2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Evolve part22【4vs1】

1 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 11:44:12.70 ID:Jx2Zv0yB.net
PC版Evolveの話題に関するスレッドです

公式: http://evolvegame.com/
公式Twitter: https://twitter.com/EvolveGame/media

発売日: 2015年3月4日(日本)、2月10日(海外)
開発: Turtle Rock Studios (https://www.turtlerockstudios.com/)
販売元: 2K Games (https://www.2k.com/)

Steamストア: http://store.steampowered.com/app/273350/

Official wiki
http://evolve.gamepedia.com/Evolve_Wiki

建てられない&踏み逃げ時は>>970あたりで

前スレ
【PC】Evolve part21【4vs1】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1430407746/

http://steamcharts.com/app/273350#7d
https://steamdb.info/app/273350/graphs/

2 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 15:11:28.16 ID:fez0uDjU.net
Evolve Ships 2.5 Million Copies, Publisher Calls It "Key Long-Term Franchise"
http://www.gamespot.com/articles/evolve-ships-2-5-million-copies-publisher-calls-it/1100-6427427/

3 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 15:29:02.74 ID:KhhN0Pk5.net
英検3級にだれか要約して教えて

4 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 15:53:46.49 ID:fez0uDjU.net
Evolveは発売以来PS4, Xbox One, PC合わせて約250万本出荷したよ
売上の20%がDLだよ
Evolveは2Kにとって長期的なフランチャイズだよ
これからも新しいキャラ、モードを追加していくよ

5 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 16:01:13.90 ID:pvWyXoZN.net
モード…?

6 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 16:07:43.78 ID:KhhN0Pk5.net
ありがとう

7 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 16:09:21.39 ID:KhhN0Pk5.net
え、250万本?
そんな売り上げてたのコレ?

8 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 16:19:59.00 ID:fez0uDjU.net
出荷が250万本で少なくとも150万本は売れたっぽい
でもAmazonとか少し前からパッケだけ値引きしてるから余ってるんじゃない?

9 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 16:33:41.98 ID:OVEDy46B.net
次のモードは4人のハンターがゴールを目指します
4匹のモンスターがそれを阻止します

10 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 17:12:47.18 ID:BTCUOE/H.net
>>9
ある意味地獄絵図だが面白そうだなw

11 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 20:12:36.98 ID:fyjxtBNO.net
やっべ
俺達の実感だと大失敗だけど当の企業は大成功宣言しとる

Evolve”のセールスにおける20%をデジタル版が占めており、Strauss Zelnick氏は
ゲームの大規模なDLCの需要が非常に高かったことを指摘しており、
以前に言及された高いシーズンパスの購入率やデジタル収益の好調を今回もアピールしています。

12 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 20:19:32.52 ID:Jx2Zv0yB.net
そりゃ向こうの文化は虚勢張ってナンボだしね
間違っても「発売して3か月でマルチは閑古鳥です。デジタル版の窓口であるsteamでユーザーにボロクソ言われてます。」なんて言えんわな

13 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 20:24:43.64 ID:JNRubs91.net
そりゃDLCがP2Wなら需要も高まるよなあ・・・

14 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 22:08:40.87 ID:WidamALy.net
ズンパス付きを買っちゃった人多いだろうから、そりゃ購入率高くなるわな
G2Pとか使えばズンパス付きでも問題ない値段で売ってたし(Steam直販は除く)
その代わり単品買った人がしばらくプレイした後ズンパス追加購入した率は・・・

15 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 23:34:50.88 ID:0kOiS6Th.net
全機種合わせてそんなに売れて今総人口1000人いるかね?

16 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 00:11:51.82 ID:ie/JmbXl.net
企業側としてこの糞高いDLC、しかもpay to win にして成功と断言
しかも実際数字としても高いとなると次からも同じ路線なのはもちろんのこと
他のタイトルでも同じ戦略してくるだろうな・・・

次のL4Dも絶対こういうのしてくると思うわ、地獄・・・

17 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 00:18:07.17 ID:C4Xwe1N2.net
Evolve2はもちろん課金ガラでキャラと装備を手に入れるスタイル
あとキャラと装備を確立で強化出来るアイテムがDLCかな
それに確立上昇系のアイテムとリセットアイテムもDLCかな

ここまで冗談のつもりだったけど今の岩亀なら出来そうで怖い

18 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 00:22:02.74 ID:Z/oMm/EI.net
>>9
ベヒモス「舌うぇーいwww壁うぇーいwww」

19 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 00:24:41.24 ID:C4Xwe1N2.net
思ったけど大会でべヒんモす使われなかったの?
使ってたらどうやって戦ってたのか見たかったんだけど

20 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 00:55:24.55 ID:qPgsMNrL.net
レベル40先輩!
レベルと技術が拮抗してる中で楽しんでる最中に現れて
勝負を圧倒的にしてくれるレベル40先輩…!

まぁ過疎ってるからしょうがないんだけどさー(・ω・`)

21 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 01:23:13.02 ID:cfsuKrgB.net
前スレで教えてもらったゴリラのスタミナパーク付け、良かったわ
モンスターのスピードパークの低速化&トラッパーの大半がスピードパーク持ちなせいで
逃げきれない&飯も食えないな状況が続いていたけど
スタミナパークならジャンプx2→跳躍→ジャンプの後にもう一回ジャンプできるから
高低差を使った逃走がしやすくなり前より逃げやすくなった
教えてくれた人ありがとう

22 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 01:23:16.51 ID:4+jxklkQ.net
>>19
一度も使われてないよ
バケツ、ハゲ、ゴビ、パーネルも

23 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 02:05:24.50 ID:C4Xwe1N2.net
ベヒどころかゴビもだったのか・・・DLC出てからゴビプッシュめっちゃ激しかった人ら居たけど元気にしてるのだろうか

24 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 02:07:59.34 ID:C+sS9TjP.net
ジャンプ→跳躍→ジャンプ→ジャンプの方が良いぞ
跳躍はリロード長いから、ジャンプ一つ使った後に使う方が効率が良い

25 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 06:30:53.60 ID:VkzzTxrM.net
最近凄く気になるのがラザラスの出身地。
何かロシアっぽい訛りの英語だけどどうなんだろ。
ハゲてるからそう聞こえるだけかな。

26 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 06:38:35.01 ID:4+jxklkQ.net
Dorde ?ivkovicだから旧ユーゴスラビア圏とかその辺?

27 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 06:47:44.14 ID:Z5HhrPRc.net
出撃会話中だか忘れたけどゲーム内で普通に言ってなかったっけ?
普通にロシアだと認識してたわ

28 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 07:33:52.88 ID:4+jxklkQ.net
今日のピーク800人とか

29 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 08:32:42.51 ID:alWuIEYz.net
モンスターだけ選べるパッチはよ
ランクマッチはもう諦めたからさ

30 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 08:44:30.82 ID:TtOTAYjK.net
もうモンスターとハンター4人vsモンスターとハンター4人でいいんじゃないかな

31 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 12:42:44.77 ID:UXoFxiDP.net
>>30
これ映画とかだとモンスター同士が取っ組み合いするんだろうけど
このゲームでやったら絶対モンスター同士は戦わないだろな

32 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 13:02:29.52 ID:C4Xwe1N2.net
だってそんな事やったらイカ最強で全てが崩壊するし・・・
ベヒとかイカにどうすれば勝てるのか
いやむしろどうすれば戦いという形になるのか

33 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 14:22:10.69 ID:LfzMmkcU.net
怪獣同士の必殺技の応酬

ゴライアスの火炎放射
クラーケンの雷撃
レイスのワープブラスト
ベヒモスの舌びよーん

34 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 15:52:06.32 ID:1SjtKW5q.net
壁裏いるよってずっとポイントしてんのに別方向いくトラッパー!!!てめー!!!!

35 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 16:04:48.63 ID:4+jxklkQ.net
アゲアゲで行こう!イェイ(激寒)

36 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 16:05:44.01 ID:Qc7dPAO8.net
君が言うのとカイラちゃんが言うのとじゃ言葉の価値が違うって、それを分かってくれるかしら?

37 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 16:49:40.10 ID:VkzzTxrM.net
やっぱりラザラスはロシアだったのか!
ありがとよハゲ

38 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 18:11:47.27 ID:NHJZljgg.net
276人か

39 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 18:15:43.66 ID:FsJ0QrFY.net
もうダメだ

40 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 18:29:04.86 ID:4+jxklkQ.net
ゴリラ使いはこの起動ドリル戦を見よう!
https://youtu.be/5C4bbaVUQ2M?t=48m

41 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 19:04:21.33 ID:b+JMT0ae.net
Evolveなんとなく興味が湧いて動画を初めて見てみたんだが、
L4Dの超ダルいtank戦(しかも体力も機動力もある)を延々やってる感じがするんだが、
実際プレイしてみると楽しいの?

42 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 19:42:51.67 ID:1SjtKW5q.net
いまでもここにいる人はみんな愚痴いながらも面白いって思ってる人ばかりだと思うから答えは決まってるようなものだと思うぞ

43 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 20:29:36.60 ID:NHJZljgg.net
>>41
面白かったら20時現在で全世界のプレイヤーが359人しかいないわけない

44 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 20:58:51.74 ID:bnIQMCRt.net
gta5にも飽きて1ヶ月ぶりに来たけど何かアプデあった?

45 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 21:39:44.12 ID:0I7GR6Fh.net
賞金出る大会に出れば競争率低いんじゃない?

46 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 22:21:38.07 ID:C4Xwe1N2.net
>>40
ゴリラ使いを絶望させて何が楽しいんだよ!
ていうかカイラDC不戦協定とスピードバグと登れない壁に騙されたハンクが一番印象に残った
あのスピードバグからの安全な進化して負けたんだよなあ・・・という切なさはともかく色々と直して欲しい
大会で此処まで色々起こってたら公式の醜態晒し会場だわ

47 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 23:24:26.92 ID:qPgsMNrL.net
>>40 見るんじゃなかった
あの岩の上のぼったりすんのの対策はあるのだろうか
ゴリラだとただ段差アップダウンされるだけでも相当きついんだよな…

48 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 23:26:45.84 ID:hdt1S+AL.net
>>40
すっごいすべるよ!!

49 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 23:28:22.22 ID:ie/JmbXl.net
>>40
糞すぎ
見てるこっちがストレス爆発するわ
最近はステ3まで進化して送電施設戦に持ち込むとむしろモンスター不利という分かりやすい状況

50 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 23:31:10.33 ID:qPgsMNrL.net
最近レベル40が混ざってても勝てるようになってきたんだけど、
「進化に失敗した!そこから離れろ!」ってのはどうすればいいの?
ちなみに30手前

51 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 23:31:48.46 ID:ie/JmbXl.net
>>47
すっげーキツイ、TVの画面叩き割りそうになる
仮に登って攻撃とか登って炎とかやると、トーバルトの弾が全弾フルヒットとかするしね
これにサニーのどローンとか組み合わせてくるわけだからマジ地獄

そして負けた後の少しVC聞こえる画面で相手チームが爆笑してんだよこれが

52 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 23:46:18.87 ID:ie/JmbXl.net
トーバルトじゃなくても>>40の動画でそうだけどハイドの毒もそういうのと相性良すぎる
つか毒が強くなりすぎたんだよマジで
送電施設周りが狭いマップでの毒が凶悪すぎ


上の動画のモンス使いなんてトップレベルだろうから空中で岩投げてそれ当てるとか
トリッキーなことして何とか一人だけダウンも奪えてるけど、俺みたいな中級〜上級の間みたいなのだと
そういう時って送電施設戦でダウンすら奪えずやられる
俺より下手な中級以下くらいの人ならそもそもステ1で捕まってボッコボコにされる

これが今のフルパ、3人パに当たった時の現状だわ

53 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 00:06:46.93 ID:LVaLekF+.net
>>50
これは俺も疑問に思ってたわ
進化して巨大化した際にスタックしたりする場所だとでるのかなと思っているが違うかな

54 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 00:17:29.03 ID:us0uzNQu.net
>>50
進化が出来ないアレの事なら壁に密着してると起こる
ちょっと離れたり位置かえればいいよ

55 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 01:01:49.92 ID:jwsYdlq6.net
トレーサーのリス前ハラス切れそうw

56 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 01:25:30.18 ID:BuRlbDoy.net
>>40
これにサニーいたらマジで終わるな。いやいなくても十分終わってるんだけどさ
ハンターしか登れない場所にペナルティ与えるか、ゴリも登れるようにしないとクソゲーってレベルじゃない

57 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 02:04:59.12 ID:FGJwNAFI.net
補給塔のリレーの前の広場の一番高い場所にも乗れるよな
サニーいる場合だけだが

58 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 02:09:38.47 ID:BuRlbDoy.net
あそこは確かジェットパックを最大まで吹かせば自力で乗れたハズだぞ
でも普通にグリッチというかゲームにならないからやめてくれ

59 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 03:44:12.57 ID:RcjIzjfK.net
ハンターが上手いから南側で守れるのであって
下手が一人混ざるとだいたい誰かがやらかして高台奥に吹き飛ばされて食いつぶされる

60 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 08:01:32.70 ID:pKqL4WDF.net
(´・ω・`)ご ごび……生きてるか

ゴビ「ポウポウ Pull Up!! ポウポウ Pull Up!!」

(´・ω・`)これはもうだめかも分からんね

http://steamcharts.com/app/273350#1m

61 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 08:20:31.55 ID:o6+LCoW0.net
スリム強化しすぎ疑惑

62 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 08:39:39.38 ID:VAckA+RW.net
最初はサービスだと思ってたが、
閉所で毒ガスにタレット、阿倍グレ、嗅覚阻害で逃げ回るハンター。ストレスマッハ

63 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 09:04:33.49 ID:is556IXF.net
嗅覚阻害はFOV 120にして真下向きながら殴れば見失わない
解像度も少し下げた方が良い
当然ながらシルエットで誰だか判断出来るようになってないと話にならないのでそこは注意な

64 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 09:34:29.89 ID:LVaLekF+.net
スリムはスポアランチャーだけじゃなくて絶えず出し続けているショットガンやフィーリングフィールドのエフェクトも派手で
画面がはちゃめちゃになって訳わからんくなるのよな

サニーと組まれると抜けたくなる程の鬱陶しさで、相手にしてて一番嫌なメディック1位だわ

65 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 10:23:19.10 ID:7bME8a5Q.net
250万本出荷してsteamに同時接続したのが27403人か

66 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 10:32:33.03 ID:aPGHGm0/.net
250万ってコンシューマ含めてだろどう考えても

67 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 10:53:10.35 ID:us0uzNQu.net
>>63
真下・・・真下ね・・・
それはもう完全に捕まえ切った状態だと思うんだ

68 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 13:03:28.77 ID:Bcm4PkFj.net
今日のピークは759人
そっかぁ・・・

69 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 13:09:17.96 ID:o6+LCoW0.net
今日20試合くらいやったけど蒸留所一回も出てこなかった
兵舎と加工プラントが多すぎるわ

70 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 13:28:39.54 ID:1JTfYwW2.net
>>64
スリム嫌すぎるよな
スパ4で言えばフォルテだ
強キャラってわけじゃないが戦っていてつまらなくて誰からも嫌われていたキャラ

71 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 13:38:24.53 ID:1JTfYwW2.net
Sunday Cup新しいのうpされてるよ
丸一日たってるのに試聴会数19回とかこれ参加者すら見てないレベルじゃね?

またスパ4の話で申し訳ないが地方の小さい大会動画でも一瞬で数百いくのに

72 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 13:39:47.31 ID:BuRlbDoy.net
エルフォルテー…ウルトラスパーク!!

73 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 13:45:51.87 ID:us0uzNQu.net
>>71
うpした奴とその関係者がまず確認で何回か見るよね
つまり・・・

74 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 14:48:53.81 ID:tr2gLD0d.net
フォルテ相手やったら低いPPの人でも対戦するの面倒くさかったから対戦拒否してたわ

75 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 14:49:34.45 ID:o6+LCoW0.net
Sundayc Cup #11大体見たけど
もう全員でひたすらモンスのケツ追いかけて
進化後に削ってジリ貧に追い込むパターンばっかだな
エボルブは極めるとつまらない(確信)

76 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 16:01:56.66 ID:FGJwNAFI.net
こいつ下手だなーと思ったらLv5だったわ
Lv5なら仕方ないわ

77 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 17:47:39.52 ID:dgjpW05s.net
steamコミュって一定数下回ったらプレイヤー人数表示されなくなるんだっけ?
>>1のチャートで見たら246人だった

78 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 17:49:04.94 ID:BuRlbDoy.net
俺なんて画質悪い動画見てて、こいつ下手だなーって思ったら自分だったことがあるぞ

79 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 17:55:26.16 ID:u7omng0k.net
いいじゃんFPSに限らず上手くなる近道は自分の姿を録画して見直すことだかんね

80 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 18:33:31.71 ID:us0uzNQu.net
>>76がレベル5まで読んだ

81 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 19:37:31.12 ID:FGJwNAFI.net
ピークも1000人当たり前のように切ってくるな
2000人くらいで下げ止まるだろうっていう俺の予想は甘すぎた

82 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 20:33:19.57 ID:u7omng0k.net
イカ使うやつ性格悪いの多いわ
デイジーだけ残してひたすら時間稼ぐYuneってやつにあたって無駄な時間を過ごしてしまった

83 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 20:57:17.72 ID:o7QoPYWr.net
流石に人いなさすぎ
初期からやってるけど、もう辞めどきっぽいな

84 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 21:06:05.73 ID:FGJwNAFI.net
今日はマジでいないな
検索全然引っかからん

85 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 21:18:46.90 ID:4Lsw0+7A.net
試合毎に解散するのやめてくれよ
そのせいでずっと途中引き継ぎでしか戦闘できねー

86 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 21:24:32.58 ID:BK+RHstO.net
北米ピークタイムにやっても3、4部屋あるかどうかって感じ
だから途中参加させられたらそこ抜けても次入るの高確率で同じ所っていう

87 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 21:35:01.58 ID:HCYB2zrZ.net
>>82
イカをゲームから除外していいからサニトバ削除して

88 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 21:39:57.22 ID:FGJwNAFI.net
一度目は観戦(モンスター)バグで負け
二度目は体力1ミリのゴリラに入れられて負け

これで二敗したことになるって糞杉

89 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 22:53:54.02 ID:7qzHQuwe.net
>>88
体力1ミリでも外皮を蓄えれば大丈b(マンモスバードビリビリー)

90 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 22:57:52.03 ID:w4wbBhW6.net
>>54 なるほど!ありがとう!

91 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 23:12:16.20 ID:u7omng0k.net
lazもvalも使っていいと思うよ使ってもいいけど一戦目で負けたら使うなよ
2戦目以降どうしようもないメディック抱えてやるのはしんどいわ

92 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 23:23:45.75 ID:BeBSwxZX.net
イカ相手は良心の仮借なくトバル使ったけど
第二形態の1ゲージまで削ったのに逆転された
メディクがVALだった

93 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 00:38:54.56 ID:nOWM2BG2.net
SundayCupの新しいの見たがほとんどの試合でステ3にもなれずにモンスター殺されてるな・・・
ステ2でデスペナ付けようとしてというより普通に逃げきれずにみたいな状況で

94 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 00:49:05.58 ID:JQPV+FBR.net
移動パークが悪い

95 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 02:05:43.49 ID:NjVsW/1TO
リアフレと2人でいつもやってるけど、レベル30超えたあたりから全くと言っていいほど勝てない
お前等どうやって勝ってんの?
俺はメディック、アサルトメイン
フレはサポート、トラッパメイン
指導してくれ

96 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 04:17:03.31 ID:zRsSwPu9.net
イカやってて最近一番嫌な組み合わせはスリム、キャボット、トバ
スリム、バケツ、ひでとかも意外とやりにくい

97 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 06:04:32.52 ID:zRsSwPu9.net
フォーラムから色々


バケツの勝率は47.7%、サニーは55.4%らしい

ゴリラはLv35-40、狩猟BOT無しで49.5%

モルタルはすぐには修正はされないけど問題は理解してる、トバの勝率は55.2%

メディックの勝率は
ヴァル 51.1%
ラザロ 50.8%
カイラ 50.9%
スリム 54.5%

98 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 06:10:59.46 ID:lXrFefvK.net
パッド&エイムアシストの家ゴミとPC別で出してくれ
絶対違うだろ

99 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 06:32:16.47 ID:ySQj4vHj.net
スリムアリーナ貫通してダメ奪える疑惑

100 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 09:27:06.75 ID:xtW4nOUk.net
val使いはプレイスキルが引くいの多い割にメディ一位にするよね

101 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 09:56:05.46 ID:b7sdkQUu.net
スリムのランチャーで嗅覚阻害受けて体力バーが見えないってのはまどわかる
ただランチャーを食らった瞬間、ハンターの姿が不可視化するのは何故だ
フラッシュバン効果もあるってのか?

102 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 10:16:07.14 ID:fnssr7Pd.net
エフェクト消えて背景と同化してるだけじゃないのか?

103 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 10:32:32.10 ID:zRsSwPu9.net
ネームプレートと赤い縁取りが消えるだけでハンター自体は見えるね

でもスリムこれから凄く増えると思う
今日負けた、負けかけたの殆どスリムだわ

104 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 10:48:19.28 ID:BG7WRsDQ.net
たまにプレイしようかなと思うがDLCキャラ無いから尻込みする。
そしてこんな過疎ゲームのDLCなんか買いたくない。

105 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 12:29:15.08 ID:hSDyb4AB.net
逆にDLCいるとつまらんから、どんどんバケツ、ハゲ使ってけ。

106 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 12:32:39.28 ID:s9RAvqju.net
DLC買わないとDLCが弱体されないだろ

107 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 13:53:59.26 ID:4M/04YBl.net
初期キャラ4人vsゴリラが一番Evolveしてる感じがして面白かった

108 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 14:23:11.17 ID:BG7WRsDQ.net
(´・ω・`)旧ザクとジムでどんぱちやってる頃が一般兵同士で戦ってる感じがして一番面白かった

109 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 14:36:35.53 ID:G5ZIpGYI.net
札束で相手に殴り掛かるゲームの話はやめないか!
まあこのゲームもハンターで言えばDLC課金で強さが変わるけど

110 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 14:51:09.86 ID:ZlAGqPsz.net
補給塔でスリム止めやがれください何も見えません

111 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 15:25:07.94 ID:gtKcqLUC.net
初期キャラ4人→val弱すぎクソゲ
イカ解禁→ずっと浮きっぱなしで当たらねーよクソゲ
レイス解禁→見つかんねーよアリーナ入らねーよクソゲ
DLC解禁→P2Wじゃねえかクソゲ

面白かった時期が本当に短い

112 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 16:46:53.22 ID:Q4Fs9TlB.net
新作出るごとにスレの速度も落ちてくな
希望が見えない

113 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 16:52:23.05 ID:JQPV+FBR.net
そうは言っても今のところこのゲーム以上に面白いゲームをしらんで……

114 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 16:52:42.13 ID:BG7WRsDQ.net
(´・ω・`)クリッカーヒーローズ

115 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 16:53:50.97 ID:o2U64JqS.net
レイス強すぎって言ってた頃に初期キャラでmediだけカイラにしてゴリラと戦うのが一番面白かった

116 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 17:33:52.55 ID:7FlxhH6g.net
ついにプレイ人数表示されなくなった?

117 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 17:40:39.54 ID:BG7WRsDQ.net
(´・ω・`)今検索してるけど見つからねえ。

と思ったら280人しかいないのかよ。

書いてる最中に11レベルの人とおっぱじまったが
どう考えてもまともなゲームになりそうにないのでクライアント落とした。

118 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 18:15:15.67 ID:o2U64JqS.net
ようやく見つかったのでゴリラで無双してたらホストへの接続が切れました
すぐ次のロビー見つけて他の人もいたからtimeoutひどいって言ったらお前の負けだと言われました
悲しいゲームです

119 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 18:41:49.79 ID:GJYBStID.net
終わりの始まり

120 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 19:55:44.85 ID:b7sdkQUu.net
週末のお楽しみ(棒読み)のウィークエンドチャレンジの公表もないし
こりゃいよいよ亀岩自身ケツまくったか

121 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 21:05:33.06 ID:KwQMO3y4.net
ウィークエンドチャレンジは実際やめたほうがいいと思う
まぁ報酬のスキンを作る人のために仕事を作ってる意味合いはあるんだろうけど
このゲームはそこにリソース使ってる場合じゃない・・・

スリムを弱体化した後強化するとか、迷走状態以外の何者でもない
明らかに開発陣だけではバランス調整できていないんだから、
外部の意見を取り入れる方式に変えるべきなんだが、
SundayCupの出場プレイヤーにコンタクトとかすらやってない気がする

122 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 21:24:58.67 ID:JQPV+FBR.net
スリムの調整は的外れでもないと思うけどな
火力下げて回復力を上げてるわけだから その意味合いは違う
まあバランス取れてないというか何かと突出した調整が多いのは確かだが

123 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 23:02:03.43 ID:o2U64JqS.net
モンスター1番に選んでる人複数いると2連続はないって話だったけどゲームのたびにモンスター以外の順位いじってると2連続割り当てられることもあるんだね
自分がモンスターになるんじゃなくて別の人が2連続になる可能性があるってことだけどね

124 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 23:12:18.32 ID:XB/6uCvZ.net
ベヘモスはいい加減段差に弱すぎるのなんとかならんのか
核融合炉や軌道ドリルは無傷ステージ3ハンター全員2ペナの状態からでも勝つのが難しいぞ

125 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 23:20:11.15 ID:+5Cgoq/h.net
>>121
チャレンジのおかげで調整されたキャラもいるんじゃないの?

126 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 23:44:18.26 ID:G5ZIpGYI.net
>>124
ベヒは正直崖登りぐらい凄く早くなっても許されると思う
しかし現実という名の岩亀は非情である

127 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 23:49:31.24 ID:vm6DC64e.net
いったい何時になったら完成するのかこのゲーム

128 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 00:09:20.46 ID:/nAADg6U.net
>>124
他のモンスターも異常にキツくなったよ
ブーストで渡れるくらいの距離の柱なり台が複数ある変電所
軍本部、医療ラボ、起動ドリル、ダム、気象制御とか

互いにフォローしあって攻めたら垂直ジャンプ、バリア、クロークで時間稼ぎ
そこにとどまって追撃しようと思ったらトーバルトの爆撃とかハイドの毒やられて

129 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 00:39:14.53 ID:Z9g4iIQX.net
ベヒモス遅すぎんだろ…使えねえぞこれ…

でゴビはどうすりゃいいんだ?

そろそろやばいかもなー楽しくなるとゲームとしては最高なんだけどな…
もう駄目か?好きなんだけどな…

130 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 00:56:23.48 ID:dRTxHNpI.net
大会のせいで余りにも酷い現実を衆目に晒してしまったせいで人口にダメージ与えたよね
やってる人間がちょいちょい微妙なミスとか割とやってるけどそれでも基本上手いのに大会がゲームを盛り下げてる
とりあえず大会やるならその前にバランス考え直して欲しい
大会参考にして直すって魂胆だったからどうでも良かったと考えてるならせめてバグは直そ?

131 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 01:14:24.68 ID:Mp8BULzc.net
レイス使ったことないから分からないんだけど、
デコイってCDのパーク付けると、デコイが消えたら即つぎが使えるもんなん?

132 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 01:34:24.35 ID:Gd3w2x6J.net
むかしはできたいまはむり

133 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 01:44:02.47 ID:Mp8BULzc.net
連続して使ってる奴いたんだよね
デコイが消えて本体見るとまたデコイ使ってんの

134 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 01:57:13.95 ID:G5Pd5x5y.net
まあチートでしょ
俺も前に遭遇したわ、ずーっと亜空間とデコイ使うレイス

135 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 01:57:14.99 ID:xpdx6i5t.net
>>130
ほんこれ
>>40のゴリ動画見て余りの酷さに絶句した
これ見てこのゲーム始めたいって思う未プレイの人間絶対いないだろ
割とハマったはずの俺ですらこのゲームもうダメだなって確信持てたもん

136 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 01:58:21.53 ID:PDzc25YG.net
最近、ゴライアスだけ?かわからんけど、evolveしたあとすぐなぜかスタック?というか硬直してる状態になるんだが、追尾してきたハンターいるのに、アビリティ攻撃どころかジャンプも前進も何もできないんだが。。なんでかわかる?ジャンプすらできない。

137 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 02:01:37.12 ID:Mp8BULzc.net
USでたまに見かける奴だがチート使ってたか
ありがとう

138 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 02:36:27.79 ID:DegfPKAS.net
>>136

進化中にボタン押しっぱなしで、進化終了後すぐに移動しようとしてると良く起こる。一旦全部のボタン離せば動けるようになる。
ボタン押して無くても起こるのかは検証してないけど、どうだったか覚えてる?

139 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 04:04:06.34 ID:H6FwH86j.net
おいおい800人近くやってるぞ奇跡か?

140 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 05:57:08.89 ID:JPzFb8ml.net
まともにマッチングするのは今しか無い、急げ!

141 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 06:17:56.85 ID:s3YX76or.net
>>137
名前忘れたけどLAに一人いるわ
外人がブチ切れてた

142 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 06:47:57.82 ID:iD+63CVd.net
5分ほどまってようやく3人集まってゲーム始まったのに
モンスター側が選んだのがイカとか、まじ空気読んで

143 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 07:14:31.09 ID:iWz/1lhr.net
全然やってないんだけどイカってまだOPなの?

144 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 07:49:35.46 ID:9z09Qnjh.net
パッチ後はLv40、BOT無し、狩猟、PCで勝率51.2%っだってさ

でもプレイ時間や対パーティーまでフィルタしないとあまり参考にならないよね

145 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 10:34:40.53 ID:O6DerFZ8.net
ベヒモスで上手い人はとことん上手いけど
下手な人は速攻でお亡くなりになられるイメージ

146 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 12:38:25.92 ID:CWtNePGr.net
>>40見ると悲しくなるな

147 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 12:46:18.15 ID:dRTxHNpI.net
>>145
いやベヒとか幾ら上手くても相手が大きめのミスしたり平均以下の下手なのが混ざってないと勝ちはまず無いよ
そもそも大会じゃレイスすら使われたのにベヒときたら・・・
立ち回り自体予想と運でぶっこめってキャラだから色々外れると上手かろうが即死

148 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 13:13:41.86 ID:O6DerFZ8.net
>>147
そういう悲しいこというなよ

149 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 14:39:39.40 ID:96Ut/OSD.net
大会動画あんまり見てないけどイカ使った人はいなかったの?

150 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 14:46:52.14 ID:9z09Qnjh.net
こないだの結果なら

ゴリ 2勝4敗
イカ 11勝21敗
レイス 1勝5敗

151 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 15:30:36.35 ID:qWKLq0Qb.net
久しぶりにゴリやったらトーバルサニーカイラにフルボルボッコにされたわ
アビリティ短縮バフ持ってて一デスすら取れなかったぞ...
調子こいた阿部殺ろうにもトーバルに殴られまくるしサニーのジェッパで逃げられまくるわで散々だったわ
俺が下手なのもあるけどこれは無いわ

152 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 15:50:23.52 ID:TtBxgtMg.net
イカでこの結果はやばくないの?
イカ調整されてから野良であたってかなり強かったけど
パーティーだと戦いやすいとかあるのかな

153 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 16:23:14.53 ID:9z09Qnjh.net
普通の野良だと無双
わかってるパーティーだと追い回されて終わる

154 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 16:28:59.95 ID:/nAADg6U.net
>>150
レイスは見てて悲惨だったわ
全く逃げれない状況でエボルブすらほぼ出来てない
逃げ足遅くしすぎで終わってた

しかし最強のイカでその勝率ってもう終わってるな

155 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 16:40:39.27 ID:O6DerFZ8.net
confoglみたいなのがなぁ

156 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 18:54:07.21 ID:G5Pd5x5y.net
味方がゴミすぎて野良でハンターする気しないわ
なんでベヘモス相手に洞窟突っ込んでいくのかわからんし
サニーでジェットブーストしてるのになぜか射線の外に逃げるし
相手瀕死とはいえステージ3なのにわざわざ追いかけて有利地形で待ち伏せられて返り討ちにあったりとか

こんなのがレベル40とか信じられんな

157 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 19:17:20.72 ID:Mp8BULzc.net
5/27にEvolveから発表があるって書いてあるけど、
F2P化でも決断したんかね

158 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 19:46:02.85 ID:9z09Qnjh.net
次のタイトルアップデートの内容と
恐らくT5ハンター

159 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 19:48:01.55 ID:b0T6ksIs.net
今までその程度で告知してこなかったしゲームモード追加とかじゃないの

160 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 19:54:01.32 ID:/nAADg6U.net
他のゲームでもそうだけど、新しいゲームモード出来てもそれやる人ってほとんどいないんだよね
むしろ分散の原因になったりしてevolveでやると致命的になる気がするわ

次の有料ハンターもモンスター側が萎えるくらい強いキャラなんだろなどうせ・・・

161 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 19:59:30.99 ID:9z09Qnjh.net
T4ハンターでバランス取れてないのに
T5ハンターなんて出たらもう買わないで止めるよね

162 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 20:00:26.75 ID:O2gw/7Df.net
>>160
次はモンスターも有料やから、初期レイス並みの来るかもしれんぞ、っても野良だとそんなのいなくても楽勝なんだがな...

163 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 20:50:27.14 ID:SS0IqNdq.net
>>156
文句言いたくなる気持ちはわかるが、
みんながみんなガチでやってるわけじゃないからな。
2人チームで舐めプしてるやつ、YouTube見ながら片手間にプレイしてるやつ、検証動画撮ってるやつ、ガチで下手なやつと、
色々といますから。
野良なんてそんなもんですよ。
勝ちに拘ってやるならパーティ組んでやるしかないよ。

まぁでもベヒ追って洞窟入って即死するやつは野良でもマジでいらつくけどw

164 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 20:58:59.64 ID:b0T6ksIs.net
ヒマだけど他に何もやる気ない時にダラダラやるゲームだわ
基本的にまじめにやるけど

165 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 21:50:24.50 ID:5IpmnwkJ.net
LV10代からモンスやってなくてお前らがネガってるからどれどれとモンスやってみたけど
これはきついわ、レイプ感に堪えられねーわ
人が減った理由はこれしかねーだろ 

166 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 22:23:17.06 ID:H6FwH86j.net
俺はいつもゴリラでレイプしてるけど・・・

167 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 22:26:08.01 ID:iWz/1lhr.net
ゴリラの移動もうちょっと補正かけていいと思うわ
必死に逃げてる最中ちょっとした出っ張りとかにぶつかったり変に小ジャンプになったり
移動だけでハァ?ってなるの多すぎてストレスがマッハ

168 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 23:07:47.82 ID:dRTxHNpI.net
>>167
それ大会のゴリラもちょいちょいなってて見てるだけでストレスがマッハだった

169 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 23:19:29.44 ID:iD+63CVd.net
進化したら操作を受け付けなくなり任侠立ちで一身に攻撃を浴びてストレス
ジャンプで逃げようとしたら岩と木の間に挟まり跳躍態勢のまま固まりストレス
アップデート後、巷に溢れてきたスリムの存在にストレス

そりゃよっぽどのマゾヒストでもない限りモンスターなんてやりたくないし
このゲームもやろうとおもわねーわ

170 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 23:39:19.69 ID:/nAADg6U.net
動きに関してゴリはストレス大きすぎるよね
マギーのハープーンとかマジで対ゴリラ用かよってくらいエグすぎる

跳躍やらから体力残りわずか、よし炎で倒すか→ピキーン(ハープーン引っかかる音)
lv3のあの長い炎のあいだ動けないとかどうなってんだマジで
炎で切れよ・・・

他にも跳躍撃引っかかって跳躍撃当てても切れない、ジャンプに引っかかって後ろ向いてジャンプ攻撃しても切れないと
不遇すぎる

171 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 23:39:48.58 ID:SS0IqNdq.net
>>169
じゃあやりゃなきゃいいじゃん。
合わないならとっとと辞めればいい。
2chでグチグチ書かなくていいから。

172 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 23:40:31.81 ID:v78C593d.net
てすと

173 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 23:49:47.83 ID:iD+63CVd.net
>>171
また君か、ハゲるなぁ

174 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 23:50:05.24 ID:iD+63CVd.net
>>171
また君か、ハゲるなぁ

175 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 23:52:42.98 ID:SnMVYfn8.net
ハープーンはそういう目的の物だから別に良い
ラグか向きが悪いのか知らんが
全然切れないのはストレスマッハ

176 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 00:03:59.68 ID:eXKutsVi.net
Q:あなたのストレスは?

177 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 00:05:27.18 ID:+eJquLfX.net
SundayCupってやっぱラグの問題もあるだろうし日本人参加不可なのかな
もしいけるならフルパでやってる人、参加して欲しいわ

178 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 00:19:01.76 ID:aTNhrCZX.net
FPSに関してはまだまだ日本人は圧倒的に格下だからなー
結果出した大会とか皆無に近い

179 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 00:49:29.15 ID:u2waGQj/.net
だからまず賞金なしでもいいから日本人同士で大会しようぜ
なんでもいいから集まって盛り上がらんと過疎はどうにもならんよ

180 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 00:52:41.64 ID:pTVn8Iz3.net
理由はよく分からんけど日本人は野良が好き

181 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 01:25:14.77 ID:+0NncGET.net
千利休の一期一会の教えがDNAに根付いているんだなぁ
もっとも千利休は初めて会った人に「クソトラッパー死ね」「一人で突出して食われるとか恥ずかしくないんですか」と
言えなどと教えてはいないだろうけど

182 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 01:32:49.66 ID:cjZKfmFE.net
日本人がどうのこうの以前に世界的過疎じゃねーか…

183 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 02:01:04.19 ID:ldU8xfjZ.net
>>177
参加可能だよ。だけど基本はモンスターの人がホストなんだけどモンスター役が日本人の場合は相手ハンターがホストとるから、どっち日本人には不利なルール。
相手がUSなら130ping前後だしEUチームなら400pingくらいいく。だからベストはモンスター役をEUかUSの上手い人にやってもらうのがベストかな。あと、誰か1人英語わかる奴必ず必要。大会前の細かい指示間違えたら、即BANされるみたい。

184 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 02:08:08.05 ID:ldU8xfjZ.net
追記 大会自分もでてみたいから、もし本気やりたい人いたら募集!運営とのやり取りは自分がやってみます。モンスター役は、フレのlegendaryにダメ元でも頼んでみるよ。イカなら別のアメリカ人に助っ人頼んでみる。
Aurora symphony が大会でモンスやらないのは、彼が日本在住だからなんだよね。でも、ハンターチームなら頼めば助っ人してくれるかも。

185 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 02:39:17.36 ID:4MomH4kv.net
大会出てみたいけどコンタクトどうとればいいの

186 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 02:41:50.91 ID:SBrqgnSa.net
>>171
句読点ニキご立腹でまた引退推奨してる

187 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 03:01:15.31 ID:ldU8xfjZ.net
>>185
自分の場合は大会でてるプレイヤーにきいたよ!

188 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 03:13:02.63 ID:4MomH4kv.net
大会に日本人チームで参加するなら自分も入りたいな

189 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 04:42:40.30 ID:ldU8xfjZ.net
>>188
本気でやってみたいなら、こっちからメッセ送るからID載せれる?

190 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 05:31:17.56 ID:4MomH4kv.net
ここでID晒すの嫌だな
別な方法ないですか

191 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 05:58:19.19 ID:RmUycyye.net
>>181
でも天皇の暗殺はしたがる。

子孫が居たら漫画家を訴えて良いレベル。

192 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 06:01:29.81 ID:bEei0GfM.net
ここにID載せるとか崖から身投げするような行為なんですが・・・

193 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 06:18:19.90 ID:nmlPW5tz.net
大会に出れば名前を知られるのは当たり前のことだし、400Pingという世界ではNo.1の人間すらもただのしがない400人目に成り得る
その程度の認識なら、どうせ出てもろくな事にならないからやめとき
それでも出たいなら覚悟くらい示せよ

194 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 06:30:17.19 ID:u2waGQj/.net
http://renraku.in/
こういう捨て垢同士での連絡も取れるし別にやろうと思うならいくらでもできるで
ただこれは30分で失くなるからここだと普通のメール捨て垢作ったほうがええかもね
あともし本決まりなら是非応援したいからチーム名とか決まったら教えてほしいな

195 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 06:36:53.24 ID:RmUycyye.net
運営はこの期に及んで尚この過疎ゲームで世界大会がどうたらEスポーツがどうたらとか
考えているんだろうか。

196 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 06:42:12.42 ID:bEei0GfM.net
これでEスポーツとかやるぐらいなら普通のFPSの方がよっぽどマシだろ
競技性の高いゲームにしたいならモンスター側がハンター何人かBANできるようすればいいんじゃねwってぐらい一部ハンターが性能おかしいのに

197 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 06:43:24.44 ID:4MomH4kv.net
>>189
捨てアド取りました
evolve112233@yahoo.co.jp連絡待ってます

198 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 07:00:49.30 ID:kudylL/K.net
>>169
>>進化したら操作を受け付けなくなり任侠立ちで一身に攻撃を浴びてストレス

進化後に方向キー押しても動けないやつだよね?俺だけかと思ってた
たまにVおして進化できない時もある

199 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 07:42:30.22 ID:cmtY2kC4.net
ゴリ楽しいです
野良ハンター弱すぎなのでもっとPT増えてくださいまる

200 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 08:03:01.87 ID:DlrR5/m+.net
>>184
どうせ本垢でやり取りするのによそでやるの面倒だからコミュで募集してよ

201 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 08:52:29.57 ID:4MomH4kv.net
ttp://steamcommunity.com//groups/evolve_jp 
日本コミュは↑で合ってる?

202 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 08:57:04.55 ID:ldU8xfjZ.net
確かにpingの問題はかなり深刻だと思う。その時点で、かなりのハンディキャップを持ってることになるからね。でもPC版のSunday cup?はプロとかeスポーツとかそこまでガチなやつではないんじゃないかなと思うんだけど。。てか、コミュで募集したほうがいいのかな。

203 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 09:20:12.88 ID:4MomH4kv.net
コミュで募集して頂けると助かります!

204 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 10:11:23.28 ID:+eJquLfX.net
>>183-184
読んでて興奮した!
マジで参加して頑張って欲しい、応援する!

しかもlegendaryとか驚いた
動画は名前まではっきり見えないけど、legendaryはてっきり参加してるもんだと思ってたよ

205 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 10:16:40.51 ID:DlrR5/m+.net
27日(金)の午前1時に発表があります!

27日(金)ってどこ時間だよw

206 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 10:18:25.95 ID:+eJquLfX.net
しかしそのホストの決め方といい、知らないルールがいろいろありそう
キャラとかもよく分からないけど、ベヒはNGだからいないの?
あとバフは無しっぽいけど、最初に選択するのはあるのかとか
マップはどうやって決めてるのとか

207 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 10:23:27.66 ID:kudylL/K.net
5/26 at 9:00AM PTだから日本時間で27(水)の1:00頃かな
火と金を間違えるのはなんかわかる

208 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 10:34:37.96 ID:u2waGQj/.net
ホスト決めは基本的にモンスターが受け持つよ。
ただしホスト権は、USまたはEUのみ。
Legendaryとかはイスラム圏だからホスト権ない。
毎回相手チームがいいよいいよって言ってるからホスト譲ってもらってる

他大会ルール説明とかはHPのルルブに乗ってるよ。一応英語は慣れてるからその辺質問とかあれば調べるよ

209 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 12:24:40.09 ID:mEhyf3Zu.net
イスラム?アラブ地域なのか?ドイツ人じゃなかったか?

210 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 12:26:59.00 ID:bEei0GfM.net
欧州もイスラム圏みたいなもんだろ(錯乱)

211 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 12:35:59.54 ID:ldU8xfjZ.net
>>208
英語わかる人がいてくれたらすごく助かります。
とりあえず、大会直前にルール(マップなど?)とかいろいろ言われるらしいので、そこらへんを迅速に対応できる方がいてくれたらなーって感じなんです。

>>209
イスラエル人だよ!
いつもEUでマッチングしてるっていってたよ。

212 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 12:47:52.33 ID:mEhyf3Zu.net
あーイスラエル人か色々ありそうなのによくやってるなあ
あんまキーボードとか拘ってなさそうなのがまたアメリカとかヨーロッパっぽくないと思ってたけど

213 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 12:50:50.92 ID:u2waGQj/.net
>>211
ほいよー
なんちゃって翻訳もできるから
仲介役としてじゃぁ手伝えることあったらやってくよー

214 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 13:05:48.57 ID:ldU8xfjZ.net
>>213
募集する前に、大会でてるプレイヤーから聞いた細かいことでちょっとわからないことがあるので、よかったらevolvejp@sute.jpまでメール頂けませんか?

215 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 13:07:46.04 ID:DlrR5/m+.net
てかいつのやつ参加するの?早速今晩あるみたいだけど

216 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 13:09:33.11 ID:ldU8xfjZ.net
>>215
まだ登録すらしていないので。。

217 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 13:11:32.03 ID:u2waGQj/.net
>>214
おけー

>>215
Sunday Cupはなんと大会始まる1時間前まで参加チームを募集しているのです!
あとは人さえ集まれば・・

218 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 13:15:26.52 ID:DlrR5/m+.net
>>217
うん、今日のやつ参加するつもりなのかってことね
今日なら都合つくし

219 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 13:17:44.85 ID:ldU8xfjZ.net
>>217
あれって確かその週の平日に予選?やってなかった?

220 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 13:42:04.56 ID:u2waGQj/.net
>>219
今ルール見てるけどその辺が書いてないっぽいんだよね-

221 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 13:59:08.94 ID:DlrR5/m+.net
分かんないけど予選やった上で13チームじゃなんかおかしいよなぁ
マンスリーファイナルも別にあるみたいだし

222 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 14:06:16.76 ID:u2waGQj/.net
ちょっとチームU.N.K.O.作ってみた
5人分のゲーム内ID載せて、25日の0:30までにSign-up押せれば行けるっぽいけど
とりあえず5人集まらんことには試しに入ることもできん

223 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 14:32:31.94 ID:ldU8xfjZ.net
とりあえず今Aurora symphonyの返事待ちだから、待っててね!

224 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 14:48:03.56 ID:0eAFiDjo.net
チャットすると画面小さくなるときあるけど何で?
VC繋いで無いときに外人と適当な英語で言いあうと大体なってる

225 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 15:21:46.98 ID:bDDeVysU.net
実を言うとEVOLVEはもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。

2、3日後にものすごく
しょぼいアプデが発表されます。

それが終わりの合図です。
程なくF2Pになるので
気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
終わりがきます。

226 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 15:51:31.29 ID:wMkW/y+y.net
終わりの始まり

227 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 16:25:24.38 ID:+0NncGET.net
>実を言うとEVOLVEはもうだめです。
知ってる

228 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 16:46:14.54 ID:olbZYu2T.net
>少しだけ間をおいて終わりがきます
既に終わってる

229 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 17:48:35.63 ID:gBiXQBST.net
最終兵器ゴビッ

230 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 18:03:51.15 ID:7nWa/RnY.net
ゴビ岡ゴビ男

231 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 18:19:34.87 ID:AdoabFDM.net
がんばってな 応援してる

232 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 19:24:06.18 ID:7nWa/RnY.net
起動して15分、まだゲームに入れません

233 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 19:24:23.51 ID:mEhyf3Zu.net
ズンパス無料化

234 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 19:27:35.56 ID:RmUycyye.net
(´・ω・`)・・・・ごびっ!!!


ゴビ「」

(´・ω・`)あったま上げろ!

ゴビ「はい」

(´・ω・`)はいじゃないが

http://steamcharts.com/app/273350#1m

(´・ω・`)これはもうダメかも分からんね

亀「どーんと行こうや」

235 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 20:05:03.04 ID:4MomH4kv.net
大会参加したいけど
誰にコンタクト取ればいいか分からん

236 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 20:20:24.12 ID:DlrR5/m+.net
俺も
てか今参加希望の奴でオーロラ以外4人揃うんじゃ

237 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 20:23:00.52 ID:0mZJKGUk.net
じゃあもう日本人主催の大会やればいいんじゃね?
ping300の大会は出る気しないけど日本人同士のチーム戦なら俺も興味あるわ

238 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 20:35:56.67 ID:kJcK/vPS.net
今日本人で大会やったとしてトーナメントやるほどチーム組めるか?

239 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 20:58:47.82 ID:0eAFiDjo.net
決勝戦ということで

240 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 21:30:17.17 ID:mEhyf3Zu.net
サンデイカップも出て日本人の大会もやればいい
やる時はどなたか実況お願いします

241 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 21:40:01.89 ID:ldU8xfjZ.net
コミュのお知らせ載せました!私は出ないけど代理で登録したりお手伝いします!

242 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 21:51:47.97 ID:u2waGQj/.net
おらおらー、あと2時間以内に登録すればもう大会でれるよ、はよ人こいやー
ただし、もし決勝まででたら朝7時くらいまで起きてなきゃいけないから注意な!

243 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 22:15:17.48 ID:DlrR5/m+.net
えっ、それは眠い
来週にしようか

244 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 23:59:17.93 ID:u2waGQj/.net
あと一人だけど・・・モンスターはよこいや
あと20分だよぉ

245 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 00:19:09.48 ID:J5cAkNWN.net
>>244
Legendary待ち?

246 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 09:14:48.25 ID:WrZ3CLSv.net
Sunday Cup出たのかよw
見たいんだけどどっかに動画ある?

247 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 10:23:45.47 ID:WrZ3CLSv.net
あ、自己解決しました

248 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 11:36:16.47 ID:EiRDF/PQ.net
ttp://www.twitch.tv/black_aegis/v/5393961
これがそう?
どれが日本人なのか分からんけどモンスター側が負けまくってるのは分かった

249 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 12:27:00.29 ID:d4g278hE.net
デッドアイランドエピデミックやるわじゃあの

250 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 13:27:35.22 ID:WrZ3CLSv.net
サンデーカップ#12

ゴリ 勝率16.7% 1勝5敗
イカ 勝率39% 16勝25敗
ベヒ 勝率0% 0勝2敗

ゴリが絶滅寸前、イカもつらいのに4割も勝ったのは頑張ったね
医療ラボの送電施設のテーブルの端に被らせたアリーナはやらしーと思いました

251 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 14:58:34.36 ID:LhST6BnP.net
>>250
ハンター側は全員が上手いとは限らないし、日本チームのように練習もしてなくて突発寄せ集めもあったろう
それにひきかえモンスターは必ずチームで一番上手いであろう人がやってる

それなのにこのモンスターぼろ負けが続いてるのが今のバランス物語ってるわ

252 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 15:00:14.37 ID:N2V2mx/W.net
レイスは?レイスどこいったの?

253 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 15:03:13.04 ID:XwP3Xkca.net
レイスが心折られて居なくなったね
代わりにベヒが出てきたけど勝率0%で草
もう居ないのと変わらないんじゃないかな

254 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 15:26:36.00 ID:EiRDF/PQ.net
野良を基準に調整するとこうなる

255 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 15:30:45.10 ID:XwP3Xkca.net
正直ヴァルはイカに対して微妙だと思うんだけど何で選ぶんだろ
ゴリラとかの読みだったのかな
鈍足は強いけど回復方法が微妙で他ならともかくイカはつらそ

256 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 15:34:39.97 ID:WrZ3CLSv.net
相手にカイラBANされたんじゃない?
それか完全に追い回して削り勝つ気だったか

257 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 15:38:07.40 ID:XwP3Xkca.net
BANあるんだしらなかった
ありがと

258 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 15:41:21.96 ID:LhST6BnP.net
ban されるってどういうこと?
相手チームからひとつのキャラ使うなって指定できるの?

259 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 15:55:27.09 ID:WrZ3CLSv.net
Best of 5(3勝先取で勝ち抜け)とかで2-2とか並んだ場合に
Tie Breakerってルールでシードの高い方?が
モンス側かハンター側の好きな方を選ぶか、相手のハンター二人をBANできるみたいなルールがある

260 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 16:25:49.77 ID:WrZ3CLSv.net
新モード”アリーナ”がくるらしい

261 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 17:17:03.04 ID:LhST6BnP.net
>>259
二人消せるってかなり有利だね
ハンター側選ぶだけでもいいし、サニーとハンク消してイカ選んでも
かなり勝てるだろし

262 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 17:30:09.39 ID:WrZ3CLSv.net
2人つっても1クラスつき1キャラみたいだね
ハンクサニー両方は多分無理だけど、ハンクカイラとかはできるんじゃないかな

263 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 17:49:22.47 ID:YtYyzqc/.net
久々にインしたら超絶過疎で糞すぎ

264 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 19:07:17.48 ID:GimSfjYk.net
新規っぽい人が2分くらいで40ハンター達に殺された
かわいそうに

265 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 19:22:56.38 ID:J3gzlblD.net
>>248
これじゃなくね?
日本人いねーぞ名前変えてたらわかんねーけど
モンスター役探すのにすげー苦労してたみたいだから間に合わなくて結局でられなかったんじゃないの

266 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 19:24:42.29 ID:XwP3Xkca.net
サニトバかカイラトバ消しが良さそうだね

267 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 19:44:35.50 ID:J5cAkNWN.net
>>259
そんなルールあるんだ
他にも動画見てるだけじゃ分からない何かルールある?

>>265
その動画全部観てないけど参加してたよ
ニコ生でやってくれてた

打ち合わせも練習も何もする時間が無かっただろうから厳しかったんじゃないかな
モンス側は分からないけど、ハンター時はイカ使いの外人さんに負けてた
次はガチパで挑戦してくれるとのことだからまた応援しようと思う

268 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 19:49:56.01 ID:XwP3Xkca.net
>>248
この動画の2時間30分丁度辺りのアリーナをラグだかバグだかでモンスが抜けてて吹いた
司会二人がめっちゃ動揺しててちょっと面白かった
まあ実際に大会でやってる人等はストレスがただただマッハに向かうだけなんだろうけど

269 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 21:14:46.06 ID:SNoza9Zy.net
垂直バグ起きるとドームの上に乗ったりする

270 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 21:39:04.28 ID:XwP3Xkca.net
思ったけどバグはどこまで許容されるのかな?
モンスがボッシュートされて即死してもそのままモンスの負けなのかな
今まで見たのだとバグでやり直しとかされてなかったし酷いの発生したらどうなるんだろ

271 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 22:45:20.82 ID:EiRDF/PQ.net
ゲームに入るとたまに画面がフラッシュ状態になるんだけど
同じような症状の人いる?

272 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 23:15:13.78 ID:JX/KKWwZ.net
モンスター有利すぎてつまらん
サニトバ強くしろ

273 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 23:23:24.91 ID:QS911TPn.net
medicはガン狙いされたらどうするのが正しいんや
開けた場所に出てアサルトなりに削って貰うのがええんか

274 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 23:33:31.04 ID:XwP3Xkca.net
登ったり降りたりするのがいいんじゃないかな
結局ダメージ出し安い位置にはダウンを悟った時にそこでダウンするぐらいで基本逃げや誤魔化し続けるのが一番
ただヴァルでイカに狙われてますみたいなのはグリのハプとかサポートの援護届く位置に居るぐらいしか対策は無いと思う
まあ全部私見なんだけど

275 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 03:07:14.67 ID:a30FzSou.net
カイラ使っとけそしてハンクかドローンの届く範囲にいなさいそんで高所を上り下りしなさい
ステ1ならシールドなくても岩3でもない限り絶対死なんステ2以降は岩とリープ避けてサポートを信じろ
バケツ、キャボだったらやはり上り下りなんかで時間稼いでダメージとるしかないサポがうまけりゃクロークいれてくれるだろ
バケツだったらセントリーの近くで戦う。キャボだったら場所あんまり意識しなくていい。ただカイラを追いかけるモンスを追いかけるアサルトという構図にはなるべくするな攻撃しにくい

イカは雷と電磁波どっちかは避けなさいもう一方だけならシールドで対応できるあとサポートやトラッパーの近くによって攻撃の巻き添えにするな
サポートから直線引けるところにいりゃいいのであって距離はとっとけアサルトとメディ以外にマルチくらうと回復たりなくてメディ守れてもサポやトラッパーが先に死ぬ
近付いてくる馬鹿がいたら諦めろそのチームでは勝てない
まあモンス専だけどやっててうざいメディはこんな感じ

ところで日本チームがでた動画はニコニコにしかないのか?たしか生放送以外は有料なんだろ?

276 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 08:42:21.10 ID:+RzVtu/9.net
・今レイス強化に取り組んでる
・アベのトラッキングダーツは持続時間下げる

だそうです

277 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 08:43:16.35 ID:7KlmK3oL.net
トバまだノータッチか
あとどれぐらい売れたら弱体化するつもりなんだ

278 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 11:45:08.24 ID:LBRiqzbq.net
アベのトラッキングダートは弄らなくていいんじゃね?
他3人に比べて索敵能力が乏しいのに唯一の長所を削ってやらなくても
相変わらずスゲーずれてるのなと思わざるを得ない

279 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 12:19:07.49 ID:OQ0VNEPe.net
>>278
アリーナいれないでトラッキングつけて追い回すのが流行ってるからかね。
それより最近スリムがうざくて仕方ない。

280 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 12:24:37.40 ID:+RzVtu/9.net
プロにはOPでも一般人にはつらいだろうね
弱体化されたらプロはゴビ連打するだけだと思うし

廃人パーティーと野良でバランスを取るために
パーティー1人につきマスタリーとパークから☆1つづつマイナスすればいいと思う
3人パーティーなら☆1つの状態でフルパならマスタリーもパークも無し
誰かフォーラムに書いてきて

281 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 12:59:18.45 ID:Ur8w3nje.net
(´・ω・`)ゴビッ!!

……

(´・ω・`)ゴビ……?

282 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 13:22:01.28 ID:0Qgz0oHZ.net
ゴビ連打とかしないでアベが弱体したらグリがもっと多くなって時点でマギーだと思う
グリまで弱体されるかゴビ強化で大会で出番が回ってくるぐらいじゃないかな

283 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 13:25:46.00 ID:7KlmK3oL.net
                   ゴビ!

わんわん!           (´・ω・`)
    __,、_,、         ⊂     つ
三 (  (´・ω・)         /   〈
三 ;ミ三三彡'          しω J

\________。________/
               。
             (´・ω・`):. 夢か…ゴビはもういない
            r'⌒と、j ミ ヽ
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'

284 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 13:45:52.24 ID:LBRiqzbq.net
ゴリ専からするとアベよりもグリの方が相手にしたくない
銛撃ち地獄は間違いなくハゲる

285 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 13:51:08.89 ID:zJZQDwV4.net
今日の朝US鯖で遊んでたら永遠と追いかけられたわ
レイス使ってたんだけど15分アリーナ入れないで追跡➡進化後直後アリーナでぼこぼこだった
日本鯖じゃ見ない戦法だね

286 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 13:53:10.50 ID:ytFCUW+y.net
>>276
全然まだ足りてないわ

・ゴリの強化
・ハンクとサニーのシールド弱体化
・トーバルトの迫撃砲弱体化
・スリム削除
・全体的なバグ取り

せめてこれだけやってくれないと

287 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 14:10:14.10 ID:LBRiqzbq.net
>・スリム削除
思い切り過ぎて笑った
まぁあいつが害悪過ぎて困るのは確かだけど
モンスターでイカ使う奴はハンター側になるとトーバルド、サニー選ぶってのはよく見たが
新たにメディック枠にはまったらスリム選択するようになってて、まぁ節操ないことですねとオモタ

288 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 14:33:39.21 ID:da3Z2/zR.net
Stage1のワンチャン力の無さをどうにかして欲しい
通常攻撃のダメージが少なすぎると思うんだよなあ

289 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 14:46:36.39 ID:kvEUgezy.net
ハンター側の度重なるアッパー調整でstage3だろうがガン有利になったのに
モンスター側は糞バグ含めて据え置きだからな

290 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 16:08:56.33 ID:cOnLXM8Q.net
>>285
最近ドーム張らんトラッパーに当たったけどそういう事やったんか
負けたけど

291 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 16:43:21.19 ID:8HWzuULZ.net
モンスター強化は必要だけど野良でイカに勝つのは難しい

292 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 16:44:52.89 ID:IvTnnkP4.net
そしてそのイカですらトップレベルでは勝てないほうが多い
このゲーム終わってんなほんと

293 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 16:56:17.90 ID:i5lkriSt.net
ドーム張らない戦略なんてモンスターしてる人なら誰でも考え付くよね
されたくないから思ってても言わなかったけど、これまでそういう奴らが少ないことに驚きだったわ
現状のバランスだとモンスターが端から端まで移動してもハンター追いつくんだしね
矛盾してるが、面白いけど相当クソゲー

294 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 17:15:06.41 ID:kvEUgezy.net
エボルブしたら外皮マックスでいいだろ
新ハンターとかいう糞さえいなければ今いいバランスしてると思うんだけどな
速度パーク25%は頭おかしいけど

295 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 17:23:13.94 ID:5ocOIOoa.net
おいかけっこゲーするならマリカーやるわ

296 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 17:27:16.25 ID:RElxv9pm.net
相手のevolveゲージが満杯になってると予想したらアリーナはるのも慎重になるわ

297 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 17:30:59.10 ID:S4VtFkWV.net
>>291-292
プロと野良の差は本来ユーザーサイドのModで埋めれるもんなんだが
このゲームはいかんせん非対応

やっぱり終わってるな

298 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 18:20:04.54 ID:CGfm1rkH.net
おいバケモン、嗅覚削除な

299 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 18:22:48.11 ID:IvTnnkP4.net
じゃぁハンターはジェットパック禁止ね、これでおあいこ

300 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 18:36:09.68 ID:AflfrQZc.net
ジェットパックはないほうが面白いとは思う
スパイダーマンみたいに壁とかは上れるようにして壁に引っ付きながら撃てるとか

301 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 19:12:16.45 ID:zz6FLxJn.net
ジェットパック中に強い攻撃喰らったら引火爆発して死ぬようにしよう(良案)

302 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 19:25:07.14 ID:+RzVtu/9.net
さてEvolveするかと思ったら272人しかいない
どーせマッチングされないから今日はいいや
1時の発表だけ見よう

303 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 21:29:30.41 ID:+TQzG+p+.net
ここだけいつも大盛況だけどお前らいったいどこにいるの?

304 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 21:39:39.85 ID:neDBeEKs.net
別ゲ

305 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 23:50:40.84 ID:a30FzSou.net
本当にイカつかうやつがスリム使ってきたわ
イカはふるぼっこにしたしこっちがゴリラやったときもさくっと殺したけどテンプレ通りで笑っちゃうわ

306 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 00:52:33.74 ID:TmlHunq9.net
ろくに選択肢ないのに◯◯使ったからテンプレ通り!ってもはや馬鹿にしか

307 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 01:09:17.51 ID:TmlHunq9.net
予想通りのクソモード乙

308 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 01:31:45.39 ID:/L3LibCA.net
何か発表あった?

309 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 01:36:37.56 ID:RrEvcxtk.net
おれトラッパー
よっしゃー、アリーナ入れたぜ・・・・イカが2匹
何故なのか?(勝てるわけねえw)

310 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 02:33:47.40 ID:cdwO5bTa.net
ほんのちょっとだけマッチングが改善されたな
第一希望が表示されるようになってる

311 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 03:12:48.96 ID:M2hkCNHt.net
発表ってこのゲームモードに「アリーナ」が追加されるよってだけ?・・・あっそ・・・

312 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 03:19:47.22 ID:JulhHOUV.net
誰が何志望してるのかわかるようになってる
うーん・・・だから何としか・・・

313 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 04:57:43.86 ID:0AO2mt3Z.net
大穴でバグ修正の発表を大々的にするって予想してたのに外れた
それも凄くどうでも良い方向で
だってここまで修正せずに粘ってきたら大々的に発表したくなるんだろうなって思うじゃん
もはやそれだけでプレイヤー数回復するって思うじゃん・・・

314 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 06:47:16.08 ID:3p2jlLdt.net
    彡 ⌒ ミ キタカ! ! !
   ( ´・ω・`)
   l r  Y i| ガタッ
 _U__/ ̄ ̄ ̄/_
.   \/___/


        フワ
  ミ ⌒  彡
  ( ´・ω・`) スッ...
_U__/ ̄ ̄ ̄/_
.   \/___/

315 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 06:52:02.85 ID:wn7DOoEV.net
Arena Mode Patch notes 3.0
https://talk.turtlerockstudios.com/t/arena-mode-patch-notes-3-0/59942

・Sunny
 ・Jetpack Booster maximum range reduced to 40 meters (was 60)
 ・Shield Drone maximum range reduced to 40 meters (was 60)
・Torvald
 ・Mortar gravity reduced to -10 (was -20)
 ・Mortar explosion min and max radius reduced to 4 and 8 (was 5 and 9)

サニーの変更は大きいね
トーバルドは1行目がよくわからん打ち上げの高さが変わる?
モルタルはとにかくダメージを減らしてほしいんだが・・・

316 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 07:07:03.72 ID:VU1xAtR0.net
モンスターのターゲット変更修正やっとかよ

317 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 07:12:17.35 ID:Nk1FC6rY.net
>>315
鳥羽一行目は打ち上げ高さ半分の軌道変更

318 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 07:15:08.71 ID:VU1xAtR0.net
P2Pでつなげれるようなったんかって
なんか違うの?

319 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 08:50:56.33 ID:wn7DOoEV.net
LA鯖に繋いでる日本人と中国人がいた場合
今まではLA鯖を介してやってたのが
プレイヤー間の通信になってpingが平均化されるとかそんな感じじゃない?

320 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 08:51:38.54 ID:V0YDmR9L.net
>>316
どういうこと?

321 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 09:33:39.90 ID:hSiU8rhf.net
すべてが遅い

322 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 09:34:03.99 ID:ezwFwlpq.net
>>320
ゴリでスニークや炎からあと少しで削れると殴ってても
急に後ろに攻撃することあったじゃん
あれが無くなるみたい
すげーストレスだったわあれも

323 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 11:23:52.25 ID:9b6tkFnt.net
>>317
gravityだから弾の落下速度半減じゃね

324 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 11:33:41.79 ID:9kLIYKpZ.net
>>315
着弾までの時間が長くなるんじゃね?

325 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 11:41:15.00 ID:M2hkCNHt.net
通常の狩猟でもモンスターのほうが分が悪いという結果が出てるというのに
まさかの最初からアリーナ入れてガチンコで殴り合わせるとかいう愚
ためしにソロでやってみたけどBOTのキャボットとトーバルドの組み合わせで
ゴリラの初期外皮半分が一瞬で消えて笑った
こんなもんPvPでやればモンスターなんてただの的だろ、ましてや地の利を活かせないベヒや
強襲できないレイスなんてサンドバッグ代わりでしかないという

無能無能と思っていたけど、ここまでずれてると逆に感心するわ

326 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 11:59:25.15 ID:JulhHOUV.net
アリーナはカスタムで行動不能回数無限にしてマスタリー稼ぐようだわ

327 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 12:12:18.72 ID:V0YDmR9L.net
>>322
なるほど、ありがとう

328 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 12:14:38.35 ID:0zecQKe2.net
アリーナはせめて外皮最大でスタートしてくれ
岩亀はどんだけモンスターに接待を強いるんだ

329 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 12:16:44.36 ID:kc9Ox5Vr.net
そりゃ1人が苦しむのと4人が苦しむのじゃ後者のほうがダメじゃん?

330 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 12:18:17.15 ID:VU1xAtR0.net
新モードが没アイデアだった気がしてならないがこれすらDLCで出してたかもしれない
一番実装しやすかったんだろうなこれが重大発表かと

331 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 12:20:54.77 ID:kc9Ox5Vr.net
3月の時点でモンスターはボコられ役で5人で持ち回りでモンスターやるゲームになるって言ってた奴いたけどマジでそうなるとは思ってなかった

332 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 12:38:16.21 ID:sBpQN4LP.net
面白いけど糞ゲーなんだよな。
面白い部分はしっかりあるけど時間で考えると、
ストレス>面白さ
になって面白いけど糞ゲーになる。

333 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 12:44:33.56 ID:9b6tkFnt.net
アリーナモードおいかけっこないしエリートバフもなくなるしさっくり終わってよさそうじゃん

334 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 13:03:04.46 ID:lW2B91uv.net
モンスターが一方的にレイプされるだけじゃないのか

335 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 13:04:58.41 ID:kc9Ox5Vr.net
というかコンセプト全否定じゃん
モンスターは逃げて進化して強くなったらハンターを狩ってくださいねっていう流れだろ?

336 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 13:11:05.76 ID:9b6tkFnt.net
別に基本のモードがつぶれた訳じゃないしコンセプト違いとか防衛とかもそうじゃないか
ハンターはリスポーンできないルールらしいから地形次第って感じかな

337 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 13:13:12.46 ID:gDiKRORY.net
>>335
その通り
けどトラッキング←→戦闘という繋がりが面白くありつつも、実際はどっちも難しくてまともに出来ない人が多い
だからアリーナ内戦闘のデータだけでも欲しいという意味もあるんだろう

たぶんまだまだ調整する気ではいるみたい

338 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 13:20:07.54 ID:AWVBZK0C.net
ハンター有利なのにさらにモンスターの利点潰すモード追加とか何考えてんだ

339 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 13:32:48.52 ID:wn7DOoEV.net
アリーナだけやってもあんま面白くないな
他のモードはいいから狩猟の調整に集中してほしい

あとフルスクにすると解像度落ちる

340 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 13:45:23.36 ID:s2bXSbSh.net
>>339
やっぱり?
オプションで見ると変わってないけど明らかに荒いなと思ってた
バグ追加かよ

341 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 13:46:01.50 ID:3p2jlLdt.net
>>332
皆が「面白いけど」って言いながらクソゲーになってしまう
稀有な例だな。

神ゲー要素はあるけどクソゲー要素も滅茶苦茶大きくて悟空とセルみたいなインフレ
して戦いになってる。
今の所セルが圧倒的優勢でゲームが亡びそうだが。

342 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 14:16:58.49 ID:Rc9AXFJA.net
>>340
ロード時間の短縮の改善のため粒子とテクスチャロード最適化ってあるけど
これのことかな?

343 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 14:39:14.08 ID:Pgzgblgr.net
やっぱり画像荒くなってるか!
解像度変更し直してみたり設定見直したりしたけど正常だからおかしいなとおもってたんだよな。
これバグじゃなくてこの仕様に変更されたのなら二度と起動しないだろう。
治ったら教えてね。

344 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 14:46:29.01 ID:s2bXSbSh.net
いや、ウィンドウモードにしたら治ったからフルスク時だけのバグだと思うw

345 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 15:10:53.89 ID:wn7DOoEV.net
今まではウインドウ表示とフルスク(実際はウインドウの枠無し)だったけど
今回普通のフルスクが追加されてその解像度おかしい
フルスク(ウインドウモード)にすれば今までと同じ

346 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 15:52:19.23 ID:V0YDmR9L.net
アリーナは完全に野良向けだな
チーム組まれたらモンスターは絶対勝てないだろうな

347 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 15:54:45.65 ID:RAPpDOoM.net
高い塔の上登れなくなってるな

348 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 16:12:12.32 ID:wn7DOoEV.net
マップ結構変わったね
ダムは送電施設の先っちょの所登れなくなってるし
医療ラボは送電施設のテーブルが無くなった
兵舎は送電狙える高台が減って洞窟に新しい抜け道ができた、アーマドンのエリートも追加された
あとシールドドローンが置けた高台もいくつか潰されてる

349 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 16:16:44.05 ID:AWVBZK0C.net
アリーナでも相変わらず時間切れでハンター勝利なんだな
舐めプしてた奴が悪いけど最後の一人ステルス攻撃中に時間切れでハンター勝利とかどうなのよ

350 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 16:16:57.58 ID:cdwO5bTa.net
どうせなら毎回プロシージャル生成くらいしてくれ

351 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 16:38:13.15 ID:beTXYVEC.net
いまさらマップなおされてもな
そういうのも含めてやめた奴らが戻ってくると思えない
あのレビュー見たら新たに始めようと思わないだろうし、人が減る一方だなー

352 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 16:41:58.59 ID:wn7DOoEV.net
画面チラチラは直ってなかったわ
イカの地雷は空中で止まるし挙動おかしくなった

353 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 16:52:44.55 ID:s8ftWx+S.net
むしろテクスチャバグ酷くなってないかね?
画面中に色んなものがチラチラしてマジでゲームにならん
特に医療ラボは酷い

354 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 17:33:52.39 ID:0AO2mt3Z.net
テクスチャバグってPCであるのかずっと疑問だったんだけどどうなの?
PS4の配信では見た事ある
自分ではなった事無いからPCでは無いと思ってたけど、性能とか相性とかで起こるのかな

355 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 18:23:53.40 ID:lW2B91uv.net
アリーナモード糞だしバグも目立つし今回のパッチ今までで一番滅茶苦茶な気がする

356 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 18:32:28.33 ID:qszLbQUS.net
もう言い訳作りだよ
俺ら1でがんばったじゃん?
やれることはやったし2も買ってねっていう

357 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 18:44:34.07 ID:wn7DOoEV.net
兵舎は送電狙える高台潰したのはいいけどやっつけ仕事すぎるな
ぐるぐる回れる箇所増えてベヒモスとか辛いんじゃないのか

358 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 19:17:06.73 ID:M2hkCNHt.net
トバルドのモータルキャノンが着弾までかなり時間がかかるようになってて評価できるわ
前回のアップデートでのリロード速度遅延と相まって、バカがバカスカ撃ってるだけで勝てるってわけではなくなったと思う

今までが酷過ぎたせいでちょっと修正されてそれを過大評価してるだけかもしれんが

359 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 19:42:01.49 ID:4TCqBjwI.net
問題をギリギリまで直さず放置し、自らの評価を下げることで
それを最低の労力で最低限直すだけでも神対応してるように見せる
運営の高等技術、してやられてぜぇ

360 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 19:48:37.21 ID:ezwFwlpq.net
>>325
ほんとそれ
デスペナひとつも付いてなくて、まず跳躍撃なんかの奇襲から始まるわけでもなく
ガッツリ準備された状態から外皮も半分のステ2なんてそもそも勝てねーってのねw

しかも残り時間0になったらどうなるのかと思ったらハンターの攻撃力400%アップになったw
もうどうしろってんだこれ
もう浸透したら発電所と一緒でハンターは逃げ、防御メインで戦ってたら絶対勝てないだろこれ

361 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 19:52:02.56 ID:cdwO5bTa.net
サイドクエの更に(任意)のクエストですら深すぎるww
全編こんな調子なのか?何時間あっても終わらないぞ…

362 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 20:24:03.69 ID:V0YDmR9L.net
タイムアップ時の勝利条件って何?
毎回ハンターが勝つものだと思ってたら違った

363 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 20:39:25.75 ID:20KWf3if.net
アリーナモードでレイスとか全く使えないゴミだと思うんだけど、そうでもない?

364 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 20:41:27.07 ID:cdwO5bTa.net
あっ誤爆してた

365 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 21:22:59.41 ID:oEQllFg3.net
ゴリラでアリーナ30戦くらいやって全敗
もうどうすれば勝てるのか全然わからん

366 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 21:25:46.94 ID:V0YDmR9L.net
>>365
どんなスキル構成にしてるの?
器用貧乏はだめだよ

367 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 21:31:06.87 ID:oEQllFg3.net
>>366
岩2跳躍3突進1
吹き飛ばして孤立させてボコるってのがやりたいけどうまくいかない

368 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 21:32:55.69 ID:wn7DOoEV.net
なんかヴァルのトランキの鈍足効果が強くなってる気がする・・・

369 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 21:42:29.20 ID:V0YDmR9L.net
>>367
その戦法は相手が構えてる状態だと厳しいんじゃないか
そもそも炎無いと対地雷がきつくない?

370 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 22:06:58.86 ID:oEQllFg3.net
>>369
孤立させないとシールド貼られるわ集中放火されるわだし…
地雷処理用に火炎とるべきかな
まあ頑張ってみるわ

371 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 22:22:36.77 ID:iaijcRf7v
アプデあってからなんか画面ぼやけてない?

372 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 22:10:34.64 ID:0AO2mt3Z.net
相手が構えてたらどの戦法でもつらい疑惑
というかハンターがよっぽどじゃないと無理疑惑

373 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 22:12:16.10 ID:gZNZyy1n.net
アリーナにバランスとか期待するほうが間違っているんだよきっと
Huntの練習モードだと考えよう

Huntでモンスターに入ってボコられるとはげちゃう人でも、
ハンター勝って当たり前のアリーナならボコられても恥ではないので、
はげなくて済むと考えるんだ
モンスターの練習には実際いいんじゃないかな スキルのコンボとか

374 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 22:13:04.78 ID:M2hkCNHt.net
そもそも構えた状態で始まるのがアリーナモードなんて、端的にいうとモンスター詰んでます

375 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 22:20:24.86 ID:JulhHOUV.net
ステ3ならアリーナで戦ってやってもいいぞハンターども

376 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 22:26:02.84 ID:2bR0Mrj4.net
アリーナでトラッパーって何の為にいるわけ?w
クラス全否定じゃん

377 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 22:35:46.04 ID:JulhHOUV.net
トラッパーの仕事がドーム貼るだけだと思ってるやつ・・・

378 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 22:39:17.55 ID:2bR0Mrj4.net
どう考えてもアサルトかメディ2人のほうがいいじゃん
ドーム貼ってる状態なのにトラッパーいる意味あるか?

379 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 22:43:53.58 ID:rRE9Y0O/.net
オンとオフでパーク数値違うのはデフォなんかの?

380 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 22:44:09.08 ID:9LR8pw9U.net
>>372
野良だと、よっぽどなんだよなぁ
みんなで狭いとこいって、まとめて攻撃くらうとかアホかと

381 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 22:54:41.33 ID:ezwFwlpq.net
今日はまだ把握してない人もいるから突っ込んできてくれるハンターもいるが
すぐに発電所戦と同じで基本的に攻める必要が無くてガン待ち垂直ジャンプ繰り返しになるっしょ
数分粘ったらハンターの攻撃力4倍のバフ付くんだから

382 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 23:16:39.09 ID:k08ni2nD.net
 アリーナやってみたけどゴリラなら火力UPパークつけて誰か一人に跳躍岩投げ3振りコンボ決まればあとは余裕やん
横槍さえ入らなきゃそれで1ダウン 続けてもうひとりって感じでやれば
 イカも同じく火力UPパークに電磁波旋風3振りコンボ+遠距離数発で同じく1ダウン
ベヒとレイスはまだよくわからん

383 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 23:58:22.26 ID:PKCp4a0m.net
レイスで出たらガン待ちptに出会ったわ
案の定特に何もできずただただ外皮と体力削られて悲しみしか残らなかった

384 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 23:59:44.52 ID:Ga0jKcAl.net
>>382
それ出来るなら狩猟だともっと楽に勝てつーか大会でも余裕で一位なれるよ

385 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 00:07:05.96 ID:t4J0m0Cq.net
>>384
俺は逃げるのと隠れるの、それと進化が苦手なんだ
敗北原因の7割近くが第一形態でボコられること・・・
狩猟でも固定フルパ相手には運良く一度勝てただけだから大会でても無残な姿晒すの確定だわw

386 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 00:08:37.89 ID:lWclsIz+.net
決まればか・・・
相手がミスしたり残念な子じゃなければブーストかシールドで上手く決まってもスキル1個だけだと思う
ていうか決まんなかったらどうするの?それだけ狙って繰り返しちゃう?

387 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 00:09:52.82 ID:t4J0m0Cq.net
いまさらだが、11時ちょい前くらいの時にアリーナでわざと最後のひとりをサドンデスの時間まで残して遊ぶなんてことして不快な思いをさせてしまったハンター達、居たらごめん あやまります・・・

388 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 00:16:58.08 ID:t4J0m0Cq.net
>>386
ブーストやシールドの範囲外に最初の跳躍で吹き飛ばせば繋がってくれることが多い
まだガン待ちしてくるルール把握したハンターとはぶつかってないから、そっちだと正直どうなるかわからん

389 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 00:19:48.88 ID:mBEHlWq5.net
今はハンターたちがまるでステ1で閉じ込めたかのように攻めてく来てくれてるけど
普通に送電施設の時みたいに全員で定位置に立ってみたいにされたら割りとどうしようも無いと思うよ

390 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 00:23:18.74 ID:16BBqqOl.net
それならそれで定位置に立つ前にこっちから行けばいい話
外皮半分はあるわけだし

391 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 00:32:27.16 ID:bYOexeHr.net
サドンデスも乗り切って時間切れでモンスターが負けるってのはルールおかしいと思うわ
そんならサドンのボーナスモンスターにくれよ
あまりにもくそすぎてアリーナなんか救出以上にやるやついねーだろ

392 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 00:48:29.72 ID:t4J0m0Cq.net
どうでもいい話だが、跳躍で上手くValとHankを吹き飛ばした時にお互いにシールドと回復を掛け続けてるの見ると二人は愛し合ってるんじゃねえの?って思う

393 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 01:07:24.79 ID:Epb8XnDSk
なんかとてつもなくゴリ通常攻撃の威力落ちてない?相手のhpが全然減らないんだけど

394 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 00:58:33.06 ID:Btn89PrO.net
a

395 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 00:59:30.63 ID:Btn89PrO.net
a

396 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 01:11:33.41 ID:mNB+9jEG.net
アリーナ維持気にしなくていいからトラッパーが自由でいいな、マギーがいきいきしてる

>>391
サドンデスってそもそも相手一人にならないと発生しないから舐めプでもしない限り時間切れならないだろ

397 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 01:35:22.98 ID:bP862pwL.net
>>387
謝るなら最初からやるな
やるなら徹底的にやれ

398 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 02:07:54.16 ID:t4J0m0Cq.net
アリーナでしばらく連続でゴリラやっててわかった、さっきの発言訂正
火力UPパークで跳躍岩投げコンボ決めれば余裕 ✕
火力UPパークで跳躍岩投げコンボで即効で一人消さないとやってられない ○
だわ

399 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 04:38:03.95 ID:WPDVXqvV.net
めちゃくちゃ欲しいんだが人いないのか……

400 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 04:51:22.62 ID:lWclsIz+.net
対戦自体はスチームの設定のDL地域いじってUS鯖でやれば出来る
ただしマッチングがレベル毎なのに低レベルが少なくて高レベルが混ざってくるのは覚悟した方が良い
まあそもそも相手が上手い下手は関係なく当たる仕様なんだけど

401 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 08:17:41.31 ID:jcsTzitu.net
USのアリーナで遊んでるけどハゲ部屋ばかり当たる
モンスターにハンデでも与えてるのか

402 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 11:00:27.94 ID:FqhPOYWr.net
イカのスタミナ2-3同時に消費するバグも電撃が不発するバグも直ってないわ

403 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 14:33:30.48 ID:WLqsqsiG.net
ゲーム内と同じでスリム(細かい)なバグが多いねwwwwwwwwwwwww

404 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 14:36:21.78 ID:mBEHlWq5.net
しかし重大発表がこれって衝撃だわ・・・
既に漏れてた内容のままだしマジでこれで人が戻ると思ったのかな

405 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 14:43:36.57 ID:K6hTgRno.net
>>403
ハゲしく同意。開発は頭がパー、練るとこ練ればゲーム業界で威張ることが出来るほど面白い作品なのに

406 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 14:45:39.40 ID:K6hTgRno.net
でもまたパッチ当たるか、イライラせずに待っておこう

407 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 15:17:05.64 ID:FqhPOYWr.net
ゲーム始まったら赤青チラチラのポケモンフラッシュで
落ちようかと思ったけど負け付くの嫌でそのままやったわ
普通のPC専用ゲーなら1日で修正入るんだろうけどEvolveだし2週間はかかるんだろうな

408 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 15:35:58.67 ID:FqhPOYWr.net
わろた
https://youtu.be/IDuNao9pcQk

409 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 15:40:35.60 ID:7cntrVrr.net
>>407
一日で修正はいる普通のPC専用ゲームって例えばどんなの?
課金アイテムが絡む奴はすぐ修正されるみたいだけど

410 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 15:57:25.11 ID:n8pXKQhY.net
普通に考えればこのレベルの3Dゲーのバグ修正が一日二日で終わるわけがない

411 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 15:58:57.76 ID:mx+JFhjQ.net
バグのアナウンスはされてるんだろ?

412 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 16:25:44.63 ID:WLqsqsiG.net
>>405
スリムとバグ(虫)をかけた懇親のシーアジョークが生暖かい目や叩きどころか
反応さえされず、マジレスされた(´・ω・`)

413 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 16:31:45.46 ID:K6hTgRno.net
>>412
いや気づいてたぞ!w
俺も一応ハゲ(ラザラス)、パーネル、威張る(ヴァル)と洒落で返したんだが分かりづらくてすまん…

414 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 17:18:47.30 ID:n8pXKQhY.net
マジレスに見えるほどうまくハイドしてたわけだな

415 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 17:38:26.01 ID:mJMj2Ll+.net
Evolve大喜利やめーやw

416 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 17:47:02.95 ID:WLqsqsiG.net
>>413
まじかよ、お前スポアクラウドうますぎ
全然嗅ぎつけんかった

417 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 17:59:21.83 ID:pvQdtDOR.net
加齢臭ぱねぇなこのスレ。
寒気するわ。

418 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 18:49:28.43 ID:cAmBTgd0.net
>>414
ワロタ

419 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 18:57:55.23 ID:jrtGF8EA.net
ゴヴィ!・・・・ゴヴィ?

420 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 19:02:05.11 ID:bP862pwL.net
兵舎に防御バフが追加された以外で
どこかバフ追加されたマップある?

421 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 19:32:27.73 ID:bP862pwL.net
ドローン10個くらい置いてGL連打してるサニーがいたわ
チート対策は進んでないんだな

422 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 20:58:52.43 ID:lWclsIz+.net
むしろそれはチートじゃなくてバグなのでは
まあそうだとしても嬉々としてバグ使うクソ野郎だっていう話だけど

423 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 21:27:20.22 ID:bYOexeHr.net
俺もドローン2つ置けちゃったことあるけど1個目の方消し方わかんねーんだもんよ
送電施設での最終戦だったしモンスターここくるしかねえからなあ

424 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 21:45:46.99 ID:bP862pwL.net
ドローン2個バグは前からあるけどさすがに10個は無いだろ?

GL連射で外皮一瞬で無くなったわ

425 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 22:46:09.12 ID:bYOexeHr.net
今野良やってたら外人にドーム貼らない作戦でいこうぜって言われてたトラッパーいて技術進歩してるなーと感心してたらそのトラッパーevolveした直後もドーム貼らないで追いかけてるの
ダウンしたやつに粘着してるゴリラにたいしてひたすらステイシス投げてるし笑っちゃったわ外人怒って抜けて行きました

426 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 23:13:22.49 ID:lWclsIz+.net
バグが予想できる物から独創的な物や既に確認された物の亜種まで個人で見つけれるゲームだよ?
正直チートっぽくてもバグで時々なるって言われたらその場で納得してしまう
まあ真実はわからないっちゃ分からないんだけど

427 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 23:24:51.70 ID:t4J0m0Cq.net
アリーナでCABOTはなかなか酷いな 塵巻いてモンスター発見からのレールキャノンで一方的に削り&食事妨害で時間稼ぎ
もしくはしびれを切らして外皮半壊で突撃してくるかを待つ
あとはアンプリ浴びせながらアサルトに任せる 相手が外皮回復の為に逃げたらまた塵焚いてループ

428 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 23:53:08.36 ID:mBEHlWq5.net
アリーナちゃんと覚えないと屋根だらけの場所結構あるな
下手にハンク選べねぇ

429 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 00:20:45.14 ID:PzJPc1Gl.net
あかん、これ無いわーって思いながらも
ラウンドワン、ファイ!みたいにサクッと始まるアリーナが心地よくなってしまってこればっかやるようになった
野良だと断然狩猟より面白いかも

430 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 00:49:25.14 ID:bqcn1EQv.net
アリーナ戦のメリット
 ハンター側メリット
・トラッパーが死んでも解除されない
・サドンデスルール
・タイムアップで勝ち(延長なし)
・モンスターは逃げれない(外皮回復困難)
・モンスターがバフを取れない
・モンスターが第三形態になるのは無意味
・ハンター有利地形が多い
モンスター側メリット
・第二形態スタート
・逃げることを考えないで戦闘特化ビルドにできる

パッと思いついただけでこんな感じだけど追加でなにかある?

431 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 00:58:52.09 ID:PzJPc1Gl.net
>>430
まだアリーナ貼られてる地形把握してないのと無理に攻めなくていいってのを理解してない人が
いるから形になってるけど、狩猟以上に突き詰めるとハンター有利だと思う

432 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 01:07:41.17 ID:ZFLSFR4w.net
新しいモード追加されても全くプレイ人口増えてないな
ある程度形にしてから無料化するしかないなもう

433 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 01:07:59.20 ID:bqcn1EQv.net
>>431
いちど高台で篭ろうって提案した時に、誰もダウンせず圧勝しちまったがあの戦い方全然楽しくないんだよな・・・
勝ちにこだわるなら高台で無理に攻めなくてもいいけど、楽しむなら全力で追い掛け回す方がいいよな

434 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 01:57:14.16 ID:fGqW6Sxc.net
サクっと出来るのはすっごく良いと思うんだけど今の時期の野良でしか楽しめないと思う
どう見たってハンター有利ゲー過ぎてハンターは勝っても嬉しさは無いのに負けたら誰々のミスで負けたーありえねーってなるでしょ
モンスのストレス期間は短くはなったと思うけど濃縮されたと言える気もする

435 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 05:28:35.44 ID:O9QgFMpc.net
>>421
使用キャラ名と同じHNの奴だったら俺も当たった
リスタ要求が通ってそのまま解散したわ

436 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 05:35:14.41 ID:TqySwlCm.net
ハゲサニトバエイブにゴリで負けてしまった
飼育舎でステ2になったもののハゲにペナ1つけて体力切れた
ずっと追いかけられてしんどかったわ

437 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 07:40:21.81 ID:dC1/bSj8.net
PC Monster Race Edition買ったんだけど
確かこれベヒーモスとその次の新モンスターが含まれてるんじゃないっけ・・・?

ストアでDLCのベヒーモスがライブラリ内に含まれて無くて
カートに入れられる状態なんだが・・・
つーかDLC全部未購入状態っぽいんだが・・・

間違えて通常版買ったのかと思い履歴調べたけどきちんとPC Monster Race Editionだったし
もしかしてこれPC Monster Race Editionの特典は全部おま国?

438 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 08:08:31.37 ID:2yyX99KQ.net
また犠牲者が出たか

439 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 08:57:54.14 ID:umT6X6mP.net
Q PC Monster Race Edition買ったんだけどベヒモス入ってない?
A Behemothは初回特典なので現在のSteam版には含まれない。初回版のギフトやパッケ版には含まれます。

Q どれにどのDLCが含まれるかわかんない
A Hunting Season Pass(追加ハンター4体 Torvald, Crow, Slim, Sunny)
  Digital Deluxe(本体+Hunting Season Pass)
  PC Monster Race(本体+Hunting Season Pass, 未発表の第5弾モンスターと第5弾ハンター4人、第6弾ハンター4人) ※第4弾モンスターのBehemothは含まれない

Q で、どれ買えばいいの?
A 今ならDigital Deluxe+Behemothを買えば全キャラ使えます。

440 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 08:59:45.86 ID:O9QgFMpc.net
>>437
以前のスレから一覧表

http://i.imgur.com/jlw8fKy.jpg

これ>>1のストアリンクの下にでも入れていいと思う

441 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 09:05:26.85 ID:uSAZY8P2.net
ベヒは予約特典で無料だっただけ。
課金して買うほどのモンスターではない。

ゴリラを楽しめ

442 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 09:26:02.95 ID:0OfwlDtm.net
pc版が過疎すぎて、パッド勢のPS4で調整してそうだよな。。。そらAIMガバガバ基準だからハンター有利になるのはわかる

443 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 09:26:15.55 ID:dC1/bSj8.net
>>439-441
マジかよ・・・予約者限定とか初耳やで・・・

444 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 09:59:56.80 ID:zIrEjFkX.net
エイブがたまに言う「カモンマザーファッカーモォームリ!!」って何て言ってるか分かる人いるかい?

445 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 10:00:52.46 ID:ei0Lt+LR.net
(´・ω・`)ゴビ! ゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーービ!!

(´;ω;`)どこに行ってしもうたんや……

446 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 10:02:48.05 ID:ei0Lt+LR.net
    £
   / ̄ ̄\
〜& ‖ ゴ ‖
   ‖ ビ ‖
   ‖   ‖
   |∬  ∬| チーン
   |ii≦≧ii|
  _|旦|==|旦|_
W-|二二二二二二|-ff

    £
   / ̄ ̄\
〜& ‖ サ ‖
   ‖ ル ‖
   ‖ ジ ‖
   |∬  ∬| チーン
   |ii≦≧ii|
  _|旦|==|旦|_
W-|二二二二二二|-ff

447 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 10:10:13.20 ID:jmrT4smY.net
セールだから人が増えるかと思ったが期待ほどじゃなかったな
新人ぽいのもいたが結局は俺と同じ期待をしてた復帰組がほとんど
マッチしたら、おまえかぁwって感じ

448 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 11:26:46.83 ID:Yg3nn9vw.net
セール来たら買おうと思ってたけどDLC地獄で冷めてしまった

449 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 12:11:07.78 ID:uWWUoD/y.net
ゴルジ

450 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 12:13:13.94 ID:umT6X6mP.net
空中でスタックして負けかけたわ

451 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 12:25:01.25 ID:mqYRuWGr.net
人口が増えて欲しいけど買わない方がいいとしか言いようがない何このジレンマ

452 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 12:49:06.58 ID:i5CKbv/2.net
-80%まで待つわ

453 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 12:58:14.52 ID:EBmrfeHi.net
これソロだと成立しないゲームなので売れないことには-90%にしてもどうしょうもない

454 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 13:06:29.52 ID:mqYRuWGr.net
人が居ないとゲームにならないのに肝心の人が居ない
新規が少しぐらい入っても人が居ないので高レベルと当たる
うんこれ詰んでる

455 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 13:09:17.12 ID:umT6X6mP.net
フルスクでぼけぼけになるバグの対策(NVIDIA)

1、NVIDIAコントロールパネルを開く
2、3D 設定
 L3D 設定の管理 → グローバル設定 → DSR 係数 → どれか1つもしくは複数にチェック入れる → 適用
3、Evolveで解像度とフルスクリーンの設定をする

456 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 13:42:06.91 ID:EBmrfeHi.net
萌え要素が0なのも人気がない要因だな
露出度の高い女性キャラがいないゲームは短命に終わる

457 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 13:52:32.33 ID:i5CKbv/2.net
マジかよL4D2は短命だったのか

458 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 14:02:54.48 ID:S+jrlWTf.net
あっちにはウィッチちゃんがいるだろ
だがこっちにもレイスちゃんがいるはずなのに・・・

459 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 14:04:21.73 ID:S7y0u7e9.net
ゾーイがいたからL4D2が売れたようなモンだろ
萌え要素は必要

460 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 14:08:44.97 ID:lyyU/KHf.net
>>443
日本語公式にだが初回特典って記載されてる
Steamだと大体予約特典になる

461 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 14:15:33.75 ID:zIrEjFkX.net
>>459
ロシェル「どんどん萌えてね」

462 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 14:24:32.48 ID:KI6frpju.net
そうやL4Dの生存者をハンターにすればええんや

463 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 14:59:26.05 ID:SFbM6xWx.net
脱出モードの最後にこの撮影で犠牲になったハンターの人数とか出そうだな

464 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 15:18:11.01 ID:e2CPZexu.net
>>440
第6弾はいつでるんですか??????
むしろ5もでるかも怪しいのに・・Sigh

465 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 16:10:20.49 ID:aSMpnEqz.net
このゲームコントローラーでできるの?

466 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 16:25:32.73 ID:ZFLSFR4w.net
出来る

467 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 16:48:07.47 ID:umT6X6mP.net
【悲報】
Steamで初セールするも売り上げトップ10から消える

468 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 16:52:49.00 ID:aSMpnEqz.net
最初から7000円という強気の値段設定してるからな。最初から5000円で
うりゃーよかったんや。

469 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 17:09:09.67 ID:z+lBEhnr.net
今回で40%offってことは来月のサマセで50%下手したら60%offくるかな

470 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 17:16:04.22 ID:w7mKnbvf.net
発売直前に800円で買って
人がいる間にプレーできて良かった

471 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 17:26:25.84 ID:EPaGond2.net
アリーナ超楽しいわ
狩猟の追いかけまわすっていう面倒な作業がなくていい
狩猟はチームの息がかなりあってないといけないけどアリーナはただ戦うだけだから野良向きって感じするわ

472 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 17:57:19.99 ID:Y5Fz02yr.net
>>430
ハンター側で時間切れ間近でも全員健在だったんでみな余裕かましてたら
時間来てモンスターWinってなった事あったぞ

473 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 18:08:23.51 ID:ZFLSFR4w.net
アリーナタイムアップ時の勝ち負けの条件はよくわからない

おそらくだけど
1戦目のタイムアップ ハンターの勝ち
2戦目のタイムアップ 1戦目に負けた方の勝ち
3戦目(1-1の状態)のタイムアップ ドロー
じゃない?

474 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 18:50:06.41 ID:fGqW6Sxc.net
実際問題ハンターは時間掛けてサドンデス発動時間手前までちびちび削り続けてその後一斉にゴーゴーって感じが定番になりそう

475 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 18:57:17.70 ID:umT6X6mP.net
今週から始まったGentleman's Leagueの動画
2戦目のゴリラがちょっと面白かった

1戦目
http://www.twitch.tv/turtlerockstudios/v/5554065
2戦目以降〜
http://www.twitch.tv/turtlerockstudios/v/5555243

476 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 19:02:26.68 ID:xsMdcNpx.net
アリーナモード導入→ユーザー「追いかけっことかクソ面倒なだけやったな」
→アリーナモード普及→ユーザー「こんなんガン待ちでモンス不利すぎやんけクソクソ&クソ」
→そして誰もいなくなった

477 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 19:26:02.74 ID:1BkEI0Vh.net
アサルトとトラッパー女の子入ったら女子チーム結成できるんだがなー

478 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 19:45:43.94 ID:czvmA39A.net
>>477
マギー「デイジーの餌になりたいの?」

479 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 20:03:50.06 ID:e2CPZexu.net
結構Hydeってかわいいよね、ふぁっきんずっと言ってるけど怖がりだし
マルコフもグリフィンのサイン欲しいけど言ったら嫌がるだろうなって思って遠慮してたり
どっかのトラッパーよりずっと女のk

この手記はタイラントの胃袋から惨殺死体と共に発見された

480 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 20:43:21.73 ID:fGqW6Sxc.net
1戦目のドローは両方に勝ち1個づつ付くんじゃないの?
違った?

481 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 21:26:51.45 ID:bqcn1EQv.net
タイムアップが起きたこと一度もなかったから聞いた情報だけで書いちまったわ スマン

482 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 01:03:41.18 ID:fdo1oQuF.net
>>475
これどういうルール?
SundayCupと同じ?

483 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 01:35:06.02 ID:F3G58HvW.net
パッチ後やたらエサ無い時ない?気のせいかな?

484 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 01:36:37.81 ID:6xyf9OIX.net
>>478 そうかデイジーはメスなのか

485 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 09:40:36.51 ID:31FXb8GR.net
アリーナでレイス数千した結果
一瞬でも囮で隠れれる隙あったら袋小路に1人連れ込んで弄るとPTガタガタやな
見捨ててガン待ちした方がええで

あとまだレイスのスニークバグ直ってないんかい
スニークしたまま奇襲してじっとしてるのに相手のHP減ってくとか久々にワロタわ

486 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 09:41:22.73 ID:31FXb8GR.net
>>485
数千じゃなくて数戦ですわ

487 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 15:47:28.74 ID:nr+Efafv.net
アリーナーモード始めたときの格ゲーチックな開始は何なん

488 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 15:59:16.42 ID:MVkIPSNX.net
初めてあれみた時の安っぽさに泣いたわ
もうあの程度の表示にも金かける気が無いんだな・・・
なんだよあれビデオ編集ででっかい白字幕つけただけだろ

489 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 16:18:11.87 ID:5GvU88nj.net
モンスターウィーン!

だせぇ
あとなんかKOF97を思い出した

490 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 17:24:52.44 ID:GnDh6w2D.net
ベヒ使いに聞きたいんだけど、舌ってレベル上げると横の範囲?と長さと威力が大きくなる?

491 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 18:52:12.95 ID:AiQ907B7.net
アリーナだとバケツが活き活きしてる時があっていいわ

産廃だったのがいちおう使える程度になっただけだけど

492 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 19:02:51.20 ID:0YCtJL7S.net
Evolve冷えてるかー?

493 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 19:33:39.02 ID:fdo1oQuF.net
前までping表示されてたっけ?
海外鯖でやってるとアンテナよりもリアルに悪いのがバレて
以前より抜けられたり、こいつラグいぞみたいな会話されること増えたんだが・・・

494 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 19:34:56.65 ID:F3G58HvW.net
セールで300人増えたよ!やったね!

495 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 19:37:48.46 ID:nC2NPKr6.net
ククク・・・次のDLCまでに何人残るかな?

496 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 20:27:49.61 ID:s/EsB9Bo.net
>>494
俺が知ってる中でのセール最小記録を更新
しかも一回目から

497 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 21:09:18.94 ID:F3G58HvW.net
>>493
レイテンシ表示は今回のパッチからだよ
個人的にはパーティーを表示してほしいんだが

498 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 21:52:20.14 ID:MVkIPSNX.net
お前らがアリーナアリーナ言うからやってみたら案の定クソゲーだった

499 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 21:55:13.09 ID:fdo1oQuF.net
>>497
やっぱり今回からなんだ
これマジやばいわ
海外鯖いかないと人いないのにそこでこうやって要注意人物扱いされて
みんな抜けるようになると

500 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 23:21:40.94 ID:5GvU88nj.net
ラグい奴がいると攻撃は当たらない、そいつの攻撃は当たる
空中で浮遊したまま降りてこなくなる等、弊害が多いから仕方ないね

501 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 23:24:52.33 ID:4XKlfuct.net
浮遊はただのバグでは
チートと騒ぐ奴もいるけど

502 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 23:26:48.64 ID:4XKlfuct.net
でも確かにパッチから岩直撃してるのに平気な奴してパンパン撃ってる奴とかちょいちょい見る
ああいうのは味方でもどうかと思うわ

503 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 23:30:57.73 ID:5sbFaIrx.net
岩直撃させてもたまにダメージ通らなかったのはラグだったのかよ

504 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 00:13:09.94 ID:yzM+jzQa.net
まえラグい奴と当たったがアレはひどいってレベルじゃない
アビリティ直撃させてもダメージ無し こっちの動きは全て一瞬遅れる
そのせいで本来なら10回以上殺せてたのに第三形態で全滅させるまで全くデスペナ付けれんかったわ

505 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 00:20:27.76 ID:k4+n56ST.net
ラグい奴つっても完全に俺たちがその少数派のラグい奴だからね・・・
大抵他の外人は20-50で俺ひとり200超えてるみたいなL4Dなら確実にキックされてるみたいな状況だし

506 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 00:43:24.44 ID:k4+n56ST.net
>>475
この外人の子すげー綺麗だね
一般人なのかな

507 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 00:49:01.91 ID:NRfe2q9Q.net
そういや味方を起こしてる時に、カイラのヒールグレが当たるたびに
起こしがキャンセルされたんだけど、前からだっけ?

508 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 00:53:01.43 ID:k4+n56ST.net
>>507
なるよね
他にもスリムが虫飛ばしていてもなる
しかも一旦起こすモーションだけはなるからラグからそうなってるのか混乱したわ

あとアリーナモードのハンター側でたまに開幕目の前にモンスターがいることがあるのも
自分がモンスターやって分かった
相手に近づいてもハンター全員足踏みして動いてない時あったわ

509 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 00:59:55.83 ID:2KPhr7ix.net
>>506
その人は多分岩亀の人

510 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 01:02:30.83 ID:k4+n56ST.net
>>509
サンクス、ほんとだ
cloe evolveで検索したら関係者っぽい服でいっぱい出てきた
綺麗過ぎるから広報みたいな感じの人か

511 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 01:04:54.29 ID:2KPhr7ix.net
もうすぐ始まる
http://www.twitch.tv/thegentlemensleague

512 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 01:34:43.00 ID:9BM/n32j.net
日本時間で2じくらい?

513 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 01:39:02.53 ID:9BM/n32j.net
あ、はじまったね

514 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 01:54:19.84 ID:9BM/n32j.net
イカがステ1で外皮がごっそり無くなった状況が配信の不具合で見れなかった
こういうとこもっとちゃんとして欲しいな

515 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 02:11:04.46 ID:yzM+jzQa.net
エサ少なすぎだろ・・・
さっき韓国人のフルパとかち合ったがダメージゲージ2本負ってトラッパー仕留めたのに二分間マップ全部回って外皮半分しか回復できんかった
二度目もトラッパー即効で仕留めたのにエサが全くなくて外皮回復全くできず、サニブで追いついてくるアサルトに徐々に削られ形勢不利に

エサの配置もっとしっかりやってほしい エサ無しで勝てるわけねだろ

516 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 02:50:50.39 ID:2KPhr7ix.net
俺もそのパターンで何度か負けた
エサの出現は絶対バグってると思う

517 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 02:55:36.33 ID:Po3fUzLv.net
餌はハンターが殺して回ると、暫く湧くのに時間掛かるから
餌が少ない時間帯を意図的に作る事が出来るぞ

518 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 04:43:00.59 ID:9BM/n32j.net
それはハンターが通った後の話だよね
パッチからは確かにハンター通ってないし野生動物の死骸も無くても妙に野生動物が居ないって空間が多くなった
なんか前はマンモスバードが2〜3とかストライダー2〜4みたいな群れが主流だった
でも今はどっちも1〜2が主流みたいな感じ
その分群れの数が増えてるのかも知らないけどそれはまだ分かんない

519 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 05:01:21.13 ID:ktaeyj2+.net
俺はいままでより沸くようになってる気がするけどねえ
開幕とか全然苦労しないものスペックの問題じゃないの

520 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 05:19:41.18 ID:9BM/n32j.net
今日の大会でもまとめて食事できる場所が少なくてすごい困ってたっぽいけど・・・
まあどんな沸きになってるのかはもうちょいやらないとって感じか

521 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 07:39:36.46 ID:WEZ2Ihzd.net
困らなくなったと困るようになったの意見が出てるってことはランダムの偏りが両方向にでかくなったんじゃねーの?

522 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 09:50:03.64 ID:Li4Ba+1f.net
希望なしは余った職に振り分けてほしい
5職全部希望になってて使い辛いわ

523 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 09:51:07.30 ID:Ke8/FSlA.net
ドームの外にサルやマンモスバードやら湧いてる
というかマップ使い回しだからアリーナ以外でも湧いて野生どうしで倒したのそのままなんじゃね?

524 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 12:38:53.16 ID:2KPhr7ix.net
昨日のジェントルマンリーグ見終わったけど送電施設バトルクッソ寒かった

あと、解像度ボケはバグだからすぐ直すそうな
点滅問題はNVIDIAのドライバの問題で古いのに戻せば発生しないらしい

525 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 12:52:48.00 ID:D/DwjgND.net
アリーナってモンスター有利だからか人が全く居ないな

526 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 12:54:53.29 ID:NRfe2q9Q.net
>>524
やっぱそうなのか
古いのに戻して以来発生してないわ

527 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 13:21:27.61 ID:HyhMgMhS.net
352.86はOS入れなおしたばかりの環境でも
ドライバー停止したりするからもう、エボルブ発売当時のドライバに戻した

528 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 14:17:16.57 ID:MPaXnHsz.net
アリーナがモンスター有利って
普段の狩猟でどうやってハンター勝利してるんだよ

529 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 14:27:28.69 ID:2KPhr7ix.net
やっぱダムのエサの湧きおかしい気がするな
>>515ももしかしてダムかな?

530 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 15:09:02.52 ID:yzM+jzQa.net
>>529
MAPは気象制御施設だった
自分の把握してるマンモスバードの沸く場所を全部回って一切出ず
バトルログだとハンターが不自然に止まるようなこともなかったから野生殺してる時間はなかったはず

久しぶりに楽しい試合が出来ると思ったのにこれだよ・・・

531 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 15:28:33.40 ID:FAxx//xH.net
イカに限って言えばモンスター有利だと思うな
テンプレだけど攻撃パーク取ってのライトニングと電磁波3振りが強すぎる

532 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 17:07:56.10 ID:yzM+jzQa.net
普段メディックやるときはカイラかスリム使ってたけどヴァルもなかなか楽しいな
モンスターをヤク漬けにできた時の快感がヤバい

533 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 17:18:27.84 ID:k4+n56ST.net
そういやSunday Cupにまた日本から参戦するのかな?
頑張って欲しい

534 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 17:21:51.90 ID:tMqJ5YUX.net
パッチきてから、ゴリラのlarp smash中に岩投げキーで早い軌道で岩投げられるやつ回数制限?された?
パッチ前は必ずそのコンボできてたけど、なんか自分だけかもだがラープ中に岩投げキー押してるのに、なんか今までなかったけど、コンボになってなくてラープの後硬直したりするようになったんだが。。

535 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 17:33:56.41 ID:MPaXnHsz.net
LEAP SMASH
リープ

536 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 18:15:07.28 ID:tMqJ5YUX.net
>>535
間違えたwありがとう。ラープて…

537 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 18:21:49.56 ID:gdRPhbPM.net
皆どこに繋いでる?自分はよく解らんけどUSWC(ワシントン?)にしてるけど
今ping180ぐらい

538 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 18:31:49.83 ID:WEZ2Ihzd.net
東海岸と西海岸はどっちが日本に近いかわかるよな?

539 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 19:27:04.39 ID:gt/IEX8b.net
>>534
?Fixed being able to activate other abilities while performing a Leap Smash.
修正されたもよう

540 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 20:18:59.04 ID:SprCTzAU.net
>>537
それ多分West Coastや

541 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 11:12:22.31 ID:33PmSFK9.net
パーネル:ゴライアス!ユーメッチャうめぇ(カタコト)

542 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 18:12:33.31 ID:ABkGX3PY.net
セールしてもダメだな

543 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 18:15:18.06 ID:G/2odSgP.net
-90%になってからが本番

544 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 18:59:37.17 ID:J0IUSAso.net
徐々に値下げするってのは最悪のパターン
失敗作なんだから一気に行かないとインパクトが無いから増えない

545 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 19:40:37.06 ID:33PmSFK9.net
昨日のジェントルマンリーグ
http://www.twitch.tv/thegentlemensleague/b/664714899

昨日のESL
https://youtu.be/adpnP2b6noE?list=PLtZZAQFbuygrIYpfHQGxv3Puf93L3XYvY

ESLの動画はゴリラいなかったかも、レイスは少しいた
あとはほとんどイカ vs ひで、アベ、ハンク、カイラ(スリム)

546 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 20:02:11.01 ID:mNttUvKS.net
>>545
おっつ
観よ

547 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 20:26:29.77 ID:Dp0RePE/.net
バグだったとは言え岩投げが連続技として使えなくなったのは厳しい
ジェットパックの仕様が変更されて以来、ブースト切れて着地するところを狙うのも難しくなってきてるし
当たれば強いが当てるのが困難、当てても単発ヒットなため逃げられる
予備動作が大きいからダメージを貰う・・・岩投げ冬の時代だな

ベーシックなモンスターのゴライアスがアップデートの波に呑まれて取り残されたという悲しい現実

548 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 21:15:57.23 ID:DaJX9agI.net
モンスターにはゴリラが使ってこられて一番楽しい
ゴリラ強化してでもゴリラ人口は増えて欲しい
レイスとかイカは別に弱体はしなくても良い程度だと思うけど嫌いだわ
ベヒモスさんは・・・もうちょっとゲームになるようにしようか

549 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 00:28:31.35 ID:iU2ToEbo.net
相手がジェットパック使えるのに空中に対しての攻撃が一個しかないのが問題すぎ
スキルの火力を1.2倍くらいにしていいと思うわ

550 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 01:30:26.46 ID:hm0/VSId.net
アップデートで勝利後に進化するのをできなくしたんだな
最後の一撃入れたら即進化して咆哮シーンに合わせてぼふっと進化するのが好きだったんだが
勝利後のアビリティは使えなくなる、進化もできなくなる、次は攻撃か捕食ができなくなるか?

というかこんなクッソしょーもないとこに手を入れてる暇があったら割と致命的な謎高速移動を直せ

551 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 01:40:32.62 ID:pvJt9PME.net
おれもゴリで勝利後に岩持ったり,火吹くのが好きだったんだけどなぁ

552 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 09:44:28.73 ID:huUaRxsQ.net
グラボ変えたから箱1から移住してきたけどもしかしてこっちも過疎?

553 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 11:35:23.83 ID:XWTxVtQW.net
勝利画面になるまえに崖登りするとぴょーん跳ねながら吠えるゴライアスとか見れたな
今どうなのかしらんけど

554 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 11:47:46.80 ID:Z1Jv47O5.net
過疎で日本鯖は土日じゃないとマトモにマッチせんよ
海外鯖なら人いるから問題ないけどね

555 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 11:51:02.12 ID:Z1Jv47O5.net
勝利後にレイスでE連打して煽るのスキ
他のモンスターだと出来ないんだよなアレ

556 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 12:25:08.67 ID:4sTGI4fg.net
海外だと人がいるけどPINGが自分だけ良かったり悪かったり

557 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 15:26:41.68 ID:/ShJEdFP.net
ハンターやってるとたまにワープしまくるモンスターいてクソうざいけど
自分がモンスターの時にもそうなってるんじゃないかと思うと米鯖の方々には申し訳ない

558 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 15:29:37.31 ID:Oe/ctF4A.net
ベヒがアリーナの端と自分を挟むように岩壁を設置したら
ベヒがアリーナ外に弾き出されていた

何を言ってるかわからねーと思うが(ry

559 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 16:12:14.60 ID:Z1Jv47O5.net
それ再現性あるの?

560 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 16:15:57.10 ID:Qf1tujqt.net
来週の大会でそれやっちゃおう、もうとことんこの運営の無能さを晒さなきゃ(使命感

561 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 16:22:43.77 ID:fmY4UGGv.net
辛くもアリーナからバグ技で逃げたベヒモス
しかしその後に待ち受けるのはトランキハープーン地獄であった

562 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 16:22:47.46 ID:Z1Jv47O5.net
それ使えたとしてもベヒーモスは負けるだろうな

563 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 17:42:36.33 ID:XWTxVtQW.net
おう、ベヒモスいじめるのやめーやアイツだって頑張ってるんだぞ

564 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 18:31:43.34 ID:4sTGI4fg.net
運営の無能さ・・・
箱の賞金出る大会見てたら試合中モンスターがログアウトしてたで

565 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 19:01:33.64 ID:Qf1tujqt.net
箱はもうしゃあない

566 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 19:04:37.01 ID:yzg5E31C.net
>>556
モンスで勝って戻った画面で「こいつのPING見ろよ、みんな抜けようぜアホらし」ってなこと言われたことあった
なんつーか肩身が狭い

567 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 19:05:01.31 ID:Oe/ctF4A.net
>>559
ソロで何回か試したけど再現はしなかったな
地形とかもっと条件がいるかもしれん

568 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 19:06:42.71 ID:hm0/VSId.net
希望の職種が出るのもなぁ
野良で5人中、自分も含めて3人がモンスター希望とかざらでなんか気まずいし
誰得システムだよコレ

569 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 19:12:15.94 ID:edwY8T1C.net
席の取り合いしながら居座るのもなんか な

570 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 19:12:29.96 ID:Qf1tujqt.net
モンスター希望が3人も集まるなんてすげえな

571 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 19:24:03.23 ID:Z1Jv47O5.net
>>567
サンキュー
再現性ないならそれ使って遊べないなー
残念

572 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 19:25:01.53 ID:IknCBHKe.net
モンスター希望5人集まったことあったぞ
パーティーかと思ったけど順番にやってたから違ったし

573 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 19:26:50.92 ID:Z1Jv47O5.net
モンスターが5回に1回しか出来ないのか
絶対抜けるわw

574 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 22:05:18.93 ID:jEYpxt8G.net
いつか回ってくんなら別にそれで持ち回りで遊んでたら良いんじゃない?
一番悪いのはPT4人だって気付かずに何度もモンスター役やらされるとき
PTってだけで責めたくは無いけどそれを周りに知らせるシステムが欲しい

575 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 22:07:21.58 ID:rptzCeTa.net
4人PTでモンスター第一志望にしてる奴いたわ
何がしたいのやら

576 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 22:22:41.45 ID:2gAFgQq2.net
>>575
モンスターだろ

577 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 22:24:36.58 ID:k8ehHVsb.net
PT組んでたらモンス希望できないぞ

578 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 22:30:03.74 ID:RWgjzwjt.net
ソートの1番モンスターにしてても無効化されるから並べ替えてないだけだろ
4人PTならボイチャしてるだろうし何があたっても交代できる

579 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 23:45:46.07 ID:hm0/VSId.net
アップデートで降下前のやり取りが増えたのはいい
けどモンスター側にも最初の一言二言が伝わってくるのはやめて
続きがすげー気になるから

580 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 02:10:49.22 ID:IxDLhetB.net
俺モンスターで大会に出てた人達とあたってまず勝てないだろうけど
胸を借りるつもりでやってボロ負けだったけど楽しかった
そして放送してたのを後で見たら普通に小馬鹿にされたりちょい暴言吐かれててショック・・・
確かに俺は下手だけどさ、上手くないとこのゲームやったら駄目なのけ?

581 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 02:15:08.09 ID:Q07zrhaq.net
パーティと当たったら動き違うからすぐわかんない?
正直野良はほんとうんこだからパーティと当たったら逆にボーナスゲームだわ
ほとんど負けないしたのしい
相手がにげるまで潰してやるわ
パーティボコボコにする快感って忘れられないものがあるよな

582 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 02:23:15.39 ID:Q07zrhaq.net
対戦ゲームだし気にしてたらキリないと思うよ
パーティ組んでてVCしてるとそういうこと言っちゃうこともあるしね
そのマッチで何が悪かったかだけ考えて次当たった時に活かそうぜ

583 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 02:36:24.27 ID:JIV1Ulf1.net
>>580
君が楽しかったならそれで良いだろう
しかし、「胸を借りるつもりで〜」ということは、最初はボロクソに言われても仕方ないという覚悟で臨んでいたのではないか
だとしたらその感情は、自分が楽しかったなら他の人も楽しかったに違いないと思い込みたい期待の裏返しの反動ではないのか?

でも、本当に楽しくないゲームなら相手方も抜けるだろうし、愉しんでいた面もあるし、悪態をつきたくなる面もあったんじゃないかな
即抜けされたんならご愁傷様としか言えんけど

584 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 07:24:13.93 ID:vQp7KjU/.net
パーティー相手で殆ど負けないで草が生えた
頑張れよ

585 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 08:00:51.03 ID:e1mZIPmH.net
配信者側も少しは配慮するべきなんじゃねーの

586 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 09:07:36.05 ID:Q07zrhaq.net
ワロタって大会でモンスターが負け多いからか、お前がパーティに負けてるから言ってるんだろうが事実俺は負けないしな
お前が負けてるんなら確実に練習不足だから練習したほうがいいんじゃない?
大会でもなんでも勝ってるやつはいるわけだからね

587 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 09:17:14.01 ID:MAmB0gDQ.net
相手が弱いだけですね
はい

588 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 10:02:28.52 ID:n3DS6PSH.net
アプデ来てんだけどなんじゃろ
画面バグの対処にしてはでかい気も

589 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 10:03:11.98 ID:htRuetEM.net
PC Hotfix
 Fullscreen for all resolutions should display correctly.


これで1GBもあるんだろうか

590 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 10:18:44.49 ID:NRG7fHS3.net
配信でわざわざ暴言や小馬鹿にする奴の神経は良く分からんけどな
不快に感じたんなら晒しちまえ配信してるんなら相手も文句ないだろ

591 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 12:40:23.94 ID:6VDFNvGa.net
だいぶ前からだが、右下のスキルのリチャージ表示って結構な確率でバグるよな
いつ直るんだか

592 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 13:39:44.14 ID:Wre4bCw0.net
PC版で配信していて大会に出てて、慣れてない人を小馬鹿にしてたり暴言つったら答言ってるようなもんだ
ニコ生で頻繁に配信してる奴らだろ
あんな身内以外に対してだけ言いたい放題言ってる配信垂れ流しにしてたら、それ見た初心者はやる気無くすわ

593 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 13:50:26.64 ID:Q07zrhaq.net
配信してる人間自体少なすぎてなw
いつの放送かだけ気になるわ
探すのめんどい

594 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 13:50:33.79 ID:jJTZzrZD.net
PTでやることあるけどモンスター狩って相手が抜けるとフレンドが逃げたぞ笑とか言うからうんざりするわ
糞野郎が多いのはFPSの宿命かね
フレンドにこんな風に思われてるんだから外からどう思われるか考えると配信されたりして同類に思われるのは厭だな

595 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 13:54:40.44 ID:htRuetEM.net
それ俺もたまに見るけど配信主は普通に愚痴ったりはするけど普通だよ
ただゲスト的な人の中に口が悪い人はチラホラいる
L4Dとか日本のFPSコミュ出身は暴言率高いからな

596 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 14:09:46.49 ID:teyTCMvz.net
そもそもんな事気にするくらい豆腐メンタルなら対人ゲーやめて2chも見るのやめろよ
文句あるなら直接言ってやればいいだろそれかうるせーカス程度に思っとけ

597 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 14:26:33.92 ID:vQp7KjU/.net
>>586
大会で勝率100%〜90%の奴が居ないと納得しないとまでは言わない
でもせめて70%ぐらいの勝率大会で出してる奴が居ればな
ずっと勝つってのは結局相手が下手な奴ばっかじゃないと成立しない

598 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 14:33:04.74 ID:T/rp5zy7.net
まぁ、それは思うとこはあるよな
暴言っていうかそういうことは皆少なからず思ってることだし
面と向かって言われてるならまだしも
一々傷ついてんなら他者と関わらないくらいしか対処法はないよ
酷かもしれんけど人間同士のインターアクションがあるゲームはこんなもんよ

599 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 14:53:29.28 ID:H6hs9j7I.net
大会出てて配信してるって一つしかないから、あのコミュで間違ってないとは思うけど
配信で言いたい放題言ってるか?
お前らどんだけ豆腐メンタルなんだよ

600 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 14:59:36.13 ID:1MPCHeyj.net
言いたい放題言われるほどのクソプしてたんとちゃう?

601 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 15:09:54.94 ID:e1mZIPmH.net
クソプが嫌なら野良やらなきゃいーんじゃね?

602 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 15:22:32.92 ID:omuuXYZy.net
何であれ相手に聞こえないところで言ってるなら陰口でしかないからな
そういうのが好きなのはオカマちゃんだと思っときゃいい

603 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 16:35:24.54 ID:Wre4bCw0.net
単純に陰口を言われていた事に対して傷ついた事については腕を磨いて見返すかメンタル鍛えろとしかいえんが
大会に出るような上級者連中が、わざわざ配信にVC垂れ流しにして自分達より腕の劣っているプレイヤーを小馬鹿にする発言をしていたりする事自体はおかしいだろ
仮にも日本代表のプレイヤー達がそういう行動をとっていると知ったら初心者はショック受けてもおかしくないと思うぞ

604 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 16:39:04.85 ID:htRuetEM.net
大会に出てるメンツはそんな酷いこと言う人いないと思うよ

605 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 16:52:29.00 ID:T/rp5zy7.net
考えれば確かに良くも悪くも日本唯一のチームだから
「日本代表」なんだなww

606 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 17:30:36.88 ID:hFBeGOms.net
>>604

>>580

607 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 18:00:37.32 ID:tF4Yyg5T.net
配信なんてするもんじゃないってはっきり分かんだね
一番の被害者はメンバーの中に配信中のやつがいるって知らずに好き放題言っちゃったやつ
誰も見てないとこなら何言おうが勝手だからな
お前らも野良とかで一人ならボロクソ言うべ

608 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 18:06:07.90 ID:B7TW0THd.net
>>607
君がぼろくそ言ってたところを配信されちゃったのはよくわかったよ

609 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 18:33:57.52 ID:OHGcGEff.net
ゴリアテの産卵シーンとかちょっと見てみたい

てか世界観の補足みたいなのはあるんだろうか

610 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 18:38:30.04 ID:dyMa8ckL.net
もしかしたら自分の配信かも・・・

611 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 19:14:37.06 ID:MxCSBq2l.net
イラついてキレる行為って打たれ弱いとは違った意味で豆腐メンタルだよな
自分の感情を抑えられない豆腐まるで猿
猿メンタル?

612 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 19:40:50.00 ID:TRNorfqg.net
猿メンタルがEvolveすると?

613 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 21:30:29.34 ID:pIyaUqhw.net
>>595
俺のフレにもいる
そして周りは引いてるか生返事しかしてないんだが
一向にやめる気配無いわ

614 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 21:33:26.84 ID:2+UncW3x.net
配信とか言ってるからTwitchかと思ったら日本人でしかもニコ生って

615 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 23:21:23.22 ID:RsA0t4Qg.net
セールで初心者さん来てるんだな
さっき自分以外四人ともLv一桁〜10代のところとマッチングしたわ
一回目はベヒで岩3舌3で適度に遊んで 二回目はSLIM さすがに初心者相手にSLIMはやばかったわ・・・
三回目からは素直にハンク爺ちゃんでサポートやったけど

いっしょにやった四人の内何名がLv40になるのかね・・・・?

616 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 00:12:24.65 ID:64VM/HHt.net
イライラして急にキレる奴って居るよね
そういう奴に「何でキレてるの?」「もしかしてマジギレ?」って言うと
「いやキレてないし」って否定するか「こんなのは世間一般的に普通だし」とか言い出す

617 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 01:18:52.96 ID:E22SnuDu.net
すぐキレる奴は家庭環境が悪いらしい

618 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 01:48:09.05 ID:4dZD+hxI.net
steamのレビューひでぇのが一個あがってんな
ヴァルハラナイツ3のレビューを思い出すこっちはアマゾンのだけど

619 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 04:03:12.89 ID:uR/+6JMl.net
アリーナで1勝する実績の達成率が1%前後ということは
購入者の内1%程度しか残ってないということか

620 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 05:08:15.29 ID:OG+VttOS.net
>>609
試合開始前の会話でストーリー汲み取るしかないな

621 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 09:47:40.22 ID:8ySQNmc9.net
アリーナ1勝が1%か
酷いな

622 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 10:06:23.37 ID:VyJFYIan.net
ゲーム起動して1マッチクリアして次のマッチ開始の時にクライアント強制終了するんだが

623 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 10:28:24.47 ID:j5FNZ5TA.net
>>618
レビューといえばゴリラで一番勝ってる日本人のレビューをみつけてさ
モンスターは一人だから下手こく味方にいらいらしないのが一番のウリですみたいなこと書いてあったなあ
そう考えると味方のやらかしで負けるってことがないってのは確かに最近のFPSでは珍しいよね

624 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 10:54:57.47 ID:jc2Nz9Nx.net
>>623
なお、モンスターはFPSではないもよう

625 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 15:25:01.37 ID:uR/+6JMl.net
また300人台に戻ったか
起動する気無くすわ

626 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 16:15:03.49 ID:erzeaxf/.net
今日ブックオフ行ったらコンシューマ版はまだ5000円近くで売られてるんだな
向こうはこっちより多少多いだろうけど、まさかここまで過疎ってるとは思わんだろうなw

627 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 16:22:11.29 ID:8ySQNmc9.net
案の定って感じだね

628 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 17:52:04.47 ID:/PUWD9Ay.net
最近変なスキン多いな
水色とかトラ柄とかいる

629 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 17:55:53.65 ID:/wkwrKHv.net
クローク使ったてんのに乱射して位置ばらすハゲなんなの?

630 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 18:11:55.12 ID:fwRcvMe8.net
誰がハゲだ

631 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 18:13:56.13 ID:4dZD+hxI.net
やられたぜ!すまん!だが最後まで俺は戦うぜ!的な

632 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 19:13:32.75 ID:gJVd8z+2.net
たまにやろうかなーと思って起動してみたらマッチングが猛烈に遅くて萎えて落ちた。

633 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 20:56:56.70 ID:b1yM9ZNV.net
イカが相変わらず馬鹿でも勝てる仕様なのはなんとかならんの

634 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 21:54:03.94 ID:jLko8b1r.net
イカは上級者向けだよ

635 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 22:40:17.12 ID:w+Rgp9pt.net
 イカは第一形態で見つかった場合 相手サポートがサニーならもう勝ち目がない
イカの機動力じゃ逃げれんわあんなん

 その点ゴリっていいよな!ジャンプと跳躍、突進つかえば簡単に逃げられるぜ!

636 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 22:43:11.11 ID:w+Rgp9pt.net
 まあ、第二形態になったら電磁波押し付けからの雷撃か旋風のコンボ決めれば簡単にハンターたちを崩せるってあたりは「馬鹿でも勝てる仕様」に当たるだろうけどさ
アリーナはモンスター不利って言われてるけどイカだけは違うと思うわ

637 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 23:12:23.40 ID:KCZ9ZMyE.net
ゴリは変なとこでスタックするし、ジャンプしてんのに屁こいただけみたいになって
全然飛ばないことあるし、クソだよ

638 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 23:34:26.87 ID:fwRcvMe8.net
崖上から降りるときってもっさり降りるよな
あのもっさりが耐えられなくてついスタミナ使ってジャンプしてしまう

639 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 00:16:53.04 ID:pa2Jn4c3.net
ベヒモスが高所から降りる時の間抜けさ

640 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 00:18:50.34 ID:dEivGTlG.net
レイスの高所から降りる速度の遅さは異常

641 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 00:57:19.82 ID:J2sLfKzg.net
ゴリラステ3の飛び降りの遅さは異常
しかも小さい段差すらめちゃ時間掛かる時ある
Cryエンジンおかしいんじゃねーの

642 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 02:48:53.35 ID:UbdQH0t6.net
(´・ω・`)マキシマムゴリ
(´・ω・`)マキシマム岩投げ
(´・ω・`)マキシマムゴビ

643 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 02:57:22.93 ID:VFE/moHj.net
ふわふわしてるよな
重さがない

644 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 03:45:36.41 ID:xfKC+p84.net
>>635
サニーグリとかだとゴリよりイカの方が逃げ易い
まあそもそもイカが進化すれば勝ちの目がでかくなってくけどそれ以外のやつは必ずしも勝ちの目が大きくはならない
他のやつらはステ2までしか意味無いまである

645 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 04:01:16.45 ID:zUNJA5hp.net
移動中にゴリの跳躍がちょっとした壁にぶつかってゆっくり落ちていく時のイライラは異常
あと跳躍を壁際(崖)っぽいとこで使うとたまに無音で吸収されるのも終わってる

646 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 04:37:03.76 ID:YTiJQwGB.net
デイジーが始終ぺろぺろしてるだけで蘇生してくれなかったぞ
邪魔が入ってたわけでもないしどうなってるんだ

647 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 05:16:21.91 ID:xfKC+p84.net
最近Eで蘇生初めてもゲージがいきなり0になって(多分蘇生が中断?)永遠に蘇生出来ないバグが何度か起きた
場所が悪いとか邪魔が入ったとか回復が別口であったとかじゃなくただいきなりゲージが0になる
アプデからの話だけど頻度は結構高い印象

648 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 05:18:35.59 ID:+TLcoTNO.net
デイジーにペロペロされたら身体すっげえ臭くなりそう

649 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 05:28:40.51 ID:xfKC+p84.net
お前トラッパーで唯一の女の子のデイジーちゃんになんて言い草だよ
女の子にペロペロされるなんて最高だろ

650 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 07:15:01.78 ID:Jgz2bJ0r.net
蘇生バグ酷いよなあゲームがなりたたねっつうの

651 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 07:55:54.80 ID:ZGw/Qdii.net
>>649
ゴビだって女の子かもしれないだろ!いい加減にしろ!

652 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 10:49:37.49 ID:pa2Jn4c3.net
ゴビが着けているメットによってゴビがクロウのことを母親と思い指示に従っていると降下前の会話で言っていた
これを額面通りに捉え、クロウ女性説を唱えてみよう

653 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 11:20:14.91 ID:74Bhh9Rt.net
ネタ尽きたのかウィークエンドチャレンジ

654 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 11:25:05.76 ID:gH2FEkff.net
スキン作る力がないんだろ

655 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 12:04:55.47 ID:J2sLfKzg.net
ユーザーの獲得・維持に結びつかないとやっと気づいたんだろ

656 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 12:28:54.97 ID:Co+0o8ap.net
DLCキャラのスキン獲得できる数少ないチャンスだからむしろありがたいんだけど

657 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 12:34:18.62 ID:J2sLfKzg.net
今週末やるみたいだが、この前貰ったのと同じスキン?

658 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 12:53:13.63 ID:Co+0o8ap.net
ソロモードでもカウントされるらしいし楽そう
ちなみにセットで配信されたのはトラッパーとメディックでアサルトとサポートはセット配信されてない

659 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 13:25:15.77 ID:ethEB/iR.net
狩猟やりてーのにアリーナに誘導するの止めてほしいわ
せめてサマセで人が増やしてからにしろ
狩猟あってこそのイボルブだろ

660 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 14:20:41.39 ID:dUY60Vil.net
こんな昼間に珍しく40ばっかあつまって超楽しい狩猟始まるかと思えばゴリラで一回ぼこったくらいで抜けないでよ・・・
夜勤が全員40とやるってなかなかできないんだからさー

661 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 14:31:49.76 ID:WwKlRoBN.net
おいかけっこつまんないよね

662 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 14:41:34.86 ID:dUY60Vil.net
おいかけっこしないならこのゲームじゃなくていいじゃん?

663 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 15:01:59.70 ID:pa2Jn4c3.net
亀岩「アリーナモードで遊んでええんやで?(ニッコリ)」

664 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 15:35:36.98 ID:VFE/moHj.net
夜勤なら夜勤明けに北米でやればちょうどいいんじゃない?

665 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 17:05:58.46 ID:g9tiMW9J.net
Amazonセールで40%OFFなんだけどSteamサマーセール待ったほうがいいかな?

666 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 17:25:06.05 ID:ethEB/iR.net
サマセでも割引は大きく変わらない気がする
今買うならデジタルデラックスがいいけど
もし本体だけ買うつもりならパッケ版の初回特典付がいいよ

667 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 17:32:31.74 ID:HHu1Kduq.net
過疎ルブいきてるかー?

668 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 17:47:37.74 ID:UbdQH0t6.net
正直もう内容以前にマッチングしないから起動しなくなった。
ゲームできないならバランスも糞も無い。

669 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 17:51:22.99 ID:zUNJA5hp.net
どうしてこうなってしまったのか…
諸悪の根源は糞バフとDLCかね

670 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 18:00:15.12 ID:AEypqy7t.net
最初に減った主な理由はバフだと思う
運ゲー嫌うガチが減ったのは痛い
数もそうだけど質が悪くなってしまった

671 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 18:04:08.86 ID:IITsfwAS.net
去年のE3じゃあんな盛り上がってたのになあどうしてこうなった

672 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 18:04:10.75 ID:ethEB/iR.net
開発は他社の対戦ゲームやってないのかな
鳥とかバフの運要素入れてるし
鈍足とかのキャップも無いし
強戦術にカウンター用意してないし
ランクドマッチも無いし

673 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 18:05:13.84 ID:g9tiMW9J.net
あれ、もう過疎ってマッチングしない感じなのか
面白そうだと思ったんだけどなぁ

674 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 18:20:40.86 ID:LZNyDH6E.net
レート入れて勝率50%くらいになるようにマッチングさせるべき
ただ人口が多くないとなりたたないからもう遅いけど

675 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 20:00:23.84 ID:V/cWYPCg.net
アマゾン40%オフだから様子見に来たけど買うのやめます

676 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 20:14:03.10 ID:UbdQH0t6.net
(´・ω・`)逃がすな! ゴビッ!

677 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 20:17:45.03 ID:J2sLfKzg.net
ゴビ岡ゴビ夫

678 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 20:56:57.55 ID:xfKC+p84.net
他社のゲームから学ぶ姿勢があるならまずバグを長時間放置するはずが無いと思うんだ
どうでもいい程度のならともかくゲーム内容に関わってくる物が多いし存在感も濃い

679 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 21:01:13.29 ID:J2sLfKzg.net
Hyde大人気だな
Hyde >>> Markov > Parnell = Torvald
って順で見かける気がする

680 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 21:13:16.31 ID:74Bhh9Rt.net
そりゃハイド1強みたいなもんだからな今は
下手クソが使うとカスだが、上手い人が使えば他のアサルトよりdps出る

681 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 21:31:26.89 ID:ethEB/iR.net
ハイドと言えばパッチ後のハイド勝率ワロタ

Over all player ranks:
54.6% on PC.
44.4% on PS4,
47.4% on XB1.

Looking at rank 35+ games:
52.1% on PC
39.9% on PS4
50.2% on XB1

682 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 21:46:10.40 ID:xfKC+p84.net
まあ相手がイカだと思ったらハイドかトバの2択な感じだしなあ
トバでちゃんとダメージ出せない下手な子でも位置取り考えれるならハイドで最低限はダメージ出せる

683 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 21:56:06.61 ID:M7K4vbFu.net
ガスグレやべーよな
強過ぎて外人がさっさと投げろやクソヌーブって
マルコフ使ってる時に言ってくるほどヤバい

684 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 22:47:21.96 ID:pQfWuAfe.net
>>681
どこで見れるんだい?

685 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 23:58:11.48 ID:dEivGTlG.net
崖を登り降りするのとハイドのガスの組み合わせ凶悪だからね
追いかけてる間ずっとガスの中にいることになる

686 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 00:09:56.99 ID:thuh1P5X.net
火炎放射器とガスグレが好きでハイド使ってたけどそんなに強かったんだ
どうりでモンスターの時よく相手するわけだな

687 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 01:40:10.72 ID:5rNTOfy0.net
隅っこの方で壁に閉じこもるベヒんモスに投げてやると即席ガス室になってワロス

688 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 01:49:12.10 ID:9KRB4mju.net
大体設置型スキルって+他の行動出来る分実際の威力はマジ高いからな

セントリー?ワハハ

689 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 01:54:28.68 ID:v2kC/yZD.net
オナラ爆弾のヒデさんwwwと馬鹿にされてたのが嘘のようだ
ガスグレのデバフがなくなったので使いやすくなったし
>>682がいうようにイカが出てくると地雷とショットガン勢が存在意義を失うからな
どんなゲームデザインだよホント

690 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 02:01:23.54 ID:Ysba9XSV.net
キャラ相性は極力無くすべきだな

691 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 02:20:32.82 ID:wuqNzQiZ.net
evolveのりビュー見てて結構納得したのが一つあったわ
このゲームは元々カジュアルプレイヤーは切り捨てた、
ゲーム総人口が少ないことを前提としたゲームだったと。
リリース直後は増えるけど、人口がある程度少なくなって皆がある程度の実力以上になった時こそが
このゲームの最盛期だと。 まぁこの通りなら最盛期は通りすぎてもう衰退期ですね。

692 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 02:21:59.75 ID:9KRB4mju.net
最盛期(βテスト中)

693 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 02:25:46.91 ID:HHb6KqHM.net
ハイドは単純に武器がどのモンスター相手にも有効なのがね
マルコフはイカ相手だと地雷なんてゴミだし パーネルはロケラン当たらんわ接近しても一瞬で距離離されるからSG乱射無意味
トーバルドに関してはもはや過去の栄光はない 立ち止まってなきゃ当たることはない
一方のハイドは空中にガスグレポイ 少し飛んで火炙りでDotダメージ

相性最強、火力最強、そりゃハイド一強になるわな

694 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 02:28:49.21 ID:t7LpXOmR.net
まだトバはやれると思うけどアリーナっていうモードでのハイドがえげつない
HP自動回復パークつけて火あぶりしてるだけで止まらない

695 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 03:06:57.45 ID:Rohed6rF.net
何か評判悪いけど
折角のセールだし金をドブに捨てるつもりで買うわ
宜しく頼むんだぜ

696 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 03:09:20.82 ID:t7LpXOmR.net
スチームの設定からDL地域をUSにすれば人がいるよ
でも低レベルはやっぱ少ないから序盤は変なマッチ多いと思う
がんばって

697 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 04:03:13.86 ID:dBCkkIjy.net
モンスターはハンターの声分からんようにしろ
なんで英語わかんねんほんばにもー

698 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 04:25:11.10 ID:7bu9m3Tr.net
それはEvolve2でモンスター誕生の秘密と共に明らかになるだろう

699 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 06:08:25.66 ID:0d7W6ofp.net
ドロップシップの会話で
食った奴の記憶取り込んでるんじゃないか
みたいな会話あったじゃん

700 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 08:30:29.29 ID:SXw2grOJ.net
だったらアサルト食ったらシールド展開出来たりさせてくれ

701 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 09:02:37.39 ID:9KGKPaPY.net
案外ハンター喰ったら何らかの効果あると面白いかもね

702 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 09:10:06.16 ID:Z9omcmNy.net
それ、誰かヌーブいたら今以上にハンター側萎えるな

703 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 09:17:24.22 ID:7bu9m3Tr.net
バケツを食うと頭を外せるようになります

704 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 10:01:30.89 ID:aCbQHnh6.net
このハンター時代にハンター側萎えるとか何いってんだ

705 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 10:39:24.09 ID:MrrNvq6g.net
>>685
これ
あんま話題に出ないけど強いよね
自分が追いかけられてる時だけじゃなくて
遠方で上り下りしてる味方にも有効なんだよな
離れていても大ダメージ出せるのはデカイ
上半身さんは着弾遅すぎ・・・

706 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 11:34:59.34 ID:jf9Gjsnx.net
legendaryの動画見てると岩投げが一瞬早いように見えるんだけどこれ何?設定変えて連打でもしてんの?

707 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 13:06:41.99 ID:v2kC/yZD.net
トグルon/offによってアビリティの発動に時間差があるのかも?

708 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 13:06:52.01 ID:D0NsnPoG.net
TGL - SALGE vs. STAGE 3が始まる
http://www.twitch.tv/stealthshampoo

709 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 13:16:32.28 ID:A3xjLPW9.net
試合内容より視聴者人数が気になっちまうわ

710 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 13:23:31.26 ID:f0eN+k7D.net
β面白くて予約購入したのに発売から一回もやってない…。時期が悪すぎたのもあるけどそろそろやってみるか

711 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 16:17:16.48 ID:fiNo3kCa.net
5人だけでプレイが出来るのが過疎ゲーと相性よくてこれまた

712 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 17:22:21.61 ID:HHb6KqHM.net
アリーナで勝つ方法
ゴリ
 攻撃UPパークで跳躍3 岩3 のコンボを入れる
地雷やらが強ければ二戦目から跳躍2にして炎に1振る

イカ
 電磁波3 その後雷撃か旋風好きな方の3振りで分断
リチャージ終わり次第深手を負ってるハンターにもう一度コンボ

ベヒ
壁なんてなかった 溶岩3 舌1 地割れ2
溶岩や地割れで適度に削った後、一人を舌で釣って溶岩地割れコンボで昇天していただく

今のところこんな感じでアリーナは安定して勝ててる
ルール上ハンター圧倒的有利なのはわかるけどやっぱ野良だときついよな

713 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 20:33:48.19 ID:v2kC/yZD.net
前からゴリの跳躍→岩をコンボとして紹介してる人いるけど
跳躍撃入れるとハンター吹っ飛んでいっちゃうじゃない、そこに岩を当てるのって難しくない?
前回のアップデートで跳躍撃の動作中に他のアビリティの入力受付できなくなったしつながるの?

714 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 20:39:11.18 ID:5rNTOfy0.net
壁際でやればいいじゃん

715 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 20:43:27.78 ID:Ejqef432.net
>>705
ゴリ使っててあと少しで倒せそうとか、とりあえずこの足場から動かしたいって時に
毒ガス投げられるの効果ありすぎるよね

やっぱイカが強いのって基本的にこういうのに付き合わなくて良かったりするのが多いんだよね
他にもマギーのハープーン、マルコフの地雷とか他キャラ(主にゴリ)だと困るものが無効化に近い状況に出来る
あとダウンしたハンターを安全圏から起こさないように出来る能力もイカが一番だし

716 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 21:56:25.59 ID:Ysba9XSV.net
>>715
ハンターでゴリラを相手してて楽しいってみんな言うのは
そういうところがあるからなんだよな

717 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 22:19:02.70 ID:t7LpXOmR.net
>>712
でも野良で連携が悪くてアリーナで負けるとかそういうレベルじゃないのも多いよね
カイラとスリムとアサルト以外で自動回復パーク選ばないハンターってもう地雷だと思うんだ
その内2つにしたって選択肢が他に可能性があるだけでカイラ以外は別に自動回復取ってもいい

718 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 22:20:25.17 ID:JMUjeE+P.net
EVOLVEとL4Dミックスしたモード出して欲しいわ

719 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 22:42:02.83 ID:D0NsnPoG.net
>>713
https://www.youtube.com/watch?v=GRvhiq1gORg

720 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 23:06:18.72 ID:Ejqef432.net
>>716
ほんとそれ
ゴリ相手の時は、各キャラがやりたいことを気持よくやれるって感じ
逆にゴリ使ってる時はたまったもんじゃないけど

721 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 23:11:03.11 ID:Ejqef432.net
>>719
それ当てるって凄すぎて笑ったw

722 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 00:38:01.42 ID:dMFOEFEo.net
>>715
他にもグリフィンのハープーン、アサルトのショットガン、バケツのタレットなんかも用をなさないな
DLCで追加されたぶっ壊れキャラじゃなくて最初からこんなの配置しとくとか頭おかしい

723 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 00:44:07.22 ID:snOw+yIb.net
1:00からTGLのDTR vs PENTA戦始まるよー
http://www.twitch.tv/black_aegis

724 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 00:55:48.47 ID:9KmZ09Cj.net
メディックとトラッパーへの起こしがキャンセルになるバグ発生したんだけど
あれは俺がリジェネつけてたせいか?

725 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 00:57:53.09 ID:6yhzZZ1m.net
>>713
普通にやってりゃ当たると思うが
むしろ自分で飛んでく方向を有る程度固定できるぶん高飛びしたハンターに当てるより楽だと思うけど

726 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 03:03:53.66 ID:VnlclvaD.net
それなら跳躍じゃなしにジャンプで寄って自前のブースター吹かしたとこに岩投げた方が楽そうってのはある
ていうか火炎2 3の択は別に消すもんでも無いとは個人的に思う

727 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 08:42:15.28 ID:3EF+PLCi.net
>>719
さすがにこの距離は無茶だ・・・・
俺が今まで言ってたのは跳躍で吹き飛ばして壁際に追い込んで、回避不可能にした上で岩を叩き込むって事だからな

728 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 11:13:09.56 ID:dMFOEFEo.net
マルチに繋ぐと途中参加、クラスはトラッパー、追跡中のモンスターがイカである率の高さ
しぶしぶ最後まで付き合ってもハンターが負けてロビーに戻れば一人二人と抜けていき解散するんだよな

729 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 11:43:53.51 ID:6TUKhX/4.net
>>719
曲射兵器がやたら上手い人って居るよね
手榴弾を遠方から壁を反射させて窓に入れたり
迫撃砲が常に移動先に落ちるみたいな

730 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 11:47:15.30 ID:tTf+8kdj.net
のうのうと崖を登ってるハンターは岩当てて下さい言ってるようなもんだから積極的に当てよね

731 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 18:24:05.08 ID:+sUF4Koa.net
レイスでアリーナはどうやったら勝てるんだ??
野良相手でもこれはキツイ…

732 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 19:37:52.40 ID:VhTUdnFn.net
残念ながらレイスは勝てないよ
勝てるのは相手が下手クソなとき

733 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 19:40:49.27 ID:VhTUdnFn.net
実質モンスターとして扱えるのってゴリイカだけだよね
レイスはただの初見殺しモンスターだし、ベヒは土俵にすら上がれてない

734 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 20:22:02.32 ID:i47DAQBR.net
>>731
アリーナ入れられる前に奇襲してなんぼみたいなキャラだからね
全モンスターを満遍なく使ってるけどアリーナで勝ちやすい順番は
イカ>ゴリ>レイス>ベヒかな

735 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 22:10:13.27 ID:C4CJHjYH.net
巣窟ソロモンでやって始まってから11秒くらいで「ハンターの勝利!」が出た時にはさすがに笑った

736 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 23:17:21.46 ID:r/P6hT4V.net
下手なトラッパーに下手なモンスター組み合わさるとマジ地獄だわ
捕まえられないしモンスターも下手すぎて仕掛けてこない、あるいは仕掛けてきてもダウンとれないからステ3残り2分になるまで延々と追い続けて結局負けるというすげー無駄な時間がすぎる
鬼のようなゲームだな

737 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 23:22:58.56 ID:i47DAQBR.net
>>736
lvも低い本当の初心者動画見てるとそれ実感する
飯喰えばいいのにどこにマンモスいるかとか分からなくて無駄に移動して用心しすぎて全然喰わない
そして逃げまくる、ハンター側はそれはそれで全然追いつけない

アリーナ入れられてメディックともう一人倒してるのにアリーナ解除でまた逃げる
しかもそれだけ余裕あってもグダって全然エボルブ出来ないみたいな状態w

結局このゲーム買った人ってほとんどこの段階で辞めていったんだろうなってのはすぐ分かるわ
つまんねー糞ゲーだなと
せめてアリーナモードが最初から搭載されていて、しかも一番上のデフォで選ぶモードなら
ここまで過疎らなかったと思うわ

738 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 23:57:43.08 ID:i47DAQBR.net
今日はニコ生でやってないけど大会出ないのかな

739 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 00:19:18.69 ID:arCm+jkS.net
アリーナで二人第一希望にモンスターがいる状態で
俺は希望無しだったのに3回連続モンスターだった。このしようどうにかならんかね?
それぞれイカ ゴリ ベヒでやってみたけど、やっぱ理解してる人たち相手だとベヒはキツい
イカは適当にやってるだけで圧勝できる ゴリは熱い戦いになった

アリーナを楽しむならイカ封印して素直にゴリが一番だわ

740 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 00:41:02.16 ID:7RZf7EqM.net
ESL Go4Evolve Sunday Cup #14
http://www.twitch.tv/black_aegis

1:00〜

741 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 01:32:48.32 ID:7fWSJeOb.net
>>737
モンスターが最初の2ヶ月くらいまでゴリラ&ベヒだったら変わってたかも
と妄想してみる

742 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 04:46:54.20 ID:Hpyf+/sw.net
レイス使いとイカ使いと初期のマルコフとDLCがしょうもない萎え要員でしかなかったのは確かに問題だった

743 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 04:52:55.99 ID:Hpyf+/sw.net
ゴリラ数分で死んだけどこれは本当に大会なのか
いや大会だからこうなのか

744 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 04:59:35.76 ID:dtenTywg.net
別に大会出てるから上手いってわけじゃないからな。出たけりゃ誰でも出られる状態なわけで。

745 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 05:03:45.65 ID:Hpyf+/sw.net
実際その時パーネル居たし舐めプだったのは分かった
まあそれはハンターだけど

746 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 05:05:31.82 ID:Qalege3+.net
なんかDriveごとちょくちょく落ちるんだけど
Driverが悪いのかなこれ…

747 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 05:38:33.92 ID:7RZf7EqM.net
ハンター側がドーム張りも飯中断も電磁波避けもうまくなってイカでもかなり厳しいね

748 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 08:15:41.30 ID:DgvfAKQV.net
レイスの勝ちパターン
衝撃波3囮2神隠し1
マップで隠れれる場所無かったら負け
あれば隠れながら固まってる所に衝撃波でちょっと通りますよして囮で逃げて遠くから神隠し、1人連れされたらそいつを中途半端にボコって仲間が来るのを待つ
仲間が来たら衝撃波なりで止めさして片手間にメディ相手しながらの蘇生群がりに衝撃波
メディとダウンが倒れたらメディ餌にアサルトのシールド削りつつって感じ

サニー居たら?負け確
ポンコツサニーだったらもしかしたら勝てる

749 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 10:27:18.78 ID:79XcqVr7.net
>>748
対サニーはゴリより大分マシだろw
イカベヒには劣るが

750 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 13:46:32.36 ID:HthrZ83U.net
逃げ隠れできる有利な地形で囮出して削れたところに衝撃波ドーン

751 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 15:57:59.90 ID:Jx2O1ji7.net
ところで今週末日本人の大会やるとしたらどれくらい集まるかな

752 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 16:05:20.42 ID:Zt66/VgX.net
予定を決めてその時間に必ずやりますという程熱意のある人はほぼいないんじゃないかな?
大会というからには最低2チーム必要になると思うけど

753 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 17:43:00.13 ID:nlhT1wW9.net
あるなら参加したいけど

754 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 17:45:36.23 ID:arCm+jkS.net
>>749
 ゴリなら岩や跳躍で破壊する、もしくは衝撃で範囲外に吹き飛ばすしかないからな
通常攻撃だと2,3発殴らんといかん
相手がアホみたいに固まってたらまとめて潰せばいけるんだがねえ・・・

755 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 17:46:18.54 ID:arCm+jkS.net
>>751
やる って言うならぜひとも参加したい

756 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 18:55:05.28 ID:Oq4wLivy.net
レイスのキャラマス集めで禿そう。
囮&ステルスと神隠しの成功率が低すぎてヤバイんだが…

757 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 19:01:40.80 ID:OsW/4Zmz.net
大会よりも練習会のほうが人くるんじゃない?行かないけど

758 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 19:02:45.05 ID:t9PUZvzh.net
>>751
5人集めて行くで〜

759 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 19:41:59.45 ID:Jx2O1ji7.net
大会って言うから敷居高そうに聞こえるからお祭り会って名づけ直してやろうか
というわけでやるわ。運営手伝い募集中。今週土曜日予定

760 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 19:50:50.69 ID:OsW/4Zmz.net
動画アップしてくれよな〜見るのは好きなんじゃ〜

761 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 20:45:07.40 ID:nlhT1wW9.net
5人居ないとダメ?
4人なら集まりそう

762 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 21:04:21.99 ID:Jx2O1ji7.net
まぁ、5人集まったらある逆に驚きだわ。いいよ〜
そういえばぽまえら時間帯はどれくらいなら参加するの?

763 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 21:32:09.58 ID:Jx2O1ji7.net
おら、参加表明用の掲示板作ったぞ↓
http://6257.teacup.com/evolvejp/bbs

あともし人くるならトーナメント表だ↓
http://challonge.com/EvolveJP1
適当に来そうな人呼んでね✩

764 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 23:26:56.82 ID:arCm+jkS.net
そういや一応4人いないとダメかね?
フレ無し野良で頑張り続けてる者だから

765 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 00:30:24.14 ID:lTjrZd8j.net
一応予定としてはボッチ勢zで登録をしてもらって
当日にチームボッチ−を組んでもらうつもり

766 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 01:36:53.12 ID:H/igX+zk.net
何時にやるのか知らんがそれまでに帰れて空きがあったら参加したい

767 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 01:44:57.70 ID:bnKl/cxT.net
外部掲示板じゃなくてコミュで直接募集した方がいいと思うな

768 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 01:48:23.33 ID:lTjrZd8j.net
Steamやろうとしたんだけど貼り方がわからん;;
誰かコミュとかにかわりに貼ってくれる?

769 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 02:12:14.88 ID:bnKl/cxT.net
多分コミュ入ってないでしょ
コミュ入ってないと投稿とか出てこないと思う

770 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 04:00:35.66 ID:lTjrZd8j.net
コメントできんからイベントに貼っつけといた

771 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 06:44:36.59 ID:8nJJzlbA.net
イベント開催するのはいいけど誰が主催かもわからない大会かよ
なんで名前伏せて投稿するかね

772 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 07:13:32.75 ID:/sTwfX5/.net
>>771
書いてありますよ

773 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 07:39:44.00 ID:WH1xTO3I.net
匿名書き込み「なんで名前伏せて投稿するのか(激怒」

774 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 07:51:19.21 ID:8nJJzlbA.net
>>772
http://steamcommunity.com/id/TonkatsuSauce
投稿者この人に見えるんだけどこれってevolveもってもいないアカウントだよね他に見落としてる名前書いてあるの?

775 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 09:29:34.87 ID:bkXFocoZ.net
晒しみたいなことすんなよ…

776 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 10:24:32.82 ID:zcppL+YM.net
最後のオフライン1096日前て・・・
サブ垢?

777 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 10:29:27.08 ID:zcppL+YM.net
オフラインちゃう、オンラインやな
日本コミュの誰かに代表代理頼まれた的なかんじ?
何にせよ主催者が謎の人物なのは不思議だね

778 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 12:44:11.82 ID:yl5Kmiwo.net
チームボッチーとか馬鹿にしてんのかと。
主催が厨臭いのでパス

779 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 12:54:48.33 ID:/sTwfX5/.net
そうやって尖ってるからぼっちなんやで!

780 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 13:07:17.26 ID:5j1lvwng.net
うーん、主催者のそのノリ面白いと思ってやってんのかな?
ちょい気持ち悪いから俺のとこも参加やめとこ

781 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 13:11:23.16 ID:yl5Kmiwo.net
>>779
ごめん俺はボッチじゃないし野良志向を否定するつもりもない。

782 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 13:22:43.08 ID:lgRZZaG2.net
pt組んでたほうが有利なのは確かだけど上からやなww

783 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 13:29:55.75 ID:WH1xTO3I.net
凄い細かい所でボロクソに言い続けるスレになってる
なんだこれは(驚愕

784 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 13:36:57.37 ID:CEP1v71B.net
主催なのに匿名だったり、参加者を小馬鹿にするような名称つけたりと地雷臭がするっのことでしょ
どうにもこの他人を小馬鹿にする寒いノリ、例の動画グループの誰かがやってるくさいけどね

785 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 13:57:55.82 ID:srEv9RvU.net
気にしなきゃいいだけなのにチームぼっちくらいでやる気失せるとか君2chも対人ゲームも向いてないね
野良チームって言ってもらえれば文句なかったのかな????
せっかく開催したら誰かまともな画質で見られる場所で動画上げてくれないかな

786 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 14:01:21.24 ID:yl5Kmiwo.net
で擁護が割って入る展開w
すぐ特定できるわw

787 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 14:05:26.95 ID:srEv9RvU.net
特定できるんなら晒してみたらどうだ
俺は全く問題ないぞ
無理だろうがな

788 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 14:20:30.93 ID:CEP1v71B.net
口調も擁護の仕方も前回と全く一緒だな
むしろこういう常識的な事を指摘されてそれが気にくわないなら主催やらない方がいいよ
気心の知れた頭悪い中学生が集まってるんじゃなくパブリックな場所という自覚持たないと

789 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 14:23:29.04 ID:yl5Kmiwo.net
まあでもこの主催者じゃ到底大会なんて成り立たんって事が早々にわかって良かったわな。
もうちょい行動と言動に責任持てる奴じゃないと成立せんよ。

>>787
あ、ごめん君には興味ない。

790 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 14:38:28.98 ID:srEv9RvU.net
ワロタ

791 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 14:45:44.41 ID:/sTwfX5/.net
大会に参加したい? NO → ID:yl5Kmiwo「チームボッチーとか馬鹿にしてんのかと」

YES



ゲームが盛り上がるなら誰が主催でも構わない? NO → ID:5j1lvwng「気持ち悪いから参加やめとこ」

YES



多少のユーモアは許せる余裕がある? NO → ID:CEP1v71B「2chはパブリックな場所なんで」

YES



大会に参加しよう!

792 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 14:47:41.00 ID:bnKl/cxT.net
主催者は某所で解説とかしてくれてる人だから怪しくないよ
ただサブ垢とかfusianasanのteacupは良くないと思う
Steamコミュの管理人かモデレーターに連絡とってコミュで募集し直したほうがいい

793 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 14:49:16.06 ID:7WGsylwY.net
おい俺は参加しないけど大会あるなら是非観たいぞ
争ってないでみんな参加しろ、そして俺を楽しませろ

794 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 14:58:43.89 ID:sBiqX5J+.net
もうちょいまともな奴が募集やり直すしかないなこりゃ

795 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 15:01:09.76 ID:xYdmpWrk.net
大会ね このまま過疎っていくのも悲しいし口だけ応援しとく
がんばれー

796 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 15:35:37.61 ID:bkXFocoZ.net
現役日本人プレイヤー数より多い書き込み人数

797 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 16:06:20.47 ID:cmLYToqR.net
>>792
某所ってどこだよ……
それを知らない人間にとっては怪しい人だろう

あと「いつまでにこれだけ集まらないと中止」とかって決めとかないと参加者の予定立たないよー
この感じだとせっかく土曜の昼間PCの前でスタンバイしてて「やっぱ中止です」とかになりそうで怖いよー

ぼっちーずを結成するにしても、VCの有無の確認とか多少の練習期間とかはあったほうがいいから早めに募集人数を調整をしないと野良と何も変わらなくなりそう

798 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 16:36:09.64 ID:lTjrZd8j.net
うん、ぼっちーズは完全に別所でのノリのままやってしまったね、申し訳ない
著名でする気は無いから掲示板で名前置いとけばいいのかな
Steamのオフラインに関してはブラウザーでもSteamのあれでもログインし続けてるから
なんでオフライン表示になってるかわからんね

799 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 16:41:11.46 ID:m7zGBnxA.net
著名()

800 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 17:51:18.29 ID:/CgAx82t.net
すまん著名で草生えた

801 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 18:01:01.28 ID:yl5Kmiwo.net
著名()

802 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 18:27:06.96 ID:lTjrZd8j.net
これには自分自身も苦笑い

803 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 19:38:01.91 ID:WH1xTO3I.net
名前がダメなら新しいの考えればいいんじゃないの?
例えばそうだな・・・
人々の健康を願いそれを実行するという決意を込めて
チーム検便
どうでしょうか

804 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 20:53:18.13 ID:i0ixgT17.net
こいつには無理やな、背伸びせんとせいぜい配信ぐらいで収まっとけて。

805 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 21:12:43.79 ID:eX4vSxEg.net
というか配信してるのってだれのこと
ニコニコだったらまず見ないので知らんのだが

806 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 23:10:38.72 ID:BuziCIx3.net
つぎのアサルトはもっとエイムが重要視される中距離型とか欲しいな

あと延々とトゲ連射するチーと君はマジ弾いてほしい

807 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 00:53:26.26 ID:7yCN5NVk.net
中距離からエイムしっかりしないとダメージ取れないアサルトとかモンスターに無視されるだけじゃないかそれ
ダメージ上げ過ぎるとそれはそれで修正前のトバになるし

808 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 01:21:03.85 ID:kf/Er6Gd.net
 ∧_∧
 (`・ェ・´) アリーナモードチャレンジが失敗しても
  0  0  気にしちゃダメ!
  |  |  また次があるよ!がんばって!
  ∪∪

809 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 01:40:01.73 ID:u1rD5m1c.net
失敗したん?

810 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 01:49:12.49 ID:kf/Er6Gd.net
292870/目標40000で失敗したよ

でもアリーナで勝利する実績の達成率は
ハンターが2%、モンスが1%まで上昇したよ!やったねTRSちゃん!

811 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 01:55:49.86 ID:u1rD5m1c.net
40000だから余裕で行けるんじゃないかと思ってたんだがダメだったのか...

812 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 01:58:54.12 ID:O4xZVnoh.net
分かんないんだから水増ししとけよ
変な所几帳面だな

813 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 02:01:00.95 ID:G9bvU2J/.net
Twitterとかで公式が今どれだけ達成したよって報告するからね

814 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 02:01:03.34 ID:3upvwymy.net
いくらでも開発側は数字いじれるし、なんだかなあ
進捗状況が常に見れりゃちょっとは信用度も増すんだが

815 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 07:13:35.15 ID:RIYfpT3f.net
2%と1%の差か・・・
モンスター絶対やらないマンとモンスターやっても勝てない分の差か

816 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 09:23:59.00 ID:u1rD5m1c.net
なんかアップデートきてるね

817 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 09:37:11.36 ID:5aL6/sYw.net
クソゲーアプデ来とるやんけ

818 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 09:38:27.95 ID:5aL6/sYw.net
830メガバイトもあるやんけw

819 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 10:04:50.84 ID:uTZgKHa8.net
クソゲーアプデ何だったん?

820 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 10:23:26.62 ID:yM+7MSep.net
General
?Fixed a bug where Kraken’s heavy attack had twice the range it should have.

Hunters
?Abe?Tracking Dart duration reduced to 35 seconds (was 45)


Monsters
?Wraith?Supernova?Replaced damage with duration when leveling - fixes heavy melee attack damage being multiplied.
Supernova specific melee attack damage now set per Monster stage.
?Stage 1 - 45
?Stage 2 - 59
?Stage 3 - 77

?Decoy?Lvl 2 damage reduced to 150% (was 175%)
?Lvl 3 damage reduced to 200% (was 250%)

?Armor?Increased Max Armor to 3000 (was 2500)

?Health?Increased Stage 1 Health to 6500 (was 6000)
?Increased Stage 2 Health to 10,000 (was 9500)
?Increased Stage 3 Health to 13,500 (was 13,000)


?Goliath?Charge?Lvl 1?Damage Radius increased to 2.7 (was 2.3)

?Speed increased to 16 (was 14)?Damage increased to 332 (was 297)

?Lvl 2?Damage Radius increased to 3.3 (was 3)
?Speed increased to 17 (was 15)
?Damage increased to 415 (was 385)

?Lvl 3?Speed increased to 18 (was 16)


?Flame Breath?Lvl 1?Range increased to 16.5 (was 15)
?Direct damage per tick increased to 36 (was 33)

?Lvl 2?Range increased to 21 (was 19)
?Direct damage per tick increased to 45 (was 43)


?Leap Attack?Lvl 1?Damage increased to 400 (was 355)
?Radius increased to 5.3 (was 4.7)

?Lvl 2?Damage increased to 500 (was 460)
?Radius increased to 6.6 (was 6.1)


?Rock Throw?Lvl 1?Direct damage increased to 265 (was 236.5)
?Splash damage increased to 265 (was 236.5)

?Lvl 2?Direct damage increased to 332 (was 307)
?Splash damage increased to 332 (was 307)



?Behemoth?Traversal?Reduced minimum energy to start to 20% (was 30)
?Reduced harpoon drag power on the roll to 20% (was 25)

821 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 10:26:04.10 ID:3upvwymy.net
ゴリラ強化きたこれ

822 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 10:38:23.86 ID:yM+7MSep.net
イカ据え置きでその他モンスター、特に今まで放置されてたゴリラが強化されたのは嬉しいね
試しにやってみて体感的にはそんなに変わった印象はなかったけど、それだけ微調整ってことかな
2振りのアビリティが強化されたならステージ2でのアビリティ選択に幅が持てそうね

823 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 10:51:46.27 ID:RIYfpT3f.net
実際効果があるかはともかく意味はあるよね
ゴリの突進のしょうも無さは他に類を見ないレベルだったのにいつになったらちゃんと調整始めるのかなってずっと思ってた
とりあえずちゃんとバランスは考えてるというか考え始めてるっぽいね

824 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 11:05:42.46 ID:62GdASeK.net
真剣に取り組んでるのは評価するが後手後手にも程がある
だいたい発売前に2回も大規模テストやっといていまだに調整してるって…

825 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 11:07:03.15 ID:IW7cg9rZ.net
その調整も-20%!とか+40%!とかだし真剣に取り組んでるわけがない

826 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 11:15:52.85 ID:yM+7MSep.net
試した感想
1振りした火炎放射でマンモスバードをきっちり殺しきれるようになった
射程も伸びたおかげで使いやすい
ステージ1の時に1振りしておくだけでもだいぶ食事効率が上がりそう

跳躍の攻撃範囲増し増しは体感的にはわからなかった
突進もそもそも使ってないからわからない

ステージ1で岩投げ、跳躍、火炎に各1振りしておくとエリートのCrowbill SlothやArmordonなんかを
狩るのが凄い簡単になるためスタートダッシュでの強力バフ獲得が楽になった
おう、野生のバフどうにかしろやって話になりそうなくらい楽よ

827 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 11:19:41.43 ID:oKOKJSUx.net
アリーナの結果からの調整かな
それよりdlcまだ?

828 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 11:22:53.07 ID:uTZgKHa8.net
人いないから打ち切りとかありそう

829 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 11:28:03.28 ID:hyST3HkZ.net
こんな過疎ゲーにパッチ出すとか開発はどうかしてる
商売する気ねえのかよ

830 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 11:30:23.70 ID:5aL6/sYw.net
DLCだけマジで返品したいわ

831 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 13:28:14.23 ID:AZEOS66C.net
たまに取りたくなる突進を取れる日が来たか

832 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 13:28:37.37 ID:IdijjpRB.net
DLCなんて発売されてから買えばいいものを自分で考えて先に買ったんだよな?
んでクソゲーだからやっぱ金返せと?

833 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 14:18:19.63 ID:kf/Er6Gd.net
だから足早と鈍足をなんとかしろよ
多少ゴリ強化したってグリサニーヴァルに追い掛け回されてエサも食えずに乙るだろw
狩猟は諦めてアリーナで押してくつもりなのか

834 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 14:22:28.89 ID:3upvwymy.net
ゴリラは進化すると足が遅くなりすぎだな
坂登ってるときに止まるんじゃねえか?って思うことある

835 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 14:34:15.65 ID:u1rD5m1c.net
アリーナに合わせるならもうやらなくてもいいな
もっと面白い対人沢山あるし

836 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 14:51:51.66 ID:kf/Er6Gd.net
たまに勘違いしてる人いるけどゴリラの歩行速度は進化しても変わらないからね
歩行速度はそのままでサイズが大きくなった分アニメーションが遅くなってるだけ

他のモンスもベヒだけ遅くて他の3モンスの歩行速度は同じ

837 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 15:22:02.04 ID:uTZgKHa8.net
プププw

838 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 16:46:56.38 ID:Jr8cNi94.net
>>836
それ公式フォーラムで言ってたな
ハンターが5.5m/s
ベヒ以外が7.5m/s
ベヒが6.5m/s

839 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 18:01:52.83 ID:PndvJBjs.net
阿部のダート10秒短縮とかアホかよ
追う事にしか特化してないんだから許してやれよ

840 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 18:05:48.57 ID:/d+UNw2H.net
誰々と組む前提で調整しとるな

841 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 18:26:19.65 ID:Jr8cNi94.net
バケツが30秒なのにAbeが45秒は長すぎたろ

842 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 18:31:31.60 ID:Tfe6qN9z.net
全ハンターバケツ基準調整も近いな

843 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 18:32:54.36 ID:RIYfpT3f.net
当てた数で秒数にボーナス付くスタイルなら良かったのに一発で固定だからね
条件とか一発でも当てるだけなのに時間がそもそも長すぎた

844 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 18:34:22.99 ID:3FAPClJa.net
レイスの囮と衝撃波は強かったから弱体でいいけど
亜空間はウンコだから強化すべきなのにな、アホだ
あとゴリはステ2の上げ幅減らしてステ3も少し強くして欲しかった

845 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 18:35:49.56 ID:kf/Er6Gd.net
阿部からグリに変わってモンスがますますハゲるだけだな

846 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 18:43:40.11 ID:8noqDE8r.net
ValのトランキとAbeのダートは射程もどうにかしろと
射線通ればどこでも当たるじゃねえか
有効射程設定するか、偏差撃ち必須にしろと

847 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 18:46:33.17 ID:3FAPClJa.net
トランキは兎も角
拳銃で狙撃は頭オカシイ

848 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 18:55:49.84 ID:u1rD5m1c.net
囮と衝撃波が強いからなんだよw
レイスはこのふたつがなきゃベヒと同レベル
ほんと調整がヘタクソだわ
亜空間なんてハイドの前じゃ使えない
強化されたところで使い物にならん

849 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 19:20:08.63 ID:3FAPClJa.net
亜空間の範囲広げて衝撃波のダメも増やしてくれたら亜空間に振るぞ

850 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 19:43:48.58 ID:9ohlIOXX.net
レイスは現状ぶっちぎりでパーティ相手には最弱っしょ

851 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 19:49:19.75 ID:3upvwymy.net
外皮が少ないレイスはガンガン撃ってくる相手に弱いからな
アサルトしか撃ってないような野良でしか通用しない

852 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 20:14:40.70 ID:RIYfpT3f.net
いやぶっちぎりでパーティー相手に最弱なのはベヒだから
異論は認めない

853 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 20:24:08.57 ID:3upvwymy.net
この過疎ゲーは\980が妥当じゃないですかね

854 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 21:05:55.53 ID:oKOKJSUx.net
配信してる奴に一発で当たるからなあ
人いないよ

855 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 21:13:33.97 ID:8noqDE8r.net
具体的に誰よ

856 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 21:42:45.73 ID:PndvJBjs.net
アメ鯖でプレイしたら一発目からランク20台と当たったときは流石に笑えなかった

857 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 22:26:14.66 ID:3upvwymy.net
ランダムにした場合、希望なしって出るけど
あれ実際は希望順位を適当に並べただけなんでしょ?

858 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 22:29:26.15 ID:iONlb2Tk.net
亜空間とかぶっちゃけハンク爺ちゃんからしたらオービタルチャンス意外何物でもないしな・・・
それだけで外皮全損させたレイスをどれだけ見たことやらw

859 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 22:43:49.29 ID:iONlb2Tk.net
>>820
ABEのトラッキングダートの継続時間10秒短くしたよ!

レイスはアビリティ弱体化させた代わりに外皮とヘルス増やしたよ!

ゴリは突進の全段階での上方修正
岩投げ、跳躍、火炎放射もLv1とLv2の状態の性能を上方修正したよ!


特別気にするようなことってこれぐらいか?ベヒなんざどうあがいてもゴミやし

860 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 23:23:08.14 ID:O4xZVnoh.net
ベヒがこの先生きのこるには
コロコロもっと早くするとか?

861 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 23:53:20.93 ID:G9bvU2J/.net
ゴロゴロ状態で移動してる時はゲロのレベル依存のDotダメージを足あとに付与するとかどうよ

862 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 00:05:32.88 ID:gMZs3TFN.net
後ゲロの発生もそっと早くしてほしいわ…
どんだけ溜めてるんだよ

863 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 00:18:14.55 ID:fyNR2fCJ.net
>>860
(´・ω・`)それよりゲームが生き残る方法を考えるんや

864 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 01:10:12.32 ID:vP3HxHon.net
24-hour peak: 776
セール後、一時的に1500人程度まで行ってたがまた下がってきたな

865 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 01:52:36.85 ID:nIvtYKtJ.net
>>860
ベヒが生き残るためには弱点意外で受けるダメージ0.7倍とかで防御力上げ
崖登り速度増加 溶岩と舌の高速発動 とかかね?

移動速度に関してはそれがベヒの特徴であり弱点だってのはわかるから耐久面や火力面で他にはない強みを作って欲しいところ

866 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 01:55:55.16 ID:xbAPScH3.net
火力に関してはすでに即死コンボあるしなぁ
正直あとはもうユーテリティ上げてくしか無い希ガス

867 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 01:59:20.48 ID:nIvtYKtJ.net
そういやゴリの修正は突進以外はLv1と2だけだから
突進以外に3振りで最終形態迎えた場合修正前と何ら変わりないんだな

868 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 02:23:45.76 ID:IUei1Thw.net
>>865
高速発動だなぁ
文字通り見てから回避余裕でしただもんなアレ

869 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 02:35:03.20 ID:gMZs3TFN.net
>>863
ゲームは面白いと思うよ
バランスが悪いだけ

870 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 03:27:58.30 ID:xqc2NDkl.net
>>867
速度は一応上がってる
火力は変わらんが

871 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 03:30:01.98 ID:vP3HxHon.net
ダメなところ
・バランス調整がイマイチ。
・絶対やりたくないクラス(モンスター含め)が選べない。
・途中参加でもいいかが選べない。
・途中参加でパークが選べない。自分が何のパーク持ちなのかわからない。
・待ち時間が長い。マップ決定とクラス選択の間に何でロードが必要?
・チャットログが見れない。
・今一緒にやってる人のプロフィールが見れない。
・ModやDedicated Serverのサポートがない。
・バグ(っぽいのも含め)多すぎ、エラー落ち多すぎ。
・本体、DLC高すぎ。

872 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 03:40:50.95 ID:p0AYUp8F.net
・ランクマッチが無い
・マップのBANができない
・対戦相手のハンターが野良かパーティーかわからない(モンス側)
・左下のアワード表示がうるさい

873 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 03:46:18.00 ID:vP3HxHon.net
>>872
それがあったな
特に左下アワード表示考えたやつは一度ゴリラの火に焼かれるといい

874 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 04:54:18.77 ID:p0AYUp8F.net
ワロタ
https://youtu.be/BA6pO7GK2ek

875 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 10:41:42.43 ID:4Is6SRNX.net
>>871
途中参加時のパークはタブで見れるぞ
NPCから引き継いだ場合パークとマスタリー効果なしになるから何も表示されない

876 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 11:27:28.54 ID:4Is6SRNX.net
あとマップ決定とクラス選択のロードはゲームモードとマップの読み込みだろ普通に考えて
スキップ投票あるからそのタイミングで読み込まないと二度手間になる
ちょっと考えればわかりそうなもんだが

877 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 12:04:06.53 ID:vP3HxHon.net
>>876
問題の本質は待ち時間が長いってこと
スキップ投票がある故にそんな所でロードがいるならシステム設計が間違ってる

二度手間になってるのが今の状態

878 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 12:24:32.51 ID:iOa4dTPS.net
>>874
コイツァひでえ・・・
こんなやつまだいるんやな

879 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 12:37:33.66 ID:4Is6SRNX.net
>>877
むしろそこでロードしなかったらどこでロードする気なのか
そもそも1分程度のロード時間がそんなに長いのか

880 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 14:45:37.26 ID:+dtYuDqK.net
>>874
こんなチートあるんだ
ハゲ入れてクローク使ってからそれやったらチートされたのか
合間に起こされたのか把握もできんだろね

881 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 15:01:21.27 ID:p0AYUp8F.net
最初にパーネルの死体が移動したのは前からあるバグだと思う
ひどい時はもっと移動する

882 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 15:08:48.72 ID:vP3HxHon.net
死体移動あるよなあ

崖上から飛び降りて逃げたハンターを追って下で殴って仕留めたら
死体が消えて降りたはずの崖上にあった時はファッ?!ってなったわ

883 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 16:33:54.99 ID:6I0nRCJf.net
日本人大会まともっぽいサイトになってるじゃん
4チーム分くらい集まれば見ごたえあるんだけどなあ

884 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 17:40:28.20 ID:p0AYUp8F.net
今日からsteamサマセ
期間中-40%、デイリーで-60%ぐらいやって人口増やさなかったら見捨てる

885 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 18:48:13.12 ID:gMZs3TFN.net
60%オフならアマゾンセールで買った俺涙目
ってか今だにドライバハングでまともにプレイできてないけど

886 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 20:09:37.82 ID:xbAPScH3.net
一応報告
参加チームが2つになったので日本大会無事開催決定しました!
いえい
ttp://evolvejptournament.zohosites.com/

887 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 20:43:18.23 ID:YRTYVaap.net
名前にgobigobiつけてる連中か
ここ見てるならその中に紛れてる名前を「殺すぞ」「あまり怒らせるなよ」とかにして
オラついてる奴の教育をして欲しいわ

888 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 20:48:33.99 ID:6I0nRCJf.net
gobiとあともうひとチームあるってことでしょ
the worldってついた人たちとかもういないしあと4人は誰かねえ

889 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 21:04:56.49 ID:vP3HxHon.net
US鯖のアイドル
Al Sharpton race baiting PIMP

890 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 22:23:58.79 ID:fyNR2fCJ.net
             / ̄ ̄ ̄ ̄\
           ___|) ○ ○ ○ (|__
        /________\
         ̄ \_\__/_/  ̄
           /      \
ピロピロピロピロピロ/   ξ  ξ  \ピロピロピロピロピロ
        /      ξ     \
       /               \
              彡⌒ミ


              〆⌒ ヽ
           .  (´・ω・`)  さよなら皆
              (つ ⊂)
               |__∧_|
                   スー
               ━━

891 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 22:24:55.79 ID:Q6okzpYf.net
ベヒモス強過ぎね。そう思ってるの俺だけなのかな。体力全然けずれん。

892 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 22:26:31.64 ID:rVZCfTN+.net
大会3チーム目の登録きた

893 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 23:18:02.81 ID:9C/8Jnn6.net
Avs.bofura
これ限りなく怪しい戦績のゴリラじゃん
以前暴言はかれたわ、周りにいるのも碌なもんじゃないだろうな

894 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 23:27:32.01 ID:1sD26n6g.net
ベヒモスはゴミ過ぎてハンターからしても可哀想になる
だからこそ負ける時ってのは誰かが明らかなミスしたり下手なのが混じってる時に限定される
詰まるところモンスター四天王の中でも最弱なのにハンターの不和を一番招き易い
ベヒ自身もちゃんと対処してくる相手にはストレスマッハだし弱すぎるせいで誰もが萎えてるレベル

895 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 23:40:31.21 ID:7p5fDbym.net
容量増加パークってハンクのシールドも増えるの?

896 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 23:41:59.49 ID:P9Gc9GCO.net
>>890
あ、うん、さよなら

897 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 23:52:25.80 ID:+dtYuDqK.net
下手な奴らでも許すからあと1チームはよこい

898 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 23:55:40.86 ID:g5/IcbBY.net
>>889
>US鯖のアイドル
>Al Sharpton race baiting PIMP
こいつww
AVGNだよ(^ω^)アングリービデオゲームナード

899 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 00:26:49.00 ID:hdLhc2iC.net
>>895
増えるね
個人的にはオービタルの回転数も増えるリロード速度の方が好みだけど

900 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 00:43:48.64 ID:hdLhc2iC.net
そういや普段ハンクやってるときリロード短縮パーク選んで
シールドガン待ち+適所でオービタル、レーザーガンは相手が逃げ腰になった時だけ
って感じで立ち回ってるけど許される?

901 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 01:11:31.30 ID:R+kqRfFQ.net
許されるけど正味好きなの選べばいいと思うよ
ハンクって時点でパークがどうだろうと大きくすべる事がない

902 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 01:17:12.90 ID:b8EhbpJb.net
許されない
ハンクは防御パークがいいと思うよ
狙われても死ににくいし死んだとしてもその間にかなり削れる
モンスターのアビリティが使えるようになった時に合わせてシールド持って、守ってあげる
それ以外はレーザーカッター

903 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 01:27:39.43 ID:trVp6NN1.net
保身なら回復のがよくね
元々やばくなったらクロークするからダメージ耐性なくても残存性高いわけだし
やられにくくなる上にメディックの回復力を他に回せる、メディガン使われて位置バレせずに済む、といいことづくめ

904 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 01:36:16.25 ID:b8EhbpJb.net
回復だと相手がゴリだったとき積むんだよなあ

905 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 02:18:09.09 ID:MajJi0Ez.net
そんな僕は容量

906 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 02:21:22.37 ID:ga09PDKU.net
ベヒは一回補足されると進化待まちされて
延々と鈍足やら追跡弾やらぶち込まれる
下手なトラッパーやサポートが居てやっと崩せる

907 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 06:46:33.76 ID:S6+suEXl.net
17日にLAで行われるイベントでなんかアナウンスあるらしい
多分今度こそT5ハンターだと思う(既にドロップシップの会話で名前は出てる)

908 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 07:20:29.16 ID:R+kqRfFQ.net
何度も言うけど好きなの選べばいいと思うよ
ただ攻撃アップだけは武器切り替えの劣化みたいなもんになるから適当プレイしようと思ってもアレ以外になる
あとアリーナなら回復以外は罠

909 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 10:23:37.73 ID:b8EhbpJb.net
40%OFF!!
やった!人が増えるね!

910 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 10:59:30.90 ID:cGSfwuSL.net
個人的にはHankに武器切り替えは有効だと思ってる
シールドは構えるのに時間かかるからレーザーと併用しててもとっさのシールドが間に合いやすくなる
SlimとAbeも切り替え入れると武器の回転率上がって面白い

911 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 11:56:04.95 ID:trVp6NN1.net
切り替えといえばスリムのプライマリ撃ち尽くすと勝手に虫に切り替わるのやめてほしい
ていうか意味がわからない

912 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 12:36:55.16 ID:cGSfwuSL.net
そんなのなった覚えないなぁ
普通にりロードしてくれるし

913 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 13:02:02.52 ID:0Rw33g/I.net
ベヒ>イカ>>ゴリ>レイじゃないかな。
ベヒは外殻硬すぎる。修整すべき。それとベヒはレベル高い人使ってくるんだよねえ。

914 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 13:27:08.18 ID:Nx/GGpnu.net
>>913
まぁひとによって印象は変わるもんだが、エボルブプレイヤーの大半は
イカ>>ゴリ>レイ≒ベヒ だと思ってるぞ。

ESLのSundayCupでもベヒモスはほとんどピックされないし、されたとしてもほぼ負けてるから
ベヒモスが硬いと思うことがあるなら、アサルトが仕事してないか他の職がメイン武器使ってないかのどちらかだと思う。

915 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 15:09:09.14 ID:R+kqRfFQ.net
ベヒに希望を与えるとか残酷な真似はやめるんだ!
ベヒは硬かったから何があるんだって感じだよほんと
あんだけ的でかくて動きも遅くて跳ねる事すら出来ないもんだから外皮が多くても現状それほど硬くない
現状レベル40にベヒ使われてもまともにやれば野良でもハンターは勝率7割ぐらい
そしてイカを使われると4割ぐらい
ベヒって時点で愛か遊んでるかじゃないかな

916 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 17:05:11.84 ID:8CGL9Aq9.net
>>914のはガチパーティ相手の時の印象、ESLの動画とか見たらそう思うよなって感じ
野良なら イカ>>レイ>>>>ベヒ>ゴリ こんくらいじゃね?

野良でレイスに囮出されまくったら、そうそう捕まえられないし、
アリーナ入れてもダッシュと衝撃波でずっと空飛ばれると
体力削れないとかザラなんだよな

ベヒモス相手に洞窟まで追っかけたりする現状の野良だと
一番割り食ってんのはゴリラなんだよなぁ

917 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 17:23:16.07 ID:7n5zHeV5.net
レイスは相手にしてて面白くない
外皮が少ないから逃げ主体のスタイルになるせいかもしれない

野良だと散々逃げられまくって全く削れなくてStage3フルの状態でいざぶつかったら
あっさり倒せたとか良くあるからなあ

918 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 17:23:32.26 ID:OV3hWb2y.net
少し前から洞窟内でも鳥が出るようになってる気がする…

919 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 18:06:58.45 ID:B1YA9iGM.net
出ないよ?

920 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 18:41:48.52 ID:R+kqRfFQ.net
洞窟の中だと思っても上が吹き抜けになってる場合がある
そういうとこだと鳥は出る
まあそもそも洞窟の天上のあるとこで初めからたむろしてる鳥はなんだって話だけども

921 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 19:12:50.20 ID:6WxKfxqB.net
坑道の奥にいる鳥はどっから入ってきてどこに飛び立ってるんだ・・・

922 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 20:14:02.55 ID:cGSfwuSL.net
コウモリみたいな鳥だから洞窟に巣があるのかもしれんぞ

923 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 21:20:19.58 ID:NDZ/JvBg.net
3年間バレット使い続けてる俺に勝てるかなフフフ

924 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 21:20:54.21 ID:NDZ/JvBg.net
ごばああく

925 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 21:22:48.67 ID:7n5zHeV5.net
3年間バレット使い続けてる君には勝てる気しない
何のゲームか知らんけど

926 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 21:32:34.96 ID:Y4D3CB69.net
FF7だろ

927 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 21:48:35.14 ID:rjvoy4zn.net
FF7ワロタ
何年使ってもカンストしたら一緒だろw

928 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 01:14:27.81 ID:+NH71EHZ.net
モンスター以外やりたくない

929 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 01:53:29.14 ID:qvGBE4dK.net
相手がクラーケンだと
地雷が機能しなくて辛い
この地雷ジャンプしてくんねぇかな…

930 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 03:24:38.44 ID:WRz3qlfQ.net
それもうクラーケンの機雷や

931 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 06:49:30.45 ID:zz1nkTlX.net
40%セールとかケチくせえw
80%くらいしないと誰も買わんだろこの過疎ゲー

932 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 08:34:48.01 ID:Di+hdz/8.net
4.99ドルセール+経験値2倍イベントよろしく

933 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 08:56:13.13 ID:I9oKh4bG.net
経験値2倍とか粗製プレイヤーが増えるだけじゃん

934 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 11:57:09.64 ID:s7krWXwM.net
増えたからって悪い事もないんじゃないの
どうせレベル40でもそれ以外のとマッチするしパークが好きに選べなかったり弱いのはただのストレスだし
大体ちゃんとしたパークで数やってこないと経験にすらならないと思うんだ
まあそもそもレベルという条件でパークをやっと開放するってシステムが無意味で面倒で不快なんだけれども

935 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 12:10:46.00 ID:Zcj2iSzs.net
格ゲーでいえば同キャラでもハナから相手と体力差があったり技の威力に違いがあったりするようなもんだからな

936 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 13:22:07.16 ID:mxhD104S.net
2000円位になるかと思って待ってたらその倍とか用なしだわ

937 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 13:29:11.76 ID:KigpsFa5.net
>>933
過疎ルブに何言ってるんだ

938 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 13:55:15.35 ID:MeCh88k2.net
ピーク691人だって
順調に最低記録更新してるなよしよし

939 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 14:06:19.40 ID:nVDyV3ED.net
DTR vs. Stage 3が始まる
http://www.twitch.tv/stealthshampoo

940 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 15:24:17.97 ID:FLgzTnjj.net
ランダム鳥マジでいらねえわ

941 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 15:41:55.84 ID:nVDyV3ED.net
大会はもうモンスは負けて当たり前になってるな
これは売れませんわ

942 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 17:11:12.42 ID:+NH71EHZ.net
進化に合わせてアリーナに確実に入れられる仕様がクソ
ハンター側の移動パークは削除したほうがいいレベル

943 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 17:22:16.27 ID:bRSJ4C7V.net
エボルブしたらエボルブ前の外皮引継ぎでいいと思うんだけどね

944 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 17:33:10.52 ID:MeCh88k2.net
いつぞやのアップデートでハンターのジェットの音の定位がおかしくなったのは
直さないところを見ると仕様になったのかね

前はあの音だけでハンターの距離と方向が大体分かったんだがな

945 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 17:34:15.62 ID:+NH71EHZ.net
なるほど
それなら対等になりそう
現状モンスターがなにで削られて負けてるかって、進化後のアリーナだから外皮引き継ぎがあればかなりよくなるかもしれんね

946 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 17:48:56.39 ID:nVDyV3ED.net
それだと即エボルブしたらステ2外皮フルになっちゃうから
エボルブしたらHP追加分とは別にHP2-3回復がいいな

947 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 18:02:56.77 ID:MeWygWFT.net
日本人大会始まるぞ
http://www.twitch.tv/tonkatsusauce

948 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 18:28:35.61 ID:zsL4vfsI.net
妙に気取った英語の発音が気持ち悪い

949 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 18:31:38.48 ID:I9oKh4bG.net
50人も見てるなんてまだまだ人いるじゃん

950 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 18:37:07.91 ID:+NH71EHZ.net
なんもしてないやつが批判しててワロタ

951 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 18:42:37.95 ID:1SycQiiB.net
クラーケン戦っても見ててもおもしろくないからゴリラのみでやってほしいわ

952 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 18:46:30.58 ID:+NH71EHZ.net
おもしろくないけど今ハンターとギリ対等に戦えるのがイカしかいないから仕方ないんだよな

953 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 18:48:26.27 ID:FT8VTyJ5.net
かくっかくで見れたもんじゃない

954 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 18:48:28.94 ID:d4naQtri.net
この休憩画面は現状を現してるのかな
追いかけてくるハンターから逃げることしか出来ないモンスターっていう

955 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 18:53:09.39 ID:e6brWTZu.net
見んのやめよ

956 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 19:03:31.26 ID:Kp0B9iXo.net
5分休憩とかいったから浅漬け作ってきたら
まだかよ、普通に飯作って夕飯にするわ

957 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 19:07:40.72 ID:mjNXWV+p.net
配信えらいカクカクして飛び飛びになるな
たまに通信切れるし

958 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 19:10:38.60 ID:zz1nkTlX.net
モンスター弱すぎ
ゲームになってねえじゃんw

959 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 19:11:27.11 ID:mjNXWV+p.net
まあ今のレイスじゃHydeには勝てないだろ

960 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 19:15:33.56 ID:K8vV0++Y.net
参加してるやつ+ここでレスしてるやつがいるってEVOLVEのプレイヤーかなりの割合日本人なのな

961 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 19:18:05.88 ID:7WcZEMsr.net
モンスター強くなったとか言ってたんじゃないの?
お通夜どころじゃないねこれ・・・

962 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 19:19:43.86 ID:I9oKh4bG.net
でもイカは勝ってたしレイスが弱いってだけでしょ
ついでにゴリラも弱い
ついでにベヒも・・・

963 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 19:21:12.25 ID:+NH71EHZ.net
モンスターは今クソ弱いよ
ほんとのガチパーティとガチモンスターでの話だけど
サポートかメディックが重大なミスを犯して、ダウン取られなければまず負けない

964 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 19:21:34.85 ID:7WcZEMsr.net
イカしか勝つことが無いって以前と全く同じじゃね?

965 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 19:27:44.97 ID:MeCh88k2.net
というかあの3番目に登録したチームが弱いだけ
他の2チームに比べて力量差がある

966 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 19:31:57.57 ID:zz1nkTlX.net
モンスター強くないとこういうゲームダメっしょ
大会も逆効果だわ

967 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 19:39:37.64 ID:+NH71EHZ.net
まあ3番目は即席みたいなもんだからしゃーない

968 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 19:54:00.73 ID:K8vV0++Y.net
これ強い弱いを測る大会だったの?数少ないプレイヤー同士の親睦目的かと思ったわ

969 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 19:57:37.77 ID:MeWygWFT.net
親睦目的だよ

970 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 19:59:08.37 ID:MeCh88k2.net
親睦目的だろうな
ただそれはリスナーからしたらどうでもいい話

971 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 20:16:20.65 ID:zz1nkTlX.net
親睦大会wwww
まあ人集まらんか

972 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 20:25:24.89 ID:mjNXWV+p.net
配信見たいのにカックカクで全然楽しくない
タイムシフトで見るか

973 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 20:28:08.69 ID:myizn5nZ.net
通知でイベントあったから配信みてみたが、見てるとやっぱ楽しそうだな
90%オフとかで人増やしてくれよ、フレンドとやりたいから誘いやすい環境つくってくれ

974 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 20:39:02.26 ID:+NH71EHZ.net
90%オフになったとしてたくさん買う人いるかな?
最近のレビューが全部BADで賛否両論になってるとそれだけで買う気がなくなる肉多そう

975 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 20:42:06.06 ID:+NH71EHZ.net
肉ってなんだ、人だわ

976 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 20:42:55.79 ID:myizn5nZ.net
90%オフならさすがに配ってもええよ

977 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 20:43:40.22 ID:RvLbuwmJ.net
配ってもやるかどうかはフレ次第

978 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 20:45:31.94 ID:kgTQ1nYp.net
>>975
モンスターのやりすぎ

979 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 20:48:42.11 ID:MeCh88k2.net
肉といえばバケットのどこに肉があるのかは永遠の謎

980 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 20:52:32.48 ID:zz1nkTlX.net
ゲームは面白いんだよ運営が無能なだけで
だから歯がゆくてイライラするんだよ余計に

981 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 20:54:22.01 ID:+NH71EHZ.net
今のすんげーうまかったな

バケットはウランでも入ってんじゃね?と思ってる

982 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 21:25:53.23 ID:dhK7Eh9D.net
運営もなにもしてないのに無能とか言ってて恥ずかしくない?

983 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 22:58:57.02 ID:s7krWXwM.net
「お前は何もしてないのに」でノックアウト出来るのは利益を求めてなかったり無償で何かをしてる人に群がってる奴らだけ
岩亀がこのゲームを完全な無料でやってるのか有料でやってるのか少し考えてみるんだ

984 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 23:40:34.41 ID:mjNXWV+p.net
俺の気に入る調整が出来ない奴は総じて無能っていうネタはどこ行っても同じだな

985 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 23:55:26.62 ID:MeCh88k2.net
大会見ても使ってるキャラはどのチームもほとんど同じってのは
調整がうまくない証拠なんじゃない?

986 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 23:55:43.90 ID:Be2mRpyU.net
ユーザが離れまくってる現状を挽回できないのは無能でいいと思うで

987 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 00:00:47.23 ID:RJ7JdXut.net
なんせ事実だからな
この夏大胆に値下げして人呼べばワンチャンあるかもと思ったが
無能運営にそんなことはできなかったか
空のスタジオでバ−ベキューでもしてろって感じだ。

安心しろもうアンスコしてここにはこないから
親睦試合を楽しんでくれ

988 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 00:17:11.88 ID:n91mAsYY.net
こういう引退宣言する奴はなんだかんだでずっとスレ見てるんでしょ知ってる知ってる

989 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 00:20:48.13 ID:6PVoLkD6.net
マルチ前提で人いないから増えることもないよ
evolveどう? 人いないよ という会話で終わり

990 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 00:21:49.86 ID:SaMkWh1+.net
モンスターは相手がプリメイドでも野良でも一人で戦うことになるんだからそもそも野良ですら勝ちにくいって時点で終わってる

普通の複数vsゲームならチームと野良が戦えばチームが大体勝つもんだろ

991 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 01:54:57.63 ID:xp5UyGB4.net
>>988
(´・ω・`)そうゴビよ

992 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 04:59:25.80 ID:8uB3u+iv.net
>>984
そいつだけが気に入らないんだって思ってるの?
逆に今の調整誰か気に入ってる人居るの?
ハンターもモンスターも納得出来てないと思うんだけど
ていうか調整とかいう話の他にもバグとか酷いんだからそこら辺に手を入れないとダメだろって感じもする

993 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 05:48:01.14 ID:0siaUEIx.net
L4Dの通常感染者みたいなのがいるとモンスターも少しは動きやすくなるのかな?

994 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 07:27:07.57 ID:h+scCCsK.net
それがDune BeetleとかTyrantでしょう

995 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 07:36:47.96 ID:ujNL10Y/.net
>>990
そのりくつはおかしい
クソ強いPTを相手にすると勝率がゼロに近くなってしまうだけで、
そこらへんのPTや野良相手だとまだまだモンスター有利だぞ

有利というより、一人で練習出来る分練度が違うだけだが

996 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 09:21:26.63 ID:vHoMzR/b.net
昨日の大会想像以上に良かったね、MCとゲストの解説が上手すぎてビビった

997 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 09:43:12.57 ID:ZaA2lVzY.net
親陸試合!

998 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:04:45.15 ID:8iSJhOS6.net
こんな過疎ゲーにも次スレが必要な時期が来たようだ

999 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:18:53.66 ID:ZBQh8vkk.net
ゴビッ!
ピッピッピッピッ・・・キーッ!

http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1434244700/

1000 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:25:02.29 ID:BLiYfBcz.net
うめ

1001 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:44:17.26 ID:lvoGB/u7.net
うめ

1002 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:58:19.48 ID:PQB5kgwg.net
うめるぶ

1003 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:02:34.01 ID:zL9nUutV.net
60%offセールあくしろよ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200