2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Call of Duty:Black Ops 2 Vol.47【CoD:BO2】

1 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 04:20:04.19 ID:ZOY/2duz.net
Call of Duty:Black Ops2
北米版 2012年11月13日
字幕版2012年11月22日

■公式  http://www.callofduty.com/blackops2
      http://www.extremeedges.jp/callofduty/blackops2/
■wiki  http://www58.atwiki.jp/blackops2_cod/pages/1.html
■トレーラー  http://www.youtube.com/watch?v=x3tedlWs1XY
■マルチトレーラー http://www.youtube.com/watch?v=Dre21lBu2zU
■最新ニュース  http://doope.jp/tag/call-of-duty-black-ops/

次スレは>>950が立てること。立てられない場合は宣言者か>>980

前スレ
【PC】Call of Duty:Black Ops 2 Vol.46【CoD:BO2】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1417330786/

2 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 07:11:14.82 ID:4ACn1NIx.net
>>1おつ

3 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 01:14:39.72 ID:Fpv0b+VF.net
野良のTDMでずっとPT組んでるアホども晒しとくね
お前らのせいでチームが偏ってるからいつまでたってもゲームが始まらないんだよ糞が。
他にも居たけど覚えてるのはこの三人

【Ryukin】

STEAM_0:1:57019222
http://steamcommunity.com/profiles/76561198074304173

【Karupisu】

STEAM_0:1:68713895
http://steamcommunity.com/profiles/76561198097693519

【mika-P】

STEAM_0:0:77327360
http://steamcommunity.com/profiles/76561198114920448

4 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 16:24:09.85 ID:76Yu0jg/.net
>>1
昼間もDOMが出来たらなぁ

5 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 04:18:15.52 ID:1gVDgLxM.net
経験値2倍だよ
みんな遊ぼうよ

6 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 05:27:26.12 ID:0g1qynht.net
もうカンストしちまったんよ

7 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 10:48:05.65 ID:KXeJ2OP2.net
最近始めたよ
回線モデレートからオープンに出来なくてぐぬぬしてる

8 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 11:23:54.75 ID:nG5gsLM5.net
TCPポートとUDPポートの3074番だけを開ければいけるよ
Steamの認証に使うポート番号もどっかに書いてあったがそれも開けようとするとオープンにならなかった

9 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 21:51:07.88 ID:HlVu3aDH.net
UDPだけでオープンなるよ

10 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 19:34:15.51 ID:prpPitHL.net
チーターさえなければいいゲームなんだけどなー

11 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 21:53:38.62 ID:QRC5+buM.net
チーターならCS機のほうが多いよね
2年くらいやってたけど1、2回しか見たことないわ
今多いの?

12 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 23:57:19.43 ID:3w/PuKo7.net
TAはチート取り締まり厳しいから未だにBANされてる
少なくともPC版に関しては

13 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 09:57:36.30 ID:gosDDpEa.net
CS機はどの程度湧いてるか知らんが、PCもよく遭遇するわ
超反応、壁越しで敵をエイムなんてしょっちゅうだぜ

14 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 11:36:13.73 ID:6emBPkES.net
マウス跳びのお隣サンなら見かけたかな

普通に足音聞いて壁抜きしてくる人もいるから一概に言えないのがねえ…
控えめなチートもあることにはあるけどね

15 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 11:57:14.78 ID:4oClawWO.net
発売日に買って200時間やったけ1回もチーター見なかったな
最近増えたのか、MW3見たいに派手にやってるやつが少なかっただけかな

16 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 23:33:32.78 ID:15Y5a+xu.net
BO2起動後の最初の試合が始まるとFPSが70近辺で固定されるんだ
一度Alt+Tabで最小化してまたゲームに戻ると144に戻るのだが、毎回これをするのも面倒
同じ症状が出た方いない?

17 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 18:11:26.69 ID:rpkdhxpX.net
おまえらたまにはシアター確認してるか?
SPM300以上の一人称視点みてみ?
立ち回りの判断有り得ないのばかりで笑けるで

18 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 16:45:40.70 ID:zvgdVT4U.net
今って人口どんなもんなの?

19 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 23:13:19.33 ID:+0kNA/pp.net
100にんぐらい

20 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 23:34:40.43 ID:l+C+jCjF.net
ある程度絞ってる状態で平日昼とか少ないときは400人ほど
普通の時間帯なら1500辺りまでいるかな
プレイするには困らない印象

21 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 01:20:02.75 ID:eh9E9415.net
ただしTDMに限る

22 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 02:12:41.61 ID:EgS9+UwQ.net
活躍できても何かストレス溜まるんだが

23 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 22:59:16.97 ID:vzPo+dKF.net
引退の時期だよ

24 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 09:50:23.36 ID:K3Yf0JLg.net
活躍できる≒味方がゴミってことだからな
自分が埋もれるくらいのチームに当たると面白いんだが

25 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 02:16:44.55 ID:sSxT2G8s.net
PC版でパッド使ってみたんだが、CS版と比べて異常に走りにくいのは仕様?
具体的にはCS版はスティックを倒した状態で押し込んでも走れるが、PC版だと走れない

26 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 20:37:37.43 ID:ybCaiEES.net
>>22
それすごーくわかる
何なんだろうな、この感情
これが飽きたってやつかね

27 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 22:09:11.94 ID:N/A5dt4h.net
CODシリーズの新作早く出ないかなあ

28 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 07:07:46.61 ID:0TL9JR8B.net
>>27
ただBO3もお空飛んじゃうんでしょ…

29 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 09:26:39.41 ID:CdfZahXE.net
やっぱCoDはWWIIだよな
WAW2出ないかな~

30 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 13:57:38.46 ID:MAFOHSIE.net
普段他のCoDシリーズやってて久しぶりにBO2で遊んだけど、ローマ字で「ザコばっかだな」みたいな典型的煽りチャット言ってるやついるんだな
外人のFxxKみたいなのは日常茶飯事だから置いといて、PC版で煽りって他のCoDシリーズ含めて経験まったくなかったからちょっと笑えたんだが

やっぱ他と比べて人数多い分、層もいろんなのがいるってことなの?

31 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 20:30:36.50 ID:dyRNgZRe.net
ローマ字で打ってるやつはたまに見かける
この前セールあったばかりだから色んな人が増えたんじゃね

32 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 21:08:17.60 ID:qz0p4HEJ.net
本当なら晒せって

33 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 21:46:13.75 ID:/dgmXGWj.net
見かけたら煽り返してやるわ
勿論チャットでなくてプレイでな

34 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 17:54:29.06 ID:QjNwXcam.net
鶏が

35 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 20:11:22.82 ID:HRf0y6GK.net
>>29
最初は次期トライアーチの新作はWAWUなんて噂もあったけどねぇ
今回のBO3はゴアキツめって話だが日本アカで販売してくれるのかね…

36 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 23:01:18.02 ID:lVnn5va5.net
一週間に一度くらいの頻度でオンラインに接続できなくなる
サーバーの糞さにマジでストレス溜まる
BOT撃ちくらいオフラインでもさせろや

37 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:10:21.61 ID:gZRJWdwB.net
DOM SPM550の俺ももう3ヶ月はプレイしてないわ
お前らあともう少しで俺が戻ってくるから喜べよ!

38 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:23:43.97 ID:CgYUegT8.net
>>37
どうでもいい
お前が死んでくれたってどうでもいい

39 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:30:23.72 ID:C/5iEG4S.net
一つだけスキン-52%なのは何故?

40 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 22:53:42.83 ID:jxe4KwMH.net
>>38
嘘つけ

41 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:49:10.86 ID:RocGH6WJ.net
2000円になってて気になってる
まだ人いるか?

42 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:38:05.37 ID:9W+4kvgI.net
g2aで1600円だよ
プレイ出来るけど人は少なくなったよね

43 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:14:39.73 ID:cPRw2cGi.net
今は夜中で6000オンラインぐらいかな

44 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:49:08.56 ID:UeSFuZu7.net
強かった人はhametan除いていなくなったな

45 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 19:20:33.70 ID:0tXNoIoQ.net
>>41
満足に出来るのはTDMくらいだよ
新兵や周回少ない人しか残っていないから気にせず気楽に遊べる

46 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 21:43:12.98 ID:Ewfgm3Qt.net
今日からPC版始めてるんだけど、みんなのキー配列教えていただきたい!!

47 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 22:43:30.05 ID:0tXNoIoQ.net
基本はデフォルトだろうねどこのゲームでも同じような設定だし
最初にやってたゲームが変な配置でそれになれてる人はカスタマイズするけど
マウスボタンの割り当て聞く方が参考になるだろうけど実物見ないと意味が無いなw

48 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 10:41:40.95 ID:v2Tll/Dp.net
BO1のスレが見当たらないんだけど1にも人残ってるかな?
そうなら買おうと思うんだけど

49 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 11:26:44.26 ID:GnXbfGJl.net
1は鯖形式で公式鯖もあるけど個人鯖はレンタルしなきゃならん
スレが無い時点で人口は察してくれ

50 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 12:10:58.23 ID:8kDS05Qc.net
人口は500〜1000人だな。シングルも入ってるだろうけど
ttp://steamcharts.com/app/42700

51 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 01:15:59.08 ID:CQX6n65L.net
ありがとう
購入は見送りました

52 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 19:35:26.00 ID:o9KJX1Fp.net
DOM SPM550の俺でも無双できるから、マジで上手い奴消えたんだなって実感するわ

hametan相手だとまず勝てないけど

53 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 20:49:38.13 ID:WLIZ0geX.net
ひさしぶりに見に来たがスレ過疎ってるな
前作の質問を除けば5日も書き込み無いとか…w
もう知り合いも上位常連も遊んでないし流石に二度目三度目の旬も過ぎたかな

まだたまにやるけれど全盛期のような打ち勝てない相手が居ないのは残念だわ
今じゃ新兵の割合が増えた気がするのはセールのお陰かね?

54 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 21:40:34.46 ID:A7Qe4TpV.net
セールのお陰

55 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 23:02:46.04 ID:IUnik9KC.net
この前まで2000円だったし

56 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 00:51:15.52 ID:Npw+KtiT.net
>>52
550なら全盛期でも無双できたよ
hametanは強かったな

57 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 04:05:02.75 ID:EMWmwh38.net
落ちた?

58 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 04:11:28.32 ID:QpM0gUsB.net
入れねぇ

59 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 18:38:21.82 ID:wiUOmk8Y.net
おまえらNATオープンになってんの?

60 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 01:56:09.48 ID:bGLRY3B3.net
なってる

61 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 10:17:40.00 ID:cagwri9o.net
昨夜久々にプレイしたけど
全然マッチしなくなったな
ping220でやっとマッチしたよ

62 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 18:02:54.91 ID:WO059CWu.net
BO3がアレだからこれ買うわ。

63 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 22:43:46.38 ID:zBPraefe.net
>>62
くるのが3年遅いって

64 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 23:50:35.63 ID:sgRcYG1v.net
買った
おまえら宜しく

65 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 00:22:26.11 ID:0epVRPrC.net
もう買ったぜ。
おもすれーな。早く買えばよかった。

66 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 04:34:21.71 ID:Yfg7Px4r.net
おう、よろしくな

67 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 21:10:23.08 ID:0epVRPrC.net
このゲームはピョンピョンとか壁走りとかないんだろ?

68 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 21:15:08.99 ID:ynPY2AmA.net
ないよ
人も少ないよ

69 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 21:21:46.27 ID:0Z4o6O/5.net
何でBO3は未来に走ったのだろうか
AWのせいか?

70 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 21:45:34.49 ID:e7vAuoZ5.net
銃のライセンス料
実際の戦争を舞台にすると発売されない国がある
以外にあるかな

71 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 23:08:26.01 ID:0NYBnkY/.net
BO→BO2と時代が進んできたので…
もうAW2でいいじゃんと思ったけどスタジオ違うからなー

72 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 23:58:59.03 ID:vrpdus0X.net
今まで出来たことを引き継いで
バランス良くするだけでいいんだけどな

本当にゲーム作るの下手

73 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 00:44:30.63 ID:w9qCok7X.net
https://twitter.com/zielrien/status/615811499848634368

74 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 09:25:03.97 ID:kqrpJe34.net
BO2の時点で近未来だからな
順当に行って先の未来って事でも良いんだけど最近この手のFPSが多くなってきた

75 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:08:21.67 ID:jMxmHFgq.net
普通に現代を舞台にしたCOD出せば売れると思うんだけどな 

76 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:25:09.54 ID:f7j+QylJ.net
下手に年代変えると次作に影響するから
特にCoDは3社で回してるし

77 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:09:29.24 ID:H2lLfRm8.net
>>75
問題は時代背景じゃなくて、マップ構成やら、武器間、武器体力間のバランスやらPeak構成と
快適なオンライン環境だと思うがな

78 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 00:05:10.93 ID:gnTCyCDC.net
MW1、2は現代でマップの高低差有り広さも丁度良い感じだったんだけどな
でも何か良い面があると他が狂ってくるのがCoD…

79 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 06:44:55.96 ID:KpRcsF8A.net
小生SFは嫌でござる
せいぜい10年先くらいの近未来までで

80 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 17:37:37.20 ID:r6m8r96w.net
なんかエラー吐いて接続できなくなった
右上の数字が43.0.-1になってるんだけどこれBAN?

81 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 17:39:10.20 ID:IRP0kJjA.net
俺もなってるから原因はこっちじゃないな

82 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 17:40:45.02 ID:abMm4TzS.net
接続できない...

83 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 17:41:25.55 ID:r6m8r96w.net
ああ、そうなのか
よかったわ

84 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 18:49:39.96 ID:gnTCyCDC.net
いやよくは無いだろw早く直れー

85 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 19:20:29.32 ID:r6m8r96w.net
入れたで

86 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 16:54:32.72 ID:oPzR6KRM.net
誰彼構わず手当たり次第に死体撃ちしてるとかwwwと思ったら新兵だった
こんな時期に新規とかそりゃ負け続けでイライラするんだろうなと生暖かい気持ちになったわ

87 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 20:29:24.09 ID:jS+a2tky.net
>>86
死んでるか分からずに撃ってた可能性が微レ存

88 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 01:10:32.80 ID:fHETGbv/.net
俺もよくやる
伏せてるのか死んでるのかわかんねえ

89 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 12:32:06.41 ID:DlNS7V4v.net
自分が下手くそ過ぎて泣けてくる
参考になるプレイ動画を教えてくれ
自演、売名言われたらスマヌ

90 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 13:45:10.01 ID:fP2Qha4B.net
>>88
手当たり次第では無いけど死体重なってる時は念のため撃つねー

>>89
適当に外人のプレイでもyoutubeで探してまわれ
その方がマシ

91 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 14:24:51.03 ID:ENXGGOXR.net
>>89
何戦かしてスコアの良いプレーヤーのシアターでも見てみれば良いんじゃね

92 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 00:02:28.08 ID:ZZ/tOBdo.net
アドレナリン打ってやったらマジで勝てるようになった
酒だとダメ

93 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 07:11:02.98 ID:oMqGQeGx.net
>>89
自分はひたすらBOT打ちまくってたな
BOTと生身の人間て同じような動きするからやってるとだんだん開幕時の前線、自分、相手のリスポン場所毎の遭遇ポイントがわかるようになるよ
相手がBOTだから落ち着いてできるしね。

94 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 08:36:50.26 ID:R2j5KmYU.net
BOT相手だと冷静な判断ができるのに対人だと頭真っ白になるのはなぜなのか

95 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 08:51:49.28 ID:YuL9hZt7.net
教習所と路上の差

96 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 10:56:13.38 ID:Auv+3e2j.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1411692074/

97 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 15:45:18.63 ID:NM9D5YLSF
nihisanってやつまじできもすぎ 常にゴーストとC4でナイファーとか盾とかまじで
禿げる 過疎げーの害悪nihisanを許すな こいついたらロビー即抜けだわ
普通の装備が飽きてネタプレイしてる奴と普通にやっても勝てないからネタプレイに
逃げる奴がいるけど こいつは間違いなく後者 

98 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 15:54:17.01 ID:NM9D5YLSF
あとakubaってやつ 無双したらチーター認定してきたゴミksうんp野郎
日本人にチーター認定されたの初めてだわ
akuba「vs hacker game 」
ごみみてぇな英語でチャットすんな禿げ

99 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 20:25:05.37 ID:9gugGHhv.net
買ったばかりだけど、ニュークタウン2015て人気あるの?よくやらされるんだけど、正直狭すぎてつまんなくね?

100 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 21:22:34.89 ID:N7KAzlO1.net
わかってない

101 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 01:00:28.46 ID:Wca73AAFb
最近クソ強い奴増えてきてね?w しかも見たこともない奴らなんだがw
前からいる猛者が無双するのはいいんだけどさ
知らない奴に無双されたらチーターだと思うのもしょうがないよな
シアターみてもWHかわからん

102 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 03:08:01.95 ID:Fx3+oYIm.net
>>99
あのマップはチーデスよりもドミネで輝くマップだね。
B旗のセムテ、EMPやらの投げ合いとそこにスモークぶん投げて突っ込んでいく感じはお祭り気分を味わえるよ。
ドミネでやってたとしたらすまぬ。
それは好みだ
自分もチーデスでは連戦したいと思う程面白いとは思えないかな。

103 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 04:55:52.11 ID:fKNjqZjH.net
SGとナイフさえいなければ、TDMでも面白いと思うわ

104 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 14:29:06.60 ID:qYxm7SUZh
誰か一緒にやりませんかねー…
プラベが一番楽しい

105 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 14:28:54.18 ID:Y6t4ehDp.net
SGではっちゃけるマップだろ?

106 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 17:17:50.84 ID:ZYKmhQld.net
SGではっちゃけてる奴らをLMGで撃ち抜くマップ

107 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 17:57:56.54 ID:WwG8ZoKP.net
SGではっちゃけてる奴らをLMGで撃ち抜いてる奴らをSMGで刈り取るマップ

108 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 19:29:51.56 ID:S8BhmoOQ.net
>>107
その走り回ってるSMGをSGで刈り取るマップってことだな。

109 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 19:57:18.10 ID:Wca73AAFb
それらすべてをクールに刈り取るストックARが活躍するマップ

110 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 20:44:20.96 ID:lcysuMCG.net
なんだじゃんけんになってるから良マップじゃん

111 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 21:11:45.39 ID:uBue85/Tm
CiriってやつWHだわー 日本人のくせにチートとかwww
チーターきもすぎ 他にもチーターいたら教えてくれ

112 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 23:17:35.24 ID:EJG5N+gK.net
味方の行動がかなり重要なマップだよな
前線上げてくれる味方がいないとSMGとSGはかなり辛い
ちょっと動けば接敵するから自分が死ぬと味方の負担がどんどん増すし
アフターマスとかタービンよりもパーティ組んだときの戦力差が出やすいよ

113 :UnnamedPlayer:2015/07/09(木) 16:53:57.60 ID:n/ZbFrTVO
rienってやつとryukinって奴もWHだわ チーター多すぎ

114 :UnnamedPlayer:2015/07/09(木) 18:44:21.89 ID:xe7uczjy.net
前線あげるのがSMGだろ

115 :UnnamedPlayer:2015/07/09(木) 22:21:45.64 ID:n/ZbFrTVO
Melody!ってやつもチーターだわー ほんとチーター消えてくんねぇかな

116 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 06:07:59.25 ID:co+6/4ow.net
>>114
篭ったLMGにSMGで突っ込むようじゃデスかさむぞ?
ARやLMGで少しずつ前に出る布石作らないと駄目。

117 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 07:22:37.75 ID:Cuwrc/ld.net
>>116
まあ言いたいことはわかるが
「ARやLMGで少しずつ前に出る布石作る」のは
前線上げるとは言わないでしょ

118 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 08:46:58.07 ID:co+6/4ow.net
>>117
そうかね?
ARやらLMGで上げた前線にSMGが入ってくイメージなんだよ、俺は

119 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 09:17:33.00 ID:FGMFou6G.net
>>117>>118
話が全く噛み合ってないぞ。
言い争いにならんようにな

120 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 10:19:49.54 ID:Cuwrc/ld.net
>>118
と、言うよりも
110の中ではARやらLMGで前の方を掃除するのを
前線をあげるっていうイメージなんでしょ?

人それぞれだしそれでもいいと思う・・・気がする

121 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 18:15:24.48 ID:dRpA8vY5e
家にはいれるならsmgとsgは強いけど それまでがね
しかも家とったらすぐリス変わるからまた向かい側の家に行かなきゃいけない
でも敵が強いとそれも無理
結局全距離万能なARにストックつけたのが強いし安定する

122 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 19:08:11.81 ID:GExt7+Fc.net
>>116
ARとLMGは押し込めて前線維持が仕事な
前線上げるのは機動力があるSMGだろ
何のために投げ物あると思ってるんだよ

123 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 11:48:47.60 ID:npP4jnmJ.net
BOV発売に便乗してCoD始めようと思ってBO2のwiki見たらSDCもなぜかアメリカと全く同じビークル使ってるけどなにか理由あるんですか?

124 :Melody! ◆tr.t4dJfuU:2015/07/11(土) 16:17:07.08 ID:cFmWJf3zr
あー 味方雑魚すぎて萎えるわー あと負けるとゴースト使いだす奴もさぁー
まじどんだけ勝ちてぇんだよ その前にspm上げろや

125 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 18:06:32.66 ID:QasLQ5Xr.net
scに書き込んでる奴いてワロタ
ゴースト使われても敵の出てくる場所は大体決まってるから
クリアリングしっかりすれば対処できるぞ
ガンバレ!

126 :Melody! ◆tr.t4dJfuU:2015/07/11(土) 18:22:15.27 ID:cFmWJf3zr
あとさぁー アウェアネスつけて待ちばっかの奴がストックガーとかいってるけど
spmあげるためにストックで突っ込むのと アウェアネスつけて足音聞きながら
待ち多くするのと どっちが難しいかわかるよな?ちなみに俺はTDMspm480だけど
そりゃストックつけなきゃ待ち多くしなきゃかてねぇわな
とくにps3()から流れてきたサーチ()勢がほとんどこれだわ
しかもロビランみて意味不な対抗心だしてきて一層待ちが多くなるっていうね
ほんっとだるい

127 :Melody! ◆tr.t4dJfuU:2015/07/11(土) 18:27:23.49 ID:cFmWJf3zr
>>125 走れるとこは走んねーとTDMspm500いかねーんだわ
   まぁお前はそのままでいいんじゃね?w

128 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 18:30:40.29 ID:wL410EqJ.net
たまにscを2chだと勘違いしてる奴いるよな
scなんかに書き込んだってこっちには一切見えない

129 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 18:50:39.41 ID:TLfib1q7.net
誘導したれ

130 :Melody! ◆tr.t4dJfuU:2015/07/11(土) 19:07:13.90 ID:cFmWJf3zr
まじでここ情弱しかいねぇのかよww
お前らトリップも知らんのかw
ggrks まじ論外だわ

131 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 19:46:32.77 ID:QOGuGpX1.net
見に行ったら本当にいたわ

きっついなぁ

132 :Melody! ◆tr.t4dJfuU:2015/07/11(土) 21:02:00.67 ID:cFmWJf3zr
scはあくまでまとめに転載するための中継機関だからなw
トリップの仕様に文句あんなら直接ひろゆきに言えよ
まじで適当にググった知識で書き込む奴おおすぎw
情弱なのはいいけど知ったかぶりはやめようなw

133 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 00:26:48.71 ID:CNFQNXZs.net
このゲーム、リコイル無いに等しいのな。他人のシアター見てもリコイルないし。

134 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 01:52:00.12 ID:wuSwFNo1.net
シアターはリコイル省略してる

135 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 06:26:09.34 ID:ZcNg6WWr.net
BFと比べたらないな

136 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 10:12:23.23 ID:t2fbAIT8.net
アウェアネスで音聞いてる奴がめんどくさいのはわかる
けどストックでADS移動ばかりしてる奴も同じぐらい相手しててめんどくさい
まあSPM・KD高い奴は大抵これなんだけどな

137 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 10:38:33.41 ID:MPRdqRG9.net
リコイルはCSとかやってたら余計にねw

138 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 16:50:22.51 ID:g2IKXc5Fy
spmとKD高い奴のシアターよくみるけどほんとおもしろいよw
こないだロビーでずっと無双してる奴いたからそいつのシアターみてみたら
動きがマジで人外w あとハンドガンの使い方w
まぁお前らも他人のシアターいろいろみてみるといいよ

139 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 17:57:54.03 ID:kiycltiS.net
>>136
知り合いのコンシューマから来た雑魚と全くおんなじ事言っててワロタ

140 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 20:59:02.66 ID:3UVBQ9sv.net
知り合いからあからさまなチータは少ないけど分かりにくチータ多いって聞いたんだけど
実際どう?
買うか悩んでるんだけど

141 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 21:22:06.20 ID:2o/VhGs0.net
俺より強い奴はチーター

142 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 21:24:23.07 ID:CNFQNXZs.net
シアターあるからチーターすぐわかるよね? 今日一人いたけどWH使用者が。

143 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 21:44:19.41 ID:g2IKXc5Fy
WH使用者なんて今までchopperてやつ一人しかいなかったけどな
チーターっていってる奴のほとんどがヌーブばっかり
決めうちだったり足音聞いてたりするから

144 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 21:44:00.32 ID:wuSwFNo1.net
だからシアターは動き簡略化されてるからそ明らかなの以外はれだけじゃ決められないんだってば

145 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 22:11:51.52 ID:g2IKXc5Fy
てかIDみてきづいたけどWH云々いってるやつ文面見る限りこのゲーム
始めたばかりじゃねぇかw

146 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 22:19:37.32 ID:0NwihJPY.net
わざわざscに行ってきたわ


130 :Melody! ◆tr.t4dJfuU:2015/07/11(土) 19:07:13.90 ID:cFmWJf3zr[4/5]
まじでここ情弱しかいねぇのかよww
お前らトリップも知らんのかw
ggrks まじ論外だわ

132 :Melody! ◆tr.t4dJfuU:2015/07/11(土) 21:02:00.67 ID:cFmWJf3zr[5/5]
scはあくまでまとめに転載するための中継機関だからなw
トリップの仕様に文句あんなら直接ひろゆきに言えよ
まじで適当にググった知識で書き込む奴おおすぎw
情弱なのはいいけど知ったかぶりはやめようなw


ちょっと何を言っているのかわからないですねえ
てかいまだにscに書き込んでる奴がいるのな
ID晒しとか
そっちでいくら喚いてもこっちには何も見えないってことがわからんのか

147 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 22:51:40.30 ID:g2IKXc5Fy
WHの見分け方ってかチート使ってる可能性の話だけど
値段高いほかのゲーム何個かある奴は本垢だからチートする確立は低いんじゃない?
注意するのはVAC検出記録あるやつとプロフィール非公開にしてるやつだな
あからさまなサブ垢だとばれるから非公開にしてるんだろうけど
ゴーストでFOVチェンジャー使ってBANされた奴は別だけど

148 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 02:54:47.66 ID:a+Uo2yXc.net
ひろゆきって名前をひさびさに聞いたわ

149 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 09:09:13.65 ID:lVgLwdaZ.net
なんでSCにいってまでクソコテに構ってやってんの
自演か?

150 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 12:24:25.64 ID:SIL0uStl.net
調べて恥ずかしくなったんじゃないか

151 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 16:02:29.96 ID:ye0xtOub.net
かわいそう

152 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 16:25:23.62 ID:NWAW8hWTH
WHかどうかはTDMならすぐわかる
わからないとかいってる奴はただのヌーブ

153 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 16:39:31.05 ID:NWAW8hWTH
WHだと思う奴いたらここに晒せ
おれがロビーで会ったときにそいつのシアターみて
判断してやる

154 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 18:05:03.65 ID:L4OsJHu1+
ID:g2IKXc5Fy
ID:NWAW8hWTH

お前らってさ、ここは2chではなくscだってことを知ってて書き込んでんの?
ほかの奴らにお前らのレスは見えてないぞ

155 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 18:53:09.91 ID:dewm4mcv.net
くそコテみにSCいってそのまま間違って書き込んじまったぜ
クソが

156 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 21:22:05.11 ID:dewm4mcv.net
100%WH使ってるksいたから晒す 
一応いっとくけど上で名前でてたやつらは違うぞ
http://steamcommunity.com/profiles/76561198057292328/
http://steamcommunity.com/profiles/76561198086074989/

157 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 22:12:08.98 ID:wD5XkjHE.net
スレチ

158 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 01:28:27.11 ID:ZG8msKVN.net
2ちゃんで間違ったって恥ずかしいもなにもないだろ
そもそもコテが本人かなりすましかもわからないし
てか晒すのはいいけどほんとに100%なのか?

159 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 01:59:43.80 ID:HD1bHJ+7.net
VAC 検出記録
プロフィール非公開

まあ2人ともそうなんじゃね
どうせならシアターも晒して欲しいが

160 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 15:44:58.45 ID:5WKQ/KDS.net
PC版って今人いるのか??

161 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 18:31:00.47 ID:xb6F/LaY.net
BO2はどの時間でもTDMだけなら結構いるよ
ドミは時間によるけど

162 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 03:14:24.42 ID:V4ck1Xv7.net
hulaってやつめっちゃ強いんだけど日本人?
いつもping50か60くらいのやつ

163 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 05:33:47.42 ID:RYOhllwP.net
本人乙

164 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 13:23:33.14 ID:9UvCWUQ/.net
>>162
韓国人

165 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 16:13:19.92 ID:V4ck1Xv7.net
設定は韓国だったけどさ 韓国ってping60以下になるの?
日本の隣っていっても結構距離離れてね?
てか沖縄に住んでる人ってpingどれくらいになるんだろうな
俺は北海道で50ー60くらいだわ大体

166 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 18:22:17.29 ID:lwpIDtU5.net
hulaとfarmingが一緒にボコられてる動画見たから大した事ないと思ってたそいつら

167 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 18:28:52.08 ID:kKPkkZWE.net
>>165
俺は北九州で60〜80ぐらい

168 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 18:58:34.91 ID:q5wy6Fl6.net
特に苦労した記憶もないから覚えてないな…
でもあの国でping50〜60はたまに見るから南端住まいとかなんじゃね
あとは日本在住だけど国籍が違うパターンぐらいか

169 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 20:57:02.67 ID:V4ck1Xv7.net
北九州で80までいくってのがびっくりだわ
今まで60以上は中国人だとおもってたけど 80までなら日本人か韓国人ってことね

170 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 07:28:35.89 ID:ZfTH2Rct.net
俺は四国で80いくんだが・・・

171 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 16:54:22.08 ID:XjB71KkW.net
ulikoってめちゃくちゃうまいよな みるくとかアイアンよりうまいわ

172 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 17:31:15.97 ID:bT5RhWqM.net
いや俺の方がうまい覚えとけ

173 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 18:12:45.95 ID:YHTHTAys.net
俺もいるが?

174 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 19:12:25.42 ID:FKIcTM6V.net
>>171
lol

175 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 19:36:09.03 ID:DDYsdjKM.net
NGワード入りが捗るな

176 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 00:02:19.32 ID:rmevKER2.net
>>171
ここにも同志がいたか 
TDMでコルブラアウェアタッチメントfmjのみで常に無双だもんな
ストックタフネスつけたspm稼ぎの鼻たれ小僧どもを瞬殺するさまはまさに圧巻だわ
マジでぱねぇぜulikoさん

177 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 01:59:33.24 ID:LVYKIcKz.net
野良で無双(笑)
まぁがんばれや

178 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 07:10:30.75 ID:cBicWd5g.net
日付変わった途端とか分かりやすい

179 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 08:30:13.36 ID:94IbY0e8.net
勢力的にはhametan派が壊滅した感じ?

180 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 09:47:01.36 ID:KbpSH4fx.net
ulikoって夏厨みたらテキストでなんか喋ってあげたほうがいいかな?

181 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 11:35:23.49 ID:9k4FCCuP.net
上手い奴は軒並み別ゲーに移行したのにBO2しかやらないhametan

182 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 12:04:58.43 ID:9LzhdsrW.net
ulikoくんこの前CS:S出身の新規に捻り潰されてたで

183 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 12:08:14.95 ID:P28XLrii.net
そういや段ボールに入ったまんじゅうみたいなエンブレムの奴らいない?
ウォールハック臭い動きにびびる

184 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 12:34:55.38 ID:DXiuzUis.net
キルカメもリコイルないの?

185 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 14:50:27.87 ID:21tbCDyA.net
ないよ

186 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 16:15:57.43 ID:wMvgoEDV.net
他FPSで無双できるならcodでも無双できる
逆はない
ソース俺

187 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 18:12:16.30 ID:OmTpG7hM.net
敵のいる位置ってのは大体決まってるからな
俺も適当に壁抜いてヘッドショット出した時には気まずい雰囲気になるで

188 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 19:00:41.28 ID:VWFnHO/t.net
>>176
日付が変わった瞬間ワロタ
自演わかりやすすぎだろ
本当に臭えな

189 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 19:35:45.69 ID:FXBRgULx.net
まったくまっちんげしない
dlcかうしかないの?ちなRU版

190 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 20:33:57.92 ID:lfDJS5cw.net
久しぶりに起動したらサプストックだらけでワロタ
しゃーなしでストック拾って勝ち続けたら死体撃ちするわ萎え落ちするわ
一体何と戦ってんだよ

191 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 21:54:25.79 ID:G6Bv13pb.net
報告するほど嬉しかったのか

192 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 00:55:34.95 ID:2Jh/mDmL.net
>>190 お前がなにと戦ってんだよw
サプストックだろうが死体撃ちしようが途中抜けしようがゲームなんだから自由だろw
いちいちここで報告してんじゃねぇよksが
だまってやっとけハゲ

193 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 01:51:53.05 ID:htmM/z1B.net
>>192
お前も何と戦ってんだよ

194 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 23:47:13.28 ID:9DpyYdKS.net
おまえら他のゲームやめて、これもやれや。マッチングしねーだろが。

195 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 01:29:07.16 ID:ONiu83tf.net
ulikoチーデスでよくみるけど、いつも有利ポジで音聞きながらこそこそしてるイメージしかないわ
uavでてないときとかたまに角待ちしてたりするから草はえるw
リスありサーチでもやってるつもりなのかな
あそこらへんみんなGO行ったのになんでこいつだけ帰ってきてんの?
通用しなかったんか
 

196 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 01:41:51.22 ID:sO7cK/jb.net
普通にこっちも新規にもやられてるし通用しなかったんだろ
shoot()頑張ってるみたいだけどそこらの奴のがaimいいし…

197 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 01:43:08.77 ID:gtN1wuti.net
bo3に向けて特訓してるんやろ
もうcodはオワコンだけどな
コンシューマのプロでさえPCのcsgo始めてるらしいし

198 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 21:45:10.88 ID:z+SVMDsC.net
それcod4の時から聞いてる

199 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 12:42:43.32 ID:X5t4DhyG.net
上手い人を真似てデクスタ無しでやってみたけど
難しいな〜
ふと出てきた敵にやられてしまう

200 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 14:00:03.69 ID:e8nfTld0v
ナイファーで強くなりたい

201 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 16:18:20.97 ID:oKYOsL1p.net
マチングしないよー くそげだろこれ

202 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 16:33:42.31 ID:mU7m6aHu.net
この時間は無理だろ。夜だけにしろ。

203 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 17:58:10.67 ID:tr3KTWhQ.net
>>199 俺上手いしデクスタもつけてないけど 理由はデクスタよりも他のパークのほうが
恩恵が大きいからだよ 俺はね あくまでプレイスタイルの問題
上手くてもデクスタつけてる奴もいるよ ただパークどうこうよりも君は
マップが見れてないと思うな 

204 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 19:02:33.35 ID:+hMTy5CU.net
俺上手いし(笑)

205 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 19:03:37.97 ID:571/u2Wt.net
>>203みたいな奴に限って弱い

206 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 21:39:22.27 ID:uczrPqFU.net
デクスタぐらい標準装備にしろよといつもcodシリーズ出る度思う

207 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 21:44:30.69 ID:tr3KTWhQ.net
あ?お前らまじでいってんの?しょうがねぇから名前さらしてやるよ
俺の名前はbakansu COD界にこれから名前を刻む男だ

208 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 23:44:14.60 ID:IGHO530E.net
>>207
あ、フレンドだわ

209 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 23:59:49.78 ID:uczrPqFU.net
>>207
本物ならプロフィールにIDでも書いてみろよ

210 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 06:10:49.58 ID:x/qT96ci.net
見た事も無いし記憶にも全くないのですが…
また粘着やらなりすましなのか
暇だねぇ

211 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 08:00:33.84 ID:0wT12VGv.net
スレ伸びるし別にいいんじゃね
てかゲームスレで暇だねぇって・・・
ゲームやってるだけでも暇なのに更に2ちゃんに書き込んでる時点で
どんぐりの背比べだろw

212 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 12:54:46.28 ID:WHHt3XYo.net
斜め上のツッコミだな…粘着や晒しやなりすまし以外にする事ないの?ってことだろ
雑談なら意見交換やら交流にも繋がるから大歓迎だけどね

213 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 20:12:04.28 ID:0wT12VGv.net
だから暇だねぇって表現に問題があるんだろw
2ちゃんで暇だねぇとか思わずつっこまずにはいられないわw
てかなんだこの擁護コメw
自演か?w

214 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 20:12:34.29 ID:0wT12VGv.net
だから暇だねぇって表現に問題があるんだろw
2ちゃんで暇だねぇとか思わずつっこまずにはいられないわw
てかなんだこの擁護コメw
自演か?w

215 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 20:13:00.89 ID:0wT12VGv.net
連投ゴメン ミスった

216 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 20:47:28.98 ID:o1LSwFT9.net
PC版CoDスレの中でここが一番民度低いんじゃなかろうか

217 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 20:51:42.20 ID:q42nbAjy.net
赤くなるくらい何度も書き込むなんて余程の暇人なんだな
暇にも程度ってもんはあるしな

218 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 23:02:37.96 ID:x/qT96ci.net
暇だねぇって言われたのが余程腹立ったってのは伝わってきたよ
よーく伝わった

数ゲームして頭冷やしてこいや

219 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 18:12:10.12 ID:mnufksxX.net
落ちたか

220 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 21:09:16.09 ID:XxvxPbRg.net
windows10にしたら起動しないなw
動いてるやついる?

221 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 23:02:03.29 ID:XxvxPbRg.net
失礼言語変えたら普通に動いたわ

222 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 03:27:07.46 ID:+cFItNQy.net
こいつマナー悪すぎな
http://steamcommunity.com/id/Carta_Katharsis/

223 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 06:36:26.78 ID:7R8E+FVH.net
>> 200 自演乙
売名もろわかり きもオタ声クソ過疎生主乙

224 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 15:14:18.43 ID:Jw8IBvAX.net
弱いのに売名してどうすんだ?

225 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 15:27:54.23 ID:FRZe6faO.net
>>222
ユーザー名ですべってるな

すごい

226 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 19:18:02.55 ID:bVYxXFbC.net
キモオタほんと多過ぎ

227 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 01:10:25.03 ID:yhiRpvWb.net
>>222
こういう奴が一番キモい
Elinaてwwwwwww

228 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 05:21:47.58 ID:hfgT281y.net
まあ根暗は確かに多い

229 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 19:27:09.43 ID:6xqbNLhq.net
>>222
こいつこの前KOROSUZOとか言ってて笑ったわ

230 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 00:11:14.91 ID:uayLT5Ml.net
みんな感度振り向きどれくらいでやってるの?

231 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 07:00:54.55 ID:/DcfT/0x.net
>>229
まじかw 通報もんだなwキチガイすぎw

232 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 17:25:50.49 ID:/sUzmaEe.net
pingが高いと普通に倒せるけど
相手と自分がpingが低く近いと敵が異様に硬く感じることが多いんですが
成績もping悪いほうが段違いに良い成績だせます
ラグでも普通逆なきもするんですが
みなさんこんなもんですか?

233 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 20:26:17.92 ID:m6P7Z7qL.net
ping中途半端に悪いやつだと出会い頭に先打ちしても撃ち負けることある

234 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 22:58:58.26 ID:JofKD3fv.net
現在PC版オンライン人口何人くらいですかね

235 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 23:56:57.57 ID:ey5Syshp.net
昨日ping絞った状態で深夜1時くらいにTDMつないだら1700人ほどいたよ

236 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 03:49:12.54 ID:AWSLLQrB.net
最近、盾背負ってるナイファー多すぎおもんない

237 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 03:54:14.95 ID:nMNEb5v0.net
そんなん別に強くもないし別に・・・
盾担いでる割によく隠れてるからMMS使えば?

238 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 11:11:34.07 ID:B5nl3LKb.net
強く弱いではなくつまらんって言ってるじゃん
撃ち合えばゴミのような雑魚でも盾持てばウザい雑魚にはなれるからな
ナイファーも同じ
上手い奴に嫌がらせしたいならおすすめ

239 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 12:04:38.71 ID:86bxthQk.net
>>236
スナ多い部屋で使うと超気持ちいいんです
sniper only!って発狂されても使い続けてますごめんね

240 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 22:19:54.04 ID:g0Q+Kvqr.net
コンシューマから移行してくるのはいいんだけどまじでくそ装備多すぎ

241 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 01:49:17.62 ID:45lQkezM.net
爆発物オンリー縛りとか意味不明なのもいるよな
プロフにPS3から来ましたAIM自信ありとか書いてたけどw

242 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 04:45:51.54 ID:20abg3U3.net
○体撃ちしてくる奴って99%日本人だな
糞きめぇわ 民度低いわ〜

243 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 07:17:32.30 ID:UKY1HJnc.net
おっ在日様か?

244 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 11:48:01.96 ID:MolCaFFZ.net
フラグトップでもクソプレイでもないのに
唐突に死体撃ちかましてくるガイジは日本人多いぞ
リスキルとかしまくってたら外人とかも死体撃ちしてくるけど

245 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 12:46:56.74 ID:+Yy84FbR.net
わかるわよくされるもん

246 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 13:48:16.86 ID:82ZoapcG.net
そもそも日本人に当たりやすくなってるんじゃねーの

247 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 13:56:05.77 ID:M/nL/hMR.net
何度か連続でkillしてると逆上してるのかやってくるのが多いねw
PT率か移住組率がやたら多い気がする
あとプロフ非表示www

248 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 15:17:06.06 ID:/dPxTUcX.net
このゲームでキルレ3あってもCSGOじゃまったく撃ち勝てない

井の中の蛙大海を知らず

雑魚狩りしてただけだった

249 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 15:28:50.15 ID:M/nL/hMR.net
このゲームは最低限の暗黙の了解の下にどたばた気楽に走り回って楽しむゲームだぞ
競技ゲーと比べるのが間違ってる
システムからしてゲーム性が別方向なんだから

250 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 16:49:09.73 ID:T1BOXKWL.net
>>248 お前COD最初からキルレ3あったのか?w 同じFPSでも別げーだからw 
MMやってCSGOやった気になるのはいいけど
チックレート64と128じゃまったく別げー+日本鯖じゃないとまともな勝負にならない
人口増やすにもESEAとかFECEITは有料だから別として、MMが日本鯖ないのに増えるわけねぇわな
ようするにまだCSGOは日本人がやるゲームじゃないってこと
日本なんてまったく相手にされてない

251 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 17:53:25.26 ID:IoQZs5gJ.net
>>250
日本鯖じゃないとまともな勝負にならないってGOやったことあるの?
不利なのは間違いないけど日本人でもGEとかSMFC沢山いるだろ

252 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 19:26:26.52 ID:EYUFjMVK.net
COD国内パブリッシャーSCEになったらしい
PC版おま国あるかも

253 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 21:18:15.65 ID:uHkYMbcI.net
ゴーストつけてないのにUAV映らないやつたまにいるけどなんなんあれバグ?

254 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 21:22:59.18 ID:AcLbuOuj.net
>>252
スクエニからは出ないのか?
どこにしろ音沙汰なしだな

255 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 04:21:13.95 ID:aM5pTvMx.net
>>251 GOどころか1.6からやってたけど 
階級上がりやすくなる前からスプリーム 今はGE ESEAきてからはMMやってない
てかなんで階級の話がでてくるの?階級って実力関係ないんだけど
ただ俺が言いたかったのは公式鯖が日本にないゲームは人口も増えないってこと
増えても一時だけ だからGOなんてやめとけ
 

256 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:30:22.36 ID:+Yhdksus.net
>>235
情報ありがとうございます〜
まだまともにプレイできそう

257 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:49:52.18 ID:LOQ2riJY.net
強さランキング

S 【700〜】hametan(710) Gordon(706) 9crimes(706)
A 【650〜700】Adept(682) Then(661)
B 【600〜650】yaruopooner(620) waks@n(609) Seth(601)
C 【550〜600】Izzet(586) Syao(564) scotch(560) ChaptainAhiru(555) GanjaDX(550)
D 【500〜550】Milleum(548) Nitori_K(547) Megasoma(543) NABERIN(533) nimble(529) tasosu(523)
E 【番外編】KappaTaihco(405)

この猛者たち何人残ってる?手合わせしてみたい

258 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 08:26:05.54 ID:QzbpHnU4.net
hametanくらいじゃない?
他は知らん

259 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 20:29:16.80 ID:Le/ijKxQ.net
GordonがBFでヘリ無双してたのは覚えてる

260 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 22:54:45.64 ID:fKlQAxPQ.net
>>257
これだけいて他のゲームで有名だったのってGordonだけって悲しいよな
近作のCODはホント無能なCOD専増やしてるだけだわ

261 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 02:35:35.20 ID:3Pj/8kqj.net
え?みんな同じ名前でやるもんなの?

262 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 02:53:43.59 ID:5lLSkKZl.net
名前出すなら晒しスレか強さ議論スレでやれ

263 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 03:08:07.31 ID:sxq9yfL5.net
>>261
有名(強い)人は大体同じ名前じゃない?それか似た名前
すたぬだっけかあれもどこ行っても同じ名前

264 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 05:37:20.09 ID:887pMj01r
ここまでhametanその他身内の自演 ここからも続く

265 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 05:38:25.82 ID:Tm/iHCOD.net
ここまでhametanその他身内の自演 ここからも続く

266 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 17:16:35.61 ID:08SgQBJc.net
今ってメンテナンス中ですか?

267 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 19:06:01.06 ID:e6mtfb9S.net
入れるぞ
メンテは無いと思う

268 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 20:05:03.75 ID:0XZPiH+P.net
個人の名前を出してる奴が本当にキモい目障り
強さ議論スレに行けよ

269 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 20:55:12.54 ID:sxq9yfL5.net
ほんとすぐ妬むのなwww
嫉妬してないで尊敬して努力しろよ

270 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 20:58:43.54 ID:0XZPiH+P.net
馬鹿だなあこいつは

271 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 21:31:14.20 ID:sxq9yfL5.net
あーもしかして全盛期知らないキッズ?

272 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 21:32:57.58 ID:sxq9yfL5.net
構ってやって損したわwww
発狂されても困るから反応しなくていいよ

273 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 22:35:17.87 ID:e6mtfb9S.net
仲良くして!

274 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 22:55:41.04 ID:0XZPiH+P.net
ID:sxq9yfL5
こいつマジで馬鹿だわ
まったく見当違いの話をしてやがる

275 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 22:58:08.03 ID:sxq9yfL5.net
>>274
最後に触れてやるけど
全盛期のBO2スレ見てこいよ
名前出し上等で技術議論活発だったろ
名前出さないで下さい技術議論はスレ違いです
どこの子供だよ

276 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 23:02:20.50 ID:0XZPiH+P.net
>>275
いやいや、普通に強さ議論スレがあるんだからそっちでやればいいじゃねえか
昔はこうだったらか〜とか馬鹿じゃねえの?
どこの子供だよ

277 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 23:12:14.49 ID:afcKsZbJ.net
こんなゲームハックツールで十分だろ

278 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 23:24:58.69 ID:sxq9yfL5.net
>>276
強さ議論なんかないだろ
あるなら誘導しろよ
そもそもFPSの技術を語るって晒しと殆ど変わらんからな

279 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 23:38:30.76 ID:0XZPiH+P.net
>>278
前にあったが、もう消えてたのか
あんなクッサイスレ見てないからわからんかった
晒しなら尚更やるなよ
てか上のが最後のレスじゃなかったのか

280 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 23:39:41.85 ID:sxq9yfL5.net
あるならそっち移動しようと思ってな
無いならこっちでやるしか無いね

281 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 23:43:44.37 ID:0XZPiH+P.net
>>280
おいおい、最後と言っておきながらどんだけレス続けてんだよ
子供かよ

282 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 03:36:49.37 ID:LEpsPAfd.net
当時議論スレ建てても移動しなかったり誰も書き込まなくなり消えた時点でお察しだろ
NGワードとNGIDに放り込んでおけ

283 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 03:43:56.16 ID:fdypr3gc.net
もう強さに興味あるのいなくなったからだな
今hametanだけだからw

そりゃ当然
ランカー複数人現役の頃は盛り上がるし需要もあるわ

284 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 03:45:34.83 ID:fdypr3gc.net
ピークは3年前〜1年前な
今当時のスレ期待されても無理だわ

285 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 07:53:10.32 ID:5gkX9Sh6.net
ここまで自演

286 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 11:25:07.74 ID:dp627NH+.net
>>257
ツールと頭数揃えれば勝てる
おわり

287 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 12:39:00.33 ID:64JcPkwW.net
それ負けてる・・・まぁ勝ちだな

288 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 13:09:52.09 ID:dp627NH+.net
強さ議論する前にまずチートを完全に駆除できてからだな

289 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 18:49:52.91 ID:YC+9FO9z.net
チータに文句いう人すらいなくなったの?
チータで無双してnoobとかめちゃくちゃ煽ってたのにのに誰も名にも言わず普通に試合してたけど

290 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 19:02:05.04 ID:Iqr9MdP3.net
チーターには言わず
高スコアだしてるやつにはチート、ハック連呼してるよねー

最近LEVELってやつがFFAでオートエイム、ウォールハック使ってるけど
SRのQSタイミングがわからないのか、外しまくりで笑っちゃった

291 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 19:02:37.82 ID:9fqxji6z.net
ヒント:ボイスミュート、チャット非表示

後はエンジョイ勢だったり新兵だったりオワコンだから今更気にしない人が残ってるんだろうな
チートに辟易してる人らはとっくの昔に引退してるよ

292 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 12:59:49.74 ID:OjRqz8Lu.net
外人しかほぼチーターいないよね
通算のKD SPMも並より下、命中率も10%切ってるようなやつが
無双してることがよくあるわ
もちろんチーターだったら通報するようにしてる

293 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 03:25:37.78 ID:R+Q89ND6.net
ああああああああああ盾ナイファーホントうざいな
すぐ逃げて伏せて待ってるし最悪だわ

294 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 05:31:12.08 ID:rbM6S/JH.net
>>293
ご め ん ね

295 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 00:29:18.77 ID:xxOZ3+LT.net
>>293
盾同士は貫通する
後は分かるな?

296 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 05:44:26.60 ID:H0brbV1F.net
わかったトライボルト使う

297 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 19:16:43.76 ID:tFYcn6LL.net
昨日久しぶりにやったら微妙に上手い奴が増えてない?
DOMSPM450ぐらいの層が増えた気がするんだが

半年前の時点ではDOM400超えてる奴すらあまり見かけなかったが

298 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 02:24:53.43 ID:XzS8BYoW.net
全然マッチングしない
流石にもうキツイな

299 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 02:46:46.97 ID:kKStP4JH.net
あれ キャンペーンのエンディングって全部通しでやらないと見れない感じなの

300 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 05:05:11.94 ID:3V0GH6ba.net
ずっとゴーサプで刺し合うゲームが続くとほんと萎える
静かすぎるわ

301 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 00:15:31.81 ID:3dojSUlW.net
サプレッサーはともかく、ゴーストを嫌う理由がよくわからないなぁ
UAVに映らないだけでしょ?しかも止まってると意味無いらしいじゃん
赤点の数を数えてキルログなんかと照らし合わせれば対策完了やない?

302 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 00:55:07.56 ID:sdoNa7e4.net
味方が死んだときは
ドクロで死んだ場所も把握できるしね

BO2でゴーストにイラついたことはないかな・・・

303 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 01:39:49.23 ID:xgCojVU6.net
さすがに試合中に赤点の数とキルログ照らし合わせるのは難しいと思うぞ

304 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 01:45:42.90 ID:Ca1gph92.net
普通にやるけど

305 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 02:20:38.79 ID:xgCojVU6.net
まじかよ

自分は敵と味方の位置でどこでリスしてどこに来るのか読むぐらいしかしてないわ

306 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 02:26:27.93 ID:3dojSUlW.net
近くに赤点が無い時くらいはなるべくやったほうが良いと思うよ
あと同じような状況なら左右に頭振ってミニマップ外の敵の距離探ったり
近くの敵は赤点があまり動かないんだよね

307 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 07:51:58.83 ID:fe+XhFE5.net
>>306
んで君の実力は?

308 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 14:41:22.06 ID:3dojSUlW.net
>>307
キルレ1.5だよ
1.5ですらやってるというふうに思ってくれていいよ

309 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 14:59:11.46 ID:3Ov3hdne.net
常識だと思ってたわ
つっても俺も1.7しかねーけどw

310 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 15:25:32.27 ID:PzUV3h4L.net
クソ芋盾ナイファーうぜえわマジで

311 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 18:28:44.80 ID:0TG2s3gO.net
チラチラとuav見て
クリアリングだけで精一杯だな
何も考えずに突っ込んでる

312 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 23:40:36.16 ID:0Xbv81s7.net
BO3がコレジャナイ感あったのでBO2やり直そうと思うんだが、
PCはTDMくらいならマッチングする?

313 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 23:45:09.18 ID:3Ov3hdne.net
昨日の深夜1時頃プレイしてたら1200人いたよ

314 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 23:47:58.25 ID:m+hLWQrb.net
TDMならping20〜30台でできるぞ ただちょっと待つこともある
nukejackもいつも人いるなpingは200制限でやってる

315 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 23:18:20.42 ID:DPcqMoJW.net
1600円だか1800円で売ってたときに買った今年からの新規だけど、十分に人がいるように感じるけど。
pingは120に絞ってる。
4000人弱から1200人くらい。
この前のSteamの夏のセール時に5000人以上いたけど、2000人ほどは心が持たなかったようだw
しばらくはぜんぜん当たらないし、すげぇ無様な殺され方するからなぁw
俺は派手な軍事シミュ風アクションとして面白いと思うから続けてる。
まだまだ雑魚だけど(汗)

316 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 08:11:40.91 ID:T6wQdfgq.net
windows10にしたら起動しなくなったわけだが……

317 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 10:32:30.99 ID:ThPAqk/O.net
win10でも普通に動いてるよ
再インストールしてみれば?自分はしなくても動いたけど・・・

318 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 12:44:37.65 ID:P4wFOgIK.net
ひさしぶりにやったらまじで中国人多すぎww
もうこれ日本人より多いだろww 
しかも敵も味方もくそ雑魚くそ芋しかいないから展開遅すぎw
くっそつまらんw

319 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 13:12:52.50 ID:z+CdegWL.net
yaha

320 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:48:34.74 ID:9o/l0dPT.net
TDMキルレ3あったのに半年振りにやったら1.5とかふざけんなよ

毎日やらなきゃ腕前維持できないとかリアルとゲームどっち取るか考えなきゃなんねぇな

321 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 01:57:54.08 ID:h2FJRsS4.net
再起動したら直った

322 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 06:57:33.22 ID:w073fdo7.net
>>320
mw3も似たようなもんだけどある程度年数経つと
強いテンプレカスタムしかみんな使わないんだよね
しかもTDMは芋有利ルールだからなおさらね
あと個人的に中韓は勝ち負けより自分のKD維持に必死なイメージ

323 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 08:14:08.70 ID:sw0H4HNu.net
久しぶりにやったら急に落ちたり試合終了後エラー吐いて戦績反映されなかったりとなんかストレス溜まるわ

324 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 11:05:35.01 ID:u9qcXaQ0.net
買おうと思ってるけど、やっぱりbo3が出たら人減るんかな

325 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 13:29:04.53 ID:A/WZ9Rsk.net
BO3は完全に別ゲー

326 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 13:30:43.57 ID:pUcSMPkp.net
壁走ったり泳ぎたいわけじゃないんだよなぁ
それなら別のゲームがあるわけで
BO1の良さや魅力をわかってるのかこの開発は…

327 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 18:50:24.68 ID:p2O3+piK.net
3あったのが半年ぶりで1.5って意味わからん
キルレ月間とか週間もちだしてくるやつほんと多すぎ
それでリアルとゲームどっちとるかとかマジで草生えるw
こんなゲームしかもランクマッチでなに言ってんだよアホかw
普通ちょっとボット撃ちして数試合したらすぐもと通りじゃボケww

328 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 23:15:54.91 ID:q/TC4kd/.net
誰が月間や週間のキルレで話してたの?
>>320くらいだろw

329 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 18:05:20.18 ID:USZ3aEmM.net
久しぶりにやったらチーターおおくなったな
しかも勝ちにくるチーターだからクズプレイヤーだし

330 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 11:44:49.09 ID:3rPkkkTv.net
毎週プレイし続けてるが大して増えちゃいないどころか衰退に合わせて減少傾向だし全盛期の方が色んなチートが多かったぞ
やたら多くなったっていうくらいなら久しぶりにやったシアターから抜粋して少しは証拠提示しろよ
結局はお前が下手なだけだろうw

331 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 22:16:45.75 ID:Rxpx3kgp.net
yaha

332 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 21:42:09.82 ID:NH8X/Wfx.net
なんかCS機から来たようなガキが増えてね?
しょうもない言い合いしてる奴多すぎ

333 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 23:10:30.84 ID:t+02vXtF.net
サマセでセールしたばっかだから仕方ない

334 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 00:17:00.76 ID:IzWx8C0L.net
297だが、単純に俺が下手になっただけだな
キルレ2とかしかいない雑魚部屋ですら、キルレ1.5とかになるし

キルレ3↑のやつがいる部屋なら俺も苦戦してたけどね

335 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 00:32:06.05 ID:GnNNSjEE.net
高キルストリークまでつなげんのだけど助言くれない?

336 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 02:30:44.49 ID:5LWFtjqv.net
月間や週間ですらない1ゲームごとのキルレで語ってたのか…

337 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 04:12:32.00 ID:elejxmoG.net
>>335
オービタルより上の話?

338 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 07:10:57.51 ID:kv9XYtFS.net
最近買ってフレンドとプレイしようとしてもパーティー組めないんだが仕様?

339 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 08:33:20.56 ID:PtHJjUdo.net
このゲームってPC版は息してないの?
wikiにPCの項目がほとんど無いみたいだけど

340 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 12:37:26.86 ID:i9siqSfK.net
>>335 後ろから撃たれない立ち回り&正面で絶対に撃ち負けないAIMがあればいくらでも出るさ

>>338 ポート開放しなきゃダメだよ ポート番号は3074 

341 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 18:47:33.93 ID:fPAOhAqx.net
>>335
perk1のハードラインつけてEMPグレポイポイしながらUAVとCUAV回して死なないようにチキンプレイ

俺は正面からガンガン狩ってく自信ないけどこれでVSATくらいまでは稼げてる

342 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 21:31:02.98 ID:2tRFC14w.net
まだなんか起動できないんですよね、、、
起動できない人ってまだいますか??

343 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 00:03:55.89 ID:BdV8A87v.net
BO3のためにBO2で練習しときたいのですが

どこで買うのが一番オススメでしょうか?
amazonで3000円で売っていますが高くて買えないです…(キーボードとマウスとマウスの下敷きに2万も使っチッた…)

344 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 00:20:17.22 ID:opKKe1st.net
>>343
とりあえずBO3のベータをやっとけばいいじゃん

345 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 02:45:06.20 ID:BdV8A87v.net
>>344
いまやっております

346 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 07:58:10.88 ID:5xkY121f.net
>>343
安く買いたいなら鍵屋だな

347 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 15:05:40.91 ID:BdV8A87v.net
ヤフオクで中古のbO2が売ってたから買おうと思ったのですが
BO2はWaWみたいに一度使った作動認証コードは二回目も使えるのでしょうか?

>>346
自分的には字幕版がいいです

348 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 15:33:07.52 ID:3bBXQ7pX.net
steam紐付けだから無理
字幕で3kより安いのはセール時のsteamぐらいだ諦めろ

349 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 16:53:34.89 ID:BdV8A87v.net
>>348
しょんなぁ…
おとなしくスティームでDL購入します

350 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 23:10:41.92 ID:GSRJRs5q.net
盾+C4という昔からある化石のようなコンボごときになんでそこまでぶちギレるかねぇ
フラジャケで完封できるだろうが

351 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 13:44:56.97 ID:Y2KoLym3.net
過去作やらBO3ベータやって思うんだがやっぱりこのゲーム移動中ヒットボックスが大幅にズレてるよな?
なんで当たらないんだよってことが多々あるんだが

352 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 14:30:09.01 ID:5uiO5yOT.net
きにするな、しようだ

353 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 16:22:22.22 ID:Y2KoLym3.net
>>352
やっぱりそうなのか
俺が当ててる気になってるだけなのかと思ってこわかったありがとう

354 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 20:31:04.97 ID:Ppf93xHq.net
と いうわけでもう一年bo2にこもるか

355 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 23:23:48.23 ID:iblrPZbK.net
全然マッチングしない;;
追加MAP全部買わないと無理ゲー?
バンドル版買えば良かったか;;

356 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 23:39:21.63 ID:dAQ+6lxV.net
追加マップなぞいらんぞ
ポート開放したらたまに出入りしつつマッチングまてばいい
マッチング可能な人数が中途半端で待ちだったり欠員の出たゲームをスキャン中だから
マッチングできるping帯を広げるのもあり

357 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 23:50:01.46 ID:iblrPZbK.net
>>356 ありがとう。ping帯広げてやってみるぜ

358 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 00:32:25.27 ID:owaqRGFC.net
うまい人って
撃ち合いでジャンプ撃ちとか
急速寝伏せ撃ちとかしてくるけど

どこのキーボード(マウス)に割り当ててるの?

さすがに俺の指じゃできんのだが(初期設定のCキー長押し寝伏せ SPACEじゃんぷ )

359 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 01:25:04.94 ID:oXVSTubT.net
それでできるだろ

360 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 05:01:57.95 ID:9u3BTC5B.net
上手い人じゃない俺はそのままやってるけど
キーボードによってはCとSPACE離れてるからね
キーボード変えてみては?
上手い人も特別割り当てるとしたらリーンとか武器チェンじゃない?

361 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 05:16:16.23 ID:9u3BTC5B.net
ちなみに俺はナイフとタクティカルとグレを8ボタンマウスにあててる
もっとリーンが重要なゲームだったらさらにボタンの多いマウス買ってたかも

362 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 05:36:38.49 ID:owaqRGFC.net
>>359
まじ?慣れかな?
>>361
俺と同じだ
お主はジャンプとか伏せはキーボードなのかい?

363 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 05:50:28.50 ID:9u3BTC5B.net
>>362
そうだよ
直伏せキー無し、Cとスペース両方親指で操作、
ナイフはVから他キーに退避して誤爆防止
不意の出会い頭はジャンプ中にC長押し伏せでほぼ固定
その場伏せだと対応されやすいし、遮蔽に隠れられると絶望しかないしね

364 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 07:38:10.88 ID:oXVSTubT.net
>>362
慣れればすんなりできると思うよ

365 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 12:55:28.64 ID:mC2xlkVL.net
i7 2600K、Radeon HD 6850 CF、メモリ16GBで、
画質設定全て低にしてもfps60程度しか出ない
お前らどういうスペックでやってる?fps120は欲しい

366 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 12:55:48.24 ID:mC2xlkVL.net
誤爆

367 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 21:40:18.79 ID:mM8u7Vy+.net
ナイフはマウススクロール上
武器拾うはマウススクロール下
グレはマウススクロール押し込み
武器チェンはマウス親指
あとはデフォ、ちなみにマウスはつまみ持ちでスクロールボタンは常に中指のせて右クリックは薬指
リーンは慣れ、QとE押せなくてフットペダルまで買った俺が結局デフォだから間違いない

368 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 21:46:00.75 ID:mM8u7Vy+.net
もしもオフライン大会があって俺がフットペダル持ち込んでたら失笑だろうなw

369 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 23:26:53.50 ID:OYOyuqYQ.net
BO3ってどんなもんなの?

370 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 23:54:53.10 ID:FhjEEiS6.net
>>369
ベータやってるんだから試せばいいじゃん

371 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 13:02:53.96 ID:vx9AaZVZ.net
>>368
リーン使って倒しまくれれば笑われないんじゃん?

372 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 17:19:49.41 ID:W4DBoELU.net
左手にコントローラー
特殊な操作はペダルパッド(足操作)でおっけー
右手にマウスでプレイしたら
エイムアシストもがっつりついてキルしまくれるな

373 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 19:31:01.75 ID:7DrNdj1x.net
>>365
FPSを安定させるみたいなのが設定にあるはずだけど、それoffにした?

374 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 12:40:44.84 ID:iccZf08j.net
BO3くそだわ AWよりましになった程度 もうずっとBO2にこもってよう

375 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 14:26:23.09 ID:x7IQMVMX.net
ゲームてきに2のが好きだけど久しぶりやったら
ガン待ち芋ってレーダー出したら動くレーダー消えたら芋ってみたいなプレイ増えすぎな
プレイスタイルは自由だけどつまんなくしてんのがプレイヤーてのが残念
勝っても負けてもつまんない

376 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 15:21:10.54 ID:sKz2gOOy.net
PC版で芋なんているか?
凸ニキ多すぎて芋の俺憤死状態なんだが

377 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 18:48:46.41 ID:pizCq7Qv.net
なんか死体撃ちしてくる奴増えたな

378 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 19:14:10.77 ID:Ysi1D4TQ.net
>>365
垂直同期かけてるからじゃね

379 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:08:05.00 ID:bkjy9P1C.net
>>377
どうせなら晒せや

380 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:13:05.41 ID:yeaiEhs8.net
http://steamcommunity.com/profiles/76561198108223654

381 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 03:29:50.41 ID:leMSmLW2.net
>>342
Windows10にしたら「起動しています」が何度もループしていつまでも起動しなかったけど
ゾンビとキャンペーンをついでにインストールしたらうまくいった
同じ方法でうまくいくかどうかはわからんが

382 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 04:08:32.11 ID:9NycHzV6.net
TDMよりドミネの方が楽しいけどドミネ全然マッチングしないのどうにかなりませんか

383 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 07:11:05.33 ID:sZD4sToQ.net
ドミねも高速マッチングだぞ
ポート開放したか?

384 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 09:58:34.53 ID:RhFqve+i.net
ああそうかポート解放か
それはそれで家の環境的に出来ないから変わらんな・・・

385 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 17:39:42.58 ID:52ppGnaV.net
ポート開放関係なくね?

386 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 18:54:11.57 ID:sZD4sToQ.net
>>385
関係あるぞ
一番下のモードなんて
タイプモデレートだとだれともマッチングしなかったが
OPENにしたらすぐにマッチングするようになった

387 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 19:24:20.51 ID:I5Qw+QHx.net
デディ鯖のBO2にはほとんど関係ない
マッチングしないのは単純に人いないだけ

388 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 15:37:34.40 ID:woyxM+ve.net
なんだかんだでおまえらBO2好きだよな
俺は新作出ても結局はBO2、BO、COD4の3作をループしてやってるわ

389 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 17:17:12.01 ID:SZ+oBt8K.net
boって人いるの?いるなら買うんだけど
ニュークとかしかできないんでしょ? おれジャングルとかWMDとかやりたいんだ

390 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 21:32:30.81 ID:y6mPoZxt.net
BOT「おるで〜マップも強さも人数も選び放題やで〜」

391 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 02:09:29.78 ID:VR5WSepF.net
JPNタグのついたプレイヤーの臭さよ

392 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 13:10:40.26 ID:9d92sUAt.net
>>390
お前のお陰でDLC最後まで楽しめたわ
BOTの無いCoDだったら危うく死亡だった…

393 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 14:45:40.24 ID:LIzzrfcl.net
チート多いのってPS3じゃないんか
三試合連続チート部屋だったわ
試合開始すぐオービタルだしたりエイムボットだったり
1000人もいないのに
BO2もチーターどもの遊び場になっちゃったんかな

394 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:05:42.65 ID:3cSDljYA.net
AVAたのしいわ クラスとかないからシンプルに楽しめる
BO3までのつなぎには十分

395 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:50:43.40 ID:1gdMlF6e.net
まじめに教えてくれ
次のSTEAMでセールで安くなるのはいつ頃?
BO3までに安くなるのかな
だとしたら買いたいんだが P

396 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:06:10.48 ID:DSeYP2kZ.net
例年通りだとハロウィンセールかな

397 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:03:10.13 ID:xRTRLWJE.net
>>396
それはいつ頃?
てか何円くらい安くなるかな

398 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:31:08.45 ID:7ezHI1Gu.net
>>397
Steamのセールが実施される時期

・季節のセール
【春】Spring Sale スプリングセール(3月下旬)
【夏】Summer Sale サマーセール(6月下旬〜7月上旬)
【秋】Halloween Sale ハロウィンセール(10月下旬)
【秋】Autumn Sale オータムセール(11月下旬)
【冬】Christmas Sale クリスマス/ホリデーセール(12月下旬)

・週間のセール
【毎日】Daily Deal デイリーディール
【週末】Weekend Deal ウィークエンドディール
【週末】Free Weekend フリーウィークエンド
【週末】Publisher Weekend パブリッシャーウィークエンド

399 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:57:04.88 ID:xRTRLWJE.net
>>398
10月の下旬か…
BO3発売間近になるならPS3版続けてるわ サンクス

400 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 21:56:16.90 ID:BKwcjOl1.net
CODTVのFRIENDS FEEDからフレが録画したシアターみれるんだな
いまさらだけどはじめて知ったわ

401 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 04:45:43.01 ID:5QWu2fF/.net
やめてー見ないでー

402 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 05:20:44.45 ID:VTeDQ20i.net
Call of Duty:Black Oops!

403 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 12:44:24.98 ID:apqa/Jpj.net
>>257
俺のながあってワロタ 最近はキルフロ2ばかりやってます

404 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 13:51:22.39 ID:D+XGHrjL.net
>>403 waks@n Milleumのどっちか バレバレ
   よっぽどうれしかったんだね^^ かわいい^^

405 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 14:34:04.67 ID:+ND08n6k.net
スティームでセールになったら教えて 買うから
まじでここで教えてね まじでよろしく

406 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 14:37:10.45 ID:wUTjAB2l.net
>>405
今さらこんな買うのかよ
馬鹿じゃねえの

407 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 14:37:52.07 ID:wUTjAB2l.net
>>403
臭すぎだろお前
中学生かな?

408 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 14:38:38.13 ID:+ND08n6k.net
>>406
んでだよ
BO3の予習だよてめぇ
てかPS4でBO2出てないしPS3とか売り捨てたし選択肢はPCしかないからしゃーないべ…

409 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 15:03:32.24 ID:VnW3TG11.net
まあ海外勢の新兵もまた増えてきたしいいんじゃないかね

410 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 15:10:29.89 ID:54sg5Toe.net
>>407
中学生がpcゲームかたまげたなぁ

411 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 15:17:13.42 ID:wUTjAB2l.net
>>410
どう見ても>>403は中学生のレスだろwwwww

412 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 15:18:55.06 ID:D+XGHrjL.net
Milleumじゃなかったわ waks@nのフレンドの奴いない? いっくら探してもいないんだが

413 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 01:10:18.45 ID:E3MrfhHX.net
>>409
今は安くなったからねぇ
マルチやりつつ合間の気分転換でシングルさらっと終えれば十分元は取れる

414 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 01:11:26.95 ID:eWLOn+JX.net
安くなったってどこが?
いまだに4000円もするやん…

415 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 01:18:47.85 ID:TQ/QTXXw.net
つ鍵屋

416 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 01:24:22.66 ID:eWLOn+JX.net
鍵屋について詳しく教えてくれさい…
もうセールとか待てぬのじゃ

417 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 01:53:54.22 ID:iYqMf/r3.net
今適当に見たら1600円くらいで売ってるな

418 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 02:03:49.75 ID:eWLOn+JX.net
>>417
それどこよ
てかそこで買ってもスティームの認証コードがないと起動しないんでしょ?

419 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 02:45:42.75 ID:iYqMf/r3.net
>>418
ほとんどの鍵屋(それ以外も)でこれくらいの値段だったよ
お金払ったらKey送ってくれるよ
詳しいことは調べてね!

420 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 03:00:35.46 ID:eWLOn+JX.net
>>419
了解
まじでありがとう
試しにあとで買ってみる

421 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 03:20:52.32 ID:iYqMf/r3.net
>>420
おう
頑張れ

422 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 08:04:24.45 ID:6MC2b/sN.net
新作のBO3がBO2と違いすぎてて
復帰してCOD感もどしてから3やる意味が無いのがね
それ以前にランカー達もベータの時点で見切ってる有様だし
COD好きならもう1年BOで確定

423 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 15:02:16.67 ID:4D2BVAn2.net
ランカー() くそワロタwww

424 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:06:35.36 ID:6MC2b/sN.net
??日本DOMSPMランキングからクソPTとリセット除いた
ランクだぞ?

425 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:51:35.78 ID:cuPAtL/e.net
BO3の前評判って悪いのか?
たしかにBO2とはだいぶ違うが

426 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:23:07.00 ID:iYqMf/r3.net
そんなに悪くない
前二作がゴミみたいな出来だったからね

427 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:45:38.61 ID:4D2BVAn2.net
ランカーの意味しってる?w
マッチでランカーとか草はえるからやめてw

428 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:49:49.84 ID:WDiif6bo.net
>>420
まだまだこの位の連中はよく居るからから楽しめると思うよ
http://i.imgur.com/B96RGRU.jpg

429 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:49:26.74 ID:4D2BVAn2.net
>>428 週間じゃねぇかw くそワロタwww

430 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:50:34.09 ID:xx6ZdYD1.net
TDMはノーサンキュー

431 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:55:33.43 ID:iYqMf/r3.net
なんだ週間か

432 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:44:29.57 ID:4D2BVAn2.net
まぁ週間でもすごいけどw ドミの700ってTDMだと400?500?

433 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:49:48.58 ID:eWLOn+JX.net
BO2って人口見れるんだよね?
だれか試しに見てみてくれ

434 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:57:31.56 ID:DH9Ex5RV.net
>>433
http://store.steampowered.com/stats
ここで誰でも見れるだろ

435 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:58:48.60 ID:h5yIefcS.net
>>433
今起動して見たら3000人だった

436 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:54:04.09 ID:eWLOn+JX.net
>>434
…英語読めねぇw
>>435
少なくね?マッチングするの?

437 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:38:19.81 ID:VgDyVCL6.net
しないよ
ping200のTDMならなんとか

438 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:09:45.01 ID:30xVTCP+.net
TDMなら普通にするぞ

439 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:44:06.44 ID:9JYDOo2w.net
カジュアルお祭りゲーのランカー()とか言われてもねぇ。
見切った?
勝手に見切ってろやww
まぁ、今までにどんなゲームを見切った()のか興味は多少あるなw

440 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:28:22.14 ID:AD4JLRkz.net
GとAWじゃね?
元々だけどCODのランクは雑魚刈り上手い人ランクだからなw

載ってる奴で他ゲーでも強いのは
GordonがBFで豆ヘリで国内トップだか
CSで9crimesは上の方、Adeptが下の方でちょこちょこ
他のランクには載ってる俺は
去年だけど歩兵垢とビークル垢で
国内ランカーだったぐらいかね

441 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:30:14.89 ID:AD4JLRkz.net
俺も加齢で劣化してるけど
平均レベルが下がってるおかげで
まだカジュアル寄りなら国内トップ級でやれてる印象

442 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:36:17.32 ID:J00RGkcw.net
さすがコッド
くさすぎおれもうコッドやめるじゃあな

443 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 04:18:18.93 ID:zfHfgYak.net
あのさぁ〜 CSの上の方とか下の方とかいってるけどそいつら大会すらでてないんだけど・・・
まさか上の方ってMMの階級のこといってるとかじゃないよね?^^;
あとCSに関係なくFPSでランカーっていうのは大会で予選突破あたりまえの奴らのこと言うんだよ^^;
まあ大会の規模にもよるけど・・・ 国内トップ級っていうのは大会優勝準優勝クラスのことね^^;
ほんとCODボーイは井の中の蛙だね^^; ずっとCODやり続けてればいいよ^^

444 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 05:43:01.04 ID:jJ74Qd3I.net
本当にドヤ顔で週間データ持ちだすアホいたんだな
チョンゲだと重視してるって聞いたことはあったが…
本当だったとは

445 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 07:44:08.91 ID:AD4JLRkz.net
>>443
大会wとか言い出すならCSとかチョンゲだけやってれば良いんでないの?
無理やり他のFPSに古いルール持ち込まないでさ

BFとかCODとかは公式側がstats自慢しやすいようにしてるし
公式の日本ランクに載って数字が臭くなければ
日本ランカーと名乗って良いだろw
カジュアルに寄り過ぎてて
クランの有名な奴等が特別強いわけでもないし

446 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:09:46.25 ID:gSKBfXo5.net
RSPMで語れ

447 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:54:22.78 ID:zfHfgYak.net
>>445 言われてみればそれもそうだな

448 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:34:58.44 ID:AD4JLRkz.net
RSPMもそうだけど
今は公式側が腕じゃなくて数字で対立煽ってるしなぁ

ほぼ毎日1〜2時間程度、雑魚4並4上2位の比率の鯖で
程々に拮抗した稼げるゲームを作る作業
これをBF3から延々繰り返してるわけで
当然居着くのもそういうの好きな人種が中心になる
BFのランカーはCODのランカーとは別次元で病んでるよ

449 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:42:44.46 ID:2Z/1m2NA.net
ID:apqa/JpjやID:AD4JLRkzなど、このスレは本当にくっせえ奴が多いな

450 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:54:56.72 ID:zfHfgYak.net
ただCSで上とか下とかいうのは大会でてるやつだけにしてね^^

451 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:08:01.76 ID:AD4JLRkz.net
CSのスレで言ってろよwww

452 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:28:06.32 ID:zfHfgYak.net
CSの話題だしたの君だよね?w

453 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:44:27.57 ID:AD4JLRkz.net
俺だったなすまんw
つか今CSレベル高いって言わなくないか?
極々一部だろレベル高いの

チョンゲは無課金でもそこそこやれたのと
マッチの関係でKD必死に落としてた記憶しかないわ

454 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:47:22.57 ID:AD4JLRkz.net
あの系統のFPSってことな
GOは初心者でも野良無双だったし
言われるほどうまい奴ってまだ1.6やってんの?

455 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:29:50.66 ID:zfHfgYak.net
ID:AD4JLRkz が臭すぎて俺の飼ってるサイが威嚇してきた
これがほんとのイカくさいってかww

456 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:31:07.17 ID:zfHfgYak.net
なお以下臭い↓↓↓↓↓

457 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:54:54.14 ID:AD4JLRkz.net
多分君のレベルじゃわからんけど
CS系他の競技w→カジュアルはきついというか強いやつ知らね
カジュアル→CS系はそれなりにはできる

BFででロッカー専除いた
歩兵垢のRSPM900前後あってKD3上命中率27上なら
CODからCSまでどんなFPSでも野良なら
つまらない位にはすぐ無双できるよ

ボイチャ必須の環境はやる気もないから知らね

458 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:58:04.80 ID:AD4JLRkz.net
ああごめんロッカーと糞PT糞鯖専除いた
RSPM900ってたしかアジアでも二桁の世界だわw
そりゃ無双出来て当たり前だ

459 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:51:50.83 ID:AD4JLRkz.net
懐かしくなったから追記だけど
RSPM900級の俺が500〜700の奴隷3人連れてくと
アジアの固まれる鯖で有名な奴隷付きのビークル基地外いないなら
どんな状態からでもレイプ出来た

4時代からやってるし
CODとBFのフレも多いけど
BFアジア級でCODも国内トップ級は希少種だと自覚してる
本気でやってた時動画作っとけばよかった

460 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:36:35.68 ID:L7UgLthg.net
なんかよくわからん自慢の流れみたいだな
チーターPTをボコボコにしたら認めてやるよ。それ以外はカスのステマ

461 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:48:29.19 ID:HrkeiqOF.net
>>460
無視して稼げるBFならまだしも
CODは遭遇したら即抜けが普通じゃない?
勝っても稼げないし勝つ意味もないし
FPSのプロwがそのFPSの露骨なチーターに勝てるわけも無いしな

462 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 02:14:15.04 ID:gQATXhwG.net
まあ、糞tickのガバガバヒットボックスフィールドと、ボット以下の雑魚満載のCod,
この辺を真面目にやり込むのは確かにきついね。精神的に。
fpsやり込んでる人間なら気軽にプレイするお祭りゲーだとしか思えないもんな。
noobの相手はしたくないなーと思ったら、csのmmかfaceitあたりやるもんね。普通。

463 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 02:29:32.92 ID:HrkeiqOF.net
>>462
もう普通にPCのFPSでガチとかが希少種でないの?
それこそCS機のが多いぐらいだろうし

それとわかってるんだろうけど一応指摘しとくけど狩りまくれる側は
雑魚狩ってつまらないとか飽きるとかとは無いから注意な
それが楽しくて仕方ないから、先細りのPCのFPS続けてるんだよ
CODほどゲーム性変わってない
BFのトップ級って3の頃からほぼ変わってないのはそういうこと

ある程度才能がある奴が、お祭りゲーの野良と固定鯖で無双することに特化して
伸ばしたわけだから、競技FPSwのガチ勢連れてこようが対抗とかまず無理
逆も同じだろうし伸ばした方向と目的が根本的に違う

464 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 02:36:17.60 ID:HrkeiqOF.net
いくらかは
CSとかの競技w糞強くてカジュアルも強い奴いるんだろうけどね
大抵がPTレイプ好きか煽り耐性0な印象だわ

465 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 08:38:47.27 ID:aTbGQWtG.net
軽く煽るからcodとかtfでも晒されるけど
bfの晒しは度を越してたわ

君より強い僕の全てが許せないキッズ多すぎ

466 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 17:07:42.13 ID:Sn0aDuPA.net
BF3ガチ勢だったけど
正直AIMガッバガバでもガチれる程のレベルだったし
スレ民も野良民も頭・プレイ共にキッズそのもので、CoDのがまだマシだったよ

特に升関係の話なんかまさにそうで、升の話題が表舞台に出る度にゴミ屑が炙り出されてた
ハイセンシ奴=オートエイム奴みたいな話題な

3の時点で分別つかないksばっかなんだから今なんて更にキッズ化が進んでるだろうな

467 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 17:18:43.75 ID:aTbGQWtG.net
codは弱くてプロフアニメキャラだと晒されるけど
強い+アニメキャラだと、凄いフレ申請来る不思議なfps

煽って楽しい発狂キッズはcodに多い
煽ると危険な陰湿キッズはbfに多い

468 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 17:41:17.75 ID:7iJu1l5K.net
>>467
お前、アニメエンブレムなの?
キッモ

469 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 19:59:54.10 ID:uTFgtFNX.net
TDMでmilkydriftに会ったわ TDMのKD1.8くらいのSPM300以下だった
ただ装備はあいかわらずの縛り装備で武器はM27だったけど だからこっちの1位にボコボコにやられてたわ
やっぱどんなにうまい人でもこのゲームはパークとアタッチメントないと無理ゲーだな
ulikoみたいに角待ち芋芋リーンばっかしてたら別だが その点milkydriftは結構攻めてたから
好印象だわ

470 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 20:06:02.03 ID:453M7SCL.net
夜中やってるとよくulikoに会うね

471 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 22:06:33.85 ID:HrkeiqOF.net
>>466
BFで狭いDOM専バッカー専除いた
歩兵メインでARの命中率20あれば野良なら上位安定
22あれば野良ならトップ安定25あればガチのアジアランカー級
CODも似たような調整してるよな興味深い

俺はSPM1000前後KD3前後KPM1.5前後でARの命中率25前後
AIM死んでる自覚あるけど練習しないから仕方ないけどね

472 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 22:48:34.52 ID:oauWmqSY.net
みるくは超上手いってわけじゃないけどプレイは見てて面白いよな
いかにもハイセンシな動き好きだわ

473 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 22:59:43.90 ID:HrkeiqOF.net
sd勢はなぁ
hametanいないとボイチャありのフルptで野良で普通に負けるのに
sd勢は技術が1ランク違う工作が臭くてたまらんかった

474 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 23:01:25.26 ID:uTFgtFNX.net
いや ローセンシだったよ AVAやってからローセンシにしたんじゃない?
ハイセンシのみるくはもういない・・・

475 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 04:33:11.33 ID:HVro/YCg.net
PCスペックに詳しいかたいますでしょうか?
現在
http://thehikaku.net/pc/dospara/13galleria-qf8970he.html#spec
このPCを使っているのですが BO2はまともに動けると思いますか?
ちなみにBO3ベータは動けたけどかなりやりづらかったです
BF3はたしか動けました

476 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 04:57:19.92 ID:e9WMRvGL.net
BO2なら余裕でできるよ ノートは60hzだからゲーム内で60fps制限かければいい
ただこれCPUが足引っ張ってるからBO3はちょっと厳しいとおもう
あとPCで3Dゲームやるならデスクトップ買ったほうが絶対いいよ
ノートだと熱がやばくて壊れやすいし FPS上達してくると高hzモニターも欲しくなるし 
あとデバイス全然揃ってなさそうだから とりあえずゲーミングマウスとマウスパッドは買うべき

477 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 05:13:39.75 ID:e9WMRvGL.net
hametanいないと野良で負けるってか そもそもsd勢ってhametan以外まともな装備つかわないんだよな
ストックタフネスなしのコールドブラッドアウェアネスばっかり おれも真似してみたことあるけど
禿げあがったわ あとsd勢ってひとまとめにしてるけど やっぱりみるくとアイアンは動画とかみても別格だとおもうよ
BOの時は野良でも無双してたからねあいつら BO2はストックタフネスゲーだから仕方ない
ただひとつ言えるのは今も残ってプラベ開いてるsd勢は雑魚ばっかり

478 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 05:19:49.53 ID:HVro/YCg.net
>>476
>BO2なら余裕でできるよ
まじですか!

> ノートは60hzだからゲーム内で60fps制限かければいい
そうします

>ただこれCPUが足引っ張ってるからBO3はちょっと厳しいとおもう
BO3はPS4版でやります!

> デスクトップ買ったほうが絶対いいよ
このノートPCが壊れるまではこれを使わないと…

> あとデバイス全然揃ってなさそう
実はPS4でマウサーやってるからテンキーレスの変な格安キーボードとG502なら持ってます!!

ありがとうございます!!
直ちにBO2買ってまいります!!

479 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 05:37:39.04 ID:HVro/YCg.net
ラスト1つ良いでしょうか!?

現在スティームだとかなり高いので
ここで https://www.g2a.com/call-of-duty-black-ops-2-steam-cd-key-global.html
買おうと思ってるのですが

21人のマーケットプレイスユーザーっていうところに
日本の国旗がないので適当にアメリカかイギリスの国旗から買おうと思うのですが

そこで買ったらメールでキーが配布されてそれをsteamで入力したらDLできるんですよね?!

480 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 07:11:31.79 ID:tFzpMPzP.net
>>477
SD勢でnuke除くでソロ無双出来たの
強いやつBF行った後のhametan位じゃね?
そのhametanも全盛期はやるおとかのフレ連れ回してやっと無双だったし

売名成功して信者確保したhametanが認める
誰々で評価だけが上がってった印象
弱いとは思わないけど極端に強いとまでは思わないわ

481 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 07:26:04.83 ID:tFzpMPzP.net
BF3が悪いよCODに寄せ過ぎで
BO→MW3で”4”と”BO”が好きだったガチ勢何人BFに流れたかわからん
行ったらもうガチ勢としては帰ってこないしな

482 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 08:52:18.01 ID:W9WQVzXp.net
ほんとそれ
BF3も4も触り続けて面白いって訳じゃないんで
結局FPS自体に飽きてしまった印象

483 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:54:01.16 ID:HVro/YCg.net
これADS?した後の視点速度早すぎない?
通常の視点移動はまあいいとして
ADSでもちょっとMouse動かしただけでグイーンって変な方向に撃っちまうのだがw

484 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 20:27:39.47 ID:Mv8EJijb.net
俺もFPSに飽き飽きしてたけどBO3のベータはそこそこ楽しめたぞ
おまえら買わんの?

485 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 20:33:29.11 ID:i+vmOvsP.net
買うよ
BO2は発売日からずっとやってるからもう飽きた

486 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 21:18:24.98 ID:13NJS6m9.net
暴言、煽り、死体撃ちしてる日本人止めてください
最近多すぎてうんざりする

487 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 21:19:43.40 ID:AZRvksLq.net
>>486
普通にプレイしていればそんなことはされないが?
よっぽどゴミなんだろうなお前

488 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 21:43:42.02 ID:9xB8pkH6.net
いるだろ
ただ昔見たく強くて暴言はいて煽りいれてくるのはいないけどな
PTで煽ってくるとか失笑物ですわ

489 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 22:38:32.02 ID:495hNoUO.net
zakosugiwwwwとか外人に言ってて草生えた記憶
saigono tobidasi imiwakanne-si
だとか何とかラスキル再生時に言ってたそいつ自身はkd0.5程度だったけどな
おそらくセールとかに合わせて家ゲ版から移ってきた動物園の見せ物なんだろう

いいカモだしチャットオフにしておけば無害だから居なくなるのは困るなw

490 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 23:29:30.74 ID:i+vmOvsP.net
>>489
TDM?

491 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:45:08.67 ID:wDC+0NHn.net
>>490
たしかTDMだったと思うわ
個人的にDOMの日じゃなかったし
笑えたからSS取っとけば良かったなw

492 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:59:20.34 ID:5fwGjkFp.net
>>491
そうか
丁度いい時間にやってみるかな

493 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 01:42:14.96 ID:hMmDOGtv.net
>>486
別に機種で決め付けるのはアレかもしれんがCS機から来ましたみたいなの
最近移行してきてるからそういうのもあんじゃない?

494 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 12:33:08.79 ID:BR2WduUx.net
英語版BO2なんだけどキャンペーンの字幕ってないの?
英語でもいいから字幕欲しいのだが…

495 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 14:13:40.37 ID:CFFZE/nP.net
あるよオプション隅々まで見てから言えよ

496 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 14:23:32.50 ID:Sr/0RiLI.net
オプションすら探せないのに字幕なんて意味ないだろwww

497 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 23:57:23.80 ID:BR2WduUx.net
おk
字幕見つけた

ていうかこれチェックポイントからやり直せないの?

498 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:33:53.95 ID:75VqUbBJ.net
キャンペーンとゾンビでは80fps以上継続できるのに

マルチだけなぜ30〜60fpsしかでません…
いろんな設定を下げたら65くらいまででます

これはなぜなんでしょうか?

キャンペーンのほうが重そうなのになぜマルチのほうが結果が悪いのでしょうか…

499 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 03:29:15.00 ID:8+Ygj9Ir.net
ダークソウル2がスチームで半額の2600円で売ってるぞ!これは買うしかないな!!

500 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 09:44:59.51 ID:75VqUbBJ.net
>>498
これだれかおねがいしますっ…

501 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 10:02:20.44 ID:HHbXHCr4.net
垂直同期ONになってんじゃないの

502 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 12:33:26.58 ID:75VqUbBJ.net
>>501
オフです

503 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 13:35:29.39 ID:gM6sfLZ2.net
>>502
まずPCのスペック書きなさいよ

504 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 13:35:40.02 ID:vObofrsH.net
fov繧貞コ�¥縺励※縺�k縺ィ縺�

505 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 13:48:34.93 ID:HjcyQrmb.net
ID:HVro/YCg
ID:BR2WduUx
ID:75VqUbBJ
自分で解決できないならPC版なんて挑戦しないほうがいいぞ

506 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 14:46:11.53 ID:75VqUbBJ.net
>>503
いやスペックとかのもんだいじゃなくて
なぜかキャンペーンとマルチとゾンビで重たさが違うんですよ…

絶対キャンペーンのほうが重くなるはずなのに(動きとかなんかいろいろ激しいそう)
なぜかマルチのほうが重い…

おかしいですよこれ

507 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 15:10:59.33 ID:gM6sfLZ2.net
マジかこいつ

508 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 15:34:07.78 ID:9oTqSDy+.net
お前の頭がおかしいよ

509 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 15:37:48.30 ID:IR1N/0KZ.net
マルチが一番重いからです
いじょ

510 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 15:43:13.97 ID:/k2JrKBC.net
>>506
低設定でfpsが60前後しか出ないってスペックが相当悪いだろ
何年前のパソコンを使ってるんだ?
四の五の言わずに買い換えろよ

511 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:49:53.11 ID:75VqUbBJ.net
>>510
PSo2とかBF3とかなら快適に動くんですよ……
なのにBO2のマルチだけ重い…
まじで意味不明……

512 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:48:34.18 ID:IR1N/0KZ.net
>>511
BO2より要求スペックが低いモノを例に出されてもな
意味不明なのはお前の頭だよ
ドライバ更新含めてPCスペックを一通り書かないとアドバイスも出来んだろ
こちとらエスパーでもサポートチームでもねーんだぞ

513 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:19:19.56 ID:75VqUbBJ.net
>>512
スペックは http://thehikaku.net/pc/dospara/13galleria-qf8970he.html#spec
です

ていうかBO2よりBF3のほうが重いのかと思ってましたわ…

514 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:36:43.01 ID:/f27MED/.net
大会上位のみんなはもうbo2してないから実力どうこうはやめたほうがいいよ底辺しかいないから
さっさとそんな一方的な狩りをするゲームやめて別げしろよな人いないのに猿みたいにしやがって

515 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:51:37.53 ID:5jSHzDKU.net
>>513
こんなクソPC捨てろ

516 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:53:47.18 ID:gM6sfLZ2.net
実力どうこう言ってるのお前だけだぞ

517 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:58:51.70 ID:8+Ygj9Ir.net
大会上位は別格だからね^^ 数あるFPSでもハイレベルなCODの上位層だもんね^^
大会の規模もさぞ大きいものだったんろうね^^ 大会参加チームの数ぜひとも知りたいな^^

518 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:18:03.26 ID:097At6HV.net
SD勢はそれほど強くはないが確定しただろ

519 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:24:58.20 ID:75VqUbBJ.net
>>515
ファ?!
クソPSって…
これ一応ゲーミングPC何だが?

520 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:26:38.54 ID:/k2JrKBC.net
>>519
ゲーミングって名前だったらなんでもよいってわけじゃないぞ
ノートって時点でゴミだし、そもそもそれのスペックもよくない

521 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:42:25.32 ID:75VqUbBJ.net
>>520
まじかよ…
買い換えるって言ったってんな金ないし
PS4買いまう…

522 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:42:57.39 ID:Aa1qLkjQ.net
ノ、ノートw

523 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 22:20:08.42 ID:J4Vkm/yX.net
ノートって一番いらないよな

524 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:59:09.72 ID:zr2MuDZJ.net
ビデオドライバーを過去のモノを含めて何種類か試してみて

親にパソコン解体されて仕方なくノートでプレイしてる奴が
フレでいるけどガチ強いぞマジで
なので別にノートが悪い訳ではないよ

525 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:03:11.53 ID:6mLupIpk.net
回線細いラグさと
CPU中心のラグさ
グラボからのラグさ
全部別だしな

526 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:03:33.20 ID:X9FE1Ih+.net
アスペを見た

527 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 08:45:06.29 ID:otSGGOsd.net
>>524
そいつが環境揃えたらもっと成績良くなるよな
ノートは糞、これは前提として変わらん

>>525
云いたいニュアンスはなんとなく伝わってるけど
回線は太さじゃなく早いか遅いかだし、2,3行目はラグじゃねーだろ

528 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 13:27:54.79 ID:zr2MuDZJ.net
>>527
なんだこいつ
ノートパソコンに親でも殺されたのか?
糞とか棄てろとか中学生かよって話だよw

529 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 13:31:02.08 ID:otSGGOsd.net
自分の主張を信じて止まないのなら
PCAの他スレにノートでもFPS出来るって風潮流してこいよ

鼻で笑われるのがオチだけど

530 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 13:38:27.32 ID:bxCkaM6o.net
「〜に〜を殺されたのか?」の使い方が下手。
次回に期待します。

531 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 13:54:18.52 ID:zr2MuDZJ.net
>>529
お前アスペか?
誰がFPSでるって言ったんだよ?
皆いろんな環境下でプレイしてるんだから
困ってたら教えて上げるもんじゃねぇの

まさかお前2ちゃんのソースしか知らないんじゃw

532 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 13:59:41.41 ID:otSGGOsd.net
うわこわ

533 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 14:36:23.41 ID:Atc8F9Jq.net
FPSにしろ何にしろ一定スペックを要求するであろう、
ゲーム用の環境としてノートPCは糞
これは事実だ

534 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 17:00:52.60 ID:wXFHiXUU.net
ノートpcユーザーに一族根絶やしにされた俺が通りますよっと

535 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 18:01:08.36 ID:mbZVpIx7.net
ノーパソプレイヤーに狩られたんだろ
察してやれ

536 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 19:49:53.14 ID:JqM9yOv6.net
ノートPCはFPSやらゲームは出来るだろうけど拡張性は皆無だしゲーム用のPCとして考えると選択肢としてありえないわな
十分な性能発揮したいならそれこそ毎年最新モデルのゲーミングノート買い換えなくちゃいかんわ

537 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 20:20:27.35 ID:CNHhQShI.net
でもゲー民具ノートってかっこいいよね

キラキラ光ってwww

538 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 20:32:37.47 ID:wGyBQpok.net
CODやるならノーパソで十分だよ CS系ゲームやるならデスクトップ必須だけど

539 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 20:41:53.90 ID:U2nYWY7y.net
>>538
むしろCoDこそデスクトップじゃなきゃいかんだろ
毎年どんどん要求スペックが上がってくるんだぞ
BO3なんて最低でもi3-530、メモリ6GB、GTX470が必要だからCSGOとなんて比べ物にならない
CSなんてちょっとしたスペックがあれば動作する
試合で勝ちたいから、なんて話をしたらどっちもデスクトップになるがな

540 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 21:53:05.88 ID:wGyBQpok.net
CODってBO2って意味な 本人もBO3はPS4でやるって言ってるじゃん・・・
ちゃんとみろよw

541 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 21:58:57.08 ID:U2nYWY7y.net
>>540
だったら最初からBO2と書けよ
英数字を全角で書く奴ってやっぱりアホばっかりだな

542 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 22:00:01.30 ID:wGyBQpok.net
付け加えると デスクトップっていったのは処理能力云々のことじゃなくてリフレッシュレート
がノーパソだと60hzのままだから CSだとジャンプ撃ちなんてできないから120hz以上の
モニターないと壁からでるときも敵がでてくるときも圧倒的に不利って意味 CODならリーンと
ジャンプ撃ちがあるから全然戦えるだろ そういうこと

543 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 22:06:24.28 ID:wGyBQpok.net
>>541 とんでもない思考回路だな お前がちゃんとスレみないでレスしたことが原因だろ?
まあこういう奴になにいっても大抵無駄だけど

544 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 22:17:10.80 ID:U2nYWY7y.net
>>543
スレのタイトルやスレの流れに関係のない話題が出ることがあるうえに、常識的に考えたらCoDと書いたらシリーズ全般の話だろ
BO2の話だったらBO2と書くのが普通だろうが

>お前がちゃんとスレみないでレスしたことが原因だろ?
どう考えてもお前がCoDなんて全般の名称を出したのが原因だろwwwww
たとえば、「FPSやるならノートPCで十分だよ」とか言っておいて、後から「違うよ、CoDのことだよ」とかいうのと同じだろ

マジで全角英数字野郎はアホだな

545 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 00:33:29.21 ID:I6LTqD7f.net
根本的に勘違いしてる奴が多いんだけど
mapも接敵ポイントも覚えない
見つける 狙う 撃つにタイムラグが大きいnoobほど
144HzのモニタとFPS出せるだけの環境用意するのが最優先
マウスとかは実際優先度下がる

546 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 03:12:50.26 ID:xsJonfNo.net
http://steamcommunity.com/id/oDavey/
FFAで遭遇したチーター
怪しいなと思ったら数時間後に自分で動画上げてたわ
一応通報はしておいたが、出会ったら即抜け推奨

547 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 05:14:35.94 ID:oMDehcMd.net
チート使ってもQSのタイミングわからず外す
典型的なnoobスナイパーじゃないですか!

548 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 05:46:49.07 ID:Udhv8NLc.net
このスレとんでもなくアホ増えてんな
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

549 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 07:19:39.08 ID:9XcwRcuy.net
PCA板の低年齢化が著しいな

550 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 07:37:13.99 ID:NdV6KKBj.net
と思う低年齢のガキであった

551 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 07:54:38.72 ID:fdpNp3TW.net
低年齢化(精神年齢)な とくにID:wGyBQpokが低脳すぎてリアルが心配

552 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 07:56:31.51 ID:fdpNp3TW.net
ミスッたw  ID:U2nYWY7y こいつな さて仕事いってくるか

553 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 08:43:49.19 ID:yJUFWsLY.net
いやID:wGyBQpokで合ってるよ
最近のお子様はゲーミングノート大好きだからな
20万のゲーミングとかデスクPCよりつえーよとか平気で言うくらいには大人気だよ

554 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 08:52:03.36 ID:MtrSFUY8.net
>>551のレスが秀逸だな、ID抽出も満足に出来ず自分のID晒してさらにそれが事実とはw

555 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 14:57:22.14 ID:/N+0XjPI.net
ID:e9WMRvGL
ID:uTFgtFNX
ID:wGyBQpok
ID:fdpNp3TW
全角句読点スペースニキ

528 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/09/15(火) 07:54:38.72 ID:fdpNp3TW [1/2]
低年齢化(精神年齢)な とくにID:wGyBQpokが低脳すぎてリアルが心配

556 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 15:13:55.45 ID:oMDehcMd.net
>>555
あらよくみたら本当だ
こんなのよく気づいたな

自分が低脳だって理解してて笑うわw

557 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 15:17:03.12 ID:MtrSFUY8.net
いや気付くだろw
BFスレじゃ昔ニム君ってのがこんな感じだったな

558 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 18:45:06.76 ID:BnI5pdz3.net
>>551
ID変わっても自演バレバレだぞ
ID:wGyBQpok

全角句読点スペースニキワロタ
いい名前だな

559 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 20:00:10.25 ID:P81OZhic.net
結局Windows10じゃできねーのかこれ
いよいよ引退だな

560 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 20:05:23.43 ID:BnI5pdz3.net
>>559
数年前のゲームに何を言っているんだ

561 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 23:04:11.91 ID:LodRK2DH.net
ゾンビマップ買おうと思ってるんだけどDLCで一番おすすめのゾンビってなんや?

562 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 03:20:03.37 ID:IvfOFzzB.net
wallhack使用者
http://steamcommunity.com/id/GODBroiler
http://steamcommunity.com/id/higurashi0326
パーティ組んでることが多いみたいだから見かけたら注意
シアター見れば使ってるのが分かる

563 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 03:31:56.71 ID:uQ1mgRmS.net
>>559
情弱なのかこんなところまでネガキャンなのか

564 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 09:43:59.49 ID:/kgDmCJO.net
>>562
日本人でも居るのなWallhack使ってるの
というかこいつらTDMで何回か見たことあるわ

565 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 14:17:36.32 ID:alcZsTX5.net
>>562
こいつらよくTDMで見るけど100%使ってるとはいえないよ

566 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 15:35:41.80 ID:9XVgJfRF.net
そりゃ常時使わないだろうよ

567 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 03:44:55.88 ID:F7aWvG9t.net
pc版やってみたけどなんか初心者っぽいの多くね?
新規がいるのかな

568 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 04:00:52.11 ID:f6Fqry0D.net
安売りしてたから新規多いよ
BO3が間近だから前作買うかって層も多い

569 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 10:51:08.64 ID:FnSCuqKP.net
>>567
俺は古参だけど初心者レベル
軽く流す感じでやってるけど昔見かけた人がいたらうれしくて本気出すスタイル

570 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 11:01:38.60 ID:f6Fqry0D.net
1ヶ月前と比べてマジで一週目低レベルがやけに増えてるな
俺でさえ40k0dとかkd10越えが量産出来る状態だわ

571 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 14:27:22.04 ID:N4IRxebx.net
>>562
HigurashiEXってウォーラーだったのか
煽られたやつに対してナイフでキルしては屈伸してたな
結局相手に大差つけられて勝ち逃げされてたけど
あの時はチート使ってなかったのかな

572 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 21:52:45.22 ID:WaotDtro.net
昨日まで日本鯖で40pingだったのに今日やったら90pingとか100pingになってんだけどなにこれ
日本人なのに同じくping高くなってるやついるけどだれかわかる人いない?

573 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 22:12:01.54 ID:FnSCuqKP.net
>>572
JP鯖だという確信がない
プロバイダの可能性もあるよ

574 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 22:57:25.09 ID:WaotDtro.net
いや日本人の名前かなり覚えてるから間違いない
プロバイダちょっと調べてみるわありかど

575 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 23:45:37.45 ID:RF2IrF7R.net
俺も今日pingがいつもはならない60台になってたな
あとping制限150にしてあるのに170の部屋にとばされたわ

576 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 00:06:44.47 ID:i2doMRtW.net
今やったらpingもとにもどってたわ いったいなんだったんだろう

577 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 00:28:05.17 ID:MvIbKJ9D.net
BF4もping高かったみたいだな

578 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 01:33:54.62 ID:i2doMRtW.net
安保法案関係でネット使用率がいつもより高かったからだな間違いない
おれの推理はよく当たる
レイトン教授で鍛えられてるからな

579 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 08:00:05.08 ID:3U5aXDwB.net
セール来たから人増えるかな

580 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:51:56.82 ID:JtPnozF8.net
セールだから来てみた、マルチ人居ますか?

581 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 13:00:14.65 ID:NEZGM5zx.net
夜のTDMなら

582 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 13:25:16.77 ID:2AFsjSjl.net
BYCMとかいうボイチャ垂れ流しのガイジいたけど糞弱かった
なんなんだあれは

583 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 13:31:44.10 ID:JtPnozF8.net
・・・夜に向けて開発中・・・

584 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 13:35:40.79 ID:s5u26Ra0.net
俺が鍵屋で1300円+手数料60円くらい+なんかのオプション600円=1960円
くらいで買ったあとすぐにセールで安くするのまじで辞めとや死ね

585 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 13:45:27.31 ID:2sIKM37v.net
このあいだ緑男で値付け間違い800円で投げ売りやってたのに

586 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 15:12:42.20 ID:EWK6MgY6.net
発売日にロシアで買ったけど、普通に遊べてるわ

587 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 17:31:17.42 ID:WhqbixO0.net
>>582
糞犬宣伝すんな

588 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 19:09:06.99 ID:Z5g6EByo.net
>>587
その糞犬って人よくわからないけどbo2で有名なのか?
子供みたいだったけど・・

589 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 19:23:35.35 ID:WhqbixO0.net
>>588
そらもうCoDでプロゲーマーよ

590 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:29:15.52 ID:i2doMRtW.net
Elinaってやつまたチャットでoi korosuzoとか言ってたわ
こいつ生主なんだよね、もう売名としかおもえないわ
しかもくっそ雑魚だし

591 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 04:17:58.76 ID:r0k1rUup.net
BYCM_KUNのこと馬鹿にしている奴いるってマジ?
お前ら死ねよ

592 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 04:19:20.85 ID:7n83ZKwk.net
698人プレイ中
こんな人口で売名やら何やらする意味はあるのか?

593 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 04:31:58.43 ID:PCvidaPj.net
hametanに挨拶したんか?と思ったけど
hametanからダステルとかスタヌに媚び売って擦り寄ってたなwwww

594 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 06:15:26.47 ID:CjyB+cHW.net
hametanに野良で会ったけどめっちゃ強かったわ
他にも強い人いない?

595 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 06:20:33.28 ID:pCII5j2T.net
やってるのはめたんくらい
他は別ゲー

596 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 06:37:00.61 ID:CjyB+cHW.net
あ HEINEって人もうまかったわ

597 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 06:54:20.15 ID:79fhSGWq.net
また信者を装った荒らしが来たのか
本当に暇なんだな

598 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 07:01:40.96 ID:vOH3BjO/.net
時間帯にはよるけど
ついこの間 5000人がプレイ中だった

599 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 07:40:55.13 ID:CjyB+cHW.net
>>597 あなたはさぞ忙しいんでしょうね^^

600 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 10:54:36.71 ID:QCW1kj4c.net
何度も書き込んでる人よりはそりゃ忙しいだろうなw

601 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 11:51:59.73 ID:CjyB+cHW.net
わざわざIDかえてご苦労様です^^

602 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 16:51:03.46 ID:TeDC15Ep.net
世の中シルバーウィークだってのに朝からスレに貼り付いてる荒らしに構うなよ
セールしてんだからせめて暇なら遊ぶなりしようぜ
今なら新兵も多いし

603 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 17:21:01.12 ID:vOH3BjO/.net
BO2が1300円
BOが1600円

なんでnOのほうが安いんだよこら

604 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 17:42:06.50 ID:vOH3BjO/.net
スチームでBO買っちゃったぜ

英語わかんないけど買っちゃったぜ…

605 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 18:41:12.77 ID:5jrcBtDF.net
hametanまだやってんのか
取り巻き含めて大半がCSGOいったのに本人は勝てないからやめたのか?

606 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 18:45:56.49 ID:compFCNm.net
hametaとかどうでもいいからBYCM_KUNのこと話そうぜ

607 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 18:46:59.05 ID:compFCNm.net
BYCM_KUNの動画でこれ一押し
https://youtube.com/watch?list=PLl32tGbAYNEp5ZyUauE_hYa1hTZ5EcJ4Q&v=Xm_-vcV4u6M

608 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 18:49:03.39 ID:J6Pgn2SD.net
くっさ

609 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 18:49:31.17 ID:compFCNm.net
>>608
コンギョコンギョ!

610 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 18:50:42.07 ID:yaS3l9zr.net
>>604
マルチでは言語など気にする必要が無い
遊んで覚えろ!

611 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 18:54:28.53 ID:n5sT+ba8.net
やっぱりcodってキッズが多いんだな

612 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 18:55:18.06 ID:compFCNm.net
>>610
コンギョコンギョ!

613 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 19:00:12.55 ID:MdbR4wu/.net
家ゴミ中学生沸いてて草

614 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 19:06:22.51 ID:compFCNm.net
>>611
コンギョコンギョ!
>>613

615 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 19:48:02.28 ID:MdbR4wu/.net
スレ荒らしてるの本人ですか!?
やめてください!

616 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 19:52:46.28 ID:vOH3BjO/.net
>>610
俺氏はキャンペーンしかやらないのだぜw
今更BOのマルチやってもEXOブーストできないからやる気しないわ
ストーリー楽しみんや

617 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 20:44:54.07 ID:9j5METhT.net
キャンペーンやるために買おう思ったら日本語ないんかいこれえ

618 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 23:01:30.14 ID:brsGnXNk.net
ガイジelinaちゃん配信しとるやん
ようこんな奴と付き合う友達おるんやな

619 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 12:01:32.56 ID:7oyPMtUe2
DragoってやつWHだな
壁抜き不自然すぎるし壁越しにきちんと追ってる

620 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 22:51:33.99 ID:7lxG5XE0.net
鯖がクッソ不安定なんだが…

621 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 00:19:35.89 ID:z2b6oSJf.net
bo2のbot戦で近接切り勝てねぇ
ナイフの範囲に入った瞬間切ってくるしそもそも出会い頭にナイフより先に銃が出るもんだろ普通
さっきなんか真横にいて視界外だったのに切られたぞ

622 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 00:24:12.02 ID:z2b6oSJf.net
おまけに切った後2秒程じっと見てくるのがまた煽りみたいで腹立つね

623 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 00:39:53.50 ID:rqh8v3R3.net
cpuと反応勝負してどうする

624 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 00:51:48.09 ID:1xOkT6hP.net
話帰る感じで申し訳ないのですが教えてほしいことがあります

fps125は出るのですが
広いところや複雑なマップなどだと
60以下になることがあります…

どうしたら解決できるのでしょうか?

ちなみに設定は低スペ用のPC向け設定っていう設定にしてます

625 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 00:55:53.48 ID:oWBMaFhq.net
セールがきてたからPC版を買ったんだがさっそく起動してみたら The Call of Duty : Black Ops II server is not available at this time.
Please try again later or visit ってメッセージが出てできないんだけど…;

兄貴たち原因をおしえてくだせぇ;

626 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 01:01:00.24 ID:6TXp1fys.net
>>624
解像度下げろ

627 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 01:13:14.14 ID:1xOkT6hP.net
>>626
下げてます
しかも下から二番目くらい

628 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 01:19:02.02 ID:z2b6oSJf.net
>>627
思い切って影の処理をoffにしてみる

629 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 01:45:57.29 ID:7qhqXRIo.net
そんなことよりBYCM_KUNの話しようぜ

630 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 01:49:11.42 ID:1xOkT6hP.net
>>628
とっくにしてた
てかもうPS3とBO2買ったからもういいよお前

てかこのスレもういいよ 家庭用板行ってきます

631 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 01:50:04.25 ID:7qhqXRIo.net
>>630
そんなことよりBYCM_KUNの話しようぜ

632 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 04:06:02.42 ID:UQeXpaRW.net
>>631
そんなことよりBYCM_KUNの話しようぜ

633 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 08:20:50.49 ID:rqh8v3R3.net
夜中の一時にps3とBO2買ってくるなんてアグレッシブだなあ

634 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 08:38:36.10 ID:449aN6Q+.net
bo2も動かないような低スペとか池沼かよ

635 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 11:25:57.39 ID:eaAOGjO9.net
新兵多すぎてプレイできないんだけど!
味方も敵も全員一週目のレベル10台とか・・・
このゲームを楽しんで欲しいなと思うと、申し訳なくてキルできない

636 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 12:15:50.33 ID:3GqRlXvw.net
昨日買ったんだがおまいら優しくしてな

637 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 12:27:52.67 ID:449aN6Q+.net
今から始めるとか池沼だろ死ねガイジ

638 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 14:48:45.80 ID:Q4T5XMW6.net
steamでセール来たから買ったら
Error during initialization:
Could not load default asset 'fonts/720/consolefont' for asset type 'font'.
Tried to load asset 'fonts/720/consoleFont'.
って出てマルチできないんだけど解決方法知ってる人いる?

対ウイルスソフトきったり整合性の確認もしてるんだけど起動できない・・・

639 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 18:17:01.34 ID:Q4T5XMW6.net
>>638
自己解決しました

640 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 18:35:54.23 ID:v2WgumUo.net
自決乙

641 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:44:14.65 ID:1xOkT6hP.net
BO2内で加速度OFFってできないの?
configいじるとかで

PC内の設定では切ってるのに
BO2内ではONになってる気がする

642 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 21:22:33.75 ID:6TXp1fys.net
帰ってくるな家ゴミ
死ねチョン

643 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 21:35:36.41 ID:NDGrsKZa.net
>>641
てかもうPS3とBO2買ったならもういいよお前

644 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 21:40:18.77 ID:SoxdOCv5.net
死ね低スペ

645 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 21:42:09.12 ID:sHbe3k28.net
おう考えてやるよ

646 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 22:14:04.63 ID:QSCGUzmh.net
袋叩きでワロタ



>>641
消えろ

647 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 22:36:00.80 ID:1xOkT6hP.net
クソガキ共喚くなカス

てか以外にCSユーザーのほうが強いって思ったわ
PCユーザーはなんていうか…狂ってるっていうか適当っていうか雑魚いっていうか下手くそっていうかゴミカスっていうか
池沼っていうかまじで雑魚っw

CSユーザーとTDMやったらオービタルまでしか出せないけど
PC版のTDMは余裕でスウォームやらK9やらウォードホッグやら出せますわw
申し訳ないけどお前らとはやれねーわ
家庭板戻らせてもらいますね

さ よ う な ら

648 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 22:43:38.32 ID:MBtp0zJW.net
お前ら新規には優しくしてやれよ……

649 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 22:50:51.42 ID:6TXp1fys.net
生意気な新規は潰すに限る
こうして平和が戻るんだからな

650 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 22:58:12.90 ID:zrHHpeU2.net
>>647
大先生のプレイ動画が見たいです。CS機でも構いません
よろしくお願いします

651 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 23:01:21.66 ID:NDGrsKZa.net
ID:HVro/YCg
ID:BR2WduUx
ID:75VqUbBJ
ID:1xOkT6hP←New!

652 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 00:37:08.21 ID:icFD0xps.net
ID:75VqUbBJさんとID:HVro/YCgさんは同一人物じゃない?
同じPCだし

653 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 06:08:23.39 ID:hX85k/er.net
なにいってだこいつ

654 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 07:46:01.41 ID:J4BS6Q/O.net
…を多用しているし、そいつら全部同じ人間

655 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 09:02:23.73 ID:74R+1+bQ.net
セール来てたのか
新兵が多いと思ってた

と、GWセール組みの俺が言ってみる

656 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 19:17:28.12 ID:KLumX+01.net
新規だの雑魚だのどうでもいいわ
スコア競ってるわけでもないし
オワコンゲームなんだから気楽に狩りを楽しむだけさ

657 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 19:35:16.69 ID:/+1KXQYP.net
なんか撃ち合いで匍匐する新規多いけどCS勢ってすぐわかるな
おもいっきりHSコースなんだが

658 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 01:27:48.92 ID:uXzmDjx+.net
最近繋がりにくすぎないか

659 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 06:30:57.17 ID:K5QeiCDK.net
PTではめたんぼこぼこにしたら次の試合でゴーサプ使ってきたわw
それでも15キル11デスだったけどw やっぱサーチ勢って弱いやん

660 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 07:18:08.32 ID:Dg9enSA9.net
>>657
死体撃ちや暴言ボイチャにローマ字チャットがやたら増えたのもセールの効果よ
安売りで人が増える代わりに変なのも移住してきて増えるのは仕方ないね

661 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 09:56:33.79 ID:ui/9ojCF.net
サーチ勢は壁打ちが上手くなるだけだしな
TDMみたいに常に遭遇戦してないと強くなれるわけがない

662 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 12:24:56.77 ID:K5QeiCDK.net
てかはめたんってプレイ時間どれくらいだったっけ?
たまに3000時間とかプロゲーマー並にやってる奴いるよなw
ほんとプレイ時間に実力が伴ってないやつおおすぎ

663 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 12:42:11.57 ID:jjzUItuq.net
フレンドから飛べばいいじゃん
というかどれくらいだったっけ?って
人のプレイ時間いちいち把握してるやついないでしょ

664 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 12:49:08.85 ID:MYgPB8pZ.net
ストーカーかよ キモ

665 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 13:58:29.67 ID:K5QeiCDK.net
普通気になるやついたらプロフィールみるだろw
CSからきたSTEAM初心者が大半だからまぁしゃあねぇか

666 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 14:10:55.58 ID:ui/9ojCF.net
普通気になる奴が居たら家突き止めるだろw

667 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 15:07:05.97 ID:TJt3HYe8.net
>>659
はめレイプ出来るPTって最近では珍しいね

668 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 15:13:16.69 ID:C+p3VvwY.net
>>665
お前は実力がないやつも気になってプロフィールのぞいてるのか

669 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 16:53:02.06 ID:Eb7q+FvT.net
>>582
アジアチャンプで元プロゲーマーのKUNを知らねえとかモグリかよこいつ
糞弱いって舐めプしてただけだろ

670 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 17:42:21.40 ID:re9OX5tl.net
普通気になる奴がいたら家に持ち帰って監禁するだろw

671 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 17:49:11.98 ID:QUD0jo9R.net
KUNって誰?w
俺が見たのはBYCMって名前のガキだったけどw
弱いやつほどナメプとか言って言い訳するよね

672 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 08:41:26.60 ID:kT4Wr4JB.net
サイバーさん釣れますか?

673 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 08:50:12.60 ID:M4wCFyk7.net
他のスレでやってくれよな

しかしBO2が一番人口が多くなるとは思わなかったなぁ…
セールのお陰とはいえ今でも新兵が来るってんだから驚きだよ

674 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 10:55:18.14 ID:LgNSJ//b.net
昨日の夜どうせ人居ないだろうと思って作業的にS&Dクリックしたらプレイできた
数年ぶりだぞおい

675 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 12:41:35.94 ID:kKHz/+dN.net
>>674
SnDなんてFFAと同じで大抵出来るぞ
たまに糞セットアップ野郎がいるけど

676 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 13:12:49.38 ID:+x2MsGd1.net
そんなことよりBYCM_KUNの話しようぜ

677 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:40:05.64 ID:M4wCFyk7.net
>>674-675
マジかよ
いつもTDMかDOMばっかだったけどやってみるわ

678 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 02:00:02.37 ID:jeeHEh20.net
今日の死体撃ち君
http://steamcommunity.com/id/66859666165

679 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 03:00:05.58 ID:5zVzw/Cw.net
死体撃ちする奴の心理が分からん

680 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 03:22:36.40 ID:MkH9e9Db.net
PTからキル稼ぎしつつ死体撃ちはかっこいいけどな

681 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 08:59:17.75 ID:WbO12ZpG.net
ジャップがみんな強すぎてキレそう
午前中は楽しく狩れてたのに・・・

682 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 11:58:10.99 ID:0Chtabn8.net
死体撃ちがかっこいいってなんだよw
どんなシチュエーションでもねえよ

683 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 00:35:40.09 ID:/JuGbEH1.net
せっかく強いのにもったないとしか思わんわな

684 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 03:07:35.58 ID:ZX/Lv0pS.net
糞PT相手に死体撃ち+勝敗無視してキル稼ぎ+高キルスト回すの繰り返すと
名前変えるまでマッチングの段階でPT側が逃げるようになって
ソロ中心のまともな部屋で試合ができた、今は知らない

685 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 03:48:33.96 ID:GV37dd2S.net
リゼちゃんきゃわわ
http://i.imgur.com/Gvn7UGw.jpg
http://i.imgur.com/3kIkCXM.jpg
http://i.imgur.com/AUHTciZ.jpg
http://i.imgur.com/j0CKnWH.jpg
http://i.imgur.com/TCjJiWz.jpg
http://i.imgur.com/am6bI3o.jpg
http://i.imgur.com/W7QUJLM.jpg
http://i.imgur.com/uqiaQYs.jpg

686 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 08:41:56.26 ID:aILougxw.net
CSGOやってるけどMMの日本鯖ないからくそpingでつまんねぇ
BF興味あるんだけどおもしろい?
BO3ベータやったけど製品版買う気になれんかった
BOとかMW4とかが好きなんだよね

687 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 09:24:35.01 ID:8DRXXoZY.net
ス レ チ

688 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 09:40:54.31 ID:vGR3PXrt.net
死体撃ちかっこいいとかガイジかな?
そんなんやる奴のプロフィールみたら大抵プロフィール画像とか
フレンドとかグループ臭そうで察しだけどな

689 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 20:20:07.17 ID:geU+N/El.net
挨拶代わりに死体撃ちしてくるやつ多すぎんよ
CSからの移民キッズはこっちくんな

690 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 23:46:26.55 ID:AGBrJUc8.net
まあお前らこれでもみて落ち着け
https://youtu.be/tQcduddweOE?t=3m2s

これがCS民の年齢層だからな
しかもスナイパーのクイックショットに憧れてるらしい
なんちゃってスナイパーすぎて笑えるわ

まあこの動画のうp主も大概に気持ち悪いけどな

691 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 23:56:47.84 ID:DeV5ToW4.net
CSとかどうでもいい
どうせ動画あげるならPCの頼む

692 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 23:58:17.15 ID:AGBrJUc8.net
>>691
PC民にキチガイいないから無理
CS民関連の動画はどれも談合や発狂ボイチャ とかこんなんばかりしかない

693 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 00:10:28.60 ID:mU95WlpC.net
またピネだあああああ

694 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 00:45:57.30 ID:I2MDcMwK.net
>>692
家ゴミはスレチだから巣に帰ってシコってろや

695 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 00:55:23.09 ID:Q57yijf7.net
BO2はローマ字煽りは多かったけど
ボイチャで煽られたのってそんな多くないな
MW3の時は凄かったけどあの人達どこ行ったんだろ

696 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 02:40:09.21 ID:+ZJ8bAkH.net
>>694
いや俺BO2すらやってないんで^^;
いわゆる動画勢だよ

697 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 09:37:08.31 ID:Ujk3czoe.net
おれ死体撃ちするけどそれはゴーストにやられたときとしゃがみながらテクテク歩いてる
やつだけだよ 
あ、あと音聞いて同じところずっとうろうろいるやつ
まあどんな装備だろうがプレイスタイルだろうが死体撃ちしようが自由なんだからいいんじゃね
モラル()とかいうならクソパーククソスタイルだってそうだし

698 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 12:22:41.97 ID:v3w1nm14.net
>ゴーストにやられたとき
相手がサプレッサー持ってても同じだろ

>しゃがみながらテクテク歩いてる
足音消すのは当然、要所要所で使い分けてれば理想

699 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 13:16:29.38 ID:+6e+Mcgm.net
なんで全員に公平に与えられる情報を使っちゃいけないの…?

700 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 13:33:26.64 ID:NzMFij2k.net
知り合いにレベル高くて楽しいからって進められてPC版始めて
キルレ2とか3越え結構いるけどそのほとんどがっちがちの芋で失望した

701 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 13:54:01.91 ID:WXkI3IYf.net
ガチ芋でよくキルレ3とか行くな

702 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 13:58:13.13 ID:Ujk3czoe.net
>>698 ゴーストとサプレッサーが一緒とかお前頭沸いてんのか?

>>699 お前は最後の2行を読んでからレスしろアスペ

703 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 14:14:08.21 ID:/SzuQ+jN.net
あーあ
ガチキッズがきてこのスレも終わったな

704 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 14:36:59.11 ID:v3w1nm14.net
>>702
2項目の共通点からして要は自分が気付く前に先手取られて殺されるのが嫌なんだろ?
程度の知れた初心者にありがちな文句だから挙げたまでだよ

705 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 14:50:54.05 ID:OQp72KpL.net
>>704
彼はCSからこっちに来たものの、うまく出来ずにイラついてるんだよ
そっとしておいてあげて

706 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 15:28:52.01 ID:+ZJ8bAkH.net
BOではウッズはハドソンのこと嫌ってた?のに

BO2ではなぜハドソンはウッズのこと助けたい!とか兄弟よ!とか言ってたの?

いつのまにか仲直りしてたのかな

707 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 16:55:40.48 ID:Ujk3czoe.net
>>704 文句?何言ってんの?死体撃ちする意味がわからないって奴がいたから
それに対して答えただけなんだけど?
俺チーデスのspm480なんだわ、でいつも走り回ってるわけ
そこにくそ雑魚がゴーストつけてひょっこりでてこられるといらっとくるから死体撃ちして
スッキリしてるだけ
だれも文句なんていってねぇよどんな装備だろうが自由だっつってんだろ最初から

708 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 18:09:41.61 ID:r9nV6RLX.net
ゴーストやしゃがみ移動のことを糞だなんだ言っているのはお前の主観であって、ゲームのシステムなんだから何も問題はない
死体撃ちはマナー違反なんだから問題だわな

自分が察知できないようなプレイをしている奴が鬱陶しい!負けて悔しい!って主張している糞ガキだなこいつは

709 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:16:37.19 ID:v3w1nm14.net
>>708
まさに指摘した通りだったな
チーデス()といいお察し過ぎたわ
正当化して舐めていた傷を抉ってしまい、これは可哀想な事をしたw

710 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:55:04.06 ID:Ujk3czoe.net
死体撃ちはモラルの問題、
FPSで嫌われるのは芋、芋砂、定点、CODだとゴーストパーク
死体撃とうが壁撃とうがゲームの仕様上できることなんだから自由なんだよ
モラルってわかるか?死体撃ってもBANされない以上プレイヤーが自重するしかないんだよ
上記のことが嫌われてるのは周知の事実なわけ、主観でもなんでもない

711 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 20:06:45.74 ID:1X2movJV.net
>>709
なにこのブーメラン

712 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 20:46:04.39 ID:mU95WlpC.net
死体撃ちはマナーの問題
FPSで嫌われるのは死体撃ち、屈伸、チート
芋、芋砂、定点、CODだとゴーストパーク使おうがゲームの仕様上できることなんだから自由なんだよ
マナーってわかるか?マルチプレイしてる以上プレイヤーが守るしかないんだよ
お前みたいな自己中で死体撃ちするような奴は嫌われて当然なわけ、さっさと消えてね

713 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 21:02:24.56 ID:JtmBDzzD.net
死体撃ちするのが自由ならそのことに関してボロクソ叩かれるのも相手の自由だから受け入れないとなw

714 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 21:12:31.31 ID:WbK6cYax.net
完全に一人負けじゃないですか・・・

715 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 21:17:42.49 ID:Ujk3czoe.net
>>712 まじで無能だな
論理的に説明できないから適当に人の言葉使って逃げる
マナーもモラルも一緒だアスペ
ゲームの仕様上できてBANされないんだから死体撃ちもゴーストも一緒だっつってんだろ
俺は死体撃ちを正当化なんてしてない、お前はゴーストを正当化してるけど

716 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 21:24:04.98 ID:Ujk3czoe.net
負け?俺のいってる事に対して論破してみろよw
一人負けってあたかも複数にみえるけどIDがちがうだけだからな?w

717 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 21:24:57.56 ID:r9nV6RLX.net
ゴーストはれっきとしたシステムなんだが・・・
死体撃ちはユーザーの行動であって、システムじゃねえだろ・・・

718 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 21:25:50.27 ID:r9nV6RLX.net
>>716
自演だと思ってんの?
自分に都合の悪いものは全部自演かよwwwww
やばいなこいつ

719 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 21:38:37.52 ID:7RosC+GM.net
周囲からこんだけ批判されてるんだから一人負け状態だろ…
人間に任されたマナーと仕様に任されたシステムの区別が出来てないんだろうな
批判されてる一方って状況も認識出来てないようだ

720 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 21:43:27.15 ID:WbK6cYax.net
>>一人負けってあたかも複数にみえるけどIDがちがうだけだからな?w

あっ・・・
理解できてない・・・

721 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 22:46:48.05 ID:Ujk3czoe.net
だからそう思うなら論破してみろっていってんだろw
だれも言えねぇのかよ
BANされないって時点でグレーゾーンなんだよ
だからモラルの問題だっつってんだろ
ほらなんか言ってみろよw

722 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 23:28:34.81 ID:v3w1nm14.net
>死体撃ってもBANされない以上プレイヤーが自重するしかない
そう自分で言ってるのに自重せずやってるからここで嫌われただけだろ
嫌なことやられたので嫌なことやり返しました、なんて小学生レベルだぞ

論破云々以前の問題なんだよなぁ

723 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 00:50:44.72 ID:hwviIAzJ.net
死体撃ち程度で顔真っ赤にしてるとかなってねえなあ

724 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 01:01:10.59 ID:UOPPvdfX.net
死体撃ち程度で顔真っ赤じゃ
MW3のアキンボ無双見たら発狂だろうね

725 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 01:02:08.15 ID:DHrHSq+Q.net
死体撃ちに対する批判も自分で言ったように「プレイヤーの自由だからいいんじゃね」って受け入れて流しておけば良かったのに
顔の前にID真っ赤になってしまったね…まあ若気の至りも自由なんだけどさ

726 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 01:06:47.83 ID:8rmBxxAb.net
Ghostだと敵の上で屈伸することで達成できるチャレンジがあったような

727 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 01:43:35.31 ID:G+xY1PeF.net
CS民はマウスが嫌いって話聞いてて笑った

728 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 09:23:26.17 ID:+/IndDK3.net
外人って負けたらとりあえずCamperって言うよね

729 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 15:05:12.41 ID:udaWGv65.net
>>724
>>723
このバレバレの自演

730 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 15:36:07.58 ID:hwviIAzJ.net
一応否定しとくけど、自演ではないぞ
まあ正直CoDってガキ向けのFPSだし精神年齢低いのはしょうがないね

731 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 17:15:36.66 ID:NHArrXHh.net
いやそれにしたってこの幼稚さはPCAのそれじゃないだろう
チョンゲか家ゴミ民のどちらかだよ

732 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 17:16:28.60 ID:WlyD8oNi.net
ガキ向けもクソもねえよ
CSのせいでガキのイメージ強いけど

733 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 23:06:17.27 ID:OuNgzMvC.net
野良でTDMマッチングしてたら、試合開始直前の部屋にたどり着いたんよ

そしたらその部屋に居た数人が前試合スコア30000点

即抜けできずに試合開始しちゃってさ

スポーンせず、1分間味方の画面見てたら酷い酷い

スコストにオービタルは分かるけど、EMP K9 ウォームrtc からのガン待ち

感染チートに便乗する奴消えてほしい

お前らがいるから感染止まらないんだよ

734 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 23:44:04.81 ID:75tUPK8O.net
は?

735 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 23:50:36.84 ID:nKZs0Ze+.net
家ゴミ和ゴミ全部ゴミ

736 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 00:02:42.88 ID:k2fY4zb+.net
読点空行ageるゴミ

737 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 00:07:28.53 ID:9k4ip6jt.net
単発ageマン

738 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 01:04:00.14 ID:GEtVnOw3.net
死体撃ちするのなんて自由だろとかいいつつ俺は死体撃ちを正当化してないとか言うのは草生えるわ
また面白いこといいに来てほしい

739 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 23:48:57.42 ID:sK75V97C.net
個人的にかなり黒なんだけど、ちょっと意見もらいたい
https://www.youtube.com/watch?v=oGKm8qCLLVw

740 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 23:50:10.11 ID:nD6anNjj.net
飲食店で致命的トラブル!ゲリクソまみれ

741 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 02:26:18.47 ID:SiXc5U3t.net
>>739
?どこら変が黒なのかさっぱりわからん

742 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 03:05:58.95 ID:vYAd2ITw.net
ヒグラシEXって見たことあると思ったら>>562
そいつはわからんけど上のやつ(URL変えてるけど)はどう見てもWHだった

743 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 06:49:45.56 ID:PeMn1kw5.net
どこがWHなんだよw
足音聞いてるだけじゃねぇかw
イヤホンつけてもっかいシアターみてみろw
こんなんで晒されて動画まであげられるとかかわいそすぎw
WHばれないように上手く使ってるとかいってる奴いるけど
リスありなら絶対わかるからw
もうこのスレでチーター言ってる奴いても信用できねぇなw

744 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 11:25:27.01 ID:aF7TXSTb.net
ああそう・・・
じゃあ消しとくわ
なんか納得いかねー

745 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 13:06:22.20 ID:PeMn1kw5.net
簡単に消すなよw
俺が間違ってるかもしれないだろw
このマップとかタービンとかは足音聞き取り安いから
もっと他のマップのシアターあればいいんだけど

746 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 14:18:34.51 ID:0L4OMunD.net
単芝くさ

747 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 14:20:01.85 ID:ggNyiR+X.net
単芝←臭い
半芝←臭い

どうすればいいんや…

748 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 14:31:33.03 ID:PeMn1kw5.net
じゃあこっちの方がいいか?(笑)
めんどくせぇわボケ

749 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 14:36:31.25 ID:k6yipMqu.net
くっさ

750 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 14:42:27.14 ID:0L4OMunD.net
くさすぎ
死ね

751 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 16:22:22.76 ID:PeMn1kw5.net
正解おしえてちょんまげ

752 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 18:42:50.76 ID:RuUzUavK.net
死ね

753 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 01:06:17.57 ID:A/FEkh3K.net
今日ひぐらしEXの3PTに会ったわ
シアター2,3個みてみたけどやっぱりWHじゃなかったよ
普通にリス読みしてるだけ
でもかなり前に晒されてたからもし使ってたならとっくにbanされてるよね?

754 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 01:17:44.67 ID:Y8bv4sv3.net
俺も今日ひぐらしEXとEXタグついてる奴3PTと会ったからシアターみたんだけどWHじゃないよねこれwww
勝手な読みで動画晒すとかかわしそすぎだろこれwwww

755 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 02:33:55.48 ID:SBtMOudx.net
俺も見たわ3人PTでいたな
シアターいくつか見たけどWHじゃねーだろうな多分

756 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 02:49:08.84 ID:U4sV5q2W.net
普通じゃないか?
ただ野良なれてるだけに見えるんだが・・・

757 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 02:49:36.77 ID:TQNdx/WI.net
俺もリスポンした瞬間壁抜きでキルされたがあれはWHじゃないな

758 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 10:20:18.55 ID:yUE4dSFE.net
そうそうあれはぜったいうぉーるはっくなんかじゃない

759 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 18:10:35.09 ID:A/FEkh3K.net
>>742を信じるならWHしてる奴とpt組んでる時点でグレーだな
そいつからツールもらえばできるだろうし
ばれなさそうな雑魚とかのときだけ使ってるのかも
まぁこれはBANされないWHがあるって事前提だけど

760 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 18:38:00.60 ID:2z7Gnba9.net
動画見たけどWHじゃなくてレーダーハックだと思う
1ヶ月前からMPGHに上がってる赤点出すやつ
使用者の特徴としてはWHと違って壁は見ないけど敵が出てくる場面以外は無駄なADSやクリアリングしない
特攻気味のハメタンでさえ頻繁に置きエイムするのにヒグラシ全然せんよな

761 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 19:08:17.09 ID:A/FEkh3K.net
今気になって昨日のシアターみてみたけどuavでる前とでた後であきらかに動きがちがうから
レーダーハックでもないと思う
てかハメタンと比べてるけどヒグラシはどっちかといわれれば下手な部類だと思うよ
むしろこいつがいつもpt組んでる奴のほうがレーダーハック疑うレベルに上手い

762 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 19:16:33.19 ID:PDanTqYF.net
PC版はVACbanがあるのにやるかね
シアターで簡単に検証できるし

763 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 19:28:05.82 ID:g2sjssrq.net
やってるからVACbanされてはこれは誤解とか言い訳する奴ら毎回いるんだろw

764 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 20:11:14.86 ID:A/FEkh3K.net
それにしても一ヶ月前からそんなものがあがってたのか
WHならアレ?って思ってシアターみてわかるけど
レーダーハックならただうまいだけだと思ってシアターすらみないだろうから用注意だな
もう気になった奴は全部通報するしかないね

765 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 00:03:18.26 ID:hjl4UJJv.net
使ってるのに隠して実力に見せかけて
虚栄心の強い奴は大変だな

766 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 16:26:15.68 ID:4G34lOM1.net
PC版って”オンラインに接続中”の所から進めないこと多くない?
大体数時間経ったら接続できるようになるけど

767 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 16:49:42.74 ID:2VXDthcj.net
IP固定せずにポート開放した時その状態になったな
固定したら繋がるようになったけど。

768 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 17:09:08.15 ID:g/5k3ZQB.net
>>766
ゲームを2個起動するとオンラインできるようになるよ

769 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 18:03:17.50 ID:SsueaIlm.net
最近チーター多すぎぃ

770 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 18:15:04.66 ID:AqkM0NUc.net
高校生ぐらいのナヨナヨした声で煽ってる暴言厨
CS機と同じで自分と同年代のガキばっかりだと思ってんのかね

771 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 18:54:22.43 ID:ETVTu18c+
ミュートしとけ

772 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 20:36:37.77 ID:Snyv8ILk.net
>>770
自分が世界の中心だと思ってるからな

773 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 20:50:39.20 ID:Z/u4LEwc.net
>>766
DNSクリア試してみた?

774 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 21:16:27.58 ID:4G34lOM1.net
再起動かけたら繋がるようになった
原因がよくわからん

775 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 21:53:20.90 ID:CyytS6Mq.net
チーターなんてめったにいないけどそう思うならここに晒してみな
会ったことある人いると思うからチーターかどうかわかるんじゃない

776 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 19:42:54.68 ID:JPQlCMzc.net
Ghostやった後BO2やるとほんと軽い
あっちは91FPSでロックかかってるし目が疲れる

777 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 21:03:23.06 ID:zJ3XWQEX.net
ここ2週間位ちょこちょこ部屋からはじかれるんだけど俺だけ?

778 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 21:05:11.46 ID:WSEh7r/z.net
俺も夜によくオフラインになる
steamが不安定になってると思う

779 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 22:33:15.57 ID:WSEh7r/z.net
今落ちたわw

780 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 22:36:25.59 ID:JPQlCMzc.net
落ちたな
いつものことだ

781 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 05:11:03.58 ID:hjv6JAG2.net
Ghostってping高いとあからさまに着弾遅れるからうざいよね
おまけにping表示が無いからどこの地域のホストに接続してるのかもわからない

782 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 05:17:35.93 ID:RDreiLtN.net
BO2に慣れすぎてるから3の挙動に戸惑いそう
ていうか実際ベータで痛感した

783 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 14:28:30.62 ID:jsVCAga9.net
>>781
Ghostsは人がいないからそうなるのであって、回線自体はBO2よりもGhostsのほうが良いぞ

784 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 14:35:06.37 ID:l4XDKYnZ.net
91FPS以上出ないとか酷い不具合だな
気になってしょうがない

785 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 14:48:08.42 ID:7/VykbCi.net
60hzモニターの俺には関係のない話ですね

786 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 15:41:05.89 ID:pdE6878Q.net
ひっさしぶりに野良でAdeptみたわ
エンブレムがcsgoのグローバルエリートでしかも名前がプロゲーマーの名前になってたw
さすがにくさすぎw

787 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 15:52:15.86 ID:a8+x5zT3.net
あそこらへん界隈って妙に意識高いよな

788 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 19:10:01.17 ID:AZizAfxb.net
まあ俺が一番うまいけどな

789 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 02:10:46.80 ID:81WsXfuO.net
は?
俺が世界1位だけどな?
もしよかったら怠慢でもどう?

790 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 02:23:03.64 ID:lYLy9mzW.net
よっしゃ
チート仲間集めて挑ましてもらうわ
胸借りるで

791 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 11:47:43.03 ID:wFw0EWG9.net
じゃあアジア1位の俺も参戦するわ

792 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 12:01:10.80 ID:y6qUbZ/T.net
勝ち上がって来い
俺のところまで( ・`ω・´)キリッ

793 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 19:01:03.56 ID:RqQfmOPk.net
俺macbookでやってるけどkd2だよ

794 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 02:37:52.54 ID:2grdQVms.net
>>793
KD2って・・・

795 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 08:03:31.93 ID:5RhxRImC.net
出会い頭で敵を見た瞬間に即死するけど
キルカメで見たら余裕で三発ぐらい撃ち込まれてる
どうなってんの

796 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 08:39:06.05 ID:3KBdBXE4.net
回線見直し
安く済ませたいならnic買え

797 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 08:43:57.75 ID:Dx9SGJ+t.net
>>796
このゲーム(BO系)の仕様だと思うんだけど
nic用意しても変わらんのでは?

798 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 11:34:05.16 ID:EkchuMOx.net
そんな仕様はないw
ただ日本鯖じゃなくて海外の鯖になったときに低pingの奴に一瞬で溶かされるのはよくある
日本鯖でも中国人相手だとこっちが低pingなのに瞬殺されることもある
あと個人的にだけど、144hzモニター使っててゲーム内のfps制限120にするとめっちゃ撃ち負る
だから無制限でやってる。これみんなに試してほしい。まぁ高hzモニター持ってること前提だけど

799 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 12:03:14.09 ID:Dx9SGJ+t.net
低pingでもスキンとヒットボックス微妙にずれてっから
BO1の頃から

800 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 12:11:43.38 ID:TQwfuBf+.net
>>795
Ping低いほうが先に敵が見える

801 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 12:13:33.50 ID:TQwfuBf+.net
>>798
BO2でゲーム内やゲーム以外のソフトウェアでFPS制限かけると加速が入るようになるのかのかマウスセンシがおかしくなるよ

802 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 12:13:59.85 ID:EkchuMOx.net
微妙にずれてるのはどのFPSでもそうだよ

803 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 12:18:37.13 ID:EkchuMOx.net
>>801 ああだからか
一時期125fpsが一番ジャンプの飛距離がでるとかで流行ってたよな
今でも制限かけてる人結構いるんじゃない?

804 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 13:28:50.58 ID:Dx9SGJ+t.net
多分>>795が云いたいのは
自分が比較的低ping(30〜50)で、相手もそれ相当かそれ以上のping値で
どちらかというとこちらが有利なping値なのに
敵と相対した際、超反応で撃たれて即死する
直後のキルカメラで再確認したら、自分が相対した後のんきに300ms以上スプリントしてたりする画面が見えるので違和感を感じる

みたいなことだと思うんだけど

CS1.6なんかでlerp弄らないくらいのズレ、まではいかないけど違和感はあるよ
BFのエンジンなんかだと即死はするけど、スキンとはそんなにズレてない
それがFPS制限と関係あるかは分からんけども

805 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 13:48:22.63 ID:EkchuMOx.net
まず>>795がちゃんと高hzモニター使ってるのかが気になる
いまさらこういう質問するってことは新規だろうし
まさかノーパソじゃないよな・・・

806 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 13:52:42.50 ID:Dx9SGJ+t.net
俺、メインモニター120hzでサブが60hzで、最近はサブでBOT撃ちするくらいだけど
>>804で挙げた症状ならモニタが原因ではないぞ

807 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 14:18:32.71 ID:EkchuMOx.net
いやその症状とやらは知らんけど、単純に描画速度が倍以上違うってこと
てかbot撃ちは全く参考にならんぞ

808 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 14:36:03.46 ID:Dx9SGJ+t.net
>>795の通り裕度をもって3発くらい撃ち込まれてるとすると
rpm1000の武器が秒間16.7発

自分の画面で、その3発分のフレームが迷子になっちゃうレベルの描画速度
60hzのモニタだと1発撃つのに4フレームだから3発分の12フレームが行方不明
とすると>>795は文字通りの紙芝居で遊んでいることになる

描画速度じゃないだろw

809 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 14:46:20.13 ID:HEE+EjtU.net
俺macbookでやってるけどkd2だよ

810 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 14:58:58.89 ID:EkchuMOx.net
言葉通りにそのまま真に受けてどうすんだよw
よっぽどping差ない限りそんなこと中々ないことぐらいやってる俺らが一番わかってることだろ
てことはモニターか回線のどっちかに問題があると考えるのが自然じゃないのか?
俺にはおまえがただそのくっさいコメでドヤ顔したいだけにしか思えないんだがw

811 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 15:16:43.19 ID:Dx9SGJ+t.net
コメ…?

812 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 15:21:51.52 ID:dd9D3p8S.net
ID:EkchuMOx

813 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 15:32:20.70 ID:vYGgnnHn.net
海外鯖にて自分が高ping(120〜160)で周りが低pingだと理屈でいけばこっちが不利なんだろうけど
その不利益を自分で納得できるしそういう状況下が当たり前だから違和感がない。

逆に低pingが自分含めて少数で海外勢が過半数占めてる時に感じる違和感がハンパない。

814 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 15:48:30.07 ID:1jBPfQUV.net
>>811
新米の季節だからな
一人発酵してるのが居るようだが

815 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 16:09:27.34 ID:EkchuMOx.net
たしかにping低い方が有利なはずなのにこっちが低pingでも相手が高pingだと
弾あたりにくいし一瞬で溶かされるってことはあるな
でもまぁping低い方が有利なのは変わらないはずだからお互い様ってことで我慢してる

>>811 人の揚げ足とるので精一杯か?w
使用環境もわからない内にんなこと言ってるからくせぇっつってんだよw
大抵モニタか回線のどっちがだろがw
ここはお前の無駄知識を披露する場じゃねぇんだよw

816 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 16:22:15.39 ID:Dx9SGJ+t.net
いや別に↑の通り貴方が発狂したところで「ふーんそう」なんだけど

PCAで「コメ」はないわ「コメ」は

817 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 16:31:48.75 ID:dd9D3p8S.net
ニコ餓鬼、米俵を担ぎ豊作祭りの巻

818 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 16:33:51.01 ID:HEE+EjtU.net
引くことを覚えろカス

819 :770:2015/10/06(火) 17:55:20.35 ID:5RhxRImC.net
ああ、モニタのリフレッシュレートは75hzだな…
症状は>>804の言ってる通り、
キルカメで見ると接敵してもスタスタ歩いてる感じ

とりあえずフレームレートを無制限にしたらだいぶ良くなった…と言うかエイムしやすくなった?

820 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 18:12:25.72 ID:1jBPfQUV.net
>>818
元ネタの人は死ぬことを覚えてしまったらしいな

新米君もまずは引くことを覚えてほしいもんだわ

821 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 18:16:06.37 ID:mgaEiOZO.net
キレすぎたら脳細胞溶けるらしいで

822 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 19:28:28.74 ID:dd9D3p8S.net
あんな人でも最後数ヶ月は割りと落ち着いてたんだよな
ID:EkchuMOxも見習えよ

823 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 20:12:05.31 ID:99miIIxm.net
それは死にそうだったからだろww

824 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 21:38:10.31 ID:AjOYCn2r.net
BOTのナイフ早すぎでうぜぇぇ

825 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 22:39:53.20 ID:Uum+mn5I.net
11月にFFAの大会あるみたいだな
お前ら出てみないか?

826 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 22:48:01.52 ID:TT0wqlL6.net
11月ってもうBO3出るじゃねーかアホだろw

827 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 23:40:15.93 ID:Uum+mn5I.net
いやいや大会は4日だからギリギリセーフよ

828 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 00:37:39.13 ID:hm3WqA6S.net
BO3とか、有料オンのPS4だけに特化したゲームだろ?
PS3版は劣化verらしいし、BO2の人口もそこまで減らないんじゃない?
そもそもPS4のソフト自体全く興味がわかないから、本体すらない

829 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 00:58:14.96 ID:Qq/Q9qMR.net
最高設定でも最低設定にしてもfps変わらなくて
常時125fps出ないんだけど原因分かる人いない?
場所によって110〜fpsくらいに落ちる
上限なしにしたらどこでも余裕で200fps以上出るんだがなぜだ

830 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 01:02:22.76 ID:N1A93j9Y.net
スペックも書かずに何言ってんのこの人

831 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 01:26:12.16 ID:v8kx4rwr.net
なら上限なしにしろよ

832 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 01:57:14.40 ID:Qq/Q9qMR.net
>>830
スペック書かなくても分かることなのかと思ったけど知らんならいいわ
>>831
いや125fpsに固定したいから聞いてんの

833 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 02:31:23.74 ID:l/f3n9Zb.net
俺のは初回起動時のみなぜか70fps位で頭打ちになってしまう
ウィンドウ切り替えしてやっと144fpsになる

834 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 08:37:44.01 ID:azfAApsE.net
他のゲームとかもだけど、なんかメニュー画面重かったりは良くある

835 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 02:17:36.27 ID:kD7Ri27R.net
botの近接早すぎ
もっと外せよ

836 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 15:08:11.02 ID:BPMXfdP9.net
>>828
俺はとりあえずPS4買ったよ
個人的に面白くても過疎ったらあっち行くしかないし
だから箱1マルチ化には期待してる

837 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 21:21:17.38 ID:VnH8N8bU.net
人多いのは魅力だけど
実際パッドってどんなもんなの?
キーボードとマウス買う感じなの?

838 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 21:37:20.97 ID:BPMXfdP9.net
パッドも慣れかな
箱でCoD4やってた頃はエイムキレッキレだったし
今はもう無理だからコンバーター使ってる

839 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 22:02:51.23 ID:VnH8N8bU.net
キーボードとマウス使えるならCODに限れば人多いほうが魅力なんだよな
新作次第でPS買おうかな

840 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 22:08:24.54 ID:BPMXfdP9.net
CS版はFOV65固定だから気をつけて

841 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 22:56:17.54 ID:EPEIdd3u.net
PCでやってるやつって視野角が高いほど強くなれるって思ってるもんね

842 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 23:00:47.60 ID:BPMXfdP9.net
そうだね、高いほうがつよいね

843 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 23:10:58.04 ID:lh1C+osS.net
fovがーfovがーうるせえぞ三下のカス
視野が多少広がったところでおまえみたいなクソムシのエイムじゃ的の小さくなった状態の敵をキルできねえぞカス

844 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 03:43:30.88 ID:OgiVpmen.net
そう

845 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 05:43:15.90 ID:JfiaKWpN.net
FOV大きくすると銃が細く見えてダサい

846 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 07:18:02.50 ID:npM1GOd4.net
fov広くする一番の理由は走ってる感がするから
65だとトロすぎ

847 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 03:43:20.64 ID:dKW5YIhc.net
CS機もFOV80くらいに固定してくれればいいのに

848 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 06:55:44.33 ID:A/KQtVoj.net
FOV上げるとストックの部分のグラがちゃんと描かれてなかったりしてダサく見える

849 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 09:43:08.02 ID:AXJnFwJ2.net
カリングで負荷下げる為にFOV最低なんでしょ
CSらしい理由

850 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 13:54:16.20 ID:QxkXS8Pf.net
>>849
あと映像を映す媒体の位置の違いのせいもあるな
家庭用機のほうが一般的にに遠い

851 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 16:51:22.76 ID:GRdhxUcs.net
fov広くする一番の理由はADS時のセンシを下げるためだろ

852 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 04:22:46.91 ID:p4YFGhhT.net
お前らbo3出たら買うの?

853 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 04:38:17.11 ID:6d5OKXte.net
とりあえずリアフレのためにcs版先買う予定

854 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 04:38:36.78 ID:PTb6XP8k.net
買わん
ベータやったけど求めてたのと違う別ゲーだった

855 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 09:45:21.22 ID:1wDtulIM.net
BO3買うに決まってんだろ
BO2とかとっくに秋田市

856 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 12:14:38.82 ID:NefnCPLz.net
とりま買うががっつりやるかはわからんな

857 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 12:29:24.08 ID:V2YUztxz.net
BO2はとっくに下火になってるから、BO3を買う
けど流行らないんだろうなぁ

858 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 14:31:11.88 ID:yMbugvul.net
今年はBFじゃなくてスターウォーズなので普通にCoDにもそこそこ人口いそうではある
4まぁBOだし買うわ(安い鍵屋で)

859 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 15:32:50.68 ID:J4uTs5hR.net
どうせAWみたいにすぐ過疎るよ、で結局bo2に戻ってくるんだろ
もうCODは別ゲーの片手間になっちゃってるのが大半だろ
これからもピョンピョンゲー続くならもうずっとこのままだろうね

860 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 15:36:55.00 ID:DRLV4IQ6.net
全然ピョンピョンゲーじゃあないので大丈夫やろ

861 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 16:16:25.76 ID:WvX30InN.net
運要素を盛る対戦ゲームは流行らないだろうな
初心者が玄人簡単に殺せるゲームを誰が頑張るんだって話
じゃんけんを極めるやつがいるだろうか?
実際じゃんけんで勝率8割なら人生でもかなり役立つだろうけどさ
そういう意味でGhostsは運要素が大きすぎて売れなかったな。隠れる場所多すぎて
糞リスを直すのが先決で新要素なんてそんなに必要ないだろう
今までのゲーム性を残したいなら新要素は地味であるべきなんだよな
その点AWやBO3はこれじゃない感がある
あくまで戦略で補える範囲で対戦ゲームってのはやれないと

862 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 16:28:44.56 ID:XVKEadIo.net
cod4とbo1てまだ人いる?
いるならなら買おうと思ってるんだけど

863 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 16:35:24.68 ID:PTb6XP8k.net
有人か無人で言えば、人はいる
pingや時間帯はお察し

864 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 17:05:49.19 ID:yMbugvul.net
>>861
βやった感じだと戦略で補えるゲームだったように感じたけどな

865 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 17:33:49.45 ID:V2YUztxz.net
最近10〜15秒ごとにFPSがガクっと落ちる現象があるんだが、
原因はなんだろうか。変な通信を常時させてるせいなんだろうか

866 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 18:07:24.35 ID:r6/d625s.net
おれ、BO3出たら過去の自分と決別するためにお前らにボロクソ捨て台詞吐く予定
そしてこっそり帰ってくるわ

867 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 18:08:42.73 ID:V2YUztxz.net
わかった。垂直同期をオフにしているせいか
けどオンにするとマウス操作に対しての遅延が起こるってエイムしずらい
酷い仕様だわ

868 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 18:16:10.03 ID:r6/d625s.net
はあ、スタジオジブリからCOD出ないかなあ

869 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 18:47:35.66 ID:X5sBFL8x.net
GhostはBFのステージでCoDやってみたらこうなるって感じだな
開けたところが多くて移動し切る前に殺られることが多い
音だけはMW3みたいで好きなんだけども

870 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 18:57:40.31 ID:J4uTs5hR.net
>>861 そうそうこれが言いたかったんだ

871 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 19:13:27.04 ID:p4YFGhhT.net
>>868
すまんなんかワロタ
いや悪意じゃなくて純粋な意味でね

872 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 19:34:29.95 ID:hgMg2WDL.net
いつも敵側に強い人固まってる気がする

873 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 21:29:11.82 ID:V2YUztxz.net
PT組んでで狩ることが目的だからな
ついでに回線も臭くて、判定が1キャラ分ずれてて全く死なないケースが多い

874 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 21:39:33.70 ID:diSDmbMt.net
ラグアーマーのことか?
UDP-Unicornでググってみな
慣れるまでコツが必要だけどね

875 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 23:33:14.93 ID:J4uTs5hR.net
>>873 それ低pingの日本人のこといってるならお前の環境に問題があるぞ

876 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 08:32:17.64 ID:aX0KOJAM.net
>>875
低pingでもあるから

877 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 09:37:17.96 ID:wrMuOXJV.net
unicornみたいなソフトって、P2P回線じゃないと効果無いのでは?
デディ鯖だと自分の繋がりだけ悪くなって回りスイスイ動いとるのでは

878 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 14:22:04.20 ID:oAfpG3AE.net
シアターじゃなくて直プレイを録画してみろよ
判定怪しく感じたのを見直すとほんの少しエイムがズレてたりするぞ
それでも判定が1キャラ分もズレてると言うなら動画撮って見せてくれ
もちろん日本鯖でな

879 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 14:46:53.83 ID:NC+PMgUZ.net
まったくその通り。チーターチーターいってるやつとかもそうだけど
なんでこういう奴らって自分の側に問題があると思わないのか不思議でしょうがないわ
チーターなんてめったにいないしいてもすぐBANだし低pingなのに1キャラ分ずれるとかありえねぇからw

880 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 20:50:57.93 ID:4cUqiT7n.net
EMPグレで影響受ける要素多すぎる
効果時間長いし
せめてキルストは一発ぐらい耐えて欲しかった

881 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 21:23:14.31 ID:DMOKGM29.net
>>877
ずらせるよその代わり
自分が打つ場合の判定も同じだけずれる
スコアにしか興味が無い人以外
面白くは無いと思うけどね

882 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 01:55:42.94 ID:GJjzH8xL.net
>>879
チートや不正行為のせいにしないと負けた際に自尊心を保てないんだろう

883 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 03:23:35.29 ID:gwxbWiDO.net
最近ローマ字でzakoとかyowasugiとか煽ってくる日本人が居て恥ずかしいわ
英語も打てないチョンゲプレイヤーはチョンゲから出てくんなよな

884 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 06:20:31.70 ID:kYxHsTqM.net
noob teamとかcamperしか打てないガキ日本人も居る
英語で返されたらダンマリw

885 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 08:40:29.69 ID:4ajG/djz.net
ダイヤ盾ほしいけどクロスボウ難しいよお
しゃーないから金盾で走り回ってる

886 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 16:24:55.25 ID:AX6uwkDM.net
英語で返されたらダンマリw とかいってるお前も十分ガキだろ
チャットで煽る時点でローマ字だろうが日本語だろうが関係ないから
大体ローマ字で打つやつは日本人相手に言ってるんだろ?
pingみれば日本人かどうかくらい簡単にわかるだろ
お前ら日本語になんかコンプレックスでも持ってんの?

887 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 16:26:52.98 ID:kGLwy80S.net
>>832
画面の右上に緑のマジックで【1 2 5】 って書いとけよ
そうすりゃ常時固定だろ

888 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 16:42:30.81 ID:FyFUIo/t.net
俺強すぎw
はめたんとか雑魚やろw

889 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 16:53:24.20 ID:kYxHsTqM.net
>>>886
俺は英語出来ないくせに背伸びして英語で煽るやつのことを言ってんだけどw

890 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 16:56:06.73 ID:eAcu8qrq.net
たまに外人と英語で煽り合ってるやつのプロフ見て日本人だとなんか笑う

891 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 18:31:17.01 ID:mWLf2Wua.net
>>889
もう彼に構わないであげて・・・
図星なんでしょ・・・

892 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 18:53:43.63 ID:AX6uwkDM.net
中学英語もできない奴なんか中々いないけどな
それよりそんな低レベルなことで優越感に浸れる奴がある意味うらやましいわw

893 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 19:39:18.23 ID:kGLwy80S.net
>>885

KLTON(株)って人でしょ?
酷いスコア連発してたね
味方に迷惑かかるから程々にしときたな

894 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 21:41:51.99 ID:AX6uwkDM.net
名前だすなよw 
かわいそうだろww

895 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 15:31:32.18 ID:LnHRXFy9.net
>>892
ガキなんだよ
察してやれ

896 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 21:48:43.09 ID:m/vC5U6Q.net
情けない>>885をなんとなく応援してやりたい気分になった(容赦なく撃ち殺しながら)

897 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 15:14:22.63 ID:azIOwhMT.net
強い奴いないとか言ってたけど普通にkd3超えおるやん
kubiyavって奴まじで強かったわ

898 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 15:18:05.55 ID:PxA78CqL.net
自演じゃないにしても荒れるのでNG

899 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 16:39:31.25 ID:vUKAEJRV.net
サーバー落ちた?

900 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 16:39:32.12 ID:35ilm9+A.net
なんか最近よく接続切れるんだけど俺だけ?

901 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 16:47:14.27 ID:rTU/tMvH.net
サーバー落ちたっぽい

902 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 16:54:40.22 ID:eGc5JKNU.net
kdやspmなんて全くアテにならん
kd1以下のnoobが味方にいないかくらいかしか見てない

903 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 16:55:43.79 ID:jbOrer1s.net
鯖落ちしたわ…オフィシャルはデフコン5表示だけどw

>>898
気に入らない奴を褒め称えまくって晒し上げにするのは結構ポピュラーな手よ
悪行で晒しスレに書いても誰も見ないからね

904 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 17:36:20.41 ID:azIOwhMT.net
いや、お前らが強い奴はもうやってないとか言ってたからさ
この人でも強い部類に入らないならここの住人はさぞ強いんだろうなとおもってなw

905 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 17:38:27.58 ID:jbOrer1s.net
名前を晒した時点で何言っても無駄だよ

906 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 19:39:54.14 ID:azIOwhMT.net
>>905 えらくつっかかってくるなw
別にお前一人に言ってる訳じゃないんだけど
てか無駄だと思うなら何も言わなきゃいいんじゃないの?w
お前はここの主なの?

907 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 19:45:15.99 ID:DgmKlZny.net
なんだこいつ・・・

908 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 21:11:12.75 ID:LBwMsV8R.net
>>906
うだうだ言ってねえで消えろよゴミ
名前を出すスレじゃねえんだよここは

909 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 21:13:39.72 ID:Ihrt/2H4.net
それなりに見たこと有る強い人なら晒して良いと思うよ?
けど今は1年ぶりにFPS復帰でもトップ余裕な雑魚しかいないから
価値はあんまり無いだろうがね

910 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 21:19:53.01 ID:dmmJS0mR.net
つうかお前らガチでやってるの?
俺はもう酒飲みながらダラダラやってるわ

911 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 21:44:14.05 ID:LBwMsV8R.net
>>909
いいはずねえだろ馬鹿か

912 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 01:19:35.68 ID:5yNDfnJl.net
2ちゃんは名前出そうが自由だからw
何勝手に決めてんだこいつw
いやなら勝手にNGしとけ引きニート
ここはお前らの聖域じゃねぇんだよww
引きこもってばっかじゃ駄目!お外に出なさい!w

913 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 01:25:49.69 ID:5KXs2Ptq.net
うざい系の晒しは
晒された側が凄く喜ぶこれは間違いない
強い系の晒しも
晒された側喜ぶこれも間違いない
目的が相手に勝つゲームだから
晒しがあった方が健全てか賑わってる証明になる

914 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 01:48:03.52 ID:Mmjl6Y9D.net
名前出すなら晒しスレでやれ
強さ議論スレもあったからそっちでもいいが
落ちてたら作れ
マナーのお話だぞ坊や

915 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 03:30:25.12 ID:S7N/bX8n.net
こういう晒しは基本的に俺TUEEEEと相場が決まっているのだが
さて一番手は誰だ!w

916 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 08:12:18.69 ID:28oLIdQg.net
BO3いきなりGMGで30%オフか

917 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 10:20:06.06 ID:8rwPbsRe.net
鍵屋なんて基本そんなもんだろ

918 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 14:34:48.23 ID:ET9ur1N1.net
>>913
俺強えの自負があるここの住人にとって、自分がやられた奴を晒すのはプライドとして許せないのだろう

919 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 15:16:29.17 ID:r2NbS7gi.net
ID:5yNDfnJl
ID:5KXs2Ptq

何この糞ガキ
小学生かよ
マナーという言葉を知らないのかな?
いまはこんな糞ガキが増えているのか

920 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 16:08:40.44 ID:i98LrnYg.net
めちゃくちゃラグくないか

921 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 16:19:45.36 ID:5KXs2Ptq.net
>>919
昔よりはマシになったよ
全盛期mw2の頃とかもうね

922 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 17:41:51.31 ID:5yNDfnJl.net
2ちゃんでマナー(苦笑)
くそワロタンバリンシャンシャン(爆笑)
こんな匿名性高いのにマナーもくそもあるかボケ!(笑)
しかもこんなオワコンゲームのスレで何いってんだこいつら(失笑)

923 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 17:44:50.80 ID:hMTiGcCn.net
ねんどろいど 刀剣乱舞-ONLINE- 鳴狐、加州清光、小狐丸、三日月宗近 
http://www.gkfigure.com/products/product-395.html

924 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 18:17:57.29 ID:vcbcUj19.net
ID:5yNDfnJl

925 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 18:57:37.84 ID:X8W2SrKO.net
PCアクション@2ch掲示板 の運営が決めたルール部分を抜粋しておくから今一度読んでおくように
晒しは個人プレーヤー叩きに繋がるからな

>荒らし・煽り・禁止事項の話題・単発、駄スレは徹底放置! 放置できない人も荒らしです。
(中略)
>【禁止事項】
>  犯罪行為につながる話題:違法コピー・ファイル交換ソフト・エミュレータetc
> エロ・下品ネタ、コテハン・個人プレーヤー叩き、宣伝コピペ

926 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 18:58:59.54 ID:r2NbS7gi.net
>>922
小学生くらいかな君?
こんな奴が社会に放たれることになるとは末恐ろしいな

927 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 20:47:34.42 ID:5KXs2Ptq.net
つか人口が減っただけだな

928 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:36:52.58 ID:S7N/bX8n.net
今日やけに回線途切れない?

929 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 00:36:21.80 ID:uB/lHIrL.net
金曜の鯖落ちもだけど最近調子が良く無いみたいね

930 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 00:55:33.64 ID:4cr+gnoj.net
鯖ヤバイな…
今日は夕方くらいからどの部屋いってもガクガクだわ

931 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 15:58:41.28 ID:/5lyC/oe.net
もうCoDは終わりだね
bo3買うやつなんて少ないしどうせすぐ過疎るだろ
boで終わってたんだな
他ゲーの合間にひっそりとbo2続けるわ

932 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 16:28:13.39 ID:oFNSPqoa.net
終わってんのは日本だけで、米国や欧米はまだまだ全然盛んだよ
何より全然盛り上がらないんだよね。プロゲーマーとか大会とか全くないし、
クラン戦ができるためのコミュニティも存在しない
そういった意味ではCSGOやチョンゲのAVAの方がまだ終わってないと言える

933 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 16:30:08.97 ID:LG1bzdoh.net
それらと比べるとbo2なんて論外だろ

934 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 19:10:57.23 ID:TAFg8QyJ.net
全盛期は70万おったから

935 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 22:03:56.70 ID:E5x1mVnV.net
スレも500ぐらい行ってたな

936 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 23:07:08.14 ID:/5lyC/oe.net
たしかにBFはいるのにCoDはいないね
あ、コンシューマにはプロいたっけ?
まぁようするにCoDはコンシューマでやれってことか
やらんけど

937 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 01:21:39.40 ID:vyUu6L0p.net
パッドでFPSとか絶対お断りで〜〜〜〜すwwww

938 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 01:26:10.71 ID:pVb3p4x7.net
CS側がマウスとキーボード対応してくれりゃいいんだけどなぁ
ハードじゃなくてソフトの方が対応するように出来るらしいしやってくんないかなぁ
限定デザインのPS4とか作るよりもそっちのがずっと嬉しいんだけど

939 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 02:00:28.33 ID:kzopReBf.net
xboxはキーボマウスが正式に使えるようになるらしいぞ
マイクロソフトだしやってくれるとは思ってたが

940 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 07:57:06.02 ID:MQ2FKEF0.net
PCで良いやん

941 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 09:47:18.02 ID:2ufaveUA.net
CSだとキッズぼこれるで

942 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 12:15:56.84 ID:ThjbWPIJ.net
(人が多いなら多い方が)いいじゃん

943 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 14:54:35.41 ID:C+6Geh3D.net
ダイヤ盾手に入ったよおおおおお
クロスボウチャレンジまじでハゲるかと思った

944 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 15:11:12.03 ID:3rsFATnV.net
さすがmicrosoftのハードなだけあるな
bo3は箱oneに移住しようかな

945 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 15:20:39.46 ID:3I2pJsFj.net
箱って外人ばっかりだから今とあんまかわらんやんw

946 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 16:03:43.58 ID:P+/9Uua+.net
クロスボウとBナイフのチャレンジは人多かった時にスティックアンドストーンに籠って気づいたら終わってたな
個人的にハゲそうだったのはRPGチャレンンジだわ

947 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 17:32:53.39 ID:3I2pJsFj.net
そんなのよくやろうと思うなw
ARとかSMGをダイヤにする気力すらないわw

948 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 18:42:52.02 ID:wFTuR6LQ.net
ARやSMGは使ってれば勝手にダイヤになるだろ
ダイヤ盾はアホだと思う(断言)

949 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 20:30:39.55 ID:c5y4SvWy.net
nuke回してると結構あっさり達成できるで

950 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 20:31:26.21 ID:C+6Geh3D.net
鯖落ちたああああダイヤ盾があああああ

951 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 23:49:32.06 ID:O1E/pTMm.net
気分転換にパッドでやってみたらハゲかけたわ

952 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 02:34:58.82 ID:+9xz2vRf.net
>>936
cod4はいた

953 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 17:18:00.98 ID:ehble0LW.net
bo3で迷彩もらうために今からbo2かってプレステージって間に合うかな?

954 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 17:22:35.36 ID:bLOshd5n.net
悩むくらいなら急いでやれ
間に合うが1日辺り時間は掛けないとな

955 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 17:26:52.53 ID:ehble0LW.net
>>954
じゃあやってみますわー
codシリーズはまともにやるの初めてだからー

956 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 19:53:17.21 ID:vfe2/JRq.net
最近ptとよくあたるなー
強い奴同士でptくんで何が楽しいんだろ
ほんとptはpt同士としかあたらなくしてほしいわ

957 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 23:56:36.24 ID:ehble0LW.net
何かピン高いとこばっかだなー
日本鯖ってないのか

958 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 00:34:48.29 ID:PFhooPsk.net
×日本鯖がない
○日本鯖にプレイヤーがいない

959 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 02:27:46.29 ID:chocJLSS.net
>>957
その時間帯に30〜60程度のに何度か入れたぞ
明らかな日本pingに繋がったのは全体で4割ってところかな
つってもping150とか行ったところで大して苦労もしないけどw

960 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 06:37:55.29 ID:T7lQPTVx.net
初歩的な質問かもしれませんが
よくロビーとロビーランキングで名前が違う人見かけるんです
そのその名前が違う人全員ロビーランキングの名前が199900みたいな適当な数字が羅列した名前で
成績がすごくよくて武器とかのキル数とかいろんなとこがめちゃくちゃな数字でバグってるんですが
これってなんですか?
よく何人も見かけてプロフとか見るかぎり全員別人です

961 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 17:53:40.81 ID:HnJj0k4M.net
たぶんそれスーパーハッカーだわ

962 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 18:01:56.58 ID:e17SQ+Ic.net
俺レベルのハッカー技術があれば名前三文字にして
ランキングとロビーとゲーム中での名前別々にするなんて朝飯前

963 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 10:49:06.20 ID:5nQOQHLB.net
>>956
フレンドと話しながらやる方が楽しいから
あとフルパじゃなければこっちにはUAVすら
落とさない、1キルもできないような新兵が
よく来るようなチームバランスになってるし
マシなんじゃないかな

964 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 12:59:15.48 ID:kZK7JZBT.net
自チームの0k16dしてる新兵を見ると生暖かい気持ちになるのは分かるけどね
2〜3人ならバランス面でも別にいいけどフルパは無いなw

MercenaryDMが無くなった時点でどちらが少数派なのかは察して欲しい

965 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 17:33:42.98 ID:asLcg9sH.net
bo3が意外ともう少しってことに今気づいた

966 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 19:56:52.67 ID:OrS4Uj/l.net
お前ら懐かしいなあ
GもAWも発売前になるとこんな風にBO2の人口ふえたっけ
あいつら二ヵ月後いつもどこ行っちゃうんだろうなあ

967 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 22:47:10.50 ID:Irsuo6f5.net
syaogyao強すぎワロタww

968 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 23:04:22.14 ID:HqWa8qC3.net
>>966
ゲーム自体から離れるか人の多い場所でだらだら遊んでるよ
全然違うジャンル遊んでるのも多いけどね

969 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:33:01.22 ID:8ReCLSQB.net
今日もWHとAimBOTが活躍してるな
今日なんかNukeで敵リスから自陣リスへ、吸い付くようなAimで壁越しHS食らわされたわw

BO3もチーターは黙認なのかなぁ
かといってまともなFPSはBO2と次のBO3くらいしかないし、運用に人と金かけて欲しいなぁ

970 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 01:40:56.19 ID:OrGVcsFZ.net
まともなFPSがBO2とBO3しかないって?
ちょっとこの子になんか言ってやってくださいよ先輩

971 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 03:51:44.86 ID:ADEVAMpe.net
TF2「つまり無料で王道ルールでアイテム入手やカスタマイズシステムまで備えてて鯖構築もBOT練習も可能で歴史もありチョンゲと無縁な清廉潔白である俺が最強と」

972 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 10:35:28.18 ID:LFQPBXyu.net
今時コッドしかやらないとか恥だろ

973 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 10:47:45.76 ID:8ReCLSQB.net
どうせCSGOとBF4とタイタンフォールのことを言ってんだろ
どれも馬に合わなかったよ

974 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 11:22:27.74 ID:tckXdh/3.net
馬「が」合うだぞ
あと意気投合するって意味だから人に対して使う言葉だぞ

975 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 12:44:14.04 ID:cmXmvUOM.net
やめてやれ

976 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 12:50:31.86 ID:isFE80zj.net
FPSばっかやってると馬鹿になるからな
いい例だな

977 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 12:52:44.65 ID:/m3ZL29e.net
>>974
チート疑われてたやついたろ
そいつのことじゃね(テキトー

978 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 16:34:55.79 ID:OrGVcsFZ.net
てかNukeでリスからリスって車ある方のロングしかないよね
しかもその距離ならあの木の柵以外貫通キル無理だよね
ほんとにチーターなのかすら怪しいな

979 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 16:57:49.35 ID:fkpsU+s0.net
しかしチーターはいる

980 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 16:58:36.88 ID:DowkWwtC.net
NukeはLMG&FMJでアホみたいに定点リスキルできるからなぁ

981 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 19:18:08.90 ID:NujW+yPl.net
そんなことよりAWスレ覗いたらもうプラベじゃないと人集まらないのにあれはダメこれはダメで揉めてるぞ
激励のつもりで煽りいれようかと思ったけどこっけいすぎてそっとじしたは

982 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 19:34:11.05 ID:OrGVcsFZ.net
>>981 そんなことより国語勉強しろ

983 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 20:41:30.63 ID:/m3ZL29e.net
そ っ と じ し た は

984 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:43:25.28 ID:U+7sYf+J.net
>>981
あれだけ過疎ゲーで数人の集まりなのに下手くそだのゴミだのと酷すぎだよなw
参加する気にもならんわ

985 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:26:54.22 ID:LFQPBXyu.net
>>982
本当に日本語読めないやつは他人に指摘したがるらしい
そして自爆

986 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 23:39:22.75 ID:t9twcf5X.net
>>981
正しい日本語を使えよゴミ

987 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 16:33:02.48 ID:co5VuX+n.net
2chで正しい日本語とかマジで言ってんの?
おとなしくAWでもやってなさい

988 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 18:51:02.75 ID:7Hntbcb8.net
自分は2chだから変な日本語でもいいと思っても
見てる側からは便所の落書きですらうまく日本語書けない人と思われるから気を付けろよ

989 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 19:20:35.90 ID:6d63dO92.net
そういえばミルクがゲーム界に名を残したいとかいってAVAに来たけど
一切通用せずにやめていったな

990 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 19:31:22.65 ID:Cf5kvNmB.net
ダステルになりたかったけどなれなかった男

991 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:11:36.10 ID:NuHr/uhG.net
誰だよ…いや知らないままでいいけど

992 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:13:46.80 ID:wgp4lmTT.net
個人名を出すなよクソガキども

993 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 22:46:08.80 ID:STyFyLyE.net
>>990
あいつとスタヌは
それなりに見れる顔なのが一番重要だと思う
hametan他のCODガチ勢は顔出しだけは無理が多すぎで差がついてしまったな

994 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 22:47:12.47 ID:FIoy5i2J.net
どっちも知らねー
配信かニコ動うpでもやってんのか?

995 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 22:50:54.89 ID:STyFyLyE.net
BFてかFPSの配信者やね
スタヌは
チョンゲだかCSの有名クラン大会実績あり→BF他だったはず
ダステルはBF3→4
それなりに見れる顔でそれなりに上手いと凄く有名になれるを体現してる感じ

996 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 23:03:17.39 ID:H0S+bHVN.net
どうでもいいから

997 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 23:08:10.61 ID:Gfko6lZI.net
>>995
スレチなんだが?

998 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 05:47:03.41 ID:7tD0afOh.net
スレチなうえに語ってるのはお前だけというね
まだ過疎でスレが止まってる方がマシだわ

999 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 21:53:04.16 ID:G54nKNd4.net
ミルクってAVAやめたのか
まぁ別ゲーなんだからCoD以上にやり込まなきゃそら通用せんわな
CoDと違って競技人口も多いからそれだけレベルも高いし

1000 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 22:28:49.48 ID:e4Ry+Ty7.net
ガキ多いゲームは
それなりに有名でも瞬発力系の
加齢で衰える部分が負けるから無理くさい

1001 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 22:50:12.61 ID:9NaUpy15.net
へーそうなんだ
ところで反射速度の衰えってどう感じるものなんだ?
もうじき30のおっさんだが、特に衰えなんて感じないなぁ

1002 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 22:56:55.15 ID:zCSE7iz8.net
元から大した反応速度じゃなかったんだろ

1003 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 22:57:09.34 ID:dmpYxSuQ.net
おっさんはゲームなんてしてないで老後のこと考えとけよ

1004 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 19:21:06.18 ID:3kHmNk78.net
ADSの感度って変えれないの?
早すぎてエイムが合わせられないんだけど

1005 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 21:43:56.38 ID:U1Ar0PjI.net
え          れ         こ

1006 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 22:57:33.37 ID:DtO8Zlbz.net
変えられないよ
PADでやろうね

1007 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 23:35:35.94 ID:PjqMWo6U.net
fov高くすれば低くなるよ
逆に低くすれば高くなる

1008 :この人は本物のハッカー:2015/10/30(金) 00:04:06.94 ID:TsE5rezh.net
この人は即頼んだらすぐやってくれます。
そしてチートも使えますが、この人はチーターではなく日本のhackerです。
なぜそんな人がハック代行しているかはわからないけど、この人は、とてもいいです
ぜひ頼んでみてください。
http://muramotoyuu0298372.wix.com/call-of-duty-hack

1009 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 00:47:26.60 ID:q4XFxQ/6.net
>>1006
いやCS版でも変えられないだろ

1010 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 01:07:38.23 ID:PwvTFwpI.net
ps3の本スレどこかわかる人いる?

1011 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 03:19:00.50 ID:fAPuXttP.net
>>1010
板一覧から家庭用ゲーム板を探すことも出来ないのかよ
文字も読めないとか、ゆとり以下だな
そもそもググれば過去スレ辿って板に辿り着けるんだがマジ無能

1012 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 08:25:19.02 ID:q4XFxQ/6.net
大体いま家庭用ゲーム板のスレのだいたいが落ちてるからね

1013 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 11:57:54.75 ID:DxaI6fkW.net
これが家ゴミ

1014 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 20:21:13.86 ID:KQj75rpW.net
とうとう日本でもコンシューマでCoDのプロでちまったな
PC版ってもう完全に空気扱いじゃねぇかw
もうCoD4とかBOみたいなのがでることないからbo2にこもってる奴らは満足できねぇだろ
どうせbo3でても数か月で帰ってくるんだろ

1015 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 20:35:14.97 ID:PwvTFwpI.net
pc版の奴ってCS民度低いとかガキ多いとか言うけどクソみたいに突っかかるおっさんが多くて大変だな笑
久しぶりにみて探してもないからついになくなったかと思ったけど落ちてただけなのなサンキュ

1016 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 20:59:27.78 ID:5i5dxKOe.net
やっと見つけたか消えてくれてサンキュ

1017 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 21:06:44.02 ID:fAPuXttP.net
>>1013
まさに家ゴミの糞餓鬼だったようだ

1018 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 23:10:54.61 ID:+OjIWCA7.net
これがFPSゲーマー

1019 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 00:41:15.19 ID:hUUq4rLm.net
ほんとアニ豚死んで欲しい こんなゲームまでアニメアイコンにしないと死ぬの?

1020 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 00:41:31.98 ID:xRrYjGLd.net
PC版のプレイヤーが知ってるわけないだろうに
yahoo知恵遅れにでも聞けば懇切丁寧に教えてくれるのにね

1021 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 02:16:34.34 ID:B/xxBXaT.net
>>1019
アニメアイコン見ると死ぬの?
好きじゃないけど別にええやん

1022 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 02:29:41.54 ID:Ayq3YYoA.net
pcでゲームやってる奴がアニメアイコンをディスるとかくそわろたw
団栗の背比べやで

1023 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 02:36:15.77 ID:xifP+nof.net
イラつく奴がいるからやめないんだろ
良いように遊ばれてるな

1024 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 18:27:04.06 ID:SA/VUreG.net
PC版てドミネ人いる??

1025 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 18:41:24.24 ID:oXSotxOl.net
今日本人が20万人くらいやってるで!

1026 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1026
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200