2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Grand Theft Auto V★35【GTA5】

1 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 09:57:38.22 ID:3Ga8PfSn.net
■公式サイト
[ Rockstar Games ]
http://www.rockstargames.com/
[ Grand Theft Auto V ](日本語公式)
http://www.rockstargames.com/V/ja_jp
[ Rockstar Games Social Club ]
http://ja.socialclub.rockstargames.com/

■2ch PCクルー&コミュ
[ 2ch PCA ]
http://ja.socialclub.rockstargames.com/crew/2ch_pca
[GTAV Community for 2CPC]
http://steamcommunity.com/groups/2cpc

■GTA5についてのスレです
- 荒らしはスルー
- ケンカ腰での質問・回答は避ける
- 次スレ>>950、無理なら>>970が立てる

■インストールとオンラインプレイには、Rockstar Games Social Clubへのログインが必要です。

■関連スレ
【PC】Grand Theft Auto Online★2【GTA5】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1430209588/
【PC】Grand Theft Auto V MOD総合【GTA5】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1430135092/
【PC】Grand Theft Auto V質問スレ★3【GTA5】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1429779342/

前スレ
【PC】Grand Theft Auto V★34【GTA5】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1431096981/

2 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 10:25:28.49 ID:/EnC9r6/.net
まあ、文章読めないやつってのは一生読めないJAPなんて嫌だよ!!情感のグラセフじゃないとダメなんだもーん
いつでもどこでもオナしないしないしなーーーーーーーいいいい

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO ILLUSION
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ

テキストファイルを新規作成して
グラセフは絵と音が付いた小説だから。つまり元々官能文学の究極形がGTA5。
小説っていうのは情感と文脈を表現する上で他のメディアとは比類ない情報量がある。
情緒不安定の田村仁寿が多いのかこのスレ春だなぁ

3 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 11:45:27.38 ID:7g+4XVPf.net
強盗用の装備品テンプレ

強盗で絶対に必要な装備品
・マイクロSMG
 ドライブバイ可能な唯一無二のマシンガン。ランク5で入手可能。
 最低この武器ないと話にならないのでランク5以下はほぼ除外される。

・ソードオフショットガン
 ランク1から購入可能で、さらに無料でなのに威力は最強のショットガン
 バイクのみドライブバイ可能、おまけに弾丸がフルでついてくるので最初に絶対買え
 威力の分射程が犠牲になっており拡散率が高く接近戦以外ではキツいが、使いこなすと他のショットガンに負けない。
 ハンドガンなんていらないからランク1は手に入れとけ
 威力的には対物ライフルと同じレベルで車両破壊などでも役立つ


強盗の難易度を下げる装備品一覧
・フラッシュライト
 夜限定の効果。銃を構えつつ十字キー右等で使える。照射された敵は怯んで攻撃出来ないので暗闇のミッションでは非常に有効。

・ヘビー戦闘服
 銃器店や服屋のレジ付近で購入できるコスチュームで販売されているものを購入し
 保存済みコスチュームに登録した上でリーダーが強盗用衣装を保存済みに設定していた場合に使用可能
 移動速度が2/3になる代わりに防御力が大幅に上昇し、受けるダメージが1/4になる。
 防御力上昇効果は防弾アーマーにも及ぶためライフ2倍と同等効果の超重量アーマー装備時には通常の8倍のライフになると考えていい
 ただし、効果は強盗ミッション内
 尚、頭部のダメージは1/4にならないのでヘッドショットされると即死する

・防弾ヘルメット
 服屋などの帽子の項目に存在
 フリーでも強盗でも効果を発揮し、頭部へのダメージを下げる

・リブリーザー
 研究所襲撃ミッション後にアミュニメーションの中央付近の装備購入場所で購入できる。
 簡単に言えば消耗品式ガスマスク 無料 殆ど出番はないが、フリーでも使えるので催涙ガスなどで効果を発揮。
 消耗品なので無くなったら無料ながら補充が必要になる。20個ストックできる。
 フリーサ銀行強盗襲撃後にマスク屋から購入できるガスマスクは強盗でも効果がないのはこちらへの配慮か?

・ナイトビジョン
 同じく研究所襲撃後に無料で入手可能 無料
 強盗ミッションのみ効果を発揮し、夜間での視認性を向上させられる


強盗の難易度を大幅に下げるバランスブレイカーに近い装備品
・クルマ
 ほぼ無敵の装甲車 フリーサ銀行強盗後に入手可能。
 一部ミッションでは圧倒的な強さだが、敬遠されることもある。
 あまりに低ランクがいた場合に防弾シェルターとして使うなどの方法もあるので持っていて損はない

・コンボイ(ビッグリグ またはトレーラーヘッド)
 実は耐久力がクルマ並みで速度もクソ速い
 正面の部分以外は殆ど銃弾が届かず、クルマがない場合にかなり活躍してくれる
 完全非売品なのが玉に瑕だが、フリーで粘着された場合などにクルマがない時に使おう
 その重量の影響か、壁際まで車を押し出していって壁に激突させると1発で爆発大破させられる
 その状態ながら爆発ダメージはこちらに届かない
 ちなみに装甲値はサージェントと同クラスで殆ど装甲車と変わらない

4 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 13:42:29.47 ID:ARYGpg5m.net
>>1おつ
車も持ってないようなランク8の新参にボコられたもう死にたい
あぁ早くWitcher3出ないかな

5 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 13:47:25.00 ID:us2DwTPG.net
ヌーブはいらんからさっさと出て行けカッス

6 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 13:52:22.91 ID:us2DwTPG.net
雑魚がうるせーからテンプレ張れつってんだろ
強盗用の装備品テンプレ

強盗で絶対に必要な装備品
・マイクロSMG
 ドライブバイ可能な唯一無二のマシンガン。ランク5で入手可能。
 最低この武器ないと話にならないのでランク5以下はほぼ除外される。

・ソードオフショットガン
 ランク1から購入可能で、さらに無料でなのに威力は最強のショットガン
 バイクのみドライブバイ可能、おまけに弾丸がフルでついてくるので最初に絶対買え
 威力の分射程が犠牲になっており拡散率が高く接近戦以外ではキツいが、使いこなすと他のショットガンに負けない。
 ハンドガンなんていらないからランク1は手に入れとけ
 威力的には対物ライフルと同じレベルで車両破壊などで役立つ


強盗の難易度を下げる装備品一覧
・フラッシュライト
 夜限定の効果。銃を構えつつ十字キー右等で使える。照射された敵は怯んで攻撃出来ないので暗闇のミッションでは非常に有効。

・ヘビー戦闘服
 銃器店や服屋のレジ付近で購入できるコスチュームで販売されているものを購入し
 保存済みコスチュームに登録した上でリーダーが強盗用衣装を保存済みに設定していた場合に使用可能
 移動速度が2/3になる代わりに防御力が大幅に上昇し、受けるダメージが1/4になる。
 防御力上昇効果は防弾アーマーにも及ぶためライフ2倍と同等効果の超重量アーマー装備時には通常の8倍のライフになると考えていい
 ただし、効果は強盗ミッション内
 尚、頭部のダメージは1/4にならないのでヘッドショットされると即死する

・防弾ヘルメット
 服屋などの帽子の項目に存在
 フリーでも強盗でも効果を発揮し、頭部へのダメージを下げる

・リブリーザー
 研究所襲撃ミッション後にアミュニメーションの中央付近の装備購入場所で購入できる。
 簡単に言えば消耗品式ガスマスク 無料 殆ど出番はないが、フリーでも使えるので催涙ガスなどで効果を発揮。
 消耗品なので無くなったら無料ながら補充が必要になる。20個ストックできる。
 フリーサ銀行強盗襲撃後にマスク屋から購入できるガスマスクは強盗でも効果がないのはこちらへの配慮か?

・ナイトビジョン
 同じく研究所襲撃後に無料で入手可能 無料
 強盗ミッションのみ効果を発揮し、夜間での視認性を向上させられる


強盗の難易度を大幅に下げるバランスブレイカーに近い装備品
・クルマ
 ほぼ無敵の装甲車 フリーサ銀行強盗後に入手可能。
 一部ミッションでは圧倒的な強さだが、敬遠されることもある。
 あまりに低ランクがいた場合に防弾シェルターとして使うなどの方法もあるので持っていて損はない

・コンボイ(ビッグリグ またはトレーラーヘッド)
 実は耐久力がクルマ並みで速度もクソ速い
 正面の部分以外は殆ど銃弾が届かず、クルマがない場合にかなり活躍してくれる
 完全非売品なのが玉に瑕だが、フリーで粘着された場合などにクルマがない時に使おう
 その重量の影響か、壁際まで車を押し出していって壁に激突させると1発で爆発大破させられる
 その状態ながら爆発ダメージはこちらに届かない
 ちなみに装甲値はサージェントと同クラスで殆ど装甲車と変わらない 私にいい考えがある

7 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 13:54:31.00 ID:kMnhodNR.net
貼られてるだろそれでも気に入らねーならてめーが出て行け

8 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 13:56:07.53 ID:us2DwTPG.net
>>7
雑魚がうるせーからテンプレ張れつってんだろ
強盗用の装備品テンプレ

強盗で絶対に必要な装備品
・マイクロSMG
 ドライブバイ可能な唯一無二のマシンガン。ランク5で入手可能。
 最低この武器ないと話にならないのでランク5以下はほぼ除外される。

・ソードオフショットガン
 ランク1から購入可能で、さらに無料でなのに威力は最強のショットガン
 バイクのみドライブバイ可能、おまけに弾丸がフルでついてくるので最初に絶対買え
 威力の分射程が犠牲になっており拡散率が高く接近戦以外ではキツいが、使いこなすと他のショットガンに負けない。
 ハンドガンなんていらないからランク1は手に入れとけ
 威力的には対物ライフルと同じレベルで車両破壊などで役立つ


強盗の難易度を下げる装備品一覧
・フラッシュライト
 夜限定の効果。銃を構えつつ十字キー右等で使える。照射された敵は怯んで攻撃出来ないので暗闇のミッションでは非常に有効。

・ヘビー戦闘服
 銃器店や服屋のレジ付近で購入できるコスチュームで販売されているものを購入し
 保存済みコスチュームに登録した上でリーダーが強盗用衣装を保存済みに設定していた場合に使用可能
 移動速度が2/3になる代わりに防御力が大幅に上昇し、受けるダメージが1/4になる。
 防御力上昇効果は防弾アーマーにも及ぶためライフ2倍と同等効果の超重量アーマー装備時には通常の8倍のライフになると考えていい
 ただし、効果は強盗ミッション内
 尚、頭部のダメージは1/4にならないのでヘッドショットされると即死する

・防弾ヘルメット
 服屋などの帽子の項目に存在
 フリーでも強盗でも効果を発揮し、頭部へのダメージを下げる

・リブリーザー
 研究所襲撃ミッション後にアミュニメーションの中央付近の装備購入場所で購入できる。
 簡単に言えば消耗品式ガスマスク 無料 殆ど出番はないが、フリーでも使えるので催涙ガスなどで効果を発揮。
 消耗品なので無くなったら無料ながら補充が必要になる。20個ストックできる。
 フリーサ銀行強盗襲撃後にマスク屋から購入できるガスマスクは強盗でも効果がないのはこちらへの配慮か?

・ナイトビジョン
 同じく研究所襲撃後に無料で入手可能 無料
 強盗ミッションのみ効果を発揮し、夜間での視認性を向上させられる


強盗の難易度を大幅に下げるバランスブレイカーに近い装備品
・クルマ
 ほぼ無敵の装甲車 フリーサ銀行強盗後に入手可能。
 一部ミッションでは圧倒的な強さだが、敬遠されることもある。
 あまりに低ランクがいた場合に防弾シェルターとして使うなどの方法もあるので持っていて損はない

・コンボイ(ビッグリグ またはトレーラーヘッド)
 実は耐久力がクルマ並みで速度もクソ速い
 正面の部分以外は殆ど銃弾が届かず、クルマがない場合にかなり活躍してくれる
 完全非売品なのが玉に瑕だが、フリーで粘着された場合などにクルマがない時に使おう
 その重量の影響か、壁際まで車を押し出していって壁に激突させると1発で爆発大破させられる
 その状態ながら爆発ダメージはこちらに届かない
 ちなみに装甲値はサージェントと同クラスで殆ど装甲車と変わらない 私にいい考えがある

9 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 13:56:43.68 ID:jm9Sfi1t.net
3のやつは固定観念が大量に混じってるので、
テンプレにしないほうがいいと思います

10 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 13:59:34.39 ID:us2DwTPG.net
そんなこと言ってるのはオメーだけだよw
テンプレ嫁ねーからいつまでたってもぬーぶなんだろがw

11 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 14:04:13.90 ID:3QCfQ3cY.net
フラッシュライトは敵が怯えるとかいうけどヒューメインで使ったらむしろ逆に被弾増えたんだが?ガセじゃね

12 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 14:04:48.63 ID:sj6fHwRo.net
どうでも良いが、もうn00bと綴る奴はいなくなったんだろうか・・・
昔はこっちの綴りの方が多かった気がするんだけどな。noobはしっくりこない。

13 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 14:06:09.02 ID:7g+4XVPf.net
>>11
遠いからだろ普通にyoutubeとかでもフラッシュライトが暴れまくってんじゃん

14 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 14:07:23.28 ID:jm9Sfi1t.net
っていうか自分のブログとかでやってろよ
本当に有用なテンプレなら
アクセス増えて広告収入はいるぞ
だからここではヤメろ

15 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 14:11:46.79 ID:Av8jfuRR.net
オンラインのシングルが一番楽しい。




漏れだけ?

16 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 14:12:57.10 ID:ucAYtSV7.net
強盗初心者には普通に参考になると思うけどねこれ
知らずにnoob連呼されるのも癪だろうし

17 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 14:14:39.66 ID:3oHC3UXT.net
>>14
有用テンプレが張られたら困るのはテメーらアフィだもんな!!!

18 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 14:16:04.27 ID:eql7oTqW.net
>>14
アフィカス消えろ

19 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 14:17:40.88 ID:jm9Sfi1t.net
まぁヘビー戦闘服の記事は、あってもいいと思うけど、全体的にきにいらないんだよな
ブログでやってほしいわ

20 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 14:17:52.48 ID:Ep+t71UV.net
>>14
難癖つけるだけつけて有用な情報すら公開しない君よりよっぽどまともなテンプレだとおもうけど?

21 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 14:19:09.58 ID:l8tehY2x.net
クリエイターで変圧器置いてテストしてみたんだが感電しないんだけど置き方とかあるの?

22 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 14:23:23.95 ID:eql7oTqW.net
そもそも固定観念ってなんだよ
説明に何の矛盾もねーじゃん
必須なんて書いてある武器は実際必須だろ
マイクロSMGなくてどうすんだ?
頭おかしいわ

23 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 14:26:23.86 ID:Ep+t71UV.net
>>19
いらないのはおまえだ消えろなぜならおまえは必要とされていない存在だからだ
このスレに二度と書き込むななぜならおまえは必要とされてない存在だからだ

24 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 14:26:55.24 ID:8pAw9L2M.net
そんなことより武器を整理させろ
ピストルなんかAPピストルとお遊び用のフレアガンだけで十分だ

25 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 14:28:21.47 ID:Ep+t71UV.net
ID:jm9Sfi1tこいつが書き込めないよう監視しよう

26 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 14:31:17.96 ID:DHiR0hWJ.net
信者おおすぎワロタ。。
マイクロSGMと、ソードオフの欠点は、
APピストル買ったときに、ドライブバイの切り替えが遠くなること
ランク低いうちは買わずに、ほかのミッションで拾ってからいくほうがいい

27 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 14:35:20.83 ID:DHiR0hWJ.net
SGMってなんだよクソがぁ・・・

28 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 14:38:24.24 ID:7g+4XVPf.net
>>26
APピストルランク30だし
ついでに言うと所有武器(購入済み)はソーシャルからわかるから確実に蹴られるだろ
やっぱ頭おかしいわ

29 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 14:40:21.09 ID:IvKFNkRf.net
携帯武器を任意に選べられないシステムのがクソだと思うけどな(´・ω・`)

30 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 14:41:37.28 ID:Odzr/Rme.net
部屋にしまっておきたいよね

31 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 14:41:45.11 ID:Kdk3fGXj.net
ビンテージいらねええええ

32 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 14:44:19.67 ID:37QO7mLl.net
捨ててもいつの間にか拾ってて元に戻ってるからな

33 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 14:45:02.09 ID:sj6fHwRo.net
>>28
低ランクのサブキャラで遊ぶ場合等、ゲームスタートしたらまずサバイバルをクリアして
武器を整えてから遊んでる人もいるということを覚えておいたほうが良い。

まあ、見分けはつかないけどな。

34 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 14:45:54.75 ID:QUlA/mCW.net
確かに武器はズバッと一発で使いたいものに選択したいな
あと手榴弾の投擲距離短すぎ

35 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 14:46:43.82 ID:Ep+t71UV.net
>>33
だから?

36 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 14:48:58.53 ID:IvKFNkRf.net
PC版デビュー組な俺には3は有益だったよ
ヘビー戦闘服とメットはこれ見なかったら多分メンバーに言われるまで知らなかったと思う

37 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 14:51:11.39 ID:sj6fHwRo.net
>>35
APピストル手に入れるまでマイクロSMGもソードオフも買わない奴は別に珍しくないということ。

てか、お前に言ってないけどな。

38 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 14:52:23.15 ID:eVtHidZl.net
絶対に必要ってのが語弊があるというか、日本人的なんだよな。
無いと迷惑掛けるのは確かだが、
迷惑掛ける = 強盗参加しちゃダメ は成立しないだろ。
ロックスター的には制限かけて無いんだから勝手に変なルール作んなよ。

ついでにソードオフショットガンはタダだからとりあえず貰っとけ枠だろ。

防弾ヘルメット辺りまでの知識は有難いけどね。

39 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 14:54:43.30 ID:Ep+t71UV.net
>>38
はいはい顔真っ赤顔真っ赤アフィカス消えろ

40 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 14:57:19.02 ID:RmAy269G.net
強盗やるならミニSMG持っといた良いという話
 → 何故か「強盗やるなら」という前提条件がすっぽりと抜け落ちて、ミニSMGやソードオフ持ってると
    ドライブバイの切り替えが遅くなるという全く無関係な話に摩り替わる

そりゃまあ、語ってる内容が全く違うんだから話がまとまらんし折り合いも着きませんわな

41 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 14:58:46.18 ID:Kdk3fGXj.net
ふむ

42 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 15:02:04.14 ID:7g+4XVPf.net
>>37
聞いたことねーよ

43 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 15:02:32.49 ID:eql7oTqW.net
>>37
いねーよ

44 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 15:02:59.25 ID:MVVLCMCb.net
論点ずらしはネトウヨの特殊スキルだからな

45 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 15:17:20.21 ID:p/WISpmP.net
wikiだけじゃベビー戦闘服見逃しがちだからな
強盗はメンツ集めからクリアまでに時間食うし
初心者知識底上げテンプレはあったほうがいいだろ
文が気に入らないなら校正すりゃええやん

46 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 15:18:24.89 ID:68vRk9+c.net
96式みたいな装輪装甲車が欲しい

47 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 15:21:27.63 ID:uyLakshx.net
ヘビー以前にカバーお菓子と防弾チョッキ予備すらしらねーんじゃねーのていうぐらい
死ぬやついるけどな

48 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 15:22:59.97 ID:p/WISpmP.net
レースのシステムは色々見直して欲しいね
車種豊富なのにもったいない
後、カジノと競馬も有料アプグレでいいから追加欲しい

49 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 15:23:13.87 ID:RmAy269G.net
まぁ、「俺はピストルに命捧げてんだ!」的な感じでピストルしか使わんというこだわりがあるならともかくとして、
ランク30になるまでミニSMG使わずドライブバイは拳銃オンリーっつーのは、個人的にはちょっとアレだと思うわ
特に通常ミッションよりも条件厳しい強盗ミッションやるなら、助手席に乗った低ランクメンバーがドライブバイで
拳銃オンリーでパスンパスン撃ってるよりは、普通にミニSMGで援護射撃してくれてる方が良いだろ

そういう意味合いで>>3は有用情報って話なんだが、「固定観念混じってる!ドライブバイの切り替えが!」とか
よく分からん方向に論点がズレてくってのはおかしいんじゃねーの、と俺は思う

>>47
そこはまぁ、公式でもロード時に情報として表示されるから慣れと経験としか言えんよなw

50 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 15:24:18.22 ID:MxQFb+c6.net
強盗で必要なもの、便利なもの

・マイクロSMG
車やバイクに乗りながら射撃できる
ランク33で解除されるAPピストルがあればいらないが低ランク時は必須

・アサルトショットガン
ランク37で解除。
ショットガンの中では集弾性がよく、敵を吹き飛ばすこともできるので近〜中距離で便利
パシフィック強盗の車列などで、車にあまりダメージを与えず素早く奪いたい場合にも使える
ヘッドショットを狙う必要が無いため楽に扱える武器

・特殊カービン
アサルトライフルはこれ一つあれば他は要らないと言っても過言ではない

・サプレッサー付 スナイパーorアサルト
ステルスで行うミッションで敵に気付かれずに仕留める時に使う
研究所のEMP配達で必須

・ホーミングランチャー
車両、ヘリの破壊に必須

・ヘビー戦闘服
ダメージ軽減、ただしダッシュ速度が低下する。ジャンプしながら移動すると少し速くなる
服屋のカウンターのコスチュームから購入

・防弾ヘルメット
頭部へのダメージを軽減、帽子扱い

・リブリーザー
研究所襲撃ミッションクリア後、アミュニメーションの中央のショーケースから購入できるようになる。酸素ボンベの代わりになる
無料。20個ストック可

・ナイトビジョン
研究所襲撃クリア後に購入できる。場所はリブーザーと同じ。暗所でも視界が確保できる
無料。効果は強盗中のみ

・カリン クルマ(装甲)
フリーサ銀行強盗後に購入できる。
完全防弾ではないが他の車と比べ防弾性能が飛び抜けていて、走行性能も良いので移動手段兼防弾車として使う人が多い
4人乗れるので低ランクや初心者がいる場合にも有用
あまりに万能なので敬遠する人もいる

参考

・コンボイ(ビッグリグ またはトレーラーヘッド)
加速はあまり早くはないが最高速は速く耐久力はクルマ並
他の車を押しのけて進んでいけるので、向かってくる敵の排除に使える
クルマよりも爆発には強いが、防弾性能は窓には無く銃弾は食らうので過信は禁物

51 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 15:24:30.61 ID:uyLakshx.net
しかもお菓子もチョッキもやらない死にまくりの馬鹿のせいで
こっちの予備のチョッキとかどんどん減っていって
最終的に在庫切れるていうのがよくあってまじで死ねとは思う

52 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 15:24:59.67 ID:MxQFb+c6.net
テンプレの説明が長いので改変したけどどう?

53 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 15:25:54.30 ID:MxQFb+c6.net
予備のチョッキとおかし書くの忘れてたわ

54 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 15:26:37.42 ID:uyLakshx.net
予備チョッキぐらいリトライのとき購入させろとはつくづく思う

55 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 15:28:51.76 ID:e9J+Zo1E.net
ナイトビジョンはフリーモードとかでも使用出来るから強盗中のみって語弊あるやろ

56 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 15:33:00.60 ID:21ZzGmS7.net
サブガシンマン

57 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 15:35:19.88 ID:bUPzp+WV.net
これは装甲クルマ厨による巧妙な叩き回避だな

58 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 15:36:09.85 ID:21ZzGmS7.net
特殊カービン強いんだけど音がしょぼいんだよね
普通のAR愛用してる

59 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 15:36:27.32 ID:AW+cK30e.net
>>4
へぇーって素で言うくらい上手い奴いるよな
そういう奴ってこんなとこで無益な言い争いしないんだろうなw

60 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 15:36:43.51 ID:uyLakshx.net
個人的には車のカスタマイズが一番知りたい
特にホイールとか
今はなんとなくラリーマスターつかってるけど

61 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 15:38:50.89 ID:LqzLQvsn.net
装甲クルマにオフロード履かせるのはアリだよ
持ってないんだけど装着してる人が居てカッコイイと思いました

62 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 15:38:57.77 ID:bUPzp+WV.net
カスタマイズは車種によるから何とも言えん
ホイールなんて特に各車ごと、それに運転スタイル毎に最適なのは変わるだろ

63 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 15:44:09.80 ID:GS7oayER.net
タイヤで乗り心地変わるもんなの?
知らなかったわ

64 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 15:44:48.34 ID:/jGO7leF.net
サルタンにハイエンドのソーラー履かせてる

65 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 15:47:48.64 ID:pmP7W0xV.net
>>24
フォーラムで言えよ。
賛成意見多ければ対応してくれるだろ。

66 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 15:48:42.59 ID:MxQFb+c6.net
強盗で必要なもの、便利なもの(修正)

・スナック
コンビニで売っているお菓子。
体力回復効果があるのは、エゴチェイサー、メテオライト、P’s&Q’s、eコーラ、の4つ
使用方法はアクションメニュー(Mかセレクト長押し)から、所持品を選択して使用する。ショートカットアクションにも設定可能
カバー時や乗車時はアクションメニューを開いて使用すると連打できるのですぐにライフを全回復できる

・予備の防弾チョッキ
アミュネーションを入って左側にある防弾チョッキ棚から買える
ランクが上がるごとにストックできる上限が最大10個まで増える
アクションメニューを開き、所持品→ボディーアーマーから選択して装着

・マイクロSMG
車やバイクに乗りながら射撃できる
ランク33で解除されるAPピストルがあればいらないが低ランク時は必須

・アサルトショットガン
ランク37で解除。
ショットガンの中では集弾性がよく、敵を吹き飛ばすこともできるので近〜中距離で便利
パシフィック強盗の車列などで、車にあまりダメージを与えず素早く奪いたい場合にも使える
ヘッドショットを狙う必要が無いため楽に扱える武器

・特殊カービン
アサルトライフルはこれ一つあれば他は要らないと言っても過言ではない

・サプレッサー付 スナイパーorアサルト
ステルスで行うミッションで敵に気付かれずに仕留める時に使う
研究所のEMP配達で必須

・ホーミングランチャー
車両、ヘリの破壊に必須

・ヘビー戦闘服
ダメージ軽減、ただしダッシュ速度が低下する。ジャンプしながら移動すると少し速くなる
服屋のカウンターのコスチュームから購入

・防弾ヘルメット
頭部へのダメージを軽減、帽子扱い

・リブリーザー
研究所襲撃ミッションクリア後、アミュニメーションの中央のショーケースから購入できるようになる。酸素ボンベの代わりになる
無料。20個ストック可

・ナイトビジョン
研究所襲撃クリア後に購入できる。場所はリブーザーと同じ。暗所でも視界が確保できる
無料。

・カリン クルマ(装甲)
フリーサ銀行強盗後に購入できる。
完全防弾ではないが他の車と比べ防弾性能が飛び抜けていて、走行性能も良いので移動手段兼防弾車として使う人が多い
4人乗れるので低ランクや初心者がいる場合にも有用
あまりに万能なので敬遠する人もいる

参考

・コンボイ(ビッグリグ またはトレーラーヘッド)
加速はあまり早くはないが最高速は速く耐久力はクルマ並
他の車を押しのけて進んでいけるので、向かってくる敵の排除に使える
クルマよりも爆発には強いが、防弾性能は窓には無く銃弾は食らうので過信は禁物

67 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 15:49:09.32 ID:bUPzp+WV.net
タイヤでも変わるし当然他のオプションパーツでも変わる
取り敢えず全部付けとか最初はしがちだけど大体それは悪手だとおもう

68 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 15:51:31.83 ID:pmP7W0xV.net
カリンはよく滑る気がする。
つまり滑りにくくしてやれば、安全性あがるね。

69 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 15:53:14.27 ID:ZbDrXSHZ.net
>>66
まだ強盗もロクにやった事ないチンピラなので凄い参考になる

70 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 15:57:14.50 ID:RmAy269G.net
パーツ毎にに重量とか車高変化等が存在するからね
例えばアーマーひとつ挙げてみても、強化すれば当然ながら車体は重くなるから強化以前よりもハンドリング感やら
制動距離、起伏走行時のバンピング(跳ねる量)なんかも変わってくる

>>68
フトなんかはドリフト車の見本みたいなもんだもんなー、足回りがグニャグニャで軽いけど脆いイメージあるわ
でもまぁ、それが利点っつーか特徴なんで滑りにくくするくらいなら別に他の車を用意して使っちゃう派だな

71 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 15:57:23.73 ID:GS7oayER.net
>>67
そうなんかありがとう
>>66
参考になったわ
テンプレにしよう

72 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 15:57:31.34 ID:7g+4XVPf.net
>>66
なんで最強威力のソードオフが抜けて高ランクのどうでもいい武器が入ってんだよ
ソードオフいれねーなら無駄な編集やめろや

73 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 15:59:36.66 ID:yShP85tA.net
>>66
サプレッサーは配布あるしフラッシュライト抜けてるし
アサルトショットガンとかいうクソ武器追加されてるし話にならない

74 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:00:52.28 ID:/jGO7leF.net
フトにフジワラ
最強

75 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:01:44.56 ID:W8Qowaz8.net
近距離戦最強のアサルトショットガンくそ武器ってマジかよマスケット銃入れろよ

76 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:04:48.25 ID:7g+4XVPf.net
強盗で必要なもの、便利なもの(修正)

・スナック
コンビニで売っているお菓子。
体力回復効果があるのは、エゴチェイサー、メテオライト、P’s&Q’s、eコーラ、の4つ
使用方法はアクションメニュー(Mかセレクト長押し)から、所持品を選択して使用する。ショートカットアクションにも設定可能
カバー時や乗車時はアクションメニューを開いて使用すると連打できるのですぐにライフを全回復できる

・予備の防弾チョッキ
アミュネーションを入って左側にある防弾チョッキ棚から買える
ランクが上がるごとにストックできる上限が最大10個まで増える
アクションメニューを開き、所持品→ボディーアーマーから選択して装着

・マイクロSMG
車やバイクに乗りながら射撃できる
ランク33で解除されるAPピストルがあればいらないが低ランク時は必須

・ソードオフショットガン
ドライブバイ可能のショットガン
威力は対物ライフル並みで車両破壊にも使える

・フラッシュライト
 暗闇で敵を照らすと怯んで攻撃を無効化できる。
 敵が暗視装置などを所持していると意味がない

・ヘビー戦闘服
機動力と引き換えにすべてのダメージ1/4にする。防弾チョッキにも相乗効果を発揮し最大8倍のライフと同等状況になる。
服屋や武器屋でコスチュームの場所から購入し、保存済みコスチュームに登録
リーダーが保存済みコスチュームを強盗任務で選択した場合に使用可能で、強盗以外では効果を発揮しない。


・防弾ヘルメット
頭部へのダメージを軽減、帽子扱い
任務以外でも効果があり、スナイパーライフルで即死しなくなる。

・リブリーザー
研究所襲撃ミッションクリア後、アミュニメーションの中央のショーケースから購入できるようになる。酸素ボンベの代わりになる
無料。20個ストック可

・ナイトビジョン
研究所襲撃クリア後に購入できる。場所はリブーザーと同じ。暗所でも視界が確保できる
無料。

・カリン クルマ(装甲)
フリーサ銀行強盗後に購入できる。
完全防弾ではないが他の車と比べ防弾性能が飛び抜けていて、走行性能も良いので移動手段兼防弾車として使う人が多い
4人乗れるので低ランクや初心者がいる場合にも有用
あまりに万能なので敬遠する人もいる

参考

・コンボイ(ビッグリグ またはトレーラーヘッド)
加速、最高速共に高く耐久力はクルマ並
他の車を押しのけて進んでいけるので、向かってくる敵の排除に使える
車を押しのけたまま壁に激突すると爆発させることが出来る。
クルマよりも爆発には強いが、防弾性能は窓には無く銃弾は食らうので過信は禁物



軍用マシンガン等があるのに何でアサルトカービンとかアサルトショットとかどうでもいい武器載せてんだ?ついでに言うとサプレッサーは配布されるから必須じゃねーし

77 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:06:10.28 ID:eVtHidZl.net
必要、必須って文言が気になるんだよね。
本当に必須なら麻薬のバイカーみたいにゲーム側で用意してくれるし。
EMP配達は武器貰えないから、もしかしたらスニークキルで全部行けるのかもしれんだろ。

ホーミングなんてなくても他の武器でなんとかなるし、そもそもヘリ落とさないでも逃げきれる。

自らゲームの幅狭めてる気がするわ。
普通に武器、アイテム、乗り物の紹介テンプレにしたらいいんじゃねえの。

あれこれ必須とか言い出すとff14みたいにギスギスしてきそうだわ。

78 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:06:45.38 ID:7g+4XVPf.net
>>75
同じ距離ならソードオフで1発だし、ヘッドショット狙いなら軍用マシンガンなどもあるから別に大した武器じゃねーよ
ポンプやブルパップがゴミなだけ

何度も言うが、サプレッサーは任務時に配布あるからいらねぇ
仮にサプレッサー装備していないスナイパーライフルを任務に持ち込んでもインサージェントに乗り込んだ時点で大半の武器に装着される

79 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:07:03.17 ID:pa2F7D3N.net
脱獄フィナーレのNOOSEはゾンビかよ
いったい何発当てれば死ぬんだ
倒れても何回でも起き上がってきやがる

80 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:08:16.66 ID:yShP85tA.net
>>77
やっぱ>>3が一番バランスいい
必須なの2つだがこの2つは本気で必須だし

81 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:08:29.58 ID:W8Qowaz8.net
>>78強盗だと多数相手にしなきゃいけ無いんだがもしかしてエアプか?

82 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:08:59.53 ID:QKvqCEiS.net
つーかそもそも保存済みコスに設定する野良を見たことがない
俺が保存済みコスで募集してもみんな普段着

83 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:09:27.67 ID:kMnhodNR.net
アサショが雑魚とか言ってる奴はデスマ行ってアサショが猛威奮ってるの見たこと無いんですかね

84 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:10:06.01 ID:7g+4XVPf.net
>>81
多数相手w
おめーソードオフつかったことねーだろ雑魚野郎
あれは対物ライフルと同じ威力だ
アサルトショット6発分を1回にブチ込める
あんなマガジンと弾代を無駄にする武器使うぐらいならソードオフでいいっす
なんでyoutubeのハード回しでアサルトショットよりも明らかにソードオフのが多いんすかねぇ?

85 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:10:25.28 ID:pa2F7D3N.net
EMP配達はアサルトライフルにサプレッサー付けとくと、一気に二人を制圧射撃でなぎ倒せるので便利だな
スナイパーだと、タイミングが悪かったり、一人だけだと取り逃がすことある

86 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:11:09.40 ID:MxQFb+c6.net
>>76
修正あざす

サプレッサー配布されるの忘れてた
車両破壊にショットガン使ってる人も暗所でフラッシュライト使ってる人もほぼ見たことなかったから消しちまった
あまり多すぎても息苦しくなるし落としどころが難しいね

87 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:11:10.67 ID:7g+4XVPf.net
>>83
デスマは隠れない打ち合いだからね
仕方ないね

で、デスマで同じく猛威を振るってる軍用MG等はスルーでなんであのどうでもいい武器入れてんの?
デスマで同じく猛威を振るってる一撃必殺武器、それもランク1から手に入るソードオフを排除してまで入れるレベルの性能でもないし
強盗テンプレは低ランク用だろ?

88 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:12:26.05 ID:DHiR0hWJ.net
ヘッドショットなら、ピストルでも1発

89 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:13:54.83 ID:W8Qowaz8.net
多分俺の持ってるソードオフショットガンと違うんだなごめんね

90 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:13:56.04 ID:aZIiC/G/.net
ソードオフショットガン厨うざいな
武器ホイールの邪魔はいらねーんだよ

91 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:14:20.94 ID:MVVLCMCb.net
>>59
おまえ初見の人にアホだろって言われるだろw

92 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:14:41.59 ID:yShP85tA.net
>>89
使い方しらねーだけだろ
6発で車両も吹っ飛ぶ化け物なのに

93 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:16:00.56 ID:7g+4XVPf.net
そもそもロストから一撃で殺されることもあるソードオフが弱いわけねーじゃん
防弾ヘルメットあってもヘッドショット一撃とかいう化け物なのに
それは対物でも同じだが、対物と比較して連射可能など使い方次第

オフラインでトレバーでスキル発動して車両を爆発させまくってる動画とか見たことねーんだろうな

94 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:16:02.26 ID:DHiR0hWJ.net
武器の中でいらないもの二つあげてくださいっていわれたら
・ソードオフ
・マイクロSMG
なんだけど、そういう人おれの周りにもたくさんいるので
おれだけの主観ではないと思うな
アサショは使ったら負けなくらい凶悪だけど強盗のときはたまに使う

95 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:16:14.11 ID:kMnhodNR.net
まぁ強盗でアサショ必要な場面自体実際少ないけどな。
せいぜいがパシフィックでロストからバイク奪うトコで左側の道から裏回るルートなら強い程度、それですらソードオフに負ける
最終的にショットガンとして有能なのはソードオフになってくる
軍用MGが省かれてるのは低ランク向けだからじゃないのかね。いや実際そうなんだろうけど

96 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:17:41.44 ID:DZ7fcmJG.net
へぇ、暗視相手にフラッシュライトって効かないんだ。暗視でフラッシュ受けるほうが何も見えなくなりそうな気がするわ

97 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:17:59.64 ID:7g+4XVPf.net
ID:sj6fHwRo=ID:jm9Sfi1t=ID:DHiR0hWJ

わかりやすいっすよ

98 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:19:11.98 ID:KI9cA6P5.net
>>94
オメーとオメーの周りが馬鹿なだけだろせまーい視野で語ってんなぬーぶ

99 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:19:20.51 ID:Myh7PZrf.net
>>95
強盗最強武器とか海外wikiに書かれてるレベルだからな
いくらでも死んでいい対戦ならそりゃ弾幕のがつえーだろうよ

100 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:19:25.78 ID:DHiR0hWJ.net
>>97
いや違うww

101 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:21:22.88 ID:Kdk3fGXj.net
射程って無いことになってんの?

102 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:21:33.41 ID:7g+4XVPf.net
マイクロSMGがAPに劣るというのは事実
だが低ランクはAPなんて所持できんからマイクロSMGしかない
どんな状況であれ確実に使うハメになる

ハンドガンで強盗参加なんてありえねぇ
ただしこれがソードオフオンリーだとそういう縛り動画があるぐらい強いから話が違ってくる
重要任務では狙撃銃などは配布があるので
バイクしか使わないというロストもどきのプレイというのは普通にある

ていうか、ソードオフは確定ダウンとかも知らないんじゃないかな
ポンプやブルパップ、アサルトは確定ダウンじゃないからな

103 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:21:48.40 ID:DZ7fcmJG.net
スレの内容が建設的だな。
ええやん

104 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:22:48.76 ID:Myh7PZrf.net
>>101
強盗ではほとんどの場面で中距離戦闘がない
パシフィックラストですらミサイル等で一気に片付けるのがセオリー

105 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:22:48.97 ID:kMnhodNR.net
射程考慮してくると落ち着くのは軍用MGか適当なARでしょ

106 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:26:33.02 ID:pa2F7D3N.net
パシフィックのロスとバイク強奪で、逃走中一撃で死亡することが何度かあったがソードショットでやられてたのか
アレは凶悪すぎるな

107 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:27:57.43 ID:kMnhodNR.net
パシフィックラストは適当にグレラン/ロケランばら撒いたら勝手に終わる(特に戦闘開始直後は相当数の車両が押し寄せてくるし)
下り坂は軍用MG、上がってくる車両にはグレランかロケラン、ヘリにはホーミング
路地に入ったらもうショットガンの距離だからソードオフやアサショ これで万事解決する

108 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:29:32.60 ID:RYUZyDVy.net
アサショとか全然ピンとこねえよ
力士かよ

109 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:31:16.68 ID:p/WISpmP.net
>>94
いやいや
チープ、ビンテージピストル、ランク解除カービン、マークスマンライフルとか色々あるでしょ
このゲームは車も武器も性能偏りすぎでバランス悪く
多様性が息してないと思うよ

110 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:32:01.87 ID:7g+4XVPf.net
ソードオフの強みを説明すると

・フルヒットは対物並、ロストの連中にやられた?あいつらソードオフ装備いるからな
・フルヒットヘッドショットは防弾ヘルでも一撃必殺
・バイクでドライブバイ可能
・食らったらNPCは確定ダウン(ポンプやブルパックは2〜3、アサルトは4)
・ランク1から入手可能


弱みは
・3m以上はなれるとフルヒットしない
・拡張弾装はおろかフラッシュライトすら装備できない
・サプレッサーが使えないのでステルス任務では使えないのと、通常時でも音が煩く即通報
・対PCで考えた場合、クルマや乗り物はバイク縛りであるなど使い勝手が悪い
(ただしバイクで一気にヒットアンドアウェイするという方法はNPCロストもやってくる)


ソードオフの使い方
・撃ちます
・ダウンさせます
・一気に畳み掛ける距離でヘッドショットか0距離射撃でキメます
(3人正面にいたら3人ダウンさせた後に即効で近づいて起き上がる前に倒しきれる)


ソードオフのダウン確定は確実に弱体化が来ると思うな

111 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:34:05.30 ID:p/WISpmP.net
>>108
しょしょしょしょしょしょしょしょー◯ー

112 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:35:24.68 ID:7g+4XVPf.net
>>106
ソードオフ所持のロストはヘッドショット狙いでな
当たるか死ぬかみたいな感じなんだ
だから海外wikiにも近づかないか祈るかみたいな事書いてあるが

ドラッグ強盗やパシフィックバイク強奪で突然一撃死するのは全てソードショットが原因
しかもランダムの沸きなので、数が多いか少ないかも祈るしかない
数が多いとバンが爆発させられる事もある
バラスだったかバゴスも地味に使ってくる奴が稀に出てくるので、収集車で収集車が爆発したということも稀にある

基本的に所持してんのはロストなんだがギャング系は警戒しないとアカン
FIBや警察などは所持していないので一撃死はない

113 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:38:00.89 ID:Aycc5olF.net
ソードオフやべえええってのは据置で散々言われてたんだがAIMが凶悪になるマウスでpc版では海外でより評価されてる
ショットガンはソードオフとアサルトショット以外話にならない

ヘビーショットとかいうゴミ・・・

114 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:38:14.70 ID:aZIiC/G/.net
ソードショット(笑)

115 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:38:59.18 ID:DZ7fcmJG.net
>>108 アサルト青龍
……

116 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:39:19.19 ID:KI9cA6P5.net
涙拭けよ(ニッコリ)

117 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:39:24.05 ID:7g+4XVPf.net
>>114
そんな調子コクならいいぜ
ソードオフの凶悪さ教えてやるから部屋立てろよ
一撃で仕留めてやるよ

118 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:39:58.71 ID:oyY2Tcwc.net
てか迷彩色出んのかなぁ
インサ迷彩にしてオフロード走りたい

119 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:40:24.09 ID:pQ0CHVac.net
面白くなってきた
俺もソードオフショットガンで参戦するぞ!

120 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:42:24.96 ID:p/WISpmP.net
もう武器なんて捨ててなぐりあえよ

121 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:44:11.28 ID:KI9cA6P5.net
>>114+1 :UnnamedPlayer [↓] :2015/05/12(火) 16:38:14.70 ID:aZIiC/G/ (2/2)
ソードショット(笑)

VS


>>117 :UnnamedPlayer [↓] :2015/05/12(火) 16:39:24.05 ID:7g+4XVPf (15/15)
>>114
そんな調子コクならいいぜ
ソードオフの凶悪さ教えてやるから部屋立てろよ
一撃で仕留めてやるよ

122 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:45:18.40 ID:UpwoJDXY.net
ある程度の技術あればどんな銃でもクリアできるわ

123 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:46:09.62 ID:kMnhodNR.net
>>122
チープでハードパシフィックよろ

124 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:49:47.27 ID:RYUZyDVy.net
時間はかかるがチープでもクリアはできるだろ

125 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:49:50.44 ID:3I+3nSjq.net
強盗であると便利なものって話が
ただの強武器決定戦になっててワロタ
このスレ話が逸れていきやすいね

126 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:50:05.81 ID:UpwoJDXY.net
>>123
ほとんど撃たないけどよろしいか?

127 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:52:32.57 ID:p/WISpmP.net
ジミーみたいな反抗期キモオタなんだろ
否定するのに理由なんかない

128 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:57:09.21 ID:xmK0qhgi.net
刀実装してくんねーかな
五右衛門や雷電みたいな無双をやってみたい

129 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:57:29.87 ID:YZdpAaxx.net
HS一撃の武器ってSR以外にないの?
CSのAKみたいな感じのやつ

130 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:59:14.56 ID:ZxMeu0Z8.net
>>129
中距離以上ならない
近距離だとソードオフショットガン

131 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 17:01:01.29 ID:W8Qowaz8.net
ソードオフショットガン使ってる奴はチンコもソードオフ何だろって煽りをまだ誰もして無いのが意外

132 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 17:09:07.76 ID:iDyTOyZa.net
クソテンプレ貼るのだけはやめてください
それクソ暴れまわってたクソnoobがクソ押し付けてきたやつだから

133 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 17:09:31.07 ID:0iC3Ih9M.net
特殊カービン使いだけど、寝てる奴になんぼ当てても死なないから辛い。

134 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 17:13:54.77 ID:eVtHidZl.net
ソードオフショットガンはせっかくバイクで撃てるんだから、ウインチェスター型にしとけばもっと市民権を得られたのに。
片手でコッキング不自然すぎだろ(笑)

135 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 17:14:42.80 ID:68vRk9+c.net
マークスおすすめ
ヘドショ決められる人用だけど

136 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 17:14:59.85 ID:ZxMeu0Z8.net
>>132
ID変更してまで粘着しても誰も見向きもしねーぞnoob

137 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 17:26:34.32 ID:KI9cA6P5.net
>>132
ぬーぶが泣くぞ泣くぞ! 逝ったあああああああああああ

138 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 17:28:17.28 ID:W8Qowaz8.net
オンライン限定の装備アイテムはテンプレ入れて武器は全部無くしてもいいんじゃ無いか?オフライン一通りやってればどの武器が有効なのかくらいは分かるだろ

139 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 17:39:18.49 ID:/jGO7leF.net
最強の武器 フレンド
※人によっては未実装

140 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 17:43:26.94 ID:jhtQFp8e.net
プルバップよりもカービンなんだな
店の棚で下にあるから強いと思ってたわ

141 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 17:47:55.41 ID:DHiR0hWJ.net
いやおれじゃねーってばよ
反論するやつみんな同一人物かよ

142 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 17:57:25.37 ID:3O0iGTDF.net
カービン買ったほうがいいの?
アサルトばかり使ってたわ

143 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 18:00:27.93 ID:p/WISpmP.net
>>134
T2でシュワちゃんがやってたアレか

144 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 18:10:01.52 ID:GS7oayER.net
>>111
(あかん)

145 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 18:22:02.01 ID:iDyTOyZa.net
テンプレ擁護する奴は総じてアホ

146 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 18:29:41.79 ID:SsiHR5lN.net
俺の脱獄フィナーレラストの害人発狂煽り法もテンプレ入りさせてもいいんだぞ

147 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 18:32:54.55 ID:1kcAYzpx.net
テンプレのコンボイとソードオフはいらんな

148 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 18:37:53.57 ID:KI9cA6P5.net
テンプレはスレ民の総意で決まったこと
アンチは出て行けスレを汚すな

149 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 18:39:15.46 ID:3I+3nSjq.net
そうだね

150 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 18:46:19.66 ID:hTlbllHT.net
1000万以上金持ってる奴って課金? 金たまらないんだけど

151 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 18:50:39.77 ID:eVtHidZl.net
スレ民の総意wwww
いつの間にそんな難しいことやったん。

152 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 18:52:41.96 ID:eVtHidZl.net
>>143
それそれ。
ウィンチェスター有るならアメリカンなバイク一台用意すんのに。
MODまちやな。

153 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 18:58:11.15 ID:ZxMeu0Z8.net
>>147
テンプレがあると商売あがったりだもんなあアフィくんよお!

154 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 18:58:27.26 ID:RmAy269G.net
>>142
カービンというか、改良型カービンはアサルト系の中で最も状況を選ばず扱いやすい武器といえるかな
アサルトライフルよりは多少射程が短いものの威力と命中率(集弾性)が高く、サプレッサーを含むアタッチメントも
一通り揃ってるから発砲したら即通報的な面倒なこともない、個人的には軍用MGよりも使用率高い

155 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 18:59:53.56 ID:X14aMNgA.net
キーボード&マウスにアクションボタンってある? スティック2つ同時押しのやつ。

156 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 19:00:54.20 ID:ul3wggAG.net
野良のクルマに乗ったらストリップクラブ連れてかれてワロタ

157 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 19:01:03.99 ID:eVtHidZl.net
caps lock

158 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 19:01:25.53 ID:/jGO7leF.net
テンプレあろうが無かろうがどうでもいい

159 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 19:02:38.24 ID:KI9cA6P5.net
>>155
あるで ワイ将サイドボタンに配置する

160 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 19:03:55.86 ID:Da76eHob.net
もっとバイスシティみたいにトラックで家に突っ込んで抹殺とかやりたかった
4から真面目な強盗とかの路線にナリスギィ

161 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 19:06:36.25 ID:X14aMNgA.net
>>157 >>159
ありがとう!

162 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 19:08:18.44 ID:Jsn5mzcQ.net
敵対NPCが勇敢すぎる
拳銃ならまだしもマシンガンやライフル、ロケットランチャーで暴れてる相手に怯まず立ち向かってくるとか

つか、撃たれてもまだ向かってくるし

163 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 19:08:22.89 ID:HUcQoJQj.net
>>66
なんでコンボイが必要なの?便利でもないでしょ。

164 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 19:10:56.39 ID:+Q2AdpOM.net
クルマじゃなけりゃ体当たりで敵の車両吹っ飛ばせるだろ

165 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 19:14:50.02 ID:IvKFNkRf.net
インサージェントみたいな使い方が出来るんじゃない?
つか、非武装インサは値上げして防弾ガラス付けてくれ

166 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 19:17:27.07 ID:7g+4XVPf.net
>>165
装甲値だけならインサージェント<コンボイという
パシフィックラストで逃走に使うと無傷で100万もっていける車両の1つ
なぜか知らんがコンボイはやたらパンクしにくいな
まー俺は素直にクルマ使ってんだが

167 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 19:22:57.40 ID:uL4NCqLc.net
そもそもコンボイがどれかわかんねー

168 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 19:24:36.32 ID:xmK0qhgi.net
おちんちんがカリだけになってる様なやつだよ

169 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 19:24:59.85 ID:4Bxh0hlO.net
インサージェントも車庫に入れられるようにしてくれよ

170 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 19:28:06.29 ID:uyLakshx.net
武装ついてるやつ一個ぐらいペガサス以外の欲しいな
テクニカルとかぐらいなら別に車庫でもいいだろうに

171 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 19:28:44.98 ID:HUcQoJQj.net
>>117
お前必死だな

172 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 19:29:17.81 ID:MxQFb+c6.net
>>170
強盗でバランス崩壊するからじゃね

173 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 19:33:10.70 ID:LHTcEKD/.net
ヒューメインキーコードで乗ってきた車が消える仕様やめれ

174 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 19:33:58.21 ID:3I+3nSjq.net
クルマがあれば楽チンだから仕方ないね

175 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 19:36:18.64 ID:uyLakshx.net
>>172
むき出しで耐久もたいしたことないテクニカルと
爆発以外じゃまず死なないクルマと比べたらどうみてもクルマのほうが強いと思う

176 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 19:36:43.07 ID:eVtHidZl.net
武器付き仕返しで爆破して保険金もやだな。

177 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 19:37:09.53 ID:FtxSP5V7.net
クルーチャレンジ復活しねえかなぁ
家ゴミ時代だけ美味くてPCから金搾取とかだるすぎ

178 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 19:38:10.85 ID:zD/ufbKj.net
こないだ野良で強盗したら四人とも女キャラだったんだが
ハッキリ言ってブスの女子会みたいだった

179 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 19:40:51.41 ID:W2NlX1YY.net
女キャラ率は相当高いが、黒人キャラに出会ったことがまだ一度もない
そういえば男もだ
黒人キャラ見たことが一度もない

180 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 19:42:44.50 ID:I2dCBpa1.net
結構気に入ってた女キャラの顔作り直したら変になっちまった
戻したい

181 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 19:42:53.15 ID:HUcQoJQj.net
いや、コンボイが必須てのが分からん。強盗ミッションでコンボイ使って便利だと感じた?

182 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 19:50:28.90 ID:RmAy269G.net
何処に「必須」って書いてあるん?

183 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 19:51:13.24 ID:IvKFNkRf.net
クルマ一択でおkだが持ってない奴は盗み取れるコンボイで代用しとけって話だろ
まあフリーサクリアしてクルマ装甲手に入れたら他の車両は全部かすむけどさ

184 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 19:52:18.34 ID:1kcAYzpx.net
>>153
いやテンプレはあっていいんだけど内容を変えろと

185 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 19:54:21.54 ID:HUcQoJQj.net
>>182
書き間違えた。必要ね。

186 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 20:00:32.29 ID:p/WISpmP.net
そう思うなら代案で校正したの上げろと何度言わせんの
こんだけしつこいとマジで何か都合悪いことでもあんのか?
とさすがに勘ぐっちまうぞ

187 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 20:02:17.98 ID:uyLakshx.net
こんだけがんばってテンプレ作ったとしても外人のほうがおおいこのゲームだと
結局その外人が死にまくったり暴走したりして失敗祭りなんだけどな

188 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 20:11:17.87 ID:RmAy269G.net
>>184
テンプレはあってもいい! 内容を変えろ! (修正したのを見て) 気に入らない、内容を変えろ!
……どっからどう見ても建設的なレスになってなくね? 代案で「こういうのは、どうよ」って互いに出し合うくらいしかなくね?

>>185
「強盗で必要なもの、便利なもの」というリストの最下部で、更には「参考」って書いてあるんだからさ、単純に普通の感覚で
読み取ればコンボイ云々のくだりは「あったら便利かもしれない(もしくは便利と感じた)」程度の扱いだと分かるよな

189 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 20:16:30.08 ID:p/WISpmP.net
だって自分の意見言ったら叩かれちゃうじゃないですか、やだー
とか考えてるマヌケだろうな
ほんとくだらねえ

190 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 20:16:40.48 ID:p/WISpmP.net
だって自分の意見言ったら叩かれちゃうじゃないですか、やだー
とか考えてるマヌケだろうな
ほんとくだらねえ

191 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 20:17:53.97 ID:rU3GWyIq.net
だって自分の意見言ったら叩かれちゃうじゃないですか、やだー
とか考えてるマヌケだろうな
ほんとくだらねえ

192 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 20:17:55.62 ID:0iC3Ih9M.net
一回ミスっただけで抜ける低ランク

193 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 20:25:00.70 ID:3I+3nSjq.net
だって自分の意見言ったら叩かれちゃうじゃないですか、やだー
とか考えてるマヌケだろうな
ほんとくだらねえ

194 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 20:32:08.34 ID:0iC3Ih9M.net
今日5回位強盗やったけど全部途中抜けでまだ一回もクリアしてねぇ

195 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 20:34:36.10 ID:JoZtbpcO.net
ミニガンで金ばら撒くチーター死ね!!

196 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 20:40:39.06 ID:8pAw9L2M.net
>>146
お前のそれはゲーム進行の妨害行為でしかないからテンプレに入らんぞ
ドアホ

197 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 20:54:36.46 ID:JPxWkB49.net
>>178
> こないだ野良で強盗したら四人とも女キャラだったんだが
> ハッキリ言ってブスの女子会みたいだった
お前もブスなんか

198 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 21:04:50.39 ID:e9J+Zo1E.net
美女は諦めてレゲエな黒人作る方が圧倒的に簡単

199 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 21:22:38.33 ID:tdUChw5G.net
不利でもなんでもいいから自由視点に固定出来ないもんか。

200 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 21:24:33.15 ID:N++rkHk1.net
初心者に贈る強盗に行く前の準備
・ヘリの練習しとけ
・車で事故らない運転できるようにしとけ
・バイクで山道つっぱしっても事故らない練習しとけ
・ヘッドショットの練習もしておこう
  → じゃないとNOOSEとか全然死なない
・予備のアーマーを所持できるだけ買っておく
  → 武器屋で買える
・コンビニでスナック買いだめ
  → 予備アーマー含め使い方も事前に確認
・ついでに店長殴って警察から逃げる練習
・買えるなら服屋でヘビー戦闘服を買っておこう
  → 店員からコスチュームで買える(保存も忘れずに)

初心者に贈る強盗の心構え
・途中抜けはやめよう
・自分が死なないことを最優先に考えよう
 → 英雄として死んでもそれはタダのWASTED
・リーダーの指示に従おう
・よくわからないときはリーダーについて行こう
・苦手なことがあれば事前にチャットで言っておこう
 → ヘリの運転は苦手です(I’m not good at Chopper)
 → 飛行機の運転が苦手です(I’m not good at Pilot)

これでどうだ
武器が足りなくても、みんな優しいから貸してくれるだろ

201 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 21:27:01.88 ID:uKYa7hRh.net
>>200
なんでそんなに偉そうなの?

202 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 21:31:57.59 ID:p6YNZy/M.net
今なんかオンライン入れんけど公式じゃ利用可能のステータスになってるから鯖落ちなんかな?

203 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 21:34:17.23 ID:p6YNZy/M.net
あ、違うわPSNメンテが長引いてるだけか

204 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 21:35:55.49 ID:kMnhodNR.net
何をどう間違ったらここにPS勢が来るの

205 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 21:41:17.28 ID:brsS2CSW.net
意識高い系の家ゴミの人が一生懸命PCゲーマーに成りきろうとしてるところを見ちゃった

206 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 21:42:07.56 ID:3I+3nSjq.net
>>201
お前のほうが偉そうだよ
良い感じ

207 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 21:50:06.58 ID:uKYa7hRh.net
変な人に難癖付けられたけど言葉ひとつで受ける印象がちがうんだから
命令調直せばいいよ書いてることはマトモなんだし

208 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 22:01:54.63 ID:3I+3nSjq.net
ほら
すっげー上から目線

209 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 22:03:19.63 ID:OzEmQOFx.net
消えない炎はイカンて!
リスポンしても消えないとか

210 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 22:03:38.39 ID:G6l2zfej.net
http://i.imgur.com/VGtMhPe.jpg
標準ホイールって色変えれないよな?
なんか起動したら色勝手に変わってたんだが

211 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 22:08:41.93 ID:kf9vzz9D.net
ぜんぜんオンつながらんやんけ

212 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 22:14:49.28 ID:P7deVW87.net
フリーサもう一回やりたいんだけどどうやんの?

213 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 22:17:09.11 ID:68vRk9+c.net
ヤリてぇーよ〜って叫ぶ

214 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 22:21:00.15 ID:brsS2CSW.net
Nigger

215 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 22:23:08.19 ID:dC6sqGR5.net
ノーブやfackに釣られたりするネトゲ新参が多いから家ゴミ連中がめちゃくちゃ多いんだろうなこのスレは
あとグリッチ()か
外人と結構話すけどグリッチとか一度も見たことねーは
どこで使ってんの?
パードゥン?wwwwwwwwwwwwwww

216 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 22:23:54.73 ID:+EGyFigl.net
あいどんのうわっちゅーみーん

217 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 22:26:14.93 ID:0iC3Ih9M.net
強盗の最後のあれって皆バラで行った方がいいの?

218 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 22:26:26.67 ID:hLa9vza5.net
この知障は同じことを何度もしつこいな

219 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 22:37:13.75 ID:wh05REvj.net
>>210
それハックだよ

220 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 22:43:21.71 ID:tdUChw5G.net
APピストルめっちゃ強いやん。
ドライブバイでよく使うと思ってウージー?の色やっと解除したのにまたやり直しだわ、、、

221 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 22:58:29.29 ID:RmAy269G.net
一応、ドライブバイではAPピストルと比較して、マイクロSMGはリローディング速度が若干早いので肝心な場面で
撃てない時間が発生してしまう(途切れる)ことなく弾幕を張りやすいという利点がある
あと、アタッチメントでスコープが付けられるからズームによる集弾性に関してはマイクロSMGに軍配が上がる

全体的な性能ではAPピストルが有利だけど、使用する弾自体が別物なんで予備で持ってるに越したことはない
丸っきり無駄ってわけじゃないんでそのまま使えばいいんじゃないか?

222 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 23:06:37.01 ID:0iC3Ih9M.net
まじパタパタ死ぬ奴ってボディアーマーの存在すら知らないんだろうな

223 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 23:27:37.68 ID:PgGq9Gvh.net
>>222
多分エイムに自信ニキでカバーもしない奴だと思うよ

224 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 23:31:49.64 ID:uKYa7hRh.net
あっ大丈夫っす・・・

225 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 23:39:45.36 ID:dqwYyGsM.net
シングルデスマッチした外人さんにhackerとかaimbotとか言われたんだけど…

そりゃ照準アシスト鯖にマウスで来るほうが悪いだろうに人のせいにして除外と通報されるとかひどすぎだわ

226 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 23:51:52.23 ID:wh05REvj.net
>>222
ボディーアーマー代払いたくないんじゃね

227 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 23:55:54.29 ID:HUcQoJQj.net
>>210
あるある。カスタムホイールでカラー付ける→ロスカス出る→ロスカス入って純正ホイール見るとあら不思議。

228 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 00:12:04.55 ID:tTvlj2h9.net
実績の大枚のカウント俺のだと0から全く進んでねぇけど解除した奴いるのか?

229 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 00:20:35.46 ID:eZZEGCsq.net
グラボ変えたら世界が違って見えた
感動した

230 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 00:28:06.48 ID:PJ8hU7eL.net
アイシックスティナイ〜ン オーオオオオオオオオオ〜・・・
アイシックスティナイ〜ン オーオオオオオオオオオ〜・・・ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


231 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 00:32:06.90 ID:gs0oeHgc.net
>>215
お前、こないだ素でノーブ言ってた子供だろ?

232 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 00:32:49.60 ID:fsmwRmAK.net
iFruitのロゴってどう見ても金玉とバナナだよな

233 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 00:35:11.99 ID:r2siL3r3.net
これもテンプレに入れとけ。
xinput plusをjoy to keyに割当てて使うと箱コンの中央ボタンが使えるようになる。そこにキーボードのMを割り当てればすぐにスナックとボデーアーマーが着れる。gpsもすぐに使えるから操作が楽になる。

234 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 00:37:45.97 ID:UImsqc5J.net
金玉は果物だったのか…

235 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 00:41:56.49 ID:MvyvcruD.net
えっ
金玉食った事ないの?

236 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 00:44:55.72 ID:jWvyBadD.net
>>233
それもうキーボードのM押したほうが早くない?

237 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 00:51:16.05 ID:r2siL3r3.net
>>236
一秒の差はこのゲームでかいよ?

238 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 00:53:23.82 ID:fsmwRmAK.net
なになに?

239 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 00:54:10.84 ID:/aepfnoi.net
撃ち合いの時はパッドなんて使わないですし
マウスのマクロでいっきにスナックとアーマーに飛べますし

240 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 01:03:57.96 ID:aHZAmybb.net
意識高い系の家ゴミ臭いのが沸いてるな

241 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 01:09:18.73 ID:UUjqNkCR.net
>>237
恥ずかしいぞお前。全てが中途半端なこのゲームで何が1秒だよ笑わせるな。

242 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 01:15:03.04 ID:W7XHXX36.net
メルトダウン糞つまんねえ、客船乗ってるシーンで映画館出ちゃった

243 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 01:40:43.01 ID:7CkfWQjR.net
レクトロ高過ぎ
逃走に使わず4台売れば強盗より儲かるんじゃねーの

244 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 01:43:21.52 ID:UImsqc5J.net
あれは高いだけのゴミだからな

245 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 02:13:02.97 ID:z3cyE/4i.net
やっとヒューメインフィナーレできたと思ったら
施設脱出寸前で外人が抜けやがって山奥に放り出された
もう外人とはやりたくねえわ…GWの強盗クルーまだ機能してるんかね

246 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 02:17:39.69 ID:kuMRCgs4.net
>>229
サプレッサーって強盗の時にしか役立たないと思ってたがこれ発砲しても警察にバレないな

247 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 02:20:25.86 ID:qqVMF5Vn.net
Rockstar Newswireに2CPC

248 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 02:26:23.36 ID:kuMRCgs4.net
すまん安価ミス
安価先は無しな

249 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 02:28:03.01 ID:rgTMv36F.net
>>226
そこケチる奴は強盗やらないでほしいわ

250 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 02:28:31.57 ID:63Dq5OMr.net
>>245
手伝ってもらってるし手伝うよ

251 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 02:49:00.98 ID:rVDCnPFn.net
これちょっと良いからテンプレいれとくか

>>237+1 :UnnamedPlayer [↓] :2015/05/13(水) 00:51:16.05 ID:r2siL3r3 (2/2)
>>236
一秒の差はこのゲームでかいよ?

252 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 03:06:41.24 ID:gzBi8W/C.net
誉め殺しですか

253 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 03:14:29.73 ID:h0/cEudq.net
このゲームでかいよ?
 
           一秒の差は 

254 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 03:16:27.09 ID:xBYET7D3.net
たしかにでかいな、と思うけど笑ってしまう
倒置法でいくと更にいい感じ

255 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 04:07:21.93 ID:W7XHXX36.net
フロントミッション2並のロードの遅さ

256 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 04:11:17.09 ID:nnetzxuG.net
このゲーム一秒の差よ?

でかいわ

257 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 04:20:48.06 ID:WnXIgJH/.net
>>200
何このクソテンプレ
具体的な方法が何1つ書いてないし

やっぱ>>76>>3だな

258 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 04:21:48.42 ID:WnXIgJH/.net
つーか武器なんて誰も貸さねーよアホか

259 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 04:25:03.19 ID:LI2wv18q.net
ようやく完全野良で脱獄クリアした
完全にメンバーの運頼みだなこれ
罵倒せずにアドバイスし合えるメンツが揃えば2〜3回でクリアできる
まあでも最低限動画見とくなりの用意してある人が揃えばだけど

260 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 04:28:42.41 ID:rVDCnPFn.net
>>256
どんどん良くなっていくね

261 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 04:29:52.56 ID:WnXIgJH/.net
>>259
〜できましぇーんとか武器貸してくださーいとか即効除外な世界だからな
基本的に強盗はキーカード以外難易度低い割に素早くまわせるヒューメイン以外人気ない
パシフィック回しは身内以外意味ないのと
実はパシフィック回しよりもキーカード以外ハードでヒューメインを高速で回したほうが金が稼げる
あえてハードにしてそのままの配分だとリーダーは36万7000ドル
それ以外はノーマルの20%配分とほぼ等価が貰えるしな
キーカード以外ハードだとそれまでに14万ドルは稼げるんで

準備金から差し引きで考えるとリーダーは31万、それ以外は24万ぐらいかな

262 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 04:39:38.08 ID:AqwSFzBH.net
ウイッチャー3出るまでパシフィック終わらせたい

263 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 04:42:36.02 ID:aHZAmybb.net
強盗野良で全部やったが苦痛だったな
主にロード時間と待機時間が、それに野良の糞メンツ萎え落ちのスパイスが上手く絡みあっていい感じの忍耐ゲーになっている

264 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 04:43:26.41 ID:Fw0kAop0.net
外人とパシフィック銀行やると報酬最低限になるわ
時間かけたのに報酬少なすぎる

265 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 04:45:57.58 ID:r2d7zLMz.net
そんなことより談合レース待合所のテンプレ作ろうや
そこにいたら談合やろうぜってことで

266 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 04:49:28.81 ID:AqwSFzBH.net
談合クルーとか需要ありそうね

267 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 05:34:19.47 ID:WXEUA3ds.net
このゲームは一秒の差でよいか?

268 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 05:54:55.60 ID:eRqkXRDz.net
レースでワールドレコード狙うなら1秒の差はでかすぎる

269 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 05:55:05.86 ID:z3cyE/4i.net
レースはあんま興味ないけどカスタムはやってみたいから
待ち合わせ場所なりクルーなりあったら参加したいわ

270 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 06:09:42.43 ID:fHJ8p7p+.net
次の大型アップデートまだかよ
一秒でも早くしろよ

271 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 06:18:18.84 ID:eRqkXRDz.net
おいアフィカス
1秒スレもちゃんとまとめろよwwwww

272 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 06:39:51.87 ID:WnXIgJH/.net
アフィカスがあからさまにテンプレ避けててワロタ
そりゃアフィカスにとっては1レスで終わるテンプレよりも
テンプレと同じ内容をいくつも記事にした方が儲かるもんなw
そりゃ>>3>>76が気に入らないわけだ

273 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 06:43:38.24 ID:cZZnfhtU.net
やっぱ暴れてんのはアフィか
てめーのせいで強盗の成功率下げられてたまるか

274 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 06:50:49.71 ID:nDGwJs8G.net
>>261
キーコード以外をハードにしてフィナーレ分配を
リーダー以外15%でいいってこと?
今まで20%にしてきたけどなんか損してた気分だw

275 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 06:52:33.26 ID:WnXIgJH/.net
>>274
最初のミッション以外ハードにして20%にすると
リーダーよりも参加者のが貰える金が上回る
ハード15%はノーマル20%と同額なのでそっちの方が正しい
ヒューメインはそんな難しいミッションじゃない
エリート意識しなけりゃゆっくりやれば死なない

276 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 06:59:11.74 ID:nDGwJs8G.net
なるほど、これで20%要求外人(フィナーレのみ参加)は心置きなく蹴れるわ
後は同クルーで最初から来てくれた人だけ20%にするのが妥当かな〜
やっぱ日本人のほうが動きいいし時間効率は上げてくれてる気がする
外人は特に準備段階で出入り激しすぎて時間ロス半端ない

277 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 07:16:13.24 ID:fHJ8p7p+.net
パシフィックhard(フィナーレほぼ満額)よりヒューメインhardの方が時間あたりの稼ぎ良いのか?

278 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 07:20:23.03 ID:WnXIgJH/.net
>>277
パシフィックが野良で避けられるのは満額にならないリスク
時間効率ではないだろ

279 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 07:22:31.30 ID:fyY3f4y0.net
全員日本人前提ならパシフィックじゃね?
ヒューメインは外人いてもフィナーレハード余裕なのが良いところ。

280 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 07:26:41.96 ID:WPSP06O5.net
2CPC世界に宣伝されたか
こりゃ暫くは申請のの嵐だろうな

281 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 07:26:51.07 ID:UndDib3s.net
平日の朝は日本人いないな

282 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 07:32:47.55 ID:LqxKS7nA.net
イクリプスの前でじっとしてたら強盗の参加者か知らないが
クルマ(装甲)が湧きまくるんだが
今数えたら6台止まってるw

283 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 07:35:05.70 ID:qoCXv/oO.net
パシフィナとか市民殺したらパトカーが装甲車になるから
それに全員乗って脱出したらどんなにアフォなやつでもほぼ満額近くでクリアできない?
まあ、そのバイクいくまでのところでランチャーもなにも使わないやつばっかりで
死にまくり祭りでなかなかいけないってのもあるけど

284 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 07:35:20.61 ID:UndDib3s.net
知らない外人からあまりやりたくないキーコードとか収集車しかこねえ

285 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 07:53:00.60 ID:dCTF2jlI.net
ミシェールがあわくって逃げるキーコードが個人的に好きだ
ざまぁw

286 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 08:22:29.40 ID:WnXIgJH/.net
>>285
FIBの様子見る限りあれ普通に逃がしてるから
move onつってんだろ

287 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 08:38:04.26 ID:h0XnGp6A.net
modが揃ってきたのでoffに移行しまーす

288 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 08:58:04.03 ID:r2d7zLMz.net
俺は毎回キーコードで倒される黒人がかわいそうだと思うは
絶対ボブっていう名前の幼い弟がいるのに殉職とか

289 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 09:00:37.79 ID:QR7ouqoq.net
>>277
クルーメンバーで暇だから延々と強盗繰り返したことあるが、パシフィナの方が普通に時給高い。
1バッグで満額狙うとか面倒くさいことせずに通常ルートを普通に逃げても110万ドル以上残る。

ドア開けてRPG、グレランで警察掃討する以外は基本無視。
路地は右側の壁越えて進めばほぼノーダメで行ける。
バイク置き場手前で沸くパトカーも無視で行けるけど、
遅れてるメンバーがいたら壊しといた方が安全。

さすがにGTAOもお腹いっぱいで仲良しな上に凄腕が集まった優良クルーなのにIN率が下がってきた。

290 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 09:06:52.32 ID:r2d7zLMz.net
俺も一回野良で110万ドル残ったことあったな
俺がポリスの回避不可ヘッショさえなければ一発でクリアだったが
ホストで55%取ってたからクソうまかったは

291 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 09:17:11.02 ID:tiwGFRcG.net
パシフィナで初めてマンションから車同乗っていうのやったけど、
ボート付近に警官隊がうじゃ沸きしててボート乗った瞬間射殺されたわ
あれ効率良いっていえるのか?

292 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 09:18:27.71 ID:qoCXv/oO.net
それ降りる前に掃除せずに真っ先にボートいったからだろう
普通に回りにいるやつ掃除したら再度集まってくるまでに普通に脱出して終わり

293 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 09:25:07.07 ID:WnXIgJH/.net
結局、パシフィナは期待値は最大にして高く自給効率もいいんだが
野良だと話にならない現状、野良の募集は安定のヒューメインになってしまう現実
クルーとはパシフィナ、野良はハードヒューメインと俺は使い分けてる

294 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 09:25:58.23 ID:tiwGFRcG.net
その通り
警官隊に撃たれてるのに全員一斉に装甲クルマから降りてボートに行ってた
やばいなとは思ったが案の定だったよw
クルマ提供し運転してたホストはキレたのかミッション閉じちゃったし

295 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 09:27:42.18 ID:H7g/o/LK.net
steamみるともう9万人くらいしかやってないよね
先月まで30万人くらいいたけど
もちろん同じ時間で

296 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 09:31:23.68 ID:r2d7zLMz.net
あれは一人でも速攻出るやつがいたらAUTO
掃除したらいいとは思うが外人せっかち多いからな

297 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 09:31:56.41 ID:6DPhJNwy.net
クランメンバーがアップした写真みてみたら結構自分のキャラがうつってて笑えるわ

298 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 09:33:18.57 ID:qoCXv/oO.net
この前クルマ持ち出しのやつでやってるホストがなぜかチェックポイント毎回向かおうとして
全部時間切れになってるのはギャグかと思ったな
直船じゃないのもそうだけど時間切れ毎回てどんだけ運転下手くそなんだと思った

299 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 09:35:34.11 ID:WnXIgJH/.net
>>295
ある程度やったら後は殺し合いしかねーからそりゃ飽きるわ
街を歩いてていきなり意味もなく撃たれるゲームって
GTAの世界観に合致してたとしてもいくらなんでも無法地帯すぎるぞ

これなら警察側でもプレイさせろよ

300 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 09:38:42.33 ID:3kwj0Ra1.net
>>272
テンプレやめろと言うだけでこうしろとは絶対言わなかったしな
まさかと思ってたがアフィカスの妨害工作なのかねえ

301 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 09:45:15.16 ID:3kwj0Ra1.net
>>299
先にやったもの勝ちでペナもないからそうなるのも当たり前だけどな
しかも先に無差別殺人しかけた側の車両を破壊すると負け犬隔離とかいう謎仕様だし

302 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 09:47:57.03 ID:4qNv2CWZ.net
クルマはペガサス管理にすればええのに
あんなん襲ってきたら爆破するやろ普通

303 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 09:51:12.00 ID:BaAkIuLN.net
サベージ買ったけどホーミングランチャーという名のおちんぽに勝てない

304 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 09:52:53.29 ID:qoCXv/oO.net
対人はハイドラ以外はゴミだろ
ヘリとかホーミングのただの的

305 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 09:55:28.82 ID:r2d7zLMz.net
テンプレは日本人だとそれしないと地雷ってなるから出来るだけない方がいい
ま、日本人とはほとんど当たらないが

306 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 09:56:32.33 ID:WnXIgJH/.net
265 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/05/13(水) 04:45:57.58 ID:r2d7zLMz [1/5]
そんなことより談合レース待合所のテンプレ作ろうや
そこにいたら談合やろうぜってことで


305 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/05/13(水) 09:55:28.82 ID:r2d7zLMz [5/5]
テンプレは日本人だとそれしないと地雷ってなるから出来るだけない方がいい
ま、日本人とはほとんど当たらないが


この間5時間

307 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 10:01:37.72 ID:r2d7zLMz.net
だからなんだチンパン

308 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 10:03:22.19 ID:MvyvcruD.net
気合で50勝するのも楽しいぜ
って思ったらマッチング過疎ってんだもんな
そら談合したくなるわ

309 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 10:08:13.77 ID:WnXIgJH/.net
>>307
一貫性のねぇゴミは失せろってことだ猿

310 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 10:11:50.52 ID:X+i+FDeI.net
収集車が難しいってよく聞いてたが運転手が上手くて一瞬でクリアできた
ウィッチャー3がもう100万本売れてPS4版もネットで売り切れ・・・
steam版は特典は無いが安いし規制ないし日本語あるしそろそろ買っておくか

6日もあればパシフィッククリアできるな

311 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 10:13:47.45 ID:MvyvcruD.net
ここのお兄さんたちに頼めば
パシフィナなんてハナクソほじってる間にクリアーできるぞ

312 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 10:14:05.70 ID:X+i+FDeI.net
>>304
ハイドラって空港にしか沸かないんだろ?
家の近所に沸いてもおかしくないのにな
何のための垂直離着なのかと・・・

313 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 10:15:51.10 ID:Ydlh5S5h.net
スレ荒らすアフィカスは利他的主義者達に引き渡そうね

314 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 10:17:52.54 ID:4SzadHq8.net
高級マンションの上のグレードで
ヘリポート付きプレミアムマンション作ってくれ

315 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 10:19:14.37 ID:3kwj0Ra1.net
ホミラン持った奴が常駐して狙うだけだろそれ

316 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 10:20:31.87 ID:WnXIgJH/.net
>>312
むしろ民間の空港に沸いてるのがすごいぐらいだろ
ゲーム内なら空港のすぐ近くに10台ガレージがあってあそこを拠点にしてる連中かなりいるぞ
高級マンション以外の第二の拠点として人気があるのはヘリポートがすぐ近くにある北端と
空港すぐ近くの10台ガレージ
10台ガレージは空港以外にも近場にいろんなのが揃ってるので
ガレージじゃなくそこ高級マンションにしろってな位置取りの良さ

田舎の空港はギャングが占領してギャングアタックになってしまうので
ロスカス空港が安定してペガサスを呼び出せる

317 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 10:30:15.26 ID:X+i+FDeI.net
空港に10台ガレージは便利そうだな空港内はいりやすい?
で、今って物件2つまでだっけ?
高級10台ガレージ付きマンション1つあるんだが10台ガレージ買ったらもう買えない?

北の海側サンセットが気になるんだが

318 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 10:36:41.40 ID:Ho0Hzav6.net
不動産は三つまでしか使えない

319 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 10:38:12.82 ID:WnXIgJH/.net
>>317
不動産は3つまでだから別に買えるだろ

320 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 10:38:59.35 ID:4SzadHq8.net
>>316
なるほど、参考になった
飽きてきてたとこだが次は北端アジト+バザードを目的にするわ

321 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 10:40:50.56 ID:WnXIgJH/.net
>>320
北端はレーザーが手に入る軍事基地行くにも以外と便利ではある

322 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 10:44:10.69 ID:QR7ouqoq.net
>>304
とはいえ、ヘリでのPKが一番楽しい。
キル数稼げるのは徒歩だけど、フリーのPKやるときに求めるのは楽しさだし。
近距離で戦う分にはホーミングランチャーも回避しやすいので、セッション内の全員を敵に回すまでは普通にキル稼げるよ。

ヘリ持ち出しただけで、「顔真っ赤www」と思ってる奴もいるようだけど、こちらとしては「仲良く遊ぼう!」という状態。
顔真っ赤にしたときはインサージェントに粘着爆弾貼り付けて突っ込むから。

323 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 10:55:33.62 ID:Ydlh5S5h.net
ヘリPKで一番うざいのは第三者のヘビスナ狙撃 何回テイルローター落とされたことか....

324 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 11:24:18.86 ID:jWvyBadD.net
強盗でみんながステルスしてるなかで信号弾で攻撃するの楽しすぎワラタ

325 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 11:26:37.78 ID:PwFw986K.net
レース談合はセッション入ってチャットで呼びかけが手っ取り早いで。
1キロの最短コース作ってたけど、お互い50勝取るまで2時間ぐらいかかったから、時間は多くみるべし。

326 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 11:30:20.80 ID:qoCXv/oO.net
こっちの射程=ホーミングだしよけれる?
ロックできないぐらい動き回るならロックせずに
普通にうてば簡単にあたるし近距離なら特に

327 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 11:34:03.65 ID:1166dMch.net
顔真っ赤じゃないと先に自分で言う事で保険かけてる辺りが顔真っ赤なんだよなぁ

328 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 11:34:05.79 ID:PwFw986K.net
レース談合は一度やってしまえばもうやらなくなるから、テンプレは根付かないかもね。

それより武器色解除用のファイトクラブ的なのやりたいです。
通り魔してても微妙に効率悪いし、野良でシングルデスマッチしても最後は大体スナイパーライフルの打ち合いになってしまうから任意の武器使いづらい。

普通のデスマッチセッションは武器制限あったりマッチングあったりで面倒なんだよね。

329 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 11:44:21.43 ID:yghZKrxH.net
そのファイトクラブって既存のデスマッチと何が違うの?

330 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 11:52:13.50 ID:W21kebXj.net
装備固定のデスマッチ作るといいんじゃね

331 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 12:23:45.09 ID:GVStrAvZ.net
グラフィックの関係とはいえカレンは顔変わり過ぎ
4は可愛かったのに5ではアクの強いおばさん顔だった

332 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 12:30:23.16 ID:E1FmQrTy.net
カレンデース

333 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 12:31:20.45 ID:4SzadHq8.net
ふむふむ
不動産は高級マンション+空港そば10台ガレージ+北端アジト
これが効率重視の最適解ということか
しばらく遊べる目標ができたわ、サンキュー

334 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 12:36:04.33 ID:xfDLo+88.net
エリート狙うならアルタ必須らしいが

335 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 12:41:32.62 ID:PwFw986K.net
やりたい事は任意の武器でマッチング無しで何度も連戦したいだけなんだけどね(笑)

最初はホストでデスマッチやってたけど、いちいち投票挟んだり人集めなおしたりでこれが結構手間なんすよ。

対戦専用クルー作ったら需要ないかなぁ。
そのクルータグだったら問答無用で喧嘩ふっかけてオッケーと言う意思表示で付けとくみたいな。

336 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 12:44:33.98 ID:6pTdPKEI.net
>>326
意外と当たらんもんだよ。まあ、上手い奴は当ててくるんだろうけどね。
楕円形のピルエットサークルを描くとかわしやすい。

ヘリ側からすると、10回出撃したとして、銃撃で黒煙吹いてヘリ捨てなきゃいけなくなるのが8回。
パイロットキルが1回、ロケランなりグレランで撃墜が1回て感じ。

一定距離以上は凶悪なホーミング性能で必中になるのは事実だから、
そこはビルの合間や山の谷間を飛んで近づいてる。

337 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 12:44:57.74 ID:fsmwRmAK.net
別に必須ってわけでもないけどな
北端は使いにくいから飛行機強奪で使うマッケンジー飛行場付近の物件がいい
ペガサス系の乗り物すぐ手配できるしな

338 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 12:45:56.65 ID:jWvyBadD.net
効率なんてくだらねぇわ
車20台バイク10台を好きに乗り回せるように
同じマンションに3部屋
これ最強

339 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 12:52:01.51 ID:aVp0WMay.net
結局田舎にゴミみたいな物件しかないからな
山小屋とか洞穴の隠れ家みたいな遊び心があればまだマシなんだが

340 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 13:04:08.20 ID:4qNv2CWZ.net
ヘリポートがある豪邸500万くらいで出してくれ

341 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 13:12:10.87 ID:X+i+FDeI.net
>>340
ぜひほしいが場所によってはみんな購入してヘリポートが修羅場にならんか?

342 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 13:18:38.91 ID:Ydlh5S5h.net
2000万くらいで対空砲対戦車砲装備の物件欲しいな

343 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 13:20:38.78 ID:H7g/o/LK.net
マドラッゾみたいな豪邸買えればなぁ

344 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 13:22:15.04 ID:qoCXv/oO.net
いっそのことヒューメインであった空母がほしい

345 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 13:27:03.62 ID:fsmwRmAK.net
ほなロスサントス買うわ
私有地やからお前らの攻撃は無効な

346 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 13:28:31.53 ID:gjfW85pS.net
オンラインてストーリーモードの半年って設定なんだな
マイケルの家に悪戯しようがまだそこに住んでいないという

347 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 13:42:18.27 ID:Y9Bqxnu9.net
空母と艦載機セットで買いたいな
拠点にしたい

348 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 13:43:09.78 ID:gjfW85pS.net
マイケルじゃなくてフランクリンだわ

349 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 13:45:22.13 ID:J2zVWWhP.net
ゴルフ場の近くあたりの貴族の邸宅みたいな家ほしいわ
バインウッドに庭付き一戸建てはあるけどあそこ殺風景すぎてつまらなそうだ
ガレージも10じゃないし
庭に大きな木があって庭に小川が流れてるような家希望

350 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 13:46:16.53 ID:QZ6SDosh.net
フランクリンはジモティだから住んでんじゃないの

351 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 13:46:19.89 ID:m2SgkrGg.net
クローム塗装がメッキにしか見えん
PS的な意味で

352 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 13:46:58.76 ID:m4bTom1b.net
>>342
要塞作ってオンラインで攻防戦という発想は面白いな

353 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 13:48:40.04 ID:bmuKr7eW.net
だいだいどのセッションにも真っ赤なやつがいてそいつがチーターなのはどうにかならんの?
除外しようとしても同じセッションのやつだーれも除外投票してないみたいだし

354 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 13:51:09.54 ID:h0XnGp6A.net
オンラインゲームで不正プログラム 販売行為で初摘発 容疑で兵庫の男逮捕 警視庁

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150513-00000535-san-soci

355 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 13:51:16.16 ID:m4bTom1b.net
ミッション終了後セッションにでた瞬間、横にいた仲間が真っ赤なドクロだったってことあったわ
殺されずに済んだけどw

356 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 13:52:15.46 ID:WnXIgJH/.net
>>337
あそこギャングアタックがあるからすげー使いにくいぞ
空港目的ならガレージ10のとこが一番いい

357 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 14:13:17.23 ID:dr1aRkyy.net
>>356
すぐその場所に行きたいってだけならジョブワープで済むしなぁ
タクシーはトロいしスキップできないから完全に空気だし
デフォで所持物件間のワープくらいつけといてほしいな
転送料ありでもいいからロードほぼなしで

358 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 14:16:13.65 ID:q+Qiw056.net
まぁそんなことよりもまずは糞マッチングと糞セッションのロードの長さとその他諸々のバグを直せって感じだけどな

359 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 15:09:13.81 ID:m2SgkrGg.net
>>357
俺もちょっと前はジョブブクマしてワープに使ってたけどローディングのせいでそこまでファストトラベルの代わりになるわけじゃないからめんどくさくなって辞めた

360 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 15:11:51.52 ID:qwLw/mnI.net
>>357
無駄にタクシー乗ったことあるけどあいつらひどいぞwww特に山道

361 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 15:23:36.27 ID:6DPhJNwy.net
4のローマンタクシーみたいにドンパチやってても逃げなければいいのにな
クルマにドライバーのせて警察相手に荒らし回りたい

362 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 15:24:24.37 ID:eWrVOboe.net
>>354
イイネ
どんどんタイホしていこう
万引きとは違うのだよ万引きとは

363 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 15:28:14.42 ID:4SzadHq8.net
トレバーアジトそばは飛行場近いのになぜ不便?と思ってたが
そういうことか

364 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 15:35:35.87 ID:XrPD4MSw.net
kurumaはフルカスタム状態からターボ抜いたらだいぶハンドリングマシになるな

365 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 15:40:14.08 ID:WnXIgJH/.net
>>363
雰囲気はいいし、無料のヘリや航空機も常に配置されている
ギャングアタックさえなければむしろ適地
ギャングアタックのせいで航空機に乗りたくとも毎回5分以上無駄に消耗するから嫌われる

366 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 15:52:36.98 ID:3kwj0Ra1.net
>>355
高い車盗んでNPCから指定されたんだろね
K/D0.5前後ならほぼそれだわ
7000-8000$ぐらいかけられてるからウマかったりするぞ

367 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 15:57:46.71 ID:1uNHXKFk.net
友達いないんだけど、スカイプで強盗4人やりたいんだけど、日本のクルー機能してなくて無理ゲーなんだけど

368 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 16:07:48.65 ID:F/ck/VWl.net
KF2など他のCOOPゲーでフレ申請送りまくる
ts3使う
日本のクルーから退会する

369 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 16:10:51.76 ID:3kwj0Ra1.net
地下鉄トンネル内のガレージ付アジトとか欲しいね
サツまくのに楽そう

370 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 16:12:02.59 ID:bmuKr7eW.net
インサージェントって機銃の有り無しで耐久値変わるの?

371 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 16:12:45.60 ID:m2SgkrGg.net
ギャングアタックは範囲に入ってダイアログ出てから離れればスルーできるじゃん

372 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 16:17:14.45 ID:WPSP06O5.net
エリートチャレンジクリアしたいんだけどどんな準備してどの強盗で狙えば良いかな?

373 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 16:17:37.20 ID:NGFNW0yg.net
スカイプにこだわらなくていいじゃん
強盗中は4人だけのセッションだから、伝えたいことがあればメンバーがVC使っていなくても遠慮無くしゃべればいい

374 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 16:26:37.26 ID:U91fvuvx.net
やっぱ2CPCの奴らは安定感あるな
さっきヒューメインやってくれた奴らサンキューな

375 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 16:29:25.96 ID:3kwj0Ra1.net
ヒューメインフィナのホストだったチャイナの人は
3回位キチガイにパラシュート着陸しててワロタ

376 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 16:34:14.30 ID:jWvyBadD.net
>>374
おう、どういたしまして

377 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 16:40:56.20 ID:w56pzkMG.net
>>374
おうおうおぉ〜う

378 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 16:43:17.85 ID:Z4DwTlaz.net
>>374
さんきゅー

379 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 16:45:29.98 ID:/aepfnoi.net
>>374
ええんやで

380 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 16:56:59.88 ID:K8iBnyAA.net
強盗はヒューメンが一番やってて楽しい
戦闘機奪うミッションとか最高にテンションあがった

381 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 16:57:24.94 ID:m2SgkrGg.net
おかしい…人数が合わない…

382 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 17:01:20.81 ID:qoCXv/oO.net
ヒューメインは強盗とちょっと違うきがするけど
一番楽しいのは同意する

というか時間かけないと経験とか減るせいで
ソロでやってゴール前放置でクリアのほうが楽で効率いいってどういうこと
通常ミッションをPT組むメリットがまったく思いつかない

383 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 17:08:20.39 ID:KnbOU9yF.net
>>381
それがBBSクヲリティ

384 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 17:19:15.23 ID:KnbOU9yF.net
>>245
あのクルーはもう機能してないし
もともとゲーマーなんて放置気質だから
期間限定といっても、4年後もあるとかよくある話

385 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 17:24:56.04 ID:KnbOU9yF.net
毎週、フリーサフィナーレ大会やって
kurumaフラグ解放大会してもいいかもね

386 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 17:26:51.77 ID:qoCXv/oO.net
強盗いってもミッションいってもフリーセッションでも
クルマが7割以上という異常な状況だけどな

387 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 17:32:59.73 ID:bmuKr7eW.net
せめてカラーリングだけでも個性出そう

388 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 17:38:50.21 ID:H7g/o/LK.net
いろんな車使ってみたいし改造もしてみたいけど
どうせクルマしか使わないし金の無駄だなってなって何も買えない

389 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 17:39:51.85 ID:m2SgkrGg.net
そういえば立案チャレンジやらずにいたけどフリーサバグは直ったんだっけか

390 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 17:42:05.54 ID:xl6K9wXN.net
装甲クルマはいいけどコーナリング周りがなあ
オフロードタイヤとサスペンションつけても暴れまくる

391 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 17:43:17.97 ID:BaAkIuLN.net
もうKurumaは躊躇なく爆殺できるようになった

392 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 17:46:28.18 ID:KnbOU9yF.net
>>391
5・60回壊さないと負け犬部屋にいかないからな

393 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 17:51:02.93 ID:LM1MAKYN.net
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

394 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 17:55:21.17 ID:qoCXv/oO.net
クルマはラリーマスターつけたら結構ましになったきがする

395 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 18:00:15.87 ID:+DS8oPa7.net
>>390
クルマにコスモ付けてアクセル操作のみでたまにブレーキ使いつつドリフトしてカーブ曲がってるけど慣れるといい感じだよ

396 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 18:06:20.99 ID:xfDLo+88.net
これから帰宅してパシフィック最初から始める
お前ら頼むぞ

397 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 18:17:49.24 ID:nDGwJs8G.net
>>386
クルマは常識レベルまで無駄に浸透してるのにヘヴィーアーマーは日本人くらいしか着てないっていう
いいよ?でも死なない自信あるならな・・・

398 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 18:19:04.84 ID:N4MZWc+4.net
敵が有能すぎるんよ
もっとステルスミッションがやりたい
サプレッサーの意味がない

399 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 18:22:40.27 ID:qoCXv/oO.net
ステルスは見つかったら戦闘や手順省略できるレベルでよかったね
現状見つかったら即失敗のやつは野良だと地獄

400 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 18:26:45.56 ID:TCq8+pKS.net
全般的に強盗系は本筋の計画が失敗した時のプランBみたいな代替作戦が無い時点で
凄く自由度が低い、一本道のガチ覚えゲーってどうなのよとも思う

401 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 18:33:39.24 ID:KnbOU9yF.net
海外は日本のようにいろいろ策略立てないからな
代替の作戦できたらクリアできるミッションも
全部できなくなる

402 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 18:42:39.53 ID:bmuKr7eW.net
強盗がクソなとこは死んだら強制終了な所

403 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 18:45:19.36 ID:BaAkIuLN.net
スムーズにいけば普通のミッションやるのがアホらしくなる収入になるからそのくらいでいいんじゃね

404 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 18:45:38.39 ID:nDGwJs8G.net
外人はここみたいなテンプレ共有出来る掲示板やら攻略webみたいのないのかね
水着で乗り込んで開幕死亡やらでフィナーレまで3時間くらいかかるんだけど

405 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 18:47:45.32 ID:3kwj0Ra1.net
>>388
おまおれ
高級マンソン+クルマ買って強盗を回して100万$ほど資金出来たけど
いまいちゼントーノ、エンティティーなどの新しい車をポチる一線を越えられないんだよな
今はもう100万上乗せしてバザードと航空拠点構築にシフトしたけど

406 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 18:49:35.39 ID:3kwj0Ra1.net
>>400
あー、それ面白そうだよね
失敗なくプラン成功してくほど高収入で失敗するとプランB,Cと
継続はするが全体報酬が下がるみたいな

407 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 18:53:03.60 ID:xfDLo+88.net
サベージマジで糞
金ためてハザード買い直すわ

408 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 18:53:40.71 ID:IFQvixw8.net
全体報酬さがるとかアホか
今でさえパシフィナぎすぎすなのに

409 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 18:56:00.50 ID:GcFhT744.net
準備報酬ない事に文句タラタラのホストばかりなんだから
報酬減るプランになったら即リトライだろ

410 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 18:56:42.88 ID:KnbOU9yF.net
>>406
それ このプラン嫌→自爆
がはやるぞwwww

411 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 18:57:11.25 ID:3kwj0Ra1.net
落ち着いて思い出してほしい
俺ら2CPCはレースクランだぜ?

412 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 18:57:56.12 ID:BaAkIuLN.net
俺もサベージクソだと思ってたけど操作慣れてきたら気持ちよくなってきたで

413 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 18:58:11.81 ID:kB1CcMLf.net
>>388
しかもけっこう早いんだよね
エンティティーでも混んでない直線だと装甲クルマに追いつかん
ただしスピード出しすぎでカーブでスピンするの多すぎ
酷いのだと曲がりきれず崖下に飛んでいって海ドボンとかもいるし

414 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 19:00:14.82 ID:3kwj0Ra1.net
>>413
オンのハイエンド車は補正の煽り受けすぎなんだよなあ
プレミアム感がまったくないほんと値段だけの趣味車にしか見えない

415 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 19:00:35.33 ID:zpNnQKxr.net
>>406
《クソッ!バレたか。…心配するな、プランBでいこう。端末を見付けてハッキングし俺にパススルーしてくれ》
→《端末が違うぞ別のやつだ、急げ!》
→《よし、入れた。コードを探すから400秒凌いでくれ》
という展開を想像したw

416 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 19:02:33.99 ID:qoCXv/oO.net
サベージ火力は圧倒的に上だし
機動性は悪いけど逆にそれのおかげでホバリングが楽だったりする

417 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 19:03:34.90 ID:xl6K9wXN.net
>>394-395
試しに装甲クルマをTunerタイヤに履き替えてみたけど自然に曲がれるようになった
地面に吸い付くように走るようになったというか…オフロードだけかと思ったけど結構変わるもんだな

418 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 19:06:44.45 ID:lWx/Vhnu.net
ホイールをいじり出し、サスペンションのベストを探り、前後比重のバランスを測りだす


さぁいよいよレースクラン総本家らしくなってまいりました!

419 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 19:08:50.10 ID:oVkgztTE.net
https://www.youtube.com/watch?t=10&v=BKJGxBseSMA

やっと入れなかった建物内に入れるMODきたよ
ディレクターモードでも使えるといいな

420 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 19:10:50.65 ID:BaAkIuLN.net
ヘルスとアーマーゲージを見やすい場所に移動するmodほしいから誰か作って

421 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 19:11:45.21 ID:7CkfWQjR.net
よくわからずとりあえずハイエンド履かせてたけどホイール毎に特性みたいなのあるの?
オフロードだとダートに効くけどアスファルトは苦手とかマッスルカーはバーンナウトしてもバーストしにくいとか

422 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 19:13:36.42 ID:oVkgztTE.net
動画見ると、ミッションで使ってない建物とかも入れるじゃんか。
DLCとかで使う予定で作ってたのかな。
すっげぇぇ・・・・

423 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 19:14:08.70 ID:WnXIgJH/.net
バザードは小回りが利くのと速い
サベージは攻撃力が高い
一長一短
バザードは使いこなされると携帯ロケットを避けられまくるから怖い

どっちも持ってた方が楽しいぞ

424 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 19:18:20.52 ID:fcsqpl49.net
流れ読まずにスマンが今週の土、日に犯罪立案チャレンジをするメンバーを募集したい
できれば一通り強盗クリアしたランク60以上の暇人でオナシャス
できれば1日で終わらせたい
ug029roqgw4j@sute.jp

425 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 19:24:44.55 ID:Aigribed.net
正直ホイール変えたぐらいじゃ大して変わらん
好きなホイール選んでしっかりブレーキングしたほうがまし

426 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 19:31:15.37 ID:UUjqNkCR.net
>>374
またやろうな

427 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 19:31:37.01 ID:MvyvcruD.net
ヘリ買ったらやる事なくなった

428 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 19:32:27.68 ID:lWx/Vhnu.net
>>421
超簡単に言うと
ハイエンド→アスファルト最強ケツ振らねぇ代わりに雨とオフロードマジ糞
ローライダー→フワフワやわらかサスペンション、グリップ悪し
マッスルカー→ケツ滑りまくりだが縦のグリップ強し、玄人向け
オフロード→縦も横もアスファルト最悪だが雨に強く、オフロードは登る登る
スポーツ→全天候全地形万能型、全部まぁまぁ
SUV→スポーツを更にオフロード側に寄った感じ

そして各ホイールの種類ごとにまた能力が違う、面倒臭けりゃラリーマスターつけてろ

更に言うとあらゆるパーツは重さがあって、前後荷重も加味されて
ケツ重くしたらケツ振るようになるし、頭重くしたらスピンしないけど曲がりにくくなる、バランス大事
素材が何であろうと高いパーツは重い

更に言うと、車高を下げれば下げるほどカーブ直後の立ち上がりが安定するけど、段差に弱くなる
見た目重視のシャコタンでもいいけど、段差でボンボン跳ねてタイヤにグリップがかからなくなりスピンしやすくなる

ここらへんまで意外とちゃんとやってるこのゲームすき、最高速リミットほんとしね

429 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 19:32:33.73 ID:spcGMJEZ.net
ダンプ買おうか迷うな

430 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 19:40:54.86 ID:Hm9dgmbS.net
トライアスロンの3つめが長すぎて眠りかけた

431 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 19:42:49.65 ID:EA3YbIlb.net
野良での活動に限界を感じてきた。
死なずに頑張ってキルしてるのにクルマに同乗しないだけで罵声浴びせてくる
もっと自由に強盗したいな

432 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 19:43:32.12 ID:yghZKrxH.net
ドレスアップやホイールって効果あったのか

433 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 19:47:59.01 ID:qoCXv/oO.net
死ななければ罵声はないっしょ
一人だけ死にまくるくせに頑なにクルマ乗らない
ヘビー戦闘服着ない馬鹿がいわれるぐらいで

434 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 19:52:08.07 ID:fHJ8p7p+.net
強盗なら状況に応じて周りにあわせろ
野良なら尚更

435 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 19:56:42.72 ID:cZPw/ZhL.net
ホイールはかなり違うな
普段はチューンのラリーマスター付けてたが、EMP配達で目的地行く時必ず雨でズルズル滑りまくってすげぇ遅れた

436 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 19:57:51.38 ID:7CkfWQjR.net
>>428
センキューメーン
趣味車は見た目重視だったけどクルマは色々履かせて試してみるよ

437 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 19:59:40.76 ID:AkpeSbJ9.net
防弾タイヤってやっぱデメリットあんのかな
バイクはつけないとやってられんぞ

438 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 20:02:58.31 ID:zy7YIF/o.net
>>431
ヒューメインのキーコードとか、敵倒すんじゃなくて車両で逃走図らなきゃならないときに戦闘から離脱せずに
車両に乗ろうとしない場合なんかは流石に乗るように促すわ、罵声とまではいかんが

>>437
デメリットとしては、重い
重いんでハンドリング性能は低下するってのと、ブレーキの効き(制動距離)もノーマルよりは悪化する

439 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 20:11:22.42 ID:UUjqNkCR.net
気味悪いチートに出会った。
俺のキャラの背中に誰か知らんが背中に居るんだよ。それも俺キャラの背中さすってるんだよずっと・・

440 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 20:17:52.00 ID:U9Qr4Znk.net
敵スタンドか

441 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 20:20:56.86 ID:r2siL3r3.net
>>439
俺もそれなったわ。
おまけにマイケルが歩いてきていきなり変身した。

442 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 20:22:09.66 ID:UUjqNkCR.net
動画とスクショ撮ったけどどうやって観るんだろ?

443 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 20:23:38.55 ID:3kwj0Ra1.net
>>439のスタンドが発現したんじゃねえの?

444 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 20:26:25.58 ID:UUjqNkCR.net
ちなみにスタンドの能力は爆弾攻撃だった。
パッシブにしないと自爆しまくってゲームにならんかった。

445 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 20:27:24.45 ID:3kwj0Ra1.net
>>444
キラークイーンか、いいじゃん

446 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 20:33:05.18 ID:r2siL3r3.net
>>443
スタンドってなんや?

447 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 20:33:34.19 ID:5d1ZePJC.net
給油するところ

448 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 20:34:06.54 ID:PwFw986K.net
ちげーよ。バイク立てておけるやつ。

449 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 20:46:49.81 ID:nQyYT2/I.net
http://i.imgur.com/dXbwKvB.jpg
こんな感じだったんか?

450 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 20:48:37.00 ID:qoCXv/oO.net
そういやワルキューレの副座のやつEで画面切り替えて戻った直後だと
数秒の間全方位撃てるようになるけど
これやってる人ほとんどみないのって気のせい?

451 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 20:52:11.24 ID:5d1ZePJC.net
>>449
子泣き爺かよ

452 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 20:53:47.04 ID:BaAkIuLN.net
>>449
きめえええw

453 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 20:59:05.57 ID:nDGwJs8G.net
>>431
クルマは使うのは勝手だけど乗れ!って指示してきたり徒歩がいるのに縦横無尽に走るから轢かれそうになるのが腹立つw
3階建ての工事現場にすら3階まで無理に乗り入れるもんだから余計に時間かかったり

クルマ禁止クルーでも作ってそのクルー限定にして招待すれば衝突は避けられるのでは?

454 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 21:01:44.05 ID:UUjqNkCR.net
>>449
そうこれ。精神的にダメージ与えるつもりかな

455 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 21:06:56.68 ID:QJmjKQO6.net
>>424
情弱でスマンけど、犯罪立案て1回誰かが死んで失敗した時点で
一からフリーサの下見からやり直し(アワードが0/26)になるの?
ぐぐったけどようわからんかったので

456 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 21:11:17.56 ID:1SGusRLi.net
>>455
死んだらアワードリセットになる。死んだら回線切ればおk
ステルスミッションで見つかったり、乗り物壊れたりとかでリスタートしてもアワードリセットにはならない

457 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 21:14:42.50 ID:1k1vwR9S.net
>>390
暴れるってどう暴れるの?
クルマ乗って飛ばしてても普通に曲がれるが、もちろんフルカス

ブレーキ使ってないとか?

458 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 21:16:29.55 ID:zy7YIF/o.net
>>455
ハードモードかつ最初から最後まで同じメンバーで一度も死亡せずに通すのが犯罪立案なので、
誰かが死亡した場合はアワードがリセットされて最初からやり直し(発見されたり目標破壊した等はセーフ)

459 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 21:19:20.13 ID:tTvlj2h9.net
クリア後トーニャのミッションやってたら最後のミッションが出てこない
誰か助けてくれ

460 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 21:21:08.40 ID:Z4DwTlaz.net
>>456
回線切ればいけるのか?

461 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 21:21:56.44 ID:GQEYybmH.net
日本語入力ってどうやればいいんでしょうか?
オンのキャラが削除できなくて困ってます

462 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 21:23:45.42 ID:QJmjKQO6.net
>>456
>>458
リトライせずに部屋立て直せば継続できると思ってたけど違うのね、ありがとう
何度も回線切りが必要になるのも迷惑がかかるから俺には無理か

463 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 21:24:38.29 ID:BaAkIuLN.net
普通に半角全角で切り替えられるで
使ってるのはGoogleIME

464 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 21:27:32.76 ID:1k1vwR9S.net
>>459この質問一年以上ぶりにみたわwww

465 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 21:27:36.24 ID:GQEYybmH.net
サンクス!

466 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 21:37:07.41 ID:1SGusRLi.net
>>460
それかゲームを終了させる。つーかランク1でもヘビーに防ヘル着けてりゃ撃ち合いでは死なない
鬼門は脱獄フィナーレとドラッグ強奪のゴミ収集車だけ。慎重にやればまず死なない

467 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 21:45:03.44 ID:oEySbtxm.net
強盗準備に参加してその後すぐに中止されると何故かリュックを背負わされてるんだが、何かの罰ゲームなのか。
http://i.imgur.com/Ukaqzj9.jpg

468 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 21:52:01.24 ID:xl6K9wXN.net
>>457
単に路面が濡れてたせいかもしれんがカーブした後のハンドル切り返しでケツぶんぶん振りまくった
よくよく考えたらタイヤオフロード履いてたせいみたい

469 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 21:54:04.70 ID:xCCIdQt6.net
死んだらすぐに回線落とすかゲーム終了させたら立案リセットされないのか

面子さえ集めれば出来そうだな

470 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 21:55:09.91 ID:8P0Xsbla.net
>>467
ご褒美やん
その状態でコスチューム保存したら固定されるかも

昨晩パシフィナでバイク裏の家にクルマ取りに行っててすげーって思ったんだけど
今日試したら入れなかった…
リトライするとダメなんかな

471 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 22:12:05.85 ID:oEySbtxm.net
>>470
マジか。そのままほかのミッション始めたから気がついたら無くなってたわ。保存してたかった。

472 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 22:15:24.34 ID:1SGusRLi.net
>>470
リトライしたらヘリが湧く。警察の視界に入ってるとガレージやアパートには入れない
あとはわかるな?

473 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 22:30:05.78 ID:8P0Xsbla.net
>>472
やっぱりあのヘリかー
家に入るの手間取りすぎて結局バイクになったし
穴があったら入れたかった

474 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 22:32:44.20 ID:eZZEGCsq.net
クルマ乗らんだけでひき殺しにくる外人マジやめろや

475 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 22:35:12.83 ID:xl6K9wXN.net
同じクルーだからって安心してたら普通に車ごとふっ飛ばしてくる外人クールじゃないぜ

476 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 22:44:00.89 ID:0OrXf3PL.net
>>449笑えるけど自分がやられたらと思うと...

477 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 22:49:29.93 ID:oRhhWEDQ.net
ゲーム中いきなりフリーズ、その後画面が閉じて「○○○(自分の名前)が別の所でログインした為ログアウトしました」
とか何とか表示が出たんだが、アカウント乗っ取られてしまったのかこれ

478 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 22:50:20.10 ID:nDGwJs8G.net
>>474
最近それ流行りなん?俺も今日それされたわw
ホストがキックしてくれたのか、次抜けてたけど

479 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 22:56:01.96 ID:1lg8s3BM.net
おれはクラクション鳴らして乗れとか合図してるくせに
車両アクセス拒否にしてる奴にイラぴく

480 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 23:08:55.34 ID:cjOz0sAM.net
誰もクルマ持ち込まないとミッションでも難易度があがるな

481 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 23:24:06.30 ID:jWvyBadD.net
そういやそろそろBANされた馬鹿共が戻ってくるころか

482 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 23:24:10.23 ID:r2d7zLMz.net
死ななければ別にクルマ乗らなくてもいいがさすがに単騎特攻して死んできてやり直しとかになると乗らないやつはカス
俺もクルマあると放置ゲーになるからつまらんし持ち込まないがホストが出してきたりしたらさっさとクリアしたいんだろうなってことで乗る
クルマを敢えて使わない層ってもの多いしクルマがない状態での立ち回り考えるもの面白い
というより結論的にクルマはいらん

483 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 23:25:13.53 ID:r2d7zLMz.net
ミッションにクルマがいらんということではなくクルマという存在がいらん

484 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 23:27:13.86 ID:l+yWIlbx.net
クルマを導入した開発者の気持ちが理解できない

485 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 23:27:28.67 ID:DK1ccKaQ.net
かがむのが楽しいのに

486 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 23:32:02.35 ID:qRnmZk4O.net
脱獄序盤の飛行機強奪がクルマ無しでクリアできる気がしない
クルマ無しでクリアするには何か他に攻略法あるのかね
増援が次々と四方から押し寄せてくるので正攻法だと必ず誰か死ぬ

487 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 23:36:44.88 ID:8P0Xsbla.net
>>486
クルマない頃は滑走路の西の端からチマチマ狙撃したりしてたな
後ろから来る増援は乗ってきた車でバリケード作って対処してた
野良の外人さんとやったけど中々熱かったで

488 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 23:39:13.77 ID:WnXIgJH/.net
>>484
さらに追加する宣言してるぐらいだから明らかに強盗ミッションの難易度調整ミスったと思う

489 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 23:41:14.60 ID:qRnmZk4O.net
>>487
それいいね
そういう熱い戦略的プレイで盛り上がってみたいものだわ

490 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 23:45:09.64 ID:b2Eow+QN.net
クルマ装甲が無くなるとPK被害が減り強盗ミッションが難しくなりますってか
前者がメインなんだろどうせ

491 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 23:45:18.29 ID:gjfW85pS.net
椅子に座ったりコーヒー飲んだり出来るMOD出ないかな

492 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 23:45:29.74 ID:dCTF2jlI.net
今日ヤマダ電機行ったらテレビのところ行ったら
AQUOSのデモ画面でロサンゼルスのいろんなところが映ってて
一瞬、「あ!ここ昨日通った!」とか言いそうになった^^;

493 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 23:47:01.97 ID:dCTF2jlI.net
クルマ装甲の内部から発射したら車内で弾が跳ね返りまくるようにすればいいよね

494 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 23:50:45.84 ID:r2d7zLMz.net
>>492
サマンササバサか知らんけどあれのCMでチュマシュの強奪ミッションと同じ場所でわろてないがワロタ

495 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 23:56:53.82 ID:fHJ8p7p+.net
>>486
野良でやったが、最初にいる敵を倒してさっさと奪って飛んで行く でクリア
誰かが自慢のスーパーカーで先いって戦闘はじめられると敵増えて失敗続いたから、四人同時に行ったほうがいい気がした

496 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 23:58:55.90 ID:7sa/a0xj.net
もしかして強盗そのものがいらんかったんじゃないか?
糞マッチだし、どうせなら普段から中に入れる建物増やして強盗道具類は専用ミッションで入手とか糞高価とかにしてそこらで頻繁に強盗できない位の入手難度にしとくとか

497 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 23:59:26.33 ID:lWx/Vhnu.net
強盗準備から手伝ってもらってる優しい外人さん達に当たったけど
コネクションロストかなんかで誘えないのは悲しいな
それとも俺の回線が悪いのか?サーバーか?

498 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 00:09:06.05 ID:KzYHh+B7.net
この前のBAN祭りで2週間のやつはもうすぐ解除されるわけだが
金は没収されてるんだろうな

499 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 00:13:14.30 ID:A33kUIIY.net
>>474
ほんわほんわほんわほんわわわわわーん

500 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 00:13:39.36 ID:PE4HMuR6.net
>>497
今日は特別つながりにくいきがする
俺もブチブチ落とされた

501 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 00:17:06.90 ID:K64wdVU+.net
初めて脱獄の飛行機盗むのやった時はフレンド含め誰もクルマ持ってなかったから、サンドキングで無理やり敵の車両に体当たりしたりしながら轢いてたなぁ

502 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 00:25:11.38 ID:RyWSzVOw.net
実はバゴスのミッションはバゴスの空港付近くに警察が装甲車を設置していることがあるのはあまり知られていない
それどころか稀に武装されたヘリがあるのもな

503 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 00:39:05.99 ID:TtBKQiZO.net
野良でミッション入ってもワザと失敗するヤツ居るな、、

504 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 00:40:01.22 ID:A33kUIIY.net
セッションが満員とか初めて見た

505 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 00:41:13.02 ID:V2COkQTr.net
満員 ボンボンボン タイムアウトのコンボ

506 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 00:49:12.09 ID:fZ0BegKV.net
セッション死にすぎ

507 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 00:58:05.97 ID:76ijMru8.net
フォローミーというから車に同乗したら曲がり損ねて公園に落ちてハマって出られず
公園から出て車強奪したら☆がついてパトカーに追いかけられ射殺され
ようやく水上バイクで島にたどりついたと思ったら、サメに食われて死亡(本人談)
ここまで突き抜けたバカだとどこか憎めない
しかし他のプレイヤーは二度もアホな死に方でミッション終了させたそいつに激怒して去ってしまったが
ちなみに怒った人はなんと一人で25人も倒していた
そりゃ怒りたくもなるわな・・・

508 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 00:59:43.66 ID:LGoW9M6n.net
ヒューメインは割りと真ん中の湖に突っ込んで「泳いできた」ってやつがいるから微笑ましい

509 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 01:03:20.27 ID:+Rr/botD.net
オンラインにサメなんているのか?

510 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 01:05:04.86 ID:K64wdVU+.net
オンラインは動物一切いないよ
だからオフラインと比べて街が活き活きしてない

511 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 01:06:26.55 ID:76ijMru8.net
サメいないのか
じゃあ言い訳で嘘ついたのかあいつは
だとすると何で死んだのか
まさか溺死じゃないだろうなw

512 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 01:12:38.56 ID:cv3eqgfA.net
>>508
あるあるw
昨日乗せてもらってた車がポチャって歩いてヘリまで行ったら
待ってたガンナーが
「濡れてるけどシャワーでも浴びたのか?」って英語で聞いてきたんで
「さっぱりしたぜ!」って返したら

XD

だってよ

513 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 01:22:53.92 ID:UQvljYf9.net
赤い奴殺すの楽しい

514 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 01:47:10.79 ID:ZompWM92.net
車使うやつは総じて雑魚が多いな
車に頼りすぎてて撃ち合いになるとカスやし
そのくせ無理に乗せようとするくせ運転へた
ヒューメインのヘリ盗むやつで使うのなら分かるが
もうミッションでは使えなくしてほしいわ
それこそペガサスにしとけばよかったものの

515 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 01:49:02.99 ID:KQSwKzSP.net
車運転でWASD操作していると、時々デスクトップに戻ってしまうんだけど、原因分かる人いる?

516 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 02:01:26.93 ID:aszTyrZe.net
>>515
Winキー誤爆してるんじゃね

517 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 02:05:53.21 ID:hxcyCiiX.net
何処行ってもクルマ(装甲)ばっかり
しかも絶対下りて戦わない
現場でうろうろされると「なにやってんだこいつ?」っていつも思うわ
ドラックのフィナーレでも最後クルマ(装甲)に乗って行こうとしたアホが居て呆れた
テクニカルの機銃に人居なくて4台で行こうとしててワロタわ

518 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 02:06:18.74 ID:0PFoEZZq.net
WとDで曲がりながらスペースでサイドが引けない
WとAでスペースなら可能なんだけどなぜだ

519 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 02:07:32.75 ID:dS+wkWKm.net
キーボードがカ

520 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 02:08:58.75 ID:KQSwKzSP.net
>>516
winキーって押した瞬間にデスクトップに飛ぶんだよね?
一度そうなると、Dボタン押しただけでデスクトップに戻っちゃって、Dが使えなくなる(デスクトップに戻るボタンになっちゃう)

521 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 02:12:45.37 ID:aszTyrZe.net
>>520
Winおしっぱの間はメニューで無いでしょ
Win+Dで全ウインドウ最小化のショートカットだから、
Winキーが押されっぱなし判定になってると思う。
デスクトップ戻ったときに正しく反応するまで左右のWinキーぽちぽちすればおしっぱ判定抜けるんじゃないだろうか

522 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 02:55:15.57 ID:LGoW9M6n.net
レース皆うますぎて無理ゲー
まじで誰か談合しようや

523 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 03:00:53.69 ID:fZ0BegKV.net
またピネかよ

524 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 03:10:36.62 ID:LVZ02yFc.net
さっきまである程度の固定メンバーで強盗回してたが
途中で準備ミッション間のセッションで不意打ちPKされたわ
GTAだからと言われてもそのまま笑って強盗ミッション続けられんかったわ
2CPCだったホストには悪いけどね

525 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 03:14:09.16 ID:LVZ02yFc.net
その殺してきたやつキルデス比1.10だったしね
逆の事やられたら絶対怒るはずなのにね
相手にはガマンして付き合うことを強要するんかね?

526 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 03:14:14.45 ID:Hf4l4ta3.net
そんなこと言われても・・・困る

527 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 03:19:57.99 ID:cv3eqgfA.net
なんか殺伐としてるな
俺もミッション終わった後よく殺されるけど
しつこい時は一旦オフに逃げるし
復活して殺してきたやつがいなけりゃそのまま続けるわ
さっきはサンディ海岸で殺された後
同じミッションで終わってから同じように殺された奴と
ドライブしてバインウッドまで帰ってきた

528 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 03:25:06.15 ID:nEaGlZ/9.net
公式が悪い
デイリーチャレンジで、今日は何人PKしろとか指示出たらそれが当たり前とか思っちゃう奴出てくるわ
だとえ強盗仲間でもね

ところで、強盗の最中に喧嘩になって、そのままセッションで殺し合いになったの見たことあるよ
あれは正しい展開すぎて納得w

529 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 03:28:05.33 ID:LVZ02yFc.net
>>528
そういう展開ならな
ただ不意打ち→よろしいならば戦争だ!ならいいんだけどさ
俺不意打ち食らう→相手pgr→俺気分害することなく強盗ミッション続けれ
これがイミフすぎるわ

530 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 03:31:44.28 ID:Y80cLkqT.net
戦争しようぜ!でPKなら楽しいけどそれを望んでるかどうかもわからない
相手を突発的に殺してもメリット0だからやる気にならない
運良く一緒にドライブできたりした方が楽しい

531 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 03:34:19.46 ID:nEaGlZ/9.net
不意打ちしてきた奴が反撃許さず続行表明してるなら狂気入ってるな
ジャイアニズム的アンフェアすぎて草
たぶnんガキだろ

532 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 04:09:06.83 ID:N1S4aCn+.net
social club落ちてる?

533 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 04:24:27.18 ID:LGoW9M6n.net
銃付きインサージェント強いな
ハイドラ乗ってきたやつも倒してたわ
基本2対1の構図になるから当たり前だが
ホーミングが当たらんのも意味不明

534 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 04:33:27.20 ID:7BnQc3Fk.net
3週間前ぐらいに初めてチョイチョイやってレベル15位なんだけど

市街地で射殺されまくって辛い のんびり専用サーバとかないの?
射殺されないモードがあるのはさっき知ったけどそれだとちょっとなぁ

535 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 04:37:25.52 ID:nEaGlZ/9.net
射殺されまくって辛いのになんでちょっとなぁなのw
パッシブにして戦争鑑賞するのも面白いよ

536 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 04:39:24.24 ID:7BnQc3Fk.net
手足ぐらいならチョットぐらい撃ってもいいけど
なんか脳天に弾丸食らって毎度死んでる

パッシブにして戦争鑑賞もいいね
とにかくコミュニケーションがとりたいんだよ

素手でプレイヤーに走って行ったら毎度殺害される

537 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 04:39:38.95 ID:6dsOgJCH.net
カーゴホブでタンクつって激戦地に投下して
空から鑑賞するのものすごいおすすめ
カオスすぎて楽しい

538 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 04:39:40.07 ID:v13SvI6M.net
>>534
何が「それだとちょっとなぁ」なんだ?
ソロセッションでやるか勝手に殺されてろ

539 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 04:53:01.63 ID:nEaGlZ/9.net
コミュニケーションか
自分を殺した奴の車に相乗りして警官に爆弾投げまくって☆5つにするという遊びが一番好きだw
シャレの通じる奴ならわかってくれるが、ガチな奴には通用しないのが困るが
つまり乗せてくれなくてひたすらSMGで撃たれ轢かれまくるw

540 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 04:54:05.85 ID:7BnQc3Fk.net
アイテム 白旗 用意するべき
攻撃意思は無いよ!ってアピールする

541 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 06:06:46.86 ID:mYQ+rzVR.net
脳天にでも刺すのか?

542 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 06:50:05.38 ID:1w0gZGCI.net
おどけるした状態で歩けばおk

543 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 07:26:57.85 ID:8RcUZNaI.net
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150513-OYT1T50075.html

>チートを、埼玉県の40歳代男性に2万円で販売した疑い。

40歳でチートwwwwwwwwwwwwwwwwww
人間失格だろ完全に、買った方も逮捕しろ

544 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 07:28:22.43 ID:2o9Bmdgb.net
なお無料ゲームのAVAの模様

545 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 07:36:08.95 ID:v13SvI6M.net
クシコマ〜
クシコマ〜

546 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 07:42:12.91 ID:9XEPnZWv.net
AVAはオンゲーに珍しく独立タイトルで
運営も真面目にやってるからなぁ

547 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 07:51:56.13 ID:PE4HMuR6.net
PKにペナルティがないシステムなんだから
こんなとこでウダウダ言うなら
パッシブにしとけばいい話

548 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 08:16:38.51 ID:df7XsT9D.net
セッション変わるごとに有効にしなきゃいかんのが面倒
一度設定変えたら保存させろ

549 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 08:17:23.45 ID:oGZxlrSe.net
システム内で遊んでるのにいちいち腹立ててもしょうがないべ。
パッシブは嫌だ、でもpkすんな、はわがままなんじゃないの。

550 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 08:28:49.56 ID:6d4zuKeA.net
自分が殺したいからパッシブにしない奴はわかるけど
自分から殺しに行かなかったり戦うつもりもないのにパッシブにしない奴はなんなの?
そういう奴に限って愚痴るという

551 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 08:48:44.28 ID:OubXnB2t.net
まぁ向き不向きあるよなぁ 俺は基本フリーでうろうろしてる奴は
PK好きな奴だと思ってる もちろん自分含めて
こっちから積極的に殺しに行かないけどちょっかいかけられたら
よっしゃ!ってなるもん

552 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 08:50:30.84 ID:0rz3eAA9.net
PKからバイクで逃げるのがこのゲームで一番面白いわ

サンチェスでずっと逃げてたがよく殺されるので
アクマにしたらもう死ぬことは無くなったw
裏路地通りまくって装甲クルマを発狂させるのたのしいわ

553 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 08:53:21.76 ID:rFTcEXQa.net
ただしチーター
てめぇはだめだ

554 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 09:11:13.07 ID:T2MIIf9H.net
バイクで逃げるの楽しいよな
なんといってもあの小回り
車相手ならたいてい逃げきれる

555 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 09:14:15.58 ID:LGoW9M6n.net
ラジオで流れていた俺でも知ってる洋楽だなーと思ってずっと探していたがバックストリートボーイズとかいうやつだったは
あとはTell It To My Heartが割りと良いな
チープだけど幽白のEDとかで流れてそうな曲
どっかで聞いたことあるけど日本の曲で結構パクられてそうな感じだな

556 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 09:17:56.20 ID:6dsOgJCH.net
ハクチョウ使ってるけどアクマのほうがバイクはいいの?

557 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 09:19:26.20 ID:V7Pfg1m7.net
アクマの方が機動性が高い感じ
ハクチョウは直線でぶっちぎる感じ

558 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 09:22:20.13 ID:VOPNoa4y.net
>>485
あれ隠れきれないだろ

559 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 09:22:25.75 ID:oGZxlrSe.net
最高速度か小回りの選択肢じゃない?アクマとハクチョウ

560 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 09:27:04.80 ID:iBgPhWSt.net
現行では殺されたら不快ならパッシブ固定しかないわな
俺もそっち系だけど正直毎回パッシブ設定がだるい
パッシブは解除するまで固定にしてほしいわ

561 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 09:35:56.97 ID:TcPx372G.net
PKクルマそんな強いか?爆発物使え無いから遮蔽物に隠れて近ずいてきたところをショットガン撃ち込めば楽々だぞ

562 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 09:36:57.20 ID:422hKzfu.net
外人のパシバン手伝ってきたんだが
助手席座ったらラグラグ
まったくナビの役割果たせず失敗した
ごめん外人

563 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 09:42:35.02 ID:6dsOgJCH.net
そもそもあれナビソロでやるミッションだろう

564 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 09:45:55.44 ID:6xglZgu5.net
PKが嫌ならパッシブにしろよカス

565 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 09:46:41.26 ID:iBgPhWSt.net
>>561
言われてみるとクルマは普及率の割にあまり弱点は知られてないかもね
手に入れてPKしてみると分かるけど上手い人相手だとあっさり返り打ちされる

566 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 09:48:02.44 ID:EyZOr834.net
でもナビをソロでやると切れるキチもいるんだよな

そもそもドライバーが写真撮るようにすれば、仕事ができていいのに

567 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 09:49:52.56 ID:JgDK6naa.net
>>517
自分のやりかた押し付けるなよ
ミッション開始する前にクルマ使う奴いるか聞けばいいだけの話じゃねーか
それが面倒なら野良やらなきゃいいだけの話

568 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 09:50:39.22 ID:iBgPhWSt.net
あとクルマPKnoob同士がセッションで出会い
お互いに豆蒔きしあうけど不毛で離れるとかね

569 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 09:53:51.96 ID:o+4gvBLO.net
どうせ速度制限あると思ってアクマだわ

570 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 09:53:51.97 ID:6dsOgJCH.net
フリーで徒歩で銃撃戦しててもどこからともなく
クルマできて邪魔してくるやついるからなー
徒歩以外攻撃禁止セッションてのもあってもいいと思った

571 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 09:57:04.87 ID:DcMx0g4n.net ?2BP(1000)

初心者なんですけど手榴弾の正しい投げ方教えて下さい……
「カチッ」って言って足元に落ちて、逃げないと爆発して自分が吹っ飛ぶんですが……

572 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 09:57:44.18 ID:RyWSzVOw.net
>>569
ハクチョウとスラストは120マイル唯一出るバイク
アクマは110
速度制限だけで考えるならアクマよりもハクチョウのがいいぞ
アクマは加速やカーブへの応答性などが飛びぬけているが

573 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 09:58:38.02 ID:kjyShdRa.net
初めてパシフィックバンドライバーやったけどうまい外人でよかったわ
left right straight turn around これをチャットで誘導してくれて迷うことなく終わった

574 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 09:59:03.91 ID:6dsOgJCH.net
バイクてそういやホイール影響でるの?
車は調べたらあるけどバイクはまったく見つからない

575 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 09:59:29.34 ID:FTFGIzgM.net
クルマ装甲だけ車両破壊でも保険代と負け犬無しにしたら
途端に上手い奴のカモになってクルマPK減りそうだが

576 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 10:00:08.40 ID:9XEPnZWv.net
パシパンのあれって
バイク乗って一人で撮影した方が早いよね

577 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 10:02:17.95 ID:pq/dMAtw.net
>>562
ナビ担当になると、ドライバーがどれがバンかわからず矢印出してもバンのすぐ回りをうろうろするだけとか
ドライバーになるとナビがナビの仕方わからなくて何もできないとか
そんなばっか
結局ナビわかってる人が一人でやったほうがうまくいくので、あれはゲームデザインとして微妙だと思う
一番困るのは、チャットでドライバーにメッセージ送ろうとしてセンサー閉じると、次起動しても矢印でなくなっちゃう
そこで詰み

578 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 10:03:13.02 ID:iBgPhWSt.net
>>571
マウスなら右クリ長押し保持のまま左クリを押して離す
先に左クリを離すとAIM外れて足元にポトっと落とす
俺もこれでフランクリンを何度もガス中毒死させたわ

579 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 10:03:42.55 ID:TcPx372G.net
昨日フルチューンコケットで高速流してたんだけど南の大きな橋で140近く出せたぞ平地続きでも120安定

580 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 10:07:58.09 ID:FTFGIzgM.net
オンラインだとヴォルティック優秀だな
ヒューメイン強盗の目的地レースでゼントーノにも着いていける
クルマだと高速で離されるね

581 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 10:11:05.12 ID:6esbQFMP.net
どうしても対人でレースというか競う状況だと車操作むずいわー

582 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 10:11:13.86 ID:DcMx0g4n.net ?2BP(1000)

>>578
どうやら使ってたマウスが同時押しできなくて落としてたみたいです……
別のマウスに変えたらこの方法でできました、ありがとうございます!

583 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 10:14:32.42 ID:/KiF8fLm.net
>>573
実は矢印で指示できる
ついでにバンの出現位置はほぼいっしょだからナビなくても慣れれば行ける

584 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 10:16:59.33 ID:ALoUE0UE.net
脱獄の爆破って手だすと沸きなおし、巻き込み事故で逆に悪くするじゃん?
地上手伝う方法ないの

585 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 10:17:29.95 ID:LGoW9M6n.net
なんかクルマ乗ってて速攻倒されるんだがカモ的になってんのか?
相手普通の車で俺装甲
普通にドライブバイで倒されるわ

586 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 10:18:41.36 ID:SWwetiCn.net
何かこのスレ見てたらマルチは地雷ばっかっていうイメージしか伝わってこないんだけど
実際どうなの?面白い?買い?

587 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 10:21:06.76 ID:Hf4l4ta3.net
自己責任

588 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 10:23:53.26 ID:jy6QhyNi.net
>>586
GTAは自分で楽しみを見出せる人間じゃないと楽しめないゲームだし
そもそも面白さは十人十色だから人に聞くもんじゃない

589 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 10:26:21.05 ID:6xglZgu5.net
>>586
オンラインでちょっとでも尖った行動すると LVZ02yFc みたいなキチガイに粘着されて他スレまでマルチポストで晒されるよ

590 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 10:27:45.24 ID:pq/dMAtw.net
>>586
地雷率は自分比だと7割くらい
(10回中7回は途中で誰か抜ける強盗ミッションばかり)
その他、自分が野良ホストの場合人がなかなか集まらないなどストレスの要因は多々ある
しかし総合的にみて面白いかどうかで言ったら、地雷も含めいろんな人がいるという意味で面白い

591 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 10:30:07.64 ID:Z117fXyT.net
オンが盛り上がれば盛り上がるほどロックスターはオンにリソース割くわけだ
その結果GTA6も中身スッカスカな糞ゲーになるだろうな
オンカスはCODやBFやってろや

592 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 10:30:36.07 ID:iBgPhWSt.net
>>585
普及率高すぎてみんなの対策が捗って慣れてきたんじゃないかな

593 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 10:31:28.98 ID:HT9dsxgM.net
>>550
なんで考えが全部自分中心なの?
パッシブにしたら銃撃てないじゃん。

594 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 10:34:11.20 ID:rFTcEXQa.net
じゃあソロセッションしてろよ

595 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 10:38:09.83 ID:Hf4l4ta3.net
>>593
きみ日本語不自由かw

596 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 10:41:52.91 ID:FTFGIzgM.net
FIBビル、イクリプス周辺の激戦区だと
もうクルマ頼りのヘボじゃ生き残れないな

597 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 10:43:48.75 ID:7SRQOaft.net
>>593
あの、他者に攻撃しない・攻撃されない安全圏でいられる機能がパッシブなんで当然ですよね…?

何で考えが全部自分中心なんですか?
パッシブにしたら銃撃てないじゃんとか、何を当たり前のことを言ってるんですか?

598 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 10:44:42.41 ID:4OLaBan7.net
>>550
セッション移動してたりコネクションロストしたりするとパッシブの設定が元に戻るのよ
だから忘れてたり、面倒で切り替えない奴もいる
ミッション終了後の不意打ちはどう考えてももっとも汚い行為だから慣れてないとキレル奴も多いでしょ

599 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 10:51:04.42 ID:1bv3Sea9.net
パッシブにする人はそもそも戦う意思のないことを表明してるわけだよ
たから 「パッシブだと撃てないじゃん」 という戦闘意欲を前提とした発想がそもそも成立しない
でもたまに、パッシブで相手油断させといていきなり解除して殺す戦法とる人はいるみたいねw

600 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 10:54:51.33 ID:4OLaBan7.net
>>599
そういうのも含めてやっぱり対人は仕様がだめすぎなんだよな

601 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 10:56:23.77 ID:6dsOgJCH.net
ミッション終了後の不意打ちとかこっちがやるつもりなければ避けようがないからな
やられる=殺されるだし

602 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 10:56:51.43 ID:7SRQOaft.net
>>598
一応、強盗なんかのミッション終了後は事前のパッシブ設定はそのままだよね
セッション移動後なんかでパッシブ設定戻ったままでミッション終了後に不意討ちされたとしても、
それは自分のミスなんで「あー、忘れてた。やられちゃったな、やっぱり気をつけないと」程度かな

確かにイラっとはするけど元を辿れば自分のミスなんでキレるまでいかないし、ましてや掲示板で
晒すだのなんだの、ゲーム外で場外乱闘みたいな真似しようとまでは思わないなぁ
ましてや、パッシブで銃撃ちたいとか、自分は安全圏から一方的に攻撃したいってだけじゃないw

603 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 10:59:31.28 ID:FTFGIzgM.net
上の話の件なら不意打ちが汚なさにキレてるんじゃなくて
不意打ちしたあとになんでそいつと協力プレイしなきゃいけないの?て話だけどね
まあ不意打ちしたやつががちのサイコパスなんだろ
不意打ちキルしたあと協力プレイ強要とかそれしか思いつかん

604 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 11:01:49.68 ID:oahkQHY9.net
他人にはやれる、が自分がうけるのはごめんこうむる

605 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 11:03:16.23 ID:6dsOgJCH.net
不意打ちキルとか車爆破してくるやつとかを
協力プレイその後もできるかていわれたらNOだな
ニコニコとその後も普通に最後まで強盗やり続けれるやつは天使だな
ここらへんはただの考え方の違いだけど

606 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 11:03:18.12 ID:FTFGIzgM.net
あ、もういっこ可能性あるわ
面白いと思ってやってる実況ネタプレイ

607 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 11:03:28.89 ID:4OLaBan7.net
ドドンドドンVに戻りますドドンドドンオンラインに接続しています

まあ場外乱闘は意味不明だな

608 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 11:05:34.40 ID:HT9dsxgM.net
>>597
プレイヤーに向けて撃つだけが銃の使い方だと思ってるとか想像力ないですね。

609 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 11:05:38.99 ID:kjyShdRa.net
PK合戦していてマップ上ではアクティブなのに相手がパッシブで攻撃できないときがあるんだよね

610 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 11:06:02.09 ID:2EcAshL0.net
やたら高い集弾率のサブマシンガンで
目の前どんだけ高速で通りすがろうが瞬殺されまくって泣きました
クルマってこんなに弾通したっけ?と思ったら照準モードがアシストのサーバーでした

フルアシストのコントローラー使いは強すぎてマウスのゴミAIMでは到底敵わなかったですありがとうございました

611 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 11:07:31.13 ID:7SRQOaft.net
>>603
あー、それはそうだね
ただ、これは海外の人なんだけど、車まで爆破された後で「hehehe... sry」とか言ってきて保険屋まで
乗せてってくれた人とは普通にフレンドになった、ノリが軽い悪ふざけなんだなーと

>>608
パッシブで人に向けて銃撃てるような仕様追加したらどうなるか、想像力あれば分かるよねw

612 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 11:08:46.33 ID:A1Xhcgil.net
強盗後のあの空気こそ最高の瞬間の一つ
攻撃をしかけてきたら、次の誘いが来るまで只管じゃれ合ってる

次のジョブが終わったら覚えとけよwって時に限って別行動で場所違うとかな

613 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 11:09:08.75 ID:HT9dsxgM.net
>>611
仕様追加とか何の話ですか?

614 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 11:09:42.56 ID:4OLaBan7.net
話がごちゃ混ぜになってしまったね

615 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 11:14:31.22 ID:MiN3ivwH.net
最近のマイブームは強盗解散後の拳での語り合い
結構付き合って素手で殴りあってくれる

616 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 11:15:58.50 ID:7SRQOaft.net
>>613
> パッシブにしたら銃撃てないじゃん
 → 他者に攻撃しない・攻撃されない安全圏でいられる機能だから当然だよね?
→ > プレイヤーに向けて撃つだけが銃の使い方だと思ってるとか想像力ないですね
 → パッシブで人に向けて銃撃てるようになったらどうなるか想像力あれば分かるよね?

パッシブにしたら銃撃てないじゃん、と文句言ってるからでしょ
他者に攻撃しない・攻撃されない安全圏でいる機能がパッシブなのに何言ってんのってこと、本末転倒じゃないの

617 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 11:20:46.97 ID:6dsOgJCH.net
警察とか市民攻撃できねーじゃねーかていいたいんじゃないの
それこそオフラインでやっとけて話だけど

618 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 11:23:51.70 ID:422hKzfu.net
>>615
それやろうとしたらバットになってて
強盗準備手伝ってくれた人殺してもーたことある

619 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 11:25:35.42 ID:K64wdVU+.net
この手のゲームの宿命だけど、マジで頭に蛆でも湧いてんじゃないかって人多いな

それにしても、オンラインはもっとなんか遊べる要素ないと幾らオマケとは言えど飽きるぞ
オフラインと比べて色々削られ過ぎ

620 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 11:25:49.91 ID:0hjsCzOC.net
>>610
フリーモードの話だよね?現在のエリアのエイムモードの確認方法ってあるの?
前にクルマ乗ってたら同じくSMGでドライブバイ瞬殺されたわ

621 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 11:28:24.45 ID:HT9dsxgM.net
>>616
>他社に>攻撃されない安全圏
NPCや車に銃を使っても攻撃されませんが…そういうところが想像力がないと言っているんですが理解できないなら別にいいです。

622 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 11:31:30.90 ID:LWbtfGIh.net
>>619
>マジで頭に蛆でも湧いてんじゃないかって人多いな
たしかに
女は弱いから女キャラとは組みたくないと言ってる奴いたでwww
オンラインゲーム中にジェンダー語るすごい奴

623 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 11:32:34.15 ID:FTFGIzgM.net
俺も強盗後は一番金かけてそうな他人の車を
バットでバコバコ叩いてるわ
もちろん撃ち殺されても許容するよ

624 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 11:34:34.42 ID:mNvGnI1R.net
オンライン入る度にほぼ確実にドライブバイ出来ないバグになるんだけと
しばらくして直るときと、ずっとそのままの時があるんだよね。
ミッション中もドライブバイ出来なくて協力できず迷惑かけちゃってる。

同じ症状の人いないかな?

625 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 11:35:18.04 ID:cy6HE10S.net
過去に存在したSAマルチスレと比べれば
実に平和だと言わざるを得ない
どうやったらあんなリアル消防みたいなのばかりが集まるんだろう

626 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 11:39:04.54 ID:LWbtfGIh.net
>>624
その症状には出くわしたことないが、
ミッション始まってから車やボートに乗れないという困った状態には頻繁になる
乗る直前でポーズ固まったままね
搭乗拒否設定されてるわけでもないし、自分の車ですらなることあるんだわ

627 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 11:39:05.66 ID:LGoW9M6n.net
ミッション終了後に倒すは挨拶だと何度も言ってるだろ
それに倒したあとに誘ったらフィナーレまで付き合ってくれたことあるぞ
やらないとやられるんだよ
すまねえすまねえ思いながら倒してるは
そういうゲームなんだよ

628 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 11:45:23.46 ID:LWbtfGIh.net
>>627
「IT'S SHOWTIME!Yeeeehaaaaw!」とか叫んでそれ始めたら笑えるし楽しい挨拶だなって思うけど
だまって不意打ちは挨拶にもならねーぜ兄貴よ

629 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 11:47:09.74 ID:VrvH2oz0.net
今はストーリーモードの途中なんですが、稼いだお金はオンラインモードでも使えるんでしょうか?
オンとオフでは財布は別と考えればいいんでしょうか?

630 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 11:48:16.29 ID:HT9dsxgM.net
>>627
協力してやっとクリアした後に挨拶で仲間撃ち殺すとか精神状態を疑うレベル。

631 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 11:50:10.19 ID:OsASuLZn.net
ストーリーのメイン3人の財布でさえ別々なのに何故オンラインだけ共有できると思った

632 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 11:53:43.97 ID:KvOyFAXC.net
クルマさえなけりゃミッション等で俺のイカしたザイオンどうよ!ってお披露目できるけど現状では
は?クルマじゃねーとか寄生?メンドクセーから俺の乗れよ!ってなるからな
車改造するモチベもないから金を稼ぎたくなるモチベもイマイチない

633 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 12:03:07.43 ID:A1Xhcgil.net
>>627
強盗セッションから通常セッションに戻ってきた時点でそいつは仲間でも何でもない

634 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 12:13:52.81 ID:FTFGIzgM.net
>>627
君は逆の立場なら付き合ってボランティアプレイすんの?
そういう人は挨拶がわりとかいって不意打ちしないと思うが?

やっぱ嫌なプレイヤーにマーカーつけたいよな
リストにアイコンついて、マップの丸にも目印つくやつ
率先して殺すしジョブ協力しないし入ってきたらキックする

635 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 12:15:28.04 ID:81IOxKPj.net
強盗ホストで協力してくれたら挨拶とか関係なく殺されても別に構わないな

636 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 12:20:24.08 ID:jYVOXfb2.net
ヒューメインフィナでヘリに信号弾撃ったらよくもやりやがったなと機関砲で撃たれたんだが
ああいうユーモア返しは理解できる
ミッション終了後は何事もなく解散よ

637 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 12:23:55.10 ID:evkC59nw.net
万年パッシブのワイ高みの見物

638 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 12:29:58.44 ID:FTFGIzgM.net
確かにユーモアの有無はあるね
でもキルデス比高い奴はセコいやり方徹底してて
やられた方がイラつくだけのクソプレイしかやらないからなあ
そこを区別しての話ね
ユーモアやじゃれあいまでは比定してないから

639 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 12:33:42.98 ID:OubXnB2t.net
ミッション終了後殺すのは挨拶 もありなんだろけど
殺り逃げされるとやっぱダメだわ むかついてしょうがないww
殺すリストが欲しい 殺った相手がインしてる限りはそいつの所に簡単に
飛べるような機能 時間限定でいいから
いつまでも粘着できるような仕様ならそれも気持ち悪いし

640 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 12:38:07.93 ID:KzYHh+B7.net
・ミッション終了後PKする奴が出現
・やられた奴は以後警戒するように
・同じような奴が今度は仕返しとばかりにPKしだす
・やられたやつは以後ループ

こんな感じ

641 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 12:39:22.78 ID:QIkim+xi.net
クルマでPK相手を探して徘徊しているのもユーモアだから許してね

642 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 12:40:05.35 ID:FTFGIzgM.net
そうそれ、やり逃げするだけの奴ね
ユーモアだろって思ってるの本人だけパターンの奴
キルデス高いやつにこういうやつ多い
中には普通に上手くて高い人もいるけど少数だわ

643 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 12:41:22.00 ID:rFTcEXQa.net
流石ロスサントスだぜ

644 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 12:46:48.50 ID:oGZxlrSe.net
このゲームじゃpkなんて挨拶みたいなもんだろ。
何をギャーギャー騒いでるのかよくわからん。

645 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 12:46:58.49 ID:jYVOXfb2.net
ValveのPCゲームプラットフォームSteamで同時接続数が
ピーク時950万人を記録しました。

今年1月に記録されたピーク時同時接続数は850万人、
3月に記録されたピーク時同時接続数は900万人のため、約2ヶ月ペースで50万人増加し、
約4ヶ月の間に100万人増えたことになります。

また、同時接続ピーク時におけるプレイヤー数TOP3では
1位の『Dota 2』が86.8万人、2位の『CS: GO』が51.4万人、3位の『GTA V』が13.7万人を計測。

http://www.gamespark.jp/article/2015/05/12/56919.html




3位の『GTA V』が13.7万人を計測。

646 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 12:47:54.71 ID:KzYHh+B7.net
>>645
マルチ4ね

647 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 13:03:26.19 ID:jy6QhyNi.net
>>644
お前見たいに殺し殺されるプレイヤーなら誰も不愉快に思ったりしないんだよ
他のプレイヤーを不意打ち先制攻撃して逃げたり、逃げずに有利な地形に逃げ込むのはどうなのよって話だ
ボクちゃんだけ楽しいけど付き合ってね^^ とかいう池沼が多すぎて吐き気がするって話だろ

648 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 13:07:09.14 ID:VsthJjkb.net
だから殺されるの嫌ならパッシブにしろよ
いつまでこの話続けるんだ

649 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 13:08:30.33 ID:A1Xhcgil.net
というかどんな殺され方にせよ、そこまで激おこになるか?

650 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 13:09:39.28 ID:q7aQ47XA.net
パッシブすると負け犬っぽく感じてプライドが許さないんじゃねw

651 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 13:10:35.76 ID:SQ0q++tr.net
>>647
でも自分から野良で遊んどいて公式の仕様は認めませんとか言っても仕方ないでしょ
文句言う前に不意打しないフレンド探すほうが得策と思いますに
不意打ちしてきたのがフレなら冗談と受け取るか、そうじゃなきゃ縁切れ

652 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 13:11:14.15 ID:7SRQOaft.net
そもそもPK好きな人ってのは騎士や侍じゃないんだから、基本的に不意討ち先制攻撃してくるものなんで…
何故かっていえば、もちろん単純に有利だからだよね、逃げ込む先だって勝手知ったる有利な地形に逃げてく

それは当然のことであって卑怯とか卑劣なんて概念は通用しないんだよ、こっちだってパッシブじゃないんだからさ
コイルのスーパーカーなんか乗った奴にエンジン音立てずにひき逃げされて「卑怯だ!」とか言うくらいトンチンカン

653 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 13:13:21.95 ID:oGZxlrSe.net
FPSファンとMMOファンの温度差ぽいなー。

FPSファンとしては強盗やらミッションは金稼ぎの手段でメインコンテンツはフリーモードだと認識してる。

654 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 13:14:32.78 ID:SQ0q++tr.net
>>653
対戦ゲーとCOOPゲーユーザーの温度差なら理解できるけど
なぜにMMO

655 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 13:21:43.48 ID:FTFGIzgM.net
いやだから脱線してんだってば
話のトリガーは
協力→裏切り殺人
まではまあわかる
協力→裏切り殺人→無言で殺されたやつに協力強要
これがサイコパスすぎるだろって話な

656 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 13:24:39.67 ID:K64wdVU+.net
毎スレのようによくそんなどうでもいい話題繰り返せるなと思ったが、最初からそういうスレだったな

657 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 13:26:06.76 ID:SQ0q++tr.net
フレンドと遊べ
このスレの文句はほぼこれで解決する

658 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 13:29:46.57 ID:rFTcEXQa.net
キフロム

659 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 13:32:51.32 ID:7SRQOaft.net
>>655
そう、敵意を向けるだけ向けといてから協力してね、ってのは確かに通らんよねw

そこにPKは云々かんぬん、パッシブは銃撃てないから嫌、とか素っ頓狂な方向に話が脱線してくから
PKされるのが嫌なら単純にパッシブ状態にするだけでしょ?って展開になってく
PKが嫌だっていう人は、非パッシブなら相手から見ても自分が白丸(赤丸)の状態ってことが根本的に
理解してない気がするんだよね、攻撃する可能性があるなら攻撃仕掛けられても已む無しっしょ

660 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 13:37:18.95 ID:TcPx372G.net
乗り物に乗るとマップ上だとパッシブOFFになってるのは前仕様の名残なのかね
パッシブハイドラでPK観戦してたらこいつしなねぇ!って升扱いされた

661 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 13:37:43.13 ID:vxij+hNj.net
強盗終了後自分だけパッシブで他のメンバーが不意打ちPKされた時はパッシブ解除して仲間の仇をとるプレイ

662 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 13:40:35.95 ID:6dsOgJCH.net
少なくとも自分ホストでやってるやついたらやったやつブロックして解決だけどね

663 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 13:44:21.75 ID:rFTcEXQa.net
>>660
パッシブなら乗り物ごと半透明だから目の前来たらわかるだろうにね
それは相手がただの馬鹿だってことだわ
ご愁傷様

664 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 13:47:57.38 ID:e6ugSSsm.net
PKが挨拶というハウスルールのある部屋だったんだよ

665 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 13:55:32.46 ID:6cMoDpFd.net
パッシブの何がイヤって半透明になることなんだよな
フレとどこか遊びにいっても半透明だとちょっと萎える

666 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 13:58:50.32 ID:fooAcLmW.net
パッシブでヘリに乗ってたら照明弾がとんできてヘリが壊れたでござる

667 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 14:05:12.80 ID:LGoW9M6n.net
倒した相手を招待して何がおかしいのか
向こうが気分害したなら入らない、別に何も思わないなら入る
それだけだろ
FPSで戦った強い相手をクランに誘うのもおかしいっていう理屈になる
人を簡単にサイコパス認定するほうが頭おかしい
ただPKに慣れてないだけにも見えるけどね

668 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 14:07:10.12 ID:rFTcEXQa.net
昨日の的は今日の友

669 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 14:09:05.44 ID:LW3d+ORQ.net
というかこんな無法ゲーでキルされるのがイラつくとか言ってる時点でやるゲーム間違えてるから
生ぬるいcoop行って遊んでるといいよ

670 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 14:17:21.78 ID:OubXnB2t.net
>>669
殺されて顔真っ赤になることないん?
そういうの含めて楽しむってことなんじゃないの?

671 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 14:19:08.78 ID:CLWGCR2S.net
>>647
仕様なんだから諦めなよ。お前の言ってることは日本におけるニートやチョンと変わらんぞ。
他の仲良しゲームでもやったら良いよ。煽りでもなんでも無くて無理してまですることないじゃん。

ただ、お前の言ってることはおかしい。

672 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 14:19:20.95 ID:rFTcEXQa.net
それで楽しめてるならなんも言わんよ

673 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 14:20:18.76 ID:SQ0q++tr.net
ここでうだうだ愚痴ってるからカッコ悪いんだよ
dayzでもPKは晒されたりしてたけど君たち冷静になれよ

674 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 14:21:10.56 ID:yhaaRvTh.net
>>654
俺もこの温度差はcoopゲーってよりMMOとの温度差だと思うな
FPSって基本フィールドは全部ゲーム中でセッション待ちとかだけが休憩というか緊張を切る場面なわけじゃん
逆にMMOだと街は休憩する場面でミッションから帰ってくる場所って感じの意識があると思うんだよね
FPSメインの人はミッションもフリーも意識に何の差もなくてシームレスに繋がってるんだけど、MMOメインだと違う場面だと捉えてるというか

675 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 14:22:00.60 ID:bf2ihGzx.net
4の時と全く別の客層(オンライン目当て)も入ってるし
時期作はオフとオンで完全に分けて出すのかな

676 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 14:24:47.43 ID:4OLaBan7.net
無法ゲーってのはいいんだけど
やろうと思えば何時でもノーリスクでPKしまくれるので所詮ゴミ仕様

677 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 14:28:21.38 ID:CLWGCR2S.net
>>655
Sの俺には解る。そいつの言い分はこうだ。
それはお前は雑魚だから俺が殺した。
その雑魚のお前は俺のミッションを手伝う義務がある。
誘ったら問答無用で手伝え。
これは命令だ。
殺されたお前は俺の命令を聞くなんて屈辱だろ?
お前が悔しがる姿を想像すると脳汁ブシャーだわ。

だから俺のミッションを手伝え。

こんなとこだな。

678 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 14:29:16.79 ID:6cMoDpFd.net
赤いやつほどパッシブ有効までの時間かかればいいんだけどな
さらに「○○が楽な道に逃げようとしている!!」みたいにセッション一帯にアナウンス流れたりして

679 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 14:30:08.54 ID:/KiF8fLm.net
ま、このゲームのオンラインはMMOだけどね。
その証拠に、殺し合いしかしてないやつはみんな「飽きた」とか「やることねえ」って言ってるじゃん。
PKするやつはそのうち飽きていなくなるからパッシブにして放置するのがいいよ。
野良で意気投合した他人とドライブしたり、ギャングと戦ったり、たまにプレイヤー同士で腕を磨いたりするようできてる"仕様"だからそれに反発することはできないよ。

680 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 14:30:23.13 ID:rFTcEXQa.net
楽な道 ($500)

681 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 14:34:58.95 ID:OubXnB2t.net
>>674
面白い それいただくわ

682 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 14:35:54.41 ID:6cMoDpFd.net
>>680
もしかして楽な道って有料リスポンのことだったのか
誰かがパッシブにしたときに流れるのかと思ってた
まじで顔真っ赤だわ

683 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 14:47:23.94 ID:pjsue1gU.net
Steam信者のStats厨はDL版全部がSteamだと思い込んでるようだな

684 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 14:55:04.66 ID:oGZxlrSe.net
>>679
飽きたってやつはレベルやらお金のために強盗してた奴らだろ。

FPSファンは殺し合いしか出来ないゲームずーっとやってんだぞ。

685 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 15:02:22.95 ID:uLC3zx5k.net
>>477
サーバ側で異常切断認識されてなかっただけじゃん?
時間おいて入り直せ

686 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 15:02:28.43 ID:rFTcEXQa.net
純FPSはK/Dレートとかの成績の為にやってるんじゃないんですかね

687 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 15:07:07.85 ID:uLC3zx5k.net
>>486
サバイバルとか死ぬほどやってからやるもんなんだろうな、強盗って。
家ゲの攻略のページに100以下はキックでとか書いてあった

688 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 15:09:04.89 ID:9XEPnZWv.net
サバイバルは一人でも攻略可能だからやってみるといいよ

689 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 15:13:33.56 ID:HHK7YlU4.net
FPSやってる奴ならPvP楽しめないと思うよ
むしろFPS下手でもGTAなら俺つええできるっていう感じ

690 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 15:16:00.82 ID:uLC3zx5k.net
>>552
いやいやサンチェスもなかなかw
生け垣でもなんでも大ジャンプするし
装甲バイクもほしいわ ピザ屋みたいなカッコになるのかw

691 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 15:17:25.30 ID:HT9dsxgM.net
殺されて何も思わない人ってゲームやってて楽しいんですかね?

692 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 15:17:34.23 ID:/KiF8fLm.net
>>684
FPSは殺し合いしかできないゲームってのはまちがい。
FPSは楽しく殺し合いができるゲームだ。
GTAの殺し合いとFPSの殺し合いだったら圧倒的にFPSの殺し合いの方が楽しいだろ?
そのうちFPSに戻るわな

693 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 15:18:53.11 ID:a9uGDvqk.net
>>486
4人でべラム周り殲滅
パイロットはべラムに移動
倉庫から出始めたら滑走路のクルマ排除
でさらっと逃げる
で普通にいける
装甲とか使ったことない

694 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 15:20:14.16 ID:YpnKIwwl.net
俺は部屋入ったらまず自宅で速攻パッシブにしてから家出るから痛くも痒くもないわ
たまに暴れて顔真っ赤になってるやつ追いかけて遊んでるけど楽しい
戦闘ヘリで追いかけてプレッシャーかけてやると更に楽しい

695 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 15:20:47.45 ID:rFTcEXQa.net
>>691
くそーどうやって仕返ししよう
とか考えて楽しんでますけど
なんで無抵抗前提で話されてるのか理解に苦しみます

696 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 15:23:50.69 ID:SQ0q++tr.net
>>691
いつまでも野良プレイに拘ってる人は顔真っ赤にして終われば良いんじゃないですかね

697 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 15:25:19.42 ID:TcPx372G.net
息合う人にフレンド送れば楽しいぞ

698 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 15:30:04.33 ID:4QBjhbej.net
シューター好きならフリーモードの不意打ちで喜ばんだろうけど
デスマ行くだろ(笑)

699 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 15:33:05.44 ID:fBJviQ7P.net
>>677
そういう分かりやすいSならいいんだけどな
不意打ちPKされる→ん、喧嘩か?んじゃやるか
→相手ガレージに篭る→仕方ないので呼び鈴連打
→相手退出→(´・ω・`)
こういう奴は何がしたいねんと思う
おとといぐらいの実話だよ

700 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 15:34:35.69 ID:A1Xhcgil.net
殺した相手の反応を見て楽しむゲームだからな

701 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 15:39:04.55 ID:fBJviQ7P.net
ピンポンダッシュみたいなもんか
でもなんでそれで強者気取り口調なのかわからんわ

702 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 15:40:11.90 ID:HT9dsxgM.net
>>695
くそーって思ってる時点で何も思わない人ではないんじゃないでしょうか(汗)
>>696
殺されても何も思わないのに2ちゃんのレスには皮肉言っちゃうくらい感情的になるんですね。

703 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 15:40:50.69 ID:ETEPl1+g.net
列車の荷台に乗ったりトラックの荷台に乗って景色楽しむゲームだからこれ

704 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 15:43:26.80 ID:rFTcEXQa.net
もうつかれたよパトラッシュ


線路上をツーリングしてて景色に見とれてたら列車とキス
あると思います

705 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 15:44:22.66 ID:SQ0q++tr.net
>>702
フレンドと遊べばPKされないんじゃないっすかねー
顔真っ赤になることもなくなるんじゃないっすかねー どう?

706 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 15:45:02.36 ID:fBJviQ7P.net
このゲーム痛い奴のロールプレイなのかガチ痛い奴なのかの判別が難しいな
PC版ならそうゆうの少ないと思ってたが甘かったわ
コンシューマだともっと酷いのかな?

707 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 15:48:39.74 ID:jy6QhyNi.net
>>706
PS4だと強盗終わりに殺されることはほとんどないね
PS3はフリーは地獄絵図らしいよ、もう1年以上インしてないから知らんけど

708 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 15:55:46.77 ID:fBJviQ7P.net
つか同じ2CPCタグ付けてる人に理不尽プレイされたことないぞ?
理不尽プレイくらうのはだいたい外人だが
ここでSだのなんだの言う人はどういうプレイスタイル?クルメンじゃないのか?
そもそも2CPCてレースクランだろ

709 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 15:56:04.49 ID:ETEPl1+g.net
>>704
あるね

そんな俺を狙ってきたやつがトンネル内まで追いかけてきて列車とトンネルに挟まれて車ごと爆死もよく見る

710 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 16:06:30.23 ID:HT9dsxgM.net
>>705
ちょっと意味わからないっすね

711 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 16:40:10.92 ID:lDt6PvXq.net
>>647
有利な地形に逃げ込むのは戦略だろうが
てか逃げ込まれた所で爆発物とかラマーの強盗とかあるんだし幾らでも倒す方法あるじゃん
ホントにPKアレルギーは今すぐこのゲーム止めた方がいいんじゃない?

712 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 16:46:13.81 ID:p+F2OKw6.net
もしかしてpk嫌いって話を誘導するためにアフィがやってんじゃない?

713 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 16:51:19.35 ID:JHN6M2MU.net
>>712
頭おかしいんじゃない?

714 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 16:51:47.21 ID:7SRQOaft.net
>>699
無防備だったので何となく適当にPKする、そのまま帰宅
ガレージで招待ミッション確認(呼び鈴押されても分からないし面倒なので相手しない)
フレンドからの招待で強盗や他ミッションに参加、現在のセッション終了

考えられるとしたらこんなパターン?
たまに戦車とか持ち出してきてガレージや玄関部分をどっかんどっかん砲撃してる人も見かけるけど
当人で考えてるほどには相手からは何とも思われてないものだからね

715 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 16:54:04.25 ID:pjsue1gU.net
完全に嫌がらせだろ

716 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 16:58:59.05 ID:8DZsmJC7.net
>>712
図星らしいな
既に反応している奴がいる

717 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 17:05:20.90 ID:uLC3zx5k.net
ID:7SRQOaft と ID:HT9dsxgM の話がちっとも分からないんだ

718 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 17:08:52.87 ID:6XSK+wyv.net
お前らはアフィにハメられたのさ

719 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 17:11:26.08 ID:fBJviQ7P.net
>>714
篭る前はガレージにすぐ入れるところでちょろちょろ
ロケランで威嚇射撃して出てこいやアピールしたら篭り
全体チャットで名指しで出てこいや発言と呼び鈴連打したら退出
それでも君の言う余裕シャクシャクな上からプレイだったのかね?

720 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 17:12:07.50 ID:9XEPnZWv.net
同じPCアクションの液晶スレなんて
よくアフィにまとめられてるじゃん

まぁここも時間の問題だと思うけどね

721 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 17:19:09.19 ID:7SRQOaft.net
>>717
もう触らないつもりだったけど、どうもその人は「パッシブにすると銃撃てない」ってのが気に食わないみたい
「PKされるのが嫌ならパッシブにすればいいじゃん、しないのは何で?」というレスに対して「銃撃てなくなるから」ってレスしてる
仮にパッシブ状態で銃撃てるんならそれはもうパッシブじゃない、当たり前だよねって言っても納得してくれないから諦めた

>>719
余裕綽々な上からプレイって…、何?
自分はその人じゃないからよく分からないんだけど、非パッシブの相手を見かけたから不意討ちで倒すのって余裕綽々な上から
プレイってやつなの? 面倒そうな人と不毛にドンパチするくらいなら、そりゃまぁフレンドと遊ぶでしょ

722 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 17:25:48.82 ID:fBJviQ7P.net
>>721
その面倒そうな人に軽い気持ちで触れといて
いざ自分が触れられるとそいつをゴミクズ扱いするのが
君のスタイルということね、了解

723 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 17:29:08.94 ID:TcPx372G.net
殺され無い工夫をするゲームなのになに言ってんだか

724 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 17:31:03.86 ID:vxuh6mcD.net
おまけみたいゲームでの1キルにそんなムキになるなよ

725 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 17:33:11.51 ID:A1Xhcgil.net
いやこういう反応をしてくれるプレイヤーは大事だぞ
殺して一番面白くないのがセッションロスト

726 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 17:34:13.83 ID:cv3eqgfA.net
俺なんか素手でじっとしてる人がいたんで
仲良くなろうとそばに行って投げキスしたりおどけたりしたら
急にピストル出されて撃たれて死んだぜ

727 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 17:34:15.75 ID:7SRQOaft.net
>>722
全然意味が分からない、唐突に「相手をゴミクズ扱いするのが君のスタイル」とか言われても…、どういうこと?
PKされた根本的な理由はパッシブ状態じゃなかったからでしょ? 非パッシブの相手は倒しても構わないゲームだよね?
それとも不意を突かれて倒されたらリベンジできて当然だっていう発想なのかな…、ごめんね、言ってることがよく分からない

728 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 17:34:24.01 ID:oGZxlrSe.net
>>699
pkなんてガチで何も考えてないでやるよ。
マリオでコイン取るぐらいの軽さ。

729 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 17:36:49.65 ID:fBJviQ7P.net
>>725
だろ?遊ぼってちょっかいかと思わせといてそりゃつれないだろってことだよ
粘着程度で急に正論ぽくうだうだ言い出して面倒だどうだねちょねちょ言うなら
最初から不意打ちキルすんなチキンてことな

730 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 17:36:52.34 ID:rFTcEXQa.net
なんか標的変わってる人いるけど

731 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 17:38:54.22 ID:OsASuLZn.net
>>726
リアルで考えてみ
撃たれこそしないもののぶん殴られるってのは容易に想像つくだろ

732 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 17:39:04.62 ID:4QBjhbej.net
PK好きが否定されたら必死で反論するのが面白い
PK批判は人格否定があるから必死になるよねw

733 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 17:43:41.17 ID:jy6QhyNi.net
>>732
他人を不快にさせることがアイデンティティなんだからそりゃ必死でしょ
どこかの半島に住んでる生き物とそっくりだね

734 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 17:43:57.61 ID:iBgPhWSt.net
>>729
まあ気持ちはわかるがお前が望むレスはPKの口からは出ないってw
このゲームのPKなんぞ2chスレの荒らしと同じ様なもんだっての

735 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 17:44:10.74 ID:pvMnnsk9.net
装甲車に乗ってる他PCに喧嘩売って殺されてる低RPプレイヤーかわいい

736 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 17:44:44.08 ID:A1Xhcgil.net
>>729
お前の反応は面白いけど、その要求をいちいち飲むお人好しな人は少ないと思う
しばらく様子を眺めて飽きたら別のセッションってオチだなw

737 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 17:46:01.40 ID:vxij+hNj.net
パッシブ無効状態はプレイヤー同士の腹の探り合いになるからなー

ノリ良く一緒にじゃれてくれる人もいれば近づくだけで銃撃してくる人もいる
圧倒的に後者のが多くて疲れるから俺は常時パッシブで買い物以外でフリールームにいることもなくなった

殺し合いしたければまだ比較的公平なデスマッチやるほうが楽しいわ

738 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 17:46:54.62 ID:iBgPhWSt.net
まー日本は銃社会じゃないからなw
ゲームとはいえこういう理不尽疑似体験出来るのはある意味GTAならではかもな
むしろゲームでよかったじゃねーかwと

739 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 17:52:44.15 ID:+JpgkKRF.net
もしPKがいなかったらオンラインとかぜってーつまんないゾ
PKできないDAYZみたいなもん
ほどほどの緊張感がないとすぐに腐って飽きる

740 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 17:54:36.22 ID:PtRhiKHs.net
ころされた奴が、やり返してやらァ!ならまだしも
殺された!仕様を変えろ!とか言い始めんのはキチガイ以外になんと言えばいいの?

741 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 17:55:16.83 ID:q7aQ47XA.net
ダッシュが連打のせいで
動物で走ってたりすると、引っかかるような感じになってイライラする

742 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 17:55:18.54 ID:HT9dsxgM.net
>>721
だから銃撃てる=PvPって発想が頭悪いって言ってるんだけどまだわからないの?

743 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 17:57:05.69 ID:SQ0q++tr.net
パッシブ有効にしてフレンドと遊べばストレスないのにな

744 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 17:58:53.19 ID:rFTcEXQa.net
もう疲れたって言ったでしょ!!!パトラッシュ!!!

745 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 17:59:15.49 ID:K64wdVU+.net
NPCにいちいち賞金かけられるのも面倒だから常時透け透けのスケトウダラだわ

746 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 17:59:54.81 ID:9XEPnZWv.net
バッシブがあるだけ最後の良心だと思うんだよなぁ
金稼ぎした者同士が野良で奪い合うっていう
ゲームデザインを作りたかったんだろうし

747 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 18:03:38.32 ID:jy6QhyNi.net
>>746
落とすのが500jなんていうクソしょぼい仕様じゃ無くて
強盗の報酬金を奪いあうようなのだったらマジで血みどろの殺しあいになって楽しかったろうに

748 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 18:09:39.18 ID:/KiF8fLm.net
パッシブってのはGTA4にあったFFなしフリーモードの名残なんだが、FFなしでは攻撃はできるが対プレイヤーへのダメージはないって仕様のおかげで対NPC戦を楽しむことができたんだよね
ぜひそれを復活させてもらいたいもんだ

749 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 18:10:29.81 ID:1sSn8XGC.net
街歩いてたらいきなり戦闘機に蹂躙され、リスポーンした瞬間に戦車砲で吹き飛ばされた
あのウルトラバイオレンスに、俺のマレンキーヘアーは逆立った

750 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 18:11:12.00 ID:6cMoDpFd.net
>>735
サブカラー黒でボディーが適当な色に染まってるとクルマじゃないと勘違いして返り討ちにあってました

751 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 18:12:56.23 ID:9XEPnZWv.net
カオスの中からエリートの人材として育てあげる楽しみ方とか
PKに対する創意工夫、仲間の連帯感が本質的なものかどうかを確認するとか
そういうゲーム性をウルティマオンラインの頃から知っているから
半強制的なマッチングシステムを作ってると思うんだよね

元々ソロもクルーマッチングも選択肢にあるわけなんだからさ
これでいちいちpkに文句言ってるようなら、ちょっとマルチに向かないんじゃないかな

752 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 18:13:14.35 ID:6cMoDpFd.net
>>742
NPC相手に銃乱射したいならソロセッションおすすめ

753 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 18:16:27.26 ID:I9ebpf/7.net
>>620
esc押してオプション押すとゲームパッドの設定画面出てくると思うけど、その照準モードが自由照準になってればアシスト無しサーバー
アシスト(ソフト)とかになってたらアシスト有りサーバーに居るって事らしい
変更する場合はオフラインに戻ったときにその照準モードを自由照準にすればオンラインでも反映される

754 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 18:16:49.16 ID:bCviL2YY.net
ざっと流れ読んでみたけど
>>655の言ってるこれをわざとか天然ボケか知らないが理解してない奴が何人かいるな
関わったことのない奴からフリーでPKされるのとはわけが違うって話だろ

まぁ俺も相当ひねくれてるから>>667のようなバカから招待来たら率先して参加してネチネチと嫌がらせしまくってやるけどwww

755 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 18:17:10.31 ID:HT9dsxgM.net
>>752
誰もNPCに乱射したいなんて言ってないんだが…
まぁ、乱射したいだけならディレクターモードの方がいいけどな

756 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 18:19:16.63 ID:LKosidNX.net
協力強要って具体的にどういうことなん?て思うんだが
強いるような方法ってあるん

757 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 18:22:21.05 ID:IpHPLheF.net
今気付いたけどINしてだらだら遊ぶよりも、君らのレス見てるほうが面白いことに気付いた
そりゃINしなくなるわけだ

758 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 18:24:34.75 ID:p+F2OKw6.net
エディットモードってどうすればできるの?
スタートメニューにもそれらしい項目がない

759 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 18:25:04.89 ID:6cMoDpFd.net
>>755
まぁなんでもいいけどNPC相手に好き勝手やりたい
でも他プレーヤーに殺されたくないってならソロにでも籠ってろよ
もしフレンドがいるとして一緒にやりたいのなら招待セッションってのもあるんだよ

760 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 18:26:18.61 ID:bCviL2YY.net
>>708
アンチ2CPCみたいなレスはここで見かけたことあるぞ
2CPC狩るのが好きだとか書いてたから、そういう奴はいくらでも不意打ちするだろうなw

761 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 18:28:19.08 ID:KVQFtJJc.net
>>758
ESCキー押して左右に動かしたら分かると思う

762 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 18:29:32.19 ID:pjsue1gU.net
悪者がいないと馴れ合いだけじゃつまらないってのはあるけどね
多すぎるのも問題

763 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 18:32:11.43 ID:45k+3qRY.net
野良でなに求めてんだか

764 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 18:32:25.90 ID:iBgPhWSt.net
>>756
多分その不意打ちPKがメンツ集まらなくて招集連打しまくって
殺された奴の携帯にそいつの名前の誘いがたくさん沸いてムキーってなったんじゃね?
まあメンツ集まらなくて連打するなら途中で不意打ちPKするなよ…ってのはあるがw

765 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 18:34:11.72 ID:p+F2OKw6.net
>>761
あった!ギャラリーってヤツだな!

766 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 18:34:45.32 ID:BL6bnByg.net
ソーシャルクラブの調子悪い?
オンラインのフレンド何人かにメッセージ送ったけど返ってこない

767 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 18:36:25.34 ID:goTs0qph.net
PKいやならソロセッション行けばよくね?

768 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 18:37:47.13 ID:DLUC39ul.net
>>766
あっ(察し)

769 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 18:39:11.78 ID:OsASuLZn.net
>>766
メッセージきたけどうざかったから放置したわ

770 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 18:39:15.55 ID:BL6bnByg.net
>>768
唯一返ってきたのが韓国人の女の子なんだが

771 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 18:39:42.90 ID:BL6bnByg.net
>>769
(´;ω;`)ブワッ

772 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 18:40:55.28 ID:vxij+hNj.net
強盗中とかミッション中ならメッセージ来ても気づかない時がある

773 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 18:42:10.70 ID:iBgPhWSt.net
>>767
俺もそう思う
まだノラロスサントスに慣れてないんだなとしか

だが一連の流れは>>655はPKを否定してるんじゃなくて
ここは不本意だが強力しようぜ!おう!ピストルでコメカミバン!
はやめーやwって話なだけなんだが、それにPK否定が乗っかって批判して
PKが反論してカオスになってる状況ね

774 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 18:44:13.68 ID:45k+3qRY.net
フレかクルーで固まってやれで終わりじゃねーか

775 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 18:44:48.92 ID:iBgPhWSt.net
あ、違うな

ここは不本意だが協力しようぜ!おう!こめかみバン!
その直後にさっきの事は水に流して協力しようぜ!
は?ふざけんな!やだよ!
おいおい、ケツの穴ちーせー野郎だぜwww

って話か。

776 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 18:49:23.69 ID:3oC55MMn.net
同じクルー員ですら信用できない

777 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 18:52:13.78 ID:45k+3qRY.net
>>776
そら(ワイらに背中向けたら)そうよ

778 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 18:57:22.39 ID:iBgPhWSt.net
2CPCはいい奴多いと思うけどな
強盗ミッションでクリア重視求めるならなんだかんだで2CPCが一番堅い
外人ギルドは当たり外れのブレ幅がでかいわw

779 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 18:57:54.07 ID:IpHPLheF.net
PK上等である以上ゲームとしての寿命も短いのも定めだろう
狩られるものから去っていく

780 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 18:58:05.46 ID:KVQFtJJc.net
>>774
多分ゴネてるのが、ぼっち野良勢なんでしゃあない

781 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 19:01:16.20 ID:KvOyFAXC.net
ここ入ったけど以外に使えない奴多いし
お前らどこに生息してんの?本当にゲームしてる?
IGNの言葉分からない外人とやってたほうがまだよかったんだが
今週末はアクティブクルー変更するかな

782 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 19:05:32.23 ID:0arhn8kU.net
何度かかパシフィックのフィナーレやってだいたい120万超えでクリア出来る方法が分かったんだけどもっと良くなるようにアドバイス欲しいから書いてみてもいい?

かなり長文になるけど…

783 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 19:09:48.71 ID:Cu0ejAgT.net
>>565
それは装甲車だからって過信してすぐ相手の視界に入るからだろ

784 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 19:11:19.64 ID:Cu0ejAgT.net
>>570
いらねーよ

785 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 19:12:15.38 ID:HT9dsxgM.net
>>759
殺されたくなけりゃとか言うが、デスマじゃ勝てなくて人を後ろからしか撃つことのできない落ちこぼれチキンがフリーで暴れてる印象だわ。
別にそのプレイは否定しないが、そもそも俺を殺すなって言ってるわけじゃないのに勝手に殺されたくないと解釈されるのが謎。
こういう自分勝手に物事を判断する人間が人の頭を後ろから撃ちぬくのかと邪推してしまうレベル。

786 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 19:14:00.65 ID:Cu0ejAgT.net
>>580
そのゼントーノがフルカスという証拠は?

787 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 19:14:03.77 ID:A1Xhcgil.net
歪み続ける人格否定の戦い

788 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 19:14:56.64 ID:PtRhiKHs.net
>>785
お前を殺した奴はお前がこんなにファビョってくれて満足してるだろうねwwwww

789 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 19:15:07.93 ID:Cu0ejAgT.net
>>588ぐう正論

790 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 19:19:40.68 ID:0arhn8kU.net
すまんスレチだった

791 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 19:21:07.46 ID:vxij+hNj.net
>>790
今ここでは不毛な争いが続いてるからオンラインスレ行ったほうがいい

792 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 19:22:39.46 ID:A1TFAgfJ.net
modもそこそこ充実してきたな
シングルクリアしてオンにも飽きてきたしmod入れまくるか

793 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 19:30:45.65 ID:PE4HMuR6.net
PK嫌いの人のためにシステム側がパッシブを用意してくれているんだから
ウダウダ言う必要はまったくないと思うんだが

794 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 19:31:14.58 ID:HT9dsxgM.net
>>788
別にプレイは否定しないしファビョってないけど、
もし人の頭を後ろから撃ってる人間が2ちゃんチェックして愚痴を探してるとしたら、これほど気持ち悪い事はないな。

795 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 19:33:35.92 ID:TcPx372G.net
今のパッシブに文句ある人だけ最初期のパッシブにしてあげたい

796 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 19:33:36.23 ID:45k+3qRY.net
ひょっとしたらパッシブ機能の存在を知らん可能性あるで
ついでにフレンド機能やクルー機能も知らん可能性もある
wiki見ろって催促しても童貞ちゃうわと逆ギレされそうやで

797 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 19:35:04.92 ID:6cMoDpFd.net
>>785
アンインストールおすすめ

798 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 19:35:27.46 ID:RyWSzVOw.net
パッシブ機能っつーのは何で射撃が不可能になるのか理解に苦しむ
市民を襲えないだろ

799 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 19:35:48.70 ID:PE4HMuR6.net
ID:HT9dsxgM
PKイヤ、パッシブもイヤって言うならもうやめなよ
このゲームは君に合わなかったんだ
ここで何度もレスしてストレス貯めることもなくなる

800 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 19:37:40.87 ID:RyWSzVOw.net
PKUZEEEEEってのはわからんでもない
これほどまでに無法地帯なのはR☆も想定してなかったらしいから
俺が思うに警察だとかそういうのもPCができりゃもちっとマシだったと思うね
PCに逮捕される度に拘束されるとかな

その手のゲームはいくつか成功しているんで明らかに警察側を用意しなかったR☆のミス

801 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 19:47:26.42 ID:oGZxlrSe.net
警察役がPKしまくるだけやないかい(笑)

802 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 19:47:50.29 ID:UscM0J/r.net
>>798
体当たり
ジャンプ起き攻め
乗り物で轢く
あとなんかある?

まぁ素手での攻撃くらいは出来てほしかったよな

803 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 19:48:34.29 ID:HT9dsxgM.net
>>797 
どういう理由で?
>>799 
デスマじゃ勝てなくて人を後ろからしか撃つことのできない落ちこぼれチキンがフリーで暴れてる印象。
と言っただけで、PKイヤとかパッシブイヤなんて言ってないんだが。

804 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 19:49:30.06 ID:rFTcEXQa.net
もぅマヂ無理

805 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 19:51:13.21 ID:iD+sIrgy.net
モモテラリアという煽り芸動画が面白くてそれがきっかけでこのゲーム買ったけど
あそこまでトークが上手いエンターテイナーはまず会ったことないし、希少な存在だね
でも小学生をマジで泣かせてたのは可哀想だったなw
小学生のくせにこんなゲームやるほうが悪いという理屈もわからんでもないが

806 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 19:51:51.67 ID:CLWGCR2S.net
>>782
集金一人、バイク逃走は先頭。これで120万以上は余裕でしょ。
バイク乗車時125万維持とかよくあるで。
途中数発喰らうのはなんとかならないか考え中。

807 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 19:52:04.99 ID:9/FF3qOj.net
>>785
数あるクライムアクションの中でも糞みたいなチンピラ感を楽しむゲームなんだぜ?
デスマの腹いせにPKはむしろ普通かと

808 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 19:53:19.94 ID:2o9Bmdgb.net
つーかクルマ使うのってグリッチか?

809 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 19:55:44.98 ID:iBgPhWSt.net
カオスな状況を楽しめるってのは結構貴重なんだけどな
誰かがMMOで上げてたウルティマオンライン、あれがいい例だわ
このゲームの初期もGTAOの様に未完成で混沌としてた
それからユーザーが平和プレイを望み物欲ステータスゲーに進化
んで末期では最初のカオスの状態が良かったと懐古する始末w

まとめると楽しいなら続けろ、嫌ならやめろ。以上。

810 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 19:57:10.50 ID:YsnUyYBB.net
>>795
半透明で当たり判定の無いパッシブだけでも昔に比べたらありがたいのにねw

811 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 20:08:03.88 ID:9/FF3qOj.net
あー、そうか
「PvPエリアあるmmoで勝てない不遇職がフィールドでpkに走るのがうぜぇ」みたいな感じで言ってんのかな
だとしたらアンインストールがお勧めだな。「あの〇に狙われてるかもしれない」という中途半端なスリルがいいという人向きだからなぁ

812 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 20:09:31.49 ID:d4/sclJy.net
アクティブ - パッシブ
じゃなくて
PKあり - PKなし
なら良かったのに。なんでPKをなしにすると「銃撃てない殴れないプレイヤーが半透明になる」なんて畜生なオマケがついてくるのか

813 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 20:13:46.57 ID:KVQFtJJc.net
見た目で分からなかったら「アイツはチート使ってる」とか言い始める馬鹿が確実に出るじゃん?
ただでさえ、半透明になって一切の攻撃手段が使えない現在の仕様でも判別付かずに喚く馬鹿がいるんだから

814 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 20:14:50.80 ID:vxij+hNj.net
>>812
本当はそれが理想的だよね

たまに警察の注意をそらせとか出て自分の自宅付近が強制手配になってパッシブだったから一方的に撃たれて死んだことがある

815 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 20:15:45.72 ID:cv3eqgfA.net
半透明になれたらシャワー覗けるとかにすればいいのにな

816 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 20:16:53.01 ID:6cMoDpFd.net
>>803
結局のところお前が言いたいのは
弱いものいじめしたい
でも弱いものいじめされたくない
ということだろ?
カッコ悪いからそう言わずに言葉を選んでるだけ
デスマで勝てないやつが〜などと言い訳がましく自分に言い聞かせてここで愚痴るしか出来ないならマルチゲー全般向いてないと思うよ
なのでアンインストールおすすめ

817 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 20:18:48.97 ID:9XEPnZWv.net
1on1で100対0っていう状況もPCではアリだと思うんだよね

どうしても納得しないとか、倒す機会ぐらい与えられて当然とか
テーブルゲームみたいな感覚の人が居るのは仕方ないにしても

マトモな椅子に着くための努力とか
そういう次元から考えるゲームがイライラする人には
向かないってのは昔から変わらないと思う

818 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 20:20:24.78 ID:d4/sclJy.net
俺はPKが嫌いだが、安全に居たいというよりはCoopがしたいと思う

819 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 20:20:48.22 ID:UscM0J/r.net
>>795
最初期のパッシブってどんな仕様だったの?

820 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 20:23:01.98 ID:d4/sclJy.net
例えば仲間のプレイヤーと一緒に警察を相手するなんてシングルじゃできないだろ、じゃあマルチでやらなきゃな?でも現状のマルチときたらこのザマだ

821 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 20:24:49.38 ID:A1Xhcgil.net
いやだからそれこそ招待セッションでやりゃいいだろ
何を言ってんだ

822 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 20:25:07.34 ID:d4/sclJy.net
アクティブにすればPK大好きなプレイヤーにやられるわパッシブにすれば銃も持てないわ、しかも半透明って居ないもの扱いかよクソ

823 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 20:25:51.47 ID:cv3eqgfA.net
サーバーがこいつPKしてるなと判断できるプログラム持てるなら
その時点で賞金首にしてしまう機能があったらいいのにな
立て続けに3人とか5人一方的に倒したやつとかさ

824 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 20:26:46.01 ID:KVQFtJJc.net
>>820
だからさ、まずはフレンド作りなって
フレンドだけのプライベート・セッションで警察相手にするのと何が違うのかサッパリ分からんわ
フレンド連中と君しかいないんだから、当然PKしてくるようなプレイヤーはいないぞ?

825 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 20:27:05.26 ID:d4/sclJy.net
>>821
ブレンドと協力するならそれが良いだろうな。でもそれ以外は?

826 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 20:27:08.90 ID:rFTcEXQa.net
招待セッション、クルーセッションなどの御利用は如何でしょうか。

827 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 20:31:25.61 ID:d4/sclJy.net
お前らが知らない奴を殺したがるのと同じくらい知らない奴と何か遊んでみたい

828 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 20:34:20.77 ID:13mdLJEU.net
パッシブって安全にお買い物&殺し合い鑑賞用モードだと思ってるが

ところで、普段はアクティブにしといて、他プレイヤーのアイコンが急接近してきたらパッシブにするというのも手だよ
間違いなくハンターだからねw
護身術の使い分けしとくんだ
そしてハンターの存在をかぎ分けるのに慣れてきた頃、罠を仕掛けておいて、接近してきたハンターを返り討ちにするとか面白いかもよ
路地裏に潜んで待ち構えてれば、バカだと粘着爆弾や近接地雷で簡単にあぼーんできる

829 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 20:35:28.32 ID:d4/sclJy.net
航空機で街中に繰り出せば、誰かが一緒に遊んでくれるより先に撃ち落とされるんだよなあ

830 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 20:37:28.53 ID:DcMx0g4n.net ?2BP(1000)

ここで机上の空論する前にまずは公式に要望出せよ……
http://i.imgur.com/xZgoMoB.jpg

831 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 20:38:16.64 ID:d4/sclJy.net
>>828
間違いなくハンター?それが間違いなんだよなあ。横に並んでドライブしようとしただけの俺みたいな奴も少しいるんだわ。まあ、もう最近はそんなことしないけど

832 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 20:40:34.73 ID:d4/sclJy.net
>>830
公式はバグとチートの対応で忙しいんじゃない?メール送っても望みは薄いでしょ

833 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 20:42:16.89 ID:DcMx0g4n.net ?2BP(1000)

>>832
望み薄くても誰も公式に言わずに実装確率0%のままここで愚痴言ってても誰も得しないだろ………

834 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 20:43:14.78 ID:u0lS9iBM.net
こうしてみればと提案されればあれも嫌だ、これも嫌だ
はー、アホくさ。やめたら? このゲーム

835 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 20:44:10.27 ID:KVQFtJJc.net
>>829
あのさ、君も相手もアクティブの状態、無言で近付いてくる他プレーヤーがいたら、どうする?
相手から見ても同じこと、やられる前にやれと考えて行動に移る奴もいるし、それはそれで正しいんだ
お友達になろう・一緒に遊ぼうと一方的に近寄っていったらやられた!酷い!とか、丸っきりお花畑の住人だろ

836 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 20:45:07.72 ID:13mdLJEU.net
>>831
残念ながら、今までアクティブで急接近してくる奴で友好的に近づいてきた人には一回も出会ったことがない
きみは極めて稀な人だと思うよ
パッシブで近づいてきた人とは、バイクでジャンプごっこならしたことはある

837 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 20:46:28.76 ID:IoH/cQyc.net
>>833
メールを送っても99%何も変わらない。一方、2chで騒げば大勢の目に触れる。よっぽど後者のほうが 意味がある行為 とも言えるんじゃないかね。

838 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 20:46:49.09 ID:QpsuIT4L.net
日本語でメールて笑

839 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 20:48:22.37 ID:HT9dsxgM.net
>>816
なんでチキンって言ったら愚痴になるんだ?
無抵抗の相手に不意打ちで撃つなんてどうみてもチキンじゃん。
別にチキンはチキンでそういう楽しみ方すればいいし、殺されたくない奴はパッシブすればいいんじゃないのか?
そもそも俺はパッシブだと銃の制限があるって問題提起しただけで、PKするなともGTAが面白くないとも言ってないんだが。

840 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 20:52:34.08 ID:IoH/cQyc.net
>>835
もし近づいてきたら?俺は俺からは攻撃しないので、大概そいつに殺されておしまいだわwww
稀にそいつも攻撃してこない時があるので、その時は一緒にミッション行ってフレ申請

841 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 20:55:29.01 ID:DcMx0g4n.net ?2BP(1000)

>>837
大勢の目に触れて何が変わるんですかね……
結局現時点での"仕様"に不満言ってる訳だから、最低でも公式に言わないと何も改善しないでしょ ここでどれだけ騒いでも公式がここ見る訳ないし……

>>838
英語できないし日本語で大丈夫って見たから日本語なんだけど(´・ω・`)

842 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 20:56:39.95 ID:y1E6lspj.net
パッシブモードで半透明になったりnpc撃てないのが不満だと言ってるのに、招待セッションやオフやれはちょっと的外れすね

843 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 20:58:13.43 ID:A1Xhcgil.net
>>842
不満をここで垂れ流してもしょうがないんだよ

844 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 21:02:32.18 ID:O0k5dQux.net
苦笑いの淺間

845 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 21:03:36.35 ID:UscM0J/r.net
無抵抗の相手(NPC)に不意打ちで撃つなんてどうみてもチキンじゃん

846 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 21:04:38.07 ID:13mdLJEU.net
まだパッシブ操作にも慣れてない初期の頃は、アクティブで近づいてくる奴に戦慄したもんだよ
操作してるのが人間で、追いかけ方が執拗なんだよな
1回殺されてスポーンすると、またスポーン地点まで追いかけてきて殺しにかかってくる
いくら逃げようとも、NPCとは違った動作で、徹底的に食らいついて絶対殺すみたいな勢いで撃ちながら追いかけてくるのがマジ鳥肌たつくらい恐かった
最近は慣れてきてパッシブでスルーか気分次第で返り討ちするくらいになったけどw

847 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 21:10:55.83 ID:y1E6lspj.net
>>845
パッシブでも警察に殺されるんですがそれは

848 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 21:10:55.92 ID:6dsOgJCH.net
中国とロシアて他のやつの国籍ばらばらでも
平気で自国語しか使わんなVCでも
この2国だけぶっちぎり

849 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 21:12:56.19 ID:+uezhKcX.net
プレイヤーキラーと荒らしって似てるよね?
不快になる奴がいる点。行為自体は仕様で認められている点。荒らし(PK)が嫌なら非表示(パッシブ)にしろとか言われる点。とかね

850 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 21:13:57.43 ID:UscM0J/r.net
犯罪者は射殺だからね
仕方ないね

851 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 21:14:08.01 ID:+uezhKcX.net
あ、これ3つ目のIDなんで、俺はID:d4/sclJyとID:IoH/cQycと同じ奴。

852 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 21:18:10.83 ID:9WXRJ3/6.net
>>837でレス乞食、構ってちゃん荒らしだと自らゲロってんのにプレーヤーキラーって荒らしと似てるよね、とか
新手のシュールギャグか何かっすか

853 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 21:18:20.67 ID:LW3d+ORQ.net
だから何?

854 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 21:19:03.21 ID:+uezhKcX.net
>>843
2chで「そんなこと言っても仕方ないよ」って発言ほどやっても仕方ない事はないよね

855 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 21:20:08.95 ID:LVZ02yFc.net
なんだこの荒れ方
色々クズプレイ出来るけど最後は仲間と金が物言うゲームだぞこれ
クズプレイばっかしてると末路は飽きと孤立だわ
それにシステムでクズを締め上げるとつまらん箱庭ゲーが出来るだけだ
クズなんて放置でいい
信頼出来るフレを作りそのフレと楽しい時間過ごすの優先しとけって

そんな事よりゲーム内は日本語打てるんだが
HOME押してのソーシャルクラブのメッセージはIMEがENになって日本語打てないのだがどうしたらいいの?
ウィンドウ表示ならIMEをJPにすれば出来るんだがフルスクリーンだとおてあげ(´・ω・`)

856 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 21:22:26.35 ID:GjucErkV.net
あの〜なぜPK嫌いな方なのに普通のセッションに行かれるのでしょうか?

857 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 21:26:05.32 ID:q7aQ47XA.net
普通のみんながいるセッションに行きたい
パッシブするのもプライドが許せない
でも俺を殺す奴は許せない
なんとかしろ!!

858 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 21:26:17.37 ID:A1Xhcgil.net
>>854
バカッターで只管愚痴ってるほうがまだ望みがあるんじゃね?w

ほんとどの世界でも養分は大変だよな

859 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 21:30:10.00 ID:LVZ02yFc.net
俺なんてキルデス比0.5代だし恥じる事なくパッシブ使うわ
PK反対するなら当然キルデス比は0なんだろうなと問い詰めたい
メンドクサイしそこまで問い詰めたくもないけどな

で、日本語入力教えてください。
切実なんです(´・ω・`)

860 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 21:30:49.58 ID:GjucErkV.net
デイリーの宿題があるから泣く泣くやってんだよ・・・

861 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 21:30:56.84 ID:9/FF3qOj.net
>>857
「こちらの戦車は如何でしょうか、24時間いつでも当社コンシェルジュにお申し付け下さい
莫大な補償金をスマートに決済することで貴方のステータスを誇示することも可能です」

862 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 21:37:18.03 ID:+uezhKcX.net
つまりお前らはもう少し丸くなれよってことだ。何でべラムにホーミングミサイル撃つんだよ、意味わかんねえよ。
俺はもう少しパッシブ使うことにする。

863 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 21:42:14.32 ID:DcMx0g4n.net ?2BP(1000)

>>862
お前PC版は全世界にプレイヤーいるのに"ここで騒げば大勢の目に触れる"とか言って「丸くなれよ」とかどんなギャグだよ

864 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 21:42:40.79 ID:Cu0ejAgT.net
>>726
嫌ならパッシブにしろよ

865 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 21:44:17.50 ID:UVvLDB79.net
このゲーム本当めんどうですね特におしっことかうんちしたくなった時困ります
途中抜けするとメンバーに迷惑かかるのでこんど大人用オシメ用意しとかなくちゃ
いけませんかね

866 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 21:45:48.14 ID:+uezhKcX.net
>>863
そのくだりはメールの無意味さを言っただけだろ。メールするくらいならここで愚痴でも言ったほうがまだ意味があると

867 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 21:46:01.27 ID:sFP3zmVN.net
キルデス比0はほぼ無理だと思うよ
ミッション中に乗り物に他のプレイヤー乗せた状態で爆発とかしたら
自分が殺した事になったり逆に他のプレイヤーの乗り物に乗ってて爆発して
殺された事になったりするからね

868 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 21:47:07.81 ID:D8/Vb7A/.net
セッションに入ったら爆発音とボイチャで外人の奇声だらけだったので前ここでお勧めされてたようにTVつけたら案の定ドンパチ番組観れて楽しめたんだけど
これって警察に追われてる人だけじゃなくて同じセッションにいる人全員の様子が見れるんだね
ひょっとしたら俺がバスでハイウェイ片車線封鎖とかBMXでNPC車の上に乗ってクルージングとかアホっぽいことやってるとこも誰かに見られてた可能性が?

869 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 21:48:37.58 ID:SJlgKYTI.net
いちいち強盗するのもめんどくせえなぁ
勝手にシノギが入ってくりゃ楽なんだけどなぁ

870 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 21:49:00.50 ID:g8KSRo6u.net
商売したい

871 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 21:49:21.34 ID:UVvLDB79.net
>>726大体女キャラは、男だからな、でもリアル女と強盗組んだ時はレスター
の会話内容が違う

872 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 21:49:31.22 ID:9/FF3qOj.net
>>865
スマホでアニメか何か流しとけばどこでも放置可能やで

873 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 21:52:24.71 ID:v13SvI6M.net
比較的効率の良いPK可能な狩場でPKするな!って騒いで晒しまでするキチガイ思い出す

変わらないんだなあ

874 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 21:53:34.60 ID:9XEPnZWv.net
pee おしっこ
poop うんこ

これで何とかなる

875 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 21:53:44.85 ID:GW6cZt1s.net
>>868
街中のビッチを殴ってパンツ撮影してる俺はどうなるんだ…?

876 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 21:54:43.41 ID:HtK3c9PJ.net
Duke O'DeathはPC版じゃ出ないのかな
移行プレイヤーのみってあったからなさそうだけど

877 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 21:55:15.59 ID:lDt6PvXq.net
>>819
半透明にならないから消防車の放水とか車で轢くと普通にキル出来てた

だからフレと協力して消防車と戦車でパッシブの有効無効に関わらずキルしてくる奴も居たな
初期は戦車強かったからセッション変えるしか対処法が無かったわ

878 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 21:58:12.43 ID:HtK3c9PJ.net
あれ? Wiki見たらPC版も入ってる
ガソリンスタンド行ってもDuke O'Death全然出てこないけど…

879 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 22:03:15.27 ID:DLUC39ul.net
引き継ぎを終わらせたPC版しかでないよ

880 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 22:03:58.61 ID:HtK3c9PJ.net
>>879
やっぱ引継ぎなのね…ありがとう

881 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 22:19:13.69 ID:9WXRJ3/6.net
>>875
デフォルト設定だったらもちろんテレビ切り替えて観戦できる
オプションか何かで観戦禁止的な設定もあったと思うが、まぁ見られて困る場面はそうそうないだろうw

882 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 22:20:42.90 ID:OKOsy5gh.net
>>839
まだ頑張ってんのかよお前wwwww
もうこいつ殺した奴は名乗り出て謝罪してやれよwwwew
このファビョリ具合見てると微笑みがこぼれちまうwwww

883 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 22:33:27.95 ID:mYQ+rzVR.net
7000円でここまで熱く語り合えるなんてなんてすばらしいげーむなんだ

884 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 22:35:46.54 ID:HN3xuXhu.net
EMP配達のインサからフューメインの間トイレ行って帰ってきたらインサがガードレールに乗り上げて発火しててワロタ
外人下手すぎるわ

885 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 22:39:18.25 ID:XiAYYcAe.net
今更だけどフィナーレの募集と準備の募集の見分け方教えてくれ。

886 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 22:39:30.46 ID:HT9dsxgM.net
>>882
どこらへんがファビョってるんだ?もらったレスに返信してるだけなんだが。

887 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 22:41:53.94 ID:mYQ+rzVR.net
ここに張り付いてないでゲームしろよお前ら!!

888 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 22:47:45.05 ID:V2COkQTr.net
>>885
難易度が表示されてるか否か

889 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 23:02:21.31 ID:XiAYYcAe.net
おお!マジレスサンクス!

890 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 23:06:19.10 ID:jy6QhyNi.net
>>889
フィナーレ乞食死ねよ

891 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 23:11:58.12 ID:/Hzi8a1n.net
チーター多いな

892 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 23:12:00.18 ID:TmlKJOrc.net
gtaoのグラフィックでmmoがしたいな。絶対売れるわ。ネトゲで一番グラフィックだけはすごいな。

893 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 23:12:05.34 ID:v13SvI6M.net
ほんそれ

894 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 23:16:55.08 ID:sWg+W63p.net
ステルスmodいれた人いるかい

895 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 23:22:11.59 ID:oahkQHY9.net
GTAなんてRDRの布石のすぎんぜ
2はよ

896 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 23:46:23.94 ID:rTHjFydQ.net
>>855
>IMEがENになって日本語打てないのだがどうしたらいいの?
田(窓ボタン)+ スペースキーでIMEがほかの言語に切り替わらないかな?
 

897 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 23:58:10.40 ID:/KiF8fLm.net
>>895
RDRは2作目だぞ
次が3

898 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 00:10:28.15 ID:/lF3qt24.net
RDRの世界観ならいきなり殺されても気持ちよくなりそう

899 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 00:17:49.49 ID:htqPM9Zj.net
ジャックの物語が続くなら
Red Dead Redemption Uになるんじゃね
違う主人公なら
Red Dead Rなんとかだろうけど

900 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 00:19:17.70 ID:QH2TnTnH.net
ジャックのうさんくさい感じどうしても好きになれなくてクリア後遊ばずにストーリー何回かやり直したな
ジョンおじさんの悪党時代の物語とかやってみたい
強盗みたいなミッションも作れそうだし

901 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 00:24:55.23 ID:v2LYMcFE.net
カバー時のノーモーション食い修正されてたのか

902 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 00:54:10.42 ID:NJ8iPFZ7.net
は?

903 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 01:05:54.75 ID:MVhkVZfF.net
実際に母ちゃんとやったことあるから
マザーファッカーって罵られると辛いわぁ

904 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 01:14:02.56 ID:lrmI/GSB.net
>>903

905 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 02:44:53.21 ID:JuQ2wNEw.net
脱獄で手配度消えないのって解決方法あったりする?

906 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 02:53:13.94 ID:Ub/MHqir.net
手配点滅したまま黄色に近づいたりすると手配バグが起こるらしい
確かに黄色の目標に行く前に完全に手配消すとなんら問題は起きずにスムーズにパラシュートする

907 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 02:55:28.54 ID:JuQ2wNEw.net
そうなのかあんがと助かったよ

908 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 03:20:27.76 ID:QJ6u+WrB.net
まあもし発生した場合適当に市街地上空の高高度を飛んでると解除されて星が1くらいになる
あとはわからんが頑張って解除する

909 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 03:27:28.33 ID:KLM/X3IK.net
フレが飽きてきてぼっちになりそう

910 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 04:22:26.31 ID:0kQa1oi+.net
>>909
おれもだ・・・
しゃーないから外人と戯れてる

911 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 04:24:14.48 ID:/4/wOgmW.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1404880843/44
  ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑ 

912 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 05:19:59.31 ID:f2hyVa9Q.net
野良ソロの強盗巡回も非効率極まってきた
マジでlv50以上のセッション自体が減ったのと
信号、EMP配達、ゴミ収集&低lv組のオンパレード

海外クルーに居候しないと駄目かもなーこれ

913 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 05:34:28.80 ID:vs1uNLCq.net
野良ソロで効率求めるとかないわ

914 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 05:36:57.57 ID:frdsEaSX.net
予行演習以外で野良に参加するなんてないなあ
ハードル上げ過ぎだわ

915 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 05:48:23.70 ID:HItYXOe3.net
そもそもオンラインモードとかおまけに過ぎない訳だし
一月持たずに過疎るのは当然の流れだわな

クソロードとクソマッチで過疎に拍車かけてたし
もうやってる奴なんていくらも居ねぇだろこのゲームw

916 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 06:23:28.26 ID:HsjHZV6N.net
強盗ほんまクズしかおらんな
ゴール直前で死んだり抜けたり二度と強盗やるかよ

917 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 06:26:46.07 ID:j4ij2Wl2.net
信号で戦闘機使うの楽しすぎ

918 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 06:41:36.79 ID:Eh/7f1TF.net
パシフィックかばんのバグあって保存したら一応保存されるね
他の服にするとパラシュートのやつに変わるからバグったときの格好しか無理だな

919 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 07:30:35.49 ID:CYM21BwL.net
波止場の重圧が大変なことになってワロタ
http://www.age2.tv/rd05/src/up8845.jpg

ちなプレイ開始できずにロードでゲームが落ちた

920 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 07:44:45.40 ID:OMXQRtt9.net
>>919
何人でアパート押しかけるんだよwwwwww

921 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 07:56:56.59 ID:38p+wAw7.net
ジェロ困惑必至

922 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 07:58:28.53 ID:muKrRtbF.net
分け前少なくなるな

923 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 08:06:56.39 ID:j4ij2Wl2.net
敵よりプレイヤーの方が多いんじゃね?
広、告クリックお願いします

924 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 08:14:41.24 ID:ktbg87ub.net
PCゲー板のスレににも書いておいたけど、こっちにも一応書いておく。既出ならすまん

おまえらGTA5にmod入れてるなら気をつけろ。
Angry Planes と No Clipに仕組まれていたらしい。
ttp://gtaforums.com/topic/794383-malware-inside-angry-planes-noclip-mod/page-1

.exeとか実行しなくても元のコードの中に仕込まれていて、
キーロガーが動作中に入力したパスワード以外にも既に入力してあるパスワードや
セッションIDなど全部吸い上げてデンマークのIPか何かに送信してるらしい。
今のところ被害を受ける垢はFacebook、Twitch、YoutubeとSteam。

925 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 08:54:46.14 ID:po9y1LIo.net
ネットで落ちてる無料modをウイルス除去(セキュリティーソフトじゃないよ)
しないで使う池沼っているんだろうか?

926 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 08:55:49.91 ID:Jlc95dDi.net
昨日のやつとかみてると普通にいそうだけどな
年齢低そうだし

927 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 09:00:39.15 ID:Mkj8ZmEb.net
バカは遅かれ早かれ社会から淘汰される世の中

928 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 09:05:11.83 ID:A/YosSmr.net
なにこの恥ずかしい書き込み・・・

929 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 09:18:38.98 ID:ktbg87ub.net
>>925
これはほとんどのウィルスソフトでは引っかからなかったらしいよ。
元ソースに載ってる

930 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 09:19:43.95 ID:ktbg87ub.net
探知してくれたって報告のあるソフトはMalwarebytes Anti-Malwareって奴らしい

931 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 09:33:11.56 ID:RXbRLnpb.net
もうお馴染みの罠だよな
引っかかる奴がアホ

932 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 09:41:13.94 ID:4SJS8Qm/.net
アサルトライフル系で一番使いやすいのって何?

933 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 10:00:14.73 ID:RXbRLnpb.net
アプデ追加のカービンフルカスタム

934 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 10:50:19.47 ID:nog1gV+E.net
オンライン最高速度制限あるけど、最速でる車種ってwikiのってる?

935 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 10:50:31.40 ID:A/YosSmr.net
セノーラ砂漠のガレージに突っ込んだバイクが市街地のガレージに勝手に移動しとる
ガレージ周りは不具合ばかりか

936 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 10:54:22.65 ID:do1LG3eG.net
MODのコードの中に仕込むってのは新しいというかそんなこと出来るソフトが珍しいと思うが
まぁ元々MOD対応してるソフトじゃないんでGTAが悪いっていうより他のソフトのMODとは別物であるってだけの話だけど
MODって言うよりただの改造パッチだもんね

937 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 11:10:03.88 ID:ezmzkjNM.net
>>912
>マジでlv50以上のセッション自体が減った

そうかな
逆にレベルの数値自体は全体的に上がってきてるように思うよ
しかし途中抜けの比率が少し前と比べると飛躍的に上がってきてるように感じる
実際最近ではほとんど途中抜けのミッション終了ばかりで、最後まで成功できるのが稀なくらい
昨夜もレベル171のホストがパシフックのラストバイクで2回死亡して自分から抜けてしまった
あそこまでがんばったのになんでそこで抜けるのかって失望したわ

そして思ったのは、必ずしもレベルとスキルが比例してるわけでもない場合があるということ
レベル52のホストが自分で囚人選択しておきながらべラム乗りに行っちゃった時は絶望的になったよ

938 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 11:12:34.65 ID:oy+NVFxI.net
そろそろBANされた馬鹿チーターが帰ってくるな

939 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 11:13:35.08 ID:ezmzkjNM.net
>>915
>クソロードとクソマッチ
そうだねこれが気になる
コンシューマー版は今でもオンラインやってる人がいるみたいだけど、
マッチングやロードなどの環境は快適なんだろうか
後発のPC版だけがシステム的悪環境の都合で急速に過疎るのだとしたら悲しいね

940 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 11:19:22.11 ID:AEk/rvOJ.net
PC版発売からずっとやってるけど
ロード地獄でセッションになかなか戻れないのダメだね
今でも偶にいらっとする

941 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 11:22:12.98 ID:FSKpv0/M.net
チーターはチータープールだから帰ってこねーんじゃねーの?
最低でも120日間ってwikiにあるし戻ってくるんじゃねーよ

942 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 11:25:51.25 ID:cItKzbf1.net
>>939
くそ長ロードに慣れてる連中だからなー

943 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 11:35:11.43 ID:Eh/7f1TF.net
インすると自室のマンションにたまに緑のモヒカン野郎がいるんだがあれなんなんだ
昨日は20人ぐらいいて割りとビビった

944 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 11:46:54.29 ID:4aOjgHHH.net
強盗ミッションのライフって同時に死ねば1しか減ら無いんだな

945 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 12:10:05.76 ID:RXbRLnpb.net
GTAOやってると開発側はそろそろVCは当たり前にしたいんじゃないかと思う
強盗もホストがVCで指示とばしてくれた方が断然捗りが違うし
まあ野良は抵抗あるけどね(´・ω・`)

946 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 12:11:27.71 ID:Jlc95dDi.net
VCの英語聞き取りずらいんだよな
音つぶれてるやつ多いし
それにVC自体ロシア語と中国語ばっかだし

947 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 12:27:29.87 ID:t9pr4b3o.net
日本語でも聞き取りにくい声というか喋り方というかそんなんがいるのに



はい、わたしです。

948 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 12:34:29.79 ID:pmRqjGkY.net
日本語のVCに遭遇したことが今まで一度もない

949 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 12:36:28.45 ID:0VYQJNqq.net
>>946
日本人でも聞き取りやすい英語で話してくれって英語話してる奴に言えば?

950 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 12:37:18.81 ID:HCgagN6D.net
PC版チャット出来るからVC全然おらんよな

951 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 12:38:36.89 ID:Jlc95dDi.net
>>949
そんなのするぐらいなら普通に英語でチャットで指示くれっていう

952 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 12:39:19.32 ID:HCgagN6D.net
>>946
強盗初見の頃は外国人に、自分は英語苦手旨伝えて、3歳児扱いしてくれって最初に言ってたわ(笑)

953 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 13:07:33.20 ID:Eh/7f1TF.net
このゲームVCはネトゲにしてはかなり鮮明
一番鮮明じゃないかというほど

954 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 13:10:58.88 ID:Je3VaV8N.net
VCは相手の環境に依存しすぎるから聞こえんやつはほんと聞こえん
のいず入りまくりでうるさいやつも結構居るし

955 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 13:13:56.63 ID:pjYzscHx.net
ボイスチャット中は主音量を絞る設定しないと全然聞こえんよな

956 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 13:16:24.01 ID:t9pr4b3o.net
フリーで店舗襲ってるのかクラブ行ってるのか知らないけど
フーフーするのやめーや
まわりに聞こえないようにしてからしーや

957 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 13:20:37.77 ID:q3HUhb/M.net
そういや昨日VCでちょうせんの国営放送流してるやついたよ
たのむからそういうのやめてくれ

958 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 13:29:23.72 ID:HCgagN6D.net
お、今日はVC勢とミュート勢の争いか?

959 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 13:30:32.28 ID:4596tXfs.net
ミュート以外したことない

960 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 13:40:32.37 ID:4aOjgHHH.net
そろそろ次スレだけどまたテンプレで一悶着起きるんだろうな...

961 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 13:44:32.39 ID:g0SRdeMK.net
>>947
よう、でぶ

962 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 13:57:09.10 ID:5KWMsZyq.net
中華のうるささは異常

963 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 13:57:26.10 ID:mILhxuZD.net
let's go bitch

964 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 13:59:00.38 ID:frdsEaSX.net
onii-chan

965 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 14:05:46.95 ID:RgS34/HO.net
lol

966 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 14:10:25.56 ID:Eh/7f1TF.net
pardon?

967 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 14:31:32.81 ID:0AsKZg0k.net
yes, i am pardon.

968 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 14:37:13.87 ID:So8jbR7r.net
really? me too.

969 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 14:40:35.62 ID:Vjpi0uhf.net
u r suck ass

970 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 14:44:10.89 ID:4596tXfs.net
nvm

971 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 15:17:21.13 ID:cItKzbf1.net
のぉぉぉーぶ!

972 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 15:34:48.32 ID:WwQCepNs.net
where is next thread?

973 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 15:36:13.49 ID:pjYzscHx.net
シャワーの鼻歌とかストリッパーを口説くのとか周りに聞こえてたのか・・・

974 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 16:06:17.56 ID:lAivmAEc.net
おうお前だったのか

975 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 16:17:58.43 ID:frdsEaSX.net
巫女みこナース・・・

976 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 16:20:49.42 ID:7UjpzDkx.net
シャワーで歌って外人にキレられたことある。。

977 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 16:22:50.47 ID:OMXQRtt9.net
デイリー20キル達成できる気がしない

978 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 16:24:38.22 ID:N8PGRD3J.net
外こそ中なんですよ

979 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 16:29:13.75 ID:7HBwMvD1.net
レースノータッチなんだけど
やった方がいい?

980 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 16:31:00.55 ID:qXUXuTP6.net
>>979
やるやらないよりやらざるを得ないやつが多い
レースの勝利数がカスタム解除条件だから

981 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 16:33:36.47 ID:ipEHM0BK.net
DLCでいいからクラーケン売ってくれよロックスター!!
5000円までなら出すからさ
のんびり海を探検してえよ…

982 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 16:34:59.93 ID:7BsvW6sX.net
>>981
360購入してちょっとプレイして引き継ぎやるとクラーケン手に入ると聞いたぞ
違うのか?

983 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 16:38:22.79 ID:mKvY/bnM.net
>>981
海を探索って海になにかあるん?
オフラインの話?

984 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 16:39:06.08 ID:7BsvW6sX.net
つーか次スレないじゃん
立てておいたぞ
ttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1431675424/

985 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 16:39:12.34 ID:ipEHM0BK.net
GTA5はPC版が初めてなんだけど、PC(今ここ)→360→PCって感じで何回も引継ぎできるの?
だとしたら360買おうかマジで迷うわ

986 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 16:40:15.40 ID:i6TnD9zV.net
>>984


987 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 16:41:36.93 ID:ipEHM0BK.net
>>983
オンラインで生き物はいないけどゆったりと楽しめるじゃん
息の心配もいらないし

988 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 16:47:02.32 ID:HCgagN6D.net
1人乗りだし、生き物いるオフラインの方がよくね??

989 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 16:48:03.77 ID:/gz54Up0.net
>>977
デスマ開催しろハゲ

990 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 16:48:43.51 ID:mKvY/bnM.net
>>987
雰囲気が好きなのね。

俺ももっと海を楽しみたいけど、生物いないのが残念で、、、
小魚はいるんだけれど、置物状態なのよね。

991 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 16:48:45.69 ID:KMmfoTb8.net
マジで立てない奴多すぎだろ民度やべぇな
あと立てるときは宣言しよな

992 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 17:09:12.74 ID:TA5gEw6J.net
民度っつーか、>>950踏んでも>>988まで延々雑談してるとこ見てると自覚ねーんだろうな、と

993 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 17:12:10.10 ID:enJH2j8x.net
カジノアップデートまだー。ちんちん

994 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 17:27:27.30 ID:2NywyRjX.net
>>984
キフロ乙!

オンラインに動物追加来ないかなー
そもそも今後大型アプデあるんだろうか

995 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 17:33:48.79 ID:u2VW+waz.net
ある程度深く潜るとリブリーザーが強制的に外れるんだね

996 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 17:38:26.45 ID:vCMYnumF.net
>>987
飛行機の残骸とか鯨の骨とか変なオブジェクトとか沢山あるよ
てかあまり見られない海のなかなのに作り込みすぎ

997 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 17:51:38.47 ID:MFM9On2u.net
なんか通りに立ってる売春婦前よりかわいくなってねーか?
久しぶりにお願いしちゃったわ

998 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 18:10:05.65 ID:2NywyRjX.net
>>996
UFOまで墜落してたり、イースターエッグの手が込んでるよね

999 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 18:39:43.84 ID:nPL4QcxW.net
動物はほしいなってかハンティング

1000 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 18:42:35.95 ID:/Gphpvpi.net
>>1000でもなにもしない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200