2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BFMOD 第46研究所

1 :コピペ失敗:2015/05/17(日) 18:40:03.98 ID:O+LiJMwk.net
カタカタ   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (´・ω・`)< BFMOD研究所スレへようこそ!
    _| ̄ ̄||_)_\__________
  /旦|――||// /|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
  |_____|三|/

・本スレ同様sage進行推奨(荒らし/晒しが行われてもスル━━(・∀・)━━して完全放置)。
・MOD職人様、鯖缶様、テスターはコテハン使用可。
 (国内MODのテストリポートをフィードバックし易くする為
  自作MODには薦んで評価、感想、要望を書き込みましょう)
・MODに限らず「BFの動画を作りたい!教えて!」
 「※※※(拡張子)ファイルはどうやって作ったらいいの?」
 等の技術面の質問もOK!(スレ乱立防止)

・”MOD研究所”の住人として国産MODを応援、支援していきましょう。
 大手MODの雑談はできるだけ難民板で(MOD製作技術的な雑談は可)
 どんなMODでも平等に扱うこと。

・質問する前に過去ログを読め  Win:[Ctrl]+[F] Mac:[コマンド]+[F]

■質問する前に↓を熟読すれば大体の答えは見つかる。(過去ログもあります)
  2chBFMODテンプ集 http://bf2ch.hp.infoseek.co.jp/(リンク切れ)
  日本フォーラム http://lade.s10.xrea.com:8080/
  海外フォーラム http://www.bf42.com/forums/index.php(リンク切れ)
  前スレ http://bf1942.uijin.com//game/1113739061.html
  IRCチャンネル「#2ch_bf1942MOD」(Wide系鯖irc.tokyo.wide.ad.jp、irc.kyoto.wide.ad.jp)

2 :コピペ失敗:2015/05/17(日) 18:41:19.30 ID:O+LiJMwk.net
□MOD製作者への道
・マッピング職人
 BCなどのエディターさえあれば、なんの知識も無い初心者もできる。
 が、良質マップを作るとなると、それなりの技術・知識やセンスが必要
・テクスチャ職人
 ペイントショップなどのソフトがあり、ddsファイルの知識があればなんとかなるが、
 美術センスに自信のある人にしかオススメできない
・コーディング職人
 MODファイルの中身を理解し、conファイルを弄ることができる人。
 相当なスキルが必要、数学的な分野が得意な人にオススメ?
・モデリング職人
 モデリングソフトを持ち、それなりのスキルがあればできる。
 コーディングできる人と組めば、モデリングしかできない人でも活躍できる
・サウンド職人
 サウンドファイルを自作できる人 日本のBFMOD界にはいない気がする

MOD製作を始めたいなら、まずマッピングやモデリングから始めるといいかも。
自分の職種を頑張れば、自然とconファイルを弄る機会が増えて、次第にMOD全体の中身も理解できるようになると思う
とりあえず自分の興味のある職種を選んで、まずやってみることが大切
一人でやっても結局挫折してしまいそうなら、誰か一緒にやる仲間を見つけるといいかも。
結局はスキルのある人のソバで、いろいろ手伝ってもらいながらやるのが一番
 (本当は、その”一緒に”が2chBFMOD研究所の役割だったんだよね)

3 :コピペ失敗:2015/05/17(日) 18:51:55.17 ID:O+LiJMwk.net
■情報サイト (>>1テンプ集サイト ◆MOD関連リンクも参照)
 BFMOD一覧   http://www.planetbattlefield.com/bf1942/tweakin/mods/(リンク切れ)
 BF EDIT LINK  http://popup3.tok2.com/home2/BF1942Edit/(リンク切れ)
 はじめてのBC'42+Wiki  http://www10.atwiki.jp/battlecraft1942
 Modder's Wiki  http://www.twilighthalls.de/bf1942/wiki.phtml(リンク切れ)
■公式のMOD開発ツール一式(モデル、アニメーション編集は要3DSMAXかGMAX)と
 マップエディター。同サイト内にファイル構成法、conファイルのプロパティ解説あり
 http://www.planetbattlefield.com/mdt/downloads.shtm(リンク切れ)
■GMAXはhttp://www4.discreet.com/gmax/ で登録が必要。
 ttp://members3.jcom.home.ne.jp/somy000/ GMAX日本語化ソフト
 MDT関係は日本語化されないので注意

■国内MOD
Light Of The Rising Sun
 http://lade.s10.xrea.com/lotrs/
Sengoku - 戦国
 http://f48.aaa.livedoor.jp/~sengoku/(リンク切れ)
 http://sengoku.modev.jp/forum/index.php(リンク切れ)
MuRa's BF パラレルワールド
 http://www63.tok2.com/home2/mura/jp/index.html
Name's MOD PAGE
 http://namemap2.hp.infoseek.co.jp/(リンク切れ)
■MODファイル 国内ミラーサイト。
 ・テンプレ道場(仮)
  http://2ch.zive.net:8081/(リンク切れ)
 ・Battlefield1942 Server [VOLT]
  http://vol.to/(リンク切れ)
 ・(つД`)。o ○ (ダメポJPN)
  http://www.damepo-jpn.net/ (要サイト登録)(リンク切れ)
 ・JUDE-NET - FPS GAME SERVER
  http://www.jude-net.com/xoops/ (要サイト登録)(リンク切れ)

4 :コピペ失敗:2015/05/17(日) 19:56:28.45 ID:O+LiJMwk.net
以下省略。リンクなど追加あったらどうぞ いまさらmod研究所

総レス数 4
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200