
ルーキー用のリバウンドの1枚持ってたから合わせてレジェンド7枚になった

746 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 11:08:59.92 ID:XdYuCLex.net
練習ならシンガポール鯖でいいんじゃないの

747 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 12:09:48.13 ID:6WBuBfbd.net
シンガポールくっそラグいんだけどな
リバもルーズボールも全然取れない
北米のほうがPING悪いけど全然軽いし

748 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 12:17:38.84 ID:lSaF7awB.net
北米は何故かチャンネル移動とかがクッソ快適

749 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 12:46:17.64 ID:QAzUwYzV.net
Lv50二体目だってよ
ニート過ぎるだろ

750 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 12:54:19.70 ID:IzyHewKl.net
北米のチャンネル移動が高速で快適なんですけどw

あと日本鯖以外でプレイする場合、多くがシンガポール鯖でプレイしてるみたいだけど、
北米鯖の方がはるかに快適だから
シンガポール鯖のような意味不明なラグがない

シンガポール鯖の方が北米鯖より数値がいいのは確かだけれど
シンガポール鯖はPING状態が常に不安定だからな
北米鯖のPING状態は常に安定している

  (シンガポール鯖)(北米鯖)
PING   ○  >  △
安定   ×  <  ○

751 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 13:06:55.58 ID:fKxwQTtL.net
で、北米とシンガポールどっちがリバウンドとれるの??
今のところシンガポールでラグは気にならんのだけど。
一番気になるのはどっちがリバウンドとりやすいの?

>>750

752 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 14:26:40.39 ID:NSYUkozi.net
自分で検証しろよww

753 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 14:27:21.73 ID:IzyHewKl.net
>>751
基本同じで、シンガポールの方がPING不安定なときがあるから
その分北米の方がマシ

あなたはシンガポールでも比較的PINGが安定してるから良いのかもしれないけど、
不安定な日本人もたくさんいるので

日本人同士でチーム組んでやるという前提なら、
チーム単位の安定という点で北米でやる方がベター

754 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 15:00:43.06 ID:IZxm08FS.net
>>742
1stキャラで5戦くらいしただけでそれなった俺よりマシじゃん頑張れよ

755 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 15:01:26.42 ID:IzyHewKl.net
また自分たち以外の他チームに関して述べると、
東南アジア諸国の多国籍のため度合いの強いラグ発生ケースがとても多い

北米鯖ではそのような強ラグ発生ケースは比較的少ない
比較的少ないというより、格段に少ない(プロ鯖以上限定)

756 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 15:14:09.13 ID:jPuFLUya.net
cpu戦やってみたら日本が☆1の最弱なのはわかるけど、
韓国が☆4ってそんな強いの?
あと日本のnpcの名前がnakataとかhondaだかでワロタ

757 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 15:20:34.76 ID:NQekryD4.net
シンガポール鯖はうんこマシンにうんこ回線だからな、管理もズサンなんだろうな
東南アジアのやつらもじゃっぷ鯖のほうがまだPINGよくて安定するけどじゃっぷ固定の草刈り場でしかない
まともな神経してるやつはラグ我慢しててもシンガポール鯖でやる
とくにSGSFだとじゃっぷ鯖でやるメリットまったくない

758 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 15:21:03.27 ID:lSaF7awB.net
そっちよりAV女優にツッコメよ

759 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 15:25:43.48 ID:NQekryD4.net
そういやデイリーミッションのAI戦1回やれってのあるけど
あれどうやって達成すりゃいいんだよ?
AI2匹仲間にするモードで試合しても目標達成出来ないんだが

760 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 15:29:13.07 ID:lSaF7awB.net
広場でCOMと1on1の10p制で1試合すりゃ終わる

761 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 15:30:21.83 ID:VVP4OQ5N.net
デイリークエスト目的でフレンド飛ばしてヤり捨てしてたら怒りますか?
試合終わったらちゃんと消します

762 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 15:32:01.36 ID:lSaF7awB.net
日本人でも外人でもクエストって一言添えれば向こうもわかってくれるよ

763 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 16:54:53.82 ID:nKOdD3d8.net
なんかバグ発生してる?
ギフトボックスからアイテム受け取れない
他にもスキルが買えないとかあるらしいし

764 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 17:00:50.85 ID:yQ1m/hwL.net
スキルが買えないはたまにあるけどサービス開始からずっとだから今発生したわけじゃないよ
ギフトボックスは受け取り方間違ってるとか??

765 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 17:11:16.74 ID:lSaF7awB.net
>>763
なんかついさっきこのバグ出始めたみたいだな
ttps://steamcommunity.com/app/339610/discussions/0/620713633864010932/

ちなみにキャラ作成もerror2で不可に

766 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 17:40:18.38 ID:JCnsoFq2.net
なんか、ジャンプボールしなくても取れたんだけど3回も
バグ?

767 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 18:27:43.49 ID:fVQLpceL.net
Emergency Server Maintenance May 19, 2015
投稿者: [GM] Dime @ 06:26PM on May 19, 2015
Greetings Ballers,

We will be having emergency server maintenance on May 19, 2:25 - 3:05 (PDT)

=======================================================

Maintenance Details: May 19, 2:25 - 3:05 (PDT)

=======================================================

Thank you for your patience and understanding.

Be free to create your own style, Freestyle!

-Team FreeStyle2

768 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 18:29:55.83 ID:dFKROR3p.net
ブザービーターで逆転勝ちしたのに鯖落ちるんやめーや

769 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 19:28:59.06 ID:9eM6ZRTH.net
終わった

770 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 21:18:19.44 ID:/MFAwLEx.net
freestyle1復活してサメマンとスイカマン出してくれよな〜 頼むよ〜

771 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 22:30:32.05 ID:wvB2m796.net
FS1で良かったのってミカが可愛かったのとPFのダンクの種類が多かったことぐらいしか思いつかないな…

772 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 22:33:21.40 ID:/MFAwLEx.net
FS2のキャラデザはなんでこうも気持ち悪いのか

773 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 22:35:37.36 ID:lSaF7awB.net
1は敷居が高い上に新規お断り感ハンパじゃなかったから復活しても同じだろう
まだスキルと基本操作適当にやってるだけでなんとかなる2は万人受け

774 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 22:52:09.71 ID:0PCol5RI.net
>>772
顔がカイジのキャラに似てる奴居るよな

775 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 23:00:20.21 ID:/MFAwLEx.net
>>774
開発のせいなんだろうけど猿とかたれぞうの幼少期みたいで腹立つ

776 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 23:13:01.70 ID:p0dHpesn.net
なんかシンガポール鯖おかしくない?

777 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 23:14:30.19 ID:VVP4OQ5N.net
>>776
おかしくなって再ログインしようとしたらできなくなったふぁっく

778 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 23:15:03.75 ID:p0dHpesn.net
やっぱそうだよね
スターはシンガポールが頼りなのに

779 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 23:15:03.99 ID:p0dHpesn.net
やっぱそうだよね
スターはシンガポールが頼りなのに

780 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 23:15:47.40 ID:p0dHpesn.net
お、いけたかも

781 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 23:16:30.52 ID:p0dHpesn.net
だめでしたわwwww

782 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 23:22:29.18 ID:E36npV45.net
再起動したらどの鯖もログインできねーわ
なんやこれ

783 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 23:25:19.56 ID:NSYUkozi.net
日本人クルーはいりてええええ

784 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 23:33:05.17 ID:/MFAwLEx.net
>>783
作っちゃえば?

785 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 23:37:33.77 ID:fKxwQTtL.net
シンガポールはいれないんだが...

786 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 23:52:50.62 ID:QAzUwYzV.net
FS1よりはFS2の方がはるかにキャラデザ良いと思うわ
アウルとかアリスとかあきらかに絵柄がちがうじゃねーか

787 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 23:55:50.95 ID:lSaF7awB.net
2は早くタトゥー実装しろよ、デフォキャラにしかついてねえぞまだ

788 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 01:10:34.80 ID:aFQO+V/1.net
ハニビで遊びたい

789 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 03:24:32.90 ID:6uNVOyA8.net
全体的に服とか増やせよな

790 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 06:15:32.84 ID:S9Rjj8Re.net
アクセサリー類の装備を外せる?
腕とか肘についてるの外したいんだけど、やりかたわかんないんだ

791 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 06:42:05.04 ID:tasKb2Xf.net
>>790
外すのは無理やで。
同じ部分に新しいアクセつけるしかない。

792 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 07:01:41.62 ID:2i92r2cz.net
今日のメンテでアイテムアップデートがあるぞ
良かったな

793 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 08:38:13.92 ID:8P9emvIR.net
アクセサリとかの被りやいらんやつどうにか捨てれるようにならんかな
売れないやつはゴミとしてアイテムページ数が増えていくばかりだわ

794 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 09:28:08.91 ID:p+zLVlpx.net
アイテムアップデートって具体的にどんなんよ

795 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 09:40:29.38 ID:RD0DClCS.net
昨日日本鯖のプロ2部屋多かったけど、シンガポール死んでたの?

796 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 09:50:18.01 ID:2i92r2cz.net
みたいだね
一瞬だけ5ページとかになってた

797 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 10:15:05.38 ID:RD0DClCS.net
じゃあもう今日は過疎ってんのか
日本鯖プロ2ひと増えろ

798 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 10:16:14.39 ID:oyCLEDiN.net
課金キャラ16レベ買ってルーキーでようかな
自己中プレイばかりでつまらん

799 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 10:22:08.18 ID:kWyweMXw.net
ルーキーはたまたま上手くプレイできた下手くそが下手くそにnoobって言うところだからさっさと上がれ

800 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 10:36:27.64 ID:2i92r2cz.net
ルーキーだろうがメジャーだろうがプロだろうが
外人は全員自己中、Aドリ&パスミーだらけ
あんな奴らが味方にいてもなーにも練習にならん

801 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 10:38:06.71 ID:OBburAAM.net
フリーでナイスパスあげたのにわざわざAドリで密集地帯に突っ込んでくる基地外PG

802 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 10:42:08.97 ID:tlORo30I.net
fs1から思ってたけど、このゲーム本当に服のセンスがないよなぁ
それとも服は作る手間が面倒臭いから手を抜いて全部モッサくなるんか

803 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 10:47:38.85 ID:2i92r2cz.net
能力で選ぶんだしセンスとかどうでもいいんじゃないの

804 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 10:52:48.95 ID:tlORo30I.net
それでも着せ替え要素があるんだしかっこかわいい方がいいじゃない
中学生になって初めて自分で買いました的な服ばっかりで悲しい

805 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 10:54:14.93 ID:2i92r2cz.net
だれも君の服なんて見てないよ

806 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 10:56:19.05 ID:tlORo30I.net
ゲームの服なんて自己満の極みだろwwww
頭大丈夫??

807 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 11:00:31.70 ID:2i92r2cz.net
お前の頭の方が心配だよ

808 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 11:02:58.99 ID:Z/KU+VbO.net
以上、バカどもの会話でした
続いては天気です

809 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 11:03:37.75 ID:1FlugTOb.net
一種のやり込み要素みたいなもんだしなぁ。気持ちは分かる。
拘ってないやつにはおそらく一生分からない感覚だろうなぁ

810 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 11:07:13.08 ID:LC6aUXgX.net
センスは大事だろおお
能力と同じくらい大事だわ

デザインが面倒くさかったら
外注すりゃいいのに
高額なデザイナーとかじゃなくて、
低額なクラウドワークスとかに依頼すりゃ割と良いデザインが集まる

811 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 11:09:51.91 ID:tlORo30I.net
典型的なオウム返ししか出来ないならレス返すなよ
ていうか、オシャレな服が欲しいって言っただけなのに、誰もお前の服を見てないって返すとかコミュ障怖すぎんだろ

812 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 11:10:53.94 ID:2i92r2cz.net
お前のセンスなんかしらんて

813 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 11:14:21.88 ID:2xmxU7KO.net
あるものの中から選ぶのがセンスでしょう

814 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 11:21:46.13 ID:R8i4FpI5.net
服ほしがったで絡まれるとか怖いわぁ

815 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 11:22:02.37 ID:RD0DClCS.net
フリスタやりたくてsteamインストールしたって人が多いのかな?
そんな気がします。

816 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 11:23:53.03 ID:1FlugTOb.net
服をスキルに置き換えてみたら分かると思うが、今あるスキルで組み合わせるのも楽しいけど、かっこよかったり強かったりする新しいスキルも欲しくなるでしょ?
そういうことを言いたいんだと思うよ。
まぁこの話題はもういいか

817 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 11:24:39.09 ID:RD0DClCS.net
おいおいタイ語追加かよ

818 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 11:33:07.29 ID:LC6aUXgX.net
そりゃ日本人よりタイ人の方が段違いに数が多いもん
普通ですわ

819 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 11:39:02.78 ID:ZjRvjd1a.net
PFPFPG見かけたら切断推奨
マジキチってやがる
中級者程度のPFPFPGで上級者の他編成に余裕で勝てる現状おかしいと思わんのかこの屑開発は?

820 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 11:45:32.58 ID:LC6aUXgX.net
フリスタ2でPFPFPGはいたって普通の構成なんだけど
台湾でも北米でもどこの鯖でもPFPFPGはよく見かける普通の構成
おれだってPFPFPG構成でよくプレイしている

こんなんでぐちぐち文句たれてるようじゃ
おまえフリスタ2にまったく向いてないわ

辞めてしまえks

821 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 11:49:45.35 ID:ZjRvjd1a.net
それゲームバランス崩壊してるいい証拠じゃん

822 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 12:01:49.45 ID:LC6aUXgX.net
PFPFPG構成ってそんなに厄介な存在か?
自分はPFPFPG構成でプレイする側でもされる側でも、ゲームバランスが崩壊してるとか思ったことないわ
PGを軸にした攻撃スタイルでも、2PFを軸にした攻撃スタイルでも、
パターンは決まりきってるし、特別厄介なんて感じたこともない

おまえがCで相手が2PFだからリバ取れねえだけじゃないの?
ブロも2PFでまあまあうまけりゃ、おまえのCなんかよりバシバシブロ決めてるだろうな〜

なんでPFPFPG構成がそんなに嫌いなの?
そんなに嫌ったところで、PFPFPG構成が消えることなんてまずないから

823 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 12:03:01.14 ID:RD0DClCS.net
ある程度分かっててスイッチしてくれる人と組まないとキツいかもね。

824 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 12:08:49.72 ID:LC6aUXgX.net
スイッチできなきゃ対応できないよw

でもこのスイッチってのが、慣れてないとできないんだよな
最初からは無理
スイッチのうまい人を参考にして理解していくしかない

825 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 12:11:54.48 ID:2xmxU7KO.net
Lv40までのバランスが一番良い

826 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 12:12:23.07 ID:ZjRvjd1a.net
こっちにC2人いるなら勝てるけど
C1人だと左右端にPF配置されてその時点で詰みゲー
マークに行けば逆側にやられる
リバも1v1だと勝てるが1v2だと自分がいる側にボール飛んでくれないと確実に負ける
最大の問題は味方の攻撃が2PF相手だと完全詰み状態なんだよな
足速い、ブロ範囲広いやつが2枚もいるとシュート打つ側がきつい
そこら辺はCでスクリーン行ったり迅速なパスでわずかな隙をつくしかないんだろうが
不利なのは間違いない
PFPFPGとかこっちもビッグマン2じゃないと対抗出来ないんだよ

827 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 12:30:31.24 ID:LC6aUXgX.net
レベル40までってフリスタ1と大して変わらないじゃん
レベル40未満のパスカットは、SPインターセプトのスキルがないからそれほど怖くないし

828 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 12:33:14.05 ID:RD0DClCS.net
>>826
逆側がゴール下に走り込んできたらブロックしにいけば良いんじゃない?
マークしてるPFの方はシュートモーション遅いからある程度距離あけてても間に合うし

829 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 12:38:02.17 ID:LC6aUXgX.net
>>826
その通りだよ
だからみんなCじゃなくてPFをやりたがるんだろ?
2PFとか普通だから、2ビッグマン構成は基本だよ
相当にうまい自信があるなら1Cとか1PFの1ビッグマン構成でもいいけどさ

相手が日本人固定なのが普通だろ?
1ビッグマン構成でやりたかったら、相当に練習しないときびしくね?

830 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 12:41:01.93 ID:ZjRvjd1a.net
厳しいってか無理ゲーだからな
こっちビッグマン1でPFPFPG見かけたら切断したほうがいいよ
試合しても時間の無駄、ストレス溜まるだけ
最大のバランスブレイカーであるPFのミドルや3Pに対するブロ範囲を大幅に下方修正しないとゲームにならない

831 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 12:43:17.81 ID:4xm9MF9k.net
SF育てようと思ってたけど現状だといらない子?

832 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 12:48:24.16 ID:LC6aUXgX.net

2PFが左右の端にいるなら、CがマークするPFへのマークはGがマークするんじゃ?
Cが外側へマークしに行く必要はない
外側へのマークはGがすること(もしくはスピード系がやる)

もし相手Gがある程度の距離間隔で離れていたら、
CがマークするPFとその相手Gの中間距離でGは守備する

833 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 12:56:41.84 ID:LC6aUXgX.net
SFは基本いらない子だと思ってるけど
PGのパスカットの仕組みを熟知してくれてるならいる子
SFをやる前にPGとSGをカンストまでやってほしい

自分はPGとSGをカンストさせてるから
そろそろSFを本格的にやり込んでみたいな

834 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 13:00:37.34 ID:bB7d1XHq.net
>>832
お前は相手がそう簡単にスイッチさせてくれると思ってるのか?おめでてー脳してんな
自分のマーク一度引きつけてから外にゆっくり出ればスイッチが間に合わなくなるんだよ
相手がスイッチする一瞬の隙で攻めるゲームだし

835 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 13:04:57.12 ID:mTg8FAG/.net
>>831
プロになると日本鯖じゃ人居なくてできないからNAかシンガポールにいかなくちゃいけなくなる
そうなるとPFとCにはping差でリバ勝てないしPGだとルーズボールとれないし
つまり俺たち日本人がやっていいのはSGかSFしかない

836 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 13:07:01.63 ID:LC6aUXgX.net
>>834
いやスイッチで間に合わなくなることはない
意識してれば即スイッチ可能
Cのマーク相手が外側に移動するにつれ、GもCのマーク相手と自分のマーク相手の中間距離を常に保ち続ける

スイッチで困ったことは今はないな

837 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 13:08:50.47 ID:qOQ/plti.net
御託はいいから動画あげてくれ
勉強になるからさあ

838 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 13:09:38.97 ID:93UiStFy.net
PFPFPGで両サイドPF配置ってそんな怖いのか?
例えばCPGSGだったらCが地蔵してPGとSGがスイッチしながらPFのジャンプシュートにマーク効果つけるだけでいいじゃん
ノーマークじゃなきゃ入って6割のシュートとか飛ぶ必要すらないからフェイクもシュートもALL無視で落とすまで打たせたら
中はCvsPFなんだから取れるでしょ?
下手にパスいっぱい使うんならG2人構成なら途中でパスカットも入るし
SFだってPowerタイプでリバ極上げしてりゃ210近くまで上げれるし
50近くなればチッパもあるからリバでPFに対抗ぐらいできるよ?
野良でパターンゲーの固定が無理ゲーって言うならまだしも
構成だけで無理ゲーってことは100%ないよ

>>833
SFはリバとブロ極上げするとジャンプシュートの入るプチPFやれるからかなり強いよ
どうせボール持ったらボールぶらーんからゴリ押しミドルとか
フェイク入れながらバックドリブルとかしかないんだからスピードなんてそこまで重要じゃないし
高レベルになったらちびっこSFはほんと辛くなる
せめてバランス

839 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 13:10:00.28 ID:LC6aUXgX.net
ちなみにおれはカンストPGで
走力225
レアトイが発動すれば+15で240だぞw

十分間に合うわ

840 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 13:10:54.54 ID:LC6aUXgX.net
動画って自分の試合をか?
特定されちゃうだろうがw

アホかks

841 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 13:21:09.44 ID:bB7d1XHq.net
>>838
まあそこはまだそんなに対処出来なくはないけど
最大の問題はブロ範囲広くて足速いやつ2枚もいるせいでディフェンスの隙が他編成よりも圧倒的に少ないとこだな
PF対SGとか本来ならSG超有利であるべきミスマッチなのに今は逆にPF超有利なのが問題
SGやSFじゃPFのゴール下止めるは極めて困難なんだからPFがSGやSFに追いついてブロるとかマーク判定付与するのも極めて困難にすべき

842 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 13:23:04.03 ID:2xmxU7KO.net
かたや野良で味方にも敵にも常にイライラしてるやつと
(まぁ自分のことは棚に上げてるわけだが)
大半がフレンドとの半固定でVCしながらのやつ

同じ土俵で語れないでしょ
切断したいならすればいいんじゃねーの
俺もこの間までのプロchでhananoやAmazing固定に会ったら切断してたし
カンスト2PFの3P装備なんかLv24なったばかりの野良が相手にしてられないからね

843 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 13:24:14.08 ID:LC6aUXgX.net
SGはダッシュプレイがあるだろうが
PFたちを翻弄できるわ

844 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 13:26:05.71 ID:2xmxU7KO.net
>>841
PFとSGでSGが有利ってのは勘違い過ぎるんじゃないか
本来ってのが現実的にって意味なら相当な勘違い

845 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 13:28:42.97 ID:93UiStFy.net
SG対PFってオフェンスガン有利じゃん
抜いちゃえば相手PFにレイアップ、ミドル、ダブクラ、シュートフェイクパスのクソ択かけて
抜かれないように距離とったらバックロールとプルアップで択かけて打てばいいだけでしょ
フェイクどんだけ入れてもスティ無いんだからフェイクかけ放題だし
どんだけ揺さぶってもきっちり飛ばれてフェイクすらかかってくれないんなら
人の差で負けてるだけだろ
機械みたいに全部きっちり飛んでブロないし落とさせてくるPFも一部いるけど
一部すぎて語る気にもなれん
そんなやつらはPFじゃなくても強い

846 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 13:32:50.80 ID:ayQ2SAre.net
スムーズなスイッチとか望めない野良だとインサイドが自分PFで相手PFPFと当たると苦痛でしかないんだよね…
とにかく外に引きずり出されてゴール下でプレイさせてもらえないっていう

なによりプロで固定組んでる日本人PGPFPFのPF一人がかなり煽りプレイしてくるから嫌いになったw

847 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 13:33:57.00 ID:LC6aUXgX.net
SG対PFってカンスト付近のレベルだと、
PFの相手なんて難しくないと思うけどな
ダッシュプレイをする必要もない

そのSGが下手くそなだけじゃないの
もしくはキャラレベルがまだ低いとか

848 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 13:34:40.17 ID:bB7d1XHq.net
PFのロングシュート系に対するブロ範囲をSGPGと同程度にする
ロングシュート系にはマニュアルブロックが適用出来なくする
これやるだけでバランス取れてPFPF編成が他編成に対する優位性を無くすことが出来る
PFは他にもやれることがあるのにSGSFキラーとして機能するのはゲーム性崩壊でしかない

849 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 13:35:24.74 ID:93UiStFy.net
普通レベルの野良VSガッチガチパターンゲーの固定とかギャグだから
切断するか捨てゲーして即降参でいいよ

850 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 13:38:25.55 ID:2xmxU7KO.net
>>849
でもその当時の2ちゃんではPS磨け厨が大量発生してたぞ
まぁ誰が書いてたかは明白なんだけど

851 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 13:40:23.93 ID:93UiStFy.net
>>850
普通にプレイしてくるなら固定でもゲームになるんだけど
この前張られた大会動画みたいなパターンゲーしてくる固定はゲームにならんから捨てればいいよ
マジで時間の無駄

852 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 13:40:53.38 ID:B3WgRG+q.net
Repeated loginってでて、ログインできないんだがメンテ?

853 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 13:42:53.90 ID:LC6aUXgX.net
なんでみんなパターンゲーが嫌いなの?
マジで疑問なんだけど

854 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 13:44:01.60 ID:2xmxU7KO.net
>>851
さっき韓国大会の動画見てたけど糞つまらなさすぎるね
でも超人的なブロックしてる奴もいて凄いとは思った

855 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 13:53:33.61 ID:wHRV5ktb.net
またシンガポールはいれないのかよお....

856 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 13:54:38.24 ID:qOQ/plti.net
口だけなら俺も北米プロになれる

857 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 14:05:38.62 ID:bB7d1XHq.net
>>845
お前の相手してるPFが下手くそすぎだけちゃうか?
ブロ範囲がキチガイすぎるので相手のブロ範囲外に出てシュート打つのは困難
フェイクで釣れてもリターンパス帰ってくる頃にはPFがまたブロ間に合うとかよくある
相手がSFやG系だと一回フェイクで釣ってリターンパスもらったらほぼフリーで打てる
スティールの脅威よりもこのブロ範囲の広さの脅威のほうが圧倒的だわ

858 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 14:09:26.66 ID:LC6aUXgX.net
でもPFPFPG構成くらいでギャーギャー言ってる程度だもんな
話半分って感じで聞いてるわ

859 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 14:10:16.32 ID:93UiStFy.net
>>853
好きとか嫌いじゃなくてゲームにならんから時間の無駄
ブロックされた時の回収まで含めてパターン化されてるやつと普通にプレイして勝負になるかよ
固定でVCでもしながらやるんならまだしも野良でプレイしてるときに押し付けられて何が面白いんだ
大会系のパターンゲーって例えばPFSGPGだと
PFスクリーンでSGマーカー引っ掛けてSGダッシュで3p
ブロされて裏抜けはPF待機、叩き落しは裏にPG待機でほぼ100%回収してもっかいダッシュ
ブロされなくてはずれたらPFのマーカーは飛んでるしPGのマーカーは3pラインからスタートで
こっちPFだけリバポジ取ってて一方的にタップダンク
攻撃の時はずっとこれだけしてくるんだぞ
くっそつまんねーよw

860 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 14:14:17.87 ID:2xmxU7KO.net
文句言ってて仕方ないし辞めればいいじゃん
あ、ルーキーループでもしとけば

861 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 14:15:48.32 ID:93UiStFy.net
>>857
お前はどうやったらPFのフェイクに釣られるんだよwwwwwwww
密着マークするだけで半分近く外すやつ相手に飛ぶから釣られるんだろカスwwwwww
PFをGがマークしてんならダンクとレイアップ以外でD押すなカス
クソフェイクしてたら見てからスティで抜けよバカwwwwww

862 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 14:17:28.03 ID:Z/KU+VbO.net
>>859
勝ちたきゃ最終的に目指すはそこになる
勝ち負けがどうでもいいならパターン化された相手に負けようが気にするな
勝ちたいけどパターン化は嫌だなら別ゲーに行け
別ゲーがないなら諦めろ
勝ちたいけどこのゲームで勝ちたいなら運営に相談するかパターン化してる奴らに直接抗議しろ
運営に相談しても無駄だと思うなら諦めろ
パターン化してる奴らに直接抗議できないなら諦めろ
運営に相談したし、パターン化してる奴らに直接抗議もした、もしくはそのどちらかを行っても改善されなければ声を大にするか諦めろ
声を大にしても改善が見込まれないなら諦めろ

863 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 14:18:31.77 ID:RI0Cz+St.net
おまえら平日の昼間っから長文垂れ流し議論でお疲れ様ですね

864 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 14:19:48.49 ID:wHRV5ktb.net
スキルでしかミドル成功率上げてないPFに対してはマーク効果つけるだけで
十分だよね。入っても2ポイントだし、はずすの期待していいと思う。
ただ、SP3カードでミドルガン上げしてるPFは面倒くさい

865 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 14:21:36.44 ID:KGHKH02o.net
>>861
うんうん、分かったからその真っ赤な顔を冷ましてもう一度>>857を読み返そうな

866 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 14:24:55.79 ID:93UiStFy.net
>>862
別に運営に抗議する気もないし負けるのも嫌じゃないわ
面白いか面白くないかって言われるとくそつまらんから>>853にそう言っただけで
固定でやってる上手い連中なんてパターンゲーしないでも上手いんだから普段はやんないでくれよ

867 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 14:24:56.36 ID:wHRV5ktb.net
>>859の理想的な動きができたらなーって憧れる。
すげー強そう。

868 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 14:28:29.05 ID:wHRV5ktb.net
日本人だけか分からんが、対人ゲーって絶対こういうやついるよなあ。
前やってた対人ゲーでもめっちゃ言われたわ。

自分たちが戦ってて面白くないからやらんでっての。
ゲーム仕様の範囲内でできることにとやかく言われる筋合いないし、
さらにはお前らの気持ちなんか考えねーよw

869 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 14:32:08.76 ID:LC6aUXgX.net
日本人だけじゃねーの?こういうの

結構自分は世界のいろんなやつらと絡んでると思うけど、(他ゲーム含め)
こんなやついねーよw まじでいねー
日本人は特殊人種だわ

870 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 14:34:01.03 ID:8P9emvIR.net
文句垂れる相手がお門違いってことやね
運営以外に言っても意味ないことが多すぎる
まあ落ち着け

871 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 14:35:38.54 ID:93UiStFy.net
海外の対戦ゲーだと調整ミスみたいなキャラピックすると
そいつ強すぎるから自重しない?とかって普通にチャット飛んで来るし
切断と強制終了は死ぬ程多いよ
面白い面白くない以外でゲームやってる日本人は確かに特殊かもしれんな

872 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 14:46:03.90 ID:wHRV5ktb.net
諦めない気持ちが強いんだろうね。そこで素直に身を引いたら負けみたいな。
それがいい場面もあるけど。

873 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 14:50:20.47 ID:Z/KU+VbO.net
>>866
お前の文字を見たくないと思ってるから書くの自重してくれ

874 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 14:52:59.38 ID:93UiStFy.net
なんか擁護してるけど日本人は圧倒的に民度が低いよ
選民思想が強すぎる

875 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 14:53:42.31 ID:GUPie51a.net
お前らほんと常に言いあいしてるよな
せっかくフリスタできてんだし、もっと和やかにできんのかね

876 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 14:54:05.95 ID:93UiStFy.net
>>873
NGに入れたらいいんじゃないかな

877 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 14:56:56.85 ID:Z/KU+VbO.net
>>876
俺が楽しくないからお前が自重してくれ

878 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 14:58:53.04 ID:93UiStFy.net
>>877
俺はきみと言い合いしてるのすっごく楽しいよw

879 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 14:59:53.74 ID:Z/KU+VbO.net
>>878
2ちゃんねるなんてここに書き込みしないでもたくさんスレがあるんだから書き込むのはやんないでくれよ

880 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 15:01:22.64 ID:93UiStFy.net
>>879
きみすごいねw
ゲーム内と2chが同列なんだw
現実まで同列にならないように気をつけてねw

881 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 15:02:39.97 ID:LC6aUXgX.net
ほんわかしろ

882 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 15:02:48.26 ID:ktPIVdZz.net
アップデートきたー

883 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 15:06:02.89 ID:LC6aUXgX.net
経験値とかポイントとかいらないから金くれよ

884 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 15:06:25.05 ID:AMFPBhu8.net
なーんか久々にフリスタみたいなゲームねーかなって探してたらSteamであんじゃん!!
びっくらこいたわ今からやってくる

885 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 15:06:31.04 ID:Z/KU+VbO.net
いや気付けや
論法は全く同じでフリスタ2を2ちゃんに置き換えて一方が楽しくないから一方に自重を促す理不尽さとおかしさを伝えてるんだわ

886 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 15:09:06.24 ID:93UiStFy.net
>>885
そうなんだあたまいいねw

887 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 15:10:35.81 ID:LC6aUXgX.net
>>884
今からメンテはじまってるぞw

888 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 15:12:32.19 ID:2qqtBuHd.net
台湾でもどこでもいいのでスターCで上手い人の動画知りませんか
youtubeで探してもなかなか見つからない

889 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 15:12:36.68 ID:GUPie51a.net
それあるー!と戸松が言いそうな言葉の使い方だな

890 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 15:14:05.77 ID:bB7d1XHq.net
ブロックが一番の相手を止める手段であるこのゲームで
PFだけ異常にブロ範囲が広い割くせに足そんなに遅くないのが大問題

891 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 15:15:06.70 ID:LC6aUXgX.net
http://steamcommunity.com/app/339610/discussions/8/617336568062954592/

おい、このレポートを提出すると、
3000Gkash(約3,000円分)がもらえるチャンスを得られるみたいだぞ
運営が5人を選んで、その5人に配布されるらしい

ただ、タイ語関連だ・・

892 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 15:15:37.29 ID:93UiStFy.net
>>888
NGに入ってなきゃ一応
Freestyle2 Cとかで動画検索かけて出てくるのはどんなですか?
Cの上手い下手がよくわからんから一応

893 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 15:17:33.39 ID:LC6aUXgX.net
>>888
台湾FS2をダウンロードして、観戦モードで観戦した方がいいよ
リアルな情報だから
うまいやつもゴロゴロいる

894 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 15:23:13.90 ID:AMFPBhu8.net
>>887
マージかよトンクスw
ハンゲ時代も水曜メンテだったっけ?
どこでメンテ予定見るんだこれ

895 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 15:25:40.65 ID:2qqtBuHd.net
>>892
PFもCもスター目前なんですけど自分もCの上手い動き方というのがわからなくて参考にしたいと思いました
オフェンスに関しては劣化PFなのでバックブロック?があるスターなら違うのかなと
検索にでてくるのは自分と似たような動きのセンターしか見つかりませんでした

>>893
いいですね、アドバイスありがとう

896 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 15:25:55.93 ID:kWyweMXw.net
メンテなのに856人プレイしてるのは社員かこいつら

897 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 15:28:00.38 ID:LC6aUXgX.net
>>894
( ´艸`)ムププ

http://freestyle2.gamekiss.com/news/newsdetail.jce?newsId=544

今日は14〜17時までの3時間みたいだね
いつもは毎週水曜の15〜17時って感じ
ハンゲも水曜だったような気がする

898 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 15:29:21.69 ID:XyfSILE9.net
うまいcなんているのか

899 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 15:32:30.98 ID:wKDQcJcA.net
>>891
3000はうまいな
やってみる価値はありそうだ
けど英語で書いてあって読めないから訳して説明してくれ

900 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 15:32:40.12 ID:AMFPBhu8.net
>>897

ありがと助かったわ
しょうがねぇ週末までお預けだなこりゃ
どっかでマッチしたらよろしく頼むよ

901 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 15:33:02.58 ID:HiwrOs+h.net
台湾とか韓国のCって相手のパワブロを即リバできるのがデフォなの?

902 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 15:35:41.08 ID:LC6aUXgX.net
>>900
おう!

903 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 15:36:29.70 ID:93UiStFy.net
>>899
翻訳でおかしいところ直してくれってさ
スクリーンショット撮って書かれてるテキストとこう書いたほうがいいよってテキスト書いてくれってよ

904 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 15:45:21.98 ID:aLT/E7P4.net
昨日はSGでプロ1でプレイしてたけどめっちゃうまいCだったわ
ただ、そいつもCはプロ2に上がるとつかえないクソ野郎だしここまでの寿命だって言ってたわ

905 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 15:46:45.58 ID:LC6aUXgX.net
[3000 Gkash イベント] このフォーマットに従ってください!
適切な形式でレポートをアップロードしてください :D

1. スクリーンショット
2. 原文 (タイ):
3. 提案文 (タイ):

例:

1. スクリーンショット: http://tinypic.com/r/2rh8ub4/8
2. 原文 (タイ):       ○○○
3. suggested text (thai): ○○○

1. スクリーンショット: http://tinypic.com/r/167tp3c/8
2. 原文 (タイ):  ○○○
3. 提案文 (タイ): ○○○

このフォーマットで投稿する者だけをカウントいたします。

906 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 15:50:42.68 ID:wHRV5ktb.net
Cに限ってうまいって何なんだろうなー。
バックブロックがうまいCかな?

907 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 15:50:56.88 ID:cTFIA1g2.net
タイ語かよ!クッソこれならロシア語習わずにタイ語習っておけばよかったわ

908 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 15:52:07.21 ID:LC6aUXgX.net
あ、一部ミスったなw
でもわかるだろ同じ文があるから


このレポートは日本人には無理だな
タイ語で表示されてるゲーム画面から、おかしな翻訳部分のスクリーンショットを撮って、
その原文と自分はこういう訳の方がいいっていう提案文を提出だとよ

タイ語がわからないと無理な作業だわ
タイ人向けのイベントだね完全に

909 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 15:53:39.60 ID:LC6aUXgX.net
でも逆に考えると、日本語がアップデートされたときも
今回のようなイベントが発生する可能性があるということ

あ、日本語ペラペラのルーシーちゃんがいるから、
日本語版のイベントはないだろうな・・・・

910 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 15:55:33.81 ID:93UiStFy.net
>>909
同じこと思ったけどルーシーちゃんの日本語力が問題だよなぁ
仮にイベントあったとしても直すところが無さそうだ

911 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 16:01:30.83 ID:LC6aUXgX.net
ルーシーちゃんの日本語力はかなりのものだよ
ほぼペラペラレベル
おそらく日本に住んだことがあるか、親のどっちかが日本人か、日本人の彼氏がいるか

日本語版の顔文字もなかなかのレベルだよ
たぶん直すところないよ
もうあきらめたわw

912 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 16:03:38.32 ID:93UiStFy.net
ルーシー「ほら3000やるから直せよ」
日本人「ぐぬぬ」

ちょっと見てみたい

913 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 16:07:06.62 ID:LC6aUXgX.net
>>912
(´゚c_,゚` )プッ

914 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 16:15:42.79 ID:wHRV5ktb.net
C/PFのパワーブロックって範囲増加するとかなんか言われてた気がするけど、
ただ、下にたたきつけるだけだよなあ?
マニュアルブロックはブロック範囲広げるとは思うけども。

915 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 16:24:43.13 ID:2xmxU7KO.net
>>914
カード系にもパワブロの能力はないし、恐らくそうだろうね

916 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 16:25:51.03 ID:kjtTZZ+0.net
このメンテって何時までか分からないやつですかね?

917 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 16:26:26.82 ID:wHRV5ktb.net
あー俺もわかんねーわーーーー

918 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 16:27:25.95 ID:Ix7WTzov.net
pgが回収うまくなきゃ本当パワブロいらないよねえ。といいつつスキルに入れてしまってるけど

919 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 16:33:08.20 ID:RD0DClCS.net
>>916
>>897

920 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 16:33:33.44 ID:wHRV5ktb.net
PGの回収が優秀ならブロッチ2種よりスロット1つ節約できるのがいいよね。

921 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 16:36:33.14 ID:wHRV5ktb.net
-FS Time Event
-Collect the letters event
>Get 3 new skills from this event

これ3つの新しいスキルがイベントで入手できるって、なんやろね。
流石に試合中にマジな新スキル追加とは思わないけども。

922 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 16:40:17.80 ID:2xmxU7KO.net
@20分でわかることなんだし

923 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 16:49:49.37 ID:JPaEtqYZ.net
このゲーム2回しかやったことないけど楽勝だな
ルーキーでやってるんで、雑魚共まとめてかかってこいや

924 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 16:53:47.71 ID:/5cxDFLp.net
SPカードセット持ってる人に聞きたいんだけど
出るのにいくらくらいかかりましたか?
これからウェブマネー買ってきて回そうと思ってるので参考に教えてください

925 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 16:53:52.34 ID:wHRV5ktb.net
PFの3ポイントって以前に弱体化きてたんだな

926 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 16:57:26.83 ID:wHRV5ktb.net
SPカードは以前は1万も出せば割とでたきがしたんだけど、最近ほんとまったくでないね。
1万出してもでなかった。俺が前引いたときは2,3千円ででたのに。
俺の運が悪い可能性もあるのかもしれんけど、他のフレンドに聞いたら確率下がったとか思ってるみたいだし。
確実にほしいなら1万以上は必要だと思う。

927 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 17:01:51.99 ID:wHRV5ktb.net
メンテ終わったよ。

928 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 17:02:35.34 ID:YJt6CVA8.net
めんておわったぞー

929 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 17:03:59.77 ID:/5cxDFLp.net
>>926
そんな確率低いんですね・・・
予算足りないんで大人しく服の能力付加分だけ課金しときます

930 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 17:09:40.18 ID:wHRV5ktb.net
いやでもある程度課金できるなら挑戦してみてもいいと思うけどな。
SPカードあるなしじゃだいぶ違うからね。ランダム効果にもよるけど。

931 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 17:10:35.63 ID:wHRV5ktb.net
このC/PFの新スキルのアウトレットパスってなんやねんwww

932 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 17:15:50.51 ID:ktPIVdZz.net
>>931
どこにある??

933 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 17:16:48.81 ID:2xmxU7KO.net
マークがゆるい状態でパスしたら即Aドリしてパス返してくるSGは何がしたいんだろうか
フェイクのひとつもいれろや

934 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 17:21:51.45 ID:2xmxU7KO.net
もらえるスキルはこの3つ
https://www.youtube.com/watch?v=F9TKbty5Msk

PGのスキルくらいだな使い道あるのは

935 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 17:24:52.61 ID:93UiStFy.net
>>933
バックロールターン失敗したんだよごめんよ
失敗したらあわわってなってパスしちゃうんだよ許してよ

936 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 17:33:20.87 ID:Z/KU+VbO.net
新しく追加されたユニフォームって能力追加はいくつになんの?

937 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 17:37:54.32 ID:cTFIA1g2.net
あれ?ダイビングキャッチパスって無かったのか?昨日の対戦で敵側が使ってたんだがあれ運営だったってことか?

938 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 17:48:06.72 ID:Q84IvT0R.net
フェイク入れようと思ったらクイックジャンパー…

ちゃうねん…

939 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 17:48:42.76 ID:2xmxU7KO.net
フェイク入れようと思ったらレイアップ

940 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 18:02:05.30 ID:HiwrOs+h.net
ダイビングパスって使い道あるどころかPG必須スキルじゃねーか
イベ限定なのかよ

941 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 18:09:07.76 ID:LC6aUXgX.net
>>924
おれ5〜6,000円くらい
でも昨年の年末の話だから参考にならないかも
多少無理してでもSPカードはゲットした方がいい

はっきり言って、ぜんぜん違うから

942 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 18:14:56.97 ID:lLakyLE7.net
pgのダイビングパスとかスキル枠足りなくていれれないだろ。
pgは有用スキル多すぎて課金でスキル枠全部買ってもまだ足らない

943 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 18:23:01.85 ID:LC6aUXgX.net
VIP1枠も付けてるフルスキ持ちだけど
入れるとこねーよマジで

944 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 18:26:21.32 ID:xP6EFhAC.net
サブステゴミのSPエディション使ってもいい?

945 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 18:27:33.03 ID:j0X4vQuZ.net
アジア2鯖のプロ2が人急に増えてるんだけどなにがあったし

946 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 18:30:57.17 ID:LC6aUXgX.net
あのでかアフロと猫アイテム3点いいじゃん

947 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 18:43:54.01 ID:wHRV5ktb.net
プロ2chに経験値20%ボーナスついたからじゃん?

948 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 18:45:30.64 ID:wHRV5ktb.net
30%か。
>>936
たぶんrare扱いだったから、レア上下セット服と同じで上着+12 下着+6じゃないかな?

949 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 18:46:48.82 ID:ktPIVdZz.net
ダイビングパスはメンテ前に何回か発動したことがあるw

950 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 19:01:50.91 ID:93UiStFy.net
>>945
たぶんだけど昨日アジア1が落ちた時にアジア2のプロ2で部屋が1ページ以上埋まったのみて
アジア1に出張してたのが戻ってきたんじゃないかと

951 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 20:03:35.30 ID:2xmxU7KO.net
赤チャットうぜー

952 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 20:20:54.35 ID:2xmxU7KO.net
シュートチャレンジやってたらHSなんたかんたらで落とされるんだが
これで2回連続だわ

953 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 20:31:37.76 ID:aFQO+V/1.net
もしかしてフリスタ1のがバランス取れてる?

954 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 20:35:55.89 ID:LtAWnXHK.net
なんかラグいやつ増えてない?

955 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 20:41:37.48 ID:OBburAAM.net
明らかに俺より遅れて飛んでるやつにガンガンリバウンド持っていかれる
そして味方にnoobと言われる

956 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 21:58:17.04 ID:p+zLVlpx.net
このイベントのやつどうやったらまわせるんや

957 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 22:02:45.39 ID:VWzAv3ql.net
マッチ・アイテムボールでアルファベットそろえて報酬うけとるだけじゃないの?
まわすとかそういうのじゃないよ

958 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 22:04:46.08 ID:6uNVOyA8.net
やってたら勝手にもらえるってやつか

959 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 22:13:09.21 ID:JTqVrvfR.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org325264.png

緑ボールで文字そろえるのうめぇ!課金するなら今しかない

960 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 22:42:41.03 ID:IY0qP6zE.net
SPカード付ければなんでもいいの?
2と4あるけど仮に4つけたSGってどう?

961 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 22:44:24.64 ID:9Y4gGdy+.net
>>952
次スレな

962 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 23:11:53.79 ID:4YltJUOM.net
>ID:LC6aUXgX [32/32]
書き込みすぎだろ

963 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 23:13:28.17 ID:2xmxU7KO.net
なんか鯖おかしくないか
途中で試合が終わる

964 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 23:27:17.55 ID:LC6aUXgX.net
たしかに今日は書き込みすぎだなごめんw

965 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 23:31:07.86 ID:4YltJUOM.net
赤ユニはブルズだし今回のはレイカーズだしナンバーはコービーなんだけど版権的に大丈夫なのかコレ?

966 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 23:32:02.82 ID:4YltJUOM.net
>>964
過疎スレだからドンドンほんわかレスで書き込め

967 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 23:39:41.72 ID:2xmxU7KO.net
しかしプロ1も2も人が増えて何より
毎試合違う奴らと戦える幸せ

968 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 23:41:11.54 ID:3YGL9PdF.net
ド新規なんだけど服買ってたらスキル買う金が消えてた
課金でショップポイントとか買えないの?
今売ってるユニフォームには10kポイントついてくるみたいだが

969 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 23:41:47.52 ID:f4h9FQ7l.net
別に>>964が何回も書き込んだっていいだろ。
荒しをしているわけでもないんだし。
まあ、書き込むついでに有用な情報とか書き込んでほしいとは思うけどさ。

970 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 23:50:43.07 ID:RI0Cz+St.net
>>941
SPカード装備で体感で変わったって思うところって何?

971 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 23:51:08.57 ID:oyCLEDiN.net
課金アイテムゲットし放題イベか
いいじゃない

972 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 00:03:55.57 ID:Zg+WDhWa.net
まれに有用な情報も書き込んでるおw

>>970
変化した点とか、そのSPカードの内容によるんじゃ?

自分はPGでSP5ゲット
3P+12+12=+24(3P195になって結構サクサク入るようになった!)
走力+12(走力225になってほんと動きやすくなった!)
あとALL+7が結構利いてる

体感で全然違うんだよな
とにかく動きやすさがハンパない
なんか初期形態から第2形態へ進化したような感じ

973 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 00:05:22.78 ID:pb6MDLZG.net
PFでSP3のランダム糞OPだけどメインOPだけですげー捗る

974 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 00:07:25.37 ID:TLiA7i4T.net
おもいな

975 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 00:07:43.56 ID:V47CAK8n.net
カードってやっぱ揃わないとゴミなの?

976 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 00:09:41.79 ID:E2/1FutV.net
ID:2xmxU7KO
はよ次スレ、シカトしないで立てれないなら言ってくれよ

977 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 00:11:59.31 ID:Zg+WDhWa.net
ゴミではないけどやっぱ3枚そろえた方がお得

978 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 00:14:57.32 ID:TMNois2K.net
PGのインターセプトってどういう状況で使うのがベスト?
常に使っとく感じでいいのかな

979 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 00:17:30.37 ID:Zg+WDhWa.net
パスしそうなときにピンポイントで使うんじゃ?
だいたいパスのパターンって決まってんじゃん
常に使ってたらスタミナ持たないよ

980 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 00:20:52.27 ID:TMNois2K.net
マーク外して間に入るってこと?
それとも基本的に中から外に出すパスぐらいしか狙わないのかな
狙ってたら発動しなくてよくフリー作られちゃう

981 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 00:26:29.09 ID:Zg+WDhWa.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1432135415/
次スレ

作った

982 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 00:28:08.62 ID:hmYY84cp.net
立てたら重複したじゃねぇか過疎スレであせんなよアホ

【フリスタ】FreeStyle2 Part5【アジア鯖】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1432135636/

983 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 00:33:55.18 ID:Zg+WDhWa.net
自分はマーク外して中間位置から常にパスカット狙ってるよ
自分のマーク相手にパスが行ったら、
即マークしに行く意識を強く持ってるからフリーにはさせない

もう昨年からずっとこのスタイルでやってるんで
慣れてしまったわ

ただ、たまにパスカット狙いじゃなく、
通常のマークをしなきゃいけないケースもあるんで、
そういうときだけは普通にマークしてる
状況によるよ状況に

984 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 00:35:33.18 ID:Zg+WDhWa.net
>>982
おまえ950のやつ?

985 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 00:39:00.46 ID:TMNois2K.net
>>983
参考になった、ありがとう
いろいろ試してみる

986 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 00:40:35.64 ID:Zg+WDhWa.net
>自分はマーク外して中間位置から常にパスカット狙ってるよ

これは近距離の場合ね

遠距離だったら球の弾道が低い両端位置からのパスカット狙い
遠距離の中間位置は球の弾道が高いけど、ここはパスカットできないゾーンだから

987 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 00:42:37.00 ID:TNFo/tpi.net
何でどっちも宣言して立てねえのそりゃ重複するだろ

988 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 00:44:57.94 ID:Zg+WDhWa.net
>>985
レベル40になってSPインターセプトのスキルを装備しないと、
パスカットの精度は格段に上がらないから

もしあなたがレベル40以下なら、
パスカットを成功させるのは難しいと思う
たまにはうまくいくけどさ

SPインターセプトのスキルが大事なのよ〜

989 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 00:46:41.76 ID:Zg+WDhWa.net
だって950が立てないからw

おれスレ立てたことないもん
宣言すりゃ良かったね

990 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 00:48:01.50 ID:TMNois2K.net
>>988
40以下ならとれたらラッキーぐらいであまり狙わなくていいってことか

991 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 00:48:48.63 ID:hmYY84cp.net
>>984
ああ
こっちは試合しながらなんだから焦るなよ
過疎スレでレスしてるのもお前だけだろ

992 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 00:55:02.26 ID:EHvdAoZQ.net
宣言しないでいきなり立てるアホ
VS
950踏んで4時間放置していきなり立てるアホ

ファイッ

993 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 00:55:08.83 ID:Zg+WDhWa.net
>>990
うん、自分はそう
逆に言うと、相手PGがレベル40以下だとわかったら、
パスカットをそこまで気にせずパス回してる

994 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 00:57:12.89 ID:Zg+WDhWa.net
>>991
おれがレスしまくってるから、あっという間にスレ埋まっちゃうだろw
焦るわ普通

995 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 00:58:25.17 ID:TNFo/tpi.net
で、これ次スレどっち使うの
>>981こっちは文字化けまでしてるけど

996 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 01:02:04.61 ID:Zg+WDhWa.net
おれの方、文字化けしてんじゃんw
950が立てたスレでいいわ

997 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 01:05:27.78 ID:TNFo/tpi.net
>>996
じゃあ削除依頼出しとけよ

998 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 01:09:12.35 ID:Zg+WDhWa.net
削除依頼ってどうやるのさ
めんどくせーなー

999 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 01:14:23.08 ID:/EBeQD/H.net
なぜその端末でググらない…バカなのか…
やっぱり宣言しない時点でお察しの奴なのか

1000 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 01:15:55.80 ID:TNFo/tpi.net
一日中2chに張り付いてレスしてるくらい暇なんだから検索くらいしろ

1001 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 01:16:24.11 ID:Zg+WDhWa.net
アホかこっちは忙しいんだよ
今日は朝から深夜まで仕事してんだよ

1002 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 01:16:48.92 ID:/EBeQD/H.net
いいから削除依頼出せよゴミ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200