2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DayZ standalone Vol.36

1 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 20:25:48.55 ID:e25KQRG0.net
ここはBohemia Interactive開発によるサバイバルMMO『DayZ standalone版』について語るスレです。

■DayZ MODについてはコチラ

【ARMA2】Dayz雑談スレ vol.43【MOD】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404523064/

■公式サイト

Bohemia Interactive公式サイト
http://www.bistudio.com/

DayZ公式サイト
http://dayzgame.com/

Steam購入ページ
https://store.steampowered.com/mobileapp/221100/

■Wiki

DayZ standAlone wiki(英語)
http://dayz.gamepedia.com/DayZ_Standalone_Wiki

■動作環境

[最低動作環境]
* CPU: デュアルコア 2.4GHz以上のCPU
* RAM: 2GB以上
* ビデオカード: VRAM512MBの Nvidia Geforce 8600GT / ATI Radeon 3650 以上
* OS: Windows XP / Vista / 7

[推奨動作環境]
* CPU: クアッドコア以上のCPU
* RAM: 4GB以上
* ビデオカード: Nvidia Geforce GTX 260 / ATI Radeon HD 5770 以上

2 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 20:26:36.80 ID:e25KQRG0.net
■よくある質問
・初回起動後、文字が表示されない。
 マイドキュメント内→DayZフォルダ→DayZ.cfgをメモ帳等で開き、language="English";に変更する。

・ウィンドウ化する場合
 Windowed=1;に変更する

・テストサーバーへの接続方法
 steamの「ライブラリ」内の「DayZ」を右クリック
 「ベータ」タブを開き「参加希望のベータを選択してください」を「 experimental - Unstable testing version」に変更する

・サーバーが表示されない
 毎週水曜日の07:00 GMT(16:00 JST)から三時間は定期メンテナンスにより接続不可

・焼き肉する方法は3つ
 1、焚き火を用意する→焚き火用三脚を設置する→肉を入れた鍋を三脚に設置する→鍋と肉が赤い表示になって加熱が始まる→肉の色が変わったら焼き肉の完成
 2、焚き火を用意する→石x8をコンバインする→かまどが完成する→肉を入れた鍋、フライパンを設置する→以下上と一緒
 3、ポータブルガスストーブにボンベを設置→点火→肉をいれた鍋、フライパンをさらに設置→加熱が始まる→焼き肉完成→ストーブ消化

・理由なくキックはルール違反なのでキックされたら問答無用にそのサーバーレンタル会社に連絡すればいい。
 連絡先は下記の通り。
 Multiplay: support@multiplay.co.uk
 Vilayer: abuse@vilayer.com
 Fragnet: abuse@fragnet.net or submit a ticket to their abuse department
 GamingDeluxe: admin@gamingdeluxe.co.uk
 Gameservers: support@gameservers.com

※現在Steamで販売しているSA版DayZはアーリーアクセスのα版です。未完成な部分や色々なバグが発生したり、ワイプする場合もあります。購入の際はストアの警告文を必ず読み、理解した上でご購入ください。

また購入後、起動時に出るメッセージを必ず読み、理解した上でプレイしてください。

値段や仕様に関しては各自、自己責任にて販売元、開発元に問い合わせください。

次スレは>>950が立ててください立てられない場合は>>970か他の人に頼んでください。

※前スレ
【PCアクション】  http://hope.2ch.net/gamef/
DayZ standalone Vol.35
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1429076081/

テンプレ ココマデ

3 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 20:51:43.69 ID:A0GAa7Dn.net
ここが新しい俺たちの日記帳だ!

4 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 21:41:51.27 ID:nx9Hj8sJ.net
このスレならテント張っても問題なさそうだな

5 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 22:39:36.67 ID:dkcvzEQN.net
つまり勃起してるのか

6 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 02:08:57.32 ID:0BeTrb7I.net
今週アプデ来ると信じて拠点の全武器使ってPVPするからな
絶対アプデこいよ

7 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 05:22:08.14 ID:/H02R150.net
ARMA3dayz系実況youtubeで大分増えてきたな

8 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 08:05:57.06 ID:lg0e7I4B.net
SA版にもたくさんきてくれたらいいんだけどなぁ…

9 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 08:21:44.11 ID:KEv6AVH2.net
その安定版がバグってんのに調子のいい話だぜ
コンテンツ量もアプデ頻度も完全に負けとるしな

10 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 08:50:13.26 ID:nOG/dmm7.net
056で木の皮と手回し棒で発火できるようになるのか
自給自足生活からマッチの懸念が消えた
あとは服を作るための裁縫セットと革を加工する為の石灰を調達するためにどうしても人里に降りなければならないくらいか

11 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 09:32:41.66 ID:nOG/dmm7.net
LZ18、単発装填型762x39ライフル、ソードオフ可能
ウィンチェスターmodel70 308仕様のボルトアクションライフル
モーゼルのブルームハンドルか、RED9ピストル
AK用の中距離用C-1スコープ
植物がプリントしてあるハンティングジャケット及びパンツ
インベントリの縦列の順番が装着した順に並ぶようになった、好みの並び順にカスタマイズ出来る
収納してある物を手に装備するとインベントリから離脱して空きスロットになるようになった
フルスロット埋まってるときいちいち地面に置かなくても整理出来るが空きスロットが何かで埋まる度にカバンに戻らなくなるよなこれ
オイルバレル2x2スロットで49スロット収納可能なキャニスター、ぶっちゃけ意味不明だこれ、バグじゃねーか?これ
北西空港のとなりのプリズン消去
chipped leg ?骨折の一種か?焚き火に対して木の棒でバーベキュー可能らしい、熱くなりすぎると焚き火が服に引火するようだ

12 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 09:41:44.22 ID:nOG/dmm7.net
打撲実装?怪我の種類ふやすんかい…
飯盒追加、ようやく生米ポリポリ生活が終わるか
這いずりゾンビ実装…
野生動物に狐?エキノコックスで死ぬのはごめんだ

13 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 09:46:15.38 ID:f129Ah1X.net
What does the fox say? 

14 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 10:32:59.87 ID:7YjWbKwM.net
>>11
オイルバレルに水が入るならペットボトルとさよならだね

15 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 10:39:31.88 ID:7YjWbKwM.net
装備順でインベントリ順を変更出来るのも個人的にあまり意味がないかなぁ
服が一番破損率高いので、消費も入手も頻繁な弾薬を少し入れてるので上にある方が楽
バックパックは破損率が低いので、水やコンパスや双眼鏡等のサバイバル用品、かつ劣化のしない物を入れショートカットって呼び出してる

あ、でも間にあるミリタリーブーツが邪魔だから少し役に立つか

16 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 14:25:17.52 ID:KtVYlmp3.net
で、アイテムはちゃんと沸くようになった?

17 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 16:42:51.97 ID:gALRGAZI.net
みんなショートカットに何いれてんの?メイン、サブ、近接は左寄りが鉄板として4〜9にこれだけは入れるってのあれば教えてくれ

18 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 17:00:12.54 ID:SrqvGa8t.net
基本的に人数多い鯖でやるからあんまりショートカットは使わないな
大抵ドラッグして手に持ってる
まぁ使うときは左から近接、メイン、サイド、包帯って感じ

19 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 17:43:01.22 ID:UTn+LgWK.net
ショートカットは4か5までしか使わないな
マウスで12キーボードで345使ってるわ
あんまりガチャガチャさせると操作ミスで命取りになるからな

20 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 17:50:15.04 ID:nOG/dmm7.net
過疎鯖大好きな俺は
近接、サイドウエポン、メインウエポン、ペットボトル、刃物、鍋、包帯、コンパス、望遠鏡、地図で10スロット
鍋は色々つけてるとドラッグで呼び出しづらいし、包帯も救急キットの中に入ってる、地図は別窓で地図サイト見れば良いと言われそうだけど好きなんだよねゲーム内の地図。走りながら見れるし。
海外のフラグムービーで見たが、4つくらいのショートカットに同じ武器を登録して一瞬づつずらしながらピアノ押しするテクニックがあるようだ

21 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 17:52:36.67 ID:237+I85C.net
0.56はいつから??

22 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 18:28:27.10 ID:D/pIQ1+1.net
scなんざメイン一本でいい
遠くから撃つからな

23 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 19:07:28.37 ID:+ZJMJcnY.net
近接・メイン・サブ・グレ・フラグレ・缶切り・ロックピック・コンパス・双眼鏡・レンジファインダー
ペットボトルとかも登録したい
けど緊急で使うのはゾンビに不意打ちされた時の武器ぐらいか

24 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 21:59:04.05 ID:UTn+LgWK.net
なんかシュール
http://i.imgur.com/Qr1ZJ0l.jpg

25 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 23:26:33.38 ID:0BeTrb7I.net
PvP鯖で初期装備のおれに全然ヒットさせれないM4野郎殴り殺したらそいつ管理人でキックされたしwww
VCで煽りまくったのが癪にさわったんだろうな
気に食わない奴キックする前にPS上げたらどうだろうか

26 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 23:58:39.36 ID:gALRGAZI.net
>>6
>>25
1日で全装備ロストして他人のPS云々言う奴がいるんだな

27 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 00:10:20.58 ID:DafCPELY.net
>>26
おっww管理人さんかな?
武器なんてまだ大量にあまっとるわいwww
M4使って初期装備に負ける奴に言われたくねーよwww

28 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 00:11:30.53 ID:70Qxvdnz.net
ワロタ

29 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 00:12:16.64 ID:70Qxvdnz.net
27が顔真っ赤www

30 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 00:14:19.59 ID:Lv0V6l0O.net
すぐに反応して管理人指定で煽る奴ほど馬鹿だなと最近は思いますね

31 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 00:14:34.57 ID:knr4TgOs.net
>>25
被害妄想乙としか言えんな
なんでそいつが管理人だと思ったのか?
なんでその管理人がお前を特定できたのか?
まさか過疎鯖で2人しかいなかったわけではあるまい

32 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 00:15:28.38 ID:70Qxvdnz.net
コレだから2ちゃんはやめられない

33 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 00:18:07.76 ID:VcfoazTW.net
なぜ火種にガソリンをぶちまけるのか

34 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 00:32:06.03 ID:DafCPELY.net
>>31
今もう一回入ろうとしたらすでにbanされて入れんかったわ
ほぼ満員の50人鯖でこれやから完璧確信犯やろ

35 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 00:33:16.05 ID:lfOaApqS.net
2chで反論したやつを管理人認定してる時点で…まあそういう人なんだな
ゲームのPS上げるのも良いけどもっと他のスキルを磨いたほうが良いかもね

36 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 00:35:01.32 ID:VcfoazTW.net
最近のトレンドは憂さ晴らしに鯖管認定からの袋叩きだから仕方ない

37 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 00:36:57.06 ID:2xlDEwaK.net
まだテスト鯖でアップデートは来てないよな?

38 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 00:37:24.15 ID:knr4TgOs.net
>>34
パブリック鯖の鯖管にbanの権限は無いはずだけど
なんか他の理由でbanされたんじゃない?

39 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 00:44:39.15 ID:DafCPELY.net
>>38
普通にされてるぞ
前に韓国のクラン鯖でそのクランのメンバー殺したときもキックされてbanだからできるんちゃうか?

40 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 01:09:57.25 ID:SLXnUnfY.net
>>6
>>25
>>27
>>34
>>39
1日で全装備ロストしてチートでBANされて他人のPS云々言う奴がいるんだな

41 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 01:11:11.14 ID:CMJPC7wE.net
クラン専用鯖とかに入ったかチーターだな

42 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 02:03:00.17 ID:coSBH4yA.net
俺も自分以外1人しかいない鯖のミリべで会った奴殺したら
即鯖リセかかったけどたまたまだったのか?

まぁ過疎鯖で敵がいるの分かったらキックして終了待機状態の内に殺そうとする
クソみたいな鯖管がいるのは確か

43 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 07:44:38.70 ID:jFr0iiY3.net
いやー消化斧強えなー
他プレイヤー発見遅れて後ろから一撃食らって気絶→死亡だよー

44 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 07:46:02.12 ID:Wg/2yhMd.net
そりゃ斧なんかで殴られたら即死やわ

45 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 09:22:55.51 ID:lfOaApqS.net
>>42
そんなことのために月一万円くらい払って鯖借りてる哀れな奴なんだからムキになるなよ
まあホッピング縛りで細々とやってる俺からすると過疎鯖ホッピングしてアイテム漁りしてる奴がクソ鯖管に食われたって話は飯ウマなわけだが

46 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 10:35:19.39 ID:Nh9fqmnR.net
煽り合いChernarus

47 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 11:42:37.37 ID:gDRkrdkd.net
ギャーァウーゥ!
アァー↑!
アァッ!
クルーックルーックルーックックルー

48 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 12:19:47.51 ID:fGRtfWtk.net
ホッピングってそんなに悪いことか?
毎日同じ鯖ってプライベート鯖なら分かるが俺からするとオナニーにしか見えん
普通はフレいるとこに適当に入るだけだろ

49 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 12:40:03.28 ID:gDRkrdkd.net
バッドマナーといえばまあバッドマナーだわな、少なくとも作り手がやって欲しい遊び方ではないだろう
「誉められたもんじゃない。が、咎めるほどのものでもない」ぐらいの
悪貨は良貨を駆逐するじゃないけども、せっかく施設に辿り着いたのに希少アイテムだけかっさらってった奴がいるとふらふらくそ真面目に探索するのが馬鹿らしくなっちまうっつーのはある
だから俺も魚鯖民
逆に世界を散策するのが好きな自分からすると施設探索してはサーバー選択繰り返すのはゲーム的に楽しめてるのか疑問だったりもするけども
まあ人それぞれだがなあ

50 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 12:52:42.76 ID:gDRkrdkd.net
少なくとも俺らは「幾多の平行世界をワープする能力を持つ軍服を纏った浮浪者同士で軍事施設で殺し合うFPS/TPS」を遊んでる訳では無いのですよね
ゾンビサバイバルゲームがやりたいのですよ

51 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 13:02:48.70 ID:oVKPUaK4.net
そのゾンビサバイバルの要素が少なすぎるせいで
プレイ時間が1000超えてくるとPvPぐらいしか楽しめるものがない
そもそも内陸なんて滅多に行かなくなるからホッパーすらしない

52 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 14:33:46.97 ID:WFvJn8k0.net
>>50
遊び方は人それぞれなら縛れんわな
サバイバルだけを楽しみたいならレアが無くてもそれはそれでサバイバル
ドンパチやりたい人はやれば良いし山中で仙人になりたきゃなればいい
全てを許容してこそDayZが素晴らしいゲームと認められると思う
それだけで素晴らしいゲームと認められんほどバグばかりだけどw

今ならレアもバグ沸き中だからレア度が下がって問題ないんじゃない?
次のバージョンでスポーン絡みの調整が上手くいって欲しいのは皆同じだね

53 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 14:38:57.59 ID:3lWNsSKi.net
軍事施設が危険地帯なのはマップ中から人が集まってくるからじゃなくて異次元から人がワープして来るからだからね
結構前のアプデでインしたあとすぐアウトするとキャラデータ初期化とかなったことあった気がするんだが今機能してない?

54 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 15:33:51.22 ID:IzYY327x.net
まぁM4持ってるやつ、ほぼちーたーだな。

55 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:21:53.56 ID:03RmQzCe.net
俺がチーターと言うのを初めて知ったわ
Per OFF鯖に行けばリセットする度にスポーンする確率あるよ

56 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 18:01:34.84 ID:blbVJExv.net
おいおい、まさかと思ってテスト鯖のトイレ見に行ったら0.54同様爆沸きしてるじゃねーか
明日までにはちゃんと直してくれるんだよなぁ?ボヘミアさんよぉ
あと消防署のてっぺんに弾薬箱が沸いてたぞ

57 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 18:13:02.51 ID:CBFchMX4.net
>>55
今persistenceOFFの鯖って無くない?

58 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 18:29:38.23 ID:reTSgIWM.net
>>57
鯖リスでOFFで検索するとあるにはあるよ
すごく少ないけど
んでやっぱり激戦鯖でもある

59 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 19:22:01.21 ID:gDRkrdkd.net
便所ver再び?

60 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 21:11:21.91 ID:EQY1n9V6.net
ドンパチできるならそれでもいいですわ…

61 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 21:52:00.46 ID:M1DBdF0z.net
便所ソードの扉は再び開かれた
ファクトリーのエントランスも爆湧きしとるで

62 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 22:01:34.83 ID:2xlDEwaK.net
BPやってるけどdayz以上に即死ゲーやわ

63 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 22:11:49.32 ID:gDRkrdkd.net
CLEシステムのバグフィックス間に合って無いんかい
1ヶ月何やってたんだ
056ちゃんとくるのかな…

64 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 02:11:48.37 ID:IJnFu5FL.net
たまにあのバグ皮肉るために便所にアイテム放り込んでたりするけどまさか俺の置いたところじゃないよな?

65 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 07:49:26.67 ID:/p0f90xn.net
んでワイプはいつくんの?0.56と同時?

66 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 08:27:06.02 ID:Jgl5dZ5u.net
テスト鯖がその状況だと0.56はまだ先だろうね

67 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 08:37:37.66 ID:/p0f90xn.net
んじゃ今日ワイプってことはなさそだね

68 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 11:32:24.70 ID:aSLiUaqm.net
無いんかい

69 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 13:51:47.51 ID:c1omF9ou.net
散々赤字でワイプされますよって注意してたのに無いなんてありえるのか?

70 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 13:57:44.50 ID:TNOFsYFt.net
今日ワイプだってさ

71 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 16:13:45.22 ID:/p0f90xn.net
0.56来るってことか!?

72 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 16:54:39.96 ID:IJnFu5FL.net
クライアントのアプデは何時になるんだろうな

73 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 18:14:23.82 ID:jJjo8gag.net
ワイプって何!?
誰か新参の私におしえてたも

74 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 18:23:15.30 ID:aSLiUaqm.net
>>73
メンテに伴うテントや畑も含めたサーバーデータ完全リセット
今回はキャラクターも含めた全データリセットでございます

75 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 18:46:59.60 ID:RO2e5qQk.net
アプデオワタケド何も変わってないがな

76 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 19:08:37.71 ID:jJjo8gag.net
>>74
感謝

77 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 19:13:49.70 ID:vNPTrk2q.net
最近のメンテナスクソ早いな

78 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 19:15:56.27 ID:NAo9z2Kf.net
アプデじゃなくてただのメンテじゃねーか

79 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 19:22:26.84 ID:vNPTrk2q.net
掃除のおばちゃんが電源入れ直して終わりやで

80 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 19:23:16.00 ID:vNPTrk2q.net
>>78
まだexp branch#3控えてるんじゃないかな

81 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 19:25:12.32 ID:0hgj+cvQ.net
落ちてるアイテムのリセットはされた?

82 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 19:26:33.90 ID:BCqzZVuV.net
んでけっきょくワイプったの?

83 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 19:38:36.67 ID:s6FQLBJG.net
ログインしてみた
キャラはそのまま
アイテムはリセットされたっぽい

84 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 19:42:52.11 ID:0hgj+cvQ.net
>>83
まだ出先で確認できなかったからサンクス
アイテムリセットも3週間ぶりくらいかな
ヘリクラはもう空だろうな

85 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 19:44:23.16 ID:rzEvU7ag.net
久しぶりにINしたら爆湧きでつまらなかった

86 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 19:48:53.36 ID:NAo9z2Kf.net
>>80
死んで損したわ

魚だけどアイテム配置変わってないぞ
勿論ミリべなんかも湧き直し無し

87 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 20:06:59.40 ID:aSLiUaqm.net
アプデないんかーい

88 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 20:10:01.10 ID:ydQpZk0I.net
>>86
bohemiaは無能

89 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 20:29:18.79 ID:+HXPsuLa.net
何も変わってないよね?

90 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 20:41:03.84 ID:SnyPxGhY.net
何も変化なしかよ
アプデはいつやるんだろ

91 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 21:21:31.27 ID:0z+H4IO5.net
15じゃね

92 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 21:24:15.21 ID:tTeKC6Ek.net
今日は公式Twitterにも特にアナウンス無かったし来月まで大きなアプデはしないぞって言ってたから0.56もワイプも暫く無いでそ

93 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 21:34:50.21 ID:EymZC4K3.net
県庁舎みたいな茶色のデカイ建物ある街って名前なんだろ初めたばかりだけど喉乾いて死にそう

94 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 21:39:30.26 ID:+HXPsuLa.net
>>93
マップサイトを使って少しづつ覚えた方がいいよ

95 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 22:22:06.60 ID:2GgTJgKm.net
今更だけどこれ結局いつ完成しますの?

96 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 22:23:18.89 ID:8puv3RJ9.net
こっちが聞きたい

97 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 22:35:37.72 ID:xXnNJmyA.net
傲慢になった結果完成せずに終わりそう

98 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 23:08:12.39 ID:AeBLsAHB.net
だがここまで来るとそれも有りな気がしてきた
だってぼへみあだものみつを

99 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 23:12:37.58 ID:jK9tpAbR.net
もうバグだけ消して製品版にしろよって思う

100 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 23:21:57.12 ID:RSJ3rHDZ.net
ps4に移植してマウスキーボード使えるようにしたら操作しやすいし
チーターも消えるからさっさとそうした方がいいかもね

101 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 23:23:02.72 ID:AXJ4n1ot.net
2025年:

Assassin's Creed 11
Far Cry 9
Battlefield 8
Mount & Blade 4
Witcher 6
Fallout 4
Call of Duty 19
FIFA 26
GTA 7
FIFA 25
DayZ Early Access Alpha

102 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 23:58:23.46 ID:sOrxSn9u.net
これもう半分詐欺だろ

103 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 00:18:06.19 ID:LqKlW8vY.net
PC版でこんだけ手間取ってるのにスケールダウンさせて作り直すPS4なんか出せるわけ無いだろ

104 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 02:11:57.60 ID:DTUKP0hf.net
ベアトラップ誤作動やめろや!

105 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 03:29:54.48 ID:3KqLFfVu.net
>>101
ワロタ

106 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 07:58:47.30 ID:4kEaiRdC.net
製品版にしちゃったらバグとかでたらすぐになおさなきゃなんないから仕方ないね

107 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 08:05:29.73 ID:FCgCWV6T.net
>>101
草生えたw
せめて、ベータまでは行ってて欲しいw

108 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 09:37:13.92 ID:S5JQ1J2m.net
>>101
FO4何年寝かせてんだよ

109 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 11:35:06.54 ID:unM3u7TV.net
バージョンが0.01上がるのに1ヶ月かかりよるんやでこのゲーム
あと0.44あげるのに44ヶ月かかるのか
割とリアルだな

110 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 11:38:48.43 ID:TZWW8S6W.net
製品版になるまでにオイラの頭は禿げ上がっちまうな

111 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 13:46:57.85 ID:oSPEpfaX.net
pvp禁止してる鯖とかある?

112 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 13:51:30.64 ID:Udy/mTtu.net
>>111
沢山あるよ
他人に出会うと撃ち殺されるけどね

113 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 14:46:33.12 ID:H7sTICfm.net
あるのか
でも殺されるのか…

114 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 15:18:22.25 ID:6Id1ZuE6.net
一時期PVE鯖に入り浸ってたけど、
PVE鯖で殺されると普通に殺されるよりなんかショックが大きい。
新品のACOG渡そうと思って銃声してたんで近づいていって
棒立ちで手を挙げて挨拶した瞬間に華麗にヘッドショットで
殺されて以降PVE鯖にはいってない。

システム側で何も制限かけられないんだからどうしようもないんだけど、
最低限の警戒する気持ちは持ち合わせるようにしないとだめだね。

115 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 16:31:02.77 ID:3sqKJKKQ.net
そして誰も信じられなくなるんですね。。

116 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 16:49:32.39 ID:ZgShWUE2.net
PvP鯖行かずにPvE鯖で人殺して気持ちよくなってる奴なんて腐るほどいるからな

117 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 17:13:12.38 ID:zTQzLjP2.net
PvE (Enemyがゾンビとは言っていない)

118 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 17:57:41.44 ID:vQOPgwxm.net
Enemy(プレイヤー)
そうだね、射殺優先度はゾンビ<プレイヤー
だもんね

119 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 18:19:53.98 ID:3U+S8qED.net
どんな作品でも最後の敵は人類だからね、しかたないね

120 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 18:36:16.11 ID:3zipKzUD.net
むしろオススメのpvp鯖ある?パブ鯖だとありがたいです。

121 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 18:40:49.74 ID:fWiGSFKr.net
全ての人は敵と思ってる俺は異端なのかな?
フレ以外は全て攻撃対象だけど
行ったときないけどプライベート鯖なら友好的にも出来るのかもな
PvEと名付けて撃ってくるのが鯖缶関係者だっても腹も立たない
このゲームじゃ想定内だと思う

122 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 18:46:42.87 ID:3sqKJKKQ.net
>>121
フレ以外は全部敵だと認識してるよ。

コンタクト取ろうとして散々殺されたからね。。武器しまって手挙げてるのに撃たれたりとかさ。

123 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 18:50:05.31 ID:Oj1p09bv.net
>>121
その考えが一番正しい
自分以外は全員敵だと思った上で、自己責任で相手に関わるべき。殺すか話しかけるかは自分で決めて、それによって生じた結果は全て自業自得という考えが鉄則だろう
そんな基本的な考えもないくせに、なんでわざわざ他プレイヤーに近づいて死亡率を上げようとするのか、理解に苦しむ
PVEと書いていれば撃たれないと思ってノコノコと近づいて殺される脳内お花畑君は、文句を言う資格はないから別のゲームをやった方がいいよ

124 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 19:17:07.27 ID:Udy/mTtu.net
>>123
残念なことにこういうキチガイじゃないと生き残れず、誰しもがそのうちこういうキチガイになるのが大豆

125 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 19:44:20.80 ID:fWiGSFKr.net
>>123-124
おまえらここで争うなよw
脳内お花畑とかキチガイだとか関係ないわ
色んなプレイヤーがいても良いんじゃね?

友好的なプレイヤーに会った時はあるけど、最初はこちらから撃たなかった
友好的でもフレ以外とは一緒に行動したくないし、行動を共にしないと分かれば必ず背後から撃たれる
だから今は躊躇なく撃つね

言い方は悪いけどお前ら二人とも大体言ってる事は正しいね
他のゲームやれとかキチガイとは思わないけどな

126 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 19:45:12.66 ID:xJzY6hKi.net
PVEじゃなくてロールプレイ鯖に行けよ

127 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 19:47:34.40 ID:ZgShWUE2.net
俺も最初は超友好的プレーヤーだったけど無残に殺されていくうちに無差別殺人者になりました

128 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 19:59:45.81 ID:DTUKP0hf.net
とりあえず複数のパーティを見たら全員足を狙撃させてもらうぞ
回復キットもってるからヘーキヘーキ

129 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 20:03:35.66 ID:Oj1p09bv.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/囚人のジレンマ

130 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 20:18:15.75 ID:S40fg59z.net
どうせアイテムなんてすぐ集まるんだから友好的にいこうとして殺されたってのも良い笑い話だろ
レアアイテム手に入れて失うのが怖くて人と会わないようにこそこそしてるのが一番つまらない
楽しんだもん勝ち

131 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 20:24:39.81 ID:S40fg59z.net
しかしアイテムが簡単に集まるだけに別に協力する必要もないのが惜しいところ
協力しないとできないこととか実装されないかねえ

132 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 20:35:03.53 ID:oOWMLaGQ.net
DayZやってると、銃社会がどう怖いのかわかる
殺気立った不審者が斧をかざし近寄って来たら走って逃げるか制止するか近接武器で反撃できるが
銃持ちだとあっという間に死人が出るもんな

133 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 20:43:42.51 ID:wNTdkdZD.net
ゲーム内じゃ出血しても走れるけどリアルじゃ動けんしな

134 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 22:30:00.24 ID:4kEaiRdC.net
骨が折れるまでいつもどうり走り続けたり
喉の奥からハァハァ息切れさせても10分はガンダッシュできる浮浪者たちはすごいと思った

135 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 22:40:49.81 ID:unM3u7TV.net
友好的にやるのはそんなにこ難しい理屈並べてでも拒否しなければならない事なんか?
「マグナム弾余ってるけどいる〜?」「スコープ余ってるけどいる〜?」でいいんだよ
別にだらだら協力プレイしようってんじゃないんだよ余ってる不要アイテムその場で交換しあうだけでいいんだって
欧米圏の外人なんて見知らぬ物同士で「包帯くれ〜」っつったら「え〜で〜」みたいなノリなんだぜ

136 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 22:42:33.31 ID:3U+S8qED.net
治療してくれ、OK?
OK(ズドン)

137 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 22:57:22.63 ID:ZgShWUE2.net
ハロ〜アイムフレンドリ〜♪(ドスッ)

138 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 23:28:46.77 ID:Udy/mTtu.net
友好的な外人は過去一人だけあったことがある
骨折してたら治療してくれて助かったわ
まあmodからやっててその人だけだけど

139 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 23:41:50.96 ID:4kEaiRdC.net
>>135
^^「マグナムだんいるぅ〜?」
・ω・「アイムフレンドリィー!」ズドドド
^^「くそが」

140 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 00:16:41.36 ID:J9ihLc/r.net
ちなみに「アイムフレンドリー」って言葉なんだがこの言い回しだけが一人歩きしているが
「物凄く胡散臭い露骨に油断を誘おうとしているニュアンス」が多分に含まれていてネイティブの人間に単にそれだけ言ってると逆効果らしいぞ
つたない英語でもテキチャでもいいから会話的に呼びかけた方がいいらしい

141 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 00:18:10.83 ID:KJLF8Z8q.net
自称友好的って時点で誰も信じんわ

142 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 00:42:48.18 ID:J9ihLc/r.net
SAしかやってないがしかしこうやってみるとMOD版のhumanityシステムって便利だったんだろうなあ…
ギリーでも着てない限り相手が善か悪かが外見で一目でわかった訳だろ?
バンディット姿の奴はためらいなく問答無用でぶっ殺してよかったんだもんな

143 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 00:52:02.53 ID:vMnfT9U4.net
協力しても利点の無いこのゲームで他のプレイヤーとコミュニケーションする場合にはそのコミュニケーション自体が目的になると思うんだけど
これといって話しかける必然性が無いため気まずい感じになる
なんかコミュニケーションを促すシステムを導入してほしいなあ、最初に名刺を持って始まるとか…
名刺交換できたりプレイヤー殺した時奪ってコレクションしたりできてちょっとモチベーション上がりそうなんだが

144 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 00:54:10.80 ID:KJLF8Z8q.net
複数人でしか扱えない道具とかあればいいんだがね

145 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 01:00:34.64 ID:5yMYWM1x.net
ところで0.56いつくんの?

146 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 01:04:52.51 ID:frg3yIeI.net
ガチのPVPなら協力した方が圧倒的に有利なんだけどな
二人組より三人組、三人組より四人組、という具合に有利になっていく
単純な戦闘力から見ても、索敵能力から見てもチームを組んだ方が強い。だから皆クランを組むわけだし
まぁ、そんな仲間を複数人探せるほど人望があるかどうかは別問題だがな

147 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 01:17:05.73 ID:wH8Oe70m.net
輸血とか蘇生とかの利他的な行動にボーナスがあれば衛生兵プレイとか楽しめそうだけどなー
なんでSAにはhumanityシステムがないんだろう

148 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 01:32:56.71 ID:hcfTT2wF.net
>>101
これいいなw

149 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 02:06:27.37 ID:6P2nPK5z.net
だってチーム組んでも死んだら装備取りに走るのも待つのも面倒臭いし

150 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 02:23:51.03 ID:b74w2KfS.net
PvPやるのはそんなにこ難しい理屈並べてでも拒否しなければならない事なんか?
「マグナム弾余ってるからぶち込む」「スコープ余ってるからそれを餌に狙撃」でいいんだよ
別にだらだら戦争しようってんじゃないんだよ余ってる不要アイテムその場で消費しあうだけでいいんだって
欧米圏の外人なんて見知らぬ物同士で「here」バンっつったら「fuck you」みたいなノリなんだぜ

151 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 02:26:23.44 ID:zE0QdGjv.net
実銃だとスタームルガー(sporter)にロンスコつけれるみたい
モシンがPU限定になったらロンスコはどの銃につけれるんだろ

152 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 02:33:29.56 ID:6P2nPK5z.net
流石にロンスコがsporter専用にはならないだろ
モシンはそのままロンスコpu兼用かpu剥奪位じゃね?ロンスコ取られたらsks以下のゴミになっちゃうし

153 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 03:16:18.90 ID:Rgrq9gYZ.net
Information about exp. branch-update

&#8226; Version: 0.56.127718 (source)

&#8226; Size: 311,1 MB (source)

&#8226; Official experimental patch discussion at dayz.forum

&#8226; Previous changelogs: 12th May ; 7th May

&#8226; 100 players server WAS up (source); right now 75 players servers are up (source)

&#8226; Last update: 14th May, 18:27 CEST

&#8226; ** 1/3 of the servers are down at the current moment** (source)

Features

&#8226; [AI] Zed's behave like in .55 time with improvements, less bugs and less glitching (source)

&#8226; [Item] Taloon Backpack has now 4x5 slots, not 5x5 anymore (pic) (source)

&#8226; [Sound] new SFX for zed's attack (source)

&#8226; [System] Zeds are back (source)

&#8226; [System] more than one Crashsite at NWA (pic) (source)

Fixes

&#8226; [Weapon] Magnification of the Hunting Scope increased (souce)

Bugs

&#8226; [Weapon] Magnification of the Hunting Scope seems not to be 12x after the change (source)

Gamefiles

Personal Note

/u/ASnowStormInHell/ found out this branch can cause an issue with this exp. version. To fix this, read his comment

Feel free to discuss the newest exp. branch

154 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 03:16:49.61 ID:Rgrq9gYZ.net
バックパックの容量が減ったんやな

155 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 07:55:10.32 ID:qV+tNsA6.net
>>153
それいつくんの?

156 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 08:45:40.53 ID:DUe5fkdq.net
テスト版だろ
もう来てるよ

157 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 10:00:16.21 ID:Zb8KwIJ9.net
実装がいつになるのか聞いてるんだよ

158 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 10:24:50.29 ID:JYbosgSv.net
>>157
It’s been a long road, but the 0.56 Patch is finally here!
After more almost a month with the outdated Loot system
(re-introduced in a last-minute hotfix),
it was the time for the Central Loot Economy to make its returns.
With it’s implementation, Chernarus will become a far more punitive and balanced map.
Players will need few days to test the experimental branch
and push the new loot system at its boundaries though.

Developers already published 30+ known fixes,
but keep in mind this build is still unstable and not ready for public release.
Happy testing survivors, and remember to report issues on the Feedback Tracker.

159 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 11:41:35.54 ID:3SMCek5j.net
つまり30世紀ってことか?

160 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 13:03:47.44 ID:3SMCek5j.net
次の水曜と読んで良いのか?

161 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 13:04:47.75 ID:3SMCek5j.net
おおぅ、ID被った
au多すぎだろ
このスレしょっちゅう被るわw

162 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 13:09:34.11 ID:JYbosgSv.net
今回のアプデは変更多いみたいだから分からんな
ってかそんなにやりたければExperimentalにしてリポートしろって

163 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 13:13:38.44 ID:6BJO1Lng.net
auから書き込めんの?
規制されてるはずでは

164 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 14:26:05.98 ID:rpX2UXzp.net
全く関係ない話だけどアーリーアクセスのゲームって
製品版になったら買い直さないといけないの?

165 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 14:47:42.24 ID:b74w2KfS.net
そんなだったら誰も買わねえよ

166 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 15:03:25.63 ID:QI7NDtkf.net
頭ディーンホール?

167 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 15:09:31.08 ID:+MS4ztgM.net
今日来たテスト版ってイベントリからも野を取り出せないバグがあるな
一応接続しなおせば治るが面倒くさい

168 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 15:56:06.10 ID:sPFsAn8D.net
矢?

169 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 16:34:10.19 ID:zE0QdGjv.net
も野→もの→物??

170 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 16:36:44.41 ID:27R0BszJ.net
auの4gだけど書き込みできるぞ
まさか被るとは思わなかったが

171 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 17:51:56.13 ID:vwL77cxM.net
auテス

172 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 18:00:18.67 ID:Zb8KwIJ9.net
>>162
やりたいとかでなくワイプが気になるんだよ

>>163
ローミングエリア毎だよ

173 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 20:23:31.75 ID:+MS4ztgM.net
次の安定版は0.56飛ばして0.57だとさ

174 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 20:38:10.01 ID:RwTJR7CJ.net
全く関係ない話だけどアーリーアクセスのゲームって
製品版になったら買い直さないといけないの?

175 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 20:45:31.04 ID:b74w2KfS.net
製品版にはなりません

176 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 21:00:12.16 ID:iAmxIeU2.net
全く関係ない話だけどアーリーアクセスのゲームって
製品版になったら買い直さないといけないの?

177 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 21:21:41.82 ID:doY8bTB9.net
全く関係ない話だけどアーリーアクセスのDayZって
製品版になったら買い直さないといけないの?

178 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 21:40:37.52 ID:+6i4L+R4.net
全く関係ない話だけどアーリーアクセスのDayZって
製品版に進化するの?

179 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 22:03:39.09 ID:PSsLlm/y.net
あーもうめちゃくちゃだよ

180 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 22:17:23.17 ID:b74w2KfS.net
おっ、そうだな

181 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 22:23:49.17 ID:zE0QdGjv.net
なんでそんな煽ってんだww
一体何が彼らの心を陰険なものへと変えてしまったのか

182 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 22:29:36.04 ID:+MS4ztgM.net
最近石ころ見ねえなって思ってたら地面から拾うのかよw
とんでもねえ情弱だぜ

183 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 00:18:48.73 ID:NAjn4OwV.net
最近石ころ見ねえなって思ってたら地面から拾うのかよw
とんでもねえ情弱だぜ

184 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 01:15:15.63 ID:2vnf6pbx.net
前と同じくツルハシでフィールドにある岩を砕いても取れるよ
その場合大きい石が手に入るから砕くことで小さな石に変えられるよ
大きい石はbadly damagedになった斧を研いでdamagedに戻すのに使えるはず

185 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 05:29:02.12 ID:QAEe2Mgi.net
dayzはアーリーアクセスのままだから心配いらない

186 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 05:55:11.88 ID:prcLtE1o.net
変わらぬ安心感

187 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 06:09:46.22 ID:k/Z9BRCz.net
2025年:

Assassin's Creed 11
Far Cry 9
Battlefield 8
Mount & Blade 4
Witcher 6
Fallout 4
Call of Duty 19
FIFA 26
GTA 7
FIFA 25
DayZ Early Access Alpha

188 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 07:14:34.33 ID:WrUf4TY/.net
2025年:

Assassin's Creed 11
Far Cry 9
Battlefield 8
Mount & Blade 4
Witcher 6
Fallout 4
Call of Duty 19
FIFA 26
GTA 7
FIFA 25
DayZ Early Access Alpha
ゴルゴ13 320巻

189 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 07:18:07.77 ID:PVnNu9z+.net
>>188
ま た お ま え か

190 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 07:38:28.73 ID:oneuZJ8D.net
一応書いておくけどそのネタそこそこ前からあるやつだからな
ここ初出じゃないぞ

191 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 08:13:20.61 ID:gZA5FjJA.net
ゴルゴ13でクソワロ

192 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 08:14:48.93 ID:PI8nQ6eG.net
>>190
お前の目は節穴だな

193 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 08:16:16.73 ID:PI8nQ6eG.net
そこそこ前ってかDayZでなくFF14だったと思うぞ

194 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 10:25:31.23 ID:W9OquBFA.net
いいから俺にスナイプされろ

195 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 10:36:23.34 ID:PVnNu9z+.net
便秘が五日目に突入していますがスナイプして頂けますでしょうか?

196 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 11:17:36.57 ID:s6kcS3ga.net
殺されたときにキルカメラ的なのが欲しいな
別にスナイプされて殺されるのはいいんだけど即死だとどうして死んだのか分からないのはモヤモヤする
リアルさを損ねるけどチーター対策にもなるし良いと思うんだけど
この前斧で殴られたような音がして即死したんだけどあれは狙撃されたのか殴られたのか、はたまたチートなのか…
足音はしなかったから狙撃だと思うんだけど銃声もしなかったからなあ

197 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 12:02:11.57 ID:Rn1Ncypd.net
地雷持つと腕が伸びるんだけど

198 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 13:07:44.01 ID:5BuCrzgm.net
寄生獣の映画のステマ

199 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 14:20:31.24 ID:L+3vPr48.net
>>196
クロスボウでは?撃てない訳では無いからな。

200 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 14:21:26.00 ID:LT0cFvVO.net
>>196キルカメラがチーター対策になるってバカか?DayZでチーター対策なんてできるわけないから

201 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 14:35:59.62 ID:oIP1lSHC.net
キルカメだけじゃチーターがいたって事実しか分からんな
相手の名前も分からんし
まあでもキルカメがないから死んだ時の勉強にならんのが辛い

202 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 14:40:19.95 ID:ETivmTUj.net
一時期流行った透明斧だろ?

203 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 15:00:11.77 ID:1iDuyWbw.net
一昨日ぐらいからまた爆撃チート復活してるよ
あれってよく見るとプレイヤーの足下で爆発してるから実質回避不可能だな

204 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 15:33:10.51 ID:s6kcS3ga.net
>>200
チートなのかどうか分からない現状だと自己防衛も含めて対策以前の問題だからね
全うにプレイする側としてはチートで殺られたのか、上手なプレイヤーに殺られたのかがはっきりするだけでモチベーションに雲泥の差があるんだよ
チーターにやられてるのかすら分からず食い物にされるしかない現状がまともなプレイヤーがゲームから離れたりチートに走るのを助長している部分もあると思う
そういう広義的に捉えるとチーター対策と言えるかも

205 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 17:03:59.34 ID:QAEe2Mgi.net
爆湧きの空港とかミリタリーべスいくと
フリーズするのなんとかしてくれ

206 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 17:41:13.31 ID:5BuCrzgm.net
>>204
キルカメラにダミーを流すチート現れて終了だろ

207 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 17:52:34.38 ID:NmqfPydP.net
ゲームの仕様上普通にやってる人からしたらデメリットが大きすぎるからな
1デスしたら全て失うのに居場所がバレるのはつらい

208 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 18:43:20.78 ID:jGpJdeVg.net
>>204
チーターに殺されたと分かってもモチベ下がるだけじゃない?

>>206
チーターはそこまで隠す気がないと思う

キルカメないのは良くも悪くもリアルなんだと思う
ARMAベースなんだし無くても良いとは思う
上手くなりたいから欲しいとも思うけどね

209 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 19:22:03.54 ID:uIHsWE5l.net
4000払うクオリティのゲームではないと思った
アイテムの種類も少ないしすぐにピングー上がっちゃうし
バランスもグダグダ
開発途中なのは分かるが買って損したわ

210 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 19:32:14.56 ID:ETivmTUj.net
アルファダカラアルファダカラアルファダカラ

211 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 19:36:30.08 ID:6qgbpY5c.net
まあ万人向けではないね
始めたての頃は餓死したりゾンビに殺されたり
ある程度慣れた人を想定にしたバランス
それを乗り越えられない人は淘汰されるゲームだよ
カジュアルでないから大人気にはならない
でも他のサバイバル系と同じで慣れれば難易度は低い
難易度は対プレイヤー次第
だからバランスは悪くはない
みんな同じ条件だから

212 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 19:48:48.48 ID:HTpooGin.net
>>209
どうせ値上げまで買わなかったなら製品版まで待てってこと

213 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 19:48:51.15 ID:2vnf6pbx.net
>>207
狙撃位置とか分かっちゃうと確かに致命的だよね
死んだ瞬間の自分のリプレイが見られるとか
自分の死体を数十秒くらい固定カメラ俯瞰で眺められるとか
ぐらいなら良いと思うんだけどなあ

>>208
このゲームがチーター野放し状態なのは分かってやってるからチーターにやられても別に気にしなくなった
普通にプレイヤーやられたなら俺も上手くなろうと思うし緊張感が増して面白くなる
なまじチートの存在を知ってしまっている分即死だと割り切れなくてね…

214 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 20:43:32.42 ID:n51538mR.net
>>211
初めたての時は地獄みたいなゲームだったのにな。。

215 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 22:19:08.77 ID:o7qXDPjs.net
さっきの魚の人すまんなwww

216 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 22:36:09.99 ID:sn4oFbRi.net
チーターにうんざりしてSAやめてh1z1に移ったんだけど、あっちはあっちで拠点作って弾薬やら資材蓄えてもチーターに全て盗まれるからもう萎えた
こっちは多少マシになった?テントが実装されたころから放置してんだけど

217 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 00:07:28.11 ID:KSYYzBAS.net
sakana鯖のElektrozavodsk東側に人肉と共にこんな紙が落ちてた
http://i.imgur.com/CCeD9q7.jpg?1

218 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 00:20:28.15 ID:HHYMNPHf.net
>>217
今日俺が魚鯖のエレクで体験した人間模様を語りつくすには2chの文字制限ではきっと足りない事だろう

219 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 00:24:19.52 ID:KSYYzBAS.net
>>218
もしかして19kさん?だとしたらあの後殺されたのか...

220 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 00:27:40.04 ID:5Szl89aM.net
なんか知らんがゲームを楽しんでいるようでいいね

221 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 00:28:45.06 ID:RUCvEX/I.net
縄張りか昔は外で縄張り作ったもんだ

222 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 00:54:01.86 ID:aOTV41Xe.net
魚のエレクはアイテム爆沸きだからね

223 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 01:07:29.19 ID:Xp2vPRRw.net
魚鯖で殺されると思わなかったw
俺は殺さずの誓いを守っていくよ。

224 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 01:19:20.70 ID:a/b+NuUd.net
魚鯖で歩いてるけど人と会えない...><

225 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 01:19:53.01 ID:PeKdjBDS.net
>>223
空港にいた人?
ログインしたら目の前にいてビビッてうってしまった。
すまん

226 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 01:47:06.39 ID:nvrj4WwK.net
紙見てくれたか…
エレク歩く時は注意しろよ

227 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 01:56:41.17 ID:Xp2vPRRw.net
>>225
その通りです。
武器構えてなかったでしょ。

228 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 01:58:25.51 ID:Xp2vPRRw.net
>>225
その通りです。今度会ったら殺さないでね。今回のことは気にしてないよ。

229 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 01:59:20.96 ID:KSYYzBAS.net
なんであんなところにFirePlacekit並べて置いてあるんだよ...
確信犯だろ...

230 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 02:00:16.45 ID:AKBGft60.net
取り敢えず二人組見つけたら殺すわ
挨拶しようと車停めたら俺のM4がよ
覚悟しとけよ

231 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 02:51:39.02 ID:grslj/aS.net
どう考えても挨拶しようと車を止めた貴方が悪いでしょ
なんで責任を他人に押し付けようとするの?

232 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 02:55:26.66 ID:AKBGft60.net
いや殺されたら殺すのは普通の事じゃん
別に責任押し付けなんてしてないよ

233 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 02:57:01.05 ID:GNBpNxdB.net
いやお前ら何を勘違いしてるのか知らんがPVP鯖だぞ
殺した奴は全くもって悪くないし、殺される覚悟くらいしとけよ

234 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 03:15:35.73 ID:GZioYvwC.net
>>233
覚悟はしてたんだろ
要は負け犬の遠吠えってやつ

235 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 03:23:01.66 ID:AKBGft60.net
いや実際俺がぬる過ぎただけってのは分かってるよ
もう仲良しプレイは終わりにするね

236 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 04:08:25.47 ID:HHYMNPHf.net
まあ昔に比べておっかない新参の人は増えたけどチーターがいないだけで魚は普通のパブ鯖の一万倍の価値があるぜ
ガンジー主義を貫き通しながら魚で最も多くのサバイバーに人肉を提供してきた僕がいうんだから間違いない

237 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 05:25:27.38 ID:gB2kWJSG.net
PVPしたいなら他鯖行けばいいのに
わざわざ魚行く意味なwww

238 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 06:36:52.17 ID:CU6DBV7P.net
ハトしかいない場所にタカが紛れ込めば、ノーリスクでエサにありつけるからな
まぁハトしかいないと分かって紛れ込むようなチキンが、タカと呼べるかどうかと言うと…

239 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 07:05:49.83 ID:7mYPXocb.net
ハトって言うくらいなら黙って死ねやゴミ

240 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 07:18:56.42 ID:QGginDsY.net
たまに複数で探索してるけど魚では人に会っても撃たれたこと無い みんなやっぱり疲れてるんだろうな…

でも話しかけるときはもちろん殺されるの覚悟で行くよ そういうゲームだし緊張感が楽しい
コミュニケーション取れたら取れたで楽しいしな

241 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 09:48:45.62 ID:LFMsuQqe.net
>>236
一万倍の価値がある過疎鯖か?
一万円の間違いじゃねーの鯖管さんよぉ?

242 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 09:54:15.90 ID:d+HJCbSy.net
うまいこと言ってるつもりなのかこのバカは

243 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 10:02:14.67 ID:LFMsuQqe.net
>>238とか>>240とか見てると結局は負け犬集団だわな
疲れてるって笑わせるわ

犯罪者の心理が分かるゲームとか言うレビューがあったがそれはリアルに例えきれてないな
おまえらは社会から脱落したヒッピーらが社会から自ら孤立しコロニー生活送ってる集団に近いよな
変な宗教にハマって最後は集団自殺するタイプだから気を付けろよ

魚鯖でPvPをしに弱い奴等を狩る方が長生きするだろうな
まあでもそいつらも脱落者だろうがな

244 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 10:19:38.17 ID:LFMsuQqe.net
おーそうだ
魚鯖もワイプ前に盛大にPvPしろよ
長いこと生きてる奴等は相当装備揃ってんだろ?
GWの糞イベントより盛り上がんじゃね?
鯖缶はイベント起こさないで良いよ
俺が主催してやる

ルールは知らない奴は殺せのみ
開催日時は各自がワイプ日時が決定したその時から開始
フライングしても良いぞ
参加は自由だから平和に暮らしてもルール違反にはならんから安心しろ

GWの糞イベントより参加者が多いだろうよ
予言してやるわ
まあ精々お前らの平和とやらを抵抗せず死んで守ってくれ

245 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 10:31:02.55 ID:gB2kWJSG.net
PVPしたいなら他鯖行けばいいのに
わざわざ魚行く意味なwww

246 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 10:32:50.74 ID:Dkb9y+va.net
突拍子もない事やらかして俺は他と違うんだぜって周りにわかってもらいたいんだよ...

247 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 10:41:13.31 ID:QGginDsY.net
そrワイプ前ならみんな人数多いPVP鯖で楽しむだろうにな
人居ない魚でやる意味

248 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 11:37:03.01 ID:hNeYT3pM.net
やり合いたくない奴、油断した奴が近づいて来たところを殺したい奴がいるんだろ
餓鬼じゃないんだからやられても返り討ちあっても恨みっこなしだ
俺は山奥でひっそり暮らしてるから頑張れ

249 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 11:37:15.48 ID:LFMsuQqe.net
魚住人ども平和の為に必死とか笑わせるな
その必死さがBanditsを呼ぶんだわ
せいぜい生きろ

250 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 11:59:12.54 ID:JTE7yvnC.net
バカばっかwww

251 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 12:11:06.06 ID:HHYMNPHf.net
「透明人間に装備を剥がれようオンライン!」とか「海岸線で空爆食らおうオンライン!」よりも
プラベで引きこもってたまにバンディットに殺されてる方がずっと楽しいから別に僕はいいんで…
もともとPVP指向じゃないんでね…

252 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 12:23:58.24 ID:5Szl89aM.net
このゲームってワイプとか気にするようなゲームか?

253 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 13:14:46.12 ID:pg/Hg6/H.net
バス停の前でりんご並べて座って露天ごっこしてたら
三人組がやってきてよくわかんない英語話しながら全部食べちゃった
そしたら大きい鞄くれて嬉しかったよ!

254 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 14:19:17.91 ID:Y7tq5FmH.net
このスレって自分を殺す奴は全てチーター認定してないか?
チーターがいるからプライベートへとか単なる引きこもりだろ
俺はチーターなんて最近見てないぞ
仮にチーターに狩られようと引きこもる気は全く起きないね

255 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 14:33:13.52 ID:GtIvEX9k.net
チート使ってる身としてはお前みたいな考え方してるやつはホントありがたい
最近根性ないやつ多いんだよな

256 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 14:33:51.94 ID:FaMoTv47.net
>>254
パブリックの過疎鯖に引きこもってるチキンかな?

257 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 14:44:59.44 ID:GFolYsOk.net
チートなんて人数多い鯖行ったら腐るほどいるからな

258 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 14:46:23.78 ID:Y7tq5FmH.net
>>256
それお前だろ
マジでそこまでいねーわ

>>255
はいはい、下手くそ自慢はほどほどにな

259 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 14:49:02.07 ID:Y7tq5FmH.net
>>257
MAX人数の所は入らんわ
フレ含めて5人分隊としてやってるからな
5人入れるならどこでも入るがね
まあ全くチーターがいない事はない
しかしそこまでいないのも事実だし人数がいれば返り討ちに出来るよ

260 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 15:10:21.69 ID:ot4B65qx.net
アイテムたんまり集めてチーターに殺されたら発狂するわ
金払ってんだからそういう不正な行為はなんとかしろよって思うべ

261 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 15:21:33.82 ID:Y7tq5FmH.net
論点ずれとる
チーター擁護はしてないぞ
チーター野放しのボヘミア擁護もしてない
かといってチーターのせいで引きこもる必要はない
群れて返り討ちにしてやれってこと

262 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 15:54:47.44 ID:HHYMNPHf.net
プラベ鯖という選択肢がある以上チーターを半分肯定してまでパブリック鯖に拘泥する理由もないじゃない?
0.54末期なんてひどかったもん、追い剥ぎ透明人間、加速、壁すり抜け、死体複製でアイテム増殖、グレネード空爆、
アジア圏の50人サーバーなんて接続するだけバカバカしい崩壊っぷりだったもの、いや、実際バカバカしくなったんだけどね
それでその後便所ver、それが治ってもバグだらけの0.55さ
そんな体たらくのゲームを少しでも快適にプレイしたいからプラベ鯖にいくのさ、それを非難される筋合いは、まあ無いよね

263 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 15:56:53.08 ID:FaMoTv47.net
>>261
透明と爆撃相手にどうやって返り討ちにするんですかね

あっ・・・

264 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 16:01:17.89 ID:HHYMNPHf.net
うーん…
残念ながらチーターを返り討ちにするという行為に何の魅力も意義も感じないかな
チーターは「付き合うだけ無駄」って思ってる

265 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 16:10:37.17 ID:LlqU/GLn.net
くだらねえw
他人がどうプレイしようが自由だろ

266 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 16:23:48.67 ID:Y7tq5FmH.net
>>262
プライベート鯖に逃げ込むことこそチーターを肯定してる事になると思うぞ
鎖国と同じだろ
脅威は排除しなければ何時までも脅威だし奴等は余計に増長する

>>263
ある意味リアルなゲームなんだから頭使えよ
思考せず逃げるとかチーターの奴隷か
監獄島からベレジノをスナイプしてくるなら話は別だけどな

267 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 16:25:10.45 ID:Y7tq5FmH.net
>>264
>>265
まあ楽しみ方は人それぞれだわな
でもプライベートに逃げてるって逃げて楽しいとは思わん
チーターを倒せばそれなりに達成感あるぞ

268 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 16:32:34.36 ID:cBcyrc85.net
なんでそんな必死なん?

269 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 16:39:40.34 ID:VY91FC4X.net
カモがいなくてつまらないからけしかけている

270 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 16:41:50.97 ID:HHYMNPHf.net
チーターを倒せばチーターはチートやめてくれるのか…ってそんなばかな…
遊び方は人の自由だといいながらプラベ鯖で遊ぶなというのも何というか…

271 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 16:42:08.71 ID:S1Frnw1m.net
倒せるのはESPや加速くらいのサービスプレイチーターだけだろ…
透明爆撃相手にどう頭使って倒すんだよ

272 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 16:50:21.39 ID:yoifPvQh.net
>>271
シックスセンス

273 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 18:27:48.08 ID:Y7tq5FmH.net
>>270
遊ぶななんて言ってねーわ

>>271
透明相手だと爆撃でなくても殺せんわ
逃げろよ
全てのチーターに100%勝てるとも言ってねーぞ
それ勝てたらそれこそ俺もチーターだろ
プレイヤー相手でも100%勝てないわ

殺されても装備をなるべく回収出来るように
回収出来なくても速く復帰出来るようにテントに装備を貯めておけば良い

デスが重いからチーターにやられると萎えるんだろ
プレイヤーにやられて萎える奴も多いゲームだしな
ならデスを軽くする努力をすれば良いだけだ

5人分隊で全滅しない様に四角い布陣を敷いても移動時は200〜300mは間隔を開ければ良い
チーターなんてプレイヤー見つけるとまっしぐらに殺しに来るからな
クリアリングが疎かだからチーター相手に全滅した時なんてない

頭使って戦術練って死にまくって覚えろ
お前らARMAベースだってこと忘れてないか?

274 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 18:32:34.74 ID:Y7tq5FmH.net
>>269
俺は俺の楽しみ方を語ってるだけ
強制はしない
でもソロでプライベート鯖で農業とかこのゲームでなくても良いじゃん?

フレを作れ
意見を出しあえ
連携しろ
乗り越えろ
これがこのゲームを楽しむコツだと思う

ある意味日本人向けのゲームだと思うぞ
魚鯖住人が何を求めてるのか知らんがPvPで殺されてケチをつけてる奴は九条信者そのものだわな

275 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 18:37:15.87 ID:U07d2q66.net
何気に納得しちまった俺がいる…
でもそこまでフレいないし、イン時間がまばらで固定メンバーがいないw

276 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 19:04:52.75 ID:+QyFDbzC.net
むしろそこまでやれるフレがいるならArma3のMODやったほうが楽しめると思うけどな
Dayzはソロで気ままにアイテム集めるゲームだと思ってる

結局人それぞれか

277 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 19:32:42.40 ID:LlqU/GLn.net
今日の夜魚鯖にお邪魔するから仲良くしてね

278 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 19:41:33.15 ID:HHYMNPHf.net
>>274
ごめん…
俺は独りでビルの屋上から下界の人間模様を見下ろすのが好き、農業するのが好き、狩りをするのが好き、バンディットを気まぐれに遠距離狙撃して射殺してほくそ笑むのが好き
山道を散策するのが好き、そして巷でで合うサバイバーとささやかな交流やたまの死闘だけを求めてる人なのさ
君の遊び方も楽しいだろう事に一定の理解はするけれどそれは全てじゃないでしょう
このゲームデザインはそういうソロのまったりプレイも十分に許容する懐の深さが魅力だと思ってるのよ
魚にあえて行く人ってのはそういうのが好きな人が多いのさ
早い話が「何が楽しいのかわからなくてもいいからそっとしといてくれ遊び方なんか人それぞれなんだからほっといてくれ」って話さ

279 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 19:42:28.11 ID:JTE7yvnC.net
他人に価値感や世界観を押し付けるなってイベント鯖の時に荒れたのに
また必死になって長文とかバカwwww

280 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 19:54:39.25 ID:HHSyTPb0.net
チートさえいなくなれば何でもいい

281 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 20:08:40.87 ID:hNeYT3pM.net
黙ってやりたいことやってろ

282 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 20:15:58.86 ID:Dkb9y+va.net
魚鯖はひっそりやりたいのでほっといてください

283 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 20:17:57.16 ID:+QyFDbzC.net
魚エレクの山側消防署で突然死したぜ
誰か活用しておくれ

284 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 20:35:00.59 ID:FQwR7FfB.net
>>278
今日の一連の流れを読み返すと分かるが俺はお前と基本的に言ってる事は同じ
俺は他人に強制していない

魚鯖のBANDITSに文句言ってる九条信者がウザいだけ
BANDITSするのも自由だろ?

285 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 21:43:57.65 ID:5Szl89aM.net
>>284
いやいや強制してないつもりかもしれないが
違う考えを持つ人間を否定してるんだから同じようなもんだ

286 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 21:47:49.54 ID:lMns7l6o.net
みんなうんちってことだな クソ共

287 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 21:59:08.43 ID:QGginDsY.net
殺されるのに文句は付けられない なんでもできるのがこのゲームの楽しさだしな

ところで、最近軍事スポーンは爆沸きしてるからあれだけど若干内陸の村とか城跡とかアイテム全然スポーン
しなくて困ってるんだけどこれ俺の入ってる鯖だけかな?
剣やメイスがほしくて探索してるんだけど見当たらない

288 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 22:20:27.63 ID:hNeYT3pM.net
>>286
よううんち

289 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 22:36:31.80 ID:a/b+NuUd.net
魚鯖で殺されるとは...まあpvp有りだし仕方ないのかな...

290 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 22:41:25.51 ID:RjKaJa5O.net
>>289
警告したつもりだったんだがな…
アイテム返して欲しければもう一回エレクに来れば渡すよ

291 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 22:45:21.52 ID:a/b+NuUd.net
>>290
警告してた?...

292 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 22:46:22.44 ID:RjKaJa5O.net
あ、魚鯖でエレク通る時はゾンビに追われてる以外は手を上に上げててね
じゃないと撃つから^^

293 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 22:47:00.28 ID:RjKaJa5O.net
>>291
すまん紙置いたつもりだったが消えてたみたい

294 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 22:48:29.38 ID:GFolYsOk.net
とうとう魚でPvPがはじまったか
オレも仲間に入れてくれよ〜

295 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 22:49:11.12 ID:a/b+NuUd.net
>>293
あらら(´・ω・`)

296 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 23:00:22.98 ID:a/b+NuUd.net
とりあえず回収行くか(白目

297 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 23:07:44.75 ID:RjKaJa5O.net
因みに1回死んだらバンディット辞めるつもりだからPVPが嫌なやつは殺してみてね

298 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 23:09:29.09 ID:8a8hPgEs.net
何か変な奴湧いてるな

299 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 23:14:49.25 ID:I2W+AY7+.net
エレクで殺されたんだけど
手をあげるとか書いてあるけどこれやってなかったからかな

300 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 23:18:21.29 ID:a/b+NuUd.net
アイテム返してもらおうとしたら殺されたんだが...

301 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 23:19:21.75 ID:RjKaJa5O.net
>>300
すまんが俺じゃあない
俺も殺されたからPVP終わる

302 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 23:20:08.11 ID:a/b+NuUd.net
流石に萎えたわ

303 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 23:20:47.01 ID:IeFf9l4O.net
チーターいる?

304 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 00:09:31.92 ID:yc8/xqf8.net
>>285
>>284をよく見ろ
否定してるのはプレイに対してでなく、特定鯖のBanditsを否定している事に対してだぞ

305 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 00:12:20.69 ID:YfNTm/PQ.net
魚鯖もこんな物騒じゃあ、おちおち街も歩けないねぇ
自衛のために、見つけ次第撃っておきます

306 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 00:13:14.40 ID:yc8/xqf8.net
>>287
剣とメイスは便所沸きと共に消えた臭い
城跡も便所沸きの時は普通に沸いてたな
便所沸きが糞だから修正したらやはり糞だったって感じか

307 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 00:37:00.06 ID:tR3516mi.net
エレクで路上販売始めました
来てね&#10084;&#65038;

308 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 00:52:43.10 ID:tR3516mi.net
今日は遅いから店じまいするね

309 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 01:05:52.68 ID:jv2W2OZv.net
>>306
情報thx
brackmountainとか張り付いてみたけどなかったからZubやoldfield回ってみたけどサッパリだな
もともと激レアだししょうがないか もう少し周回してみるわ

310 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 02:36:13.55 ID:1GRzLHnv.net
とりあえずエレクで銃構えてるアホはぶちころがしていっていいんだろ?
明日からお散歩するから楽しみにまっとけや

311 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 03:26:10.74 ID:8DtXC0Oy.net
DayZは遊びじゃない
いいね?

312 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 03:37:34.28 ID:Y4Kdncl5.net
そろそろ遊べるようになったかなと覗いてみたけど相変わらずのようだね
アンスコしとくか

313 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 10:48:37.59 ID:FrwmoSXb.net
http://store.steampowered.com/stats/
こことか見たらプレイヤー数めっちゃ減ってんのね
海外の人らもさすがに諦めちゃったのかな

314 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 11:06:54.88 ID:U2VHC/OU.net
未完成を言い訳に本当に何もしないからな

315 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 11:43:46.35 ID:qVRFJZRJ.net
魚鯖荒れてんな

316 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 12:17:36.01 ID:URbyy4xy.net
そもそも0.56来てから魚鯖行ってねえな

317 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 12:24:00.11 ID:uBoWhkiy.net
チート以外は荒れてるとは言わない

318 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 15:42:28.16 ID:tOa2unBk.net
もうどうにでもな〜れ

   *゚゚・*+。
   |   ゚*。
  。∩∧∧  *
  + (・ω・`) *+゚
  *。ヽ  つ*゚*
  ゙・+。*・゚⊃ +゚
   ☆ ∪  。*゚
   ゙・+。*・゚

319 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 16:20:41.42 ID:jH6sp9qP.net
家の中シラミ潰しに探してるけど、食いもん全く落ちてない、、、
これが普通なんですか?

320 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 16:22:12.50 ID:tOa2unBk.net
>>319
別の集落か街に移動した方が拾える確率は上がるかな

321 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 19:33:22.14 ID:J+LIFsRH.net
鯖移動が物資を集める一番手っ取り早い方法な時点で終わってる

322 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 19:44:34.91 ID:j6+yB2sB.net
H1Z1やり始めてからDayzやったけどホント糞だなこのゲームw
まず操作性が糞
Q、Eで謎のクネクネ
H1Z1ならほとんどの探索などはEキーに統一
柵を飛び越えるだけなのにVキーwwwwH1Z1ならスペースキーでジャンプできてぴょんぴょん行けるわwww
そして最大接続数少なすぎwwwwwwwwwwなのにその何倍も接続してるH1Z1よりもラグいwwwww
ホントオワコンですなこのゲームwwwwいやゲーム(笑)ですなwww

323 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 19:46:50.95 ID:L8TO5S1s.net
お買い上げありがとうございますー

324 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 19:51:52.21 ID:1GRzLHnv.net
>>322
人数の割にはラグいってのはあるな
せっかく買ったのに一週間も起動してないから正直後悔してる売りたい

325 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 19:58:03.96 ID:UU7Riw8n.net
>>322
万人受けはしないの間違いないな
ラグとか皆同じ条件だろうが初心者は生き残れないから購入早々にやめる人多いんでない?

326 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 20:02:21.66 ID:qVRFJZRJ.net
>>322 Q、Eで謎のクネクネの大切さを分かってないな。批判するならもっとプレイしてから批判しろ

327 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 20:02:24.55 ID:j6+yB2sB.net
ラグがみんな同じ条件って時点でゲームとして終わってんのに気づけよ

328 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 20:04:11.10 ID:jX6Nfo1z.net
つーかデフォルトのボタン配置そのまま使ってるとか馬鹿かよ

329 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 20:05:56.12 ID:j6+yB2sB.net
ラグとが多いとか全てにおいてH1Z1に劣ってるもんでねプレイする気になりませんわw
DayzがH1Z1に勝ってることがあったら教えてくれ

330 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 20:08:09.17 ID:L8TO5S1s.net
そこまでDayzやりたいんか?

331 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 20:08:20.93 ID:jX6Nfo1z.net
肘ってグラっつーかモーション糞じゃね?
やったこと無いからどうでもいいけど

332 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 20:08:40.14 ID:qVRFJZRJ.net
>>328 デフォルトだとFと間違えてG押しちゃって武器どっかなげちゃってそれ以降カスタムしてる

333 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 20:13:47.06 ID:j6+yB2sB.net
>>331
モーションが糞ってマジで言ってんのかまぁやったことないなら仕方ないけどw
Dayzのパンチは一回一回のモーションが糞
説明しにくいけど流れるような感じじゃない
H1Z1はパンチだけでもなんパターンもありよりリアル

334 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 20:17:14.03 ID:j6+yB2sB.net
じゃあな

335 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 20:27:36.88 ID:n1jBPLd5.net
エレクで路上販売しようとしたら準備中に殺されたwww
魚どうなってるんや…

336 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 20:29:17.33 ID:sDJF3zhZ.net
>>322
リーンも知らないアホがFPSやるんじゃないよ

337 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 20:40:13.92 ID:1GRzLHnv.net
>>335
お魚鯖はもう平和じゃねぇわ
精神年齢低い子が入って来ちゃったからもうおしまい

338 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 21:00:27.66 ID:XISGmNPf.net
今エレクでめっちゃ撃ってくるやついたけど、下手くそすぎてわろた

339 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 21:10:34.71 ID:jX6Nfo1z.net
で下手くそを殺せなかったってオチじゃないだろうな

340 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 21:13:47.54 ID:XISGmNPf.net
フレアガンしかもってないんすよ(´・ω・`)

341 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 21:14:39.96 ID:aIjVP/0u.net
>>322
オハッセ

342 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 21:24:37.35 ID:jX6Nfo1z.net
おい魚にチーター現れたぞwww
Akenって奴オートエイム使い出しやがったwwww

343 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 21:28:03.50 ID:XISGmNPf.net
netherさん…
死んだからはらいせですかー

344 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 21:28:22.93 ID:Ziv9i9np.net
>>333
お前のジャンプってあんな滞空時間長いのか?
言っとくがバックパック背負ったリアル兵士ってDayZより動きが遅いぞ
ジャンプなんで出来るわけがない

345 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 21:31:10.82 ID:jX6Nfo1z.net
つまんねー事する奴らだなぁ
地面撃ち正直ワロタよ

346 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 21:36:36.49 ID:jX6Nfo1z.net
そしてチーター特有の装備シャカシャカなwwあーあ

347 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 21:54:32.02 ID:tR3516mi.net
必死だな

348 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 22:03:16.57 ID:Hbgc1Ehs.net
だからID晒し意味ないしみっともないって何回言えば

349 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 22:06:01.14 ID:jX6Nfo1z.net
シャカシャカぬるぬる移動してんの見てんのに必死とか言われてもそりゃ必死だわwww
昨日消防の屋上でぶち落とされたゴミにヌーブとか言われる始末だし

殺されて熱くなってもチートには手ぇ出しちゃいけないよ?

350 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 22:12:24.20 ID:qVRFJZRJ.net
魚鯖も終わりか・・・

351 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 22:20:44.41 ID:cFRssNmR.net
では俺のソロプレイ専用鯖として有効活用させていただこう

352 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 22:37:27.37 ID:OQpscYzl.net
くっせえの湧いてるなあ

353 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 22:46:34.55 ID:jX6Nfo1z.net
チート使うような奴がいるって教えるのがくっせぇてんなら隔離スレ建てて俺をそっちに誘導してから言えドアホ

354 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 22:50:45.98 ID:Hbgc1Ehs.net
連続でグダグダ書き込んでるのもチーター同様ゴミカスだって気づけないのか?

355 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 22:52:16.73 ID:XZhvE3dR.net
海外鯖で殺されてストレス溜まるのわかるけど日本人鯖で鬱憤晴らす
のは勘弁だぜ
あいつに負けるの仕方ないけどこいつらには負けたくないみたいな
魚で権力出せたって意味ないって楽しくいこうぜ

356 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 23:32:40.14 ID:4Vebyl3D.net
お前らは俺のおもちゃでいいんだ上等だろ

357 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 23:41:09.27 ID:Ae7754w0.net
スレの流れを無視して申し訳ありませんが…
こんにちわ鯖の悪魔城屋上にM4とスメルシュベスト(バックパックなし)を置きました!!
お近くにいる方早い者勝ちでどうぞ!!
今夜なんで気を付けてね!

http://i.imgur.com/18skEG9.jpg?1

358 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 23:42:45.71 ID:Ae7754w0.net
あ、もし手に入れた人いたら報告してくれるとありがたいです

359 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 00:01:10.38 ID:Q+Lu5dJG.net
嘘つけ絶対罠だゾ

360 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 00:07:42.89 ID:n2uPBeQl.net
わ、わなだ〜〜〜〜〜〜

361 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 00:10:49.70 ID:BfbVlum9.net
どこのサバイバル系FPSもチーターだらけだからチート抜いた上での
本来の正常なバランスを一度でいいから体感してみたいもんだが

コンシューマにでも移植しないと無理だわな

362 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 00:13:05.13 ID:1W98xkG5.net
罠かどうかは…皆さんの判断にお任せしますよ!!ニヤリ

363 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 00:53:52.09 ID:1W98xkG5.net
ありゃ見に行ってみたらスメルシュベストとガスランプが無くなってM4だけ残ってる…
誰か持って行ったのか…何らかの事情で消えちゃったのかな?

364 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 01:05:46.00 ID:L8PV3Ycy.net
逃げろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

365 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 01:08:05.96 ID:FXLki0At.net
>>363
武器とバックパック以外は消えたと思う…
農薬とか薪とか他にも消えない物はあるけど装備の大半は置いて人が離れて一定時間経過すると消えると思うよ
ベストは勿体ない
まだ見たときすらないわ

366 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 01:12:47.41 ID:WLJYBApG.net
Persistence ONなら消えないんじゃないの?
それとも強制Persistence ONはもうなくなったのか?

367 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 01:50:40.29 ID:4moBrptn.net
プレイヤーが置いたズボンやらベストはpersistence on でも鯖リセで消えた気がする

368 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 03:12:40.53 ID:zVfST712.net
オートランってまだないの?

369 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 07:24:13.33 ID:1W98xkG5.net
>>365
情報ありがとう
そうなのか…バックパックに入れとけばよかったかな

>>366
相変わらず強制persistenceONですよ
爆沸きの鯖か鯖管が手動でリセットしている鯖くらいしかまともにアイテム無い現状…

それにしてもM4は誰も拾ってないのかな?

370 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 09:06:16.05 ID:LvLWfLDK.net
瀑沸してる鯖教えてたも

371 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 09:46:45.03 ID:hXFVSxBQ.net
ちょっと前からここに「〜したことある」を「〜したときある」と書いてる人がいるけどわざとやってんの?
方言なの?ガキなの?

372 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 10:21:51.04 ID:pMAOON0D.net
>>371
同じく違和感w
東北地方の方言って話も聞くけど、間違いっぽいよね

373 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 10:40:16.73 ID:8Ox26SdX.net
わいも東北民
「したときある」は方言か、東京ダイナマイトがヤンキー役のコントの時使うのをよくみる

374 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 11:28:07.08 ID:Fjwrpubn.net
>>371
関西だけどどちらも使うぞ
どちらも使う俺から見ると伝わるんだしわざわざ東京民に合わせる必要はないと思う

375 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 11:50:00.96 ID:RHisQQ8p.net
正直どうでもいいわ

376 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 11:58:39.25 ID:hXFVSxBQ.net
調べてみたら方言じゃなくて所謂若者言葉・崩れた日本語ってやつの一つなんだな
日本各地で使ってる地域は使ってる表現らしい
「〜したときに〜た」と混同して事を時に置き換えて使う人が現れてそこからその周りの人たちに感染していったのかな

377 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 12:03:31.00 ID:IizbBe2C.net
したときあるなんてここでしか見たことないな

378 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 12:04:12.49 ID:RII1CHV5.net
sakana鯖です。

チートっぽいのみかけたらダイレクトチャットで
[C4]
とうっといてもらえないでしょうか?

騙りとかもいるでしょうから、それを持って何かするとは考えていないのですが
注視しておきたいと思います。

379 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 12:25:43.09 ID:8tkvRr8N.net
>>3
そんなこと書くから〜鯖でやられた、チーターだらけみたいなチラ裏増えるんだよ。
>>371みたいなDayZと何も関係ない煽りコメ出す奴も出てくるし。

ここみてる奴がDayZやらのゾンビサバイバルをどんなゲームだと思ってるのか。
オンラインで不特定多数がそれぞれのロールプレイを楽しんでる時点で
自分が思い描いたロールプレイを遂行できると思っちゃいけない。
撃たれた話でピーピーわめく書き込みが割と多いけど
フレンドリーにしたい気持ちを他人に押し付けるゲームじゃねーし。

steamフレ登録してあっても同じ鯖に入る時点で外部音声ツールやら
steamチャットやらでやり取りしてない状態なら俺は遠慮なく撃つからな。
あとで身バレして苦情来るけどしったこっちゃねーよ。ゲーム中では名前表示されねーんだから。
こっちが撃たれて損するっていうリスク管理してるのは悪いことなのか?
って返してフレンド消されたりもするけど、


そ う い う ゲ ー ム じ ゃ ね ー の ?


>>2のテンプレに石器作り追加しておいてやれば?
刃物見つからなくて缶詰食えねーとか言ってる奴多いし。

長文すまん。

380 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 12:28:29.20 ID:IizbBe2C.net
煽りコメまで読んだ

381 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 12:30:09.16 ID:8Ox26SdX.net
お世話になっとりますー
管理画面ではキルログとチャットログは確認できるって事か

382 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 12:33:35.23 ID:8tkvRr8N.net
>>380 俺の代わりに3行でまとめる仕事を押し付けていいか?

383 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 12:35:11.84 ID:8Ox26SdX.net
>>379
0.56アップデートで焼き肉の仕様がまた変わるらしいんで
テンプレ入りしてる俺の昔書いた焼き肉HOWTOと一緒に加筆修正しとくよ
簡易サバイバルガイドみたいにするかなあ

384 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 12:37:33.67 ID:8tkvRr8N.net
>>383
乙であります。
幾分日本語wikiも半端だからここを攻略ガイド的に使ってる奴も多いだろうし。
せっかくだから有用な情報はどんどん出して行きたい。

385 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 14:06:20.25 ID:8tkvRr8N.net
長文。


Ashwood Stick + Ropeでクラフト。釣り具と素材が同じなので選択ミス注意
なお、ゾンビ一発だの云々どころかそもそも0.55現在射撃できないバグ。


@Wooden Stickを刃物で細く削るクラフトをする。
@ + Chicken feather でA矢ができる。

骨矢
A矢にboneを組み合わせる。威力の変化は不明。Aと別アイテムになるのでアイテム容量を食う

石器
1、砂利っぽい場所で下を向いてマウスホイールを動かし石をサーチ。
2、石を拾うことができたら、石を手に持った状態にして再度砂利に向かってクラフト。
缶詰を90%以上で開封でき、動物や人を分解でき、Ashwood Stickもこれで採取加納。
スロット1なので現状ナイフの完全上位互換。

386 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 14:07:12.89 ID:8tkvRr8N.net
長文2。

農家
1、スコップや桑を持った状態で地面をdigって畑を作る。
2、畑に向かってまたスコップや桑を向けると種を蒔く穴をほれる。
3、肥料があれば蒔く。無くても問題はない。そして野菜の種を蒔く。
4、ペットボトルや水筒を持った状態で水を撒く。
5、待つ。結構時間かかる。

釣り竿
弓と同じ素材。クラフトの選択肢ミス注意

釣り針
boneをクラフトで作れる。あとはその辺で釣り針を拾える。

釣り餌
スコップ等のアイテムマウスホイールぐりぐりするとミミズ掘れる。

※釣り餌を針につけてからじゃないと釣り竿に付けれない。

釣り方
釣り竿に釣り餌をつけた針をクラフトして釣り道具をつくる。そして手に持つ。
池に近づいて釣りスタート。
定期的にマウスホイールの選択肢から竿をチェック。
反応が強くなったら竿を引き上げると鯉が釣れる。反応に関する英語は自分で読め。

387 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 14:07:53.58 ID:8tkvRr8N.net
長文3。

井戸
現在 のむ→キャンセルアクション を繰り返すと高速で飲んだ扱いになる。
連打しすぎるとラグで動けなくなる場合がある注意。

噂のギリー装備について
Burlap Sack + 石器等ナイフ系 で Burlap Stripを作る。
海沿いに落ちているNetting + Burlap Stripでクラフト。
素材は複数必要。

簡易リュック
Burlap Sack + Rope + Wooden Stick
動物の皮 + Rope でも作れるらしいが未検証スマン

たき火
Ragじゃなくても本で燃やせる。Ragは止血や骨折直しの貴重品。本燃やせ本。

PUスコープ
Mosin9130とSKSに付く。ズーム倍率はロングレンジスコープ以下だが
ZeroIn上限は0.55現在最も高い。
鬼のようにうまいスナイパーはこっちがお好き。

ZeroIn
一言でいうと着弾距離。
PgUP PgDownキーで調整。
ZeroInを高くすると遠距離着弾させるために重力計算の都合で山なりに飛ばすため、近距離相手を撃つときに800設定とかにするとあたらなくなったりする。詳しくはぐぐれ

高速登山
小走り状態で4スロット拳銃や銃、斧などを
ショートカットキーで装備動作を繰り返すと、
小走りしながら持ち替えモーションが発生。
これで歩きを強制される坂道を小走りで登れる。

388 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 15:11:13.60 ID:8Ox26SdX.net
>>387
動物の皮革からつくる簡易リュックは
「豚の生皮+ロープ(+木の枝)」のタイプと
「鹿の生革から直接クラフト」するタイプと
「石灰で加工した革から革用裁縫キットを使い作る」の3つだったか

389 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 15:16:30.42 ID:8Ox26SdX.net
ペットボトル罠漁でサーディンがとれるとか
うさぎ捕り仕掛け罠とか、
焚き火の焚き付けには最近は刃物や斧で「木から剥がした樹皮」が使えるのを知って凄い便利

390 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 15:25:02.27 ID:wVMn/GQA.net
>>383
鍋に肉入れて脂肪入れて更に水加えて出来上がりのやつかな?

391 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 15:28:40.51 ID:wVMn/GQA.net
>>387
ここ最近の中じゃ一番有能な奴だな

392 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 15:32:18.57 ID:wVMn/GQA.net
0.56からだいぶ昔に消されてた矢筒が復活してるからサバイバル生活送ってる奴には朗報かな

393 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 16:08:33.76 ID:OskyD6jl.net
ええやん。どうせゲーム自体は大した進化していないんだし日記帳になっても仕方ないでしょ

394 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 16:20:31.24 ID:rQ8KlCJQ.net
語ることもねーしな
次スレもいらないだろ

395 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 16:28:46.63 ID:wVMn/GQA.net
次スレの話題は950付近になってからでいいよ

396 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 16:49:18.20 ID:8tkvRr8N.net
>>391
俺は別に有能じゃねーよ。2chは日記じゃなくて掲示板な。

>>393
単文でまとめれる日記は#DayZでもつけてtwitterでどうぞ。
つぶやき誰も見てくれないからこっちにしてるボッチちゃんならID晒せば俺が見に行ってやる。

魚鯖管理人を過労死させるようで悪いが、魚鯖wikiでもたてたらどうかねぇ。
魚鯖民の書き込みが多い様子が伺える。

397 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 16:56:31.96 ID:zlK1V3vx.net
何を書き込みしても誰かが文句をつける


ここは俺たちの日記帳だ!www

398 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 17:11:45.63 ID:N3BV3d99.net
>>396
参考にはなるが長文で何度も連投してくるお前も邪魔
喧嘩したいだけなのか知らねえけどWiki行って編集してろ。

399 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 17:26:38.64 ID:1ATvM5h2.net
変なの沸くしDayZも終わりやね

400 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 17:27:48.78 ID:8tkvRr8N.net
>>398 おっしゃる通り。だからこその396の最初の一文な。とりま黙るわ。

401 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 17:27:58.13 ID:l9iKcX3K.net
魚鯖のスレ建てれば平和になるんじゃない?

402 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 17:32:59.44 ID:wVMn/GQA.net
>>401
それだな
したらばでどうぞ

403 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 18:15:46.00 ID:zlK1V3vx.net
ほらみろ
結果はいつもこれだよww

404 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 18:39:13.46 ID:HWvrS53B.net
>>403
ここまでテンプレが抜けてんぞ

405 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 18:39:31.27 ID:g2BeXEvi.net
昨日ダウンロードしたんだけど冒険楽しすぎゾンビ強すぎワロタ
胴体に3.4発当ててもしななくて殴られまくって気絶?したら起き上がっても気絶させられての起き攻め位まくって死んだわ
まだ町とリンゴ畑しか見たことないから軍基地とか早くいきたいわ

406 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 18:46:23.36 ID:HWvrS53B.net
安定版はバグっててまともにアイテム無いよ
やるならテスト版の方がいいかな

407 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 19:42:22.66 ID:xmVNJS2L.net
>>406
テスト版はアイテム再沸きちゃんと機能してるの?

408 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 22:30:06.05 ID:1W98xkG5.net
昨日M4を悪魔城の屋上に置いた人間だけど今見たら代わりにsporterが落ちてた
拾ったなら一言報告してもらえるとありがたかったんだけどな…まあいいや、大事に使ってください

409 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 23:41:44.86 ID:c9A4bwve.net
>>407
海岸沿いの街にもアイテムが落ちてるからちゃんと湧いてると思うわ
爆湧きって程ではないが物が重なって湧いてたり
飢餓状態の安定版に比べりゃ物資は豊富だよ

410 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 00:24:32.81 ID:O0L4/5Nz.net
>>409
俺としてはあまり湧きすぎても面白くないから枯渇はしないが豊富でもないくらいの感じにしてほしいな
生き延びるためには町を転々と移動するか奪うかしないといけないくらいのバランスがベストなんだけど…難しいかな
安定板だとホッピングが前提みたいになっちゃってるからね

411 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 00:37:02.07 ID:XoRwwI2r.net
エレクの端っこに横転した車置いておきました!
活用してね!
http://i.imgur.com/jiBPa70.jpg

412 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 00:39:20.42 ID:gCKIQXl9.net
>>411楽しそうだな

413 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 00:39:59.36 ID:XoRwwI2r.net
魚鯖は楽しくなくっちゃ

414 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 08:30:27.17 ID:EAf95epK.net
アプデアナウンスあったのか?
まだまたされんのかな…

415 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 08:37:07.07 ID:EAf95epK.net
ロングホーンからスコープが外れてレール式マウントに変わり
外れたスコープは「ピストルスコープ」として独立しているらしい、他の武器に装着できる物もあるとか
アイアンサイト式のコンテンダーとかかっこいいね、キリツグごっこしよう

416 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 09:53:14.21 ID:KOZoge6M.net
最近時間加速鯖とか入るけど夜時間も楽しいね
夜に照明弾うつと予想以上の明るさにびびるよ
こうなると時刻が分かる腕時計とか懐中時計とか欲しくなるな、あとどれくらいで夜が明けるか知りたい

417 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 10:39:55.80 ID:EAf95epK.net
このゲームはそこんとこちゃんとしてるよ
月の方角でなんとなくわかるようになってるし東の空から白み始めるしね
地味なこだわりとして北の空に北斗七星がちゃんとあるから北極星で北の方角がわかるという

418 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 12:21:03.09 ID:bfpb1c9w.net
>>415
早速クロスボウに付けれた画像が出回ってたね

419 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 12:53:10.17 ID:VvGEcl9d.net
>>417
地味にすごいね
アプデ遅かったり、バグばっかだったりしても何故かこのゲーム見放せないのはそういう唯一無二なこだわりのせいなんだろうな

420 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 18:24:25.93 ID:gJB8hkOk.net
アブデ来てませんね…

421 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 18:38:52.35 ID:328L2/tW.net
メンテは終わったの?

422 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 18:42:12.87 ID:Io2nTFu5.net
建築もアレだがクラフトや釣りとか出始めて、ああなんかやっぱSAは……というきもちでいっぱいになります
もう既に3のが遥かに面白いというね……

423 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 19:20:35.69 ID:HHegMFbg.net
アプデは今月ねーよww

424 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 19:35:11.84 ID:EAf95epK.net
無いのか…
では生牛肉を食って食中毒の死にかけのこのキャラの自然治癒に挑戦しよう…

425 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 19:38:36.91 ID:gJB8hkOk.net
>>423
ww

426 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 19:56:50.06 ID:T4LjA0bD.net
H1Z1で明日サーバーがリセットされて初心者にも優しくなるから試しに買ってみ
運営がチーター全世界一斉BANしたら同時接続が20000人から5000人に減ったけどな

427 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 20:01:22.16 ID:W0gEnJfT.net
H1Z1って出たばっかの頃は
チータ対策システム!屈強!ハッキングは事実上不可能!!!!!
ってわざわざこのスレまでやってきてクソして帰っていった記憶があるんだが
今はそんなことになってんだな。。、

428 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 20:05:09.92 ID:B0ZeCZhr.net
>>426
調べたらマジでワロタ

429 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 20:19:32.11 ID:EAf95epK.net
食中毒から生還
一時間ほど座り込んでかぼちゃをかじり滋養をつけ過食の度にゲロを吐きながら静養する事でヘルシーに回復したよ

430 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 20:29:07.96 ID:ivczCxc0.net
>>426
またリセット?なんだそれ
そんなことする前にチーター対策やれよ
やってられるかあんなチーター天国
もう二度とやらん

431 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 20:30:36.63 ID:T4LjA0bD.net
>>430
チーター天国はガチだから反論できねえわ
小銭稼ぎながら俺TUEE出来るしな

432 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 20:32:49.78 ID:ivczCxc0.net
>>426
ついでにいうと20000人が5000人になろうがぜんぜんチーター減ってないから
何日もかけて集めた資材や弾薬もチート糞野郎がメタルゲート余裕ですり抜けてメタルドアを燃料で軽く破壊して
シェルターの中の資材全部もってくから
正真正銘のクソだあんなもん

433 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 20:36:04.09 ID:JXf2YfRx.net
>>426
banするまでのプロセスとそれを実行する能力があるだけでも素晴らしいよ

434 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 20:50:46.52 ID:GGgIU8CL.net
アタッチメントが全部新品で銃剣までついたM4のチート臭はヤバイ

435 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 21:17:27.10 ID:87M2ozK9.net
チーター天国のdayzが肘叩ける立場かよ…

436 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 21:25:31.46 ID:Eo7j6+QW.net
>>426
3:1に草
チーター3人組が通常プレイヤー1人を狩ってるのか
こっちも似たようなもんなんだろうな

437 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 21:34:04.26 ID:328L2/tW.net
>>434
PerOFF鯖はリセット毎にヘリクラでアイテムスポーンの確率あるから
一週間入り込めばフルカスタムは余裕で揃うよ
全部新品となれば運だけど
銃本体は珍しくない
AUGと並んで落ちてる時もあるぐらい

438 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 22:32:40.31 ID:AzUKzBsy.net
アイテムの湧きが良い鯖とかある?

439 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 23:01:03.57 ID:oLqG83LI.net
>>438
あるけどバグだよ
TAB押しても全て表示されない
ping1000あるのか?ってほどラグる
PCのスペック次第じゃフリーズする
それぐらい沸いてる鯖あるよ

440 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 23:36:29.57 ID:AzUKzBsy.net
>>439
そんな素敵な鯖はいったいどこにあるんだい?

441 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 23:37:52.34 ID:mGWpr2xM.net
rさんTです、魚でAKMありがとうございました。
お礼にと山の上にある車に燃料缶持って給油後差し上げようとしたら
マフラーと給油口間違えて燃料ぶちまけました
すぐ落ちたみたいなのでまたお会いしましょう感謝。

442 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 00:42:56.39 ID:uRhDs8Wu.net
>>440
ping100以下では少ないのでそれ以上でもフィルターかけてみれば?
バグ沸きしてるエリアは鯖によって違うけど教えるほど珍しくない
2回ホッピングすれば当たるよ
当たれば一目瞭然だから

んで素敵なんかじゃない
爆ラグでまともに操作不能だよ

443 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 01:23:51.66 ID:7wHDDcOl.net
つーかバグ沸きしてるところでアイテム拾って面白いのかねえ
PVPしたい人は装備そろえるのに重宝するのかもしれないけど…
ただPVPしたいだけならこのゲームである必要も感じないしなあ
まあ楽しみ方は人それぞれなんだろうけど

444 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 01:29:25.70 ID:EaYc1JG0.net
答え出てんじゃん

445 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 02:36:51.49 ID:RpZq4o2B.net
先に見つかれば圧倒的不利、数発被弾で死亡、アンブッシュを殺すためのステルス
他のFPSに絶対ない緊張感が楽しくてやってんだよ

446 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 08:32:58.65 ID:AJ8w+lPz.net
いらない鞄を道路の真ん中に置いてそれを漁りに来たやつを狙撃してそいつから得た道具を道路に置いてアレする究極のアレコンボ

447 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 09:05:43.41 ID:sCgFz6jE.net
>>446
それを漁っているお前が狙撃される。そんなに甘くない!

448 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 09:25:21.59 ID:NKOeZLMZ.net
鞄が道の真ん中にある時点で、素通りするに決まってんだろw
それに狙撃するくらい離れた距離からわざわざ漁りに行かないから

449 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 10:38:05.59 ID:VB7zFgzs.net
MOD版の頃は死体が消えないから道路に落ちてる死体で同じような事が日常茶飯事だったみたいね

450 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 12:10:26.03 ID:uRhDs8Wu.net
>>448
意外とみんな見ていくもんだぞ
16人鯖で3時間中4人(4回)が立ち止まって中身見ていってたわ

451 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 12:41:57.34 ID:RpZq4o2B.net
ある程度人数いる鯖でそんなん落ちてたら絶対狙撃疑う
2,3人の過疎鯖やったら覗いていくと思うけどな

452 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 12:53:55.65 ID:VB7zFgzs.net
ダッシュで駆け抜けつつインベトリ画面でちら見が正解かな!

453 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 13:03:33.40 ID:4cPL6HIs.net
スコップ投げバグで同じことしようとは考えてる

454 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 13:21:02.16 ID:bCV3JRd+.net
>>450 3時間もみてたのかよww

455 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 13:24:53.01 ID:4YkxQzXF.net
スコープ覗いて半日過ごすとか日常茶飯事なんだが?

456 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 13:30:21.50 ID:bCV3JRd+.net
>>437
さすがに新品のACOGはありえんだろ

457 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 14:13:08.56 ID:EaYc1JG0.net
道の真ん中にフルカスタムM4が落ちてた時はフェイントかけまくりながら拾った
結局、近くに着弾すらしなかったから見てなかったっぽいw

458 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 17:54:26.75 ID:FHtvTHMD.net
肘で大量BANされたプレイヤーに救済措置
Youtubeに謝罪動画をアップロードすることでBAN解除

http://www.gamespark.jp/article/2015/05/21/57116.html

運営面白いこと考えるな

459 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 18:02:57.52 ID:EaYc1JG0.net
外人は顔出しでチート放送だの謝罪だのある意味すげえな

460 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 18:03:09.39 ID:NCXM3Jwp.net
迷惑 スレチ

461 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 18:11:49.82 ID:WdYOH9cE.net
>>458
笑った米国人真面目だなw
ここでBANされたって書き込みしていた人も真似してボヘミアインタラクティブへ陳情してみてはいかがかなw

462 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 18:31:29.55 ID:KG5H0yaY.net
面白いかもしれんがそれで許すのかよ

463 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 18:44:39.71 ID:X5cAv83f.net
>>462
かなりリスクある行動だと思うがw
infestationの時もdevがチーターの公開処刑配信やってたしチーターへの風当たりが強くなってくれればそれでいい

464 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 19:10:15.31 ID:EaYc1JG0.net
BANで過疎ったから仕方なくだろ

465 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 19:18:31.58 ID:iQPHElFq.net
もはや話題にさえあがらないゴミと違って勢いが感じられるな

466 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 19:41:06.77 ID:g69JQos5.net
20000人の内15000人チーターだったのか
ほとんどのチーターが何十個も福垢もってたのか気になるな…

467 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 20:24:24.90 ID:KpvcuUr7.net
チーターBANしないボヘミアの寛容さを見習った方がいい

468 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 20:26:00.99 ID:uRhDs8Wu.net
>>456
ありえんと言えばそれまで
コンニチワ鯖なり一週間通ってみ
ヘリクラレア狙うならリセット直後に先取りしないとダメだから張り付いてないと駄目だけどな
運と言えば運だけど珍しいってだけでチーター認定にはならんよ

でもACOG新品は確かに激レアなのは事実だよ
俺はACOG新品を手に入れるまでRDS新品は2種で計3本出た
CQBストック新品もレアでACOG新品より後に出た
これも運次第で人によりけりだろうけどね

469 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 20:52:14.36 ID:mVklbw6t.net
誰か空港で死んでた

470 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 21:18:02.59 ID:MjBQDZRq.net
悪魔がやれっていったんだ

471 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 21:18:37.82 ID:VB7zFgzs.net
空港で誰かが死んでいない日があるのかと逆に聞きたい

472 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 21:54:37.50 ID:35iXijX6.net
僕は彼を殺したかったんじゃない
食べたかっただけなんだ

473 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 22:07:30.46 ID:NKOeZLMZ.net
し、死んでる……

474 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 22:14:42.28 ID:AQ3gSYmI.net
ユーアー食!!

475 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 22:14:48.39 ID:s8zJihZT.net
下痢が治らん…

476 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 23:01:17.52 ID:+8hMU8MI.net
>>467
ボヘミアの場合、チーターも
バグやらセキュリティホール探しのテスターみたいなもんだろ
むしろ居てもらって荒らしまわってくれたほうが、
アルファ抜けだしたときに、よりよい製品になる・・はず・・・

477 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 23:22:08.71 ID:NKOeZLMZ.net
アルファを抜け出すのに10年以上かかりそうなんですがそれは

478 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 00:31:56.99 ID:Qpa+4n8Y.net
10年たったら開発が飽きてDayz2のEAがスタートします

479 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 05:23:57.09 ID:HVPDD1fv.net
BP:SAかな?

480 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 11:47:49.10 ID:VaC66bs0.net
固定のヘリクラ2か所有るうちの三角ミリベ横は解るんだけど
もう一箇所が解らない
教えて先生

481 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 11:59:11.96 ID:UB92Q2QO.net
北西空港から西にある町の近くとスターリーの東側

482 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 12:03:49.96 ID:VXGYbbpB.net
確かに素材使いまわして2か名前変えた別のアーリー始めても不思議じゃないわ

483 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 12:14:33.96 ID:sTTIkHHW.net
真Dayz伝説転生megamix

484 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 12:19:10.94 ID:M72ACTAl.net
>>481
スターリーの北側じゃね?カバニノ東の
スターリー東にもヘリクラあんの?

485 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 12:33:24.86 ID:UB92Q2QO.net
>>484
マップ見ずに記憶だけで言ってるから分からん
どのみちスターリーの東側の平原に出れば見つかる

486 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 17:32:28.90 ID:4geeJOxB.net
消防署?について斧拾ってテンション上がりまくりだぜ
おおきなスポーツリュックも拾ったしあとは銃だな!
銃と弾を求めて軍基地とやらを目指すぜ!!

487 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 17:56:35.75 ID:x+a5rMBa.net
>>486
「やったぜ!SKSにマカロフに軍用ジャケットも弾薬も取り放題!これだけ揃えばカンペk YOU ARE DEAD」

488 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 18:46:12.39 ID:nyXK6C+m.net
さっきミリベにいた人ありがと
これで当分PvPに困らずにすむよww

489 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 19:35:45.45 ID:zeniRlFS.net
ヘリクラは3つある
Lopatino北西とPustoshika東(三角ミリべ南西)
あとはStarySobor北
StarySobor北は他二つに比べて影が薄いと思うから、鯖によっては
漁られてないとこもあるかもね

話変わるけど、そのStarySobor周辺にアイテムが一切湧かない
建築途中の家みたいなのがある
明確な位置は覚えてない
前初めて見たんだけどあれは有名なのかな

490 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 19:44:54.48 ID:HcC5Cq6I.net
ゾンビに起き攻めされてる奴みつけたから近寄っていったら英語で
「ぷりーずへるぷみー!アアァゥ!」とかいっててワロタ
助けてやったら大豆で初めての外人の友達ができたわ

491 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 20:08:17.17 ID:x+a5rMBa.net
誰とはいわんけどさ
地雷は置いてもキチンと起動しないと爆発しないんやで
あと鯖リセで全部消えるんやで

492 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 20:09:34.99 ID:OKQXh48t.net
小豆で彼女でも作ってろ

493 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 21:58:01.66 ID:QfNIKTT0.net
岩の中にリスポーンしたんだが、鯖変えても同じで出れないんだよね。selfキルとか出来ないのかな?

494 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 22:12:46.10 ID:HVPDD1fv.net
武器次第じゃF11で出来る

495 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 22:57:04.32 ID:KQNYBb2u.net
サカナって普段人と会わないんだが
みんなどこにいるんだ?

496 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 22:57:27.68 ID:wO7pmGUK.net
>>493
伏せて岩の端に体を密着させてログアウトしてみる価値はある
ログイン時は立っているので頭が岩より飛び出せば立ち位置も岩の上にワープして抜け出せる
運が良ければだけどね

497 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 22:59:46.39 ID:sRxt97VI.net
>>495
普段はこのスレで住人勧誘しています
ってほんの一部の人が魚住人なだけで鯖管と住人が人気鯖のように見えるレスをしてるだけ

498 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 23:42:28.90 ID:F3Oz34Tn.net
行きたいけど鯖の名前と生き方すら知らないじょうよわだから行けない

499 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 23:56:12.47 ID:zeniRlFS.net
今改めてStarySobor北のヘリクラを確認しに行って気づいたんだけど、
ヘリクラはたぶん鯖リセで微妙に位置がずれる
今確認した鯖だとかなり北側の森に近い位置になってた
アイテムがヘリクラとともに移動するかは不明

500 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 00:04:15.34 ID:mAc0BvkA.net
少し前から>>493みたいに石の中とか家の床下にリスする現象は増えてるし、
鯖リセごとに車の位置がズレるのも確認されてる
鯖リセに会う前に鯖抜けるのが一番安全だろうね

前鯖リセで追い出された後、同じ鯖戻ったら床下リスになってて
やむなく自殺したことあったからそれ以降気をつけてる

501 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 05:24:31.56 ID:DBsk8g/9.net
>>479
Epoch SAだろどー考えても

502 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 05:49:35.88 ID:ztLN/enV.net
うおおおおおお!!
35個も入る鞄が手に入って2発装填の銃と弾(320発)を手に入れたぞ!!
1人の鯖を探して軍基地に来た甲斐があったよ!!
AKが沢山落ちてたけど弾がなかったかは置いて来ちゃった…
どこかに落ちてないかなぁ

503 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 06:48:41.15 ID:N0SdaUxd.net
>>499
オブジェは移動すること間違いないがアイテムはパトクラみたいに離れた位置にある時がある
オブジェは微妙にズレてるんじゃなくてヘリクラスポーンエリアの指定位置が複数ありランダムな位置にスポーンする
オブジェとアイテムが別の指定位置に配置される時がある
弾薬箱やミリタリーテントがスポーンしてると遠くからでも発見しやすい
新規アイテムスポーンに関してはリセット前にゴミアイテムも全て回収しておいた方がスポーン率が高い気がする
ヘリクラにもバグ沸きは存在するが初期スポーン量が多いだけで沸き続ける事はない

俺的まとめおわり

504 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 06:51:34.08 ID:N0SdaUxd.net
>>502
兵舎の二段ベッドの床にアイテムがあれば伏せないと目視出来ない
TAB押しても表示されず一人称視点でアイテムを直接取らないと入手不能な時がある

505 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 18:50:36.05 ID:KWltt+dO.net
エレクの水色の鞄なんなんだよwww
文通してんじゃねえよww

506 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 19:31:45.41 ID:ztLN/enV.net
>>504
そうなのか!
人数の少ない鯖探してまた探索してみるよ!

507 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 22:32:40.33 ID:ZxST8lNu.net
入った瞬間に銃声聞こえたんだが

508 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 22:41:48.51 ID:KWltt+dO.net
>>507
ごめん置いた鞄に発砲したらルインドになるか気になってずっと撃ってたwww

509 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 23:03:41.83 ID:gAckvQiR.net
pogorevkaで拾った車でelekまで移動して運転中再起動くらったらpogorevkaまで戻されたゾ
くっそだるる

510 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 23:06:28.25 ID:DkbUb87d.net
ホッパー狩りおいしいです

511 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 23:19:03.25 ID:Pp6/DJE2.net
お魚鯖への入り方を教えて下さい
みんな顔をみるなり銃を取り出してズドン!で泣きそう

512 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 23:56:55.42 ID:pt3oD9Oo.net
>>511
そいつらを無表情で捌けるようになるまで頑張るんやで

513 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 23:59:02.09 ID:wbmADNdt.net
>>511
ヒント:Vol.33

514 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 00:00:16.04 ID:3hu8EPsm.net
今からお魚のエレクで遊ぼ?
車はこっちが用意するから

515 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 00:16:09.94 ID:1Tc6y5sl.net
北西空港まで迎えにきてくれ!

516 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 07:36:47.22 ID:JjOTGtEr.net
300発弾があるなんちゃらライフル(2発)
をとるか60発しか弾がないけどかっこいいAKu?をとるか悩むぜ…
いちおう2発ライフルの方を背負ってフルオートの方を手に持ってるけどいい加減に決断しなきゃならんしな…
pvp鯖に行って軍基地で皆殺しにしてから使いやすい方に決めるか

517 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 08:58:07.27 ID:8MGlKeXw.net
大丈夫大丈夫w
初心者は行った瞬間殺されるんだから、どっちを選ぶか悩まなくていいよw

518 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 09:18:12.14 ID:MkFQLh0l.net
>>516
AKにした方がいいよ
人を撃った経験少なそうだし
このゲームのAIMのブレじゃダブルライフルで当てられないと思うよ

519 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 11:10:17.40 ID:xMa6gkY3.net
>>516
PVPなら最低でもSKS以上のセミ、フルオートの銃が必要になる
もしくはモシンでキッチリスナイパーとして生きるかしかない

ダブルライフルはサバイバーにはとてつもなく頼りになる味方だけどね
300発あればゾンビを300匹ぶっ殺せるわけだから

520 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 11:34:32.61 ID:CGEdYYK8.net
ダブルライフルって弾が変わってから威力落ちた気がする
前は胸に一発当てればアンコンするからPvPでもなかなか強かったけど
最近2発当てても倒れないし使いづらくなった

521 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 13:33:24.68 ID:7dL0X7w9.net
テスト鯖はゾンビいなくて寂しいな

522 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 18:31:34.17 ID:3hu8EPsm.net
>>520
この間結構な距離あったけど一発でアンコンまで持っていったよ

523 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 20:23:01.58 ID:wfjC9Zn7.net
アンコンってなんだ?

524 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 20:27:43.03 ID:xMa6gkY3.net
アンコンシャス(気絶)

525 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 20:30:14.08 ID:wfjC9Zn7.net
なるほど、ありがとう
もう少し英語のお勉強するよ

526 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 20:41:50.51 ID:cyqw31Xh.net
アンコンシャス(白目)

527 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 21:01:17.84 ID:MkFQLh0l.net
アンコンシャス(昏睡)

528 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 21:08:32.58 ID:bcN9VSq8.net
ホンコンジャン
ttp://comma-wreck.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_1c4/comma-wreck/real04_ph.jpg

529 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 22:03:03.82 ID:xMa6gkY3.net
甜麺醤(テンメンジャン)

530 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 00:04:51.02 ID:99IYbdR1.net
フォアボール(ノーコンジャン)

531 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 00:06:59.86 ID:hIEA3mXS.net
>>530
ワロタw

532 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 01:00:42.44 ID:sCc7lkIS.net
昨日買った物だが
このゲーム物売るってレベルじゃねーぞってくらいバグ多くないか?
いくらアーリーアクセスとはいえ、アプデも遅いみたいだし

533 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 01:28:16.18 ID:hIEA3mXS.net
http://gyazo.com/ed7d47cf6b85f6bd02ebbc26e1b6993d
http://gyazo.com/f442c25296bd2856c3e7ced620a44b16

久しぶりにDayZやって魚鯖入ってみればなんじゃこりゃ
バッグの中に本はまだ誰かが捨てたとしてこの1箇所にバッグ集まりすぎじゃね?
あと地名忘れたけどどっかの軍事っぽいとこで1箇所ではないけど結構な量のバッグ落ちてた
また何かバグってるの?

534 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 02:42:30.69 ID:AHgiBDYe.net
はじめて魚行ってみたけど全然人いないんだな…
とりあえず園芸で作った野菜類をエレクの路上にあるバッグに詰め込んどいた
>>533
東海岸の町にバッグが20個は湧いてる建物あったがやっぱバグなのかな

535 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 03:06:21.40 ID:RHKqJPOn.net
オイルバレルでベリー類使って染め物できるようになったんか
革製品も染めれるみたいだし
他にも使いみちありそうだな
この無駄に凝ってるところがDayzらしさかな

536 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 06:33:08.39 ID:ny6p7CiV.net
>>533
基本的に過疎鯖だから海岸沿いと北西空港周辺なんかはワイプされないままアイテムが補充されつづけて爆涌き状態だったからそんなのなら日常茶飯事だぜ
むしろ一見するとチーターの仕業にしか見えないような暇人達の暇つぶしの痕跡が色んな所にあるんだぜ
あと爆涌きの時には手近なバッグにアイテムを詰め込んで重なってるアイテムから欲しいアイテムを探すから本とかが詰まってる事が多い

537 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 06:35:04.05 ID:ny6p7CiV.net
>>535
やっとあのキモい革製品の地色からおさらばできるのかw

538 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 10:24:20.52 ID:jYypVgt6.net
チェンソーの電源つけるとメチャ強いな
これ背負えたらいいんだけどなあ

539 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 10:38:14.25 ID:pgBOToZx.net
強いけど燃費悪すぎるわ
あと持ったままエンジンかけると いつ切れたか分かんないからめんどい

540 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 11:03:29.41 ID:A/O9Hubv.net
ドンドン要素が細分化してきてDayzwikiすらおっついてない感じ

541 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 11:24:32.50 ID:jYypVgt6.net
>>539
音で分かるっしょ?
マタギプレイでもしない限り銃のが良いけどね

542 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 12:21:56.62 ID:PlzFF6lG.net
鯖移動してもアイテムはそのままなの?
アイテムをどっかに隠したら、その隠したアイテムは他の鯖でも同じ場所にあるの?

543 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 12:26:36.04 ID:OuVwLUYd.net
無いよ。
アイテムは鯖ごとに保管されてるよ

544 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 12:41:09.90 ID:R6RUGnvJ.net
ずっとホッパー狩りしてたらゴリゴリのAKMやらM4がたくさん集まってしまった
アプデまでに絶対使い切れないから誰かにもらってほしいくらい

545 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 12:56:26.10 ID:PlzFF6lG.net
サンクス
じゃあみんな過疎鯖にアイテム蓄えてる感じなの?

546 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 15:05:00.84 ID:ENAOwSRW.net
人のいない鯖回ってたまに食べ物とか弾とかが沢山入った鞄ってそういうことだったのか

547 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 17:17:32.12 ID:NgQ9d+tA.net
>>545
うむ。
akマガジン×8個
akmマガジン×10個ドラムマガジン2個
ak101マガジン×7個
弾多数を溜め込んでるよ。

548 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 18:38:52.45 ID:myjeCotY.net
ワイプされたら無くなっちまうのにご苦労なこった

549 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 18:46:59.21 ID:+GTbGQcn.net
昨日から集めた訳じゃないだろ
テントとバックパックでがっつり溜め込んでれば>>547はソロでも余裕で蓄え出来るよ
今はプレイヤーのテント争奪戦の時代

550 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 21:03:54.14 ID:NgQ9d+tA.net
>>548
もう1ヶ月以上も持ってるから大丈夫そう。

551 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 01:14:38.04 ID:fVktepIx.net
modの頃が一番楽しかったなぁ‥‥

552 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 01:29:23.37 ID:1LgZqkqIc
どうしたらこのスレのギスギスさは解消されるんだ

登山家偉大すぎるだろ

553 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 01:24:32.57 ID:iE9yJ2b3.net
ぼくはM4が普通に落ちててみんながバンディットしてたころが好きです

554 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 01:29:31.19 ID:TRgiwmgT.net
バロタにキャンプあった頃が一番楽しかったわ

555 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 01:41:44.86 ID:QYyWfqLN.net
アップデートする度つまんなくなってるじゃねーか
もう永遠にアルファでいいな

556 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 09:10:42.19 ID:gDUXQ8yq.net
ついにゾンビから即死の一撃をいただいた
ちなみにジーパン+上裸+カウボーイハットみたいな装備

557 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 09:31:46.36 ID:lFZ20/O0.net
0.57来週だってさ

558 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 10:39:46.00 ID:m+KHa6wv.net
テスト鯖に0.57てことかい?
つーことは安定版に0.56もそろそろかな?

559 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 11:43:09.75 ID:nX+5mLGb.net
お魚鯖なるものを最近知ったのだがどうやったら鯖の所にでてくるのかな?

560 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 12:34:32.50 ID:lFZ20/O0.net
>>558
違うテスト版3つのアプデを纏めたものを0.57として来週リリースする予定

561 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 12:35:09.97 ID:lFZ20/O0.net
>>559
鯖ブラの一番右のタブ選んでIP打ち込み

562 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 12:52:14.98 ID:pI43JCpq.net
ipしらないんです><
教えて下さい>><<

563 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 13:05:28.03 ID:NBw821/q.net
pve鯖で人が増えてきた時の緊張感がすごいぜ
下の方のプチ基地だから人がいそうだし
外にでられねぇ…

564 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 13:06:02.90 ID:wBxbxa/G.net
>>562 Vol33参考

565 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 13:12:15.41 ID:PbBRDjc3.net
最近雨降らない気がするんだけど無くなったのかな?
一時期は降りすぎでうざかったけど全く降らないってのもつまらんね

566 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 13:27:40.10 ID:AIJdYgVE.net
>>564
ありがとうございます!
これで平和な農民ライフが楽しめそうです!

567 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 15:36:47.15 ID:QnH6Lf44.net
>>566 いえいえ
今サーバーに入ってる方?

568 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 16:47:13.21 ID:IkdZb0ek.net
>>567
いまから入りますよ〜!

569 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 16:51:02.67 ID:IkdZb0ek.net
あれ、pwが間違ってる…

570 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 17:33:52.09 ID:NBw821/q.net
ラグで2階から一階にぶちおとされて靴がダメになってマジチョベリバなんですケド

571 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 19:07:54.30 ID:m+KHa6wv.net
>>570
DAYZ界隈ではもはや自然死

572 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 20:03:29.95 ID:EZYY+XZ6.net
魚の宣伝ウザし
いま入ってる人?←二人
今から入ります←三人目

三人の為にスレ使うな
誘導するからwikiで宣伝しろ

573 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 20:09:21.30 ID:NBw821/q.net
また同じ話題がループするのか(困惑)

574 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 20:11:33.40 ID:pFt5drso.net
ここをチャットみたく使うのはあれだが魚はここの人たち向けの鯖だぞ
逆にここ以外でやられるほうが困る

575 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 20:42:43.97 ID:YwBbAmxE.net
ここ以外にDayZスレあるんですかね...

576 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 21:17:35.99 ID:lFZ20/O0.net
魚スレ建てようか?

577 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 21:33:51.16 ID:5W0OuLuA.net
どうせ過疎

578 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 21:35:14.41 ID:5W0OuLuA.net
>>574
さりげなく宣伝してんじゃねーよw
PvPが到達点だろ
プライベートの時点で終わってる

579 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 21:54:06.03 ID:cbhNCUj2.net

プライベートでpvpすりゃいいやん

580 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 22:40:51.74 ID:i+SRVtZV.net
何を書き込んでもいつも文句がどっかから出て同じ結果だろwww
もう誰も何も書き込むなよ?wwww

581 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 22:41:03.19 ID:QnH6Lf44.net
>>572残念だが566、563は俺だ。携帯から書き込んだからな。そのくらい考えろよ

582 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 22:42:23.21 ID:wBxbxa/G.net
>>581 意味不明

583 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 23:23:19.48 ID:6PXxYw9q.net
>>581
アホですか?そうですか。

584 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 23:24:48.66 ID:nT0RkPP9.net
やっぱり住人だけで自演擁護か…

585 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 00:01:57.24 ID:H47UHX5o.net
なんだか荒れる原因を作ってしまったようで申し訳ありません…
これからはやめておきます

586 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 00:02:52.73 ID:pYv6In7s.net
>>581 いや書き込んだのは俺なんだけどw
そして意味不明だよ

あと宣伝するつもりは無いよ。

587 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 00:04:01.47 ID:pYv6In7s.net
>>585 気にしなくて大丈夫ですよ

588 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 00:36:55.49 ID:9F9QKrRe.net
まだやっとるしwww

589 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 01:07:28.69 ID:+y4yS0db.net
もうこのゲームも終わりだしどんどん荒らしていいよ

590 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 01:09:12.75 ID:FWzUuT7l.net
俺の日記帳を荒らすな
はっ倒すぞ

591 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 01:15:41.51 ID:xs/Ef3qR.net
日記帳から落書き帳へ

592 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 04:00:50.64 ID:HA2j8Oop.net
ここまで通常運転
うんことか投げられる様にならんかなぁ
当たると水で洗わなきゃ数分後病気になるとかだと最高なんだが

593 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 08:21:10.85 ID:K8do8c9Y.net
フレとエレクの病院の上でスナイパーごっこするの楽しすぎワロタ
ドアの前にくまちゃんトラップ置いて隙なしだぜ

594 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 08:49:02.14 ID:3ibGXPby.net
BFのアプデきたからDAYZやめます

595 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 09:17:21.17 ID:yvDnk8nX.net
誰か言ってたけどしたらばに専用板立てればいいんじゃない?

596 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 10:56:25.47 ID:G8WVbdd2.net
Dayzスレの中で魚の話題をするからいいのであってしたらば等の外部板に専用スレ設けても殆ど書き込みなんて無いだろうな
実際遊んでる奴超少ないし

597 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 11:16:52.57 ID:9F9QKrRe.net
もうええからwww
お前らの書き込みも反対側の意見から見ればただのゴミww
こうしたらええとかこうしろとかバカすwwww
もう誰も書き込むなよ?
もしくは誰が何を書いていようと文句言うなwwwwwwwwwww

598 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 11:36:09.96 ID:arHtXr4A.net
縦読みだと思ったらそうでもなかった。なんだゴミか。

599 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 11:43:11.26 ID:uvufTeIp.net
深刻な低年齢化

600 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 12:30:08.98 ID:hsoy2yb+.net
魚の話題はNGだろ
鯖管も自称スーパーアドミンとか痛い子らしいし

601 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 12:39:51.16 ID:YVBTLRTJ.net
管理者が鯖にログインした時の「super admin 〜」ログインメッセは左下赤文字の自動メッセージなんだがな

602 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 12:41:52.79 ID:EOuN5Q2d.net
狭量な奴が多いな
好きに書き込みゃいいじゃん
ただでさえ話題少ないんだから
他人の書き込みを排斥するより愉快な話題を出す方に力使ってくれよ

603 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 12:51:27.10 ID:IEPCc2tW.net
魚以外の話もチートガーバグガーぐらいしかないのでどうでもいいです

604 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 12:54:09.94 ID:G8WVbdd2.net
と思うくらい人減ったよな日本人で配信してる奴も少数になったわ

605 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 12:58:57.27 ID:BrnrWupG.net
そりゃ楽しめる要素無いし
他に面白いゲームは山ほどある

606 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 13:01:16.59 ID:7JVEnuZN.net
ニコ生配信してるやつを邪魔しに行くのが楽しみだったのに配信する奴がいなくなってからやることがないわ
東京パブで人の集まるところにひたすらトラバサミでも置こうかな

607 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 13:06:58.42 ID:yvDnk8nX.net
武器の持ち替えとかジャンプとかの反応の悪さって
わざと直さないのかね ってぐらい初期から変わってないよなあ
でもなぜかそのあたり優秀な肘とかやる気にならないんだけど

608 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 13:13:01.22 ID:uhKTUpLn.net
今日アプデだな

609 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 13:26:28.09 ID:9F9QKrRe.net
597〜599は口臭いから何も書き込むなwww
バカにもわかりやすく書いてんのにさww

601〜602の書き込みが全てだろうがwwwwww

610 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 13:59:00.88 ID:KVA6LDWZ.net
熱い二律背反

611 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 15:03:59.90 ID:kP1NuKOA.net
0.57って今日だっけ?

612 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 15:11:05.96 ID:YVBTLRTJ.net
来週じゃなくてか?

613 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 15:19:53.76 ID:DXvENmPJ.net
>>606
警察署の階段や軍事基地の部屋の入口とかに設置すると、一目散に突っ込んだ後、ズルズルと這いずって出てくる間抜けが見れて楽しいぞw

614 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 16:51:11.97 ID:gseODheE.net
>>613
想像してワロタ

615 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 17:01:37.82 ID:ZuXyzidO.net
次のSAまだっすか?

616 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 18:14:39.32 ID:qeRqK4vN.net
今日来るのはテスト版の第四弾
来週に安定版更新できたらいいなって感じ

617 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 18:15:05.02 ID:qeRqK4vN.net
>>615
SADayzならあるぜ

618 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 19:18:36.73 ID:hsoy2yb+.net
すたんどあろーんてどういう意味だっけ?
線路歩くやつだっけ

619 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 19:21:42.26 ID:YVBTLRTJ.net
「stand alone」独立
ARMA2とのMODとして動作するDAYZに対し単独のソフトとして独立してリリースされたからDAYZ:SA

620 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 19:24:56.41 ID:hsoy2yb+.net
ID被っちゃった

そういう意味だったのか!ありがとう!

621 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 12:23:55.21 ID:amWLOgG7.net
ホッピング、違う鯖に跳んだら違う場所に行くって仕様なら多少緩和されるのだろうか

622 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 12:24:24.48 ID:amWLOgG7.net
>>618
それスタンド・バイ・ミー

623 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 12:43:54.63 ID:bNye9vZ3.net
ウェンザ ナイ!

624 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 13:04:53.25 ID:vHeWMZRt.net
ハズカンッ!

625 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 13:34:52.22 ID:fZbxobGo.net
>>621
それいい考えだね
ミリべ、ヘリクラホッピングは防げるし、物資が枯渇した鯖じゃどうしようもないからホッピングするって場合には対してリスクにならない
ただしワープ目的でホッピングする奴続出するだろうからなあ…難しい

626 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 14:50:34.33 ID:FCHpqkzJ.net
ホッピングを10分以内に3回したら
強制的に監獄島の檻の中に放り込むとか(笑)
もちろん鍵は開かない、檻の中で30分ほど反省したら鍵が自動的に開く。
檻の中に入れらるたびに30分増えて行く。。。
反省中に誰か来て撃たれる可能性も有りとかだとドキドキして楽しいかもね(笑)

627 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 17:05:38.23 ID:amWLOgG7.net
>>626
そっちの方が良案だな

628 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 17:13:21.62 ID:mX/XcmUL.net
交差点で左折ウィンカー出すの早過ぎると右折対向車が一緒に曲がってきて危ないんだよなあ…

629 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 17:18:27.10 ID:n2uE2adZ.net
そうだね

630 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 17:29:15.34 ID:gKzOVtUu.net
>>626
ホッピング野郎はゾンビ強制転化の刑

631 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 17:40:01.25 ID:0oitJtDb.net
>>630
真面目な話ゾンビ操作できるモードとかあったらやりたい

632 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 18:25:28.29 ID:8CGn+Co9.net
もう言い訳みたいに細々弄り回さなくていいからシングルプレイつけちくり

633 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 19:20:20.46 ID:bNye9vZ3.net
DAYZによってはシングル化するMODがあるらしいがね
胡散臭いから触ってない

634 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 20:44:01.20 ID:RDBmQjnT.net
他人が同じフィールドにいる緊張感の中でシングルプレイするのが楽しいんじゃんかぁ

635 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 23:33:59.19 ID:+e7ANaHO.net
誰だよ警察署のドアの裏側にくまちゃんトラップ置いたやつあああああああああああああああああ!!!!!!
おかげでゾンビに気絶ハメされて死んだわボケクソ

636 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 23:48:41.78 ID:vHeWMZRt.net
ゾンビの目の前で骨折して撃退出来ないようなら装備全部外して死を受け入れましょう

637 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 07:20:09.44 ID:Q0nte15Q.net
少なくとも武器とバックパックは死んでからも回収できるからな…

638 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 07:55:25.57 ID:nLuHLevM.net
死んだらその装備のままゾンビにしよーぜ

639 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 11:10:58.77 ID:t/9TulzB.net
>>635>>613の通りになっててワロタ
入る前にちゃんと確認した方がいいぞ

640 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 11:15:39.99 ID:3HzZUrOS.net
>>638
H1Z1のパクリ乙

641 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 13:24:54.55 ID:AUdPiHv8.net
>>633
胡散臭い?普通に遊べるぞ
導入ができないアホなんじゃね?

642 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 15:49:06.57 ID:LkQdPYgM.net
このゲームMod版を洗練していった方が未来があった気がするね

643 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 17:21:15.34 ID:h9RDxE8P.net
>>640
いいとこ取りは当たり前

644 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 17:34:30.43 ID:h4i4rkE1.net
あれまだスレあったのか
飽きて見てなかった

645 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 17:48:17.68 ID:u2eAymwS.net
飽きたのにチェックしにくる奴www

646 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 17:51:45.47 ID:h4i4rkE1.net
ん?アプデとか確認しに来ただけだが???
チーター多くてしばらくやってねえわ

647 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 18:12:52.09 ID:ZtsPSBgj.net
最近家の中に逃げ込んでもゾンビが空中殴って亜空間攻撃してくるけど
あれって他のプレイヤーからみても家の外で突っ立ってるように見えてるのか?

648 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 18:39:50.74 ID:axYDoV/o.net
あーもうめちゃくちゃだよ

649 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 18:43:27.09 ID:MOeFh9+h.net
>>647
同じ位置で走ってたりする
プレイヤーもゾンビも
外から見ていても位置がずれてるから判断が難しい
襲われてる人が近接で殴っていたとしても、他の人からはプレイヤーが亜空間攻撃をしている様に見える事もあるって意味

初めてみんなでトラック乗れば運転手以外が色んなタイミングで叫ぶだろ
全員が違う映像を見てるってこと

650 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 21:44:45.21 ID:xdMkF3Q8.net
誰か今からエレクこない?

651 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 21:45:42.02 ID:Q0nte15Q.net
慌てて飛び込んでドア閉めたはずなのに、玄関で騒いでるゾンビが自分の分身の透明人間を殴り続け、そのダメージがどんなに離れてもこっちに届く事がある
クライアント側がドアを間一髪ですり抜けたつもりでもサーバー側で同期がずれてしばらくドアの外に閉め出されてるんだろうね
似たような事例をネットコード周りがクッソ雑な別のオンラインゲームで見たことがある
そのゲームでもプレイヤーは動き回ってるつもりでも同期がずれてキャラクターが一定の位置に固定されたままになってて訳の分からん殺され方をするのよね

652 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 22:44:39.72 ID:889agtLw.net
幽体離脱したんだろ

653 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 22:55:52.06 ID:y7M5qAVp.net
一人だといつ襲われるかわからないから全く動けないけど
3人だと気が大きくなってガンガン進めて楽しい

654 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 00:36:04.29 ID:NR93zeBI.net
三人いれば襲われる確率も減るしな
ぼっちは三人もみかけたらもう逃げ回るしかないよ

655 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 01:23:46.65 ID:MgKaPjD5.net
フレとバンディットするコツとかマナーとかあれば教えて下さい
自分が死んだらすぐにリスして初期装備でも現場に駆け付けた方がいいですか?
味方が死んだ時はどうすればいいですか?

656 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 01:34:51.13 ID:ZnhPO1q/.net
味方死んだら取り敢えず安全確保してから自害する

657 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 03:58:22.53 ID:G9fpSUa2.net
http://i.imgur.com/RPUWtwO.jpg
テントがあったから何時もの所に置いておいたよ
中には俺たちからのメッセージが!!

658 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 08:01:01.82 ID:uRfOa84u.net
>>655
自分が死んだらとにかく現場に戻るべき
途中で何でもいいから近接武器を手に入れろ

味方が死んだら先ずはクリアリング
少しでも隙があれば死んだ仲間を裸にする
死体は時間経過で消える
地面に置いたアイテムは鯖リセまで消えない
銃とバックパックや一部のアイテムは鯖リセでも消えない

三人以上なら過疎鯖へ死んだ仲間の装備を移動するのもいい
初期装備の仲間が安全に現場へ戻りやすいからな

659 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 11:28:04.79 ID:RsqpG/G2.net
>>658
そういう鯖移動はあまり推奨しない方が…
絶対の安全が確保できないのも面白さだし…

660 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 12:50:14.46 ID:y9rsFZur.net
>>658 はがしたズボンやら服バグで消えない?俺の場合少し立ったら消えるんだが

661 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 13:15:38.07 ID:uxAvvWqt.net
最初の頃は人殺すとうれしさの余りクリアリングもせずあさりに行って
その仲間に殺されてたりしてたな

662 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 13:45:39.88 ID:LFQPEIOV.net
>>659
鯖移動こそ危ないんだよ
戦闘現場に1分棒立ちだからな
絶対の安全を確保出来ないと鯖移動はおすすめ出来ない
戦闘終了して仕切り直しみたいなもの

>>660
剥がさなくとも手持ちのアイテムが壁にめり込んで見えなくなったり、一二階間をワープしたりする時がある
壁にめり込んだアイテムは壁に歩きながらTAB押すと拾える時があるな
階間ワープはフレと上下階でキャンプしてる時に何度かあった
剥がして消えるバグは一度自分のインベントリに収用してから地面に置くとほぼ消えないってか俺はそれで消えた時はないな

663 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 14:27:51.32 ID:G9fpSUa2.net
ご飯ありがとう!!
お米一個もらったよ

664 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 18:33:01.30 ID:1zU5gO5z.net
・理由なくキックはルール違反なのでキックされたら問答無用にそのサーバーレンタル会社に連絡すればいい。
っていう>>2のコメントを信じて通報してみた。
とある知り合いの知り合い(日本人)が運営してるとかで教えてもらって何の気なしに入ったらぽんぽんけられる。
public運営なのに運営が知らない名前はKickとか正当な理由になるんだろうか。

665 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 20:04:39.74 ID:N3seNzSB.net
今日はじめたんだけどまったく誰もいなくてさびしい
あんだけハマラソンして出くわしたのがゾンビ2体とか…
さびしいよぅ…食べ物もないし武器もない

666 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 20:30:58.48 ID:3ycCiUoV.net
孤独に散策しながら人の影に怯え静かに暮らすか
獲物を求めて人を殺して回るか
仲間を作って徒党を組むか

人と関わりたいなら多人数鯖の賑わう場所に行けばいいけど単に人が多いだけで殺されるリスクが上がるだけだし

667 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 20:34:13.37 ID:N3seNzSB.net
うぅむ…誰もいないうちに操作へ慣れておける!と思うことにしようそうしよう

668 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 21:32:30.19 ID:gYoD/wV3.net
>>664
それは初代のサーバーの話。
今はサーバーレンタルできても管理できるとことできないとこがある。
その人本人がキックしたってんなら管理ができるサーバーだね。
ということは「そういうことできますよ〜」っていうのを売りにしてるサーバー。
ちょっと規約も読んだけど「正当な理由なしでのバンやキックはダメ」ってくらい。
おそらくその鯖主さん規約とか教えてなかった?もしそれに違反してるなら正当なキックだよ。
自分も元主だけど以前のサーバーでもBAN管理もできたけどあれは完璧通報されたらアウト。
でも管理できるサーバーなら鯖主が思う正当なキックだったのであれば意味はないな。

669 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 21:32:33.05 ID:ul/48/w8.net
ハンドガンって弾薬で攻撃力変わるの?
マグナムが一番攻撃力高いのかな?

670 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 21:59:07.71 ID:LL5ATIqC.net
>>657
俺のテントぱくってんじゃねえよ殺すぞ

671 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 22:08:21.08 ID:G9fpSUa2.net
>>670
テントはみんなのモノだろ??

672 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 22:19:56.35 ID:8+F13D3K.net
>>670
きもちーくせに

673 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 22:23:07.64 ID:4NiMmghw.net
俺の股間のテントもパックンチョしてくれる?

674 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 22:28:33.85 ID:6Mfp4Yo9.net
内部解像度がおかしいとされてる

675 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 22:31:37.56 ID:3ycCiUoV.net
>>669
44マグ>45ACP>380AUTO、9mm、22
380あたりの小口径の威力差がわからんがなあ
マグナムはゾンビ2発やな

676 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 23:33:19.11 ID:l/Ei54DW.net
デリンジャー胸一発でアンコンしたから45acp弾も相当強いと思う

677 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 23:58:16.65 ID:ZnhPO1q/.net
胴撃ちで45acpと357はゾンビ二発だから同じ位の威力かな
次が9mmで三発 22は三、四発くらい
380autoは五、六発くらいだったと思う

678 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 00:14:27.26 ID:MGgxQc98.net
44じゃなかったな357マグナムだ

679 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 01:04:14.11 ID:zpWfkkTS.net
あの家入れるようになったのか

680 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 12:08:38.30 ID:Ycz+o6BZ.net
308もまあまあ強くない?

681 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 12:15:32.76 ID:296WLpZb.net
>>668
情報ありがとう。規約云々を周囲に言い伝えてるかは不明、少なくとも俺は何も知らない。
知り合いを通じて名前を伝えたらしっかり入れてくれた。
だが試しにキャラ名変えて入ったら遠慮なく蹴られたから、知ってる名前以外は入れないってのを徹底してるっぽいな。
ただ、それって正当な理由になるのかは不明なので、知り合いには悪いけどその管理者は好かんわ。

682 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 12:43:51.69 ID:dwPU5/Ew.net
HonoBonoRapeって名前で入ったら蹴られた事ある、酷いよね

683 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 15:12:38.13 ID:n5WAgGd4.net
ここにいる連中は初老害って言葉を知らんのだろうな
これ知ってるのと知らないのとで歳の取り方が変わると言われている

684 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 19:02:29.56 ID:J/Y6Vuyl.net
みんなよりことばをしってるおれかっこいい

685 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 19:53:43.25 ID:Tydd1DQr.net
言葉から物事を知るとか小学生か
んな言葉知らんでも二十歳過ぎた頃には今まで大人に見えてた人から色々見えてくるだろうに
>>683は知識からしか学べんタイプ

686 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 20:08:09.32 ID:v/ujy5H/.net
>>どうもどうも。それなら管理自体はしっかりしてるみたいだな。
たぶんおそらくだが自分も知ってる人じゃないかな。似たような事言って騒いでたわ。
まぁ。自分も聞いてた方だから詳しいことはわからんがな。例の拠点でヘリクラ武器持って帰らなかったか?www
なんか騒いでたぞww間違いだったらすみませんな。まぁあんなやってオープンにしててアイテムなくなったとか騒ぐのもなどうかと。

687 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 20:19:12.32 ID:v/ujy5H/.net
>>681
>>686
ごめん間違えた。>>681への返答です。
まぁ。こんなゲームだし拠点荒らしも一環の楽しみか。

688 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 20:30:53.80 ID:MGgxQc98.net
順調なら今週ようやく057くるんだよなあ長かったなあしかし
今回に関してはサバイバー向けのアプデが多い感じかね

689 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 21:23:40.23 ID:P7cvunQE.net
武器も増えてきたしサバイバル要素も増えてきたしやっとこれからってとこだな
loot関連にだいぶ時間を費やしてしまった感じではあるが
よくよく考えてみればひと月に複数回テストビルドでもいいのでアプデがあるのはマシな方なんだと錯覚するようになった
最近出た某EAの更新が遅過ぎなんで尚更そう思う

690 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 21:59:26.75 ID:n5WAgGd4.net
うわ
ネタにマジレスしてる老人が3人もいるよ
なんとなく雰囲気でわかりそうなもんだが・・・脳が低下してるんだろうなこういう奴ら

691 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 22:01:02.89 ID:bfdSIAQr.net
>>689
これより遅いのなんてあるの??

692 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 22:07:33.57 ID:n5WAgGd4.net
特に>>685は自分が短気で頭悪いことを自覚せず頭良いと思い込んでるタイプ。
すぐ煽りか何かと勘違いして煽り口調になるのは、このスレで煽られ過ぎた結果、なんでも煽りに見える視野の狭い状態になったから。
と、ネタにマジ煽りした馬鹿にマジレスしてみるw

693 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 22:46:01.47 ID:ZFI2fDX7.net
たまたまガソリンが近くにあったお陰で初めてチェーンソウ使えたんだけど一発で木が切れるのすごいな
マジで山ひとつ丸裸にできそう

694 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 23:18:37.82 ID:296WLpZb.net
>>686
多分恐らくだが知ってる人だと俺も思うわ。でも拠点荒らしは俺じゃねーよ。
鍵鯖じゃなくてオープンにしてる理由は自分の集めた装備を他鯖に持って行けるからだろうな。
そんなスネオ君とは絶対仲良くなれないから関わるつもりは無い。

695 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 23:29:49.85 ID:Pfrh5IVy.net
のび太君とスネオ君は仲悪いからなぁ

56とばして57のサーバーあったけど、どうなってんの?

696 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 23:31:01.40 ID:P7cvunQE.net
>>691
あるよ
ひと月に一回更新があるだけマシとかザラにある

697 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 23:33:03.05 ID:u5toaJeI.net
>>692
人間が普通に成長してるとお前が一番痛い子に見えるよ?

698 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 23:42:39.43 ID:n5WAgGd4.net
>>697
ほらほらそうやってカっとなって痛いかどうかっていう論点に逃げてしまうところも幼稚すぎ
2ちゃんとかで返しに困ると、必死とか長文がーとか論点すりかえて逃げるタイプだな。
まず、普通って言葉で成長を語る時点で馬鹿。
言葉足らずで馬鹿な奴はすぐ「普通」という言葉を多用したがるからな。
もっと勉強しろ。

699 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 00:06:11.85 ID:AHOQ+s5A.net
喧嘩なら他のスレでやってくれー
こんな過疎スレでやられるとなんのスレだか分からなくなるだろ!

700 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 00:29:00.37 ID:BqyDPMvh.net
ID:n5WAgGd4は何故そんなに必死なんだ?賢い人に憧れる年頃か?

701 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 00:31:53.97 ID:uo19gx+W.net
こういうのは日付変わってまで続けてる奴の負け

702 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 00:46:50.06 ID:Q1u03cGy.net
>>701= ID:n5WAgGd4か…

703 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 01:04:47.61 ID:uo19gx+W.net
いや違うが?
日付変わってまで前のIDに執着してる奴って必死で醜いからな。
よくお前は=あいつだみたいなこと言う奴いるけど証明しようがなくね?
まぁこういうこというとイコール厨の君がまた必死になるわけだが
そう思わないと気が収まらない理由があるならご自由にとしか言えんわな。

704 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 01:11:25.79 ID:NeEYGJLh.net
DayZ情報用スレ→俺等の日記帳→俺等の煽り合い。
Vol37は相手の揚げ足をとって勝ったつもりになる中学生の交換日記にスレタイ変更で異論はないな?

705 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 01:19:07.15 ID:5Y4LyWXA.net
あほくさ
辞めたら?このゲーム

706 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 01:19:23.40 ID:uo19gx+W.net
それにしても予想通りの反応だったな。
この手のキチガイは一度誰かに恨み持つと少しでも癇に障ること言われるとその相手を何が何でも本人にしないと気がすまなくなる。
このスレでよくある例だとこんな感じ

キチガイ「あのニコ生主痛いよな」

名無し「いやニコ生なんか見てる時点でお前が痛い」

キチガイ「本人乙wwwwwwwwww」

名無し「え?」

707 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 02:04:38.66 ID:aeLoTNIX.net
>>706
こいつ最高にアホ

708 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 02:09:54.79 ID:uo19gx+W.net
わかりやす

709 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 02:49:19.74 ID:/BrfXfvn.net
以下トランペットの存在意義について話すスレ

710 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 03:15:52.28 ID:M1YHxp1s.net
マガジン要らず
音は強そう
折り畳み可能
ハンティングスコープ装着可
割りと強くね

711 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 03:27:57.04 ID:rM/SZdb9.net
なんかしらないけど、retardが増えてるな

712 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 06:06:02.88 ID:O8mn/Ktq.net
生きてる人いますか?

713 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 06:33:48.87 ID:RG4uZV14.net
ヘリクラ見つけても何も落ちてない
時間無駄にしたわ
固定湧きやめろや

714 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 07:11:53.78 ID:u5I9BEfK.net
>>708
おめーの方が分かりやすいわwww

715 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 08:06:25.52 ID:AHOQ+s5A.net
>>710
折りたためるのが最大の特徴だと思うんだけど折りたたんで使ってる人いるのかね?
弾外さないと折りたためないし、ハンドガンの代わりにサブ武器として…ってのは難しいよね

716 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 10:36:09.56 ID:3mk+o0NN.net
>>694 おお。なら安心したわ〜。これ人間不信になるゲームだよな。
余談だが、生主がなんもわからんって言ってたから武器渡したらそれで頭撃ち抜かれてアイテム盗まれたり。
まぁそのあと自分も顔真っ赤で配信狩りしてたけどな。ソロはともかく2〜3人くらいの最小限で行動するのがよさげだわ。
そうそう。Wikiにはない情報乗せるね知ってる人もいるかもしれないけど。
MP5のハンドガードレイルにライトとか取り付けできるのとハンドガンサプレッサー装着可能。
M4に装着可能なDOTサイトとかが取り付けできたよ。MP5もAKM並みにフルカスタムができるから対人で至近距離ならかなり威力発揮するね。

>>710 へぇ〜!!知らなかった!!スコープ取り付けできるんだ!!情報ありがとう!!やってみる!!

717 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 10:41:37.28 ID:NeEYGJLh.net
>>715
弾外さないと折り畳めないのが弱点だよな・・・
>>710の言う通りマガジン要らずはメリットだな。
割と町中に落ちてる量も多いし、弾もよくある。
湧鯖ホップして装備集めして、集団つくって篭城Pvゲーやってる奴には雑魚武器だろうけど
ソロサバイバーにとってはトランペットは心強いと思う。

718 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 10:46:51.88 ID:NeEYGJLh.net
>>716
何が安心かはわからんけどよかったね。
公式がだしてるルールに反してるプレイを指摘注意するのはいいけど
ニコ動とかツイキャスとかtwichとか、そういう配信者と視聴者の塊が勝手につくった
暗黙のユーザーマナーみたいなのを、同じ日本人なんだから守れみたいな押しつけはマジで糞くらえって思う。

719 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 10:55:14.44 ID:3mk+o0NN.net
>>718
いやぁ。日本人の人は結構友好的な人が多いからさ。今ソロだからそろそろ協力してやりたいと思ってるからそういう人ではなかったってだけでちょっと気休めになっただけだ。
自分の拠点作るほどガチでもないし、PVPやるより群がってきたゾンビをみんなで倒したり。制圧とかのほうが好きだからさ。
ローカルマナーってやつか。だったらなおさらプライベートに変えろよって思う。

自分もはじめは協力ゲーだと思ってユーザーに近づいたらやられてを繰り返してはじめてバンディットなるものを理解した。
んで自分がバンディットなると顔真っ赤で襲ってくるんだよな。これが公式で出てるゾンビVSプレイヤーVSバンディットってやつなんだよな。
撃たれたら撃ち返す。を徹底してる自分は甘ちゃんかもな・・・・・

720 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 11:16:45.97 ID:a3cOqfjO.net
ちょうど今使ってるけど威力が無いのが致命的
あとAccuracyも良くない気がする
音は甲高くて弱そうだけどなんか悪くない
弾は割りとまとまって入手しやすいから良い

総評:仕方なく持つ銃

721 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 11:24:05.27 ID:NeEYGJLh.net
動画に群がる人間が友好的にしてるからそう思ったのか?
自分が友好的じゃない態度とったときにそれを晒されるのが嫌だから友好的な態度とるだけだろ。
固定のゲーム仲間を作ったとき、個人でロールプレイを自由に楽しめなくなるデメリットをどう捉えるかだな。

722 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 11:51:15.96 ID:/xzYzynv.net
トランペットのスコープ取り付けってまだ安定版では来てないよね
ゾンビもしっかり頭狙えば一発だしスコープでどれだけ化けるかかな
Sporterと同じで射撃音がかなり小さいからゾンビ処理用には最適なんだけど

723 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 12:14:04.78 ID:NeEYGJLh.net
>>722
そう考えていた時代が俺にもありました。
正直Ashwoodbowが正常に機能するならゾンビはそれが最適になる。
トランペットも音小さいけど、結局ゾンビ寄ってくるよ・・・・

724 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 12:29:16.23 ID:cZRN4LtZ.net
サプレッサーってゾンビには効果ないよな
他のプレイヤーには全然聞こえないらしいけど

それより他のプレイヤーの銃声に反応したゾンビが全部こっちに向かってくるガバガバ索敵やめてください

725 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 12:59:48.74 ID:owaaHo6U.net
>>724
ゾンビからしたら音がしたあたりに走って行ったらお前がいたからそんなこと言われてもしりません

726 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 13:45:40.92 ID:j8G5qbxX.net
>>724
サプは音が小さいけど他プレイヤーにも聞こえるぞ
ただやはり位置特定は難しいので仕方なくゾンビ処理をするときなどに有効

テントに全身の装備を数セット確保してる俺も死んだときにトランペットを見つけたら使う
対ゾンビの初期銃器としては優秀な武器
折り畳みはただのおまけ要素だな

727 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 14:52:17.26 ID:uo19gx+W.net
>>714
あららそんなふうに草生やしちゃったらもうね・・・

728 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 16:16:02.18 ID:ME3UVbrW.net
>>725
遠くからの銃声でゾンビが索敵モードONになってちゃんとステルスできてた近くの自分に向かってくるって意味でしょ
確かにゾンビは音のした方に向かう訳じゃない感じだよね
音でおびき寄せられるなら焚き火スプレーでデコイとかできて楽しいかもしれない

729 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 17:42:30.38 ID:dk1Wc6HZ.net
0.57ではスポーン初期に比較的簡単に弓作れるようになるしトランペット正直イラネ感あるけど
豊富にある.22弾、マガジンレスで11発も入る、スポーターより静穏ってことを考慮すれば
有用性は高いか

それでは以下即席サプレッサーの有効性について議論しましょう

730 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 17:57:58.77 ID:CiHoOToU.net
即席スプレー爆弾っていつの間に取り下げられたんだろうか?
最新のテスト版だと長らくお蔵入りしてた矢筒が復活してるからその内スプレー爆弾も作れるようになると期待するか

731 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 18:00:56.30 ID:4RFL53kd.net
弓簡単に作れてもゾンビに二発じゃゴミなんだよなぁ
確殺出来てた頃なら便利になったと言えたんだが正直微妙だな

732 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 19:33:17.78 ID:CiHoOToU.net
弓簡単に作れるようになるってどーゆうことなんだろう?
ロープがシャツから作れるとか?

733 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 20:51:30.81 ID:NeEYGJLh.net
>>729
比較的簡単の手順を教えてもらえるとすげーうれしい。
現状ropeとashwoodって地味に入手だるくて。

>>731
ヘッドでも2発なのかな。
だとしても見つかってから対処用の弓じゃなくて
ゾンビに見つかる前に暗殺できると考えたら確2でも十分有用と個人的には思う。

734 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 20:54:04.49 ID:AHOQ+s5A.net
>>732
調べた限りだと0.57で弓のクラフト関連の変更は無さそう

まあ民家の物置とかで斧は簡単に見つかるからAshwood stickはすぐ手に入るし
牛とかを頑張って追いかけて殴り殺せばロープ代わりの内臓も手に入るから現時点でも簡単といえば簡単かな
矢のほうも簡単に量産できるしね

735 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 21:26:42.23 ID:CiHoOToU.net
>>734
牛って殴り殺せるのか...面倒くさいから長物無い時は諦めてた

736 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 21:54:54.72 ID:JymAwsWe.net
弓は対動物用ぐらいだな
ベスト作っておさらば
弓と矢筒を別枠で背中に収納できたらヴィジュアル的にもサバイバル感がでていいけど

737 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 22:17:27.52 ID:NeEYGJLh.net
内蔵どうやってロープにするんか誰かおせーて。
ashwoodは斧なくても石器で切り取れるぜ。

738 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 22:18:38.54 ID:o5jdl1Bo.net
今抜けた人ごめん
ゾンビ倒してあげようとしたんだけど勘違いさせちゃったかも

739 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 22:38:07.43 ID:dk1Wc6HZ.net
>>733 説明不足だった >>737の言う通り石ナイフで切り出せるからすぐにstickは手に入るし
ロープはいくらでもそこら辺に落ちてるから作るの楽ってこと
内臓はそのままクラフトすれば出来たはずだけど 仕様変わった?

740 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 22:56:50.22 ID:CiHoOToU.net
>>737
石器便利すぎじゃね

741 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 23:36:05.34 ID:xRf1mgFN.net
弓は無限に手に入る飛び道具ってだけで魅力的だろう
何もバカ正直に真っ正面からゾンビに立ち向かう必要は無いんやで
ちょっとした梯子の上からならノーリスクでゾンビ殺し放題な上に矢は回収可能だし

即席サプレッサーの何が良いって数発でぶっ壊れる代わりにどんな武器でも消音出来る所だろう
モシンにもロングホーンにも付けれるんだぜ
無音で長距離狙撃可能って恐ろしいやろ
あの「ブフォ」っていう屁みたいな音は癖になる

742 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 23:37:53.89 ID:xRf1mgFN.net
ちなみに即席サプレッサーはでか過ぎて
一部の銃だとサイトが隠れて狙えなくなるという

743 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 03:18:07.15 ID:3L/Qrj73P
お魚pass変わった?

744 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 13:31:24.14 ID:UD2WoSB2.net
まあでも現状はゾンビ倒してもメリット無いから
閉じ込めが一番良いと思うけどね 簡単だし

745 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 14:05:03.05 ID:xoRzXHqs.net
なにこれまだバージョン0.55なの

746 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 14:26:13.61 ID:OEtfJVdZ.net
閉じ込めようと思ってゾンビトレインしてたら
ラグって殴られてワンパンで意識飛ぶパターンあってからゾンビはきっちり処理してるわ・・・

747 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 17:20:48.37 ID:pbIlUseE.net
ゾンビ閉じ込めか…
壁抜け無くなったんだなあ…しみじみ

0.57のゾンビはまた奇声発しながら追いかけてくるようになってたから対処しやすくなるね
安定版でどうなるか分からないけど

748 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 17:24:49.89 ID:UD2WoSB2.net
壁抜けゾンビ懐かしいな 今も亜空間パンチ使ってくるけど
装備が良ければワンパン気絶は大丈夫じゃない?

749 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 17:51:56.11 ID:hEbVZUce.net
昔エレク全体のゾンビを消防署に閉じ込めて屋上でのんびりしてたらどうやら追いかけてきた奴がいたらしく
大量のゾンビを引き連れて地平線の向こうに走り去っていった

750 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 18:12:22.88 ID:DQPjCOWS.net
>>749
恐怖だろうな。

751 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 19:26:38.20 ID:Cm3k8C+0.net
今でもラグがあると壁抜けおきるよね

752 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 19:38:47.14 ID:r4We6VTj.net
>>749
経験あるわ
開けた瞬間アイアムレジェンド状態でサム探しに地平線へ走り去っていった

753 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 20:07:11.17 ID:21pwKA3d.net
>>748
希に死ぬ

754 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 20:16:30.52 ID:ekVuYcWd.net
>>745
水曜に0.57

755 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 20:43:18.70 ID:b+QBKtNk.net
BRマダー?
細々した物追加してバージョンアップ()じゃねーよ

756 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 21:23:03.61 ID:+7TqXfA+.net
即席サプはもうちょいありきたりな材料で作れればいいんだけどな
ジュースの缶とかでも作れればなあ

757 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 21:41:33.83 ID:ekVuYcWd.net
バトロワやりたきゃArma3があるじゃん

758 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 22:15:10.94 ID:C8RYynwx.net
Arma3BPいれたけどくsssっそ過疎

759 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 23:15:48.89 ID:WGxXyKr/.net
缶と布とかでできればいいのにとは思う
サプレッサーって、つけたら威力落ちる?

760 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 01:18:27.02 ID:vTNr/9wt.net
0.57今日なの?

761 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 02:04:23.34 ID:nOM8yzST.net
初めてゾンビトレイン作ってみたけどなかなか難しいね
爽快感がすごいと思いました
http://i.imgur.com/Bnhjkoh.jpg
http://i.imgur.com/Dvv0XSr.jpg

762 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 02:23:50.14 ID:yaI9yfqB.net
ここはお前の日記帳ではないんだが

763 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 02:43:29.32 ID:nOM8yzST.net
>>762
ごめん

764 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 03:21:56.73 ID:gzQp4UOS.net
DayZの開発ってこの1年でどれぐらい進んだんだろう
って考えてみたけど、何も進んでないってことになった

765 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 05:40:34.71 ID:uSMdr/oE.net
>>763
みんなの日記帳だからな

766 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 06:47:10.02 ID:I0DM9jLv.net
>>763
どうせ話題なんてろくにないし好きなこと書いてええんやで

767 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 06:58:43.30 ID:p7TxUx56.net
流石に初期と比べれば武器もクラフトもやれることもそれなりに増えてるだろ
ゴールは果てしないけどな

768 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 09:50:06.21 ID:vq6Ig53/.net
だけど不思議なことに完成してしまうとそれ以上なにも追加要素が無いわけで。
実は未完成のままずるずるしてた方が、多少なり期待があるゲームとして延命するって感じだろ?

769 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 10:07:10.82 ID:cQv4BgVg.net
>>768
完成後の追加要素
というかSAにおけるmodの取り扱いについて今月後半にヒックスが壇上に上がる予定だよ
流石にコンシューマは厳しいがPC版はユーザーコンテンツも吸収していくだろうね

770 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 10:36:05.42 ID:UNBxHpK5.net
なんやかんやで楽しみな057

771 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 10:51:11.37 ID:cQv4BgVg.net
E3出展に向けてなのか0.57のアプデ頻度が半端ないな
#4までいったのはじめてじゃないかな?

772 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 11:13:42.90 ID:APxBBbcz.net
おせーおせー言って半年寝かせたら結構開発進んでた

773 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 11:34:53.64 ID:nIoivvOh.net
ドラム缶って4スロットに入ってる気がするけどそんな訳ないよね
布を染めたりできるとかDayzっぽい斜め上さでなんかイイ

774 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 13:17:28.22 ID:vq6Ig53/.net
>>769
完成後の追加要素なぁ・・・
それなら完成も未完成も変わんねえよ・・・
完成後に追加要素付加してまたバグ発生したら日本的な解釈だと完成じゃねー気がする。

775 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 13:52:35.71 ID:XtpX0ZFS.net
神ゲーになりかけて衰退したゲーム
このまま静かに製品版が出る前に消えて行くだろう

alphaで大金掴んで後は、適当にアップデート
数年たっても殆ど進まなかった開発

776 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 14:03:51.62 ID:FsTJNqFz.net
個人的な意見だけどバグさえなけりゃ今のシステムやコンテンツだけで製品版として発売されれば買う

バ グ さ え な け り ゃ な

777 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 15:05:25.66 ID:i29t2uGw.net
>>769
MODの予定あるんか
それならまだ十分に希望あるじゃないこのゲーム

778 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 15:09:11.00 ID:5VJYGx+p.net
>>773
数あるサバイバルゲームの中でどれも一緒じゃないかとよく言われるけどシャツ染めたり動物の革を鞣したりありそうでなかなか無いよね
project zomboidに影響されている部分もあるのだろうけど

779 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 15:10:13.72 ID:5VJYGx+p.net
>>777
当初からsteam workshop対応は明言されてたけど
バギーすぎてそれどころではなかったからね

780 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 16:06:30.73 ID:LMeFm9S6.net
アプデきたらしばらくPvPはお休みしてのんびりサバイバルだな

781 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 17:38:19.59 ID:UNBxHpK5.net
ゾンビホーデモード開発中の動画あったが実装はいつかなー

782 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 18:49:24.50 ID:byrXH06k.net
今日アプデこないかもしれないみたいだな

783 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 19:15:41.78 ID:bKXh4hH/.net
今メンテか…

784 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 19:24:45.64 ID:vq6Ig53/.net
俺も>>780みたいにのんびりサバイバルしようかな。
登山バッグに護身用兼動物狩りの銃、シャベルorスコップ、
登山バッグにテント、鍋、マッチ、石器、ペトボか水筒。弾は30発もあれば護身には十分か。
あと何があればマップを走り回りながら延々と自給自足できるかね。

785 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 19:26:58.03 ID:vq6Ig53/.net
テント都合で容量圧迫しそうだけど動物居なかった時に備えて缶詰2個ぐらいは欲しいかなぁ。
登山バッグ2回書いたけど文書確認ミスだから気にしないでくれ。

786 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 19:37:47.28 ID:RGNOIpI9.net
ゾンビ強すぎ足速すぎ
ドロップもないし

787 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 19:46:36.85 ID:cKn0nkWg.net
誰だよアプデは来月とか言ってたやつ、6月なっても056こねーじゃん

788 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 19:57:34.97 ID:2/lYl+Vs.net
今日は無いかもしれんけど今週中には0.57くるらしい
バグが直せず連日expアプデしてる

789 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 19:57:38.37 ID:5VJYGx+p.net
056は飛ばすってんだろ池沼

790 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 19:58:31.58 ID:5VJYGx+p.net
安定版は#2まで採用だっけ?

791 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 20:00:11.92 ID:UNBxHpK5.net
アプデきてねーか

792 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 20:29:22.51 ID:vTNr/9wt.net
きてねーぞ

793 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 20:31:54.04 ID:gzQp4UOS.net
Steam返金 したい・・・w

794 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 20:36:30.15 ID:OD6LGK//.net
つーかアルファ版購入して3年以内に製品化できなかったら返金制度にしろよw

795 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 20:38:04.86 ID:O1nvC/w1.net
57来るんじゃなかったのか
んでいつ頃来るの?
最後のドンパチと張り切って昨日死んだわw

796 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 20:38:37.06 ID:uSMdr/oE.net
これもう半分詐欺だろ…

797 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 20:45:10.64 ID:5VJYGx+p.net
>>793
ここまで来たんなら一緒に泥沼まで付いてこいよw

798 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 20:52:48.99 ID:5VJYGx+p.net
最悪でもE3までにはリリースしないとな

799 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 21:00:08.60 ID:yaI9yfqB.net
>>788
今週中って、もう今週はアプデないんだが

800 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 21:01:33.86 ID:LMeFm9S6.net
>>795
俺も昨日M4持って大量のゾンビと戦って最後は骨折と弾切れにより自殺っていう
感動的な最後を遂げたところだわ

801 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 21:07:51.26 ID:PEvP+gIw.net
昨日exp入ったら便所漁りバージョンのときにレアアイテム沸きまくってた例の建物前に相変わらず沸きまくってた
なぜ戻る…

802 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 21:23:23.19 ID:5VJYGx+p.net
>>801
それって新しく中に入れるようになった建物のことかな?

803 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 21:32:15.92 ID:cs5ChYgW.net
>>799
https://twitter.com/eugenharton/status/605630667209228288

804 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 21:38:42.43 ID:O1nvC/w1.net
>>802
鳥小屋の事じゃないか?
羽根をサーチ出来るアレ
便所沸きの頃は何故かM4が落ちてたわ

805 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 21:40:51.32 ID:O1nvC/w1.net
>>800
俺もフル新品カスタムと予備60マグを失ったw
ポーチに5.56満載の弾薬箱二つもプレゼントしてわ…

806 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 22:02:25.12 ID:dfrb0Fas.net
いやゾンビカスすぎだろ今の10倍に増やして町入れないくらいでいいわ

807 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 01:08:52.46 ID:xHNekySn.net
>>802
そうそれ
その他諸々まーたルートテーブルが酷いことになってるね

…でも0.57結構いい感じの変更が多くて期待
2丁めのライフル手に持ったまま物食べると一旦下において食べ終わったらまた持ってくれるとか地味にうれしい

808 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 01:41:00.68 ID:umUPmMiM.net
>>807
新アイテムを追加する度にルートテーブルが荒ぶる気がする

809 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 02:02:05.85 ID:1ltGXN1O.net
オートランってまだ実装されてないのか…なんだこの運営

810 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 04:31:52.25 ID:gYbWqlgo.net
そんな難しい機能無理に決まってるだろ

811 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 05:38:15.31 ID:umUPmMiM.net
オートランの設定すらできない馬鹿はいないよな

812 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 07:13:33.14 ID:Ye1mFtuy.net
オートランってもうあんの?

813 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 07:36:56.77 ID:lXl/vvy2.net
有志が作ったオートランアプリはあるDAYZTVにも紹介されてる
JOYTOKEYで任意のジョイスティックのキーに「ダッシュキー押しっぱなし」を登録することで疑似オートランをするテクニックもある

814 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 08:05:01.12 ID:Ye1mFtuy.net
あぁそういうのか…ゲーム内でできるかと思ったけどやっぱ外部ツールに頼るしかないのね

815 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 08:14:56.84 ID:MaViERwM.net
w2回押して車の鍵でも挿しとけばいいんじゃね

816 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 08:44:39.75 ID:ux0u1Nhx.net
ゲーミングマウスとかゲーミングキーボードの一つでも持ってんだろ
自分でマクロ組めよ
それすらできないとか池沼レベルだぞ

817 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 08:59:43.66 ID:Ye1mFtuy.net
残念ながら持ってないから

818 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 09:04:13.46 ID:ux0u1Nhx.net
exp#5まで来たけど
取り下げられた新しい三人称視点見てるとWarzを彷彿とさせる
実用的なアングルだから早いところ正常に機能するといいが

>>817
autohotkeyググれば幸せになるかもな

819 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 10:17:13.22 ID:wR2SJrDg.net
キー設定にオートランあるんだけな
結構前に使えたけどなくなったの?

820 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 13:25:48.12 ID:1rGBFZY0.net
カニバて実装された?

821 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 13:55:48.72 ID:57Tb8MWY.net
基本的にmod版から劣化しかしてないって認識であってる?

822 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 15:03:30.28 ID:lXl/vvy2.net
>>820
それはとっくの昔に

823 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 16:14:10.26 ID:Wuga79VW.net
>>821
どういう意図の質問?
SAの購入を検討してるのかな?

824 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 16:20:16.92 ID:ux0u1Nhx.net
想定された制作期間が長いだけでmod時代の要素はすべて取り込むかブラッシュアップされるでしょ
既にmodでは考えられなかった細かい要素まで細分化して進化してるし

825 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 17:03:44.43 ID:qxeyWC2L.net
>>823
質問を質問で返すアスペ

826 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 17:57:53.89 ID:fu2+GyLq.net
fallout4発表されたよ、fallout4

827 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 18:11:16.81 ID:IdBA+qj8.net
>>822
そうなんだ!良かった!
持ち運べるの?

828 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 19:18:26.32 ID:1ltGXN1O.net
>>816
そんなんだからH1Z1にも負けちゃうんだろうなw

829 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 19:22:10.45 ID:s/OOEGRY.net
>>827
バラバラにしたらもてるよなぁ?

830 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 19:29:07.56 ID:lXl/vvy2.net
>>827
カニバリズムだよね?
何が「よかった!」なのかよくはわからないのだが
殺した人間を野生動物よろしくナイフで解体すると人肉が手に入る
ちょっと前のバージョンだと脳障害になって突然キャラクターが笑い出したり泣き出したりしたものだが現バージョンだと不明

831 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 19:36:16.10 ID:clMR2h2r.net
そんな君にはディーンのお肉がオススメだ
http://i.imgur.com/5cR6kpG.png

832 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 22:55:55.24 ID:IdBA+qj8.net
>>830
そうなんだ!!バラバラにしてその場以外でも楽しめるのは便利だね!
試してみる!

833 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 23:46:12.44 ID:67Ypy2r5.net
コンニチワ鯖管もっとリセットしてくだしあ

834 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 01:08:38.42 ID:EMqe/cZN.net
>>833
1日1回では足りないかな?

835 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 07:59:52.43 ID:eUIhRf3B.net
リセットするとアイテムスポーンする時があるからパーシスオフのコンニチワ鯖はリセット頻度を増やして欲しいです
更新が遅い現状じゃリセット直後のコンニチワ鯖でレアアイテムスポットにダッシュするのだけが楽しみです

836 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 08:44:41.89 ID:wRIuDyji.net
別に無理にDayZしなくていいんだぞ

837 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 09:21:01.54 ID:Cbl0YxQf.net
楽しみってだから楽しいんだよ

838 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 10:06:11.56 ID:IQzU2f3c.net
>>835
現状、どこの鯖もpersistenceONでコンニチワ鯖も同じです
鯖リセ時にたまにアイテムが再配置するのは鯖管が手動で鯖の初期化をかけているからです(因みに鯖を初期化すると鯖の設定を打ち直す必要があるので少し面倒なのです)
コンニチワ鯖ではだいたい1日に1回この初期化をしています

839 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 10:14:59.02 ID:IQzU2f3c.net
じゃあ試しにコンニチワ鯖は今日はボーナスデイにしてみます
11:00、13:00、15:00、17:00、19:00、21:00、23:00、1:00くらいに鯖の初期化をかけます
これ見てる人はヘリクラやミリべで待機するなりご自由にどうぞ

840 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 10:15:05.30 ID:IQzU2f3c.net
じゃあ試しにコンニチワ鯖は今日はボーナスデイにしてみます
11:00、13:00、15:00、17:00、19:00、21:00、23:00、1:00くらいに鯖の初期化をかけます
これ見てる人はヘリクラやミリべで待機するなりご自由にどうぞ

841 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 10:16:27.03 ID:IQzU2f3c.net
すみません二重書き込みになってしまいました

842 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 10:43:34.10 ID:x+3g70LK.net
>>839鯖管理者さんなのですか!!
なるほどpersistenceがonならサバリセでアイテムわくんですね。
自分も管理権限をいただいたけど最近バグ湧きしかけてるのはそのせいかww

843 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 10:48:08.56 ID:xg20Ak2Y.net
コンニチワ鯖の話しやめろカス
外部にたててそこでやれゴミ

844 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 11:25:53.15 ID:LeRjokzL.net
ニコニコのDayZ動画をよく見るんだが最近全然関係ない動画が上がっててマジで邪魔だわ
別ゲー動画なのにDayZでタグロックされてて、クソみたいな動画がここ1週間で28個も上がっててホントやめてほしい。

正直通報したいんだがニコニコって著作権侵害や誹謗中傷以外でも受理されるんだろうか?

845 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 11:33:27.78 ID:k4BWGfO9.net
2ちゃんのDayZスレをよく見るんだが最近全然関係ない話題が上がっててマジで邪魔だわ
スレチなのにDayZスレで書き込まれてて、クソみたいな話題がここ1週間で28個も上がっててホントやめてほしい。

正直通報したいんだが2ちゃんって著作権侵害や誹謗中傷以外でも受理されるんだろうか?

846 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 11:38:00.18 ID:AwPXf78f.net
>>843
お前こそ脳内で暴言吐いて終わらせろ
もしくはかわいらしい日記帳にでも書き込めゴミカスwww
いちいちうるせえwwwwww

847 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 11:44:32.43 ID:hXJDwsLT.net
ここが俺たちの日記帳だ

848 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 12:00:46.19 ID:J0PUj13j.net
>>844
前にそのことコメで指摘したらコメ消されたわ
www

849 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 12:14:35.46 ID:LeRjokzL.net
>>848
お、見てる奴いたんだな
俺もコメ消されてたわww都合の悪いコメばかり消してるな

850 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 12:19:55.85 ID:qeK+v4j6.net
で、アプデまだ?

851 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 13:10:06.19 ID:gCk5pdCB.net
アプデはもうきてるぞ オレ達の心の中にな

852 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 13:12:32.08 ID:iIzkwav7.net
いつから日記帳だと錯覚していた?

853 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 13:30:12.98 ID:DBa9IrDG.net
>>838
PerOFFって書いてるのでOFFと思ってました
レア物があるのは手動初期化なんですか
お手数かけて申し訳ない!今日は楽しませて頂きます!

一日一回でもレア物取れるもんなんすね
M4もスメルシもコンニチワ鯖でしか見たときがなかったから鯖リセだけでスポーンすると思ってた…

854 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 13:32:14.77 ID:kVlucglV.net
おかげさまで初めてヘリクラ見れた
M4無かったけどAUGとマガジンいくつか拾えて満足です(`・ω・´)

855 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 13:38:08.24 ID:Ix512O1a.net
>>843
コンニチワはパブ鯖だから良いじゃん
みんなに利益あるんだし
世界中の鯖で定期的に激レア拾えるのコンニチワだけだよ
今週だけでもスメルシベストと60マグ、弾薬箱と新品M4アタッチメント数個を見つけたよ
一日一回の初期化の時間を公開して貰えればヘリクラやミリべが激戦区になって楽しそう

856 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 14:29:45.34 ID:bY6gGNuJ.net
>>853
以前3人称視点禁止鯖だった名残で3PP:OFFと書いていたのが間違って残ってますね
今は3人称視点可能なので消しときます

>>855
毎日同じ時間はちょっと難しいです
大抵夜9時から11時くらいかな

857 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 14:35:12.37 ID:YdGkZChp.net
>>850
明日の朝

858 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 16:45:50.93 ID:W92qBiLc.net
激戦区(取ったらログアウト)

859 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 17:58:46.27 ID:JDpAMoj+.net
ヘリクラ周辺に人が現れては消える怪奇現象が多発するわけだな…

860 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 18:24:29.52 ID:euU2APEw.net
>>858-859
回りに人がいなければログアウトしても問題ないし、回りに人がいれば間違いなく死ぬ

レアがなけりゃログアウトされて人気鯖になるかどうか分からんのに、わざわざ金を出してプレイヤーの面倒な要望に答えてくれるんだから素直に喜ぼうぜ

861 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 18:29:31.46 ID:euU2APEw.net
俺としては黙っていて欲しかったw
コンニチワ鯖の有用性知らない人が殆どだったしな
M4持ちはチーターとか言ってる奴を笑ってる立場でいたかったわw
鯖管ちょっと人よすぎだっての…

862 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 18:34:20.07 ID:wRIuDyji.net
俺としては黙っていて欲しかったw
コンニチワ鯖の有用性知らない人が殆どだったしな
M4持ちはチーターとか言ってる奴を笑ってる立場でいたかったわw
鯖管ちょっと人よすぎだっての…

863 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 18:37:57.82 ID:euU2APEw.net
な、なんだ!?w

864 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 19:50:08.93 ID:0hQDuKv1.net
>>849
お前ほんと暇なんだなw

865 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 19:52:55.22 ID:zfhXP49k.net
Foo!ホッパー狩りきもちーーーー

866 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 20:48:51.18 ID:pzKvFFgf.net
コンニチワのヘリクラ回ってみた
30マグ×2・20マグ×2・M4ストック×2・手榴弾×2・スコープ×2(ACOGはダメージ1)・レアバラクラバ・弾薬箱・FNX本体×2・FNXマガ×2・FNXRDS
あとはチェストホルスター×2とメガネ×2

M4本体…orz

867 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 00:40:37.86 ID:sqaCfcs2.net
ステアーAUG
40マグ
10マグw
フラッシュバン*2
黒バラクラバ
FNX
アンフィブィアS*2
スメルシベスト

マジでレアホイホイなんだな
ステアーライフルとスメルシベストは初めて見たわ

868 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 00:41:37.23 ID:sqaCfcs2.net
あーそれとACOG新品もゲットした!M4ないけどw

869 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 01:18:30.62 ID:wJf09J7f.net
M4ならバンディットで集めたのが4丁ほどある
ぶっちゃけM4は拾うより奪うほうが楽だな

870 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 08:32:20.77 ID:EnCCufmx.net
シャツ ラグ ロープの順でクラフト来たな
スポーン開始すぐに石拾って石ナイフにしてアッシュウッド手に入れたら速攻弓が打てる環境が揃うな

871 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 09:29:40.56 ID:9dnU4rP4.net
>>870
しかし、何故か弓が打てないという…

872 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 09:33:09.64 ID:Ow2fQI4x.net
>>871
テスト版の話です

873 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 09:48:59.98 ID:m/KLhRPg.net
石ナイフ缶詰め効率下げるか1回使い捨てくらい耐久度下げて欲しいな
現状すべての刃物の上位互換になっちゃってる

874 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 10:49:19.44 ID:Ow2fQI4x.net
>>873
同意
それぞれの刃物類に得意不得意な物があればもっといいね

875 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 11:31:50.83 ID:4db0iW0B.net
間違いなく上位互換わろた。一回使い捨てでも良いかもな。どうせすぐ拾えるもんだし。
にしても石ころ拾う作業でnot foundとか出るとどんだけ目悪いのか疑う。
地面グラフィックどう見ても石だらけなのに。

876 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 11:36:17.42 ID:n0cBOe4y.net
ヒント:テクスチャー

877 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 11:53:50.84 ID:j57OhCIH.net
武器あらかじめ持ってリスポーンする鯖ってもうないのか

878 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 13:20:29.11 ID:Ow2fQI4x.net
>>875
マジレスするとナイフに適した石って何でもいいわけではないようだ

879 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 17:41:45.93 ID:akVkEGmJ.net
0.57あくしろよ

880 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 18:42:34.28 ID:sqaCfcs2.net
昨日コンニチワで手に入れたスメルシベストがテントバグで消滅しますた

881 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 19:30:47.45 ID:01esTlYG.net
5.56弾って軍事施設しか湧かないよね?

882 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 19:32:36.42 ID:sqaCfcs2.net
>>881
うん、テント・牢獄・兵舎のみかな
消防と警察と管制塔では見たときがない

883 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 19:40:26.27 ID:01esTlYG.net
>>882 ありがとう!


エレクの近くで5.56がゲットできる所ってどこがありますか?

884 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 19:53:17.54 ID:LSscyFDN.net
エレクからならバロタ空港のプリズンでワンチャンあるかもしれんが…
普通はそこまできたなら東の山間軍事キャンプからミリベx3、北西空港の軍事施設ルートで軍事系物資は揃える

885 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 20:32:02.65 ID:sqaCfcs2.net
>>883
>>884の通りだけど俺ならエレク北の川沿いに走って一気に北西空港とミリべ目指すかな
hungryが消えてる状態なら余裕で辿り着くし、リス直後でも北西部に突っ走る

886 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 01:46:16.91 ID:9nS/SdEQ.net
お、アプデきてるやん

887 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 06:03:55.29 ID:F4xUA1eD.net
Installing BattlEye Service...
Successfully installed BattlEye Service.
Failed tostart BattlEye Service.
Installing BattlEye Service... と繰り返されてBEは閉じてdayzが開きません。
ゲームの再インストール、スチームの再インストールをしても改善されません。
解決策を知っている方、教えてください。

888 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 08:16:47.78 ID:sUA7wMRS.net
BEインストール無限ループは俺もなったんだがどうやって直ったか覚えてねーな

889 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 08:46:21.75 ID:VEy5RuAV.net
レジストリも削除
わからないならやめたほうがいい

890 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 11:03:40.72 ID:BJ47Khak.net
wikiの質問掲示板の過去ログを見て直した記憶がある
一度それで直ったけど再びキックされたり落ちたりでBEとDayZ蔵共に再インスコしてからは症状が出なくなった

891 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 12:15:41.36 ID:OX3qPTFC.net
0.57で地味にうれしい変更
- 物を拾ったときに勝手にショートカットに登録されない
- ショートカットに登録したコンパスの針が動く

892 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 12:38:57.18 ID:BJ47Khak.net
>>891
コンパスの針が動くのは嬉しいね
スコープ対応の銃器が増えて狙撃の幅が広がるのも嬉しい

893 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 12:46:32.36 ID:Ckfzbz+l.net
で ゾンちゃん弱体化した?

894 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 13:10:14.61 ID:OX3qPTFC.net
>>893
性能は変わってないような気がするけど叫びながら近づいてくるから不意打ちは無くなった

895 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 13:18:48.19 ID:QNmV3E63.net
不意打ちされまくりなの俺だけ?

896 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 18:28:16.73 ID:vih3bWps.net
ニコニコの話をぶち込んでくるバカはいなくなったのか?

897 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 18:38:44.10 ID:wjQDuNMc.net
こんな開発にも見捨てられた糞ラグゴミゲーまだやってる奴いるのかw
H1Z1に来いよw毎週アプデでラグなんてほぼないこっちは快適や〜wwwww

898 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 18:55:45.36 ID:MOMifTzt.net
アプデきてないんですけどみなさんどうですか?

899 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 19:06:39.55 ID:wjQDuNMc.net
Dayzのアプデは何ヶ月にたった一回wwwwwwしかも細かいことしかしなくて何も改善されないwwww

900 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 19:13:33.49 ID:ImwVvZId.net
ショートカットが出ない時があるのは対処出来ないの?
武器の持ち変え時に収納だけして次の武器は出さない時があるんだけど

901 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 19:38:06.14 ID:JoYRAVcH.net
ランキング圏外になってから運営もDayzTvも明らかにやる気なくしてるよな
人気の時はセールなんてほぼ無かったのに今やたひたび安売りしてるし

902 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 19:38:19.56 ID:1iqN7cMc.net
>>899
>しかも細かいことしかしなくて何も改善されない

これだよな。
大筋と関係ないところをちょこまかいじってるだけで、大筋の改善がない。
今なら車を追加して(車の数はサーバーに設定させるようにして調整)移動を楽にして、サーバーが落ちる30分前からアナウンスをする。
これを追加すれば遊んでるほうもかなり楽になるはず。
車も鯖のアナウンスも最終的には追加することなんだから、優先的にさっさと入れればいいと思うのにそういうことができないんだよあの連中は。

903 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 20:01:14.44 ID:sUA7wMRS.net
ちょっと前に話題が出てたBE更新無限ループにさっきなったんだが
公式サイトから最新版のexeをダウンロードしてぶち込んだら復帰したよ参考までに

EX版いれたからさっそくやろうっと♪

904 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 20:01:32.18 ID:BJ47Khak.net
>>900
武器を出しても出した直後に収めてしまう時もあるよね
モシンを外してからAKSに持ち変えると素手を構えて反撃されて死んだ時あるわ
集めた激レアアイテムは消滅するし、ラグで事故るし、車は壁にめり込むし、屋上歩いてるとラグで落下死するし
仕様を追加する前に一つでもバグを消して欲しいわ

905 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 20:09:01.74 ID:ZH0y3r9U.net
>>893
雑魚乙
弱体化されるまでもなくコツ掴んだ奴ならもうゾンビの動きとその対策方法把握してるだろ。

906 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 20:25:20.23 ID:wjQDuNMc.net
ゾンビごときに対策考えなきゃいかんてさすがやな^^

907 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 20:28:19.44 ID:vih3bWps.net
わろた

908 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 20:30:15.50 ID:bbA4mCRr.net
武器を出すときはショートカットじゃなくてドラッグで持つってばっちゃが言ってた

909 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 21:05:40.49 ID:ZH0y3r9U.net
弱体化とか言ってる雑魚涙目

910 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 21:42:24.24 ID:TkyvloyAo
>>896
フリとみた。話ぶちこんでやるよ。
とある生主がボイチェンでネカマに目覚めました。

911 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 21:30:21.79 ID:EW6qddi2.net
焦ってるようだな

912 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 21:33:48.41 ID:ZH0y3r9U.net
弱体化くん焦って自演か
頑張れよ

913 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 21:43:16.05 ID:TkyvloyAo
>>872
テスト版で弓正常に機能してんの?

914 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 21:40:52.53 ID:gViNTxRe.net
>>908
敵をロストする時あるから
TAB押してると画面暗いし
余裕が有るときは良いけど走りながら武器を交換する時はショートカット必須
けど希にバグる

915 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 21:41:59.86 ID:OX3qPTFC.net
まあもうアプデ遅いのは諦めてる俺としては今expに来てる0.57は結構良変更が多くてありがたい
その分バグもわんさかだけどそれも諦めの境地だし
夜鯖の探索が好きな俺としては松明とかいい感じ

ラグと木の棒で松明が作れる
松明は結構長い間もつが時間が経つと消える
消えた松明は特定の木に向かって使うと樹液を補充してまた灯せるようになる

916 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 21:43:31.03 ID:ZH0y3r9U.net
>>905ゾンビごときに弱体化要求してる雑魚向けにレスしただけなんだが?普通わかるだろ。
その後、読解力のない単発が集中した時間に何匹も沸く不自然さ
さすがゾンビごときに弱体化要求するほどの雑魚だけあって本当に頭回らないんだなw

917 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 22:03:10.31 ID:9nS/SdEQ.net
ゴミゲー仲間同士で喧嘩はやめようや

918 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 22:10:09.18 ID:OX3qPTFC.net
>>916
いったい誰と闘っているんだ…

919 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 22:12:01.87 ID:ZH0y3r9U.net
そりゃ単発自演当事者にでも言ってやれ

920 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 22:13:33.63 ID:L0nYi219.net
単発自演は定期的に沸くいつもの奴だろ
自分の意見に否定的なこと言われると急に単発IDで沢山自演しだすからバレバレ
ま、バレバレなだけまだましやな

921 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 22:16:20.62 ID:L0nYi219.net
それより魚鯖にチートがいるんでkickよろ
ここ中華に監視されてんじゃないか?

922 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 22:19:42.87 ID:ZH0y3r9U.net
へーいつも見てるわけじゃないから知らんかったわ
雑魚はやることなすこと雑魚なんだな
まぁせいぜいゾンビ弱体化君は、そうなるように自演で祈っててくれや
弱者に言うことはもう何もないので悪しからずw

923 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 22:21:51.01 ID:OX3qPTFC.net
>>919
いや自演云々の前にゾンビが弱体化したかどうか質問しただけの人に対してなんでそんなに激昂する?

924 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 22:27:42.26 ID:vih3bWps.net
顔真っ赤っかでワロタ

925 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 22:33:08.27 ID:Ys96nWXs.net
こんな未完成のゲームごときで最強になって得するんかwwwwwwwwwww(^0^)wwwwwwwwwwwwゾンビ弱体化キボンヌwwwwwwwwwww(^0^)wwwwwwwwwwww

926 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 22:50:45.82 ID:xXkz+0Pv.net
>>901
DayzTVは今でも活発に動いてると思うけどね

927 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 22:50:59.28 ID:YYZptQcw.net
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                
           '、  ----  .,;'                                
            ';、     .,;'                                
              ̄ ̄ ̄      

928 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 22:51:57.59 ID:xXkz+0Pv.net
>>915
こんな有用な情報を語り合える奴になりたい

929 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 22:58:08.21 ID:Dic/eMnK.net
つーかいつまで経ってもエンジンもシステムも安定する兆しすらないから完成すると思えない

930 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 23:46:46.04 ID:OfNEK0Ov.net
>>921
sakana鯖です。
名前はいいので遭遇した日時をお願いします。

931 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 23:50:19.27 ID:B9Gp8pGP.net
twichですらやってる人少なくなったな、あんなに居たのに

932 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 00:15:33.06 ID:WKciubXR.net
https://www.youtube.com/watch?v=LZ8Hv8wnmfQ

開発が3月の時点でこんな動画をあげてたけど
たぶんドヤ顔であげたんじゃないかと思う

933 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 00:26:09.30 ID:JMtKeItd.net
初めて、外人の配信で狩ったわ m4うまうま

934 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 00:48:58.30 ID:gQEj7QeW.net
コンニチワで三日連続でスメルシュ見つけた
スロット制限が辛いギリーに最適だね

935 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 00:49:58.28 ID:uoHdCWhC.net
ゲームエンジン一新して作り直してると信じてる

936 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 01:06:07.53 ID:sr2atZS+.net
地雷って自分で踏んでも効果ない?
ポインタ合わせてそれ押したら爆発したけどさ

937 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 02:29:32.33 ID:oOmhYnAe.net
このまま忘れ去られる事を開発側も狙ってたんだろ
早期体験版を売って一儲けしちゃったから

938 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 04:16:45.27 ID:t0dPw3QP.net
ちょっとアプデすりゃ信者も泣いて喜ぶしボヘミアは楽でいいよなホント

939 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 07:27:52.16 ID:oI94I9jL.net
ちょっとしかアプデやらない
のではなくて
ちょっとしかアプデできない
のがポイントだからな
最終的にはコミュニティーの力を借りてmodで栄える流ればできれば御の字

940 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 09:21:58.88 ID:atW1xovk.net
modだけでもすぐ実装すりゃいいのにな
それさえやっちまえば後はどんだけサボっても誰も文句言わないどころか
自由に遊べるってわかれば売り上げも評判も戻るだろうに

941 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 09:26:14.56 ID:y2yrSSOk.net
多分本人達が予測できないバグが多発してグチャグチャになるのでは

942 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 09:54:24.79 ID:JFuMCuNO.net
こんにちわって時間進むの速いのかな 夜明けが多く見れてイイね
Attachable Pouchesの中に黄BOX2個と地雷2個が
入ってるの見つけたけどチートっぽくて怖い

943 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 11:18:39.66 ID:v6Ouff99.net
>>942
鯖名やインした時のメッセージに書いてあるけど24倍速
だから単純計算で日が暮れても30分後には夜が明ける
鯖時間加速は最近のアプデで追加された機能で、鯖選択画面で時間の横にxがついてる奴がそう
倍率は1-24の範囲でその鯖の設定はdetailから確認できた気がする
このゲームせっかく夜の作り込みが凝ってるのに生かせて無かったから俺的には鯖時間加速追加はかなりGJだったな
因みに空腹になる速度とかは変わらないので安心して

944 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 13:29:27.29 ID:KDCvswBIQ
>>943
おー。いいね。なるほど。夜はもちろん日の入り日の出はグラフィック的にもキレイで好きだから
今度からは倍速鯖でサバイバルしようかな。

945 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 13:17:08.41 ID:aNoIF8aR.net
メイド・イン・ヘヴンかな?

946 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 13:26:26.17 ID:y+CylP2r.net
>>942
チートじゃないよ
俺の拠点にしてる鯖だとケースは一回で最高6個とか沸いてる
M4はチートとかも都市伝説
ポーチは鯖リセでも消えないので殺した相手の物を剥いだだけと思うよ
地雷なんてゴミだし気にせずポーチとケースは貰っとけ

947 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 14:05:48.55 ID:JFuMCuNO.net
まあ確かに地雷はホントゴミだからそうかもね
死なないで設置できるかやってみよう

948 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 14:08:34.78 ID:0ay79fkO.net
弓が撃てないバグを早く修正してほしいです!
あああああああああ

949 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 15:11:35.31 ID:KsDT3ifE.net
まあ撃てないことも無い…んだがなw
矢を装着すると一応あらぬ方向とはいえ照準マークは出るから頑張れば狙えん事も無い

950 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 15:30:09.35 ID:bezTxX27.net
いや射出できないだろ

951 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 16:06:58.58 ID:q0GYStIf.net
射出はできるぞ

952 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 16:21:43.99 ID:KDCvswBIQ
左クリック必死にしても射出できねーんだが。ボウガンは射出できっけどよー。
どっちも0.55現在は使いモンにならんけど。

953 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 16:52:57.53 ID:pu7yYLGw.net
弓撃つことすらバグでできないのかwwwwwかっわいそうwwwww

954 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 17:04:10.23 ID:sHT6toI2.net
こうどなじょうほうせんだ...!

955 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 17:36:27.66 ID:KsDT3ifE.net
ファイティングポーズで片手に弓orボウガンを握りしめたままの人間から矢だけが飛び出す極めてシュールな状態になる上に
照準マークが画面外に飛び出してるせいで狙いを定めることすら不可能だが矢は撃てる
撃てるのは確かだがまず当たらん

956 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 18:01:15.12 ID:kTH5Kl8+.net
それを極めしものが勝者となるんだな…

957 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 18:03:09.47 ID:kTH5Kl8+.net
次ここね
DayZ standalone Vol.37 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1433754110/

958 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 18:16:52.70 ID:gQEj7QeW.net
>>957
おつー

959 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 18:17:24.61 ID:bezTxX27.net
>>951
初弾は撃てた時あったけど次がリロードできねえのよ

960 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 18:41:47.01 ID:hU7DqheB.net
War,war never changes.

961 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 18:51:45.74 ID:Tj7/MPYz.net
マラソンして景色が白黒になっていうくのはもうやだお
なぜ食べ物と水がこんなにないんだ…
ゾンちゃん足めっちゃ速いし

962 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 19:24:35.22 ID:ThmeSwAI.net
>>961
リンゴの樹からリンゴが採取できるよ
とりあえず飢えを凌ぐにはこれで足りる

963 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 19:26:35.40 ID:gQEj7QeW.net
>>961
内陸部に走らんと誰でも餓死するよ

964 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 19:57:25.52 ID:MDpL/cjJ.net
地雷は実装当初はちゃんと起動できてたけど今は離れて起動してもその瞬間に爆発しちゃうね
何回か試したけどギリギリコマンド出る位置でやっても駄目だった

965 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 19:57:49.44 ID:j7btRa3U.net
結局0.57いつなんだよ

966 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 21:20:00.26 ID:bezTxX27.net
>>965
ドンドンずれ込んでるなw
明日も新しいexp投下だけっぽい

967 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 23:19:24.53 ID:OL8r5yL9.net
さっき魚鯖で殺された者だけど記念写真下さい

968 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 23:42:29.23 ID:oI94I9jL.net
今更だけどダクトテープってレインコート修理以外にも使えるのな
水筒メガネ鞄鍋
何でもグルグル巻いちまうぜ

969 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 00:13:38.45 ID:08nB4LEt.net
>>967
http://i.imgur.com/nZQY0wN.jpg
http://i.imgur.com/oX15Xv7.jpg
すまんなこれがDAYZだ

970 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 00:14:59.53 ID:gbvq0Z+U.net
>>968
全アイテムに使えるよ
ダメージ状態での最大耐久値まで回復する
ペットボトルに使って思い出すレシピがある

971 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 00:19:44.48 ID:2gaKgE79.net
かんこれ鯖にゴミ捨てに行ってるんだけど迷惑かな?
メインの鯖にバグで沸き過ぎて建物を見るだけでフリーズ多発する
AK系のマガジンも詰めてるからゴミばかりではないけど

972 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 00:24:41.47 ID:ZA0eQfcl.net
fallout チェルナルース

973 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 00:31:39.38 ID:g0XJMOx9.net
>>971 捨てるならくれよww

974 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 00:46:10.93 ID:4654owqF.net
>>969
楽しかったから構わんよまあ消防士ヘルメットだけは心残りだけど

975 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 00:49:28.78 ID:ScMhGrqv.net
消防士ヘルメットなんてあるのかよ

976 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 00:59:09.51 ID:08nB4LEt.net
19kてめえウソついたなwww
何が人殺したことないだよ…

977 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 04:22:55.95 ID:6xBQu39r.net
このゲーム買おうか迷ってるんだけどGTX550Tiでも大丈夫かな

978 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 04:31:54.33 ID:ScMhGrqv.net
>>977
綺麗なグラを望まないなら、動くっちゃ動くよ

979 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 04:32:08.26 ID:MFg4fXUm.net
無理だから買わなくていいよ

980 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 04:47:42.11 ID:6xBQu39r.net
>>978 >>979
ありがとう、もう少し悩んでみます

981 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 05:04:47.57 ID:3V+FJw3r.net
念のため確認しとくけど、魚鯖って別にPvP禁止ってわけじゃないよな?

982 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 07:58:36.84 ID:mDLjC0tM.net
>>977
グラボも大事だけどCPUもクソだと街中でカクつくぞ

983 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 08:05:09.64 ID:DSm8BFcJ.net
Gtx970でも人多いエレクとかだとカクつくから
Dayz側に何かしら問題あると思う

984 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 08:58:54.35 ID:1bnwQGcv.net
街中はCPU依存

985 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 09:08:22.27 ID:1bnwQGcv.net
結局Stableまた延期で#7投下か
こりゃもうわかんねえよ
今週末になんとかって言ってるけどDayztvの更新予定もアテにならんしE3にも間に合わない可能性があるな

986 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 09:13:35.57 ID:1bnwQGcv.net
んーでもこれが最後の修正とも言ってるな

Q.ブライアン早く安定版リリースしてほしい

A.俺もそう思うよ

987 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 14:48:08.02 ID:Ajf9+Hpq.net
>>973
北西部の軍事施設にバックパックに詰め込んで捨てるよ
銃器も捨てに行く
鯖負荷考えると気が引けるけどかんこれ住人だと撃たれる確率が低いんだよね
こんにちわは鯖初期化してくれてるので負担はないだろうけど、ガチの人が多くて捨てに行くのが危険だし

988 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 16:49:03.59 ID:gmm/qNoX.net
今日でアプデ来るのかなぁ・・・・

989 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 17:34:16.29 ID:awnTNBMHq
>>977
グラボがお察しレベルのiMacでもbootcampWindows上でゲームに支障がないぐらい動く。
常駐ソフトがゴチャゴチャ動いてなければ余裕。
なおスペ詳細はi5/3.4GHz GTX775M。メモリは都合で32GB積んでるけどhomeproの都合で実働16GB。

990 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 18:43:45.73 ID:00a6o9Ml.net
アプデ終了でアーリーアクセスのまま終了かな

991 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 18:48:18.35 ID:ScMhGrqv.net
ドラムマガジン増殖バグあんのな・・・。

992 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 18:50:22.22 ID:pDd3YZce.net
アイテム複製ってチート使わなくてもできるよね
今のバージョンがどうか分からないけど

993 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 20:27:30.94 ID:3V+FJw3r.net
どうやら俺も質問は愚問だったようだな
Dayzだもんな
さて殺しまくろう

994 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 20:29:02.51 ID:3V+FJw3r.net
俺も

俺の

995 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 20:32:00.12 ID:nfLd0GVK.net
ここはお前の日記帳ではないんだが

996 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 20:37:07.48 ID:st3VBdzh.net
このゲームより更新がトロいEAがあるんですよー

997 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 20:53:31.99 ID:VNsvf/I0.net
多分既出だけど
銃に装填した弾を右クリからイジェクトしないでドラッグ&ドロップで持ち物欄に戻すとスピードローダーみたいになる謎仕様(バグ)あるよね

998 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 23:14:22.01 ID:iagrJxgv.net
音の定位って体の向き基準?視点基準?

999 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 03:43:51.12 ID:2WrONJDo.net
ちらほらβじゃない0.57鯖きてんな

1000 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 07:56:03.55 ID:X5tuTwtk.net
もはや狼少年

1001 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 08:40:00.15 ID:7xKzysMO.net
今日来るから安心しろよ

1002 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 09:15:42.48 ID:iONlb2Tk.net
E3の講演も0.57できてる体で話すんだろうしバグフィックスの回数がこれまでで最多だな

1003 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 09:19:01.87 ID:iUOdo5Zq.net
エンジンが悪い
あと湧き方が悪い

1004 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 09:20:43.02 ID:iONlb2Tk.net
ひぇー#8きてるじゃん
DayzTvの予告通り安定版の更新間に合うのだろうか

1005 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 13:20:51.55 ID:BhuyhkOv.net
>>1000に期待

1006 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 13:28:34.04 ID:7VjwG0Nd.net
うめ

1007 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 13:38:33.67 ID:Xq2+Ih0I.net
>>1007なら開発中止

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200