2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BF4】 BATTLEFIELD 4 noob限定 Vol.14 【初心者】

1 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 22:53:49.33 ID:l6lv50E3.net
■こういうのは全員noob認定
・ランク1桁
・2桁ランクでもワッペンによく負ける
・ロッカー専
・チームの勝利に貢献するプレイが出来ない分からない
・フラッグ攻撃リボンとM-COM攻撃リボンを持っていないor少ない
・立ち回りが分からない
・芋
・キル出来ないデスばっか
・乗ったビークルが1分持たずに大破する
・ビークルが火を噴いたら誰よりも先に離脱する
・ビークルを敵にプレゼントしてしまう
・俺より強い奴はチーター
・無料オンラインFPS出身
・CSから転向組

■本スレ
【BF4】 Battlefield 4 Part251 【PS4】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1431590142/

■前スレ
【BF4】 BATTLEFIELD 4 noob限定 Vol.13 【初心者】 [転載禁止]c2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1425185210/

2 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 22:54:27.99 ID:l6lv50E3.net
俺乙

3 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 03:54:54.03 ID:7E2THK/c.net
今更かよw

4 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 14:18:53.16 ID:wZLMr7eW.net
noob:Newbeeのこと。 要は初心者。 下手な人を貶したり自虐する時にも使う。

AR:AssaultRifleの略。
突撃兵が持ってるもっとも一般的で汎用性の高い銃。
BFでは0M〜100Mあたりまでが使用に向いた距離。
前線で戦うにはうってつけ。

DMR:Designated Marksman Rifleの略。
BFでは100M〜200M前後の狙撃に向いたスナイパーライフルとアサルトライフルの間の性能の銃。
使い所としては前線に突っ込む味方の後方からキャンプしている相手を狙い撃ちして支援する使い方が多い。
近距離ではARに撃ち負けるので自分の感覚で前線から一歩引いた位置を保つ技量が必要なことから

5 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 14:19:22.97 ID:wZLMr7eW.net
初心者は特に気をつけるべき初心者狩の糞鯖
[APNV] DLC CONQUEST for NOOBS [Kick KDR>1.5 KPM>0.85] - i3D
(旧名:24/7 Welcome Noobs!!! KDR>1.3 SPM>500 KICK!!)
marigatou(鯖管)
DDScotick
snake1966
KTSOI
ElijahMiller_US

・戦況有利側へフレと一斉移動
・相手側途中イン規制による自軍有利に人数調整
・相手側上位陣を切断排除し自軍有利に戦況調整
・自分が利用する為に味方ビークル利用者を切断し排除
・marigarouを頻繁にキルすると切断し排除

悪質な鯖管と一味はEAへ報告すれば過去含め調査→BAN処分されるので被害にあった人は報告してくれ
こういう屑が原因で初心者が定着しない場合も多々あるだろう。

6 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 14:20:00.42 ID:wZLMr7eW.net
次スレは>>970が宣言して建てること
立てられない場合はそのことを報告してアンカー指定すること

7 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 14:20:49.16 ID:wZLMr7eW.net
というわけでここまで入れておいたほうがいいかなってわけで追加
>>1

8 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 16:55:31.05 ID:7xznmM+a.net
ピストルサーバーにハマったので今夜からUNICAとDEAGLEのアンロックに従事致します

9 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 17:28:59.71 ID:hZPloKBE.net
ピストルロッカーなら悪名高いJPLが舌なめずりしてるぞ

10 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 17:45:55.19 ID:AGJ4ezgP.net
そういやunica解除するときに戦闘艇にC4つけて三人吹っ飛ばしたらチャットでC4 noob、C4 noob winとかめっちゃ煽られたなー

11 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 17:51:24.86 ID:KeEvz5e5.net
いっつも思うんだけどそのC4noobに負けてるお前は一体何noobなんだっていうねwww

12 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 18:27:43.11 ID:RcGKcFTg.net
c4(にすぐやられる)noob

13 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 19:18:14.00 ID:zSjjZUrG.net
(武器名)noobはテンプレだな
強武器使ってても弱武器使ってても言ってくるから笑える

14 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 19:42:18.10 ID:GNcH1f/d.net
この前、[KOR]がSCAR-Hでやられまくってよっぽど悔しかったのか 
「SCAR-H noob!」と叫びまくってたの思い出した

15 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 19:42:57.67 ID:wZLMr7eW.net
大体アジア人で五月蝿いのはあの国だな

16 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 22:41:24.65 ID:Xsrf3zlB.net
野良分隊で積極的にコミュニケーション取るのが楽しいことに気がついた
コミュニケーションって言ってもnice shotとかそのあたりの中学生未満の英語だけど

17 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 01:56:41.51 ID:gfrxccAp.net
CTEの的tって信じがたいほど早く倒れるな
本当にプレーイヤーのHPと同じなんかね

18 :8:2015/05/19(火) 10:26:14.24 ID:++BLZOFM.net
昨日3時間かけてUNICAとDEAGLEとった。
水中5キルはジェットにC4つけて高速艇に凸ったら楽勝だった

19 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 14:00:44.02 ID:XOXqP2S/.net
おすすめの鯖教えて

20 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 18:45:33.15 ID:APKqnuYU.net
BFJC01

21 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 21:28:16.33 ID:x12U4sDd.net
偵察ヘリから乗り物練習してるんだけど、実戦で配置されてるマップになかなか当たらない
こういうのってみんなどうやって練習してるの?

22 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 21:41:17.53 ID:7hgD+1w5.net
練習場で練習したら後はあるMAPで空いてたら適当に乗ってる

23 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 22:01:48.86 ID:/oIL67au.net
>>21
マルチ前に必ず10分位演習場行ってからやってた
後は味方の罵声を快感と思える頃には乗れるようになってたよ

24 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 22:07:21.32 ID:x12U4sDd.net
やっぱあるマップに当たるかは判らないか
すり鉢も出来るようになってきたしそろそろ実戦で練習したいなあと思ったけど、先は流そうだありがとう

25 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 22:18:31.75 ID:/oIL67au.net
配置されてるマップに当たらないってことね申し訳ない
votemapがある鯖ならごり押し投票でいいんでない?サーバーページで回してる鯖も解ることだし

26 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 02:55:56.04 ID:t7TCo7dZ.net
障害物多くて飛びやすいドーンブレーカーがローテにある鯖を探すといい
MAAも出るからMAAの位置を気にしながら飛ぶ癖をつける練習にもなる

27 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 11:26:59.81 ID:HC74puTqI
シルクロードオンリー鯖に行くといいよ
対空ミサイルを回避するノウハウが身につく

28 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 21:35:04.93 ID:UiWPs5YA.net
>>18
それで解除できるのかよ・・・
追加DLC前にPC逝ったわ

29 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 22:41:08.59 ID:IPQ9WgwB.net
oOlSphinXlOo
oOVBirdOo
チートだろうな

30 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 22:55:08.62 ID:1Y+Qfh83.net
uhoだかなんかのクランだったっけ

31 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 01:04:01.88 ID:bbGOqtF4.net
そいつらHighCPUで固まってるやつらだろw

32 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 11:54:31.16 ID:u0X5y5TA.net
これビークル降りてから敵轢いてもロードキル扱いになるのね
500時間以上やって今更気付いた

33 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 16:58:58.53 ID:aKUF4Aug.net
いつも決まったコンクエサーバーにいるわけではないがたまたまチームに恵まれて勝ちが多い
そのへんの初心者よりもかなりヘッタクソなのに17階級にまで昇進してしまった
申し訳ないのでもうマルチプレイはやめようと思う
みんな今までありがとう

34 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 18:54:54.62 ID:8ujL8CCj.net
なんかわろた
階級100以下はみんなnoobだから気にしなくていいよ

35 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 19:09:08.36 ID:pynLDnLe.net
140が闊歩する中で17でビビってるのは可愛いなぁww

36 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 19:36:02.21 ID:xjHWpFRJ.net
むしろブースト中なら数試合もしないうちに17までいくな

37 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 19:41:24.73 ID:NrWByXWI.net
BOT撃ちあればいい練習になりそうなのになー

38 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 23:47:15.58 ID:NEA7syw+.net
キャンペーンあるじゃん

39 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 00:42:15.09 ID:vlF229My.net
>>32
味方に無人のバギー突っ込んだら、味方にKIAだから気をつけてね

40 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 06:37:57.76 ID:aGhMK36B.net
今は事故起きないから

41 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 07:57:48.66 ID:Yg94I8ZK.net
昨日大佐になりました。しかしまだまだこのスレから卒業できそうにありません。

42 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 08:42:35.93 ID:wRJHUuOG.net
大将でも卒業してないやついるから

43 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 09:09:26.01 ID:M4AAdCHG.net
呼ばれたような気がした

44 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 09:51:23.71 ID:hTLcLndE.net
ロッカーでsraw使ってると必ず邪魔される
お前らそんなにsraw嫌いなの?

45 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 10:45:54.60 ID:3qbQY6cA.net
ぶち込まれたらイラッとしてたなw
でもPDW使うようになったら遠距離対策でSRAWは手離せなくなっちゃった

46 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 14:17:20.58 ID:/2UslFPr.net
noobで検索してるけど全然人いないよ?
香港鯖なら人いるけどping150超えてるし
皆どこで遊んでるの?

47 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 15:43:45.30 ID:ET1VG+Je.net
まずはお前のレスの時刻を確認しろ

48 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 18:48:42.80 ID:eGLfJ+PS.net
>>44
マジレスすると棒立ちしてるからじゃないか?
ロッカーは顔出して撃ったらすぐ引っ込まないと死ぬぞ
弾道安定したら誘導しなくても真っ直ぐ飛んでくれるんだけどねー

49 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 11:47:50.92 ID:G4MkYDpG.net
先週、エアレース見てきて興奮しながら戦闘機乗ったけど
あっという間にフルボッコ
こっちはナイフエッジィとかキューバーンエイトォって叫びながら
楽しく遊覧飛行してるだけなのに辞めて欲しいわ

やっぱり、初心者が空に上がるもんじゃねーな
150時間もやってて攻撃機キル2、戦闘機キル0だわ
もう、絶対飛行機なんて乗らねーよw

50 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 12:00:55.93 ID:+wqTsYGG.net
>>49
乗って練習しないとずっと初心者のままだよ
フレンドの戦闘機乗りは「100時間飛んでればそれなりになる」って言ってたよ!

まあ俺も500時間ほとんど歩兵だけど

51 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 13:10:53.21 ID:sycPzQm8.net
次の新作でボコるぐらいの意気込みで今作はボコられ続けるしかない

52 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 13:28:52.14 ID:G4MkYDpG.net
君たち、そんなこと言ってその気にさせといて俺を狩る気だろ

ちょっとだけ聞いておくけど、キーボードでやってるの?
箱コンも転がってるんだけど、どっちが良いのだろうか
ちょっとだけ練習してみようかな

53 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 14:52:57.32 ID:boGdEPpW.net
ここはnoobの日記スレだったか

54 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 21:04:53.29 ID:iX9qm+lM.net
機首上げるキー(デフォならピッチアップ)をスペースに割り当てて時間こなせばそれなりにはなるでしょ

55 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 21:31:54.53 ID:lrE5C1CA.net
COCO:Aで慣れてきたからDLCマップにもそろそろ行きたいんだけど
どこのサーバーがお勧め?まだキルレ0.7くらいなんだけど

56 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 21:40:45.39 ID:XdgShdZq.net
KD制限ついてる鯖

57 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 22:15:50.09 ID:uu2T3c5r.net
marigatou鯖だけはやめとけよ

58 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 23:18:33.46 ID:JvcD9N+d.net
>>57
最近ないけれど、まだあんのか?

59 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 00:13:13.87 ID:Ui3WZmfm.net
>>58
[APNV] CONQUEST for NOOBS [Kick KDR>2.0 SPM>800] - i3D
これそうじゃないの?
情弱だから違ってたらすまん

60 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 01:27:41.74 ID:g1VMQ5yc.net
そのまりがとうってのは何かダメなところがあるの?

61 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 01:33:23.26 ID:qXkV3cc3.net
>>60

>>5

62 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 03:11:33.88 ID:g1VMQ5yc.net
ああ、なりほどありがとう

63 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 12:03:15.06 ID:lyUWkZfK.net
>>59 そこ違うマリガトウ鯖もうなくなった

64 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 12:13:23.31 ID:dBFTKqiA.net
あいつBFHにでも行ったのか?
バットで撲殺されてる動画見たが

65 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 19:22:19.70 ID:G1wZ3Cji.net
>>64
アレは面白かったなw
marigatouがこのスレの外でも
嫌悪されてる事が分かった動画だった

66 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 03:45:01.42 ID:mWiyEOvk.net
マジかよすげえ気になる
タイトルというかヒントというか

67 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 03:53:20.83 ID:nzeBJjRS.net
恐らくこれの事だと思う
https://www.youtube.com/watch?v=1W1mMjuPv28

68 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 17:03:57.87 ID:TbvC6e0J.net
春パッチきたどー

69 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 18:17:19.48 ID:k3BeC7EJ.net
http://forum.symthic.com/battlefield-4-technical-discussion/9172-26th-may-2015-battlefield-4-patch-notes-symthic-style/
武器は変更点が多すぎるので、アタッチメントだけまとめてみた

■レーザーサイト
○屈み・伏せ腰だめ射撃の最小拡散値が-25%から-33%に

■コンペンセイター
○最大拡散値増加を削除

■マズルブレーキ
○最大拡散値増加を削除

■フラッシュハイダー
×拡散値回復(Spread Decrease)-17%を追加

■フル/モデチョーク
○[両方]ADS射撃の反動増加を削除
○[フル]静止時腰だめ射撃の最小拡散値増加が+50%から+20%に
○[フル]腰だめ射撃の反動増加を削除
○[モデ]腰だめ射撃の最小拡散値増加を削除

■グリップ
×[すべて]拡散値回復-34%を追加
×[アングル]初弾反動軽減が-33%から-20%に
×[スタビー]ADS射撃の最大拡散値軽減が-33%から-17%に
○[スタビー]拡散値増加軽減が-15%から-20%に

70 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 19:04:36.97 ID:iw3hWGrN.net
ありがたい

71 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 19:26:49.64 ID:klC2nbMm.net
バッドゲーム多すぎるぞ何考えてんだ

72 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 19:33:29.29 ID:/MzHIUUl.net
グリップを装備しないという選択肢が生まれたのは喜ぶべきか悲しむべきか・・・

73 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 20:02:10.82 ID:RWrA57kH.net
ガンマスターやってみたけど5キル18デスわろた
まだまだヒヨッコだぜ

74 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 20:30:59.47 ID:7QDDnHj3.net
>>69
拡散値回復-34%って事は、拡散値の回復が34%遅くなるって事だよな?
連射する事の無いDMRやバイポッド立てLMGにはあまり関係無い?

75 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 21:01:24.67 ID:k3BeC7EJ.net
>>74
全体的にバーストをより短めにさせるための調整って印象
もともと拡散しにくいセミオート系はあまり影響ないんじゃないかな
DMRはどちらかというと精度低下のほうが痛い感じ

76 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 21:28:26.10 ID:7QDDnHj3.net
>>75
DMR、弾速上昇だって事前の記事を読んだ事があった気がしたんだが、そこどうなったのかな・・・

77 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 21:34:40.00 ID:k3BeC7EJ.net
DMRは弾速変更なし

78 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 22:00:44.87 ID:7QDDnHj3.net
>>77
無念(´;ω;`)

79 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 22:03:08.66 ID:7QDDnHj3.net
あと、レベルキャップ変更無しだよな?

80 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 22:46:34.36 ID:/13jO6ql.net
戦闘艇のTVミソが2連射できなくなってる…
正直、強すぎたから仕方ないか

オプションも色々増えてるな
リーンと覗き込みの切り替えができる
あと、分隊リクエストの表示切り替えとか

81 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 23:44:17.74 ID:7QDDnHj3.net
stinger ロック距離伸びてないか??
いや違うか・・・
無双してる戦闘機、簡単に落とせたぜ

82 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 04:41:16.19 ID:g0oO6XiO.net
>>59
間違い
そこはBF4初期からあるごった煮のフレンド鯖

83 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 11:28:33.15 ID:6w60P7cD.net
今回のパッチで何故か描画遅延が40ms減ったわ
移動も視点移動も止めた瞬間そこでちゃんと止まってくれるから快適すぎ

84 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 13:07:14.03 ID:oQanPY3f.net
noobの俺でもLMGでARに中遠距離撃ち勝ててちょっと感動した
>>83
視点移動のヌメリ無くなったと思ったらそういうことか
今までのに慣れてたから若干難しいけど新規はやりやすくなったのかな居るのかはわからんけど

85 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 17:54:34.88 ID:0jS3GcN+.net
弾道見えるようになってから何故か遠くの敵に当てにくくなった
それとも弾道じゃなくて拡散値(?)上がったからなのか

86 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 18:38:55.71 ID:xJmNFBbg.net
>>85
リコイルが強くなって、かつヘッドショット2発って事で、技術の重要性を高めたんだとさー
常にヘッドショットを狙うような上級者との差が開くって事だな

87 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 18:58:23.36 ID:Gz4kbfsl.net
左下がピコピコしててウザい

88 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 19:02:53.26 ID:ajnP1vDK.net
やっと総合キルレが1になった
最初の頃の0k20dとかの頃の負債が酷かった

こんなの気にしてるうちはアカンのかな

89 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 19:26:41.24 ID:qJj64Kh1.net
おめでとう。
俺はまだ0.7

90 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 19:55:14.71 ID:0jS3GcN+.net
>>86
なるほど、ありがとう
頭狙いにいった方がいいのか

91 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 20:19:22.97 ID:nUMFSVJ+.net
(0.08だなんて絶対言えない…チケットばかり減らしてホントみんなごめんね)

92 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 20:38:01.83 ID:PT2i8jvt.net
>>88
TDMなら気にしていい
それ以外なら貢献度良ければいいんじゃない?

93 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 20:57:31.66 ID:ajnP1vDK.net
>>92
取り敢えずコンクエでk/d2は安定してきた
野良で5位以内なら邪魔じゃないんだろうか

94 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 21:36:40.79 ID:wzKZEQ1L.net
>>93
そこまで出来る様に成っのなら
140ランカーが集まるドミネ鯖においでよ
一緒にnoob卒業しよ

95 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 23:20:40.03 ID:aeM3IK7O.net
バトルパック12個も来てる
バグってんのかな

96 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 23:32:35.87 ID:xJmNFBbg.net
マレスレグ、ピストル鯖で弾かれるから、アタッチメントが全然解放出来ない・・・

97 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 23:36:23.78 ID:K1XckZHa.net
一週間MARE’S LEGイベントだからお前ら使えよって言ってるピストル鯖が北米にあるからそこに行くと良い

98 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 23:57:15.32 ID:xJmNFBbg.net
>>97
お前優しいな。ありがとう

99 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 10:05:00.31 ID:ORpN0w70.net
irnvの視認性も変わったな。遠くの敵が見えづらくなった。

100 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 11:37:34.58 ID:c17s3vwR.net
サーマルビジョンが産廃になってる

101 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 11:54:50.60 ID:6joW+gw1.net
まじで産廃になってるよねw

102 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 17:10:22.80 ID:j2w4dhcs.net
レーザー当たるとやばい

103 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 17:32:17.90 ID:J++TBA8F.net
まじかよ
乗り物のセット変えないと・・・

104 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 17:38:38.76 ID:J4OKRZai.net
an-94に4倍スコープ強杉内

105 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 23:28:24.95 ID:PUNZloIu.net
見かけるの新武器ばっかり

106 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 01:35:47.81 ID:xRBXN+4N.net
AN-94もいいがL86A2もなかなか使える
援護兵で使えるARと割り切れば

107 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 04:16:26.15 ID:SQr77eum.net
新武器、どれも個性があって、なかなか使えるよな
マレスレグは、「俺には」必要無いわ

DMR、弾速だけでも上げて欲しかった・・・

108 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 08:01:33.62 ID:sXSunUAS.net
マレスレグはピストルサーバーで使うと立ち回りの勉強になると思いました

109 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 11:19:30.28 ID:JTFqfHZL.net
[Asia/SG]High CPU Server,All Welcomeってサーバーはレベルどんなもん?

110 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 11:37:20.64 ID:WNlpGXLD.net
一部の狩りクラン除けばレベルは低め

111 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 12:23:09.59 ID:JTFqfHZL.net
そうなんだありがとう練習するよ
せめてそういうとこでただただ殺されるだけの人から卒業したいもんだ

112 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 03:37:34.63 ID:p0qMc+Ul.net
ジェット機で、三人称視点にした後、カメラを前方から後方を見るような視点って、どこ押せばいいんだ?
後方カメラっていうか・・・

113 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 04:44:15.32 ID:ruCnDz6I.net
でふぉだったら3人小支店にした後右クリックだったような
30分くらいしか乗った事ないから違うかもしれない
てかぐぐれ

114 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 00:06:58.64 ID:U505ZpBK.net
L86A2強くね?
弾少ないけどばらけないから中距離でくっそ強い

115 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 03:23:10.14 ID:eLN7w17E.net
L86は弾数減ったLSATにしか見えなくてなぁ

116 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 15:09:12.33 ID:Rsxwr8ju.net
>>115
外見とリロードモーションが、遥かにカッコいいだろ。L86A2(*´д`*)ハァハァ

117 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 15:55:07.59 ID:3A2C3XYF.net
なんだこのひたすら殺されるだけの辛い戦いは・・・

118 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 16:14:01.54 ID:vK2ppdoN.net
自分のKDだけ見て戦うと鬱になるぞ

119 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 18:11:47.10 ID:U505ZpBK.net
BFで死ぬときっていうのはだいたい単独行動で突っ込み過ぎてる時
逆に考えれば分隊行動してきちんとクリアリングしてれば死なない

120 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 18:26:50.30 ID:z8HmvOuU.net
ひとつの拠点に集まりすぎだろー

121 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 19:29:39.13 ID:rpGYvezE.net
シャーマンさんの時代はいつ来るの

122 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 19:30:04.83 ID:rpGYvezE.net
誤爆しましたすいません!!!!!

123 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 19:37:43.06 ID:vK2ppdoN.net
殺伐とした戦場にシャーマンが

124 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 20:14:08.85 ID:148QE3Nz.net
戦車 戦車だ!

125 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 20:31:32.90 ID:W/5AbS13.net
ついに来るのか・・・?世界大戦BFが!!!

126 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 21:57:05.41 ID:j+nBol5b.net
歩兵一筋なんだけど移動中に空から撃たれまくってるわ
やっぱ乗り物に乗ったほうがいいのかな・・・

127 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 22:17:16.85 ID:rpGYvezE.net
攻撃機とステルス機以外は練習すれば量産型くらいにはなれるはず

128 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 22:40:09.83 ID:JPj+aF5q.net
ヘリなんかテキトーに伏せてりゃ見つからないべ

129 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 23:27:16.23 ID:U505ZpBK.net
俺は逆にスティンガー構えて挑発してるわ

130 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 00:21:47.74 ID:ouNv5g3B.net
>>123
敵の戦車を発見!

131 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 17:42:32.83 ID:w5e4yMae.net
航空機はできれば偵察兵にレーザペイントしてほしいよな

132 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 18:31:04.97 ID:UFv64YlJ.net
偵察兵のガジェットすごい好きなんだけど役に立ててるか怪しいしポイントも稼ぎ辛い気がしてやりにくい・・・

133 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 18:52:55.15 ID:nDKm8deQ.net
>>132
まぁな〜
ソフラム、スーパー双眼鏡のレーザーロック距離は大幅に延長しても良い気がするんだけどなぁ

134 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 19:32:47.88 ID:j6wG4ewh.net
MAVももっとスコアくれよ
あれクソ役に立ってるだろ

135 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 20:01:59.92 ID:2NXApfaL.net
KD1.0以上 RANK100以上の
NOOBが集まる鯖教えてください

136 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 20:02:50.04 ID:NVsuLmFi.net
エースパイロット、もしくは上海やらドーン等の隠れ場所多いマップを除けば
スティンガー1発撃てばジャマー回復するまでヘリは消えててくれる筈なのに
誰も撃ってくれないよね

こっちがヘリ乗るとソッコーでスティンガー飛んで来るのに
何故なのだろうか?

137 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 20:08:38.18 ID:YSCpz7cG.net
お前が撃たないからだよ

138 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 20:32:13.58 ID:+9y8Hwit.net
誰も撃たないなら自分で担ぐ
ただもうちょい対空攻撃のスコアほしいよね

139 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 20:56:03.42 ID:3/HMCi0c.net
>>135
ごった煮

140 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 21:16:27.43 ID:VuZ63bQf.net
ネタ武器だがAA地雷も機動力ダメージ入るから虫除けならぬヘリ除けにはなるんだよな
対空工兵はレアになってしまったから、援護兵は対空している工兵に弾薬を配ってあげよう

141 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 21:18:29.94 ID:BGB336vH.net
SRAWが死んだ分スティンガー持ちが
増えた気がする

142 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 21:21:04.73 ID:nDKm8deQ.net
stingerといえば、iglaは結局役立たずのまま終わっちゃうのかな
このゲームが発売して以来、ずっと役立たずのままだな・・・

143 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 21:22:13.73 ID:nDKm8deQ.net
>>141
SRAWなんか変更あったのか??

144 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 21:26:12.49 ID:VuZ63bQf.net
操作感変わったんじゃなかったっけ

145 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 21:26:42.48 ID:VuZ63bQf.net
>>142
スティンガーより200mくらい遠くまでロックオンできたらいいんだが……

146 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 21:37:28.36 ID:ZrcxnD1L.net
>>143
旋回半径大きくなりましたよ
以前みたいにぐにゃぐにゃ曲げられなくなりました

147 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 22:03:38.77 ID:NVsuLmFi.net
いやいや、誰も撃ってくれねーから自分で担いでるよw
空が煩いのに誰も撃たない時はスティンガーとバーナー持って戦車乗ったりもするわ

ただそういう時って既に地上もレイプ気味になってるよね
やっぱりやられるのには理由があるんだろうな

148 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 22:28:56.78 ID:VuZ63bQf.net
工兵面白いからもっと増えてほいけどね
地雷設置とか楽しすぎる

149 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 22:40:18.41 ID:nDKm8deQ.net
>>145
ですなぁ〜

>>146
お、そうだったのか

>>148
工兵の標準武器がカービンで、全兵科使用武器がカービンじゃなくてPDWだったら
もっと増えた、、かも

150 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 23:39:56.86 ID:2NXApfaL.net
AAを2両配備に変更
対空はお任せするに一票

151 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 01:58:42.26 ID:E1CYyFa/.net
撃ち合いに強い上級者が工兵やって下手なnoobが突撃兵やる逆転現象を見るとなんだかなぁとは思う
今の野良の兵科バランス考えると兵器のアク防とジャマーいらんわ正直

152 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 02:05:34.93 ID:2X8n9oPL.net
頑なに兵科変えないやつってなんなん

153 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 02:24:09.82 ID:NNHB1beY.net
初心者じゃないの

154 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 03:06:22.68 ID:pEaiXS4v.net
対地はともかく対空がな
まぁいつもの事かもしれんけどさ

155 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 17:37:44.83 ID:vsjoM46L.net
今、SGの強武器とは?
ポンプアクション、セミオートでそれぞれ教えてください

156 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 18:01:06.33 ID:EPSVWEzH.net
だお

157 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 21:28:30.86 ID:XqIfacks.net
無害が取り柄のフラッシュハイダーだったのに、つけない方が良い感じになったかな?
バレル部分どうしようかな・・・

158 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 22:47:46.23 ID:t/sqZKna.net
SG上手な奴羨ましい
俺はいつでも花火大会だわ

159 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 00:42:42.56 ID:w6fbVUiP.net
noobサーバーって誰一人としてスポットしないのな
MAVで俺様がスポットしてやると途端に拠点取れ始めるこのなんとも言えない感じ

とにかくぬーぶさんは敵兵スポットしようか

160 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 00:54:38.50 ID:exNxdEEH.net
俺はスポットしてから撃つようにしてる
そのせいで近距離で接敵してしまうとスポットかけてるうちに殺される

161 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 00:58:34.92 ID:oYO7tGoH.net
アプデ後スポット距離きついわあれ

162 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 01:11:01.18 ID:c2EUsZdo.net
名前を表示せずにバトルログの戦闘結果を張る方法はありますでしょうか?

163 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 01:13:25.80 ID:oYO7tGoH.net
こっちにくんなよw可愛いやつだなw
俺は知らない

164 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 01:37:01.88 ID:c2EUsZdo.net
俺の後頭部に>>1と書いたレーザーサイトがたくさん突きつけられてる気がしてな
臓器をぶちまける前にこっちに逃げてきたってわけだ

165 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 07:43:56.37 ID:Ug6FeizA.net
あとは引き金を引くだけだったんだがな
運のいいやつだ

166 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 11:15:01.60 ID:T87hJVNc.net
くっさ・・・

167 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 16:16:50.98 ID:SxA4pg8B.net
春パッチ来たら豆鉄砲がさらに酷くなった

死ね死ね
って考えてる時間が長くて病気になったらどうしてくれる

168 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 17:08:34.58 ID:pdC2zt0E.net
M82A3おすすめ

169 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 18:56:36.51 ID:/uDbCPUn.net
スポットもするけどターゲットディテクターもつけてスポット徹底してる
たまに手動だと反応しない時あるし

170 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 20:51:04.50 ID:oYO7tGoH.net
たまにひたすら分隊長を守るプレイするのが楽しい
突撃兵で蘇生するもよし援護兵で弾薬くばったり盾で守るのもよし
死んだら仇討ちに特攻するもよし

171 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 20:53:15.61 ID:Z6fYGWJl.net
ぼく輸送機パイロットなりきりプレイ好き

172 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 21:39:18.87 ID:ZmKHXO5z.net
>>170
>>171
そういう脳内シチュエーション考えられるヤツ、好きだぜ

173 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 01:34:22.85 ID:uQVj7Lgj.net
ファントムで隠密特殊部隊プレイしてます
なお

174 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 01:37:22.36 ID:u8b1CjrT.net
ヘリに手を出してみたけど全く操縦出来なくて萎えた

175 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 02:02:26.92 ID:55cT7WmF.net
ヘリ楽しいぞ
輸送ヘリで仲間運ぶの好き

176 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 02:31:40.72 ID:Je16gL7S.net
ヘリはまだいける戦闘機爆撃機てめーらはダメだあれは普通の人間に使いこなせる代物じゃない

177 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 04:36:36.36 ID:R8+uLrs9.net
戦闘機乗れるようになるとヘリがカモに見えるようになるからおすすめ

178 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 07:55:35.38 ID:LL5eFQ2T.net
戦闘機なんて遊覧飛行が出来るくらい
ソッコー死ぬわ
エースパイロット達はゲームコントローラー使ってるんかね

179 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 11:35:13.05 ID:VuKsfkQS.net
AN-94来てるの!? 前作でも万年noobだった私には神武器だったんだ、アバカン様♪
遠くからしっかり狙って タス、タス、タスっと落ち着いて撃てれば、鈍チンなりにも当てられるから重宝してました
DLC入れるだけで満足して放置状態だったけど、たまには遊んでみるかな〜

180 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 18:07:43.52 ID:7we+4OTJ.net
お勧めの兵士の迷彩教えてくれ
敵が見辛くてむかつくから俺も真似したいよ

181 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 19:32:07.99 ID:tvgOy5zH.net
モニター変えればええやろ

182 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 20:49:15.44 ID:PSR8Ht3J.net
モニタを白飛びしない程度に明るめに調整

183 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 21:45:20.73 ID:89Tcy2Vn.net
俺は敵の目を欺くためにギリースーツ着てプレイしてるよ

184 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 22:07:48.19 ID:bswRNRhH.net
>>183

185 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 01:07:27.05 ID:1Cjpk2xG.net
>>183
トレーサーダーツが沢山着いてますよ

186 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 01:14:11.28 ID:XvH56gsx.net
ヘリ糞過ぎ練習してもまともに狙えないし相手はヒートシーカーとかあって速攻やられるし

使える奴しか楽しくないじゃんこんなの

187 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 01:21:15.19 ID:62pB0Fql.net
自拠点にある対空砲まで誘いだせ
分かってる奴は近づいて来ないけど

188 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 02:50:40.73 ID:7XQOmNLz.net
>>187
固定AAって、ヘリが登場する全てのMAPにある??

189 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 07:14:42.51 ID:WYJbPTb0.net
>>188
コンクエでは必ずあるよ
でも他のモードによっては無かったような気がする

190 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 07:16:12.15 ID:ork6O4cM.net
航空機の有るMAPは全て有るんじゃね?
ただスポットしないと作動しないし、スポットしても作動しない時あるけど

191 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 08:38:22.80 ID:VG8zd3kA.net
偵察ヘリならヒートシーカー取れるまで修理奴隷すればいいんじゃないの

192 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 10:42:23.72 ID:h2xq6+dL.net
ヘリたまにスポッとできないんだけど、あれってIRフレアとかステルスコーディングとかのせい?

193 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 15:16:13.36 ID:1Yds0WU5.net
ECMジャマーでは?

194 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 16:17:27.05 ID:ZY11CjZv.net
AA乗るのは良いけどずっとbaseにいるとか前出ないとかはやめてね
味方が殺意持って殺しに来るぞ

195 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 17:00:19.58 ID:2hW6AFJH.net
両陣営に1両しかないマップで直ぐ死ぬ奴もやめて貰いたい

196 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 18:53:20.63 ID:ork6O4cM.net
ろくに長距離当てられ無いくせにベースに引きこもって全然仕事しないAAより
前にでて即爆死するほうが上手い人に変われるチャンスあるから何倍もマシだけどな
まぁ誰でも最初は下手くそだけど、AAは貴重だからいつも以上に立ち回りに注意して欲しいよな

197 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 19:13:38.53 ID:YHdD1n5h.net
なんでコールドクソ負けなのにggて負け側でも言ってるやつがいるんだよ

ど こ が gg だ よ

198 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 19:55:25.65 ID:t4OmzcD3.net
>>196
俺のAAにはズーニーを積んでる。突撃仕様だ。
歩兵と共に前線に出て、敵兵にズーニーぶちまける
んで、味方地上兵を殺しに飛んできたリトルバードとか、輸送ヘリを近距離から対空砲で蜂の巣さ!

199 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 19:57:09.00 ID:t4OmzcD3.net
>>197
そういうヤツは、2ちゃんで言うところの「荒らし」だ。
腹を立てたら、お前の負けだぞ

200 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 20:13:13.31 ID:Wa2b9834.net
>>197
大人は大差で負けてもggって言うんだよ

201 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 20:15:31.20 ID:2hW6AFJH.net
空やると解るがAA居ないと天国
AAやる奴は隙を作らず存在し続けること
狙ってる拠点の後ろから最前線を防空してればそれでいい
キルより相手を追い払い続ける奉仕活動のつもりでやれば試合に勝てる

202 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 20:47:21.50 ID:rL+9cWt1.net
ggは良いゲームでしたでは無くただのお疲れ様の意味だから定期

203 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 20:48:37.98 ID:YHdD1n5h.net
>>200
一理ある

204 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 21:38:46.40 ID:t4OmzcD3.net
アングルとフラッシュハイダーをセットで使い続けてきたんだが、両方に拡散値マイナスの効果があるのか・・・
サプレッサー、バイポッドは別として、
グリップ無しバレル無しも考えなきゃならんなぁー

205 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 06:10:53.85 ID:yQXbA0M9.net
AA操作あんま上手くないけど
パラセルとかでAA放置されてる瞬間に出合ってしまった時は乗ってるわ
そのまま放置して敵に乗られるよりかはマシだろう

206 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 06:13:57.24 ID:ZHQcFXMb.net
偵察ヘリ練習してるけど全然偵察ヘリ置いてあるマップにあたらねえ・・・ベノムなんかあってもしょうがねーんだよ

207 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 22:24:59.86 ID:lHdbWaE+X
偵察ヘリやるならドーンだな
くっそ面白い
敵のAAとヘリが機能してないと無双できる

208 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 22:28:38.56 ID:qWM03Ahz.net
偵察ヘリやるならドーンだな
くっそ面白い
敵のAAとヘリが機能してないと無双できる

209 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 22:39:31.37 ID:GXNXEzAA.net
おまえらスポットするくせつけろやあああああああああああああああああ
歩きながら走りながらできんだろうがああああああああああああああああああ

210 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 23:06:02.67 ID:izZIU1Sm.net

何でやらないのか理解できないわ

211 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 23:28:25.96 ID:VhbcYrcf.net
自分の獲物が減るからな

212 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 01:12:42.81 ID:GRa+0WMB.net
適当におねがいスポッティングしてクールになってる

213 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 01:27:29.67 ID:7PzzhE3D.net
すまん、逆にスポットしかできない打ち合いカスな雑魚ですまん
気持ち的には、スポットするから誰か誰か倒してクレーて感じ

214 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 03:27:05.04 ID:rrhC6IfU.net
分隊長になるとすげースポットしづらい
通信とスポットボタンわけさせてくれよ

215 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 04:01:04.60 ID:GRa+0WMB.net
コンシューマ意識して設定変更なしにするならパッド限定のエイムアシストよこせって感じ

216 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 07:31:37.00 ID:CXFgkUa9.net
>>214
アレは辞めて欲しいよな
こっちはスポットしたいのに勝手に命令になりやがってよー

つーか、他人が分隊長の時には命令が出ないってことは
スポットしない奴ってことなのかな?
そもそもリクエストしても命令出してくれないんだけどね
分隊員居る方向に命令出すだけの簡単なお仕事なのに…

217 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 11:22:36.61 ID:dd6DK+y7.net
最近初めたものです
ロッカーのCを固められたら
何をすればいいですか?

218 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 11:27:09.40 ID:HD3VGtIk.net
そっ閉じ

219 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 11:35:04.74 ID:afsl4MlL.net
分隊ボーナスおいしいのにな
K/D0.5未満のへたれでも分隊長やって
自分のからみたい旗に命令出しとけばうまくすりゃポイントがっぽがっぽやで

220 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 12:20:30.67 ID:QoEYaOS6.net
スポットしないチームに当たったら簡単な英語でQキー押して敵兵スポットして!って言ってるんだけど芳しくない。
たまに返ってくる返事はlolかyeah!
お前英語わかってねーだろと

221 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 12:36:10.35 ID:CLiuqKak.net
>>217
野良なら外から行くのが一番だろうね
フレと分隊組んでるなら
全員フラッシュバンもって地下通路から投げながら突撃で簡単だよ

222 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 12:46:31.65 ID:pM+zVAG+.net
飽きてきた
武器のアンロックしてたがPDW以外それも終わった
プレミアが2k以下なら買うがそれもまだなさそう
いい鯖もないしそろそろ引退なんだろうか

223 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 14:11:09.79 ID:afsl4MlL.net
ASIAはクソな鯖があるな
全く使っていない禁止武器が理由でオートキックされるぞどうなってんだ

224 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 14:17:54.95 ID:aHNZwlrT.net
noob鯖は大体地雷

225 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 14:35:27.96 ID:aHNZwlrT.net
ステルス機ってまだ速度調整いるんだっけ
何か結構前に仕様変更あったよななかったような

226 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 18:54:47.84 ID:N7lbZ3Vs.net
成績が毎回いい人がいて参考に観戦したらチートだった
観戦しなきゃ分かんないようなチート使ってたわ
今日だけで二人もそんな人見つけてしまった
やっぱりバレない程度にチートして俺強いしてる人おおいんかな

227 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 19:13:06.40 ID:GRa+0WMB.net
どんなチートだったんだよ

228 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 19:34:34.03 ID:sZgtSBj1.net
観戦モード一度も使った事無いんだがバグラグだらけなんだろあれ
チートってそんな分かるもんなのか?

229 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 19:40:24.89 ID:oxPChOxS.net
ロッカーひどいな
スモークはまだしもm320fbばっかで真っ白やww

230 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 19:57:56.50 ID:N7lbZ3Vs.net
敵がいないところに打ってるのにキルしてた
壁とか地面とか
いくらバグだらけでもそんなあからさまバグあるんかな
何試合かみたけどその二人だけずっとそんな状況だった

231 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 20:00:09.65 ID:GRa+0WMB.net
ただのラグアーマーじゃないなら透かして減衰と衝突なしの弾でも撃ったのか?
どっちにしろ観戦の立場じゃ確固たる証拠にはならんから通報して調査してもらうのを待つしかないと思うが

232 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 21:48:13.31 ID:w1CxWPsJ.net
詳しい状況が分からないけど壁とか地面撃って殺してたってそれ観戦しなくてもわかるチートじゃないか...?
リココン反映されないことが多々あるからそれ関連とかか?

233 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 23:34:12.73 ID:QoEYaOS6.net
アジア鯖のスナイパー制限はわかるけど禁止の意味がわからない
一時期スティンガー禁止鯖とかあったし何考えて禁止にしてんだあいつら

234 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 23:42:22.48 ID:jfstrJnb.net
アンランクさばでファントム使おうと思ったんだけど
すべての武器が使える割にファントムが使えなかったぜ
何でかわかる人いる?

235 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 23:43:52.25 ID:0/5VlGdj.net
鯖管およびその関係者が遊びやすくなるように考えている

236 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 23:47:29.53 ID:GRa+0WMB.net
何が遊びやすいかはさばかん次第

237 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 00:27:51.17 ID:2A+St95H.net
ファントムとかクッソ使いにくいのに禁止にしてる所あるから、鯖缶とやらの考える事はよくわからん

238 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 00:59:40.75 ID:M3pUr4vy.net
そんな糞武器で味方に迷惑かけるなって意味だろう

239 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 01:01:44.58 ID:IAHhxaCw.net
でもあのコンシューマに比べてクソめんどくさい鯖立ててくれてるんだから
どんな制限しようが鯖管に感謝しないとな

俺も立てようとしたことあるがWIKIみただけでやる気なくしたわ

240 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 01:45:34.83 ID:KS5vrYAi.net
最近霊媒師になる事がめっちゃ増えた
ラッシュやってたら87蘇生しててわろた
状況で全くチャージ出来ない蘇生になっちゃう時あるが迷惑かな?

241 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 03:28:01.04 ID:TK8y4I3g.net
>>240
いや。ガンガン蘇生してくれ。俺のようなスーパーソルジャーは1秒でも長く戦場に居た方が味方の為だ

242 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 05:40:18.75 ID:G0zuQYhq.net
本スレと違ってここ平和だな

243 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 05:59:21.60 ID:oUxxp3Qy.net
蘇生は安全な時なら20蘇生でも全然いいと思うし肉壁になってくれることもあるしあえずしないよりはした方がいいと思うよ
蘇生にはデメリットないからね

244 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 06:31:06.41 ID:2F7wYMzb.net
最近蘇生時にコネコネしてると、すぐチャージされる時と時間かかる時が有るんだけど
蘇生のコネコネも制圧射撃の影響とかあるのかね?それともラグいだけ?
もちろん両方除細動器 アップグレード付けた状態だけど、コネてる間にやられたりするわ

245 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 07:10:48.92 ID:8CAyjuSp.net
でも俺が100コネコネしてる時に横から20蘇生されると悔しい><

246 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 07:32:12.61 ID:bBnJRShX.net
ドッグファイトどうやったら勝てるんだよ…
いつの間にか後ろ取られてるぜ

247 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 08:38:32.77 ID:s0la8yjm.net
>>233
十人十色。自分で鯖立てるのが一番やで。

248 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 12:34:14.91 ID:TK8y4I3g.net
>>243
蘇生において、唯一ある最悪のデメリットとしては、「蘇生バグ」だな。
混戦の中の蘇生は、特に蘇生バグに繋がりやすい気がする。
しかし、度重なるパッチで、最近はめっきり無くなったなぁ

249 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 12:41:44.07 ID:TK8y4I3g.net
>>233
スナイパー制限は分かるが、スナイパー制限のあるところってDMRも制限の中に入ってるんだよなぁ。
なんでなんだろ
鯖側の設定で、スナイパーライフルとDMRを分けられないって事なのかな
DMR制限されるのキツイわ

250 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 13:04:33.41 ID:1Wb+PCej.net
>>226
観戦モード特有の不具合をチートと勘違いするなよ?
承知の上でマジチートなら録画して晒せ

251 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 21:59:18.34 ID:oUxxp3Qy.net
>>248
たしかに一時期は蘇生されたら蘇生するなクソって言いたくなるほど蘇生バグ起きたよな
クロスゲームで残り10チケ切って蘇生バグ起きたときはしばらくBF4起動しなかったわ

252 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 22:09:44.54 ID:oUxxp3Qy.net
>>246
今の仕様は知らないけど最小旋回半径とか飛び方とかの解説動画ならいくらでもyoutubeにあるから見て演習場で練習するといいよ
エアシュペとかにたまに居るイカれたほど強い奴じゃない限りなんとか戦えるようになるまでには成れると思うから頑張れ

253 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 22:12:58.53 ID:M3pUr4vy.net
準備完了のフェイントの掛け合いやめちくり〜

254 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 00:47:14.30 ID:YNsyl17q.net
大ざっぱでいいから三人称視点で全方位最小半径で回れるまで練習したら野良なら無双できる
後は旋回精度を高めてヨーヨー軌道とかの空中戦闘機動を覚えるとガチ勢になれるらしい
でも基本的に先に尻につかれたら相手がうまいともう死ぬしかない

255 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 01:13:20.90 ID:mhEw9eus.net
BHFの影響かショットガン持ちが増えたように思えるわ…
まぁ殺してるけど、何が楽しいんだろう…

256 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 01:16:22.00 ID:BnMYJQCr.net
>>255
パッチで相対的に強くなったんやで
ただ広い開けたマップだとただのカモだけど

257 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 01:16:30.14 ID:hTG+3IDP.net
影響っつか単純にパッチで強くなったねんあれ

258 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 01:20:09.81 ID:V5jHKT37.net
こういうのがメトロッカーでSG死ねって喚いてるのかな

259 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 01:52:38.46 ID:6vDqKv+s.net
>>252
>>254
ガンバリマス

260 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 03:19:40.83 ID:Skhu7g7V.net
そんなにショットガン強くなったかなぁ・・・
久しぶりにDAOでも使ってみるか

そしてバレル、グリップは全部外すって事にみんな落ち着いてるのかな?
みんな、パッチの後からどうしてる?

261 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 03:44:57.48 ID:YJF16GUU.net
有効な場面は限られるけどSG楽しい
BFのARは何故だか苦手

262 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 06:51:36.13 ID:z3qTV3vE.net
>>244
除細動器アップグレードはレベル3のフィールドアップグレードだから
レベルが1や2の時は時間かかるってだけだろ
フィールドアップグレードのシステム理解してるか?

263 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 09:59:16.97 ID:6ZreArWY.net
SGは相手が使うと強く
自分が使うと弱くなる

264 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 11:06:29.27 ID:QBzEdu7+.net
ps4から来ました。皆様よろしくお願いします。
何とかなるだろうと思ったがキーボード操作に慣れなくて
移動すら満足に出来なくてワロタw
初戦ビギナー鯖で5キル20デスとかそんなんだった。。

265 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 13:40:03.67 ID:qbDDuupa.net
ここはお前の日記帳だ

266 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 14:35:39.55 ID:81CRaCyb.net
日記はここで終わっている

267 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 16:55:14.15 ID:lqC3BrYX.net
上手い人の動画とか見てると
画質をかなり落としてプレイしてるみたいだけど
やっぱり索敵しやすくする為なのかな?

268 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 17:22:50.71 ID:Cr6mAUav.net
それで合ってる
BFに限らずどのゲームにも言える事だけど、画質を落とすとオブジェクトの形やテクスチャが簡素化されて見やすくなる
それに加えて粉塵や炎などのエフェクトも省略されるから遠くまで見渡せるようになる
プロゲーマーの動画を見るとだいたい最低レベルまで画質が落とされてるのはこれが原因

269 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 17:34:10.15 ID:6BJs7eCB.net
>>264
俺もCS機から移行したから気持ちはよく分かる
慣れてまともに操作できるまでに一週間くらいかかった
5ボタンマウス(安物だが)に変えてキー設定を自分好みにしたら結構いけた

270 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 18:11:29.43 ID:6ZreArWY.net
せっかくのPC版でスペックもそれなりなのに
あまりに落としすぎるのはちょっと・・・な感じなんだが
君らどの程度まで落としてるの?

271 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 19:09:44.53 ID:IOEfxguu.net
メッシュとテクスチャだけ最高にして他は低か最低にしてる
対人ゲーはあまりグラフィック気にしてないかな

272 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 19:21:45.98 ID:LssHtyK+.net
キャンペーンだけ全体の設定上げてマルチではメッシュだけ最高設定がどのゲームでも基本じゃない?

273 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 20:16:30.89 ID:ZXq+oNSb.net
せっかくのPC版なのにマルチは画質を下げないといけない悲しみ
fpsは足りててもシステムパフォーマンステストの遅延が上がっちゃうんだよなあ

274 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 20:18:59.56 ID:ZXq+oNSb.net
>>264
そこでモンゴリアンスタイルですよ

275 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 21:22:34.74 ID:h1DjVBe1.net
>>214
遅レスだが、キーコンフィグかなんかで、分隊長時の指令の仕方変えられたよ。
長押しするかどうか、みたいな感じの選択肢があったわ。それで変更してから随分やりやすくなったよ。

276 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 21:59:56.65 ID:Skhu7g7V.net
>>271
ま、マジか・・・可能な限り引き上げてる俺は異端なのか・・・(ヽ´ω` )

277 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 22:28:55.05 ID:Skhu7g7V.net
ちなみに、敵を見つけやすくしたり、戦いやすくする為に、コレだけは「最低」にしておけって項目はどれ?

278 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 22:30:10.60 ID:JdmbgrpB.net
>>264
3D酔いが激しくてFPSなんて家電屋のサンプル触るだけで数分でゲロるレベルだったせいで
このゲーム初めて最初のスコアが0キル78デスだった俺の話とかする?

279 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 23:17:14.97 ID:YxDE2ikj.net
>>278
結構です。

280 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 00:34:01.54 ID:dpW7l4Ih.net
初めてすぐに78回も死んで出撃出来るくらいハゲしく動き回れるなら大丈夫な気もするが数千チケのロッカーとかだったんかな

281 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 00:46:05.28 ID:GKcfVkz2.net
最近はリスポンした分隊員の金魚の糞プレイをやってる
分隊員が敵をキルしたらすかさず「ナイスキル!」てチャットしたり

282 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 02:58:18.22 ID:ImzXAU3Y.net
>>280
酔い止めを飲んだらちっとも酔わなくてうれしくて走り回ってギャンギャン死んだ
一週間飲み続けたら乗り物に弱くなった

283 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 04:28:06.25 ID:e00J3nSy.net
>>270
せっかくだから ←その通りだと思うよ
GeForce experienceで最適化してるからほとんどウルトラとかになってるけど
ハンデ感じたりは全くないし まあ比べてみたらいいと思うわ

284 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 05:56:26.64 ID:QyDf25AM.net
俺もできるだけ高設定でやってる
言われて見ると確かに昔の限られた画質のゲームやってた頃の方が成績良かった気がするが
まあ気分次第で好きなようにやるさ

285 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 07:35:41.50 ID:ozHRGJqF.net
なんかスカーでキルとれないと思ったら弱体化しちゃったのね

286 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 10:18:14.20 ID:Nk+q0oRm.net
そうでスカー

287 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 10:26:28.00 ID:gTPRTTbr.net
シャンハイのCビルてっぺんで味方チームが一斉に敵攻撃ヘリにARやらLMGやらで迎撃してたけどパッチでなんか変わったの?
最終的に対空兵器で沈んでたけど

288 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 11:12:58.98 ID:HA2OqbnR.net
画質落としまくってプレイするくらいなら
人の多いPS4でいいだろう・・・になるしなぁ

プレイしてきてPC版のいいとこって画質くらいしかないし

289 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 11:26:55.89 ID:ImzXAU3Y.net
人の多い・・・w

290 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 11:31:45.30 ID:vijSP7lb.net
>>287
BFHを先に買った連中の予感

291 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 11:48:34.33 ID:oDepkWDS.net
>>287
中身抜こうとしてたんじゃね
抜けなくても弾当たれば威嚇になるし

292 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 13:06:19.70 ID:kA7P1fgl.net
>>287
コックピットのガラスだけは貫通するからな。ヘリ自体には一切ダメージは入らないけど
何人もの兵士が一斉にコックピットに向かって撃てば、運良くパイロットを殺せるかも、だな

293 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 13:50:30.14 ID:TAER0NY5.net
飛んでるヘリのパイロットをSRのヘッショ一発で抜くのは一度でいいから成功させたい

294 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 15:03:22.01 ID:dpW7l4Ih.net
BFHはヘリや車両にも小銃でダメージ入るからそのノリで撃ってたのかもな
豆ヘリが悠々と至近距離で撃ってくるBF4にも導入してもいいと思うけど

295 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 17:25:39.39 ID:R+FpT/mC.net
>>287
修理奴隷やってると解ると思うけど、下から適当に打たれても結構搭乗者に当たるんだよな
それで死ななくても、HP削られてると屋上に降下したとき落下ダメージで死亡とかたまにある

296 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 17:54:58.50 ID:fcufC2+L.net
パイ抜かれた後、放心状態になってる修理奴隷は多い

297 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 18:39:37.14 ID:WR9hzpgP.net
コントローラーでFPSとか馬鹿らしい
勝ちたい 少しでも有利したいから画質落としてるだけだろ
見た目こだわる奴は観光ゲームでもやってれば

298 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 19:28:41.79 ID:HA2OqbnR.net
PS4ってマウスとか使えるんじゃないの?

使えないってのなら相手も同じ土俵なんだからいいじゃん

299 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 19:48:45.69 ID:9saB+IgZ.net
先日のパッチで復帰したんですが、正面の敵に当てられるレーザーサイトがすごい眩しい。
相手のシルエットが赤く滲んでエイム出来ない。

レーザーサイトって前からこんなに有効でしたっけ?

前はレーザーサイトを脅威に感じたことなんてなかったんですが。

300 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 22:17:33.23 ID:HA2OqbnR.net
スポットと通信のキー分けたいんだけどこれって無理?

301 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 04:10:56.25 ID:i9Au5iFR.net
>>300
無理。キーバインド見てみ

ランク60ぐらいなのに小銃でもコックピットのガラス抜けるとか初めて知ったわ…
砂かDMRしか抜けんものだとばかり。しかしBFH兵器は小銃にも弱いとか使いづらそうだな

302 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 08:52:03.62 ID:mxC2ZQkD.net
>>289


303 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 10:17:46.29 ID:a1voG0a0.net
>>299
IRNV使ってるなら諦めるしか無い。
普通のサイト使ってるなら相手の位置分かって有利だと思ってるが

304 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 11:44:46.63 ID:GM9EfLpw.net
おすすめのnoob鯖教えてくれ。

305 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 12:15:55.35 ID:LVi0DTrh.net
K/D大放出中noobの俺だけど1個だけK/Dが黒字になる鯖があるわ

306 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 12:20:28.54 ID:Xn+dvQ5K.net
制限かかってる鯖ならどこも大差ないんじゃない?
noob welcomeとかnoob priorityとかは上級者様の狩場になってることも多々ある

307 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 13:01:34.02 ID:xdm0uVk4.net
noob鯖ってのは鯖管とその関係者が
「俺TUEEEEしたいから弱い奴入ってきてよw」という考えで
借りてるのがほとんどだからな

308 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 13:54:42.18 ID:4cM1qgzm.net
>>304
お前が居る鯖・・・それこそがnoob鯖だっ!!

309 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 14:11:01.03 ID:ut8jcaHe.net
と言ってもそんなに上級者や鯖管いやなら自分でって事になるよな

もちろん俺は面倒が嫌いだから鯖管なんてしたくないが

310 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 14:28:42.90 ID:l/e+LZBM.net
一定の戦績以上になったらちゃんとキックされて入れなくなるところなら2箇所知ってる

311 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 15:04:22.68 ID:Xl5fLH2h.net
BFJCでも行っとけ

312 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 16:26:18.27 ID:nrtz28++.net
JC居る鯖があるの!?
全力でいく!!!

313 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 18:53:57.38 ID:L5au6raq.net
rankリミットはサブ垢まで作って集まる糞溜め=糞尿ばかりと聞いた

314 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 18:59:37.47 ID:l/e+LZBM.net
サブってまたBF買わないとできないんじゃないの?そこまでしてやるのか?

315 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 19:03:28.51 ID:XfwpPmiq.net
レーザーって中距離以遠だと位置バレするだけだと思ってたけど有効になったのか?
それとも>>299がIRNVとかつけてたってだけなのかな

316 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 20:07:37.25 ID:v50PG3D2.net
>>314
某同居人が5、6個垢もってるって言ってた

317 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 20:27:01.96 ID:yhOZI1Rm.net
410
BabaaFighterJC

318 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 20:49:46.96 ID:l/e+LZBM.net
>>316
そこまでして初狩りしたいのか・・・・

319 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 21:56:58.40 ID:ut8jcaHe.net
>>314
その程度楽勝だろうな

あの某クソゲではBANされまくってIN出来なくなり
マザボ買い替えてまでやる馬鹿もいたぞ

320 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 23:01:25.60 ID:8w3OjCBp.net
何が彼らを駆り立てるのか
まぁ人の金だかどーでもいいけど

321 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 00:58:12.24 ID:mmSn0Pt7.net
キチガイだな

322 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 01:22:16.09 ID:zdGt4N1Z.net
2K>Dから進歩しなさすぎワロタ

323 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 01:40:09.39 ID:30rI3mV9.net
コンクエストラージでは歩兵マップ以外は基本的に工兵を使うべきなのですか?

324 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 01:51:34.15 ID:ODpqRKry.net
時と場合によるんじゃね
敵兵器が強いときは工兵とか
全体的に援護兵少なければ援護兵、蘇生する奴少ない思えば衛生兵

325 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 01:52:32.58 ID:ODpqRKry.net
最近地雷解除する兵士少ないしMAVで遊ぶのもいい

326 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 06:01:23.51 ID:wxFjCdVz.net
KD2以上は立ち回りを慎重に考えて極力単独行動を減らさないと無理だな

327 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 06:46:49.28 ID:i3tb7fY5.net
>>326
俺の知り合いのKD2こえてる奴は
味方に前線行かせてそいつはいつも安全な位置どりしてやってるな
ドミネでは一度も旗に絡まないでスコア1位(ブースト有り)になった動画をドヤ顔でアップしてる
ドミネで一度も旗の攻防に参加しないってどうなの?状態
まあ要するに味方を盾にすれば良いんじゃね?

328 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 08:37:09.87 ID:ynelnYYY.net
LMGにサプ付けて裏取りしてれば1.5は行くんじゃね(情弱)

329 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 10:25:57.66 ID:oDM2mML7.net
死を恐れてる奴は成長しないよ

330 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 11:03:12.17 ID:3bGafQ0U.net
死ぬ事を恐れなくなったらKDが減りまくったよ
おまけにスコアも微妙だし

331 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 11:27:51.32 ID:j6jQb/77.net
死にまくる→制限付NOOB鯖でちょっぴり自信を取り戻す→死にまくる→∞

332 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 14:31:47.65 ID:vo58Ztzk.net
歳くってるからか敵を視認するのに一番苦労してる
マップに写ってる奴はともかく伏せてたり草とどうかしてたりすると目の前にいても気づかないわ

333 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 15:45:53.16 ID:eQNg5AD0.net
味方だと思ったら敵だった事が多い

334 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 16:00:35.82 ID:mmSn0Pt7.net
しかもよく確認してから敵だと思って撃ったら死ななくて味方だったことに気づくこともある

335 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 16:41:52.40 ID:tgB6ffxC.net
ロッカーメトロに飽きたからパラセル行ったら10キルも出来なくて草生えたわ

もう巣から出ないよ

336 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 17:08:25.15 ID:kLrQHwWS.net
ロッカーメトロのキルの稼ぎ方がわからない

337 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 17:56:23.70 ID:vo58Ztzk.net
ちょっと距離が離れてるともう撃たれるまで気づかないわ
3のころはこういうこと少なかった気がするんだけどなー

338 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 17:59:02.29 ID:lZNw7MVK.net
加齢臭漂うスレ
俺もだけど

339 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 18:00:38.15 ID:tgB6ffxC.net
>>336
有利joinしてSGゴリラプレイかキャンプの好きな方を選べ

340 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 19:17:54.85 ID:Kw+GyFaQ.net
>>333
味方の青マークが出てると思って安心してると打たれてオレンジマークに変わることが多い。

341 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 20:50:49.44 ID:KwmFXZiN.net
なんでいるの!!ってkillされた時言っちゃう

342 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 21:12:23.19 ID:g8RnAyc7.net
>>336
つ EOD

343 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 21:39:37.29 ID:3bGafQ0U.net
上手いやつ→死を乗り越えることで成長する

一般人→臆病なくらいが丁度いい

344 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 21:52:48.96 ID:c3A7JI5n.net
>>337
4は3と比べて全体的に画面暗めだし
兵士の迷彩もそれに溶け込みやすい色してるから
実際3よりも敵が見つけづらいと思う

345 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 22:26:40.73 ID:ODpqRKry.net
3よりマップとスポットが頼りの時が多いね

346 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 00:19:32.43 ID:RyOXGMIr.net
KDなんて1あれば十分なんだよ!(暴言

まぁ有利ポジ芋とかしてるなら旗とかに絡んでしっかりスコア稼ぐほうが貢献してるんじゃね
キルマシーンで旗に近づく敵を片っ端から排除できる上級者なら別だが
実際はコンクエなんだし兵器もあるからね、KDばっか気にしてるわけにもいかんだろ

347 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 02:57:08.54 ID:206cdxXU.net
突っ込んだら蜂の巣にされるし援護射撃してたら拠点制圧に間に合わない
バイポ立てるのって基本は拠点外からでしょ?

348 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 03:08:56.50 ID:L5UnD5m5.net
芋らないSRを意識してたのに殆どハンドガンでキルしててワロタ

349 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 03:42:19.68 ID:jY0lx9it.net
>>347
申し訳ないが、現状、バイポは砂の餌食にしかならぬ。
バイポ立てるなら、メトロロッカーぐらいだ
ラッシュならまだ出番があるが

350 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 10:04:53.20 ID:aFSux9hK.net
プレミアム2,500円
本編1,980円でゲットした俺には迷う値段
どうしよう

351 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 10:13:36.84 ID:lNnuGo3M.net
俺も迷う
メトロやってみたいけど2500円うーん
セールじゃなきゃ絶対買わない値段なんだよなあ

352 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 10:17:53.84 ID:Ay9KpHt1.net
steamがセール?
↓yes ↓no
買う 買わない

古代からの教えだろこれ

353 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 10:43:43.09 ID:55O7zmlG.net
プレミアマップ好きとしては是非買って欲しいは

354 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 11:01:59.46 ID:Y5vxdWw0.net
初めてのFPSでプレミアムどうしても欲しくてセール終わってからフルプライスで購入した翌日アマでコード販売半額なのを教えられた時は卒倒した

355 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 11:48:09.63 ID:wv1UXYxE.net
おれみたいな情弱になると
本体1万プレミア5千で買ってるから気にすんな

356 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 12:27:49.43 ID:azzZgBCR.net
>>351
メトロやりたいだけならSAが750円だから
それ買うって手もあるけどな

でもそれならいっそプレミア買ったほうが
個人的にはいいと思うわ
非プレミアだとキュー待ちキツそうだし

357 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 19:09:16.91 ID:QA4QYStr.net
日本鯖のロッカーは人数いるけどレイプするかされるかだからちょっとね

358 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 22:23:04.17 ID:IqUyXmMt.net
>>343
何でもかんでも突っ込むのはnoobだけど、詰めるとこで詰めないで残った敵から分隊湧き→逆襲の流れは最悪

359 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 23:16:04.79 ID:eEssOz3w.net
エフェクトの設定下げたら、フレアのエフェクト、超ショボくなった・・・
こういうとこで差が出るのか。
ディスプレイ、144KHz対応じゃないし、あんまりフレームレート至上主義になってもしょうがないんだよね
144KHzディスプレイ買ったら、常に100fps以上出るような設定にしてみたいな

360 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 02:18:56.44 ID:nqGBEMOq.net
144kHzってLEDがぶっ壊れそうだな

361 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 03:16:46.72 ID:DUib70x/.net
ランチャー撃ってる奴殺そうとしたらAN-94で返り討ちにされてワロタ

362 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 05:57:22.85 ID:zOVkz77g.net
ネットワークスムージングってどうやって変えるんだ

前は変更できたはずなのにアプデで出来なくなったのか?

363 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 06:40:13.53 ID:NX2uEVs8.net
144Hzモニターにしてから動きが見やすくなりキル数が増えた
前よりもゲームがさらに楽しくなった
しかしチャット画面を見ている余裕はまだない…
間違ってたまにWindowsキーや半角キーを押してしまう…

364 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:26:53.71 ID:T6OjWQRi.net
上手い人の動画みてると動いてる的にフルオートで綺麗に弾当ててるんだけどあれどうやるの?敵をおいなからリコイルコントロールってできるの?

365 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:55:53.99 ID:7edDztDu.net
距離による
フルオートのごり押しよりバースト切って撃つのが基本
フルオートに見えるけどタップしているケースも多いと思う

366 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:49:12.10 ID:lL6zeVYi.net
リコイルコントロールのできないnoobな私はDMRに逃げました
FLIR強いれす(^p^)

367 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:28:33.69 ID:t/eQoqKg.net
>>363
デバイス厨乙ww

368 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:49:28.55 ID:88Z6PgMc.net
フルオートのリコイルは制御しやすいと思うけどなぁ
バーストも慣れればそこまで難しくないし
アングルマズルとかで練習してみてはどうだろうか

369 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:59:17.00 ID:DUib70x/.net
スナイパー制限ある鯖だとDMRでも枠使っちゃうんだよな
最近LMGでも同じような狙撃できることに気づいた

370 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 20:23:12.74 ID:J1lMN2Iq.net
>>363
KDR0.5くらい増えるよな

371 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 22:24:22.93 ID:cL3BzvM/.net
日韓戦実況見てるけど1発でヘッドショット決めるとかすげえなw

372 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 23:09:17.75 ID:796Q9YSN.net
初コンクエでひたすら基地を守っていたのは俺だけではないはずだ

373 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 23:21:16.07 ID:13IKwylG.net
>>372
みんなの帰る場所を守るのは大切な事だ

374 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 00:18:34.03 ID:1UNeukMe.net
防衛は大事だぜ

375 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 01:26:42.65 ID:JdBZgWRk.net
>>363
どうせデバイス厨なんて言われてるんだから、キボドもWinキーとか無効にできるの買えばイイw

376 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 08:29:55.18 ID:2D+Wr2aF.net
AN-94で打ち負けたんだけどSGって150mくらい有効射程あるの?

377 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 10:31:11.67 ID:bq9H3DZw.net
今朝 健康診断だったんだが
視力が両眼供初めて 1.0以下になった
上手い人って視力も良いモンかね?

378 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 10:58:59.04 ID:Fa7axXwl.net
上手い人は多分動体視力がいいんだと思う
単純な視力でいえばモニター眺めてればどうしても落ちるし

379 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:28:21.44 ID:fflksS+K.net
>>376
FRAGでも食らったんじゃ

380 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:49:15.25 ID:AMXUA+7S.net
動体視力と反射神経は高いに越したことはないけど
空中動きまくるQuakeやらHS一撃死のあるCSやらじゃないからそこまでの要因でもないと思う

381 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:56:37.91 ID:c04m3duR.net
ていうかこういうFPSは歳とると色々あかんのを実感する
目が疲れやすく敵と遭遇したときの反応が遅い

382 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:10:17.61 ID:dh8p4Y+2.net
CS系そこそこやり込んだせいかBFのヘッドショットむつかしいわ

383 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:08:45.44 ID:QB8m2yhB.net
PDWみたいな腰だめでも当たる武器を好むようになった

384 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:28:26.09 ID:7g/4w/NA.net
MAVスポッター楽しい

385 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:34:54.36 ID:BulrpyUb.net
ラッシュでモーターでkillされまくってイラッとしたときMAVで壊しまくってるわ

386 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:41:57.06 ID:fflksS+K.net
そういやMAV(とFB)禁止のロッカーがあったな

387 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:58:32.21 ID:c04m3duR.net
この前ロッカーでMAV使ってたら追い出されたわ
禁止になってないのにふざけやがって

388 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:15:44.00 ID:1UNeukMe.net
ロッカー外で敵MAVが4台飛んでた時はなんか逆に面白かったわ
1回スティンガー持ってみたけどガンガン補給してて意味なかったわwww

389 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 22:05:34.06 ID:IQMi7GSQ.net
砂制限ある鯖の遊び方がわからない!sniperってうってるのにキルしたらキックされて辛い

390 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 22:29:17.64 ID:/Mq1FHhn.net
それ現在スナイペラ枠に入っているプレイヤーの名前を確認するコマンドだべ
5人制限の鯖でそれ打って5人表示されたらもう一杯だから無理よ

391 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 22:34:53.85 ID:HEmm1jgv.net
あれってそういう意味だったのか

392 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 06:56:30.90 ID:7FxNLFbX.net
砂制限はバトルピックアップのアンチマテリアルライフル使っても怒られるから注意な
バトルピックアップくらい許してくれてもいいだろうに・・・って死んだ時思った

393 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 07:33:06.79 ID:QclNAm00.net
そういう意味だったのか
サーバーフルインフォのページのサーバーポリシーは読んでたけど
細かいルール理解ができてなかったようだ

394 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:57:34.68 ID:SLR0X/WL.net
乗り物は何となく立ち回りや戦い方を理解出来てきたけど
歩兵戦では何も出来ない
特にメトロッカーが酷い
エイム下手なのは理解してるけど、コツとかあるん?

395 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:03:41.14 ID:7FxNLFbX.net
メトロッカーなら交戦ポイントが限定されるからそこを覚えてウカツに前に出過ぎない
メトロはRU側が超有利なのでまぁまず交戦位置は固定されるだろうけど
ロッカーはCの有無で裏取りしたり戦線をどうするか少し考える必要がある

あとはどのマップも基本的に拠点を取るために隠れる場所、相手が侵入してきやすいルート
進軍するルートにある程度の定番はあるからしっかり覚えていくこと

396 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:43:58.14 ID:9pg3jDZU.net
メトロはロッカーに比べるとホントひどいな

397 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:44:11.65 ID:7wAfZDC/.net
じゃあ!sniperして5人未満だったらsr使っていいってこと!

398 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:50:54.64 ID:SLR0X/WL.net
ありがと
ポイントの記憶ね、頑張ってみる

調子に乗って聞いちゃうけど、武器のアタッチメントって重要なの?
AK12、AK5C、ペチュネグでほぼ固定なんだけど
どれもドットサイト、サプレッサーにレーザーサイトだった気がするが
こんなんだからダメなんだろうな

背後から撃っても倒しきれなくて反撃されて死亡とか有り過ぎて泣けてくるわ
キャニスターならそんなこと無いのに

399 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:04:05.95 ID:iS63xqG8.net
ロッカーといえばUSで開始した時、Eに敵の裏取りが来た時に上の手すりに隠れられると面倒なので
手すりを全部ふっ飛ばしてから上がってたんだけど、アレって残しておいたほうがいいの?
この前壊してたら味方に撃たれたんで気になったんだけど

400 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:22:31.61 ID:MpMYhWhZ.net
まあ敵にとっての壁は味方にとっての壁にもなるしなあ
それこそ敵がいないのに無闇やらたにオブジェは壊すもんじゃないと思うが

401 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:36:28.94 ID:iS63xqG8.net
そうかぁ、他の場所はむやみに壊したりはしないんだけど
US開始の場合E上だけは敵の有利ポジにしか思えなくてぶっ壊してたわ
次回からは残しておくよ

402 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:56:28.32 ID:r0nXQE+N.net
スコア上位になるようになったが
キルアシストばっかでやになっちゃう

403 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:41:59.28 ID:7wAfZDC/.net
!sniperして5人以下だったらsr使っていいってことでok?

404 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:05:06.06 ID:7FxNLFbX.net
>>399
相手がノロマだと一応USでもB奪えたりするから開幕ダッシュはしたほうがいいよ

405 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:16:16.03 ID:bzl6vdih.net
>>403
たぶんそれでいいよ
それでもKIAるならもう一度聞いて

406 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 14:59:15.42 ID:3AyAs2Pr.net
USで開幕C取れないチームとかほんとやる気なくす

407 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 15:07:50.73 ID:XnGtQRNq.net
開幕AB(E/D)で旗おろしてる奴

408 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 15:15:48.37 ID:7FxNLFbX.net
間違えた、メトロじゃなくてロッカーかw

409 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 15:55:43.01 ID:SA4NbNvg.net
wikiにDMRは玄人向けみたいなこと書いてるけど
初心者向けのような気がするんだが
只、バグなのか知らんが4、5発ヒットさせてもキル取れなかったらり、30m位の敵に何発もヒットさても判定なかったりってことがよくあるけど

410 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 16:13:41.50 ID:KbEfY8Fo.net
メトロでショットガン無双してたら鯖が消えた……どういうことなの?

411 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 17:08:27.95 ID:7wAfZDC/.net
>>405
ありがとう
あとサーバーブラウザーで表示される鯖が少ないんだけどなんか設定とかあるの?

412 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 17:17:58.59 ID:7wAfZDC/.net
少ないっていうのは履歴とかだと出る鯖がサーバーブラウザーだと出てないってこと

413 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 17:26:50.98 ID:7FxNLFbX.net
設定で絞込すぎか、ぎゃくに範囲が広すぎて表示しきれてないか、じゃない?
たとえば履歴の鯖が昨日プレイ中は64人埋まってても、
1日経って検索するときに0人だったら全て表示するようにしてないと漏れるよ

414 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 17:36:19.96 ID:mqCHQvjN.net
なるほど範囲が広すぎたってのはあるかも

415 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 20:33:33.61 ID:v6q1QHSN.net
半年ぶりにBF4したけど前よりも弾当たらなくなってない?
ACE23の命中率平均で20%出てたのに17%程度に落ちた…

416 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 21:04:20.32 ID:PdqBY0Ce.net
たかが半年って思ってるかもしれないけど
人間って結構老化するんだぜ

417 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 22:59:42.16 ID:oNq/2MZr.net
>>415
それわかる
前はとっさのAIMでも的に吸い込まれるように当たってたけど
最近は当たらないこと多くて萎える

418 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 23:31:27.21 ID:xBOaxa3w.net
春パッチ

419 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 23:44:13.94 ID:CegHMzDn.net
ACE23は中距離で当たらない武器になってしまった(個人的感想

420 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 23:54:08.70 ID:56WPueoV.net
それバースト撃ちしてないからだよ

421 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 00:05:54.75 ID:OWUapaQa.net
15連続キルして調子いいなあと思ってたら死んで蘇生後に
自分の画面で死んだ位置より2メートルぐらいズレてた
相手からしたら弾抜けてんだろうな(pingは30くらいでパケロスはほとんどなかった)

422 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 00:08:15.15 ID:QdGIBi1s.net
死体は吹っ飛んだりするからどうなんだろう
あんま位置正確に考えたことなかったな
蘇生しようとしたときは死体がゴロゴロ転がってメンドイときはあるのは確かなんだが

423 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 00:19:55.53 ID:OWUapaQa.net
いや、ロッカーで階段下の脇でカニ歩きしながら撃ち合いやって死んだはずなのに
蘇生後には階段の上に乗っかってたのよ
グレネードでもないのにそこまで吹っ飛ぶかなあ・・・?

424 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 08:22:44.74 ID:iHgp+w8v.net
倒した敵が物凄い勢いで横に飛びながら倒れていく時あるよな。

425 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 09:29:54.32 ID:4ewfdBFf.net
最近地雷を使い出したんだがおもしれぇ

426 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 12:39:16.40 ID:QzavxW1B.net
noob戦車はひっかかってくれる
上級者戦車も足止めにはなる

MAVが飛んでたら面倒だけど置いておいて損はないよね
6個置けるし

427 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 13:05:44.01 ID:qL0lC8r4.net
>>420
その通り。フルオートはホント当たらなくなった。

(リコイルが強くなって、かつヘッドショット2発って事で、技術の重要性を高めたんだとさー
常にヘッドショットを狙うような上級者との差が開くって事だな

428 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 19:23:02.35 ID:of6hP4pq.net
サーバーブラウザーやっぱりなおらねわかりやすく言うとINM鯖とか表示されるはずなのにされない

429 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 19:58:30.91 ID:GzuOw8za.net
いんむ鯖ってまだあったか?

430 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 20:07:03.17 ID:of6hP4pq.net
>>429
今みたらあった
SR使ってる人に聞きたいんだけど打つ時にShiftはいっつも押すものなの?射撃演習場だとヘッド決めれるのにドミネいくと全然当たらないわ

431 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:25:42.32 ID:GI3prtdC.net
ブレス止め?
俺は基本押さない。
移動してから押しても反映されない時が多々あるし、
サプレッションでも簡単に効果が掻き消されるから。
手振れの状態で狙う方が色々と対応できる気がする

相手が気づいていないか超遠距離だったら使う

432 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 11:20:48.76 ID:0FQJLO2u.net
ブレス止めてたら水死したぞ
どうしてくれんだ

433 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 20:13:56.29 ID:EsARcitC.net
息止めなんて全然使わないな
>>431の言うように超長距離くらいだけど、高倍率はスコープが光るから好みじゃないや
中倍率サイコー

434 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 23:10:11.93 ID:MdKYCGMt.net
気楽にステータスリセットしたらSPM死亡してワロタ

435 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 23:22:43.46 ID:TovfgQdB.net
それは気楽にやっちゃったな

436 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 00:51:38.77 ID:XtBCO69y.net
バギー乗っててふと横見ると
いきなり3メートル級の岩石かコンクリかが凄い勢いで転がってきて死亡してワロタ

437 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 00:53:17.60 ID:TeYdN14S.net
ダムのレボリューションかな?

438 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 01:00:18.68 ID:yq2WINhL.net
トランスミッションのタワー倒壊かもよ

439 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 01:17:14.42 ID:qKEXhVy5.net
レボリューションは岩とかから結構離れてても死ぬからちょっとびっくりする

440 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 02:32:43.02 ID:XtBCO69y.net
あぁダムだわ
今まで全然気にしたことがなかった
そういうのがあったんだな

441 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 02:39:33.63 ID:TeYdN14S.net
なかなかレアな死に方だな

442 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 03:26:59.41 ID:HGQN7LGb.net
下手過ぎてBFやめてたんだけど久しぶりにやったらstingerが当たり易くて驚いた
更に新しくアンロックされたAA地雷で俺は無敵だ!
…一度もAA地雷君は働いてくれなかったよ

443 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 05:13:17.52 ID:wswwl2o3.net
その地雷スポットしないと動かんよ

444 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 07:04:58.29 ID:2+Nwk9dT.net
ダムの壁面はジープで登るとめっちゃ楽しいからついつい壁走りやってしまうよね

445 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:58:18.97 ID:9EgHfMIs.net
saigaってやつ強くね
あれと戦うと中距離でもほぼ即死なんだが
というかnoob鯖のレベル高すぎ

446 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:20:32.69 ID:L+0BDTAP.net
射撃演習場ではsr当たるのに本番では緊張してはずれるわ

447 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:00:36.20 ID:TeYdN14S.net
>>442
AA地雷は少し離れた位置に設置した方がいいよ
近距離に設置するとMAVに反応した時同時出撃しちゃうオッチョコチョイだからね

448 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:39:18.40 ID:3joZY6cG.net
名前出す奴はたいてい本人

449 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:51:07.60 ID:bou1tsZk.net
>>448
敵エアプを発見!

450 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:52:30.78 ID:Ij7kj2Fy.net
saigaってSGの名前やん

451 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:59:07.57 ID:xnP1+9h5.net
>>448
ここがnoobスレで良かったね

452 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:15:43.18 ID:pG1USEM+.net
SAIGA 12Kさん本人であったか・・・

453 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:24:30.84 ID:xnP1+9h5.net
つまりッ!他のSGを使わせまいとSAIGA12Kが仕組んだ罠だったんだよ!!

454 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:55:16.56 ID:C2nc76Vg.net
saigaって奴、アプデから急に強くなったしチーターかもしれんな…

455 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:07:45.35 ID:UIzwqKxX.net
今はどのサーバー行ってもSGだらけだな

456 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 04:47:29.49 ID:57rsEW1e.net
前作ではUSAS-12 Fragとかって奴が酷いチートしてたな

流行りの強武器使いたいけど、解除出来なく使えない
やっと解除した頃には修正入って弱体化
noobあるあるだと思います

ウサフラには顔真っ赤になったわ
こっちは使えないのに

457 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 08:16:31.02 ID:w0s4G08N.net
先々週くらいにはじめたnoobなんだけど、死にすぎてKDが伸びない
KD1くらいSPM600くらいKPMも0.6くらい、アドバイスくださいお願いします
ここに書いてあること(分隊員についていく、マップを見る)はやってるつもりなんだけどな…

458 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 08:21:39.70 ID:yVG0kkVx.net
KD1/KPM0.6でnoobとかいったらKD0.3/KPM0.5の俺どうなっちゃうの

459 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:10:01.42 ID:3cLN5mXj.net
ジェットチェイスカメラロールオフにしたら戦績上がった!!!

460 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:24:04.67 ID:nDlh7M4v.net
>>457
よく死ぬ原因とか書かれないと誰もアドバイスは出来ないと思うな

例えば単純に正面からの撃ち合いに負けてしまうなら、指切りでの射撃をしたりだとか
敵がよくいる場所や出てくる場所に照準をおいておくとかアドバイスはできると思う

461 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:43:17.71 ID:K8KgQIet.net
>>457
その成績はnoobとは言わん
真のnoobは1年以上プレイしてランク100超えてるのにKD1未満のヤツを言う

俺のことだがな!

462 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:16:57.57 ID:w0s4G08N.net
>>460
確かにそうだorzすみません
よく死ぬ原因
正面からの打ち負け(近距離、タップ撃ちは3点意識)
中距離から撃たれ(スポットなしで敵が見えない、もしくは上から撃たれる)
C4や爆発物、兵器でやられ
…書き出すと立ち回りも悪い気がしてきた、モチロンAIMも
基本突撃兵でAEK、たまに援護兵でTYPE88なるべく前線に出るようにしてます
よかったらアドバイスください
>>458>>461
今度から偽りのnoobと名乗る事にします!
長文失礼しました

463 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:35:26.76 ID:bvGq7tzN.net
23インチの糞モニタを27インチのIPSモニタに変えたらキルレ0.4から1.1くらいに一気に上がったわ。
今までハードウェア厨バカにしてたけど環境って大事だな。

464 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:51:52.01 ID:nDlh7M4v.net
>>462
まず初心者がAEKを持つのはお勧め出来ない、あれはリコイルコントロールが完璧で指切り連射を使いこなせる上級者用武器
ファイアレートがARの中でもトップクラスだから上級者は好んで使うけれど、それでもTDMのロッカーとかあまり遠距離戦を想定しないMAPでしか使わない場合が多い

次にスポットされてない敵が見えないなら自分でスポットすればいい、敵がいそうな所を覗くならスポットボタンを連打しながら覗くクセを付けとくと見落としが少なくなる
あとは屋上とかから撃たれる場所は相場が決まってるから、そこを避けたりしっかりクリアリングしてから動くといい

465 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:03:52.78 ID:p/atkc8i.net
このゲームで立ち回りなんて意識する必要ないぞ
それより正面から打ち勝てるAIMを身につけたほうがいいわ
RSPM1000行った俺が言うんだから間違いない

466 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:26:14.71 ID:ZoJrM3r9.net
Aimを磨くのには時間がかかるが、立ち回りは上手い人の動画を見て真似すればすぐに上達する
よって我々noobが意識するべきは立ち回り

467 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:52:15.31 ID:w0s4G08N.net
>>464
確かにAEKは合わない感じはしてたんですが上級向けだったんですね
まず自分に合う兵科、武器を見つけるのが先決みたいですね
スポットの件はペナルティを無駄に怖がって連打しないようにしてました、でも必要なときに使わなければ意味がないですね
クリアも今以上に気を付けてみます
色々と気付かせていただいてありがとうございます、参考にさせていただきます!
>>465>>466
立ち回りもaimも少しづつ練習しますね!

468 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:54:38.86 ID:Ij7kj2Fy.net
KDあげたいのならビークル乗りこなすのが一番手っ取り早いけどね

469 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:56:09.63 ID:hDGg6OFK.net
ピストルロッカー(小声)

悪名高いJPLじゃなくて北米鯖のほうね

470 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:03:40.25 ID:pG1USEM+.net
ピストルロッカーやってみたけど面白くねぇ
すぐに飽きた

武器が兵器が制限されるとつまらん

471 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:12:38.64 ID:p/atkc8i.net
うまい奴の立ち回りってのはAimが上手い前提の立ち回りだぞ
っていうかうまい奴はAimが上手いからどんな立ち回りしてもなんとかなってるように見えてるだけだぞ
実際のところは半分以上運任せ、ミニマップみてれば誰でも出来るような立ち回りしかしてないぞ

472 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:24:59.55 ID:pG1USEM+.net
AIMが下手なのに超人級の活躍してる人の動画あれば見てみたい

473 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:35:05.79 ID:yVG0kkVx.net
修理ランキング世界トップの人は超絶AIMで修理してんのかな

474 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:35:12.91 ID:6uSdIJN6.net
・突撃兵で回復・蘇生メインで立ち回り、適当にグレポンFBフラッシュバン投げとく
・工兵でMBT LAW、戦車破壊班。 (割とエイム適当でも誘導してくれる)
・援護兵でスモークグレネード+サーマルスコープ付きLMG(煙に隠れて一方的に撃てる)
・偵察兵でPLD・MAVスポット特化

好きなのを選びたまえ

475 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:15:30.17 ID:oA7dZViW.net
スコア上位なのに勝率30%とかなっててなにこれ

476 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:03:52.71 ID:06Wi4IPG.net
昨日からやり始めてビギナー鯖とよくわかんない強い人が多いとこでずっとやってたけど結局3回くらいしか勝てなかった
レシオも最後の試合しか1を超えることがなかった
お祭りゲーだし動画とりながら楽しくやろうと思って舐めてた

あと、勝手に隊長みたいなのにされるのってやめたりできるの?

477 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:11:39.36 ID:C6u3EJQY.net
チームセットアップから分隊から抜けるを選択かそのまま別の分隊に入れば分隊長じゃなくなる

478 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:13:03.31 ID:RC+Tnz1i.net
>>476
K/D1.0制限の和鯖が一番弱い人多いと思うから、そこ行ってみるといい

479 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:47:20.62 ID:j79lD0z3.net
SG大量でくそげー化したな立ち回りもくそもない

480 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 19:06:43.12 ID:Kbz0SN/3.net
立ち回り以前にマップ多すぎて抜け道とかぜんぜんわからねぇ

481 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 19:14:17.62 ID:QSPm1WQu.net
SGでもカービンに撃ち負けるんだが・・・

482 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 23:23:45.04 ID:06Wi4IPG.net
>>477-478
ありがとう
分隊抜けてから違うとこ入ればいけました
別ゲで狭いマップでNSWばっかりだったので慣れるまで初心者鯖籠ることにする
足引っ張るのは凄いストレス溜まるから

483 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 09:57:48.09 ID:7qCQ3aa8.net
>>480
壊せる壁壊せない壁
相手が隠れそうな場所
全MAP覚えるのに200時間かかった
でもNOOBから抜け出せないK/D1.01

484 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 10:11:56.41 ID:cL4m7IFx.net
最近ようやく近接での腰だめ出来るようになったわ

485 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 10:20:42.48 ID:oLHw2ZCY.net
K/D1以上あれば十分強いんじゃないかって気がしてきた今日この頃
NOOB制限鯖でしかとったことないわ

486 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 11:31:52.66 ID:bSBgt1pS.net
まあでもKDで強さを測ってる奴なんていないしな
強さだったらKPMかSPMが重要だわ

487 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 11:43:41.62 ID:2yBqBMw0.net
死にまくってるとリスポン時間と移動時間でSPMも自動的に低くなるというね

488 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 12:33:37.20 ID:AIFOh5fo.net
noob鯖でセコセコkill稼いでK/D1の奴
クラン戦やったり上級者が集まる鯖で遊んでK/D1の奴
同じ数値でも全く強さが異なる

489 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 13:09:51.02 ID:KsqsdtbU.net
気が向いたときちょくちょくC4特攻バギー専門になったり、MAVやEODボットで遊んでたりするせいで
キルレ1.5近いのにSPM358KPM0.67とか酷い有様だわ、芋スナとかキャンプとか全然しないんだけれどな

490 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 14:38:03.03 ID:egEAd6BA.net
立ち回りの種類が全く違うしな
その時々で最適な立ち回りができるように慣れるのが大事よ

491 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 16:03:37.97 ID:SFzatXZ/.net
フィールドアップグレードのゲージが表示されてないんだけどどうやったら表示できる?

492 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 16:21:58.30 ID:7RRNCgOR.net
>>483
まじかよ200時間も…
まだ12時間なのでがんばります

493 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 17:11:05.23 ID:KsqsdtbU.net
>>491
射撃練習場でしたーとかいうオチじゃないだろうな

494 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 17:47:43.95 ID:20x3orOL.net
結局遊び方になってしまうよね

495 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 18:20:02.42 ID:nr+CjZVQ.net
AEK使ってても出会いがしらの撃ち合いで負ける時が結構あるんだけど
出会いがしらの時って照準使うのと腰だめでぶっ放すのどっちがいいんだろ

496 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 18:23:00.02 ID:KsqsdtbU.net
そりゃ距離によるでしょう

497 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 18:25:01.08 ID:GkdOMWlN.net
自分で距離変えて壁打ちしたりして、決めるしかないわなー

498 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 18:47:47.67 ID:Y8nGqOjZ.net
出会い頭なら至近距離だから腰だめでしょ。

499 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 19:32:19.98 ID:XlRSYKRf.net
ace23練習するよりaekのリコイル完璧にするようにした方がいいかな春パッチ後のaekとaceのアタッチメントなにがおすすめなの?

500 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 19:35:32.40 ID:oLHw2ZCY.net
ヘリが好きでヘリやりたくてBFはじめたのに
何時の間にか歩兵戦好きで歩兵ばかりやるようになってしまった

501 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 19:35:53.50 ID:cd6Vy8k6.net
バレル、グリップ何つければ良いんだ・・・
パッチ後から悩むわ

502 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 19:39:55.65 ID:cd6Vy8k6.net
>>500
良いことじゃないかw

503 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 19:43:44.65 ID:Vt1WdB2r.net
いろいろ試した結果
AEKはスタビーマズルで2点バースト、ACEもスタビーマズルで3,4点バーストが一番当たった
リココンできるならマズル外した方がいい

504 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 19:55:32.86 ID:bSBgt1pS.net
初心者がAR使うのはわかるが
コンクエじゃ近距離戦が重要なんだからPDWとか強いぞ

505 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 20:25:55.83 ID:8TwtwFnf.net
ロード長い奴ら多いんだけど
ちゃんとSSD使ってんのか?

506 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 20:30:03.71 ID:XlRSYKRf.net
ヌーブから脱せれねぇ...ドミネできる数20もいかないんだけどこつとかあるの?上から5人くらいは50きるとかいっててすごいそもそも敵がいないんだけど

507 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 20:37:34.43 ID:Ic3MDpjO.net
CTEをHDDに入れて知ったがHDDだと本当にロード遅いな
さすがにおかしいレベル
BF3はこんなに遅くはなかったような

508 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 20:41:37.58 ID:oLHw2ZCY.net
最近のゲーム容量でけえんだよな128のSSDじゃパンパンだわ

509 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 21:04:19.57 ID:Oeng0LnC.net
CTE版と通常版入れるだけでもう50GBぐらいしか残らんな
開始人数や時間制限無い鯖だとSSD多い側が開幕有利すぎるわ

510 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 21:07:08.01 ID:c6SoXet1.net
俺も128GB 色々削っても残り10GBしかない

511 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 21:15:40.71 ID:8TwtwFnf.net
BF4の容量は結構異常だろう

最近256GBに乗せ換えたがそれまで昔買った64GBに丸々入れてたが足りなくなた

512 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 21:17:16.05 ID:7fofljGH.net
ゲームの中じゃBFだけ128gのCドライブにいれてるけどパンパンです
増設しないとな

513 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 21:18:40.74 ID:c6SoXet1.net
やっぱみんなパンパンなんだな
増設以外になんかいい打開策ないものか

514 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 21:20:11.44 ID:GkdOMWlN.net
BF4は70G超えてるからな
なのにSSD推奨だから頭おかしい

515 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 21:32:18.74 ID:cd6Vy8k6.net
>>513
いや、ないだろうなぁー
SSD増設って言ったって、なんだかんだで、よく遊ぶゲームはシステムドライブのSSDにインスコしちゃうし・・・
512GBSSDが確実な打開策かな

秋、年末年始ちょい過ぎまで、ディヴィジョンやゴーストリコン、スターウォーズ、MGSTPP、欲しいゲームだらけだ・・・(*´д`*)ハァハァ

516 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 22:33:44.23 ID:IAJeWCDz.net
140時間やっていっ試合14k12dとかヌーブすぎない?

517 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 22:36:38.60 ID:osF6h8WP.net
>>516
コンクエやラッシュやってて旗やM-COMに絡んでるなら上出来。KD気にして偵察兵で床オナしてるなら、色々考え直した方がいい。

518 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 22:44:12.18 ID:IAJeWCDz.net
>>517
ドミネでこれ旗は二点取り意識して動いてるんだけど上手い人なにが違うんだろ

519 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 22:51:05.55 ID:GkdOMWlN.net
ドミネならそんな悪くない数字だと思うけどねぇ
上手い人は前線移動でリスポン地点切り替わったあたりを狩るのがドミネでは違いになると思う
ドミネは前線が構築されて拮抗と、集団て回遊するのとあるからどういう試合内容かにもよるとは思うけど

520 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 22:52:58.41 ID:IAJeWCDz.net
>>519
上から10人くらいは30k10dとかでとんでもないことになってる

521 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 23:05:07.75 ID:c6SoXet1.net
前に出過ぎたり単独行動してるんじゃね? 複数人で動かないとキツイよ
後裏わきしてんのに気付かず撃ち合ってて後ろから撃たれたりしてるとか
ドミネはどこが敵のリスポンか味方のリスポンか気づいたり予測したりするのが重要だから

522 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 23:08:40.71 ID:osF6h8WP.net
>>520
地味だが地雷やクレイモアで稼げるキル数もバカにならない。しっかり設置しとけば、30分試合で何だかんだ5キル分くらいにはなる。
ドミネでも旗の周りの草影とか意外と引っ掛かってくれるので、撃ち合い弱くても10人以内に食い込めるよ。

523 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 23:12:36.72 ID:jxWD1+zA.net
K/D上げたいなら偵察ヘリ乗ろうぜ偵察ヘリ
ドーンとかでスティンガー捌きながら歩兵やヘリ倒してると脳汁出てくる

524 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 23:26:57.02 ID:IAJeWCDz.net
>>521
まだ始めたばかりだから後ろから打つことにするよもっと上手くなってから突っ込むことにする

525 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 00:00:01.50 ID:Nf/gdNTl.net
上手い人との第一の違いはAimだよ
Aimの差は他の要素じゃ埋められないよ
ゲームやり込んでれば勝手に上手くなるから心配ないよ

526 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 00:02:00.65 ID:zCti0Eyp.net
>>525
やっぱaimか...頭に合わせなきゃって思ってるんだけど的が広い胴ねらっちゃうんだよや

527 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 00:08:01.59 ID:ZFW4ue5a.net
自走砲護衛プレイ面白すぎ

相手があの手この手で必死こいて破壊しに来るわ

528 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 00:33:33.03 ID:TMcQ0fzu.net
>>526
HSゲーじゃないし胴撃ちで十分
頭狙うのは胴撃ちで余裕が出来てきた頃に意識すればいい

529 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 00:39:31.40 ID:yErESg/1.net
noob鯖で順番待ちしてて2時間くらい待ったけど入れなかったからしかたなく別鯖入ったよ
雑魚多すぎて64人じゃ足りないんだなあ

530 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 01:00:47.76 ID:Nf/gdNTl.net
立ち回りで覚えなきゃいけないのは飛び出し側有利の法則だけだな
飛び出し側はコンマ3,4秒の有利が取れるからASVALなんかで飛び出して腰だめで撃つと正面からノーダメージで倒せることすらある
飛び出し撃ちを続けていけば理論上無限にキルを取り続けられる
もうこれだけでPDWは強武器と言えるぐらい重要な戦法よ

531 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 01:03:21.33 ID:LydQBoST.net
春パッチ後PDWで強い奴見たこと無いな

532 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 01:37:18.59 ID:TfjBe0Wh.net
圧倒的に消えたLMG達

533 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 02:40:44.41 ID:7N7NOpPh.net
飛び出しは確かに強い
今旬のSGにぴったりな立ち回り

534 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 02:43:01.26 ID:avcdUyMi.net
最初はKDR0.6から始めたけど、今現在ではKDR1.6をキープしている。
そこで気がついたのは、他人のKDを気にしている人はヌーブなんだなって事を。
結局、本当の敵は目の前の敵ではなく、その奥に居る自分自身なんです。
自分自身をしっかりとコントロール出来ないのに、他人を気にしても上手くならないし
KDも上がる訳でもない。

要は大事なのは、自分自身なんですよ。

535 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 02:54:31.79 ID:T1JR9X7z.net
ちなみにKPMは

536 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 03:05:28.44 ID:Ja67Ecke.net
>>531
いや、確実にPDW人口は増えた

>>532
うむ。拡散しまくりでヤバイな

あと、DMRの弾速上げてくれ。お願いだ
なんでこんなに遅いんだ・・・

537 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 03:48:00.96 ID:TsPyCK3Y.net
LMG産廃でしょ、糞だよ糞!
…全LMG5000kしてるけど今回のは流石に堪える
使ってる面白さすら無いレベル

538 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:06:30.67 ID:Ja67Ecke.net
>>537
3の時のような制圧効果ってLMGには許可しても良いと思うんだがな・・・

539 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:38:14.68 ID:+I3bGHCG.net
PDWは全体的に威力減衰開始距離が伸びたおかげで殺れる距離があがったね。
P90とか普通に兵器マップに持っていけるレベルになっていた。

LMGはキツさは…ADS最大拡散がARの場合レートに関わらず1.7固定なのに対して
LMGはタイプによって1.8〜2,4まで修正されたのが効いているのだろうか。
RPK-74Mは34ダメ時代のSCAR-Hに近いスピードで敵が沈むので良かった。

>>534
いいこといった

540 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 18:28:28.07 ID:SKmj8x5t.net
>>539
RPKシリーズは弾数上がって弾速も上昇したからね

541 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:57:02.88 ID:zCti0Eyp.net
かてねええええ

542 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:24:26.94 ID:qglncp4g.net
ゾンビマップってその後どうなったの?

543 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:49:21.92 ID:zCti0Eyp.net
射撃演習場でaim練習しよ...

544 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:21:10.87 ID:qw6HJTm9.net
ドッグファイト難しすぎ
キーバインドを変更してマウスとキーボードで動くようにしたけど全然勝てない
wsをピッチ変更にするとキーボードのみより射撃がブレて相手ジェットに当たらない

545 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:26:24.91 ID:qw6HJTm9.net
そもそも相手に食いついたとき速度はどうすればいいの
速くする?遅くする?

546 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:29:09.64 ID:Dni6u0P3.net
相手と等速

547 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:48:30.96 ID:qw6HJTm9.net
おお、ありがとう。もう少し練習してみる

548 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:08:48.21 ID:x7bz1RsP.net
>>529
プレミアムエディションやプレミアムの半額セールで
ほとんどの奴が持ってるせいで、先越されまくってるんだろうな
プレミアム買えば試合終了時にほぼ入れる

549 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:20:56.18 ID:Ja67Ecke.net
>>542
zombieは風化したが、夜戦は調整中だ

550 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:26:11.96 ID:zCti0Eyp.net
k<dつらいって思って相手のチームみてみたら100超えてる高ランカーばっかで少し納得した相手が上手い鯖でやってたら少しは上達するかな

551 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:32:01.01 ID:XbYdTjCL.net
エイムも大事だけど立ちまわりも大事だよ
隠れられる場所がある場所で撃っているか、分隊で行動しているかなどなど
プレイモードにもよるけど攻めるばっかりがBFじゃないしね相手が来るところを待ちぶせも大事

552 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:36:20.35 ID:TfjBe0Wh.net
どこの国かは知らんが赤い旗に☆マークのとこの鯖は
強いプレーしてるとすぐ切断してくる

553 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:53:29.44 ID:ZFW4ue5a.net
白い旗に赤○マーク

554 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:29:29.20 ID:Nf/gdNTl.net
このゲームじゃ敵がどこにいるか分からんし攻めてくる場所も自由に決めてくるんだから死なないための立ち回りなんてやってたら動けないぞ
それよか敵の防衛線を抜いて背後を取るような攻めの立ち回りができないとな
それはエイムが上手くないと無理だから結局できる立ち回りの幅を決めるのもエイムの力なのよ

555 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:37:30.19 ID:ygLU3aAb.net
背後を取るのに必要なAIMとは一体

556 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:47:23.69 ID:Dni6u0P3.net
背後取ったのに、全弾外して振り向いて殺されるみたいなほど酷くなきゃなんでもいいんじゃないの・・・
CS系とかよりかはAIMの優先度が低いゲームなんだしさ
そりゃトッププレイヤーみたいに米粒みたいな頭をオートAIM並にロックするなら多少の無茶もカバーできるけど
そこまでAIM、AIM連呼するほどじゃないでしょ

557 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:02:01.63 ID:USlaW1cY.net
最初の頃は正面で撃ち合って負けるよりも背後から側面から撃たれて殺される事が多かったけど
立ち回りを考えるようになってからはいくらかマシになってきた、正面から撃ち殺される割合が増えたけどそれでも戦績的には大分良くなった

558 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:09:30.13 ID:NFT7mg9j.net
>>550
なぜやられたかを考えながら出来るなら上達も早いんじゃない?
顔真っ赤にして復讐に行ったあげくに何回も返り討ちにあって
発狂しそうになるならムダ

俺のことだよチキショーーー!

559 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:10:13.63 ID:5PiIijJE.net
エイム自信なかったら 背後回った時はナイフがいいよ
案外気づかれないし確実に1キルはできるだろう

560 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:04:40.52 ID:RvUTx2iU.net
振り向かれてナイフカウンターですねわかります

561 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:30:33.10 ID:Jg4o3vlq.net
ナイフキルなんか狙ってる暇あったらさっさと撃ち殺した方が良い。
あんな隙だらけのパフォーマンスやってる場合じゃないだろう

562 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:43:57.08 ID:SFpCg2Mq.net
音出さずにキルしたい時に使うことがあるけど
最近はハンドガンにサプレッサー付けたほうが確実な気がしてきた

563 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:45:32.41 ID:+G0vg8Vq.net
AIMおじさん

564 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:06:05.16 ID:gLh2e3tq.net
所詮FPSはAimがすべてよ

565 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:13:58.11 ID:debwjgh6.net
後状況を判断して最適な行動をとれるようにすることも重要
2対1を1対1にしたり敵を倒す順番だったり
これを出会い頭だったり敵と撃ち合ったりしてる最中瞬時に判断しないといけない
俺はテンパッて無理だわ

566 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 09:12:07.98 ID:Zr5+dOxR.net
20%の努力と80%の才能である

567 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 10:23:14.45 ID:es+WZeOb.net
>>561
ナイフは弾切れの時に泣きながら出すぐらいだなあ

味方に襲い掛かるナイフマンを見つけて全弾ぶち込む! ってやっても
味方死んじゃうからナイフキル中は無敵時間があるんじゃないかという気もする

568 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 10:42:00.13 ID:/pKE5+GZ.net
>>554
これがnoob

普通は味方の死体とか敵の散らばり方である程度予測できる

569 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 10:52:36.70 ID:USlaW1cY.net
まあ慣れると味方の配置でも予測できるよな

570 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 12:51:16.77 ID:it17tcIW.net
セールで買ってとりあえずnoob鯖(コンクエスト)みたいなとこでやってるんだがデスがキルの倍以上あるのに
なんかポイント順で上位にいけてる
ひたすら隠れて拠点を奪取→次の拠点みたいな感じなんだがこれでいんだろうか
あと乗り物にのりながらずっと修理してる

571 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 12:51:45.13 ID:uDf4CDNp.net
つAED
正面ナイフは100%カウンター
1ねりねりでOK

572 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:12:24.56 ID:oVlADheP.net
noob鯖は上級者の狩場だから行かないほうがいいよ

573 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:39:25.35 ID:USlaW1cY.net
本物の上級者はTDMやドミネに固まってるよ、noob鯖に来る様な奴は所詮二流
敵の動きよりも味方の動きが悪いほうがストレスになるからnoob鯖には来ない

574 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:50:19.46 ID:oVlADheP.net
ウンコマン分隊が二流ってマジ?
そのへんに転がってるレベルのやつならまだしも、バリバリのランカーが分隊組んで狩ってるからnoob鯖はヤバいんだけど

575 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:21:16.47 ID:/pKE5+GZ.net
信者乙

576 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:22:55.59 ID:USlaW1cY.net
晒しは好きじゃないけれども、そこら辺が兵器戦で強いのは知ってる
ただ歩兵戦となるとドミやチーデス民の上位相手とは勝負にならないと思う、曲りなりにもセミプロとかいるしね

577 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:25:02.70 ID:XbBZwXtw.net
だから何?
コンクエのnoob鯖の話してるのになんで急にドミネ勢が出てくんの?大丈夫?

578 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:36:40.43 ID:USlaW1cY.net
ああ、話題がずれてしまってたな、特に深い意味はないけれども
俺の中で上級者又は一流と呼ぶべきは歩兵が強い奴ってだけの事

579 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:38:46.04 ID:J/2Upm+6.net
ドミネ鯖がなくてつらいコンクエ大はもうあきたよ

580 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:43:23.87 ID:XbfxneaA.net
コンクエでドミネやればいいじゃん
ドミネーションラージ

581 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:48:43.21 ID:gLh2e3tq.net
ドミネ勢は人数少ないからその中の上位とかたかが知れてるだろ
やっぱコンクエで強くないとな
この間の日韓戦とかドミネ勢役に立ってなかったしな

582 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:51:12.40 ID:XbfxneaA.net
お前が言うか(笑)

583 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:05:21.73 ID:dfGeYyk2.net
noob(笑)鯖しかねえnoob鯖以外のほうがまだまともにバランスとれてる場合が多い
終わってるな

584 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:07:57.37 ID:XbBZwXtw.net
>>578
お前の中じゃそうなんだろうけど、BFは兵器ありきのゲームだからな
なぜかドミネ勢は撃ち合いのことしか頭にないけど、いくら自分が兵器乗れないからって、兵器の腕前を無視して最強語り出すとか面白すぎるわ

585 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:19:59.51 ID:ypTxEAaw.net
個人的にはドミネ勢とやらはCS:GOとかCODやった方が向いてると思うんだけどね
兵器使わないならBFじゃなくていいじゃん…

586 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:21:04.32 ID:nRFYX4y1.net
ドミネ勢って蘇生しあってK/D水増ししてるやつらのこと?

587 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:36:29.32 ID:XbfxneaA.net
コンクエ勢って芋タンクでK/D水増ししてるやつらのこと?

588 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:43:20.19 ID:IWv45eJt.net
ゴミネ勢wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

589 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:44:37.86 ID:XbfxneaA.net
出たwコンカス勢wwwwwwwwwwwwww
一生丘の上でタンクで芋ってろカス

590 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:45:09.59 ID:XdYDV4u7.net
喧嘩すんじゃねーよ
お前らがドミネ勢よりも強くコンクエ勢よりも強いのは分かった

だがここnoobスレだぜ?

591 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:56:10.70 ID:miEco/pI.net
兵器乗れないゴミネ勢がことの発端
コンクエで歩兵無双してみろよw

592 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:56:41.60 ID:gxNStpu4.net
わかったから名人様は本スレ行け

593 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 18:04:25.09 ID:Gg1xDPyZ.net
スポット連打ってあまりしない方がいいのかな?
ペナルティがあるからどうのこうのって

594 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 18:08:14.44 ID:Zr5+dOxR.net
にしてもなんで歩兵したいだけのやつらってCOD行かないんだろな

595 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 18:08:25.60 ID:XdYDV4u7.net
【BF4CTE】フラッシュバン仕様変更
https://www.youtube.com/watch?v=lLp3V4d-ZLE&feature=youtu.be&a
・フラッシュバングレネードの効果時間を10秒から1.5秒に(←極端)
・味方へのフラッシュバンの効果を0.6秒に
・フラッシュバンの効果範囲を145°に(後ろを向いてれば喰らわない)

まぁそうなる罠…

596 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 18:18:46.97 ID:sizj+LAq.net
>>574
その人たちって普段どこの鯖でやってるの?
あんまり見かけないんだが

597 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 18:27:52.36 ID:XdYDV4u7.net
>>593
検証動画をどっかで見たけど
あたい天才だから忘れた

598 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 18:38:01.57 ID:Zr5+dOxR.net
スポット連打しすぎて通信してしまうのを何とかできないものか

スポットもさぁ1回軽く押しただけで出来たらいいんだけどなぁ
何度も押さないと出来ないのがつらい

599 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 18:42:08.26 ID:OmkFBiFA.net
コンクエ勢とドミネ勢で話が交わるわけがない

600 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 19:20:26.13 ID:P0FgxyhN.net
>>598
スポットをちゃんとする人が分隊長になると、分隊支持が切り替わりまくって大変なんだよな
そのうちキーバインド出来るようになるんじゃないかね

601 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:22:23.07 ID:XdYDV4u7.net
>>600
状況別命令で変更できるし

602 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:24:52.68 ID:j4reTAa1.net
>>601
アップデートで実装された直後に使ってみたけど使いづらくてやめた。
マジで別キーにバインドできるようにしてほしいわ。

603 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:39:11.30 ID:enquFn2C.net
分隊長でスポットで間違えて意図していない命令出しちゃうと
それを訂正するのに時間もってかれて困るよなあれ

604 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:01:02.67 ID:DKIdXvpK.net
前にアップデートきてから、偵察ヘリで分隊長やりながらスポットしようとすると
分隊長命令誤爆しまくるようになった
「偵察」ヘリなのにスポットできぬ……

605 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:43:29.70 ID:QkUSX1Xx.net
すごく反応の良い分隊員がいるとこでスポット誤爆指示しちゃうと
その人らもタイムロス食らったりして迷惑になる時もあるからどうにかしてほしいなぁ

606 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:51:23.81 ID:KI34m2hJ.net
スポット誤爆の時は分隊チャットで取り急ぎ「B」だの連絡してあげるといい

607 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:30:09.49 ID:XBmrU0Y8.net
俺はコモローズ誤爆のほうが多いな
突然ダメだとか言い出す始末

608 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 03:03:11.31 ID:9t0mc3lM.net
ヘリのガンナーやってる時降りろとか言っちゃう
分隊員「了解」
俺「」

609 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 04:01:00.96 ID:rCMFAOYg.net
>>607
ちょっとキーボード替えてみたらどうだい?
押し下げ感覚が違うと慣れるかもよ

610 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 08:10:39.81 ID:6D+azlJr.net
>>608
俺かよ
それ誤爆で一番精神的にくるやつや

611 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 16:11:17.22 ID:ENy2o84I.net
>>608
分かる

「降りろ」って「お前使えないから消えろ」の意味でも使っちゃうから間違えると申し訳なくなる

612 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 16:51:36.50 ID:669nQFEn.net
>>610
まず>「お前使えないから消えろ」の意味でも使わないわ
爆散や轟沈の運命にあると判断した時に味方が乗ってたら使うぐらい

613 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 16:52:48.95 ID:669nQFEn.net
アンカ間違えたわ

614 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 17:49:09.15 ID:ENy2o84I.net
>>612
ヘリじゃなくてタンクだけど、無意味に撃ちまくるクソは迷惑

615 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 18:40:52.12 ID:4LmBQtIZ.net
機銃乱射noob君が可哀想
noob同時傷舐めあおう

616 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 19:08:50.68 ID:/Dn/w7Hg.net
aekのリコイルむずかしいよぉバーストうちでも当たらないよぉ

617 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 19:14:21.96 ID:OCa6hiGL.net
主砲の死角の歩兵やビークルを撃っているのに機銃乱射認定されるのが現実
スポットしてもSOFLAM当てても気付かず挙句にゃちょっと被弾しただけで乗り捨て逃走する始末
自称上級者の乗るMBTの2番席に湧くと3回に1回はこんな感じ

618 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 19:30:33.40 ID:6D+azlJr.net
2番席の時に相手タンクとの打ち合いで
せっかく後ろから直してあげようとしてるのに動きまわるやつは何なのか
どっしり構えてたらいいのに
おかげでこっちは相手の主砲に倒されるし味方タンクも破壊されるし散々だ

何かnoobには分からない事でもあるのか?

619 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 19:41:57.33 ID:ywnRea6p.net
じっとしてたら敵の砲弾とC4特攻の的だし

620 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 19:52:04.11 ID:6D+azlJr.net
いや建物の近くとかじゃなくて開けた1対1のとこだったんだがな
しかもよけるって言うか前後運動だけだし

621 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 19:56:33.21 ID:ptOQr0Ip.net
前後運動してただけなら修理してやれよ

622 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 20:00:55.71 ID:6D+azlJr.net
10歩進んで3歩下がるとかそういうのだったから修理しにくかったんだよw
そうしてる間にこっちは殺されたしな

623 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 20:07:42.17 ID:A/pfBlBC.net
後出しで次々と条件だして・・・しかもnoobスレなのに

624 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 20:32:51.68 ID:/Dn/w7Hg.net
アバカンつよすぎわろたwww

625 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 20:32:55.56 ID:6D+azlJr.net
いやまぁ状況によってなんとも言えないから
後出しに関しては許してくれたまえ

とにかく野良での修理はなかなか難しいと言うのはわかった

626 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 20:46:13.63 ID:/Dn/w7Hg.net
アバカンよえぇ...

627 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 20:54:58.83 ID:37mK1t81.net
>>625
noob鯖でやってんならそりゃあ連携取るのは厳しいだろ
普通の鯖ならそんなタンク乗りは少数派だから適当にスルーしたらいい

628 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 23:50:46.29 ID:YMTqUAH8.net
3K37Dとかやらかしたのにエース分隊の一員になってしまった。本当にすまないと思っている

629 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 23:52:53.74 ID:KI34m2hJ.net
ワロスww
そのK/Dなら前線意外でリスポンすることを覚えるだけでも違うよ

630 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 00:54:08.38 ID:d0xQAOj1.net
修理中は常に乗り降りキーから手を離せないな

631 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 00:57:33.53 ID:0tnVZY+L.net
>>628
コンクエか?

632 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 00:59:43.85 ID:ApRsf/MP.net
理想の修理兵はRPGなりもって
修理→攻撃補佐→修理

633 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 01:20:34.41 ID:WcxebJ5h.net
そんな奴出会ったことないわ
バリバリ無駄に機銃乱射するだけして危なくなったら逃げる こんなやつばっか

634 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 01:26:30.10 ID:4q7m8mNj.net
>>633
それnoob鯖じゃね?
普通に上手い修理工兵なら対戦車戦のときにいいタイミングで降りてRPGで援護+修理くらいやってくれるよ

635 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 01:27:23.75 ID:vw8Iuovd.net
戦車から降りて修理してたら分隊員が湧いてそのまま乗っていっちゃった(´・ω・`)

636 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 01:29:19.43 ID:SknN+kw5.net
偵察ヘリだとスティンガー持ち工兵はとてもありがたい

修理してくれる人が分隊にいるときは、援護兵で乗って
弾薬箱載せ or 補給部隊で弾無限にしてヒャッハーしてる

この前は補給部隊の時にRPG工兵が乗り込んでずっと撃ち続けてたけど
それはそれで楽しいからよしw

637 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 01:35:13.53 ID:ApRsf/MP.net
>>635
訓練された修理奴隷は放置プレイも楽しむ

638 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 03:47:55.80 ID:WcxebJ5h.net
>>634
noob鯖とか関係なしに最近の鯖のほとんどがnoob鯖になってるよ 半額セールの弊害だろうね
まず基本工兵以外で乗る 工兵で乗ったやつでも修理リクエストしても一向に修理しない
バリバリうっせえわ挙句の果てに修理中1番席乗って人のビークル持ってくわ カスしかいない

639 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 06:38:21.40 ID:UuPHxidi.net
マゾなんだよなあ

640 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 09:10:04.17 ID:3gPYxjWk.net
初めから自分で修理するつもりで乗ってるから気にならんな
修理してくれたら有りがたい程度

noobの俺には修理−攻撃のタイミングが判らん
オーバーヒートしないように間を開ける癖がついてて
撃つタイミングを逃すんだよな

攻撃と修理どっちを優先すればいいのか判らないからnoobなんだと思ってる
攻撃は外れるか狙ってる間に殺される自信あるから、修理に徹してるけど

641 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 13:52:25.89 ID:5gfuWMZu.net
noobスレなのにレスの内容がレベル高すぎて漏らしそう

642 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 13:58:02.80 ID:G0lDbPT7.net
文章でかけても実際にはできないプロnoobばかりだからご安心を

643 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 17:46:09.42 ID:hvSiszU9.net
KDやら上がらぬままランクだけ上がっていく・・・
しょぼいRANK100がまたひとり増えるわけだ

RANKだけ初期化あるなら金だすぞ

644 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 18:08:36.79 ID:sr5EFY67.net
よく言った、お前には次のセールで別アカを作ってBF4をやる権利をやろう

645 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 18:28:59.54 ID:o9FD39+A.net
ワンコインまだかな〜

646 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 18:30:31.21 ID:uicoN78v.net
妙に上手い低ランクはサブ垢ってバレバレだけどね

647 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 19:28:28.52 ID:y3AEHB1T.net
famasさいきょー伝説

648 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 19:30:03.52 ID:95hTscmK.net
>>646
制限鯖にいっぱいいるわ

かなり低ランクなのにDMRがメイン武器で使い方がやたら上手い奴らが怪しい

649 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 19:45:39.24 ID:isTBeioy.net
交戦中じゃない上にHP半分もないのに修理から逃げる奴はなに考えてんだか
そんなに死にたいのか?

650 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 19:48:31.23 ID:JD8bJtkO.net
ミドルセンシって腕aimの方がいいのかな

651 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 20:23:44.11 ID:dvCNRMYM.net
ケツのほうがいいよ

652 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 20:30:40.08 ID:AdmJgHSk.net
おいおいそんなに修理して欲しけりゃ俺を呼べよ
ラウンド中修理しかしないぞ

653 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 21:09:44.32 ID:sr5EFY67.net
最近EODボットで戦車と併走するのが趣味・・・といいたい所だが戦車早いんじゃボケェ

654 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 00:40:09.68 ID:Ocd6tgbW.net
引き篭もりAAにC4付けておいてるのに敵が爆破してくれなかった
役に立ってないの見越して放置してるなら大した奴等だが

655 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 00:41:16.04 ID:4SB1+pLh.net
intfって弱くね? 後ろから撃ったら普通に死んだぞ
これでプロなんか

656 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 01:46:20.13 ID:0Uy58GoY.net
>>654
ぶっちゃけ何の脅威にもなってないからMAVでそんなとこまでいかんw

657 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 01:51:07.51 ID:pR2ZN2xk.net
司令官やってる時に拠点を守るでもないただただ芋ってる戦車・AAは困りもの
巡航で爆破できればいいのに

658 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 02:14:10.12 ID:3vWCqkR1.net
後ろから撃って死んだってお前バカなの?

659 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 03:21:52.20 ID:bI/9H5Hj.net
後ろから撃つのはマナー違反。

660 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 06:29:29.95 ID:7Mzfarz/.net
後ろから撃つやつはホモ

661 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 08:10:44.53 ID:ptUg1oLp.net
目の前で一礼してから撃つのがマナーってもんよ

662 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 08:34:03.93 ID:tO4jcEKS.net
まあ戦いなんてのは正々堂々裏をかくものだしな

663 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 08:41:13.78 ID:3GYrRooO.net
COCO鯖じゃないとやる気にならん
他の鯖はレイプ多発な上にコールドゲームもなくてアホらしいわ

664 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 08:42:55.70 ID:iwijPfT2.net
人多くなるとやり辛いんだから鯖の名前出すんじゃない

665 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 08:43:25.82 ID:3GYrRooO.net
俺としてはむしろ人増えたほうがやりやすいわ

666 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 08:48:01.35 ID:iwijPfT2.net
>>665
すぐ入れないんだよw

667 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 10:21:45.86 ID:qaw9kGJ2.net
おれもそこ結構好きだけど敵兵器が暴れてても工兵出さずに延々突撃兵でTDMやってるやつらが多くてイライラする

668 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 11:59:36.23 ID:Ra11zT2h.net
ロッカーメトロでとうとうrank100まで到達

戦車乗りたいけど無理そう

669 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 12:56:56.31 ID:o+qhE/5/.net
エリートnoob街道まっしぐらだな

670 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 13:19:50.91 ID:p+dZ+Au4.net
COCO鯖で俺戦車ツエーしてたら、kd1.0超えて入れなくなった
仕方なく他鯖に入るわけだが、俺超弱ェェーorz

671 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 13:32:39.64 ID:qaw9kGJ2.net
coco鯖はAもBもぬるいからな
noob鯖らしくてよろしい

672 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 13:36:27.14 ID:2MFCFOrI.net
そりゃ新規狩りできるんだからそっちの方が都合いいよな自称noobさんには

673 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 13:55:40.72 ID:p+dZ+Au4.net
COCO鯖ってAとBが有るの?

ずっとCOCOA(ココア)鯖だとおもってた…
noobに優しく温かいココアだと

674 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 16:04:03.68 ID:xa4kE+oq.net
BはKD<1.5 KPM<0.8だったはず

675 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 17:25:43.60 ID:ly5mP8Qh.net
Aに入れるけどnoob鯖より普通の鯖の方が好きだな
味方強いから特攻して分隊キルアシもその逆もできて楽しい

676 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 17:58:29.43 ID:0Uy58GoY.net
>>668
割りとマジで不思議なんだが、RANKなんて上がっても迷惑なだけなのに何やってんの?

677 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 19:36:00.44 ID:6PeosDx7.net
ちゃんと戦績で蹴られるのはnoob救済鯖ってことでいいのかね
サブ垢作ってまで狩ってる奴は知らんが
Aにはもう入れないがはじめたばかりのころはお世話になってた

678 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 22:35:59.43 ID:iwijPfT2.net
鯖宣伝してくれたおかげでやっぱり入れないじゃないか・・・

679 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 22:44:29.93 ID:bYxVu5Wi.net
20人待ちでワロタ

680 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 22:51:09.76 ID:EzJGoVfU.net
ASIA Public/ Sniper Limit only 5/ Same Tag Same Team/ Recommend Squad Play/ Dont Roof Glitch/ http://kmch.clanservers.com/rank/
意味もなく蹴られたわクソ鯖だっけ?

681 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 23:14:48.40 ID:0Uy58GoY.net
>>680
URLからヤバい臭いしかしない
なんかその鯖の名前も見たことある気がするなぁ

682 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 23:17:49.15 ID:vsKBR0in.net
チョソ鯖とかよく行くな

683 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 23:19:16.47 ID:XktvYhKl.net
>>680
そこは在日鮮人の巣窟だよ
GDIというのも同じゴキブリの巣だよ

684 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 23:57:17.60 ID:h6pypg97.net
virage of gods って鯖で負けチームに強制移動食らったんだけど、糞鯖なんかね?

685 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 00:14:31.86 ID:dVrUBB9+.net
>>684
偵察ヘリに乗ったら、2番席になった鯖管が降りろ連呼後BANしてきた鯖やないかw

686 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 00:22:20.07 ID:oaR8pwWT.net
>>684
自動でバランスとって強キャラ移動させるプラグインあるから
それだけでは糞とはいえない

687 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 00:35:19.43 ID:f+UczPoA.net
負けチームが萎え落ちして減った結果、バランス取るために相手側にってのはあるからなぁ

688 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 01:03:31.36 ID:mNWIK0sJ.net
KD1.5とかとっくに通り過ぎてた

689 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 02:00:05.34 ID:DZJop/8f.net
一方的なほうがよっぽど糞だしそれでバランスとれてるなら寧ろ優良

690 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 02:05:07.78 ID:k94z8Wpg.net
(。?ω?。)

691 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 02:49:23.59 ID:3BrRP/C8.net
正直チームバランス発動する頃には大差ついてひっくり返せない状況が殆どだから何の解決にもならんのよな
一定チケ差でコールド試合にして終了後にバランス発動させる鯖の方がよっぽどまとも

692 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 03:03:58.89 ID:/xgG2sVr.net
チーム移動は納得できない時が多すぎるんだよ
せっかく取った拠点を取り返すとかふざけんなよ 芋を移動させろや

693 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 05:10:20.74 ID:HgZZh7Ef.net
芋だらけの中、手に入れたレールガンでヘリを撃ちながら拠点に進んでたら司令官に物資投げつけられて殺されたわ
勘弁してくれ

694 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 10:20:16.88 ID:rVo2UW0m.net
進んでたら当たらないだろ・・・

695 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 10:23:11.18 ID:oaR8pwWT.net
>>693
それたまたま運が悪かっただけじゃ・・・

696 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 10:44:13.37 ID:SOm8+OsU.net
てか支援物資で狙って殺すとか至難の業だろう

697 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 12:10:09.77 ID:HteNegkz.net
トイレ我慢してプレイし続けてたらちょっと漏らした

698 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 15:57:12.50 ID:SOm8+OsU.net
ジョニーかよ

699 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 16:56:02.05 ID:f+UczPoA.net
>>693
お前さんが強烈にリアルラックないだけだぞ、それw
味方の芋相手に殺そうと物資投下してもなかなか当たらんのに・・・w

>>691
たまーに、本当に極々たまーに勝ち側の強いメンツが萎え落ちした側に全員移動させられて盛り返すことがあったな
残りチケとか落ちた人数にもよるから滅多に起きないことだけど

700 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 17:40:45.02 ID:/xgG2sVr.net
ちゃんと救援物資を透過したぞ!ボイスが出ただろ?
上を向かないと

701 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 17:41:58.92 ID:/xgG2sVr.net
むしろちゃんと前線に救援物資送ってる司令官を評価してあげるべき
芋のとこばっかり救援物資送る司令官もいるしねー

702 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 17:58:45.95 ID:KmOunvhR.net
救援物資重要。Q長押して、弾薬くれとか言わずにすむわ

703 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 18:01:10.49 ID:/xgG2sVr.net
前線付近の工兵の所に救援物資送る司令官はイケメン

704 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 18:31:06.53 ID:qzA+ftdd.net
ほんとにできるやつはC4バギーで遠くまでいっちゃったやつに新しいバギーくれる

705 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 21:05:39.35 ID:dVrUBB9+.net
裏取り中に送ってくれた救援物資に踏まれてKIAになったことあるわw
ああいうのは司令官も気まずそう

706 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 21:18:52.86 ID:JsWN1jdS.net
観戦するだけなのにK/Dで蹴られるのやめてくれませんかね

707 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 21:57:43.82 ID:HgZZh7Ef.net
>>699
もう気にしてないけどその司令官、試合中ずっと物資で芋をキルしてたんよ
ヘリを狙って立ち止まったときに逆に狙われた
援護しようとして誤ってキルされたなら全く気にしない

708 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 22:09:24.37 ID:f+UczPoA.net
それは普通に前線で頑張ってるから補給してあげようだと思うけどねー

709 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 22:20:17.74 ID:2g8clq5d.net
ショットガンばかりで糞つまらない

710 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 22:30:16.38 ID:HgZZh7Ef.net
>>709
PDWを持ち中距離以上で撃ち合うことを意識するといいぞ

711 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 23:40:25.93 ID:fdplc3zi.net
daoとsaigaどっちが強い?

712 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 23:57:06.16 ID:f+UczPoA.net
>>711
一長一短だから趣味じゃないかな
個人的にDAOのゴリ押し感は好き
コンクエでちょっと離れた距離とかも弾数で無理矢理カバーできるw
SGバフされる前からDAOはコンクエでも使ってたなー

713 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 00:48:47.69 ID:dgYsSJz8.net
司令官やってみれば分かると思うけど、救援物資でプレイヤーを潰すのは狙ってできるようなことじゃない
芋なら辛うじて出来るかもしれないってレベル

714 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 01:38:07.99 ID:63fjQObk.net
>>709
SGが嫌なら兵器乗ってもSG禁止ドミネいってもええんやで(ニッコリ

715 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 17:22:03.92 ID:0jDgqe7f.net
SG noob!

716 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 17:52:10.59 ID:oY2TzhvV.net
shotguns are noobs' equalizer

717 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 18:52:39.20 ID:hqyKVZsj.net
分隊行動がしたいんだけどどこいってもみんなバラバラで攻撃指示すらしてない分隊長がほとんどな気がするんだけど
野良だとこんなもんなのかね フレンドみつけるしかないのか

718 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 19:36:50.57 ID:zpZEiqnn.net
前までのSGの射程と今のSGの射程の中間でいいよ
今のはやりすぎだと思うわ

719 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 21:50:30.05 ID:tSdxxUij.net
>>717
もう「指示出してくれる分隊長に合うまで分隊変えるお仕事」が面倒くさくなったから
自分で分隊長やってるわ

720 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 23:09:51.67 ID:jo157J6+.net
>>719
指示を聞いてくれる分隊員には会えたか

721 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 00:28:56.14 ID:0FYkirjl.net
>>720
割と聞いてくれる人が多い
と言うか、同じ鯖で何回も分隊長してると、指示出して欲しい人達が
名前覚えて分隊に入ってくれるようになる

722 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 00:44:33.30 ID:3ZpJnXra.net
今日は隊員でのんびりやるか→いつの間にか分隊長に→それ以降ずっと分隊長

723 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 00:50:23.88 ID:UneDjI40.net
あ、この人いつもスコア上位で意識高い人だなと思ったら即行で分隊入る

けど自分が弱いのが難点

724 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 06:27:16.08 ID:Nb06Gwb/.net
分隊長やって旗取りやってるとスコアがいっぱいもらえるのは良いんだが
それよりも武器パーツのポイントが欲しい

725 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 09:06:45.17 ID:FrSm2pDz.net
やっぱみんなスコアとか気にするもんなんかね

いっつもリスポンのためだけに分隊選んでる

726 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 09:45:57.34 ID:AYL7/vuB.net
スコア4位とかでも15k25dとかだからひどい

727 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 09:51:18.47 ID:UneDjI40.net
>>725
やっぱりスコアでしか活躍してたかってのはわかり辛いもんじゃない

他の分隊員は上位なのに自分だけが下のほうとかだったら
何やってたんだって気にする

728 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 11:17:56.64 ID:hZd40w80.net
分隊長の良し悪しでスコア≒自分の成績もだいぶ変わる
FUGの有無で戦況が動くことだってある
圧倒的に命令有>>>>高ランカー無命令だからなよく覚えとけ

729 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 20:12:38.35 ID:iIHTFwNA.net
分隊員が一番集まってるとこに適当に命令投げてるわ

730 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 20:38:58.50 ID:vFdgTBOv.net
分隊員が分隊命令に従うのではなく分隊員に分隊命令が従うのだ

731 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 22:07:28.45 ID:+EmSImXd.net
>>730
それは効率良く分隊長ポイントを手に入れる方法だな

732 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 22:35:04.61 ID:7gCvD3oM.net
ひっさびさにこっちのスレも調教対象にするかねぇ…www

733 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 22:51:06.59 ID:5mwX1RkW.net
378 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 22:49:40.30 ID:byAkoOkJ
【BF4】 BATTLEFIELD 4 noob限定 Vol.14 【初心者】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1431784429/

730 名前:UnnamedPlayer [sage] :2015/06/30(火) 22:35:04.61 ID:7gCvD3oM
ひっさびさにこっちのスレも調教対象にするかねぇ…www

734 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 22:51:13.44 ID:/XMaGiH1.net
378 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 22:49:40.30 ID:byAkoOkJ
【BF4】 BATTLEFIELD 4 noob限定 Vol.14 【初心者】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1431784429/

730 名前:UnnamedPlayer [sage] :2015/06/30(火) 22:35:04.61 ID:7gCvD3oM
ひっさびさにこっちのスレも調教対象にするかねぇ…www

735 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 22:51:25.79 ID:y6LWwoX1.net
378 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 22:49:40.30 ID:byAkoOkJ
【BF4】 BATTLEFIELD 4 noob限定 Vol.14 【初心者】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1431784429/

730 名前:UnnamedPlayer [sage] :2015/06/30(火) 22:35:04.61 ID:7gCvD3oM
ひっさびさにこっちのスレも調教対象にするかねぇ…www

736 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 22:51:49.67 ID:29rfmAAM.net
やらかした子供はさっさと本スレで詫び入れとけ

737 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 22:52:02.91 ID:QZruklUC.net
378 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 22:49:40.30 ID:byAkoOkJ
【BF4】 BATTLEFIELD 4 noob限定 Vol.14 【初心者】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1431784429/

730 名前:UnnamedPlayer [sage] :2015/06/30(火) 22:35:04.61 ID:7gCvD3oM
ひっさびさにこっちのスレも調教対象にするかねぇ…www

738 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 22:52:19.65 ID:ZcJd3pnj.net
378 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 22:49:40.30 ID:byAkoOkJ
【BF4】 BATTLEFIELD 4 noob限定 Vol.14 【初心者】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1431784429/

730 名前:UnnamedPlayer [sage] :2015/06/30(火) 22:35:04.61 ID:7gCvD3oM
ひっさびさにこっちのスレも調教対象にするかねぇ…www

739 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 22:52:57.13 ID:HZKn4kEq.net
378 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 22:49:40.30 ID:byAkoOkJ
【BF4】 BATTLEFIELD 4 noob限定 Vol.14 【初心者】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1431784429/

730 名前:UnnamedPlayer [sage] :2015/06/30(火) 22:35:04.61 ID:7gCvD3oM
ひっさびさにこっちのスレも調教対象にするかねぇ…www

740 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 22:53:21.30 ID:T+mWlE1z.net
はい馬鹿子掃除

741 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 22:53:32.13 ID:w+BpP89n.net
全部のIDが本スレにある
全部別人ってこと
怖い

742 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 22:53:47.49 ID:pZ3S08dz.net
378 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 22:49:40.30 ID:byAkoOkJ
【BF4】 BATTLEFIELD 4 noob限定 Vol.14 【初心者】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1431784429/

730 名前:UnnamedPlayer [sage] :2015/06/30(火) 22:35:04.61 ID:7gCvD3oM
ひっさびさにこっちのスレも調教対象にするかねぇ…www

743 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 22:53:59.17 ID:WCEiNxsq.net
378 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 22:49:40.30 ID:byAkoOkJ
【BF4】 BATTLEFIELD 4 noob限定 Vol.14 【初心者】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1431784429/

730 名前:UnnamedPlayer [sage] :2015/06/30(火) 22:35:04.61 ID:7gCvD3oM
ひっさびさにこっちのスレも調教対象にするかねぇ…www

744 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 22:54:17.14 ID:WqfvFb0G.net
378 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 22:49:40.30 ID:byAkoOkJ
【BF4】 BATTLEFIELD 4 noob限定 Vol.14 【初心者】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1431784429/

730 名前:UnnamedPlayer [sage] :2015/06/30(火) 22:35:04.61 ID:7gCvD3oM
ひっさびさにこっちのスレも調教対象にするかねぇ…www

745 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 22:54:44.52 ID:eHEwQc24.net
本スレからぞっくぞく来てるwwwwww

746 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 22:56:54.09 ID:Qa76Lm72.net
本スレに貼った馬鹿へ

また監視対象スレに指定されたらまともにレス出来なくなるから馬鹿やらかすなよ

747 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 22:58:05.88 ID:jKMtIdp4.net
単発連投かと思ったがID全部BF4本スレにあるし

748 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 22:59:17.62 ID:T+mWlE1z.net
さすが高民度erはやることが違う

749 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 23:05:51.97 ID:XeUvmcGh.net
こっちもテンプレちゃんと作るべきだろ

750 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 23:08:34.17 ID:qc1jTwzC.net
そんなことよりアプデ後の戦車でたまにRNG表示されるんだけどなにあれ

751 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 23:36:07.25 ID:LTkAYXCs.net
378 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 22:49:40.30 ID:byAkoOkJ
【BF4】 BATTLEFIELD 4 noob限定 Vol.14 【初心者】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1431784429/

730 名前:UnnamedPlayer [sage] :2015/06/30(火) 22:35:04.61 ID:7gCvD3oM
ひっさびさにこっちのスレも調教対象にするかねぇ…www

752 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 23:36:41.17 ID:Wo2/B/2V.net
>>422
死体は物理演算で吹っ飛んでいくけど、
吹っ飛び方はクライアント側での計算で、鯖と同期取ってないからな
だから蘇生直後の敵に弾を撃ちこんでも
サーバー上で死んだ位置とズレてて敵が死ななかったりする

753 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 23:37:11.71 ID:a57pEPrd.net
高ランクのくせしてnoob鯖で俺TUEEEEEやってるやつって頭わいてんなー

754 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 23:51:49.43 ID:qc1jTwzC.net
起こす人によって生き返る位置がちょっと変わる気がするんだよな

755 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 00:05:52.88 ID:cOy/Irie.net
ACE23つっよ

756 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 00:19:07.59 ID:X/wz27K+.net
>>753
高ランカーが全員強いと思うなよ……?

757 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 02:35:36.17 ID:0tf0jBhX.net
>>754
だからそれも>>752の言うようにクライアントと鯖で別だから
蘇生したときにクライアント側では死体が吹っ飛んでるけど鯖側で確認してないから起こすとズレる

758 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 02:47:14.51 ID:A2aDxABG.net
>>756
無双できるようになったらほかいけってことだろ

759 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 02:52:04.56 ID:fZnOYAst.net
>>757
死体側でも死んだ場所からズレてる時があるんだよなあ

760 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 03:31:39.72 ID:gugEaf2K.net
>>759
死ぬと、その場にそっと倒れる事もあれば、銃撃でも転がってったり、吹っ飛んだりする。そういう骸見た事あるだろ?
そう言う事じゃないのかな

俺も死んだ場所から移動してる事たまにあるよ

761 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 06:35:22.40 ID:xmoTvrIp.net
>>756
普通にランク100&#11014;なるまでやったら、マップも覚えれるし武器、ガジェットも大体開放出来てるだろうから強いだろ。

>>758
そういうこと。他鯖ガチ勢相手だと俺TUEEEEEできないからnoob刈ってるんだろうけど、氏ねって感じだは

762 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 07:35:38.43 ID:0Wj58MNM.net
最近のコンクエnoob鯖はちょっとでも不利になると皆こもりだす試合にならんな

763 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 08:16:10.45 ID:KeUGyqT/.net
BFって試合に勝っても負けてもいまいちどうってことないんだよな
ゲームである以上目的は必要なんだが
ぶっちゃけ試合の勝敗よりも武器のアンロックをすすめる要素のほうがプレイしてて大きい

764 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 08:17:13.17 ID:ntpYKHPA.net
えっお前まだアンロック終わってないの?

765 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 09:35:11.40 ID:6AYmhqd6.net
アンロックなんてくそくらえだ

766 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 09:52:08.73 ID:FqPjkS2e.net
deとかf2000とか持ってる奴が果たしてnoobなのか

767 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 11:02:10.07 ID:A8fXKULH.net
K/D制限ある鯖ならすぐ蹴りだされるだろ

768 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 11:51:36.90 ID:p/hQ4Mq8.net
そういえばBF3にあった「殺される!助けてくれ!!」みたいなボイスないよな

769 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:07:01.07 ID:s6ukYeub.net
ボイスといえば、なんで「ケツの穴を増やしてやる」とか無くなったん?と思うわ
全拠点確保した時の「これで家に帰れるぞ〜」とかも好きだったのに

770 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:16:24.91 ID:Nb6fIX+U.net
これで家に帰れるぞーは聞いたことあるな
なくなったの

771 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:21:23.81 ID:oZm5SS8h.net
「家に〜」はTDMで残りチケ少ないときに流れたと思う

772 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:01:11.72 ID:xhPzXl6K.net
クリアっていうボイス無かったっけ?気のせい?

773 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:59:13.69 ID:s6ukYeub.net
>>771
マジか
TDM全然プレイしてないから知らんかったわ

774 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:54:13.41 ID:+A30Z+G3.net
撃つとたまにその場でピョンピョン跳び跳ねる人いるけど
あれなんの意味があるんだろ?
なんかトラブって動けないから撃つなってことなんだろうか

775 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:42:55.56 ID:JIJUpouB.net
>>769
ケツの穴が増えるといやらしいこと考える人がいるからな

776 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:51:30.15 ID:+PUCx2gv.net
>>774
それ屈伸

777 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:14:22.37 ID:7CsCnoAK.net
やばいと思ってダッシュ&ジャンプで逃げようとしたらW二回押す前にスペース押しちゃってその場で跳ねてしまうことはたまにやらかす

778 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:23:56.17 ID:BoC+aMSF.net
皆そろってあの世行きだ!

779 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:29:42.71 ID:u7UZQkSl.net
二回押しでダッシュする奴とかいるのか

780 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:56:49.84 ID:tEMe1eu+.net
「あの戦車は俺たちを潰す気がだぁ!」のセリフが好きだった

781 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:59:29.03 ID:i0SdWGvT.net
>>779
横からだけど小指が不器用な俺です

782 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:06:52.69 ID:aeF0CuHU.net
>>777
体操とかで、助走に入る前、ちょっと跳ねるじゃん?アレだな

783 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:14:38.42 ID:aeF0CuHU.net
>>780
そう言うのあっても良いよな。もっと喋りまくって欲しい
現実味に欠けるって言われて一蹴されてしまうかもだが

実際の米兵とか、もっといろいろ言ってそうだけどな

784 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:17:30.42 ID:BoC+aMSF.net
誰かがBFをFPS牧場と表現したけどしっくりくる

785 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:51:31.09 ID:pova84Fc.net
mpx解除するためにチェインリンクしたいけど
さすがに300pingの鯖はなぁ…

786 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 04:19:57.35 ID:p70e3O45.net
シンガボールあたりにローテにチェインリンクはいってる鯖がある
ping70くらい

787 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 18:34:58.03 ID:S3qFK4mK.net
やっとDAO解除できたよ!

788 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 19:34:02.38 ID:bc7+zyGY.net
ちょっと前話題に上がったCOCO鯖なんだけど、鯖検索しても引っかからないんだがどうやって参加すればいいんだ?
管理者さんのHP見てしっかり名前入力しても見つからない
もちろん参加条件は満たしてるnoobです、誰か教えてもらえるとありがたい

789 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 19:58:08.91 ID:8dCi62ES.net
>>788

正確に名前を入れると余計に出てこない可能性高いよ。

検索名は「COCO」だけでいいよ。それでだめだったらまた相談して。

とりあえず、今週からDLC(追加MAP)が加えられてますので、それに全部チェックマーク入れてください。
COCO:Bは「カスタム」サーバーで、「ノーマル」ではありません。それくらいかな。

790 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 21:38:06.65 ID:ozLnHIAP.net
>>789
ありがとう、アプリの方で探したらどれだけ設定弄っても見つからなかったんだけどブラウザの方でタイプ公式ランクありなしプライベート全てチェック入れたら見つかった!
ようやく入れるぞーと思ったがDLマップ追加されてたんだな…非プレミアム涙目

791 :787:2015/07/02(木) 21:53:14.78 ID:8dCi62ES.net
>>790

見つかってよかったね。一緒に楽しもう。

管理人さんのブログ見ると、COCO:AとCOCO:Bどちらかは常にDLC無しで
毎日ローテするらしいから、DLC持ってなくてもどっちかには入れるから大丈夫。

792 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 22:00:57.18 ID:8BCl8RUz.net
最近のCOCO鯖は人気がありすぎてAもBもゴールデンタイムは常時20人待ち状態だから、
プレミアムなかったら中々入れないかも
最近よく半額セールやってるから、機会があったら買うのもありやで

793 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 00:28:17.06 ID:mghn8Irr.net
noob鯖よりall welcome系鯖の方が分隊行動がちゃんとできてコバンザメできるからよくね
KDゴミでもとりあえず動いてれば成績ビリにはならんし

794 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 01:46:12.31 ID:IslKsrgK.net
noob鯖は味方にイラッときた時が卒業のタイミング

795 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 06:26:31.70 ID:xaIhMeMq.net
noob鯖はどこも高ランクプレーヤーの狩場にしか見えなくなってきた

796 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 07:27:25.29 ID:s7eWqLkx.net
ランク制限あるnoob鯖があったような。

>>793
自分は逆の印象で
あるnoob鯖で分隊命令出し続けているとあっという間に枠が埋まって、
しかも分隊メンがよく命令に従ってくれる感触がある。
みんなそんなに分隊長やりたくないのかね。

一般鯖だとレベルが読めないというか、
拠点制圧直後、分隊員が全員次の目標に背を向けて
味方が旗を大方降ろしている方へ走ったことがあって笑った。

797 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 07:38:08.09 ID:WtP1mFwd.net
分隊長は気を使うからちょっと嫌だな
noob自認してるから的外れな指示出すんじゃねーよ!
って思われたりするのを恐れてしまう
特にスポットと間違えた指示に了解って返事が来たりすると
もうダメ
分隊を抜け戻りして分隊長辞任してるわ

そのくせ、分隊長に指示求めたりするんですけどね

798 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 07:46:35.97 ID:UhhabTqX.net
俺が分隊長やる時は裏取りとか考えずに一番スコアが稼げる指示出してるわ
チャットで裏取りしたそうな話してたら辞任してる

799 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 09:28:13.83 ID:hPqa0mX3.net
そしてゴミピストラーへ

800 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 11:25:46.00 ID:rD0pgugX.net
的確に「指示を」「了解」「ダメだ!」を返してくれる
分隊員がいる時の分隊長のやり易さよ

逆に分隊員全員が芋砂で、開幕早々端っこの方に移動して
テコでも動かなかったときはさすがに抜けたわw

801 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 12:37:58.37 ID:JW0xPyhL.net
分隊って結局相性だからなぁ
いくら的確な指示だしてても隊員の性格次第で誰もついてこなかったり
むちゃくちゃな突撃指示でも嬉々としてついてくる分隊もあるしさ

802 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 12:55:42.63 ID:S6rlHMT2.net
>>684
鯖管killしまくるとキックされるで

803 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 12:59:46.65 ID:Xv4YzeLN.net
>>707
見方が芋だらけで全然拠点取れないことに苛ついたんだろうか

804 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 13:24:03.61 ID:+BXS0i31.net
上であがってる鯖は特に分隊行動とらない奴が多い
つまり1対1で戦うことばかり

805 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 18:56:36.23 ID:N+7OMaId.net
>>753
BF4始めてまだ15時間なんだけど海外サーバーで3vs3でガンマスターやってたのに気付いたら自分vs5人になっていた
しかも5人全員ランク3桁
頑張ってみたけど2キル58デスになった時点で抜けた
noob welcomeとか信じらんねーっす

806 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 19:17:42.57 ID:WzPspkvZ.net
noob welcomeってのは俺らの的になれって意味だからな

807 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 19:51:52.23 ID:NcnTmd7N.net
俺なら相手が嫌になって抜ける(勝利)までデスしまくるが
気合が足りんよ

808 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 20:36:50.63 ID:uRy4c384.net
ガンマスターのルール的にもちょっとでも相手より先にいい武器手に入れたほうが有利だからな
あんまりイイルールではない

809 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 21:12:43.32 ID:qAZ4QVdq.net
あー駄目だ、MAVが面白すぎてKPMとSPMがどんどん下がっていく

810 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 21:43:30.99 ID:WzPspkvZ.net
のんきにC4を車につけてる奴を爆破すると射精しそうになる

811 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 22:35:09.21 ID:/AZYcmPb.net
>>810
味方芋戦車にC4付けておくから、爆破頼むわ

812 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 00:29:19.30 ID:CO/PNM14.net
頭悪そう

813 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 00:52:57.39 ID:3jKnov1z.net
>>805
58Deathwwwwwww

814 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 01:55:50.04 ID:ii91aWL6.net
キルレ1以下サーバーはいっても毎回キルレ2とか3出してる人いるんだけどほんとに1超えてないのかな

815 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 03:00:05.35 ID:ciKCleD3.net
今は2やら3やら出せてても弱かった時代の名残でステータス低いのは結構いる

816 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 03:08:08.42 ID:x5vg1g16.net
>>805
そこがnoob鯖だったらアレだが
全員同じ小隊で遊んでたところにお前が来たのなら仕方ない気もするぞww
ってかよくメゲズに続けたなwww

817 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 04:45:03.76 ID:fNbs75WU.net
俺も初めてBFでFPS始めたばかりの時、相手分隊にどんなにボッコボコにされても
絶対萎え落ちはしないと決めて無謀なゾンビアタック繰り返してたぜ
キルレ0.07とかザラだったお陰で、相手の名前にドクロマークがいつも付いてたなぁ
ちなみに借金返済に400時間近くかかった模様

818 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 06:16:20.08 ID:3KJ5q7wa.net
>>814
そいつらも最初のころはnoob鯖も知らずにボコボコにされてたんだろう

819 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 19:17:21.62 ID:vzIsfarl.net
角待ちしてたら敵の姿が見える直前に撃たれ始めて死ぬんだが・・・
なんか春パッチから理不尽に殺されるのが増えた気がする

820 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 20:16:48.63 ID:yoQUf29J.net
角待ち側よりも飛び込み側が勝つ時はわりとある気がする
pingのせいなのかネットコードのせいなのか仕様なのかわわからんが

821 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 20:26:33.56 ID:3KJ5q7wa.net
自分から見えてる敵はほんのすこし前の姿だからpingが高いほど敵が見える前に殺されやすくなる

822 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 20:44:10.24 ID:3jKnov1z.net
飛び出し有利の法則

823 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 20:59:36.44 ID:xCHfTYx6.net
Pingもそうだけどいつくるか分からず待ってるのと狙いを定めて自分から飛び込むのでは単純に反応速度が違うよね

824 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 21:39:54.32 ID:CO/PNM14.net
壁に隠れた後に死ぬパターンが続出
もうわけわからん

825 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 22:53:56.30 ID:ii91aWL6.net
pnkbstrB.exeのintialization failed とかでてちょいちょい蹴られる;;
ググってパンクバスター再インスコとかファイアーウォールで許可の設定しても無駄なんだけどそんなことになった人います?

826 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 23:00:27.28 ID:2UsuVE4g.net
>>825
なったことある
どうやったか忘れちゃったけどね
ブラウザ変えてみたら?

827 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 23:47:31.43 ID:ciKCleD3.net
チャットでaimbot扱いされたのでもうnoobは卒業でいいですね

828 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 23:55:53.92 ID:2UsuVE4g.net
>>827
煽り返したら卒業でいいよ

829 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 00:20:02.00 ID:U13a5Saa.net
>>825
俺もなったことあるけど、Process Explorerを起動していたのが原因だった

830 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 00:25:24.13 ID:6oxGl5R4.net
壁に隠れた後に死ぬよりもっと理不尽な場面に遭遇した
壁の後ろに完全に隠れた状態でリーンしてる敵に撃ち殺された・・・
殺されるまでは自分の画面には全く敵が映らなくて、
撃ち殺された後のキルカメで透けてる敵が
壁に完全に隠れた状態でリーンしながら発砲してた
こんなもんどうしようもない

831 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 00:28:46.59 ID:6oxGl5R4.net
ネットコードの問題なのか敵の位置とかがおかしいのが多々ある
しゃがみながら高速移動してる敵とかたまにいるけど、
下半身が隠れる高さのオブジェクトの後ろにいたら、
こちらから見たら全く敵が見えないけど敵からは一方的に撃てるとかになるわけだろ

832 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 02:13:39.27 ID:SSc4A5id.net
>>826
管理ツールのサービスにあるpnkbstrB.exeがいつの間にか削除されちゃうのが多分原因なんですよね
無くなったの確認してからpnkbstrBいれてサービスが開始になってるの確認した状態だと蹴られないっぽいんですが
>>829
たしかに起動させたりしてますが起動させなくても一定時間で勝手に消えてるんですよね
http://imgur.com/pk3LACa.png
これがインストール直後で
http://imgur.com/GSeirnG.png
ちょっと時間立ってクリックすると削除されてる

833 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 03:01:46.91 ID:7fRYmnhG.net
しゃがみ高速移動はチート

834 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 08:52:30.35 ID:+BT57OYV.net
>>819
春パッチ後から確かに多くなった
特に高pingの外鯖で出会い頭に瞬殺されることが多い(ガン待ちじゃなくて自分から飛び出しても)
今度のレート120Hzでどうなるかなー

835 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 18:00:19.10 ID:U13a5Saa.net
>>832
PnkBstrBがサービス一覧にないのは仕様だと思うぞ
俺のところもAしかないけど、問題なくプレイできてる

836 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 19:49:21.46 ID:BRjiiM7e.net
ブラウザの履歴一覧、プラグイン全削除してみるとか

837 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 20:36:57.65 ID:ZxP8X5D5.net
ポンプSGの最強は一番ペレット数の多いhawkでいいのかな

838 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 22:09:58.84 ID:zoB3p8Gg.net
SGで殺されるとなぜイラつくのか
特に中距離くらいから殺されるとため息が出る

839 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 22:56:56.81 ID:XlwfrKSF.net
>>837
外見で決めろ!外見で!

840 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 23:32:22.96 ID:pb7+6klb.net
TDM行ってみたらショットガンだらけで本当にこのゲームが嫌になった

841 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 00:43:16.37 ID:4hbyI4/J.net
SGて別にいいと思うんだけどなー 近距離だったとしたらそりゃうち負ける可能性高いけどそれこそSG ただ、SRが減衰する距離より遠くから当てられるのは意味不明

842 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 00:52:22.48 ID:57s9R7Gp.net
ARが弱すぎんじゃね
軍用ライフル弾を2,3発受けても死ななかったりするから
BFの兵士はよほどガチムチのボディアーマーつけてるんだと思ってたんだが
SGの弾はとおるんだよなあ

843 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 00:58:11.75 ID:TX2ogRaP.net
>>841
問題なのは中距離以降でもARとほぼ対等に渡り合えてしまう事
近距離だと相手がミスでもしないとほぼ勝ち目は無い

844 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 01:02:55.50 ID:O1IFuwYq.net
どうせ弱体化するから
パッチまで思う存分使えばいい

845 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 01:34:39.37 ID:Zmbylfso.net
発売当初から壊れ気味の武器はいくつもあったんだからSGだけ騒いでもしょうがない

846 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 01:51:13.60 ID:HvWgFwJk.net
米鯖の少人数TDMならnoobしかいないからARでも余裕でボコボコに出来るぞ

847 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 02:26:26.44 ID:IBwHh5Pm.net
SGもSRもかまわないが、スモークひたすら焚いてる奴がどうしようもない
多数の味方の射線を塞いでまで煙の中で撃ちたいのか…

848 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 02:30:39.22 ID:OJPEvSLA.net
FBもスモークもSGも全部オナニー武器だから
使ってるやつは楽しいだろうよ

849 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 02:46:08.73 ID:9wIpeOxk.net
嫌なら自分も使えばいい

850 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 02:51:01.25 ID:OJPEvSLA.net
武器そのものが嫌いなんだから自分が使っても仕方ないだろ

851 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 02:55:07.58 ID:VT7HOt//.net
使われると耐えられないほど嫌いな武器があるならそのゲームやめるしかないね

852 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 03:09:42.92 ID:OJPEvSLA.net
SGやFBやスモーク使ってるやつなんて少数だから、コンクエで運悪く出くわしたらため息ついて終わり
嫌いなプレイヤーがいるくらいでいちいち止めてたらオンゲーなんて出来ねーよ

853 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 03:27:35.11 ID:eGzJ5toM.net
スモークってWIKIで特に悪く書かれてなかったから普通に遊びで使ってたわ

854 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 03:39:55.30 ID:57s9R7Gp.net
スモークはIRのアンロックが終わってない俺が一方的にやられる
FBは俺もお前も禿げ上がる

855 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 10:26:39.40 ID:V+t0K1E4.net
スモークは視線を遮って躍進するという攻撃戦術の基本だけどね

このゲームじゃIR使うための道具になってるけど

856 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 12:48:09.75 ID:oanvuzos.net
ロッカー通路特有っぽい話題がなんだか多いような。

モニタ買い換えてガンマ値も上げたら策敵が楽なので、
サーマルはつかわなくなった。
スモークはラッシュの有利ポジ確保&MCOM接近用に重宝するんだけどなぁ。

857 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 13:35:46.06 ID:rJhjiNBV.net
IR持ちがスモークの中にいる時はRGO投げてあげると死んでくれるからほんと好き

858 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 14:00:04.78 ID:xo3EKtUE.net
ロッカーで全拠点取られてベースレイプ状態になったら
スモークが無いととてもじゃないが抜けられん
特にロシア側

859 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 17:28:20.36 ID:TX2ogRaP.net
それは正しい使い方、問題なのは味方への迷惑を考えずIR持ちがやたらスモークを撒きまくる事

860 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 17:52:56.62 ID:HPZxPWuq.net
俺が分隊長なるとみんな抜けてくのはなんなの・・・一人で自分の指示した目標に行くのが辛すぎる・・・
無難な指示は出してるはずなのになんでろくに指示もしない分隊にいくんだクソが

861 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 18:24:07.05 ID:Zmbylfso.net
いつもスコア低いからじゃないの

862 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 18:42:51.78 ID:TI+tMhwq.net
指示とは分隊員のいるところに出すものだ

863 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 18:56:41.45 ID:V+t0K1E4.net
固定翼機(&攻撃ヘリ)のパイロット、あるいは味方開始拠点に寝転んでるスナイパーで
ない限り、指示する分隊長を忌避することはないなあ

864 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 20:14:08.06 ID:TI+tMhwq.net
地形の意味不明な当たり判定どうにかしてほしいわ
明らかに小さな段差なのに乗り越えれず殺されるとか頻発する

865 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 22:52:36.82 ID:zIaKc/dO.net
リアルたけのこと柵で発狂

866 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 00:36:08.38 ID:V5GJxxic.net
アイエエ!!バトルログの再生ボタン消えた!ダイスなんで?

867 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 01:07:47.50 ID:ZIee0CST.net
1ヶ月前からなくなる行ってただろうが

868 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 16:59:11.61 ID:JtFCHENX.net
うん、アナウンスされてたな。

869 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 17:14:12.41 ID:SVUyg6U5.net
思うに>>866はいつ無くなったかではなく
何故消されたのかを聞いているのだと思うが

870 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 17:23:03.15 ID:ZIee0CST.net
何故なら今のタイミングで言わないだろう

871 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 17:40:59.45 ID:TrX+p8hN.net


872 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 17:58:59.20 ID:e+5lTQIq.net
俺もなんでかわからんわ

873 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 19:18:31.73 ID:GHiavQ8h.net
バトルログの再生ボタンは消えた!なぜだ!

874 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 19:33:30.86 ID:S8BhmoOQ.net
>>873
下らん!!俺は自分の部屋に戻る!!

875 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 23:26:16.21 ID:V5GJxxic.net
今までPing5くらいだった鯖が全部Ping50以上になった・・・カナシイ

876 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 00:39:19.88 ID:fQ2fnJap.net
なんかDL中なんじゃねえの

877 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 22:33:34.18 ID:MvCbM3xZ.net
origin にログイン出来ないぜ・・・
夕方ぐらいからかな

878 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 22:37:29.54 ID:yKe/VaFY.net
みんな同じだから安心しなさい

879 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 22:59:51.61 ID:MvCbM3xZ.net
いや、バトルログに入れないだけか

>>878
おk。すまぬ

880 :UnnamedPlayer:2015/07/09(木) 14:22:03.07 ID:HI9/q+oO.net
知らなきゃ損
裏の抜け道 やったもん勝ちなんです
ボーナス+見返りてんこ盛り〓女好きにはたまらんです

▽を消して Rをcに変換して

s▽nn2Rh.net/s11/06iyo.jpg

881 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 02:11:35.86 ID:NZme5gwd.net
ACE初めて使ったけど意外と反動あるね

882 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 02:35:43.18 ID:qokBSlXp.net
春パッチのせい

883 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 15:19:30.52 ID:NEGvhh5N.net
noob鯖じゃないとやる気にならん
敵が強い弱いよりも単純にバランサーがクソでレイプ試合しかないわ

884 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:33:46.48 ID:vx6ySA36.net
ラッシュ攻撃側が不利すぎぃ

885 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:42:40.13 ID:ppmaP6db.net
ラッシュのバランスはBF5に期待するしかないな
もうどうしようもない

あと、関係無いんだが、ハードラインが風化していくのが辛い・・・
せっかく買ったのに・・・
このままじゃ、切迫するSSD容量確保の為にアンインストールせざるを得ない

886 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 22:10:18.87 ID:NzBPNCgE.net
ようやく30試合ぐらいしてrspmが測定できたわ
調べてもいまいち何のデータかわかんないけど

887 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 22:15:00.61 ID:FjR+hz82.net
>>885
BFHは、現状だとプレミアム込で3,000円位じゃないと買う気にならないな……

888 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 22:22:58.01 ID:EacqGioc.net
BFHは勢いで買いそうになったけど、理性で抑えたわ
良く知らないけど、ビークルが殆どないんだろ?

889 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 22:31:36.25 ID:ppmaP6db.net
>>888
ビークルいっぱいあるけど、乗用車メインだからな・・・設定上あたり前なんだがw

890 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 01:50:24.75 ID:C6BLNPYd.net
PCが熱くてかなわんわ
ゲーム中、GPUの温度80℃で安定
横パネル開けて扇風機を直接当ててみたけど、全く下がらない
グラボに後付け出来る水冷タイプに変えたらマシになるのかな
エアコンの効きも悪くなるから困るわ
みんな、夏場は平気なの?

891 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 01:51:27.51 ID:EG1ik352.net
俺なんて90度後半余裕だけど

892 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 08:56:33.16 ID:5BkiVnoa.net
夏場は高負荷のゲームは減らす
震災以来もうずっとそうだわ

893 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 10:17:14.83 ID:AqJmYAi+.net
そんな熱くなるのか
Maxwellは70℃すら滅多に越えないぞ

894 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 14:32:56.59 ID:RYqsUBuW.net
BF4プレイ中

cpu4771 60度前後
760OC 80度前後
室温25度前後

こんな感じだ

895 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 15:33:54.50 ID:EYwYgCwi.net
120fpsで遊びたいとかでなければ、ティアリングがひどくなるけど
userconfigでFPSを60とかに制限掛ければ発熱はマシになる

896 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 18:25:42.12 ID:4WZzpwHB.net
そうだな
fpsに制限かけなかったらいきなりファンうなりだしてきて何事かと思ったわ

ティアリング気になるなら60fpsよりも70とか若干上にすると結構軽減できると思う

897 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 20:36:53.16 ID:RVZTEXE8.net
久しぶりにやったんだけどライフルオンリー鯖って消えたのん?

898 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 23:19:23.24 ID:1R7eYkB9.net
無印買うもスペック足りずにずっと放置
やっとスペック追いついたパソコン買えたので参戦します
プレミア買うメリットって現状ありますか?
それとも小分けでDLCを買ったほうがいいとかあったらアドバイスお願いします
プレミア半額を見逃していたのが痛い

899 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 23:23:41.71 ID:rqopchwl.net
全部のDLC導入したいなら
断然プレミアム買ったほうがいいです
サーバーの順番待ちに割り込むこともできますし

というかプレミアム入れていなかったら
プレミアム持ってる奴に割り込まれます

900 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 23:32:55.87 ID:1R7eYkB9.net
順番待ちの優遇もあるんですね
オンラインをまともに遊びたいならプレミアの方が良さそうですねやっぱり
もう一回セールやってくれないかなあ

901 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 23:42:41.15 ID:5BkiVnoa.net
セールなんか直ぐにまたやるよ
セールの前に飽きてしまうのがBF4の出来の悪さ
と言うか売り方の下手さ

902 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 00:03:14.60 ID:/goMeiOL.net
>>898
amazonで半額だよ

903 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 00:04:11.81 ID:/goMeiOL.net
あ、ごめん。プレミア単体か

904 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 01:02:35.85 ID:iO8ZDJtG.net
>>902
情報ありがとうございます
少なくともプレミアム単体で買うより安いですね
買うときはこっちにします

905 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 02:57:50.13 ID:AAKXIgVQ.net
味方にフラッシュバン当てまくってすまんな

906 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 06:39:46.74 ID:4wyzbYoJ.net
おう、死ねよ

907 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 10:45:38.71 ID:IB+cAyMP.net
ラッシュの攻撃側で取り敢えずフラッシュ投げとけマンは死んで欲しい

908 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 11:01:38.48 ID:Er2XFSFu.net
今、ハイナン、コンクエ中国側がレイプ祭りだった
偵察ヘリで逆転してやると頑張ってたのにいつの間にか
有利側に移されてたけど、鯖管が仕向けてたんだな酷い

ハイナンって中国側が押し込まれてること多いけど、不利なん?
あと、屋上占拠されてても崩さないでレイプされ続けるよね

909 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 11:03:22.65 ID:CxnFdfwV.net
偵察ヘリで逆転できるような腕の人がこんなスレにいるはずないんだが

910 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 11:11:59.39 ID:cKSf4VDL.net
そもそも崩しても屋上全部崩れるわけじゃないし
エアプですか

911 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 11:14:46.43 ID:LTN4C7yB.net
すべての建物にFirestormのタワーに付いてるようなスイッチつけてほしい

912 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 11:21:41.46 ID:Er2XFSFu.net
頑張ってたって書いたぞ
俺の腕で逆転なんてムリに決まってんだろ
分隊一掃出来て俺ヤッター!とか喜んでたら
ソッコーRPGで落ちたよw
ヘリでそんなキル取れたことないから俺がやってやると興奮してたの

で、壁壊してたらチーム移っててポカーンだったの
夢中で再出撃したらC占拠しててやった逆転してるぜ!
と思ったのに

913 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 11:27:30.23 ID:UmIsWYsJ.net
今の時間に人いる鯖なんてどこもバランサーのないレイプ鯖だよ

914 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 11:33:19.87 ID:jD//hEvg.net
レイプされてる時に1/3とはいえ自陣側屋上崩せたらジャベリンやスティンガー減って
ビークルが前に出られるようになるよね

915 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 11:50:16.25 ID:MXkVLl+j.net
むしろ屋上からの視野が広がってロックされまくりで出れないよ

916 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 16:00:20.13 ID:UmIsWYsJ.net
弾薬が必要って言った上に近くの援護兵二人撃ってやったのに弾薬出さないとかどうなってんだよ

917 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 16:15:56.06 ID:LTN4C7yB.net
味方に撃たれるのって気分良くないわ

ムカついて出さなかったんじゃないの

918 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 16:18:02.91 ID:vgqv7Vix.net
俺は弾薬だのメディックだのをチャットで必要と言われた時は誰が言ったかは知らなくともその場にバラ撒いておくな

919 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 16:18:34.81 ID:MXkVLl+j.net
中にはリスエストアーモしてなくても弾薬箱置いてってくれるイケメンもいるというのに

920 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 16:28:17.28 ID:4vHfr+H3.net
弾は誰か通ればポイントになるからリロードした時とか人混みには一応置いてくな

921 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 18:01:35.44 ID:Wcimu/At.net
味方に撃つ弾あるんならそのまま戦えよ

922 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 18:04:16.07 ID:3sbNbtok.net
RPGの弾数とかもあるし

923 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 18:15:19.06 ID:VIu6Uc+X.net
工兵で対ビークルやってるとすぐ弾切れするからそこら中に弁当箱撒いてくれてると嬉しい

924 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 19:08:18.96 ID:CxnFdfwV.net
>>912
あーよく見て無かったわ申し訳ないw
頑張ると意気込んでただけなんだな

925 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 19:33:05.99 ID:Er2XFSFu.net
>>924
気にしないでnoobですからw
しかし、RPGでヘリ落とされるって屈辱的だよな
ランボーかよチキショー

あと、視界開けるからビル崩しちゃダメって知らなかったわ
屋上に籠られる度に毎回頑張って壊してたのに…

926 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 19:37:43.68 ID:p+TKdeS0.net
ラッシュ中ビーコン置いてMAV飛ばすのが楽しくなってきたわ
相手のビーコン即破壊して弾薬とかも壊して地雷誘爆させてキルした時が快感過ぎる

927 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 22:31:35.99 ID:A8diVaEm.net
>>925
RPGやSMAW持ちはとりあえず適当に予測射撃してるからなw
油断してると直撃する
狙って高確率でやれる人はこの2D画面でどういう空間認識してるのか知りたいがな

928 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 23:00:10.92 ID:4z514dI5.net
ロケラン系でヘリ落とすとアドレナリンが凄いことになる
どんどん狙っていこうw

929 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 00:56:50.33 ID:uGI/B+tc.net
弾薬箱出す時はジャンピングしながら味方の顔に投げつける感じに渡すと、拾ってくれやすい

930 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 02:10:09.70 ID:Eua0BV/s.net
>>926
2k0dとかでもスポットボーナスでかなり上位にランクインするしな
分隊メンバーとかが察して迫撃砲撃ってくれたりするとニヤニヤしてしまう

931 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 02:20:36.84 ID:qu9Rta9Z.net
裏取りの分隊命令でたから一人で必死に回り込んだのに誰も湧かないってなんなの?
せめて命令した分隊長くらいはこないか普通

932 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 03:09:08.69 ID:HlqFHhOF.net
spawn on me って言えばいいじゃん

933 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 03:42:24.62 ID:QvlLQzv4.net
バッカーくんかな

934 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 07:35:08.84 ID:7oMg6v3G.net
分隊命令受けて自分一人だけ攻めてる、守ってるなんてよくあること
マップで雰囲気見て無視しとけばいい

935 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 08:54:18.59 ID:w2sK8aGR.net
俺も地雷やC4爆破キルやってみようとして
久方ぶりにMAV出したら凄い霞んでてワロタ
何じゃこりゃ
いつからこんな風になってたんだ?

936 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 10:25:14.43 ID:dCuQPura.net
ハイナンCのキーは偵察兵(狙撃兵ではない)でございます
スタートダッシュでヘリに乗ってCのベランダ状の部分に降りてビーコン設置、
これで永続的な拠点が作れます

また庭にビーコン配置で空中リスポーンによる屋上奪還も可能です

>>919
てれるぜー

937 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 10:39:09.62 ID:w/8pgnFO.net
MAVでビーコンが吹き飛ばされるんだな

938 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 11:23:55.17 ID:jjn/Jira.net
ビーコン設置しても分隊員が全く使ってくれない悲しさ

939 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 11:56:03.48 ID:9OyqUv7Y.net
ビーコンのパラシュート降下はホント使える
今までパラシュート降下の条件とか全く気にしてなかったけど使い始めてから調べたわ
MAVもちゃんと使う奴が一人いるだけでも相当うざったいな
弾薬箱であんな早く補充されるとは思ってなかったわ

940 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 12:06:11.94 ID:jjn/Jira.net
>>932
打つのめんどくさいから
助けてくれ!みたいな指示欲しいわ

941 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 12:51:29.92 ID:iDw0t3GX.net
勝ちにこだわるなら開幕屋上キャンプよりC旗取るべきだと思うけどね
結局屋上取るのは偵察ヘリが上手い側だし

942 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 12:52:57.71 ID:RV3IV4KV.net
noobと煙は高いところに上りたがると言ってだな

943 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 12:53:58.82 ID:jjn/Jira.net
高いところからパラシュートで降りるのが気持ちいいんだよ

944 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 12:58:17.06 ID:dbAjFHK7.net
ならさっさと降りろ

945 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 14:14:12.41 ID:NS2lSc2j.net
>>936
庭ってどこ?
プールのあたり?

946 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 18:18:36.84 ID:dCuQPura.net
>>945
Cの西側の低い塀がある草地のあたり(説明になってないか)(´・ω・`)
東側は戦闘が激しい場所なので調べてません

Cを確保していても屋上に篭られている時は、これでの空中リスポンで
ヘリしか警戒していないエレベータ出待ちさんたちを背後から殺しまくりですよ

Cを取られているときは、庭よりもベランダ(ビルの看板がある高さの)にビーコンを
設置することで強力な反撃拠点が作れます

947 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 21:23:51.45 ID:lqhye1yw.net
プールの縁に隠したら見つかりにくいかと思ったが近すぎるのか
看板のベランダ部分は地味に行き難いんで設置されると味方のMAV頼みだな

948 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 21:40:27.44 ID:+qKPiTCD.net
pistol鯖でmare's legって使えるん?

Phantom弓をつかってもKickされないのは確認してる。

TOPのメッセージは特に記述していない。

949 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 22:12:17.46 ID:27lNQoh+.net
>>948
鯖による

950 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 22:36:34.24 ID:QvlLQzv4.net
JPLとMLは使える
BBFは確か使えない

951 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 23:31:15.42 ID:9MDInnvD.net
んーやっぱこの時間帯はPingが50以上になるわ・・
二つのプロバイダで試して同じ数値だったからダイス側で何かあるのかな

952 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 23:35:50.08 ID:9MDInnvD.net
とおもったらUP側のPingが50超えてた。なんじゃこりゃあ・・・

953 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 16:16:07.17 ID:Seswtg+6.net
スナイパーライフルで敵を倒したら鯖から蹴られた。
他の人らは○せるのに俺だけ蹴られるのはなにか原因があるのかな?

954 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 16:25:56.14 ID:udNeHJD2.net
鯖によってはSR使う人数に制限かけてる
5人までで、お前さんが6人目でSR使ってキルすると管理者キルorキック
鯖名は見ておこうな
あとバトルピックアップのアンチマテリアルライフルもSR扱いだから注意

955 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 07:09:55.74 ID:9u3T0/CJ.net
G36Cの強さに驚いた、やっぱ下手に上手い奴の真似して高レート武器使ってもしょうがないな
AUGといいG.36Cといい低レートは扱いやすく素晴らしい

956 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 14:10:40.53 ID:iSF23Hoc.net
AUGは癖あるけど慣れたらめちゃくちゃ強いと思う

957 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 14:41:42.38 ID:T+j8QhGl.net
スカーこそ至高。
G3出て欲しかったがな・・・

7.62mmの銃が少なすぎるんだよ。BF
豆鉄砲ばっかりだわ

958 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 19:37:47.77 ID:iF7nTyR/.net
AUGって歩きながらフルオートで撃ってもバシバシ当たるってイメージあるんだけど春パッチ後はどうなん?

959 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 20:36:21.98 ID:Uizcap+B.net
BF3のG3は微妙だった記憶が・・・

960 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 20:42:39.74 ID:ARbGsSrW.net
>>959
愛だよ。愛
1000時間以上プレイした俺のキル数ナンバーワンはDMRだしな!

961 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 11:22:13.19 ID:5HcJbE7t.net
>>953
こういう人ってチャット欄見てないのか?

962 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 13:06:56.61 ID:H/jJV/8e.net
チャット欄以前に鯖説明やロード画面から読んでない説
まぁたまに制限書いてない所とかコマンド打ち込まないと読めない所とかあるけど

963 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 13:25:11.37 ID:0Mj9qh8z.net
MAVってあれでキルを取ると操縦者の位置がばれたりするんだろうか

964 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 14:03:10.88 ID:JXt/MpdS.net
「犯人」は映し出されるけど、たいていの場合
遠すぎて具体的にどこに隠れているかは判らないはず

965 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 14:33:25.23 ID:K3prCXRU.net
芋スナでキルするとどんなに遠くても必死こいてキルしにくるが
MAVでキルしても標的がMAVになるだけで特に

966 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 16:04:22.50 ID:yuu2ZNus.net
3のmavロードキルは簡単だったけど4でもできるの?重力がきくメトロは楽しかったな

967 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 16:29:47.89 ID:K3prCXRU.net
あぁロードキルって全くされたことが無いから忘れてたけど
多分4では難しいんじゃないの?

このMAVでキルってのは
相手のC4やら地雷やらを起爆させてキルするってことかと思ってたけど

968 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 16:46:07.99 ID:+onNSPnM.net
MAVロードキル演習場で自分に対して一度だけ成功した事ある 実戦じゃまず無理だと思う

969 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 17:14:47.78 ID:0Mj9qh8z.net
そうか自分自身はMAVに殺された事が無いから分からなかったけど、やっぱり位置ばれるのか
最近は最前線でMAV動かして戦う事が多いから気をつけるわ

970 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 17:37:15.99 ID:FPk78JCD.net
mav切らなけりゃキルカメはmavだから安心しろ

971 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 18:41:08.29 ID:g7KNDcjq.net
MAV関係だと、味方のC4を付けて起爆まで出来る?

BF3であったような気がするけど、BC2だっけ??
まぁ出来たら、とっくにやられてるかw

972 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 19:22:54.23 ID:K3prCXRU.net
>>971
無理なんじゃないかな

973 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 19:55:51.10 ID:tazZvRoL.net
MAVキルはラッシュかCTFがやりやすい
拠点や旗周りの田植え、車両の通り道の地雷などチャンスが多い

974 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 23:18:07.03 ID:rPXco+lr.net
チーデスで一回だけMAVでKILLされたことある
狙ってやったんかは知らん

975 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 23:28:39.92 ID:+5m3lIRr.net
頭の辺り掠めればロードキル出来るって聞いたから芋の上でスイスイしてたけど死ななかったな
判定難しいのか

976 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 23:40:01.12 ID:K3prCXRU.net
高等技術ではあるが
MAVは味方が攻め込む時や危ない時に周りを飛び回って相手の気をそらすのにも使える

977 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 00:04:37.86 ID:NeoSAzOF.net
MAVは味方のヘリの近くを飛ばすと、スティンガーやヒートシーカーのロックをパクれていい感じ

978 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 00:08:27.14 ID:WWtiC1nz.net
使い方次第で無限の可能性があるのがMAV

979 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 09:11:02.40 ID:J8LeXvEN.net
動きながらどのタイミングでミニマップ見たらいいかわからない 

気をつけてるつもりでも、敵見つけたら見なくなっちゃうし、気付けば孤立してることもしばしば…

980 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 09:30:23.00 ID:ZcJttsc0.net
見るんじゃなくて視界の端に置いておく感じ

981 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 09:33:38.88 ID:z78MOtXH.net
>>961
お前みたいに英語や中国語が堪能じゃないからな

982 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 09:41:25.71 ID:6lGbQQ7P.net
普通に義務教育終えてる人間なら理解できるだろ
まさかlimitやsniperすら読めないのか?実生活に支障出てない?

983 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 10:04:52.55 ID:WWtiC1nz.net
>>982
実生活=BF4には支障が出てるな

984 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 10:25:46.62 ID:7ojD7muh.net
>>982
なにいってんだよリミツとスニペーだろ?w
笑わせんなよw

985 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 10:27:13.17 ID:Iii2JseL.net
>>976
気をそらす以前にセンシング能力そのもので大活躍でしょ

相手に見つかって落とされたほうがマイナスじゃないかしらん

986 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 14:48:10.63 ID:nirrUZpv.net
スポットしても近くの味方が敵に気づいてくれないときは敵を挑発して撃たせてる
こっちに気を取られてる間に味方がキルするわけだ

987 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 14:54:39.59 ID:LDB3hDlm.net
通は確定キル入るダメージ与えてから挑発して味方にキルさせる

988 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 15:57:54.95 ID:pOdz3lOc.net
>>966
BF4のロードキルは相当に難しくなってる
ロードキルよりかはビルの屋上の端とかで芋芋してるスナイパーを自身の判定で突き落とすといい

989 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 19:01:15.36 ID:fyaA4v/f.net
味方芋砂に対する最大の嫌がらせの方法を教えてくれ
バギー乗り捨てで、慣性で轢き殺すのも難しくなっちまったからなぁ

990 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 19:05:09.72 ID:pOdz3lOc.net
敵MAVがふよふよしてたらそばにC4etcを置いておいてあげるとかだな

991 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 19:05:59.61 ID:WWtiC1nz.net
>>990
このワルめ

992 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 19:11:06.03 ID:nirrUZpv.net
MAVで押し出すのもいいんじゃね

993 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 19:18:05.97 ID:dPIISuNl.net
野良なら見方の芋砂じゃなく敵の芋砂をやればいい
大きな目で見れば同じこと

994 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 19:35:23.26 ID:pa+76BNE.net
デコイおいてあげる

995 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 19:36:39.54 ID:pOdz3lOc.net
次スレ>>995お願い

996 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 19:43:57.75 ID:nus3ReEc.net
おうおう

997 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 23:56:54.05 ID:nus3ReEc.net
おう

998 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 23:58:36.58 ID:nus3ReEc.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1437145067/
とりあえず建てたんで後頼むわー

999 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 02:46:28.13 ID:RA6zGsKS.net
1000なら働く

1000 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 02:52:19.48 ID:6rA0arnn.net
乙うめ

1001 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 02:52:36.02 ID:wGGJ+vXO.net
>>998
追加しといたけど、まぁあんなもんでいいだろ
次は踏み逃げに気をつけておかないとな・・・

1002 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 03:32:43.19 ID:ibuvZhux.net
1000なら

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200