2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Co-op】KILLING FLOOR 総合 Wave 180【Survival】

1 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 18:31:54.54 ID:EigbHS0o.net
CO-OPサバイバルFPS、Killing Floor及びその続編であるKilling Floor2のスレです。

元はUT2004のMOD。
Steamにて$14.99で2009/5/14に発売(Killing Floor)
http://store.steampowered.com/app/1250/

Steamにて通常版2980円、デジタルデラックス版3980円にて発売中(Killing Floor2)
http://store.steampowered.com/app/232090/
※Killing Floor2は現在EAです。それを理解した上での購入をおすすめします

公式
http://www.killingfloorthegame.com/
リテール版&MOD版wiki 
http://www29.atwiki.jp/killingfloor/
海外wiki
http://kf-wiki.com/wiki/Main_Page
killing Floor moddb
http://www.moddb.com/games/killing-floor/addons

公式フォーラムHLDSを使ったサーバー構築手順
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=30579
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=30911

前スレ
【Co-op】KILLING FLOOR 総合 Wave 179【Survival】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1431479569/

◆次スレは>>950を踏んだ人
反応が無い場合>>980を踏んだ人お願いします

2 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 18:32:43.81 ID:EigbHS0o.net
◆経験値が入っていないようだが…
  TW非公認mutatorが適用されていたり、特定のスペシメンの出現頻度が調整されていたりするサーバーでは入りません。
  サーバーリストの左側にあるアイコンの数が少なければダメだと思って良いです。
  また、ラグにより加算されていない場合もあります。
◆突然キー入力を受け付けなくなった
  IMEがオンになっているせいです。
  ESCで入力候補を消去し、半角キーで直接入力に戻しましょう。
◆プレイ中、Caps Lockキーを押すとカニ歩きしてしまう
  C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/killingfloor/Systemを開いて以下のように編集すれば解決。
  JoyX=Axis aStrafe SpeedBase=300.0 DeadZone=0.1
  のJoyX=より後の部分を消去して、ファイルを保存。
◆サーバーからその都度マップデータをダウンロードした場合、どこに保存されるの?
  Cacheフォルダを開くと「(数字とアルファベットの長い文字列)-1.uxx」という名前でいっぱい保存されている。
  同じフォルダ内に「cache.ini」というファイルがあるのでそれをメモ帳で開いてやると
  どのファイル名がどのマップ名かが記録されているので欲しいマップ名と対応したuxxファイル名で
  Cacheフォルダ内を検索し見つかったらそのuxxファイルを対応したマップ名「KF-なんたら.rom」に
  書き換えてMapsフォルダへぶっこんでやればおk
 
◆○○version mismatchと出て鯖に入れない
  mutatorのアップデートなどにより○○の中身が合わなくなると起こります。
 C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/killingfloor/Systemから該当する○○を探して削除してください。

3 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 18:33:49.38 ID:EigbHS0o.net
これがKF2で一気にレベル25まで上げる方法だ!(・∀・)
KF2はVAC未対応だからチート検出されないよ!

Youtubeの解説動画
Killin Floor 2 Perk Hack to level 25 using Cheat Engine 2015
http://www.youtube.com/watch?v=AjUJdo7TH2g

※注意
・レベルが0でないと失敗する可能性があります
・動画ではクラックファイルを使いますがクラック最新版が
 今の正規ファイル最新版と同じでないとマルチプレーできません
・クラックファイルがなくてもハック可能ですが、
 クラックファイルを使うことで可能な経験値リセットとゲーム一時停止ができません
・よってワイプが来たらすぐに行うのが吉

手順概要(クラック未使用)
1、cheet engine 6.4をダウンロード
2、killingfloor起動、ソロプレー始め
3、cheet engine起動 0でスキャン
4、1wave ゾンビを倒す 倒した後の経験値で再スキャン
5、↑をもう一回する 経験値用のvalueが3〜4つ残る
6、valueの値を全て6500000に書き換える
7、次にゾンビを倒すと経験値が大量に入りレベル25となる
8、全てのパークでこれを行う

4 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 18:34:49.73 ID:EigbHS0o.net
ひたすら文句を書き込む糞の集まり
それがKillingFloor

他人の一挙手一投足が気になってしかたない
それがKillingFloor

俺の思い通りにならない奴は全部地雷
それがKillingFloor

定番のPerk使わない奴はnoob
それがKillingFloor

気に入らない奴はとりあえず晒せ
それがKillingFloor

5 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 18:35:23.21 ID:ZQw0nFrJ.net
アップデート日は未定
ロードマップも無いからいつ何が来るかも不明
EA開始から約1ヶ月立ってプレイ人数のピークは約1/6になった

これを納得して買ってください

6 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 18:40:36.38 ID:HWvrS53B.net
>>4
武器もパクりネタもパクる
それがkillingfloor

が抜けてんぞふざけんか

7 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 19:59:29.99 ID:c3dz+jpr.net
こんなん毎スレ喜んで貼ってる奴が一番の地雷なのには
誰も触れないから皆優しいよな

8 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 20:21:08.17 ID:AldtVwlY.net
お前街で奇声上げてる池沼にいちいち注意すんのかよ、無視でいいでしょ
でも池沼が毎回スレ立ててるのはちょっと面白いぞ

9 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 20:27:39.71 ID:YflyBAAy.net
町中を律儀に掃除してまわる池沼を想像したらほんわかした
仕事熱心だねぇ

10 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 20:31:20.92 ID:YF52DM5Q.net
前スレでEMPについて質問あったから一応

EMPグレは他のperkのグレよりも威力は低いが
僅かな時間ZEDの動きを遅くすることができて
さらにfpやscの発狂をキャンセルできる効果がある

HoEではscは体力を僅かに削っただけで発狂するので
安定して倒すためにEMPの効果中に倒すのが現在の主流

ただしfpの発狂のキャンセルには2個必要になるので
fpには使わないのが普通

11 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 20:38:14.32 ID:1/G/pmVr.net
バサカでSC殴るのは糞ってことだ

12 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 20:39:43.89 ID:RTS4cpgs.net
やっぱEMP投げた後ってSCは殴って怯ませないほうがいいよね?
やたら殴るバサカがいて倒しにくい場面が多かった

13 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 20:43:56.61 ID:PWtw4N/W.net
     ピッピッピッ    ピッピッピッ      ピッピッピッ
      -[---]-[---]       -[---]-[---]ピッピッピッ
ピッピッピッ-[---]-[---]        -[---]-[---]
     -[---]-[---] ピッピッピッ  -[---]-[---]
     -[---]-[---]        -[---]-[---]  ピッピッピッ
 ピッピッピッ___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |                  ↓FP
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |                   ○三
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´



            ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
             / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i| blew out.|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                  .i|       |i
                  |:::::: ::    `,

14 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 20:52:14.87 ID:YF52DM5Q.net
>>12
scの頭部HPは本体の半分程度だからHS狙って
攻撃振る前に倒すのが早いし弾の節約にもなる
だからsc殴って頭揺らすようなことはせず
scがこちらに歩いて来てる状態を維持した方がいい

ただ誰かがscと近すぎてscが攻撃モーションに
入ったら殴っちゃっていいと思う

15 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 21:20:30.27 ID:m1Ky50T3.net
KF2の6人湧きSCの頭HPは胴体の3分の1ほどしかない(データによると)

16 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 21:37:42.41 ID:uqKgUinf.net
地獄6人で胴体5968の頭部1875だから1/3以下だな

17 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 21:47:59.33 ID:+WK/fRp0.net
SCはEMP中で2人が頭に撃ってたら本当にあっさりと頭飛んでフラフラ歩いてる
全員で撃つとか勿体無い

18 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 21:58:33.45 ID:/7BvzLWD.net
アプデは世

19 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 22:47:09.92 ID:rsGQABpZ.net
今の状態で熱心に地獄クリアして敵の分析できるのすごいと思うわ
あんなもん欠片もやる気でない

20 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 22:52:14.81 ID:YflyBAAy.net
なんで一瞬で倒す方法無いんだよ
絶対にぶっ殺してやる

こんな気持ちでプレイしてたら自然とね

21 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 22:53:28.56 ID:8cgLD7qx.net
SS追加すれば地獄やってやる
今んとこ高難易度はやる価値ないわ

22 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 23:00:04.86 ID:hRlcwlsK.net
着弾にタイムラグがある仕様だからXbowはかなり当てにくくなりそうだけどな
レバーでSCをスタンできるようになるかどうかも怪しいしSSに期待しすぎるのはやめとけ

23 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 23:10:58.94 ID:8cgLD7qx.net
ラグはどこの馬鹿が考えたんだ
SSだけ即着弾スキル欲しいわ

24 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 23:20:35.81 ID:TQv4n6VS.net
前作は即着弾で初弾は絶対に中央に飛んでたからきちんと狙えば頭飛ばせるってのが気持ちよかったよな

25 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 23:22:28.56 ID:rsGQABpZ.net
まぁその代わりヒットボックスがガタガタだったけど

26 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 23:26:01.62 ID:UjK62oz6.net
よろけて這いつくばってるクロトをHS出来たのは感動した

27 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 23:30:12.43 ID:d+Dpi6y+.net
SSだけヒットボックスを1の仕様に戻してくれんかな
初見殺しで楽しいと思う

28 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 23:37:50.65 ID:EfhAIrB0.net
弾速遅いのHSの爽快感無くす一因にもなってるし要らないって思った
ZEDタイム中弾丸の速度まで遅くなってクッソ狙いにくいから、頭ポポポポーン!キモッティィィできないんだよなあ

29 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 00:00:39.01 ID:JnsKGzCR.net
野良の地獄は運ゲーすぎるからなぁ
たまにあるわきのぬるいときに、たまにある味方が全員まともな時にクリアできるだけ
自殺なら3人くらい遊んでてもクリアできるんだけど

30 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 02:19:33.94 ID:V8KRkEFi.net
モスバーグ M500 ショットガン 重量約3.3kg(ゲーム内重量5)
M1014 コンバットショットガン 重量約3.8kg(ゲーム内重量8)
なんでやねん・・

31 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 03:02:52.53 ID:p9tz+v3d.net
ほへー両方共5kgぐらいあるかと思ってたけどARぐらい軽いんやな

32 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 04:26:50.79 ID:EkO+bAji.net
lovebody(supplier)
↑前スレでネガキャンしながらEMP戦法はおれが広めたとか言ってた自称プロ

33 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 05:34:51.27 ID:ejnSEl7C.net
懐かしい名前だ
KF1の頃もスレで愚痴りすぎて特定されてたよね

34 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 05:46:09.20 ID:9/wHjQ9T.net
EMP戦法なんてv1004の頃からあったのに
広めるもクソも無い

35 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 05:47:12.38 ID:WM44M9f1.net
自分が広めたってずいぶん狭い世界生きてるんだなw

36 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 06:27:17.25 ID:sc7zAv2V.net
わしが考えたとか頭悪すぎだろ
開発がその目的で作ったのが明確すぎだろ

37 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 06:30:53.14 ID:vh14eJjX.net
可愛そうだから触れてやるなよ・・・

38 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 06:48:23.89 ID:jteUDwaw.net
それよりアプデが無かった件について

39 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 06:48:24.59 ID:tEQstSXn.net
痛すぎるだろ・・・

40 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 06:52:35.46 ID:+uXDKRhx.net
そいつはわしが育てた

41 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 07:07:21.98 ID:9p6v9lIo.net
>>38
むしろage+単発+ソースなしという三拍子揃った奴のレスを何故信じてたのか

42 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 07:22:35.02 ID:qlLlsoJw.net
それ関係なくアプデがまだってやばい

43 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 07:49:55.13 ID:tEQstSXn.net
いつまでかかるかは分からないがこんなもんだよ・・・完全に止まらない事を願いながらしばらく様子見

44 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 07:53:12.77 ID:n2FpugHL.net
さすがに一ヶ月たったら大型アップデート来るよね?

45 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 08:01:56.19 ID:GP2PSKQ/.net
もういいよ来なくて
このまま夜逃げして欲しい

46 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 08:46:45.29 ID:9vSh9zYq.net
こんな出来でなぜ出した

47 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 08:49:33.18 ID:RIYyimoB.net
EAとしてはかなり出来の良い方だけど

48 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 08:54:17.85 ID:9p6v9lIo.net
ボリューム以外は不満はないわ、だからアプデをね…

49 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 08:56:16.16 ID:+uXDKRhx.net
発売直後のピークを今後超えられないなんてこともありえるんだろうか
今の接続数ほんと怖い

50 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 08:57:10.19 ID:UIAg0F9T.net
あるとすれば正式リリース時くらいじゃないか?

51 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 09:04:21.40 ID:1I5MhNUV.net
こんな20%くらいしか出来てないβをずっとプレイする奴なんてそういるわけない
普通に完成するまで封印だろ
ちょっとくらいのパッチきたって戻らねえよ

52 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 09:04:33.94 ID:RwF7FaOb.net
>>47
TW「よし、これで暫く食い繋げた。これから別のゲームを開発するか^^」

53 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 09:20:22.79 ID:w37PK9OS.net
アップデート情報いい加減に出せって投稿に対するヨシの返答

Still on vacation for this week (will be back next!)

ああ駄目ですわこれ

54 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 09:21:44.24 ID:X8Wj+G7E.net
今週もアプデ無しか・・・

55 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 09:23:23.35 ID:qlLlsoJw.net
EAで返金騒動ってないんかね
この体たらくだとまじでお金返して状態だわ

56 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 09:28:44.73 ID:+uXDKRhx.net
>>53
ここまで来るとすがすがしくて好感持てる

57 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 09:32:31.15 ID:lWzvb8ea.net
人それを信者という

58 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 09:41:07.82 ID:qlLlsoJw.net
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

59 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 09:42:25.52 ID:V8KRkEFi.net
>>53
その後、ヨシロウ「俺居なくてもアプデ有るかも」とも言ってはいるが・・

60 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 10:11:33.09 ID:Gj9ArjW5.net
上の許可なしで勝手にアプデ出来るわけないだろ日本的に考えて

61 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 10:25:16.56 ID:bHQGIs0u.net
EA出したらすぐ休暇とかすごい
ヨシロウはコミュニティ総括のお偉いさんだろ

62 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 11:06:03.97 ID:9vSh9zYq.net
アプデまだかまだかっていらついてる客に休暇だから無理www
はまじ糞企業

63 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 11:25:22.50 ID:nQV36lo+.net
明後日で発売後1ヶ月経つのか
Perk追加はあと2ヶ月は待たないと駄目そうだな

64 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 11:27:53.27 ID:YHz+cClM.net
1ヶ月もバケーションかよw勘弁してくれよ

65 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 11:41:25.30 ID:UIAg0F9T.net
バーケーションって刑務所の隠語かな

66 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 12:00:13.16 ID:RIYyimoB.net
南国マップを作るための取材

67 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 12:05:04.38 ID:1I5MhNUV.net
EA儲けた銭使いきらないと働かないだろ
仕方ないよ

68 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 12:14:23.22 ID:YbLQOUC9.net
Manor追加したあとまた放置しそうだよね
Perkは夏ごろまで追加しなかったりして!
まさかね

69 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 12:18:39.94 ID:/Zsufp3b.net
アメリカだけでも返金騒動起こしてTWI潰して欲しい
金正恩なら銃殺してるわ

70 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 12:20:03.91 ID:1kKzS3yH.net
売り逃げする気満々だったのか

71 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 12:23:03.57 ID:bfpb1c9w.net
>>53
こいつはDayzの産みの親ディーンホールに並ぶ逸材かもしれんなw

72 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 12:24:09.39 ID:GB1oMz7R.net
mapはユーザーが作ったのでも十分に遊べるからperk追加してくれよマジで

73 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 12:24:09.79 ID:bfpb1c9w.net
>>55
Warzが最初かな
最近だとH1Z1が気に入らないなら返金受け付けるぜって男気見せてた

74 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 12:24:43.76 ID:CgX1f5bO.net
やっぱ休んでたか
EA出してそれで終わりだってことだわ
アップデート継続の実績作ってないもうEAには金出さないわ

75 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 12:25:45.76 ID:bfpb1c9w.net
>>64
アーリーアクセスで売り出した途端開発者の夫婦揃って旅行に出掛けて音信不通になったゲームあったよな
なんだっけ...ううぅ頭がイタイ

76 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 12:26:39.86 ID:bfpb1c9w.net
>>72
マジでこれ
マップ追加とか誰得だよな
もうユーザーがperkも武器も作ればいいんじゃね

77 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 12:27:32.91 ID:bfpb1c9w.net
>>59
取り敢えず更新計画位出してもいいんじゃないのかと

78 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 12:33:04.44 ID:0Lr+Agyu.net
SSや火虫入れときゃしばらく文句言われないのに
バカだこの開発

79 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 12:34:21.48 ID:1kKzS3yH.net
park追加するのは当然だがマップはどうせコミュニティに投げっぱだろうし・・・

80 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 12:36:14.21 ID:OPw2j25C.net
CS機はカスタムマップとか無いから今の公式マップ数だけだとすぐ飽きられる

よってCSのせい

81 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 12:42:08.21 ID:1kKzS3yH.net
EA利用してcs用の開発費稼いだだけくさいな・・・

82 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 12:45:45.71 ID:qlLlsoJw.net
>>73
そうなんか
>>80
mapなんかワンカー達ので十分だわと思ってたけどそれがあったのか

83 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 12:53:16.10 ID:QmwLAV2S.net
ハングリーじゃなくなったらこうなるわなー

84 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 12:53:23.60 ID:UIAg0F9T.net
CS機でもユーザー作成コンテンツを使えるゲームもあったからTWがその気になればCS機でもカスタムマップ配布は出来る
という夢を見ようと思ったが面倒なのでやめた

85 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 12:53:50.95 ID:9p6v9lIo.net
まあSteamストアに書いてあることを信じるなら
年末までに残り6perkとレベル上限解放(英語分からんからHOEの上の難易度の事かも)と追加の武器が来て正式な製品版としてリリースされるわけで
そこから考えるとここから1ヶ月に1perk追加のペースでも1ヶ月の余裕があり
そこに+αのアプデが加わればとりあえず嘘はついてないことにはなるんだよ

ただ今の調子だと不安になるのも分かるわ

86 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 12:57:29.20 ID:xW+fYOMg.net
どうせもうある程度出来てて、EAの名目維持のために小出しにしてるだけだろ
完成品よりEAの方が細く長く売れる風潮が悪い

87 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 13:26:44.31 ID:Ne4ZZOLB.net
アプデはよ

88 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 13:30:14.93 ID:ltGE++Rc.net
俺も未完成品出して仕事が一段落着いたので一月ほどバケーションに行きます
なーんて仕事がしたいですなぁ〜

89 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 13:31:52.24 ID:3vIF3SZq.net
休暇は休暇でとりゃいいよ別に
そういう日本人的な発想は置いといて帰ってきたらちゃんとアプデしろよハゲ

90 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 13:37:35.21 ID:mA4SZ5f4.net
うむ
KF1みたいに年に3回きっちりイベント・追加マップ・DLCを用意してくれたら文句はない

ただしそのペースで5年は続けてもらわんと困る

91 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 13:43:19.83 ID:RIYyimoB.net
>>86
これだと思うな、EA出すならもっと早く出してただろ

92 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 13:47:06.12 ID:FvJowG/i.net
RO2と同じlv50が限界になりそう

93 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 13:48:13.56 ID:Lg1FByAg.net
EAに関しては別に嘘もついてないし気長にアップデートすればいい
ただ完成するまでにゲームの人口と企業としての信用が残ってればいいけどな

94 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 13:53:01.00 ID:0Lr+Agyu.net
ピークで3000人か
どうなのこれ?

95 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 14:20:41.91 ID:vh14eJjX.net
>>54
ワロタ

96 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 14:21:07.03 ID:vh14eJjX.net
>>53だった

97 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 14:27:05.37 ID:0dtR/nOJ.net
>>36
それまでのEMP連携といえば地獄でもサポ複数のAA12胴撃ちがメジャーだったけど
HS狙いと立ち回りのイロハの全容完成させて昇華させた点は素直にすごいと思う
あのEMPテンプレと後から出た海外の動画でEMPが日本鯖で一気に広まった感あるし

98 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 14:30:29.00 ID:TFyz+fvE.net
えっ

99 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 14:30:38.84 ID:b+JMT0ae.net
敵の手足を効率よく吹き飛ばして無力化する武器も欲しいな

100 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 14:30:40.49 ID:pXn3Wc7g.net
TW倒産してValveに売却されねぇかな

101 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 14:37:02.95 ID:9vSh9zYq.net
マジで売り逃げだな
1ヶ月休暇とってそのまま消える気満々だろwwwwww

102 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 14:39:48.47 ID:J/xgPtIG.net
え、EMP中の非発狂のSCにわざわざ胴体撃ちしてるやつらがいたの?
誰だって狙えたら頭狙おうとするだろ・・・
HS狙いが特殊な戦術みたいな言い方はNG

103 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 14:46:53.82 ID:HsnjDpcB.net
>>97
外人の動画はβのやつでテンプレの何週間も前のものなんだが

104 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 15:02:22.77 ID:eeCtQndV.net
>>99
武器にプラズマカッター、perkにエンジニアを追加しよう

105 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 15:03:06.25 ID:RjbXflPp.net
ちなみにEMPの戦法を始めてスレに書いたのは多分俺だわ、ちなみにwave174 55レス
もちろん自分が発見したとかではなく実際にやってる所を見て試した結果だけどな
それ以前はEMPの効果すらまともに広まってなかったからたぶん間違いない

106 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 15:07:02.40 ID:0Lr+Agyu.net
前スレで暴れてたやつが作ったってことにしといてやれよ

107 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 15:10:46.73 ID:tEQstSXn.net
小学生じゃないんだから

108 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 15:13:20.53 ID:pXn3Wc7g.net
TWの奴ら全員事故って死ねばいいよ
早くどっかに売却されろ

109 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 15:14:16.45 ID:ltGE++Rc.net
いや、EMP戦法発見したの俺の方が早いよ
一々スレには書かなかったけどな

110 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 15:16:57.94 ID:FLrxtqnU.net
いやいや、俺が最初に見つけてフレに教えてたらそれが徐々に広まっていったんだから

111 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 15:17:03.04 ID:RjbXflPp.net
発見なんてそれこそbetaの時代にどっかの外人一足先に見つけただろうな

112 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 15:18:56.62 ID:MQR0+s9d.net
こういう自己顕示欲の塊みたいなのがwikiとか荒らすんだろうな

113 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 15:27:17.73 ID:+uXDKRhx.net
ハハハ

114 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 15:33:43.75 ID:0Lr+Agyu.net
EAで相当金入ったんだよな?
来月からペース上げて開発すると信じてやる
アプデ来たら起こして

115 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 15:34:34.17 ID:V8KRkEFi.net
英語読めない奴多いな・・
一週間休暇取ってるのはフォーラムの担当者Yoshiro(休暇中だが一応フォーラムで質問に回答してる)だけ。
ttps://steamdb.info/app/232090/history/
それに11時間前にもbetaアップデートしてるしな。

116 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 15:50:11.24 ID:fifiJ8Xr.net
ということで、あともう1ヶ月待ちましょう(涙)

117 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 16:16:46.04 ID:BnYEgO7X.net
前スレで出てたけどHoE10 longの構成って
コマ2 バカ2 サポ1 メディ1でいいの?
弾薬補給できないサポが後半置物になると思うんだけど

118 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 16:20:51.34 ID:ltGE++Rc.net
昔、虫姫さま ふたりってACのSTGがあって真のラスボスがいたんだけど
隠したがりのプロ勢(笑)が動画や掲示板にも挙げずに黙ってる間に
韓国シューターに先に動画を挙げられた事があってな
当然、俺たちが一番先に見つけた。言い訳乙(笑)ってされたことがあった
元祖を名乗りたいなら動画を一番に出せってこった

119 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 16:31:16.19 ID:oiPbek7s.net
二週間ぶりに帰ってきたけどまだアプデないの
資金徴収だけしてこのままフェードアウトするつもりなの

120 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 16:39:37.45 ID:50uLZtTR.net
EA詐欺ゲーkillingfloor2

121 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 16:40:01.45 ID:GoB4s5Ii.net
Dayzのロケット
Warzのセルゲイ
KFのヨシロウ

アーリー三馬鹿

122 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 16:40:47.25 ID:abZol0ez.net
1,385人プレイ中

123 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 16:44:37.04 ID:GoB4s5Ii.net
人口減少の一因として多人数鯖を殺したのも良くないよな
それまで賑わってたのにこの過疎りよう

124 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 16:48:03.37 ID:tReOGcAE.net
>>122
うーんこの

125 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 16:51:50.07 ID:hUrCkJiu.net
これマジ?EAには失望しましたBF4アンインストールします

126 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 16:54:41.35 ID:VqPmOafn.net
>>117
実際はコマ1、サポ2でもそう変わんない気がする。
サポ1でも正直ここぞ!という時以外はHGでパスパスして弾薬温存する。というか、味方が仕事してるのに弾切らすサポが初心者ってことで良い。
味方が仕事しないで、しょうがなく雑魚にsg打ち込むような事態に陥ったら諦めて一人で箱マラソンにでかけよう!

後まあ、序盤から継承バグ(アーマー175、重量20)とか使用するなら、コマ1メディ1バカ4がベストかもしれない。
メディは必須、コマは一応ゼット延長用、バカ4はAKとスカーとハンマーで全対応みたいな感じで。
雑魚はヘッショで遠距離で素早く処理して、scはempヘッショで全滅させ、fpは4ハンマーでリンチしてればすぐ溶ける。そして、弾(AR2本)もemp(四人分)もまず切れない。

127 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 16:59:50.73 ID:/asZPXTI.net
単純計算でTWIはEAでいくら儲けたんだ?

128 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 17:04:27.88 ID:abZol0ez.net
1,296人プレイ中

129 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 17:13:12.86 ID:nYn8Xk2V.net
>>123
多人数鯖でLv上がらなくしたのは、ライト層のKF2離れに確実に拍車を掛けたと思う
今の分量だと、とりあえず買ってみた連中を長く繋ぎ止めておくのは無理

130 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 17:15:41.97 ID:MQR0+s9d.net
まぁ精々20時間やれば飽きるよな
てか大体みんな20時間前後で放置してる

131 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 17:19:20.21 ID:UIAg0F9T.net
デフォのマップだけだと分かりやすい変化のあるスキル取得までが遠すぎる

132 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 17:20:17.51 ID:e7iExsIT.net
有用なperk開放までが長過ぎるんだよ
リロードupとかアーマー回復は5で習得させてくれや

133 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 17:34:28.15 ID:g6Pcqr2GL
EMP戦法発見とかEMPグレの説明見て試せば誰でもわかるだろ・・・

134 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 17:24:46.56 ID:GB1oMz7R.net
SteamSpyのグラフでは最大同時接続数は発売当日が20000で昨日は3100か
そろそろ1ヶ月前のKF1の最大同時接続数に並びそうなんだけど大丈夫かこれ?

135 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 17:28:35.00 ID:sc7zAv2V.net
そもそも1からそんなもんだから

136 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 17:32:44.54 ID:BnYEgO7X.net
>>126
雑魚処理にSGほぼ使わなくても結構弾切れ起こすから
sc単発の時とかはサポ以外に任せた方がいいのかな
最近は所持重量5upしてハンマー持ってきてるけど
やっぱscarとかのがいいか

137 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 17:33:55.11 ID:GoB4s5Ii.net
本当にこのゲームにとどめを刺すのはワイプが来た時だと思う

138 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 17:35:55.81 ID:FLrxtqnU.net
ワイプとかどうでもいい
また上げなおせばいいだけ
前作のようにカンストしても経験値が貯まり続ける仕様じゃないから未練ない

139 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 17:37:19.05 ID:GoB4s5Ii.net
>>138
それは君が今でも残っている訓練されたプレイヤーだからだろうね

140 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 17:38:37.05 ID:ogTQLKbE.net
大型アップデートであっといわせるために出し惜しんでるのだと信じたい...

ちまちまアップデートされて何度も何度もワイプされるよりは
そっちのほうがいいと思ってる

141 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 17:40:41.92 ID:F3GdtUTB.net
なんだリリース後のリフレッシュ休暇中だったのか
真面目に一ヶ月フル稼働してこの程度のバグフィックスしか
出来てないのであれば不安というかもう駄目だとは思うが

142 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 17:46:14.23 ID:FLrxtqnU.net
>>139
じゃあ今でも残ってる連中以外とか大してレベル上がってないだろうから
尚更ワイプされてもダメージないんじゃねーか?

143 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 17:49:17.21 ID:xJGZnc3r.net
やっぱサポは威力上げより重量上げたほうが良い感じだな
LARとかきてくれたら前作みたいに持てるけど今はまだだし
持つならハンマーとかscarあたりになるな
ただ金回ってない場合とか死人多い場合とかは買えないが

144 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 18:09:18.12 ID:VqPmOafn.net
>>136
自分はハンマーか、scarかは構成次第で変えてる。bsk1なら不安だからハンマーとか。
メインの仕事は、大物と戦ってる味方に寄って来てる雑魚掃除、何らかの理由で激おこ状態で自由になってるscを(できれば自分でくるくるヘッショして)早目に処理、っぽいから、
その時用に敵の残り数を確認しながら弾を残しつつ、状況によってempなscにヘッショ援護したり、fpに対して援護射撃したりする感じだね。
scとくるくるしつつのヘッショはDBSでも速攻で溶かせれるのは地味に重要だと思う。
なんだかんだいって、ちゃんと『サポート』っぽい仕事することになってるねsup。

145 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 18:11:14.03 ID:TmwXDMkv.net
αみたいなもんなのにαの中にβがある神ゲーKF2
αβは頻繁にアップデートされてる

ただし購入者はαしか出来ないのでEA開始から何も変わってないαをやるしかない

146 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 18:17:18.52 ID:9p6v9lIo.net
多人数鯖殺されたっていうけど元々KFの多人数鯖なんてカスタムperkあってこそだし
人がいなくなるのは時間の問題だった気がするがなあ

あとサポで重量アップって個人的な本末転倒な気がしてならんのだが
それこそコマでよくね?

147 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 18:18:17.87 ID:9p6v9lIo.net
個人的なじゃねえ個人的にだよ間違った

148 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 18:21:21.17 ID:NMfnHvbn.net
アプデはよ

149 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 18:22:43.00 ID:FLrxtqnU.net
>>145
EAだからしょうがない
ただこの会社はRO2のときから製品版のアプデの前にβ版でまずテスト行って
問題がなかったら製品版のアプデを行うって手順でやってるんでね
βでManorの調整やバグ修正に一区切り付いたらEA版もアプデされるんだろう

150 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 18:27:35.26 ID:fifiJ8Xr.net
>>127
350000*2980/7=149000000
gamespyだと今で350000弱売れてるみたいね ↓の記事だと利益の3割はSteam側がもっていく
ttp://www.gamespark.jp/article/2013/03/10/39428.html
ttp://steamspy.com/app/232090

こっから開発費諸々を引いた額が利益になると思う
数字に弱い人のすっごい単純な計算だからいろいろとあるかもしれない

151 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 18:28:01.67 ID:TmwXDMkv.net
それ何回も言われてるけど普通に全員にプレイさせて不具合報告受けたほうが早いよね
そういうのを試すためのEAだし

152 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 18:28:08.18 ID:yGN8LVes.net
カスタムマップはいくら増えても、やること同じだから飽きんだよね〜
至急パーク追加っしょ、もしくは新システム追加とか
俺はHOEクリアして完全に飽きた

153 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 18:30:09.90 ID:Ct2UTYpy.net
新しいperkはよ

154 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 18:34:02.29 ID:xJGZnc3r.net
>>146
雑魚は威力upほぼ関係無いし(コマいるなら撃ち漏らし撃退する程度だしな)
大物はサポ3とか複数人で瞬殺すればそう変わらんかと思うが

コマは使ったこと無いからよう分からんが
大物処理が同じ速度だったらそれでいいんじゃないの?
まあSupplierで全員のグレ+弾薬増やせるのもかなりでかい気はするけど

155 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 18:35:33.69 ID:MQR0+s9d.net
スチーム3割も持って行くってことは当然ポシャった時は

156 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 19:04:35.99 ID:A/9+Rdtf.net
ワイプされたら実績も消去されるんでしょ?
だとしたらHOEいま頑張ってクリアしてもな・・・

157 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 19:07:33.86 ID:+uXDKRhx.net
まぁコマの撃ち漏らしを倒す程度にキル取るのが基本だから
チームメイトのコマがすごい優秀ならサポの弾はだいぶ節約できるけど
重量増加させて武器多く持ってるだけでだいぶ安心はできる
10%威力増加がもうちょい体感できればそっち取ったかもしれんが…

158 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 19:15:23.38 ID:b+JMT0ae.net
実績とかどうでもよくね?
どうせ何回もクリアしたりワイプされたりするんだし

159 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 19:54:18.98 ID:c8sqZYX1.net
製品版リリース後にレベル関連バグっててどうしようもなくなったから
全部リセットされたRSよりマシ
まぁその後しばらくXPとか数倍になってたけど

160 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 20:27:20.02 ID:JXf2YfRx.net
>>151
ユーザーリポートを無視するのならなんのためのアーリーかわからんな

161 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 20:31:30.99 ID:iDCVCCKz.net
資金集めのためだけのEAなのは明白

162 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 20:39:02.53 ID:JXf2YfRx.net
PS4の為の資金稼ぎか
カスタムマップもmodも取り扱えないKFなんて面白み半減だよな

163 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 20:41:10.04 ID:/Na+nD8J.net
イブは橋の入り口
オットーはソファーの裏

定位置

164 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 20:41:55.97 ID:LTPd1pDs.net
>>150
ありがとう。そのまま夜逃げしそう…

165 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 21:34:44.61 ID:bkDJOTdK.net
今のTwitch視聴者数
















1














wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
KF1と仲良く両方視聴者1wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

166 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 22:19:11.44 ID:NE/zbhIf.net
PAYDAY2の通知でKF2とコラボするよみたいな話が出てるな
http://steamcommunity.com/games/218620/announcements/detail/178235339366301560

こういうロードマップみたいなのTWIも出してくれればいいのに

167 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 22:21:52.26 ID:C4uhECUp.net
>>165
グロ

168 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 22:31:51.22 ID:ltGE++Rc.net
まぁ…そう何度も見るようなもんでもないですし(震え声)

169 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 23:02:54.10 ID:+uXDKRhx.net
ペイデイ2はワンピースばりのコラボヤリマンだな…でもDLC買っちゃいそう…ビクンビクン

170 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 23:07:45.73 ID:I9w2mS3K.net
PaydayおじさんはDLCで細かく稼がせてもらうって宣言して
ばんばんDLC出してるからな

171 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 23:08:12.69 ID:hUrCkJiu.net
(KF無印もそうだったろうが)

172 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 23:20:26.76 ID:NEnDeTfN.net
kf1のdlc量も・・・

173 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 23:24:42.34 ID:JnsKGzCR.net
Manorもしかして今週こない…?

174 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 23:27:08.25 ID:J/xgPtIG.net
BF4久々に起動したらマッチングできる鯖なくなってましたよー
7000円取っておいてさらにDLCで多重課金しないとプレイすらできないとか金返してほしい
時代の流れ的にKF1の比較にならないくらいDLC地獄になるのは間違いないでしょ
KF1はマップDLCとかなかったから買わなくてもプレイはできたしね

175 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 23:30:22.92 ID:uHdB8Wmm.net
デモファイルを録画始めたらフレームレートかくかくになるし再生しようと思ってもすぐ切れる
スペック十分足りてるがもしやと思ってグラフィック設定下げても変わらず
TWはテストすらやってねえだろこれ

176 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 23:31:31.28 ID:tBlIi3Gu.net
OVERKILLは更新がマメだよな
TWも少しは見習ってほしいわ

177 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 23:34:27.03 ID:9/wHjQ9T.net
DLC作れるほどマンパワーに余裕あると思ってるのかよ
TWIのこと買いかぶりすぎだろ

178 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 23:37:48.47 ID:fifiJ8Xr.net
EA(会社)は笑顔でケツ舐める客しか相手にしないから
金出してケツ舐めるなら溝に捨てた方がまだいい

179 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 23:38:43.89 ID:4LPlRvUn.net
普通に録画しながらプレイしてるけど80fpsは普通に出る
録画しない状態だと90fps〜程度
録画するツールにもよるんじゃないの

180 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 23:42:12.54 ID:9/wHjQ9T.net
デモを記録するコマンドのことだよ、録画とは違う

>>175
UE標準のコマンドっぽいから使用を想定してないんだと思う

181 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 23:43:19.23 ID:4LPlRvUn.net
あっデモファイルって書いてたわ盲目だった

182 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 23:46:50.62 ID:4LPlRvUn.net
自分が何を言ってるのか分からなくなったので無視していいよ

183 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 23:51:42.23 ID:J/xgPtIG.net
文頭を見逃すとかどこから読んでるんですかね

184 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 23:53:28.09 ID:EGkLpf5K.net
60fpsに固定しないと落ちる
3ゲームくらいやったら必ず落ちる、アプデはよ

185 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 23:55:54.34 ID:4LPlRvUn.net
60に固定してないのに何ゲームしても落ちないのどこに格差がついたんですかね

186 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 00:24:49.33 ID:0ccAi+zY.net
固定してもしなくても落ちるんですが
設定弄ったりドライバ変えたりしてもダメなんだけど
マジでどこに格差がついたんですかね

187 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 00:45:57.60 ID:SZKLi45O.net
ディスプレイドライバが応答を停止しましたが、正常に回復しました
これ以外で落ちたことないんだけど同じかね?
俺はこれ完全解決したぞ
俺の場合はグラボの問題でしたわ

188 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 01:05:48.65 ID:0ccAi+zY.net
>>187
それだわ、頻繁に発生してる
参考までに何をしたか答えられる範囲で教えて貰えると有難い

189 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 01:28:53.84 ID:zyTVZLLZ.net
Nvidiaコンパネ開いて3D設定のところの
電源の設定をパフォーマンス最大化にするだけで治る人もいたりする

190 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 01:33:27.26 ID:KS2yF9yq.net
もしかしてGTX970使ってる?
970使ってたときにディスプレイ応答停止はよく遭遇したわ

191 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 01:35:12.20 ID:SZKLi45O.net
>>188
コアクロックを下げただけだよ
製品仕様よりも高い数値で動作してた
これを100ほど下げたらド安定
これ不良品だったんだろうなあ
2年も気が付かずにこの症状に苦しめられましたわw

192 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 02:16:08.04 ID:0ccAi+zY.net
>>189
それはやったけどダメだった

>>199
GTX680(GTX680-DC2T-2GD5)
今は1枚挿しだけど、2枚ある
SLIとそれぞれ1枚挿しでもダメだった

>>191
ありがとう
明日確かめてみるよ

193 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 02:18:55.15 ID:mjjftuEU.net
ディスプレイドライバ云々はほぼグラボだよな
メモリクロック可変だったら安定しないとかそういうのはよくある

194 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 02:19:44.44 ID:0ccAi+zY.net
安価ミスすまない
>>199>>190

最新ドライバは地雷とか言われてるから
ドライバーを完全に削除とインストールを繰り返してたがどのドライバーもダメだった

195 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 02:24:43.13 ID:n4ymwWpu.net
GTX970はメモリ欠陥のせいでゴミグラボ確定してるからなぁ
俺も掴まされて泣く泣く使ってるタチだけど、ディスプレイドライバの応答停止は時々なるな
まじこれだけ問題になってるのにリコールしないNvidiaは糞

196 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 02:58:30.87 ID:SZKLi45O.net
結構みんな落ちてるんだね
こう多いとKF2の問題かもしれない
俺の場合は他のゲームでも落ちてたから
自分の環境に問題があるのは確定していたんだけど

197 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 03:20:18.41 ID:kNpwF04a.net
GTX760だけどほぼ落ちたことはないな
鯖へのJoinボタン連打しまくったら1回だけ落ちたけどそれだけだな

198 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 04:32:15.40 ID:pOfz2r1a.net
970のVRAMの事未だに理解してない輩まだいるのか
実際仕様なんだからもの自体はゴミではないだろうに
NVIDIAはクズだったけど

199 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 04:52:39.85 ID:GDG+fveE.net
発売当初970はVRAM4Gって話だったけど実際使えるのは3.5Gまでっていう詐欺スペでしたって話じゃないの?
3.5Gオーバーしちゃうとカックカク。酷いときは落ちる
これをゴミと言わずに何というのだ
KF2ではそこまでVRAM拘らないぽいし、スレチだからここまでにしとく

200 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 05:35:20.80 ID:RdDJu9/z.net
0か1しかないのかよ、極端過ぎ

201 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 06:45:04.12 ID:X5cAv83f.net
>>197
同じだけどFPS制限解除してる時はよく落ちてた
固定してから安定した

202 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 08:06:44.01 ID:POLlkJzd.net
まるでガントレットのときの推移と同じだなぁ
playing an hour ago
1,895
24-hour peak
2,771

あっちは12000くらいから2500くらいまでいって
コンテンツ追加しても盛り返せず今は85くらいだわ
まぁそこまで減ることはないだろうがね

203 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 08:12:07.27 ID:hBFNPjvw.net
実際にあった事例出されるとビビるんだけど

204 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 08:30:21.87 ID:v41uSZRq.net
うん、笑えないね…

205 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 08:33:00.38 ID:pqE1lYDJ.net
メディやっぱ2だな!

206 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 08:37:13.73 ID:pqE1lYDJ.net
今の時間日本人二人しかプレイしてないんだけど?
KOR鯖入ったけど日本人いないしCSOに戻るかな・・・\(^o^)/

207 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 08:42:23.27 ID:XYifKvNH.net
開発は気付いてるのかな

208 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 08:49:46.88 ID:T/bcr9wX.net
金は既に貰ってるから過疎ろうが運営的には問題ないからな
むしろ開発費が無駄だから絞ってるまである

209 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 08:51:37.86 ID:onUbXzHj.net
>>206
朝の8時半にプレイできる人なんて限られてるだろ…

210 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 09:34:45.10 ID:1V56i2qh.net
EAは麻薬だな
この先完成しなくても痛手ないもんな
むしろ中断した方が儲かる

211 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 09:47:50.04 ID:6g4IXNa+.net
ttps://steamdb.info/app/232090/history/
またbetaアップデートしてるけど、EA版はいつなんだー

212 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 10:13:59.43 ID:X5cAv83f.net
>>208
DLCが売れないと困るんじゃないか?
と思ったけど本命は家庭用ゲーム機向けだからPC版はどうでもいいってことか

213 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 10:59:15.66 ID:7ceKO7q9.net
来月中にはmanor追加するみたいだな

214 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 11:02:18.71 ID:XYifKvNH.net
E3スケジュールにTripwire書いてあった
PS4本命なのかな
売れるとは思えないが海外だとPS4馬鹿売れらしいからなあ

215 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 11:19:08.33 ID:iQPHElFq.net
L4Dみたいなステージ進んでいくCOOPFPSにしよ

216 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 11:21:22.55 ID:2pKibBcU.net
仮にコンシューマでKF2が馬鹿売れでもしてPC版の製作費に活かされるとかなら結構な話だが
現状だと規制の可能性が出てきてるわラジチャは減ってるわそもそもコンシューマで売れそうにねえわで
PC版のプレイヤー(特に規制の可能性を示された国)にとってはいい迷惑にしかなってねえのがな

217 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 11:26:02.94 ID:X5cAv83f.net
>>213
二月に一回のアプデかよ
Dayz以下だな

218 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 11:31:37.65 ID:mQVMi6wB.net
まあCSの反応はL4Dでいいじゃんって言われそうだしなあ

219 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 11:57:24.37 ID:QtKOH4ez.net
CS版は初動でガツンと売れなかったらダメだな
独特の雰囲気だけでサッと売り抜けてほしい
多分CS版で継続プレイする人はほとんどいないだろうからDLCも売れないだろうし

220 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 12:08:27.50 ID:oj6yyKkQ.net
CS機でFPSってCoDとかBF並みの有名タイトルじゃないと売れてないイメージ

221 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 12:17:53.93 ID:c0YF/k66.net
グラボのメモリが3.5Gオーバーするの?このゲーム

222 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 12:47:16.96 ID:dQxuZ8t4.net
>>192
うちも680(MSI Lightning 1201/6008MHz)を使ってるけど、fps非固定で安定してるなぁ
ドライバは350.12、設定はUltraベースでAA、AO、 反射とボリューメトリックライトは切ってる

OCしてて不安定でクロック下げたら安定って話は、別所でも聞いたことあるし、
後はグラボの温度とか、電源周りとか、DXもう一回入れ直してみるとかかなぁ

223 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 12:49:53.99 ID:6g4IXNa+.net
ttps://steamdb.info/app/232090/history/
betaの更新頻度が上がってる。

224 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 13:50:02.41 ID:QbdqiPuT.net
betaの更新頻度とかこっちには何も変化ないからどうでもいいわ…

225 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 13:50:49.29 ID:X5cAv83f.net
ロードマップ出せば少しは黙るのにそれも出せないというね

226 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 13:57:34.96 ID:U5i92irO.net
休暇でやることのロードマップを出してきたら笑いが取れるかもしれない

227 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 14:00:21.38 ID:WTjXXic5.net
βと安定?版とユーザに選ばせてやらせてくれればいいのに

228 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 14:27:38.03 ID:UEMmjtnE.net
マウスで敵を狙って撃つのが楽しいゲームなのに
これをエイムアシスト付いたパッドでやる意味がわからんな
マジでパッドでFPS

229 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 14:29:08.72 ID:CrhFAAEY.net
パパパパパパパパパパパパッドでーーーーーーーーーーーーーーー

230 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 14:32:42.13 ID:LqK3C3ES.net
プレイヤー少ないのにオン部屋多すぎてワ
ロタ
運営やる気ねーだろw

231 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 14:35:51.76 ID:oj6yyKkQ.net
部屋ってかサーバーね
電気代が勿体無いレベルで過疎ってる

232 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 14:38:57.39 ID:LqK3C3ES.net
ロビーでプレイヤー同士でチャット出来るようにすればいい
日本語チャット出来るようにして

233 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 14:44:43.48 ID:0yQB6GLt.net
はいはいワロスワロス

234 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 14:45:12.73 ID:nmf4ULxh.net
KF1のころから日本鯖無駄に多いゲームだった

235 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 15:20:49.56 ID:8YP7seQ4.net
対応してないプレイヤーには文字化けにしか見えないけど
日本語化入れてるプレイヤー同士なら普通に日本語でチャットできる
ただそれをしてるプレイヤーってのがお互い申告でもしないとわからんのが問題なだけ

236 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 15:27:49.23 ID:wV7ClZMO.net
オン部屋w

237 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 15:28:47.53 ID:X5cAv83f.net
>>227
うむ
それでいいよな
他のEAも同じようなことしてるし

238 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 15:29:54.50 ID:X5cAv83f.net
>>230
サーバーに開発は一切関与してないんですがそれは

239 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 15:42:45.44 ID:qjSP+8NU.net
オン部屋とかマジで吹く

240 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 15:43:53.61 ID:2RvbFgC8.net
オォン!

241 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 15:48:02.48 ID:s8RzR0dc.net
ほらぁ、すぐ反応しちゃう子がいるからオンオン遠吠えするのやめなさいっていったでしょう?

242 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 15:48:12.10 ID:UEMmjtnE.net
>>227
このバグ量産デベロッパーが捻り出した物を直接ユーザーが受け止めるとか危険すぎるからな
緩衝材必要だからβで身内に最低限やらせた後に改めてリリースでいいよ
どうせそれでもバグ満載だけど深刻なバグはある程度ユーザーにぶち当てる危険は減らせる

ボックスマガジンの銃をリロードしたら1発だけ装填されないって現象が偶に発生したりするし
どうやったらこんなバグを生み出せるんだよ

243 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 15:51:19.96 ID:v41uSZRq.net
いつものごとくしょーもないことで絡んでるけど
電気代もったいないって言葉切なすぎるな…

244 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 16:57:53.02 ID:kNpwF04a.net
実際鯖管にとっちゃ趣味以外の何モノでもないからな
利益なんか出る由もない近所のガキ遊ばせておく為に
道楽でやってる駄菓子屋みてえなもんよ

でもリアルのガキはCSでこんなバタ臭えゲーム買わねえ気がするんだよなァ…

245 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 17:01:40.77 ID:42Ny3Wuf.net
linuxきたら建てるわ

246 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 18:31:24.51 ID:ywf54rr5.net
要はおっさんたちの憩いの場

247 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 18:43:17.36 ID:jG+zbg3z.net
鯖管の人ら夏場とかどうしてんだろ?
エアコンとかつけっぱなのかな

248 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 18:50:03.49 ID:X5cAv83f.net
>>245
供給飽和してるからいらねえかな

249 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 19:18:00.89 ID:2uJ+1VNy.net
アプデはよ

250 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 19:27:02.86 ID:eVoYGRGn.net
もう少しで一ヶ月か
まさか本当に一ヶ月ろくなアプデ来ないとはな
普通に6月になるに一票

251 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 19:46:04.23 ID:HP12g3iD.net
playing 40 min ago
1,307

順調やで

252 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 19:54:20.08 ID:BpqZrP3K.net
減りすぎwww

253 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 19:54:28.90 ID:kNpwF04a.net
4〜6人いれば普通に遊べるゲームだから問題無いとも言えるが

254 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 20:19:01.95 ID:4YXlJ2zD.net
アプデするか返金するかどっちかにしてほしい

255 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 20:22:35.66 ID:0yQB6GLt.net
どんだけ3000円が惜しいんだよ

256 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 20:23:36.02 ID:weO8AzTq.net
EAってそういうもんだろ

257 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 20:33:08.40 ID:T/bcr9wX.net
未完成なのは想定内
アプデしないのは想定外

258 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 20:36:55.21 ID:v41uSZRq.net
あまりにも遅すぎるんや…

259 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 20:45:57.20 ID:poEc8OQy.net
イケメン在日韓国人です(^^)ギフト募集チュよろ(乞食じゃないよ)
ttp://steamcommunity.com/profiles/76561198042757868
STEAM_0:0:41246070

260 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 20:49:52.09 ID:KqnBi0m+.net
別のゲームでもマップ3つくらいで忘れた頃に戻ってみたら
完全版になってたが人もあまりいないし長続きもしなくて即アンインストールした
今回アーリーアクセス初めての連中なら勉強代が少額で良かったじゃないか

261 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 21:16:38.30 ID:nmf4ULxh.net
EAの段階でフルプライス払えるアホが大半なのも問題だな

262 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 21:44:34.68 ID:yfsifud1.net
ついにネガシメンも沸かなくなってきたな

いや、スレが荒れず落ち着いてていいんだけどさ…

263 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 21:50:29.34 ID:lpuPrclJ.net
今週アプデ来るとしたら今日だからな、騒いでる暇なんかないのだろう

264 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 21:59:18.12 ID:8YP7seQ4.net
これPS4とPCって一緒のサーバーでプレイできるの?
できるなら>>260の未来はなさそうだけど

265 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 22:04:25.65 ID:mQVMi6wB.net
FF14ってゲーム知ってるか?
pcとps4とps3同じ鯖でやっててKFで言えば自殺辺りからpc以外は来るなって言われてる

266 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 22:10:45.00 ID:RQSHsHdv.net
MMOとじゃ操作の忙しさとか全然違うので

267 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 22:12:22.65 ID:0yQB6GLt.net
PS3はともかくPS4なら3、4年前のPCよりはスペック良さそうだけどな
どっちにしろTWIがPCとコンシューマをすべて収められるような鯖を建てるわけないから共存は絶対無理

268 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 22:12:51.82 ID:mQVMi6wB.net
そうだよたかがMMOでそれなんだからfpsなんて無理だろ
大体CSのL4Dのエキスパートあいつらクリアできないからな

269 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 22:30:18.50 ID:8LV4uxiF.net
いきなり2として出すんかね。無印は?

270 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 22:34:41.13 ID:lpuPrclJ.net
そういえば忘れていたがソーンとか動画には出てるけど
実装されてないっていうキャラクターもいるんだよな

案外次のアプデで同時に来たりして

271 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 22:45:22.93 ID:k8gwwywq.net
ゴア規制にラジオチャット劣化、遅々として進まないEA
誰も望まぬ日本での発売とCSマルチ、ワンカーにとっては地獄だな

272 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 22:59:06.39 ID:ZeBBEImJ.net
正直今状態が一番楽しいんじゃないか?
PS4やら余計な事がこれから増えるとなると頭が痛くなるそうだな

273 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 23:01:39.57 ID:LiNy2ZoZ.net
先週はもう今週にはManorで遊べると思ってたのに

274 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 23:04:56.87 ID:AwAsjQfK.net
だがしかしたった1mapでしかないManorを追加されてもねぇ
武器かperkを切望する

275 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 23:06:42.08 ID:2RvbFgC8.net
サプライズでperk追加とかあるあろ?

…あるやろ?

276 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 23:15:07.77 ID:6g4IXNa+.net
betaのアップデート容量が1.5GBだからマップ一つだけというのは考えにくい。
キャラ・perk・武器の追加が幾らかあるはず。

277 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 23:15:53.68 ID:0ccAi+zY.net
色々と意見ありがとう
>>222
クロック下げたり、可変クロックを無効にしたりしてみたがダメだった
休日に弄ってもダメなら周りに迷惑かけるしマルチは控えることにする

278 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 23:30:50.76 ID:lpuPrclJ.net
parisの8倍のボリュームとかじゃない限り容量に説明つかないからな
色々くるだろう

279 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 23:52:31.65 ID:r5TXBgJa.net
というかこなかったら困る 今まで何やってたんだって話だし

280 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 23:54:26.40 ID:2pKibBcU.net
Burning Parisこれ半安置みたいなところあんだな
ただでさえ頭一つ抜けて簡単だったのに余計に簡単になってるわ

281 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 00:13:56.71 ID:GO9kHq9+.net
中庭から2F渡り廊下へと続く階段の入り口のドアの前でバサカを縦にして
6人で固まるという非常にシュールなキャンプ地
でも正直あそこで勝っても勝った気がしないわ

282 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 00:15:26.13 ID:3tUvN8VO.net
階段下の小部屋?

283 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 00:54:35.64 ID:OjYgNBm4.net
ラボでも柵みたいな物を盾に6人固まってキャンプしてるSSが以前貼られてたな

284 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 01:14:52.55 ID:C4iO1k4mz
遠距離攻撃しないスペシメンはBiotics Labで完全安置あるし
Burning Parisはバカがしゃがんでればスペシメン棒立ちの半安置があるけど
たまに上の溶接扉がぶっこわれて崩壊する
OutpostはHSGのGlitch以外はないんじゃないかな?

285 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 01:12:41.22 ID:hBP1ueSm.net
outpostの敵が昇ってこれない機械の上のモニタの間はアプデで修正されたのを確認した。一応簡単すぎる安置は修正するつもりはあるみたい。

286 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 01:17:57.98 ID:4vvDnQh9.net
虱潰しに探すと結構まだ残ってるのよねぇ

それでもしゃがみのみ・ジャンプのみで行けるような所はほとんど無くて
レベルデザイナーちゃんと仕事してるんだなって思う

287 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 01:29:46.87 ID:ylYfLhp9.net
TWは安置は躍起になって潰す企業だし
ユーザーも安置使ってるのを見たら鯖管に通報してBAN求めるようなゲームだから

288 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 01:48:35.63 ID:9zuIj6gO.net
安置潰しに躍起になってたってのは初めて知ったな
ROだとそうだったのか?

289 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 01:54:06.53 ID:ylYfLhp9.net
KF1で安置潰しだけのアプデとか小さい会社の割りに小まめに来てた印象だったな
わざわざホワイトリストなんてもんまで設けて管理してたしな
まあそれでも安置全てを潰すには至らんかったみたいだが

290 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 03:20:50.57 ID:Hr9e6eIs.net
今思えば馬鹿馬鹿しいな
無駄なことに労力かけてた

291 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 03:55:14.35 ID:fp88UN8o.net
今週はないって
なんか糞ゲーすぎてどうでもよくなってきた
爽快感なしのKFなんて誰も求めてないよ

292 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 04:05:47.27 ID:GO9kHq9+.net
別に馬鹿馬鹿しくはないっしょ
ゲーム性を損なう様な要素は排除するのが当然だし
自分らでテストなんかしなくてもユーザーがYouTubeとかに
Glitchまとめみたいな動画を勝手に上げてくれるしな

293 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 04:18:24.28 ID:cxwqsD3N.net
どうでもいい

294 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 06:17:14.63 ID:sjzC6V7/.net
つまりダボーバレルでドヤ顔しながら天井の吊りパイプに飛び乗って落下死する子はそのうちいなくなるってことです?

295 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 06:47:35.35 ID:Ylp4NRdN.net
人いないからKOR鯖行ったら日本人しかいなかった

296 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 07:13:49.83 ID:P5wXAiTj.net
祝!EA開始から1ヶ月追加アップデート無し!!

297 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 07:17:23.25 ID:RekNYqqA.net
ゲーム自体は面白いんだよ
ただ運営がクソなのが勿体無い

298 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 07:50:06.88 ID:z2855IlP.net
運営って何を運営してるんですかねぇ?

299 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 08:02:53.85 ID:dDCGYVAZ.net
開発が頑張ってても運営がってパターン

300 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 08:03:45.52 ID:cxwqsD3N.net
オォン!

301 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 08:08:17.09 ID:9A9tivgh.net
運営なんてそもそもしてるんですか?

302 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 08:08:25.04 ID:xNJIuL1J.net
チーター放置のハウンズ運営思い出した

303 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 09:00:48.35 ID:6KN71nS4.net
運営くらいどこの会社にでも居るだろ
流石にチョンゲアレルギーすぎね?

304 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 09:02:09.61 ID:6KN71nS4.net
チョンゲじゃなくてネトゲか?
まぁどっちでもいいけど

305 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 09:03:24.58 ID:OjYgNBm4.net
このゲームの運営って鯖管?

306 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 09:10:53.21 ID:9E129XOh.net
営業ならいるんじゃないかなw

307 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 09:11:17.42 ID:ETWND6FA.net
>>281
スペシメン「我儘なワンカーたちだなぁ・・」

308 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 09:12:39.66 ID:fp88UN8o.net
運営w

309 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 09:45:55.09 ID:8EZwewKv.net
開発と運営がごっちゃになってるのかな

310 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 09:46:03.04 ID:bkGCV3kf.net
正直もうTWが何しても人戻ってこないんじゃないかなと思えて…

311 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 09:50:14.89 ID:cxwqsD3N.net
戦闘機でスペシメン爆撃したいな
ロケットポッドでFPも瞬殺だ!

312 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 09:57:09.03 ID:coHlnlZC.net
スケジュールを考えるのは開発じゃなくて運営やで

313 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 10:04:09.20 ID:ijf/2U0t.net
営業:宣伝するやで
運営:プロジェクト管理するやで
開発:データ作るやで

運営=鯖管なチョンゲ脳君は自国に帰ってどうぞ

314 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 10:14:13.66 ID:brXwQVcy.net
クラス追加は無いのかな
あったら大々的に宣伝しそうだし無いか

315 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 10:15:50.74 ID:VNjPHc25.net
お前らのお布施で毎晩バーベキュートゥナイトし、そろそろ夜逃げの準備を始めるTWI

316 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 10:21:02.67 ID:z2855IlP.net
俺等対TWIの戦いであってスペシメンが空気なのが草

317 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 10:34:15.40 ID:VNjPHc25.net
TWIのメンバーをスペシメンとして登場させるmod作って欲しい火炎放射器で灰にしたい

318 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 10:51:52.07 ID:bM2nAfqZ.net
>>313
運営=鯖管なチョンゲ脳君は自国に帰ってどうぞ

どこがチョンゲ脳なのかよくわからないんだけど
チョンゲ脳なら運営=ゲームを売った会社だと思って
ボランティア鯖管とか存在すら知らないやついるだろ

319 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 11:11:37.69 ID:Gu2ZnjAy.net
KF2は初めてか?肩の力抜けよ

320 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 11:22:47.99 ID:Av0vctAS.net
>>230
から運営=鯖缶なのは自明でしょ
無駄にたくさん鯖公開してるやつらがクソってことじゃね?

321 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 11:24:59.09 ID:462m/w2Z.net
明白な自演

322 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 11:29:20.35 ID:9J2niOxP.net
しかし、フルバも部屋もこんだけバカにされても一定数はいるってことは
もうバカはどうやってもバカなんだよな

ggも良いゲームでした的な意味だと思ってる奴まだいるし

323 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 11:36:00.96 ID:7qMmpQdU.net
まだbetaの調整終わらないみたいだな・・アプデは来週か

324 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 11:36:45.32 ID:bMso9GJp.net
>>322
普通にそれで使われてるよ

325 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 11:49:58.50 ID:Uv9C957G.net
>>324
良いゲームでした的な意味とか言ってるし
たぶんgood gameの略だと知らないんだよあんまりいじめんなよ・・・
いま必死で調べてんだよ・・・

326 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 11:54:30.33 ID:ZU4vsdbx.net
>>322
ROFL LMAO
他にどんな意味があるかご教示願います

327 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 11:57:35.83 ID:KJDqoWDx.net
>>322がバカ丸出しでワロタ

328 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 11:58:46.71 ID:Pzbgna88.net
総悲観

329 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 11:59:55.10 ID:bkGCV3kf.net
>>322
今泣いてる?

330 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 12:02:45.39 ID:wScBqiih.net
God gameの略だよ
マジ神ゲーっていう賞賛の言葉

331 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 12:05:39.93 ID:Uv9C957G.net
もしかしたら>>322

近頃のライトユーザーはggを理解して使ってない奴が多い!!
ボスを倒してgg!!っていうのはいいが
グダグダで3AWVE目とかでggっていうのは失礼に当たる可能性もお前らも気をつけろよ
別ゲーでも勝者が敗者にggって言うと嫌味になるからな

という全世界のゲーマーへ発信した警鐘なのかもしれない
もしくはggを gdgd の略とかわけわかんねぇ方向に勘違いしてるか

332 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 12:06:39.06 ID:6KN71nS4.net
320のggが何を指してるのか気になる

333 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 12:08:47.95 ID:U9/Pirn5.net
アチーブの数とかパッチのサイズ的に追加は1マップだけじゃないっていうのは
コンテンツ追加パッチで追加される内容を小出しに公開していく予定だったんだろうけど
現在それすら出来ない状態っていう感じなのか

334 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 12:11:13.78 ID:7qMmpQdU.net
betaの更新頻度から見てバグ潰しにてんやわんやなんだろう

335 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 12:13:16.83 ID:2wGnIa0N.net
>>322
もうゲーム用語として定着しちゃってるからな
ただ部屋は基本KFみたいなデディケイテッドサーバーや
MMOのインスタンスダンジョンなんかを指すネトゲ用語だし
ggは元々GoodGameの略語で皮肉の意味合いを持ったのは後だ
一々指摘するのはお前みたいな頭でっかちだけだよ
個人的にフルバはチョンゲ民 部屋は反応でKYを判別できるから重宝してるがな

336 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 12:15:06.20 ID:Uv9C957G.net
これはggを見るたびに枕に顔埋めて足バタバタするパターン

337 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 12:21:25.46 ID:0OgjoYeF.net
ggってgood game以外の意味あるの?
凄く気になるんだが

338 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 12:22:24.24 ID:sTTIkHHW.net
good gay

339 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 12:23:43.78 ID:njiTGzSR.net
go is god

340 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 12:25:36.72 ID:PiIwv+Zv.net
SSが来たら起こしてくれ

341 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 12:26:10.05 ID:Hr9e6eIs.net
lol はワロスw
imao roflはクソワロww
と解釈してる

342 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 12:27:25.46 ID:TilqHt88.net
good グレ

343 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 12:31:48.83 ID:sTTIkHHW.net


344 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 12:32:29.83 ID:o+8cTd04.net
npをnoob playerとかnice playだとか思ってるやつがいたなぁ
あと前にggって何?ってチャットで聞いたやつに対して、good gayだよ、いやいやgood girlだよと皆で返した思い出

345 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 12:33:37.21 ID:ctZrB6Qn.net
インスタンスダンジョンやP2Pで誰かがホストになってそこへ接続するようなのが部屋だろ
要はプレイヤーがプレイするために一時的に建てられるものが部屋

346 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 13:08:03.23 ID:kSXdTdEx.net
KF以外の話で盛り上がるとか末期じゃねーか
解散

347 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 13:17:46.41 ID:El9YIse9.net
そして倒産

348 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 14:47:18.72 ID:ETWND6FA.net
gg ゴキブリが・・・いや、なんでもない・・

349 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 15:28:18.10 ID:sTTIkHHW.net
アプデが毎週くるスキル実装しろ

350 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 15:42:43.76 ID:brXwQVcy.net
無理矢理肯定的に見れば
ggを略称とかじゃなくggっていう単語だと思ってる奴が居る
別に良い試合じゃなくても使われるお疲れ様的な意味に変化してる
って言いたかったとか
無理矢理過ぎるか

351 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 15:53:29.93 ID:/k2H1nIh.net
しょうもない話題ばかりだな
オワコンになるの早かったな

352 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 15:59:08.64 ID:brXwQVcy.net
まだ始まってすら居ないのに

353 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 16:02:49.11 ID:Hr9e6eIs.net
正式版が出ないまま終わるゲームは存在する

354 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 16:04:45.70 ID:YAWB4+6x.net
gorilla game だろ!

355 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 16:25:29.84 ID:/VmeOghi.net
>>354
you're jokin' right?

356 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 16:44:12.71 ID:2wGnIa0N.net
>>354
金色のゴライアスがそっち行ったぞ

357 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 16:48:21.73 ID:kHpBpNNp.net
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │こんな げーむに まじに │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │なっちゃって どうするの │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i

358 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 16:57:24.61 ID:brXwQVcy.net
そういやあのゲームもOBで満足して製品版どうでもいいってなったな…
実装予定色々あんのに

359 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 17:09:19.99 ID:X6vBQHGW.net
1,265人

360 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 17:10:05.57 ID:Hr9e6eIs.net
来月には1000人切るな

361 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 17:12:04.20 ID:/VmeOghi.net
こうして世界はスペシメンに支配されてしまいましたっていうストーリーモードだから

362 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 17:13:47.13 ID:2etq19VB.net
なんで一番人が少ない時間帯の人数を書くの?

363 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 17:14:31.21 ID:/VmeOghi.net
多い時間帯も書いていいんだよ?

364 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 17:20:48.67 ID:2wGnIa0N.net
24時間以内の最大同時接続人数が2839人
平日とはいえアメリカのピークですら3000人居ないらしいぜ
ttps://steamdb.info/app/232090/graphs/

365 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 17:22:22.81 ID:KoIoUZcL.net
20日
05時 3,075人
17時 1,296人

21日
05時 2,771人
17時 1,223人

22日
05時 2,823人
17時 1,271人

366 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 17:22:53.27 ID:zrvo8YFB.net
そりゃこのボリュームじゃムリもないわ、マルチでHOE10wave全MAPクリアまでやったとしても少ないレベルだろ
ましてやワイプがいつ来るかも分からんのだし俺みたいな暇人以外はロクに触ってないだろ

367 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 17:25:08.93 ID:nte1A5OQ.net
フレンドとしかあそばないから 関係ないわ

368 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 17:28:24.59 ID:/VmeOghi.net
しかしやっぱEAって悪しき風潮だな

369 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 17:31:43.17 ID:bkGCV3kf.net
ピーク時3000人切ってたのかよ

370 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 17:32:16.11 ID:X6vBQHGW.net
1,187人

371 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 17:39:54.47 ID:KoIoUZcL.net
coopゲーのEAは人が集まる時期が分散しちゃうからあまり良くないね
2年位EAで開発続いてるのとかもあるけどシングルゲーなら別に気にならないしな

372 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 17:50:51.47 ID:GO9kHq9+.net
正式版が出た後でこの様な状態であれば悲観すべきだろうが
現状の要素で遊び続けられるなんてワンカーくらいのもんでしょ
そもそも戻ってこない奴なんかただの養分だし
アクティブ数の割合の勘定に入れる必要もない

373 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 17:56:25.37 ID:1SyG6kpA.net
正式版が出る時はきっと俺たちのワーナージャパンが
青汁Floorにしてネガシメンたちを喜ばしてくれるよ

374 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 18:01:43.21 ID:5qU4ba79.net
twitchで100人以上見てる時なんてほぼ無いからな

375 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 18:02:06.61 ID:f4F1S2Ef.net
え?パブリッシャーはTWIちゃうんか?
TWIが他のパブリッシャーに卸した実績なんてあったか?

376 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 18:11:34.29 ID:sTTIkHHW.net
>>361
つまり世界的に見て6人まで(減った時が真のスタートだと?

377 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 18:11:40.06 ID:wScBqiih.net
kf2になって回復をメディに頼り切ってるせいか、
シリンジをとっさに出せない人が増えた気がする

378 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 18:12:32.72 ID:sTTIkHHW.net
>>366
ワイプが来たらまたレベル上げればいいとかいう馬鹿もいるけどそんなに暇じゃねーわな

379 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 18:13:47.55 ID:nte1A5OQ.net
>>377
むしろシリンジで回復してるひとって地雷じゃね?
メディハンドガン使えよっておもう

380 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 18:13:51.87 ID:sTTIkHHW.net
>>377
そもそも持ち替えがトロい
相手に刺そうにもダッシュで逃げられる

381 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 18:18:09.71 ID:4vvDnQh9.net
ping 20でも刺すのに1秒くらいかかるからな
あの時間差は何なんだよ

382 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 18:28:37.19 ID:dyNudcAN.net
注射器持って味方のケツ追っ掛けるのがkfの醍醐味だったのに

383 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 18:29:55.32 ID:FszBFDnD.net
たまーに注射器他人に刺そうとしてんのに自分に刺さることない?

持ち替えてクリックしたら相手の目の前で自己回復とか嫌みかよww

384 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 18:58:41.26 ID:RekNYqqA.net
タッターラタ♪ タッターラタ♪ タッターラタ♪ スペプシメーン!


               ____        _
.             /___\    /´  `ヽ
             l ― / ̄\l   |       |
             |{_ノ]トミ辷彡1    ',     |
             |[]__ \_/|     |\_/|
          〈 ̄〉l_」     |ー一‘・。    l,、
.         / ̄〉}__ taste lヽ    ゚・oo・゚-、\
         ヽ_∠_      |/        \〜ヽ \
.          / ___ノ____j          /`ー'  }
.          Y´ __ノ___/ /      /   ___ /
            \ `     ノ ∧       /  / ‐}‐ }|
            \_____/  ヽ   /  / ―}‐ }|
                     \_/  / ―‐}‐ }|

385 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 18:59:08.30 ID:/VmeOghi.net
もっさりだよなぁ
リロード然り注射器然り

386 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 19:07:59.06 ID:2wGnIa0N.net
注射器が使いにくいのはともかく奇妙な間があるのはどうにかしてほしいな
リロードのタイムラグも正直うざったい モーション完了してから一拍くらい間があるし

387 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 19:12:15.79 ID:A6cFO9TU.net
あの間は地味に爽快感を殺しているな

388 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 19:23:15.31 ID:97TNd9iK.net
ZED TIME中のコマの高速リロードは好きやで

389 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 19:30:36.30 ID:4vvDnQh9.net
あれ気持ち良いよな

リロード後の攻撃がギリギリ間に合うから
完全にZED TIME掌握できるようになるし

390 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 19:31:10.85 ID:bkGCV3kf.net
クローズドβ中にリロードの仕様がおかしいと言ったら
だったらやめろとよくわからない煽り方されたのを思い出した

391 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 20:12:15.88 ID:DqdUbrEb.net
ggのくだりで笑ったわ
もうゲーム起動してないのに・・・・

392 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 20:16:53.79 ID:8EZwewKv.net
今日一番の話題:>>322はggを何だと思っていたのか

はよアプデが来ないとこのゲームももう終わりだわ

393 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 20:18:25.66 ID:yIIoGzwN.net
2からのニワカだけど盆踊りって表現草生える

394 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 20:21:06.20 ID:rAUTk8ya.net
Insult restructuring gorilla

395 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 20:28:42.42 ID:2wGnIa0N.net
>>393
ああ 1のFPSCは燃えると一定時間後に両手を振り回しながら走り回るんだよ
その様子がまるで盆踊り踊ってるみたいなんだよね

396 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 20:39:03.36 ID:yIIoGzwN.net
>>395
SCの発狂モーションじゃなかったのかー
両手あげてシャカシャカしてるからそれかと思った
見るたびにやにやしてた

397 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 20:41:34.29 ID:/k2H1nIh.net
盆踊りではないな
パラパラくらい動き激しい

398 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 22:17:56.57 ID:wScBqiih.net
はやく火虫メン6人スカッド組みたい

399 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 22:26:59.52 ID:f4F1S2Ef.net
火虫のセカンダリは何になるのかな
MAC10?フレアガン?それとも史上最強の殺人マシーンに相応わしい新武器が用意されるのであろうか

400 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 22:31:18.64 ID:nte1A5OQ.net
1のフレアリボルバーはたのしかったなあ 51navyだっけあれ
あとはトレンチガン復活希望だわ

401 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 22:33:00.12 ID:2etq19VB.net
ドラゴンブレス弾が撃てるショットガンとか追加されそう

402 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 22:35:39.11 ID:iq346Gwe.net
sharpshooter
フラッシュバン
レバーアクションライフル(初期装備)
SKS ライフル
M14 EBR
Crossbow
M99 AMR

Fire bug
火炎瓶
MAC-10(初期装備)
トレンチガン
火炎放射器
灯油タンク

Demolition
パイプボム
SPAS12-爆発弾(初期装備)
M79
XM25-エアバースト
M32


とかきた来たら良いなぁ…なんてw

403 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 22:49:59.47 ID:wScBqiih.net
灯油タンクで火虫の超ガソフィニッシュが見れるのか…胸熱

404 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 22:59:08.62 ID:4vvDnQh9.net
ハスクガンで自爆攻撃を実装すればそれっぽくなるかもしれない

405 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 23:00:04.00 ID:sw55asUQ.net
Martial Artistは初期装備拳で刀やトンファーで戦う何これperkになりそうな予感。

406 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 23:05:11.54 ID:2etq19VB.net
Martial Artistは格闘技をショップで買ってスタミナ(弾薬)を消費して戦うよくわからんperkになりそう

407 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 23:07:23.88 ID:CddYDsOe.net
実際それならTank系になるかDPS特化になるかで変わってきそう

408 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 23:15:04.93 ID:CbHBjlbT.net
>>402
2になって1の骨董品みたいな武器チョイスから比べて最近の武器に変わってるから、追加されるPerkもそうなるだろな

409 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 23:31:57.70 ID:VQs7k7W+L
6人MartialArtistだと銃全く聞こえなくて「ハッ!」とか「フッ!」とか
「エイシャオラ」とか聞こえる戦場になるんかなSSより楽しみだわ
ジャッキー映画の打撃音の音modとか欲しい

410 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 23:42:21.89 ID:9zuIj6gO.net
撃ってて気持ちいい武器1個追加してくれればどうでもいいわ
前作のLAR追加早くしろよ

411 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 23:42:25.08 ID:nbecD7uC.net
相変わらずManor。数日中に新パッチって言ってるけど本当かよ…
ttp://tripwireinteractive.com/news/new-dev-update.aspx

412 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 23:42:59.12 ID:aNdu2FLF.net
なんか通知きた

413 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 23:43:14.03 ID:bkGCV3kf.net
キタ!?

414 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 23:48:29.14 ID:4vvDnQh9.net
> We've also heard from lots of you who really loved the Item Hunt & Achievements from Killing Floor so we’re pleased to report that they’ll be included in the patch for all the maps!

どうしてこうなった・・・

415 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 23:59:42.09 ID:zrvo8YFB.net
目処が立っただけマシだな

しかしメディックのレベル25の沈静化スキルってボスも沈静化させられるんだね
もう一つのスキルとは一体なんだったのかってレベルだ

416 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 00:27:17.45 ID:G3luRl/Q.net
我々はあなたのたくさんからも連絡をもらいました本当に愛されて誰項
彼らがすべての地図のためにパッチに含まれると報告して
そう我々がそうであるKilling FloorからハントとAchievementsは喜びました!

417 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 00:29:43.10 ID:YL2hDHZf.net
redditの反応冷たすぎてワロタ
あとやっぱアイテム収集は誰も喜んでねーな
誰得だよ

418 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 00:30:19.23 ID:Ii8QzwVH.net
コレクト系とか。。
1のやつはだるかったからカスタムマップで解除したぞ

419 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 00:41:08.97 ID:4c3I/eAG.net
そんなの完成してから追加しろや
ここまで酷くなるとは思わなかった

420 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 00:41:36.55 ID:Rj/dBKwz.net
白目

421 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 00:43:38.80 ID:fUMrOzPr.net
ノーヒントででノーム人形をフレと一緒に探しまわったのは楽しかったけど今はいらないです

422 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 00:49:37.65 ID:s7lQ+OW5.net
誰が求めた
誰が提案した

423 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 00:59:27.36 ID:qY6RZjOn.net
KF2のEAリリースから忙しい4週間でした。我々はフォーラムやSNSを通して送られてくるプレイヤーの皆さんからの大量のフィードバックやバグ報告、コメントの数々に注意深く耳を傾け対処してきました。
どうぞコメントや報告をどんどん送って下さい!我々の次の仕事の優先順位決定の助けになります!

現在、新パッチの仕上げとテストの最中であり、数日中にリリース予定です。
数週間前に少しお伝えした新マップ(Volter Manor)もこのパッチに含まれます。
新マップの感想(そして皆さんが作成する素晴らしい動画の数々)を楽しみにしています。
新マップに加え、既にKF1をお持ちの方で前作の”懐かしい声”を要望されている方々へ特別なサプライズを計画しています...
"I'm trying to heal you, not shag you!"

また前作のマップ上のアイテム集め&実績を嘱望する声が多かったので、なんとこのパッチで全てのマップにおいて実装されることを喜んでお伝えします。
加えて、プレイヤーの方々からのフィードバックに基づいて行われた他のいくつかの修正もパッチに入っています。
詳細についてはアップデート配信の際に最終チェンジリストを公表します。

我々はすでに第二(もっと大型)のEAコンテンツアップデートに取り組んでいます。
まだ正確なリリース時期は決まっていませんが、これから先数週間に渡ってそれについての情報とヴィジュアルを公開する予定です。
フィードバックのモニタリング、大量のゲームデータの分析、既存のゲームシステム内への掘り下げを行い、変更と改善(Melee、ヒットゾーン、perk調整、UI、SDKサポート、等等)を続けています。
更なる新MAPと同様に新perkが進行中であり、Tripwire本社ではとても多くの作業が行われています。
我々はKF2リリースへの最初の大きな反響に興奮していますが、事は始まったばかりです!
いっぱい楽しいニュースがあるから定期的にこのページ身に来てね。

あと翻訳手伝ってくれる人募集中ですよ。


適当に訳した

424 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 01:00:11.29 ID:OnJ0ZzSn.net
おまけ要素は完成してから作れや

425 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 01:01:07.11 ID:C/nzB6r0.net
「いつ」アップデートかの情報だけくれればいい

426 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 01:02:42.66 ID:OnJ0ZzSn.net
>>423
つまり、次のアプデから数週間はアプデ来ないって事だな

427 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 01:03:08.62 ID:R6pcO1cX.net
アンロック要素なしで純粋に暇つぶしの収集と実績だったらいいんだけど

428 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 01:04:00.36 ID:qY6RZjOn.net
まぁアップデートは1ヶ月に一回っていうことかな・・
遅いけど仕事はする会社だから気長に待てばいいんじゃないの。

429 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 01:09:44.89 ID:4c3I/eAG.net
アップデート後どのくらい人もどってくるんだろうな

430 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 01:16:14.26 ID:Rj/dBKwz.net
>>429
ほんとそれ気になるわ
KFしか持ってないという生粋のKFキチガイなフレンドすら起動しなくなってきた

431 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 01:20:27.58 ID:fUMrOzPr.net
現状でも結構な数のカスタムmapがあるから1個mapが増えた程度じゃあんまり戻ってこないだろうなあ

432 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 01:21:39.04 ID:O8UqZQX6.net
マップだけだとマップその物に面白味が無ければ数回やってまた別ゲーへ……

433 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 01:27:47.01 ID:JVtLFGya.net
さっさと全Perk実装しろよクソが
TW死ね
EA死ね

434 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 01:32:22.26 ID:e9hzmtoK.net
>>429
俺は戻らない

435 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 01:35:01.02 ID:XsB/4oWx.net
>>415 一か月くらい前にメディスキルまとめを2のスレの方に書いたんだけど、スレが分散してたせいかあまり読んで貰えなかった悲しい記憶。

436 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 01:36:58.64 ID:nYv/CJo/.net
今の3種類のマップ何回遊んだと思ってるんだ…。
今更アイテム収集つけて遊ばせるとか正気の沙汰じゃない

437 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 01:56:01.51 ID:XSaT5RlO.net
悲しい・・でも集めちゃうビクンッビクンッ
ってなりたいから解除したらスキンのアンロックも付けてくれるといいんだけど

438 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 02:20:24.39 ID:AdkjxB9D.net
おまけは後にしろよカス

439 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 02:30:23.15 ID:4c3I/eAG.net
>>431
自分みたいにカスタムマップやらない層は多いし大して影響ないと思う

440 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 02:41:57.24 ID:AyNK/4bs.net
何とも言えないが小出しにして客を呼び止めるのではなく
一気に開放して客を呼び戻す姿勢っぽいな
両方を併用するのが一番望ましいが、難しいな

441 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 03:08:54.13 ID:4c3I/eAG.net
現状待たされた割には一気に開放している感じが全然ない
せめてPerkとマップセットで追加して欲しいわ

442 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 03:12:35.54 ID:IBhjGyj3.net
マップ作りはプレイヤーに任せてTWIはperk追加だけやってればええねん

443 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 04:27:55.96 ID:NU6AblW4.net
くっそつまらんめんどいだけのノーム人形壊しの要望が多かっただって?うそだろ・・・?え、うそだろ?

444 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 05:43:49.68 ID:u1u97VQ/.net
>>417
これがリアルな反応だよな
今回のTWIは滑り倒してる

445 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 06:15:48.94 ID:YL2hDHZf.net
今日は実績設定した以外は何もベータ更新しなかったみたいだな

来週来る可能性は高そうだが…Manorとパッチのみっぽいのが残念だ

446 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 06:43:18.27 ID:AdkjxB9D.net
要望が多かった(大嘘

447 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 07:17:24.43 ID:lUpZXoAJ.net
>>443
こいつらホントにユーザーの声反映してんのか?って疑うべきだな

448 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 07:18:23.76 ID:lUpZXoAJ.net
ゴチャゴチャ言わんとはよロードマップ出せや

449 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 07:26:59.20 ID:6DSiGeDg.net
perk追加は?

450 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 07:27:47.62 ID:iSwtUGRS.net
トレーダー参戦まだ?

451 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 07:28:36.30 ID:YL2hDHZf.net
ゴリラはEnd of the Lineで死んだって言ってるだろいい加減にしろ!

452 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 07:40:30.92 ID:/V4r3jK6.net
バイオ2の警察署マップがあったけど照明壊れると暗すぎて無理

453 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 08:44:07.93 ID:TPRLKAlZ.net
カスタムマップのサーバーってどうやって探してるの?

454 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 09:52:29.27 ID:O8UqZQX6.net
まずL時型の金属棒を2本用意します
長い方を前に向けてその棒を両手で持ち棒が振れる方向へ行くと見つかるかもしれません

455 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 10:17:16.30 ID:YL2hDHZf.net
http://forums.tripwireinteractive.com/showpost.php?p=1406557&postcount=46
1400くらいセリフ追加するらしいが
もしかしてMunkがレコーディングスタジオ行ったのって
このためだったのか?

うーん、しかしそこまでしてくれるのは嬉しいが
Perk先に作ってくれよ・・・

456 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 10:35:50.95 ID:iSwtUGRS.net
セリフ追加されても使えなきゃ意味ないからなぁ
あのクソ使いにくいボイスチャットの使用があのままなら
旧式で使える設定があるなら神

457 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 10:44:00.63 ID:7jQ5zQ3a.net
アイテムコレクトはいずれ実装しようとして
まっさきに完成してしまったとかじゃね
新要素無いから、とりあえずある分だけでも実装しよう!的な

ほんま無能

458 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 11:21:09.87 ID:chddf9CZ.net
待望のアップデートがついに!?






パリィのバグを修正しました!

459 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 11:28:34.23 ID:qoy4YyU0.net
要望が多かったPerk変更時のスキル継続バグを修正しました!

460 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 11:29:43.04 ID:pOP8Ia9J.net
パリィバグさえ直してくれたら後は何でもいいわ
肝心な時にパリィ出来ないのが一番辛い

461 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 11:45:16.82 ID:OFvgnQmn.net
お前らレベル上げとけよ
人数減りすぎて危機感覚えたのかワイプしない方向で考えてるってフォーラムで出てる

462 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 11:49:29.57 ID:Rj/dBKwz.net
ふーん…

463 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 12:04:38.39 ID:D5evW97s.net
明言されるまでどうでもいいわ…

464 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 12:08:45.13 ID:K3+eY7c5.net
養殖で全部25なんでどうでもいいです

465 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 12:16:06.58 ID:3GQPsF/W.net
http://steamcharts.com/app/232090
少し持ち直して来たか

466 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 12:17:12.05 ID:bHvAOiPG.net
1ヶ月かけて大型じゃないパッチなら
何ヶ月かけて大型パッチくるんだよ
新要素なきゃ起動しねー
レビューも買うな一点押しするわ

467 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 12:28:52.72 ID:iSwtUGRS.net
発売今年の年末でよかったのにな

468 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 12:34:13.81 ID:Z/gPoXEj.net
ワイプはゴミだとはっきりわかった

高い授業料だった

469 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 12:38:28.44 ID:tFEJSbq4.net
他のゲームと違って撃ち倒す以外する事無いんだから
マップ等は後回しで全perk追加してからにしろよ

470 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 13:03:44.96 ID:oeTwaceS.net
TWはさっさと潰れろ
まだ1のほうが遊べるわ

471 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 13:10:44.64 ID:fUMrOzPr.net
正式版が発売されてから6年経ったゲームとEAのゲームを比べるとか頭悪いのか?

472 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 13:10:59.41 ID:kfMHMJfT.net
>>470
EAだから
EAでの評価は早い 製品版まで待て

お決まりレスしとくはw

473 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 13:14:08.37 ID:oeTwaceS.net
>>471
あれ?イラついちゃった?ごめんね?

474 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 13:38:33.94 ID:/D+0MxtR.net
やっぱ エレクトロニックアーツってクソだわ

475 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 13:41:54.18 ID:/V4r3jK6.net
>>473
オラつく?

476 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 13:47:52.71 ID:JLHi6STZ.net
オワコンフロアー2wwwwwwwww

477 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 13:49:18.07 ID:lUpZXoAJ.net
>>461
レベリングマップ公認とか初代の過ちをまた繰り返すのか

478 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 14:03:16.77 ID:iByhK9K4.net
武器Dupe修正はよ
外人がAA-12やSCAR増やしまくってたで

479 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 14:08:17.88 ID:ReLex+Ez.net
単に買って捨ててるだけじゃないんですかね・・・

480 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 14:14:10.37 ID:5A/rfV7v.net
外人がしてるの見たことある
wave中に大量に武器をドロップして武器の山を築いてた

481 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 14:16:26.14 ID:ReLex+Ez.net
調べたらDupe実際にあるんだね。適当にメイン2本担いで上むいて投げまくって、地面に落ちる前に武器拾うだけでいいっぽい

482 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 14:30:04.74 ID:Q+zOvakn.net
パークが最終的に10個とかになってさ、職業レベル上げるのに何百時間です〜
ってなって新規が来るわけないじゃん?
カンストした奴はやることないわ〜つって辞めていく訳だし
過疎が約束されたシステムだよな

483 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 14:35:11.08 ID:YL2hDHZf.net
カンストしてからが始まりじゃん
だからレベリングマップが大人気なんだろ

484 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 14:35:37.87 ID:3089wdzU.net
UOをゴミにしたEAを俺は生涯許さない

485 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 14:36:23.48 ID:D5evW97s.net
>>477
過ちか?
レベリングとかFPSに入れてもダルいだけじゃん…

486 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 14:38:06.36 ID:ReLex+Ez.net
レベリング自体は別に良いけどあまりにも苦行過ぎ
そこそこの腕が備わってくるとレベリングマップも回したくなるわ

487 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 14:39:26.70 ID:Ii8QzwVH.net
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=109184
頑張って翻訳してみたけど、機械翻訳みたいになってしまったw
誤訳もあるかも

先日KF2開発においての最終的な指針についてを尋ねるポストを拝見しました。
そのような指針を決定していく者として述べさせていただくと、ほとんどのチームは最近さらに機敏な方法をとっています。
簡単な不具合表や指針から逃げるのではなくウォーターフォール・機敏な方法論に則りプロジェクトのそれぞれの段階を進ませています。

来る正式リリース版KF2に含まれるコンテンツや特色は簡単にリストアップされており、秘密ではありません。
すでにビデオの中でオーナー達によってマップ、パーク、その他について触れられています。
リストの中には鉛筆で記されただけの実際に実装されるかは現時点では不明な物も含まれます。
可能性は"可能であれば実装"から"検討中"までわたりますが、アイディアは将来に向けて保存されます。
リストはプランではありません。
これらはプランの原型となるかもしれませんが、さらなる詳細な部分はチームの取り組みを調整することに帰します。

皆様にはフォーラム内のポストを鵜呑みにせず懐疑的であってほしいのです。来る特色、コンテンツ、開発方法、デザインドキュメント
の決め付け、生きる事の意味、お金持ちへの近道など。
似たものとして私達の規格に準ずる武器やキャラクター、マップ、zed、の作成に掛かる時間は大きく誤解されがちで、
非現実的な期待や失望につながるかもしれません。

皆様に実際に掛かる時間と労力を知っていただく為、我々の製作パイプラインをいくつかご紹介したいと思います。

・一人の新キャラクター 50日以上、かかわる人数10人。服の作成や声の収録などいくつかの作業は並行的に行われます。
 このうちいくつかは次々取り組まなければなりません。

・一つの新武器 約65日、コンセプトアートから仕上がりまで70段階のうち14人の手を通る。
 これはプログラマーとアニメーターの作業を含みます。

・新パークは新アニメーション、4つの新武器、新スキル、文、射撃エフェクトアニメーション、音、トレーダーアイコン、
 その他多数のテスト、バランス取りを必要とします。

・新マップは中でも特に手間がかかり250日以上を要します。多くのモッダーやマッパーはもっと早くカスタムマップを完成させることは存じております。
 しかし皆様お気づきかと思いますが、私達のマップはサイズ、細部、パフォーマンス等最適化されており、ほとんどのPC、異なったグラフィック設定で
 動かす事ができます。
 我々はできる限り完成度の高い物を作ることを心がけています。それには実際に公開する前に数百のバグを発見修正する作業が必要です。(パリで800以上)

これらの完成に設定される予定日は我々の許容力に大きく左右されます。
当社はプログラマー、デザイナー、アーティスト、アニメーター、指揮者に30数人、10人以下のテスターの約50人で構成されています。
我々のキャパシティーは約90%稼働中で常に忙しく動き回っております。

どうか安心してください。私達はKF2の開発を止めてはいません。決して怠慢にパーティーを開いていたりお金を数えているのではないのです。
私達は働き続けています。なぜならこれが我々の仕事で、同時に好きな事なのです。
QAは3週間休みだったのではありません。完成した特色や保留にされたコンテンツはありません。
我々は確かにポストを読んでおり、皆様と同じようにさらなるコンテンツを手に入れたいと思っています。

488 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 14:42:23.61 ID:E3AXy1Bh.net
武器スロット増やして KF1 に戻して欲しいわ

What We Are Up To - 5/22/15 って書いてたからすぐ来ると思ったんだけど
結局近日のままか。

アイテム収集は公開済データを使って簡単に追加できるものが、これしか
思いつかなかっただけじゃないかな。
EA なめてたんだろうが、焦ってきて目先のもので誤魔化すということだろう。

489 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 14:45:17.41 ID:mvFj58P9.net
>決して怠慢にパーティーを開いていたりお金を数えているのではないのです。
わろた
まーアプデ遅いのは単純に人員足りないんだろうな
ゆっくり待つわ

490 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 14:46:24.43 ID:Qtav/U5g.net
買わなくてよかった

491 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 14:48:15.37 ID:2xlw32+e.net
soon(tm)
very soon(tm)

492 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 14:48:17.13 ID:JVtLFGya.net
やっぱグラ綺麗だから時間かかるって言ったの当たったな
マップに250日とか8ヶ月も待てるわけねーだろ
武器に2ヶ月 凝ってるからモデリングもアニメーションも時間掛かる
やっぱ糞だわ

493 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 14:50:17.04 ID:yqdGNIAr.net
翻訳ターマイ
凝り性の集まりだと大変だな、EAやってなきゃガチで倒産してるだろ

494 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 14:51:18.98 ID:0+rmgsNU.net
モッダーに敬意を払いつつも、純正は金を払うだけのクオリティを求められてるから時間かかるんだぜってのはその通りだわ。

武器の挙動も良い感じだし、時間かけても今後のmodへの指針となるような作品作って欲しいなぁ。

495 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 14:51:49.63 ID:ReLex+Ez.net
人員増やせよとは思うが雇う金無いんだろうなあとも思う
何とかならねえのかなあ

496 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 14:53:35.51 ID:fUMrOzPr.net
中途半端に手を抜かれるぐらいなら時間かかってもいいから完成度高めて欲しいわ
来年の今頃にはKF1を超えるボリュームになってるだろう

497 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 14:54:05.61 ID:OnJ0ZzSn.net
必死にバグチェックして慎重に時間をかけて徐々に実装した結果
全部Lv25になる数ヵ月後に製品化ワイプされるんですね分かります

498 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 14:55:47.17 ID:VRRhphJ+.net
まあたかが1ヶ月で色々追加できるならそもそもEAなんてやらんしな

499 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 14:55:56.53 ID:2xlw32+e.net
さすがにワイプ後の2周目はレベリングマップのお世話になるわ
今のバーサーカーとか真面目にレベリングするの超苦行だしこれもう1周とかできんわ

500 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 14:56:22.57 ID:iSwtUGRS.net
むしろバグはユーザーに見つけさせろよ
何のためのEAだよ

501 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 15:07:20.44 ID:+GNVWAYq.net
RO2好きな奴には悪いがRO2の失敗がなけりゃまた変わってたんだろうなと思うと…

502 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 15:09:46.21 ID:ReLex+Ez.net
RO2は別に失敗してないだろ!普通に面白いし・・・

503 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 15:14:03.98 ID:Xk1Hrf13.net
来年っていっても1年でマップ1個しか増やせねえじゃねえか・・・
死ぬほど頑張って2個だろこれじゃあ

504 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 15:27:45.65 ID:YL2hDHZf.net
これいわゆる人日のことを指して developer days って言ってるだろうから
1マップ作るのに文字通り250営業日かかるわけじゃないよ

もしそうだったら既存の3map作るのに750営業日以上かかったことになるし
休日含めたら何年開発してんだよって話になる

505 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 15:34:27.03 ID:kfMHMJfT.net
実際はRO2ショックの給料未払いでKF1の主要スタッフがほとんどやめたから開発力のある人間がいないだけだろ

506 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 15:37:17.20 ID:0+rmgsNU.net
RTSだとmapコンテストやって出来が良いのはマルチへの正式採用なんてのもあるし、そのへんはモッダーへ任せても良いんじゃないかなぁ。

しかし、SFチックなのとか、stalkerからのコンバート系というとてもじゃないけど正式採用出来ない代物も多かったが。

507 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 15:38:25.20 ID:iSwtUGRS.net
RO2って成功する見込み0だったんじゃないの
名前すら聞かなかったし

508 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 15:47:31.77 ID:lUpZXoAJ.net
>>496
来年の今頃発売しとけよ

509 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 15:57:37.91 ID:fUMrOzPr.net
EAの時点で開発途中なんだから製品版出るまで待っとけよ

510 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 16:08:26.61 ID:Ii8QzwVH.net
>>504
あれそういう意味だったのか
ググっても何を指してるのかわからなかったからそのままの日数で書いてしまった
てことは新キャラ、武器に大体それぞれ1週間、マップは1,2ヶ月ぐらいなのかな?

511 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 16:10:02.33 ID:kfMHMJfT.net
TWがEAで評価されてもいいからEAで始めたのに製品版で評価しろっておかしいだろ

512 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 16:17:47.72 ID:lUpZXoAJ.net
つまり安易にEA採用する方がアフォ
続編タイトルでEAって実はそうそうないだろ

513 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 16:24:55.10 ID:fUMrOzPr.net
EAを出さずにユーザーの意見取り入れないで開発続けてたら、もっとコレジャナイ内容になってた気もする
だけどあと半年EA出すのをずらしてボリュームを増やして欲しかったわ

514 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 16:25:27.58 ID:5A/rfV7v.net
EAってこういうもんだからしゃうがないね
不満はここより公式のForumに書けばいいのに

515 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 16:27:34.64 ID:lUpZXoAJ.net
EAで出した結果がこの過疎っぷりだろ
自業自得だろ

516 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 16:28:19.51 ID:Rj/dBKwz.net
で、で、で、出たーForumに書け言う奴〜

517 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 16:32:32.69 ID:tDmM20n8.net
EAは基本有料デバッグだが
KF2のEAは資金繰りが理由の99%

518 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 16:32:48.72 ID:/D+0MxtR.net
フォーラムで急かしたところで仕事が早くなるとも思えない

519 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 16:36:17.50 ID:tDmM20n8.net
早く倒産→売却されたほうがいいんだけど
EAでTWが延命しちゃった

520 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 16:43:57.40 ID:oeK6MCb9.net
世界で一番大きなチンポを持つ男のSEX
パイズリ中出しごっくんスペシャル
http://u666u.info/lfjg

521 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 16:59:52.81 ID:4KS9hVXd.net
ゲームの制作問わずチームでモノ作りをしたことある人間なら
何か一個作るのも面倒くさいということは分かる筈
逆に個人制作とかのが楽じゃないかと思うくらいには大変

522 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 17:04:32.03 ID:XzU1TgFc.net
そもそも2やれない奴や1原理主義者による必死の粘着叩きがあるのは当初から分かってた事でしす

523 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 17:14:41.23 ID:+GNVWAYq.net
同じワンカー同士で煽り合うような真似してもしゃーねーんだよ
とりあえず今はアプデ待つなりヒケンターイッチーでもしてりゃいいんだ

しかしあれだな、もしかして2のサポって今のところ一番微妙じゃね?
サプライヤーのお陰で排斥されるってことはないだろうが1と比べると大分地位が落ちてる気がする

524 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 17:17:11.13 ID:2xlw32+e.net
何言ってんだむしろ花型だろ
SGクッソつえーしグレもつえーし弾配布するし
雑魚は貫通でまとめて処理するわ中型は主役だわボスでも大活躍だろ

あ、秘剣太一ィ〜♪

525 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 17:24:36.86 ID:YL2hDHZf.net
HoE/Longだと微妙だけど、それ以外なら普通に強いと思うよ

526 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 17:27:21.32 ID:+GNVWAYq.net
ボスで強いのは勿論だ
ただなんというか難易度上がれば上がるほど置いてかれてくように思えるんだよな
グレは所持数増えないせいでFPラッシュ一回防ぐのがせいぜいだし爆発+破片って構成になったせいでダメ安定しないし
どうせSCはEMPからHSで蒸発させんのが前提だし…なんか妙に引っかかるというかなあ

でもまあ2の調整方針から考えるともう全部あいつ一人でいいんじゃないかな状態にしたくないんだろうし
他の3perkと違って1と比べると微妙になるのは当然か

527 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 17:29:57.03 ID:iSwtUGRS.net
KFはラグ酷いから外人がどんなプレイしてんのか知らないな
あいつらも日本見たく大物一人でやってたんかね

528 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 17:37:49.52 ID:DSmN3spw.net
大物相手にすると弾薬消費半端ないからロングだと
サポートっぽい立ち回りにならざるをえないがそれはそれでいいんじゃない

529 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 17:53:06.87 ID:U4mc/WDD.net
>>519
わかってないんだろうけど売却されればもっとひどくなるぞ
TWIの製品に特別狂酔するような人員がいるパブリッシャでない限りな

530 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 18:01:05.84 ID:zfC7nKuN.net
言い訳酷いな
失敗作として語られる
今後も人が減るのは避けられないな

531 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 18:02:52.73 ID:Xk1Hrf13.net
splash damageの新作FPSってのあったから配信みてみたらガチャみたいの引いてた
パブリッシャーがネクソンだった

532 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 18:11:17.46 ID:rMxLogfD.net
完成する頃には誰もいなくなる
もう正規版は売れないだろう
このシリーズも同時に終わる

533 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 18:42:01.08 ID:LoVfbhIo.net
返金はよ

534 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 18:53:04.00 ID:4KS9hVXd.net
お前らどんだけ短気なんだよ
適当に何か別のことして待ってりゃいいだけだろ

535 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 19:05:57.64 ID:XsB/4oWx.net
>>526
BOSSは正直AA12担いだメディだけでいいよ。supのが早く倒せるけど、事故率が大幅に減少するメディのが良い。
サポの重要なやくわりは>>144で書いた通り、主に悪いタイミングで敵が一気に来て混戦になった時のフォロー(の早さ)みたいなもんだから、微妙という訳じゃない。
普通に野良やる場合、メディ1バサ2が定石となってきてる現状では、残りをどうするかなんだけども、
メディもバサもそれ以上は要らないし、コマ3だと雑魚処理速度を上げるにしてもやりすぎだから、
サポ1〜2で重要なメディのヒールグレ増やしたり、混戦に備えたほうが良い、と個人的には考えてる。
サポ自信の弾切れの早さを考えると、もちろんキャンプ場所によるが、コマ1サポ2が理想だと思う。

536 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 19:07:41.91 ID:Z9lDGSVu.net
これだけキレられてるってことはKFしかやることないフリークが大量にいるって事でFA

537 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 19:08:42.59 ID:Hhtj9P6o.net
>>534
短気とかじゃなくて先が見えないから文句言われるんだわ
おおよそでもロードマップ出てりゃ全く状況が違う

538 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 19:11:52.25 ID:6DSiGeDg.net
perk追加は?

539 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 19:32:07.27 ID:p89WmKj8R
EMPグレ投げてるのにSCに回り込んでぐるぐるしだす馬鹿がいると崩壊する

540 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 19:18:15.99 ID:XSaT5RlO.net
ネガシメンが湧いている内はまだ大丈夫だな 大量に湧くとやっかいだが

541 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 19:19:57.90 ID:/UcPGQIu.net
ずいぶん愛されてるゲームなんだな。

542 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 20:00:21.20 ID:kfMHMJfT.net
実を言うとKF2はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。

2、3日後にものすごく
しょぼいアプデがあります。

それが終わりの合図です。
程なく販売停止が来るので
気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
終わりがきます。

543 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 20:06:43.67 ID:Pcr2eK0L.net
お疲れ・・・KF2・・・

544 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 20:07:29.53 ID:YT10hMfl.net
たのしかったねー!

545 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 20:08:18.45 ID:Rj/dBKwz.net
最終兵器タナカ…

546 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 20:11:45.37 ID:XBEo4OrJ.net
gg

547 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 20:17:00.27 ID:4KS9hVXd.net
「半年くらいかけてEAやるよ!」なんて奴らは言ってたが
その見通しが甘いことは逆にこの一ヶ月で分かっただろう
別にKF2が無くったって死ぬわけじゃあるまいし
開発の予告なんて話半分で聞いておいたほうがいい

548 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 20:27:56.30 ID:r2ZYTT+p.net
単にKF2買えない層が粘着してるだけだと思うよ
新作発売にはよくあること
俺が買えないゲ―ムは糞って信じたい層

549 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 20:30:33.45 ID:AdkjxB9D.net
数十ドル程度出せないとか学生かよ

550 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 20:30:36.51 ID:5ypknBy3.net
2は普通に糞だろ

551 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 20:31:51.16 ID:PMmKRK9H.net
bskグレ投げない奴なんなの・・・

552 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 20:33:08.38 ID:qY6RZjOn.net
KF1ぐらいしか動かない化石PCじゃKF2(今時のゲームの中では軽い方w)無理だしな
そういう層の僻みもありそう

553 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 20:35:01.38 ID:Rj/dBKwz.net
糞ちゃうわ
ただアプデが遅いだけや

554 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 20:35:13.50 ID:O8UqZQX6.net
32bitOSの恨みか

555 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 20:39:48.83 ID:Y0hd+YPE.net
>>547
話半分に聞く予告が殆ど出されてなかったのが問題だと思うんだが
先日のマナーと色々増やすって話が出るまで向こうで完結してこっちに情報来なかったろ
まぁ文句は言われてる内が華よ 文句が出なくなったらそれはもう期待されてないって事だ

556 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 20:41:54.23 ID:3089wdzU.net
ネガシメンが暴れてる内は大丈夫なんだよな
奴らすら死に絶えたら本当に終わり

557 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 20:52:16.92 ID:Hhtj9P6o.net
ネガシメンとしてTWIから給料貰いたいくらいだな

558 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 20:54:09.15 ID:qoy4YyU0.net
TWIは今オンセン行ってるからな

559 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 20:54:25.15 ID:/D+0MxtR.net
座敷わらしみたいなもんか

560 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 20:55:59.31 ID:4KS9hVXd.net
別に情報を出す義務もないだろうけど
出さなきゃ出さないでギャーギャー言われるから
こまめに開発日誌でも書いて公開しておいたほうがいいのかねえ
何でそんなにご執心なのかも分からんけど

561 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 21:05:06.19 ID:AdkjxB9D.net
WHAT WE ARE UP TO - 5/22/15
http://tripwireinteractive.com/news/new-dev-update.aspx

562 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 21:05:54.02 ID:C9tmOtom.net
custommap鯖がもっと流行ればみんな楽しめると思うんだがな。鯖数がすくないからな。しょうがないな。

563 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 22:13:48.95 ID:oacOXf92.net
なに今更URL張ってんの

564 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 22:28:41.62 ID:lUpZXoAJ.net
カスタムマップっていっても露骨な安置があったり経験値稼ぐためだけのマップだったり微妙な場合が多すぎる

565 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 23:15:49.13 ID:+GNVWAYq.net
>多くのモッダーやマッパーはもっと早くカスタムマップを完成させることは存じております。
>しかし皆様お気づきかと思いますが、私達のマップはサイズ、細部、パフォーマンス等最適化されており、ほとんどのPC、異なったグラフィック設定で動かす事ができます。
>我々はできる限り完成度の高い物を作ることを心がけています。
>それには実際に公開する前に数百のバグを発見修正する作業が必要です。(パリで800以上)

つまりはこういうことだわな
ユーザーMAPは安置あろうが多少のバグがあろうがアプデで直すなり構わず放置するなりで大丈夫だが
公式MAPはそうはいかん

566 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 23:21:39.97 ID:JF3aNufU.net
お前らどうせ積みゲーあるんだろ?
積みゲー崩しながら大人しくアップデート待ってろよ(´・ω・`)

567 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 23:31:31.28 ID:Lrw3BJ+OL
味方のHPバーで前が見えなくなることが多いからiniいじって透過性上げたりHPバー自体小さくしたいんだけど今の仕様でできるならやり方教えてくださいお願いします

568 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 23:23:48.51 ID:kfMHMJfT.net
公式MAPも毎回バグと安置まみれだけど

569 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 23:46:35.36 ID:4c3I/eAG.net
カスタムマップはしょぼいのばかりだから好かん
前作で人気だった立川でさえ個人的に好かない
よくできてるとは思うけど

570 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 23:54:32.36 ID:C/nzB6r0.net
1のラボと同じ形にしたカスタムマップは好き
1の公式マップだから安心できる形状

571 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 00:25:12.44 ID:E5/BU2r4.net
買うか悩んでるんだが、日本語版がないけど日本人でやってる人多いの?

572 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 00:31:24.82 ID:akWPkpTu.net
日本人は多い時間帯で50人ぐらいしかいないんじゃないかな
よっぽどKFが好きじゃないかぎり、大型アプデか製品版が出るまで待ってるほうがいいと思う

573 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 00:33:08.50 ID:f60dI0s3.net
>>571
スレの勢い見れば大体の人口は分かるだろ?
新参なら今はまだ買うな 間違いなく後悔するから

574 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 00:34:10.79 ID:vvoFqp46.net
間違いなくEAは何かってのを理解してなさそうだから
買わない方が良い

575 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 00:35:26.92 ID:IY3uO8sz.net
お前らいい人か

576 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 00:36:10.15 ID:WfVrVOpR.net
養分にさせなきゃ

577 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 00:36:32.97 ID:aPBDZ6qA.net
>>575
たった3つのマップをたった4つのパークで遊び倒して楽しいと感じられると思うなら買うといい
一緒に遊ぶ知り合いが居ないならやめておけ 断言してもいい 後悔するぞ

578 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 00:36:34.37 ID:msVC/ZJk.net
BOSS戦からの参加じゃ実績解除しないんだなw

579 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 00:43:32.76 ID:f60dI0s3.net
パーク追加はあと一月は待たないと無理そうだな
これで火虫のみ追加だったら発狂するわ

580 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 00:48:13.72 ID:+PZQWBYz.net
今回の火炎放射機、ションベン ジョロロじゃないから使ってて楽しくないんだよなあ〜

581 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 00:54:06.54 ID:v7nQvchm.net
前作ほど人多い状態が続くとは思えないし
さっさと買った方がいいんじゃないか?

582 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 01:08:10.62 ID:WqdYnHHg.net
このアプデペースだと製品版出るまで待つと人いないぜ
一月でプレイ人口20000から3000まで落ちてるからな

583 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 01:11:02.71 ID:39nHXJQv.net
ふわっと火虫ディスってんじゃねーよ!!!
可哀想だろ!!!

584 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 01:15:51.59 ID:vvoFqp46.net
エリートリロードのモーションまで入ってるくらいだから
Firebugオンリーじゃないかね

585 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 01:18:06.78 ID:9T+U3Qqt.net
もう半額セールでいいんじゃね

586 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 01:27:05.68 ID:WEPL/qTO.net
今やっても完成してからやってもクソゲーだよな
終わってるわ

587 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 01:27:46.57 ID:akWPkpTu.net
今日もネガキャン君は元気だなぁ

588 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 01:55:25.63 ID:pKNttEBZ.net
更新おっせーけど
まだKF2は楽しみがあるからなぁ
Evolveとか目も当てられねーから

589 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 01:59:43.87 ID:MuDpWSFq.net
確かに2のEA始まる前からアンチが粘着するって言われてたよね
そんな予想通りのバカはおらんだろう・・・って思ったけどテンプレ通りのバカって
化石DQNが一定数いるごとく存在するもんだね

590 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 02:10:49.24 ID:9pv4mRvJ.net
ネガシメンが池沼なのは確かだが連中のいう事にも間違ってないから困る
流石にEAなら小出しだろうとバグフィックスのみだろうと何かしら開発して完成に近づいてる感をもっと出すべき

591 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 02:18:24.91 ID:u8ZH3FcU.net
根本的にソース管理していないのが、TWI の決定的にダメなところだと思うよ。
マップや追加キャラなんて独立したコンテンツだろ。
リリース近い段階でビルド取込すればいいだけなんだから、
リリース遅延の言い訳にはならん。

システム的なバグも散見しているのだから細かい修正は放置せずリリースするべき
管理ポートが上書き固定されるとか致命的なんだから即直すべきなのに
こういうのを1ヶ月放置しているから叩かれるんだよ。

592 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 02:24:09.86 ID:lsEFD+rw.net
Fixなりで小出しに出そうとすれば出せるんだろうね betaで検証もしてるだろうし
でも一気に出したい HSGのオルトファイアみたいに気持ちよくなりたい
TWの心境はきっとこうだわ

593 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 02:46:02.12 ID:eveUFhEA.net
>>587
真実なんだよなぁ

594 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 02:46:52.26 ID:eveUFhEA.net
>>590
お前もようやくわかってきたか?
ロードマップはやくしろ

595 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 02:49:21.61 ID:eveUFhEA.net
>>592
一気に出してまた新たなバグがオマケでついてくんのがTWIだろ
イベント終わりに必ずゴミ残して不具合誘発するゴミデベロッパー変わんねえなあ

596 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 05:23:29.03 ID:7yBQuepN.net
TWIのバグ誘発にはいつも呆れる

597 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 06:09:12.82 ID:vTsPBHpg.net
>>544
パーン☆┗(^o^)┛ってなりましたね、頭が。

598 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 08:36:15.43 ID:eveUFhEA.net
http://i.imgur.com/jQcrj95.png

599 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 09:10:11.44 ID:DHkKKCBF.net
最近1のほうに人が戻ってきてうれしいわ

600 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 09:23:51.47 ID:kcIHV5Ym.net
>>597
お前の脳みそはclot以下だー!

601 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 09:25:18.04 ID:oUA9pUf5.net
でもclotさんも今回、後輩が出来ましたし・・・。

602 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 09:28:02.82 ID:ZzHzRQVj.net
申し訳程度に実績増やしましたって感じだな ショボ

603 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 10:18:08.58 ID:dIafzuXa.net
なんかRO:O勢とRO2勢の関係みたいなのが発生しそう
2の変化が好みじゃない、あるいは糞すぎて1に帰還

しかし2がアプデで少しずつ面白くなっていき
いつまでも最初の印象に引っ張られたりや適応ができない残留勢は偏屈扱い
トドメに常設鯖がなくなってしまう

まあこれと同じ展開を辿る場合、KF2が1より面白くなるまで
何年も掛かるわけだけど

604 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 10:37:43.73 ID:lotXdNiH.net
そう目に見える形でユーザーの声を聞き、開発が進んでいることを知りたいだけなの
政治家と国民の関係だな。説明の無い政策は税金の無駄遣いにしか見えないわけで反感が起きる
しかし文句を言ったところで無駄なためネガキャンする。なんら間違ったことはない

605 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 11:02:05.16 ID:JGnuBIVi.net
油なしでも焦げ付かないフライパン

606 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 11:53:27.35 ID:lsEFD+rw.net
Clotさんが先輩面できるのはCystとCrawlerにだけかな Slasherニキはやっぱ前転もできて格が違う
まあそれでもGorefast兄やんには頭が上がらない訳だが StalkerちゃんとBloatおじは最近付き合いがいいらしいね

Husk兄さんと若頭のScrakeおじさんは仲が悪くていつも殴り合いの喧嘩してる なんでも流れ弾と称していつも俺に当ててるとかなんとか
その都度FPのおじきがなだめるんだがヒステリーのSiren姐さんが絡んで逆におじきが発狂するっていうね

Hans組長は武力行使でのし上がった怖い人だけどちょっと自信過剰な所があって
ScrakeおじさんとFPのおじき辺りから俺らも助けに行かせてくれって抗議されてるみたい

長くてスマン・・・暇だったんだ

607 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 12:18:04.50 ID:3e2BXOCP.net
Pat親分もHans親分もインテリくずれなわけだが残りも同じタイプなんだろか

608 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 12:23:14.43 ID:KswdP9pZ.net
hansの多彩な攻撃に敗北寸前のワンカー達
その時聞き覚えのある声が響き渡る・・・
「ワニザパイッ」
果たしてワンカー達の運命は・・・!?

609 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 12:24:28.71 ID:B622u53b.net
>>607
スーパースペシメン的な怪物出てこないかな

610 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 12:24:46.53 ID:WfVrVOpR.net
ロケラン無いと物足りない

611 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 12:25:42.40 ID:AhUZIG2D.net
スペシメンもそろそろ空くらい飛ぶはず

612 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 12:47:29.64 ID:dk98t/Q4.net
実績取るためにソロマラソンやってて気づいたけど
スペシメンは視界から外れたらプレーヤーの進行方向前方のワープポイントに
ちょうど角やドアあたりで鉢合わせするようなタイミングで強制テレポすんのな

逃げても逃げても後ろにいるはずのやつがすでに前方にいる
露骨すぎてちょっと変な感覚になってくる

613 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 12:53:31.13 ID:LEz9ozqE.net
後ろ見ながら走ろう

614 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 12:55:32.78 ID:ZZm6DA3/.net
ソロでのキャンプでの全マップクリアは可能?

615 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 13:35:06.41 ID:lsEFD+rw.net
>>607
前回のペイトリ先生の立ち位置はもうHansで決まりなのかわからないけど
Hans倒したあと少し物足りない感じあるからもう一体ラスボスがいてもいいとは思ってる

616 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 13:35:42.28 ID:7dL0X7w9.net
>>609
スーパースペシメンという名の上位互換modならあったな
サイレンが最強

617 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 14:06:10.86 ID:88IIGGu4.net
ボスはHansかPatがランダムで登場だと面白そうだなと

618 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 14:08:35.96 ID:u8ZH3FcU.net
オショーユー

619 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 14:10:13.57 ID:FKGdE7ar.net
5wave目と10wave目にボスって昔スレに書かれてたの思い出した

620 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 14:59:18.47 ID:8d9mWcjI.net
基本ボスは三回は回復する硬くて早い奴ってことかいな。
絶倫野郎の例えみたいやな。

両腕あるゴアファストもいるようなこといってたけど、そいつはどうなんだろうね。

621 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 15:10:08.67 ID:7oZKuOz5.net
ボスが回復追いかけモードに入ったら逃げ回る意味ないよな
追い回してる間滅茶苦茶固くなるし、結局全回復されるし

622 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 15:19:26.09 ID:JZsrh6Ok.net
>>614
無理
強いてあげるならメディック、キャンプ地どこでもおk

623 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 15:25:21.39 ID:JTyr2XRl.net
>>620
なんか両腕ゴアファストとかPatとかMatriarch(Patの女版らしい)についてトレーダーの女が説明してる音声のみの動画があったよ
…あったんだけど今探したら見つからねえや消されたのかな

624 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 18:35:21.84 ID:ToXnIbB0.net
念を押して言いたい事
下手くそがコマメディやらないでほしい
先客がいたらperkかぶらせるな
バサはEMP投げろ投げたら近づくな
ヤバい人の名前はだいたい覚えた

625 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 18:48:48.58 ID:KHsudKoY.net
>>624
もう聞き飽きたよ そんなに回りが気になるならフレと遊んでろって
愚痴りに来るくせになんで野良で遊んでるんだ?
刺激が欲しくて野良やってるなら文句言ってないで喜べよワンカー

626 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 18:54:55.48 ID:U1RmwdVi.net
これはフリなんだよ。
コマメディで参加しろよ?っていう

627 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 18:57:22.67 ID:3e2BXOCP.net
昔は火虫しかいない場面では火虫を選ぶのが礼儀だったというのに

628 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 19:06:07.41 ID:vvoFqp46.net
SC無駄に怒らす奴とメディ被せてくる奴は
ワンカーの全滅を目論むhorzine社のスパイだと思ってる

629 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 19:11:55.39 ID:ToXnIbB0.net
結局コマメディかぶせてくるせいで
上手くて気が利く人がサポに回る悪循環
かぶせた奴はヒールもせずひたすらbot撃ち

630 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 19:12:47.99 ID:8d9mWcjI.net
>>627
このゲーム、英国産だけあって紳士たちが集ってくる。
一流の紳士は右も左もわからない赤ちゃんワンカーにも優しいんだぜ。

631 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 19:17:42.66 ID:39nHXJQv.net
好きなの使えばいいじゃん
ぼくがかんがえたさいきょうのちーむになっても
今度は腕が悪いとか文句言うだろ

632 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 19:18:21.69 ID:h174sS7c.net
赤ちゃんはワンクしないと思うの・・・(´・ω・`)

633 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 19:46:28.65 ID:fj8LiCZZ.net
>>624
最近はEMP投げてくれるバサカも増えたけど
意味を分かっていない奴もまだまだいるよな
棒立ちのままスタコラ歩いてくるSCをHSし易くするために投げるのに
それ以外のモーションをされる行為をしたら何の意味もないという

634 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 20:03:39.13 ID:7dL0X7w9.net
>>624
ひたすら文句を書き込む糞の集まり
それがKillingFloor

他人の一挙手一投足が気になってしかたない
それがKillingFloor

俺の思い通りにならない奴は全部地雷
それがKillingFloor

定番のPerk使わない奴はnoob
それがKillingFloor

気に入らない奴はとりあえず晒せ
それがKillingFloor

635 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 20:08:15.22 ID:B622u53b.net
EMP投げた後殴ってよろけさせるバサカは許されるの

636 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 20:17:34.45 ID:T+folt8L.net
それはEMP投げる意味がないからなぁ
EMPが切れた後に倒しきれてなかったらタゲ貰うために殴りにいくけど

637 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 20:19:05.70 ID:FKGdE7ar.net
前作と違って全くやり込む気がないから未だにタゲのもらい方わかんねーわ
近距離でダメージを与えればタゲ移るんだよな?

638 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 20:21:03.41 ID:B622u53b.net
モーションがやったら滑らかに動くせいで敵がリアクション取るとヘッドショットしにくいよな・・・

639 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 20:21:45.42 ID:lotXdNiH.net
メディックはともかく下手くそこそコマやるべきだろ
ぼっ立ちしてるだけでもストーカー見えるんだから、どんなゴミでも一定の貢献ができる
むしろコマ以外に何をさせるというのか

640 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 20:22:22.52 ID:akWPkpTu.net
一定以上のダメージを受けた敵が視界に入ってるキャラを狙うんじゃなかったっけ?
だから味方の後ろや敵の背後から攻撃したら自分じゃなくて味方が襲われる

641 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 20:23:51.95 ID:KHsudKoY.net
>>629
メディが多い理由はその上手い人らがメディばっかやってるからだったり
上手い人が使ってるものはみんな真似して使いたがるからな

642 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 20:27:42.49 ID:U1RmwdVi.net
罵倒されようとも使い続けろ!

643 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 20:34:45.12 ID:Hd9ATlFC.net
後から入ってかぶってたら選ばんが基本メディックだな
だって他人に任せるとか不安すぎる

644 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 20:36:35.16 ID:WfVrVOpR.net
メディ無しでも自殺、地獄はクリア可能?

645 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 20:36:52.25 ID:vvoFqp46.net
トレーダーって1と違って色々セリフあるんだね
ゲーム中だとエフェクトかかってるからほとんど聞いてなかった

特に面白いのがMatriarchで、
シールド張るとか仲間が拘束されたら刃のある武器を使えとか
そこまで仕様決まってるのかとびっくりした

646 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 20:48:32.85 ID:ke50rnsk.net
メディガンとアーマー欲しいから最初は取り敢えずメディ選ぶわ
メディ以外の初期武器は探せば拾えるし

647 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 20:56:18.55 ID:Txta+I/C.net
>>624
EMP使わないで殴りに行くバサ多いよなぁ
取り敢えずレベル0で入ってるくチョンとチャイナなんなの

648 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 21:05:45.83 ID:380TJh4k.net
>>644 地獄は連携が野良レベルではまずクリアできないが、個々のレベルが高くて基本がわかってて、メディ以外のperkバランスとれてるならクリア可能。フレとvsとかのレベルなら余裕。

649 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 21:06:58.48 ID:380TJh4k.net
vsじゃねえ!vcだ・・・。戦ってどうするの・・・。

650 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 21:36:55.60 ID:VpX2r9Lf.net
全員メディでも自殺、地獄はクリアできる
ただしマラソンになるので2chでは叩かれる。
マラソンが嫌なら抜ければだまって抜ければいいのにな。

651 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 21:40:05.14 ID:aG9X3hD/.net
メディーーック!

652 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 22:15:16.11 ID:X9iGS++P.net
シャッガンで変なとこ乗るぐらいしかやることないんだが・・はぁー

653 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 22:33:06.96 ID:lsEFD+rw.net
SC無闇に怒らせる人がSCにタゲ取られてるの見たら全力でSCに攻撃します
SCおじさんにタマ取ってもらうんです

654 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 22:59:51.67 ID:bJ9EdsXB.net
Tips:SCが怒ったらBキーを連打してみよう!

655 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 23:02:27.89 ID:puoahU6F.net
SCが怒る条件って何?
一人で引っ張ってる時にも突然発狂することがあるように思えるんだけど

656 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 23:04:28.70 ID:JTyr2XRl.net
SCの発狂条件はHPが減る以外にない筈だから
引っ張ってる途中で流れ弾とか流れグレでHP減ったとかじゃね

657 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 23:07:36.61 ID:bJ9EdsXB.net
あるいは他の雑魚敵の攻撃で体力を減らされたか

658 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 23:08:45.40 ID:T+folt8L.net
実は他のスペシメンの攻撃でも発狂するんだよね
だからFPとかを放置しておくとゴリゴリHP削れていずれは発狂する

659 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 23:10:11.54 ID:vGff1wxm.net
ホージンって1だと悪い会社みたいな扱いだったけど
2は流石にスペシメン広がりすぎちゃったからワンカーに協力してる悪い会社みたいな扱いだよね

660 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 23:18:19.86 ID:mUPNG732.net
>>650
野良でメディオンリーに付き合うやつなんているのか
マラソンになってやたら時間かかる上に野良だからクリアできる保障もない
時間かかるからやったとしても詰んだら即解散じゃないか?
俺はメディック3人以上になった時点で抜けてたがその後続いてたのかもしかして

661 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 23:18:37.82 ID:vvoFqp46.net
まぁ1でもpatちゃんが勝手に暴走しただけなんだけど

2では金払って駆除依頼してるし
トレーダーポッドをHorzineが展開してるってのが一番の違いだな

662 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 23:26:16.95 ID:7dL0X7w9.net
前作の最後やってなかったから知らんが
ペイトリアークのむすめってのが出てきたんか?

663 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 23:36:17.14 ID:ZUBQPREo.net
明らかにゲーム始めたばっかの外人とかが地獄に流れ込んでくるのってどう考えてもマッチングシステムのせいだよな…

664 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 23:59:38.02 ID:akWPkpTu.net
マッチング機能とか1回も使ったことねえわ

665 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 00:24:35.51 ID:QDa83fE2.net
KF2ってゲームの音量小さくないか?
どんなに大きくしてもPC本体の音量も上げなきゃならんのだが

666 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 00:44:47.70 ID:u4VLxxrT.net
アプデは明日か明後日か?
skillの調整がどうなるか気になる

667 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 01:12:38.67 ID:1hFFbsmm.net
バーサーカーに体力+50とアーマーつけろ

668 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 01:29:18.45 ID:wIiXMlGs.net
>>665
俺の場合元々ミキサーで全体の音量半分にしてあるけどそれでもうるさいから下げた位にはデカいぞ
むしろPC本体の音量が他の何かに合わせてかなり下げてあったりしないか?

669 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 02:17:59.35 ID:EiStDqfH.net
今10レベになったんだけどレベルってどこで上げるのが効率いいの?

670 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 02:33:16.96 ID:Eruh+xvgX
メディにドッシュしたらARじゃないSGやミニガンを早々に買われると萎える

671 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 02:41:45.93 ID:QDa83fE2.net
>>668
KF2だけなんだよね
KF1は本体の音量は20でKF2は50ぐらいに上げなきゃならんのよ
俺のサウンドカードに変な癖でもあるのかもしれんね

672 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 02:44:53.22 ID:E6ptVwr0.net
T!

673 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 02:51:37.27 ID:9zEgkTER.net
>>669
expマップ

674 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 05:44:56.80 ID:56TO9N27.net
Manar追加はいつなの?
来月かな

675 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 06:30:37.15 ID:EiStDqfH.net
>>673
やり方を教えてもらえませんか?

676 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 06:39:44.81 ID:9+d4EJvK.net
>>675
Killing Floor 2 Testing map
とかでぐぐれば

677 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 07:36:49.14 ID:s2BXBt51.net
レベリングマップ使うのは自由
それ相応の動きできないと地雷認識される可能性あるから
それだけ覚えておくといい

678 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 07:38:58.97 ID:fBV+MFz1.net
そして過疎っとな

679 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 07:54:29.87 ID:PQ7XfXj5.net
前スレ>>41みろ

680 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 08:29:43.13 ID:A/O9Hubv.net
選民思想が行き渡った結果誰もいなくなった

681 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 08:32:32.55 ID:pParmGv9.net
もっとレベル上がりやすくして欲しい(定期)
回復とクロウラー狩りしてても一生レベル上がらないぞ

682 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 09:09:13.87 ID:MCTLSEp8.net
そんなにレベル上がりにくいかな?
バサカでずっと自殺ソロ回してたら40時間くらいでレベルカンストしたべ?

683 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 09:17:43.41 ID:s2BXBt51.net
俺は80時間超えて
コマバサカ20代でメディ10代のサポ0だな
ホントはコマ使いたいけど人口多すぎて他やってたら
こうなったわ悲しい

684 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 09:19:09.26 ID:wkzs9I1m.net
全部レベル20超えたから気ままに好きなの使ってるな

685 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 09:34:00.94 ID:1hFFbsmm.net
レべリングなんてチート使えよ
シコシコレベル上げるなんて愚の骨頂

686 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 09:38:28.21 ID:A/O9Hubv.net
日本人はゲームやる時間が無くてもしもしゲームが発達してしまったくらいだからな
普通の人はレベリングマップで上げてもいいんじゃないかな
テンプレ守れよっていう五月蝿い奴いるけど日本人は同調圧力気にする民族だから他の国の奴らよりはマシだよ

687 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 09:56:03.79 ID:9QnJlZwM.net
KF未経験者はせめて10レベルくらいになるまでHARDで修行しとけとは思う
かといってHARDで通用した立ち回りが自殺で必ずしも通るとは限らんけど
自殺からはある程度自習が必要になるからなぁ

688 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 10:05:26.64 ID:ARpxXvOo.net
そして自殺で覚えた立ち回りが地獄で通らないわけだ

689 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 10:09:26.60 ID:9QnJlZwM.net
地獄はひたすらつらいってかしんどいなアレ…
滝のように流れてくる流しそうめんをひたすら喰わされてる感じ
自殺くらいが風流かと思いました

690 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 10:17:32.93 ID:s2BXBt51.net
むしろ初心者〜初級者が混じってるハードが一番安定しなくて面白い
いろんな行動とる奴見れるしな
自殺地獄行くと訓練された軍人しかおらん

691 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 10:20:03.62 ID:zGcP44xW.net
地獄だけはKF特有のカジュアルさが無くてどうも苦手だ
慣れてくると違うのかな

692 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 10:33:59.20 ID:6YIxjJFW.net
一撃必殺的なブキでればまた変わるんだけどなあ 現状地獄はきつすぎるわ

693 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 10:51:35.39 ID:95sqOjz5.net
プレイ時間200も見えてきて俺廃人だわーやりすぎてるわーとか思ってたが
300超えてるフレはほんとなんなの…
しかも俺の場合クローズドβと合わせてこれなのに

694 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 11:01:26.37 ID:JAAaXVoY.net
カジュアルに全滅するゲームだろ

695 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 11:12:02.68 ID:g2Nwggh+.net
>>690
最近自殺もハチャメチャが押し寄せてくるぞ、楽しいけどね

696 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 11:15:47.26 ID:wIiXMlGs.net
>>692
1のバランスと2の調整を見る限り一撃必殺の武器は実装されない

697 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 11:18:58.58 ID:JnmgUzAB.net
地獄にいたレベル5のメディックが偉そうに指示出しててわろた

698 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 11:20:16.38 ID:95sqOjz5.net
対物ライフル使えばSCの頭くらいは一撃で吹っ飛ばせてもいいよな

699 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 11:26:14.50 ID:9QnJlZwM.net
SC瞬殺出来たら一気にヌルゲーに。せめて二発だな。
発狂したSCが量産される未来が見えるぞ!

700 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 11:31:05.82 ID:kfzqQcz9.net
一発目当てて二発目装填終わる前に頭左右に振りながら発狂ダッシュならいいな

701 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 11:40:15.39 ID:HS9osNAu.net
デンプシーか

702 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 11:40:32.68 ID:myjeCotY.net
今作は溶接機が空気すぎるからなんか他にも使いみちあればいいのにな

703 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 11:43:25.24 ID:9QnJlZwM.net
プレイヤーの出血状態を直す用の溶接機

704 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 11:58:52.64 ID:F651GrKy.net
溶接はたしかにもっと重視してほしいな
前作ではほぼ必須のmapもあったわけだし
現状買い物タイムの帰り道に味方の邪魔をするぐらいしか使い道がない

705 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 12:21:02.06 ID:rc7CWy4d.net
地獄やってると各perk毎に開発がこうゆう調整したんだなーって見えてくる
4職とも役割がしっかりあるわ
HoE longだと6人が役割分担理解してる事前提で
運がよければ40%はクリアできる
現実は前提条件揃わないので1%!!

706 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 12:35:18.66 ID:yO+zsyHl.net
むしろ切断機で壁に穴を開けたい

707 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 12:49:05.19 ID:fyjVXgA0.net
ニンジャ「ドーモ、ハンス=サン、ハジメマシテ。Zedスレイヤーデス。」「キェエエエエエエエエ!!!」

708 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 13:06:48.56 ID:wIiXMlGs.net
>>705
カジュアルにしてコンシューマに卸そうとしてるのに
PC版かつ最高難易度のユーザーで考えが見えてくるLvじゃウケる訳ないけどな
そのうち宮崎駿みたいに素人は何も分かってないみたいな事言い出しそうだ
その素人に売るものを作ってるんだって自覚はあるんかね 開発チームは

709 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 13:18:35.22 ID:56TO9N27.net
>>698
一発でちょうど良いよ
1だってそうだったんだしさ

710 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 13:26:17.73 ID:7756T6VV.net
思えばクロスボウのリロード速度アップやM99が実装されてから
過疎気味だったHOEからベテラン勢が辞めるかカスタム鯖にこもるようになって過疎が更に進行したな
大物2-3発ぐらいで倒せる武器はもう止めてほしい

711 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 13:30:18.02 ID:3Hbs7ZqS.net
最近のHoE日本鯖はmediumよりlongのが人多いの何でなの
皆まだそんな極めてないだろ俺と一緒にmediumやろうや

712 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 13:36:16.37 ID:dWQZMRZt.net
>>711
longのほうが途中参加しやすいからじゃない?

713 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 13:45:45.30 ID:pParmGv9.net
mediumの5waveあたりに雪崩れ込んでこられると武器揃えられなくて全滅必至だからね

714 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 14:17:22.67 ID:7PbAiUWj.net
というか、今はHOEに挑戦し始めた人増えてんのか、またカオスになってきてるよ。
一時期はいつも同じメンツでほぼ8割がた野良でもクリアみたいな感じだったけど。
かなり時間経つまで、こういう流れを繰り返すことになるゲームだから、そこらへんは楽しむくらいでいかないとね。

715 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 14:19:18.93 ID:yGKQ7mQh.net
つっても2の調整方針からすると対中型&大型(SC寄りで)特化ぐらいしかSSの入る隙間ってなくね
んであまりに処理に時間かかるようだとSSイラネってなるから……

716 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 14:29:28.89 ID:wGTArSog.net
ウォッチィ!!

717 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 14:33:26.22 ID:7PbAiUWj.net
いまの所は意外とスキルのせいもあってか、perkバランスはいいから、きっとなんとかしてくれると、少しは信じてるよ。
現状HOEでは、全perk1は居たほうが良いって状況になってるからね。
若干メディが強めとも言われてるけど、メディ6でもない限り、一応メディも野良で真面目にやるなら二人以上は要らない、って状況なわけだし。
まあ味方が初心者すぎて、途中で全滅する未来しか見えないなら、箱マラソン得意な人がAA12担いだメディ使ってソロゲーした方がクリアの可能性自体は高い時もあるけど、それ別ゲーだし。

718 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 14:45:13.53 ID:7TZpOrb4.net
まだ新種のスペシメンがいるようだからSSとかもそいつらに特化した形になるかもしれん
頭の体力のほうが多くて体を先に壊すと頭だけで噛み付いてくる大物とか

719 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 14:55:26.05 ID:NUFINlVj.net
両手ゴアファストくるんだろ?
移動ペナルティつけるだけでバランス取れそう

720 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 15:00:18.58 ID:Uy/XmZjf.net
10perkあっても6人しかいないし4perkはいらない子になってくる

火虫は絶対にいるとしてあと9perkのどれが使えないか見物だな

721 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 15:25:01.00 ID:0UTMEaH3.net
SSは大物を安全かつ単独で処理できるようにすれば誰も文句言わないよ
1だってそれなりにスキル必要だったしさ

722 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 15:33:30.37 ID:OiHmzAsu.net
メディ・バサカがFP相手できるからデモはいらないよね

723 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 15:39:36.97 ID:7756T6VV.net
>>721
それはSS一強を招く最悪の調整
雑魚処理能力を低くすれば前作のような万能Perkにはならんけど
結局他のPerkはSSが居るだけで大物以外の敵を黙々と倒すだけの終始変わり映えのないゲームになって飽きが加速する

724 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 15:41:44.35 ID:aExQELlJ.net
今は敵を黙々と倒すゲームじゃないとでも

725 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 15:45:49.85 ID:7756T6VV.net
>>724
大物に係ることが一切なくなるでしょって意味
今のSC来たらBSKがEPM投げて皆で攻撃って連携が楽しいじゃん
Nerf前のM99でSCFPが瞬殺されたときの惨状を恐れてる

726 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 15:46:23.94 ID:7756T6VV.net
EMPだった

727 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 15:47:16.50 ID:95sqOjz5.net
粛々とやりましょう粛々と

728 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 15:55:52.73 ID:1O0+egZA.net
SSは大物雑魚相手に強くていいよ
みんなだって1でSS好きだっただろ
無双させろや〜

729 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 16:01:27.35 ID:yGKQ7mQh.net
まあ実際に来てみて更にそこから調整を待ってみないと何とも言えん
今の難易度だってperkのダメージボーナス半減だの自殺HOEの敵の移動速度調整だの
バサカの武器のダメージアップだのサポのセーフガードスキルの効果が15%から5%に減少だのなんだのがあってのことだし

割と真面目に火虫が重要perkの位置に落ち着くかもしれんしな

730 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 16:05:15.92 ID:1O0+egZA.net
SSは弾速スピードアップスキルくれ割とマジで欲しいわ

731 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 16:10:24.43 ID:OPNat1AD.net
無双したい人は1やればいい
FP処理は技術いるって言われていたけど
あんなの少し練習すればいい問題でいくらなんでも万能すぎた

732 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 16:10:40.08 ID:SobvtQTf.net
元々弾速アップして欲しい件

733 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 16:13:20.78 ID:f0VNaimC.net
今回弾速あるからこそSSのバランスが調整出来るってもんだろう
SS無双したいなら1のほうが楽しいしな

734 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 16:19:26.02 ID:aExQELlJ.net
次は1に帰れとか言い出す奴まで出始めたか

735 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 16:19:36.70 ID:aaZ89M8a.net
ぶっちゃけ今の4perkで十分戦えてるからSS以外の残り5perkも追加しても
遊びの幅が増えるというよりネタperkネタ武器が増えるだけな気がする
定石での攻略以外認めんって人がうるさくなって逆にストレスたまりそう 

ついでに、スペシメンの足が速いのに目の前ばっかりスポーンするからマップごとの違いを体感しにくい
プレーヤーがダッシュできないかわりに超遠方から沸いてくる方がよかった

736 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 16:23:26.05 ID:IRkkBdcZ.net
ぼくのかんがえたきりんぐふろあ2

737 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 16:24:38.20 ID:PS84Suho.net
今定石なんか勝手に作ってやりこんでる奴なんてごく一握りだから
そんな奴らに合わせる意味もない

738 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 16:31:52.88 ID:e5oHo6hf.net
1のSSを待ち望んでる連中は実装されてたとしても、即時着弾じゃないxbowやSCが怯まないレバーに対して文句を垂れ流しそう

739 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 16:50:10.67 ID:myjeCotY.net
>>714
普通にやってる奴もレベル上がって自殺が物足りなくなったんだろう
もしくは人が減りすぎて地獄に集中してるとも

740 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 17:24:39.03 ID:3Anj/lqC.net
分かり易く説明
1のKF「ゴツい奴が来た!SS先輩、やっちゃってください!他の奴ァ手ェ出すなよ!」

2のKF「ゴツい奴が来た!皆で倒すぞ!」

741 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 17:27:03.90 ID:Prh7FD73.net
1も皆で倒した方が簡単なのに
伝統的マニュアルプレイでSSやらに押し付けるのが日本人のバカルールだろ

742 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 17:36:19.56 ID:HS9osNAu.net
Perk10になった時、少なくとも自分のメディ20までは上げないと地獄見そうだな
誰かやるとは思うけど、誰も構成変えなかったら2回に1回メディ居ないぜ

743 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 17:43:43.47 ID:9QnJlZwM.net
むしろメディがいなくてもどうにか出来るようなバランスになってほしい
例えば火虫は火を吸収して回復するとか

744 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 17:44:02.55 ID:yO+zsyHl.net
その時はその時だ

745 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 17:44:21.11 ID:PS84Suho.net
火虫はとうとう人じゃなくなったか

746 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 17:45:14.49 ID:Prh7FD73.net
いや、そもそも人を回復させる銃やガスがある時点で人ではないような

747 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 17:54:13.88 ID:YYBLZ4z0.net
バーサーカーは物理無効

748 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 17:56:04.55 ID:7TZpOrb4.net
火虫さんはHuskと同じように自爆機能がついててもいいと思う
それで地獄6人でもFP1体くらいなら道連れにできるという
まさか・・・田中がいるのはその可能性を示しているのでは やだっ火虫さん最強じゃないですか(汗

749 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 18:00:02.15 ID:Prh7FD73.net
ところがどっこい、火虫さんが自爆してもFPが燃えて発狂するだけ!これが現実

750 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 18:16:18.34 ID:3Anj/lqC.net
Himusi is god

751 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 18:23:09.78 ID:NUFINlVj.net
>>734
1みたく遊びたいって言ってる奴に1やれってのはそこまでおかしくないだろ
なにが言いたいんだかw

752 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 18:33:16.34 ID:OlFyhfFI.net
ゴチャゴチャ言ってねーではよアプデしろカス

753 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 18:34:17.34 ID:jirTMQZb.net
感想までネガキャン扱いしてりゃ世話ねーな

754 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 18:36:33.72 ID:myjeCotY.net
>>747
物理反射にしよう

外人が狭い所に篭もるのが好きみたいで協力してたがハスク殺しそこねて自爆で半数が吹き飛んで呆気にとられた
流石にパリのホテルの階段踊り場は狭すぎるよぉ

755 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 18:37:33.12 ID:myjeCotY.net
>>749
ヒーラーのメディックにリザレクションしてもらってもう一回自爆だ

756 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 18:38:39.87 ID:Prh7FD73.net
デモリッション「解せぬ、この流れは俺が自爆しないと行けないのか?」

757 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 18:40:21.30 ID:myjeCotY.net
>>756
火虫のフレイムスロワーでデモリが引火して自爆する仕様にしよう

758 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 18:45:53.40 ID:nmw8siCI.net
火虫もデモも、perkレベル20くらいのアビリティが自爆だったら嫌だなぁ。
サイバイマンかよと。

759 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 18:51:38.24 ID:myjeCotY.net
液体窒素ガン?冷凍銃みたいなものが2にもくるんじゃねえかな
冗談抜きでバランスだけは取ろうとしてるみたいだし火虫が輝ける性能が設定されるだろう
例えば...
ライターつけて照明係とか

760 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 18:57:00.86 ID:SyYcD5p3.net
とろうとしてんのかね
現状でも武器複数買って置いておいたり
専用perk以外の武器持ってるのが当たり前みたいになったり
現状はクソゲーだは

761 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 19:02:28.41 ID:e5oHo6hf.net
武器ばらまくのはKF1からの伝統だしそれすらなくなったらさすがに寂しいなあ
自由度狭めたらゲームの寿命も縮むからこのままの路線でいいよ

762 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 19:03:46.17 ID:yGKQ7mQh.net
買い置きは1では修正されたが2ではどうだろうな
んで専用perk以外の武器云々についてはperkとしての席が用意されてるだけマシとしか
1なんて真面目にやるとSS以外いらねーけどサポとデモはまあ許してやるよ状態だったからな…

763 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 19:04:01.66 ID:r+b1QFan.net
今日もアップデートなしで順調だな
1553 playing

764 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 19:09:03.11 ID:fBV+MFz1.net
Perkやレベルって概念そのものがいらないねぇ
スキルってのは良い

765 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 19:12:11.55 ID:rc7CWy4d.net
>>737
ゲームだし自由はいいんだけど
coopで自由にされると赤の他人が巻き込まれるので勘弁してほしい
ソロか身内で自由にやってください
クリアしたいって願い叶えてくれるなら参考にするけど
どうせ自由の意味履き違えてるキッズ脳だろうが

766 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 19:12:22.32 ID:c2Ck9ui6.net
自爆スキルが実装されたら、2chでは
敵に追い詰められてるのに自爆せずに逃げるカスとか書かれてそう
自爆特攻強制とかある意味日本人らしいけど

767 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 19:13:30.96 ID:wIiXMlGs.net
>>751
KF2に期待寄せてるんだからそういう文句だって出てくるのは当然だろ
KF1に帰れって言うのは文句があるなら止めろって言うのと同じ
人口減らすだけで誰も得しない悪循環を生み出す言葉だよそれは

768 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 19:14:30.54 ID:SyYcD5p3.net
>>765
ちゃんと流れも読めず勘違いしてるお前がキッズじゃなきゃなんだろうな

769 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 19:30:45.96 ID:yGKQ7mQh.net
この流れを見てると場の流れをイエートースティーできる火虫の存在が改めて尊く感じられる

770 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 19:31:30.75 ID:u9B3Sx3b.net
久しぶりに錬金グリッチ使う人に出会ったは
グリッチグリッチ

771 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 19:32:44.66 ID:Prh7FD73.net
            NO → 【物足りない?】 ─ YES → 1やって発売待て
         /                  \
【2面白くない?】                     NO → 【アップデートが遅い?】─ YES → 1やって待て
         \
            YES → 1やれ                               \
                                                      NO→なら2黙ってやってろ

772 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 19:33:39.87 ID:myjeCotY.net
多人数鯖はお祭りなのはわかるけどHSGで安置に登るのが当たり前になってるのは可笑しいよなぁ

773 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 19:35:02.97 ID:e5oHo6hf.net
乗れないように出っ張りに透明な壁を置くか、当たり判定をなくしてすり抜けるようにすればいいのにな

774 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 19:48:20.48 ID:acZhiBwi.net
>>772
1のときからすると敬遠されそうなものなのにね
ご新規さんいらっしゃいなんかな

775 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 19:50:53.42 ID:rc7CWy4d.net
他ゲーでもそうだが大体グリッチ使う人って迷惑プレイヤーだよなMMOだと特に
このゲームのグリッチはかわいいほう
それでも必死やってる姿見ると笑いが止まらなくなる

776 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 20:14:59.99 ID:jeVf0KmX.net
JPオンリーにすれば半分くらい解決する気がするんだよな
フレンドにKR, CN, TW全部いる俺としては悲しいが
東南アジアの民度低すぎるからな

777 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 20:15:41.41 ID:6YIxjJFW.net
いつまでたってもアプデしないクソ会社が悪い

778 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 20:16:21.31 ID:95sqOjz5.net
まぁ欧米の民度が高いとも思ったことないけど…

779 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 20:19:00.29 ID:jeVf0KmX.net
>>778
MOBA系ゲームやってみ、欧米の奴らは英語で会話できるし
気のいいやつが圧倒的に多い

アジアは本当酷いよ
言葉も通じないし動物みたいな奴ばかり

780 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 20:20:10.10 ID:6YIxjJFW.net
白人至上主義者かネトウヨか

781 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 20:22:50.38 ID:e5oHo6hf.net
どんな人種だろうが性格悪い奴は一定数いるだろ
単純にpingの関係でアジア系のプレイヤーと一緒になりやすいだけだ

782 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 20:24:14.63 ID:acZhiBwi.net
むしろ今はJPであろう名前の方が積極的にグリッチ使ってる印象
んでもって大人数鯖で海外の人相手に俺こんなことできるんだぜーって見せびらかす感じ

783 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 20:24:17.58 ID:6YIxjJFW.net
そうだよJAPとか気持ち悪いアニメアイコンしかいないし

784 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 20:24:32.34 ID:Kq34qLiX.net
>>771
ほんとこれ

785 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 20:39:56.58 ID:wIiXMlGs.net
なんか徐々にKF1に人が戻ってきてるのは気のせいか?

786 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 20:46:59.92 ID:emg8ewVi.net
明かこのスレがKF2の話題一色になってから
攻撃的というか排他的なレス増えたよな
EAが自分の思い通りに更新されない事に我慢ができなくて
不満が鬱積するのが原因なんだろうけどこれがEAの一番の弊害かもな

787 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 20:51:41.98 ID:bGY4Ttz3.net
うっふんが溜まってたんだな

788 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 20:54:42.76 ID:7WGTNuRx.net
同属嫌悪ってやつですかね。
これはスペシメン化した人間の特徴かな

789 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 20:59:57.90 ID:jeVf0KmX.net
実際にコミュニケーションした経験がないから白人至上主義とか言ってられるんだろうな
のんきで羨ましいわ

790 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 21:02:54.13 ID:EOpUt+G3.net
ジャパニーズモンキーは檻に帰れ
的なこと連呼してたKOR_○○○○マジカッケーッスw

791 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 21:09:29.11 ID:5K8LGIsY.net
レベルが戻っちゃうんだけど俺だけ?

792 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 21:17:32.10 ID:SNoza9Zy.net
ジャップって敗戦国になったときにアメリカが英語を標準語にしようとした時に知能が低すぎて9割が覚えられなかったからやめたって経緯があるからな

793 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 21:22:48.78 ID:1muuEZ3S.net
そんな丸分かりな嘘をつくなよ

794 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 21:23:07.30 ID:e5oHo6hf.net
>>792
そんな話初めて聞いたけどソースどこ?

795 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 21:28:46.00 ID:6YIxjJFW.net
ジャップは未だにアメリカの属国のようなものだから、
上のバカみたいにナチュラルに英語が世界標準語だと思ってるしな
フライドポテトとハンバーガーで食べながらAHAHAHAH lolとか言いながらゲームして
名誉白人として仲間入りした気分になってるんだろうな

796 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 21:32:12.78 ID:fyjVXgA0.net
嘘も何も、逆にアメリカで日本語を公用語にしようとしたら98%くらい脱落するのは確実なんだから・・
まぁチョン語の方がずっと覚えやすいかもね。
歴史が浅すぎて不規則な部分がないし、ただの表音文字でしかないから。
もっとも表音文字だけなんて不便で仕方ないし、字体も発音も品が無く汚いから勉強する気にもならんw

797 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 21:35:20.22 ID:yGKQ7mQh.net
俺たちはスペシメンを相手にしてればいいということを忘れるな

798 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 21:35:59.16 ID:9zEgkTER.net
>>797
ステージクリアしても達成感がない!それが問題だ

799 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 21:37:55.61 ID:9QnJlZwM.net
今は巴里に想いを馳せろよ

800 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 21:40:19.61 ID:kehlft5f.net
久々に1やったら敵の出現数多すぎワロタ
2ももっと敵増やしてくれたら爽快感もっとありそう
コンソールのせいで敵の数減ってる感じありそうだな

801 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 21:40:44.96 ID:95sqOjz5.net
話題ないししりとりでもする?

802 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 21:42:56.38 ID:7TZpOrb4.net
ブロートが欧米人なのはわかりやすいけど他はなんだろうな
クロト系は背が低いからアジア系になるか

803 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 21:44:59.27 ID:yGKQ7mQh.net
ナチスの爺さんが延命してボスやってる時点で何とでもなりそうな

804 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 21:46:52.21 ID:dRGcMecb.net
Supplier持ち少ねえええええええええ
てめえら持ってくならお前もSupplierに変えろやハゲ!

805 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 21:48:25.79 ID:2UxVNwPh.net
俺は嫌な思いしてないから(Ammo)

806 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 21:50:05.41 ID:9zEgkTER.net
というかスペシメンって何さ?感染するん?

807 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 21:54:04.43 ID:fyjVXgA0.net
クローンにイケナイお薬や機械で改造を施した生物兵器

808 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 22:05:37.71 ID:cQMGwzuY.net
>>806
あの有名なコーラのキャラでしょ?

809 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 22:08:37.77 ID:9zEgkTER.net
スペシメーン!!
良かった無限増殖は回避可能か

810 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 22:09:51.03 ID:NjU0nZlk.net
ハードまではsupplierにしなくても許されるよね

811 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 22:12:27.35 ID:GMezhwD2.net
弾薬に困ってるんだったら
dupeすればいいと思うよ

812 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 22:14:20.90 ID:pParmGv9.net
>>805
内臓開示不可避

813 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 23:02:57.47 ID:Eruh+xvgX
 HOE

SC SC
FP FP
 ↓
ワンカー6人

このフォーマンセル見たら絶望しかない

814 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 22:48:38.45 ID:pK/67s8A.net
さっきバーサーカーさんが皆の盾になってて毎ラウンド一番先に死んでてクッソワロタw
何故かサポーターが後ろで雑魚退治で誰も加勢しないw
傑作だったわw野良最高だわ

815 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 22:58:52.69 ID:09T3Tb59.net
微妙な距離でEMP投げられるとお見合い状態になって誰も手を出さないことがしばしば

816 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 23:12:24.85 ID:ARpxXvOo.net
地獄のメンツが顔見知りか迷い込んできた子羊の2択になっている

817 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 23:16:55.68 ID:5AFiwlc9.net
EMP投げるタイミングが全然掴めないわ
みんな気づくキャンプ地に来てからだと他の雑魚や後続のSCFPも出てきちゃって困るんだよね
どうしてるの?

818 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 23:19:19.02 ID:ARpxXvOo.net
ラジチャ飛ばすなりライトで照らすなりして味方に知らせるとヨロシ

819 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 23:31:38.18 ID:myjeCotY.net
こんなんじゃ次から1と2でスレ分けたほうがいいのか?

820 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 23:34:21.78 ID:e5oHo6hf.net
分けたスレはこの前自然消滅したしこのままでいいだろ

821 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 23:46:09.69 ID:c2Ck9ui6.net
>>816
その内地獄は同じやつ同士でやってばっかで馴れ合いっぽくてきめーって書かれるよ
このスレでKF1の地獄常連はそういわれてたしな
過疎ゲーの高難易度なんてどのゲームも少数の常連しかいないんじゃねーの
常連しかいないだけなのに勝手に馴れ合い扱いとか受けるわ
でも野良で毎回同じ面子になるってつまらんな、クリアしたから別の鯖いったら同じ顔ぶれとかそんなんばっか

822 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 23:52:59.73 ID:/bBDUdbH.net
お前ら仲良くしろよ

823 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 23:58:25.62 ID:EiStDqfH.net
メディのスキルはどれがいいんですかね

824 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 00:03:33.37 ID:FLvQzVVG.net






825 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 00:29:01.32 ID:xt7k9iJ3.net
レベルの低い僕が初めてKFした時すぐ死ぬのに皆でドッシュ祭りで毎回貯金箱にしてくれた優しい殿方達はもうおらんのか?

100時間程やってるが2でやってる人見なくて寂しいのぅ

826 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 00:37:06.18 ID:ijot0gr0.net
100時間もやってるのにKF2はKFほど金に余裕がないということに気付かんのかワンカー

827 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 01:03:25.36 ID:uWw2Gzwew
初期武器拾いなおして$50でも増やさないとやっていけないkf2hoe

828 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 00:51:33.92 ID:1bycRE8g.net
>>825
Hard以下ならドッシュ祭りもいいとこ
昔通りルーシーは貯金箱にされるぞ

829 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 03:28:58.88 ID:JXp9Qk1a.net
>>825
ノーマルにはたぶん居ない ハードより上なら余裕あったらじゃぶじゃぶくれるよ

830 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 06:11:19.50 ID:bODVjAwG.net
ヒケンタイチはどうやら気剣体一致のことらしい

831 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 06:16:04.66 ID:BWLClWUA.net
ソース

832 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 06:16:35.77 ID:PLVdaYfh.net
早くMartialArtistになりたい
きっとMAになれば田中が琉球古武術を身に付けて
真・秘剣太一を繰り出すはずなんだ…

833 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 06:38:45.96 ID:R+13aHYL.net
もうそろそろ千人きるな
ワイプしたらお前らもヤル気なくなるだろうな

834 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 06:56:07.89 ID:bODVjAwG.net
ttps://steamdb.info/app/232090/history/
今2700人居ますが・・・

835 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 07:07:25.79 ID:fUU58ujR.net
ずっとヒケンターンエッジだと思ってたわ

836 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 08:11:44.47 ID:gduTtqG6.net
2700人で安心できるのも悲しいものがあるな

837 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 08:15:45.81 ID:jR6ZVi7M.net
一昨日買ったばっかなんだがもう過疎認定されてんのか・・・

838 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 08:17:58.91 ID:/ich1aw7.net
KF1 末期レベルの人口だからな

結局アップデートなしで口だけか
休暇終わってからは規定路線でやるやる詐欺みたいなもんだな

839 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 08:19:26.99 ID:VeNdbojx.net
今年に製品版出すEAで追加アプデがリリース後一度も無いからです

840 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 08:30:19.02 ID:HoFqAQbr.net
キケンダイイチ!!

841 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 09:14:44.29 ID:UFBBtr0U.net
EA開始して1ヵ月以上もアップデートが無いゲームってな〜んだ?

842 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 09:19:35.67 ID:Zj17srmO.net
他のゲームやってればいいじゃん・・・
KF2以外のゲームやると死ぬ呪いでもかけられてるのか

843 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 09:32:27.01 ID:lFZ20/O0.net
それは言い訳にならないよ

844 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 09:38:25.34 ID:YFQJ8bL1.net
>>842
そうだな
こんなゲームはもう皆でやめてしまおう

845 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 10:14:08.32 ID:Zj17srmO.net
なんで殺し続けるか死ぬかの2択みたいになってるんだよ
侍かよ

846 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 10:15:01.19 ID:zgLoQj13.net
            NO → 【物足りない?】 ─ YES → 1やって発売待て
         /                  \
【2面白くない?】                     NO → 【アップデートが遅い?】─ YES → 1やって待て
         \
            YES → 1やれ                               \
                                                      NO→なら2黙ってやってろ

847 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 10:28:54.86 ID:uBsv0o/r.net
いつもアップデートが遅いからなココ
KF1にしろRO2にしろ忘れた頃に大型アップデートがあって
復帰した時の別ゲーぶりには何時も驚かされる

848 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 10:49:52.51 ID:9oqR6mKj.net
すぐ他のゲームやって待ってればいいじゃんって言うよね

849 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 10:50:02.35 ID:HoFqAQbr.net
>>847
別ゲーなら今必死にやらない方がいいんだな
正式まで寝かせておこう

850 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 10:56:00.61 ID:83gZ0pQL.net
アプデきた!

851 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 10:56:55.71 ID:FLvQzVVG.net
釣られないぞっ

852 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 11:59:45.67 ID:Ye7wFPo4.net
好きで好きでたまらないから、ついつい悪態づいちゃうんだよなお前らは。

853 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 12:03:50.60 ID:M1Q+LMJj.net
べ、別にKF2のことなんて好きじゃないんだから!
今週中のアプデなんて期待してないんだから!

854 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 12:16:55.44 ID:VPDHQ1t0.net
TWIのいう数日、近日は何日かね
30日くらいかな?

855 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 12:36:21.44 ID:lFZ20/O0.net
来年の今頃

856 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 12:37:04.30 ID:lFZ20/O0.net
>>848
擁護してる奴さえ投げやりだからなw

857 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 12:46:32.10 ID:NGKCR6ZW.net
>>838
過疎りすぎて地獄が固定メンツになってしまって
超ヌルゲーになってるよな

858 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 12:46:50.71 ID:VuOt2NQx.net
アプデ来たとしてもマップ追加のみの予定だよな
早く新パークが使いたい

859 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 13:01:37.35 ID:M1Q+LMJj.net
固定メンツでヌルゲー化してるなら、
キャンプ地変えてみるとか冒険してみればいいんじゃね?
定番構成と定番キャンプ地を固定メンツで繰り返したらヌルゲーにもなるでしょ

860 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 13:09:42.68 ID:lInfqRHC.net
神父「キラニーヨー!」
↑これ実際はなんて言ってんの

861 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 13:11:11.90 ID:cZBIdUu/.net
アプデきたか

862 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 13:15:36.00 ID:j1w/u4Sh.net
キター!!!

863 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 13:19:45.24 ID:JXp9Qk1a.net
>>860
たぶん kill are need you じゃないかな

864 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 13:32:03.92 ID:ahJIfOWB.net
お、なんかきた

865 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 13:37:51.03 ID:UrDnrCXM.net
キター

866 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 13:40:46.81 ID:srdou42Q.net
きたか

867 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 13:48:27.58 ID:uBsv0o/r.net
え?

868 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 13:58:12.78 ID:X5QFSaC9.net
ここまで夢オチ

869 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 14:00:06.95 ID:bUnxntEl.net
よくも騙したなァァ

870 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 14:01:34.20 ID:1hVb+qSi.net
>>857
KF1の話し?

871 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 14:04:50.41 ID:uBsv0o/r.net
今日の夜勤を年休にするところで踏みとどまるリーマンの鏡

872 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 14:08:38.73 ID:X5QFSaC9.net
どーせマップ追加で終わりだよ。
カスタムマップなんて腐るほどあるし誰得って感じ

873 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 14:10:07.37 ID:gti98lYg.net
なんか来たの?
帰ったらアプデきてるのか!

874 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 14:17:12.77 ID:4TLmOgsW.net
ここまでテンプレ

875 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 15:09:37.77 ID:uWw2Gzwew
アプデで股間にドリルがついたFPをハンマーで殴る夢を見た

876 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 15:08:51.86 ID:8K9Ttis9.net
釣られ過ぎだろ来月までこねえよ

877 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 15:19:34.27 ID:uBsv0o/r.net
いやきてるって

878 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 15:31:39.07 ID:fkaB2SDB.net
きてます きてます


ハッ!?

879 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 17:17:36.35 ID:srdou42Q.net
1,077人か

順調だな

880 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 17:35:55.09 ID:GKGb21Y2.net
そりゃ何もかも未完成のうえそこらのフリーゲームなんかを余裕で凌ぐほどボリュームないゲームをやり続ける奴はおらんわ

881 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 17:39:32.69 ID:PLVdaYfh.net
何やかんや言ってキャラ毎に個性出してくれたのは評価する
スキンだけだと正直自分には見えない部分が多いけど
喋ってくれると自キャラを自覚しやすい

アルバート神父は何かいちいちかわいいジジィだし
田中とかもキャラ立ちまくりで良い

882 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 17:40:53.65 ID:yC3+sZCx.net
おのじいさんがハスクにやられたたきのうるささはわりと好き

883 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 17:42:56.72 ID:bUnxntEl.net
ワッダ ワッダワッダ ァァァァァ

884 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 17:48:47.16 ID:ijot0gr0.net
ルックスライクタピオカプリン ホホフフ

885 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 17:57:24.82 ID:SWl+O+PG.net
折角バサカがいても外人でEMP投げないから結局サポがぐるぐるで処理してる時の物悲しさ

886 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 18:00:37.65 ID:ECBvNIB7.net
外人はEMP投げずにすぐSC殴るんじゃないのか、めっちゃ殴るから回れなくね?

887 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 18:05:18.88 ID:lFZ20/O0.net
クルクル対策されたら外鯖クリアできんのかねw

888 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 18:17:17.14 ID:sw2xXB7s.net
バサカはSCにEMP投げた後どうすりゃいいの?離れて雑魚殴ってればいいの?

889 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 18:24:26.70 ID:tkodsxl4.net
EMP投げたら一旦離れて、EMPの効果が切れたら盾やるかもう1個投げるかしたほうがいい気がする

890 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 18:28:29.28 ID:4WzLoMAw.net
ヨォア トゥ カァインド

891 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 18:28:57.01 ID:VBEnWErA.net
EMP1個投げてもSC殺せないチームは終わってるからさっさと抜けよう

892 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 18:29:21.27 ID:F9LaMXIl.net
遠距離武器持ってHS決めてろ
SCAR-H持っておくと捗るぞ

893 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 18:30:40.69 ID:Uh+I3Z+x.net
どこまで通用するか分からんけどSCAR持ちコマ二人の方が安定してSC処理れた

894 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 18:54:23.99 ID:iuw8ZZ/Q.net
人口4桁未満は KF2 発売前の KF1 では記憶がないレベルだなぁ
切ったら凄いな

895 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 19:00:07.19 ID:1DyRal43.net
今どきよくこんなつまんないゲーム出せたな
敵倒したらはい、終わり

896 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 19:05:26.28 ID:XXSbX4g5.net
scが出てきてからempヘッショの準備をし始めるのがダメなんだよな。
scが湧いた音がしたら、早めに雑魚処理したり、場所によって左右に気を配ったり、scと一緒に何が出てくるかを瞬時に判断しないといけない。
そういう意味では早めの(遠距離の)雑魚処理をできるかどうかは重要なので、バサもサポもscar持ってた方がいいんだよな。

特にバサで前の方で近接振ってるのは、確かに弾薬を節約することにはなるが、前で敵のタゲを取られる時点で雑魚処理速度は大分落ちる、
なんだかんだ言って今回の敵の挙動だとアーマーを少しずつ削られる可能性が高く、fpが出てくるwaveだとできるだけバサのアーマーは維持してほしいし、
ってことをよく考えてほしい。

大物の出現タイミングとかを考慮しないで雑魚処理をあまりしないのは初心者、
味方の状況(弾の残量等)を考慮しないで勝手に撃ちまくってwave終了前に弾切れするのも下手くそ、
状況によって倒すべき敵の優先順位を考えないのもnoob。
雑魚処理一つでも結構、考えなきゃいけないゲームだよね。

897 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 19:09:39.52 ID:X5QFSaC9.net
SCは理不尽すぎる ダッシュ速度もう少し落とせよ L4dを見習え

898 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 19:10:17.42 ID:TZy4dISE.net
普通の事そんなつらつら書かれても

899 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 19:10:35.89 ID:6TIuwwiQ.net
BF4アプデきたからしばらく帰るわ
KF2はいい気分転換になったよ

900 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 19:11:29.51 ID:0/N5/eZH.net
長文名人様は窓際いってシコレ

901 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 19:13:58.55 ID:cZBIdUu/.net
アプデきたか

902 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 19:17:41.94 ID:lFZ20/O0.net
AKでもいいし金なけりゃLA85でも撃てばいいよ

903 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 19:20:52.85 ID:XXSbX4g5.net
おいおい、書き込みしてる初心者に普通の事をわかりやすく説明してるだけだぜ?上級者様にご意見してるわけじゃないんだから、上級者様は気にしないで下さい。

904 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 19:23:06.22 ID:Mt13qe6Y.net
くっさぁ〜

905 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 19:23:18.41 ID:vx+5jQrx.net
臭うな

906 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 19:26:39.37 ID:j1w/u4Sh.net
Empで成功してるの見た事ない件
サポシのダブルバレルで回って処理してるわ

907 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 19:58:19.83 ID:uWw2Gzwew
EMP投げてるのに速攻自分が回りこんでhs狙いにくくしてるワンカーが大勢いそう

908 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 19:47:47.53 ID:hMzrwGTG.net
KF2発売するまで>>904-905みたいなレスするやつなんてほとんどいなかったのに最近は増えたよな
どっからの流入組だろうな

909 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 19:55:13.33 ID:lFZ20/O0.net
>>906
EMP投げるタイミングも大事だしな
マップによっても変わるし

910 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 20:00:48.63 ID:gmntbvNy.net
>>908
新規復帰で人増えたからしゃーない
いつまで経ってもこんなんばっかりのスレもあるけどな

911 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 20:01:14.86 ID:Mt13qe6Y.net
>>908
臭いものは臭いって言ってあげないと
自分の意にそぐわない物は外部からの流入とかいって溜飲下げる癖治した方がいいよ

912 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 20:05:24.33 ID:83gZ0pQL.net
>>909
ダブルバレル2発とちょっとだからサポシで良くね?
見えたら俺がすぐ処理してるがこっちの方が安定するわ

913 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 20:14:54.84 ID:ijot0gr0.net
HOEのLongでサポが毎回前線に出張ってんなことやってたらそれこそ崩壊する未来しか見えんのだが

914 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 20:24:30.72 ID:hV+XqysZ.net
溜飲てなんだよwwww溜息だろwwwwww

915 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 20:30:59.18 ID:LXkMC9d+.net
えっと、溜飲と溜息の使い方が判っているワンカー解説頼む

916 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 20:31:03.68 ID:0wveEvxu.net
中学生にはちょっと難しかったんじゃないか?

917 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 20:46:59.26 ID:uWw2Gzwew
EMPだろうがぐるぐる回ろうが、後ろから2体目のSCやFP来てよく崩壊するな
後ろにSCやFP続いて来てるのわかったらタゲとって時間稼いだりしてると
雑魚に囲まれるし、とにかく処理が間に合わないよ・・・

918 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 20:39:08.76 ID:F9LaMXIl.net
特に溜飲の使い方間違ってないと思うんだが
釣られた?

919 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 20:40:08.74 ID:gzXyg1vq.net
え?使い方の問題なん?

920 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 20:41:04.35 ID:VGqC95YQ.net
おまんこ

921 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 20:41:28.72 ID:uqTFsjN0.net
「溜飲を下げる」という言葉を知らないキッズが混ざってたってだけの話なんだが

922 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 20:45:20.58 ID:gzXyg1vq.net
なんだ、目先の言葉に飛びついて文意を理解できない
って流れじゃないんか

923 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 20:48:00.10 ID:XXSbX4g5.net
>>909
雑魚処理がちゃんとできてるのが前提だけど、キャンプ地から見える位置にはいったらすぐ投げでいいんじゃね?
というか野良だと、それ以上の細かいタイミングの意思疎通ができなさそうだし。
emp戦法がそういう状況だから、今はキャンプする時も皆あまり広まらないようになってるし。
困るのはその後撃った方がいいか、どっちを撃つべきかだよね。scが見えたからすぐ投げたけどその直後にfp二体も出てきた、sc2体がほぼ横並びの時とか。

924 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 20:57:53.59 ID:qzKO2gOC.net
>>896
誰が書いたかだいたいわかった
そのやり方じゃ無理
文面にあなたができてなくて私が教えた部分もあるし
毎回錬金グリッチするし
前から聞きたかったんだけどlongクリアしたことある?
あなたが来ると毎回きついしその内容じゃ戦術として甘いんだが
なにより私はあなたのこと大嫌いです

925 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 20:59:02.78 ID:S9VKkJnI.net
大胆な拒絶は女の子の特権

926 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 20:59:12.97 ID:be85KLDu.net
同じ EA でも Space Engineers はセールで買ったのが申し訳なくなるぐらい
アップデートしまくりなのになぁ

TWI さすがに舐めすぎだろ

927 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 21:06:23.25 ID:XXSbX4g5.net
突然の特定発言!これは今後の展開に期待!
・・・そもそも>>898も普通の事って言ってるだろ!一般的な普通の内容で特定とか自分が教えた!とか・・・、たまげたなぁ。

928 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 21:12:56.42 ID:ijot0gr0.net
この程度の人材ではKFの頃から忌み嫌われるキチワンカーの中では3流

929 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 21:14:04.80 ID:Vx9iyofa.net
HoE日本鯖の常連っていうと十数人くらいだから
迂闊なこというとマジで特定されそう

930 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 21:15:17.32 ID:1hVb+qSi.net
あのレスで特定だと?
たまげたなあ
この流れには期待

931 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 21:15:36.69 ID:gzXyg1vq.net
+αで2ch民フィルタをかけたら本気で特定してる可能性も割りと

932 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 21:19:22.41 ID:lFZ20/O0.net
>>912
グルグルだろ?
射線遮るなよ

933 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 21:20:32.64 ID:0/N5/eZH.net
さすがに自演が臭すぎるんだよなぁ…
sakoかshinkichiか知らんが窓際いって氏ね

934 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 21:21:38.84 ID:AflfrQZc.net
つまらない→EAだから
アップデートが遅い→EAだから
人減りすぎ→EAだから

935 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 21:22:31.06 ID:be85KLDu.net
0
playing 15 min ago

なんかチャートが落ちた?

936 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 21:30:44.03 ID:JDTHqDHA.net
KF2がもたんときが来ているのだ

937 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 21:38:14.46 ID:wJSf4H4v.net
Perk補正が乗らないのならmedicのARのがScarより優れていると思うんだがどうだろうか

938 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 21:39:04.04 ID:+p/ka+za.net
キターーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!

939 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 21:49:03.73 ID:tr7kKKzD.net
HoEのLongは長すぎるんでMediumもうちょっと流行ってほしい

940 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 21:51:44.82 ID:wJSf4H4v.net
>>924
HoElong全部制覇してるけど特に>>896は間違って無いと思うが

941 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 21:53:05.01 ID:bODVjAwG.net
流石に明日アップデート来なかったら温厚な私もScrakeさんみたいに両手伸ばしてグルグルするよ

942 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 21:56:31.39 ID:wJSf4H4v.net
というかチーム間で戦術の認識に差異がある時点でHoEは無理ゲーでしょ

943 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 22:06:40.35 ID:fnlZGpNy.net
あっぷでーは金曜までに来るよきっと
さすがにな。。。

944 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 22:19:41.48 ID:cfrbY9Wz.net
コマが担当してる場所にSCFPが来たら、ラジオチャットで知らせて誰かにタゲ取ってもらって
後続の雑魚殲滅でいいんだよな?

945 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 22:26:09.58 ID:7LpSxpdw.net
暴力的で鬼のようなスペシメンどもに涙と鼻水を覚悟する
STGの2周目みたいなもんだし地獄は無理ゲーでちょうどええやろ

946 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 22:30:56.37 ID:+pNbDUqK.net
くっさとかいうクッソ便利な言葉

947 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 22:34:10.16 ID:kNjJ5Mc1.net
たとえEAでもこの短期間でここまで人が離れたゲームはあっただろうか

948 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 22:35:39.21 ID:8yRrcTEo.net
コマは基本雑魚で雑魚専なんで雑魚狩ってておk
だがきちんとチームに貢献している雑魚であるということを忘れるな雑魚

949 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 22:44:46.91 ID:t1qSuNfn.net
コマ×5 (((((誰かやるだろう)))))

950 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 22:49:17.84 ID:7LpSxpdw.net
大物担当の手が空いてないとか状況次第で雑魚散らしながらSCとお散歩した方が良い場合もある

951 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 23:23:19.75 ID:M1Q+LMJj.net
メディARは威力とマガジンサイズこそ魅力的だけど、
なんかめっちゃくちゃ精度が悪くない?
というか時折弾の判定消えてね?ってときまである。
弾の軌跡を見る限りではどう見ても当たってたはずなんだが…

952 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 23:25:45.27 ID:0TII/5Q3.net
>>947
まあ追加要素のあるアプデが全くこないから仕方ないといえば仕方ない
マップとか武器とかパークくりゃまた人戻ってくるだろ
あと俺みたいにワイプ嫌って離れてる人間もごく少数はいそう

953 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 23:35:23.32 ID:4TLmOgsW.net
敵数あと50程度なのに、ピンチになっても頑なにキャンプする人達ってなんなの

954 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 23:50:15.40 ID:lFZ20/O0.net
>>953
逆にちょっとピンチになると一目散にトンズラする奴何なの

955 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 00:01:09.26 ID:BfepLJZh.net
メディックがスタコラサッサしてること多いなw

956 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 00:05:08.93 ID:8amMyKGg.net
マップにもよるけどトンズラの方が困るわ
せめてラジオチャットでトレーダー行くくらい言って欲しいもんだ

957 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 00:11:49.28 ID:lJuMQxlk.net
RUNのラジチャがあればまだマシなんだろうがなぁ
まぁとにかく真っ先に逃げるメディほどアテにできないもんもない
あいつら最後の1人になるのが当たり前みたいなノリで逃げていくからな
後ろに居るからちょっと数減らしてたら後ろから殴られて振り向いたらもう居ないとか良くある
酷いとそのまま死ぬし ほんとクソメディ大量発生の原因になった上級者メディック達は罪作りやで

958 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 00:24:18.68 ID:xoLLb7je.net
1と比べてキャンプ放棄しやすいMAP作り&仕様(clot系に掴まれにくい?)になってるから、
可能な限り仲間の位置はチェックよ。
確かに即とんずらする人も多いが、自分が死んだ原因は自分にあるものと思ったほうが楽。
when in Paris, do as the Parisians doよ。

959 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 01:13:21.84 ID:rHo4cTU6.net
ttps://steamdb.info/app/232090/history/
oウムラウトを普通のoに直す謎アップデート

960 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 01:29:14.68 ID:WOIUfa1c.net
後半waveで仲間が大量に死ぬと
圧倒的金欠でロクな武器揃えられず次waveでだいたい圧死するから
最終wave以外は潔くWiped Outして仕切り直してもいいかな…とか思ってしまう

961 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 02:04:43.80 ID:iBnUb99e.net
KF2 15%off 買うなら今しかないな!wwwwwwwwwwwwww

962 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 02:05:23.41 ID:jURemwOF.net
アプデされるとこなくセールw
これはちょっとやばいんじゃないでしょうか

963 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 02:05:37.41 ID:MAl9AM1m.net
KF2が15%オフ
http://store.steampowered.com/app/232090/

964 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 02:06:28.82 ID:WMw7pgtP.net
アプデ直前の布石と見る(脳みそお花畑

965 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 02:10:19.81 ID:qNfHuWH2.net
アプデはしないが金はもっと欲しい
でも買ってくれないから15%off

966 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 02:16:01.15 ID:iBnUb99e.net
わりとEAで売れてお金入ってきたんだろうなと思ってたけど
それ以上に資金繰りが苦しくなってきたのかね
製品版まではあんまり購入者増えないだろうし、開発費かつかつなのかもね

967 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 02:18:11.05 ID:n/WwZMwj.net
今となってはつくづくRO2の存在が恨めしい

968 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 02:18:17.55 ID:XkD/0Tb5.net
早くても夏かもしくはE3に合わせてかと思ったが・・

969 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 02:19:02.19 ID:BfepLJZh.net
年末に完成(笑)した頃には50パーOFFだなw

970 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 02:19:53.30 ID:qNfHuWH2.net
たった1ヶ月アプデもなしにセールとか舐めてんなぁマジで

971 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 02:24:35.07 ID:+E8v2Za9.net
心に余裕なさすぎ
野良に切れるわけだ

972 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 04:07:30.17 ID:P4ucFe9bp
まぁTWIが改めて糞だって再認識できて良かったよ
その勉強代として考えれば3千円も安く・・・ねーよ阿呆か
少なくとも半年はKF関連のニュースは耳に入れたくない。焦らしプレイはまっぴらごめんだわ

973 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 02:43:03.40 ID:SGCVp+cL.net
何もアップデートしてないのにセールって……さすがに引いた
これはほぼRO2と同じ運命をたどるわ

974 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 02:44:57.10 ID:aP3X9dop.net
アプデきたか

975 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 02:45:48.82 ID:T49Hdj8z.net
早期アクセスで値引きは舐めてるだろ。
Deluxe Editionまで値下げとか呆れた。外人も当然だけどキレてるしまた荒れるなぁ

976 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 02:49:00.14 ID:kIY9HdLW.net
なぜこの時期にセールをするのか
無い頭で考えてみたんだが・・・
どう考えてもやばいんでないの?

977 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 02:49:54.54 ID:QlUKM8OP.net
返金はよ

978 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 02:52:48.32 ID:hr8DXWdN.net
別に早期アクセス中にセールになるのは何も珍しいことではないけど
この感じだと頻繁にセールして人口を維持していくつもりなのかねえ

979 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 02:58:21.96 ID:SGCVp+cL.net
おれはKFが好きだったから定価で買ったけど
他のEAでセール来たら警戒して逆に買わなくなるけどな
例えばGrim Dawnは何度も50%きてるけど避けてる

980 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 03:05:46.12 ID:hr8DXWdN.net
Grim Dawnは単に遅いだけで確実に進んでるしTQ好きなら安心して買えるEAだよ

981 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 03:18:59.65 ID:SGCVp+cL.net
TQ好きだけど遅い上にセール頻発するからなぁ
進んではいると聞いて安心したけど完成するまで待つわ

982 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 03:22:24.42 ID:o33I2vK6.net
はいマップ追加だけ 糞ゲ

983 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 03:22:26.30 ID:5E8Cy8Dp.net
update1008

984 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 03:22:46.12 ID:rHo4cTU6.net
公式フォーラムにパッチノートきた

985 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 03:24:05.25 ID:jURemwOF.net
map1つとキャラ2つだけ?
パークは?ねえパークは?

986 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 03:25:22.89 ID:RzIPBoN6.net
は?1ヶ月かけてMAPとキャラだけとか冗談だろ?調整は?パークは???

987 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 03:28:19.04 ID:5E8Cy8Dp.net
地獄での敵速度(ほんの少し)低下とかはあるみたいだが…

988 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 03:28:20.84 ID:n/WwZMwj.net
HOEの敵遅くなるのか、今の鬼畜難易度でクリアしたかったんだが…まあしょうがねえな
んでアーマー修理スキルがメディグレ使った時に想定外の動作をしてるから修正ってことらしいが
これ実質弱体化ってことでいいのかな?

989 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 03:28:41.92 ID:rHo4cTU6.net
TWIはパッチノートに書かない修正もするからプレイしてみないことには分からんなぁ
とりあえずHoEの難易度少し下がるのか。

990 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 03:30:56.06 ID:SGCVp+cL.net
キャラとかいらんわ
ただでさえ遅いのにいらんものに時間かけるなぁ

991 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 03:31:07.51 ID:qNfHuWH2.net
これはしばらく過疎が続くな

992 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 03:45:36.71 ID:JSDtijaP.net
こらあかん

993 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 03:51:12.48 ID:aP3X9dop.net
アプデきたか

994 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 03:52:59.50 ID:6kTM7In4.net
当分放置決定

995 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 04:16:19.32 ID:HJBvmyQh.net
アプデきたん?

996 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 04:46:06.60 ID:Hh1glTgL.net
アプデまだ?
perkとか増えてないじゃん
アプデまだ来ないの?

997 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 05:05:14.16 ID:2hCQygdp.net
この状態でセールは想像の斜め上行ってたわ
さすがにドン引きした

キャラなんて増やすのは最後だろ

998 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 05:06:06.86 ID:hzTEG43w.net
メディグレのアーマー回復が滅茶苦茶落ちそうな予感
今ってかなり早い頻度でアーマー回復判定受けてるよな

999 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 05:07:08.52 ID:il7DAgZA.net
TWは期待の斜め後ろを行く

1000 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 05:07:17.02 ID:kbnYWd8b.net
perkは?

1001 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 05:10:30.51 ID:T/WB2NjJ.net
ダウンロード終わった

1002 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 05:17:38.46 ID:pjdbz0Jl.net
マジでアプデきたぞ 1GB

1003 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 05:18:13.48 ID:HJBvmyQh.net
おーほんとにアプデ来てるやん
なのになんなのお前らのその冷めた感じ

1004 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 05:35:56.40 ID:U2B0jYkc.net
だって1MAP追加しただけだぜ?
更に言うなら今後数週間は情報公開(笑)だけでアプデがないの確定してるし

1005 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 05:49:42.75 ID:MpJG77Ty.net
>>978
Dayz兄貴はセールをこばみ続けセールに出されても値段を釣り上げて開始当初の値段より下回ることはなかった

1006 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 05:51:53.11 ID:MpJG77Ty.net
>>1003
内容が残念すぎるからだろ

1007 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 06:01:43.42 ID:uCeDh98E.net
1にあったスルメ感が無いし秋田

1008 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 06:02:52.75 ID:HJBvmyQh.net
manor作りこんでくれた感じはひしひしと伝わってくるけど
どうせキャンプすると思うと…地下とか使わんだろうなぁコレ

1009 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 06:06:11.01 ID:n/WwZMwj.net
つか次スレ立てはどうしたよ踏み逃げじゃねえか

1010 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 06:07:46.27 ID:iHKxe/EW.net
これでどれぐらい戻ってくるか

1011 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 06:12:52.72 ID:t+zgfanb.net
パリイバグ直ってなくて絶望した

1012 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 06:22:18.37 ID:IlpXZl+0.net
1000なら倒産

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1013
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200